NBA現役最高SGは誰だ!?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
レイ・アレンだ!!
前スレは>>2以降
2バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 18:20:16 ID:???
1000 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2005/06/09(木) 18:08:39 ID:SjH9X12I
結論

コービーが現役最強のSGで決定!
3バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 18:23:29 ID:???
>>2
空しいな。
4バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 18:29:46 ID:???
今シーズンの総括

ウェイドのマイアミ 59勝 23敗 勝率0.720
プリンスのデトロイト 54勝28敗 勝率0.659
アレンのシアトル 52勝 30敗 勝率0.634
マグレディのヒューストン 51勝31敗 勝率0. 622
アイバーソンのフィラデルフィア 43勝 39敗 勝率0.524
レブロンのクリーブランド 42勝 40敗 勝率 0.512
マゲッティのクリッパーズ 37勝 45敗 勝率0.451

コービィのレイカーズ 34勝 48敗 勝率0.415


差がついたね。
5バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 18:40:06 ID:???
さっきのレスでは実力と評価がごっちゃになっていたので
今回のレスでは実力に限定することをキボンヌ
6バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 02:01:41 ID:???
実力だけに限定すると、
NBA現役最高のPGはマーブリーで、
NBA現役最高のSGは神戸だと思う
7バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 02:20:14 ID:???
>>6
この場合の実力は何を指してるの?
チームの勝利に貢献出来るかどうかは関係なし?
8バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 02:39:41 ID:???
SGで平均25点取れないような得点力の無いクズ選手は論外
9バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 09:24:39 ID:???
リッチモンドは全然勝たせられなかったので最低のヘボSGであることは確かだな
10バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 11:24:00 ID:???
リッチモンド先生は史上3番目のSG
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1085398538/
11バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 12:24:20 ID:???
実力ってのをその人のプレイそのものを見た感想としたら
コービは現役最高のSGと思われる
12バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 15:14:11 ID:???
ここでいう実力が、チームの勝利に貢献出来るかどうかは関係なしなら
べつに神戸がNo.1でもかまわんが…
能力が高くたって迷惑系だもんなあ。神戸とかマブとかは。
13バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 16:37:13 ID:???
基本的には、選手は自分の能力を発揮しようとするだけだよ。
それを1つにまとめて勝たせられるかどうかは基本的に選手の問題ではなく
コーチの割合が大きいからな。
14バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:42:01 ID:???
>>9
全然勝たせられなかった事はないぞ。
プレイオフ出た事あるはず。
15バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:45:55 ID:???
>>13
その能力がチームプレイに向いてるかどうかでHCの負担は大きく変わって来るな。
16バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 19:02:08 ID:???
現役でスリーピートを達成したSGはコービーだけ
チームを勝たせ、個人も活躍する最高のSGはコービーで決定
17バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 22:17:48 ID:???
自分がエースではプレイオフにも出られないコービー
18バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 00:16:46 ID:???
ジノビリ>>>越えられない壁>>>神戸
19バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 01:49:04 ID:???
現役最強SGは世界のMVPジノビリに決定
20バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 17:11:14 ID:emNVUcXL

現時点で、コービー
いずれは、レブロン
個人的に、レイ・アレン
無理矢理、ジョーダン
21バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 19:19:35 ID:???
>>20
無理矢理、ジョーダンって何?
22バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 19:38:45 ID:???
コービーはメッキ剥げるの早かったな
23バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 04:55:20 ID:???
コビーはシャックがいたからすごかった
今ウェイドはシャックがいるからすごい

ようはセンターしだい ってNBAずきの友達が言ってた
そうなの?
24バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 10:08:50 ID:???
マイアミにコービーがいれば優勝できたよ
25バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 10:19:14 ID:???
シャック + コービー → 優勝できた
シャック + ウェイド → 優勝できなかった

∴ コービー>>ウェイド
26バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 15:14:30 ID:???
マグは最初から期待された存在じゃなかかったからどうしても印象薄いが
現役じゃあいつが一番よ。まず全くひけを獲らない運動能力がある上に比べられる選手の中じゃ
一番でかい。
27バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 15:19:02 ID:???
目立ってないけどピアースかアレンだろ そう思う奴は少なくないはず
28バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 15:20:01 ID:???
マグとカーヤとピアース>神戸

エースとしてチームうぃプレイオフに導けないこうべ
29バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 16:39:27 ID:M8QARrLT
ピアスはSFっぽいけど
30バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 16:56:30 ID:???
そのしらける意味のない一言はいらん
31バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:09:23 ID:???
ピアースの数字なんてファーストオプションにさせしてもらえたら誰でも残せるレベル
32バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:34:12 ID:???
マグが普通に凄いと思う。
オフェンス力も一番だと思うし、DFも本気を出せば・・・
ヤオとは絶対合わずに終わると思ってたのに、今年これだけの成績を残せたのは
凄い
33バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:42:50 ID:???
コービー+シャック=優勝
ウェイド+シャック=ベスト4
マグレ+ヤオミン=ペナントで敗退

コービー>>>>>>>>>>>>>(リングの壁)>>>>>>>>>>>>>ウェイド>(プレイオフの壁)>マグレ
34バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:48:27 ID:???
>>32
ものすごい低い期待だなw

コービーなんかどんなに有能なチームメイトがいなくても
信じられないほど高い要求をされて、それに答えられなければ
No1ではないと言われる。
一方コービー以外であれば、優秀なチームメイトがいないから勝てなくても
無理はないということで、高いPPGを残せばNo1と評価されることもありうる。

>ヤオとは絶対合わずに終わると思ってたのに、今年これだけの成績を残せたのは
凄い


コービーにヤオだったらそんな言い方はされない。
合わなければチームメイトを向上させられないからNo1ではないということになる。
自己中だからということで叩かれるだろう。
そもそもマグのように有能な選手と合わずに終わるなんてこと自体が許されない。

ヤオがチームにいるとしたら間違いなく最低60勝以上でカンファレンスファイナルまでは
行かないとNo1扱いされないだろう。
35バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:55:38 ID:???
>>33
ロケッツはプレイオフ出てるけど?
36バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:58:47 ID:???
>>34
信じられない程高い要求ってプレイオフ出場が?
せめてクリッパーズよりは上に来いってのは信じられない程高い要求?
37バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 18:38:50 ID:???
神戸出場試合…28勝38敗、勝率0.424
オドム出場試合…31勝33敗、勝率0.484

いくら神戸がLALで1番能力の高い選手でも、
勝つために必要な選手は、オドム>>>神戸

>>34いわく無能なチームメイトであるオドムよりも
チームを勝たせられない選手なんだから叩かれてもしょうがない
38バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 19:02:32 ID:???
>>37
まぁそうだね…
39バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 19:30:06 ID:???
ジノビリでいいじゃん。
40バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 19:39:15 ID:???
ほんとに15PPGでいいのか?
41バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 19:46:05 ID:???
でも今ジノビリ以外を選ぶのも不自然な気がするし
42バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 21:21:18 ID:???
>>34
錯覚しすぎ
ってかなんで一人の意見に対して
KOBEだったらそうはならない、とか勝手な解釈してんだよw必死すぎ
43バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 21:24:23 ID:???
痛すぎる神戸ヲタの典型の様な奴がまた出たな。
エースは皆同じだっつーの。それに神戸は望んでこうなったんだから
44バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 21:32:14 ID:???
なんでコービーってこんな嫌われてるの?
45バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 21:37:36 ID:???
ヲタが痛すぎるから
46バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 22:41:39 ID:???
アンチ神戸のほうがひどいだろ
おれは最近2chに来たんだがまさかここまで叩かれているとは…しかも自信有り気に
47バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:01 ID:???
ちなみにおれは34じゃないぞ
48バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 22:50:00 ID:???
まああれだここで叩いてるやつは80年代のジョーダンを叩いていた
その他の人々と一緒ってことだ
最後に笑うのは自分の目を信じたやつだよ
コービはどうなるかわからないけどな
49バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:06 ID:???
コービーを擁護してるのがシャックと別れたばかりのペニーを擁護してた人々と一緒って事だ
50バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:49:05 ID:???
>>46
勝てないのは神戸のせいじゃなくて有能じゃないチームメイトの責任だと決めつける神戸ヲタがひどくないと?
5146:2005/06/15(水) 03:06:34 ID:???
>>50
神戸ヲタの弁解もひどい
だから神戸がこんなに叩かれるんだよ
52バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 02:10:22 ID:???
まず何より一番痛いのは神戸が他とは核の違う存在だとか勝手に思い込んでるとこ
53バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 13:21:09 ID:???
根拠なく神戸が圧倒的に勝ってるってことしか言わないからかな

そんなに他のSGと差はないだろって思うけどね
54バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 15:23:54 ID:LoIFRjpK
普通にマグ。
プレイオフ一回戦敗退はマグ、ヤオ以外にタレントがいなかったから。
コビーは論外。まだジノビリ。
55バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:19:25 ID:???
ジノビリ今日めちゃショボかった。
56バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:34:18 ID:???
最近ジノヲタが増えてきたな
ジノビリとかスパーズじゃなかったら目立たないし。チームメイトを見てみろってw
昨年のレイカーズとそん色ないメンバーだぞw
コービーもシャックがいなけりゃダメだしね。チームメイトによってその人の能力は大きく変わるんだよ。
ちなみに個人能力は 例レブロン>ジノビリ
57バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:36:38 ID:???

説得力ない文章の例
58バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:52:29 ID:???
>>54
マグファンだが今のロケッツにその二人以外のタレントがいなかったからというのは言い訳だよ。
ヤオが試合によって活躍の差が激しすぎたのが痛い。計算に絶対入ってないといけないのに計算できないから。
っと話がそれた。

俺的には攻撃能力、勝負強さ、柔軟性、そこそこシュートの安定性の面でピアースじゃないかと
59バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:55:44 ID:???
>ジノビリとかスパーズじゃなかったら目立たないし。チームメイトを見てみろってw

じゃあジノビリがエースのチームアルゼンチンチンがダンカンもいたアメリカに勝って優勝してる件については?
60バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:58:59 ID:???
じゃならセルディアのほうが強いだろ
61バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 18:22:57 ID:???
ピアースの方が上だと思ってるマグファンってのも珍しいな。俺はとてもそうは思えん。
ピアース好きだけどね。
62スラッシュ:2005/06/17(金) 19:46:11 ID:UjbAb9fV
時延びり ショボ あのダンクセンスなぁい レブロン 神戸 にDされたらなぁんもできない
63バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 19:53:45 ID:???
身体能力で劣る分、センスならジノビリの方が上だろ
64バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:20:57 ID:???
俺はコービがNO1だと思うくちだよ
具体的に言うと他の現役SGと比べて
数字ではマグやアイバやカータやピアとほぼ互角
でも実績がやっぱり違う。優勝とか含めて
今年のコービはだめだったけど他の現役最高SGもこんなシーズンあっただろ?
だからやっぱり現時点ではコービがNO1だと思う
ちなみにジノは俺の中で候補にすら入っていない
65バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:33:34 ID:???
ピアースって凄いの、プレイオフではヲカ以上に3外しまくってたけど
66バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 02:49:25 ID:???
でも実績がやっぱり違う。優勝とか含めて
でも実績がやっぱり違う。優勝とか含めて
でも実績がやっぱり違う。優勝とか含めて

とか含めてって神戸ヲタが言いたいのはこれだけだろ???他に何がある。
尺とコンビ時代にやった三連覇。しかも尺と一緒なのに4年目でやっと
67バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 03:53:15 ID:???
実績で言ったらMVPのアイバかチャンピオンの神戸だろうな
他に誰かいたっけ?>66
根拠をもって話さなきゃナ
68バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 04:15:48 ID:???
チャンピオンの神戸
チャンピオンの神戸
チャンピオンの神戸
チャンピオンの神戸
チャンピオンの神戸
チャンピオンの神戸



69バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 04:18:53 ID:???
68は神戸がNO1だと根拠を持って話しました
70バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 09:19:27 ID:???
ピアースの数字はファーストオプションなら誰でも残せる
71バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 09:57:20 ID:???
ピアーズは2chでは過大評価されてないか?
72バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 10:45:36 ID:EoophsZx
70=71?
むしろ過小評価されてる
73バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:08:08 ID:???
>>66
4年目でやっとというが神戸は高卒だぞ?
んでそん時は22歳だ
んで今年ウェイドは22歳だ
ウェイド負けたねw
74バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:44:37 ID:???
だから年齢は関係ないw
17歳で158`投げた寺原は今頃170`投げてないといけない計算になるぞww
75バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 13:49:11 ID:???
若さでいうなら17で名声を欲しいままにしていた
レブロンのほうが上
76バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 13:52:14 ID:???
>>75
だから年齢は関係ないw
17歳で158`投げた寺原は今頃170`投げてないといけない計算になるぞww
77バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 13:58:21 ID:???
若さでいうなら7つで神童とうたわれた
マブのほうが上
78バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 14:08:47 ID:???
スターベリーもついに普通にSGとの認識されたのか?
79バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 16:20:30 ID:???
>>64
優勝出来たのはシャックとフィルのおかげというのは今シーズンの結果を見れば明かだよ
80バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 16:36:46 ID:XeWvCgmQ

ん?
俺のおかげだよ
81バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 19:24:11 ID:???
↑フィッシャー登場
82グリーン:2005/06/19(日) 04:27:00 ID:???
おれじゃね?
83バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 05:01:43 ID:nYlzK467
マグ
84バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 11:43:11 ID:jUOM9rAa
>>79
そのシャックがカンファレンスファイナルで敗退したのは無視ですか…
85バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 13:05:34 ID:???
>>84
ぷぷ・・・は?
86バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 17:29:38 ID:???
とりあえずアンチ神戸はコービ以外の選手をだせ
ジョーダンとか言うなよw
>>85
84はオマエみたいに下品な反応しないんだよ
87バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:01:40 ID:???
ウェイドは、オドム、ブラグラ、バトラーを率いてカンファレンスセミファイナルに行ったのに
同じメンバーを率いても神戸じゃリーグ21位がやっと

今年もウェイドはシャックとコンビを組んでDET相手に3勝したのに対し、
去年の神戸はDET相手にたった1勝

すでにもう
ウェイド>>神戸
神戸が誇れるものは過去の栄光と
チームを犠牲にして手に入れた個人成績だけ
88バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:14:22 ID:???
>>87
でもコービーは過去に勝った経験がある。
何年も続けてるとどこかでチーム内での問題発生や
モチベーションが低下することもある。
今期のMIAはそのような問題をかかえていないにも関わらず優勝できなかった。

コービー+シャック=優勝できた
ウェイド+シャック=優勝できない

よってコービー>>>ウェイド は成立する。
89バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:19:02 ID:???
どっちも納得
90バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:46:25 ID:???
>>88
問題が発生するかどうかも神戸とウェイドの違いによるもの
9年もNBAで経験しているのに、
チームメイトと上手くやる方法すら分からないなんて
いったい何のために経験積んでいるんだか

それに3〜5年前のシャックとコンビを組んでいたらウェイドも優勝していたよ
あのころのシャックと今のシャックじゃ支配力に差がある
神戸が捻挫したIND戦でも、シャックひとりで勝てるほどの支配力を持っていたが、
今年はウェイドが怪我で出られないとDETに25点差で負けるぐらいの支配力に落ち込んでいる
91バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:53:24 ID:???
>>90
言いたいことは分からんでもないが
どの道ウェイドにはチームメイトを向上させる能力はないということであり、
ならばコービーに対して優位性があるはずもなく、実際にコービーはリングを
持っているが、ウェイドは持っていない。

これでどうやって ウェイド>>コービー を証明するんだ?
92バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:55:00 ID:???
>>91
>>87についてはどう思う?これでも証明できていないと?
93バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:04:19 ID:???
>>92
上はイーストとウエストのレベルが違うので正当な見方ではないな。
下はチーム内の様々な軋轢のせいだし、それはコービーが原因の一人
なのは確かだが、ペイトンなんかにも問題があったと思ってる。
これも正当な見方とは言えない。

個人成績に関してはいつもコービーが上だし、コービーが上だろ
94バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:35:26 ID:???
ウェイドはシャックと一緒でも個人成績で負けてるw
95バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 20:16:02 ID:???
>>93
ならなぜ今年LALがイースト相手に勝率.433しか残せていないのですか?
レベルの低いイースト相手にすら勝ち越せないチームなんですよ
どう考えてもこの成績の差はイーストとウエストの違いによるものだけじゃ説明できない
96バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 20:46:21 ID:???
神戸だのウェイドだのどうでもいいんだよ!ジノビリーがNo.1だろ
97バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:50 ID:???
ジノビリね
98バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:12:47 ID:E4WjtdXS
kobe

1)three RiNgS
2)ほぼ毎年All NBA 1st Team / All NBA Def 1st Team
3)努力家。
4)チャンスに強い。Most Clutch Player in NBA.
5)メンタル面が強い。
6)ディフェンス上手い。T−MACとかと違って。
7)ショーマンシップもあるし空中系の技(ボディバラ)がヤバイ。

No. 1 Perimeter Player: Kobe "Bean" Bryant

>>95

リバウンドが取れないから。インサイドに強いプレゼンスがいないから。
結局バスケはINSIDE->OUT 
99バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:17:31 ID:???
> 5)メンタル面が強い。

茶ぁ吹いちまったじゃねーかよ
100バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:20:36 ID:???
そんな事いちいち報告するからアゴはずれたじゃんかよ
101バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:21:36 ID:???
>>98
努力家とかどうでも良いから。
大体どういう基準で測ってるんだ?
102バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:25 ID:???
そういえばペニーもシャックと一緒にいる時は1st Teamだったなあ。
103バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:25:09 ID:???
ペニーは・・・。
104バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:26:44 ID:???
というかウェイドの怪我さえなけりゃ優勝してただろ。
105バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:30:21 ID:???
たらればっすか
106バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:32:33 ID:???
ファイナルで互角の戦いをしてるピストンズを圧倒してたからなあ。
107バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:33:32 ID:???
>>98
優勝はシャックとフィルのおかげだね。
108バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:05 ID:???
やってみなきゃわからない
109バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:51 ID:???
ウェイド可哀想、シャックもっと頑張らんかい
110バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:35:49 ID:???
シャックとフィルがいないとプレイオフすら出られないからなあ。
111バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:45 ID:???
>>107
スレ違いだしそんなこといっても意味ない。
シャックやMJほどの支配力はなくても現役最高のSGは誰かって話してんだから。
112バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:42:14 ID:???
>>111
スレ違いじゃないだろ。
優勝チームにいたから神戸が一番だって神戸ヲタが言ってるんだから。
113バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:59:46 ID:???
>>112
勝つチームにいるからNo1は正しい見方ではない?
なら優勝しそうなウェイドがコービーを上回るなんて評価が出てくるんだ?

LALが勝てたのはシャックのおかげでコービーのおかげではなく
MIAが勝てたのはシャックのおかげではなくウェイドのおかげですか?

