【March】 ひそやかにNCAAを語るスレ3 【Madness】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2008/03/17(月) 18:13:39 ID:???

2008 NCAA Tournament Bracket
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30263.gif
3バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 09:06:38 ID:EpRLuOrG
アリゾナステイトってなんで駄目だったの?アリゾナが選ばれてアリゾナステイト
が落ちるのはおかしいだろ?
4バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 09:09:51 ID:???
MAYOとビーズリーの対決が1回戦なんで、
こりゃ負けた方はアーリーしないな
来年トリプルチーム相手にどれだけ出来るのか見たいので、
負けないかな、ビーズリー
5バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 09:26:47 ID:???
勝ち負けなんて関係ある分けない。
40得点で負けたらそれはそれで壮絶だろうし、ようは印象点の問題だろ。
6バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:20:31 ID:???
>>3
7バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:46:18 ID:???
>>3
別におかしくないよ。アリゾナはRPI38位、ステイトは80位台。差がありすぎる。
選び方を知らんのか?
8バスケ大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:20:53 ID:???
マウントとコッピンは負けるが勝ちか?
UNCに大敗すんのも思い出か?
9バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:54:32 ID:???
でもアリゾナのRPI38位ってなんか不思議じゃない?
10バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 01:47:30 ID:???
あー。アリゾナステートはゼビアに勝ってるのか。
惜しいね。

ただシーズン終了に向けて負け過ぎじゃないか?
5勝10敗とかいう成績でシーズン終了ではね...
ケガ人でも出たのか?
同じグレードのチームなら終盤勝ち込んでるチーム有利。
11バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 01:51:23 ID:???
でも基本的に20勝に到達してないチームは出られなくて当然という気がする。
出られたらラッキーという。
NITで頑張ってください。
12バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 15:39:50 ID:???
ちがうよ、ドラフトされそうな1年坊をトーナメントで見せてあげようってNCAAの親心だろ
13バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:37:41 ID:cPbEKiK2
>>7

アリゾナステイトはそのアリゾナをスィープしてるんだけど?
14バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:57:16 ID:???
>>12
James Hardenがいるけどな
15バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 20:10:10 ID:???
>>13
ぎりぎり当選したような相手に二度勝ったぐらいで...
というは普段の年なら両方落選の成績なんだからしょうがないだろ。
16バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 22:54:49 ID:???
だから、Jerryd Baylessを全国に見せるためだよ
アーリーエントリーだろうから、最初で最後のマッドマーチだ
17バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:40:37 ID:???
マッドマーチ!w なぜそこで和製英語するんだ?
18バスケ大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:41:45 ID:???
>>10
けが人はアリゾナの方だ。
19バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 17:33:39 ID:???
>>5
勝ち負け関係あるんじゃね
サビートみたいなもんだろ
20バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:34 ID:???
NITも始まってますが・・・
21名無し:2008/03/20(木) 20:28:33 ID:5nUtn+AT
まあUKの優勝でしょ。
伝統あるし、Billy G がどうにかしてくれるでしょ
22バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:52:40 ID:???
>>21
> まあUKの優勝でしょ。

今年のUKを見てどこからそんな発想が出るのかwwww
23バスケ大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:33 ID:???
パターソンいねぇんじゃねーの?
24バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:40 ID:???
>>22
もちろん今年のUKを見てないからこそ言えるわけだろう。
んでも伝統校はしぶといよ。いい素材が揃ってるから集中力が増すと強みが出るよ。
25名無し:2008/03/21(金) 05:56:08 ID:iiwtrirN
いや、UKの学生ですから。w
見事に期待を裏切ってくれました。パターソンがいないとやっぱり弱い。
まあ今の選手は全部タビーの選手だから、来年が楽しみです。
ケンタッキー州にはまだ1チーム残ってます。ルイビルを応援するしかない
26バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 08:00:23 ID:???
>>25
ありゃダメだ。残り時間がなくなってきてるのにボールを素早くフロントコートに運ぶことすらできない。
今年は評判悪かったがよほどダメなチームなんだろうな。
ハイパーセンテージショットを探さないとなんともならないチームを指導するとああなるよな。
ウェストケンタッキーもあるだろ。
27バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 08:28:38 ID:1NBHvIzv
ビーズリー開始早々いきなり2ファウルw
28バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 09:02:31 ID:???
NCAA初心者なんですが
何でDUKEがWEST地区に入ってるんですか?
地理的には東にあるのに
わかる人教えてください
29バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 09:35:19 ID:???
昔は地理的にわけてやっていたけれど
それやると弱い地区ってのができるんだよ。
準決勝まで弱いチームが出てくるとしらけるので
基本的に各地区の強さが同じように配分するようになった。
それでもナンバーワンシードは比較的その地区に近いチームが行ってる。
30バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 09:38:04 ID:???
>>28
後半三十秒で三つ目w 大丈夫かこいつ。
31バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:01 ID:???
>>29
謎が解けました
ありがとうございます
32バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:10:11 ID:1NBHvIzv
うわーDUKEもアプセットくるか?
33バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:10:20 ID:???
ビーズリーはホンモノだな
34バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:07 ID:1NBHvIzv
ビーズリー後半一気にきたね
メヨはあんだけ名前売れてて1回戦負けか、、、
35バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:14:59 ID:???
ビーズリーはリバウンド強くてFT決められるのはデカイ
相当使えるビッグマンなのはもはや疑いようがない
スイート16まで行けばアーリーエントリーで仕方ない
36バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:22:45 ID:???
コーチK辛くも勝利
37バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:22:56 ID:???
DUKE何とか勝ったな
38バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:24:57 ID:1NBHvIzv
コーチKもうちょいで2年連続1回戦負けだったのに、、、
39名無し:2008/03/21(金) 10:27:46 ID:iiwtrirN
テネシーが優勝するな。
メンフィスはどう思う?
40バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:33:02 ID:???
>>39
地区決勝がヒューストンなのでテキサスに負けそう
41バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:39:48 ID:1NBHvIzv
ピッツバーグが優勝する


っとボブナイトが予想してた気がする、、、
42バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:57:01 ID:???
ボブナイトは意見を変えないと言ってた
これこそ解説者
二枚舌は許されない
43バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:06:25 ID:???
>>41
SCかなんかで内容がいいって言っていただけだと思うけど。
実際今日の内容も良かったね。ただ大量リード貰って
D#がおろそかになってたきらいがあるが。
44バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:08:29 ID:???
>>35
二回戦の勝ち負けなんて関係ないよ。
45バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:10:01 ID:???
>>43
優勝するとも言ってたよ
46バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:13:01 ID:???
>>45
もしかして1回戦勝ちの後?
47バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:20:17 ID:1NBHvIzv
>>42
ボブって解説するの今回が初めてだっけ?
INDIANA首になった後少しやってたかもしれないが、、、
48バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:28:07 ID:???
あのおっちゃんも若い頃はもうちっとアレだったけど
いまはまさに偏屈爺だよな。間違いなく能力はあるわけだが。
49バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:39:37 ID:???
カンザス優勝
トーナメントやる必要なし
50バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:40:52 ID:???
カンザス州立勝ったんですか?ビル・ウォーカーの活躍はどうでした?
51バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:07:07 ID:???
スタッツだけ見たらなかなかいいね
DUKEはあの面子でよくやってるよ
52バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:51:49 ID:???
>>49
ああそうだな。じゃ来るなよカス
53名無し:2008/03/21(金) 15:49:12 ID:9gwgDcK8
俺の大穴はルイビルだな。
この大会で1位2位を争う監督だから、どうにかファイナル4まではもっときそうだな
54バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:36:37 ID:???
アリゾナも消えたか
Jアレク以外が活躍したなWVは
55バスケ大好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:56:21 ID:???
>>53
おまえの穴はビルビルだな。
56バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:15:36 ID:???
デルカリーの息子40pで
ゴンザガ撃破!!
57バスケ大好き名無し:2008/03/22(土) 07:28:33 ID:nDHIrVsa
大会があれてきましたね。DRAKEが負けてしまいました。
58バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:38:57 ID:???
UCONNも飛んだー
俺のタビートがぁ
59バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:43:16 ID:???
UCONN糞ワロス

だせーよ
60バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:45:42 ID:???
ガードにアクシデントがあった?
61バスケ大好き名無し:2008/03/22(土) 08:50:38 ID:nDHIrVsa
テネシーも危ない試合をしてたな。
テネシーはやはり、ルイビル以下かな
62バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 12:37:10 ID:???
うpセットいっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
63バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 15:29:25 ID:???
これぐらいあると盛り上がるな。初日は順当過ぎだった。
明日に期待。
64バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:37:27 ID:???
おのぼりさんや
ぽっと出の一年もお帰りで
いよいよ本番ですな
65バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:38:28 ID:???
MAYOはどうしてカンザスステートに行かなかったの?
66バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:42:57 ID:???
ところでおめーらはノーカリとユシーエルエーどっちが優勝すると思ってんねん
67バスケ大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:57:10 ID:???
ノーカリはちょっと前に優勝したのでウクラ
68バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:46:46 ID:???
>>65
その件はここのサイトが異様に詳しい。この記事以前もかなりフォローしてる。
http://drbcs.blog.drecom.jp/archive/456
69バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:02:42 ID:???
>>68
サンクス
俺はUCLA〜
ヒートには絶対勝てる
70バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:49:08 ID:???
>>68

なるほどー。USCに入ったのはそういう事か、希薄っちゃあ希薄だけど
スコアラーという評価の割にはポリバレントだったんで、
おや、と思っていたが、コービーか・・・
71バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:25:22 ID:???
>>68の記事はなぜUSCを選んだかの話だけど
>>65の疑問のなぜカンザスに行かなかったかには答えてないかな。
72バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:26:28 ID:???
USCを選んだからカンザスには行けないだろ
73バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:30:00 ID:???
鋭い即レスサンクスw
カンザスじゃなくてカンザスステートだな。ごめん。
74バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:39:24 ID:???
自演乙
75バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 04:46:51 ID:???
デュークまた負けてるな。
よくあんな穴だらけのディフェンスであんなに勝ってきたもんだ。
76バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 05:15:33 ID:???
DUKEこれまでか・・・
77バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 05:24:08 ID:3hvbADCP
Dもひどいけど
シーズン中あんだけ入ってた3がトーナメントだと全く入らないと、、
78バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 05:48:47 ID:???
一方ビーズリーは着実に得点
なんか微妙に離されてるが
79バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 05:49:49 ID:???
ビーズリー以外がぜんぜん入らない。
80バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 07:23:57 ID:???
野獣とウォーカーだけ・・
81バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 08:36:13 ID:???
ACC涙目wwwBig East rules!
82バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 11:40:10 ID:???
UCLA負けてるじゃん!
83バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 11:40:43 ID:???
実況スレないのかな...
84バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:44:55 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
A&Mはこんなだった
85バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:16:17 ID:???
>>84
いやほんとそんなだったね。
あの試合展開じゃあそうなるのもむりないね...
86バスケ大好き名無し:2008/03/23(日) 15:33:10 ID:28EgtXee
ナイトがおしてたピッツバーグが消えましたね。
優勝するとまで言っていたので、どう責任をとるのでしょうね
87バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:29:28 ID:???
KU
88バスケ大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:28 ID:???
責任も何も残念ですで終わりだろ
やっぱり解説辞めますって?
UCLAはこの苦戦が後の糧となる、、ハズ
89バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 01:13:26 ID:???
>>86=低能クレーマー参上
バカジャネーノ
90バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 08:30:17 ID:???
ビーズリー負けたよ… 去年のドュラントと同じ2回戦負けか… チーム勝たせられないってこと?

てかビーズリーは黒いキース バン ホーン だな 上背があって 3P打てる リバウンド取れる … ルーキーから同じ様な成績残せるはずだし
91バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 09:08:32 ID:???
>>90
Van Horn?
いやーどういうイメージで言ってるかよくわかんね。
92バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 09:09:01 ID:???
荒れてますなあ
93バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:36:59 ID:???
ほいやーず(笑)
ヒバートさっさとアーリーエントリーすれば良かったのにwwwwww
94バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:53:23 ID:???
俺のヒバートがぁ
95バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 14:40:52 ID:???
ジョージタウン負けたの?? ヒバートはユーイングにもムトンボにもなれなかったか… リバンド取れなさすな過ぎだろ…218cmもあるのに平均7リバンドもいかないのは…ちょっとねー
96バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 15:48:10 ID:???
ヒバートはマイアミに家買っとけよ
97バスケ大好き名無し:2008/03/24(月) 17:38:08 ID:YhGthDaR
ジョージタウンは去年グリーンがいたから、強かっただけでしょ。
ヒバートはユニホームの下にシャツを着てるから動きがにぶいんだよ
98バスケ大好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:44:48 ID:???
カリー息子一躍時の人に
99バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 03:01:52 ID:???
ハンズブロー弟、少し頑張ったな
100バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 03:28:57 ID:???
100ならミシガンstエリート8進出
101バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 05:17:48 ID:v1FWqFHF
ミシガンの11番いいよ
102バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 05:20:31 ID:???
メムフィスに勝てるわけねーだろ
103バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 07:23:47 ID:???
メンフィスは接戦になったら負ける
104バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 07:39:33 ID:???
カンザスとメンフェスは期待薄
105バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 08:53:43 ID:???
んじゃどこが勝つんだよ
もうF4挙げてもいいだろ
106バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 09:02:15 ID:???
普通にUCLAとUNC
107バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 09:05:44 ID:???
102=105
108バスケ大好き名無し:2008/03/25(火) 12:32:18 ID:QPIJ3+NI
はいはい。日本で見てるうんこどもは黙って。
109バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:58:12 ID:???
はいはい。地球で見てるうんこどもは黙って。
110バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:28:19 ID:???
>>4
マヨとデロザンのコンビ見たいな
111バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:48:47 ID:???
マヨってチームプレイ出来るんだな…一人でガツガツ行くヤツだと思ったけど… 来年はさらにPGのスキルつければもっといい選手になれるんじゃないか?才能があるだけに
112バスケ大好き名無し:2008/03/25(火) 21:55:37 ID:QPIJ3+NI
IUのクロフォードの転校するらしいよ。
UKかもだって。おにいちゃんがUKだったから
113バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:03:46 ID:???
マヨってw
114バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:21:14 ID:???
Dukeてもはや魅力的な学校ではないのかな
ひょっとしてバカ私立扱いとか?
115バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:00:31 ID:???
Dukeは学業でも優秀な方ですが
116バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:11 ID:???
そう言われてるけど実情が分からない
洛南高校も進学校だけど
バスケ部はバカばっかっていうし
Dukeのスカウトがババ引いてるのか
117バスケ大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:37:53 ID:???
洛南は数年前までは真面目な男子校で関西でも有数な進学校だったけど
共学化で男子は減って女は数を揃えるために難易度が下がったから
今は合格実績がどんどん落ちてる
スポーツ推薦組は授業寝てても赤点取ってもみんな単位貰って卒業なのはアメリカとは違う
118バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:00:22 ID:???
う〜ん
じゃコーチKの求心力低下?
119バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:11:45 ID:???
DUKE1人勝ち状態が終わってちょうどいいな
120バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:55:58 ID:???
細かい事説明すると長くなるからやめるけど
高校から入ってくる場合はSATっていう標準テストで足切りされるから糞馬鹿では入れない。
卒業単位もNCAAから抜き打ち調査が入るから選手優遇してるととんでもないことになる。
121バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 13:20:42 ID:???
ロイもSATで点数足りなかったんだよね
122バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:43:59 ID:???
DUKEは糞バカは入れない→○
コーチKの求心力低下→×

その他で明らかに言えることはアーリーエントリーだろ
DUKEからアーリーエントリーが出たのはここ最近のこと
今年でいえばマクロバが残ってりゃ大分違ってるはずだし
昔のDUKEはなんだかんだいっても上級生が一味違ってた

それと90年代前半までと違う点は
ESPNで解説してるビラスコーチが抜けたのが痛いな
彼がいたらインサイドがもっと育ってるはずだ
(ちなみにこれは私見でなく現地でよく言われてること)

123バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:48:38 ID:???
連投ですまんが
アーリーエントリーするってことは
コーチKの求心力低下と取ることもできるかも?

個人的に思うのは
ハンズブローこそDUKEタイプの選手なんだがな
奴が来てりゃそれこそキャメロンクレイジーどもが
狂喜乱舞するシーンが続出してたはずだ
124バスケ大好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:06:53 ID:???
DUKEがやりたいことをUNCがやってるな
逆に言うとUNCはらしくない
悪い意味ではないが
125バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 09:13:20 ID:???
>>123
KSのコーチは何人たりともビーズリーのプロ行きを止める権利は無いと発言したな。
大学レベルで終わる選手じゃない場合はコーチやチームメイトごときが
口出しすることじゃ無いだろう。チームに留めるってこと自体利害関係に基づいた
アドバイスだしな。
126バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 19:08:17 ID:???
>>125
なぜ俺宛てなんだよドラフトヲタ
127バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:28:39 ID:???
>>126
ヒント:求心力
128バスケ大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:32:25 ID:???
俺の求心力も弱まったもんだな
129バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 04:37:16 ID:1E4U0O8q
ハンズブロー
130バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 06:59:08 ID:???
ノヽンス゛☆フ゛□ー
131バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 08:11:29 ID:CrOeL77f
LastShotってゆう小説読めばスポーツ推薦でも大学はいるのが
どんなに難しいかが分かる
ただNBA確実のような才能は簡単にスルーできるんだけどね
132バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:06:25 ID:???
あれ俺も読んだ
名前は忘れたけどたしかSGのやつの最期は悲しかったな・・・
自殺だった気がする
いろいろと考えさせられる本だった
133バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:24:01 ID:???
しびれる…
134バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:26:59 ID:CmHN1dex
Jアレク最後のFT入れとけばぁ
135バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:48:34 ID:???
勝てる試合をもったいなかったなあ
136バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:48:57 ID:???
WV延長で点取られすぎ
137バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:49:34 ID:???
スリーが連続で決まっちゃったからねえ
138バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 10:51:11 ID:???
まあナイスゲームでした
UNCは鬼だな
139バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 11:39:16 ID:???
ルイビルいいな
140バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:28:45 ID:???
テネシーが良くないんじゃね?
ロフトン前半FGゼロだし
141バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:39:52 ID:???
でもテネシーは粘るからなあ
142バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:48:05 ID:???
いやぁこんだけ入らないとツラいよ
143バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:18:03 ID:???
ルイビル圧勝
144バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:21:43 ID:???
ぜんぜん粘らなかった'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
145バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:24:28 ID:???
8-24くらいから一点差まではいったんだけどね
146バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:27:58 ID:???
チズムも誤算だった
147バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:30:31 ID:???
UCLAのGがちんちんにされてる・・・
無駄なF多いな
148バスケ大好き名無しさん:2008/03/28(金) 14:05:59 ID:???
チズムのヘッドバンドなんとかしないと・・・
149バスケ大好き名無し:2008/03/28(金) 16:43:23 ID:QSpPRdur
ルイビルとUNCはかなりいい試合になりそうだな。両方とも圧倒的な強さで勝ち上がってきてるからな、接戦になったときどうなるのでしょう?
俺はルイビルを応援するぜ。なぜなら、Pitinoは元UKのコーチだからな
150バスケ大好き名無し:2008/03/29(土) 08:24:49 ID:26trRpyU
カリー相変わらずうまいな
151バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:53:30 ID:i/4NGhbv
Davidson脇もなかなか頑張ってるよ
152バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:39:21 ID:???
カリーやべー頼むよbadger
153バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:40:11 ID:???
カリーがキター!!
154バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:48:57 ID:???
スタンフォードもなんとか
付いて行ってるな
けど爆発力ないからな〜
155バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:53:36 ID:???
カリーお疲れ。大量リードで休息タイムwww
156バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:58:52 ID:???
ウィスコンシン涙目www
157バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:17:25 ID:???
カンザスには通用するだろうか?

158バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:18:01 ID:???
カンザスには通用するだろうか?

159バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:19:18 ID:???
ロペスやっぱり凄いな、ユーイングチックなシュートタッチ
160バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:26:13 ID:???
弟はもひとつだったな
161バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:29:06 ID:???
まあ、スタンフォードはガードが話にならんから
所詮ここまでだとは思う
弟は、もっとガチガチとインサイドで来る奴のが得意
162バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 11:41:50 ID:???
こりゃメンフィス奮起したかな
散々アプセット候補扱いされてたから
163バスケ大好き名無しさん:2008/03/29(土) 13:06:08 ID:???
ナイツェルの悲哀を感じたゲームだった
未来のプロ集団にやられたけど
彼はカレッジのスターでいいんだと思う
164バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 10:46:07 ID:???
はたしてトップシード4校が残るなんて事はあるだろうか
165バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:06:23 ID:???
ハンズブローやっぱり嫌いだわ
166バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:22:18 ID:???
ルイビル惜しかった
167バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:34:28 ID:Km2IEaAI
おれもハンズブローやだ
UCLAの後だったから見てておもしろかったけど
ピティーノはやっぱりカレッジではいいコーチだと思う
168バスケ大好き名無し:2008/03/30(日) 14:39:26 ID:9WXbZVhn
ESPNではテキサスがメンフィスに勝つみたいなこと言ってるけど、みんなどう思う?
169バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 15:21:03 ID:???
ESPNにかぎらず大方そう言われてるね
自分はメンフィス応援するし勝つと思うけど
170バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 15:27:54 ID:???
4つともは残らないというジンクスがあってどこかが落ちるとなればメンフィスってこと
要するに消去法
実際4チームの中でメンフィスが一番ヤバいのは誰も異論ないだろ
(つーか2チーム既に決まったし)

ただ俺は今回は史上初の第1シード対決になると読んでるけどね
171バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:26:22 ID:kzy9hvHG
テキサスにはチャンスがあるな
カリーとその仲間は盛り上げたけどここまでだろう
俺はハンズブロー評価するね
172バスケ大好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:39:58 ID:???
KU
173バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:35:09 ID:???
KY
174バスケ大好き名無し:2008/03/31(月) 04:08:56 ID:j5JUv7xC
メンフィス強いじゃん!!
UCLAに勝てそうだな
175バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 05:09:53 ID:ZEkZRFT7
メンフィス圧勝かよ
176バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 05:44:44 ID:???i
ビーズリーはマッシュバーン
177バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 06:38:55 ID:???
FAINAL4がすべてナンバー1シードは史上初か?
178バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:10:56 ID:???
カリー!!
179バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:14:40 ID:ZEkZRFT7
カリー最後パスしろよー
180バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:15:21 ID:???
いい試合だった
181バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:15:41 ID:???
いやぁ盛り上げた!!
182バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:17:07 ID:ZEkZRFT7
エリート8の試合じゃ1番おもしろかった
てか本当に1シード全部残るとは
183バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:29:52 ID:???
つまらんのう・・・
結局全米レベルのニュースターはカリーだけか
184バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:09:23 ID:???
盛り上がってきたなー
185バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:18:20 ID:???
いやぁ、ホント今年はつまらないなぁ

ここまでアレなマッドネスも久しぶり
186バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:21:37 ID:???
まあ、甲子園で言うと
PLとPLとPLとPLがファイナル4だから
面白いっちゃあ面白いし、つまんないっちゃあつまんない
187バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:24:07 ID:???
>>186
いつの甲子園だよwww
188バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:54:06 ID:???
おれの予想通りメンフィスが勝ったな
まじでグリズリーズより強いんじゃないかと
189バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 12:17:17 ID:???
>>188
それは絶対無いねw
NFL最弱のチームがカレッジ最強チームに負けることも絶対無い。
190バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:29:19 ID:TB7dKyfV
もし170cmそこそこの日本人がNCAAのDivision 1でプレーするとしたら・・
どこのチームがいいと思いますか??
191バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:35:06 ID:???
>>189
絶対なくはないだろ
国際Rなら起こりえる
>>190
NJITとかいんじゃね?
192バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:38:49 ID:???
>>189
今の士気が高いタイガースとシーズン終了した熊がやったらタイガースの勝つ可能性も考えられなくはない

ただアメフトではこのようなことは起きないと思う
NFLとNCAAフットはレベルが違いすぎる
193バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:39:27 ID:TB7dKyfV
>>191
フルネームで教えてもらっていいですか?
あと、どうしてそう思うんですか??
194バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:46:38 ID:???
メンフィスはFT沈めれば優勝すると思う
因みに今日の試合は83%
エリート8の試合では史上3位
195バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:06:01 ID:???
>>191-192
オールアメリカンを集めるならまだしも、
バスケならpostごりごりダンクの嵐でカレッジ息絶え絶え、
アメフトならサックの嵐でgang bangでしょ。
196バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:12:17 ID:???
まぁカレッジで名を馳せたレディックだのモリソンだの
カレッジトップレベルの選手でもNBAじゃああなんだから
197バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:23:47 ID:???
>>196
それはカレッジ向けの選手とNBA向けの選手がいるから参考にならないでしょ
カレッジ向きの選手並べてNBAじゃ通用しなかったっていわれても・・・
ジョーダンだってカレッジじゃ力を発揮できなかったし
198バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:36:31 ID:???
ニワカはプロと学生のレベルの違いもわからない
199バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:42:53 ID:???
>>197
DSはチームプレイ主体です。DSあってのUNCだよ。
てかジョーダンに頼る必要はまったく無いチームだったし。
足さばきが速すぎて審判がついていけず、トラベリングの冤罪大杉なMJ可哀想だった。
200バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:48:08 ID:???
それでもぼくはやってない
201バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:16:35 ID:???
シナジーという言葉がある
202バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:27:50 ID:???
ハンズブローはNBAでも活躍してほしい
203バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:08:34 ID:???
せめて15分は貰える選手にはなって欲しいね
レディックのようにあそこまではなって欲しくない
204バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:55:51 ID:???
カレッジの激しいデイフェンスすればNBAも苦労するんじゃない??
205バスケ大好き名無しさん:2008/03/31(月) 22:31:53 ID:???
モリソンは言うまでもないが、
レディックも怪我大杉
206バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:22:28 ID:???
レディックなんて元々才能ないだろ
怪我しなくてもコーバーみたいな使い方しかできない
大学レベルだと身体能力ヤバくても技術ないタイプもいるから
レディックみたいなシュート成功率系は評価されるけど
NBAのレベルだと身体能力だけじゃない選手がいっぱいいるから
レディックみたいなタイプは仕事が無い
207バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:35:27 ID:???
何言ってんだw
身体能力のないシューターなんて普通に需要あるだろ
208バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:11:58 ID:???
流れが悪いので予想
負ける負ける言われたメンフィスが意地を見せる
UNC
      ]UNC
KU
              ]Memphis
Memphis
      ]Memphis
UCLA
209バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:25:04 ID:???
個人的には虎がウクラに勝てるとは思えん
ところで今年もし優勝でもしたら愛はアーリーエントリーすんのかな
210バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:36:13 ID:???
>>209
するんじゃない?
今年のPac10でインサイド圧倒してたし、トーナメントでもDーD達成してるしね
211バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 05:28:24 ID:???
愛より薔薇
212バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 08:28:00 ID:???
薔薇より手風呂
213バスケ大好き名無しさん:2008/04/01(火) 10:24:40 ID:???
カーとかペンバーシーとかみたいに
NO1プレイヤーの寄生虫になるしかないね
214バスケ大好き名無し:2008/04/01(火) 15:09:21 ID:nQROSR1e
Billy G 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
215バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 00:47:40 ID:???
NBAに絡めないで話ができないのかお前らは
純粋にカレッジバスケを楽しめや

UNCのファイナル進出は堅そうな感じだな
カンザスは平均的に穴がないけどインサイドはハンズブローのもんでしょ

メンフィスは今までの相手とは明らかに力が違うので苦戦
というかUCLA相手にあんなに速攻が出せることはないはずだから
やっぱり下馬評通りUCLAが勝つと見る
216バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 00:49:10 ID:???
>>209
> 個人的には虎がウクラに勝てるとは思えん

脱線するが今でも現地人とかウクラって呼んでるの?
217バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:17:15 ID:???
今も昔も呼んでない
218バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 05:25:28 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
219バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:07:06 ID:???
ドラえもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん
220バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:12:22 ID:???
        ______   
       /∵∴∵∴∵∴\ 
       |∵/"゚'` {"゚`l∴∵|      やらないか
       |∴|   ,__''_ |∴∵|
       |∵|   ー  |∵∴|
       \:|       |∴/
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
221バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:13:24 ID:???

           ┌─────────────‐ ┐
            |    /∵∴∵∴∵∴\       |
            |    /∵∴∴,(。)(゚)∴|      |  
            |    |∵∵/   ○ \|       |
            |     |∵ /  三  | 三 |       |
            |    |∵ | ___|__)       | 
            |    |∵ | |┴┴┴┴┘        |
            |    |∵ | |:::::::::::::::::::::::|        |
            |    \|  |┬┬┬┬/        |
            |   __,  \ ̄ ̄ ̄ ̄/         |
            |‐ ''"     \` ー一'´丿 !\     |
            |    /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ     |
            |    く     ! .>ーく /     >   .|
            |   _>   レ'-、 r‐/   <      |
            ├──────────────┤
            |  こんなのいたら119番      |
            |                      |
            └──────────────┘
222バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:15:44 ID:???
ドラえもんのタイムマシンで未来に行ってきたんだけど
優勝はメンフィスだったよ
223バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:37:24 ID:???
>>222
これは奇遇
おれはドラえもんのじゃないけどやはりメンフィスだった
決勝はハンズブロが調子悪くていい気味だったな

マシンの調子が良ければ今度はNBAの方も観てこようと思う
どうぜセルツだろうけど
224バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:53:10 ID:???
やっぱメディアは白人スターをプッシュするものかな?
ハランゴディとか誰ソレて感じだったし
ハンズブロ〜もその犠牲者だな
225バスケ大好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:31 ID:BgONXceY
ウクラがクウラに見えて「どんだけ話が飛躍してんだ」って思ったww
226バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:17:21 ID:???
セルツって何ですか?
227バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:26:59 ID:???
てかウクラって言ったらオクラホマだろ
228バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:12 ID:???
UCLAローマ字読みでウクラ
もちろんネイティブはそんな発音しないけどね
229バスケ大好き名無し:2008/04/03(木) 23:15:28 ID:y6BBTVgw
米国人はUNCといいます。ウクラとは言いません。
230バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:17:38 ID:???
>>229は馬鹿
231バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:34:47 ID:???
カリパリってすごいコーチなの?
232バスケ大好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:43:02 ID:???
すごいコーチってどんなコーチ?
233バスケ大好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:48:28 ID:???
ファイナル4で負けた大学同士の3位決定戦ってありますか?
234バスケ大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:47:56 ID:???
ねえよ
235sage:2008/04/04(金) 08:35:32 ID:Tv7dQXY2
>>229
何言ってんのw
なにげにUCLAのウェストブルックはいい選手
236バスケ大好き名無しさん:2008/04/04(金) 09:20:30 ID:???
KU
237バスケ大好き名無しさん:2008/04/04(金) 11:49:07 ID:???
KY
238バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 03:50:41 ID:???
2,3年前までNCStateでエースだったSGどうなったの?
NBA向きの選手だと思ったんだけどなあ
確か名前はホッジスとかだった気がする
239バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 06:07:12 ID:Ry/s9d4G
結局ハンズブローが選ばれちまったよ
異論はないがツマンネ
240バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 07:04:47 ID:???
なにが問題だ?
241バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 11:53:13 ID:???
ジュリアス・ホッジ?
ナゲッツ→バックスで解雇されたよな確か。
242バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 12:02:16 ID:???
その後イタリア→オーストラリアらしいよ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Julius_Hodge
243バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 12:23:48 ID:ScC6mZUq
軸のいないカンザスは不利か?
それともそれが功奏となるか?
244バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 12:49:06 ID:???
>>241-242
dクス

1順目で指名されても生き残れない選手っているんだな
245バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:14:38 ID:???
山ほどいるだろ
何言ってんだ
246バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:14 ID:???
なんだお前達、_のことを言ってるのか
247バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:04:57 ID:???
_なんてマシなほうだろ
もっと酷いのもいるんだし
248バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:09:06 ID:???
ツキティシュビリ?
249バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:11:38 ID:???
実力でいうとファイザーとかオロカンとか
250バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:15:13 ID:???
アロージョも酷かったな
251バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:20:05 ID:???
怪我で消えていった選手も多い。
252バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:18:33 ID:???
一巡一位しめいでキャンディマンより成績低いやつ 探せばいるんじゃねぇの??
253バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:23:48 ID:???
マクナマラとスティーブブレイクなんかあまり違いがないように思うんだが、マクナマラはドラフトされなかったな。
254バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:40:29 ID:???
>>252
いない、と思う。
少なくともここ20年くらいじゃ思いつかない。
クワミが来年肩を並べるかどうかじゃないかな。
255バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:44:24 ID:???
オロカンの大学時代の成績や評価はどうだったの?
前年の1位がダンカンで翌年がオロカンてクリッパーズのスカウトは何してたんだ…
256バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 18:50:05 ID:???
オロヲカンディが一位でブラッド・ミラーが同じ年のドラフト外というのは、
今となっては全く信じがたい出来事だな。
257バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:24:40 ID:???
でも当時は、やっとクリッパーズがまともなドラフトしたってメディアに言われてたんだよな。
258バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:34:28 ID:???
('A`)
259バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:40:39 ID:???
ファイナル4前日にする話題じゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
260バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:42:47 ID:???
だって、今年まったくおもしろくないんだもん

