疑問はここで!【NBA】総合質問スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
前スレ

疑問はここで!【NBA】総合質問スレ Part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077374743/

他のNBA関連スレでは「素人逝ってよし」と言われそうな質問、その他専門的な質問も
こちらで尋ねて下さい。
なお質問の仕方が丁寧な方が回答率が良くなります。

※このスレでは原則として、質問と、質問への回答限定でお願いします。
独り語り、ネタ振り、雑談などは、其々の内容に応じて、本スレ、昔スレ、
各チーム応援スレ、テーマスレなどでどうぞ。
2バスケ大好き名無しさん:04/11/06 23:44:42 ID:???
過去ログ

NBA初心者の館
http://sports.2ch.net/sports/kako/1005/10052/1005252942.html
【NBA】素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10089/1008908690.html
☆★NBA&バスケ初心者の館★☆
http://sports.2ch.net/sports/kako/1020/10201/1020165699.html
まずはここで!【NBA】素朴な質問スレ(実質1)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031981386/
まずはここで!【NBA】素朴な質問スレ(実質2)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050367121/
疑問はここで!【NBA】総合質問スレ Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056098695/
疑問はここで!【NBA】総合質問スレ Part4 (スポーツ板)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1077030355/
過去スレ html化
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/03/1031981386.html (まずはここで!【NBA】素朴な質問スレ(実質1))
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/03/1050367121.html (まずはここで!【NBA】素朴な質問スレ(実質2))
3バスケ大好き名無しさん:04/11/06 23:46:08 ID:???
4バスケ大好き名無しさん:04/11/08 03:20:51 ID:Ipl19qz6
落ちそうだw
5バスケ大好き名無しさん:04/11/08 04:22:06 ID:oTF3uoCl
ねえアシストの定義がいまだにわかんないんだ
ドリブル一回でもしたらアウト?
6バスケ大好き名無しさん:04/11/08 04:48:36 ID:???
ロッドの気分でアシストになったりならなかったり
7バスケ大好き名無しさん:04/11/08 10:27:59 ID:???
>>6
そのネタは解る奴が限定されてるぞw
8バスケ大好き名無しさん:04/11/08 12:30:24 ID:o2kXEoVL
チームごとのメンバー表ありませんか?
9バスケ大好き名無しさん:04/11/08 12:35:09 ID:???
>>8
>>3の☆NBA.COM 、☆ESPN、☆Yahoo Sports:NBA から各チームサイトに飛んでPLAYERSかRosterをクリック。

10バスケ大好き名無しさん:04/11/08 19:00:48 ID:A+Yu3FD8
あげ
11バスケ大好き名無しさん:04/11/08 19:12:47 ID:2HuQE+II
カリーム・アブドゥル・ジャバーとマイケルジョーダンなら
どっちがすごいんですか?
12バスケ大好き名無しさん:04/11/08 19:22:49 ID:???
>>11
マイケル・ジョーダンがNBA史上最も凄くて偉大だよ。
13バスケ大好き名無しさん:04/11/10 00:48:30 ID:???
なんか質問しっぱなしの香具師が増えたね…
14バスケ大好き名無しさん:04/11/10 01:52:43 ID:???
>>13
だから何
15バスケ大好き名無しさん:04/11/10 03:07:31 ID:???
>>14
一言でいいから礼を求めてるんだろ
16バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:18:21 ID:???
スポーツ板からバスケ板になってNBA関連スレはほとんど終わってますから!残念!
17バスケ大好き名無しさん:04/11/10 23:24:31 ID:h+xJap7B
自分はバスケ素人なのですが、NBAのリングって高校の体育館とかに置いてあるリングより高いって
聞いたんですがどれくらいなんですか?
18バスケ大好き名無しさん:04/11/11 00:54:31 ID:???
10ふぃーといこーる305cmで高校もNBAもきょうつう
19バスケ大好き名無しさん:04/11/11 02:37:59 ID:???
変なシュートフォームの選手の代表格にマリオンがいますが
過去の選手では変なフォームの選手は誰がいましたか?
20バスケ大好き名無しさん:04/11/11 02:47:08 ID:???
>>19
サムパーキンス
汚くはないがおかしなフォームだった
21バスケ大好き名無しさん:04/11/11 02:58:32 ID:???
マイケル・アダムス。ふるい・・
22ミハエル:04/11/11 03:34:14 ID:SM54cpYa
ビル・カートライト
23バスケ大好き名無しさん:04/11/11 05:07:15 ID:fGlfZ8dZ
うーん、ストックトンはジャンプシュートを打つ時、ボールを顔の右横から打ってたね。
俺もその打ち方真似した時期があったけど、結構打ちやすいし、シュート成功率も高かった。
ただ、打点が低いと感じたので、また打ち方変えたけど。
24バスケ大好き名無しさん:04/11/11 05:19:50 ID:???
ベタだがリック・バリー
25バスケ大好き名無しさん:04/11/11 07:03:31 ID:???
アンソニー・メイスンのFT
26バスケ大好き名無しさん:04/11/11 09:29:07 ID:???
ザ・ライフでレブロンが「どっちの件?」「あの件のおかげ強くなった」
とかいっとるんですが
入団する前に、なにか事件でも起こしたんですか?
27バスケ大好き名無しさん:04/11/11 09:50:12 ID:???
>>19
FTだがクリス・ダドリー
ホントにNBA選手かと目を疑った
28バスケ大好き名無しさん:04/11/11 12:41:08 ID:???
>>26
スポンサーから不正にジャージだか車だかをもらってたって話
29バスケ大好き名無しさん:04/11/12 01:04:30 ID:???
色々どうもです。過去の映像みる機会あれば注目してみたいと思います
30バスケ大好き名無しさん:04/11/17 10:03:58 ID:???
ダンクの時に頭がリムの上に出たことのある選手を教えて下さい。
(できれば動画/静止画の情報などもほしいのですが、それは動画スレへ行くべき?)

※自分が知っているのは、クリス・アンダーセンくらいです。
31バスケ大好き名無しさん:04/11/17 19:34:59 ID:???
>>30
単純に計算すれば身長2m以上でボール持ったランニングジャンプが1m5cm以上ある選手ならリムの上に頭出るけど。
てか、バスケ選手でないアスリートのこぼれ話でも、おふざけでダンクごっこしててリムに頭ぶつけたとか聞いたことあるよ。
32バスケ大好き名無しさん:04/11/17 19:39:29 ID:???
あと動画はハーレムグローブトロッターズのマイケル・ウィルソンが3m66cmのダンク高さギネス記録作った時のならあるけど。
(これはアリウープダンクなのでボールを持ってジャンプしたわけではない。)
普通の3m5cmの高さのゴールなら余裕で頭がリムの上に出てると思う。
ttp://harlemglobetrotters.com/kids/video.phpこのサイトの1番下の動画
33バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:01:40 ID:lIFxtHjb
あの・・
NBAスーパープレイという動画を見たのですが、すごくトリッキーな動きの選手がいました
2000年当時、白いユニフォームで55番、割と小柄の白色系の選手です
ご存知の方がいましたら名前を教えていただけないでしょうか
34バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:17:31 ID:???
>>33
当時キングスの55番で、今グリズリーズにいるジェイソン・ウィリアムスかな?
http://www.nba.com/playerfile/jason_williams/index.html
3533:04/11/17 23:49:06 ID:???
そうです。この選手です
人目でファンになってしまいました

