欧州バスケットボール総合スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん

★★★欧州プロバスケットボール パート3★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1080704088/
★★★欧州プロバスケットボール パート2★★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1060179942/
欧州のプロバスケ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1011102414/l50
2バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:42:10 ID:???
やっぱ欧州は群雄割拠だなぁ。トルコやセルビアと言った前大会駄目駄目だった国が今回は立て直してきてる。
こういうの見るとジェリコの言ってた「代表チームもクラブチーム同様つくりあげていくもの。これとこれを選べば最強というのはない」
ってのが思い出されるな。

ただ単にいい選手選んで強いかと言えばそうでもない。スペインはやっぱクラベールやリュルよりも今回もベルニやヒメネスの方が
良かったのかねぇ。この新人二人好きだから頑張って欲しいけど。

一番心配なのはリトアニアか…。何故DONATASをA代表に入れなかったんだろう…。もう入れていいだろ。
3バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:07:18 ID:???
いや代表チームは世代交代も必要なんだよ
いつまでもヒメネスには頼れないし、ベルニは怪我だからしょうがない
クラベール、リュルなくベテランとか中堅どこを入れる手もあったが、
スペインは将来のために若手を入れてるんだろう
4バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:07:59 ID:???

☆ユーロリーグ公式
http://www.euroleague.net/
☆ユーロバスケット.com
http://www.eurobasket.com/index.asp
☆ULEBユーロカップ公式
http://www.eurocupbasketball.com/

- 各国一部リーグ公式 -

☆ACB (スペイン)
http://www.acb.com/
☆Superleague A (ロシア)
http://www.basket.ru/
☆A1 Ethniki (ギリシャ)
http://www.esake.gr/
☆SerieA (イタリア)
http://www.legabasket.it/
☆Ligat HaAl (イスラエル)
http://www.basket.co.il/Default.asp
☆TBL (トルコ)
http://www.tbl.org.tr/beko/index.asp
☆LNB (フランス)
http://www.lnb.fr/
☆LKL (リトアニア)
http://www.lkl.lt/
☆Swisslion Super Liga (セルビア)
http://www.kls.rs/
☆Opportunity Liga (モンテネグロ)
http://www.kscg.org/
☆Premier A (スロベニア)
http://www.kzs-zveza.si/kzs/
☆SuperLeague (ウクライナ)
http://www.ukrbasket.net/fbu/ua
☆A1 Liga (クロアチア)
http://www.hks-cbf.hr/
☆PLK (ポーランド)
http://plk.pl/
☆Premier League (ポルトガル)
http://www.fpb.pt/
5バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:08:49 ID:???
>>2
DONATASって誰?
6バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:11:15 ID:???
モンテユナス君
7バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:15:44 ID:???
8バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:39:54 ID:???
>>7
そう、そいつ。スタメンは無理でも控えで十分やれると思うんだけどな。
9バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 18:13:32 ID:???
リトアニアはヤシケ出てないんだな
10バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 18:27:32 ID:???
>>1
>>4
11バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 18:43:37 ID:???
なぁユーロ09の参加チーム欄にイタリアが見当たらないんだけど
低学歴には見えない、もしくは特殊コマンド入力が必要とか?
12バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 18:45:51 ID:???
ふつーに予選敗退しましたから
13バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 18:49:09 ID:???
フランスも危なかったからな
14バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:08:52 ID:???
マジか、北京にこれなかったガッカリチームの中で
さらにガッカリな展開じゃん・・・。
何が悪いんだろ、バルもベリもいるし、そういえば乱闘してたな。
15バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:11:05 ID:???
イタリアには使えるインサイドがいないからな。
16バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:21:00 ID:???
ポーランド地の利を生かしてノリノリだな
17バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:27:38 ID:???
なるほど。
あとベリバルが4試合しか出場してないってなるともしかして
フィンランドとフランスとの最終ラウンドでいきなり参加→チームgdgdのパターンかもな

フィンランドは一度フランスに勝ってるところをみると今後面白そう。
NBAのどっかが指名したコポネンは相当頑張ってるようだな。
18バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:35:49 ID:???
ポーランドは普通に強いわ
いい年代の選手がいい感じに成長してきてる
中も外もバランスいいし
19バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:49:19 ID:???
ヨーロッパ選手権はつねに激戦、レベルが高い
20バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:21 ID:???
今つべで見てきたけどポーランド戦の雰囲気が最高すぐるw
ランペ、ゴータットは相当デカイし、帰化?のローガンがいい感じ。
あと気になったのはセビーリャ所属の11番、Ignerski(イグナスキー?)。
207cmで外のシュートが相当自身持ってるようだ。年齢が29歳でちょっと驚く。
21バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:55:45 ID:???
予選もディビジョンAとディビジョンBがあるもんな。
BにいるとAの昇格争いのみで本選出場は不可能。
確かイギリスは来年のユーロバスケット2011予選で
Bに落ちたら開催国にも関わらず五輪に出れなくなる。
22バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:56:35 ID:???
>>14
バルニャーニもベリネッリもユーロバスケの予選には出て無かったよ。後ガリナリもな。
この3人が出てればブルガリアやマケドニアに不覚を取らなかったと思う。

ブルガリアとマケドニアはいらない子。特にマケドニア。
23バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 19:57:41 ID:???
ハイライトだけならFIBAの動画が全部見られる
http://www.fibatv.com/page/fibaeuropeVideoDetail/0,,12805~1395799,00.html

ほんと地元開催で地元チームが勝つと盛り上がるよね
24バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 20:04:19 ID:???
なんでマケドニアを毛嫌いすんの?
http://www.fibatv.com/page/fibaeuropeVideoDetail/0,,12805~1395784,00.html
いいゲームしてんじゃん
25バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 20:04:38 ID:???
でもマケドニアもイスラエルに3点差だぜ・・・
カスピいないとはいえハルペリンもエリヨウもいるし。
26バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 20:50:56 ID:???
NBA選手がいない(思いつかない)=いらない 

なんじゃね? >マケドニア、ブルガリア
たんなるNBAニワカだろ
27バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 20:56:32 ID:???
ポーランドは2連勝か

GJ!!というのなら
ポーランド開催を誘致した政治力
地元開催に合わせて若手の育成をしてきた強化方針の素晴らしさ
大会にあわせてビッグネームを召集した組織力
直前にポーランドリーグにいたアメリカ人を帰化させた行動力
いわゆるポーランドバスケットボール協会GJ!!ってことね

そのうえで選ばれた選手たちががんばってて好結果を生んでる
ポーランドのバスケファンは幸せだね
28バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 21:47:06 ID:???
>>8
そいつもう海外組なんだ若いのに、伊のベネトンか
29バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:16:01 ID:???
>>26
マケドニア⇒ジェレミー・メッシー(レアル・マドリード)
ブルガリア⇒イブラヒム・ジャバー(ロトマティカ・ローマ)

この二つともアメリカ人帰化選手の活躍のおかげでユーロバスケットに出れた。
月バスで白黒ページで連載している「EUROPE from inside report」のvol.171でも批判
されてたぞ。

「クラブ化するナショナルチーム〜チーム強化を優先するあまり、他国の選手に触手を伸ばす国々。
”外国人軍団”にもなりかねないナショナルチームの行く末は…。」って題名で。

ジャバーの場合完全にお金で雇われてるしな。違法ではないがモラルに反するとよ。

30バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:23:38 ID:???
結構昔から行われてるよ
ダントーニもイタリア代表経験あるし
31バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:28:11 ID:???
>>26の立場がねえw
3229:2009/09/09(水) 23:02:48 ID:???
その記事では、更にボスニアの帰化選手JR.ブレマーとヘンリー・ドマーキャントについても言及。
後、ロシアのJRホールデンとベッキー・ハモンドについても触れてる。

記事の結びでは
「この問題は厳密には何もバスケットの話だけではない。北京五輪の卓球や陸上競技では数多くの
 生まれた国の国旗ではない国旗をつけたプレイヤーが出場していた」
「すでにプレイヤーに巨額の投資を行うクラブチームになっているとの理由で、ナショナルチームの解散を求める人がいる。
 ナショナルチームを救済する唯一の方法は、この狂気にストップをかけることだ。手遅れにならないうちに。」

まぁ、アジアでもレバノンとかカタール、ヨルダンを見るとな…。酷い状況ではある。
33バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:05:03 ID:???
つーか、んなこと大分前から問題になってるっつーの。
金払って帰化してもらう問題は。
3429:2009/09/09(水) 23:18:07 ID:???
ナショナルチームはかつて、その国のリーグが提供できるベストのものを表現するものだった。
プレイヤーは自身の国で育ち、その国の言葉を話し、子供時代に地元のプレイヤーに憧れを抱いた。
イタリアは、イタリアのレジェンドと言われる、ディーノ・メネギンとピエル・ルイージ、マルツォラーティが作った
チームを応援していたものだ。スペインはファン・アントニオ・コルバランやファン・アントニオ・サン・エピファニオで
対抗した。ロシアにはウラジミール・トカチェンコがいた。だが、もはやそんな時代ではない。

ジャバーの件で言えば、FIBAの元レフェリーだったシェイ・シトリックス(51歳)が、ブルガリアの連盟に
「ナショナルチームを強くして欲しい」と頼まれた。で、彼はブルガリア連盟に監督を紹介した。そして、その監督に
『ブルガリア代表には本物のポイントガードが全くいないので、ポイントガードが必要だ』って言って、ジャバーにお金を
払ってブルガリア人になってもらうように頼んだ。ジャバーはギリシャリーグでほぼ一人だけの力でオリンピアコスを破った
事があってその試合を二人とも見ていたかららしい。

ソフィア(ブルガリアの都市)にジャバーがやってきて、事務手続きを行い、ブルガリアの国旗に忠誠を誓い、ブルガリア市民になった。
それらはとても簡単なものだったとの事。
35バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:42:28 ID:???
アメリカだって
オラジュワンとか帰化させてオリンピックで勝って喜んでたお
36バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:43:42 ID:???
オラジュワンのケースとはちょっと違うな
37バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:48:07 ID:???
ダンカン 処女諸島 ⇒帰化⇒ アメリカ
神戸   イタリア ⇒帰化⇒ アメリカ

>>30
ダントーニはもともとイタリア人だろ
38バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:55:17 ID:???
オラジュワンは自分の念願だったんだぞw アメリカ籍とってオリンピック出るのが。
それにダンカンのヴァージン諸島はもともとアメリカの市民権が与えられてる。
神戸は7年イタリアで住んでただけだw
39バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:56:11 ID:???
>>35>>37
さすがにそれは苦しいですぅ

ノビツキーやガソルに大金積んでアメリカ国籍取得してもらったら騒いでいいがw
40バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:00:09 ID:???
つーか、アメリカ国籍取るのって超大変なんだぞ
だからオラジュワンも国籍取得出来たとき、あんなに喜んでた
41バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:27 ID:???
シャックだってアフリカからアメリカに帰化したんだろ?
42バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:10:48 ID:???
>>20
守備が上手いPGのシュバルガもいいよ
シュバルガがいることでローガンがのびのび得点できる
ポーランドは理想的なスタメンだね
トルコとの対戦が楽しみ
43バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:18:44 ID:???
今フランス対ロシアやってるわ
44バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:20:59 ID:???
ポーランド代表のHCはイスラエル人なんだ
http://en.wikipedia.org/wiki/Muli_Katzurin

ポーランド代表のユニが格好良くみえてきた
45バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:28:03 ID:???
ポーランドのバスケ協会のページ(おそらく)
http://www.koszkadra.pl/
デザインもいい感じ

4629:2009/09/10(木) 00:54:32 ID:???
>>35-40
その記事(書いた人の名前はMassimo Oriani)では、

「一時期パスポートを持っていた人間と、ジャバーの例のようにお金で雇われただけの人間は区別するべきだ」
との事。どこで線引きするのかが問題だとも言ってる。
リチャード・メイソン・ロッカのように祖先にイタリア人がいると
いう理由だけで”アズーリ(イタリア代表の事)”の一員になる事が許されるのか?とのこと。

ロッカの例よりも、近年のクリス・ケイマンの例の方が俺らにはわかりやすいかもしれない。
どこまでが公平でどこからが不平なのかの線引きは微妙だって言ってる。

スレチですまん。これで終わるよ。
47バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 00:59:27 ID:???
でもさ、アメリカ人がブルガリア人女性に一目ぼれして
結婚してブルガリアに移住してパスポートとったら、
それはそれでありでしょ?
48バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:01:04 ID:???
全く問題ない。

「金銭渡して帰化してもらう」のが問題なのであって。
49バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:01:20 ID:???
トルコのターコルーは元々旧ユーゴの出身

ちと古いがギリシャにサカリディスって7フッターがいて、こいつも旧ユーゴの選手

旧ユーゴが内戦してる時に金でパスポートのやり取りしてた。
ストヤコビッチやヤリッチも同様の理由でギリシャのパスポート持ってることは持ってる
50バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:06:39 ID:???
>>48
じゃあポーランド代表のデビッド・ローガンはどうなの?
おそらく金もらってるよ
でもローガンはアメリカからポーランドにわたって、もう何年もポーランドリーグでプレーしてる
だから帰化のオファーがあったんじゃないかな?
ポーランドに愛着もあるだろうし、
ポーランドのバスケファンもローガンを好きだろう

こういう幸福な関係の帰化もだめなん?
51バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:10:33 ID:???
金貰ってる時点で駄目だろ。

選手:帰化したい
協会:帰化してもらいたい の思いがあって無償で帰化するのなら問題ない。

つか、その件も「おそらく金貰ってる」とかなんだよ。妄想じゃねーか。
52バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:12:32 ID:???
なんで金もらう=駄目なの?

ローガンは帰化することにより、ポーランドでの所属チームは外国人枠が一つ余るし
メリットもある
その所属チームから帰化したら給料アップの話が出るかもよ

(その所属チームの親会社はポーランド代表のユニホームスポンサーなわけだが)
53バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:17:01 ID:???
いまいち言ってる事がわからん。

金貰うのと、外国人枠が余るのとは関係ないだろ・・・

「大金積んで強い外国人選手に帰化してもらう」のが様々なスポーツで
問題化してるので金銭の受け渡しは駄目ということだが。
54バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:19:39 ID:???
>>52
金の問題と、愛着の問題ごっちゃにしてないか?
ラモスやらサントスみたいに国を愛してて無償で帰化してるのなら問題ないだろ
そのローガンとやらの曖昧な情報で話してんじゃねーよ
55バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 01:29:20 ID:???
マケドニアだのブルガリアだのに
無名のアメ公が1人2人帰化したくらい何でもないだろ

それでヨーロッパ選手権で連覇しちゃうようなら考えればいいよww
56バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 08:18:33 ID:???
ギリシャ、フランス、トルコが全勝だな
57バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 08:53:25 ID:???
フランスってあんなにNBAいっぱいいるのに、いつもロースコアなんだよな
58バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 09:10:51 ID:???
スペインはなんとか一敗を守ったか
59バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 09:24:29 ID:???
ロシアとリトアニアはギリギリ1次リーグ突破だな
60バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 09:36:44 ID:???
結局スペインが優勝しちゃいそう
61バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 09:47:36 ID:???
ナバロとガソルの出来次第だね
62バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:20:48 ID:???
セルビアの堅い守備を前に敗北
格下イギリスにギリギリ勝利
延長の末スロベニアに辛勝
スペインやばいな
63バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:35:10 ID:???
スペインは予選敗退もある
64バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:13 ID:???
>>57
参加してないNBA選手もまだまだいるから、もっと強くなるだろう。ベストメンバーのフランスを見てみたいよ。
65バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:15 ID:???
苦戦するだけで煽られるとは、スペインも強豪国になったんだねえ
66バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:46:55 ID:???
優勝候補が苦戦すると叩かれるのは世の常
67バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:50:10 ID:???
イギリス戦はナバロがファールトラブルになってベンチに下がったときに逆転され
そのまま負けそうになってた
リュル、ルビオの時間帯はなんもできんかった
スロベニア戦は4Qにドラギッチの猛攻でリードを縮められ延長へ
その間またもやリュルとルビオはなにもできずルビオはファールアウト
68バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 14:50:49 ID:???
スペイン、ギリシャ、リトアニアは欧州でも強豪だし叩かれてもしゃーない。
69バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:08:45 ID:???
フランスは面子がよくても戦略がしょぼいんだよな
戦い方が浅いっつーかなんというか
70バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:11:23 ID:???
スペインとリトアニアが苦戦してるおかげでグループFが半端ねー
71バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:17:00 ID:???
2次予選に、1次予選の最下位チーム以外との対戦成績が引き継がれるんだな
だから同じ1勝2敗でも、ロシアは2敗でドイツは1勝1敗から2次予選スタートなのか
72バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:54:57 ID:???
なんでNBAはリュルなんてドラフトで指名したんだ??
73バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:02:13 ID:???
2次リーグ

グループE
ギリシャ
フランス
クロアチア
ドイツ
ロシア
マケドニア

グループF
トルコ
スロベニア
セルビア
スペイン
ポーランド
リトアニア


スペインを例にすると、1次リーグでセルビア、イギリス、スロベニアと対戦済みなので
2次リーグではトルコ、ポーランド、リトアニアとのみ対戦
でも、イギリスは敗退してるので、
2次リーグの同組であるセルビアに負けた、スロベニアに勝った事実は
そのまま残るってことね

グループEとF、ともに上位4チームが勝ち抜け、ベスト8となりトーナメントに進む


74バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:46:12 ID:???
ふーんJ-スポってユーロの予選ラウンドは放送せず、
準々決勝からなんだなぁって思ったのは、まぁ、良いとして、
もしかしてっていうかもしかしなくてもJ-スポってかなり遅れて放送するんだね・・・。
もう9月だってのにようやくアフロバスケとかアメリカ予選とかの放送予定が入ってきたし。
なんたるドイヒー・・・。

よく見るとFIBATV、2011年度もジャパンブラックアウト決定してるし!なんでやー!
75バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:38:30 ID:???
ポーランドの協会は、隣国リトアニアにはもうちょい頑張ってもらいたいだろうね
リトアニアがさっさと負けたら観客動員に響くから
76バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:48:07 ID:???
次大会はリトアニアだしその意味でももっと頑張らんとな
77バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 02:32:19 ID:???
どっかネットで見れるとこない?
78バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:31 ID:???
>>29
ジェレミー・メッシーはレアルで戦力外通告くらってるよw
79バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:54:03 ID:???
>>78
メッシーがいなかったらマケドニアなんて絶対にユーロバスケット出れなかったよ。
ヨルダンにラシーム・ライトが帰化してなかったら、ヨルダンが世界選手権に出場出来なかったように。
80バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 17:18:21 ID:???
今始めてユーロバスケやってるの知ってサイト見てみたんだが、何このカオス具合
ロシアとリトアニアはボロボロだわトルコが超頑張ってるわスペインは調子悪いわ
欧州マジ歪みねえな
81バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 17:49:26 ID:???
強いものが勝つんじゃない、勝ったものが強いんだ
82バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:51:04 ID:???
ロシアはあの面子じゃしゃーねーわ
83バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:59 ID:???
ロシアはオール国内組だな
84バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:33 ID:???
キリレンコいないのはあれとして
ホールデンもハラッパもいないのはキツイな

それ以上に気になるのはリトアニア
ヤシケとかシスカウスカスとかはどうしたんだ怪我なのか
85バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:17:28 ID:???
原っぱ?

