戦術スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
ほれ、語れや
2バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 19:57:00 ID:???
電柱age
3バスケ大好き名無しさん:2005/05/29(日) 23:22:10 ID:xRr1WqOm
ワン(犬)
4バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 12:14:14 ID:???

ge
5バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 12:44:00 ID:???
カゲ分身の術
6バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 00:37:01 ID:???
あげろ!
7バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 08:25:21 ID:???
電柱君は、ありがちな間違いをしてくれたのと、変な人気から他の人がみてくれるから、エロい人が相手をしてくれたんでしょ。
無限ループになるとさすがにつらい。
彼はなぜだか、ボールだけ移動する事が、お気に召さないようだが、それでいきなりプロチームのコーチとはねぇ・・・。
8バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 16:04:25 ID:???
今思えば最高の釣り師だったな。
マジで感謝してるよ。彼のおかげでバスケ板が盛り上がった。
9バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:22 ID:???
電柱と思われる人物の、審判スレでのカキコが気になったのでここでも聞いてみたい。

電柱氏(多分)曰く、
「直接的に激しいDFをするのではなく頭を使って
心理的に嫌なように追い込む」というディフェンスの方法があるのだそうだ。
(審判スレ 90参照)

そして、その結果
「基本的には中からやられないようにしているので
ほとんど外から打たせて」いて「相手には俺の存在自体が
プレッシャーになるのでビビッてシュート決まんない」のだそうだ。

もし、そんな夢のようなディフェンスシステムがあるのなら
是非、自分のチームでも導入したいと思ったんですけど。
電柱の妄想、と切り捨てるのは簡単だけど、
もしかしたら、こういうやり方をすれば可能なんじゃね、という意見が
あったらいいなあと思ったりもしてます。
たまには真面目に語ってみるべえよ。
意見求む!

10バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:41:23 ID:???
心理的に追い込むことは大抵するんじゃない?ある程度レベルが高い攻防になればDFも受け身だけじゃなくなるし。
11バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:42:56 ID:???
>>10

できれば具体的におねがいします
12バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:50:43 ID:???
トラッシュトークで心理的に揺さぶるというのはどーだ!
13バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 23:23:57 ID:???
オンボールで考えるならディナイして簡単にボールが入らないようにして、ボールをイヤな態勢もたさせると共に
その場からではシュートもペネトレイトもできなくさせる間合いをみつけて相手を連続で何回もシャットアウトしたら心理的にも優位にたてるかな。
ただオンボールならキキムーブできる奴は防げないし、オフザボールで仕事できる奴はふせぎにくい。
14バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 23:49:12 ID:???
>>13
あんまり上手くないね
もっとがんがれ!
15バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 23:51:48 ID:???
>>14
おまえは煽るのが下手だな
16バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:22 ID:???
どーせなら間合いはどうやってとるか、とか核心をついてほしかったな。
間合いってよく言うけど説明きちんとできる人は少ないからね。
1714:2005/06/08(水) 00:38:44 ID:???
>>15
すまん(泣
「電柱のまねが」っての付けるの忘れちゃった(涙
18バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 00:53:18 ID:???
>>1
うるさいばか
19バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 01:48:58 ID:???


 ブロックとかスティールとか、まるっきりシュート打たさないってわけでなくても、

 相手のタイミングでは打たせない ってことをするように指導されたなぁ
 言い換えると、練習でフリーで打ってるようには打たせない、目線を切らせるとか、肘の位置をぶれさせるとか、フォロースルーを思うように取らせないとか、少しずつでもイヤがらせを積み重ねたら、入る確率が下がると
20バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 03:20:45 ID:???
>>19
そりゃそうっすね
21バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 11:06:02 ID:???
なんにしろ 相手の動きを読むことが大事になってくるね。
22バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 22:01:44 ID:???
戦術スレのえらい方々、スレ見てますか?
もし見てたら質問したいんですが
23バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 22:07:03 ID:???
聞く前に質問してみたら?
2423:2005/06/20(月) 22:13:05 ID:???
あ、俺はエロい人じゃないんで回答期待されても困るけどな
25バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:03 ID:???
アホくさ
26バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:43:36 ID:???
見てるけどこっちも忙しいし、長レスになるから即回答は難しいよ。
かならず答えるけど
27バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 02:37:50 ID:???
>>23,24,26
ありがとう、では質問させてもらいます
おそらくNBAファイナルはチェックされているかと思いますが、第5戦で度々見られたスパーズのショウDF後のスイッチについてです
マッチアップ(OF←DF)はビラップス←パーカー、ハミルトン←ボウエン、ラシード←ダンカンです

ピストンズはビラップスかハミルトンがドリブルでエントリー、そこへダンカンにマッチアップされたラシードが3Pライン付近でピックにいきます
ここでボールマンはダンカンにショウDFさせるべくドリブルするわけですが、ショウによってスイッチのような位置関係になった瞬間にラシードはダンカンから離れた位置(3Pラインのすぐ外など、パスがくればシュートできる距離)にかなりのスピードで移動します
方向はドリブラーの進行方向と真逆です
ダンカンからラシードまでかなり距離ができるため、もしパーカー(orボウエン)がラシードにつかなければ彼はフリーとなるのでついていかざるを得ません
結果としてショウ&バックをできず、意図せずしてスイッチが起こる
そしてビラップス(orハミルトン)にダンカンがつくためにスピードのミスマッチを突かれてペネトレイトからボコボコやられてしまいました

デトロイトは再三に渡ってこのパターンを繰り返したわけですが、サンアントニオはどう対応すればこれを防げたでしょうか?
ポポビッチHCも第6戦ではおそらく対応を考えてくるかと思いますが、先にそれを知りたくなって質問しました
説明が下手(かつ長文)でわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします
2827:2005/06/21(火) 02:44:16 ID:???
元のマッチアップですが、バックコートの2人は逆のパターンもあったみたいです
スイッチした後、2人のどちらかにダンカンがつくというのは変わりません
よろしくです
29バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:28:39 ID:???
NBAのピックアンドロールはめちゃくちゃ止め難いオフェンスだからな〜
一応教科書的に答えると
ボールマンのディフェンスはファイトオーバー又はスライドして出来るだけスイッチをしない
ダンカンはボールマンを押し上げてボールマンの進入を防ぐ
こんなもんだろ
3029:2005/06/21(火) 04:37:54 ID:???
まあでも対策としてはスイッチOKって事にすると
ダンカンも思い切ってディフェンスできるし
第5戦のような中途半端なことにはならないと思うよ
ってかおれ試合見てないから想像でしか答えられていないんだけどw
あとピックアンドロールはうまくいくときはうまくいくけど
うまくいかないときはほんとうまくいかないからそんなに重要視して抑えることはないと思うよ
ポポは
31バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:39:07 ID:???

抑えることはない→抑えない
ごめん
32バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 19:25:01 ID:???
まだ見てないから回答できないorz
33バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 19:47:58 ID:???
想像だけど。
それはまさにラシードがいるから成り立つオフェンスだね。
普通スクリーナーが抜ける場合はインサイド側にスリップ&スライドするんだけどあえてアウトサイド側に抜ける。
ファイトオーバーならショウしなきゃいけないし、だからといってスライドをしたら外から決めてくる。
だから当然ファイトだけど、アウトサイドにスリップ&スライド(?)されるとラシードの場合ビッグマンだが高確率のシュートがある。
しかもマッチアップはインサイドの要のダンカンが外にひきづりだされてる。って感じか

まず考えられるのはラシードへのパスをカットするためにローテーションを使う。
ショウ&バックのヘルプををアウトサイド側の選手が行なう。
そしてピックされてる二人はスイッチではなくボールマンにダブルチームを仕掛けて追い込む。
ドリブル付で回り込まれた場合はショウ&バックと同じでバックする。
これが攻撃的な守り方だけどかなりリスクがあるし
相手はピックをフォーカスした攻めをするならローテしにくいように動くから常時これはあまりに危険すぎる。
またミスマッチが出るからポポビッチはできるだけローテさせたくないはず。
だからより安全な方策を通常は使うはず。
34バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 20:11:40 ID:???
んじゃどうするか。
まず一つの考え方はどこかを捨てる。
アウトサイドを捨ててガードかラシードどちらかをとにかく外から打たせる。
あのレベルの選手にする対策としてはとっても危険だね。
レイカーズはかつてとにかくこれでいってた時期があったけど。

次はダンカンにショウを長い間させないでマークマンがとにかくスクリーンの位置を読んでファイトにかける。
スクリーンをセットさせる位置さえ事前にわかってればファイトはかなりできるし
あのレベルになれば切り返して中にきれこませないようにしながらファイトするテクを当然みにつけてるだろうからね。
ポポビッチはマッチョな考えするからたぶんこれで対応すると思う。

また少し邪道だけど別の手段もある。
相手PGのマッチアップに2メートル弱のSGの選手をぶつけること。
これでスライドさせてもファイトさせても簡単にはシュートを打てなくできる。
バリーはPGもしてるならこれも可能だね。

こういった感じで少し微調整すれば結構とまると思うよ。
俺ならスクリーンの位置を徹底的に洗い出してファイト(とヘゴール下のへルプを用意)させて
ペネトレイトからのパスはローテさせる
そして時にダブルチームさせて追い込む。

ガードを混乱させたりストレスかけてプレイを乱せば精度はおちるからね。
それに普通のマンツーをできるだけ変えないほうが絶対いいからね。

関係ないけど2戦目少し見たけどスパーズのボールマン以外のとこのスクリーンはチームで統一されてて見事だった。
スパーズ対ピストンズは両チームともがっぷり四つのチームだから見ておもしろいよ!
忙しいからあんま見てないけどorz

さっと考えて思いついたのはこんな感じですがいかがでしょうか?
35バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 20:39:26 ID:???
今思い出したけどそのオフェンスはレイカーズ対サボニスのいたブレイザーズが使ってたのと同じと思うよ。
用語は誰にもわかるようにしたけどわかりにくかったらごめん。
36バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 21:24:19 ID:???
あー、いい忘れ。
ぐだぐだ言ったけどそんなことしないで防げるね。
1)ボールをできるだけスクリーンかける場所から離させてうけさせる
2)スクリーンの場所に行かせないように守る。
3)ボールマンにとにかく密着ガードさせる

試合中なら「ぶちかましてこい」って言えば大丈夫、たぶん。

たぶん今までと違う今シーズンはじめてのスペシャルセットだったんじゃないかな。
変化が今までと違うから何回もかかったけど次の試合ではきっちり対応してくると思う。
37バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 22:55:01 ID:???
質問者じゃないけど、わかりやすい解説ありがとん
38バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 11:19:44 ID:???
良スレage
39バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 02:19:19 ID:???
やっぱりというか、ピック&ロールの対応はあんまり変わんなかったね。
基本はファイトオーヴァーなんだけれども、GやFちょっとスクリーンに
かかったら迷わずスウィッチ。
そこがちょっとDFがソフトなんじゃないかと言う人もいるみたいだけれ
ども、「ミスマッチはミスマッチでやらしとけ!」なのか?
あるいはダンカン足の調子が悪いのか?
スパーズは嫌いなんだけれども、ちょっとポポヴィッチらしくないかなと。
40バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 03:17:23 ID:???
第5戦に比べると少しはマシになった
ピックに来られてからの対応が少しだけ早くなってファイトフォーバーも増えた
バリーのプレイタイムが伸びたのもDF面を考慮してのことか?
ただパーカーがスライドする回数も増えた、そこから案の定3P打たれてる
スライドも指示のうちだったのか?
41バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 11:19:27 ID:???
ファイトでずっとついていくのは体力的にキツイのかもね。
NBAの選手は日本の高校生のようにスタミナがないから
42バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 18:30:29 ID:???
むしろNBAの方が体力の消耗が激しいからじゃない
ほら、スクリーナーが馬鹿でかいとファイトオーバーするには
それなりの力が必要だし
43バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 19:07:26 ID:???
>>42
ないと思う。
例えば日本人の試合でも175cmのディフェンダーが190cmと210cmの
スクリナーをかわすのに消耗が違うかといったらそんなことはないだろ。

どの道ディフェンダーにとって自分より体重の重い奴であって、どちらとも
押しても石のようにビクともしないのは同じ。

NBAの選手ってそんなにスタミナあるか?ベテランも一緒にプレーしてるし
そいつらのペースに合わせてプレーしてるわけだしな。シャックなんて1試合
スタミナ持たないだろ。ガードより体力消耗しないセンターなのにw
NBAはタイムアウトが多すぎるしあんまりキツくないんじゃないの。
44バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:16:23 ID:???
いや、はるかにNBAがきついよ。

馬鹿らしくて長長しく説明するきにもならん。
というかだな、瞬発力とちがって持久力は個人差もあるが25〜30まで伸びる。
それにプロはトレーニングの量も質も全然違う。
45バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 23:12:13 ID:S8VuSu84
>>44
俺も同意。
あいつ等のシーズンのトレーニングどんなやってるか見たらすぐわかるよ。
46バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 23:32:16 ID:???
>>44>>45
まじで?
ならバスケのスタミナに必ずしも直結してるとは思わないが1500mを
走ったらどのくらいで走れると思う?予想を聞かせて。

シャックのようにベテランで衰えてる奴から、トップクラスの奴、全体の平均だと
どの程度かな?
俺の予想では、シャックは8分はかかると思う。トップの奴は陸上部と同じくらいじゃないかな?
4分30秒くらいか。全体の平均だとどうだろう?ベンチ陣とか試合出てない奴は走れないだろ。
あとナッシュはスタミナがないと言われているがどのくらいなのかな?6分はかかるんじゃないかな。

NBAの選手が日本の学生のように40分フルコートプレスを続けられるスタミナがあるとは
とても思えないんだけど・・・
47バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 23:58:44 ID:6+zTm9EL
想像はチラシの裏に書きましょう
48バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 03:56:36 ID:???
>>46
シャック8分はないだろw
ナッシュはスタミナがないと言われてるのか?
それと学生じゃなくて高校生な

そんなこと置いといて
たぶんNBAはフィジカルでかなり消耗してると思う
>>46はインサイド経験したことあるかな
おれはあるんだけどパワーのある相手だとかなりきついんだわ
アウトサイドでもスクリーン外すのきつかったろ
そういう意味でNBAのゲームはかなり消耗すると思う

ただ足に関しては高校生やNCAAの方が走れるだろうな
こいつらのゲームは走ってなんぼだもんな

もちろんオレは後者の走るバスケットが本来あるべきバスケットだと思う
49バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:02:07 ID:???
ヒント:バスケは無酸素運動の連続・1500は有酸素運動


無酸素運動を連続させるトレーニングと有酸素運動を連続させるトレーニングはまったく違う。
50バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:16:49 ID:LX/QmjJ7
身体接触を伴うプレイは、瞬間瞬間が無酸素運動だから、
49氏が言ってるように「体力」の質が違う。
だから、NBAってきついんじゃないかな
51バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:49:56 ID:???
>>50
しかし1500mでもバスケの体力にある程度の関連性はあると思うよ。
1500mを走るには無酸素的な能力も必要じゃないかな。
400mだとほぼ無酸素かな。

あとNBAは足の遅いセンターに合わせてプレーするしセットオフェンスだし
結構テンポが遅いよね。それで止まってることも多いし。

単位時間に発生する瞬間瞬間の無酸素運動の回数は、日本の学生バスケ
よりも少ないのではないかい?
52バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:54:59 ID:xFtlS4vi
「NBAは足の遅いCに合わせて」?
具体的にチーム名お願い
53バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 11:41:12 ID:???
どこでもそうじゃん。
ヒートにしろスパーズにしろロケッツにしろ・・
54バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 11:59:44 ID:xFtlS4vi
それぐらいでしょ。
「NBAは」「どこでもそう」なんて軽く言っちゃいかんよ
55バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 12:17:08 ID:???
>>54
そうだね。
ところでNBAは比較的消耗は少ないという意見に賛成かい?
パットライリーのようにスパルタの練習をさせるようなとこを除いて。
そしてそういうチームはあまり多くないようだけど。
56バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 12:24:12 ID:xFtlS4vi
何とも言えません。どちらも根拠薄弱なので。
57バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:16:45 ID:???
>>55
NBAでも大きい選手には賛成ですね
でも小さい選手はパワーの差があるしその上走らなきゃいけないから
少し賛成しかねるかな
58バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 01:45:57 ID:???
51は新しい電柱の予感です。
頑張って下さい。
59バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:52:46 ID:???
新電柱
60バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 21:51:56 ID:???
新幹線かよっ!
61バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 22:55:17 ID:Qcxyvl1C
まぁ有酸素と無酸素運動の違いもわからない奴が語っても意味ないけどね
62バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 03:20:09 ID:???
日本の高校のバスケ(というかどこでもですが)は信頼されてない選手はオープンになっていてもパスしてもらえないものなんですか?
63バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 22:06:13 ID:???
オープンの質が悪いとか見えてないとか、他の選択肢が選ばれるとかいろいろ考えられる。
それだけじゃ答えようもないっすよ。
64バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 00:16:53 ID:???
健脚くんage
65バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 00:45:47 ID:???
でも健脚くんって全然バスケの話してないよね
別にバスケ板じゃなくてもいいじゃん
66バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 00:54:53 ID:???
電柱は半年前までチェストパス知らなかったバスケ素人だからたいしてかわらないよ。
67バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 01:08:26 ID:???
それでも電柱は一応バスケの話してるじゃない
片足厨対両足厨だって一応バスケの話だし
あ、指輪厨がいたか
68バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 02:46:41 ID:???
そういや、だろうな厨ってまだいるの?
69バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 13:30:47 ID:???
7月ですね
70バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 22:02:18 ID:???
そういや2代目1は降臨しないな
71バスケ大好き名無しさん:2005/07/08(金) 01:16:54 ID:???
しないね
722代目1 ◆rEprp0PtWE :2005/07/09(土) 01:08:09 ID:???
健脚スレでも書いたけどもうちょい待って。
九月に院試うけることにしたからまだ忙しいのがつづきそう。
73バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 01:24:08 ID:???
大学院行くんだ
74バスケ大好き名無しさん:2005/07/11(月) 09:40:36 ID:???
二代目ぇ〜!
院試、がんばれよぉ〜。
75バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 21:06:23 ID:???
76バスケ大好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:56:24 ID:???
保守っとくか
77バスケ大好き名無しさん:2005/08/02(火) 21:20:09 ID:???
保守
78バスケ大好き名無しさん:2005/08/02(火) 21:21:30 ID:???
いや、毎日保守する必要ないだろ
79バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:47:51 ID:???
そろそろ保守しとくか
80バスケ大好き名無しさん:2005/08/30(火) 00:06:27 ID:???
もう9月だなあ
81バスケ大好き名無しさん:2005/08/30(火) 00:11:37 ID:???
院試がんがれよ!二代目
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:22 ID:???
そろそろ保守しとくか
83バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:15 ID:???
保守
84バスケ大好き名無しさん:2005/09/28(水) 23:40:19 ID:???
二代目降臨記念カキコ
85バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 23:15:45 ID:???
「1」=電柱と2代目のバトルがあんなかたちで起こるとは思わなかったage。
しかも、伝説の「えらい人」まで参加して感動の保守。
86バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 23:52:04 ID:???
えっ! なんかあったの?教えてage
87バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 23:53:47 ID:???
>>86
このスレ行ってミロ

【来たれ】バスケ経験者と名乗れるのは?【電柱】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1124353251/
88バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 03:49:34 ID:???
>>87
読んだyo!!
Thanks!
電柱は逃げたんだね、例によって・・
2代目と「えらい人」のやりとりはワカラナカタ・・orz
89バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 12:04:35 ID:???
経験者スレでの電柱降臨の結果、以下のような質問が出されましたが
こっちのほうがふさわしい気がするのでコピペ。

444 名前:443 メェル:age 投稿日:2005/10/07(金) 11:39:01 ID:???
さてこの板でボール運びに悩む人もいるみたいだから
少し復習もかぬて電柱君に質問してみよう。

1.オールコートプレスの目的

2.2‐2‐1プレスの対策の代表的な方法とその動きの目的

3.トリプルポスト(トライアングル)オフェンスの目的


枝葉の知識じゃなくて「何を目的にするか」という原則を聞いてるんだからもちろん答えられるよね?
オールコートプレスはフィルジャクソンが好んで用いた戦術だし
電柱くんからしたら答えられなきゃ恥ずかしい問題ばかりだけど。