MIAはシャックが加入して急に勝つようになったにもかかわらず?w
114バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:00:18 ID:Ocs4DhNF
優勝したら最高のSG
んじゃなんでリップの名前出てこない?
115バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:02:35 ID:???
フィルとかいってる厨房は消えろ!!!!
シャックとコービーいりゃ誰でも優勝させれるよw
116バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:03:26 ID:???
RIPカコイイ(*´Д`)ハァハァ
117バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:04:34 ID:???
あれだけの数字や劇的なクラッチシュート、運動能力を披露して
3回優勝しているコービーがNo1SGではない?
118バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:05:13 ID:???
>>115
コービーみたいな我がまま野郎にチームプレイをさせるのにどれだけ苦労するか。
フィルが監督するまで優勝出来なかったじゃないか。
119バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:09:07 ID:???
>>113
全盛期のシャックと力が落ちて来てるシャックじゃ違って当たり前だよ。
120バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:12:12 ID:???
やっぱり現役で唯一シーズンMVPを獲得してるアイバーソンがNo.1だろ。
優勝リングなんて1シーズンでもらえる選手はいっぱいいるが、シーズンMVPは1シーズンに1人だけだからね。
121バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:15:21 ID:???
120


大正解!
122バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:18:05 ID:???
ウェイドやアイバーソンはSGというかガードのくくりになるような気もするけど
123バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:19:31 ID:???
>>120
おや?
最高のSGはウェイドじゃなかったのかい?
124バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:20:02 ID:Ocs4DhNF
SGだけの1ON1大会ならコビー優勝するかも
でもやはりチームのSGとしてはどうかと思う
125バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:25:50 ID:???
>>124
なんとなくわかる。
我が強いのでチームの歯車が狂ったら今シーズンのように崩壊する。
でもその我の強さは優勝する為の最後のワンピースだったりもするんだよな。
今年のファイナルがあまりにも淡々と消化されてるので尚更そう感じてるのかもしれないけど。
126バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:26:21 ID:???
>>124
チームのSGとしてどうかと疑うことに信憑性が出ることはできないでしょ。
実際に数字を出して3回も優勝してるんだから。
高い得点を取ったと言うことはシャックの負担を軽くしたということ。その貢献のおかげで
3回も優勝できた。
もしあのメンバーでありながら1回くらいしか優勝できないんなら信憑性あるけどな。
127バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:52:02 ID:???
>>123
ん?アイバーソンだが?
128バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:53:13 ID:???
>>126
はじめてシャックなしでやった今シーズンでプレイオフどころかクリッパーズよりも下だよ。
129バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 22:58:47 ID:Ocs4DhNF
もういい加減何回優勝したとかいいでしょ
そしたら現役最高のPFはオーリー?
まあそれは冗談だけど三連覇の時のSGがマグやピアースでも優勝してた気がするし。でもCがシャック以外だと全くしてた気がしない。
つまり三連覇はシャックのおかげだと思う。
ちと話しがずれた。ちなみに自分はマグを推す。
130バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:00:05 ID:???
今シーズンの1st Teamもアイバーソンだしね。
131バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:08:25 ID:OIVVAvNq
貢献度で言えば確実にレイアレンでしょ。ウェイドやジノビリも確かに優れたSGだけど尺とダンカンがいるから若干薄くなるかな。それでもウェイドはSGの中じゃ群を抜いてるけど。数字で判断するなら間違いなくアイバーソン
132バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:11:53 ID:OIVVAvNq
付け足し:勝負所ではマグだねぇ。
オフボールプレイならリップだし。まぁそれぞれ特徴が違うから甲乙つけ難いと
133バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:31:16 ID:???
>>129
ピアースじゃ無理
134バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:37:19 ID:???
>>131
>ウェイドやジノビリも確かに優れたSGだけど尺とダンカンがいるから若干薄くなるかな。それでもウェイドはSGの中じゃ群を抜いてるけど。

アレン、ウェイド、ジノビリ、アイバーソンと出てきてるけど、コービーの評価はどうですか?
コービーにも全盛期のシャックがいた。なのに数字もウェイドより出してるけど?
135バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:46:19 ID:???
リップはプレイオフでのパフォーマンスをシーズン通して発揮出来ればNo.1になれるかもね。
136バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:48:11 ID:Ocs4DhNF
133
まあ確かに三連覇はピアースじゃ無理かな。
131
ピアースの評価は?忘れてるの?それとも眼中にない?ジノビリ、リップよりはワンランク上だと思うけど。
137バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:51:53 ID:???
>>133
別に無理って事はないと思うが。
138バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:54:48 ID:???
ええ加減にせぇよ!
139バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 01:13:48 ID:???
このスレってカーターの名前でないよね、なんか悲しいわ
140バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 02:00:42 ID:???
アンチ神戸はもしNBA.COMがNBA現役最高SG投票をしたら
ウェイドがコービに勝つと思ってるのか
マグレディが勝つと思ってるのか
アイバーソンが・・・ありえるなw
141バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 02:08:33 ID:???
マグが一番だろね
142バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 02:46:58 ID:???
マグレディってバスケットはあくまでもお仕事の選手だからなぁ
143バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 07:11:53 ID:???
何のこっちゃ?
144バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 09:09:34 ID:???
<142

は??
145バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 14:23:13 ID:???
マグはデカイから卑怯だ
146バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 14:46:45 ID:???
じゃあバスケットの選手は卑怯者の集まりw
147バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 19:42:42 ID:???
>>98
)6

マグのディフェンスの方がはっきり言って上
148バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 19:44:53 ID:???
>>142はなかなかの迷言っぷりですね
149バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:04 ID:???
>>147
それはないw
なんやかんやコービはディフェンスはがんばってる
っていうかステップワークが抜群にうまい
150バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:21:56 ID:???
まあコービーは後ろにシャックがいなくなってからのディフェンスのやり方をまた勉強しなくちゃいけないけどね
でもこっちも素質の面でもマグが上じゃないの?まずとんでもない運動能力がある同タイプの選手の中で
一番体格があるもん。ラプタ時代とかも凄かったし、相手を封じ込めると言う点では本気だせば
いつもレブロンでもメロでもカーターでも抑えてるし
151バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:15 ID:???
コービーってマグよりシュート下手だよな?
ドライブもそんなキレがあるとは思えないし。
マグよりオフェンス能力があるとは思えないんだよな
ディフェンスはいまいち俺には上手い、下手はわからんのでパス
152バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:51:25 ID:???
>>150
ラプタ時代は凄かったね。
全盛時のヒルとかでもまともに押さえ込んでたし。
もっとディフェンスにも力を使える環境になればディフェンスでも再評価されるようになるだろう。
153バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:09:37 ID:???
マグってオールディフェンスチームに選ばれたことあったっけ
一昔前はディフェンスがうまいって言われてたけど今では評判良くないよね
154バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:12:41 ID:???
去年までと今年からを一緒にするなよ。
155バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:13:49 ID:???
>>153
ってなにかと神戸が批判されるたびにマグにいちゃもんつけてくる奴でしょ?
適当に物言いすぎなんだよ
156バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:15:31 ID:???
コービーvsマグ

1on1 コービー
スリー マグ
ダンク コービー
アシスト コービー
DF コービー
華 コービー
タイトル コービー

コービーの圧勝ですw
157バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:19:40 ID:???
コービーvsマグ

1on1 マグ
スリー マグ
ダンク マグ
アシスト マグ
DF マグ
華 マグ
タイトル マグ
IQ マグ

マグの完勝ですw
158バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:23:40 ID:???
まあ3年以内にはマグがファイナルMVP取るし
それまで空しいリング三個の事しかもって来れない神戸ファソを楽しませてあげましょう。
それにしても三連覇もして一回もファイナルMVP取れないなんて・・・
159153:2005/06/21(火) 03:25:05 ID:???
>>155
ちゃうわい
160バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:29:13 ID:???
ちゃんと全角でsage打てよ
わざとだろうけどうざい
161バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:33:56 ID:???
>>157
1on1はコービーだろ
162バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:39:27 ID:???
>>160
すまん
スレッドランキングから見てたから普通に気付かんかった
163バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:40:35 ID:???
>162
ずっと?バカだろw
164バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:49:26 ID:???
例えばダンクするにしてもレイアップやダブルクラッチやリバースとか
シュートが派手に決めるのがコービー
マグは顔も地味だがプレイも地味でつまらん
165バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:49:57 ID:???
たぶん神戸ヲタにとって一番比べられるといやなのがレブロンに200ギガー
166バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:58:33 ID:???
来年のLALは今年のPHXのように快進撃で走ってコービーがMVPだといいな。
頼むぞフィル

カンファレンスファイナルがHOUvsLALだと盛り上がるだろうな。
167バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 07:47:49 ID:???
>>166
ヲタの願望を書くな。
168バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 08:00:49 ID:???
>>153
コービーが得点王取った事ないのと一緒で周りの環境に左右されてるんだろ。
あっコービーは得点王大本命だった今シーズンでも取れなかったか。
169バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 10:46:37 ID:bFO7y6Nl

ウルブスは優勝候補だったけど、プレーオフにも出れなかった。
評価、評判の記事なんてそんなもんだ、バカ
170バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 11:21:12 ID:dxn3h2WQ
131だけど
>>134
神戸忘れとったw
彼は素晴らしいプレイヤーだね。得点、アシスト、リバウンド、ディフェンス。どれを見てもSGの中じゃトップクラス。うん彼は素晴らしいプレイヤーだと思うよ。一選手としてはね。

>>136
ピアスは俺ん中じゃSF。
171バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 11:23:27 ID:dxn3h2WQ
カーターも俺の中じゃSFかなぁ
172バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 11:23:56 ID:???
ナッシュをあえてSGで。
173バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 11:50:13 ID:???
それはない
174バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:09:22 ID:???
ワロタw
175バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:12:08 ID:0SOJ66Xb
マグはできるのにたま〜にしか超派手と思えるようなプレーをみせない。
でも俺的にはそこに最高にカリスマ性を感じるね。たまにどかんと客を驚嘆させる事をやってのける
あでも

>例えばダンクするにしてもレイアップやダブルクラッチやリバースとか
シュートが派手に決めるのがコービー

これくらいそこらの選手なら誰でもできるから。一応
176バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:19:49 ID:???
顔がハデなSGって誰だ?やっぱジノビリか?
マグはねぼすけ系 カーヤーは親父系 出番常時は豚系 神戸はレイプ魔系 例荒れんは眉なし
こう考えると皆特徴あるな。一番かっこいいのはレブロン?
177バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:25:41 ID:???
マゲッティとかモテルらしい・・
訳わからんw
178バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:29:19 ID:???
リッキーデイビスはハリウッド系 ピアースはアレンと一緒で眉なし系
179バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:30:03 ID:???
マゲッテぃは出番常時系だろっw きとるズは火星人系
180バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:31:51 ID:???
お前らなんでアイバを忘れてるんだ?
かっこよさなら、あいつに敵う奴いないだろ
181バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:36:44 ID:???
>>179
いやマジでモテルらしいんだってアメリカじゃ
オレも訳わからんw
182バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:44:32 ID:???
俺の周りの女子は神戸が嫌いでマグ好きなのが多い
183バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:48:21 ID:???
ハミは役者顔
184バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:49:20 ID:???
>例えばダンクするにしてもレイアップ

書いた奴が弱いんだろうが意味不明
185バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:52:15 ID:???
コーバーはイケメン
ん?SFだって?
気にすんな
186バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:57:19 ID:???
マグとピアースってなんであんなにハイライトフィルムが出回らないんだろ
選手によってよく使われるフィルムとかあるけどマグなんてよく出るのよりも
滅多に出ないフィルムのがよっぽどもの凄いのあるけどな。ダンクとかダブルクラッチとか
滅多にそういう映像が出ないからよく知らん(見れない)にかわ日本人に地味とかいうのが出てくる。
まあ175も書いてるがマグ本人がそんな頻繁にやろうと意識してないのもあるが
ラプタ時代とかマジックにきて最初の二年間とかの映像滅多にでないしな。。。
187バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:58:25 ID:???
神戸のちょび眉毛がむかつく
188バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:58:45 ID:???
マグはジャンプシュートばっか打ちやがる
だからつまらん
出来る子なんですけど
189バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:02:14 ID:???
たぶん神戸ヲタにとって一番比べられるといやなのがレブロンに500テラー
190バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:04:13 ID:???
>>188
だからそうじゃないと言ってる
191バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:05:41 ID:0SOJ66Xb
そりゃ皆シュートの8〜9割はジャンプシュートだし
ハイライトダンクとか1試合に多くて2本くらいでしょ
192バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:06:38 ID:???
なんでレブロン?
あれだけ言われておきながらプレイオフに今年もいけてない奴が?
193バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:08:21 ID:???
>>192
いや高卒ってことで比べやすいかな〜と思って
194188:2005/06/21(火) 15:10:03 ID:???
その通し>>191
195バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:10:24 ID:???
それなら高卒+年も近いマグのが比べやすい
196バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:18:43 ID:???
184 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 14:49:20 ID:???
>例えばダンクするにしてもレイアップ

書いた奴が弱いんだろうが意味不明


書いたやつ弱いって?wwwwww
お前の日本語が弱すぎるんだよwwwwww
197バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:21:59 ID:???
2002年頃は個人ならマグがNO.1だと多くの専門科や選手も推していたけど
一回リーグ最下位になっちまったからな 神戸もそう。自分がエースとなった途端に
プレイオフにも行けなかったから今これだけ批判されている。一つの失敗の印象が多くの成功より大きい事の例だ
198バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:23:11 ID:???
頭弱いって意味だ。
全部書くとあれだったのでね
199バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:26:34 ID:???
神戸はこれから。
三連覇の事はもう持ち出すな。繰り返すがあれは本当にあくまで尺あってこその物。
それは本人も分かってるだろうし相手だって神戸よりなにより尺の存在があったから
嫌だったんだ。スパーズもまずダンカンがいるから嫌がられる。
でもヤオはまだそこまで思われてないしそこまでなる可能性は少ない。
マグレディがんば!!!!一番ファイナルMVPのチャンスが高いのはお前だ!
200バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:29:42 ID:???
>>199
シャックがいるからってのを持ち出して高い数字残しても評価できない
っていうなら、ウェイドもどうやっても評価できないよね。
ウェイドも持ち出すなよ。
201バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:29:51 ID:???
198 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 15:23:11 ID:???
頭弱いって意味だ。
全部書くとあれだったのでね
202バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:35:25 ID:???
いやだから>>199はイタイマグヲタだろ
おれにもつっかかってきたよ
「最近マグ批判してる神戸ヲタだろ」とか言い出して
203バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:36:50 ID:???
ウェイドは去年新人ながらかなりの支配力を発揮して、なにより
そのウェイドに惹かれてシャックがヒート決めたんだから話は別。
レイカーズ時代はずっとこのチームは俺の物だろと行ってたシャックも
ヒートはウェイドのチームといいながらきた。一緒にするな
204199:2005/06/21(火) 15:38:07 ID:???
>>202
別人なんですが
205バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:39:13 ID:???
あっそうなのワルイネ
206バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:40:46 ID:???
それが謝ってる態度ですか?
そうなの悪いねじゃないよ。あまりに勝手な決めつけとか失礼すぎ。
大変申し訳ありませんでしたくらい言えないのですか?
207バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:42:17 ID:???
シャックはフロリダに帰りたかっただけだよwwアホかw
208バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:43:28 ID:???
大変申し訳ありませんでした。
深く深く反省し今後二度とこのような失態を致しません。
また回りの方々には私の勝手な想像から嫌な思いをさせたことに
心から謝りたいと思います。
209バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:47:00 ID:???
オーリー
210バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:52:31 ID:???
まぁ去年ピストンズに対してエイカーズが1勝しかできなかったのにたいして
今年は3勝してるけどね、ヒートは。
それも去年はプリンスにコービー何もできてなかったけど
ウェイドはそうじゃなかった
とはいってもまだコービーの方が上だと思うよ、個人能力は。
チームーを勝たせる能力とは別だけど
211バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:53:56 ID:???
>>208
よくできました!でも馬鹿っぽいねっww
212バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:55:26 ID:???
個人能力はレブロンとマグとカーターの三つ巴。
神戸の身体能力は大した事はない。限界ぎりぎりのパフォーマンスを
する事で楽勝みたいに思わせてる
213バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:56:10 ID:???
チームを勝たせる能力って難しいよね
インサイドだからってのは明らかだけど
214バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:57:28 ID:???
カーターがでてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 15:59:44 ID:???
なんにしてもアンチ神戸は相当コービが嫌いらしい
それを無理やり理屈っぽく話されても説得力がない
216バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 16:01:05 ID:???
とりあえずID出して投票せーへんか?
217バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 16:50:14 ID:???
俺たくさんIDだせるけど?w
218バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 16:57:07 ID:rJ4hzNcM
相変わらず幼稚じみてますね、ここスレは
他のNO.1は誰だ的なポジション議論スレも似たようなものだが
ここは特に厨が多そう。
219バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:04:35 ID:???
偏差値のあまりに低いDQNばかりだろ、ここはw
220バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:24:04 ID:???
神戸ヲタとマグヲタとアイバヲタは見苦しい。
とにかく相手をけなしたいした理屈も理由もなく自分達の好きな選手が誰よりも一番なんだと・・・
うざいね
221バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:31:33 ID:???
じゃあ理屈ぬきにID出して投票せーへん?
ある日のある時間に限定するとかしたら結構不正がなくなると思うが
222バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:40:56 ID:bFO7y6Nl

ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ
223バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:42:50 ID:???
ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ
224バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:24 ID:???
マグは今よりもまだちょっと線が細かった頃の方が支配的だったと思う。
まあロケッツのユニがちょっとダボダボして見えて重そうに感じるだけかもしれんけど・・・
225バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:00:30 ID:???
>218>219>220
んじゃ君らの思う現役NO.1のSGは?まさか『それぞれ役割があるので一概に誰が一番かは言えない』みたいな事は言わないよね?
偏差値高い答え頼むよ。偏差値低く、にわかな俺はマグだと思ってるのだが。
226218:2005/06/21(火) 18:08:36 ID:???
ぶっちゃけて言えばこんな話題じたいが幼稚じみてるって言ってるの
俺は何も誰もNO.1を理解できてないみたいに言ってるんじゃない。
神戸にしてもマグにしてもこれまでのマッチアップでマグのが圧勝または神戸が圧勝なんて日もあったし
能力は近年皆似たり寄ったりなんだから。イチイチ一番が〜なんてのは子供の会話。
227バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:09:39 ID:???
>>222
両方出したらえーやん
228バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:47:50 ID:???
>>223
何に対するアンチなんだ?
このスレ?
229バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:50:44 ID:???
>226
似たり寄ったりなのはみんな分かってるだろ。だからといって全員が全く同レベルな訳は無いよな?その中でも自分はこいつが一番だと思う!って言ってるだけ。
つーか誰が一番か、自分の意見も持ってない奴が来んなよ。そして書き込むなよ。
230バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:52:27 ID:???
>つーか誰が一番か、自分の意見も持ってない奴が来んなよ。

すいませんね、それがあまりにも馬鹿っぽいんだと水を差しに来た者なもので
231バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 00:32:38 ID:???
レイカーズはバトラーのがいい活躍してたと思う
232バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 11:55:28 ID:???
来シーズンからはイグオが1番になるよ
233バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 18:14:40 ID:???
イグオはインテリジェンスがねぇーなぁ
234バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 18:26:37 ID:???
>>233
オマエガナー
235バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 22:04:24 ID:???
自分の意見を持ってないやつを説得(取り込め)よ

消防の学級会みたいに主張だけかよw
236バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 22:16:15 ID:???
イグオはまだバスケットの選手じゃないからなw3年は我慢しろ
237バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 03:56:24 ID:E6nLiWco
去年は結構名前のあったレッドとかすっかり消えてしまった
238バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 04:33:31 ID:???
おまえらもしもだよ
もーーしもーーーだよ
来シーズン神戸が60勝して
MVPとって
ファイナルに出て
エースはオドムになってたら
神戸をナンバーワンSGと認めるか?

