NBAのドラフト制度という世界に稀に見るユートピアはすでに過去のものである。
前世紀まではNBAを頂点として、その門をくぐるのはNCAAの卒業生がほとんどであった。
だが時代は変わった。
ドラフト制度自体の欠陥が目立ち始めているのである。
制度そのものができた当時の意図とは別に現在言われているのは戦力の均衡だ。
しかしジノビリを見ればわかる。1999年57位という指名のマヌ・ジノビリが
もしもNCAAのスターだったらどうだろう。きっともっと上の順位で指名されていただろう。
もちろんジノビリだけじゃない。アメリカ以外の国から下位指名でNBA入りするスターも多い。
近年ではドラフト外で海外からやってきて大活躍する選手もある。
これがまず一つ目の理由、戦力均衡という目的に機能していない。
二つ目、これはドラフト指名したばっかりに縛られてしまう現象だ。
バルセロナ五輪以降世界のバスケットボールのレベルは上がり、
またヨーロッパを中心にマーケット、特に将来有望な若者への契約金は高騰している。
つまりドラフト指名したことにより、国際的な資金競争力でNBAが負けるという皮肉な現象が起きているのだ。
共通して言えるのは、ワールドイズアメリカ合衆国だった時代はよかったということだ。
あの時代はよかった、と懐古するだけならそれでもいいが、時代は流れている。
グローバルスタンダードと言い出したのは元某大統領だが、今一番世界から孤立しているアメリカを象徴するのがアメリカ、NBAのドラフト制度なのだ。
もう一度書く。
NBAを頂点として、その門をくぐるのはNCAAの卒業生がほとんど。
外国のプロから直接NBAへ来るのはほんの例外という時代なら素晴らしく機能する素晴らしい制度だった。
だがもうルールだ、制度だ、伝統だ、アメリカ様だと言っていてはいけない。
ドラフト制度などという共産臭い制度は排除し、いっこくもはやく完全自由競争に切り替えなければ、世界の嫌われ者アメリカはますます孤立していくだろう。
なおbjリーグがドラフト制度を取り入れてしまったようだが、思いなおして辞めることを忠告しておく。
2 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 11:03:29 ID:3So6VVrO
2
1です、これだけの長文書いたの初めてです。
書いてから後悔しました。せっかくだから
タテヨミもできるように細工しておけばよかったと。後悔後悔公開
>>1なんとなく全部読んでしまって疲れました。
結局のところ何を話し合うスレですか?
>結局のところ何を話し合うスレですか?
ドラフト制度は鎖国的制度じゃね?ってことは共通認識にしていきたいですね。
けど日本のプロ野球みたいのだと強いチームがいい選手をとれて弱いチームはずっと弱いままな気がする
>>6 よく嫁
>ドラフト制度などという共産臭い制度は排除し、いっこくもはやく完全自由競争に切り替えなければ、
8 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 11:39:06 ID:bBEeF7CD
すいませんが
>>1をいくら読んでも言いたい事が分かりません。
ドラフトは海外の選手の指名を一切禁じていないし、
いったいどういう根拠でこれが「鎖国的」なのかが分かりません
アメリカ国内でプレイしている人(NCAA,NBDL,ABAなど)は国籍問わずドラフト対象とし、
アメリカ国外でプレイしているものは完全自由競争にすべきでは?
>ドラフトは海外の選手の指名を一切禁じていないし
ドラフト指名したことにより、国際的な資金競争力でNBAが負けるという皮肉な現象が起きているのだ。
10 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 11:46:43 ID:bBEeF7CD
具体的には、NBAのルーキー年俸より
欧州などのチームの方がサラリーが高いから、選手がそっちに行くという意味でしょうか?
数字などを具体的に挙げて下さい
サラリーじゃなくて、移籍金だろ?
欧州のAというチームにいるBという選手がいる。
NBAチームがAをドラフト指名する。
NBAチームがAにはNBAルールによりルーキー年俸など決まっている。
しかし同時にCという欧州のチームがBに条件提示をおこなう。
欧州のDというチームも条件提示をするかもしれない。
Bの所属チームは欧州のルールである移籍金を求める。
さて
NBAのチーム
C
D
どのチームがより多くの移籍金を払え、Bによりよいサラリーを保証できるでしょうか?
13 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 12:05:39 ID:pcnKaUAp
NBAに入ると、年俸が安いルーキー年俸からはじめなならんことはわかった。
なら、ドラフトじゃなくて、その年俸の規定を直すべきでは。
ドラフトで弱いチームから強い選手をとっていけば戦力の均衡につながる。
それで取った選手の評価に応じた年俸を払えばよい。
あと完全自由競争ってどんなことかよく分からんが、
それだと選手は弱いチームには行きたがらないから、よけいに戦力格差が広がるのでは?
NBAのルーキー年俸が安いかどうかは分からんよ。
1順目の300万ドル前後は日本では3億円以上で、プロ野球の大スター並だろ。
2順目だと150万ドルぐらいか・・・すまんが忘れた
15 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 12:18:52 ID:pcnKaUAp
俺も金額関係は鞭だが、
プロ野球をだしてきても意味無いよ。
欧州リーグでの年俸とNBAのルーキー年俸を比べないと
だろ? それを誰も出さねーから困るw
>>13 >ドラフトで弱いチームから強い選手をとっていけば戦力の均衡につながる。
ユーイングって知っている?
完全自由競争なんかにしたら金のあるチームがいいルーキーもってくに決まってるじゃん
>>17 ユーイングが活躍しなかったって言いたいの?
20 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 13:04:10 ID:pcnKaUAp
弱くて金なかったらどん底。つまらんね。
>>17 ユーイング名前くらいしか知らない。
ユーイングって人が何かいい例なの?
>>20みたいなことをいうヤツがでてくる時代になったんだなぁ・・・
ユーイングは過去の人か・・・
22 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 13:11:44 ID:pcnKaUAp
別に悪く言ってるわけじゃないけど・・・。
たぶんユーイングが活躍してたのは俺が厨房のころで、そのころはNBA見なかったから。
無知な人達が必死に書き込んでいるのを見るのは滑稽ですね
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
年俸じゃなくて移籍金が問題なんですが
1ですが、
脱線したのは
>>13の方が問題です。
私は
>>11で
>サラリーじゃなくて、移籍金だろ?
と言っています。
>>11をよーく読んでください。
すぐ言い訳するんですね
>もうルールだ、制度だ、伝統だ、アメリカ様だと言っていてはいけない
ワロタ
30 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 13:53:06 ID:bBEeF7CD
最初は移籍金のイの字も出さず、
なぜか途中から「移籍金だろ」と言われても困るんだよw
で、
>>1の根拠で一番重要なのは移籍金、ということでいいのか?
