今年のコービーはジョーダンを超える8!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
前スレ
今年のコービーはジョーダンを超えた7!!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137604017/

過去スレ
今年のコービーはジョーダンを超える6!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137534507/
今年のコービーはジョーダンを超える5!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1136286599/
今年のコービーはジョーダンを超える4!!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1135630896/
今年のコービーはジョーダンを超える3!!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1133532266/
今年のコービーはジョーダンを超える2!!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1132389196/
今年のコービーはジョーダンを超える!!!!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131609592/ 
2バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:05 ID:???
あ〜あ、やっちゃったw
3バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:57:54 ID:???
■削除依頼出してくるから以下書き込まないように
4バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:01:25 ID:LxyK2paO
basket:バスケット[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1077640335/

doko???
5バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:06:28 ID:UDeKl3lt
 
6バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:08:37 ID:yVAzVe6j
本スレだもんね
7バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:09:27 ID:5wTNqRwM
うむ
8バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:11:42 ID:eMlER5fW
9バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:23:04 ID:???
JGだけはガチ
10バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:32:53 ID:eMlER5fW
 
11バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:42:20 ID:???
世界選手権でたいらしいね
12バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:04:49 ID:???
ってか決定したらしいね
神戸にこいwwww
13バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 04:25:35 ID:???
こっち本スレだよね?
14バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 06:38:33 ID:LLkfzfqg

コービーいい
15バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 06:51:38 ID:dpcNO9Vp
質問にこたえろぉぉぉ
http://www.areizu.net/nba/qu/
16Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/22(日) 07:24:23 ID:dpT2CIsH
コービー世界選手権でんだろ?
おれぜってーたまアリ行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぜってーだ!!!!ぜってーだかんな!!!!!!!!!!!!!
そのためにも早めに内定を出す!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
燃えてきたぜぇぇぇぇえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
17バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 09:00:45 ID:o+lHgnPD
【NBA】レイカーズK.ブライアント、世界選手権出場を表明
2006年1月21日(土) 17時47分 ISM

 現地時間20日、ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントが、今年の夏に開催される世界選手権、
ならびに2008年北京オリンピックへ、米国代表として出場することを発表した。「AP通信」が伝えている。

 現在リーグトップの平均34.7得点を挙げているブライアントは、この日のフェニックス・サンズ戦を前に
「五輪代表として国を代表することに、とても興奮し、楽しみにしている」とコメント。すでにクリーブランド・
キャバリアーズのレブロン・ジェームスが代表入りを宣言しており、代表20人枠のうち2人が埋まったことになる。
今夏、米国代表はネバダ州ラスベガスでトレーニングキャンプを行った後、中国と韓国でエキシビジョンゲームを行い、
世界選手権の開催国である日本に乗り込む予定となっている。

[ 1月21日 17時47分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20060121-00000301-ism-spo
18バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 12:28:38 ID:???
おー!!!

神戸が神戸で観られるのか!!!!!!
19バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:30 ID:???
もしコービーが一緒にプレーしてくてると言ったらどうする?
ボール回ってこないけど
20バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:23:58 ID:jtkUX52z
実際、実力はジョーダン超えたし、これからは名誉や実績を残しに行くんだろうな
手始めに、今年は得点王と世界選手権優勝ってとこか、楽しみだ
21バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:26:53 ID:???
俺も実力はジョルジノ越えたし
今年の世界選手権が楽しみ
22バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 23:18:33 ID:???
世界選手権のチームも神戸が仕切っていくんだろうな。
それで優勝。
アメリカバスケの復権。
王者神戸。

なかなかいいな。
23バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:30:14 ID:???
北海道に世界選手権を見に行く気だったがコービが出るのか…

ってことは他のスター選手は一人出れなくなるのか…

何で出るかなぁ…
24バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 02:13:43 ID:???
正直、来期以降のことを考えたら夏は休養して欲しいけど
コービーの出場は楽しみだね。
御手洗、就活中?どのへん狙ってるの?
メーカー?金融?
25バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 02:51:52 ID:6i0iavFJ
米にはがんばってもらいたいけど
優勝は厳しいな・・・
26Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/23(月) 06:40:10 ID:7Evu2hG4
>>24
マスコミ メーカー
面接でもバスケのこと話す
27バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 06:45:18 ID:???
>>26
お前みたいのがマスコミ入るから田臥の10日間契約の記事とか大嘘が
公になるんだよね。マスコミももっとちゃんとソースを出してくれないと。
日本のマスコミは屑すぎてたまらない。
28バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 08:02:58 ID:???
>>27
心配しなくても大丈夫だって!
御手洗は面接でバスケのこと話すんだろ?
御手洗がバスケ語ったら結果は見えてるって…
29バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 08:35:17 ID:CCOi2tSl
何話すんだろな?
実績を話すもんだが・・・
現役ですとか、国体出ましたとか
趣味の欄かな
30バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 13:55:28 ID:???
アメリカ普通に優勝できるんじゃね?
神戸止められるやつはいないでしょ。
31バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 14:07:34 ID:b5HsqbEi
81点 おめでとう 46本シュート打てる体力に完敗
32バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 14:42:03 ID:???
ア ン チ は 死 ん だ な w
 ア ン チ は 死 ん だ な w
  ア ン チ は 死 ん だ な w
   ア ン チ は 死 ん だ な w
33バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 15:00:58 ID:???
デビロビ越えおめw
34バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 15:46:12 ID:E0i3as0b
もう完全にこえたwこれで平均も36いくしジョーダン平均得点もあやうしwwwwww
35バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:12:24 ID:q1CyUzcf
数字以上に、
プレイがジョーダンより凄いじゃん
36バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:14:34 ID:???
アンチ押し黙ってるな
まあこれじゃ反論できんだろ
37バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:18:14 ID:???
ラブターズ(失笑)
38バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:19:57 ID:???
mvpまだ0なのは神戸ビーフですが
39バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:21:53 ID:???
ジョーダン信者がんばれー
40バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:22:17 ID:QQbtftCe
ここで恐竜チームに八百長疑惑が浮上しました オフはその話題でもちきり 神戸→世界選手権辞退→裁判
41バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:38:06 ID:E0i3as0b
アンチはこれくらいしかもう反撃の方法がないw
42バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:43:49 ID:q1CyUzcf

ひょっとしてジョーダン信者って、ずっとひとりだけだったんじゃ…
ランボーみたいな奴だな、勇敢な奴だ。
43バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:45:21 ID:???
40 名前:バスケ大好き名無しさん :2006/01/23(月) 16:22:17 ID:QQbtftCe
ここで恐竜チームに八百長疑惑が浮上しました オフはその話題でもちきり 神戸→世界選手権辞退→裁判
44バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:54:28 ID:???
パソと携帯でごくろうちゃ〜ん
45バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:56:44 ID:q1CyUzcf

ジョーダン信者がんばれー(笑)
46バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 17:37:26 ID:???
現在スコアリングリーダー争いをしている3人。
FG%
コビー  .445
アイバーソン   .452
レブロン     .493
ちなみに3P%もコビーが最下位。
得点王常連のアイバーソンはFG%の低さで毎年叩かれてるが、
コビーはそれを下回ってる。
アイバーソンは3Pかなり下手だが、それもコビーは下回ってる。
これは調子のよしあしにかかわらず、やってるのはシュートの乱発ということ。


47バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 17:58:53 ID:kE7+udcK
ジョーダンが自分の得点記録にだけ執着してシュートを打っていたら
80得点以上というのも出せなかった記録ではないと思う

ただ、チームスポーツとしてのバスケットで勝つためにもっと有効な方法があるのならそちらを選ぶと思う





あ、今じゃレイカーズが勝つにはコビーが点取るしかねぇ〜か…
48バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:02:40 ID:QQbtftCe
んなこたぁないがね

オドムやパーカーがいるのにねぇ
49バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:02:42 ID:E0i3as0b
ジョーダンもワンマン時代があったんですがwそのときに記録すればいいだけなんですがwwwwwwwww
50バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:08:11 ID:???
>>49
そのワンマンて何歳の時だと思ってんの?
51バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:08:32 ID:???
>>49
ディフェンスがぜんぜん違う。神の時代に70点取ること自体すごい
52バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:08:37 ID:???
神戸厨の脳内
バスケは1試合で一人の選手がどれだけ点をとれるか競うスポーツと考えている
53バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:17:19 ID:???
>>50
正直27.8才位の時が肉体の全盛期らしいよ。
54バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:18:50 ID:E0i3as0b
51 :バスケ大好き名無しさん :2006/01/23(月) 18:08:32 ID:???
>>49
ディフェンスがぜんぜん違う。神の時代に70点取ること自体すごい

神の全盛期ってお前40ちかおっさんが1stチームに(ry
55バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:21:18 ID:???
全盛期のセルティックスと今のラプターズじゃね・・・
56バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:28 ID:???
>>55
セルティクスってそれ釣り?ねぇ釣りのつもりなの?
57バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:26:26 ID:QQbtftCe
思ったより祭になってないのがワロスwwwwwwwwwwww


これは神戸はもうだめかもわからんね
58バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:28:10 ID:???
得点能力だけなら全盛期のジョーダン以上なんじゃない?
あとはこれを来期以降も継続できることと、何といってもディフェンスの強化が
必要だろうね。1試合だけなら提督もジョーダン超えてたわけだし。
59バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:33:42 ID:???
ジョーダンルールというディフェンスがあったくらいの激しいディフェンスを集中させられてたときに
決めた69点。
普通前半で26点取られた時点で後半ディフェンスを変えてくるはずなのに特に目立った変更もしなかった
ラプターズ相手に決めた81点。
うーーむ
60バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:28:55 ID:???
61バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:29 ID:???
これでコービールールができる、かな?
62バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:44:20 ID:5jnAlfhP
ディフェンスが80年代とは比べものにならないくらい進化した今のNBAで81点!!!!!!!!!!!
すげえすごすぎるよコービー!!!!!!!!!!!!1
ジョーダン?誰だよそれwwwwwwwwwwwwwww
63バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:56:51 ID:???
>>56
62点
64バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:01:49 ID:???
ジョーダンの69点もオーバータイムありきの得点だからね
今日もしオーバータイムにいってれば90点はいけてたかも
65バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:04:36 ID:???
>>64
そうそう!!!!!!もしジョーダンが81点取れる能力があればオーバータイムいってないし!!!!!
やっぱコービーとは格がちがうね!!!!!!!!!!!!!!!
66バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:05:46 ID:???
>>62
ディフェンスが進化したラプターズ?
67バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:07:46 ID:???
優勝より個人成績か…
68バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:09:24 ID:???
今はレギュラーシーズンだから流してるだけ!!!!!!!!!それでも81点取れちゃうんだけどwwwwwwwwwww
プレイオフになったらもっとすげえコービーが見れるぜ!!!!!!!!!!!!!
69バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:12:19 ID:???
>>68
>今はレギュラーシーズンだから流してる
そんな選手死んだほうがいいよ。
70バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:13:23 ID:???
プレーオフ出られるの?
71バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:14:36 ID:???
プレイオフに出てくるチーム相手じゃさすがに無理じゃね?ディフェンスのLVが違う
てかPO出れるか微妙なわけだが
72バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:14:54 ID:???
つうかプレーオフでまで7・80点取るようなことしたらだめだろ。

それ以前にプレーオフにすら出れるかどうか
73バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:25:00 ID:???
ジョーダンがブルズで80点とる必要性はないよね。
74バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:25:55 ID:j0Qo2RyF
てか、コービーの一試合得点アベレージは高いんだけどその内容はひどいもんだ
って解説者がいってる。
成功率がそんなに高いわけじゃないということなんだけど、まぁプレイスタイル
みてるとそんなかんじだわな。
でも今回の81得点には正直驚いたよ。すごいね。
75バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:28:46 ID:???
すごいよね47本も打つんだもんね。
76バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:29:31 ID:W+w09Z0q
このディフェンスレベルの極端に上がったNBAで
81点って80年代だったら100点いってたな。

まじでびびった。
77バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:32:24 ID:???
うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!


神戸すげぇぇぇぇぇえええええええええええええ!!!!!!!!!



なんだこいつぅぅぅぅううううううううううう!!!!!!!!!!
78バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:40:21 ID:???
80年代はあんな雑魚ディフェンスしねーよ。試合見てみすごいってかなにこれ?って感じだよ。
79バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:45:26 ID:???
フィールドゴール率六割越えで81点というのは
勲章だね。
80バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:47:44 ID:???
1. Wilt Chamberlain, Phi. March 2, 1962 vs. N.Y. 100
2. Kobe Bryant, L.A.L. Jan. 22, 2006 vs. TOR 81
3. Wilt Chamberlain, Phi. Dec. 8, 1961 (3OT) vs. L.A.L. 78
4. Wilt Chamberlain, Phi. Jan. 13, 1962 vs. Chi. 73
Wilt Chamberlain, S.F. Nov. 16, 1962 vs. N.Y. 73
David Thompson, Den. April 9, 1978 vs. Det. 73
7. Wilt Chamberlain, S.F. Nov. 3, 1962 vs. L.A.L. 72
8. Elgin Baylor, L.A.L. Nov. 15, 1960 vs. N.Y. 71
9. David Robinson, S.A. April 24, 1994 vs. L.A.C. 71
10. Wilt Chamberlain, S.F. March 10, 1963 vs. Syr. 70
81バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:57 ID:???
NBAの公式ページ観ても神戸のことたくさん書いてある!

ディフェンスのスペシャリストでもあったコーチのサムミッチェルの
発言。

「コービーは難しいショットを決めてきた」

「ダブルチームをしても、ゾーンで守っても、ボックス1で守っても
どうしょうもなかった」
82バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:52:55 ID:???
80年代のゆるゆるディフェンスで60点台の誰かと
現在のキツキツディフェンスで80点台の神戸。

やっぱりスレタイは「ジョーダンを超えた」にしないとな。
83バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:56:12 ID:???
一つ一つの得点見てても非常にレベルの高さが伺えたよ。
ジョーダンみたいにぬるいディフェンス相手にサーカスやって
喜んでたのは過去だな、すでに。
84バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:56 ID:???
>>82
80年代のディフェンスと現代のディフェンスの具体的な違いは?

ルールが変わったこと以外になにかあるのか?
85バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:30 ID:???
歴代得点記録解説

100〜73点 ウィルト …一番平均得点の低いチームで110点以上とってた時代。今のようなDという観念はない。
73点 トンプソン … シーズン最終戦。得点王争いのために最初から全てトンプソンに攻めさた試合。
71点 提督 … 同上。
71点 ベイラー … ウィルトに同じ。
69点 MJ … 必要性のある得点。OT費やしてたって無関係に凄い、神。
68点 ピストル … 序盤から大差がついた試合。今の時代なら4Qはベンチだったはず。ただし3P無しでの記録で凄い。
81点 神戸 … 3Qで18点差を後半55得点で逆転勝利。残3分で13,4点だったが、主力引っ込めるほどの点差でもない。獣。
86バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:31 ID:???
>>80

おいおい、神戸とデビロビ以外全て大昔の選手じゃないかw
現在のNBAでは高得点とるの難しくなってるからこの記録は
ちょっととんでもないぞw
87バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:59:30 ID:E0i3as0b
>>80の年代をみればすべてが明らかw
88バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:00:03 ID:???
>82-83
80・90年代のディフェンスを軽視してるやつのほうがどうかしてると思うが。
昔の方がいいディフェンダーがいっぱいいた。
89バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:00:38 ID:E0i3as0b
ひょっとして80年代の記録が一つもないから80年代のディフェンスレベルが一番高いなんて
結論に達したんじゃないだろうな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:00:51 ID:???
ヒント:ゾーンディフェンス
91バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:22 ID:???
まぁ動画見る限り
パスする気配すら感じなかったがな神戸は
シュートセレクトが悪いのは相変わらずだ

92バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:02:15 ID:???
いや、まじでこの記録はすごい。
今までジョーダンを超えられるわけないと思ってたけど
これで考えが大分変わった。
93バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:46 ID:???
ジョーダンの記録って、ボストンがわざとジョーダンに好きにさせて
たからできた記録なんだよね?
だからバードも「ジョーダンは神だよw」ってバカにしてたんだよね?
94バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:04:23 ID:???
>>93
相手はキャブスだよ。
95バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:05:35 ID:W+w09Z0q
>>93

まあそれに近いものはあった。実際あの試合ってボストンが
軽く勝ってるしね。
けど今回の神戸の記録は、勝負がきっちりかかってる場面で
必死で神戸をディフェンスしてそれを打ち破ってできた
記録だから価値が全然違う。
96バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:06:04 ID:QQbtftCe
当時のキャブス;イーロー プライス ドアティー ハーパー

恐ろしいチームだぜ?
97バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:16 ID:???
昔の選手がディフェンスよかったって言っても、へぼいオフェンス
相手にしてたなかのディフェンスだから実際はたいしたことない。

ああ、神戸まじすごい!
98バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:09:19 ID:???
>>97
何で言い切れるんだよw
昔のスコアラー=ジョーダンだけ見たいに考えるなよ
99バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:16:25 ID:???
>>96
その試合のプライスとイーローのディフェンスはザル。
100バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:18:26 ID:???
一般的に言って80年代はオフェンス重視だったのでディフェンスは
ダメダメ。今のディフェンスとは比べ物にならないくらい
なってないディフェンス。
101バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:18:45 ID:???
だからすごいのは46本のシュート放ったという事実だろ?
なぜレギュラーシーズンに雑魚が相手で神戸がわざわざ難しいシュートを放るんだ?
102バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:20:13 ID:???
現代のNBAでまさかチェンバレンに迫る選手が
現れるとは!!!!!!!!!!!!!!!
もうジョーダンがどうのこうの言ってる場合じゃねえぞ!!!!
103バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:20:32 ID:???
だからすごいのは46本のシュート放ったという事実だろ?
なぜあんなセルフィッシュなプレーができるんだ?
104バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:09 ID:???
オドム「パスきぼんぬ」
神戸「ちょっと打っとくわ。うはww入ったww」
パーカ「ちょwww俺フリーなんだけどwww」
神戸「まぁ待て。今日調子良さげかもしれん。」
クックル「速攻!」
神戸「3P打ってみるか。うはwwww入ったwwww調子ヨスwwwww」
フィル「まわしてこうな」
神戸「あーうん」
オドム「よしパスきぼんぬ」
神戸「俺調子良いってマジほら」
パーカ「・・ナイッシュ!」
神戸「だろ?だろ?今日は狙える。パスミーパスミー」
オドム「おいまたかよ」
パーカ「・・がんがんいこうぜ」
神戸「とまんねwwwwwww俺TUEEEEEEEEEE!!!」
クックル「速攻!」
神戸「とまんねーやめらんねーあひゃひゃひゃひゃ」
フィル「・・・勝ってるしどうでもいいぽ」
オドム&パーカ「('A`)」
クックル「速攻!」
105バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:25:02 ID:???
>>94
プレーオフの記録の話じゃね?
106バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:26:35 ID:???
なんだこのスレ。

NBAはピストンズ、ニックスとディフェンスがすさまじかった。
平気で殴ったり、つきとばしたり。

点がだんだん入らなくなってきた。
それではおもしろくないので、95年くらいから、手を相手にふれないように
強化してきた。

チーム数も増えて、レベルもさがってきたし。
チェンバレンとかの時代は背がでかいやついなかったし
ゴール下で簡単に点がとれた。

よってジョーダンが最強。コービーみたいに自分勝手にやれば
100点とってるよ、ジョーダンは
107たかはす:2006/01/23(月) 21:27:28 ID:hcQz3Pnx
オレは断然MJ派だけど、この記録は本当にすごいな。他のやつはどうか知らないけど、得点能力ではMJ越えたとオレは認めるよ。後は優勝とMVPを取ればもうなにも言うことは無いな。
108バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:27:29 ID:???
>>102
まだ差は19点あるけど・・・。
しかしフィールドゴール60%超えっていうのが一番すごいと
思うけどね。
フィールドゴール60%超えてたっていうことはつまり
他のやつがシュートするよりも神戸がシュートした方がいいって
ことだからね。
109バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:29:35 ID:???
>>108

フィールドゴール率よりすごいとおれが思うのは
なんといっても接戦で、向こうもガチで色々ディフェンスしかけて
きてそれを打ち破ったってことだろ!

