凸攻凹 DETROIT PISTONS Part5 凹守凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 18:32:30 ID:SqpTfWsM
>>2で優勝
3バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 20:21:44 ID:PMLPPG5E
今日のCHI・DET観た人に質問です!ビラップスのBスコア見るとFG3-12 FT14-14 PT21なんだけど相手からフリースロー取り捲ったの?それとも終盤のファールゲームでFT打ちまくったの?
4バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:09:17 ID:???
両方だね。
5バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:18:03 ID:???
ファールゲームは少しやられて最後はブルズが観念したからそれほどでもなかったよ。
どっちかというと中盤でたくさんとってた。ハインリックが激しく来てたのを
上手く逆用してたよ。
6バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:52:01 ID:PMLPPG5E
>>4>>5ありがとうです。さすがですな!
7バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 11:05:45 ID:???
やっぱりキャブスか。また王子に頑張ってもらわなきゃな。

ひとつ心配は審判。レブロンを上にやりたいだろうからな、、、、。
そんでラシードがキレてTFもらうんだろうなぁ。退場には滅多にならないから
いいんだが累積で出場停止になられると困るんだよな。
8バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 11:15:40 ID:???
プリンスって細いからレブロンみたいなごり押し系は大丈夫なのかな??

コービーみたいなかわす系は得意だけど
9バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 12:03:09 ID:???
なんか、ハミルトンがレブロンに吹っ飛ばされまくってた印象がある>DETvsCLE
10バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 12:23:24 ID:???
ハミルトンほせーからなぁ
11バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 18:28:40 ID:???
レブロンを20点台に抑える事、後はウェバーはリバウンド頑張れ
12バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:38 ID:???
>>8
あまり得意ではなかったような
確かアーテストが苦手だった気がする
13バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:44 ID:???
アーテストもパワー系だしね。ビラがキッド苦手なのは身長関係ある?
14バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 21:58:28 ID:???
ビラップスも191あるんだが…
15バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 22:13:50 ID:???
ビラは実質188cm位だね。ハミルトンも198cm位。 ヒューズはそんなに苦にならないか<ビラ
16バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 22:18:31 ID:???
DET SASでお願いします!!!
17バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:08 ID:???
シリーズ終わった後ソンダースがロッカーでみんなを集めて話をしてたんだが
ラシードだけ一人でふらふらしてたし最後の円陣にも一人だけ加わってなかった
18バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 00:01:09 ID:???
以前、確執が噂されてなかったっけ?
ラシードとソーンダース
19バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 00:51:28 ID:???
>>17
ラシードだけ一人でふらふらして

みんなのロッカーとかごそごそしてたのかなw
ラッシーカワユスww
20バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 03:16:23 ID:???
>>18
ベンとはけっこうもめてたね
あとプリンスも批判めいたこと言ってたはず
どっちも去年のことで今シーズンは特にそういった話出てなかった気がする
21バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 04:34:01 ID:???
22バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 09:34:49 ID:???
>>15
ビラもハミも裸足で試合すんの??

コート上ではバッシュ履くんだから実際の身長は関係な(ry
23バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 18:11:01 ID:???
ラッシーのテクニカルの累積は大丈夫?
24バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 00:03:24 ID:???
マジック戦では1つだけど、ブルズ戦の第4〜6戦で1つずつ喰らって今4つ。
7つで出場停止だっけ?仮にスパーズとファイナルでやるとなったらラシード
抜きは厳しすぎる。その前にCLEだって相当手強いしな。。。。
25バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 01:15:32 ID:???
JAZZなら余裕か・・・
26バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 02:57:13 ID:???
ジャズが上がってくるとは思えんのだよ。悪いけど
27バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 07:18:25 ID:???
西はSASで確定だな
28バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 11:44:32 ID:???
DALが勝ってればDALvsSASで消耗したのにな

プリンスに期待
29バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 11:59:29 ID:???
昨シーズンに比べて
ホームのファン冷めてる感じがするね。

シーズン・PO共に。
その辺がベン移籍の影響なのかも
30バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 12:06:05 ID:???
結構もう勝ち慣れしてきてるんじゃないだろうか。5年連続CF進出だもんな。
選手だけでなくファンも優勝しか満足できない感じだろう。

それにしても敗退したチームのヲタに比べるとまだまだPOを楽しめるウチは
恵まれてるなぁ、、、、。
31バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 12:16:49 ID:???
>>25
SASが上がってるくると思うからまぁいいんだけど
レギュラーシーズンとPOは別物とはいえ対ジャズは相性最悪
いつもオフェンスリバウンドでやられまくってる
去年も今年も勝ててない
32バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 12:18:02 ID:???
やっぱりSAS強いな。ダンカンのインサイドにジノ、パカのスラッシュ。
そんでボウエン、オーリー、フィンリー、バリーの3PがあってDもチーム
全体で強い。ケミストリーが恐ろしいレベルに達してる。
JAZZに頑張ってもらわないと困るな。
33バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 14:47:00 ID:???
得意苦手を別にしてSASとやりたい
SASを下して優勝しないと勝った気がしないし
勝ったのに波乱のPOとか言われるのも嫌だ
DALが消えた今ここは順当にSASが進んで欲しい
なにより前の借りを返したいしね
34バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:25:48 ID:???
別にどっちでもいい
上がってきたほうが西のチャンプに間違いあるまい
35バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 12:02:53 ID:???
危なかったがさすがの全員バスケでまず一勝オメ。
36バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 12:05:04 ID:MW1dTRRQ
スイープしてくれ。
37バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 12:07:07 ID:???
辛勝
38バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 15:29:27 ID:???

CFなんだから辛勝なんて当たり前
39バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:37:29 ID:qW3NX/AU
レブロン
40バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:39:23 ID:???
最後の場面レブロンがそのままいってたらOTだったな。


41バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 21:20:21 ID:???
次の試合もラッシーがテクニカル取られませんようにw
42バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:19:12 ID:???
ラシードむちゃくちゃ張り切ってディフェンスしてたな

今日はあんまり良い内容じゃなかったけどとりあえず勝てて良かった
43バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:31:11 ID:???
次はもっとファウル取られちゃうかもな。やだなぁ。

それにしても最後レブがそのまま行けば危なかったし、マーシャルの3Pも
SASならオーリー、ジノ、ボウエンとかが入れてたと思うよ。
RIPが爆発しなかったらボロ負けでおかしくなかったな。
44バスケ大好き名無しさん:2007/05/23(水) 18:31:51 ID:???
ラシードの7ブロックはキャリアハイか。
45バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 06:00:06 ID:???
SAS強いな、、、、。ダンカン衰えたって??ほんのちょっとだけやんけ、、、。
パカもシュート上手くなってるし、勝つ自信なし。層が厚すぎる。こっちは
どこまでウェバーが頑張れるかだな。
46バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 06:35:51 ID:???
SASは中、外両方いけるからかなりやっかいだよなぁ。
47バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 06:49:21 ID:???
しかも中(ダンカン)、外(ボウエン、オリー、ジノ他多数)に加えて、
中から外(パカ、ジノ)、忘れたころに中(オベルト)っていうのがなぁ。
PHOなんかよりよっぽど凶悪なオフェンスチームだと思うのだが。
48バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 06:50:28 ID:???
×→中から外
○→外から中  ね。
49バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 07:06:39 ID:???
ジノのドライブは凄いな。切り込んでボール持つとき完全に抱え込んで
絶対ボール叩けないようにしてる。なんでみんなああしないのかな。
パカは速すぎてゴール真下まで来てるのにみんなブロック出来ないんだよな、、。
50バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 07:52:51 ID:???
SASとのリベンジか…
ロリブラと大便がいたらできたかもな…
51バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 10:14:09 ID:???
気持ちはわかるけどさ
まずはキャバに勝てるかだってw
こないだ見た限りじゃ怪しいもんだぜ
52バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 19:00:56 ID:???
まあ大丈夫だと思ったけど。予想以上にCLEのDが良くてトラップにかなりかかった
けど、DETならアジャストできる範囲でしょ。あとリバウンドか。

ところで最終盤でビラが3P沈めたときのブラウンHC面白かったな。ビラの近くに居て
コートにちょっと入っちゃってて自分でブロックしそうになってたw
そんでパブロビッチめちゃめちゃ怒られてて可哀想だった。パブロが付くって決まって
たのかな?みんな呑気にビラを空けてたが。あんな怒り方すると選手に見限られそうだが
大丈夫なのか。
53バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:12:39 ID:???
相手チームの心配してる場合じゃないだろw

イルガウスカスにはラシードがつくべきた
54バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 12:14:47 ID:???
やっとこさだが勝てた。まだまだもつれそうだがこれは大きいなぁ、、、。
ところで最後レブに対するRIPのDぎりぎりファウルじゃないと思ったがよく
審判とらなかったな。わずかに腕を抑えてたから吹かれてもおかしくなかったが。
55バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 12:55:10 ID:???
>>54
ハミルトンはスレスレのナイスDFだったと思う。
NBA全体的に今日のハミルトンのようなDFは、ファールコールしてほしくない。
FTよりはOFの技量で試合を決めてほしい。
56バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 13:48:27 ID:???
アウェイではこうはいかないだろうな。審判的に。
向こうで一つとれればほぼ決まるだろうけど難しそうだな。まだまだCLEの
トラップDに引っかかりすぎてるし、Zとバレジャオに随分リバウンド
取られてるから。

プリンスはやっぱレブのマーク大変なんだろうな。FGゼロて。
57バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 20:09:00 ID:???
最後のショット決めたラシードが半ケツになってて萌える
58バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 20:24:39 ID:???
>>57
あの黒いの何だ?腰悪いのかな?

ラッシーはハーパー辺りにテクニカルとられないようにしろって言われてるかも
59バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 21:34:03 ID:???
そういや、まだPOでは赤ユニ着用してないな。
去年はどうだっけ?
60バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 22:47:09 ID:???
ビラ、ハミ、シード、クラッチシューターだらけだな

マクシって2順目?

マジでマクシがいて良かった
61バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 23:18:59 ID:???
ウェバーってやっぱパスは上手いな
62バスケ大好き名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:33 ID:???
大分笛に助けられたな
次の2戦は相当向こう寄りの笛になりそう
ラシード気をつけろよ
63バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 06:04:02 ID:???
ウェバーは少し落ち着いてきた感がある。アウェイの次戦でそこそこやれれば
期待持てそうだね。

ジャンパーは相変わらず落ちまくりだが。FTもそうだけど、なんでこんなに
入らなくなっちゃったのかな。昔は入ってたんでしょ?怪我してから随分経つのに
いまだに戻らないってどういうことなの。
64バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 07:15:10 ID:???
こんな接戦が続くのかな
とりあえず残り数秒で2点ビハインドの時に
ラシードの3だけは勘弁して欲しい
65バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 15:05:22 ID:???
>>60
多分一巡目の25位じゃなかったっけ。マキシも掘り出し物だったなー。
小さいから将来どこまでやれるかは微妙だが。とにかく元気で見ていて気持ち
がいいよな。こうしてPOで大きく貢献してくれてるし。
66バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 15:11:58 ID:???
デュマースマジックだな
67バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 02:21:40 ID:???
ウェバーがいるという一点からのみだけで、なんか今年は無理かもと思ってしまう・・・。
68バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 08:09:29 ID:???
最後の場面でベンがいたら一発でDRとってくれてたのに…

シードじゃあ頼りない
69バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 11:23:48 ID:???
ウェバー体調はいいみたいでいいんだけど
トリッキーなプレーが増えてきてるのが気になる
70バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 16:58:56 ID:???
>>64
おれあれ好きだけどな
なんかラシードがはずしたらしょうがないかと思える

ウェバーはほんとセンスのあるプレイするよな
あぶなっかしいけど
71バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 01:04:30 ID:???
ラシードウォレス
クリスウェバー
アントニオマクダイス
ナジーモハメド
ジェイソンマキシエル
デイルデイビス
72バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 01:14:31 ID:???
ラシードが活躍してくれるだけで満足
73バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 02:10:34 ID:???
モハメドをもう少しつかってやってほしいな
ファイナルの相手がSASならダンカンを抑えてくれるかも
74バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 04:24:05 ID:???
そういえば今のダンカンならハック・ア・ダンカンできるな。こっちはビッグ
マン6人もいるからこれはかなりの好材料になるね。
75バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 04:34:22 ID:???
つーかさ、ここ2戦はラッキーで勝っただけじゃん・・・
どう考えてもここからCLEに連敗だろ?

ファイナル行ってもスパーズに勝てないんだから
おとなしくレブロンに譲っておけって。
76バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 08:09:50 ID:???
お、王子がUSA代表候補になってるね。
確か王子とリップは疲れるから嫌だと断ったはずなんだが。
世界選手権でせっかく来た時に、王子かチャウンシー見たかった・・・
77バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 12:31:51 ID:???
さすがにCLEも気合入れてきたね。審判もやっぱ偏ってるとまでは言えないかも
しれないがファウル判定キビシめだったからプレッシャーかけきれなかったな。
しかし最初のRIPのファウルはちょっと無理があったような。
やっぱCLE成長したよな。ビラを筆頭にTOやたら増えてるがCLEのDのせいだし。
78バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 12:44:57 ID:???
プリンスの得点伸びたのはいいがレブロンに30点超えされてしまった。
やはり攻守両立は厳しいね。

次の試合がシリーズのキーになるね。
79バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 12:47:51 ID:???
だからこれが実力だってば

今日の試合だってラシード、ウェバーの出来など
RIPの不調を引いても問題ないくらいのチーム状態だった
これでマケタって事は実力負け
もうレブロンは止まらないだろ。
80バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 12:50:39 ID:???
なんかキモイやつが一人で必死になってやがるww

81バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 12:57:01 ID:???
俺も正直不安になってきた・・・
82バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 13:05:27 ID:???
ビラとリップがあんだけ不調なら負けて当然
CLEはレブさえ止めれば、もしくは不調ならそれで終わりのチームだ
83バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 13:08:41 ID:???
もうプリンスはデブロンのDFだけでいいよ。
84バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:05 ID:???
レブロンが10点でも32点とられても
ハミルトン・ビラップスで20点しかとれなくても接戦だった。

レブロンが爆発したからってそんなに不安になる事はない。
85バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 13:15:07 ID:???
RIPとビラの調子が悪すぎたな。
ビラは最後のほう盛り返してたけど。

そういう日もあるってことだ
86バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 14:59:34 ID:???
今日は珍しくウェバーのミドルが入ったし、マレーがアノ日っぽかったから
いけるかと思ったんだが。
87バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 15:05:25 ID:???
レブロン46分もプレイしてるからもうバテるんじゃないか?と楽観してみます。
88バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:25 ID:???
プリン体もバテそうです
89バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 01:41:38 ID:???
しかし危なっかしい試合展開が続くな
1戦目のレブロンのラストパスなんかヒヤッとした
90バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 02:32:55 ID:???
プレイオフに楽な試合などないよ
91バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 17:09:07 ID:???
おおおビラ様、、、、、、。
92バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 19:39:10 ID:???
POにはいって余裕ぶっこいたゲーム展開できたのってORL戦だけじゃん
CHI・CLE全ゲーム危なっかしい試合展開だし
これでSAに勝てるのか?
の前にCLEを蹴落とすことができるのか
93バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 19:40:48 ID:???
第3戦負けたら一気にっ てこともあるかも・・・
次の試合はかなり重要だな。
94バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 19:42:09 ID:???
第4戦だった
95バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 23:33:21 ID:???
去年もハミルトンが調子を落としてから駄目になった
今年も結局同じ事になってる。

成長ないチームだよな。
96バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 23:57:34 ID:???
レブロンはラシードより体ごついな
97バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 23:57:53 ID:???
次負けても慌てることはないと思うが多分また第7戦まで行っちゃうだろうね。
そうなるとファイナルがキツイな。というか余裕持ってファイナル行けても
十分キツイんだからそうなるともう勝てる気がせん。
98バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 00:03:19 ID:???
どう考えてもスパーズには勝てんだろ・・・
それいぜんにキャブスにも勝てる気はしないけど。
99バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 00:59:29 ID:???
>>98
さすがにCLEには勝つわww
100バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 04:20:13 ID:Ddxil7XQ

やはり、プリンス
101バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 10:49:58 ID:???
>>70
ウェバー様になんて失礼な
もともとセンスの塊のようなお方なんだぞ
シャックとウェバーは練習しなくてオールスターって言われてた
節制しない分怪我も増えて劣化が早くきたけど
102バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 12:23:36 ID:???
CLE強いな。とにかくDがいいよ。そんでこっちは気ばかり焦ってボールを
大事にしてない。このままだと負けるな。どこかCLEを軽く見てる気がして
仕方ないよ。
103バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 15:37:50 ID:???
ダイスのポストプレイは古典的だが、使えるね
104バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 16:38:23 ID:???
ここに来て3Pが全然入らなくなっちゃったのは痛いな、、、。

つかウェバーーーーーーーー!!!!
105バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 19:30:07 ID:???
損ダースとウワバw
ダブルの呪縛wwwwwww
106バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:25:05 ID:???
2敗してくれたおかげで日曜日の朝に観戦できるぜ!
しかもファイナル決定する試合が見られるなんて幸運だ
107バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:49:07 ID:???
>>106
そうなればいいけどな。
次もビラが当たってるならレブロンがつくだろう。そうなった時に打開できるかだな。

2年前のファイナルでのボーエンにつかれた時も(捻挫の影響もある?)
抑えられたしな。
108バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 22:34:20 ID:???
ヒューズが出てくれなきゃ負けちまう
109バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 08:00:05 ID:UeyvuO9C
今年の損だすは別に悪くはないと思ってる が
CFまで来るとやはりベンの穴が顕著に響いてくるな
110バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:45 ID:???
東はSASか
絶対勝て!!!!!
111バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 14:29:11 ID:???
CLEにも勝てるかどうか

それに>>109もあるしな
112バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 14:34:10 ID:???
さすがに明日負けたら終わりだろ。去年のようにはいかないだろうし。どちらが
must winかといえばウチの方だな。向こうは失うもの無いし。
HCAがある分でかろうじてわずかに有利なだけだ。
113バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 14:44:58 ID:???
CLEはHCA持ってないシリーズに勝ったことはないから負けるわけにはいかない。
114バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 15:33:16 ID:???
あー、今からあぶら汗かいてきた。ビラハミ復活できるかな、、、。



ウェェェェェにはもう期待しない。マクダイスとマキシで頑張れ!!
115バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 21:12:40 ID:???
復活も何も前の試合2人で40点以上とってる。

終盤レブロンを抑えれるかどうかだ。
単純であり難題だが、それができなきゃファイナルはない
116バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 22:29:27 ID:???



頼むからSASへのリベンジを!胃が痛くなるほどのファイナルをもう一度!
03-04くらいのDを!