1の質問に関して不安だから補足。
以前にオールコートプレスの目的を
「ボール運びさせないため」
なんて爆笑回答をしてくれたけど
オールコートプレスは「運べて当然」だから。
その上でオールコートプレスをする目的を答えてね。


一年前に教えたことをきちんと覚えてるかおじさんは不安で仕方ないよ。
90バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 13:30:41 ID:???
>>88
そんな難しいことじゃないよ。

322 :バスケ大好き名無しさん :2005/09/28(水) 20:53:09 ID:???
>>319
45度でピック、ピックと逆サイのローポ、コーナー、45度に配置して
45度からトップ側インサイドへドライブ
スクリーナーはコーナーへ。

で説明してみると。。。

まず三人目が動かない場合を考えてみよう。
45度でピックしてインサイドにボールマンが切れ込んできたり
もしくうまくスリップ&スライドをしてきたり、エクスプロージョンを決められると
うまく二人でスクリーンを守りきれなかったとする。
その場合にはゴール下まで簡単にドライブインを許してしまうので
起きた後にローポの人がヘルプにいくとローポが空いてしまって
そこにパスを出されるとイージーに得点を許してしまう。

だからピック&ロールでは逆サイドのインサイドがヘルプに行く三人目の動きが必要になる。
つまり逆サイドのインサイドが通常のヘルプポジションをとっているけど
ピック&ロールをしかけてきた瞬間に通常のヘルプポジションよりもアグレッシブなポジションに移動して
スリップ&スライドならスティールやチャージングを狙い
ドライブインならより高い位置でヘルプをすることを目的にする。

相手がドライブインの場合(スリップ&スライドでもそうだけど)
やはり3人目がアグレッシブな位置にいるということは
3人目が成功した場合はいいが三人目できっちり抑えられないと
そこからローポにパスされ簡単に得点を許してしまう。

だから3人目が動いた瞬間にローテーションしてローポストをカバーしにいく。

それがピック&ロールにおける3人目の動きとローテーション。

俺とえらい人が話してたのは良いガードならば3人目が動いた瞬間に
ローポにパスを出されてイージーバスケされるって話で
えらい人が話してたのは、ローポをカバーしたとして
ローテーションしてんだからどこかが空いていて
そこを見破られてパス出されたらorzだね、って話。

誰か書いてたけど一番上に書いてあるアイソレーションだと
ピックした後に4人ともガードの視界に入るから
ガードがレイアップにいけなくても簡単にローテの穴をつけるっていう
どうやってもシュートを簡単に打たれてしまうって言う極悪なセットってことかな。

でもこのセットはいろいろ条件があるから
マローンとストックトンがピックして外にラッセルと3Pシューターの人がいたから極悪なんであって
どこのチームでも極悪かといわれればそうでもないんだけど。
91バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 17:10:45 ID:???
〈方針〉
一番イヤなのはゴール下のイージーシュートを打たれること。
打たれるにしてもできるだけ相手に手数をかけさせたい。


そう考えれば3人目の動きもタイミングもわかるはず。
だから3人目が動いた瞬間にゴール下にいる3人目のマークマンに通されるのorzとなる。

ローテの捨てたとこにパスされるのはまだましだけどノーマークになるしマークマンがずれるから良くない
けど一次的にはゴール下のイージーシュートを防げてるからまだOK
スクリーン対処のミスのカバーとしては最低限の手当てはしたといえる。
という感じです。
92バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 23:09:48 ID:???
しばらく保守は必要ないでつね
93バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 02:08:55 ID:???
.
94バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 00:07:30 ID:???
95バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 03:27:25 ID:???
ついでにage
96バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 09:40:52 ID:???
ファールディフェンスって何?
97バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:16:36 ID:???
捕手
98バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 01:31:28 ID:oFAl0Bip
ボール運び教えてくれませんか?
・エンドからボールもらうとき
・サイドラインに追い詰められてしまう
です
99バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:01:48 ID:???
威勢のいいこと言ってた>1も、ヤル気ないみたいだし
もうこのスレは埋める方向でよくね?
100バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 00:22:04 ID:???
埋めるというより、沈めるだろ
了解 もう保守しねえよ
101バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 17:14:13 ID:???
ボール運びってフルコートに対する対応と思うんだけど
マンツープレスとゾーンプレスで対応が違うよ。

両方に共通するコツとしては
1)自チームの対プレス対策の五人の動きを頭にたたきこむ
2)ボールをもらう前にコート内の敵味方のポジショニングを確認する
3)もらった時(というか持らう前から常に)狙うべき目標とセイフティで出す目標をきちんと持つ。
4)3)に関連してボール保持者に対しては常にセイフティの選択肢を与えるためフォローする。
またフォローのないプレス対策でないと役にたたない。(けっこうフォローを忘れる人がいる)

5)相手プレスがどこでしかけてくるかを把握し対策をたつる。

まだわかんないことあったら質問して。
102バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 01:00:11 ID:M25iygw9
ボール運び相談した者です。
コーチからアーリーオフェンスにしろと言われたのですがボールだしが遅くていつも速い展開にならなくて困ります。
なのでセットオフェンス(相手がハーフのゾーンディフェンスのとき)は自分だけで運んでいいですよね?
103バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 11:00:04 ID:???
>>102
小学生?
書き込む前に文章を頭で整理するなりしろよ
104バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 13:05:27 ID:???
>>103氏ね

>>101
状況取り違えて悪かった。
あとで詳しく書くから
105バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:26:29 ID:???
>>102
たぶんね、ボール離れが悪いんだと思うよ。
ボール離れが悪いのは君が視野を確保できてないのと
コート上の10人がどこにいるのかをわかってないからだと思う。
(といっても速攻でなら自分の前の5〜6人を把握すればいいだけだけど)

きみは自分ではボール運びにミスはないと思ってるかもしれないし
もしかしたら自分のドリブルのスキルに自信があるのかもしれない。
でもね、チームをアップテンポにするにはドリブルで突き進むのは必ずしも正解じゃないんだ。
もちろんドリブルで「運べる」ってことは良いことでもあるんだ。
でも状況ってのをわきまえていかないといけない。
以下具体的に話を進めていきたい。

アーリーオフェンスで攻めたいって事はまず二人、最低でも一人は必ずランナー(速攻に走ってる人)が前にいるはず。
そこでボールをリバウンダーから受け取る前にランナーのポジショニングを確認してほしい
自チームがゾーンを敷いてるなら走り出してるかどうかを確認するだけでいい。
自チームがマンツーマンをしいているならば、ランナーがどのポジションにいてどういう姿勢をとっているかを確認する。
その後にセンターからボールを受けるんだけど、うまく受け取れないことがあるかもしれない。
その場合はその都度ランナーの状況を確認すること。
何回も首をふって前の状況を確認してボールをもらうようにする。

そしてボールをもらったらランナーがすでに走っている場合にはとにかく一度ランナーに当てる。

これができてないと個人的には思ってる。

ランナーにラストパスを通してレイアップに持ち込ませるだけがガードのパスじゃない。
まず前の状況を頭に入れた上でボールをもらい、前に人がいる場合にはそこに当てることを念頭におく。
センターからのパスに対してはマークマンもついてくることもあるので
ボールをもらったらランナーと自分の間にパスコースができるようにマークマンを避けてドリブルする。
もしマークマンからのプレッシャーがなけらばもらったらすぐにランナーにパスを出す。

そしてボールを出した後にセンターサークルの方へパス&ランで走りランナーからパスをバックしてもらう。
この時にはランナーへ「バック!!」と大きく声を出して自分がどこにいるかを把握させよう。
そこでボールを受けることができたらミートしてさらに前にボールを推し進める。
この時に覚えてほしいのはドリブルってのはランナーがごーる下へ走りこむ時間を作るための時間稼ぎであるということ。
もちろん間合いを詰められたらカウンターで抜いていけばいい。

ボールを受けた瞬間までにどのような用意をしていたかで大分展開は変わる。
106バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:35:40 ID:???
これの理由なんだけど、セイフティなんかを含めて相手の陣形が整ってないときに
ガードが攻撃に勢いよく参加してくるとそれをとめるのはかなり難しい。

フォワードに一度ボールをぶつけてセンターサークルでボールをうけ
もう一度コーナーに走っていくフォワード(逆サイならさらによし)にぶつけ
次に3Pライン、もしくはフリースローラインに飛び込みながらミートで受けて
勝負、もしくはパスってのがイメージできればいいと思う。

たとえばセットのときでも自分でダムダムドリブルをつくんじゃなくて
コーナーやウィングにいるフォワードに一度当てて
そこから走ってボールをもらいに行くとそれだけでもリズムがある程度出てくる。
もらったらミートから勢いよくそのままドライブインでもいいし
逆サイドにふったりやインサイドに入れるのもいい。
それだけでリズムが出てくる。

個人的には意味も無くダムダムと
ドリブルでハーフコートライン超えてくる奴は殺意が沸く。
107バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:49:37 ID:???
>>106に書いてるガードが参加することでディフェンスが揺さぶられるって事なんだけど
ガードが前から突き進んでくるだけだとディフェンスとしてはすごい対応しやすい。
まずドリブルで時間がかかるから自分の体勢を整えられるし
ドリブルに対してプレッシャーをかけることによって次のプレーを限定していくことが可能になる。

けどボールをフォワードに当てられて戻されるとディフェンスとしては少しイヤなんだ。
それは自分の陣地に近いからどうしてもそちらに注意を払わないといけなくなる。
注意が横にそらされた後にもう一回バックされると今度は体勢を戻さなくちゃいけないけど
そこでまともに対応しようとするとカウンターをとられて簡単に抜かれて
ゴール下で数的優位を作ってしまう可能性が高い。

だからフォワードに当てるってのはボールを早く運ぶって事意外にも
左右にふることによってディフェンスがほころびやすくなるってのもあるんだ。

そして最後にドリブルについて。
ドリブルだって出来るのはいいこと。
ただそれはランナーが走るための時間を作ったり
ランナーのディフェンスを引き剥がすために使うといい。

ランナーも常に自分がボールを持ったときに受け取れる体勢にいるわけじゃないから
そこは自分がドリブルで抜くなり運んだりするんだけど
その時は自分が一人で行く気持ちでいながら、ランナーがボールを受けれるようになったらパスをするようにする。
時間稼ぎのドリブルでもあり、攻めでもある。攻めの気持ちを忘れたら後ろからやられるしね。

この時に覚えておいて欲しいのが、このパスは100%成功するパスだけをするということ。
パスを当てる時は難しいパスは必要ないから。
100%パスコースが空いている時に100%成功する余裕のあるパスをすること。
できないと判断した場合はパスしないほうがいい。

そしてパスはミスするなら必ず前にミスすること。
ランナーの後ろにパス出したら、俺なら殺意がわきます。

・・・・・・・・
時間が無くてとりとめなくなってしまったけど
まだあるなら、質問どうぞ。
108バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:51:39 ID:???
あ、あとアーリーオフェンスするなら前すれで書かれてたワンマン速攻の仕方もきちんと把握すること。
ボールをサイドラインと逆側の手でドリブルしたりするのはいつでも共通する基本なんで。
109バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:03:26 ID:EIeoyLVg
付け加えておきたいんだけど
あとボールをもらう位置を前目にしてそこにパスを出してもらう
またボールのもらい方を工夫する(前向きにもらえるようにするなど)
いろいろアップテンポにする工夫はあるけど
とりあえず自分だけでできるのを書いておきました。
あと相手にロングシュートを打たせるのも速攻のキモです。
110バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:21:55 ID:M25iygw9
わかりやすかったです☆★最近やられていたサイドラインによせられる理由がわかりました。
逆の手を使わないでラインに近い方の手でドリブルしてたからってわかりました。
あとダムダムやることをなくそうと思います。
ちなみに自分はPGでスリーも得意なんですがどの場面で放つのがいいですか?
111バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:50:56 ID:???
>>110
ダムダムと運ぶことにもメリットはあるんだ。
たとえば自チームがオーバーペースになっている時に一度落ち着かせたりするためとか。
けどアップテンポを目指すならダムダム運ぶのはデメリットが大きい。
何よりダムダム運んでいたりサイドラインに追い詰められているのは
ボールをもらった時の状況把握や判断が遅かったり判断ミスがあることが多い。
ボールをもらう前にきちんと味方がどこにいるかをきちんと把握して
すぐにパスを出すなり一人抜いたらパスを出すなりきちんと決めないとまたやられるよ。
また抜くにしても真ん中に向かって抜くとか抜いた後どちらでドリブルするかなどなど考えることはいくらでもあるよ。


チーム戦術もあるけどPGなら基本としてはインサイドに入れた後ならOK。
一度インサイドに入れることによりディフェンスの向きが変わるから。
もし君がチームで一番信頼の厚いシューターなら普段はインサイド入れた後だけと決めてても
重要なときはインサイドに入れないで持ち込んで突然3Pというのも許されるよ。
もし手元にストックトンの試合のビデオがあるならぜひとも10試合ほど見ることをお勧めします。
彼はアシストで有名な選手ですが重要なときはほとんど必ずといって良いほど自分で決めにきます。
ストックトンをパスではなくシュートセレクトのお手本としてみるのもいいと思います。

あと相手に速攻をやられている場合は3Pは速攻を食らう諸刃の剣というのを頭に入れよう。

相手のディフェンスをきっちりと崩してから打つのが基本です。
112バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:59:12 ID:???
あとひとつ言いたいんだけど
速攻ではPGはメリハリをつけよう。
もらってパスするならもらったらすぐパスするし
もらって抜くならサクっと抜く。
もらってから少考える奴はPGはあまり向いてないと思う。

すべては「もらう前」に把握すべきで
把握した状況を現実の状況にあてはめてパッパッと実行できるのが好ましい。
もしくはもらった後に自分がどうすれば状況がどう変わるかをきっちり把握し
せめて3秒後くらいまでは自分が何をすれば何が起こるかを把握してほしい。

そうすれば次へのプレーをより早いタイミングで移行できるし
次のプレーを早いタイミングで移行できればディフェンスの網にひっかかることもない。

判断が早いってのは、状況をきっちり把握して、どの状況で何をすべきかをきっちり理解してることを言うと思う。
どれだけ起こりうる状況を自分で想定しうるかで判断の速さは変わってくる。
逆にいえば起こりうる状況を想定できてなければサイドラインやコーナーに追い込まれたりする。

がんばってください。
113バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 18:02:12 ID:???
>>110
気づくのが遅れたけどサイドラインに追い詰められるのは逆側の手でドリブルするのとはあまり関係ないかも。

けど速攻の時はサイドラインと逆側の手でするのが基本。
NBAでもたいていの選手がそうしてるので注意して見て下さい。
114バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 18:36:36 ID:???





長文ウザイ






115バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:52:18 ID:???
>>114
読まなきゃいいだろ
116バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 21:40:52 ID:M25iygw9
アドバイスありがとう。頑張ってみます
117バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:41:02 ID:???
保守
118バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 11:26:35 ID:B85hLq1M
練習でスリーメンてあるじゃん?
あれって実戦で使えるの?
コーチに言われたままにやるだけの毎日がイヤだ
これやってチームが強くなってる実感が無いんだけど・・・
119バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 11:49:05 ID:eeqX94VB
>>118
使えないよ。
というか、上達するためにも何の意味もなさない。
単にアップみたいなものであって、
いっぱいやっても時間の無駄だよ。コンディショニングにはなるかもしれないが。

>これやってチームが強くなってる実感が無いんだけど・・・

それが監督に理解できれば日本のバスケットはもっと強くなってるんだけどな。
120バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:12:56 ID:???
>>118
実戦で使えるよ。
スリーメンなんて速攻の基礎中の基礎だから。ファーストブレイク、セカンドブレイク等
発展させていけば武器になる。ただその監督がどんなスリーメンをしてるのかわからにから
これぐらいのことしかいえない。
121バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:24:37 ID:eeqX94VB
>>120
速攻なんて1試合の中でそんなに多く出るもんじゃないし
その上、速攻は数的優位になっている場合が多いので
速攻用の練習としてやらなくても、問題ない。

そんなごくわずかな部分しか占めないものを時間をかけて練習しても
チーム強くなるはずがありません。
122バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:31:11 ID:???
>>118
使えます。

3メンにはバスケの様々な基本的な要素がつまってます。
あとで詳しく書きます。
123バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:45:16 ID:eeqX94VB
>>122
ついでに
10代のバスケット選手として経験が浅い、頭の柔らかい時期
からそればかりやって、どのくらい成長が見込めるかどうかも説明してください。

それを説明してもらわないと何言っても説得力ありませんからね。
124バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:53:37 ID:eeqX94VB
というかスリーメンなんかいくらやっても
大してチーム強くなれず、個人としても伸びないことくらい
一般の人たち(勘のいい人間なら)でも分かるよ。
あたりまえの話じゃん。

しかしこれがバスケ後進国の教育の現状なのだ。
125バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 13:32:30 ID:???
3メンの意味は試合を構成する各種スキル及び原始的な状況判断を8割〜9割のスピードで行うことにあります。

3メンを行う趣旨は一般的な3メンである原始的な3メンではシュート、パス、キャッチ、リバウンドという
ドリブルを除くバスケットボールのファンダメンタルスキルをオールコートの広さで全速に近いスピードで行う練習です。
(場合によりドリブルを使う場合もあり)
つまり全てのオールコートでボールを扱う練習の最も基礎となる練習です。

多くの場合、各ファンダメンタルスキルは止まった状態や小走り程度の状態で行います。
それを1)全速に近いスピードで
2)動く相手に合わせて
3)各ファンダメンタルスキルを状況に合わせて使い分ける
という最初のステップに当たるのが3メンです。
なぜ最初のステップかといえば原始的な3メンは
一般的にパス、シュート、リバウンドでは最も基本的なチェストパスとレイアップ、ランニングリバウンドで行われるからです。
(まだまだつづく)
126バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 13:44:08 ID:???
つまり最も基本的なスキルを使った最もシンプルな実戦的なオールコートの練習が3メンといえます。

では2メンとは何が違うのか。
今まで書いたことはオールコート2メンにもあたるようにも思えます。
しかしそれは勘違いです。
オールコート2メンとは縦に2分割したハーフコート(?)の練習です。
3メンからがオールコートを使う練習になります。

ではオールコートになることで何がかわるのか。
それは自分と逆サイドを目視で確認して
頭の中でパスした側と逆側の状況を把握し
パスした相手だけでなくブラインドとなっている逆サイドがどうなっているかを判断しなくてはならないということです。
つまり、自分が行動している事とは別のことを意識しなくてはいけないということです。
言い換えればオールコートの中で見えない味方がどこにいるかを頭の中で把握して動くということです。
これはバスケの中で必要とされる状況判断を最も原始的な形で3メンは行うということです。
(まだつづく)
127バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 13:57:20 ID:???
最後の本質である、全速に近いスピードで行うという意味はなんでしょうか。
意味は二つあります。
一つは前述したように実践的なスピードの中でファンダメンタルスキルができるようにすること。
自分のスピードが増すほど性格にスキルを行うことは困難になりますから。

次に全力で動いている状況で状況判断をすることです。
動かない状況やリラックスした状況では単純にできる判断でも
全速で動いている状態や緊張した状況ですると過ちをおかしてしまいます。
そのため、実戦的なスピード動いた状況で原始的な判断をさせるのが3メンです。

バスケを知らない若い選手に行わせる意義としては
1)実戦的な全速に近い状況で各ファンダメンタルスキルを相手に合わせて行わせること
2)実戦的な全速に近い状況でバスケの原始的な判断能力を行わせること
にあります。

つまり、3メンにはオールコートでバスケをする上での原始的な要素をそろえた
すべての基本になる練習といえます。

池沼の永遠の質問については2)が答えになりますかね。
(もうすこしつづく)
128バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:09:49 ID:???
最後に3メンの副次的な効果

それはオールコートの距離感を体で覚えること。
そして速攻で(またレイアップで)走るラインをおぼえること。
があります。

3メンは体力つけるとかあんま3メンと関係ないです。
3メン4往復したくらいで息きれるんだったらバスケしない方がいいですね。

3メンを繰り返すのはスキルとしても判断としても最も基本となるからです。
3メンすらまともにできなかったらそれ以上のことをするなんて馬鹿馬鹿しいですね。
1度でも外したらやり直しや罰走ってのはそういう意味ですし
または重圧をかけた中でも基本的な判断ががきちんとできるか、って意味です。

