田臥勇太応援統一スレッド Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
前スレ

田臥勇太応援統一スレッド Part20
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138769236/l50

煽り、荒らしの類は完全スルー。判断がつきかねるようなレスも無視が基本

アンチはアンチスレで
2バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 00:47:39 ID:???

日本バスケ界の星 田臥勇太
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068082840/
◆◆日本バスケ界の救世主田伏勇太◆◆
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1084581716/
◆日本バスケ界の救世主 田臥勇太part3◆
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1089792013/
◆日本バスケ界の救世主 田臥勇太part4◆
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1095796502/
田臥勇太スレッドPart5
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099463792/
田臥勇太スレッドPart6
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099585895/
田臥勇太スレッドPart7
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099880032/
田臥勇太スレッドPart8
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1100982901/
田臥勇太統一スレッドPart9
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1102125582/
田臥勇太統一スレッドPart10
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103343031/
田臥勇太統一スレッドPart11
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103779009/
田臥勇太統一スレッドPart12
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1106985633/
田臥勇太統一スレッドPart13
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1117460872/
田臥勇太統一スレッドPart14
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1124897955/
田臥勇太統一スレッド Part15
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1127202642/
田臥勇太統一スレッド Part16
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1129977559/ 
田臥勇太統一スレッド Part17
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1130598084/
田臥勇太統一スレッド Part18
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131106301/
田臥勇太統一スレッド Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1134528005/l50
3バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 19:01:27 ID:???
応援なのか統一なのか、どっちなんだよ?
4バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:02 ID:???
ドラフト3位?
5バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:20:07 ID:???
人気ないね
6バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:36:45 ID:KAM9zWS5
応援してます!
7バスケ大好き名無しさん:2006/11/04(土) 22:48:59 ID:???
>>5
それでも去年より高順位
8バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 00:58:38 ID:???
ジャムのユニフォーム好き
あ、ロングビーチの方ね
9バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 18:21:02 ID:???
tabuseはダサい。
チビなところもそうだし顔とか精神年齢とか全てが。
10バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:50:06 ID:???
なんでそこまで・・・
11バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:23:31 ID:???
田臥マンセー
12バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 01:26:41 ID:???
で、チームはどこに決まったの?
13バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 07:54:08 ID:???
この負け犬おっさんがアメリカで自殺するの楽しみ
リアルスラダンの何とか君だなw
14バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:12:47 ID:???
>>12
ジャム
今年からNBADLに加盟した。
15バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 04:30:21 ID:???
古巣か。あそこは日本人向けのマーケットも
あるし、結構営業面で彼の評価は高いんだな。
でも客寄せでなく、本業で頑張れ!!
16バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 19:55:01 ID:RhPNW8y8
またジャパンマネー厨のせいでこのスレが潰れるのか
17バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 21:01:37 ID:???
サンズ復帰まだ?
18バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:27:39 ID:???
立ってたのか
19バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 22:33:40 ID:???
田臥って彼女いるの?

田臥と付き合うのってそんじょそこらの女じゃ相手になんないだろな
20バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:19 ID:???
どんな女なら付き合えると?
21バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:16:34 ID:???
そんじょそこらの女じゃない女
22バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:27:23 ID:???
なんでよ?w
23バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:31:05 ID:???
>>19
お前女だろ。
プロ(?)選手が私生活で安らげないような女と付き合うか?
遊びなら外見だけの女でもいいかもしれんが。
24バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:27:35 ID:pTwJGPbq
またか。すぐ選手の彼女話するバ〇女は消えなさい。
お前らのやることは選手にとって迷惑でしかないことに気付け。
25バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:29 ID:E7QkhQjv
ここって、田臥選手の応援スレッドですょねぇ…??
なんで彼女の話題が出てくるんでしょぅ??
26バスケ大好き名無しさん :2006/11/10(金) 08:28:45 ID:i3MOVrPk
でも田臥の立場って格闘技で言ったら金子賢みたいなもんでしょ?
27バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 08:55:02 ID:OiMmdXDn
>>26
お前は国語を勉強し直してから来い
28バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 09:27:34 ID:???
つぶらな瞳でかわいいね。女の子みたいだよ。
諦めずに頑張ってるところが素晴らしい。
毎日トレーニングして自分へのご褒美に美味しいものを
食べて、凄く充実してる事が分かる。
課題だらけで大変なんだろうけど、本人が楽しんで挑んで
いるのが感じ取れるよ。
29バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 19:25:20 ID:???
>>28
それ本人を生で見て思ったの?
実物は格好良い爽やかな青年って聞くけど。
イケメンだったって。
30バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 10:02:56 ID:???
>>29
公式のトップに顔のアップの写真が写ってるけど、
あれを見てそう思った。
本人自体には会った事は無いけど、
みんなが言うように、さぞ格好良いんだろうね。
31バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:52:49 ID:???
おまえら中高時代の映像見てみれば?
あんな不細工珍しいと思うよ。
32バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:39:38 ID:???
不細工ならいくらでもいただろうが
33バスケ大好き名無しさん:2006/11/15(水) 23:17:06 ID:???
落ちちゃうぞ
34バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 09:52:34 ID:???
人気なくなったね、唯一のとりえだったのに。
アンチも見方によればファンなんだな
誰からも相手にされないってのが一番さびしいね
35バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 16:37:54 ID:???
ファンを大事にせず、自分の希望ばかりやってるからね。
彼の気持ちは分かるけど、ファンから金を貰って生活
してるんだから、その辺はもうちょっと気を使って欲しいな。
36バスケ大好き名無しさん:2006/11/16(木) 18:53:29 ID:???
すいません、ファンから金をもらって、の意味がわかりません。
37バスケ大好き名無しさん :2006/11/16(木) 21:45:17 ID:YTrbtstx
>>31 その時は女いなかったの?
38バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 08:28:55 ID:E+1Q7tBu
つかファンのために自分のキャリアを犠牲にする選手なんて
聞いたことないんだが
39バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 13:36:16 ID:I5VgU5Ur
Numberで特集くまれてたな
40バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 21:02:30 ID:???
もう好きにさせてやれよ
良くも悪くも頑固だからな
41バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 17:22:59 ID:???
リーグいつから?
42バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:00:13 ID:HbzUvehN
みじめだね、タブセも
まあ、スレあげてやるか
43バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:54:11 ID:???
田臥が開幕選手登録 NBAのマイナーリーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/nba/headlines/20061123-00000002-kyodo_sp-spo.html
44バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 20:38:49 ID:???
おお、残ったみたいだね。とりあえずオメ
45バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:47:59 ID:???
おめ
46バスケ大好き名無しさん:2006/11/27(月) 14:48:35 ID:???
初戦オワタ
LAD90-84BAK

Yuta Tabuse 15min / 4pt(FG-2) / 0reb / 7ast / 0stl / 0bs / 3to / 3pf
47バスケ大好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:11:11 ID:???
ぜんぜん出てねえw
3順目指名じゃなかったのか?
48バスケ大好き名無しさん:2006/11/28(火) 00:13:54 ID:???
やっぱアシスト専門か・・・
もっとガンガン攻めればいいのにな
49バスケ大好き名無しさん:2006/11/28(火) 09:30:58 ID:???
>>48
アシスト専門といっても、自分で点取りに行ったら失敗して、
チームメイトにパスしたらそいつがシュートした 程度のものでしょ。
50バスケ大好き名無しさん:2006/11/28(火) 19:26:59 ID:???
今日のNBATVDAILY観てたら一瞬映った。
背番号11だよね?アシストしてたな。
51バスケ大好き名無しさん:2006/11/29(水) 11:51:56 ID:???
2戦目オワタ
BAK96-92LAD

2連敗です。0勝2敗

Yuta Tabuse 23min / 6pt(FG,2-6/3P,0-2/FT2-2) / 2reb(off1) / 6ast / 1stl / 0bs / 2to / 2pf
52バスケ大好き名無しさん:2006/11/29(水) 11:53:36 ID:???
スコア訂正!

BAK92-96LAD
53バスケ大好き名無しさん:2006/11/29(水) 17:43:42 ID:???
まずまずだな
54バスケ大好き名無しさん:2006/11/29(水) 22:18:26 ID:???
いいね、田臥。アシストが
55バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 14:11:28 ID:???
BAK92-102ARK

3連敗。0勝3敗。

Yuta Tabuse 20min / 5pt(FG,2-5/3P,0-1/FT1-1) / 1reb(off1) / 2ast / 1stl / 0bs / 4to / 3pf
56バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 15:42:07 ID:???
57バスケ大好き名無しさん:2006/12/03(日) 02:11:18 ID:???
Yuta Tabuse 25min / 13pt(FG,5-9/3P,1-1/FT2-2) / 3reb(off1) / 3ast / 2stl / 0bs / 1to / 2pf

4連敗やけど
58バスケ大好き名無しさん:2006/12/03(日) 02:58:54 ID:???
>>57
お、調子上がってきてんじゃん。さらにがんばれ

4連敗やけど
59バスケ大好き名無しさん:2006/12/04(月) 16:44:02 ID:???
勝ったんちゃう?
60バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 00:29:36 ID:???
初勝利オメ

Yuta Tabuse 29min / 13pt(FG,5-8/3P,0-0/FT3-3) / 1reb(off0) / 2ast / 1stl / 0bs / 3to / 1pf
61バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 01:11:10 ID:???
うん、オメ!がんばれ
62バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 02:44:10 ID:???
63バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 01:04:25 ID:???
ジャパンマネー厨がいないと平和だね
64バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 09:00:12 ID:???
>>63
毎日生温かくヲチしてまつよw
ま、ジャム自体がジャパンマネーで成り立っているわけだが。
65バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 21:04:01 ID:???
>>64
うわ、キモ…。
66バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 14:34:30 ID:???
今どういう状況?
67バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:31 ID:???
今試合無い
68バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 14:54:42 ID:???
29分も出てるけどスタメンじゃないのかな?
69バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 17:11:24 ID:???
a
70バスケ大好き名無しさん:2006/12/17(日) 21:56:29 ID:???
次はいつよ?
71バスケ大好き名無しさん:2006/12/17(日) 23:35:13 ID:???
12/9 タルサ戦 L 95 - 113 Yuta Tabuse 25min / 9pts(FG,4-9/3P,1-3/FT0-0) / 1reb(off0) / 5ast / 2stl / 0bs / 2TO /2pf
12/16アナハイム戦 L 74 - 89 Yuta Tabuse 29min / 7pts(FG,3-14/3P,0-2/FT1-2) / 6reb(off4) / 7ast / 0stl / 0bs / 1TO /2pf

2勝目が遠いなぁ。
次は日本時間で水曜日かな。
72バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 00:09:16 ID:???
がんばれー
73バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 00:29:39 ID:I2UacMbX
田臥はこんな人種差別リーグNBAなんかより、欧州リーグを目指すべきだな。
大学や三途で日本人というだけで言われなき差別を受けてるわけだし、
日本人という理由で解雇されたり必要ないトレーニングをやらされるような、テロリスト国家のプロリーグなんざ最早古い。
これからの時代は欧州。欧州リーグこそ田臥の生きる道だろ。
欧州ならNBAなんかより差別は少ないし、実力を存分に発揮できる。
bjもいい加減NBAを最高峰に据えることを考え直した方がいい。
日本人というだけで理不尽な扱いをする糞米帝のプロリーグNBAは欧州と同列に扱うべきだろう。
74バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 00:59:19 ID:c9hdq1Pv
>>73
お前ガリ勉だからなんもしんねぇ〜な
欧米は外国人枠があるだよNBAに入るより難しいわボケ
75バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 01:04:29 ID:???
欧州たってピンきりだろ、なんつーかそこまで言う割には詳しくなさそうだな
76バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 01:06:51 ID:???
ジャパンマネーと欧州行け
このスレではよくあること
77バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 01:30:24 ID:iHJzbZtd
>>74
きさまは漢をパクるな
78バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 09:56:38 ID:EitXOfnA
田臥がNBAに入るには身長以外で何が必要なの?シュート力?
79ゆう:2006/12/18(月) 10:21:40 ID:V/ozRCmY
やる気がたりない 笑
80バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 11:01:44 ID:???
バスケ板で漢を出すとはなかなかなだな
81バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 13:30:36 ID:???
田臥にかぎらず日本人は体力とディフェンス力が必須だと思う
それでなくても身長ちっさいんだからフルタイムオールコートあたれたら
もーちょっとなんとかなったりして…

日本人は三次元じゃ闘えないでしょ 頭の上からシュート打たれるし…
82バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 19:43:34 ID:???
そういえば先発してたな
FGは散々というか成長してないけど、まぁまぁの成績か。
83バスケ大好き名無しさん:2006/12/19(火) 21:14:07 ID:???
>>78
背が低ければ当然ミスマッチになるから、
ナゲッツのボイキンスやニックスのロビンソンのように、
オフェンス力がないとやっていけない
84バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:16:26 ID:B+jaZWuI
人種差別リーグNBAに固執する田臥勇太は頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
85バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:50:53 ID:Yb7YQ1e5
お前の頭が大丈夫かと言おうとしたが
大丈夫じゃないのはとっくに知ってたわw
86バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 13:01:37 ID:B+jaZWuI
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
87バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 16:40:54 ID:xS8u0/v+
12/19 @タルサ戦 L 117 - 120 (2OT)
Yuta Tabuse 22min / 8pts(FG,3-7/3P,1-1/FT1-1) / 3reb(off0) / 2ast / 0stl / 0bs / 0TO /0pf

2勝目が遠い!

し か も タブセの所属するジャムにGerry McNamaraという
シラキュース大出身現在23歳で6-2の選手の名が。

今シーズンこの試合が初出場で、いきなり33min 19pts 6astでリキャップを見ると
OTで2OTに突入するショットも決めている。

身長が188で6astとなるとポジションはPGか。

そして何より23歳のMcNamaraは22歳のカーメロ・アンソニーと母校が一緒で、
McNamaraが4年生までシラキュースでやってたと考えると、
2003年、カーメロが1年生のときに彼は2年生で、全米No.1を経験してる事になる・・・。
(そのときの主力かどうかは調べてないれすけど。)

練習ではマッチアップするし、良い面もあるけど、どーなのよ。
88バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 16:43:02 ID:xGQR2qnQ
俺の掲示板が荒らされてるんです!みなさんの力でなんとかしてくれ!!
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=babaske
89バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 17:09:54 ID:???
>>87
メロと同級で優勝時のガチ主力
シュートはめちゃくちゃ上手い、シラキュースの3PT記録も持ってる
4年時のBIGEASTトーナメントのクラッチぶりは神がかってたよ
90バスケ大好き名無しさん:2006/12/22(金) 18:14:24 ID:???
ジェリーマクナハラって確かスタメンだったよ。
アンソニーとウォーリックの印象が強すぎてうろ覚えだけど。
そんな奴がDリーグで足踏みしてるぐらいじゃ田臥厳しいかもね。
91バスケ大好き名無しさん:2006/12/23(土) 00:40:50 ID:???
厳しいことくらい最初から分かってるだろ
92バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 06:44:13 ID:0wUO0zQ4
これからは欧州の時代です。
人種差別リーグNBAに固執する田臥は古い。
93バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 09:41:39 ID:zxeB8Tcz
欧州ではまず身長ではねられる。
94バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 10:51:50 ID:???
そもそも田臥はNBAにしか行く気ないって知らないやつ多すぎ
単に名誉が欲しいならナショナルチームに入ってるよ。
95バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:37:48 ID:???
欧州のほうが差別は激しいぞw
96バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 14:12:52 ID:???
NBAのほうがレベル低いから、欧州は無理
97バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 16:04:56 ID:???
>>94
日本のバスケをバカにしてるのにナショナルチームに入って実力のなさを知られるのが嫌なんだろう。
98バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:05:15 ID:???
>実力のなさを知られるのが嫌なんだろう。

の部分の意味がわからない、田臥ってそんなこと考えてNBA挑戦してんの?
99バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:07 ID:???
そうじゃなくて日本代表辞退の件
100バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 08:03:59 ID:+KgY1J55
>>97
べつに、そこまで、姑息なことは考えてないだろ。
お前の人格がゆがんでるのが良くわかる解釈だな。
101バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 11:09:07 ID:???
田臥も自分がナショナルチームを避ける無意識の奥底の理由を直視できないくらいだし
ヲタが直視できないのも無理はない。
102バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 13:26:19 ID:???
バカじゃね?
103バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 13:50:14 ID:???
開幕戦初出場でスリーひとつ、フリースロー4の4を決める実力。度胸
104バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 17:17:24 ID:???
>>103
あとに続く実績がないと、人はそれをフロックと呼ぶ。
105バスケ大好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:59:30 ID:???
しかも誇れる実績でもないしなそれ>>103
106バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 02:05:05 ID:SfyhZl97
12/23 @Arkansas W 90 - 88
Yuta Tabuse 28min / 7pts(FG,3-7/3P,1-3/FT0-0) / 1reb(off0) / 5ast / 2stl / 0bs / 2TO / 1pf

クリスマス前に2勝目おめ。マクナマラより出た。
3P撃つ本数こそ少ないが、6-16で.375だ。
107バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 03:10:12 ID:???
>>104
所詮は僻み
108バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 10:47:18 ID:???
>>106
オメ!ガンガン打ってもらいたいな。
109バスケ大好き名無しさん:2006/12/27(水) 12:51:03 ID:???
あした、田臥が来るので、見に逝ってきまつ。
なにかレポートする事があったら、教えてくれ。
当方バスケ感染経験なし。
110バスケ大好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:45:17 ID:VCKYScbM
>>109
とにかく、試合のレポートよろしくね、お願い。
111バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:44 ID:???
訂正>>106の前にこの試合があった。
12/22 @Tulsa W 116 - 106
Yuta Tabuse 23min / 10pts(FG,4-7/3P,2-3/FT0-0) / 1reb(off0) / 3ast / 0stl / 0bs / 1TO / 1pf

だから現在3勝7敗だ。ウェスタン最下位。イースタン最下位のAustinは0-12敗だけどね^^;
112バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 08:21:59 ID:UEWfVMhs
>>111
これが限界なのかなあ、よくやってるけど、数字を見る限りもう一皮向けないとNBAは厳しいだろうなあ。
113109:2006/12/28(木) 15:23:18 ID:???
逝ってきた。すごい試合だった。

スタジアムはなんだか寂れた感じのとこで、バスケには広すぎるので、黒い幕で仕切って半分だけ使っていて、なんだか小学校の体育館みたいだった。
コートは板を組んで作ってあった。観客席は近いところは埋まっていたけど、後ろのほうはガラガラ。

それでまったりと試合開始。スタメンには田臥はいない、McNamaraがでてる。
とりあえず、知っている選手は、田臥とMcNamaraしかいないので、較べてみる。
前半はJamが少しリードしたまま、すすんで残り3分3点リードでMcNamaraと交代して、田臥登場。そのまま第1ピリオド終了。
114109:2006/12/28(木) 15:52:57 ID:???
第2ピリオドはJamが好調で一時20点くらいリードして、楽勝ムード。
観客席はしらけて、集中がきれて、ざわざわしている。
途中でまたMcNamaraと交代。特に目立ったプレイはなかった。

 タイムになると、チアガールやマスコットの踊りだけじゃなくて、こどもが出てきて、
バスケしたり、だるまさんが転んだをしたり、お父さんが、力士のかぶり物でバスケしたり、
タオルを観客席に投げたり、なんだか、町内の運動会みたい。

 第3ピリオドは均衡したままで、終了。途中でまた田臥出場。
いくつかシュートやアシストを決める。観客も田臥のことを知っているので、
いいプレイをすると、オーっとかいっている。ただMcNamaraと較べると、
少し目立たない感じ。途中で、Thundebirdsの監督が審判に文句をいって、警告を受けて、
ワンスローになる。ここで田臥登場、大ブーイングのなかフリースローを打つが、残念ながら外してしまう。この後どこで引っ込んだか、忘れた。アメリカ人から「なんですか〜」とか日本語でやじっられていた。

 第4ピリオドはMcNamaraがまたでてる。なんだかMcNamaraの方が主力のような印象。
ここでThunderbirdsが怒濤の反撃。15点差を一気につめられ、残り4分で3点差。
するとMcNamaraをさげて、田臥登場!!
115バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:07:02 ID:???
ほんでっ、ほんでっ?
116バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:07:36 ID:???
ほんでほんで?
117109:2006/12/28(木) 16:23:13 ID:???
おお!と力がはいる。最後はやっぱり田臥なのか。。。
しかし、点がなかなか入らない。押しつ押されつしながら、とうとう追いつかれる。
終了18秒前に田臥交代、McNamaraでもない、他の選手がでる。ぎりぎりの攻防が続き、
最後は同点でOvertimeへ。きっとJamのメンバーは「またかよ!!」と思っているだろうな。

 OvertimeはMacNamaraでスタート、最初は積極的に動いていたMacNamaraも運動量が落ちて、精彩を欠いている。残り3分で、また田臥へ交代。うんうんそうでしょう、そうでしょう、やっぱり。
Overtimeは抜きつ抜かれつで、手に汗握る展開。ワンプレごとにハラハラする。
いや〜、面白い!!!しかし、皆立つので、特にThunderbirdsが攻めている時は見えない!!!

 残り1分でJamが1点差で負けている時に、田臥がスチール!!(だと思う)
そのまま、速攻で独走してレイアップシュ〜〜〜〜〜ト。すごい!!はいった〜〜〜!!
と思った瞬間、後ろから追いついてきたやつが、なんと、たたき落とした!!が〜〜〜〜ん。
これ以上ない場面だったのに。。。。。。。

 ボーゼンとしていると、Thunderbirdsのファンがブーイングしている。え?どうして???シュート入らなかったジャン。
スコアボードを見るとなぜかJam2点入って逆転している。ええ??なぜ????ファウルでもない。
よくわからないけど、もうボールが落ちているところを、たたいたのかな??