ダイスにリングを!
117バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 00:19:58 ID:???
>>116
フィッシだなw
ま、がんばってCLE倒してちょw
118バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 02:03:39 ID:???
キャブスに接戦してるピストンズじゃスパ倒せないだろ・・
119バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 02:16:24 ID:???
何気にCLEはSASに強かった気が
120バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 04:28:53 ID:???
CLEはSAS相手に3連勝中
121バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 07:36:14 ID:???
>>115
%がな、、、、。それとパス回しがスムーズじゃないし、TOも。ハミはTOは
ゼロだけど攻めあぐねて攻撃のリズム作れてない。この2試合はCLEのDに
してやられてる。第4Qでのグッデンのラシードへのディフェンスも良かったし。
ここへきてウェバーが空気なのは痛いな、、、、。
122バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 08:24:14 ID:???
ベンが恋しくなるな
ウェバーファイトー
123バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 13:37:23 ID:???
GAME6ガンガレ
124バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 13:37:49 ID:???
>>59
次は赤ユニ着用するべきだ
125バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 14:03:26 ID:???
せめてレブをファウルトラブルに持ち込めればな
去年の再現を願うよ・・
126バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 14:07:38 ID:???
サンダースつかえない
127バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 14:13:26 ID:???
>>125
レブは絶対ファウルトラブルにならないようにしてるからムリ。

サンダースは使えないで確定。

さすがにこりゃ厳しいな、、、、。向こうの地元が盛り上がりすぎてレブが
プレッシャーで点とれなくなるのを期待する。。。。はぁ、、、、。
128バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 15:43:39 ID:???
なんかムードが悪いが仕様がないだろ
俺はラシードの無理3で笑えたんで楽しめたわ
レブロンの変なパス何度かTOしてたしいいと思うよ
他の選手のミドルや3Pを決められるのは仕様がない
グッデン最後までフリーだったのは問題あるけどな
あれだけ決められたら勝てない。ブルズの時と同じじゃないか
他を捨ててもレブロンを抑える。これしか戦術はないと思うよ
問題は手詰まりなOFだ
ハミルトンがフリーで打ったの最近見てないよ
スクリーンプレー機能してないんじゃないの
129バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 15:58:08 ID:???
今日のレブロンは凄かったよ、さすがに。
でもそれでも圧倒されてたわけではないし、
ねちっこく次をとってホームに戻ってきてくれ
130バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:55:07 ID:???
>>115
全てはこの通りなんだよ
それと前スレでも書かれてたが観客が大人しすぎ。もう勝って当たり前とか思ってないはずなのに終盤もかすかなDFコールしか聞こえない。

ベンと共に熱い声援も消えてしまった・・・
131バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:03:53 ID:???
マクダイスは次出られないとかってあるのかな?今日のは何ファールなんだろ。
132バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:04:32 ID:???
すべてはウェバーの呪いです
133バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:19:10 ID:???
>>131
マクダイス心配だなあ
コートに入ってきてリバ連発した時は流れ変わったよな
マキシいいダイスといいPFは充実してるんだ
ただCが空気なんです
134バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:19:40 ID:???
CLEはインサイドかなり固めてるからボロボロになる可能性はあるが外からもっと
打つしかないんじゃないだろうか。
そんでどうせレブは止まらないみたいだからデルフィノとかをつけといてプリンス
をディフェンスの重労働から開放させて点取りとアシストをしてもらおう。

レブにはもう50点とらせて他を抑えたほうがいいんじゃないかな。
135バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:48:38 ID:???
レブに50点取られたら負けるよww
レブからなんとかオフェンスファウルを引き出さないと
136バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:54:25 ID:???
>>134
レブロンの得点とレブロンからのアシストでの得点で総得点の半分は成り立ってんだぞ。

誰を抑えなきゃ勝てないかは明らかだ
137バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:02:22 ID:???
そうはいってもどっちみち抑えられないじゃん。
今日のがレブロン生涯最高の試合になることを願う。
まあオフェンスファウルを狙うしかないだろうな。多分パスアウトされて
今度は雑魚にボコられると思うが。ベンがいればまた違うんだがな、、。
138バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:14:34 ID:???
損ダースはラリブラに電話してどうすればいいか教えてもらえ。
139バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:24:39 ID:???
>>137
だから>>115が全てなんだって。

30点以上とられると厳しいが、それより終盤抑えられるかで試合が決まってる。

退場は無理でも終盤に5ファールにさせたいな。アウェイで条件も厳しいがチャージング2・3個誘いたい
140バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:33:10 ID:???
抑えられないからって下手な選手をつけたら
余計盛り上がってまずいし、やはりプリンスに頑張ってもらうしかないな
141バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 19:05:42 ID:???
まじで連勝してくれ!!!
142137:2007/06/01(金) 19:11:14 ID:???
>>140
まあたしかにそうだわな。レブとその他を分断してレブを疲弊させるのが
いいと思ったんだが。
143バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 19:51:56 ID:???
どうやってレブロンを分断するか

正直ソーンダースはシリーズ中に大きな策を考えたり実行できるようなHCじゃない
144バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:17:07 ID:???
ここに来て中1日しかないのも辛いな。まあそんな楽にファイナルまで行ける
ってのも虫がいい話だよな。負けたといってもレブが爆発してのことだし、
接戦だったんだから第6戦は五分五分とみようぜ。スタミナが切れてなければ
だけど、、、、、。
145バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:50:20 ID:???
てかレブロンとマッチアップしてたのはビラップス
146バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:59:48 ID:???
今日のレブロンはすごかった
あれなら負けて納得
147バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 00:37:33 ID:???
ビラ点はとってるけど調子悪いよね
148バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 02:06:06 ID:pdXjvyMn
ソンダースじゃ結局スパに勝てまい
149バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 02:16:37 ID:???
ベンってどこいったん?
150バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:20 ID:???
シカゴブルズ
151バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 04:18:39 ID:???
>>145
王子がチンチンにされたから、変わったわけさ
152バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 04:55:16 ID:???
マクダイス、ゲーム6に出場できるみたいでよかったよ・・
153バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 07:25:23 ID:???
ガンガレ!!
154バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 08:27:17 ID:???
2-3で王手をかけられたGAME6は、DETは強い。
2004も確かGAME5を3OTで負けたけど連勝したしな。
…まあ、もうベン様いないしHCも損ダースだが。
155バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:23 ID:Lq80+bl7
DETお わ っ た な wwwww
156バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:58 ID:sJ2jGz9V
1つのゲームで最後の30得点の29点を1人に依存し、レフリーを欺くことで相手を苦しめようとするプレーヤーのいるチームを
Finalに進ませるなんて絶対に嫌だ!そんな小細工に負けたくなんかない。
157バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:00:29 ID:???
前半厨房が湧いてるなww
158バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:57 ID:???
>>156 君は御手洗より酷いでつね
159バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:33 ID:???
DETがファイナル行けるって まだ信じてるやついるのかwwww
160バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:12 ID:Lq80+bl7
>>157>>157>>157>>157wwwwwwwwwwwwwww
161バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:28:22 ID:???
ラシードがゲームを壊したな
一番やっちゃいけない時に最低のことをしてしまった
162バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:42 ID:???
ダイスが気の毒だ
彼には是非リングとって欲しかった
163バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:33:01 ID:???
損ダース
ウワバ
ヤホにいるウワバ命という天然記念物Teraosaurs

以上三名の呪いでCF敗退m9(^Д^)
164バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:33:58 ID:???
ダイスヲタざまあw
165バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:34:13 ID:???
ウェバーさんが活躍するとことごとく負けるなw
166バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:36:15 ID:???
これはチーム崩壊しそうな悪寒
167バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:39:58 ID:sJ2jGz9V
>>163
ついでに、このブログの管理人も追加して。
http://blog.goo.ne.jp/ra34cb1
168バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:37 ID:???
終わったね・・・。
169バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:50:16 ID:???
2006-2007シーズンが終わってしまった… 。・゚・(つд`)・゚・。
170バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:50:39 ID:???
大便もこんな斜陽チーム抜け出して
希望あふれるCHIに移籍して大正解だったな
171バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:51:40 ID:???
今年は優勝も狙えると思ったが甘かったな
172バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:37 ID:???
終わっちゃったねぇ
CLEには勝てる気したんだけど考え甘かったね
ベンいなくなってシーズン当初はこりゃダメだと思ってたから
期待以上のシーズンだったかな

さてオフだけどビラの再契約とウェバーがどうするのか
あとはHC代えるって話も出てきそうかな
それに去年1順目なかったから1順目2つある今年のドラフトが楽しみ
173バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:30 ID:???
ビラップスの去就もあるし、インサイドも大問題だろ・・・
174バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:55:37 ID:???
ラシードなんかしたの?
175バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:57:51 ID:???
ラシードはあほの子
ラシードはあほの子
ラシードはあほの子
ラシードはあほの子
ラシードはあほの子
ラシードはあほの子
176バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:23 ID:???
>>174
ファウルしてテクニカル2つで退場
というか不必要なファウルが多かった
177バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:58 ID:???
>>171
ウェバが機能したあたりだな
でもまあファイナルに行ってもどうせスパーズに勝てないだろうし
ソンダースに辞めてもらう為にはよかったのかな
PO通して手詰まりな場面が多かったと思う
これだけの選手集めてるんだから問題はHCでしょ
勝負どころでのビラのTOが気になるけどまあそこは愛嬌だな
178バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 12:59:33 ID:???
リング欲しいから来期はCLEでも逝くか

by ウェバ
179バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 13:48:33 ID:???
今の面子で来年も頑張ってほしい

損ダースはいらんけど
180バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:04:07 ID:???
ふ〜ん
ウワバは必要なんだw
181バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:12:48 ID:???
ウェバーぐらいの働き、平均10P8Rくらいならモハメドで埋まる。

パスは上手いがDFはモハメドのがいいよな。
182バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 14:15:43 ID:???
サラリー考えたらウェバーに文句はない
183バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:51 ID:???
1つのゲームで最後の30得点の29点を1人に依存し、
レフリーを欺くことで相手を苦しめようとする
プレーヤーのいるチームをFinalに進ませるなんて絶対に嫌だ!
そんな小細工に負けたくなんかない。
184バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:01:55 ID:???
負けたぽ
185バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:14:35 ID:???
>>183
釣りだろうが、そんな1人すら止められないチームがファイナルなんて
ちゃんちゃらおかしい
186バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:49 ID:???
プリンスは、そろそろもうワンランク上を目指すべきと
思うが、どうだろ?
平均15pts前後の好ディフェンスの選手だけのままじゃ
いけない気がする。世代交代がこれから進むであろう
チームを引っ張っていく為にはもっと上を目指して欲しいが・・・。
潜在能力はまだ有りそうな気はするんだが。
187バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:31:30 ID:???
今シリーズではポストプレイが全然ダメだった。
ヘルプに来てるZを気にしてたのかギブソンすら押し込めれなかったし
188バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:36:28 ID:gqnZFcmi
4Q出だしが悪かった
189バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:35 ID:???
やっぱりベンを欠いたのが効いたね。インサイドのカバーに頼れなくなった
から外にもプレッシャーかけきれない。もちろんそれはわかってたことだけど、
その分を補うはずのオフェンスがほとんど良くなってない。一人のスターに
頼らずコンビネーションで勝つチームのはずなのになぜか1on1ばかりしてる
のはどういうことなのか?コーチが悪いのか、選手が指示を聞いてないのか?
慢心があった気がしてならないよ。
ただそれは俺もそうだったから反省しなきゃならんけどね、、、、、、。
190バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:51:51 ID:???
DET乙 15年後ぐらいにまた戻ってきてくださいね
191バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:24:10 ID:???
>>181
モハメドがなんで出てないのかを考えろよ
ダイスが消えてもデイビズが出てたしな
DETのウェバーはなかなか脇役として頑張ってたよ
もうすこしウェバーのポストプレイをやっても良かったと思うんだけどなぁ
ラシードばっかだったよな
192バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:31:38 ID:???
>>191
お前こそ序盤のスタメンだった試合見てんのか?
そんなに悪くないぞ
俺にしてみれば何で干されたかわかんないくらいだ。
193バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:36:31 ID:???
さてこれからどうなるのかな。デュマースも一時代築いたチームが傾きかける
こういう状況は初めてだろうから先行き不安だよ。なんとかバッドボーイズ時代
みたいに解体されてボロボロ、とかにはして欲しくないもんだ。信じてるが。
194バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:08 ID:???
>>192
見てたよ
アレの方がウェバーいたときよりいいってんなら何も言うことはないよ
考え方が違うようだし
195バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:59:10 ID:???
>>192
個人スタッツではなくチーム成績はウェバー加入後の方が良かったからね
今シーズンはモハメドの7分の1くらいのサラリーだし
196バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:08:07 ID:???
逆に考えるんだ
ウェバーがいたから接戦になれたと考えるんだ

Zはポストプレイで押し込めず、遠目からのシュートを余儀なくされていた
C相手にあれだけ活躍出来るのは文句ない
そもそもCなんてどこも活躍出来ないほうが当たり前だしな
197バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 08:57:08 ID:???
ビラどうすんだろうねー
残ってほしいけど

損ダースはイラネ
198バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 10:26:11 ID:alFU/djm
プリンスがレブロンをある程度でも抑えてくれればと考えてたけど、逆に
プリンスが抑え込まれて敗退とは、、、。
プリンスのできが悪いとまず勝てん。
199バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 10:48:11 ID:???
>>198
そこはレブロンにやられたでいいかと・・・
200バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 10:57:50 ID:???
ラシードが暴れ始めたときに何も声かけないのな、損は
201バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:00:45 ID:???
ピストンズは万全だったはずなのにな
202バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:02:32 ID:???
プリンスは体の線が細いから
あんなごっついパワースモールフォワードは無理
あとビラは核だからいなくなったら再建だろ
でも残ればマイナーチェンジでまだまだやれる
ビラだけがナッシュ、キッドと同等のとっかえがきかない選手と考えてるけど
GMさんはどこまでビラに価値をおいてるんだろ
203バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:13:59 ID:???
204バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:26:07 ID:???
>>202
いや体の線が細いのは関係ないっしょ
ボッシュ・KGも細いが、そんなことないだろ
身長が低いから無理っていう言い訳をベンがしないのと一緒で
単純にプリンスの実力ではレブロンが抑えられなかったでいいじゃないか
205バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:37:35 ID:???
パワーってか、横の動きについていけてなかったな
だからハミルトンやビラップスにチェンジしてた
206バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:52:39 ID:???
>>205
瞬発力がハンパ無かったな、レブロンは。
プリンスだと気づいたら後ろから追いかけてたという
ケースが多かったが、ビラはなんとか食らいついてた印象。
ただ、高さが足りないからジャンパーに対応できてなかった。
でもそれは仕方がないと思う。

というか一人でレブロンを抑えられるディフェンダーなんて居ないんじゃね?
207バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:55:53 ID:???
うん、線の細さは関係なかったね。パワー・スピード両方で負けてた。
208バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 12:58:16 ID:???
勝ったらやばいだろw
209バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:20:54 ID:???
そもそも抑えられてる時&調子悪い時は味方にパッサーになるから
得点を抑えても、レブは活躍したことになっちゃうからやっかいなんだよね
210バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:46:28 ID:???
プリンスは4戦目でレブロンのドライブから逃げてたね
211バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:55:48 ID:???
5戦目だった
212バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 14:22:17 ID:???
あれは向かって行ってもバスケットカウントになるだけだからだろうね。一回戦の
マジック戦でもハワードに対してそうしていたが、レブロンはSFなんだよな。
あいつこれからマジでエライことになりそうだ。ヒーヒー言いながらダブルチーム
するしかなさそう。
ギブソンとかパブロビッチとか、コンスタントにあんな活躍できるかはわからんが、
今年のレブロン見れば優勝したい選手が集まってくる気がする。来年はDETにとって
試練の年になるんだろう。
213バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 16:34:29 ID:???
ほんとすげーやつが出てきたもんだ・・
レブロンジェームス・・
キャブスはこれから黄金時代か
214バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:31:00 ID:???
リバウンドもちゃんと取るしな。結局第1戦の最後のあのパスも一敗と引き換えに
チームメイトのモチベーションを上げることになって大成功だったような気が。
実績さえ残せばジョーダンのスタイルを真似る必要はないわけだし。
あーあ、やだなぁ。難しいとは思うがせめてスパーズもぶっとばして欲しいな・・・・
215バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:03 ID:???
>>203
ウェバー…
216バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 21:52:23 ID:???
ウエバカワイソス
217バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:14:48 ID:???
哀愁漂いすぎだろ…
218バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 22:18:22 ID:???
でもキャブスのメンバーは無いだろ
あれで優勝したら洒落にならん
219バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:01:26 ID:???
結構質高いだろ、CLEは
PGが穴ってだけで
チームディフェンスはリーグトップクラスだし
220バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:11:17 ID:???
ウエバも賞味期限はせいぜい2年ぐらいか。
地元で華々しく散るか、リング求めて彷徨うか、思案のしどころだ。
221バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:31 ID:???
ビラップスが不甲斐なかったと思うのは俺だけなのか?
222バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 00:57:42 ID:???
あれだけクラッチシーンでシュートを決めて、
フリースローも重要な場面ではほとんど落とさなかったんだから
ビラを責めるのは酷というものだろ
223バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 04:44:30 ID:???
ビラは正統派PG化してあんまりシュート打たなくなったイメージ、安定感あるけど
チームがピンチの時には迷惑系?時代の荒々しさ猛々しさを蘇らせて欲しいと思ったりもする。
224バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 04:46:25 ID:???
何が悪かった?