ジョーダンなんか、自分勝手に点とって自己中なプレーして
結局ボストンにころっと負けてんだから大笑いできるwww

110バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:30:15 ID:???
>>109
恐竜さんと接戦だなんて世も末だなw
111バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:31:33 ID:???
ただのケンカディフェンスといいディフェンスの違いが
理解できないアホがいる件。
112バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:33:00 ID:???
シーズン通してならな。
今日は調子がよかった。
それだけ。
113バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:33:56 ID:???
アンチ神戸の負け惜しみみるたびに
なんとなく優しい気分になるよw
114バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:02 ID:???
これで平均得点が36近くになったな。
ジョーダンの平均得点記録も抜いてしまうな、この調子じゃ。
ついに名実共にジョーダン超えか。
115バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:36:46 ID:???
おれもジョーダン派だけどあの試合観て悔しいけど
神戸の実力を認めざるをえなくなってしまった。。。
神戸点とりすぎ。
実力の面でジョーダンを抜くのはいいけど、記録では
ぬかないでくれよ。。。。
116バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:39:13 ID:???
>>109
お前試合見た上でいってんだろ?
ボストンは当時優勝候補、それに引き替えラプターズのガチのディフェンスってw
117バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:41:30 ID:???
ジョーダンの場合は結局イリーガルディフェンスに守られてたから
得点がとりやすかったというのはある。
神戸の場合、なんでもありのディフェンスで向かってくる相手に
81点だからな。しかも今のNBAはディフェンスの能力あがってるし。
118バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:42:39 ID:???
何でディフェンスの能力が上がってるって言い切れるんだろう・・・
119バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:09 ID:???
>>116
おまえ当時の試合観たことないにわかだろw
ボストンはわざとジョーダンに点取らせてたの丸分かりだったからw
120バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:35 ID:rZEPFkZl
コービーは体格もプレーも気性もジョーダンそっくりだけど
掌の大きさが全然違うらしい
コービーは比較的小さめだけどジョーダンはダンカンより少し大きいくらい
ジョーダンの掌はタコの触手みたいだった
121バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:46:36 ID:???
>>95
>軽く勝ってるしね。
軽く勝ってたらOTに行かなくね?
122バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:46:47 ID:???
今までの神戸厨のマネ
「神戸厨はまず、絶対相対を理解してくれ。今の糞ディフェンス時代の弱小チーム相手じゃ価値がない」
123バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:48:43 ID:???
> ジョーダンの場合は結局イリーガルディフェンスに守られてたから
> 得点がとりやすかったというのはある。
まじ腹痛いんすけどwwwwwww
124バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:48:55 ID:???
>>119
ラプターズ戦をみたのかって聞いたんだよ?
125バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:49:16 ID:???
最近10試合の平均でも40何点だっけ??
もうこのシーズン、神戸大爆発って感じだな。
おれもジョーダンファンだったけど神戸もチェックしよう。
126バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:33 ID:???
ともかく残すライバルはチェンバレンのみwwwwwwwwwww
127バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:53:54 ID:???
ノーチャージにゾーンディフェンスってガードのプレーヤには有利に働くと思うのですが?
128バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:55:59 ID:???
22日はジョーダン越え記念日になりますた。
129バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:25 ID:???
100得点したら、神戸がオフェンスの神であることを認める。

だが、実際、ジョーダンがいなかったら、NBAbPだったであろうマジックのキャリアハイは
40点代だからなぁ・・・。

大量得点はそこまで重要じゃないという世論・・・
130バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:49 ID:???
>>127
ゾーンディフェンスだけやってるわけじゃないから。
それにペネトレイト防ぐにはゾーン気味のディフェンスが有効。
131バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:28 ID:???
そうだね。
得点王がMVPになるかと言ったら必ずしもそうではないからね。
132バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:24 ID:???
ついに神戸がやってくれたか!

なんかこのスレの予言通りに動きすぎて気持悪いんだけど。
133バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:34 ID:???
つーかコービヲタはNBA見る時は選手の得点しか見てないのか?得点が1番大事か?
コービヲタは勝利云々より得点のほうを重要視してるよな。
得点能力が高いやつが最高の選手なのか?
今年はコービが得点王かも知れんけど、MVPは確実に取れない。
まぁコービヲタはそれだけで満足かも知れないけど、それだけでMJを越えたとか言ってスレ作ったりするのは迷惑
コービがMJに対抗出来るのは得点くらいで他は全てMJより劣ってるよ。



とここまでMJを擁護してきたがそんな俺はPHIファン
134たもつ:2006/01/23(月) 22:06:07 ID:???
MJ派もすごい記録だと認めないといけないと思うよ。文句たれたい気持ちはわかるけど。実際、得点能力では史上最高になったのかもな。でも、まだまだ選手としては史上最高とは言いたくても言えない部分が多いから、これからの活躍によってだな。
135バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:07:32 ID:???
十分すごいけど、ジョーダンの前にまず選手として、キャリアハイ46点のマジックをこえてください。
136バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:09 ID:???
一気にジョーダン越えか。
ここまでスレが伸びてる理由がわかった。
137バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:10 ID:???
ジョーダンが六回優勝したのもフィルジャクソンとその他
優秀なプレーヤーがいたからなんだよね。
今レイカーズってオドム以外いる?
オドムもピッペンには遠く及ばないし・・。
138バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:01 ID:???
今日の記録はこれからのコービーのキャリアによって変わってくるんじゃない?
今後優勝すれば、ああやっぱりヤツはあの時からすごかったんだ!、となるし
もし優勝できなかったら、ああいたね点数だけバカバカ取る・・・コービーだっけ?、となるんじゃないかな
まさにジョーダンと同じ道を歩んでるよ
139バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:45 ID:???
神戸は一皮むけたな。やっぱりあの迷惑系のセンターと
分かれてよかった。
これで優勝したらもうチェンバレンを超えて
史上最高の称号は手に入れたも同然。
140バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:13 ID:???
でもさ・・・優勝できると思う?なんか不安が先に来るんだよなあ
141バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:18:51 ID:???
メンバーが良いとかの話で、前ロングリーがリーグ最高レベルセンターって感じで話されてたからなw
話を自分に有利なほうにもっていきすぎ。

ロドマンなんて、審判への頭突き、カメラマンへの蹴り、足首の怪我で大して試合でてないんだがな・・・。
ピッペンも手術で・・・。
まぁニワカにいっても無駄な話だが。
142バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:07 ID:???
と、にわかの負け惜しみw
143バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:25:09 ID:???
と、にわかが負け惜しみw
144バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:25:35 ID:???
神戸厨は勘違いしてるけどチームのレベルが上がればスタッツは間違いなく下がるよ。
コービーが今得点を量産できるのも自由気ままにシュート打ちまくってるから。
負担が減って率は上がるかもしれないが得点王は厳しい。
だから優勝と得点王を同時に成し遂げたジョーダンがすごいんだよ。
145バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:26 ID:???
>>142
まあまあw
嘘までついて負けたくないんでしょwww

バカだなあwww
146バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:17 ID:???
優勝回数6回
SMVP5回
FMVP6回
ASMVP3回
得点王10回
の選手が

優勝回数3回
SMVP0回
FMVP0回
ASMVP1回
得点王0回
の選手に負けたと神戸厨が申しておりますw
147バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:28:52 ID:???
遊びごとのASでも一人でガンガンせめていくし、
顔射しようとしたり
81点きめたり

根っからのSってことはわかった。
148バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:30:33 ID:???
そこは得意の相対ですよw
149バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:27 ID:???
大して試合に出てないってまた大嘘つきのにわかだなw
悔しさとにわかさがにじみ出ててなかなか見てて面白いよw
150バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:50 ID:???
神戸厨は都合よすぎるよな。
前は散々相対論だの絶対論だのいってたくせに神戸が爆発するとMJ超えたとか実質一位とかいってさ
151バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:35:22 ID:???
とりあえずリーグのレベルが上がっていないことはよーくわかったw
152バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:14 ID:???
>>145
ロッドマンってレギュラーシーズンは欠場したことも多かったけど
それでも大して出なかったってのはちょっとニワカ度高いね。
そのニワカはけんかに負けそうになったらウンコでもつかんで
投げるタイプだね。
153バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:26 ID:???
>>152
>>142は大方最近NBA見はじめて、ジョーダンの曲芸ビデオでも観て
ファンになったやつなんだろw
実際に試合は見たことないから頭の中でジョーダン最高に
なってしまってるんだろうなw
154バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:43 ID:???
えっ?72勝したシーズン20試合くらいは出てないよねロドマン
155バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:42:29 ID:???
まあ当時のサーカスNBA見てバスケとしてレベルが高いなんて思える人って
頭が悪いんだろうとは思ってたけど。
156バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:43:52 ID:???
>>154
シーズン合計で一体何試合あるんだよ。
20試合休んで「大して」出てないっていえるのかよ。
157バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:18 ID:???
フィル・ジャクソンのコメント
「今日のコービーには驚かされたよ。
46本もシュート打つのだからな。
だが、ジョーダンが46本シュートを打てばチェンバレンを超えていただろう。」











て言ってそう。
158バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:33 ID:???
1 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:04:55.98 0
ジョーダンを超えて史上最高バスケット選手へ


2 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:05:19.83 0
よくわからんがすごいな


3 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:05:48.44 0
算数のテストか?


4 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:06:38.76 0
今日のラプターズ戦だよ


6 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:22:07.76 0
でもチームヨワス



8 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:23:34.88 0
チェンバレンの次か


9 :名無し募集中。。。:2006/01/23(月) 14:24:00.93 0
すごいけど良くない




所詮こんなもんwarosuw
159バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:46 ID:???
>>156
まともに相手にするなってwww
にわかが移るぞwww
160バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:48 ID:???
>>156
ニワカは82試合全部出場して72勝残したと思ってる。



てかなにこれワロスw
135 :んも :2006/01/23(月) 18:55:31 ID:bhImk9Fk0
今日
ナゲッツがスパに勝利>コビーの81点>レイアレンの42点
161バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:48:37 ID:???
162バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:48:58 ID:???
プレーオフはピッペンもロッドマンもクーコッチもしっかり
出てるよね。優秀なチームメイトとコーチがいたおかげで優勝できた。
神戸にももう少しいいチームメイトが必要だな。
個人としてはジョーダンを超えたけど、あと三回優勝しないと
チームとしては超えられない。
163バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:50:48 ID:???
>>160
勝手な仮定盛り込むなよ、このニワカwww
72勝の話だけしてるんじゃねえだろうが、この池沼www
164バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:52:05 ID:???
>>163
だから今日はそっとしておいてやれってw
頭に血がのぼってわけわからなくなってんだろう、恐らく。
165バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:52:25 ID:???
ニワカが勘違いしてる

優秀な選手とジョーダンじゃなくて、
ジョーダンのおかげで優秀と認められた選手だろ。

166バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:53:38 ID:???
世論
マジック>>>>>コービー
の理由を説明してください。

ちなみにキャリアハイ
マジック46点
神戸81点
167バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:54:31 ID:???
>>165

ああ、なるほどね。
ロッドマンやクーコッチはジョーダンのおかげで優秀と
認められたのかあ、すごいなあ。
168バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:54:53 ID:E0i3as0b
166よ
ポジションに過去の美化に理由はいくらでもある
169バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:54:59 ID:???
http://www.ttsearch.net/s.cgi?k=%83R%81%5B%83r%81%5B&o=r

なにモ娘(狼)ってwwwwwwwwwww
バスケ板にもそんなやついんの?
きんもー☆wwwwwwwwwwwwwwwwww
170バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:25 ID:???
>>167
ロドマンはただのキチガイと思われて足し、
バルセロナ以来、クーコッチはジョーダンといっしょにプレーしたいといってNBAきた。
171バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:42 ID:W+w09Z0q
神戸の今回の記録のポイント

@記録を作って、勝負にも勝った
Aフィールドゴール率60%越え
Bディフェンスのレベルの高い今のNBAでこの記録

他にも色々あるけどとりあえずこんなもん。
172バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:23 ID:???
>>166
キャリアハイで求めようとするな。マジックはコービーと違ってアンセルフィッシュ何だよ。
いっぱい点を取った=最強みたいな考え方はやめたほうがいいよ。
173バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:48 ID:???
確かにピペンやグラントはジョーダンとプレーしてなければ並の選手で終わってたかも。
コービーはチームのプレイレベル上げるどころか下げちゃってるし。
174バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:57 ID:???
>>171
だからなんでディフェンスが高いと(ry
175バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:06 ID:???
>>170
ジョーダンと一緒にプレーしたいといって
NBAに来たからなんなんでしょうか???
ロッドマンは今も昔も基地外ですがバスケットボールの能力との
関係は???
176バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:00:14 ID:???
>Bディフェンスのレベルの高い今のNBAでこの記録

DET,SAS以外の相手にこれが通用するのか?
増して今日の相手はDなどボロボロで点好調な時にしか期待できないチーム
177バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:00:31 ID:???
>>175
だからまともに相手にするなと(ry
優秀なチームメイトがいたから勝てたってこと
無理矢理否定したいだけなんだから、そのバカはwww
178バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:16 ID:???
>いっぱい点を取った=最強みたいな考え方
は神戸厨でしょw

>>175
ロドマンは神戸がきらいで、レイカーズとっとと出ていたったな。
179バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:56 ID:W+w09Z0q
>>170
普通にクーコッチはヨーロッパNO1の評価だったし
ロッドマンはリバウンド王。
ピッペンはすでにその実力を証明してたし。

かなりチームメイトに恵まれてたでしょ。
神戸の今の状況はあんまりよくないけど。
180バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:03:28 ID:???
>>176
試合観てないっしょ、まだ?
かなりディフェンスやってたよ。
181バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:04:52 ID:???
シャック、グラント、ハーパー、グレンライス、リッチモンド、オーリーは
メンバーにめぐまれていないという認識なんですね?あぁそうですか。
182バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:16 ID:???
神戸すげえ!!!
帰ってきてスレ見たらつりかと思ったけど。

今は70年代でも80年代でもない00年代だぜ?
それで81点って一体どんな化け物だよ??
183バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:57 ID:???
弱小ラプターズがマンツーだったなw
184バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:43 ID:???
>>181
???
その時ちゃんと優勝してるじゃん、神戸のおかげで。
今の話してるんだけど???
185バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:06 ID:???
世の中は
神戸の大記録より、堀江逮捕
186バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:45 ID:???
>>179
じゃあお前は後期ブルズにジョーダンではなくコービーがいたら今と同じ数字が残せると思うか?
今日みたいなプレーしてたら間違いなくロドマンにボコられるだろ。
187バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:26 ID:???
>>183
試合見てないのばれたねw
ディフェンスのシステムいくつも使ってやってたよ。
188バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:55 ID:???
オドム曰く、1Hで負けてたとき、神戸は無口できれてたらしいぞ。
で「彼がそうなるときは、沸点に達したときだ」だって。
189バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:01 ID:???
>>185
当たり前だろw
ジョーダンがクリーブランド相手に記録作った時だって
一面で報道されたとは思えんw
190バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:19 ID:???
なるほど。いろんなディフェンスシステムためして、後半マンツーにしたわけか。
ハイライトだけみても、マンツーだったな。
191バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:14 ID:???
なんにしても実力だけじゃなくて
数字でもジョーダンを超えてきたってのはすごいよね。
192バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:11 ID:???
>>189
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
今じゃ、グラビア三昧の週刊誌も表紙に黒いおっさんをもってきた。
193バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:20 ID:???
>>184
コービーのおかげ?
そういう認識なんだw
話がかみ合うわけねーなw
194バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:07 ID:???
今日記録聞いて、興奮しすぎてNBAに興味ない友達に
「やべー1人で81点もきめてたよ!!!!!!」といったら、
友達「それってすごいの??」

俺「あぼーん」



所詮世論はその程度か・・・
195バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:38 ID:???
>>192
言い過ぎw
裏表紙全面、かつファイナルなど重要な時のみ
196バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:19:42 ID:???
>>192
あほw
197バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:21:12 ID:???
ジョーダンは作られたヒーローだからね。
その虚像を打ち破るのは大変だよ。
神戸はそれを今やってるんだね。
198バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:21:32 ID:???
>>196とアホが申しております。
199バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:17 ID:???
コービーは十分すごい。
だからといって、偉大な選手をけなしていいのか?失礼だと思わないか?
2chで言っても無駄かもしれないが、やっぱ2chには、日常生活でけなされてるやつが多いんだろうな。

これがコービーは好きだが、神戸厨は嫌いな理由。
200バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:29 ID:???
とあほが申しております。
201バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:39 ID:E0i3as0b
まあたいていのヒーローはつくられてるべ
亀田=ジョーダン
202バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:24:41 ID:???
>>200
悔しくって泣きながら真似しちゃったwwwwwww
203バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:24:57 ID:???
>>198

あほって言われたからって怒るなよ。
当時のスポーツ新聞が野球差し置いてジョーダンだったって
あほしかそんなこと言わないってw

このアホw
204バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:25:11 ID:???
とアホが申しております
205バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:15 ID:???
亀田はヒーローじゃないだろw
206バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:45 ID:???
>>201
ジョーダンは亀田並w
207バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:27:40 ID:???
コービーは亀頭並w
208バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:00 ID:E0i3as0b
いまから世界取るからwそれもなんか12回防衛の王者が引退する隙を狙ってとるらしいし
今はまだ優勝する前のジョーダンみたいなもんだ
209バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:42 ID:???
>>202

悔しくって泣きながら反応しちゃったwwwwwwwwww
210バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:56 ID:???
とあほが申しております
211バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:26 ID:???
81点はすげーよね。
よく飽きずにできるよね。根っからのスコアラーだな。
チェンバレンを引き合いにするのは、わかりやすくていいじゃん。
でもマイケルやマジックやラリーとは、別だよね。
212バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:47 ID:???
>>192
言いすぎだろ、それ。
ジョーダン絶頂期でも野球に比べるとほんのわずかな扱い。
野球、サッカーとの差を感じたよ。
213バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:52 ID:???
>>211
同意

というか、根っから得点のみって選手はコービーだけ。
ランキングにある他の選手はみんなある程度協調性がある。
214バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:31:37 ID:???
210 名前:バスケ大好き名無しさん :2006/01/23(月) 23:28:56 ID:???
とあほが申しております

と、あほが泣きながら即レスでがんばっていますwwwwwwwww
215バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:32:45 ID:???
神戸厨ってNBA.comのランキングでも信じるやつと信じないやつがあるんだなw
これで来週のランクがコービーが1位になってても、信じないでほしいなw


あと、絶対相対を自分の有利なほうにもっていくんだよな。神戸厨って。
216バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:33:09 ID:???
>>212

ほっておいてやれってwwwww
そいつはアホ丸出しなの指摘されて大泣きしてんだからwwwww

即レスしろよ、このアホwwwwwwwwww
217バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:34:27 ID:???
>>215

あのランキングって意味ないって。
ダンカンの評価低すぎだもん。
遊びの総合評価そのまま信じるやつって頭悪すぎだろ
218バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:34:27 ID:???
>>214
かわいそうにwそんな必死になってw
219バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:37 ID:???
>>218と、必死なあほが申しておりますwwwww
220バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:02 ID:???
かわいそうにw
221バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:09 ID:???
>>219

おまえがもうほっておいてやれよ。
スポーツ新聞は毎日ジョーダンが一面だったと
思ってるお花畑なやつを相手にするな。
222バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:39 ID:???
>根っから得点のみって選手はコービーだけ

ジョーダンも言われてね
223バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:11 ID:???
どこで毎日って言ったんだ?

アンカーしてくれないか?
224バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:38 ID:???
多分>>192はアメリカ人なんだろ。
シカゴトリビューンとか毎日読んでたんじゃない。
それでいいじゃん。あほ相手にする必要なし。
225バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:39:56 ID:???
>>211
ホームで3Qでほぼ勝利が確定したレギュラーシーズンゲームなら、みんながボールを回してくれたら楽しいだろうね。
敵地(しかもボストンガーデン)、プレーオフ、延長の死闘じゃないもんね。
226バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:38 ID:???
>>223

リロード繰り返しまくって即レスご苦労様、アホw

↓ほいほい、がんばれよ〜www
227バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:27 ID:???
↓    ↑
↓    ↑
↓    ↑
↓    ↑
→→→↑
228バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:36 ID:???
どの時代だろうが、日本で野球押しのけてバスケが
注目をあびる時代なんかなかった。

ジョーダンヲタが幻想の中に生きていることがはっきり分かった。

229バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:39 ID:???
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
>スポーツ新聞は毎日
230バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:02 ID:???
>>223
おまえもアホアホ言われたからってそんな怒るなw
>>192読んだら誰でもアホと思うぞw
231バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:45:09 ID:???
御手洗子分の妄想神戸厨が大暴れですね。
232バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:45:48 ID:???
>>227

即レスでた〜!!!wwwww

アホの即レスでた〜!!!wwwwww

悔しくて仕方ないんだろうな、このアホwwwww
233アホの発言www:2006/01/23(月) 23:47:09 ID:???
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
92〜98年は日本の野球とかよりジョーダンだった。一面。
234バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:47:41 ID:???
>>232が自己紹介

23:40:38

23:42:27
が即レスで

23:45:09

23:45:48
は即レスではないそうです。
235バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:48:42 ID:???
>>229
確かに毎日とは書いてなかったね。それはすまんかった。
けど92〜98年は一面は野球とかジョーダンだったんでしょ?
少なくとも半分以上はそうじゃないとこんなこといえないよね??




で、どこの国で???

236バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:50 ID:???
結論:

コービー頑張れ!神戸厨市ね!
237バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:50:23 ID:???
>>234
必死で泣きながら時間まで拾ってくるな、この暇人のアホwww
238バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:51:03 ID:???
と暇人がもうしております。

そして即レス乙w
239バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:51:40 ID:???
>>235
だからまともに相手にするなって。
アホなんだから仕方ないだろう。
もうこの話題やめてやれよ。
いくらアホでもかわいそうになってきた。
240バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:53:14 ID:???
話題変えていつものように妄想しようぜ。

あと、今シーズン何回60点以上記録するかな?
241バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:35 ID:???
1試合での爆発力はすごい。
1試合中とは相性ピッタリじゃまいか。
242バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:57:46 ID:???
>>238
暇人ってばれて悔しかったのでちゅか〜wwwwwwwwww
>>232のレスは>>227に対してなんですけど〜wwwwwwww

アホ丸出しwwwwwwwwwwwww

ほいほい、即レスしたくて仕方ないんだろ〜?wwwww
243バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:59:57 ID:???
でもまあ20年後くらいには「所詮00年代のショボシステムでの話だろw」とか
言われちゃうんだろうね。時代ってそんなもんだよ。
244バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:00:37 ID:???
もう妄想厨の相手せんでよろしいって。

妄想厨の頭の中ではジョーダンが一面たくさん飾ってたんだろ。
それでいいじゃん。
245バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:00:52 ID:yOh0SuRA
アホアホ厨たちはスルーで
246バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:01:00 ID:???
この記録は単純に凄いが、あとは勝てる選手かどうかだな。
ジョーダンが恵まれてたって言うのがいるけど、コビーは比べ物にならないぐらい恵まれて“た”
そのチームを自ら解体したんだから、チームを言い訳にはできんわな。優秀なチームメイトと共生できるかどうかも選手の資質。
優勝できなきゃ最強ではあっても最高とは呼ばれない。
247バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:01:21 ID:???
>>245
なんか、かわいそうだなw必死になりすぎててw
248バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:02:23 ID:wJh3vA/Y
>>245

ノシ
249バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:02:48 ID:???
当時、中日ドラゴンズが悪い時のトーチュウは、F1かマイケルをけっこう1面にしてたけど。
250バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:03:39 ID:???
>>247
ごめん、いじめすぎた。
泣くなよな。
251バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:03:58 ID:???
すぐ罵り合いに移行ししかも延々とやる奴らがいる
252バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:04:49 ID:???
まあジョーダンヲタという生き物は現実から目を背け
幻想に逃げる傾向があるということは分かった。
新聞の切抜きとか眺めてニヤニヤしてんのかな。
神戸は今伝説を作ってるというのに。
253バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:06:06 ID:???
>>247

そもそもおまえがアホなこと言うからだろうが。
ちょっと誇張しすぎたって言って謝ればすむのに。
254バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:06:14 ID:wJh3vA/Y
今までの90年代低レベル厨の言い草からすると
「まぁ今は152-149も逝くような、ザルD時代だからな。」
と言われてもしかたない。
255バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:07:11 ID:???
>>246
優勝時のシカゴの方が凄かったと思うが・・・。
256245:2006/01/24(火) 00:07:32 ID:???
>>253

俺じゃねーからw
いっしょにすんな
257バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:08:12 ID:???
>>255
どのLALよりブルズの方が良かったのか?
258バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:08:27 ID:???
>>255
確かに。
バランスがすごいとれてたチームだった。
各ポジションリーグ最高の選手がいたしね。
259バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:04 ID:???
92ー96新聞厨じゃないが、こんなん見つけた
どうやら雑誌のグラビア飾ったのは本当だったらしいな。

http://blogs.yahoo.co.jp/nbabaka23/7327172.html
260バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:10:21 ID:???
ジョーダン 最高のポイントゲッター
ロッドマン 最高のリバウンダー
ピッペン 最高のスモールフォワード
クーコッチ 最高のオールラウンダー
カー 最高の3ポインター

その他もろもろ
261バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:10:40 ID:???
枝葉のことはどうでもいい。
ジョーダン人気で以前は昔よりNBAの扱いが大きかった
262バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:11:15 ID:???
以前、そういうのでロングリーがリーグ最高レベルのビッグマンって言われてたのがwarotaw
263バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:12:11 ID:???
>>259
いや妄想バカの言ってたことってそんな程度じゃないからw
264バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:13:49 ID:???
>>261
おまえもしつこいやっちゃなあー
まあアホアホ言われたら悔しいだろうけどここは
引いとけ。傷口広がるだけだぞ。
265バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:14:52 ID:???
>>262
さすがにロングリーは違うな。
トライアングルオフェンスではセンターという存在はそこまで
重要じゃないからな。
266バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:15:39 ID:???
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137817671/8
これは妄想じゃないの?

ってか、>>261とアホアホ厨は違うやつだろ。あと、俺も違うから、神ヲタは今3人はいるぞ。
267バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:04 ID:???
>>260

優勝時のレイカーズでもそこまで豪華じゃなかったからな。
268バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:42 ID:???




    な ぜ 初 期 ブ ル ズ じ ゃ な い の か ?



269バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:42 ID:???
全然祭りになってないじゃん。
ツマンナス
270バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:17:27 ID:???
>>264
俺の記憶では、スポ新1面はほとんど無かった。

名無し掲示板で誰が誰とか考えないことね
271バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:18:04 ID:???
>>268
そりゃ、しょうがない。
神戸厨は自分の都合のいいように話を進める。2chでは常識だろ
272バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:18:17 ID:???
>>266

うん、おまえとおまえとおまえで三人だなw

数をわざわざ言うのに限って一人w
273バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:18:50 ID:???
>>268
見たことないんじゃないの?
274バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:19:33 ID:???
>>267
マジに尺のいた時のLAL(神戸抜き)より
MJ抜きブルズの方が強いと思うのか。
275バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:19:49 ID:???
>>271

おい、今日それ言うの、おまえ2回目だぞ。

夕飯何食べたか覚えてるか??
276バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:20:07 ID:wJh3vA/Y
神ヲタIDだしてみて
277バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:20:51 ID:aDOLiZHW
これで疑うなら相当の人間不振
278バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:22 ID:???
夜もふけ妄想話も盛り上がってまいりました
279バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:57 ID:S8KYoIKs
神は超えられない
280バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:58 ID:???
今の神戸に必要なのは、ジョーダンの奴隷として働いていた
ピッペンのような選手だ。

アーテストという意見があったけどちょっと役不足だ。
オドムじゃもちろんだめ。
281MJファン:2006/01/24(火) 00:22:09 ID:zEdmiY4b
示申才夕でーす
282バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:00 ID:???
>>280
ピッペンみたいな最高の脇役ってなかなかいないよ。
あれはジョーダンにとってもすごいラッキーだったね。
283バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:09 ID:???
4人もいたか。
神戸厨の人間不信哀れw
284バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:16 ID:???
ジェリー・ウエスト率いるLALのことではあるまいな。


267 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/24(火) 00:16:04 ID:???
>>260

優勝時のレイカーズでもそこまで豪華じゃなかったからな。
285バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:26 ID:???
>>280
シャックのようなご主人様の方が必要じゃない?
286バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:35 ID:???
>>267

87LALじゃあるまいな
287バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:25:56 ID:???
なんにしてもジョーダン連覇時は恵まれすぎてた。
今の神戸はここから優勝するのはつらいぜー。
288バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:27:04 ID:???
つかクーコッチとカーを美化しすぎ。いい選手だけどスタメン張るほどじゃないし。
あとジョーダンが野球やってた時のシカゴを見れば分かると思うんだけど。
289バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:20 ID:???
>>287
あら論破されちゃったw
290バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:27 ID:???
なんで後期とだけ比べるんだろう。
あとBig3以外を過大評価しすぎ。ブルズじゃなかったら日の目を見ない選手も多い。クーコッチも最高の称号がつくほどの選手じゃない。

>>265
トライアングルは元々強力なビッグマンのいるチーム向きのオフェンスなんだけど。

291バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:43 ID:???
今日は3で21点?か。

四人かわしてシュートもあったな。

もう神です。新しい神です。
前の神は死にました。
292バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:53 ID:???
神戸の3連覇時がめぐまれてた
ジョーダンの後期3連覇時めぐまれてた


ジョーダンは初期3連覇はそれほどめぐまれてない
神戸後期3連覇時(これから)はそれほどめぐまれてない

でいいんじゃね?
293バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:29:56 ID:???
>>289
???

どしたの?
294バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:30:06 ID:???
まあそこは相対ですよ。
295バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:02 ID:???
>>292
いや問題は、史上最強センターのいるチームが
後期CHIより恵まれていないのかどうかだ。
296バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:11 ID:???
>>290

クーコッチは確かに欧州最高の選手だったよ、当時。
サボニスもいたけど。
297バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:24 ID:???
ブルズから出て以来、当時より輝いた選手て多分一人もおらんな。
まあ絶対0とは言わんが
298バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:30 ID:???
>>290
>>ブルズじゃなかったら日の目を見ない選手も多い。

誰だよ、一体。

ハーパー、ピッペン、クーコッチ、ロッドマンはどこいっても
おkだろ。
299バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:33 ID:???
スポルト普通に終わっちゃった
300バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:41 ID:???
別に過小評価する気はないし、十分凄い選手達だが、
クーコッチって、ディフェンス糞でジョーダンにいつもマジギレされてたな。
カーも敵に逆転シュートアシストするし。

>>290
同意。ブルズ△はSGもPGも役割は大してかわらんかった。だから、ジョーダンがPGしてもなりたった。
そういえば、ペニー、アンダソンの長身ガードに対抗して、ロンとったんだったなCHIは。
301バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:56 ID:???
>>280
釣られてやる。
アーティストが神戸に代わってエースになれってことか?











それとも力不足と言いたかったのか?
302バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:13 ID:???
コーコッチはオフェンスはすごいいいけど
ディフェンスは最悪だから、コートに出ててチームに+になってない部分がある。
彼の弱点のディフェンスを相手から突かれなければ、戦力になるけどね。
303バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:13 ID:???
>>292
>>ジョーダンは初期3連覇はそれほどめぐまれてない

そうか??
304バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:35:16 ID:???
>>296
当時の五輪の結果は?

ブルズ後もそこまでの成績は残せてない。
305バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:35:47 ID:???
Name G Min Pts PPG FGM FGA FGP FTM FTA FTP 3PM 3PA 3PP REB RPG AST APG STL BLK TO
Michael Jordan 82 3034 2580 31.5 990 1837 .539 571 671 .851 29 93 .312 492 6.0 453 5.5 223 83 202
Scottie Pippen 82 3014 1461 17.8 600 1153 .520 240 340 .706 21 68 .309 595 7.3 511 6.2 193 93 232
Horace Grant 78 2641 1000 12.8 401 733 .547 197 277 .711 1 6 .167 659 8.4 178 2.3 95 69 92
Bill Cartwright 79 2273 760 9.6 318 649 .490 124 178 .697 0 0 .000 486 6.2 126 1.6 32 15 113
B.j. Armstrong 82 1731 720 8.8 304 632 .481 97 111 .874 15 30 .500 149 1.8 301 3.7 70 4 107
John Paxson 82 1971 710 8.7 317 578 .548 34 41 .829 42 96 .438 91 1.1 297 3.6 62 3 69
Stacey King 76 1198 419 5.5 156 334 .467 107 152 .704 0 2 .000 208 2.7 65 0.9 24 42 91
Craig Hodges 73 843 362 5.0 146 344 .424 26 27 .963 44 115 .383 42 0.6 97 1.3 34 2 35
Dennis Hopson 61 728 264 4.3 104 244 .426 55 83 .663 1 5 .200 109 1.8 65 1.1 25 14 59
Will Perdue 74 972 307 4.1 116 235 .494 75 112 .670 0 3 .000 336 4.5 47 0.6 23 57 75
Cliff Levingston 78 1013 314 4.0 127 282 .450 59 91 .648 1 4 .250 225 2.9 56 0.7 29 43 50
Scott Williams 51 337 127 2.5 53 104 .510 20 28 .714 1 2 .500 98 1.9 16 0.3 12
306バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:36:14 ID:???
アーテストにボこられて終了だろ



てか、すぽるとなんもNBA関係なしやったなw
>>194>>158にしても、NBAなんて世の中じゃその程度なんだろ
世界選手権に期待
307バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:37:02 ID:???
>>301

つられてやるがアーテストだ。
308バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:37:27 ID:???
>>303
少なくとも3連覇したLALよりは恵まれてない。
309バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:07 ID:???
当時の欧州最高はサボニスでNo2がディバッツ、3はペトロビッチで
クーコッチの前評判はこの3人より劣ってたと思うけど。
310バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:45 ID:???
>>303
優勝する前は恵まれてなかったが、連覇中はそうでもない。
皆が年々成長していたからね。それにビッグゲームの経験は
豊富じゃなかったが、若い選手が多かったので体力面でアドバンテージがあった。
相手もフルコートプレスとかに対処できる戦術が弱かったので
体力面のアドバンテージがかなり有効に働いた。
311バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:54 ID:???
やっぱLALが恵まれてないと言ったのは失言だと思ったのか、
神戸厨がまったく反論してこない
312バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:05 ID:???
ちゅうかピッペンがいる時点でもうリーグ最高の選手が一人
いるわけだから。
グラントも汚れ役としてはあの当時リーグ最高だったしな。
それにパクソン、アームストロングというトライアングルオフェンスを
最大限に活用できる駒もいたわけだし。
精神的支柱はリビングストン。
これは強いチームだぜ。
313バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:28 ID:???
初期を豪華といってるやつは、バスケ板史上最高レベルのニワカ
ジョーダンといっしょにプレーしたから、価値が上がった選手ばっかだろw
ピッペンも、BJもキングもグラントもパクソンも成長するまで糞だったぞ?
将来有望なリバウンダオクリだして、カートライトみたいなフォーム変なひょろいおっさんとるし。
まぁそれは正解だったわけだが。
314バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:41:04 ID:???
>>158
>算数のテストか?
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
315バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:41 ID:???
PIPはMIKEが伸ばし選手だから、恵まれたとは言わないと思いますが。
316バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:48 ID:???
恵まれてたのはコービー。
自分より上の存在がいるから。
317バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:54 ID:???
>>309

サボニス以外すでにNBAで活躍してる選手じゃん。
日本球界最高の選手が今は松井じゃないのと同じだよ。
318バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:43:53 ID:???
ばるせろなでの、クーコッチみたが、当時そんな凄い選手と思わなかった。
「ジョーダンといっしょにプレーしたい」といって、クーコッチ入団
と同時にジョーダン引退w
当時はそうとうwarotaがw
ホークス時代も76時代も実際ベンチの糞だったしな。
319バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:44:57 ID:???
ジョーダンのおかげで成長したとかどうでもよくてさ。

当時の実力から言ってベンチもスタメンも充実してたって
ことなんじゃないの。
320バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:45:11 ID:0JjtAabE
81点ははすごいとしか言いようがないな。
これは素直に称えよう。
これだけ才能があるんだからチームを優勝まで導いてくれ。
くだらないエゴやおごりを捨ててプレーすればできる。
321バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:45:36 ID:???
まぁコービーは12(14だっけ?)歳でブアイアンショウに1on1で勝ったらしいからな。

ってか、散々神戸を語っておいてる神戸厨は、神ヲタの俺よりコービーのこと実際詳しくなさそ。
322バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:46:32 ID:???
グラント、ピッペンという史上最高の奴隷がいた
ジョーダンは本当に恵まれてた。
アウトサイドシューターもパクソン、ホッジス、アームストロングと
3ポイントコンテストの優勝者も含んでいるとんでもなく
素晴らしいもの。
323バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:46:39 ID:???
>>312
ピペンも入団当初はかなり荒削りで未熟な選手だったんだけどな。
無名校出身だからカリキュラムがしっかりしてないし。
でもプロ入りした後に努力を重ね、どんどん成長していき、
優勝する頃にはスーパースターの地位まで成長した。

ブルズに在籍してた奴は、毎年成長し続けたね。
フィルの戦術もそうだし、ジョーダン、ピペン、グラント・・・

ジョーダンの練習に対する取り組みが、チーム全体に浸透してたんだろう。
ここまで年々成長していくチームも珍しいだろ。
324バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:47:08 ID:???
サボニスにはドラフト指名はきてたわけだがな。
ドレクスラーサボニスのコンビがいたら、92はPORにもっていかれてたかも知れ根
325バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:47:51 ID:???
ジョーダン擁するブルズはお互いに相乗効果を生んでいた。
つまりジョーダンはチームメイトとうまく共存できるということですね。
326バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:47:55 ID:???
>>321

みんな知ってる豆知識をここでひけらかしても仕方ないだろうが。
お母さんに聞いてもらいなさい。
327バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:48:15 ID:???
>>323
しかもジョーダンみたいに年々明らかに成長していき、衰えてきたら違う技術でさらに成長(?)していく選手も珍しい
328バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:49:48 ID:???
ピッペンは反則。ピッペンいなかったら優勝できなかっただろうな。
329バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:49:49 ID:???
>>319
ブルズが優勝するために、ジョーダンがチームに積み上げてきたものは無視できない。
神戸にはそれが無い。
330バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:51:12 ID:???
>>328
そんなこといったら、優勝チーム全てでなんとでもいえるぞw
331バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:52:38 ID:???
>>327
そう。
もちろん年齢により失ってる部分もあるから、一長一短あるわけだが
後期の方がトータル的には上だったね。
ほぼ完全にシュートチャンスを作れるようになっていた。
知識はより深まってたからね。
332バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:52:46 ID:???
神戸厨も自分のキチガイ発言に気づいたようだなw
333バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:53:09 ID:???
どっちにしろ前期は言うまでもなくジョーダンのいない後期ブルズとコービーのいないレイカーズは普通にレイカーズが恵まれてるよ。
334バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:55:42 ID:???
87〜89年当たりはジョーダンいなかったら、リーグ最下位レベルでもおかしくなかったからな。

ジョーダンが高得点残したからとかじゃなく、ガーヴィンとかウーリッジとか消え去って、しょぼい若手ばっかだったからな。
数年前のLACや99以降のブルズのように。
335:2006/01/24(火) 00:56:10 ID:???
神戸厨にアドバイス
ジョーダンの評価を下げようとしても無理があるのでコービーを過大評価する方向で話をすすめたらいいよ。
336バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:57:47 ID:???
神戸は勝つためにチームメイトを調教する能力がない。
ジョーダンはウザがられても奴隷にできるぐらいのカリスマ性があった。
コービはウザがられて終わり。

あとFG%悪すぎ。ブルズ時代のジョーダンみたいに5割超えてれば史上最高の候補も夢じゃないんだが。
337バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:21 ID:???
神派がID示してから、
神戸厨が借りてきた猫のようにおとなしい
338バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:01:08 ID:???
そういえば、“もし〜いなかったら話”を先に持ち出したのは神戸厨だからな。
あとで妄想とかいうなよ。
339バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:05:26 ID:???
今の神戸は、前期のジョーダンよりも上のスキルと
後期のジョーダンよりも上の体力を持ってるから、
ほとんど、支配力としては、ジョーダンの全盛期である後期時と同じくらいにあると思う。

ただ勝負どころでの精神的な強さと、スコアラーとしてもっとオールラウンドに
どんな状況でもチャンスを作り出せる能力(プレーの知識)に差がある。

直接的にコート上での貢献度とは関係ないことでの差ならたくさんあるな。
オリジナリティとか、プレーの美しさとか・・・
340バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:06:17 ID:???
35P 6R 6A
残してチームは上位。スティール王、得点王、ディフェンス王(BPGは14チームのセンターより上)
こんな簡単なSMVP選びを神戸は演じられるかな?
341バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:08:55 ID:???
35P 6R 6A 3S 2B
か。これでも得点落としたほうだからな。

さらに得点落として、
33P 8R 8A 3S
残すのはさすが。
342:2006/01/24(火) 01:09:58 ID:???
ワシがアドバイスしたのに逃げ出すとはけしからん。
343バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:10:09 ID:???
得点力
ジョーダン≧コービー

爆発力
コービー≧ジョーダン

でいいかな?コービーは1試合厨と相性がぴったりということで。
344バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:24 ID:???
今、得点王はコービーですか?平均何点ですか?
345バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:53 ID:???
>>343
ディフェンス
ジョーダン>>>>(越えられない壁)>>>>コービー

であるのでジョーダンがかなり上だろ
346バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:03 ID:???
とりあえず、神戸もシーズン3000点のこしたら、ジョーダン、チェンバレベルだな。

81点もすごいが、これは1試合厨へのプレゼントだろう。
あと3ヶ月で何回60点声するだろうか。
347バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:17:23 ID:???
AVE36かと思ったら、まだ35点台だったんだな。

微妙だが、この差が大きい。
実際70点台と80点台じゃ印象度が違うしな。昨日の試合はこの2点がとても大きかったな。
348バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:17 ID:???
シーズン中盤で流してるだろうし終盤プレーオフをかけたガチ勝負がみものですな。
349バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:52 ID:???
なんだまだ1,321点か
この際だから3000点いってくれよ
350バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:20:49 ID:???
もう得点力でもジョーダンを抜き去った感があるな。
351バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:24:25 ID:???
そういう感もあるな。
ジョーダンを知らないでコービーとかで喜んでるやつにも、ジョーダンをリアルタイムで見てほしかったな。
俺がNBAで最近驚いたのは、今日の81点とマグの大逆転劇くらいだからな。

ジョーダンはそういう衝撃的なことが結構頻繁にあった。
352:2006/01/24(火) 01:25:06 ID:???
>>350
そうそう
いつものように妄想を本気っぽく
そして過大評価してコービーを語るんじゃぞ
353バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:25:40 ID:???
>>350
今はディフェンスがザルだから、好き勝手にプレーできるだけだな。
というか、40本以上シュートできるということは
ダブルチームしてないってことだろうな。
単純に平均得点とかだけで、得点力は判断できない。
354349:2006/01/24(火) 01:26:08 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/nbabaka23/18300151.html
これ見てしったんだが、3000点てすごいらしいな。
355バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:27:36 ID:???
FTが20本だから
単純計算で56回シュート試みたんだろ。
調子よけりゃ可能な数字だよな。

まぁそれでもすげー記録だし、すげー驚いた俺なんだけど。
356バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:29:02 ID:???
これでダンクシュートとかが勢いづくだろうなw

確か1〜2年くらい前に100得点は可能か?みたいな記事やってたからな。
その時はノビが有力とか言ってたがw
357バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:30:26 ID:???
>>353
試合全く見てないにわかだな。
ダブルチームしまくってた。
358バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:31:31 ID:???
>>357

ニワカの相手は時間の無駄。


以上。
359バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:31:52 ID:???
揚げ足とりだが、試合を観てないことと
ニワカは関係ないだろうがよw
360バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:32:04 ID:???
ぜひとも自己中プレー嫌いのテックスの感想を聞きたいものだ。
361バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:33:00 ID:???
>>355
それより驚いたのがフィールドゴール率。
6割ってなんだよそりゃw
362バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:34:10 ID:???
>>357
それならば神戸以外で50点以下とかならないだろ。
表向きの戦術としては、エースには比較的自由にやらせて、
他はきっちり守るって感じだろうな。
実際はディフェンスがザル化してるだけだが。
363バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:34:21 ID:???
81点目を決めた瞬間
テックス「ファック!」
364バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:34:44 ID:???
今まで自分のキチガイ発言で恥ずかしくて出て来れなかったのに、急にレスしてきたなww

