LA.LAKERS応援スレッドPART37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
ロサンゼルス・レイカーズの応援スレです。
コービーファンの人もそうじゃない人もいると思いますが
レイカーズというチームを応援する気持ちは一つなので、
お互いマターリ語っていきましょう。

荒らしはどこのファンでもありません。
決め付け等で語らないようにしましょう。

荒らしに対してはスルーの精神を大切に。
バスケに関係ない話はできる限りスルーしましょう。

オフィシャルサイト
http://www.nba.com/lakers/index.html

Los Angeles Times
http://www.latimes.com/sports/basketball/nba/lakers/
Orange County Register
http://www.ocregister.com/ocregister/sections/sports/pros/lakers/
Riverside Press-Enterprise
http://www.pe.com/sports/basketball/lakers/
LakersGround Net (アメリカ最大規模のファンサイト)
ttp://forums.lakersground.net/viewforum.php?forum=1

過去スレ
LA.LAKERS応援スレッドPART36
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1211429216/
LA.LAKERS応援スレッドPART35
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210163153/
LA.LAKERS応援スレッドPART34
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1208527683/
LA.LAKERS応援スレッドPART33
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1207205001/
LA.LAKERS応援スレッドPART31
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1204992798/
LA.LAKERS応援スレッドPART30
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1203844466/
LA.LAKERS応援スレッドPART29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202820722/
LA.LAKERS応援スレッドPART28
http://c-docomo7.2ch.net/test.php/-/basket/1201915055/
LA.LAKERS応援スレッドPART27
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1200420037/
LA.LAKERS応援スレッドPART26
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1197446519/
LA.LAKERS応援スレッドPART25
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1194418051
LA.LAKERS応援スレッドPART24
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1190914843/
2バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:43 ID:???
35:バスケ大好き名無しさん :2008/06/06(金) 19:26:22 ID:??? [sage]
今日のレイク関係者のイライラは尋常じゃなかった
あの冷静なフィルやサーシャですら怒りを露わにしていたからね
アンフェアなジャッジもあそこまで行き過ぎるとどうだろうな?

まあそれでもコービーなら何とかしてくれると思っている俺がいるんだけどw
3バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:25:10 ID:???
あの程度でアンフェアとかw
んじゃNBAの試合でフェアなジャッジなんてない
4バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 23:39:49 ID:epWNIhW0
>>1
5バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:20 ID:dv2h7U+U
所詮この程度か・・・相手にならんわ
DETの方がよっぽど強い
6黒炎〜Insanity〜 ◆KOBE/K5s1w :2008/06/06(金) 23:52:17 ID:67UtWYsX
>>1
7バスケ大好き名無しさん:2008/06/06(金) 23:55:41 ID:epWNIhW0
>>6
黒煙くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
8バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 00:03:48 ID:???
>>6
黒煙ってまだいたんだw
氏んだと思ってたw
9黒炎〜Insanity〜 ◆KOBE/K5s1w :2008/06/07(土) 00:04:32 ID:3L1gyRK3
>>7
まあな・・・
今日の負けは普通にへこんでしまったな。だが愚痴っても仕方ない
我々ファンにできることは唯一つ、前を向いて応援するのみ
10バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 00:05:41 ID:???
黒便生きてたのか
死ねばいいのに
11バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 00:57:51 ID:???
黒煙は事故ってこの世から消えろ
そうなればLALが勝つ
12バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 01:37:11 ID:???
リング乞食馬鹿にしてたやつも多いけどやっぱり大一番の試合では
その経験値が必要になってくるな。火星人、PJ、ZO、オーリー・・・
ってことでオーリー帰ってこい!あとマッドドッグも!
お前の狂犬ぶりは若手にもいい刺激になるぞw
13バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 01:39:44 ID:???
ライダー帰ってこい
14バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 01:46:12 ID:Kfz+8Wgn
15バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:10:54 ID:???
マットドックは思いっ切りトゥリアフとキャラが被る。2人いたらそれはそれで面白そうだけどw

好きだからあまり言いたくないけどオーリーはもうシュートが入らなくなって、ラフプレーしかできなくなってる。もう引退しかないな。
16バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:46:44 ID:???
G2勝ってホームで三連勝するからどうでも良いわ。
17バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:49:20 ID:???
だが、04は負けたぞ
18バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 04:06:44 ID:???
初戦を落としちゃったね。
向こうのホームとはいえ、僕としてはむこうがファイナルの空気に飲まれている間に
アドバンテージを握っておきたかっただけにちょっと痛い気がする。
個人的には短期であればあるほどレイクとみてるんでG2落とすと致命的かなァ。

余談だが、ファイナルまで数日あったために10数年ぶりに某管理人のアニメを見た。
一気に96話見切って平日は常に睡眠不足で既に燃え尽きそうな勢いだ。
今、全部見終わったので明日からはファイナル専用モードに突入の予定。

>>15
オーリーはのらりくらりPTを消化するのはまだまだいけると思うけどね。
下手にビッグショットの印象が強い分、失望してるのかも。
レイクでの活躍はファンは忘れないでしょ。

>>13
ライダーが好きって…おまえは俺か?w
あの人は今?状態ですわな。スプリーといい才能の無駄遣いって印象が強い
19バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 05:32:38 ID:???
アニヲタキモ老害はいらんですよ
20バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 05:36:19 ID:???
オーリーはRSや日頃の練習をナメすぎ。
未だに普段サボっててもPOになれば、奇跡を起こせると胡座をかいてやがるw

体型も丸くなったし、シュートなんてまるで入らんし。
21バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:18:05 ID:???
フィルもピアース演技上手過ぎとか言ってるよな。

“ Paul got carried off and was back on his feet in a minute.
I don't know if the angels visited him at halftime or in that timeout period that he had or not,
but he didn't even limp when he came back out on the floor.
I don't know what was going on there. Was Oral Roberts back there in their locker room?”

Pierce didn’t bite when told of Jackson’s comments.
“I don’t know what to say,” was his only response.

Doc Rivers wouldn’t wade into the fray either but did joke,
``aren't we skeptics anyway now about everything?
So what the heck, let it begin. Lee Harvey Oswald did it.”

Teammate Kevin Garnett wasn’t as understanding.
“He’s hurt. It’s not up to them to approve or disapprove or to judge
http://www.projo.com/celtics/content/projo_20080606_pierce_jackson.7030c40.html
22バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:28:28 ID:???
臭い芝居だったなw
23バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:52:17 ID:???
車椅子を使ってたからバイナムの時と同じかと思ってたらスキップして出てきやがった
臭い芝居にやられたね
24バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 10:01:11 ID:???
臭い板だ
25バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 10:34:11 ID:???
同じ状況になったら神戸も同じようにカムバックしただろ
自分に酔うの大好きじゃん
26バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 10:48:21 ID:???
>>9
おいおいたかが1敗しただけで、何、落ち込んでんだよ
スウィープできるとでも思ってたか?

なんでここには、1試合でチームや選手の評価を、ころころ変える奴が多いかね
1敗しても、LAL本命に変わりはない
27バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 11:15:11 ID:tu27cCP6
次の試合に期待する
28バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 11:21:33 ID:???
ピアースは嫌な奴だな
29バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 11:32:44 ID:???
オドムがヒートと8000万ドルだかの契約をしたときさ、
オドムはLACに「お願いだからマッチしないで」って言ってたんだけど
ベイラーは「オドムの性格などを総合してマッチしないことに決めた」
ってチャンチャンだったんだよね
30バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 13:13:27 ID:???
オドムはヒートに帰ったほうがいい
才能を殺している
31バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 13:15:51 ID:???
昨日の最後のオドムのレイアップ+カウントはチャージングだよね
てっきりオドム退場だと思ったが
32バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 14:44:04 ID:???
>>31
PJがちょっと動いちゃってたみたいだな
ほんとにBOSよりの判定だったらあそこで退場させられてるよ
33バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:09:55 ID:???
BOSよりの審判だろうが、
あそこで退場させるような能無しがファイナルで笛吹くか
34バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:12:56 ID:???
負け惜しみでもなんでもなく、BOSそんなに強く感じないのだが。
まぁ、BOSはBOSで、LALあんまり強く感じてないのだろうが・・・。
35バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:15:38 ID:???
ピアースの一件も含めて、4Qは一方的な展開に見えたが
結果10点差しかないんだから、BOSのOFはさほど強くはないだろうね
でもDFがいいチームはジワジワ効くからねえ
36バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:35:47 ID:???
>>34
BOSはこのPOでどのチームからもそう思われただろうなw
でも結果勝ってここまできてるんだ
37バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:51:31 ID:???
ATLに大苦戦

弱っwCLEで消えるな

苦しみながらもCLE撃破

アウェイ全敗かよwDETに負けるな

DETにアウェイで勝ちつつ6戦で勝利

多少調子上げてるけどあんま強くなくね?

ファイナル先勝 ←今ここ
38バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:57:14 ID:???
開幕前は無敵と言われてたのにな
39バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:04:02 ID:???
2戦目もデブの臭い演技には気をつけろよ
40バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:05:19 ID:???
26:バスケ大好き名無しさん :2008/06/07(土) 10:48:21 ID:??? [sage]
>>9
おいおいたかが1敗しただけで、何、落ち込んでんだよ
スウィープできるとでも思ってたか?

なんでここには、1試合でチームや選手の評価を、ころころ変える奴が多いかね
1敗しても、LAL本命に変わりはない



LALのスウィープ負けだろJK
41バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:07:40 ID:???
>>32
動いてたっけ?
明らかなチャージングだったような気がしてたんでレイカーズファンながらびっくりした
審判によって差がありすぎる気がする
#32のやつはいっつも厳しい
42バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:15:32 ID:???
俺もあれはチャージングに見えたな、ちょっと意外だった。
BOS寄りの判定も結構あったがね・・・。
43バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:18:26 ID:???
結局はイーブンややホーム寄り程度に落ち着くんだよな
偏ってるとか言ってる奴はLAL側に偏ってるジャッジはなかったものとして語ってる
44バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:20:15 ID:???
あれはノーチャージエリアに入ってたからOFにならなかったのでは?
45バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:21:22 ID:???
ラドマノとコルトンのとこ頑張ってはいるが、完全な力負けになるよな。
せめてRS中にアリーザ使えてれば良かったが、
PO数分しかでてないいまのアリーザじゃギャンブルかな。

46バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:23:11 ID:???
>>44
入ってなかった
47バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:32:10 ID:???
>>45
ギャンブルでも使ってほしいよなアリーザは。SFのとこ明らかにアドバンテージ
取られてるしコービーも両方ついて大変そうだったから無能すぎる
コルトンより出して欲しいわ
48バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:34:32 ID:???
>>44
だいぶ外だったぞ
だから言ってるんだよ


偏ってるとか言うけどいつも偏ったような裁定をする審判ってだいたい1人なんだよね
変なコールする審判がいてそれをカバーするために他の審判が次のプレーでちょっと厳し目に笛を吹く
年寄りの審判はたいてい目立ちたがりなのか変なコールするやつが多くてなえるわ
クロフォードとか#15のやつとか#6のやつとかはよく見るけどどこの試合でも変なコール多いわな。
クロフォードはダンカンの件があったのに何故戻ってこれたかマジ疑問だわ
49バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 16:49:28 ID:???
なんにしろアウェイを1勝1敗で乗り越えてくれればおk
50バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 17:34:21 ID:???
どーせホーム3連勝だろ
51バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:28:08 ID:???
やっと見終わった。
PJブラウンにやられたんだな。
52バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:34:56 ID:???
スキップで帰ってきたピアスは笑えた。
53バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:36:27 ID:VDscIlur
LA rape festival
54バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 19:23:33 ID:???
まあよ、審判がどうのこうの言ってるやつはどうせLALホームのときは
同じこと言われる立場になるんだから黙っとけや

完全な力負け、控えの質が違う
あとタフさが足りんね、神戸とフィッシャー以外は
55バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 19:27:04 ID:???
控えはガチディフェンスに圧倒されてたもんな
ファーマーのパスミスした後のテレテレ走りは殺意を覚えた
ミスしたんだから真っ先に戻れよと
56バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:23:16 ID:???
規制が効いてるなぁ^^
57バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:40:46 ID:???
とっくに規制解除されてますよ^^
58バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:58:42 ID:???
04にDETにファイナルで負けたときとほとんど同じ流れの負け方だった
これで2戦目を勝てば全く同じ流れとなる
59バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:04:42 ID:???
で、ホームで3連敗・・・ってか?
60バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:20:37 ID:???
ホーム3連敗というと91年のファイナル
その時は第1戦勝ってから4連敗
61バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:36:19 ID:???
SAの負けかたにも何か似てたような…
だけどまだ負けると決まったわけじゃないから何とも言えない
62バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:12:31 ID:???
本気でレイパーズが勝てると思ってんのか?
63バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:40:29 ID:???
BOSはあれが最高の出来w
LALはあれが最低の出来w
もう大丈夫
64バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:44:31 ID:???
>>54にあるが控えに差があったな
BOSの控えはしっかり自分の仕事をしたがこっちはまるで駄目だった
ブヤチッチがまぁ頑張ってたくらいか
BOSのディフェンスの勢いに控えの連中が呑まれるようだと厳しい
だがフィルなら何かしら対策立ててるだろうしまだ1試合終わっただけだ
65バスケ大好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:57:03 ID:???
優勝は、無理
66バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:51:48 ID:???
東のDはうまいというかなんかムチムチしてるなw
67バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:01:36 ID:???
確かにBOSはあれが最高の出来かもしれないと俺も思った
68バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:51 ID:???
ブヤチッチ周り見えてなさすぎ 
トゥリアフとフィッシャーがフリーになったシーン何度もあったのにいつまでもダムダムダムダム
シュートだけだな
69バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:11:21 ID:???
>>67
ディフェンスに関しては後半は最高に近いだろうけどオフェンスに関してはKGもアレンも特別入ってたわけでもないしな
ただ点の取り合いに持ち込めたほうが有利だとは思う
70バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 03:33:24 ID:???
>>58
04は酷かったなぁ
なんだよあの負け方・・・
71バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 03:49:34 ID:???
04はスイープされなかっただけマシと思う
72バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 04:20:21 ID:???
1つ落としただけでシリーズを決定付けるとは、流石負け組のニワカ共は違いますね。
73バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 04:29:16 ID:???
>>71
ほんとそうだね、2戦目もらったようなものだったし。
負けるにしても04みたいにチームはバラバラ
コービーは怒鳴り散らすあんなのだけは勘弁してほしい
今回そういう心配ないだろうけど。
74バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 05:24:12 ID:???
04敗退のときコービーは自分のことには触れず、「チームメイトのせいにはしない」とか言ってたな。

こいつ絶対責任感とかねえぞw練習とかでは自分に厳しいんだろうけど、敗戦とかは他人のせいにするよなw
75バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 05:29:55 ID:???
誰だよコービー(笑)って
神戸だろwww
76バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 05:41:15 ID:???
ベテラン不足だろ、このチーム。
3ピートの時はオーリーやら、フォックスやら頼れるロールプレイヤーがいた
77バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 05:54:50 ID:???
04年の神コービーは裁判沙汰で精神的余裕はなかった
78バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 06:17:09 ID:???
コービーって書くとコーヒーみたいだからやめようぜ
神戸で統一しよう
79バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 06:45:22 ID:???
今回の敗因はガソルだと思うのは私だけでしょうか…?
ボックスアウトを一切しないので、ディフェンスリバウンドは取られまくり。ヘルプディフェンスもせず、ローテーションをしないのでカットインして来た相手にゴール下で合わせられて入れられまくり。
1対1のディフェンスも後ろで立ってるだけ。ピックアンドロールをされても後ろで見てるだけ。
このままよりかはトゥアリフをスタートで使うのも面白いかと思います。
とにかくレイカーズは今のままのディフェンスでは優勝は厳しいと思います。
80バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 08:36:04 ID:???
やっぱりPOってのはDFの良いチームが勝つもんなんだよ。
81バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 09:01:48 ID:???
>>79
俺もそう思う。ガソルは基本、体を張るのが嫌い。
コービーやフィッシャーに見られる、がむしゃらな程にLALを優勝させたいって気持ちが伝わらない。
後の五輪では怪我を恐れぬ程の気迫を発揮しやがるんだろうけど…(世界バスケも足折るほど頑張ったし。)
82バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 09:07:53 ID:???
>>72
初戦ってのは大事だぞ。
“もう悠長に構えれなくなった”という意味はデカイ。
君は結果とスタッツしか興味なさそうだから、それを言ったところで意味無いけどね。
ダメもとで教えとくけど“ニワカ”とか言った時点で、君がどんなに言い事を言ったとしても無意味になる事を覚えときなさいね。
83バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 09:15:10 ID:???
>>82
スルーしとけよ
84バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 09:16:37 ID:???
まあSASに勝ったやり方はダンカンには好き勝手させといて周りを止める、だったからな
KGにもある程度好き勝手させるんじゃなかろうか
ピアースとアレンをどう止めるかの方が問題じゃないの
85バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:22:57 ID:???
ガソルがいなかったら試合にすらならなかっただろw
86バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:23:16 ID:???
俺は正直BOSを舐めてたな
スウィープも有り得るんじゃないかと高を括っていた
87バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:08:39 ID:???
>>84
コービーがアレンについてもピアースはスノボやヲルトンじゃ止められん
コービーがピアースについてもアレンはスノボやブヤチッチじゃ止められん
何よりこいつらはボールシェアするからな
アレンが引き付けてアシストってのも1戦目かなりあったし
不調であることを祈りたい
88バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:20:43 ID:???
フィルはもう解決策を見い出しました
89バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:25:37 ID:???
あなたの心です
90バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:46:30 ID:???
ガソールゴール下でうるさすぎ
91バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:49:14 ID:???
フィルの策…ピアースに自転車をこがせない
92バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:44:22 ID:???
kgが終盤に失速したから拮抗した試合になったけど、5割ぐらいの確率で決めてたら大差で負けてたぞ
ガソルとオドム存在感なさすぎ。しね
93バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:54:11 ID:???
リバウンドとれないのが一番大きいやね
ロドマンの存在の大きさを今ほんとの意味で理解できます

スルーしてください
94バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:57:19 ID:???
ピアースの連続3P(カウントあり1)が痛かったね
KGは失速というより、序盤決めすぎた感があるんで、あれはしょうがない

ファイナルなので多少気負い感があったのか、序盤フリースロー結構外していたのが
結果的に後半響いた
95バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:04:07 ID:4Y/etjXi
残り6点差でガソルがFTを2本決めれば、4点差になりロンドにファールをしにいかなくて良かった
そして余計だったはずのFTをロンドが1つ落としたのだがあろうことかガソルが外に出しボストンボールに
さらに直後にKGにリバウンドを許しそこからのダンクで7点差。
つまり4点差ならまだ勝てる可能性もあったのにガソルが7点差にしてしまい、負けた。
96バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:36:44 ID:???
後半はかなりTO多かったからな両チームとも
ちょっと雑な試合だった
97バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:43:18 ID:???
まじなんなのこの流れ
ここにいる奴、ほとんどのRSやPOを見てるのかね?
1試合負けただけで、何でそんなに不安になるかね?
これで次勝てば、一気にお祭りムードになるんだろうなぁ
なんで1試合毎に、こうも評価がころころ変わるんだろ
だから、1敗しても未だに世間では、LAL優勢とみてる人が多いし、
フィルと神戸をもうちょっと、信用したら
98バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:45:47 ID:???
イキってんなぁw叩きや煽りに慣れないならmixi(笑)でオナってろよw
99バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:35 ID:???
キチガイの2ちゃん(笑)
100バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:44 ID:???
>>68
ブヤもラドマノもヨーロッパじゃ2流選手
それをありがたがってるNBAてwww
101バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 17:15:02 ID:???
不安とかじゃなくて、ファイナル第一戦の反省会をしてるだけじゃ、、、
102バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:16:48 ID:???
>>82
まぁ、91年のシカゴも初戦を落とした訳だが。
初戦の入り方は大事とかって、結局スラダンか何かの受け売りなんだろ?
103バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:27 ID:???
>>97
不安になるというか
そりゃ、有利だと言われても緒戦落としたらさすがに怖いだろう
おれは緒戦とると思ってたからなおさら

