ねえねえ審判…こんなジャッジはどーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
誰にでもゲーム中に「なぜだ?」「不条理だ」と感じるジャッジをされた経験はあるはず。
そんな人たち、このスレで話し合いましょう。
テーブルオフィシャルについてもOK。
有資格者の方は積極的に回答をお願いします。

先代スレ
審判だけど、聞きたいことある?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077697604/l50
21:05/02/04 20:15:55 ID:???
ちなみにオイラは資格持ってません…(´・ω・`)
3バスケ大好き名無しさん:05/02/05 22:30:16 ID:???
俺は逆にファールを吹かない審判に恨みがある。
アウトサイド1on1型の選手なんだが、
能力的ミスマッチでほとんど成立するはずのプレーがほとんどファールされて
成立しないのでファールされ損なんだけど。
それはそれでいいとしても、俺自身プレーしてて面白くもなんともないし
第一TOなどが起こるからチームに多大な迷惑がかかるよね。審判のせいで。
しかも悪いイメージが残って練習にもならないから成長もできないし。

あれでファール吹かないのならボイキンスやアイバーソンも守れることになるんだけど。
ジャッジが厳しすぎても甘すぎても問題だな。
4バスケ大好き名無しさん:05/02/05 23:55:28 ID:LfA7yzz1
>>3
バスケの前に、国語能力高めるのが必要だ
5バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:07:41 ID:9TtW9TT+
>>4
まぁいいじゃん。なんとなく分かるから
>>3
逆にって何に対して逆だ??
能力的ミスマッチならファールされても決めてやるってカンジでいかないといけないよ。
面白くもないのはあんたの勝手として、DFももしかしたらわざと審判が吹かないのわかってて
ワザとファールでとめてるかもよ?

>>練習にもならないから成長もできないし。
??????

>>あれでファール吹かないのならボイキンスやアイバーソンも守れることになるんだけど。
これはアイバーソンやボイキンズの失礼では?

俺も国語能力どーたらって言われそうでコワイナ
6バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:07:45 ID:???
>>4
バスケの前に、読解力高めるのが必要だ
7バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:21:03 ID:2IlyAo9/
審判のせぇにしてるレベルじゃダメだよ…
8バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:33:16 ID:7v1+oQE0
>>6
僕、悔しかったのかい?
9バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:54:43 ID:2IlyAo9/
うっせぇカス
10バスケ大好き名無しさん:05/02/06 01:19:49 ID:???
>>5
3だけど
審判が厳しくジャッジしすぎることに不満って話に対して逆にジャッジが甘すぎるって意味。
ファール取らないとDFは何をやってもファールではないという雰囲気になるよね。
そうしてどんどん接触してくるようになる。それが一度ファールを吹くと、次からは重心を
後ろに傾けながら接触に気をつけて守るようになる。そうしてちゃんとしたバスケットが
成立するようになるんだが、その一度のファールをコールしない審判だと大変だな。

DFももしかしたらわざと審判が吹かないのわかってて ワザとファールでとめてる
ってそんな発想では、それこそDFの訓練・練習にならないじゃない。これならプレーする意味ないよね。
OFも例えば、この状況であればどこに1歩目を踏み込めばファールになるから1ドリジャンパー
をしようとか予測計算しながらプレーするから成長しているわけで、それをファールで止められて
しまっては困るな。

アイバーソンもボイキンスも皆止められてしまうよ。DFは重心が後ろになっていなくて、全く
スペースがないようにOFに接触されてるんだから、誰だってジャンプショットも打てないし、
ドライブもできない。つまり、1歩目のフイックネスで出し抜いていれば、そのあとは接触したらファール
になるけど、それをコールしなければ、クイックネス・スピードを持っているがパワーで押し切れない
選手なら誰だってプレーできない。
アイバーソンは75kgだっけ? それでもNBAでほとんど誰がマッチアップしてもクイックネス・スピード
で抜いていけるでしょ? 1歩目で出し抜かれるとDFはファールになるから接触することができないから。
このプレーが成立しないんだし体重も軽いアイバーソン、ボイキンスはその審判では無理。

その状況でスピンムーブでかわすことはできるけど、セットオフェンスがしっかり
していないないのでチームとしてスペースがないからヘルプの人間にスチールされてTOという最悪
の結果になりやすい。

というロジックになる。
11バスケ大好き名無しさん:05/02/06 02:29:21 ID:???
チャレンジ制度導入で解決
12バスケ大好き名無しさん:05/02/06 05:26:12 ID:9TtW9TT+
>>審判が厳しくジャッジしすぎることに不満って話
そーいってるか?

とりあえず審判居るってことは試合だろ?
試合に勝つために練習してるんであって試合中に練習にならんとか考えない。
リーグ戦とかでマッチアップが能力的に勝てないと思ったら大事なところだったり
ファール数とかの余裕があれば抜かれてマズイと思ったらファールでとめにいくのもまた手だよ。
よく速攻出されそうなときPGがわざと早めにファールすることあるでしょ?
それと変わらんて。

アイバーソン、ボイキンスは事実だけどなんとなく失礼かとおもただけだよ。
5でも言ったけど、やっぱりセコイとか思わないでファールされても決めてやるって気持ちでいかなきゃ
アンタの方が上手いんだろ?下手なやつがファールしか出来ないのはほっとけば?
たぶんそんなに酷いんなら周りの人だって分かってるんだしさ。


13バスケ大好き名無しさん:05/02/10 00:35:16 ID:J7PU5yim
時計がとまってるときにファールした場合ってどうなるんですか?
中学校の試合なんですけど2ピリの最初に場所の取り合いでファールとられました。
その時はフリースロー2本に相手からのスローインではじめました。
チームファール1個で、シュート動作じゃないのにフリースローなんですか?
決して、テクニカルや、アンスポーツマンライクじゃなかったんですけど。
審判はプッシングっていいました。
14バスケ大好き名無しさん:05/02/10 08:35:41 ID:???
>>13
> その時はフリースロー2本に相手からのスローインではじめました。

その措置はアンスポまたはテクニカルのときの措置だね。
15バスケ大好き名無しさん:05/02/10 08:38:25 ID:7p1J/8fB
>>13
それは、『プレイインターバル中のファール』として処理されるケースなのでその処置で合ってます。

ただここでのポイントは、ピリオド開始のスローインを行う前である。←つまり、まだそのピリオド
が始まっていない。という点です。

『開始のジャンプボールのタップ前』『ピリオド開始のスローイン前』『各延長時限開始のジャンプボール前』
はタイマーが動き始めていないため、厳密にはゲーム自体が始まっていない・ピリオドが始まっていない。
という状態のため、そういった時点で起こったファールはプレイインターバル中のファールという形で処理され
相手に2ショットが与えられた後、本来開始されるべき方法にてゲーム再開となります。

基本的にはパーソナルファールでの処置になりますが、ファールの状況や程度によって『アンスポ』や『テクニカル』
の対象になることもありえます。
尚このファールは、今始まろうとしているピリオドのチームファールに数えます。
長文すみません。
16バスケ大好き名無しさん:05/02/10 10:14:47 ID:???
>>15
アリガd
17バスケ大好き名無しさん:05/02/10 15:08:31 ID:Esl5pKZ2
てか、下手なんやろ
18バスケ大好き名無しさん:05/02/10 20:25:04 ID:???
そう、下手なんだよ。

よくいるよね。
19バスケ大好き名無しさん:05/02/10 22:16:05 ID:RyDk7OCx
>3
ドライブミスしてチャンス潰しまくっている奴が「でもあれってファウルじゃん」って言い訳してるだけってことだよね。
20バスケ大好き名無しさん:05/02/10 22:33:30 ID:???
木月月
21バスケ大好き名無しさん:05/02/11 04:34:24 ID:???
>>15
>>13
それは、『プレイインターバル中のファール』として処理されるケースなのでその処置で合ってます。 」
これって>>13がされた処置であってるってこと?
それとも>>14のアンスポまたはテクニカルだったら、って説明に対して「合ってる」と言ってるの?

前者はちょって考えにくいんだけど。
俺は2001〜2002年版の競技規則しか持ってないんだが、>13の言うようなシュート時でないパーソナルファウルでフリースローの罰則って表現はゼロだったよ
2003年度以降は変更になったの?
22バスケ大好き名無しさん:05/02/11 05:56:52 ID:???
2004〜のルールブックの「解説 15. 第18条 ゲームの開始」に
(要約)
1P、3P、延長を始めるジャンプボールで、タップされる前にファウルが
起きたときは、プレイのインタバル中に起こったことになる。
このときはパーソナルファウル、アンスポの場合
 →ファウルされたプレイヤーが2スロー
テクニカル、ディスクォリファイは
 →相手ティームに2スロー(誰でもいい)

2P、4Pの開始のスローインの時も同様の処置

とあるので、>13の受けた処置は正しかった、と言うことですね。

「第55条 チーム・ファウルの罰則」のなかに、プレイのインタヴァル中に
起こったファウルはチームファウルに数え、次のピリオドに起こったものと
して... とあるので、チームファウルは1からスタートすることになります。
23バスケ大好き名無しさん:05/02/11 19:05:06 ID:???
>21
2001年〜のルールブックにも、解説のところにほとんど同じ表現で出ています。
24バスケ大好き名無しさん:05/02/12 21:46:52 ID:???
前に、なんかの講習のときに、JBLかWJBLで似たようなファール(トスアップ直前のプッシング)があってコールして13と同様の措置をしたと行っていた。
しかし、後日談として、FIBBAにそれを報告したら、「ルールとしてはそうなんだけどさ、そんなもん取るなよ。ったく、アジアはいつもそういうの多いんだよね。」みたいな事言われたといっていた。
25バスケ大好き名無しさん:05/02/12 23:38:43 ID:???
お願いですから触ってもいないのに「ユニフォームを掴むな」と言ってテクニカル取るのは止めて下さい・・・
26バスケ大好き名無しさん:05/02/13 19:51:10 ID:???
>>24
確かに、そういったケースが発生すると、しらけると言うか、変な空気がコートに流れます。
そして、審判のほうも正直そんなファールはとりたくないです。
ですが、事実としてファールが起こっている以上きちんと取り上げなくてはプレイヤー、ベンチ
は納得しませんから。

難しいところですね。
27バスケ大好き名無しさん:05/02/16 07:47:42 ID:???
>>26
話してくれたのは、柚木さんだったんだけど、流すのがいやなら、大学より上のゲームならトスアップの間をとってコントロール、高校以下ならちょっと注意してからトスアップくらいの措置で良いんじゃないかと言っていたと思う。
28誰か詳しい人へ:05/02/16 15:06:23 ID:Vy464mLV
ウチの先生が4Q2分切ったらきわどいのは
オフェンスファールにして、ためてためてオフェーーーーンス!!!
みたいに盛り上げるって言ってた。ちゃんとやれよな・・orz
29バスケ大好き名無しさん:05/02/17 17:50:28 ID:???
最悪
30バスケ大好き名無しさん:05/03/08 17:16:51 ID:???
どーなのよ?
31バスケ大好き名無しさん:05/03/08 20:57:43 ID:???
>>28
お前の先生最悪まじ氏ねキモイ
32バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 00:47:19 ID:EFttyvJG
発掘age
33バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:08 ID:???
盛り上げるために吹くってのはまずいだろw
そういえば、オフェンスファールの時に妙に張り切ってジェスチャーする
審判が多い気がするのは、なんでだろう?
34MOO ◆qP0i0hr2Rk :2005/03/27(日) 01:45:38 ID:???
>>33
『見た!見ましたよ!今のプレー!』
って事だろ?
35バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 10:45:39 ID:GXcXY3i0
今審判の勉強してる者だけど
>>33
オフェンスファール(特にボールをコントロールしている選手のチャージング)
っていうのは1試合通してもあんまり見られるもんじゃない(DFがあんま良くな
いってことだけど)し、両チームのコーチに対しても「ちゃんと俺は見ている」
ってことを示さなきゃいけないから、必要いじょうにオーバーにやったほうがい
いって言われた。
36バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 11:23:18 ID:???
>>35
必要以上のアピール、自己顕示ぽくてダサ
37たか:NBA発足59年,2005/04/04(月) 12:44:10 ID:EX2xEPcM
オーバーアクションされるとこっちもイラっとするよ。上手い審判って自信持って吹いてくれるからオーバーアクションしないでもプレイヤーには伝わるんだよ。
3835:NBA発足59年,2005/04/04(月) 13:33:58 ID:GXcXY3i0
自分がプレイヤーだった時は俺もそう思ったw
39バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 15:08:23 ID:???
俺は>>35に同意するよ。
たしかにオフェンスファウルなんてそうそうあるもんじゃないから、早合点されるのを避けるために
多少オーバー気味に声やジェスチャーのトーンを上げるのは悪い事じゃないと思う。
40バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/05(火) 00:09:34 ID:???
早合点?
別にそんなにあわててコールをする必要ないのでは?
普通のトーンのコール(声)とジェスチャーで十分伝わるけど
41バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/05(火) 00:21:45 ID:???
でも、自分がディフェンスでチャージング獲ったときは
多少派手なコールでも気にならない、つか、ちょぴっとウレスイ
42バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/05(火) 01:07:28 ID:???
ディフェンスが喜ぶかどうかと円滑なゲーム進行が関係あるのかと小一時間(ry
43バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 06:24:34 ID:???
審判の資格ってどうやったら取れるの?