 残りの攻撃もThunderbirdsは返せずに、田臥のシュートが決勝点になって、Jamの勝ち。
会場は一気に静まり返ってしまった。田臥に「おめでとう」と声をかけようと思って、退場する通路に走っていて、
「田臥〜」と呼ぶと振り向いて寄ってきてくれた。

いきなり「サイン??」と聞かれて、不意をつかれて、ペンも持ってなかったので、つい「違う、違う」と手を振ってしまった。
すると「ふーん」という顔で、あっと言う間に控え室に走って消えてしまった。結局「おめでとう」と言えなかった。
その後、右ポケットにボールペンを入れていた事に気づいた、超逝けてない俺。



118バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:54:35 ID:???
>>117
読んでいると、田臥のシュートはゴールテンディング以前にエアボールだったのではないかという気がするんだが。
119バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:07:26 ID:???
どこを読めばそう思えるのかな

実際本営にもYuta Tabuse buried the game-deciding basket with 55.5 seconds left in overtime to
lift Bakersfield to a 107-106 victory in Albuquerque on Wednesday. とある。
120109:2006/12/29(金) 00:43:10 ID:???
ルール読みました。ゴールテンディングっていうんですね。たぶんそれだと思います。
もう、完全に入った!と思ったところを叩き落とされたので。
それにしても、田臥の速攻は興奮しました。

>>119
 本営の記録はどこでみれるんですか?
121バスケ大好き名無しさん:2006/12/29(金) 00:57:08 ID:???
122バスケ大好き名無しさん:2006/12/29(金) 06:06:30 ID:???
いきなりサインでふーんかよ
高飛車な奴だなー
123109:2006/12/29(金) 16:53:30 ID:???
>>121
一面に出てたんですね。ありがとうございました。

書き忘れましたが、田臥は写真で見るよりずっと胸板があつくて、迫力がありました。
筋肉トレーニングの成果なんでしょうね。
124バスケ大好き名無しさん:2006/12/29(金) 17:58:41 ID:???
>>123
脇毛はまだボーボーでしたか?
125バスケ大好き名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:43 ID:???
陰毛はボーボーでしたよ
126バスケ大好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:29:10 ID:???
見たのかよ
127バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 05:47:45 ID:???
得点力がないな相変わらず。
シュートもうまくなってないんだろうな。
ぶっちゃけ田臥なら五十嵐のほうが上だろうな。
128バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:12:02 ID:6ucgUxQg
>>127
それはないだろ。
129バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:24:38 ID:YpkpFnZr
127 それはない
インフルエンザあげ
130バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:30:46 ID:???
>>127
世界選手権でぼこぼこにされたの忘れたとは言わせないぞwww
131バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:08:38 ID:???
とりあえずアペオスのCMで360゚かます親父を越えろ
132バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:57:40 ID:???
>>131
カイル・ドット[25歳]

親父じゃなくて特殊メイクをしてるみたい。
詳細はアペオスのHP見たら分かると思うよ。
133バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:50 ID:???
>132
( ^ω^)>131はきっとジョークだお
134バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:31:20 ID:???
>>130
田臥が出てもぼこぼこにされていたと思うよ。
135バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:56:53 ID:???
>134
まあ高校時代に世界選抜に選ばれた程度だからな。ボコボ…
あれ…五十嵐は??ww
136バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:56:08 ID:???
>>134
田臥と五十嵐のプレイの違いがわかってないみたいね。
137バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:55:08 ID:???
五十嵐って余り者でしょ?
FIBAで辞退者続出だから
たまたまノミネートされてた五十嵐が
出場しただけっしょ?
138バスケ大好き名無しさん:2007/01/01(月) 03:06:16 ID:???
正直柏木と同じ程度でしょ田臥って

五十嵐?やつは論外
139バスケ大好き名無しさん:2007/01/01(月) 09:35:15 ID:???
>>137
五十嵐はジェリコが最初から目をつけていたよ。
140バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 15:37:11 ID:???
ブログに「Patrick O'Bryantがチームに合流しました」と書いてありますが、この人はどんな人なんでしょうか?NBAの人がDリーグに入れるんでしょうか?
141バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 17:47:42 ID:???
>>140
パトリック・オブライアント
昨年GSWがドラフトピックしたビッグマン
若手に経験を積ませる為にDリーグに派遣てのはよくあること
142バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 17:50:17 ID:???
>>141
thx!!
143バスケ大好き名無しさん:2007/01/08(月) 12:49:34 ID:???
体調崩してたんやね
144バスケ大好き名無しさん:2007/01/09(火) 21:20:29 ID:???
【NBA】田臥勇太「メジャーに上がって松坂に見てもらえるように頑張りたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168341770/
145バスケ大好き名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:37 ID:???
今どうなってん?
146バスケ大好き名無しさん:2007/01/16(火) 19:07:29 ID:jJX9HwxY
あげ
147バスケ大好き名無しさん:2007/01/16(火) 23:41:24 ID:???
こんなことなら
NBA行っても通用してただろう
なんて言われて惜しまれつつ国内でやってた方がよかったな
148バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 10:20:50 ID:EQfPVi/w
福藤スタメン出場!
タブシさんは今いずこ?
149バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 11:46:45 ID:Z9MGbi2l
日本人という理由だけでクビにする人種差別リーグ
なんざにこだわる田臥が痛々しい
150バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 13:41:04 ID:0lu3f2s4
被害妄想も甚だしいお前の方が痛々しいぞw
151バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 14:23:39 ID:Z9MGbi2l
奥州リーグは外人枠あるし差別も激しいけど
日本人というだけでクビにするNBAとは全然違うよ
152バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 16:57:36 ID:???
田臥8得点8アシストはいいけどFG2/8じゃなあ
50%は必要だろ
153バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 17:30:38 ID:???
>>149
むしろ日本人だからという理由でサンズでほんのちょっぴり使ってくれた。
あれが黒人ならプレで切られているはず。
154バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 07:15:17 ID:???
欧州池
155バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:43:07 ID:???
さすがにもうむりだろ
このまま消えていくのは悲しいな
日本に帰ってきてバスケブームを作ってくれよ
156バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 20:48:05 ID:???
今シーズン終わったら日本に帰ってきてほしいかな。
いや、あと1年待てるかな。ファンとして。
157バスケ大好き名無しさん:2007/01/20(土) 20:06:13 ID:hiTwkPOP
ウインターカップの再放送見てたら、優勝校に田臥のサイン入りユニなんていうのがプレゼントされていたよ。
洛南の生徒があんなのもらってうれしいんだろうか。
スポンサーのオナヌーか宣伝行為だよな。
158バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 22:07:53 ID:???
まあうれしんでない?
159バスケ大好き名無しさん:2007/01/23(火) 17:21:05 ID:???
アイバーソンとかシャックのサイン入りユニのほうが喜ばれると思うがな。
竹内兄弟セットのサインでもいいんじゃないかw
160バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 22:42:41 ID:???
田臥はもう帰ってきた方がいいと思う。
日本のバスケットボールに力を貸してほしい。

といってもあれか。
日本のスーパーリーグでプレイするぐらいなら、
海外で苦労した方がましか。箔もつくし。
(スーパーリーグの選手も関係者ももっとしっかりしてくれないと。)
161バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 21:56:31 ID:???
苦労していないだろ。
恵まれてるよね。金とかは困らないしな。
162バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 11:11:42 ID:???
>>161
そうだよな。
苦労していたらとっくに日本に帰ってきているよ。
163バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:24 ID:/K5AqTMu
とりあえずあのロン毛と髭をどうにかしてほしい・・・
164バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:42 ID:???
>>157
サンズ時代のユニにサインだったらまだ嬉しいと思うが洛南が貰ったのは練習着にサインした奴だからなwww微妙だよなwww
しかも前はガーネットのサイン入りユニだったはず
165バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 07:33:30 ID:oANWIfST
もうKJ松井の時代    KJ松井以外誰も期待できない
166バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 07:50:29 ID:???
確に田臥の時代はもう終わるだろうな

自分がスタメン出場してる大学の試合が放送されている松井>>>>>それをテレビで見てる田臥
167バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:23:26 ID:0ZpkpORr
松井って誰ですかぁ?
168バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:39:56 ID:JyZ3o4b1
>>163
脇毛もな。
169バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:40:49 ID:JyZ3o4b1
>>164
ガーネットから田臥って、ひどい暴落ぶりだな・・・。
170バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 11:15:43 ID:BzXweUhY
中川和もbj入りするみたいだね
前まではABAでやってたみたいだけど
やっぱり最後はbjなのかな・・・
日本でもあのラーメンマンヘアでやってほしい。
171バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 21:00:23 ID:KSSspVI+
みんなD-leagueオールスターの投票はした?
172バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 22:29:20 ID:SFIM1kjc
>171
しました。

なかなか呼ばれませんね・・・
オールスター終了後辺りから
お祭りムードの気が抜けて
また怪我人とか出るかも
田臥のサラリーはいくらなんだろ
安い今のうち指名しといて
長い目でみて育ててくれりゃいいのにね。
173バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 07:44:37 ID:???
田臥、いい加減帰ってきてくれ
君がいないとつまらない
さすがにこの年齢でNBAに引っ張られるのはもう無理だろ
174バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:29:11 ID:???
>>166
KJじゃなくて伊藤だろ?
175バスケ大好き名無しさん:2007/02/03(土) 05:27:46 ID:???
>さすがにこの年齢でNBAに引っ張られるのはもう無理だろ

問題なのは、もう何年も経験を積んでいるのに
上達が見られないとこだろうな。スタッツだけを見た限りでは。
彼ほどの才能を秘めたヤツにしては、これほどまでに成長が見られない
というのは不思議というか何というか
176109:2007/02/07(水) 18:38:54 ID:???
今日、また、逝ってきた。
177バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:59 ID:???
今日のスポルトに田臥が出るっぽいよ。
新聞の番組欄に、すぽると!王監督・田臥と書いてある。
178バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:11:53 ID:???
>>176
レポよろ。あと次は失敗しないようにね、楽しんで

>>177
マジ?見てみようかな
179バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:13:47 ID:???
あ、行って来たのか。レポヨロです
180バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:23:55 ID:???
>>177 ウチの新聞そんなん書いてへんわ。
181バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:41 ID:???
田臥くるぞ!
実況板で会おう!!
182バスケ大好き名無しさん:2007/02/08(木) 00:35:28 ID:???
ネタふりかよ!
183バスケ大好き名無しさん:2007/02/08(木) 00:57:19 ID:???
スポルトに田臥3分くらいしか出なかったね…
他には番組終盤のCM後に、田臥ゆかりのニュースをやると言っといて、今日のサンズ対ブレイザーズの試合を少し取り上げただけだし
184109:2007/02/08(木) 17:48:36 ID:???
こないだより、選手の名前もわかっておもしろかったけど、正直、田臥はあまりぱっとしなかったよ。
ど素人の俺がいうのもなんだけど、こないだのほうがずいぶん良かったと思う。
こないだはマクナマラと交互だったけど、今回は2Qから一緒にでてたよ。
思い出すのはそのくらいかな〜。

185バスケ大好き名無しさん:2007/02/08(木) 22:04:09 ID:???
乙。
田臥、英語にしゃべらナイトに出演だぜ
ついでにナッス、神戸、神戸パパも

http://www.nhk.or.jp/night/
187バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 01:49:18 ID:???
今週か
188バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 01:56:31 ID:???
愛ちゃんも中国語のにレギ出らしいよ。
189バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:43 ID:???
まあスレちがいだな
190バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 01:59:08 ID:???
むしろ板ちがい
191バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 22:15:12 ID:???
>>186←とりあえずこの後23時からお見逃しなく
19223時から:2007/02/16(金) 22:53:27 ID:???
神戸、ナッス、田臥、神戸パパ、英語にしゃべらナイトに出演だぜ

http://www.nhk.or.jp/night/
19323時から:2007/02/16(金) 23:03:55 ID:???
番組ch(NHK)@2ch
http://live23.2ch.net/livenhk/
194バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 23:10:14 ID:???
【バスケ好き】英語でしゃべらナイト【集まれ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1171634929/l50
195バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:31:36 ID:aXnrazY7
うわぁぁああぁお!
あの2000年NCAAファイナルでモーピートといっしょにミシガン大で
優勝&最優秀選手のマティーン・クリーヴスがタブセのチームメイトになっとる!
そのあおりでガードのAndre McCollumは解雇された。タブセは生き残った・・・のか?
あともうひとつ、アトランタホークスとかで活躍してたディオン・グローバーがチームを去った模様。
というかチームにいたとは知らず。

マティーンとタブセはプレースタイル被りまくりだし、
おかげで最近はめっさ出場時間減少してる。

マティーンやマクナマラのレベルでふるい落とされるNBAって一体・・・。
196バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:34:26 ID:???
チームの調子が良くて田臥の出場時間が短くなってるって
つまりはそういうことなの?
197バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:43:13 ID:yz08D9kb
チームの調子は上がってない
てかDリーグの中でも弱小チームの控えガードがNBAに呼ばれるはけないよな??
田臥可哀想だな
せめてスタッツ悪くても首位チームの正PGだったらまた違うんだろけど
198バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:44:56 ID:???
それはそれで実力的に首位チームのロスター入りは無理なタブセ
199バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 14:04:16 ID:???
>>197
連戦連敗だったのが最近勝ってるみたいじゃん
まあ相手とかわからんのであれだが
200バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 19:41:13 ID:???
>>195
いや、マティーン・クリーヴスって
NBA選手であることが信じられないくらいバスケットIQが低いんだよ。
いつか彼のプレー見て、あまりにも酷い状況判断をしてたことが
強烈なインパクトに残ってる。自分がノーマークでいるにもかかわらず
味方にスクリーンをかけに行こうとしてた(笑)
それで名前知ってるんだよ。あまりの驚きについ名前覚えてしまった。
201バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:28 ID:???
クリーブスは顔が
202バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 00:00:49 ID:???
高校時代が一番うまかた気がする
203バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 02:41:12 ID:VejRwJWo
>>194の英語でしゃべらないとどなたかUPして頂けないでしょうか??
204バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:22:57 ID:tAoklWk2
ファンレターってチームに送ればいいんでしょうか?
チーム事務所のアドレス分かる人いますか?
205バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 17:39:59 ID:???
>>204
ブログでも見てくれば?
206バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 18:33:41 ID:tAoklWk2
ブログ見たけどどこにも書いてませんでした。
知ったかありがとうございました。

ジャムのホームページに行ったら書いてありました。
送った後に移籍とかになったら届くのかな。
オフシーズンはどこに送ったら届くのかなぁ・・・。
207バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 18:35:44 ID:???
バスケ、サッカー、バレー新時代スポーツ3強スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1171961071/
208バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 18:37:40 ID:SIpujOnq
そんな簡単に分かるんだったら最初から自分で調べた方が早かったな
自分の要領の悪さをわざわざ暴露したようなもんだね
209バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 19:10:02 ID:???
>>206
田臥がプログ見るヲタに知らせたくないアドレスが書いてなかったからといって八つ当たりされてもな。
ここで訊く前にブログや公式ページも調べないようなヲタがいるから
田臥もプログにアドレス載せるのやめたんだろうなw
210バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:50 ID:???
>>206
届いてもあなたのは読まれませんから
211バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 23:41:48 ID:???
全盛期に比べてめっきり減ってるだろうから、逆に読まれるチャンスじゃね?
212バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 01:38:26 ID:KgPLC592
読まれるけどこいつ痛いなあと思われてゴミ箱直行だね
213バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 11:31:45 ID:G2HEHB4o
>>206のレスって入力ミスじゃねーのか?
「知ったかありがとうございました」とか見ると凄いウザイ奴だけどさw
214バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 12:53:06 ID:8Zr918Oh
ファンレターって嬉しいもんだよ。
とくに低迷期は。
215バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 13:11:42 ID:???
ファンレターって痛いって思われるの?
私TOYOTA時代に送ったことあるよ・・・orz
216バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 13:17:08 ID:???
>>215
痛いのはファンレターおくることじゃなくて、>>206
217バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 14:27:51 ID:???
> 読まれるけどこいつ痛いなあと思われてゴミ箱直行だね
> 読まれるけどこいつ痛いなあと思われてゴミ箱直行だね
> 読まれるけどこいつ痛いなあと思われてゴミ箱直行だね

へ〜、田臥ってそんなやつなんだね。最悪。
218バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 14:37:35 ID:???
219バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 14:42:36 ID:KgPLC592
>>217は顔見知りでもない奴が痛々しい内容の手紙送りつけてきても
ちゃんと保管しておくようです
220バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 14:56:11 ID:???
手紙が来たこと
ないから
そんなことを
言えるんだよ
221バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 15:03:04 ID:???
まぁたとえ痛い内容でも苦笑いしながら取っておくんじゃない?
222バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 15:25:02 ID:???
痛々しい内容ってどんなの?

昔からファンでずーっと応援してます!ってのは痛い?
223バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 15:29:04 ID:???
こういうのじゃねーかと思うんだ

あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

でもこの葉書が単行本巻末に載ってたっていう事は喜ばれてたんだと思うが
224バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 18:27:46 ID:???
いい加減帰っておいでよ さみしいよ
225バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 23:26:58 ID:???
10年後の日本バスケに期待するよ
226バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 10:43:44 ID:???
【NBADL】田臥は第3Qから出場、2得点1アシスト[02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172160098/
227バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:31:54 ID:???
うわー、タブセのジャージができたのか。
欲しいな。Jamのユニ結構かっこいいしね。
228バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:32:54 ID:???
ごめん訂正。前から見たら果てしなくダサかった。
229バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 04:17:27 ID:???
アメリカに永住しそうな予感
230バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 07:12:57 ID:???
したいならすればいい。
知ったこっちゃねえし。
231バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 11:41:57 ID:???
知ったっこちゃねえわけじゃないけど
そうなってもかまわないと思う
232バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:34:48 ID:???
かわまないけどわがまま言うなら今のレベルの田臥のプレイを日本で見てみたい
233バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:37:46 ID:???
まあ田臥には俺の計画に協力してもらうから
234バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:41:05 ID:???
なんだ?
怒らないからその計画とやらの詳細を話しなさい
235バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:52:28 ID:???
バスケット繁栄説
236バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 20:19:09 ID:???
まあ全国ツアーみたいなもん
237バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 09:01:02 ID:Ohyld95u
早い話がどさ回りか。
238バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 10:19:44 ID:???
バルボウサ大活躍w
239バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 10:42:32 ID:???
>>238
なんでここなんだ
240バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:58:56 ID:???
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/26(月) 16:43:39 ID:PVMYiRjx0
田臥はロサンゼルスの日本人コミュニティでは相当嫌われてるよ。
日系のスーパー等で見かけて「頑張ってください」とかいっても
サングラスしてるから視線はわからないが、明らかに顔はこっちむかず
スルーして通り過ぎたり、「うす」とかそんな程度。

Mituwa(旧ヤオハン)ていう日系のマーケットで
レジの列の長さにキレて「おせーよ!」とか言ったのは有名な話

みんなキョトンとしたそうだ。

と、LA在住の俺がいってみる

ちなみに、地元チームでは名前呼ばれると一部の人から
ブーイングが飛びます。下手糞はひっこめだってさw
241バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:54:31 ID:???
>>240
ヤオハンは日系じゃないだろう。
242バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:51:32 ID:???
バロスww
243バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 02:42:58 ID:???
バルボウサ最高♪
244バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 04:48:41 ID:???
>>240
もっと詳しく!

チームでも上手くいってなくて精神的に不安定なんじゃない?と思いたい。
245バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 08:16:47 ID:???
>>241
246バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 13:06:17 ID:???
バルボウサの1/10の能力でも田臥にあれば
247バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 20:38:56 ID:???
__
248バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 09:52:02 ID:???
田伏が入った年の公式ページのキャンプ中継のとき、
バルボウサの上手さにびっくりしたのは記憶に新しい。
ジャンプシュートマジでウメエし打点も高い。
249バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 18:41:28 ID:+UvHCOU0
250バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 22:17:41 ID:V+lWogbs
>>249
スゲーツーショット ワロタwww

251バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 22:39:01 ID:???
>>249
これは何のときの?
252バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 23:19:35 ID:???
やるのかやらないのかい
253バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:18 ID:???
やぁーーーーーるっ!!
254バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 11:46:15 ID:???
>>249
汚いつーショットだな・・・
255バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 13:41:52 ID:???
いつもと違って田臥の身長が並に見えるな
256バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 13:03:43 ID:???
筋肉君がパワーアップしてるw
前は一般人に毛が生えた程度だったのにww
257バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 13:53:27 ID:???
筋肉君じゃなくてきんに君
258バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:47 ID:???
きんにくんは、スポーツマンナンバー1決定戦でもプロ野球やサッカー、ハンドボールの宮崎とかにも普通に勝ったりするぐらい
すげぇからな。田臥よりもパワーやスピードあるかもなぁ。
259バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 01:18:52 ID:???
どんなスポーツ選手よりもパワーやスピードはあるかもしれないが、
どんなスポーツ選手よりも技術がない。当たり前だが。
260バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 01:22:11 ID:???
田臥ってプロ選手なの?
めっちゃ下手じゃん?
コーチもこんな奴使いたいとは思ってないだろ。
261バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 16:50:12 ID:???
>>260
はげどう
262バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 16:57:06 ID:???
なんなんだいったい
263バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 17:08:24 ID:ipTc7U/W
きんに君は高校バスケしてたから、普通にはプレーできるはずだぞ。それに加えてスポーツマンNo1だろ。バスケ続けてたら、お山の大将レベルにはなってるはずだ。
264バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 22:26:51 ID:???
めっちゃ下手田臥>>その他日本人プレイヤー
265バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 22:29:33 ID:???
>>264
もまいの考える「その他日本人プレイヤー」とやらと、田臥が
現実はどんぐりの背比べでしかない件について
266264:2007/03/04(日) 22:36:44 ID:???
>>265
それでもいいや
267バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 23:41:19 ID:???
サッカーの中沢がバスケ好きで、去年、田臥と話したらしい。
有名じゃん。
268バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 16:44:11 ID:n0rIHJPi
髪の毛が変
269バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 16:50:03 ID:???
クンニ君?
270バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 19:59:17 ID:pK6AYZlL
その他日本人プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>264
271バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:26:33 ID:???
もういいじゃねーか、な!俺が謝るから、ね
272264:2007/03/05(月) 22:55:32 ID:???
>>270
そうかもね、としか言いようがないw
273バスケ大好き名無しさん:2007/03/06(火) 19:25:52 ID:???
ナッシュ最高
274バスケ大好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:56:07 ID:???
その他日本人プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>264>>274>>>>>>>>>270
275バスケ大好き名無しさん:2007/03/06(火) 23:16:10 ID:???
>>274
やや自虐的だなw
276バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 01:40:13 ID:wwaCQHDM
その他日本人プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>264>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>274
277バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 03:00:08 ID:???
その他日本人プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>264>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>274>>276
278バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 04:15:13 ID:wwaCQHDM
その他日本人プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>264>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>274>>276>>>>>>>>>>>>>>>>>277
279バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 07:41:37 ID:YsfYNj5D
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら
280バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 17:21:33 ID:???
なんかポケモンにこういうダンジョンあったよな
281バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 19:19:04 ID:???
また代表辞退したらしいな、これはbj入りへの布石?
282バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:54 ID:???
まじでbjに来て欲しいな。
283バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 20:31:25 ID:???
うむ。
284バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:33:44 ID:???
bjなの?協会のリーグに行かないのかな?
285バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:06:57 ID:???
まぁ、NBADLにいれるうちはNBADLにいた方がいいな。レベルも環境もスーパーリーグやbj以上だし。

協会リーグに行くのは勘弁だな。bjリーグに来て欲しい。流石に田臥勇太をbjリーグに入ったからって代表に
呼ばない!って事はしないだろう、協会だって。

bjと協会の橋渡しに田臥勇太がなる!
286バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:12:31 ID:???
>>285
> bjと協会の橋渡しに田臥勇太がなる!