でもまあ、俺は2戦目は取るんじゃないかって思ってるよ
もちろん勝てばお祭りモードだ!
104バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:55 ID:???
次はKGあたりが怪我⇒復帰するんじゃね
105バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:40:09 ID:???
>>102
何らかの受け売りだとしても事実だと思うが
106バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:44:22 ID:???
スラダンにはそんな描写ないなw
まぁ短期決戦なわけで1戦1戦がそりゃ大事だ
でも1戦とられても勝ったチームはごまんといるんだからこれからだな
107バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:51:22 ID:???
>>106
ある。
108バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:36 ID:???
>>107
山王の監督が言ったやつか。
109バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 21:22:01 ID:???
正直明日も負けたら若干危機感持たないと
110バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 21:40:36 ID:???
真ん中のホーム3戦3連勝ってのは2004DETと2006MIAだけ、結構レア
111バスケ大好き名無しさん:2008/06/08(日) 22:55:43 ID:???
俺たちなら後押ししてやれるよ☆
112バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 01:04:03 ID:???
>>110
ここ4年で2回もなってんじゃねーかw
113バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 01:31:19 ID:???
>>14
支持!勝利の女神だ!
114バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:12:25 ID:???
ゆけ、おれだけのロサンゼルス・レイカーズ
115バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:28:16 ID:???
NHK選手入場その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797150
NHK選手入場その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797296
NBA ALLSTAR メモリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1771071
116バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 03:01:55 ID:???
117バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:01:29 ID:I+9F8HPC
LAL連敗したら俺の彼女の絶頂シーンうぷる。
118バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:27:49 ID:ocRCa0zk
お、おれも
119バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:28:23 ID:???
まぁピアースの覚醒がなけりゃ勝ってた
120バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:29:52 ID:???
自分達で勝手に負傷して、勝手に復帰して盛り上がって
ようわけのわからん試合だったw
121バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:34:53 ID:???
>>119 まぁピアースの覚醒があったから負けたんだが。
122バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 06:43:10 ID:???
あのようなレアな覚醒がまた起こるとでも
123バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:19:42 ID:???
0−4あるぞ
124バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:28:48 ID:???
やっぱコービじゃ勝てねえなこりゃ
125バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:31:35 ID:???
BOSとじゃサポーティングキャストの出来が違いすぎるな
ブヤチッチとかラドマノとかファーマーとか
126バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:36:35 ID:???
接触から逃げるLAL
がんがんぶつかってくBOS


この差が出てるな
127バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:50:34 ID:???
オドム\(^o^)/
128バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:56:44 ID:???
バイナム居れば圧勝なのに
デカイからデナイくらってもボール持てるし
129バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:10:04 ID:???
LAL厨涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
130バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:10:36 ID:???
131バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:19:57 ID:???
神戸は所詮シャックのおまけ
132バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:20:43 ID:???
DETのほうが強かったなww
133バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:22:43 ID:???
3Qの9点差のとこが完全に分かれ目なったな
トライアングルでいい流れのところでラドマノの愚行で流れどころがゲームそのものが潰れた

コルトンでもゲーム勘戻らんアリーザでもいいから次スタメン使え
やる気どころか勝つ気すらないカススノボはもう要らん。

なんだあのチーム完全無視のシュートとフックプレゼントパスは
134バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:24:24 ID:???
>>133
でもね、その前後のプレイでオドムが3pラインで完全フリーになってるんだよ
PFとしてDFとポストプレイがなくて、SFとしては外が無いオドムは守り易そう
135バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:24:32 ID:LUex892Y
確かにスノボは糞だな
136バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:25:34 ID:???
ホークスよりまじで弱い・・・・
137バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:27:38 ID:???
ガソル氏ね。
少しは体張れ
138バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:30:04 ID:???
もう終戦?
139バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:52:48 ID:???
いい終わりかただな。ホームは絶対勝て
140バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:53:00 ID:???
次には繋がるだろうが、もっとゲームを通して集中してやってくれ
とくにラドマノ。

>>133
まったくその通り。ただコルトンもつかえないからSFがいない・・・
141バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:55:02 ID:???
フィルの責任は大きい
2Qの頭、ベンチメンバーだけで、0−10のランをくらった
あの流れが大きかった
もうファーマーも使うなよ
ファーマーは見てるだけでむかついてくる
142バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:55:43 ID:???
まぐれスリー連発で食い下がったが結局連敗か
143バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:56:02 ID:MwG5FbL1
ホームで3連勝すればいい
それだけだ
144バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:57:41 ID:???
はっきり言って追い上げはこのあとBOSに有利に働くだろうな
苦しくなったのは間違いないが、絶対3−2でBOSに戻ってきたい
145バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:57:56 ID:???
とにかくリバウンド弱すぎ
FTの差もなんじゃこりゃ
146バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:58:25 ID:???
ブライアントじゃファイナルは勝てないんだなあ
147バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:58:44 ID:???
というか一つでもホームで落としたらほぼ終わりだろ
148バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:59:31 ID:???
ファイナルMVPはピアースかねこれは。
149バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:01:07 ID:???
笛のこと言うと、なんか湧きそうだけど、
ホームで今のように吹いてくれれば、なんとかなるように思う
150バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:01:40 ID:???
この追い上げで今後BOSは絶対手抜かないな
勝てないようならいらない追い上げだったか
151バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:02:59 ID:???
ひっくり返したらとてつもなく大きな勝利だったが
結果的にはBOSの手抜きが期待できなくなったんで無駄な追い上げに終わった
152バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:03:55 ID:???
笛が逆になれば勝てるんだから、慌ててもしかたない
LALのオフェンス時にファウルコールが少し増えるだけでFTが倍になる

2連敗したときの勝率が低いとか言われても
そもそも前年PO1回戦負けチームは優勝していないというジンクスがあるからどうでもいい
153バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:05:40 ID:???
ORもDRもそう差はないんだが、大事な場面でOR取られすぎだ
154バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:05:41 ID:???
とにかくホームの歓声が頼り
神戸がどんどん突っ込んで、FT貰いまくってほしい
逆に相手がきたら、わざと倒れればいい
155バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:07:11 ID:0uicRwum
ガソルがもう少し点を取ってくれないと
156バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:02 ID:???
笛偏ってなかっただろ
157バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:42 ID:???
>>156
ちゃんと見ろよ
158バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:09:28 ID:???
>>156
偏ってたよ

点差が無いときはBOS寄りで、点差が開くとLAL寄り

だからウンザリしてた

偏ってても一貫性があればいいのに
159バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:20 ID:???
>>156
まあ今のままだとホームで有利にフイてもらえても負ける可能性でかいな
なんかポージーやポウみたいに控えから出てくる奴までガツガツ攻めてくるBOSに比べて
LALはフィッシャーと神戸以外の頼りないこと・・・・

笛が有利になったらなったで、BOSもそのことには注意してくるだろうし
単純にジャッジが味方になれば勝てるとは限らんだろ
160バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:45 ID:???
フロアでの笛は一定なんだけど、ゴール下での笛はやっぱりBOSよりだったな
161バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:12:18 ID:???
今日は若干自滅気味だったけどな
162バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:12:47 ID:/fP4Pc+7
追い上げに審判の笛はほとんど寄与してないだろ。BOSの緩いプレーが原因だし
163バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:12:49 ID:???
>>159
お前こそちゃんと見ろよ
どれだけ審判の笛でゲームの流れが変わると思ってんだよ
164バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:14:10 ID:???
1試合目 ガソルのブロック
2試合目 ロニーのブロック

クリーンブロックに見えたんだが、結果はファール
165バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:16:05 ID:???
>>117
まだか?
166バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:16:53 ID:???
>>163
変えられる方も悪いよ
BOSもそういう場面で2試合とも吹かれたりしてるけど、崩れてなかった
まあ観客の声援とかでテンション下がりにくい面もあるだろうが

BOSがLALホームでもそういうとこで集中力切らさずにこられたら負けじゃん
167バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:18:33 ID:???
神戸の前半3つのファール
ピアースを飛ばしたのと、ボール貰うときアレンを小突いたのはわかるが
もう1つはよくわからん
168バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:19:31 ID:???
スノボの露骨なトラベ見逃してもらっててよく言えるなw
169バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:19:59 ID:f1Ao41Ut
無理あるが、ラドマノのとこどうにかしてくれ
170バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:20:03 ID:???
>>167
アレンの胸辺りに手を引っ掛けてたんじゃないか?
171バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:26:39 ID:???
肘使ってたよね
172バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:27:51 ID:???
ヒジでアレンをこづいた

まあ、ファウルっちゃあファウルだけど

それでファウル? というファウルでもある
173バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:28:07 ID:???
オドム、スタッツはそこそこだが、ゲームでは空気
174バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:29:30 ID:???
ヒジは一番うるさくファール取られるよ
175バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:30:13 ID:???
今まで西では圧倒的だったOFがDF鬼がひしめく東相手では通用しないので
笛のせいにしたくなるんですよね わかります。
176バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:30:52 ID:???
SASのBIG3、BOSのBIG3と比べられて
神戸・ガソル・オドムが一応BIG3になってるが、
結局、神戸頼みのLAL
177バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:32:00 ID:???
ミドルばっかで勝負してるのに
FT貰えるわけねえだろ
178バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:35:01 ID:I+9F8HPC
>>175
分かりますじゃねーよ、バカ。
179バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:36:11 ID:???
>>177
それは同意だが、ジャンパーで、スローで見ると手が当たってるのにスルーされてるのがあるのも確か
180バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:37:10 ID:???
雑魚ービーってペイトンマローンシャックやオドムガソルがいても優勝出来ないんだね
ジョーダンだったら何回優勝してるかな
181バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:38:12 ID:???
BOSにはKGがいるからな
ディフェンス専門のコーチと最優秀ディフェンダーが同時にコートに立ってるようなもんで
神戸もなかなかどう突っ込めばいいのかイメージ湧かないでいる感じがした
182バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:38:22 ID:???
だから言ってただろう
ガソルはサラリーの割に使い物にならないから
高く売れるうちにインサイドで使える
リバウンド取れる選手に交換したほうがいいって

ミドルポストでボール受けないとオフェンスの形にならないのに
ハイポストでしかボールを貰えないじゃないか
183バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:39:11 ID:???
>>179
それを言い出せばBOS側にも言い分は山ほどあるだろ
実際今日のゲームでもピアースにもアレンにもそういう場面あったし
184バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:40:39 ID:???
>>183
それはBOS側も確かに同じ
ただ見逃されてる回数が違う
そこは認めないと
185バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:41:57 ID:???
本スレでも言われてたけど、いまいちLALのメンツにはリングの価値がわかってないんじゃないかと思う

BOSの連中ほどリングってものを意識してないような
186バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:42:46 ID:???
>>184
そうか?
ピアースとアレンの方が多かったぞ
187バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:44:25 ID:???
お前らまた笛のせいにしてんのか
実に情けないな
188バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:44:38 ID:???
>>186
1、2戦のジャンパーのスローだけ見ると、LALの方が多いよ
189バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:45:35 ID:???
シャック出したのは失敗だったね
190バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:45:50 ID:???
>>188
いやそれが根拠かよw
スローにされた部分だけ見て言ってたの?
191バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:46:43 ID:/fP4Pc+7
>>185
年齢的にまだ来年、再来年もあるチームだからなあ
192バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:47:42 ID:???
>>187
別にしてもいいんじゃねーの
素直に笛に助けられるときもあるし、その逆もある
例えば、「フィッシャーのバリーへのファール、見逃してもらって助かった」
とかも書いちゃいかんのか
193バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:47:44 ID:???
ホームコートアドバンテージがあるから
レギュラーシーズンが重要なんじゃないか。
何を今更。
194バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:49:54 ID:???
まあここで笛だのジャッジだの言ってはいるけど
他の場所ではLALは笛のおかげで西を勝ち抜いたって意見も普通にあるわけで

負けたやつらの言うことなんてたいがい一緒だなぁ、と
195バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:50:31 ID:???
>>192
今日もトラベリング見逃してもらったしな
196バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:51:19 ID:???
ワンマン速攻のトラベリングはNBAでは取らないということも知らないニワカなのか
197バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:52:22 ID:???
>>185
コービーも既にリングを手に入れているからBOSのビッグ3ほどのモチベーションを出せるかは分からないしな
198バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:53:56 ID:???
ベンチの差がかなりでかい
199バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:55:18 ID:???
オドムはまぁこんなもんだろ。バイナムが戻ればサラリー面考えても放出せざるを得ない
ラドマノの糞さ加減にはウンザリ。神戸もマジギレしてたし、チームの雰囲気を悪くするプレーだったな
コルトンもSFのポジションながらポーに簡単に振り切られるし・・・
こやつらをSFで使うならファーマーとサーシャだして神戸をSFの方がはるかにいいと思う
200バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 13:59:10 ID:???
>>199
3行目までは、ほぼ同意
ファーマーは糞だろ、ミスしてもとにかく取り返すという気持ちがない
今日も、自分がシュートした後、審判に文句言ってて、戻りが遅れて3pくらってた
その戻り方もチンタラだぞ
201バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:01:14 ID:???
しかしラドマノ居ないとリバウンドが更に弱くなるんだよね
202バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:11:41 ID:???
神戸以外基本小粒だからしゃあない
来年はいいリバウンダー取ればいいさ


ああ、バイナムがいたなw
203バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:15:45 ID:???
さすがに来年の話はやめよう
まだ終わってない
204バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:17:54 ID:???
BOS強いな。
正直少なくとも1勝、もしかしたら2勝出来るかと思ってた。
205バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:22:26 ID:???
>>204
ポジティブだな
今年のHCA考えたら、確実に2連敗で戻ってくると思ってたよ
BOSでもDETでも、ディフェンスガチガチのチームとやるにはインサイドに駒が足りないし

なので、ロスでは3連勝だと思ってる
6戦目に勝てれば優勝だし、7戦目まで行けばBOSの勝ち

けどまあピアースはいっつもロスで活躍するので
1戦取られたら6戦目にBOSの優勝だろうね
206バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:29:32 ID:???
てか、こんな糞チームでよくファイナルいけたよな。

米記者7割がLAL優勝とか無知にも程がある。
マッチアップ見ただけで普通にいったらこうなるの分かろうもんなのにな。
207バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:14:06 ID:I+9F8HPC
2連敗からの優勝は5%以下か…
208バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:18:38 ID:RcpLQ9y0
ピアースが恐すぎる。 すべて入れてくるんじゃないかって感じ。
209バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:21:59 ID:SaawEYSv
心配ない ロードには弱い
210バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:23:35 ID:???
>>207
そもそも前年PO1回戦負けチームの優勝確率は0%だから
そんなデータはどうでもいい
211バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:24:05 ID:???
1969BOS L(A)L(A)W(H)W(H)L(A)W(H)W(A)
1977POR L(A)L(A)W(H)W(H)W(A)W(H)
2006MIA L(A)L(A)W(H)W(H)W(H)W(A)
212バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:24:44 ID:???
>>210
前年初戦敗退のくせにファイナルに来るほどのチームが相手で、
しかも>>207という考え方もできるな。
213バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:24:59 ID:???
糞神戸放出しろ
214バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:25:12 ID:???
何でホームで強くてアウェイで弱くなるんだろう…

審判のジャッジだけじゃなく他の要素もあるんかな? ファンの多さとか?
215バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:27:19 ID:???
>>211
2006は相手がDALだったんだよな。
今回はBOS。

詰みかな
216バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:21 ID:???
ピアースのスキップ明け3P%7/7
217バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:26 ID:???
>>214はスポーツしたことないのか
218バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:36:29 ID:???
>>217
スポーツくらいした事あるだろwww障害者なら分からんが
219バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:37:49 ID:???
ホームの負けられない試合をきっちり3つ勝てるかね?
220バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 15:43:03 ID:???
高校2年時に県大会だかウィンターカップだかの試合が
自分の高校でも行われることになったんだ。

野球部30人くらいが2階で太鼓とか叩いて応援してくれてたんだよ
もう鳥肌とかやばかったし、モチベーション最高潮。


結果は100対30くらいで負けた(^O^)/
相手が前年度県1位じゃどうしようもないよね(^O^)/
221バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:01:02 ID:???
こっちもシーズンウエスト1位だが?
222バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:14:50 ID:???
ラドマノは余計な事しなくて
大砲化すりゃいいのに
下手にゲーム作ろうとするからこうなる
223バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:21:17 ID:???
最初アリーザ出した時はおっと思ったんだがやはりゲーム勘が戻ってなかったね
それでももうちょいPT与えて慣れさせてほしかったわ
スノボは明らかに出しすぎたよフィル・・・
224バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:32:25 ID:???
今日の戦犯はスノボ
225バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:33:31 ID:???
フィッシャー
コービー
サーシャ
オドム
ガソル

だとリバウンドが壊滅的だなぁ
226バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:37:33 ID:???
>>224
フィル
227バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:39:31 ID:???
>>225
こういう手もある

フィッシャー
コービー
オドム
ガソル
ベンガ
228バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:40:17 ID:???
しかし、BOSはフィジカルが強いな
こっちにバイナムがいたらバランスよくなるのに
ガソルも、ラドマノも、サイズだけはあるのになぁ・・・
まぁ、ホームでは負ける気がしないし
巻き返せると信じる
229バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:54:41 ID:???
サーシャで76のエバンスとれば優勝できるよ来年
230バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:48:59 ID:???
2Q 10:00
シュート外す→審判と会話→速攻食らう→戻りタラタラ→ピアースの3p

まじこいつ、いらね
231バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:50:36 ID:???
さぁて誰の事やらw
232バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:53:14 ID:???
実力はともかく、立ち振る舞いと言動はスターだからな、高校時代からずっと
233バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:54:41 ID:???
レイカーズ10フリースローに対して 
セルツには38フリースロー!? 
 
氏ねクソレフ
234バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:12:12 ID:???
みんなアウトサイドのシュートが決まらないね。
やっぱファイナルってのが重圧なのかな。
235バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:14:56 ID:???
俺が総括すると
笛はBOSよりだったがそこまでBOSよりでもない
236バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:17:40 ID:???
>>234
打つべきタイミングで打ってない。大事に行こうとし過ぎてる
サーシャとかダムダムする暇があったら打てばいいのだ
それが役割なんだから
237バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:19:54 ID:???
やっぱりさ、実力に差があるんだよ
開戦までずっと「まぁ大丈夫だろ」みたいな感じに余裕ぶっこいてた奴らは
多分SASに4−1で勝ったからBOSなんて・・・と単純に思ったんだろうけど
冷静に考えるとLALとBOSじゃチーム力に差がありすぎるわ
やっぱりなんだかんだでLALは神戸とガソル以外はロールプレイヤーしかいないんだよな
単発でもヒーローになれる選手がいない
BOSはKGとピアス以外にもアレン、ポウ、ロンドがすごい活躍をしたりするが
魚やサーシャ、スノボ、ファーマー、トリアフは優秀なロールプレイヤー以上の活躍はしてくれない
ディフェンスも東のフィジカルな試合してきたBOSに圧倒的に分があるし
本当に厳しいシリーズになるよ
238バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:20:25 ID:IOIgSEtr
やばい!やばい!
ホームで星を落としたらもうダメかも
がんばれ!
239バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:22:23 ID:???
というか神戸がアレン振り切って活躍しない限りもうダメだな
やっぱりなんだかんだで神戸がキレてないとLALは勝てないわ
240バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:26:26 ID:???
>>239
アレンのDFが問題なんじゃないよ
ボール貰ってゴール下に行こうにも
ヘルプが早くて突っ込めないのが問題
個のDFは大した問題じゃない
241バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:27:31 ID:???
LALの一番の問題点は神戸以外に相手Dを崩すドライブやポストプレイのできる選手がいないこと
ガソルもKGのいるBOSインサイド相手じゃやっぱり機能しないし
オドム・・・
242バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:38:50 ID:PnCMa2qa

コービーが、ファイナル最多個人得点をやるぜ
243バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:42:13 ID:???
ベンチはこっちの方が上みたいな話じゃなかった?
244バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:51:39 ID:???
ベンチ全体はこっちのが上かもしれないけど
中身の問題だよな
245バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:54:45 ID:???
キャセールはともかくPJが効いてる
初戦もPJいなけりゃ、笛が多少不利でも勝ててたろう
246バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:57:39 ID:???
スラッシャー不足だな。MILが放出したがってるヴィラヌエバと一緒にメイソンも
引っ張ってきてオドムとトレードするといい
247バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:23:04 ID:rqcCl51M
ここまでは、大方の予想通りなんじゃないかな?
相手のホームコートだったので1勝1敗で上出来だったと思う。
2連敗は厳しいけど、次の2戦はホームコートだ。
ココで2連勝して五分に持ち込もう!

