解説者、アナウンサーの発言を集めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
北館

2点差でまだニックスはゲームを捨ててませんて言った


2落ちたスレの:04/11/21 04:07:21 ID:???
アナ:しかしハミルトンはこま鼠のようにチョコチョコうごきますね。

北原;NBAにはサラリーキャップというものがありますが、
彼(太ったショーン・ケンプ)をみるとカロリーキャップも設けた方がいいですね。

北原:コービーのお父さんは、日本で神戸牛を食べたことに由来して息子の名前をつけたらしいですが、
     カルビを食べたならカルビー・ブライアントだったんでしょうねー。

坂梨アナ:ピックスVSバストンズ、、失礼しましたバックスVSピストンズ

ナベ:あっ!歩いた!歩いた!歩いたかな?今歩いたように見えたんですが。
解説○○:はい、流れの中では吹かれないことがNBAでは多いです


3バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:07:22 ID:???
  /               \
  |    γ―ヽ|_,―\    \
  |    / // //     ヽ    ヽ  2はこのパプテマス・シロッコがゲットする!!
  |   / (( ((       ヽ    ヽ
  |   / _         _____ヽ      >>1 キサマニュータイプか!?
  |  |'二 ヽ  ヽ―'⌒ ̄二__ 乂     >>3 はっはっは!!俗人には3がお似合いだ!!
  |  |ヽて)>   ̄て。)ノ  |     >>4 落ちろ蚊トンボ!!
  |  |  ̄ /      ̄     | /⌒ヽ  >>5 ガガンボ!?キサマ田舎者だな?
  |  |   /            |γ ) ) >>6 動け!!何故動かん!?死んだか…
  |  | ノ            |  ノノ >>7 キサマのようなニュータイプのなりそこないは粛清される運命なのだ!!
  |  丶 ヾ            |ノノ   >>8 この女、使えそうだな
  |   ヽ   一一         )   >>9 私は君という人間が好きだ!!
  |    ヽ   ゞ       _/ノノ|>>10-1000  聞こえるか?ティターンズの諸君!!
   |     ヽ        _/    |        そうか聞こえたか!!
   |     \ _         ノ         ただのマイクのテストだ!!
4バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:07:40 ID:???
英語解説やNBA以外(バスケならOK)

・解説者やアナウンサーについてもここで話し合ってOKです
・ちょっとしたことで書き込む人もOKです
・人が書き込んだ事に文句をいうのはやめましょう
・荒らし、頭のおかしな人は無視、脳内あぼーん、NGワードなどしてください
5バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:10:39 ID:???
・初心者の人もいればNBA長く見てる人もいますのである程度分かるように
 書き込みお願いします
・スレが落ちないよう保守しつつ大事にしてください
6バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:12:30 ID:???
北館出た日は伸びそうだな
7バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:14:09 ID:94NsNauv
NYK対DAL
第4Q終盤に2点差で

北館「(ニックスは)最後まで試合を捨てないですよね〜、やはり」
8バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:18:19 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

9バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:22:28 ID:???
>8 むしろ>3と>7じゃね?
10バスケ大好き名無しさん:04/11/21 06:26:23 ID:???
奥野:ほら、私の言ったとおりでしょ!?
11バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:13:45 ID:???
Jスポーツにて

INDのF・ジョーンズフェイダウェイの後少し現地の回線乱れるアクシデント

なおる
北原「F・ジョーンズのフェイダウェイで回線がフェードアウトしましたね」
12バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:16:58 ID:???
>>11
早速出たなー、北原語録w
早乙。
13バスケ大好き名無しさん:04/11/21 15:11:48 ID:JO2y8Pm0
倉石「壊滅的状況ですね」
14バスケ大好き名無しさん:04/11/21 17:49:17 ID:???
倉石「ボディーブローのように効いてくるんですよね」
15バスケ大好き名無しさん:04/11/21 18:00:29 ID:???
奥野「マイケルはね・・・素晴らしい選手で・・・ウッ(嗚咽」
16バスケ大好き名無しさん:04/11/21 19:26:38 ID:JO2y8Pm0
奥野「ねっ、私の言ったとおりでしょっ!?」
17バスケ大好き名無しさん:04/11/21 20:31:00 ID:???
もうちょっと状況説明してくれたほうがネタが際立つ
18バスケ大好き名無しさん:04/11/21 20:48:38 ID:???
視聴者から質問

NBAで仲のいい選手をおしえてくださいとメールくる

まずC・ウェバーとJ・ハワードの話
次にS・フランシスとC・モーブリーの話
北原「今日はモーブリーが出てないのでフランシスに元気がないですね」

あとターコルーをターコルズ

やっぱ北原さんが解説者で一番好きだ
19バスケ大好き名無しさん:04/11/22 11:25:33 ID:???
北館は内容以前にあの語尾を上げる半疑問形が禿しくうざい。
20バスケ大好き名無しさん:04/11/22 13:47:36 ID:8Vmnkq5W
フラストレーションとかチームケミストリーとかトランジッションゲームとか言いまくる奴誰だっけ
21バスケ大好き名無しさん:04/11/22 13:59:12 ID:n28Uh5bK
韓国代表ホジェをほめる中村氏(最近見ないけど)
早い後藤は!!!!!
22バスケ大好き名無しさん:04/11/22 14:42:16 ID:L7PY8Nl7
中原「スマート。」「スマート。」「スマート。」

ヒロシですのエンディングみたいだ。
23バスケ大好き名無しさん:04/11/22 14:48:27 ID:n28Uh5bK
<長谷川のワンマンショーですよ>。長谷川誠最後の選抜、対愛工大名電
相手の忘れたけど誰かの解説。本間元気か?
24バスケ大好き名無しさん:04/11/22 23:08:33 ID:???
北の3ポイントッ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
25バスケ大好き名無しさん:04/11/23 10:10:20 ID:???
乱闘後のJスポIND-HOU戦解説
北原「田臥選手もインディアナペイサーズにいれば
   チャンスだったかもしれないんですよね」
出場可能な選手が6人しかいないのに「かもしれない」とか言われちゃう田臥が
さすがに気の毒になってしまった あの状況でまだ出場の可能性疑われるんかい
26バスケ大好き名無しさん:04/11/23 21:22:06 ID:???
マイナーだがJBLの中継してるSKY-Aのアナは面白いぞ

誰も見てないと思って好き勝手言ってる
27バスケ大好き名無しさん:04/11/26 23:27:25 ID:???
サンズの選手に関して。

島本「誰か怪我しませんかね。」
アナ、北原「・・・・・・・・・・・・・・・」
28バスケ大好き名無しさん:04/11/27 08:46:54 ID:???
サンズ選手のケガを「チャンス」呼ばわりなんて日常茶飯事
いちいち反応してらんない
29バスケ大好き名無しさん:04/11/27 14:30:28 ID:???
ご希望通りナッシュが怪我しましたよ島本さん
30バスケ大好き名無しさん:04/11/28 00:09:06 ID:???
「怪我しませんかねえ」ってのはたとえ思っていたとしても
公の場で口に出して言うのは、やっぱ止めた方がいいと思うぞ。
31バスケ大好き名無しさん:04/11/28 00:15:59 ID:???
普通は思っても言わない事を言い切ったって意味では漢かもしれんが
まあ人間としては最低の部類だわな
32バスケ大好き名無しさん:04/11/28 15:22:46 ID:???
節○アナ「バスケID」
33バスケ大好き名無しさん:04/11/29 00:12:00 ID:???
このスレのために日本語放送にするようになったんだが
なかなか無いもんだね。
34バスケ大好き名無しさん:04/11/29 20:45:49 ID:???
>27の暴言ってBSだったのか 国営放送で凄いことを言い切ったな島本
アナは沈黙でなく笑ってごまかしていたが
35バスケ大好き名無しさん:04/11/30 22:19:22 ID:???
94年オールスター
ハイソックスを履いていたバークリーを見て
北原「いやぁ〜懐かしいですね。
   これを見て懐かしいと思う
   のは、アグネスチャンの世代
   ですねぇ。」
北原さんて無理してうまい
発言をしようとしてる感じ
がするんですよ。90年代は
シカゴびいきな発言が多か
ったし。

   
36バスケ大好き名無しさん:04/12/06 04:25:18 ID:???
でも嫌いじゃなかったりする。
37バスケ大好き名無しさん:04/12/12 19:08:53 ID:???
たまには保守。昨晩のNHKアナは面白かったよ
「田臥、出して欲しいぃぃぃぃ」ってさ
38バスケ大好き名無しさん:04/12/12 19:13:44 ID:???
あれ夜中に聞いて寒気が走った
なんでここでそんな女喋りなのさと
39バスケ大好き名無しさん:04/12/14 07:43:59 ID:???
塚本とか中原の発言頂戴な
40バスケ大好き名無しさん:04/12/15 22:00:25 ID:???
んじゃBS観る人よろ
41バスケ大好き名無しさん:04/12/15 22:14:24 ID:???
今日もナッシュバルボサ負傷願望発言が炸裂なんやろね
42バスケ大好き名無しさん:04/12/15 22:21:37 ID:???
えーっと
今日はナゲ−76
43バスケ大好き名無しさん:04/12/15 22:28:31 ID:???
河内さんの十分な解説が聞けます
44バスケ大好き名無しさん:04/12/16 00:07:07 ID:???
凄く楽しみですね
45バスケ大好き名無しさん:04/12/16 04:37:52 ID:???
シクサーズに寄り気味のコールの直後

アナ「ここはシクサーズのホームです」

…なんか裏を感じるね
46バスケ大好き名無しさん:04/12/26 07:39:00 ID:0cPSyes4
さんずの速攻が決まって

倉石「いや今のはすごい波状攻撃ですねえ。
    パスするところが4つも5つもありましたからねえ。」

5つもあるわけないだろw
47バスケ大好き名無しさん:04/12/26 08:12:35 ID:UkhjxErm
奥野さんあんま好きじゃなかったんだけど、
涙の解説で一気に高感度アップしたなぁ・・・
48バスケ大好き名無しさん:04/12/26 09:10:56 ID:CBDQY19f
45はイタイぞ
パスコースは一人につき一つとは限らない
49バスケ大好き名無しさん:04/12/26 12:57:02 ID:6oq9K+U4
NBAマガジンのとらべりんぐなんとかってコーナーで
塚本ともう一人のトークコーナーがあるんだが
全然おもしろくないな・・
50バスケ大好き名無しさん:04/12/26 13:46:42 ID:???
面白くない・見苦しい・聞き苦しいの三重苦だねアレは
51バスケ大好き名無しさん:04/12/26 14:38:51 ID:???
>>48
おちつけ
52バスケ大好き名無しさん:04/12/26 14:57:48 ID:oWFBTko7
好調な選手を見て。
倉石「もう、シュート決まれば入るって感じですね」

レナードが3pを決めたとき
島本「ボション!と入りますね」
53バスケ大好き名無しさん:04/12/27 08:43:53 ID:/jNj0daS
なんで後輩の仲原のほうが態度でかいんだ?
54バスケ大好き名無しさん:04/12/27 22:58:55 ID:gz/51r7O
いつかのオールスターで
バンエクセルがダンク決めたとき
島本がバンエクセルの気持ちを代弁?して
「ぼくもやれるんだ」
55バスケ大好き名無しさん:04/12/31 02:13:46 ID:n1dZi1wO
北館「電話で話しましたけど」
56バスケ大好き名無しさん:04/12/31 04:53:06 ID:mvy3EfAq
>>55
わかるw
57バスケ大好き名無しさん:04/12/31 08:58:10 ID:???
別に違和感ないけどな。
「電話しましたけど」
「電話機で話しましたけど」
う〜ん。。
58バスケ大好き名無しさん:04/12/31 09:10:57 ID:kj2mqprR
女子の加藤解説者
「ダイヤモンドと胆石の戦いだそうです。・・・すいません石炭でした。」
59バスケ大好き名無しさん:04/12/31 09:17:27 ID:???
あれ? 結城昭二スレ 落ちたの?
60バスケ大好き名無しさん:04/12/31 11:55:23 ID:7L8Av9XE
倉石
「ベテランなんですから〜」「さすがベテランだけあって〜」
61バスケ大好き名無しさん:05/01/01 00:51:40 ID:???
河内さんが試合中ある一人の選手がゾーンに入ってシュートが入りだすと・・・
「いや・・・これはちょっととまらない予感がしますねぇ」
そして案の定何本か入ると・・・
「いや〜ちゃんとディフェンスついてるんですけどねぇ」
62バスケ大好き名無しさん:05/01/02 10:52:55 ID:???
「お客さんは'A`TLには入りませんけどG.techには入りますね」
ツカちゃんそれは思っても言わない約束

アナ「ジョージア大のチームカラーというとどんな感じなのでしょうか」
ツカ「赤ですね」
素直に「新人ばっかりのチームだから良く知りません」とは言えない
ツカなのでした
63バスケ大好き名無しさん:05/01/06 17:49:00 ID:???
>>57
遅レスだが、北館はNBA選手(ヒル、ウェバー、神戸など)と「ダチ」ということを何かと自慢したがりなんだよ。
64バスケ大好き名無しさん:05/01/06 23:02:14 ID:???
毎回気になってること。塚本の、
「ハリバックが遅いですねぇ。」それは頭痛が痛くないというのと同じじゃないか。
「トランゼーションが速くなりましたね」だれか教えてやれよ、トランジションだと。
あと「非常に○○」という表現が多いな。
65バスケ大好き名無しさん:05/01/07 09:08:53 ID:???
ツカちゃんで気になると言えば、意味無く挿入される「僕は〜」に尽きる。
例をあげると「僕は、もっと球を早く動かさないといけませんねえ。」w
おそらく本人は「僕は、もっと球を早く動かさないといけないと思います。」というつもりなのだろうが。
発言の後半になると自分が前半何を話したか忘れちゃうんだろうか???
66バスケ大好き名無しさん:05/01/07 19:43:25 ID:???
語学力を身につけてくれたまえよ、塚本殿w
6764:05/01/08 01:21:27 ID:???
>>65
分かる。確かにそういうの多い。

97年か98年だったと思うが、BSの放送で「前回の試合放送の中で不適切な表現があったことを
お詫びします」と言ってたので、たまたま録画しといたその試合を改めて見てみた。
ペイサーズのアントニオとデール・デービスに対して、実況が「この二人に囲まれると、ほとんど犯罪です。」
わろた。
68バスケ大好き名無しさん:05/01/09 20:38:46 ID:od3Zf+YR
>>67
北原が言いそうだなw
69バスケ大好き名無しさん:05/01/09 21:42:32 ID:???
昨日の北原さん
「マイアミ・ヒーツ」
70バスケ大好き名無しさん:05/01/10 01:29:43 ID:???
ゴルフじゃないんですから
71バスケ大好き名無しさん:05/01/10 14:05:06 ID:???
まあさすがにファーとはいいませんが
72バスケ大好き名無しさん:05/01/10 14:08:41 ID:???
ツカの「アウェイ」が不思議な発音
あの人って河内弁?
73バスケ大好き名無しさん:05/01/10 23:59:33 ID:???
萩原はJALに移籍して客室乗務員になればいい。
74バスケ大好き名無しさん:05/01/12 10:29:31 ID:Filsj5oZ
北原さんがシュートを打ちまくるモーブリーに一言
「『勝手〜に・モーブリー』ですね」
75バスケ大好き名無しさん:05/01/12 21:16:59 ID:+uMjkGJd
めっちゃおもしれ〜
76バスケ大好き名無しさん:05/01/13 00:58:05 ID:???
勝ってるほうを応援するものとしては最高だがな。
っていうかあれはパスが通るたびに「オーレ〜」「オーーーレー」とやるんだな。

実はアテネ五輪でアメリカもアルゼンチンに負けたゲームでやられてた。
パスまわされて場内Ole,Oleの大合唱。
ファールにいってもとってもらえずw

パスまわされて陣形ずたぼろ、最後はスコラにダンクかまされて、
暗いし氏の「これは屈辱的ですね〜」が妙に実感こもってて笑えた
77バスケ大好き名無しさん:05/01/13 12:18:28 ID:7E4CC62L
先日のAJ男子決勝後、表彰式でのこと。
「背中見てついて来いって言う選手」
BEST5受賞・三菱古田さんに対する筑波大吉田HCの言葉です。
78バスケ大好き名無しさん:05/01/15 17:03:59 ID:???
厨中原の問題発言

「じゃあ今から突撃します、はいー」
79バスケ大好き名無しさん:05/01/16 17:28:01 ID:???
セコンドチャンス
80バスケ大好き名無しさん:05/01/16 22:41:22 ID:FZCDgM7y
>>23
小浜
81バスケ大好き名無しさん:05/01/17 02:09:25 ID:5VVoBZOA
結城発言DT1
『こんなプレー、NBAでは即乱闘です』
『バークレーは数え切れないくらいリングを壊しているんですよ〜』
『ほら!見ました?ねー!ユーイングの肘内ですよ-』
82バスケ大好き名無しさん:05/01/19 23:48:43 ID:???
北館、数年前のコギャルみたいな語尾あがり、やめてくれ〜。
83バスケ大好き名無しさん:05/01/20 01:10:31 ID:???
バスケ界って人材少ないの?

解説はぜんぶ北原御大でいいよw
84バスケ大好き名無しさん:05/01/21 00:12:52 ID:???
北原さん、持病があるらしいからなあ。最近体が小さくなったし。顔色悪いし、頬こけすぎだし。
だからあまり無理できないんじゃないか。好きな解説者だからもっとやってほしいけど。
85バスケ大好き名無しさん:05/03/02 02:13:19 ID:???
あげときますね。
86バスケ大好き名無しさん:05/03/02 02:50:07 ID:???
奥野 「3−2のゾーンはねえあそこが弱いんですよぉ」
吉田 「ああ、あの左のコーナーのあたりですか?」
奥野 「いやね、両ほ・・・」
87バスケ大好き名無しさん:05/03/02 11:02:19 ID:???
渡辺「ん?歩いたかな?」
88バスケ大好き名無しさん:05/03/08 18:49:24 ID:???
先日の アナウンサー福原★健イチ氏 

北館「(無駄なファウルをしたジョップについて)すぐ代えられちゃいましたねえ(ジョップ→ジド)」
アナ「そうですねえ。そして、ジョップです」

アナ「このスノウはもちろん昨シーズンまで76ersにいました」

アナ「もちろんオールスターMVPのアイバーソン」
89バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 04:02:35 ID:jDIyM2Ac
アダムキーフは元バレーの選手です。
90バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 15:50:13 ID:???
北原さん
97年プレーオフ ブルズ対ブレッツ 第2戦にて
ロングリーとミュアサンを見て

「ロングリーの背比べですね」

実況もわろてた
91バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 22:36:12 ID:???
読んだだけでワロタw
92バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 17:48:08 ID:???
北館洋一郎
TVでも雑誌でも
「昨日電話で話したんですけど・・・」
氏ね
93バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 08:07:51 ID:???
NBAマガジンのトラベリングトークってほんと素人同士の何気ない話をTVでやてるみたいだよな
94バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 08:46:58 ID:???
>>93
その通り。
あいつらも所詮今の現状から物言ってるだけ。
雑誌やそこらのファンと全く一緒。なんにも面白くない

MVP? シャック?ナッシュ?んなもん、ほとんどそのどっちかに
決まってるだろーが無能コンビ共め。しょーもない予想立てんな。
得点王にしたってあのポイント差を今から誰が逆転できるって言うのか。
しかも2位のコービーに限らずまだアマレやレブロンにも可能性あるとか
言ってるし
95バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 09:12:09 ID:???
お前馬鹿だろ
96バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:49:26 ID:???
いいんだよ、あの2人は(・∀・)
97バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 15:46:53 ID:???
塚本滑舌悪すぎ あれでよくあの仕事できるな
98バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 16:20:52 ID:???
今思ったんだが、nbaの放送がbsとかで放送されないのは解説者にましなのが
いないのも関係しているんじゃない?じゃないと視聴率取れるのに、やらないのは
もったいない。
99バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 16:24:45 ID:???
視聴率とれてるか?
100バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 16:28:45 ID:???
文章をよく読め
101バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 17:22:38 ID:???
解説うんぬんより途中カットとかまず直さないと
102バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 19:20:33 ID:???
それ以前にまず人気を上げないと
103バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 04:50:56 ID:uI7jjpEr
北原さん「彼はスカンジナビア半島の出身で・・・」

「知るかよ!」

と思わずツッコミたくなる知識を教えてくれる
彼は本当に素敵です。
104バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 06:46:04 ID:???
北館はうざい
105バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 08:02:11 ID:???
Soなんとか、とかいう人は名前は滑っているが話は引き出しはそこそこありそうだったので
ちょっと期待
106バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 16:36:27 ID:???
名前忘れたがスパーズのホームコートをSBOセンターって言ってた奴がいたぞ
107バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 20:30:38 ID:???
あー・・ 視力検査板の下の方と同じようなもんか・・
108バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 23:12:50 ID:ShMQhZwE
個人的に
北原◎ 中原○ 塚本○ 結城× 北館うざい
倉石「今のは豪快にダンクして欲しかったですね」本だけ書いてろ!
じじい2人早く引退して欲しかった
109バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 23:14:59 ID:???
奥野や倉石もイヤだけど北館のチンカスのウザさは圧倒的
110[Sage]:2005/03/30(水) 00:07:00 ID:IzSvIFVP
誰か奥野・河内の歳わかる?
111バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 00:48:31 ID:62yKmgdi
小池アナ「あ、これはマローンの奥さんでしょうか?」

ゴッド北原「マローンの奥さんは、ミス・アイダホに選ばれたこともあるんですよ。
さすがにNBAプレイヤーともなると、こんな美しい女性を妻にすることができるんですね。」
112バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 01:35:59 ID:???
北舘好きなのは俺だけか・・・・
113 :2005/03/30(水) 01:45:26 ID:E60UEkDV
SO鴨志田だっけ?なんでこんな名前なんだ?
114バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 01:46:21 ID:???
>>112
BS放送でゲストに来る人でしょ?
俺も結構好きだけど。 礼儀正しそうだし。
115バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 02:48:40 ID:???
>>105
SOは名前で滑ってるのに禿同。
解説はうざくはない。
97年頃の中継でジョーダンがディフェンスに触れさせないフェイドアウェイ決めた後、

