あひるの空2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 02:19:13 ID:+MwfclDN
>>1
3バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 03:19:25 ID:???
>>1
乙彼様出下。
4福岡は久留米人:2005/10/04(火) 04:41:30 ID:xXqKgR+B
コジって凄いスコアラーぽいなぁ。この点差の中流れを変えれたら万全のコンディションなら恐ろしい選手だという事になるよね。
5バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 05:08:11 ID:???
あびるのうんこ
6バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 09:30:06 ID:3znMwq2I
あびる優ってクワエテもらうだけでいいって感じ
入れてあげない
7バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 14:12:48 ID:Y2REtDUW
チキンマック7ゲット。
8福岡は太宰府wwww:2005/10/04(火) 20:30:39 ID:PY6u2TX9
コテハンの俺が華麗に8ゲットwwwwwwwwwwwwwww
9バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 21:00:20 ID:3tijChWH
相手校の怪我人#5について
10バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 23:12:37 ID:???
相手の身長どんなんだっけ?
11福岡は久留米人:2005/10/06(木) 05:44:08 ID:/X8hDSTZ
やっと木曜が来た…あひるが見れる。コジはインサイドを困らせるようなプレーをするのかな…トビとか今からまた活躍しそう…
12バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 19:39:53 ID:???
トビ対コジ
最初コジの思いの強さからトビ苦戦

点差が一桁に

ひざの影響でコジの動きが鈍る

トビ勝利&エースの差でクズ高勝利
13バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 21:51:42 ID:0ODdyA3V
コジは空とやるんじゃないの?
14バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 03:51:15 ID:???
お前らなんでだよ、身長差とポジション考えれ。
15バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 15:50:55 ID:u86dXIpt
発です。
俺も空とやると思ってました。。
16バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 16:11:52 ID:???
>>12はただの予想だろ?
17バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 16:15:33 ID:???
コジってのはポジション明らかになってるか?
高橋や千秋だって身長だけ見たら普通はPGとは思わんしな
実はシューターとか
空がDFでつくとも思えないけど
18バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 21:14:48 ID:???
コジって最初の方で確かフォワードとか書いてかった??以外と百春とマッチアップとか
19バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 23:22:41 ID:NYXJLKRT
『シューティング練習は欠かさなかった』みたいなの書いてあったから
点とるタイプかな
20バスケ大好き名無しさん:2005/10/08(土) 09:04:45 ID:???
空の最大の弱点は身長ハンデからくるDだと思うんだが。
そういう場面てあったっけ?
21バスケ大好き名無しさん:2005/10/08(土) 14:27:10 ID:3ukRW4Y7
女子と試合した時は空の身長の低さが弱点で負けた
22壱壱:2005/10/08(土) 17:48:31 ID:PlKvxqvN
あひるの空って面白いんですかぁ??面白いなら買ってみようと
思うのですが・・・・。
23バスケ大好き名無しさん:2005/10/08(土) 18:34:13 ID:AlhjZpC1
それなりに面白い
スラムダンクと比べれば劣るが
24福岡人は全員久留米w:2005/10/09(日) 17:13:44 ID:???
このスレも落ち着いてつまらなくなったな
25バスケ大好き名無しさん:2005/10/09(日) 18:26:56 ID:???
だって普通に面白いんだもん 毎週読むのが楽しみなのはこれと
筋肉マン二世くらいかなw
26バスケ大好き名無しさん:2005/10/10(月) 00:26:49 ID:???
>>22
8巻までの時点で比較すれば、あひるの方が面白い。
27バスケ大好き名無しさん:2005/10/10(月) 17:27:58 ID:???
8巻までのスラダンは半分くらいしかバスケしてないからな
28バスケ大好き名無しさん:2005/10/10(月) 19:46:19 ID:???
スラダンの面白いとこはやっぱり翔陽戦からだな!!
29福岡は久留米人:2005/10/12(水) 00:23:07 ID:QfF7XRx7
さぁ、コジ出てくるぞ☆
30バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 04:42:32 ID:???
百と張り合ってリバウンド互角かぁ
ここから2、3点差にまでなるんだろうな
31バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 17:44:15 ID:???
コジいいな。何かあーいう奴好きだわ。
32バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:23 ID:???
相手違うが>>12の予想は当たりそうだな
怪我が無けりゃ負けてたって感じで終わりそう
33バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:25 ID:???
俺はこういう流れだと予想

コジ奮闘で点差が一桁
 ↓
茂吉がばてて逆転&ピンチ
 ↓
空のお母様が現れる
 ↓
空が主人公らしさを見せ、スリー連発でクズ高勝利
34バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 22:42:02 ID:???
あ、そうか 空ママの伏線忘れてたよ
空ママ死んじゃうのかなあ(泣
35福岡人は全員久留米:2005/10/13(木) 08:31:44 ID:???
今日は福岡でマガジン発売w
36バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 11:19:35 ID:???
>>35
なぁ、ここはオマエの日記帳じゃないわけなんだが
37バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 12:09:56 ID:???
>>33
俺は茂吉がバテて更に千秋が4つ目のファールをすると予想。
多分コジが千秋からチャージング取りそう。

>>34
ベタな展開だけど死ぬだろ(´・ω・`)

しかしまぁコジは意外と動けるんだな。
杖突いてたから動けないくらいの怪我かと思ってたよ。
38バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 13:01:41 ID:RvjGMPpE
最近トビ目立たないな。
39バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 13:17:22 ID:???
空ママを殺す展開は勘弁してほしいよ。
あんま見たくない。
40バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 20:54:37 ID:???
未だに試合出てないやつがいるぞ一人。
41バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 22:24:51 ID:???
でも開けて閉じただけの手術って、ふつう余命数ヶ月
もって半年ってとこじゃないか?
42バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 22:33:23 ID:???
>>41
俺も>>39と同じ様に空ママを殺す展開はあんま見たく無いがそうだろうな。
つーか下手するとこの試合が空ママの見た最期の試合って展開もありえるのが怖い(´・ω・`)
43バスケ大好き名無しさん:2005/10/14(金) 01:28:53 ID:???
42でレスを止めるな(泣
44バスケ大好き名無しさん:2005/10/14(金) 18:33:08 ID:???
>>40
ナベって出てなかったっけ?
45バスケ大好き名無しさん:2005/10/14(金) 23:42:42 ID:???
>>44
確かに練習試合のマル高戦、北住戦は出てたな。
でも多分>>40が言いたいのは『公式戦の』新城戦での話だろ。

まー多分近い将来にナベも投入されるだろうね。
46バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 00:14:12 ID:???
>>45
いや、わかってるけどあんまり新城戦の最初の方覚えてないからさ
スタメンはチャッキーだったっけ
47バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 02:31:14 ID:???
>>45
スタメンは空、千秋、百春、トビ、ヤスだったはず。

ところで今週の最後に出てきたおっさんは誰だ?
まさか西条の監督とかか?
48バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 18:56:58 ID:???
1》
49バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 19:35:20 ID:LZEyAwWA
age
50バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 21:04:40 ID:Vj8NuUSE
>>47
あのおっさん、キモそうだな
51バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:29 ID:???
スラダンとかぶらないように必死な感じがウケた。
セオリーの塊みたいな聖域漫画があると大変だねえ。
今トレースした漫画家の作品回収騒ぎになったし。
52バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 23:10:10 ID:???
ひさびさに主人公らしい活躍ですた
53バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 00:12:23 ID:WwVTkeNZ
>>51
ワカル
54安西先生:2005/10/20(木) 01:27:41 ID:5w3OqKZL
そらの3Pの施工率がありえねぇOTL
どうやったらあんなにはいるんだか・・・
55安西先生:2005/10/20(木) 01:28:25 ID:5w3OqKZL
↑間違えた^^;「成功率」
56バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 03:43:55 ID:???
野球漫画なんて、たくさん水島新司大御所のトレースが多いというのにな。
57LOVE:2005/10/21(金) 00:01:24 ID:dVDn65fi
昔、何かの番組で「なんですとー」 って言うのが口癖の
アヒルってなんだった?
58バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:22 ID:???
WINちゃん
59バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 00:45:36 ID:???
>>56
トーレス言いたいだけだろ
しかも意味間違えてるし
60バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:33 ID:???
トーレスw

機関車か?w
61バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 01:11:30 ID:???
ボードゲームみたいだよ
62バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 01:28:46 ID:???
>>59
トレースって意味わからんか? 恥ずかしいヤツだな。
トレーシングペーパーとか、って知らないのかな。
63バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 01:51:04 ID:???
>>62
「たくさん〜多い」という変な日本語を使うヤツも、恥ずかしいヤツだと思うぞ
64バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 02:05:35 ID:cFiYAWDC
バスケ漫画は、数が少なく貴重なもの。
バスケ好きなら暖かく見守ろう。
俺は好きだ。がんばれ作者。
しかし、出版社は、ファンのハガキがこないと人気がないと思っているのかな?
毎週読んでいるのにすぐ終わる漫画がある。いまさら40円出してハガキなんか出さないよ!
6562:2005/10/21(金) 02:12:44 ID:???
>>63
悪いけど、俺は56じゃないんでね。59が恥ずかしいヤツというのには同意してくれるかな?
66バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 03:24:00 ID:cFiYAWDC
>>64
40円(誤) → 50円(正)
時代錯誤でした。
67バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 09:47:51 ID:FCtu/YQ/
↑いちいちうぜんだって
68バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 11:12:17 ID:5lM+pSwl
相手の膝悪いやつが3P決めるプレイの直前、
キャプテンがボール取ってフロントコートにいく時に、
下投げでボール投げて自ら取るみたいなプレーあったじゃん。
あれトラベリングじゃね?
投げる前ドリブルしてる場面あったから。
スラムダンクの沢北はドリブルなしでやってたからセーフなんだが。

外出だったらスマソ
69バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 11:33:01 ID:???
あー、これは言い訳できないな。68正解です。
70バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 13:04:28 ID:???
ニワカが描くとやっぱボロが出るね。

この作者「この漫画はギャグ漫画ですから」とか言い訳してんのがみっともない。
ギャグの方がサムい、ゴミ内容でもバスケでもってる漫画のくせに。
71バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 14:11:33 ID:bwy/WzCs
>>68
あれは、投げたボールをジャンプしてから空中で取ったんじゃないかな?
モレも最初変だと思ったから、必死に脳内変換してそうなったw

まぁ、マグレディーですら不可能っぽい技だけどw
72すいません:2005/10/21(金) 14:25:45 ID:H4qWAEED
クソ漫画           糸冬了






73バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 14:58:29 ID:BlP3KBUu
クソ漫画といいつつも毎週しっかりと読んでるお前らが格好悪くてたまらん
74バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:14 ID:???
この漫画、バスケ馬鹿にしてない?第1話で耐えられなかったよ
7568:2005/10/21(金) 16:47:44 ID:5lM+pSwl
やはりヴァイオレーションだよな?
自分がやったらどうなるか想像したが、どうみてもありえないプレーだった…
こないだのゴールテンディングといい、こいつはバスケ知らないで描いてるんだろう。
スラムダンクやDEARBOYSには到底かなわないな。
その辺残念だ
7671:2005/10/21(金) 17:41:38 ID:bwy/WzCs
ごめん、ひとりで空回りしてるんだけど、
あれが>>71で言ったプレーだった場合もバイオレーションになるのかな?
マグレディーの一人アリウープ、バックボード使わないバージョンみたいなの

教えてエロイひと・・・
77バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 18:01:24 ID:???
>>68
たぶんバイオレーションだろうね。
ところでスラダンの沢北のはセーフなの?俺はあれもダメだと思ってたんだが・・・
78バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 18:13:27 ID:5lM+pSwl
↑たぶんOK。
沢北が投げて一度ルーズボールになるから。
それを、桜木や流川より早く取ってダンクしたって解釈。だと思う。
79バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 19:05:03 ID:???
俺もアレはひっかかった


>>78
それはドリブル前じゃなかったけ?
80バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 19:10:50 ID:???
>>78
ドリブルしてるとルーズボールにならないってことでOK?
81バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 19:12:35 ID:5lM+pSwl
>79
沢北ボール取って

投げる「ヨーイドン」

三人ダッシュ

沢北キャッチ

そのまま飛びダンク

だからドリブルしてないお(^ω^)
82バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 19:23:36 ID:???
>>81
じゃぁOKだよね

キャプテンのやつは 下手投げ じゃなくてもっと低めに投げてたらあり
になりそうなきがする
83バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 20:13:57 ID:???
ファンブルしてれば一応ルーズボール扱いになるって話は聞いたことがあるけど、
ありゃ怪しい。
ここの人ははDEARの方を評価してる人が多いのか。ちょっと意外。
あの作者ってキワモノだからさ。
84???:2005/10/21(金) 20:35:27 ID:???
高橋のは下手投げの時点でボール持ったことになるからトラベリングだよね。
流川が河田兄にした股抜きはドリブルだからオッケー
85バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 20:58:16 ID:???
>>84
トラベじゃなく、ダブドリでは?
86バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:38 ID:???
この作者ってほんとわかんない

パス回し とかはちゃんと書けてるのに
ルールミスるし・・・

フリーの3P が入るほど怖いモンはないよね 調子づかれる
87バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:26 ID:???
DEARはルールわかってても書き方が酷いからこっちの方が良い。
でも今週みたいに冷める時があるんだよなあ
88バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 01:30:28 ID:???
>>80
ドリブル前とか後とかは、関係ないんじゃねえの?

ドリブル後でも、投げたボールがワンバウンドしたんだったら、
スラダンのときと同様にルーズボール扱いになって、トラベリングにはならない気がする

キャッチした後、もう一度ドリブルしたなら確実にダブルドリブル
投げたボールがワンバウンドしてないのならトラベリング
って感じだと思うんだが
89バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 08:30:27 ID:???
バウンドしてるぞ

下手投げ→振り返る空→
→ダムってバウンド音&下から上に上がるボール

かなり解りにくいけど(-"-)
90バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 09:03:17 ID:???
作者も作者だが、ここの住人もよくわかってない模様。もちろん俺も
91バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 10:25:38 ID:???
バウンドよりも 一度持ってるかどうか が問題だろ

沢北は 持った けどドリ前だからおk

高橋はドリ中に持って(下手投げ)それからまたドリブルしたからダブドリ
92バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 10:50:47 ID:???
>>91
正解
93バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 15:09:01 ID:???
>>91
ドリブルはしてないだろ。
ボール拾ってから、ドリブルいれずにレイアップにいこうとしていたと思うんだが
94バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 16:54:47 ID:???
そうだな。もう一度ドリブルはしてない
95バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 20:31:36 ID:DOWixFsN
そんな小さいことどうでもいいじゃん
96バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:40 ID:???
ドリブルしてなくても
もって はなして もって るからダブドリ
97バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:20:46 ID:z+NozQjo
ていうか、あのプレーがバイオレーションにならないんなら、
速攻とかに革命が起きそうじゃね?
98バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:49:47 ID:???
まぁどうせ単行本で修正あるやろ〜からもうほっといてあげようぜw
99???:2005/10/23(日) 00:15:43 ID:???
あのプレイって改めて読むと、自分で投げたボールをワンバウンドした後に空中でキャッチしてそのままシュートにいったように思えてきた。
それだとドリブルからパスフェイクしてボールをポンと浮かして自分でキャッチそのままシュートってのと同じでバイオレーションにはならないかな。
NBAではアイザイアとかやってた。
100バスケットball:2005/10/23(日) 01:54:46 ID:RJH/fiG8
アニメ化してくんねぇかなぁ・・・・スラダンみたいにw
101バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 05:19:26 ID:JNKgqx5R
お前らしつけーな、趣旨がずれてるよ
102バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 15:14:13 ID:???
ヴァイオレーションじゃないだろ・・・
103バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 15:15:22 ID:???
トビって意外とシュート外すし、止められてるよな・・・。
ドリブルは相当凄そうだが。。。
104バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 20:54:11 ID:B4vy9Rbx
トビって確実にアイバーソンパクッてるよねぇ?
105福岡は久留米人:2005/10/23(日) 21:42:19 ID:imt6FQNa
お久っす☆
高橋のあのプレーはバイオレーションだと思います。ど〜みても。バックボードにぶつけてそのままってのじゃないし…。投げる瞬間また持ってるし…
106バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:17:45 ID:???
トビより確実に茂吉の方がインパクトあるな。
107バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:15 ID:SdmJprFt
いやバイオレーションじゃないでしょ。あれは空中だ!多分…
108???:2005/10/24(月) 01:08:49 ID:???
あれはバイオレーションじゃないってことで。単行本ではもうちょっとわかりやすく書いて欲しいな。
ボールがワンバウンドしてるとことかジャンプしてキャッチしてそのままシュートとか。
トビはアイバーソンだよね。そのうちパスにも目覚めそう。
109バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 07:20:51 ID:mDVDLuf2
バッシュの音で位置が判るんだからなあ
高橋は何でもありなんじゃね
110バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:37 ID:EXBsai0Q
DEARはダンクでしか点とらん
あれはクソ
この漫画はまだダンク5,6回しかでてないから現実味あるよ
ギャグ漫画ではないと思うけど、おもしれーよ
スラダンほどじゃないけど歴代バスケ漫画で2位に入る
111バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 16:51:06 ID:oj/NkhBd
俺もこの漫画きらいじゃないな…
丁寧な説明付きの無敵なフックや、ダブドリレイアップ!
違った楽しみ方が出来る漫画だよね〜!
今週は、なんか無いかな???みたいな…!
112バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:13 ID:???
おお、そういう楽しみ方があったか
113バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 00:03:08 ID:???
俺の地区だと
4月 地区予選 4位まで県大会出場
5月 関東大会のための県大会
   県大会行けなかったチームが総体地区予選 2位まで出場
6月 IH予選県大会(5月の県大会出たチームは自動的出場)