マッチアップをもう少し変えても面白いかもね。
248バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:29:16 ID:???
勝てる要素があまり見つからないな
まあBOSは内弁慶だし、アウェイになったら途端にしょぼくなるかもしれんが
249バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:29:43 ID:???
>>239
アレン個人に対しても案外てこずってるように見えるがな
無論アレン一人をどうこうしたところでKGが後ろで目を光らせてるからどうにもならないんだが
250バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:32:30 ID:???
アリーザやっと出てきたけど、オフェンス空気な上に
期待されてたディフェンスでも全くピアース止めれてなかったな
251バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:32:40 ID:???
>>247
ファイナルは3連戦ホームだよ、最後が連続アウェイ
つまり次の3連ホームで全勝して一気に王手かけないとかなり厳しいことになる
252バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:33:26 ID:???
>>248
ATL、CLEとやった時のBOSとは違うと何度言ったら…
DET相手にアウェイできっちり2勝してきてるし内弁慶とかなめてるとやばそう
253バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:35:14 ID:???
ちなみに6、7戦を敵地で連勝したチームは過去ない
254バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:39:05 ID:???
スノボって誰?
255バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:45:53 ID:???
BOSの勝ちはみたくねぇ…
256バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:51:05 ID:???
おめえら弱いな、拍子抜けだわ
257バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:52:47 ID:???
ピアースがリング取るのは許せるが
KGとアレンには一生取って欲しくない
258バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:56:16 ID:???
西を勝ち上がってきたチームとは思えない
雑魚だよこのチームは
デトやクリより弱い
259バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:56:58 ID:???
2連敗した後逆転優勝したチームは長いバスケの歴史ん中でも3チームだけだそうです
終わったね、完全に
260バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:22 ID:???
KGとアレンがリング取るのは許せるが
ピアースには一生取って欲しくない
261バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:59:49 ID:???
>>259
頭の悪い厨房にひとつ良いことを教えてやる
LALは、前年度PO1回戦負けチーム、初の優勝に挑戦してるんだ

2連敗後の逆転優勝だろうが、アウェイでの優勝だろうが
過去に起こった事なら、上記の挑戦に比べれば屁でもない
262バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:19 ID:???
過去には前年PO不出場での優勝もあるのに
前年PO一回戦負けの優勝を特別視する意味が良く分からない
263バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:19 ID:???
俺も終わったと思ってない
まだなにかありそうな予感がする良い意味で。
264バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:10:02 ID:???
二連勝すると思ってたやついる?
265バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:13 ID:???
>>261
意味がわからない
去年のLALに成長したバイナムやガソルがいたんか
バイナムやガソルいなければLALは勝率は相変わらず5割だったじゃん
266バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:18:57 ID:???
BOSは、この連勝でやっとLALと五分になったな
267バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:23:50 ID:???
確かにピアースがリングを取るのはいいが
ゲイKGと禿アレンがリングとるのは許せんわ
268バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:26:41 ID:???
正直二連勝するとは思ってなかった
269バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:27:05 ID:???
ホームに戻ってシュート感覚が戻ればいいんだけどねぇ。
270バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:27:10 ID:???
今年優勝できんかったら、どうせバイナム戻るし
ガソル出してインサイドで体張れるPF取ってほしい
SFはアリーザ固定で
271バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:32:53 ID:???
>>262
前年PO不出場での優勝はある
前年PO1回戦負けの優勝は無い
272バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:15 ID:???
262に対する271のレスは意味不明
273バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:37:00 ID:???
NBA60年超の歴史的ジンクスに挑戦してるって事じゃんか
274バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:16 ID:???
おまえらまじ見苦しいから、もしホームで負けても
笛のせいにすんじゃねーぞ。
275バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:49:56 ID:???
>>273 いやいや前年度PO一回戦負けより
悪い成績から優勝したチームがあるんだから
PO一回戦負けからの優勝なんて、さして歴史的価値なんてないだろ
って意味だろ

大体ジンクスなんていう全く意味のないものに、そんな拘り
みせてるって事自体がニワカの証みたいなもんだな。
276バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:54:34 ID:???
ジンクスにこだわってるプロ選手は一杯いるけどな
277バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:57:29 ID:???
>>275
前年度PO出てないのは、PO1回戦負けより悪いチームではないよ
歴史的に、有力どころがドラフトにいる時はワザと負けるチームが続出してたし

前年PO1回戦負け程度のチームが翌年強豪になる方が
はるかに難しいということを証明しているジンクスなんだけどね
278バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:59:18 ID:???
それでも神戸なら何とかしてくれる!
スーパースターとはそういうものだ。

ここはレイカーズ応援スレッドなのだから、
勝てる要素・可能性を模索しようジャマイカ!
279バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:02:03 ID:???
ブライアントはゲームハイの30得点を獲得。
また、セルティックスにリードされる苦しい場面もあったが、
作戦会議の最中にチームメイトを励まして試合をあきらめないように鼓舞。
チームリーダーとしての姿勢も見せた。 
 
「僕達が一生懸命にプレーしたことを分かって欲しい。死に物狂いでいつもより攻撃的な感じだった。 
ホームに戻るチームにとって、何かを学んだと思う」 
 
と10日に開催されるゲーム3に向けて手応えを感じていた
280バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:11:32 ID:???
厳しくなったが最後まで頑張って欲しい
281バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:14:53 ID:???
コービーが40点ぐらい取らないと駄目みたい
282バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:16:42 ID:yKVYS+7g
ぶっちゃけ、レイカーズにはかなり期待
してたんだが、点差以上にチーム力の
差を感じた二試合だったね。
ホームに戻ってこの状況が急に変わる
とは思えないが…。
ただ、それでも俺は信じてるぞ!
283バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:26:56 ID:???
試合直後より、時間が経った後のレスはあんまり中身ないな
284バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:35:39 ID:???
>>283とか特にな
285バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:51:16 ID:???
>>283
よう糞レスw
286バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:31 ID:???
KG対策にフランシスコ・エルソンが必要だったんだよ
287バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:14 ID:???
>>207
まて、これまでにはなかったかもしれないが、今年確実に起こる。
なぜなら、ウチもボストンも前年1回戦負けだからだ。
288バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 22:29:17 ID:???
ボストンはプレーオフ出てませんが・・・・
289バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:42:51 ID:???
ラドマノとコルトンは糞
290バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:49:21 ID:???
>>259
だけど、フィルの場合は分かんないよ。
過去にもブルズを率いてたとき、93年にKファイナルでニックスのホームで連敗して
(このとき、誰もがブルズはニックスに歯が立たないと思ったはず)
からホームの第3戦目で、圧勝して勝ったことで自信を取り戻して
一気にニックスを退けたことがあるからね。

そこが特別なコーチなんだよね。
やり方がうまいんだよ。ピークをどこに持っていくとか
どうやって自分たちの自信を取り戻させるかとか、
相手の自信をどうやって挫くかとか
どうやって相手に精神的プレッシャーを抱かせるかとかね・・

まぁこのあと、ホームで連勝すればイーブンなわけだし。

BOS応援してる俺としては、LALだけ(というかフィルだけ)は恐ろしくてたまらん。
次BOSが負けると、必ずその次も負けそうな気がするから。
291バスケ大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:37 ID:???
フィルはそうだろうが肝心の選手がな…
そのようなタフなメンタルを持っているか疑問だわ
292バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:21:32 ID:???
Kファイナルって何よ・・・・
293バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:23:21 ID:???
KANファレンスファイナルwww
294バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:37:26 ID:eG6550EO
愛は勝つ。
295バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:45 ID:I4kb1/yF
>>253
あるよ。
296バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:50:09 ID:???
>>295
どこ?
297バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:01:51 ID:???
まだLALにはニコルソンがいる。
298バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:09 ID:???
あの点差を良く2点差まで追い上げたよ
録画見ていて、緊張してしまった
299バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 02:36:39 ID:???
俺も緊張したな
いつのまにか点差詰まるんだからw
300バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 03:26:31 ID:???
弱いチームなりによく頑張ったじゃんプゲラ
まあ1勝できるよう頑張って下さい
301バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 03:52:36 ID:???
笛もホームだと今度はLA寄りになるだろうから大丈夫だろ。
何だよあの神戸の二個めのファウルとか、ガソルファウル思いっきりされてるのに取らないのとかは?
ピストンズに追い詰められてから連勝で勝った88年のファイナルとかもあるし、
0−3行ったら終わりだろけど、取り合えず2−2まで持って行けばまだまだ分らないよ。
302バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 06:55:11 ID:???
流石にSASとは違ってそう簡単にはいかないな。
303バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:45:54 ID:???
BOSのマッチアップゾーンをどう崩すかだな
今のところマジになったBOSのD相手にはほとんどまともに攻めれてない
昨日の追い上げもBOSの手抜きと油断によるものだし
コービーも切れ込むコースまで潰されて無理な体勢からのジャンパーしか打てないからFTももらえない
ただのマンツーよりよっぽど厄介だ
304バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 10:26:32 ID:???
>>301
ピアースやアレンもファウルとってもらえないこともあったし
オドムのテクニカル級のボールぶつけたやつも、ラドマノの明らかなトラベも
見逃してもらってるんだから、あんま言えないだろジャッジについては

2戦目はBOSの方が得点失点にからむ場面で多く不公平な判定受けてたし
305バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 10:29:21 ID:???
次からの3戦は露骨にLAL寄りになるなw
306バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 10:43:24 ID:???
ガソルは何でやる気が無いんだろう
使える使えない、ミスをするしないを抜きにすれば
オドムやラドマノの方が遙かにやる気は見える

何だろうねえ、ガソルは本当に・・・
ジノビリといい、国の威信をかけて挑む奴らは
オリンピックイヤーでは確実に信用ならんね

ポストでボールを呼び込むだけでLALのオフェンスが変わるのに
怪我したくないのかねえ
307バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 10:52:52 ID:eG6550EO
笛のせいにするほど弱いチームなのか?
308バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:18:47 ID:???
>>307
「LAL-SASが事実上のファイナルだなwBOSとかねーよw」
とか言ってた奴はBOSごときに封じられて負けてるという現実を受け入れたくないんだろ
だから事あるごとに笛のせいにする
309バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:46:45 ID:???
>>308
違うよ、これまで笛で勝ってきてるのを知ってるから
今、笛で負けていることが良く分かっているんだ
310バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:50:38 ID:???
>>303

> BOSのマッチアップゾーンをどう崩すかだな
> 今のところマジになったBOSのD相手にはほとんどまともに攻めれてない
> 昨日の追い上げもBOSの手抜きと油断によるものだし
> コービーも切れ込むコースまで潰されて無理な体勢からのジャンパーしか打てないからFTももらえない
> ただのマンツーよりよっぽど厄介だ
311バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:52:35 ID:???
>>309
笛だけでカンファレンスを制するわけないだろがwwww ニワカ
312バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:55:03 ID:???
>>290
ボストンにもちゃんと分かる奴がいるんだな。
313バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 12:12:25 ID:???
勝てばいい、死人に口無し

今度はホームだから笛も声援も味方に付けられる
頼むよLAL
314バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 12:48:35 ID:???
ホームで3つ勝ってもロードで4つ負けたら意味ない
315バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 12:58:08 ID:???
ピアースを抑えられないのが問題点
Game2の終了間際のフォーメーションが良いと思う
コービーがピアースについて,ブヤビッチがアレンに付く
ラドマノびっちはだめだな
アリーザを付けるならピアースよりアレンの方が効果的な気がする
316バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 14:02:08 ID:???
BOSはディフェンスのわりにオフェンスは雑だから相手にきっちり守られると案外ジリ貧な展開になる
そんな時にに誰か一人が不調だとCLEとのセミファイナルみたいになる
調子上げてきてるしDETやCLEのように守れとは言わないが100点以上取られるようだとほぼ負け確定だな
317バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:02:31 ID:???
LAに住んでいて熱烈なレーカースファンのピアースの家族を買収すれば良いんじゃね?
勝ったら絶縁するとか宣告して貰えば良い。
318バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:17:27 ID:???
この前のBOS戦で神戸とガソルピック&ロール使ってた?
なんかSASのときは鬼のように使ってた印象があるんだけど
BOSとの2戦ではあまり見なかったような
319バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:29:34 ID:???
まあともかく、BOSの最高のゲームを見せられただけで
あれ以上があるのか、って言うと、
多分ないからATLと7戦まで戦ったんで
LAでは普通にLalersの3連勝だと思うよ

俺、ポジティブ過ぎるかね
LAでLakersが負ける姿が想像出来ないんだけど
320バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:31:53 ID:???
ファーマーは活躍しよう活躍しようという姿勢が
モロ裏目に出てる
正直もう出さない方がいい
チームのことを考えるとファーマーはもっとシュート練習しろ
ドライブしてFT稼ぎまくれるような才能は残念だけどない
321バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:21 ID:???
>>319
残念だけど4-1でBOSの優勝ですよ?^^:
322バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:34:47 ID:???
>まあともかく、BOSの最高のゲームを見せられただけで
>あれ以上があるのか


LALが最低のゲームをする可能性もあるぜw
とにかくホームでの巻き返しに賭けるしか無いな
323バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:37:52 ID:???
>>321
それは無いだろう、多分
試合が3分も残ってるのに集中力切れて
ミスしてもミスしてもニヤニヤし続けるピアースとドクが
リングを持ってるところはちょっと想像しずらい
あれにはちょっと呆れた

ピアース劇場
ピアース&アレン爆発
控え爆発
DF機能しまくり

ほんと、BOSの良いところは余すところ無く見た
324バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:40:56 ID:???
>>318
あれはBosには通用しないからヤメレって
やってる最中に解説のマーク・ジャクソンが言ってたな。
325バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:52:45 ID:???
>>324
つまりSASとBOSじゃ力の差がありすぎるってことなんだね
SASはあれを止められなかったから負けたようなもんだしな
326バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:53:11 ID:???
神戸をマンツーマンで守れるアレンがいるからな
今までの対戦相手にはそれがいなかった
327バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:30 ID:???
なんだかんだ言って
BOSとは相性が悪い
レギュラーシーズンから一度も勝ててない
ホームでも期待できないぞ
328バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 16:27:10 ID:???
大差でやられてて、4Qの途中で選手もHCもニヤニヤニヤニヤ
正直打ちのめされましたよ
早くLAで願わくは快勝を見たい
コービー大爆発とかではなく、多くの選手が活躍しての勝利がみたい(><)
329バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:15:53 ID:???
雰囲気的に明日は勝つと思うw
330バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:18:54 ID:???
>アレン爆発
どこが?

>ほんと、BOSの良いところは余すところ無く見た
見たからそれらのもう良いところは出ないと?
水物のオフェンスと違ってディフェンスは常に一定以上の効果を発揮するぞ


楽観視というより現実逃避に感じる
331バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:29:43 ID:???
体のぶつかり合いでは分が悪いだろうが、
それでもインサイド陣にゴリゴリ行ってもらいたい。
今度はLAだからファウルトラブルの恐れも少なくなるだろうし。
外を少しでも楽なシチュエーションで打てるようにならんと。

インサイドもしくは、やはり頼ってしまうが神戸のドライブ。
でもドライブからパスアウトも1・2戦を見るとかなりケアはされてたけどな。
332バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:50:37 ID:ZyPoz0OD
二戦ともまったく西を制した時のオフェンスができてないでしょ。
BOSのディフェンス良いのもあるけど、神戸のセレクションが悪いよ。
去年のプレイオフの三途戦見てるよう。
ホーム戻ったら神戸も落ち着いてプレーできるし、周りも外がもうちょい入るようになると思う。
まだまだ勝機ある
マジでKG、ピアスにリングなんて与えんなよ神戸〜
アレンはいつか獲ってほしいが…

333バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:52:35 ID:???
俺の記憶だとフィルはファイナル第6戦は無敗
334バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 18:02:23 ID:???
>>332
>マジでKG、ピアスにリングなんて与えんなよ神戸〜
>アレンはいつか獲ってほしいが…

なんだそりゃ
335バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 18:15:48 ID:???
真面目な話もう勝てる気があんまりしないんだが
絶対負けるとは思わないけどさ
なんつーかチーム力に歴然とした差があるような気がする
それも実力差というより、なんか相性が悪いというか
SASとBOSが対戦してBOSが間違いなく勝てるとはとても思えないんだよな〜
336バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 18:27:21 ID:???
CLEとやった時みたいにアレンが腑抜けてたら100%勝ちだと思ってたんだがDET戦で甦っちゃったんだよな
オフェンスにせよディフェンスにせよアレンが相当厄介だな
337バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:03:39 ID:???
今まではHCAがあったがファイナルは違う
なんだかんだいってこれが一番でかい
338バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:06:29 ID:???
>>335
SAはもうあんま強くないよ
DALに負けてからというもの、よく考えたら強い相手にはオーリーアタックしないと勝ったことない
2年前のDAL、今年のLALとオーリーアタックないと普通に負けてるし

BOSはもう意気込みが違う
リングに手が届きかけの今、ビッグ3含めたベテランどもの覇気がピークに達してる
アレンのDとかまさにその影響受けまくり
339バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:07:18 ID:???
>>337
だな
所詮HCAで勝ってきたってのが露呈した
340バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:19:48 ID:???
DENにもUTAにもSASにも普通にアウェイで勝ってきたのに
また意味のわからんことを
単純に実力に差がある、そうじゃないなら戦術的な問題だろ、BOSに勝てなかったのは
前の試合は審判が酷かったんじゃなくてLALのオフェンスが酷かった
341バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:20:42 ID:???
>>339
BOSだってそうだよ、だからロスでは3連勝だって
342バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:26:16 ID:???
しかし最初の2試合がホームってのは想像以上に有利っていうのが
今回のPOでは顕著だった
しかしSASは2連敗から勝ってるんだなそういえば
あれはどっちかっていうとNOHが勝手に自滅してた印象あるけどBOSはどうだろうな・・・
343バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:34:02 ID:???
・BOSは弱い
・神戸はアンストッパブル

このあたりを勘違いしてる人が多いだろうな
BOSは強いし神戸はいいディフェンダーが付けば止まる
344バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:34:33 ID:???
ファイナルでHCAもつチームの優勝確率って思ったほど高くないんだけどな
今年はいつになくホームチームの勝率が高いからなんとも言いがたい
345バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:50:16 ID:???
LA Bosなら視聴率も見込めるので7戦に餅米、と上からの命令があり、フィルは仕方なく負けた。ボストンでの7戦には勝つさ。
346バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:57:49 ID:???
とりあえずFTの数に差がありすぎ。ジャッジ調整しすぎだろwwww
LALの10に対して38とかひどいwwwww
347バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:02:23 ID:M0WPb8uU
試合みればなんでか分かるよ
348バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:15:22 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/nba/dailydime?page=dime-080610
Courtside Curt's Kobe Watching
Here's a selection of the courtside observations of Red Sox pitcher Curt Schilling, who was
seated front and center for Game 2 wearing a Larry Bird jersey. An excerpt from his blog:

"This one stunned me a little bit. Who doesn't know Kobe Bryant right? I only know what I have
heard, starting awhile back with the entire Shaq debacle. I don't really have an opinion one way
or the other on or about him other than to know that people feel he might be one of the 4-5
greatest players to ever lace it up. What I do know is what I got to see up close and hear, was
unexpected. From the first tip until about 4 minutes left in the game I saw and heard this guy
bitch at his teammates. Every TO he came to the bench pissed, and a few of them he went to
other guys and yelled about something they weren't doing, or something they did wrong. No
dialog about "hey let's go, let's get after it" or whatever. He spent the better part of 3.5
quarters pissed off and ranting at the non-execution or lack of, of his team.