以上は原始的な3メンの話でさまざまな3メンに共通する話です。
実際は指導者によってルールを作って判断する場面を増やしたり
(ランナーの状況と人を見てどちらに出すか決めさせたりするのもある)
より高度なファンダメンタルスキルを使わせるようにしたりします。

まぁそれらを挙げて説明していくのも面倒なんで原始的な3メンだけについて説明しました。
あとアメリカでもヨーロッパでも3メンしますから。
129書き忘れ:2005/12/13(火) 14:13:34 ID:???
あと全速に近いスピードで行うことにより
判断を動きながら瞬時にすることの練習になる、


が抜けてました。
130バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:15:21 ID:eeqX94VB
>>125
>3メンの意味は試合を構成する各種スキル及び原始的な状況判断を8割〜9割のスピードで行うことにあります。

それはわざわざ3メンで長時間やらなくてもゲームやる中で十分マスターでき、
そのほうが早く習得できますよ。
3メンで長時間やっても時間の無駄であります。
それを習得したところで勝利へより貢献できるかといったら、大して変わらないです。

5対5の中で状況判断するのと、それ以外で状況判断するのは話が別です。
つまり3面で養われる判断能力は5対5の中のものとは必ずしもイコールではないということです。
これは、>>126>>127も言えますね。
例えば、1対1だけの1対1だけならすごい強い選手がいるが、5対5の中の1対1になると
ほとんどまともに能力を発揮できなくなる選手がいますでしょ。
1対1だけの1対1の能力をいくら時間をかけて磨いて強くなっても、実戦で駄目なら意味がない。
だから、3メンを長時間やっても効率が悪くて無駄なんですよ。
ゲームを多くやって、その中であらゆる能力を養っていったほうがいい。
3メンで養われたものは実戦でそれほど役に立たない能力でありますから意味がありません。
分かりますか?
それどころか、3メンをやりすぎることで逆に何か悪いものに毒されてしまうことにも
なりかねません。ゲームとは違う感覚に慣れすぎてしまうためです。

>>127においては、実戦で起こるシチュエーションであるならば
尚更実戦をやったほうがいいです。わざわざ3メンで習得させる理由がありません。
オールコートファストブレイクなど、実戦であまり機会が多くないのに
わざわざその能力を習得させようとすること自体が効率が悪すぎますね。
個人としてもチームの勝利としても。
131バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:23:31 ID:???
突然んなことさせるな。
一番原始的で一番シンプルだから3メンやんだよ。


別に3メンじゃなくてもいいが3メン以上に原始的でシンプルな練習だしてみ?
132バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:25:05 ID:???
エロい人はさすが言うことが違う。
133バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:32:45 ID:???
>>130
うん。
きみがそう思うならそういう練習しなさい。
別にとめはしない。

私は3メンの意義を書いて練習の意図を書いただけ。
私は初心者のファンダメンタルスキルの定着と判断力の育成に3メンがいいと思うだけ。


あなたがそう思うならそうしなさい。
指導する選手が実際にいるのなら。
134バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 14:33:35 ID:UBolBGWL
どうでもいいよ。バスケなんか辞めちまえ。
135バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 15:13:41 ID:???
>>130のバカさ加減がエロい人を際立たせてる。
>>130は具体的な練習書いてみろよ。
基礎技術が過不足なく全て体験できて基本判断できる練習を。


オールコートでディフェンス付きでルール作った時点で過剰な判断を初心者にさせることになる。
そんな事すらわかってない>>130は指導どころかリアル世界でバスケしたことない奴。
136バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 15:49:13 ID:???
1対1がうまいが5対5でダメ

2対2、3対3をきっちり学ぶ。

3メンばかり

・ルールが変えていけば3メンでも飽きない

しかし素人の顧問がやることがわからなくて繰り返している場合あり

・レイアップを変えてみよう
ex.1.ボードにあてないレイアップ
ex.2.逆足で踏み切るレイアップ
ex.3.逆手(普通は右からいったら右手でいくところを左手にする)のレイアップ
ex.4.ランニングフックによるレイアップ
ex.5.ブロックを意識したループレイアップ
ex.6.台形の外(普通の踏み切りより2歩前がやりやすい)からのレイアップ
ex.7.「ex.6」のレイアップでまでをする←ここまでは不要
ex.8.「ex.1〜7」までを両手でできるようにする。
レイアップ以外でもパスやリバウンドでも意識を持てばかわる。

パス
ex.1.相手の手のひらにジャストで受け取れるパスする
ex.2.バウンドパスとノーバンのパスのタイミングの違いをチェストパス、片手のパスで正確に出せるようにする
ex.3.右からきたボールを素早く左に持ちかえられるようにする。
ex.4.もらったら一歩で出す(できる人は空中で受けて着地までにパス)
ex.5.パス出しはノッチしないで常にノーモーションにする
ex.6.パスをミスする場合は常に前側にミスすること

最低でもこれくらいは常にノーミスで軽くできるようになってから
3メンの時間がが長すぎると言ってほしいですね。


練習なんて意識次第でどんな練習も効果が出ます。
一般に言われてる練習の意図は「一番下手な人が最低限学習して欲しい事」にしかありません。
ではがんばってください
137バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 15:59:58 ID:???
3メンがチーム強化に役立つか

役立つ
∵相手に合わせたプレー及び状況判断能力の向上
副次的には速攻のライン及びオールコートの大きさを体で覚えることで速攻の基礎を作れる

個人の強化になるか

なる
∵今まで書いた通り、スキルを総合的に強化する

以上
138バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:25:30 ID:eeqX94VB
>>135
私は基本を身に付けるために3メンをやってはいけないとは言っていません。
何の練習にしろ、効率を上げるには時間の配分が重要だと言っているのですよ。
何度も>>130を読み直してください。

>オールコートでディフェンス付きでルール作った時点で過剰な判断を初心者にさせることになる。

それを最初からやるようにしたほうが早く成長できると言っているのですよ。
もともと頭の回転の遅い選手を、ある程度のレベルに引き上げるならば
確かに、あなたの言うような練習のほうが適しているかもしれませんが、
それでは、能力の低い選手であれば、彼らにとって到達できる限界のレベルに最短距離でいけても
能力を秘めた人材は損をしてしまいます。
可能性のない選手が、なかなか思うようについてこれず、成長が遅れてしまうとしても、
潜在能力を秘めている選手にとって、一方的に都合がいいような指導方針でなければならない
ことは言うまでもありません。
そのようにしないと、能力を秘めた選手が開花できず日本のバスケットボールは
永遠に強くなれません。

この話の始まりは、>>118からですが
>>118氏くらいのレベルの選手では、3メンを多くやっても無意味となるから
彼や私のような普通以上の能力がある選手の基準で、私は無意味だと言ったのです。
一定以上の能力がある選手は、いずれそこに気がつき疑問を持つようになるものなのです。
そこに気がつけないあなたは能力が低いのでしょうね。
139バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:25:45 ID:eeqX94VB
>>136
>1対1がうまいが5対5でダメ
>↓
>2対2、3対3をきっちり学ぶ。

そういう問題ではありません。
5対5の中の1対1で能力を発揮できなくなるのは
周りの状況との兼ね合いですよ。
周りの状況の情報と、1対1の情報を同時に処理ができないから
(5対5の中でプレー経験が不足してしまっててそのような能力の訓練がされていない)
うまくできないのですよ。言ってることが見当外れで全く話になりません。
これで、選手を育てようとは笑ってしまいますね。
本当にそれで才能ある選手が来たとき、開花させられますか?
まずできませんよね?

>一般に言われてる練習の意図は「一番下手な人が最低限学習して欲しい事」にしかありません。

なぜ能力の低い選手を優先するのですか?
その方針のために、能力の高い可能性を秘めた選手の成長が犠牲になることについてどう思いますか?
つまり才能を潰していることについて。
もしそれに気がついていないのなら、あなたたちは指導者として劣っているにもほどがあります。
140バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:25:57 ID:eeqX94VB
>>137
効果があっても微々たるものでしかありません。
普通以上の選手が大きく伸びるような練習内容を全員にさせるべきなのです。
能力のある選手は大きく伸び、そうでない選手は全くついて来れなくてもいい
という風にすべきであります。

例えるなら、あなたのやっていることは、普通以上の能力のある選手にとっては
高校生に算数をやらせているようなものなのです。
小学生がやるなら、進歩しますが、高校生がやっても進歩しませんよね?
時間の無駄でしかありません。
141バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:39:27 ID:???
>>139で何もバスケ知らないの丸分かり。
142バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:03:53 ID:???
>>140
あなたのレベルなんて興味ないんです。
であなたは>>136に書いたレイアップとパスをすべて100%できるレベルですか?

まず3メンを繰り返して練習させられている人に
意味を私は答えましたし、その中でスキル的にさらに上のレベルを目指す指針を与えました。

なぜ私がそうしたかと言えば私は質問した人の指導者ではないので
質問した人の練習を変えることはできないからです。
与えられた練習が3メンならせっかくだからハイレベルな事を意識させようと思って書いただけです。
あなたが>>136のドリルを低レベルと評価するのは勝手ですが
一般的には>>136はそれなりにハイレベルな事を求めてますし
>>136を初心者がすべてマスターするなら2時間3メンしてても並の選手ではモノにできないものです。

長い時間3メンさせられている状況なら
その中で積極的にスキルを向上させることも可能というわけです。


また3メンがほぼ確実に成功しない程度なら
3メン以上のレベルの練習をしてもミスばかりで意味がなくなりますね。
>>136がすべて確実にできるハイレベルな人はまた別ですが。
143バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:19:28 ID:???
もう少し直接的に言わせてもらえば
受け身で意識が低いから練習に意味を自分で見いだせないんです。
もっと言わせてもらえば3メン程度100%成功できないレベルで
ガタガタ練習に文句言うバカは相手にしてられないし
その先の練習なんてできるレベルじゃないって事です。

一人だけ才能があると自惚れてるなら>>136が全てできるようになるまで練習して下さい。
そうすれば周りも確実に3メンをこなせるようになるでしょう。
そうしたらつぎの段階です。

もし一人だけ才能が飛びぬけてると自惚れて3メンなんてやってられないと思うなら
日本でもアメリカでも転校すればいいと思いますよ。
144バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:28:08 ID:???
>>139
一応つっこんどくと基本的にセットオフェンスは3対3までで構成されてるから
3対3までの状況判断ができれば5対5まで問題なし。

3対3で1対1できれば、才能あふれてたら5対5に応用するなんて屁でもない。
3対3で1対1ができて5対5でできない奴は才能がないとしか言いようがない。
145バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:13:21 ID:???
>>143でFA?
146バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:55:40 ID:???
>>145
もう電柱はこなくていいよ
147バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:59:34 ID:???
電柱は練習は一人でするのではなくチームでするもの、という視点が欠けてる。
自分だけできたらいい、じゃ結局高いレベルの練習はできない。
できない奴らができるようになるまで自分が意識を高く持つことができない電柱は3流選手(プレーしてたとしても)

電柱は自分でバスケしたことないから才能とか言ってんだろ
148バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:07:43 ID:VBXdZWUO
>>143
練習が面白くないなら、それをいつまでもさせられては
どこか身が入らなくなるのは極めて当たり前の話ですよ。
3メンを延々とやることが、ゲームやることと同じくらい、又はそれ以上
面白いという選手がいるでしょうか?
人間というのは面白ことにはよく集中できるが、つまらないことには
あまり集中力を出せないものです。
例えば、自己中にプレーする選手のチームメイトがずっと集中して
プレーできるはずがありません。
いつパスが来るか分からない中で、常にパスが来たときのために集中して
待機することは無理ですね。

プレーが100%決められないのは能力の問題ではなく、
集中力の問題のほうが大きいということもありますね。
例えば、普段難なくレイアップを決められる選手を10人くらい集めて、
連続200本成功するまで延々と繰り返しやらせても、必ずどこかで失敗しますよ。
これはもはや能力の問題ではなく、面白くなく飽きてきたりで集中力を欠いてしまうだけなのです。
3メンでモチベーションが低くなるのは、それを達成できても大して能力を向上させることがない
ことが分かっているからですね。あなたの言うような上のレベルに行けるとしても
大して変わらないことが分かっているのです。
また、そのように本当に上達できるのか実感できない(実際にゲームしてないので実感しようがない)
ということもありうるでしょう。

100%できなかったら、次のレベルに進めないというのは正しくありませんね。
それは間抜けな話です。
100%できないのが、主に能力的なことなのかモチベーション的なものなのか
区別もできなさそうですしね。
こんなことすら分からない指導者が優秀であるはずがありません。
頭が悪すぎますね。日本にはまともな指導者がいないといたるところで言われてるのが頷けます。

もともと、比較的プレー経験が浅いならば、ピックアップゲームやったほうがまだためになるものですよ。
もし本当に3メンすらまともにできる才能がないのであれば、
尚更楽しくモチベーションも高くなるゲームのように、
才能のある選手が伸びる練習をさせたほうがいいということになります。
つまり、才能のない奴は伸びなくてもどうでもいいと。
その代わり、能力を秘めた選手が入って来たときに、監督が潜在能力を見抜けなくとも
自然に開花していく可能性があり才能が潰される被害を受けるおそれがなくなるからです。
149バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:17:02 ID:VBXdZWUO
>>144
セットオフェンスが3対3までで構成されていようが実際ゲームは5対5なのです。
3対3の1対1は、5対5のときのように、ヘルプからローテーションまでを
考慮する必要がありませんので、3対3で1対1できれば5対5でも同じように
能力を発揮できるとはならないのです。
3対3で1対1と5対5の1対1では情報処理しなければならないことがもっと
多いわけですし、スペースも狭くなるので難易度は違うのですよ。

あなたは5対5での1対1はまともにできませんね?
そうでなければ、このような的外れな発言が出てくるはずがありません。
150バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:19:43 ID:???
>>148
おもしろさを自分でみつけられないのは3流といってる。
200本程度なら>>136のレイアップを20本強打てばすぐおわる。
ちなみに>>136のレイアップドリルはノースカロライナのレイアップドリルを参照してる。
おもしろさを見つけられないのはきみが言われたことしかやれないつまらない選手だから。
これを機につまらない練習を自分でおもしろくしなさい。

>>149
つまり3対3を5対5に応用できない程度の才能のかけらもない選手ということか。
あと3対3ってハーフコートでしかやったことないの?
4分の1コートでゴール下にブロックつきとか様々な3対3があるんだけど
そういった3対3をやったことがないからきみはとんちんかんな事を言うんだね。
4分の1コート、スローイン(スロワーは3人以外)、ゴール下ブロック要員ありの3対3とかやったことないのかなぁ。
3対3って言っても様々な条件付きの3対3があってねぇ。

もしかして3対3ってストバスみたいにハーフコートでやるのしか思いつかなかった?
それしかやったことないならひどいコーチに当たってしまったんだね、かわいそうに。
そういやきみは現実でバスケした事なかったんだっけ。

ハーフコート使うただの3対3は最低でも中学で卒業する3対3だす。
様々な3対3をしてれば5対5はスペースが狭いとか池沼丸出しな発言はないはずなんだけどなぁ。

きみのレベルの低さががわからなくて高度なことを説明抜きで言ってしまってごめんね。
まさかここまで無知でレベルが低いとは思わなくて。
いつも電柱みたいにバスケした事ない人にもわかりやすく説明してるつもりなんだけどこれからはもう少し気をつけるよ。
151バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:21:15 ID:???
スリーメンも満足にできない奴は何やってもミスばっかでバスケになるわけない。
152バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:40:40 ID:???
根本的に話がズレてるんだよね。
私は質問者の指導者じゃないからどういう3メンをしてるか知らないし
どういう意図で3メンを繰り返してるかわからない。
それに指導者に練習を変えさせるけとはできない。
けど一見単調な3メンだってより高い意識をもてば
たかが3メンといえどとたんにチャレンジするに値する練習になることを説明して
具体的にどうすればいいかを書いた。
今時ドリルなんて腐るほどあるしその中から3メンで練習できる技術をピックした。
少し内容は高度だったかもしれないが3メンがチャレンジするに値する課題になり
長時間かけてやる3メンも課題に打ち込むことができるだろう。

で、電柱君はまったく質問者の意図とズレてひたすら単調な練習は意味ないとしか言ってない。
たしかに3メンだって普通はだらだらやらないでルールをいじったりして目先をかえたりする。
けど質問者の練習を電柱君は変えられるわけじゃない。
つまり電柱君は質問者がつまらない練習と言っている練習をそのまま放置してるわけだ。
単調な3メンが意識次第でチャレンジするに値するドリルになりうるのに。

そんな電柱の無知が無責任な回答をまねき
あげくの果てには質問者の練習を変えることなどできないのに
おもしろい練習ならどうこうなどとまったく無意味で質問者のことをまったく考えてない言動をとるわけだ。

池沼さんはほんと頭のネジがふっとんでますね。
153バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:41:38 ID:???
これが噂に名高い電柱か
154バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:54:09 ID:VBXdZWUO
>>150
またバカみたいなレスが来ましたね。
しかしレス見てると己が無能であるということが頭をよぎってるようで
見ていて哀れです。

>おもしろさを自分でみつけられないのは3流といってる。

無茶です。そんな訳の分からんことを言ってるからまともに選手が育たないことが
本当に分からないのでしょうかね?
アホとしか言いようがありません。

>4分の1コートでゴール下にブロックつきとか様々な3対3があるんだけど

とんちんかん?
もう完璧に頭悪いですよあなた。もう治らないほど重傷だと推測されます。
どちらにしろリアルの1対1ならば、ボールサイド、ウィークサイド、マッチアップマンと
これらを全部把握しながら1対1しなければならないのに、1/4コートで3対3の1対1ならば、
あまり見えないウィークサイドのことは
気にしなくていいわけですよ。それならば尚のこと難易度は優しくなるわけです。
逆サイドの情報処理は一切行わなくていいわけですから。
この状況ならば、リアルでのものより1対1がやりやすいんですよ。

何にせよ、3対3では5対5よりも情報処理の負担はかなり軽いんですよ。
しかもあなたが述べていることは、私が上で、5対5の1対1は、ヘルプとローテーションが
起こるため、その展開も予測できなければならないから、より難しいと言ったことに、
なにも関係がありません。
あなた自身がまともに1対1をできないために、経験がなくてこの意味が分からないのでしょう。

あなたが無理して私に噛み付けば噛み付くほど、理解の浅さが露呈してボロが出るだけですよ。
非常に醜いです。
もうおやめなさい。あなたは私と対等に語り合えるレベルにはない。
155バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:58:58 ID:???
3対3はローテもヘルプもします。
ローテは怪しいけどw
156バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:01:22 ID:VBXdZWUO
>>155
5対5ではその情報がもっと多いから難易度が高いと言っているのです。
157バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:14 ID:???
二代目はところどころ知性が滲み出ていて、面白さの点では初代に劣る
が、議論を深める意味ではやはり優秀。
反論する人は、池沼とかバカな単語を使わず反論したほうが面白くなる
と思うよ。
158バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:28:31 ID:???
どうも変だと思ったら二代目だったのか
159バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:45:42 ID:???
>>154
そんなことはわかってる。
だから4分の1コートではブロック要員という四人目をつけ条件付けてヘルプ行かせる。
4分の1コートならさらに1人増やして実質4対4だが逆サイドに固定でシューターをおけば状況により簡易なローテもある。


初心者を突然5対5に放り込んで、君はウィークサイドのダウンスクリーンすら見えてないね、とか個別に説明しても選手は混乱するだけでは。
もっとも初心者がウィークサイドでダウンスクリーンをするはずもないが・・・
5対5に放り込むのは基本が一通りできて一定レベルに達している上に
才能ある選手が集まるとこでしか許されない指導だと思う。


3対3で基本をたたき込み、条件をつけて選手に実戦の中で感覚を仕込み
4対4で条件つけて感覚を仕込み5対5に行かせるのが筋ってもんだろ。
その中で3対3が一番基本をなすのは間違いない。