ありがとうございました
3630:04/11/18 08:26:39 ID:???
>>31-32

サンクス。

2mを越える身長で1m以上のジャンプが可能な選手かあ…。
バスケット界だけだと、かなり稀な気もしますね。

というか、リムの高さが3m5cmということをはっきりとはしらなかった。orz
37バスケ大好き名無しさん:04/11/18 14:39:03 ID:???
>>36
KGみたいに7フィートあれば90cmちょいのジャンプ力でいいし(じっさいはもっとジャンプする)
MJみたいに2mを切っても120cm級のジャンプ力があればいいし全然稀じゃないとおもう。
ドミニクみたいに大学時代にリムに顔ぶつけて目尻切ったとかいう逸話がある選手もいるし
全盛期のカーターやケンプなんかは360°ダンクとか1人アリウープとか動きを付け足しても
相当ジャンプしてた。
38バスケ大好き名無しさん:04/11/18 15:47:44 ID:???
>>33
それどんな動画ですか?
>NBAスーパープレイという動画を見たのですが
39バスケ大好き名無しさん:04/11/20 01:35:51 ID:NBAsauFw
ヾ( ゚Д゚)ノ゛ドーン!!                             ↑
40バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:03:38 ID:qtanpLXF
NBA初心者なので雑誌で勉強しようと思ったのですが、
http://www.bbm-japan.com/magazine/nba/ この雑誌と
http://shop.nbp.ne.jp/nbp/bin/index.cgi?id=9 この雑誌
どちらがお勧めでしょうか?
もし、この2冊以外にもいい雑誌があるのならば、教えてください
41バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:14:32 ID:???
>>40
イヤーブックが無難だろね。
上のNBA新世紀かHOOPかダンクシュートのイヤーブックのどれか。どれか1冊なら1番値段が安いダンクがいいかな?
http://www.basketball-zine.com/nbp/2004/hoop/index.htmlHOOPイヤーブック
http://www.dunkshootnet.com/newdunk/newdunk0411_comp.htmlダンクシュートイヤーブック
42バスケ大好き名無しさん:04/11/21 04:16:58 ID:???
ありゃHOOPがおかしい
http://www.basketball-zine.com/nbp/2004/hoop/index.html HOOPイヤーブック(ここの真ん中辺り)
43バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:29:45 ID:???
>>35
ファンになるのはかまわんがいろいろ大変な目にあうかも。
言い争いになったら初めのうちは一歩引くことをおすすめする。
44バスケ大好き名無しさん:04/11/22 20:43:05 ID:???
>>41-42
ありがとうございました
45バスケ大好き名無しさん:04/11/23 00:30:23 ID:???
ずいぶん前に本スレで流行ったNBA占いみたいなのって
どこのサイトのものだったかどなたかご存知ありませんか?
46バスケ大好き名無しさん:04/11/23 01:34:32 ID:cbN8zPF/
ショーン・ケンプって今どのチームにいますか?
2002ぐらいにマジックにいたと思うんですけど・・・
47バスケ大好き名無しさん:04/11/23 10:29:06 ID:???
>>46
今現在はどこのチームとも契約してないよ
48バスケ大好き名無しさん:04/11/25 02:27:52 ID:???
ジャーニーマンってどうゆう意味?
49バスケ大好き名無しさん:04/11/25 02:58:47 ID:iUddjU6I
トレードの解禁日っていつですか?
50バスケ大好き名無しさん:04/11/25 03:22:44 ID:???
>>48
いろんなチームを渡り歩く選手のこと。
毎年在籍してるチームが違ったり。
51バスケ大好き名無しさん:04/11/25 03:30:33 ID:???
>>50
サンクス
52バスケ大好き名無しさん:04/11/27 17:48:37 ID:Vn//agxy
当方数年ほど前まではNBA好きで見てたんだけど事情で離れてしまい時は進みわけわかめです。
誰がどこにいったとか。J・キッドはどこにいますか?
5317:04/11/27 17:53:48 ID:INoPG6Dr
クリスマリンはいまどこに・・・ファンなんすけど
54バスケ大好き名無しさん:04/11/27 18:02:02 ID:kxcf4gu9
民放じゃ全然やんないけど、
スカパーとかだと放送してるの?
55バスケ大好き名無しさん:04/11/27 20:12:05 ID:???
>>52
ネッツ
>>53
ウォリア−ズのGM
>>54
するよ、リーグパスというのに加入すれば毎日見れる
あとJスポとBSは週2回
56バスケ大好き名無しさん:04/11/28 11:16:34 ID:DnBkAV1N
あらまだネッツか。よかったー。
57バスケ大好き名無しさん:04/11/28 13:56:26 ID:MxZrbeK/
おい!
ビデ倫のモザイクが薄くなるらしいぞ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1100069235/l50
58バスケ大好き名無しさん:04/11/29 23:09:52 ID:???
NBAのチームユニフォームやジャージは一年で一人辺り何着くらい支給されるんですかね?
いつ見てもユニフォーム綺麗だから頻繁に新しいのにしてるんだろうとは思いますが
59バスケ大好き名無しさん:04/11/30 01:31:44 ID:???
レブロンて何でキングって呼ばれてんの?
60バスケ大好き名無しさん:04/11/30 02:24:37 ID:???
>>59
マーチン・ルーサー・キング牧師の出現以降
卓越した能力を持つアメリカ黒人男性に対して「キング」と
いう愛称を付ける風習が残っているから。
あのマイケル・ジャクソンも一時期「キング」と呼ばれてたよ。
ジョーダンはPOで対戦したラリー・バードが「ゴッド(神様)」と言ったので
キングを通り越していきなり神様扱いだった。
もっとも「無冠の王様」とデトロイトの面々にしばらくバカにされてたけど。
「アーニー・バンクス症候群」とも揶揄されてたね。
61バスケ大好き名無しさん:04/11/30 17:46:55 ID:???
>>60
なるほど
サンクス
62バスケ大好き名無しさん:04/12/04 02:21:31 ID:lZ0TYRfL
「DUNK SHOT」1月号のグリズリーズのところで
「昨季は『10人ローテーション』という奇抜な作戦で意表を突き〜」
ってありますが「10人ローテーション」ってどういう戦術ですか?
63バスケ大好き名無しさん:04/12/04 02:57:24 ID:OLi8qzso
>>60
イギリスに聖書の改定で有名なキングジェイムスがいたから
だと思ってた。
64バスケ大好き名無しさん:04/12/04 03:22:30 ID:???
戦術とはちょっと違うかな
10人の選手を主に使って試合を組み立てること
例えばスタメン5人が30分くらい、ベンチの5人が15分くらい、残り2人が5分くらい
みたいな感じのプレイタイムの割り振り方のこと
65バスケ大好き名無しさん:04/12/04 03:28:49 ID:???
>>64
つまりスターター5人を主に使い、状況に応じて6人目7人目を出すというより、
10人で回していくという感じですか?
66バスケ大好き名無しさん:04/12/04 08:47:16 ID:???
あまり何番目の選手とか言うと厨っぽくて嫌なんだが、わかりやすく言うぞ。
ファールトラブルや一方的な試合展開以外、たいていのチーム場合は、
 スターター5人:35分〜40分前後
 6番手、7番手:20分程度
 その他:DNPや10分前後
みたいな感じだが、去年の熊は、
 スターター5人:30分弱
 6番手〜10番手:20分前後
のように、プレイタイムを比較的均等に分け合っていた。
これによりみんなで元気に最後まで戦いぬける。
これは突出したスター選手が居なく、スターターとその他のレベルがそんなに離れて居ない熊では非常に有効だったの。
わかりにくくてスマンがわかってやってくれ。朝だしまだ眠いんだ。
67バスケ大好き名無しさん:04/12/04 09:39:25 ID:???
PG Jウィル
G-F ミラー ポージー
F-C ガソル
C  ライト

の5人が主にスタメンで

PG ワトソン
G-F ボンジ
F   バティエ アウトロー
F-C スウィフト 

の5人がベンチスタートって感じだったね。
この10人の組み合わせでチームをまわしてた。
上のスタメン5人と下の控え5人をそっくり交替させたこともなかったっけ?
68バスケ大好き名無しさん:04/12/04 11:13:18 ID:???
去年のプレは綺麗に24分ずつだったりした
69バスケ大好き名無しさん:04/12/04 15:16:05 ID:???
最近リチャードハミルトンのファンになった者ですが、
AND1のHPをみたら「ジョーダンに見切られた男」として書かれていました。
(ピストンズ優勝への軌跡を書いた文章で)
二年前にワシントンから移籍してきたのは知っているのですが、
移籍への詳細を知っている方は教えてもらえませんか?
7069:04/12/04 15:21:13 ID:???
お願いします、と記入しないで書き込んでしまいました。

最近の試合ではとてもいい感じだなと思っているのですが
「神様」が「見切った」という表現が気になってしまって。
よろしくお願いします。
71バスケ大好き名無しさん:04/12/04 16:16:15 ID:???
ハミルトンはいい選手だけども点取り屋ではなかった
当時のWASはエースとなるスコアラーを欲していた
それで得点力のあるスタックハウスとトレードという形になった
DETへ移籍した経緯はこんな感じ

ジョーダンがWASに来た時にハミルトンを評価していた
それなのにトレードって事になったから見切られたって風に書かれたのだと思う
72バスケ大好き名無しさん:04/12/04 21:58:14 ID:???
見誤ったというほうが正しいのだけどな

MJ様がゾーンディフェンス解禁のオフェンスシステムに対する
考え方の無能さを顕すいい例なのかと

だからWASはMJと手切れになってよかったと思うよ
73バスケ大好き名無しさん:04/12/05 00:12:59 ID:???
>>66-67
ありがとうございましたー。試合見れば一発で分かると思うんで探してみます。。。
74バスケ大好き名無しさん:04/12/05 13:38:36 ID:Of1t761S
オリンピックのアルゼンチン代表選手でスタメンPGやってた人だれ?
決勝で無茶苦茶大活躍してた印象がある。
7569:04/12/05 15:50:24 ID:???
>>71-72
詳細有難うございます。
そういえばその時期はゾーンディフェンス解禁への切り替えの時期があったのですね。
NBA自体も最近好きになったので、昔の事に詳しくなくて・・・。

ジョーダン好きの友人からジョーダン復帰第一試合目からPGとして
スタメンとして活躍していたと聞いていたので
何かその後にトラブルでもあって見切られてしまったのかと
心配になっていました。少し安心しました。
ありがとうございました。
76バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:57:12 ID:???
契約でUnrestrictedってどういう事ですか?
給料払う必要はあるけどサラリーキャップには関係ないって事?
77バスケ大好き名無しさん:04/12/05 18:16:40 ID:???
>>74
ペペサンチェスか? 
78バスケ大好き名無しさん:04/12/06 13:54:14 ID:???
>>76
契約満了してFAになったときのステイタスの話
Unrestricted FA = 制限なしFA
restricted FA = 制限つきFA
の話なのではと
79バスケ大好き名無しさん:04/12/06 22:38:12 ID:???
テキスト観戦について教えてください。
リアルタイムで実況してるのですか?
webのどこで観られるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
80バスケ大好き名無しさん:04/12/06 22:41:51 ID:???
基本はNBA.com
試合中、そこのHTMLをクリック
81バスケ大好き名無しさん:04/12/06 22:52:50 ID:???
>>80
ありがとうございます!
82バスケ大好き名無しさん:04/12/07 00:26:29 ID:???
>>78
なるほど。ありがとうございます。
83バスケ大好き名無しさん:04/12/07 11:46:20 ID:NNoxHb1e
アールボイキンスはダンクできるんですか?
84バスケ大好き名無しさん:04/12/07 16:27:33 ID:???
>>83
前にやったの見たけどここ最近は見ていません。
今はできるとしても試合中はまず無いと思います。
85バスケ大好き名無しさん:04/12/07 17:18:23 ID:???
「提督」って誰のニックネームなんでしょうか?
由来も御存知でしたら教えてください。
86バスケ大好き名無しさん:04/12/07 17:35:48 ID:???
>>85
元スパーズのデビット・ロビンソン
由来は海軍士官学校出身だから
87バスケ大好き名無しさん:04/12/07 17:53:19 ID:???
>>86
サンクス!
88バスケ大好き名無しさん:04/12/07 22:42:36 ID:???
すみません
チームによってはサードユニフォームもあるみたいなんですが、あれってどういう時に着るものなんですか?
あんまり着てるところ見たことないですが、それでもホームアウェイ関係なく着てるっぽいんですが
89バスケ大好き名無しさん:04/12/07 23:50:56 ID:???
>>88
去年のスパーズは第3(うろ覚え)日曜日のホームゲームだかにシルバーのサードユニ着てたよ。
まあサードユニは新商品の販売促進が大きな目的だから、どのチームも第○日曜日とか
なんかの記念日とかに数回お披露目程度かと。
90バスケ大好き名無しさん:04/12/09 00:16:31 ID:???
ティムハーダウェイのディフェンス面での評価ってどんなもんでしたっけ?
GS時代でもいいし ヒート時代でもいいのですが
91バスケ大好き名無しさん:04/12/09 01:24:50 ID:3v/yUqUx
ガイシュツかもしれませんが、BSのバスケの最後の曲は誰のなんて曲ですか?
9288:04/12/09 18:10:44 ID:???
>>89
ありがとうございます
93バスケ大好き名無しさん:04/12/09 23:48:15 ID:???
>>90
ザルってほど悪くもないけど良くもなかった
94バスケ大好き名無しさん:04/12/10 10:59:52 ID:???
今もなおNBA好きな著名人がいたら教えてください。
私は立川談志ぐらいしか知りません。
95バスケ大好き名無しさん:04/12/10 11:55:22 ID:???
>>94
明石家さんま、ゆずの北川、マイケル富岡etc
スポーツ選手では野茂、イチロー、ジダン、ヴィエリetc
96バスケ大好き名無しさん:04/12/10 15:54:28 ID:???
97バスケ大好き名無しさん:04/12/10 18:09:30 ID:???
>>96
さんま、北川、坂井真紀辺りはニワカな感じでイヤン
98バスケ大好き名無しさん:04/12/10 20:43:49 ID:???
>>97
北川タンは高校でバスケ部だったんだよん。