"...as a fan I was watching the whole thing, Kobe, his teammates and then the after-effects of
conversations. He'd yell at someone, make a point, or send a message, turn and walk away, and
more than once the person on the other end would roll eyes or give a 'whatever dude' look."
349バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:20 ID:???
>>342
だな
ましてLALなんて勢いのチームだし
350バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:46:19 ID:???
勢いだけでUTAに完勝、SASに圧勝できるわけねーだろバカ
単純にBOSが強いんだよ
351バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:49:19 ID:???
みんなの意見をこの俺がまとめよう

”とにかく明日勝たないと始まらない”
352バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:51:33 ID:???
>>350
UTAに完勝wwwアウェーで一回勝てただけじゃねーかHCAなけりゃわからなかったよw
SASにしたってNOH戦の疲労がかなり響いてたっぽいしな
353バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:55:14 ID:???
ここでプレイオフで一番有名な格言
「アウェイで勝って初めてシリーズが始まる」
354バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:58:40 ID:???
やる前はこのスレBOSなんて眼中にないみたいなこと言ってる奴ばっかだったのにな
いかに認識が甘いかよくわかる
355バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:46 ID:???
>>343
だな。コービーは「頑張れば何とか止められる」程度のスコアラーなんだよ。
ここまでは、まだ徹底マークされてなかったから活躍できてるんだと思う。
レブロンは既に徹底マークされてるところを見ると、どっちが脅威を感じられてるかと
いったらレブロンだろうね。
356バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:34:43 ID:???
ホームで怖いのは自滅だけ。
訳の分からんTOとか、焦ってセレクションとか間違えなければ
間違いなく勝てる
357バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:36:53 ID:???
いくらなんでもそれはないw
神戸が徹底マークされてないって、そりゃ異星のNBAでも見てるんだろ

ただ神戸とピアースに、ゲームを左右するほどの差があるかっていうと…
辿ってきたキャリアが違うだけで、じつは実力としてはあんま差がない気がする
ミドルとランナーが得意なスコアラーってタイプも似てるしな
358バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:50:58 ID:???
二連敗するから安置に活力が漲っちゃっただろうが

まぁ三、四、五戦連勝しなきゃ終了宣言
359バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:57:01 ID:???
認めたくないアンチもいるだろうが、神戸を中心にチームを作った以上、神戸が何とかするしかないんだよ
タイムアウトの度にベンチで怒鳴り散らしてるようじゃ望みは薄いが
360バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:37 ID:???
>>359
そんなことだから食事に誘っても断られるのである。
361バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:11:40 ID:???
アレンはボウエンのようにしつこく激しくはないが、綺麗なディフェンスをしてくる
シュートチェックでも体をぶつけずに視界を塞ぐだけなのでファールをもらいにくい
神戸には相性の悪い選手だな
362バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:15:48 ID:WwoYmGfI
てゆうかチーム力云々よりも単純にピアースとアレンのシュートが入りすぎる
これが原因でしょ
それにしても、だれも触れてないけどオドムの荒れ方はひどい・・・
363バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:08 ID:WwoYmGfI
これでスイープくらったらここのアンチ神戸達はどんくらいぶっ飛ぶんだろww
364バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:47 ID:Lqxsf+1J
明日は108対96で勝つ。
まあ俺にまかせておけよ。これからちょっと電話してくる。
365バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:20:58 ID:???
2戦目の4Qってオドム出てたっけ?
ガーネットならいざ知らずパーキンスにリバウンド負けてるからな>オドム
リバウンドダメ、オフェンスダメとなると使いにくい
366バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:22:40 ID:???
kgは外に打たせとけば確率が40%程度なのでたいして怖くない。だからフリーにすることが多い
(もちろんポストプレーの際はダブルチームにつくことがあるが)
でもピアスとアレン、この2人は外からバンバン効果的に決めてくるので非常に厄介なんだよ
367バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:28:25 ID:???
kgは入るときは5割できめてくるぞ
368バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:11 ID:???
スパーズに完勝したことで、チーム内でどこかしら余裕や慢心みたいなものがあったんじゃないかな
それがアウェイでの不甲斐ないプレーに結びついてるような気がする
369バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:30:06 ID:???
>>352
誰がどう見てもUTA、SASともにLALの完勝だろバカ
問題は今のBOSが強すぎるってことなんだよ、いい加減わかれバカ
370バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:34:35 ID:???
>>369
めでたいなwLAL厨はwwwwwwwwwwwwwwwww
371バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:23 ID:???
星の数だけでものを言うニワカはいい加減消えろよ
BOSを追い詰めたCLEは去年はSASにボロ負けした
そのSASはLALに完敗したのにLALはここまでのところBOSに完敗
なにごともケースバイケースだよ
372バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:36:06 ID:???
オドムがやけに外から打つよな
カンファレンスFまでは不必要なまでにインサイドに詰めていたのに
ただの禿にもどってしまったな
373バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:37:01 ID:???
>>370
どうもお前は「完勝」と「圧勝」を間違えてるんじゃないかと
374バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:40:52 ID:???
公平な笛が吹かれれば普通にLALの勝ちだろうな
LALではこっちよりになるだろうし
シリーズ後半はさすがに露骨な贔屓は控えるだろ
てか、バヴェッタさんが主審をするべきだな
375バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:42:26 ID:???
最初の2試合はきっちり勝ち、アウェイで連敗したがその後しっかり連勝して
敵地でシリーズを締めたUTA
神戸&ガソルを中心にオフェンスで完全に上回ってアウェイで普通に勝ち
さっさと4−1でシリーズ終了
普通にどっちも完勝だろ
376バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:44:18 ID:6dnrr6n1
第二戦のオドムがオフェンスリバウンド取りに行った後PJにボールぶつけたのに吹いたのは俺だけかWW
377バスケ大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:47:38 ID:7Cfjzi8e
第7戦までもつれてくれればどっちが優勝してもいいや。
名門対決だし少しでも長く見たいね。
378バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:03:39 ID:???
フィルジャクソンはこの2試合はデータサンプルとして、もう分析は終わりレイカーズは優勝です。
379バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:47 ID:???
>>364
もしもぉし
380バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:35:02 ID:???
冗談じゃなくてやっぱりフィルは侮れんだろうな相手にしてみれば
しかし神戸がああもキレて雰囲気悪くすることに対してフィルや魚がなんか言わないんだろうか
381バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:37:55 ID:???
フィル「うわーまた神戸あれてるよー ふいんきわるっ  グジュグジュどうしようニヤニヤ」
382バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:49:10 ID:???
もしもし。私、リカちゃん
383バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:59:06 ID:???
フィルの神通力がどーこー言っとられますが、本当にそんなもんあったら04は負けてないんだよ。
どんだけ信じてんだよ。
結局プレーするのは選手たちなんだよ。
2連敗はデータ収集?
アホか。
勝つつもりで2試合とも落としてるの。
フィルが何と強がり言おうと、実力の差があった。
ホームでは勝つだろって?
いやいや、次負けたら優勝無理だから。
連敗したから連勝すればイーブン?
イーブンじゃないだろ。
先に連勝されたってのは実質3敗分くらいのダメージがあんの。
ここから勝つってんならホーム全勝+アウェー1勝いるんだからな?
もし7回戦じゃなくて1発勝負だったらもうシーズン終わってんだぜ?
何が言いたいかって、もし3‐3で7戦目を迎えたとして、その7戦目しかも敵地でそこ1回の勝ちを引き寄せれるかって事。
まず無理だろ。
4回やってて、全敗してる相手だぞ。
もともと勝てる実力が十分にある相手なら、あえて7戦までもつれるような戦い方はしない。
先の2戦のどっちかを取りにいったはずだ。

もうLALが優勝するには4連勝しかない。
7戦までやると不利。
2敗もしてるんだ、もう余裕は無い。
384バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 06:48:56 ID:???
このスレはニワカばっかだから敗退したらファンやめるやつ多そうw
385バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 07:57:48 ID:???
敗退ってw

ファイナル進出した時点で勝ち組だろ。それもバイナム抜きで。
386バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 08:02:40 ID:???
俺はショータイムの頃からファンだからそれは無い、
マジック、カリーム、ビッグゲームジェームス・ウォージー、スコット、童貞A.C.グリーン、ランビス、
そして3ポイントスペシャリストのクープ、最強だろ。
387バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 08:25:52 ID:???
最強だな
388バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 08:31:57 ID:hU6WEZEM
懐かしい名前だな、オイw
やっぱ名門だな、レーカーズは
まあセルティクスもそうだけど
389バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 09:04:51 ID:pxUkI4oq
ドラ二位にして、覚醒剤で死んだ人いたな。
390バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 09:09:13 ID:???
バイアスか
391バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 09:31:32 ID:???
>>384
そういうやつはBOSオタのほうが多そうだねww
392バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:19:15 ID:225SuTQh
これから神戸の神をも凌ぐプレイが始まるよ。
393バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:51:47 ID:???
>>391
だからこそ打ち負かしてやりたい。
394バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:58:04 ID:???
なんかコービー以外で得点が入るにおいがしないな。
395バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:16:31 ID:???
ガソル、、、決めてチョ
396バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:21:40 ID:???
今日はおそろしいぐらいFTが排卵日
397バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:25:13 ID:???
FTもったいなさ過ぎるよな。
398バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:26:48 ID:???
オドムはこのままだと、出されちゃうな
399バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:34:47 ID:???
LALがアーティストにご執心だというのは
この試合見てるともの凄く分かる
400バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:34:50 ID:???
>>398
バイナムと再契約せなならんからね
オドムのサラリーがもう少し安いなら問題ないけど
401バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:47:16 ID:???
ラドマノいらねー
402バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:57:07 ID:???
だからガソルとオドムはトレードしたほうがいいって言ってたんだよ
ガソルじゃPOを戦えないんだから
バイナムが復帰する来年のために
インサイドで体を張れるディフェンダーを取ってきた方がいい
今オフの課題だな
403バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:58:29 ID:???
>>402
>ガソルじゃPOを戦えないんだから

堂々とファイナルに進出してるだろw
404バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:59:00 ID:???
>>401
お前そればっかり
405バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:59:53 ID:dDvFu7ww
オドム何やってんだよ!!
406バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:06:29 ID:???
>>403
デンバーもユタもDFはザルカスのチームだし
SASは激戦の疲労でジノビリのモチベーションがないから素通りだった

DFガチガチのプレイオフらしい試合はBOS戦が初めてだよ

そして今日も含めて3戦とも空気

それがガソルのクオリティ
407バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:06:42 ID:???
>>403
それはコービー補正だろ。
ファイナルで役に立たなきゃ、優勝できなきゃ意味が無いんだよ。
408バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:13:38 ID:???
今日はさすがにLALよりの笛だな、どう見ても
409バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:15:29 ID:???
サーシャのベストゲームだろ。
410バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:15:55 ID:???
今日はLAL寄りだね
ガソルが全く生かせてないけど
411バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:26:00 ID:???
ていういか神戸もFTもらえるようになったんだから
もう2〜3本は決めてほしいな
412バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:28:28 ID:???
>>406
SAはオーリーアタックなかったからだろ
現実見ろよ、SAヲタ
まずはここ3年は互角以上の対決でオーリーアタックなしで勝ったことないって言う現実をw
413バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:28:41 ID:???
どっちにしろ
これじゃロードでは勝てないな
414バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:37:06 ID:???
オドムは器用な選手とかではない。
ヘタクソな選手。
全てが中途半端。
415バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:43:22 ID:dDvFu7ww
心臓発作がおきそうです。。。
416バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:44:43 ID:???
二戦目も思ったけど今年のファイナルは笛が軽すぎ
417バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:55:46 ID:???
オドムはふざけてるの?
418バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:56:27 ID:???
ガソルがヘタレだからトライアングルが全く機能してない
ボールが回らないね
起点にすらならないなんてなあ
419バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:30 ID:???
もう今日は神戸とサーシャ以外は全員ひどすぎた
よく勝てたわ・・・
420バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:34 ID:???
なんとか勝たせてもらった感じ。
421バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:03:38 ID:???
両方チームともgdgdな試合だったな。
422バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:06 ID:???
塚ちゃん最高
423バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:26 ID:???
KGとピアースがいつも通り決めてたらやばかったね
とりあえず一勝おめ
424バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:27 ID:???
オドムはバラエティタレントとしてマルチな才能を発揮するべきだ
425バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:27 ID:2eHgzci1

オドム放出。プリンスGET
426バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:36 ID:vuyMi3U8
誰かオドムを説明してくれ
俺にはちょっと難しいプレイが多すぎる・・・
427バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:06:28 ID:???
ブヤチッチ、ネ申

コービー、終盤は流石!それまではジャッジに神経質になりすぎて
フラストレーションたまりまくり

ガソル、FTの確率もう少し上げてくれ!

オドム、(笑)とorzとKYの三拍子、LALのある意味キープレイヤー

     
428バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:08:32 ID:???
SAS・BOSと続いてたから、うちもBIG3なんて言われるようになったが
全然BIG3じゃねーつっーの
429バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:08:33 ID:???
ブヤチッチは最高のタイミングで評価上げてるな
430バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:09:52 ID:???
コービーのFTがいつもくらい決まってたら、もっと楽な展開になったんだけどな。
サーシャの覚醒がよく繋いでくれた。
オドムとスノボは二人合わせて1/4人前。
431バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:10:00 ID:???
いつもファーマーを叩いてる俺だが、今日は良かった
432バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:10:35 ID:???
次はもっとガチでぶつかりあうような面白い試合になりますように。
433バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:11:33 ID:???
ヴャチッチ 今日のMVP
コービー さすが貫禄のプレイ
ガソル  リバウンドはがんばってたがFT外しすぎ。
オドム  いらない子、CFのプレイを思い出してほしい
ラドマノ いたっけ?
フィッシャー まぁ普通のプレー

なんかファイナルを経験しているコービーとか魚は普通にプレイしてるけど
初体験のガソル、オドムはぜんぜんだめだね。
434バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:12:11 ID:???
>>432
ガチでぶつかるのは、や
ガソル→へたれる
オドム→OF連発
435バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:17:31 ID:???
アリーザの誰にも期待されてないので
ドフリーで打てました
2本が効いたね
436バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:18:48 ID:???
笛鳴りすぎ
つまんない
437バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:24:17 ID:???
勝利おめ、そしてありがとう
438バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:33:31 ID:???
オドムはオフェンス諦めていいから
リバウンドだけ頼むよ・・・
てか、もっとチームリバウンドなんとかしろよ
オフの課題だな
439バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:34:18 ID:???
>>438
バイナムで問題なし。オドムはアーテストとトレードしてほしい
440バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:43:50 ID:???
やっぱBOS相手だとバイナムがいないのがまじ痛いな。
441バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:52:48 ID:???
アーテストはマブス移籍とか怪情報もあるが
442バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:56:07 ID:???
しっかし神戸のチームメイトへの文句言いはどうにかならんのかね
見苦しいったら
443バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:57:07 ID:???
アーテストはいたらLALの弱点全て補えそうだが精神力がな・・・
まぁロッドマンてなづけたフィルもいるから博打に出る価値はありそうだが
444バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:58:33 ID:???
神戸は常に、審判とチームメイトに闘ってるよな
445バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:05:06 ID:???
敵を作らずにはいられない孤高の男コービー
446バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:08:20 ID:???
オドム、スノボまじいらねーな
放出だろ放出

って言ってもこいつらサラリー無駄に高すぎて引き取り手もないよな・・・
1300万ドルと500万ドルてw
447バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:08:30 ID:7oFMcG9/
チアのケツがエロいゼ
448バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:10:03 ID:???
ガソル・オドム・ラドマノビッチ⇔スコラ・バティエ・T-MAC
449バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:13:21 ID:???
アーテスト博打賛成だな。他チームもNY以外煙たがってるから
オドム1匹で釣れるかもしれん
450バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:14 ID:???
>>448
いらないのが1人混ざってる
451バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:24 ID:???
>>441 バロン・デービスなんて怪情報もあるなw
452バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:29:30 ID:???
俺は今日の試合観てむしろ希望が持てた
サシャの覚醒があったとはいえガソルとオドムとスノボがこんだけヘタレてても勝てた
チーム全体の調子が上がってこればまだまだチャンスあると思う
まぁ楽観的に見ればの話だが・・・
453バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:34:20 ID:???
>>450
確かに絶対いらないのが三番目に混じってるなww
454バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:37:55 ID:???
残り試合でのプレイにもよるが、
このオフ、バイナムが戻ってくるからガソルはトレードに出したほうがよさそうだな
ネームバリューで損したとしても、インサイドでDができて、バイナムをうまく助けられるPFがほしいな
あと、ラドマノは3だけうっときゃいいんだ、インサイドに入る必要なしだろ
オドムはプレイがめちゃくちゃだな、ガソル抜けるんだからオドムも同時に出していいだろ

PG魚
SG神戸
SFアリーザ
PF?
Cバイナム
で来期は行けよ
455バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:40:35 ID:5/+rIfhe
ガソル⇔コニール、ラマオ⇔ロンアテ
456バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:42:44 ID:???
またガソル放出厨かよ
ガソルでKG獲得できるとかなら話は別だが
今ガソル以上のビッグマンなんてそういないっつーの
オドム出すのはわかるがまだガソルは出さんでいい
バイナムを過大評価しすぎだよ
457バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:45:30 ID:???
見れなかった俺にブヤシッチの活躍をわかりやすくおせーて。
458バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:52:23 ID:???
試合中ずっと行われていたKGのイリーガルスクリーン、
終了間際の肝心な時にやっと笛吹いたな。


>>431
元PGでABCの解説のマーク・ジャクソンも今日はベタ誉めだった。



>>447

http://www.nba.com/lakers/lakergirls/index.html

459バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:53:49 ID:???
>>457
フィル・ジャクソンにタイム・アウトの時に怒鳴られて、
それから別人になった。
460バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:59:33 ID:???
バイナムの周囲を固めた方が確実に優勝できるチームになる

ガソル・ラドマノ⇔ハインリック・ノア・トーマス

でいいだろう
461バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:04:17 ID:???
バイナムはいまいち信用できん。
462バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:09:08 ID:???
バイナムはいまいち信用ならんかもしれんが
ガソルは確実に信用できないことが発覚中
463バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:13:31 ID:???
今日のオドムを二字熟語で
464バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:19:08 ID:???
爆笑
465バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:20:22 ID:???
失笑
466バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:23:04 ID:???
なんでガソル放出厨には
ガソルとバイナムが組んだらどうなるのか
ということを考えないんだ・・・
現状のガソルの弱点であるソフトさを補えるのがバイナムなわけで
なんでわざわざ平均20点とれてパスもうまい7フッターを今放出する必要があんだよ
467バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:36 ID:???
>>458
KGずっとやってるよなぁ
468バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:27:39 ID:???
>>466
同意、ガソルはまだ必要
だが、2番手であのへたれ具合にしてはサラリー(これから)が高い
469バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:29:49 ID:???
ガソル放出厨は釣り糸垂らしたアンチの馬鹿共だから
いい加減スルーを覚えような
470バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:30:54 ID:???
>>466
ガソルとバイナムのプレイゾーンが被ってるからだよ
ガソルはKGほどミドルは打てない
へなちょこインサイドプレイヤーだから

ガソルのソフトさをバイナムが補うって・・・それは失笑
どんだけバイナムを評価してるんだ

バイナムはルーキーの頃からオフェンスセンスが評価されているセンターで、
体を張ったディフェンスに難があると言われていたし
実際フィルも、バイナムよりクワミを長い時間使う理由をディフェンスの問題だとしてたのに
471バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:34:53 ID:???
KGほどミドルが打ててバイナムの横で汚れ役ができるPFなんているのか?
472バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:34:58 ID:???
まぁ、1度もその2人が一緒にコートに立ったことがないわけで...
来季見てから、判断してもいいんじゃないか?
こんな感じでいい?
473バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:35:15 ID:???
KGとバイナムは合いそうだなー
474バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:37:57 ID:5/+rIfhe
でも10リバウンド2ブロック もしてるし来年辺りそれならな守備は計算出来そうだぞ
475バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:42:03 ID:???
ポジションが被ってるヘタレガソルを優先オプションにして
FG63%のシルキータッチを持つバイナムのFGA削るのは損失

そもそもガソルはMAXのプレイヤーじゃない
1200万ドル程度がいいところ
NOHのウエストの方が値段も適正だし
バイナムと被らんし使いやすいわ
476バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:46:34 ID:???
ジャックの娘、超かわいい
477バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:50:53 ID:???
オドムの第4クォーターの終盤の勝負所でいきなりドライブしてTOという
空気の読めなさぶりに愕然とした。
478バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:58:54 ID:???
>>475
ウエストが安すぎるわな。
まぁでもクリポがいることも考えないと
さらに横にはチャンドラーもいるし
479バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:22 ID:???
俺は絶句した
480バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:56 ID:???
そして最後に無理やり突っ込んでチャージング取られ
勝利に泥を塗る

もうねw
481バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:12:02 ID:???
>>442
それを見苦しいと思うのは日本人だけだと思うぞ・・・
ワールドカップを見てもそうだけど仲良しティームじゃ勝てない
482バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:14:45 ID:???
>>470-471
オドムほどミドルが打ててバイナムの横で汚れ役ができるPFなんているのか?
483バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:22:01 ID:???
>>482
オドム―バイナムの時はバイナムが1人でゴール下守ってたろ
ディフェンスでの貢献がリバウンドだけのオドムは汚れ役とかは呼ばん
484バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:25:35 ID:???
バイナム一人って
オドムは一体何のためにいるの?
485バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:29:29 ID:???
棒立ちディフェンスに定評があるオドムだからなww
彼よくなったのガソルがきてからでしょ
バイナムとはあんまり相性よくないと思う
486バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:29:37 ID:???
>>482
ちょっと、まったー
だから、オドムはミドル入らないから
487バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:30:57 ID:???
要するにオドムイラネってことですね
488バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:32:46 ID:???
オドム、たたかれまくってるけど何があったの?
489バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:33:31 ID:???
俺はガソルがトレードされたころから
オドムを早急にトレードしろといっていた神
490バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:37:56 ID:???
ロンドとスマパカの鼻の吊り上がり具合が似てて、なんかムカツクんだが
491バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:41:02 ID:???
オドムはどっちにしろ何かしらの理由で出されただろうけどな
かわいそうな立場ではある
今回ミッチにかっこうの理由を与えてしまったな
492バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:42:20 ID:???
ラドマノビッチってファウルするために試合出てるようなもんだね。
ゾーンDFにはシューターががんばってくれなきゃ困るのに。
493バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:43:27 ID:???
>>486
撃てるよー 前回KGの上から二本決めてたよー
まぐれだけど
494バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:44:23 ID:???
>>490
たしかに似てるw
495バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:50:23 ID:???
バイナム帰ってきたら普通にガソルハイポストで良くね
496バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:19:27 ID:???
勝ったけど今日もBOSのディフェンスを切り崩せたとは言い難い内容だな
全体的にFT落としすぎガソルオドム空気すぎスノボうんこすぎ
ブヤチッチが大当たりしてくれたからよかったもののあのザマのBOSと競ってちゃ話にならん
ピアースが4Qでやらかしてくれたから勝ったが終盤もアレン中心で攻められてたら怪しかった
497バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:34:05 ID:FS7jSXk9
ブヤチッチってさサーシャって名前だよな?これって普通は女につける名前だよね?
498バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:20 ID:???
>>497
お前は少数の男性を敵にした
499バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:50:54 ID:???
アレクサンダーの愛称じゃなかった?
ロバートに対するボブみたいな
500バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:51:53 ID:???
>>481
神戸の文句言いにはカートシリングさんもビックリ仰天でしたが
501バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:56:43 ID:w7iDHuv5
ガソルとオドムの1ON1は全然武器にならないでしょう
INSIDEの守りに専念したほうがいい気がする
それよりサーシャをアレンのように活かす攻撃OPTIONをふやしたほうが
武器になるでしょう
あとはコービーの自己中がまたでてるのでパスアウトからの3Pがないままだとやばい
502バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:00:16 ID:???
KGはガソルよりトゥリアフの方が嫌なのか
503バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:06:25 ID:???
まあガソルならパワープレイでもドリブルでの揺さぶりでも
好き放題だからな。トゥリアフみたいにフィジカルで来るタイプはKGは苦手
504バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:12:11 ID:???
KGとパーキンスやポウ中心にインサイド攻めさせる
オフェンス取られたら普通にに負けるな。まあ笛が怖いだろうから
GAME1・2ほど積極的じゃなかったが
505バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:14:16 ID:???
リバンどうにかしないと
OFもだけどチームリバンでセルツになってるのが多い
攻撃機会に10近く差があるのは問題
506バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:15:34 ID:???
オドムさパーキンスについてるのにリバウンドとれないって…
情けない
507バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:32 ID:Jsob2zai
お前ら、まずは素直に喜べ!
508バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 18:49:02 ID:???
>>499
違う
509バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:03:19 ID:???
今日の勝ちで一気に優勝が見えたな
BOSなんか相手にならんわ
SASのほうがまだマシ
510バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:12:15 ID:???
フィルはサーシャを6マンにしたいみたいだからスタメンはラドマノなんだろうけど
結局ラドマノかアリーザどっちがいいの
511バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:32:47 ID:???
シャック居ないと優勝無理
512バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:39:07 ID:???
ガソル放出厨は帰れよ本当に
ガソルいなかったらそもそもファイナルに出れてねーよ
MIAみたいにチームを解体して再建する必要があるとかならともかく
BOSに苦戦してるのをいいことに何調子に乗ってんだよ
513バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:43:13 ID:???
オドムの4Q序盤のチャージングは馬鹿丸出しだったな
スペースないなら、神戸に指示してコーナーに立たせるなり
ポストアップさせるなり、神戸に渡して
ピック&ロールするなりなにか展開すればいいのに
いきなり突っ込むからな・・・
514バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:43:42 ID:???
勝ったのは嬉しいが正直スカッとしない・・・何で勝てたか不思議なくらい
ホームで一つでも落としたら終戦かな・・・
515バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:26:49 ID:???
>>513
オドムにちゃんとしたピック&ロールなどの2メンゲームを期待するのは無理がありすぎ。
ガソルがやってきて、久しぶりに見ることができるようになったプレーだし。
516バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:17 ID:???
>>512
しかし、ガソルが期待以下の働きなのも事実。