最後に、電柱と間違えて無礼な発言をしてすみませんでした。
160バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:52:29 ID:???
2代目はコーチ暦短いし県予選ベスト32くらいだから大目にみないと
161バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:34 ID:???
>>156才能あれば問題なくね?
突然オールコートディフェンス付きかつ条件つき5対5やらせてもOKな人なら大丈夫。
3on3で1on1できたら後は才能でなんとかすればいいっしょ
情報増えても、ホラ才能あれば問題なしwwwww
162161:2005/12/13(火) 23:16:09 ID:???
1on1、2on2、3on3は本質的に違うけど
3on3と5on5は難易度が違うだけww

1on1と2on2はスクリーンという概念が出てくるのとオフボール、オンボールという概念が出てきて次元が異なる
3on3ってのはオンボール‐オフボールという軸とスクリーン有り‐スクリーンなしの軸で
計4つの場面が入れ代わり立ち代わり出てきて
ディフェンスではローテとヘルプなんて概念が出てくるから別次元になる。

けど3on3と4on4と5on5は情報処理量が異なり難易度が高くなるだけwwwww
つまり3on3ができれば才能あれば5対5もできるのは当然wwwwww

やべwwwwwwwwまた論破したwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
163バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:41 ID:???
>>159の練習は初めて見た
164バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:57 ID:???
話の流れをブチ切るが
日体大Vシリーズとやらで内海さんなどが書いたバスケ本を書店で見たが
以前戦術スレで解説されたセットオフェンスからボビーナイトなんかのフリーランスオフェンスに至るまでの流れがそのまま書かれてた。
本のほうがかなりくわしかったけどさ。

ひょっとしてあの時説明してたのって内海さんとは言わないけど日体大関係者だったのかね。
発行日見たら2005年5月だしさ。

立ち読みだったけどメチャびびった。
このスレはエロい人だけじゃなくてすごい人が見てるのかも。
165バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 11:49:59 ID:???
俺は学校のスリーメンは練習のための練習だと割切っている
少なくとも俺のところはスリーメンに高度な意図はないと思う
部員が40人いるんで下手な奴でも参加できる全体練習みたいなもんだろう

一応サイドラインを踏んでから中に折り返すのが決まりだけど試合中に
そんなことする奴いないよな
個人的にはDFをゴール下に2人置いて3対2でのフィニッシュの練習のほうがいいと思う
このスレは上級者が多いので何かイダメ出しがあったらplease
166バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 13:04:23 ID:???
1/4コートの3対3や2対2は基本だけど、なんで否定する人がいるんだ?
また3メンからオールコート3対2、オールコート3対3(2+1)、オールコート3対3対3などメニューとしては流れはあるので、コーチがやるかどうかですね。
167バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:54:12 ID:???
>>148の人
いろいろ言葉を覚えたようだが、言ってることは的外れだよ。
168バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:19 ID:???
そりゃあサイドライン踏んだらバイオレーションだし
169バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:15:43 ID:???
>>168
別にボール持ってなきゃ関係ないべ。
あんた、バスケやったことあんの?
170バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:23:43 ID:???
ん?折り返すってボールのことじゃないのか?
171バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:19:02 ID:???
>>170
バスケ経験者であるが文盲なんだね
172バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:37:10 ID:???
>>171
いらん中傷はやめれ
173バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 15:11:01 ID:???
まあ、試合でのスリーメンの実用度は低いけどな
斜めに走って交差されるより3人が縦に走ってきた方がDFにとってイヤだろ
スリーメンができる場面てカウンター速攻の時である以上
スピードがそがれる斜めの動きは後ろから来るヘルプDFには都合がいいからな
併走して追うDFの場合、ボール保持者の速度を落とすのが第一条件だし

ゴール下で待つDFにできることは
ボール保持者に当たらなければ直接決められる
かといってチェックに行けば横にパス出されて失点
こういう場合ファール以外できないからクロスする動きは無くてもいい
174バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 16:32:16 ID:???
>>173
なにが言いたいの?
175バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:00:16 ID:???
クリトリスとスリーメンを混同すんな
176バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:06:14 ID:???
3メンは縦に3人走るんですが・・・
3メン知らないなんて電柱はほんとにバスケしたことないんだな。

3人で交差して手渡しさせるのは3メンとは言わない。
3メンではないがサイドライン踏んで手渡ししなかったらやり直しを4往復ってのはちょいきつめの練習になるかな。
177バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:50:47 ID:???
>>173の勘違いを指摘

1:3メンがどういう練習かわかってない

2:並走するディフェンスはオフェンスと同じ方向に並走する限り
ディフェンスとして意味がないからパスを読んでインターセプトを狙う

3:セイフティはゴール下にいると決められるので
3Pライン〜フリースローラインで当たるのが常識。
セイフティがゴール下にいるのは素人だけ。

当たってパスしたら並走した人がインターセプト
また並走してるなら少し遅れてもランナーいる側にうつるのがセオリー
3線できてるなら並走がいない側は絞って自分が守り
並走側はあけて味方に任せてパスカットを狙わせる。
4:ヘルプの使い方からしておかしい。


もう少し高いレベルとは言わないけど
素人にありがちな話を語られても対応に困りますね。
178バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 18:05:20 ID:???
×:セイフティはゴール下にいると決められているので

〇:セイフティはゴール下に貼りつくだけだとゴールを決められてしまう


もちろんセイフティがパスを出すのを読んでカットできれば言うことはないが
普通はセイフティはパスを出させた時点で勝ち(役目を果たしてる)

あとのパスカットなんかの処理はハリバックしてくる人の問題
(というか味方がハリバックしてるかの問題)

速攻で数的不利を作られたらセイフティはファールでしか止められない?
それはミニバスの選手にもバカにされてしまう考えですね。
179バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 18:18:39 ID:???
>>177
ファストブレイクのディフェンスなんてのは、1試合でそんなに
何本も起こるものではないにも関わらず
そんなに練習しても無駄というかチーム強くなる上での割合が低すぎる
ことが理解できないの?
180バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 18:33:24 ID:???
>>179
ん?
3メンってどんな練習かわかった?


それにセイフティがゴール下にべた張りするような考えのチームじゃ
どんなことしてもうまくならんよ。

あと速攻対策はきっちりしないと速攻食らうよ。
きっちりしても1試合で5回は食らう。

ま、3メンが何かわからないレベルなら何もしなくても
勝手に判断ミスやパスミスのオンパレードで
速攻にならないから気にしないでいいんだろうけどねぇ。
181バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 18:46:50 ID:???
>>179
話題のすり替えはやめれ。
182バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:10:16 ID:???
>>179
あえて聞いてやるが、チーム強くなる上での割合ってなんだ?
日本語もオカシイし、言いたいことも汲み取れん。
183バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:41:57 ID:???
>>182
チーム力に大勢に影響がないということだよ。
それができるから、チーム力が大して上がるわけでもなく
それができないから、チーム力が大して下がるわけでもないということ。
ほんの微々たる影響でしかない。

そんなことを、貴重な時間をかけて習得させる暇があるなら
もっと個人として伸びる(個人として伸びれば、チーム力も伸びる)ような
有益な練習をやったほうがいいということだよ。

まぁ素質の低い選手しかいなければ、こういう風な練習した方がいいのかもしれないな。
こんなことをやっている問題点は、素質ある選手がもしいたときに、決して開花できないこと。
だから、こんな練習に多くの時間を割くのは、指導方針として望ましくないということ。
184バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:52:50 ID:???
>>183
スリーメンすら知らないやつが言っても、説得力がないことだけはよくわかった。
おつかれ。無理しないでテレビでNBAみてな。それで十分だろ?
185バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:11:56 ID:???
>>184
おまえのチームに仮に同じ年齢のレブロン・ジェームスがいたとして
そんな無意味な練習やってたら、高卒でNBAに行けるまで成長できる
と思うか?そんな指導方針で。

というか、見てると本当にそこら辺が分からないようにも思えるな。
おまえは、こういうのが習得できないと、どうやっても上達していけないと思ってるかもしれないが
おまえたちが、普段接している能力が低い選手に起こる現象が、
どのレベルの選手にも起こると思ったら
そんなことはないんだよ?

これは、よほど能力の低い人たちを対象にした練習であって
普通の能力が備わっている選手達にはやっぱり 迷 惑 なんだよね。
成長に有害なの。
もちろん基礎なんてなくていいと、おろそかに思ってるわけじゃないよ。
それがあまり重要ではないことであるので、そういうのを習得するのは
優先順位としては最後の方でもかまわないということ。

日本の基礎が何が何でも重要というような風潮は
素質の高い選手にとっては、能力を開花させるうえで有害になって良くないんだよ。
特に経験の浅い頭の柔らかいうちは。
186バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:30:31 ID:???
>>183
だからセイフティがゴール下にべったりつくような
基本的な個人戦術すらまともにわかってない人が言っても意味ありません。
セイフティのポジション取りは3メンを発展させた3対2で教わること。

勘違いしてるみたいだけど練習を段階をふんで積み重ねることで
個人戦術を深め、チーム戦術の基礎を学ばせ
個人スキルをチームの中で発揮させ、またチームが個人を助けるようにさせていく。


3メンできなかったら3対2なんてできない。
3対2をしたことがないからセイフティの位置どりすらわからない。

結局段階を踏んでいくことで個人戦術を学んでいくしかない。

むしろ日本で問題なのはファンダメンタルや2対2や3対3における基礎で個人戦術を
みっちりとたたき込むのは時間がかかるからといって
5対5をやらせたりゾーンをやらせたりすることにある。

ファンダメンタルスキルを身につけ3対3までの基礎・個人戦術をみっちりたたき込めば
どこに行こうと通用する選手が育つのはわかってるのに
選手の将来性などかえりみず目先の勝利にこだわって
基本をおろそかにしてすぐ5対5をさせたりするから。

その結果そのチーム以外では活躍できなかったりポジションアップできないいびつな選手ができあがってしまう。


皮肉なことだが電柱の言ってる方法こそかつての日本バスケの病理を生み出したものなんだよ。
187バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:33:36 ID:???
>>185
おまいの言うとおり、無駄な努力は無意味ならば、テレビでNBAみるだけの趣味で止めとけ。
妄想膨らませて頑張っても、疲れるだけだからさ。
188バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:41:04 ID:???
その象徴が電柱は5対5をやってると言いながらセイフティの位置取りすらしらないこと。
電柱は脳内妄想だからまだいいがリアルバスケでもいる。
基礎・個人戦術・基本的なチーム戦術を学ぶ前に5対5ばかりやらせたせいで
インサイドのスペーシングについてまったく理解してない選手なんてのもいる。
マンツーマンを一度もしたことなく高校に入った選手もいる。


ま、自称5対5やってるという電柱先生が基本中の基本のセイフティの位置取りすら理解してないことからも
いかに未熟で無知な選手に5対5しかやらせないのが問題かはすぐわかるだろ。
189バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:50:14 ID:???
>>185
3メンすら知らないおまいにはまずはファンダメンタルからきっちりドリルをやらせる。
190バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:55:22 ID:???
>>188って桜花高校の人?
191バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:56:39 ID:???
>>189
いや、テレビの前から動かないのが基本ジャマイカ。
間違っても、体育館には入らないように躾ないと。
192バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:59:04 ID:???
>>191
俺ならまず2ちゃんねる禁止を命じる。
193バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:09:34 ID:???
>>186
理解できないやつだな。
>3対2をしたことがないからセイフティの位置どりすらわからない。

位置取りが教えられたから分かるとかそういう問題ではない。
そのような教えられたからできる。教えられてないからできない。
というような考え方が、素質ある選手の成長を阻害してると言ってんだよ?

そうならないように自由にプレーさせる必要があるんだよ。
言ってみればおまえ達のしていることは、「潜在能力のある」選手にとって
オーバーコーチングなんだよw

おまえは真性池沼なので、どうせ言っても理解できないと思うが
子供の頃は、あまり指導者が口を突っ込まず、楽しく自由に
プレーさせたほうがいいんだよw
指導は本当に最小限でいいんだよ。
おまえたちは、これはだめだ、あれはだめだといろいろ言うだろ?
害悪なんだよ。

おまえみたいなバカ指導者に育てられて、悪いものに毒された選手は
なにかのプレーができないときに、「教わってないのでできようがありません」
というふうなことをいうだろう。
つまり自分で考えてプレーを構築しようとする発想自体がなくなってしまう。
こうなったらもう終わりなんだよ。分かるか?無能監督よ


194バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:09:51 ID:???
>>192
(b^-゜)
195バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:29:01 ID:???
今日の電柱はすり替え大王だな。
スリーメンしらないだけで十分恥ずかしいのに。
セイフティーも知らないし、ぜんぜんダメじゃん。
そんなやつからオーバーコーチングとの言葉がでるとはねぇ。
196バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:41:56 ID:???
>>193はあまりに失礼な発言だ。
もう、シリアスにバスケと向き合っている人からは見向きもされないだろう。
俺もかなり失望したよ。もう、いいや。
197バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:42:23 ID:???
>スリーメンしらないだけで十分恥ずかしいのに。

だからこういうような
これは基礎だからできないと恥だとかそういう風潮ができること自体が
問題なんだよ。むしろ、潜在的な部分の才能がないことが恥だっていうなら
分かるよ。
逆に個々が優れていて、基礎がないにも関わらず活躍できるなら誇れるんだよ。

NBAの高卒ルーキーや大学中退アーリーエントリーしてきた
選手が、必ずしも基本が完璧に備わっていると思うか?
レイカーズの今年の高卒ルーキーは、まともにボックスアウトできなかった
がLALのスタッフが指導したところ、思うように活躍できるようになったと聞いたぞ?

偉大な選手が多数出てきてるアメリカは俺が言ってるような育ち方と一致しているだろ?
ユーゴスラビアもそうだ。ミリチッチとかプロとしちゃまだ不完全のようだが
それでも潜在的なもの、バスケの感性が発達しているから、世界的にすばらしい選手なんだよ。

日本の指導者ってやっぱ生ゴミだな。
すべてが愚かすぎる。
優れた才能を潰して回り、それでも才能のない選手をある程度伸ばすことのほうが大事みたい。
1982代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/15(木) 22:59:44 ID:???
最近ここにいる電柱は俺じゃありません。
忙しいのでこれだけですいません。
199バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:01:52 ID:???
>>198
ああ おまえか。
こいつらがどういうレベルかわかるっしょ?
俺に噛み付いてる奴らのレベル見れば。
200バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:04:26 ID:???
マジレスするならセイフティの位置は実戦を繰り返せばゴール下じゃダメときづく。
場所を教える教えない以前に電柱は実戦経験が足りない、というかまったくない。
2012代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/15(木) 23:12:35 ID:???
>>199電柱と呼ばれてるやつはバスケ知らなすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらずおもちゃにされてるしレスも長い割に内容なしwwwwwwwwwwwwwwwwww

電柱は真性池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:16:15 ID:???
>>200
おまえの脳内では俺がゴール下にいることになってるのか。
それでいてプレー経験がないだと。
いつもながら底辺にはまいるなw

>>201
負け惜しみですか。
相変わらず脳味噌乙いね。
203バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:16:53 ID:???
>198

そうか違ったかすまん。

197は極論だが、例えば指導法がバスケよりは一般化していると思われ
るサッカーでもこういう事態が起こっているよね。
簡単に言えば、平均値は高くなったが飛び抜けた個が出難くなったと。
日本のバスケはこの辺をどう解決してゆくんだかな。
204バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:08 ID:???
>>203
日本の指導者の問題解決能力では当分無理じゃないか?
頭が足りてないだろ。
205バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:22:13 ID:???
>>197
マジレスするがバイナムはファンダメンタルはできてる。
特にボールを扱う技術はかなりある。
さらにオンボールのディフェンスがしっかりしてる上に
オフボールでもヘルプのタイミングなどもきっちりしてる。
ディフェンスに関しては17才にしては出色のでき。

バイナムの基礎ができてないなんて見る目まったくなしだね。
206バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:26:49 ID:???
どう考えてもいまの日本バスケは教え方が人によってまちまちなわけだが。
実態を知らない奴がいるな。
207バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:27:04 ID:???
>>205
またつまらん煽りが。
俺が見たわけじゃなく、記事に書いてあったのを見ただけだ。
馬鹿はなんでも、自分の都合のいいように解釈するからな。

本当にそれで指導者としてやっていけますか?
あらゆる場面で間抜けな判断によって選手をじわじわ駄目にしていってそうだな。
基礎を延々とやることが自分で面白くできないと駄目とか本気で思ってそうだな
208バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:29:03 ID:???
>>206
圧倒的大多数はいまだに根性論じゃないの?
209バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:04 ID:???
>>207
その記事は読んだ。


基礎ってボックスアウトだけかい?
様々な基礎があるんだよ。

ボックスアウトとローポストのステップはできてないね。
しかしローポからカットインしてくる人の裏にパスを出せたりなかなかのもんだよ。

で、きみはバイナムを見てどう分析したのかい?
詳しくきかせてもらおうか。
210バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:40:03 ID:???
>>208
オマエナニモシラナインダナ

いまどき上位校は当たり前のように専門のフィジカルコーチ、栄養士なんかついて管理してる。
さらにインハイ前に夏にアメリカに海外遠征行ったりやりたい放題だ。

それに根性論では生徒は集まらない。
最新の理論を学び、海外に練習を見に行ったり勉強してる。
だから指導は指導者によってまちまちで個性豊かだ。
あんまりまとまりがないから困ってるくらいだ。
211バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:49:20 ID:???
スリーメンやったことない素人が語るバスケ(笑)

リフティングしたことない素人が語るサッカー(笑)と同じ
キャッチボールしたことない素人が語る野球(笑)と同じくらいアホ
212バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:53:03 ID:???
>>208
俺が聞いたのはボックスアウトだけだな。
というか名前すら知らないしプレー見たこともない。

実際に選手を見て、俺が正確に見抜けるのは潜在的能力かな。
基本と言われていることは俺自身が全て備わってるということはないだろうから
全てしっかりしているのかどうかは見ても分からんね。
というか、そこまで全て分からなくても困らないから問題ない。
こういうと馬鹿がまた食い付いてくるだろうが。

>>210
とりあえず情報乙。
そういうことを言う奴でも、いろいろ別の意見言う奴もいるから
そうでないとこもあるんだろうね。
地域によっても違ってくるんじゃないか?