ゴッド北原「彼のフェイドアウェイシュートをブロックするには、お客さんが客席からブロックするしかないですね。
それぐらい止めずらいシュートです。」

アナ「本当そうですね〜。」

北原さんが俺的には一番。


116バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 04:56:04 ID:???
>>112
俺もそんなに嫌いじゃない。知識は確実にあると思うし積極的にコアな話を
しようとするので(実はどの解説も知ってることも多いが)興味深いと思うことがままある。
が、友達自慢はいい加減抑えろ、と。
117バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 06:47:35 ID:???
学生は好きかもね北館
社会人としてはあの周囲の見えてなさにゲンナリ
他の解説者が必死でフォローしてるあのアナにまで
気を使われてるようじゃね
118バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 17:28:21 ID:???
普通に『ウェバーは〜でして、ヒルは〜でして』
と話し始めたらうざがられないよ北舘さんも
119バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 17:29:53 ID:???
普通に『ウェバーは〜でして、ヒルは〜でして』
と話し始めたらうざがられないよ北舘さんも
120バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 16:00:28 ID:???
てか実況の福原だろ。

昨日だってSEAvsMEMでソニックスのコリソンをほぼずーっとコリンズって言ってたし
MEMのオフェンス時にはことあるごとに10メンローテションと言ってたし。うざすぎる。

しかも昨日の解説は奥野・・・昨日はマジ激萎え
121バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 16:47:47 ID:???
福原はNBAに興味が無い、てのがよく伝わってくる
122バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 01:18:37 ID:gyW6f2g+
チュー中原「ツーメンピック!!ツーメンピック!!」
123バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 05:22:43 ID:???
【解説者】…誰か補完頼む
北原…NBAの小ネタ、ギャグをかましてくれるガラガラ声の親しみやすい巨人。
キャンビーの大学時代のあだ名「コットンキャンビー」など何度も使うネタも多いが、
おそらく解説陣では一番人気。名言も多くこのスレでの常連。

河内…スクリーンの説明など分かりやすく丁寧で、バスケの解説を聞ける。
NBAネタはあまり話さないが、気のいいおじさん風であり、なごやかな場を作る。
(コーチとしては厳しい顔も当然あるらしいが)

奥野…全てを知り尽くしたかのような話し振りが気に障りやすいが、NBAへの愛情は確か。
ジョーダンのコメントに感涙し、視聴者を唖然とさせたのは記憶に新しい。
得意文句「ほら、私の言ったとおりでしょ?」

倉石…「暗いし」と表記したくなるローテンションの解説で、玉を持ちすぎる選手を嫌う傾向がある。
NBA新世紀で自分の予想・意見を前面に出しているわりと珍しい存在。
「解説者の目」では選手の目線に注目することが多く、バスケにおける心理戦の重要さを説く。
124バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 09:10:26 ID:???
奥野のありゃ「感涙」どころか「号泣」だったな・・

島本…サンズの補強のしわ寄せでIL落ちしていた田臥が復帰することを
   期待するあまり「誰か怪我しませんかね」と天下の国営放送で
   笑顔で言い放ち、アナウンサーと別の解説者を絶句させた。
   視聴者からの質問メールなどに対しても容赦なく暴言を吐くため
   解説者の中では一番のアナウンサー泣かせであると思われる。
125バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 11:20:47 ID:F7gWoZTH
倉石の解説は完璧で常に冷静。
塚本は興奮しすぎて、まるでアナウンサーが二人いるかの様。
奥野は、選手に対して「この人はね〜」などというのが気に触る
126バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 11:55:45 ID:???
>>125
あほか。
倉石の解説に惑わされるな
127バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 12:08:16 ID:???
塚本は解説じゃなくてゲストだと思っとこう
128バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 12:37:48 ID:s93c0f+w
倉石は精神論で語る
129バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 12:42:59 ID:???
ぷw 何が精神論だ。
130バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 13:34:42 ID:???
コービーヲタの塚本は最近コービーを援護するような言い方の発言が多くなってきた気がするw
131バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/02(土) 18:02:33 ID:gyW6f2g+
奥野俊一のいい解説・悪い解説
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1084460988/
132バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:08:18 ID:???
倉石ほんとに最悪だったな。
五輪でメロをぼろ糞に言っておきながら活躍してるのを
見るとなんかDENを悪者扱いしてるし。
こいつって絶対どっちかに肩入れしてるんだよな。
133バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:08:20 ID:???
内容はまー受け手次第な気がしなくもないけどね。
自分の評価を公で前面に出すのはなかなか勇気の要ることだろうな、とは思う。
とりあえず昨日は体調が良くなさそうだった>くらい資産
花粉症かね?
134バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:45:18 ID:5DpYODXg
ゴッド北原
「フィールドゴール・パーセンテージ50%というのは、
いわゆる、野球でいうところの3割バッターのことです。
つまりは、一流選手の証ということですね。」
135バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:49:50 ID:5DpYODXg
オールスターのゴッド北原

実況「コーチのブライアン・ヒル、グラント・ヒル、タイロン・ヒル、今回、ヒルが3人もいるんですね」

ゴッド北原「モーニングもいるから、面白いですね」

実況「・・・・・・」

ゴッド北原 「全然、面白く無かったですね…」
136バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:51:40 ID:5DpYODXg
ゴッド北原「デトロイトでは、花火が上がると『たまやー!』ではなく『アイザイアー!』と叫びます」

島本「………」

アナ「………」

ゴッド北原「………エヘッ」
137バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:53:14 ID:5DpYODXg
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/10 15:52 ID:x15q2VGW
昔テレビ東京で土曜深夜やっていた
NBA番組のオープニングにて、
真っ黒に日焼けした、北原先生が


「こんばんは、シャキール・オニールです」

誰か憶えてる人いないかな
138バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:54:05 ID:5DpYODXg
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:04/03/10 23:15 ID:???
何年か前の、オールスターで
ユーイングについてのコメントで

「ええ彼は(あんな顔ですが)非常にナイスガイです!!」

っと言った北原さんが忘れられません
139バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:55:58 ID:5DpYODXg
ゴッド北原

「ブルズには、ロングリーとウェニントンという
ともにミドルシュートを得意とする
同じ位の実力のセンターが居るんですね。
これが本当の、ロングリーの背くらべって奴ですね」

140バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:59:03 ID:5DpYODXg
150 名前:最近の試合だが。[sage] 投稿日:04/03/12 13:28 ID:???

マークマドセンが、フリースロー3連続で外して

実況「マドセン、まだフリースローが来ません」

ゴッド北原「はい、彼はレイカーズにいたから、シャキール・オニールのが、うつってしまったんでしょうね」
141バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:00:01 ID:5DpYODXg
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:04/04/10 00:32 ID:???

実況「〜シュート、おっと・・・が押し込みました!」

ゴッド北原「はい、チップシュートですね。

   審判にチップをあげて、シュートをするのではありません。」

実況「(;´Д`)・・・」
142バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:01:22 ID:5DpYODXg

ゴッド北原「オリバー・ミラーには、サラリーキャップではなく、カロリーキャップが必要ですね」
143バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:05:27 ID:bHc5zdqk
ストックトン&マローン全盛期のプレーを見て

ゴッド北原「ユタのプレーは”ジャズ”というより、”クラシック”といった感じですね。
派手さはないんですが、無駄のない、美しいプレーです。」
144バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:20:00 ID:UveW3IYf

解説・奥野
「スパーズはDFがいいですねー…」
「ダンカンは、おさえれませんねー… 」
「もう1回、スパーズのプレイを振り返りましょう…」
「あれじゃ、ジノビリは、とめれませんよー…」
「スパーズはあとから出てくる、選手層が厚いですよねー…」
スパーズは、スパーズは、スパーズ、スパーズ…スパーズ…スパース…゙
145バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 01:01:01 ID:???
ダン・マーリーがドラフトされた時を振り返って

島本 「彼の名前が呼ばれた時、サンズのファンは大ブーイングだったけど、
その後のプレイでファンを黙らせたんですね」

小池アナ「それで、ダンマーリー(黙んまり)ですか・・・?」

島本 「……」
146バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 01:49:32 ID:???
北原さんの発言全てがツボに入るw
夜中にこのスレ読み返して、北原さんに改めてハマる・・・最高。
馬場声で更にしゃがれてて、普通なら怖いはずなんだけどね。

島本さんも割りと好き。むちゃくちゃ言うから。

チューは標準語で喋ると物凄く淡々としてて愛がない。感じ悪さも感じる。
塚は明るさで乗り切るけど、この人は関西弁より標準語のほうが良い。
どっちにしてもNBAマガジンのトラベリングトークは
話す内容が普通すぎて全くトラベリングしてないし面白くない。
147バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:27:52 ID:9/3tJ/pz
これはたまらずタイムアウトでしょうねぇ。
はい。当然でしょう。このままずるずるもっていかれますからねぇ
148バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:54:09 ID:bHc5zdqk
塚原
「ハリーアップですよ・・・」
「ハリーバックですよ・・・」
「スウィングマンが・・・・」
「ルックアップして・・・」
「トランジッションが・・・」
「ペネトレイトして・・・・」
「クイィクネスが・・・」
「ツーメンゲーム・・・・」

バスケとアメフトの解説者は、英語を多発する傾向があるが・・・
塚原氏は、特に多い気がする

149バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 13:19:29 ID:???
それらをわざわざ日本語に訳してしゃべる方が違和感あると思うが。
150バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 16:12:07 ID:???
スウィングマンとか日本語訳すっとどうなるんだ?w
151バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 19:08:49 ID:???
振る男
152バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 00:47:55 ID:???
スウィングマンってつい最近まで意味を知らなかったな
なんとなくで使ってたけどちょっと間違ってた
153バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 01:22:13 ID:???
けっこう前だけどアナ(名前は忘れた)が「今のファールは○○ですね」って言ったけど、
その選手は怪我で試合に出てなかった。
日本のアナの知識の無さにビックリした。 
154バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 06:59:12 ID:???
そのボケっぷりならナベじゃなかろうか
155バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:44:53 ID:???
正直スイングマンはスラッシャーと一緒で
スイングする動きを得意とする人のことだと思っていました
スイングする動き=ベースラインを行ったり来たり
具体的には例えばミラーとかのことだと
ここに懺悔しておきます
156バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 06:13:46 ID:???
トランジションも意味を知らなかったり勘違いしてる人が多そうだ
部活バスケではあんまり使わない言葉だし。
放送の中でたまには解説してくれてもいいと思う
157バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 09:02:40 ID:???
確かにトランジションは「速攻」の事だと勘違いしてる奴はいそうだ
158バスケ大好き名無しさん :2005/04/13(水) 11:11:00 ID:???
塚本はトランゼーションって言ってないか?
159バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 11:12:54 ID:???
え? 違うの?
160バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 00:19:43 ID:???
昨日さBSでボストンと76ers
やってたでしょ

セックスマンのリッキーデイビスてアナが
161バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 00:32:57 ID:bhov8T76
5 スウィングマン…2つ以上のポジションをこなせるユーティリティ・プレイヤーのこと。
   カーターの例のように、シューティング・ガードとスモール・フォワードを務める選手を指すことが多い。
162バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 01:35:48 ID:???
ディッシュとか・・・
163バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 03:20:19 ID:???
>161
その定義だと、C兼PFでもスウィングマンなのか
ミドルサイズの選手だけかと思ってた
164バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 03:50:54 ID:???
>>161
指すことが多いって…ウイングに対してしか言わんでしょ…
165バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 09:14:05 ID:???
Jスポの実況アナ、ロケッツのホーム成績を紹介する際、
「トヨタのホームセンターでは・・・」ヲイヲイ
166バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 19:41:34 ID:???
数年前のLALの試合の時、控えプレイヤーの
デヴァン・ジョージの活躍する姿を見て一言

北原「今日は、まさに"出番"ジョージですねぇ。」
167バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:06:17 ID:???
ミュアサン映ったのに中原が何も言わなかったのに失望した
168バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:39:17 ID:???
>>135
多分、その発言は島本さんだった気がします。
実況アナが「今回は3人のヒルがいます。云々…」
島本さん「モーニングなんかも居るからおもしろいですねぇ。」
実況、北原「…」
島本さん「全然面白くなかったですねぇ…。」
169バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 19:48:33 ID:3Jw1b+by
ゴッド北原「アダム・キーフ(ジャズ)は、元バレーボールの選手なんですが、
今のブロックなんて、まるでバレーボールのブロックのようです。」
170バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 21:17:13 ID:FrfUhz18
ゴッド北原「バスケットボールは幾何学的なスポーツでして
高い確率のシュートを決めるには、フリーの選手に撃たせたほうが
成功率が高まるわけです。」
171バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 08:41:51 ID:???
実況「序盤ネッツがマジックを圧倒していたにも関わらず追いつかれました。北原さんネッツは後半どう対応していけばいいですか?」
北原「ぬるぽ」
実況「!?」
北原「ぬるぽ」
実況「北…原さん?」
北原「ぬるぽ」
実況「…わかりました」
北原「ぬるぽ」。
実況「…」
172バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 01:17:41 ID:rYSvIZui
今のはシャラポワにパスをしたようですね
173バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 01:26:29 ID:???
「あのね、吉田さん 私が言ってるのはそういう意味じゃないんですよ(怒」
174バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:06:25 ID:???
>>171
おもしろい
175バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 10:31:38 ID:???
解説陣がアイバソンの身長を少しづつ縮めてるな
今175cmだっけ?

「ハリバックを速くしないと」
176倉石氏:2005/04/24(日) 22:28:14 ID:V9tl4cMc
相当まずいですね

相当重症ですよ
177バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 01:47:45 ID:???
ある解説者「いやー、今日は訳も無く3Pが入りますね」
178バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 23:27:52 ID:???
北館がDSでカーターに対してぼろ糞言ってる
179バスケ大好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:49:13 ID:???
それはまだ読んでないけどカーヤーはボロクソ言われて当然だよ。
180バスケ大好き名無しさん:2005/04/26(火) 09:06:30 ID:???
北館のいう事などNBA界でもっともアテにならない。

アイツ、カーヤーキライだからw
181バスケ大好き名無しさん:2005/04/26(火) 09:38:46 ID:???
一番笑ったのは、「ヒルとのマブダチ話」を連発してたときにヤホでその事を叩かれたら、
次の号でいきなりヒルに苦言し出したこと。
182バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 00:16:56 ID:O1JlhcnY
「○○の〜もよかったんですが、その前の○○の〜がすばらしい」
のテンプレ
183バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 20:33:52 ID:???
おいおい・・・・北館TVでもぼろ糞言ってるな・・・マジでむかつく。
完全に個人の感情で言ってるじゃん
184バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 20:46:26 ID:???
っていうか北館マジであかんやろあれ
185バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 21:28:03 ID:???
けなす選手と褒める選手の差がありすぎ
186バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 22:06:27 ID:TJ2ECkld
97年くらいのchiとcHaの対戦

ライスとデル・カリーの連続3Pの後
島本「ライスが決めればカリーも決めると…」

小池、解説「…」

島本「カリーライス!」

小池「それが言いたかったんですか…」
187バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 22:16:47 ID:???
島本は許す

北館、中原、塚本は許さん
188バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 23:06:10 ID:???
吉田憲二よくない?JBLファイナルでも解説やってたけどさ。
189バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 23:29:15 ID:h7HvEG49
倉石さんが最強
190バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 15:47:54 ID:???
スレ違い覚悟でこんなの貼ってみる。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1099279007/
島本さんはどこからNBAに絡むように・・・?
191バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 16:49:14 ID:???
塚本(興奮ぎみで超高速)→「そうですねぇ、僕だからレジーはそれぐらいすごいと思いますよ僕」。
192バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 19:40:21 ID:???
>>191
ハゲ本ワロス
193バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 03:56:53 ID:8+JZB0MU
倉石さんの解説が好きです。
194バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 07:03:45 ID:???
>>188
吉田さん徐々に興奮していく様子が手に取るように分かってイカッタ
195バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:59:21 ID:???
北館のウンコ野郎はカーターの事をサラリー貰いすぎだってDSで書いていたな。
だったらテメーの自慢の親友ヒルちゃんはどうだっつーんだよ!
とにかくこのボケだけは絶対許さん!
196バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 10:11:28 ID:???
北館のアフォコメントは華麗に笑ってスルーするがよろし。
まぁ、ヒルはケガしてた間のサラリーは受け取ってないらしいけどな。
197バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 13:11:51 ID:???
北館公の雑誌上にあんな醜い私情交えまくって記事書いて金貰ってるほうがどうかと思うよな
この前のBSではTVでもカワラネーじゃんって感じだった。いい大人がマジかよ?って感じ
198バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 13:40:02 ID:V8MFOdMk
もう一人のお友達ウエバーの方がボッタクリだと思うが
199バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 14:35:28 ID:???
>>195
カーターより不相応なサラリー貰っている奴なんて腐るほどいるだろ。
第一、カーターはサラリー分の活躍してるし。北舘氏ねよ。
200バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 15:37:46 ID:???
キッドいなきゃなんもできないとかも書いてたな。
あと子供もみてるっつーのとか。アーテストの時にこんな事を言っただろうか?
201バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 21:19:55 ID:???
温厚なカーターファンの俺も今月号のDS誌とこの前のBS1の放送での北館
のコメントには本当に腹が立った。
彼がカーター嫌いというのは前から判っていたがここまであからさまな個人的
感情を公の媒体を使って批判するなんて、「てめー、いい加減にしとけよ!」
と言いたい。
こんな奴が執筆しているDS誌なんて立ち読みで十分なんだよ!
202バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 22:12:19 ID:???
立ち読みはするんだ(ニヤニヤ
203バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 21:31:15 ID:???
北館に苦情とか送れない?
204バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:13:08 ID:???
島本はNBAにかなりくわしいし、しゃべり方も嫌な感じはあたえないからいい
北館はしったかで、しゃべり方がむかつくからだめだ
選手バカにしすぎ
205バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:19:17 ID:???
>>204
田臥がILだった時に「(ナッシュが)怪我しませんかね」と
言い切った島本ですが嫌な感じはしないんですね
同レベルの道徳心の人ですか?
206バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:24:07 ID:???
>>205
島本は単純にくだらん感じにウケ狙いでいうのが好感もてる

北館はいかにも頭よさそうなしゃべり方するから聞いててむかつく
207バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:54:57 ID:???
・・・多分学生さんだと思うけど
ウケ狙いで言って良いことと悪いことの区別くらいは
つけられるようになっといた方が良いと思うよ・・
208バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 00:22:05 ID:Tef5lggH
ウケ狙いという言葉はわかりずらかったか
しゃべりの感じがあきらかに北館は固い感じがするってこと
209バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 15:21:08 ID:???
>>205
ナッシュが怪我しませんかねとは言っていない。
210バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 21:07:07 ID:???
>207
この人は学生と社会人とを区別してる時点で空気を読めない人なんだろうな、と。
たぶん社会人になってから気づいて苦労してるんだろうけど。
211バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 22:05:18 ID:???
まあ社会的制裁の重さには大きな違いがあるけどな
212バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:33:48 ID:???
たぶん90年代後半くらいのINDの試合中
相手のペースで負けていたINDに対して

北原様
「今日も相手のペーサーズですねぇ」(今日も相手のペースですね)
213バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 12:56:41 ID:???
かなり苦しいなw
ペイサーズの由来はペースカーからとはいえ
214バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 08:51:14 ID:???
たぶせがIL入りしたとき。
島本「誰か怪我してくれたらいいんですけどね」(なーんちゃってというニュアンス)

実況と(たしか)北原さん、一瞬止まる。

島本さんやばいと感じ取ったのか、
島本「いや、こんなこと言っちゃ怒られちゃいますね」(やや笑ってごまかしにかかる)

という感じ。さほどいやな感じはしなかった。言うべき発言ではなかったと思うが。
215バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 09:27:18 ID:???
ナッシュ以外が怪我したって田臥には何の関係もなかったんだから
素直に考えれば発言のターゲットはナッシュじゃないの
216バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:24:29 ID:???
北館のカーター叩きは確かに不快だったな
DSでやる分にはある程度いいと思う
雑誌の責任で記事を載せるわけだから
でもTV解説のほうはやりすぎだった
あれじゃ解説じゃなくて私憤をぶちまけてるようにしか聞こえない
217バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:27:27 ID:???
塚本とか中原って本当に大学でコーチやってるの?
解説とか幼稚すぎてとてもじゃないが聞いてらんない
絶対やつらの下ではプレーしたくないね
218バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 19:16:10 ID:???
>>217
つうか全然ゲームを分かってないだろ。
技術指導員のようなものであって、HCとはみなせないぽいな。
やつらの言ったとおりにやってもNBAのように機能的にプレーできなさそう。
219バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:24:25 ID:???
試合中に観客席にいる有名人や元選手が写っても
無反応な解説者ってつまらんよね
島本あたりは大概反応するが
220バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:19:11 ID:???
無反応というより単に誰だか知らないだけだとオモ
221バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:50 ID:???
島本はニコルソンにしか反応できませんがw
222バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:51:03 ID:???
逆に試合そっちのけでカルバン・クラインとかの話されても困るがw
223バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 13:24:02 ID:???
>>167
漏れもそれみてた
まさか知らないわけないだろ
しかもワシントンのホームじゃなかったっけ?
224バスケ大好き名無しさん:2005/05/17(火) 00:36:37 ID:OMzs7NNY
北原「ジェネレーションXではなくて、Y・・・・Zくらい行ってるんじゃないですかね」
225バスケ大好き名無しさん:2005/05/17(火) 00:45:53 ID:???
いや、実際にあるけどな。
ジェネレーションYとかジェネレーションZは。
226バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 01:03:56 ID:???
SAがSEAを圧倒している時に…
島本「これでアイバーソンがいたらえらいことになりますね」
解説・実況「・・・(お前の頭がえらいことになってる)…」
227バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 01:34:52 ID:???
人の肉体的コンプレックスを突くのは良くないですよ…
228バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 04:26:24 ID:???
>>226
福岡ユニバーシアードのメンバーの事を言ってたんだよ
ダンカンとレイ・アレンが出てたからね
229バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 15:49:43 ID:ech+blge
トランゼーション
230バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 17:20:21 ID:???
>>228
途中で観たから勘違いしちまった。御免島本さん。さんくす>228。
人をくさしてばかりじゃいかんね。
231バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 13:39:12 ID:SPv+A2Io
ここのスレッド。おもしろい!
232バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 16:52:19 ID:???
ちょっと前の放送になるが
ゲーム開始直後、ペイトンがいきなりバックパス
河内「ひゃっはっはっはっは!これ…始まってこれ
   いきなり・・・ひゃっひゃっひゃっひゃ・・・
   バ…バックコート…ば、バイオレーショッショッ…
   うっひゃっひゃっひゃっひゃ…○×△※…」
笑いすぎやねん、おまえ
233バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 20:22:38 ID:???
↑爆笑ww
234バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 21:49:57 ID:50wo4rVn
そんな河内にオデはついていく!!
235バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 23:10:17 ID:???
プロが素人っぽいミスすると笑ってしまうというのは分かる
ダブルドリブルのすごいやつとか
236バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 17:20:21 ID:???
スターンのインタで薬物に関してNBAは大丈夫というコメントがあったあと
中原「もしあとからボロボロでてきたらたまったもんじゃないですねぇw」
アナ「あはははははは」
237バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 21:59:32 ID:???
レジーがブザービターで3pを沈める
倉石のコメントを実況が何回もさえぎる