早期処分のスノボ、次にオドム。

プリンスなりアーテストなり頼むわ
517バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:37 ID:vuyMi3U8
オドムには何が足りないんだろう
518バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:23 ID:???
519バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:55 ID:???
なんか不安が残る一勝だな

勝てればいいのかもしれないけど、オフェンスが売りのチームなのに
80点台ってのがすっきりしないわw
520バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:10:17 ID:???
頭さえよければねぇ・・・あれでほんとに一児の父か
521バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:10:19 ID:???
ガソルのせいでトライアングルが機能してないから
とにかく良い形で3pが打ててない
コービーがFG%も悪くないのが救い

ハイポストでしかボールを持てないガソルは本当頼りにならん
オドムが無理矢理突っ込んで出来たスペースに入り込んでのチップインばっかりだから
2人でなんとか一人前だなんて、サラリー的に合わなすぎる
522バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:13:48 ID:???
今日もはっきり言って向こうのペースだった
たまたま勝てたと言う感じ
こんな勝ち方がこれからもできるとはそう思えん
523バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:18:59 ID:???
KGとピアースが外しまくってくれたおかげだな。
なんでFTがあんなに入らなかったのか。
524バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:21:20 ID:???
俺の思い込みかもしれないけど

ラドマノとかオドムのコービーにビビりまくってオロオロしてる感じは見ててなんか萎える。
一緒にコートに出てる時のシュートセレクションが異常に悪い気がする(特にラドマノ)。
525バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:23:04 ID:???
オドムは少なくともそうではなくね? あのリーグ屈指のふてぶてしい男が
526バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:30:50 ID:???
両チームともFT8割以上決めてるプレイヤーが2投外したり
不思議な試合だった、、、
527バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:33:42 ID:???
まぁカプチャックはしっかり見てるでしょう
試合見てる時の目が鋭いもんなww
ファーマーは今日良かった
ファーマー、サーシャ、ルーク、トゥリアフはなんとか頑張ってるよ
スタートのフロントコート3人も見習え
精神的な問題だと思う
528バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:35:37 ID:???
>>520
20歳前後の頃から子供がいて、大学中退。
頭が良い奴の選択肢ではないわな。
529バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:20 ID:???
別に神戸を非難するわけじゃないけど
神戸がコートに出てない方がなんとなく選手の動きがよく見えるっていうのは
いつものことだと思う
530バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:59 ID:???
>>529
確かに動きはいいけど安心して見てられない
531バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:41:37 ID:???
いや、神戸いない時の方が間違いなく劣勢
みんな自信なさげにパス回してばかりだもん
532バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:43:22 ID:???
神戸いないと、ボールは回るけど全く点が取れてないな
RSじゃないからねえ
533バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:51:11 ID:???
ブヤチッチ、ファーマー辺りは変わらんぞ
ファーマーなんかは神戸を無視する時さえあるww
本人次第なんだよ
534バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:06 ID:???
試合やるたびにベンチの差を感じてならん
今日はブヤチッチがラッキーボーイになったけど
535バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:15 ID:???
いや実力だよ
にしてもコービーが前半終了間際のFTで外すたびにビッチ!つってたのが笑えた
536バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:59:26 ID:???
「にしても」は無視してください
537バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:19 ID:???
試合いま見終わった。オドム相変わらず空気読めないなw
緊迫した時間帯に調子の悪いオドムがペネトレイトw そしてTO
最後のオフェンスファールもなんだよ、あれ
538バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:12:03 ID:???
その空気の読めなさがオドムのチャームポイント
もうすこし安ければここまで叩かれずにはすんだろうけどな
539バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:13:22 ID:???
あれ攻める必要なかったよな
540バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:18:23 ID:???
つうか普通ボールキープして終わりだろうよw
541バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:23:30 ID:???
あれは点差によっては笑ってられないプレー
542バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:07 ID:???
オドムこそ真のエンターテイメンター
543バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:46:49 ID:???
>>541
BOSの最後の3が入ってたらマジにやばかったよ
544バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:49:54 ID:???
KGは外から打ちすぎ→ロンドを潰したから
これからロンドは1m離したところに神戸をつけるベシ
545バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:50:22 ID:???
?ついてただろ
546バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:00 ID:???
>>537
最後のプレーが原因でOTとかまで行って負けていたら、コービーはモニターを
投げつけるくらいじゃすまさないと思う。いまだにキープしてファールを待つと
いうのが理解できていないのには、ある意味スゴミを感じる。
547バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:22 ID:???
>>545
4戦目以降も、という意味
548バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:55:07 ID:???
ロンドの足首だが今までに経験したほどのない痛みだそうで出れる可能性は50%だそうだ
出てこいよロンド
549バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 23:01:44 ID:???
>>546
まぁ結局それがオドムが未だに中途半端な存在な理由の一つだよな
頭が悪い選手は損
待つべきときに無理やり突っ込んでチャージングって結構見た気がする
今日もチャージング2個でしょ
それに開始早々のピアースへの無駄なファール
主力としてファールトラブルへのリスクマネジメントがまったくできてないわ
550バスケ大好き名無しさん:2008/06/11(水) 23:15:53 ID:???
しかもファウルコールされてもニヤニヤだからな
551バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:33 ID:???
今日勝てたのはジャックのおかげ
552バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:14:35 ID:???
ジャックの娘がかわいすぐる
553バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:28:35 ID:NRdsBN6F
第一戦ぐらいの熱い試合がみたいわ
負けても良いから良い試合を。第2、第3はひどすぎる
554バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:31:09 ID:???
これでLAL3連勝のフラグ立ったな
555バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:37 ID:???
>>553
2戦目はいい感じだったけどなぁ。20点差から2点差へ。余裕をこいていた、
BOSベンチが一気にスクランブル体制。あれで、逆転勝利なら、ホームの3戦で
決まっていたさ!
556バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:26:24 ID:???
BOSの4Qの弱さはなんとかならんものかね。
557バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:35:50 ID:???
>>546
コービーオドムにモニター投げつけことあるの?



あとオドムの速攻出せる時にいちいちバックコートでドリブルするのが気になる
空気読めなさすぎ
558バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:36:28 ID:???
コービー8の方が似合ってる 24て
559バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:39:55 ID:???
コービーは今年優勝できないほうが、
選手として大成する気もするなぁ。

唯我独尊状態で優勝すると、来年からさらに勘違いしそう。
560バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:40:18 ID:???
>>557
2年前のウィザーズ戦かなんかじゃなかったかな。記憶あいまい

オドムは速攻時の判断が悪すぎる
ああいう時にあくまでも本人だけのことしか考えないから速攻でミスになんだよ
今日の前半の速攻の時も1人で行くのかと思ったらいきなりパス出すし
まったく下手にドリブルうまいからああいうことが起きるんだよな
561バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:54:44 ID:???
八百長審判のティム・ドナギーが、プレイオフでも八百長があったとか言ってるぞ、
また八百長で勝たせて貰えば良いじゃんw、ってかもうサンアントニオに勝たせて貰ったかw

Donaghy alleges referees manipulated outcome of playoff series
June 11, 2008
one 2002 playoff series was rigged thusly: ''Referees A and F heavily favored Team 6.
Personal fouls (resulting in obviously injured players) were ignored even when they occurred in full view of the referees.
Conversely, the referees called made-up fouls on Team 5 in order to give aditional free-throw opportunities for Team 6.

''Their foul-calling also led to the ejection of two Team 5 players.
The referees' favoring of Team 6 led to that team's victory that night,
and Team 6 came back from behind to win the series.''

Lakers' title tainted?
We don't know the truth of these allegations, but that particular series is believed to be the Lakers-Sacramento Kings series.
The Lakers shot 27 free throws in the fourth quarter of Game 6, (to the Kings' nine),
won the game, then won Game 7, advanced and went on to win the 2002 championship.

At least in part they were done, according to Donaghy,
because ''top executives of the NBA sought to manipulate games using referees to boost ticket sales and television ratings.
http://www.suntimes.com/sports/telander/998888,CST-SPT-rick11.article

Former NBA ref alleges a 2002 fix in Kings-Lakers series
http://www.sacbee.com/100/story/1004361.html
http://msn.foxsports.com/nba/story/8231176
http://sports.espn.go.com/nba/columns/story?id=3436503
562バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:19:26 ID:???
>>557
2シーズンのヒューストン戦。12月だったかな。その少し前に、同じことをして
(このときはコービーの活躍で何とか勝った)オドムはロッカールームでコービーに
殴りかかられている。このさいには、チームメイトがコービーを止めたのたけど、
前の事件の直後にやらかしたので、だれも止めなかった。(ゲーム自体はボールを
キープしてファールを待てば良い局面でフリーでボールをもらったオドムが時間も
考えずにシュート。3点差だったので、直後に3PTを決められてOTへ。で、
逆点されて負けてしまう)

オドム自身は何が悪かったのか理解できず、フィルに相談しに行き、その後、チームメイトを
ひとりひとりたずねて、謝罪したそうだ。
563バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:21:37 ID:???
>オドム自身は何が悪かったのか理解できず
( ゚д゚)
564バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:37:48 ID:???
>>562
×2シーズン
○2シーズン前

ウィザーズ戦と言っている人もいるので、順番は逆かもしれません。記事はLATで
探してください。
565バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:59:23 ID:Xo5Zv891
>>554
立ってねーよ。
3連勝のイメージ全然わかんわ
566バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 06:12:36 ID:R99SLpOK
567バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 06:19:08 ID:R99SLpOK
コービーをイケメンにしたかんじだよね、大久保利通
体も大きくて180cmもあったらしいし、似てるな
568バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:02:44 ID:???
本当に、何で最後シュートに行ったんだろう、オドム
IQ低いって、もの悲しいねえ
569バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:26:22 ID:6aPqodJN
オドム頑張って
570バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:40:40 ID:???
ほんとに第二戦は八百長だったよな
571バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:47:27 ID:???
自チームがリードしていてショットクロック<残り時間の場合、
シュートを撃ちにいくのってタブーなんじゃないのか?
BOSはファウルゲームする気もなかったし。
572バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:47:45 ID:???
第一戦 8.7
第二戦 8.5
第三戦 9.2

平均8.8パーセント
573バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:48:01 ID:???
逆だ。ショットクロック>残り時間でした。
574バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:48:17 ID:???
>>571
不等号逆
575バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:49:33 ID:???
ファウルゲームっていってもオドムがFT打つのはまずい
オドムにボールを渡した時点でその渡した奴が戦犯
576バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:59:11 ID:???
>>575
それは言い過ぎだろ
577バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:48:19 ID:C9OkZsdi
逆にフリースローの時に時間使おうと思ってバイオレーション取られたりして


オドム自身は何が悪かったのか理解できず
578バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 14:13:10 ID:???
とにかくオドムは我々の予想の斜め下をいくな
それでポジティブな方向に事が運べば別にいいんだけど大抵は裏目裏目に出るもんなw
579バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 14:49:02 ID:???
オドムとラドマノは3戦共に不調だね、コービーも好調とはいえない
サンアントニオとの試合以降チームの調子が悪い
580バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 16:16:05 ID:???
ガソルも不調
好調と言えるのはブヤチッチのみ
581バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 17:01:43 ID:???
審判って給料いくら貰ってるんだろ
582バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:32:57 ID:???
50000ドルくらいじゃないか
583バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:34:33 ID:???
世界バスケがきた時ガソルをみたが、信じられないぐらい超巨大だった。
7フッターってのは本当にすごい。
ガーネットやシャックがあれと同じサイズで、
あの動きやパワーって、にわかには信じられない。
NBAってのはつくづくすごい世界だよ
オドムはもっと凄いんだろうな
584バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:38:15 ID:???
100万ドルは超えるよ>審判のサラリー
585バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:38:15 ID:???
そうだよな。
チビのおっさんにしか見えないフィッシャーですら185あるんだもんな。
586バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:40:29 ID:???
>>584
んなアホな
数十万ぐらいだろ
587バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:42:18 ID:???
審判で年収1億円?
588バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:43:35 ID:???
日本で一番平均年収が高い部類企業といえば三大商社だろうな

928 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/06/10(火) 16:45:31 ID:O6IddE2W0
総合商社平均年収by就職四季報
三菱商事…平均年収http://____________1,423万円(平均年齢42.8歳)
三井物産…平均年収http://____________1,435万円(平均年齢42.0歳)
住友商事…平均年収http://____________1,402万円(平均年齢41.8歳)
伊藤忠商事…平均年収http://_________1,279万円(平均年齢40.8歳)
丸紅…平均年収http://__________________1,177万円(平均年齢41.8歳)

■主要国立大学+早慶 【金融保険・商社】 役員・管理職数
 
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0----0---59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1----0---46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3----0---27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0----0---30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0----0---55---67

前スレ
★★★★ 総合商社 part6 ★★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205811103/
589バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:45:53 ID:???
100万ドルはないだろw
メジャーリーグでもせいぜい2、30万がいいとこだぞ。
590バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:06 ID:???
悪いけど明日はオドムが伝説を作るよ
591バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:44 ID:???
誰も達成したことのないBLK,STL,TOのトリプルダブルですね。
わかります
592バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:12:49 ID:???
まぁNBA史上でも恐らく誰も達成したことのないライン外からドリブルし始める
という偉業を成し遂げた奴だからなソドムは
593バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:24:03 ID:???
審判の顔面経由のパスという難度の高いワザも、オドムは持っているぜ!
594バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:43:59 ID:???
予想
L104-93B
コービー33P
ガソル19P
オドム5F6To
595バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:47:44 ID:???
本当に、オドムとスノボがもっとマシになれば
勝てると思うんだよなBOS
596バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:22:17 ID:ORgeWBvZ
う〜ん・・・
597バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:25:30 ID:5pzbkbQ2
スノボって誰?
598バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:25:58 ID:???
>>595
すぐファウルトラブルだもんね。
599バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:26:33 ID:???
つまりオドムが第三の技を発動させて観客爆笑フィル唖然
となる訳か
600バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:40:13 ID:???
もうそれはすでにやった
601バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:08:05 ID:???
オドムにいいあだ名ほしいな
602バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:09:06 ID:???
>>597
エリック・スノーも知らないニワカ発見
603バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:15:30 ID:???
シャックと審判がついてないとただのDQN性犯罪者だな神戸
604バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:16:13 ID:???
オドムが一番苦手なスポーツはバスケだから
605バスケ大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:24:26 ID:mOULe/bK
スノボは、フランシスコ・ガルシアだよ!!
606バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:39:40 ID:???
不正でユタジャズに勝ったレイパーズ
607バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:40:07 ID:???
あまり負ける気がしない。昨日、第2戦と4Qは上回っているし、フィルはそろそろボストンを掴んだはずだ
608バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:43:11 ID:???
ホークス以下ニックス並
609バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:52:21 ID:???
>>584 >>586
ぐぐれよ。
MLBが10万ドル〜28万ドル+5万ドルの諸費用代+ファーストクラスでの移動用のチケット
Major League Baseball (MLB) pays umpires anywhere from $100,000 to $280,000 US for the 162-game season,
in addition to the tidy sum of over $50,000 per season for expenses.
This does not include the cost of first-class air travel, which is provided.

NBAが9万ドル〜22万5千ドルのみ。
National Basketball Association (NBA) referees earn anywhere from $90,000 to $225,000 for their hard work.

NHLが11万5千ドルで固定給で、15年以上やると上限22万ドルまでになる。
NHL, where starters get a $115,000 salary. After a 15-year career, an NHL referee may be looking at an annual pay upwards of $220,000.

NFLは2万5千ドル〜7万ドル
The National Football League (NFL) pays referees anywhere from $25,000 to $70,000 per season. When you consider that the league plays 16 games

http://www.askmen.com/sports/business_60/77b_sports_business.html
610バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:54:13 ID:???
審判にいくら渡したんだか不正カーズ(笑)
611586:2008/06/13(金) 00:54:28 ID:???
>>609
だいたい当たってるじゃん
612バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:56:23 ID:???
オドム何やってんの・・・
勝手に特攻してって自滅する様は情けなさすぎる

天国の子供にいいプレー見せてやんなさいよ
613バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:57:27 ID:???
>>610
犯罪者で嘘つき確定している元審判は、
金じゃ無くてNBAの圧力って言ってるんだろ。
614バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:01:24 ID:???
ロンドが微妙っぽいなw

こりゃ4連勝くるぜ!
615バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:03:13 ID:???
>>613
そうそう。悪いのは審判じゃなくて欲に目がくらんだリーグの上層部だよな。
616586:2008/06/13(金) 01:06:16 ID:???
事実かどうかは分からん。
が、スターンの歯切れの悪い事ww
真相は永遠に薮の中だろうけどな
617バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:18:18 ID:???
>>613
え?圧力なんか言ってる?
賭博じゃないの?
618バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:26:22 ID:???
>>586
審判のサラリーがそんなに高い訳ないだろ
10万$の値打ちわかってるか?
あいつらはリスクを追わない世間的に地位の低いしょぼいサラリーマンだぞ?
だから賭博で少しでも稼ごうとするんだ
619バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:29:37 ID:???
10万ドルって一般人から見たらかなり勝ち組じゃね?
620バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:47:21 ID:???
>>579
ラドマノシュートタッチは悪くないだろ?
621バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 02:55:14 ID:???
The game was refereed by three tenured veterans: Dick Bavetta, Ted Bernhardt and Bob Delaney.
Bernhardt has retired from the league. Under N.B.A. rules, Bavetta and Delaney are not permitted to speak to the news media.

However, Delaney, a former New Jersey state trooper, cast doubt on Donaghy’s claims in an interview with ESPN.

“This is not the first time a known or convicted criminal has lied about me before the judicial system,” Delaney said Wednesday.
“I have an extensive law enforcement background, and still train police officers.
I have dealt with criminals and informants, and I know full well they are capable of doing and saying anything.”
http://www.nytimes.com/2008/06/12/sports/basketball/12refs.html?em&ex=1213416000&en=79ab922c2a79a6ba&ei=5087%0A

BILL WALTON SLAMS SHAMED REF DONAGHY
"I'm saddened and disheartened by Donaghy comments, but not surprised by them," said Walton, making an ESPN comeback from a back injury.
"It's why I don't believe this country should be involved in torture. When you face a desperate future, you will say and do anything.
Tim Donaghy, who is a felon, already admitted guilt and now is trying to blame others for his own failings.
He needs to accept the responsibility for his actions."
http://www.nypost.com/seven/06122008/sports/knicks/bill_walton_slices_up_shamed_ref_donaghy_115210.htm

Boston Celtics Coach Doc Rivers decried any credibility given to Donaghy,
bemoaning how some doubted the severity of Paul Pierce's injury in Game 1 of the NBA Finals.