なんだがおまいらはどんな感じだった?
あひるは地区予選はダブルヘッダーなのだろうか。
5月の地区予選は俺のとこはけっこう長い感覚でやってた気が。
4月で勝ってたからあいまいだけど。
114バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 07:27:19 ID:???
俺一回も地区予選勝ち抜いたことないから全然知らない
115バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 17:08:01 ID:???
>>113
分かりにくい文章でスマソorz

4月の頭に地区予選
(勝ち抜けば春季県大会出場、県大会勝ち抜けば中国大会へ)
5月のGWの頃にインハイ県予選の地区予選
(インハイ県予選はその地区予選を勝ち抜いたチームと春季県大会ベスト8が出場)
6月インハイ県予選

ま、俺も地区予選止まりのチームだったから正直分かんね(´・ω・`)
116113:2005/10/26(水) 20:21:11 ID:???
>>114 >>115
レスサンクス。俺は県出ても1、2回戦で負ける程度(´・ω・`)
みんなだいたい同じ感じだね。
まあ例は一組しか出てないが。

あひるは神奈川だっけ?
クズ高がIH行くとは今の段階で思えないけど、
行かなかったらしばらく大会なさそうだね。
117バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 21:19:45 ID:???
WCの予選って5、6月ぐらいじゃないか?
福岡だけかもしれんが・・・ 
118バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 00:20:55 ID:???
WCの予選は9月だぞ。福岡は
119???:2005/10/27(木) 01:21:21 ID:???
あひるって静岡じゃなかった?
マガジンの45号で児島が「静岡じゃインターハイのの真っ最中だってのに」って言ってるぞ。
120バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 01:53:34 ID:???
神奈川
121バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 08:26:27 ID:???
>>119
静岡でインターハイやってるだけだろ。
だいたい自分達が住んでるのに静岡じゃって言い方おかしい。
122バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 17:14:34 ID:???
>>117
>>115だが岡山の場合WCの地区予選は夏休みにはあったぞ。
んで県予選は9月頭から11月までで、その間に新人戦とかが入る感じ。
まぁ地区予選止まりのチームだったから正直分かん(ry

>>119
クズ高の所属する地区は川崎地区だったはず。
123113:2005/10/27(木) 20:35:47 ID:???
千葉の場合WC予選は9月に4チームやるだけ。
冬の新人戦から成績良い4チームだけでトーナメントやる。
まあだから県大会1、2回戦レベルのチー(ry
124福岡は久留米人:2005/10/28(金) 05:59:24 ID:Z5acqLLA
お母さん到着しましたね☆この漫画の先には涙が待っているかもしれませんね。
125バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 07:55:48 ID:KcgEBGe+
こんな漫画で泣ける奴の頭の中を見てみたい
126バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 08:36:30 ID:XZBKb12S
トビのトリップシュート??炸裂で73点→75点
      ↓
お母さん到着!監督と話して体育館2階へ…
      ↓
まだ試合は75点のまま…少なく見積っても2階まで到達するのに
3〜4分は掛かりますよね?ノーゴール?
きっと逆襲にあったんですね。
127バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 17:50:30 ID:???
なんか最後のほうに出た空がかっこよかった
128バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 19:35:20 ID:???
>>118
福岡のWC予選は6月。
準々決勝からが9月。

神奈川は知らん


この漫画、DEARよりは救いようがあると思うから、頑張って欲しい
129バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 19:53:26 ID:???
>>125
感受性豊かな奴
130バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 23:40:14 ID:???
>>126
時間軸が前後してるんじゃないか?
131バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 08:16:27 ID:/0tqmXZv
トビも成長するにつれダンクすると思う?

俺はすると思う。
132バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 08:17:16 ID:???
つまり場面がお母さんに移ったところはちょっと時間的に前の話で・・ってことか
133バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 11:08:00 ID:???
トビはしないとオモ。
したら人気おちそう
134バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 12:13:28 ID:???
高1の春で178あるんだから、やがてダンクもするようになるだろ。
135バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 13:25:14 ID:/0tqmXZv
>>132
4ピリ始まってから電話来て『5、6分で到着するね』
って言ってるのが気になる…。

つかぬ事聞くけど、トリップシュートって皆言うかい?
136バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 13:32:51 ID:???
ああ、電話のところ忘れてたよ
また修正か?
しかし、良く気がつくなあ
137バスケ大好き名無し:2005/10/29(土) 14:57:56 ID:ejLFSmD5
遅レスだが、無敵フックて・・・NBAでジャバーがやってるぞ
138バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 15:03:29 ID:???
そうだね
で、それがどうかしたの?
139バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 15:40:55 ID:???
>>131
個人的にはしてほしくないが最終的にするんだろうな(´・ω・`)
140バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 17:13:01 ID:???
>>135
あれっ?
今週号でスクープショットって言ってなかった?
どちらも俺は言わないが、トリップとはいってなかったよーな。
141バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 18:40:58 ID:???
スクープショット
142バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 19:59:07 ID:???
>>134
普通ならんだろ。
ダンクはできんでいいよ…
143バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 20:23:42 ID:???
日向はダブルクラッチの書き方が絶望的に下手
スラムダンクの陵南練習試合のラストシーンと比べると演出家としての格差を感じる
これを改善すればトビもちったぁ魅力的に見えるだろうに
144バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 20:39:47 ID:???
フィンガーロールが正式名称
145バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 20:46:12 ID:???
>>144




とっとと 死ね カス野郎!!!!!!!!!!!!!!!









146バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 20:49:43 ID:???
スラムダンクとは比べるのは・・・(ry
147バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 22:55:30 ID:???
>>142
1on1対決で、とかならいいけど、試合中にダンクされたら萎えると思う
148バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:58 ID:???
スラムダンクではダンクはテーマの一つだった。
あひるの空は違う路線でやって欲しい。
よってトビはダンクする必要なし。するなら、最終巻あたりで頼む。
149福岡は久留米人:2005/10/30(日) 04:40:50 ID:wag/XnPe
125、どうぞどうぞどうぞどうぞどうぞ…
150バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 10:45:29 ID:???
トビのモデルはアイバーソンで異論が無いと思うけど(妹の話とか含め)、
愛馬も高校〜NBA入って数年はがんがんダンクしてたからなぁ
トビにもやらせそう
151バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 12:00:53 ID:???
トビはダンクしないでほしい。少なくとも1年の間は・・・
てかクズ高のグループって激戦区もいいとこだな。
福岡なら190が3枚もいれば2部の上位には入れる。
152バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 13:54:07 ID:???
>>151
岡山ならそいつの腕にもよるが普通に県ベスト4か8は行くぞ。
流石バスケ後進県岡山(´・ω・`)
153バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 18:53:34 ID:???
しかも190のオールラウンダー・・・ ちゃんとディフェンスができるチームメイトもいる。
トビをブロックするし・・・
154バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 22:50:56 ID:???
なんかすごそうにみえてトビはブロックされまくり
北住戦でもブロックされてた
155バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:16:05 ID:???
アイバもブロックされてたし・・・
156バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 16:07:16 ID:6cJn8fqM
>>152
二部って言うのがベスト8なんだけどな
つーかこのチームなら大濠第一以外には確実に勝つだろ。
岡山なら軽く優勝じゃないねの?

まあそれはどのバスケ漫画にも言える事だがww
157バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 17:59:05 ID:???
190の選手なんて県に2、3人しかいないが
158福岡は久留米人:2005/10/31(月) 18:04:34 ID:dvW2lvG2
来週の展開はどうなると思う?そろそろ千秋がやり返すかな?終盤のトビって存在感ないよね…トビのスリーとか期待してるんだけどなぁ〜。花園兄弟のアリウープとか…。
159バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 18:16:11 ID:???
あひるの母の死亡フラグ立ちまくりで萎える
普通に泣きそうだ。
160バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 18:43:25 ID:???
三陽には勝てるけど、福翔には負ける
161バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 18:48:39 ID:???
>>157
関東は結構多いぞ。
地区レベルだとほとんどいないが。

おれんとこの地区では188が2,3番やってたりと泣きたくなった。
162バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:47 ID:???
俺は関西だったけど、地区内だけで10人以上いた気がする
パンフレットに載ってたやつだから多少サバよんでるかもしれないけど
163バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 22:34:24 ID:???
まあうちみたいに174がセンターでキャプテンやってた高校があったくらい
だからな>岡山
日本最弱なのは間違いない
164バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 22:51:14 ID:???
>>163
中学生より(ry
165福岡は久留米人:2005/11/01(火) 00:24:26 ID:HGz+ep+Z
対戦相手にドラマをつけてくれるのが良いなぁ〜
166152:2005/11/01(火) 01:27:58 ID:???
>>156
あぁ、そうなのか。無知でスマソ(´・ω・`)

>>163
お、同郷か。珍しいな。
まさか俺の高校と地区予選の1回戦とかでやってないよな(w

まぁ取り敢えず岡山か>>157の都道府県で日本最弱を競うだろ。
167バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 15:22:16 ID:???
>>160
なんで?
168バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 18:03:13 ID:???
身長なんかの関係・・・ 今年の三陽は2部に落ちる
169バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 13:34:45 ID:???
なんでテクニカルなったんだろう?
予測がつかんな
170バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:51:54 ID:???
入った位置が悪かったとかかな。
大学でバスケやっててリーグ戦になると審判やらされたりするけど
チャージングって結構微妙な時多いんだよな。
171バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 15:47:26 ID:3kSBblRb
今回相手のチャージかましてたやつって
スラダンの豊玉の南をインスパってきたなこりゃ
通称エースキラー(カリメロ)
172バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 16:22:40 ID:???
足が浮いたとか?そんな描写があった希ガス。
173バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 16:22:42 ID:???
千秋が途中でびびって動いちゃった とかかな?
174バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 16:45:38 ID:???
本人もわからないようなプレイでテクニカル出す審判は糞
175バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 16:58:49 ID:???
審判が空気読んだんだよ
176バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 17:28:51 ID:DTlKXOsh
それならテクニカルにすることはないハズ…
DFファールでいい気がする
177バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 17:56:20 ID:???
178バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 20:44:16 ID:???
チアキのシュミレーションだよ、きっと。最近はそうゆうルールあるらしい、審判の人が言ってた。
179バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:55:15 ID:DTlKXOsh
しゅみれーしょん?
180バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:02:12 ID:???
>>179わざと倒れたって事。
でも多分千秋はカズシの殺気で足が浮いて、それが審判はシュミレーションと判断したのかと。
181バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:07:22 ID:???
そりゃサッカーだ
182バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:33:57 ID:???
まあ来週号で詳細が出るのを待とう
183バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:36:01 ID:???
180 ほう。そういうことか。
つまり…仕方ないな。

ところで、2chは初心者だから、アンカーのうちかたとか、ID非表示のやり方がわからない訳なんだが、初心者板へ行ってもわからん
(´-ω-`)
低脳な僕に誰か教えてください
184バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:44:47 ID:???
遅レスで悪いけど、千秋のテクの真相わゴールテンディングの件で作者バスケ知らねーじゃん。
みたいになってたから最近導入された『ディフェンスがおおげさなアクションをしてチャーのようにみせかけたらテク』
を早速使ってみておれちゃんとバスケ知ってるんだぜ。アピールをしたんじゃないかな?
185バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:49:30 ID:???
ってかほんとうに
シュミレーションが正式ルールになったの?
186バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:55:19 ID:???
185
なったよ、シュミレーションってのが正式名称じゃないけど
187バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:57:39 ID:???
へぇー
188バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 00:07:45 ID:???
×シュミレーション
○シミュレーション
189バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 00:15:44 ID:???
でも今でも大げさにブッ飛ぶやついる
190バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 00:24:30 ID:Ih/Qr0RB
シミュレーションって何!?
191バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 01:48:50 ID:???
>>190わざと倒れたって事。
192バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 02:20:07 ID:???
タイムアウトは「4Qは各チーム2回取れる」ではなく、
「後半を通して3回まで取れる」の間違いではないのか?
高校は違うのか?
193福岡は久留米人:2005/11/03(木) 05:43:29 ID:Ih/Qr0RB
よぉーし、マガジン見にいこう〜っと!
194バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 07:57:48 ID:???
あそこまで露骨に一直線に突っ込んでんのにシミュレーションはねーだろw
195バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 08:35:14 ID:???
「審判、アタットルで」って言われてあわててファウルとる審判もどうよ
今更9巻読んだけど

ほんとこいつバスケしたことないんだな
196バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 08:37:33 ID:???
シミレーションはサッカー用語じゃね?
197バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 08:39:52 ID:???
趣味レーションの次は染みレーションかw
198福岡は久留米人:2005/11/03(木) 09:10:27 ID:Ih/Qr0RB
4ファールか…
199バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 09:58:16 ID:???
>>193
ここはオマエの日記帳じゃないと何回言っ(ry
200バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:55:32 ID:???
>>199
スルーで
201バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:16:02 ID:???
コート上のプレーヤーのテクニカル・ファウル  2005年4月からルール改正

コート上のプレーヤーが相手チームと接触することによるファウルはパーソナル・ファウルとなりますが、
それ以外のファウルを行えばテクニカル・ファウルとなります。
具体的には、審判や相手チームへの抗議・暴言・挑発行為、怒りにまかせてボールや器具(ベンチなど)を蹴ったり殴ったりすること、
ゲーム進行に対する遅延行為、わざと倒れてファウルを受けたように審判を欺こうとする行為などです。
テクニカル・ファウルを犯せば、相手チームに2本のフリースローが与えられます。
フリースロー後はゴールの成否に関わらず、オフィシャルズ・テーブルの反対側のサイドライン横(センターラインの横)から、
フリースローを投じたチームのスローインでゲームを再開します

これか
202バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:27:22 ID:???
千秋のがシミュレーション行為だとして
口の悪い兄ちゃんは、どうやってファールを誘ったんだ?
203バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:08:49 ID:???
て云うか千秋があの場面でシミュレーションする意味が分からん。
204バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:24:40 ID:???
だから、相手が突っ込んできたのに驚いて倒れたんだろ。それを審判がシミュレーションと勘違いしたのでは?
205バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:26:21 ID:???
つーかあいつの目でびびって後ろに下がったみたいな感じじゃなかったか?
206バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:28:46 ID:???
千秋がびびるようなキャラかなあ?
207バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:42:18 ID:???
205 まぁそんな感じだと思う。アンカーのうちかたわからん。スマソ
208バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 14:05:49 ID:???
>>207
レス番の前に>>を書けばいい
209バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 14:42:01 ID:???
>>208 ありがとう(*´∀`)
210バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 16:40:44 ID:???
ところで千秋に隠れて目立たないが茂吉もバテたよな。
211バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 16:47:18 ID:???
それは既定路線だから
212バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 17:11:28 ID:???
あれがテクニカルはないよな。
リアだったら恣意的なもんを感じる。
213バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 17:21:09 ID:???
アルビサポがいたら、うるせーだろうなあ
214バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 18:26:47 ID:???
作者の無知のおかげで、意外と続くスレになったな
215バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 19:50:03 ID:???
よくバスケ漫画描く気になったね
216バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 19:55:33 ID:???
有名な他作とかあるのかな?
まぁ、ここは【あひるの空】スレだから、いっか。
217バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:21 ID:???
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130934063/

> 日向武史の略歴:
> 98年12月、「スリーアウトチェンジ」で第61回マガジン新人漫画賞を入選受賞
> 01年14〜26号、「Howling」を連載(全2巻、全12話)
> 04年2&3合併号、「あひるの空」連載開始
>
> 読んだことねー

だってさ
読んだことねー
218バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:53:08 ID:???
しかしここは漫画を素直に楽しめない人間が多いスレだな
219バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:10:58 ID:???
どういうレスだと素直に楽しんでることになるんだろう?
220バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:45:13 ID:???
いや、おれは楽しいと思ってるよ。毎週欠かさず読んでるし、単行本も全部持ってるしね。ただ、疑問点は多いという話ね。
221バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:19:58 ID:???
まあ、ただの糞マンガだったらあら探しなんてしないよね
222バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:25:09 ID:???
いや、中には明らかにこいつはバスケ漫画書くな的なレスもあるだろって話
223バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 00:55:15 ID:???
ええ?たとえばどれよ?
224バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:00:27 ID:???
俺はハウリング読んだけどあれも微妙だなと思ってた。
225バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 08:20:33 ID:???
ハウリングってバンドの漫画だろ?
あれに比べたらまだマシだな
226バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:21:04 ID:hJV0TmBP
俺浪人しててバスケできない状態なんだけど、この漫画読んでたらマジバスケしたくなった こんな感じはスラダン以来だ… 色々言われてるが俺は好き。バスケ以外の話も好きだな
227バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 11:44:33 ID:???
>>223
215とか125とか?
228バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:48:29 ID:???
>>192
ルール改正されたのを知らないだけじゃない?
俺も今調べるまで気づかなかった
229バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:33:46 ID:ZEyTCQlK
>>226
ってトーヤ?
230バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:16:17 ID:???
まぁさ。最近はルール改正がいっぱいあるし、漫画は締め切りとかもあるし。そこらへんは仕方ないんじゃないの?
231バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:45:57 ID:???
担当編集はネームの段階で、ルールや技術に誤りや矛盾点がないか確認したほうがいいかと
編集もたいしてばすけ知らないんだろうから、予算とってでも誰かに監修頼めばいいのに(べつに有名なやつにでなくてもいい)
せっかく面白いところもある漫画なのに、魅力を損なっててもったいない
232バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 17:48:22 ID:ZEyTCQlK
>>226
って、バスしよのNBA板で騒いでたトーヤ?
233モモ:2005/11/04(金) 18:51:34 ID:zD1Xt93+
どうも初めまして。
私は、すごくバスケ好きな中学生です。
アヒルの空も、めちゃはまってます。
234バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 19:33:48 ID:???
>>
235バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 19:34:58 ID:???
>>233
うん厨房。それで何か?
236バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 19:36:50 ID:hJV0TmBP
226だが、トーヤって誰よ?俺は違うぞ
237バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:01:09 ID:ZEyTCQlK
そっか、なら良かったな☆
238バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:49:15 ID:???
【あひるの空】の話が止まってるわけなんだが
239バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 21:56:09 ID:nQ3AWLlT
この文を見たアナタ!!超Aラッキー★☆
この文を4ヵ所に張ると幸運が!!でも、張らなければ、悪運が。。
幸運とは★☆いきなり、好きな人から告白され、超ラブAになる!
いきなり、お小遣いがドンA入ってくる!!
嫌いな人が離れていく!!!
友達が今、以上に増える!!   などなど、ハッピーな事たくさん!!
しかし、張らなければ。。。
悪運とは。。。
友達が離れていく。。    好きな人が遠くへ行く。。
事故にあう確率が高くなる。。     大事な人がケガをする。。
などなど、怖い事があります、私の友達もコレを張らなかったため。
好きな人が遠くへ行ってしまいました・・。しかし!コレを張った友達は
好きな人と付き合って、ラブAです!!お小遣いが1800円から
毎月、なんと10000円!!私も幸運になりたいため、この文を
この場所に張っています★☆これを見たアナタは
幸運・悪運。どっちを取りますか??


240バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:48:29 ID:???
>>239
乙!!
さて、本題へ戻るか。
241213:2005/11/05(土) 00:07:39 ID:X7fCaTrv
>>227
215は俺だが、俺は別に「バスケ漫画書くな」なんて思ってないぞ
毎週楽しみにしてるし
ただ、ルールを良く知らないスポーツの漫画をなんで書く気になったのか疑問なだけ
ただでさえ、バスケ漫画は人気が出ないってジンクスがあるのに
242241:2005/11/05(土) 00:09:14 ID:???
うわ間違えた
241=213じゃなくて241=223でつ
しかも上げちゃってるし orz
243バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:43:51 ID:???
>>241
多分見た目のカッコよさとかじゃねーの?
何か単行本にも書いてたけど今手元にねーからワカラソ。

ところで相手チームの千秋に突っ込んだ奴はやっぱキャプテンに怒られるのかな。
244バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:07:05 ID:???
>>241
DEAR BOYS、ハーレムビート、あひるの空と、スラダン以降もそれなりにヒットがあるのだが。<バスケ漫画

バスケ漫画で明らかに失敗したのというと、Im a facker、クロスオーバー、ふぁいとの暁といったところか?
245バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:19:33 ID:???
そんだけ詳しきゃジンクスの存在知ってても良さそうなのに
246バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 08:58:19 ID:???
ハーレムビートがヒットしたって・・・
247バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 10:33:35 ID:???
ハーレムビートは、スラダンのバスケブームの余波に乗っただけ。
248バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 11:50:20 ID:???
>>243
柏木一至は、ベンチに下げられるとか?いや、でもあいつは経験者か・・・orz
ふぁいとの暁はおもしろかった。
249バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 14:08:47 ID:???
柏木は高校からだったような
250バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 16:22:26 ID:???
柏木と茂吉に抑えられてたセンターが高校からじゃなかったっけ?
で、高橋と児島ともう1人の2年が経験者のはず。
251バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 17:33:25 ID:???
ふぁいとの暁はなんかすごい惜しかった。
もうちょっとで、すごい面白くなるかなあ、って時に急失速して終った。
あとじわじわと腐女子人気もあった。
252バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 17:54:05 ID:???
高橋・児島・柏木が経験者じゃなかったっけ?
ふぁいとの暁は確かに終りかたはダメだったけど、だいぶ楽しめた。
253バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 17:59:50 ID:???
柏木と坊主センターは未経験者
254バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 18:52:35 ID:spdA271D
チバさんが高橋のプレイスタイルに似てるって言ってたし
柏木は一番高橋を尊敬してるみたいなアレで勝たせたいがために
突っ込んだんじゃないのか?
255バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 19:55:59 ID:???
新城のヘアバンド巻いたやつを金髪にしたら柏木
256バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:09 ID:???
つーか今のご時世なら当然のことかも知らんが作者やっぱここチェック
してるよな。「ヒゲのキャラまだ試合でてねーんじゃねーの?」てここで
少し前話題に上がったと思うが今週か先週でヒゲキャラが初めて出場した時
フキダシ外の余白のとこに「俺今日初出場だよ」みたいなセリフ言わせてたし
257バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 21:57:26 ID:???
ナベさん
258バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:11 ID:???
ナベはソフトボールで活躍したから、いいんじゃね?
259バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 02:09:40 ID:???
>>254
確かにその伏線もあったから俺もそうなのかなと思った。
ま、多分来週か再来週くらいに柏木のエピソードでも出るんじゃね?

でももし柏木と同じチームだったとして、いきなりあんなんされると萎える('A`)
260バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 05:22:08 ID:???
クロスオーバーは長編でやって欲しかったなぁ。。。
ハーレムビートはマジで糞
261バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 12:15:20 ID:???
>>256
わざわざチェックなんてするか?してたら自分への批判が多すぎて書く気失せるんじゃまいか?
なにかとDEAR BOYS以外はバスケ漫画好きな俺。因みに読んだバスケ漫画は
SLAM DUNK
High-Five
HAREM BEAT
CROSS OVER
ふぁいとの暁
あひるの空

ってどうでもいっかw
262バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 20:15:40 ID:CariNv+C
>>261
ハイファイブは面白かった
263バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 22:33:22 ID:UH5VuLw7
なべさん(゚∀゜)
264バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 01:56:49 ID:xzik+4Ah
じ・・・冗談じゃなry
265バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 03:05:29 ID:???
クロスオーバー面白いとか言ってる奴はじめてみたw
ハーレム並にゴミ漫画だろww
266バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 03:07:35 ID:???
クロスオーバーはもはやギャグマンガにすら思える
267バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 14:39:49 ID:???
クロスオーバーと暁は抜くときどうやって抜いてるか分からん。
作者もよく分かってないんだろうな。
268バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 15:58:46 ID:???
だってスピードがすごいんだもの
269バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 18:05:50 ID:???
クロスオーバーのなんとか走り(武道のやつ?)が出た時ハゲワラだったが
それ以降見なくなったな。
てか、結局どんな終わり方だったんだ?クロスオーバー。
270バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 18:12:00 ID:???
古武術バスケは実在するんじゃなかったっけ
271バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 18:21:51 ID:???
どっかの中高一貫校だろ?
272バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:25:03 ID:???
>>269
なんば走り
>>271
桐朋
273バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:48:40 ID:???
クロスオーバーの瀬尾公治は、ラブコメ(涼風)に転向してスマッシュヒット。
ふぁいとの暁のあおやぎ孝夫は、BOYS LOVE雑誌に都落ち。
http://www.biblos.co.jp/bboynet/magazine/zero/zero_index.shtml

結論:この二人に、スポーツ漫画は向いていなかった。
274バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 23:20:24 ID:???
それを思えば10年以上続いてるDEARは立派だな
275バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 23:32:00 ID:???
DEARは10年言わないだろ。
初期の頃なんか前後半だし、パンツも丈の短いピチピチのはいてるぞw
276バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 00:41:13 ID:ZCeP6zqR
俺最近DEAR読んだんだがパンツピチピチで膝パットしてんの見て萎えた
277バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 00:41:48 ID:???
昔はみんなあんな格好だったんだよ
278バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 00:42:14 ID:???
ハイファイブは?(゚∀゚)
279バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 03:56:38 ID:OuiK+6rC
4Q制になったのは2001年からだぞ

ハイファイブは内容が全然思いだせない・・・
280バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 12:47:40 ID:???
じょーだんじゃないよとかいうのもあったな
サンデーだったっけ
281バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 14:08:23 ID:???
ハイファイブはパワースリップとか、視野が狭いとかそんなとこしか覚えてないや。
282バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 14:25:34 ID:???
月間ジャンプで連載してたバスケ漫画なんだっけ?
283バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 14:26:06 ID:???
アイル
284バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 20:03:21 ID:???
そんなことより、結論は、審判の誤審なんだよな
285バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 20:27:28 ID:???
作者の誤認
286バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 23:35:56 ID:???
>>285
なぜ?
287バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 02:00:13 ID:???
作者が知ったかだから
288バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 02:32:54 ID:e5V6GNGZ
ざあっと読んだだけですまん。
人の見てないとこで練習してれば、
無謀なプレイも結果オーライなの?
大事な局面での選択ミスも日頃の悪い態度もスルーで、
咎めた方が怒られなければならんの?
289バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 06:08:40 ID:???
テクニカルはねぇよ・・・
290福岡は久留米人:2005/11/09(水) 06:22:27 ID:???
>>289に同意。
テクニカルはない。テイクチャージの際に足が浮いたからディフェンスファウルなら分からないでもないが、それでもテクニカルはやりすぎ…あの審判は千秋に恨みでもあるんじゃなかろうか…。
291バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 07:28:11 ID:WHRUY1NR
ヒント…千晶ベンチへ→接戦→盛り上がる?
292福岡は久留米人:2005/11/09(水) 09:23:15 ID:???
千秋は下がらないんじゃない?勝利の為…愛の為に。
293バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 12:32:37 ID:???
テクはないっしょ。。相手チームの奴も言ってる事意味不明だし。勝ちたかったら相手ケガさしてもいいのか?この作者がほんと嫌いになった
294バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 16:13:24 ID:???
だいたい今までの千秋を見てきて千秋はシミュレーションなんかするやつじゃない。
作者が千秋のファールを4つにしたかったからと、無理矢理あんな展開にしたんでは・・・
295バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 16:37:30 ID:???
あれはシミュレーションじゃなくて相手の目にビビッて腰引けたんだろ?
296バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 17:43:08 ID:???
インサイドスカスカっていう状態を作りたかったんだろうね
>>293
ケガさしてもいいってのは違うんでない?
297バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 17:47:05 ID:???
今週の見ればびびった訳じゃないって判るだろ
相手の奴が自分の苦手な目をしてて戸惑ってただけだろ
298295:2005/11/09(水) 18:00:53 ID:???
>>297
スマソ
299バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 18:04:33 ID:???
これで負けたらちょっと面白い展開になるのに…。
300バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 18:33:05 ID:???
シュミレーション? シミュレーション?
301バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:31 ID:???
このスレ最初から嫁
302バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 20:25:33 ID:???
>>296
おれ>>293だけど、確かにちょっと違うかもな。ただあんな無理に突っ込んだら少なからずDFがケガする可能性があるでしょ?
けどそれを咎めなかったからそれはおかしくないかってことが言いたかった。すまん
303バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:09:55 ID:???
千秋はシミュレーションする気はなかったが、審判にはそう見えたんだべ。

>人の見てないとこで練習してれば、
>無謀なプレイも結果オーライなの?

児島が言いたかった事は、人の見てないところで練習してるからじゃなくて
1番勝ちたいと思ってるのはカズシだからってことじゃないかな。
勝つためにはなんでもしていいってのはどうかと思うけどね。
あと、無謀なプレイじゃないんじゃない?高橋もフリースロー後に
ゆっくり流れを引き寄せようとしてた自分を否定してたし。

>大事な局面での選択ミスも日頃の悪い態度もスルーで、
>咎めた方が怒られなければならんの?

練習は1番(?)まじめにやっているから、スルーしてるんだと思う。まあ、それもどうかと(ry
試合中に咎めるほうが頭悪いと思うのは俺だけ?
304バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:22:27 ID:???
今週で俺の謎が解けてよかったよ。
にしても来週休みとはorz
305バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:42:48 ID:AZAKr9r7
今のとこバスケットのルールにシュミレーションは無いと思うが。
あととるにしてもアンライクスポーツマンファウルなんじゃねえの?
テクニカルはゲーム関係者に不適切な態度で接した場合にとられるファールなんだけど。
306バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:51:18 ID:???
×シュミレーション
○シミュレーション

シミュレーション行為に対するテクニカルファールについては>>201
307バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:51 ID:???
>>305時代についていけてない
308バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 23:30:12 ID:???
やっぱ千秋をCに専念させて
3人でローテーションでまわしていったほうが良いんじゃね
309BBD♯9:2005/11/09(水) 23:58:19 ID:nw5QhcCR
こんにち!!です。。。
310千秋:2005/11/10(木) 00:05:12 ID:zCwlCBB2
どうも☆千秋です☆夜露死苦ネ☆
311BBD♯9:2005/11/10(木) 00:06:34 ID:pBDs+0Hu
よろしくねぇぇぇぇ!!
312BBD♯9:2005/11/10(木) 00:09:52 ID:pBDs+0Hu
がくせぇさん>??
313BBD♯9:2005/11/10(木) 00:12:53 ID:pBDs+0Hu
あれぇ??居ないんかぁぁぁな??
314千秋:2005/11/10(木) 00:15:34 ID:zCwlCBB2
バスケラフ0の学生さンよ(ノД≦*)
315BBD♯9:2005/11/10(木) 00:19:26 ID:pBDs+0Hu
そぉなんだぁ!!おいらもだっちゃ☆
316千秋:2005/11/10(木) 00:21:40 ID:zCwlCBB2
あひるの空で健二君トカ空が好きなの☆千秋も楽∪L1カラ好き{ワラ}
BBD#9さンは何が好きですか?
317BBD♯9:2005/11/10(木) 00:25:21 ID:pBDs+0Hu
ファイト暁っていう漫画があるの☆それが大好き!
その中でも、やっぱ、暁がすきかな!
318バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 00:31:37 ID:NpqdicE3
あんな故意のファウル(味方に怪我の恐れがある)まがいのことしたら監督がふつう怒るだろうな。てかウチの監督はそういうプレイした相手の選手に怒ってたがな
319バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 00:32:19 ID:???
スレでチャットする香具師を久しぶりに見た・・・がこいつら明らかにスレ違いだよな?
320バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:55 ID:OEjc65L9
>>319
うちの顧問も相手OFが練習試合でチャージングしてきたときぶちきれて
投げ飛ばしてたなwwwww
321千秋:2005/11/10(木) 00:34:56 ID:zCwlCBB2
ずれててすみませン…-
322BBD♯9:2005/11/10(木) 00:37:48 ID:pBDs+0Hu
え????
323千秋:2005/11/10(木) 00:43:32 ID:zCwlCBB2
BBD#9さン話ずれま∪た…-なンの漫画の話∪てたンですか??
324BBD♯9:2005/11/10(木) 00:57:30 ID:pBDs+0Hu
よくわからない・・・・。
325千秋:2005/11/10(木) 01:10:54 ID:zCwlCBB2
何か和かンなL1ンで-眠リに入リますネ☆ノシ
326バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 01:39:50 ID:kWhuF54C
>>306
              〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<へぇーx17
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
          
マジで知らんかったわ。
トラベリングの複雑化といい、24秒化以降はもうついていけんな。
327バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 02:32:41 ID:???
おまえら、sageろや
328バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 03:07:18 ID:???
↑コイツうざいな。
329バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 07:28:55 ID:???
>>320
どんまい
330バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 08:03:58 ID:B1LDoYRO
テスト
331バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 15:16:01 ID:???
チャットはするし、sageろとうるさいし…あひるの空スレだここは。
茂吉はもう出ないか…
332バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 15:31:34 ID:???
レスが伸びてると思ったらチャットかよ…
333バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 17:27:24 ID:???
今日のやつ見た?
334福岡は久留米人:2005/11/10(木) 19:44:50 ID:???
今週の見ました。
テクニカルはないでしょ…。
新城凄い勢い見せてますね。柏木良い奴だなぁ〜…ってか新城良いチームだなぁ。これから出てくるチームの個性もどんどん出していってほしい。
335バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 19:55:13 ID:???
練習熱心な奴なら危険なプレーしても許されるのか?