それちょっと思ってた。協会の照れ隠しにもなるし。
287バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:20:26 ID:???
協会の照れ隠し・・・・っておいおいwww
288バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 08:39:32 ID:???
協会「べ、別に田臥勇太君が来たって嬉しくないんだから!勘違いしないでよね!!///」
289バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:39:29 ID:???
>>285

レベルはともかく、bjの環境ってそんなにひどいの?
Dリーグも結構ひどいよ。というかこれ以下って考えられん。
290バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:21:56 ID:???
>>285
DリーグはNBAの下部リーグでしかないよ
NBAにあがれなければ意味なし
それだったら日本バスケを盛り上げようとするbjの方が意義がある と思ったり
291バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:00 ID:???
まぁ確かに日本でプレーすれば見に来る人も増えるだろうけど、タブセは自分の限界に挑戦したいんだろ。
292バスケ大好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:25:32 ID:???
>>288
えなり「シャワー浴びてこいよ」
293バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 03:28:28 ID:???
とりあえず代表に魅力を感じてないことはわかった
294バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 17:41:28 ID:???
ま、がんばれ
295バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 20:21:26 ID:???
\(^o^)/オワタ



【バスケ】キリンが日本代表のスポンサーから撤退か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173783303/

【バスケ】世界バスケの赤字は実質13億円=執行部の責任論浮上も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173667485/

【バスケ】アジア選手権開催の徳島困惑、補助金がない?世界バスケ赤字影響か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173444170/
296バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:21:40 ID:???
bjも協会も彼にとってはなんの思い入れもないような気がするけど
なんたって心はすっかりアメリカ人
297バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 22:41:49 ID:wqHCpzIX
今年で27歳でしたっけ
彼の場合後遺症になるような怪我とか
プレイできないぐらいの怪我とかしない限り
本人が諦めない限りは40歳ぐらいまで
ずっとNBA挑戦し続けるんじゃないかな
40過ぎてもNBAでプレイしてる人はいるし
まぁスタメンじゃないけれども
あくまでスターターのバックアップ的な役割
田臥もスタメンPGが休んでる間の
繋ぎの2番手3番手のPGならどこか
使ってくれる所があるかもしれないけども
先発出場はたぶん厳しいんじゃないかなぁ

過去にサンズで一緒だったジョー・ジョンソンは
サンズの頃はナッシュの支えだったけども
ホークスでは先発で活躍してるし
ナゲッツではあまり出番がなかったボイキンズも
バックスではかなり活躍してる
でも田臥は彼らのようにはなれないと思う
役割は繋ぎとしての方向が一番かも
とりあえずは怪我だけ注意して根気よく続けてたら
40までにはどこかに指名されるんじゃないかな
その頃にはNBAにも日本人が何人か活躍してんじゃない?
298バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 23:58:34 ID:???
>>297

どこを縦読み?
299バスケ大好き名無しさん:2007/03/17(土) 08:50:15 ID:???
>過去にサンズで一緒だったジョー・ジョンソンはサンズの頃はナッシュの支えだったけどもホークスでは先発で活躍してるし

JOJOは元々サンズで先発SGだったよ
300バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 01:06:39 ID:???
田伏って高校ン時は、ハンカチ王子みたいな存在だったの?
301バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 04:27:38 ID:???
ハンカチ王子より100倍くらいモテてました

とでも言っておこうかな
302バスケ大好き名無しさん:2007/03/18(日) 10:50:11 ID:???
>>301
そんなことはない。
バスケと高校野球は露出度が違いすぎる。
303名無し募集中。。。:2007/03/19(月) 22:44:00 ID:TNjrGkbr
タブセはサマーリーグなんか出るより
日本代表として世界選手権に出たほうがアピールになったんじゃないの?
304バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 02:14:16 ID:???
今彼女いるの?
能代出身てだけで真面目な印象があるけど。
305バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 18:16:54 ID:???
公式ブログ読んできて、
今までで一番変化したって気がする。
これからも日本で応援し続ける!
306バスケ大好き名無しさん:2007/03/20(火) 19:42:23 ID:???
そうだよね、この気持ちは切らさないでほしいな
307バスケ大好き名無しさん:2007/03/21(水) 05:58:33 ID:mdNlaL5D
自分も知りたい。今彼女いるの?誰か知ってたら教えて!
308バスケ大好き名無しさん:2007/03/21(水) 07:44:55 ID:???
ハワイにいる時から遊んでるし、


いまは半同棲だよ。
309バスケ大好き名無しさん:2007/03/21(水) 21:07:10 ID:mdNlaL5D
ほんとに?何でそんなこと知ってるの?彼女見たことある?
310バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 01:23:55 ID:6oaLzCRy
というか彼女いるかどうか知ってどうする気なのかと
311バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 04:40:38 ID:pEkB2qDT
そういう噂聞かないから興味本位というか…彼女が外人だったらなんとなくショックだな(笑)
312バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:41:42 ID:???
日本人の彼女持つことも負けだと思っていたりしてね
313バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:43:37 ID:???
本人が結構な決意表明してるのにしつこく彼女彼女って。
ファンサイトで聞いた方が答えてくれる人いるんじゃない?
それかアメリカ行って確かめてきたらどうでしょう。
田臥にとっては迷惑極まりないだろうけど。
314バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 09:43:25 ID:71IqvGYl
つかあの歳の男に彼女いるいないなんてレベルのこと疑問に思うのが失礼だよなあ
315バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 18:35:23 ID:???
しょうがないだろ腐なんだから
316バスケ大好き名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:11 ID:xSxviGns
ageとくぜ
317バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:15:34 ID:sQbEtLj+
>>267
それで田臥の情熱に感化されて中沢は日本代表に復帰したみたいだね。
やっぱり頑張ってる人はそれだけで周りに良い影響を与えるんだね。
318バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 04:35:37 ID:???
どんな彼女なのか、その他の女はどんな女なのか、情報ない?
ここ2ちゃんだしそれくらいの話なら良くない?
別に、愛想悪かっただとか、現地での評判を晒してるわけじゃないんだし・・
あっち行って変わったのか、それとも元々があーなのかも気になるな。
319バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 09:35:01 ID:???
>>317
田臥偉そうだな、自分は代表辞退してるくせにw

中沢みたいに、代表も、マリノスも、両方がんばれよw
320バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 10:32:27 ID:???
ニワカ乙
321バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 10:34:54 ID:???
中沢は中学んときまでバスケ
中沢がずっとバスケ続けてたら188cmのガードでNBA入りしてたな
322バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 11:07:57 ID:???
たぶせはぜひにぜがへい


せってもー


げった



。。

323バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 11:11:16 ID:???
はよbjに来い。
324バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 11:32:21 ID:???
>>318
有名人でもない彼女のことをそんなに根掘り葉掘り知りたがるってのは、
自分のほうが田臥にふさわしいとか思いたがってる勘違いバカ女の生態だな。
325バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 11:41:28 ID:???
相手すんなよ
伝染るぞ
326バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 05:28:48 ID:m9IogH9q
>>324
あーあ、自分の生態晒しちゃって見っとも無い。
あんたが「根掘り葉掘り知りたがる」連中に対してそのような先入観があるのは
お前自身が「自分のほうが〇〇君にふさわしい」と思うような奴だからだよ。
327バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 06:55:37 ID:???
BYUの頃は雑誌のコラムを書くのが面倒だと言っていた。
328バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 09:36:24 ID:???
>>326
図星だったのかw
ヲタには放置してやれよと同情するアンチの気持ちもわからないのだなあ。
329バスケ大好き名無しさん:2007/04/05(木) 18:22:57 ID:t+dUyRnb
今どうなってるのか分からん
330バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 18:45:01 ID:XGpr1T8T
あげるじゅ
331バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:54 ID:???
彼は英語でのコミュニケーションは大丈夫なんでしょうか?
能代工って勉強面はDQNなイメージがあるから…
332バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 20:29:40 ID:???
なんにも知らないんだなー。
333バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 22:40:20 ID:???
334バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 00:23:46 ID:???
>>331
通訳なしでインタビューで受け応えできる程度の英語力はある。
335バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 10:23:34 ID:???
今日、NBATVでたぶ〜せの試合が放送されてたよ。
PGにマティ〜ン・クリ〜ブスやマクナマラがいるのでプレータイムは限定的だったけどけっこう活躍してる。

早くbj来い。
336バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 17:46:59 ID:???
>>335
けっこう活躍してるって、本当に最近の数字見て言ってるのか?
337バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 17:55:04 ID:???
放送見て言ってるんじゃないの?
338バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 18:05:45 ID:???
シュートとアシストが決まったシーンだけ流してでもいたのか。
昔のNHKの映像みたいにw
339バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 18:25:01 ID:???
今日 は 良かったみたいよ
Yuta Tabuse 20:11 FG8-13 16PT
340335:2007/04/09(月) 19:25:30 ID:???

実際の放送を見たんだけど何か?
ハイライトじゃなく、試合をぶっ続けでね。
うらやましいから何も知らずに否定的なことを書くの?
341バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:54:33 ID:???
一シーズンに一度のフロックの日だったんだなw
342バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:56 ID:???
一生に一度もフロックの日がないお前よりはいいんじゃない?
343バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:21:54 ID:???
>>342
自分の領域でコンスタントに好成績あげていたらフロックなんて必要ないし。
344バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:43:07 ID:???
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
345バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 16:39:47 ID:???
>> 339

おろ、McNamaraより出てるじゃないか。
点も良くいれてるし。
試合はぼろ負けだが。

吹っ切れたか?
346バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 10:30:48 ID:???
ボロ負けだからたくさん出してもらえたんだろうな。
相手もその時間は控えを使ったんだろう。
347バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 18:05:51 ID:???
試合見てもいない奴がよく言うよ。
全然競ってたから。競ってるときに普通に使われてるんだよ。
348バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 08:39:10 ID:???
>>347
それでボロ負けなんだったら役に立たない奴と思われただけなんじゃない?
349バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 16:15:22 ID:63NnSWt1
>>348は何が楽しくて生きてるんだろうねぇ
350バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 17:53:40 ID:???
タブセは最初だけでしたね。
351バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 17:59:19 ID:???
放送見てる人の評価に対して見てない人が推測で批判する意味がわからん。
そのやりとりを見ててどっちがバカに見えるかなんて明らかだろうに。
352バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 18:15:32 ID:???
>>351
一回きりのフロックの試合見るより、全ての試合のスタッツを見るほうが客観的な判断ができる。
353バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 20:06:45 ID:???
放送を見てる人が1回しか見てないかどうかはわからないし、
放送を見てる人だってスタッツは見れるわけだから、スタッツからの
判断と放送で見た実際のプレイを総合できる。

スタッツだけで判断してるから、見てもいないのにフロックっていう
仮定を確定のように口にする。バカの証明。
354バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 20:48:13 ID:???
>>335は試合の放送見て言ってるんだから1回しか見ていなくて言ってるのは明白。
このシーズンの数字がどれほどひどかったかは、
試合があってもニュースに上がらなくなってしまったことが示している。
355335:2007/04/12(木) 21:08:21 ID:???
335だけど、俺は会場でも試合見てるからもう妄想は止めたら?
毎試合は見てないけれど、お前の妄想が間違ってることだけは指摘しておくよ
その調子で他のことも全て妄想で処理してるんだろうな
まあ夜のおかずには困らないだろうけど
数字だけ見て妄想する程度のバスケ知識じゃ初心者だ
356バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:11:13 ID:???
>>354
335の文章のどこから1回しか見てないことが「明白」であると判断
してるんだ?
335は放送があったことと見た感想しか言ってない。

それから、平均スタッツに比べてその日のスコアがいいことを「フロック」
と言うのか?
展開上田臥が点を取りやすい形になっていて、きっちりと仕事をしたのか、
それともシュートセレクションが悪くても偶然入ったのか、お前には
スタッツでわかるのか?

335の件といい、フロックと断定してる件といい、なんでも自分に都合の
いい妄想で喋るんじゃないよ。
357バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:12:10 ID:???
>>356
おまえ、その放送までの田臥のスタッツを知らないで言ってるだろうw
358バスケ大好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:19:18 ID:???
>>357
ほんとにバカだなお前。
スタッツなんてネットで10秒で見れるだろうが。

その日までのスタッツが強烈にひどくて、その日だけ突然20点取ろうと、
それが「フロック」であるのか、何かしら必然性があってそうなったのかは、
見るなり本人やコーチの談話でもない限りわかりようがないだろうが。

スタッツから能力の程度を判断することは誰でもできるが、その日1試合の
プレイ結果がフロックかどうかなんて見ないで判断することは不可能だよ。

日本語勉強してから喋れよ。
359バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 09:49:27 ID:???
>>358
本当にバカだなおまえ。
他のたくさんの試合で同じことができないからフロックだと言われるんじゃないかw
360バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 13:03:03 ID:???
見てもいないで・・・情けない奴
361バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 13:39:12 ID:???
>>359
ハイハイ。お前の辞書では平均スタッツと違う数字は全部フロック
なのね。世の中フロックだらけだな。
362バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 18:09:21 ID:???
>>361
偏差値の概念のわからないゆとり世代乙。
363バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 18:14:55 ID:???
偏差値とスタッツを同一視しているニート乙

偏差値はみんなが同じ試験時間で同じ内容で勝負
バスケのプレー時間は5人で200分(例えばね)、チームには15人(例えばね)
364バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 18:27:37 ID:???
>>363
1分しか出なくて2得点と、10分も出て2得点だったら当然後者が下手糞に決まってるだろ。
おまえはスタッツ見るときに出場時間を度外視する、掛け算もできないゆとり世代かw
365バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:10:39 ID:???
下手糞に決まってないんだって
バスケ知らないんだなぁ〜
366361:2007/04/13(金) 19:13:06 ID:???
ちなみに363は俺じゃないが。

>>362
もう論点ズレまくりだな。
俺はお前が安易に「フロック」だと断定してる文章に対して、スタッツだけで
プレイ内容を断定することは不可能だと言っている。
せいぜい「フロックの可能性が高い」程度が限度。
それ以上の断定はお前の妄想だって言ってんだよ。
偏差値どうこういう話しじゃないだろ。お前の文章力の無さと言葉遣いの
間違いに対する指摘だよ、バカ。

そもそも335が1度しか試合を見てないとかいう妄想をあっさり否定されて
そのままスルーしてる時点で恥ずかしいのに少し学習しろよ。


367バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:16:47 ID:???
>>364
1分しか出してもらえないのと、10分出してもらえる差を考えれば、
前者が下手糞な可能性はいくらでもあるけどな。

ま、試合見ないで数字で計算してるスタッツ厨からは後者が下手糞に
決まってるんだろうな。
368バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:23:25 ID:???
>>366
可能性が高いからフロックだと言ってるんじゃないかw
可能性が低いと言いたいなら同じようなスタッツをシーズン中に何度もたたき出すことだな。
369バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:25:29 ID:???
>>367
そりゃ田臥の場合は数分しか出ないで無得点とか、十数分出ても2得点なんてことがざらにあるもんよw
370バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:31:29 ID:???
>>368
お前、「フロックの可能性が高い」と「フロックだ」の、日本語としての
違いがわかんないの?
文盲?
371バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:39:27 ID:???
>>370
フロックかフロックでないかの定義は普段から同じような成績を残しているかどうかだ。
この先高確率で高得点あげるのでなかったらフロックでFA。
10分2得点が何度続いても高得点だと思いたい奴の判断なんか誰も当てにしない。
372バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:45:54 ID:???
バカすぎて話しにならんな。

なんか勘違いしないように言うが、俺は田臥の実力の話しなんか全く
してねえぞ。
お前の文章が国語力の未熟さと自分に都合のいい妄想に溢れていて
見苦しいから少し反省しろって言ってるだけだ。

>>364に関してがいい例だ。
他の可能性もある事に対して「決まってる」と安易に書く。
違う可能性があることを指摘すると、後になって「田臥の場合は」
とか言い訳を始める。

そういうのが見苦しいから、少し勉強しろって言ってるんだよ。

田臥の今回の結果は、フロック以外の可能性はないのか?
前の試合が10分で8得点2A、今回が20分で16得点5A。
例えばコンディションやその他の条件がいいと思ったコーチが田臥に点を
取りやすいオプションを使った可能性はないのか?
他にも、ある試合で点を多く取れる可能性は、フロックじゃなくても
いくらでもあるんじゃないのか?

フロックの定義は、じゃないんだよ。
フロックってのはまぐれって意味だ。辞書引けよ。
373バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 19:46:27 ID:???
たぶ〜せはスコアラーじゃないからな

>>367
がいいこと言った
1分で2点と10分で2点について
1分しか出してもらえない時点で下手糞の可能性は十分にある

>>368
もっとバスケを勉強せよ
妄想でいい選手にはなれないよ
374バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 20:13:30 ID:???
>>372
だから、フロックじゃないなんてのはコンスタントにスタッツ残せるようになってから言えよw
波があるどころじゃない出来不出来の落差に加えて、不出来のときがひどすぎるから今回フロックだと言われているんだよ。
1試合厨房は今までのシーズン全部通してスタッツ見てみろ。
375バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:57 ID:???
>>373
この前の田臥はまさにその1分しか出してもらえない下手糞だったわけだが。
376バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 20:31:02 ID:???
>>374
もう1回だけ言うぞ。
田臥の実力の話はしてない。フロックじゃないとも1度も言ってない。

お前がフロックと思うのは自由だが、フロックだと「客観的に」断定できる
だけの根拠をお前は提示してないのに、フロックであることを前提に話を
進めるお前の意見は、説得力がないだけじゃなく未熟で見苦しいと言っている。

わかるか?
田臥じゃなくて、お前の日本語能力がが酷すぎるって言ってるんだよ。
377バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 21:01:19 ID:???
田臥のいるチームって、前のジャムのオーナーがつくったチーム
なんだよね。

中川もいれてほしい。

田臥はもうじき27でしょ
378バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 21:19:33 ID:???
中川はすでに入ってたから
出場機会をもらえずに移籍したんだよ
379バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 09:18:12 ID:???
>>376
フロックじゃないことを客観的に示してから言えよ。
田臥が1分しか出してもらえなかった試合のことを挙げられて無視するなw
380バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:56 ID:???
>>379
虫メガネでも買ってもらえ。

>田臥の実力の話はしてない。「フロックじゃないとも1度も言ってない。」
読めないならお前とは会話不可能だ。
381バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:07 ID:???
>>380
フロックじゃないことを客観的に示せないからって逃げたなw
382バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:43 ID:???
>>381
悪いが俺は真性のバカは嫌いだし、自分の論理破綻を認められないからって
論点をずらしてごまかすセコイ奴も嫌いだ。みっともなさすぎて見ていて
気持ちが悪い。
383バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:47 ID:???
傍から見ればどっちも粘着でうざいことこの上なし。
馬鹿は二人ともとっとと消えて欲しい。
384バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 04:56:39 ID:???
>>381

まずは試合を見てからにしな。以上。
385バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 10:38:31 ID:???
>>384
1試合厨房乙。

>>382
論理破綻しているのは客観的にフロックではないという証拠を示せないおまえのほうなんだが。
386バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:48 ID:???
http://www.nba.com/dleague/bakersfield/schedule/
ここのスタッツ見たらどうしたってフロックとしか思えないw
387バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 12:16:11 ID:???
http://www.nba.com/dleague/playerfile/yuta_tabuse/index.html?nav=page
スタッツ厨は妄想を止めないね。
タブセのゲーム知らないだろ?
タブセに得点第一で求めているコーチなんていないんだよ。
本当にバスケ知らないんだな。
388バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 12:42:30 ID:???
シュート打たなきゃ得点はできない
42%という数字は決して悪い数字ではない
まあ3ptはちょっと良くないけれど・・・

どちらにしてもスタッツ厨はバスケを理解していない
389バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 12:51:19 ID:???
ttp://www.nba.com/dleague/games/20070414/COLBAK/livestats.html
今ならラジオ聞けるぞ。まあスタッツ厨には英語は理解できないだろうけど
ベタ褒めだ
390バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 12:55:09 ID:k371uaNn
あげとくか
391バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 16:45:06 ID:???
36:46 5-17 1-4 0-0 1 4 5 10 2 3 3 0 11
シュート率ひでーなw
勝ってなかったらほめられてないだろ、これ。
392バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 17:06:33 ID:???
>>387
それにしちゃシュートうちまくって外しまくってるようだがw
393バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:09 ID:???
あれ、スタッツ厨には今日だけの成功率よりもシーズン通しての成功率のほうが重要なんじゃないの?

まあ、たしかに今日は良くないな。ハーフまでは11本打って5本決めていたのでセカンドハーフは全滅だったのねん。
394バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:33 ID:???
シーズン通しての率もさらに下がったじゃないかw
395バスケ大好き名無しさん:2007/04/15(日) 20:32:24 ID:???
終盤戦でプレイタイムもらったのは日本人オーナーゆえのお情けって感じだったな。
396バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:07 ID:???
>>378

そうかもしれないが、そんときはABA。今はNBDLのチームだから
いれてほしいのよ。

田臥のほかのガードって、経歴すごいんでしょ。
つかってもらえないのは当たり前かぁ〜。

いつまでやるんだろう。
397バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:22 ID:???
>つかってもらえないのは当たり前かぁ〜。
なんて言ってたらしょうがないっしょ

ベテランのクリーブスはともかく、マクナマラはスタッツ見るかぎり得意のシュートが
決まってないみたいだし、それで3番手PGってことは越えられない何かがあるのか...
398バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 09:01:01 ID:???
やっぱりみんな田臥のあれはフロックだったと理解しているんじゃんw
399バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 09:04:53 ID:???
田臥ってフリースロー悪すぎ。
マクナマラは9割越えてる。
400バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 10:05:31 ID:???


   10アシストktkr

401バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 11:59:58 ID:???
いいね
402バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 12:20:17 ID:zDl7Cjrm
なんで、フリースローとか、シュートの精度が向上しないかなあ。
NBAでもフリースローを85パーセント以上決めれる奴は間違いなくシューターとしても優秀だからな。
まずは、バカにしないで、フリースローを徹底的に練習すればいいのに。
本人、気づいてないのかなあ?
403バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 13:00:59 ID:???
田臥の場合はめちゃくちゃ走った後だから
FTが厳しいのよ。
404バスケ大好き名無しさん:2007/04/16(月) 17:56:53 ID:???
能力以上に無理しているか、もともとシュートセンスがないかのどちらかだ。
405バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 07:09:44 ID:???
粘着スタッツ厨がマジでうざいな。
406バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 10:25:47 ID:???
他の選手に比べて特にとりえもない27歳のちびっ子日本人が、NBAに拾われる可能性はないだろうな。
サマリーに呼ばれるのもそろそろ限界じゃないの?
407バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 14:20:08 ID:???
アンチはアンチスレつくれよ
408バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 15:47:17 ID:???
既に田臥のアンチスレあるよ。
409バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 16:46:58 ID:???
現実が見えていないヲタに事実を指摘しただけでアンチとは
410バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:58 ID:???
応援スレで煽ってれば十分アンチだろ
411バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 19:08:49 ID:???
普通に事実を指摘しているだけなのに煽りってw
412バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 19:24:00 ID:???
アンチにしろお前みたいなのにしろ、人が嫌がることをして
喜ぶやつってキモイな
413バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 19:27:13 ID:???
事実を指摘されて嫌がるって、
田臥が直すべきところを批判できずに盲目的にマンセーしている奴だからだろう。
欠点は欠点として認めつつ応援しないと本当のファンとはいえんぞ。
414バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:34 ID:???
>>406のどこが欠点を認めた上での応援なんだよw

お前「なんで田臥を応援するの?」みたいなスレで、
ヲタに事実を指摘とか言ってた奴だろ。
向こうでボコボコに否定されてこっちにきたのか?
すげえ粘着っぷりだなwww

能代で3年間控えの妬み厨とかか?ww
415バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 19:39:38 ID:???
>>414
そんなスレ知らないよ。
田臥の欠点は欠点として認めつつ冷静に見守るスタンスの人間すら排除したいのかw
416バスケ大好き名無しさん:2007/04/17(火) 21:52:20 ID:???
横レスだけど。
自分以外の応援してる人は現実を認識してないと勝手に決めてヲタと
呼んで、事実を書いているだけだのなんだの言ってちびっ子だの可能性が
ないだの言ってるだけなんだから煽りと言われても仕方ないでしょ。
どうすれば可能性が広がるなんて話はしないし。
冷静に見守るっていうかケチつけてるだけじゃん。

今のチームでポジションの3番手で出場も限られてる以上、NBA契約の
可能性がほとんどないことは応援してる人だってわかってるよ。
でも選手がどういう状況にあろうが、その選手を応援するのは自由で、
ヲタだのなんだの言われる筋合いはないよ。
結果見てケチつけてるだけのほうがよっぽどヲタっぽいし。
417バスケ大好き名無しさん:2007/04/18(水) 09:40:24 ID:???
フロックをフロックと認められないヲタなんて、田臥に多くを期待しすぎてて本人も迷惑だと思うよ。
418バスケ大好き名無しさん:2007/04/18(水) 10:15:08 ID:???
スタッツ厨、粘着杉でワロスwww
419バスケ大好き名無しさん:2007/04/18(水) 17:24:06 ID:???
盲目的ヲタはかわいそうだね。
10分で8点、20分で19点と一生懸命算数していたのに、最終戦は36分で11点だもんね・・・・。
幻のあと23点はどこに行ったんでしょうねw
420バスケ大好き名無しさん:2007/04/18(水) 23:21:17 ID:???
誰もそんな話ししてないが。
421バスケ大好き名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:17 ID:???
はなししし
422バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 08:26:52 ID:???
423バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 11:11:31 ID:???
372は、試合の結果にはコーチの思惑とかいろんな
可能性があるって書いてあるだけで、今後も点数が
増えていくとかは全く書いてないじゃん。

どんな読解力だよ。
424バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 17:48:50 ID:???
>>423
>前の試合が10分で8得点2A、今回が20分で16得点5A。

これで出場時間さえあれば点が取れるという展開の書き込みをしたのが>>372だろう。
最終戦のシュート率見たら田臥自身も>>372みたいな心積もりはあったようだしw
425バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 22:30:55 ID:???
372

バカすぎて話しにならんな。

なんか勘違いしないように言うが、俺は田臥の実力の話しなんか全く
してねえぞ。
お前の文章が国語力の未熟さと自分に都合のいい妄想に溢れていて
見苦しいから少し反省しろって言ってるだけだ。

>>364に関してがいい例だ。
他の可能性もある事に対して「決まってる」と安易に書く。
違う可能性があることを指摘すると、後になって「田臥の場合は」
とか言い訳を始める。

そういうのが見苦しいから、少し勉強しろって言ってるんだよ。

田臥の今回の結果は、フロック以外の可能性はないのか?
前の試合が10分で8得点2A、今回が20分で16得点5A。
例えばコンディションやその他の条件がいいと思ったコーチが田臥に点を
取りやすいオプションを使った可能性はないのか?
他にも、ある試合で点を多く取れる可能性は、フロックじゃなくても
いくらでもあるんじゃないのか?