いやこれはただみんなどう思ってるかな〜って個人的に思ったわけだが
特に贔屓目に言ってるわけではないわけだが
ただちょっと興味がわくなーとか思ってみたりしていってみたわけだが
ちょっとみんなの意見を聞いてみようと思ったりしたりするテスト
239バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 04:37:17 ID:???
オドムレベルがエースのチームで60勝は無い
PGのハゲも迷惑系だしセンターとPFはNCAAよりショボイし
コービー以外が足を引っ張りすぎ
240バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 05:00:03 ID:???
>>239
前提を否定しないでください
241バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 07:17:55 ID:???
>>238
意味が良く分からん。
神戸に限らず60勝してシーズンMVP取ったらNo.1の可能性が高いだろうけど、エースがオドム?
エースがオドムなのに神戸がMVP?
そんな事あり得る?
242バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 07:22:36 ID:???
レイアレンヲタは馬鹿だから仕方ない
レイアレンなんか二流SG
243238改:2005/06/23(木) 07:28:08 ID:???
おまえらもしもだよ
もーーしもーーーだよ
来シーズン神戸が60勝して
ファイナルに出て
エースはオドムになってたら
神戸をナンバーワンSGと認めるか?

いやこれはただみんなどう思ってるかな〜って個人的に思ったわけだが
特に贔屓目に言ってるわけではないわけだが
ただちょっと興味がわくなーとか思ってみたりしていってみたわけだが
ちょっとみんなの意見を聞いてみようと思ったりしたりするテスト

じゃこういうことで
244バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 07:32:32 ID:???
>>243
いやエースがオドムなら駄目だろ。
オドムのお陰で60勝してる事になるじゃん。
245バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 07:35:26 ID:???
やっぱそうだな
246バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 07:37:36 ID:???
マグが60勝してファイナル出てもエースがヤオ。
アイバーソンが60勝してファイナル出てもエースがウェバー。
アレンが60勝してファイナル出てもエースがルイス。

これではNo.1とは言い難いよな。
247バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 09:47:56 ID:???
煽りとか抜きにマジでシアトルのエースはルイスだと思う…
248バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 10:21:45 ID:???
ってことはリングとってもエース&MVPはシャックだったってことで
神戸がNo.1とは言い難い
249バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 10:25:31 ID:???
三連覇した最後の年は神戸がエースだったんじゃね?
250バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 10:30:23 ID:???
ラスト数秒、残り攻撃回数1回のタイムアウト後は必ずといっていいほどコービーが打ってた
フィルが信頼してたのはただデカイだけのデブでなくスキルフルなスーパーエース
251バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 11:55:05 ID:???
デカイだけのデブねぇ・・・
252バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 13:05:43 ID:???
デブにまかせたらファールされて計算上1点しか入らないだろ。
253バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 16:21:43 ID:3Up6xFEK
>>177
マゲッティは顔じゃなくて筋肉だろ。アメリカは顔が悪くても筋肉あればかっこよく見えるからなぁ。アントニオ・デイビスなんかひでぇ顔してるのにリバウンドもぎ取るシーンとか見てるとちょっとカウパーでちゃうよ。・・・俺だけか?

日本じゃムキムキすぎてもキモい言われて終わるだけだし。考えの違いだろーな。
偏見かもしれないが向こうじゃリビングストンやプリンスはモテないと思う
254バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 16:25:34 ID:???
なんで今年の成績見てもこんなに強気なんだ(笑
255237:2005/06/23(木) 17:10:38 ID:E6nLiWco
あげてまで彼の名前を出したのに全く誰も触れてくれないんですか。そうですか
256バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 17:38:23 ID:???
>255
レッドは実力云々より来シーズンどのチームに居るかが気になる。
奴にはすでに大黒柱が居るチームに行って、最高の二番手エースって感じになって欲しい。

激しくスレ違いスマソ。
257バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 17:39:30 ID:???
アレン>レッド
でおk?
258バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 17:41:04 ID:???
>>254
キャリアを見てるんだ
259バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:04:48 ID:???
>>255
レッドはシューター系ではリーグNo.1じゃない?
来季チームが強くなるか強いチームに移るかすればまた注目されるでしょう。
260バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:11:58 ID:???
>259
絡む気は無いんだけどアレンより上?それともアレンはペネトレイト系とカウント?
261バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:17:59 ID:???
シューター系では
リップ>>>>>>>>>>レッド

全体では
アイバーソン>コービー>>(壁)>>全て

シャックがLALにいれば今シーズンも優勝できただろ。
シャックがMIAでは優勝できなかったのだから コービー>>>ウェイド だしね。

シャックに次ぐビッグセンターがいながらPO進出すらできなかったレブロンが
コービーに匹敵できるはずないし。マクグレディはPO行けたものの勝率も数字も
低すぎるし。ジノビリ?ハァ?

ビッグセンターがいない
アイバーソンはシーズン中にトレードなどごたごたがありながら、あの自己中の
プレースタイルにも関わらずPOに導いたんだしな。数字も高い。

262バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:24:39 ID:???
釣り乙
263バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:28:23 ID:???
ジョー・ジョンソンってどうよ?
まだ若いし、個人的に大好きな選手なのでアレンレベルにはなって欲しいのだが。
264バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:01:16 ID:???
>>260
単純にシュートの能力だけならレッドのが上じゃない?
昨季の数字だとジャンプシュートでは大分レッドの方が良い。
今季もFG%はレッドの方が高いし、多分一緒だと思う。
ペネトレイトとかパスの上手さとかではアレンのが上だけど。
265バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:04:06 ID:???
>>261
リップはオールスターも出た事ないよ。
プレイオフ中の数字をシーズン通して残せればオールスター出られるだろうけどね。
266バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:01:28 ID:???
ジョーダンやドレックスラーを見てる玄人の俺に言わせれば
マイコーレッド、レジーミラー、レイアレン、ブレントバリーとかの
個人技が無くてスリー系は二流SG
1on1系で観客を魅了するプレイがあって時にはスリーも決める
コービーやジノビリがマイコージョーダンから受け継がれた直系の本物SG
267バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:40 ID:???
玄人が来ましたよー
268バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 01:40:44 ID:???
ジョーダンやドレックスラーを見てる玄人の俺に言わせれば
1on1ばかりに真似して彼らと違って基礎的なジャンプシュート
が下手なコービーやジノビリは二流SG
269バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 12:59:55 ID:medLscoV
SAS優勝おめ
ファイナルMVPはジノビリ確定

ファイナルMVP神SGジノビリ>>>>>超えられない実力の壁>>>>>プレイオフ不出場負け犬SGコービー

それじゃあ来年フィルの元で飼い殺しされるけど頑張ってくれコービーさん
270バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 13:10:45 ID:???
MVPはダンカンだけどwwwwwwwwwwwwwww
271バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 13:34:13 ID:???
ジノビリもリップもアレンもアイバーソンもT-MACもレブロンもウェイドも今年はよくやった!
みんな来季更に飛躍してくれ!
272バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 14:23:40 ID:???
15Pしかとれなかったやつが一人混じってる
273バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 16:02:20 ID:???
現役最高のSGだったら優勝したら絶対自分がMVP取ってナイトおかしい。
一番見栄えがあって得点面の数字も残しやすいんだから。よって神戸とジノビリはへたれ。
それぞれ三回と二回も優勝して一回もとれなかった
274バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 16:11:03 ID:???
今回のジノビリはMVPでもおかしくない活躍だったよ。
275バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 16:36:35 ID:???
おかしいから選ばれなかった。以上
276バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 17:49:00 ID:???
>>273
ジョーダンの凄さの一つに出場したファイナル全てでMVP取ってるというのがあるけど、これってSGの枠を外してもダンカンぐらいだよね。
277バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 18:11:56 ID:???
ファイナルMVP6回か・・・
優勝6回でも神なのにw
278バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 18:45:44 ID:???
>>273
いやまあシャックは史上最高のセンターだからな
279バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 19:42:41 ID:???
>>273
ダンカンも至上最高のPFの一人だしね
280バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 19:58:59 ID:???
地味だがスタッツだけはすごかった
281バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:06:47 ID:u85sOL+7
現役引退者SGならこいつらだろネ申を除いて

Aハーダウェイ、ホーナセック、クーコッチ、リッチモンド、ミラー、Eジョーンズ、スプリーウェル、ドレクスラー、
282バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:31:17 ID:QbJck8M7
ガードよりもフォワード、センターの方がMVPは取りやすいだろ。
283バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:33:42 ID:???
去年はビラップスが取ったけどな。
284バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:39:28 ID:???
一回も取れないってのは
285バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:43:02 ID:uXsg4hvP
ジョ―ダン>>>>神戸>マグ>Al
286バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:46:56 ID:???
現役SGでファイナルMVP取ったのって居ないんだよね。
シーズンMVPはアイバーソンだけ。
この両方をとってこそ本当は現役最強に相応しいだろう。
それが登場するまではどんぐりの背比べだな。
まあシーズンMVP取ってるだけアイバーソンか。
287バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:57:58 ID:sYmPWmx3
>>285とおれは同意見
288バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:06:19 ID:???
コービーって何回ファイナル出てるんだっけ?
結構な回数出てると思うがそれで1回も取れないってのは情けないな。
289バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:46 ID:???
とうとうコービも全盛期のシャックと比べられるようになったか
ジョーダンと同じように
290バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:10:19 ID:???
>>289
どこで比べられてるの?
291バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:16:36 ID:???
ファイナルMVPでシャックと比べてるんじゃないの?
いやね、オレは普通にシャックだと思うけど
みんなそれが情けないみたいなこと言うからさw
そりゃシャックとコービじゃシャックでしょって思ってたんだけど・・・
292バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:18:19 ID:???
現時点での能力的にはマグなんだろうなあ。
あとは周りに恵まれる運だけだな。
293バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:20:23 ID:???
>>291
ファイナルMVPは短期決戦だけにエースじゃなくても取れる可能性はある。
去年のビラップスのように。
勝負強ければね。
294バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:25:34 ID:???
去年のファイナルの体たらくを見てもコービーがファイナルに強いとはとても言えんな。
295バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 01:13:36 ID:r8s0OP4r
Rウォレスが早い段階に4ファールしてなければピストンズ勝ったな
ま違いなく
296バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 05:58:33 ID:???
コービーが大舞台とかクラッチタイムに弱い事は中継見てる奴なら知ってる
コービー凄い言ってるのはダンクシュート厨だろうw
297バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 06:00:04 ID:???
ダンカンMVPがNBAの糞さを表してる
どうせジノビリがアメリカ人じゃないから挙げなかったんだろ
バレバレだ
さすが世界最大の人種差別国家
スタッツを理由にするのか?あ?
じゃあなんでシーズンNVPはアマレじゃなっくてナッシュなんだよ?
はい、論破
298バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 06:10:46 ID:???
>>297
じのびりは第3〜4試合ダメだったからだろ
断簡はなんだかんだで安定してた
299バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 06:16:20 ID:???
>>298
シーズンならまだしもファイナルなら4つ勝てばいい負けはの数は関係ない

大爆発でチームを勝利に導く>>>>>>>>>>ずっと安定してるが爆発無し

ダンカンのプレイはチームが乗らないんだよ
ジノビリのダンクはチームや観客を勝利に導いてる
彼こそ本物のスーパースター
300バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 06:25:03 ID:???
だいたいダンカンなんてシュートからして下手糞なんだよな
今日一本決めてたけどミドルのドフリーが全く排卵
フリースローも下手なのが決定的な証拠だし
フックもちょっと体寄せられるとすぐ外す
基礎プレイばっかでバスケのセンス無いんだよ
部活とかでもそうだろ
上手い奴はすげーってプレイするけど
下手糞な奴って試合でも練習で習った動きしかしない
地味でつまらん選手
301バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 06:27:39 ID:???
>>300
すごいわかる 左ターンとへなちょこみぎフックしかないんだよな

それなのにあの成績はなんなんだ?
302バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 08:23:16 ID:???
>>299
ファイナルMVPは負けチームから選ばれた事もあるよ。
全試合通じてのトータルで考えるのがMVP。
303バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 08:49:28 ID:???
今年のファイナルのSGはオールスター選手ではないけど大舞台に強い対決となったがジノの圧勝だったね
304バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:01:47 ID:???
ってかハミルトンは下手すぎ
シュート下手守備下手持ち味はスタミナだけ
同じポジションのジノビリにはプリンスがマークするハメになるし
自分がマークしたボーエンはスパーズではオフェンスで最も目立たない選手なのに
フリーにしまくってスリー決められまくり
ボーエンのスリーがこのシリーズで一旦ピストンズにいった流れを引き戻したと言って過言ではない
おまけにタイムアウト後の大事な一本のシューターが
最初はハミルトンだったが連続で外しまくるから
ラリーブラウンは後半エースをビラップスに変えたのが明らかだった
ってかハミルトンよりリンジーハンターのが使える

ハミルトンは過大評価選手だからトレード要員になる
PG ビラップス エース
SG プリンス エースキラー
SF ラシード 中でも外でもOF/DFができるオールマイティ
PF ベン Cでは低身長のベンは本来のPFに戻る
C  センター インサイドで得点力のある7フッター以上のビッグマン獲得

こっちのがよっぽど強いな
全体的に身長で大きなアドバンテージになるし
これならスパーズにもサンズにも勝てる
305バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:04:59 ID:???
>>304
C  センター インサイドで得点力のある7フッター以上のビッグマン獲得

↑これどこにいるの?
306バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:07:27 ID:???
しかしオーリーの3チームでリング6つというのは凄いね。
レイカーズもオーリーを手放して4連覇を逃したんだよな。
勝負強さだけで歴史に残る選手だな。
307バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:09:38 ID:???
ナイジェリアの奥地でたまに発見される
308バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:28:45 ID:???
RウォーレスにSFできるの?
309バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:30:19 ID:???
登録用紙に三番目に書けばできる
310バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 10:04:22 ID:???
>>304
普通にプリンスの変わりに切り込んでシュート打てるFいればつよいんじゃね?
311バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 10:11:15 ID:???
ハミルトソだしてコービーとればよし
勝負どころでCに3P打たしてるのがかわいそすぎるYO
312バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 10:51:14 ID:???
ハミルトンとコービーじゃあ釣り合わないからバトラーかアトキンスつけて1対2で
313バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 10:58:57 ID:???
スレ違いすぎ
314バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 12:54:28 ID:???
>>308
ブレッツやブレイザーズではSFやってた
315167:2005/06/25(土) 13:42:06 ID:16Au7FSv
レイアレンに300へモア
316バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 14:11:02 ID:???
ファイナルMVPはよほどのことがないかぎり普通エースが取るだろ。
ジノビリごときに値しない。
317バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 17:54:33 ID:???
>>部活とかでもそうだろ
上手い奴はすげーってプレイするけど
下手糞な奴って試合でも練習で習った動きしかしない
地味でつまらん選手

どうやら>>300は試合中の華麗なプレーはその場のインスピレーションで
偶発的に出来ると勘違いしてるようだ

晒しagew
318バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 19:51:41 ID:Tevpeb2n
マイケル・赤
319バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:25:59 ID:???
>>316そうなんだよね オーリーがんばってたからオーリーMVPがよかったよ
320バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:47:08 ID:???
ドライブならジノビリダントツ
321バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:42 ID:???
オーリーの話はどうでもいい。
322バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 22:56:38 ID:???
ジノビリって簡単にダンク決めるよね。
白人系の選手で速攻以外であんなにダンク決めまくる選手初めて見た気がする。
まさに黒人並の運動能力をもってるね。
後はシュート力さえつけば最強SGも夢じゃないかも。
323バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 08:10:39 ID:???
ルックス勝負だったらプレドラグ・サーシャ・ダニロビッチが最強 
324バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 08:16:23 ID:???
ジノビリは簡単にダンクしてるけどクイックネスを感じない
動きがトロイ
ダンク行くときもスローモーション
でも何故かジャンプが高いしダンク行く
325バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 08:36:58 ID:???
あの身長でギリダンクしかできてないのにか?ww
ハデダンカーはとっくにプレイオフ途中で消えるからか
326バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 15:42:48 ID:???
>>325
お前は見たことないかもしれないが。
ジノはどえらい高さのワンハンドアリウープかましたことあるぞ。
誰かが言ってたけどあいつは突然何するか分からん
327バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 16:00:56 ID:???
といわれてもどえらい高さのアリウープなんてみんなやったことあるだろうにw
328バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 16:55:45 ID:???
>>327
なら、どえらい高さのアリウープを決める白人SGを挙げてみろ
329バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:10:49 ID:???
なぜ白人?ww
すでに濃く人種への負けを認めたのか・・・・
330バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:59:03 ID:???
ジノ厨だけは止めたほうがいいぞ
確実に論破されるから
厨になるならまだアイバ厨とかKG厨とか神戸厨の方が反論できる
だからウザイんだけどねw
331バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 18:14:47 ID:BkKE70aU
何だかんだいってもブライアント被告は現役最高の能力を持ってると思うよ
性格以外は全て高次元でまとまってる
対抗馬はマグとレブジェーだけどマグはDやる気ないしレブジェーはフケ顔だし
消去法でブライアント被告がナンバーワンにケテーイ
332バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 18:31:54 ID:???
レブロンに対しては顔でしか勝てない神戸アワレw
333バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:18:50 ID:???
シャックに次ぐビッグセンターがいるのにPOすら導けないレブロンが
なんでコービーを上回れるんだ?
あのメンバーでだぞw 全然チームを引っ張れていないじゃないかw
コービーのほうが上だな
334バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:22:22 ID:???
>>331
いや能力ならマグだろうね。
ブライアントはシュートが下手。
335バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:22:55 ID:???
>>332
顔で勝ってるの?
336バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:25:18 ID:???
ここまでの意見を総合して