高橋が何がいいたいのかわかんない
練習熱心 なのと 突っ込んでまぐれでファール取れたのは何の関係もない
336バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 20:00:28 ID:???
>>335
柏木は不器用だからわざと危険なプレーしたわけじゃないし。
無理矢理にでも流れを取り戻そうと思ったんじゃん?
あんまうまく説明できないが。
337バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 20:14:16 ID:???
>>336
不器用だからわざとやったわけじゃない?どういう意味?
しかもあれをわざとと言わずなんという
338バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 20:40:38 ID:RrlkEALG
あれで千秋がビビルと思って突っ込んだ柏木が凄いと思うのは俺だけ??
339336:2005/11/10(木) 20:43:44 ID:???
>>337
書き方変だね確かに。
危険なプレーをやろうとして突っ込んだわけじゃないってこと。
でも下手だからあんな感じになったと。
まあ危ないことには変わりないけど試合中に仲間が責めるのはどうかと思う。

340バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:14:35 ID:???
普通に下手糞が突っ込んでたら、千秋がチャージ取り損なっただけの話。
空ママ友達のヒゲのおっさんの言う通り、ファウル貰う場面じゃねぇ。
俺ならヘルプにいかない。その辺はまだ高校生だよな。
341バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:24:56 ID:???
今クズ高でコートにいるのって空、百春、素人三人組だよな??
これであと7点差とかマジ2分で逆転されるw
まぁ残り三分ぐらいで千秋とトビが出てくるやろ〜けどさ
てか今週トビが写ってたコマあった?
342バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 01:06:53 ID:Dp8H4rlN
茂吉のスカイフックで勝負を決めたら神!てか高橋みたいなプレーヤーいたら脅威だな。190台で1〜5までこなす( ̄口 ̄)まさにNBAだな 俺は19才でストックトンファンだかな
343バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 07:28:50 ID:???
>>342
どのへんがNBAなのか詳しく教えて
344バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 08:07:58 ID:???
体力ねーから無理
この前の試合見てヤオの体力のなさにビックリしたけど茂吉はそれ以下だからなw
345バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 11:52:25 ID:BwjOaaej
バスケ漫画界初のシミュレーション!
やるぅ〜 ^^
346バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 12:57:43 ID:Dp8H4rlN
333>日本で190以上でオールラウンダーは未だに現れず
347バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 13:48:16 ID:???
モキチは15分ぐらいしか使えないな・・
でも他はかなり体力あるっぽいね(素人軍団も丸高戦でタフだねって言われてたし)
348バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 15:32:16 ID:IyXkl57C
桜井 ってやつは?
349バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 17:03:25 ID:BwjOaaej
>>346
2mなら居ないかもだけど…桜井含め190台なら結構居るよ

あひるに関係なくてスマソ。
350バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 17:21:02 ID:???
まあ県大会の一回戦だから糞審判が笛吹くのはよくある事
351バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 18:14:02 ID:???
茂吉ファンの俺だが、最近寂しい限りだ。
ダンク叩き込んだ辺りは、幸せだったのだが。
352バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 18:15:35 ID:???
県大会じゃなくて地区予選だろ?
はっきり言って、レベルの低い審判ばかりです・・・。
ちなみに190以上のオールラウンダーはけっこういるよな。(センターとしては通用しないけど
353バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 18:25:31 ID:???
高校の初期辺りまで背が低くてGやってる人が急激に伸びればそうなるんじゃないか?
354バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 19:52:16 ID:???
ならないならない
355バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 20:44:29 ID:???
オールラウンダーはセンターとしては通用しないってのは言えてるな
356バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:13:15 ID:???
PGで得点力があって外からも打てればオールラウンダーと呼ばれるか?
357バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:15:00 ID:???
呼ばれない
358バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:16:29 ID:???
長身でガードやってればオールラウンダーじゃない?
359バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:29:20 ID:ZgnxzBjD
てか話ズレテ申し訳ないのですが・・茂吉のバッシュっていつのまにかジャパンになってませんか?もしくはポイントゲッターですかね?
360バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:45:36 ID:???
ある程度中もできなきゃ、ただの長身ガード
361バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 23:46:38 ID:???
オールラウンダーって言っても1〜3番しかやらないイメージだな
362バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:34 ID:???
外山は昔日本リーグで4番やってたんだよね
363バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 00:52:49 ID:Tnf2G4vy
だから高橋はスゲーよな 5番ができるなんてさ 日本バスケは世界には通用しないよね…まあ筋肉の質の差だな。
364バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 00:53:38 ID:???
あれでテクニカル取っちゃだめだろ
大げさに倒れたわけでもないのに
365バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 01:15:14 ID:???
確かに、いきなり茂吉につけるのはすげーな
366福岡は久留米人:2005/11/12(土) 02:53:20 ID:e8x4kdHn
あのコート上で一番凄いのは高橋。それは間違いない。空のマッチアップにも凄い奴こないかな…。
367バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 08:01:03 ID:Tnf2G4vy
こにゃにゃちワン
368バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 08:54:07 ID:???
>>365
でも茂吉もピュアセンターって感じじゃないよ
なんか押したら動いちゃいそうに見える
369バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 10:17:31 ID:???
接触がないんだったらノーファールでスルーするんじゃないか?
オフェンスに不利が無かったのに、わざわざテクニカル取るかよ
370バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 10:57:39 ID:???
だから糞審判の誤審なんだって。ちゃんと嫁よ
371バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 12:52:53 ID:???
茂吉のスタミナが弱点なのは明白だったが、
西条戦ではプレイの弱点が結構出ることになっていくんだろうな。
メガネの先輩が、茂吉のプレイにまったく動じていなかったし。
372バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 13:27:38 ID:???
高橋ってスラムダンクで言ったら仙道に近い能力持ってるんじゃないか?
373バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 14:09:58 ID:???
>>361
俺は189センチだけどPGからCまで
やってるぞ。今は196だけど。
374速水健一:2005/11/12(土) 15:15:40 ID:???
私は神だ。私を信じ続ければ、未来が見える。
君たちの、人類の本来の姿は神への絶対服従。
逆らってはいけない。私を信じるものは
アッラーの祈りをこのスレで祈りなさい。
375バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 23:59:09 ID:Tnf2G4vy
でもさ痩せてて185越えてるCとかでも、170くらいの俺みたいなチビが押してもビクともしないんだよな ガリでもやはりデカけりゃ強いわな 高橋=仙道はあってると思う
376バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 10:40:02 ID:???
>>374
ネ申
377バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 21:27:10 ID:???
378バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:27:02 ID:???
あらためて試合を振り返ると何気にロクが活躍してるんだよね。
彼が点入れてるシーンがクローズアップされてはいないんだけど。
379バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:38:32 ID:???
ロクは経験組だからな
380バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 02:09:53 ID:???
新城は児島が怪我してなければ県ベスト8ぐらいいけるんじゃないか
381バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 13:34:51 ID:???
県8ならいけるだろう
千秋ガンガレ
382バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 01:52:29 ID:???
奈緒ちゃんさ、いくらなんでもトビは戻したほうがいいだろう。
383バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 05:47:38 ID:5AZaySlF
来週戻すよ☆焦らない焦らない☆
384バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 07:00:44 ID:???
山口なら優勝できるw
385バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 16:55:03 ID:???
岡山でも優勝出来るぞ。何せ岡山は日本最じゃk(ry
386バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 09:14:24 ID:???
この漫画って何県でやってんの?
関東なのはわかるんだけど
387バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 15:30:48 ID:???
神奈川
388バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 15:57:56 ID:???
なんで弱小県でやってるのかが不思議でならない
スラダン・ディアもしかり
389バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 16:02:50 ID:???
岡山ってそんなにマジ弱だっけ?
390バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:09:14 ID:???
>>388
そりゃお前日向さんが川崎にスンドルからじゃ。
391バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:05 ID:nOMqd+gI
インターハイに2チーム出られるからだろ
392バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:39:04 ID:???
だったら福岡にしとけっつーの
393バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:51:14 ID:B+G4QAYV
岡山学芸強いよ。一番低いのは絶対栃木
394バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 19:08:19 ID:???
単行本で資料が取り寄せやすいから神奈川だって本人が言ってるだろ
395バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 22:57:52 ID:???
福岡からインハイでるのは無理だろ
396バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 23:00:40 ID:???
山口なら優勝できるって言った者だが・・・
あそこの優勝チームは福岡の3部チームに負けるレベルだからホントに弱い。
一番弱い県を決めたりしねぇかなw
397バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 00:22:10 ID:???
今週はお休みですた
398バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 03:20:33 ID:???
奈緒かわいいよ、奈緒。
399福岡は久留米人:2005/11/17(木) 03:37:04 ID:pr9825z7
休載?
400バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 05:11:39 ID:???
400!今日中に700行ったら俺は渡米する。
401バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 07:12:08 ID:HbvKdOjR
絶対だな。
402バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 11:21:20 ID:???
渡米しろよ?
403バスケ大好き名無し:2005/11/17(木) 11:40:33 ID:+0ZEUV6S
最弱県は和歌山ってことにどっかのスレでなってたぞ
岡山は中学までは強いし、中国地方では一位なんで。
404バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 12:13:35 ID:???
あぁ、約束する。
必ず渡米する…厳密に言うとその意志を固める。
そして2年帰ってこない。
405バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 15:24:05 ID:???
何しに渡米するんだよ
406バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 15:47:34 ID:pr9825z7
バスケしにだよ。大学あっちにも決まってて声かかってるから。ってか、700は無理な数字だから日本で頑張ろうかな。
407バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 16:02:45 ID:???
っぶw
IDID
408バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 16:03:27 ID:???
だからコテハンは嫌なんだよw
409バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 16:37:46 ID:pr9825z7
あひる見れなくなるなぁ(T_T)
410バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 16:43:38 ID:???
俺があらすじだけ、メールで送ってやるよ。
もちろん全部うそでな。
411福岡は久留米人:2005/11/17(木) 16:45:27 ID:pr9825z7
偽者が三人くらいいる…。
412バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 01:17:28 ID:???
自演していいですか?
413福岡は久留米人:2005/11/18(金) 10:51:30 ID:???
何か分身がいる…
今週休載でしたね。
414バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 08:29:15 ID:eeUwsMWs
当方三重在住だが、アメリカといえば高校で渡米した奴がいたな ソウトク出身のやつ テラウマスだったよ
415バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 09:29:04 ID:???
アメリカ人にはかなわねーから日本で黙ってやってろや!
416福岡は久留米人:2005/11/19(土) 12:56:51 ID:???
俺は福岡から出ないよ… まぁ、拠点としてはだけど
417バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 14:04:22 ID:???
>>416聞いてない
418バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 20:45:58 ID:???
茂吉も2週間あれば充電できただろう。水曜日は頑張れ!ってか出て来い!
419バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 00:14:43 ID:D+VMTK7h
え〜緑の人はお立ちになっていますが大事な大事なアタッ〜クチャンス!!
420バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 11:17:46 ID:B/uJvVxw
今週号の作中にスラムダンクでてきたぞ。
おい!!いいのか?
421福岡は久留米人:2005/11/22(火) 11:27:20 ID:???
別にいいんじゃないすか・・・もうどうでも・・。
422バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 13:21:37 ID:???
>>420
コメントで承諾してくれたと書いてあるじゃん
423バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 14:43:31 ID:D+VMTK7h
実はイノタケと結構面識あったりして…
424バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 14:54:11 ID:yRW8G6NM
>>422
そしてスラムダンクのファンをも取り込みたい作者だった。
425 :2005/11/22(火) 16:42:46 ID:3qzrKtGc
 
426バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 18:00:57 ID:???
ってか他社なのにいいのか?







でもジャンプのタイゾウはやり放題だしな
427バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:42:39 ID:???
タイゾウ?
428バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:46:20 ID:???
あれ?
24秒バイオレーションの場合って
相手ボールの時でも交代認められてたっけ?
429バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 22:56:53 ID:???
>>426
俺は好きだ。
430バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 22:57:36 ID:???
>>428
もうルール変わって時間が止まったらいつでも交代できるようになった。
431428:2005/11/22(火) 23:10:56 ID:???
>>430
そうなんだ。
ありがとう。
432バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 23:25:03 ID:???
前々から日向さんは「スラムダンク以上の作品はありえない」と、
言ってるし、井上さん的にもバスケ盛り上がるのはOK、みたいなのでしょう。
ただ同じ講談社で15年もやっているディアボの立場は?
433バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 00:08:22 ID:???
何それ おいしいの?
434バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 01:04:15 ID:jgLWUqYL
であぼーいず じつねんれいは30すぎてます
435バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 11:33:22 ID:???
ストバスヤロウ将もなめられたもんだな
436バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 12:44:01 ID:???
同じマガジンで連載してたハーレムビ(ry
437バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 14:15:54 ID:???
>>436
あれはバスケじゃないよ
ただのキチガイ走りっ子
438バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 15:44:32 ID:???
ハイ5もマガジンだっけ?
439バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:51:15 ID:???
おれもスラダンよんでバスケやりだしたなー
440バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 20:33:04 ID:???
ジョーダンかスラダンが世代的にほとんどだろうから納得はいくんだが、
あんなにモロに取り上げるってのはちょっとわらちまった。
441バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:09:00 ID:???
しかし聖書に近い存在の漫画を自分が書いてる作品の中に登場させるってのも大変なことだな
著作権とかじゃなくて気持ちの問題ね
442バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 05:19:43 ID:???
スラムダンクはもうすでに
「巨人の星」「キャプテン翼」「エースを狙え!」「アタックNo.1」
のようなものということだな。意味わからんけど。
443バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 06:17:49 ID:???
いや、わかる。
444バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 08:08:31 ID:j4u8R88f
まあそうだろうな。「バスケマンガと言えば?」って聞かれたらスラムダンクって答える割合は9割越えるだろうし
445バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 09:31:51 ID:gqxxRcW0
僕はジョーダンじゃないよを読んでバスケを
446福岡は久留米人:2005/11/24(木) 10:29:58 ID:???
あひるにスラムダンク出てきた…正直、感動…。マガジンでやれる限界までやってるって感じだ。作者は本当にバスケが好きなんだな。なんかそんな気持ちが伝わってきた。また1試合に長時間かけるトコなんかも好感が持てる。これからも対戦相手にドラマを。
447バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 11:34:23 ID:???
>>446お前の日記じゃn(ry
もう氏ねよ基地外。

一至いいね。フリースロー下手だけど。
448福岡は久留米人:2005/11/24(木) 12:41:47 ID:???
はぁ? ちゃんとあひるの感想書いてるじゃん。おまえこそ氏ねよ
449福岡は久留米人:2005/11/24(木) 12:47:18 ID:???
そうだ!そうだ!
↑の福岡は久留米人の言うとおりだ!
450バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 12:53:46 ID:???
なんだかなー心理描写がいまいち微妙だな。
絵はけっこう好きだから、がんばってほしい。
あと試合時間長すぎ・・・こんな調子で続けていたらたとえ3回戦いくまでで、あと何年つづけれるんでしょうか^^;
451福岡は久留米人:2005/11/24(木) 13:09:05 ID:???
長いほうが良いんだよ?
さっさと試合が終わって名作と呼ばれるだろうか?
452福岡は久留米人:2005/11/24(木) 14:39:35 ID:???
そうだ↑の久留米人の言うとおりだ。 スラムダンクだって長かったし。
453福岡は久留米人:2005/11/24(木) 17:05:49 ID:???
↑の福岡は久留米人の言うとおり。
スラムダンクみたいになればなぁ…
454バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 18:31:49 ID:???
>>446
っつーか何故叩かれてまでコテハンで行くのかが不思議で仕方ない。

>>447
だな、そう言えば今まで一至はフリースロー全部外してるな(w

ちなみに俺は新城東和戦はそろそろ終わったほうが良いと思うぞ。
っつーか早く西条戦になって月島先輩を出s(ry
455バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 18:59:30 ID:???
なんで自作自演してるのかが1番判らない
456バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:10 ID:e8C6X/wZ
個人的に一至、桃春は結構お気に入り。

そういえば桃春は調子悪いことは有ってもチームで唯一ベンチ入りがまだ無い。シュート入らない
から茂吉より下と言われたけど、やはり4番にふさわしい人物?
457バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:31:54 ID:???
桃春はオフェンスリバウンドでも取った瞬間にパスするのが笑えるw
一至もかわいいとこがあるな・・・
458バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:49:09 ID:???
百春は一番好き。PFとしていい仕事するし。
しかしアイツがブロックするといい事ないよなw
459バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 23:22:26 ID:???
俺はゆきおが好きだ
460バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 23:56:38 ID:???
百春はバスケに関しては跳ぶだけだが、ツッコミキャラとしては、
トビと共にかなりのセンスを感じる。
461アイバーソン:2005/11/25(金) 00:05:05 ID:x85Q+Rqj
俺もアヒルの空好き、仲間に入れて
462バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 04:44:04 ID:???
お前はダメだ
463バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 06:19:53 ID:nepp06U4
>>461 いいよ
464sage:2005/11/25(金) 06:36:30 ID:???
いいよ! あひる最高だ!
465バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:19:59 ID:nepp06U4
>>462お前はダメだ
466バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:33:51 ID:hZX+hAoe
ゆきおからモーホーね匂いがする件
467バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:34:54 ID:hZX+hAoe
ゆきおからモーホーの匂いがする件
468バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 14:17:26 ID:???
ロクいいよ。
469バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 21:01:45 ID:3UGn16d8
>>466-477からモーホーな匂いがする件
470バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 21:23:51 ID:???
オマエもじゃん! あ、オレもだ!!
471バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 23:33:16 ID:???
俺もかよ!
472バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 01:02:08 ID:???
俺も・・・なのか(´・ω・`)
473バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 01:15:34 ID:F78KBdMs
チンチンミテチンチンオッキオッキ
474バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 01:48:29 ID:???
チョッチョリーナ コリッコリーナ エスモグリバンバーさん
475バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 13:13:09 ID:???
マンマンミテチンチンオッキ
476バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 14:28:14 ID:???
475もなのか?
477バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 15:04:56 ID:???
オレも
478バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 15:16:37 ID:4FGIRMlX
ガ−ん   リアルゲイの漏れが外れてるやん  くくくくん!!!!
クンツァイ−い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
479バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 17:09:10 ID:???
百春の話題に乗り遅れたが、合宿初日にリタイアしたのが笑えた。
480バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:16:57 ID:???
空が死んだΣ(゜゜;)