1、ビラビラ
2、ハミ
3、ヲレス
4、王子
5、ウワバ

6、損ダース
225バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 05:25:38 ID:???
損ダース & ウエバの負のオーラ
226バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 08:00:38 ID:???
ウェバ頑張ってなかったか?
やっぱ損ダースが元凶か
損ダース解雇とか…ないかなぁorz
227バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 08:09:34 ID:???
レギュラーシーズンなら問題ないけど
ここぞというときに勝負弱い気はするな
228バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 09:24:45 ID:???
>>224
王子。やられすぎ。
229バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:33:46 ID:???
>>226
活躍する試合をことごとく落としてるのがな・・
まるでホームランを打つと試合に負ける松井さんのようだw
230バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:23:51 ID:???
プリンスが一番悪いと思う
特に五戦目の敗因
大事なところでポストプレイことごとく外したり、TOしたり
ただでさせ活躍してないのにさらに最悪だった
DFはしょうがないとしても、OFでもうちょと貢献&ミスがなかったら
敗因は他に分散したのに・・
231バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:41:08 ID:???
>>230
貢献&ミスがなくても負けてるのかwww
232バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:44:42 ID:???
マクダイスの無意味なファウル
233バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:24:27 ID:???
マキシエルの怖い顔
234バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:50:05 ID:???
真面レスすると全員悪かったと思うぞ。
235バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 17:00:02 ID:???
OTだったかで
1つめのプリンスがヘルプに来て避けたダンクはもう手遅れだからわかるが
連続で来た2本目はファールで止めなかったのがいただけない
236バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:04:49 ID:???
あけおめ
237バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:13:11 ID:???
>>236あけおめ
238バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:01:59 ID:???
DETはチームバスケだから責任はHCかGMが妥当じゃないかな。
誰か一人を変えれば強くなるとは思えないしね
239バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:09:18 ID:???
ラシードはいい加減キレる以外の審判対処を身に付けてくれ。明らかに自分が
悪いときまでクレーム付けてるし、心象悪くなってあたりまえだろ・・・・
240バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:16:25 ID:???
最終戦はラシードが切れても仕方なかった
それぐらい審判糞だった
241バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:35:33 ID:???
あそこまで行くともう審判じゃない
去年のウェイドといい、今年のレブといい、なんか釈然としないよな
242バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:47:58 ID:???
審判に関してはウチもパレスでは優遇されているからしょうがないだろ

それより、Aクラスのチームの主力として数年プレーしてるのにも関わらず、ラシードの対応が幼すぎる
いい加減、一流のベテラン選手になってほしいよ…
243バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:51:03 ID:???
まぁ 審判がアイツらじゃな…
244バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:08:52 ID:???
でもみんなラシードがファウルした後のリアクション好きでしょ?
245バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:13:57 ID:???
審判が一番贔屓してる選手はダンカン
246バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:19:45 ID:???
>>241
2戦目のラストも相手に取っちゃたまったもんじゃなかったからお互い様だろう
247バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:20:23 ID:???
ケンカしたいのかッ!?
248バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:26:18 ID:???
って彼は言ったんだ」ラッシー
249バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:28:39 ID:???
第6戦の話になるがプリンスがアリウープとレイアップ外したのが痛すぎる
特にアリウープは決めてれば流れがこっちにきてたはず
250バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:49:46 ID:???
>>226
おめでとうwwwwwwww
251バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 09:20:11 ID:???
ソンダース…転職しないかな?w
252バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:34:33 ID:???
ウルブズのコーチなんていいんじゃね?
253バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:40:01 ID:???
そんないやなら損←→水、どう?
254バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:49:11 ID:???
損ダースUZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
255バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:51:47 ID:???
>>235
あんま顔に出てないがすでにパニック状態だったんじゃないだろうか。
いくら経験あるっつっても絶対冷静でいられるはずないだろうし。
そんなときこそコーチの出番なんだが、、、、、。
256バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:51:14 ID:???
でもサンダース以上のコーチでフリーなやつって誰がいるよ
257バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:57:05 ID:???
ラりブラって今なにやってんの
258バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 21:00:22 ID:???
カーライル、ヒュービーブラウン
259バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 01:44:48 ID:???
ヤホの記事の損ダースのセリフうっとおしいwwwww
目眩がするorz
260バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 13:04:01 ID:???
優勝を目指すなら変えたいところだけど
来季以降再建に入るならまずまずのHCかもね
261バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:08:48 ID:???
どこが?それに再建というかビラとラッシーが残るなら若手も伸びてきてる
とこだしそんな大きな変更は必要ないのでは?Cはなんとかしなけりゃならんけど。
262バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:12:03 ID:???
来年もファイナル目指せる位置にいるんだから
再建考えるのはまだまだ先だろう
263バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:33:17 ID:???
主力が残ればね
264バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 16:36:39 ID:???
もちろん”主力”の中にはウェバさんは入ってないよね?
265バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:11:25 ID:???
ディフェンス下手すぎなんだよな・・・・。本当はCじゃないから仕方ないのかも
しれんが。ゾーンしててもなぜかゴール下離れて穴空けてイージーシュートされたり
するし。かといってオフェンスも平均10点ぐらいじゃな、、、。FTもバンバン
外す。
266バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 23:49:08 ID:???
そこだよ。本職のCがいないんだよな
267バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:11:03 ID:???
モハメドが一応いるだけだがいる
268バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:16:18 ID:???
ベンクラスのCが手に入るとは思えないから、なんともいえない
どんなてこ入れしても、ベンがいた頃よりもインサイドは劣ると思う
それでスパーズに勝てるとは思わない
結局、プリンスなどの若手が成長することに賭けるしかなかい
で、結果的にプリンスが成長を感じさせることもなくCLEに負けてしまった

だから、もし本職のCがいてもやっぱりベンクラスがいないと・・という結果になってたと思うよ
269バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:26:16 ID:???
そうだな。一体誰を呼んでくりゃいいんだろうな。そもそもD重視なのか、
もっと点取れる奴か。実際オフェンス下手でもDとリバウンド取れる方が
いいんだがな。DETはやっぱりFG%が決して良くないんだから、、。
速攻も下手だし。うちにとってベンはベストだった。しかし年1500万ドル
は払えないから仕方ないんだが。どうしても居てくれたらなと思ってしまう。
270バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:30:02 ID:???
これでDETからビラが消えたらどうなるのやら・・
271バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:35:17 ID:???
ハンター、マレー、ビラが消えたらまじどうすんの?
272バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 02:50:14 ID:???
再建に向かうしかないべ。まあ随分長い間トップチームでいられたんだから
贅沢は言えんな。そうなっても充分ありがとうと言いたいね。

しかしマレーはどうでもいいのでは?w
273バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 09:51:39 ID:???
ボッシュかメロ獲っとけばよかったのに
ミリみたいなゴミ獲るから
274バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:43:44 ID:???
ボッシュ穫ってたら強すぎだろ
275バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:51:12 ID:???
当時のボッシュならロリブラが容赦なく干してた可能性あり
276バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:53:03 ID:???
まぁ雑魚?氓謔閧「いがなw
277バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 20:30:13 ID:???


ボッシュと望遠がほしい
278バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:12 ID:???
2−2までは仕方ないが、
そっから立て直せなかった損ダースは明らかに糞
279バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:54 ID:???
ベンが1500は高すぎるけど
もう今年だけを狙うんなら賭けてもよかったかもな
というか見たかったし、レブロンに負けたのはなんか悔しいよ
長期的に見たらそりゃベンと契約しないでビラにつぎ込んだほうがいいんだろうけどさ
280バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 00:40:36 ID:???
ベンは損ダースと合わなかったからどのみち無理だろ
281バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 09:06:53 ID:???
>>279
損じゃなかったらDETの提示額でも残ったと思うよ。
282バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 11:58:15 ID:???
確かにそれはあるかもな
283バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 17:15:32 ID:???
なにかの間違いでKG来ないかなw
284バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 17:19:25 ID:???
どう間違ってもこねーよw
285バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 17:22:27 ID:???
一番DETにフィットしそうだけどなwww
286バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:47:29 ID:PvpMS4V7



つーか損ダースにはいい加減空気を読んでいただきたい
287バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:53:36 ID:???
空気の読めない損ダースが大好きです
288カーター:2007/06/09(土) 20:06:33 ID:S5Fhtz+q
289バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 20:42:40 ID:???
ヤフーにグラントヒルがピストンズに復帰する可能性があるだってよ。
ポイントガードもできるし、獲って損はなさそうだな。
 




損は損ダースだけで充分か
290バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 23:08:44 ID:???
控えでもいいんだろうか。つか足首の怪我が悪化したのはピストンズで
ムリにプレイオフ出さされたせいだとか言ってたけど。
291バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 01:29:11 ID:???
今期のスタックハウスのようにがんばってほしい
292バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 10:19:45 ID:7shoKAdk
ちょいネタ的に遅くて恐縮だが、、
ファイナルSAS VS CLE戦
SASのディフェンスに郷愁を感じた。
あのディフェンスこそDETの本来の姿であったのではないのかと、、、
もうあんなディフェンスはDETでは見れないのか(泣)
293バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 14:23:53 ID:???
バイソン・デレって今刑務所?
294バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 14:26:53 ID:???
>>293
亡くなった
295バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 14:38:11 ID:???
殺されたであろうと思われているらしい

デレからの連想でダレを調べてみたらこちらは心臓発作で死んでた…
296バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 16:37:52 ID:???
ブルズの後期優勝メンバーの人?
297バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 18:55:48 ID:???
>>292
同意だね。ベンが抜けてからは中途半端なディフェンスになっちゃった。。。。
298バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 19:20:48 ID:???
DETのディフェンスは好きだった
SASとちがって攻めてる感じがあった
まぁ素人意見だけど
299バスケ大好き名無しさん:2007/06/11(月) 20:46:27 ID:???
いい全員ディフェンスいいしな、ディフェンスチームって感じする
SAのはパカとかジノとか穴がある
ボウエンとかみたいにアマレの怪我したほうの足に膝蹴り入れまくったりみたいな
つまらないことしないし
300バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 00:51:24 ID:28ywRgSf
DETがチンチンにされたCLEがSASにチンチンにされてるの見てどう思った?^^
301バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:33 ID:???
DETのがいい試合するだろうなぁって。
相性ってのがあるからな
302バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 03:02:19 ID:???
DETならビラがきっちりパーカー抑えてくれるし
OFもCLEみたいにgdgdにならなかっただろ
303バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 08:10:55 ID:28ywRgSf
DETは一人の爆発的なエースがいるとこにノられると少しずつ崩れるよね
304バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 12:49:05 ID:ke7pb7IJ
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

公安なども行っているという報告がありますが、創価学会は一般市民に対しても
容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
305バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 14:20:18 ID:???
オフェンスチーム大好きの俺ですら優勝時のディフェンスは面白いと感じ
たなぁ。

>>302
ビラがディフェンスに集中しすぎるとオフェンスがよりいっそう停滞しち
ゃうのが辛いとこだね。

>>303
大抵のチームがそうじゃね?だから必死で抑えようとするんでしょ。
306バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 21:59:26 ID:???
Speaking for the first time since the end of the season,
Dumars laid out a vision for the summer that made no promises about who will stay and who will go.

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
307バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:19:50 ID:???
>>306

訳してよw
308バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:53:33 ID:???
季節の終わり以来初めて話します。
Dumarsはだれが滞在するだろうか、そして、だれが行くかに関して約束を全くしなかった
夏のためのビジョンを広げました。
309バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:56:23 ID:???
>>307
馬鹿は黙ってろってこった。
310バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 10:37:57 ID:???
ラシードはどうしてもキープしなければならないかね?
ビラ・プリンス・ハミのバックコート陣が残せれば後は動かしてもいい気が
する。あ、ハンターも残したいかも。
311バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 10:53:46 ID:???
ラシード出すならビラ残す必要もない
312バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 11:19:03 ID:???
>>310
インサイド壊滅してどうやってゲーム作るんだよw
マクシールとダイスじゃ試合にならんぞ。
少なくとも優勝を狙う位置からは大幅に後退する。
313バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 11:47:54 ID:???
>>312
いや、補強のためにさ。
314バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 13:39:39 ID:???
>>310
王子がバックコートってどんな冗談だよw
315バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:08:55 ID:???
ラシードは攻守両面で活躍してるんだし、代わりなんていないだろ。よっぽど
のことがなけりゃ放出する意味がわからん。KGが来ちゃうとか、大型ルーキーが
入るとか。現時点でどちらもないだろ。俺はもういっそCをやって欲しいんだが。
3Pはプレイオフで使えるほどは入らないんだし。
316バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:13:40 ID:???
ノースカロライナ大の先輩を話し相手に連れてくる
317バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:15:46 ID:???
>>315
そこまで3P打ってないだろw
もうちょっとゴール下でガツガツしたプレーもして欲しいが
それは高望みというものだな
テクニカル以外ラシードには文句なし

カットインのできる選手とウェバーに変わるDの強いCだな
なによりHCが一番の問題だが
318バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:30:24 ID:???
来期は若手をかなり使っていくつもりらしい。マキシ、アミアーだけでなくて
アッカーやレイカーズからもらったチックサム(こういう読み方でいいかな?)
にもチャンスがある。サムは結構大きそうだからCで使えればいいんだけど。
ウェバーはちょっともう要らないな、、、、。安サラリーの控えとしても若手の
プレイタイム奪われるのが痛い。
つかモハメドはむしろトレードしてやって欲しいな。どっかもらってくれそうな
とこないのかな。
319バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:23 ID:???
モハメドもまさかここまで干されるとは思ってもみなかっただろう・・・・・・
320バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 20:01:41 ID:???
ジェローム・ジェームズとならトレードしますよ。<ナジー
321バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 05:49:16 ID:???
ヒルをRIPのバックアップに据えれば
あとはそのままでいいじゃん。

Dのいいセンターは必要だけど、来てくれないでしょ。
322バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 11:13:15 ID:ek8DegM4
ムトンボほしい
323バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 16:00:52 ID:???
>>320
しょ、正気かwそれならもう一方のJJがまだ良い。
複数年契約が仇になってるからね、かなり譲渡しなくちゃトレード成立しないだろうね。チームの構想外同士でSEAのフォートソンとか良いけど。
324バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 16:30:47 ID:olC72Prp
フォートソン入ったらまたテクニカルが増えるなw
325バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 19:46:20 ID:???
ビラと王子が代表に召集されてたけど、まだ最終的な決定なわけじゃないよね?
もし試合に出るとなったらなおさらバックアップにヒルが居てくれると助かるな。
326バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:45 ID:???
まだ候補でしょ?
327バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 02:46:53 ID:???
つか、ヒルって幾らでくるつもりよ。
328バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:14:46 ID:???
そもそもDETはどれぐらい払えるのかな。サラリーキャップの事は勉強中なんだが
難しすぎてどうもよくわからない。例外条項使うしかないってことでいいのか?
329バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:28:03 ID:rq0jhNOm
R・マレー存在感薄くなっての?
330バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:32:43 ID:???
プレイオフはあんま出てない
というかコーチが控えをマクダイス以外あんま出さない
でも俺はマレーはオフェンス能力は高いと思うし、まあまあいい選手だと思う
331バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:47:32 ID:???
しかしものすごい波がある。たまに爆発するんだがダメなときはまったく。
332sage:2007/06/16(土) 01:53:24 ID:BHYiyfiH
スパーズ優勝おめ♪
いや、今のDETでは相手にならないくらい強いですね、、、
2年前のあのファイナル、本当にDETが互角とは思えませんでした、、、
333バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 02:03:11 ID:???
>>332
スパーズオタ乙
334バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 02:09:31 ID:???
どう見ても釣りだろ、ageてるし。相手にすんな
335バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 02:50:09 ID:???
サンダースが残留だけに、ビラ放出は絶対に阻止するだろうな
そして若手が使われない状況も同じ・・・

ぶっちゃけチーム再生するんだったら
ラシードorRIP放出でサラリーに空けつくってからでしょ
このままだと徐々に衰退していくだけだし
336バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 08:28:15 ID:???
ヒル来てくれるのか
リング獲りたいなら今年でだいぶDETは株下げたと思うが
337バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 09:16:45 ID:???
デルフィーノ 元気でな
338バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 09:19:41 ID:???
デルフィノ出したってことはもしやスタックハウス復帰!
339バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 10:16:07 ID:???
デルフィノってちょこちょこ試合には出てたけど、印象に残ってないな。
340バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 11:12:49 ID:???
TOP10DUNKに出てた
341バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 12:59:48 ID:GnAJpPvv
あーあ…

若くて才能あるデルフィノを出しちゃったか…
342バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 13:05:46 ID:???
>>341
大丈夫です!
古くて怪我がちなヒルを取る予定ですから!
343バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 13:09:39 ID:???
とれなかったらどうすんだよ…
344バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:20:47 ID:???
デルフィーノには言葉という致命的な欠点があった
が、プリンスの控えを放出ってのはあんまり褒められないな・・・

ヒルのためにサラリーの空きを作ろうとしているのか?
それともガソル獲得の秘策があるのか?
345バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:29:34 ID:???
なるほどだからやけに一人で冷めてたのかw
346バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:32:24 ID:???
デルフィノが出て行ったのは白かったからってホント?
347バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:32:42 ID:???
マレーにも出て行かれるかもしんないのにデルフィーノ放出だからなぁ。
ヒルが来る保証もないし
348バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:35:13 ID:???
デュマースはドラフトで神業見せるよ
349バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:37:29 ID:???
ハンター引退、マレー放出じゃ話にならないなぁ
ますます控えが薄くなっていくね

ビビー安く来てくれないものか
350バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:38:31 ID:???
そこでヒューズですよ、安ければ。
351バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:41:42 ID:???
タボが欲しいな
352バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:42:54 ID:???
まあデルフィーノはポジション理解できずに
オフェンシブリバウンド取りに行く奴だったからな〜
でも長い目でみればもっと3は上手くなっただろうし、ちょっともったいないな。

これでSFの数も足らないわけだ、こまったもんだね。
353バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:45:11 ID:???
>>348
なぜかオデン獲得とか?
354バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:46:14 ID:???
>>346
それはDETにおけるタブー
これで白人至上主義のUTAHに移籍してたら笑えない。

外人部隊のTORにいったというのも笑えない話ではあるが。
355バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:48:21 ID:???
なんつーかサンダース残留で
ビラップス、RIP、王子、ラシード、マグダイス以外は
また変な扱いを受けそうなヨカーン
356バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:55:22 ID:???
PF以外は控えの補強が絶対必要だな。

最悪の場合、ビラに逃げられる→なら再建でラシード放出→控えメンバーどころか先発PG探しすら難航→

最大でビラ・ハンター
マクダイス・マレー
デービス・ウェバーが抜ける事になる
357バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:56:00 ID:???
デルフィノは契約延長の前に見切られた形だな
資金渋るチームだから指名権に変えるのが得策だとデュマースは考えたんだろう
マキシはけっこう使えたし指名権集めとけばまたいい若手が出てくるかもしれない
358バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:00:17 ID:???
ドラフトネット見たら

15位 Rodney Stuckey (比較:Dajuan Wagner)
27位 Aaron Brooks (比較:Earl Boykins)
57位 Alexandr Rindin (謎のロシア人)

だったぞ
359バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:01:36 ID:???
>>357
ビラと高額再契約するとデルフィノは無理だから早めに・・・
だと思ったら、あと1年はルーキースケールで行けたんだよね
指名権も1順ならともかく2順はあまり意味ないし・・・

上手く使いこなせなかったから、に尽きるのかな
360バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:04:29 ID:???
2巡目をラシード出す時に付けるつもりなのさ
361バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:04:43 ID:???
FA解禁よりドラフトのが2・3日早いんだよな?
ヒルが出戻りモーピー獲得、ビラと再契約
ドラフトでPGとC獲得。これでマクダイスも残留なら行けそうな気もするが・・・そんなに上手く行かないよな。

ちなみに指名候補のスタッキーとかってのどうなの?
362バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:17:08 ID:???
ムハンマドの放出はまだですか?
それとも彼がらみでいいトレードの話がある?
363バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:24:35 ID:???
スタッキーの従兄弟がNFLに指名された
364バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:48:37 ID:GnAJpPvv
>>352
漏れはにわかなんだが…

オフェンスリバウンドとりに行くのは駄目なんか…?
365バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:49:45 ID:???
>>364
セーフティマンでググれ
366バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 16:11:48 ID:s7wQyjpx
俺のデルフィノがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
367バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 16:17:09 ID:???
言うのが早いけど、INDの二の舞だけは勘弁だ…
368バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:24 ID:cfX04tTe
ピストンズがファイナルいってたらスパーズに勝てたかな?