>>27 >1ですが、
といわれても、1かどうかは本人にしかわからない。
見分けをつける為に、名前を付けるとかIDを出しっ放しにするとかしてくれ。
違います、移籍金はキーワードです。
一番重要なのはアメリカの国際感覚のなさです。
>グローバルスタンダードと言い出したのは元某大統領だが、
>今一番世界から孤立しているアメリカを象徴するのがアメリカ、NBAのドラフト制度なのだ。
ドラフト指名して、ろくに移籍金も容易できない(それはルールで払える金額が決まっているから)、
ルールはアメリカ国内では通用するが、
アメリカ国外から選手を連れてくるなら、世界で通用するルールに変えなきゃいけないってことだよ。
1ですが、急に考えが変わりました。
NBAはどうでもいいからとにかくbjリーグのドラフト制度だけはやめてください。
おながいします。
1ですが、やっぱり2chやめます。
1ですが、つまらないですか?
結構がんばって考えたのですが?
NBAヲタは移籍金の意味がわかんねーからしょうがない。
1ですが、早く答えて下さい
>>25 どこを読んではしょってると思ったのか理路整然と説明してくれませんか?
それを説明せず、古田の例を持ち出されてもわかりづらいのですが
1ですが、そんなコピペにいちいち釣られないで下さい。
移籍金の意味がわからずごまかすために「1ですが」といふ
1ですが移籍金って何ですか?
だれか説明して下さい
1ですが、このスレの削除依頼出していいですか?
>しかしジノビリを見ればわかる。1999年57位という指名のマヌ・ジノビリが
>もしもNCAAのスターだったらどうだろう。きっともっと上の順位で指名されていただろう。
>もちろんジノビリだけじゃない。アメリカ以外の国から下位指名でNBA入りするスターも多い。
>近年ではドラフト外で海外からやってきて大活躍する選手もある。
>これがまず一つ目の理由、戦力均衡という目的に機能していない。
海外スカウトの眼力、いわば企業努力。
戦力均衡と何の関係があるんだ???
45 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 14:19:16 ID:pcnKaUAp
>>13です。
>>1でドラフトがダメな理由は、
@なかなか海外選手に目が向かないため、結局海外のいい選手が上位指名されなくて戦力均衡にならない。
Aチームが払っていい年俸や移籍金が制限されていて、欧州などで活躍してる選手を獲得できない。
ってことであってる?
@について
NCAAばかりで海外の選手に目が向かないのは、ドラフト制度が原因なのか?
各チームががんばって海外選手を探せばいいだけで、ドラフト制度が悪いわかじゃない気がする。
Aについて
これもドラフト制度が悪いんじゃない。
年俸や移籍金について改正すればいいだけでは?
2ですが、2ゲトできてうれしいです
移籍金つったら元の所属チームに払う金だろ。
それが何
1ですが、みなさん長文は勘弁して下さい
2行以上は読めません
>>44 同意。読んだとき?????って感じだった
なお
>>1が2chデビューしてしまったようだが、思いなおしてヤホに戻ること忠告しておく。
ようするに1は日本でドラフト制度をやるのは無理があると言いたかったんだろ?
1ですが、ヤホって何ですか?
とりあえず
>>1に完全自由競争にすると今のドラフト制と違ってどんないい状況が生まれるのか聞きたいのだが
1ですが、何か?
1ですが、みなさん失礼ですよ
もうすこし他人に対する敬意というものについて考えてみませんか?
1ですが、みなさんつまらない書き込みは控えて下さい
スレの民度が低くなってしまいますよ
1ですが、みなさん文章読解能力が少し衰えていませんか?
>1をもう一度、いや2500回くらい読んでみて下さい
その向こうに何かが見えてきますよ
>>57 単に難しそうに見えることを書きたかった、という少年の姿が見ました
なんかすげー人気だな、このスレ
>>1という触れてほしくないネタをズバリ鋭く書かれて、
動揺が広がっているようですね。
夏祭りですか?
これくらいで祭りとかいってんじゃねーよ厨房!
板的には十分祭りペースだ消防!
うは!盛り上がんねぇな!
65 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 14:38:36 ID:Ef+KDyYQ
>>1 バスケ板は喧嘩にならないとレスが伸びませんね・・・
30チームもあって戦力均衡は無理な希ガス
バスケット万にとってNBAは夢舞台。海外競争には負けんよ。
あとは大まか
>>44>>45に賛成
誰か
>>1を修正して、ここを良スレ化してみないか?
つか「戦力均衡」と「自由競争」という矛盾するものを
共存させようとしていることからして最初からアンポンタンなわけです
>>65 ゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
>30チームもあって戦力均衡は無理な希ガス
激しく尿意
>バスケット万にとってNBAは夢舞台。海外競争には負けんよ。
それは全時代的な発想
ボディロガも結局NBA来なかったし、あと着てない奴を名前あげてもしらんだろうけど、
ヨーロッパのトップクラスは20&くらいしかアメリカにきてない。
いまNBAにいる海外組の半数はヨーロッパではそんなに重要視されないやつが含まれてる。
>>44 ジノビリケースは幸運だった。当時マヌが所属していたボローニャは倒産の危機にあった。
>>45 kiminokousatsuha
konponkaramachigatteruyo
1ですが、呼びましたか?
>>58は何が言いたいの?サッカーが自由競争ってこと?
>>68 >>1の主旨なんざシラネ
ドラフト制度について議論できるネタであればいいんじゃね?
>>69 で、結局NBAを戦力均等にしたいのか自由競争にしたいのか
どっち。
閉鎖的な一カ国で完結してるからこそのドラフト制度じゃん。
それを日本でやろうとするからおかしくなる。
1ですが、それは1に聞いて下さい
>>69 いまNBAにいる海外組の半数はヨーロッパではそんなに重要視されないやつが含まれてる。
詳しく
>>74 結局NBAって戦力均衡を唱ってるけど、戦力均衡してないじゃん。
1ですが、私を無視して勝手に話を進めないで下さい
80 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 14:54:10 ID:Ef+KDyYQ
「自由競争にする」→「メンドクサイ!」
完全自由競争なんかにしたら
時間、労力、金、増えてメンドクサインジャ!
>>77 例えばマジックのマリオ・カスン、こいつはドイツのクラブチームの控えセンターで
平均プレータイムはわずかに2分。
ドラフト指名すらされてない例えばギリシャのパパドプロスなんかは欧州復帰したディノ・ラジャを圧倒できる力がある。
カスン以外にもサカリディス、ツキティシビリ、ソンガイラらは母国のナショナルチームではスターターにもなれない。
スペインのガルバホサやアメリカを苦しめたイタリアのマルコナト、リトアニアのズカウスカス、シスカウスカスなど
才能は多くヨーロッパに残っている。
>>78 で、自由競争にしたら戦力均衡になるというわけか?
>>81 移籍金を多く出して、それらの選手を根こそぎ
NBAに持ってこいと言いたいのか。
>>83 移籍金がたっぷりでサラリーもスゲーもらえても
全員はNBA来ないだろう、プレータイムの問題もあるし。
それにヨーロッパ大陸に比べて、アメリカは飯は不味いし、治安は悪いし、田舎だし。
NBA人気も国内では格段に落ちてきたから
今から何をしたところで20〜30年後には
ヨーロッパに抜かれる。
>それにヨーロッパ大陸に比べて、アメリカは飯は不味いし、治安は悪いし、田舎だし。
やべえ!釣られそうだ!