この間市の小さい大会で審判を頼まれたのでやったんだが、
30過ぎのおっさんが、必要以上に文句を言ってきた。
で、別の試合で審判のワッペンつけてるヤツには、
文句を言ってなかったのを見て資格を取りたいと思った。

誰か情報求ム
44バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 09:17:30 ID:???
大会関係者に聞け

どこも審判不足だから希望者大歓迎だぞ
45バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 10:29:50 ID:???
ベンチ(コーチ、マネージャーなど)が必要以上に相手ファールをアピールするのって
コートでプレーしているプレーヤーにとって、心強い? それとも止めて欲しい?
46バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 11:01:31 ID:???
心強い。ってかそうして審判をけん制してくれないとずっとファール
吹いてくれなくなるので必要なことだと思うよ。
47バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 11:12:06 ID:???
観客としても選手が審判にグダグダ言ってるより全然良い
48バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 11:30:46 ID:???
ベンチから抗議できるのはコーチだけです

過剰なアピールはテクニカルを吹かれる可能性があります
49バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 11:41:46 ID:???
「審判! どこ見てんの?」
「おいおい、今のがファール?」
「3、2、1、 オイオイ! オーバータイムだぞ!」

とか、顔真っ赤にしてでかい声でわめいているコーチを、プレーヤーは
苦笑いしているので、本当は止めて欲しいのかなと。
50バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 22:27:22 ID:CAZ4Jom/
NBA西カンファレンスファイナル第4戦の最終盤のハイライトとして
スタウドマイヤーがダンカンのダンクをブロックした場面が何度もりプレイされていたが
そのブロックの時の手の位置がリングの内側だったように見えた。
カメラの角度のせいかもしれないので、実際はどうだったか分からないが
審判が内側だと見たらゴールテンディングとされるのですか?
それともボールがまだオフェンスの手を離れていないダンクのブロックの場合は
通常のゴールテンディングの判定基準とは別なのですか?
51バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:28:38 ID:???
>>50
審判じゃないけど
ボールから手が離れていない状態でブロックしたら
ゴールテンディングになることはないんじゃないか?
そもそもゴールテンディングってのは
放ったシュートが最高点から落ち始めて、
まだボールがリングより高い位置にあるときに
ボールに触れてたらとられるもんだから

それにダンクブロックではよくあるシーンじゃない?
52バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:31:40 ID:???
ノーチャージエリアについてなんだけど
基本的にノーチャージエリアにいる場合は極端な話、
オフェンスファウルをとられないってことになるの?
53バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 21:39:06 ID:???
>>52
そう。オフェンスがおもいっきり体当たりしてノーチャージエリア上にいる
ディフェンスの頭越しにダンクを決めたりしてもオフェンスファールを取られない。
5450:2005/06/01(水) 22:51:06 ID:???
>>51
ダンクブロックは珍しくないがたいていはリングの手前じゃないの?
あのシーンのようにリングの内側(に見えた)の攻防は新鮮だったので疑問も湧いた。
シュートが最高点から落ち始めている時以外にも
リング円周の上方にあるボールには触れてはいけないというルールがあったはずだが
それがダンクの際にはどう判断されるのか?と

あのブロックが批判無しにハイライトされているということは
その解釈でOKなのかな?
ひとまずサンクス
55バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 23:33:57 ID:???
>>54
ゴール・テンディングもバスケット・インタフェアも「ショットされたボール」に関するヴァイオレイション

41.1.2
ボールがショットの動作中のプレイヤーの手から離れた瞬間に、そのボールはショットされたボールになる。
↑こう書いてあるから、>>50のケースはまだ「ショットされたボール」ではないのでどちらも適用されない
よってアマレのブロックはリーガル

ちなみにダンクの定義は
41.1.1
・ダンク:片手または両手で、ボールを開いてチームのバスケットの中へ強く投げ落とすこと
56バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 23:35:59 ID:???
>>55
最後の一行訂正(わかるだろうけど…)

×ボールを開いてチームの〜

○ボールを相手チームの〜
5750:2005/06/02(木) 00:33:21 ID:???
>>55
なるほど
今度こそすっきりした。ありがとう
58バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:18:06 ID:???
>>55
その理論じゃリングの中から手を伸ばしてブロックしても
テンディングにならんぞ?
59バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:32:12 ID:???
>>58
そーゆー場合はインターフェアになるハズ
60バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:35:02 ID:???
>>ゴール・テンディングもバスケット・インタフェアも「ショットされたボール」に関するヴァイオレイション

↑の部分はどうなるの?>>55の理論ならダンクはショットされたボールに入らないんでしょ?
61バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:38:32 ID:???
シュートのパーセンテージについてなんだけど
ファウルをもらってシュートを決めた場合、試投数1として数えられるよね
ではファウルをもらってシュートを外した場合、そのシュートは試投数として数えられるの?
プレステのバスケやってたら外した場合、試投数が増えてなかったんだけど、実際どうなの?
62バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:43:51 ID:???
>>60
どういうこと?
もうちょっと詳しく
63バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:51:44 ID:???
ゴールテンディングは
シュートされたボールが落下してきてゴールより高い位置にあるときにふれたときのバイオレーション

インターフェアは
リングにボールが乗っかってのときにリングやボードにふれたり
リングの中から手を出したりしたときにとられるバオイレーション
64バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 00:32:59 ID:???
>>62
ゴール・テンディングもバスケット・インタフェアも「ショットされたボール」に関するヴァイオレイションなら
リングの中から手を伸ばしてダンクをブロックしても、まだ「ショットされたボール」ではないので
ゴール・テンディングもバスケット・インタフェアも適用されない

>>55なら↑ってことにならないか?
65バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 01:18:15 ID:???
>>62
ああ、そういうことか
俺は>>55じゃないんだけれども…

>>55の「ショットされたボール」と「ダンク」の定義を併用した説明だと
>>64の理屈で通るんだけど…
実際、「ダンク」は「ショット」に含まれることは確かなんだから
「ダンク」もショットに関するルールに適用されることになる
でもほとんどの場合、「ダンク」はリングに叩きつける前に手から離れないから
「ダンク」をブッロクする時に通常のテンディングのルールが適用されることはあまりないと思う
でも「ダンク」は「ショット」に含まれるわけだから、
「ダンク」しにいったときにリングから手を伸ばしてブロックしたらインターフェアにはなるんじゃないか
66バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 01:38:37 ID:???
@ テンディング、インターフェアはショットに適用されるルール

A ジャンパー=ショット
  ダンク=ショット

B ジャンパー時のボール=リングに届くまでショットされたボール
  ダンク時のボール=リングに届くまでショットされてないボール

C テンディング=ショットされたボールが落ち始め、リングに届く前にブロック

D インターフェア=ショットされたボールがリング上にある時、リングやボードにふれる、中から手を入れる

BとCをみればジャンパーにはゴールテンディングが適用されるが
ダンクにはゴールテンディングは適用されない
しかし、ダンクはショットであるためインターフェアには適用される
厳密に言うとダンクによってショットされたボールが落ち始めゴールに入る前に
ブロックすればゴールテンディングになるが、実際にはほぼないケース
67バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 02:02:08 ID:???
>>58,60,64
>63や>65が答えてくれているが自分で後始末

>55の“ゴール・テンディングもバスケット・インタフェアも「ショットされたボール」に関するヴァイオレイション”ってのは不十分な説明だった
ご指摘のとおりそれだけだと、ダンクはリングの下から手を出してブロックしてもよさそうだが、以下の部分で禁止されている

41.2.2 バスケット・インタフェアとは次のことをいう。
    (1) 略
    (2)ショットまたはパスのボールがリングの上にのっているかリングよ
      り高いところにあるときに、どちらかのプレイヤーがバスケットの
      下から手を入れてそのボールに触れる。
    (3) 略
    (4) 略

「ショットされたボール」ではなく「ショット」とあるから、ダンクを含むショットの動作中のボールをリングの下から手を入れてブロックすることはヴァイオレイション
ちょっと言い訳をすると、41.2.2の(1)(3)(4)と41.2.1 ゴールテンディングの項の(1)(2)は、すべて「ショットされたボール」で始まる
(41.2.1は(2)まで)
6855=67:2005/06/04(土) 02:50:54 ID:???
>>66
“厳密に言うとダンクによってショットされたボールが落ち始めゴールに入る前にブロックすればゴールテンディングになる”

“ダンクによってショットされたボール”と書いているけど、ボールが手から離れた瞬間に「ショットされたボール」と見なされる
このケースは手から離れる時がボールの最高点なので、離れた後のボールに触れればゴール・テンディング
落下し始めた「ショットされたボール」が空中にある間に触れた場合、適用されるのはゴール・テンディング(実際に起こることはあまり考えられないね)
リングの中(この定義が「ダンク」かどうかにも関わってくる)にボールが入るまで手からボールが離れないのであれば、DFがリングの下から手を通してブロックしないかぎりヴァイオレイションはない
「ショットされたボール」と「ダンク」の定義は>>55参照

あと細かいことだけど、このケースのショットは「ダンク」じゃなく「スロー」に分類されるんじゃないかと思う
(そう思う根拠がこの41条の中にあるんだけど、長くなるので誰か興味があれば後日にでも)
69バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 01:53:10 ID:SNfpD+yr
61

その場合は、2Pでなく1Pでの試投数
70バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 15:34:38 ID:mJ2Ln1SI
この前試合で相手校の先生が審判やってたんだけど
ゴール下勝負というのをセンターに覚えさせたかったらしく
相手がシュートするとき俺が後ろからボールだけ触ってカット
したボールを全てファールで取られました。
その先生は「なっ、勝負行けばファール貰えるんだよ」と
自分のチームのセンターに言ってましたが、実際はボールだけ
のカットだったら後ろからでもファールではないんですよね?
ちょっとでも押さえた感じになったらファール?
71バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 18:46:56 ID:???
身体の接触がなければね
練習試合だよね?
つーかその教え方って逆効果だろ
ゴール下はゴリゴリぶつかるのがデフォで、ファウルされても押し込むことを覚えさせなきゃいけない
コールの基準をその時だけ変えるなら、むしろちょっとぐらいの接触は吹かないで力強さを覚えさせるほうが有効だと思う

その相手校って弱小じゃね?
72バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 21:19:45 ID:???
>>69
1pでの試投数ってどういうこと?