スパーズ強すぎてつまらなかった
369バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 16:53:31 ID:7EHzzg7f
CLEよりはいい試合しただろうな
370バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 18:28:35 ID:???
たとえ負けたとしてもスイープされない自信はある。
371バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 18:39:20 ID:e9u6Y25+
>>370
おまえピストンズの選手かよ
372バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 20:15:55 ID:???
スタッキーはうまくいけばウェイドorゴードン
373バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 20:21:59 ID:???
今のところ移籍してきそうなのはヒルぐらいか。
374バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 07:28:39 ID:???
そうだな。さすがにマジックじゃ優勝はまだまだ狙えそうもないしね。スパーズや
サンズも天秤にかけてるみたいだから微妙だが。
デルフィノはイマイチDETのメンバーとコミュニケーションとりきれてなかった
ようだし、来年契約切れたら多分出て行っちゃうとデュマースは思ったんじゃない
だろうか。それか出て行きたいと自分で伝えてたのかも。それでタダで出て行かれる
よりは2順目指名権でも取っておく方がいいんだろ。ちょっともったいないが。
375バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:13:04 ID:ku5yEUyg
やっぱりチームで点を取るにしてもある程度困ったときには
コイツで行くみたいな点取り屋が必要だと思う。誰もがオー
ルラウンダーってかんじだし。それにハミルトンがチーム一
のスコアラーてのが俺には物足りない。
376バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:15:12 ID:???
ビラビラがいるじゃないか
377バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:09 ID:ku5yEUyg
ビラはほんと正統派になっちゃった感じがする。もっと
ビラが行かなきゃ勝てないのに他の奴がパスを要求する
割にはシュート決めないし。それにあくまでビラはPGだ
からなー
378バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:32:04 ID:ku5yEUyg
ラシード3Pにはまりすぎ!!
379バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:33:04 ID:ku5yEUyg
実はリップびみょー
380バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:34:13 ID:???
じゃぁヒューズととっかえるか?
381バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:42:41 ID:???
>>380
そんな雑魚いらねーよ
382バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 15:22:49 ID:???
リップは得点だけだと確かに物足りないけど、Dへの意欲の高さと相手Dを引きずり
回して疲労させることができる点も見逃せない。パブロは結構ついて来てたが、、、。
383バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 15:26:51 ID:7jiCQ2Qy
カーター呼んじゃったほうがいいんじゃないの?
ハミルトン+金銭トレードで結構合いそう。
384バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:31:47 ID:???
カーターなんてD時々さぼるしいらね
それにサラリーも高いしな
385バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:33:35 ID:AE9qpVbj
>>375
ピストンズはディフェンス主体で、ロースコアゲームをしているから、別にいいじゃん
386バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:48:06 ID:???
リップでいいけど
CLE戦ではもちっと確立をあげてほしかった
387バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:51:32 ID:???
カーターとかただのヘタレじゃんww

論外だなww
388バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:59:12 ID:???
常に安定して20点見込めるのは頼もしいんだけどな>RIP
RIPがつないでラシードの3orプリンスねじ込みで勝ち越していくのが
パターン化してる。
389バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 17:52:31 ID:7jiCQ2Qy
皆さんの指摘どおりカーターはDをサボったりするけどそれを除けば合うと思うんだけどな〜
リバウンドは無理に取りに行かなくても良くなるし。 ハーフのオフェンス主体のチームだし
 
390バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:00:05 ID:???
DETはSGリップっていう珍しいタイプの選手のチームづくりしてるせいかいまいち
SGの代わりが見つからないからな

マーレーは移籍汁
391バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:05:25 ID:???
いやいや、ディフェンスをたまにサボるってのを軽く見逃しちゃ駄目だよ

しかも最近はオフェンスもサボりがちなきがする
392バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:13:58 ID:???
年々波が大きくなってる気がする<カーター
393バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:24:05 ID:???
リップ>カーター
394バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:29:41 ID:???
カーターてw
395バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:38:24 ID:???
カーターとか言ってるやつは荒らしだろ
396バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:12:26 ID:???
勝ち負けはどうでもいいから、俺はリップが好きだからSGはリップ希望。
まあ俺が一番好きなのは試合終盤でつい打ってしまうラッシーの3と、
理不尽なファールを取られた時のラッシーの顔だな。
397バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 20:46:34 ID:ku5yEUyg
ビンスだと全体のバランスが崩れるんじゃない?
あいつのてきとうな3Pは確立重視のチームには害となる。
やっぱりD主体ならやっぱりインサイドを強くしないと。
今季は徹し切れなかった気が。
398バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:17 ID:???
カーターの要求金額3年6000万とかだぞ
話にもならん
399バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 21:55:43 ID:AE9qpVbj
>>397
確かにカーターはデトにフィットしないと思う
400バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 22:26:26 ID:IsnKzKYr
ムトンボ加入
401バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:05:12 ID:???
絶対にあり得ないが、神戸がDETには合っていると思っている。

RIPが疲れた時、代わりに神戸を入れておけば
1人でシュート打ってくれるので周りが疲れない。
サポートはウェバーをゴール下に入れておけばOK。
カーターよりDはうまい。

もちろん最大2年で首にするのが前提、チームを壊すから。
402バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:09:30 ID:???
まあ普通に考えれば、RIPの代役としてはでか目のヨーロッパ人がいいだろうね
RIPみたく走り回らずに外に開いて打つ感じで・・・プリンスと被るか。
403バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:12:09 ID:???
RIPは疲れないよ
404バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:48 ID:???
2007mockdraft DET指名まとめ

Draft Express  Rodney Stuckey   Sean Williams
Draft.net     Nick Young  Aaron Brooks
Hoopshype  Tiago Splitter Morris Almond

Inside Hoops Javaris Crittenton Taurean Green
Draft Press  Rodney Stuckey Tiago Splitter
DraftDaddy Al Thornton C Ante Tomic

CollegeHoops.net Nick Young Arron Afflalo
SI.com Rodney Stuckey Dominic McGuire
FOX Sports Acie Law Glen Davis

CBS Rodney Stuckey Wilson Chandler
Sportingnews Tiago Splitter Jared Dudley
Probasketballnews Thaddeus Young Marc Gasol

Realgm Al Thornton Arron Afflalo
Fanball. Javaris Crittenton   Thaddeus Young

見難くてスマソ
405バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:30 ID:???
なんか最近は決め手にかけるってことをみんな言いたいんだろ?
406バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:43:40 ID:???
まあそう言うことだね。

RIPは毎年POに入ってから調子を落とす気がする
シュートの確立が悪くなると言うか・・・ラシードの逆って感じ。

かといってマレーじゃ代わりは務まらんし。
407バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:46:52 ID:???
スタック連れ戻してくれよおおおおおお
俺はハンター昼スタックレイトナーからのファンなんだよおおおおおおおおおお
408バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:21 ID:???
>>407
>>404の中に居るじゃまいか
409バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:02 ID:???
気になってたから一応言っておく

「確率」な
410バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 04:32:43 ID:???
神戸の代わりになる選手はいても
RIPの代わりになる選手はNBAにいないだろ
411バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 05:47:33 ID:???
今季RIPはジャンプシュート主体のオフェンスに限界を感じて積極的にインサイドに
切れ込むようにしていた。昨季よりFTアテンプトがかなり増えてる。この一年の
その経験を基にして来季さらに成長して戻ってくると見てる。わずらわしい代表
活動もないし、今季の悔しさをぶつけて欲しい。
412バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 08:54:26 ID:???
とはいえRIPもファールしたり休んだりするわけで
控えは誰?っつーことになる。

今期のスタメン+マグダイスが残るにしても
おっさん達はスピード不足、優勝したときはもっと速攻があった。
誰か生きの良いリング乞食が来ないものか・・・
413バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 09:40:28 ID:???
気づいたら20点とってるタイプだよな>ハミ
414バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 10:28:29 ID:???
控えの層をどうにかしないとな、リップと王子の。
インサイドに関してはスタメンにDのできる選手を
連れてきたほうがいい。むしろウェバーは流れを
変えるための控えでもいんじゃない。
415バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 10:45:39 ID:???
ヒルじゃまったく根本が解決されない、円滑かつ緩やかな世代交代になんねー
416バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 11:10:01 ID:???
実はビラとかプリンスってFG%いつもあんまよくないよな
417バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:04:33 ID:???
JDも言ってるように若手を使えばいいんじゃないか?どの道確実に強いままで
い続けるなんて無理な話だし。2年前にとったアレックスアッカーはどこか外国
でプレーさせてたがこの1年でかなり見違えたようで呼び戻すんだってさ。
基本的にJDは身体能力高い選手を取るから技術が身に付けば楽しみだ。
418バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:53:34 ID:???
でもサンダースが続投したって事は
来期の優勝がほしいんだろ、結局。

正直サンダースは若手を育てられるHCではないよ
今期も拾い物のウェバーに頼りっきりだったし。
419バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:24:52 ID:FbxB2tPf
損ダース死ね 事故れ
420バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:25:44 ID:???
またラリブラ来ないかな、
サンダースは部下に信用されない典型的な上司タイプだな。
入院→手術→療養→忘れられるが理想
421バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 14:57:34 ID:FbxB2tPf
損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損
422バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:40:52 ID:???
落ち着けwww
423バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 02:42:54 ID:???
ビラップスかっこいいな
最近彼のよさがわかってきた
424バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 02:45:50 ID:qMba7Zi3
>>423
おせーYO
425バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 02:57:37 ID:???
>>424
すまんなw
今まだ東のCFのビデオマターリ見てるんだ
ビラップスはファイナルMVPとった年以前からしってたけど
今年のビデオでやっとビラップス好きになってるのに気づいたわ
なにより勝負強いね彼、パワーもあるし
勝負どころのフリースローとか外さないところに玄人の強さを感じる
玄人の渋さが最高にかっこええわ
426バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 05:24:56 ID:???
_死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!
427バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 05:59:11 ID:???
ミリどこへ行っても・・・・・・
428バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 06:02:17 ID:???
ミリってミリチッチ?
429バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 08:09:45 ID:???
損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね損ダース死ね
430バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 16:01:09 ID:???
禁句だけど、ドラフトで_以外にピック出来た選手を挙げると切なくなるな…

S.ブゥーイ=_
431バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 16:04:50 ID:???
ウエイ度 カリメロ ボッシュ



もう書くのやめくわ。。。
432バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 21:02:00 ID:???
ビラほどいかす奴はいないぞ、
派手なことしなくてもかっこいいもんな。
あいつの勝負強さは驚愕に値するぜ、
CFは若干不振だったけど実力ある奴は
ここぞというときでやってくれるんだよ。

ボッシュ指名してたらダイナスティー確定だったのにな
433バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 21:02:42 ID:???
ってかなんでミリを指名したの?
434バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:55 ID:???
スカウト部の見る目がないってこと?
ウェイドには気づいてなかったのかな
435バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:05:39 ID:???
スカウトの見る目がなかったと思う
評判だけで実際を評価できてなかった、サイズと年齢だけの指名
その点ネルソンはすごい、ノビを見抜いた眼力
436バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:25:24 ID:???
ビラップスかっこええ
今度ビラップスのユニフォーム買うわ
正直デトロイトのユニフォームはあんまカッコよくないけど
ビラのカッコよさなら買える
437バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:54:45 ID:???
ボッシュを指名していたらラシードを採らなくても優勝できたかな?
438バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:22 ID:???
>>435
いやネルソンでも2位もってたらミリ指名してただろ
439バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:23:06 ID:???
ボッシュ取ってたらラシードは来なかったから優勝もなかった、
するとビラップスは覚醒しなかった、
するとピストンズの魅力が激減してたから
ミリとったのはある意味ナイス
440バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 05:40:14 ID:???
ビラの契約がどうなるか気になって仕方ないんだが、ニワカなもんでこういう
FAの選手の去就が大体いつ頃明らかになるのか知りません。誰か教えていただけ
ないでしょうか。
441バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 11:17:40 ID:???
>>438
さすがにとらんだろう
ネルソンとかならスタッフをしっかり視察とかに送り込んだり、実際見たりで
ボッシュやメロより優先して獲得とかしなさそう
442バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 11:22:34 ID:???
ネルソンは1位でも_とってたよ
443バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:34:03 ID:???
ネルソンは走れない選手をとらねーよ
444バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:57:18 ID:???
あの時はトップ3はテッパンだったよ
ほぼ全てのモックドラフトが2位と3位がミリとメロのどっちかだったはず
まぁ今更だ言っても詮無きことよ
445バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 07:12:39 ID:???
ビラップスを好きになりました
446バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 11:24:54 ID:???
どっちにしろデュマースの見る目がなかっただけ
勝手においしい妄想しちゃった
447バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:41:30 ID:???
ビラはノーマークでも、あえてのレイアップをするところが好きだ
448バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 23:12:59 ID:???
ビラップスはノーマークでもファウルを貰いにいく
だからPGとしては異様にFTが多い
アリーナス、アイバーソンに次いで第3位
これもあのガタイがあればこそだね
449バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 11:21:24 ID:???
キャブスに負けた後、通路でユニ脱いでたの見たがすごかったな。
ただパワーに自信ありすぎてローポストから押し込むときにチャージングに
なっちゃうこともあるんだよな、、、。
450バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 12:40:18 ID:???
しかもFTが抜群にいいんだなこれが、
ビラはPGだけどいい体格してるから
ビラのポストアップは重要なオプションになるな、


一回ビラのダンクが見てみたい、見てみたい
451バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 13:14:53 ID:???
MINの時に、やった気がしたけど気のせいかしら・・・
452バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 14:02:53 ID:???
>>450
2004の優勝のDVD観てみ。普通にダンクしてる。
453バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 18:36:31 ID:???
ビラの残留情報はないですか??
454バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 18:46:12 ID:???
ビラップスかっこいいNE
455バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:31:07 ID:???
ビラの去就に注目するのはもちろんだがラシードも同じくらい重要だぞ、
勝負強くてDもかなり上手いプレイヤーはあまりいないからな。
ビラとの相性もかなりいいしな
456バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:40:30 ID:???
ラシードはソンダースと不仲って噂きくけど
実際のとこどうなの?
457バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:27:54 ID:???
>>456
1から読み直してみて

ラッシーもだがマクダイスもポイントだぞ。
FAになる権利あるし

ウェバーは別にどっちでもいいや
458バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:17 ID:???
DETはチームバスケだから7番目くらいまので選手はみんな重要ですね
でも全てのチームのHCに「今のPGで満足ですか?」って聞いたら「はい」と答えるのは4〜5人じゃないでしょうか。
ナッシュ・キッド・ビラ・パーカー
個人スタッツを考えればもっと出てくるけど、チームを勝たせることが出きるとなるとこんなもんかな。
これは主観なのでAIやアリーナスを押す人もいるでしょうが。

長くなりましたが、やっぱPGが最重要ということで。
ビッグマンも大事だけどそこまで支配力があるのはダンカンと衰えたといえどシャックくらいかな。
459バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 09:19:24 ID:???
確かにビラいるといないとではDETの攻撃って全然違ってくるよな
でもチームバスケのわりには控えが手薄なのが非常に気になる、
来季に向けてFAでいい控えとなるPG,SG,SFあたりが欲しいね
460バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 15:21:46 ID:???
既にとってある若手と(使えそうなら)ドラフト選手を使っていくんじゃないの?
デュマースは「今こそチームに若い力を注ぎ込むとき」と明言してるし。俺も大賛成
だよ。このまま中途半端なFA選手使ったりしてると1、2年は大丈夫かもしれない
がその後どうにもならない状態になりかねない。POは出れても優勝が望めない、
みたいなことにはなりたくないよ。
461バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 17:51:39 ID:???
ビラビラが出てったら俺のピストンズが!
462バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 18:30:33 ID:???
ビラップスかっこええな
FT落とさないところが玄人
463バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:18:20 ID:???
ってかなんでビラは最近まで全然評価されなかったんだろうな、
もともとドラフト上位で指名されてるから
ポテンシャルは高いことは見抜いてたのに。
チームの相性ってかなり関係あるんだろうな。
ビラ抜けたらピストンズらしさが全くなくなるだろうな。
464バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 02:26:52 ID:???
ビラがジャーニーマンだってしらなかったよ
ピストンズのイメージが強いな
だから残ってくれ!!
465バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 09:13:04 ID:???
マレー残留
466バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:09:37 ID:???
マレーがスタメンはきつい。ビラに全てを託す
467バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 16:56:30 ID:???
ビラはドラフト3位の栄誉を受けて、自分自身の自信も相当なものだからDETに
来てラリブラの指導を受ける前はかなりシュート打ちたがりでゲームメイク上手く
なかったみたいだよ。
468バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:21 ID:???
マレーはかなり干され気味だったのに自ら残ったか。来季はやってくれそうな
予感。いいトレードがあればわからんがもう一度チャンスをあげて欲しいな。
たまに爆発してるがあれが3試合に一回ぐらい出せれば相当な戦力だ。
ビラをもう少し休ませないと。36分はもう長すぎる。最低でも34分以下に
抑えて欲しいよ。今年のPOだって言わないけど結構疲れてたんじゃないだろうか。
469バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:28:44 ID:???
>>464
一時はNBAを諦めて海外でプレイしようかと迷った人だ
470バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:44:02 ID:???
そこまで落ち込むってコーチによって才能が開花するかはだいぶ変わってくるな
471バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:16:22 ID:???
狼にいた頃は普通にシュートの入らない半迷惑系って感じだったな
472バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:29:59 ID:???
>>469
ビラにそんな過去があったのか・・・・
473バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 11:59:35 ID:???
ラリー・ブラウンの指導が良かったんだろうな、やっぱり
474バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 17:19:07 ID:???
ラリー・ブラウンはやっぱりいいコーチだったのか
アイバーソンと確執あったとかいってたけど
漏れアイバーソン大好きだったけど移籍してから
好感度がへったからビラにはのこってほしい
475バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 01:38:49 ID:???
昔のビラはマブをDF少しうまくして突破力なくしたようなPGだったしな
476バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:59:55 ID:???
いくらなんでもSGばっかり3人指名は驚いたw
477バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:33:24 ID:???
>>476
+RIP、マレー、アッカー、うまくいけばFAのヒルのSG7人体制ですよwwww
478バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:58:43 ID:???
スタッキーが楽しみだわ
479バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:48:32 ID:???
マクダイス残留!
480バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 05:55:13 ID:???
長期的に見ればポジションはあんま関係ないっしょ。現状のチームに合わせて
取っても下位指名の二人はすぐには使えないだろうし。単に能力を見て取るのが
いいと思う。ミラチッチの失敗もそういうことなんじゃないだろうか。
481バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 09:05:55 ID:???
>>480
ミリは大成功だろ。優勝したしな。
482バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 17:19:37 ID:???
>>468
ん?マーレー残ったのか
CLEに帰ってきてはくれねーか?ヒューズあげるから
483バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:42:02 ID:???
6月中の残留決定はビラへのメッセージなのかな
484バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:51:16 ID:???
ブレビン・ナイトってどんな選手かな。ビラの控えになるだろうか。
485バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 18:02:17 ID:???
アンダーサイズとシュート力が低いことから評価も低かった
しかしゲームメイク&パスセンスが非凡であることはCHAで証明した
ただしここ2年は怪我がち
486バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 18:21:27 ID:???
age
487484:2007/07/02(月) 15:38:33 ID:???
>>485
dクス!