ジノビリみたいなカスがMVPになれるヨーロッパ
アメリカの飯は不味いっていうかジャンクなんじゃね?
マクド
ケンタ
ピザーラ
だけらしいじゃん、あと中華料理か
ガルバ補佐ってそんないい選手だった?俺はオリンピックでしか見てないからよくわかんないけど
>>87 ジノビリはNBAファイナルのMVPまで得票差わずか2でしたよ。
NBAってレベル低いんですね
>>91 残念ならがオレは本当に1だ
>>89 少なくともNBAにいる欧州人プレイヤーの半分よりは実力は上と思う。
>>90 NBAで揉まれて成長したからねww
欧州MVPの実力は7.6点。
1ですが、勝手に1を名乗らないで下さい
たいした知識もないくせに
>>92 それなら、お前としては欧州選手はどうせアメリカには来ないんだから
ドラフトも移籍金も何も関係ない。
何が言いたくて
>>1から長文を必死で書いてきたんだお前は。
>>93 オレはスパーズのチームメイトがやっとジノビリのハイレベルなプレーにあわせられるようになったように見えるが。
アンチジノビリってどこにでも出張するんですね。
没落したアメリカがすっげー悔しいのは同情します。
ドリームチームが完膚なきまでに叩かれちゃったのも河合そうかな?
でも露骨すぎてコンプレックス丸出しだよね。
反米厨ってNBAなんか見てないよね
>>95 よくぞ聞いてくれた。
そこで
>>1をよく読んでくれたまえ、最後にこうある。
>なおbjリーグがドラフト制度を取り入れてしまったようだが、思いなおして辞めることを忠告しておく。
これがいいたかった。
やや欠陥があるドラフト制度だが、それでも非常によくできてる。
さすがアメリカが作った法だと思う。
これはもちろんアメリカ風でそしてアメリカでやってる制度だからうまくいってる。
でもそれを日本に持ってきても全然使えないんじゃないの?
というのがオレの主張なんだよ。
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
みんなよく釣られてくれてありがとー
NBAがどーなろーとオレは別にどーでもいいんだよ。
>>99 潔くていいぞ
もっと屁理屈こねて粘るかと思ったが
あたりまえじゃん
NBAなんて見てらんないよ
時代はヨーロッパだよ!
>>102 無知な漏れにどうやって見るか教えてくれ
>>99 実際途中でNBAはいいや。bjだけとか言ってたな。本物だったのか
やっぱ本物のバスケ通はヨーロッパの試合見てるよ
みんなそうだよ
107 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 15:32:32 ID:yLnUzAWP
1は持論でジノビリを説得してヨーロッパに逝け
悩みがなくなるぞ
>>105 『旅行』ってせいぜい数試合でしょ?それで語ってたの?
>>99 このスレタイで釣るか?
【NBA】ドラフト制度の終焉【国際化】
1ですがスレの伸びが止まりましたよ
みなさんもう少し頭を使って頑張って下さい
どーせヒマなんだろ?
餌がないと釣りは出来ません
1は壊れちゃうし、ただの知ったかだったし。このスレももう終わりかな
113 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:27:18 ID:u3KJx8i6
真の一流選手が最終的に貰えるおぜぜが段違いな以上
NBAとユーロバスケの差は永遠に縮まりません。
欧州バスケはNBAの出がらしで形成されているのです。
それをわかっていないハエがウルサイデスネヱ
さあて1の意志を無視して続けようか。
ドラフト制度の問題点
途中指摘があったが、ヨーロッパでプロとしてキャリアのある香具師を
ルーキー扱いの金額でってのにまず無理があるね。
ドラフト指名しちゃうと金銭面で問題がでてくる。
あと想像なんだけど今度から高卒すぐはドラフトできないじゃん。
個人的にNCAAに行かずにヨーロッパでプロになるアメリカの高校生がけっこうでてくる気がするんだよね。
特にスポンサー契約がつくような大物は。
レブロンがもしこのルール適応時に高校生だったら、あの内規との契約をしたいから大学にはいけないだろう。
キャリアのある奴はノシオニみたいにFAで補強すりゃいいだけの話しじゃねーかあふぉ
>>114 NCAAってスポンサー契約禁止されていたっけ?
高校生でスポンサー契約が可能なんだから、大学生でも可能な気がするんだが
それに、アメリカ人ならまずはNBAでプレイしたいと思うだろうし、
わざわざ環境面で不安のあるヨーロッパでプレイしたいと思うはずがない
アメリカ人にとってはNBAが無理な選手が集まる場所って位置付けだと思うが
大学も高校もプレーしてる間はスポンサー契約できない
NCAAとユーロリーグの知名度を同等に見てるヴァカのいるスレはココですか?
スポンサーがつくつかないの問題なら
地球の裏側でどんな名声が得られるのか聞いてみたいものでする
スポンサー契約欲しいのなら下部リーグいけばいい。それだけの話し。
ヨーロッパ行きますって彼の地に妄想持ちすぎよん
一年で去る選手を丁寧に扱うわけないでしょうにw
大学入れるのにユーロ行くやつが出てくるとは思えん
どうせ高卒NBA入りが一般化する前と同じ流れだろ
レブロンがあの高額契約を捨ててNCAAにはいかなかっただろうし、
NBDLなんてもっとありえないだろw
中学卒業して、甲子園と韓国リーグどっちを目指しますかってなもんだろ。
敢えて日本海渡るならとめないけどね。
甲子園で活躍したのに、一年間は大学でプレーしなきゃドラフトされません。
日本の大学いきますか?メジャーの3A行きますかですか?
>>120 一年で去るのはNCAAも同じでは?
122がヴァカすぎる件について
甲子園で活躍したのに、一年間は大学でプレーしなきゃドラフトされません。
日本の大学いきますか?キューバでプレーしますか?
ちょっとでもアメリカが批判されると犬が吠える件について
ある高校有力選手(レブロンクラス)ライフプラン
卒業時にはもちろんドラフトされない
卒業後ギリシャのオリンピアコスと3年300万ドルで契約
もちろん翌年ドラフトエントリーなどしない
NBAの争奪戦が始まる
契約金高騰ウマ−
124さんは
日本の大学野球=NCAA
3A=スペインリーグ
とか思ってるのかねえ。
今すぐ死んだほうガイイネ。
>>129 尼であるNCAAよりプロであるスペインリーグのがレベルも待遇も環境も上なのは言うまでもないと思うけど
>>128 エージェントをつけるかどうかによるが
その場合NCAA行ったほうがNBAドラフトに有利なことを説かれるだろう
例え能力があってもアメリカの組織を離れた途端にNBAのスカウト達は正等な判断しにくくなる
ドラフト1位で選ばれることより堅いものはない
少し真面目にシミュレーションしてみようや
迎える側のNCAAはどうなの?