フロックの定義は、じゃないんだよ。
フロックってのはまぐれって意味だ。辞書引けよ。


424

>前の試合が10分で8得点2A、今回が20分で16得点5A。

これで出場時間さえあれば点が取れるという展開の書き込みをしたのが>>372だろう。
最終戦のシュート率見たら田臥自身も>>372みたいな心積もりはあったようだしw
426バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 22:46:23 ID:???
あえて並べてみたけど、どうすると372が424の読解になるの?
なんか本気で読解力がないのか、田臥批判の方向で釣りたいだけ
なのかよくわかんないけど。


372はたんに田臥を例にあげて話してるだけで、論点は田臥の実力の話じゃないでしょ。

平均スタッツ以上の成績をあげた選手がいたとしても、それはコーチの指示でシュートを
多く打った結果かもしれないし、相手DFが緩かっただけかもしれない。
そういう要因がある場合、試合ごとの結果が平均スタッツと差が出るのは必然であって
フロックとは言わない。
フィルがコービーに、今日は50点取ってこいって指示だして50点取ったら、平均よりだいぶ
上でもフロックとは言わないでしょ?
そういういろんな可能性がある以上、スタッツだけでフロックと断定することはできないっていう
レスでしょ。


アンチの釣りなら釣りって言ってね。書くのやめるから。
427バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 10:07:23 ID:???
>>425
それでできなかったから、あれがフロックだという傍証をひとつ付け加えることになったんじゃないかw
フロック以外の可能性なんて、フロックである可能性に比べたら無視していいほど小さいぞ。
428バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 10:08:47 ID:???
>>426
田臥がコービーほど信頼できる選手だと思っているのか?
そんなんだったらサンズ解雇されてないよw
429バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 13:15:31 ID:???
やっぱアレだな、身長のハンデを補えるほどの武器を、何か一つでも身に付ける必要があるな。
430バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 13:54:22 ID:???
>>427-428
だから田臥の話じゃないって言ってるのに。
田臥に拘ってるから読解できないんだよ。


田臥もコービーも”例”だよ。田臥とコービーを比べるなみたいな安直な
レスがくるかもと思ってたけど、ほんとにきたし(汗

仮名Aでもいいんだよ。
インサイドが弱い相手のときにコーチがインサイドから攻めろって言えば、
インサイドプレイヤーの点数は平均スタッツより上になるだろうさ。それを
フロックとは言わないの。
そういった選手が平均的に示せる実力以外の要素が試合には絡む以上、個人の
スタッツだけでフロックかどうかは決められないよ。
仮名A選手の平均スタッツが10点で、試合で20点取ったとして、もちろんA選手
の実力は平均10点くらいなんだけど、20点取ったことがフロックかどうかはその
得点結果だけで判断することはできないってこと。

フロック以外の可能性が無視していいほど小さく感じるのは、おまいが
スタッツしか見てないからだよ。あるいはバスケやったことがないとかね。


田臥がどうとかっていうレスはいらないからね。
平均スタッツより点差がでたとき、フロック以外の可能性はあるのかないのか、
その話だけでいいよ。
431バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 14:17:26 ID:???
まあタブセがあと20cm大きければNBAでプレーできてたのは間違いないよ
432バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:40 ID:???
>>431
あと20センチ大きくなれば今の動きは出来ないからね。
どうしたって無理だってこと
433バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 15:41:38 ID:???
田布施このまま終わってしまうん?
434バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 15:53:34 ID:???
>>431-432
どっちも仮説すぎて意味ない
435バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 18:19:22 ID:???
>>430
田臥スレで何を言ってるんだおまえは。
436バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 18:20:37 ID:???
能代じゃなくて洛南あたりに行けばあと10cm伸びていたかもしれんな。
437バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 19:35:28 ID:???
>>435
田臥スレだろうが、田臥の話をする以前の論理に無理があれば、
そこを指摘されるのは当たり前でしょ。
田臥が関わってればウソでもなんでもいいのかい?
438バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 19:55:56 ID:???
>>437
マンセー以外の感想とデータは全部ウソ呼ばわりで「田臥に関係ない」か。
1分しか出られないことを下手糞呼ばわりしたヲタに、
田臥が1分しか出ていない試合があると指摘したらスルーだしなw
そんなだから普通に見守っているバスケファンが田臥ヲタ嫌いになるんだよ。
439バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 20:09:19 ID:???
>>438
田臥の話はしてないって言ってるんだから、1分の話をしようがスルーに
決まってるでしょ。
自分の論説方法に無理があるって指摘されてるのにスルーして田臥の結果
をフロックフロック言い続けてるのはおまいだろうに。

しかも1分しか出られないのが下手糞なんてことも誰も言ってない。
1分で2点と10分で2点は後者が下手糞っていうおまいの断定に対して、
出してもらえない=出場時間が短い選手の方がヘタな可能性もあるっていう
指摘だろ。
"短いほうがヘタ"が論点じゃなくて、"可能性は多様"が論点だよ。
おまいの読解力がなさ過ぎるからスルーされてるんだから少し反省しろよ。

上のほうから延々と言われてるのは"田臥はもっとうまい"ではないぞ。
"可能性は多様だからスタッツだけの決め付けは間違っている"ってのが
論点。

おまいにもわかるように言えば、スタッツだけで"田伏の結果はフロック"
と断定もできなければ"フロックじゃない"と断定もできないって言われてる
んだよ。

ちゃんと読まないから俺が田臥マンセーに見えるんだよ。
440バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 20:10:22 ID:???
>平均スタッツより点差がでたとき、フロック以外の可能性はあるのかないのか、
>その話だけでいいよ。


なんでこんな簡単な質問に答えられない?
おまいが上の方から指摘されてるのはこれだけだぞ?
441バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:16:15 ID:???
下らん事をいつまでもグジグジねちねちと…
ったくどっちも早いとこ消えてくれ。
んでもって二度と来るな。このスレに住む多くの人の願いだ。
442バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:25:51 ID:???
多く住んでないから伸びないんだが。
443バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:46:01 ID:???
でも迷惑だから
444バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 09:25:17 ID:???
>>439
その可能性が田臥について論じられているのに、
どうして悪いデータだけは「田臥の話じゃない」なんて言えるんだよ。
じゃあフロックじゃないという話は田臥じゃない場合に言えるんだな?
で、田臥の場合で言えばフロックの可能性が高いと。よしよし。
445バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 09:26:23 ID:???
>>440
とっくに答えているぞ。
フロックである可能性はフロックじゃない可能性よりはるかに高いとな。
446バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 09:55:31 ID:???
このスレ、おもすれー
447バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 17:51:31 ID:???
>>444
おまいは可能性を論じる前に「1試合だけのフロック」と断定してただろうに。

その断定に対して、可能性が多様である以上、断定はできないって指摘を
されてたんだよ。そろそろわかろうよ。


おまい自身"可能性が高い"とか高低を書いてる時点で、断定できる事柄じゃ
ないことはわかってるわけだろ?

おまいがスタッツを見た主観で"フロックの可能性が高い"と判断するのも
言うのも自由だけど、試合を見た人が"活躍していた"と感じた主観を、
"フロック"と勝手に断定した上で批判することは間違ってるって言ってるわけだ。


おまいが過去のスタッツとかとあの試合のスタッツを比べて判断して、自分なりに
"フロックの可能性が高いと思う"と言うのはなんの問題もないけどね。
448バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:00:58 ID:???
>>445
つまり可能性論なんだから断定はできないってことだよ。
449バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:25:51 ID:???
>>447
断定していると決め付けたのはおまえの方だ。
可能性が充分高ければ「フロック」と言い切るのは別に問題はない。
おまえがフロックじゃないとする基準が一般人より低すぎて甘いことが問題なだけだ。
450バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:26:52 ID:???
>>448
断定していると断定した側に言ってやれ。
451バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 19:50:12 ID:???
>>449
言い切っておいて、でもそれは断定じゃないとか(笑
後になって、可能性が高い場合は言い切ってもOKときたし。
屁理屈を通りこして笑い話だね(苦笑

しかも自分の判断が一般人のスタンダードな基準だと思ってるあたりは
失笑するね。
452バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 00:09:03 ID:???
っていうかなんでこんな必死なタブセオタがいるの?
婦女子ってやつ?
453バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 00:45:18 ID:???
来シーズンも田臥を応援するぜ。
454バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:27 ID:???
俺もバスケあんまわからんけど応援する
455バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 01:09:36 ID:???
田臥は応援しないけどスタッツ房はウザイ。
456バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 10:47:20 ID:???
>>451
「言い切った」と解釈してるのもおまえの方だ。
おまえがそんなに「言い切る」とか「断定」が嫌いなら自分の言葉にも気をつけろよ。

×屁理屈を通りこして笑い話だね(苦笑
○屁理屈である可能性が高いのを通りこして笑い話の可能性が高いね(苦笑

盲目的ヲタはダブスタがひどいんだからスタンダードになるわけないだろう。
457バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 11:21:49 ID:???
俺が嫌いとかに前に、根拠は主観なのに言い切りの形で他人を批判したら
失礼に決まってるだろうに。

じゃ、俺も気をつけるからおまいも気をつけること。それで終了。
458バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 12:31:17 ID:???
ヨソでやって下さい。
459バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 17:12:57 ID:???
>>457
ただの他人じゃない。田臥はプロの有名人だ。
批判されても結果で文句言うしかない立場。
460バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 21:56:55 ID:???
迷惑がられてる中で片方が終了って言ってんだからお前も
消えろよクズが。
両方とも1年は書き込みすんな。
461バスケ大好き名無しさん:2007/04/23(月) 05:50:30 ID:???
そーだ

消えろよクズ
462バスケ大好き名無しさん:2007/04/23(月) 17:04:06 ID:???
フロックじゃないもん、チームオプションが悪いだけだもん、と言ってるのは田臥本人じゃないのかw
463バスケ大好き名無しさん:2007/04/23(月) 17:12:39 ID:???
だから消えろっつうのクズが。
464バスケ大好き名無しさん:2007/04/25(水) 21:01:40 ID:???
沢北君でも活躍できないんじゃ、もうニポーンのバスケ文化に未来はネェ!
465バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 09:19:16 ID:???
仙道なら何とかして(ry
466バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 00:09:47 ID:M7un340Y
保守
467バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 02:19:02 ID:???
今期のDリーグのスタッツ見たけど、
3Pが28%はマズいな。
468バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 04:48:43 ID:MD2MYcwx
赤城と流川と桜木と三井と宮城にもう一度全国制覇を目指してもらおう
469バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:30:44 ID:h2sGEZEH
470バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:48:33 ID:???
>>469
タブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウセエエエエエエッ!!!

471バスケ大好き名無しさん:2007/05/05(土) 02:04:59 ID:???
ワロタ
タブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウセエエエエエ
472バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 01:25:43 ID:SgeX6S3Z
hosyu
473バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:40:35 ID:UL0Fl5UL
しばらく何にもないね
474バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 10:43:25 ID:???
ものにならないサマリー参加や下部リーグよりも
アジア選手権で大活躍してオリンピック出場を果たす方がよほどプレシーズンに呼ばれるような希ガス
475バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 15:56:43 ID:???
今更だけどタブーシって、ナッス、バル房、JOJO、Q、マリオン、アマレとかと練習してたんだよな…

今更だけど凄いよな
476バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 16:09:42 ID:???
>>475
スポンサーの金の力がすごいよね
477バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 17:51:18 ID:???
Dリーグから上がれないとしても現役引退まで
日本には戻らないんだろうなあと思っていたけど、
やっぱり日本で活躍する姿は見たい!
だから次ダメだったら日本に帰ってきて。
と今強く思っています。
478バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 18:16:38 ID:???
NBAでスタメンになれる日本人選手は、
あと何年ぐらいで出て来るんだろうね?
スタメンクラスとなると、少なくとも20年以上は先の話になる気がするんだが。
479バスケ大好き名無しさん:2007/05/15(火) 00:05:36 ID:???
>>478
今のままじゃあ何年待とうが生まれないよ。

ガソルにしたってヤオミンにしたってジノビリにしたって、ちゃんとした育成制度を設けて、幼い頃から
一貫した育成をやってきたから、こうやって大成してるんだから。


ただでさえ人材希薄な日本で、育成制度やシステムからして欧州や南米に負けてる時点で生まれるわけがない。
480バスケ大好き名無しさん:2007/05/15(火) 00:08:17 ID:???
>>478
http://number.goo.ne.jp/others/nba/20060508.html

──スカウトの視点で、日本のバスケットの印象を聞かせてください。

 一番の問題は、日本人選手が「NBAでプレーする」という視点を持っていないこと。たとえば、2メートルの選手は、
日本ではセンターを務めている。それ以外のポジションをプレーするチャンスはほとんどない。NBA選手になりたいのなら、
「どのポジションを練習すべきか」を考えねばならない。もちろん、チーム事情もあるだろうが、
チャレンジする場は用意してあげるべきだと思う。




日本じゃあ、能代に代表されるように、「目先の勝利」しか追求してないもの。その選手を10年後とかにどのポジションでどんな選手に
するかなんて考えない。
481バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 18:05:07 ID:???
初めて書き込みます。
今年は、JOMOのクリニックは開催されないのですか?
教えてちゃんですみません。
482バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 22:53:04 ID:???
新CM見た
483バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 20:54:59 ID:???
新CMってゲイタレイドだったのか。さっき初めて見たよ。
あの顔カッコイイな。
484バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 11:03:44 ID:???
http://gatorade.jp/movie/index.html
この髪型かっこわるい・・・
485バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:46 ID:???
なんかな〜w
486バスケ大好き名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:04 ID:S2PUiNh6
とりあえず保守
487バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 08:56:07 ID:???
茄子のヘタみたいだなー。

07-08シーズンも応援します。
488バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 11:33:33 ID:???
>>487
ハタ坊を思い出したw
489バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 17:44:40 ID:???
しかしゲータレードは何故タブセを採用したんだ?安くて知名度があるからかな?
490バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 18:06:45 ID:???
ゲタレは日本じゃ知名度ないから田臥のNBA粘着に便乗してんだろ。
491バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:30 ID:???
まだ諦めずにNBAめざしてんのか。粘着基地外だな
492バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:21:57 ID:???
本人は自信たっぷりなんだけど、日本のファンはその根拠が分からないというもどかしさ。
自分は口だけじゃない、っていう本気ファンはアメリカに見に行くしかないね。
帰ってくる気は毛頭無さそう。
493バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:26:56 ID:???
まあ本人の好きなようにすればいい。
後悔の内容にな。
494バスケ大好き名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:46 ID:???
>>まあ本人の好きなようにすればいい。
そりゃそうなんだけど置いといて。
バスケの一番良い年齢をマイナーリーグで過ごすのはもったいないよ。
D-Leagueは確かにNBAに一番近いんだけどさ、なんか他に選択肢はないのかな。
難しいだろうけどヨーロッパへ行って違うバスケに触れてあらためて挑戦とか。
495バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:09:46 ID:???
月バスに田臥の話のってたな。
監督にNBAでプレーするには身長が足りないから無理だって。
稼げる場所があるんだから、そこに行って稼げと。

田臥は金を稼ぎたいなら、日本に帰ってる。身長はのばせないし
それを理由にいわれても・・・だって。

記事にでもでてたけど、試合の勝負なんか関係ないから
毎試合20点くらいとらなきゃだめ。
496バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:01:38 ID:???
下部リーグで田臥みたいにスポンサーついた選手なんて他にいないよね。
そりゃ監督がそう言うのもわかる。
田臥はスポンサー収入がなかったら下部リーグでは要らない選手だと言われたってことだな。
それでも田臥は下部リーグの誰よりも自分がNBAに上がれるチャンスがあると信じているんだろうか。
497バスケ大好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:09:47 ID:???
TABUSEガンバ
498バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 01:35:38 ID:???
田臥がCM契約して得たギャラって、別にチームに流れないよね?
499バスケ大好き名無しさん:2007/05/28(月) 19:16:41 ID:???
他のチームメイトに田臥がよそ者と思われる原因だな。
500バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:24 ID:aT/vWfY9
ほしゅ
501バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 01:05:32 ID:???
CMていったいどこで見れますか?
502バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 01:11:23 ID:???
>>484で見れるよ
503バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 02:19:08 ID:???
田臥って、CMしかバスケしてるとこみたことないよね。
最近。それにしても、よくCMが毎年、はいってくるよなあ。

それはそれですごくねえか?富士ゼロックスから、ドリンク飲料に
うつってさ。
504バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 19:53:09 ID:???
作られたスターだな。
イメージと、実際の実力のギャップの大きさなら、
コイツはダントツで世界一だろう。
こういうのを見ると、世の中狂ってるなって思う。
505バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 23:08:15 ID:???
間違いなく亀田がダントツで世界一です
本当にありがとうございました
506バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:50 ID:???
>>505
亀田は一応タイトル持ってるからな。
田臥と違って視聴率も取るし。
507バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:17 ID:???
↑それはすでに過去の話なんだが
508バスケ大好き名無しさん:2007/05/31(木) 23:42:53 ID:???
>>507
田臥には過去すらないんだが
509バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 00:03:25 ID:???
黄金の高校時代があるジャマイカ
510バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 01:57:07 ID:???
タブセは他のDリーグの選手からは嫌われてんな多分。
スポンサー契約とかで十分稼いでで恵まれすぎ。
かたや他の選手の多くは黒人ゲットーで、NBAに入りさえすれば貧困から脱出できるって、それこそ死ぬ気でやってる。
稼げる場があんならそっち行けよ。邪魔すんなよ金持ちの坊っちゃん。って感じだろう。
511バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 03:09:44 ID:???
貧困なんて、日本人は味わった事がないよね。
でも彼の成功は見てみたい。
512バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 05:43:21 ID:???
フープサミットの時はスピード・パスは通用してたんだがな
背中の怪我で事実上NBAでやっていける選手じゃなくなった
513バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 10:16:12 ID:???
>>509
>>512
何年前の話なんだと
514バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:21:35 ID:???
8年〜9年前です
515バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:36:09 ID:???
この人、CMでしか活躍してないねw
516バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:53:25 ID:???
引退しても日本人初の元NBAプレーヤーの肩書きがつくのか
517バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:19:35 ID:???
たぶせ何で去年クリッパーズの誘いけったんだ
アホか、チーム選んでる余裕なんてないに決まってるのに
518バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:27:42 ID:???
蹴ったんじゃなくて蹴られたんでそ
519バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 05:53:17 ID:???
>>517

だから、契約しても開幕前に切られる可能性が高い契約だから
いかなかった。PGもうまってたし。

日系の客寄せバンダで、金稼ごうとするクリッパーズにいくより
マイナーで声かかるのをまってたんだが、案の定、声かからず・・・

俺もボーグスとかボイキンスとかのプレーで、田臥に意見したいが
なかなかね。彼らは身長における差別や偏見とたたかわなければ
ならなかったといってるが、田臥の場合は、身長、黒人じゃない身体能力の
偏見もあるし、言葉とかも問題で、かなりきつい。

とにかく、点取るしかない。それだけ。ほんと。
520バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 10:29:31 ID:???
でもDリーグからNBAよばれるには平均20点、10アシストはいるだろ
だったらクリッパーズで少しでもアピールしたうえできられたほがよっかったんじゃ?
実際、リビングストン、キャセールがシーズン中でけがした訳だし、そのとき、きられる前にアピールができてたらもしかしたら呼ばれたかもしれないんじゃ?
まあタブセクラスは腐るほどいるが 
521バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 11:00:46 ID:???
>>519
身体能力については偏見じゃなくて、キツイのが事実だから。
522バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 11:54:06 ID:???
正直オファーがあるならアメリカ以外のプロリーグにチャレンジしてほしい
523バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:15:34 ID:???
>>522
日本以外にオファーするところなんてあるの?
524バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:30:36 ID:???
>>523
いくらでもあるでしょ。中川和之もイタリアのセリエからオファーあったし(セリエAなのかBなのか知らんけど)
埼玉ブロンコスの清水耕介やトヨタの斉藤もドイツのブンデスリーグでプレイしてたし。
525バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:37:58 ID:???
アメリカに何年もいてあれなんだからヨーロッパからオファーなんて来ないだろう。
普通に考えて。
526バスケ大好き名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:11 ID:???
田臥は人生負け組みですね
527バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:58 ID:???
負けってなんだろう?
528バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:09:35 ID:???
負けたことをいつまでも直視しようとしないことだと思うよ。
529バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:14:11 ID:???
横レス