稀に見るツマラナさ
261バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:44:26 ID:???
だからウクラwwとメンヒスが
事実上のFだろ?
262バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 20:08:41 ID:???
>>260
たまにはPL対PL対PL対PLもいいじゃないか
263バスケ大好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:31:12 ID:???
ドラフトネタは該当スレでやってくれ。なんでおまえらそう見境がないんだ?
264バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:40:02 ID:???
今年つまらないと言ってる香具師の神経を疑う
265バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 03:08:09 ID:???
香具師(失笑)
266バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 03:27:09 ID:???
まずはメンフィスとUCLAですか
ローズどうかね、UCLAのガードはソコソコなんで
面白そうですな
267バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 04:46:14 ID:???
塚本テンションアゲアゲで解説してくれ
268バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 06:32:38 ID:???
なんでNCAAトーナメントの試合って開始時間が6:07とか中途半端なの?
269バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:10:28 ID:???
さぁはっじまるよ!!
270バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:10:32 ID:Asd2tkHh
始まったな
おれはUCLA応援するよ
271バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:18:09 ID:???
おれはメンフィスだな
さっそくMEMペースだな
272バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:21:58 ID:???
ドロシー気合入りすぎ
全部裏目に出てるからちょっと落ち着いて
273バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:29:02 ID:???
CDR頑張れ
274バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:41:38 ID:???
なにやってるんだUCLAは
275バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:37:03 ID:???
ウクラ負けるなこりゃ
276バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:38:23 ID:???
メンフィスのファストブレイクをまったく止められないな
277バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:41:59 ID:???
だな
CDRにやられ杉
一方、愛とコリソン空気
278バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:43:57 ID:???
そしてWWについで空気コリソンの3ファール目
279バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:45:15 ID:???
WWじゃなくてWBだった
280バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:46:21 ID:???
デブに速い展開はきついね
281バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:50:23 ID:???
コリソン4つ目
282バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:51:27 ID:???
コリソン、オフェンスとられるなよ・・・
283バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:53:51 ID:???
TO5かよコリソン・・・
284バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:59:37 ID:???
愛、CDRに吹っ飛ばされるw
285バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 08:59:51 ID:???
ファイナルはUNCとメムフィスか
286バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:01:35 ID:???
コリソンバカスwwww
287バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:02:45 ID:???
まだ3分あんのに感情にまかせて退場とかないだろww
288バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:02:46 ID:???
4分得点無かよ
289バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:03:31 ID:???
ドロシーすげーな
290バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:06:11 ID:???
ラブは何回リバウンドをお手玉するんだw
291バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:09:03 ID:2QXDaWow
UCLA今年もFF止まりか
292バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:09:33 ID:???
メンフィス最多勝利数歴代1位オメ
293バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:13:34 ID:???
38勝は新記録なのか
294バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:16:21 ID:???
愛、涙目だな真っ赤だ
295バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:20:32 ID:???
愛、これはNBAに行っても通用しないよ
296バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:20:40 ID:???
後半もうちょっと粘り強くチームプレイで追って欲しかったなあ
297バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:22:08 ID:???
ESPNでめずらしくコーチナイトがテンション高いぞ
298バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:22:54 ID:???
CDRCDRてうっせいんじゃ
299バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:25:16 ID:???
今年はメムヒスでいっか〜
300バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:25:46 ID:???
>>296
ハーフを組み立てるコリソンと中心となるラブがあの調子じゃね・・・
ローズとCDRのホットラインが強力だったな
301バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:27:21 ID:???
カンザスが勝ったらなんかFの興味が微減する気が・・・
302バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:30:41 ID:2QXDaWow
UCLA今日は全然プレスもトラップもしかけなかったな
303バスケ大好き名無し:2008/04/06(日) 09:45:36 ID:tLxqycYU
UNC対メンフィスなら視聴率やばいだろうな。
304バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:49:32 ID:???
音声入ってませんよーw
305バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:10:56 ID:???
>>291
3年連続
306バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:13:24 ID:IZrvawzc
カンザスがやってるのはマッチアップゾーン?
307バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:19:00 ID:???
なに焦ってポロポロこぼしてるんだ
308バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:19:29 ID:???
ウクラに二の舞かな〜
309バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:23:51 ID:???
終了フラグが立ってるな
カンザスとメンフィスかー
310バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:24:33 ID:???
20点差・・・UNCオワタ
311バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:27:05 ID:???
本当にUCLAの二の舞だなー
さっぱりハーフコートを組み立てられないな
312バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:13 ID:???
コーチはカンザスだけには負けたくないだろうにな
313バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:32:51 ID:???
>>312
何年前の話だっけ
ロイ・ウィリアムズがカンザスにいたのは
314バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:35:00 ID:???
5年前までらしいよ
315バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:38:06 ID:???
さすがにこれを逆転は無理だろう
316バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:38:14 ID:???
>>314
ありがとう
グッデン、コリソン、ピアースがいた頃が懐かしい
317バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:40:37 ID:???
WTF, is this an april fool? What da hell happened?
318バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:42:13 ID:???
まったくなぁ・・・信じられんわ
319バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:46:26 ID:???
やっぱりローソンって迷惑系PGだなぁ
320バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:47:11 ID:???
とにかく実況するなよ・・・
321バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:47:34 ID:???

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

ここでやらないと怒られるぞ
322バスケ大好き名無し:2008/04/06(日) 11:13:28 ID:tLxqycYU
なんだこれ。いい加減にしてくれよ
323バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 11:29:45 ID:???
やっと見る気が出てきたw
324バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 11:34:20 ID:???
RCJHKU
325バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 11:41:41 ID:2QXDaWow
いつのまに、、、
Baseball Tonightで福留の活躍なんて見てる場合じゃなかったわ
326バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 11:52:54 ID:???
Hansbroughって賀来千香子に似てないか
327バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 12:06:24 ID:???
慌てすぎたな
328バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 13:14:31 ID:???
どっちが勝つと思う?
俺はカンザスに勝ってほしいけどメンフィスが勝つと思う
329バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:29:23 ID:???
ウクラとUNCともにGが敗因ですな
突っ込むだけならだれでもできるわ
あFは俺もメムヒス
330バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:14:15 ID:???
ローズはPGとしての能力はどうなの?? あのスゴイ身体能力 を使わないともったいないよね??
331バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:21:30 ID:???
俺もカンザスを応援する
今日みたいに出だしでしっかり対応すれば
メンフィスの速攻なんて抑えられるよ
テキサスがやったような展開に持ち込めば
元々の力がある分カンザスが勝つ
332バスケ大好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:45:01 ID:???
俺もカンザス応援
>>330みたいのが出てきてうざいのでメンフィスはもっと早く消えて欲しかった
333バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:23:50 ID:???
ローズとドーシーを抑えやんとカンザスに勝ち目はない
334バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:27:51 ID:???
明日学校休もっと
335バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:56:20 ID:???
メンフィスの異様なデブはいったい何者?
336バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:12:52 ID:???
337バスケ大好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:33 ID:???
ああ、コイツ、ゲーム前とかの映像では異様に目立つくせに誰だ?
というか調べればいいのか、4番ねサンクス
338バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 00:06:15 ID:???
メムヒスこの人以外にも5.11くらいの太ったガードいたよね
シーズンは普通に7人目くらいで出てたんだけどどうしちゃったんだ?
339バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 00:53:46 ID:???
CDR見てるとセバロス思い出しちゃうよ
340バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:14:16 ID:???
ドーシーは見れば見るほど
ネネと便を足して2で割ったような顔とサイズとスキルだな
341バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:17:29 ID:DIIyrvtq
オサーンなのでベタにUCLA-UNCが見たかったわ
UCLAに期待してたからとりあえずMEM応援すっけど

>>338
アンドレ アレンの事言ってんならそいつは
表ではFF前にチームの規律に反する行為があったと言う事でロースターから外されたが
裏ではステロイド、HGH系のドラッグテストに引っかかったという事らしいよ
342バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:17:48 ID:???
オフェンスは流石にネネの方が器用か
343バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:32:38 ID:???
ビッグベイビーより太ってんのかな
344バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:48:42 ID:???
NCAAの試合の見方を教えて下さい
345バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:57:53 ID:???
現地に行く
346バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:06:20 ID:???
>>341
まじかよ
裏事情に詳しいな
347バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:11:09 ID:???
>>344
ここだから教えてやるけどhttp://www.channelsurfing.net/に行って
ncaaのところをクリックするといい
348バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:34:46 ID:???
薔薇とCDRどっちが上位かな?今年のNBAドラフト
349バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:42:07 ID:???
何で薔薇っていちいち打つの?
アホなの?イケテルとか思ってるの?キモいね
350バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:53:20 ID:???
↑きめえ
351バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 03:04:07 ID:???
どう考えてもCDRの方が上
352バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 03:15:18 ID:???
下馬評を覆すカンザス
353バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 03:36:15 ID:???
>>349
落ち着いて
ro-zu(5文字)
bara(4文字)
打ちやすいからだよ^^
354バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 05:42:52 ID:???
カーンとオルドリッチが
カンザスの鍵を握ると予言しておく。
355バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 06:01:34 ID:Jmr1PXy3
なんか同タイプの両者だけにな
自分たちのいいとこを素直に出せばメムヒス
相手の弱点を消しにいけばカンザスage
356バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 06:22:15 ID:???
>>349
おまえ2ちゃんに向いてねえwww
てか10年ROMってろ
357バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:31:20 ID:???
>>356
2ちゃんねらーから見ても痛い奴発見
358バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:42:49 ID:???
↑自ら2chねらー名乗るなんて・・・
はっきり言ってきもすぎ
359バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:46:41 ID:???
こいつ2ちゃんでも実生活でも痛いやつ扱いされてるんだろうなw
360バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:50:30 ID:???
>>358-359
お前等十分痛くてきもいよ。
361バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:58:23 ID:???
こいつらみたいなのがいなくなれば、バスケ板も良いとこになりそうなのにな・・・
362バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 08:16:37 ID:???
今日一日、ここも本スレのようになるのか。
363バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 09:17:01 ID:???
KU
364バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:14:28 ID:???
ボク2ちゃんねらーです(笑)
365バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:15:49 ID:???
実況スレが立ってた

NCAA basketball tournament Final その1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1207616915/
366バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:15:57 ID:???
>>364
キモイ人?
367バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:17:18 ID:???
痛い馬鹿がまだいたのか
368バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:20:47 ID:???
さあはっじまるよ
369バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:22:40 ID:???
メンフィスの10番、イケメンだな
370カンザスファン:2008/04/08(火) 10:22:52 ID:???
ウクラが勝つと思われてたとこを虎が勝った
UNCが勝つと思われてたとこをカンザスが勝った
虎が勝つと思われてるから大丈夫だな
371バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:24:21 ID:iOOiWIt+
はじまったな
おれはMEM応援するよ
372バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:26:00 ID:???
おれも
373バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:31:14 ID:???
カンザス固いな
374バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:32:44 ID:???
ミシガンステート戦以降見せてる粘っこいDFができればカンザスは相手にならないな
375バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:40:29 ID:???
イケメンなのはメンフィスの0番だった、見間違えた
376カンザスファン:2008/04/08(火) 10:54:18 ID:???
強すぎるな我が軍は
377バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 11:40:05 ID:???
上位同士
378バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:53:36 ID:???
RCJHKU
379バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:57:39 ID:???
カンザスおめでとう
380バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:06:30 ID:???
 メンフィスの敗因

・リーダーであるはずのプレーヤーが終盤下手った

・監督が無能だった
(4Qのカンザスの最期のスリーの件やOT終盤の時間の使い方
 4Q終盤に追いついたのは監督の采配ではなくローズのオナニー)

・ドロシーの無気力無意味ファール
(ドロシーなしでは戦えないことは本人も分かってるはずなのに自身のファールケアが全然できていない)


最後は見事に期待を裏切ってくれたけど本当にすばらしいシーズンだった。お疲れ様
歴代最多勝利もおめどう
カンザスも優勝おめでとう
381バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:09:31 ID:???
やっぱりメンフィスはFTに殺されたね
監督はそこらへん徹底させろよ
もう遅いか
382バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:10:33 ID:???
159 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/08(火) 12:50:18.25 ID: Bd+2N7B/
MEMの負けはカリパリの指示ミスだろう
4Qのラスト、打たれそうならファールしておけ、で済んだ話
383バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:10:47 ID:???
パリパリコーチ
384バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:11:05 ID:???
メムヒスの後半のFT
7-16


一方カンザスは14本連続で決めた
385バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:13:52 ID:iOOiWIt+
CDRの2本がなあ
今年はおれが応援した大学はことごとく負けたわ
惜しかったけどまあチャルマーよくあそこでよく決めたわ
386バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:15:18 ID:???
ローズの評価がかなり上がったな こりゃ
387バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:16:18 ID:???
ローズよすぎだな

負けはしたが、マイアミもシアトルもローズに行くと思う
388バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:17:00 ID:???
ローズは今日、あんまり良くない方だぞ
389バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:17:32 ID:???
>>385
おまえのせいかぁーー!
>>386>>387
ドラフトスレにどーぞ
390バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:18:12 ID:???
ビーズリーよりかはローズだろうね
あれだけのPGはパスできない
391バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:21:07 ID:???
>>388
それであれだけ出来るのはやっぱ凄いんじゃない?
392バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:21:32 ID:???
メンフィスがFT下手なのはシーズンで証明済み
驚く必要はない
393バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:22:16 ID:???
7点差からのスティール→スリーとかカンザスはよく決めたとしか言いようがない
394バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:24:03 ID:iOOiWIt+
でもおれの応援してたUCLA戦はありえんくらいFT決めやがったんだよなあ
395バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:25:43 ID:???
>>380
オマエって実況スレでも悪くないこと言ってるのに4Qって言ってるばかりに
カレッジファンからすると一見さんって感じでいやーな感じだな。
396バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:26:21 ID:SZtq6f8P
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
397バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:26:50 ID:???
監督曰く4Qの最後のプレーはファールしようとしていたらしい
398バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:26:52 ID:???
>>390
フリースローの入らないPGを接戦でフルに使えるか?という問題になってくるわけだがな。
まあそれはスレ違いだからやめれ。
399バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:27:26 ID:???
>>380
結果論並べただけ
400バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:27:48 ID:???
>>397
そう言ってたけど、言われなくてもそれはわからなきゃいけないわけで
それができないのはチームの準備不足。
401バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:29:44 ID:???
>>398
それでもビーズリーよりはって話だよ

ま、スレチだね 確かに
402バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:30:45 ID:???
つまらないファイナルフォーになるとかいってるやついたけど
決勝はここ数年で一番面白かったな



MEMファンにとったら悪い後味しか残らないだろうけど
403バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:31:34 ID:???
熊といい虎といい
メンフィス呪われてるだろw
404バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:33:58 ID:iOOiWIt+
おれもここ数年で1番おもしろかったわ
久々にMadnessな決勝見れたしな Aprilに
405バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 14:55:37 ID:???
>>347
遅れましたが、ありがとうございます!
406バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 15:00:54 ID:???
407バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 15:04:02 ID:???
同意できない
408バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 15:41:53 ID:???
ま、今年もこれで終わりかと思うと寂しいね
出入りしてた人お疲れ!
409バスケ大好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:58 ID:???
FT一本でもいいから入れれば勝てた試合を落とすとは…
なんか、ウェバー並の負のプレイヤーになりそうな気が。
410バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:08:47 ID:???
411バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 02:13:22 ID:iwXUgRLa
マニングの親父さんは今何してるのかな。
20年前の優勝した時はラリーブラウンのアシスタントコーチしてたんだけど。
412バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 03:00:53 ID:???
>>410
ダフ屋価格だろ。なにぐだぐだ言ってんだよ。
リージョナルファイナルで二階の糞席に当日$200が当たり前だったんだから
この程度は通常範囲。
413バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:42:14 ID:???
カンザスのディフェンスの勝利という
真っ当な見方が出来る奴はいないのかよこのスレには
カレッジバスケはNBAと違うんだぜ

414バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:44:27 ID:???
勝因をDFにしたがる奴こそ素人
415バスケ大好き名無し:2008/04/09(水) 23:42:11 ID:QBKzPD2a
カリパリだめじゃん。
なにがフリースローは問題ないだよ。
最後の最後で祟ったな。ローズは次のMJだな
416バスケ大好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:47:11 ID:???
メンフィスにジェニングスさえ来れば・・・
417バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 01:03:41 ID:???
アリゾナだよな。
ただサイズが無い。
418バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 01:05:16 ID:???
>>414
まあディフェンスが勝因でもいいんだけど、どの部分が、を指摘しないでおいてディフェンスとかいうのは確かに素人からソツギョウしようとしてる連中に多そうだな。
つかNBAこそディフェンスが鍵だ。カレッジのディフェンスは必ずどこかで緩む。これはメンバーの数とかからいってムリないんだよ。

それよりローズ怪我してたらしいじゃないか。言い訳しなかったのは偉いよ。
419バスケ大好き名無し:2008/04/10(木) 01:57:05 ID:RhubDIMF
>>418
アメリカではローズはお菓子の食べすぎで、おなかを壊したとかいってたぞ
420バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 06:37:02 ID:???
あの肌荒れもお菓子の食べすぎからか
421バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 07:20:58 ID:???
ローズは日本の高校球児みたいな田舎くさい顔をしてる
422バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 08:40:59 ID:???
junk food eaterか。アメリカでは普通だろwww
423バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 08:48:23 ID:???
>>418
413では無いけれど、素人くんたちにはいちいち説明が必要なのか・・・
メンフィスのオフェンスはドライブを繰り返し、相手がヘルプに来て誰かが空くことを
狙っている。
ヘルプに来なければローズが1on1でサイズのミスマッチを利用しジャンプショット。
それがファイナルでは、特に前半、ガード陣が入れ替わりローズを封じた。
その証拠に前半ローズは3ポイント。
これによって、ファイナルスコアもオーバータイムにも関らず、メンフィスの平均スコアよりも10点近く低い。
まあ、>>418の言うとおり、疲れからか後半、かなりローズにやられた。
しかし、KUの勝因は前半のディフェンスであると言えるね。
424バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 09:26:06 ID:???
チャルマースが入れてなければ負けてたけどな
425バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 09:29:27 ID:???
残り10秒でファール来てれば負けてたけどな
426バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:05:26 ID:???
あるいはタイムアウト取るとかな
MEMは完全にテンパってたな
427バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 13:07:46 ID:???
>>423
せめて最初から「前半のディフェンス」と書けば誰もつっこまなかったかと思われる。

つかよメンフィスはアーチトップでスクリーン使ってローズをオープンにしようとしたんだが
実際はダブルチーム呼び込むばっかりだったのがちと能無しだったな。
場所変えるなりなんなりしなきゃ。
428バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 13:25:49 ID:???
413では無いけれど(笑)

本人必死wwwwwww
429バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 17:50:37 ID:???
>>428
別人だったらいちいち言わないよなw
自演バレバレw
430413:2008/04/10(木) 19:34:33 ID:???
あのー
別人なんですけど・・・

たしかに前半のディフェンスの方がよかったけど
後半というか一試合を通じてチームとしてディフェンスが機能していたよ
(メンフィスと比べても他のチームと比べても)
ガード陣の出足(アプローチ)の速さも出色だったし
チャルマースのクイックハンドも見てて面白かったし。
別人が書いてくれたトータルスコアで抑えたってのがその証拠
431413:2008/04/10(木) 19:39:47 ID:???
ちなみに俺は他人を素人呼ばわりはしとらんし
NBAとNCAAではディフェンスが違うと書いただけで
NCAAのが上だとも書いてないわい
432バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:33 ID:???
比較厨こそがウザい
おまけに他人も自分と同じ比較厨だと思ってるところが余計ウザい
433バスケ大好き名無しさん:2008/04/10(木) 21:50:06 ID:???
ファイナル視聴率どれくらいいったの?
434バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:00:52 ID:???
NBAとNCAAのディフェンスはNCAAの方が頑張ってるよね? 激しいし
435バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:13:23 ID:???
>>434
NCAAのファイナル4とNBAのレギュラーシーズンを比べてる?
それならNCAAの方が激しくて当然
NBAファイナルだったら同じくらい激しいと思うよ
436バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:32:24 ID:???
ところでダンコンて誰が優勝したん?
437バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 19:55:16 ID:???
2代目スーパーマン
438バスケ大好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:03 ID:???
>>434
学生スポーツは一生懸命さが売りだからな
実際プロには勝てないだろうけど
439バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:18:38 ID:???
頑張ると上手は違う
440バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:31:51 ID:???
>>436
アーカンソーのやつかな
ソニー・ウィームスていう
441バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 18:08:53 ID:XPRXAIzm
90年優勝のUNLVのDVDかビデオまだあるかな?
442バスケ大好き名無しさん:2008/04/12(土) 21:21:34 ID:???
>>441
俺はNHKで放送したやつ撮ってるけどw
443バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 00:15:02 ID:???
Demar DeRozan
マクドナルドのダンクチャンプになりました