"The whole Donaghy thing makes me sick, if you want me to be honest," Rivers said. "
. . . We believe Donaghy? . . . Our league is a great league, and that stuff bothers me a lot. It really does."

http://www.latimes.com/features/health/nutrition/la-sp-nbafix12-2008jun12,0,2665309.story
622バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 06:23:24 ID:???
ロンドとピアースが足首痛めますように^^
623バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:05:20 ID:???
NBA FINAL LAL×BOS 第4戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1213308215/
624バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:49:54 ID:NLIAP+V5
607 :バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:40:07 ID:???
あまり負ける気がしない。昨日、第2戦と4Qは上回っているし、フィルはそろそろボストンを掴んだはずだ

614 :バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:01:24 ID:???
ロンドが微妙っぽいなw

こりゃ4連勝くるぜ!


m9(^Д^)プギャー
パチューリア率いる鷹でさえ2−2に持ち込んだのにwwwwwwwww
弱すぎwwwwwwwwwwwww
625バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:52:52 ID:???
ブライアントFG%悪すぎで負けたな
626バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:32 ID:???
BOSのPGにちとガタがきてるけど、そこにつけこめるようなやつがLALにいない
ていうかひどいなLALの控えガード
627バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:55:59 ID:???
ダメじゃん
笛がBOS寄りじゃなくても
どこ行ったんだ、あの騒いでたやつらはw
628バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:57:28 ID:???
オドムの真髄を観た試合だった
629ゲロ・リバース:2008/06/13(金) 12:57:51 ID:???
だせえええええええええええええええええええ
630バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:58:18 ID:???
祝勝会場はコチラ

【07-08】ボストンセルティックス優勝おめでとう!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1212563625/
631バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:59:12 ID:???
審判のLAL贔屓ぶりにはまいったねw
BOSの選手たちは、笛吹かれるたびにやる気を殺いでいかれる感じしただろうね。
どれだけ困難な道のりだったかって・・w
よく勝てたもんだね。BOS。
632バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:00:52 ID:???
所詮はオドムだったなw
633バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:00:57 ID:???
審判買収しなきゃ弱い
634バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:01:52 ID:???
点差が縮まってからはもうなんか全て中途半端だったな。
635バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:03:53 ID:???
実況で何度も出てたが、オフェンス悪い時に魚をずっと出さなかったのが悪い。
今日の敗因はフィル。
636バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:28 ID:???
コービーは完全にジョーダンを超えたな
637バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:31 ID:kD16KZhy
LAL厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷひひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:34 ID:???
まだ序盤BOSが大量リードしてた方がマシだった。
チームの若さが出た敗戦だったな。
639バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:59 ID:???
困ったときは神戸とフィッシャーしか居ないのにね、
なんでフィッシャー出さなかったんだろう
ちょっと分からないね、

でもまあ後半は気が抜けてて、完全な自爆だから仕方ない
さすがにもう終わったかな、このファイナルも
640バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:08:28 ID:???
次勝って2−4で敗戦、来年バイナム復活で完全体になってBOSにリベンジしよう。
641バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:08:59 ID:???
ファイナルで気が抜けるってなんなの?w
絶対このチーム勝てないじゃん
642バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:09:40 ID:???
こりゃきついな。
あとKGが復調したらと思うと。
BOS強いな。
643バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:10:34 ID:???
気が抜けるってのはBOSにも短時間ならあったと思う
2戦目だって終盤ちょっと気が抜けて追いつきかけたし

ただあの点差を逆転されて負けるまで気が抜けるって、ほんと勝てる気しない・・・
644バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:10:47 ID:???
もう終盤の攻撃オプションが神戸オンリーだったからな。
ガソルとのピックもダンカンならスピードで振り切れるがKGは振り切れん。。。
645バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:11:47 ID:???
しかしクラッチ勝負弱いな24番は
646バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:11:55 ID:???
24点あいた時点で、多少気は抜ける。
追い上げられて、点差が縮まった時点で、そこからどう試合を自分たちのものにするかが重要なんだよな
BOSは2戦目で時間もあって何とか耐えたが、LALは試合の流れを元に戻すことができなかった
若さ、選手起用も含めてだけど、正直力負けの感が否めない。まだ終わってないから絶対BOSまで行かないとね
647バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:12:25 ID:???
両チームのベンチの経験と若さがモロに出たな。
648バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:12:52 ID:???
ゴキブリアント哀れ
649バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:13:04 ID:???
オドムwww
650バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:13:50 ID:???
オドムは後半何してたっけ?

651バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:13:58 ID:+GzPQEC3
コービーがジョーダンなら絶対に今日の試合勝ってたわw
652バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:14:01 ID:???
やっぱり攻撃志向のチームは勝てんのか・・・
653バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:14:10 ID:I8IttHsl
BOSには終盤に核となれる空気にならない選手が三人いるけどLALはコービーのみ
ポージー&ハウスの名脇役の存在も大きいし

オドムガソルは大事な終盤空気だし勝てるわけないさ…
654バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:14:54 ID:???
>>650

悪いが思いだせん
655バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:15:16 ID:???
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
656バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:15:49 ID:???
>>654

同じくwww
657バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:16:39 ID:???
>>650
ニヤニヤしてた。
658バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:16:40 ID:???
しかし最後のアレンへのサーシャのディフェンスは見てて悲しかったなw
あれだけ大事な場面で棒立ちとは・・・
659バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:16:47 ID:???
こんな試合してたらジャック心臓発作おこしちゃうぞ
660バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:18:04 ID:kD16KZhy
買収してもこの程度か?wwwwwwwwwwwwwww
661バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:20:50 ID:???
これでミッチがヲドムを切る口実がまた一つ増えた。それが唯一の救い。
662バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:21:11 ID:???
えーと、ここですか?
663バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:23:13 ID:???
まるでPHXの試合を観ているようだった。
664バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:24:00 ID:???
コービー6-19
ブヤチッチ1-9

やはりまぐれは続かないんだね
665バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:24:31 ID:???
ガソルのあの頼りなさは一体何なんだw
666バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:29:38 ID:???
点差開いてからミスが続いて得点止まったときにフィルがタイムアウトで
何回か立て直そうとしたけれど無理だったね
頼みのコービーもシュートが入らない

あの点差での逆転負けは厳しすぎるよ



667バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:33:24 ID:???
後半33点しか取れてないんだな。
特に向こうのDが良かった印象もないんだが。
若手の自滅か。
668バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:34:45 ID:???
悔しいし負け惜しみだが一言いわせてくれ!!!

バイナムさえいれば・・・
669バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:36:34 ID:???
BOSヲタだがエースとしての怖さが無いよKobeは
JoJoやレブの方がはるかに怖かった

ファイナルの相手がLALで良かったよダンカンが来なくてマジで良かったおまえらありがとう
670バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:46:27 ID:???
やっぱりコ〜ビ〜はシャキールがいないと優勝出来ないんだよ

悔しいかもしれないけどそれが事実なんだろうな
671バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:49:27 ID:???
シャックじゃなくてもいいとは思う。
ファイナルまでは来てるわけだし。
問題はシャック役のガソルがファイナル来て空気なことだな。
672バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:49:32 ID:JzL8wlL1
667 :バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:33:24 ID:???
  後半33点しか取れてないんだな。
>>特に向こうのDが良かった印象もないんだが。
  若手の自滅か。
673バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:52:27 ID:???
終盤のBOSはまさにBIG3だったろw

DFは相変わらずいいし 何より3人がシュート入りだした
こうなったらどこが対戦しても勝てないよ
674バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:55:52 ID:???
あの3人に自分のプレイされたらどうにもならんわな。バランスも良いし。
675バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:05:35 ID:???
また審判に1000万ドル渡すしかないよ
676バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:26:02 ID:???
ガソルは全く話にならんなー

オリンピックで大活躍したら、本気でトレードだろう

677バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:41:36 ID:???
ゲームで印象的だったのは、LALの誰かがミスしたとき
ベンチのコービーがたぶん中傷しようとしたんでしょう
その時トゥリアフが後ろからコービーの頭を叩いたシーン
「まあ、言わんといてやれよ」みたいに

そんな具合にコービーがずっとカリカリしてましたけど
分かる気はちょっとします
コービー以外のLALの選手テンションが低いですよね
コービーに対して「何お前熱くなってんの、鬱陶しい」くらい思ってそうなほど

ピアースとか見苦しいけど、泣いちゃうくらいかけてるのに、このファイナルに
678バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:57:06 ID:???
不正しても勝てませんでしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:59:33 ID:???
フィルの責任だろ
フィルの選手の使い方には疑問が残る
ガソルを入れるのも遅かったし、フィッシャーは言うまでもなく
今日サーシャが良くなかったので、ラドマノでも良かったかもしれない
第3戦の3Qもおかしかった
680バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:01:16 ID:???
LAが最初よかったのはひたすらゴールに突っ込んでいってファールもらってたから。
LAが追いつかれたのは、そのあとジャンプシュートばっかりで余裕ぶっこいてたから
こんな事も分からないフィルジャクソンはたいしたことないかな。
あとボストンはいつも通りだったのがよかった。
特にディフェンスは、守りを小さくして、外のシュートを誘って、
リバウンドを確実にとってたのが勝因
681バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:02:33 ID:???
ロンドがあまり出なかったのも大きい
ロンドがいることによって、神戸がBIG3の誰かに常にダブルチームできて、抑えられてた
ポージーがほんとに、いやなとこで決めてきた
682バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:04:21 ID:???
このシリーズで目立つのが、
神戸がボールキープ→高いところからダブルチーム→パスアウト

で、ここから神戸がマーク振り切れなくて味方がシュート
打って外したとき、神戸が腕や手叩いて
「俺にパス回せよ!」みたいなゼスチャーするんだよな
あんなの、周りが萎縮するだけだろうに
683バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:05:56 ID:???
>>682 
入らないからそういうジェスチャーするんで、
入ってるときはおとなしくDFに戻るじゃん
ファイナルで萎縮とか・・・笑わせる
684バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:06:20 ID:???
挑戦者なんだからがむしゃらにプレーしないとだめだよね、まぁ今回はまぐれでファイナル行けたみたいなもんだから
チーム力からしたら負けて当然だろ。オフにオドムをトレードに出して、アーテストとって、バイナムCに置いて
Cバイナム
PFアーテスト
SFガソル
SGコービー
PG魚
ぐらいにならんと勝てる気がしない
685バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:07:56 ID:???
>>684
>SFガソル
いくらなんでもディフェンスがザルになりすぎるわw
686バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:08:04 ID:???
>>682
そんなの関係ないだろ
フィッシャー・ファーマーなんかは気にせずいつも打つ
従順なのはラドマノ・ガソル
他のメンバーはその時によって違う
687バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:23 ID:???
ブヤチッチは3Pだけ打ってりゃいいんだよ
688バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:45 ID:???
3連勝する気持ちがあるなら次勝ってほしいが、ないなら次で負けてもいいかな
そのほうが、悔しい気持ちで来年頑張ってくれるかもしれない
ていうか、BOSを(BOSの)ホームで優勝させたくない
689バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:14:17 ID:???
何度みても最後のアレンに対するディフェンスが泣けるwww
690バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:16:33 ID:???
コービーがプレイしていない時間帯になると
LALは3p以外の攻撃が出来ないから
あっさりDFを立て直されちゃうんだよね
691バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:19:19 ID:???
サーシャばかりが批判されるが、なにげに神戸も
ピアースを止められなかった
ビハインドで残り1分切った勝負どころで
時間めいっぱいつかわれた挙句アッサリとファールで2スロー
あれで決まったようなもんだ
692バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:21:35 ID:???
>>689
そうだね
最後の攻撃も、サーシャは3pを打たず、中途半端な距離の2pを打ってるんだよね
だったら、ドライブしてファールを貰うなりして、ファールゲームにつなげてほしかった
あとラドマノはコート外のボールを、コートに戻すパスが下手
せっかく追いついても相手に渡したら意味ない
最後にピアースがあんな演技派とは知らなかった、うざい
693バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:25:33 ID:???
コービーの3Qのシュート成績と得点経過

10:58 ○ 60−44
08:36 ○ 66−48
07:28 × 66−48 
06:32 × 68−50 …突き放せなかったのが悔やまれる
04:58 × 70−55 …突き放せなかったのが悔やまれる
02:46 × 72−61 …危険警報発動
00:59 × 73−67 …流れはBOSに
00:01 − 73−71 …もう駄目w 
694バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:25:34 ID:???
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <LALオタ涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
695バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:28:41 ID:???
>>691
それ言ったら、最後のKGを止められなかったオドムorガソルの責任にもなる
サーシャのDが叩かれてるのは、あの時点で3点差でファールゲームをしないと決めたのに、
あんなイージーシュートをさせちゃってるからだろ
696バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:31:28 ID:???
>>695 
とはいえRSでも
ファウル要員程度のDFで良しとしているのに
あの場面だけ抑えろなんて指示してもなあ
ファウルに行かないならピンチDFでアリーザ使えば良かったんだ
その後タイムアウトすればいいんだし

フィッシャー出すの遅かったり
ちょっとフィルの采配はどうかと思う
697バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:35:09 ID:???
>679 に賛同
たしかに後半のボストンのディフェンスはよかったが
やはりフィルの選手起用が敗戦の原因

1勝3敗から優勝したチームは未だいない
可能性は極めて低いが,あきらめずに応援しよう
698バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:35:09 ID:???
メンバーのなかでも一番ディフェンスの悪いサーシャに
アレンを止めろというほうが無茶だな
699バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:37:48 ID:???
ちょっと、まったー
サーシャのDが悪い?
サーシャはLALのGの中ではDいいほうだぞ
RSとPO見てればわかる
700バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:44:44 ID:???
>>699
Gの中で、って誰と比べてだよ
サーシャよりディフェンスの悪い選手なんか
ファーマーとスノボくらいしかいないだろ
701バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:50:20 ID:???
LALのガードDFランキング
コービー
アリーザ
フィッシャー
サーシャ
白コービー
ファーマー

サーシャのDFは下から数えて2番目だよ
白コービー入れても3番目
702バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:53:02 ID:???
あの場面で外ないアリーザなんて考えられないし
アレンにやられちゃうのはしょうがないだろ
703バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:53:56 ID:???
確かにサーシャはいいとは言えないが。
ガソル・オドム・スノボのフロントコート陣の方が酷いだろ。
チームオフェンスでここまで来れたのは凄いが、ガチの守りあいを得意とするBOSには分が悪すぎた。
来年はチームDが上がらないと。
704バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:55:05 ID:???
>>700
まじ、お前RS・PO見てないだろ
サーシャのDは悪くないぞ
サーシャのDの悪いところは、
・スクリーンにすぐ引っ掛かる
・OFを貰おうとして、仰け反ったり、転んだりしてる間に数的不利な状況を作る
こんな感じ
705バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:56:37 ID:???
ガソルとオドムが要らないんだよ、そもそもDFは役立たずなのに
肝心のオフェンスも、4Qになると全試合役立たず

バイナム中心で行くんだから2人とも放出でかまわん
セットで出せばそれなりのが取れるだろう

何ならウエスト+ペジャでもかまわんわ
706バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:58:12 ID:???
サーシャは身長2m超えててもフィッシャーより
体重軽いようなモヤシだからな
横の動きにはついていけたとしても接触があったら
ひとたまりもない
707バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:59:54 ID:???
全てはコービーの責任
708バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:01:45 ID:???
>>705
4Qはそもそも神戸の1対1から苦しくなったらパスアウトして3Pばっかりで
インサイドはFGAの機会すらほとんどないじゃん

全盛期のシャックみたいにORから得点取れって言うのなら
それをガソルに期待するのは流石に酷だろ
709バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:05:55 ID:???
>>701
おいおい...
フィッシャーはすぐにポンプに引っ掛かるし、スピードで来られるとついていけない
カールはプレータイムをほとんど貰ってないんだから、カールのDを評価してる時点で、お前おかしいだろ
710バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:11:35 ID:???
>>697
フィルを叩くの俺くらい
ちなみに>>141でも叩いてる
711バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:17:25 ID:???
おい黒便出てこいやこら
なんか言うことねーのかよ
ああーん?
712バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:41:55 ID:???
シリーズ終幕だね
その昔サンズに3勝1敗からやり返されたけど
今回の場合はチーム力に差がありすぎるからとてもじゃないけどこっから3連勝は無理だ
まぁそれでもあきらめずに1勝でも食い下がることを期待する
713バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:57:38 ID:???
コービーがシャックのお陰リング以外のオレのお陰リングにしようとして3Qくらいからオナニー始めてから一気にチームが下降していったな。
調子の良いオドムとか周りを素直に使えばいいのにただの駒に過ぎない
一人じゃ何もできない(ガソルやオドム、フィッシャーなどがいて活躍できる、分散されるため)のに
自分の力だけでここまできたみたいな勘違いをしてたからこうなった。
今日の負けは5敗分くらいあるな。
714バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 17:05:27 ID:???
Cancun!
715バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 17:32:03 ID:???
>>713
流石にそれはない
神戸は単純にチームを負かせないために俺がやってやると思っただけだよ
これまでの試合を見てオドムに任せるってのが無理
しかしヘタレたと
716バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:18 ID:???
コービーが期待はずれすぎて叩く気も起こらん。
もう少しできる男だと思ってたのになぁ
717バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:30:43 ID:???
最後のコービーのシュートは滑稽だなw
ファウル貰おうとしたんだろうがポージーが手を出さなかったもんだから
独りでバタついて演技してみっともない事この上ない
718バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:38:26 ID:???
ニューブル使え

これ以上アレンを好きにやらせるな
719バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:42:24 ID:???
アリーザ使えよフィル
あれくらい元気なやつがいい
720バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:57:58 ID:QaTASiK+
神戸が周りの調子を上げようって意識しててたのは分かった
前半はそれで上手く行ってたんだけどな

ただそれが裏目に出て、自分のリズム崩しちゃったな
最後までシュートタッチがイマイチだった


極端過ぎるんだよ神戸
他にマークの意識が行ったんだからアンタが決めないでどーすんの

あとガソルはオリンピック意識しすぎ
721バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:00:27 ID:???
クリテットンが居れば優勝してた
722バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:03:04 ID:Npay1n6w
来シーズンスターター
PG カルデロン
SG 神戸
SF ラドマノビッチ
PF ガソル 
C バイナム
にしろや(`・ω´・)
723バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:04:55 ID:???
ラドマノがLALでスタメンになるとは思わなかったわw
724バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:05:10 ID:???
パスするときは集中してパス
自分が行くときは頑として譲らず
バランスよくできないもんかね
725バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:05:16 ID:???
>>712
レイカーズなら勝てる!優勝できる!
726バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:08:17 ID:???
サーシャかSAS戦のときはホモかお前はwってくらいジノビリにへばりついてたんだけどな
BOS戦は簡単にスクリーン引っかかりすぎなんだよな
727バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:09:01 ID:???
>>724
神戸ってうまいくせに決めうちなんだよな
五十嵐みたいなw
728バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:43:26 ID:???
>>720>>724
そこがジョーダンとの大きな差の1つだな。
コービーは知性が足りない。
729バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:52:03 ID:???
LALが第二戦で追い上げの大切さを教えてくれたから今日は勝てました^^
730バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:55:59 ID:???
今日の勝利は嬉しすぎて涙が出てくるほどだったよ
これも全てコービー様のおかげだな
731バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:22:18 ID:???
冷静に考えるとさ
23点リードもしてたんだろ?
でそのまま勝ってたらタイだったんだべ?
それを逆転負けで、王手かけられるとかさ
もう本当何してんのって感じ
732バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:23:34 ID:Wp/hTZTz
昼休みに携帯で18点差知って「これでとりあえずタイか…」
って思って、帰って来て録画見て唖然とした。
正直BOS強い、BIG3はやっぱ只者じゃないし、ベンチも曲者ばっか
5戦で終わりだけは嫌だぜ神戸…
733バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:24:38 ID:TiQx5crX
ざまーみろ(^w^)
734バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:38:05 ID:???
コービーは最強じゃなかったということだな
735バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:45:05 ID:???
>>731
24点差だぜ
736バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:55:23 ID:???
>>734
いや神戸は最強だがチームはそうではなかった
737バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:03:28 ID:???
まだいる神戸最強で釣る釣り師
738バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:11:58 ID:???
3Q中盤でコービーがシュート決めて止めを刺せば勝てた
その後追い上げられてもシュートを決められず嫌な流れを断ち切れなかった

ピアースは3Q劣勢の中強気のドライブ2本成功でBOSに流れを呼び込んだ

ピアース>>>>コービー
739バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:13:19 ID:???
まぁこのファイナルに限って言えば
それは否定できないよなぁ
740バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:06 ID:???
最初からLALの負けはわかっていた
LALが勝つと思ってたやつはニワカ
741バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:29:39 ID:???
つーか余裕で勝てるとか言ってた奴らは本当何を根拠に言ってたんだろう
単純にマッチアップ考えただけでも普通に厳しいシリーズだと思ったけどな
742バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:30:45 ID:yFWiY5Rk