負けたことって何のことだろう
530バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:15:05 ID:???
勝ててないことじゃないかな。
531バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:05 ID:???
結局、何が勝ちで何が負けなの
532バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:15 ID:???
NBAに挑戦しているんだから、スポンサーとか何とか絡みじゃなく実力でNBAチームに入ることが勝ちだということだろう。
今んとこ日本人オーナーとジャパンマネー目的でしか声がかかっていないんだから勝ちとは言えんな。だから負け。
533バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:57 ID:???
なるほど
お前にとっての勝ち負けはそういうことなのね
534バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:54 ID:???
>>533
田臥にとってそういうことだろうと想像しているんだよ。
田臥がアメリカにいることだけで満足しているマンセーヲタと違って。
535バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:29:14 ID:???
わかったわかった
お前が想像する田臥にとっての勝ち負けはそういうことなんだね
536バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:31:32 ID:???
少なくともアメリカで日本人オーナーに囲われていることが勝ちだと思っていないことは確かだな。
537バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:01 ID:???
俺は違うと思うな
田臥にとっては、>>532で言われてるような本当にNBAに挑戦してるつもりはないし、実力でNBAに入れなくてもノープロブレム
それどころかCMのオファーはくるしNBAに最も近い日本人として注目されそれに伴って金も集まるし、本人にとっては狙いどおりで勝ちなんだと思う
538バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:18 ID:???
>>535は田臥がアメリカで息をしているだけでNBAに近くなったと思っているんだろうなあ。
539バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:12 ID:???
540バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:21 ID:???
>>537
じゃあスポンサーとファンに嘘をついているってことだね。
それって充分負け犬だと思う。
541バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:55:18 ID:???
>>540
田臥にとってどうか、本人がどう感じているかの話じゃなかったのか
世間から見てどうかという話なら、お前みたいに結局まともにNBA挑戦に成功しなけりゃ負けと言う奴はどちらかといえば多いだろうな
でも俺は、結局のところ勝ち負けは要は本人がどう感じているかだと考えてる
542バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:59:34 ID:???
>>541
他人にウソをついている時点で負け犬なんだよ。
勝ちだと思いたいがために嘘までつかなきゃいけないことの矛盾に、
きっと田臥も勝ちとは思わないだろう。
ヲタはそれでも田臥の勝ちだと思いたいとしても。
543バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:51:06 ID:???
何の話だよこれ?
544バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:04:24 ID:???
・本人はどう思っているか?
・ファンはどう思っているか?
・客観的に見て現在まではどうか?今後どうなるか?
545バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:07:08 ID:???
>>542
>勝ちだと思いたいがために嘘までつかなきゃいけないことの矛盾に、
>きっと田臥も勝ちとは思わないだろう。
勝ちだと思いたくて嘘をつくのか、本当にこれで勝ちだと確信してて嘘をつくのがが問題だよ
おまいが信じてるほど田臥は純粋じゃない
田臥がおまいが言うような純粋な心・考えでNBAを目指していて今の結果なら負けになるかもしれんが、実際はおまいが思うほど田臥は本心でNBAに挑戦してるわけじゃないと思うね
546バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:39:23 ID:???
また出たか。屁理屈こねて頑張る人。
547バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:42:52 ID:???
>>542が、田臥が本当に純粋にNBAを目指してると信じすぎなんだよ
548バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:57:22 ID:???
日本代表を断り続けているのは、
やっぱり自分の実力のなさが露呈したら負けだと思っているからなんだろうな。
549バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:08:19 ID:???
そんなうがった見方はしたくないけど・・・
アメリカは外野がうるさくないから居心地は良いだろうねぇ
550バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:21:15 ID:???
でもチームの中では浮きまくってる、と。
オーナーの意向でチームにいるんでなきゃとっくにハブられていそうだな。
551バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:56:13 ID:???
ま、本当のところは誰にも分らんがね
田臥もそれなりに大変なんだろうな
552バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:43:15 ID:???
>>545
だったらやっぱりNBAチャレンジビジネスってことじゃないですか。
ファンを騙して金を回収してるわけでしょ?
ファンは、彼がNBA選手になると固く決意して、挑戦してる姿に共感しているわけだろ。
実際は現状で金が入ってくるなど満足してるからNBAに行く気なんてないのに。
あまりにもでたらめすぎw本人はそのことを何とも思ってないようだし。
倫理観のかけらもないね。顔も整形してて騙してるし恐るべしw悪人だね。
553バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:49:52 ID:???
>>552
そういうこと
それを勝ちととるか負けととるかは人それぞれだね
554バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:58:03 ID:???
これで勝ちだと思ってるならかなり悪い奴ってことだよな。
騙しまくりだし。今まで応援してた人がこれを理解してしまったらきっと嫌な思いするだろうね
555バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 10:11:36 ID:???
>>553
客観的には負け犬の遠吠えだな。
本人もそう見られていることを理解できなくはないだろう。
本当に勝ち組ならば、監督にあんなこと言われたときにもっと違う答がでるはず。
556バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 12:26:43 ID:???
なんで勝ち負けでこんなに必死になってんの?
557バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 12:43:42 ID:xUVGpiVD
↑だってみんなタブセコンプレックスだもん。
558バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:00:20 ID:???
実力もないのにジャパンマネーで踊らされた挙句に「NBAなんか別に目指してないもんね」なんて開き直りはみっともないな。
559バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:08:55 ID:???
稲本だってブンデス入り決まって、でも代表とクラブと両立させようと
がんばってますよ
560バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 18:13:59 ID:UfufbbO+
田伏は、金かけて詐欺まがいの妙な自己啓発のトレーニングでも、うけてるんだろう。
それで、発言だけは妙に前向きというか、勘違い風になってると思われる。
561バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 04:29:57 ID:???
田臥くんて日本代表ではどんな感じだったの?
同期とは仲良いんだろうけど、先輩達からはどうだった?
562バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:00:25 ID:???
>>561
田臥は日本代表の召集に応じたことは一度もありません。
563バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:41:34 ID:???
>>558
何それ?タブセ選手最低です。
564バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:49:24 ID:???
時々現れては「ジャパンマネー」って散々言ってる人さ、
あなたの言う「ジャパンマネー」ってどういうこと?
定義を聞かせてよ。
別にハナから否定しようという気はないよ。
ただいつもどういう意味で使ってんのかなと思ってたから。
あ、前回の人と違うならすいません。
565バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:05:09 ID:???
>>564
日本人オーナー
日本人観光客を当て込んだチーム
日本人の懐を狙ったスポンサー

否定派は田臥の実力不足を認めたくなくてジャパンマネーを狭義で使いたがるよね。
566バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:24:02 ID:???
自重汁!
567バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:10:01 ID:???
>>565
あいまいな言い方でわかりません。
もっとかみ砕いて説明してもらえませんか?

あと、チャレンジビジネスという言葉を遣う方。
これも解説して頂けると有り難いです。
568バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 18:52:02 ID:???
>>567
田臥がアメリカの黒人だったら手に入れられなかったはずの全てが、ジャパンマネーによるもの。
569バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:20:18 ID:???
>>567
貴方はおおよその意味は分かっていると思うけど
つっかかるところを見るとジャパンマネーもチャレンジビジネスもそんなに不愉快ですか
570バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:46:44 ID:???
けんかを売るつもりじゃありません。
田臥のことは好感持って応援してますけど、
そろそろ日本に帰ってきてプレイを観せてくれたっていいのに、
と思うくらいです。
単純に2つの言葉の意味がわかりにくいなと
前から感じていて尋ねてみただけです。
こちらこそ不愉快にさせたならすみません。
571バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:45:52 ID:???
俺もよくワカンネ
結局ジャパンマネーは、日本人関係から田臥に渡る金ってこと?
572バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 04:08:39 ID:???
NBAチャレンジビジネスの意味が分からない奴なんて本当にいるのか?
真性か?w
573バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 09:22:25 ID:???
チャレンジしているという事によって生まれるビジネスがあるってことだよ
574バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 10:35:21 ID:???
>>571
ゆとり乙。
575バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:08:18 ID:???
ファンから金を騙し取ると言っても田臥に金払った記憶はないけど
576バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 17:24:58 ID:???
>>575
金は間接的に流れているんだよ。
だから田臥を使うCMが存在する。
577バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:00:05 ID:???
チャレンジビジネスはなんとなく分かった
ジャパンマネーって何?
578バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:08:35 ID:???
チャレンジビジネスだってジャパンマネーの内だ。
579バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:11:23 ID:???
そーなのか
また少しイメージが変わってきた
580バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:16:07 ID:???
経済活動というものを理解せずに質問するな。
100円程度なら万引きしても店は損しないとでも思ってる奴か?
581バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:31:23 ID:???
>>580
何を言ってるのかわけわからん
経済活動についてある程度理解すればジャパンマネーの意味も分かるのか?
582バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:38:29 ID:???
消費者の金が田臥に直接渡るのじゃないとファンが騙されていると認めたくないような奴がいるからだろ。
583バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:50:39 ID:???
つまり、日本人ファンが田臥関係で使った金がまわりまわって田臥の収入につながる
その収入=ジャパンマネー?
日本の企業が田臥のイメージを利用してのCM料なんかはジャパンマネーとは言わないのか?

でも>>578を考えると、単純に金だけじゃなくて、日本人の支援によってチャレンジビジネスができるというような利点なんかもジャパンマネーの内なのか
584バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:55:55 ID:???
>>583
おまえ本物のバカ?
田臥はジャパンマネーの流れの一部だぞ。
585バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:00:31 ID:???
そろそろジャパンマネーの定義をずばりよろしく
586バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:01:37 ID:???
田臥が日本人であることによって生まれる経済活動。
587バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:02:14 ID:???
きみたちいったい何をムキになっているんだい
588バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:06:04 ID:???
>>586
お前もようやく分かりやすく説明できるようになったな
589バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:06:14 ID:???
シラネ、他所でやってくんねーかなぁ
590バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:06:40 ID:???
>>587
ズバリ定義を答えられてしまったからってスルーするなよ。
591バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:07:42 ID:???
>>588
前にも一度言ったのにスルーされただけだ。
592バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:08:23 ID:???
>>590
まあまあ
ネットでのやり取りなんて本当のところ、どっちが遊ばれてるのか分からないんだから
593バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:10:01 ID:???
>>591
そうか
過去レスをよく読めばよかった
スマソ
594バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:10:17 ID:???
>>592
自分が遊んでる側だと思いたいのだろうが、
そんな暇人であることを露呈した時点でおまえの寂しい生活が白日の下に晒されるだけ。
595バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:13:01 ID:???
>>594
だから違うって
俺が遊ばれてるのかもしれんしそんなことないかもしれない
それは誰にでも当てはまる
それだけさ
596バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:14:22 ID:???
>>595
ひねくれた人生をそれ以上自慢しなくてもいいよ。
597バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:18:07 ID:???
2chのレスなんか特に本心で言ってるのかなんなのか分かりません
598バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:23:11 ID:???
>>597
ウソをウソと見抜けない奴も本当の情報を見抜けない奴も2ちゃんには向いてない。
599バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 22:48:52 ID:???
>>598
僕もそう思いますが、僕が言ってるのは客観的な情報の真偽のことじゃないです
レスした人が主観的にどう感じて何を目的にレスしてるのかは分からないということです
僕としては、書かれてる考え方・価値観を読んで客観的にそれが自分の考え方・価値観と照らし合わせてどうか、という点で意味があるものだと思ってます
600バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 23:41:54 ID:???
うぜー
601バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 23:48:08 ID:???
>>599
盲目的田臥ヲタに「自分の考え方・価値観」なんてあるのかよw
602バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 06:31:18 ID:???
>>601
盲目的田臥ヲタって決めつけてるけど、
このスレの住人に盲目的な人は多くないと思うよ。
よく読んでみたら?
>>598も別に盲目的田臥ヲタには見えないし。
盲目的田臥ヲタ 対 そうでない自分
の構図で意見言う方が楽しいのかな。
思い込み激しい人がいたって別にいいとも思うけどね。
603バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 08:39:32 ID:???
盲目的じゃなければ、ジャパンマネーと言われて即座に理解できるはずだ。
604バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 11:13:03 ID:???
田臥以外の人はNBAにチャレンジしないんですか?
605バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 11:23:54 ID:???
>>604
DVTの大学に入って真正面からがんがってる人がいるよ。
606バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 11:46:43 ID:???
その人はジャパンマネーとは違うの?
607バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:33:14 ID:???
>>606
留学費用がどこから出ているかは知らんが、そいつはバスケを仕事にしているわけじゃないよ
608バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 03:15:34 ID:RCKXuC1c
hosyu
609:2007/06/17(日) 03:19:38 ID:9gNXPBDb
メディアの取り上げ方は異常。
俺は高バスで知ったが…
610バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 11:08:28 ID:???
タレント事務所が絡むとそうなるんだよ。
611バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:24:34 ID:lBSb9kP1
あげ
612バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 03:09:56 ID:KnU/2kfv
俺は田臥がユーイングとCMで共演したころから注目してるし応援してるけど、
最近の「自分はNBAに近いところでやれてる」的な発言には失望している。
マイナーからNBAに上がって定着する選手はほとんどいない。
近いようでNBAとDリーグじゃ天と地ほどの差がある。
今年はサマーリーグから、今年が最後くらいの気持ちで頑張ってほしい。
613バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 07:37:22 ID:???
bJリーグの選手の多くは『最終的にNBAが目標!』と言っています。
614バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:00:51 ID:???
言うだけなら簡単だからな
615バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 12:57:25 ID:???
>>613
しかし挑戦しても無理だとみんな分かっている
616バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 13:10:19 ID:???
>>612
>>マイナーからNBAに上がって定着する選手はほとんどいない。
>>近いようでNBAとDリーグじゃ天と地ほどの差がある。

このあたりはあまり語られなくて、知らない人も多そうだよね
この2年だとまともに活躍しているのはチャック・ヘイズくらい?

サマーリーグは呼ばれるかどうかもあやしい
617バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 20:26:54 ID:???
どれぐらいのスタッツでNBAに呼ばれるの?
618バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 23:39:52 ID:???
20点近く取っても呼ばれない選手もいるし
スタッツが全てではないんだろう
良いにこしたことはないだろうけど

ttp://www.nba.com/dleague/playerfile/mateen_cleaves/index.html
例えばNBA経験も十分なクリーブスはこんなに良くても呼ばれない
シーズン途中での参加だったし、経験年数で最低年俸が
上がってしまうデメリットが関係したかもしれないワカンネ

おおざっぱに言ってPGで3本の指くらいに
ならないと現実味が出ないと思う
それで呼ばれたとしても10日間契約1回で終了なんてのが普通
619バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 01:51:28 ID:pWK6aO7u
日本人もユーロリーグ行ってほしいな
620バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 02:19:00 ID:PcHdwkgU
田臥って日本的には若手に思われてるけど、NBAではベテランの年齢。
NBA関係者にもスピードや試合の流れを変える能力はNBAレベルだと知られている。
でもシュート力のなさや、サイズによるデイフェンスのマイナス面も知られているので
田臥より実力の劣る若手のが10日間契約で試されたりする。
遠回りのようで、ユーロや代表で活躍するのもNBAへの1つの手段かもしれない。
621バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 02:24:05 ID:???
>>620
本人乙
622バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 03:03:58 ID:???
>>620
五輪にも出れない国の代表してても意味なし
あとサイズは絶対的に必要
623バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:49:20 ID:???
五輪は連れて行ってもらうもんじゃないんだよ
自ら切り開いていかなきゃ
624バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 16:36:40 ID:???
サイズだな
それが全て
625バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 16:46:25 ID:???
サイズじゃなけりゃかなり相当高いレベルの技術+身体能力が必要だね
626バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 17:38:42 ID:???
>>625
身体能力ってマグジー・ボーグスあったの?
627バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 17:47:46 ID:???
田臥と比べたら数段上だろう
628バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 17:59:28 ID:PcHdwkgU
マグジーもボイキンスも身体能力はずば抜けてる。
それに小さくてもマッチョで大型ガードにも当たり負けしない。
それでもポストアップされたりスイッチされるからデイフェンスではマイナス。
要はサイズに目をつぶれるだけのオフェンス力があるということ。
629バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:01:30 ID:???
NBAじゃなくてもいいよ
DリーグだろうがABAだろうが、
ヨーロッパでもなんでもいい

とにかく1つのチームに1年間通して在籍して、
中心選手として、チームを優勝へ導くなり、個人タイトル獲るなり
そういったことをまずやってほしい
630バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:12:32 ID:???
NBAを目指すんならまずは、レアルやバルサやマッカビとかのPG張れるようになれよw
631バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:28:06 ID:???
別にイタリアの3部リーグでも
ベルギーリーグでも
フィリピンリーグでも
bjリーグでもいいんだよ

とにかく1つのチームに1年間通して在籍して、
中心選手として、チームを優勝へ導くなり、個人タイトル獲るなり
そういったことをまずやってほしい
632バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:00 ID:???
タイトル取るようなゲームじゃないことも知らんのか・・・
633バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:59 ID:???
知ってるよ、だからまずタイトルをとるようなリーグで活躍してくれと
1年間主力としてね

NBAチャレンジシーズンならNBA入りしても
結局パートタイムプレイヤーが目標なのか?
634バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 19:38:59 ID:???
タイトルって個人タイトルの話か?優勝か?
635バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 20:15:49 ID:???
ベルギーリーグでも
フィリピンリーグでも
bjリーグでもいいんだよ

とにかく1つのチームに1年間通して在籍して、
中心選手として、チームを優勝へ導くなり、個人タイトル獲るなり
そういったことをまずやってほしい
636バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:33:38 ID:gWwsRSrR
>>626
日本語を勉強しなよ

ボーグスは身体能力がかなり高かった
637バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 02:37:19 ID:DwjZ/qbJ
ボーグスは現役の頃「NBAの奇跡」と言われてて、ジョーダンのような選手は再び現れても
ボーグスのような選手は絶対現れないとまで言われてた。
実際NBAの数十年の歴史でも、田臥以下のサイズで活躍したのはボイキンス、ウエッブ入れて3人だけ。
638バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:44:30 ID:???


「NBAには2つの奇跡がある。それは、マイケル・ジョーダンとマグジー・ボーグスだ」

639バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 08:26:10 ID:AadEbzi0
>>637
キースジェニングスとグレッググラントを忘れないで。
640バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 08:57:25 ID:???
>>639
同じ土俵で語るな
641バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:32:52 ID:???
なんかここってずっと変わらないよな。
ヨーロッパ池とかジャパンマネーとか。
田臥の成績と平行して何も変わりませんな
642バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 08:47:11 ID:???
田臥の成績が数字上何も変わっていないのであれば、
田臥の年齢は毎年確実に1つずつ上がっているのだから、相対的に成績の価値も目減りしているってこと。
643バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:46:30 ID:???
もう諦めて日本に帰って来いよー
644バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:29:13 ID:hEJGA/Hx
田臥は日本でやらないからミステリアスな存在というのはある。
もちろん高校の時はすごかったが、トヨタでは新人王は取ったけど成績はそこそこ。
五十嵐なんか日本のトップリーグで活躍し、スピードだけなら世界にも通用してるのに、
マイナーでもスタメンじゃなく、成績もたいしたことがない田臥のが実力が上と見られてる。
代表でやらないのは他の日本人と意外と実力差ないなと思われるからじゃね?
645バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:31:29 ID:???
>>644
ちょww
五十嵐のスピードが何で世界で通用してるって事になるんだよwwww
646バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:40:47 ID:hEJGA/Hx
ドリブルのスピードくらいの意味で、あなたの気持ちは分かる。
言いたかったのは、田臥と日本のトップとの実力差は誰にも分からないということ。
647バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:44:09 ID:???
>>646
それはずっと前から言われてるよ。
ヲタ以外は誰も田臥が日本で図抜けて上手いとは思ってないでしょ。
648バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 07:15:33 ID:???
>ヲタ以外は誰も田臥が日本で図抜けて上手いとは思ってないでしょ。

それは言い杉だな
その他バスケヲタや一般人の一部の奴らも、日本人の中でNBAに最も近い田臥のほうが上だと考えてるだろう
649バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 07:39:02 ID:???
別に日本一が誰だっていいよww
弱小国の日本一決めても虚しいだけ。それよりどうにか国内のレベル上げてせめて
アジアのトップ3になれるように頑張れ
650黒炎〜Insanity〜 ◆Bpb8jOTlnc :2007/06/30(土) 09:12:24 ID:???
五十嵐オタワロスwww
651バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 11:57:43 ID:???
>>648
田臥をヨイショする連中は、田臥のNBAに近いというのは単に距離的なものなんだということに気付いていない。
652バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:27:01 ID:???
>>651
そうかもしれんし、そうでなくて実力的に最も近いかもしれない
田臥と他の日本人が同時にプレイしないから分からん
とりあえず「バスケで日本人No.1?よく知らんけどNBA関連でちょっとニュースになった田臥とかいうのが一番なんじゃねーの?」という奴が結構多そうだ
653バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:30:19 ID:???
>>652
日本で他の連中と一緒にプレーするのを避けているということ自体、
田臥が自分の実力を信じていないってことだよ。
自分がいればオリンピックに近づけると思うなら、
代表に選ばれてオリンピックの舞台でプレーするほうがずっとNBAに近くなる。
654バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:53 ID:???
>>648
まぁ一応元NBAプレイヤーだし、他に挑戦する人がいないから正しいんだろう
にしてもミステリアス作戦wでファンを欺くのはもう勘弁
655バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:44:32 ID:???
日本で他の連中とプレーするのを避けてるからアメリカにいるのか、アメリカでやりたいからアメリカにいるのか分かんねーよ

今やNBA入りへの近道を目指してるのか、できるだけ自身のレベルアップを目指してるのかも分からん
スカウトが注目しない弱い日本代表でオリンピック出るのがいいのか、アメリカで埋もれながらプレイするのがいいのかも分からんよ
656バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:04:14 ID:???
>>655
オリンピックに出さえすれば対戦相手次第で注目されるだろ。
下部リーグで最下位のチームで出場時間ももらえないよりずっと注目される。
657バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:20:43 ID:???
>>656
んなあほなww
バスケの五輪で注目される相手が対戦相手なら今の日本は50点差くらいついちゃうから
全くアピールにならない
野球などのように実力の下のチームがたまたまどんでん返し出来たり
チームが弱小でも個人が目立つことがバスケはゲームの性質上非常に難しい。
しかもよっぽどとび抜けた存在がいなきゃ日本代表なんてスカウトだれも見ないだろうし
明らかに今の田臥はそのとびぬけた存在としてスカウトのレーダーに入ってない
つまり本職のDリーグで大活躍した方が近道なんだよ。
ただもうそれも非常に怪しい感じだけどな。まぁ応援してるけど無理なのは本人も分かってるだろうし
好きにやらせればいいじゃん
658バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 02:23:36 ID:Bx4blqfo
田臥が日本人で1番上手いとしても、上手い順にNBAに入れるわけじゃない。
マイナーに7フッターがほとんどいないのは、ヘタでも7フッターならNBAに入れるから。
逆に小さくて上手いのは、マイナーでもストリートでもいっぱいいる。
あのサイズでスリーの打てる竹内兄弟のが、田臥より可能性があるとさえ思える。
まだまだ成長すると仮定したうえで、10〜15番目の選手としてだけど。
659バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 03:02:41 ID:???
<<下手でも7フッターならNBAに入れるから。
ちょwww
660バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:14:17 ID:Bx4blqfo
事実。どのチームにも試合に全く出ない7フッターが必ずいる。
ただヘタというのが、どのくらいのレベルでの話かは分かるだろ。
661バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 15:25:17 ID:???
>>660
素人ワロス
662バスケ大好き名無しさん:2007/07/02(月) 02:03:56 ID:???
ま、でかくて動ける奴は青田買いするからなNBAは。
技術的に未熟でも、技術を教え込めば、NBAでプラダクティブになると判断されれば、
NBAは取るよ。

逆に、今現在そういう奴より上手な奴でも、
伸びしろがもうなくて今現在の実力だとNBAだと…って判断されるととられない。
663バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 02:16:12 ID:???
>技術的に未熟でも、技術を教え込めば、

技術が未熟なのはアメリカ人だろうがw
664バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 04:46:28 ID:PZJK6NOx
普通にアメリカ流バスケが好きなんじゃないの?