来年USCらしいですが、飛びますぜ
是非名前で検索して動画見てちょ
444バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 00:33:53 ID:???
アウトサイドが安定しないから伸びない希ガス
445バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 09:05:08 ID:???
デロゼンといいメイヨといいUSCは有力そうな選手を連れてくるな
446バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 10:07:25 ID:???
フープサミットでもデロザン良かった
447バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 12:22:07 ID:rdBGS597
MVPとったエバンスって変な選手だね。
おもしろいけど。
448バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 14:46:38 ID:???
>>445
連れてくるというより地元の選手が寄ってきただけ
449バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 15:08:30 ID:???
USCといえば
ハロルド・マイナー
450バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 15:31:51 ID:???
USCには一発屋をひきつける何かがあるのか?
451バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 15:35:35 ID:???
デロゼンの家からUSCまで車で10分ちょっとくらいだからな
452バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 18:42:37 ID:???
>>451
それは知らなかった
453バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:08:24 ID:12pjE1nU
441
譲って頂けますか!
454バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:10:53 ID:???
なぜ今UNLV?
オーグモンはまだ現役だっけ
455バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:00:58 ID:???
日本リーグでモーゼスのファンだったんじゃね?
456バスケ大好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:31:54 ID:???
>>453
自分宛かよwww
457バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:15:34 ID:???
俺の贔屓チームウェイクフォレストにカリッド=エル=アミン的な名前の有力選手が入るっぽい。SFの選手。
458バスケ大好き名無しさん:2008/04/14(月) 03:04:08 ID:???
>>457
そいつだけじゃなく今年のウェイクは豊作だぜ
5つ星二人に4つ星一人
459バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 07:47:29 ID:zhYdrhfg
>>458
それは嬉しいwけっこうリクルートうまくいったんだ
460バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 08:01:56 ID:???
グレッグモンローはどこに入学するの?
461バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:03:29 ID:???
georgetown
462バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:05:17 ID:???
ホリデイが今のところナンバー1
463バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:35:49 ID:???
464バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:50:26 ID:???
>>463
そうだよ。親父より5インチもw背が低いけどね。でも卒業までに7footerになりそうだけど。
465バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:21:43 ID:???
ユーイングやジョーダンの息子はNBAに行けますか?
466バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:22:47 ID:???
行けません
467バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 17:13:08 ID:???
ユーイングJrはPITでも微妙だったようだな
468バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 17:21:56 ID:???
>>462
兄貴は微妙だったがな
469バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 20:03:48 ID:???
ヒバートタソはNBAで成功できるでしょうか、、、
ゴリラZOムトンボのようになるか
ブーンチェブーンチェのように定着できないのか
470バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 20:20:53 ID:???
ヒバートは無理
タビートのほうが可能性ある
471バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 21:56:25 ID:???
ドラフトの話題はよそでやれやドアホ!
472バスケ大好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:46:16 ID:???
>>471
だよね。何度言われても区別のつかんカスが多い。
473バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 10:57:57 ID:???
愛はどうやらNBAみたい
へタレのくせに
474バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:38:04 ID:???
ケビンデブはNBAじゃ通用しない!
475バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:51:29 ID:???
>>471を100回読めよ

ここで語るのなら、ホリデイやデロザン、モンローだろ
476バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 13:23:15 ID:???
いま現在NCAAの選手を語って何が悪い?
頭のかたい野郎だな
何が気に食わないんだろう
477バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 13:59:01 ID:???
>>474みたいなのは頭緩いから大学をNBAのリクルート場と区別つかないから放置すると必ずスレチへ行く。
>>473まではなんとかスレ内話題だな。
478バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 18:15:56 ID:???
来シーズンの注目のフレッシュマンはだれですか??

オデン・デュラント並に騒がれてる選手はいますか?
479バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:01:17 ID:???
>>478
>475 に加えてサミュエルズ,エヴァンス・・・・

しかしおでん並の選手はいない
つーかおでんの場合はジュニアの時からNo.1プレイヤーだったからね

レブロン,カーメロ,おでん,デュラントあたりは別格で
しかも年によって偏りがあるね
来年は(どちらかといえば)不作だな
480バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:18:29 ID:???
なるほど!チェックしときます!
481バスケ大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:29:21 ID:???
カーメロは高校の時は別格というほどでもなかったけどな
482バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:21:40 ID:???
突出したひとりがいる年を豊作と呼ぶのか?>>479
高校オールスターのメンバーを見る限り突出した選手はいないのは確かだけど
それが豊作になるか不作になるかはわからんよ。
今年だってメイヨあたりは入る前から評判だったけど結局は他の一年生がメイヨを上回って豊作になった。
483バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:25:50 ID:???
今年はなんだかんだでフレッシュマンのレベルはかなり高かったな
484バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 03:30:23 ID:???
>>477
お前馬鹿だな
ドラフトの話題自体スレチなんだよ
485バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 03:46:46 ID:???
大学ヤメるというのはドラフトと関係ないだろ日本語読めない低能児
486バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 03:57:40 ID:???
↑やべぇwコイツ真正のアホだw
お前だけだぞドラフトの話題で盛り上がってるのは
487バスケ大好き名無しさん:2008/04/18(金) 05:42:51 ID:???
大学止めるのとドラフトは何の関係もない。
低能は一度言ってあげたぐらいじゃわからないらしい。
488バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:04:42 ID:???
来年はオデン楽しみだね
489バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:39:01 ID:???
スレ違いだよカス











確かに楽しみ
490バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 11:49:16 ID:???
たまたまbjリーグのハイライト番組見てるんだが、
昔スタンフォードでジェイコブセンの控えだったマット・ロティック、いま日本にいるんだな。
スタンフォード時代は野球部のピッチャーと掛け持ちだったはずだが、
日本でバスケを続けていたとはね。
大分のアンディ・エリスなんかも長身シューターとして、
大学時代は話題だった選手。
これからはbjも見よう。
491バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 14:17:00 ID:???
マット・ロティックはタブセより上手いよね?
492バスケ大好き名無しさん:2008/04/19(土) 22:31:09 ID:???
>>490
高松にはインディアナが二位だったときのがいるよ
けどあのころの面影はない
ゆるいゆるい

>>491
身長が全然違うだろが
493バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 19:58:43 ID:???
>>481
マクドってるのに?
人よりうまいどころじゃないだろ
494バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:20 ID:???
>>481
オークヒルに転校してきてからは別格だったよ
495バスケ大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:49:40 ID:???
カーメロは全米トップクラスではあったけど別格というには微妙だな
ロッタリーで指名される可能性がなかったから進学した
496バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 12:45:11 ID:???
レブロンが進学してたらフレッシュマンで優勝したかな??

どこに進学する予定だったの?
プロ行ったけど希望の大学はあったはずだよねぇ
497バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 12:52:08 ID:???
>>496
ない。
498バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 13:20:24 ID:???
>>496
レベルが違いすぎて大学の大の字さえ出なかった
499バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 14:30:14 ID:???
レブロンは別格すぎたな
NCAAで見たかった
500バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 14:39:12 ID:???
そんなに違うのか…

大学いたら優勝してた可能性は大か
501バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 15:53:49 ID:???
優勝したかはまた別の話だろ
502バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 17:06:10 ID:???
だから可能性はって言ってるじゃん
503バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:19:18 ID:???
可能性が大か小かなんてわかるわけないだろバカ。
可能性でなんでも言い訳できると思うな低能児
504バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 21:22:04 ID:???
>>503
なんで怒ってんの?
505バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 21:57:33 ID:???
バカが嫌いだからです
506バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 22:02:22 ID:???
バカがバカって言ってるよwwwwwww
507バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 22:12:54 ID:???
小学生でもいまさら言わないような返しがキター
508バスケ大好き名無しさん:2008/04/22(火) 22:20:20 ID:???
コービー噂の動画の真相
http://www.j-cast.com/tv/2008/04/15019028.html
509バスケ大好き名無しさん:2008/04/23(水) 07:33:23 ID:???
わからないから可能性っていってるのに…
カーメロの実力で優勝までいったのだからレブロンが大学に進学してるなら優勝の可能性は低くなることはないだろうよ

本人はプロの道を選んだから いまさらどうこう 言うものじゃないけど
510バスケ大好き名無しさん:2008/04/23(水) 07:39:48 ID:???
単に可能性があるじゃなくて可能性は大っていってるじゃん
自分が何言ってるかもよく分かってないんじゃないの?
511バスケ大好き名無しさん:2008/04/23(水) 07:41:46 ID:???
>>510
だよね。可能性ならなんでもアリになっちゃうじゃないか>>509
まさに低能。
512バスケ大好き名無しさん:2008/04/23(水) 08:42:54 ID:???
大学で優勝したメロも今は一回戦突破もできないへたれになってしまったか
513バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 09:06:27 ID:???
>>512
なんつーかバスケがチームプレイってことを未だに理解出来てない馬鹿がいるよね。
514バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 09:09:12 ID:???
そのことをちゃんとDENの選手は理解してるのか?AIは理解してるのか?
515バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 09:27:32 ID:???
スレチ
516バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 10:02:57 ID:???
荒れ地
517バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 10:14:30 ID:???
そもそも>>496(=>>509)のネタフリが(・A・)イクナイ!!
518バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 19:34:47 ID:???
隴夲ス・陝キ?スエ邵コ?スゥ邵コ阮吮イ陟托スキ邵コ?
UNC?
519バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 19:37:04 ID:???
ありゃ化けた

来年どこが強い?
ハンズブローがシニアになるUNCでFA?
520バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:54:26 ID:???
ハンズブローがステイしたとしてもガード陣がわからんからな
521バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:20 ID:???
ステイするだろ
あとガードがわからんというのは一理だがそれでもそこそこのメンバーだし
メンフィスとかUCLAは抜けるの決定だからやっぱりUNCが本命だな
522バスケ大好き名無しさん:2008/04/24(木) 22:17:54 ID:???
UNCはもしガード2人共抜けたら優勝は無理だろ
523バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 09:38:31 ID:???
10年に一人の逸材はいないか
524バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:35:16 ID:???
オマエのいう十年に一人ってどのレベルを言ってるんだ?
レブロンがそれ該当なん?
525バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:03:03 ID:???
>>521
ローソンは残るようだが、ハンズブローはエージェント無でエントリーするようだ。
そのままプレドラフトキャンプにも参加する気らしい。
526バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:09 ID:???
今年のフレッシュマン達のレベルはどうですか?
527バスケ大好き名無しさん:2008/04/25(金) 21:29:56 ID:???
>>526
今年って来季の話?なら早過ぎ。
すでに終わったシーズンの話?だったらドラフトネタ漁りだろ。死ね。
528バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 11:28:07 ID:???
>>525
ハンズブローはエントリーせず
ローソンとエリントンは代理人なしでエントリー
が濃厚らしいよ
ttp://sports.espn.go.com/nba/draft2008/news/story?id=3367846
529バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 14:07:32 ID:???
馬鹿が来ないように来年の展望に話を振ったんだが
それでもドラフトネタかよ

個人がどうこうじゃなくてチームで語れるやつはいないのかまったく

UNCが本命
メンフィスもまだまだ行けるんじゃないかな?
個人的にはBIG12勢でルイビルとUCONNに期待
UCONNはこんどこそは来そうだな
GTOWNはちょっと厳しいかな?
530バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 14:24:54 ID:???
それらのチームのどうゆう所に期待するの??

結局個人になるでしょ
531バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 15:00:05 ID:???
>>529
俺も区別して欲しい派だが、ステイするしないは重要だし多少は良いんじゃない?
NBAで通用するか?はドラフトスレでやってもらって

>>530
んじゃ来期の展望を個人ベースでかまわないんで語ってくださいな
532バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 15:17:02 ID:???
>>530
> 結局個人になるでしょ

おまえとは会話にならない
533バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 19:32:24 ID:???
JスポーツでいまNCAAトーナメントやってて 2回戦ぐらいからDVD録ってるけど知らないチームや知ってる選手がいないとあまり楽しく観戦できない…

何かいい方法ないかな?
534バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 20:34:11 ID:???
くだらないこと聞くなよ('A`)
あんたいつもしょーもない質問してるでしょ?
535バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 20:58:41 ID:???
すいません…(-.-;)

何も知らないよりは 知ってる方がより良いのでは?と… 特徴のある選手だったり 見所のある選手を 教えていただければなと 思いまして…
536バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:11:07 ID:???
>>529
語りたいなら最初から語れよカス 
メンフィスがどうイケるかポジションごとにしゃべってみろよ。ありえねーこと言ってるところからしてド低能。
537バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:13:26 ID:???
>>535
カレッジは三百チーム以上ある。トップカンファレンスや常連校だけでも50校やそこらはあるのにどうやって知るのかってことだな。
プロと違って毎年のように注目選手も違うわけだから、ひたすら大量に情報に接するしかないよ。
ここで偉そうにしゃべくってるやつらも現地組でもない限りネットの受け売りがほとんどだから気にすんな。
538バスケ大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:41:35 ID:???
>>537
>プロと違って毎年のように注目選手も違うわけだから、ひたすら大量に情報に接するしかないよ。
はわざわざ言うまでのことでもないでしょ
でも>>535は「自分で調べるのかったりぃからおまえら教えろや」と言ってるんだぜ
539バスケ大好き名無しさん:2008/04/27(日) 00:55:23 ID:???
ハンズ風呂とローソンは残ることが決定
540バスケ大好き名無しさん:2008/04/30(水) 20:27:51 ID:???
ならUNCのpre season一位は決定的だな
DUKEもいいとこいくかな?
541バスケ大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:01:27 ID:???
下馬評ではTEXASの評価が高いようだ
542バスケ大好き名無しさん:2008/06/19(木) 10:02:17 ID:???
盛り上がらないなぁ…
有力なフレッシュマンいないのか?
543バスケ大好き名無しさん:2008/06/19(木) 14:55:27 ID:???
みんなドラフトスレにいるから
544バスケ大好き名無しさん:2008/06/27(金) 13:32:17 ID:???
ドラフト終了

  ガラガラ
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[開店]≡≡≡≡ |
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
    ゙(´・ω・`)"
      |  |
      |  |
     ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
545バスケ大好き名無しさん:2008/07/02(水) 23:14:15 ID:???
昨シーズンのオールアメリカン
FIRST TEAM
G: DJ Augustin (Texas)
G: Chris Douglas-Roberts (Memphis)
F: Michael Beasley (Kansas State)
F: Tyler Hansbrough (UNC)
C: Kevin Love (UCLA)

SECOND TEAM
G: Stephen Curry (Davidson)
G: Shan Foster (Vanderbilt)
F: Luke Harangody (Notre Dame)
F: DJ White (Memphis)
C: Roy Hibbert (Georgetown)

THIRD TEAM
G: Darren Collison (UCLA)
G: Chris Lofton (Tennessee)
G: Eric Gordon (Indiana)
G: Derrick Rose (Memphis)
C: Brook Lopez (Stanford)