じゃ、このあたりで去ります。また機会があればお会いしましょう。
また気が向いたら煽っておまえらのアフォな問題点を指摘してあげるよ。
213バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:53:22 ID:???
>>202
じゃセイフティの位置取りがどこかと
その理由について答えてもらおうか。


位置取りはすでに答えが出たが幅がある分の場合わけまで答えてもらおうかな。
214バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 00:15:25 ID:???
>>213
思い込みとしったかだけでかく池沼のバカだな。

道端の虫ケラみたいにふみつけられて惨めな姿をさらしながら
「今日はこのくらいにしといたるわ」ってギャグもいいとこだな。

こういう池沼がいるから電柱たたきはやめられん。
しかしもう少しはごたえが欲しいな。
うるさい蚊を大人気ないくらいの圧倒的な力で叩きのめすのもいいが
たまには歯応えが欲しいな プ
215バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 00:52:04 ID:3UuT3lsg
相変わらずだな 電柱。しかも今回はボックスアウトは知らないって言っちゃってるし。 素人丸出しですよ。
216214:2005/12/16(金) 00:56:48 ID:???
レス番間違えた・・
>>213じゃなくて>>212へのレスでした
217バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:18:45 ID:???
スリーメンてDFいなきゃ練習の意味が無いというのは同意できる
218バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:55:20 ID:???
>>217
プププ
スリーメンすら知らないくせに何いってんですか。

スリーメンできてから連続3対2をしてね。
219バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 12:16:58 ID:???
>>217
同意。
220バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 12:31:42 ID:NaPxKUsl
>218
確かにw
とりあえず知ったかサンはやめましょうね。。
下手に語るとどっかでボロがでちゃうよん〜w
かなり違和感あるから
221バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 12:33:39 ID:???
3メンしたことないのに何いってんだか。
ディフェンスつきの3メンもあるからまずは3メンしてなさい
222バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 12:57:31 ID:???
日本の指導者って何であんなにアホばかりなの?
どいつもこいつも
223バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:14:00 ID:???
日本に限らずアメリカ、ヨーロッパでも普通に行われます。
世界中どこでもバスケを半年でもやれば3メンは経験すると言い切れるほどメジャーな練習です。
224バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:31:05 ID:???
でもできるまで長々とやったりはしないよねw
これができないと次の練習に進めないとかいうアホは日本の指導者くらいw
225バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:49:08 ID:???
こんにちはアホ呼ばわりされてノコノコでてきた日本の指導者ですよ(w
>>224
アホだから言いますよ。3メンできないと次の練習に進めないよ

3メンの意義については
>>125-129>>136であらかた言い尽くされている気がしますが、
結局、コーチサイドとして、3メン(普通に)できてくんないと困るな、
と思う理由は、3線速攻の基本(ライン取り。ポジション取り)ができないと、
5メンでの速攻のバリーエーション、並びに、セカンダリーへの移行といった
戦術的練習に進めないからです。
だから、3線は徹底的にやりますよ。単純に縦に走るだけじゃなく、
クリスクロス、側線を運ぶスリーメン、リバウンドから、ゴール下から、etc・・・・

3線練習を走力作りと考えている選手も多いかも知れませんが
単に走力つけさせるだけなら、他のメニュー組みます。

あと、試合で速攻なんてそんなにでないから練習の意味無しとか
言っているオモロイ人がいますけど、
普通にバスケやっているチームなら、基本としてまずはファストブレイクを狙い
それが頓挫したところでセカンダリー、アーリーオフェンスに移行し、
それでもダメならセットオフェンスという意識でやってます。
ですから、中長期的に見た練習の進め方としては
3線練習(死ぬほど)→5メン空回し→セカンダリー、アーリーの確認→
ダミーディフェンスをつけた形での練習→スクリメージ
という感じになります。もちろん、途中に3対2、3対3、
といった練習も含まれますが、大枠はこういう流れ。
多くの選手が、メンバー切り替え直後に死ぬほど3線をやらされる理由は
こういう段階をコーチが踏みたいと思っているからでしょう。

結論としては、3線まともにできないと先の練習に進めないんだから
ぶつくさ言わずにがんばれ電柱、ということですね。
ていうか、選手ってそれぐらいわかって3線の練習してると思ってた・・・orz
226バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:57:33 ID:???
3メンができないってのは素人とほぼ同義なわけで。
それに3メンやったことない人に言われてもなぁ
227バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 15:17:04 ID:???
日本は根本的にアホな指導者しかいないw
228バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 16:45:05 ID:???
3メンできないってさぁファンダメンタルスキルの段階で問題ありますよ。
229バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 17:23:20 ID:???
>>225のような指導者がいなくなれば
日本のバスケット選手はもっと伸びるのになぁ

学生という年齢によって、なにに取り組むべきか優先順位がはっきり
分かる知能がない指導者だ。
普通の人なら、その辺は教わらなくても、自然に理解していけるものだが
彼らは到底無理で、更に教えてやっても理解できないからに厄介な生き物だよ。

どうすれば癌を駆除できるだろうか?
230バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 17:39:50 ID:???
>>228
キャリアの浅い学生に徹底的にスリーメンなどさせたり
吐くまで走らせたりって
ファンダメンタル以前の問題ですよ。
231バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 17:45:37 ID:???
>>229
いつも具体論がないわけだが
3メンすらできない素人にさせる練習をいってみ?


3メンできないってことはパスもキャッチもレイアップもできてないってことなわけだが。
3メンすら満足にできないのにできるオールコートの練習なんて皆無だ。
あえていうなら2メンのバリエーションくらいかな。


どんな練習させるかいってみ?
パスもキャッチもレイアップもできないのにできる練習あったら教えてもらいたいね。
232バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:09:57 ID:???
>>230
吐くまでなんてどこにある?

3メンできないならファンダメンタルからやり直しです。
3メンできなかったらオールコートの練習は全滅。
233バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:12:54 ID:???
パスやキャッチなんかできない奴がいるわけないだろw
バスケしたことない奴に向かってバスケットボール投げてごらん。
自然にキャッチするから。それをまた投げ返すように言ってごらん。
おまえから指導されてなければ、自分で考えて投げ返してくるからw
おまえが指導者なら、おまえから教わってない限り、どうやってパス出せばいいか分かりません
と返事が返ってくるだろうねw

ここが問題だってことが池沼だから分からないだろうねw
なにがオーバーコーチなのかまともに判断できないってんだからw

電波な指導者って、選手入ってきたとして最初に教えるときから
1から10まで手取り足取り教えようとするよねw
だから悪いものに毒されて、素質あってもそれが潰れて日本のバスケがry

>パスもキャッチもレイアップもできないのにできる練習あったら教えてもらいたいね。

俺はおまえと違って優秀なので教えないよ。なぜなら
もしおまえにそれなりの頭の能力が備わっているなら、悪いものに毒されてその能力が
潰れてしまわないようにしてあげたいからね。
234バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:15:22 ID:???
バスケの指導者はなんでこんなにバカばかりなんだろうねw
235バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:19:25 ID:???
1年は水分のとり方しらなかったり
練習前に飯を腹一杯食べたりするから吐くんだよ。

俺は内蔵強いせいか一度も吐いたことないから
なぜ吐くのかわからないんだけどさ。

それにバスケは走る競技だから走って当たり前。
考えて走る、走って考えるのが重要。

3メンすらできない走りながらの判断力ない人は何もできません。
236バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:53:23 ID:???
バカでも球をなげることはできるが
何メートル離れて走ってる相手にきちんとパスするのは素人には無理
そしてそれなりに離れてるからいきおいがあるパスで
しかも縦に走ってるのに横からくるパスを受けて横に出すから素人には無理。
偶然できてもさらにそれを12回した上レイアップを4回決める。
つまりパス、キャッチで24回+リバウンド、レイアップで8回で計32回成功することが
一般的に行われる3メン2往復の成立要件です。

ただ成功するだけじゃなくて全速で走る中で成功が必要。

実際やればノーミスが難しいのはわかる。
1.5往復で200本連続ノーミスって練習あったけど意外にミスる。

ま、電柱君はまずリアル世界で家から出て運動できるかっこをそろえるとこからはじめなよ。
一式そろえるとそれなりに時間かかるよ
237バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:56:15 ID:???
いまの電柱はお笑いゾーンアタックなみのイタさを発揮してる。
238バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:18:08 ID:???
>>236
またこれか。

素人(というかポポテンシャルの劣る人間)には難易度高すぎるから
スリーメンやるのか。
圧倒的に能力の低い人たちを基準に。
じゃあ素材に能力格差があった場合どうする?
おまえのチームにクリス・ポールがもしいた場合。

やっぱり、他の圧倒的に能力の低い人たちを基準に
ポールにとってはだるい練習に付き合わせるのか?
それで、ポールの能力が本当に開花するのか?

選手を開花させられなければ無能な指導者なんだよ?
特に学生の指導者は、勝利至上主義というよりも
育てることに重点が置かれれるわけだよな?


239バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:22:55 ID:???
自分ができねーだけだろ?
県内屈指のクラブチームで大恥かいたとかのトラウマじゃねぇの。
240バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:26:16 ID:???
長文レス連発する奴は単調な3メンしか出来ない中学生だろ
試合でDF無しでスリーメンできる機会なんて殆ど無いっつーの
高校生以上だとしてもせいぜいベンチから試合を見てるだけの実力しかないくせに
おおかた監督のそばに座ってるスコアラーで脳内名助監督だろwアホくさww
241バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:34:03 ID:???
ここの人たちは
能力低い人達の基準で練習すると能力高い人がいた場合開花できなくなることが
本当に分からないのかな?

普通の奴はそんなことは、特別意識しないくらいあたりまえのこととして
理解している。だからこんなレスばかり返ってくると
なんか戸惑うというか、変な感じがするね。

圧倒的にピントのずれた返しなので
会話が噛み合わないというか、こっちもどう返せばいいのかすぐには分からないよ。

こんな奴が指導者だったら選手が気の毒だな。
そして実際、こいつらは数え切れないほどの素質ある選手を潰してきたんだろうな。

おまえらもしそいつに会う機会があったら、
能力を潰してしまってすいません、と土下座しとけよ。

というか、選手見ても才能があるかどうかすらも分からないか。
242バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:13:38 ID:???
おまいの理屈だと、アテネのチームで基礎ばかりやらされたスタウドマイヤーとかね。
ラリー・ブラウンがオーバーコーチングでつぶしたことになるな。
シーズンで活躍されたら困るからか?w
243バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:22:44 ID:???
>>242
学生の頭の柔らかい時期と大人になってからは
違うということが分からないか。
キャリアが浅い若い頃は自由にプレーさせたほうがいいと
上で言ってるのに、やはりその意味が理解できなかったかw

やはり知恵遅れだなw
244バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:27:32 ID:???
>>243
自由と好き勝手の違いがわからない、ゆとり教育のできそこないか。
245バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:28:58 ID:3UuT3lsg
あいたたー 電柱痛いよ。この痛さは本物だな! 3メンにしろ なんにしろ基礎練大事だよ。うまく言えないけど、体作ったり体力つけるために必要だよ。 リアルにバスケしたことないからわかんないだろうけど。
246バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:39:18 ID:???
>>245=電柱乙!
体つくりは個人がプライベートでやるもんじゃね

まさか部活やサークル以外の時間何もしてないんじゃ…
それじゃいつまでたっても上手くなれないよ
247バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:43:21 ID:3UuT3lsg
いやいや 日々のちょっとした練習も体作りにつながってるわけで。 なにも筋トレのみを体づくりとは言わないわけで。
248バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:58:44 ID:???
やっぱまともな指導者がいないな。
圧倒的に劣ってる奴ばかりだ。根本的に頭の能力が。
なのに反抗してくるってことは、一丁前にプライドはあるのか。
何言われても痛くも痒くもないのに。

俺にとっては、こんなとこに来るのは動物園に行くようなものなんだよ。
ここまでレベルの低い生物なんかと普段あまり接することがないし。
珍しい生き物を見て楽しみたいと。
レスしてやってるのは、園内の珍しい動物にエサを与えてたり、時には
檻の中のゴリラを棒で突付いたりして虐めて、それに怒ってうんこを投げ返して反抗
してるイメージか。
249バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 21:09:50 ID:???
>>248
イタいだけじゃなく、ゲスな奴だなあ。
でも、実社会ではキモくておとなしい生き物なんだろ?
250246:2005/12/16(金) 21:38:40 ID:???
>>247=245=電柱
半泣きして言い訳レスするなよww
251バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 21:39:47 ID:???
>初めに質問した人
3メンは重要だよ。へんな奴がいたけど、きにするな。
>>188あたりのえらい人のレスを参考にしてガンガレ。
252バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 21:59:06 ID:???
電柱はいつも底辺とか上級とかの言葉を使う。
劣るとかも多い。
しかし、基準がないから、その手の言い方をしても意味がない。
上から物が言いたいのだろうが、上下がわからないようで、哀れだよ。
253バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:36:04 ID:???
>>248
だから具体的な練習かいてみ?
254バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:40:09 ID:???
ミートできねー、チェストパスできねー、ボックスアウト知らねー、スリーメン知らねーやつが好き勝手プレーしても、ただの無駄だよ。
てか、まともなプレーにはならんな。
255バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:43:09 ID:???
近代を表す言葉として

「人間は自由という刑に処せられた。」

って言葉がある。
あまりに自由すぎて何をしていいのかわからず途方にくれる状態ね。

選手をこういう状況に追い込む指導者は最低だよ。

創造性とは規制の中で生まれるものだから。
そんなことすら電柱はわからんのか。
256バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:46:46 ID:???
>>254
×=チェストパスできない

〇=チェストパスすら知らなかった
257バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:50:00 ID:???
電柱は現実世界でつらい思いをしてるんだろうな。
かわいそうに。

現実世界で満足してたら誰に対してもやさしくなれるよ。
俺は現実に満足してるから誰にもやさしいよ。










電柱以外にはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258dさfg:2005/12/16(金) 22:54:36 ID:???
259バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:55:59 ID:???
人より能力が劣りいつも他人に見下されてまるで犬畜生のように扱われてるから
劣等感が原因となり匿名の世界で人をそう扱いたいんだろうな。
電柱ってかわいそうな人だよ。
レスから推測される彼の境遇には同情するよ。

けどバスケに関してはあまりに無知すぎて軽蔑してる。
無知を軽蔑してるんじゃなくて無知なことを隠そうする態度を軽蔑する。
260バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:19:31 ID:???
3メンしたことないのに3メンを否定する電柱は笑えるな
261バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 11:12:39 ID:???
電柱は「できる」と「必ずできる」の差がわかってない。
才能ある人は「できる」ようになるのは早いんだけど
「必ずできる」のは反復練習が必要。

天才と言われた体操の米田選手は練習すればすぐに技をできるようになる天才だったが
天才ゆえに基礎と反復練習の大切さにきづかないで手を抜いてばかりいた。

その結果いつも大会では細かいミスから大きなミスまで出て五輪にはでれなかった。
世界大会で彼が出れないことを知った各国の指導者・審判が「米田が出れないなんて日本はすごい国だ」と印象つけられて
結果的に日本は世界大会で優勝したという逸話もある。

その後米田は猛烈に反復練習してアテネでは代表入りして金をとったんだけどね。

才能あれば「できる」ようになるのは簡単さ
でも「必ずできる」ようになるには気の遠くなる反復練習が必要ってこと。

シューターが毎日何百本も打つってのはそういう意味だよ。

電柱くんも、少しシリアスでシビアな勝負の世界でプレーすればわかるよ。
いまはバスケもしたことないからわからないだろうけどね。
262バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:04:28 ID:???
>>255
まったく俺の言ってる意味分かってないし
おまえの言ってることも全然正しくない。
おまえはまずまともな指導者にはなれないね。
面倒なので、具体的な説明はしないぞ。

おまえは
過剰に指導しすぎてもまともに育てられない。
緩やかに指導してもまともに育てられない。
同じ。
どちらにしても行きすぎてるし。
まぁ俺の言ってる意味が分からないからそうなるんだろうな。

それにしてもいい加減無能だってことが理解できないのかな?
池沼だから無理そうだな。
263バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:04:41 ID:???
>>261
それはつまり、極簡単な部分のみを完璧にさせようとしている。
そうじゃなくて広く浅く習得させることが重要。
それは子供の頃しかできない
大人になってからはこれまでやってこなかった能力はなかなか習得できなくなるから。
おまえの指導方針では、年をとったとき、能力が伸びていく土台が形成されてない状態になる。
実際、日本の選手は大学で腐ってしまうというのを聞いたことあるし。
それはおまえのような電波な学生指導者が癌だからだよ。

おまえの言うその部分においては、確かに反復したほうがいいに決まってる。
だがトータル(将来的に)で考えると、何か1つだけを徹底して習得させるのではなく
いろんなプレーを自由にやらせたほうがいいんだよ。
若いうちは広く浅くいろんな能力が伸びていく基礎だけを作ることに専念し、大人になってから
その習得したいろんな土台から、自分の好きなものを極めればいい。
おまえはその子供のときに何をするのが一番ベストなのか優先順位がことごとく分からないんだよ。
子供のときに優先すべきことは、特定の基礎を徹底的に極めることではない。
おまえが正しいと信じていることはことごとく正しくないんだよ?

もちろん能力が高い人たちが一方的に開花できるような練習内容じゃないと
いけないことは言うまでもないぞ。
能力低い奴の面倒を見る練習内容じゃ、能力高い奴が開花できないからな。
ここも分からないんだろうな。やれやれ
264バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:04:51 ID:???
しかし馬鹿が多くて本当に困るな。
これだからまともに選手が育たない。
一番の問題は、馬鹿が馬鹿だと理解できてないところだな。
おまえ達は、俺や世界バスケ先進国の指導者よりもよりも遥かに劣っている。
いい加減理解しろよ。
おまえ達は、世界の平均よりも低いってレベルじゃなくて、圧倒的に劣ってるってレベルなんだよ。
単に指導者としてというのみならず、根本的に頭のレベルもな。
どうせ言っても理解できないだろうが
こうやって教えてやっても、おまえ達は俺の意見に耳を傾けることはないよね?
もう終わってるね

おまえ達の馬鹿っぷりがあまりにも目に余るから、わざわざ調教しに来てやってるんだぞ?
おまえ達がレベルアップしない限り、いい選手は育ちにくいんだよ。
ってかこれで、現場で自信もって指導してるとこ想像すると笑えるw

まぁもちろん、まともな指導者が日本にも少数いることは分かってるよ。
しかし、そのような人は、俺の意見と一致してるために、俺が酷い言い方をしても
ここで牙をむく理由がないから、わざわざ、ここには現れない。
俺に噛み付いている奴=無能指導者の方程式が成立するんだよ。
265バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:15:49 ID:???
具体的な話をできないだけだろ?
266バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:18:42 ID:???
電柱は何もわかってないね。

試験受ける時参考書1回読んで満足したタイプでしょ。
参考書は3回熟読してはじめて役に立つから3考書
とは受験の格言
267バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:22:48 ID:???
電柱君はバスケ知らないみたいだから勉強でたとえると

漢字の書き取りすら完璧にできてないのに
憲法の立法不作為についてまで学ばせたり
掛け算すら完全にできないのに楕円関数をやらせたりするのと同じだよ。
268バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:47:51 ID:???
>>267
やれやれ
ならばNBAで基礎ができてない選手がいることはどう説明するんだ?
高卒ルーキーが基礎が不十分で才能に頼ってプレーしていることを。

算数とバスケットを同じと考えるなんて
本当に言葉を失うよ。

しかもレス見ててプレー経験があるかどうかすら見抜けてないようだし。
よっぽど能力低いレベルでしか指導したことないんだろうな。
269バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:52:47 ID:???
星の数ほどバスケには技術や戦術があるんだけど
基礎ってのは星の数ほどある技術・戦術の本質的な共通点を抽出したものなんだよね。
だから技術・戦術に進展があれば基礎ってのも変わってくるし
十年前の基礎と現在の基礎ってのも違うんだよね。

んで星の数ほどある技術や戦術を体験するのは不可能だから
すべての本質がつまってる基礎をやらせるわけ。
基礎をやらせるのは1番効率的にバスケのすべてに触れられるからね。
つまり電柱のいってることは実現不可能だし、電柱の意図したことは基礎をやらせればできるってこと。


そんなバスケのすべての本質が凝縮された基礎をいかに解凍するかは指導者のうでのみせどこだね。
そしてそれは指導者だけじゃなくて選手の資質にもよるよね。

前から言ってるように、選手が練習から自分で意図を見いだせって言ってるのは
バスケの本質が抽象化されてる基礎の中から自分なりに具体化できるようになれってこと。
これができないなんてバスケというより人間としてダメだよ。
バスケのエキスのつまった宝の山を目の前にして言われたことしかできないんだからね。

抽象的な基礎練習から具体的なイメージをもって練習のできないようなクズ選手は
バスケやるまえに人間として1からやり直さないと大人になってから苦労するよ。

指示待ち人間と言われたことしかできない頭の固いやつばっかだと
突発的な事態に対処できないしね。
270バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:57:30 ID:???
>>268
雑誌ばかり読まないでプレーしてみたら?

基礎ができてないってのは数ある基礎の中で【できてない基礎もある】ってこと。
実際に高卒で基本がほんとにできてなかったり
アーリーエントリーして基本ができてなかった選手は解雇されてるしね。

んで、きみのいう基本とは具体的になにかな?
271バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:06:35 ID:???
KJ松井が月バスに書いていたが
アメリカの強豪高校ではファンダメンタルや基礎ばかりやらせるようだが。

試合が多いのは日本。
だって1年中公式戦あるから。
強いとこはインハイ、国体、WCあるから。
さらにユース代表に選ばれたら悲惨だな。
1月から2月まで練習したと思ったら3月から新入生がはいってきて
それからインハイの予選がすぐ始まる。
練習試合やカップ戦の遠征なんか含めたら試合数はかなりのもんになる。
日本は試合ばっかやって基礎がおざなりなんだよ。
272バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:08:17 ID:???
>>269
だから基礎をやらせすぎるから問題だって言ってるんだよ。
指示待ち人間になるな?言われたことしかできない?
おまえがそういう人間を作っていることに気がつけないか?