そうですかー。怪我がちとなるとやっぱり今のDETが取る価値はないかなー。
ドラフトで取ったスタッキーがかなり良いみたいだし、それで充分かもしれませんね。
488バスケ大好き名無しさん:2007/07/02(月) 16:21:22 ID:???
ハンター引退と考えて
控えPGはブレイロック・(マレー・スタッキー)・アッカー?
で騙し騙しやってくのかな

本来ならPG・SF・C1人ずつ獲得したいが
ビラと再契約したらFA選手は厳しい
489484:2007/07/04(水) 14:24:28 ID:???
ナイトがバイアウトされたのでDETもコンタクトしたみたい。なんかナイトは
控えで、しかもサラリーを下げてもいいと申し出てるのにバイアウトされて
面食らってるらしい。もしかしたらいい買い物ができるかも。
490バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 21:17:33 ID:???
ビラよかったね
491バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 08:47:20 ID:???
俺のビラ!
492バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 18:39:38 ID:???
まだ本決まりじゃないんじゃないか?ほとんど確定してるだろうが、、、。
493バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 01:27:36 ID:???
ヒルは結局こねーのか
494バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 07:50:50 ID:???
俺は来なくても構わないと思うよ。若手を試していけばいいよ。そもそもヒルは
15〜20分ぐらいのプレイタイムでは満足しないって言ってるし、バックアップ
としてじゃ来ないでしょ。
495バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 12:45:55 ID:???
ああ・・・ビラ、RIP、ヒルの贅沢なバックコートが・・・
496バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 12:57:26 ID:???
これで問題はラシードとウェバーがどうなるかだな
497バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 13:27:15 ID:???
>>495
プリンスいんのにいらねーだろ
498バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 22:46:50 ID:???
SFのバックアップは必須でしょ
薄いのに一人出しちゃったし
去年は3ガードの時間帯も多かったしね
499バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:00 ID:???
PHOだとスタメンでいけそうだからじゃない?
バックアップって最初からわかってるチームにはいかないっしょ。
500バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:03:06 ID:???
マリオンはもう放出決定なのか?
501バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:05:07 ID:???
PFで使うだろ>マリオン
502バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:27:25 ID:???
俺のマレーが来期チームに貢献するには
常に20分程出してもらわないとダメだな。

逆に使えるスイングマンが移籍してきたら今期より出番ないかも・・・

来季も上を目指すなら誰か穫るべきだが
低年俸&PTの保証もないのに残留を決めたマレーに幸あれ!
503バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:52 ID:???
私もマレーの評価は高いのですが、彼のサイズと幅ではSFは無理でしょう
PGスキルを高めないとPTはもらえないんでしょうね
SGにしても小さい
504バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 10:25:55 ID:???
マーレーはアホだ
ほかのチームならスタメンになれるのに
505バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 11:24:35 ID:???
マレーは多分トレードだろうけど、もしPGとして使うならビラとかみたいに
司令塔させるよりはマーブリーみたいに長くボール持たせてドリブルもさせて
スコアラーとして使った方がいいと思う。その間他の選手は休めるし。司令塔
させるとRIPは良パスあっての選手だからお互いに損。
506バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:44:47 ID:???
ということはビラとプリンスのバックアップが勤まらないか
RIP専用バックアップって、何様w
507バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 18:38:46 ID:???
いや、PGとして起用した場合の話。どうせビラのようなゲームメイクはできない
んだから、持ち味の得点力を生かしてやった方がいいってこと。マレーは長く
ボールを持ったほうがいいようだし。
508バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 20:02:29 ID:???
NY、CHIが不気味だから控えの補強はしっかりと。
509バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 23:59:37 ID:???
SFのバックアップにターコルーがいいなぁ
同タイプで安いナックバーでも良いけど
510バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 00:27:02 ID:???
モーピー欲しいけどオファーしてないみたいだな。
贅沢言えばDF平均以上のシューターがいいけど
511バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 00:34:43 ID:???
モーピーって波有りすぎだろ
512バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:43:23 ID:???
>>510
それを期待して獲ったのがスタッキーなんじゃね?
まぁモーピーは地元出身だから人気出るだろうしアリかな
513バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 16:50:17 ID:???
スタッキーはコンボガードで使うんだよな?

前に誰か書いてたけど、よくてゴードンくらいになれる?
514バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 12:43:59 ID:???
タイプ違うんじゃないかな。もう少しバランスとれてそう。アグレッシブなだけ
じゃなくてバスケIQも高いって話だし。
515バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 12:17:30 ID:???
サムはでかいけどほっそいね。やっぱゴール下ゴリゴリはムリか。。。。
516バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 12:59:58 ID:???
いやあ、仮にモーピーきたらおもしろいね、
アウトサイドのシュートが誰で来るか相手は読めないだろうね
517バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:39:56 ID:???
デュマースは彼には特に魅力は感じてないってね
518バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 15:37:05 ID:???
でも声はかけてるんじゃないのか?
519バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 15:46:06 ID:???
スタッキー爆発!
520バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:18:36 ID:???
スタッキーは体もがっしりしてるし多分即戦力でいけると思う。
521バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 18:16:43 ID:???
大学時代はアフラーロのが有名だったと思うけど
即戦力はスタッキーなの?
それにしてもガードを3人も指名したのはどうなんだろ?29位でグレイなんかは駄目だったかな
522バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 08:00:38 ID:???
本スレ内ではウチはルイス加入後のORLより下だとさ
523バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 16:07:59 ID:???
もういっそ安い価格でフランシスにオファーだせば
524バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 17:46:48 ID:???
ビラと正式に契約が出来てなにより^^
525バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 18:06:00 ID:???
>>522
安定して強豪でい続けてるDETに対して早く退場して欲しいっていう他チームの
願望があるからな。今は言わせとけばいいよ。

核の4人は維持される可能性が高いし、デュマースはこれを崩す場合は
より高いレベルになる場合だけと明言してる。
ラッシーはPOの最後の醜態が印象強くて戦犯的に扱われる事が多いが
あれ以外は相当貢献してる。ウェバーがD弱いからその分の負担もかかってる
ことを考えればむしろ大活躍だったような。
年齢的な問題はマクダイスやビラにもあるが今はまだ再建するような段階じゃないと思う。

結局Cの穴が埋まってないから優勝を見据えるのは無理があるがイースタンでは
まだまだトップクラスだよ。マジックは怖い存在になりうると思うけども。
今年投入されるであろう若手がたいした活躍もできなかったなら黄色信号が
灯るって感じだろうね。
526バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 18:19:05 ID:???
マクダイスは残留??
527バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 19:54:56 ID:???
プレイヤーオプションを行使したんじゃなかったっけ?
528バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 20:09:47 ID:???
529バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 10:45:30 ID:???
ビラビラーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
530バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:49 ID:???
>>525
イースタンつーかリーグ見渡してもDETより強いところなんて来季でも限られるだろ
ガチンコで負けそうなのはSAくらいだな
CLEにはもう負けないだろう
センターの穴はSAだってそうだし、そんな心配してないよ

どちらにしろソンダース次第だよこのチームは
スタッキー&アフラーロにしてもいい補強してるよ
531バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:22:58 ID:???
ジョンソンに期待
532バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:50 ID:???
ジョンソンはSFやれるようならPTもらえないこともないと思うが・・・
533バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:16:22 ID:???
3年12milらしい
奴はやってくれるぜ きっと
534バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:22:38 ID:???
たっけーw

別に他のチームからこんな額のオファーがあったわけじゃないだろうし・・・
なんだこの額は・・・ただの好意か?
535バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:27:12 ID:???
この2年で11試合しか出してもらってない奴が貰うような額じゃねーww

でも5つのチームが関心あったらしい。で結局3年10.8milで再契約
とはいえ・・・たけーw
536バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:33:26 ID:???
↑でも出てるがSFやれるメドがたったんじゃないかな。
逆にそうでないならラシード・マクダイスがいる限り試合に出れない訳でこの契約はヤバいw
537バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:44:46 ID:???
マキシにはいくら出すつもりなんだろうな
538バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:46:21 ID:???
フルミドルいくだろうな
539バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 08:01:51 ID:???
ジョンソンがSFでマキシがPFっていうのも不思議な感じだな。つかジョンソン
は今はPFやってるんじゃなかったか?PFばっかりになってるがどうするのかな。
サマーリーグ最終戦でジョンソンが出てくれば形が見えてきそうだが。
540バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 11:55:33 ID:IuThX18k
でもスパまでが欲しがってたらしいからね
541バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 13:22:09 ID:???
マクダイスは今年が最後になるのかな、、、、、、。
542バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:38:28 ID:???
ジョンソンは5番できるだろ
シーズン最後にやってたじゃん
アマレみたいな感じかな
543バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:52:57 ID:???
消化試合を参考にされてもな
544バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:10:29 ID:FdkShac2
身長2インチ伸びたってのもホントかな〜>入団からね
545バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:27:25 ID:???
たしかにジョンソンがCできれば大きいな。しかし元々は3番をやってたことから
すると無理がありそう。
546バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:31:09 ID:???
まぁ失敗契約だわな

常考…
547バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:39:14 ID:???
ネガティブすぎだw

デュマースは将来フランチャイズプレイヤーになれるとまで評価してるね。
なんにしても今年どこまでやれるかだね。ブロックで目立って欲しいもんだ。
ベンがいなくなってDにめっきり迫力が無くなったからな、、、。マキシと
二人で叩き落しまくってくれ!!
548バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 18:34:37 ID:???
いくら取り合いになったからって高杉だろ…
っていってる俺だが、アミールのプレイはほとんど見たことがないから期待もしてるw

確か速攻からウインドミル決めてた奴?
549バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:43:57 ID:???
ジョンソンってなにジョンソン?
550バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:02 ID:???
エイミアー
551バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:26:14 ID:???
マキシウェルはブルズにいたキャフィーに似てない?
機動力とそこそこパワーのある小さなPF
552バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 12:21:08 ID:???
A・ジョンソンが34分で17得点12R3B。所詮サマーリーグだしファウルも
多かったが期待していいと思う。FGが7/12というのも心強い。
R・スタッキーも19点。開幕が楽しみだ。
553バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 13:21:11 ID:???
2インチ伸びたってのが本当なら楽しみだな。しかし体重増やさないとダメだ。
プリンスより軽いんだぜ
554バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:21:29 ID:rx0OGMvW
てことはいま208?
555バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:36:12 ID:???
2センチじゃないぞ?
211だろ
556バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:49:02 ID:???
206センチからさらに2インチ伸びたのか。最初にドラフトでピックしたときは
201センチじゃなかったか?だとするとすごいな。若さって。
557バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:50:41 ID:???
ドラフト時は何歳?
558バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 16:11:23 ID:???
>>563
スマンw
見間違えたw
559バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 16:14:03 ID:???
ベンみたいな使い方するのかもね
560バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:02:22 ID:???
>>557
高卒で取ったんだから18じゃないか?今は21だったかな。すげー若い。
561バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:22:27 ID:???
ウェバーとは再契約しないと思うが引き続きモハメドを干さない限りジョンソンがローテに加わるとは思えない。
彼には期待してるがモハメドは干される程使えないとも思わない。
理想はSF〜Cへ体重を増やしながらポジションもチェンジしていく事
562バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:37:47 ID:???
なぁ、2インチ伸びて206なんじゃないのか?

206から211なったんじゃなくってさ
563バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:42:48 ID:???
ドラフト時にすでに206
564バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:49:41 ID:???
登録上の6-9だったのが実測で6-9になったとかはあるかもね
565バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 18:26:29 ID:???
じゃあ今が211だというなら、ソースを
566バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 19:09:38 ID:???
ソースまだー?
567バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 19:32:18 ID:???
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
ソースまだー?
568バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:08:39 ID:???
ソースまだかよ…
569バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:10:04 ID:???
570バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:12:11 ID:???
ソースはないっぽいな。そんなに気になるなら自分で探せば?
俺も記事は見た事あるけど書いた人もそんな感じでしょ
571バスケ大好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:18:04 ID:???
>>577(笑)
スベッたねw
572バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 02:37:36 ID:???
DETに飽きない人ってすごいと思う
573バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 03:24:24 ID:???
行った事ないからわかんないな・・・
574バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 08:02:13 ID:4gJK0P5c
>>565
555じゃないけど、ほれ

@http://en.wikipedia.org/wiki/Amir_Johnson

  Johnson is a power forward who was selected by the Detroit Pistons
with the 56th pick of the 2005 NBA Draft.
He is listed at 6'9" (2.06m) and 210 lb (95 kg) but
has reportedly grown to 6'11" (2.11m)since being drafted.



Ahttp://usatoday.sandboxplus.com/2005/news/content/playerpages/player_main.asp?sport=NBA&id=1179
 
  At least the second-year forward is getting taller.
  Listed at 6'9" when drafted,
Johnson was said to 6'10" last year and he's now 6'11 1/2".
575バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:05:27 ID:???
やっぱ211センチあるのか。とすると5番できるよな。さらに伸びるかもしれないし。
サマーリーグ見たけど最初3番やってただけあってドリブルもスムーズだったし、
実際スラムダンクの河田みたいな規格外の選手になれるかもしれんぞ。
576バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:16:12 ID:???
だが能力が未知数なのに高杉
577バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 20:23:32 ID:???
そうは言っても出し渋ってたらよそに持っていかれてしまう。
それに能力が明らかになってからじゃもっと値が上がるだろ。うちは資金に
余裕がないからこそこれぐらいの賭けをしないと強力な選手は確保できないよ。
578バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:44 ID:???
体格はムーアみたいな感じか。
ブロックが得意のようだが腕も長いようだな
最近ずっと話題になってて期待してる人も多いがローテーションに加わるのは再来シーズンかもしれない事も忘れずに
579バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 20:58:28 ID:???
60試合12分出れたら、御の字だね。

数字よりもとにかくコンスタントに10分ぐらいは出れるようにならないと。
580バスケ大好き名無しさん:2007/07/17(火) 18:52:13 ID:???
>>586
じゃあローテに入って開花してもオフにはFAかよw
581バスケ大好き名無しさん:2007/07/17(火) 18:55:11 ID:???
ミスった3年契約だったわw
582バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:00:29 ID:???
去年LALから貰ったシェイック・サムとサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こちらも将来性ある選手だね、いい若手が多くて将来も安心か
583バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:19:01 ID:???

ビラ    (ハンター/マレー
ハミ    (スタッキー/アフラロ
プリンス (アミール/デュプリー
マキシ  (マクダイス/
ラシード (サム/モハメド

現在契約下の選手だけでもう14人。

FA:ウェバー/デイル
交渉権:メヒア

ウェバーはスルー。
モハメド&マレーはトレード候補、ほぼ確実に出されるか。
つーか、インサイドもう少し欲しいな。
584バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:33:37 ID:???
ビラップスガンガレ
585バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:57:23 ID:???
ハンター・デービスは引退と考えてる。

マレーはやる気になってんじゃないか?
じゃなきゃ残留してないだろ。
モハメドはそれなりに使うしかないし、そんなに悪くない。
PG〜SFのベンチ陣はマレー・スタッキー・アフラーロ(アッカーを呼び戻すかも)?
でローテかな。
デュプリーは使えないしジョンソンはまだ謎W
586バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 23:25:00 ID:???
モハメドが悪くないって・・・何言ってんだ・・・・
587バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:02 ID:???
じゃあ何が悪いがかいてみろよ
マグロワだって同レベルだぞ
588バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:02:37 ID:???
そんなに悪いとは思えんがソンダースは認めないみたい。ベンに比べてそんなに
オフェンスがいいとも言えないしね。
しかしいきなりサムをローテに入れるとも思えないし、Cの穴はどうするのかな。
俺はラシードがやればいいと思うが。3Pはそんなに高確率で入るわけでもないん
だからたまに調子いいときだけにしてもらいたい。
589バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:15:53 ID:???
ウェバーはこのまま引退してもシクサーズから1900万ドルもらえるのかな。
590バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 14:46:33 ID:???
ハンターは絶対引退してほしい
若手のプレイタイムを伸ばして欲しい
591バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:53:20 ID:???
ハンターは基本的にはプレイしないって話だけど。スタッキー、アフラロの教育係と
して指導して、万一ビラやハミが怪我したときのためのバックアップになるらしいよ。
年棒安いし、世代交代のための準備としていい案だと思う。
592バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 07:35:54 ID:???
マクダイスが2年で約1400万ドルも契約延長するとは。PFは充実してるから
てっきり今年限りと思ってたのに。まだまだ衰えないと思われてるのかな。
593バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 13:48:37 ID:???
この3シーズンの貢献に対するご褒美&厚い信頼があるって事でしょ。
プレースタイルからしてOFは問題ないと思う。
DFも気持ちの問題だし特に心配ないと思う
594バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 22:26:17 ID:???
いつの間にか新人のサミーと契約してる。これでロスターの15人が埋まっちゃった
からウェバーの席は無しってこと?
595バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 14:48:40 ID:???
アミール=ストロー