ブライアント、レブ、マグ、ジノ、ウェイド

アイバ、カーター、ピアース、アラン、マゲッティ

この10人が候補
337バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:29:01 ID:???
>>333
そのシャックに次ぐビッグセンターとやらがいたチームはレブロンが入る前のシーズンは17勝しかしてないけどな。
338バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:38:41 ID:???
>>336
アランってヒューストン?
いつ名前が出た?
アランなら赤だと思うが。
339バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:40:12 ID:???
一番モテるのはマゲッティという事で良いの?
340バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:45:24 ID:???
ヒューズはどう?
スティール王でディフェンシブチームにも選ばれたという事でディフェンスは現役No.1っぽいが。
341バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:51:05 ID:???
336だが

>>338
どうもアレンの間違いだったみたいだ。
342バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:52:31 ID:???
コンボガードが現役最高SGだったらなんか切ないよな
343バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:54:04 ID:???
つーかしつこく書くけどレブロン普通に男前だろ。
むしろ普通よりも上のレベルだ。俺はメロの顔の方が男にしちゃ不細工と思うが。

本題
>>331
まだマグDやる気ないしとか言ってるのか。
確かにマジック時代のマグに掛かっていた負担は今期の神戸とも比べられないほど
大きな物だったし、どうしてもやり切れんかった部分もあるが
ロケッツでは本当にDも力入れてちゃんとやってるぞ。今年のPOでも
ハッスルプレーにもかなり絡んで、マジックジョンソンとかバークレーに評価されてた。
344バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:57:33 ID:???
>>340
いい加減すぎ。
ウェイドだって2ndチーム選ばれてるし、
スティール王は現役じゃアイバーソンが三回獲得してダントツだ。
むしろ得点王4回も獲ってスティール王3回獲得してるんだから、そんな考え方だと
アイバがダントツになる。大げさだがマジでその書き込みにイラっときた。
っぽくもなんともない
345バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:57:59 ID:???
>>342
今は複数やるのが普通だから仕方ないんじゃない?
みんなPG/SGかSG/SFでしょ。
346バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:03:07 ID:???
>>344
ウェイドはコービーと同じでシャックのいるチームだから信用は出来ないな。
でもヒューズはシャックいないぞ。
愛馬はスティール王は取ってるけど、ディフェンスチームには選ばれてないんじゃなかったっけ?
347バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:06:59 ID:???
来シーズンはきっとコービィーがやってくれますよー
348バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:07:49 ID:???
いやウェイドのDは完全にあいつ個人の力だな。
でかい奴とのマッチアップでもよくブロックに絡む
349バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:09:05 ID:???
>>347
乱闘事件でもやってくれるのか?
350バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:10:31 ID:???
ピペン曰くディフェンシブチームはどうしても実際にスティールとブロック部門の成績がいい奴が選ばれるがもっと本質を見て選んで欲しいとか言ってた。
351バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:17:39 ID:???
>>350
オールディフェンシブチームはHCが投票するんじゃなかったか?
他の賞は殆ど記者とか協会の人間が選ぶのに対し

でも多くて4試合、少ないと2試合しか対戦しないから自チームと対戦したときの印象で選んじゃうわな
ただ、それを纏めると現実的な票になる気がする
352バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:23:31 ID:???
自分が最優秀じゃないと納得いかないピペンのエゴ
2000年のオールスターもユタから二人選ばれてポートランドから一人も選ばれないなんておかしすぎる!
(記者に対して)考えてみなよ。今このリーグの一体誰が僕よりも上のSFなんだ?
353バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:09 ID:???
>>352
間違えた。
×ポートランドから一人も
○ポートランドからは一人だけ
354バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:49:26 ID:7QQz0nao
三井だとおもう
355バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:04 ID:???
今は亡きスティーブ・カー様
356バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:05:20 ID:???
スティーブ・カーって死んだの?
357バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:10:06 ID:???
神だ
358バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:13:13 ID:???
今年のプレー見てマグ>神戸って言ってるのは理屈じゃない気がする。
信仰心見たいな感じがする
359バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:40:08 ID:???
>>352
今年のプレイオフはもっと酷かった
HOUから二人でSACで0て・・・
360バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:40:30 ID:???
っていうかそもそも理屈などないだろ
361バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:41:21 ID:???
nbaoncnnマンセー
362バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:56:32 ID:???
まあ、総合的に見て・・・
レブロンはパスセンスがあるし得点力・リバウンドとバランスがよい
363バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:17 ID:???
でもSGじゃない
364バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:20:45 ID:???
ベストはSGだろ。
365バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:27:55 ID:???
いんやSF
366バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:30:48 ID:???
SGもSFも両方できるんだからSGにしてもいいだろ
367バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:34:41 ID:???
362スレ目でやっとレブロンって意見が出てきた
ただすごいやんわり言ってるw
368バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:40:59 ID:fOHOApIi
ちなみにアイバーソンもSGじゃないーよ。
369バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:56:33 ID:???
この際最近はPGでも超攻撃的な奴が増えてるし
PG〜SFで最高の選手ってことにしない?
370バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:57:39 ID:???
俺はレブロン!!
371バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:59:07 ID:???
>>369
コービーNo1が確定するのが耐えられないんだろ?
372バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:19:43 ID:???
>>365
いやSGだろ。
シュートレンジもパスもクイックネスもSGとして全く問題ない。
SGならミスマッチも生かせるし更に活躍出来る事は間違いない。
ただSFも充分出来るサイズがあるだけ。
平均的にサイズのないSGの方が良い選手を揃えやすいからレブロンをSGにまわせるSFを獲得するのは難しいだろうけどね。
373バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:34:11 ID:???
まあSGであろうとなかろうと、総合的な能力は
レブロンがコービーより上というのは否定しない
374バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:46:08 ID:???
レブロンまだ何もしてねーじゃん。
375バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:51:53 ID:???
確かに悪い事はまだ何もしてないな
376バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:54:54 ID:???
ステロイドは?
377バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:56:21 ID:???
ああコービーがやってる奴か
378バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:00:15 ID:???
ステロイドの抜けたアテネで死亡したレブロンwww
379バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:01 ID:???
コービーはやってねーよ馬鹿
高卒でいきなり活躍するようなクレイジーな奴は昔はいなかった
ステロイドやってるのはアイバ、レブロン、ウェイドは確定
380バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:46 ID:???
ブライアントはステロイドだから筋肉あるのにジョーダンやマローンと違って怪我ばっかりしてるんだろ?
381バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:04:53 ID:???
マローンこそステロイダーの中のステロイド
ジョーダン、コービー、ジノビリはナチュラル
382バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:05:43 ID:???
>>380
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
383バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:07:32 ID:???
>>379
何を根拠に言ってんだよ。
384バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:09:29 ID:???
中心選手が2年連続60試合台なんて恥だな。
385バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:35:22 ID:XtWDMh+0
ナチュナルなSGったらレッド、レイアレンぐらいしかいないんじゃない?あとはみんなコンボガード、スウィングマンって感じだ
386バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 00:56:04 ID:???
>>385
一流どころでいけばそうだろうね。
387バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 02:26:48 ID:???
>>374
マグも何もしてない
388バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 06:07:41 ID:???
35秒じゃだめか
389バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:01:52 ID:???
>>369
じゃあSGっぽい選手にしようか
そうなったらマブやウェイドは文句なく候補に挙がるわけだ
390バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:11:36 ID:???
>>387
悪い事はな
391バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:34:05 ID:???
何かした事ある人って?
392バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:48:27 ID:???
>>391
荒れるから止めれ
393バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:49:51 ID:???
何かした事ある選手って誰?
394バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:55:16 ID:???
チャンピオンズリング持ってない選手は最高の資格すら無い
395バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:59:53 ID:???
エースとして優勝しないと最高の資格になんかならないよ
396バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 08:00:50 ID:???
一番何もした事ないのってコービーだな、1人では。
悪い事はしてるけど。
397バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 09:59:04 ID:???
わるい選手じゃないんだけどねコーベィも
ただシュート力と勝負強さと人格面に問題があるってだけで人気はトップクラスだよ
398バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 10:58:42 ID:???
>>387
>>396も言ってるが一番何もしてないのは神戸
マグが何もしてない?よく言えるなそんな事wwww
399バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 11:00:46 ID:???
現役でスリーピートしてるSGはコービーだけ
実績が違いすぎる
相手になる奴すらいない
400バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 11:13:03 ID:???
同意
401バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:12:15 ID:???
金魚の糞ならず尺の糞としてなww
402バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:14:43 ID:???
せめて神戸も1回でいいからファイナルMVP取ってれば胸を張れたんだけど所詮シャックのオマケだったからねえ
403バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:15:36 ID:???
ジノビリがMVPでもダンカンに渡すのと一緒
NBAはポジションでMVPが決まってる
しかしチームのエースはコービーだった
404バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:30:42 ID:???
ポジションで決まるといつまでも頑張るヲタがいるww
だったら去年の優勝の一番の立役者はダントツでベンだったと思うが?
405バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:39:07 ID:???
尺がいるから神戸は優勝できてた。
尺がいるから神戸はファイナルにいけてた。
尺がいるから神戸はプレイオフにいけてた。
尺がいなかったら神戸はプレイオフにもいけなかった。
406バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:43:14 ID:???
まず尺がいたから神戸はクラッチタイムで活躍できてた。
まず尺がいたから神戸のディフェンスの悪い面はほとんど目立たずいい様に見えてた。
まず尺が(ry
407バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:44:12 ID:???
実績なんか関係なく、純粋に実力のみで判断したら
レブロン>神戸は間違いないな

2年目の選手に実績でしか勝てない神戸w
408バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:45:26 ID:D3HxGGRX
神戸の実績って何かあるの?
オールスターMVP以外なんか価値あるのあったっけ?
いやマジで
409バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:54:48 ID:XtWDMh+0
>>408
強姦
410バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 13:00:17 ID:???
地元でブーイング受けながらMVP受賞する神戸様はほんとにかっこよかったです。
76ERSから優勝目当てでレイカーズに移籍した訳でもないのに
411バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 13:03:39 ID:???
>>409
>>408の問いに対するその見事な一言レスの流れにワロタw
412バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 15:02:58 ID:???
だから荒れるって言ったのに・・
マグヲタが・・・
413バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 15:28:02 ID:???
マグヲタの神戸批判は目が痛い
414バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 15:46:17 ID:???
荒れるって…
もともとこのスレは厨房スレじゃん
これが普通。こんなスレをチェックして書き込んでるくせに
なに常識人のふりしてんの。それこそ痛いw
415バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 15:49:00 ID:???
確かにw
416バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 16:46:32 ID:???
まあ神戸はバスケが下手って事でいいじゃん
417バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 16:51:11 ID:gyLs7Hcg
リッキー・デイビス
418バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:11:45 ID:???
>>412
荒れるに決まってんだろ馬鹿w
神戸ヲタは荒れることすらなく何の実績もない神戸を一番だと認めろというのか
しかもそもそも別に荒れてねーしwww
419バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:15:02 ID:???
>>412 >>391
はっきり言うがお前が>>391の様な書き込みをするから逆にこうなったんだと言う事を自覚しろよと
それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。
420バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:20:16 ID:???
何もおかしいこと言われてないっちゅーのにな
>>412は神経質でつね。見事な反論をすればいいじゃん神戸ヲタさん♪
421バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:24:43 ID:???
レブロヲタの方が一番何の実績もない癖に
しきりに能力は間違いなくレブロン>神戸と書くのがおかしいんじゃ?
佳境のシーズン終盤ではパスセンスも何も感じられなかったし
一人相撲ばっかで終盤はむしろ神戸のがいいパスだしてた
422バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:29:25 ID:???
ミーハー雑誌のDUNK SHOOTではもう今度はウェイド対ジョーダンの特集で
見出しはウェイドはMJ二世になれるか?だって。あきれて物も言えない。
423バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:36:13 ID:???
おれは>>412は書いたが>>391は書いとらん
424バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:36:47 ID:???
じゃあいつ荒れるって書いたんだよ
425バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:37:40 ID:???
426バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:38:24 ID:???
じゃ荒らしはスルーで
427バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:41:05 ID:???
ぶ!レブロン主催のサイクリング大会に
アイバとかマグとかメロとかウェイドが招待されたのに神戸には何もなしww
428バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:43:13 ID:???
ああ間違えてた>>392の事を言ってたんだ。だから間違ってない
429バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:51:24 ID:???
>>それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。

詳しく
430バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:54:46 ID:???
>>403
ジノビリはMVPじゃないだろ。
ただジノビリはコービーと違ってオリンピックで金メダルとMVP取ってるからな。
これはダンカンなし。
コービーは本当シャックなしでは何もしてない。
431バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:56:33 ID:???
なんかHOOPって毎月のように
リーグ全体のSGをその中で部類分けした特集をやって
決まって神戸を1位にするよな
432バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:57:56 ID:???
>>それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。

詳しく
433バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:58:54 ID:???
>>431
編集部の偉い人が神戸ヲタなんだろう。
434バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:01:02 ID:???
しかもあの特集はレブロンとマグレディに対する完璧な嫌がらせだな。
今までずっとあのタイプの特集にあいつ出てたのに今回は図にすら入ってない。
ヒューズとかマゲッティとかリチャードソンがTOPクラスにいてレブロンとマグレディ
忘れるなんてどんな神経してんだイアン・ベルは。
435バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:03:08 ID:???
スレ違い

【HOOP】今月号に優劣つけるスレ【DUNK】**2**
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103711184/
436バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:04:08 ID:???
419 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/27(月) 17:15:02 ID:???
>>412 >>391
はっきり言うがお前が>>391の様な書き込みをするから逆にこうなったんだと言う事を自覚しろよと
それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。




く  わ  し  く
437バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:05:21 ID:???
まあレイカーズファンって多いからな。
巨人みたいなもんで過大評価はされやすいわな。
438バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:06:14 ID:???
222 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 17:40:56 ID:bFO7y6Nl

ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ


223 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 17:42:50 ID:???
ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ


お ま え だ ろwwwww
439バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:06:45 ID:???
>>435
別にスレ違いじゃねーよヴォケ
440バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:08:06 ID:???
>>436
前スレからここまで自分で全部読んでこいよ
441バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:08:22 ID:???
文句しか言えなくなった池沼wwww


>>それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。

詳しく

442バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:11:32 ID:???
>>441
お前神戸ヲタなのか?
それ書いたの俺じゃないけどしつこぞお前。
443バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:11:39 ID:???
神戸ヲタのマグ批判→Dしないじゃん→んな事はないしマジック時代は今の神戸なんかも比べられないほど苦しい状況にあった。
マグヲタの神戸批判→三連覇はあくまで尺がメインで尺いなかったら駄目じゃん→その通り

444バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:11:46 ID:???
>>421
しきりに能力は間違いなくレブロン>神戸と書くのがおかしいって…
能力は間違いなくレブロン>神戸って書いているこれまでに一つだけしか無いんだが
どれだけ被害妄想が激しいんだ?。神戸オタは
445バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:13:06 ID:???
>>443
うんそんな事書いてたね

お ま え が なwwww
446バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:13:34 ID:???
>>441
>文句しか言えなくなった池沼wwww

うむ、確かにこんな事書いてる神戸ヲタよりはマグヲタの方がまともだろうな。
447バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:13:48 ID:???
>>444
オレもそう思ってるけどwww

ごめんおれ神戸ヲタじゃないんだわ
448バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:14:36 ID:XtWDMh+0
1つ思った。ヲタって短所はそっちの気で長所ばかりを誉め称える奴の事を言うの?
449バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:15:45 ID:???
>>445
意味不明。誰が書いたかは全く関係ない
文句しか言えなくなった池沼wwwwと言っておいて普通にで返されたらそれか
450バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:15:57 ID:???
>>446

418 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/27(月) 17:11:45 ID:???
>>412
荒れるに決まってんだろ馬鹿w
神戸ヲタは荒れることすらなく何の実績もない神戸を一番だと認めろというのか
しかもそもそも別に荒れてねーしwww

これとどう違うんだ?www
451バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:17:09 ID:???
わかったとりあえず

>>それにマジレスすると神戸ヲタのマグ批判よりマグヲタの神戸批判のがまたまともじゃん。

詳しく
452バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:17:41 ID:???
142 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/20(月) 02:46:58 ID:???
マグレディってバスケットはあくまでもお仕事の選手だからなぁ

143 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/20(月) 07:11:53 ID:???
何のこっちゃ?
144 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/20(月) 09:09:34 ID:???
<142

は??
145 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/20(月) 14:23:13 ID:???
マグはデカイから卑怯だ
146 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/20(月) 14:46:45 ID:???
じゃあバスケットの選手は卑怯者の集まりw


神戸ヲタの訳のわからんマグ批判と言えばこれだろう。
>マグレディってバスケットはあくまでもお仕事の選手だからなぁ
>マグはデカイから卑怯だ
453バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:18:46 ID:???
>>452
それは神戸ヲタに聞いてくれ

おれは書いた覚えがないwwwww
454バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:18:49 ID:???
個人として明らかにまだ何も達成できてないのはコービーフライアント
455バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:19:38 ID:???
>>453
どこに質問がある?
456バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:21:07 ID:???
>>455
訳のわからないマグ批判の論理を神戸ヲタに聞いてくれ
って事
457バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:21:43 ID:???
>>451 >>453
は??
くわしくくわしくと言っておきながら返信されたら
「うんそんな事かいてたね おまえがなwww」とか
「それは神戸ヲタに聞いてくれ おれは書いた覚えがないwwwww 」
って・・・・w
やばい真性の池沼そうだww
458バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:22:00 ID:???
神戸ヲタのマグ批判→Dしないじゃん→んな事はないしマジック時代は今の神戸なんかも比べられないほど苦しい状況にあった。
マグヲタの神戸批判→三連覇はあくまで尺がメインで尺いなかったら駄目じゃん→その通り

こっちの方が訳分からんけどなwwww
459バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:22:44 ID:???
>>457
おまえコレが理由になると思ってるのかwwwww

神戸ヲタのマグ批判→Dしないじゃん→んな事はないしマジック時代は今の神戸なんかも比べられないほど苦しい状況にあった。
マグヲタの神戸批判→三連覇はあくまで尺がメインで尺いなかったら駄目じゃん→その通り
460バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:22:57 ID:???
458 名前:バスケ大好き名無しさん :2005/06/27(月) 18:22:00 ID:???
神戸ヲタのマグ批判→Dしないじゃん→んな事はないしマジック時代は今の神戸なんかも比べられないほど苦しい状況にあった。
マグヲタの神戸批判→三連覇はあくまで尺がメインで尺いなかったら駄目じゃん→その通り