>>70
ていうかちゃんと抗議しないとダメだよ、そういうの
抗議してもダメだったら思いっきりファウルしてやるとか
73バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 21:53:37 ID:???
>>70
ボールだけしか触れてなくてもファール取られる場合はたしかある。
後ろからのブロックはファールを取られやすい。俺の監督はジャンプしてブロックするとき
手を前に出すとファールになるのでジャンプと手は真上に上げるだけにしろって指導されてた
その監督は国際審判の資格持ってた
74バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 22:11:43 ID:ot4Ed9Sp
それでも、接触ないのにパーソナルファウル取るのは、間違いだろ
75バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 23:37:10 ID:???
盲点ついてるってことだろ
疑わしいのは全部ファウルとんのか
結構いい加減だな
76バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 00:10:25 ID:???
>疑わしいのは全部ファウルとんのか

基本的にはそれがあたりまえってとこから発想しないとだめだぞ。
ファールってのは反則なんだし、バスケはもともとオフェンス有利なように
作られているからな。
77バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 02:13:29 ID:???
>>76
馬鹿ですか?
「疑わしいのは全部ファウル」だったら、審判がファールと認める確たる根拠を持っていない場合も吹くってことだぞ?
「ん?今触ったかも」なんて曖昧な判断で吹かれたら、まともにゲームが進行するわけがない
そんなものはジャッジではなく、単なる感覚でしかない
78バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 02:38:26 ID:???
>>77
そうしてファールを吹くことによってあいまいなDFをしなくなる。
ファール吹かれるかもって思うからな。誰だってファールトラブルになりたくないよね?
だからちゃんとしたバスケットが展開されるようになるんだよ。
まぁ全部吹くってのは実際にはありえないけど基本的にそういう考え方でないと
おかしいんだよ。
79バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 03:16:49 ID:???
正しい審判基準で練習しなきゃ激しいDFは身に付かないだろう
個々のレフェリーのコールする基準に違いはあるが、ゲームのなかでそれに対応するのはその先の話
「良いDFとファウルは紙一重」とはスラムダンクのセリフだがまさに真実
無駄なファウルをしないのは当然のことだが、ファウルを過剰に恐れて厳しく当たれないなんて優れた選手とは言えない

間違った基準にあわせてファウルかどうかを判断する癖がつくなんて考えただけで恐ろしい

自分がオフェンスの時に「(DFのファウルは)吹いてくれたらラッキーぐらいに考えてるよ」(マジック・ジョンソン)って考え方とは、似てるようだがゲームに役立つかどうかという点で正反対
80バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 04:32:57 ID:???
1対1や2対2に限った話では
基本的にファールを取られる可能性のあるDFはしないと思ってディフェンス
すべき。
そうすることで正しいDFをする、ディフェンス能力を向上する鍛錬になる。
それを基本的な考え方としてDFしながらプレーしても、やっぱり時々ファールっぽい
(いつファール吹かれてもおかしくないようなDF)DFになることがあるだろう。
それはファール吹かれなくてラッキーだと感じなければならない。(厳密にいえば
ファールだから)

ファールっぽいDFを練習で容認してしまったら、OF側としても正しいバスケットを
体験できないので本当は1対1で勝てるプレーであっても、そのプレーが本当に
いいプレーなのだと理解することができなく、結果、自分の技術が未熟なのだと
錯覚し、自信をつけられない。更に、本当は成立しているプレーが成立できないので
悪いイメージを持ってしまってそのプレーを今後も試みることがなくなることで、
選手の成長を妨げてしまう。

DF側も正しくファールにならないDF能力を身に付けるのはかなり難しいが
ファールになってもおかしくないDFをするのはとても簡単なことだ。
本来ファールギリギリのDFをしてもいいのは、しっかりファールにならないDF能力が
既に訓練によって身に付いているという前提があっての場合だけ。

OFもDFもそのような訓練が不足していて、まだ能力が未熟にも関わらず
練習でファールギリギリのディフェンスをするのは意味がないどころかOF側にもDF側にも
成長面でマイナス作用を及ぼす。だから練習ではそのようなDFをするべきではない。

試合では、ファール吹かれなくてラッキーということで、そのようなファールっぽいDFを
しても、選手個人の成長というよりも勝つことが100%の目的なのでいい。
81バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 04:50:53 ID:???
>>80
どこをどう読んだら「ファールっぽいDFを練習で容認してしまったら」となるのか…
正確な基準を知らなければファウルと良いDFの境目もわからない、このことが理解できないなら何を言っても無駄

スポーツではないが、美術・芸術において見る目・聞く耳を育てる時に間違った基準や雁作、駄作などを見聞きする事は全く意味が無いとされている
“本物”がどういったものであるかを知っていれば自ずと偽者を見分ける事ができるようになるからだ
偽者をいくら見ても本物を見分ける事はできない
この点ではスポーツと共通するものがある
82バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 05:05:45 ID:???
>>81
というか正確な基準を理解できてるやつが一体どのくらいいると思ってるんだ?
全然分かってない奴が大半だと思うが。
あと正確なDFを分かっていたとしても、その通りに動けるかどうかという
問題もあるから。
83バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 05:19:53 ID:???
>>82
>正確な基準を理解できてるやつが一体どのくらいいると思ってるんだ?
“正確な基準”を知っているのといないのとではどちらが望ましいのかを論じているのに、こんな疑問は全く意味が無い
理解できていない人間・チームが多い中で自分が理解しているのなら大きなアドバンテージになるだけ

>正確なDFを分かっていたとしても、その通りに動けるかどうかという問題もある
動けるようになるために繰り返し練習する
シュートフォームetc.と同じく、それを無意識的にできるようになったのが身に付いたと言える状態(※)
日々繰り返す事で習慣化されるのに、普段から間違った基準のもとで練習しそれに慣れていたら、いつ“正確な基準”に従って動けるようになるのか

※これは考え無しにプレイする事ではない、瞬間的に反応するためには無意識的にできなければならないという事
シュートであればリングだけに集中する、DFであればOFの新たな動きを素早く察知し対応することに意識を活用すべきであり、自分の動きやファウルの基準に意識を割くのは全く望ましくない
84バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 05:56:50 ID:???
>>83
だから、
>日々繰り返す事で習慣化されるのに、普段から間違った基準のもとで練習しそれに慣れていたら、いつ“正確な基準”に従って動けるようになるのか

間違った基準で普段から練習しているじゃないか
と言ってるんだよw
おまえは正確なDFが何なのか真理が分かっていない。

>シュートであればリングだけに集中する、DFであればOFの新たな動きを素早く察知し対応することに意識を活用すべきであり、自分の動きやファウルの基準に意識を割くのは全く望ましくない

おまえ、プレー経験がないか、あってもあまり上手くないだろ?
普通ファウルの基準に意識を向けるほど微妙なDFは行わないものだよ。
無意識にファールにならないDFができる、それがベーシックになるように
練習するんだよ。そこからプレッシャーDFを意図的にやるシチュエーション
のときにファールになりうるDFを展開する。このときはファールを意識しながら
DFをする。
85バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 06:19:27 ID:???
>>84
>間違った基準で普段から練習しているじゃないか
>と言ってるんだよw
練習に正確なジャッジができる人間を用意できないチームやプレイヤーが多いって意味か?
優れたチームは練習中のジャッジの重要性を理解しているから、審判の水準も上げようとするのが常だがな
(コーチ自身が吹くにしろ、選手に経験させるにしろ、外部から呼ぶにしろ)
>83の前段で言ったように話を摺り替えるな
付け加えておくが、議論の方向性をずらすのは単なる詭弁でしかないぞ

>普通ファウルの基準に意識を向けるほど微妙なDFは行わない
当たり前だろ、読解力ないなあ…
間違った基準で練習してそれがデフォになっているプレイヤーが、いざゲームでスタンダードな基準に則った審判の笛に戸惑う
→そうすると自分のなかに染み付いた基準との乖離を補正するために意識を割かなくてはいけなくなる、ってことを言ったんだよ
通常の強度のDFをしている時にそんな負債を抱え込む必要がどこにあるのかって話だ
86バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 06:44:34 ID:???
>>85
>練習に正確なジャッジができる人間を用意できないチームやプレイヤーが多いって意味か?
>優れたチームは練習中のジャッジの重要性を理解しているから、審判の水準も上げようとするのが常だがな

後半の、
>間違った基準で練習してそれがデフォになっているプレイヤーが、いざゲームでスタンダードな基準に則った審判の笛に戸惑う
>→そうすると自分のなかに染み付いた基準との乖離を補正するために意識を割かなくてはいけなくなる、ってことを言ったんだよ

ああ、よく読んでなかった。これが分かっているのなら言うことはない。
ただあまりおかしなディフェンスばかりが展開されている場合は審判の水準も上げようと
することが、疑わしいのは全部ファウルを取るということにつながるということだな。
あまりにファール取らなさ過ぎるのが基準になることが良くないということと
大半の場合では、そうなっているのではないかと思っていて、そこが問題だということが
言いたかったのであって、おまえもそのようなおかしな基準をしているのではないかと思った。
87バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 07:09:21 ID:???
>>86
>80からずっと勘違いしてたようだな
先入観を捨てて>>79を読み直してくれ
「正しい審判基準で練習」というからには激しくDFしてファウルとの境界を越えればただちにファウルだと教えることだよ
決して“ファウルまがい”のDFを覚えさせるためじゃない

ファウルを取らなさ過ぎるのも、疑わしいだけで実際は違うものまでファウルとするのも正しい基準ではない
通常の練習はあくまでもスタンダードなジャッジに則ってやるべきだと言うこと
それが身に付いた上でなら、特殊なジャッジをする審判に当たった場合を想定し、対応するための練習を“限定的に”経験しておくというのは効果があるだろう
OFに主眼を置いた練習でファウルされても決められるようにするためにコールを甘くする、というのに比べれば効果や使用できる領域は小さいが、余裕があればやってみるのもいいかもな
88バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 10:41:41 ID:???
つまり電柱は流してDFするのに慣れてしまってるね。本気でDFすればファールぎりぎりになるのは必然だよ。
89バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 11:25:55 ID:???
良いディフェンスとファールは紙一重。
90バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 11:32:49 ID:???
>>88
>本気でDFすればファールぎりぎりになるのは必然だよ。

スレ違いでここの住人にはちょっと申し訳ないが
それは賢くないんだな。直接的に激しいDFをするのではなく頭を使って
心理的に嫌なように追い込むようにすれば体力も節約できるだろうに。
まぁこれはIQも高くないとできない部分もあるから、おまえごときには言っても
分からないだろうが。基本的には中からやられないようにしているので
ほとんど外から打たせてるがな。俺の場合は特にDFしなくても、相手には俺の存在自体が
プレッシャーになるのでビビッてシュート決まんないんだがw
第一国内上位層レベルの俺に向かってその言い方。俺にそんなことが
分からないとでも思ってるんだろうか?俺よりもDFのIQや理解などDF能力を上回れる
奴はここにはそんなにいるはずないのにw
まぁここの奴らは呆れるほど洞察力がないからなw
ここの奴では、例えばアイバーソンなんかとマッチアップすれば、本気でついてDFすればすぐに
ファールトラブルになってまずまともにDFできないだろうな。それは困るということで
ファールしないように守れば、簡単にリズムをつかまれてしまって、シャック並みのFG%を
許すことになるだろう。つまりDF能力が低すぎると。
そのようなリズムをつかみにくく守るのはDFの理解とIQを駆使して心理戦を展開できなければ
ならないわけだが、ここの奴にそんな能力を持ち合わせている奴はまずいないだろう。
というか、上位層レベル以上の世界ではそのようなことがマッチアップ間で起こっている
ということすら理解してないだろうなw
91バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 14:07:05 ID:???
上位の人は嫌がるDFをして外から打たせたところで簡単に決めるぜ。どれだけ身体能力があったところでだ。だいたいDFで体力温存とか言ってる時点で終わってるよ。そんな簡単じゃない。しょっぼい相手としか試合してないんじゃない?
92バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 18:41:56 ID:EcXN5yHr





>>90
縦読みできないんですけど?
93バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 19:54:37 ID:???
>>90で電柱は言っておりますが、国語力低すぎて訳ワカンネ(藁
94バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:05:53 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど、

>90が言ってる
「直接的に激しいDFをするのではなく頭を使って
心理的に嫌なように追い込むようにすれば体力も節約できるだろうに。 」

というのは具体的にどういうDFの仕方を言うのか教えてもらいたいんですけど。
ウソか冗談か、あるいは90が電柱かどうかはさておき、
ホントにそういうディフェンスの仕方があって、
なおかつその方法を選手に伝授できるとしたら
90は、そうとうな指導者になれるとも思われ。
ここはひとつ謙虚になって90のご高説を賜れればと思いますです。