他にも言ってること全然正しくないよ?
>バスケの本質が抽象化されてる基礎の中から自分なりに具体化できるようになれってこと。

それは大きくなってからやればいいのであって
子供の頃はそれ以前の問題なんだよ。

話になってないね。
あんまり言ってもこいつらの頭ではとてもじゃないが理解することはできない。
273バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:11:49 ID:???
>>270
>基礎ができてないってのは数ある基礎の中で【できてない基礎もある】ってこと。

だからそういう感じでいい。
もしそういう選手に、すべて完璧に基礎を叩き込ませようと
楽しくゲームやったりする時間を割いてまで、基礎の練習ばかりに時間を費やしてると
まともに育たないって話。
274バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:16:10 ID:???
最近NBAのコーチ陣は基礎ができてない奴はつきっきりで基礎をおしえて
「まるで高校や大学のコーチみたいだ」とぼやいてるとHOOP誌かなんかに記事あったが。

ラリブラはメディアに公開された居残り練習でミリシッチに2対2でピックを1から教えて
練習後に基礎のできてないミリシッチの将来を心配してため息をついてたとESPNにあったが。
275バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:16:40 ID:???
>>273
楽しくゲーム?
ばかじゃね
276バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:21:20 ID:???
>>273
楽しくバスケってなに?
意味がよくわからんのだが。
具体的に説明よろしく
277バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:23:56 ID:???
>>274
学生時代の優先順位はあくまでも個々の能力を伸ばすこと。
いろんなプレーを自分で試したりすることで感性が発達していく。

それが達成されている前提で基礎まで習得させられるなら一番いい。
そこまでがアメリカの大学のコーチの役割みたいな感じはあるだろうな。
で、学生のHCがそこまでたどり着けなかったから、そのようなコメントが出た。
勘違いするなよ?
278バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:26:43 ID:???
>>276
だからそのままだよ。
ゲームやる中で上手くなっていくものなんだよ。

そんなこと聞いてくるってことは、まさかそれすらも分からないってことか?

もしゲーム経験積んでも上手くならないなら
プロ選手がベテランになっても、ルーキーと同じ実力ということになるな
279バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:47:17 ID:???
>>277
で、きみの具体的な練習法は?

280バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:54:32 ID:???
>>272
だからそれは君が指示待ち人間で
宝のヤマを目の前にしてなにもきづかなかったウスノロ馬鹿だっただけでしょ?

練習には最低限達成する目標というのがある。
3メンだったら3メンを必ず成功させるっていうね。
でも宝の山を目の前にして最低限の目標しか達成しようとしない選手じゃ困る。

練習だったら3メンを達成して満足してダラダラしてる選手には怒鳴るよ。
そして3メンの中でさらに自らの意図を持って練習しようとする選手は褒める。

指導者としては学生の些細な違いを見分けて意図があるのか見抜いたり
学生と対話することにより意図をさらに発展させてやることが必要となる。
これが指導者としての力量ともいえる部分なんだろうけどさ。

きみは「基礎」という言葉の意味がまだわかってないようだし
本当の「練習」ってものをしたことがないようだね。

本当の「練習」ってのは最低限の形式を守りながら生き物のように姿を変えていくんだよ。
そして変えていくのはもちろん学生の「意図」さ。

電柱くんは「基礎」の中にある、抽象化されたバスケのエキスを感じられずに
結局安易に具体化されたゲームの中でしかバスケをできなかったんだね。

というかバスケしたことないからそういう結論になるんだろうけどさ。
281バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:55:38 ID:???
>>273
誰が試合する時間を削るなどといった?

試合は確認で定期的にするに決まってるだろ。
282バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:57:24 ID:???
電柱って試合したことないんだろうな。
試合ばっかしてて欠点が補正されるわけないだろ。
283バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:59:01 ID:???
放置して試合させてくだけだったら
下手なやつは一生下手なままだろ。
284バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:03:42 ID:???
電柱くんはまったく試合ってものを理解してないようだね。

バスケの試合というものは多様な要素が集まってできている。
そして40分の試合をしても各要素というものはそんな回数は出てこない。

たとえば3Pシュートという技術は1試合の中でせいぜい10本しか打たない。
しかしそれを試合で5割程度成功させるために毎日何百本も練習をする。
もしかしたら試合でまったく使わないかもしれないのに、だ。
そして練習とはさまざまな要素の一部分を切り出して練習するもの。
練習なしに試合に臨んでもなにがおきてるかわからないうちに終わるだけ。

練習を積み重ねることで試合を構成する各要素というものを知り
さらにその要素を制度を出すことができるようになる。
285バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:05:09 ID:???
>>277
練習しないでうまくなるの?
個々の実力をのばすための試合ってなに?

どんな試合?
ただの5対5?

ってかバスケの話してる?

きみが何の話してるかいまいちつかめないんだけど。
もしかしてマージャンの話でもしてるの?
286バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:10:19 ID:???
>>281
やっぱりそれすらも分からないか。低脳すぎて困るな
何故 ゲーム=試合だけ
なんだ。 池沼特有の脳内処理だな。

俺はピックアップゲームのように
たたただバスケするのが楽しく、勝敗なんか関係ない中で
自由にプレーすることで上手くなると言ってんだよ?
試合ももちろん緊張感があっていいけど、個人として伸びるためというより
勝つためって割合が多すぎるし
上達するためにはそれだけじゃ不十分だろ。

というか日本でバスケやってる奴って楽しんでプレーという発想自体が既にない
287バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:11:06 ID:???
>>285
それはね。
君のバスケのレベルが最低条件に達していないからだよ
288バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:11:25 ID:???
プレーを試すのは練習日以外のピックアップゲームやらせればいいだろ。

練習するときはコーチに悪い印象をもたれないようにするために
どうしてもミスをしない姿をみせたくなりがちだ。
そのために練習のない日や休み時間にゲームやらせんだろ。

いまだに週7日練習して朝も昼もコーチがつきっきりで指導してるチームなんてないだろ。

昼休みにでもやってろ。
289バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:12:25 ID:???
>>286
だからピックアップゲームは練習日以外にやらせてればいいだろ。
朝昼晩ずっと練習してんじゃねーんだよ。
290バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:12:51 ID:???
>>287
最低限の条件を具体的に言ってみて。
291バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:15:29 ID:???
まぁ普通は3on3とかもそうだし5on5とか放課後やったりするんだけど。

電柱って学校に行ったことないんだな。
学校行ってたらピックアップゲームをしてるのを見たことあるだろうし。
292バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:17:37 ID:???
>>288
>練習するときはコーチに悪い印象をもたれないようにするために
>どうしてもミスをしない姿をみせたくなりがちだ。

そういう考えが出てくるように指導すること自体が間違ってるんだよ。
根本的に正しくない。
楽しんでプレーできないと思い切りのない受け受けの考えになる。

どうせ何言っても理解できないだろうけど。
こいつらは1〜10まで説明してやらないと、自分で頭を働かせることが
できない上に、説明しても理解できない。
もうどうしようもない
293バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:18:33 ID:???
池沼の相手は疲れるなw
そろそろやめよう
294バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:18:41 ID:???
レベルの高い低いはあるとして
どこの学校でも昼休みや放課後はバスケしてるよ。
バスケ部以外の人が混じることもあったり
バスケ部なのにサッカーやってる人もいるし。

電柱は学校行ったことある?
いつも授業終わったらうつむいてすぐに家に帰るから
コートで楽しそうにバスケしてる人の姿を見たことないの?

それとも友達がいなくてすぐに帰っちゃうから
みんなで楽しんでる姿に憧れちゃってこんなこといってるの?
295バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:20:05 ID:???
>>292
ピックアップゲームしてるんだけど
早くそれ以外の練習法教えてください
296バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:21:30 ID:???
>>293
勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電柱はいつも都合が悪くなると勝利宣言wwwwwwwwwwww

この逃げ方にはいつも笑えるwwwwwwww
297バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:22:51 ID:???
電柱はバスケやったことがないだけじゃなくて
学校に行ったことないのか。

昼休みや放課後のゲームなんてどこでもやってる光景なのに。
それを見たことないなんてちょっとカワイソウ。
298バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:26:11 ID:???
電柱の思い描く学生像ってわからん。

週7日朝練、昼練、部活がぎっしり詰まってるのを想像してるのか
部活のない時間帯以外はまったくバスケと関わらない学生を想像してるのか。

どちらにせよ学校に行ったことはなさそうだ。
299バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:27:26 ID:???
>>296
おまえの脳内では俺が都合が悪くなってるのかw
いかにも池沼らしくていいなw
300バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:28:07 ID:???
ここは動物みてるようで楽しいなw
301バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:29:52 ID:???
>>299
部活の時間以外で
ピックアップゲームをしない中学や高校なんてないんですが
それ以上うまくなるにはどうすればいいんですか?

どこでもやってますが、それ以外の練習を言ってください。
302バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:32:35 ID:???
いつも電柱は質問に答えられないな
303バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:35:44 ID:???
いっつも電柱って逃走しかしないじゃん。
質問に答えられなくなると変な言葉でごまかすか
それとも逃げ出すかしかない。
304バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:36:07 ID:???
>>301
そのピックアップゲームが
自分のやりたいようにやっても基本的に許されるというような
空気が流れているならいいよ。
そうでないなら、あまり意味ないな。試合みたいなもんだろ。

そいつがバスケットに費やしてるトータルの時間で
ゲームやってる時間のほうが多いほどいい。
上から読んでれば分かると思うが、子供の頃から基礎にあまりに時間費やしてしまうと良くないんだよ。
305バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:45:28 ID:???
>>304
放課後や昼のピックアップゲームなんて
バスケ部以外だって参加してくるお遊びだ。
練習がなけりゃ日が暮れるまでやってるもんだ。
中学生なんて朝も昼も練習日以外の放課後もずっと野放しで遊んでる。


で日本中どこでもそういう光景が繰り広げられてるわけだが
それ以外に練習ってうまくなるには何が必要なんだい?
きみの言ってることなんて20年以上前からずっと自然と行われてたんだけど
これから日本バスケが進展するためになにをやればいいのかい?

具体的になんかいってみ?
306バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:22 ID:???
>>304
おまえ学校に行った事ないだろ。

放課後普通に遊んでるぞ。
307バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:48:06 ID:???
>>304
つまりまったく何もせずにピックアップゲームなどばかりすれば一番いいと。

馬鹿ですか?
308バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:49:40 ID:???
電柱はバスケしたことがない上に学校に行ったこともないんだな。

そりゃ話が合わなくて当たり前だ。
309バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:50:34 ID:???
>>304
きみが中学以降不登校になってひきこもりになった原因はなに?
310バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:53:13 ID:???
ちょっとマジレスするけど
空いた時間は個人技術を磨いとけよ。
遊んでばかりだとシュート入らなくなるから
せめて朝練だけでもシューティングに当てとけ。
311バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:58:27 ID:???
話は変わるがサッカー部とバスケすると当たりが激しいよな。
ラグビー部の奴、横幅があるから175でもゴールした強かったり。

異種格闘技みたいで俺は好きだよ、放課後遊ぶの。
312バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:00:29 ID:???
>>310
おまえらのレベルではそうなるのかもな。
遊びでもなんでもシュート打ってるのに
シューティングをやらないと、シュート力維持できないのか。
底辺は大変そうだな。

というか、いつもいつもバカ指導者の下で緊張した中で練習させられてるから
そうなるんじゃないのか?
313バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:02:32 ID:???
>>312
どこの学校でも電柱先生の言っているゲームは行われてるようですが
日本バスケの発展のためにこれ以上になるために
具体的な練習法を教えてください。
314バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:03:08 ID:???
>>312

もういいから>>309に答えて
315バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:04:11 ID:???
>>312

あと>>305にも答えて
316バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:08:19 ID:???
なんだ電柱は学校に行った事なくてひきこもってるから
放課後や昼休みにピックアップゲームしてるの知らなかったのか。

俺も電柱がなんで不登校になってひきこもったのか知りたいな。
317バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:15:04 ID:???
>>312
NBAでもNCAAでもどこでも一日何百本も打つよ。

クリスマリンは中学時代にあんまり朝早くからシューティングするから
体育館の管理人がクリスマリンに体育館の鍵を預けてたのとか知らない?

イーローとかは中学時代、一人だけ気が狂ったように
ゴール下に板をおいてずっと一人でシューティングしてたとか

この手の話はいくらでもあるんだけどね。

つまり電柱くんはNBAのオールスターですら底辺のレベルといいたいのか
そうですか。
318バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:18:35 ID:???
クリスマリンも底辺レベルとはずいぶん大きく出たな。
319バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:23:22 ID:???
確かにnba選手は金がなかった高校や中学時代に
1人でシューティングするためにゴール下に机を斜めにして置いて練習したって話がある。

スラムダンクにもあった気がする。
320319:2005/12/17(土) 15:24:17 ID:???
確かにnba選手は金がなかった高校や中学時代に
1人でシューティングするためにゴール下に机を斜めにして置いて練習したって話をよくする。
インタビューとかで定番の話の1つ
321バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:34:35 ID:???
電柱は都合が悪くなるとすぐ逃走する。

やはり現実社会では現実逃避を繰り返してるから
すぐに逃げ出す癖がついているのだろう。

すでに電柱は心の底から負け犬根性が染み付いてしまっている。
322バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:38:08 ID:???
どうせ落ち着いた後でまた来て
やれやれ俺のいない間に・・・

ってレスするんだろうな。
人がいない時にしか発言できない電柱って哀れだ。
323バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:00:39 ID:???
もう少し本質的に言うと
練習しないでピックアップゲームとかで放置してたらいいってなら
練習なんて必要ない、って話だよね。

なんでNBA選手もヨーロッパの選手もアメリカの中高生も練習してるの?
ってそういう疑問に最後はあたるからね。

電柱くんの言ってる理論は最初から破綻してんだよ。
324バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:13:06 ID:???
今回は歯ごたえなかったな。
3メン練習がいらない理由が、ピックアップゲームやればいいってんじゃ
論議も深まりようがなかったか・・
もう少し、画期的かつ面白い3メン否定論が聞きたかったところだが・・
ま、あれぐらいが限界かな。
325バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:45:50 ID:???
>>324
X:今回は

○:今回も
326バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:47:42 ID:???
>>323
何度言っても分かりませんかね。やれやれ
何の練習にしても割合が重要だと言ってることくらい分かるだろ。
上からずっとレス読んでればそう言ってることくらい分かるだろ。
バカが多くて困るな。
おまえ達はそれで本当によくコーチとしてやっていけるね。
というか、おまえってさ、もし頭いい選手が入ってきたら、おまえに
愛想つかせてそのうち辞めていかない?
日本のバスケ界が何故こうなのか、こいつら見てるとよく分かるよ。

>>317
だからただシュート力を維持するだけなら
普通に遊びでも何でもバスケしてればできるだろって言ってるんだよ。
増進するならたくさん練習しないとできないのはあたりまえだし、
そんなことを言ってるんじゃない。

いやーしかしバカが多くて困るなw
というか、ここに書き込んでくるのは
自動的に劣ってる奴が前提ってロジックになってるんだけどねw


他の奴はバスケ知能の池沼レベルが重すぎて
会話が成立するとは思えんし。
自分が劣ってることが、相変わらず理解できないようだし。
俺くらいの一定以上のレベルの選手からは、見下し続けられる存在。
現実では表立って誰も馬鹿にしたりしないが、本心でどう思われているか
おまえ達が理解してしまったら、まともな精神状態ではいられなくなるだろね。
327バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:56:52 ID:???
>>326
きみのレベルってどれくらいだい?

具体的に成績を教えてもらおうか?
クラブの大会でも別にいいぞ?

別に個人特定をするつもりはないから
だいたいの成績でいってもらおうかな?

もちろんクラブか学校で全国かせめて選抜レベルには入ってるんだろ?
328バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:02:13 ID:???
>>326
元のレベルが低いと維持するのも簡単だな。
練習でなら3Pを最低でも6割を入れる
試合でなら5割程度を入れてもらうレベルの話なんだけど。

実際にシューティングして自分のレベルを確かめてみな。

1週間で1日100本打ってみて1週間できみだと2割を切るでしょ。
それくらいなら維持するのも簡単なんだけどね。
329バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:13:04 ID:???
>>327
厳しいこと言うなって。
電柱は家から出たことすらないんだから。
330バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:16:34 ID:???
>>326
で、君が言う維持すべきレベルってのは
試合中に何割のショットを決めることなんだい?

シューティングしないで維持できる割合ってのを是非とも教えていただきたい
331バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:27:11 ID:???
>>330
はやく君が維持すべきと思う割合を書いて欲しいんだが。
332バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:32:03 ID:???
>>328
練習で何割とかそういうことよりも
決めるべきときにしっかり決められると自分で確認できてるなら
普通あんまり確率気にしないんじゃないか?

止まった状態でリラックスしてシュートすれば誰でも高確率で決められるだろ。
というかそういうので確率を気にするのはあまり意味がないと思うが。

ゲームでは
動きながらボールをもらってシュートとか、ディフェンスの状況をみながら
ボールをもらったときに的確なセレクションをすることとか考えながら
シュートにも集中するわけだろ。
練習で確率高く決められるようになればなるほど、試合での確率も高くなる
かといったらそんなことはないけどね。
高確率で決めようとすることにモチベーションはないな。
でも大体練習はその日のモチベーションによって違うが6割くらいじゃないのかな。

試合では平均すれば5割未満しか決まらないだろ。
試合でのシュートの上手さとは、決めるべきときにぐっと集中して決められること。
それができると自分で分かっていればいい。
333バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:43:16 ID:???
>>332
君はまた無知をさらしてるね。
6割って単に俺のレスを参考にしただけでしょ?
それは3Pの話で3Pでも受け方がいろいろあって総合しての話だよ。
単にゴール下から来るボールを打つなら8割入って欲しいし
ミドルシュートなら8割くらいは必要だね。
そしてそのシュート力を保つためにクリスマリンなんかは毎日何百本もシュートを打つわけだ。


シュートってのは決まった地点からしか打てない。
すべての地点から打つことはできない。
だからいかにして自分が得意な地点で打つかで決まるんだよ。

NBAでもよく見てご覧。
どの選手でも試合中得意な距離があってそこで打つようにしてるし
そして使う技術はすべて使いまわしなんだよ。

で、きみはどんなシュート技術があるかすべて答えてみてくれないかな?
まさかジャンプ(セット)シュートだけじゃないよな?

実戦に即した技術がいろいろあるんだけど、そのシュート技術を最低でも4つくらい言ってもらえるかな?
きみは技術の名前は知らないだろうから
どういう時にどのようにして使う技術かを説明すればいいよ。

あぁ、フェイダウェイとか言うのはやめときなよ。
334バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:45:33 ID:???
>>332
あとね、きみは勝手に6割とか5割とか数字を並べてるけど
自分で数値をカウントしたことはあるかい?

君はおおざっぱな感覚で言ってるだけでしょ。

実際に測定したら惨めな数値が出るよ。
335バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:48:42 ID:???
ん?この流れは以前も合った気がするぞ。
336バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:49:24 ID:???
>>332
あと動きながらボールをもらう時に
きみはどんなカットの仕方をしてどんなステップを使うのかいってみな?

カットの仕方の専門用語は知らないだろうから
もらい方を説明してみ?
そしてステップの踏み方を説明してみ?
ディフェンスの状況によってどうステップ、カットを変えるか言ってみ?

どうせシュートっていってももらって何となくもらって何となくシュートしてるだけでしょ?
337バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:50:20 ID:???
電柱はオフボールの動きが
ゴール下から走ってウィングでもらうことしかできないから
「電柱」なわけだが。
338バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:51:12 ID:???
>>335
電柱という輝かしい名前の誕生の瞬間と同じ流れ
339バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:52:28 ID:???
>>337
それならゴール下から動いてボールもらう時に
どんなステップを踏むかを聞いてみたいね。

NBAの選手はステップワークなんかの基礎ができてるのがすごいわけだし。
340バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:53:56 ID:???
というか電柱がスキルの名前なんて知ってるわけないから

どういう風にボールをもらって
どういうステップを踏んで
どういうシュートを打てるのか

のバリエーションを聞けばいい
341バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:56:24 ID:???
必死にこのスレを下げようとしてる電柱が哀れで仕方ない
342バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:57:14 ID:???
電柱はテクがないからスペース消したらシュート打てなくなっちゃうよ。
343バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:00:33 ID:???
バスケをしたことのない電柱が
どんなシュートに打つまでの流れを妄想するか楽しみだ。

技術の名前を知らないから
電波な説明しそうだな。
「相手の脳を支配する」とか
344バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:02:42 ID:???
1)ボールをもらう動き方
2)ボールを受けたときのステップワーク
3)2)からのどんなシュートにつなげるか

これを知ってる限りのバリエーションで答えてね。

(注)バスケ用語は使わないでどういう動きをすればいいかだけ言えばいいです。
345バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:03:14 ID:???
戦術スレらしくなってきたな。
346バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:05:09 ID:???
ある程度のレベルにあるってのなら
>>344の質問なんて最低でも10種類くらい答えて欲しいね。
347346:2005/12/17(土) 18:09:09 ID:???
>>344の質問に答えないでまた「本質を知ってる」とか「流れにあわせて使う」ではぐらかすんじゃね?