だから欧州にもそんなに興味無いんじゃ

さらに日本ではもうバスケしたくないんじゃない JBL時代もあんまやる気なさそだったし 代表にも興味無いんでしょ 野球の野茂に似た感覚なんじゃないかな(野茂は代表には興味ありだが)

森下なんかもそんな事言ってなかったっけ
665バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 06:59:28 ID:???
>>664
でもあれだけ立派な成績を残して文字通り日本人で
大リーグ成功者のパイオニアになった野茂と比べるのもどうかな。
野茂はあんだけ嫌われて日本球界では永久追放みたいな空気の中それこそ
本当に人生かけて挑戦したのに比べて田臥はそんな事全然ないからなぁ。
周りの扱いの違いのせいでハングリー精神が全く違う2人になってる気がする
666バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 07:25:10 ID:kQ0Gk5Ye
>>665
そもそも、何で野茂はアンナに嫌われたんだ。
理解不能だな、日本人は。
667バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 07:29:29 ID:???
>>666
そりゃあ日本で野球やるの嫌だから自由契約にしてくださいとか言われたら
日本球界のファンは怒ると思うが。
良い例が井川だろ。あいつもFA前に行きたがってすごく批判を受けたけど日本人の
体質からして筋の通ってないというか裏道を行こうとする奴はすごく叩かれるだけだよ。
668バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 08:13:17 ID:z68yW8QU
>>667
別に裏道とは思わないが。
自分の好きなことやりたいのは、当たり前だろ。
669バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 08:15:05 ID:z68yW8QU
野茂なんて、日本のプロ野球で一年目から活躍してたし、育ててもらった恩もない。
スポーツ選手の絶頂期は短いし。
たたく方が、よっぽど筋が通らない。
670バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 08:15:32 ID:PZJK6NOx
>>665 言いたい事は凄いわかる
俺も出国前の野茂と田臥は比較にならんと思う

ただ最近の野茂と田臥の感覚は似てるんじゃないかと
メジャー契約も無いのに日本国内からかなり良いオファー来ても 日本でやるぐらいならアメリカでマイナー契約でもアメリカって野茂と田臥がさ

まっ アメリカでの実績もレベルが違うけど・・・
一応 お互いパイオニアだしね

あとイチローもアメリカ球界は日本球界と違って楽しいとか言ってたケド バスケ界もそうなのかもなーって思う部分もある JBLVSbjとか 日本的人間関係 とかね
671バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 08:51:38 ID:20J0yiBt
野郎がスポーツしてるのをみて何が楽しいんですか?
672バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 09:08:46 ID:???
>>669
まぁお前の考えも分かるけど日本は結局人同士のつながりを大事にする国だから
そういうチームに選んでもらったら尽くせというのが心意気なんじゃないか?
まぁこういうのは日本のいいところでもあり悪いところでもあるね。

673バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 09:32:58 ID:???
>>658
あのサイズでスリーは欧米じゃ当たり前だろ
身長高く見えるのは日本が小さいからだし実際はあのサイズであんなに運動能力が低い選手はなぁ。
レブロンやマグと身長はたいして変わらないのに運動能力は歴然の差。
アジア人体格的に身長伸びすぎるとクイックネス、スピード、コンポージャーがゼロになるから
ヤオのような巨人以外なら逆に小さい選手のほうが可能性あると思うが。
674バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:46:46 ID:???
>>664
ヨーロッパに行かないのは日本人のコネが効かないからだろう。
ジェリコのコネなんか使える身分じゃないし。
675バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:49:27 ID:???
>>667
ファンは怒らなかっただろ。
野球関係者と、野球で食ってるマスコミが自分たちの飯のタネが海外に出たら困るから叩いただけ。
今じゃメジャーを飯のタネにしているマスコミが多いから文句は少なくなったが。
676バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:50:48 ID:???
>>670
イチローがアメリカのほうが楽しいというのは、日本の野球界と野球マスコミの馴れ合いがウザかったから。
677バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:52:05 ID:???
>>675
本当に当時の事知ってるのか?
たしかにマスコミの煽りも凄かったがとてもあのときを知ってる人間の発言とは思えんが
678バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:53:47 ID:???
マスコミを批判しといてマスコミの情報をもろ鵜呑みする>>676wwww
本人でもあるまいしその情報はどこから拾ってきたんだよww
マスコミじゃないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:55:11 ID:???
>>677
プロ野球は選手を拘束しすぎるという意見は昔からあったし、
野茂が行きたいなら行かせてやれという意見も多かった。
マスコミが都合の悪い意見を取り上げなかっただけ。
680バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:56:13 ID:???
>>678
イチローの態度を見ていれば日本のマスコミに対して何考えているか誰でもわかるだろw
681バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:59:31 ID:???
>>679
ちょwwwww
その行かせてやれって意見が多かったってのはどっから手に入れたの?
全くの思い込みだと
682バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:03:11 ID:???
>>680
イチローのマスコミへの思いは誰でも分かるがそれをメジャーの楽しい理由として
大きく挙げるのは早計
683バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:03:44 ID:???
>>681
自分の周囲の野球ファン。
野球ファンじゃない奴らも。
当時ネットがあったなら野球マスコミはボロボロに叩かれていたはずだ。
焼き豚はマスコミと一蓮托生だから信じたくないだろうがな。
684バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:04:47 ID:???
>>682
理由のけっこうな割合を占めていると思うぞ。
685バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:06:32 ID:???
>>683
ちょwwwww
サンプル少なすぎwwww
友達や野球ファンの意見なんて当てにならんがww
ちなみに漏れはマスコミなんて信じないがな。ただお前が当時の事を知ってるとはとても思えんわ
686バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:07:50 ID:???
>>685
300人以上の企業の意見はけっこういいサンプルだと思うが。
687バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:11:58 ID:???
>>686
一つの企業や塊から聞いたのはサンプルにならんが
ちゃんと全国から聞かないと。
688バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:13:44 ID:???
>>687
巨人マンセーの焼き豚社長の企業だからサンプルとしちゃもってこいだろ。
689バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:15:30 ID:???
>>688
いや、それだと更に全くサンプルにならん。
そういう個人感情がある企業の意見は意味ない
そりゃ近鉄ファンから聞きゃ反対が多いだろうしそういう事も考え全国から意見聞かないと
真相はわからんと
690バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:17:07 ID:???
>>689
わりと全国から社員集まってる企業だぞ。
焼き豚は社長の周囲と野球サークルの部員だけだ。
691バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:17:52 ID:???
当時の記憶をたどるとやっぱり反対意見は多かったな、マスコミの仕業かどうか知らんが。
692バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:20:27 ID:???
>>690
だから企業一つじゃサンプルにならんと言ってるだろ。
サンプルって言うのはもっと広い域から取る訳で一つのオルガニゼーションから
有用なサンプルなんて取れるはずない
693バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:21:20 ID:???
ここ田臥スレなんだが。お前らうざいどっか池
694バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:41:37 ID:???
>>693の言うとおりだ、どっかいけバッキャロー
695バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:45:30 ID:???
>>691
当時は野球マスコミの力はすごかったからな。
696バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:49:18 ID:???
こういう周囲の反対も野茂が頑張った一つの理由だろうな。
田臥もけつに火がつかないと駄目なんじゃね?
もうなんか完璧になぁなぁな感じだもん
697バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:50:15 ID:???
日本人オーナーの過度の温情とスポンサーがついているうちはダメダメだね。
698バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:54:34 ID:???
>>697
でもそういう人達の支えが無ければ向こうも興味すら持たなかっただろうから。
699バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:56:38 ID:Sr1zg2N3
ここプロ野球スレ??

俺、中学校の時に関東大会で田臥とマッチアップしたけど上手かったなぁ。
(中2の時、群馬県開催で)
試合後、メンバー表見て同じ年だと知ってガックリした。orz

高校の時も一度試合したけどその時には‥‥‥
速くはないんだが上手すぎだって(´Д`)
700バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:57:52 ID:???
>>699
そんな田臥が下部リーグですら埋もれてるんだもん
やっぱりアメリカは凄いわ
701バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 12:52:58 ID:???
【裁判】 「脳挫傷で、性欲抑えられないからレイプ」 電車内レイプの鬼畜男、同じ女性をその場で2度も襲っていた★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183279114/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183285337/
Yahoo!ペッパーランチ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3053
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182148751/
【女性客を】 ペッパーランチ 【監禁レイプ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1179299446/
ペッパーランチ・レイプ事件を考えるin化粧板★2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181659243/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
702バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 15:09:57 ID:Jthe4Ryb
>>673
欧米で当たり前なのは分かっている。
今までは当たり前のレベルの選手さえ日本にいなかったということ。
アメリカの高校からデイビジョン1に入ったKJとかもそう。
彼らがNBAにに入るとは思わないが、そういうやつが出てきたことが大事。
NBAとかいう以前に、デイビジョン1の強豪校に入る日本人が出てきてほしい。

703バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:24:21 ID:???
>>702
もしジャパンマネーなどすべてを抜きにしたとして考えて
DIV-Iの強豪に入るのとNBA炉スターに一瞬でも残るのと難易度は大して変わらん。
704バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:50:44 ID:???
サマーリーグのロースターが発表になったけど、タブセの名前は何処にも無かったな
そろそろ潮時かな・・・

それともまだコネでD-Leagueでプレーし続けるのだろうか?
少なくとも日本人オーナーのチームでプレーしている間は可能性はゼロだな

タブセよ〜
もっと厳しい環境に身を置けよ
今が一番身体的にもピークだろうし

ハワイの大学選んだり、日本人オーナーのチームでプレーしたり判断力が最低だ
705バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:51:00 ID:BHjeOto7
田臥は日本人メジャーでいう所のマッシー村上
野茂みたいなのが出てくるにしても後数十年かかると見て良いと思う
そのくらい世界は遠い・・・
706バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 19:00:49 ID:???
スレが伸びてると思ったら・・・・
707バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 19:15:01 ID:???
>>705
数十年でどうにかなるかな?
サッカーを見てるとトップとの差はある程度縮まったあと平行をたどってるように見える
バスケはサッカーと比べ物にならないほど日本人に対して不利な要素ばかりだし人気自体陰りが
見え始めてきてるし。
まぁこのまま日本ではマイナースポーツで終わりそう。
708バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 19:34:47 ID:???
日本がアジア1になる前にガンになっても死なないような医療の確立が先だろう。
もう駄目だw
709バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 20:41:02 ID:???
>>707
一応、日本はバスケのほうが世界ランク上ですよ
一応、一応だけどw
710バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 01:47:09 ID:S5EfUujo
俺は勝手に、日本人で最初にNBAに挑戦した田臥は第1世代だと思っている。
アメリカの高校から大学に行ったKJや伊藤が第2世代。
デイビジョン1の強豪で活躍する日本人が出れば第3世代。
NBAで活躍する日本人が何世代目でいつになるかは知らん。
711バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 08:30:54 ID:???
>>710
その定義でいくと第三世代とNBAは殆ど同じだと思う。
強豪で活躍すればNBAの目にも引っかかるだろうし。
ただ現状を見る限り強豪校で活躍できそうな日本人がやっぱり皆無。
伊藤やKJを見ると高校と大学とのレベルは歴然なのが分かるね
712バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 15:00:12 ID:???
マクナマラもクリーブスもサマーリーグ出場を決めているのに・・
713バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 17:27:15 ID:???
サマーリーグにも参加できないのは致命傷だよな
714バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 22:29:32 ID:???
>>709
そーなのかw
トリビアやってたら投稿したいw
715バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 22:37:09 ID:???
まぁある程度もう見切りをつけられたって事だろうな。
ジャパンマネーを含んだとしても技術的にも年齢的にもう厳しいって事だろうな。
来年当たりに動きがありそうだ
716バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 00:36:22 ID:???
>>714
トリビアの声の人亡くなったらしいねそういえば
717バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 08:03:09 ID:???
こしかけよいしょ記者も
サマーリーグにすら参加できない田臥を
どう記事にしていいか迷うだろうな
718バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 08:22:14 ID:???
タブセwwwww
落ちぶれまくってるなw
自分の思い通りに行きませんねぇ
哀れなもんだなw
719バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 09:22:46 ID:4K9145be
>>715
ボイキンズは開花したのはDL行ってから5〜6年だった気がする
田臥もこれから伸びるじゃないかな
720バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 12:20:21 ID:9G2koPI2
それをふくらませて記事書いたら
ナンバーに載りますか?
721バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 14:48:07 ID:WjvZPmJ1
田臥なんでサマーリーグ出場出来ないんだ??怪我??
情報ないから全然分からん…。
722バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 14:52:02 ID:???
冷静に考えてサマーキャンプにまで呼ばれなくなったのはジャパンマネーの効果が
低いという事もあってからなんだろうな。
中国の方がバスケ人気が高く金が見込めるからそこに視点を移したのかも。
とりあえずこれからNBA目指す日本人にはキツイ現状になってきたな。
723バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 14:59:24 ID:???
>>721
何で出場できないんだってwww
そりゃ呼ばれてないからに決まってるだろ。
年齢的にこれ以上の急激な成長の見込みが無いと判断されたんでしょう。
724バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 15:10:51 ID:9G2koPI2
ナイキも視点をヨーロッパにうつそうぜ
725バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 15:36:30 ID:MaO/vs2O
日本サッカーの宝。菊地直哉(ハレンチ王子)
726バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 15:39:01 ID:hiP4/e2q
>>724
田臥みたいなタイプのPGはヨーロッパじゃあまり好まれない。
727バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 15:49:32 ID:???
べつにアメリカでも(ry
728バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 22:20:35 ID:???
bjに来いよ
729バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:39:40 ID:???
>>728
bj来るくらいならNBA挑戦してほしいけど
730バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:45:29 ID:???
>>729
貴方のNBA挑戦とは何を指しているの?
731バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 00:17:12 ID:???
チャレンジビジネス(サマーリーグにも参加しないけどね)
732バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 01:31:53 ID:WM3kNbxY
>>719
ボイキンスは大学の時から得点力のあるPGとして有名だった。
ドラフトされなかったのもサイズの問題。
伸びたというよりチャンスに恵まれなかっただけ。
田臥はハワイの2部校でも活躍していない。
733バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 01:45:06 ID:???
学生部活はカンケーねえw
734バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 04:21:11 ID:???
>>733
キミが何も知らないだけ
735バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 09:07:22 ID:???
部活ってあれだろ?酒と女を初体験するところ、みたいな
736バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 13:47:13 ID:???
大企業(NBA)に入社できるのは、ちゃんとした大学を出て就職活動(ドラフト)というコースが必要、
もしくは部署によっては人材不足で
中途ってのもあるけど、たいがいはヘッドハンティングなんて感じで、
他社の要職についてる人材をとってくる

それでも補充するケースは部署によってはあるんだが、
そういうのはまず幕張メッセとかで「就職ファア」とかあるんだな、
(サマーリーグ)、こいつに参加するのがいいよ

それでも駄目ならこまめに求人探して、面接受けまくれ。

でもね、面接でまず重要なのは、前職とか職歴とかね、
バイト歴(アメリカマイナーリーグ歴)が長いネオニート君みたいなのはねえ
それなりの会社(ヨーロッパのリーグ)で、職務経歴書にいろいろ書いてあるくらいじゃないと..

え?ハワイの大学を出たあと新卒(契約社員)で入った会社(トヨタ)を
1年で辞めたんですか
そのあとは毎年会社(チーム)が変わって、、派遣ですか?
うーんそういうのは職歴というかねえ

もっとこう、部署をまとめて商談をまとめた(欧州のリーグカップ出場権得た)とか、
営業成績トップをとった(欧州でリーグベスト5に選ばれた)とか
そういう履歴書に書ける実績が欲しいですね


あと転職板か、無職ダメ板はオススメですよ
737バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 13:51:42 ID:???
田臥の場合、バイトでもそこそこ食えちゃうからねえ
738バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 14:07:27 ID:???
27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド37
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182416987/l50

739バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 14:17:48 ID:QS7Aiqz7
田臥はエージェントが悪い。
去年の世界選手権に出場しなかったのは選択ミス。
エージェントを換えたほうがいい。
後は、サッカー選手の欧州移籍の場合もそうだが、どれだけ
ジャパンマネーをつけて売るこめるか。
その点、NBAブームも去った現状は厳しいね。
実力が同程度の場合、日本人より欧米人を選択するのは当然。
付加価値がなくては・・・。
740バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 14:43:36 ID:???
エージェント関係ないやん
ジェリコの中では田臥は構想外だったんだからさw
741バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:15:31 ID:???
いくらNBA入れても、3番手PGでほとんど試合出れないなら、バルサやレアルでPGはったほうが楽しいし、稼げると思うんだが…

まぁさすがに無理か…
とりま日本人初のユーロリーグに出てほしい

はっきりいってNBAは無理


もし田臥がNBAに入ったら俺は学校辞めてやるよ
742バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:36:52 ID:???
とりま?
743バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:58:06 ID:???
「とりあえず、まぁ」の略
744バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 17:03:42 ID:???
>>741
どうせしょうもない学校だろw
745バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 18:04:27 ID:???
>>741
何でそんなにヨーロッパでいけるなんていう発想が出てくるのやら。
まったくバスケを知らない厨が脳内学校辞めても現実世界には何も起こらないので
やめないで結構ですよ。
746バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 18:22:37 ID:???
>>740
構想外になったのは田臥が招集を何度も蹴ってきたから。
747バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:04:20 ID:???
>>746
それでパブが「こんな愛国心のない奴はいらん!!」とキレたんだっけ?
748バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:07:53 ID:QS7Aiqz7
皆タブセ、タブセというが、私はまだ一度も彼のプレーを
見たことない、って言ったの。
749バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:13:07 ID:???
>>748
それってジェリコ怠慢なんじゃねーの
750バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:17:22 ID:???
>>749
招集に応じないから合宿でプレーする姿も見られないわけで、
別にジェリコのせいじゃないだろ。
751バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:31:09 ID:???
合宿にきた奴だけチェックするなんてナンセンス
日本代表を作るためには、できる限り多くの日本人のトップ選手のプレイを自分の目で見なきゃ誰がより良いプレイヤーなのか判断できねーじゃん
結局田伏は来なかった可能性大かもしれんけど、まずアメリカに田伏のプレーを見にいって、それで田伏が必要だと感じれば口説く時の熱の入り方も違ってくる
ジェリコのバスケ理論は支持するけど「代表の合宿に呼んでやるから来いよ」なんて態度は駄目だろ

それとも、狂会が「選手集めは俺らがやるからジェリコは口出すな」とでも言ってたのだろうか
752バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:32:38 ID:???
ジェリコが悪い
エージェントが悪い
時代が悪い
スカウトが悪い



キリがないなw
753バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:35:47 ID:???
>>751
ジェリコにアメリカに行くだけの予算をつけたくなかったんだろ。
自分らはファーストクラスで用もないアテネに行くくせにな。
ジェリコに選手集めに口出すなみたいなことは、実際に以前やったじゃないか。
それで協会が選んだ選手が田臥含めて何人も辞退した。
754バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:36:41 ID:W2aJrm9e
合宿に参加しない田臥を招集してメインのPGで使え、と圧力を
かけた協会幹部への反論。
同様に、走れない、走る気もない青野はいらない、と言って理不尽
にもクビを切られた。
大会前に「ベスト16に入れれば奇跡」と公言してて、それに対して
協会も何の訂正もしていなかったのに、いつの間にかベスト8が
ノルマだったことにされて・・・。
755751:2007/07/07(土) 19:38:53 ID:???
>>752
まあそうだね
俺は別に田臥がどういう道をたどってもあまり気にしないからいいけど
756バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:47:27 ID:???
大企業(NBA)に入社できるのは、ちゃんとした大学を出て就職活動(ドラフト)というコースが必要、
もしくは部署によっては人材不足で
中途ってのもあるけど、たいがいはヘッドハンティングなんて感じで、
他社の要職についてる人材をとってくる

それでも補充するケースは部署によってはあるんだが、
そういうのはまず幕張メッセとかで「就職ファア」とかあるんだな、
(サマーリーグ)、こいつに参加するのがいいよ

それでも駄目ならこまめに求人探して、面接受けまくれ。

でもね、面接でまず重要なのは、前職とか職歴とかね、
バイト歴(アメリカマイナーリーグ歴)が長いネオニート君みたいなのはねえ
それなりの会社(ヨーロッパのリーグ)で、職務経歴書にいろいろ書いてあるくらいじゃないと..

え?ハワイの大学を出たあと新卒(契約社員)で入った会社(トヨタ)を
1年で辞めたんですか
そのあとは毎年会社(チーム)が変わって、、派遣ですか?
うーんそういうのは職歴というかねえ

もっとこう、部署をまとめて商談をまとめた(欧州のリーグカップ出場権得た)とか、
営業成績トップをとった(欧州でリーグベスト5に選ばれた)とか
そういう履歴書に書ける実績が欲しいですね


あと転職板か、無職ダメ板はオススメですよ
757751:2007/07/07(土) 19:49:47 ID:???
>>753
そうか
それまで合宿などでチーム作りを固めてきたのに直前になって狂会が構想外の選手たちを押し付けてきたからジェリコが怒ったんだと思ってたが
そのチーム作りよりもっと前の段階で、もしジェリコが「代表合宿呼んでやるから来いよ」という態度で>>748みたいな発言をしたんじゃないかと


・・・・・あ、でも、>>748は日本の敗退決定後に杉浦が「田伏がいたら勝てたかも」と言ったことに対しての発言中の言葉だったかな・・・?
758バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:55:52 ID:W2aJrm9e
「まだ一度もタブセのプレーを見ていない」というのは、田臥は
一度も自分の代表招集に応じていない、という意味。
実際にはビデオやらなにやらで(もしかしたらナマでも)田臥の
プレーはチェックしてたでしょう。
759バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 23:32:45 ID:/PczOgVE
田布施ってホント高校卒業後の選択は失敗ばかりだな。
特に大学はなんでハワイの2部を選んだのか?
760バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 23:36:33 ID:???
家族が観戦しに来やすいからなんて理由のような希ガス
761バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 04:09:44 ID:???
2部とかよりもハワイを選択したことが最大の間違い
バケーション気分
762バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:06:47 ID:27be1LPD
「選んだ」というより、ハワイの大学からしか声かからなかった。
ハワイの2校からオファーがあって、条件のよかったBYUにしたが、失敗。
やっぱり、本土の短大あたりからDIV1狙うべきだった。
アメリカに行くと決めた時点で、能代OBも「じゃあ、勝手にしろ」
という感じだったんだろうな。
763バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:09:26 ID:???
ハワイ選択とかニワカばっかだなここwww
オファー無きゃ選ぶ権利もねえよwwwwwwwww
764バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:26:02 ID:???
ウォークオン覚悟ならいくらでも選べるはずだ。
金はかかるし学力と英語力も上のレベルを要求されるがな。
田臥はそういう方向を選べるだけの余裕がなかっただけ。
765バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:43:29 ID:???
>>764
は?
DIV1の実力チームはスカウトされるくらいしかチーム入りする方法ないからww
全く何にも知らないんだなww
766バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:50:24 ID:27be1LPD
スカラシップのオファーがなければ、最初からハンディ付だから、
仮に入学でき、語学の問題がクリアできても苦労するだけ。
野球でいえば、甲子園常連の強豪校に一般入試で入るようなものだ
から。
そこで、「SLAM DUNK」の井上雄彦さんが奨学制度を作って、
日本の高校で実績ある選手がDIV1の大学に入れるためのサポート
をしようとしているわけ。
本当はこういうことって、協会がやる仕事だと思うけどね・・・。
767バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:50:57 ID:???
>>765
ディヴィジョンTにもピンキリあるからウォークオンでも入れるよ。
その証拠に日本人が日本の高校から入ってプレーしてるじゃないかw
768バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:52:52 ID:???
>>766
だから、そのハンデを乗り越えるだけの実力もアタマもなかったからハワイにしか行けなかったんだろう。
ちなみに、アメリカでは日本みたいに学業をおろそかにしている学生に部活やらせたりしないけどな。
769バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:55:12 ID:???
>>767
だからちゃんとDIV1の実力校ってかいてあるだろwwww
DIVーIでもDIVーIIと変わらないような学校行っても意味無いだろwww
馬鹿かwww
770バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:59:42 ID:???
>>769
そういう学校で実力校相手にいい試合したらいいだけだろ。
ディヴィジョンUですら大したことできてないんだからどのみち田臥はウォークオンでも成功できたはずはないがな。
ハワイしか選べなかったわけだからw
771バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:02:43 ID:???
>>770
そういう学校が実力校相手にいい試合できると思ってる時点でニワカだなwww
772バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:06:10 ID:27be1LPD
田臥個人の問題ではなく、アメリカはバスケがうまい日本人がいるはず
ないと思っているだけ。
ブラジルではサッカーが下手なヤツを「ハポン」というらしいし、
MLBも野茂が成功するまでそうだったでしょ。
田臥が、DIV1のそれなりのチームに最初から行けてたら、結構
面白かったと思うけど。
773バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:09:15 ID:???
>>772
読み返せ。お前の言ってること支離滅裂
774バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:11:34 ID:27be1LPD
DIV1の大学は、日本人の高校生をリクルート対象と見ていない、
という意味だよ。
773、お前読解力ない。恥ずかしいぞ。
775バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:17:17 ID:???
>>774
もう一回だけ読み返せ。完全な支離滅裂だwww
日本人高校生リクルート対象じゃないのに田臥がDIV−Iのそれなりのチームに
いけると考えるのはお前が馬鹿だからか?
776バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:17:17 ID:???
>>771
実力校でも格下に負けることなどよくあるわけだが。
もっともそんな格下大学にすら入れない田臥には無関係な話だけどなw
777バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:18:21 ID:???
>>776
よくないんですがww
そもそもカンファレンスが弱い学校は強いところと余りあたらないんだけど。
KJのいるIVYリーグとかさ
778バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:18:44 ID:???
>>775
すげー。秒まで一緒だw
779バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:21:13 ID:???
>>777
同じカンファレンスの下部のチームとなら当たってるだろ。
おまえの「実力校」は全米トップクラスしかなくて、弱いところはカンファレンス最下位しかないって
そんな都合のいいとこだけピックアップするなよw
780バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:22:28 ID:???
>>779
同じカンファレンスの下部チーム?
カンファレンスの意味分かってますか?
781バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:25:40 ID:???
もうどうでも良いよ。
昔の話したって田臥が若返るわけでもあるまいしもうNBAは無理
782バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:29:40 ID:???
>>780
いや、カンファレンスの意味わかってないの、おまえのほうだろ。
カレッジバスケのサイトでも見てくれば?
783バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:32:08 ID:???
>>780
ああ、下部って言い方が理解できなかったのか。
下位チームって言えばおまえでもわかるか。
784バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:32:37 ID:???
>>782
釣られ過ぎ。
785バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:33:41 ID:???
>>783
今から言い直してるんじゃねえよwwwww
カンファレンスの意味頑張って探してきてね
786バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:35:29 ID:???
論破されるとすぐに釣りと言いだすヴァカは、周りが嘲笑してることにも気付かない振りをしてかわいそうだな
787バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:36:45 ID:???
>>785
カンファレンスの上位チームと下位チームが対戦することなんかいくらでもあるわけだが
おまえの言うカンファレンスって、まさか西と東とかを指しているんじゃなかろうなw
788バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:39:42 ID:???
>>787
は?もう一回自分のレス読み返せよ
日本人のリクルートのところから支離滅裂だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:41:42 ID:???
>>788
リクルート発言なんかしてないから知らんよ。
そもそもハワイにだって田臥のほうから売り込んだんだろ。
本土のディヴィジョンTの学校に全く売り込まなかったとは考えにくいから、
門前払い食らったんだろうなあ。
790バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:42:30 ID:???
強豪の意味も分からない奴は馬鹿だなwww
DIV-IIがDIV-Iの強豪と何度もあたると思ってやがるwwwwww
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:44:27 ID:???
>>788
猫にエサやって出かけるから、夕方までのあいだにカンファレンスの意味を調べておけw