99バスケ大好き名無しさん:04/12/10 22:15:21 ID:???
さんまのNBA知識はこんなもん
ジョーダン→シャック→アイバーソン→田臥
100バスケ大好き名無しさん:04/12/11 09:18:03 ID:???
>>97
ジョーダン引退後にNBAファソになった坂井は貴重だぜ
101バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:25:40 ID:???
>>100
なんか>>96を見ると、仮にジョーダン全盛期に興味持ち始めたとしても
ユーイング、メイスン、オークリーあたりに夢中になってそうなパトスを感じるw
102バスケ大好き名無しさん:04/12/12 23:12:40 ID:???
NBA本スレで断られたのでよかったら教えてください。
1994の世界選手権のUSAのメンバーとコーチをだれか教えてください。
おねがいします。
103バスケ大好き名無しさん:04/12/12 23:15:33 ID:???
ジョー・デューマス(Detroit Pistons)
ダン・マーリー(Phoenix Suns)
マーク・プライス(Cleveland Cavaliers)
スティーブ・スミス(Miami Heat)
レジー・ミラー(Indiana Pacers)
ケビン・ジョンソン(Phoenix Suns)
アイザイア・トーマス(Detroit Pistons)・・・Injured
ティム・ハーダウェイ(Golden State Warriors)・・・Injured
ドミニク・ウィルキンス(Boston Celtics)
デレック・コールマン(New Jersey Nets)
ラリー・ジョンソン(Charlotte Hornets)
ショーン・ケンプ(Seattle Supersonics)
アロンゾ・モーニング(Charlotte Hornets)
シャキール・オニール(Orlando Magic)

コピペなので詳細は聞かないでくれw
104バスケ大好き名無しさん:04/12/12 23:21:14 ID:???
>>103
ありがとうございます。
たすかりました。
105バスケ大好き名無しさん:04/12/13 04:11:56 ID:???
106バスケ大好き名無しさん:04/12/13 18:48:42 ID:???
>>105
ありがとうございます。
参考になりました。
107バスケ大好き名無しさん:04/12/16 21:10:12 ID:05CZYYHz
秋刀魚ってにわかの典型って幹事する。
108バスケ大好き名無しさん:04/12/17 11:00:45 ID:???
秋刀魚はにわかじゃないと思うんだけどね
数人のトップ選手だけを常に知って
それだけで全部をわかっているように話す人なのかと
109バスケ大好き名無しさん:04/12/21 12:13:06 ID:???
にわかじゃなくてミーハー

女子テニスについて話す時など、ベッカム馬鹿女と同レベル
110バスケ大好き名無しさん:04/12/23 03:26:28 ID:???
シュートをファウルされて止められた場合、FGPは下がるのでしょうか?
どなたか教えてください。
111バスケ大好き名無しさん:04/12/23 03:35:03 ID:???
>>110
下がらない。

シュートが入らなかった場合はシュート回数としてはカウントされず
シュートが入った場合(バスケットカウントになった場合)のみ
シュート回数としてカウントされる。

よってシュート動作中にファウルされた場合はFG%が上がることはあっても
下がることはない。
112110:04/12/23 03:43:12 ID:???
>>111
ありがと。
子供に質問されて「下がらない」と答えたけど、
いまいち自信がなかったので。
113バスケ大好き名無しさん:04/12/23 03:55:02 ID:???
日本テレビ 「@サプリッ!」
日本テレビでいい男ランキングが開催されています!
2chの力を使ってパペットマペットを一位にしよう!!


日本テレビ 「@サプリッ!」
http://www.ntv.co.jp/supli/

投票ページ
http://www.ntv.co.jp/supli/rank/otokomae_02.html
途中ランキング
http://www.ntv.co.jp/supli/rank/otokomae_03.cgi
114バスケ大好き名無しさん:04/12/24 15:28:59 ID:???
80年代のベストセンターを私見でいいので
10位まで上げてください
115バスケ大好き名無しさん:04/12/24 15:46:00 ID:???
>>114
スレ違い。こっちでやってちょうだい。

昔のNBAを語りましょうinバスケ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077876916/  
116バスケ大好き名無しさん:04/12/24 15:56:46 ID:???
>114 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:04/12/24 15:28:59 ID:???
>    80年代のベストセンターを私見でいいので
>    10位まで上げてください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099752175/114

1 モーゼス
2 ジャバー
3 オラジュワン
4 パリッシュ
5 イートン
6 レインビア
7 ユーイング
8 シクマ
9 ドアティ
10 ドーキンス
次点 ギルモア

オラジュワン、ユーイング、ドアティ等は中盤以降の入団なので下位にした。
サンプソンはフォワード扱いで対象外。センター扱いならユーイングとシクマの間くらいかなあ。
117115=116:04/12/24 16:00:52 ID:???
誤爆してしまった・・・スンマソ。
つづきは>>115のスレでヨロシク。 
118バスケ大好き名無しさん:04/12/26 05:26:10 ID:???
シュートをブロックされた場合は
FGAに加算されてFG%は下がるのでしょうか?
119バスケ大好き名無しさん:04/12/26 07:28:46 ID:???
はいそうです。下がります。
120バスケ大好き名無しさん:04/12/27 01:55:37 ID:s9IcXHe3
NBAの選手名鑑を買おうと思ってるのですが、選手、チームについての説明が多く載ってる選手名鑑ってどれですか?
121バスケ大好き名無しさん:04/12/27 13:11:13 ID:???
>>120
個人的にはダンクシュート別冊のをお薦めする
各選手について一言づつコメントが付いてるんだがそれがなかなか面白い

データ重視ならフープ別冊、分析が読みたいならNBA新世紀のかな
122120:04/12/28 17:02:13 ID:???
>>121
ありがとうございました、ダンクシュートを買おうと思います
123バスケ大好き名無しさん:04/12/28 17:58:16 ID:???
BSのNBAでやっている
エンディング曲を教えてもらえませんか??
124バスケ大好き名無しさん:04/12/28 21:35:23 ID:nyA6p/m7
すいません、技の名前でドライブインって何ですか?
125バスケ大好き名無しさん:04/12/28 21:39:03 ID:???
ペネトレイトのことか?
126バスケ大好き名無しさん:04/12/28 22:30:18 ID:???
日本語で
127バスケ大好き名無しさん:04/12/28 22:33:37 ID:???
切り込み
128バスケ大好き名無しさん:04/12/28 23:52:04 ID:???
>>124
>>3の用語集見れ
129バスケ大好き名無しさん:04/12/29 12:35:03 ID:2IssRkvY
あっ、分かりました。ありがとうございました。
130バスケ大好き名無しさん:04/12/31 18:38:31 ID:6zigSKMz
>>123
SILVERTIDEのYOU WANT IT ALLという曲でつよ。
131バスケ大好き名無しさん:04/12/31 18:45:49 ID:RM/FHzGE
ズームフライト5って今年復刻しないんですか?
132バスケ大好き名無しさん:05/01/01 13:37:20 ID:1sqXX27k
Jスポーツで流れてる曲わかる人いる?
car wash はわかったんですけど、他がわかんない
133バスケ大好き名無しさん:05/01/04 14:40:23 ID:om52Gy2X
バード例外条項で契約した選手が、トレード
された場合、新チームでもサラリーキャップから除外されるのでしょうか?
134バスケ大好き名無しさん:05/01/04 22:09:24 ID:???
>>133
ラリー・バード例外条項ってのは
「3年以上同一チームに属した選手が再契約する場合、
所属チームのサラリー総額がキャップを超えていても、
ミドルレベル例外条項や100万ドル例外を使わずに再契約を結べる」
ってもの。(同一チームってのは途中でトレードされても有効なので、実質「3年以上契約が続いた選手」ってことかな)

バード例外条項に当てはまる契約を結んだ選手でもサラリーがキャップから除外されることはありません
135133:05/01/06 11:40:10 ID:Hv/IAtFl
>>134
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
勉強になりました
136バスケ大好き名無しさん:05/01/06 16:50:27 ID:noSswtWK
NBAってバックパス甘いの?
137バスケ大好き名無しさん:05/01/15 16:13:46 ID:02l2kvJk
ttp://mplay.donga.com/dkbnews/2004/0211_dunkcontest.wmv