倉石「こういう残り時間の少な… 穴「カウントのようです!!」
倉石「こういう残り時間の少な… 穴「やはりミラーでした!!」
倉石「・・・」
倉石「こういう残り時間の少ないときの思い切りの良さは抜群ですよ」
  (やっと言えたーーーーー(゚∀゚)ーーーー!!)
238バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 03:02:23 ID:???
>>237
久々の書き込み乙
倉石さんの発言がアナにかき消されるのって結構見るよねw
239バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 15:22:29 ID:???
ファイナルにて
中原「スパーズはなんかこう、にゅるにゅると追いついていきますよね」

北館に押され気味、のど痛めてる中での好プレーだったな
240バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:52:56 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|にゅるぽ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
241バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:54:24 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|スパーズがこうにゅるにゅるっとですねぇ…
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|特にマヌあたりがにゅるぽ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
242バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:55:00 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|にゅるぽしても実況に叩かれないじゃん
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
243バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:55:24 ID:???
北館はプリンスが細いことについて
体重が少ないほうが関節にかかる負担が少ないので怪我をしにくい
みたいなこと言ってたな。池沼だろw
244バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:57:50 ID:???
ファイナルはなんとなく2人ともDETよりの感じがする
もしDETじゃなくてINDだったら露骨な応援解説になったかもしれん
245バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 16:58:45 ID:???
ていうか今年は現地に行ってないのか?
246バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 17:07:59 ID:???
僕はNBA選手と友達なんだ!すごいだろおまえら?フフン

的な発言が目に付いて北館ムカついてたのでこのスレ為になった
247バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 17:20:13 ID:???
>>243
どういう流れの発言だったの?
プリンスがなんで細いままかは知らないけど軽いほうが膝とかの負担が少ないのは合ってるでしょ
細いっつってもトレーニングしてない訳でもないだろうし
248バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 17:44:55 ID:???
>>247
プリンスの体が細くて手が長いから
バスケ向きだとかいった内容
まぁ体重軽いと膝に負担かかんないのは事実
249バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:14 ID:???
お〜じさんのバネを受け継いでるねぇ〜〜〜
250バスケ大好き名無しさん:2005/06/13(月) 17:28:16 ID:???
発言云々関係ないが、倉石さんのときって競ったゲームのことが少ない気がする。
251バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:16 ID:15c68SJp
河内氏
「・・・・・・、はーい」

やっぱ、熱い男だぜ
252バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 01:57:02 ID:arOuwm3J
河内、笑いすぎ・・・。
253バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:21:48 ID:???
塚本さんは喋る前に口をだらしなく開く時間がちょっとある。
鼻で呼吸できないのか?
254バスケ大好き名無しさん:2005/08/03(水) 17:58:21 ID:???
実況「隣のももちゃんみたいですね」










オレ「は!?」
255バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:15:42 ID:a8mx5jxP
島本さんの「ジム・ジャクソンは3Pの練習を一人でしてて
シュートしたボールが自分のところに戻ってくるようにリングの
下に自転車を置いた」って話し正直聞き飽きた。
256バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:20:10 ID:???
だれだったかの
「靴をきつくしめる人が好きな人と緩くしめるのが好きな人がいるんですよねぇ」
 ってのも聞き飽きたな。
 てかそんなの当たり前じゃん?
257バスケ大好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:31 ID:lmJb+tnx
>>256
試合中に靴が脱げたりするとその話題でてくるな。
258バスケ大好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:29 ID:???
国民の税金を不正利用している某放送局のNBAの番組
その番組中のトラベリ○グトーク?なるものは愛馬に負けぬオナヌープレイだとオモタ
259バスケ大好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:09:50 ID:buCY4YLr
誰かが浮かせるレイアップきめると
「小さいころブロックされまくってて自然に身についた」
って話も聞き飽きた。
260バスケ大好き名無しさん:2005/08/06(土) 11:41:53 ID:afviqbDv
北原さんの
「バンクショットをアメリカではキッスという。
キッスするようにバンクシュートしろって事です。
激しくするのか優しくするのかどっちなんでしょうね?」
ってのはこれからも言い続けて欲しい。
261バスケ大好き名無しさん:2005/08/06(土) 23:03:22 ID:???
嶋元は同じこと何回もいうからな。
262バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 02:59:20 ID:???
おれは来シーズンSO鴨志田の言葉に期待してる
今年は極めて真っ当で的確な指摘をおとなしくしてたけど、慣れて来たらどんな裏話が聞けるのか?
263バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 09:11:22 ID:???
オールスターの度
「派手なダンクを決めるより、人気ものになる方法があるんですよ
それは派手なパスを(ry」
っていう。
264バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 18:52:34 ID:0DiECnHY
北原氏、最高!!!コーチとしては本当にコワイみたいだけど・・・
265バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:48:14 ID:UCsul6hu
>65 見て思い出したが、 
  「僕は、○○(←選手名)を戻したほうがいいですねー。○○監督」
  というのを聞いて、違和感を感じた覚えがある。
266:2005/08/14(日) 02:18:28 ID:43O3qBWM
読んでて笑ったww
確かに北館はうざい。「だからどうした?!」と言いたくなる。
あと、2003だっけ、MJ最後のオールスターの時泣いたのあれにはひいたw
>>254
笑った。
>>260
言う!確かによく言う!!
267バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 06:13:41 ID:???
数年前のcle対tor戦だったか、仲原が風邪引いてガラガラにかすれた声のまま解説したときあったな。
ありゃひどかった
268バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 08:35:12 ID:7aCN+t/o
269バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 23:30:57 ID:???
270バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 15:02:35 ID:???
来年もトラベリングトークあるようなら受信料払いません。

つかそれ以前にNBAの放送自体しなくなる希ガス
271バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 10:15:40 ID:UXwdcVI9
272バスケ大好き名無しさん:2005/09/21(水) 09:17:27 ID:???
馬鹿穴の小池・・・
昔・・・
ニックス戦・・・
オークリーの超ドアップで・・・
彼は魂を込めて言い放った・・・
「LJ・・・ラリー・ジョンソン!」
俺はテレビにバナナを投げつけてやったよ。
273バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 02:51:56 ID:Z/w6srZ3
スカパーの渡辺は選手の名前間違えすぎ。島本は試合そっちのけで雑談ばかり。
274バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 03:02:33 ID:Z/w6srZ3
倉石 最初のシュートがはずれると「いやーちょっとかたいですね。」
275バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 11:39:03 ID:???
倉石 フリースローの一本目外したら「かたいですね〜」
   二本目決まったら無言
276バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 02:09:18 ID:???
>>273
島本はそういう役割なんだからそれでいいだろ
間抜けな指摘は余所でやってくれ
277バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 13:32:28 ID:iQoXT++3
なら島本は必要ないな。
278バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 19:37:48 ID:???
>>272
バナナwww
279バスケ大好き名無しさん:2005/09/24(土) 00:03:54 ID:???
島本はしょせんバスケ素人。
プレイ経験ないから技術的な解説は出来ない。
月刊バスケで手下が取材して来た内容をテレビで喋るのが精一杯。
しかし、おんなじエピソードを何回も喋る。
引き出しが少な過ぎ。
280バスケ大好き名無しさん:2005/09/24(土) 00:57:49 ID:???
>>277
文句があるならNHKに言ってください。
貴様みたいなチンカス一人のために放送してるとでも思ってるんですか?
281バスケ大好き名無しさん:2005/09/24(土) 16:16:04 ID:???
死魔素はいくらプレー経験がないとはいえ、あれだけ長年見てるわりには
理解度が低すぎるな。
282バスケ大好き名無しさん:2005/09/26(月) 02:25:25 ID:???
まあ俺もおまえもプレー経験の割には大した理解度じゃないじゃん?
「意外と分かってない」って自覚がないだけで。
283バスケ大好き名無しさん:2005/09/26(月) 19:52:53 ID:???
>>111
結構満遍なく観るかな。
・試合の日付・会場
・見ごたえあるか自己評価
・解説者の名前(倉石・河内・塚本・中原・結城・北原…)
・気に入ったプレー・フォーメーション
とかメモしておくため。何が目的なのかは分からない。
284バスケ大好き名無しさん:2005/09/26(月) 19:53:25 ID:???
ああ誤爆
285バスケ大好き名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:16 ID:???
加藤 今年はbjリーグも開幕する。
いろいろともめてるみたいだけど、バスケファンからすれば
bjもあってスーパーリーグもあればバスケットを見る機会が増える。
もちろんWJBLも見に行って、シャンソン化粧品を応援して欲しい(笑)

チュー中原 そうやね。
協会が「bjには体育館を貸すな」とか「bjのやるクリニックには参加するな」とかいう通達を出したりしてるようやけど、
レベルの低い、つまらん話や。
子供たちがいろいろなバスケを見て、やってみたいと思うような環境を僕らで作っていきたいね

http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/chu/top-chu.html

286バスケ大好き名無しさん:2005/09/28(水) 22:13:04 ID:???
全ての解説者に共通してる事














「いや〜ダンカンは本当に素晴らしいですね」
「地味なんですけど確実に仕事してるんですよね〜」
「あのバンクショットですよね〜(笑)」
そして不調な時にも常に肩を持つ
287バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 20:18:42 ID:???
チューさんって「非常に」って言葉と倒置法をよく使うよな
「いやぁ〜、非常にぃ、いいですねぇ、ジェイソン・キッドは」みたいに
288バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 19:50:41 ID:YnMOdDyq
奥野「タイムアウト取りませんかねぇ・・・。 あ!取りました取りました!やっぱり私の言ったとおり取りましたよ!!」
誰かがスティールしたわけじゃないんだから、そんなに取りましたって連呼すんなよ・・・
289バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 20:54:21 ID:???
老い先短いんだから自慢くらいさせてやれよ
290バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 22:48:35 ID:???
ていうか倒置法は普通に使うだろ
「でかいよね、お前のオッパイ」とか
291バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 23:17:46 ID:???
チューはほぼ全てが倒置法のような気が・・・
292バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 19:53:08 ID:???
河内「〜っちゅうのは」
293バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 06:44:56 ID:???
河内って選手の名前を昔のカタカナ発音みたいな呼び方するときに違和感があるかなぁ
フィンリーはヘンリーっていわない?
294バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 02:28:54 ID:???
>>293
ディフェンス→ディヘンスって言ってた
でもいい人っぽいし河内さんは好きだ
295バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:09 ID:yTtHOUH/
296バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:36:07 ID:???
>>295
ってか、あんたはIDスレいくことを進める。
297バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:03:46 ID:???
>>293
「ヒンリー」言うてますがな
298バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 09:56:24 ID:???
中原のトランゼーションは何とかしてほしい。
ちゃんとした日本語じゃないもの
299バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 19:51:49 ID:???
アナ「○○さん、よろしくお願いします。」
○○「ハァハァ・・・ よろしくぅ・・・ あっ・・・」

アナ「今日は両チームとも気が引き締まってますねぇ」
○○「うん・・・ 締りがいいねぇ・・・」
アナ「!?」

アナ「ディバッツはフィンガーロールがうまいんですよね」
○○「そうなんですよぉ・・・ 彼の指のテクニックはそそりますねぇ・・・」
アナ「!?」

アナ「フォックスはこういうところがいやらしいですよねぇ」
○○「そうです・・・ フォックスはいやらしいんです・・・ フフ・・・ いやらしい・・・ねぇ?」
アナ「!?」

アナ「アイバーソン(1ON1で)4人抜いたー!」
○○「ウホッ!」
アナ「!?」
300バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 16:55:28 ID:qY7FiB9A
300
301バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 16:32:35 ID:???
今年もトラベ砲弾あんのかよ…
何考えて放送してんだろうな
302バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 18:21:56 ID:Ksz8C+LB
河内さんの語尾上げがやたら気になる(X_X;)そんな人いない?
303バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 18:24:46 ID:QzUprla2
      ぇ
     ね
そうです
304バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 19:29:23 ID:???
アナ「マーク・ジャクソンは上半身だけみるとただのオジサンですねぇw」
305バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 07:04:44 ID:???
穴 「おや、様子がおかしいですね。怪我でしょうか?」
河内 「あ、ビッコ引いてますね。」
穴 「!?」
河内 「ほら、ビッコ引いてますビッコ!」
穴 「・・・」

その後暫くの沈黙後何事もなかったように実況しててワロタ
306バスケ大好き名無しさん:2006/01/17(火) 11:21:37 ID:???
びっこって放送禁止っつーか、差別用語なのか
そういえばそうだった肝するな
でも普段結構何気なく使いそうな言葉だな
使ってる方も別に差別意識ないし
307バスケ大好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:40 ID:???
>>302
ヒーッヒッヒッヒッwっていう笑い方のほうが怖い
308バスケ大好き名無しさん:2006/02/04(土) 16:39:56 ID:???
SEAのウィルキンズが出ると誰か必ずこう言う

「彼のお父さんは…
「そしてなんと彼のおじさんは…
309バスケ大好き名無しさん:2006/02/19(日) 01:15:32 ID:???
ダンカンがバンクショット決める。
「ダンカンのバンクショットです!」

ダンカンがフリースローはずす。
「ダンカンはフリースローもバンクショットで打った方が良いんじゃないんですか?」

ダンカンがまたファウルライン左端からバンクショット決める
「やはりフリースローもバンクショットで打つべきですね。
 ラインの端っこから打てば入りますよ。」

こんな感じのニュアンスでいってたんだが、
ラインの端っこからバンクショットでフリースローて…ヒーッヒッヒhッヒッヒ
310バスケ大好き名無しさん:2006/02/19(日) 15:19:32 ID:dYUzbahY
東北総体の能代工業対盛岡南の試合の時解説が加藤廣志さんだったんだけど

盛岡南をどうしても盛岡工業といいたいらしく

もりおかこッッみなみさんは・・

ってよく言ってた
311バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:50:50 ID:???
河内の解説ってキングスが多い
312バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 21:35:05 ID:???
北原、奥野、島本は氏ねばいいのに
313バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 11:56:36 ID:???
奥野、NJ-CHI戦で
「いまブルズがリードしてますけどねぇ、実質ネッツが5,6点リードですよ」
「やっぱりね、内容ではね、ネッツ5点リードですよ」
314バスケ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 16:13:00 ID:???
奥野SAS対BOS戦にて
パーカーがアウトサイドからシュート決める
アナ「今シーズンのパーカーはアウトサイドのシュートも向上していますよね」
奥野「…」
奥野聞いてなかった
奥野「…あーやはりねー…うん、そうですねー」

( ̄Д ̄)
315バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 20:25:50 ID:???
河内
「あまりにもノーマークになりすぎましたねー」
316バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:55:18 ID:???
それいつかのオールスターのフランシスのスリーだろwwww
317バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:22 ID:???
塚本がハイスクールバスケの男根で


塚本「もうちょっと…マイケル・ジョーダンみたいに、こう…」

アナ「でも、高校生ですから…」

塚本「いや、そんなん(関係ない)、もう…」
318バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 22:57:14 ID:???
BSでのSA@MIAでウェイドがゴール下に切り込む最中にスピンターン!するとゲスト解説の北舘が…
「フゥぅぅぅー」
と叫んでた。相当興奮してたみたい

あと同じくBSでMIA@PHIにて
シャックが豪快にダンク!!すると坂梨が…
「いやーシャンクのダンクこれで何回目でしょうかね〜」
319バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 00:09:54 ID:???
去年の1月のNJ-LAL戦で、カーターの360スピンレイアップに対して
河内さんが「こんなことができるのはジョーダンとカーターだけでしょうね」
と言っていたのはなんだか妙に俺もうなずいた。
320バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:50:03 ID:???
>>319
カーヤーの360°のあと、ウェイドとか何人か似たようなことやってるけど
みんな「なんちゃって360°」だもんな。
カーヤーなら720°も不可能ではない気がするw試合中には無理かもだけど。
321バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 17:25:09 ID:???
ビンセント・カーター!
322バスケ大好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:22:06 ID:???
スカパー、世界選手権
アナウンサーが足りるのか?

メインのアナウンサーはナベテツ・・・orz
323バスケ大好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:56:01 ID:6yhg6GTm
オールスターにて
ハーシーとゆう町にあるアリーナついて語る
ツカ「あそこはチョコレートを作るところなんですけど僕一度行ったんですね、そこのアリーナをみたくて。」
アナ「はぁ」
ツカ「チョコレートの匂いがしてましたねー」
アナ「ハハハ」
島本「チョコレートでできてんじゃないですかね」
二人「ワハハハ」

笑えん
324バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:09:02 ID:1x0Ql5eI
解説塚本・北館の時試合の合間に

  ノヴィツキー  ナッシュ
レブロン  ビラップス  コービー

のなかから実況にだれがMVP獲るかときかれて

塚本・・・コービー

北館・・・ビラップス

記者投票結果1位ナッシュ
      2位レブロン
      3位ノヴィツキ―
      (´ー`)b
325バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:44:06 ID:/vPhZINu
解説者の総合力をジョジョのスタンドっぽく評価すると。

塚原
バスケット知識 B  バスケット総合判断力 C
聞き心地のよさ B  ユーモア B

河内
バスケット知識 A  バスケット総合判断力 B
聞き心地のよさ A  ユーモア B  人柄 A 

北原
バスケット知識 B  バスケット総合判断力 B
聞き心地のよさ B  ユーモア ∞

北館
バスケット知識 D(ただし自分の好きな選手についてはやたら詳しい)  バスケット総合判断力 C
聞き心地のよさ D  ユーモア D

奥野
バスケット知識 C  バスケット総合判断力 D
聞き心地のよさ C  ユーモア D

倉石
バスケット知識 A  バスケット総合判断力 D
聞き心地のよさ D  ユーモア E
326バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:57:16 ID:pc10hcNb
一番好きなのはやっぱ北原サンかな。素人にもわかりやすい
ように工夫して解説してくれる。「いまのは〜といって
こうこうこういったプレイのことを言います。」てな感じで。
塚本サンはとにかくユーモアがあっていいよね。
327バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 01:12:00 ID:???
こんばんは 結城昭二です
328バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 01:58:49 ID:???
俺も北原さんが一番聞きやすいかな
一番初心者にわかりやすい解説かも
塚本さんはもう少し落ちついてしゃべってくれると聞きやすいかも
329バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 02:31:36 ID:0Vk7wVKq
BSだとアナがレブロンのことジェームズっていうから
ちょっと困る。一瞬「え、誰?」てなるから

あとヤオのこと必ずヨウ・メイていうよね。
330バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 10:04:46 ID:Jzx9ATNT
北原さんと小池タカトシ(漢字忘れた)が一番のコンビだったね。
331バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:21:42 ID:H91oTvMw
とりあえず河内、北原、塚本の解説だったときは当たり。

中原は普通。

北館、倉石はorz

奥野は奥野マニア向け。
332バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 17:41:20 ID:???
奥野ってダブルチーム↑て言う人!?英語っぽく!  あとワンフォーの説明好きだよね!
333バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 23:15:46 ID:???
あげ
334バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 13:01:33 ID:???
5/28 Jスポ MIAvsDET 中原氏

「DETはここまでの戦いの見えない疲労が見え隠れしてますね」
ドッチヤネン!
335バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 15:25:22 ID:k1cqlAW2
この前のピストンズとヒートのゲームで実況がやたらとビッグベンと言ってた
336バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 18:23:45 ID:???
マブスVSサンズ戦

実況「このハリスはこのスタジアムから15キロほどの
   大学に通っていたそうです。」

北原「ええ、完全に地元の選手ですね。」

実況「あ、失礼しました。彼の大学はフェニックスでした・・・
   ここダラスではなく・・・」

北原「・・・・・・」
337バスケ大好き名無しさん:2006/05/29(月) 14:51:40 ID:???
北原さん知ったかぶりっすか?
338バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 12:49:38 ID:j1iVznCs
河内
いつかのPHO vs SACでビビーが最初のフリースローを入れた時に
『いや〜、ビビーやナッシュはフリースローを落とす気がしませんよね〜』
って言った瞬間の2投目で外した。
『あっ、落ちましたね〜(笑)』

こんな河内さんがオイラはいいと思います。
339バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 13:50:20 ID:6dtEjnVj
>>334ワロスw
340バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 15:38:30 ID:e/N3lw0O
嬉しい誤算と言おうとして出てこない塚本
341バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 15:40:25 ID:Od1Dn2Hx
ここのページがここにも載っているぞー。
これって真似されているのか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=1%b1%df%a1%a1%c2%a8%b7%e8&auccat=0&acc=jp&apg=3&f=0x52&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=1

342バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:49 ID:???
>>336
穴の福沢は間違いが大杉。
1試合最低1,2回はミス、そして失礼で済ます。
MLBでもとんでも失言が多い。
343バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 20:33:24 ID:???
>>334
同じように語尾をあげる北舘氏と違い河内さんは好感高いですね。
バスケ大好きおじいちゃんという雰囲気だからかな。

関係ないけどフリースローが入るたびに
「いいですね」
と言うチューはうざい
344バスケ大好き名無しさん:2006/06/01(木) 21:23:34 ID:???
  奥野「ここはマブスタイムアウトとった方が・・・
     とるべきですね」

実況坂梨「タイムアウトとりま・・・せん」

  奥野「ここでとってもいいですね」

実況坂梨「タイムアウトとりません」

     結局そのクォーター終了までとらず
345バスケ大好き名無しさん:2006/06/01(木) 22:34:21 ID:???
坂梨GJ!
346バスケ大好き名無しさん:2006/06/04(日) 02:31:05 ID:u6SwqSWa
北館の解説っぷりはどうだった?彼はバスケやってたのか?
347バスケ大好き名無しさん:2006/06/04(日) 10:22:31 ID:???
なんと言うかビラップスのコジンワザ?
348バスケ大好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:02:02 ID:???
なんで北館はいつもゲストやねん
349バスケ大好き名無しさん:2006/06/10(土) 12:51:31 ID:hTAgNZQb
中原うざい
350バスケ大好き名無しさん:2006/06/10(土) 16:10:38 ID:f+nSIOO0
俺は島本さんの試合に関係無いNBA話が好きだった!!
351バスケ大好き名無しさん:2006/06/10(土) 23:09:01 ID:???
河内さんの「お〜〜!!ビックプレイ来ましたね〜!」が好き。
      語尾上がりまくりだけど、許す!
352バスケ大好き名無しさん:2006/06/11(日) 18:49:23 ID:???
チュー
「FG33%で8点差ならジョウセキです」