596バスケ大好き名無しさん:2007/07/27(金) 00:18:17 ID:???
ダレンバート??
597バスケ大好き名無しさん:2007/07/27(金) 14:23:25 ID:???
ウェバーはヒルみたくHOUと契約しそう。
598バスケ大好き名無しさん:2007/07/28(土) 12:32:11 ID:???
再契約かダラスかな。
599バスケ大好き名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:19 ID:???
アミールww
600バスケ大好き名無しさん:2007/07/31(火) 20:51:26 ID:???
せっかく東なのにカモが一匹消えたか、、、、、。
601バスケ大好き名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:54 ID:???
なんか動きはないのかな??
602バスケ大好き名無しさん:2007/08/02(木) 04:22:29 ID:???
BOSとかうらやましいな〜
こちとら金無くてヒィヒィ言ってるのにww
もしかしたらリーグ1ケチなオーナーかもな
デュマースいるからそれなりには勝つだろうけど優勝は当分無理だな
603バスケ大好き名無しさん:2007/08/02(木) 17:45:23 ID:???
マイアミ以外はどこも戦力アップしてるな。ソンダースがびびってまた
主力ばっかり使うようにならないかが心配だ、、、、。ビラはほぼ確実に代表に
なるだろうし、王子もそうなら若手を相当使うようにしないとPOに出れても
また息切れして負けるだろうからね。。。。
604バスケ大好き名無しさん:2007/08/02(木) 18:25:20 ID:???
スタッキーは20分は使わないとな
605バスケ大好き名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:26 ID:???
BOSとの争いだな
606バスケ大好き名無しさん:2007/08/03(金) 11:12:39 ID:???
ダイスおめ
607バスケ大好き名無しさん:2007/08/03(金) 19:10:06 ID:???
ソンダース「普段は使う橋をたまたま使わずに迂回した。そしたらその橋が崩れたんだ。」
608バスケ大好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:12:13 ID:???
なんたる不幸!!
609バスケ大好き名無しさん:2007/08/03(金) 23:11:34 ID:???
>>608
ワラタw
610バスケ大好き名無しさん:2007/08/03(金) 23:48:43 ID:???
「普段指揮してたチームをたまたま使われなくなり浪人してた。そしたら新しいチームからオファーが来てそのチームが崩れたんだ。」
611バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 06:34:42 ID:???
ウェバーはダラスに行きそうか。結局ミドルシュートはほとんど入るようには
ならなかったし、D弱いし、問題ないよな。
612バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 09:26:39 ID:9HNiOgn3
アミール+ロッド⇔ホーフォード+ロウ
・・・・マジ???
613バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 12:14:19 ID:???
>>611
問題ありそうだけどなぁ
ローテにはしっかりはいってたし、今のDETは個人Dよりオフェンス能力が重視されそうだし
HC的に
614バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 13:27:46 ID:???
>>617
サラリーが…
615バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:46 ID:???
う〜む、このままだと非常に来シーズン不安ですね、
オフェンスもディフェンスも中途半端な状態じゃない、
糞ダースの好きなゾーンDもあまり機能してなかったし。
ビラがせっかく残ってくれたのに。
616バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 14:47:53 ID:???
散々言われてきたことだが
支配力のあるCが欲しい
またはHCを交換して欲しい
617バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 14:50:34 ID:???
>>616
そのCとは具体的に誰?
支配力のあるCなんてリーグにもほとんど居ないと思うが・・
618バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 15:24:20 ID:???
ミリ
619バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 16:04:47 ID:???
>>616
シード+モハメド+マレーでヤオでも獲るかw
620バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 16:14:26 ID:???
ヤオなんていらねぇ
621バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 16:22:19 ID:???
冗談にしてもつまらん
>>619は氏ね
622バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 17:19:12 ID:???
今日び支配力のあるCなんていないな
ヤオみたいな数字だけで実際は足引っ張るようなのは論外だし
623バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 18:12:47 ID:???
持続力はないが、未だに支配力No1Cは尺だろ。
他ポジション込みならダンカンだろうけど。
624バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 19:41:21 ID:???
昨シーズンも後半の尺はやっぱすごかったしな
ビシバシボール集められてバンバンパスにシュートにと
でもウェイドが復帰してからMIAはおかしくなったが
625バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 22:44:42 ID:???
うちらの伝統として超スーパースターはいらないしょ、
個人にそれぞれDの大切さを認識している職人的な選手がマッチすると思う。
現在のCに思い当たるのはないからDに専念するようなPF
をとってラシードと協力させる感じがいいんじゃないかな
626バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 22:59:25 ID:???
ダレンバート狙ってるんだっけ?
トレード相手、サラリーキャップ考慮するとまず無理だよね
627バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 09:26:46 ID:???
とれたとしてもモハメドの二の舞はあきらか
628バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 11:23:32 ID:???
モハメドより走れるブロックに期待できる。
ウェバーもいないのに何が二の舞だよ
629バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 14:01:13 ID:???
モハメドで獲れるなら、フォスター、プリズビラ、ヘイウッドでも良いな。
630バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 18:18:39 ID:???
アミールに高額契約(笑)
631バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 19:01:07 ID:???
>>628
オフェンスセンスがないからそうは使ってもらえんだろ
ダイスのほうを長く使うのは目に見えてる
ゾーンだってちゃんと覚えられないだろうし
少しは考えろ〜
632バスケ大好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:50:54 ID:???
>>628
モハメドのほうが走れる
633バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:35 ID:EGMKeTUV
>>632
それはないよ
スピードも差があるしね
634バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:23:19 ID:???
ダレンバートなんてゴール下にいても全然迫力ないよな ゴールテンディング得意だし
635バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:44:50 ID:???
モハメドより走れるってそれだけなら駄目だろ
PHIでも干されてたやつがDETで使われるのか
636バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 02:59:57 ID:???
ベンでさえひどい扱いだったからな
ダレンベアみたいなのはデュマース好みかもしれんが
ソーンダースがうまく使えるとは思えん
637バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 05:36:35 ID:???
インサイド陣のFG%が気になる
638バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 09:29:54 ID:???
確率高いのはラシードのゴリゴリぐらいじゃね?マクダイスもジャンパーが多いし、
あんま高くないと思う。そもそもDETってFG%低いんだよな。
639バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 18:46:19 ID:???
シードもチームがノリノリの時以外はあんまり体張ってくれない
ダイスが体張ってるの見るとこっちがハラハラするから辞めて欲しい
640バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 20:08:19 ID:yEgM4MDq
シードもダイスもプレイエリアが外よりだから
オフェンスリバウンドが手薄になっちゃうのが歯がゆい
641バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 20:35:54 ID:???
ダンカン以上のタフな身体してるのにな・・・シード
642バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 21:40:04 ID:Ldtd4vOk
そこで俺のマキシールの出番ですよ
643バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:12 ID:???
上の方でダレンベアモハメッド走れない走れるで揉めてる奴いるけど別にDETなんだし走れる必要ない気がする
644バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:27:07 ID:???
>>643
走れないよりは走れたほうがいんでない?
645バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:40:56 ID:???
走れる、走れないは何もオフェンスに限った事じゃない。

ハリバックには重要な要素。

今POでダンピアーが苦しんだように
646バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:52:33 ID:???
プリンスのハリバック→ブロックの究極奥義!
647バスケ大好き名無しさん:2007/08/12(日) 12:36:59 ID:???
ダレンベアは頭も悪いが、キャッチ能力も低い
ポロポロポロポロこぼしまくり
ソーンダースは使わんと思うなぁ、やっぱ
648バスケ大好き名無しさん:2007/08/12(日) 18:19:19 ID:???
だな
走れるとかブロックできるとか以前にそういうとこ見ろやと >>628
649バスケ大好き名無しさん:2007/08/12(日) 21:01:44 ID:???
確実に不良債権だろ、DETにきても

ちゃんとハミルトンやビラにスクリーンかけるために、テキパキ動き回れないだろうし
わたされてもダンクしかできないし、プレッシャーかかるとボールおぼつかないしで
650バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 01:08:59 ID:???
もうCはアミールでいいよ
651バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 13:35:15 ID:???
モハメドをまた先発で使えばいいと思うんだがな。さんざ干されて期するものも
あるだろうし、トレードされたいと思ってるとしてもまだまだイケるところを
見せたいだろうし、それなりに頑張ってくれそう。そんでマクダイス、マキシや
アミールに繋ぐのがいいと思う。よい話があればトレードに出せばいいし。
652バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 17:12:52 ID:???
発音厨になるつもりはないが、アミールはやめないか?
エイミアーとあまりにもかけ離れすぎでは?
653バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 17:23:11 ID:???
中間をとってアミアーで
654バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 18:12:58 ID:???

Amir

さすがにこれは「アミール」か「アミアー」って読むんじゃね?
655バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 18:50:03 ID:???
ルはないと思うが、最初のエイもないな。

アミアが一番近い。
http://jp.youtube.com/watch?v=ejUrFfhJE0U
http://jp.youtube.com/watch?v=PmbfHPuH4mU
656バスケ大好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:02:03 ID:???
>>655
アミアーだな

>>652
エイミアーてw
657バスケ大好き名無しさん:2007/08/15(水) 15:08:07 ID:???
アミアーにしよう。
658バスケ大好き名無しさん:2007/08/15(水) 15:38:32 ID:???
あめまー
659バスケ大好き名無しさん:2007/08/16(木) 14:28:06 ID:???
ウェバーと再契約よかフォイル氏獲得してくれ。
660バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 01:54:37 ID:???
めんどくさいからアミバ様でいいじゃん
覚えやすいし
661バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 09:37:53 ID:???
ヘイズ来ましたか
662バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 10:34:33 ID:???
バックアップが若手ばっかりになるのが不安だったがさすがに補強したね。
あとはCか。
663バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 10:36:50 ID:???
G多すぎ
664バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 11:01:48 ID:???
203センチぐらいあればSFはできるだろ。Gもできるならアフラロがダメでも
対応できる。いい補強だと思うが。
665バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 11:19:43 ID:???
ヘイズって普通にSFかと思ってた
Gもできるん?
666バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 11:28:51 ID:???
NBAの公式で見たら一応G−Fになってる。Gやってるとこ見たことはないが。
667バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 17:11:10 ID:???
これで補強は終わりかな?
668バスケ大好き名無しさん:2007/08/18(土) 06:26:58 ID:???
アレックス・アッカーはどうしたんだろうね。ヘイズ取ったとなると必要ない気が。
669バスケ大好き名無しさん:2007/08/18(土) 09:49:13 ID:???
アッカーはヨーロッパでは結構有名なの??
やたら動画があるんだけど。
670バスケ大好き名無しさん:2007/08/19(日) 14:16:27 ID:???
あとデュプリーって今どうなってんだろ。完全に戦力外かな。
671バスケ大好き名無しさん:2007/08/19(日) 14:46:26 ID:???
元から保険として獲得した選手だからね
ヘイズと契約したし完全に戦力外だろう
NBAレベルでは厳しい選手
672670:2007/08/20(月) 11:27:16 ID:???
やっぱりそうなんですね。ありがとうございました。
673バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 13:21:41 ID:???
どうやら王子も代表確実みたいだね。12人の中に2人もDETから選ばれるのは
誇らしいがやっぱり疲労が怖いなぁ。なんかコービーがやる気になってそうだから
華を持たせてやって2人は体力温存して欲しいよ。ボッシュも早速怪我してるし。
でもビラのことだから負けそうになると全力出すんだろうな、、、。
674バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 19:23:05 ID:???
そもそもビラやプリンスなんてそんなに出されないだろ
675バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 02:24:14 ID:???
キッドの控えレブロンの控え
十分に使われそうだが
676バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 10:40:13 ID:???
今の審判の問題は、来季のDETには有利に働くだろうな〜
677バスケ大好き名無しさん:2007/08/23(木) 15:36:00 ID:???
なぜ?
678バスケ大好き名無しさん:2007/08/23(木) 15:50:05 ID:???
今までスター有利、審判の個人的偏向があってDETは不利な扱いを受けてたと
思ってる人が多いからだろ?それが是正される期待がある。

俺はまだまだニワカだから不利な扱いされてるのかどうかよくわからないんだが。
679バスケ大好き名無しさん:2007/08/23(木) 16:31:49 ID:???
なんで王子は一人だけ24分も出されてんだ。
680バスケ大好き名無しさん:2007/08/26(日) 08:38:13 ID:???
BOSポージーだって。
強くね??
681バスケ大好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:06:57 ID:???
言うまでも無く。大体去年ミネソタに結構苦戦して、ガーネットが退場になった
お陰でようやく勝てたこともあったもの。レイにピアースにポージーも入ったんじゃ
ほんとに東の優勝候補第一位だと思う。
ただDETも言われるほど捨てたもんじゃないとも思う。マキシとアミアーが期待に
応えてくれればファイナルは狙えるだろ。
682バスケ大好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:48 ID:???
ウェバーいないから普通に東の優勝候補だよ
683バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 00:04:20 ID:???
ウェバーBOSかな
684バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:39:25 ID:???
プリンスやっちまったな…
685バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:45:40 ID:???
プリンスがPFやってたんじゃないのか?それで壊れたとかいうんじゃ・・・ちがう?
686バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 16:26:36 ID:???
捻挫ならよっぽどひどくなければ休めて丁度いいだろ。まだまだ王子の力が必要な
相手とは当たらないと思うし。
687バスケ大好き名無しさん:2007/08/28(火) 19:50:25 ID:???
アッカーがFCバルセロナと契約
688バスケ大好き名無しさん:2007/08/28(火) 21:17:33 ID:???
メキシコ戦でビラがチームトップの8rbか。やっぱそこそこ競ったせいで激しく
プレイしたんだろうな。無事に帰ってくるのを祈るばかり。
それにしてもキッドは今回徹底してアシストに集中してるんだな。メキシコ戦では
一本もシュートしてないよ。
689バスケ大好き名無しさん:2007/09/06(木) 08:16:28 ID:IChhLJiv
ミネソタの橋崩壊事故の20m手前にいたらしいな

 損ダース

わしゃ悔しいよ
690バスケ大好き名無しさん:2007/09/09(日) 21:39:23 ID:piRaKSk2
死ねばよかったのに…
691バスケ大好き名無しさん:2007/09/11(火) 02:24:11 ID:???
さすがに酷いなw





せめて再起不能の大けがくらいで我慢しておこうぜ
692バスケ大好き名無しさん:2007/09/11(火) 18:14:46 ID:MwKx5FQA
なんかもう…

悔やんでも悔やみきれない事故だな…

損ダース…畜生…orz
693バスケ大好き名無しさん:2007/09/12(水) 22:22:04 ID:???
まあ急にいなくなったんじゃマジでDET一気に崩壊しかねん
ACが昇格とか変なことになりそうだし
694バスケ大好き名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:17 ID:???
いやポーター昇格してうまくいきそうだ
695バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 02:22:11 ID:???
フロントも選手もアミアーのことむちゃくちゃ褒めてるね。

デュマスには、「今年はお前の年だ、DNPは無いからな」って言われたんだってさ。
696バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 14:49:09 ID:???
楽しみだな
697バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 15:36:21 ID:???
>>695
予定通り大学行ってて、もしも今年のドラフトに出ていたら
TOP5はカタイと言われているくらいの逸材だしな
あのSAや他チームからも結構問い合わせあったらしいし、
再契約の額見たら、結構争奪戦だったみたいだし
あまり言われていないがスタッキー&アフラロといい今年もすごい補強したよ
各ポジションに有望な若手を加えて、
更にマキシーもいるし王子もまだ20代中盤だし世代交代もスムーズにいきそう

あとは損ダ(ry
698バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:21:50 ID:???
地元でも損ダース批判強いみたいだから、あの橋の事故で巻き込まれてりゃ良かったのに、
っていう空気メチャメチャ感じるだろうな。w
損ダースも全力を尽くしてはいるんだろうから、もし自分があの立場だったらと思うと
変な汗かくな、、、、。
契約いつまでだったっけ。残ってても今年ファイナル行けなかったら自分から辞めそう。
699バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 16:36:21 ID:???
・マクダイスが先発PFらしい。Cはラシード
マクダイスはそれを既に言われてて通年より1ヵ月早くデトに戻ったらしい
・アミアー&マキシーのプレイタイムを増やす目的もある
・ラシードが10kg以上シェイプしたらしい
・モハメドを動かせたらウェバーと契約するかも?
・ACにマイケル・カリーが戻ってきた。彼はディフェンスうまかったから期待できるな
・ソンダースとラシードも和解したらしい(一応)

ビラ、スタッキー、(ハンター)
RIP、マレー、アフラロ
王子、ヘイズ、(デュプリー)
マクダイス、マキシー
ラシード、アミアー、(サム)

モハメドorウェバー
700バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 16:55:25 ID:???
ソンダースとラシードって不仲だったっけ?
701バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 17:53:56 ID:???
俺ほどマクダイスに期待してる奴はいない
全世界探してもいない
702バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 18:27:38 ID:???
いつのまにか有望な若手が増えてきたね
703バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 21:51:47 ID:???
スタッキー早く観てーな
704バスケ大好き名無しさん:2007/09/19(水) 21:58:04 ID:???
ウェバーとアフラロが並んでいるところが見たい
705バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 02:37:48 ID:???
ラシードって登録上は
104kgだけど明らかにもっとあるよな。
腹も出てる感じだしw
250ポンド落として登録体重くらいだと思う
706バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 02:39:59 ID:???
0が多い
707バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 02:53:39 ID:???
>>706
スマン・・・
708バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 02:55:55 ID:???
>>706
スマン・・・
709バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 16:20:36 ID:???
>>706
スマン・・・
710バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 19:15:37 ID:???
>>706
ゴメン・・・
711バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:06 ID:???
>>706
ママン・・・
712バスケ大好き名無しさん:2007/09/21(金) 19:29:36 ID:???
>>76
スマン・・・
713バスケ大好き名無しさん:2007/09/22(土) 08:05:55 ID:???
>>706
ボクを見くびらないでください
714バスケ大好き名無しさん:2007/09/22(土) 13:59:47 ID:???
>>699>>701
マクダイスがスターターでどんな数字挙げるか楽しみ
15点10リバ2ブロやったらDET優勝するぞ
715バスケ大好き名無しさん:2007/09/22(土) 22:50:29 ID:???
全盛期ならそれぐらい軽いんだがな
716バスケ大好き名無しさん:2007/09/23(日) 14:41:29 ID:???
マクダイスもラシードももうちょいゴール下でのプレーが増えればいいんだが。
717バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 01:46:52 ID:z0XWiayj
>>716
4Qの終盤で3ptを試みるのがラシードの魅力
718バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 03:32:58 ID:???
ベン、帰ってきてよベン…
719バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 11:08:41 ID:???
アミアーはサイズのあるベンになるよ
720バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 16:20:34 ID:???
サマーリーグで一試合だけ見たが元々SFだったというだけあってドリブルも
滑らかだった。得点も期待できそうだし、Dまでベンのようにできるのなら
夢のような話だ。おそらくは控えなんだろうがマクをまたシックスマンに
するつもりでスタメンを勝ち取ってほしい。
キャンプっていつからだったっけ。開幕が楽しみだ。
721バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 18:33:06 ID:h+IVLVmt
なんか弱体化弱体化っていわれてるけど中々若手が期待できそうなんだね。
スタメンはほとんどもうベテランと言えるし、バランスもいいね。

個人的にはウェバーに残って欲しいなぁ。去就決断まだなのかよ
722バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 18:42:18 ID:???
ウェバーさんはいらんじゃないか?
アミアーのプレイタイム減るし
オフェンスで上がるの遅いし、ピック&ロールに対応できないし
ベンチモブで満足できるようなタイプでもないし。
好きなんだけどもね
723バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 20:21:52 ID:???
>>720
SF・PFやるなら控えの方がいいと思う。
マクダイスが30分くらい出てどのくらいやるかも楽しみ。
>>722
この時期になってもウェバーにオファーしてないなら再契約はなしじゃないか?
724バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 20:23:17 ID:???
ウェバーはイラネ
サラリー関係なくイラネ
将来性のある若手にもっとチャンスを
725バスケ大好き名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:59 ID:???
718だけどアミアーという選手に注目してみる
726バスケ大好き名無しさん:2007/09/29(土) 13:11:09 ID:???
アミアーをその気にさせるためにもウェバーは取らないんだろうな。
残りたいって表明してるのに可哀想ではあるけどマブスとかから声がかかってる
ようだから向こうで頑張ってもらおう。そしてファイナルで。
727バスケ大好き名無しさん:2007/10/01(月) 01:44:25 ID:rpl02eCj
ウェバいるチームはファイナルいけないよ
728バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 00:05:45 ID:???
アミアーは中国でのチャリティーゲームにナッシュとかと参加してんのな
かなり期待はしているが、もしかして俺が考えてる以上に期待されてる?
つかマジこいつが伸びたらDET優勝イケルよ
729バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 00:06:53 ID:???
それでも、まずは10分貰えたら良いほうって言われてる
730バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 07:50:12 ID:???
アミアーは再来年、もしくは来年のMIP候補の一人。
今年は主力に怪我が重なるとかじゃないと、そんなにPT貰えないだろう。
731バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 19:40:19 ID:???
ウェバーはDETでキャリアを終えたいらしい。マブスやORLとの交渉は微妙とかなんとか。

nba.com mobileにのってた
732バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 23:45:14 ID:???
どうせ使わないんだからモハメドをどっか引き取ってくれんかのぉ
733バスケ大好き名無しさん:2007/10/03(水) 00:02:51 ID:???
マレーも付けんと引き取り手がないか。
734バスケ大好き名無しさん:2007/10/03(水) 04:13:59 ID:???
アミアー本スレでも期待されてるなぁ。
735バスケ大好き名無しさん:2007/10/03(水) 05:09:06 ID:???
呼び方なんてどっちでも良いと言われればそれまでだが.....アミアーよりアミールの方がかっこよくないか?www
736バスケ大好き名無しさん:2007/10/03(水) 21:42:21 ID:???
半角房氏ね
737バスケ大好き名無しさん:2007/10/04(木) 04:59:30 ID:???
738バスケ大好き名無しさん:2007/10/06(土) 10:53:52 ID:jHnXmgCH
ナーズィとフリップの引き取り手無いの?
ウェバーはキャラ的には残って欲しいなぁ