今週の最初に千秋のセリフがあった。千秋活躍の予感(゚∀゚)
481バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:11:13 ID:???
鳶ヤバイな。あんなん言って3Pは決められん…。
482バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 21:56:12 ID:???
ミッチー!
483バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 01:17:25 ID:???
>>480
だな。完全に来週は千秋の独壇場になるかもな。


っつーか単行本延期なのね。結構楽しみにしてたのに(´・ω・`)
484バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 02:04:22 ID:???
しかし地区予選一回戦で高橋みたいな最強キャラ出してよかったのかね。
485バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 03:06:53 ID:???
>>484
いや、あの世界じゃあれが地区予選1回戦レベルなんじゃね?
地区予選の決勝とかになるともっと現実離れしたハンパねぇ奴が出てくるんじゃねーの?(w
486バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 10:36:34 ID:???
>>485
すでに出てきてる結構上位レベルの北住とか丸高とかにもあんなのいないしなぁ
487バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 10:37:16 ID:???
あ、ごめん、北住は三年生出てきてないからまだわからないな。
488バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 04:53:42 ID:???
週刊少年漫画板でも書いたことなのだが、九頭竜vs上南だとどっちが勝つのだろうか?
<あひるの空vsハーレムビート

あと、ハーレムビートとあひるの空でストバス対決した場合も。
ハーレムビート:成瀬、澤村、尾崎、みずき(+桜井)
あひるの空:空、トビ、茂吉、まどか(+千秋)
489バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 18:12:02 ID:???
>>488
そんなのハーレムビートに決まってる。
なんでも起こるからな、あの世界は
490バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 21:22:11 ID:VFVSK/72
>>487
3年も出場している関東大会で 丸高>北住 だったんだから
北住の2年エース(名前忘れた)より上手い奴は3年にもいないんじゃないかな。
491バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 22:52:47 ID:???
カバチタレか。
492バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 01:10:46 ID:???
>>483
単行本延期マジですか?
やっぱ書き直さなきゃいけない部分が多かったからかな。
ああいうのノーギャラらしいし、自業自得とはいえ、可哀想。
乙ヒナタ。
493バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 01:23:11 ID:???
やべえ、空ママ死んじゃうよー。
494バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:22:58 ID:???
>>492
確か今週のマガジンに書いてあったかと思われ(´・ω・`)
495バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 01:57:47 ID:P72tHbiD
>>484
確かに高橋以上の選手は出ないと思われ。でも
その後の西条はチーム全員が安定した強さ+頭脳プレイで登場というところだと
思われ。
496バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 02:15:34 ID:???
もしくは高橋が凄いのはあくまで地区レベルで
実際は技術とかたいしたことないのかも。




そんな訳無いか・・・・。
高橋の方が数倍強かったぜとか台詞でこの先あるかも。
497バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 07:52:13 ID:???
他の漫画家って単行本で書き直すものなのか?
富樫は落書きみたいな絵だから単行本で書き直すのわかるけど。
498バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 08:06:13 ID:???
フックの部分しかわからんな
499バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 19:13:16 ID:???
単行本、いつになんの?
500バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 19:34:22 ID:???
>>497
単行本の書き直し・書き足しは、結構あちこちで見られるよ。
DEAR BOYSも最新刊で書き足しがあったし。
中には、納得できなくて、50ページくらい書き直したって例もある。
あひるもちょこちょこ書き直ししてるんじゃなかったっけ?
501バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 00:42:17 ID:zZHunJU8
DBのトーヤはスタープラチナ使ってるしなwwwww
502バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 23:00:51 ID:???
>>499
10巻は、1月17日、あの忌まわしい日に発売だ。
503バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 23:01:44 ID:XORIneEt
僕の誕生日だ!!
504バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 23:04:01 ID:???
>>502
何の日なの?
505バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 23:05:03 ID:XORIneEt
阪神淡路大震災
506バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:20 ID:???
Σ(〇д〇|||;)
507バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:50:16 ID:???
今の高校で190のオールラウンダーって居るんかい?
508バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:12:26 ID:???
ガードまでできるやつはいないけど信平 神津あたりかな。
509バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:47:13 ID:???
>>507
+種市
高校バスケは190もあったら確実に3〜5やらされる。
実際に190で高橋くらい動ける奴なんて結構いるから
PGもやらせればできるんじゃない?
510バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 20:26:55 ID:???
居る事は居るんだ
でも3Pとかもバシバシ決めれそうに無いかな?
つかインサイド主体になっちゃうか
511バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 20:52:53 ID:???
もみあげ切れ。
512バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:10:43 ID:???
高橋ぐらいの能力持った奴は部員が居なくて試合に出られない所に行かないな
513バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 01:01:40 ID:???
>>510
イヤイヤ。種市なんかはバシバシ決めるよ。
挙がった3人ともインサイド主体じゃないよ。
190程度の身長でインサイド主体で攻め切れるほど、技術を持ったプレイヤーはいないと思われ。

まあスレ違いだからここらへんにしときます。
514福岡は久留米人:2005/12/07(水) 11:11:52 ID:???
これはラスト1分でフルメンバーに戻りますね!
515バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 22:11:52 ID:???
空ママまだ死なないみたい
516バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:59:03 ID:???
助かって監督になるのかな?
でも全国制覇したら・・ 見たいな展開になったりして
517バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:35:48 ID:???
茂吉、いいよ、茂吉。
518バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 10:50:40 ID:???
>>517

いいよな

茂吉

いいよな
519バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 11:45:23 ID:???
なんか今回の前半見てると空はもう身長のびないんだろうなって思ったけど
後半見てると身長伸びるような気がしてきた。どうなんだろうね
520バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:55 ID:/4QpJGFb
結局もきちは甘えてるだけだろ
521バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:30:09 ID:???
しかし超強い
522バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 01:18:50 ID:azErGjF/
オカンが156でオヤジが普通なら別に親が小さい訳じゃないしな 170くらいになれば空のクイックネスと3Pはスゲーレベルアップだろうな
523バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:30 ID:???
ウチはおかんが156ぐらいでおとんが165辺りで自分は169
おとんによるだろうけど170は行けるな
524バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 12:46:59 ID:???
おかんが145でおとんが180でおれが170ってのはドォースレバ
525バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 16:06:56 ID:???
うちはオカンが145でおとんが163ぐらいでおれが174。
しかしおとんの兄貴は20越えてから身長のびて180超えたつわもの。
まさか俺・・・・・・。
526バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 18:49:32 ID:???
2人とも(ry
527バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:45 ID:???
おかんとおとんと自分の身長を晒すスレはこちらですか?

ちなみにウチは 148×169 → 175
まぁ、だからどーした?って話な訳ですが。

528バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:57:35 ID:???
そういや空パパって出て来たっけ?
529バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:25:20 ID:???
後姿だけ出てた
530バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:24:30 ID:???
身長組み合わせ、143×174=172。
結局、オヤジを越えられなかった、、、。
531バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:29:43 ID:???
空パパは背高いん?
532バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 00:58:02 ID:???
確か普通だった。165〜175強ぐらいじゃないかな。
>>514空は戻らない多分。
533バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:31:20 ID:/1ewvdJE
高校入学して最初の身体測定でガチで147,5cmしかなかったおれが来ましたよ
534おい:2005/12/13(火) 22:34:36 ID:LLaEjr2+
>>533マジ!!いまは?
535バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:45:23 ID:???
さぁ言ってくれ
536バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:48:50 ID:???
>>533
猫ひろし!猫ひろし!
537バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:55:45 ID:/1ewvdJE
現在高2でようやく160になりますた
538バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:19:32 ID:???
バスケやってんの?
539バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:28:20 ID:/1ewvdJE
中学校まではやってたよ。まぁ万年ベンチウォーマーだったけどな…orz
540バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:39:32 ID:???
君結構伸びたね。
541バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:39:39 ID:???
そうか…
まあ、がんがれ
542バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:58:18 ID:???
のびた!
のびた!

そして君はポジションを一つづつあげてくんだね
543バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:00:38 ID:???
背伸びたんならポジション下がるんじゃね?
544バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 09:11:44 ID:???
左手が笛、右手が4って、ないない。
ファールの吹き方くらい調べてから書けって。
545バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:39:28 ID:???
>>543
ポジションは1〜5と表すの、知ってた?
546バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:40:07 ID:???
今回は良い話だった
547バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:34 ID:???
>>545
だから、下がるんじゃね?
548バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:03:33 ID:???
1−PG
2−SG
3−SF
4−PF
5−C
549バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:17:01 ID:???
>>544
俺もあれすげー違和感あった
550おい:2005/12/14(水) 21:37:24 ID:TPTXQ/Q1
>>537よゆーで170は行くんじゃないすか?
俺中2で伸び悩んでる
551543:2005/12/14(水) 21:38:27 ID:???
>>547
だよねえ
552バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:52:12 ID:???
左手がグーで頭上。右手がファールした選手を差して、体は半身で吹くよね。
553552:2005/12/14(水) 22:01:45 ID:???
左右反対かも
554バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:12:36 ID:???
また書き直し?
555バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:19:45 ID:???
ファールの数が4ってこと?ファール数アナウンスするのはオフィシャルの仕事で
審判は笛→背番号→ファウル名
じゃなかった?
556バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:28:27 ID:???
ファール吹くときはグーだろ?
最初、4秒オーバー??とか謎なこと考えちゃったよ
557バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:57:41 ID:???
>>555
背番号とファウル名はオフィシャルに対して言うのが基本かな
ファウル名はその場でも言うけどその場で背番号は普通言わんよね
558バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:58 ID:???
吹く時は背番号じゃなくてグーで、
オフィシャルには番号示すね。

まぁ、それよりも高橋がダンクブロックにきたことが驚き。
どんだけ速いのかと。
ループパスをはじいて、瞬間的にそのままダンクに行った、っつー感じなのに
千秋にマッチアップしてたとこから、ブロック行くって、かなりなもんじゃね?
559バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:33 ID:???
アガッター(。∀。⊂⌒~つ
560バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:37:30 ID:???
あ、悪い。>>547-548の話ね。
561バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 08:01:49 ID:???
1〜5
PG〜C
あがっていく
562バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 10:17:07 ID:???
>>552
半身である必要はない

>>557
ファウルしたプレイヤーが誰か、明確に伝えるために、その場でも口に出して言うのが普通だと思うが
「赤4番」と、どちらのチームかもはっきりさせる

>>561
俺もそっちの表現のほうが馴染みがある
563バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:56 ID:???
つ〜かクズ高の今の出てるメンバーならファールゲームされたら普通に負けると思ったのは俺だけ?
564バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:05:34 ID:???
君だけ
565バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:11:22 ID:???
でもあんまり「赤4番」とか言ってるのは見たことないなぁ
俺がレベルの低いところでバスケしてただけかw
566バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:10:24 ID:???
普通に言ってるだろ
567バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 10:12:49 ID:???
マニュアルでは、笛とゼスチャーだけで成立だよ。
568バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 10:42:52 ID:???
ファールの場合はこういう順番じゃなかったっけ?間違ってたら指摘ヨロ。

1.笛を吹いて片方の手を握って上に上げ、反対側の手は反則した人を差す
2.反則の種類を表すゼスチャー
3.シュート中の反則の場合はカウントの有無
4.FTが付く場合はその本数

オフェンシブの場合はファールの種類を表すゼスチャーとは別のゼスチャーも
加わるからそれで判別できる。

指が背番号を表すのはテーブルオフィシャルに向けて何番が反則をした
と言うのを示す時だったと思うのだが・・・
漏れが審判やってたのは学生時代の10年近く前だから変わってるかも。
569バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:36:59 ID:???
つーか百春かっこよすぎw
570バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 13:01:43 ID:Xzn8fhvD
今読んだが ビビッタ!
あれじゃ4点シュートだよ…。
571バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:15:43 ID:???
やっぱ監修が必要だよなぁ
572バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:55:46 ID:WbQezVR3
なんでまた発売日延期になったの?
573バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:16:40 ID:???
>>571同感
574バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:22:51 ID:???
>>568
合ってるよ。
指で番号あらわすのは笛吹いたときにはやらない。
俺今年大学リーグ戦の審判やった。
バスケの審判って難しいよな。
575バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:37:25 ID:???
>>561
一番の方が上なんだってば
576バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 12:25:10 ID:/+NAnOXJ
>>575それはコート上で見た時。
普段使う時にはCが一番上
577バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 16:12:36 ID:cUxhE27X
>>576
?
578バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 16:32:00 ID:6Le8v8NM
ガード陣 は上
センター陣は下

俺らの地域ではこう言うけど地域差あんのかな?
579バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:31 ID:???
数字が上がってくんだから上がってくって事でしょ
580バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:04:10 ID:???
一番が先頭なんだから下がってくんだよ
581バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:05 ID:j9cv8XGb
茂吉が言ってるのは数字の事なんじゃないの?
582バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:12:07 ID:???
ポジションのことでしょ?
583バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:03:52 ID:???
ポジションアップって言ったら、センターからフォワードになるとか
フォワードからガードになることでしょ?
日本語だと逆の言い方をする人が結構いるってことか
面白いね
584バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 12:41:44 ID:???
>>583
>ポジションアップって言ったら、センターからフォワードになるとか
>フォワードからガードになることでしょ?

マジで?逆じゃね?
585バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:00:48 ID:???
>>584
583じゃないけど普通そうだよ。
586583:2005/12/21(水) 21:18:22 ID:???
>>585
だよねえ
587バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:51:18 ID:???
サイズアップするとポジションダウン…
んん〜??
588バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:21:15 ID:???
状況によるだろ と
589バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:17:12 ID:???
>>587
英語ではそう言うんだからしょうがない
590バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:50:59 ID:wX5VUva/
本題に戻るが、九頭龍はもし試合に負けても来年がある。
591バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 17:51:00 ID:???
空ママには来年があるのか?
592バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 01:05:54 ID:???
来年監督
大切な試合前にorz
空活躍
ママ死去
593バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 15:55:58 ID:???
い〜や、空ママはクズ高の監督になってインターハイに導くんだ!
そ〜に違いない!!
594バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 16:12:23 ID:???
じゃあ全て終わってから死(ry
595バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:27 ID:???
二点差になっちゃったのに盛り上がってないな
ここまでは想定の範囲内?
596バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 00:54:03 ID:???
>>595
だろうね。
597おい:2005/12/30(金) 23:59:32 ID:K0CBpEWQ
後何秒だっけ?
598バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 12:23:43 ID:???
負けて来年じゃね?
そんな気がしてきたw
599バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 17:23:13 ID:???
>>598
同感
延長になって負けるとかー
600バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:36:07 ID:???
>>593
ここで監督になったら、今まで一応会わなかったという
形が全く意味をなくしてしまうが…。
601バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 01:59:05 ID:???
>>600気にするな。
602バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 12:48:53 ID:???
まぁ・・・あれだw
IHじゃなくて○○カップとかで優勝するんじゃないのか?w
さすがに・・・ダメ?