一年でNBA行く気まんまんでエージェントがついている(?)ような高校生を
受け入れたとして、HCはあんまいい気しないんじゃない?
いわゆる腰掛け的な入学が横行しだすような。
>>131 ドラフトには不利でも、仮定はレブロンクラスなんで(ずるくてすまんね)
交渉してくるチームはあるだろう。
ドラフトエントリーもしないから意中のチームと直で交渉することも可能だし、
ヨーロッパワンクッションはいい面もあるよね
>>132 HCは嫌かもしれんが学校側は大歓迎
大スターの出身校になるんだし
>>135 ほんとかよw
ところでアーリーエントリールールは変更なるの?
137 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:56 ID:zoTlwv7h
盛り上がってるねえw
前提を整理するけど、
まず欧州渡っても一年しかいない事は確実なのよね。
だって二年以上いるなら学位取れる可能性が
果てしなく高いアメに残った方がいいんだから。
で、たかが一年クラスの契約で
幾ら払えばレブロン級をゲットできると思ってるのかね?
彼クラスなら一年500なんてヘみたいなものなのですぞ
本物のレブロンの話なんだが、
彼は家庭の事情で早く稼ぎたかったと聞いたことあるよ。
だからNCAAは無理
NBDLよりは欧州のが高額契約できる。
ってことにならんか?
1年でアーリーエントリーするやつを迎え入れる大学はあっても
1年で出て行くのが分かっているやつに大金を積むヨーロッパのチームは無いということですね
おまえら妄想し杉。
どんなにすごい高校生がいたとしても、
学生だったアマチュアがいきなり活躍できるほどヨーロッパのプロは甘くないよ。
たとえレブロンクラスでもね。言葉の問題もあるし。ホームシックとかもあるだろうし。
なにより外国人助っ人としてのプレッシャーもある。
実際欧州のチームはアメ高校生にいくら出せるの?
話はそれを聞いてからだ
>>139 そこは読みが甘い!!!
一年で出ていくのがわかってても複数年契約前提なら移籍金(違約金)をとれるから十分大金を積む理由になる。
>>141 NBAよりは出せないが、NBDLやABAよりは遥かに高額が出せる
>>142 NBA行く気のあるやつはそんな契約しないでしょ
145 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 22:34:29 ID:zoTlwv7h
>>138 だから、一年待てば4年2200前後が確実な選手が
なんで何の保証も無い一年契約なんて受けなきゃいかんの。
ナニワの金貸しにトイチで金でも借りてるんかい?せっかちだねえ
金の問題なら、全てはアメリカ有利。こればっかりは本当にどうしようもない
> 金の問題なら、全てはアメリカ有利。こればっかりは本当にどうしようもない
そうとは言い切れない
言い切れるよ
今レブロンクラスの話でしょ。だったら言い切れるんじゃん
英語しか喋れない奴はヨーロッパでは評価が低くなるね
>>152 んな事ならわざわざ地球を半周したりしないわなあ。
レブロン欲しいのかな?欧州リーグな人々は
オデン君とか欲しいのかしら?
安心なさい。絶対行かないから。
年15億+市民権とかでも怪しいんじゃない?
だって将来の保障なんて何もないんだもの
プロでもない学生がまず求めるものが将来の保証かよw
寺藁
>>154 がんばって学位取ったシャキール君の苦労を何も考えてないね。
バカは今すぐ死になさいませ
オデン君って誰?
プロでもないから将来の保障が欲しいんじゃないのか?>154
年15億+市民権とかでも怪しいんじゃない?
俺は行かない派だけどこれならさすがに行くと思う。一年契約でも
いきなり守りの姿勢ってのは好かんな
1が言ってるだろ
ほとんどのアメリカ人は外国行くことなんて選択肢に入っていない
なぜならアメリカが世界だと思ってるから
行くことになったとしても親が猛反対するだろう
でもさすがに年15億+市民権なら考えるかもしれないな
>>158 ロシアの油王なら簡単に出せる額だね。
彼はチェルシー第一だけど、地元のCSKAにも投資してるからね
>行くことになったとしても親が猛反対するだろう
どうかな?
親か祖父母の世代がヨーロッパ出身ってことも十分ありえるし。
年15億も出せるリーグがあれば
そっちにもっとNBA選手が流れてバランスが変ってるな
リーグが出すんじゃないよ。
ヨーロッパではひとりの富豪のポケットマネーから
15億、30億、60億とでてくんのよ
てかスター選手でもヨーロッパじゃ年15億なんてないでしょ
ヨーロッパで一番稼いでるやつは誰でいくら?
盛大に釣れてますねw
よーく
>>1を読んで早く寝ろ
アメリカの時代は終わった、夢は布団の中で見ろ。夢精するなよw
170 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:02:53 ID:zoTlwv7h
>>168 そういう質問はしないように
ここは無知の集まりなのでレスストにつながります
何ヶ月か前、アルマーニの社長がミラノに持つ自分のバスケチームに
マイケル・ジョーダンを入団させようとして20億だかのオファーしてたよね
レススト?
スレストでなくて?
NBAで一番稼いでるやつは誰でいくら?
あと税金でいくらとられて、手取りでいくら残るのかもネ
175 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:14:14 ID:zoTlwv7h
>>172 ほう、具体的ソースを英語でお願いします。
時給850円
>>175 具体的っていうかダバディがフジTVのワールドスタンダードとかっていう世界中の新聞を紹介するコーナーで言ってた。
ガゼッタデロスポルトだったと思うが、NBA本スレでもちょっと話題になった。
英語ソースは知らん
179 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:56 ID:zoTlwv7h
>>177 何で英語ソースって言ってるかっていうと
実は大スポでしたとか言われてもだから何やねんとしか言えないからなのだぞ。
NYポストなら眉毛にべっとり唾つけて、とかあるんだから。
これだけは言える
チアガールのレベルは
ヨーロッパ>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>アメリカ
これだけはガチ
顔とか体とかホント日本人好み
アメリカ人はごついし、きもい
>>179 意味がわからない
もう少しわかりやすく書いてくれ
183 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:24:12 ID:zoTlwv7h
ただの冗談じゃん。えーかげんにせえよ
NYポストの方がまだ信用できる
ねーねー、オデン君って誰?
>>183 やっぱり、わからないなあ
誰か解説してくれる?
おまえらこのスレはもう
>>99で結論が出ているのですぞ by1
189 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:31:30 ID:zoTlwv7h
>>185 文字形式では何ら金額の提示は無く
交渉したとも無い記事から
何か具体的なニュースがあるなら教えてくれ。是非。
>>189 だから金額とか具体的交渉のないようはガゼッタデロスポルトに書いてあるっつーの。
192 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:35:48 ID:zoTlwv7h
日本語ネイティブな人じゃないのかなあ?
>>191 ふと思ったんだが、そのジョーダンの記事ってどれぐらい信憑性あるの。
「巨人 ソーサに20億出す!」とかいうのと変わらんのじゃ
197 :
194:2005/08/09(火) 23:40:21 ID:???
同タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
198 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:40:54 ID:zoTlwv7h
>>191 じゃソース貼って。
20億ってなんかシカゴサンに一瞬だけ乗った記憶があったり…
しかしそれを信じるのもどうかと
ダバディが言うにはジョーダンはジョルジ・アルマーニと個人的な知り合いだし、雑談レベルではあるがかなり本気のオファーだったと言ってたよ。
たしかレース関係でジョーダンがイタリアに行った時のことや。
グレッグ・オデンなんてシラネ、いまヨーロッパでバスケやってんの?
おまえらアンカーミス多すぎ
203 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:55:44 ID:zoTlwv7h
スペインリーグの平均年俸が20万ドル。
2000万ドルあれば選手を100人雇えるわけで
ジョーダンの件はガセと考えて良いかと。
スペインじゃなくてイタリアのアルマー二なんですが
205 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 00:03:32 ID:/aaXhaQW
イタリアはさらに下がって平均15万ドルぐらいなんだって
なになに?「英語でね」って流行ってんの?
じゃあとにかくソース示せそのスペインとイタリアのリーグの平均年俸
209 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 00:23:00 ID:WQJ7OP9r
>>1 ジノビリがNCAAの選手じゃないばっかりに57位で
指名されたからドラフトが機能していないってのは
納得できない。どこのチームでも指名出来る権利があったのに
指名せず、先見の目があり海外に目を向けてたスパーズが
NCAAを経験してない選手を指名しただけの話だと思うんですが?
(白人好きのスパーズって事もあるが)
1999年に指名されて、実際来たのが2002年、
何してたのかな?
な・い・しょ
212 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 01:08:26 ID:WQJ7OP9r
な・ん・で?
>>99 アメリカでやってるドラフトはまあ上手くいってるんだろ?
それを単純に国が違うから日本では使えないとは胃炎だろ。
納得できんよ。
どう違うから日本でムリなのかをいってくれ
age
かまってちゃんは嫌われますよ。。。
>>217 プロ野球よく知らんけど、それはドラフトは関係なくて、金のあるチームがいい選手集めまくるってこと?
219 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 10:44:00 ID:k51lky9v
自由競争のサッカーだと、たいていの国のリーグが
強豪と弱小に完全に分かれているね。
弱小は素材を見つけだして開花させ、金のあるチームに売るのが商売になってる
オレはアメリカのドラフト制度は評価してる。
国内での伝統、名誉、そして圧倒的な金の動き
そして国外にまで影響力を持つところ。
しかしそれはアメリカのための制度だからなりたつのであって、
他国は真似してもうまくいかないあたりまえ。
現に世界中のバスケットボール界でドラフト制度を導入して、
そしてうまく機能してる国がいったいいくつあるんだ?
あくまでこの素晴らしいドラフト制度は法律大国裁判国家アメリカのものだ。
日本に持って来ても成功しない。
bjリーグは思いなおしてほしい。
別に2ちゃんに書き込んでる厨房のためにやってる訳でもないし
222 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 11:38:51 ID:k51lky9v
現にほかの国がドラフト制度がうまく機能してるかどうかは知らんよ。
アメリカのための制度だからって言われてもよくわからん。
ドラフト制度のどの点がアメリカにしか向かないんだ?
他国で真似するときに、どこがどのようにうまくいってないんだ?
ドラフトなんてどの国も導入してないじゃん
ソース出してよ
一口にドラフトつっても、国とリーグによって全然違うし。
くじを引いたり引かなかったり。
共通点というと、
「何らかの方法で決まった順位をもとに、1選手に付き1チームが
交渉の権利をもつ」
てなとこか?
で、そのどういう点が気に入らないのか。
>一口にドラフトつっても、国とリーグによって全然違うし。
バスケ界でアメリカ以外でドラフトやってんの韓国しか知らないんだけど、
他にどんな国とリーグがあんの?
>>226 お〜そうゆうことか。
弱いチームからほしい選手を取っていくのがドラフトかと思ってた。
また無知な厨房がバカさ加減をさらしてますね
いい加減ツマンネ
226みたいなドラフト信者はほんと視野が狭い。
世界はアメリカしかないと思ってんじゃないか?
ドラフトはやはりアメリカでしか成功してない。
日本に持ち込んでも成功しない。
理由は世界中ほとんどの国が導入すらしてないからだ。
ドラフト制度はアメリカでのみ機能する。
他国で機能しないのがわかっているから世界各国のバスケ界はドラフト制度を導入してない。
「成功しない」の連呼ばかりで
理由を言わないから話がまったく前に進まないのよねえ。
>>1としては、日本のプロ野球のドラフトは失敗なの?
あれはドラフトとは言わんだろ
bjリーグがわざわざドラフトやったって、本家アメリカのものとはまったくの別もんにならざるをえないだろ?
苦労して猿真似する理由が、前時代派のアメリカ厨のオナヌ−のためだとしたらバカだ。
日本のプロスポーツはJリーグ的なユースシステムを持った自由競争がいいよ。
日本バスケは読売巨人郡みたいに金使えるチームないから大丈夫だよ。
またバスケは5人とひかえ7名くらいなんだから、
プレータイムもらえない強いチームより、プレータイムもらえる弱いチームへいこうという賢明なやつもでてくる。
金が全てというアメ公とは違う。
日本でさえドラフトやってるのってプロ野球だけ。
そのイメージが強いけど、すげー複雑な制度&抜け道ばっかって印象
はいはいワロス
困ると「はいはいワロス 」
(・∀・)ニヤニヤ
ドラフトなんて、ララーラーララララーラー♪
マジレスすると
日本のドラフト制度は事前談合
ドラフト当日に緊迫感は皆無
すべて密室会議で調整済みの結果を発表してるだけ。
みんなダマサレルナ
(´・∀・`)ヘー
結局サカヲタのオナニースレかよ
下らん
サッカーなんて単語はどこにも出てきてないわけだが
>>244 たぶん
>>234だけを読んで反応しちゃったんだろう、強度のコンプレックスだからしゃあない。
>>1を読めばサッカーが関係ないことは明白なんだけどね。
(´・∀・`)ヘー
今日もNBA原理主義者の涙の反撃がはじるる
↓
【NBA】ドラフト制度の終焉【国際化】 の終焉
なるほど、反論すらできなくて、最後の作戦ですねw
はいはいワロス
結局1に反論できないんじゃね?