激しくスレ違いだけど、ひとつよろしく>>90
95バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:11:15 ID:???
>>94
普通の奴でもファールすればアイバーソンを止められる、と思っているような脳内バスケ部の電波なので、説明出来ないと思うよ。
普通じゃファールすら出来ないでやられる事もわからない電波君なのでした。
96バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:22:31 ID:???
>>94
電柱には答えられないよ。だって電柱だから
97バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 23:28:32 ID:???
>>94
怪しいオーラを出して、体を何倍にも見せるんだよ
178cm58kgのちっちゃい体が電柱オーラによって大豪院邪鬼の如く見えるんだろう
98バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:54 ID:???
電柱君は、ルールブックを読んだことが無いだろし、ワッペンに吹かれた経験も無いだろう。
99バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 00:37:36 ID:???
相手の脳内を支配できるらしいよ
100バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 09:50:07 ID:???
なんだよ、電柱スレから飛んできたのに
尻尾巻いて逃げた後か・・・
101バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 10:51:23 ID:???
>>100
いくらなんでも遅すぎw
102バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 10:20:57 ID:???
みんな釣られ過ぎ!
103バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:49:19 ID:???
今さら突っ込むオマエモナー
104バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 09:18:55 ID:Qe/P44Zi
オフェンスA〜Eが隙間なく輪をつくって内側を向く。
Aがボールを持って全体2歩前進→Bに手渡し
→Bがボールを持って全体2歩前進→Cに手渡し→…
実際にこんなプレーがあったらノーコールですか?
105バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:44:12 ID:???
審判じゃないけど
多分Ok
でも相手がオールコートゾーンなんかしてきたら一歩もすすめなさそ
106バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:24:16 ID:f4/4C98t
某県の大会で強豪と言われたチームが国体に選手を出さなかった
という理由で協会から怒りをかいことごとくの試合で息のかかった
審判を使い勝てないように策略をした。これ本当の話・・
107:2005/06/27(月) 20:35:22 ID:uN1UGATa
NBAの見すぎでボールとられそうになったとき「タイムアウト!」って言ってしまった
108バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 18:24:24 ID:???
>>106
もちょっと詳しく
109バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 22:18:45 ID:BdMwtBm7
>>108どこの県とは言えませんがそこの理事と協会会長とは
兄弟でやりたい放題で大会の組み合わせまで策略するくらい
ですからね・・でも審判だけは公平でいてもらいたかった・・
110バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 00:03:52 ID:???
審判次第で試合が決まることは確かにあると思う
片方のチームの監督(コーチ?)が審判に激しく叫ぶ人で、そのせいかどんなに当たろうがそのチームのファウルとらない事があったよ
攻められたらオフェンスチャージ相手ふっとばしたらブロッキング
その監督が以前どこだかのチームを全国優勝に導いただかの人だからその地域で偉かったのかな
111バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 09:28:11 ID:???
>>109
そうなんですか・・
私も吹いてますが、たしかに20点くらいのチーム力差なら
笛で「接戦」を演出出来るのは良く判ります。

ペイント内でぶつかりあい DF?OF?の時、私としては、
8割は、はっきり吹けますが、正直あとの2割はどっちでも良い
状態だと、思ってます(と、言いながらもきっちり軍配をさしますが・・)

それでも組織ぐるみのブックヤオはいかんな!
112バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 20:27:16 ID:LFuWZgN5
>>111  色々な大会が3回ほどあったんですが・・
決勝には必ず同じ審判が出てきては相手よりに吹く・・・ひどい
もんです・・・試合を見ていた人があまりのひどさに苦笑いしていました
からね・・決勝をブックヤオされるとお手上げですよね・・・
113バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 17:50:33 ID:???
        ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
        ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
114教えてください:2005/07/03(日) 01:11:59 ID:rmZTYTuz
@ドリブルから両手でボールをつかみ、バックボードに当ててそのボールを空中でそのままシュート
Aドリブルから両手でボールをつかみ、バックボードに当ててそのボールをキャッチして着地後にピボットシュート

ルールが微妙に変わって、上記のプレーはバイオレーションになるようになったのでしょうか?
いずれも1対1の状態です。
115バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 01:15:47 ID:Jn2eRkd8
チンポがたってた選手がいてお前体が出たって自分のチンポ差しながら、言った審判が興奮してたんかしらんが、射精してシミを作った審判がいたなぁ!かなりウケタが((φ(ーωー)笑
116バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 04:28:48 ID:???
>>114
どっちもバイオレーション
シュートでなければボードにぶつけたボールを自分でキャッチするのは認められない(ルール改訂で変わった)
117バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 05:52:52 ID:xVIeNgqK
へー
118バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 15:05:00 ID:???
リングに当たらずバックボードへボールを放ると、ドリブルとみなされる
119教えてください:2005/07/04(月) 23:21:48 ID:VUo2UHY1
>116
では、ドリブルから片手でボールをボードにぶつけた場合はOKですか?
120バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 14:58:29 ID:???
>>116
>シュートでなければボードにぶつけたボールを自分でキャッチするのは認められない
シュートのつもりで打って、でもリングに当たらずボードだけに当たり、
それを自分でキャッチするのはOK?
121バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:41:57 ID:???
シュートかどうかを決めるのは審判。

ただ当てただけでも審判がシュートしたと見ればOKだし、
シュートしたつもりでもシュートでないと判断すればNG。
なので、審判によっても状況によっても変わるでしょうね。
122120:2005/07/06(水) 19:46:59 ID:???
なるほど。ボードにしか当たってないボールを自らキャッチしても、
必ずしもバイオレーションになるわけではないのですね。
ありがとうございました。
123バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 23:39:23 ID:???
実際に「シュートしてボードだけにあたり、しかも自バウンド」できる状況ってほとんど無い
大抵ヴァイオレーションだな
124バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 10:12:00 ID:???
確かにそんなにはないかもしれないが、
オフェンスリバウンドを競ってて、きちんとボールをキャッチできる状況ではないから、
入ればいいなくらいの気持ちでタップしてボードに当たって、再度自らリバウンド。
あるいは、勢いでゴール下までドライブしたはいいが、予想以上にカバーディフェンスがうまくて、
パスコースも消されたりして、やむなく苦しい体勢からクラッチしてレイアップ→
ボードにしか当たらない→カバーDによってドライブの勢いは消されていたので、
そのままゴール下に着地して自らリバウンド。

普通にありえる状況だろう?
125バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:32:50 ID:jq1B+62A
練習試合ならともかく正式な大会で一般選手とかシロートに審判やらせんなよ!
126バスケ大好き名無しさん:2005/07/22(金) 18:01:05 ID:WmKowhbY
>>125 同感!!高い試合代払ってるんだからそれぐらいの事してあたりまえ!!
協会費が赤字だとか体育館代がかかるって言ったって微々たるものでしょう

127バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 06:15:11 ID:jEcBv+DR
素人審判に不当なジャッジされる選手が可哀想。
ジャッジのことで選手にからまれる素人審判が可哀想。
128バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 22:44:42 ID:???
>>126
一日2万くらいか?
129バスケ大好き名無しさん:2005/07/27(水) 11:26:47 ID:4Rs7vNfA
一日2万では大会はできないが登録費や試合代をチーム数で掛けると
凄い金額になるって事それにくらべりゃ微々たるものやたらと出てくる
諸経費がくせもの。
130バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 04:16:01 ID:p4WLvetD

ウチの協会、上のジジババがそのへんの¥をネコババしちゃってるよ・・・
「まずいんじゃないですか?」って言ってるんだけど、聞かない。
大会期間中は毎週終わった後、大宴会。
公認呼ぶのは男子の決勝のみ。
ビール止めたら、4強くらいから男女とも公認呼べると思うんだけど。
はあ・・・
131バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 11:01:26 ID:FkvYVU3G
>>130
十分呼べますよ〜大宴会してますな〜どこの協会も・・・・
132バスケ大好き名無しさん:2005/07/29(金) 02:41:38 ID:???
>>129-131
マジで?
今度、区の協会に大会時の決算書でも要求してみるかな
せめてデジタイマーぐらい用意してくれ…
133バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 14:05:25 ID:jYGFIXoV

こないだも大宴会だったよ・・・
名目は『今大会の反省と次大会の課題について』
なんでお酒が必要なんだろう?
(反省会は大会終了日にもうやってる)

でもウチだけじゃなかったんだ・・・
こんな宴会も年に1,2回に減らせば、デジタイマーくらい楽勝だっつーの。
(ちなみに24秒、赤旗っす)

少しづつ抵抗 & 改正してるんだけどなあ。(泣)
134バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 14:25:14 ID:Tiv0zZJz
いつもなんかそれっていいの?みたいな雰囲気になるプレーで

パスもらってドリブルせずに
一歩二歩ジャンプでレイアップにいって
空中でブロックがいるのでやっぱ止めてドリブルに
行くのは全然いいんですよね?

着地寸前でドリブルに行くからいつも変な空気になるのかな。
135バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 16:47:11 ID:???
>>134
だめだよぅ
136バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:52:04 ID:jYGFIXoV
見事なトラベリングですな。
137高Aです!!:2005/07/31(日) 00:15:09 ID:u0Jb9x1g
バスケ楽しいですよねぇ!!!!
138バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:09:17 ID:lzBAQLIS
>>134は駄目だけど
2歩目で行くのならOKなんだよね?
スラムダンクで宮城がやってたプレー。
3歩目の足が離れる前までだったらドリブルしてもいいのか?
よくわからなくなってきた。
139バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 14:03:33 ID:6V7H1hN0
てか2ちゃんねるのオタク共ってバスケなんかできねーだろ
140バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 14:37:32 ID:IRuVjTOH
ちょっと前の試合の時、制限区域内でヘルドボールの状態になった。でもその審判はなかなか笛を吹かなくて、その後オフェンスに「3秒オーバータイム!!」とか言い出した。続く>>
141バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 14:41:19 ID:IRuVjTOH
続き>>うちのコーチが「どっちがボール保持してるかわからない状態だからそれはおかしいだろ!!」って言ったのに無視された。これっておかしいですよね??
142バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 18:21:10 ID:???
>>140-141

ヘルドボールのコールをしない=どちらか(この場合はoff)が保持していると判断した
ってことで3秒とったんじゃないかな。

確かに厳密にルール適用したらそうなるだろうけど、だからって決して良い判定ではないわな。
普通にヘルドをコールした方がプレイヤーベンチも納得する。

140,141の状況と違うかもしれないが、俺だったら、ボールの取り合いでもちゃもちゃした
状態(でもヘルドの状態ではない)ではヘルドのコールはしないで、その後
オフェンスがボールを保持→3秒
ディフェンスがボールを保持→流すかな。
143バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 18:31:14 ID:???
私この前の試合で,ドラィブしてきた人の前に出て,そしたらォフェンスとまったんですょ!そしたら審判に『ブロッキング』って言われて、私ホントにォフェンスには触れてないんですょ!このファールってぁりえますか!?
144バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 18:34:57 ID:???
>>143触れてなくてもたぶん審判からは君に当たって止まったように見えたのでわ?
145バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 20:43:29 ID:???
>>143
細かいルール覚える前に
審判も人間だからやってないファールを取られることもあるってことを覚えよう

あと無意味に字小さくするのも見にくい&ウザイからやめような
146バスケ大好き名無しさん:2005/08/18(木) 06:38:42 ID:???
アウトサイド1on1でドライブに対するディフェンスのときにディフェンスが接触する際
どこまでがファールでどこまでがノーファールかはどうやって判断しますか?
147バスケ大好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:21:33 ID:???
プッシングの線引きのことだらうか?
俺は、手がしっかり収まっている且つ
互いにコースどりがイーブンの場合なら、
多少の押し合いは吹かない方が多いな。
148バスケ大好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:35:36 ID:???
>>147
コースとりとはどういうものですか?