こっちの方が訳分からんけどなwwww



どこが訳分からんのか詳しく
461バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:23:36 ID:???
>>457
オレはオマエに知性を合わせてるんだぜwww
462バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:24:13 ID:???
>>453
お前神戸ヲタじゃないの?
463バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:24:52 ID:???
>>461
自分が問われる側に立った時に何一つまともな書き込みができない厨がでしゃばるなよ
464バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:25:23 ID:???
>>460
>Dしないじゃん→んな事はないし

個人的な意見以外の何者でもない
客観性ゼロ

>三連覇はあくまで尺がメインで尺いなかったら駄目じゃん→その通り

同意
465バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:26:09 ID:???
>>463
三分で書いたが何か?
466バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:26:25 ID:???
>>463
落ち着けwww
467バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:26:48 ID:???
マグはこのプレイオフであのノヴィツキーを見事に抑えました。
あの偉大なるレジェンドのマジックジョンソンとバークレーからも見直されていました。
468バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:27:05 ID:???
>>464
同意かよw
469バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:28:32 ID:???
>>464
>>Dしないじゃん→んな事はないし

> 個人的な意見以外の何者でもない
> 客観性ゼロ

え?Dしないじゃんが?
470バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:28:56 ID:???
>>467
コービはオールディフェンシブチームに選ばれています

それと
>マグはこのプレイオフであのノヴィツキーを見事に抑えました。
あの偉大なるレジェンドのマジックジョンソンとバークレーからも見直されていました

これを比べるとどっちが評価されるか分かるよね?
471バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:29:58 ID:???
同意以外の何者でもない。
尺いなかったらプレイオフすらいけなくなって、
すぐにプライド捨てて仲悪くなって本出されてまで批判されたフィルに復帰を要請する奴。
マグはお前などよりも長い間孤軍奮闘で頑張ってたというのに・・・
472バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:30:13 ID:???
>>469
ある人:マグはデフェンスしない

オマエ:んな事ない

はあ?wwwww
473バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:30:31 ID:???
>>470
シャックのいるチームでは評価出来ないな。
ウェイドもセカンドに選ばれてるし。
474バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:31:10 ID:???
>>471
なんで自分の意見に同意してんだ?wwwww
475バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:31:11 ID:???
>>472
俺じゃないし。
476バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:31:32 ID:???
>>475
はいはい
477バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:31:38 ID:???
>>470
取り逃がした奴の大半はチームのシステムと尺がカバーしてくれてたからな
今期は選ばれてないじゃん
478バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:32:41 ID:???
と り あ え ず

222 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 17:40:56 ID:bFO7y6Nl

ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ


223 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 17:42:50 ID:???
ルール決めるからな
ID出さない奴は、アンチということで。
俺はもちろんアンチ


お ま え だ ろwwwww
479バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:32:55 ID:???
>>470
やっぱり神戸ヲタじゃないか。
480バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:33:06 ID:???
>>474
早く納得できるまともな返信しろよ神戸ヲタ
481バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:33:54 ID:???
>>476
間違えたからってそれはないな。
馬鹿のくせに適当な事書くなよ。
482バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:34:48 ID:???
投票を受けた他の選手とその合計点(ファーストチーム票数が括弧内):
Kobe Bryant, Los Angeles Lakers, 12 (3);
Tracy McGrady, Houston, 2
483バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:35:14 ID:???
>>482
やっぱり神戸ヲタじゃないか。
484バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:35:21 ID:???
>>481
ウソはいけませんよwwww
485バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:35:49 ID:???
マグ→孤軍奮闘で三年連続チームをプレイオフに導き MIP 1stチーム二回 連続得点王 平均30得点以上での最年少記録
神戸→孤軍奮闘になった途端偉大なるチームが崩壊。しかもチームメイトにはオドムやバトラーらもあり。個人の主な賞ASMVP 
486バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:02 ID:???
>>483
もう一度言うが神戸ヲタじゃない

ただ神戸>マグとは思ってる
487バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:08 ID:???
>>482
じゃあ最新のディフェンスNo.1SGはヒューズだね。
488バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:33 ID:???
>>486
詳しく
489バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:50 ID:???
485 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/27(月) 18:35:49 ID:???
マグ→孤軍奮闘で三年連続チームをプレイオフに導き MIP 1stチーム二回 連続得点王 平均30得点以上での最年少記録
神戸→孤軍奮闘になった途端偉大なるチームが崩壊。しかもチームメイトにはオドムやバトラーらもあり。個人の主な賞ASMVP 

おいおいえらく偏った書き方だなwwww
490バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:37:00 ID:???
>>484
間違いは素直に認めようね
491バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:37:04 ID:???
>>482
なにそれ?ディフェンスの奴?
492バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:38:05 ID:???
>>488
じゃあID投票しよう
493バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:38:38 ID:???
おまえID晒せよ
494バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:39:05 ID:???
>>490
無駄ですよ。あのタイプはああいう風に自演指摘に書き込みすると
どれだけ違うと言っても引っ込みつかないからひたすら「はいはい」とかしか言いませんから
495バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:39:42 ID:???
>>492
複数出せる奴がいるから無意味
それより詳しく
496バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:40:42 ID:???
>>495
複数って携帯とパソだろ
497バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:40:48 ID:???
神戸ヲタがウェイドよりもディフェンス下手だって認めましたよ。
498バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:40:51 ID:???
恐らくだがマグ批判ずっとしてる神戸ヲタはマグの試合そんなに見た事ないんじゃないかと。
499バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:41:29 ID:???
>>494
オレがどこで自演したんだ
自演だけはしてないつもりだったが・・・
500バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:41:59 ID:???
>>497
どうでもいい
501バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:42:07 ID:???
神戸ヲタは相手がマグヲタでもレブヲタでもアイバヲタでも一緒。
とにかく神戸が理由なしにNO.1だと。
502バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:43:17 ID:???
>ただ神戸>マグとは思ってる

詳しく
503バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:43:27 ID:???
>>498
昔のESPNのプレイオフはマジックばっかだったし
今年はロケばっかだったから腐るほどみたよ
504バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:43:44 ID:???
>>499
>>490さんですか?だとしたらそういう意味でいったんじゃなく
「はいはい」と言った奴は絶対にもう認めませんよ。という意味なんですけど
低脳
505バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:44:03 ID:???
夏だねえ
506バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:44:44 ID:???
ESPN勢は少数だしレイカーズに比べると少ない
507バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:45:06 ID:???
ちょっとは懲りたか
508バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:45:16 ID:???
>>504
>>490だけど違うよ。
509バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:45:44 ID:???
結局何の結論も出る訳ないのにね〜ww
510バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:46:21 ID:???
>>504
結局コレが言いたかったんだろ
低脳とwwww
511バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:47:01 ID:???
神戸ヲタは常に話題にかけることなくて幸せですね
常にマグヲタかレブヲタとのバトル
アイバヲタの身にもなれっての
512バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:47:05 ID:???
でたー自演wwwww
513バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:47:55 ID:???
疲れた・・
514バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:03 ID:???
とにかく言える事はwwwww連発する奴はどうしようもない馬鹿に見えるって事
515バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:26 ID:???
じゃあもうそろそろマジレスするかな
神戸>マグの
516バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:49 ID:???
>>514
分かって書いてたw
517バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:52 ID:???
俺も疲れた。そろそろ漫画サロン板にいくとしよう
518バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:49:41 ID:???
そういえば得点、アシスト、スティールの3部門で同時にトップ5入りしたのって愛馬が史上初なんだってね。
ジョーダンでもした事ない事やるってのが凄いね。
519515:2005/06/27(月) 18:49:53 ID:???
ちょっと待って資料調べるから
520515:2005/06/27(月) 18:50:24 ID:???
あれ帰るのか
じゃあもういっか
521バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:51:13 ID:???
>ただ神戸>マグとは思ってる

詳しく
522バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:51:49 ID:???
帰ってないやんw
523バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:52:01 ID:???
ちょっと待ってろ
524バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:52:37 ID:???
そういえば、孤軍奮闘でチームをファイナルに導き、
シーズンMVP持ってて、NBA史上4人目の4度以上得点王に輝いた選手であり、
今年のオールNBAファーストチームに選ばれた愛馬が
もっとも多くのことを成し遂げたSGといえるな
525バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:53:11 ID:???
誰がどこに帰るって?
526バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:53:53 ID:???
>>524
そして最新のファーストチームも愛馬だしね。
527バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:44 ID:???
>>526
>>524に書いてたな、すまん。
528バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:55:22 ID:???
個人度
アイバ>マグ>ウェイド>レブロン>神戸
529バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:55:47 ID:???
ケテーイ!!!いや〜めでたいっすねw
530バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:00:20 ID:???
あせる荒らしwwwww
531バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:02:08 ID:???
やっぱりマグヲタは荒らしかwwww
でケテーイ!!!
532バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:03:18 ID:???
皆さん荒らしてしまってスイマセン
私たちのバカな議論はスルーしてください
533バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:04:50 ID:???
とりあえず私の責務として神戸>マグを私なりの意見で語らせてください
534バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:05:31 ID:???
>>533
さっさとしろよ。
535バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:06:14 ID:???
現役最高SGは愛馬でケテーイ!!!
536バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:08:15 ID:???
オマエハハヤクマンガ二イケ
537517:2005/06/27(月) 19:11:27 ID:???
いってて今帰ってきたんだが
538バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:14:24 ID:???
マグのキャリアスタッツ
22.0P/g 6.4R/g 4.3A/g FG%444 3PT%348 FT759

主な受賞歴
ファーストチーム2回(だっけ)
539バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:14:48 ID:???
>>537
自演乙www
540バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:18:45 ID:???
コービのキャリアスタッツ
22.4P/G 5.1R/G 4.4A/G FG%452 3PT%333 FT%831

主な受賞歴
ファーストチーム4回(かな?)
ディフェンス1stチーム2回(?)
優勝3回
541バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:22:27 ID:D3HxGGRX
あせる神戸ヲタwwww
542バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:23:32 ID:???
>>539
あーあー根拠もなしに自演指摘する奴ってその後絶対こうだから嫌だ
543バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:23:49 ID:???
同じ高卒としてキャリアスタッツは客観性があるといえる
実際に大して変わらない

じゃあ違いはというと、ディフェンスと優勝回数だといえる
どちらもコービがマグよりも(←ここ重要)評価されてることから
個人的意見を抜いて(←ここも重要)
神戸>マグとするのが妥当

何でこんなこと書かなあかんねん
疲れた・・
544バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:25:09 ID:???
>>542
だっておまえしかおらんやんwww
545バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:25:36 ID:???
もうええか・・
546バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:26:03 ID:???
>>538 >>540
?多すぎw ちゃんと調べろよ
547バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:26:55 ID:???
>>546
訂正よろ
548バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:27:10 ID:???
>>544
は????さっぱり分からん。勘だけで物言ってるといつか痛い目にあうぞ
549バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:28:51 ID:???
>>546
訂正よろ
550バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:28:59 ID:???
いやいやルーキーの時から大袈裟に取り上げられ続けてきた神戸と
4年目からようやくエースの座を手に入れたマグでキャリア成績がほとんど変わらないなんて
神戸がしょぼすぎって事じゃないの?www
551バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:29:31 ID:???
>>548
はいはい
552バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:30:10 ID:???
「はいはい」デターwwwwww
553バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:30:22 ID:???
じゃあルーキー時から勝負は見えてたって事でFA
554バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:30:55 ID:???
>>552
548 :バスケ大好き名無しさん :2005/06/27(月) 19:27:10 ID:???
>>544
は????さっぱり分からん。勘だけで物言ってるといつか痛い目にあうぞ
555バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:31:40 ID:???
自演指摘厨の流れ
自演乙→反論される→はいはい
556バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:32:11 ID:???
自演指摘厨の流れ
自演乙→反論される→あせるwww
557バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:32:36 ID:???
間違えた
558バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:32:56 ID:???
自演指摘厨の流れ
自演乙→あせる


だな
559バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:33:46 ID:???
神戸も新人の時はEJのバックであまり使われなかったとはいえ2年目にはオールスター選ばれて
1年違いのマグよりも2年はエースSGとしてやってたのに全くといっていいほど変わらない成績の体たらく
560バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:34:46 ID:???
うんそうだな
561バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:35:10 ID:???
じゃ帰るわ
562バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:35:50 ID:???
そして一年目、二年目のレブロンに全く歯が立たない神戸とマグ
563バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:39:11 ID:???
フィンリーということでFA
564スタックハウス:2005/06/27(月) 19:41:08 ID:???
俺にはヲタすらいないのか?
565バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:45:36 ID:???
神戸ヲタとマグヲタの戦いは来期に持ち越しということでFA
566バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:52:42 ID:???
誰でもいいよ
どうせ全員、大した差はないんだから
去年の時点では、神戸が頭一つ抜け出してたと思ったが、今年のでリードは無
今の時点では髪の毛一本差でAIか?まあその辺はどうでもいい
567バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 19:55:45 ID:???
旧世代神戸ヲタとマグヲタの底辺の争いを眺めつつ頂点を目指すレブロン&ウェイドヲタの新世代たちがんがれ
568バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:08:42 ID:???
来期もプレイオフ逃したらレブロンには失望するだろうけど
なんとなくまた逃しそうな予感・・・
569バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:36:54 ID:ks+tRJY/
レジー・ミラー。SGを語る上でははずせないね
570バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:40:45 ID:???
もうプレイしないから論外
571バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 22:20:06 ID:ci0icENZ
コービーはレイプ野朗なので論外
572バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 22:22:00 ID:???
アレックス・ガルシアはどうですか?
573バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 23:36:53 ID:???
もしマグがLALで3回優勝でコービーがORLなどで孤軍奮闘してたらどうなるんだろう?
マグが上の根拠として優勝しているということは必ず出てくるだろうな。
つーかプレーの面で大して差がないのなら優勝しているほうが評価されるのは
あたりまえだ罠。
574バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:20 ID:???
優勝してた当時は評価されてもシャックいなくなったらプレイオフにも進めないとなると評価下がるのはあたりまえだ罠。
575バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:17 ID:???
コービーってシーズンとプレイオフの数字が変わらないんだな。
シーズンはキャリア初期の影響で数字が低い事も考え合わせれば実質プレイオフで数字落としてる。
ジョーダンやレジーなんかはプレイオフになると数字を上げてきたものだがな。
現役ではアイバーソンやマグなんかもプレイオフで数字を上げて来てる。
シャックのお陰で勝ってたから目立たなかったけど、これから運良くプレイオフに行けたとしても惨憺たる結果が待ってそうだな。
576バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 00:44:45 ID:???
優勝、優勝っていうけどジョーダンの若い頃の優勝した事ないからマジックより下なんてのはほとんどいちゃもんに近いよな。
他の追随を許さない断トツの得点王でFG%、TOも問題なし、ディフェンス、アシスト、リバウンド等も全てハイレベル。
チームをプレイオフに導き、更にプレイオフでは数字を上げ勝負所でシュートを決める。
2年目のプレイオフでバードに「神」と言わしめる程。
個人として非の打ち所のないジョーダンに対して当時のLALファンの拠り所がマジックは優勝してるってだけ。
それもジャバーのいたチームだけどね。
だからこそジョーダンはマジックが出来なかった3連覇にこだわったし、2度目の3連覇ではマジックの優勝回数5回を超える事をモチベーションの一つにしてたという。
後になってLALファンに「やっぱりマジックの方が」なんて言える材料を一つも残したくなかったのだろう。
LALみたいな人気チームのスター相手にはここまで完璧に勝たないといちゃもん付けられるから大変だよ。
577バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 01:48:45 ID:???
??マジックとジョーダンのチーム内での役割が全然違う(そもそものポジションも)ので微妙な争いだなそれ
578バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 01:51:14 ID:???
>>577
当時はマジックがリーグ最高のプレイヤーだと言われてたからね。
ここで争われてる話からは遥かにレベルの高い話になるが。
579バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 02:49:01 ID:???
>>576
マグなどが完全にコービーに勝つには自分がエースで優勝するしかないだろうな。
580バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:08:30 ID:???
>>576
神戸などが完全にマグに勝つには自分がエースでプレイオフ出場するしかないだろうな。
581バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:12:26 ID:???
>>580
過去に確かに活躍してリングを手に入れているので必ずしもそんなことはない。
582バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:13:57 ID:???
マジレスかよ
583バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:15:26 ID:???
×活躍して
○活躍させてもらって
584バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:19:57 ID:???
とりあえず来シーズンでマグがオールスターMVP獲って個人賞では神戸には完璧に勝利。
585バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:25:02 ID:???
宙が常駐してるスレはここですか?
586バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 03:43:07 ID:???
>>582
コービーに勝てませんねwwwwwwwwwww
587580:2005/06/28(火) 06:32:31 ID:???
俺はマジで言ったんだが
588バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 07:22:22 ID:???
コービーはレイカーズじゃなかったらスタックハウスなんかとあんまり変わらないよな
589バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 07:30:21 ID:???
>>579
コービーがシャックとのコンビを解消しなからったらそうだったかもしれんが、勝手に自分で評価落としていってくれてるからわからんけどね。
590バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 09:33:26 ID:???
シャックがいたら今でも最高のガードと呼ばれたのにねえ
591バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 14:16:27 ID:???
コービー=ペニー二世
592バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 16:47:22 ID:???
シャックという大黒柱が中央に支配力を発揮していたから今までやりたい放題できたんだけどね
それを自分一人でも出来ると勘違いしちゃってシャックが消えたら今季の低迷哀れコーベイ
593バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 19:46:11 ID:???
ファイナルで神戸が大して活躍してた記憶ってないんだが・・・
594バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 20:08:45 ID:???
>>593
そりゃ3度ともMVPがシャックだったことからも分かるでしょ
595バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 08:08:46 ID:???
596バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 08:15:13 ID:???
>>595