このダンクしてる白人は誰?
138バスケ大好き名無しさん:05/01/15 22:34:21 ID:9+rR1Ngq
BSの2年前のエンディング曲知っている人が居たら教えてくれませんか?
色々探したのですがわかりませんでした。
お願いします。
139バスケ大好き名無しさん:05/01/16 02:12:48 ID:???
>>137
うお〜!こいつめちゃくちゃすごいな。
今まで見た白人ダンカーの中では断トツかも。
とりあえず Henry Bekkering
でググってみたらイースタンワシントン大の一年生フォワードっぽい。
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=15720
あとはNCAAのスレできいてみるのがよろしいのでは?
140バスケ大好き名無しさん:05/01/16 18:50:56 ID:???
>>138
どんな曲?
昨季のNBAの放送でEDに、ほぼ年間通して使われてたのは
quarashi(カラシ)のStick 'Em Upって曲。
http://www.quarashi.net/が公式
ここの上にある項目でMusicかVideoを選んでStick 'Em Upをクリックすれば聴けるし、映像も見れる。
BSのEDで流れてるサビのトコは後半なんで、
最初に「違うっぽい」って思っても最後まで聴いてみれ
141バスケ大好き名無しさん:05/01/17 06:34:06 ID:62G5Avq5
なんで、NBAの選手の身長は218、216、213、211、208とキリのいい数字なんですか?
選手名鑑で219cmとか214cmとか見たことない
142バスケ大好き名無しさん:05/01/17 07:52:00 ID:???
ド素人発見wフイートとインチで表示されてるのをcmになおしたから
143バスケ大好き名無しさん:05/01/17 12:50:42 ID:???
>>141
1フィート=30.5cm
1インチ=1/12フィート=およそ2.5cm

6-0 183cm
6-1 185.5(日本では185cm表記にされることが多いかな)
6-2 188
6-3 190.5(  〃   191   〃  )
6-4 193
6-5 195.5(  〃   196   〃  )
6-6 198

てなかんじ。

そこに書いてる身長だと

6-10 208cm
6-11 210.5
7-0  213
7-1  215.5
7-2  218
144143:05/01/17 12:58:01 ID:???
書いてて思ったけど7-0は213.5cmだな。
214cm表記でもいいはずだけど「7フィート=213cm」みたいな固定観念がある。
145143:05/01/17 13:09:29 ID:???
>>141
>>143訂正する。より正確に1インチ=30.5/12 cmで計算する。

6-0 183cm
6-1 185.54
6-2 188.08
6-3 190.63
6-4 193.17
6-5 195.71
6-6 198.25
6-7 200.79
6-8 203.33
6-9 205.88
6-10 208.42
6-11 210.96
7-0 213.5
7-1 216.04
7-2 218.58 
146バスケ大好き名無しさん:05/01/17 23:31:58 ID:???
今シーズンのトレードデッドラインっていつなのでしょうか?
147バスケ大好き名無しさん:05/01/17 23:56:15 ID:???
2月24日
148バスケ大好き名無しさん:05/01/18 20:50:23 ID:vi29o+wi
BSでネッツの試合は最近ではいつやりますか?
149バスケ大好き名無しさん:05/01/18 21:03:25 ID:???
>>148
カーターファン?
150バスケ大好き名無しさん:05/01/18 21:22:54 ID:vi29o+wi
>>149
NBAみたことないけど、今日2メートルの巨体を飛び越してダンクしたという
すごい選手ことビンス・カーターを見たいと思ったんです。
これからファンになることでしょう。
151バスケ大好き名無しさん:05/01/18 21:41:25 ID:???
>>148
1/29(土)にレイカーズ戦がある。以後これらのサイトでチェックすればいい。
ttp://www.rosenet.ne.jp/~kench/On_Air/thisweek.html
ttp://www.nba.com/japan/tv_index.html
152バスケ大好き名無しさん:05/01/18 21:42:26 ID:vi29o+wi
>>151
サンクスコ!そのサイト利用させていただきます!29日まで待つの辛いな。
153バスケ大好き名無しさん:05/01/18 22:07:51 ID:???
>>147
ありがとうございます
154バスケ大好き名無しさん:05/01/20 20:08:30 ID:???
NFLのチャージャーズで活躍してるアントニオ・ゲイツは大学時代はバスケットに専念していたらしいですが彼がNBAでドラフト指名されなかったのはなぜでしょうか。
155バスケ大好き名無しさん:05/01/20 21:51:26 ID:???
>>154
NBAからドラフトされるだけの能力が無かったから。
156バスケ大好き名無しさん:05/01/21 00:22:58 ID:???
逆にアメフトでハイズマントロフィー(大学MVP)を受賞しながらNFLにドラフトされず
NBAで活躍してるチャーリー・ウォードという例もある。
157バスケ大好き名無しさん:05/01/21 22:21:05 ID:???
NFLにドラフトされなかったからNBAきたの?ちがうんじゃね?
本人がNBA志望だからじゃないの?
158バスケ大好き名無しさん:05/01/22 05:42:46 ID:???
ウォードは「QBにしては身体が小さいからNFLでは通用しない」
という評価でドラフトされなかったんじゃないの?

なんかそういう経験をバネにして「絶対NBAで生き残って見返してやる!」
というハングリー精神が生まれた、みたいな記事を読んだ憶えがある
159バスケ大好き名無しさん:05/01/22 12:57:38 ID:???
「NFLに1巡目で指名されなかったらNBAに行く」だったはず。
160バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:46:56 ID:???
最終8巡目でも指名されませんでした@NFLオタ
161バスケ大好き名無しさん:05/01/23 14:56:13 ID:???
NBAに行くと決まってれば、わざわざドラフトの権利をひとつ潰すチームはないのではでは。
162バスケ大好き名無しさん:05/01/23 16:01:58 ID:???
だからNFLドラフトにひっかからなかったからNBA一本に決めたんだって。
元々「ハイズマンウィナーは大成しない」と言われてたしウォードが指名されなくても大して不思議じゃなかった。
163バスケ大好き名無しさん:05/01/23 18:03:30 ID:???
てゆうかNBAでも通用しないと言われてた希ガス<ヲード
カレッジ時代はキャセール、スーラの陰に隠れてたし、
現にいきなりニックスから解雇されたんじゃなかったっけ?
CBAだったか下部リーグ経由で這い上がってきた苦労人だったような・・。
まさか今でも現役NBAプレイヤーとは想像できなかった。
 かなり好きな選手の一人です。
 
164バスケ大好き名無しさん:05/01/23 18:22:18 ID:???
つってもジェフがいなかったらほとんど使われること無く消えた選手だったろうな
165バスケ大好き名無しさん:05/01/28 02:31:59 ID:tGA3X3QD
NBAのインターネット放送ってやってますか?
166バスケ大好き名無しさん:05/01/30 09:01:22 ID:???
>>136
全体的にゆるいのは確か。
「おいおい何だよ、ダブルドリブルじゃねーか!」ってのはよくあるが、
試合が滞って面白くなくなるから審判が空気読んで判断する。
だからオリンピックでダブルドリブルやトラベリングのコールで
違和感感じる選手は多いらしい。

ちなみに、好ディフェンスから生じたバックパスやダブルドリブルは
当然コールされる。
167バスケ大好き名無しさん:05/01/30 11:14:24 ID:???
バックパスは緩くしようがないだろ
168バスケ大好き名無しさん:05/01/31 19:21:13 ID:???
ネッツの観客動員はカーターの移籍以降変化はありますか?
どこのサイトが調べやすいですかね?
169バスケ大好き名無しさん:05/01/31 21:58:34 ID:???
>>168
ttp://sports.espn.go.com/nba/attendance?sort=home_pct&year=2004&seasonType=2
これとカーター加入後のBOX SCOREで観客数を調べればいいかと。
170バスケ大好き名無しさん:05/02/02 16:45:32 ID:???
NBAの試合の実況ってどこでやっているのでしょうか?
171バスケ大好き名無しさん:05/02/02 17:03:03 ID:???
>>170
BSはBSスレ
他は避難所スレか本スレ
172バスケ大好き名無しさん:05/02/02 20:59:06 ID:???
本スレの実況は人が集まってきたら避難所スレに移動してほしいな。
173バスケ大好き名無しさん:05/02/03 04:48:24 ID:???
>>171-172
すいません、避難所ってどこでしょうか?
174バスケ大好き名無しさん:05/02/03 05:10:48 ID:???
>>173
【実況避難所】NBA 03-04 Playoffs 10th
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1086062659/
175バスケ大好き名無しさん:05/02/03 09:49:26 ID:JUmp7v3M
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今やってるロケッツ対シクサーズの実況スレどこかワカンナイよー
176バスケ大好き名無しさん:05/02/03 21:10:21 ID:7Y5HeTgS
BSで昨年のファイナルのエンディングに流れてた曲名を教えてもらえませんか?
177バスケ大好き名無しさん:05/02/03 21:13:23 ID:/11DhV2k
動画みたいんだけどどこで見れる?
ハイライトとか
178バスケ大好き名無しさん:05/02/03 21:54:42 ID:???
NBAってバックパスってないのですか?
179バスケ大好き名無しさん:05/02/04 00:22:14 ID:???
>>175
だから本スレ⇒ボチボチ人が集まったら実況スレに移動⇒実況板で連投できるぐらいの人数なら実況板にスレ立てて移動

スカパーのNBAを実況する人数は悲しいほど少ないのだ
180バスケ大好き名無しさん:05/02/04 05:34:39 ID:???
>>177
nba.com

>>178
ある
181バスケ大好き名無しさん:05/02/05 20:37:53 ID:???
ドラフト巡が正確に分かるサイトありますか?
182バスケ大好き名無しさん:05/02/05 23:38:10 ID:???
正確ってのの意味がイマイチ分かりません。もう一度お願いします。
183バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:41:10 ID:???
来年以降、のどのチームがどのチームの何巡目を持っているのかや、
何番目だと翌年に等の条件を知りたいのですが。
184バスケ大好き名無しさん:05/02/06 01:32:15 ID:???
ttp://nbadraft.net/draftnotes.asp#dal062304