例えば、ゴールに向かって右側のトップオブザキーと、サイドラインの間くらいの位置での
外からの1対1で、DFは左右どちらかによってるわけではなく、真ん中のボールライン上に
いて、ペリメーターショットが打てないくらい、比較的OFとの間合いを詰めている状態で、
OFが、右側をドライブする場合、1歩目でぶつかって、2歩目以降も、体の横側から押されて
いるために、まっすぐ縦に進めないといったようなDFです。

こういう感じのDFを、シュートも打たせず、ドライブもさせないいいDFと思って、常に積極的にこういう
感じでやってくるような人がいますが、このタイプは、自分は優秀なディフェンダーだと思ってる
ふしがあるように思いますが、本当はすべてファールで止めているに過ぎず、ちゃんとした審判
だった場合、すぐにファールトラブルになるために、こういうDFをしなければ、全くOFを抑えられない
(そもそもファールをせずにうまく守れるなら最初からそうしている)ので、全く話にならないディフェンダーですよね。

こういう感じで、審判によってファールをコールする基準が全く違うのです。最悪のところでは
ラグビーをやっているようで、バスケットじゃないようなガツガツしたゲームになることもあります。
OFがファールをされてファールを誘ったということは、OFの勝ちなわけですが、そのファールをコールしない審判
の場合、本当はOFが全部勝っているのに、全部DF側の勝ちとなるのは納得できません。
149バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 00:19:47 ID:3nN5bJi1
>>148
ちゃんとルールブック読んで,ボール万に対する正当なディフェンスとはどのようなものか,理解してる?
もし,ルールブック読んでないなら,一読することをお勧めする。
ルールブック読んでいたならば,読み直すことをお勧めする。
150バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 01:16:24 ID:???
>>149
ボール万に対する正当なディフェンスとは、DFのステップ(体)がOFの足(体)の移動よりも
先回りして接触するのはOKですよね。この場合の接触は、DFの足がOFより先回り
していますので、OFの体の横を「押して」ではなく、OFの進行を吸収するような形になって
妨害しています。

よくあるハイライトでNBAファイナル、ジョーダン対ドレクスラーで
>>148の位置からジョーダンが右側に1ドリでドレクスラーを抜いて、片足で跳んで
ジャンプショットを決めたシーンがありますよね。
そのドレクスラーは、ジョーダンの進行を妨げずに接触せずにジョーダンに進みたいように進まれました。
ドレクスラーが、ジョーダンの進行方向に、先回りできないような体勢だったからです。
もしその体勢であるのに、ジョーダンの進行をジョーダンの体の横から押して妨害しようものなら
ファールになってしまいますよね。ですからドレクスラーは接触できなかったのです。

しかし僕らのプレーするとこでは、そのようなOFの体の横から押して進路を妨害しても
ファールをコールしない審判がいるのです。
151バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 05:32:23 ID:???
>>138
バスケットボールは二歩までしか歩けないから。三歩目ってアンタ…一歩目の間違い?
試合やってみればわかると思うけど、>>134>>138もトラベリングとられるよ
152バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 17:49:55 ID:???
前、うちの中学で高校へ練習試合へ行ったのですが、高校生のディフェンスが
たとえば右ドリブルで攻めているとき、必ず右手でこっちの体に当てて
押し気味でディフェンスするんですが、ファールがとられないんです。
しかし中学生の試合になると、手を出しているだけでファールをとられます。
どっちが正解なんですか?? 教えてください。
153バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:48:39 ID:???
その場合は、高校生→触れてるだけ。中学生→押してる。とかじゃないのかな?試合見てると分かるんじゃない?
154バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:01:31 ID:???
>>153
わかりにくくてすいません。
高校生は押してるんです・・ 実際試合して比べると明らかに中学生のときファールのやつが
高校だと全然取られないんです・・・
もうすぐ高校へいくのでそこをはっきりさせておきたいので・・・
「高校だとそれが当たり前だよ」 とか言う人もいるんですが・・・・
155バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:01:46 ID:???
押さなくてもずっと触ってるだけでもハンドチェッキングになるんじゃないの?
156バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 22:19:34 ID:???
>>154
JBLスーパーリーグも高校生も中学生も小学生も国際ルールですよね。

JBLスーパーリーグは国内最高峰のリーグですので、そこの審判が
その類のものをどう判断しているかを見れば正解が分かると思います。
その高校生のディフェンスは間違いなくファールですね。
157バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:56:21 ID:???
>>156
回答ありがとうございます。
審判がそこの高校生が、やっていたので・・・
やはりしっかりした審判ならファールと吹くと思います。
参考になりました。
158バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 14:53:18 ID:???
先日の出来事です。
試合開始のジャンプボールの時に、白と赤にはかなりの身長差がありました。
(誰が見ても赤が勝つ状況)

白の選手はトスアップと同時にディフェンスに下がりました。
(つまりタップされる前です)

この時点で私は笛を鳴らしました。

赤の選手がボールを前方にタップ→速攻のチャンス

と、なるかもしれない場面だったのですがこの場合

1:笛を吹いてジャンパーバイオレーションを取り、赤のサイドからのスローインでスタート
2:直後に誰がボールを取るか、それにより白が有利になるかどうかを見てから笛を吹く

このどちらがよいでしょうか?
私は1を瞬間的に選択してしまったのですが一緒に吹いていた審判に、今のはもう少し状況を見てから
吹くべきだといわれました(つまり2の判断)。
「白のバイオレーションだが、今のは見逃せば赤の速攻のチャンスだから吹いてはダメだ」
という意見です。


皆さんはどちらがいいと思いますか?
私としては、バイオレーションが起こった瞬間に吹くべきだと思うのですが。

状況を見てから吹けといわれて、そのときはなるほどと思ったのですが
新たな疑問がわいてきました。

例えば次のような場合はどうでしょう?
赤の選手がボールが最高点に達する前にボールをタップ→そのボールを白の選手が保持し、速攻で点を取った。

これは感覚的に見逃せないバイオレーションですよね?
普通タップした瞬間に吹くと思います。
これも白が有利になるから赤のバイオレーションは見逃すべきですか?
159バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 18:18:00 ID:???
>>158
意見聞きたいならageなよ…。

俺はワカンネ
160バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 19:38:26 ID:???
>>158
サッカーではチャンスだったら普通に流してるけどねぇ……試合見てるとバスケはファウルやバイオレーションの瞬間だと思うような
161バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 20:35:26 ID:???
バスケに「アドバンテージを見る」というルールあった?
そういった“慣例”さえないと思うが。
162バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 21:48:33 ID:vZt1LAUT
>>161
ある。
ジャッジの原則は、責任と影響。
最近は講習会行っても、ファウルorバイオレーションされたチームが有利ならば流すように指導される。




でも、プレーの流れ速すぎてそんなの判断しながら笛吹けネーよorz
163バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 09:33:18 ID:???
俺も気になるからage
ちなみに全然わかんない。
最初のは流すけど次のは吹くような気がする。
実際その場にいたら。
164バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 09:39:14 ID:???
>>162
有利ではない。プレーに影響がなく、笛が鳴ることで、ファールされた側に不利が生じる場合に、ファールを取り上げないと言う事。
165バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 13:57:38 ID:Bii/mHCy

私もファウルの後の流れも考慮して笛を吹けと教わったけど
実力的にムリぽ・・・(泣)
166バスケ大好き名無しさん:2005/10/09(日) 23:12:34 ID:???
やっぱりやりたてのうちは少しでも違和感があったら笛を吹かなきゃだめだな
167バスケ大好き名無しさん:2005/10/11(火) 19:36:11 ID:???
審判に文句いってもしょうがないし
168バスケ大好き名無しさん:2005/10/11(火) 21:40:40 ID:5EIUn1I9
ミニバスのころのある試合でのことです競った試合だったそして味方がテクニカルでバスカンになったここからノッてけムードだったしかし審判はノーカウン…トしかしフリースローはありましたそして2点差で負け…どうなってんだ!!
169バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 20:45:12 ID:PUwhbwS9
age
170バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 23:22:26 ID:sXjH1t/s
審判は味方にせんと。愛想振りまくとかして。審判も人の子やし
171バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 13:58:05 ID:axKVTIP+
最近、審判の講習で資格を取ったんだけど・・・
頑張って受けに来た人と、そうでない人と一目瞭然だったよ。
同じワッペンでも、取ってからの姿勢で笛も違うと思う。
172バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 14:00:48 ID:???
>>171
同感。
173バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 14:19:28 ID:qyDO+WQO
ワッペン貰って、満足してるようじゃ・・・
教える資格も、審判をする資格もないよなぁ。
まっ、審判も吹かないと練習にならないから、
ある程度の??は、選手、我慢して。
174バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 18:04:29 ID:KR7zP3ST
かっこいい審判の人もたくさんいるよ〜!
女の人も!うちあこがれて審判勉強してます。
この掲示板みて勉強します!!
175バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 18:37:04 ID:???
最近の高校生は審判下手すぎ!
笛吹くのビビッて突っ立ったまま
176バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 18:38:16 ID:uox8RnSt
>>158
うん、先に悪いこと(トスアップと同時にディフェンスに下がり)してんのは白だから
その後の赤のバイオレーションはおkじゃない?
177バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:23 ID:???
この前 微妙な判定にムスっとしてたら『なんか文句あんのか!?』と言われた。メガネ割ってやろうかと思った。
178バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 20:52:37 ID:KR7zP3ST
175さん それは審判じゃなくて、選手なのでは?
審判をやっている人とやらされている人一緒にしないほうがいいよ。
自分だって吹けないんだから・・・。
後輩とか試合に出れないコはビビッて当然。
そこに正しい判定を求める人のほうが問題!
179バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:52 ID:KR7zP3ST
「審判が下手だから〜・・・」
なんていうなよ〜!?
かっこ悪いよ〜!!!?
180バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 01:53:54 ID:hVhxp6C+
自分は最近ワッペンとりました!といってもまだ県公認なんですが…日本公認の先輩方!色々教えてください。
181バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:14:22 ID:BIUZufCe
なんか

自分たちが下手なジャッジしてるくせに

言い訳だ

だの

なんだの

殺意が芽生えた16歳
182バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:33:15 ID:???
俺は、基本的にSFか、PF担当なんだが、たまたま
PGで出た試合があった。そしていざゲームメイク、その時、
「うわ!のっぽガードウザイ!!」と、相手チームのベンチから
罵声を浴びせられた。そして俺はそいつをにらみつけた。。。
ピーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
テクニカルだった。。。。これってどうよ?
183バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:34 ID:???
>>182
たぶんだけど、気を悪くしないで聞いてね。

君も君のチームも、相手チームも
そのうえ審判も
全員が阿呆だったんだとおもうよ。
184バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 15:01:45 ID:???
>>182
どんな睨み方したんだ?
ベンチ前に行って、ガンとばしたんちゃうの?
185バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 15:18:17 ID:???
>>158
ジャンプボールを飛ばないでディフェンスに下がるなんて、
過去に経験があればアドバンテージを見て流せるかも知れないけど、
初めてそんなプレイされたら、即座にバイオレーションで笛吹くのが正解と思う。
すぐに得点に結びつくとも思えないので、流してしまうより
その場で吹いた方が試合が落ち着くと思う。
186バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:59:21 ID:RTuo5zBY
審判は、下手と文句は言われるが、誉められないからなぁ・・・
でも、試合がスムーズに流れるよう、選手に怪我の無いよう、
頑張ってる審判も沢山いるから。
187バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 16:56:27 ID:???
ドリブルしながらベンチを睨んだ。
ボール運ぶ時ね
188バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 22:28:39 ID:xXmHASpC
タイミングが悪かったのかもしれない…。それか審判が状況をつかめてなかったのかもしれないですね。
でも自分だったら絶対に吹けないですね!ふくなら当然のことながらベンチにだと思います。
189バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 18:29:40 ID:FohxDiAU
ベンチのテックだよね。
190バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 20:26:48 ID:YAvWnq9/
小さい声で「歩いた。」って言っただけでテクニカルとられたよ^−^
191バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:50 ID:???
だよな。。。
ちなみに、俺はPGにコンバートしたよ。
消防の時もGしてたから動きはすんなり
入れた。
192バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:19 ID:vj988bfi
テクニカル・ファウルの判断は難しいっす…試合が荒れてしまった場合には審判にも責任があるし。
試合を止めるまでして注意や警告をする場合は吹いたほうがいいとは言われたけど…。
193バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 10:03:29 ID:IV/DanQX
ここでさ、高校生やあんまり経験のない審判の文句や
練習試合の審判の文句言ってもそんなの当たり前ジャン!
公式せんとかの話しないとおもしろくない!
194バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 22:59:04 ID:???
上司の部下への査定と同じくらい、審判のジャッジも
吹いてる本人が思ってるほど公平じゃないのは、
しょうがないよね。
ファールを吹いてくれない審判を恨む前に、
上司にお歳暮贈るような気持ちで、審判が気持ち良く
笛吹けるようにファールされて見るってのは、どうだろうか?
そのイメージが残ってれば、次からはきわどいプレーでも
ファール取ってくれるようにならんかね。
審判経験者の方々、どうでしょう?
195バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 19:18:54 ID:OClspKlU
私は有資格者ですが↑はないと言いたいです。
何人も審判がいるから断言ができないのは悲しいですが、
でも、ここでのカキコのほとんどが練習中に嫌々やっている
審判や帯同審判に対する意見なら、あまり意味がないと思ったのです。