>>790
下部リーグとカンファレンス内の下部チームとを故意に混同してまで
トップチームと下位チームの対戦をなかったことにしたいんだなw
792バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:45:16 ID:27be1LPD
@田臥ほど日本で実績を残した選手でも、アメリカのDIV1の大学か
 らオファーがなかったのは、田臥個人の問題よりも、アメリカの大学
 は日本自体をリクルート対象にしていないから。
Aでも、田臥個人の能力を(僕は)評価するので、仮に(というのは、
 現実はそうではないが、もしそうだったら、という意味)、田臥が
 DIV1のチームに入れて、プレーできていたら、注目を集める存在
 になったと(僕は)思う。

バカのための解説は疲れるからこれで終了。
 
793バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:45:24 ID:???
>>791
歯??????????????????
自分で書いた事もう一回読みましょうねwww
支離滅裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 11:47:08 ID:???
>>792
田臥はDIV-IIでも特に注目集めてませんがww
DIVII>DIVIなんだね黄身の中では。
数字が多いほうが強そうだもんね
795バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:00:44 ID:???
タブセって向こうでの実績があるわけじゃないのに
何で自分はNBAに通用すると思ってるんだろう?
身の程が分かってなくて痛いなw
796バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:55:00 ID:???
>>765
>>769
馬鹿はお前。

>>767
キミが正しい。

ハワイのBYUなんてスカウトされても行く価値無し
まあユタのBYUだったら価値あるけど


797バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 14:22:25 ID:???
>>796
まぁ日本の大学よりはずっとましじゃね?
798バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 15:27:48 ID:???
ハワイのBYUが?

まじめな話だけど
日本の大学一部で名実共にNo.1の結果を証明してからでも今の状況はあったと思うよ
それこそもっと国内で騒がれていただろうし、ジャパンマネーももっと動いたと思う
日本の大学でそれだけの成績を残せたかどうかは分からないけど
799バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 16:23:20 ID:???
>>798
でも日本の大学行ってたら、英語は全然だったからNBA挑戦はなかったろ。
ってか日本の大学一部を過大評価しすぎだろ。

練習楽すぎで、皆高校時代のほうが全然キツかったって言ってるし。
800:2007/07/08(日) 16:31:48 ID:???
日本の大学バスケでハーフコートを学ばなかったことが
そもそも問題だろ。
おまえは日本の大学一部なめすぎ。
801バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 16:45:08 ID:???
>>800
誰が教えるの?長谷川健志とかかw


で、肝心の英語は?中川和もsSLAMで「英語が駄目」って書かれる始末だし、
英語学ぶために慶應行った公輔も結局海外挑戦もなしでスリーグ入り。
ってか、公輔の英語力って田臥の大学2年目よりなさそう…。
802バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 17:25:39 ID:???
JBLでも世界中どのスポーツリーグでも
語学力のない外国人選手はいるだろ。
その競技の実力があれば必要とされる。
語学力があっても、バスケの実力がなければ必要とされない。
803バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:20:15 ID:???
つーか田臥がどこの大学いたって、お前らみたいな中卒には関係ないだろw
804バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:35:00 ID:???
>>793

777 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 11:18:21 ID:???
>>776
よくないんですがww
そもそもカンファレンスが弱い学校は強いところと余りあたらないんだけど。
KJのいるIVYリーグとかさ


フロリダは最下位のサウスカロライナやLSUとも試合してるんだが
おまえの言うカンファレンスの意味をさっさと開陳してくれないかな?
805バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:36:21 ID:???
>>797
田臥にとってはアメリカだと勉強もしっかりしないといけない分、日本のほうがマシだった。
806バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:39:36 ID:???
>>799
アメリカの大学だって練習そんなにきつくないぞ。
年間のチーム単位の練習時間が制限されているからな。
日本の高校の練習時間が馬鹿なんだよ。勉強ろくにさせないで練習ばっかり。
だから英語も勉強も全然できないのにアメリカ行こうなんて馬鹿なこと考えて
勉強できなくて部活に参加すらできなくなるんだ。
807バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:41:12 ID:???
>>802
アメリカの大学ではある程度の学力もないとダメ。
田臥がハワイの二部にしかいけなかったのは、きっとアメリカ本土では成績面で落とされたのだと思う。
808バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:44:44 ID:???
まあハワイを選択したのは結果論なので仕方ないにしてもそこで4年間しっかりプレーして欲しかったよ
ハワイのBYUでさえ中途半端ではジャパンマネーにしか興味持たれないと思う
でもBYUで大活躍してればトランスファーの話が出ていたかもしれない
809バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:49:08 ID:???
日本の大学で4年間しっかりやって、そのあいだに英語勉強しとけばよかったんだよな。
810バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:51:32 ID:???
NBAでアーリーエントリー以外で大学中退者が挑戦して成功した例ってあるのかな?
811バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:56:27 ID:???
まぁ普通に考えればBYU行ったのは間違いじゃないと思うけど。
そこで活躍できればトランスファーだって出来たんだしただそこで大した
活躍できなかったのがいけないわけで。
そういった意味では田臥本人の実力不足のためNBAは無理だったと言ったほうが
正しい。
812バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:03:30 ID:+12fVSQm
まあ、いずれにしろそんなレベルの低い大学に行っておきながら、卒業も出来ず日本に逃げ帰ってきたわけだが。
で、当時JBL優勝チームのいすゞに入ろうとしたら潰れちゃったので、すぐいすゞのライバルチームだったトヨタに寝返ったわけで。
で、1年やってみたが大した成績も残せず、このままだとジリ貧になるのが判っていたので、ナイキと結託してまだ残っていた
人気と知名度を最大限いかす壮大なるNBAチャレンジビジネスが始まったというわけさ。
でも、それも今年で終わりかな。さすがにナイキもここまで予想外にダメダメだった田臥を見放すだろう。
そうすると当然資金的にアメリカで道楽バスケを続ける事ができなくなり日本に戻ってくるだろう。
で、JBLでやってみて結局大した成績も残せず、「日本のバスケは俺には会わない」とか言ってやめるだろう。
でも行くところがなく生活も出来ないんで、客寄せとしてアルビレックスあたりが拾って、2,3年やって怪我して引退ってパターンかな。
まあ、こんなもんだろ。
まあ、良いんじゃない「日本人初のNBA選手」という肩書きは一生残るんだから食うには困らないんだから。
813バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:05:00 ID:???
>>811
田臥は勉強できないとバスケできないっていうのも知らずに行ったわけじゃないよね?
日本の高校や大学みたいに欠席だらけでもバスケやってたら単位取れると思い込んだりしてないよね、まさかね。
もしそうなら田臥って谷沢と全然変わらんな。
814バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:09:02 ID:???
>>812
そんな肩書き残っても食っていけないだろ。
岡崎聡子みたいにならなきゃいいが。
815バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:13:52 ID:???
>>813
でも実際そんな大学もあるからなぁ。
うちの大学名前は言ったらNCAAファンならまず分かると思うから伏せるが
選手なんてクラスにこないからな。
一度見たのが来た奴がプロフェッサーとハイファイブだけして出席ポイントとって
すぐクラスから抜け出した事も見たし・・・。
816バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:19:37 ID:???
>>815
ズルをしたら、密告されてチームごと出場停止になった例もあるから
そんな危ない橋渡ってる学校はよほど無名な学校でもないとないんじゃね?
817バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:23:04 ID:???
>>816
そうなのかなwww
でもズルって言ってもそれがいけない事でもないし生徒もアメリカは熱狂的
ファンが多いから密告なんてないだろうしな。
ちなみにうちの大学は無名ではないぞ。州の名前が既に大学名になってるから。
818バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:23:37 ID:???
まあ確かにちゃんと卒業している選手ばかりではないわな
だって学校がパスできる成績をつけちゃえばそれでいいわけだし
バージニアでの乱射事件のコーリアンもキチガイだからって良い成績もらってたみたいだし
819バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:25:24 ID:???
NBAは無理ってNBAは入ってるじゃん。年内に解雇されたって言ったってそんなのそこまで珍しくもないが?

日本のプロ野球見ろよ、ドラフトされたって一度もマウンドや打席に立たずに引退してるやつだらけだぞ。
820バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:24 ID:???
>>819
ヒント ジャパンマネー
821バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:42 ID:???
まぁアメリカって良いところを伸ばす国とかいってそういう事するんだよね。
日本の感覚ではズルでもアメリカの場合はアスリートにはカウンセラーとかが簡単に単位取れる
クラス教えたりするし。
822バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:50 ID:???
>>817
州の名前が大学名なんていくらでもあるでそ
823バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:29:00 ID:???
>>818
ちゃんと卒業できなさそうな学生が、専門課程を選択する前にアーリーエントリーするんじゃね?
NCAAトーナメントの学校に白人が多いのは、黒人が授業料・学力などの面で上の過程に進めなくなってるせいじゃないかと思うよ。
824バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:29:05 ID:???
>>822
俺は817じゃないけど、キミが知らないだけ
州の名前がついた学校はそれなりにレベルも高い
学業の話ね 
バスケで言えばいろいろだけどな
825バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:29:43 ID:???
NCAAヲタきもい
826バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:34:07 ID:???
>>824
バスケで有名じゃない学校をこのスレで無名じゃないと言える神経がわからんw
827バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:34:14 ID:???
>>823
アーリーエントリーはバスケの実力が全てだよ
もちろん学業不振が理由で決断を後押しされることも多いだろうけど
828817:2007/07/08(日) 19:36:48 ID:???
>>822
言葉足らずスマソ
州の名前がつくのではなくて州の名前そのものが名前の大学
例えばFlorida,Kentuckyとかさ。
Virginia Techとかは名前入ってるけど州の名前そのものじゃないでしょ?
そういう事です
829817:2007/07/08(日) 19:39:04 ID:???
>>826
ちなみにバスケでは有名というかスポーツはバスケくらいしか特に人気ない。
と言ってもNCAAトーナメントで2回戦負けとか最近はあまり強くないですが。
とここまで言ったらNCAAちょっと知ってる人なら分かると思うけど
830バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:40:05 ID:???
>>826
お前にはハーバードもMITも無名大学だろうけど、俺はそうは思わない
831バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:41:24 ID:???
カンザス!
832バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:42:46 ID:???
それかオクラホマ!
833バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:53:41 ID:???
>>828
ケンタッキーをちょっと調べてみたけど、州ができたのは大学の歴史より何十年も前なんですが。
834817:2007/07/08(日) 19:56:28 ID:???
>>833
すまん、完全に言ってることの意味がわからないよ。
どの大学も州が出来た後にできるんじゃないの??
漏れが言ってるのは名前の事ね。
まぁどっち道ケンタッキーじゃないしケンタッキーはフットボールも人気でしょ
835バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:56:29 ID:???
>>830
ハーバートやマサチューセッツ工科大の名が州名になったって言いたいわけ?www
836バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:58:04 ID:???
>>833
日本語でおk
837バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:00:04 ID:???
>>833
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イミフwwwwwwwwwwwwwwwwww
838バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:03:35 ID:???
>>834
ケンタッキーをwikiで調べたが、
ケンタッキー州ができたのは18世紀、大学ができたのは19世紀だ。
違うと言うならソース出してよ。

ちなみにwikiにはこう書いてある。

Origin of name

Narrow country roads bounded by stone and wood plank fences are a fixture in the Kentucky Bluegrass.
The origin of Kentucky's name (variously spelled Cane-tuck-ee,
Cantucky, Kain-tuck-ee, and Kentuckee before its modern spelling was accepted)[5] has never been definitively identified, t
hough some theories have been debunked. For example, Kentucky's name does not come from the combination of "cane" and "turkey",
nor does it mean "dark and bloody ground" in any known Indian language.
[6] The most likely etymology is that it comes from an Iroquoian word for "meadow" or "prairie"[7][8] (c.f. Mohawk kenhta:ke, Seneca kehta’keh).
[9] Other possibilities also exist: the suggestion of early Kentucky pioneer George Rogers Clark that the name means "the river of blood",
[5] a Wyandot name meaning "land of tomorrow", a Shawnee term possibly referring to the head of a river,
[10] or an Algonquian word for a river bottom.[6]
839バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:07:18 ID:???
>>834
もしかして州の名前と大学の名前が同じだってことだけ言いたいわけか?
州の名前でもあるから大学がどんな分野で有名じゃなくても無名じゃないってことだけ言いたいのかな、まさか。
840817:2007/07/08(日) 20:15:26 ID:???
>>839
だからそういったつもりだったんだけど日本語得意じゃないからスマソ。
ただ州の名前だから大学がどんな分野でも無名じゃないっていうのは知らないけどね。
それは漏れのレスじゃないから。
841バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:18:21 ID:???
州名の大学で他のスポーツが盛んじゃなくてトーニー2回戦負け
もう大体予想ついた
842バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:25:34 ID:???
>>815
っていうかそれズルじゃないしね。
ちゃんとシルバスに授業が終わるまでいなければ欠席扱いとか書いてなかったんでしょ?
それなら来てサインインして帰っても何も問題は無いよ。
843バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:28:12 ID:???
>>840
つか日本で県の名前全部言える奴が少ないみたいに、
アメリカにだって全部の州の名前言えない奴はいっぱいいるだろう。
そんなのを「州の名前と同じだから無名じゃない」と言うのは独善的な発想だな。
844バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:30:37 ID:???
基地外がいるのはここでつか?
845バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:27 ID:???
>>843
まず州と県の違いを勉強しましょう。
ありがとうございました。
846バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:37:05 ID:???
>>843
こいつ真性だな

コワ
847817:2007/07/08(日) 20:37:18 ID:???
>>843
それは>>816に聞いてくれよw
漏れが言いたかったのは州と同じ名前の大学ならよほど無名な学校のカテゴリーには
入らないだろ。ってことですと。
848バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:39:30 ID:???
>>845
佐賀大学は有名か?
849バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:40:23 ID:???
>>805->>807

アメリカ人から見ると簡単な試験でも、田臥にとってはかなりむずい

だからアメリカが勉強面が厳しいと言うより田臥がダメ過ぎただけ

日本人からみると答えは愚か、問題を理解するのも難しいからな
850バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:40:35 ID:???
>>847
州名と同じ名前の大学でもバスケで無名ってのはあるだろ。
フロリダと同じカンファレンスでサウスカロライナは最下位だぞ。
851バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:41:59 ID:???
>>849
というか、日本のバスケ専門学校みたいな強豪高校のあり方がいけないんだろうね。
サッカーのユースチームみたいに学校の勉強もしっかりさせればいいのに。
852バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:24:07 ID:???
>>850
ハワイのBYUに比べたらよっぽど上だけどな
そのカンファレンスに入っている意味を考えろよ
853バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:12:25 ID:???
>>852
でも2勝しかできてないなんて、いくらフロリダがいるようなところだからってひでえよw
854バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:42:02 ID:???
>>812
馬鹿にしすぎw
まじわらたwww
855バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 23:30:54 ID:???
田臥って浮いた話ないの?そこそこイケメンだからありそうなもんだが。
856バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 03:39:12 ID:???
>>853
でもその学校にすら誘ってもらえなかったんだもんな。
結局DIV−IIの選手がNBAを目指す事自体に無理があったわけだよ
857バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 03:58:28 ID:???
>>855
1年の主な活動地がアメリカだからなぁ。
欧米じゃ背の高い筋肉系の奴が断然モテて更に東洋人男は偏見とか
価値観や性格の違いでさっぱりもてんからなぁ・・・。
日本に帰ってくれば人気は出るだろうが今の所は聞いた事ないな。
858バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 08:53:02 ID:???
東洋人でもイケメンならモテるよ。
田臥は清潔感がないのと、ハの字眉毛が気が弱そうだからダメ。
メッツ松井はアメリカでは女性にイケメンだと言われてるし、
その点、bj選手のほうがアメリカでウケる奴が多そうだ。
859バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 09:30:46 ID:???
どうでもいいことだが、パックンがハーバード大学出身ってマジか。
860バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 13:53:58 ID:???
>>859
ずいぶん知るの遅いぞww
861バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 14:57:28 ID:???
>>858
でも東洋人でイケメンが少ない。
松井も結局彫が超深い欧米向けの顔だからウケるんだろうし。
一般的な東洋人顔はモテないよ。
だから田臥みたいな童顔系はウホにしかモテないww
862バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 22:47:47 ID:???
やっぱアジア系はダサいと思われてるんだよな…
でも田臥は可愛いがられそうだけどなあ
863バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:03:23 ID:???
>>861
松井の顔は彫りが深いわけじゃないだろ。パーツが大きいだけだよ。
彫りが深いってのはハンマー投げの室伏みたいなのをいう。あれはハーフだから反則だけど。
早食いの小林だってかわいくてウケてるぞ。
坂本龍一だって戦メリの頃は欧米にウケていた。
864バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:20:19 ID:???
松井は十分彫りが深いだろ。
あんな2重で鼻や輪郭もしっかりした日本人殆ど見ないし
室伏が彫りの深いのは分かるが松井が彫りが深くないと言われると日本人で
彫りが深いのは全然いなくなるとおもうが。
それから小林だけどアメリカじゃ普通にウケてないよ。
アメリカはダニエルキムとか超逆イケメンがHOTランキングに入ったり意味不明だしww
ガタイが良いのがもてるのが欧米の特徴なんだろうがダニエルキムは本当に理解に苦しむ。
865バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:26:43 ID:???
>>864
それは欧米とアジアの美への意識の違い
アジアで人気なジャニーズ系なんてアメリカではお宅としか思われないし
ああいう細い挑発は音楽や芸術やってない限りキモがられる
逆に日本で人気があまり出ない筋肉系は美しいとされる
日本人で言えばマサトや坂口憲二なんてああいう系は欧米でもかなりモテ系だと思うけど
ジャニーズとかは全く非モテ系だからな
866バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:41:37 ID:???
>>864
でもがたいが良いって言っても小林もムキムキじゃん。
しかも知名度ならアメリカでは結構あるだろうしそれなのにアメリカの雑誌の
イケメンランキングとかに選ばれないのはやっぱり白人特有の美意識があるからでしょ?
ある国ではデブがもてるようにこればっかりは日本人には理解不能なのはしょうがないんじゃないかな?
867バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:47:30 ID:???
スレが変な方変な方に進むのは煮え切らない田臥のせい(><)
868バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 00:21:23 ID:???
アメリカの価値感なんてどーでもいいんだがなw
869バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 00:49:25 ID:???
おっしゃるとおりです
870バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 00:55:28 ID:???
>>868
とか言ってageんなよ。
アホか
871バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 01:06:09 ID:???
おっしゃるとおりです
872バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 01:41:21 ID:B7lllyo8
もともとタイトルは名ばかりで、田臥応援してるやつなんかいなかったが、
ついにアメリカの大学バスケ事情とか、イケメン談義になってきましたね。
873バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 01:46:41 ID:???
いいえ
874バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 01:51:38 ID:???
>>872
そうなるのも仕方ない。
田臥が何らかの動きをしない限りDLにいたんじゃ誰もあまり気にしない。
しかも今年はサマーキャンプにまで呼ばれなくなっていよいよNBAが
夢のリーグで終わる可能性が非常に高くなってきたから。

875バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 09:38:35 ID:???
>>864
おまえスポセンでの小林の過熱報道知らないだろw
たかがあんな競技に出てるだけであの扱いは異常だぞ。
人気がなきゃあそこまで露出させないよ。
876バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 12:26:27 ID:???
>>872
以前は前向きで純粋なファンもいたが
今ではあきらめムードが蔓延しつつ・・・・
877バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:08:12 ID:???
>>875
はいはい、ネットで小林って調べてみてね。
大してヒットもしませんがww
現地にいる輩ならそんなのすぐ分かるよ
878バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:28:04 ID:???
まぁ人気=もてるともつながらんしな。
松井秀なんか人気だけどアメリカでもキモメンとして有名だ・・・。
とまぁこんな事は田臥スレでやる事ではないので北米板に逝け。
879バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:58:35 ID:???
田臥って今日本にいるの?
オフシーズンは日本でトレーニングのため一時帰国するのかな?
なんかそれだとオフで更に他の選手に離されていくと思うんだけど
880バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:29:08 ID:???
>>877
kobayasi foodで検索したらmatsui yankeesの二倍近くヒットしたが何か。
881バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:37:14 ID:???
間違えた。
kobayasiじゃなくてkobayashiな。
882バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 18:21:54 ID:???
何この流れwww
小林スレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 18:24:58 ID:???
>>880
小林フードで小林本人にリンクしてないウェブが腐るほどあるんですがww
馬鹿じゃないの
884バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 18:27:46 ID:???
そんなに小林が人気だっていうならソース持ってきてよ。
kobayasiとかやっちゃう時点で現地にいないことはもう分かったから
そんなお前の現地妄想聞かされてもなぁw
そんなに人気あるならマガジンでなんかのランキング入るだろ?
渡辺謙やアメリカンパイの韓国人もランキング入ってたじゃん。
小林は???wwwww
885バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:17:20 ID:???
>>884
おまえがスポセンも見られる環境にないってことがわかったよw
日本にいるとしたらこの板に出入りしながらスカパー見る環境持ってないか、
そうでなきゃアメリカ本土にいるのでもないってことだな。
おまえに小林のアメリカ人気を語る資格はない。
886バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:34:55 ID:???
>>884
そのマガジンってのは何よ。
スポーツ選手はどのくらい入ってるんだ?
887バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:38:44 ID:???
>>885
どうして>>884からそれが分かるんだよwww妄想wwwwwwwwwwwwww
ねぇ早くソースだしてよ。ソース出さなきゃお前の言ってる事は全部妄想
で終わりだからさ。
ちなみにスポーツセンターなんて野球シーズン中は見ませんがww
Geographic Channelの方がまだ退屈しのげるよwww