このへんとかどうか?知ってたら申し訳ないが
(というより正確かどうかも調べないと判断できないカモ…)
185バスケ大好き名無しさん:05/02/06 03:55:47 ID:???
>>174
ありがとうございました
186バスケ大好き名無しさん:05/02/06 08:16:39 ID:???
>>184
ありがとうございます。
もっと移動してる気がするのですが、
シーズン終るのを待ちます。
187バスケ大好き名無しさん:05/02/06 14:13:07 ID:???
この記事を読んでいて疑問に思ったのですが、
ttp://www.nba.com/japan/050203_weekly_column.html
NBAの場合、社長とGMはどう違うんですか?
兼任してる人も多いようですが
188バスケ大好き名無しさん:05/02/09 22:02:16 ID:???
>>187
GMを決めるのが社長
189バスケ大好き名無しさん:05/02/14 01:34:55 ID:???
なぜルーは拾ってもらえて、タブセは拾ってもらえないんですか?
190バスケ大好き名無しさん:05/02/14 01:38:17 ID:???
なぜ、ルーとタブセを比較するんですか?
191バスケ大好き名無しさん:05/02/14 01:42:00 ID:???
ルーを拾う?
ルーはトレードされただけですが
192バスケ大好き名無しさん:05/02/15 00:30:49 ID:???
やっぱルーの方が良くも悪くもシュートの思い切りがいいわな
あとシュート力も田臥にくらべればだいぶ上。
ディフェンスははるかに上。

あとは質問スレなのでひっぱらね
193バスケ大好き名無しさん:05/02/18 14:52:53 ID:C5kHAszg

ちょっと教えてください。
私、まったくNBAに詳しくないのですが、
「76ers」のチーム名の由来を教えてください。
よく洋服で「76」っていうオレンジのロゴがありますけれども、
それとの関連も教えて下さい。よろしくお願いします。


194バスケ大好き名無しさん:05/02/18 15:02:45 ID:???
>>193
1776年7月4日に「アメリカ独立宣言」がフィラデルフィアで出されたのでフィラデルフィア76ers。
NFLのサンフランシスコ49ersは1849年にゴールドラッシュがあったのが名前の由来と聞いたこと
があるのでこういう名前の付け方はアメリカではよくあるみたいだよ。
オレンジの服は見たことあるけど詳しく知らない。独立記念日と関係ある気がするけど…
195バスケ大好き名無しさん:05/02/18 15:04:59 ID:???
>>193
前身は、シラキュース・ナショナルズ。
1963年、本拠地をフィラデルフィアに移転した際に、チーム名も変更された。
1776年にアメリカ独立宣言が行われた場所であるため、 76ersとなった。

洋服の方は、アメリカのオイルメーカー「ユニオン76」ブランドの服ってだけで、チームとは関係ありません。
196バスケ大好き名無しさん:05/02/18 15:06:44 ID:C5kHAszg
その後も調べまくりましたが、いまだわかりません
オイルメーカーの76っていうのがあります。
そのメーカーも独立宣言1776年とガソリンのオクタン価76にかけられたと
いうことです。
洋服のロゴはそのオイルメーカーのロゴでした・・
197バスケ大好き名無しさん:05/02/19 02:56:40 ID:xwLtmc9B
何でネッツはせっかくセンター手に入れたのに使わないの?
198バスケ大好き名無しさん:05/02/19 03:09:09 ID:xwLtmc9B
ネッツの詳しいサイト教えてください(日本語でお願いします)
199バスケ大好き名無しさん:05/02/19 03:45:56 ID:???
>>197
HCに聞いて来い
>>198
英語の勉強しろよバカ
200バスケ大好き名無しさん:05/02/19 06:55:05 ID:???
>>197
2年前ムトンボを全然使わないことがあったが、その時は「ファイナル用の秘密兵器」
と言われて実際ファイナルでいきなりけっこう使われてたな。
少し前、塚ちゃんが半分冗談交じりで「(キャンベルは)プレイオフ要員じゃないですかね〜」
とコメントしてたが、プレイオフ出られるかどうかの状態なのでそれはないだろう。
てことでぶっちゃけチーム内の人間じゃなきゃわからん。考えられることとしては、
キャンベルはまだチームの各システムに馴染んでないのかもしれない。

>>198
日本語サイトなんか試合結果が載ってるぐらいでたかが知れてる。
ぜひ公式サイトやESPN、Yahoo USAなどを見る努力をしてほしいもんだ。
いちおう知ってる範囲で貼っておくが。
http://sports.yahoo.co.jp/nba/teams/njn/
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/team/2004/e_nets.html
http://www.sports-i.co.jp/FEED/BKP/NJN_KONKI.html

http://www.nba.com/nets/(公式HP*英語)
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=njn(ESPN*英語)
http://sports.yahoo.com/nba/teams/njn(Yahoo*英語)



201バスケ大好き名無しさん:05/02/19 09:34:15 ID:xwLtmc9B
>>200
ありがとうございます
202バスケ大好き名無しさん:05/02/19 09:38:13 ID:xwLtmc9B
NBAJAPANで動画見ると動画がカタカタするのは何でかわかりますか?
203バスケ大好き名無しさん:05/02/19 19:07:02 ID:uLXaQ2+1
可能性としては

パソのスペック不足
回線のスペック不足
204バスケ大好き名無しさん:05/02/20 18:28:43 ID:efaCWqiM
大本営ってなんですか?
205バスケ大好き名無しさん:05/02/20 18:31:06 ID:???
>>204
NBA.com のこと。
206バスケ大好き名無しさん:05/02/21 14:23:16 ID:???
質問というか確認。

スリーピート=3回連続優勝 フォーエバー=4回連続優勝 でおk?
なんかスリーピートって、ブルズが3連覇を2回やった時
パット・ライリー辺りが言い始めた造語だと記憶してるけど(スリー+リピートでスリーピート)

今は使われ方が違うのか、俺の記憶違いか……
207バスケ大好き名無しさん:05/02/21 14:30:37 ID:???
>>206
「スリーピート」はLALが86-87、87-88、と2連覇した次の88-89シーズンにライリーが言い出した言葉だと思う。
「今年も勝ってスリーピート(3連覇)だ!」みたいに。
うろ覚えだけどウエストのプレイオフを無敗の11連勝でファイナルまで勝ち上がって来たあたりでは、
メディアにもけっこう浸透してたような。
フォーエバーはブルズの選手が3連覇した後言い出したような気がする。
意味は書いてるとおり「4連覇」の造語。両方とも造語だね。
208バスケ大好き名無しさん:05/02/21 14:44:18 ID:???
>>207
マジサンクス!

てことはやはり3連覇=スリーピートなのか。
とすると、どこでスリー+リピートなんてのを覚えてきたんだ俺…
今の今まで信じ込んでたよ…orz
209バスケ大好き名無しさん:05/02/21 16:59:37 ID:???
>>208
いや、それで合ってるよ。
210209:05/02/21 17:02:56 ID:???
スリー+リピートで出来た造語だってとこね。
単純に3回続けてってことだから3連覇。

3連チャンをを2回やったってことだと思ってたわけか。
211バスケ大好き名無しさん:05/02/21 20:20:08 ID:???
スリーピートという言葉を作ったのはバイロンスコット
それを商標登録してがっぽがっぽ儲けてんのがライリー
212バスケ大好き名無しさん:05/02/21 21:06:56 ID:???
93年なんかはニックスがブルズに惜しいところで負けたのに、
そのあとブルズが3連覇しちまったもんだから、
ライリーだけが美味しい思いしてるって皮肉言われてたなぁw
213バスケ大好き名無しさん:05/02/21 21:18:08 ID:Gx0tSRLq
クーコッチは引退してしまったのでしょうか?
引退したのならいつしましたか。
76に移籍したくらいまでしか、見てないので。
214バスケ大好き名無しさん:05/02/21 21:22:28 ID:???
215バスケ大好き名無しさん:05/02/21 21:22:54 ID:???
今はバックスで頑張っとります
216バスケ大好き名無しさん:05/02/21 22:14:30 ID:Gx0tSRLq
>>214
>>215
あざーす
217バスケ大好き名無しさん:05/02/24 11:43:45 ID:???
スパーズのジノビリ選手の表記って
E・ジノビリ
M・ジノビリ
どっちですか?
218バスケ大好き名無しさん:05/02/24 20:36:54 ID:???
>>217
Emanuel Ginobili

manu Ginobili
かって事だな。
本名はエマニュエル。ニックネームはマニュ。
http://www.nba.com/playerfile/emanuel_ginobili/index.html
好きなほうでいいと思うが、公式ではマニュだな。

個人的にはエマニュエルのが混乱が無くていいと思う
219バスケ大好き名無しさん:05/02/24 20:46:11 ID:???
>>218
ありがとうございます。
ちょっと混乱したんで
220バスケ大好き名無しさん:05/02/24 20:59:34 ID:???
マジック・ジョンソンとアービン・ジョンソンみたいなもんかな
221バスケ大好き名無しさん:05/02/24 21:16:31 ID:???
チャールズ・アウトローとボー・アウトローみたいなもんだ

プラドレグ・ストヤコビッチとペジャ・ストヤコビッチのが近いか
222バスケ大好き名無しさん:05/02/25 00:25:45 ID:???
向こうの人は村上雅則をマッシー村上とか鈴木誠をマック鈴木とか発音しやすい呼び方にするんだよね。 
223バスケ大好き名無しさん:05/02/28 09:52:48 ID:???
NBA ALL STAR はDVDでなどで公式に発売されてますか?
224バスケ大好き名無しさん:05/02/28 11:05:49 ID:???
公式のでオールスター丸ごとってのは無いんじゃないかなぁ。
ハイライト集みたいなのだったら出てる。
ただ、毎年発売されてるわけじゃないし、今季は盛り上がりに欠けたから、出ないかも。
225バスケ大好き名無しさん:05/03/02 14:33:28 ID:u1Y5rr6m
NBAのHPのNBAストアでチームジャージとか欲しいのですがどうやって買えばいいのでしょうか?あと送料は海外からなので高いと聞きましたがどのくらいなのでしょうか?
226バスケ大好き名無しさん:05/03/02 14:40:40 ID:???
なぜ日本でかわない
227バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:58:11 ID:???
>>226
カーティス・ボーチャートとかのが欲しいのかもしれないじゃないか。
228バスケ大好き名無しさん:05/03/02 22:08:50 ID:vnMYVDMG
デビッド・ロビンソンが履いていたバッシュが欲しいのですが品名が判りません誰か
教えて下さい。
229バスケ大好き名無しさん:05/03/03 01:43:07 ID:ZLrBfY1K
選手の契約の話もここで聞いていいんでしょうか。