もちろん経験が大切な審判なので、その経験中の審判に吹かれるチームには
たまったものじゃないのは納得できます。
でも、審判が間違うのを当たり前だと思ってバスケをするのは悲しいですね。
でも、地域で差があったりするのは確かだと思います。

最低限、一生懸命吹く気持ちだけはもっているべきだと思います。
196バスケ大好き名無しさん:2005/10/28(金) 23:47:07 ID:???
だよな。オレなんかこの前明らかに試合時間が押してたのか すっげー流し気味な試合に出たよ! しょうがないからファールとるか的なカンジ。怪我したらどうすんだよ。。。
197バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 02:46:19 ID:ps9vwgsD
審判って一番うらまれちゃったりするかもしれないけど…ゲームが円滑に進んでくれて、両チームから苦情もなくやってのけたら最高ですよね!!オレは今だに自分の満足がいくゲームになったことがないです…。だからまた楽しいのかもしれないんですけどねっ☆彡
198バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 19:00:08 ID:BDFrBGTP
196さん197さんの言うことすごくわかります!
笛を吹いて判定してしまえば誰も文句が言えず、言ったら罰せられる
そこを楽しんでいる審判は審判ではないと思います。
(いないとはいえないのが現状かも知れませんが・・・)
選手やチームが気持ちよくゲームに集中できるのがベターじゃないでしょうか?
さあ、私もがんばります!
199バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 01:26:08 ID:l+gBdIJP
俺は様々な、日本でもかなりレベル高めのトコでプレーしてきたけど日本人は有資格者でもホントにうまいのは一握りだよ。

長年プレーしてきてこいつはホントにゲームの流れを把握して試合をコントロールできてるなぁなんて思えたのは両手で数えれる。

ワッペン持ってるヤツでもクソなヤツはクソ。とゆかワッペン持ってるので安心しないで上達してほしいよ。
やっぱAAとか国際はできるよね。
すべての方と一緒にやったわけじゃないけどね。
200バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 01:35:11 ID:???
俺、試合中に疲れたらリングとボードの間にわざとボールはさんで試合の進行とめるの何回もやったらテクとられた。
201バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:39 ID:AmSqTZis
>>200
狙っても簡単にはできねぇよ
202バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:08:20 ID:wNE2UKEZ
200さん嘘だろ!
203でふでぃば:2005/10/31(月) 00:04:52 ID:e0BgDfZ7
こっちがディフェンスしててスクリーンにかかったらチャージングをとられた
204バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 18:04:05 ID:???
200
嘘じないよ。ボール持ってダンクに行くかんじではさむんだよ。
205:2005/10/31(月) 22:20:13 ID:fHzgboA+
俺もディフェンスしててスクリーンにかかってハードコンタクトしたら、笛を吹かれてオフェンスファールとられた↓ディフェンスしてるのにオフェンスファールってありえない↓
206バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 15:56:57 ID:LOOiMKGg
≫200
そんな事するくらいなら、
1発でシュート入れた方が時間は進むし、精神的にも肉体的にも疲れないじゃん。
207バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 16:54:55 ID:HGURdnkq
200 普通にシュート決めるほうがかしこい
208バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 21:13:17 ID:JO4+VtfT
俺は練習試合で相手チームがふざけて応援してたのを、「うるせぇっ!!」って
言ってやりましたよ?  まぁ、公式ならテクニだと思いますが・・・・
ウザイチームや審判ていっぱいいますよね・・・・
209バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:48:29 ID:???
>>206
シュート決めちゃったら、点は入るけど
走ってディフェンスに戻らなきゃならないじゃん。
ボールが挟まったら、試合が止まるから
たしかに少し休めるかも。
>>200
贅沢な話やな。疲れたら他の選手に代わってやれ
210バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:03:37 ID:???
プレイに影響出たかどうかで吹くかどうか判断することの是非が知りたい。
ルールブックにそれを肯定または否定する文はあるのかな?

シュートのときはカウントがあるからモチロン画一的に吹くけど、
ちょっとした接触とかを影響の有無で吹いてたら笛が曖昧ってクレームつけられた。
211バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:01:06 ID:bwtFcFFd
公式の審判マニュアルあるから、読んでみたら??
うっすいのに、高いけど・・・
212バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 13:39:29 ID:???
>>208
テクニw
213バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 02:05:27 ID:???
ミニバスでヘルドボールでAチームのスローイン、しかし5秒取られてスローインの権利がBチームに移った場合、矢印はどっち向きますか?
214バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 13:18:51 ID:???
>>213
Bチーム。
基本的に、オルタネイトの矢印はバイオレイション→変わる、ファウル→変わらない。
215バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 16:06:59 ID:???
>>214
ヘルドボール〜Aのスローイン(矢印はA)
5秒〜Bのスローイン(矢印はA)
Bのスローイン後、矢印はBで合ってますか?
216バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 16:45:59 ID:v/oRHzU1
>>215
たぶん,5秒成立後に矢印をBにするんじゃないかな?

自信なし・・・
217バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 16:49:59 ID:2UDKdeve
>>215
ヘルドボール〜Aのスローイン(矢印はA)

5秒のコールがあった時点でAのオルタネイトの権利が消える。ここで矢印はBに変わる

Bのスローイン(これは5秒バイオレイションのスローインなので、Bのオルタネイトの権利は
        消えていない。なので、このスローインが終わっても、矢印はBのまま。)
218バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 18:32:02 ID:???
>>216
>>217
矢印の向きはスローイン後 すべて代わる訳では無いのですね。
有難うございました。
219バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 18:51:11 ID:???
ちょwwwおまwwwそんなわけないだろwwwwww
220バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 14:17:30 ID:0QO7m1If
ヘルドと2.3.4クォータ始めのスローインだけ、矢印が変わるんですよ。
221バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 16:21:07 ID:JT+FrP6V
ヘルドボールのときは審判がAチームにボールを渡した瞬間矢印はBチームになる だから5秒になってBチームボールになっても矢印はBチーム
222バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 19:38:03 ID:Mp75VayG
昔ミニバスやってたとき、明らかにユニフォームを引っ張って止められたのにファール取ってくれんかった。父兄が文句を言うと…審判が『あんな小さい子が抑えてるんですよ!文句ありますか?』はぁ?小さいならいいのか…結果ノーファール(`ε´)
その後うちのチームの『小さい』4年生の奴が倒れた相手に引っ掛かってこけたら、相手を故意に蹴ったとかでアンスポーツマンライクファール取られた。
どーですかこの審判!
223バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:33 ID:7jA+GFIx
>>217
確か、矢印はボールが入ったら(=タイマーが動き出したら)
変えるって聞いたのですが、これは間違えですか?
もし、そうすると…
  ヘルドボール  :矢印A
5秒バイオレイション:矢印A
Bチームのスローイン:矢印A
Bチームの誰かが触る:矢印B
ですか?
224217:2005/11/15(火) 23:36:35 ID:7e3Dzncm
>>221,223
違う。矢印の向きが変わるのは、オルタネイトのスローインの権利が終わったとき。
んで、権利が終わるときっていうのは、スローインされたボールをコート上のプレイヤが触るか、
バイオレイションがあったとき。だから、>>217
>ヘルドボールのときは審判がAチームにボールを渡した瞬間矢印はBチームになる
ていうのは違うのね。
217をもう少し詳しく言うと、
ヘルドボール(矢印はA)

Aのスローインで、審判にボールを渡される(矢印はA)

Aの5秒バイオレイション(Aのオルタネイトのスローインの権利が消える=矢印はBに変わる)

Bのスローイン(これは5秒バイオレイションのスローインなので、Bのオルタネイトの権利は
        消えていない。なので、このスローインが終わっても、矢印はBのまま。)

ついでに、オルタネイトのスローインをしようとしている時にコート内でファウル(オフェンス
ディフェンス問わず)があった場合は、スローインも完了してないし、バイオレイションもないの
で、オルタネイトの権利は移動しない。なので、このファウルに対するスローインが終わっても、
矢印の向きは変わらない。
225バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 00:06:32 ID:???
審判殴ったら退場させられた
226バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 03:08:11 ID:???
>>225
氏ね
227バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 09:09:14 ID:???
そういや、どこかのDQNが審判にイラついてて、ラインから出そうなボールを
ジャンプして拾ってコートに投げ入れるときに、審判に思い切り投げつけてたのを見たことあるw
228バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 23:31:08 ID:KX6cy+28
中学の県大会で,公認審判が自分の顔に向かってきたボールをしっかりとキャッチしたシーンを見たことがある
229バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 13:42:48 ID:z76WI2I4
ユニフォームを掴んでいるのが見えたら、まずは注意ですよね。
で、再度やるようならファールですよ。
230バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 14:07:42 ID:OwXJvOga
>>229
1回目でテクニカルでいいんじゃね?
231バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 16:46:31 ID:MAyHiR3Z
ランニングシュート時ボールに触れた瞬間ではなく、キャッチしてからワンツーでいく人って歩いてるように見えますが、何かきまりありますか?うまいプレーヤーほどトラベっぽく見える人多いです。
232バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 17:09:17 ID:???
>>231
そこを理解するにはセンスが必要だよ。
233バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 17:41:01 ID:???
質問させていただきます。
TOがミスをしてタイマーが動いてませんでした。
審判がそれに気が付いてタイマーを動かそうとするべくゲームを止めました。
状況は完全にシュートフィニッシュに入ってる状態で、
手からボールが離れるか離れないかの時にゲームを止められました。
このシュートは入ったのですがノーカウントでした。
んで、TOがミスするのを責めるつもりは毛頭有りませんが、
これってノーカウントになるのでしょうか?
234バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 18:52:37 ID:iZKQOGb8
ノーカウント
235バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 21:23:29 ID:???
>>231
上手い人ほどグレイゾーンでプレイしてるから。
一番わかりやすいのはドリブル。例えばアイバのクロスオーバーはかなりスレスレ。つうかダブルなこと多し。

あと、国際大会とかでもドリブルの突き出しとかが文面上はアウトでも自然に見えれば流されてる。
草バスケにいたっては審判もルールブック読んだこと無い人ばっか。文面上完全セーフでもぎこちないと取られたりする。
236バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 21:38:44 ID:???
>>229
俺は一回でテクニカルとる。
237バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 09:43:09 ID:???
>>229
俺もテクニカル、というかアンスポ取るな。
偶然または やむを得ず、じゃなくて明らかに故意だからね。
インテンショナルでしょ。
238バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 15:57:49 ID:???
ファイティングとダブルファールとったことある審判いる?
239バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 23:24:32 ID:Sn8V2Hlv
シュートが決まったあとのスローインでボードの下から投げてバックボードの裏側に当たったらヴァイオレイション?
240バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 03:56:06 ID:hYNQnEZ/
>>239
yes
241NumLock:2005/11/20(日) 09:58:01 ID:B/wptkAl
ミニバスで、相手のディフェンスが明らかに『威嚇』するため、
床を足で『バンッ!バンッ!』と何回も踏み鳴らしてたので、審判と
相手コーチに抗議したら、はぁ?って対応。
テクニカルじゃろ!
242バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 11:11:43 ID:rbB4b3oC
>>241全然普通だと思う
243NumLock:2005/11/20(日) 11:20:56 ID:3IgsD+of
>>242
へぇ〜 そうなの?
244NumLock Fight:2005/11/20(日) 11:25:45 ID:3IgsD+of
観客に不快感を与えるプレーは、するべきでない
245バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:23:50 ID:???
審判としては、何もできない
246バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:41:16 ID:ndy2U4+x
>>241
相手コーチに「抗議」が間違い。
コーチあるいはそのプレーヤーに「注意」ないしは「警告」するか,プレーヤーにテクニカルを取るのが正しい。