リトアニアは完全に世代交代と思われ
86バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:54 ID:???
CSKAの人、ビクター・ハラッパちゃうんか
87バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:34:58 ID:???
ハラッパなんていてもいなくても変わらん
88バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:31:32 ID:???
いくらベストメンバーに程遠くても、ノビツキーのいないドイツくらいには勝てよ
89バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 01:07:39 ID:???
ホントだ
いつもならベンチでテカテカしてるギリシャオッサンガード陣がいない
引退なのか?スパノリス大変だな
90バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 05:02:38 ID:???
現在フランスがマケドニアをフルボッコ中
3Q途中で24点ってw
91バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 08:16:25 ID:???
フランスとギリシャは順調に勝ったな
ロシアがクロアチアに勝ったから、ドイツと含め3チームが1勝2敗で並んだ
ロシアとドイツはマケドニア戦を残してるから有利かな
92バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:14:31 ID:???
トルコまた勝ったのかw
イルヤソワやるじゃん
93バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:29:02 ID:???
ターコルは酷いなww
94バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:42:30 ID:???
ターコルーもひどいんだが、ルビオは本格的にヒドイ
シュートが無いからリスク抑えてプレーすると本当空気そのものになっちまうな。
好き勝手やれないユーロの強豪とか大事な国際大会だと
今後ずっとこんな感じになっちゃうんじゃ・・・。
95バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:42:50 ID:???
またもやルビオとリュルがやっちゃったな
スペイン終わってるわ
96バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:45:16 ID:???
1on1から攻めれないもんな、ルビオ
97バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:47:00 ID:???
ただ逆転狙った最後のプレーがリュルに突っ込ませてダンクさせるっていう荒業で
まぁブロックされて失敗に終わったんだけど、確かに凄い身体能力だった。
98バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:48:26 ID:???
ルビオ、ナバロ、リュルは今大会まったく駄目
バックコート崩壊してるわ
99バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:53:18 ID:???
>>94
18歳の青年とNBAで経験を相当積んでるベテランを
同列に語るお前もどーよ
100バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:54:56 ID:???
ルビオは現地でも残って良かったと言われまくってるな。
国際試合ではまだフルタイムPG無理だと。
これでNBA何か行ってたらと思うと、ゾっとするわ。
101バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:55:01 ID:???
あとガソル兄弟両方いっぺんに使うのはどうなんだろ
二人被っちゃってスッゲー窮屈そう。
ツインタワーのハイローしたそうなのは分かるんだけどPGがあれだし・・・。
102バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 02:03:32 ID:???
>>99
だってそんぐらいのレベルで期待しちゃうもん。

>>100
NBAでやりたい放題するルビオってのも観たかったんだけどねぇ。
確かにルビポの場合はユーロ残ったほうが伸びそう。
103バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 09:34:01 ID:???
ルビオがNBAに行ってもバスケットボール的にはいいことは何もないだろう

あるとすれば金だけ
104バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 09:49:46 ID:???
アメスポ厨が理解しなきゃいけないのは
>>81
の思想だと思うよ
105バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 10:07:27 ID:???
イルヤソバは間違いなく成長してる
106バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 10:31:13 ID:???
リトアニアはもう駄目だな
スペインとポーランドがはやく見たい
107バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:08:46 ID:???
リトアニアはヤシケがいなきゃ何も出来んのかい
108バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:59:37 ID:???
リトアニアはシレイカHCの時のほうが強かったな
109バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 14:55:04 ID:???
>>107
2005ユーロバスケットと2006年世界選手権も酷かったからなリトアニア。あの時もヤシケがいなかった。
でもヤシケとシスカウスカスがいた2007年はあの強さ。
110バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 16:30:24 ID:???
ヤシケとシスカウスカス、ズカウスカス、ストンバーガス、マシャウスカスあたりで
ユーロ2003優勝したよね、ファイナルでスペインに勝って

111バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 16:31:08 ID:???
ソンガイラやクレイザじゃ役に立たないってことか
112バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:10:38 ID:???
ソンガイラは今大会出てない
113バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:19:03 ID:???
>>111
ソンガイラは2007年ユーロバスケットで活躍したよ。ヤシケとのピック&ロールが多かった。
クレイザは毎試合リバウンド頑張っていて、時にスリーポイントといい感じの活躍だった。
114バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:56:50 ID:???
クリスティッチまた薄くなったな
115バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 21:35:32 ID:???
言うてはならんことを・・・
116バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:57 ID:???
スロベニアの優勝、見えた!
117バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 23:38:45 ID:???
セルビアはこの若いメンバーだし、順調に行ったらロンドン五輪の頃は相当いいチームになりそう
久しぶりに強いセルビアが見れるかも
118バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:12:18 ID:???
地元ポーランド優勝を密かに期待
ランペ英雄になれ
119バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:21:53 ID:???
>>117
でもセルビアってDQNが多いっていうか、個が強い選手が多いから瓦解する時は瓦解しちゃうよね。
2007年ユーロバスケットなんてバラバラでヤリッチ涙目だったみたいだからなぁ。
必死にチームを立て直そうとしたけど最後まで無理だったみたいなコメントしてたはず。

ミリシッチは試合後のインタビューか何かでDQN発言しちゃうし。(「今日の試合の審判はクソ」みたいな事)
120バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:21 ID:???
ヤリッチってどこがすごいの?ずっとNBAにいるけど
121バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:43 ID:???
DQNを排除した結果が今の若いメンバーだからね
その若いメンバーがDQNになる可能性もあるけどw
122バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:46:17 ID:???
今回のセルビアはまとまってるな
名将イブコビッチが戻ってきてチームディフェンスがかなりいい感じに仕上がってる
スロベニアにはやられたけどそれ以外のチームとの対戦は核は抑えるのに成功してる
インタビュー聞いてもディフェンスに関しては相当集中してるっぽい
123バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 01:21:36 ID:???
ドイツ・・・マケドニアに負けたか・・・。
213cmあって動けてシュート上手くてDKV Joventutな
ヤグラがもっとやんなきゃダメと思っていたが、
基本的にこの選手武器がキャッチ&シュートしかない?
ディフェンスではヒョロイからインサイド守れないし。
悪口みたいになっちったな。
124バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 01:43:58 ID:???
今後ドイツは暗黒時代なのかと思ったが、若手次第で面白くなる可能性はありそうだ
この日活躍した、シュタイガーとOhlbrechtはともに88年生まれで、
SGのシュタイガー(名前かっけぇ)はアイオワ州立大所属の好シューターだし、
センターのOhlbrechtは21歳で08年にフープサミットにも出ている選手。

ドイツ若手で一番気になるのはベンジンという89年生まれの選手で、
209cmあって外からドライブもできる小気味良いプレーで
ギリシャ相手に大活躍して接戦に持ち込んだ立役者だった、
のだがこの日はあまり目だっていなかった。

PGは二人とも良い
125バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 08:56:21 ID:???
なぜNBAはこういうグッドプレイヤー(ガード)に目を向けずに
>>120みたいなガードに毎年金を払って契約し続けてんの?
126バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:43:37 ID:???
ぐおぅ、ギリシャに土が付いたか
127バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:10:33 ID:???
パーカーすげえ
終盤ほぼ一人の力で畳み掛けた
128バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:09 ID:???
フランス、トルコが全勝か
129バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:12:40 ID:???
>>125
PGとしてなら柏木や五十嵐よりも柏倉の方がいい選手だけど、代表には呼ばれない。
そういう事だ。
130バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:21:05 ID:???
そんな事よりもお前ら、ユーロバスケット初デビューのギリシャの
スコーツァニーティスの事も語ってよ。

ヨーロッパスタイルのバスケするチームしかいないユーロバスケでは2005年も2007年も代表には
召集されなかったのに、今回は呼ばれたぜ。
131バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:48:14 ID:???
点は取ってるけど、ファウルが凄いな。
ギリシャ的にはもっと長い間出したいだろう。

しかしやっぱ奴は反則気味だw
ドイツ戦で危うくリング壊しかけてたし
132バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:38:31 ID:???
スペインリードしてるなリトアニア相手に
133バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:02:40 ID:???
リトアニアには勝たなやばいな
134バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:57:03 ID:???
いやー、1Qはリトアニアが10点くらいリードしてておいスペインマジかと思ったが
2Qになって一気に勝負つけた。ナバロもルディもガルバホサも
気持ちよく3P決めて20-0くらいのラン。やっぱガルバホサが乗るといい感じになる。
今日のルビオは良かった。ウィングでの突破力はパーカーに次ぐ存在か。
P&Rからのドライブもいくつか見えた。こういうプレーが観たいんです。
リードした後も華麗なスペインのパスオフェンスの中心となって機能してた。
135バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 09:42:38 ID:???
世界選手権の切符は6枚だっけ?
トルコは地元開催だから関係ないけど
136バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 10:17:51 ID:???
トルコ強いなあ
スペインはグループじゃあトルコ、スロベニア、セルビアに次いで4番目くらいかな
リトアニアには勝ったけど今のリトアニアが駄目すぎる
ガソルがあんだけ自由にやれたらそりゃ外も動きやすいでしょって内容だった
137バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 12:46:07 ID:???
ルビオはあのスティール狙いのギャンブルディフェンスどうにかならんのか
かわされたら一気にピンチになる
138バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:55:04 ID:???
トルコ、来年の世界選手権で3位以内見えてきたで!!!!!
139バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:55:28 ID:???
>>136
リトアニアはガソルへの対応がまったくできてなかったな
ドライブもポジション取りも塞ぎきれてないからルビオのパスもバシバシ決まってた

>>137
あれはたしかに危ない
かわされて一生懸命後ろから追いかけるというのがちょっと多いよな
140バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:26:13 ID:???
>>135
ユーロバスケからはトルコ除いて6チームだな
あとさらにワイルドカードがあるらしい
どういう仕組みで決めるかわからんけどそれは4枠ある
141バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:39:04 ID:???
スペインはぎりぎり6番目くらいじゃね?
142バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:45:26 ID:???
スペインはポーランドに負けたら予選敗退か・・・
そのポーランドはスペインに勝ったら予選通過、16日どうなることやら
143バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:31 ID:???

2010年8月にトルコで開催される世界選手権に参加できるチームは
過去の16チームから増えて24チームに。決定している国は、

ホスト国                トルコ
北京オリンピック金メダル    アメリカ
FIBAアフリカ選手権のtop3    アンゴラ / コートジボワール / チュニジア
FIBAアジア選手権のtop3     イラン / 中国 / ヨルダン
FIBAオセアニア選手権のtop2  ニュージーランド / オーストラリア
FIBAアメリカ大陸選手権のtop4 ブラジル / プエルトリコ / アルゼンチン / カナダ
ユーロバスケット2009のtop6
ワイルドカード選抜大会のtop4
(2009年12月にスイスで開かれる)
144バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:06:07 ID:???
スペイン負けてもそのワイルドカードとやらで拾われそうだな
ネームバリュー的に
145バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:11 ID:???
ワイルドカードって入れなかった上位チームでまた試合するってこと?
146バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:12:14 ID:???
>>145
ゴメン、「ワイルドカード選抜大会のtop4」なんて書いちゃったけど大会なんてしないわw

日付もその日に発表されるってだけ。FIBAが独断で敗退チームの中から4チーム選ぶんだとさ。
147バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:14:01 ID:???
しかも、そのスイスってのもFIBAの本拠地ってだけだったわ。
勘違いしてた、というか紛らわしくて間違えたゴメン。
148バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:14:37 ID:???
前回のワイルドカードはイタリア・セルビア・トルコ・プエルトリコ
実績重視みたいだね。運悪く出場権を逃した国ばっかりって感じ
149バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:15:56 ID:???
独断か、フェアじゃないな
各大陸2チームずつくらいでまた試合すればいいのに
150バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:17:55 ID:???
>>146
thx

たしかに独断というのはなんか問題出そうだな
151バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:18:50 ID:???
日本はアジアで何位だったん?
152バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:18:52 ID:???
>>148
ヨーロッパから3つも選ぶなら、最初から8枠くらい与えればいいのに
大体独断の枠が4つも必要かね?2つくらいで十分だろ
153バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:19:51 ID:???
>>151
10位
154バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:21:26 ID:???
実績重視ならリトアニアは復活当選だな
155バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:31:32 ID:???
アジア4位のレバノンは必死にアピールしてる
中国と接戦だったしそもそも負けたのは審判のせい!とか
あとバスケはレバノンで一番人気のスポーツだし!とか
トルコからも近いし!
とかなんとか
156バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:36:27 ID:???
>>143だけど、独断つっても規定/基準はあるよ。

1:2009年のFIBAの大陸選手権に参加していること。
2:FIBAが分けた地域から最高でも3チームまでしか選べない。

この2つが規定で、何を基準に選ぶかは

バスケットの面
・その国でのバスケットボールの人気度
・ナショナルチームの質と結果
・連盟の業績の質

経済の面
・テレビ局の積極さや、国内/国際バスケットボールでの競争
・FIBAのマーケティングや提携TV局から見た、その国の重要性
・世界選手権の組織から見た、その国の重要性


金バラまけば、日本もあるいは・・・って無理かw
157バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:05 ID:???
日本は「連盟の業績の質」を聞かれたらもう無理だw

国内のバスケを混乱に貶めている張本人w
158バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:44 ID:???
前回の埼玉はえらい赤字だったらしいしな
159バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:42:38 ID:???
悔しいが日本は不要と言わざるを得ない
160バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:43:27 ID:???
13億円
161バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:44:36 ID:???
13億円(笑)
162バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:57 ID:???
日本はイランみたいに実力を上げるか、レバノンみたいに人気を上げるかしなさい
163バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:45 ID:???
どっちも無理っぽいな
164バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:45 ID:???
ところでトルコのイルヤソバはオールチームに選ばれそうな活躍っぷりだな
こいつNBAに戻るんだっけ?
165バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:13:34 ID:???
うん。バックス。
来季の鹿さんずはボガット、デルフィノ、
エルソン、イルヤソバ、バームーテ、ウキッチと国際色豊かだな。
米人もジェニングス、ベルとユーロ経験者いるし。
166バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:31:30 ID:???
イルヤソバは体格からして前にNBAいた時とは違うな
167バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:40:39 ID:???
イルヤソバはまだ22歳か
もっと伸びるな
168バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:48 ID:???
バルサはイルヤソバとアンダーセン抜けてローベックとルビオ加入
169バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:21 ID:???
イルヤソバ誰かに似てるってずっとオモテタんだがウィレムデフォーやったね
170バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:44:59 ID:???
とりあえず、ワイルドカードで拾われる4カ国は全部欧州からでもいいな。

ってか、イタリア選ばれる可能性ゼロ?メンバーがちゃんと揃っていれば強いと思うんだが、
ベリネリ・ガリナリ・バルニャーニの3人が揃ったベストメンバーのイタリア代表を見たいよー。
171バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:46:27 ID:???

>2:FIBAが分けた地域から最高でも3チームまでしか選べない。
172バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:51:58 ID:???
>>164
現時点だとイルヤソバとパーカーは確定かな
173バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:05:00 ID:???
トルコって国内組もうまいのね
174バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:33 ID:???
イルヤソバとターコルー以外は国内組だな
175バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:34 ID:???
そりゃあ毎年ユーロリーグにトルコのチームが出場してるくらいだしな
レベルが低ければ選ばれないし
176バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:10:52 ID:???
アキョルはどうしたん?
177バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:16:08 ID:???
イルヤソバとアジクのFG%が凄いことになってるな
178バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:26:28 ID:???
>>171
そうか…。じゃあ欧州から3カ国、アメリカから1カ国か。
アメリカから選ぶのならドミニカが選ばれて欲しいな。

イタリア、ドミニカ、(欧州2カ国)

キヴォンヌ。

>>176
2006年世界選手権後、所属チーム(エフェス・ピルゼン)の監督が変わっただかして、その監督と対立しちゃって干されてた。
でも、昨年からまた監督が変わって、そしたらプレイタイムまたもらえるようになったとか。
頑張って欲しい。


トルコは、アジク、エルデンといい選手揃ってるよね。NBAにドラフトもされてるし。
確か1992年生まれで凄い素質の選手が出てきたらしいぞ、トルコは。
名前は確かエネス・カンターって選手。
179バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:10 ID:???
180178:2009/09/16(水) 00:37:52 ID:???
ごめん、探してきた。1992年生まれの将来のトルコ期待の星。

エネス・カンター 208p 111kg 1992年5月20日生まれ フェネルバフチェ所属
http://www.youtube.com/watch?v=Vk66SyQzTJo
http://www.youtube.com/watch?v=_EKx7PLDyFY
181バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:44 ID:???
イタリアはユーロバスケットの本戦に出れなかったから
ワイルドカードの資格はない。
今回はドイツ、ロシア、リトアニアと戦力ダウンしている
チームが多いので欧州から3ヶ国は選ばれないかも。
ドミニカは出場枠ぎりぎりの成績だったしNBAプレイヤー
が複数いるのでほぼ確実に選ばれるはず。
182バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:47:43 ID:???
>>181
そっか…。イタリアは選ばれないのか…滅茶苦茶残念だ。
ちゃんとベストメンバーで09ユーロバスケの予選を戦っていれば…。

勿体無いな、セリエAって欧州でも5指に入るリーグ持ってる国なのに…。
183バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:20 ID:???

>1:2009年のFIBAの大陸選手権に参加していること。
>2:FIBAが分けた地域から最高でも3チームまでしか選べない。

ちゃんと書いてるだろ。
つーか、イタリア酷すぎて話にならん。ガリナリがいても結果は同じだったと思う。
184バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:09:06 ID:???
>>183
バルニャーニとベリネリ、ブレリとアンジェロ・ジリ、ステファノ・マンチネッリとかはいたの?
ユーロバスケの予選に。
185バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:09:06 ID:???
ロシアがマケドニアに勝利(2点差…)
ロシアはこれでグループEに進んでから負けなし3連勝。

マケドニアはこれで敗退決定。
Gのステファノフが好プレイヤーだなぁと思って年齢を観たら36歳でクリビツ
今大会を最後に現役引退するらしい

これでグループEはフランスロシアギリシャが決まって、
今日最終戦のクロアチア-ドイツ戦がWin or go homeとなる模様
Vucicとガード陣のP&Rは見てて面白い、ので、クロアチアかまーん。
186バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:10:05 ID:???
クロアチア…俺だけのポポビッチ。
187バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:17:35 ID:???
>>184

Jacopo Giachetti
Stefano Mancinelli
Matteo Soragna
Giuseppe Poeta
Marco Mordente
Luca Vitali
Andrea Crosariol
Angelo Gigli
Valerio Amoroso
Marco Belinelli
Marco Cusin
Pietro Aradori
Andrea Bargnani

マンチネッリは1試合しかでてないけどな。
ただイタリアはインサイドが皆無すぎて話にならん。
188バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:16 ID:Purec4ia
イタリアバスケは弱体化したんだな。
今回はベストメンバーじゃなかったようだけど、欧州選手権にも出られないレベルってのはヤバいね。
99年のユーロ優勝、2004年アテネ五輪2位だったのにね。
189バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:31:22 ID:???
予選2008年

vsSRB 64-78 ×
vsHUN 64-68 ×
vsFIN 88-80 ○
vsBUL 80-81 ×
vsSRB 52-72 ×
vsHUN 75-68 ○
vsFIN 69-62 ○
vsBUL 82-81 ○

2009年
vsFRA 77-80 ×
vsFIN 77-75 ○
vsFRA 61-81 ×
vsFIN 89-95 ×

フランスの2試合見たけど、いつものベリネリの無理なシュート連発と
これまた、そこで打つの??っていうバルニャーニのアウトサイドシュート
ぐらいしか決め手がねーもの。そりゃ負けるわ。
190バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 02:14:02 ID:???
イタリアはなんでセルビアと同じ組になのに余裕かましてたんだろ。
グループBとかDとかなら分かるんだけどね。

トルコだってタコもイルヤソバも最初からいるし。
滑り込んだフランスですらパーカーもトゥリアフも最初の最初から出してるし。
今日でパーカーは16試合目、トゥリアフは17試合目・・・。
191バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 02:37:28 ID:???
>>187
デニス・マルコナートにまだ頼らないといけないのか?イタリアは。
ってか、イタリアって何でセブンフッター少ないんだろうね。
バスケ人気ないドイツでさえあんだけ沢山いるのに。

バレーボールに選手とられてるのか?イタリアは。
それとも育成が出来てないのかね?セリエはアメリカ人多く取りすぎな気がする。頼りすぎっつーか。
192バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 03:17:26 ID:???
コロちゃん劇場やったな
193バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 03:29:14 ID:???
フランス―ギリシャの感想。
ベイビーシャックは破壊力もファウルのしやすさも
オデン以上のように見えた。
すぐにファウルトラブルで引っ込んだけど、
出ている時間はフランスのインサイドを蹂躙した。
奴のインパクトが強すぎて他のことは全く覚えていない。
あいつは化け物だ。
194バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 13:35:59 ID:???
コロが勝負決めたか
ギリシャは負けはしたがやっぱ組織力あるな
195バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 16:05:38 ID:???
3試合とも超接戦だな
ドイツは惜しかった
196バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 16:29:28 ID:???
ドイツはノヴィがいなくてどうなるかなって思ったけど、思った以上に強くて安心。
若手にいい経験になったんじゃないかな?
197バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:02:54 ID:???
さーて、スペイン-ポーランド始まる。
勝ったほうが決勝トーナメント、負けたほうが予選落ち、どうなるか。
198バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:38 ID:???
スペイン頑張れー!!!ガソルもNBAファイナルまで戦って疲れもあるだろうに休みなしで即代表入りしたんだろうし、
このまま終わっていいのかい!!07年の決勝の悔しさを思い出してくれ
199バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:08:20 ID:???
まぁ、でも地元が勝ったほうが盛り上がるわ。
日本人がどこ応援しようと構わないけどさw
200バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:10:00 ID:???
セルビア89-79リトアニア

ヤシケの後継者問題が勃発してるところへ、その候補だった
カルニエティスが怪我で欠場というリトアニアだったが、
ひさびさにリトアニアらしい負けん気というか阪神根性?
みたいなのが出てていい試合だったのだがそれは4Qまでだった。

テドシッチヤバイなー。20 pts 6/8 FGs, 12 assists
なんか22歳にしてすでに貫禄あるぞ。
セルビアの一気に突っ走った4Q、クリスティチベンチで
コート上全員23歳以下というセルビア・・・恐ろしい子!