>>886
お前いくら何でもPeopleマガジンくらい知ってるよな??
Most BeautifulやSexiestからみると男のアスリートならロディックやブレイク、ジーター
A-ROD、Dale Earnhardtを始め選ばれてますが?
アジア系男性なら渡辺謙,John Cho,Daniel Kimが選ばれてますが?
悔しかったら小林人気を示すようなソースを持ってきてねwwwwwww
それまではもう相手にしてあげないww
888バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:46:40 ID:???
よかった
889バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:48:41 ID:???
ちなみにネットでのヒット数とか一部しか知らない情報とかはソースにならないからねww
それじゃソースお願いしますww
890バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:50:00 ID:???
>>888
じゃあ結局妄想を認めたんだねw
これからはちゃんと現実を受け止めるようにしろよw
891バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:01:43 ID:???
はい、妄想でした
現実を受け止めて生きていきます
892バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:25:39 ID:???
田臥のブログが更新されてサマリについてちょっと書いてあるが
なんか最近可哀想だよな。もう無理だって言うのが心の底では分かってるけど
健気に頑張っている感じで。
もうそろそろスポンサーも手を切ってやれよ。金があれば挑戦し続けるから
金を出さなきゃ田臥も新しい道を進んでいくだろうに。
893バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:45:48 ID:???
>>887
ドラフト前後のこの時期にスポセン見ないで2ちゃんやってるのかよw
露出の多いアスリートや俳優と比べて「人気ない」と言わなきゃならんほど
おまえにとって早食いは大きいイベントなのか。
早食いというちっぽけなイベントから複数CM出演まで行ったのは小林に人気が出たからだろう。
日本人で向こうのCMに出ている奴を他に挙げてみろよw
894バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:47:46 ID:???
>>889
ヒット数云々言い出したのはおまえの方じゃねーかw
自分に都合悪くなったからって勝手に引っ込めるな。
つかわかりやすすぎる恥ずかしい自演するなwww
895バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:13:58 ID:???
>>893
は?
小林が有名なのは強いからであって人気と有名とは違うからなw
ちなみに渡辺謙はアメリカの雑誌でアメックスの宣伝とかしてますが??
イチローはオールスターのCMに去年も起用されてましたが?
野茂はCM出てましたが?
結局ソースはどうしたの?
小林の人気を示したソースを出してください。アメリカのアスリートは
DQN以外オフは露出多くないですが?
現に小林なんかはMTVで大食いの人の生活ドキュメンタリーに1人として出てましたが?
アメリカにいないお前はそんな事どうせ知らないだろうが。
896バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:16:43 ID:???
>>895
おまえ小林がアメックスのCMに出ていたことも知らんのかw
イチローが野球の宣伝に使われるのは当たり前だ。
897バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:17:22 ID:???
>>894
自演なんかするわけ無いだろw
>>891が自演としか思えんほど頭悪いのか?
煽りと自演の区別つけろよww
898バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:17:58 ID:???
小林はアメックスじゃなくてマスターカードだったな。
プライスレスのだから。
899バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:52 ID:???
>>896
マスターカードだろバーカwww
イチローが野球の宣伝に使われるのが当たり前ならなんで松井や桑田は使われないんでしょうね?
ふしぎだぁwwww
900バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:19:12 ID:???
>>897
それなら>>891を偽物と見抜けないほどおまえがヌケてるってことだな。

>>899
リロードもできないバカwww
901バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:20:16 ID:???
松井と桑田をイチローと比べてるバカハケーン
902バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:20:32 ID:???
>>900
何でイチローが使われて他のオールスターが去年使われなかったんだ??
教えてよ?当たり前なんだろ??
903バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:32 ID:???
>>902
日本語でよろ。
904バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:22:23 ID:???
>>903
去年のオールスターのCM見てないのか?
スポーツセンターヲタの割りにはぬけてるなww
905バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:23:36 ID:???
でそろそろ小林の人気のソース持ってきたの?
早くしてよww
906バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:26:16 ID:???
>>904
桑田と松井がイチローほどの結果を残した証拠でも持って来いよ。

>>905
人気がなくてスポセンやマスターカードのCMに出られるのか?
907バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:29:48 ID:???
レスが遅いな。
朝早いからもう落ちるぞ。
908バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:30:39 ID:???
>>906
出れるだろww
CMで小林の横にいた女知ってるか?
あいつもアメリカで人気っていえるのか?
スポーツセンターに出れるのは人気だからじゃなく圧倒的に小林が強かった
からだが。
909バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:42 ID:???
>>907
落ちるなら勝手に落ちろよw
別に俺の許可とる必要なんて何もないだろうがw
910バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:45 ID:Yd41N3Xp
なんでタブセから小林の話しになっているのか分からんが
小林はこれほど有名なんだよ

ホットドッグ早食い小林クン 米TV番組でパロディアニメのヒーローになる!
ttp://abcdane.net/blog/archives/200611/koba_hero_anime.html
911バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:32:47 ID:???
>>910
パフィーもアニメになったらしいがアメリカ人で派フィー知ってる奴なんてヲタしかいませんが?
912バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:34:48 ID:???
>>910
だから小林が有名なのは間違いない。
有名と人気の違いも分からんならもうどうしようもないが
913バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:53:40 ID:???
>>911,912
サタデーナイトライブがどれだけ人気番組か分からんならもうどうしようもないが
914バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:09:58 ID:JVkMrVVL
これだけは言える
人気
小林>>>>>>>>>>>>>>>田臥
知名度
小林>>>>>>>>>>>>>>>田臥

ところで田臥くんはいまどこに?
915バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 02:27:50 ID:???
>>913
サタデーナイトライブをホストしたわけでもないんですが?
ちゃんと信頼性のある人気を示したソースよろしく
916913:2007/07/11(水) 03:10:06 ID:???
ソースは無いが、もういい加減仲直りしよう。
917915 :2007/07/11(水) 03:11:01 ID:???
分かった。ごめん、俺が悪かったよ
918916:2007/07/11(水) 03:11:47 ID:???
いやいや、悪かったのは俺の方だよ、これからは仲良くしよう。
919バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 03:13:10 ID:???
めでたしめでたし。
これにて小林ネタ

          糸冬
920バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 03:20:27 ID:Yd41N3Xp
>>915-919
蒸し返すつもりだが、自演乙。

People MagazineでmOSt Beautiful Menの一人に選ばれた俳優と
サタデーナイトライブにパロディとして取り上げられる早食い王
の人気度がどう違うか説明してくれ?

渡辺謙も小林も名前を覚えてる白人は殆どいないぞ。


921920:2007/07/11(水) 03:23:18 ID:???
ゴメンゴメンたまたまネットサーフィンしてたら違い分かったわ。

これにて小林ネタ

       糸冬
922バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 03:34:52 ID:???
>渡辺謙も小林も名前を覚えてる白人は殆どいないぞ。

ソースよろ
923922:2007/07/11(水) 03:37:45 ID:???
あら?ソースたまたま見つけちゃいました。

お騒がせしてすみませんでした。

これにて小林ネタ

      糸冬
924バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:22:35 ID:???
>>908
あの韓国女が出られるのはCMの都合上だ。
チェスナットみたいなデブヲタをCMに出すわけにいかんだろ。

>>909
おまえが顔真っ赤にして相手のレスを待ちながら
何時間もリロードしまくるのから助けてやってるんじゃないかw
925バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:27:24 ID:???
>>912
早食いみたいなしょぼいイベントであそこまで有名になったのは人気が出たからだよw
有名でもCMになんか出られない奴はいくらだっているだろ。
926バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:32:10 ID:???
>>920
スポセン見てる奴なら知ってるぞ。

渡辺謙なんか全米放送のアカデミー賞授賞式や有名映画に出ていたりするんだから
そういうのと早食いを比べたがる時点でおまえが小林の人気に嫉妬しているだけだとわかるよな。
田臥なんか知名度でも人気でも小林の足元にも及ばんぞw
927バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:49:12 ID:???
じゃあ

人気
渡辺謙>>>>>>>小林>>>>>>>>>>>田臥
でいいじゃん。

これが結論でよろ
928バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:58:46 ID:???
>>926
ねぇソース出してよ?

スポセンなんてソースにならないんですが?
スポセン見てる白人が小林の名前覚えてると言う根拠は?
929バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 10:00:17 ID:???
>>924
どんな都合上ですか?
ソースも出して説明してくださいね。
930バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 10:02:28 ID:???
>>925
だから強い=人気じゃないからww
強くて有名になったのではなく人気で有名になったと証明してよ?
さっさとソース持ってくればいいのにいままのままじゃお前の方が立場悪いよww??
931バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 10:28:25 ID:???
>>928
おまえは最近のスポセン見てないんだろ。
今年の早食い大会前後の小林の露出はイチローや松坂よりずっと多かったぞ。
マスターカードのCMもソースとして認めない奴には何言っても無駄だろうがなw

>>929
CM見ればわかるだろうが。
おまえ、あの韓国人女が単独でCMに出られるとでも思っているのかよw

>>930
強いから有名になったり人気が出たりしたんだろう。
マスターカードやスポセンのCMもソース扱いしないおまえの方が立場悪すぎるぞw
932バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 10:40:56 ID:???
>>931
スポセンスポセンうるさいよwww
早食いの露出は少ないんじゃなかったのかよ?ww
それじゃ露出してるのにマガジンに人気で選ばれないのはなぜだ??w

ちなみにSonya ThomasはJay Renoのショーに出ましたが?
933バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 11:03:48 ID:???
小林はCoors Lightのコマーシャルをアメリカで出演する位
人気者だぞ。

分かったかソース中。
934バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 11:16:39 ID:???
>>932
スポセンでの露出は多いと最初から言ってるが?
韓国人のメディア出たがりと一緒にするなよw
整形して名前までアメリカ風に変えてチェ・ヨンスとは無関係と主張するのに必死な連中だぞwww

>>933
そっちにも出ていたのか。早食い大会のときくらいしかアメリカに行かないのにすごいな。
935バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 11:32:43 ID:6cxAL9lK
もう、よそでやって下さい
936バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 13:34:10 ID:???
>>933=>>934
自演乙
937バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 13:38:05 ID:???
>>934
だからどう違うんですか?ちゃんと説明しろよ。
どちらも無名の大食い人間ですが
938バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 13:54:21 ID:???
>>933
この女はJane Magazine出ましたが?
早く人気のソース出せよww
こんな誰もしらない女がテレビや雑誌にも出れるんだから小林のテレビ出演も
全く同じようなもんだろww
939バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 14:12:52 ID:???
しかもHarris TeeterのCMも出てますが?
お前は知らないだろうけどアメリカでCM出るのはスターばかりじゃないからなw
だから小林もこいつも出れたわけでww
940バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 15:55:45 ID:???
もう続きはhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1082973534/l50
でやれ。
これ以上レスした奴は通報する。
941バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 17:52:41 ID:???
>>936
自分がやってるからって他人も同じだと思うなよw

>>937
韓国人がアメリカで売名に躍起なのは有名だし、アメリカのメディアにも侵攻夥しいぞ。

>>938
それこそ単に早食い界には珍しい女ってだけのことだろw

>>939
小林のおかげで早食い大会の知名度が上がったからだろう。
韓国女は一度も小林に勝ったことないし、
とてもじゃないが便乗するんでなきゃテレビに出られるような顔じゃないぞw
942バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:01:40 ID:???
だからお前のいう事はソースが無いんだよ。
この>>941のレスをソースと共に説明してくれれば俺もそれで納得するって言ってるだろww
943バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:06:12 ID:???
しかも早食いなんてちっぽけなイベントと自分でいっときながら支離滅裂wwwwwwww
944バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:13:11 ID:???
>>942
小林メインのCMが複数作られていることが人気の証拠だろ。
人気もないのにそんな使い方される人間を挙げてみろよ。

>>943
あのちっぽけなイベントをスポセンが特集するほどにまで持ってきたのが小林。
小林がいなきゃせいぜい年に1回ベストテンプレーの下位でちょっと触れられる程度だったぞ。
945バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:17:01 ID:???
>>944
はいはい、4th Julyのホットドッグ大会を小林が人気にしたとww
それに関するソース、あと歴史をもっと勉強してください。
小林メイン??2人とも言うほど大してやってる事変わりませんが?
どこをどう見てメインと言うんですか?
メインの意味分かってますか?説明よろ
946バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:19:34 ID:???
>>944
じゃあなぜあの韓国人女は単独でCM使われてるんですか?
あんな一般人には非有名人でもCM出てるんですが?wwww
947バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:43:22 ID:???
>>945
毎年スポセンでの早食いコンテストの扱いがでかくなっているのは小林効果だろ。
おまえは韓国女が小林より目立つのが気に食わないらしいなw
この前ネタで韓国人かと訊いたがマジだったらしいなwww

>>946
どんなCMなのかyoutubeででも動画拾ってきてくれよ。
女ってことと韓国人ってことでロビー活動した結果に過ぎないと思うがなw
948バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:52:39 ID:???
>>947
だから小林効果のソースもってこいよwww
いい加減痛いところつかれたらごまかすのやめろww
ttp://youtube.com/watch?v=RQQ37rlvMV4
ロビー??www女wwwww??
韓国人なんてアメリカのメディア界じゃ全く影響力ありませんが?買いかぶりすぎだろwww
アメリカのメディア界は誰が動かしてるか勉強してきてねww

949バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:59:46 ID:???
>>947
女って事が有利に動くんだなww
ttp://www.usatoday.com/sports/2005-07-04-rap-endorsements_x.htm
お前もそろそろソース出そうよ?完璧に負けてるよwww??
950バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:09:53 ID:???
>>948
おまえが動画くれないから自分で探して見たけどすげえ低予算のしょぼいCMだなw
あの企業主催の早食いコンテストにでも出たのかもしれないぞ。
小林に勝てないものだから、アメリカ中のコンテストに出まくってるらしいぞ、あの韓国女。
韓国人のアメリカメディアへの食い込みっぷりはナショジオやディスカバリーチャンネルその他で見え見えなんすけどw

>>949
そのページの長文のどこを読んでほしいのかちゃんと示せよ。
951バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:13:05 ID:???
952バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:16:37 ID:???
>>949が何のソースなのか示してみろってのw
間違ったページを貼って知らんぷりしてるわけじゃないだろうなwww
953バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:18:16 ID:???
>>950
With the exceptionって所だろww
お前が女だからCMもらえたとか言ったが女アスリートはEndorsementでは不利なんだよ
ちなみにその企業の早食いコンテストのソースだしてね?
その企業すら知らないんだろうがww
それからアメリカのメディアの答えもよろしくね。
さっきからずっと肝心なところ答えられずにいるなお前www
954バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:20:01 ID:???
>>952
今まで在米厨かと思ってきたがこんな短い記事も読めないようじゃ違うんだなwww
955バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:22:15 ID:???
>>953
アスリートとして女ってんじゃねーよヴァカw
早食い大会に出るほぼ唯一の女だからだろwww
956バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:25:40 ID:???
>>954
韓国女の名前すら載ってない長文記事の、早食いに無関係なたったの数行なんかソースになるかよw
スポーツは女が不利なんていうが、女子ゴルフじゃさっぱり芽の出ない韓国女が
男子ゴルフツアーに連続出場してメディアの露出増やしていたよなw
あんまり芽が出なさすぎて落ち目もいいとこだがwww
957バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:05 ID:???
>>955
じゃあそれを示すソースよろしくね?ww
大食い唯一の女だから選ばれたっていう根拠がないだろ?
それからアメリカのマスメディアの答えは??
在米厨なら誰でも知ってるはずだが?そしてその答えを知っていたら韓国人の
影響なんてアメリカでは屁でもない事くらい分かるはずだが?
958バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:27:13 ID:???
>>956
もう一回記事を読んでみろよwww
メディアの露出については一言もかかれてないんですがww
959バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:30:28 ID:???
>>957
韓国女が早食い大会で有名だから出たんじゃなかったら、何が理由で出たのかソース出せよw
スポセンじゃちっとも取り上げられない、
小林やチェスナットのいない小さい大会でちまちまと勝ち星稼いでいるだけの女だがなwww
つかおまえナショジオ見てて日本紹介の番組で韓国が自国に有利に番組作ってるの知らんのかw
960バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:31:53 ID:???
>>958
おまえは>>956の書き込みの内容も理解できないくらい日本語不自由だったのかw
961バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:34:19 ID:???
>>960
ねえスポーツは女が不利ってwww??
ちゃんともう一回読みましょう。文脈が全く分かってないんじゃ以下ww?
962バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:37:04 ID:???
>>961
スポーツで女の大会が男の大会に比べて知名度が低いとわざわざ言い直さないと理解できないのか?
ミシェル・ウィーの例を挙げてやってもちっともわからなかったらしいなw
963バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:37:32 ID:???
>>959
その韓国が日本紹介の番組で自国有利に番組作ってるソースよろしくねww
お前マスメディアの質問も無視してるし1個も今までにソース出てないんですけどww
964バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:41:29 ID:???
>>962
あの記事で女のアスリートに対してどういう事言ってたか分かってるのか?
全くトンチンカンなこと言ってますよwww
男の大会と女の大会の知名度については全く触れられてませんが?
英語読めないならもう一度辞書を引いて読みましょう。
965バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:41:44 ID:???
ちなみにおとこだらけの大会に女が出ると注目されるのはミシェル・ウィーもソーニャも同じだ。
ソーニャが女限定の早食い大会にしか出ていないなら、CMに呼ぶのはもっとカメラ写りのいい女を使うぞ。

>>963
日本発祥のものを韓国の影響を受けていると言ったり、
ペトロナスタワーの番組じゃ日本企業が建てた棟にケチつけたりしてるだろw
エンドロールにはしっかり韓国人スタッフの名前がずらずらと出てくるwww
966バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:44:51 ID:???
>>964
それ以外のどういう理由であのページをソース扱いしてるのか解説してみろよw
ミシェル・ウィーの例を出されて方向性変えたか?
967バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:46:23 ID:???
>>964
で、韓国女のCM1本で人気があると言いたいのなら、
小林はもっと人気があるってことでいいんだな。
田臥が小林の人気の足元にも及ばないってこともFAだな。
968バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:48:20 ID:???
>>965
だからそのソースは?
詳しくは何ていってたの?
969バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:53:10 ID:???
>>966
そのwith the exceptionのところでいうと
女アスリートは男アスリートに比べて商品の保証宣伝での収入が圧倒的に少ない。
といってるわけだが?
知名度のことなんて何も触れてないが?
970バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:57:56 ID:???
>>968
ナショジオ見てるんだろ。
日本関係の番組のエンドロール見ろよ。
おまえがyoutubeの画質悪いのでしか見てないならエンドロール判別するのは難しいかもだけどなw

>>969
女の大会が男の大会よりも生温いと思われて大会賞金や年俸が安いのは事実だが
韓国女に関しては女が男だらけの大会に出ることでメディアでの露出を増やしていると言ったんだが?
おまえは男と女が同じ大会に出て女が勝っても女の収入のほうが少ないと言い張るつもりか?
971バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:59:45 ID:???
>>969
で、そんな韓国早食い女でも人気があるというんなら小林がもっと人気だってことを認めるんだな?
田臥よりもずっと人気あるってことを認めるわけだな?
田臥の方が人気あると言うならソース出せよw
972バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:13:04 ID:???
>>970
24時間ずっと見てるわけじゃないから日本や韓国の紹介なんてみねえよww
だから早くソース出せよww
それからアメリカのマスメディアの話はもう逃げたのかい?結局誰がアメリカの
マスメディアに大きく影響してるか分かってないんだなwww無知wwww

なんで大会賞金なんて出てくるんだよww
メディアの露出??
Endorsementの意味分かってるかバカ?


>>971
誰もそんな事言ってないが?ww
一般のアメリカ人が殆ど知らない韓国人女でも人気プログラムやCM、雑誌に出てるから
小林もCMやテレビ出てるから人気とはいえないだろって言ってんだよww
英語読めないんだから日本語くらい読めよwww
973バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:26:40 ID:???
しかもお前なんで日本にいるなら>>907みたいなレスしたんだよwww??
すげえ嘘つきwwwwww
974バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:59:24 ID:???
>>980は次スレよろ
975バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:03:19 ID:???
>>972
おまえがyoutubeで番組探す気もないならソースを見るのが怖いんだと判断するだけだなw
スカパー板のナショジオスレに行けばこの手の話はゴロゴロしているぞ。
おまえがウインブルドンの男女賞金格差も知らないであのページを貼ったことはわかった。
ベッカー優勝からのテニスファンに対して馬鹿なこと言ってるものだなwww

韓国女の知名度は、小林のおかげで早食い大会が知名度上がってることに由来するんだよw
小林が優勝を重ねるごとにアメリカでの報道が大きくなって日本に逆輸入されてんだよ。

>>973
朝早いからもう寝るという意味だったが何か?
おまえやっぱり日本語の不自由な韓国人なんだな。
だから日本人の小林の人気を認めたくなくて韓国女にこだわっているんだろうw
976バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:11:01 ID:???
>>975
ねぇEndorsementの意味まだ分からないの??ww
977バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:12:34 ID:???
>>975
朝早いwww
お前嘘つくの乙だね、もろ日本在住じゃん
978バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:14:51 ID:???
>>975
Endorsementと賞金の関係って何??
もうバカみたいだから教えちゃうけどendorsementってCMとかアパレルの企業から契約して
入ってくる金なんだけど。賞金とは全く関係ないよww
英語読めないのは責めないけどせめて訳する努力はしようなww
979バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:16:38 ID:???
>>975
小林は普通に若いころからテレビチャンピオンとかに出てましたが??
元々容姿は良かったから日本で人気になったの先なんですけどwww
逆輸入wwww全く何にもしらないニワカはwwww
980バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:22:35 ID:???
>>976
おまえが勘違いしているっぽいのだがw

>>977
日本在住だが何か?
おまえは朝早く起きるために夜寝るという習慣のないヒキなのか?

>>978
賞金格差が何に影響しているのかも知らないであのページ貼ったのかw
女性アスリートの注目率が男に比べて低いからに決まってるだろ。バカだなあ。
反対の例を挙げてやろうか?
フィギュア界を見ろよw

>>979
日本でガキどもの事故のせいで早食い競走が下火になったから
アメリカで活躍する小林の人気がここに来て再燃してるんじゃねーかw
PUFFYと同じだよwww
四連投したおまえが責任持って次スレ立てれ。
981バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 23:39:37 ID:???
>>980は次スレよろ
982バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 23:40:30 ID:???
そうそう、応援スレッドか統一スレッドかはっきりさせてくれ
983バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:16:27 ID:kOpPOp5o
まだやってたのか、オマエらw
2ch脳ってハタから見るとウケるwww
984バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:37:02 ID:???
よかったな
985バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 07:56:42 ID:???
小林は明らかに田臥より有名だが
田臥オタはそれを認めたくないの?

つーか、ここで認めまいが認めようが、
田臥がもうサマーリーグやトレーニングキャンプに呼ばれることはないのに
何やってんの?w
986バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 08:19:59 ID:???
アメリカで田臥の試合見たと言ってた奴は明らかに田臥ヲタだったもんな。
連投バカが田臥ヲタだったなら納得だw
つか田臥本人だったりしてなwwwww
987バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 09:51:13 ID:???
980次スレ立てた〜?
988バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 10:12:07 ID:???
>>987
>>976-979の四連投した奴が立てる。
989バスケ大好き名無しさん
小林が田臥より有名なのは分かったから>>980は次スレよろ。