546バスケ大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:23:00 ID:UVr7OwIH
間違いさがし?
DJ WhiteはIU
547バスケ大好き名無しさん:2008/07/07(月) 23:04:27 ID:???
>>546
ごめん、コピペだから許してw
548バスケ大好き名無しさん:2008/07/09(水) 22:15:40 ID:Jj/a1U7u
ゆるす
549バスケ大好き名無しさん:2008/07/10(木) 08:47:41 ID:???
エバンスに期待 age
550sage:2008/07/10(木) 20:35:56 ID:0OKIs+uJ
ジェニングスはやっぱりヨーロッパ決定か?!
551バスケ大好き名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:36 ID:???
アメリカで暴れまわるとこ見てみたいけど
552バスケ大好き名無しさん:2008/10/18(土) 18:35:17 ID:???
ケニー・ジョージ、バスケ人生終了・・・
553バスケ大好き名無しさん:2008/10/19(日) 00:44:57 ID:Av0//PCC
そろそろシーズンも近いか。
コーチKってオリンピック勝って、もうその週にはリクルートで選手の家を訪ねていたんだって。
カレッジのコーチは大変だな。
554バスケ大好き名無しさん:2008/10/19(日) 03:12:13 ID:???
たぶんそのリクルートも
再来年以降の入学対象者なんだろうな
555バスケ大好き名無しさん:2008/10/19(日) 13:51:06 ID:???
>>554
おまえってさあどうしてそんなにバカなの?死ぬの?
556バスケ大好き名無しさん:2008/10/21(火) 21:17:32 ID:???
554のKYぶりが?
言ってることはそのとおりだと思う。
557バスケ大好き名無しさん:2008/10/21(火) 21:49:44 ID:???
NCAAのリクルートのルールも、それに違反したときのペナルティもわからん低能は語るなってことだな。
無名の人間ならお忍びも可能かもしれないがコーチKがそんなことできるわけがない。
558バスケ大好き名無しさん:2008/10/23(木) 14:31:42 ID:???
シャシェフスキーがシェフシャシュキー
559バスケ大好き名無しさん:2008/10/31(金) 18:47:59 ID:???
サイコT怪我で出遅れ?
560バスケ大好き名無しさん:2008/12/04(木) 06:09:42 ID:S4702cG4
ACC/Big Ten ChallengeでBig Tenが奮戦中age
561バスケ大好き名無しさん:2008/12/04(木) 08:21:16 ID:SKuQL/KC
NCはたぶんサンダーより強いな
UCONN、Pitts、Gonzあたりが対抗か
562バスケ大好き名無しさん:2008/12/04(木) 12:58:24 ID:???
zellerこの間退場したと思ったら今シーズン無理なのか
563バスケ大好き名無しさん:2008/12/04(木) 20:22:56 ID:???
このスレが盛り上がらないのはUNCが強すぎるせい><
564バスケ大好き名無しさん:2008/12/05(金) 06:15:58 ID:???
KU
565バスケ大好き名無しさん:2008/12/05(金) 19:03:45 ID:???
ゴンゾーって今も強いの?
566バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 01:58:52 ID:???
>>565
情報弱者か?英語読めなくても勝敗やランクぐらい見れるだろ?
567バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 13:31:09 ID:???
アリゾナ今年も駄目そうだな
今日の試合は面白かったけど
568バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:25 ID:DR0fYFSs
今のアリゾナはただの予備校だからな
569バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 15:19:44 ID:???
ここって凄いUCLAに詳しい人いますね
上から読んでると大体1人か2人ってとこでしょうけど
BSぐらいでしか見れないand英語が苦手な俺としてはうらやましい
上の方に貼ってあったurlとかも良かった
570バスケ大好き名無しさん:2008/12/08(月) 07:12:05 ID:zwecLuRr
>>552
あ、ケニージョージってもうだめなん?
なんか最近ESPNにも出てこないと思った
571バスケ大好き名無しさん:2008/12/08(月) 09:26:23 ID:???
572バスケ大好き名無しさん:2008/12/09(火) 12:23:14 ID:YP32XZv0
ハランゴディって6−7しかないのか・・・
ハンズブローよかちっさいんだな
573バスケ大好き名無しさん:2008/12/10(水) 11:08:02 ID:???
BigEast今年は特にやばいな
574バスケ大好き名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:47 ID:???
カレー小僧は今年も相変わらずすごいな。
シュートまでの動きが異様に速い。
575バスケ大好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:44:37 ID:???
ピッツバーグ地味面の割りに評価高いな
ヤング、ブレア、フィールズの3人共個性があって俺は好き
576バスケ大好き名無しさん:2008/12/24(水) 23:04:16 ID:cQx+XSkW
メリー・ディオンテ・クリスマス!!
577バスケ大好き名無しさん:2009/01/04(日) 22:12:42 ID:o3Txs2Pj
bold
578バスケ大好き名無しさん:2009/01/05(月) 10:14:04 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ BC!BC!
579バスケ大好き名無しさん:2009/01/06(火) 08:29:19 ID:tf0s14wP
こけたね〜
580バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:49 ID:???
わ、我がpanthersが1位だなんて、、、
しかしあの負けっぷりでもUNCに1位入れる奴が三人もいんのかw
581バスケ大好き名無しさん:2009/01/09(金) 07:44:02 ID:s2Z8cmNi
ピッツも三日天下じゃ?
ゴンズのパーゴってヘタうまだね
582バスケ大好き名無しさん:2009/01/09(金) 09:14:10 ID:???
>>581
多分ねwD#は申し分ないけど、点取れない病がなぁ。でも初1位だから素直に嬉しい。
583バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 08:16:51 ID:AXbhwZYq
トーナメントに出るには
競合カンファレンス校に行くか
弱小カンファレンスのTOPに行くか
どっちがいーの?
そんな高校球児的な悩みは無いのか?
584バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 10:58:26 ID:KLplXWRg
>>574
カリーさんはかなりきてる
あの細さなのにうまさでかわしまくってる
シュートも速い
585バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 12:23:07 ID:???
>>583
どっちも程度問題…答えようもない。
586バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 12:24:54 ID:???
>>583
有能HCのとこに行く
587バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 13:33:34 ID:???
UNC弱いじゃん
588バスケ大好き名無しさん:2009/01/13(火) 11:46:55 ID:DLXlPHD6
いやーUNCは弱くはないんじゃん
589バスケ大好き名無しさん:2009/01/13(火) 11:48:36 ID:YfC8H/Bm
オ〜バ〜レイティ〜ド
590バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 06:28:06 ID:iWXaaCA8
二順目のタレントは揃ってんのよ
だからサンダーにも勝てる
それ以上はむつかしい・・・
591バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 07:08:22 ID:???
バスケはな、大学の強豪はNBAの下位と勝負になるんだよな。想像すると楽しい。
フットボールは絶対大学の強豪でもNFLの下位に勝てないから妄想できないのよね。
592バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 12:02:52 ID:???
いくら大学の強豪校って言ってもNBAとじゃ試合にならんよ
593バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 19:24:02 ID:???
プロバスケをかなり甘くみてんだな。
何年か前までよくいた勘違いの高校生トッププロスペクトを想起させるww
594バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 23:25:25 ID:???
NBAの最下位チームは相当弱い。大学チームが常に勝つとは言えないが良い勝負になる。それは断言できる。
オリンピックとかの壮行試合で大学選抜とやった試合とか見たことない?
大学生がアマチュアだからってプロより下とは言えない選手がいっぱいいる。
それに大学から入って即戦力が昔からいっぱいいるじゃないか。
フットや野球じゃそれはありえない。
595バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 00:17:32 ID:???
オリンピックの壮行試合でいい勝負するのとシーズン戦ってるチームで挑むのは別
596バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:35 ID:???
どう別だと?

だいたいさ「ピストンズ(いまは変わっちゃったが)の方が寄せ集めの五輪代表より強い」という程度のなら理屈はわからないでもないが
いま話してるのはNBAの最下位レベルのチームの話してるんだぞ?
カレッジの最強チーム相手に勝負にならないほど強いとかありえんよ。
597バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:52 ID:???
いまならピッツ対ウィザーズということか?
勝負にならんだろ
598バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 00:45:58 ID:???
昨日のルイビルは身体能力の高い選手が集まってるなと感じた試合だった
599バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:30:32 ID:???
>>597
サンダー対ターヒールズでお願いします。
まあ勝負にならんとこまではいきそうにないね。
600バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:31:31 ID:???
>>596
壮行試合でいい勝負するから「NBAの最下位チームは相当弱い」というのは飛躍しすぎということ
フットボールや野球でも寄せ集めならプロと学生がいい勝負する可能性は十分にある
601バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:39:47 ID:???
うぃざー図やサンダーに勝負にならんって言ったらNBAに行って全敗コースってことだぞ?
それはありえないわ。
602バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:12 ID:???
>>600
>フットボールや野球でも寄せ集めならプロと学生がいい勝負する可能性は十分にある

ないない。
野球はピッチャー一人が超アマレベルなら勝負になるってスポーツだからアレだが
フットはありえない。
キミは壮行試合を遊びの試合だと思いたいのかもしれないが、実際見てないだろ?
603バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 02:00:49 ID:???
>>602
全然あり得る
君はフットボールを知らんだろ
フットボールなんか特に寄せ集めが影響するから力が計れない
W杯で米大学選抜が日本選抜に大苦戦したのを見たか?
604バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 02:31:19 ID:???
>>603
>W杯で米大学選抜が日本選抜に大苦戦したのを見たか?

見てないけど、日本選抜は数ヶ月前から合宿して準備して、アメリカ代表という名の一部の控え選手数名とあとは二部三部の選手を集めたがらくたチームが
一週間足らずの練習でやってっきたチームが試合したのは知ってるよ。
でアメリカ代表が勝ったんだよなw
605バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 04:23:50 ID:???
アメフトW杯のアメリカ大学選抜のメンバーはドラフトに引っかからない
レベルの大学生集めただけだから
606バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 04:24:40 ID:???
>>603
プロと大学の差の話してるのに突然日本選抜とかwww
もう自分で何しゃべってるのかわからなくなりながら反論してるんだろうな…


プロと大学の差はチームのデプスの差
プレースタイルにもよるがバスケは先発が出ずっぱりでもなんとか試合をこなせなくもないバスケでは
大学スターでも健闘は期待できる。
フットは無理だ。
607バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 09:16:10 ID:???
この話題って定期的に出るよなぁw
んでESPNとかのアナリストの意見は全員一致でNBA糞チームの圧勝。
素人って夢があっていいよねwww
608バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 09:25:30 ID:???
アメフトの選抜やオールスターはお遊び
609バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 09:35:00 ID:???
十分に練習したチーム同士ならNBAチームの圧勝だろ
五輪の壮行試合とかあほかと
610バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 10:04:17 ID:PXeII7WU
やってもいねーんだから何言っても自由さ
受け売りをまんま信じる感性こそおかしくね?
10回やりゃ2〜3回は勝てるよ
ただし今年ならD・Rの期待できるUNC限定な

611バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 10:07:04 ID:???
ACCで0-2のUNCがなんだって?信者ってほんと救いようが無いくらい盲目だなw
612バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 10:15:56 ID:PXeII7WU
ハハハハそーだったねぇ
まあ現時点の成績はいいじゃん
おれむしろアンチなんだけどね
公平に見るとそー思ったわけよ
もっとカキコしてよ
613バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 11:41:50 ID:???
なんだやほ厨か
614バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 11:52:06 ID:l3r+nCYO
DUKEランク2位について
615バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 12:54:04 ID:???
>>603
あれはミッドメジャー以下、2部校まで入れた大学選抜だw
616バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 13:25:16 ID:???
カキコって久しぶりに見たな
617バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:18:42 ID:???
うん俺も>>610に賛同しとくわ。

ただね本当に一発勝負で実現したらNBAの糞チームの連中の必死度・集中力はものすごいものになるだろうからさ
そういう意味では糞NBAチームが勝つと思う。
10試合もやったら二つ三つは落とすでしょうし、圧勝の連続とまではいかないしそこまでの得点源がないよ>糞チーム
NBA糞チームはNBAで勝率二割切るのが現実的なチームなのであって
大学チームが二割三割、NBA糞チーム相手に記録できるなら勝負にならないとは言えないね。
とにかく大学からの新人がNBA初年度から平均20点とか出すのが珍しくないんだから、
どら1候補を複数抱えたチームとかなら相当に勝負になるよ。つかそういうい大学の選手がその糞チームに入っていきなりエースなんてのは日常茶飯じゃないか。
618バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:20:19 ID:???
>>615
三部まで入ってるって既に指摘されてキチガイおっさんは駆逐されてるだろ。
619バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:24:42 ID:???
UNCにNBAの糞チームでエースになれるやつなんかおらんだろ
620バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:23 ID:???
どら1候補を複数抱えたチームなんかないしな
621バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:35:14 ID:???
>>620
今年はな。
622バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:44:38 ID:???
>>607
そういうひとたちは立場上NBAチームが負けるとは言えないよ。侮辱行為になるからね。
そういう侮辱発言はいつまでも覚えられるところがある。
623バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:44:43 ID:???
ユーロリーグ上位チーム>>>NBA糞チーム>大学強豪チーム
624バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:46:10 ID:???
NCAAなんてアーリーエントリー続出でレベル下がりまくりwww
625バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:47:43 ID:21Kx6CES
>>624
そもそもアーリーエントリーが成立するのは大学の下級生でさえNBAの糞チームの即戦力になると見込まれてる証拠なんだけど。
626バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:52:14 ID:???
>>625
青田買いって知ってっか?
627バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:53:00 ID:21Kx6CES
知ってますけど?
NBAにはこれから数年まるで使えない選手を置いとくロースター上の空きがないことも知ってます。
628バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:54:20 ID:???
>>625
アーリーエントリーは即戦力になると見込まれて成立してると思ってんの?www
629バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:56:32 ID:21Kx6CES
実際そうでしょ。おでんでもデュラントでもいいけど。
630バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 00:58:27 ID:???
>>625
Aクラスのチームも下級生指名してるだろ
631バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:02:37 ID:???
レベル下がってんのは事実
632バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:05:54 ID:21Kx6CES
>>630
?? だから?
どら順が遅く補強ポイントもないのならその時点のベストの選手取るだけで、それがたまたま下級生だとしてそれが?
いずれにせよ大学の選手には下級生含めて明らかにNBAの即戦力レベルの選手がいることには変わりないでしょ。
633バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:12:32 ID:???
>>632
で??
634バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:14:07 ID:???
アーリー増えて昔より即戦力レベルが減ってる
635バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:59 ID:???
即戦力を見込まれてアーリーが成立するのは違うだろ
636バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:17:37 ID:???
今年は不作っぽいが、去年の大学のベストの選手14人選んで固定のチーム作ったら
二年目ぐらいにはNBAプレーオフ進出できたんじゃないかなあ。
637バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:18:03 ID:???
>>635
即戦力じゃなく将来性だな
638バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:26:34 ID:21Kx6CES
下の方は将来性だろうが上の方は即戦力なのは実績からしてはっきりしてるし議論の余地ないよ。
去年のドラフトの1〜3位全部大学一年生で、全員すでにプロで17点だの19点だのの平均スコア叩き出してるわけでしょ。
これが即戦力じゃないならなに?ってとこだよね。
もちろん若い分伸びしろがあるのも魅力のうちだが、即でも大学のトップスターはこれぐらいできるってこと。
639バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:31:04 ID:???
>>638
トップの3人だけ持ち出して即戦力じゃないならなに?って何?
アーリーエントリーは他にも山ほどいるんだが他は?
アーリーエントリーが成立するのは即戦力になると見込まれてる証拠なんだよね?
640バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:35:44 ID:21Kx6CES
>>639
キミは頭が根本的に議論に向いてなさそうだから、わからなくても別にいいよw。
キミは「アーリーの『全員』が即戦力でないから」って言ってるだけ。
勉強嫌いなやつ、家がカネがなくて二巡目でもいいからカネが欲しいやつ、
大学のコーチとそりが合わないけど転校してるほど余裕ないやつ
など様々な理由でアーリーしてくるわけで全員が全員即戦力レベルであるわけもない。

それとプロで即戦力になる大学選手が下級生でさえいるということとなんの関係もないね。
641バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:36:03 ID:???
去年は当たり年だったからな
もちろん即戦力を期待して指名してるだろうが即戦力になると見込まれてる証拠というのは違うだろ
プロジェクトとして考えられてるやつもいるだろうしケースバイケースだ
642バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:40:43 ID:???
体格がすごくて将来性がある!とか言われたら大学でぐずぐずしててボロが出る前に
ドラフトで売っちゃおうという選手もいるしな。ビッグマンにはそういうの多い。
643バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:44:41 ID:???
>>640
>キミは「アーリーの『全員』が即戦力でないから」って言ってるだけ。

一言も言ってないが?www
644バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:49:28 ID:???
>>636
SG Mayo
PF Beasley
PG Rose
SG Douglas-Roberts
PG Westbrook
PF Love
SG Gordon
C Lopez
C Lopez
PG Bayless
C Hibbert
PG/SG Curry
PF Hansbrough
PF Alexander

こんなもんか?やっぱりこうやってみるとデカイ選手は貴重品なんだな。
このフロントコートじゃNBAでは苦戦するで。
645バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:53:51 ID:???
CDR入れるぐらいならUCLAからバックスに行ったFを入れてあげてください
あいつの発音わからん
646バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 02:12:19 ID:???
大学バスケを見てた人間にとってはダグロバは外しづらい。印象度高いから。
ドラフトでは二巡目中盤だったっけ?あまり評価伸びなかったけど。
647バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 05:53:44 ID:???
>>622
へえ、でもライオンズは糞味噌に叩かれたなw
辛口アナリストなんて腐るほどいるけどな?
648バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 08:26:03 ID:???
>>647
頭悪いのにどうしてそう書きたがるかね?
辛口と侮辱的の違いもわからんとは。
649バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 08:55:55 ID:bQ2LeGT2
610だけど、盛り上がってるねー
こーいう妄想って何年も前からやってるけど
やっぱ楽しーね
ここ見てる人ってみんな
NBAを越えてカレッジまで興味持てるヒトなんだから
せっかくだしどんどん語ってよ
650バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 12:59:35 ID:???
ここ見てる人ってNBA興味ないと思ってた
651バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 04:29:58 ID:???
>>644
そのメンバーで良いコーチがつけばプレーオフぐらいは大丈夫だね。
NBAのプレーオフはざっと勝率五割でいいわけだから。
控えまでそのレベルの選手がいるとなればガンガンRun&Gunのアップテンポで攻めて楽しいチームになりそうだ。
652バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 06:59:27 ID:???
>>651
まぁ東なら二割ぐらいは勝てそうかな?ってぐらいじゃないか?
インサイドがどうしようもなくやられそうな気がするけど
あとファールトラブルとスタミナ不足で終盤もつれた試合だとキツイんじゃないか?
653バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 10:46:32 ID:???
ベンチの選手がフルに使えるというチームは多くないからな。
ゲームのテンポあげたら有利だし、もつれたらよけい有利な気もする。
ドラフト1巡目の選手がぼこぼこベンチから出てくるのはこわいだろ。
654バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:34:03 ID:???
すでにNCAA関係ない件
655バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:58:58 ID:???
んだね。やめよう。
656ウェークフォレストOB:2009/01/18(日) 11:45:48 ID:yPv/rrB6
やーーーーたぞ!!!
ついに、わがウェークが今週の全米大学ランキングでNO1が
確実だ!!!!!
これは、ウェーク始まって以来の初の快挙だ!!!