テドシッチ-ベリコビッチのラインはノヴィツキー-ナッシュみたいだった。

今大会No1イエメン、ビエリツァもいいなー。
21歳で点はまだまだ取れんようだけど、209cmとは思えん機動力。
201バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 08:07:50 ID:???
スペインとロシアも二次予選から調子上向いてきたな
202バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:29:27 ID:???
準々決勝でフランス対ロシアか
203バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 10:23:30 ID:???
ポーランド駄目だったか
おしかったね
204バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 10:33:58 ID:???
一回戦はいきなりスペイン対唯一無敗のフランスか
205バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 12:20:02 ID:???
フランスのここまでの快進撃は珍しいな
調べたらユーロバスケでメダルとったのはこの48年間で2005年の銅だけ
2000年五輪で銀とったけど基本的に五輪も世界選手権も予選落ちばっかり
206バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 14:06:02 ID:???
2000年五輪懐かしい!リゴドーとかがいたよね!
でもやっぱし一番覚えてるのはフレデリック・ワイスだ!w

8傑は
現地時間17日
ロシア(E組2位)-セルビア(F組3位)
フランス(E組1位)-スペイン(F組4位)
現地時間18日
トルコ(F組2位)-ギリシャ(E組3位)
スロベニア(F組1位)-クロアチア(E組4位)

F組は3位4位で通過するとは休み無しになっちゃうのな。
うーむルビオがパーカーをどうやってディフェンスするか見物じゃ。
207バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 14:12:11 ID:???
俺はスロベニア優勝を予想してた
トルコに勝ってグループ1位通過したのでいまのとこ予定通り
208バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 15:46:52 ID:???
リゴドーはいいPGだった。NBAじゃ駄目だったけど、国際ルールや国際試合だと本当いPGだった。

>>205
トニー・パーカーは07年ユーロバスケが終わった後「しばらくフランス代表の活動から離れる」
って言ってたけど、今年になって09年ユーロバスケ前のインタビューで

「06年の世界選手権は怪我して不完全燃焼だったし、フランス代表としては2005年のユーロバスケで
銅メダルを取っただけ。あれを自分にとって最初で最後のメダルにする気はないよ」

みたいな事いって俄然燃えてるような発言してたな。
ってか、ディアウとパーカーって仲良しだよな、代表の時いっつも一緒にいるし。
209バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 16:14:18 ID:???
リゴドーはイタリアのチームに長くいたんだっけ?
代表以外でのプレイは見たことないなあ
210バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:48:56 ID:???
フランスの身体能力の高さはずば抜けてる
211バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:42 ID:???
黒人のほうが多いからな
212バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:23:04 ID:KhPKPgMw
今日のクウォーターファイナル、ロシアVSセルビア何気に楽しみ。
どっちが勝つでしょうか?
213バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:42:21 ID:???
フランスはノアとピートラス弟が入ってたらスタメン総NBAも可能だったな
214バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:43:01 ID:???
フランスってピートラスもいるの?
215バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:49:04 ID:???
いるよ
弟(マジックにいるほう)は出てないけど兄(バレンシアにいるほう)は出てる
216バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:11:08 ID:???
○スロベニア 対 クロアチア●
●トルコ 対 ギリシャ○
○セルビア 対 ロシア●
スペイン 対 フランス○
自信なし
217バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:59 ID:???
スロベニアは勝つかな。後は全部接戦になりそう
218バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:21 ID:KhPKPgMw
ベスト8に旧ユーゴが3か国はすごいね。
219バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:05 ID:???
ロシアの勝ち上がりは一番予想外
若くて知らん選手ばっか

でも準決は同じく若く
PGが抜群に良いセルビアの勝ちと予想。

そういや旧ユーゴのモンテネグロ、
2011年はユーロ予選に昇格。
ディビジョンBのレベルでは
ペコビッチ無双状態で圧倒しての昇格のヨーダ。
220バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:46:52 ID:???
マケドニアも旧ユーゴ圏だな
ていうか、FIBAだとFYR Macedonia表記なんだな
マケドニア人は不満かもな
221バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:59:36 ID:???
地元ポーランドと隣国リトアニアがさっさと負けちゃったんで、今後の観客動員が心配です
222バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:27 ID:???
>>220
マケドニア人「ギリシャの圧力ニダ」
223バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 01:52:29 ID:???
なんでチョン設定w
224バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 06:13:31 ID:???
相性が悪かったのか
グループEとグループFでは世界が違ったのか
スペインが本気出しただけなのか
225バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 08:45:22 ID:???
フランスはやっぱりフランスだったか
226バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:15:04 ID:???
スペイン完勝だったな。セルビアと共に世界選手権出場決定
227バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:18:49 ID:???
フランスは5位以外確定か
228バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:10:30 ID:???
トルコ対ギリシャはどっちだろう
229バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:30 ID:???
グループEがコテンパンにされてるところを見るとやっぱトルコ。
ただ、スパノリスがハイパー化したら分からんかも。
230バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:17:12 ID:???
ギリシャが負けたら高確率でグループE全滅になるな
231バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:38:24 ID:???
トルコ×ギリシャはじまってる
232バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:58:14 ID:???
スゲー試合だったな。
スパノリス劇場っていうかターコルー劇場っていうか。
トルコは延長でギリシャ不可解なTOしてるうちに攻め切れなかったのが残念かと。
延長に持ち込んだとはいえ、そもそも4Q終盤でのFT失敗やTOがなければなぁ…。
233バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:34:49 ID:???
どっちも接戦だった
セミファイナルは
スペイン-ギリシャ
セルビア-スロベニア
234バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 11:04:18 ID:???
結局グループCが鬼グループだったわけか
235バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:55:26 ID:???
イギリスは災難だったなw
236バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:02:57 ID:???
はっきり言ってスペイン優勝決まったンじゃね?
あんな中外完璧で更に
過酷なグループを経てDに火がついてきてるし
PG不安っつても
ハーフコートでは実質ナバロがコントロール出来てるし
237バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:09:00 ID:???
>>236
逆に言えばナバロがコントロールできなければ終了
カルデロン以外に代表でゲームを作れるPGが出てこないと今後は苦しい
238バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:13:26 ID:???
カルデロンがこのまま一生代表に出ないってわけじゃないし、問題ないだろw
239バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:43 ID:???
カルデロン、普通にスペインのテレビ局の解説席にいてワロタww
240バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:25:05 ID:???
>>239
コメンテーターだからな今回は。スペインのTV局に雇われたってニュースになってた。
241バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:28:47 ID:???
わちゃぁ、トルコフランスに負けたか・・・。
世界選手権を巡る戦いだっただけにモチベーション不足だったんかな。
242バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:33:32 ID:???
イルヤソバ出てないね
怪我かな
243バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:46:58 ID:???
>>240
何かスペインの掲示板とかで、「お前のいるべき場所はそこじゃねーだろww」
的な書き込みされてそうだww
244バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:22:52 ID:???
クロアチアがロシアに勝利しユーロTop6が決定、
ワイルドカード枠以外の世界選手権出場権が埋まった。

ホスト国                トルコ
北京オリンピック金メダル    アメリカ
FIBAアフリカ選手権のtop3    アンゴラ / コートジボワール / チュニジア
FIBAアジア選手権のtop3     イラン / 中国 / ヨルダン
FIBAオセアニア選手権のtop2  ニュージーランド / オーストラリア
FIBAアメリカ大陸選手権のtop4 ブラジル / プエルトリコ / アルゼンチン / カナダ
ユーロバスケット2009のtop6  スペイン / セルビア / ギリシャ / スロベニア / フランス / クロアチア

ロシアは若いし過去の実績もあるしワイルドカードで行けそう。
ドミニカも行けそうだし、あと2つはどこだろ。ポーランド行けるかも?
245バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:55:57 ID:???
カナダ、ここでまさかのナッシュ代表復帰…ってのはないよな、やっぱ。
246バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:24:16 ID:???
その大会で引退ならあるかも
247バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:14 ID:???
ロシアのワイルドカードは鉄板だろうね
248バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:31:12 ID:???
やっぱ旧ユーゴ圏は強いな
ヨーロッパのバスケは今でも東欧優先だわ
249バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:38:33 ID:???
東欧勢はこのところ落ち込んでたけど
政情安定し始めたらもっと盛り返してくるだろう
体格いいしバスケ熱も元々高いからな
250バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 02:05:40 ID:???
ソビエトかユーゴスラビアに属してた数チームがそれぞれ欧州トップ狙える位置にいるのがすごい
251バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 03:34:57 ID:???
連夜の20点差ゲームでスペイン決勝へ

序盤はギリシャもブルーシスの気合とかで競ったんだが、
結局、パーカーに続いてスパノリスも何もさせてもらえず

パーカー、スパノリスは二人とも今大会は背負った負担が凄まじかった
252バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 03:44:02 ID:???
あ、そういえばアイバーソンが観に来てた。
わざわざカトヴィツェまで。
あのAIがまさかマルクのためじゃないよなw
253バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 07:17:41 ID:???
セルビア対スペインか
254バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 10:06:14 ID:???
ガソル無双だな
255バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 10:28:55 ID:???
スペインは予選でセルビアにボコボコにされたが次は勝つだろう
256バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:00:10 ID:???
セルビアのPG若いのに上手すぎる
257バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:22:16 ID:???
スペインはバスケに限らずどのスポーツでも詰めが甘いからね
案外サクッとセルビアに負けちゃうかもよw
少なくてもオリンピックの頃にはセルビアがヨーロッパ最強になってそう
みんな若いもん
258バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:39:35 ID:???
スペインってまだeurobasket優勝したことないんだよな
特に前回は負ける要素がないくらいの勢いだったのにロシアに負けたし
259バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:58:17 ID:???
あの試合は金取った驕りがもろに出た感じだった
ロシアはCがクソ以下でガソルをファールでとめるしか手が無かったのに
攻め手が中途半端のまま終盤へ FTも外しまくってたし
あとラストプレイ ホールデンはいい選手だけどあそこで打たれるかと
260バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 04:01:19 ID:???
261バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 06:31:37 ID:???
アメリカ VS スペイン観てぇぇぇえええ!!!
262バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:33:52 ID:???
結局スペインか
263バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:42:50 ID:???
最終成績

1 Spain* 7-2
2 Serbia* 6-3
3 Greece*  6-3
4 Slovenia* 6-3
5 France* 8-1
6 Croatia* 4-5
7 Russia 5-4
8 Turkey* 5-4

*は2010年世界選手権確定
264バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:44:29 ID:???
オールトーナメントチーム
G Vasileios Spanoulis (Greece)
G Milos Teodosic (Serbia)
F Rudy Fernandez (Spain)
F Erazem Lorbek (Slovenia)
C Pau Gasol (Spain)

MVP
Pau Gasol (Spain)
265バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:56:38 ID:???
スペイン念願の初優勝オメー!!07年に母国開催で決めてたら最高だったんだろうけども。
266バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 18:09:54 ID:???
いやスペイン良かった良かった。
最後クレラベールの度派手なアリウープ(ノックアウトラウンド唯一の得点)観えたし。
現在29歳の黄金世代でどこまでやるかねロンドンで解散?

セルビアはテオドシッチ、トリプコビッチ(パルチザン→DKV)、
ベリチコビッチ(パルチザン→レアル)、とアウトサイドが若くてヤバイな。
トルコでは+ミリシッチ呼んだらインサイド改善してもっとできそう。
267バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:34:57 ID:???
テオドシッチめちゃめちゃうまくなってるな
268バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 07:47:35 ID:???
わがLALではコービー神のただの脇役にすぎないガソルがMVPか
やっぱコービー最強だよ、世界一のバスケットボールプレイヤーだよ
269バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 13:41:36 ID:???
270バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:40:55 ID:???
なぁ、リトアニア代表が勝った時とか応援の時、ファンが

「ヤートゥーファ!!!ヤートゥーファ!!!」

って叫んでるけどあれって何?どういう意味?リトアニア語でリトアニアの事指すの?
271バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:42:32 ID:???
>>267
>テオドシッチ
2007年ユーロバスケの時はそのひげ面から、年齢とのギャップに驚かされたわ
272バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:56:48 ID:???
>>270
ファックUSAって意味だよ
273バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:33:12 ID:???
>>272
嘘つくな馬鹿wwwユーロバスケの時に叫んでるんだが。

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZBORpXUWd3Y
274バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:57:19 ID:???
教祖wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 06:17:13 ID:???
フランスはフルメンバー揃ったら優勝も狙えるのに・・・

もったいない
276バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 19:28:21 ID:???
「フルメンバーなら優勝狙える」 すっげーかっこわるいセリフだと思う
277バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 11:35:21 ID:???
フランスは他に比べたらフルメンバーに近かったけどな
278バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:07:02 ID:???
アウトサイドシュートっていう点では弟ピートラス呼んだところで解決しない気がする
が、確かにインサイドの高さという点ではノアは欲しいな。ペトロは・・・いるかな?
279バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:12:17 ID:???
フランスのインサイドは、フレデリック・ワイスがいなくなった後は、

・ヨハン・ペトロ
・アレクシス・アジンサ
・ジョアキム・ノア

この3人じゃね?この中じゃノアが一番だろうけど、所属チームのシカゴが代表参加
にOK出してくれなねーからなぁ。

フランスはインサイドもイマイチだが、それ以上に2番と3番の選手の
アウトサイドシュートが下手。上手い奴がいねー。ディアワラにしろタリクにしろ、ピートラス兄弟にしろ。
280バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 18:26:14 ID:???
アウトサイドはやっぱナンド・デ・コロちゃんに期待。
ユーロではSGとしても使われてたようだし。
なんかJ-willの影チラホラで観てて楽しい選手だったのか。

コロ&クラベールのバレンシアは楽しそうだ
281バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 23:43:50 ID:???
クラベールはキャプテンやるらしいね
282バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 01:40:19 ID:???
>>280
結構トリッキーだよね、コロちゃん。面白いパス出すし。
あれで身体能力が高かったら、もっと評価高いんだろうけどな。特にスピード。
そういや、コロちゃんバレンシアだったな。

ってか、クラベール主将かよ!!はえーなおい。
バレンシアじゃ生え抜き選手でチームの顔だけど。
283バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 03:30:18 ID:???
クラベルは205cm位あるらしいね。

・・・竹内兄弟といっしょくらいってことか?
とてもそうは見えんぞ
284バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 09:21:34 ID:???
クラベールと身長を比べーる
285バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 10:19:01 ID:???
クラベール動画youtubeで見てると
アンダー19世界選手権とか出てくるけど
軽やかなプレーっぷりのオールラウンダーっておもむき
とても竹内(ry
286バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 13:09:57 ID:???
全ては>>284のせい
287バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 04:20:11 ID:???
リトアニアは完全に黄金期が終わりましたね
288バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 11:18:43 ID:???
インサイドはかなりの有望株が育ってるらしいけどね
モンテユナスとあてバランシウナス?だったかそんなよな名前のヤツ
289バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 17:08:56 ID:???
リトアニアはロシアより海外組が多く、
HCの召集傾向によってチーム力がかなり変わる
290バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 18:24:14 ID:???
ヤシケって2年後何歳かな
2011年はリトアニアで開催だからやれるなら出て欲し
ベンチにいるだけで凄い貢献度だし
291バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 19:02:29 ID:nhVKRacs
バルサのレプリカユニフォームは日本じゃ手に入らないかな?
ナバーロのユニがめちゃくちゃ欲しいん。
292バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 19:43:05 ID:???
>>291
ttp://www.loboplanning.com/eurobb/eurobb.html

ここで売ってないかな?レプリカユニってNBAのも何でもそうだけど高いよね…。
でも俺も欲しい。ルビオ、バルサ移籍でバダローナのレプリカユニ値崩れしないかな。
293バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 20:12:32 ID:???
>ベンチにいるだけで凄い貢献度だし

そういう理由は日本人が考えてるほどに大きな意味がない、欧州では
2003年ユーロでもそういう理由でサボニスとイルガースカスが
代表入りか?ってNBA目線の記事を宮○さんが書いてたけど、
一向に代表入りする気配なかった
294バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 07:41:41 ID:???
なるほど優れたリーダーであるとか
ベンチでほぼコーチのような役割までしてる選手だとしても、
コート上で使わないのなら呼ばないってことか。
295バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 16:57:24 ID:???
もう明日からユーロリーグの予備予選が始まるのか
残り2チームが近々決まるな
296バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 17:52:09 ID:???
予備選か、ネームバリューなら
伊のベネトンかギリシャのアリスかな
297291:2009/09/28(月) 20:22:41 ID:XtYJLlvf
>>292
サンキュー!
バルサのユニは扱ってないみたいだけど、バダローナのルビオユニを購入しました!
バダローナならルディが好きだったんだけど、もう在庫が無いんだろうなあ。
298バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 21:09:18 ID:???
リトアニアはヤシケの後釜がなかなかいないな…。いや育ってるのか知らないが。
ズガウスカスだかとリマンタス・カウケナスじゃやっぱヤシケに比べたら落ちるんだよな…。

>>295
早いよな。そして各国のリーグももう始まるんだよな…。
パナシナイコスに入ったカレイテスがどれだけやれるか楽しみ。後はクレイザ。
レアルがメッシーナ効果でユーロ優勝したらメッシーナまじで神監督すぎるな。
299バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 21:40:59 ID:???
ヤシケというかリトアニアの凄さってさ、
サボニスという絶対的な存在の国民的スターがいて、
ある意味世界的レジェンドなわけじゃない?小国なのに

そんな中バスケでセンターを目指すんじゃなくて
ヤシケみたいなガードの選手がスターを極めるとこが懐が深いっつーか
ヤシケってバルサ、マッカビ、パナシナイコスで全部ユーロリーグ獲ってるもんね
他にもバルティックピッペンの異名も持つシスカウスカスが生まれてきたり、
どのポジションにも一級品の選手が生まれてくる
これはある意味すごいよ

アメリカで例えるとやっぱりMJじゃん?
そうするとアメリカではジョーダンのポジションでスターが固まっちゃう

話は逸れたけど、リトアニアの次の10年は
またセンターですんごいのが出てきそう
300バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 21:42:21 ID:???
つーかリトアニアなんて小国だし、国内リーグもしょぼいのに、
よくまあ次から次へとグッドプレーヤーが生まれてくるもんだ>リトアニア
301バスケ大好き名無しさん:2009/09/28(月) 23:58:19 ID:???
ベルギーとかラトビアとか、馴染みのないクラブが予備予選にエントリーしてるね
こういうクラブが勝ち上がってほしいな
302バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 00:06:19 ID:???
ベルギーのクラブTEC SPIROU CHARLEROI
メンバー人12中アメリカ人が8人!!
http://www.eurobasket.com/team.asp?Cntry=BELGIUM&Team=330&Page=1

ワロタww
これでも予備選勝ち抜けないんだろうな
303バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:48 ID:???
ベルギーリーグは外国人枠がないのかな?
ドイツリーグも外国人枠が緩くって、アメリカ人天国だと聞いてるけど
304バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:12 ID:???
>>303
なんで日本人はアメリカばっかでヨーロッパにチャレンジしないの?みたいなとき
アメリカは外人枠なし、ヨーロッパは外人枠ありだから
みたいな嘘が平気でまかり通ってるよね。

ヨーロッパでもベルギーみたいな外人枠ないリーグからスタートして
ステップアップしていくのもアリだろうに
305バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 02:05:34 ID:???
>>300
・国技がバスケットボール
・リトアニアの男の半分はバスケをやる。
・「リトアニアの赤ん坊は生まれて最初に覚える言葉は両親の名前とサバス(サボニスの愛称)」

以前、土曜日?だかの朝に中尾彬やオセロが出てる番組でリトアニア特集みたいなのやった時、
ストリートのバスケコートがいたるところにあった。

後、クラブチームで言えばザルギリス・カウナスとリェトボス・リータス、この2チームはなかなかなんじゃまいか?
306バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 09:33:46 ID:???
>>302
日本にもいたリディックが元気そうでなにより

>>304
じゃあなんで誰も挑戦しないの?
マジで疑問なんだけど
307バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 09:50:02 ID:???
バレーボール(男女)、ラグビー、ハンドボール、女子バスケ、女子サッカーなんかも
欧州チャレンジしてる人多いのにね

男子バスケだけだわ、ヨーロッパチャレンジしてないの
308バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 10:01:21 ID:???
そうそう、他の競技ならともかく、女子バスケもジェットが行ったよね
どんだけぬるま湯なんだよ
309バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 10:11:46 ID:???
男子バスケの場合、アメリカに挑戦してるって言えば聞こえはいいけど
現実は練習生もしくは受験みたいな実質、短期留学で終わってるんだよね

シーズン通して独立リーグに挑んだ人もいるけど、
所詮お客様、スポンサーを連れてきた留学生的な
310バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:31 ID:???
ヨーロッパの現状なんて選手も知ってるだろうに
でも挑戦しないぬるま湯ジャパンwww
311バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 10:59:44 ID:???
ユーロリーグ予備選を戦うアルバベルリン
http://www.eurobasket.com/team.asp?Cntry=Germany&Team=10&Page=1

ここもアメリカ人だけで4人、EU枠外人3人
312バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:02:16 ID:???
Marousi
http://www.eurobasket.com/team.asp?Cntry=Greece&Team=366&Page=1

Aris
http://www.eurobasket.com/team.asp?Cntry=Greece&Team=186&Page=1


ギリシャのセカンドクラスのクラブ
313バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 13:52:13 ID:???
そのアメリカ人だらけのSpirouが、昨シーズン国内リーグでチャンピオンになった時の動画がこれのようだ
ベルギーでもバスケットボールってスポーツは認知されてるんだなと思った


http://www.youtube.com/watch?v=VBhsDNOJUec
314バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:44:04 ID:???
>>306-307
欧州でプレイした日本人は普通にいるよ。

齋藤豊⇒ケムニッツ99ers(ドイツ)
清水耕介⇒ケムニッツ99ersの練習生(ドイツ)
中務敏宏⇒BG74ゲッティンゲンの練習生(ドイツ)

俺が知ってる限りではこの3人。
315バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:52:26 ID:???
マイナーな選手ばっかりじゃん
316バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:56:28 ID:???
マイナーかどうかは別にして下2人は練習生だから、田臥のNBA挑戦と何ら変わらない

齋藤という人は何シーズンプレーしたの?
ドイツは2部リーグ?3部リーグ?
317バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:12:23 ID:???
>>316
1シーズンだけだよ。しかもちょこっと出たぐらいだったはず。ロスターにもちょこっと出ただけだったかな?
ドイツの当時は1部下位チームだった気がする。今現在ケムニッツは確か2部だけど。

悪いけど、日本人で欧州のリーグでコンスタントにプレイできるレベルの選手はいないよ。
エルハティブでさえウクライナリーグで泣かず飛ばず、イランのサマド・ニックハ・バーラミもフランスリーグで
1年間プレイしただけで解雇だもの。

ってか、JBLにいれば年間3000万〜5000万円とか年俸貰えるのに海外になんぞ行かないだろ。
318バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:38:36 ID:???
>日本人で欧州のリーグでコンスタントにプレイできるレベルの選手はいないよ

それなら「ヨーロッパへ行け」というのは筋違いという事だね
319バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 18:14:54 ID:???
>>318
アメリカで海外チャレンジした気になるよりは、欧州に挑戦したほうがためになるだろ
話題にはならんが

アメリカのサマーリーグとかって単なる短時間テストじゃん
320バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:29:53 ID:???
アメリカのサマーリーグ行ったくらいでNBA挑戦とか言わないでほしいよね
スポーツ紙でそういう記事見掛けるとこっちが恥ずかしくなるわ
321バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:07 ID:???
禿同
322バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:12 ID:???
>>320
バスケ専門誌
バスケ専門ライターのサイト
でも同様の書き方になってますよ。まさにチャレンジビジネスだな〜
323バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:10 ID:???
しかも欧州・南米・アフリカ・豪辺りの選手は、サマーリーグ後に欧州クラブからオファーがあったりするが、
日本の選手はそのまま何もなく帰国だからね。切ないわ
324バスケ大好き名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:12 ID:???
それ違うよ
サマリー参加しながら、代理人がヨーロッパのクラブに売り込むの
それで、仮契約みたいなの結ぶんだよ。
1年契約するけど、もしもNBAに呼ばれたら無条件で破棄できるみたいな感じで
325バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 01:46:35 ID:???
>>319
秋〜春にかけては一杯お金貰える日本のJBLで安定してのんびりプレイしていたいんだろ。
で、夏は話題づくりのためにNBAチャレンジビジネス
326バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:57:06 ID:???
長年セルビア代表として活躍してきたミラン・グロビッチが引退だってさ。
02年世界選手権でユーゴスラビア代表として優勝、07年ユーロバスケでは
vsギリシャ戦で奇跡の同点ブザービータースリーを決めてたなー。
327バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:10:31 ID:???
2002年インディアナポリス世界選手権
地元アメリカ戦の終盤、3連続スリーポイントを沈めたグロビッチはマジで神レベルだった
328バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 18:29:11 ID:???
予備選はH&Aの得失点差で決めるみたいなんだが、
4ゲームとも点差が僅かだから、第2戦はほんと接戦だよ
http://www.euroleague.net/news/i/58313/180
329バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:23:47 ID:???
ヤリッチがレアル行く噂がある
330バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:26:18 ID:???
マジスカww
331バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:47:19 ID:???
オクァーがトルコ代表に復帰の意思ありだってさ。
どうなんだろうね?オクァーの復帰は。05年、07年ユーロバスケ共に
期待外れの働きだったよなオクァー。

ターコルーは仕事してたけど。

>>329
今更ヤリッチいらんだろうに…。パパス?だかってギリシャの将来有望なPGの方がいいんじゃないの?
332バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:54:38 ID:???
レアルはプリジオーニもいるしリュルもいるしブロックもいるんだけど
ヤリッチがNBA入りする前の所属がキンダーボローニャで
ジノビリとバックコートコンビだったわけだけどそんときのHCが現レアルのメッシーナなのよ
あんときはリゴドーとか若きデビッドアンダーセンやスモディスもいたね
333バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:57:28 ID:???
メッシーナは2m近いPG使うの好きだよね
CSKA時代もパパルーカス使ってるし
334バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:28:04 ID:???
>>322
あー、ジノビリでユーロリーグ制覇した時もメッシーナか…。って、こいつどんだけ名将なんだよwww
優勝しすぎだろw
335バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:30:01 ID:???
欧州じゃないけど、アルゼンチンって若手育ってないの?
アルゼンチンバスケは今後も出来るんだろうけど、何かタレント不足じゃね?