明日になったら、こういうのがまた沸くんだろうなw
365バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:36:06 ID:???
>>361
だから、6割とかじゃなきゃそういう記録は生まれないって。
歴代の高得点のは大体6割こえてる。
366バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:36:22 ID:???
>>357

ダブルどころか、トリプル、クアドラプルチームしてたのを
かいくぐって点決めてたよ。
367バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:38:20 ID:???
普通の質問だが試合やったの?リーパス?BSでやれってんだよなまったく。
368バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:38:47 ID:???
>>361
調子がよかったらいくだろ。
逆に調子がよかったから打ちまくったんだろ。
まあ調子悪くても2002年に17-47みたいなこともやらかしてけど。
369バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:42:46 ID:???
>>365
今までの記録ってほとんどチェンバレンじゃん。
ガードで3で21点とって、しかも60%超えだから
すごいんだよね。
370バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:44:02 ID:???
>>363

口語でファックって「すげえ!!!!!!」
とかの意味もある。

多分「ファック!!!(すげええ!!!!)」じゃない?
371バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:45:11 ID:???
6割ならシュート練習と同じくらいの確率だからすごいことはすごいな。
372バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:45:37 ID:???
ディフェンスが高度化&キツキツになってるこの時代の
NBAで外からのシュートもおりまぜながら60%超えて
しかも81点、そして全てはチームの勝利のため。

もうジョーダンを超えてると言って差し支えないと思った。
373バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:45:50 ID:???
確かにガードでのはすごい。コービーは好き、神戸厨は嫌いな神ヲタの俺だがそれは認める。
374バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:47:14 ID:???
>>368
81点ってそんな簡単なものじゃないだろうな。
だからこそチェンバレンばっかりのとこにいきなり
06年の選手が入ってる。
375バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:47:28 ID:???
>>369
普通のガードは46本もシュート打ちませんから。
あとやたら一試合のパーセンテージに拘るな。  
376バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:03 ID:???
確かにダンクシュートの100は可能か?の記事でも
1試合で50本くらい打てば・・。でもそんなに打つ選手はいない。
とかかかれて棚w
377バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:05 ID:???
>>367
おれ海外。ケーブルテレビ入ってる。
378バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:16 ID:???
今は150点とか入る時代でディフェンスがザルの時代。
ファンを大切にしようという、リーグ側の方針によりこうなっているのだろうな。
突然こんな風になることは考えられないし。

>>372
その感じでこれからも妄想よろしく
379バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:18 ID:???
>>375
1試合でも凄いのは変わらなくないか?
380バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:50:02 ID:???
被告>神
381バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:50:08 ID:???
>>370
じゃあ氏ね
382バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:50:37 ID:???
今シーズンは100点声試合が多いと思ったら、
130、140、150とかもあるんだなw
今日の試合なんてw
383バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:51:01 ID:???
>>376
ドシロウトか?
384バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:51:02 ID:???
>>375
そうだな、コービーは特別にすごいガードだということか。
納得した。
あとやたらフィールドゴール率に嫉妬するな。
385バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:52:04 ID:???
>>384
悔しくて仕方ないんだろw
そっとしておいてやれってw
386バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:53:18 ID:???
>>376
それはディフェンス重視の時代の議題だから。
当時なら50本も打てないだろ。

当時なら
そんなに1人が調子良かったら、ディナイとか多くなるから
それでボール受けるのにもエネルギー要るし、ショットクロックも
消耗するから、全体的な攻撃回数も少なくなる。
結果おのずとロースコアな展開になる。
387バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:53:26 ID:???
さて、個人としてはジョーダンを超えたから
あとはコービーのためのピッペンとグラントがそろえば
もうチームとしてもジョーダン超えか。
意外と簡単だったな。
388バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:53:31 ID:???
>>383

>>375
に対してだが?
だってここの連中はNBA.com、FOX、SIとかの公式情報より雑誌情報を信じるって言うからさ。
389バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:54:23 ID:???
>>376
ごめん>>371の間違いです。
久しぶりに逝ってきまつ。
390バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:55:22 ID:???
>>388

公式だろうがなんだろうが情報には見方というものがありまして、
なんでもかんでも信じればいいというものではないのですよ。
その点理解してくださいね。
391バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:55:54 ID:???
個人選手としての優秀な証、SMVP
神戸って何回取ったんだっけ?
392バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:56:16 ID:???
>>387
神戸厨は、ジョーダン>>神戸が通らないと
妄想を始めるよね。
パターン化してるな
393バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:56:33 ID:???
>>388

またこのアホかw
公式情報はただの議論のための叩き台だろうがw
公式情報が全てだったら議論する必要もなんもねえの。

分かったか、このノータリンw
394バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:57:10 ID:???
ハイライトみると、神戸、ゾーンやられると全部3Pだけだったな。

調子よかったから、神戸の勝ちだが、
調子悪かったら、フィルにぶち殺されるなw
395バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:58:19 ID:???
>>393
それを捏造というのはどういうものかw


NBA.com、ESPN、FOX、SIだった。
396バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:58:34 ID:???
>>394
神戸の外がリズム掴んでるときにゾーンやるという
トロントの戦術がマヌケだな。
余計にシュートに火がつくだけだ
397バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:58:39 ID:???
>>394
調子良かったから外から打ってたんだろ
398バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:59:10 ID:???
>>392
おまえあせりすぎて>の向きが逆になってるぞ。

落ち着けって。
399バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:00:08 ID:???
>>394
ハイライトだけみて言うな。
400バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:00:57 ID:???
1試合厨からしたら、
今日の試合と
マグの3513
だったらどっちがすごいんだろうか?
401バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:01:44 ID:???
>>395
ん?捏造して叩かれてた人?
その後ソース出したの?
まあ以降は捏造したらだめだよ。
402バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:02:40 ID:???
>>394
神戸以前にもやらかしてる
2002年11月7日 BOS 98−95 LAL

FG17-47 FT7-7 3p0-8  41P
403バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:03:14 ID:???
>>392は不等号の意味も実は分かってないバカなんだろwwww
404バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:03:28 ID:???
>>398
おまえにはあれがあせりすぎに見えるか。
おまえが自分で負けを認めてるようなもんだな。

正当に神戸がジョーダンにおよばないことをレスから感じ取ると
強引な妄想でコービー>>ジョーダンで勝利宣言するのが
神戸厨のパターンだよ。
405バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:04:08 ID:???
>>401
出てただろw
それで738 :バスケ大好き名無しさん :2006/01/20(金) 23:55:31 ID:???
神戸厨の脳内

神にはどうやっても勝てないニダ

こうなったら捏造してジョーダンの評価を下げるニダ

すぐばれたニダ

JG

ってな感じに狂うし、その後、逆切れして関係ない人を罵倒しまくって、謝罪も止められまくって
神戸厨逃亡。このままだったら、スレは止まって終わっていた。

81点はある意味、神戸1試合厨へのプレゼントだったかもしれんぞw
406バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:04:27 ID:L3fl+nvo
てゆうか神戸がジョーダン超えたって言ってる人はジョークで言ってるんですよね!?

確かにディフェンスが低下した今のNBAでも、81点はとんでもない記録だと思うけど・・

全盛期のジョーダン見た事無いんだろうなぁ・・
407バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:05:36 ID:wJh3vA/Y
>>406
同意
408バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:07:20 ID:???
>>406
だよなぁ。
お手洗いなんて、NBAヲタになったばかりなのに
ジョーダンを見たこともなく、バスケも分かってないのに
ジョーダンを越えるとか言ってるし。

どこまで低脳なんだか。
知能が遅れてるんじゃないのかな?

というか、普通過去の偉大な選手には敬意を払うだろ。
そういう感覚も欠如してるからな。神戸厨は
409:2006/01/24(火) 02:07:54 ID:???
君たちはこの手のひらで踊らされているにすぎない
410バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:08:59 ID:???
>>405
また得意の表書いて楽しそうだね。

まあ捏造はもうしたらダメだよ。
411バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:09:36 ID:???
>>401
神オタが捏造したと捏造したひとですか?
412バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:10:05 ID:???
>>410
捏造野郎は日本人じゃないのでスルーで。
413バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:10:07 ID:???
>>409
私の暇つぶしのためにいつもお疲れ様です。
これからもよろしく頼むよ。
414バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:10:16 ID:???
ジョーダンをbP選手と認めてるから、記録がでると、なにかと「ジョーダンでもなしえなかった」「ジョーダンの〜」とか
ジョーダンを使われるんだろう。御手洗のスレ立てはそれの典型的な例。

ニュースでアシスト王とSMVP同時受賞のナッスので、「あのジョーダンでもなしえなかった〜」とか言われて棚
そりゃそうだろとw
415バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:12:43 ID:???
>>414
そうやってジョーダンを出すことで
人々の注目を誘ってるんだろ。
それで注目を集められるほどジョーダンが偉大ということだね。
416バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:13:03 ID:???
結局いつまでたってもソース出せなくてわけのわからん
言い訳して叩かれまくってたやつまた来たのかw

出せといえば、「今の状況では出せない」だとか
いってさw

頭ちょっとおかしいやつなんだろうな。
417:2006/01/24(火) 02:13:26 ID:???
>>413
おう任せとけ
今考えてるオチはレイカーズがプレーオフ出場を逃すなんどうかな
418バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:14:09 ID:???
>>416
捏造野郎はキチガイなのでスルーで。
419バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:15:21 ID:???
結局ソースだされて泣いた神戸厨がおもろかったなw

JGとか意味の分からんこと言い出すしw
てか、そいつじゃないが、NBA.comのやつを捏造と言う状態で出しても無意味だとは俺も思う。
やつのキーワードでググッたら1番上にあったし、そのESPNの記事w
420バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:16:38 ID:???
キチガイのフリするしかなくなった神戸厨ワロスw
421バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:17:25 ID:???
>>416
捏造の記事書いて「これについてどう思う?」とか言ってたバカ?
あれは笑った。
その後ソース追及されて泣きながら
「今は出せない」とか言ってんのw

もうアホかとw
422バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:18:15 ID:???
てか記事そのまま貼っても捏造とか言ってたしw
423バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:18:27 ID:???
>>そいつじゃないが、NBA.comのやつを捏造と言う状態
>>で出しても無意味だとは俺も思う。

「そいつ」乙wwwwwwwwww
424バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:19:01 ID:???
>>422
それだけ現実を受け入れたくないんだろw
81点という現実も受け入れなければいいのにw
ここが都合よすの神戸厨w
425バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:19:30 ID:???
最後まで結局ソース出せなくて逃げ出したかと思ったら
朝方に必死でさらなる捏造工作してんのw

アホ丸出しw
426バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:20:50 ID:???
>>421
いや、だからねキチガイのフリしなくていいんだよw
えっ、ひょっとして・・・
427バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:22:01 ID:???

だ か ら

捏造野郎は人間のクズだからほっておいてやれってwww

相手にするのは時間の無駄。
428バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:22:27 ID:???
公式の記事、ランクとかを捏造と言って、

93ホーネッツ対ブルズはやらせとか、捏造する神戸厨乙w

戦ってませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:23:02 ID:???
捏造君は自分の立てたクソスレにどうぞお帰りくださいませ。


た  く  さ  ん  あ  る  じ  ゃ  ん  www

430バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:24 ID:???
御手洗乙w
431バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:47 ID:???
いや、別に捏造君(?)はいてもいいけどちゃんと
ソースは貼ろうよ。

それだけ。別に誰がここにいてもいいけどね。
ルールだけは守ろう。

「今は貼れない」とかもう言っちゃダメだよ。
それから捏造はもっとダメ。
432バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:26:00 ID:???
>>429

なるほどなw
お前は公式記事を捏造といって、自分が捏造し、JGとか泣きながら意味のわからんこといって、このスレたてた1かw


    ダ メ 人 間 乙 w w
 

433バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:26:22 ID:???
まあうすうす気づいてたんだけど神戸厨って頭おかしいでしょ?
まあ妄想のおかげで笑わせもらえるから俺はいいけど身内に迷惑かけないようにな。
434バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:27:43 ID:???
>>431
優しすぎ。
捏造バカは死ね。これで十分。
435バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:27:58 ID:???
>>433
この妄想って全部、ジョーダン>神戸っていう常識ある人間が遊び半分でふざけて、ウケ狙ってるだと思ってたw

まさか本気で神戸>ジョーダンとかいいだすようなキチガイはいないでしょw
436バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:28:35 ID:???
今JGがいるのは間違いないなw
新ネタまだ〜?
437バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:30:26 ID:???
いつまでも捏造に固執する捏造神戸厨w


てか>>1=JGだったとは。確かにあの日は完全に不利な状態でJGとかいって、
「今日も神ヲタに圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwww」とか
完全に泣いてたからなwwwwwwwwwwwwwwよっぽど悔しくて涙流しながら汚寝んねしたリア厨かw
438バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:30:42 ID:???
最近ジョーダン神戸関連のスレ立てすぎ。

神戸厨が嫌いなやつがどうとかかんとか。

立てたやつがここにいるんだろうけど、
もうちょっとおまえは冷静になれよ。
煽られてもすぐに怒ってクソスレ立てない。
先生と約束してくれ。
439バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:31:32 ID:???
先生、こんな時間に2chやってていいんですか?
440バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:32:40 ID:???
また捏造の話か。

もうスルーでいいじゃん。ソースもまともに出せないやつ
相手にしても仕方ないじゃん。
441バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:32:53 ID:???
>>435
ここはそういうキチガイを釣って遊ぶスレじゃないのw

>>433
頭おかしいかもしれないが頭が悪すぎるんだろうな
442バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:34:44 ID:???
>>439

先生はもうちょっとやってるからおまえらはもう寝ろ。

それから捏造は反省文書いて来い。
443バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:36:04 ID:???
>>437
捏造に固執するというか、捏造したらいけないよ、さすがに。
ソースも普通に貼ればそれですむことだしね。
まあ次から捏造しないということで。よろしく。
444バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:37:40 ID:???
それですむことってw
すんでなかったんだよなw
445バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:37:49 ID:???

おまえの立てたクソスレ「超えて欲しい」は結局また
みんなに無視されて落ち出してきてるなw

さっさと帰って自演してこいよ、いつものようになwwwwww

大ッ嫌いなやつスレも他のスレも
ちゃんと自演してこいよ、バカwwwww
446バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:39:16 ID:???
>>445

だからアホを煽るなと・・・・。
またこいつ糞スレ立てるだろうがよ。
447バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:40:23 ID:???
>>443
ソースも貼ってあったし捏造でもなかった。
認めたくないのはわかるけど・・・JG
448バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:41:22 ID:???
>>437
ものすごい妄想力だな。。。。
449バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:43:14 ID:???
こうしてコービーの81点は忘れ去られていくのであった。
450バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:44:44 ID:???
>>447
JGJGって一体何?
ソースどこに貼ってあったの?
451バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:45:55 ID:???
>>450

「あるけど今は出せない」w


アホに聞くだけ無駄w
452バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:48:31 ID:???
>>450
よく分からんけどなんかおまじないみたいなもんじゃないの?
いじめられたときの。
453バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:50:13 ID:???
>>444
だって逃げてばっかりで全然ソース出さないんだもん。
捏造とか言われても仕方ないよ。
454バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:51:49 ID:???
ほら、ソースを求められるとこうやってすぐに泣いて逃げるだろw?

だからゴミ呼ばわりされるんだよw
455バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:51:56 ID:???
>>450
ソース貼ってあるの気がつかなのに捏造って騒いでたのかw
今回は許してあげるから次からきをつけてよね。
456バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:53:46 ID:???
>>455
うんありがとう。で、どこ?
457バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:54:56 ID:???
>>456

だから聞くだけ無駄だって。

捏造アホはスルーで。
458バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:56:31 ID:???
>>456
前スレに貼ってあったじゃん。
しっかりしてよw
459バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:57:14 ID:???
また捏造が来てたのか。というかアジャ厨かw
アジャ厨で捏造ってのも最低だな

神戸のちょろっと見たよ。すげえの一言。
ベースラインからペネトレイト、んで四人飛ばして
シュート。

しびれた。
460バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:57:29 ID:???
7みればわかるなw
JG祭りだったw
461バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:58:20 ID:???
>>458
まじ?おれそれまじで見てないんだけど、もっかいはってくんね?
462バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:58:44 ID:???
>>456
ごめん、君確か英文読めなかったよね?
困ったな。
463バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:59:34 ID:???
>>458
ごめんごめん。もう一回貼ってくれないかな?
悪いんだけど。
464バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:01:28 ID:???
>>462
ぼくは英語読めるけど???
っていうか今アメリカなんだけど・・・。
465バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:03:05 ID:???
そんなないもの貼れるわけないだろw

おまえらいい加減いじめるのやめてやれってw
466バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:04:40 ID:???
おい、捏造、先生感心しないな。

誰でもうそついてしまうってことはある。
けどそれを認めて謝れないってのは、先生感心しないなあ。

このままじゃおまえただの嘘つきになってしまうぞ。
467バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:06:26 ID:???
まあ捏造しないとどうしょうもなくなるくらい神戸の最近の
パフォーマンスが高かったってことで許してやろうよ。
ただのバカがちょっとうそついちゃったってことだからさ。
468バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:06:38 ID:???
>>464
おれ前スレ見れねーからとりあえずこれ貼っとく
"Shaq said it after the first win against the Spurs, when Kobe made his 45-point 10-board statement. 'I think Kobe is the best player in the league,' Shaq said.
Some wise-cracking wag in the attending media audience laughed, and a couple of others began to follow, waiting to be led into more hearty laughter by Shaq's smile.
Only Shaq didn't smile. 'I'm serious,' he said.
469バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:07:45 ID:???
>>459

あれマジ最高。四人がかりで押さえられないw
470バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:09:37 ID:???
>>468
だからさ〜、それだけ貼っても意味ないの。
その元のURLを貼らないと。

バカだなあ、おまえは。
だからみんなにバカにされるんだよ。
471バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:12:04 ID:???
3がポコポコ入ったのがジョーダンとの差を感じさせるな。
472バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:13:46 ID:???
>>470
これじゃダメなの?
困ったな。
とりあえず読んでみて。
473バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:15:44 ID:???
>>468

おまえ本当の捏造野郎だったんだなwww

どこがESPNの評論家だよ、このボケwwwww

まだ20代のただの馬の骨の無責任な発言だろうがよwww
474バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:18:00 ID:???
>>472
あのさ、読んでみたんだけど、スポーツの評論家じゃないみたいだよ、
この人。
475バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:18:19 ID:???
>>473
えっそんなこと書いてある?
どこに?
476バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:19:12 ID:???
>>472

おい、捏蔵。
ただの素人のチャットをESPNの評論家と言ってしまう
おまえの根性、先生気に入らないな。

こんな嘘もう二度とつかないと先生と約束してくれ。
477バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:19:59 ID:???
ところで神戸はスタックハウスを超えたのか?
478バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:20:39 ID:???
>>472
ギャハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!

どこが

「  E  S  P  N  の  評  論  家  」

だよ!!!!!!!!

これでおまえが嘘つきのどうしょうもないゴミ野郎ってことが
はっきりしたなwwwwwwwwwwwwww
479バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:22:51 ID:???
こいつバカだなあw
最後まで逃げればよかったのにw
バレバレになってしまっただろw
480バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:24:20 ID:???
>>468
米国の人。
どの文かおしえてよ。
481バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:25:33 ID:???
まあそんなもんにしといてやれって。
別にいいじゃん。英語よく分からないから評論家ってことに
しといたんだろ。
482バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:27:51 ID:???
>>480
貼ってくれた文にはもちろんそんなこと書いてないけど
たどっていったら評論家じゃないみたいだよ。
自分でURL持ってんでしょ?
まあ次からすぐにソース貼ってくれたらこんなことにも
ならなかったから気をつけてね。
483バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:29:14 ID:???
>>481
どの文に書いてるのw
484バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:29:24 ID:???
>>477

おい、捏蔵。
自分が追及されてるからって、ごまかそうとするの先生嫌いだな。
もっと正直になって欲しいぞ。
485バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:30:31 ID:???
>>483
ゴミ野郎、早く資ねよwwwww
486バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:31:39 ID:???
なんだみんな釣られたのかw
米国の人も人が悪いなw
487バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:32:14 ID:???
ここまで粘って、結局嘘つきだったのか。

アンチ神戸の正体を見た気がする。
488バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:35:29 ID:???
>>486
おまえはこれからアジャ厨捏蔵と名乗れ。
489バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:37:22 ID:???
・・・・おい・・・・?

捏蔵・・・・?


泣いてるのか・・・?
490バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:38:06 ID:???
えっ?これ手のこんだ釣りじゃないの?
491バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:38:27 ID:???
もういいじゃん。
本人も反省してるよ、絶対。
これからはちゃんとソース貼るってことでいいじゃん。
許してあげようよ。
492バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:40:46 ID:???
素人のおしゃべりをESPNの評論家と言い切ってしまう
捏蔵の根性に乾杯w
493バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:41:57 ID:???


今から捏蔵が朝までレスを泣きながら必死で流しますので
退去してくださいw





494バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:46:05 ID:???
さすがに後500も流せんだろw
誰か手伝ってやれw
495捏造:2006/01/24(火) 03:50:06 ID:???
そうそう手伝ってよ
496捏造:2006/01/24(火) 03:52:16 ID:???
だってさみんなイレグイだったじゃん
497バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:56:29 ID:???
釣りってことにするんだね。

それじゃ本当に卑怯な人間になってしまうよ。
韓国面に落ちちゃうよ。

まあどうでもいいけど。
ぼくはもうかばいきれない。
498バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:58:47 ID:???
>>497
好きにさせてやれ。ショックだったんだろう。
499バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 04:01:26 ID:???