でも最初の大会で優勝できなかったら、もう会えない?
603バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 21:47:40 ID:???
先週読み忘れてたorz
百春のフリースローからどうなったか教えてくれません?
604バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 12:39:42 ID:7myAACpe
百春のフリースローが二本とも外れる

茂吉がリバウンドでボールの頑張ってさわるでも取れない

百春がそれをとる

着地した時敵にボールを取られる

足に怪我してるやつが気合で速攻を決める
605バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 13:23:25 ID:1cYpB2Oi
結局今回の試合は最後に百春のシュート決まって逆転し試合終了!
って感じになるさ…。

当ってたら今年一年良い年になるかな〜。
606バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 17:23:03 ID:???
無理
607バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 04:26:15 ID:???
>>604の後って奈緒がTO取って終わりだっけ?
相手の怪我してるやつがうずくまってて逆速攻のチャンスなんだから、
(レフェリータイムにならなければ)TO取らずに攻めるだろ
608バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 10:36:45 ID:hh8IQw64
でかい奴多すぎ。空を除けば全国大会決勝並。
609バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 11:07:06 ID:???
>>607
しょうがないよ、作者がバスケ素(ry
610おい:2006/01/04(水) 18:49:37 ID:8OiE+Sse
いつマガジン発売?
611バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:22:12 ID:???
1/11
612バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:51:22 ID:???
決勝並みってどんな例だよw
漫画にはセネガルとかでてこねーの?
613バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:52:17 ID:???
読んでないの?
614バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 21:24:54 ID:???
コート上に190前後がごろごろいる地区大会一回線なんてそうはそうはないかと
615バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:59:01 ID:???
>>608>>614
夢を持てよ。
逆に聞くが、鬼のようにリアルに高校バスケ書いてそれは漫画としておもしろいか?
616バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 02:36:08 ID:???
それはそれで面白いんじゃね?
617おい:2006/01/05(木) 19:38:23 ID:m190m5+t
>>612
出てきたら面白いよね
618バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:24:01 ID:???
いや、別に
619612:2006/01/05(木) 23:39:26 ID:???
>>613
将来的って意味

190がごろごろいる一回戦なんて存在しないだろ
620バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:28 ID:???
>>619
将来的なんて、1読者がわかるわけねーだろドアホwwww
シネwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwww

「決勝並みってどんな例だよw 」
ハァ?wwwアンタバカですか?wwwww
どんな例もなにもねっつーのwwwwwアホwwww
621バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 01:09:06 ID:???
VIPPER気取りのやつ、久しぶりに見たw
622バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 01:18:55 ID:???
あいうぉなびあびっぷすた♪
623バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 17:31:49 ID:LYsndL05
>>621
VIPPER暦5年でも気取りですか?wwwww
624バスケ大好き名無しさん:2006/01/06(金) 21:30:19 ID:???
あいうぉなびやびっぷすた♪
625バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 14:53:38 ID:???
どうでもいいけど長い。一試合に色々詰め込みすぎ。
今年の予選だけで何年やるつもりだよ。
626バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 15:08:18 ID:???
VIPPER暦5年って・・・テラキモスwww
627バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:00 ID:???
>>623
うははは
628バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:27:13 ID:???
VIP板ってそんな昔からあったんだ
629バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:34 ID:+5HOB/ks
>>623
ここは良い釣り堀ですね^^
630バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:33:39 ID:???
あいうぉなびよびっぷすた♪
631バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:34:18 ID:???
フロントコートまで行けるかな
632バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:57:56 ID:W1v5FIGc
どう見ても全国大会決勝レベルなんてないっしょ。県8くらい。むしろ、
このまま全国制覇でもするっつー展開で描いてるとしたらこの1回戦は
圧勝してなきゃこの後の展開がウソ臭くなるね。だからそこに注目!
3回戦そこそこで負けて来年っつーのが妥当だけど、そこでも極端に
強くしちゃってもちょっと・・・て感じ。慎重だけじゃ強豪チームじゃないよ
633バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:10:04 ID:???
28秒で2点差とか、微妙すぎだね
634バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 02:41:57 ID:???
次の西条とその次の丸高は新城より強いんだよな?
地区なのに激戦すぎだ
635バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 02:49:15 ID:???
一回戦なのに色んな要素詰め込み過ぎ
636バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 03:15:54 ID:G4zYKhtf
まあ結局漫画だから・・・今んとこ俺も続きが気になるって事は漫画としては
オッケーなのかな。作者の成長に期待!ただこうもガチンコと適当が入り乱れ続け
続けるようだと急につまんなくなっちゃいそうだよなぁ
ぶっちゃけ新城決して強くないっしょ!4番→県トップレベル
こじま→上手いが怪我でほとんど出てない。不良→早いが単なる速攻要員(高校から
じゃ限界あり)坊主のセンター→でかいだけでフリーのゴール下すら外すレベル
ロク→未知数だけど特に何も持たない選手・・・こんなチームに接戦は
ありえねえと思いますがどおでしょうか皆さん
637バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 09:15:52 ID:???
それを言えばクズ高だって空→シュート力は抜群だが小さい(149cm)、で40分走れるスタミナはない
トビ→1on1は優れているが同じく40分走れない 茂吉→でかいくてうまさもあるがスタミナなさすぎ
千秋→パスはうまい、ゴール下も強いがスピード面(特にディフェンス)で不利
百春→リバウンドは強いがシュート力ゼロ 他は素人
だからなぁ
638バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 09:48:28 ID:UiJ47cB5
>>635
同感です。その理由を考えると嫌な展開の予想も浮き出ました。
クズ高一回戦敗退→新城が西条に敗退→西条が丸高に敗退→丸高が次の相手に敗退
よってクズ高、現時点の弱さを実感しつつも空ママが一年間コーチに着く。
クズ高メンバーが一同これから一年間の練習が勝負だと思って最終回。

639バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:08:12 ID:rcMO1Blv
決勝並ってのは身長だけのことだろ?
「空を除けば全国大会決勝並。 」って言ってるくらいだから。
640バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 21:24:54 ID:???
なんで決勝並みなん? 決勝とか関係ないやん。 
今回のWCで決勝にあがったチームの身長はデカイのが1人・・・
641バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:05:28 ID:???
タイムアウト明けでクズ高がボール入れる時に、新城の奴はなんでボール入れる奴にあたってないんだ?
642バスケ大好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:45:35 ID:???
>>641
コートの中の選手にあたったほうが・・・

あのプレスってオールマンツーだよな?
643バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:02 ID:???
>>642
でもその後アウトオブバウンズなった後ボール入れる時は千秋に相手のキャプテンあたってたからなんでかな〜??
って思ったんだよね
644バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:32:25 ID:???
バスケットの街、川崎
645バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:35:27 ID:???
>>643
走るの怠けてたんじゃね?w
646バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:53:51 ID:???
エンドとサイド
647バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:07:50 ID:waUmSbnh
百春→トビへのスクリーンあれ全然かかってないよね。結果オーライだけどさ
648バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:13:34 ID:???
そのあたりは作者の画力がストーリーに追いつくのを待ってやってくれ
649バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:13:40 ID:waUmSbnh
642・643>確かに。あんまオールコートやったこと無いからよくわからんけど
どっちが正しいんだっけ?球出しに一人普通付いてた気がするけど。両方アリなんだっけ。


650バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:17:14 ID:waUmSbnh
まさかオールマンツーとゾーン使いわけてる??
651バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:22:23 ID:???
いや深く考えるな!!単なる作者の無知or勘違いだ
652バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 04:51:25 ID:???
ただの変形なんじゃないの?

ほらボールだしに背を向けてマークするやつとかあるじゃん(うちの地方だけ?w)
653バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 12:59:50 ID:???
ヒント:
1-2-1-1or3-1-1
654バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 19:58:18 ID:???
>>652
俺もあるから気にするな。
でもゾーンプレスって時間が無いときにするもんじゃないよな?
オールマンツーでガンガンあたるべきじゃないか?
655バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:52:10 ID:lgV2hFy2
オールマンツーより、ゾーンプレスのがガンガンあたるオフェンシブなディフェンスでしょ?
ゾーンのが8秒やTO狙いやすいし
656バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:05:46 ID:???
ボールを奪うためのディフェンスだしね。
ただ抜かれたときに3対2とかでアウトナンバーの状況を作られやすいからリスクはあるけど。
657バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:32:51 ID:???
本来はゾーンプレスって待ちのデフェンンスなんだがな・・・
658バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:54:33 ID:???
つーか、ゾーンプレスに対してドリブルでつっかけるなんて
相手の思うじゃねーか
プレスを突破するにはドリブルじゃなくパスが基本だろ…
659バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 01:10:48 ID:???
壺?
660バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 03:59:55 ID:ifPtSkKv
652>俺もそーおもってた
661バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 04:32:18 ID:???
>>660
sageとアンカーの付け方くらい覚えろ
662sage:2006/01/14(土) 05:37:25 ID:GYK0yVrh
いろいろ変なのは仕方ない、作者が作者。
663バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 08:26:45 ID:???
作者批判してる奴多いけど自分もよくわかってない奴も多そうだ
俺もよくわからんくなってきた
664バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:28:24 ID:???
エンドとサイドで守り方違ってもいいだろ?
立ち読みだったんでよく覚えてないがスローワーも違ってなかったっけ?
665バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:37:55 ID:???
確かボール出してるのはどっちも千秋だった気が
666バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:41:23 ID:???
そうだったか、そりゃすまん
667バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:30:01 ID:???
>>658
下手にパスカットくらうよりは
ドリブル力あるやつに一人で行かせたほうがいいよ。
668バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:31 ID:???
>>667
それはオールコートマンツーの場合じゃないか?
669バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 22:24:43 ID:???
どっちの場合でも一人で突破できる奴がいるなら
下手な事するより、そいつに任せたほうが安全と思う。
プレスのときなんて相手はパスカットを狙ってるわけだし。
ただし、そういう奴がいるときに限るけど。
670バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:38:13 ID:???
相手チームのレベルによって・・・
671バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:47:59 ID:???
>>667
パスでまわした方が確実に安全だが。
相手にドリブルさせて、ダブルチームで当たってTO狙ったり、スティール狙ったりするんだから。
672バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:47:45 ID:???
マガジン見たけど、1−2−1−1かな?
クズ高のメンバー見た感じだと簡単に運べそう。

まぁ・・・あれだ。 経験者少ないチームなんかじゃプレスの動き理解できないから機能しないはず。
673バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 10:04:17 ID:???
エンドからの時は1211の図が挿入してあったし、
そのつもりで書いてあるんだろう。

しかしタイムアウト明けのスローインで
トップからのゾーンプレスはどうなのかな?
むしろスリークウォーターからのプレスの方がいいような気がする。
スティールしなくても8秒取れればいいんだし。
実際に入れられた瞬間ダブルチームかかってないし。

サイドからのは、ボールラインより低い位置にいる空にも
マーカーがついてるし、スクリーンにかかってるんだから
オールコートマンツーに切り替わったというほかない。
それにしちゃ、あんな位置から空のマーカーがスクリーン後のトビへの
ヘルプに行こうと反応しているのはバカ丸出しだけど。
674バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:15 ID:???
くわしい解説乙
675バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:26:07 ID:???
5ファールかぁ
676バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 08:57:36 ID:???
ところで高橋が2年の時はギリギリ5人そろわなかったって言ってるけど2,3年だけで5人はいるよな?
どういうことだろ
677バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:38 ID:???
怪我人とか、途中で入ってきたとかじゃね?
5ファールか・・・ フリースロー2本とも決められたら乙だな
678バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 19:35:53 ID:???
なんか絶体絶命とか言いすぎだろ
こっちのほうが断然優勢じゃねーか 今週の最後までは
679バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:46 ID:???
単行本で、高橋がドリブルの途中でボール投げて空を抜く所とかテンディングのルールミスってたとことか修正されてた?
680バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 23:10:04 ID:???
されてた
てか作者はここ見てる気がしなくもないです
681福岡は久留米人:2006/01/20(金) 02:33:55 ID:rAaECqVm
数か月ぶりのカキコです☆
マガジン見に行ってきます!
682バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 03:06:04 ID:???
作者インフルエンザか・・・。
ライブドアショックのせいだな
683バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 03:31:01 ID:8ahQZL4+
>>682
いや、皆がイジメルからだと思う。
数少ないバスケ漫画なんだから応援してあげようよ!
でも、雑誌社は未だにハガキや手紙で意見を求めている。電子メールではだめなのかな?
684バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 07:40:53 ID:???
結局どっちなんだろう?
延長入って負けるかフリースロー外して勝つかなんだろうけど
685バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 08:04:03 ID:cV8mkw+Y
フリースロー外れて茂吉がリバウンド取って終了に一票!
686バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 08:42:34 ID:???
FT二本目外してORとってシュート決めて逆転。
687バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 10:00:40 ID:???
>>686
普通に延長入ったら新城は勝てるからそこまでリスク犯して勝ちに行く必要はない
688バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 17:32:47 ID:???
>>685に同意。
689バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 20:14:58 ID:???
FT打つの誰だっけ?
690バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 21:28:01 ID:???
>>689
たかはし
691バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 21:28:02 ID:???
普通はトビがシュート打たないでもうちょっとボール回すだろ。
28秒なんだから。
時間無くなったら相手ファウルゲームするしかないんだから。
692バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 21:52:00 ID:pQsBru5p
>>691
あの状況だったら流川も決めにいく。
693バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 22:39:07 ID:???
高橋がFTを外す・・・ 考えられねぇw
694バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:47 ID:pQsBru5p
>>693
同意。
FT外して敗北はないと思う。
高橋が外したら萎えますよ。
695バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:02:32 ID:???
まぁ試合中一本外してたがな
696バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:05:08 ID:???
次週高橋が一本目のフリースローはずして終わりだな んで
煽りが  崖っぷち どうする?高橋?
697バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:12:14 ID:???
俺があのチームにいたらその場でトビぶん殴る
698バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:08 ID:???
まず茂吉だろ
あと千秋


まぁあの状況ならしょうがないけどファールする必要ない
699バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:21:34 ID:???
>>698
千秋がファールアウトしないで、確実な延長を選ぶのと
千秋がファールアウトして、FT2本(リバウンドは九頭断然有利、高橋は以前1本外している)を打たせるのか。

後者選んで正解だろ。
前者選んだとしても、九頭龍のゾーンディフェンスに対して、4ファールの千秋のところ攻めれば勝てる。
700バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:21:39 ID:???
まあ、みんなテンパってたってことでしょ
701バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:40:47 ID:???
あんだけ疲れてたら、本当にクズ高は今年のIHで優勝は無理だな。
立ち読み組だから分からないんだが、あと何秒?
702バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:11 ID:???
>>699
たった一回はずしただけだぞ?
それに最悪延長はいるなら一秒でも千秋がいたほうがいいし
あと3秒なら下手したらレイアップまで持ち込めなかったかもしれない

ってか漫画だよな
703バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 02:33:05 ID:???
高橋なら速攻で3pを・・・ 無いかw
704バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 02:41:10 ID:oVXLuJXP
やっぱなんか負けるパターンですね。

負ける

母ちゃんコーチ

次の大会で初の一勝

試合中母ちゃん死ぬ

報告行ったら死んでて号泣

快進撃

スラダンよりも恋愛要素もはいってるから
長くなりそうだ。
705バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:31 ID:l11wIGye
まず、最後に茂吉にパスしたのが間違い。千秋が突っ込んでファールをもらえばいい話。
あれが茂吉じゃなくてなべさんなら取れる
706バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 06:55:08 ID:???
結論
あの場面でボーっとしてファンブルした茂吉が1番悪い
707バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 15:05:17 ID:Rt8PeHJd
>>702
「たった」って何回もうってるわけじゃないだろ。
レイアップまで持ち込めないってのはありえない。
あと延長はいったら確実に負ける。(千秋がいる、いないに関わらず)
だから、FT2本与えて正解。
708バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 16:25:40 ID:v5Pgv7/i
>>703
ありえるぞ!!
709バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 18:27:35 ID:???
いや

ハーフコートからブロックされながらワンハンドで3P撃ってリングに当てておきながら謝る

以上のインパクトのあるプレーをしたかも
710バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 18:55:13 ID:???
ごめんほかの人の意見も聞きたい

延長に入ったら負け (というむちゃ設定だけど)
あそこはファールすべきだったのかしないべきだったのか
711バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 19:03:02 ID:???
ファールしない手はない

NBAのFTトップでも90%
成功率80%ならJBLのトップテンに入れる。
とすれば、相手のFT成功率はどんなに高く見積もっても75%が妥当
∴2本とも決める確率=56.25%

あのまま速攻させたら80%くらいの確率でレイアップ決められるだろ。
下手にディフェンスすると、最悪カウントのおそれもある。

ファールしない手はない
712バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:07 ID:???
あそこでファールしない奴の気がしれん
713バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:05 ID:4j/JHoVt
延長はいったら負け確定か?そんな事ないと思うが。
この漫画体力の限界とか好きでよく使うけど、ゲームじゃあるまいし
それだけが勝敗を分ける要素なわけないだろ。
戦力としてはどっちもどっちじゃね。まあFT外して終了じゃ萎える
から延長で茂吉あたりがブレイクして大差で勝つってのが俺的にはベストかと

714バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:29 ID:???
延長はいってもファールは気をつければそうそうしない インサイドじゃないんだから

向こうだって一人脱落してるんだし
まして逆転される可能性まで相手に与えるファールをする必要ないでしょ





まぁ漫画だから延長=負けならしょうがないんだろうけど
715バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:39 ID:4Nqmim5e
空もトビもモキチもろくに動けなくて延長になったら負けるだろ
716バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:31:43 ID:???
ちょっと記憶が曖昧なんだが、速攻を止めるファールってテクニカルになるんじゃないか?
だtぶん、説明たりてない・・・orz
717バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:35:46 ID:???
それNBAるーるじゃね?