スペインやセルビアとかはわんさか次から次へといい若手が出てきてるけど…。
336バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:46:55 ID:???
アルゼンチンよりブラジルのほうが人材豊富だな
337バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:47:49 ID:???
>>331
来年の世界選手権はトルコ開催だからね
おそらくトルコ国内の世論も出てよって流れになるでしょう
338バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:52:27 ID:???
オブラドビッチとメッシーナはどっちがすごいん?
339バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:53:25 ID:???
>>335
スレ違い氏ね
340バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:27 ID:???
まあいいんじゃない?アルゼンチンの代表選手の多くはユーロでプレイしてるんだし
341バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:01:07 ID:???
全然よくない


オブラドビッチは戦略家
メッシーナは勝負師ってイメージ
342バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:03:12 ID:???
オブラドビッチのほうがすごい
343バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:05:11 ID:???
理由は?
344バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:16:50 ID:???
経歴はオブラドビッチのほうが上だな
4チームで7回ユーロリーグ制してるし国際大会でも2回金取ってるから
345バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:21:25 ID:???
ヤリッチもアメリカ行って7年か
もっと早くユーロに戻ればよかったのにな
346バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:30:11 ID:???
アルゼンチンはほんと人材いなくなったな
一時期はアルゼンチン人がスペイン支配してたのに
347バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:43:59 ID:???
>>346
スレ違い視ね
348バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:56:23 ID:???
>>346
MVPがアルゼンチン人ばっかりのときがあったね
349バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:06:54 ID:???
>>348
いつのシーズン?
350バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:59:26 ID:???
俺の常識からするとMVPは1名なんだが
MVPなのに、ばっかりってどういうこと?
351バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 15:20:06 ID:???
>>333
プリジオーニも長身PGだね
メッシーナ用に獲ったのかな
352バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:02:28 ID:???
>>351
長身?
190cm以下だろw
353バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:17:59 ID:???
プリジオーニは193cm
354バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 20:47:45 ID:???
でもメッシーナが好む長身PGは2m越えか
低くても198くらいまでだろ
355バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 20:50:11 ID:???
プリジオーニ
ACB公式によると186cmだお

http://www.acb.com/jugador.php?id=A2Q
356バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:16:10 ID:???
2メートル越えのPG何て、欧州でも超レア種

357バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:23:12 ID:???
358バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:20 ID:???
>>354
なんだその微妙な線引きw
ホールデン気に入ってたしそんな決まりないわw
359バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:51:51 ID:???
>>357
ひでぇw

360バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:38:14 ID:???
>>357
レアルの公式が抜けてる
http://www.realmadrid.com/cs/Satellite/ja/1193041634016/1202781207818/jugador/Jugador/Prigioni.htm

所属チームレアルの発表は186cm
361バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:53:13 ID:???
身長なんて適当だな
362バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 00:04:54 ID:???
363バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 01:52:27 ID:???
マドリード敗れたか
364バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 08:54:48 ID:???
プリジオーニ公式デビュー
http://acbtv.acb.com/video/2015

当たり前のプレーを普通にさらっとやるタイプだね
186cmも普通
日本人でもこれくらいできると思わないか?
365バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:26:02 ID:???
>>362
ずさんだな
366バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 13:44:43 ID:???
NBチームでさえ日本語ページ持ってないのに
レアルのバスケは日本語ページあるんだな
367バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 19:41:20 ID:???
バルサのバスケ部も日本語ページ作って欲しい・・・。
368バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 22:08:09 ID:???
LAクリッパーズ対リンク栃木@さいたまアリーナ

レガルFCバルセロナ対新潟アルビレックス@さいたまアリーナなら

後者のが客が入る気がする
ついでにビッグスワンでバルサ対アルビやればいいんじゃないの?(さいスタでバルサ対レッズもね)
369バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:29:09 ID:???
ナゲッツ102−70パルチザン
http://www.nba.com/games/20091003/PARDEN/boxscore.html
370バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:51:05 ID:???
パルチザンのマリッチってやつが21リバンしたらしい
371バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:28:17 ID:???
パルチザンってファンが凶暴って聞きましたがホントだす?
もしパルチザンホーム↓でやってたら、いくらDQN気味のナゲッツでもブルッちまいそうだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MxAPggIvK2I
372バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:29:20 ID:???
ギリシャのバナシナイコス・オリンピアコスの応援も激しいよね
373バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:30:14 ID:???
374バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:36:03 ID:???
レアルのユニフォーム見るとEstudiantesかと思うなぁ。
375バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:50 ID:???
ネネが久しぶりにブラジル代表に復帰するってさ。
376バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:46 ID:???
>>374
あれ?俺がいる
377バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 22:46:42 ID:???
>>375
超絶スレ違い、市ね

>>376
俺も同意
378バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 20:49:05 ID:???
トルコリーグ2008-09シーズンファイナル第6戦
Efes Pilsenのチャンピオンが決定した瞬間、怒ったFenerbahce Ulkerのファンがコートに乱入し、Efes Pilsenの選手に暴行

http://www.youtube.com/watch?v=NGYiwLJlZpo&feature=related
379バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 22:27:39 ID:???
>>378
俺の、俺のアキョルきゅんは大丈夫だったのか!!
380バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 00:11:50 ID:???
結局ヤリッチはレアル入らないみたい?
381バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 00:44:21 ID:???
イルゴースカス今シーズン限りで引退か…。結局リトアニア代表には一度も入らずに終わったなぁ。
一度ぐらい見たかったかな。
382バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 02:18:19 ID:???
あいつは愛国心がないね
383バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 14:01:56 ID:???
>>378
ひどいw
384バスケ大好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:20:30 ID:???
385バスケ大好き名無しさん:2009/10/13(火) 22:40:55 ID:???
正しくは

Real Madrid vs. Jazz
http://www.nba.com/games/20091008/UTARMA/boxscore.html

だな、アメリカと違ってヨーロッパはホームチームが左側にくる
386バスケ大好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:15:28 ID:???
リンクがNBAcomなら正しくはも何もないんじゃね?
387バスケ大好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:20:56 ID:???
だなw
388バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 07:19:13 ID:???
自演乙w
389バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:58:28 ID:???
自演の意味わかってんのかw
390バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 17:03:33 ID:???
>>386=>378 で自演て意味では?

それよりフランス、イタリア、スペインなどは開幕してるな
ギリシャ、トルコ、ロシアあたりも来週あたりには開幕するし、
ユーロリーグも始まるね
391バスケ大好き名無しさん:2009/10/15(木) 19:31:07 ID:???
デイモン・ジョーンズが伊リーグ入り
392バスケ大好き名無しさん:2009/10/16(金) 10:55:42 ID:???
393バスケ大好き名無しさん:2009/10/16(金) 21:06:19 ID:???
eurobasket.com見てたら、VTB United Leagueなるロシア・ウクライナ・バルト三国が参加している新しいリーグが出来ていた
394バスケ大好き名無しさん:2009/10/16(金) 23:14:26 ID:???
DKVはルビオ、リバスが抜けたけどどんどんユースから選手あがってきて
いいバスケットするなあ
http://acbtv.acb.com/video/2072

395バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 00:56:08 ID:???
>>393
旧ソ連リーグみたいなもんか
チェスカやヒムキは、ロシア国内リーグ、ユーロリーグとこのリーグと
3つのリーグを同時にこなすわけね、ハードだわ
396バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 05:13:22 ID:???
ザルギリスなんてバルト三国のリーグにも参加しているから4つ掛け持ちだよ
397バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:45:39 ID:???
すげー
398バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:34:31 ID:???
>>394
アイエンガもいい感じだし、本当いいよね。そういや、コンゴ出身の224pの15歳が
DKVのユースチームに入ったみたいだよ。

Bienvenue Letuni 224pでウィングスパンは240pだってさ。現在15歳。
http://i36.tinypic.com/imulcp.jpg
399398:2009/10/18(日) 01:35:48 ID:???
ごめん、まだDKVに入るのが決まった訳じゃないっぽい。サスキ・バスコニアの入団テストも受けてる
みたいだから、これからどこのユースチームに入るのか決めるみたい。
400バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:36:43 ID:???
化けもんじゃねーか
コンゴ人か?
401バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:08 ID:???
>>398
動画で聞くかぎりエジェンガって言ってる、アイエンガって何さww
402バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:50:25 ID:???
アフリカはすごいのが眠ってるな
403バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:00:53 ID:???
>>401
NBAドラフトではアイエンガって呼ばれてる。
http://www.youtube.com/watch?v=3TDHPq0VTUA

でもACBではエジェンガって呼ばれてるよな。
404バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:21:49 ID:???
ここは欧州スレだからエジェンガだね
405バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:34 ID:???
406バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 01:33:34 ID:???
ところでペぺ・サンチェスが今現在無所属でチームなし状態なんだが、
bjリーグに来ませんかね?いくらくらい払えばいいですか?
407バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 09:37:26 ID:???
ウニカハ・マラガ弱すぎね?
408バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 09:39:47 ID:???
>>406
3億ぐらいじゃね?
409バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 11:52:43 ID:???
無所属だし3億はねーだろ
410バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:04:01 ID:???
今日明日でユーロリーグ本格的に開幕かぁ。
オリンピアコスにがんばって貰いたいけど、
やっぱパナシナイコスが優勝しそう。
スペイン勢は正直ギリシャ勢には相当苦しそうだ。

NBAとか国内リーグだけじゃなく、
ユーロとか観始めるとオフが短くなるからいいよね。
411バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 08:49:50 ID:???
NBAもJBLも見てませんが何か?
412バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 20:00:35 ID:???
>>410
一つ下のユーロカップやヨーロッパ主要国の国内リーグまで追いかけだすとキリがないくらいだよな
バスケットの世界は広い
413バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 13:34:03 ID:???
414バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 13:42:30 ID:???
どの部分が?
415バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:00:05 ID:???
ヒント:人それぞれ
416バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 10:37:09 ID:???
>>410
俺は逆に今季のパナシナイコスはきついと思ってる
メンバーの新陳代謝がうまくいってないようなので
オリンピアコスかバルサ、レアルあたりと予想
417バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:08:48 ID:???
最近低迷気味なイタリア勢はどう?
418バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:14:06 ID:???
HCがアメリカ人で
外人枠もスラッシャータイプのアメリカ人で固めた
ガンガン点とりまくりみたいなチームで
ユーロリーグを制覇したチームってありますか?
419バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 23:04:45 ID:???
イスラエルのマッカビとかそれに近いんじゃないの?
420バスケ大好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:35:43 ID:???
近いって何さ?
マッカビの優勝は間違いなくヤシケビシウスの存在だと思うがね
421バスケ大好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:50:32 ID:???
NCAA育ちやん
422バスケ大好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:13:38 ID:???
ヤシケのときのマカビってアメリカ人HCなの?
423バスケ大好き名無しさん:2009/11/06(金) 09:05:13 ID:???
>>416
パナシナイコスアウェイでレアルに負けたね
424バスケ大好き名無しさん:2009/12/06(日) 23:32:17 ID:???
DKVのKristaps Valtersっていい選手だな〜
ラトビア代表の28歳で現在アシスト王

全然知らんかった
425バスケ大好き名無しさん:2009/12/08(火) 09:12:06 ID:???
お父さんは80年代旧ソ連代表のスター
お兄さんも元ラトビア代表のガードだな
426バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 00:22:39 ID:???
世界選手権のワイルドカード枠でドイツ・リトアニア・ロシアの出場が決定
残りの1枠はレバノン
427バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 20:56:54 ID:???
えぇ〜ドミニカとポーランドが落ちたか・・・
やっぱドイツとリトアニアの実績が効いたのかな〜
428バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 21:50:37 ID:61sucAlt
レバノンとかないわ。そこはドミニカだろ。アメリカ選手権でもビラヌエバ、ホーフォード、ガルシア、フローレスの四人で優勝したブラジルとも競っていたのに…。リトアニアとドイツはヤシケやノビが復帰せん限り雑魚だろ。特にリトアニアはひどかった。
429バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 22:12:31 ID:???
スレ違い乙
430バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 22:31:56 ID:???
レバノンはトルコに近いという興行的な側面が大きいな
俺はイタリアに出てもらいたかったな。NBAトリオも参加する気あったみたいだし
431バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:10 ID:???
次回五輪のイギリスだろ
ゴードン&デンも出るし
432バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:32 ID:???
レバノンとか政治的な理由がプンプンする
433バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 23:42:46 ID:???
スレ違い乙
434バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 23:44:02 ID:???
>>430ユーロ出てない国はWCの資格すら無いし・・・
435バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 23:47:21 ID:???
世界選手権スレ立ててみる
436バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 23:54:17 ID:???
立てようと思ったがやっぱまだいらんような気がしてきた。
とりあえず意見本村。
437バスケ大好き名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:45 ID:???
スレ違い・・・・なのか?
438バスケ大好き名無しさん:2009/12/14(月) 21:21:04 ID:???
レバノンやらドミニカは
スレ違い
439バスケ大好き名無しさん:2009/12/14(月) 23:36:46 ID:???
意識しすぎw
>>430-432あたりは普通の流れ
440バスケ大好き名無しさん:2009/12/15(火) 01:16:24 ID:???
441バスケ大好き名無しさん:2009/12/15(火) 10:33:47 ID:???
レバノンはスレ違いwwwwww
442バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 04:35:19 ID:???
世界選手権の出場国増やして欲しい。欧州とアメリカ大陸からもうちょっと出して欲しいわ。
レバノンなんていらないから

クロアチア、ドミニカ、ポーランド、イギリス、イタリア、ドイツ、リトアニア、ロシア

ワイルドカード枠はこの8カ国で決定ってのが一番魅力的。異論は認めない。
443バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 08:02:03 ID:???
ドミニカはいらんよ、だったらベルギーかチェコあたりがいいかな

異論は認めない、ここは欧州スレだし
444バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 08:50:25 ID:???
アメリカもブラジルもアルゼンチンもいらない

異論は認めない、ここは欧州スレだし
445バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 20:03:27 ID:???
そのとーり
446バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 20:16:59 ID:???
ユーロバスケだけ見ればいいんじゃね?
447バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 20:35:08 ID:???
>>446
的外れ
レバノンやらドミニカが『スレ違い』という事実なだけ
448バスケ大好き名無しさん:2009/12/16(水) 23:13:08 ID:???
スレ違いとは言ってない
いらないと言ってる
ドミニカみたいなつまらんバスケはいらない
449バスケ大好き名無しさん:2009/12/17(木) 19:45:52 ID:???
アジクが負傷したな
450バスケ大好き名無しさん:2009/12/18(金) 18:29:58 ID:???
451バスケ大好き名無しさん:2009/12/18(金) 19:03:28 ID:???
ルビオは本当にNBA行かなくて良かったな・・・

よくある17〜18の時がベストだった選手 になりそうで怖いわ。
452バスケ大好き名無しさん:2009/12/18(金) 20:19:00 ID:???
>>451
おっと、セルヒオ・ロドリゲスの悪口はそこまでだ。

まぁ、21歳ぐらいでNBA行くのがベストなんじゃね?ガソル兄もその年で行ってるし、
バルサで2、3年アウトサイドの向上と身体作りしてけば。
453バスケ大好き名無しさん:2009/12/18(金) 20:44:44 ID:???
ミリチッチが来年ユーロに戻ってくるぞ
これは100%だ
454バスケ大好き名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:42 ID:???
ルビオはNBAなんかにはいかないよ

これは100%だ
455バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 08:34:08 ID:???
>>453
ミリは実力も問題だがメンタルがな…。母国のパルチザンかレッドスターにでも入るのかね?
456バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 09:45:19 ID:???
母国とは限らなくね?
CSKAとかレアルとかオリンピアコスとか
457バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 09:55:36 ID:???
>>456
どうなのかなぁ。ランペもヒムキだし、そんな良いチーム入れるかな、ミリ。
とりあえず心入れ替えてガチで身体絞ってトレーニングしないとそんな良いチーム入れないと思う。

今のミリってソンセカ並かそれ以下な気がする。
458バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 13:36:09 ID:???
ソンセカって誰だよww
459バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 22:14:26 ID:???
レッドスターってサッカー部門が金無いとか言ってたけどバスケ部門は影響有るのかな?
460バスケ大好き名無しさん:2009/12/19(土) 22:46:11 ID:???
>>458
エドゥアルド・エルナンデス・ソンセカ。バダローナの選手だよ。スペインB代表の選手。
http://es.wikipedia.org/wiki/Eduardo_Hern%C3%A1ndez-Sonseca
461バスケ大好き名無しさん:2009/12/20(日) 15:43:02 ID:???
>>459
影響もなにもレッドスターはサッカー強いけどバスケはいつもそこそこ
バスケが強いのはパルチザンだよ
462バスケ大好き名無しさん:2009/12/21(月) 15:04:12 ID:???
パウ・ガソルが来年の2010年世界選手権を欠場するかもだってさ。
休養したいらしい。

2006年で優勝して大会MVPも取ったから満足なんかな?
仮にガソル兄が欠場した場合、代わりに入るのはフラン・バスケスかな。
とりあえず、ガソル兄がいなかったらスペイン終了だな。ベスト4にいけるかどうかってところだろ。
463バスケ大好き名無しさん:2009/12/21(月) 23:24:39 ID:???
痛手ではあるけど終了ってほどでもない
464バスケ大好き名無しさん:2009/12/24(木) 19:13:24 ID:???
マルコ・ヤリッチがレアルと契約したね。メッシーナはパパルーカスと言い、長身コンボガードが好きなのか?
465バスケ大好き名無しさん:2009/12/24(木) 22:40:08 ID:???
ヤリッチはもともとメッシーナが指揮してたボローニャの選手、そんときジノビリやリゴドーとかいたし
466バスケ大好き名無しさん:2009/12/24(木) 23:19:24 ID:???
>>332に出てる
467バスケ大好き名無しさん:2009/12/25(金) 00:05:11 ID:???
ヤリッチバウアウトに時間かかったな
某日本人ストリートボーラーのブログのワークアウトに登場してて何してんのかと思ってたけど
468バスケ大好き名無しさん:2010/01/07(木) 02:20:46 ID:???
ロコ・ウキッチがフェネルバフチェと契約〜。
ボローニャにいるフィンランドのコポネンはボイキンスいなくなって出場時間増えたのかな?
469_:2010/01/10(日) 23:23:19 ID:???
世界選手権

トルコとギリシャが同組。中国もギリシャ&トルコ組
こりゃブーイング飛ぶだろうか…ギリシャに…中国にも飛ぶのかな?
トルコ普段の試合の声援がヤバイけど、こういう代表の試合もヤバイのかな?