アナ
「後半の見所を一言ずつ」

チュー
「後半の見所を一言で言うと
 ノビツキーへのディフェンスと・・・
 DALのディフェンスとシャックへの対応と・・・
 ウェイドをいかに止めるかが・・・
 ・・・・」


「一言で言えばシャックにボールが入るかどうかですね」

つ反面教師 
353バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 11:43:45 ID:slR7IWpW
倉石
「TO多いですね。すごい多い試合で12個くらいですから」
アナ
「game1ではDAL14 MIA15でした」

「・・・」
354バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 12:36:34 ID:ZQRrbLRW
中原:質問されると第一声が「いや」 何かと「いわゆる」 河内:何かと「本当ににですね〜」 たまに人をバカにしたような笑い。
355バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 16:31:12 ID:???
河内:若い人をのらせると恐いですからねー
356バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 16:41:50 ID:???
俺は解説はゲーム見るのに邪魔にならなければ良い

北原、倉石、塚、河内、はgood
チュー、北舘は許容範囲内
奥野 うるさくて聞き流せず音消したくなる
357バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 17:11:49 ID:???
的外れな解説をする点では 結城昭二 の右に出る者はいないだろう。
358バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 19:11:54 ID:xY5UITu4
倉石プッシング言い杉
359バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 19:41:57 ID:???
>>357
結城は90年代前半はかなり的確な解説してたよ。
戦術面はずっと分からないままだろうけど、個人技についてとか、
どんなことを相手からやられたらどんな心理状態になるかとか、ちょっとした
選手の動きのズレとかから、その原因はどういうことなのか(体力面か心理面かとか)
とか言ってること自体は的確だった。

年ごとにだんだん外れたことを言うようになったね。
俺が思うに、現役上がって時とともに、コートでどんなことが起こっているか
忘れていってたのではないかと思う。
360バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:39:33 ID:???
>>359
90年代前半?
それはひょっとしてバルセロナオリンピック時の解説も入ってるのか?
361バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:53:25 ID:???
>>360
すまん。俺が見始めたのは93年からだからそれは知らん。
362バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 22:01:56 ID:slR7IWpW
チューがDALがリードされてる時
「全然問題ないですよ」
の後に
「DALファン的な視点でみれば」
と付け加えてた
2chとか見てるのかな
363バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:12 ID:mtr6BCwB
俺も結城の解説がここで言われてるほど酷かったとは思わん
むしろこれまでの解説者の中ではいい部類に入るくらいだ
確かに結果を先に知ってるなと感じる時はあったけどな
364バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 23:02:56 ID:???
結城は頭の潜在能力は高いほうだろ。論理的思考とかも適正強そうだし。
バスケの全てを知り尽くしてるなんて勘違いさえせずに
まじめにバスケを学ぶ努力を続けていたら、かなりいい線いってたと思うがな。
365バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:42 ID:BTdNJcSo
サンズ対クリッパの時の河内

今日 このゲームをとったほうは 非常に 有利ですね。
366バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:19 ID:???
河内 普通
中原 うざい
塚本 たまに何喋ってるかわからん
倉石 暗くなる
北館 豆知識がつく
北原 良い
奥野 ウンコ
367バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:30:51 ID:???
ファイナルの解説で倉石がディフェンス3秒バイオレーションをなぜかずっとテクニカルファウルって言ってた
アホなのか!?

>>366
奥野がウンコだと思うんならここへいってみるといい

奥野俊一のいい解説・悪い解説
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1084460988/l50
368バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 21:41:31 ID:jl3aGo9V
ジェブロン・レームスww

福原
「やりました、キャセールスキンヘッド」
ちなみにその時コートに出てたスキンヘッド5人ww
369バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:00 ID:???
福原アナ「カンファランス」
    「レイカーズの・・・メドベン・・・デンコ」
370バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:43:09 ID:???
解説って奥野に限らず皆が
ここはタイムアウトとった方がいいんじゃないでしょうかね〜?
 ・・って言うけどあれで自分が詳しいのアピールしてるつもり?
371バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:44:38 ID:???
北原がいいと連呼しまくってんのって間違いなく単純にすぐ人に騙されるタイプだろw
372バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:54:09 ID:???
>>370
そのとおり。
自分はゲームの流れを把握できていて、どこでタイム取るべきか
的確に分かります!ということをアピールしたくて仕方がないのだ。
373バスケ大好き名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:44 ID:???
>>368
火星人といえば一発なのに

関係ないけど火星人って一発変換できるのなw
374バスケ大好き名無しさん:2006/06/20(火) 20:53:47 ID:???
塚本の滑舌の悪さは仕方ないとしても
喋りながら自分でウケて視聴者置き去りにするのは勘弁
375バスケ大好き名無しさん:2006/06/23(金) 00:50:44 ID:???
BSの第6戦の最後で、これまでのハイライトにあわせて実況の声乗せるやつって、
いつ頃からやってるの?ああいうの結構好きなんだけど。
376バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:53 ID:???
恐るべし!ウェイド!
377バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 04:57:07 ID:???
>>375
去年はなかったと思う。
去年はGAME7に今年のNBA事件TOP10みたいのがあったのに今年はやらんかったorz
まあ、GAME6は接戦で次があるかわからんかったからしゃーないか。
378バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:12 ID:???
>>376
次の瞬間画面全体が緑になったからなw
379バスケ大好き名無しさん:2006/07/09(日) 22:00:09 ID:???
「MIA、赤がマイアミ・ヒート。DET、白がデトロイト・ピストンズ」

初心者にも優しい実況
380バスケ大好き名無しさん:2006/07/10(月) 00:04:03 ID:???
その試合の最初のファウルのとき大体言う
「ファウル6つで退場となるNBA」
381バスケ大好き名無しさん:2006/07/18(火) 06:08:25 ID:???
中継とは関係ないけどBSでやってるメジャースポーツの新番組の岸野(だっけ?)

女子アナ「岸野さんヒートの勝因は?」
岸野「マブスの自滅ですね」
(゚д゚)
382バスケ大好き名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:08 ID:???
特ダネ かさいアナ
「連日の豪雨で長野では水鉄砲の被害が出ております」
383バスケ大好き名無しさん:2006/07/23(日) 09:58:16 ID:???
「悲しみのずんどこ」発言はどこの女子アナだっけ。
384バスケ大好き名無しさん:2006/07/28(金) 04:32:08 ID:???
アナ「さあ、今年もやってきたオールスターゲーム」
北館「いいですね〜(;´Д`)ハァハァ」

アナ「アイバーソンがスティール!」
北館「アレンちゃんキタ―――(゚∀゚)―――― !!」

アナ「これはレブロンのノールックパス!」
北館「レブたんイイ!(・∀・)」

アナ「カーターの一人アリウープだ!」
北館「チッ、オナニー野郎が」

アナ「ウェイドのフェイダウェイ!」
北館「ウェイドたん萌え〜(*´д`*)」
385バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 01:31:39 ID:4U6Ii0QW
中原さんってシャックのこと「シャキールシャキール」
いうけど、なんでだろう。あと、もう少し落ち着いた
解説をしてほしい。わかりにくいんだよね。
386バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 03:53:41 ID:???
コーヒー吹いたWW
387バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:46 ID:???
カーターはダメなんだw
388バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 16:07:02 ID:???
おい聞いたか?
北原ネタ切れだってよ!
389バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 19:01:04 ID:???
>関係ないけど火星人って一発変換できるのなw

このスレで見た中で最高のバカだな
390バスケ大好き名無しさん:2006/08/01(火) 14:10:41 ID:???
ワタナベうざす
391バスケ大好き名無しさん:2006/08/01(火) 17:32:23 ID:fSM4j6cH
「わたしは・・・マイケルがウウ・・・こんなウウ・・・」 やっぱヲクノだろ?
392バスケ大好き名無しさん:2006/08/13(日) 06:13:19 ID:???
アナ「奥野さん、後半で注目すべきところというのを一つ」
奥野「やはりマブスこのままいくとは思えませんよ。後半、逆転しますよ」
アナ「それというのも?」
奥野「そんな気がするからです」



アナ「サンズこれで5連続得点!これはちょっとマブス苦しいでしょうか」
奥野「(さっきはマズかった・・・よし!ここは冷静かつ極めて論理的に)」
奥野「そんな気がするとかそういう事じゃなくて私はそう思うからなんか
   そんな気がするとかじゃなくてここはマブス、タイムアウトをとるはずです」
アナ「どうやらマブス、タイムアウトをとりません」   
393バスケ大好き名無しさん:2006/08/21(月) 21:16:19 ID:???
世界選手権 どっかの国の元NBA選手がドリブル中

解説「彼は短い間ですがNBAにも所属し、得た経験で見事に・・・チャージングを取られました」
394バスケ大好き名無しさん:2006/08/25(金) 03:09:58 ID:???
押切もえ「ゾーンディフェンスってなんですか?」
395バスケ大好き名無しさん:2006/08/26(土) 16:12:12 ID:rBeVF/aR
他のスレにも書かれてたが、中原が日本対スペイン戦で スペインのボールに対する反応が日本より速いことについて 『日本より0.5倍かもしかしたら1倍くらい速いですね』と言ってた。   中原はどうやら頭が悪いらしい
396バスケ大好き名無しさん:2006/08/26(土) 16:16:52 ID:rBeVF/aR
中原はよく 「〜〜かもわからないですねぇ」と言うが違和感感じないか?日本語おかしくないか?
397バスケ大好き名無しさん:2006/08/26(土) 17:42:21 ID:???
>>395
糞ワロタw
398バスケ大好き名無しさん:2006/08/26(土) 18:14:48 ID:???
>>395
聞いた聞いたwww

あと誰か知らないけど

「ジョージ行った!!ジョージ!ジョージィィィィ!!」
「あれ古田ですね」

ってやりとりに吹いた。
399バスケ大好き名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:24 ID:???
揚げ
400バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 18:55:11 ID:???
>>393
www

>>395
>『日本より0.5倍かもしかしたら1倍くらい速いですね』
日本より1.5倍速いってのも変だな
正しくは、日本の1.5倍の速さ、もしくは日本の0.5倍増しに速い
401バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:12:28 ID:???
このスレの俺のベストセレクション1

>>54 >>62 >>67 >>74 >>139 >>141-143 >>145 >>165 >>168
402バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:15:19 ID:???
このスレの俺のベストセレクション2

>>239 >>260 >>313 >>334 >>352 >>392-393 >>93



>>401と合体させてレスしようとしたら「>>が多すぎです!」でレスできんかった
403バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:52:10 ID:syltnyR4
今年の世界選手権の実況が 竹内ジョージのダンク後に

「ぉおおお!!イエー−イ!!イエーーーーィィイイィ!!!!」

もう一人の実況
「・・・・・ ィ イエーーィ!!・・・」
404バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 21:19:17 ID:???
結城さんの「ダラスはダラスない」「戦うマッチ棒マヌート・ボル」
は笑った。
405バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 21:58:38 ID:???
>>404
「戦うマッチ棒」は北原じゃなかったか?じゃなきゃ島本だろ。
あの結城がそんな気の効いたこと言うとは思えん。
言ったとしてもたぶん北原のパクリだよ。
406バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:30 ID:???
シカゴ@マイアミ

河内「ハムレスがあの距離のシュートが決められれば・・・・」
407バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 01:52:43 ID:L8yuBO4A
>>406
あったあったww
田代「ロシア出身の原っぱ」
408バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 02:39:09 ID:???
>>406
ハムレスあったなw

>>407
「原っぱ」って言う前に約1秒間があった気がするw
「(「原っぱ」でいいんだよな)・・・原っぱ」
409バスケ大好き名無しさん:2006/11/03(金) 16:36:12 ID:o25jsE2B
明日の再放送でナゲッツ-クリッパーズ観ようと思うんだけど実況どうでした?
久保田って人知らないんだけど。
録画すんのに日本語or英語どっちにするか迷ってるんで。
410バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:09:25 ID:???
ブランド好き?

アナ「リバウンドを取ったのはブランドです」
解「ケイマンですね」
全然違う

アナ「ブランドの3!外れた!」
解「Tトーマスですね」
見た目はともかく役割が違うだろう

アナ「ブランドの3!」
解「トーマスですね」
学べ

411バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 17:03:55 ID:8Ud3zRsg
録画したやつにあった。アナウンサー渡辺憲司の発言
ちなみにこの試合の解説は塚本

2006NBAファイナル第3戦第4Q残り15秒あたり

んあーっと、んあーっと
時間ないぞ時間ないぞこれは打たざるをえないぞ









ペイトンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ←ここで声が裏返るのが好きw






412バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:01:58 ID:/9IX/QIC
世界選手権 日本対ドイツ 10点差くらいで負けた試合終了後

ゲスト永井『試合は負けましたけど日本はダンクしましたからね〜』…こっちがなんかはずかしい
413バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:05 ID:FgNRdxdS
2006年ファイナルで
実況『さぁここは決めたいマブス!ノビツキーどうする?ノビツキーシュートォー!!はねたァァ!!!



…いや、決まっています。入ってます。』
414バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:53:50 ID:???
>>412
「ドイツはダンクありませんでしたからねえ〜」でさらに赤面した

2006ファイナルはなかなか印象に残るアナウンス多かったな
月並みだけど「恐るべしウェイド!」とか
415バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 03:06:38 ID:???
>>412
ww
416バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 10:00:10 ID:???
2003年のスラムダンクコンテストでj-richのダンクのスローを見て「見てください!!このジャンプ力!!」 「見てください!!見てください!!これ、すごいでしょ!?」 アナ「…凄いですね〜…」っ言ってた人誰だっけ?
417バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 12:51:06 ID:???
つ奥野さん!
418バスケ大好き名無しさん:2006/11/07(火) 19:50:24 ID:???
奥野がダンクできるとしたらどんなんするんだろ。自己主張の固まりみたいな人だから360度ウインドミルとかか?
419バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:00:02 ID:???
そして自画自賛
「見てください!私のダンク!ほらこれこんなに飛んでますよ!うわ!すごいバランスだ!
  そしてこのフィニッシュ!いや〜素晴らしい!」
420バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 19:00:25 ID:???
>>419
どんな奴だw
421バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 00:25:26 ID:???
「奥野はね・・・素晴らしい選手で・・・ウッ(嗚咽」
422バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 02:21:27 ID:???
キス・ザ・リムですね、ええ
423バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:53:02 ID:RIpTK6Wo
ヒート対ブルズにて

河内がハムレスといってたW
424バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 10:34:58 ID:uTPs21iH
アナ・・・今日エレベーターでユーイングとバッタリ乗り合わせたんです
北原・・・それはラッキーでしたねぇ
アナ・・・ハローと声をかけましたよ
北原・・・それで何と?
アナ・・・ハワユーと一言
北原・・・わっかりやすいですねぇ!はいー
425バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 11:33:03 ID:7nYeQvUY
ニックスとペイサーズだったかな?           アナ・・・おーっと、オークリーに何か言ってます 北原・・・命知らずですねぇ!
426バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:54 ID:???
>>423
>406-408
427バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:07 ID:GuJrjSHE
福原アナと奥野の共演はおもしろいよなー。試合見てる気がしない。
428バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:52:09 ID:???
奥野ってアイフルのおっちゃんだよな?
429バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:39 ID:???
430バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 00:54:49 ID:???
エネルギー充填中だよ、きっと
431バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 19:53:36 ID:???
実況スレみたら
いまやってるBSのアナが糞らしいな
432バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 22:45:30 ID:???
福沢アナ、ジャネット・ジャクソンあそこ発言
433バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:11 ID:???
>>431
あいつは昔っからず〜っとダメ
もう10年以上やってると思うけどいい加減NBAから外して欲しい
434バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:04 ID:???
>>433
糞アナが仕事回されるのがNBAだったりして
435バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:24 ID:???
>>434
ほとんどのひとがMLBとNBA、両方やってるとおもうよ。

好きなアナ・・・まぁ、田代とか。
436バスケ大好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:59 ID:???
あのアナそこまでひどいのか
昔から聞いてたし、ネット野球中継とかだったらもっとひどいのいるから
俺はそんなに感じなかったけど
437バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:14:26 ID:???
NHK内の強烈なコネでもあるんだろ
438バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:43:36 ID:???
アナ「レイカーズのターンオーバーが多いですが・・・」
中原「不注意というかケアレスが原因ですね」

というか、の意味がないwww不注意もケアレスも同じじゃんw
439バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:55:00 ID:X4rNy5Jj
そんな所まで突っ込んでたらお前の会話も突っ込み所満載だと思うぞ
440バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 03:03:52 ID:???
>>439
一般人の日常会話とは違うだろ。
解説者としておおっぴらにテレビで>>438みたいな発言を真面目にしてるのが・・・・www
441バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 10:17:49 ID:Bt0CwCk7
中原氏は日本語がおかしいねよ
442バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 10:54:48 ID:???
おまいもおかしいよ
443バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:22 ID:???
チューは「ね」を使わないだけでも聞けるようになると思うんだが
444バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:47:07 ID:???
厨はトランジションのことをトランゼーションというよね
445バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 16:00:12 ID:???
選手の名前言うだけでも『いわゆる』
446バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 19:17:07 ID:???
日本VSパナマ
中原「ですからここでスピード違反をしてもいいくらいのスピードで・・・」
五十嵐が踏まれたとき
中原「人を踏んだらあかんよ(怒)」
447バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:41 ID:???
>>445
え?
「いわゆるウェイドがチームを引っ張ってますね」とか?w
448バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 23:22:36 ID:Bt0CwCk7
>>442  俺>>441だけど、そのツッコミがほしかった(*´∀`*)
449バスケ大好き名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:34 ID:???
そのボケに今気づきました・・・・・
450バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 02:15:35 ID:???
中原っていつもテンション変な感じ?
この前の日立東芝のやつ、意味わからんかった。
451バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 03:41:03 ID:???
語尾に必ず「ね」がつく奴
452バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 00:17:23 ID:???
チュー
「逆に・・・・」

どの辺が逆?
453バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 09:42:37 ID:???
>>452
武豊も自分の番組で意味もなく「逆に」発言が多い。
誰が流行らせたんだろ。
454バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:13:16 ID:???
たしかにな
「逆に」ってどっから流行ってきたんだろ?
455バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 23:11:47 ID:???
BSのボブキャッツ対ホーネッツで
アナ「これは決めたいシュート… 決めました!」

決めたくないシュートがあるのかよ
456バスケ大好き名無しさん:2006/11/18(土) 00:43:14 ID:???
言葉のあやですよ
457バスケ大好き名無しさん:2006/11/18(土) 02:07:48 ID:???
アナウンサーなら小池さんが最強。
今は出世しちゃったのか知らんがオリンピックとかサッカーW杯とかホントの大舞台でしか
見られなくなっちゃったけど・・・
458バスケ大好き名無しさん:2006/11/18(土) 18:13:25 ID:TjylHLZI
小池さんは、数年前は札幌にいたが今どこにいるのやら。 確かにバレー、バスケの実況は一番うまいと思う。もう福原とかは実況ローテから外してほしい。
459バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 03:15:40 ID:???
>>458
>福原とかは実況ローテから外してほしい

同意。
どういうわけか、こいつはNBA・MLB・NFL全てに顔を出す唯一のアナ。
PGAに専念させてやってくれ、NHKさん。
460バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 19:48:21 ID:???
今日は久々の奥野だな。奥野節をたっぷり聞くか
461バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:59:48 ID:???
今日の他のチームのハイライトでDAL戦。活躍したノビのビデオ
奥野「ほんと、全部ノビツキーって感じですね」

だからノビを特集してるんだってば
462バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:45:53 ID:???
改めて思ったけど、奥野は解説者としてじゃなくてただのNBA好きとして話してるだけだな
「JRスミスとキャンビー、いいですねえ!」
「デングもいいですねえ!」

>>461
それワロタw
463バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:00 ID:???
NHKなら小柄で髪の毛の薄い眼鏡の人が良かった。最近見ないな
464バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:39 ID:EIrIWdwj
中原:この人のシュートは明日まで入りますよ〜♪
いや…明後日まで入りますよ〜♪







(゚Д゚)
465バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:39:55 ID:???
決まり続けるって言いたいのだろうが言い回しが下手だな
466バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:43:00 ID:???
奥野の解説を嫌がるどころか、むしろ楽しむ方向で聞いている俺は
もう末期か。
467バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:48:17 ID:???
スカトロプレイを好む人もいるしブスフェチもいるし色んな変人がいるから大丈夫だよ
468バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 06:26:23 ID:???
>>466
まじか
俺はふつーに合わんな
河内派なんで
469バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 07:05:13 ID:5ollwh3u
中原ちゅーさん     〜〜かもわからないですね。  って日本語おかしくない?合ってるのか?  〜〜かもしれないですね。じゃない?
470バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 08:17:56 ID:???
そうだと思うがそれがどうした
471バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 08:36:36 ID:???
カーメロどこにいますか?カーメロ… 今リバウンド取ったの誰ですか?
472バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 10:11:19 ID:5ollwh3u
>>470  それがどうしたですまされるなら2ちゃんねるにくんなアフォが
473バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 10:16:42 ID:???
>>472
つっこむのなら、つっこんで面白くなる所をつっこめよ
474バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 11:21:31 ID:5ollwh3u
>>473 お手本どうぞ
475バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 11:29:56 ID:???
俺は下手だし、つっこみどころあるネタがないし手本なんてできねーよ
とりあえず>>469はネタを見極めることができていない
476バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 11:39:43 ID:5ollwh3u
>>475 基地外発見
477バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 11:44:53 ID:QT10TrrH
けんか勃発か?!(☆o☆)
478バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 11:46:25 ID:5ollwh3u
>>475 厨房しねよ。俺におもしろくつっこめとか言っておいて、俺は下手だ?つっこむネタがない?DQNがうぜぇんだよ。俺になったつもりで>>470につっこんでみろよ??できねぇんだろ?厨房が しねよ
479バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:01:18 ID:5ollwh3u
>>475 反論してみろや
480バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:02:23 ID:EIrIWdwj
それにしても実況や解説は平気で選手を間違えるよな。
野球とかサッカーの試合じゃ考えれないし。一応プロ何だから間違えるよな。
481バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:23:52 ID:???
>>479
厨房だとかなんとかに反論はないが、んなことに関係なく、>>469は明らかにつまらないと言っただけだろが
スルーしとけよ
ついでにいうと、>>472みたいなこと言ったり連投してる時点でお前はコミュニケーションとるのに慣れてないな
482バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:30:07 ID:5ollwh3u
>>781 キモッ(´Д`) 誰もおもしろがらせようとしてないから  じゃあ2ちゃんねるのスレ全部におもしろくないってつっこみいれろよ
お前2ちゃんねるをやる資格ないよ基地外
483バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:32:14 ID:5ollwh3u
アンカー間違いね
484バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 14:49:04 ID:5ollwh3u
>>481 能書きばっかり言いやがって人間のカス 何のためらいもなく言わせてもらう 死ね
485バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:46 ID:???
>>480サッカーでもよくある
486バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:05:37 ID:7IWtOykv
今まで実況なんて気にしていなかったが、今日の奥野はなかっただろww
アンソニーはどうですかって聞かれたのに「ブルズはこのままのDFではだめだと思います」ww
487バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:51:48 ID:???
てか奥野は若干実況にシカトされてるよな
488バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:59:41 ID:???
キモイなw
489バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:15:25 ID:???
奥野曰く、カールHCはトラベリングなんて計算済みらしい
490バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:34:57 ID:???
さすがカールw
491バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 21:05:05 ID:???
最近はずっとテレビでバスケ見てないが
日本のシャンソン対ジャパンエナジーで「ターンオーバーの応酬!」というのは
「ターンオーバー」は「応酬」するものなのかと毎回毎回気になってた