( ´,_ゝ`)
とあるインターン生が作成し提出したものの検討もされずに却下された、
「bjリーグ成功への五箇条」
一、独自ルールはやめて国際ルールを採用し、FIBAを見方につける
一、FIBAと協力し、2006さいたま後一気に協会を傘下におさめる
一、IOC(欧州派)と同様にアメリカ排除の動き(野球の五輪排除)にのり、bjリーグもアメリカ色をなるべく薄くする
一、ドラフトなどという旧時代の制度(特に日本では親父世代のスポーツを連想させる)は即刻廃止
254 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 13:31:23 ID:e7TTNZRF
>一、独自ルールはやめて国際ルールを採用し、FIBAを見方につける
ひとつの考え方ではある。だがそれだけでFIBAが「味方」になるのか
一、FIBAと協力し、2006さいたま後一気に協会を傘下におさめる
荒唐無稽。まず具体的な方策を
>一、IOC(欧州派)と同様にアメリカ排除の動き(野球の五輪排除)にのり、bjリーグもアメリカ色をなるべく薄くする
ひとつの考え方ではある。
>一、ドラフトなどという旧時代の制度(特に日本では親父世代のスポーツを連想させる)は即刻廃止
ただの感情論。具体的にドラフト制度の欠点の指摘を。
>ただの感情論。具体的にドラフト制度の欠点の指摘を。
>>1をまずは嫁
今日も有意義な討論で穏やかな午後の時間が過ぎていきますね!
257 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 13:33:58 ID:e7TTNZRF
NBAのドラフト制度は完璧だ
それは日本でやるにはチーム数、リーグの規模、マーケットの規模、国民感情、学校側の理解、
ルールの浸透、などの面で問題がありすぎる
激しくジサクジエンでループしてますが疲れませんか?
たから週2のインターン生のくせに、膨大な量のレポート持ってきて
「アメリカのビジネスではこうです」
とか言う香具師いるよねw
いやよくわからん。
NBAの門をくぐるのはNCAAの卒業生がほとんどで 、外国のプロから直接NBAへ来るのはほんの例外。
ドラフト指名したことにより国際的な資金競争力でNBAが負ける。
と言うが、それとドラフト制度との因果関係が明確にされてないよ
>>262 いやそのっ…
ここは今、bjリーグのインターン生がドラフト制度を日本でもやるかの議論だし…
1は大学で論文書いた事無いだろ?
本論2行目から多分読んでさえもらえないよ。
つまんない展開ですね
ドラフトのどのように悪いのかがよく分からんから議論できん
例えば
>>259を引用すると
チームが6チームしかないとどうしてドラフト制度が合わないのか、
国民感情がどんなで、だからどうドラフト制度が合わないのか、
などなど
よくわかんないや
とりあえず
日本のbjリーグチームが6チームしかないけどどうしてドラフト制度がいいのか、
アメリカ方式が日本で成功する保障はどこにあるのか
そのへんを語ってほしいな。
アメリカの真似だからだめだって言われてもよくわからんよね。
反論はしてないよ。
その前に説明が不十分。
チーム数、リーグの規模、マーケットの規模が違いすぎるのは事実だろーがっ!!
>>1はアメリカが嫌いだからドラフトがいやなんだって
困ったちゃんだなあ
あのさ、どうしてドラフト制度は世界中で導入されてないんだろうね?
素晴らしい制度なのに
>>270 だから違うとなんでだめなのかの説明をしてくれ
>>268 一方的に「ドラフトは日本が駄目」と言っている奴に
その理由を説明しろと言っているだけで、
逆にこっちがドラフトがいいという理由を説明する必要はない。
>>270
チーム数、リーグの規模、マーケットの規模が違いすぎると、
どうしてドラフト制度がだめなの??
逆にNBAだとどうしてドラフト制度がいいの?
>>272 ほんとうに謎だね
世界で素晴らしい国はアメリカだけ。
それをわからないほとんどの国はクズ
特にドラフト制度をとりいれようとしないヨーロッパ諸国は終わってる
五輪ではアメリカは負けちゃったけど
先日も書いたが、各国のサッカーリーグでは強弱にものすごい差がついている。
ドラフト万歳とは思わないが、多少なりとも戦力均衡を求めるなら
やはりドラフトが必要ではなかろうか
>>277 いやサッカーじゃなくてバスケ、どうしてヨーロッパを含む世界中のバスケリーグはドラフトやんないの?
あとサッカーはさ、ずーっとドラフト制度やってる韓国リーグはすたれてて、
Jリーグはわずかずずでも右肩上がり、これを考えてみて。
>>278 なぜバスケでやってないかは知らん。
知っているのはサッカーではものすごい強弱の差がついている、ということだけ。
単に参考意見を出しただけ。
>なぜバスケでやってないかは知らん。 www
>なぜバスケでやってないかは知らん。 www
>なぜバスケでやってないかは知らん。 www
>なぜバスケでやってないかは知らん。 www
そこだよ、問題は。将軍閣下。
あんたの低脳さにはつくづく呆れる。
お進みください、閣下、何を恐れるのです。
ドラフト制度でうまくいっているのは世界中さがしてもアメリカだけという現実を見よ。
それはなぜなのか、考えよう。
理由は明確。そこがアメリカだからだ。アメリカ以外の国では合わないのだ。
>>281 そこで大喜びせず、普通に話していけばいいじゃないの。
言い負かしたいのか、話したいのかどちらなの。
うむ、すまんかった。ついナスカになっちまった。
ただヨーロッパ各国はプレーオフ制度はどの国も導入してるが、
ドラフト制度はどこも導入してない。
それはつまり・・・
理由は明確。そこがアメリカだからだ。アメリカ以外の国では合わないのだ。
だからとっとと合わない理由を説明して下さい
>>284 アメリカ以外の国では合わないのだ。
↓
もし合うのなら世界各国がこぞって導入してるはず
↓
でも実際は韓国とフィリピンくらいジャネ?
↓
すなわち合わないのが明白だから導入してない>欧州他世界各国
↓
何か問題ある?
まあなんか研究者じゃない限りムリだよ、ちゃんとした説明は。
>>285とかも多いけど、結局いま導入されてないのは合わないからだって主張するだけで。
そんなんじゃ納得できない人はいるし。
どうして合わないのかを説明できる人なんていないんだから。
決着つかず。
アメリカでは大成功している制度
↓
世界では韓国とフィリピンだけが導入して成功(?)してるっぽい
↓
五輪でアメリカに勝つなどレベルアップが著しい欧州は導入せず
↓
日本のプロリーグが導入しようとしている
↓
どっからどうみてもリスク高杉
なんでもアメリカへ右へならえってのが日本の恥ずかしいところ
ではある。
>>288 欧州がドラフトを導入してないのとバスケのレベルアップにはどのような関係が
あるのか説明して下さい
>>290 欧州各国がそれぞれの国でドラフト導入したら、こぞって皆育成をしなくなるよ。
これすなわちレベルの低下につながるんじゃない?
アメリカは特にジュニア世代から高校生くらいまでは育成というより勝手に育つだからいいけど。
>>292 そう考えると、日本もドラフトないほうがいいな。
そうですね
インターンに伝えて下さい
インターンは思いつきだけで物を書くから
bj幹部に相手にされんのじャッ!
ドラフト不採用を主張したいなら、もっと誰でも納得するような
根拠を探さなければならん。
その労を惜しんでは何も成就することはないぞ。
じゃメールで事務局まで
297 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 16:11:23 ID:GxOPPoDi
ところで、
どうしてbjはドラフト制度導入したん?(素朴な疑問・・・)
ところで、
どうして日本リーグ(JBL)はドラフト制度導入しなかったん?(素朴な疑問)
ところで、スーパーリーグはどこがスーパーなの?