コービーが活躍しないと、勝てないなのか、やっぱり。後半は周りを活かそうとしていたけど、点差がつめられコービーが焦って点を取りにいったときには、すでにムードが変わっていたもんな。
オドムは勝負時に何もできない選手だ
743バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:34:21 ID:???
>>740
ESPNのベテラン記者もレイカーズと考えてたぜ…ニワカは貴様だ
744バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:41:48 ID:???
>>742
ユタ戦でコービーのミスをかばってOTに持ち込んだりしたんだけど
745バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:53:35 ID:???
レイカーズ、まだ助かるよ、まだ助かるよ
まだ助かる、まだ助かマダガスカル!!
それ、ここ!→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E5%B3%B6
746バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:57:54 ID:???
>>731
02年にSACとやったときと似たような展開。
SAC応援してたんだが、20点差をひっくり返されて
しかもオーリーの逆転ブザービーターの3Pで負けたんだよ。
SAC何やってんだって感じ。
ま、バスケットなんてそんなもんなんだろうね。
747バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:58:57 ID:???
しかしあれだな
今日は久々に涙目になったよw
1stの時点では「ボスよええwwこりゃ頂きだなww」って思ってたのに・・
748バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:59:30 ID:???
>>746
その試合だかで不正があったんじゃないのか?
当日見てなかったからよくわからんけど
749バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:03:46 ID:???
>>748
その試合は確か4戦目。
八百長があったのは7戦目ではなかった?
750バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:07:09 ID:???
フィルは、2Qの頭と3Qの終わりから4Qの頭(残り時間8分前後)まで、
お約束のように必ずベンチメンバーを引っぱる
勝負だと思ったら、もう少し臨機応変にやってほしい
ちなみに今日の4Q、ガソルは残り6分、フィッシャー・ラドマノは残り2分でイン
いくらなんでも遅すぎるだろ
751バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:12:46 ID:???
>>745
糞ワロタw
752バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:14:44 ID:???
>>749
そうなんか
d
753バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:21:19 ID:???
>>748
2Q終了後に放った3Pがカウントされた試合
明らかにブザー後だったのにカウント
しかもサマキヲカのハーフコートショット
754バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:21:53 ID:???
>>747
BOSも2戦目は同じ気持ちだったと思うよ
涙目にはならずにすんだけど嫌な汗は出たと思うw
捉え切れずに終わるLALと追い付き引っ繰り返すBOS…力の差なのかな…
755バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:55:53 ID:???
今日の試合を見ると、フィルの采配には疑問を抱かざるをえないな…
756バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:59:53 ID:???
>>755
コービーの能力に疑問を抱かざるをえないが
757バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:00:47 ID:???
後半のFG成功率は酷かったな
758バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:30:47 ID:???
お前ら信じろ
こっからLALは伝説作るんだよ
絶対に無理とは言い切れないだろ3連勝
ガソルオドムスノボのヘタレ3人組がいい加減奮起して
神戸が覚醒し続けてくれれば勝てる
759バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:31:41 ID:???
サンアントニオとの試合で、まわりから
「ヤツは前半は周りにプレイさせ、後半自ら支配する。なんてすごいプレイヤーになったんだ」
みたいな事言われて、図に乗っちゃったんだな。

ファイナル全部そんな感じでパターン化しちゃって
しかも悲しい事に、機能してない。
特に後半になるととにかくオレがオレがオレがって無理な事やって
周りに腹立てて、自滅するパターンばっか
760バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:10 ID:???
まぁ所詮審判を買収して八百長しなきゃ勝てないチームだからな
HCAがあっても八百長のできないファイナルはこんなもんだろ
761バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:45:12 ID:???
誰だよピアースの覚醒が何度も続かないとか言ってたやつは。
一試合だけじゃん止めたのは。
762バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:47:29 ID:???
今日は見事な逆転勝ちでしたね。
前半は見るに耐えないくらいのLAL贔屓の笛でしたが
よく腐らずに耐えたと思います
763バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:54:47 ID:???
>>762
> 前半は見るに耐えないくらいのLAL贔屓の笛でしたが



出直せ
764バスケ大好き名無しさん:2008/06/13(金) 23:58:46 ID:???
前半というか1Q序盤は酷かったな
その後は落ち着いたけど
765バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:01:36 ID:???
オドムは来年契約最終年かー。
放出しやすいだけにGMの腕が問われますな。
766バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:11:24 ID:4f3jmB/Y
オドムいらないからプリンス欲しいわ
767バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:38:52 ID:fBGn6b+u
ホークスが勝っていたら、今頃マッタリ気分だっけね
768バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:43:56 ID:???
オドムは乗っている時はAS級の活躍をするけど
やっぱ安定感のある奴が欲しいね
だからいらないな
769バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:49:59 ID:???
神戸はここから伝説を作るんじゃないかな
たぶん、チームメイトもフィルもファンもニコルソンも諦めモードだけど
神戸だけはまだ目が死んでないんだよね
770バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:03:15 ID:???
4試合の中で、今日が1番平等に笛を吹かれていた
あんなことがあった直後の試合だったからだな
LAL寄りだったとかいう奴は見る目なし
少し損した気分
771バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:42:44 ID:???
神戸とか前半打つ気ゼロだもんな
パスしか考えてないんだからそりゃパス回せるわ
772バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:21:31 ID:???
もはやオドムが何かやらかしてくれるのしか期待してない
ちょうど相手がBOSだしこういうのをまたやってほしい
http://jp.youtube.com/watch?v=1ZsWAa3V6zU
773バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:28:51 ID:b88f3iuy
フィル、今回反省の弁ばかりだな。
774バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:46:36 ID:???
>>772
基地外どっかいけ
775バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:57:40 ID:???
アズーリがピンチ
ルーマニアに痛恨の引き分け
776バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:59:16 ID:???
最後のブヤチッチなんだよ。無様にアレンに抜かれやがって
ブヤチッチとかラドマノビッチみたいなヘタレはいらない。もっと戦う選手を揃えろよ
777_:2008/06/14(土) 03:01:23 ID:yJAGoRvB
今試合見終わった。
4Qのコービーのシュートタッチの不調(セルティックスのDもよかったが)。
それとブヤチッチがマッチアップしてたアレンに、
攻守において終盤の勝負どころでことごとく
役者の違いみたいなのを見せ付けられた感じだな〜。

こりゃきびしいわ。
778バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:02:33 ID:WIfUdWPT

プリンス、欲しい
779バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:06:30 ID:???
ブヤチッチは必死こいてつくんだけどアレンに涼しい顔して弄ばれたな
アイツはすげぇな
48分フル出場して一生懸命リバウンド参加してディフェンス頑張って時にはPGとしてゲームをコントロールして
ブヤチッチは格の違いを見せ付けられちまった
780バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:18:23 ID:???
空けてた点差を追いつかれて4Q、今までパスに徹してた神戸が1人で攻めてくるのは決定事項。
BOSはさぞ止めやすかったろうな
最終的に神戸1人頼みなのが敗因だ
781バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:20:31 ID:???
結局BOSから1試合平均90.5点しか奪えてないんだよな
やっぱりBOSのディフェンスはすごいんだな
782バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:24:26 ID:???
神戸はロンドについてディフェンスさぼったり休み時間も
キッチリもらってたのになんだあのザマは。
783バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:29:53 ID:???
コービー曰く、お漏らしらしいw
ESPNで言ってた。
784バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:31:24 ID:???
>>782
まわり入ってるからとにかくパス回そう←シュートしないのでタッチつかめず

やべぇ競ってる俺が行かねば←神戸一択はBOSも予想済みなので守りやすい

ジャッジにイライラ味方にイライラ結局自滅

ベンチの雰囲気がBOSと偉い違いだもんな
向こうがBOSTON CELTICSというチームなのに対しこっちは神戸とその手下たちみたいなイメージ
785バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:36:52 ID:b88f3iuy
フィルの采配に疑問。
なんか消去方臭い。
オドム終盤出すと痛い目みるから下げよ…こいつも下げよ…みたいな。
786バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:39:23 ID:???
フィルは名将相手にしか燃えないのだろうか…

ファイナルの相手はドック…

フィル、まさかの宮益戦法に苦戦中。
787バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:43:35 ID:fjGkWHyx
>>786
消えろスラダン厨

つ硫化水素
788バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 05:24:51 ID:???
Ronny Turiafを何で使うのか理由が分らないんだけど。
789バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 05:32:41 ID:???
バイナムの離脱
790バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 05:38:43 ID:???
何でトゥリアフを批判するのか意味わからん。
791バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 06:31:40 ID:???
>>790
選手批判じゃなくて、使ってるフィルが何考えてるのかわからん、
10分って使いすぎだろ? ウォルトンは三分しか使ってないし。

792バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 06:35:30 ID:???
実況のじいさんがトゥーリアフ、トゥーリアフ言ってて
独自な呼び方すんじゃねえと思ったけどな
793バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 06:46:43 ID:???
そんだけガソルが信用できないって事じゃねw
794バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 07:15:54 ID:???
コルトンはアリーザの分プレータイムが減ったからな
別にそこはよくね
問題はファーマーを引っぱりすぎたことだろ
795バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 08:07:04 ID:???
トゥリアフぐらいしかインサイドで体張れるやつがいないから使ってるんだろう
ガソルはひ弱だしオドムは余計なファールばっかするし
796バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 08:38:25 ID:???
トゥリアフのハッスルはよく流れを変えるからな。オドムと違って。
797バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 08:58:39 ID:???
>>787
過剰反応が恥ずかしすぎだぞ、恨みでもあんのかと(笑)


誰かファイナルでのオドムのチャージング数えてる人いない?
798バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 09:26:40 ID:???
しかしスレを見るとそこまでコベを叩かなくてもいいじゃないかってくらいボロカスに言ってるけどさおまえら
799バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 09:45:37 ID:???
BOSが本来の強さを取り戻してるのもあるが相性が悪すぎるな
だいたいRSもフィジカルなチームにいい試合できたことがない
800バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 09:50:09 ID:???
フォーマーはどう考えても魚に劣ってるからな
そこそこ身体能力がいいだけ
801バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:27:30 ID:???
サーシャやファーマーが力不足なのははじめからわかってることじゃないか。

オドム、ガソルが批判されるのは分かるけど。
最後悔しさのあまり天に向かって叫んでたのはびびった。
あとベンチで泣きそうになってるとこカメラに撮られててかわいそうだった。

そういうとこに好感が持てるけどなあ。同じ状況でオドムだったらただニヤニヤしてるだけだろうけど。
802バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:30:40 ID:???
その通りサーシャもファーマーも頑張った
彼ら無し特にサーシャ無しではファイナルまで来れなかったよ
ミスをしてニヤニヤしてるオドムは本当にウザいわ
803バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:40:54 ID:???
やっぱりブライアントじゃチームを勝たせられないんだなあ

ファイナル敗退の戦犯は24番なのか・・
804バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:42:55 ID:???
戦犯云々じゃなくチーム力が違いすぎたよ
また来年出直しだ
805バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:42:58 ID:PvYSw45Z
BOSスレ見たら今年はもう良くて来年以降何連覇出切るか語ってた。
荒らしにいかね?
806バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:45:23 ID:PvYSw45Z

コウビ厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:46:05 ID:???
このスレオワタな
808バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 10:51:10 ID:???
>>803

昨オフの悲惨なチームがファイナルまできたんだぞ?

少なくとも神戸中心のチーム作りが間違っていなかったのは証明された。
809バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 11:21:02 ID:???
神戸叩かれ過ぎだって。
LAL厨じゃないただの神戸アンチが便乗して叩きに来てるだろこれ…
810バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 11:46:23 ID:???
>>808
どうみても神戸のおかげとは思えんが
811バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 12:58:28 ID:VlCATxwJ
てか大量リードを終盤でつめられて何とか生きのびるってのは今期のレイカーズノお家芸だったよね
そのたびにみんな心配してたけど今回は最悪の舞台でその不安が現実になっちゃったな
812バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:01:03 ID:hpnOQNd5
BOSのDFが神がかってるのも大きいだろ
RSより強力だぞ

バイナム無しでファイナル来れたのは神戸のお陰だと思ってる
実際CFまでは不発の試合が一度も無かったろ
ガソルとオドムはあったけどね
813バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:05:48 ID:???
誰が何と言おうと神戸なしじゃここまで来れなかったろ
今さら神戸がどうこう言うヤツの気がしれない
814バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:33:33 ID:???
ここまで来れたのはガソルと若手の成長
コービーは不要
815バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:48:52 ID:???
>>814
じゃあなぜ熊はファイナルまで行けなかったんだろうね
816バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:05:03 ID:???
>>815
クマは不正できませんから
817バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:12:34 ID:???
今回のファイナルの出来はともかく
神戸残したのが正解だったってのは確かなんだからアンチはもう黙っとけ
818バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:13:01 ID:???
>>810
目の検査をすべし。
819バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:14:47 ID:???
お前ら!それでもファンか?もう終戦みたいなオーラを出しやがって。95年のロケッツは1-3からサンズに勝ったぞ。
820バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:26:51 ID:???
神戸がこのあと全試合で覚醒して
周りがそれに答えて
運が向けば
勝てる

つまり奇跡が起これば勝てる
821バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:36:22 ID:Krg914q4
それでもコービーなら・・・
それでもフィッシャーなら・・・
それでもオド・・OTL
822バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:36:58 ID:???
オドネルならやってくれる
823バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:44:35 ID:???
〇rz
824バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:45:55 ID:???
>>823地味に面白い
825バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 15:05:37 ID:???
1,4戦は勝てる試合だった気がします。
826バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 15:18:57 ID:???
>>825
えー('A`)
827バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:14 ID:???
4試合目は勝てたというより、勝たなければいけなかった。

まぁなによりBIG3が凶悪すぎ。
Rアレンが復活した現状だとLALのメンバーじゃガソルとKGが五分だとしても
一人分足りねぇんだよなぁ。
828バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:19 ID:???
>>778
プリンスじゃピアースは抑えられんぞ。
プリンスは何気にFG%も低いし、オフェンスもそんなによくない
829バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:47 ID:???
負け犬どもめ
830バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:30 ID:???
やっぱり昔、王朝が崩壊したときコービーはATLにでも放出して、シャック残して
そこそこのSGやSFを2人を獲得したほうが良かったかもしれないな。
831バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:57:20 ID:???
神戸体制でファイナルまで来れた今、尺残せば良かったとか言ってるやつはもうこのスレ来んな。
832バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:05:54 ID:???
いやいや、シャックはヒートで優勝しただろ。神戸は優勝するまでは言われても仕方ない
833バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:17:35 ID:???
>>832
たとえこれから5年連続でファイナル行ったとしても、
優勝できなきゃ意味ねーしな。
834バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:32:57 ID:???
>>833
それはその人の価値観によるけどな
優勝以外は全て無意味とかいう奴ならそうだし
順位に応じた価値があるって奴ならそれはまた別の評価になる
ま、こんなこと書かなくてもみんな分かるってるだろうけど
835バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:40:00 ID:???
まあ神戸体制だけじゃ勝てないのは証明済みだし
オールスターのチームメイトが三人くらいいないと神戸じゃ無理
836バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:44:06 ID:???
>>835
それだと神戸が納得しない罠wwwwwwwwwwwwww
837バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:47:31 ID:???
>>834
シャックが優勝してしまったから、レイカーズは優勝以外は無意味になってしまった。と俺は考えている
838バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:48:38 ID:???
メディアバッシングがすごそうだな
勝てない神戸はいらないみたいな
シャックは今頃試合経過見てニンマリしてるだろう
839バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:34 ID:???
>>835
それなら俺がエースでも優勝できるよwwwwwwwwwwwwwww
840バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:49 ID:???
むしろ今のBOSのメンバーがちょっと異常。ASクラスのメンバー*3がいるわけで。
まぁLALもおかしい時期があったから仕方ないって言えばそうなんだが、
あんときはリング取れなかったしなぁ・・・
841バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:55:55 ID:???
>>840
確かにね LALが弱いんじゃなくて(欠点はそりゃあるけど)
今のBOSが底力ありすぎる、というのがたぶん真実に近いと思う
AS常連が3人集まってケミストリーが生まれてる状態ってめったにない
しかもディフェンス重視の戦術にぴたりとはまってる

神戸の器がどうの、という話じゃないんじゃないか
LALはファイナルまで快進撃してきたチームなわけで
さらに上がいた、というだけの話
842バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:58:18 ID:???
BOSなんてFAでいい選手を集めただけのカスチーム。
長年コービが仕切ってるうちの敵じゃない。
ピザースなんてチンチンにしてやる。
843バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:03 ID:???
非現実な話だが
ガソル出してホーフォード取れないか?
844バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:20 ID:???
>>817 「確かなんだから」って、なんで確かなんだよ。
今は劣化が激しいとはいえシャックの方が先に優勝したぞ。
やっぱりシャックを残しておくべきだった。
コービーじゃ優勝できない。
845バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:54 ID:???
まあ層の厚さが違うな
ファーマーとかブヤシッチとか、正直あんなのが結構な時間出てるようじゃ勝てないよ、と

いろんな意味でベンチにクソしかいない
BOSなんてスーツ着て観戦してるだけのポラードですら盛り上げてるのに
846バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:03:47 ID:???
>>801
かわいそうもなにもゴミみたいな働きしかできない方が悪いよ
泣いて当然、さらされて当然
いっそ死ねよと思った
結構そう思ったやつは多い、お前みたいなニワカ視点じゃなければ
847バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:06:43 ID:???
あれっ LALって層が厚いんじゃなかったっけ?
848バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:27:51 ID:???
ファイナル始まる前とえらい違いだな
849バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:34:48 ID:???
>>841
かといってアレンの代わりに神戸を入れたかと言って機能するかと言ったらしないだろうしな
あの3人は珍しいケースだろう
850バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:40:09 ID:???
余裕ぶっこいてたLALヲタがここに来て「相手が強すぎたのが問題。神戸に責任はない」
とか言ってるのにワロタ
851バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:48:13 ID:???
>>844
マイアミの時の優勝はポージーやカポーノといったサポーティングキャストとウェイドの確変あってこそ。
シャックがいても優勝できないのは、ポージーカポーノ移籍後のヒートや現在のサンズで証明済み。
852バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:50:39 ID:???
>>849
確実に機能しないな ピアースとかぶるだけだ
アレンの控えめなクレバーさがあの3人をまとめてる
まれなケースだと思う
853バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:53:01 ID:???
本気でスイープとか言ってるやつがいてびっくり
854バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 19:33:39 ID:???
神戸オタがなんとかして神戸を擁護しようとしてるのが受けるww
シャックがいても優勝出来ない→(三連覇は神戸のおかげ!!)とか
BOSが強すぎるだけ!→(神戸のせいではない!)とか
考えてるのが透けて見えるw
()の部分を叫びたいんだけどそれじゃあからさま過ぎるからってのがねww

855バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:16 ID:???
さっきマジで話したんだが、
ガソルでホーフォード取れないかね?
856バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:33:36 ID:AGMcEJ6c
プレイオフで意外にもつまずきながら勝ち上がってきたBOS。
ただ、ATLを除けば、破ってきたのはファイナルに進出してもおかしくないCLEとDET。
ATLでのつまずきのせいで、実力がかなり低く見えるようになったけど、実際BOSはリーグでもトップレベルの実力はシーズンが始まってからずっと変わっていない。

LALも優勝候補のSASを軽く破る等、勢いはもちろん、現時点ではWESTでトップチームであることは間違いない。
ただ、あまりにもすんなり勝ち上がってきた事、HCが常勝のフィルジャクソンである事等から、実力以上(もちろん実力はあるが、過剰な見方)の見方をされてしまった。

もともとLALのチーム力は今程度だった。
結論から言うと、このままもし、今のLALがBOSに勝てないなら、今季は他にBOSに勝てるチームはいないという事。
今季のファイナルはベストの2チームで戦っていると言っていいと思う。

個人的にはバイナムが帰ってくる来季のLALがどうなるかが気になる。
857バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:08 ID:???
>>851
ウェイドの確変って、ウェイドはそのプレーオフ大活躍だったよ。
てか4回プレーオフ出て1回以外は全部シーズン以上の働きしてる。
全盛期のシャックとのコンビだったら3連覇しても不思議ではないと思わせる選手だと思う。
858バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:28 ID:???
負けると他の選手のせいにするファンはやだね〜^^
コービーも批判は免れないと思うんだけど。今のところ
859バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:12:25 ID:???
ていうか今更「実力が違いすぎる」とか言ってるのって盲目LAL厨だけでしょ?
860バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:31:38 ID:???
他の選手の責任とかコービーの責任とかじゃなくフィル含めた全員の責任だと思うがね。

あんな負けかたホームでしたのは恥さらしだよ。
861バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:45:49 ID:???
>>860
昨日の試合見てても

前半に絶望的な点差をつけられても常に声を出し続け選手を鼓舞し続けたBOSベンチ
前半やりたい放題やってた時はイキイキしてたくせに引っ繰り返されると葬式のようなLALベンチ
必死で勝ち上がってきたBOSとどこか余裕がある中で勝ち上がってきたLALじゃ土壇場での力が違いすぎる
かと言って試合数少ないからって体力的に有利かと思えばむしろ負けてるくらいだし
862バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:08:49 ID:???
バイナム抜きのLALとBOSのフロントコートの相性はTORとORLのそれに少し似てるかな。
863バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:21:00 ID:???
>>861
両方ともに20点差つけられながら巻き返してるし、実力差はない。