思えば、スキップ・プロッサーヘッドコーチが2年前に急死して
その下にいた、ディノ・ガウディオがヘッドコーチになって2年たった。
みんな一丸になってがんばったんだ。

もちろん、ACCはノースカロライナもデュークもいる超激戦大学リーグだし、
ウェークはここ15年間で途中で全米2位まであがりながら、
シーズン最後には全米25位にすら入れなかった事をオレは2回も見てきた。

でもいいのさ、1週間でも全米1位になるってことはまったくの初めての
ことだから、OBとして素直に喜びたいんだ。
657バスケ大好き名無しさん:2009/01/18(日) 16:44:01 ID:???
けっして大きな大学じゃないのによくがんばってるよ。
素直にオメ!
658バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 02:56:41 ID:WjUY9N8O
カレッジ詳しい人、今年のドラフトトップ3候補教えてください!目玉いる?
659バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 07:21:44 ID:???
死ねよ
660バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 13:58:12 ID:???
ローズとマヨは当たりだったけどビーズリーはハズレだったなあ

俺のウエストブルックはよくわからん
661バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:14 ID:???
ランキング上位はACCとビッグイーストばかりだな
662ウェークフォレストOB:2009/01/20(火) 15:57:55 ID:z8pKySO8
>>656

ウェークフォーレストがAP、ESPNともランキング1位になった。
初めてかと思ったが、2004年の11月にも2週間全米1位だった
ということだ。(ヘッドコーチはスキップ・プロッサー)
よかった。けれど、後は落ちていくだけというのも、知っている。

おれが、アメリカにいたとき、デーブ・オドムがヘッドコーチだった。
奴はスター発掘に長けていた。ロドニー・ロジャース(LAクリッパース)
ティム・ダンカン(サンアントニオスパーズ)は、奴が見つけてきた。
でも奴のゲームはホームで10点差リードをひっくり返されたり、
ホームで1点差ゲームをブザービーターで負けたり、腹立つゲームが
多かった。

後任のスキップ・プロッサーは、いい選手も発掘してくれたが、それ以上に
いいチームを作ってくれた。少なくとも、ホームで惨めな負けをすることが
なくなった。

プロッサーで死んで2年以上たつ。奴の弟子のガウディオがチームを
再び全米1位に押し上げた。
NBAファンたちはスタープレーヤーに目が行くだろうが、ウェークフォーレストは
ノースカロライナ州のウィンストンせーラム市の誇りだ。
バスケの連中がいい試合をしてくれて、大学を4年で無事卒業してくれれば
それでいいのだ。まあ、精一杯楽しんで、できることならFINAL FOURを
生き残って、全米チャンピオンになってほしい。

長文すまん。
663バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 17:19:52 ID:???
ロドニー・ロジャースはチャペルヒルでデュークファンを黙らせてたな
664バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 17:49:16 ID:???
>>661
ACCの上位三校争いも面白いし、ビッグイーストの星の潰しあいも面白いね

それはそうとシラキュースのオヌアクたんのFTが37%なんで誰かコーチしてやってくれ
665バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 18:21:06 ID:???
>>664
FG70%w 普通逆だろ
666バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:44 ID:F6xiYfQ8
ワロスだな
しかしWFが母校なんてカッコイイな
667バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:06 ID:???
>>662
良い体験してるね。文才はないけどw
668バスケ大好き名無しさん:2009/01/21(水) 10:27:17 ID:wpVf1ymw
ティーグは良い選手ね
669バスケ大好き名無しさん:2009/01/23(金) 03:49:38 ID:???
NJの工業大学って56連敗もしてたのかw
670バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 07:30:36 ID:Vj1llr+n
去年から話題だったよ
NJNTだっけ?
それでも一部なんだよなあ
二部との分かつ基準てなんなの?
学校の規模?
知ってるヒト教えてよ
671バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 11:57:42 ID:???
おまえの目の前の箱が知ってるからきいてみろよカス
学生数だよ。
672バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:32:51 ID:Vj1llr+n
ありがとよボケ
673バスケ大好き名無しさん:2009/01/25(日) 13:31:30 ID:LhKYEjp/
D2の上位陣とD1の下位陣ってどっち上なの??

674バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 02:27:00 ID:???
つまらん質問だこと
675バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 10:09:32 ID:RgUuTbXP
ノースカロライナ州率の女子の監督癌で死んじゃったらしいね。
ご冥福をお祈りします。。。
676バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 10:20:56 ID:???
677バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 13:57:10 ID:N8uqOVzu
DUKEとWFどっち勝つかな??
678バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 23:01:27 ID:???
いまはDUKEの方がよさそうだなぁ

それはそうとオヌアクたんのFTが35%な(ry
679バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 05:13:38 ID:???
今の状態のDukeに勝ったら大したもんだ。
次に負けるのはACCトーナメント。
680バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 07:00:46 ID:k9MzXiha
そこまで全勝でいくと?
いまがピーク?
681バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 07:50:48 ID:???
BIG EASTの層の厚さは異常。トーナメントに二桁チームが逝きそうな勢い。
682バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 10:08:20 ID:???
SECなんかやっとケンタッキーがランク入りだぜ。。
見る影も無いな。
683バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 15:03:57 ID:A9QE+WmI
パット・サミット女史の1000勝マダ〜?
684バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 15:37:17 ID:k9MzXiha
ミークスって化けた?
1・2年時は10点なかったのが
今や全米4位・5位?
685バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 15:59:27 ID:vUlytUDq
DUKEのセンターってどうよ??
あそこがいまいちだと思うんだが。
686バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:53:59 ID:k9MzXiha
>>685
多分スポットでしか使えないな
今年は良さそうだが信用はできん
所詮外角のチームは食われる定めだ
687バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:14 ID:vUlytUDq
>>686
やはり??
あそこに一枚動けてリバウンドとれるいいのがいればつえーと思うんだけどな
688バスケ大好き名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:09 ID:vuzFEzEb
最近デュークはビッグマン不作な
ヘンダーソンが止められるか不調で
シングラーが孤立したらOUT
689バスケ大好き名無しさん:2009/01/28(水) 03:45:25 ID:???
不作というよりDukeでビッグマンってずっといないっしょ。
エルトンブランドも横幅こそ広いが…
690バスケ大好き名無しさん:2009/01/28(水) 07:34:43 ID:vuzFEzEb
採ってはいるけど使えないんだよ
なかなかレイトナー級はいないな
691バスケ大好き名無しさん:2009/01/28(水) 23:29:50 ID:???
ブーザーがいたな
692バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 01:37:49 ID:???
あー忘れてたわ>ぶーザー
んでもぶーザーも在学中はそこそこの良い選手程度の選手だったんだけどね。
NBAであんなに活躍できるとは。
693バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 08:11:24 ID:WtJWBcK0
ブーザーDUKEんときよかったよね。
あんな感じのほしいな〜

シングラーはオールラウンダーだけど
あんまり下でがんばってほしくない気もする

やつがインサイド兼任しなかったらかなり楽じゃない??
694バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 10:43:34 ID:???
だからブーザーはそこまで良い選手じゃなかったろよ。
当時のメンバーでエースは別にいて(誰だったか忘れたが)
リバウンド力もアレでビッグマンとしては確かシュート率も悪かったはず。
ブーザーがアーリーすると言い出したときに大丈夫か??と思ったもんだ。
695バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 11:10:31 ID:???
ウェイクフォレストがデュークに勝っちゃった

最後のディフェンスなんだよありゃ・・・
696バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 11:12:00 ID:UYLCrjhi
劇的に負けたな
3pが4−24じゃ負けるわ
697バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 11:19:07 ID:???
PITもまたBlairがファールトラブルでBiggsも不発で二敗目
今年は何回No.1チームが入れ替わるんだろうか?
698バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 11:36:50 ID:???
>>695
同点ジャンパーを決めたのに最後のディフェンスでポカするジェラルド・ヘンダーソン萌え
699ウェークフォレストOB:2009/01/29(木) 15:46:08 ID:vyw4fOLT
>>695

ウェイクフォレストが地元でデュークに勝った。まあよかった。
過去17年間、ウェイクがたとえ全米ランク外でデュークが
上位な時でも、ホームでは結構勝っていた。(それに引き換え
UNC戦はホームでコテンパンにやられることが多かった。)

今夜はウェイクのキャンパス内の木という木に喜びのトイレット
ペーパーが巻きつけられることであろう!!!

まあ、ここからが例年ならウェイクフォレストの本領発揮で
ケチなチームに負け続け、シーズン終わったら全米25位以内に
いないというのがパターンだ。

700バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 15:48:48 ID:???
|ク | ∩
|マ |ェ)・) 700・・GET・・


|
|彡サッ
|彡
|
701バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:22 ID:???
>>694
どこのブーザーの話してるのか知らんがブーザーはカレッジプレーヤーとしてはかなり優秀だったぞ
ポストプレーは確実にこなしてたしシュート率は驚異的に良かった
運動能力とサイズの問題でドラフトの評価が低かっただけ
702バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:12:36 ID:???
>>701
おまえ絶対当時リアルタイムで見てないよ。
在学最終年ブーザーはチームのセカンドオプションでもなかった。
ボールをinside-outするようなプレーもほとんどなく
勝負所ではリバウンド専門。それさえ背が微妙・ジャンプ力微妙だった。
よく覚えてるんだよ。あのころは大学バスケどっぷりだったからな。
703バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:19:27 ID:???
>>702
君が大学バスケどっぷりなのはどうでもいいけど
ブーザーがそこまで良い選手じゃなかったというのならバスケ見る目ないとしか言いようがないね
ちなみに俺は当時ノースカロライナに住んででほとんど試合は見てる
あと在学最終年のDukeのスタッツ張っとくよ
http://sports.espn.go.com/ncb/teams/stats?teamId=150&year=2002
704バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:50:12 ID:???
スタッツは存じております。
リアルタイムであの年見てなかったのは認めたわけだな。
見てればブーザーが無力化された試合も見てただろうし。
705バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:58:58 ID:???
>>704
いやだから見てるって
君の説得力ないのがばれただけだよ
706バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:59:37 ID:???
あぁ、トーナメントで負けた試合だけが印象に残ってるわけね
>>694でジェイの名前は忘れるわシュート率悪い言うわじゃ説得力無いよ
おれは>>701に一票
707バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 00:04:45 ID:???
俺もそんなに多くの試合見てたわけじゃないがブーザーはけっこう活躍してたと記憶してる
シュート率悪い→めちゃめちゃいい
セカンドオプションでもなかった→セカンドオプションだった
よく覚えてるんだよ→覚えてない
702はたまたまダメだった試合見て語ってるだけじゃね?
708バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 00:41:50 ID:???
>>707
セカンドオプションでは絶対になかった。断言できる。
ダンリービがセカンドだよ。
709バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 00:44:24 ID:???
だからまったく活躍してなかったとは言ってないが、
圧倒的なフロントマンでは決してなかった。もちろん相手がカスビッグマンのチームならパワー勝ちしてる日もあったさ。
でも完敗の日も何度もあった。大学レベルで1-on-1で完敗の日が何度もある香具師がプロで大丈夫か??というのが当時の感想。
あと当時のTVアナリストがやたら持ち上げてたがそういう試合に限ってプアな試合をやってのけたりな。
710バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 00:45:59 ID:???
>>706
ACCで押し負けた試合が何試合もあったんだってばよ。
まあ見てない人間は帳尻合わせたスタッツでも見て語っててくれよ。
711バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 08:25:16 ID:???
>>701に同意
ブーザーは地味だけど堅実かつ計算できる選手だったと思う
NBAでの活躍は予想以上だけど、NBAレベルなのは間違いなかったし
埼玉に来たヤングメンのメンツに選ばれたのも大学時代だよね
生で見たけどゴツかったぁ〜
712バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 08:26:33 ID:???
間違い突かれまくって弱気になってんじゃねーかw
おまえの負けだ
713バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 08:36:49 ID:GP0nScdc
ブーザースレ立てっか?くらいの勢いやな
大いに結構!
俺は当時、アブデルナビ二世かあるいはフェルトン・スペンサーやん!
なんてナメてたからな〜見る目なかったワ
とにかく最近のDUKEの大型は不作ってことよ
714バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 08:38:26 ID:LizFJfFg
お前言ってる事は合ってんだから、負けとか子供みたいな事言うなよ・・・
715バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 08:44:38 ID:???
>>710
デュークの試合なんてここの住民はみんな見てる
>>694みたいな書き込みには誰も同意せんよ
716バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 11:41:08 ID:jEcp/qb8
ブーザーは二年生時の埼玉のヤングメンがすごかった
パワーがあまりに圧倒的で誰も止められなかった

って当時の雑誌に出てた
同じ国際舞台なのに五輪であそこまdで干されるとはな・・・
717バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:20:50 ID:???
ブーザーのシュート率はdukeのオールタイムリーダーじゃなかったっけ?
718バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:28:42 ID:???
>>708
JRがセカンドというのも微妙
JRはなんでも屋だったしどっちとも言えない感じ
719バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:49:26 ID:???
>>718
当時の試合展開を見てればブーザーを勝負所で使うという使われ方してなかったのは事実。
720バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:55:05 ID:???
>>715
>デュークの試合なんてここの住民はみんな見てる

それはありえんな。
在米でもない限り見られる試合の数は相当限られるし
在米でもNCに住んででもいない限りバスケの有料プログラム契約でもしてないと。
いくらDukeでも全国放送は年に10試合強というところだろう。
たかだかこんなスレに来るぐらいでDukeの放送全部が全部見るなんてあり得ないよ。
それぞれ自分の贔屓校だけで手一杯だろ。
721バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 14:11:37 ID:???
偉そうにリアルタイムでとか言ってるやつもたいして試合見てないということか
722バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 14:51:09 ID:???
言うに事欠いてフェルトンをけなすなや!
フットワーク矯正するためにクラッシック・バレエのクラス取ってた努力家やぞ。
723バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 16:47:29 ID:???
>>716
ヤングメンで見た時はブーザーが強すぎて、
ゴール下でシュートを決めるたびに笑ってたよ、「あんなの誰も止められないよ」って

高校時代はマクドナルドオールアメリカン、パレードオールアメリカンに2回
大学3年でオールアメリカン3rdチーム、FG%はデューク大歴代1位

確かに目立たなかったけど、彼自身チームプレーを好んでいたし、
コーチKが「もっとシュートを打たないと」と言ったくらいだからね

ちなみにお母さんとそっくりだね>ブーザー
奥さんも美人だし、子供はそっくり!

ttp://broadband.nba.com/cc/playa.php?content=video&url=http://boss.streamos.com/wmedia/nba/nbacom/tnt/nbalife/nba_boozer_031907.asx
724バスケ大好き名無しさん:2009/01/30(金) 22:07:35 ID:???
>>722
スペンサーか… 古いってばよ。
結局DUKEにはエースのビッグマンはずっといないということでFAのようで。
今年も例に漏れず。
725バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 00:10:17 ID:???
ブーザーはそんなに良い選手じゃない

悪くはないけど騒ぐほどの選手じゃない

デュークのエースじゃない

www
726バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 01:40:38 ID:???
>>694ですけど俺が間違ってました
すいませんでした
727バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 02:37:26 ID:???
ホントに見てないやつが多いんだろうな。
>>723は明らかに見てただろうが、あとは…
当時のDukeではBoozerは実に目立たない、但し評価の高い選手だった。
エースとかはまったくあり得ない。試合見てたら絶対にわかるはず。
728バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:24:51 ID:???
>>727
誰がブーザーをエースだと言ったの?
デュークのエースがジェイってことを知らないのは>>694だけだろ?
皆ブーザーは良い選手だったとしかいってないよ
1stオプションではない=良い選手ではないみたいなルールでもあるわけ?
目立たないが評価高いってことはむしろ優秀さの証明じゃん
>>694はおかしいと反論されるのはおかしいことではないだろ

あと俺が見た限りじゃ十分インサイドの要として目立ってたし
ヤングメンでも決勝以外はデュホンよりインパクトは強かったぐらい
NBAよりNCAA向きだと感じたことは否定せんけどね
729バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:47:25 ID:???
>>728
何を必死に俺に言ってるのか知らないけど
エースはまったくあり得ないと見たままを言っただけであってほかのことは知らんよ。
730バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:47:48 ID:???
>>694>>702>>704>>708>>709>>710>>719>>727

こいつはあきらかに言ってることがおかしい
自分の間違いを棚に上げて論点の合わないことばっかり言ってる
頭悪すぎる
731バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:50:16 ID:???
あとはJWの次がBoozerとかって言ってる人間もまあまず見てたわけないと思うわ。
732バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:53:22 ID:???
>>731
誰も言ってねーよバカ
733バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:54:03 ID:???
エースとかセカンドオプションとか言ってるやつはNCAA見んなよ
ストバスでも見てろ
734バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:56:18 ID:???
>>732
>>707が言ってるようだな
735バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:57:32 ID:???
まだやってたのかwww

俺はリアルタイムで見てもないしスタッツ厨というわけでもないのだが、
チームで一番フリースロー投げてる人間に対して評価しないのはどう?
と思うんだけどね
736バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:58:18 ID:???
評価しないと言ってるひとはいないと思うが。
737バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:58:45 ID:???
とりあえず一番見てないのは>>694
738バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:58:52 ID:???
>>731
ブーザーを目立たないと言ってる人間はまず見てたわけないと思うわ
739バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:59:25 ID:???
740バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 03:59:41 ID:???
>>694人気すぎるだろ
741バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:00:00 ID:???
>>738
目立たないと言ってるのは>>723だろ。なんで俺にからむの?
742バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:01:23 ID:???
なんでシュート率悪いとかエース忘れたとか言っちゃったんだろなw
743バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:01:50 ID:???
>>741
>>727もいってね?
744バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:04:01 ID:???
どうも見てた連中の印象はイマイチ目立たなかったということのようだが
当時見てて間違いなくその印象に反対って香具師はいるわけ?
745バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:04:41 ID:???
エ ー ス 忘 れ る よ う な や つ が 

ブ ー ザ ー 覚 え て る わ け が な い
746バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:06:56 ID:???
Dukeなんて俺からすればスター軍団だった
全員目立ってたよ
747バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:09:37 ID:???
何年も前のことなんだから記憶があいまいになったんだろ!?もう許してやれよ
レギュラーシーズンも終盤に入ってることだし昔話はそろそろやめようぜ
748バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:10:30 ID:???
>>745
クソワロタ
749バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:12:28 ID:???
>>742
どっぷり目の上まではまっちゃって視界が悪かったんだろ

>>744

ジェイは存在感凄かったしJrも上手いなーとみてたけどブーザー目立たないなんては思ってなかった
今よりダンクの迫力はあった気がする
750バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:15:36 ID:???
>>749
なるほどね。その辺が真相なんだろうね。
外の連中の方が目立つという感想は(見る人によっては)出やすいだろうし。
ありがと。
751バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:21:01 ID:???
>>746
常勝チームだし露出も多かったからな
ブーザーで目立たないとかいい選手じゃないといったら他のやつらはどうなるんだって話だ
752バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:23:51 ID:???
ジェイソンがいたから目立たないというのは別にありうる話だと思うが。
まあもうどうでもいい。
753バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:24:23 ID:???
>>744
左腕にでっかいタトゥー入ってたからそれだけで目立ってた
754バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:24:58 ID:???
>>746
>俺からすれば