審判が抗議してどうする?
247バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 15:06:10 ID:???
敵のシュート中に「わあぁ」と奇声でプレッシャーをかけたら、
テクニカルファールとられました。
ろくにトラベリングやファールをとらない審判だったので、
ムカツきました。
248バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:54:25 ID:???
>>247
それは間違いなくテクニカル
249バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 18:25:18 ID:???
>>241
状況がいまいちわからんが、あなた以外の人には威嚇とは映らない程度だったのでは?
床を手のひらでおもくそ叩いてディーフェンスと叫ぶ中学を見たことあるけど、観客は元気だなって受け止めてたと思うよ。

>>246
落ち着いて文を読め。

>>247
気持ちはわからんでもないが、糞審判だったからこそ一発退場にならなかったんだろう。
塞翁が馬だな。
250246:2005/11/20(日) 18:49:59 ID:???
>>241
>>249
スマソ
勘違いしてた
251バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 01:34:43 ID:???
勝手に相手コーチに抗議しに行ったら・・・乙
252バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:38:13 ID:/MB+aAY8
251
抗議しにいった251はプレイヤー?それともコーチ?
253バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:11:54 ID:b5K4JSbI
新ルールがいまだに理解出来ません…
そこで質問なのですが交代とタイムアウトっていつ出来るのですか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
254バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:22:57 ID:AWkK5F1i
審判の顔面パイプイスで殴ったらテクニカルとられたんだけどなんで?
255バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:59:23 ID:???
>>254
よくテクニカルですんだなw
256バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 19:08:08 ID:AWkK5F1i
ルーズボールとりいくふりして審判にドロップキックしたら注意されたんだけどなんで?
257バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 20:58:26 ID:AWkK5F1i
審判にディープキスしたらトラベリングとられたんだけどなんで?
258バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:00:05 ID:???
>>253

交代
・ボールがデッドで,時計が止まったとき(バイオレーション,ファウルのとき)
・第4ピリオドor延長の,残り2分を切って,得点されたとき(自チームが得点したときは×・・・ただし相手チームに交代があったときはOK)


タイムアウト
・ボールがデッドで,時計が止まったとき(バイオレーション,ファウルのとき)
・得点されたとき



細かな部分は省略してあるので,若干説明不足の所あり・・・
259NumLock Fight:2005/12/04(日) 20:18:30 ID:FrqhTiN/
>>252
コーチです。

その後の展開で一番騒がしいヤツがチャージングしてアンスポとられてました。
ヤッパ目的は『威嚇!』

その子の為にも最初にテクニカルとっておいた方がえかったんとちゃうかな?
と言う試合内容でした。
260バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 21:04:43 ID:???
俺はボール運んでる時に、相手のPGが背低くて、わざとボール上に挙げて
おちょくってたらテク取られた・・・・この判定についてどうおもう?
まあ、相手は150台だったけどね・
261バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:31:02 ID:???
>>260
糞審判
262バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 21:31:24 ID:b/4dL/+b
>>260
5秒オーバーじゃはずかしいからテクニカルにしてくれたんだろw
263バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 22:18:25 ID:???
>>262ああ、それもありえるな。
264バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:36 ID:???
エンドスローインのときボール出す人のマッチアップがコートの方向いてDFしてたとき
相手がDFの背中にぶつけて自分でとって運んでた。  これはうちの地区のミニバスでは禁止なんだが、実際のルールではどうなんだろう?
265バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 23:12:14 ID:Sb/fCKvN
>>264
コート内に入ってから,背中に当てたボールに触れているのならば,無問題
266バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 09:47:50 ID:???
>>264
ミニのルールブックにかいてなかったっけ?
ミニのルールだと、わざとはだめなんだよね。
一般はオケーでしょ。
267バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 05:24:09 ID:???
NBAもオケ
268バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:37:07 ID:???
そおいうのは足に当ててさりげなく出すのが・・・
審判の立場としては、テクニカルをとります・・・。(もしかしたら1回は注意するかも
2692:2005/12/12(月) 01:34:44 ID:z7M77hDz
ミニは勝ち負けが目的じゃないからじゃないですか?だから8秒や細かいルールなどが一般とちがうのでは。
270バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 02:18:41 ID:YHs7+HxM
審判の股間さわったら自チームに3点入ってフリースローだったけどなんで?
2712:2005/12/12(月) 09:14:10 ID:z7M77hDz
テクニカルにはなるがその処置はわからない
272バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 11:29:10 ID:???
>>264
ジョーダンとバークレーがNBAファイナルで戦った時にピペンか誰かがやったのしか覚えてない
273バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 16:59:09 ID:???
>>264
全国レベルでも、ルールを理解した良いプレーとする意見と
そうではないと言う意見があり、ミニの世界では結論が出ていない模様。
2742:2005/12/12(月) 20:21:58 ID:z7M77hDz
ですね。ミニは難しいですしね。まぁ嫌いなプレーではないな
275バスケ大好き名無しさん:2006/01/09(月) 12:32:03 ID:i1uMsD9l
ホシュアゲ
276バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:06:45 ID:???
質問です。
制限区域内での3秒を逃れるために、エンドラインを超えてコートの外に出ても3秒は継続ですか?
それと、最終クゥォーターの2分ちょっと前にシュートが入って、エンドスロー中に2分を切ったらタイマーは止めますか?
277あああ:2006/01/10(火) 21:10:12 ID:/iwjAY41
とめます。継続です。
278バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 08:20:58 ID:???
279バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 08:25:21 ID:???
県大会で1点差で勝ってたのにラスト10秒でボールキープしてたら相手が突っ込んできてボールカットして
速攻でやられた。ベンチからもギャラリーからも「ファールだろお!!!!!」
とか凄かった。どう見てもファールなんだけど・・審判はなにあれ、まさか空気読んで逆転劇をさせたのか・・
監督悔しがってたなぁ
280バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 10:16:57 ID:aO2Pv6iE
質問です。
ルーズボールの取り合いになり、相手と私は床に転がったボールを必死に取り合っているとボールは相手の両膝の間に。
ちょうど「かにばさみ」で保持の状態になり、私は両手で保持していたら審判は「ジャンプボールシチュエーション」のコール
足でボールを扱ったからキックボールでは?
281バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 10:20:31 ID:MzRiAFBi
>>280
取りあえずキックにはならない
282バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 14:06:54 ID:???
>>279
状況がよくわからん
とりあえず、なにがあってもボールは離すな
283バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:52:31 ID:???
>>279
ぎゅっと持ってれば、はたかれないだろうが。
284バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:55:46 ID:9DJBbB6A
難しいですね…意図的でなければジャンプボールシチュエーションだと思われます。実際に見てみないとわからないような気もします。。。
285バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:29:24 ID:???
DF時マッチアップしてるときに左手を上げ手をヒラヒラさせる選手いたな。
多分集中力を切れさせようとしてるんだろうけど。
いいのかなあれ。一度テクニカルみたいなのとられてたけど。
286バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 04:36:52 ID:STp+2/LT

オフェンスのシリンダー内とか、目の前とかだったら
とりあえず注意はされるだろうけど
フツーの距離で手をひらひらしても
問題ないんじゃないかなあ・・・?

自分のチームメイトに、フリースロー時に『観客が』『ギャラリーで』
ウチワとか風船ひらひらしたのにキレて
ハーフタイムにわざわざ文句言いに行ったバカがいたけど
まじで恥ずかしかったよ・・・

287バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 14:52:05 ID:???
>>285
その審判ありえないってw
288バスケ大好き名無しさん:2006/02/01(水) 17:48:59 ID:54nuanLY
ありえないかなぁ?そんなこともないと思われるけど…
明らかに意識してるようであれば必要のない行為だろうし、ならばテクニカルでは?
289バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:46 ID:8PAzC/EX
とりあえず口頭で注意して、あとでエライ人と協議しる。
290バスケ大好き名無しさん:2006/02/06(月) 03:58:20 ID:???
そんなんで取ってたら、中学のレベルの低い試合なんか進むのが遅くてメンドイ
291バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 16:18:10 ID:???
ドリブルが終わった後。
空中にボールを放り投げ、床に触れた後自分でキャッチし
ドリブルを始めるのOK?
292バスケ大好き名無しさん:2006/02/10(金) 19:03:14 ID:???
>291
狂おしいほどだめ。
293291:2006/02/13(月) 11:42:11 ID:???
>>292

そうだよね。この前、そうじゃないって言い張る奴がいたので・・・
294バスケ大好き名無しさん:2006/02/13(月) 18:54:39 ID:???
>>291

空中にボールを放り投げ、床に触れた後自分でキャッチってのは、
ドリブル開始の定義だものね。
295291:2006/02/14(火) 11:36:47 ID:???
>>294
> >>291
> 空中にボールを放り投げ、床に触れた後自分でキャッチってのは、
> ドリブル開始の定義だものね。

ということは、パスをキャッチした後(ドリブル前)はOKという事になりますか?
296バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:23:30 ID:???
>>295
OKだけどキャッチしたらドリブルできないよ。
297バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 16:01:31 ID:???
とにかく、自分以外の誰かにふれてもらわないと、
ダブになる。
298291:2006/02/16(木) 16:21:30 ID:???
296-297

了解!ありがとうございました。
299バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:32:37 ID:zl/CZtO7
オフェンスで24秒になりそうな時、シュートを打ったがエアーボール。
そのリバウンドを争っているうちにはじかれたボールがリングに当たった。
この場合シュートクロックはリセット?

300バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:43:04 ID:???
>>297
それを利用して1対1で手詰まりになったら相手のすねにぶつけて
もう一回ドリブル始める馬鹿がいた。
301バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:16:42 ID:???
>>299
俺がオフィシャルならリセットします
302長文すみません。お願いします:2006/04/03(月) 23:21:00 ID:???
主にガードとかが時間調整するときの例
五秒バイオレーションって、相手がちゃんとディフェンスしてなくても取られるの?
ディフェンスに関係なくボールを5秒以上保持してたらアウト?

それと主にポストアップからの例
ボールを持って、相手がすぐそばでディフェンスしてます。
当然ポストなら押し合い圧し合いがあるんだろうけど、
・肩甲骨でドンと押すのはOK?
・肩でドンと押すのはOK?
・そのままドリブルで背中でドンと押すのはOK?
・強弱は関係ある?
・こっちがドリブルしながら肩で突っ込んだとする、
 それを相手が正面で受け止めた。倒れた。その場合チャージング?

最後にゴール下でのシュート直前の攻防の例
こっちがシュートフェイクをかけて相手が跳んだ。
この時、オフェンスがファウルをもらうには(自分からぶつけると仮定)
・身体と共にシュートする側の腕をぶつける
・身体、もしくは腕のみをぶつける
・ファウルはもらえない
どれ?
あと相手がジャンプしてなくても腕に腕、身体に身体をぶつければファウルはもらえる?
303バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:52:00 ID:???
>>302

ほとんど常識問題です。

まずは5秒バイオレーションですがディフェンスの状態に関係なくオフェンス側は5秒しかボールを持てません。5秒以内にドリブルやパス、シュートなどをしてください。




次にポストアップの質問ですが押す力の強弱で変わるでしょう。ガツガツやり過ぎればファールでしょう。ある程度ならほとんど大丈夫です。最後の例は間違いなくオフェンスファールをコールされるでしょう。常識です。



最後にフェイクでディフェンスが飛んだ場合はゴール下ならば、とりあえずディフェンスに接触しながらシュートに行くとほとんどディフェンスファールだと思います。ゴール下ではない場合、NBAではしつこく何度もやってるとコールされない場合もあるそうです。

こんなもんでええか?w
304バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 01:25:56 ID:???
>>303

5秒ルールは違うんじゃない?
305バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 10:27:52 ID:???
>>302,303

5秒バイオレーションが成立するのは、「近接してディフェンスされて、パスもドリブルも
できない状態で5秒以上ボールを保持した状態」だ。
「近接してディフェンス」っていうのは相手との距離が1m以内な。
だから、近くにディフェンスがいなかったら、24秒間はボール持ったままでもOK。
306バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 15:12:19 ID:9O7AA+Ev
シールしてるポストマンの後ろからパスカットしたらファウル?
307バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 15:33:54 ID:???
>>305
釣りですか
308305:2006/04/04(火) 16:26:54 ID:???
>>307

釣りじゃねえよ、まぬけ。今手元にルールブックないから正確な記述じゃないかもしれんが、
だいたいそんな感じだ。
3092:2006/04/04(火) 17:59:13 ID:4vXJfZF0
305はあってる
310バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 18:15:18 ID:7tuUieHI
306
押してなくてもたぶんファールをきられますね。
311バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 18:24:35 ID:???
>>306