プロ野球はドラフト制度導入で何かいいことあったの?
Jリーグは自由競争でなんかいいことあったの?
サカ豚ってなんですぐ沸いてくるの?
やきゅ豚ってなんですぐ沸いてくるの?
>>301 もともと自由競争だし
>>300 そのもの導入じゃなく、その時代時代で読売が都合よく解釈を変えて骨抜きドラフトになた
>>299 パス
>>298 利権問題、大学のバスケ部の顧問がJBL(就職先)からもらう裏金がなくなっちゃいやんというひとがいた
>>297 アメリカに憧れ、猿真似すれば高く飛べると思っていたんだね
インターンの中の人乙!
出てこいよヘタレ>284!!!
そうそう、意味があればいいけどねえ。
単なるオナニーで終わる公算が高いね。
実際bjはドラフトやったけど、なーんの意味もなかった。
一般層にうったえたものも皆無。
情報もすごく遅いし、実況すらなかった。
昼にドラフト始まったのに、夕方になっても公式に情報でなかったんだよ。
bjはオナニー?
サカ豚はイマラチオ?
>>308 なんでネット上で大分ドラフト一位指名栗野!!!!!
とかエヴェッサは波多野ーーーーーー!!!
とか派手にリアルタイムに更新作業をしなかったんだろうか?
期待してた人も多かったし、実際オレもかなりガカーリしたyo
1です、途中偽者も登場しましたが思いの他レスがついて驚いています。
迷っていたけど、スレたててよかったと思います。
話古いが、さっき初めてこのスレ読んだけど、
アメリカでも別にドラフト成功してるとは思わんぞ?
戦力均衡なんて全然出来てないことは言うまでもないし、
大物ルーキーも出場時間とか、なんだかんだで弱小チームに
行ったりしてるし・・・
それにアメリカで、自由競争にしたら上手く行かないとも限らない。
314 :
313:2005/08/15(月) 23:41:24 ID:???
>大物ルーキーも出場時間とか、なんだかんだで弱小チームに
行ったりしてるし・・・
↑ごめんなさい、これちょっと間違い、
大物ルーキーじゃなくて、大物スターです。(勘違いされると思ったので・・・)
なんで最近よくわからん文章書く奴や読解力のない奴が多いんだろう?誰とは言わないけど
なんで安易にドラフト制度をbjリーグでもやると決めちゃったのかな?
317 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:19:32 ID:T8SudnOK
>>3152chブーム
>>316安直な奴が多かった。
ジョーダン人気、スラダン人気の時にやるならまだしも
今の状況で、協会にたてついてまで作るもんじゃないだろ。bjリーグ
>>317今やらないでいつやんだよ。
どうせbj失敗したら、プロリーグ作んねぇ〜だろ?JBL・・・
bjリーグ成功したら、協会はどーするんだろう?
オリンピックやっぱ出れないの?
>>313 うーん、なんとなくだけど言われてみればもうドラフト制度って意味ないのかもね
どうせ最初の2,3年は新潟が優勝すんだろ。
まぁそれはいいとして、別にドラフトじゃなくても
出場時間とかの問題で、上手い奴とか意外と分散するだろ
行きたくもないチームに入れられる選手がかわいそーだよ。
ドラフト制度は、人身売買だ。ってよく言われてんじゃん。
322 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:02:26 ID:T8SudnOK
そろそろあげとくか。
ドラフトが人身売買なんて聞いたことない
ドラフトなんて時の権力者がうまいこと言って自分の都合いい制度にしてるだけじゃん。
その象徴がナベツネ
326 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:22:42 ID:eAK0CPM2
ドラフトは民法に違反している。
完全人身売買だ。
いや民法には違反してない。けどそういう誤解を受けやすい。
だから辞めたほうがいい。
河内に「なんでドラフト制度にしたの?」って聞いたら答えられなそ〜
ってゆうか何で「バスケットボール」で具具って
バスケットボール団体の中に「bjリーグ」ねぇの?
いやドラフトが悪いわけじゃないよ。
ただ「まずドラフトありき」で動き出したbjリーグのやり方がおかしい。
ドラフトやるべきかどうかの議論もなかった。
>>329いや、さすがにしてただろー、3,4年前から動いてて
今まで、何してたんよ。
じゃあなんで河内はドラフト導入なのに、
池田はユースチームを充実させたいとか矛盾したこと言うわけ?
ドラフトして意味がなかった
1−たいして盛り上がらなかった
2−ルールがわかりずらい
3−裏交渉で事前にチームが決まっているとの噂が流れ、実際そのとおりだった
4−トライアウト受けて、ドラフトされなかった人が直後にbjリーグの練習生になっていた。ワケワカメ
5-ドラフト制度でなく自由競争のほうがメリットが多いと思われる
学業努力が足りなそうな文章ですね
まぁ、自由競争でも、盛り上がらなかっただろうし、
下手すれば裏交渉もなんらかの形であったろうね。
bjリーグは、1年目で勝負かけないとダメな希ガス
マスコミも「今日、バスケットボールのプロリーグが開幕しますた。」
ぐらい言ってくれると思うし。
後は、民報で番組でも、作っちゃえば良いんだよ。金だして。
なんでそんな分かり切ったことを今頃偉そうに言ってるの
思慮が足りないですね
自由競争でも盛り上がらなかったんじゃなくて、自由競争なら今頃まだ盛り上がってるんだって。
トライアウト受けてなくてもドラフトなくても誰がどこと契約結ぶかわくわくどきどきだよ毎日
怪情報が流れたり、もしやあいつがあのチームかあ?とか
あと金出したら作ってくれる民放番組っていくらくらい用意すればいいんですか?
妄想の相手すんなよ
ドラフトに関する私論だが、
雑用だけじゃなく通訳までインターン生を使っているbjリーグがたいしたドラフトルールをつくれないのはしかたないというか当然。
あと数年のうちになしくずし的に抜け道だらけになって崩壊するよ。
実際問題はFA制度もどんなものかもわからんし、第一やっぱり行きたくないチームで数年もプレーすんのいやじゃん。
俺だったらブロンコスとかいうの所沢なんて田舎でプレーしたくないよ。
だから意中のチームに入れる道を探すよ、そしてドラフト制度崩壊
スゴイネー
ウン凄いよ。
だってさ、どうも初年度からトライアウト受けなくてもFAで実際bj入りできるらしーじゃん。
亀井静香うざいぞ、被害妄想強杉、まるで焼豚だなw
だからなに
ドラフト賛成派が亀井っぽいってことでは?
たらばがに
質問させてください。
今オフ、リトアニアのヤシケビシャス争奪戦がありましたよね。IND,BOS,UTAで。
だったら今年のドラフトで指名しとけばよかったんじゃないの?
なぜ金銭で争奪戦になるのですか?