アメリカとイランも同組だね。
470バスケ大好き名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:08 ID:???
>>469
観客のチケットって各国にも割り当てられるだろうし、値段もそれなりにするだろうから
そんなに大荒れになる事はないんじゃね?と予想。

まぁ、2006年世界選手権in日本のようなショボさには絶対にならないだろうけどねww
471バスケ大好き名無しさん:2010/01/12(火) 08:38:43 ID:???
トルコが親日国であり反米であることを知らないやつは多い
472バスケ大好き名無しさん:2010/01/16(土) 01:13:22 ID:???
ユーロバスケで活躍してたセルビアのGだいぶ成長してんな
473バスケ大好き名無しさん:2010/01/16(土) 22:46:34 ID:???
レアル、クロアチア代表候補でNBAに2008年NBAドラフト44位のアンテ・トミッチと契約するのか?
474バスケ大好き名無しさん:2010/01/16(土) 22:47:29 ID:???
>>472
テオドシッチの事?
475バスケ大好き名無しさん:2010/01/19(火) 01:55:14 ID:???
ユーロリーグ00年代ベスト10を決めるらしいぞ〜
ttp://www.euroleague.net/competition/all-decade/main-page

ノミネートされる50人中、最初の10人は

? Alvertis, Fragiskos
? Andersen, David
? Basile, Gianluca
? Baston, Maceo
? Batiste, Mike
? Beard, Tanoka
? Becirovic, Sani
? Bennett, Elmer
? Blair, Joseph
? Bodiroga, Dejan

で、金曜まで10人ずつ更新〜
476バスケ大好き名無しさん:2010/01/21(木) 02:50:38 ID:???
Brown, Marcus
Bullock, Louis
Diamantidis, Dimitris
Edney, Tyus
Ford, Alphonso
Fotsis, Antonis
Fucka, Gregor
Garbajosa, Jorge
Ginobili, Manu
Holden, J.R.
477バスケ大好き名無しさん:2010/01/21(木) 02:56:47 ID:???
Jaric, Marko
Jasikevicius, Sarunas
Kakiouzis, Michalis
Kutluay, Ibrahim
Lakovic, Jaka
Langdon, Trajan
Lorbek, Erazem
Macijauksas, Arvydas
Marconato, Denis
McIntyre, Terrell

タイアス・エドニー!
478バスケ大好き名無しさん:2010/01/21(木) 12:14:23 ID:???
バストン、ブレア、懐かしい名前だな
アルフォンソ・フォードもいたな
マッキンタイアー、ラングドンも頑張ってるんだ
479バスケ大好き名無しさん:2010/01/22(金) 18:53:41 ID:???
Navarro, Juan Carlos
Nocioni, Andres
Papaloukas, Theo
Parker, Anthony
Pekovic, Nikola
Prigioni, Pablo
Rakocevic, Igor
Rigaudeau, Antoine
Sabonis, Arvydas
Scola, Luis

ペコビッチがノミネートされたんだ〜まだ23歳なのに
でもベストチーム入りは無いだろな
480バスケ大好き名無しさん:2010/01/22(金) 19:59:04 ID:???
Top16以降全試合観れて54.90ユーロか・・・ちょっと迷う
ってぇ 6 992.49504 円やんけ高いわ
481バスケ大好き名無しさん:2010/01/23(土) 17:40:35 ID:???
Sharp, Derrick
Siskauskas, Ramunas
Smodis, Matjaz
Spanoulis, Vassilis
Splitter, Tiago
Tomasevic, Dejan
Turkcan, Mirsad
Vanterpool, David
Vujanic, Milos
Vujcic, Nikola
482バスケ大好き名無しさん:2010/01/25(月) 21:15:13 ID:???
ペコビッチは流石に早すぎねーか?活躍してるけどさ。
483バスケ大好き名無しさん:2010/02/03(水) 16:05:10 ID:???
バルサ対バレンシア観たけどかんどーした!
クラベールはガリナリよりももっと動けるね。
ルビオのギャンブルスティールは危ないけど結構成功するからコーチも容認してるのかな。
484バスケ大好き名無しさん:2010/02/04(木) 17:33:37 ID:UsRpfeXc
パルチザンすげー
485バスケ大好き名無しさん:2010/02/04(木) 22:21:24 ID:???
バルサ負けたか
486バスケ大好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:18:18 ID:???
ん?もしかしてパナシナイコス弱い?
487バスケ大好き名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:37 ID:???
石川がスペインのチームと契約したらしいね
488バスケ大好き名無しさん:2010/04/08(木) 04:02:23 ID:???
ほう〜
489バスケ大好き名無しさん:2010/04/19(月) 13:42:27 ID:???
EUROCUPはスペインのVALENCIAが優勝し、来シーズンのEUROLEAGUE出場権獲得
490バスケ大好き名無しさん:2010/04/21(水) 22:12:57 ID:???
パルチザンスゲ━━━━━━ !!!!!
Final4までキタで
491バスケ大好き名無しさん:2010/05/02(日) 09:17:01 ID:???
492ウホッ!いいルビオ :2010/05/20(木) 17:05:20 ID:???
さっきユーロリーグ決勝を観たのだけど、ファイナルは一戦だけで終わりですか?
三勝先取で優勝?
493バスケ大好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:03:03 ID:???
一戦だけだよ
494バスケ大好き名無しさん:2010/06/06(日) 05:15:12 ID:???
>>493
めちゃくちゃ遅ですがサンクス!
しかしなんで一戦だけなんだろ…
495バスケ大好き名無しさん:2010/06/06(日) 08:17:25 ID:???
むしろなぜ一戦じゃないファイナルがありえるんだろうか?
496バスケ大好き名無しさん:2010/06/15(火) 18:23:07 ID:???
Uros Tripkovic = Allan Houston
497バスケ大好き名無しさん:2010/08/02(月) 15:41:56 ID:jvWsrAMV
ACB TVの動画ってどうやって保存するの?
temporary internet filesにもないんだが・・・
498バスケ大好き名無しさん:2010/08/18(水) 15:25:04 ID:4HNgS7Vu
スペインリーグのシーズン開始って何月からなんですか?
499バスケ大好き名無しさん:2010/08/18(水) 16:07:04 ID:???
何月だと思う?
500バスケ大好き名無しさん:2010/08/18(水) 23:23:26 ID:???
>>496
マラが移籍したね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 11:16:12 ID:???
ユーロリーグは、スペイン勢が強すぎる。
意外だったけどCSKAモスクワがベスト16いきできなかったのが驚き。
502バスケ大好き名無しさん:2011/04/24(日) 02:07:54.69 ID:OP5H7X5L
503バスケ大好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:32:27.76 ID:k51KcWQb
504バスケ大好き名無しさん:2011/05/21(土) 11:36:32.15 ID:3JT2ogNf

【bjリーグ】 2010-2011シーズン ファイナル4

2011年05月21日(土)
●イースタン・カンファレンス ファイナル
  浜松・東三河フェニックス vs 新潟アルビレックスBB 14:00〜 on BSフジ (生中継)
●ウェスタン・カンファレンス ファイナル
  琉球ゴールデンキングス vs 大阪エヴェッサ 18:00〜 on BSフジ (生中継)
505バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:46:03.99 ID:ZpPMKB4g
トルコ代表の平均サイズがでかいのは、
トルコの人口が多いからでかい奴を見つけやすいって事?
トルコ人自体がでかいとはあまり聞かないんだけど。
506バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 15:57:24.09 ID:???
ユーロバスケはじまったね!!
507バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 19:25:18.52 ID:yEz9D/Op
2009年の時よりもNBA選手が多く参加しているし、面白い!!
ヤオミンもいないし、アジア枠イラネ。欧州に1個やるべき。
508バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 20:34:55.23 ID:???
NBA選手の数は関係なくおもしろいね
509バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:00:53.01 ID:???
てst
510バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:32:25.54 ID:???
>>508
これでべゼリーとかウェルシュやバートンとかがいるチェコが出れてないんだから、
欧州レベル高すぎだろ…。
511バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:09.05 ID:g4vOXTj1
イタリア1次ラウンド敗退決定
512バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:47.09 ID:???
NBA選手だよりの国はこういうことになりがち
513バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:01.33 ID:???
>>505
そりゃお前が世間知らずなだけだ!
514バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:42.43 ID:g4vOXTj1
というかイタリアは何で世界ランク7位なんだ?
オリンピックも世界選手権も出てないのに。
どこでポイント稼いでいるんだっていう。
515バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:08.22 ID:???
どうでもいい公式戦でこつこつ勝ってたんだろ
516バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 00:26:45.87 ID:/4uRx9pI
だろうな
517バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:10.59 ID:???
どうでもいい公式戦なんてバスケにはないだろうに
518バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 09:44:12.28 ID:???
ユーロバスケ2011 2次リーグ
(グループE)
・スペイン(A)・リトアニア(A)・トルコ(A)
・フランス(B)・セルビア(B)・ドイツ(B)

(グループF)
・マケドニア(C)・ギリシャ(C)・フィンランド(C)
・ロシア(D)・スロベニア(D)・グルジア(D)

・1次リーグで同組で戦った国との2次リーグでの対戦はナシ
・ただし1次リーグでの当該国同士の対戦結果は2次リーグに持ち越される

519バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 23:54:45.71 ID:psxwcVRw
ドイツの五輪出場は難しくなったな。
520バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 02:12:14.82 ID:???
フィンランドのコポネン、いい感じに成長してるねー。

こいつの交渉権って今、NBAのどこが持ってるんだっけ?
欲しがるチーム出てきそうだ。
521バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 03:36:42.87 ID:STiKSc7Z
リトアニアVSセルビア見てるが
リトアニア強いな
522バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 03:46:16.30 ID:STiKSc7Z
リトアニアディフェンスいいな
カバーリングが早くて、セルビアが攻めあぐねてる感じ
523バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 09:22:39.80 ID:???
スペインの次にリトアニア、フランスって感じだな強さは
524バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 09:35:29.46 ID:???
バランチューナス大暴れしてるやないか
525バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 10:12:59.72 ID:???
>>524
パウ・ガソル2世になる気がする。こいつ、掘り出し物だったな。
526バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 11:51:39.71 ID:???
ユーロバスケ2011 2次リーグ
(グループE)
スペイン   77-68 ドイツ
フランス   68-64 トルコ
リトアニア 100-90 セルビア

(グループE順位表)
@フランス 3-0
Aスペイン 2-1
Bリトアニア2-1
Cセルビア 1-2
Dトルコ   1-2
Eドイツ   0-3
527バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 15:39:15.66 ID:???
ダイジェストでいいから、NHKでやってくれないかな・・・
528バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 17:57:11.99 ID:BP3A2UJn
無理だろ
529バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 02:07:08.34 ID:VyptXAAl
ロシアチーム、例の飛行機事故により喪章付けてたな。
530バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 09:02:38.54 ID:???
ユーロバスケ2011 2次リーグ
(グループF)
マケドニア 65-63 グルジア
ロシア   79-60 フィンランド
ギリシャ  69-60 スロベニア

(グループF順位表)
@ロシア   3-0
Aマケドニア 3-0
Bギリシャ  2-1
Cスロベニア 1-2
Dグルジア  0-3
Eフィンランド 0-3 
531バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 12:10:37.41 ID:???
アメリカ代表が、このレギュレーションでヨーロッパ選手権に出て
優勝したらすごいな

鼻からスパゲッティ食ったてやれるよ
532バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 20:14:08.28 ID:EbQUpLyv
思うんだけど、E組はF組に比べて組合せきつくね?
まあ決勝トーナメントのこと考えれば、E組で上位4位に入ればベスト4に入りやすいとも言えるが。
リトアニアは地元なのに1番きつい組合せ。
ドイツ、イタリアなんかは不運だったな。
逆にロシアは楽すぎな気が。
533バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 05:01:00.30 ID:???
ユーロバスケ2011 2次リーグ
(グループE)
スペイン 84-59 セルビア
ドイツ   73-67 トルコ
フランス 73-67 リトアニア

(グループE順位表)
@フランス 4-0※
Aスペイン 3-1※
Bリトアニア2-2
Cトルコ  1-3
Dセルビア 1-3
Eドイツ   1-3
※・・・決勝T進出決定

(グループE最終戦対戦カード)
セルビア-トルコ
フランス-スペイン
リトアニア-ドイツ

534バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 17:00:35.84 ID:OWiathMO
>>532
結構な偏りがあると思う グループEは面白い
535バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 19:50:48.25 ID:???
A組がすでに過酷だったからな
536バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:07:47.36 ID:???
セルビアは去年の世界選手権はベスト4だったのになぁ
やっぱり去年の世界選手権はレベル低かったのか
フランスが強いのが以外だ
537バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:22:21.75 ID:???
>>536
フランスはメンバーが揃えばこれ位の強さはあるだろう。
まず滅多にそろわねーけど…。

ミカエル・ピートラスが今回いないぐらいかな。
アジンサやマヒンミとかは実力的に無理なんだろうさ。ヨハン・ペトロもかな?
538バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 00:25:41.62 ID:???
今年はNBAロックアウトの影響でかなりのNBA組が参加してるから
その戦力差がもろに出てる
フランスはこんなにいい状態の時は今までなかったからな
539バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 00:27:07.55 ID:???
そうなのか〜
そういう欧州の情報ってどこで手に入れるの?

欧州スレと大学スレは比較的目の肥えたバスケファンが多くて
スレも荒れてないから、安心して楽しめるわ〜
540バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 00:35:56.96 ID:???
>>537
NBA入ってても実力的に無理なの?
とんでもねえな。
541バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 01:21:42.85 ID:???
マヒンミっていっつも代表出てたけど今回ノアいるから押し出されたのかな
怪我かもしれんけど
542バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 05:17:35.90 ID:???
バスケユーロ2011 2次リーグ
(グループF)
フィンランド 87-73 グルジア
マケドニア 68-59 スロベニア
ロシア    83-67 ギリシャ

(グループF順位表)
@ロシア    4-0※
Aマケドニア 4-0※
Bギリシャ  2-2※
Cスロベニア 1-3
Dフィンランド 1-3
Eグルジア  0-4
※・・・決勝T進出決定

(グループF最終戦対戦カード)
スロベニア−フィンランド
ギリシャ-グルジア
ロシア-マケドニア
543バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 08:34:08.09 ID:???
フランスのバスケは欧州的にはつまらんバスケ
544バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 10:37:31.50 ID:???
黒人多いからな
545バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 10:48:14.89 ID:???
マケドニアなんてなんで強いんだ?
546バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:18:24.01 ID:???
マケドニアはボー・マカレブというアメリカから帰化した黒人PGのワンマンチームだよ
547バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 13:23:43.30 ID:???
マケドニアって国はてっきり、ギリシャ時代の過去の産物だと思ってたが
現役の国家として存在してたんだなw
帰化人がいるとはいえ、そんな小国なのに強いのがすごいよなぁ
548バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:37:40.07 ID:???
旧ユーゴスラビアだぞ
549バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:47:41.46 ID:???
かつてユーゴスラビアであった地域(現在は国家)

セルビア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
クロアチア
マケドニア
スロベニア
モンテネグロ
コソボ

バスケもサッカーもハンドボールもバレーも水球も強いよ
550バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:03:48.69 ID:???
マケドニアなんてユーゴから抜けて五輪も世バスも出たことない弱小国だろ
その帰化人とやらのおかげで勝ってるだけじゃないのか
551バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:40:32.61 ID:???
残念ながら欧州選手権にはディヴィジョンBというのがあり、
欧州2流国は欧州選手権に出れない

だからマケドニアは激戦のヨーロッパ選手権本戦に出てるだけでもレベル高い証拠
552バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:46:28.55 ID:???
>>551
ウクライナやブルガリアも本戦で二勝したって事は
レベル高いの?
553バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:51:09.42 ID:???
つまり元々二流国でアメリカ人入ってから強くなったってことか
554バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:12:04.78 ID:???
>>549
思い出すのは大虐殺とかそんな国ばっかだな
555バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:16:02.80 ID:???
>>553
ディビジョンBの時にアメリカ人はいなかったろ
欧州選手権出るのが決まってからアメ公を金で雇ったみたいな感じだろう
アメ公がパスポート持つとEU選手扱いになりユーロのビッグクラブにも移籍しやすくなり
その国の関係者もリベート受けやすくなるから
特に東欧は金でどんどんパスポート発行してる(ブルガリアモンテネグロマケドニアポーランドなんか)
556バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:21:50.79 ID:???
>>552
何と比べてなんだ?
557バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:32:49.19 ID:/waMF4w6
稼げない個人競技はさっぱりだけどな。旧ユーゴ諸国。
五輪でもメダル獲得数は2,3個。
その分球技に一極集中って感じで幼少の頃からの英才教育で強化してる。
558バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:37:37.69 ID:???
>>556
アジアとか他の地域と比べると
559バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:50:38.95 ID:???
イラン、レバノン、中国には負けるかもねって感じじゃないかな

日本?そらいうまでもなしだな
560バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 17:22:22.61 ID:???
欧州はアメリカ人ガード入ったらがらっと変わるな
ロシアもホールデンいたとき強かった
561バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 17:54:59.64 ID:???
ごめん、ロシア今も強いんだけど(ホールデンいなくても今大会無敗だよ)
アメ公いるから強くなるわけじゃないね
562バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:18.28 ID:???
グループFは弱いわ
ロシアもマケドニアも実際はたいしたことないだろ
563バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:58:53.03 ID:???
>>561
ロシアは今回まだ対戦相手恵まれているだけ
前回たいしたことなかったし2007年がピークだった
564バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:53.23 ID:???
なんであんなにグループ偏ってんだよ
1次も2次もスペイン、リトアニア、トルコ集まってるとこ圧倒的にきついだろ
565バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:35:27.65 ID:???
>>562
どこと比べてたいしたことないんだよww
566バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:37:19.84 ID:???
スペインだろ
567バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:43:28.75 ID:???
真の強者はどんな組み合わせでも勝ち上がる。
楽な組と揶揄するのは負け犬。
568バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:45:16.94 ID:???
帰化アメリカ人が活躍できるのは比較的弱いチームでワンマンプレーさせてくれるとこじゃないかな
569バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:46:05.78 ID:???
スペイン強すぎて面白くない
570バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:49:03.65 ID:???
スペインは1敗してる、フランス、ロシア、マケドニアが無敗だけど?
571バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:53:23.02 ID:???
馬鹿か
組み合わせ考えろ
572バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:54:36.61 ID:???
無敗だけど キリッ
573バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 19:56:12.73 ID:???
>>571
無敗のフランスは組み合わせが楽だったとは到底思えないな
574バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:42.80 ID:???
ロシアとマケドニアは?
575バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 20:02:09.48 ID:???
無敗のほうが強いに決まってる
576バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 20:02:44.16 ID:???
フランスはこれからだな
次はスペイン戦だし
577バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 20:03:33.41 ID:???
>>569
お前がスペイン嫌いなだけじゃね?
ってかどうなるとお前はおもしろいと感じるんだ?
回答は
具体的にな
578バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:58.63 ID:???
ロシアは相手に恵まれてるとはいえ、いいチームだと思うけどな
579バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 21:39:23.71 ID:1DnB5YsN
ロシアの監督は熱いから見ていて面白い。
ロシアが優勝すると07年大会以来の男女アベック優勝。
まあ可能性は低そうだけど。
580バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 22:20:54.16 ID:???
トルコはFTを何とかしろよw

このままだと2次で敗退しちまうぞw
581バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 23:25:08.21 ID:???
セルビア 68-67 トルコ
(2勝3敗)    (1勝4敗)

トルコの2次リーグ敗退決定
セルビアはリトアニア-ドイツ戦の結果待ち

582バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 23:51:50.31 ID:???
リトアニアに勉ってタトゥー入れてるやついるな
583バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:25.52 ID:???
>>540
ヨーロッパとNBAはレベル差そこまでべらぼーに無い。
特にNBAは「素材買い」があるし、NBAで微妙な実力のやつは
NBA選手ではあっても、欧州の選手より劣るケースも余裕である。
584バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:02:12.90 ID:???
>>558
余裕で高い。大体ディビジョンUのチームでもNBA選手がいる国あるし、
欧州のトップチームで試合出てる選手もいるし…。

アジアが弱すぎるんだよ。日本なんかはベストメンバーのラトビアとかと
やってもフルボッコされるよ、普通に。30点差はつけられて負けるよ。
585バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:53.11 ID:???
>>582
リマンタス・カウケナスな。リトアニア代表の常連メンバーだよ。
586バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:06:22.38 ID:???
ノア出てないな
怪我?
587バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:10:26.38 ID:???
パーカーも出てない
588バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:00.97 ID:???
>>584
ブルガリアに205cmの双子(どっかで聞いたような)いるが
スペイン、イタリアリーグなんだな。
その時点でもう差が明らかだな。

30点差は間違いない。

日本はブルガリアのクラブチームと互角ぐらいか?
589バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:40.74 ID:S7Qtub2H
トルコの地元開催世界選手権の銀はフロックか!?
590バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 00:49:35.07 ID:???
>>586>>587
フランスはグループ2位以上が確定してるから休ませてるんだと思うよ。

何せあと1週間大会が続くんだからね。
591バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 02:32:29.90 ID:???
スペイン 96-69 フランス
(4勝1敗)     (4勝1敗)

当該チーム同士の対戦結果により
1位スペイン、2位フランス

フランスはパーカー、ノアどちらも完全休養(プレイタイムゼロ)
592バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 04:49:40.14 ID:???
リトアニア 84-75 ドイツ
(3勝2敗)     (1勝4敗)

ドイツの2次リーグ敗退決定
リトアニアはグループE・3位で決勝Tへ
593バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 04:58:58.09 ID:Zu9lxFeH
ノビツキーをロンドンで見れないのは残念だが、仕方ない。
594バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 05:46:11.80 ID:???
バスケユーロ2011 2次リーグ
(グループE)
セルビア 68-67 トルコ
スペイン 96-69 フランス
リトアニア 84-75 ドイツ