ディフェンスとオフェンスの体のかぶり方というか立ち方によって変わってくる
ディフェンスがオフェンスの後ろに立ってて、手だけでカット行くとほとんどファールだと思う
体が半分ぐらいかぶっててディナイとかできてたらカットOKな場合が多いと思う
まぁ試合の中で勉強するのが一番です
312306:2006/04/04(火) 21:38:15 ID:???
>>310>>311
ありがとうございました。
313バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:37 ID:elyMW4RL
>>302のゴール下の件

33条の条文を解釈すると、『自分からぶつかる』というのが明らかな行為は原則反則にならないんじゃないか。と思う。

>>303のゴール下の解答は、質疑応答とかに書いてあったのですか??勉強不足ですまない。
314バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 23:56:08 ID:???
俺=>>303ですが

5秒バイオレーションの件ですがすませんでった
勉強不足でした


>>313質疑応答って何の質疑応答ですか?w
全部俺の価値観で書きましたが
勉強不足ですまぬ
315302:2006/04/05(水) 01:17:59 ID:???
>>302です。回答どうもありがとうございました。
ラストのゴール下のやつは明らかに不自然なぶつかり方
じゃなければ大抵ファウルもらえるでFAですよね?
316バスケ大好き名無しさん:2006/04/06(木) 00:55:59 ID:???
>>303です


ディフェンスがぶっ飛ぶぐらい派手にやらない限り大丈夫だとw
ディフェンスは飛んだら負けですから
317バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 12:27:05 ID:???
(4/11)独アディダス、米NBAと提携・バスケットに参入
ttp://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006041202087n0

レフリーのジャージもアディダスになるということかな?
318バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 08:54:35 ID:1mHHJwU8
アクセサリー類に関して質問します。ラバーバンドは不可?腕でも足でも。
319バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 14:20:50 ID:yY87DgPj
オフェンスがレイアップに行こうとしてジャンプしたあと
その前を横切ったらファール?(触れてはいない。)
危ないからファールとか言われたんだけど。確かに危ないけど。
320バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 15:32:05 ID:FNTruKVr
>>319
シュートの為にジャンプした後の着地点に入るか
横切る行為は当然ファールです
テクニカル吹かれないだけ良かったですね

また、チャージングをとろうとして、わざと転ぶ行為もファールです
こちらはテクニカルファールの対象になります
321バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 16:13:46 ID:???
>>319
テクニカルファウルだろ?
身体接触がないパーソナルファウルはないだろ。
322バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 16:25:14 ID:???
乳首ドリブルしたらトラベリングとられました。なんで?
323バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 17:21:25 ID:FNTruKVr
>>322
乳首で保持したと見られたんちゃう?
324319:2006/04/18(火) 20:06:42 ID:yY87DgPj
あーそうなんですねー。
チェックしようとして遅くなったから
止まったらかえって危ないかなとか思って通り抜けたんだけど。
ということはオフェンスはさっさとジャンプしたほうがいいってことか。
325バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:13:55 ID:???
>299
シュートではないのでリングに当たってもリセットになりません
326バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:21:25 ID:???
>276
2分切る前のプレーでシュートが入ってるのでとめません
3272:2006/04/19(水) 13:41:09 ID:MQnzB/eg
通り抜けただけではテクニカルにはなりませんよ。ブロックにいったら当然前をすりぬけることだってあります。それは審判の判断だと思いますよ。
328バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 23:43:49 ID:???
止める気があるんだかないんだかが問題ですね
329バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 17:15:59 ID:zkodGdJs
>>319
タイミングの問題もあるじゃん
スチュエーションによりますな
330バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:50:48 ID:???
ルーズボールで相手に取られ、それを取り返そうとして手を伸ばしたら見事にちょっとも触れずにスカしたm(__)mその瞬間ファール。審判目の前で見てたのに…ありえねぇ(;_;)
331バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:15 ID:???
>>330

運が悪かったのです。そういうこともありますよ。

審判はそういうジャッジはしないように日々努力しましょう。
332バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:47:47 ID:???
>>319
そのプレイは過剰に神経質な審判がいるから、注意されたらやらない方がいいよ。
ステップ中でもとるのがいる。チームメイトが退場になった。


話は変わるが、シュートフェイクのあと足元に潜り込んでくるやつはテクニカルとって欲しいよ。
危な過ぎ。
333バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 07:27:27 ID:???
>>332
フェイクに引っ掛かってジャンプしちまったオマイの負け
334バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 23:29:26 ID:4n9Ehr9Z
転がっているボールを倒れながら両手で保持。しかし足首から下の部分を離したり、引きずったり。
というのは、トラベリングですよね?
335バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:58:22 ID:6ib/X12q
>>318
少なくとも手首ならば外させる
336バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 01:00:22 ID:6ib/X12q
>>334
程度による
337バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:22:11 ID:laI4Befb
319
基本的にレイアップ中の選手の前を通り過ぎるのはテクニカルかアンスポになります。自分はミニバスを吹いているのでミニバスだけなのかもしれませんが『危険な行為』とみだされます。
338バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:42 ID:0IJ0Yje2
俺フツーにやってた
339バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 23:31:06 ID:???
>>337
みだされますか
340バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 04:09:37 ID:bvBZzxQW
>>302
オフェンスが自分からぶつかってるならノーファールでしょう。
まあファールとられること多いけど。
>>316
真上に飛ぶ分には負けは無い。
ルール上はだが・・
341バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 17:01:00 ID:4mcdZUDG
でしゃばり審判員
リードの審判が目の前でOK出しているのに
遠くのトレイルから吹きあがって!!!
キャプテン&コーチに説明求められてもコメント何もなし…
良くある事かもしれないけど
勘弁して欲しい
実際触れ合いすらなかったのに…
342アマレースタウドマイヤー:2006/04/24(月) 17:53:22 ID:GDkvMVlL
僕のファールも撮ってよ
343バスケ大好き名無しさん:2006/04/24(月) 21:43:47 ID:???



          >>342



   ∧_∧
    (   )】 パシャッ
   /  /┘   パシャッ
  ノ ̄ゝ
344バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:56:03 ID:???
厨房の頃県大会準決でいい勝負してるチームがいて62-62で残り10秒速攻でAチームのGが切れ込んでレイアップ。
決めたんだけどどうみてもトラベリングwギャラリーからもかなりのブーイングが。勿論Bチーム監督はキレまくり。
審判はあの時どういう心境だったのかわからないけどかなりBチームは気の毒だった。
345バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 10:24:35 ID:???
厨房の試合はよく県公認以下の審判の練習台や
資格試験に使われる。おそらくはその試合も。
技術が未熟な審判も悪いがそんな審判を派遣した協会も悪い。
346バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 09:49:44 ID:HNmCLply
県大会準決レベルなら,普通は県公認か,それに近いレベルの人間じゃなければ吹けないが・・・
347バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:57:57 ID:9Ohtn9JQ
審判様は 

絶対ですから〜
348バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 13:32:09 ID:0N8/v5+g
>>346
県でも微妙なやつ多いからなあ。資格取っただけみたいな感じ。県目指してる帯同のほうがよっぽどまし。

あと、がんばってても技術が伴わないやつは受からすな。試合するほうはいいめいわく。
349バスケ大好き名無しさん:2006/04/30(日) 18:33:00 ID:ZYPU/pWn
バスケっ仔ゆぅきのHPらょ☆
アラシゎこないで`ぉー
http://04.xmbs.jp/yukichan76/
350バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:33:10 ID:???
>>348
技術というか、判断力と言うか、一番重要なのは見極める力だよな。
公認審判のバッジ付けてても、ジャッジのおかしい奴はいるよ。

「あれを取って、なんでこれは取らないんだよ!」ってうちのベンチ中でブーブー言ってたぜ。
相手ベンチからも「もうけ…」ってのが聞こえた。

で、そういうのに限ってリードとトレールの動きとか、審判のアクションはきっちりやってんの。(まあ普通か…)
351バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 11:01:31 ID:???
なんか資格取るために審判してるやつ多い気がする。
格好ばかり重要視するやつ。日本もってるくせにファウルとったときのナンバーコールをオフィ
シャルのみえねぇとこでやってるやついたな。
オフィシャルが見えませんつってるのに。審判
はなんのためにいるんだよ。試合を公正かつ円
滑に進めるためだろうがよ・主旨履き違えてんじゃねえよ。
352バスケ大好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:15:34 ID:wCLZEI/2
チャージング時のシミュレーションの境目がよくわからないんだが、やっぱ審判の個人判断?
353バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 02:39:44 ID:???
スレ違いですが、教えてください。

『サギングとフローティングの原則』とは何ですか?

354バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 18:29:33 ID:4hOHw6R+
>>352
チャ−ジングはオフェンスファール!
ディフェンスが倒れようが倒れまいが突き当たる行為がファールです。
シュミレーションはゲームの妨げになる行為!!!
当たっていなくても倒れる
→主演男優賞並みの演技力でゴール付近に寝転ぶ
→フロアーが滑って危険!!!→ゲームの進行が遅れる
こんな行為はテクニカルと言う訳です
355バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 19:02:13 ID:LTVIyWMj
進行が遅れるからテクニカルなの?
審判を惑わす故意のファールだからじゃないの?
356バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 20:28:39 ID:4hOHw6R+
審判がテクニカル吹ける時点でシュミレーションでも何でもないでしょう
見分けれるならばね
ゴール付近で倒れること自体危険でしょ
>>355はレフリーマニュアル読んだ事ある?
357バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 20:53:36 ID:???
>>356
ごめん。あんたがルールやジャッジに関して自信を持ってるのはわかったけど、言葉は正確に使わないとカコワルイよ。

シュミレーションじゃなくてシミュレーションです。
358356:2006/05/02(火) 21:14:44 ID:4hOHw6R+
359バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 21:58:11 ID:???
朱魅零志四
360バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 12:34:44 ID:RPE/aig+
テクニカルファウル
協力とフェアプレイの精神を著しく、あるいは故意に、またはくり返して逸脱するふるまいはテクニカルファウルとなる。
って競技規則に書いてありますが?
361バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 12:40:47 ID:RPE/aig+
付け加えて…
レフェリーズマニュアルは動きかたなどが書いてあり、ファールなどが書いてあるのは競技規則ですよWW
362バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:11:28 ID:eqYuHUlG
どんぐりの背比べ
363バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:05:47 ID:Fu8JFVxB
>>361
ヤッパリ端まで読んでいませんね
・ポイントの再確認
・はじめに
・おわりに
…そこが大事
360の協力ってゲームの進行へのって事でしょ!
解からないの…
残念!
364バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 10:47:17 ID:Eff3bT0x
教員チームとのゲーム
審判員が萎縮して教員チームのファールの笛が鳴りません
その審判員教員だし…
365バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 11:47:51 ID:???
k川県の某クラブチームの監督は試合中も汚いヤジを飛ばしまくり。挙げ句の果てには審判に、「テクニカルとれるもんならとってみろ!」と。取れるわけありません。だって、審判試験の審査員長してるんですから。
366バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 12:52:17 ID:???
>>365
よくある話。
367バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 13:38:00 ID:FOVdrWP3
お年寄り審判・・・速攻でのゴール下ファール・・走れねえから
吹けねーーーーっ!追いついていないから吹けません・・
368バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 16:30:05 ID:Eff3bT0x
教員ってのは若くして先生って呼ばれているからいい気になっている
教員と言う職業を行っているだけなのに
指導力も無く体育の授業もソフトボールやサッカーやらせてるだけ
何じゃそりゃぁ
そんな先生の集まりが協会ぎゅうじゅってりゃぁおかしくもなりますって
審判然り!!!
仲間内では仲良くなあなあと外部から指摘を受けると鉄壁のディフェンスで
改善はせずに、そういった人間を潰す

そんな先生のチーム怖くて笛も吹けませんって
369バスケ大好き名無しさん
337のカキコの解釈・・・
ショットのときに前を通り過ぎてもアンスポにはなりません。
接触がないですから。
注意してください!通りすぎてはいけないというルールはありません。
ただ、それが非常に危ない行為ならテクニカルでしょう。ただし、通り過ぎたから
ではなく、危ないからです。