この前の試合ではじめて見たんだがw
718バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:05 ID:???
中学の試合で見たことがある・・・気がする。
ルール改正ばっかあったときの練習試合で、審判も練習みたいな感じだった。
719バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:30:52 ID:L3vc3SEH
速攻を止める時下からファールしたらテクニカル。シュート時に手があたったりした場合は普通のファール
そんなのも知らない奴がバスケが好きだなんて・・・逝ってよしだ
720バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:46 ID:S+GmEllD
>>714
「インサイドじゃないんだから」って千秋のことかな?
ゾーンでは千秋はインサイド守るし、ましてやマンツーなんかしたら
空や、茂吉、千秋のところ攻められたら負けるべ。
721バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:45:31 ID:???
シュート時じゃなくて速攻に行くときの問題
722バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:48:05 ID:???
>>719
それいつからのルール?
723バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:49:07 ID:L3vc3SEH
>>721
だから、あの時千秋は押したりした訳じゃないでしょ。
ただ手に当たっただけじゃないの
724バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:51:50 ID:???
チームファールでしょ?
725719:2006/01/22(日) 00:53:41 ID:L3vc3SEH
>>722
絶対、顧問に聞いた。
>>724
意味分からん
726バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:55:02 ID:???
ボールに行ってれば普通のファール
明らかにボールと関係のない所に接触して故意に止めたらテクニカル

だよね?
727719:2006/01/22(日) 00:57:56 ID:L3vc3SEH
>>726
いや、あれならボールに行ってるとみても良い。
正直、テクニカルファールなんて審判が危険なプレーと判断した時に起こるもの。
あれで、手は折れないだろう
728バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:59:57 ID:???
>>726
おお それが言いたかった気がするw
背中かなんか触ったぐらいだと思ったけど、プレイに影響が無かったら流すよな?
729719:2006/01/22(日) 01:01:24 ID:L3vc3SEH
>>728
手に当たってなかったか?
730726:2006/01/22(日) 01:04:06 ID:???
てかそういう場合ってテクニカルじゃなくてアンスポだったっけ?
731719:2006/01/22(日) 01:10:48 ID:L3vc3SEH
>>730
アンスポとテクニカルは一緒になったはず
732726:2006/01/22(日) 01:12:58 ID:???
>>731
そ〜なんだ
確か去年のJBLのファイナルかなんかで、似たような状況でボールと関係ないとこに手当てて止めたら、
審判は普通のファールってコールしたけど、相手のチームの選手達がテクニカルだろ??みたいにむっちゃアピールしてた
733719:2006/01/22(日) 01:15:18 ID:L3vc3SEH
>>732
それはただの形式上。場合によるけど審判は間違ってる訳じゃない
734バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:22:50 ID:???
でも解説もテクニカルでもおかしくないですね〜
って言いよった
735バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 03:25:21 ID:???
>>726が一番的を得た表現だな。
736バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 11:19:14 ID:???
昨年?の天皇杯決勝、小宮が折茂の速攻をファウルで止めて河内さんがナイスファウルって言ってたよ。
明らかに故意だけど普通のファウルだったし。
今年の天皇杯福岡戦でも小宮は同じことやってた。
737バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 11:27:25 ID:???
>>735
的は射るもんだよ
738バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:24:58 ID:???
>>737
そうだな、ありがとう。
739719:2006/01/23(月) 00:02:24 ID:9RsEwKeJ
>>734
だから、審判の判断によるってことやんか
740バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:12:53 ID:???
つーか、アンスポとテクニカルって、いつ一緒になったの?
去年から?
741719:2006/01/23(月) 00:17:58 ID:9RsEwKeJ
2001年に
742バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:27:06 ID:???
あれ、おかしいなあ
最近アンスポ見たような気がすんだけど気のせいだったか
743バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:30:32 ID:???
審判によって大幅に違うからなぁ・・・
744バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:41:27 ID:???
>>742
同じく
745バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:51:58 ID:???
ちょっくらぐぐってみたけど、今はアンスポあるみたいだよ
2001年に統一されて、その後復活したってことかな?
身体接触のありなしで分けてるみたい

アンスポが存在する証拠は↓こことか
ttp://www.aomori-bba.com/umpire/table.pdf
746745:2006/01/23(月) 00:55:36 ID:???
補足

> 身体接触のありなしで分けてるみたい

「アンスポとテクニカルを」ね
747バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:15:27 ID:???
http://www.sports-rule.com/basket/rule/t_foul.html

このページによると今でもアンスポはあるみたいだが。

速攻でのファウルにテクニカルが適用されるのは、
速攻での確実な得点チャンスにファウルし得は許さないってことを強調するためにテクニカルを当てはめただけだった覚えがあるけど。
あと3P云々のためか。ファウルされた瞬間にリングにボール投げてFT3本かどうかでもめるからね。
748バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:41:07 ID:???
なるほど
まあ、今回の話で重要なのはアンスポなのかテクニカルなのかじゃなくて
普通のファールなのかそうじゃないのかってことだけどな

実は、ほとんど同じ状況でファールに行ったことがある
ちゃんとボールに行ってたのでテクニカルにはならなかった
つーか、実は相手の体にはさわらずにボールだけ叩けたんだが
ファール取られたんだよなぁ
749バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 03:10:30 ID:IbMrD1QP
質問に答えろぉぉぉぉ
http://www.areizu.net/nba/qu/
750バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 08:00:47 ID:???
ぜんぜん流れ読んでないけど、今日はじめてあひるの空1,2,3巻読んだ

高校バスケ舐めてませんか?
751バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 08:09:22 ID:oMbIwxQb
>>709
懐かしいな〜。
752バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:16:14 ID:???
>>750
漫画にそんな事言うとか相当イタイなオマエwwwww
753750:2006/01/23(月) 21:13:23 ID:???
>>752
ウッセカス
754バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:15:33 ID:???
>>752
あぁ俺はもう自分でイタイやつだっておもってるからいいよベツに。
ただ普通に舐めてると思っただけだから

>>753
誰?
755バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:42:33 ID:zvs48HY9
>>750
舐めてると思いながらも3巻まで読んでしまったら
負けだ。俺もそう思いながら毎週読んじゃってる
気にするな。
756バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:35:23 ID:???
まあ所詮バスケは素人だし、作者
経験者にバカにされることぐらい想定内だろ
757バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 12:36:55 ID:???
>>755
何に負けなんだ?
アホですか?
758バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 13:00:26 ID:L3fl+nvo
>>757

なんか頭悪そ。いるよね。会話通じなくてめんどくさい奴。
759バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 01:14:42 ID:???
まぁ房はたいていこんなものですよ。
760バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 05:54:27 ID:???
>>757
だからお前は誰なんだ?
761バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:17:17 ID:???
おれおれ!俺だよ!!
762バスケ大好き名無しさん:2006/01/25(水) 23:18:48 ID:???
なんだ、お前か
763???:2006/01/26(木) 01:47:42 ID:???
空の母ちゃんどうなるんだろう…
764バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 16:20:08 ID:???
リバウンド捕ったの高橋?
765バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 17:37:20 ID:???
高橋だな 1本目外したのは何?
てか、これを完璧に読んでた奈緒チャンすげえええ
766バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 18:18:22 ID:???
あの長ったらしく喋ってるの奈緒ちゃん?
だとしたら喋り方が奈緒ちゃんじゃねぇぇぇぇぇ
767バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:22:57 ID:???
>>758
で、何に負けなのかな? おじさんw

すぐカッとしちゃだめよ、自演は読んでるほうにはわかるんだからねw
768バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:08:19 ID:???
私が・・・ってあるしねぇ〜
空も同じこと考えてたって設定? それはないか・・・
769バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:35:56 ID:8wldcX/R
>>767
(⊃∀`)
770バスケ大好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:49:50 ID:???
相手すんなよ
伝染るぞ
771バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 02:56:08 ID:IYgZPK7e
あえてシュート入らない奴に3P打たせるのが作戦?意表付けばいいってもんじゃねーだろ・・・
しかもソレ読んじゃうのも何か変じゃね。同じ負けるにしてももし俺がこのチーム
にいたら絶対納得行かない負け方だなきっと。外した奴に文句は言わないけど
皆の総意でアイツに打たせる作戦だったら新城相当おめでたい奴らなんだろな
772バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 04:56:08 ID:Xs4+tkw0
まどかの好きな人ってだれなんだぁぁぁ?
773バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 08:25:30 ID:???
>>771
スリーじゃありませんが?
774バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 13:20:42 ID:???
>>771
そらたしかに納得いかねぇな
最後ならチーム全員で死ぬ気で一番確立のいいやつをフリーにさせるんだろーが。
そんなしょっぱい作戦はチームワークとは呼びたくないな
775バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 18:17:17 ID:???
まぁサイドのスローインとかセットできる状態からじゃないからなんとも言わんな
776バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:56:18 ID:???
問題はここでリバウンドが取れなかった百道
777バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:57:48 ID:T5m2OMU1
問題はFTを外した高橋
778バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:31 ID:6I6BifHu
何点差で勝った?
779バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 05:08:44 ID:???
俺もあの作戦は はぁ? だが漫画だからねぇ
780バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 08:24:32 ID:???
つーか高橋自分で打てよ
781バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:29 ID:???
>>780
囲まれたら終わりって誰か言ってたじゃん
782バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 18:54:13 ID:???
茂吉も千秋もいないんだから、跳んだらノーマークじゃん
783バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:00:13 ID:???
>>782
百(ry
784バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:08:42 ID:???
いや、百春よりは高く跳べるでしょ?
785バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:14 ID:???
それでもノーマーク状態にはならないっしょ?それに百春が高橋より跳べなかったらただの役た(ry
786バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:15:41 ID:???
まあ、それで百春にブロックされたとしても、周りは納得すると思うんだが
787バスケ大好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:37:01 ID:???
普通に考えて小島が6番で勝負だよなw
788バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 04:38:32 ID:???
6だろうなぁ普通は
こじまは動けないし厳しいでしょ
ノーマークにはなれないだろうと
789バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 14:49:36 ID:???
フリースローの後に短時間でスクリーンかけてフリーになるなんてのも無理な話だよな・・・
フリースローをあの位置に当てたのにシューターの高橋がリバウンド取ったのはすごいと思うけどw
790バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:06:48 ID:???
高橋はちゃんとリングにボールが当たってから取りに行ったのかな?
ヘタしたらヴァイオレーションw
791バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:47:10 ID:drApJvT8
俺も思った。
シューターがリバウンドを取るなんてまずあり得ない。
あるとしたらシューターの正面に綺麗に跳ね返ってきた時ぐらいだが、
手前のポジションの奴がシューターにスクリーンアウトかけるのが定石だから、それも考えにくい。
でも高橋はなぜかゴール下で取って囲まれてるw
フリースローレーンに入った連中(味方のデカオカマも含めて)は何やってんだw
792バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:39 ID:drApJvT8
要するに高橋は、シュートがリングに触れてから、デカオカマとか百春がゴール下をガッチリ固めてる中で、
外(フリースローライン)から走り寄って体勢不利の中、百春たちの上からもぎ取ったってことか?w
793バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:54 ID:???
だから、百春よりは高く跳べるんだってばw
794バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:13:57 ID:???
>>793
スマン意味がわからんw

あるとしたらストレートに投げておもいっきし跳ね返ってきたボールを取るw
ぐらいやけど、ゴール下で囲まれてるしありえんかw
795バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:17:18 ID:???
796バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 13:18:50 ID:???
わざと外す場面だから跳ね返るようにシュート打ってるんでしょ
それでも自分で取れる確立は低いけども
797バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:00:54 ID:???
> フリースローをあの位置に当てたのに

この点については?
798バスケ大好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:56:27 ID:gjKiHnaD
空のお母さんはどんな病気なの?kawaii
799バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 20:46:31 ID:???
えっと…これはクズ高の勝ちって事なのかな?新城がオフィシャルやってたし。
800バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 02:06:33 ID:???
やばい…来週読んだら泣くかも…
801バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 02:54:09 ID:47svDLeE
一気に殺さなかったから、まだ当分は死なないだろ。
802バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 20:03:37 ID:/hfDyjMa
結局2点差で勝ったん?
803バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:37:01 ID:E4cs8wxa
>>799
自分はバスケ無知者なので教えて君になってしまいますがすいません。

オフィシャルって何ですか?
804バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:42:48 ID:v3YCZELa
タイムキーパーとか24秒、スコアシート書いたりする人。ベンチとベンチの間にあるのがそれ。
805バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:49:38 ID:???
>>804
俺がやってた頃(って言っても2年前だが)は一回戦くらいだと前の試合負けた方がオフィシャルやってたんだが。今も同じ?
806バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:48:41 ID:???
俺は勝敗に気がつかなかったけど
まさかこの漫画で負けオフィシャルっていう懐かしいこと思い出させてくれたとはw
807バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:49:44 ID:???
24秒できなかったな〜
なんかルーズボールになったらあせってリセットしちゃってよw
808バスケ大好き名無しさん:2006/02/03(金) 14:49:02 ID:???
漏れの時代は、コート角でいすに座って旗振る仕事もありマスタ。

今の学生は贅沢だね。
809バスケ大好き名無しさん:2006/02/03(金) 16:44:19 ID:???
さっかー? 得点は眠くなるしねー
810バスケ大好き名無しさん:2006/02/03(金) 17:40:38 ID:B6fWjyzp
俺、都民だけど新人戦で初戦敗退したのに
勝利した相手チームがオフィシャルやったぞい。
811バスケ大好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:51 ID:???
都民なら神奈川の話じゃないじゃん
812バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 21:18:52 ID:???
福岡の低レベルの試合は負けチームがオフィシャルやってた。
813バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:23 ID:8vlRLMwN
>>811
他県だから、「都民だけど」とことわりを入れただけだよ。
814バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:45:41 ID:???
そうか
それはすまない
815バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 01:18:02 ID:???
岡山の低レベルの試合も負けチームがオフィシャルやってた。
816バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 03:12:10 ID:???
>>808

あれか。ショットクロックの15秒前と5秒前のヤツか。懐かしいなw
817バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 03:52:32 ID:???
なんのことか分からんorz
818バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:12:48 ID:???
大学のリーグ戦は4部以下は審判までやらされる。
去年は試合の日が本当に憂鬱だった・・・・。
819バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:31:37 ID:???
今はオフィシャルは旗ふらないの?
大学の同好会連盟の試合ではやってるけど
820バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:51:20 ID:???
振らない
821バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:46 ID:???
旗なんてファール数のやつしかふったことない
822バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 00:05:19 ID:???
オレのとこは今でも振ってる
823バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:48:21 ID:???
まぁ、あれだ。オフィシャルが配線のコードでグチャグチャになってるとこは、旗振る代わりに電光得点板が教えてくれるってことだろ。



タイムアウトの時間を腕時計ではかってたウチの中学は負け組って事か。
824バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:10 ID:???
電光掲示板っていうか
黒いタイマー(24秒機能つき)のやつも買ってないのかよ・・・
825バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 07:52:49 ID:???
タイムアウトは普通にストップウォッチじゃね?
826バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 08:02:40 ID:JVMbTDGp
ストップウォッチと言えば
昔、誰が一番早く止めれるかやったなぁ…
0.05秒とか^^
827バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 10:40:23 ID:???
>>824
10秒5秒前に旗振ってくれる電光掲示板なんてないでしょ。

タイムアウトは24秒計を4秒でリセット×3でやってたウチは。
828バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 15:02:57 ID:???
>>827
そうそううちもそれだった
829バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 19:21:24 ID:???
総体は勝ちオフィシャルだろう・・・
830バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 17:49:00 ID:???
クズ高負けちゃったな・・・
831バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:33 ID:???
負けちったか・・・。
この後の展開どうなるんだろう。
まさかこんな重くなるとは。
832バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:51 ID:???
これからどうなるんだろうね
複線はりまくってたけど結局どう展開していくんだろ
833バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:09 ID:???
とりあえずスタミナつけなきゃ
834バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:29 ID:???
かーちゃん死んじゃうだろうし、チームは分解するだろうから、めちゃめちゃ暗くて重い展開になるのか?
835バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:25:48 ID:???
川崎予選
新城東和104−90九頭龍
新城東和104−90西条
新城東和104−90新丸子
新城東和104−90川崎大師学院
新城東和104−90高津大中原
新城東和104−90多摩大麻生
新城東和104−90法政大二

決勝リーグ
新城東和104−90霧が丘
新城東和104−90藤沢工科
新城東和104−90秦野

関東大会
新城東和11−163土浦日大

IH
新城東和104−90川内
新城東和104−90北中城
新城東和104−103延岡学園
新城東和12−162弘前実業

が、この写真が表紙になる事はなかった王者セネガルとの死闘に全てを出し尽くした新城は続く準々決勝昨年ベスト8の弘前実業に嘘のようにボロ負けした
836バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:27:43 ID:???
ウインターまでやるでしょきっと
837バスケ大好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:38 ID:???
これって2年と1年で作られたチームだよな?
来年が非常に恐ろしいんだがw
838バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:37 ID:???
っつーか今後の展開次第じゃ連載自体が終わりそうな気がしないでもないのだが。
839バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 12:25:44 ID:???
茂吉がどうなるか。だよな
840バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 14:11:47 ID:???
つか西条とやらなかったら茂吉と先輩の話ができなくなるのにな
841バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 16:55:38 ID:E3VTG/xD
ヒント 夏の大会

でも藤田3年だよな?引退してるよね?
あと北住のスタメンも謎だ
842バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 17:56:13 ID:???
WC予選も残るやつは残るぞ
843バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 19:03:59 ID:???
神奈川県ってトイレの予選やらない方式じゃなかったっけ?
844バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 19:24:47 ID:???
負けたのは、総体予選だよね。関東予選じゃないよな。
845バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:59:05 ID:???
新城東和の高橋が履いてるバッシュって何?
846バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 23:24:18 ID:???
>>845
ReebokのフリーエージェントBK。
847バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 00:19:07 ID:???
茂吉の先輩んとこ、チバさんとこ、カバチんとこ、伏線張りまくったのに負けちゃった
しかも今週号の終わり方だとこのまま連載終わりそうな気もする
848バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 08:37:14 ID:???
連載終わるとしたら理由考えようぜ
849バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 10:07:20 ID:???
>>848
このスレ見てやる気なくした。
850おい:2006/02/10(金) 23:05:42 ID:SiQH3M13
何で負けたんだ??
ホントに終わりそうだ
851バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:29 ID:hht8lwAQ
終わらないでくれ
852バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:48:51 ID:4fQkf9WV
でも千秋たちまだ2年だし終わるのは早い。てかおわってほしくない
853バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:54:16 ID:???
あと数話で100話いくからせめてそれまで辞めないで欲しい。
854バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:51 ID:???
ここで終わったら単行本全部燃やしてやる!!
855バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 11:30:38 ID:???
けっこう人気あると思うんだけどなぁ・・・
856バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:45 ID:???
この作者って無理矢理感動させてようとしてるな
漫画と音楽しかかじって無さそうな底の浅さに萎え〜