(グループE最終順位表)
@スペイン 4-1※
Aフランス 4-1※
Bリトアニア3-2※
Cセルビア 2-3※
Dドイツ   1-4
Eトルコ   1-4

※・・・決勝T進出決定
@とA、DとEは当該国同士の対戦結果による

(決勝T暫定対戦カード)
スペイン−スロベニアorフィンランド
フランス−ギリシャ
リトアニア−ロシアorマケドニア
セルビア−ロシアorマケドニア



595バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 04:49:23.20 ID:e+y92yth
ロシア勝負強ぇ
596バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 04:51:03.37 ID:???
ロシアVSマケドニア
ロシアは平均身長の高さを生かし
連続のP&Rやあわせから確実に2点を取るプレイで終始リードを奪う(2P成功率49%)
一方のマケドニアは帰化黒人の個人技やカットインからのあわせ
P&Pからの3P等、高確率の3Pでなんとか喰らい付く展開(3P成功率40%ぐらい)
ラスト40秒ほどでフリースローからマケドニアが逆転するも
残り2.5秒でロシアがブザービーターの3Pを沈めてロシアの勝利

緊張感があって面白かった、欧州はレベル高くて全試合面白いなぁ
試合がYoutubeにでもうpされることを望むw
597バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 05:14:53.33 ID:???
マケドニアやたらつえーじゃん
598バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 05:23:37.43 ID:???
バスケユーロ2011 2次リーグ
(グループF)
スロベニア 67-60 フィンランド
ギリシャ  73-60 グルジア
ロシア   63-61 マケドニア 

(グループF最終順位表)
@ロシア    5-0※
Aマケドニア 4-1※
Bギリシャ  3-2※
Cスロベニア 2-3※
Dフィンランド 1-4
Eグルジア  0-5
※・・・決勝T進出決定


599バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 05:31:08.07 ID:???
予想

○スペインvsスロベニア
マケドニアvs○リトアニア
○フランスvsギリシャ
○ロシアvsセルビア
600バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 05:31:35.64 ID:???
バスケユーロ2011 決勝トーナメント対戦カード

スペイン−スロベニア
(E@)   (FC)
リトアニア−マケドニア
(EB)   (FA)

フランス−ギリシャ
(EA)   (FB)
セルビア−ロシア
(EC)   (F@)
601バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 05:41:51.64 ID:???
リトアニアとスペインは勝つと思う
あと2つは微妙
602バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 11:03:15.07 ID:???
ギリシャはオワコン
マケドニアには行ける所まで行ってほしい
603バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 11:22:23.90 ID:???
ギリシャはやっぱ経済の混乱がスポーツにも影響してるのか?
604バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 11:33:24.62 ID:???
ギリシャは一番優秀な世代が歳で代表不参加だからな
でもそのわりには勝ってる
605バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 13:47:48.87 ID:???
パパルーカスいたころがピークだったのか
606バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 13:50:26.39 ID:???
マケドニアの選手は肌が浅黒いな。たまたまかな?
607バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:06:09.33 ID:???
>>605
あとあのディフェンス上手いPGな
608バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:13:53.15 ID:???
ギリシャはNBA選手ゼロだもん、おわっとるわwww
609バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:16:35.21 ID:???
経済なんかずっと終わってるのに旧ユーゴ(スロベニア除く)は相変わらず強いな。セルビア、マケドニアなんて欧州最貧国の1つだろ。まあそれがハングリー精神につながるんだろうが。
610バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:17:44.48 ID:???
NBA選手ゼロってw
パパルーカスとか普通にNBA行ってたらトップレベルだぜ
普通にキッドより上手いし
ディアマンティディスは世界選手権でレブロンボコってたじゃんw
スコーツァニーティスはシャックよりパワーあるぜ
611バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:24:10.35 ID:???
出てないやつばっかりやないかw
612バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:25:45.96 ID:???
ハングリーなのは大体どこの国もそうなのでは?
欧州は経済危機だし。
フィンランドは別としても。

ギリシャはクラブも満足に給料払えなくなって選手流出しないのかな。
613バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 14:39:48.22 ID:???
している
614バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:14.83 ID:???
アメリカもドルが暴落してリーグも再開の目処がたたず
選手が海外に流出しているらしいな
615バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 18:58:17.37 ID:???
日本のリーグにいる外国人選手は例年より多く貰えてるんだな。
616バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 19:08:05.53 ID:???
円払いの契約書なんてあるん?

ドル払い契約の選手は涙目だな
617バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:22.52 ID:???
ギリシャは身売りしてるチームもあるな
今景気いいのは中国リーグくらいだろ
その中国もロックアウト解除でも戻れないという規則作ったから
思ったほど海外移籍は起きてないな
ギリシャが調子いいときならがんがん大金ふっかけてただろうけど
618バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 23:40:16.16 ID:???
マケドニアは完全個人技だな
帰化人全然パスしない
619バスケ大好き名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:18.00 ID:???
個人技でここまで来れたのは凄い。
ロシアにもほぼ勝ってた。
NBA行けるのでは。
620バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 02:07:53.32 ID:???
マケドニア周りの選手も上手いじゃん
621バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 03:49:34.67 ID:???
>>619
いや無理だろ
622バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 03:59:50.14 ID:???
田臥よりは上
623バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 09:09:29.18 ID:???
マケドニアの黒人ってイタリアでやってるやつだろ?
あれレベルのやつはマイナーにいくらでもいる
あと田臥は放映権絡み
624バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 09:28:18.33 ID:???
>>609
まあバスケはサイズがものをいうからな
経済悪化で国内リーグだめでも海外で稼げばいいし
625バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 13:31:51.79 ID:???
ディアマンティディスな。

PG ディアマンティディス 198cm
SG スパヌリス 193cm
SF パパルーカス 201cm

この3人がいた頃がギリシャの全盛期だったな。
626バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 14:02:36.83 ID:???
パパは欧州No.1PGになっただろ
こいつはガチで上手いわ
627バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 14:13:46.58 ID:???
628バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 16:17:49.92 ID:???
>>あれレベルのやつはマイナーにいくらでもいる

と思いたいんだろうが、たいていDリーグから欧州にくるアメリカ人は
よっぽどのやつでないと活躍できないし、よくて2部リーグ行きだね
629バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 16:19:14.91 ID:???
>>625
PGとSFが逆な
身長でポジションを決めたがるメリケンは国際感覚ないねー
630バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 18:06:45.68 ID:???
パパはSFもしてるぞ
631バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 18:08:34.76 ID:???
ママは?
632バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 20:44:49.86 ID:???
P&Rが抜群に上手かった印象があるな。
欧州mvpか…
633バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 21:58:51.77 ID:???
パパルーカスはグラブチームでもSFしてるな
634バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 22:30:58.63 ID:???
>>629
いや、パパルーカスはSFだろ。ボール運びもゲームメイクも当然するけどさ。
ポイントフォワードだろ。
635バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:46.80 ID:???
ディアマンティディスはPGかSGだな
スパノリスもPGやるね
もちろんパパルーカスもPG

もうわかるな、システムに縛られるアメリカ的な理解じゃバスケはできんのだよ
だからダメリカは無様にギリシャに敗れた
636バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:18.29 ID:???
またこいつか
637バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:12:23.48 ID:???
一回勝っただけでw
638バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:24:38.69 ID:???
スルー推奨
639バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:43:42.36 ID:???
ヤシケ、まだまだやれるな。ボディロガもそうだったが、一時代築いた選手は
年とっても全然やれるね。ギリシャもまだパパルーカスとかディアマンティディスとか
出たほうがいい気がする…。
640バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:53:32.57 ID:???
リトアニアは一番若いバランチューナスもすごくいいな
オフェンス力は最強だわ
641バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 00:05:19.24 ID:???
スペイン-スロベニア始まったぞ
642バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 00:13:30.83 ID:???
ロシアの8はNBAとかいかんのかな。
643バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:42.79 ID:N1e1HuXX
ロシアのガードの8番、マケドニア戦で帰化黒人にラスト2秒のスローインで目の前でコースを塞ごうとする相手にうぜぇんだよって感じでボールぶつけたな。
644バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 01:22:00.30 ID:???
5秒なりかけたからだろけど、なんかひどかったな確かにww
645バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 01:49:33.47 ID:???
バスケユーロ2011 決勝T

スペイン 86-64 スロベニア

スペイン準決勝進出及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得
646バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 03:18:36.67 ID:???
リトアニアVSマケドニアも>>596と同じような試合

マケドニアは黒人PGの個人技か周りの3P頼みなので、安定して加点できず厳しい展開
リトアニアは何かいつも審判に泣かされてる印象があるな
今年こそは結果出して欲しい
647バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 03:21:59.23 ID:N1e1HuXX
まあリトアニアとロシアは20年前まで同じ国だったから、プレースタイルは似てるわな。
648バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 03:34:41.99 ID:???
リトアニアは4番のカウケナスがいるとチーム力が格段に上がるな
649バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 04:19:42.78 ID:PnTMmxjC
>>645
ネタバレはもう少し後にするべき
650バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 04:45:51.74 ID:???
>>649
結果書き込みにくいじゃね〜かwwwww
651バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 05:00:18.23 ID:???
バスケユーロ2011 決勝T
マケドニア 67-65 リトアニア

マケドニア準決勝進出及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得
準決勝の相手はスペイン

リトアニアは5-8位決定戦予備選へ
相手はスロベニア
652バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 05:06:48.30 ID:???
マケドニア強かったんだな。
リトアニアはホームなのに悪夢だな。
653バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 05:08:53.73 ID:PnTMmxjC
>>650
点数以外の内容ならいいかもw

マクケイリブ最高!ww
654バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 05:20:44.56 ID:???
スペインの決勝は固そうだね。
残る椅子はフランスかロシアあたり?
でもとりあえず6位以内に入ればヨーロッパはみんな可能性ありだよね。
655バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 06:10:04.82 ID:8q3isiuy
マケドニアという国が団体スポーツで世界的なメジャー大会でベスト4入りするのは初めてじゃないか?
本国じゃすごいことになってるんだろうな。
656バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 08:38:05.32 ID:???
帰化人様々だな
657バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 11:06:53.68 ID:???
アメリカが昔勝てたのも、ジャマイカから帰化したユーイング
ナイジェリアから帰化したオラジュワン
アフリカから帰化したシャック
イタリアから帰化したコービーのおかげですな
658バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 12:58:59.94 ID:???
そいつらみんな外したって勝ってただろ
659バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 13:16:14.38 ID:???
マケドニアだって帰化選手いなくても勝ってたろうな

660バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 13:20:15.81 ID:???
いやマケドニアは帰化選手のドライブありきのチーム戦術だぞ
この選手がいなきゃ点取れない
661バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 13:27:59.57 ID:???
いなきゃいないで別の戦術がありんす
662バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 13:28:48.93 ID:???
北京では神戸がいなかったらスペインに決勝で負けたろうな
663バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 14:08:37.60 ID:???
さすがに帰化いないとここまでは来てないだろ
664バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 14:27:33.08 ID:???
そうおもいたい気持ちはわかるがなwww
665バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 14:47:53.14 ID:???
がんばってたけどフルボッコだったじゃんスペインw
666バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 15:02:12.39 ID:???
スペインがここまで勝ってきたのはイバーカのおかげ
667バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 15:51:49.32 ID:???
帰化大活躍で反米厨大暴れw
668バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 15:59:21.11 ID:???
イバカはアメリカ人じゃねーぞww
669バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:00:32.51 ID:???
はっ?イバーカはアフリカ生まれだけど内戦で子供のころにアメリカにきて大学出てるからアメリカ人とほぼ同等だよ
670バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:06:57.68 ID:???
イバカは関係ないとして
マケドニアはアメリカ帰化が貢献しまくってるのは事実
671バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:09:05.00 ID:???
マケドニア人11人あっての帰化選手の活躍だよね
まさか1人でバスケができると思っちゃってる子供なの?
672バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:12:20.20 ID:???
>>671
論点が全然わかってないからお前はもういいや
後、ここでアメリカとNBAの話はするなよ
673バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:15:27.45 ID:???
お前こそもういいよ
アメリカ人が帰化したブルガリアがなんで勝てなかったか検証してろや
674バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:17:50.32 ID:???
ベンガ教授がいたベルギーやデンのいるイギリス全然勝てない
アメリカ人が帰化したくらいで強化され、勝てたと思うやつはいないってwww

675バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:31:15.47 ID:???
178cmのコンボガードって感じだな帰化人は
676バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:36:27.47 ID:???
NBA経験があるという意味であらゆる要素が田臥のが上
677バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:39:04.69 ID:???
帰化人はイタリアリーグのMVPだからけっこうすごい
678バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:43:47.17 ID:???
スペインにはぼこられるだろけど。
安定感無さそうな戦術に見えるけど、ちゃんと通用してるんだな。
679バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:47:57.70 ID:???
まさかリトアニアが負けるとは思わんかったな
これでスペインとロシアの二強か
680バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 21:44:50.30 ID:???
マケドニアはマカレブの存在はでかい
ドライブの切れ味が凄く相手をふりきって攻めるきっかけを作れる
ただチームのディフェンス意識が強く土台としてもいいものがある
ここがブルガリアやイギリスとは違う
リトアニア戦もでは残り1分での逆転劇だったし
地道に守りきって接戦で勝負すればスペインにもいい勝負できそうだ
681バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 22:16:11.20 ID:???
ドラ吉頑張れ!
682バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 22:27:40.64 ID:???
接戦で勝負すればスペインにもいい勝負できそうだ
683バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 22:32:08.58 ID:OhTFib6k
ああいう大差で勝ってきたスペインみたいなチームは接戦になると意外にコロッと競り負けることあるからね。
07FINALみたいに。
684バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 22:45:15.50 ID:???
リトアニアはディフェンスあんまよくないな
685バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:32.88 ID:???
バスケユーロ2011 5-8位決定戦予備選
リトアニア 80-77 スロベニア

リトアニア5-6位決定戦進出及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得

スロベニアは7-8位決定戦へ
686バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 23:54:30.62 ID:???
俺のスロベニアが…。
687バスケ大好き名無しさん:2011/09/15(木) 23:57:11.97 ID:???
スロベニアはポストにボールを入れることすら満足にできないクズチーム
688バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:01:34.97 ID:???
スロベニアはそこそこいい選手いるのにオフェンスの組み立てが下手糞な残念チームだな
コーチが駄目なんだろう
689バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:16:31.13 ID:???
ドラ吉がメリケンスタイルで勝手なプレイしてるからだろうな
690バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:21:54.50 ID:???
ドラギッチよりラコビッチが駄目だな
691バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:24:14.06 ID:???
なんでシャラポワ夫はでないの?
692バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:24:23.32 ID:???
フランス苦しんでるな
693バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 00:47:04.30 ID:???
マシン(笑)ってどこだっけ?
694バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 02:14:37.18 ID:???
>>693
スロベニア

ドラ吉とシャラポワで組めば勝てたかもしれないのに、もったいない…

スペイン以上にフランスも駄目だったけど、
爆発したら怖い面子だね。
695バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 02:37:31.11 ID:???
バスケユーロ2011 決勝T
フランス 64-56 ギリシャ

フランス準決勝進出及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得

ギリシャは5-8位決定戦予備選へ
696バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 02:40:35.00 ID:???
フランスって本番でベストメンバーそろうの?
今回ロックアウトあるから出てくれたみたいな?
697バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 03:18:51.65 ID:???
旧ユーゴはもう一度合体しろよ
昔みたいにすげー強いチーム出来上がるのに
698バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 04:51:46.74 ID:???
バスケユーロ2011 決勝T
ロシア 77-67 セルビア

ロシア準決勝進出及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得

セルビアはギリシャとの5-8位決定戦予備選へ

(準決勝カード)
スペイン−マケドニア
フランス−ロシア

五輪出場権をかけた正真正銘の死闘が待ってますよw

699バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 05:06:20.08 ID:WIKuDGBg
最初は組分け偏ってると思ったが、
4強にはE組F組それぞれ2チームずつ進出したから、ちょうど良かったのかもな。
700バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 08:37:51.49 ID:???
昔はクロアチアめちゃめちゃ強かったな
701バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 08:44:28.32 ID:???
>>696
完全なベストではないけどいままででは一番良いメンバー
ノアもやっと参加できたし
ただディアウはだいぶ衰えてきてるな
なんか太ってるし
702バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 12:51:40.16 ID:???
フランスのセフィランとかいう見たことも聞いたこともないNBA選手
普通にゴール下でダブドリしてたぞww
その直後ベンチに下げられてHCに肩をポンポンってたたかれてたwww
まるで初期花道かよwとおもた
703バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 12:59:19.56 ID:???
セフィランw
704バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 13:12:34.14 ID:???
セロファンな
705バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 14:36:30.84 ID:JtaB3sLy
ロシアのガードの8番いい選手だよな。まだ若いし。
今までロシア人であそこまで機動力あるガードいなかったよな。
ホールデンの穴を埋めてますな。
706バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 14:41:05.04 ID:???
707バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 14:53:22.66 ID:???
8番もいいがハラッパのボールコントロールがいいな
708バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 15:36:06.89 ID:???
原っぱって?
709バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 20:52:13.77 ID:Eble4GTN
フランスが明日の準決勝でロシアに勝つと、
1949年大会以来62年振りの決勝進出かい。
というかそんな昔にバスケットボールの欧州選手権を開催していたことが驚き。
フランスにとって準決は鬼門だね〜。
今回もロシアに競り負けそうな気がするのは俺だけ?
710バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:35.22 ID:???
テオドシッチってこの大会どうなの?
あとケセリだったっけ?長身シューターの
彼いないの?

いますごい点差だね
711バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:05.69 ID:???
セルビアどうした!?
これに負けるとロンドン出れないぞ。
712バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:42.50 ID:???
あ、ケセリいた
713バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:28.54 ID:???
セウビア少し追いついてきたね
714バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 23:12:44.56 ID:???
バスケユーロ2011 5-8位決定戦予備選
ギリシャ 87-77 セルビア

ギリシャ5-6位決定戦進出決定及びロンドン五輪世界最終予選出場権獲得

セルビアは7-8位決定戦へ
相手はスロベニア
715バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 23:44:27.41 ID:BvafvQNz
>>705
「白いペニー・ハーダウェイ」って言われてたな。
201cmで機動力がある。

ただ、あまりにも細すぎて、代表でもCSKAでも全然活躍できてなかったんだけど、
大分マシになったの?
716バスケ大好き名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:19.67 ID:???
↑地味に大活躍だぞ。
ロシア躍進の影の功労者は彼。
自分にとってはロシアバスケのイメージ(ホールデン時代を除く)を変えてくれた。
717バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 00:05:43.88 ID:???
マケドニアースペイン接戦ですなー
718バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 00:18:54.79 ID:???
いやーいい試合
719バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 01:04:06.37 ID:???
ナヴァーロ様〜(笑)
720バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 01:06:19.38 ID:???
バスケユーロ2011 準決勝
スペイン 92-80 マケドニア

スペイン決勝進出及びロンドン五輪出場枠獲得

マケドニアは3位決定戦へ
721バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 01:31:52.16 ID:???
ナバーロまじガナスタwwwwwwwww
35点wwww
722バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 02:19:12.16 ID:???
なんだ帰化人たいしたことないじゃん
723バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 03:07:53.32 ID:???
マカレブ「NBAは好きではない。ヨーロッパで成長したい。」
http://www.elpais.com/articulo/deportes/Bo/McCalebb/relampago/elpepudep/20110915elpepudep_15/Tes
724バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 03:52:53.48 ID:???
>>722
素人か?
180無い身長であれだけ活躍すれば十分だよ。

準決2試合目もいい試合だ。
でも今回はフランスとスペインでそれなりの熱い決勝が見られるかな。
725バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 04:23:57.35 ID:???
ロシアは今大会ここまで唯一全勝で来てるのに、
初黒星が五輪出場のかかった準決勝となったら流石に堪えるだろうなぁ・・・。
726バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 04:50:20.36 ID:???
バスケユーロ2011 準決勝
フランス 79-71 ロシア

フランス決勝進出及びロンドン五輪出場権獲得

ロシアはマケドニアとの3位決定戦及び世界最終予選へ
727バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 04:55:36.09 ID:???
※ロンドン五輪男子バスケットボール出場国(参加枠12)
・開催国       ・・・イギリス
・世界選手権優勝国・・・アメリカ
・アフリカ大陸(1)  ・・・チュニジア
・アメリカ大陸(2)  ・・・アルゼンチン、ブラジル
・ヨーロッパ大陸(2)・・・スペイン、フランス
・オセアニア大陸(1)・・・オーストラリア
・アジア大陸(1)   ・・・未定
・世界最終予選(3) ・・・未定 
728バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 04:58:15.99 ID:???
ドゥ・コロもナヴァーロもNBAに行け
729バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 05:05:13.48 ID:???
※ロンドン五輪男子バスケットボール世界最終予選参加国(12カ国参加)
・ヨーロッパ大陸(4)・・・ロシア、マケドニア、リトアニア、ギリシャ
・アメリカ大陸(3) ・・・ドミニカ共和国、プエルトリコ、ベネズエラ
・アフリカ大陸(2) ・・・アンゴラ、ナイジェリア
・オセアニア大陸(1)・・・ニュージーランド
・アジア大陸(2)  ・・・未定(アジア選手権2位と3位の国が参加)

※五輪出場枠は3
※開催地は未定
 
730バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 05:07:38.37 ID:0u7yutCe
決勝

スペイン先発
PGカルデロン SGナヴァーロ SFフェルナンデス PFガソル兄 Cガソル弟

フランス先発
PGパーカー SGドゥコロ SFバトゥム PFディアウ Cノア

楽しみだ
731バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 05:21:19.84 ID:???
今日の試合を見てもそうだけど、
スペインはガソル弟よりイバカがスタメンのほうがいい。
732バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 05:34:30.39 ID:uWmdfPa1
去年の世界選手権2位トルコ、4位セルビア、その他にもドイツ、スロベニア、イタリアなどが実力国が最終予選にも回れないなんて欧州はホント熾烈。
733バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 09:21:24.29 ID:???
前回の北京オリンピック時の世界最終予選だけど