>>344なんかそれぞれ2つずつ知ってるだけで8種類答えられるから余裕だよね?

「一定のレベル」に達してるなら1で5種類、2で4種類、3で5種類くらい知ってるはず。
バスケ用語使わないで説明なら電柱君にも可能だろうし
348バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:11:09 ID:???
>>344に対する電柱くんの答えマダー?
ピックアップゲームで豊富な経験をもつ電柱くんの技を教えて欲しいな〜

344 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:02:42 ID:???
1)ボールをもらう動き方
2)ボールを受けたときのステップワーク
3)2)からのどんなシュートにつなげるか

これを知ってる限りのバリエーションで答えてね。

(注)バスケ用語は使わないでどういう動きをすればいいかだけ言えばいいです。
349バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:14:39 ID:???
お遊びでピックアップゲームをすることにより
個々の技術が伸びてるはずなので
電柱くんのバリエーションは無限にある(笑)から書くのに時間がかかります。
バスケ用語を知らないので、一つ一つの場面を言葉で説明するのに時間がかかるんです(笑)

で日本中の学校で放課後とかピックアップゲームしてるんだけど
電柱はピックアップゲーム以外は何をすればいいの?
350バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:14:54 ID:???
>>333
>単にゴール下から来るボールを打つなら8割入って欲しいし

そんなこと言ってる時点でおまえが本物でない証明なんだよ。
実際練習でいくら決めても試合で5割決まらないでしょ?

世界中のバスケット選手みんなそうだよ。
練習で何%決める必要があるとか、レベルの高い選手は言わないもんだよ。
意味ないものw

それはやる気になればいくらでも高めることができるだろう。
でもそんなことして、それが試合で役に立つかといったら
そんなことはないんだよw

おまえのレベルもたかが知れてるなw

>>339
それは基礎として認識がなくても、自然に動き方が分かってる選手も多いよ。
レブロンとかそうだろうな。
本能的に、その状況に応じて自然に体が動くんだ。
俺もそうだ。
だから、いちいち説明するのは馬鹿げた話だ。
もうその質問してる時点で、おまえがまったくセンスの欠片も持ち合わせてない
下流プレーヤーだって分かるし、そんな奴が能力高い奴の言ってること聞いても
まともに解釈できないから。
351バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:15:28 ID:???
344 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:02:42 ID:???
1)ボールをもらう動き方
2)ボールを受けたときのステップワーク
3)2)からのどんなシュートにつなげるか

これを知ってる限りのバリエーションで答えてね。

(注)バスケ用語は使わないでどういう動きをすればいいかだけ言えばいいです
352バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:16:32 ID:???
ピックアップゲームでずっと遊んでいるうちに
オフザボールの動きもステップワークもシュートスキルも全部身につきました(笑)
353バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:17:36 ID:???
>>339
早く>>334に答えろ

自然に身についたものをここで説明してみろって言ってんだ。
354バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:18:25 ID:???
350 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:14:54 ID:???
>>339
それは基礎として認識がなくても、自然に動き方が分かってる選手も多いよ。
レブロンとかそうだろうな。
本能的に、その状況に応じて自然に体が動くんだ。


真性馬鹿を発見しました
355バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:19:39 ID:???
しかし下等生物がよく現れるなw
356バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:19:55 ID:???
>>339
だからお前はまずは学校に行け。

で、状況ってものを説明してみろ。
357バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:21:54 ID:???
>>350
そうだな、状況に合わせて使うってとこまではわかってるようだな。

で今までの豊富なピックアップゲームで経験もつんだろうから(笑)
その豊富な経験の中で、どのような状況でどういうプレーを選択したが語ってみろ、と言ってるんだ。

経験豊富だろうからさぞかし多くの状況にでくわしただろう。
それを10くらいでいいからここに書けっていってるだけだ。
358バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:22:40 ID:???
350 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:14:54 ID:???

>>339
それは基礎として認識がなくても、自然に動き方が分かってる選手も多いよ。
レブロンとかそうだろうな。



単なる推測。
完全に池沼です。
359バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:24:01 ID:???
>>350
>>357が読めるか?

経験豊富なんだろうから、どういう状況でどう判断したかなんて書くの簡単だろ?

それを
1)ボールをもらう動き方
2)ボールを受けたときのステップワーク
3)2)からのどんなシュートにつなげるか

というフォーマットにまとめて書けって言ってるだけだ。

早く書け
360バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:25:38 ID:???
>>359
学校にも行った事のない電柱に酷な質問するなよ・・・
361バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:26:59 ID:???
>>357
おまえごときにわざわざ面倒だししないよ。
というかここまで俺のレス見てれば俺がどういうレベルか分かるだろ。
その状況に無意識に体が動くんだよ。
それを説明しろとか言われてもなかなか難しいだろw

おまえの顔面に急に野球ボールが飛んできたら、どういう対応するか
正確に答えろって言われて、答えられるか?
「よける」とか言ったら説得力がないとか受理されないんだぞ?w
そのパターンを何パターンか言えとか無理だね。
362バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:27:16 ID:???
>>350
はやくお前の豊富な経験から一部でいいから書いてみろよ。
せいぜい10個程度でいいって言ってんだ。

1)ボールをもらう動き方
2)ボールを受けたときのステップワーク
3)2)からのどんなシュートにつなげるか

フォーマットまで俺は用意してやってんだぞ。
363バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:28:06 ID:???
>>361でまた電柱が敗走しました。
364バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:29:15 ID:???
レベルの低い人奴ばかりだな。
相手してると馬鹿がうつりそうなのでしばらくレスせずに傍観します。
365バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:30:14 ID:???
>>361
お前がバスケしたことないくらいわかるよ。

で、無意識に動くのはわかったから
どういう状況でどう無意識に動いたか説明してみろ。

状況によって使う技術は分かれる。
無意識に動くならどういう状況でどういう動きをするか答えてみろ。
366バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:47 ID:???
>>361
いや、パターンを言えといってるんじゃない。
今まで無限に経験した(笑)中で10個くらい切り取って説明してみろといってる
367バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:32:27 ID:???
>>361
チェストパスができない
3メンを知らない

これだけであなたが素人ということは丸わかりです。
368バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:32:45 ID:???
>>361では、またしてもすり替えを使っている。
これだけは実戦的に習得したわけか…orz。
369バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:33:22 ID:???
>>361
お前が一番レベルが低い

だってバスケボールに触ったことないでしょ?
370バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:35:08 ID:???
1つでもきちんと説明したら
みっちりと1からここに書こうと思っていたけど
電柱君の>>361のすり替えで書く気が完全に失せた。
371バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:35:20 ID:???
そして>>364で逃走宣言って…orz。
372バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:32 ID:???
361 :バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:26:59 ID:???
>>357
おまえごときにわざわざ面倒だししないよ。
というかここまで俺のレス見てれば俺がどういうレベルか分かるだろ。



どう考えてもバスケしたことないとしか思えません。
373バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:06:49 ID:???
>>357
というかここまで俺のレス見てれば俺がどういうレベルか分かるだろ。

わかるわかる。「オレにボールを渡せ」と叫びながら
コートのど真ん中に突っ立って涙を流しているレベルでしょ。
374バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:57:37 ID:???
野球でとっさに顔面にきたボールをよけるときは無意識だけど
避けた後は意識あるからなぁ。
普通に説明可能

ボールが突然横からきたのが視野に入ったので
反射的に頭を手でかばいながら
体をひねって半身の状態にしながら
膝の力を抜いて体を沈めて球をやり過ごした
結果的に球は自分の顔の目の前を通り過ぎてことなきをえた。

無意識によけてもよけた後は記憶に残るけど
それを説明できないなんて電柱君は言い訳が下手だね

いいわけはもっとうまくしなよ。
375バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:56:34 ID:???
電柱は少なくとも中学校以降は学校と無縁の生活かorz

小学生という可能性すらあるのか
376バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:58:29 ID:???
電柱って哀れな人生を送ってるんだな
377バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:12:24 ID:???
電柱のレスって中身ないな
378バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:16:22 ID:???
電柱って日本人じゃないような気がする。
379バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:23:38 ID:???
確かに電柱は日本のことに疎いね
日本人じゃないのかもしれない。

日本語の練習してるのかな
380バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:59:06 ID:???
電柱のパスポートって何色?
日の丸ついてる?
381バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 04:46:45 ID:???
電柱が日本人でないと考えればすべての発言に納得がいく
382バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:59:40 ID:???
いかねーだろ
383バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:45:00 ID:???
電柱は日本の中学や高校に行ってたら普通は知ってることすら知らないからねぇ。
日本にいるなら朝鮮学校にでも行ってたかのように日本を知らない。

日本人にはとても思えない。
384バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:09:47 ID:???
いなくなってから叩きまくってもしょうがないだろ
もうちょい空気読め
385バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:59 ID:???
韓国人説は前からあった
386バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:42 ID:???
やたら日本の指導者をおとしめようとしたり
田臥スレで基地外みたいにアンチ発言連発してたし
さらには日本の中学校、高校での日常的風景を知らない。

しかしス・リーグは見れる環境ってことは
在日朝鮮人で民族学校で育った可能性が高い。

韓国人もいい人はいるけど電柱みたいな奴がいるとゲンナリしちゃうね
387バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:32:28 ID:vvBotyMc
シセとクラウチやリーセが出ない 出ても終了間際



ていうか全体的にやる気無さ杉!!



これが地球一?日テレ必死杉!!



勝っても嬉しくない
所詮そのレベルの大会
なんか日本のTOYOTAカップってなめられてるんだな
388バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:48:32 ID:???
何を今さら
しかもバスケ板で
389バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 22:49:08 ID:???
>>387
リバプールの4‐5‐1(4‐4‐1‐1)に対して
サンパウロは3‐5‐2だった。
単純に言えば中盤の人数は5対5で
リバプールの4バックに対してサンパウロは2トップ
サンパウロの3バックに対してリバプールの1トップがぶつかる形になった。

見所としてはサンパウロ側としてはリバプールの2枚のCBをいかに攻略するか
リバプールとしてはサンパウロの3バックの空いたスペースを活用し
3バックを引きずりだせばクロスから勝機があり
特に逆サイドではジェラードがつめてくるのでそこをどうケアするかが焦点だった。

中盤では狭いスペースで個人技にすぐれる南米選手が
組織的に数的優位を作ろうとするリバプールとの戦いとなり
プレスする位置以外では中盤は5対5なのでガチのぶつかりあいとなり非常に見応えがあった。
390バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 22:59:09 ID:???
得点シーンに関してはサンパウロの戦術が完全にあたる。
2トップの一人が中盤でボールをうけ
その逆サイドのMFがCBの死角から中に切れ込むように飛び出してきた。
逆サイドのCBの1人は残りのFWをケアしなければならず
飛び出してきた選手を捕まえることはできずに決定機となりゴール

サンパウロの2トップと中盤の飛び出しでリバプールのCBを攻略した。

後半に入り一方的にリバプールが推しているように見えたが
実はサンパウロは執拗にサイドでボールを押し込むことで
リバプールのサイド攻撃を封じ込めていた。
そして真ん中からの攻撃に対しては3バックが対応していた。

この試合は完全にサンパウロの戦術にリバプールがはめられていた。
391バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:19 ID:???
でも、あれってオフサイドじゃないよね?
392バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:06:47 ID:???
そしてその試合展開はリバプールの監督はある程度よんでいたとも思える。

だからこそサイドからのクロスに強く、裏への飛び出しにすぐれたモリエンテスをだしたのであろう。
3バックのスペースを使えた時はクロスを決められ
真ん中から攻められた時はラインとの駆け引きをできるのはモリエンテスしかいなかった。
4バックで戦い、中盤の人数で相手と同数獲得するためにはモリエンテスの起用が正しかった。

クラウチではラインとの駆け引きができない上に細いので心許なく
シセよりも対サンパウロではモリエンテスが役に立つという判断は支持できる。

皮肉だったのはクラウチを投入してパワープレイを開始したあとに決定機がうまれたことだった。

リバプールは完全にサンパウロにしてやられ
負けるべくして負けた試合だった。
393バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:10:17 ID:???
バスケじゃなくても何でもみてるんだな。

激しく板違いだが
394バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:13:59 ID:vvBotyMc
ここにサッカー戦術スレがあると聞いて駆けつけて来ました
395バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:14:40 ID:???
>>391
オフサイドじゃないよ。
見事なゴールだった。

飛び出しに対するパスもすごかったがトラップもすごかった。
396バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:16:33 ID:???
サンパウロのはどう見てもオフサイドではないが、
リバプールのシュート2本はどうよ?本当にオフサイドだった?
397バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:22:54 ID:???
>>396
途中で家族がジャンクスポーツを見たいといっていたので見てない時間帯あるけど
私の見たリバプールのゴールはすべてオフサイド。
398バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:25:45 ID:???
板違いでもこういう板違いなら許せる
399バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:39:12 ID:???
お前が決めるなよ
400バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:32:47 ID:???
400GET
401バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:41:06 ID:???
面白かったから俺も許す
402バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:46:49 ID:???
電柱が朝鮮人というのに納得しました
403バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:24:58 ID:???
やはり逃走したか…orz。
奴の言うとおり、書き込みの内容でレベルがわかるから、遊ばれているわけだが。
本人はNBAのオールスタークラスのプレー経験をもつコーチオブザイヤーのヘッドコーチ並みと思っているらしい。
あえて言おう


逝ってヨシ
404バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:09:25 ID:???
とにかく、初めにスリーメンのことを聞いた人は、>>225の人の言うとおりに理解してガンガレ。
全国大会前の忙しいなか書いてくれたんだからし、相当えらい人だからさ。
405バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:16:35 ID:???
>>403
だから、いない奴叩いても面白くないだろ?
406バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 11:55:44 ID:???
WC前の指導者が1番忙しい時期にくる電柱もクソ。
出れないチームが大多数だが。


去年、WC知らなかったので日本人でないと確信してたが。
407バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 12:11:16 ID:???
>>406
自分のいた高校が出てたりしたら手伝いにいったり
そこで指導者同士で情報交換しにいくから
忙しいのは出る学校の指導者だけではない。
408バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 13:39:23 ID:???
>>404
弱小校の指導者も強豪校の指導者もバカさ加減は大して変わらんよ。
有望な選手が出てない時点でまともな指導者とはいえないね。
強豪校ほど、有望選手が出てきていいはずなのに
出てきてないってことは、強豪校の指導者にはよっぽど才能を開花
させる能力がないということだよ。

まぁこれは高校に入る以前の指導に問題があるということもありえるわけで
高校段階で本当に成長についてよく分かっている指導者だったとしても
選手に手の施しようがなく、開花させようがないということもありうるだろうが
日本バスケ界の風潮からすると、そのようなことはまずないだろう。

ってか、選手がバカをバカと見抜けないでえらい人とか尊敬している
その知能の時点でもう半分は終わってるわけだがw
普通以上のバスケ知能のある選手なら、この感じの指導なら
上手くなれないと(つまり指導者が無能だと)気がつくものだよ。
尊敬するなら、せめてNCAAのディビジョン1の指導者にしろよw

しかしアホどもは元気がいいなw
よくレスが伸びてるじゃないか。
俺から相手してもらえるのがうれしいのではないでしょうか?
409バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:13:44 ID:???
>>408
きみは日本人じゃないから始めから説明すると
日本では中学でも高校でも部活のない日は
日がくれるまでピックアップゲームで遊んでるけど
それ以外はなにをしたらいいの?

あと得点するために
1)ボールの受け方
2)ステップの踏み方
3)シュートの種類
を早く書いてよ。
やるときは無意識でもやった後は意識にも記憶にも残るからさ。

早くこの2つの質問に答えてね
410バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:16:50 ID:???
>>408
なんでそんなに日本語がいまくなったの?

やっぱ在日韓国人ってパスポートの色は違ったりするの?
411410:2005/12/20(火) 14:18:46 ID:???
やべ
日本人じゃない電柱より日本語へたなんだけどw
412バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:22:00 ID:xf3eNpEI
在日は死ね。生きるな。
413バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:23:41 ID:???
>>408
靴なしで205(NBA式の靴ありなら208〜210になる)で
走れて3P打ってハンドリングもよく
世界選手権後にNBA入りするとされている
竹内兄弟は洛南高校で全国制覇したよ。

ここ10年で日本はずいぶん変わったのを知らないみたいだね。
414バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:09:29 ID:???
>>413
>走れて3P打ってハンドリングもよく世界選手権後にNBA入りするとされている



お前本気でいってるのか?
415バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:59:41 ID:???
>>414
はやく>>409の質問に答えなさい
416バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:08:10 ID:???
>>414
横レスするが3Pもミドルもあるしパスもある。
日本人じゃないから知らないだろうが現日本フル代表。

大学ではリバウンドとって一人で運んでダンクすることもある。
そして身長は2メートル5。
それがそっくりな兄弟で2人いる。

NBA入りはしらん。
417バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:17:12 ID:???
>>408
10年くらい前から急激にかわったんだよ。
きっかけはバルセロナのドリームチーム。
そしてインターネット。

バルセロナのおかげで放送が増えてビデオで分析できた。
当時はNCAAのファイナル4から放送してた。
それまではつてを頼ってアメリカから購入してたりしたんだが。
そしてインターネット、Eメールのおかげで海外の指導者とやりとりをしたり
遠隔地の指導者とやりとりが簡単になり
情報が広く伝わるようになった。

いま、日本のバスケは急激に変わってる。
10年前とは違う。

そして電柱の批判は10年以上前の
しかも10年前のレベルの低い高校にしかあてはまらない批判ばかりで
まったく聞くに値しない。
418バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:29:26 ID:???
まぁもうちょい詳しく書くと前から問題意識はもっていたが
たくさんの人と知識を共有化して問題意識をもてるようになるのが始まったのが10年前。
今は公に実際にプロジェクトが動きだしてる。

個人レベルでも有力大学同士で試合に出れない下級生を集めてピックアップゲームをやらせたりしてる。

電柱の言ってる批判ってのは的外れなだけじゃなくて
言う時期としても間違ってるんだよ。
人生すべてが的外れな電柱くんがまたも間違いをおかしただけなんだけどさ。
419バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:30:01 ID:???
>>415=>416?