ダラスからミルウォーキーへトレードされた、アラン・ヘンダーソンが、
いきなり解雇されて、でダラスと再契約しました。なんでもミルウォーキーは
サラリーキャップに空きを作りたかったとのことですが、ヘンダーソンは
どっちみち今シーズン限りで契約期間が終わるはずなんです。
にもかかわらず、シーズン途中に解雇というのは、どういうことなんでしょう。
230バスケ大好き名無しさん:05/03/03 03:25:56 ID:???
>>229
トレードが決まった時点で、解雇することが決まっていて、
解雇された後は、ダラスが再契約することも決まっていた
シナリオ通りのトレードだと思われます

サラリー調整に、抱き合わせでトレードされた選手が、
すぐ解雇されて古巣に戻るのは、NBAでは珍しくないことです
231バスケ大好き名無しさん:05/03/03 09:52:03 ID:???
>>228
バッシュ★バスケットシューズ★バッシュ3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1109424693/l50
↑で聞いた方が良いかも。俺では力になれない、すまん。
232バスケ大好き名無しさん:05/03/03 19:00:29 ID:Nuc6I+Hd
NBAでダンクができない選手って誰がいますか??
233バスケ大好き名無しさん:05/03/03 19:36:44 ID:???
ボイキンスは多分無理なんじゃね
234バスケ大好き名無しさん:05/03/03 20:01:08 ID:???
ボイキンスは出来まっせ。インタビューで本人が語ってた。
235バスケ大好き名無しさん:05/03/03 20:40:40 ID:???
>>228
何年頃に履いてたやつかも言わないと誰も答えられないだろ。
俺の印象に残ってるのは全盛期に履いてたエアアンリミテッドや
エア2ストロングHIあたりだけどな。
236バスケ大好き名無しさん:05/03/03 22:19:57 ID:L7KXazue
231,235さん、ありがとうございました。
237229:05/03/04 02:00:25 ID:GqQ/8bBR
>>230
ありがとうございます。なんだかわかるようなわからないような状態です。
理解力が追いつかない。

こうやって選手が解雇されたとき、その選手に対するサラリーはどのように
なるんでしょう。解雇といっても契約破棄なら相応の違約金が発生すると
思いますし、給料を毎月払いつつFA状態で野に放つという格好になるんで
しょうか。サラリーキャップの計算では勘定に含まれたままということの
ようなんですが…
238バスケ大好き名無しさん:05/03/04 17:56:57 ID:???
板違いと感じられたらスルーしてください。

バスケ部所属でNBAの試合を観るのが好きな弟(大学生)の誕生日プレゼントに
何かバスケ関連のプレゼントを買ってあげようかと思うのですが、
自分はバスケに全くうといので何がいいか見当も付きません。
こういうものが良いのではないかというアイデアがあったら教えていただきたいのですが。
予算は一万円くらいで考えています。
239バスケ大好き名無しさん:05/03/04 18:07:08 ID:???
>>238
誰のFANとかがわかるんなら、オーセンティックは高いからレプリカジャージとかかなぁ。
240バスケ大好き名無しさん:05/03/04 18:12:54 ID:???
>>238
もし弟に聞けるなら好きな選手や好きなチームを聞いて教えてください

サプライズ的にあげるのなら
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0006NKDKI.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0006NKDK8.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00069YJ0W.09.LZZZZZZZ.jpg
↑この3つのDVD買えばいいよ
241バスケ大好き名無しさん:05/03/04 18:14:29 ID:???
>238
まあなんでも喜ぶと思うが、NBA関連じゃなくてバスケ関連で言えば
1)バッシュ・・・足に合えば最高。1万くらいだとある程度限られるね
2)リストバンドやフィンガーバンド・・・ほぼ間違いは無い。安いし。
3)ボール・・・だいたい持ってると思う。持ってなければ一つくらい良いかも。公式は7000円くらい。
4)おねえちゃんの作る炒飯・・・おねえちゃーはん(゚Д゚)ウマー

他はどうだか知らんがオレはNBA大好きだけどNBA関連のジャージとかポスターとかのグッズ系ははっきりいって欲しくない。
242バスケ大好き名無しさん:05/03/04 19:32:12 ID:7FtHW9D7
NBAで使われてるボールのサイズは7号ですか?
243バスケ大好き名無しさん:05/03/04 19:33:59 ID:???
6.5号です
244バスケ大好き名無しさん:05/03/04 19:35:40 ID:???
>242
おはようございます。
NBAは、7号よりちょっとだけ小さいボールを使用しています。
245バスケ大好き名無しさん:05/03/04 19:51:00 ID:???
>>238
ジャージやバッシュは好みが色々あると思うので
ある程度本人からリサーチしないと難しいと思います。
NBAの試合を見るのが好きな弟さんということなので、
>>240の方が挙げてるDVDあたりが無難じゃないでしょうか?
上二つは日本対応版が一本2000円で買えるし内容も面白かったです。
たぶん何をあげても喜んでくれるとは思いますが…。
246バスケ大好き名無しさん:05/03/04 19:53:50 ID:???
DVDプレイヤーが無い可能性も
247バスケ大好き名無しさん:05/03/04 20:07:46 ID:???
>>246
まあそうだけどプレステ2やパソコンでも見れるよ。
いまどき大学生がパソコン持ってないってことはないだろうし。
248バスケ大好き名無しさん:05/03/04 20:10:37 ID:???
別にどっきり風に渡さないなら弟と買いに行けよって話では
249238:05/03/04 20:39:12 ID:???
>>239-241,>>245-248
ご意見ありがとうございます。
サプライズというわけではないのですが、「買ってあげる」というと(仮に欲しいものがあったとしても)
「いらない」と言われてしまいそうなので(^^;
教えていただいた物を参考にお店で選んでみようと思います。
ボールを持っていないのでボールとDVD辺り見てこようかと思っています。
ちなみに弟は最近はサンズが好きだそうです。

本当助かりました!ありがとうございました!!
250バスケ大好き名無しさん:05/03/04 21:01:48 ID:???
>>243 >>244
レスどうもです!そうなんですか〜
選手が持ってるとボールが小さく見えますね
ありがとうございました
251バスケ大好き名無しさん:05/03/04 21:02:33 ID:???
ちなみにゴールも5cm低い
252バスケ大好き名無しさん:05/03/04 21:07:16 ID:???
>>251はガセビア
253バスケ大好き名無しさん:05/03/04 21:29:17 ID:???
ankle breakers ってどういう意味?
254バスケ大好き名無しさん:05/03/04 21:46:48 ID:Hv9HzdBc
クレクレ厨ぶっ壊す人
255バスケ大好き名無しさん:05/03/05 01:15:55 ID:???
ラリー バードのシュートホームは里にかなってるでしょうか?
256バスケ大好き名無しさん:05/03/05 01:33:50 ID:???
>>255
理にかなってる の意味がいまいち不明。
スポスポ入ってたんだから理にかなってたと思うけど。
シュートフォームをこう変えればもっと入ったのでは?という意見を聞きたいのかな?
257バスケ大好き名無しさん:05/03/05 02:50:00 ID:???
>>256
 質問変えます。
 
 ラリー バードが、日本人トレーナーについたら、
 そのままのシュートホームで許してもらえるでしょうか?
258バスケ大好き名無しさん:05/03/05 03:18:38 ID:D7n1WSBf
バスケット板見てて、ときどき白チョコって出てくるんですけどどこの誰のこと?教えてやさしい人!!ちなみに白チョコ=ホワイト?なんですか?
259バスケ大好き名無しさん:05/03/05 03:32:27 ID:???
>>258
現メンフィス・グリズリーズのジェイソン・ウィリアムスの愛称がwhite chocolate
その日本語訳であり2ch内での呼び名が白チョコ
white(白人)なのにchocolate(黒人)のようなプレイをするすげぇ奴、みたいな感じ
260バスケ大好き名無しさん:05/03/05 03:43:26 ID:D7n1WSBf
259>じゃあダンクが凄い ホワイトって誰ですか?
261バスケ大好き名無しさん:05/03/05 10:56:20 ID:aGYKoAoO
NBAジャパンのスコアが見れますか?
何かうつらないんですけど…
262バスケ大好き名無しさん:05/03/05 16:18:44 ID:???
何でウィザーズのことをWAXって呼ぶんですか?
263バスケ大好き名無しさん:05/03/05 16:45:39 ID:???
>>260
白チョコは>>259以外にも以前NBAスレにいた初心者っぽいコテを指すこともある。
あとダンクがすごいホワイトはたぶんシンシナティ大のジェームス・ホワイトでしょう。
264バスケ大好き名無しさん:05/03/05 17:05:13 ID:???
white chocolateは現地ではもう使われてないよね?あまり聞かない気がする。
本人がお気に召さないコメント見たことあるし。
265バスケ大好き名無しさん:05/03/05 18:38:12 ID:???
white chocolateは人種差別時代のスラングで「外見は白人だけど中身は黒人」の意味もあるから。
266バスケ大好き名無しさん:05/03/05 23:03:15 ID:zVYGG2cQ
皆さんは、どのチャンネルでNBAを見てますか?
スカパーに加入してるんですが、
Jスポーツはプレーオフしないし、
リーグパスは高すぎ。。

極端すぎます。。
267バスケ大好き名無しさん:05/03/05 23:16:43 ID:???
ケーブル加入したら、BSとJスポが見える
BS週2、Jスポ週2と週4日見える
自分は仕事もあって見る時間が限られてくるためこれで十分
268バスケ大好き名無しさん:05/03/05 23:24:12 ID:zVYGG2cQ
>>267
田舎なモノでケーブルがないんです。。涙
269バスケ大好き名無しさん:05/03/05 23:34:16 ID:???
リーパスも月割りだとJスポと同じぐらいじゃないの?
プレーオフを考えるとリーパスorポンテルしか選択肢は無いかと
270バスケ大好き名無しさん:05/03/05 23:41:16 ID:zVYGG2cQ
>>269
そうですね。。。。
月割りの考え方ですか。。

来年から加入します。。。。

また今年も見れない。。
271バスケ大好き名無しさん:05/03/06 01:08:07 ID:???
>>262
打ち間違いが由来。キーボードの"S"の位置を見てみよう。
272バスケ大好き名無しさん:05/03/06 02:37:24 ID:???
滑り止めの粉って成分は何か分かりますか?
KGがパンパン叩いて大量に粉を撒き散らす姿と
ウェバーなどがしょっちゅう手を舐める仕草を見てると
人体に害はないかと不安になってしまいます
273バスケ大好き名無しさん:05/03/06 02:56:16 ID:???
>>272
炭酸マグネシウムだよー。
使ったことあるけど手を洗うときに、水で洗い流す前に石けんをつけると
べたべたになって落ちにくくなる罠。そいだけ。
274バスケ大好き名無しさん:05/03/06 03:29:08 ID:???
今自分たちの好きなものが脅かされる
みんな協力しよう!!