あと河内の
「折茂はですねー・・・彼はですね・・・流石に?ここまでノーマークになればぁ、
彼くらいの能力があれば?必ず?決めてきますよねー!」
という微妙なタメと疑問系のコラボレーションが凄い気になったのを覚えてる
492バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 01:00:14 ID:???
?多いな確かに
493バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 01:16:40 ID:???
>ターンオーバーの応酬
正確には、ターンノーバーは失敗することだから、あえて応酬するものじゃないな

>河内
あれね、面と向かってあの言い方されるとむかつくけど、テレビの中の河内なら許せるw
494バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 01:18:17 ID:???
>>444
世界バスケのビデオ見てたけど、ちゃんとトランジションと言ってた
495バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 02:10:48 ID:???
世界バスケのドイツ戦で中原が…

バウマンマン、バウアンワン、バンワンマン…orz
496バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 02:14:25 ID:???
ま、1番良いのは北原御大で決まりだよな
497バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 05:37:07 ID:2x4UsuI5
>>469がきっかけで間抜けな言い争いしてたみたいだが
「かもわからない」って言い方する奴は意外といることぐらい知っとけ
498バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 07:07:58 ID:???
開幕戦で
アナ「おや、(テロップに)識者はヒートの選手のモチベーションの低下を心配してるとありますが」
河内「なるほど〜しかし僕は、そのことに関して?心配していません!(断言)」
アナ「・・・」
河内「・・・」
アナ「さあ、ボールは〜(シカト)」
499バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 14:24:43 ID:JOCBwuMJ
>>497 それならそれでそう言う人もいるというのを説明すればいいだけじゃないのか?どっかのアフォがつまらんだの何だの言うからもめたんだ
500バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 14:46:52 ID:???
まだ現れるのか、キモイなww
つまらんとか言う前に>>470と言ってるじゃねーか
これで十分わかるのに、>>472みたいなレスするからもめた形になってんだろww
>>497まで言ってもらえないと状況を理解できん>>499はいい加減もう消えろww
501バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 14:51:40 ID:???
>>499
つまらんと言われたのがそんなにムカついたのかw
502501:2006/11/25(土) 14:57:23 ID:???
>>499
ひどいこと言われたんだねえw
可哀想にねえw
ママがこらしめてやるから坊やはもう寝なさいw
おやちゅみ〜w
503バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 15:36:04 ID:JOCBwuMJ
はい寝ます。おやすみなさい
504バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 18:16:02 ID:aDrJ1POn
J-SPORTS HOOP ホーネッツvsサンズ
バトラーとM・ジャクソンのことをリントン・ジョンソンと間違えまくってた。
しかもリントン出てもいない。
505バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 18:28:44 ID:???
倉石って暗いし人気ないって聞いたんだけど・・・・

俺が観たゲームじゃ普通の解説者って感じでマイナスイメージはなかったけどな
506バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 19:04:59 ID:???
>>505
倉石、人気ないの?
俺は好きだけどな。
ボソボソと低い声だし、あまりツッコミどころがないから?
507バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 20:07:01 ID:???
倉石の書いた技術解説書のディフェンスの構えがカッコ悪いから嫌だ
508バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 03:12:25 ID:???
ダラススパ戦。ジョップがエンドラインを踏んでターンノーバー
北原「ショップは7フッターですが、足も大きいようですね」
509バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 03:21:31 ID:???
塚「マグレディが出れてないのはチームにとって良いですね」
510バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 03:31:25 ID:???
耳を診てもらっとけよ
511バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 08:09:34 ID:IAzXHA07
奥ちゃんの
「ほら、私の言ったとおりでしょ!」
には脱帽です
512バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 18:31:44 ID:???
島本「ヘリコことヘリコプター」ちょwwwwww
513バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:04 ID:???
島本、BSでまだゲストで呼ばれてるの?
あいつほど無駄なゲストもいないよな。
514バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:06 ID:???
初心者が聴くとうんちく面白いよ。ずっと見てる奴からすれば同じ話しばっかだけどなw
515バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 16:10:20 ID:???
北原>塚本>河内>中原>>>>>>>>>>>>>奥野>倉石>>>>>||>>>>北館
516バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 18:03:58 ID:???
昨日BS見た

北舘って普通
言われてるほど酷くなくね?
517バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 18:07:42 ID:gl+wuz9h
>>516  そうかもしれん。だがそれがどうした?
518バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:24 ID:???
>>517
いや、それならいいんだ
519バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:22 ID:BBQhbOQW
オレは昨日の北館には堪えられなかった‥
すぐ録画消した。
520バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:02:07 ID:???
>>519
まじ?
どこらへんが耐えられんのよ?
521バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 01:52:46 ID:L/o7P2Sg
ひとりでゲームそっちのけで長々と話するとこじゃね?
522バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 02:00:25 ID:???
最初にゲストで出た時ファールゲームのタイミングわかんなくて河内に聞いてたな。バスケやってたのか?一応BS放送始まった頃からみてるらしいけど。
523バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 08:56:51 ID:/gYRNibH
経験者じゃないだろ
524バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 10:44:11 ID:4J9q9pp4
口癖の

昨日も電話で話したんですがー…

は出た?
525バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 11:45:31 ID:???
昨日メールしたんですが


なら出た
526バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 13:00:44 ID:???
>>521
あ〜なるほど
言われてみればそんな感じだなw
527バスケ大好き名無しさん:2006/12/08(金) 21:16:07 ID:???
話してることも特に勉強になることもなく、当たり前の話しを長々話してるだけ。
528バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 16:16:47 ID:???
河内と奥野のしゃべってる内容が実況とあんまかわらないと思うが
529バスケ大好き名無しさん:2006/12/12(火) 21:26:02 ID:???
>>411を誰か見せてくれw
530バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 00:11:17 ID:???
12月13日(水) 19:15〜21:00 BS1 録画
ロサンゼルス・レイカーズ 対  ヒューストン・ロケッツ 
解説 奥野俊一 実況 田代 純

12月16日(土) 19:10〜21:00 BS1 録画
NBA シアトル・スーパーソニックス 対 クリーブランド・キャバリアーズ
解説 奥野俊一 実況 坂梨哲士

ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-bkall/w20061211.html

BS1、二連続奥野w
531バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 00:48:48 ID:???
>>530
うゎああああああああああああああああ



楽しみだw
532バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 21:09:31 ID:???
奥野酷すぎて…
終盤
アウトオブバウンズで時計止まる。
「ここでヨウメイをいれて…(時間動く。ヨウメイいない)いやこの追い上げた5人でやりますね」
→その後ヨウメイ投入。
533バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 21:53:44 ID:???
奥野はアナウンサーの言う事にいちいち突っかかってくるからウザイ
534バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:06:37 ID:Zg2Mx+gu
今日の奥野はきてた
アホまるだしだった

ヤオが左からダブルチームされたから右ターンしてシュート

“いまようめいに逆ターンのシュートさせましたよ。ディフェンスが成功してます”
535バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:11:01 ID:ikBTG/Ca
今日初めてしっかりとNBAの試合を見た母さんの言葉→「解説の人アホちゃう?言いたいこと言ってるだけやん」だってさ
536バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:17:48 ID:6uC9NvZ1
NHKでは”ようめい”って発音しなきゃいけないの?
ヤンキースも”おうけんみん”って言って解説してるけど本当は”ワン”さんだよね〜
 固有名詞、しかも名前の勝手な日本語解釈は間違ってないのかい?NHK!!
537バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:30:04 ID:???
教えて!goo 中国人の名前がいまだに日本語読みなのはなぜ?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072674

「相互主義」だそうな
538バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:30:38 ID:XETvc2v8
>>534
右ターンシュートがヤオミンの得意な得点パターンでないなら
例え入ったとしても奥野は正しい
539536:2006/12/13(水) 22:38:56 ID:6uC9NvZ1
>>537
イヤ〜勉強になった。かつてパリでのマクドナルドカップでもブルズのロン・ハーパーは”アーパー”だったもんな。
540バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 00:04:03 ID:???
奥野だけじゃないけど
解説「いやー、○○としては1点でも2点でも縮めて、後半に入りたいところですよ!」

いやそんな当たり前のことを
541バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 16:15:25 ID:???
>>540
違う言い方したらもすこしくらい内容のある解説になるんだろうけど
542バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 18:12:49 ID:Gx6/lDbg
やっぱり俺は北原さんが一番安心だ。塚本さんは興奮しすぎだしチューは日本語わかんないし倉石は暗いし。
543バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 18:24:07 ID:HTsJihdf
>>534
お前は分かってないな
>>540
当たり前の事をいったら駄目なのか???
544バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 18:31:15 ID:???
当たり前の事禁止にしたら話が出来なくなるから当然駄目じゃない
540が奥野ファンというだけのことだな
545バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:41 ID:ZGMzPKkC
奥野さんの「そう、そうだっ!」「そう、それでいい!」
とか、あんたの元教え子たちなのかと最初思っちまった。
546バスケ大好き名無しさん:2006/12/15(金) 01:57:37 ID:???
>>544
なぜバレたwww
547バスケ大好き名無しさん:2006/12/17(日) 19:16:36 ID:???
北原さん
目の前でダンクを決められても棒立ちのディフェンダーたちに
「試合が見たいのならチケットを買うべきですね」
548バスケ大好き名無しさん:2006/12/18(月) 00:23:20 ID:???
>>547
自分が指導してる選手にも言ってそうだから怖いww
549バスケ大好き名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:15 ID:???
>>543-544
少しでも点差を縮めたいのは、どんな点差のゲーム展開だとしても同じじゃねーか
っという文句を言いたいのだと思ったのだが
550541=549:2006/12/19(火) 21:22:21 ID:???
だから、このゲーム展開で「1点でも2点でも縮めて、後半に入りたい」というチーム状況にあるある
その理由や予想される後半の展望について話してくれたらいい解説になると思う
551バスケ大好き名無しさん:2006/12/19(火) 23:11:08 ID:vaEpmbyE
BSのNBAってワンセグでみれる?
みれるなら携帯変えたい
552バスケ大好き名無しさん:2006/12/20(水) 01:15:00 ID:???
スレ違いじゃボケ
553バスケ大好き名無しさん:2006/12/20(水) 12:33:10 ID:DOiDx3YG
今日のラプターズ対サンズの解説は誰?
奥野?
554バスケ大好き名無しさん:2006/12/21(木) 12:16:23 ID:???
>>553
チューでした
555バスケ大好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:10:36 ID:???
今日の放送はしょっぱかったなぁ。ヤオ、子ニール欠場、病み上がりのマグ
TO続出でまともにオフェンスしてない。こんな日の解説者は大変だな
556バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:06:53 ID:onT7ZaoW
jスポの久保田さんは
もうちょっとスター同士の1対1の時の解説を大切にしてくれ

コービーとウエイドが完全に1対1してる時に
解説者に「レイカーズは前半スリーがほとんど決まってなかったですよね?」

↑そんな時に言わなくていいっしょw

島村さんなら「あっこれはコービー対ウエイドです」ってサラっと言って1対1をクローズアップするんだけどな
557バスケ大好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:55:02 ID:???
久保田は糞だな
558バスケ大好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:35:22 ID:M0c0tHQ8
この日は原田裕花がゲストにきてアナ、中原、原田の三人での放送

アナ「サンズがリズムを取り戻すにはどのような形が望ましいのでしょうか原田さん?」

すかさず

中原「いやまずそのいちばん自分達がやりたいことは(略」

アナ「はい…」

原田「…」
559バスケ大好き名無しさん:2006/12/30(土) 16:20:54 ID:???
キングス戦の放送ってたいてい河内だよな
560バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:19:35 ID:???
アナ「シャックが戻ってきたらファーストオプションはどちらになりますか?」

チュー「シャックとウェイドがファーストオプションです」

↑↑↑これは転用が効くナイス返答!!!

例)「アイバーソンとカーメロのどちらがエースですか?」
 「アイバーソンとカーメロがエースです」

561バスケ大好き名無しさん:2007/01/01(月) 00:29:29 ID:???
>>560
野球で言うと
「右の川上、左の山本昌」みたいな
562バスケ大好き名無しさん:2007/01/01(月) 18:24:59 ID:???
言っちゃったパターン
Jスポ ナベ

新ボール関連の話題で原田さんに
「新品のボールと中古で 良 く 手 に な じ ん だ ボールとどちらが使いやすいですか?」

原「・・・やはり手になじんだボールの方が・・・」

563バスケ大好き名無しさん:2007/01/02(火) 01:06:31 ID:???
北原さん
オハイオ州立のグレッグ「オデン」の発音が「おでん」になってたw

そして
「おでんというくらいなので具だくさんの選手なんでしょうね」

さすがw
564バスケ大好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:20:55 ID:???
北原さんだと苦笑ですむから不思議

チューだったら殺意が沸くw
565バスケ大好き名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:05 ID:???
>北原さんだと苦笑ですむから不思議

同意w
566バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:20 ID:???
北原さんは解説の方をしっかりしているからね
567バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 03:07:17 ID:???
北原さん
ボールを乾燥機に入れたらしい
568バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 21:40:14 ID:???
洗濯機だろ
569バスケ大好き名無しさん:2007/01/06(土) 00:45:03 ID:???
北原御大最近健康は大丈夫なのか?
570バスケ大好き名無しさん:2007/01/06(土) 22:13:17 ID:???
BSのアナウンサーは北館の長話中でも
「お!マグレディーへの素晴らしいアリウープパス!」
とか割り込みが入るのでJスポの時ほどの苛立ちはなかったです。
571バスケ大好き名無しさん:2007/01/07(日) 01:05:12 ID:???
>>570
なるほど
いつもは実況せずに黙って北舘の話を聞いてるアナも悪いわけだな
572バスケ大好き名無しさん:2007/01/07(日) 16:31:30 ID:???
薮内「かおり選手がいなければまゆみ選手がシュートを決め、まゆみ選手がファウルアウトになったらかおり選手が点を取るという姉妹愛ですね!」
573バスケ大好き名無しさん:2007/01/07(日) 22:53:09 ID:???
薮内夏美「姉が打つと妹も打つ。妹が打つと姉も打つ。・・・姉妹愛ですね・・・(だんだん声が小さくなる)」
574バスケ大好き名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:37 ID:???
あなたの枝豆男、北原です(1988年のテレビ東京の放送にて)。
575バスケ大好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:10:36 ID:hl8rC3Cf
北館ってヤキュウのキヨハラ同様、意外に冷静な解説するな。北館マニアック人間だから一般人にわかるよう相当意識して話しているんだろうな
576バスケ大好き名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:50 ID:???
ホッカンいらね
577バスケ大好き名無しさん:2007/01/08(月) 15:58:44 ID:???
>>574
意味不明w
でもおもろい
578バスケ大好き名無しさん:2007/01/08(月) 19:56:39 ID:???
>416-418
579バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 19:26:18 ID:DDcpPdcv
いま解説奥野さんですよ
注目
580バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 20:37:51 ID:IQz8gFwa

この人って結構おせっかい解説だよね
581バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 20:42:35 ID:???
まあ言ってることは的を射てるけどな。
言い方が気に食わん。
582バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 20:45:00 ID:???
塚原さん今沖縄にいるみたいよ〜
583バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 21:34:35 ID:???
>>582
塚原って誰ねー。
てか、塚ちゃん、その間違いが一番嫌いみたい。チューやぺーさんとごっちゃになるねは、受け付けないらしい。
584バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 01:40:41 ID:???
「このリバウンドだっ!!」
「そうだナイスリバウンド!!」
「よし行くべきだ」
「そうナイスシュート!!」
585バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 02:05:58 ID:???
奥野解説ってより実況だよな
586バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 16:03:35 ID:???
「〜〜するべきだ」がうざい
587バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 16:09:48 ID:???
解説って1回いくらくらい貰ってるんだろう
588バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 16:51:44 ID:???
1 :ゴリ :2006/06/12(月) 12:31:35 ID:E+J9lAbX
今ダンクがしたい僕ですがリングに届きません。ちなみに180cmです。
ジャンプ力を上げる方法などを探しているんですけど見つかりません・・・
僕みたいな人とかここで打ち明けたり見つけた情報を交換したりしてみてはいかがでしょうか?


253 :ゴリ ◆qATx6zI3jU :2007/01/11(木) 01:09:35 ID:PwppAnD/
>>1
180cmもあるんですか!?
おっきぃですねぇ^^ ぁたしゎおっきぃ人大好きデスッ!!!
がんばってくださいッ☆


254 :ゴリ ◆qATx6zI3jU :2007/01/11(木) 01:10:49 ID:PwppAnD/
あ・・・。
>>253はなかったことにしてください


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1150083095/l50
589バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 17:02:05 ID:???
「身体よりボールが先に行ってるでしょ?」
「ボッシュの技術は若い」
奥野萌え
590バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 17:36:02 ID:???
昨日も炸裂しましたね。 「セコンド・チャンス」
591バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 18:18:34 ID:???
セコンドというとボクシングを思い出すが同じ単語だしな
592バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 18:22:54 ID:???
まあ発音としては間違っちゃいないんだけどな
593バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 20:20:50 ID:p+dvAsN0
奥野だと解説がうるさすぎて試合に集中できない
594バスケ大好き名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:22 ID:lfdkVAzi
>>589 ワロタwwwwwwwwオレもみててはらたつけど笑っちゃったwwwwwwww
595バスケ大好き名無しさん:2007/01/13(土) 22:13:04 ID:???
確か中原だったと思うけど
「今のブロックは手の甲にいってますからファウルじゃありません」
って言ってたけどそういうルールなの?
596バスケ大好き名無しさん:2007/01/13(土) 23:04:20 ID:???
>>595
はじめて聞いた
597バスケ大好き名無しさん:2007/01/13(土) 23:07:55 ID:LzYkc+zu
598バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 17:14:15 ID:???
発想が飛躍するJスポわたなべ
「サンズは現在27勝8敗です。
 今シーズン10敗しないかどうか期待ですね」

勝率77%は脅威のペースだが、そのままいっても
64勝 1 8 敗
599バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 18:04:51 ID:???
中原?もアホだがわたなべもアホだな
ちなみに後半41試合の最高成績は96-97ユタの36勝5敗
600バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 18:22:37 ID:???
そのペースでいってもサンズ13敗じゃんw
601バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 18:26:27 ID:???
簡単にいうと46勝1敗なんてありえないw
602バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:37 ID:???
連勝もっとも短くても23連勝するわけだなw>46勝1敗
603バスケ大好き名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:27 ID:iJIPI7lW
ちなみにダラスは30勝8敗
604バスケ大好き名無しさん:2007/01/15(月) 01:55:07 ID:???
芸スポ板
【芸能】テレビ東京・亀井京子アナ、巨人のイケメン左腕・林昌範投手とお泊まり愛★2

↑のスレの、>>315 から、亀井京子が早大レイプサークル、 スーパーフリーの女性幹部として、
スーフリの男達が一般の女の子を強姦するのを、手助けしていた事実について、詳しく書いてある。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168508834/315
↑ここから飛べる。
605バスケ大好き名無しさん:2007/01/15(月) 07:52:36 ID:0gFUiwl4
イチローがMLBいった頃、今日のカードはは『マイアミヒート対シアトルマリナーズ』…さすがNHK
606バスケ大好き名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:40 ID:???
鍋はまったくひでえ。
昨日の試合、残り1分でORLが3点差に迫る3ptを決めた時
「これは入ったあー」
婆さんが爺さんに「お茶がはいったあー」という時のような、クソとぼけた声で。
お前は試合のテンションを下げることに関しては名人だな。
607バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 02:13:31 ID:???
北原…プレーを振り返って丁寧に解説してくれる。初心者向け。親父ギャグ付。
塚本…滑舌は悪いが選手の視点で解説。たまに調子にのる。カレッジ中継では超リラックス。
河内…喋りが汚い。いい年こいて見っともない言葉を連発する。ただ優しいまなざしの解説ではある。
奥野…「〜するべきだ」などと自論を展開するあまり、自ら実況している。全体的に厳しい解説。
倉石…語尾には必ず「〜ですね」。全体的に暗いし。たまにテンションが上がる。平凡解説だが聞き易いかも。
北館…いちいち長く喋る。ライターの視点(裏話etc)は新鮮だが見る人を選ぶ。
島本…最近は単独が少ない(たぶん…)。ファンの視点で物を語る。NBAのパンチョ伊東。
中原…解説陣の中では一番青臭さが残るがきっちり自論は展開させる。
608バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 02:43:08 ID:???
北原…プレーを振り返って丁寧に解説してくれる。初心者向け。親父ギャグ付。
塚本…滑舌は悪いが選手の視点で解説。たまに調子にのる。カレッジ中継では超リラックス。
河内…喋りが汚い。いい年こいて見っともない言葉を連発する。ただ優しいまなざしの解説ではある。
奥野…「〜するべきだ」などと自論を展開するあまり、自ら実況している。全体的に厳しい解説。片方のチームびいきな「すべきだ」論を展開することも。
倉石…語尾には必ず「〜ですね」。全体的に暗いし。たまにテンションが上がる。平凡解説だが聞き易いかも。
北館…いちいち長く喋る。ライターの視点(裏話etc)は新鮮だが見る人を選ぶ。
島本…最近は単独が少ない(たぶん…)。ファンの視点で物を語る。NBAのパンチョ伊東。
中原…解説陣の中では一番青臭さが残るがきっちり自論は展開させる。
609バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 08:30:56 ID:BwV7mnzW
やっぱり北原さんの評価はみんな結構高いんだな。安心できるもんな
610バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 08:53:17 ID:???
>>608と俺…共通の意見がほとんど無い
611バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 10:41:32 ID:???
>>610
全く逆ってこと?
612バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 13:34:35 ID:Ae/vSd+0
塚本と中原はカツゼツが悪い。北原さんが一番だよ。
613バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 14:11:40 ID:???
>>611
ほとんど共通しないというのは言い過ぎだったが、声やしゃべり方の好き嫌いを重視しすぎる。
河内さんや塚本さんの声は俺は嫌ではない。
614バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 16:32:09 ID:???
じゃあ

北原…プレーを振り返って丁寧に解説してくれる。初心者向け。親父ギャグ付。
塚本…滑舌は悪いが選手の視点で解説。たまに調子にのる。カレッジ中継では超リラックス。
河内…優しいまなざしの解説。いちいち語尾が上がるのはご愛嬌。
奥野…「〜するべきだ」などと自論を展開するあまり、自ら実況している。全体的に厳しい解説。片方のチームびいきな「すべきだ」論を展開することも。
倉石…語尾には必ず「〜ですね」。全体的に暗いし。たまにテンションが上がる。平凡解説だが聞き易いかも。
北館…いちいち長く喋る。ライターの視点(裏話etc)は新鮮だが見る人を選ぶ。
島本…最近は単独が少ない(たぶん…)。ファンの視点で物を語る。NBAのパンチョ伊東。
中原…解説陣の中では一番青臭さが残り滑舌も悪い。が、きっちり自論は展開させる。

関係ないが「かつぜつ」変換しても「滑舌」出なかった。
マイ広辞苑でも書いてないし、造語なのか?
615バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 17:31:08 ID:???
ぐぐって見ろよ<滑舌
616バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 18:03:16 ID:???
>>598
歴代1位がブルズの72勝10敗ですしねw
617バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:43 ID:???
疑問系の語尾上げ口調なのは河内だっけ?