ヨーロッパ:4ヶ国 - ギリシャ、ドイツ、クロアチア、スロベニア
アメリカ:3ヶ国 - ブラジル、プエルトリコ、カナダ
アフリカ:2ヶ国 - カメルーン、カーボベルデ
アジア:2ヶ国 - レバノン、韓国

が参加して最終的に勝ち抜いたのがギリシャ、クロアチア、ドイツだったからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E7%B5%82%E4%BA%88%E9%81%B8

やっぱヨーロッパは世界のバスケの中心だね
オセアニア:1ヶ国 - ニュージーランドの旗 ニュージーランド
734バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 10:48:19.77 ID:???
くそーロシアまけちまった。のびのびやらせてる感じがして見ててほんとにおもろいから応援してたんだけどな。
735バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 11:04:47.75 ID:???
お前らどこでみてんの?
736バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 11:30:11.21 ID:???
>>730
どっちもNBAばっかりやん
737バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 11:39:22.18 ID:???
だから?
738バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 11:40:24.95 ID:???
>>728
ナバロは前に行ってたよ
739バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 11:50:00.56 ID:???
フランスが決勝まで来るとはな
やっぱノア入ったのがでかいな
ディフェンスいいしルーズボールにすげーからんでくる
740バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 12:21:39.84 ID:???
ナバロはドアマットでプレーする必要ないしな
741バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 14:47:44.28 ID:???
イバカやルビオもいるスペインは強力。
フランスも今回は弟だけだけど、ピートラス兄弟にトゥリアフとかもいて
そういう意味じゃ今回は順当に欧州の2強が勝ち上がったね。
でもアメリカと比べてしまうと、まだその2軍までもいかないかな。。
アルゼンチン・ブラジルもそうだろうね。
やっぱり本当にアメリカを脅かすチームは、フランスのように
アフリカ系の選手を多く抱える国か、今後のアフリカ諸国だろう。
リトアニアとかの欧州諸国は、身長があるからもっているようなものの
速さや強さに迫力が無いね。
仕方ないけど。
742バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:40.09 ID:???
バカが紛れてるな
743バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:19.90 ID:???
あげてるからすぐわかるな
荒そうとしてるバカ
744バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:27.69 ID:???
なんだかんだいってガンガンルビオにOFさせてた北京五輪のほうがよかった
今じゃDFでポカするDF要員だし
745バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:06.83 ID:???
>>742-743
荒そうなんて気さらさら無いけど。
何がバカなのか具体的に言ってみ。
746バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 16:39:16.19 ID:???
NGワード
「アメリカ」「NBA」「田臥」
747バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:56.98 ID:???
欧州バスケをNBA視点でしか語れないのがバカ
748バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:05:29.45 ID:???
NBAなんてつまらんバスケだしな
運動馬鹿の集まり
749バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:31.88 ID:???
活躍してるのほとんどNBA選手じゃん・・・
750バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:10:17.02 ID:???
その視点がバカってことだよwwww
751バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:57.00 ID:???
NBAバカははやく本物のバスケ分かるようになれよ
752バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 17:41:55.57 ID:???
>>746-751
なんだそんな事か。
アホくさ。

てゆうか、NBAがどうのとか言ってないし‥(笑)
753バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 18:18:08.19 ID:???
NBA視点でしか語れないやつは
なぜ今大会イタリアが負けたか説明できない
754バスケ大好き名無しさん:2011/09/17(土) 18:30:10.28 ID:???
無料視聴は
http://www.sportlemon.tv/c-6.html

決勝スペインーフランス戦は日本時間で
9/19(月)03:00〜05:30 (明日の深夜)
755バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:09.16 ID:???
スペイン対フランスって殆どNBAだな
756バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 02:10:48.85 ID:???
セルビアw
757バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 03:10:58.70 ID:???
いまロシア対セルビアの試合見終わったけど、
テオドシッチ自己中すぎだったね。
試投が多かったんで得点も取ってはいたけど、
TO多過ぎだし自分でやり過ぎだし…。
最後の3もそうだったし、最初から最後まで独りでぶち壊してた感たっぷり。
インサイド陣は頑張ってたのに可哀想だったな。。
758バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 07:03:04.42 ID:O+0iIbBp
五輪切符逃した戦犯だろ、セルビア4番。
セルビアはこれで北京に続いて2大会連続五輪出場ならず。
旧ユーゴ崩壊後のセルビアは世界選手権には強いが、五輪には相性悪い。
759バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:58.84 ID:???
ナバーロ、もうちょっとNBAでやって欲しかったなぁ〜。
絶対通用したよな。平均18点ぐらいはやってたと思う。
760バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 12:39:46.61 ID:???
アイバーソンやベンゴードンみたいなもんだろ
使いづらいんじゃないか
761バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 12:46:18.89 ID:???
セルビアはテオドシッチのチームだから心中はしかたないんじゃね?
762バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 13:34:42.91 ID:???
マカレブはもうヨーロッパでプレイする選手の中では最高のPGと言っていいな
マッキンタイアを超えた
763バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 13:37:46.53 ID:???
ナバーロはリリース低いからnbaみたいに1on1でスリー決めなきゃいけない環境は厳しいんじゃない?
軸にしてそういうシステムでやらせりゃ通用するだろうけど、そこまでするチームがない。
764バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 14:20:30.12 ID:???
浅いなあ
765バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:41.93 ID:???
リトアニアなんとか逃げ切ったか
ヤシケの後継者が課題だな
766バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:22.33 ID:???
スルーワード
「アメリカ」「NBA」「田臥」
767バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:20:24.62 ID:E2jclPAS
1位スペイン
2位フランス
3位マケドニア
4位ロシア
と予想
768バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:22:28.66 ID:???
↑そんなありきたり予想すんなや

どうせするなら大会best5とかにしないか?
769バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:27:23.37 ID:???
マケドニア頑張れ
770バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:19.99 ID:???
>>768
同意(笑)
771バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:33.17 ID:???
All Eurobasket Team予想

パーカー
マカレブ
キリレンコ
ガソル
ガソル
772バスケ大好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:51.19 ID:???
>>764
浅くないでしょ。
それで何人のヨーロッパ出身の選手が消えていったか・・・
ただナヴァーロはクイックや体が流れても決められる技術があるけどね。
判断力もいいし。
けれどNBAの守備のいい選手にしっかり疲れたら、ピックを使ったりしても
それほど活躍はできないだろうね。
ノヴィツキーやガソルも身長があるからジャンパーやフックが入る。
アメリカの黒人たちのプレイはやっぱり半端じゃないよ。
773バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:00.78 ID:???
>>757-758
さっきスタッツ見たら、テオドシッチ

対ロシア戦
TO:9 3PT:2-10 FG:40.0(6-15) AS:3

対ギリシャ戦
TO:6 PF:5(out) 3PT:0-3 PT:6 FG%:37.5(3-8) AS:7

戦犯と言っていいと思うね。
ギリシャ戦でもASが取れたのも自分中心でやりたがりな証拠だし。
勝手に安定感の無いPGを「〜のチーム」に祭り上げないでほしいよ。
774バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 00:22:06.75 ID:???
おまえらこういうイケイケのGが調子崩すとものすごい勢いで叩きだすなw
775バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:32.72 ID:???
マケドニアなんか銅メダル取ったら本国では国民栄誉賞ものだろ。
776バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:33.44 ID:???
テオドシッチはルビオより100倍上手いだろ
777バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 01:28:25.17 ID:???
マカレブいいパス出したのにそれ決めれずもったいなかった
あれ決めれんとは
778バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 01:30:35.30 ID:???
>>77
酷いオチだったな
QBKに通ずるものがあった
779バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 01:34:55.98 ID:???
マケドニア残念。
しかしロシアは毎回心臓に悪い試合展開するよな。
ああいうゲーム展開を日本が展開してたら気がきがじゃねーわ。
780バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 01:40:55.83 ID:???
>>772
空気読んで氏んでね
781バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 01:43:21.30 ID:???
>>780
どうしたの?なんか気にさわったの?
782バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 02:17:23.67 ID:???
マケドニア大健闘だな
783バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 02:43:10.02 ID:???
>>780
何が空気だよ(笑)
何でも迎合してもらえると思ってんのかい、愚か者君?(爆)
784バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 02:44:38.76 ID:???
むかしの気持ち悪かったEUマンセーすれ思い出したw
最近はメジャーになってきたけどまだこういう気持ち悪いやついるんだな
785バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:19:38.22 ID:???
両者3P入りすぎwww
気合入ってるなぁwww
786バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:24:45.71 ID:???
イバカくそわろたwwwwwwwwwwwwww
787バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:29:52.53 ID:???
イバカ覚醒中
788バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:30:17.38 ID:???
やっぱナバーロうめーな
789バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:36:12.62 ID:???
ガソル兄弟にイバカ ならそら勝てるだろ
790バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:52:36.22 ID:???
イバカ前半だけで5ブロックぐらいか
スペインは勝ってるけど、ファウルトラブルだけ怖いかな
791バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:53:51.65 ID:???
いーえーすぽー そなげー
エリートどうなったしw
792バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 03:54:39.46 ID:???
審判のレベルも高いよなぁ
793バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:00:04.07 ID:???
ガソルバカコンビいいな
794バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:02:04.93 ID:???
イバカ アメリカ代表には絶対選ばれなかっただろうけど
スペイン代表でアメリカ相手には結構通用しそうな不思議
795バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:02:55.59 ID:???
アメリカの代表にはなるはずないだろうに
呼ばれても行かないだろ
796バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:03:28.41 ID:???
スペインは困ったときに、パウで点取れるのが大きいな
タイムアウト後もそれだったし
797バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:21:59.03 ID:???
ルビオェ・・・
798バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:24:41.48 ID:???
今のアリウープで勝負あったな
799バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:25:45.89 ID:???
やっぱフランス勝てる気がしない
800バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:34:47.59 ID:???
パーカーはさすがだな、スペインのガード陣を一人でファウルトラブルに追い込んでる
ベストファイブガードになりそうだ

ベストファイブ
1、パーカー
2、ナバロ
3、?
4、?
5、パウガソル
ってとこか?
801バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:43:34.72 ID:???
ナバロのシュートは神業だな
802バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 04:49:44.61 ID:???
ルビオはこれを素直に喜べるのかろうか・・・・・
得点力不足とフィジカル不足は明らかだよな
803バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 05:01:34.36 ID:???
ベストファイブ
1、パーカー
2、マケドニアの帰化黒人
3、ナバーロ
4、キリレンコ
5、パウガソル

MVP、ナバーロ
804バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 05:08:13.20 ID:???
表MVP:ナヴァーロ

裏MVP:イバカ(笑)
805バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 05:16:21.44 ID:???
イバカ8分間で5ブロックwww
806バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 05:56:19.67 ID:???
今はスペインだけど、これからはフランスの時代になりそうだ。
807バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 07:48:13.72 ID:???
フランスはまだけが人いるからな
808バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 12:34:53.63 ID:???
マケドニアにすごい刺青のやついるな
809バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 14:52:40.04 ID:oWP1LZoL
>>808
ぱっと見ブーザーみたいな人でしょ?
3も入るし中でも強いし、ブーザーよりいい選手かもね(笑)
NBA行くんじゃん。
てか、刺青がすごいって話かな?w
810バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 14:58:03.60 ID:???
補)↑じゃん?も疑問でつ。
811バスケ大好き名無しさん:2011/09/19(月) 14:59:33.70 ID:???
あの刺青野郎シュートめっちゃ下手だぞ
812バスケ大好き名無しさん:2011/09/20(火) 03:33:22.91 ID:???
>>808
入墨orプレイ??
813バスケ大好き名無しさん:2011/09/21(水) 00:18:13.30 ID:???
入墨
814バスケ大好き名無しさん:2011/09/21(水) 17:28:09.09 ID:???
なにせマケドニアサプライズだったな。
こんなスタイルでこれだけやれると思わなかった
815バスケ大好き名無しさん:2011/09/21(水) 17:47:29.38 ID:???
そういう意味では、低身長チームも戦術の幅が広がったんじゃないか?
816バスケ大好き名無しさん:2011/09/25(日) 05:38:39.84 ID:???
マケドニア代表の帰国の様子
http://www.youtube.com/watch?v=BQtIPenEGXY
817バスケ大好き名無しさん:2011/09/26(月) 10:37:57.72 ID:???
>>816
すげーなwww
2007年に3位になったリトアニアも凄かったけど、それ以上だなww
818バスケ大好き名無しさん:2011/09/30(金) 04:20:40.55 ID:aS+kDmCg
ナヴァーロは絶対NBAに再挑戦するべきだよね!
リチャード・ハミルトンのようなうるさいシューターとして
メリケンたちに一泡吹かせてほしい。
819バスケ大好き名無しさん:2011/09/30(金) 04:26:25.40 ID:aS+kDmCg
そして出来ればジョー・デュマースのような名選手になってほしい。。
彼なら“熱い”デュマースになれる!!


かな!?w
820バスケ大好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:30:17.89 ID:???
なれるとすればベンゴードンかな
821バスケ大好き名無しさん:2011/10/01(土) 03:39:58.19 ID:???
なれないから帰ってったんでしょ
822バスケ大好き名無しさん:2011/11/10(木) 15:26:49.11 ID:93H9VTNQ
スカイAでスペインバスケットリーグやってる
823バスケ大好き名無しさん:2012/02/28(火) 21:43:19.61 ID:BgsK7Z4k
ボスニア、クロアチア、セルビア、スロベニア、マケドニアの力関係は?
824バスケ大好き名無しさん:2012/05/12(土) 23:03:19.37 ID:pzicxJVO
ユーロリーグ明日決勝
825バスケ大好き名無しさん:2012/05/13(日) 03:17:29.73 ID:MU0mqKTK
Alexey Shved Highlight Euroleague Final Four 2012
http://www.youtube.com/watch?v=1z4ADVvJK_g
826バスケ大好き名無しさん:2012/05/14(月) 01:22:29.30 ID:WbJACjip
Anniversary
827バスケ大好き名無しさん:2012/05/15(火) 00:38:33.69 ID:X7JEMMxe
あなたのその胸に
828バスケ大好き名無し:2012/05/15(火) 00:42:47.07 ID:???
欧州のプロ選手のサラリーってどのくらいなの?
829バスケ大好き名無しさん:2012/05/15(火) 11:48:52.85 ID:???
アジアのプロ選手のサラリーってどのくらいなの?
830バスケ大好き名無しさん:2012/05/15(火) 13:15:40.41 ID:X7JEMMxe
>>825
Alexey Shved この選手来季からNBAでプレーするみたいね。
センスあるからどこまでやれるか楽しみだね。
831バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 00:22:12.84 ID:pOWxGyuE
832バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 00:39:32.18 ID:???
>>830
昔から有名だよね。ただ、10代のころは線が細すぎで疑問符がしょっちゅうつけられていたけど。
白人版のペニー・ハーダウェイって評価されてたっけ。
833バスケ大好き名無しさん:2012/05/18(金) 02:47:28.04 ID:XBW6MXaj
時間旅行
834バスケ大好き名無しさん:2012/05/18(金) 11:50:29.59 ID:???
これが現実です・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
835バスケ大好き名無しさん:2012/07/06(金) 18:48:37.86 ID:1jqlzXN2
Naked
836バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 06:17:51.93 ID:MNy0kiHO
五輪最終予選ギリシャがナイジェリアに1点差で負けて予選落ち…
これでロシアの出場はほぼ確定。
837バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 11:38:28.55 ID:???
シレイカって監督は、
どんなバスケさせるの?
栃木にくるんだけど
ググってもでてこない。
838バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 16:57:48.56 ID:xS8b5jdi
最終予選マケドニアもドミニカに敗退して予選落ち
ナイジェリアはグループリーグでリトアニアに勝ってるんだね
ナイジェリア旋風
839バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 20:59:24.28 ID:???
最終予選南米のベネズエラ開催ということで会場が中南米、アフリカ寄りで欧州勢は完全アウェーの雰囲気。
ナイジェリアはロシア喰って五輪出場確定させたりして。
しかしロシアは中米アフリカ勢には滅法強い。
もう一方はリトアニアVSドミニカ
840バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 05:13:29.61 ID:???
プエルトリコも最後トラベリングで自滅しなければリトアニア喰ってたよ
ドミニカもナイジェリアも差があったのを逆転したし、どの試合も拮抗してて面白いね
しかしこのレベルになるとスリーの成功率高いし、ターンオーヴァーも極力しないよな
841バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 13:12:23.44 ID:hQsCOvuW
世界最終予選準決勝は前評判通り欧州勢のロシア、リトアニアが
ナイジェリア、ドミニカをそれぞれ下しロンドン五輪出場を決めた
最後の1枠はナイジェリアとドミニカの勝者に決まる
Nigeria Vs. Russia / 2012 FIBA Olympic Qualifying Tournament: Semi-Final
http://www.youtube.com/watch?v=WZb8B4_xKq8&feature=plcp
Lithuania Vs. Dominican Republic / 2012 FIBA Olympic Qualifying Tournament: Semi-Final
http://www.youtube.com/watch?v=LiZdHGNz_GA&feature=plcp
842バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 18:54:27.09 ID:hQsCOvuW
843バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 19:00:27.12 ID:???
ロシアとリトアニアって普通だな
男子は実力差ありすぎ 3枠しかないし
844バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 19:00:57.40 ID:???
男子はアジア枠弱すぎる本当に
845バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 19:03:03.09 ID:???
ロシアのGの4番Alexey Shved相変わらず巧いね〜。
今大会もキレキレでした。
846バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 19:36:39.37 ID:???
ロシア男子バスケットボールでのロンドン五輪出場おめでとう。
屋内長身競技のバレーとバスケ両方ロンドン五輪に出場するのは、
予選免除のホスト国イギリスを除くと欧州男子ではロシアだけ。
リトアニアは1992年の旧ソ連から独立後のバルセロナ五輪から6大会連続出場の快挙。
847バスケ大好き名無しさん:2012/07/09(月) 15:42:03.05 ID:6MyT5Oq4
五輪出場チーム出そろう=バスケット男子〔五輪・バスケットボール〕
▽A組 リトアニア、チュニジア、米国、フランス、ナイジェリア、アルゼンチン
▽B組 中国、英国、ブラジル、オーストラリア、ロシア、スペイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000076-jij-spo
848バスケ大好き名無しさん:2012/07/13(金) 14:52:44.63 ID:mUc7e24e
もうすぐロンドン五輪!
849バスケ大好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:47:37.44 ID:xqk/RTDd
850バスケ大好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:26:39.26 ID:k50xSWvy
リトアニア惜しかったな。
851バスケ大好き名無しさん:2012/08/13(月) 01:39:35.17 ID:w+61G7dG
しかしバスケって意外と選手寿命長いんだな
消耗半端ない競技なのに、30代の選手があんなに走れて上手いって凄くね
852バスケ大好き名無しさん:2012/08/15(水) 00:42:06.27 ID:3z4oDrYQ
スペインってどのクラブもサッカークラブが運営してると思ってたけど
普通にバスケオンリーのチームとかあんの?
あんなに強かったんだな
853バスケ大好き名無しさん:2012/08/15(水) 18:36:41.91 ID:???
アメリカ1強は間違いないけど
今はスペイン以外の他の国も相当強いよ
ってか、そんなことも知らんってどんだけニワカだよw
854バスケ大好き名無しさん:2012/08/15(水) 18:52:15.10 ID:???
2006年の世界選手権
http://www.youtube.com/watch?v=_D1WjZV50Lo&feature=related

レブロン、ウェイド、カーメロ、クリポ、ハワード、ボッシュ、バティエ等
かなりいい選手が多かったのに準決勝で負けて3位の銅メダル
855バスケ大好き名無しさん:2012/09/06(木) 02:15:36.38 ID:Z9QBvmdO
ロンドン五輪
男子バレー 金ロシア 銀ブラジル 銅イタリア 4位ブルガリア 日本出場出来ず
男子バスケ 金アメリカ 銀スペイン 銅ロシア 4位アルゼンチン 日本出場出来ず
男子バレー 2011年アジア選手権5位
男子バスケ 2011年アジア選手権7位
856バスケ大好き名無しさん:2012/09/30(日) 06:53:43.37 ID:4TqGiW5s
Euroleague
857バスケ大好き名無しさん:2012/10/08(月) 18:43:30.51 ID:9pVCW1CL
858バスケ大好き名無しさん:2012/10/23(火) 21:46:25.00 ID:v1JVrvZi
859バスケ大好き名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:24.34 ID:NvDsd1N9
ユナイテッドリーグ面白そうだな
860バスケ大好き名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:37.36 ID:76st5C/n
東欧リーグ=ユナイテッドリーグって感じだな
861バスケ大好き名無しさん:2012/10/31(水) 01:12:43.64 ID:GhQlSMov
David Blattロシア代表監督退任したな。
おそらくロシア側は多額の予算を提示して続投を要請していたが、
本人の意志が固かったようだ。残念。
862バスケ大好き名無しさん:2012/11/05(月) 00:44:48.17 ID:f7JeR4cK
ユーロリーグ地味におもしろい
863バスケ大好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:10:15.06 ID:0z6OX8XM
Pre Olympics basketball tournament 2012. Russia - Korea Mix
http://www.youtube.com/watch?v=aRJlSrxkBtY
864バスケ大好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:51:01.71 ID:3kkcuMeL
今シーズンのバルセロナはかなり強そうだ。
865バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:00:18.16 ID:???
パナシナイコスがケニオンマーティンにオファー出してたんだな。断られたみたいだけど。

ギリシャは金融不安なのに各スポーツのクラブやっていけるのか?
866バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:36:47.73 ID:yfXAKh1M
わかるw
ギリシャはバスケやってる場合じゃねーだろ。
867バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 20:25:35.00 ID:9nhgkN1G
名称をW杯に変更 バスケ男子の世界選手権