あとアミールには8P6R期待してる・・・無理か?
739バスケ大好き名無しさん:2007/10/06(土) 15:19:29 ID:???
マレーは引き取り手がいるだろうけど、モハメドがね…指名権でも付けんとパックでは無理か。
740バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 00:02:33 ID:???
WASのイタン離脱でモハメド売り時だと思うけどね。マレーはUTAとか。
741バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 04:15:10 ID:???
モハメドそんなに使えないのか?
742バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 17:37:12 ID:DLlHp8AF
使えない・・・?
違うよ・・使わないんだよ
743バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 18:37:58 ID:???
アミアーがマキシールよりも先にブレイク
744バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 18:40:03 ID:???
MAXは去年既にブレイクしてたんじゃね?
745バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 18:53:14 ID:???
うん。

マクシはすでに才能の片鱗を見せたね

よって>>743は糞にわか
746バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 19:02:02 ID:???
マレーはやる気みたいだけど、他に今期のプラス要素は?
747バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 19:10:14 ID:???
ビラ残留
748バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 19:11:47 ID:???
スタッキーの覚醒
749バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 19:19:07 ID:???
アフラロとスタッキーでバックコートの選手層が厚くなったのが最大の+だと思う
ただし二人して大ハズレなんてことはないと仮定してだけど
750バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:14 ID:???
腰抜けソウンダースは若手にPTなど与えません飼い殺しです、飼い殺しはDETのここ数年の慣習です
751バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 23:54:21 ID:???
>>750確かにそれが一番怖いと思う。去年だってマキシはNBAでも活躍できることを少ない時間でみせてるときもあったのに、バカな損ダースはウェバ+ラシード+マクダイスでかなり回してた

若手の飼い殺しだけはまじでやめてほしい
752バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 19:42:11 ID:???
アミアーはゆっくりでいいな
753バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 23:32:19 ID:???
糞高いんだからあんまゆっくりじゃあ駄目だろ
754バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 00:32:40 ID:???
明日だっけ??ヒート戦。
755バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 12:00:36 ID:???
控えばかりのヒートをきっちり負かしたね。アミアーは怪我か。
みんな活躍したみたいだし、まずは順調なすべりだしでよかった。

ハミルトンはFGA少なくてFTが9/9ってことはかなりペイントを攻めた
ってことかな。ファウルされた場合はFGAにカウントされないってことでいいのかな。
756バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 13:40:15 ID:???
シュートが外れたらね
757755:2007/10/09(火) 15:41:50 ID:???
>>756
dクス!!!
やっぱそういうことなんすね。
758バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 21:54:14 ID:???
スタッキー30min出れば新人王穫れる
759バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 15:53:29 ID:???
SEAとかINDならともかく、DETでそれはない
760バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 17:50:37 ID:???
スタッキーハイライトで見たけどよかった。

飼い殺ししなければ今年も無難にCFまではいける
761バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 18:06:19 ID:???
すでに戦力固定と言うことで
各誌・各サイトの評価をトータルすると以下のような感じになりました
例えばこんなサイト
ESPN
http://sports.espn.go.com/nba/powerranking
INSIDEHOOPS
http://www.insidehoops.com/power-rankings.shtml
yahoo
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=ApVtq7TmMZVHP1vnkPEDzVC8vLYF?slug=ks-eastrankings100807&prov=yhoo&type=lgns
西http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=ApxSHee0RAhEPRDDhsvajAu8vLYF?slug=ks-westrankings100907&prov=yhoo&type=lgns

反論・反証受け付けます

【東】
1軍(1〜3位)
BOS・DET・CLE
2軍(4〜6位)
CHI・TOR・NJN
3軍(7〜10位)
MIA・WAS・NYK・ORL
4軍(11〜15位)
PHI・CHA・IND・ATL・MIL
762バスケ大好き名無しさん:2007/10/13(土) 12:43:40 ID:???
なんでラッシーはプレシーズンで退場してんだよ。w
763バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 18:11:57 ID:???
ハミルトンがDEN戦でFGAを0、FTが1/1で1点になってるんだが
どういう状況なんだろ?DENにテクニカルファウルもないし、バスケットカウント
なら1点というのは変だし、、、。
764バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 18:21:57 ID:???
765バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 18:34:20 ID:???
釣りかと思うけど、一応マジレスするとディフェンスの3秒バイオレーション
766バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 18:36:01 ID:???
>>765>>763の事です
連投スマン
767バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 18:43:35 ID:???
ヘイズ良いよね
768バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 19:42:21 ID:???
マキシ良いよね
769バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 23:42:23 ID:???
相変わらずインサイドのDが弱い
JRスミスあたりに好き放題やられるのってどうよ?
プレシーズンといえばそれまでだけど。
770バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 23:50:58 ID:???
プレシーズン
771バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 01:02:08 ID:???
そんなプレシーズンでRIPが足ひねって離脱なわけだが
772バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 09:22:40 ID:???
ビックマンがポストプレーのやる気0なのはある意味終わってる
あのウェバーがマシに見えるぜ・・・
773バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 09:38:51 ID:???
これまでのプレ見たけど・・・

プレとはいえ不安だねぇ、ほんとソーンダースはさっさと解雇したほうがチームのためだよ。デュマース。
774763:2007/10/16(火) 16:55:29 ID:???
>>765
釣りじゃないですw

ありがとう。アホでした。
775バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 18:14:05 ID:???
>>773
1.就任以降シーズンではちゃんと勝ってるだけにクビにする理由が乏しい。
2.代わりのコーチで向上するという根拠が曖昧。
3.スタメンが賞味期限に近づいてるから、ある程度の低迷は覚悟すべき。
4.若手の台頭を望むなら、ソーンダースは悪くない選択肢。
5.「再建屋」としては素晴らしいが、優勝はできないと思われたラリブラでさえ優勝できたのでソーンダースで不可能というのは偏見。

MIN時代ほど長期雇用する必要はないけどね。
776バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:37:29 ID:???
4?
777バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 18:59:23 ID:???
4www
778バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 21:04:02 ID:???
これぞ、ザ・ニワカって意見だなw

ソーンダースはさっさと消えろ
779バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 12:35:57 ID:???
フロントがダメだろ
ラリブラすぐ見限った時点で落ちるのは仕方ない、どうしようもない

ディフェンス指向のHCでも劣化して結果は同じ
ラリブラほどしっかりオフェンスを組織化はできなかっただろう
780バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 14:56:14 ID:???
安易にソーンダース批判するほうがニワカっぽいってわけね。
781バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 17:35:44 ID:???
安易てw

もう2年もぐずぐず采配見せられてますが?www
782バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 20:24:58 ID:???
損ダースがへぼいのにこれだけやれてるのはビラップスのお陰だろうな
783バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 21:04:02 ID:???
ラリブラは見限ったわけじゃないしな
784バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:48:22 ID:???
Cheikh Samb
なんて読むの?
785バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:57:05 ID:???
で、お前らはHC誰が良いんだ?
786バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:57:41 ID:???
カーライル
787バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 08:14:17 ID:???
あえてテリポーに任せてみないか?
788バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:23:25 ID:???
チェイク・サムは使えますか?
789バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 09:48:16 ID:y9cuh4Wx
フリップ⇔JR
マジ???
790バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 10:35:49 ID:???
ソンダーが糞とは言わないが再建してる訳じゃなくて優勝狙ってるんだし、優勝出来ないなら代えろと言われても仕方がない。
そ〜ゆ〜ビジネスでしょ、NBAって。
791バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:02 ID:???
マレーは去年1年DETで経験を積んだことでPGとして悪くない仕事できるように
なってきてるから惜しい気がする。DETってRIPのプレースタイルもあって
アシストパス以外の普通のパスのタイミングとかが難しそう。ルーキーに
すぐ出来るとは思えない。
792バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:42 ID:???
>>790 同意 

今日の試合はダラスに完敗。みんなFG%が悪かったがマレーだけよかったね
793バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 13:44:50 ID:???
こちらのオフェンスもいいとは言えないがDはどうなってたんだろ。いいように
やられすぎてるんだが。

どうも今までのところ見てるとアミアーが相当使えないとファイナルとか想像できないなぁ、、、。
794バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 14:18:38 ID:???
スタッキーいいな
結構PT貰えそう
795バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 00:44:40 ID:???
>>790
責任とって辞めるのはHCでいいし、損ダースが辞めてもぜんぜん構わんが、
あたかも損ダースじゃなかったら優勝できるというふうに考えるのはよくない。
コマ不足。
796バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 15:20:54 ID:???
カーライル来る前のボロボロさをふと思い出して
贅沢になれたことが嬉しいと改めて感じた
797バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:41:59 ID:???
淫照りのまとめ

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らないし、さらにサラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」


コニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニートで淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する

一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼らが書き込むたびに貼り付けてあげましょう
798バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 18:29:57 ID:???
ジョンソンはまだか
799バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 19:29:54 ID:w2ZNp2dE
明後日出るよ
800バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:18:27 ID:m7uka7Bc
800ならアミールがオフェンスの出来るベンになる
801バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 08:06:15 ID:???
アミアーは来年以降だな
802バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 13:00:29 ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁ!!!ロドニーがぁぁ〜〜!!
803バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 13:47:19 ID:dleedu74
スタッキー怪我かよ
804バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 21:09:54 ID:???
骨折となると2か月くらいかかるかな。マレーの頑張りに期待する。
805バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 22:02:08 ID:???
神戸獲るらしいぞ
806バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 03:19:06 ID:EIrl8Wn9
スタッキー 2ヶ月もかからなそうだな。

12月の中旬には戻って来れそう
807バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:26:33 ID:???
ハミルトンの怪我は大丈夫なの?
808バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 16:22:38 ID:???
ハミルトンはまだプレということで大事をとってるだけだったと思うよ。
開幕には問題ないでしょ。

いよいよ明後日開幕かー。待ちきれん。しかもDETはさらに2日遅れ。OTL
ウェイド抜きのMIAなんかに負けられんな、、、。
809バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 17:15:41 ID:???
>>807
まだちょっと痛いけど開幕OK
810バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 17:21:01 ID:Lm5tFOIg
あんたはハミルトンですかw
811バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 18:09:54 ID:???
>>809
ハミルトンきたー---(゜∀゜)-------------wwww
812バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 18:16:48 ID:Lm5tFOIg
>809
ちわ!ww
今年また3ポイント王とってくれますか?ww
813バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:02 ID:???
>>812
笑ってしまった。
814バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:44:31 ID:???
ワロスw
815バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 07:05:09 ID:+c1hpesI
まぁリップ出れんでも
アフラロとアミア見れるだけで悔いはありません。
だから復帰は日曜のアトランタ戦からあたりで十分OK。
816バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 11:07:10 ID:???
ラシードってポストプレイ上手いけど、ポストアップからパスアウトでアシスト
とかって出来たっけ?あんま見たことないんだけど。
817バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 12:28:17 ID:???
>>816問題ない。よくチャウンシーにパスしてやってる
818バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 13:03:35 ID:???
マイアミには負けられないっしょ、開幕戦40点差でデジャブみしたれ
819バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 14:45:01 ID:???
>>817
そうですかー。ありがとうございます。
820バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 17:13:21 ID:+c1hpesI
みなさん、
ファイナル行きを阻む強敵はどこだと思いますか?
821バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 17:15:10 ID:???
ネッツがやばい
いい補強した
822バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:20 ID:???
ヒートもリッキー入ったから侮れん
823バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 17:49:39 ID:???
俺もウェイド帰ってきたらやっぱりヒートは怖いと思うよ。シャックは衰えてるけど、
ウェイドに気を取られていながら止めるとなると厳しい。
Jウィルもやる気見せてるし、去年の汚名を返上したいだろうし。

ただウェイドとシャックのどちらかがリタイアすれば去年のように大したことは
ないと思う。
824バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 21:51:09 ID:???
キャブスは余裕と見た!
825バスケ大好き名無しさん:2007/10/31(水) 07:12:38 ID:???
>ヒートもリッキー入ったから侮れん
ニートもヒッキーも入ったから侮れん
に見えた
826バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 18:10:07 ID:???
いよいよ開幕ですなー
827バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:40 ID:???
シャックさえ気をつければ勝てるだろう
あとはライトか

こっちの若手を見るのが楽しみだ
828バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 02:21:17 ID:???
ウェイドはとっくに化けの皮が剥がれてるだろ
829バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 06:11:58 ID:???
リップ欠場か。。
つらいがアフラロに期待!!
830バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 10:27:16 ID:???
ごめん。
開幕間に合わなかった。
まだちょっと痛い
831バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 12:13:03 ID:???
>830
パパになったんですね!!
おめでとうございます!!!
832バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 16:42:35 ID:???
ジョンソン出番なし。。なぜ!?
833バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 17:16:48 ID:???
デュプリー解雇されたんじゃないの?
ハーパーに変わってカリーがAコーチになったんだね。
834バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 21:06:39 ID:C9v1gAK7
プリンスつえー
835バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:20:58 ID:???
まあ不安定な開幕戦だったな。
836バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:58 ID:???
マキシールすごすぎだろ。なんであの体格で速攻はしれるんだよwww
837バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 23:43:36 ID:???
もっともっともっと若手を使って欲しいな
モハメド出た時は解説も心配しててワロタ
とりあえずこの試合でわかった事は
今年のプリンスはかなり頼りになるという事だけ
いい3Pシューターいたら負けてたよ
838バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:12 ID:???
ムハンマドは良かったと思うけどな。他にポストプレーできる純粋なCいないし。
839バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:00 ID:???
ラシードもっと頑張れ
840バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 00:03:46 ID:???
オフローロww
これはひどいww
841バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 07:28:17 ID:dEhUNbPp
ヘイズいいね。

穫って正解だったわ。
842バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 08:43:21 ID:???
ごり押し系のセンターがほしいよね。
843バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 09:43:16 ID:???
CLEがこのままモジャ公と再契約しなければファイナル行けるかもな
844バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:09 ID:???
>>842
そりゃ欲しいけどさ、DETが取れそうでなおかつスタメンに出来るほどの
ごり押し系なんて今いる?
いたとしてもモハメド処分しないと取れないだろうし、無理な感じするが。
845バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:56:31 ID:???
セルティックつえーよw
846バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 20:50:25 ID:???
WASはD弱いからまだ微妙ではあるがそれを差し引いても明らかに強いなw

層薄いって話だったがあの2年目のPGなかなか使えそうじゃないか。ふてぶて
しくて。

脅威だけどKGのはしゃぎっぷりになんかちょっと今までどれだけ我慢してたかが
分かってうるっときた。
847バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 20:59:57 ID:CYHI6aN2
今日もリップ出なかったの?
848バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:43:43 ID:???
>>847
今日も欠場だよ
849バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:09:06 ID:ekUpvyEn
もうちょいロンドはミスが少ないともっとよくなる。
トニーアレンが積極的に行ってた姿にウルッときたし、何より久々にピアースが溌剌と動いてたのが印象的だね。
850バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:28:44 ID:jt5t6yNP
初戦アフラーロはスタメンだったけど2試合目もスタメンだった?
851バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:06 ID:???
>>850
スターターだよ。
852バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:24 ID:???
WASで故障中のイタン獲れないかな。
853バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:00:59 ID:???
>>852故障どころか命関わってるのですが。
854バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:18:27 ID:ekUpvyEn
デイルかアントニオデイビスとかはどうでせう?
855バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:33 ID:???
>>854
これ以上年寄り取るってのもねぇ
ちなみに去年の時点で相当衰えてたし
856バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 15:11:00 ID:???
やっと明日初リップか
待ちわびたぜ
857バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:26:14 ID:???
ソーンダースが嫌?
だったらセクハラHCと交換して下さいよ…
858バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:26 ID:CSOSOGfK
今年もリップはボーズなの?
859バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 01:36:08 ID:???
>>858
コーンロウのほうがかっこいいのにな


今日思ったんだけどさ、ビラップスってめちゃかっこよくね??
元ジャーニーマンがファイナルMVPだぜ?
なぜか急に好きになったわ
860バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 01:37:40 ID:???
>>859
俺もハゲ始めたらビラップスみたいにするかもw
861バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 03:18:38 ID:???
高橋名人みたいになるだけ
862バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:45:13 ID:zhtphvsr
今年のピストンズのウォームアップパンツは白だよね?その内販売される?
863バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:49:15 ID:???
下げるの忘れたスマソ
864バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:30:44 ID:???
なんて危ない勝ち方、、、、。

ラッシーは頼りになるが迂闊にもほどがあると思う。

モハメドはやっぱり厳しいと思う。

早くアミア来い!!

ビラ様はさすが。
865バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:24:47 ID:zhtphvsr
>>864
SHEEDなんかしたの?
リップはどうだった?
866バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:39:47 ID:???
次の@CHIとここ最近勝っていないホームのUTAに勝てれば
11月全勝もあるな
867バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:42:21 ID:???
859
でもビラップスは04年ファイナルは良かったけど
プレーオフ全体で考えるとイマイチだったんだよな。
なぜかあの年のプレーオフのリップの働きは物凄く過小評価されてる気がする。
リップがいなきゃファイナルにすら絶対出れなかったというのに・・。
868バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:39:56 ID:???
リップはよかったよ^^
ミドルはいつも通り高確率だったし、それに加えドライブも目立ってた。
やっぱり本人が開幕前言ってた通り今季はペイント内での得点も増えそうだな^^

しかしリップが復帰したせいで見事にプリンスの存在感がなくなったw
869バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:16:07 ID:???
メメットさんのおかげやで
870バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:08 ID:???
>>865

シードは、残り7秒で3点リードの場面で3ptラインの外側でファール。
RIPはファールアウトしたものの動きはよかった
871バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:34:49 ID:???
いやメモとじゃ比較にもならんてww
そりゃメモも多少貢献はしただろうけど
872バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 01:18:45 ID:???
メメットさん、プレイオフ全くと言っていいほど存在感無かったじゃん・・・
873バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:26 ID:???
ジャズのオクァーのこと?
874バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 08:37:34 ID:???
ジャズのオクァーのことです。
875バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 18:07:44 ID:???
何気に18日のキングス戦楽しみやな
乱闘以来のTVアーテスト戦やんけ
まぁ、と言ってもあの時は第4クォーター残りちょいの
放送だったし、もうベンも今はいないけどな
876バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:15:40 ID:J6PDUG7p
あれは凄かったねぇ!アーティストはまたブーイングだろうねw
877バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 09:31:47 ID:???
あの時の乱闘したファンは生涯出禁か?
878バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 10:02:00 ID:???
ま と言っても今回はサクラメントでの死合だけどね。
879バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 13:03:35 ID:???
>>877
乱闘の原因になった男は一生入場禁止だったかな
880バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 15:16:28 ID:???
でもNBA以外でオーバーンヒルズが使われる時は入れるらしいよ。
881バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:07:32 ID:???
セルティックはBIG3がいても層が薄いし、ケミストリーが出来るか?