マジで最近の若手作家って話作れる奴いな杉
857バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 14:15:39 ID:???
<ぁщ世dγfтgч、ζ、∪゙⊇lρ;@:「」
858バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 14:51:46 ID:IFzkwgGE
>>855自分の大学にて周りで単行本読んでる人や、電車の中で読んでいる人よく
見かけるから、結構人気有ると思われます。

自分としてはトビが行くはずだった広島中央高校?という所がI・Hで
最大の敵となると伏線していたのですが・・・
ところがクズ高が負けてしまうのではという予感が当たってしまい、連載も終わってしまう
という予感まで出てきた今・・・

本当にここで終わったら単行本全部燃やしてやる!!
859バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 14:55:55 ID:???
環境に良くないので古紙回収に出してください
860バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 21:07:30 ID:DA24GS+e
まあ、ここで終わるなら終わるで、なにか理由がほしいよな。
もう、おわんじゃねぇの??。バスケ漫画最短記録(笑)
861バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 21:07:55 ID:???
>>848
自分がどれだけバスケの事知らないかわかって恥ずかしくなったから
862バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 21:11:20 ID:???
>>860
昔マガジンでやってて、今もマガジンで違うマンガ書いてる某作者のバスケマンガはバスケマンガとみなさいんですか、そうですか
863バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 21:34:45 ID:???
>>862
ナイスジョークb
864バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:09:30 ID:???
みなさいんって?
865バスケ大好き名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:55 ID:XadNKsFL
ヒント         :「な」がぬけてる
866バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 08:50:06 ID:???
作者の体調が・・・とかを言い訳にするんじゃね?
867バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 22:40:38 ID:???
批判が多いな
868バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:35 ID:???
負けたからパニくってんだろ
869バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:49:43 ID:???
いまさらだが、最後柏木が打つってわかってたんなら、空じゃなくてトビにチェック行かせるべきじゃないか?
870バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 00:44:55 ID:Xx3MAayB
先読みしてたの空自身じゃないの?
871バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 01:02:23 ID:???
なおたん
872バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 05:45:32 ID:p3on+xHp
>>862
それよりも短い期間で終わった、サンデーのバスケ漫画は無視ですか。そうですか。
873バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 08:19:39 ID:???
ジャンプで十数話(二巻?)で終わったバスケ漫画あるんだが
憶測でものを言うから恥をかくのに
874バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 10:45:23 ID:???
ええ、
H○−5 とか
ふぁ○との○ とか
I'm a F○ker とか
Cr○ss ○ver とかのことでつね。
875バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 23:47:42 ID:???
>Cr○ss ○ver とかのことでつね

コラ
876バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 10:05:49 ID:84KentLx
なんで逆転されたの?16点差あったのに
877バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 19:06:21 ID:???
>>876
体力がなかったのさ・・・クズ高には
878おい:2006/02/15(水) 22:08:37 ID:huNkBtf2
来年のインターハイまでやったらかなり長くなるねこの漫画
879バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:39:36 ID:???
物語の時間を早送りにする手があるだろ
途中一年の冬とか描いて
880バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:12:46 ID:???
空ママが死んじゃう
881バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:37:13 ID:???
今週号見て思った
これは続くなとw
千秋気合い入るんじゃね?
ただ一悶着はあるな
トビが大栄にスカウトされるから
882バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:41:04 ID:???
でも転校とかしたら一年くらい試合に出られないんじゃなかったっけ?

正直今回の話は奈緒ちゃんの風呂のシーン萌えで後はあんまり覚えてない
883バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:57:42 ID:Mwdk1imj
スカウトと見せかけて国体かなんかの誘いだったりして・・・
884バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 13:13:14 ID:???
ファイトの暁はすごいぞ
一回読んだほうがいい
885バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 16:55:07 ID:UJLOA78l
H○−5はおもろかったっつうの
そまともさん奥高にいかないし
886バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 17:58:36 ID:vpugZNvb
個人的に大栄のスカウトはトビがクズ高に対する気持ちの変化をもたらす
ストーリーになりそうな予感。

新城戦では技術面ではナオが言うように勝っていたはず。劣っていたのはスタミナ。
その他に、新城みたいなチーム間の絆みたいな物が決定的に足りなかったのだとも思う。
それが一番足りないのがトビ。トビは少なくとも北住戦まではクズ高を勝たしてやろ
うと思っていた。決して新城のメンバーみたいに一緒に勝ちあがりと言ったもしくは
思った事は自分の記憶では無いです。

長文すいません。あくまで自分勝手な想像です。
887バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:59:32 ID:???
>>882
「親の引っ越し等以外での転校の場合、1年間公式戦出場停止」は高野連の話
888バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:16:30 ID:???
>>887
いやバスケも同じ
元の学校の承諾がなければ1年間は出られない
桜花の中川とか去年の福岡第一の新潟人がそう
889場面は冬へ鳶は坂巻のもとへ:2006/02/17(金) 11:29:47 ID:INj28klo
さようなら
890バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 14:04:04 ID:???
トビは何? スカウトされたの?
ても県立高校に編入は難しいからなぁ・・・
891バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 20:36:45 ID:???
トビいなくなんの?つまんね
892バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 20:50:26 ID:eOyIIbPp
いや、トビいなくなった方が面白い
893バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 21:02:38 ID:???
なんでー?
894バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 21:32:20 ID:???
今バスケやれてるのは空達のお陰だ
とか言って残るさ
895バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 08:54:08 ID:QourDLj0
かっこE
896バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 09:02:12 ID:UDw5WbuJ
てかこの漫画ってそんなにリアル意識してんの?
897バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 09:16:21 ID:QourDLj0
千秋覚醒
898バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:41:51 ID:5qJW9CzX
『超バスケ☆ふれんど』
http://hp25.0zero.jp/469/baskedeai/
バスケ専門掲示板♪メル友を作ろう!
完全無料/登録不要/地域検索/写メ対応/アドレス非公開で超安心☆彡
899バスケ大好き名無しさん:2006/02/18(土) 20:50:38 ID:???
てか・・・ スカウトを断りにいくんじゃん?
まぁ・・・そうであってほしい
900バスケ大好き名無しさん:2006/02/19(日) 09:50:17 ID:dkOySNc0
わしにはまだここでやることがあるんじゃ
901バスケ大好き名無しさん:2006/02/19(日) 19:15:28 ID:???
あひるはマガジンじゃなくて、スピリッツとかでやって欲しいな・・・
902バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 16:33:17 ID:mqP/1e+i
これからどうなる?
903バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 20:53:43 ID:P8+iWbu3
正直今週号を見たときはこれから先の予測は不可能。
904バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 20:58:26 ID:???
予想外の速さで逝ったな。
905バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 21:00:02 ID:???
てかこれで3年いなくなるわけ?高橋とか
906バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 21:36:18 ID:mqP/1e+i
とびは残る
907バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:55:18 ID:6+nM6xeN
とりあえず、丸高と喧嘩じゃない?w
908バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:18:58 ID:Ttp2YA6t
この作者の無知っぷりに呆れていたが、監督のスカウト話でトビの事
よく観察してると少し感心した。あの局面でシュート行く奴の心理は
同じタイプの俺としては見事。絶妙の口説き文句だね。まあ行かない
だろうけど。
909バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:31:13 ID:???
自治スレで板違いって言われてるぞ
910バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 06:32:20 ID:jjLGXOzd
つーか集めてもいないのにこの高身長チームはなんでつか?
しかも一回戦の相手もそれと張るぐらいあるし

日本の高校男子の平均身長は170ちょっとですよ?
911バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 08:39:54 ID:+ArDechs
1回戦負けって
912バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 11:18:37 ID:GF/99fci
>>911
ある意味新しいんじゃね。
913バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 11:22:44 ID:xvWpwaoZ
>>912
まーな。今まで一回も試合で勝ってないし。
このまま試合は勝てない感じでいんじゃね?

そのほうがオモロイよ。
914バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 12:11:40 ID:???
ジャンプでは確実にできない展開だなw
915バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 13:09:14 ID:+ArDechs
果たして何話まで続くか………
916バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 14:40:23 ID:aiJHDjlb
新一年が気になる……
917バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 15:55:06 ID:???
>>908
トビと同じっていうことは、迷惑系SGでつね。
918訴える奈々氏:2006/02/23(木) 19:55:18 ID:yvEuvjkU
今のクズ高で彼らは仮に西条や丸高に勝てるのだろうか??。
919バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 20:00:42 ID:+ArDechs
おそらく無理
920ぁきな:2006/02/23(木) 20:02:47 ID:t1ZATvC5
どっかには勝ってゎもらわないとね
921バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 20:07:26 ID:???
>>908
実力が伴ってないところは違うけどな。
トビ>>>>>>>>>>>>908
922バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 00:03:01 ID:???
空ママ死んじゃった
923バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 01:58:31 ID:t2YUoSUG
>>917 その通りです。もちろんあの場面普通あのプレーは最悪だよ。30秒
切ってるわけだし、突き放すメリットはほぼ無い。
でもあんな突っ込みして誰も文句言わないのは、チームメートから
認められてるからでしょ。普段の練習だったり練習試合(あんましてないが)
だったりで誰もが決めれるって分かってるから。無謀か積極的かの評価は
本人でなく周りが決めるものだから、少なくともこのチームでは皆納得して
るんじゃないかと思って書きました。トビからしたらドフリーレイアップ
感覚だったんじゃないかな。でもアレ外したら今後消極的になるだろうね。
でも、メチャ強い学校の監督がトビ欲しがるかな?とも思った。

924バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 07:19:50 ID:???
トビは大事なとこではずすw
925バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 17:09:15 ID:???
>924
トビのモデルてアイバなのか?
オレは空がアイバだと思ってたんだが
926バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 17:11:03 ID:???
>>925
空のどこらへんがアイバなのかバカな俺にもわかるように説明してくれw
927バスケ大好き名無しさん:2006/02/25(土) 13:05:48 ID:???
>>923
バスケは確率のスポーツです
リスクヘッジのできない厨房は勉強しましょう
928訴える名無し:2006/02/26(日) 20:53:10 ID:tgwhthC3
クズ高は、新城とかに勝つためには、どうするべきだったんだろう。
929バスケ大好き名無しさん:2006/02/26(日) 20:57:18 ID:???
てか高橋が千秋のこと跳べないとか言ってたけどおかしくない?アリウープやってるし
930バスケ大好き名無しさん:2006/02/27(月) 09:26:52 ID:oZ2p/O0S
空を160センチにする
931バスケ大好き名無しさん:2006/02/28(火) 01:23:49 ID:???
来年はIH出場
932バスケ大好き名無しさん:2006/02/28(火) 22:18:05 ID:JTgQxv2y
捕手
933バスケ大好き名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:17 ID:???
なんで保守?
934バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 02:30:29 ID:???
ソフトボールの漫画に変わるんだろ?
935バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 09:35:33 ID:???
タバコの不始末かね。
936バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 12:35:42 ID:???
丸高との再戦
937バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 14:27:13 ID:???
部室が………
938バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 17:52:31 ID:WkRNa1J7
普通に千秋が暴力事件起こしているし(一応正当防衛?)、
火の不始末による問題行動、空が長野に帰還する可能性まで出てきた今
クズ高バスケ部はどうなるのか・・・・
939バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 19:01:14 ID:XcdHRFw/
でもトビはのこった
940バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 01:26:15 ID:???
千秋の件は何か円が先生に言ってくれそうな予感が。
941バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 11:41:55 ID:wU9f7LaT
これからどうなるんだろう……終わっちゃうのかなぁ……
942バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 11:48:05 ID:???
まず停学か部活動謹慎は間違いないだろう
943バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 12:25:02 ID:wU9f7LaT
でまた来年の春になるかな……
944バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 12:54:01 ID:???
部活風景を描けよ、糞作者
もう一度レイプされやがれって感じだな
DQNに絡まれた女をDQNが助けるのはマガジンの読者層を意識してなのか
945バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 13:04:33 ID:wU9f7LaT
俺は試合が見たい
946バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 13:04:43 ID:???
部活風景ねぇ
947バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 23:24:41 ID:???
バッテイングセンターって丸子橋の近くにあるやつか?
948バスケ大好き名無しさん:2006/03/03(金) 03:08:07 ID:???
マガジンの作者一言のとこにこれでやっとスタートラインです的なことが書いてあった
949バスケ大好き名無しさん:2006/03/03(金) 17:16:06 ID:???
>>948
俺もそれが気になってた。
ここからどう持っていくのか…。
950バスケ大好き名無しさん:2006/03/03(金) 20:57:08 ID:TeVAXEyW
ここからがほんばん
951バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 07:33:51 ID:???
>>944
千秋はDQNっつーかDQNのフリしてるだけじゃねーの?
テストで平均90以上取ってるって描写があったし親は開業医なんだろ?
百春はリアルDQNだろうけど。
952バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 11:17:26 ID:5fOBKyE4
↑百春の親も開業医。
953バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 11:37:22 ID:5l4cfIhs
11巻っていつでる?
954バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 12:32:05 ID:9+9wbXFL
結局全国に行く
955バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 12:45:53 ID:RTf0vocH
今後の予測
千秋の暴力事件

部室が全焼←いまここ

原因は煙草の不始末

問題起こしたからバスケ部は廃部

部員は諦め始める

顧問の五月が部員の知らないところで校長に頭を下げてくれる

バスケ部が残る
956バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 13:04:07 ID:9+9wbXFL
アリエール
957バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 18:25:56 ID:???
DQNの集団に囲まれ、暴行されかけている同級生女子を助ける為にDQNをぶん殴ったところで、今どき暴力事件扱いになるか?
千秋自身はともかく、まどかは大人に信用されるキャラだし
958バスケ大好き名無しさん:2006/03/05(日) 15:40:04 ID:???
>>953
3月17日
959トビ:2006/03/05(日) 21:10:23 ID:3vVPavBQ
11巻いつでるの??
960バスケ大好き名無しさん:2006/03/05(日) 22:14:55 ID:JgT6V5kX
>>959
3月17日だって書いてあるだろ。
961バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 02:42:36 ID:???
単行本て一か月間隔に出るもんなんですか???
962バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 08:01:13 ID:???
>>961
常識で考えろ
963バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:38:55 ID:???
DQN=DragonQuestNine(9)

そうなんだろ?
964バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 18:19:19 ID:???
>>962

www
965バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 19:30:37 ID:???
>>964
威張りたい年頃なんだよw
966バスケ大好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:30:26 ID:cMZaA9qA
見て無い人の為に今週の流れ
原因はタバコ?

トビ失望

百春が「責任取る」発言
967バスケ大好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:35:19 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ!!!!!!!






長い間ご愛読ありがとうごさいました の予感・・・
968おい:2006/03/08(水) 21:22:20 ID:1tnml7a7
それはないだろおおお
969バスケ大好き名無しさん:2006/03/09(木) 01:26:29 ID:???
>>966
相当ありそうで怖いなそれ(w

ところで百春はまさか坊主になる…訳無いよな?
970969:2006/03/09(木) 01:28:31 ID:???
>>969>>966へのレスじゃなく>>967へのレス(´・ω・`)
971バスケ大好き名無しさん:2006/03/09(木) 11:38:24 ID:???
モモハルの責任をとるはバスケ部辞めるじゃない?
972バスケ大好き名無しさん:2006/03/09(木) 14:37:40 ID:???
辞めたからって何の解決にならないから責任はまったく果たしてないけどな
973バスケ大好き名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:54 ID:???
そうだ、そうだー
974969:2006/03/10(金) 00:49:22 ID:???
>>971
いや、まぁ俺も普通に考えて『責任を取る』ってのはそれだと思ったが、
結局漫画なんで辞めずにどっかで見た様に彼が坊主になるのかなと。
ま、結局は>>972の言う様に辞めても何の責任も果たして無いけど。
975バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 01:17:55 ID:???
責任を取って優勝しなさい
976バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 07:57:38 ID:???
学校自体辞めるとか
977バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 11:02:22 ID:c1g7lP1a
日向さんが確か、百春の髪が書くのが面倒くさい(?)みたいなこといってなかったっけ?
坊主にする予感。
978バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 11:42:18 ID:???
百春が責任取る→親に土下座して燃えた部室を最新設備式のホテルみたいな部室に
作り直すに100000ペリカ
979バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:40 ID:vmUbCNLy
バスケ部は廃部
んで終了じゃね?
980バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 17:57:12 ID:???
最新設備式のホテルみたいな部室はないなw
辞める宣言→いろいろ→ウマー
981バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:06 ID:mzORgP+5
普通に考えて「部を辞める」って言うだろ。
んで
五月「!」
みたいなセリフがあって
雑魚三人「なっ何言ってんだよ百春!」
みたいなセリフがあるに決まっている。
982バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 20:53:44 ID:DXSMKaCb
部室燃やしたのは千秋がボコった奴らじゃね?
983てんぷれ:2006/03/11(土) 01:04:13 ID:???
984バスケ大好き名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:35 ID:???
985バスケ大好き名無しさん
埋め上げ