KOBE = Best SG in the NBA
TMac = Best SF in the NBA

本場アメリカ人から結論が出ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レブロンヲタ、レイアレンヲタ、アイバヲタ、ジノビリヲタ、ウェイドヲタ、シャックヲタその他もろもろのクズプレイヤーヲタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 08:51:26 ID:???
シャックはBest C in the NBA の可能性がのこってるだろwwwwwww
598バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 20:33:15 ID:???
しゃっくのベストCはかくじつだろ
599バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:58:25 ID:???
>>596
マグのベストポジションはSGだけどね。
というかNBAのファーストチームよりそっち信じるのかよ。
600バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 13:46:27 ID:???
神戸もいい選手なんだけどやっぱシャックがいてこそのあの活躍だったからなあ
今は落ちぶれて放出寸前なのが悲しいorz
601バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 13:52:06 ID:???
しかし得点王や個人タイトル一つも持ってないベストSGってのも哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
指輪も尺のおかげだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 22:04:06 ID:???
>>599
俺はSFがベストだと思うけど
603バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 01:25:20 ID:???
LALがレイ・アレンに興味を示してる件
ttp://www.usatoday.com/sports/basketball/nba/2005-06-29-free-agency_x.htm
604バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 01:41:21 ID:???
>>603
コービーとサイン&トレードとかになるのか?
605バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 02:00:47 ID:???
>>604
さあどうだろうね。
まだわからんが普通に神戸イラネってことだよな。
やっぱフィルが一枚噛んでるんだろうか?
606バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 09:43:40 ID:???
チームケミストリーのあしかせ神戸
607バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 09:45:29 ID:???
なにをもってNo1SGと決めるのか
608バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 21:19:17 ID:???
決めるも何ももう既に現時点の現役最高SGはレイアレンで答え出てあとは雑談してるだけだよ
609バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 21:49:18 ID:???
アレンって相手から警戒されてるの?
全盛期のシャックや今期のコービーみたいに徹底マークされてないだろ。
610バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 22:05:03 ID:OmM0yxkJ
>>607
チームによって求められるものは違うからね
611バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 02:21:12 ID:???
神戸がチームプレイが出来たら文句なしと言っても過言じゃないんだがなぁ・・
なかなか上手くいかないもんだ
612バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 04:00:09 ID:???
>>609
ヒートが選ぶ今季のNo.1SGはアレンなんだって。
613バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 07:19:01 ID:qklwjgM4
使いやすさっつーかフィットしやすいのがアレンだろーな。どこ行ってもうまくやれそーだ。コービーは場所によりけり下手すりゃチームが崩壊。
614バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 07:19:36 ID:???
アレンはNO1かはともかくすべての動作がかっこいいよなぁ
615バスパン:2005/07/02(土) 08:20:51 ID:Rsg1glSp
初めて登校します。
高校男子バスケットボールで宮城の明成&山形の羽黒、それぞれのチーム情報をご存知の方、教えてください。
616バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 08:55:55 ID:???
再びアレンヲタが襲撃中
617バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:19:24 ID:???
>>609
ずっとボール持ってりゃマークもされるよw
被害妄想だな
618バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:32:27 ID:???
>>617
しかしコービーはダブルチームされる回数が非常に多いようだけど?
もし彼に脅威を感じていないならわざわざダブルチームするはずはないが。
619バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:37:40 ID:???
>>618
ダブルチームで潰せる相手だからだろ。
ダブルチームされてもすぐに良いパスを捌くような選手なら行き難い。
コービーはダブルチームされてもボール持ち過ぎで潰れるから安心。
アレンなんかはダブルチームされない技術を持ってんだよ。
620バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:39:27 ID:???
マグは同じぐらいダブルチームされてもコービー程酷くないしな。
621バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:43:36 ID:???
>>619
だからさ、ダブルチームしなくて潰せないわけだろ?
だからこそダブルチームする。分かるか?
この回数が多い時点で相手は脅威を感じていて偉大だと認められてるわけだ。

>アレンなんかはダブルチームされない技術を持ってんだよ。

オフボールでプレーするのにダブルチームを出すのは間抜けだぞ。
引き合いに出すならレジーを出せよ。彼ほど執拗にタイトにチェイスされてるわけじゃないだろう?
ユニフォームや腕をつかまれたりといったようなこともないだろう。
622バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:46:43 ID:???
>>621
だからダブルチームしても潰せない相手にはダブルチームしないだろ。
623バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:47:59 ID:???
>>621
ないとかあるとか何を基準に決めてるんだ?
数えたのか?
624バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:48:01 ID:???
レイアレンは脇役の時点でこのスレに名前を出すな汚らわしい
625バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:52:30 ID:???
ボール運びの下手なPGがいたら積極的にプレスかけられるのと一緒だよ。
それを他のPGよりプレスかけられる事が多いからTOが多いんだと言い訳してるようなもの。
626バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:54:05 ID:???
ヒートが決める各ポジション別ランキングではアレンがSG1位だって
627バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:56:51 ID:???
>>626
ヒートって時点で悪意があることに気付け
628バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:57:37 ID:???
アレンとオドムなら合うだろうな。
629バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:57:58 ID:???
>>625
言いたいことは分からんでもないが
マグなんかと比べれば明らかに徹底的にマークされているよ。
仮にマグと神戸がチーム入れ替わったとしたらマグにそれほどDFが引き付けられる
かといったら、そんなことはないと思うが。
それと神戸は基本的にダブルチームされればパスさばこうとしているよ。
HCのシステムに問題があったからうまく噛み合わなかっただけじゃないかな。
630バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 09:58:33 ID:???
NBAが決めるファーストチームはアイバーソンだって
631バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:01:58 ID:???
もしアレンとコービーのトレードが成立したらお互いの能力差がはっきり出るだろうけどね。
レイカーズは前年より上昇するだろうし、ソニックスは前年より下降するだろう。
この2人はPGで言えばキッドとマーブリーみたいなもんだからな。
632バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:07:33 ID:???
>>631
もしアレンが神戸のように一度勝利者になったしまったのなら
相手が徹底的に潰しにかかってくるので勝率は下がるだろうけどね。

マークされてる選手とされていない選手を比べてる時点で正当な見方ではない。
そこに気づけないか?
633バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:09:35 ID:???
>>632
優勝した時は明らかにシャックが一番マークされてたじゃん。
634バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:11:30 ID:???
>>629
マグと比べてマークされてる証拠が欲しいね。
神戸ヲタが言ってるだけじゃ信用度0。
635バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:14:59 ID:???
>>634
ならばマグは神戸と同じようにマークされているとでも?
その証拠も欲しいよね。
636バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:23:32 ID:???
>>635
じゃあどっちがマークされてるなんてアホな議論は無意味という事で。
637バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:26:16 ID:???
>>635
ならばマグは神戸と同じようにマークされているとでも?
その証拠も欲しいよね。

その証拠って>>634はマグが神戸より確実にマークされてるなんて言ってないだろw
お前が「マグなんかと比べれば明らかに徹底的にマークされているよ」って言うから
その証拠を出せっていわれてるんじゃん。頭悪いね。それにマジでなんで明らかにとか言えるの?
638バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:29:31 ID:???
どっちが明らかに上とかともかく
マグとコービーは相手からして一選手として同レベルの意識でDされてるよ。
でもチーム選手としてコービーのが無茶しすぎてよく自滅する事も相手は
分かってるからどっちかというとコービーを無理に追い込むんだよ。奴はそれでも無茶して自滅するから
639バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:30:45 ID:???
>>637
明らかにって主観ですが。
ジョーダンのプレーとコービーのプレーどっちが上かって聞かれて
コービーと答える人間がいるか?
ジョーダンと答えた人に、その証拠を出せと言ってごらんよ。
640バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:34:40 ID:???
>明らかにって主観ですが。

開き直りの逆切れかよ
641バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:35:45 ID:???
ジョーダンのプレーとコービーのプレーどっちが上か

マグとコービーのどっちが強くマークされてるかが君は同じレベルの質問なんだ?
642バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:39:37 ID:???
>>641
何でもかまわないぞ。
ならジョーダンとコービーでどちらが強くマークされていますか?
どのようなものであっても所詮は主観でしか判断する材料はないけどね。
643バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:39:43 ID:???
「明らかに」と言っておいてその上的外れな返信をして
それを指摘されたら「明らかに」と言った事を「主観」ですがってwww
644バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:43:15 ID:???
>>643
は?主観的に明らかにどちらに分があると判断しただけですが何か?
あと的外れな返信ってどれになるの?
645バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:44:54 ID:???
ヒント:主観・個人的にといった言葉と明らかに・確実にといった言葉は正反対
646バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:46:16 ID:???
ヒント:主観的に明らかに→矛盾
647バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:47:43 ID:???
>>645
おまえの脳内ではそういうことにしとけw
一般的には「個人的に」も「明らかに」も大した隔たりはないだろ
648バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:48:45 ID:???
>>647
ヒント:どう考えても「個人的に」も「明らかに」は正反対


辞書引かずとも言葉的にも明らかなんだが
649バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:49:43 ID:???
「個人的に」と「明らかに」は正反対ね
650バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:50:36 ID:???
>>648
藻舞はコービー>>マグに賛成かい?
651バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:52:03 ID:???
>>639 >>644 >>647
自分が正しいと思い込んでいるが基本的な日本語も間違えてしまってる
652バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:53:49 ID:???
>>651
スレ違い。
No1SGの話しないんなら出て行ってくれ。
653648:2005/07/02(土) 10:54:19 ID:???
>>650
は??漏れは単純に言葉の間違いを指摘してるだけなんだが。
答えるとコービー>>マグなんて思っちゃいない。それから>>632

もしアレンが神戸のように一度勝利者になったしまったのなら
相手が徹底的に潰しにかかってくるので勝率は下がるだろうけどね

何か根本的に勘違いしてるよお前
654バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:55:14 ID:???
>>652
(・∀・)キター!!
655バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:56:06 ID:???
>>639
シーズンMVPやファイナルMVPの受賞歴
得点王や単純にスタッツでもジョーダンが圧倒的に上
証拠はいっぱいあるな。
神戸とマグでどっちがマークされてる証拠って?
656バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 10:56:09 ID:6pkW5lJP
>>652
必死すぎwwwwww
657バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:01:14 ID:???
相変わらず神戸ヲタの痛さは他より抜けてるな。
明らかにマグよりマークされてるとかジョーダンと比べて
確実にジョーダンのが上といえる証拠なんてないだろ?とか
ジョージ・カールとかキッドアイバソンはコービーよりマグを評価してるんだけど。
658バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:03:04 ID:???
>>655
プレーヤーどちらが上かの根拠がタイトル数やPPGなどの数字だけなんだね。
それだったら正確な評価はできないだろう。
数字に表れない部分なども含めてあらゆる項目を考慮に入れて評価しないと
意味ないんだよ。
事実としての証拠が数字だけじゃな・・・
659バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:03:42 ID:???
キッドアイバソンワロタ
660バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:07:29 ID:???
>数字に表れない部分なども含めてあらゆる項目を考慮に入れて評価しないと
意味ないんだよ。
事実としての証拠が数字だけじゃな・・・

数字は証拠の一つに大きく影響するだろ。特にジョーダンはそれを挙げながら勝手るんだし
数字にでない部分でも相手に与える威圧感、コートの上での存在力、支配力
ポストプレイの駆け引きの上手さ、全てジョーダンが上と選手の誰もが言うよ。

でも矛盾するけど「証拠」になるのは事実として残ってる数字だけなんだけどな
それを分かって言ってるのだろうか?
661バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:08:33 ID:???
>>655
他のあらゆる条件を考慮に入れずに数字が能力評価の唯一の材料なら
タイトルの数が証拠になるよな。
コービーは3つのリングを持っている。マグ、AI,アレンは持っていないので
コービーNo1じゃないか。PPGも相当高い数字を出しているしな。
662バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:10:15 ID:???
>>660
>数字にでない部分でも相手に与える威圧感、コートの上での存在力、支配力
>ポストプレイの駆け引きの上手さ

これらがコービーよりMJが上という証拠を出してくださいよ。
663バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:13:00 ID:???
>>658
これ以上中途半端にしか理解しきれてないごく普通な単語を変な意味で使い続けるなよwww
数字以外の意見は主観的な「思う」にしかならないんだから根拠や証拠にはならん。
殺人を立証するには物的証拠がないと駄目なんだよ。それがこの話題でいう数字(成績)だ。
つまり結局何が言いたいかというと・・・・













こんな結論でるはずもない話題自体が無意味だと言う事。
どうしても話題にしたいなら、シーズンごとにNO.1を分けるしかないな。


664バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:14:16 ID:???
>>658
証拠としては数字が一番確実だよ。
コービーを相手にして数字に表れない部分なんて考慮する必要がないぐらいジョーダンが上なんだから。
神戸がマグなんかよりマークされてる証拠一つでも出してみろよ。
何にもないんだろ?
そう思いたいだけなんだろ?
665バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:14:34 ID:???
>>662
ほらな!!数字以外の面を証拠と言っても絶対そういう風になるだろ?w
666バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:16:10 ID:???
>>661
リングは個人タイルじゃなくてチームだよ。
エース以外には個人を評価する上で価値なし。
667バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:17:39 ID:???
>>661
三つのリングを獲った時はレイカーズはシャックのチームなんだよね。
神戸ヲタはどうしてその一番簡単な事を考慮できないのかな〜?
その時のマジック、76ERSは間違いなくマグ、アイバのチーム。
そんなリングは比べられない。神戸は第一のエースになった途端にプレイオフも行けなかったんだし
668バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:18:06 ID:???
>>664
リング3つのコービーにかなう現役選手はいませんね。
にもかかわらずおまえはマグ>コービーともとれる発言をしている。
669バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:18:30 ID:???
>>661
相当高いって愛馬、マグより低いじゃないか。
得点王も取った事ないし。
670バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:19:10 ID:???
>>666
主力の一人であるので評価に値する。
671バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:19:37 ID:???
>>668
必死すぎwwwwwwこりゃどんだけ言っても無駄そうだ。
証拠を出せろ言われる分には何の対応もできないから
「ともとれる」発言をしている。なんてwwwww
672バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:19:48 ID:???
>>668
655にリングの数なんてどこにも書いてないだろ?
エースとして取らなきゃ無意味
673バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:20:49 ID:???
現在一人の神戸ヲタがどれだけ指摘されても必死で頑張っております。
皆様どうかご支援を!!!
674バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:22:07 ID:???
>>668
あーあーどんどんどんどん矛盾のツボにはまっていくね。
それだったらリングの数が倍であるジョーダンはどうあっても神戸より
上になるじゃないかwwwまあ実際全てMVpだけど
675バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:22:58 ID:???
>>670
脇役としての能力を評価するなら価値はあるかもしれんが、エースとしては全くの無価値
ピペンだってリング6つ持ってるから史上最高の脇役として評価されてるだろ。
676バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:23:51 ID:???
>>673
どうせ他がコービーに勝てる要素は完全にないのに勝てると思って
噛み付いてくるのを見るのは楽しいよ。
最終的にはリングの数だからw
677バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:24:50 ID:???
散々喰らいついてはきたが結局リング数にしか辿り着けないんだよな神戸ヲタは。
適当に物言っておいて苦しくなったらそこに走る。でシャック云々とまた返されると
神戸も主力なので云々と返してくる。的外れも大概にせい。
678バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:25:24 ID:???
>>675
ならビラップス>ピペンか?
それも間抜けだぞw
679バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:25:30 ID:???
>>676
神戸ヲタがすがれるのはリングの数しかないものな。
フィッシャーもオーリーも持ってるけど。
オーリーは6つか。
680バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:27:12 ID:???
>>678
何でビラップスが出てくるんだ?
でも勝負強さだけに限定すればそうなるだろうな。
ファイナルMVPはそれを測るのに一番適した数字だから。
681バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:27:23 ID:???
>>677
苦しくなったら?
だからおまえが勝てる要素は全くないんだってw
いい加減理解しろよw
つまり、おまえはもてあそばれてるだけなんだよw
682バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:28:32 ID:???
>>681
なるほどなるほどなるほど
じゃあ神戸とジノビリは全く同格な訳だ!
分かりやすくていいね!!!!
683バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:30:33 ID:???
(・∀・)!! バイロン・スコット>コービー
684バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:30:54 ID:???
神戸ヲタに言わせると現在リーグ最強の選手はオーリーらしいぞ。
685バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:32:32 ID:???
>>681
とうとう壊れましたね。
それだったら言葉間違い指摘された段階で壊れるべきだったと思います
686バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:36:38 ID:???
神戸と出番ジョージは同格
687バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:36:52 ID:???
>>685
2番手のリングは現役No1を証明する事実としての証拠にはならないの?
AIがエースとして1回優勝したなら、2番手として3回の神戸より上なのは分かるが。
688バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:39:16 ID:???
>>687
逃げてそこに辿り着いただけでしょ???
だったらジョーダンが神戸より確実に上といえる証拠はと言ってたのは何だったの?
ってか色んな面を考慮しなきゃとか言ってたんじゃないの???ねどうなの?

689バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:40:41 ID:???
本当にNo1になりたいのならオニールを追い出したのは理解できるな。
2番手のウェイドがコービーを超えるには4回優勝しないと駄目だな。
690バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:41:37 ID:???
>>687
ならないよ。
691バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:42:32 ID:???
>>689
オニールが衰えて来てるのでもうすぐウェイドが1番手になりそうだけどな。
692バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:44:16 ID:???
神戸ヲタはマジで最後にはリングリングばっかり。
自分が最初プレー面での話がどうたら言っておいて
結局は同じパターンです。一度でも真のエースとしてファイナルまで
チームを導いたアイバーソンのほうが上ですよそれなら。
尺の糞としての神戸よりはね。
693バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:46:34 ID:???
>>688
科学的に事実としての証拠っていうならタイトルなどの結果のみの評価になるけど
それは必ずしも正確ではないだろ。
ドラフトなどでカレッジNo1に導いたからそいつがNo1と考え指名するってことだからな。
もっと本質的なことから訓練された専門家が細かいとこまで実際に見て評価しないと意味ないよ。
694バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:48:03 ID:???
尺の威を刈っていた神戸
でも追い出していきなり最初の年で駄目駄目なのが
分かるとすぐさま
フィルに頭下げるプライドなし。
「尺の威を刈る神戸」改め「禅の威を刈る神戸」

695688:2005/07/02(土) 11:50:09 ID:???
>>693
相手間違えたよね?
696バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:50:40 ID:???
>>692
じゃあシャックがチームメイトにいるSGはどれだけ能力があってもNo1にはなれないね。
AIはチームにシャックがいなくてよかったねw

AIがファイナルまでではなくてどこまでだったらコービーがまだ上ということになる?
1stラウンド突破時点?、セミファイナル突破時点?
697バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:50:58 ID:???
>科学的に事実としての証拠

何言ってんの?ww
科学的ってwwwwww
698バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:53:23 ID:???
AIが現役No1だよね。コービーは何位?
699バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:53:51 ID:???
>>696
何を勘違いしてる。プレイオフ出てる時点で尺付きのコービーより上だっつのw
700バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:55:45 ID:???
個人を比べる話でも結局はチームを比べる言い争いになるんだよな〜
まあ大半は神戸ヲタが必死でそこに持ち込もうとするからなんだが・・・
今期の結果は無視ですか?
701バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:58:55 ID:???
個人能力ならアイバは一人だけタイプが違うから難しいんだよな比べるのが。
でも個人能力でつけるなら
アイバ>レブロン>神戸=マグ=カーター=ピアース>J−RICH>その他
702バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:59:04 ID:???
>>699
オニールとジョーダンが同世代だったとして、
エースがオニールでジョーダンのファイナルMVP以外の実績はそのままだとして
コービーがどこかのチームをPOに導いたのなら
コービー>>>>ジョーダンということになるか?
誰も認めないだろ。

703バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:03:15 ID:???
>>693
ドラフトは将来性を評価してるからな。
必ずしもドラフト順位がカレッジでの順位じゃないぞ。
ただカレッジでNo.1と評価された選手はカレッジではNo.1だろう。
NBAでNo.1と評価されればNBAでNo.1だよ。
704バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:03:18 ID:???
>>694
>フィルに頭下げるプライドなし。