一時期若いオネーちゃんや主婦のあいだで流行ったが、今となっては滅多に聞かない。
なのに未だに語尾上げをやめないとは信念の強い奴だ。

聞いてて虫酸が走るが。
618バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 19:10:30 ID:???
今の?プレーは?簡単に見えますけど?難しいですよ。はい
619バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 19:27:52 ID:???
>>615
ぐぐった
一つ賢くなった
620バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 20:39:37 ID:???
奥野の解説好きだけどなあ
621バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 21:33:48 ID:???
好き好きだろうね

北原さんはかなり多くに受け入れられやすいとは思う
「さん」付けしちゃうし
俺はけっこう河内がツボ
622バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:25:47 ID:VTlzZbug
塚本はNBAライブ持ってるから聞きなれてる

名前わからないけど昨日の試合の解説者は聞きやすかった
623バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:33:12 ID:???
>>622
このクソモグリ
624バスケ大好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:40:16 ID:???
昨日は河内だったっけ。あの語尾上げ毎日聞いてる奴は大変だな
625バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 02:22:19 ID:???
たまにしか聞かないからか語尾上げ全然気にならんわ
626バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 07:03:22 ID:???
>>602
実はその時点で8連勝中だったから最低27連勝なんだよ
627バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 10:29:15 ID:???
>>624
安心しる。
普段は全然ちがう。
練習中はほとんどヤクザ。ギザコワス。
628バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 18:13:17 ID:???
>>627
それ凄く聞いてみたい。
中継だと温厚なイメージが強いから、おそらく鬼コーチだろうとは思ったが。
629バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 20:01:38 ID:???
>>627-628
まじ!?
やだなあ、イメージ壊れる
でも怖いもの見たさで見てみたい
630バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 20:03:21 ID:???
NBA解説者はロングリーの背比べですね
631バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 20:04:35 ID:???
「このディフェンスですよ、ここ抑えれば○○チャンスありますよ!」



奥野は毎試合言ってる
632バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 20:16:05 ID:???
工房の頃NKKと一緒に練習したことあるけどいい人ばかりだったよ
塚やんもフサフサだったし
633バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 21:39:38 ID:???
「このディフェンスリバウンドですよ、あーもったいない!もったいない!」

奥野(笑)
634バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:05:28 ID:???
>>628-629
ずいぶん前に、富山の国体チームの指導を見学してただけだが、2Fの観客席からでも背筋が寒くなるほどびびった。まじ怖がった。真夏の体育館の空気が凍りついた感じ。
635バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:08:41 ID:???
>>630
ぺーさん、いらっしゃーい。
636バスケ大好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:14:29 ID:???
「○○をどう抑えるか、もっとプレッシャーかけないと打たれますよ。あーダメだダメだ!」

奥野テンプレ作れそうだな
637バスケ大好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:26:01 ID:???
奥野が解説で登場するゲーム作れ
638バスケ大好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:30:34 ID:???
「これでいいんです。ディフェンス成功です」
639バスケ大好き名無しさん:2007/01/21(日) 00:12:17 ID:???
「腹を切って死ぬべきだ」
640バスケ大好き名無しさん:2007/01/21(日) 01:10:10 ID:???
おいおい
641バスケ大好き名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:27 ID:???
奥野センセイですかw
642バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 00:12:30 ID:???
中原の決め台詞
「彼はいつでも点はとれますから・・・今は周りを活かして・・・」

ウェイドに対して まあね
コービーに対して ふーん
レブロンに対して そうかもね
ステジャクに対して あれ?
アルハリに対して いい加減にシロ!

「ハリントンは爆発すれば40点くらいすぐですから」
前回の40点超え → 2002/12/23 40P
彼の「すぐ」は4年ほどらしいw
643バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 00:44:06 ID:???
>>642
そんな事を言っていたか・・・・
あのおっさん(和風グッデン)の時はほとんど聞かないから知らなかったぜ。
644バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 05:28:14 ID:???
ステジャクもアルハリも40点超えたの1回だけか
645バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 12:38:53 ID:???
中原の理屈だと
「コービーは爆発すれば80点くらいすぐですから」
になるのかな?
646バスケ大好き名無しさん:2007/01/22(月) 23:19:06 ID:???
80点は昨シーズンだから
「このあいだもコービは80点取って・・・」
くらいかw
647バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 13:47:16 ID:???
NBA・バスケットボール 「ナゲッツ×スーパーソニックス」

19:15〜21:00 NHK衛星第一

奥野俊一 石川洋




キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
648バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 13:59:04 ID:doA6E8Bf
>>647 楽しみにしてたのに奥野かよwwww  副音声で現地の実況解説で見るとするか
649バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 14:07:00 ID:???
祭りじゃ!祭りじゃあ!!!
650バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 15:08:06 ID:???
NHKは愛馬とメロのコンビ話をしたいのだが
ディフェンスとリバウンドを熱く語る奥野が目に浮かぶ
651バスケ大好き名無しさん:2007/01/24(水) 23:40:34 ID:???
本日の奥野語「ハーモニーをあげていく」
652バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 00:13:39 ID:???
「ディフェンス成功」
「TOとれ」


それぞれ5回くらい言ってた
653バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 02:28:22 ID:???
奥野ウザ。特に第3Qが酷かった

奥:ここは速く攻めたい。速く、速く!!
ナゲッツスローダウンw お前が思ってるだけだろ

奥:アレンに対するワトソンのディフェンスを見て下さい
お前ブレイクとワトソンの区別もつかんのかw

奥:ここはタイムアウトとるべきですね。あっ、画面が変わった。タイムアウトとったんじゃ……
アナ:いや、とってないようです
wwww
654バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 03:19:37 ID:UkEhUFiO
やっぱり良いわ、いまどきの”お笑い”より全然笑える。NHKのNBA放送で一語一語大切に聴くようになったのは初めてだな。
”30本の指!でレイアレンのシュートをひっかける!!”だもん。笑いをとる為の確信犯で発している言葉じゃないんだぜ。すっかり奥野ファンになっちまったよ
今年の紅白の審査員に選ばれるよう、盛り上げてやらんとな。
655バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 04:06:48 ID:???
なるほど・・・・・知識が酷い&自分の妄想通りにゲームが進むかどうか当てたいだけか
予想言ってはずれて恥かくのはどうでもいいわけね
656バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 08:18:18 ID:o7TYswHr
何年前か忘れたけど、クロスオーバーを見て解説者が言った一言。『ナイス あれ ですね』
657バスケ大好き名無しさん:2007/01/26(金) 23:54:33 ID:???
>>656
めっちゃワロタw
658バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 00:00:21 ID:???
奥野先生の5段活用
「そろそろタイムアウトを取るのでは?」
「ここはタイムアウトを取るべきだ」
「ここでタイムアウトを取ったのは正しい」
「何故!タイムアウトを取らない!」
「ほ〜ら私の言った通りタイムアウトを取った♪」


おまけ
「あそこでタイムアウトを取らないからこの試合負けたのです」
659バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 00:05:25 ID:???
奥野俊一テンプレ

ほら見なさい。私の言った通りだ。
○○、ここは行くべきだ!
○○、ここは打つべきだ!
私がさきほどもうしましたように
このリバウンドですよ、あーもったいない!もったいない!
このリバウンドォー
○○をどう抑えるか、もっとプレッシャーかけないと打たれますよ。あーダメだダメだ!
これでいいんです。ディフェンス成功です
○○さん私ね、このままだと△△の××が心配でしょうがないんですよ。
いい選手というのは、ボールから離れれば離れる程いい動きをするんですよ!!
アブナイ アブナイ
これはそろそろタイムアウトとるでしょ。ほら取った!!
660バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 01:16:46 ID:???
>>659
字面追うだけでむかついてくるw
661バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 12:59:59 ID:???
アブナイ!アブナイ!
「どこがアブナイのですか?」
ゼンブです!

が私の中で伝説w
662バスケ大好き名無しさん:2007/01/27(土) 20:12:22 ID:???
全部だとしてもいくつか挙げろよww
663バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 07:01:30 ID:0ShwCZDB
とんねるず木梨憲武みたいな声の人GAORAにいませんか?
664バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:04:19 ID:???
中原のテンプレート
「トランゼーションを早く!」

負けてるチームの回復方法は常に
「ディフェンスリバウンドを1回で取る事です!」

どんな状況でもFTが入ると
「いいですね♪」

意味のない復唱
ジャンプボールです
「ジャンプボールですね」
○○がリバウンドを取りました
「○○がリバウンドを取りましたね」

頭がグルグルする日本語
大型トレード後のペイサーズに関して
「(コンビネーションは)時間が解決してくれると思うのですが
 徐々には効果的に出てると思うので
 後はそれをどれだけ熟してくかという点に
 ポイントは集まると思います」
665バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:09:01 ID:???
チュー的には、成功してても失敗しててもその感情を顔に出さないことがガードとしての絶対条件らしいよ
666バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:11:32 ID:???
>>664 GJ

終盤、アナウンサーに「大事なことは」と聞かれると
ほぼ毎回「ターンノーバーをしないことですね」

「〜〜じゃないかなって気がするんですね」
見て分かることさえこの表現
667バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:17:31 ID:???
禿本はストロングサイドばっか言い過ぎ
668バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:28:47 ID:???
中原氏がたまに言うのは「いわゆる」で口癖なのが「そのー」だよ。簡潔に言う事が、とにかく苦手である。ポイントを1つ教えて下さいと言われも3つ言うからね
669バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:51:56 ID:???
中原と北館が同時出演すると
中原の意味の分からない長いコメントの後に
北館は短く的確なコメントを出すw
670バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:37:44 ID:???
俺的に嫌なのが倉石とチューだなあ
贔屓チームの試合だと萎える
671バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:38:55 ID:???
俺は奥野以外ならおk
672バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:40:22 ID:???
奥野は協会のじじいみたいな話し方するのがいや
673バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:42:51 ID:???
奥野は慣れると楽しめる
674バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:43:36 ID:???
俺は奥野がNBA解説始めた当初は嫌でしょうがなかったけど
675バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:02:19 ID:???
>>674
続きは?
676バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:04:03 ID:???
空気読むのであまり言わないが、俺は奥野問題なし。
受け付けないのは中原中也だけ
677バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:12:18 ID:???
POに無関係なチーム同士の試合は
北原&島本のサブカルトークでまったり見たい
678バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:15:48 ID:???
これ最高
実況:奥野
解説:中原
ゲスト:島本
679バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:23:51 ID:???
>>678
なにそのカオス
680バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 03:05:24 ID:???
漏れは誰でもノープロブレム
681バスケ大好き名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:10 ID:???
奥野、中原は違った意味で楽しみです

と思えるまで2年かかったw
682バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 00:04:18 ID:???
小学生のころはアナや解説者なんてどうでもよかったんだがな
いつから意識するようになったんだか
683バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 00:09:49 ID:???
NHKの淡々としたアナだけで良いよな。民放じゃあるまいし
684バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 19:12:10 ID:V4irO6XP
つかNHKのアナはほとんどいらないわけだが
685バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 20:25:18 ID:???
>>684
いつからBSで放送してると思ってんだお前
686バスケ大好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:20:56 ID:???
実況も解説もなしで、観客・選手・HCの声やボールの音だけの放送ってのもいいかも
687バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 02:59:45 ID:???
本日のBSはですね〜
「NYK×LAL」のゲームなんですよね〜


つまり、解説は倉石平なんですよね〜
688バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 06:18:41 ID:qE8s4R/1
>>685
いつからとか関係なく昔も今もNHKのアナはほとんどいらないわけだが
689バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 08:27:25 ID:qZkNZWDr
実況は必要
俺には、贔屓のチーム以外は、まだ誰にパスが渡ったかすぐにはわからないから

奥野さんはひどい
「さきほどから私が申し上げておりますが」
「いいですか。見ててください。私がいったとおりになります」
「タイムアウトとりますよ。ほら」
自分が言うことが当たることに、命をかけている。いらない。

倉石は、塚本と並んでベストの一人。戦術の解説に長けている。
690バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:19:25 ID:???

倉石ほど無意味で気分が滅入る解説はない。暗いし。
起きたことの解説や雰囲気の解説なら誰でもできる。奥野の方が全然マシ。
倉石が戦術の解説に長けているとか思うやつの気が知れない。
691バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:52:59 ID:???
倉石さんは時々戦術の説明をする。
俺は素人なんで、興味深く聞いている。
「1-4」とか、ああこういうもんか、と思ったなあ。
経験者はどうか知らんが、俺のような素人にはありがたい。
こういう話をするのは、北原さんと塚本さんが断片的に言うぐらいだな。
692バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:58:03 ID:???
俺も倉石の解説は好きだな。
>>689の言う通り、チーム戦術や個人スキルの解説の仕方が「ああなるほど」と納得出来る。

>>690
>暗いし。
これを使いたかっただけなんじゃねーの?w
たしかに声がかなり低いからそういう印象を持つ人がいるのは仕方がないが、解説自体は的確だと思うよ。

でも俺が一番好きだったのは中村和雄。
倉石同様、解説が的確なのはもちろんだが、良いプレーが出ると本当に嬉しそうに笑って選手やコーチを賞賛した。
聞いてるだけでこっちも嬉しくなって来るような解説が好きだった。

北原さんもいいね。
693バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 11:13:22 ID:???
倉石は選手の好き嫌いが激しいから嫌だな
694バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 11:20:38 ID:???
倉石のネガティブ解説はウザい
695バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:10:05 ID:???
暗いしって言う奴うそつきだな
期待して倉石の解説聞いたら普通だった
声が低いだけだけで内容もそこまでネガディブじゃないし
まったく期待して損した
696バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:45:12 ID:qZkNZWDr
暗くてネガティブなものを期待しているとは珍しい。それなら、倉石平ではなく、倉本聡を観たらいかがか。
697バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:50:00 ID:???
倉しか合ってねえぞお前
698バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:54:52 ID:qZkNZWDr
ならば、はらたいらの法事に参加したらいかが。
699バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:58:09 ID:???
>>696
なんというかね
暗い解説で観戦したいわけじゃなくて、
そこまで言われるなら相当変わった解説者なんだろうなと思って珍しいもの見たさで倉石解説聞いたけど、ネタになるほどじゃなくて残念だった
700バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:57 ID:???
をいをいもまいら発言を集めるスレでないのか、ここは?
701バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 16:08:37 ID:???
倉石は贔屓チームが勝ってるときは明るい
702バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 16:53:45 ID:jgWDxCgr
もう何かこんな解説で小遣い貰えるなんてすごいな
703バスケ大好き名無しさん:2007/01/31(水) 17:50:46 ID:???
インフィニ東京
704バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:52:48 ID:???
倉石の解説好きって言ってるやつの気が知れない
あほか
勉強してるのは認めるが、まだまだだ
奥野や北館のウザイのに比べりゃまだましだが

俺は島村俊治アナ、塚さんか北原さんのコンビが好き
ある意味河内の解説も好き(あほ過ぎてw)
705バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:55:40 ID:???
ハァ?
何がだめで何がまだまだなのか100行にわたって述べてみろ。
罵倒すりゃいいってもんじゃねえ。
706バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 13:42:16 ID:???
倉石は別に気にならないけどな。やっぱり最悪は奥野だろ
昔、ESPNで解説してた時、実況の吉田アナとよく険悪な雰囲気になっては
お互い揚げ足取りして、最悪のコンビだったわ
707バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 16:34:45 ID:???
そういうときは実況が合わせるもんじゃないのかw
708バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 21:13:21 ID:???
80年代後半〜90年代初期にBSの実況やってた三原さんがよかった。
解らない事は解説にきっちり聞いてさ。
試合毎にだんだんとNBAにハマってくのが見ててわかった。

島本さんと中村和雄さんあたりと中継やった時は
見てて気分よかったねぇ。
709バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 21:22:24 ID:???
誰かニューカマーが入ってくるって情報はないのか?
710バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 21:43:07 ID:???
島本はいらねえ。
バスケ未経験者だから戦術や技術論を語れねえ。
依って、発言はどーでもいいようなNBAの四方山話しばっか。
それも月刊バスケの中の記事の既出事項。
じゃなきゃ自分のNBA観戦記みたいなことだけだし。
711バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 22:06:59 ID:???
北原さんと河内って同い年で明治大のチームメイト?
712バスケ大好き名無しさん:2007/02/01(木) 22:56:47 ID:???
久しぶりの蔵さんは悪くなかった。
後ろから頭を叩かれたオドムに対して
「うまくファウルを貰いにいきましたね」
は状況的に分かったのですが
「後ろから頭を叩いてもらえるスキルがあるんだ」
と妄想して一人で笑ってました。
713バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 08:22:19 ID:CgSHKkhG
確かに倉石はまだまだ
河内とは雲泥の差だし奥野の方がまだまし

島本は必要
世の中は>>710みたいな頭の悪い自称バスケ通だけじゃない
714バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 10:20:43 ID:???
自分で情報を集められない馬鹿な奴のために島本さんは必要
715バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:01:23 ID:???
奥野なんてブレイクをワトソンと間違えるんだから、もはや最強
716バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 13:49:12 ID:???
>>713
俺としては倉石と奥野が逆なんだがな
717バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 14:58:09 ID:???
10年くらい前、地元のバスケショップに島本さんがきて
厨房だった俺にも快く握手と軽い雑談をしてくれたな
そして10年経っても、その風貌は全く変化していない…
718バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:41 ID:???
手塚漫画の悪役みたいな顔してるよな
719バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 18:27:20 ID:aeTjry9U
どうも森中アナは、テニスやフィギュアスケートのイメージが強く、まだ慣れない印象。石川アナの押し付けがましい実況はどうも好きじゃない。やっぱり今は田代アナが一番聞きやすい気がする。
720バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 18:30:57 ID:???
おひおひ・・森中タンは初代ドリームチームのころから実況やってたが
721バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 19:00:27 ID:AFhT5K1C
北原>塚本>河内>中原>>>>奥野
奥野さんはひどすぎ。ナゲッツ×ソニックスでAIメロアレンにしかふれなかった。
二人で40点とったコリソン&ウィルコックスにもほとんどふれず。
多分名前がわからないのでナイスプレーも3人以外無視。ちゃんとNBA勉強しろよ。
個人的には北原さん+島本さん+小池隆俊さんが最強。
最近小池さんがいないので悲しい。
722バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:04 ID:???
ナベさんGJ!