捏蔵はころっと論破されるとすぐに切れてコピペ荒し&糞スレ乱立で
みんなから無視される。正常化すると寄って来て捏造を繰り返す。

正直、もう少し大人になってから来て欲しい。

500捏造:2006/01/24(火) 04:01:36 ID:???
2chは卑怯者のすくつですが
501バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 04:05:17 ID:???
なんかわけがわからんな。ログ消したわけでもないのに前スレが見れん。
とりあえずソースはこれだろ?昨日の履歴から探してきた。
ググって一番上でヒットするのに、捏造だ氏ねゴミ野郎と100レス消費して喚いてた神戸厨が200レスぐらい馬鹿にされ続けてた祭りが前スレ後半の流れだったはずだが。
今回もその流れでいくの?

http://espn.go.com/page2/s/wiley/010524.html
502バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 07:27:55 ID:NRhy6kFr
コービー越えたな。81得点…。 まぁ実績+勝負強さじゃジョーダンに叶う奴はいないが…
503バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 08:12:12 ID:???
こと得点能力に関して言えば、KBはMJと同等もしくはそれ以上と言えると思うよ。
ただ決定的に違うのは、明らかにチーム全体を見据えた試合流れの読み方ではないことだね。

今の神戸はピッペンのいない時のMJみたいだ。
セカンドスコアラーの不在に、やっきになって点取ってる感じ。
504バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 08:24:32 ID:???
コービーが一試合でジョーダンの点数超える可能性は前から高かった。
ジョーダンをリスペクトして61点とかでおさえて4Qをでなかったりしてたか
ら。
フィルを招聘してるため、あからさまにシカゴ時代を傷つけるような行為を、
コービーもしたくなかったから抑えてたとおもう。
ジョーダンも個人の最高得点には、こだわって試合をしなかったろし。
特に、1位になるにはチェンバレンの得点をぬかないとだめだから、これをや
ると、メディアにも叩かれるのわかってただろうしな。
 どういうゲームになるか想像はできるがな。

なんでコービーが今回、ジョーダン越えをやったのかはわかる気がする。
理由はレブロンだよ。
前日くらいにコービーの最年少?点の記録をレブロンがぬいたんだよ。
まだまだ自分の時代だというのを、みせたんだよ。
いっきにレブロンに時代が移行するのを抑えたんだよな。
試合全部みたいものだ。




505Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/24(火) 08:38:06 ID:hh6MF99K
>>91
パスパスパスパスうっせーんだよ!!
パスしたら逆転できたのか?あ?
手段と目的を混同してんじゃねぇ!
506バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 08:43:49 ID:???
81点ってすげぇよ。
よくそんなに取れたもんだ。
507Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/24(火) 08:52:50 ID:hh6MF99K
>>252
素晴らしいレスだ!!!!!
コピペ推奨だな!!!!
508バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 09:10:50 ID:???
81得点はアイバーソンじゃ絶対無理だしレブロンやウェイドでも絶対無理だな。
神超えきましたね
509バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 09:33:52 ID:???
神ヲタを捏造捏造いってるやつって7のスレみてないんだw
みてないでよくそんな疑えるよなw
しかもあれはチャットではないだろw
510バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 09:40:51 ID:???
>>508そりゃそうだ。そこまで自己中にプレーできるのはコービーくらいだ
良い意味でも悪い意味でも
511バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 10:46:39 ID:???
ワンマン→チャンピオン
チャンピオン→ワンマン

512バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 10:49:05 ID:gsbOt7RO
しかし神戸の時代か?と聞かれればそうでもないと思えるのが問題だな。

チームの力がともなってないのが原因だな。
プレーオフでれそうなの?
513バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:00:37 ID:???
まさか昨日一晩中またねつ造祭になってるとは思わなかったな。
前スレの最後にURL貼ってあったのを見逃したのか。
そりゃおまい「すまんがもう一度貼ってくれ」っつー話じゃないの。
514バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:12:03 ID:???
前スレみてないで、煽りまくってた神戸厨マジあほだなw
こういうアホがいるから、話のレベルが低くなる
てかそいつは煽りしかできない無知っぽいがw

そしてまた泣きながら煽ってくるんでしょうw
マジJGですwww
515501:2006/01/24(火) 11:22:58 ID:???
>>416ぐらいからほとんど一人で自演してるのか?
ソースを見たうえでの発言っぽいのもあるが。。。
しかし501以降数分間隔のレスがピタッとなくなってるし。
う〜んわからん。

オレが一匹目で>>509が2匹目、>>513が3匹目>>514が四(ry
なんか狸に化かされたみたいだ。。。
516バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:27:24 ID:???
あとあの記事が評論家の文じゃないつって突っ込んでるアホウがいたが、
該当個所は評論じゃないんでそれは関係ない。
単に神戸が笑われたのが神戸かどうかが問題。
517516:2006/01/24(火) 11:32:17 ID:???
失礼

最後の行
「単に神戸が笑われたのが事実かどうかが問題」
518バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:39:39 ID:???
昨日のリア厨は周知の事実(ソースがすでにでている)を自分だけ知らずに、一人でジエン島繰り、「ソースだせ」とかいって暴れてたわけかw    
マジ馬鹿馬鹿しいな神戸厨って。
519バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:55:44 ID:PymAnQYd
涙ながらに81点から話題を変えようと自演してる子がいますw
520バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:04:26 ID:???
大馬鹿野郎
捏造に話をそらしたのは誰なんだよw
521バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:15:59 ID:???
なんで神戸アンチって素直に認めないんだろ・・試合も勝ったのに
本当頭固いおっさんばっかだなー
81得点なんてどんなに自己中プレイしてもやれるもんでもないのに・・
バスケしたことないやつばっかだろうけど
でもこれで厨多くなってしまうなまた・・
522バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:22:58 ID:???
>>521
お前なんか弱ってるな
523バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:29:25 ID:???
>>521
なんで神戸アンチって素直に認めないんだろ・・試合も勝ったのに

相手ラプターズだよ?

本当頭固いおっさんばっかだなー
81得点なんてどんなに自己中プレイしてもやれるもんでもないのに・・

チームの協力が必要だねw

バスケしたことないやつばっかだろうけど
でもこれで厨多くなってしまうなまた・・

昨日からわいてるw
524バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:30:32 ID:LCyoBce4
おまえら仲いいな。

つきあっちゃえよ。
525バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:31:33 ID:???
>>523
大分グロッキーになってるみたいだけど。
もうちょっとがんばれよ。
526バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:31:59 ID:???
81点で満足して
優勝から遠ざかっていけばいいさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:33:30 ID:???
>>518

なんだ捏蔵、まだがんばってたのかw

昨晩はいじめてすまんかったな。
けどNBAファンの無責任な発言を「ESPNの評論家」の
発言だとか捏蔵するからいじめられたんだぞ。
528バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:39:01 ID:???
神戸が81点とったのは勝つため。
ジョーダンが63点とったのは自己アピールのため。

これでFAか。
529バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:39:48 ID:???
レギュラーシーズンで弱小相手の一試合で評価してしまう神戸厨に乾杯w
530バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:41:07 ID:???
そこは相対ですよ
531バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:43:18 ID:???
>>529
神戸の実力が今回誰の目にも見える形であらわれたってことじゃないかな。
一試合で判断してるわけじゃないんじゃないかな。
532バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:45:51 ID:???
>>523
現実から目をそらしたいのさ、アンチ神戸は。
それだけの話。
533バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:48:25 ID:???
ほら厨がわいてきたw
534バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:51:42 ID:???
神戸の動画みたけど外からのシュートは本当に独特だね。
あれはブロックしにくいよ。
このままレジ-ミラー級のアウトサイドシュートの感覚を
保ってくれたら、シーズン40点もいけそう。
535バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:54:54 ID:???
けど今のチーム状況じゃ優勝は難しいからなあ。。。
シャック出したのに、あんまりいい選手とれてないってのがいたい。。。
536バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:57:44 ID:???
ぶっちゃけ、レブロンがコービーと同じ考えでプレイしたら、70点はいけるんじゃね?
537バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:57:58 ID:???
81点はすごいよ。
で、それが神となにか関係が?
538バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:58:43 ID:???
>>528
いや、お前だけが無知だったのが原因w
539バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:00:26 ID:???
>>537
同意。
540バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:01:15 ID:???
>>538
なかなか見事な負け犬の遠吠え、拝見させていただきました。
541バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:01:43 ID:???
ジョーダンをコピって勝率3割5分のチーム相手に81点取ったけど
チームメイトを活かせないから自分のチームは5割そこそこの勝率
ジョーダンがコービーの代わりにレイカーズにいたらどうなってるだろうな
542バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:04:26 ID:???
今よりは勝率がいいと思う。
543バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:04:51 ID:???
>>541
それは以前フィルがいった。
昨シーズンだが、「コービーのかわりにマイケルが入れば、それだけで強豪と化す」だっけ?
544バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:05:34 ID:???
>>541
今のコービーがいたらまあ8連覇してただろうけど。

途中で野球したいとかわけのわからんこと言い出さないから。
545バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:07:10 ID:TEVDl18o
>>544
だがそこが人間らしくてMJが愛される所以
546バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:07:58 ID:???
神戸「何て言ったらいいか…。素晴らしいショーを演じたような気分だ」

自分でもショーだと認めてるジャマイカ
547バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:08:02 ID:???
>>543
フィルは神戸のまけず嫌いの性格をしっかり把握した上でそういうこと
言ったんだな。それで今回の爆発。

さすがフィル。
548バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:08:13 ID:???
コービーって
「おれはマイケルよりも早く3連覇を成し遂げた。あとはスコアラーとしての実力を証明するだけだ」
とか思ってそう
549バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:10:46 ID:???
>>544
神戸が80年代にNBAに入ってたらジョーダンどころじゃなかった
と思う。
神戸止められるやつなんか80年代にいないだろう。
550バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:10:50 ID:???
>>544
バカ、みんな出ていって3年ももたねーよ。
551バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:12:32 ID:???
>>548
実際、早く三連覇を達成しすぎた。
はじめから迷惑系デブがいないチームを選ぶべきだった。
そしたら今ごろちょうど二連覇中くらいの状況になってたのに。
552バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:13:57 ID:???
>>549
 

 ま た 妄 想 か w





てか、今週のNBA.comのランキング、神戸75位までにも入ってなかったけど?
553バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:15:07 ID:???
>>511
「迷惑系デブ」ワロタw
お前LALをチームとしては応援してねーの?
554バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:15:51 ID:???
迷惑系デブがいなかったら優勝できなかったなw
555バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:16:59 ID:???
>>551
その場合、間違いなく7回連続得点王くらい余裕でとってた
だろうな。

尺 28点
神戸 26点
みたいなシーズンなかった??

こんなチームで得点王絶対取れない。
556バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:18:58 ID:???
>>552

また  総  合  ラ  ン  キ  ン  グ ですかw

しかし頭悪いな。
論破されても論破されても同じこと言うんだから。
557バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:21:42 ID:TEVDl18o
シャックがいなきゃ西を制覇することもできないだろうがねwwwww
558バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:21:45 ID:???
>>552みたいな子ってオリコン一位の曲がいい曲だとか
いいそうだな。
本末転倒というか、実際のプレーを自分で判断する力が
ないというか、要するににわかなんだな。
559バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:22:01 ID:???
>>555
だから選手の目標は得点王じゃないから。
妄想はその辺にしとけ。
560バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:27:18 ID:???
>>555

2000-2001

shaq 28.7
kobe 28.5

こんなんで得点王とれたらすげえってwww
561バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:29:21 ID:PymAnQYd
ピペンはほどほどに点取るけど
ロドマンなんてジョーダンのためにリバウンドとr続ける奴隷みたいなもんだしなw
562バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:30:56 ID:???
>>560
うお!そこまでだったか。。。
そりゃ得点王は無理だな。
神戸が他のチーム行ってはじめからチームリーダーだったら
ものすごかっただろうに。。。
563バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:30:59 ID:TEVDl18o
ロドマンはリバウンドだけじゃない
ディフェンスの鬼 ファウルと紙一重の鬼のDF
564バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:33:14 ID:WLtc6HLg
リバウンドの重要性を知れ
565バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:39:36 ID:???
神戸はチームのために自分のシュートチャンスをみんなに
譲ってたんだよ。
今は自分がとらなきゃという責任感に燃えてるね。
初期ジョーダンを思い起こさせる。
566バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:40:57 ID:???
神戸すごい恵まれてるじゃんw
567バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:42:40 ID:???
>>565
ジョーダンはむしろ自分がとりたいだっただろ、初期は。
568バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:45:20 ID:???
神戸は退化してるってこと?
569バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:45:49 ID:TEVDl18o
神戸のプレイスタイルっていうか見た目はねじ込む感じ
MJのプレイはいともたやすく決めてるって感じ

シュートフォームとかは神戸がMJを模倣してる感じだけど
厳密にはプレイスタイルは微妙に違うんじゃない?
570バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:48:09 ID:???
これからはどんなランキングも、「見る人の価値観」ってことで無視していきましょう
ランクの善し悪しを棚にあげないように
571バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:51:13 ID:???
神戸は今年のメンツじゃ優勝は無理と判断してスタッツに走ってるね。
メンツが揃うまでしばらくはスタッツ優先でくんじゃね?
572バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:54:49 ID:???
フィルもかわいそうに
573バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:57:24 ID:???
神戸劇場→チーム勝率3割強をいったりきたり→フィルの通算勝率2位転落→フィル辞任→数年後他界→神戸劇場続行中
574バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:58:45 ID:???
>>473
この記事書いたのRalph Wileyて人じゃないの?
Ralph Wiley spent nine years at Sports Illustrated and wrote 28 cover stories on celebrity athletes.
て書いてあるよ?
http://sports.espn.go.com/espn/news/story?id=1821759
を読むと52歳で亡くなったみたい・・・
575バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:58:50 ID:???
>>570
そういうことじゃないけどね。
ランキングの見方、解釈の仕方でしょ。
総合ランキングそのまま持ってきて、はいどうですかとか
言われても困ると。
576バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:01:56 ID:???
>>571
スタッツ優先というか勝つためには神戸が点取らなきゃって
感じなんじゃないの?
オドム出してもいいと思うけど。
577バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:02:47 ID:???
神戸厨はオールスターの票を基準に判断するんだろw
578バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:06:07 ID:???
>>473-498
またやっちゃった?w
579バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:07:38 ID:???
>>569
シュートフォーム似てるか????
似てないだろ?
580バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:08:51 ID:???
いや似ている
リリースポイントも
弾道は独特の低さなのも
フォロースルーも

そ  っ  く  り  だ
581バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:10:53 ID:???
>>580
弾道ってジョーダンは調子がいい時は高くなって、調子が悪いと
低くなるって結城さんが言ってた。
調子悪い時しか見てないんだね?
582バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:11:26 ID:???
結城さんておまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:11:54 ID:???
>>580
いや、かなり似てないと思うぞw
3のフォームとか見てみろよ。全く違う。
584バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:12:54 ID:???
そっくりだよ馬鹿
585バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:13:35 ID:???
一つ言えるのは>>581はニワカ
586バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:16:09 ID:???
>>580
もうちょっとよく見てからまたカキコしろよ。
587バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:18:22 ID:???
>>586
顔真っ赤にして「結城さんが」としか言えない奴に
そんなこといわれたくないw
588バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:18:59 ID:???
>>585
結城さんは一応NBA評論に関しては日本で有数の人だろ。
なんでもかんでもニワカといえばそれで嬉しいのかも知れんが。
ジョーダンの弾道は試合ごとに変化は確かにあったね。
589バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:20:09 ID:???
>>584

ミドルでも3でも打つとき、神戸ってちょっとそる感じで
打つけどジョーダンは
そういうフォームじゃないからそっくりとは絶対言えない。
590バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:20:28 ID:???
ジョーダン見たこと無い奴がなんでこのスレにいるんだ?
591バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:21:11 ID:???
フリーな状態から打てば弾道は低い

動きからのシュートや
体勢崩しながらの時は弾道は高い

基本的にMJは弾道低いよ
神戸フォームは似てるな
592バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:21:14 ID:dvhDBWKA BE:113637252-
Kobe was on fire in the 2nd half and nobody could stop him. Jumpers, downtowns, lay-ups, and free throughs after drawing the fauls.... #8 got the ball and that meant automatic score in 24 sec. of ball possession.

You know, MJ's (Michael Jordan's) carrier high was 69 only, by the way. NBA record (100 by Chamberlain) was a kind of exceptional case since the NBA's 2nd highest scoring performance was, till yesterday, as low as 78
(22 points lower than 100) by the same player Chamberlain. I do not know how he made it but I can guess easily that every other player (including the opponent, maybe?) might let him score till he hit 100 in that game.
It doesn't make sense to me otherwise, that the 2nd highest score recorded by the same player ended with 78, lower than 100 by 22% in Chamberlain's tens of years of NBA carrier.

81 point scoring performance by one single player in modern NBA games is absolutely outstanding. Who comes next? Iverson, Le Bron James, or D. Wade? Can any one of them make it happen in today's defense oriented NBA games?
I doubt it personally. You know that there used to be a lot of high scoring games like over 120 points per game before, especially in 70's, 80's and even up until early 90's, but nowadays, there are no many such games any longer
as people have paid more attention to defense. Detroit, San Antonio, NBA finalists last season were both damn good defensive teams. Average score per game today may be, to my personal assumption without seeing any solid
statistics or anything like that, approx. 20 points lower than it of 30 years ago so you can tell how great performance Kobe showed last night.

Want to score? Pass the ball to Kobe and let him do whatever he wants and he'll make it! That guy is 2nd to none offensive player today... there's no question about it.
593バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:22:11 ID:???
>>580
つくづくニワカだな、おまえ。。。
594バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:22:26 ID:???
>NBA評論に関しては日本で有数の人


( ゚Д゚)
595バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:23:38 ID:???
>>591

全く間違ってる。
フリーでうっても弾道低い時も高い時もあった。
あんまり試合みたことなかったんだな。
596バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:23:38 ID:???
どっちにしろMJの方がシュートフォームが綺麗

神戸トリプルクラッチできねぇしwwwwww
597バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:24:22 ID:???
ジョーダンのシュートは何でそれではいるのってくらい独特の弾道なんだが。
598バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:25:05 ID:???
>>595

全く間違ってる。
基本MJは弾道低いんだよ
試合みたことない世代なんだな
599バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:26:40 ID:???
弾道が低いといえばドレクスラーだな
600バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:26:48 ID:???
似てるといえば似てるとこもあるだろうけど、
少なくともミドル、ロングに関しては全く似てないだろ。
神戸のフォームは独特。
あんなそってよく入るよ。
601バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:29:03 ID:???
>>Can any one of them make it happen in today's
>>defense oriented NBA games?

これ誰の発言か分からないけど、この人も
今のNBAはディフェンスオリエンティッドだって
はっきり言ってるな。

今のNBAは確かにディフェンス意識かなり高いし
その中での81点というのはやっぱとんでもない。
602バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:29:15 ID:???
>>600
ジョーダン見たことないんでしょ?
603バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:29:40 ID:TEVDl18o
そんなにおまえら神戸をオンリーワン視したいわけ???wwwwwwww
604バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:30:19 ID:???
>>601
トロント
605バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:30:50 ID:???
>>594
大体パターンなんだけど、結城さん以上の人あげてみろよ、というと
だんまりを決め込む。
島本さんとか他に誰がいるよ。
606バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:32:19 ID:???
>>601
チェンバレンの時代と比べれば上がってますよ。
なにいってんの?
607バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:32:37 ID:???
>>605
松山千春w
608バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:33:29 ID:???
>>605
いや、結城さんがどうとかじゃなくて、ジョーダンの
弾道って低い時も高い時もあった。それは事実。
知らないやつはただのニワカ。
609バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:35:31 ID:???
>>606
そこまで遡らなくてもほんの10年前と比べてもやっぱり
全然違う。
610バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:36:47 ID:???
>>609
はいはい。もうそれでいいよw
611バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:36:48 ID:???
プレイヤーオブザウィーク

コービーとハミルトン

コービーは先週51.5点平均

すげえw
612バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:37:22 ID:???
>>605

北原憲彦 島村アナ←彼はガチですごい

河内敏光
613バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:39:24 ID:???
>>610
やっと理解できたか。
614バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:40:33 ID:???
>>592
ソースは?
神戸厨は言ってることとやってることが違うな。
615バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:40:51 ID:???
>>612
じゃあ結城さん以上は三名ということでいいんですか?