バスケットボール男子の世界選手権がスペインで開催される次回2014年大会からワールドカップ(W杯)に名称変更し、続く19年大会では出場できる国・地域数が24から32に増えることになった。14日の日本協会理事会で報告された。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20121114-00000031-kyodo_sp-spo.html
868バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 22:46:11.24 ID:???
へ〜、32チームか
スペインは自国開催だし、優勝する最後のチャンスだな
869バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 23:25:51.42 ID:9nhgkN1G
どうせまたお決まりの準優勝だろ。
スペインってアメリカに勝ったことあんの?
870バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 23:29:02.99 ID:9nhgkN1G
2019年開催って五輪前年に移行するんだ。
各スポーツの世界選手権は五輪中間年に開催されるものだけど。
871バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:09:47.11 ID:h2oSfMMJ
ロシアプロバスケットボールリーグ ユナイテッドリーグ2008年創設
参加国(ロシア、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、
ベラルーシ、ウクライナ、チェコ、カザフスタンの計10か国)
参加チーム20チーム内ロシア9チーム
http://www.vtb-league.com/en/home/home.htm
872バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:37:04.16 ID:U21R1B7a
>>866
スペインも変わらないぞ
873バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:42:29.18 ID:???
経済悪くても金あるとこにはあるんだよ
世界長者番付も1位はメキシコ人だろ
874バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:59:35.53 ID:???
>>873
メキシコなんも関係ないわ。メキシコは産油国だしな。国民全体も贅沢してない。
スペインはサッカーでもつぶれるのに、マイナーバスケはコストカット激しいだろう。
875バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:04:28.45 ID:???
マイナーなチームだけな
876バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:05:32.16 ID:???
>>874
産油関係ない
1位は携帯会社
877バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:10:27.58 ID:???
>>876
なこた知っとるわw
国の基礎経済力の話をしてんだよ。PIGSにはそういう圧倒的な基幹産業がないから
先進国ごっこを支え切れないということ。
878バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:11:59.81 ID:???
国民贅沢してたら余計にスポーツは潤うだろ
879バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:14:01.26 ID:???
>>878
スポーツ欄以外は読まないアホでは会話にならない。
880バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:26:00.82 ID:???
>>865
ビッグクラブは大丈夫そうだから最悪ユーロリーグは継続できるんじゃない?
881バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:38:18.83 ID:???
国の経済の発展に伴って国内スポーツも発展しているロシア
882バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 02:12:22.18 ID:???
>>878
国民贅沢してたので分不相応にスポーツが潤おった。
過去完了。
883バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 03:15:58.07 ID:???
心に迷いがあるから傷つくしストレスが溜まる
884バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 09:21:32.39 ID:???
LIFE 僕を生きる もがきながらでも 自分という心で ♪
885バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 10:55:04.20 ID:???
ロシアバスケットボールリーグ ユナイテッドリーグ2008年創設
参加国(ロシア、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、
ベラルーシ、ウクライナ、チェコ、カザフスタンの計10か国)
参加チーム20チーム内ロシア9チーム
http://www.vtb-league.com/en/home/home.htm

ロシアアイスホッケーリーグ KHL2008年創設
参加国(ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、ラトビア、ウクライナ、チェコ、スロバキアの計7か国)
参加チーム26チーム内ロシア20チーム
http://en.khl.ru/

このバスケットボールのユナイテッドリーグに相当するバレーボールリーグを2014年を目処に創設する予定です。

しかし近年のロシアスポーツのプロリーグの発展は凄まじいな。
結局経済力だよな。
そして意地でも旧共産圏、東欧圏を自らの支配下に置きたいロシア人の性(笑)
886バスケ大好き名無しさん:2012/11/19(月) 19:48:01.65 ID:???
Alexey Shved Highlight Euroleague Final Four 2012
http://www.youtube.com/watch?v=1z4ADVvJK_g
887バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 16:45:36.53 ID:T/0BoD17
ナヴァッロ好調!
888バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:38:20.49 ID:KXRTt6Zg
888
889バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 01:20:16.94 ID:/xMNAjVE
トルキッシュエアライン
890バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 14:56:53.13 ID:i0tehBB3
メリークリスマス
891バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:13:41.93 ID:qc5Cn7li
イエス
892バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:25.52 ID:XoTZ0bDD
ヒムキ
893バスケ大好き名無しさん:2012/12/20(木) 23:05:29.54 ID:qeewcuRV
レアルつえー
894バスケ大好き名無しさん:2012/12/20(木) 23:29:16.19 ID:qeewcuRV
CSKAもつえー
895バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 11:35:49.37 ID:MuC0WJKG
Back for more
896バスケ大好き名無しさん:2012/12/25(火) 00:12:47.24 ID:mylk0dMj
Merry Christmas ♪
897バスケ大好き名無しさん:2013/01/01(火) 19:28:52.84 ID:iSAsyOn+
A HAPPY NEW YEAR !
898バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 22:51:50.01 ID:+rDveZBw
愛、とどきますか
899バスケ大好き名無しさん:2013/01/13(日) 14:24:42.34 ID:C8gT/vNK
ユーロリーグはネットでライブ中継とかありますか?
つべに上がってるのを、見るしか無いのかな
900バスケ大好き名無しさん:2013/01/13(日) 15:08:59.79 ID:???
金払ってユーロリーグTV契約しる
901バスケ大好き名無しさん:2013/01/13(日) 15:32:39.05 ID:C8gT/vNK
>>900
ありがとうございます
皆さん有料で観戦してるんですね
CSで放送して欲しいなぁ
早速有料登録してみます!
902バスケ大好き名無しさん:2013/01/21(月) 14:34:45.77 ID:8LpnfP+v
ロシアプロバスケットボールリーグ ユナイテッドリーグ2008年創設
参加国(ロシア、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、
ベラルーシ、ウクライナ、チェコ、カザフスタンの計10か国)
参加チーム20チーム内ロシア9チーム
http://www.vtb-league.com/en/home/home.htm

ロシアプロアイスホッケーリーグ KHL2008年創設
参加国(ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、ラトビア、ウクライナ、チェコ、スロバキアの計7か国)
参加チーム26チーム内ロシア20チーム
http://en.khl.ru/

このバスケットボールのユナイテッドリーグに相当するバレーボールプロリーグを2014年を目処に創設する予定です。
903バスケ大好き名無しさん:2013/01/22(火) 02:07:40.41 ID:x9rL5avB
ユーロリーグは地味に面白い
904バスケ大好き名無しさん:2013/01/22(火) 03:08:01.96 ID:YlxvbBC2
>>902
中継見れるんだねえ。
905バスケ大好き名無しさん:2013/01/25(金) 02:01:13.77 ID:Bxp8eZkj
ユーロリーグとユナイテッドリーグを見よう!
906バスケ大好き名無しさん:2013/01/26(土) 23:31:44.96 ID:N7b6J41A
Siena好調
907バスケ大好き名無しさん:2013/01/27(日) 23:48:16.18 ID:OC9tBvgG
さすがに今シーズンは不調のギリシャ勢
908バスケ大好き名無しさん:2013/01/30(水) 11:22:59.52 ID:SD5Xcydx
ACB(スペイン)リーグは面白そう
909バスケ大好き名無しさん:2013/01/31(木) 22:54:38.17 ID:oOE4ljas
日本人FW、激しい人種差別を理由に退団

サッカーのスロバキアリーグ、MSKリマフスカ・ソバタ所属の日本人FW中村祐輝(25)は30日、
自身のブログで「人種差別的なことを受けて生活できなくなり帰国しました」と綴り、
チームを退団したことを明かした。

ブログによると、中村は9月にすでに帰国しており、
サポーターから人種差別の標的にされ、
中には彼らに加勢するチームメートがいたことも明かした。
「試合前、後にはサポーターから鬼の形相で自分の名前だけ叫ばれて、
中指を立てられ…チームメイトは誰も助けてくれない。
そこに加担するかのような選手もいました」と克明に記している。

さらに「チームに脅迫みたいなものが来てしまい責任を持てない」と
クラブから説明があったことも語っている。

中村は国士舘大学卒業後にルーマニアのクラブでプレー。
12年にチェコリーグ、ビクトリア・ジジュコフに移籍し、
同8月からリマフスカ・ソバタにレンタル移籍していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000541-sanspo-socc
910バスケ大好き名無しさん:2013/02/02(土) 18:07:10.50 ID:nvUO+X2X
ナイスアシスト? ロシアのバスケの試合で起きた珍プレー
シュートが決まったのは6人目の選手のおかげ……ってそういう意味じゃないから。

 ロシアのバスケットボールリーグで起きた珍プレーの動画が
YouTubeで人気を集めています。1月28日に投稿され、再生回数は既に100万回を突破しました。
 白熱する試合の中、ボールを持った選手が相手チームに迫られてパスを出した先は
……なんとコート脇に立っていたコーチ。コーチはすかさず別の選手にパスを出し、
アシストを受けた選手は見事にゴールを決めます。得点は無効でしょうが、
客席からはどっと笑いと拍手が巻き起こり、観客は楽しんだようです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/30/news132.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/30/ah_backe.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=oFR4L6GegXA
911バスケ大好き名無しさん:2013/02/05(火) 18:17:29.38 ID:e2LROZNh
ヴァイブ
912バスケ大好き名無しさん:2013/02/06(水) 14:10:48.91 ID:rLJ79y3c
レアルマドリード
913バスケ大好き名無しさん:2013/02/09(土) 17:37:19.67 ID:JZsb55Ph
アレクセイ・シュベッド
914バスケ大好き名無しさん:2013/02/09(土) 20:14:54.63 ID:JZsb55Ph
Олимпиада 2012 баскетбол Россия-Бразилия 75-74
http://www.youtube.com/watch?v=JbMB-M3imZU
915バスケ大好き名無しさん:2013/02/10(日) 02:03:32.11 ID:uLRjcuAq
抱いて…
916バスケ大好き名無しさん:2013/02/23(土) 22:30:37.67 ID:NV7P4cnJ
Save the best for last
917バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 01:43:51.38 ID:pSYJCK7c
スポーツ大国ランキング Greatest Sporting Nation

80以上の競技・種目の国際試合や世界選手権で上位8位以内の成績を収めた
ナショナルチームを対象に順位に応じたポイントを与える。
各競技・種目で獲得したポイントを加算・合計して一番多く獲得した国・地域が、
スポーツ分野における総合グローバル・チャンピオンというわけだ。

男女合計
1位アメリカ 2位ロシア 3位イギリス 4位中国 5位ドイツ 
6位フランス 7位ブラジル 8位イタリア 9位日本 10位オーストラリア

男子
1位アメリカ 2位ロシア 3位イギリス 4位ドイツ 5位スペイン 
6位イタリア 7位ブラジル 8位フランス 9位韓国 10位オーストラリア 12位日本

女子
1位アメリカ 2位中国 3位ロシア 4位日本 5位カナダ
6位フランス 7位イギリス 8位ドイツ 9位オーストラリア 10位韓国

http://www.greatestsportingnation.com/
918バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 13:05:40.51 ID:J851n6Rt
あんまり詳しく知らないけどロシアの女子バスケってすごいんだな
欧州選手権全33大会中24回優勝w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
919バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 00:15:24.69 ID:qG02xg0G
ユーロリーグも佳境
920バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 00:37:02.31 ID:qG02xg0G
今週末はユーロリーグ女子ファイナル4開催
921バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 02:32:20.77 ID:nbr9GjjC
バスケもスペインの2強が牽引するのね
準決勝でのクラシコを、ギリシャ2強が阻止するのか?
反対側はCSKA濃厚か?
922バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 11:51:28.82 ID:atSqaLD8
でもスペイン勢はファイナルに残ったのは、ここ7年でバルセロナの1回だけだけどね
まあ今年はさすがに残りそうだけど
今年はギリシャが落ちて、近年イタリア勢は低迷してるな
逆にロシア勢が上がった
しっかり景気動向の世相を反映してるんだよな
923バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 17:47:30.60 ID:wO7CqUKU
最近トルコが凄いわ
女子バレーではチャンピオンズリーグ連覇だし
トルコの時代がきそう
924バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:10:41.93 ID:???
トルコバスケは金あるけど使い方間違えてるよね
アイバーソンとかD-Willと契約とかさ
金はあるけど勝ててない
925バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:10:47.41 ID:atSqaLD8
来ないからw
926バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:29:12.89 ID:???
来ないって?

事実なんだがな
927バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:42:14.76 ID:???
トルコバスケなんて大したことねーじゃん
2010世界選手権地元開催で確変しただけだろ
翌年の欧州選手権は11位惨敗
オリンピックに最後に出場したのは60年前
ユーロリーグでトルコから唯一プレーオフに進出するAnadolu Efes Istanbulの半分は外国人選手だからな
ただ以前よりトルコリーグが盛り上がっていることは確かだから、これから浮上する可能性はあるが
928バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:46:34.92 ID:???
トルコ女子は力付けてるな
女子ユーロリーグ決勝ロシアVSトルコは今日だろ
トルコ初優勝なるか見物だな
たぶんホームのロシアが勝つと思うけどw
929バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:26:37.98 ID:???
バレーの木村はトルコのチームだけど契約金はなんと1億円だからね。
その他にも数名1億円プレイヤーいるけどトルコってどんだけ金持ちなのw
930バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:35.54 ID:atSqaLD8
別にただ国の政府や大企業などが人気スポーツに金かけてるかどうかだろ
GDPはトルコより日本の方がはるかに上だから
931バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:24:42.47 ID:???
ユーロリーグ女子決勝一方的だなー
トルコシュート入れようぜw
932バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:36:16.47 ID:???
所詮トルコ人w
決勝で82−56ってw
トルコフェネルバフチェトルコ人選手0点www
容赦ないねーロシアエカテリンブルクw
933バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 20:52:41.34 ID:/Cx4v7Qv
バスケットボール女子ユーロリーグ(欧州チャンピオンズリーグ)2013

ロシアUMMCエカテリンブルクがトルコフェネルバフチェを下し優勝

http://www.fibaeurope.com/euroleaguewomen/

試合動画
Fenerbahçe - Ekaterinburg | Euroleague Women Final 8 | Final | Maç Öncesi
http://www.youtube.com/watch?v=EOnyZTSGI60
Fenerbahçe - Ekaterinburg | Euroleague Women Final 8 | Final | (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=teaQzwNvJSE
Fenerbahçe - Ekaterinburg | Euroleague Women Final 8 | Final | (2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=TBc5jXhgaMI
Fenerbahçe - Ekaterinburg | Euroleague Women Final 8 | Final | (3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=FPn7ZyiCbO8
Fenerbahçe - Ekaterinburg | Euroleague Women Final 8 | Final | (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=dHa2Egnq6RA
934バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:43:20.39 ID:/Cx4v7Qv
欧州CL男子決勝、ロコモティフ・ノヴォシビルスクが優勝
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20130318001.html

Loko express rushes to its final destination by seizing gold after real drama
http://www.cev.lu/News.aspx?NewsID=14374&ID=5

Lokomotiv Novosibirsk extend Russian supremacy in CEV Volleyball Champions League
http://www.fivb.org/viewPressRelease.asp?No=37656&Language=en
935バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:44:24.18 ID:/Cx4v7Qv
CEV CL Men 2012/13 Final: Bre Banca Lannutti CUNEO - Lokomotiv NOVOSIBIRSK

Bre Banca Lannutti CUNEO (ITA)
WS WIJSMANS,NGAPETH(FRA)
MB SOKOLOV(BUL),KOHUT(SVK)
OP ANTONOV
S GRBIC(SRB)
L DE PANDIS

Lokomotiv NOVOSIBIRSK (RUS)
WS DIVIS(SVK),BIRYUKOV
MB VOLVICH,GUTSALYUK
OP NILSSON(SWE)
S BUTKO
L GOLUBEV

http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/final-bre-banca-lannutti-cuneo-lokomotiv-novosibirsk/video/484-3069-114150.html
http://www.youtube.com/watch?v=zTxWYB2XMu4

CEV CL Men 2012/13 CEV CL Manner: Award Ceremony
http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/cev-cl-maenner-award-ceremony/video/484-3069-114236.html
936バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 02:31:43.75 ID:kIw4hjMr
Hot
937バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 03:24:16.10 ID:oG8+djOS
>>922
過去の結果を観ると、ギリシャ2強とテルアビブ、CSKAが圧倒的だな
しかし、イスラエルって代表ではそんなでもないよね
938バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 18:18:13.05 ID:zR9Bj2Yq
テルアビブは地味に強いよな
939バスケ大好き名無しさん:2013/04/05(金) 10:32:12.06 ID:fUJH9Oll
ユーロリーグも佳境だ
940バスケ大好き名無しさん:2013/04/05(金) 22:42:33.60 ID:J349O+dy
無駄に長いねユーロリーグ
941バスケ大好き名無しさん:2013/04/06(土) 02:42:28.25 ID:ngH8LXbd
プレーオフ8が出揃ったね
しかしファイナル4まで先は長い・・・
942バスケ大好き名無しさん:2013/04/06(土) 02:43:43.17 ID:???
ブルックリン・ネッツのロシア人オーナー
ミハイル・プロホロフ氏
ロシアバイアスロン連盟会長もしてるんだな
祖国ソチ五輪前年シーズンにも関わらず、ロシア女子代表のドイツ人監督が成績不振により更迭された
Пихлер больше не старший тренер сборной России
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Biatlon/spbvideo_NI371824_Pihler-bolishe-ne-starshiy-trener-sbornoy-Rossii?playeri=2
943バスケ大好き名無しさん:2013/04/08(月) 13:16:28.46 ID:sfKI2ULJ
プレーオフ
944バスケ大好き名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:25.42 ID:OC8wkkQu
FIBA.com | We Are Basketball
945バスケ大好き名無しさん:2013/04/09(火) 22:24:33.47 ID:OC8wkkQu
次スレ
☆☆☆欧州バスケットボール Part5☆☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1365511901/l50
946バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 00:09:11.97 ID:kPMRhzdl
だってしょうがないじゃない
947バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 08:32:04.70 ID:kPMRhzdl
ユーロカップファイナルは今週末
948バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 17:19:08.87 ID:kPMRhzdl
ユーロカップファイナル
スペインVSロシア
949バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 03:43:51.52 ID:Ava93aq7
ユーロリーグプレーオフ8
1st leg 対戦中
950バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 04:00:43.49 ID:Ava93aq7
CSKAモスクワ、レアル・マドリード先勝
951バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 02:16:12.90 ID:x93bMAnk
やっぱりギリシャ2強はプレーオフに合わせてくるな
952バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 22:04:49.61 ID:x93bMAnk
ユーロ
953バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 22:06:31.57 ID:???
ユーロカップファイナルは明日か
954バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:03:00.93 ID:???
ユーロリーグは長すぎる
955バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:48:42.54 ID:???
CSKAモスクワ、レアルマドリードのファイナル4は固そう
956バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 18:11:12.15 ID:cZ9BnFPw
楽しみだね
ユーロカップ
957バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 17:06:43.12 ID:0BZ4QZFu
Have you ever been loved ?
958バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:00:44.25 ID:0BZ4QZFu
.
959バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:15:09.76 ID:???
ユーロカップファイナル PBC LOKOMOTIV KUBAN KRASNODAR 優勝!

ユーロカップファイナルが行われ PBC LOKOMOTIV KUBAN KRASNODAR (Russia) が
UXUE BILBAO BASKET (Spain) を下し初優勝。

ロシア勢はユーロカップ3連覇、スペイン勢は3年連続準優勝に終わった。

http://www.eurocupbasketball.com/

Video
http://www.euroleague.tv/video/id/2189763
960バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:45:28.01 ID:???
.
961バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:46:07.80 ID:0BZ4QZFu
.
962バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 00:25:29.45 ID:???
ロコロコローコ!
963バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 00:54:25.83 ID:s0tqtZLn
ユーロバスケット
964バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 12:52:53.63 ID:s0tqtZLn
前髪が伸びたね
同じくらいになった
左利きも慣れたし
風邪も治った
愛が夢を邪魔する
夢が愛を見つける
優しさが愛を探して
あなたが私を選んでくれたから
965バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 00:42:57.60 ID:6XxMUuai
CSKAは確定だな
966バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 06:20:09.07 ID:6XxMUuai
レアルマドリードも確定だな
残り2チームはまだ読めん
967バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 11:48:46.88 ID:???
テルアビブ地味に応援していたが、ダメだったか…
968バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:28:08.01 ID:oordqXwZ
各国リーグもそろそろ佳境ですな
969バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 19:13:48.62 ID:oordqXwZ
Sweet dreams ...
970バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 19:35:00.88 ID:???
Whoops now
971バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:52:01.85 ID:???
HONEY
972バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:58:54.76 ID:???
♯1
973バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:59:42.40 ID:???
絡み合う性
974バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 22:00:39.44 ID:???
シュートを狙え
975バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 22:03:16.35 ID:???
FACE
976バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 22:04:07.64 ID:???
旅立ちの日はなぜか風が強くて
977バスケ大好き名無しさん:2013/04/18(木) 01:23:40.68 ID:YpVUHC2b
.
978バスケ大好き名無しさん:2013/04/18(木) 20:32:54.91 ID:YpVUHC2b
if
979バスケ大好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:49:40.90 ID:???
鏡に映ったあなたと二人
情けないようでたくましくもある
顔と顔寄せあい慰めあったらそれぞれ
玄関のドアを一人であけよう
980バスケ大好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:51:19.48 ID:???
少しくらいはきっと役には立ってる
でもときどき自分の生きがいが消えてく
泣いてたり吠えてたり噛みついたりして
そんなんばかりが女じゃない
981バスケ大好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:16:30.98 ID:IP6aTdtz
ボストン
982バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 00:28:03.60 ID:zOJxTwYH
峠は越えたって終わらない
道は死ぬまで続くよ
983バスケ大好き名無しさん
CSKAモスクワおめ