おまえwww
おまえは何者なんだよっw
755バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:34:32 ID:???
>>754
超マイナー校のファンだろ
察してやれ
756バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:42:15 ID:???
>>749
生粋のカレッジファンのおいらなぞは今のブーザーをよく知らないんだよな。
757バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:53:54 ID:???
だいぶ体が重くなった気がする
跳ぶ前のタメが長いというか、NCAA時代と比べてもジャンプに鋭さがない
ターンとかはむしろ速くなったと思うんだが
まあNBA用の体なんだろ
758バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 05:23:56 ID:???
なるほどサンクス>>757
759バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 07:17:36 ID:3oWcEU2N
ブーザーで100レスは稼げそう・・
ところでおまいら今年の学生は誰注目してるんよ?
ちなみに俺はガード軍団ベイラーの対象ジェリルズさ
地味だろ〜
760バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 12:10:31 ID:???
俺はルイビルのウィリアムズかな最終年だし
器用貧乏でスモールピッペン型だと勝手に認識してるんだが
761バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 13:03:48 ID:eI2InU2B
WFの10
762バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 16:52:58 ID:???
あー,ブーザーの話題終わっちゃったの?
せっかく参加できるようになったのに・・・

で,俺からは一つだけ
DUKEのバスケットでファーストオプションとか言ってることがそもそもおかしい
(まあNBAからバスケに入ってしまったファンはそうなのかな?)
当時(ブーザーがシニアの年)のDUKEは
ジェイにダンリービーそしてブーザーの文字通り三枚看板
しかもブーザーの役割は点を量産することじゃない

ちなみに俺はスカパーだけじゃなく現地でも見たよwww
オーバーカンファレンスゲームだったけどな
763バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 17:57:10 ID:???
結論としてはNBAじゃ厳しいんじゃない という評価だったてことでOK?
764バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 18:16:56 ID:???
>>763
ここはそんなことを語るスレじゃねーんだよ
消えろ
765バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 18:17:13 ID:???
なんで結論がNBA基準なんだよ
あほか
766バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 21:19:54 ID:???
>>760
T-Willはいいね。
ルイヴィルは数年にひとり、
ああいうのが必ず出てくるな。
767バスケ大好き名無しさん:2009/01/31(土) 21:26:35 ID:???
>>762
ブーザーはシニアになったことない訳だが
遅れてきた上にそれかw みっともない
768バスケ大好き名無しさん:2009/02/02(月) 19:00:57 ID:???
ボブナイトはジョージアに行くのかな?
解説が結構好きなんだが
769バスケ大好き名無しさん:2009/02/02(月) 21:52:05 ID:???
ボビーの解説ってPばっかか?
770バスケ大好き名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:42 ID:???
>>769
そうとも限らないな。監督やめたあとはテレビの仕事多いから
自分なりに気をつけてるんじゃね?
771バスケ大好き名無しさん:2009/02/02(月) 22:13:48 ID:0WAtIgZm
ところで伊藤のポートランドトーナメントまで残ることはないかな?
772バスケ大好き名無しさん:2009/02/03(火) 00:08:38 ID:???
ガルシアってルイヴィル出身?
773バスケ大好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:21:35 ID:???
SACのならそうだけど。また観戦に来てたのか?
774バスケ大好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:42:26 ID:???
>>771
俺も含めてこのスレの大半は伊藤に興味無いと思う
出身校、特定の贔屓校>>強豪校、ビッグカンファレンス>>>>>>エリンたん>>>伊藤
これくらいじゃないかと
775バスケ大好き名無しさん:2009/02/03(火) 12:04:46 ID:???
>>772
そうだよ。あれも良いカレッジ・プレーヤーでした。
776バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 00:20:56 ID:S6kP0Yi6
良いカレッジ・プレイヤーか
そんくらいがいちばん楽しいよな
プロは味気なくてさ
777バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 08:18:03 ID:???
アールクラークもサビート相手では不利か
でUCONN一位なんだが
このままでは終わらんよな
778バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 10:01:02 ID:3qhSJXYC
ブレアスゲー
779バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:16 ID:FkNW7TMq
パットサミット1000勝マダ〜?

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/thousand/article/291
780バスケ大好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:28:04 ID:???
WF、マイアミなんぞに大敗しましたな。
781バスケ大好き名無しさん:2009/02/06(金) 18:21:23 ID:0qxN+ivw
特別ファンじゃないけど、オクラホマ頑張ってほしい
フットボールの敵をとってほしいな

UCONNは男女とも強いから嫌いだわ
782バスケ大好き名無しさん:2009/02/06(金) 22:43:40 ID:???
>>781
なんだその矮小な理由はw 人間ちっこすぎ
783バスケ大好き名無しさん:2009/02/07(土) 18:09:10 ID:Q1HNY3af
784バスケ大好き名無しさん:2009/02/08(日) 08:50:02 ID:8lvmPQEa

オヌアクのFT0−4ワロス
Pittsのブレアーはいよいよスーパーになってきたな
785バスケ大好き名無しさん:2009/02/08(日) 09:51:02 ID:???
LJの再来なるか?でも今季限りっぽいよな。アーリーほぼ間違い無しか?
786バスケ大好き名無しさん:2009/02/08(日) 15:10:09 ID:???
主力が最終学年でチームから抜けるし、残る理由はないかな
787バスケ大好き名無しさん:2009/02/10(火) 17:44:04 ID:e6Omk5U+
オクラホマのグリフィンて黒人?それとも白人とのハーフなの?
誰かおせーて!
788バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 01:23:29 ID:???
そういう質問はタブーに近いので自発的にあきらかにしない場合はわからないですよね。
789バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 04:47:51 ID:vtTVA9+z
ハーデン観たいワ〜
観たことないねん
790バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 15:20:01 ID:???
>>787
ハーフ
791バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 19:50:11 ID:???
それでUNCとDUKEどっちが勝つの?
792バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 21:54:25 ID:???
さすがにUNCだろな
両校ですこしトレードしたらいいのに
特にDUKEはインサイドわけてもらえよ
793バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 08:03:00 ID:???
>>791
DUKEファソ以外はUNCが勝つと思ってんだろ
CLEMSONにあんな負け方をしちゃあねえ
794バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 11:03:53 ID:???
ウェイクまた負けた。over rateもいいとこだろ。
795バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 11:05:32 ID:???
さて、そろそろ今季注目の試合が始まりますよ。
俺の大好きなDicky V来た〜
796バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 12:58:50 ID:???
後半ヒデェなDUKE
797バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 13:30:45 ID:???
>>790
遅ればせながらサンクス
798バスケ大好き名無しさん:2009/02/13(金) 12:46:17 ID:???
今のコリソンのドライヴよかった
799バスケ大好き名無しさん:2009/02/13(金) 21:53:04 ID:???
オヌアクたんのFTは現在32%でここ22本中1本しか決めてないらしい・・・・
最近プレー全体が不調なのは本人が気にしているからなんだろうな
しかもチームも合わせたように負けつづきだし誰か(ry
800バスケ大好き名無しさん:2009/02/14(土) 07:39:23 ID:Vu2KMUzy
カリーのやってることは日本人でもできそうなんだけどなぁ
できないんだろな〜
801バスケ大好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:47:33 ID:t6AJOJ+q
>>775
今見たいにスリー決めまくり?
>>800
kwsk
802バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 10:59:51 ID:SvyDNdIG
アスリートとしては特筆すべきものはないカリーが
全米一位の点取り屋でありえる理由はいたってシンプル
オフザボールの動き
戦術眼
アジリティ

803バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 11:02:49 ID:???
見る目ないやつは語るなよw
リリースの早さこそがカリーを他の選手と違う特別な選手にしてるのは明白。
804バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 11:05:51 ID:???
>>803
つまりアイバソソってことか
805バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 12:00:25 ID:jX0WFwQn
>>802
つモリソン
806バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 12:25:15 ID:???
カリーはリリース早いが打点が低い
807バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 14:36:48 ID:???
結局カリーはレディックなの?
シーズン開始前はPGやるなんて噂も小耳にはさんだけど
808バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:00:46 ID:???
ボール運びして尚且つ去年より得点アップしてるよ
809バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 17:10:36 ID:???
得点上昇はボール占有率が上がった為と言えなくもない
810バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:47 ID:???
あれだけ知名度があがってマークもきつくてなおかつ得点アップは並み大抵のことではないぞ。
pgやってるのはドラフト対策だが、そつなくこなしてるのは立派。
811バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 19:47:08 ID:???
ボールの扱いはレディックよりうまいな
812バスケ大好き名無しさん:2009/02/16(月) 08:31:54 ID:8xBTZOUm
>>803
リリースの早さもアジリティだろがボケ
見る目ないやつは語るなよカス
813バスケ大好き名無しさん:2009/02/16(月) 10:51:21 ID:???
>>812
バカの上塗りかw まあ普通に死んでいいよ。
814バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 03:28:28 ID:???
ドク・リバースの息子フロリダに入るんだな。オースティン・リバース、しかもなかなか評価高い選手だし。
815バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 08:15:34 ID:fMhIZsOn
>>813
お、巡回ご苦労!
今日も見に来てるか?このヘタレが!!
何か目新しい意見でも述べてみろや
言っとくけどバスケ板やねんから
それ以外の話題はスルーやからな
816バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 11:08:08 ID:???
今日も俺のピットがNo.1UConnを下したな
817ウェークフォレストOB:2009/02/17(火) 14:35:58 ID:JUIQmLOQ
>>780
>>794

はーーじまった、はじまった!!!!
いつものウェイクはじまった!!!!!!!!!

VAtech, GAtech,マイアミ、NCステートさあ、あといくつ負けるでしょう???
818バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:29:31 ID:???
Pitt VS Uconn 観てないんだけど
このサビートのスタッツはファールトラブル?
それともブレアーに完封されたの?
819バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:54:35 ID:???
>>818
両方正解
ついでにいうとブレアーに一本背負い食らわされた
820バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:31:32 ID:???
前回対戦時スポセンの受け売りだが
ブレアはサビートに対して自信持ってるからな
まあ経験値が「今のところは」ブレアが上だからな

でもサビートは今後まだまだ成長するだろうし
すでにドラフトの評価なんかはサビートが上だわなw
ブレアもそれがわかってるからよけいにライバル心があるんでない?
821バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:42:31 ID:???
サビートは年齢疑惑がある上に3年間で大きな成長が見られない
822バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:46:34 ID:???
とりあえずシーズン最終戦にもう一回対戦あるのは楽しみ
何気にメンフィス連勝中で上位にきたね
主力メンバーがあれだけ抜けてよく立て直してきたよ
823バスケ大好き名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:37 ID:???
>>821
フレッシュマンの時のサビート見たんかい?
間違いなく伸びてるぞ
特に今シーズンは成長してる
おまけに伸びしろもまだあるよ

あともし年齢が違ってたとしても何の問題があるの?
まだ17歳とか言うならともかくww
年食ってカレッジ入学してもルール上は問題ないよ
どっかの国の高校の話とは違うww
824バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 02:25:44 ID:???
>>823
どこが伸びてるよw
出場時間増えてるだけだろ
スキルが増えたわけでもない、ディフェンス良くなってるわけでもないし、伸びしろはない
825バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 03:33:53 ID:???
いつからNCAAスレにもキチガイが繁殖するようになったんだ
826バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 07:02:48 ID:???
もう今年はピッツについていくワ
827バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 08:55:45 ID:???
はぁ??
成長したから出場時間が増えたんだろ?
基地外氏ね
828バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 09:18:10 ID:???
皆の衆、罵詈雑言は控えめにね^^
829バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 10:04:48 ID:???
グリフィンとブレアの対決マジで見てみたいわ
にしても昨日のデフアンはネ申だった
830バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 11:09:15 ID:???
卒業ということを知らぬキチガイが吠えてるねえ
831バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 11:30:23 ID:???
824はないわ
叩いて玄人気取りがしたい愉快犯だな
832バスケ大好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:40:12 ID:???
ジョジョほどAS向けでない選手もめずらしいよな
ヤオくらいか
833バスケ大好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:40:53 ID:???
誤爆
834バスケ大好き名無しさん:2009/02/19(木) 07:02:53 ID:???
こーいうマッチアップが見れるのも
カレッジでこそだな
サビートの評価に傷は付かないだろし
ブレアーの株は上がった
最終戦も楽しみだね!
835バスケ大好き名無しさん:2009/02/19(木) 10:06:28 ID:tVlY05zJ
ミシガン州立てなんでこんなランキング高いん?
836バスケ大好き名無しさん:2009/02/19(木) 12:13:21 ID:???
イリノイとペンステイトのスコアは何だ!!?
中坊かよ・・・
837バスケ大好き名無しさん:2009/02/20(金) 09:04:39 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今年のトレードは玄人好みだったな
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ        
838バスケ大好き名無しさん:2009/02/21(土) 07:27:14 ID:???
スレチ乙
カリー足首グニったな
839バスケ大好き名無しさん:2009/02/21(土) 11:31:29 ID:???
Pittてトーナメントでは
フィールズがマークされて負けそう
840バスケ大好き名無しさん:2009/02/22(日) 08:19:07 ID:???
UNCまた負けたw
ハンズブロウも思ったほど伸びてないな。
841バスケ大好き名無しさん:2009/02/22(日) 19:19:55 ID:???
グリフィン完封?ファールトラブル?かと思ったら
脳震盪起こしちゃったのね。ってことはPITがNo.1に返り咲きですか。
しかし今年はころころよく変わるよ。
842バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 09:43:54 ID:???
今日はカンザスが勝つわ
843バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 14:28:37 ID:+778hGDI
ブレイク出てねーけど一応勝ったな
シャロンコリンズ化けた?
844バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 14:37:30 ID:???
>>843
ヲイコラおまえ眼科逝ってこいよwww
845バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 14:43:57 ID:+778hGDI
何が?
KUが勝ったんだろ?
846バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 18:25:49 ID:???
>>842を書いた時点ではグリフィン弟が出ないのを知らなかったぜ

オルドリッジは堅実でディフェンスが良いし、コリンズの勝負強さは頼もしい
847バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 18:33:15 ID:???
まあどっちにしろここしばらく1位はPittsとUCONNの持ち回りになりそうだな。
しっかし今年のSECのうんこっぷりはどうだ?悪すぎも限度があるだろ。
848バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 18:55:25 ID:???
UCONNはマーケットのホームで負けそう
849バスケ大好き名無しさん:2009/02/24(火) 22:39:10 ID:+778hGDI
G軍団マーケットは確かにあなどれんな
その役回りはベイラーに期待してたのにアカンな〜
850バスケ大好き名無しさん:2009/02/25(水) 09:58:41 ID:???
KU
851バスケ大好き名無しさん:2009/02/25(水) 15:58:28 ID:bOzflrIW
1位また負けた〜
プロビデンスって・・・
852バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 08:03:03 ID:XbozR50a
真に1位にふさわしいのは?
853バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 08:35:09 ID:???
>>852
うーん、とりあえずカンファレンスのチャンプが決まらんとなんとも言えない。
854バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 08:56:55 ID:XbozR50a
まあそうですな
軸があると見る方も楽なんだが・・
855バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:23 ID:???
今日のルイビル−マーケット戦もみのがせないね。
856バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 07:50:09 ID:jMcS2E/Q
バカにしてすいませんプロビデンスさん
当落線上なんて結構評価高いんスね
857バスケ大好き名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:09 ID:???
ノートルダムとジョージタウンはもうだめかな?
858バスケ大好き名無しさん:2009/03/05(木) 06:39:09 ID:73/JYWjw
どっちも期待ハズレだったね
Big East には同情するワ
859バスケ大好き名無しさん:2009/03/06(金) 08:36:25 ID:???
>>858
同情する気にはならんな。それでも一番の激戦区だし。
同情するならSECだろwいや、嘲笑か?
860バスケ大好き名無しさん:2009/03/06(金) 10:01:56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFNSl4IFRfg
こーゆーCM上手いよなー
861バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 08:39:44 ID:MjLbYuXm
UCONNは負けグセついてないか?
CTでは意地でも勝たなアカンな
862バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 09:17:53 ID:???
>>861
今回はブレアを抑えられたけど、PITはブレアのワンマソチームじゃないからなぁ。
863バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 19:36:43 ID:Sw651whX
グリフィンがBig12のリバウンド記録を塗り替えたよ
864バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:48 ID:???
グリフィンはNBAでも大物になるだろうなぁ
最低でもブーザーにはなれる
865バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 22:27:33 ID:MjLbYuXm
またブーザーかよ
866バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 22:53:19 ID:???
でもアンダーサイズのビッグマンで大成したのてここ最近じゃブランドとブーザー
くらいだぜ?>>864
ブーザーくらいが現実じゃ難しいよ
867バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 23:11:07 ID:???
アンダーサイズのビッグマソっつー表現もよく考えるとおかしいよね。
868バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 00:09:00 ID:???
ブランドやブーザーはサイズにアドバンテージじゃないというだけでアンダーサイズではないだろ
大成してる数はブランドやブーザーよりサイズのあるやつよりサイズのないやつのほうが圧倒的に多い
869バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 00:34:21 ID:xPlDxvwA
だからウィリアムソンかビッグベイビー止まりだって
870バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 00:36:13 ID:???
ドラフトスレでやれよ
871バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 01:58:50 ID:???
ブーザー!
872バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 14:09:15 ID:???
UCONNはどうもPITと相性悪いね

ってか完璧にブレア>34だわ
873バスケ大好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:36:18 ID:???
UNCが一位か。でもハンズブローとブレアじゃ
タイラーの負けは確定だよな。PIT有利だと思う。
やっぱグリフィンとガチのバトルが見てみたいね。
PITが勝つと思うけど。
874バスケ大好き名無しさん:2009/03/11(水) 05:01:45 ID:qbLznyax
毎年のことだが
上位のガチンコが見たいんだよ
エリート8までにコケるなよ

デビッドソンは本当にダメなの!?
875バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 14:48:19 ID:???
Weber STのちっちゃいガードみたやつ誰かいる??