「ハリスは徐々に成長を続け何年後かにはMIPが取れる選手になりそうですね」
MIPは急成長した方が・・・

「ガーネットここまでFG7-3とイマイチ
 7-4、7-5としていって欲しいですね」
アテンプトなしでメイドを増やせるのは魔法使いとハッカーだけ

塚「ASではメロが出れればウェイド、レブロンと(同期の)夢の対決ですね」
「レイアレンも出れればなおいいですね」
空気嫁

4Q終盤
「この試合初めての4点差!」
嘘つき。1Qでもあったでしょ

723バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:17 ID:???
昨日のBSアナはクリフ・ロビンソンをしばらく「コリンズ」と呼び続けて
724バスケ大好き名無しさん:2007/02/04(日) 20:50:05 ID:???
北原さんは同じネタも多いんだが
声の愛嬌だけでもかなり印象いいよなw
センター出身ていう映像で出たときのインパクトもいい
725バスケ大好き名無しさん:2007/02/05(月) 03:47:58 ID:Kd3AVZ4b
知識がなくても技術や戦術等の解説が出来れば問題ない
つか一人ぐらいそういうのがいた方が良い
ただし奥野が必ずしも良い解説をしているという事ではないが

むしろ小池の方が実況なのに勉強が足りない
726バスケ大好き名無しさん:2007/02/05(月) 05:18:24 ID:363TIZ6o
奥野がどうしても苦手。「タイムアウトとるべきだ!」とか
実況と同じくらいしゃべるでしょ。もううるさくて・・
北原さんの時とかはホッとするw
727バスケ大好き名無しさん:2007/02/05(月) 05:34:44 ID:???
節丸アナが結構好きだな
728バスケ大好き名無しさん:2007/02/05(月) 11:44:47 ID:???
「このディフェンスですよー」 「早く戻って!」 「ディフェンスが崩れてますよ」 「アブナイアブナイ」

「私ならタイムアウトとります」 ピピィ!!  「ほら、とったでしょ」

「クリスボッシュは技術的にはまだまだですね」

奥野いい加減にしろ
729バスケ大好き名無しさん:2007/02/05(月) 15:19:33 ID:???
www 頭の中で再現できるなw
730バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 00:02:44 ID:???
ははは
思い出したらだんだん腹立ってきた
731バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:33 ID:udTINLx+
まあでも、奥野サンは元気をくれるっていうか、
それくらい真剣に仕事してるってことだよな。
732バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 12:52:45 ID:???
北原って197もあんのかよ
でけえww
733バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 15:03:12 ID:???
お前……かつて日本代表を背負った名センターだぞ
734バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 15:10:41 ID:???
一昨年だったか病気したらしく酷く具合が悪そうだったが
今期はそこそこ回復したっぽくてちょっとほっとした
735バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 17:39:01 ID:???
明治大学が社会人破って唯一優勝したときのエースが北原憲彦
736バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 18:16:27 ID:???
>>732
こいつ・・・なんて無知・・・
737バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 23:00:21 ID:???
北原さんは日本バスケ界のジャバーみたいなモンだろ?
738バスケ大好き名無しさん:2007/02/06(火) 23:02:23 ID:???
>>732
まじかw
739バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:00 ID:???
とにかくユウキショウジの解説を聞きたくなくて英語で見始めた
740バスケ大好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:04:32 ID:???
>>739
え? そんな… 

あんなツッコミどころ満載の解説を聞かなかったなんてもったいない(w
このスレで嫌われてる奥野どころじゃなかったんだから。
「ほうら、ワタシの言った通りでしょー?」は結城が元祖だよ。

そう言えば最近見ない(聞かない)な…。

どうしてるの?
ひょっとして死んだ?
741バスケ大好き名無しさん:2007/02/10(土) 22:28:23 ID:???
期待を裏切らない男
その名はチュー・ナカハラ

意味のないチュー
「グッデンがリバウンドを取りました」

かむチュー
「イルゴウスカスがジュクです」
軸として熟すと言いたかったらしい

意味不明のチュー
「パブロビッチが良いクッションというか味付けですね」

すれちがうチュー
アナ「シャックが出ていない時間帯に点差を付けられていますね」
「なにせ、シャックの欠場中はモーニングが支えましたからね」

さすがチュー
「キャブスの改善すべき点はポイントガード(のレベルアップ)と、レブロン以外の選手(のレベルアップ)ですね」
全員かよ
742バスケ大好き名無しさん:2007/02/10(土) 23:31:32 ID:???
ワロスww
743バスケ大好き名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:38 ID:???
>>741
そもそもやつは「イルゴウスカス」が「イルゴーカス」だw
744バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 07:21:22 ID:???
>741
面白い
745バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 14:51:45 ID:???
NHKは語尾の「ね」を削除したまえ
746バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 18:28:08 ID:y74KjPs4
今日のチュー

アナ「プリンスは(オフェンスで)ミスマッチが取りやすいですね」
「そうですね。エースストッパーとして活躍してますから」

「ウェイドは歯にコロモを着せませんから」
衣=キヌ

「ワンツーマンのディフェンスが・・・」

アナウンサーにお説教
「今のはディフェンス3秒ではなくてイリーガルディフェンスです」
???

「中はウォレス、外はビラップス、他にはビラップスが核ですね」
どんだけビラップスを押すねん

ハーフで勝っているトロントに
「ディフェンスリバウンドを一発で取れればもっと点差を付けれたでしょう」
ゲームが終わって負けたトロントに
「早急にディフェンスリバウンドを改善すべきです!」
決め!
747バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 19:59:50 ID:???
「今のはディフェンス3秒ではなくてイリーガルディフェンスです」

これはディフェンス3秒なんて言葉はなく、正式にはイリーガルディフェンスだ、と言いたかったのか?
748バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 20:25:32 ID:???
中原の中ではルールが昔のままなのか
749バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 22:59:22 ID:???
今日もチュー

「アマ〜レは素晴らしい・・・」

アナ「ベンチスコアは互角ですね」
「バルボサもそうですが、ナッシュがいないから、と言われるのが一番悔しいんですよ」
この試合バルボサはスターターでした
750バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 23:32:01 ID:???
どこの放送?
751バスケ大好き名無しさん:2007/02/13(火) 01:09:37 ID:???
Jスポ
752バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 21:12:38 ID:???
アナ「最近はジノビリがベンチですね」
奥野「主力が怪我などでスターター外れると、チームの底上げになることもあります」

代わりにでるのはバリーやフィンリーみたいな爺なんですが?
あと奥野嫌にボーン評価してたな。ボーンは普通にベンチだろうがw
753バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 01:02:50 ID:???
「ディフェンス甘いです、甘い、甘い」
754バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 03:57:42 ID:hFDH8WYC
昨日は奥野だったからageとく
755俺が怒るのは滅多にないけど…:2007/02/16(金) 04:14:45 ID:???
昨日の実況のひとは(俺にとって見たのが)初めてだったけど

奥野さんのシュート外れたときにいう名言
『これはシュートミスです。決してディフェンスの成功ではありません』

の類のコメントに『結果論ですよね?』などと歯向かったのは
誰ですか??????
756バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 05:51:29 ID:???
>>755
つーかそれ結果論じゃないな
757バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 06:02:14 ID:???
>>755
まじ?すげw
758バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 09:04:43 ID:eRydcZKp
>>755
はぁ?その実況普通に奥野に賛同しただけだろ。ディフェンス側からの視点のコメントで、結果的にシュート外れただけだってことだよ。
759バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 11:41:45 ID:???
アナの言葉足らずってことか
760バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 12:02:56 ID:???
だな。
「結果として『ディフェンスが成功したように見えた』だけですよね?」
でないといかんわな。

>>755も間が抜けているが、アナもアナらしくない事を言ったものよ
761バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 13:21:16 ID:???
唯一神奥野
762バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 13:28:06 ID:???
奥野はディフェンス甘い甘い連発するけど、実際甘いわけじゃないことの方が多いよな
763バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 13:52:39 ID:???
>>758
結果論て(経緯や原因を見ず)結果だけから議論する(この場合は解説する)ことだから
言い換えると『シュートが外れたからそう言ったんですよね?』
と実況が言ったわけで同意してるわけじゃないだろ。

奥野さんはいつもディフェンスが悪い悪いと前もって言って→『シュートミスですよ、ディフェンスの成(略』と言ってるしな。
764バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:08:31 ID:???
実際の映像をうpすれば解決スルンジャナイ?
765バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:13:21 ID:???
違います。>>755を読んだ限りでは、奥野さんは
「シュートが入る、入らない」←結果
に関係なく、「ディフェンスが悪い」と言っている。
従って結果論ではない。

結果だけを根拠にして、そこに至る手段や方法をすべて肯定(あるいは否定)すんのが「結果論」だろ。
結果を見て語るのがすべて結果論なら、話すことのほとんどが結果論となる。
766バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:17:18 ID:???
奥野サイド

アナ「(シュートが外れたのだからディフェンスは成功した!というのは)結果論ですね?」
奥野「はい。そうです。」


アナサイド

アナ「(このオッサンシュート外れて私の言ったとおりでしょとか)結果論ですね?」
奥野「はい。そうです。」
767765:2007/02/16(金) 14:20:11 ID:???
追加

ただ>>755の場合、「結果論ですね」という返しは前後の文脈がないと
何のことやらよくわからん。
奥野さんに対する反論と思う奴がいるのもわからんでもない。
768755:2007/02/16(金) 14:22:08 ID:???
俺は決して結果論ではない奥野さんの生ける名言である『シュートミスでディフェ(ry』
を侮辱するともとれる『結果論』発言をして奥野さんを結果論者扱いしたに実況に憎しみを抱いてるだけなんだああああぁぁぁぁ!!!!
769バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:27:07 ID:dOIOGJrX
>>752
別にスパーズの話してる訳じゃないじゃんw
「こともあります」って言ってるし
770765:2007/02/16(金) 14:27:40 ID:???
「結果論者扱い」してるかどうか分からん。
アホクサ
771バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:44:19 ID:???
「石川アナはひょっとしたら奥野に対して反感を持っているのでは?」
というところがウケてるんじゃないかな。そういうのとても2chっぽい。

こういう途轍もなくマイナーで小さな事にハァハァできるのは
アホクサっていっちゃぁアホクサだけどね^^;
772 755:2007/02/16(金) 15:14:22 ID:???
>>771
あれは石川アナって言うの?
昨日のはマジで石川アナと奥野さんの喧嘩番組になるかと思うくらい噛み合ってなかった。
マジヒヤヒヤしたぜ
後半はお互い意識して合わせてたくらい
773バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 19:35:55 ID:TglEzk5j
昨日のSAS×DET
石川アナ『ここでゾーンに変えてきた意図はなんですか?』
奥野『僕は良くないと思いますよ』
石川アナ(やや力を込めて)『意図はなんですかね?』奥野『ゾーンは失敗ですね』
石川アナ諦める
まぢ吹いたww
774バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 19:37:26 ID:???
↑すまん 下げ
775バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 19:43:11 ID:???
良くないと言ってる人に意図を聞いても意味ないし
あんときは石川アナは質問を『なぜ良くないか』に切り替えるべきだった。



あとスパーズはゾーンをすぐやめたし奥野さん正解。
776バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 19:51:29 ID:???
たしかに奥野は正しかった。
ただマンツーがうまくいっててなんで変える必要があるのか聞きたかっただけじゃない?
777バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 19:52:22 ID:d1KQtMCM
>>773そこは俺も思ったwちょっとイラついてるかな?って
でも二回目聞いたときは奥野さんちゃんと答えてなかった?
778奥野俊一:2007/02/16(金) 19:59:21 ID:???
>>776
なぜゾーンにしたか私も知りたかったですよ。
まあ私の言った通りゾーンは間違いだったでしょ?
間違いはすぐに直せばいいんです。無理にこだわることの方が間違いなんです。
779バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 21:20:27 ID:???
ダンカンの技術は若い
780バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 22:25:39 ID:???
奥野さん萌え
781バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 23:22:19 ID:???
このスレは奥野さんの翌日は祭りですねw

DETのSASへのD
「甘い。甘すぎます!全然できてない!」

ジノビリにたいするハミルトンのD
「手を上げて密着してれば良いディフェンスというもんじゃない!」
ジノビリ何もできずダンカンにパスしてますけどw

ダンカンに対するマクダイスのD(ヘルプなし)
「ディフェンス離しすぎです。全く出来てない!やられますよ、これは」
マクダイスのブロック

「今のはね、、、、、いいディフェンスなんですよ」
福沢アナ
ピストンズ対レイカーズのBShi実況で

「タイガースがですねぇ・・・あっピストンズが」

783バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 11:26:09 ID:aXnrazY7
福沢アナって「やきうで言いますと」の人だっけ?
784バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 14:19:05 ID:???
NBA・バスケットボール・オールスター2007
「イースト×ウエスト」 Gコード(30940890)

2/19 09:15 - 14:00
衛星第一
スポーツ

(中断[ニュース])(延長時、以降変更あり)
出演者:
塚本清彦 
坂梨哲士 
五十嵐圭 
パトリック・ハーラン 
さくら 
785バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 20:02:55 ID:???
解説にチューも奥野さんもいないオールスターなんて!
NHKは分かってない。。。

それともディフェンスしないオールスターに奥野さんは用無しという好判断か

「ディフェンスが全てダメです!」
786バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 22:00:48 ID:???
シャック辺りが引退する時に、ぜひお願いしたい
787バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 12:39:19 ID:???
ゲストだったけど、昨年MVPがレブロンだと知らないことをうかがわせるさくらの発言はいたかったな
788バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 12:45:44 ID:???
>>787
いただけないが、正直俺も忘れてた
789バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 12:56:19 ID:LVCC9uNH
おめーらに初心者に何期待してんだYO
ココリコ沿道なんてもっと酷かったぜ
790バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:21:22 ID:???
遠藤はNBAもバスケもよう知らんって前提で出演だったからいいんだよ
さくらはバスケ経験者って立場で知ったふりして出てたじゃねーか
791バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:31:32 ID:LVCC9uNH
バスケ経験者でNBAに興味ない人は結構いるZE
792バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:40:24 ID:???
( ^ω^)奥野さんの良さはあれなんだよ
793バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 15:29:41 ID:???
奥野さんオールスターでは気に入ってる方を応援するな。
794バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 15:33:03 ID:???
塚はコービーが大活躍でさぞ嬉しかっただろうな。
795バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 22:02:03 ID:???
仲良いですからね〜 連発し過ぎの塚
796バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 22:26:17 ID:???
塚「コービーがラストパスをMVP争いのライバル、アマレにパスしたのは彼の成長の証です」

東京の五十嵐
「あれはその前のリバースダンクでMVP獲得を確信したからでしょう」

五十嵐GJ!
797バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 00:20:32 ID:???
あれは五十嵐の唯一頭が悪くない発言だったな
798バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 01:28:29 ID:???
最後コービーのダンクが決まって
『ほわー!これはMVP決まりやろ!』
799バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 01:34:31 ID:???
それはウザい発言ですね
800バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 23:54:47 ID:???
「ひぇっぐ!」

さんまと河内の引き笑いは同じと気づいてしまったヤシ
801バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 02:11:51 ID:???
今日は河内だったな
802バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 08:46:13 ID:???
河内さんもう見たまんましか喋らないね
803バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 13:58:26 ID:???
パックン「 (ガーネットのウルブスは)優勝の希望の無いチーム」
804バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 15:33:50 ID:???
確か神戸についても似たようなこと言ってたなw>パックン
805バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 15:59:03 ID:1nqaZ2zh
パックンは芸人だし話し上手いし
ぜひともゲストに。そういえば島本さんってどうしたのかなぁ?
806バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 16:04:42 ID:???
パックンみたいに変に理屈っぽくない、素人じみたNBAファンがゲストにいるほうが素直な発言とか質問できるかもな
807バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 19:28:18 ID:???
そうか〜。俺はパックンうざいな
808806:2007/02/22(木) 19:32:52 ID:???
ちょっと褒めすぎた
確かにパックンはうざい
ココリコ田中とかどうだ?
809バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 19:34:03 ID:???
素直に平山あやって言えよ。
810バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 19:36:17 ID:???
平山あやってそんなにNBA興味あるの?
811バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:24:30 ID:???
なんの脈絡もないけど、昔ジョン"ホットロッド"ウィリアムスが出てくるたびに島本さんが
「もうひとりジョン"ホットプレート"ウィリアムスという選手がいまして、こちらは太りすぎだからホットプレートで少し脂を落とせって意味だそうです(笑)」
ってすげぇ嬉しそうに言うのを聞いて、毎回うんざりしてたのを思い出した。

あんどうたかおさんとか懐かしいな。
812バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:41:14 ID:???
>>811
それぐらいしか喋るネタがないんだから生温かい目で見てやってよ…
813バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 14:11:14 ID:???
毎回うんざりしてたのがいい思い出ですって事だろ。
814バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 14:13:59 ID:???
出てこなくなると寂しかったり
815バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 20:36:40 ID:???
島本さんと言えば
「アメリカでは勝手にシュートを打つからカッテーノモーブリーと呼ばれてます」
816バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 22:39:21 ID:???
島本さんだけではないけど「ゴンザガ大のストックトンか、ストックトン大のゴンザガか」ってのもあったな。
ストックトンを紹介するときの常套句だった気がする。
817バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 23:25:42 ID:???
ロングリーの背比べ
818バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 23:28:47 ID:pEZAd0CW
先週のbj放送、最後に来週の放送時間(19時〜)を紹介する近藤祐司とか言うアナ。 「来週は午前7時から生中継でお送りしていきます!お楽しみに」
819バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 00:26:12 ID:???
>>815
ニワカ乙w
それ言ってるの北原だからww
820バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 00:42:28 ID:???
>>808
坂井真紀を呼ぼう
821バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 21:13:55 ID:???
やっぱ北原さんは面白いし安定してる
822バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 10:29:18 ID:???
北原さんが一番まともだな

あとは癖がある人達ばっか
823バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 11:45:28 ID:???
北原さんが癖がないとか
824バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:41 ID:???
サン・パーカー
825バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:08:58 ID:???
ジェブロン=レームスw
826バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 13:35:34 ID:???
ある日のチュー

アナ「ガーネットがリバウンドを取りました」
「けーじーがリバウンドですねー」
愛称での復唱無用

2Qで4つのファウルを犯したバイナム
「彼はファウルトラブルで苦しむ気がします」
もう苦しんどるがな

☆コービー絶賛、、、しかし
「彼はチームメイトを生かすことを優先してますから」
早撃ちしまくるこ〜び〜
「この試合は勝つために自らを優先してますがね」
アナ「最近どんどん得点ランキングをあげて現在第2位です」
「最近の試合は勝つために自らを優先してますがね」

今後のチューのコメントを予想してみた
「今シーズンは勝つために自らを優先してますがね」
「ここ数シーズンは勝つために自らを優先してますがね」
「キャリアにおいて勝つために自らを優先してますがね」
「コービーばんざい!」


827バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:31:11 ID:EGBWqht/
塚本がNYのジェフリズがFT決めた時『奇跡』って言った
828バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:51:31 ID:WxrDpC77
世界バスケでチュー チュー「ですよねーもえさん」 押切もえ「…」
829バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 08:46:47 ID:4Sn4WhMc
クリスチャン・レットナーは馬鹿結城のせいでレイトナーと呼ばれる事になった。

そして馬鹿結城はルーク・ロングリーをローン・グリーンと呼んだ。


氏ね
830バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:26:33 ID:???
ロングリーの背比べってもう一回言ってやればいい。
831バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:38 ID:???
>>827
塚本さんに同意、、、、
しかけたけど成功率30%で奇跡はないわな
832バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 14:19:48 ID:???
ずいぶん安い奇跡だな
833バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:01 ID:???
僕はあのやっぱ奇跡ですね僕は はぁい
834バスケ大好き:2007/03/22(木) 15:16:32 ID:aSRhx8n9
アイシン引退した後藤君の解説はわかり易いですね

奥野なんかウンチクばっかりシツコイねん・・出てくるなと言いたい・・
835バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 16:02:30 ID:m5MPwLN5
後藤サンあまり喋らない気がする
836バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 19:14:58 ID:9LHqCzKi
世界選手権のとき後藤さんほとんど喋らなかった・・・
しかもスペインvsドイツだったか(違うかも。でも好カードだったのは確か)
そのせいで観てて頭にきた。
837バスケ大好き名無しさん:2007/03/26(月) 01:33:05 ID:???
BS-hiのチュー
「アイバーソンは気持ちのモチベーションが変わりましたね」
気持ち以外のモチベーションが知りたいw

838バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 16:35:47 ID:XvLg7+JB
セコンド・クォーター!奥野スレ落ちたみたい
839バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 17:04:07 ID:???
久しぶりに奥野の解説だったがやっぱりムカついた。
840バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 20:43:19 ID:???
我らが奥野
3/31BS 4Q6:30
「今のがですねー。アリーナスがHCと話していました。
 これはオフェンス面の話です」←断定
画面にはアリーナスと話す レ フ リ ー  

アナ「ディクソンがFTを決めれば3点差です」
「ディクソンはコーナーから3を決めてますから」
???

「これでもタイムアウトを取らない!なんて我慢強いんだ!」
「ここはいくべきだ!いくべきだ!そうだ、それでいいんです!」
「ここはタイムアウトを取るべきだ!とらなきゃいけない!とるべきだ!とるんだ!何故とらない!!!」





841バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 22:03:06 ID:???
ゴール下ファウル時のスロー再生で
奥野さん
「まぁね これは左腕を見ましょう
左腕を左腕、左腕、左腕
はいそうです」



NCAAセミファイナル

渡辺「あーわっわわ!
えっ!ファウルないぃ〜!?」

「うっあ!この距離で打った〜!うっああ…」
842バスケ大好き名無しさん:2007/04/01(日) 22:04:59 ID:???
奥野さんを嫌っている奴、恐ろしく多いな。
俺は何ともない
843バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 02:44:57 ID:???
だって解説になってないんだもの
なんでNHKは奥野呼ぶんだろうか・・・
844バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 11:51:01 ID:???
日本バスケ界では権力ある人だからだろ
845バスケ大好き名無しさん:2007/04/02(月) 23:11:29 ID:???
>>842
このスレで奥野さんは ネ申
846バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 22:39:15 ID:???
BSアナ
「今日のカーメロは1.3点ですね」
0.3点をどうやって取ったか激しく問い詰めたい

847バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:36 ID:???
今日はjスポの実況は島村さんだったな

ずっと島村さんでいいよ

今日は珍しくちょっとテンション高ったみたいだけどw
848バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 00:09:01 ID:???
島村さんなら
イータントーマス
といっても腹は立たない
849バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:40 ID:???
>>848
どこがおかしい。
850バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:07 ID:???
>>849
つイタントーマス
851バスケ大好き名無しさん:2007/04/11(水) 18:07:56 ID:???
この前、昨シーズンのbjファイナルの放送見てたら、
「ダブルドリブルのファウルをしてしまいました」とイタイこと言ってた実況アナがいたな
852バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 06:13:28 ID:???
河内敏光、まだ語尾上げ疑問系口調やめてねえのか?