って言ってもおれも別に結城さんのファンでもなんでもないんだけどw

ただ、弾道に関しては、すぽすぽはいってた試合で
かなり高くほってた。
616バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:44:22 ID:???
>>598

全く間違ってる。ジョーダンは弾道が低い時も高い時もあるんだよ。
ニワカ丸出しだな。
617バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:44:28 ID:???
高い弾道っつぅのは
マイケル・アダムスのようなシュートの弾道のことだよ

1cm程度違うだけで高いだの低いだの話してんじゃねぇよ

>>615
低いのはMJの弾道 そしてお前の話のレベルだよ Bull shit
618バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:45:56 ID:???
>>617
1センチなんか見て分かるかよw
明らかに見てわかるくらい差があった。
試合色々観てからまたこここいよ。
619バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:47:19 ID:???
ジョーダンにしては高いとか言ってるわけじゃないよな?
620バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:47:27 ID:???
>>618
マイケル・アダムスを知らないお前はあきらかにニワカ
621バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:47:32 ID:???
まあまあ>>617は投げ下ろすようなシュートしてる時の
ジョーダン見たんだろ。それで判断してるんだろ。
それでいいじゃん。
実際はジョーダンは弾道高い時もあったし低い時もあったんだけど。

知らないやつに何言っても無駄じゃん。
622バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:48:14 ID:???
>>473
英語できないから間違ってたらごめんだけど
Ralph Wileyて人が2人のキャラ(R-DubとRoad Dog)を演じて、その2人を議論させるみたいな形式だったりしない?
623バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:48:39 ID:???
結 論: M J の シ ュ ー ト 弾 道 は 低 い
624バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:49:21 ID:???
>>620
どうマイケルアダムスを知らないと判断したのか分からんけど
そんな熱くなるなよ。
ジョーダンのシュートって色々弾道があったのは事実なんだからさ。
625バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:49:43 ID:???
結論2:マイケル・アダムスを知らないニワカだらけw
626バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:50:04 ID:???
敵がブロックに来た時は当然弾道が高いが、
そうでない時は基本的に低かったと思う。
それにしても「高い時もあったし低い時もあった」っつー
子供みたいな言い方で主張し続けるのはどんなもんか
627バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:50:51 ID:???
結 論:


M J の シ ュ ー ト 弾 道 は 高 い 時 も 低 い 時 も あ る




628バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:51:34 ID:???
名言:高いときもあれば低い時もあった



みんなそうだろwwwwwwwwwww話の次元が違うwwwwwwwwwwwwwwwww
629バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:52:02 ID:???

結論3:松山千春がBSのNBA中継に出てたことを知らないニワカだらけ
630バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:52:03 ID:???
高いっていってる人はポストからのシュートの話してない。
631バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:52:06 ID:???
>>626

一貫して低いなんてただの嘘じゃん。実際フリーでも
高くシュートうってたときもあるし。
ちゅうか本当に見たことあるのか???
632バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:53:15 ID:???
ジョーダン、3ポイントの弾道は低いイメージがあるな
633バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:53:54 ID:???
>>631
ここはソース出さないと。
634バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:54:08 ID:???
>>628
マイケルアダムスに比べればみんな弾道低いっての、アホw
635バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:54:42 ID:???
>>629
おれは知ってるぞw
636バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:02 ID:???
>>631
最初に言った奴は、「基本的に低い」っつー意味だったんじゃないの多分。
こだわるのがアホクサ
637バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:35 ID:???
>>629
結城さんが解説してたから有数の評論家だなんてみんな思ってない
って。そんなあせるな。解説なんか松山千春でもできるんだから。
638バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:38 ID:???
MJの話題がもちきりで神戸熱が冷めてしまった感ワロスwwwwwwww


まぁぶっちゃけMJ弾道低いよ?「よく最短距離をいくような独特のシュート」って昔実況でいわれてるし
実際88年からMJ見てるけど低いよ90年代は特に
639バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:57:08 ID:???
>>633

そうだな。最初に弾道が低いと言い出したやつにソース出す
義務があるな。

ぼくのみた試合では低かったはなしね。

きちんとNBA平均の弾道の高さを論じてから
MJの弾道が低かったことを証明してね。
640バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:58:09 ID:???
もう大勢は決してるだろ?


M  J  の  弾  道  は  低  い  ん  だ
641バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:58:42 ID:???
弾道でいくと、神戸は特に低くないな。
とすると神戸は別にMJに似てるわけでもないってことに
なってしまうorz
642バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:59:02 ID:???
おれ中学のときジョーダンの真似はするなって顧問にいわれた。
打点の高さがないと弾道の低いシュートは成功率が落ちるとのこと。
643バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:59:32 ID:???
>>639
君のプライドは一銭にもならんな。
人生の力の入れ所を間違っているよ
644バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:01:18 ID:???
というわけで

M  J  の  弾  道  は  
調  子  に  よ  っ  て  変  わ  る


ということが明らかになった。
645バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:01:39 ID:TEVDl18o
じゃあ多数決とるか

MJの弾道が低いと思う奴ageてID表示して挙手しる


ノシ
646バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:02:22 ID:???
>>645
いやいいよ別にw
高い低い厨と遊んでることに変わりがない
647バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:02:28 ID:???
ジョーダンはフリーでも高くほってるときあったから
一概に低いとは言えないんじゃね?
648バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:02:59 ID:???
現役ではノビツキーが1番高いな
649バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:03:33 ID:???
>>647

ほっておいてやれって。
とにかくものごとを単純化したがる人はどこにでもいるもんだ。
650バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:03:46 ID:???
い い や 一 概 に 低 い ん だ
651バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:05:40 ID:???
高い低いはどうでもいい・・・。
高い時も低い時もあったでいいじゃん。
652バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:06:45 ID:???

どーでもいいけど、千春って今もNBA見てるのかな?
653バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:07:08 ID:???
>>650
じゃ、おまえの頭の中ではそれでいいんじゃないか。
ただ現実の試合をたくさん観ればその考えも変わると思うけど。
654バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:07:31 ID:???
神戸厨が言ってるのは
ロドマンは得点能力が低い

いや俺が見たときは20点取ってたぞ

いやいやw
655バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:08:48 ID:???
>>642
スカイフック。
>>601
ディフェンスの種類が増えただけ。ていうかゾーンディフェンスなんて
シューターにとっては入れて下さいって言ってるみたいなもんだし。
656バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:09:44 ID:???
>>652

千春は今神戸に憧れてアフロにしてる。


657バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:11:09 ID:???
MJの全盛期の試合をいくつも見て、時代を経てから神戸厨になった奴もいるのか。
フーンそうか・・・・
658バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:11:24 ID:???
アンチ神戸が言ってるのは
ロドマンは得点能力が低い

いや俺が見たときは20点取ってたぞ

いやいやw
659バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:12:56 ID:???
>>655
ゾーンでも色々あるぜ。
んでNBAにおけるゾーン解禁の意味ってイリーガルディフェンスが
なくなったっていう見方もできるんで、
高校でやってるようなそのままのゾーンやってるわけじゃない。
660バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:16:17 ID:???
>>639
ソースと言われてもジョーダンのシュートは基本的に弾道が低いと論じているので例外的に高い弾道でシュートを放っているソースを出す義務は君にあるのだよ。
661バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:16:36 ID:???
>>659
で3秒ルールもあるからたいして変わってないといいたいのだろうが・・・。
確かにゾーンもいろいろあるが、正直ゾーンに入ってる選手にゾーンは危険すぎる。
一瞬でも隙があれば決めてくるぞ
662バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:19:43 ID:???
>>660
だから大元になってる「ジョーダンのシュートは弾道が低い」
というテーゼの証拠提出がまだなされてないんだよ。

テーゼを出す側がまず証拠提出の義務がある。
分かる?
663バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:21:28 ID:???
エセ理論武装が始まりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww弾道は低いってんだwwwwwwwwww
試合見直して来いwwwwwwwwwwwwwwwwww
664バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:22:18 ID:???
>>661
例えばコービーの場合、ゾーンで守るっていっても
ボックスワンだった。
だから基本的に、外を打たせないということと、中に入らせないという
ことを同時にやってた。
ま、それでも神戸は81点とったけど。
665バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:23:31 ID:???
>>663
まあ落ち着けよ。お茶でも飲んで来い。
666バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:24:11 ID:???
>>662
病気か病気のふりでつね?
667バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:28:37 ID:???
>>664
まじ?これから試合見れるからたのしみ〜
668バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:29:55 ID:???
>>662
君の主張には逃げ道があるからね。
弾道が高いときもあれば低いときもあるだからこちらがソースを出してもソース足りえないのだよ。
だから君が見たジョーダンが弾道の高いシュートを放っているソースを出さなければ水掛け論なのだよ。
669バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:32:28 ID:TEVDl18o
まぁマジレスすると
この弾道について最初に論じたのは俺
670バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:34:20 ID:???
ライン下り
日帰り入浴も可。

土・日・祭※素泊り可

山菜・川魚料理1,050円〜


ジャンボタクシー

うむ。
シュート10本のうち1本だけ高くても、「高いときも低いときもある」と強弁するつもりだろ。
対して「低い」派は基本的に低いつってるだけ。
従ってお互い同じことを言い方を変えてるだけかもしれず、言い争いは正面からぶつかってない。
よって水掛論になっている
671670:2006/01/24(火) 15:36:06 ID:???
変なもん打って失礼(ー_ー;)
672バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:38:36 ID:D+kJO1Py
爆発力はコービーが上。
爆発回数はジョータンが上。
勝負強さ(特にプレイオフ)はジョーダンが上。
673バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:46:00 ID:???
ラプタが悪すぎた
ゾーンもボックスワンも何も誰も真剣に泊めようとしてないもん
674バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:46:30 ID:???
そもそもジョーダンのジャンパー見たことあれば一般的には低いと認識されます。
見てください!
とにかく見てください!
てゆうか見たことあるのが前提だろこのスレw
見た上で言ってるなら一般的にな認識とずれてる。
それが神戸厨クオリティ。
675バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:09:12 ID:???
戸厨は多くても二人じゃねえの・・・・・?
消える時間帯がなげえな
676バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:20:40 ID:CgMJE4NS
弾道低いのは、ビルレインビア
677バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:25:58 ID:???
高いのはノビツキー
678バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:58:30 ID:???
コービー81点!ジョーダンを超えた 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20060124-00000029-nks-spo
679バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:03:19 ID:???
もう十分つきあってやっただろ、そのネタは。
ほかの燃料はないの?
ジョーダンの動画とかさあ。
680バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:06:44 ID:TMyA/u7/
もしDETやSAS相手にこの記録だったらKOBEはどのような評価を受けていただろうか?
681バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:08:38 ID:???
歴代最高のスコアラーでいいよ。
あくまでもスコアラー。
682バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:11:19 ID:???
そうだろうか?
スコアラーとしての評価をする際に単純な考え方として、
相手にどっちがいたら点をとられそうか を考えると、
ジョーダンの場合30点覚悟するが戸だと15前後のこともあるなあという感じ。
つまり一貫性はまだまだジョーダン
683バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:20:12 ID:???
>>678

捏造乙
684バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:22:15 ID:???
毎試合40点とってくる選手と、
たまに60点とられるが、20点の時もあるような選手
ならディフェンス側は前者のほうが嫌だろ。
685バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:27:36 ID:???
神戸厨の捏造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
686バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:29:23 ID:TEVDl18o
>>684
バスケ素人の来る板じゃねぇんだよwwwwwwwwwwwww妄想バスケヲタwwwwww
687バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:30:59 ID:???
得点力・・・神>神戸

爆発力・・・神戸>神

爆発回数・・・神>神戸

結論:スコアラーとしては・・・神≧神戸
ただし、これから神戸≧神になる可能性もあり。


一選手として・・・神>>>∞>>>神戸
688バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:33:43 ID:???
>>683 
どこが捏造?
689バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:33:59 ID:???
81点でこのスレも大分ニワカ増えたよなorz


昨日なんか「3P7本!!マジすげー!3Pだけで21点だよ!!!!!!」とか狂ってたやついたな。
おそらく、NBA観戦歴数ヶ月なんでしょう。12ほ(ry

これ以上話のレベルをさげないでください。
690バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:34:03 ID:???
エアジョーダン>>>>>>>>>>ズームコービ
691バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:35:21 ID:???
>コービー81点!ジョーダンを超えた
>コービー81点!ジョーダンを超えた
>コービー81点!ジョーダンを超えた
>コービー81点!ジョーダンを超えた
>コービー81点!ジョーダンを超えた


捏造乙w
先にいっとくが、神戸厨なんて英文の訳にまでケチつけてきたからな?
開き直りはできんぞw
692バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:37:03 ID:???
得点の動機

MJ:チームのため 勝利のため

神戸:オナニー
693バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:41:11 ID:???
ズーム交尾なんてあったんだ?w無名すぎてわからんかったw
694バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:47:47 ID:???
ディフェンス上がったとか言ってるやつって知った科だろw

ただ、すぱーズやピストンずが優勝候補にあがってるから、そういう風潮なだけで
最近のシーズンは微妙だがキングスやマブスなんてディフェンスすかAの点取りチームだったしw
マブスなんて速攻の時フォーメーションで走りやつくするためにディフェンスをゾーンにしてたくらいだからなw
いつの時代にもチームによって異なるのに、なんでディフェンスレベルがあがったといえるんだかw
695バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:49:39 ID:???
BSのスポーツ番組に出た松山千春が倉石に向かって

「何?レイカーズがブルズの対抗馬?去年マジックはハーダウェイとグラントとシャックが
 いてもブルズにかなわなかったんだぞ あれだけ強烈なトライアングルがいても。 
 それがたかだかレイカーズにシャックが移籍したぐらいで…
 お前よく対抗馬なんて言えるね、恥ずかしくないか?」

司会 倉石 後藤 アシスタント「(苦笑)ハハハハ・・・」
696バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:51:07 ID:???
>>627
ワロスwwwwwwwwwwww
697バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:52:14 ID:???
よく一人で頑張った!JGですw>>473-498
698バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:00:56 ID:???
>>691 
じゃあこれならいいのか?w 
コービー81点ジョーダン抜いた 
どっちも大して変わらないけどなwww
699バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:02:26 ID:???
あれ御手洗?
それとも他にキチガイがいるのか?
700バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:08:45 ID:???
>>698
俺たちは大人だから許してあげるけど今後こうゆうことはないように。
701バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:08:55 ID:WZgp6O6G
コービーも毎試合あんな個人得点記録を狙っているわけではないと思うけどね
プレーオフでこんな試合はしないだろうしね

ただこの記録は純粋にやっぱり凄いんじゃないかな
得点能力の高さを見せつけたよね
結果としてこういった記録を残せたか残せていないかの差はあると思うよ


でもジョーダンを超えたとかいうのは短絡的過ぎないかな?
1試合の得点記録としては超えたけど、
そんな意味でプレイヤーとしてのジョーダンを超えた超えないの話をしても仕方ないでしょ
アイバーソンが仮に82点取ったらジョーダンを超えた事になるわけ?
あとあとまで語り継がれるような選手になるかどうか…
まだまだでしょw
可能性として1番近いところにいるのは事実だと思うけどね
702バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:12:43 ID:???
81点は凄い。
それがジョーダンに関係あるのか?
703バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:13:54 ID:D+kJO1Py
タブセが70点したよ!
冗談を越えた!
704バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:14:16 ID:???
>>701
同意
今後戸がMJに並んだり越えるようなことがあれば、
81点も間違いなくその要因の一つになるだろう。
だがまだ要因の一つに過ぎん
705バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:26:14 ID:???
とりあえず神戸伝説の一つに加わったことには違いない。
だが、NBA史上最高の選手になったとはいえない。
706バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:27:39 ID:???
>>705
その伝説詳しく教えてください
707バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:30:16 ID:???
>>706
知らないの?
708バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:34:49 ID:???
「神戸」だと「神」と一字違いだから「戸」と書くことにする
709バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:35:33 ID:???
ようやく被告の話題がでてよかったな・・・
710バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:37:48 ID:???
コービー・ブライアント伝説
・ダンコン史上最年少優勝
・ピッペンとの世代交代1on1
・マジック説教後のトリプルダブル
・ASなのに、自己中プレーに走ってとったMVP
・レイカーズ3連覇(これはあまり価値がないが)
・1試合3P12本(うち9本連続)
・地区順位まで逆転させたシーズン最終戦の逆転ブザービーター(3P)
・8試合連続40点超え
・4試合連続45点超え
・3つのQだけで62得点
・1試合81得点
・クラッチタイムで3P3連続エアボール
・ある意味チームを試合し、自分以外全員追い出した。
・ロッカールームでの逆切れ口論。(vsオドム)


とか
711バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:39:17 ID:???
訂正:
・ある意味チームを支配し
712バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:44:14 ID:???
コービー・ブライアント伝説

・11歳にして、ブライアン・ショウに1on1で勝利。
・ダンコン史上最年少優勝
・ピッペンとの世代交代1on1
・マジック説教後のトリプルダブル
・ASなのに、自己中プレーに走ってとったMVP
・レイカーズ3連覇(これはあまり価値がないが)
・1試合3P12本(うち9本連続)
・地区順位まで逆転させたシーズン最終戦の逆転ブザービーター(3P)
・8試合連続40点超え
・4試合連続45点超え
・3つのQだけで62得点
・1試合81得点
・クラッチタイムで3P3連続エアボール
・ある意味チームを支配し、レイカーズ黄金期を潰し崩壊させた。
・既婚なのに、レイプ容疑がかかる。
・ロッカールームでの逆切れ口論。(vsオドム)
713バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:57:21 ID:???
MJに「82点取れるな、取ってみなよ」と言ったら
やれちゃうわけでしょ?
714バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:58:27 ID:???
伝説にレイプ事件が入っていないね・・・
715バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:58:55 ID:???
俺の妄想

・カーターのダンク力、運動神経
・ストックトンのゲームコントロール力
・コービーの得点力
・レジーの勝負強さ
・マジック、バードのオールラウンド力
・ドリームチーム1の人気
・全盛シャックのゲーム支配力

これを全部そなえた選手がいて実績残せば、ジョーダン超え
716バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:01:48 ID:???
>>713

自分の全盛期に同世代の選手が81点決めたらジョーダンなら、そいつとマッチアップし田時に
そいつを一桁に抑えて、自分は90得点とか狙いそうだ。

世界一の負けず嫌い男だからな。ただジョーダン世代にはそういう自己中すぎる選手がいなかったし、
ジョーダンもそれがチームにとってどういうことかをしっかり理解していた。
717バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:26 ID:???
フィル、コービーに△を教えることは諦めたって。
718バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:15:14 ID:???
>>717
それでいいと思う
コービーには合ってないよ
ジョーダンの呪縛からも解き放たれるしね
719バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:05 ID:3vZCRtn9
これほどパスしない選手は今後出てこないんじゃない?
720バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:17:32 ID:???
そいういえば昔インタビューでチェンバレンの100以上を得点できる?って聞かれて
ジョーダン「エネルギーが溢れていて、ディフェンスが免除されて、速攻で走ることが許されたら…可能だと思わないけど、できたら楽しいだろうね」

つまり、チームを考えなくていいならできるかもってことか。
721バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:21:16 ID:???
はいはいアンチキモすぎ

今のNBAで80点越えなんてスリーのないジョーダンにはできないよ悪いけど。
もちろんこれでコービーがジョーダン越えたわけないけど、現役最高のスコアラーであることは認めざるを得んでしょ。
722\______________/:2006/01/24(火) 20:23:05 ID:???
          V
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
723バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:24:24 ID:???
次はウォーリアーズ戦だっけ?また60点ゲームとかしそうw
724バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:26:03 ID:???
この次も60点声とかして、その次の試合48点とかしたら、
「コービーが48点に抑えられた!!!」とか書かれるのかな。

725バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:28:23 ID:???
大まじめに戸が神を越えたと言い出す奴もいなくなったし
争点が無くなりつつあるな
726バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:59 ID:tyGl32FV
現役最高って言ったってあんな個人プレーヤー見てもつまんねぇ〜
チームプレイを大切にしてチャンスが回ってきた時にシュートを決めた方がォレは好きだな
ってかそれが理想でしょ
727バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:37:07 ID:???
て言う奴に限ってAIヲタだったりすんだよな。
728バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:41:19 ID:???
神ヲタの俺だが、81点ゲーム購入注文完了。
729バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:50:08 ID:tyGl32FV
727 残念!
カーターォタ(NETS)でしたぁ
730バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:55:36 ID:9QD2ORIt
81点って正直すごい!!
コビー嫌いやけど…










でも何故かやっぱりコビーうぜー コビー以外の奴が記録したなら納得やけど










やっぱりうぜー
所詮自己チューの延長線上の記録...
731バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:58:46 ID:???
やっぱ一番見て面白いのはスパーズ戦だな
パスワーク イイ
732バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:59:50 ID:???
アメリカのYAHOOでもトップページにLove or Hate Kobeなんて出てたし
好き嫌い分かれてるようだ
日本人ていうか2chとあまり変わりないw
733バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:00:11 ID:???
81点は素直にすごいと思うが、神戸厨がバカなスレ立てまくってウザイってのが俺の印象。
ファンのフリして実はアンチなんじゃねーの?とか思う。
734バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:01:16 ID:???

おい、にわかどもよく聞け

21:45からスカパー308で93年ファイナル第六戦の放送があるから見やがれ
ブルズ対サンズだ。
とくとジョーダンのプレーを拝むがよかろう。
ついでにサー・チャールズの生き様を見るがいい。
735バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:01:35 ID:???
81点はたしかにすごい。
ただし、チーム事情として神戸が点とるしかないんだから
まぁできなくないわな。
神や相場が81点とれるかっつったら微妙だが・・・
ワンマンチームにいるならばとったとしても不思議じゃない。
736バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:10:10 ID:???
この話題しかない被告はだめだな・・・・
737バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:18:20 ID:???
>>721
ゾーンだから、と考えてるならにわか

今のNBAは、明らかにディフェンスお粗末だし
なまじゾーンになったもんだから、ローテーションの鈍いこと鈍いこと…
738バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:28:29 ID:???
>>733
コービ以外の奴ってダンカンとか?