アホか?竹内くらい誰でもしってるがなんでNBA入り濃厚みたいに書いてるんだよWWWWWWWWWWWWWWW
420バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:37:59 ID:???
>>419
はやく>>409に答えてよ、電柱さん
421バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:11:13 ID:???
>>420=>>415WWWWWWWWWWWWWW
俺は電柱じゃねえもんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
422バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:15:37 ID:???
>>418
>公に実際にプロジェクトが動きだしてる。

どんな風に動き出してるんだ?
仮に動いていても、全く的外れで効果がないから今だに弱いままなんじゃねえのw
10年以上前に、指導方針が改善されたってことは、今bjリーグにいる奴も
改善された指導を受けてるんだよな?実際は日本人選手は何もできてないようだが?
しかも今でもバスケ界の圧倒的多数はこれが現状のようだが?w
●●監督に言われた言葉●●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1092824249/
厳しい練習メニュー
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1132540294/
423バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 20:38:30 ID:???
>>422
ホントナニモシラナインダナ。
まずぐぐれ。
その後に自分の質問がいかに的外れか気付け。

あとどちらのスレも意味ない。
まずググれば結論が出るんだが
そうでないにしても電柱のようにダメな奴が一人いたからといって
全体がダメというのは論理に飛躍がある。

電柱は論理のすり替えだけはうまいな。
424バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 20:45:02 ID:???
>>423
今の日本は他のアジアの各国になんで遅れをとってるの?w

同じアジア各国でもバスケットが普及し始めたのは、どこも同じドリームチーム
あたりからのはずなのにw
日本は先進国だから通信は他の国よりも発達してるから有利なはずなのに。

これでも日本の指導者の無能を否定できるなら
ある意味おまえの頭が羨ましいw
425バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 20:47:54 ID:???
電柱はほんとにバスケしたことないんだな。
3メートルしか全力で走らないのかよ。
頭の中には速攻もハリバックもないんだな。
426バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:13:18 ID:???
バスケしたことないのに、こんなに入れ食いだなんて
本当に天災かもしれない
427バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:26:04 ID:???
>>405
奴は徘徊してるから

電柱から、NCAAのdiv1と言う言葉が出てくるとは、思わなかった。面白い。
428バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 13:35:11 ID:???
3メンの話題飽きたので燃料投下しまつ

・お前らはある"高校チーム"の監督とする
・あるチームは強豪校でもない普通の高校である
 選手層はやや薄い
・外からも打てて、中に切り込んでボールを受ける
 ランイングプレーが得意な選手が二人いたとする
 共に得点能力は中の上。でもゴールから遠くなるほどシュート成功率が落ちる
・チームの面子上インサイドは非力ゆえに2人のSFを攻撃の核としたい
・相手がマンツーでなくゾーンで中を固める守備を敷く
 しかも守備がうまく高身長でガッシリとした選手が2人ゴール下を固める

このケースでお前らが相手を攻略する時のオフェンス作戦を聞きたい
具体的には機動力のある2人のSFのお前らなりの動かし方を知りたい

・相手がゾーンを敷く前に速攻主体のカウンター狙いのチーム
・ハイポスト、スクリーンを駆使してSFに台形内を頻繁に横切らせるチーム
・SFのところで一対一を多く作るチームなど

<追加条件>
・両チームともPGは小柄で平均的なプレーヤー
 ドリブル、スピード、ミドルシュート成功率全てがそこそこのレベル
・お前らの手駒のSF2人は相手の全選手より機動力は優っている
・ただしCはひ弱。それでもスクリーンはできる

説明が下手だったらゴメン。暇な人答えてちょ
429バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:18:07 ID:???
>>428
それだけでは答えられない。
練習環境や練習時間もわからなければ
得点力のあるSG・SFの身長・身体能力もわからないし
C含めたインサイドのスキルレベルもわからん。


一般論で語るには具体的すぎ、具体論で語るには抽象的すぎな設定。
430バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:40:56 ID:???
>>424
まずググれ。
それから自分がいかに的外れなことを言っているのか気づけ。
431バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:50:51 ID:???
428
インサイドの選手がハイポ又はトップオブザキーでボールを持って判断できるか
トップオブザキー又はハイポでボールを扱うだけの技術があるのか。
ハイポのレンジからシュートを打てるのか。
もしくはローポのレンジでもいいのでジャンプシュートが打てるのか。
そしてリバースターンができるか。
ローポストで相手を背にして何ができる選手なのか。

相手のゾーンはどの程度のレベルなのか
ただ突っ立ってるだけのレベルか
ある程度動くがすぐ崩れるレベルか
コーナートゥコーナーでオーバーロードしても対応できなかったりする程度のレベルか
状況に合わせてきちんと5人で陣形を整えられるレベルにあるのか
それともかっちりしたゾーンを築いているのか。

そして相手のゾーンの種類は何か。
432バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:43:48 ID:???
スタメン選ぶ時にまあだいたい4人まで決まってるとして
残りの一人(2,3番)はシューターとディフェンスマンはどっち選ぶ?
なんか高校や大学の試合を見てると後者の方が多い気がするんだが。
シューターをシックスマンにするのってなんか変な感覚がする。
433バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:53:25 ID:???
>>432
まず決まってる4人のそれぞれの能力次第だし、シューターのディフェンス力、
ディフェンスマンのオフェンス力次第だと思う。
434バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:45:48 ID:???
チームの例を出した方がいいのかな。

例1今年の日大
1秋元(上手さがあってチームを冷静にコントロールできる)
2八井(相手のエースを抑えるディフェンダー。ガードの役割もする)
3呉屋(点取り屋。外角のシュート力もある)
4菊地(どこからでも点が取れる。サウスポー)
5太田(206cm。ポストからの1対1が強い)

控え藤原(3Pシューター)


例22002年の洛南
1深尾(ドライブの上手いガード。視野も広い)
2名本(外角の得意なガード)
3木村(ディフェンスマン。リバウンドなどにも活躍)
4竹内譲次(長身ながら外からドライブができ視野も広い)
5竹内公輔(リバウンドを支配)

控え横尾(運動能力の高いシューター)

探せばまだあるかもしれんが一応こんな感じ。
>>433さんは見たことないかもしれんが。
435バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:48:49 ID:???
どっちもインサイドが強力だからアウトサイドはディフェンス重視
ってパターンじゃないか?
436バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:30:04 ID:???
>>434
なぜそういいきってるのかわからんけど、どっちのチームにも外角得意な奴がいるじゃないか。
よって、シューターオンリーの選手はスタメンに入らない。 
入る確立の定かでない3Pシューターより確実なディフェンスをするディフェンスマンを選ぶのは当たり前。
最初から具体的な例があれば答えやすいから、次からはちゃんと書いてね。
437バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:49:42 ID:???
>>436
なるほど、勉強になりました。
シューターの方がチームに勢いを与えるから
スタートから入れたほうがいいんじゃないかと思ってた。
438428:2005/12/21(水) 23:30:08 ID:???
レスくれた人分かりづらくてゴメン

高校チームだと相手のチームスタイルがいっぱいあるし
プロのように相手を詳細に分析する時間は割きづらい
第一IHなどのトーナメントではどこと当たるかも分からないし
対戦相手が初めて聞く場合も多いので相手に合わせるというより
自分のチームの最も得意な攻撃を優先するのがベターな選択になると思う

試合中の第一クォーターである程度は相手のスタイルが分かっても
自チームの攻撃スタイルの若干の修正しかできない気がする
強豪高は層が厚いので選択肢が多いけど普通の高校では攻撃パターンが
限られるのはしょうがないからね

質問の仕方が確かに悪かったので、
>>428のチームの基本攻撃パターンの決定に変えようと思う
大抵どこのチームも基本的な攻撃システムはあるので

<チーム構成>
PG 165cmでスピード、シュート力、スタミナはそこそこのレベル
SF 身長は177センチ。得点源。
  ドリブルで中に切り込めるし、中に走ってボールを受けてからシュートまで運べる
  ただしゴールから離れるほどシュート精度は落ちる。スタミナは豊富
SF 上記の選手とほぼ同じレベルの選手
PF チーム第二の高身長で182cm。フィジカルは普通高校のPF並。
   ゴール下は相手が普通高校の選手なら互角に競える。戦術理解力は高め
C  チーム最長で185cm。フィジカルは普通高校のC並。
   ゴール下は相手が普通高校の選手なら互角に競える。戦術理解力は高め

このチームの悩みとして、走り合いの試合ではいい勝負できるが
ゴール下を固めるゾーンで遅攻を強いる相手は苦手とする
苦戦する理由はPF、Cがフィジカルで負けることが多く
得点源の二人は確率の低い外角シュートを打たされるから

お前らにはこのチームを面子を極力変えずに半年でレベルアップさせろと言われた時
どのような指導をするのか聞きたい。特にPF、Cに何をさせるか
クイズではないので脳内監督の妄想指導というレベルで気楽に答えてくれていいど
439438:2005/12/21(水) 23:46:01 ID:???
チームのモデルをスラムダンクの登場人物から作ってみた

PG 植草(綾南のPG)
SF 外角の精度がやや落ちる流川。ただしスタミナあり
SF 上記とほぼ同じ
PF 武藤(海南のPF)←地味でスマソ
C  漫画の設定とは違い若干フィジカルが劣る高砂(海南のC)

(´¬`).。oO( これなら少しイメージ沸きやすいかな 
440バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 00:09:38 ID:???
>>439
逆にわからん
441バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:19:55 ID:???
あと半年しかないならハイポローポでも徹底的にやったら?


相手が2‐3ならアウトに3人インサイドにハイポローポにして
球をまわせばかならずアウトサイドでマーク外れるからギャップをつくドライブイン→あわせ
強みがドライブインにあるみたいだし。

あとはハイポに入る時はハイポに入れてやればハイポローポで攻略できる。

あと半年しかないならこんなシンプルのしか実効性ないだろう。
コーナーに落として・・ってのは2‐3以外にも汎用性はあるけど
半年で全員がモノにできるものじゃないし。
コーナーで攻めるのはセオリーだけどセオリーゆえに相手も対策練ってるよ。

あとお前ら、ってのやめてくれ。
2ちゃんねるでも人にものを尋ねるには態度悪いと回答率わるくなるぞ。
このスレは年令高めだし。
442バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:27:50 ID:???
まず今やってる攻め方を書いてくれ
443バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:52:32 ID:???
戦術理解力ってなんだ?

そんな理解力が必要なほど高度な戦術を使ってるなら
ここで聞く必要はない気もする
444バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:26:52 ID:???
>>438
電柱乙w
マジレスすると2ちゃんねるに来る奴は俺も含めてそんなにレベル高くないぞ
皆自分ではキレ者と思ってるけどw
上のほうの3メンについてのやりとりもめいめい喚いて口喧嘩してるだけで会話として成立してないもんな
こいつリアルで友達と話したりしないんだろうなってレスばっかだったからな
445バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:31:52 ID:???
付け焼い刃で勝負しないでオールコート→3‐2ゾーンをしいてひたすら乱戦に持ち込めばいい。
遅攻は外から打ってランニングリバウンド、1ON1で割って入っていく。

40分やって走り勝ったら神
446バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:59:02 ID:???
マジレスすると質問者は今どんなゾーンアタックをしてるか書きなさい。
447バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 17:52:00 ID:???
この流れは・・・
448バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:17:28 ID:???
お笑いゾーンアタックが出たのとまさに同じ流れだ
449バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 21:52:30 ID:???
糞スレ化してきたな…
バスケ未経験者や下手な奴はネタスレ行けばいいのに…
450バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:58:33 ID:???
ここはネタスレじゃないの?
4512代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/23(金) 19:11:14 ID:???
今日ジムで筋トレしてたらクラブチームの大会が開かれてたので見に行きましたよ。
ま、レベルは低かったですね。
きちんとボールを扱えない人ばかりでした。

クラブチームを見てていろいろ感じたことがありました。

まずセンスある人もいたし身体能力ある人もいましたが
技術がしっかりしてる人はほとんどいませんでした。

またセンスや身体能力があっても使いどころを知らなかったりしてもどかしかったですね。
ガードは速攻だそうとしてるんだけど自分で速攻つぶしてるし
インサイドはまったくステップできなくてつぶされるし
見ててイライラしっぱなしでした。
4522代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/23(金) 19:39:13 ID:???
そんな中、明らかに別格の選手がいたんですよ。
誰が見ても1プレー見れば差がわかるくらい差がある選手でした。

身長180強の3番の選手でチーム事情でインサイドをやってたようですけど
ステップ、基礎技術がしっかりしててハンドリング、身のこなし、身体能力など
明らかに強豪高出身で地区予選レベルではない選手が混じってたんですよ。

そういうレベルの選手自体は見慣れてるんですが
ちょっと驚いたのはすごい楽しそうにプレーしてたんですよ。
チームで1人だけレベルが違うとわがままなプレーに走ったり
チームの自分の次にうまい人にしかボール渡さなかったり
味方のミスに信じられないようなアホなミスに対して不満を現したり
相手チームをバカにしたようなプレイをしたりする人が多いんですよ。

そんな中、どう見てもその選手とは釣り合わないレベルの選手に混じって
誰も差別しないで楽しそうにプレーしてたのが印象的でした。
しかもひとりよがりに走らないで下手なチームメイトの作る流れの中でプレーしてんですよ。
味方もそうだし相手も尊重してプレーしてんですよね。
しかもすごい楽しそうに。

もう感動しましたね。
そういう選手って少ないです。
4532代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/23(金) 19:55:28 ID:???
ま、そんな事はどうでもいいんです。
やっぱりクラブチーム見てると基礎がしっかりしてないんですよね。

で2時間で4試合ほど見てたんですが誰もできてない技術があったので
それを話題にしてみたいんですよね。
(余談ですが2―3ゾーンばかりでしたけど
それなりにゾーンアタックしてました。)


それはポストでゴールを背にした時のターンの仕方です。
もうね、きっちりターンできないからDFがいなくてもゴールに曲線的にしか向かっていけないんですよ。
見ててもどかしいというか。

というわけでゴールを背にした時のターンの仕方について話してみましょう。
454バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 13:05:40 ID:???
>>453
リバースとフロントターンの仕方?

範囲広げてローポからのアタックにしない?
4552代目 ◆rEprp0PtWE :2005/12/24(土) 16:44:37 ID:???
>>454
それだと話すことが多岐にわたりすぎるから
まずはフロントターンで素早く一瞬で前を振り向くコツから話したいな。
フロントターンで結論出たらローポのアタックのセオリーを話そう。

なんかステップの仕方は知ってても実際のコツを知らないから
試合でうまくいかないと思うんだよね。
またそういうステップができなければローポアタックを知っていてもあんま役に立たないしね。
フロントターンでもっさりしてるのを見るのはうんざり。
フロントにしてもリバースにしてもきびきびターンしてほしいよ、ホント。

きっちり基礎ができてる人にとっては当たり前すぎつ話すこともないだろうけど
実際できない人ってかなりいるからね。


ってわけでフロント(複雑になるがリバースでもいい)ターンの仕方を書いてみて。
456バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:32:57 ID:???
戦術の話しないなら消えろや
457バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 00:28:00 ID:???
>>456
ステップとかの話題が軽くこなせるのが、ここのスタンダードだろ?
458バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 03:17:31 ID:???
ちょい考えたんだがターンの軸足の動かし方ってこと?
ピポットで軸足きっちり動かせないと振り向けないよね。

2代目はチョイスが渋い。
459バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 06:15:37 ID:???
コツはとにかく相手の軸足の外側に踏み込む事とか?
ターンそのものなら円運動じゃなくて直線的なステップで
移動をする事とかでしょうか。
460バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 18:16:49 ID:???
結局みんな真面目な話はどうでもいいんだな
ちょっとエロい人とかなりエロい人の対話がはじまるとそこそこ盛り上がるが
電柱の破壊力の前には焼け石に水
461バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 20:47:53 ID:???
>>460
ヒント:ウィンターカップ

今日見に行ったが市船のアップでターンの練習してて参考になった。
462バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:06:36 ID:???
ああ、なるほど
どうでも良くないような人たちは今忙しいわけね
そんならネタふりなんてしなけりゃいいのに
463バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 22:45:41 ID:???
>>461
詳しく
464バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:14:18 ID:???
初歩的で申し訳ないんですが、いい練習法あったら教えてほしいです。

・3線のディフェンスの練習
・アーリーオフェンスの練習
・パスラン&スクリーンが身に付くような練習
465バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:29:05 ID:???
エロい人たちは今忙しいらしいから気長に待ちなね
466バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 12:05:11 ID:???
3線のディフェンスってのが何なのかよく分からないのですが
下2つはドリブル無しでゲームとかさせればいいんじゃないすか?
467バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 22:31:50 ID:???
田臥スレに電柱が帰って来たようだね
468バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:13:34 ID:???
えー?違うと思うよ
469バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 16:28:50 ID:???
『サッカー初心者技術戦術練習質問相談スレNo.2』
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129316533/

【選手起用】監督としては素人以下…ジーコ【戦術】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131806636/

戦術スレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1117277273/

@@@ラグビー戦術・テクニックスレ@@@
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1033133379/

【アメフト】ルール・戦術スレッド Part 4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1111336574/

数学の問題は卑怯な戦略で解いてこそ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1096283533/
470バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 16:37:21 ID:???
471バスケ大好き名無しさん:2006/01/11(水) 16:38:31 ID:jp378M2E
戦術・戦略研究スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125165492/

陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1053592188/

宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第22話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129819161/

日本の国際戦略を考えるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1031317514/

【海洋国家】日本の戦略【総合安全保障】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1095868097/

古代〜近代(19世紀)迄の戦術・兵器・軍装等 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119042355/

関ヶ原の「戦術・戦略」について語らないか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1134184711/

真珠湾攻撃は戦略目標も戦術も大失敗
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1118411497/

効果的な営業戦略
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1038192381/
472バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:13:44 ID:???
3線はシェルドリル
アーリーはハワイアンドリル
パス&ランはバッシングダウン

スクリーンはどのスクリーンかわからないから答えようがない。
また3線がフルコートのプレスの3線のことなら、シェルドリルのスキルを応用して。基礎は同じ。
473461:2006/01/13(金) 00:59:02 ID:???
ゴールに背を向けた状態からゴールに向かってターンする方法

このターンの難しい点は結局は軸足の処理の仕方にある。
何も考えないと軸足が回転せずにモッサリする。
前を向いた時に軸足が縦でなく横方向をむくからだ。
だからターンがふくらんだり、軸足修正のためにワンテンポ遅れる。

通常はターンはかかとを上げて親指のつけねでするもの。
これで処理できるなら応用範囲が広いから極めて有効。
じっさいこれで処理すべきと考えていた。
でもこれってかなりいろいろしなければならず高度なステップになりがちだ。


けど市船は違った。
もう見た時にやられた!って思った。
ゴールに背を向けてボールもらってターンするんだが
その時に軸足のかかとのアウトサイドを軸にしてターンしてんの!
みんなつまさきを上げてかかとでターンしてんの!

でもフェイクしたらトラベになるんじゃ?とか
ミートした瞬間にわかっちゃうんじゃね?とか思ったりしたんだけどさ。

でも・・・

たしかに誰でも簡単にクルクルターンできる・・・orz
今までの俺の苦労はいったいなんだったんだorz
いや俺が知らなかっただけかもしれないが
ほんとに目からウロコ落ちた。
474461:2006/01/13(金) 01:13:24 ID:???
んで俺のターンの仕方はそれとは全然違う。
かかとを上げて親指のつけねで行う。

ターンしたい時はまず軸足でない側に体重を移動し
重心を移動するとともに軸足を中心に直線的に足を運ぶ。
重要なのは二つある。
一つは重心を移動させる時に軸足に加重しないで
軸足でない、ステップした足がつっかい棒になるように
一気に重心を移動すること。
もう一つは軸足の処理で軸足でない側の足をステップさせ重心移動する時に
軸足の膝を開くこと。
(これをするために軸足に加重をかけない)

この二つを同時に素早く行うとディフェンスから半身ずれて簡単にドライブインできる。
かつふくらまずに直線できりこんでいける。
さらにターンならなんでも生かせるから応用範囲も広い。

そう信じて体が覚えるまで反復練習したんだけどなぁ・・・

市船のかかとターンを見て虚脱感に襲われたorz

わかりにくかったらごめん。
475バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 12:13:06 ID:???
回れ右の感覚やね→船橋
476バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:18 ID:???
第4Q残り28秒2点差で負けてる。
こちらの得点後のタイムアウト明けで、
相手のエンドからのスローインで再開。
さてどういうデフェンスをしたらいいでしょうか、ご教示ください。

@体力はこっちは余裕、相手はいっぱいいっぱい(つってる)。
Aこちらはゾーンプレス含めどういうディフェンスも同じレベルで一通り出来るという前提。この試合、ここまでゾーンプレスは見せていない。
Bこちら5ファウル。相手は2、3番はシュートうまいが4番は全くシュート入らない。
Cこちらには特別優れた3Pシューターはいない。

ちなみに3秒経過してバイオレーション、
相手のバックコートの真ん中くらいのサイドから
スローインになったらどうしましょう。

あひるの話なんだけど怒らないでね。
477バスケ大好き名無しさん:2006/02/09(木) 14:03:27 ID:???
保守
478バスケ大好き名無しさん:2006/03/02(木) 01:46:30 ID:3vbbDnab
良スレあげ
479バスケ大好き名無しさん:2006/03/05(日) 11:50:52 ID:xTtolPIJ
保守
480バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 13:23:12 ID:???
僕は最近4番から3番にコンバートしたんですけど、ディフェンスがなかなかうまくできません。今まで背をむけてるあいてばっかりだったので。なんかアドバイスください。あと、スティールするコツとかありますか?
481バスケ大好き名無しさん
手の届く範囲から離れない、ボールは一発で取りにいかない、
常にどの方向にも動けるようにする、これくらいじゃない?てかスレ違い?