10年前くらいにOLあたりに流行った口調で、タモリも「なんなのあれ?」と嫌っていた口調。
現代ではほとんど聞かなくなった。

解説で言ってる事は割とまともなんだが、あの口調が鬱陶しくて仕方ない。
853バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 02:04:15 ID:ca5m71yV
今?のはオフェンスの?動き?がですね
854バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 07:31:49 ID:???
>10年前くらいにOLあたりに流行った口調で、タモリも「なんなのあれ?」と嫌っていた口調。
>現代ではほとんど聞かなくなった。

俺の彼女も疑問系口調
やめてほしい
10年前は中学生だったはずだけど
855バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 02:22:18 ID:5CFeWUVr
カレッジバスケで
渡邊&河内か

jスポは恐ろしいことするなw
856バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 03:08:21 ID:???
結城も安藤もいない今のBSは、かなり温いな。
安藤なんてLAの試合ん時なんかマジックやらウォージーやらジャバーの話しかしないんだぜ〜

って久々に調べたらブログやってた。顔もあんまし変わってなかった。

ttp://hoop.qee.jp/modules/popnupblog/index.php?param=1
ttp://hoop.qee.jp/uploads/antaka5_1175610501_FreeBas07.34%E6%9C%AC%E6%96%87.jpg
857バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 22:10:21 ID:???
塚本
「ピンときたのはやっぱあそうす開幕あれだ●△※%#▽★ですね」


早すぎて聞きとれん
858バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:37:57 ID:???
97-98(?)シーズン シカゴブルズのゲームにて

アナ「ブルズではクリスマスに選手同士でプレゼント交換をしたそうですが、キ
  ャフィーはマイケルジョーダンからもらえる事になり『車がもらえる!』と
  思ったけれど、プレゼントには100ドルの上限があり、CDプレイヤーだった
  事にがっかりしたそうです」

北原「さすがはNBA、プレゼントにまでサラリーキャップが設けられてる訳です
  ね」

アナ「(当時怪我で欠場中の上、フロントと契約で揉めて移籍説のあった)ピペ
  ンにはロングリーから『これを来て早く復帰して欲しい』との思いを込めて
  、新しいユニフォームがプレゼントされたそうです」

北原「それがレイカースのユニフォームだったら洒落にならないですね」


こういうユーモアや親父ギャグをサラッ言えちゃう北原さん萌え
859バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 11:18:00 ID:???
そうだな。
それとその二つの例はなかなかウィットに富んでいて親父ギャグじゃないな。
860バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 15:10:35 ID:???
> こういうユーモアや(その他)親父ギャグをサラッ言えちゃう北原さん萌え
861バスケ大好き名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:59 ID:???
ほらほら
そこだそこだ
あーちがうほら
862バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 22:10:48 ID:???
>>861
奥野か
863バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 22:30:03 ID:???
奥野ウザがる奴はガチでゆとりだろ。あいつの発言はギャグだと捉えろよガキ共。
864バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 22:34:31 ID:???
奥野さんのキツさを嫌がる奴はちょっと甘えた奴、と俺も思う。
俺はほんと何っともない。
865バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 22:36:49 ID:???
ちゃんとギャグと捉えて音声切替をしてますよ
866Jr.Dr.御手洗◇LIvX.YaSME:2007/04/21(土) 22:37:17 ID:???
奥野バカにすんな
867バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 00:08:57 ID:OnvEzNYD
118 :バスケ大好き名無しさん :2007/04/20(金) 03:04:04 ID:???
あぁ、今日は糞ワロタな・・・

奥野「ドン・ネルソンがボール運びますよ」



アナ「・・・バロン・デービスがボールを運びます」


119 :バスケ大好き名無しさん :2007/04/20(金) 03:33:46 ID:???
奥野ってしょっちゅうアナの質問の意図を取り違えるよな。
話聞いてないのか、理解力に乏しいのかはしらんが・・


これマジ?だとしたら本格的にヤバイぞ!
868バスケ大好き名無しさん:2007/04/22(日) 13:07:08 ID:???
奥野ファイナル予想
マーベリックスVSキャバリアーズ
869バスケ大好き名無しさん:2007/04/25(水) 18:42:25 ID:???
今夜のBSはゴッド北原か
870バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 01:17:17 ID:8wEuQ2rX
>奥野「ドン・ネルソンがボール運びますよ」

言ってたなwおれも笑った!
871バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 01:22:20 ID:vC+XPiAJ
サンドイッチ笑
872バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 22:39:34 ID:???
中原のアホは雑誌かなんかでGS勝つと予想したのかよ。
何なんだあの応援団っぷりは
873バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 22:55:30 ID:meMZBmyH
北原さん最高だぜ。
コービーが1on1を仕掛けている時に
「他の4人がお客さんになってるんですよ。
彼らからチケット代をとったほうがいいかもしれませんね。」
874バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 23:08:06 ID:???
ぶっちゃけ解説は北原氏一人でいいわ
875バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 02:00:41 ID:???
中原は怪我人と苦労人の発音おかしいな


ケガニン クローニン
876バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 12:49:51 ID:???
いわゆるとか、チーム名言えばいいとこを○○の方は、とかおかしい
877バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:11:35 ID:???
>>873
俺もそれ聞いた
咄嗟によくそんな表現できるよな
北原さんはそういうとこも最高だし、全体的に言葉が適切だし、話の流れや間もスムーズで聞きやすい
878バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:22:23 ID:???
本人乙
879バスケ大好き名無しさん:2007/04/27(金) 20:30:44 ID:???
北原さんが2ch見てるとは思えんw
880バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 18:42:22 ID:???
見てる!見てる!ほらそこだ!ダメだ!
881バスケ大好き名無しさん:2007/04/29(日) 00:47:34 ID:???
奥野糞ワロタwww
882バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 03:00:12 ID:???
DALGS戦の塚ちゃんはあきらかにDALの応援だったね
883バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 16:34:34 ID:jo8bhXWf
バスケット解説者ってほんと変人揃いでたまらんわ。
中村が監督やめて解説者復活するのが待ち遠しいよ。
実況アナ(特にBS)もこいつらをよく統御してると思う。
884バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 17:30:13 ID:???
BSアナは平凡だけどいい仕事してる
885バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 17:41:05 ID:???
解説者を叩く奴、ほとんどがクソ生意気てのが
不思議な現象だ。
886バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 19:25:59 ID:???
塚ちゃんひでーぜ、GSでファイナル経験のある選手はアルハリだけだってよ。
アルハリは試合出てねーよ。しかもチームメイトJAXはリング持ってるっつーのにYO!
887バスケ大好き名無しさん:2007/05/03(木) 11:29:15 ID:???
塚ちゃんGood Job
「SAつまらんから嫌い」て明言
888バスケ大好き名無しさん:2007/05/06(日) 15:47:43 ID:awIN/cmH
ふむ
889バスケ大好き名無しさん:2007/05/06(日) 16:19:10 ID:k8EJbuil
個人的にはJ-RICH二回目のスラムダンクコンテストでJ-RICHが最後に見せたリバースのレッグスルーを見たアナ「ぬぅぉぉぅあぁーーー」が好き
890バスケ大好き名無しさん:2007/05/06(日) 16:28:11 ID:???
スレ読み返して思ったんだが、ものは考えようだな
奥野の解説はあれはあれで笑えて面白いと思えば面白くていいww
891バスケ大好き名無しさん:2007/05/06(日) 16:52:41 ID:???
塚本
「ラドビアンシュ」

確かにラトビア出身だけどさ…

塚本って熱く語りだすと、肝心な所で言葉が出て来なくてアナによくフォローされる印象がある

バスケの解説者ってすぐ選手間違えるからイライラする

多少の呼び間違えはあっても選手自体を間違えるのはプロ失格

チューと奥野は声が生理的に受け付けない
塚本とチューと奥野はオッサン同士が酒のみながらスポーツ語ってるみたい
892バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 00:26:37 ID:???
テクニカルな知識と人柄の両方を備えているのは北原さんかな
倉石さんなんかは知識系
島本さんは人柄だね
893バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 17:23:02 ID:???
アナ「いまサンズの点が入っていないのはなにが原因なのでしょうか?」

中原「それはシュートが入ってないからですね」
894バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 11:57:13 ID:???
>>893
アナにケンカ売ってんのかw
895バスケ大好き名無しさん:2007/05/12(土) 19:42:40 ID:???
>>893
ヤクザだけにw
896バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:22:10 ID:HQ2Y/L7Z
古瀬絵理 スイカップ アンオフィシャルホームページ
http://suikup.free.fr/
897バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 01:44:48 ID:???
アナ、フットボールファミリーの意味ぐらい分からんのかw
898バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 12:00:36 ID:???
>893
間違ってはないけど解説しろw
899バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 12:22:38 ID:???
北原「これは、戦うマッチ棒、マヌート・ボルですね」
900バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 15:00:56 ID:???
>>899
そういや言ってたなw
声がやたらうれしそうだった。
901バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 17:57:34 ID:???
北原氏はボルが大好きだからな
902バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:01 ID:???
あの映像見てボルってスゲー選手じゃんと思った。だって3ポイントだろ?
903バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:29 ID:???
904バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 03:28:31 ID:???
北原氏もセンター出身だから、何か感じる物があるのかもしれない・・
905バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 11:02:13 ID:???
でも戦うマッチ棒ってまさしくなニックネームだよな。誰が思いついたんだろ。
906バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 13:21:11 ID:???
それは私だ!私だ!そうだ!私だ!
907バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 13:48:49 ID:???
>>905
北原さんが「アメリカのメディアでは…」と前置きして
「『戦うマッチ棒』と呼ばれているそうです」と言っていた気がする。
908バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 14:26:32 ID:???
昨日SAS×PHOのGAME2をビデオで見たんだが、ナカハラ氏は「うぉー!」だの「おわー!」だのうるさいな
ただのファンだろ
909バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 15:06:21 ID:???
>>908
それを言うなら北館なんてどうなるよ
「フォウッ!」とか言うよあの人。俺は別に嫌いじゃないけどね。

あと北館さん最近の若手とは縁遠くなってるのかな?友達ネタ減った気がする。
910バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:38 ID:???
ボルは巨人の割りにシュートタッチは悪くなかった
911バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:46 ID:???
ボルは巨人の割りにシュートタッチは悪くなかった
912バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 21:11:54 ID:???
>>906
奥野ねつ造乙
913バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 23:09:55 ID:???
どっかで投石機のように投げるとか形容されていたような
914バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 23:36:30 ID:???
>>907
もとがアメリカのメディアということは英名は
ファイティングマッチスティック?
915バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 22:07:00 ID:???
JBLやらWJBLやらのゲームの実況アナで、少しトリッキーなパスが出る度に「○○のオシャレなパスが決まった!」とか言う奴がいるな
916バスケ大好き名無しさん:2007/05/17(木) 00:30:46 ID:???
ウェバーのダンク直後

奥野さん
「ウェバー久しぶりでぇやなあいっすかこれね」

アナ 笑いをこなえながら
「いやぁクッリスウェバー豪快w…いやぁ豪快…」
917バスケ大好き名無しさん:2007/05/17(木) 16:16:05 ID:???
でもなぁ奥野サンの実況はこっちもガッツリ見入るPOとか贔屓チームのときとかだと
やっぱり「あー!もう!副音声副音声!」ってなるよ。あんまし興味の無いマッチとかだとそのまま観てるけどね。
918バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 11:32:38 ID:???
奥野タン負けてる方のチームを応援する傾向にあるからね・・
919バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 12:31:39 ID:Trq6RRcQ
つうより負けてるチームから見た解説が原則としてあるんじゃね

みんなそうだよ
920バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 14:36:46 ID:???
奥野さんのテンプレート

<決めゼリフ>
あぶない!あぶない!
そこだ!そうだ!それでいいんです!
あー!だめだ!だめだ!

<独善系>
ここはタイムアウトを取るべきだ!
今は行っても良いです
点は取られましたが今のは良いディフェンスです


<自慢系>
私の言った通りでしょ!

<名言>
全部あぶない!

<その他>
この人はねぇ〜
点差は5点勝ってますけど内容は5点まけています
この試合最後までもつれる気がします。そんな気がするからです

921バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 21:31:53 ID:???
「この人はね〜」というのは名前を覚えてないからでしょ。
この前の放送
(アシストランキングが表示される)
アナ「ジャズの選手がはいってますね」
(「D・ウィリアムズ」とある)
奥野「この・・・この人の存在は大きいですね(Dってなんて読むの?)」

プレーオフ一回戦の話題でスパーズの映像が流れる
ダンカン、ジノビリ、パーカーが映る
アナ「ダンカンを中心に安定感のあるスパーズ」
奥野「これ〜今ね、あのガードの〜え〜プレーヤー(誰だっけ?)」
922バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:06 ID:???
<名言>
全部あぶない!

www
923バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 00:35:39 ID:BmTlLqZ/
全部あぶないってマジかよw

解説しろよw
924バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 00:52:36 ID:???
奥野はNBA、自分が解説した試合しか見てないかもなw
雑誌もちろん月バスのみ
925バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 03:02:29 ID:IsU7TKo2
塚原「このマッチアップが見たかったんですよ〜」
実況「シュートシーンは見れそうにないですけどねw」

NBA LIVE 06より
926バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 04:21:22 ID:8zJNp2IB
ははっさすがにファ〜とは言いませんでしたけどね
927風水ヲタ ◆WIZARDxY5I :2007/05/21(月) 07:45:33 ID:???
全部危ない。おもろす。

たしか相手チームのD#がよくなくて
奥野「この状況は危ないですよ」
アナ「どこら辺が危ないのでしょうか?」
奥野「全部危ない!! 危ない!!」絶叫。

爆笑した記憶がある。
928バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:25:49 ID:Ex2JanNK
今まで色んなスポーツの中継を見てきたが、良くも悪くも奥野ほどインパクト
のあつヤツはいないよ。
929バスケ大好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:36:47 ID:???
全然。
結城のクソバカに比べれば、奥野さんは中野美奈子以上に聞きやすい。
930バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 01:21:44 ID:???
奥野って大して専門的なことも言わないし、バスケ以外でも解説できるんじゃねw
「ここはピッチングコーチ行くべきだ!」
931バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 16:52:47 ID:SyJbicDh
あれですねあの

あのあれですね
932バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:06 ID:???
一番つまらんのは中原だな
933バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:55 ID:???
奥野は見方によっては笑えるからな
934バスケ大好き名無しさん:2007/05/30(水) 23:48:04 ID:???
奥野と北原さんが一番クセになる

中原は「〜ですからね」を頻繁に使うけどやめたほうがいい

上から言ってるみたいでアナが少し説教されてるように聞こえる

北原さんの「〜なんですね」
を見習ってほしい
935バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:32:41 ID:???
>北原さんの「〜なんですね」

こもった声質のメリットでもある気がする
936バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:40 ID:aOa+uZRJ
そろそろ1000も近いし
ここらで投票でもやってみるか
モチロン誰が一番許せないか
→中原
937バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:10:05 ID:7IelOPLg
塚本、中原のつまんなさは異常
938バスケ大好き名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:28 ID:???
塚本っちゃんは感情移入しすぎ
そのためか喋るの早すぎ

中原は口をアップアッブしすぎ
赤ちゃんみたい
939バスケ大好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:03:31 ID:???
DET-CLE6をJスポでもう一度見ようかと思ったが・・・・・
実況が糞ナベなのでやめた
940バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:20 ID:???
糞鍋が、ラシードはテクニカル取られたのがファウル6つ目だから退場って言ってたけど違うよな?
テクニカルはパーソナルファウルに含まれなくて、テクニカル2つ目だったから退場になったんだよな?
941バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:52:48 ID:OesLob92
なべ〜
何年NBA見てる〜

「ハミルトンは3Pを打つことが仕事ですからね」

「このテクニカルで6ファウルです」

シリーズをシーズンと言い間違え、気づいたので無駄なフォローをするナベ
「プリンスは今シーズン非常に得点力が落ちています。
(しまった!シリーズだ!シーズンは悪くない!)
昨シーズンと同様のスコアを今シーズンも見せておりますが、このシリーズでは不調です」

942バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:20 ID:???
フォローのために話した内容が言うほどのことじゃねえw
943バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:31:12 ID:???
俺も糞ナベ追加

北原さんが控えのバレジャオの良さを語った後
ナベ「スターターのパブロビッチがファウルトラブルでしたしね」
そこで言うべきはグッデンであってパブロじゃねえ
944バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 07:53:16 ID:???
お前ら引きこもってないでアナウンサーになれよ
945バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 08:08:14 ID:6ruxJJS8
ダブルチームの発音がおかしな人がいたよな
946バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 15:14:48 ID:jldJx8Us
渡邊って本当にアナなのかよ

解説者に一言一言
同意を求めんなってマジで
常に半笑いみたいな声してるし
北原さんもよく耐えたな

フリースロー外した時も「ううん?あれ?」とかいらないから

BSアナを見習えよ

もうjスポはファイナル全て島村さんでやってくれよ
947バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:40:15 ID:???
>>945
河内さんの事だろうな
948バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:19:07 ID:XVHD69us
糞ナベが実況するファイナル2戦目はBSで見る
949バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 13:24:12 ID:n8wAKu+E
俺もそうする
950バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 16:40:49 ID:???
だいぶ若年の節丸君の方がだいぶ聞きやすい。
謙虚なせいで、だんだんと話のポイントを外さないようになってきた。
951バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 17:46:21 ID:Hgfc7xO7
CAVS-SPURS GAME5
レブロンのクラッチのとき
ナベ「入ったぁ」
この実況はね〜ぜ・・・

BS保存したし消そう。
952バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 20:49:34 ID:???
>>951
君、そういうのを妄想というのだよ…
953バスケ大好き名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:42 ID:Hgfc7xO7
>>952
あ、間違った・・・
ピストンズ戦ね。
954バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 00:54:07 ID:???
ううん?歩いたかな?
955バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 02:45:30 ID:???
中原の解説はボキャブラリーが少なすぎる
標準語だからなのか?
956バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 02:55:21 ID:???
MLBと違って経験者も入ってこないし、NBAの解説は硬直してるよな
957バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 12:39:40 ID:Lb3kCka9
Jスポのファイナル第2戦実況渡辺でゲストに五十嵐
五十嵐が渡辺のわけわからん質問に答えられるのかが見もの
958バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 12:48:23 ID:???
というか五十嵐はNBA全く知らない
959バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 13:21:51 ID:???
女に人気があるだけの五十嵐呼んで視聴率取ろうとしてるテレビ局が腹立つ。
960バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 13:24:17 ID:???
>>957
キッツイな・・・・ まず見ないが
961バスケ大好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:12:53 ID:???
竹内兄弟はもっとNBA知らない
数年前ウインターカップのゲストで来たときNBAのプレイオフという単語を知らなかった
962バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 00:11:14 ID:???
>957
五十嵐びっくりするだろうな

鍋「あ〜今のフリースローは上手くいかなかったです…ね?」とか意味もなく疑問系にしていくだろうなw

五十嵐は「あっはい」としか言えないなw
963バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:27:49 ID:???
五十嵐はベシャリ下手だよ

JBLファイナルで柏倉の鼻にマイク当ててインタビューしようとしたのは面白かった。
多分身内には面白いけど知らん人とは〜っていうタイプだろうな。
964バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 05:34:30 ID:???
>>954
その発言たしかにあった気がするw

>>963
五十嵐がもっと喋り上手でしっかりしたこと言えれば日本のバスケ観戦者の質も良くなりそう
965バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 11:21:03 ID:???
茂一くらいしゃべれる選手がいればいいのにな
つかイノタケ呼べばいいだけか
966バスケ大好き名無しさん:2007/06/08(金) 16:57:49 ID:???
わたなべのあの宇宙実況に対応できるバスケ関係者なんているのかな
だれかが「ちょっと黙って」とか言えばTVの前は爆笑だろうだけど
967バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 00:52:00 ID:???
BS見てて最近のアナは以前に比べてよく勉強してるなと思う
もちろん資料もあるとは思うが
968バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 01:48:30 ID:???
BSのアナは地味

でも不快感はないし
安心して普通に見ていれる

おかしな質問しないしね
969バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 10:32:31 ID:???
昔21時からやっていたBSニュースの青島健太がよかった
アナウンサーではないけど
あれで毎日NBAの結果見てたよ
970バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 17:12:19 ID:???
>>968
実況アナは「地味」が理想。
前に出てくる奴は、たとえ知識や実況技術があっても邪魔になる。
日テレのアナウンサーとかが典型例。
971バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:58 ID:???
>>969
俺も好きだったね、あの人はかなり勉強してるなって感じがしたもん
972バスケ大好き名無しさん:2007/06/09(土) 21:53:12 ID:5mt2ZQeN
あ〜!!!
歩いた!歩いた!
今歩きましたよ!!!
あ・き・ら・かに歩いています!!!
973バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 03:02:10 ID:???
ナベ「歩きました…か?」

北原さん「はい…」
974バスケ大好き名無しさん:2007/06/10(日) 13:53:41 ID:???
北原さんをコメントに困らせる鍋・・・・・許せん!!!
975バスケ大好き名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:09 ID:???
渡邊アナの無意味な質問ぶりに
北原さんも塚本さんもたまに無視する始末w
976バスケ大好き名無しさん:2007/06/11(月) 10:26:17 ID:???
 
977バスケ大好き名無しさん:2007/06/11(月) 17:07:47 ID:???
>>972
渡辺乙
978バスケ大好き名無しさん:2007/06/11(月) 17:28:44 ID:???
違う!違う!違う!
私じゃない!!
979バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 10:42:33 ID:???
第5戦も渡辺
980バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 11:36:18 ID:???
まともに聞けるのは,倉石と奥野ぐらい 塚本と河内は解説者に向いていない  
 
 俺的には  倉石>奥野>>中原>北原>北館>>>塚本>河内
981バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 12:04:56 ID:???
あっ何で?私が?最下位?なんです?か?
982バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 16:42:45 ID:???
現地行ってテンション上がるのは良い?悪い?
983バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:29 ID:???
仕方ない
984バスケ大好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:57:16 ID:???
マクドナルドオールアメリカンの時のオープニングの塚本の挨拶
「みなさんこんばんは。今日は全米高校選抜のゲームを・・・」みたいな感じのヤツ

あれは吹き替え声優並みの上手さ

985バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 11:30:09 ID:???
北原「よく見るとジョーダンの手がディフェンダーを押してますね。これを神の手と言うんです」
986バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:38:41 ID:???
 
987バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:51 ID:???
 
988バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:33 ID:???
 
989バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:24 ID:???
 
990バスケ大好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:44:39 ID:???
990
991バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 00:41:35 ID:???
北原さんはインタビュアーとしてもいい質問できる強者だぜ
992バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 14:06:53 ID:???

【最強】こんばんは結城昭二です【解説】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1082907979/
993バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 14:07:40 ID:???
ジェリコ・パブリセヴィッチ発言集
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1120318696/
994バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 15:29:57 ID:???
UME
995バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 15:51:00 ID:???
解説者、アナウンサーの発言を集めるスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181803838/
996バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 18:10:53 ID:???
>>995
997バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 19:08:07 ID:???
マンマンレスキュー隊
998バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 19:12:12 ID:???
999
999バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 20:04:28 ID:???
1000
1000バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 20:04:42 ID:???
1000ならオデンが盗んだバイクで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。