エースとして勝ちゃなんでもいいんだろ?
それで神戸がNo1ということになる
705バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:04:23 ID:???
>>702
それはジョーダンのシーズンMVPもそのまま?
706699:2005/07/02(土) 12:04:33 ID:???
>>702
意味不明。
ジョーダンのファイナルMVP以外の実績はそのままだとしてって言われてもwww
それにその「誰も認めないだろ。」っていうのは実際にジョーダンがファイナルMVPを取ってる
からそう思うんだろ?相変わらず矛盾の塊だな
707バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:07:10 ID:???
なんで神戸ヲタは神戸の事を世間がイメージするマイケル・ジョーダンと同レベルだと思ってるんだろう?
708バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:08:17 ID:???
>>702
もしシャックがいなくなった後ジョーダンがエースのチームではプレイオフにも行けないし、得点王もとれなかったらな。
まああり得ないし、そんな事になったらそれはジョーダンじゃないよな。
709バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:10:41 ID:???
>>708
うん。っていうかそもそもジョーダンは6回の優勝で6回ファイナルMVP
シーズンMVP5回、圧倒的なスタッツの得点王など実際に獲得してるんだから
それを出来てない尺つきのコービーと比べるのにジョーダンも尺と一緒でファイナルMVPは取り消しの状態で
比べてコービー>ジョーダンとなるか?とかおかしいしねww
710バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:12:41 ID:???
>>706
才能的に神戸よりMJが上にも関わらずMJが2番手というだけで
才能の劣る神戸が上ということになるのは間抜けだと言ってるだけだが。

ユーイングと提督なら提督が才能的に上にも関わらず、ファイナルに行った
ユーングが提督より上というのは間抜けだと言ってる。
711バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:12:43 ID:???
神戸ヲタの一番の痛いところは現役の選手たちの比較話はともかく
ジョーダンと比べてもあまりにも無理やりそして強引な理論で同格に持っていこうとするところ。
しかもそれも全てはシャックがいたからできること。
712バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:16:07 ID:???
マグのワンマンチーム21勝
コービのワンマンチーム34勝
713バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:16:43 ID:???
>>710
は?つまりそれの意味する事は
「才能的にアイバより神戸が上にも関わらず神戸が2番手というだけで
才能の劣るアイバが上ということになるのは間抜けだと言ってるだけだが。

って事だよね??証拠よろww
714バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:17:37 ID:???
才能+努力=実力
715バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:17:50 ID:???
ビルラッセルがエースとして8回優勝
ジョーダンがエースとして6回優勝

ビルラッセルがジョーダンより上というのは間抜けではないか?
716バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:19:20 ID:???
>>710
心配しなくてもなってないから。
神戸の評価が落ちたのはエースとしてプレイオフにも行けない、得点王も取れないってなったから。
ジョーダンはエースとして全ての実績を上げてるから。
717バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:19:53 ID:???
>>713
そういうことだよ。
別にアイバーソンの能力が神戸より上でかまわないぞ。
718バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:20:15 ID:???
>>715
ラッセルは11回だよ。
ただしラッセルはエースじゃなくて守護神。
719バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:20:17 ID:???
コービはエースとして3回優勝
マグはエースとして0回優勝

まさか平均20以上とってエースじゃないとかホザく奴はいないよね
720バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:21:19 ID:???
ジョーダン>コービこれはガチ

っていうかジョーダン>その他の選手
721バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:23:04 ID:???
マグのワンマンチーム実績
一年目・43−39 マグ→MIP獲得 
二年目・44−38 
三年目・42−40 マグ→平均32点でで得点王
四年目・21−61 マグ→得点王

コービーのワンマンチーム
一年目・34ー48 
722バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:24:36 ID:???
>>719
平均20点とったらエースとほざく奴がいるとは思わなんだ。
723バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:24:49 ID:???
アンチ神戸は神戸がMJを超えてしまうことを酷く怖がっているようだね。
実際可能性としては考えられるからな。まぁそうはならないだろうがw
724バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:24:58 ID:???
エースなのに三回の優勝で一回もMVP取れない神戸www
725バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:25:48 ID:???
>>723
怖がってもないし可能性としても今更考えられないってのwww
可能性あるのはレブリンくらいだろ
726バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:25:58 ID:???
>>722
説明して
727バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:26:29 ID:???
また同じ流れだ
728バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:25 ID:???
>>726
何を?
729バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:26 ID:???
やはり糞スレだな
730バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:31 ID:???
神戸ヲタに絡んでいくと結局永久ループ
731バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:47 ID:???
>>728
????
732バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:28:04 ID:???
じゃお開きで
733バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:28:09 ID:???
>>718
エースだろ?
当時のメンバーで大きく名前が残ってるのは彼だけなんだから。
734バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:29:11 ID:???
どうでもいいけどまともなGMやHCならブライアントは欲しがらないだろ
その時点で現役最高はありえない
735バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:29:44 ID:???
>>723
何をどう捉えたらそう思えるんだ?
神戸ヲタは神戸がペニー2世となってしまう事を怖がっているようだな。
まあ可能性としては高いし、そうなるだろうけどなw
736バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:30:07 ID:???
とりあえずビルラッセル>>>>>>>>>>マイケル・ジェフリー・ジョーダン
という見方は正しいものだということはよく分かった。
737バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:30:25 ID:???
>>733
お前がにわかなだけw
ラッセルはディフェンダーだよ。
エースと言えるのはハブリチェックとかKGとかそこら辺
738バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:31:17 ID:???
>>735
やっぱ図星でしたかw
739バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:32:58 ID:???
>>737
彼らはどうして王朝のエースなのに名前が残っていないのですか?
そんな奴がエースと言えるはずないだろ
740バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:33:10 ID:???
>>733
クージーとかハブリチェックとか聞いたことない?
741バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:33:15 ID:???
今から神戸が7回優勝してファイナルMVP7回で計10回優勝する事を恐れるアンチ神戸がいたのかww
742737:2005/07/02(土) 12:33:54 ID:???
間違えたKGじゃなくてKCw
743バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:34:39 ID:???
>>739
NBAの偉大な50人に名を連ねてるんだがな。
何を根拠に名前が残ってない?
お前が知らないから?
744バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:34:43 ID:???
荒らしにかまうな
あいつの書き込み方は見たらわかるよ

それとあいつならこれに反応するだろう
745バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:35:10 ID:???
>>741
ジョーダンヲタはジョーダンがNo1じゃないと気がすまないからね。
そうじゃないと気が狂うんじゃないかなw
746バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:35:20 ID:???
>>739
名前残ってるっつのwww
そりゃ確かにラッセルの知名度はセルティックスの歴史の中でも抜けてるけど
お前の知識がまだたいしたことないだけでしょ
747バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:35:47 ID:???
>>745
そりゃお前らのことだろ神戸ヲタww
748バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:35:47 ID:???
>>738
神戸ヲタが神戸がペニー2世になる事を恐れてるって事がか?
そりゃそうだろうな
749バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:37:06 ID:???
このスレは一度言い争いに入るととことん伸びるなww
750バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:38:01 ID:???
>>745は釣りだろ
それにかまう>>747はど阿呆だな
751バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:39:35 ID:???
>>746
だったらラッセルがエースでいいな?
MJのようにNBAに与えた影響が大きかったから知名度が高いんだろう。
MJがどれだけいろいろなことを成し遂げたとしてもあの優勝回数では
ラッセルに敵うはずないよな
752バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:39:52 ID:???
>>747は心優しくのってやったのだと分からない>>750はクズ
あるいは>>745 = >>750
753バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:41:11 ID:???
>>751
いや・・・なんで「だったら」になるの?w
お前の知識がたいしたことないだけで、あくまでハブリチェックやKCとかクージーも有名だっつの。
754バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:41:29 ID:???
なっ
荒らしだろ
755バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:41:42 ID:???
神戸現役No1を否定するのであれば
ジョーダン歴代No1も認められない結果となりましたw
756バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:41:55 ID:???
>>752
あるいはだってw
757バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:42:28 ID:???
>>755
荒らしが自演しますよ〜
758バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:43:07 ID:???
>>755
これだから神戸ヲタはwwww

かな?w
759バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:44:26 ID:???
神戸ヲタは神戸はどう転んでもMJの実績に追いつけないと分かると
今度はジョーダンとビルラッセルを比べ始めたのかwwwオフなのに賑やかでいいなww
760バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:44:45 ID:???
>>759
釣り乙
761バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:44:45 ID:???
ビル・ラッセルに比べればジョーダンなんてクソ
とかいうスレが立ちそうだな
762バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:46:04 ID:???
そもそもラッセルは明らかにSGじゃないし。
全てのポジションでのNO.1議論だったら始めからSGの選手なんてせいぜい5位から
763バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:46:10 ID:???
>>759
また妄想ですか。
気をつけないとあんまりやると精神病になりますよ?
764バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:46:19 ID:???
みんなただの荒らしは華麗にスルーしろ

で、奴ならこれにかまうだろうな
765バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:46:57 ID:???
>>763
彼はバカだからほっときなさい
766759:2005/07/02(土) 12:47:24 ID:???
何故俺が釣りになるんだ??www
767バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:48:01 ID:???
>>765
了解!
768バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:48:46 ID:???
了解!
ってみたことあるな・・・
769バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:51:21 ID:???
神戸ヲタがMJとラッセルの意味不明な比較始めたんでしょ?
770バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:52:18 ID:???
>>769
ふ〜ん
じゃ華麗にスルーしろ

どう考えてもジョーダン>ラッセルなんだが・・・
771770:2005/07/02(土) 12:52:56 ID:???
ただラッセルもいい選手だよ

っていうか偉大な人だ!
772バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:52:58 ID:???
773バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:53:04 ID:???
>>770
証拠は?
774バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:53:19 ID:???
じゃお開きで
775バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:54:20 ID:6pkW5lJP
神戸ヲタ怖いよ〜Σ(゚д゚;;)ガクガクブルブル
776バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:55:13 ID:???
>>773
あ!きみはラッセルの方が上とおっしゃるの?

そういう見方もあるでしょうな
777バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:57:16 ID:???
>>776
事実としての証拠があるじゃん。
エースとしてラッセルは10回以上優勝してるがMJは6回。

MJが上となる証拠はどこにも存在しないでしょ?
778バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:57:29 ID:???
じゃあお開きで
779バスケ大好き名無しさん :2005/07/02(土) 12:58:15 ID:S723YQeO
ラッセルの実績を現代で残せる選手が現れたらMJを超える選手と言われるかもな。
優勝11回にMVP5回だからな。
780バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:58:34 ID:???
神戸ヲタは単純なリング数の事しか言えなくなったらしいな
ラッセルとジョーダン>ラッセル=神戸>その他のSGとしようとしている。
781バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 12:59:56 ID:???
>>777
やはり優勝回数で評価されるべきだ
ということですか?

その見方は間違ってはいないと思いますよ。

ただ私はそれをあくまで一つの要素として受け止めていますが
782バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:00:24 ID:???
>>780
釣りですか?
783バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:00:41 ID:???
>>780
してないしw
君は洞察力がバカちゃんなんだねwwwww
784バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:01:07 ID:???
昔ジョーダンとラッセルを比較してる記事があったな。
ポジションもプレイスタイルも全く違うけど、偉大なリーダーってくくりかな?
785バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:01:40 ID:???
来期も神戸がPO行けなかったらマジで見損なうよな
786バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:01:46 ID:???
>>783
こらこら相手する君も荒らしだよ
787バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:02:16 ID:???
ま、来期は来期にならないとわかりませんから
788バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:02:31 ID:???
そもそもなんで今このスレで
ラッセルとジョーダンの比較になってるの?
789バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:02:39 ID:???
ラッセルの時代はチーム数が確か半分ぐらいだからな。
優勝の価値は現代よりも低いだろ。
790バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:02:50 ID:???
そうだな
じゃあお開きで
791バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:03:19 ID:???
>>783
じゃあ何が狙いなの?
>>786
自演うざいよ
792バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:03:56 ID:???
>>790
勝手に消えればいいだろw
793バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:04:36 ID:???
>>791
ほっとけって

君に自演と言われた>>786からの意見です
794バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:04:44 ID:???
ジョーダンヲタにとっては残念な結果となりましたw
795バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:05:50 ID:???
>>794
意味不明
796バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:06:11 ID:???
ほんとだよな
おれはジョーダンじゃ史上最高の選手と思ってるんだけどな
797バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:07:05 ID:???
神戸ヲタがアイバヲタやマブヲタよりも痛く見えてきた・・・・・
798バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:09:04 ID:???
シーズンMVP=総合的な実力
ファイナルMVP=勝負強さ
リングの数=運
799バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:09:09 ID:???
荒れたね
800バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:10:22 ID:???
いや荒れてはいないほうだ。
801バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:10:52 ID:???
前もっとすごかったからねw
802バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:10:54 ID:???
そもそも>>1が断言してる件について
803バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:11:44 ID:???
>>802
ワロタ
804バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:14:06 ID:???
>>796
だからそれを証明する事実としての証拠を出せといってるんだよ。
いくらそう思っても証拠が出せなければジョーダンが史上最高ではない。

俺も神戸が現役No1と思ってるんだが、いくらそう思っても事実としての証拠がない
から証明できないんだよ。アイバーソンがNo1になってしまう。

805バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:15:20 ID:???
>>804
ひとそれぞれって事だよ
806バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:17:25 ID:???
>>804
あほが。意味不明もここまでくるか。

>いくらそう思っても証拠が出せなければジョーダンが史上最高ではない。

ジョーダンが最高のSGの証拠はもう何度も出まくっただろ。

>俺も神戸が現役No1と思ってるんだが、いくらそう思っても事実としての証拠がない
から証明できないんだよ。

なんだそりゃ。リングがどうたっら言ってたのはまたどこいったんだ?
お前多重人格か?
807バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:18:22 ID:???
ヒント:天然
808バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:19:24 ID:???
>>806
最高のSGではなく全てのプレーヤーの中で最高かという話をしている。
だからこそビルラッセルが出てきている。
809バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:20:37 ID:???
↑いつからそんな話になった??お前の脳内でか?
810バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:21:40 ID:???
スレ違いでんな
811バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:22:40 ID:???
>>809
過去レス読み直せ、馬鹿。
おまえってそこまで・・・
812バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:23:54 ID:???
>>804
ジョーダンが史上最高の証拠は、シーズンMVP5回、ファイナルMVP6回だけでも十分だよ
この実績に及ぶ選手はいない
813バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:23:59 ID:???
>>808
あのさ・・・もういいよ君

俺も神戸が現役No1と思ってるんだが
俺も神戸が現役現役No1と思ってるんだが
俺も神戸が現役現役現役No1と思ってるんだが

全てのプレーヤーの中で最高かという話をしている。
だからこそビルラッセルが出てきている。
全て全てのプレーヤーの中で最高かという話をしている。
だからこそビルラッセルが出てきている。
全て全て全てのプレーヤーの中で最高かという話をしている。
だからこそビルラッセルが出てきている。

現役現役ビルラッセルビルラッセルSGではなくSGではなく現役には尺もダンカンもいる
814バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:25:58 ID:???
まあスレ違いってこった
815バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:26:34 ID:???
>>804 >>808は自分が天然の矛盾しまくり男だと早く気づけ
816バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:27:42 ID:???
現役現役ビルラッセルビルラッセル ワロタ
817バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:27:54 ID:???
>>813
おまえ頭悪いな。
ジョーダンとラッセルの間の話は歴代でどうかってことだよ。
そしてその根拠となる証拠がどれどれだって話してる。

一方コービーについては現役のSGの中でどうかってことだよ。
そしてその根拠となる証拠がどれどれだって話してる。

読解力がないね。
818バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:29:55 ID:???
>>812
ビルラッセルはシーズンMVP5回、優勝10回以上だけど。
これで何でMJがラッセルを超えてるんだ?
819バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:30:10 ID:???
>>817
そもそも先の話題の方は何故生まれたんだ?
820バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:31:44 ID:???
>>817
で??>>806で言われている後の話題のリングについてはどうなったの?
821バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:33:20 ID:???
>>818
君は大きな目で物事を判断した方がいい
ジョーダンの賞状と個人スタッツと様々なプレー

ラッセルの賞状と個人スタッツと様々なプレー

これで判断したらやはりジョーダンの方が優れているとオレは思うけどな
822663:2005/07/02(土) 13:35:00 ID:???
俺が最後に言いこと言った事については無視ですか
823バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:36:51 ID:???
>>819
何かを証明するには、個人的な主観は証明する材料にならず
どのくらい事実としての証拠あるかで決まるという話になっただろ。

だったらラッセル>ジョーダンだよねって話になった。
ジョーダンがラッセルを上回る事実としての証拠はないからな。
個人的な意見としては俺もジョーダンが上と思うが、主観は証明にならないからな。

そして、こういう評価のしかたは間抜けだと思うが、上のほうで誰かが
この見かたが正しいと言うんだからw

824バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:37:11 ID:???
そうだな
じゃあ今シーズンのナンバーワンはどうやらアイバのようです
825バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:38:25 ID:???
>>823
皮肉で言ったんだろ
826バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:38:55 ID:???
>>821
ラッセルのプレーよりもジョーダンのプレーのほうが優れているという証拠は?
827バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:39:18 ID:???
ウェイドですが何か?
828バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:39:50 ID:???
>>825
まあな
829バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:40:05 ID:???
>>823
明らかにって主観だがとかほざいた神戸ヲタのことですね?
830バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:41:03 ID:???
>>826
すまんオレはラッセルを見たことがない

ただ見た人(アメリカ人解説者)が言ってる事が証拠になるかな
831バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:41:12 ID:???
今期のアイバはPGですがなにか?
832バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:42:02 ID:???
コービーとベンを比べてるのに近いな
833バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:45:03 ID:???
じゃあウェイドかアレンだ
834バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:45:29 ID:???
>>822
まぁいいじゃんw
いろいろ罵りあったりただの暇つぶしの遊びなんだからw
835バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:46:13 ID:???

荒らしだろ>ALL
836バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:47:14 ID:???
まともな奴はこのスレにはきませんよ。
837バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:49:18 ID:???
>>831
MVPとった時はSGだったな
838バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:49:52 ID:???
ヒント:普通に「今期の」と書いてる
839バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:50:29 ID:???
>>837
今期前提らしいぞ
840バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:51:06 ID:???
ここはいつも論理が矛盾して筋が通っていないアンチ神戸をからかって
DQN論理を書かせて、それを見てニタニタして楽しむスレですよ。
841バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:52:16 ID:???
MVPとった時SGだったのだからベストはSG
チーム事情でPGやっただけさ
842バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:52:53 ID:???
>>840
オレも楽しんでる
荒らしをみてw
843バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:53:18 ID:???
>>839
ヒント:流れを理解しよう
844バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:54:06 ID:???
ここはいつも論理が矛盾して筋が通っていない神戸ヲタをからかって
DQN論理を書かせて、それを見てニタニタして楽しむスレですよ
845バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:54:35 ID:???
荒らしは最後に書かないと気がすまないもんだw
846バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:56:48 ID:???
最後は了解!