みたいなこと言われてたけど、どっちも既に解決済み。w

DETは勝てるのかな?レイはRIP、ポールは王子がマークすれば今日のDEN
みたいにはならないだろうけど、問題はやっぱKGだよな。去年はラシードも
マクも相当苦労してたと思うんだけど。
882バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:05:59 ID:???
>>881
KG単体だけでみればそんな怖くない
ラシードが五分でわたりあえるし、KGはOR少ないしな
ただアレンとピアースを同時に押さえ込むのはキツイな
たしかプリンスはピアース苦手にしてなかったか?
どちらにせよ、おもしろい試合になりそうだな
883バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:19:08 ID:???
つかどんな選手でもたった一人なら怖くない。
3人いることがなによりやっかいなうえパスがめちゃくちゃ回ってるんだよな
それにインサイドのDがいいので攻め込むのは難しそう。ラッシーは外から
乱発しそうな気が…
884バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:20:32 ID:???
パスを出す相手がいるときのKGは鬼
885バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:00:05 ID:???
明日のシカゴ戦は大丈夫だよな?
886バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:25:35 ID:???
ベンは怪我しちゃってるみたいね。トレードの噂で揺れてるし、ちょっと気の毒
だな、、、とかDETの面子が思ってたりするとあっさり崩されて負けそう。
相手が弱ってるときは容赦なく叩きのめして白星稼いでおかないと。
887バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:33:08 ID:???
明日のリーパスは第4クォーター残り数分が
観れる可能性大だぜ、見逃すんじゃねぇぞおめーら
888バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 13:24:33 ID:???
負けたけど俺のラシード大爆発で満足!
889バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:04:03 ID:???
最後が良くなかったからなぁ、、、
890バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 08:12:39 ID:???
>>889
最後、どんな感じでしたか?
891バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 10:23:00 ID:???
リップが3P外したよね?
892バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 12:41:08 ID:???
>>890
ポストプレイを2連続で外して負けが決定的になってしまった。
ただ放送はされなかったけどその前までは相当頑張ってたみたいだから仕方ないのかも。
安易に3Pを打たれるよりはよほどいいし。
893バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 14:55:46 ID:???
やけにあっさりクリッパーズに勝てたと思ったらモーブリー欠場か。いても
負けるとは思わないが主力をがっちり温存できて良かったな。
アミアーはまだ試運転てとこなんだろう、、、、。
894バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 15:02:44 ID:???
最後外したがやはり最後任せるのはビラップスかRIPがいいな
外しても納得がいく。まあ俺が好きなだけだが
895バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 18:06:58 ID:???
>>887
おかげで見逃さずに済みました。ありがとうです。
896バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 21:18:36 ID:???
>>894
俺は最後はラッシーの一か八かの3PTが好きだな。
897バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 14:01:18 ID:???
2点差でも3打つじゃん
あれ勘弁して欲しい
898バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 14:33:11 ID:???
終盤でラシードの3はやめてほしい
中盤辺りならいくら打ってもいいけど
899バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 20:27:57 ID:???
だけどあのサイズで3pけっこうはいるのは貴重な存在だよな、
Dも上手いし、欠点は熱くなりすぎることかな
900バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:46 ID:???
だね。
901バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 00:31:53 ID:???
3入らなくても十分貴重な存在
ていうか3率そんな良くないから打たないほうが脅威かも
俺は何より彼の3入った時が興奮する
テクニカルの量はちょっと問題ってレベルじゃないね
改善の兆しが全く見えないのがまたなんとも
902バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 07:56:27 ID:???
ラシードは3Pラインの結構後ろから放つよね。
903バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 12:00:41 ID:???
それはシュートクロック無いときぐらいだろ
904バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 15:45:00 ID:???
この西遠征は全勝と予想
905バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:45 ID:???
あのSEA相手に初勝利献上危機だったな
20点以上差を付けたゲームで追いつかれるって情けない。
906バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:45 ID:???
>>905
それでも負けなかったのがすごいんだよ
20点差追いつかれるなんて良くあることだし、
アウェイで追い抜かせなかったのが強いんじゃんか
907バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 01:35:18 ID:???
クリッパーズ相手に安全運転できたので、同じ事やったら大失敗って感じだな
相変わらず相手のペネトレイトにやられまくりだし、今年は期待できないね
908バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 11:03:09 ID:???
ペネトレイトってゾーンじゃ対応しにくいのかな、
一番の課題は相手に得点力のあるスラッシャーが
いる場合どう抑えるかだよな、
インサイドDがあんまり強くないしな
909バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 11:34:56 ID:???
ゾーンは鬼3ポイントシューターにも対応できないぞ
さらに今のDETゾーンは中も外も駄目駄目
だから20点差が追いつかれるんだろ。
910バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 12:51:22 ID:???
選手はマンツーをメインにしたいみたいだけどね
ゾーンはHCの趣味だからw
911バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 09:56:41 ID:???
優勝したときはマンツーメインにしてたの?
912バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 16:11:48 ID:???
>>911
たま〜にゾーンしてたぐらい
913バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 16:26:17 ID:???
他のチームと比べりゃ多いかもしれないけど
それでも効果的なゾーンだったと思う
今季は酷いていうか昨季もだけど
解説者も呆れてゾーンを多用するHCですからねとか言ってた
914バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 17:24:58 ID:4/EFo9dA
今日の敗因は?
915バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:50:54 ID:???
292 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:18 ID:???
上の流れ見て分かるだろ?インテリと書き込む奴が糞なんだよ。
しまいには実況までしだす始末。ただのニワカのガキどもだ。
そもそもこの砂利どもがインテリっていってるのはだいたい俺じゃないときてる。

俺はダニエルズは絶賛してない。言い続けてるのはグレンジャーが2nd
オプションとして役不足だから、今年開花しなければ時間の無駄だから
ベンチ送りかトレードしろってこと。今日もハンドリングのまずさが目立ち、
活躍しだしたのはキャロルが出てきてから。スコアラーじゃなくて砲台だ。
別に一試合で評価してない。ルーキーの時から、もっといえば過去十年以上
のNBA選手と比較しながら評価してるんだよ。

今日はオブライエンの責任だと思うがな。

>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから
>オプションとして役不足だから


淫照りが役不足の使い方を間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもグレンジャーは1stオプションだしwwwwwwwwwwwwww
こいつ何もわかってねえwwwwwwwwwwwww
916バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:59:12 ID:???
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう
917バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 19:22:12 ID:???
以下、淫照りの書き込み

>20 :バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 05:50:49 ID:???
>いい選手だったのもあるけど、あの時のU-connはインサイド他にフリーマン
>ぐらいしか頼れる奴いなかったからね。いないとリバウンドが極端に弱く
>なった。
さすがニート
朝から淫照りは香ばしいな

>155 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:???
>子供みたいな煽りに釣られる親切すぎるオレ
>オレはどっかの馬鹿の主観の総合のほうが、ぺダンティストの数字よりも信用
>できるといったんだよ。
さすがニート
昼でも淫照りは香ばしい

>291 :バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:26 ID:???
>コンピューターで割り出した歴代のチームランキング
ttp://www.sportsfromtoptobottom.com/
>INDの歴代ランキング
ttp://sportsfromtoptobottom.com/ind.html
>去年のチームは下から6番目。IND暗黒時代より下と格付けされてます。
>今年の目標がPO進出であることから考えると、目安としては最低2000-01
>レベルまで引き上げなきゃいけない(41勝、歴代ランクは下から11番目)。
さすがニート
夜も出没する淫照り


お前、いつ働いてるんだよ

所詮お前のようなニートは俺には勝てない
あれ?
そういえば前みたいに朝は書き込まないのかな?
それとも俺にニートニート言われるのがいやなのか?
笑えるwwwwwwwwwwwwwww
918バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:53 ID:???
>>914
試合見れないからわからねー。
919バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 08:00:27 ID:epVATs38
ベン戻ってこればいいのに。Chiにいても役に立ててない
…損ダースいるからダメかorz
損ダース死んじゃえよ
920バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 12:28:42 ID:???
DETに来たらもっと役立たずだろ、ベン
921バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 12:42:57 ID:???
今日はビラ、ダイスなしか
オワタ
922バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 13:12:37 ID:???
>>921
その二人はどうしたん?
923バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 13:13:37 ID:???
怪我
924バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 14:13:31 ID:kKlIgNVJ
追い上げてきてるな
925バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:05:45 ID:???
ビラを含めてスタメン2人いないのに随分がんばってるぞ。
926バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:16:29 ID:???
勝っちゃったよ
927バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:24:06 ID:???
まれーとまきしがダブルダブルだしスターター全員二ケタ得点だ。まきしは
本物になれそうだよ。
928バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:33:52 ID:???
一方でBOSが強いなぁ。早くバテることを祈る。他には弱点ないだろ。
929バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:51:19 ID:???
ニューヨークがどえらい事になってる。

「俺はアイザイアの秘密を握っている。彼は俺を取り込んだつもりだろうが
 取り込んだのは俺の方だ。」って、なんじゃこれ。週刊少年サンデー連載?
 現実とは思えんぶっ飛び方してるな。
930バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 16:12:40 ID:???
サラリーとか抜きにして、今もしベンがデトロイトに戻ってこれる事になったらいる?
年俸はデトロイトがベンに提示した4年約5000万ドルで。
ドュマースがベンか損ダースかでベンを切ったのは正解じゃなかったのか??と思い始めてる。
931バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 16:30:17 ID:DLaRvFe1
>>929
マブはケミやってるな
932バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 16:43:58 ID:???
Cバイソンデレ
PFボウト
SFヒル
SGデュマース
PGハンター
6thスタックハウス
933バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 22:44:17 ID:???
C  ミルズ
PF ロング
SF ヒル
SG シーリー
PG デユマース
6thマン リード
934バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 23:14:19 ID:???
ダイソーケガしたのか、最近アウトサイドから入りすぎると思ったら風前の灯火だった訳ね・・・
935バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 02:16:51 ID:???
936バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 02:38:23 ID:???
コービーの守備力は武器
937バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 03:34:22 ID:???
得点王しか考えてない奴だぞ。要らんだろ
何を考えてるんだろうな
938バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 08:02:27 ID:???
それだけGMの間では神戸の評価高いってことだろう。
CHIやうちのもかなり思い切った交換相手だし。
939バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 11:35:21 ID:???
こういう品の無い報道はあまり感心しないなぁ。

これはデュマースがRIP・プリンス・ジョンソンをあきらめたってことだが、
実際は成立してない訳だから、その記事が示すものは
1神戸の自己中心的な性格
2RIP・プリンス・ジョンソンはDETにはもういらない選手
ということだけ。ただのゴシップと事実を伝える記事の中間点から、
目に見えないものをあたかも自明の理のように伝えている。これは下品。

「既にこの話は決定されたが(偽の既成事実)、結局はダメだった(事実)」
神戸トレードは実際に起こったが、実際に起こってないと言ってるのも同然。
現実と非現実の合成が及ぼす結果を無視している。損するのはDET。
940バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 12:03:48 ID:???
もし成立したらプリンスの後釜誰よ。
941バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 12:05:53 ID:???
>>939
お前社会人じゃないだろ 確実に
942バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 13:14:31 ID:???
結局トレード成立してないのかよ。ガセであることを祈る。
943バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 13:18:14 ID:Z3tlyfF0
プリンス出したら全てが終わる
944バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 13:19:26 ID:???
そんなの二秒考えればわかるだろ
945バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 13:54:54 ID:???
俺はコービはいい選手だと思うがこのトレード内容だとうちは戦力ダウンだろ。
さすがにRIPと王子にアミアーまで取られる程の力があるとは思えない。
946バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 13:58:40 ID:???
デュマースやパクソンはそれだけの価値あると思ったんだろうな。
947バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 14:11:09 ID:???
BOSがああなってしまった今、対抗してリングを狙いにいくなら悪くない選択。
ただ、2、3年後からの暗黒期は覚悟しなきゃいかんが。
948バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 14:13:18 ID:???
コービーは自己中ではないだろ
ただの点取り屋ではなくアシストも多い
その上守備も超優秀
確かに得点王取れないと満足しないだろうから
皆で点を取るDETのスタイルには合わないけど
949バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 14:39:52 ID:???
スクリーンをかけに来たチームメイトを手で追い払うような男がか?
というか神戸が自己厨じゃなかったら、NBAにはセルフィッシュな選手は皆無になるなw
950バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 14:44:32 ID:???
でもな、遅いスクリーンは邪魔だぞ
相手も引っかかってくれんし
951バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 14:50:17 ID:???
神戸厨キモすぎワロタww
952バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 15:04:22 ID:???
まあよほどインサイド充実してないとkobe加入はありえない
今のDETじゃ無理。ラシとの共存も怪しいしね
でも恐らく今のままじゃbostonには絶対勝てない
てか去年と何が変わったよ
今度はセミファイナルあたりでこけそうで心配

あとwは自重しようぜ
953バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 15:33:10 ID:???
BOSが脅威なのは分かるがそれでもプリンスとハミルトン両方出してまで
神戸取っても意味ないと思うぞ。個人的にはどちらも出して欲しくはないが。
954バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 15:35:57 ID:???
今までのレスでコービー加入を歓迎しているのはないと思う
ただこの現状に焦りは感じている人は多い
955バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 15:40:18 ID:???
プリンスいれば、後はいいです
956バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 15:56:22 ID:/eRAPmsU
プリンスLOVEな奴多そうだなw
957バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 16:14:00 ID:???
RIPさえいれば、後はいいです
958バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 16:17:00 ID:???
プリンスとリップとアミアーさえいれば、後はいいです
959バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 16:21:36 ID:???
ソンダースじゃなければ誰でもいいです
960バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 16:42:44 ID:???
昨シーズンとベンチ比較すると
デルフィーノ<ヘイズ
起爆剤になれるスタッキー、2年目でシステムにも慣れてきたマレー、昨年のマキシ<今年のマキシ
それと、ここ数年ほとんどなかったラシードの20点超えが既に数回ある。シェイプアップしたラッシーの逆襲が始まるぜ
961バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 16:47:43 ID:???
>>959
つアイザイア
962バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 17:23:36 ID:???
LAL復活ならず
963バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:10 ID:???
たしかちょっと前にデトと神戸絡みのトレード話が出たとき(違う話だったか?)
デュマースがうちの選手を巻き込むな!!みたいな感じの怒りコメント出してた
と思うんだが、今回もそうであって欲しい、、、、。
記憶違いならすまん。

妄想だが、発信源は神戸と親しい記者らしいから、「早く俺を取った方がいいぞ」
っていう神戸の策略、だと思って今日は寝るしかないか、、、。どっちにしても
トレードは成立してないけど士気が下がりそうで嫌だ。
964バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 21:26:43 ID:???
普通にガセだろ。
965バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 21:38:49 ID:???
あぁ、普通にガセだな。

つか、ラジオなんてガセネタばっか。アミアーなんて今トレードできないし。
966バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 13:23:57 ID:pFOUOBPM
サム&アミアーさいこー!
967バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 13:30:37 ID:???
いい感じだな。追い上げてきてる
968バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 13:39:46 ID:???
今日はサマーリーグver.だなw
いいよいいよ〜
969バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 14:26:05 ID:???
モハメドいらねー。
970バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:03:56 ID:???
マキシも微妙じゃね?
身長低すぎなんだよな
スターターはやばいよ
あとはサンダースの采配は最悪だな
971バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:05:06 ID:???
負けたけど悪くはなかった
972バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:22:55 ID:???
今日のディフェンスは、全力で神戸を締め出してたな
オマエなんか要らん、という意思表示のようだ
973バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:36:11 ID:???
けど負けたね

得意のディフェンスで
974バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:36:42 ID:???
あーあ、負けちゃったか。まあビラとマクいなかったからしょうがないな。ビラいない
ときは5割でいいだろ。

アミアーがスタメンでマキシが控えになれればいいんだが。


モハメドいらねーーー。なにげにサラリー高いし期間も長いし
、さすがにこれはデュマースのちょんぼだろう。
975バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 16:57:21 ID:OSfiqk6Y
ビラとダイスわいつ復帰なんやろ??
976バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 17:02:55 ID:???
くまぇりだょ
977バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 20:52:36 ID:???
結局トレード話はどうだったんだろ。今日LALとやるんだからなんか公式コメント
出るのかと思ってたんだが。デュマースのコメントが欲しい、、。
やっぱこういうのはいちいち付き合わないのかな。
978バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 21:11:16 ID:ZXyw1prL
早くビラのフリースローが見たい。
979バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 21:25:59 ID:???
マレーの使えなさっぷりに涙がでる
980バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 21:45:09 ID:???
スタッキー 早く戻ってきてくれ!!!!!!!!!
981バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 22:06:06 ID:???
ここの板の色んなスレ見てきたけど
ここが一番まじめに考えてるな
982バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 22:07:30 ID:???
勝負どころでグダグダすぎる
飛車角落ちとはいえ勝てるゲームでしょ
983バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 22:12:08 ID:???
ロード連戦4試合目だし少しは大目にみてやってくれ。
984バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:53 ID:???
そそマレーは良くやってるよ
アミアーとサムが良かったし収穫は多かったじゃない
985バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 23:17:37 ID:???
サムすごかったねー
マキシ、アミア、サムと何気に良いドラフトしてるよね
さすがジョー
986バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 18:40:19 ID:???
ミリ。。。
987バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 22:34:25 ID:???
とりあえず、ラリー・ブラウンに戻ってきて欲しい。
そしてあの強力なディフェンスを・・・。
988バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 22:58:29 ID:???
シーズンも始まったばかりだというのに。。。
989バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 11:10:26 ID:???
ビラビラ復帰age
990バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 12:03:42 ID:???
990
991バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 12:31:58 ID:???
アミアーは206〜208だね。プリンスと同じくらいかちょい大きいくらいだ
992バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:11:57 ID:UYaVv3w7
>>990
次スレお願い
993バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:41:59 ID:eKaiG9wJ
あーあ
994バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:42:33 ID:???
>>987
ジェフ・ヴァンガンディでもいいじゃん
995バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:43:22 ID:???
もう落ち目のチームなんだから誰がHCやっても同じだよ
996バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:44:56 ID:???
>>995
やっぱ違うっしょ
HCにも能力差はあるよ

たとえば

ラリブラ>>>>>>>>>>>>>>>>>カーライル

のように
997バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:47:10 ID:???
どうせなら若手を育てられるHCがいいね
ドラフトではいい指名してるんだから
今のままじゃどっちつかずだよ
998バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:47:47 ID:???
>>995
落ち目なんすか?
999バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:48:25 ID:???
>>995
もう落ち目なの?
1000バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 13:49:14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。