☆★人権擁護法廃案作戦総司令部U★☆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110044143/
275バスケ大好き名無しさん:05/03/06 03:56:12 ID:???
>273 d
276バスケ大好き名無しさん:05/03/09 10:36:47 ID:???
今日リーグパスに入ろうとしたんだけど、今入っても18900円とられるというので躊躇した
去年はシーズン終盤に来シーズン分と合わせたコンボってのがあったと思うんだけど、
いつ頃発表されたか覚えてる人がいたら教えてください
277バスケ大好き名無しさん:05/03/09 18:42:13 ID:d95GpdD7
動画スレ久々覗いたんだけど176は何をしたんですか?
278バスケ大好き名無しさん:05/03/10 15:31:02 ID:???
ペイトンがセルツを解雇されて再契約したのはキャップを空けるため
らしいのですが、いまいち分かりません。
誰か具体的に今回の手法について教えていただけませんか?
279バスケ大好き名無しさん:05/03/11 09:29:27 ID:???
キャップは空きませんよ
280バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:13:32 ID:???
SEAが勝っている理由がよく分かりません。
どういうゲームプランなのでしょうか?
3P勝負でインサイド陣が死に物狂いでリバウンド拾う、
の繰り返しというイメージなのですが
281バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 10:06:45 ID:???
>>253
亀だけど、すごいペネトレイトとする香具師の事じゃなかった?
ペネ(ry時の踏み込み時に足首が角度が異常なぐらいに曲がってる様を例えて。
282バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 19:26:44 ID:???
シャックってなんであんなにサラリーもらえるんですか?
リーグが定めてる最高額ってサラリーキャップラインの25%ですよね?
6年契約しない場合適用されないってことなんですか
283バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 21:14:03 ID:???
>>282
確か、今の労使協定では99年(多分)より以前に
その上限を超える契約した選手には、その規則は適用されない
ってのがあったはず。
その場合前契約の最終年の100何%(忘れた・・・スマソ)が契約の最高額になる。
284バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 07:55:24 ID:???
>>283
ありがとうございます。喉のつっかえがとれました
それともうひとつ疑問に思ってることがあるのですが
ttp://www.hoopshype.com/salaries/san_antonio.htm(←ここのサイトの
サラリー表でダンカン、ジノビリ、ネステロビッチとか他のチームの選手もサラリーが右肩上がりに増えてるのは
契約したサラリーの払い方に何か決まりでもあるのでしょうか?
それとこの表でいけばダンカンの最終年のサラリーは最高額を越えてると思うのですが、サラリーキャップ増額
を想定してるだけなのでしょうか?
285バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 10:57:05 ID:???
>>284
まず、>>283の詳細について。最後の行は105%だった。
で、>>284だけど、サラリーの払い方の決まりってわけじゃあない。
ただ、契約金ってのは年毎に最大112%上昇させることが出来るってだけ。
もちろん契約が初年度から最終年まで据え置きの選手(例、ベイカー)や、
逆に契約金が下がっていくなんて選手(ボー・アウトローの現在の契約)もいる。
と言ってもほとんどの契約で最大限上昇なんだけど。

そして、「最高額」ってのは>>283に当てはまる選手にとっては
「リーグが定めた一定の金額(>>282)」とかじゃなくて、
「その選手が現在の条件下で最もサラリーを得られる状況」みたいなもの。
要するに「最高額」の定義は選手ごとに変わる。
ダンカンも>>283の例外に当てはまるから初年度契約から前契約の105%増の金額になってる。
んで、当たり前の話なんだけど、>>283の例外に当てはまる選手は、
リーグの定めた最高額規定(>>282ね)が当てはまらなくなるから、
それは契約初年度だろうが最終年度だろうが、キャップがいくらだろうが無問題になるわけ。

分かりにくかったかな・・・スマソ
286285:2005/03/24(木) 11:00:33 ID:???
あと、NBA在籍期間によって>>282の25%(もしくは1096万$)って数字も上昇する。
10年目を越える選手はキャップの35%もしくは1534万$が最高額になる。
287284:2005/03/24(木) 17:52:39 ID:???
>>285
>>286
非常に分かり易い説明ありがとうございました。サラリーについて書いてるサイト回っても
全然分からなかったし、NBA Salary Cap FAQってサイト見つけても英語なので
いまいち理解できませんでした。でも、これでやっと謎がとけました。
本当に感謝してます。
288バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 22:42:42 ID:ii9Ck3r6
inside ticketってなんですか?
289バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 14:01:39 ID:???
中のチケットだカス 
290バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:08:51 ID:???
>>288
NBAの動画みるためにお金払って
そのInsideticket買う
291バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:21:40 ID:KPG5NeW8
パット・ライリーは何してるんですか?
292バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:44:41 ID:???
>>291
GM。以後ageないようにね
293バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:48:59 ID:???
質問スレだし、見つけやすいようにageてもいいんじゃね?
別にageてると迷惑になるわけでも、広告みたいな書き込みあるわけでもなし。
294バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:55:53 ID:???
>>293
質問スレ以前よく荒れてたから言っただけ、上げなくても見てる人は見てるから
295バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 23:00:24 ID:???
>>292
ていうかライリーはGMじゃなくてプレジデントだから
296バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:40:04 ID:???
>>295
GMじゃなくて代表だったな。スマン軽率に答えたこと反省してる
297バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:50:16 ID:wCdEVpLi
オレニューヨークに最近行って来たんだけど、よくアメリカで一番人気のスポーツはアメフトって言うけど、、

やはり、バスケットが一番人気なんじゃねーのって思うけどどうなんよ?

テレビ番組とか見てもさ。
298バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 01:09:47 ID:???
見応えとか視聴率とかなら圧倒的にアメフトなんだろうけど、
そこらじゅうにあって根付いてて身近にかんじるのはバスケかもね。
299バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 01:11:50 ID:???
さすがにアメフトは簡単には出来ないからな。w
やっぱ手軽に出来るってことでバスケの人気も高いんだろうな。
ドリブルの音さえなんとかなればどこでも出来るし。
300バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 02:35:13 ID:WRWd+4L2
NFLとNBAで比べるとNFLの方が人気があるんだろう。でも、
バスケとアメフトという比較で見たときに、街角にコートがあって
ストバスやってたり、壁にリングが取り付けてあったりと、
バスケの取っ付きやすさは大きいんじゃないか?

街でアメフト(orその簡易版)やろうったってどうしても無理があるし。
301バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 02:38:19 ID:???
>300
上と同じこと言ってるだけじゃん
302バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 02:39:55 ID:???
>>301
いちいち煽らない。
303バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 02:40:09 ID:???
何でもいいが、質問スレですので
雑談はスレ違い
304301:2005/03/29(火) 03:00:25 ID:???
ごめん。。
305バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 03:06:37 ID:???
>>297の質問(疑問?)に答えると「最近(=3月)」ならバスケが一番人気だね。
マーチマッドネスと言われるNCAAトーナメントの真っ最中だから。
なんにせよアメリカは広く、州や季節によって人気スポーツも異なるので
行った場所や時期によって感じ方はマチマチだと思うよ。
場所や季節を問わなければアメフトが一番だと思うけど。
306バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 05:06:33 ID:???
アメフトも野球も公式戦やってない2,3月はバスケの一人勝ちだべ
307バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 14:14:45 ID:???
親が、子供達にやらせるスポーツとして、怪我をしにくいサッカーが大人気らしい。
アメリカの子供はたいてい複数やってるけど。
308バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 23:12:01 ID:???
何度も出てる結論だが

人気は場所による
309バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 00:07:20 ID:???
ゾーンディフェンスって3秒バイオレーションになるんじゃないですか?
ダイヤモンドとか
310バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 13:47:59 ID:???
>>308
アメリカの総合(平均?)としてはどうなの?
311バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 19:32:03 ID:???
コービーってイタリア生まれですか?育ちだけじゃなくて?
312バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:56:50 ID:???
>>311
フィラデルフィア生まれ
313バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 00:42:18 ID:???
>312
thx
314バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:18:02 ID:MyADaaIY
どっかのHPにNBAの昔話みたいなコーナーがあって、
NBA史上最速の選手が紹介されてたんですけど誰かわかる人います?
結構むかしのマイナーな選手だったと思います。
直線なら最速みたいに書いてありました。
315バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/01(金) 14:40:32 ID:???
質問でふ。

僕はバスケを始めてから6年たつのに、指でくるくる回すやつができません。
どうすればいいんですか?
316バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/01(金) 15:47:05 ID:???
>>315
練習してください。

別に出来る必要も無いと思うがね…
317バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/01(金) 18:11:30 ID:???
318バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/02(土) 22:18:58 ID:aQX6xXvT
NBAの試合途中にスタジアムで良く流れてるラップのタイトルと歌手名を教えてください。
319 :NBA発足59年,2005/04/02(土) 22:21:55 ID:yUi+kAwJ
池沼の意味と由来を教えてください
320バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/02(土) 22:27:22 ID:???
池沼→ちしょう→知障
>>318が由来
321バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/02(土) 22:39:07 ID:aQX6xXvT
318=319 きもいよ粘着ヒッキー君
322バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 05:01:28 ID:???
>>318
それじゃ曖昧過ぎて答えようがないよ。それと、ageなくても見てる人は見てるから。
323バスケ大好き名無しさん:2005/04/06(水) 10:05:29 ID:r8xTqHd6
nba.comのInside Ticket
動画ハイライトって1試合で
何分くらい纏められてますか?