NBAはドラフトによる戦力均衡で、金による自由競争を否定してるんでは?
焼たらばおいしいよね
焼たらば(・∀・)イイ!
>>347 ルールが決まってるわけじゃないが
目に見えない形でドラフトされる年齢期間というのがある
ノシオニなんかはよい選手だがその期間を超えてしまったので自由契約でデビューしたね
351 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:54:41 ID:Lmd4670i
347はルーキースケールを上げろって話してるのかな
そうじゃなければ頭がアレな人な気がする
ってかヤシケビシウスはドラフト立候補しなかっただけだろ
もちろんノシオニも
>>352 違う
エントリーしたが指名されなかった
355 :
352:2005/08/17(水) 23:45:32 ID:???
言い方変える
ドラフトにエントリーしなかった
ヤシケはアメリカの大学でプレーしてたから
NBAでプレーするのは夢だったらしい
オリンピックや世界選手権では大活躍したが
今までNBAのチームはどこも声をかけてこなかったとコメントしてた
年齢的な問題と動きの遅いヨーロッパのガードは通用しないという先入観があったからだろう
つまりドラフト立候補しなければ、好きなチームへ行けると?
なら立候補するやつはバカ?
本スレで結論でたよ。
一、ヤシケはメリーランド大を卒業したときエントリーした
二、どこからも指名されなかった
三、その時点でFA扱い
四、ヨーロッパに帰って成長、大物になった
五、FA扱いなのでいまさらドラフト指名はできない、争奪戦
六、NBAのドラフト制度は不備が多い
七、国際化にのりおくれてるっぽい
bjリーグに国際化は必要ない。(現段階では)
ただ、一度作ったもんを変更する事は大変。(もし、Jリーグみたいに成功したら必要になる)
ってゆ〜かbj国際化目指すんじゃなかったっけ?
自由競争にしないで、国際化目指すって矛盾してないか?
361 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:59:59 ID:zD9ifiCD
三年1500程度の選手が大物扱いだなんてずいぶん優しいのね
つっこむとこはそこかよ
363 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:00 ID:zD9ifiCD
争奪戦とか大物とか変な言葉が一人歩きしてるからね
いやそういう問題じゃないだろw
365 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:28:51 ID:zD9ifiCD
じゃどういう問題なのか説明するべきだね
bjリーグにはドラフト制度がいらねえってこと
バカに相応しいべらんめえ口調、とりあえずOKであります
368 :
バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:44:47 ID:zD9ifiCD
なんだよそれ
国際化でドラフトに問題がある。
よく表になってるとき出身校のとこに
クロアチアとか書くの辞めてほしい
これっていいのですか?
67 名前:バスケ大好き名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/28(日) 03:47:23 ID:???
>>66 中学校なんですけど、学校名はちょっと…。区は『渋谷区』です。弱いですけどなぜか来てくれました(^^;)そのとき仲西淳は東京アパッチに入団する前で、東京アパッチに入ることを教えてもらいました。
68 名前:バスケ大好き名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/28(日) 04:10:16 ID:???
爆弾発言キター!!!!!!!!!!!!!!!!!
bjリーグはドラフト制なのに、
事前に入団が確定していたという、暴露情報ですよ、奥さん
すげー、うかつでしたね。
>>370 ドラフトされたけどまだ入団してなかったという意味じゃなくて?
いいわけですね
良い訳なのか言い訳なのか
やっぱりヤラセか
揚げ
376 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 23:08:46 ID:gIo/KEw9
スポルティーバに書いてありました。
アパッチにガードの日本人が、
監督が神戸だからbj入りを決断しました。だって
裏密約ですか?
ドラフトで指名されたからじゃねーの?
スポルティーバは袋とじだから読んでません
378 :
バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 08:13:22 ID:b+EtYGzf
ドラフト制度は、日本特有の妬み、嫉妬文化に合ってる。
日本人は被害者意識があり、常に自分を中流以上と思いたい。
だからどこかが突出して補強するのを好まない。
弱いとこから補強できるというある意味自然の摂理にさからった制度を好む。
実社会では自分は救われないが、ドラフトによって救われるドアマットチームに共感を覚えるのだw
ていうかNBAのドラフト制度に不備があるだけでは?
そもそも欧州バスケリーグは成功してるのか?サッカーの援助なしに興行として独立しているのか。
サッカーと同じように上位陣が固定化して、下位は負けるのがデフォルトっていう極めて退屈なリーグにはなってないのか?
そこが分からなきゃ何ともいえん。欧州賛美している人は当然知ってるはず。
というか、このスレに居付いてるのは某競技(あえて口にしない)の理念に感化された100年構想信者じゃないのか?
自分で調べるのが常識、それを棚にあげるのが教えて厨
>>384 じゃあ君はまず「説明責任」という言葉を調べよう
サッカーと同じように上位陣が固定化して、下位は負けるのがデフォルトっていう極めて退屈なリーグにはなってないのか?
どうしてこれが退屈なんだ?
まあ君の主観だけどね。
バスケの一試合を楽しむことも出来ないのか?
退屈かどうかは確かに主観だが、bjリーグの運営側がそうならないよう気をつけてるのだけは確か
388 :
バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:53 ID:FbLkk59s
無駄な審判だなw
心配?
390 :
バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:47 ID:JKLXbB4F
ドラフト制度は、アメリカ特有の妬み、嫉妬文化に合ってる。
アメリカ人は被害者意識があり、常に自分を中流以上と思いたい。
だからどこかが突出して補強するのを好まない。
弱いとこから補強できるというある意味自然の摂理にさからった制度を好む。
実社会では自分は救われないが、ドラフトによって救われるドアマットチームに共感を覚えるのだw
>390
尿意
結局bjリーグの戦力均衡思想も無意味だったね
ドラフトやサラリーキャップなんて意味なし
問題は開幕前に契約した3−4人の外国人が当たりかハズレか
それにより順位が決まるって感じだよなw
外国人も含めて全員トライアウト。
そこから生き残ったのをドラフトしていけばいいんじゃね?
なんのためにドラフトが必要なんだっけ?>bj
395 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/27(月) 23:10:25 ID:kp+7KkTi
ドラフトは糞制度
396 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:22 ID:8ep/uP+w
397 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:02:30 ID:wQJFMiri
質問NBAと国際ルールボールの大きさは今も違う?んですか
398 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/09(日) 22:11:56 ID:vfl5OHDN
外国籍選手
SS級 ナッシュ ノビタ
S級 ジノビリ
A級 ディオウ
B級 ミリ
C級 カスンとか・・・
で・・・今ヨーロッパにどんくらい残ってるんよ
なぜB級がドラフト2位で
S級がドラフト50位代なのか考えよー
400 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 01:17:48 ID:rgzZlIrC
まあ学生のみドラフトにすればいいさ
>>400 おま、馬鹿ですか?
だからドラフト制度は崩壊してる、終焉だっつースレなんだが
NBAのスカウトって馬鹿が多いらしいね