いつもみたいに試合終わって気付いてみたら80点とか…
739バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:05:07 ID:???
みんな93年のファイナル見てるのか?
740バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:21:36 ID:tyGl32FV
ォレ見たよ!
サンズ対ブルズだょな?
あれ見たらコービなんて糞
741バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:30:55 ID:S8KYoIKs
おれサンズ応援してたんだよな。
セバロスの怪我がなければorz
742バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:40:07 ID:tyGl32FV
でもあのファイナルこそチームプレイの最高峰だと思うょ
743バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:41:03 ID:???
やっぱMJすげぇ。だけど神戸もすげぇよ
744バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:22 ID:87jnS0aL
フィルジャクソンゎスゴィ!!
745バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:45:44 ID:???
あの頃が一番面白かったと思う。ニックス対ブルズは見応えあった。
746バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:10 ID:???
>>728
誰か詳細たのむ
試合ビデオ購入できるのかい?
747バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:34:41 ID:TEVDl18o
俺も詳細たのむ誰か
748バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 00:32:27 ID:DrHK8V30
ジョーダン対スタークスも見ものだったよね
749バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 01:13:46 ID:???
あの年はたしかブルズよりニックスのほうがレギュラーシーズンの勝率上だったよね。
シーズン通して面白い展開だったね。
750バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 09:07:45 ID:iBo3P83G
昨日のファイナル再放送、見ました。
あの頃のブルズ(サンズも)はMJやピッペンだけでなく、ロールプレーヤーのレベルが本当に高い!
一芸必殺の脇役がゴロゴロいたもんなぁ。
決勝シュートのパクソン、決勝ブロックのグラント、BJやタッカーもアウトサイドから高確率で決めてたし・・・。
おそらく、他のチームにいたならもっとボールを触れたであろうプレーヤーが自分を殺してMJ&PIPを盛り立ててる。しかもチームワークよさげ・・・。
相手のサンズも見てて面白かった。
バークリーみたいな選手が現役にいるかなあ?ちょっと思い浮かびません。
とにかく、見てない人はなんとかして見るべし。
751バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 09:41:02 ID:iYGDaO6u
この時のサンズってホント選手層厚かったよなあ。
バークリー、KJ、マーリー、セバロス、デュマス、エインジ、チャンバース、
ミラー、ウエスト、フランク・ジョンソン…
752バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 10:21:26 ID:???
KJ大好きだったなぁ
オマエラナツカシス
753バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 10:23:51 ID:???
おれは「跳べる白人」トム・チェンバースが好きだったなぁ・・・。
754バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 11:42:55 ID:???
跳べてはなかったけどね。
755バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:41:18 ID:???
過去にチェンバースは跳んでるよ
756バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:43:52 ID:???
バークリーはトンでいる
757バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:56:51 ID:???
ジョーダンブルズの時は、試合を見てて「一瞬でも見逃したくない感」があった。
今は、テレビからちょっとはなれて用事済ませてきて、またテレビに戻るっても別にふつう。

個人的には96年CFブルズマジックの第4戦が印象的。ジョーダンが1Qから2Q終了あたりまでシュート連続で決めまくってた。
確か塚本だったか北原も「また決めた!これで○本連続ですよ!!全く落ちない」とか驚いてたな。あとロドマンvsシャックも尾もろかったし。

他には91Fのジョーダンが11本くらい連続でシュートきめて、最後ダブルクラッチした試合。
758バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 15:48:10 ID:???
ジョーダン 神

コービー 仏

これでいいじゃん。
759バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 15:57:36 ID:???
>>754
その知ったかはひどい
760NAMEOVER :2006/01/25(水) 15:57:50 ID:GjMDjhZv
なん年か前に小学生で190CMくらいある奴がいるってTVで
やってたんだがそいつはいまでもバスケやってるのかな?
で今の身長は何CMなんだろ?
761828:2006/01/25(水) 16:25:22 ID:???
奥さんいるのに、レイプ容疑がかかるやつが仏とは決して思えないな

せめて神戸は“牛”だろ
762バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 16:26:22 ID:???
ヒンドゥー教では牛は神聖なものなのだとか・・・

なので「牛」もダメだろ
763バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 16:27:11 ID:???
>>760
何年か前?
今なら中1で190以上やつならバスケやってるよ。
ちなみにそいつが小学生の時TVで特集もやった。
月バスみればわかる。
ちなみに俺の知り合いの弟。
764バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 17:13:05 ID:???
81点試合見た
コービーの顔っつーか目がやばすw
変な薬でもやってなきゃいいけど
765バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 18:26:55 ID:???
>>757
試合の様子と尿意の程度によるんじゃね!?
766バスケ大好き名無しさん :2006/01/25(水) 18:50:05 ID:As4nTdoB
ko-bi-
767バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 23:34:53 ID:???
コービーの81点祭りってもう終わり?
祭りにもなってなかったがw
神戸厨ってこコービーそれほど好きじゃないだろ?
768バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:48 ID:QHRYhGZJ
単発スレ立てて全然伸びてないしなw
しかも内容が幼稚、志低いな。
769バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:04:19 ID:???
アメリカでも悪い意見も多いみたいだな。
「NBAはコービー売り込みキャンペーンに必死のようだ」
「誰もピストンズの33勝5敗を話題にしない」
770バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:49:23 ID:???
He got GAME
771バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 07:33:18 ID:CaaqI0vS
粘着アンチのあげあし取りもさすがに落ち着いたようだ
772バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 12:17:09 ID:pzlitoHf
>>769
確かに。今のピストンズは72勝ブルズ時とほぼ同ペースで
勝ちまくってるというのに。
773バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 15:05:44 ID:5IYPSGKN
NBA公式の選手ランク、81点試合もあり、神戸があがってたな。それでも4位だかw     
まっここではそのランクを信じないルールだったなw
神戸が1位になったりしても信じないでほしいなw神戸厨は。
まぁ1位になることはまずないだろうがな
774バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 19:37:10 ID:???
もし1位になったら騒ぎだすね。
捏造も開き直るような奴らだしw
775バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:50 ID:???
>>759
激しく同意。全盛期のビデオ見たが、相手選手飛び越えてダンクしてたよな
776バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:58 ID:???
>>774
相対論もどこかへ消え去ったしねww
777バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:47:16 ID:???
777
778バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 13:30:55 ID:Q0dxoxkr
テックス・ウィンター
「すごい試合だった。でも、彼はチャンピオンにはなれないだろうね」

ダーク・ノビツキー
「あぁいう試合はしたとと思わない」

ピッペン
「今の時代はルールがあますぎる。今のルールならマイケルは100得点してる」

カーター
「ニワカな子供達は、すごいと憧れるだろうが、真似してほしくない。チームプレーを〜」



わろswwwwwwwwwwww
779訂正:2006/01/28(土) 13:32:37 ID:???
ダーク・ノビツキー
「あぁいう試合をしたいとは思わない」
780バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:10 ID:???
>>778
ピッペンはアフォなのか・・今のがルール厳しいだろ・・ゾーンある時点で
781バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:08:22 ID:???
確かに決して自分ではとは言わないのがピペンのチキンのとこだよなw
782バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:12:52 ID:???
>>780
そう思うのがニワカってことだろ。
ゾーンなんて、シューターにとっては決めてくれって言ってるようなもんだろw
783バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:14:44 ID:???
あと、今のルールなら、
ピッペン「今のルールなら私はすぐれたディフェンダーにはなれなかっただろう」だって。

ワンマンレスキューなんていわれてたくらいだからなピッペンは。PG〜Cまでマークしてたし。
784バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:14:46 ID:???
>>780
アフォはお前だろ・・・
甘いって今回に限ったことじゃなく多くの選手が答えているし・・・
本当池沼はたちが悪い・・・・
785バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:39:49 ID:???
>>780
ニワカはROMってろ。
786バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:49:58 ID:v6IB3Kvh
ゾーンがシューターにとって得なのはチームがパスゲームをできて選手のシュートセレクションがイイ場合のみ。しかもシューターは波がある。
787バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:50:51 ID:???
「PGがFG%PG5.5割とかありえない。今のルール(ry」byピッペン
788バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:52:21 ID:???
>>786
携帯厨は黙っとけ
789バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:57:00 ID:v6IB3Kvh
携帯やからバカ、パソコンならエライって言う発想が貧相で可哀想やな…orzそんな事バスケと何の関係があんねん。
790バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:02:41 ID:???
パソで自分のレス見てみればわかるよw
791バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:07:29 ID:v6IB3Kvh
だから可哀想だっての。携帯で参加したらあかんって決まりなんかないやん。
792バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:17:00 ID:2fTKEUJT
今vsゴールデンステイトやってる最中だけど
4Q終わった時点(OT突入)でコービー21点
FGは5/18
やはりこないだは打ちすぎたんだな。
793バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:18:59 ID:???
>>792
もしかして、FGAPG知らなかったの?神戸、1試合平均28本くらい打ってるよ。
794バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:32:09 ID:???
神戸はいつからシューターになったんだ?アイツはもろペネトレイターだろ
ゾーンの餌食じゃねーかそれでも平均35点すげーよ
795バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:34:07 ID:???
ムラがありすぎて使い辛い選手なんですね、コービーって。
796バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:45 ID:???
>>794
Dが雑魚なんだろ。
ハイスコアのゲームが増えてるだろ。
今のNBAで強いピストンズとスパーズはDを真剣にやってるから強いんだよ。
797バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:50:50 ID:???
でも神戸とアイバとレブぐらいだけどな30あるの
ウェイドも打ちまくってアレだし
798バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 15:58:13 ID:???
「昔は1試合40点とれば新聞一面だったが、今はハーフで簡単に40点とれる時代だ」byピッペン
799バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:00:09 ID:???
題材をピッペン持ち出してるとこが最高にウケルw
800バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:03:25 ID:???
ピッペンの偉大さをしらんのかw
801バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:04:03 ID:???
チーム事情でスタッツなんかいくらでも変わるだろ。
コービーが35点超えてるのはコービー以外にオフェンスを任せられる人間いないから。
でなければ4割5分という低い確率のシュートをあの本数打たせてもらえるわけないだろ。
802バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:06:19 ID:???
ピッペンほど虚言吐くやつもいないw
803バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:09:07 ID:???
人格否定乙w
804バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:16:57 ID:Hy4decPU
御手洗、お前の同門である京大生がレイプで逮捕されたよ。
805バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:25:45 ID:gA1eA5p9
ピッペンってどこまでコンプあるんだ?
お前はその時代で全く通用しなかっただろうとw
806バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:28:05 ID:???
>>805
どういうこと?
807バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:02:59 ID:1S+La/yD
しかしだ
NHKBSがさっぱりNBAを放送しなくなった
コービーの試合ぐらい録画でも流せよ
808バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:05:39 ID:???
>>805

説明するのがめんどくさいから一言

   
    お 前 は 馬 鹿 か ?  w


809バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:35:34 ID:???
810バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:37:59 ID:???
こういうのでジョーダンより上がいるのにわざわざジョーダンのキャリアハイを今更いうことと、
コービーの紹介で神戸からきてるとか、書いてるのって

ニワカ丸出しだよな?
811バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:40 ID:4sqkgzgB
神戸厨のみなさんへ

ウィルト・チェンバレンって知らないんですか?
唯一百点以上取ってるプレーヤーなんですが・・・
なぜジョーダンがそのチェンバレンより伝説になり、そして神と言われているかまだわからないんですか?

かわいそうに・・・
812バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:23:03 ID:???
>>810-811
自演じゃなかったらこいつらが伝説になる
813バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:28 ID:+Cjj9VWU
まぁ。

ジョーダン見たこと無いんだろうな。

バスケ知っててジョーダン見たことある奴が、コービーのが上なんて言うわけが無い。

もしくは、釣り。
814バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:37:37 ID:vhccHl43
ナイキの神戸シグニチャーモデル

AIR ZOOM RAPE−1

2月発売予定!
815810:2006/01/28(土) 22:41:43 ID:???
>>812

伝説になれたようだw
816バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:44:42 ID:???
>>814
よく見たらワロスw
817Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/29(日) 04:04:42 ID:x+Ext1Lv
>>804
それについてはコメントを控えさせていただく
818バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 06:16:35 ID:???
>>817
どれについても控え過ぎだろw
819バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 06:24:24 ID:???
ディフェンスのレベルだけど、たしかにゾーンの解禁でチームディフェンスの幅は
広がったけど同時にハンドチェッキングを厳しく取り締まるようにもなったので個人
レベルでは以前よりヌルイものになってるんだよね。接触プレーが減った影響か
細身の選手も増えて、それが高卒選手の成功の要因にもなってると思う。
820バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 09:35:23 ID:???
ゾーン=シューター有利
ノーチャージエリア=飛び込んだもん勝ち
821バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:18:22 ID:???
この間81点きめてPPGも35.8の神戸、今シーズン糞なマグ

俺はなぜかスコアラー(点取り屋)としてのイメージはマグのほうが大きいんだが。(得点王とってるから!?)
SG時代の相場、マジック時代のマグは今の神戸ほど叩かれていなかった。

マグとかは、みんなに攻めろって言われて攻めてるイメージがある。
だが、神戸はチームプレー完全無視して、かってに暴走してる感がある。

要は、作戦でとるべくして点とってるマグと、完全自己中で暴れまくってる神戸ってイメージ。
822バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:21:19 ID:???
お前のイメージなんぞ説得力0だ
823バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:24:39 ID:???
神戸厨の妄想もな
824バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:26:09 ID:GIhrDkDk
>>821同意
825バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:27:31 ID:2xJchsKz
>>821
確かに神戸はルーキーの時から自己中だったからなw
そういうイメージはつよい。しかも、その自己中さゆえ、
クラッチタイムに無理やりつっこんでって負ける試合を何度も目にしたこともある
826バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:55:36 ID:???
827バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 14:07:48 ID:???
いらねーーーーーwwwwwwwwwwwwww
828バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 14:11:50 ID:???
81点ゲーム第3Qの神戸のチャージングの時、神戸の変な空中パンチはなんだったんだ?w
829バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:45:23 ID:Fqm+fn4n
コービーはあの試合だけは神だな。
830バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 19:09:02 ID:nBwFbXiX
>>826
ナイスハッケンwwwwwwww
831バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:40 ID:???
いさぎよくトライアングルあきらめたらオドムももっと点取れねぇかな?
832バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:50 ID:7Touq4UX
このスレ全部読んだけど、なんだかんだでコービーがジョーダンを越えてない事は神戸厨もすでに分かってると思うよ。
いろんな意見が出てたけど、やっぱりジョーダン派の意見の方が素直に納得できるものが多くかったしね。
これでもまだ言い張るんなら、それはやはりジョーダンの実際のプレイをみた事のない人達だと思うし。
けど、それでもコービー自身はすばらしいプレイヤーだとは俺も思うけどね!
833バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:31:36 ID:???
・キャリア通して30点を超えるアベレージを残した。
・支配力のあるビッグマンがいないチームを6度の優勝に導いた。
・自身のディフェンス力の向上により、リーグ全体のディフェンス力アップに大きなアピールを残した。
・周囲の脇役の力を引き出す能力に長け、その証拠に脇役達はブルズを離れると活躍できなくなった。
・2度の金メダルを受賞。
・得点王10回。
・シーズンMVP5回。
・ファイナルMVP6回。
・ディフェンシブプレイヤーオプジイヤー1回。
・スティール王3回。
・オールNBA 1stチーム10回。
・オールディフェンシブ 1stチーム9回。

以上、神戸が未だ越えてないMJの壁。

1試合の得点記録超えただけで、MJを越えたと言える脳みそはもはや芸術的だな。
834バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:36:57 ID:???
超えたとか言ってるのは便所だけだろ
それを全員に転換するお前の脳味噌も芸術だな
835バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 10:11:37 ID:XXkzHU/o
レイプーズ対ピストンズ
交尾
ピストンに押さえ込まれる
836バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 10:27:37 ID:???
レイパーだけにピストンズには弱いww
837バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:05:52 ID:bTV4nqbc
交尾のピストンが押さえ込まれる
838バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:13:24 ID:???
後半追い上げたもののLALの負け。
神戸は40点近く取ってた。
ターンオーバー多すぎだろLALは・・・。
839バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 12:48:30 ID:???
 
840バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 13:15:57 ID:???
コービー=ジョーダンもどき
マグレディ=ドミニクもどき
841バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 13:28:20 ID:bTV4nqbc
ウェイド=ジョーダン
842バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 15:16:41 ID:gqRUxnZa
俺=ジョーダン
843バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 17:42:10 ID:???
>>838
コービーはある程度好きにやらせといて他の4人をキッチリ押さえる作戦ですね。
844バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 18:08:27 ID:???
つまりピストンズはコービーをシャックと同等に認めてるっとことだね!!
845Jr.Dr.御手洗 ◇LIvX.YaSME:2006/01/30(月) 18:18:09 ID:???
シャック?はぁ!?あの迷惑系デブかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなやつといっしょにするな!

kobe is nunber 1
そして、俺のonly 1だああああああああああああああああああああああああ
846バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 18:27:45 ID:???
どーせ勝てないんだからピストンズ相手のときこそ得点記録ねらえよ。
空気読めねえやろーだな、神戸は。
847バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 20:11:25 ID:???
>>845
シャックの何がどー迷惑なのか説明しろ
848Jr.Dr.御手洗 ◇LIvX.YaSME:2006/01/30(月) 20:52:49 ID:???
あのデブがいなかったら今頃コービーは8年連続くらいで得点王とってるわwwwwwwwww
若いころに3連覇ができなかったろうが、今頃強豪チームになり2連覇くらいいってるっつーのwwwwww

あのデブのおかげでコービーのキャリアも丸つぶれだwwwwww
実質まだコービーは2シーズン目だろw
849バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:01:21 ID:u8Lj8hef
>>848
あれ?去年もシャックいなかっけど得点王は?

とりあえず妄想乙。
850Jr.Dr.御手洗 ◇LIvX.YaSME:2006/01/30(月) 21:02:40 ID:???
うっせーーーーーーーーーーーばかーーーーーーーーーーーーー

渋谷こいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひきこもりがwwwwwwwwwwwwwwwww
851バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:12:52 ID:???
>>850
御手洗の双子の弟さんも神戸ファンなんですね。
852バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:21 ID:XXkzHU/o
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:24:47 ID:???
>>850
渋谷のどこか言えよ。
行ってやるから。
854バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:26:25 ID:???
京都から渋谷乙
855バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:34:25 ID:???
わざわざ渋谷まで…。倉敷なら行ってやるよ。
856バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:42:57 ID:nrlyOCh3
御手洗いい加減にしろ。あまり人様を差別したくないが、お前だけは池沼と断言できる。
857バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:45:21 ID:???
にせ御手洗だろ?
858バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:01:27 ID:???
偽とかいんのか?
859バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:03:52 ID:???
名前見ればわかるだろ
860バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:35 ID:/rvDWF1N
ナイキからコービーモデルがでるみたいだけど、買うやつなんているのかね?
売り上げの何パーセントかがレイプ魔の懐に入ると思うと、とてもじゃないが買う気にはならんな。
861バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:25:16 ID:???
未だにレイプだ何だぐだぐだ言ってるのは池沼くらいだから心配しなくても大丈夫だよ。
862バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:18 ID:???
「レイプ」とか・・・ニワカですっていってるようなもんだな。
せめて「容疑者」だろ。
863バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:30:09 ID:/rvDWF1N
そんな俺もアディダス時代のコービーモデルは持ってるんだがな。
まだ彼がダークサイドに落ちる前だった。
864バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:38:40 ID:KpDLyr7S
>>べんじょ
渋谷、渋谷って
21時の渋谷がどんな町か分かってるのか?
865バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:39:06 ID:???
何かに付け訴訟の国には、被告が相応しい。
866バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:09:35 ID:???
>>864
だから午前1時に第2体育館の入り口だろ。
絶対、邪魔は入らない。
867Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/02/01(水) 13:15:16 ID:8M8qjxkD
アンチの醜態キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルでインフィニティワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/01(水) 12:45:10 ID:???
81点も取ったのに、週間MVPの候補にすら挙がらない神戸ワロスw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000000-spi-spo
245 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/01(水) 12:53:24 ID:???
まぁ神戸が81点とったのは22日で、23日以降の成績で判断されるPOWには加味されないんだがな。
868バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 13:20:50 ID:???
>>便所
気付いてるのか知らんが、244と245は別人だぞ。俺(245)がツッコミを入れたってことだ。
869バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 13:24:18 ID:VSsobmaD
>>868
まぁまぁ兄貴。所詮フェイクちゃんですから、彼は。
870Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/02/01(水) 13:25:48 ID:8M8qjxkD
それはわかってる
つっこみも入れて際だたしているんだよ
きみいい仕事したね
871バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 13:27:11 ID:???
つーか、すっかり「便所」が定着してるなw
便所本人も抵抗がないらしいw
872バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 13:39:29 ID:VSsobmaD
>>863
あれは結構カッコ良かったね。
復刻版はクレイジー8って名前らしいけど、そのままの意味で考えて
良いのかな。だとしたらずいぶんだな。
873バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 13:54:42 ID:???
おれは同じくアディダスのKOBE2を持ってたよ。
1よりも丸っこいデザイン。
ガンメタっぽいブラックなんだが、けっこう目立って恥ずかしかった。

下駄箱の奥にしまってたらカビが生えてたので捨てちゃった。
874バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 14:11:58 ID:VSsobmaD
1は普通っぽい感じしたけど後は結構奇抜なデザイン多かった気がする。
結局いくつ出たんだろ。
プレミアつくかと思ってたけど、ワゴンセールになっちゃてた。
当時アシックス党だったから買わなかったけどバッシュとしてはどうなんだろ。
875バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 15:25:52 ID:???
>>845
kobe is nunber 1
876バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 15:50:24 ID:???
454:Jr.Dr.御手洗◆LIvX.YaSME :2006/01/31(火) 18:06:15 ID:QK27JCJw
レブロンって高卒なん?
877バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 16:19:49 ID:???
>>874
俺の足に合ってなかっただけだと思うけど、KOBE2はイマイチだったよ。
何度かスポっと脱げちゃった印象が強い。
とにかく外見が奇抜だから、コレクション要因にしといたほうがよかったかなorz
878バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 18:30:56 ID:???
月間スコアアベレージ40点はNBA史上オレサマだけ!
879バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 18:32:25 ID:???
チェンバレンとか言うヤツも記録してたみたいだ。まあ化石時代のNBAは無視できるし問題ないな
880878:2006/02/01(水) 18:42:08 ID:???
正直恥ずかしくて死にそうです。
881878:2006/02/01(水) 18:57:08 ID:???
81点記念Tシャツあげるからみんな忘れてください
882バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 10:59:01 ID:+jYlhl0z
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060202&a=20060202-00000301-ism-spo