かな?w
847バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:59:04 ID:???
>>845
明らかに自分も同類だとばらしてる間抜け君
848バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:59:08 ID:???
やっと終わったか・・・
849バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 13:59:56 ID:???
>>847
荒らしがいる時だけね
一緒に間抜けになってあげてる
850バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:01:11 ID:???
荒らしなんてきてませんよ
皆それぞれマジメに言ってるんです
851バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:01:51 ID:???
>>823
訳わからん。
上の方であったのはリングの数は選手個人の評価には繋がらないって事だろ。
シーズンMVP5回、ファイナル6回のMVPをはじめ数々の個人タイトルを取っているジョーダンをラッセルが上回ってる?
何で?
852バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:02:53 ID:???
一般的にこれ→wwwwwww
が現れたら荒らしだと判断される
853バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:08:15 ID:???
wwwwwwwは相手が荒らしかDQNだった場合に皮肉として用いられる事のが多いからそれはどうかと
854バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:09:35 ID:???
まともな人間は使いませんよ
せめて一個ですよ

電柱とか荒らし君以外
855バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:17:33 ID:???
まともな人はきませんよ あらしもきませんよ
来るのは天然人だけですよ
856バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:18:19 ID:???
そしてその天然人をバスケ界では俗に神戸ヲタと呼びます
857バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:19:26 ID:???
どうやら言いたかったことは言ったようですね






荒らし君w
858バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:19:58 ID:???
wwwwww←これがないですよw
859バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:21:50 ID:???
荒らしと釣りとネタと冷やかしをごっちゃにするな
860バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:25:17 ID:???
じゃあスレタイに戻りますか
861バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:26:00 ID:???
人気だけは一流なんだけど実力と実績が伴わないんだよなコービーはorz
862バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 14:39:41 ID:???
人気だけは一流ときましたかw
オールスターの選手紹介でブーイングされる選手なんて他に知りませんが
863バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 18:46:57 ID:???
コービーって人気あんの?
864バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 19:29:29 ID:qklwjgM4
↑ファン投票で選ばれてるんだから人気あんだろ。

もしかしてわざと投票してオールスター出場したら叩いてやろーって魂胆かw
865バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 21:37:32 ID:???
このスレすげー伸びてるな

神戸キモヲタ VS キモアンチ神戸 だけなのに
866バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 23:45:47 ID:???
神戸の価値は来シーズンできまる
867バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 00:22:55 ID:3YNJCCQR
流れ完全無視で。現時点では

マグ≧コービ>カーター=レイ=アイバ>ピアース
だな。
取りあえずNO.1はマグかコービだろ。これだけはガチ。リングとかスタッツ以前に単純にプレイ見ててそう思う。サイズの面でややマグかな?
カーター、レイ、アイバは同じ様なもん。
ピアースはこの中じゃ一番格下。こいつ昔はもうちょい外のシュート力あったのにな。
ちなみにこれは、チームを勝たせるか?とか、リングを持っているか?とかそういうのは考えず、単純にプレイヤー同士を独断と偏見に満ちつつ、比較して出た結論なので、あしからず。
長々と失礼。
868バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 00:28:10 ID:MjRJE2tQ
おおー俺の評価とほぼ同じだ
869バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 01:05:36 ID:GFCPbMav
チーム勝たせられるか?の点で言ったら神戸が一番実績ない訳だしな
870バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 01:09:03 ID:GFCPbMav
で結局のところレブはどういう扱いになるんだ?
もうSGでいきそうだけど
871バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 04:49:46 ID:???
コービーはメンタル面が幼すぎる
そろそろ山の大将卒業しないとこのまま消えそう
872バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 08:03:23 ID:???
ピアースは個人技大したことなくて貢献度も低いといことなのに
なんで1on1ばっかりやるんだ?
こいつがチームプレーに徹したほうがよっぽどチーム強いだろ。
つまりチームの足を引っ張ってて迷惑をかけている。
873バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 08:30:26 ID:lnCitdjH
それぞれ長所短所が違うから一概に比べられんだろ。
個人の能力で言えばマグや神戸は他のSGと比べて秀でてるものがあるけどチームを勝たせられるかといったらそうでもない。

今シーズンで評価するなら間違いなくレイ・アレンだな。
874バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 09:16:32 ID:???
>>872
何気にセルフィッシュだよなピアースって
875バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 14:08:53 ID:???
だからアレンはわき(ry
876バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 14:37:52 ID:???
>>875
が?
877バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:27:19 ID:???
アレンって何気に額薄くなってきてねーか?
878バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:31:48 ID:???
アレンって顔はブサイクだよね、なんかかっこいいイメージあるけど。
名前のおかげかな、レイアレンってかっこいいもんね。
879バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:36:31 ID:lnCitdjH
ブーザーって名前がブサイクだよね。ほんとはカッコいいのに。名前のせいかな。カルロス・ブーザーってカッコ悪いもんね
880バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:40:03 ID:???
名前を言い出したらポタペンコとかどーすんだ
881バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:52:28 ID:???
マルコヤリッチやミリチッチはどうなるんだ?
882バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 16:00:05 ID:???
なんでピアースがSGとして比較されてるんだ
883バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:22 ID:???
メロはデスノートと死神を手に入れました。よって最強
884バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 16:30:45 ID:???
>>882
ピアース厨がお呼びで無いのに割り込んできたから
885バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 17:47:08 ID:???
顔はやっぱりウェイドですか?
何かの顔の良いランキングにNBAから唯一ランクインしたとか。
886バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 17:54:18 ID:???
顔が良いっていうか、お肌つるつるって感じだな。
お前そういう知識なしにウェイドの顔みてどう思う?
NBA枠から注目のウェイドが選ばれたと思うぐらいで十分な気が。
887バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 18:00:40 ID:???
アイバーソンがいちばんかっこよくない?
888バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 18:03:01 ID:???
岡村がかっこいい?
889バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 18:31:14 ID:???
>>886
既にある知識をなしにするのは難しいな。
というか正直黒人の顔の善し悪しは良く分からん。
クーコッチなんかは男前だと思ったけどな。
890バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 18:39:44 ID:???
クーコッチと伊東美咲の鼻は世界遺産です
891バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 20:51:28 ID:???
ポタペンコ
ブンジェブンジェ
ヘンダーソン
892バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 21:37:15 ID:???
ウェイドってマグと同じ眠たそう系じゃん
893バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 21:39:28 ID:???
マグはテリー伊藤
ウェイドは仲代達也


あんぬい系にもいろいろあるのだよ
894バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:48 ID:lnCitdjH
黒人でカッコいい(顔が)と思うのはルー、メロ、マーティン、カロン、リップ、アイバーソン、ウェバーあたりかな。

個人的に好みwなのはアントニオデイビス、ラシード、ブーザー。
白人ならブラッド・ミラー
895バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 21:53:59 ID:dUCRQ0Zj
メロってあの豚のこと?
896バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 21:57:03 ID:lnCitdjH
>>895
そう豚メロン
897バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:12:02 ID:???
>>894
ウェバーは端正な顔してる気がするな。
Gヒルはどうだろ?
898バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:26:16 ID:lnCitdjH
>>897
ん〜いい顔はしてないと思う…。

つか黒人は筋肉室な奴がカッコよくみえたりする。リップやアイバーソンは細いけどカッコいいw

プリンスとかディフェンスやブロックは凄いがなんだかなぁ…って思う。
899バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:45:21 ID:dUCRQ0Zj
神戸のちょび眉毛がむかつく奴集合!!!
900バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 23:03:26 ID:???
NO1SGはレイアレンで決定!ヒートのランクでも1位になったらしい。
神戸、マグ、レブ、カタはSFとしての方が生きるんじゃ?
901バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:06:46 ID:???
なんでヒートのランクで1位になった奴が正式にNO.1になるのか?
902バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:41:13 ID:???
ヒートのランクの1位以下はないの?
903バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 02:29:21 ID:???
神戸とかマグはSFのサイズなのに当たりが怖くてSGに逃げてるヘタレもやしっ子じゃん
ずっとSFに逃げてたガーネットと同じ負け犬だってw
904バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 03:52:18 ID:???
>>903はプレースタイルの問題だってことが分からない低脳wwwwwwww
パワーにものをいわせるタイプもいれば、速さ、高さで勝負するタイプもいる。
視野の狭いおまえはこれらのミスマッチのうち、パワーただ1つしか見えていない。
無知だなwwwwwwwww
905バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 21:35:03 ID:???
>>903とか見ても何も感じないけど・・・
つりだとしたら才能ゼロだな。まあ釣りの才能なんてあってもしかたないけど
906バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 23:15:44 ID:???
それは思いっきり釣られている>>904を遠まわしに馬鹿にしているのですか?
907バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:07 ID:???
SFのサイズでSGできるからすごいんじゃないの?
908バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:22:36 ID:???
ジョーダンやバードやオラジが現役の頃はこんなスレが立ってもそれぞれ現役bPで皆が納得しただろう
アレンだろうがレブロンだろうがマグやアイバやいろいろ名前が挙がっても結局意見が一致しない
現役SG雑魚すぎw
909バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:28:14 ID:???
オラジュワンも優勝するまではユーイングとかロビンソンも甲乙付けがたかったんじゃないの?
910バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:53:56 ID:???
>>908
それだけ拮抗してるってこと。
ジョーダンなんて特に比較対照いなかったし
911バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 02:48:16 ID:???
ドレクスラーを忘れるな
912バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 04:18:45 ID:???
>>909
プレイオフで提督を子供扱いした辺りから常人離れしてきた
あれで当時のオラ・ゴリ・提督・尺のセンタービッグ4から飛び抜けた印象
913バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 17:13:03 ID:???
>>911
あまりにいなかったからドレクスラーが目立ってライバル扱いされてただけだろ
シュート力もあんまないくせに
914バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 17:36:43 ID:???
>>913
殿堂入り選手になんて事言うんだ。
ここに名前が挙がってる選手で何人が殿堂に入れるかな。
915バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 18:10:49 ID:???
だからあまりにいなかったから目立てたんだよ
916バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 18:15:25 ID:???
キャリア通算で4割7分を超えるFG%で平均20点超えるなんて今のSG達じゃ考えられないだろ。
917バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 18:51:30 ID:???
ほとんどだんく
918バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:01:53 ID:???
もしほとんどダンクで20点とれたら凄いな。
919バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:16:23 ID:???
少し下の世代にはレジーやリッチモンドもいた。
920バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:19:34 ID:???
G FG% 3PFG% FT% Rebs RPG Asts APG Stls Blks Pts PPG
1,072 .497 .327 .835 6,672 6.2 5,633 5.3 2,514 893 32,292 30.1
1,086 .472 .318 .788 6,677 6.1 6,125 5.6 2,207 719 22,195 20.4

上ジョーダン下ドレクスラー、とてもライバルとは言えない
921バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:21:10 ID:???
ジョーダンが凄過ぎるだけ。
今のSG達とは遜色ないだろ。
922バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:28:09 ID:???
でもNBAで20000pt,6000reb,6000astを達成したのは3人だけなんだよな
そういう意味ではジョーダンより上
923バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:28:57 ID:???
ジョー・デュマースとかスタークスとかもいたな。
924バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 00:14:47 ID:???
タイプ違うしね。
まあいいや現役NO.1はコビーかマグかレブロンかの高卒三人組の中の誰かだね
925バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 00:19:56 ID:???
三人ともドレクスラー以上ジョーダン以下で終わりそう

レブロンはまだわからんが
926バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 00:24:04 ID:???
これからによってはドレクスラー以下になる可能性も十分あるよ
とくにコービーなんかは評価下降線だし
927バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 00:39:42 ID:???
実際マグはまだプレイオフで勝ててないし、コービーとレブロンはエースとしてはプレイオフにも出てないからな。
ドレクスラーはエースとしてファイナルまで出てるし、2番手としては優勝もしてる。
928バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:11:11 ID:???
今年のドラフトもそうだけど
現役NBAプレイヤーと比較で、コービーだけ名前が上がらない
マグレディとかはいるけど

きっと、唯一無二な選手だからだろうな
929バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:12:41 ID:???
あほ発見
930バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:16:41 ID:???
釣られてるあほ発見
931バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:18:40 ID:???
コービーのような愚か者スタイルタイプはそうそうおらんからね〜。
そういやレブロンはマジックジョンソンとT−MACの融合型って言われてたな。

kさkっかあっかかか
932バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:25:40 ID:???
正直マジックの名前は出して欲しくないな、
T−MACもフロアコントロールとパスセンスなかなかだし
933バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:39:25 ID:???
メロは誰だっけ。大犬?
934バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:42:23 ID:???
メロはSGじゃなーいし兎に角Gじゃなーい
935バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:47:43 ID:???
昔マグちゃんてPGだと思ってた
936バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 11:27:56 ID:???
>>932
マグのボール運びは結構いいと思う
パスもいいし

唐突に3pt打って外しちゃうのはどうかと思うけど
937バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 11:56:14 ID:???
>>936
いや唐突にってマグは普通に自分のタイミングで打ってるんだよ。
938バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 12:21:15 ID:???
うむ。マグたコービーはまずは点取るのが仕事であり
基本スタンスは奴らで攻めるのが普通なので奴らが自分の判断で
スリーを打つのに別にチームとして問題はないよ。タイミングや状況の問題もあるし
939バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 14:03:56 ID:oJ3uPy5F
スウィング万系はマグ神戸レブロン
コンボガード系はウェイドアイバフランシス
940バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 14:10:52 ID:???
もうコンボガード=迷惑系ガードってイメージw
941バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 14:10:58 ID:???
今シーズンに限っていえばマグとレブロンはSFだったな
スイングマンとかコンボガードを除いた純粋なSGだとレイ・アレンかな?
カーターとピアースもスイングマンだしなぁ
942バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 15:59:15 ID:o5Ypik5C
>>941
Michael Red
943バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 16:27:42 ID:???
>>942
sorehanai
944バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 16:58:54 ID:???
ここは無難にスタックハウスで
945バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 18:01:09 ID:???
>>943
純粋なSGだろ
946バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 18:13:18 ID:???
キャリアハイ23点のアシストも少ないゴミレッド厨アワレ
947バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 19:09:16 ID:???
カリーム・ラッシュだよ
彼はレッド以上の逸材
入りだしたら止まらないYO
948バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 19:28:46 ID:???
ラッシュだけに猛ラッシュ
949バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 19:29:52 ID:???
レッドってマジでアシスト少なすぎだよな。
まさにシュートする場面を作ってもらってからの選手って感じだ。
なんでこんなに騒がれてんだ
950バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:04:10 ID:o5Ypik5C
>>944
スタックはスウィングマン

>>949
我のないピュアシューターは少ないからじゃない?
MAXはさすがにねぇだろとは思うが個人的にレッドは好き。キャリアハイ23点か…少ないな。まぁこれからよ。
951バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:14:36 ID:???
ここは無難にスタックハウスで
952バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:35:36 ID:???
ここは無難にエディージョーンズで
953バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:44:21 ID:???
>>949
レッドのアシストが少ないのと作ってもらってるかは関係ないだろ。
バックスはレッド以外の選手もアシスト少ないよ。
954バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:47:47 ID:???
>>950
だね。TOは20点超えてる中で一番少ないからね。
キャリアハイも毎年更新し続けてるし。
955バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:01:49 ID:???
TOないのは単に打つだけだからじゃ?
956バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:33:03 ID:???
昨年の得点バランスでいけば結構切れ込んでのレイアップも多い。
957バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:38:49 ID:o5Ypik5C
レッドにはレッドの役割があるから何もアイツが毎試合30点も40点も取る必要はねぇよな。
アンディボガードが加入してどうなってくか楽しみだ。
958バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:47:14 ID:???
なんであんな白人Cを指名したんだか・・・もう成功する訳ないでしょと。
体勝負できるわけないしパスがどうのなんて、たかがしれてるでしょ?
959バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:52:15 ID:???
白人でもブラッドミラーとかそこそこやってるじゃん
960バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:57:33 ID:???
ジョーダンスレでレッドバカにされてたぞ
961バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 21:58:41 ID:???
ボガードはパスが上手いから、レッドが生きてくると思う
962バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:00:43 ID:???
身体能力は白人Cとしてはかなりなもんだ
963バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:01:06 ID:???
しょせんそこそこ
964バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:01:36 ID:???
つか「パスがうまい」ってなんだよw
965バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:34:35 ID:???
>>963
だってシャックやダンカンがいないんだもの、仕方ないじゃん。
966バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:40:07 ID:???
このスレを語る上で来期の鹿が大きなポイントらしいでづね
967バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:47:08 ID:???
ここのスレでは現役最高のSGは、純粋なSGの中から選ぶようだからな
候補はレッドとアレンぐらい
968バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:53:43 ID:???
現役最高のスイングマンは誰だ?スレ立てればいいじゃん
969バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 01:12:24 ID:???
来季はマゲッティ見とけきっとやるぞ
970バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 01:24:38 ID:???
きとるずもきとるず
971バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 06:10:38 ID:mHMvx3jP
>>959
おいおいブラミラがそこそこかよ。俺の中じゃ最高のCだぞアイツは。カコエエ
972バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 13:11:21 ID:e+YK/vFI

神奈川県予選の、神
973バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 13:55:51 ID:???
きょうはじめてヒートの試合みたけどウェイドすごかった
じのびり<<ウェイ度 だね
974バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 14:44:30 ID:???
そりゃまわりへたれしかいないから自由にできるわな。
TO多いの笑えるw 他のチームじゃなみの迷惑コンボガードw
975バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 16:12:41 ID:???
今日はじめてヒートの試合見たっていつのだよw
976バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 17:53:25 ID:???
ここまで気持ちのいい1試合厨は久しぶりだ
977バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 21:05:19 ID:???
まあコービーはクラッチ勝負弱いんだしそう怒るなよ
978バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 22:30:17 ID:???
>>974
あれだけ働ければ迷惑じゃないだろw
979バスケ大好き名無しさん:2005/07/08(金) 22:34:12 ID:???
今年のプレイオフを見てると総合的にやっぱりT−MACかな?と思ったけど
あともう少し精神的に余裕ができればいいんだけどね。ポテンシャルはやはり相当高い
980バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 08:54:03 ID:???
潜在能力も身体能力も爆発力もトップクラスだから後は優勝して実績残すだけだがそれが出来ないのがマグ
981バスケ大好き名無しさん
新スレ立てました。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1120883461/l50

ここ埋めたら移動をお願いします。