PSUのちびっことどっち上??
876バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 08:46:51 ID:q52tbmRc
NIT優勝はケンタかNDだな
877バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 13:35:45 ID:???
シラキュースとコネチカットすごい試合になったw
878バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 14:04:32 ID:???
6OT!
879バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 15:12:26 ID:???
6OTはワロタw
880バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 15:14:07 ID:???
やばいねー

まじでやばかったねー
これテレビとはいえリアルにみれたのは熱いよね
881バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:07:34 ID:???
>>880
それは日本在住の俺たちへの厭味ですか?
ネットライブも仕事中は見れないし
まあスポセンでさっき見たけどね
882バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 04:55:28 ID:???
>>880
やばい
まじで
リアル
熱い

この語彙力!!
883バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:01:40 ID:4VhoFz3/
最近のウェイクフォレストダメすぎるな
884バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:35:37 ID:???
シラキュースはまたOT突入
885バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:56:17 ID:???
デローザンいつのまにか中心選手になってるんだ
886バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:04:00 ID:???
つか今年誰がトーナメント勝つかまったく予想がつかんわ。。
意外にルーイビルかもしらんな。チョンボらしいチョンボが無いのは
UCONNだけど、相手がPITだと勝てる気がしないし。
887バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:28:24 ID:???
最終的にはシーズン前の予想通りになるんだよ
BIGEASTはレベル高すぎてwつぶし合いで負けグセがつくんだよ

ルイビルかー
あのスタイルでしかも今年のメンバーでは
UNCには分が悪いと思うよ
ルイビルに大きくていい選手がいれば別だが
888バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 12:30:30 ID:???
ルイビル来たな。BIG EASTから3チームNO.1シードほぼ確定か?
889バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 14:32:45 ID:4F0c6+T8
今年わけわからん
メンフィスのエバンス調子いいみたいだな。
890バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 22:57:50 ID:???
あら?UNCもDUKEとやる前に負けたんだー
もうほんまにわけわからんね
891バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 00:34:08 ID:???
とりあえずPITと同じリージョソにNO.2シードでオクラホマを入れること。
これは絶対譲れない。まあそれ以外はお好みで。
892バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 07:42:15 ID:???
As expected, Top seeds: Louisville, Pitt, UNC, UConn
893バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 11:54:21 ID:???
>>892
妥当だな
894バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 11:59:52 ID:???
メムフィスとデュークはセカンドらしいな
895バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 12:54:05 ID:???
ncaa初心者です
4つのリージョンってどういう分け方なんですか?大学の所在地ではなさそうだし・・・
896バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:55:22 ID:???
>>890
ローソンを温存して負けたのは負けた数にはいらんよ。
897バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:57:46 ID:???
>>895
昔は所在地ごとだった。
でもそれだと地区バランスがとれなくてfinal fourがちっとも四強じゃないということが続いて
いまのように強さを基準に地区はほとんど無視して割り振るようになった。
但しトップシードは一番近いリージョンに入るし、1-2回戦も学校から一番近い会場(自校のホームは不可だが)で試合する。
898バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 14:04:28 ID:???
>895
>>29

今回は西部の大学がトップシードにいないから
WESTリージョンにUCONNが配置されちゃったってだけ
899バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 14:19:10 ID:???
>>897 >>898
ありがとうございます。
やっぱり初心者は同じ疑問を持つんですね。
900バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 14:28:55 ID:???
900なら手風呂鼻また骨折
901バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 15:19:49 ID:???
どこが優勝すると思う?
902バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 16:35:50 ID:huKvJbPR
Pitt

だと嬉しい。
903バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 20:28:16 ID:???
>>898
その>>29オレ=>>897が一年前に書いたレスだw
904バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:48 ID:???
一年前のレス・・・・
ひそやかに語りすぎだろこのスレ
905バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 21:42:16 ID:???
MID WEST: Kansas
WEST: UConn
EAST: Pitt
SOUTH: Oklahoma
でUConnを予想

が、内心はダークホース扱いの母校に期待している自分
906バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 23:33:47 ID:???
KU
907バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 16:32:18 ID:???
今年KUが勝つなんて思ってるのは
去年のトーナメント中継しか見てない輩
908バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 21:10:41 ID:???
KU
909バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:09:44 ID:???
ルイビルに5000ペソ
910バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 02:16:29 ID:???
ブレアとサビートの対決もまた見たい
911バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 09:11:14 ID:???
その前にブレアとグリフィンだぜwktk
912バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 11:51:40 ID:???
OUはあっさり負けそうな予感
913バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 16:10:45 ID:???
何でアメリカではNCAA>WBCなの?
914バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:04 ID:???
>>913
へ?March Madnessとまで言われてるのに、後発WBCごときに
負けるわけが無いでしょw大学バスケはOB,OGに地域民が
ブラケット片手にトトカルチョに興じるのだw

まあみんながみんな賭けてるわけじゃないけどね。
915バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 19:03:25 ID:???
>>913
オープン戦の合間の試合なんてエキシビションだろ
916バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:49:29 ID:???
>>915
今日のスポセンのトップは堂々WBCな訳だが。
2chのアンチ情報に惑わされてると現実が見えなくなっぞ。
917バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:50:48 ID:???
もちろんncaaトーナメントのが上だけどな。それはそれ。
918バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:19:51 ID:???
NCAA MEN>NCAA WOMEN>WBC

煽りでも何でもなくまるっきりの事実

ちなみに今日はWBCだったかもしれんが
そりゃNCAAの試合がない日だもの
だが同じくNCAAの試合がなかった昨日は
NCAAの方が大きい扱いだったけどな
それこそ昨日は女子の予想してたよな

919バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:24:52 ID:???
>>916
だからそういうような扱いなんじゃないか
別に試合内容の分析なんてしてなかっただろ
920バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 22:37:57 ID:???
>>918
女子とかw ありえん。
さらに言えば昨日はNCAA試合あったじゃないか。
お前が気づかないほどの。
921バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 22:59:29 ID:???
>>920
あれさ、ブラケットみると2チーム入っていて興醒めだよね。。
マイナーチームが毎年ちんたらしてんじゃねーって思う。

女子の場合はUCONNのみが話題は他はお馬鹿さんが
負けたらスカラシップ返上とのたまった件くらいじゃね?
922バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 00:51:36 ID:???
焼き豚じゃないけど昨日現地でNITごときのせいでWBCがやってなかったのは心底腹が立った
923バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 00:57:22 ID:???
アメリカのヒスパニックとアジアン人口考えたら確実にWBC2回戦>NIT1回戦だろ
しかもESPNはWBC全試合放送するとか抜かしてたわけだし
誰がデビットソンやUABの試合なんて見たいんだよ



まぁカリーのお母さんは異常にかわいかったけど
924バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 02:57:04 ID:???
WBCのアメリカ戦においても客がいなかったのは内緒だ
925バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 03:12:29 ID:???
>>924
三年前日本だってガラガラだったろ。
926バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 03:13:07 ID:???
>>923
オレはボブ・デビッドソンの試合はちょっと見たいぞ?
927バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 00:15:25 ID:???
WBC?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 13:23:50 ID:???
今日は上位チームに波乱は無かったね
NCのローソン不在がどう響くか
929バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 13:42:26 ID:???
>>928
一時的にnovaがピンチだったけどね。
930バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:24:16 ID:+DzoB/1/
VCU惜しかったな・・・
Maynorのラストショットは一昨年のDUKEんときみたいにはならなかったなぁ


931バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:38:19 ID:???
みんなどーやって見てるの?
jスポではファイナル4以降しかライブでやらないし
932バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:39:46 ID:???
ncaa.com
933バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 18:33:36 ID:9foKnDtu
UCLAは負けるかもと言われてたが、辛うじて勝ったんだな。
ここからまさかの快進撃が始まったりして、オバマがPAC10を
低く評価してたしなw
934バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 20:02:39 ID:???
>>931
今どきこんなやつがいるとは思わなかったww
でも年々進歩して見やすくなってるよな

今年のVCUは力の割にシード順が低すぎるよ
まあでもカンファレンス内で取りこぼしがあったからしかたないか
935バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 20:40:16 ID:???
>>932
ありがとう
明日はNBA見るから明後日から試してみる
936バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 22:04:38 ID:+DzoB/1/
>>934 VCUは今まででもなかなか力あったと思う
Sandersのブロック4つも驚いた

ってかUNCもUconnもすごい差つけたね
937バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 23:27:30 ID:???
最近は油断する上位シードが減ったよ。
全力で仕留めに来る。
938バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 04:09:41 ID:???
オマバ早速予想はずれまくってたなw
939バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 15:54:47 ID:carTAS7E
オバマの予想に反してPAC10大健闘。それにひきかえ、ACCワロス。
940バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 16:30:40 ID:???
今年も12、13シードがかきまわしてくれておる
941バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 10:23:46 ID:???
フレズノ州立のポール・ジョージってどんな選手?
942バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 13:04:24 ID:???
トーナメント始まったのにこの過疎ぶりは一体・・・
さては世間はWBC一色か
943バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 14:45:18 ID:???
スレタイ嫁
944バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 19:12:25 ID:???
今年は間違いなく俺のルイビルだな
945バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:09:24 ID:ixwY5pOY
DUKEは最後の方ほとんどFG入らなかったのにな、よく勝ったよ。
946バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:32:05 ID:???
>>945
その状態で勝ったんだから今年はファイナル4まで行くよ!
要するにピーキングはこれからってこった
ルイビルのリージョンでなくてよかったよw
947バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:33:24 ID:???
ヅケはノヴァに負けるだろ
948バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:44 ID:???
まあ来週のお楽しみってことで
ビラノバそんなに強くないと思うけどなー
949バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 21:48:08 ID:???
>>941ドライブとダンクはT−MACみたいな感じ。その他のプレースタイルは知らん。
950バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 11:07:40 ID:???
ハーデン(笑)
951バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 12:53:24 ID:???
ハーデンはやらかしたな

今年はグリフィン、ティーグ、アミニュ、クラークぐらいしか見ようと思う選手がいねぇ
952バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 14:02:05 ID:???
アリゾナは対戦相手に恵まれただけでほぼ波乱がないな
週末はどの試合も楽しめそうだ
953バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 14:54:56 ID:???
ピットのヤングとブレアは大学生に見えないよな
特にヤングはNBAのベテランて言われても分からない
954バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:15 ID:???
ヤングの趣味はピアノと詩らしい
955バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 00:22:37 ID:/kmJFVGB
ハーデンどうなったの?
956バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 03:50:39 ID:???
今日のスポセンはNCAAよりWBCの方が取り上げられてたな
NCAAは試合数が多いから報道量多いってだけで
957バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 04:39:11 ID:???
どうでもいい
958バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 06:35:19 ID:???
こんだけ上位が安定して残ったS16は珍しいな
それはそれで面白いんだけど
もしF4も去年みたく第1シードばっかりになるようなら
ト-ナメントの楽しみ方もかわってくるね
個人的にはアプセットこそが楽しみだったw
959バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 15:06:39 ID:???
WBCの方が盛り上がってるなアメリカでも
今日確信した
960バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 15:17:36 ID:???
>>959
ごめん、それだけはねえよw
てかWBCの決勝戦を平日に持ってきた理由は
SWEET16決定最終日にかち合わないようにだろ?
アメリカが決勝戦に残ったとしても、日曜に試合やってたら
普通にMarch Madnessの勝利だしw
961バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 16:18:33 ID:???
全米がイチローに感動したな
962バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 18:15:58 ID:???
>>960
釣られるな馬鹿

それより現地木曜まで予想で盛り上がろうぜ

俺は第1シードではルイビル・UCONNが残って
オクラホマとDUKEがアプセットするとみる
DUKEはビラノバをクリアすればPITTにも勝てる
UNCはローソン不出場で不完全燃焼とみる
963バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 18:23:14 ID:???
ルイビルが優勝つってるだろうが
964962:2009/03/24(火) 18:44:38 ID:???
>>963
俺に向かって言ってるの?
そうだとしたらおまえ組み合わせも知らんのか?
965バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 19:23:30 ID:???
じゃぁ勝手に予想する
M:ルイビル(無問題)
W:コネチカット(メンバーの能力がメンフィスより↑)
E:デューク(ピッツは好きだけど、デュークDFにブレア沈黙しそう)
S:シラキュース(不倫を含むガード陣の存在はUNCの今年の負けパターンに合致)
966バスケ大好き名無しさん:2009/03/24(火) 21:06:34 ID:EYt7FIrS
テネシーは男女とも一回戦敗退か。コネチカットは男女優勝もありうるな。
967バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 02:32:13 ID:???
ピットをピッツなんていうニワカに予想されてもなあ
968バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 02:58:24 ID:???
なにかい?
オクラホマとみかんではみかんの方が上という意見が多いのかい?
グリフィンはここにきて調子取り戻すよ
みかんなんて一口で食っちゃうよ
969バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 04:19:31 ID:???
けーうー
970バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 06:52:22 ID:???
>>968
みかんの旬は過ぎてるから翌日にはダウンしてるんじゃね
971バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 07:33:36 ID:???
みかんとオレンジは違うからな

メンフィス話題にあがってないけどどうなの?
972バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 08:17:48 ID:???
ルイビル優勝はないでしょ
前の試合だが一月くらいにUCONNとやった試合をみると優勝できるとは到底思えない。
プレスで通してやるってのはおもしろいけどね

DUKEファンだけどDUKE Final4はかなりきついかと。
インサイドが弱すぎる。
Texasとの試合だって終盤リバウンドとれてればあんなに競らなかった
973バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 13:02:11 ID:???
>>972
おいおい1月の試合なんて全く参考にならんぞ今シーズンは
本当にちゃんと見てるのか?

DUKEについても
インサイドが弱いのは最初からわかってることで
それを補うDとガード陣がどれだけ機能するかだ
ビラノバはガードがいいのでそれとの対決が見ものだしI
PITTのブレア対策も見もの
そんなわけで俺はどんなバスケをするかを見たいので
DUKEがファイナル4に残るのに一票だ
974バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 13:27:48 ID:???
>>973

みてるみてる。
みてるつもりw
それでもルイビル優勝あんまり想像できないんだよね。
UCONNにしろPITTにしろUNCにしろオクラホマにしろインサイドいかついじゃん??
ルイビルのインサイドが弱いって言ってるわけじゃないけどこの辺には粉砕されるかなと。

DUKEはねー、上でも言っててファンだから勝ってほしいんだけどねー
やっぱりきついよ。
がっちり守られたら外が落ちてくると思うし、外が決まらないときは大体ヘンダーソンシンギュラーの1on1だろ。
確率もお世辞にもいいとはいえないし。
DにしてもTexas相手にあれだけインサイドをカットインなりオフェンスリバウンドでやられるときついかなって。
975バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 13:39:06 ID:iLQE3jdS
フレズノ州立はNCAAトーナメント出れた?俺期待のポール・ジョージがいる学校んだよね。
976バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 13:56:35 ID:???
ティーグ、10の高速ガード陣がルイビルのプレスにどうプレーするのか楽しみだったのに。

Cle Stて。
977バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 17:21:05 ID:???
おい英語できない馬鹿な俺に教えてくれ
今スポセン(日本でやってる英語版)で
タイロ−ソンのことちらっと言ってたけど見逃した

やつは結局プレイするんかい?

978バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 06:19:35 ID:???
>>977

この前の試合にはでてたぞ
979バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 18:21:07 ID:???
>>978
んなこたあわかってる
わざわざスポセンで言ってたから「またか?」と思ったの!

その後自己解決した
サンクス
980バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:20:44 ID:???
アリゾナ駄目だと思ってたけどここまで残ったかw
カンザスとメンフィスはあれだけ主力メンバーが抜けてもなんとかするんだな
981バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 00:12:49 ID:???
カンザスメンフィスはコーチがいいからでしょ
カンザスなんて面子的にはかなりきついからね・・・
でもよく足動いてるし、鍛えられてるって感じ
982バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:00 ID:???
>>981
> カンザスメンフィスはコーチがいいからでしょ

んなこたあない
つーか悪いコーチではないが
同じくらいもしくはそれ以上のコーチは他にもいる

カンザスの場合は「伝統」の力だろうな

メンフィスはカンファレンスに敵がいないないのがいい方向に出た

いずれにせよ言えるのは
たまたま順当に勝ち残ってるからそう言えるだけwww
983バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 01:13:53 ID:???
OUR SELF
984バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 02:44:59 ID:???
981ニワカすぎワロタw
985バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 09:21:28 ID:0sCEfepm
Xavierいいぞー
986バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 10:44:38 ID:???
Pitt、フィールズいなければ負けてたな。
987バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 10:54:24 ID:???
>>982

まーメンフィスはわかんないけど、カンザスはやっぱコーチがいいと思うよ。
確かにそれ以上のコーチはいると思うけど、伝統ってのもある程度コーチが作るところあると思うし。
カンザスのコーチは今何年目か知らんけど、大げさな話Texas Tecなんてコーチが変わって一気に落ちたじゃん。

カンザスは去年覇者ってあってシーズン最初の方でもテレビでよくやっててみてたけど、面子はめちゃめちゃ落ちたと思う。
けど最後はしっかりチーム作ってきてるわけだし。

982のゆー良いコーチって例えば誰よ??
988バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 10:56:25 ID:???
Xavier惜しかったな
989バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 13:02:08 ID:???
>>990次スレ立ててくれ
990バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 13:05:27 ID:???
いやぁ〜ん
991バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 13:21:35 ID:???
DUKEよっわ
992バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 13:23:23 ID:???
965 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 19:23:30 ID:???
じゃぁ勝手に予想する
M:ルイビル(無問題)
W:コネチカット(メンバーの能力がメンフィスより↑)
E:デューク(ピッツは好きだけど、デュークDFにブレア沈黙しそう)
S:シラキュース(不倫を含むガード陣の存在はUNCの今年の負けパターンに合致)
993バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 13:32:39 ID:???
>>990が立てねーから


【March】 ひそやかにNCAAを語るスレ 4 【Madness】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1238127891/
994バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:39:48 ID:???


埋めるか
995バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:43:11 ID:???
995
996バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:44:28 ID:???
うめ
997バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:10 ID:???
たて
998バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:57 ID:???
まつ
999バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:48:21 ID:???
した
1000バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:49:25 ID:???
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。