連続フリースローは凄いな。
これは凄い良い記録だと認める
883バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 11:20:28 ID:???
>>882
去年のボイキンスって連続何本だっけ?
884バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 13:19:41 ID:QAR10eSe
壁|-)<どこかの試合でトリプルダブルがあったみたい

壁|-)<せめて30点は超えようぜ、それしかないんだから

壁|)ノ
885バスケ大好き名無しさん:2006/02/04(土) 23:18:35 ID:???
コービーが大量得点してるがファンとしては楽しいだろうな。
886バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:15:26 ID:???
いけ
887バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:52:38 ID:MEotBYL0
KOBE BRYANTがGQの二月号でMOST HATED ATHLETESの第五位に選ばれました
選出の理由は
・スポーツマンらしくなくコート上で自己中心的
・加えて(みんなに好かれている)シャックの悪口を言うから
だそうです
888バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:41 ID:???
妥当だな。むしろ順位が低いくらいだ。
889バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:36 ID:t5LyJ8Qd
ネッツの試合でファンがカーターに「81」と英語で「VINCE」とあと
読めない英語がかいてあったんだけどどういう意味で書いてあったのか
わかるひといます?カーターにお前も81点取れってことか
前の試合でコービーとビンスもめたからそのあてつけ?
890バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:59 ID:???
>>889
とりあえずお前の言ってる意味がわからない。
891バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:59 ID:???
うんこーびー
892バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:33 ID:???
ちんこーびー
893バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:50 ID:???
まんこーびー
894バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 02:34:57 ID:???
895バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 06:45:51 ID:???
もし神戸がMJと同じ時代にいたとしたら・・・
リッチモンドレベルじゃないかな?
896バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 08:17:40 ID:???
>>895
それは絶対ない
897バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 09:02:45 ID:???
>>895
マーシャローニス
898バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 12:25:10 ID:???
つーか今のレイカーズって80年代半ばのブルズじゃねえの?
優勝するために戦ってる訳で個人の記録やプレイで自己満足したいなら
ストバスで俺TUEEEEEEでもやってりゃいい

ジョーダンがチームメイトに恵まれてたからどうのこうの言われてるが
多少の確執はあったとはいえシャックとくみゃそりゃ連覇できるわな
ジョーダンとシャック(←ここビルやロングリー)だと10連覇はしたんちゃうんかと

今のチームで優勝できたらホンモノだなコービーは 得点81はマジすげえ
あと年齢はかなり重要で30代に突入してどこまでコービーがプレイできるかで
比べろよジョーダンと 身体能力の比較がしやすい

クドいようだが今のレイカーズ(神戸)はジョーダンのワンマンブルズ時代とかぶる
899バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 13:35:13 ID:xW6YL2S1
↑その通りです。パチパチパチよく言った
900バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:33:45 ID:???
ワンマン時代もジョーダンはチーム勝率良かったしプレイオフ行ったよ。
それにワンマン時代はK被告なんて比べものにならないくらいわがままだった。
しかも金のネックレスじゃらじゃらつけてるただのDQNだった。


ジョーダンはすべてにおいてK被告をうわまわってるんだよ。
DQN度もわがまま度もK被告なんて目じゃないくらいすごかった。
そしてバスケットの才能も桁外れだった。
K被告はすべてにおいてジョーダンの劣化でしかない。


そして一番重要なのはNBAの看板選手になってからはうまれつきのDQNを封印して
見事に「神」を演じきった精神力が違う。
DQNだからギャンブルとか不倫もしちゃうが
スキャンダルがバレた次の試合は爆発して周囲をだまらせた。


K被告は看板選手になってから欲望を押さえ切れずレイプ→顔射のコンボでNBAに泥を塗り
スキャンダルがばれた後も例年どおりわがままにぷれーしただけ。チームも敗退。
しかもオフにはオーナーにちくりまくって気に入らない奴を追放しまくった。


どう考えてもK被告はジョーダンに比べれば小物感がぬぐえない。
901バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:57:22 ID:???
性欲だけは大物だな
902バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 15:24:29 ID:???
          ___/ ̄) _ ∧_∧ ◎
 ∧_∧  _ __ (_    / (_(´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    ( ̄__)
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄)  .)
  \__//    ( ´∀`)    ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」
903バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 16:12:53 ID:???
神戸厨は他のチームメイトをクズ呼ばわりしていたが、
オドムが欠場している間の悲惨さで気がついただろ?
コービーはクズたちに支えてもらってたんだよ。
904バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 16:14:35 ID:???
コービーは親しみや尊敬を込めたあだ名がないから駄目

せいぜい裏でレイパー呼ばわりだろ
905バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:56 ID:???
今は一応エイティ・ワンって言われてるけどな。今は。
906バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 18:39:41 ID:???
> しかも金のネックレスじゃらじゃらつけてるただのDQNだった。
いつのジョーダンのこと言ってるの?
907バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 21:42:14 ID:SrMAfhXb
叩かれるの覚悟で聞きますDQNって何ですか?マジで知りません
908バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 21:43:30 ID:???
>>907
ドラゴンクエストナイン
909バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 22:06:47 ID:???
>>906
オークリーがいた頃の初期ジョーダン。
ケダモノのようにリングにたたき込む事だけ考えてた頃。
910バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:59:24 ID:???
>>907
ググれよこのDQN
911バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 01:09:55 ID:???
>>909
あの頃って表情も違ってたよねw
912バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 01:56:50 ID:???
コービーってあだ名あったっけ?
エア・ジョーダンとかアキーム・ザ・ドリーム・オラジュワンみたいなの
913バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 05:13:29 ID:WYfFG5tZ
コービー セルフィッシュ ブライアント
914バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 09:12:00 ID:???
コービーは強引にペネトレイト(挿入)するのが大好き
915バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 11:20:07 ID:6seiApQk
コービー JG ブライアント
916バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 17:10:06 ID:???
>>912
とくに付かなかったのは特徴がないせいか人気がないせいか。
はたまた普通に神戸が呼びやすい名前だからか。

同期のアイバには「the answer」ってめちゃカッコいいあだ名あるのにね。
917バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:18 ID:???
やっぱ元の名前が簡単だからじゃない?ジャバー、バード、ミラーって何かあだ名あったっけ?
918バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:58:06 ID:4/XsU2uy
デビットロビンソンのあだ名っていいよな。英語で「提督」ってアナウンスされたときの響きがいいよな。
あとエアカナダもよかった。
919バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:28:57 ID:???
>>917
バードは後付けだったかもしれないけど、レジェンドっての付いてなかったっけ?
920バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:56 ID:lzkJXCxr
カリームはキャプテンじゃないっけか?生きた伝説ってのもあったと思うけど。
921バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:42 ID:???
ジョーダンとかたわごとを抜かしているうちに
レブロンにK被告が抜かれているのが発覚しました。

21 名前:バスケ大好き名無しさん :2006/02/08(水) 19:37:57 ID:???
今シーズンの比較

  キングレブロン
   ↓
CLE 47 47 41.8 514-1,050 .490 80-230 .348 342-464 .737 .8 6.1 6.9 6.5 1.64 .89 3.36 2.20 30.9
LAL 45 45 40.5 548-1,217 .450 90-260 .346 421-498 .845 1.0 4.5 5.6 4.3 1.44 .42 3.20 2.90 35.7
   ↑
レイパーブライアント

すでに得点以外のスタッツは抜かれてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも
Cleveland   28 19 0.596 ←レブロンはチームを勝たせながらのスタッツ
L.A. Lakers 24 24 0.500  ←レイパーはチームを殺して自分を生かすことしか考えないでのスタッツ


レイパーすでにレブロンに抜かれたwwwwwwwwwwwwwwww
早くもレブロンの背中が見えなくなってきて涙目のレイパーwwwwwwwwwwwwwwwww
922バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:55:16 ID:???
>>919-920
なるほど、やっぱり有名選手には愛称ってあるもんなんですね、thxです。
調べてみたらミラーもレジーが愛称なんですね。
コービーも人気あるから今後何か付けられるのかな?
923バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:56:56 ID:???
>>922
神戸は「もっとも嫌われているアスリート」全米5位ですよ?
924バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:48 ID:???
人気者にアンチはつきものですから、それも目安の一部になると思いますよ。
925バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:09:42 ID:???
>>924
ジョーダンは「もっとも尊敬する人物」でケネディ大統領とともに全米トップ10にランクインしたけど
「もっとも嫌われてるアスリート」にはランクインなんて考えられなかったよ。
926バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:34:14 ID:???
まあこの板で言うのもなんですけどジョーダンと比べちゃね・・・やっぱ神様ですから。
927バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:04 ID:???
セバロスは「もっとも尊敬する人物」にも「もっとも嫌われてるアスリート」にも
ランクインされてないから、嫌いランク5位の神戸より優れていると言えるね。
928バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:37 ID:???
929バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 10:10:48 ID:nt0UpWnj
イチローも日本では嫌いなスポーツ選手の上位ですがww
930バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 12:02:38 ID:???
>>929
だから?
931バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 16:52:39 ID:???
はいジョーダンを超えたああああああ!!!
http://www.nba.com/media/lakers/kobe_420_060208.jpg
932バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 17:06:58 ID:7/oY535e
933バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:10:50 ID:4cQlN0FR
   
934バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 09:21:10 ID:sQXbhvGs
当時のブルズにMJの代わりに神戸がいたとしたら…
初期のMJみたく得点王にはなるかもしれない。てかなれたと思う。
でもその後チームを3連覇に導いて、NBAの頂点に君臨して、
いわゆる「神戸時代」を作れたかっっていうと…想像できないんだよな。
935バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 09:42:38 ID:???
いいんじゃないの?神戸はヒールで。
どうせならとことんヒールに徹すればいい。
それなのに、なまじ優等生発言したりするから面白くないんだよな。
コービー?ヤツはシュートセレクションが悪すぎる
937バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 11:47:00 ID:???
コービーには相棒が必要じゃね?ジョーダンにピペンがいたように。
ガーネットなんてどうかな?
938バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 12:29:28 ID:WkdSqAYk
オドムと言われていたがな
今じゃ(ry

誰が相棒でもかわらねぇよ
神戸自身がかわんねぇと
939バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 12:33:58 ID:???
カリームが現役復帰すれば問題解決。
940バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:36:30 ID:???
ZOOM KOBE 1 買う?
941バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 21:43:35 ID:???
ジョーダンがCHIに入団したかわりにコービーが入団してたら
優勝には導けないだろうね。

つーか、その場合、神戸は誰かの真似しかしないから
自分のプレースタイルを確立させられないから
バスケットが今のように進化ししてることはないだろ。
今のNBAの(バスケットボールの)レベルまで
進化を遂げたのは、ジョーダンがかなりの割合を占めてるな。

だからジョーダンは、次元が違うんだよな。
942バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:15:09 ID:m5WN4Ypw
DrJ
943バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:08:17 ID:???
>>941
ジョーダンは具体的に何を進化させたの?
2、3挙げてみてよ。
944バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:08 ID:XYtpWi+k
>>943
髪型

945バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 02:21:41 ID:???
>>941
お前は本気で真似しかできないと言っているのならどうしようもない奴だな。
神戸はジョーダンが凄いプレイヤーだからプレーを真似した。それだけの話。なのに真似しかできないとはどんだけツルツルな脳味噌をお持ちなんでしょうか?
もうお前のイタさは童夢並だよ。

つってもまぁ神戸がジョーダンの代わりにCHIに入っても、あの功績は残せなかったろうがな。
946バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 04:15:24 ID:???
>>943
アウトサイド1on1タイプのSGがチームを牽引するという考え方自体や
アウトサイドからの1on1のバリエーション、クイックネスで抜きさる
という考え方(他にも誰も見たことのないクリエイティブな動きが無限にある)
を生み出したこと。他にもディフェンステクニックもそう。
彼は、経験・研究から得た知識量が、人並み外れてるんだよ。
あとは、どのように試合運びをすればいいか(コーチの助けも大きいが)とかそういうのもあるな。

外からの1対1を起点としたアイソレーションのシステムも
ジョーダンが外からドライブを仕掛けることが多かったために
いろいろスタッフから研究されて、進化していった部分もあるだろうな。
この分野も、元を辿ればジョーダンが進化させたというのと同じだな。
あとは、ジョーダンが一人で行き過ぎないようにと考案された機会均等の
トライアングルオフェンスなんてのも、NBAではああいうプレースタイルは
かなり異質であるにも関わらず、導入して実践して発展していった。
これもジョーダンの影響があったからだろ。

コート内でもそんなに凄いのに、コートの外でも、いろいろ驚くべきことをやってきたしな。
MJも他の選手と同じで、1日24時間しか与えられてないのに。

>>945
>神戸はジョーダンが凄いプレイヤーだからプレーを真似した。

だから真似しかできないということじゃないか。アホかおまえw
神戸厨の「イタい」とか、「どうしようもない」とかいうイタい発言には
いつもながら困ってしまいますw
神戸のオリジナリティのなさという痛いところを指摘すると、
興奮して冷静さを失うんだろうな。
947バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 05:57:30 ID:???
コービーのライバルはアリーナスだね
948バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 06:05:35 ID:0XbevW/n
>>946
コービーがジョーダンを超えたとは思わないし、お前の言ってることに、ほぼ同意できるが。
最後の文に関して、ちょっと、頭を傾げる。
もう一回文読みなおせ
949バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 06:21:02 ID:???
コービーには黒ジョーダンとしてがんばってもらいたい
950バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 06:22:15 ID:+TWy3O+S
>>947
アリーナスの方が遙かに使えるよ
951バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:13:04 ID:???
>>946
どっちが冷静さを失ってんだろな。お前は俺の書いた意味が全く理解出来てない。
アンチの眼を捨てて今一度読み直してみろ。それでも真似しかできないってんなら知らん。理解しようとしない奴に言ってもしょうがないからな。
952バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:23:15 ID:???
>>951
おまえにまともに説明するだけの語学力がないだけw
953バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:38:24 ID:???
>>952
かもな。だが俺は「ジョーダンは凄い選手」「真似されてもおかしくない選手」「大した根拠なく神戸は真似することしか能がないと言うのはおかしい」「神戸がジョーダンの代わりにCHI入ってもジョーダンみたいにはなれないだろう」
これを言っただけで神戸ヲタ扱いな上に冷静でないと来たからな。まず自分で「w」使って必死さアピールしてるのやめりゃいいのに。
ジョーダンヲタは何でも神戸ヲタって言えばいいとでも思ってんのか?
954バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:45:24 ID:???
「w」を使ったことがおまえには必死に映ったかw
ただ馬鹿にしてるだけなんだがなw
呆れて苦笑いというか。
955バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:09:20 ID:???
と、厨が必死に自己擁護していらっしゃいます
956バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:29:37 ID:???
働け糞ニード共が。社会のウジ虫が生意気に討論してんじゃねーよクズ
957956:2006/02/15(水) 09:31:12 ID:???
ド→ト
958バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:49:34 ID:???
>>956
どうやったら資産を増やせるか考えて、実際に行動する仕事してますよ。
特にウチって金持ちだし、俺も頭いいしw
959バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:52:27 ID:???
>>958
堀江乙
960バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 10:27:47 ID:???
ニード>>>>コービ
961バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 10:31:13 ID:???
ウチとか親の事を持ち出す時点で自立出来てない甘えきった厨房
962バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 10:50:31 ID:???
>>961
自立しないと生きていけないおまえw
自立してない厨房でも問題なく飯が食える俺w
963バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 10:53:14 ID:???
>>962
何このリアル池沼。言ってることの意味わかんね
964バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:41:33 ID:BWJROPgL
自立してるとか家が金持ちとかお前らの現状なんてどうでも良い。
ジョーダンとコービーの話しろ。
965バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:44:22 ID:???
ジョーダンが次元の違う生き物だってことで既に結論出てる
966バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:51:23 ID:???
エアジョーダンのHP見て驚いたんだが、デレク・ジーターもチームジョーダンのメンバーなんだな。
967バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:56:39 ID:???
いまさら知ったのかよ
968バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:57:37 ID:???
ああ、今さら知ったよ。
969バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 19:00:50 ID:???
オレサマリーグの顔だぜ!てな勢いで、今年も空気読まずにオールスターでやってくれそうw
970バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 21:31:50 ID:6Hix0+/c
とりあえず、神戸の暴走を期待してageておこう FGA30本くらいキボンw
971バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 22:42:08 ID:???
被告がルーキーチャレンジ観戦してたな・・・・
972バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:42 ID:???
久しぶりにきたが 今年の〜超えるの後に8がついてるのを見て目を疑った
このスレももうほぼ終わりだし最後に見てたときからおよそ7000レスも・・・
973バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 07:35:04 ID:q4jrbP9d
いよいよですねおるすた
974バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 08:16:36 ID:???
アシスト記録でも作ればおもしろいのに。
975バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 10:05:35 ID:???
オールスターで50点オーバーでもしたら認められるねw
976バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:09:36 ID:???
ジョーダンからチンチンにされてた映像が出てたな。
しかしいつ見てもジョーダンのプレーは色褪せないな。
異様にクイックなんだよね。
977バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:36:33 ID:lHgKJMBm
アイバーソンにちんちんにされた映像でも出てたけどなw

それにしても最後は被告だろww
マグレイディはないだろwwwwww
978バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:38:08 ID:???
うむ。
マグからスチールして自分が打つくらいじゃないと被告らしくないなW
979バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:39:18 ID:???
あのアイバーソンのハイライトは凄かったな。
リングまで頭が届きそうなくらい跳んでたのがあったよね。
何センチ跳んでるんだ?
980バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:39:48 ID:???
>>978
ヒューストンだからに決まってるだろ
981バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:41:36 ID:6jVYFlXS
だが、皮肉な事にそれが再三おまえらが望んでたプレーなんだけどな。
982バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 14:46:55 ID:???
kobe変態ドリブルからフェイダウェイで決めたのに
再び2点差にされたからkobeでくるかと思ったらマグwwwwwwwww
しかもありえないファビりかたwwwwww
983バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 14:57:22 ID:???
>>982
あの動きは92年のファイナルでジョーダンが見せたことのある動きだ。
2対2でショウされて、その選手をビハインドバックドリブルでかわして
ジャンプショット。神戸のプレーはオリジナリティがないから感動しない・・
984バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:02:47 ID:???
そんな一つのプレーをいちいち誰かの過去プレーと結び付けてたらきりないぜ。
あのシーンでパクろうとか思うわけねーじゃん!
偏った見方すんなよ。
別にコービーのファンじゃないがアンチの必要以上な批判には不快を覚える。
985バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:05:29 ID:???
>>984
いや思ってるよ。
大抵のプレーはジョーダンと同じ発想だから。
いずれも過去にジョーダンで見たことある動きなんだよ。
100%全く同じ動きであることも多いし。
986バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:06:42 ID:???
>>983
あの瞬間にあんなドリブルさすがにできんと思うぞ・・・
時間なかったしボールとられてたら完全に速攻くらってたし
頭固すぎ
987バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:18:59 ID:???
>>986
あのレベルの選手になれば、あらかじめ先の展開の予測があるんだよ。
しかも彼らは、俺らの何十倍もゲームがゆっくりに感じられるんだよ。
だから、常に状況を多く把握しながらプレーすることができる。
言ってみれば、俺らがスローモーションでゲームを見てるようなもんなんだよ。
スーパーコンピューターと普通のPCの違いくらい、彼らと俺らは次元の違いがある。
情報処理速度がね。
988バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:22:01 ID:???
こんな痛い人間がいるとはな。
989バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:24:07 ID:???
神戸厨ってさ、言い返せなくなるとすぐ痛いとか言い出すよね。
釣りとか自演扱いとかも「あるな
990バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:27:38 ID:???
相手も「あのレベルの選手」だと思うが・・・
オールスターの集まりだぞ
991バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:29:52 ID:???
バスケはもともとオフェンスが有利な上、オールスターでディフェンスはザルという事実
992バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:31:44 ID:???
おいおい・・・残り30秒でもザルデフェンスなんてするわけないだろ・・・
ここまでアンチ頭固いと引くな
993バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:34:43 ID:5Fni/1M/
>あの動きは92年のファイナルで…
とか、いちいち覚えてるジョーダンヲタがキモいと思うのは俺だけか?
別に同じ動きでもいいだろ。
その場面で得点するために瞬時の判断で同じ動きができることさえ、並大抵のことではないと思うのだが。
994バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:35:28 ID:???
スイッチしたディフェンスはどの選手であっても動き方は同じになる
ということが理解できてないってことはおまえは素人だな。
分かったような口聞くなよ。生意気な奴だな
995バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:23 ID:???
>その場面で得点するために瞬時の判断で同じ動きができることさえ、並大抵のことではないと思うのだが。

だから神戸はその動きを想像したジョーダンには敵わないと言ってるだけだろ。
あと、キモイというなら、神戸もキモイってことだよな?
996バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:28 ID:???
と、腹がでたおっさんが申してます
997バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:39:49 ID:???
だんだん中年親父がムキになってきてワロスw
998バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:41:51 ID:???
中年親父ではないよ。
92年はリアルで見てないから。Jスポのグレイテストゲームでやってたのを
見たから知ってるだけ
999バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:42:55 ID:???
リアルで試合みてなかったくせになんちゃってうんちく語られてもな。
ただのガキがうんちく言いたいだけにしか思えん
1000バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:44:18 ID:???
1000なら御手洗懲役9年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。