ただレイカーズの方が圧倒的にスタメン、特にフロントコートに覇気がない。
スパーズ戦でもダンカンにたいして真っ向からぶつかったりしなかったつけがでたんだろう。

それに加えてセルツの方がチームとして運と絆があるね。
ピアースやロンドの怪我によりハウスやポージー、ポウの奮起があったからね。
レイカーズはコービーだってフィッシャーだって満身創痍なのについてきてるのはブヤチッチくらいだ。


864バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:12:20 ID:???
>>854
被害妄想。
865バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:16:27 ID:7RycgRfQ
( ; ω ; ) ウッ これはもうダメかもわからんね


とりあえずここは応援スレなのに勝ち誇ったアンチがいるのは何故?
お前がスゲーんじゃねーんだけど
866バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:24:14 ID:WIfUdWPT

2ちゃんねるでは、アンチコービー=いつの間にやら対戦チーム厨になっているからな。
支持率低いレイカーズだが、優勝、そしてコービーがMVPをとると願っている俺
867バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:29:10 ID:???
今シーズンさぞアンチ神戸はストレス溜まってたんだなぁと思い知る今日この頃。
868バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:30:48 ID:???
2chで応援スレとかちゃんちゃらおかしいよね
869バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:23 ID:???
>>867
コービー嫌いだし、早くレブロンからチンチンにされて引退すればいいのに。
来期以降の数年間おそらくはリーグ制覇も何度かするだろうが
その間はNBA見ないね。
しかし、いざコービー引退したら寂しく思うかもしれない。
870バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:39 ID:???
ここまでニートがお送りしました
871バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:23 ID:???
>>869
ツンデレ
872バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:16:20 ID:???
>>865
悔しいんだよ、きっと
例えファイナルで負けても神戸とLALが間違った道を歩んでなかった事が証明されているだけにね
正直このままいけば、あと数年優勝争いするチームになるだろうしね
だから、シャックの方がよかったとか未だに理解に苦しむ事言いだすんだよね
873バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:21:32 ID:???
サーシャをあんまりいじめないでください><;
874バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:25:09 ID:???
うわぁ、負けちまった

まぁまだ五戦があるしな、最後まで応援するよ俺は


ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
バイナム復帰の来年が待ち遠しいぜwwwううぇええwwwww
875バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:26:11 ID:???
ここや現地の掲示板でもアーテスト獲れって騒がれてるがどうなんだろ。
アリーザが順調に成長すれば弱点のSFとストッパーも十分補えると思うんだが
むしろPGのほうが不安・・・ファーマーが成長できそうな見込みないからなぁ
オドムとサイトレでカルデロンとかのほうがいいな。魚は控えに回せて層も厚くできるし
876バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:45:51 ID:???
何が悲しくてオドムなんかのためにカルデロンを手離さないとならんのか
甚だ疑問なので無理
877バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:48:50 ID:???
>>844
価値観の問題だっつってんだろ
尺残してれば先3年くらいは強豪でいられたかもしれないが
今の尺を見ればやっぱり3年くらいが限界だった
神戸を残した結果、一度沈みはしたが今後4年か5年くらいは強豪でいられる
優勝できなければ意味ないというのもわからんでもないけどさ
今はまだ可能性があるんだから
878バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:53:30 ID:???
あんな超大型契約結ぶと補強もままならなかっただろうに

しかも移籍した途端にスリムになりやがってwww
879バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 02:32:59 ID:???
>>876
ヒント:LALスレ
880バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 06:34:21 ID:???
BIG3にもコービーにも幸せになって欲しいから
BOS優勝でFMVPはコービーというのがいい
881バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 07:10:31 ID:???
>>866 
レイカーズ程支持率高いチームもなかなかないだろ
882バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 08:48:36 ID:???
ガソルはKGならまだしも
パーキンスやPJに止められてるのはなんとかならんのか。
同じ止められるにしてもKGを一人で引き付けてくれよ
KGがオドム+ガソル+外からのドライブとすさまじい守備範囲なのが
なによりもやっかい
883バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:27:56 ID:???
ジャッジのせいとか言ってた奴らってどこいったの?w

完全に負け犬の遠吠えだったから恥ずかしくて逃亡?w
884バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:41:49 ID:???
まだ終わっちゃいねえ
885バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:48:54 ID:???
問題は神戸以外の選手があきらめてないかどうかだな
特にオドムとガソル
886バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:07:27 ID:???
ガソルあきらめてそうだよな普通に
887バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:09:35 ID:???
ガソルはオリンピックのことしか考えてないんだよ。
激しく動いて、疲労や怪我することを恐れているんだよ。
888バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:35:17 ID:???
>>887
あたりまえだろwww
4年に1回しかないチャンスだからな
889バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:38:15 ID:???
オドムがPGやればいい
890バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:42:20 ID:???
ならファイナルまで来るなといいたい
まあジノもそうだしスコラもそうっぽい発言してるし
外人選手は五輪>リングという価値観だというのは大前提で
考えたほうがよさげだな
891バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:13:18 ID:???
>>890 
LALがファイナルまでまで来ちゃってごめんさないwwwwwwwwwwwww
892バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:24:45 ID:???
>>890
ガソルに直接言えば?wwwww
893バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:29:49 ID:???
何度もしつこいが
ガソル⇔ホーフォードは不可能だよな
サラリー的に
付け足すとかできんのかね?
894バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:51:26 ID:???
お前さ、バイナムとブーザーを交換してくれって応じるか?
大体サラリーどう合わせるんだよ
895バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:09:49 ID:???
構ってちゃんはスルーしとけやwサラリー勘定もできない低脳なんだからさ
896バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:23:28 ID:???
>>893
ガソル+コービー⇔ホーフォード+ジョジョ+ビビーぐらいならいけんじゃね?
サラリーが釣り合ってるかどうかはアホらしくて計算してないがw
897バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:23:29 ID:???
ビビーを引き取ればおK
898バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:33:20 ID:???
>>897
なんで、クワミとガソルのトレード成立したんだろうな
899バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:34:17 ID:???
まだ来年も今のメンバーでトライだろ
PHXとかSASはどうすんのかしらんが
900バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:43:10 ID:???
スノボは全力でいらない。
他もできればオドム・コルトンあたりはうまくトレードしたい
アーテスト取れば完璧なんだけどな
901バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:46:37 ID:???
オドム+一巡目×2⇔アーテスト+ケニトー
ぐらいだろうな。
902バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 15:48:56 ID:???
カポーノが欲しい
903バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:10:19 ID:???
ホーフォードがほしい
バイナムと強力インサイドを形成してほしい
904バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:12:32 ID:???
1,4戦は勝てる試合だった気がします。
905バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:18:11 ID:???
鷹が出すわけないだろ>ホーフォード
906バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:42:52 ID:???
ルーキー契約の選手とmaxクラスの選手のトレードが成立すると考えてる
困ったチャンを相手にする必要は無い。
907バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:48:33 ID:???
ブランドはとれないの?
908バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:36:58 ID:???
>>901
アーテストで1順目二つ出さなきゃいけないのかよ
お前1順目の価値わかってないだろ
909バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:41:49 ID:???
俺はホーフォードがほしいけどなぁ
910バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:43:37 ID:???
>>909
妄想でもしてれば?
911バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:43:46 ID:???
>>908
ようするにありえないってこったw
同じDivだしな。
912バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:45:27 ID:???
さすがLAスレですね
913バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:37 ID:???
あ〜あ
コービーで負けたな

レブロンだったらスイープだったのに・・・
914バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:56:15 ID:???
なんかもうホーフォードしか見えなくなってきたw
915バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 18:27:07 ID:???
粘着しつけーわ
916バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 18:29:59 ID:???
ガソルん時に1巡目2個出してるからまた2個出すのは辛いぞ
917バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 19:45:38 ID:qyIBJspX
このまま敗退したら、ホークスの方がまだ強かったとか言われそうだな。

KGもアレンもピアースも能力はあったんだけど、そろいもそろって心に鋤があった。

一旦、気を引き締めると強いな。
918バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 19:48:20 ID:???
やっぱアレンの復調が大きいよ
彼が調子戻してからは強すぎる
919バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:07:07 ID:???
亀になるけど、アーティストなんて取ったら来年以降ミドル使えなくなるじゃないか。
わかってるとは思うけどレイクのサラリーは既にタックスラインにあるんだよ。
それよりはミドルで誰を補強するかと、最低保障で誰を引っ張るかの方がずっと現実的。
PJを見てもわかるけどリング乞食の価値は侮れない状況。特にどのチームもキャップ空いてないし。
まずは再契約組の残留が第一ですけど。オドムは来年でアディオス。
さすがのケチなレイクも負ければミドルぐらいは使ってくれるよねぇ…
ホーレスやオーリーを無償放出したチームだからなァ…
920バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:21:04 ID:???
もともとミッチはプレーオフ前にオフには15分程度プレーできるベテランを取ると言ってたよ
ミッチはオドムは切るつもりだろう
しばらく神戸を中心に次の中心はバイナムへ
ってのが彼の構想っぽいな
921バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:30:16 ID:???
コービーがやけにリラックスしてるぜ。
922バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:51:38 ID:???
オドムは出したほうがオドムのタメでもある
ファイナルも経験したしな
923バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:10:56 ID:???
>>921
あきらめてるのか開き直ってるのか…
924バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:21:11 ID:bJu2rldM
シャックのおまけ性犯罪者哀れwwwwww
925バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:21:36 ID:???
コーベーをブルズに出して

バロンデイビス
オドム
ガソル
ラドマノ
バイナム

で完璧だろ。オナニーして24点差をひっくり返されるようなエースが
いたんじゃ埒が明かない。
926バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:30:30 ID:oiBqTmrh
来季バイナムが元通りになるならオドムはいらないね
オドムならトレードの駒としてわ十分だし
あのSHAQの交換相手だし!?
アーテストなりプリンスとかエースキラーがいればコービーも攻撃に
専念できるでしょう
バイナムの調子次第かな
927バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:30:40 ID:???
ファーマー
サーシャー
レブロン
ガソル
バイナム
なら優勝だ
928バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:34:54 ID:???
>>926
>あのSHAQの交換相手だし!?
おいおい、、
929バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:41:35 ID:???
来年は蜂がすごく手ごわそう。。。
930バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:01 ID:???
>>925
正気かよ
釣りだといいが
931バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:45 ID:???
水曜は用事があるから明日で終わってもいいや
932バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:20:43 ID:???
test
933バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:28:57 ID:???
ホーフォードが恋しい
934バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:53:44 ID:???
>>927
……レブロンwww残念だがトライアングルはシュート力が必要だ。何も知らないレブオタニワカは帰れ。
935バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:40 ID:???
>>923
俺には不適な笑みに見えるbyボストンファン。
936バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:55:44 ID:???
まさかの70点取り
937バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:11 ID:???
シャックに比べればコービーなんてクソということだ
938バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:49:30 ID:???
セルツヲタだが神戸よりジョジョレブロンハミルトンの方が手強かったよ
939バスケ大好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:34 ID:???
ファーマー
コービー
ボウエン
ガソル
バイナム

ラドマノ
ブヤチッチ
フィッシャー
でいいよ
940バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:03 ID:???
いいアシスト役のフィッシャーがいて
オールラウンダーなロールプレーヤーのオドムがいて
インサイドはガソルがいて
ラドマノが3Pで守備を広げてくれて
おまえけにフィルジャクソンと言うPOの現役最高勝率HCがいる

それでもあのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:32 ID:???
ビビー>魚
ジョジョ>>>神戸
ジョシュ>>>>>>スノボ
マービン>>オドム
イケメン>>>>ガソル

西弱ーwwww
レイカーズも東なら5割切るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鷹の方が強かったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:11:05 ID:???
ホーフォードを何とかLALにつれて来よう
943バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:17:30 ID:???
GAME5って(日付変わって)今日だっけ?
944バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:42:47 ID:???
月曜10時
945バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:46 ID:???
なんだいないのか・・・
じゃあ聞くなよ糞馬鹿
946バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:18:47 ID:???
せめて一矢報いてくれ
ひょっとしたら、BIG3の内誰か負傷するかもしれないし
すでにピアース、ロンド、パーキンスにもガタがきている
チャンスはあると信じている
947バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:41:28 ID:???
今日はホワイトユニだな。前回ファイナルで白ユニ着た時は何の見せ場もなく負けたけど、今日は勝って一矢報いてくれ。

開幕前はPO出場&1回戦突破が目標だったチームがここまでこれたんだから、個人的には100満点に近いシーズンだった。
948バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:42:33 ID:???
優勝経験者といっても、神戸もフィッシャーも
スーパースター・シャックがリング獲る場面に居合わせただけだからな
経験者なんて居ないも同然
949バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:47:43 ID:???
スポセン見たが
BOSは緊張していて闘志があまりない状態だ。
LALはやる気になっているようだからBOSの緊張を跳ね除けて
勝つことへの意思をむき出しにするような精神状態にならない限り
巻き返す可能性はあると思う。

BOSは「プレッシャーがかかってます」なんて寝ぼけたこと言ってるばあいじゃないって。
勝ちたいという気持ちがすごく高いわけではないってLALに宣言してるようなものだし
だったら、LALとしては勝てると思ってしまうわな。
950バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:54:11 ID:nNDbUkC8
明日は何とか勝ってくれ。
ボストンでは厳しい戦いが待ってるだろうが、3Qまで食らいついていけば…
ボストンの優勝に対するプレッシャーと、やっぱりコービーの爆発に期待するしかない
951バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 02:01:46 ID:???
プレッシャーのかかった状況に持ち込めば
もうフィルのお手の物だからな。
つまり、GAME7まで行けばLALが勝つ可能性はあるだろう。
しかし、3連勝するのにも相当エネルギーを消耗するから
LALも疲れでヘバってしまい、ちゃんと戦えなくなる可能性もあるだろうな。

BOSは次負けるにしても、いい形で負けて地元に戻ったGAME6で決めるしかないね。
次勝つことは多分無いと思う。「今緊張してます」なんて相手に血を見せるようなこと普通言うか?
952バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 02:55:29 ID:???
そもそもLALの選手はやる気あんのかw
2、3人は諦めてる気がするんだ
953バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 03:08:46 ID:???
アリーザ厨の俺は前半の活躍に歓喜だったな。来季スターターで使える見通したったと思うし
もう5戦からフィルにはスターターで使ってもらいたいわ
954バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 03:42:58 ID:???
>>953
俺もだw
リバウンドが良かったよ
955バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 07:12:02 ID:R3VmTfTn
今日は圧勝を期待する。
終盤スターターを温存できるほどの圧勝劇を。

956バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:00:45 ID:???
あっ、しょー
957バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:01:59 ID:???
なぜ自力でリングをとった事が無い男が、
これほど偉そうなのか。
もう少し必死になれよ。ジョーダンと並ぶどころか、事実上、まだ優勝回数0回だぞ
958バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:22:44 ID:???
>>957 個人的な恨みでもあるんですか?
959バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:39:26 ID:???
>>957
お前なんかNBAのコートにすら立ったことないくせにw

どうせレイアップもできないようなニートだろうな
960バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:55:05 ID:CSuLBuuj
>>957
働けっニート野郎
961バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 10:33:29 ID:YxOCXzEj
ニートwww
962バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:10:02 ID:???
>>938
バスケを知らないのだな。やれやれ
963バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:22:38 ID:???
糞ファーマー投入で一気に点差が1桁に→糞ファーマー下げて少し持ち直す→糞ファーマー再び投入で詰められる
964バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:34:36 ID:???
LALファンのファイナル開始前の謎の強気★がもう一度見たい!PLZ!
965バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:58:54 ID:???
せっかくならホームで優勝決めたいから今日は手加減してあげてもいいお
ちゃんと頑張ってよね
966バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:03:48 ID:pXlOf6HF
笛に助けられましたね^^
967バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:08:55 ID:???
ふぅ…って感じだな。
本当にフィッシャー獲ってよかったね!!
968バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:11:59 ID:???
さすがに今日の笛はすごかったなw
969:2008/06/16(月) 13:18:10 ID:???
やっぱり、ラストはフィッシャーだね、なんでGAME4はファーマーなんて使ってたんだろ。
970バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:18:25 ID:???
勝つには勝ったが今日もフィルの迷采配が光ったな・・・
RSほとんどやらなかった魚農夫の2ガードにPOもろくに出てなかったミームの投入・・・
農夫はただただボール長く持ってDでも大して効果発揮できなかったし
ミームはFにバスカン,フックエア,TOで流れぶち壊すだけだった
971バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:19:45 ID:???
>>969
今日はファーマー悪くなかったけどね。
フィッシャーと同時起用も多かった。
972MJ:2008/06/16(月) 13:21:09 ID:???
まぁミームは最後の思い出作りだろ。魚と農夫ダブル起用は農夫がどれだけ使えないかの再確認じゃないの。
973バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:23:58 ID:???
あともう一つ気になったがなぜもっとアリーザを使わないんだフィルは
スノボなんてピアースに対してゴール下へフリーパス状態じゃねーか
あんなに楽にコース空けてピアースがFT稼ぎまくってインサイド陣が
Fトラブルにならなかったの奇跡としか思えん・・・
974バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:28:01 ID:???
圧勝とか無理だなコリャw
975バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:29:18 ID:???
2戦続けてあの点差を詰められるとは思わんかた
976バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:30:35 ID:???
つーかポージーが本当に厄介だ
977バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:31:47 ID:???
ピアースが本当に止められない......何だよあいつ
あんなに3pも入るやつじゃないのに
978バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:33:19 ID:???
今日、トニパカ・ウェイド・レブロンの凄さがわかった
プレースタイルは嫌いだが、しつこいくらいドライブしてくる
それに比べて神戸は、プレーがきれいで大人しい
なまじ、ミドルや3pが入るもんだから、1回ドライブして行けないと、すぐにジャンパーや
パスに切り替える
ラドマノのDが糞とはいえ、ピアースは積極的だった
FTA 神戸 7−19 ピアース だもんな
979バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:35:11 ID:???
>>975
そーか?
俺はは詰められるとしか思ってなかった。
詰められた後、頑張れるかまくられるかって流れを予想してた人が大半だと思う。
980バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:37:18 ID:???
>詰められた後、頑張れるかまくられるかって流れを予想してた人が大半だと思う。

大半っつーかその2択しかないからすべての人がどちらかを予想するだろw
981バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:38:20 ID:???
おお、前の試合があんなのだったので諦めて
中継は見なかったけれど勝ったのね、良かった
オドムが20P近くとると楽になるね、深夜BSで見よう
982バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:39:11 ID:???
>>980
たしかに変だ・・・。
言いたかったのは大半は詰められる所までは予想してたってことさ。
983バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:39:23 ID:???
前の試合で逆転負けしてんだから点差開いても甘くすんなって感じだったな
984バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:41:38 ID:???
フィルが最高のHCだということに、疑問を持つ奴がいることは、わかるわ
選手に恵まれていた感は否めない
このシリーズだけなら、ドクのが上
決まりきったように、2Qの頭で流れを失う
あの使われ方じゃぁ、ミームは被害者だ
985バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:44:10 ID:???
ミームはファールマシンだったな
というかピアース誰も止められねーよ
986バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:44:51 ID:???
>>976
ポージーは本当に嫌なとこで決めてくるし、リバウンドも拾う
987バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:46:45 ID:???
>>985
ミームがファールしたのは、ルークのDが糞だったから
ルーク、ラドマノとSFのDは穴
988バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:46:57 ID:???
>>986
POではそんなこともなかったんだけどな
ファイナルになった途端に3が入りだしたからな
989バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:47:55 ID:???
>>987
いや、誰もピアース止められてないじゃん
最後のプレー以外は神戸でも止められてなかったぞ
990バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:48:43 ID:???
LALのディフェンスに問題あるんだろ
ファイナル入ったとたんにポージーやらアレンやらが復活、
ハウスまでシュート入れるようになった
これはBOSの面子が急に復活したというより
LALのディフェンスが悪いと考えるほうが合理的
991バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:49:06 ID:???
>>983
そういえば前回の試合のハーフタイムでフィルが
"We have to win, in the 3rd quater! "
って連呼してたけど、結局まくられたよなww甘くしてるわけじゃなくて、純粋に地力の問題じゃない?
つうかシリーズ通して神戸と魚以外諦めの早いこと早いこと…
992バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:49:52 ID:???
>>989
ちょ、お前、会話の流れが変
993バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:50:55 ID:???
>>990
ポージーとアレンはPOではフリーも外しまくってたよ
もちろんCLE,DETに比べればDFは悪いけど
994バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:54:50 ID:???
神戸とオドムがOF貰いまくって、消極的になり、ドライブがなくなった
今日、ファーマーだけだろ
レイアップ2本以上したの
995バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:55:47 ID:???
>>980次スレよろ
996バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:55:53 ID:???
分かってたけどLAL大して強くないな
ヤオ有りならHOUのほうが確実に強いだろ
997バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:00:20 ID:K+hGGxCX
つーかオドムきもい
998バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:00:45 ID:???
つーかコービーきもい
999バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:01:20 ID:???
コービー最強ではない
1000バスケ大好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:01:53 ID:???
1000なら第6戦オドムのブザビで勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。