長かったら購入したいな、と。
324バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 10:33:27 ID:zmdwG9y2
うはっこのスレ死んでる。
325バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:39:29 ID:???
326バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 19:25:45 ID:ParJjr4q
NBAのポスターをネットで買いたいんだけど、どこで買うのがイイですか??
327バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 01:20:26 ID:???
なぜネットで買うの?
ワールドスポーツプラザとか行ったら普通にあるのに
328バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:10:45 ID:???
NBAって何球団あるんですか?
それと、MLBみたいにエクスパンションすろ予定はあるんですか?
詳しい方教えて下さい。
329バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:18:06 ID:???
>>328
NBAは全部で30チーム
更に西と東に15チームずつ分かれていて、その15チームも更に5チームに分かれている。
5チームの集まりをディビジョン、西と東、それぞれの集まりをカンファレンスと言う。

で、二行目だけど「エクスパンション」てのは「チーム数増加」って意味でいいのかな?
だとしたら当分ないはず。
04年にシャーロット・ボブキャッツが加入したばっかりだから。
330バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:18:24 ID:???
>>328
30チーム
エクスパンションはしたばかりなのでしばらく無いだろう。
ちなみに新チームはシャーロット・ボブキャッツ
331329:2005/04/16(土) 13:38:38 ID:???
>>330
NBA超素人の私にレスして頂いてサンクスです。
30チームって事は、MLBと同じなんですね。
332訂正:2005/04/16(土) 13:41:11 ID:???
失礼しました。私は328でした。
>>329-330
NBA超素人の私にレスして頂いてサンクスです。
30チームって事は、MLBと同じなんですね。


333バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:44:49 ID:???
334328:2005/04/16(土) 13:53:19 ID:???
>>333
ありがとうございますです。
335バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:34:26 ID:MN1kpRda
ニワカです、サンズやナゲッツなど速攻主体のチームがプレイオフでは駄目だろって意見を良く見るんですが。
過去になんか例があるんですか?
336バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:02:25 ID:???
>>335
速攻主体がダメというか過去の優勝チームを見ると
ハーフコートオフェンスの柱とディフェンス力があるのは見てわかるよ
今のスパーズがそれに当てはまることはファンもアンチも知ってる
337バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:08:46 ID:???
>>335
プレイオフってのはシーズン中と違って負けたら終わりなのよ。
だから試合開始直後からフルコートでプレッシャーかけたり、
シーズン中の接戦の4Qラストのような展開がずっと続く。
当然一回のオフェンス時間が長くなるし、1本のシュートを決めるにも体力の消耗は多くなる。
ディフェンスでも同様で、ファウルスレスレの身体接触ありまくりのディフェンスだから
ファウルも増えるし、精神的疲れも大きくなる。

選手の消耗も激しくなって、速攻の出る頻度も下がる。
PHOはHCの方針がスターターを試合終了まで使い切るってのだから、POではかなり厳しいかも。
って見方が大勢を占めるのは仕方ないね。
まぁ、そういうバスケの常識を超えるチームが出てくる可能性も
十二分にあるといえばあるんだけど・・・
SAみたなチームの方がPHOより有利になるのは否定しようが無い。
まぁ、一度プレイオフの試合を見てみれば分かると思うよ。
シーズンが退屈になっちまうかもしれないけどねw
338バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:25:32 ID:???
>>336、337さん
参考になりました、ありがとうございました。m(__ __)m
プレイオフ楽しみにします。サンズ頑張れ!
339バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:22:52 ID:p8WnSDPh
>>327
え?ワールドスポーツプラザにあるの??
友達に無いみたいなこと言われたから無いもんだと思ってた。。。
早速明日行ってきます。
サンクス
340バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 10:12:21 ID:???
CLEとNJが同率だった場合どっちが上に来るの?
教えてエロい人
341バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 10:50:58 ID:???
>>340

NJが上、NJ×CLEの直接対決で NJ3 - CLE1 だから
342バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 16:24:00 ID:???
LACがLALより成績が良かったことは
過去ありますか?
343バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 16:28:56 ID:???
91−92、92−93シーズンはLACのが成績良い。
LALが43、39勝でLACが45、41勝
344342:2005/04/18(月) 17:12:11 ID:???
>>343
有難うございました
345バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 20:38:23 ID:???
その頃のLACはラリブラが指揮してたんだよなぁ
346バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 11:50:25 ID:???
ところで>>339は誰のポスターがほしいんだ?
それによってあるなしがあるけど
347バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 18:20:12 ID:???
近頃CMで宮里藍が「バスケのフリースローとゴルフのパットは似てるんです」
って言ってるけど、あれジョーダンの言葉じゃないんでしょうか

まぁ誰もが思いつく言葉なのかも知れないけど
348バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:20:40 ID:???
>>347
それって質問か?w
349バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 00:06:08 ID:???
>>347
その通りですジョーダンが15年前ぐらいのビデオで言ってました。
でもバスケもゴルフも歴史が古いアメリカでは何十年も前から言われてたそうです。
350バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 02:05:02 ID:???
>>349
なるほど。ありがとう。
すげぇなんつーか胸のつっかえが取れた気分です
351バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:36:34 ID:???
>>323
亀レスだけど3分ぐらい
352バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 05:10:51 ID:DAPrW9Dq
NBAのシーズン記録を全て見れるサイトはありますか?
353バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 05:21:18 ID:???
354バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 07:13:31 ID:???
皆さん、NBAのゲームはどのように視聴してますか?
すかパーでシーズンパスっつーのが理想的な気もしますが
日本語解説が無いって聞いたのでちょっと躊躇してます。
今世紀から本気で見始めた自分にはNHKのBSが一番向いてると思うんですが
この時期の試合は一通り見たい・・・ダイジェストでもいいから・・・
NBAマガジンを週刊にしてくれたら最高なんだけどなぁ。

あと、もうひとつ、2000年のレイカーズvsペイサーズのファイナル中継で
BS1で使われてたオープニングテーマ、曲名ご存知の方いらっしゃいませんか?
355バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 14:19:24 ID:???
つか
日本語解説なんてなくてもいいじゃん向こうのアナや解説の英語の方が日本語の解説より
おもしろいし
プレイが見れるんだからいいと思わないか?

それとBSの曲のやつが聞きたかっただけだろ
356バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 01:56:46 ID:???
文字観戦でお勧めのサイトあったら
教えてください
357バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 03:28:12 ID:???
>>356
実況スレのテンプレのはどう?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1114357144/2
358バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 08:58:28 ID:Xy2emG5+
20:00ETって日本時間にすると何時ですか?
359バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:07:13 ID:???
>>356
yahoo!のgamechannelがいい。

>>358
朝9時。サマータイムで
360バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:13:41 ID:???
>>359
産休です
20:00ETというのは試合ではなく、オープニングセレモニーが
始まるということなんですかね?
361バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:18:18 ID:???
>>360
だいたいそういう事。
本当の試合開始は10分後と思っていれば間違いない。
362バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:23:31 ID:???
>>361
わざわざすんません
了解です
363バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 01:50:00 ID:SA0/8ysT
NBA観てていつも思うんだけど、
だいたいの選手がトラベリングしてないかい?
パスを受けてからのピボット。

364バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 01:51:33 ID:???
マルチ氏ね
365デニス・ベルカンプ:2005/05/01(日) 04:44:40 ID:???
イングランドのプレミアリーグで一番リーグ優勝の回数が多いのは
どこのクラブなんですか?
366Berryz工房:2005/05/01(日) 05:07:20 ID:???
367バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 17:54:47 ID:???
ワッツ・ミサカの詳細情報キボン
368バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 18:33:45 ID:???
>>367
tp://www009.upp.so-net.ne.jp/mj23/nihonjinplayerha.htm
369バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 18:37:28 ID:???
追加
tp://www.nyknicks.info/WataruMisaka.htm
tp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20041118.html
370バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 18:51:40 ID:???
>>367
詳細ねぇ。
Wat Misaka、日本名は三阪亙(ミサカワタル)、1923年12月21日生まれ。
日本人の両親を持ち、アメリカで生まれ育った日系人。
セントラル・ジュニアハイスクール、オグデン・ハイスクールへ進学
大学はウェバー・ジュニアカレッジ(現在のウェバー州大)へ。
そこでは地元のリーグでチームを2位に導き、その後のトーナメントで優勝、ミサカ自身もMVPに輝く。
1944年、ウェバー大の選手は兵役などでチームを離れ弱体化。そのためミサカは三年時に強豪ユタ大へ転籍。
ユタ大ではシックスマンを勤め18勝4敗の記録を残したがNCAAトーナメントには出場できなかった。
が、当時はNCAAトーナメントより有名な
ナショナル・インビテーション・トーナメント(マジソン・スクエア・ガーデンで行われる全米1を決める大会)
に出場を決め、ケンタッキー大を相手に大健闘を見せる。
その活躍がNCAAトーナメントへの補欠参加へと繋がる(アーカンソー大で事故があり選手が負傷。同大は出場を見合わせた)
NCAAトーナメントではなんと決勝でダートマス大を破り優勝。
その後ナショナル・インビテーション・トーナメントの優勝チーム、
セントジョンズ大との全米王者決定戦にも勝利。ユタ大は1944年の全米チャンピオンになった。
更にユタ大は1947年にも(ミサカは兵役で2年間大学を休学)NCAAトーナメントで優勝。
当時のユタ大はブリッツ・キッズと呼ばれ殿堂入りしている。

その年のNBAドラフトでニックスから指名を受け、NBAでプレイした最初の非白人プレイヤーとなった。
しかし戦後まもなく、まだ人種差別が残る当時、3試合で解雇され、
その後ハーレム・グローブ・トロッターズから勧誘を受けるも断り、バスケの道から離れた。
現在もユタで暮らしている。
http://www.basketballreference.com/players/playerpage.htm?ilkid=MISAKWA01


と、こんなトコかな。
371バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 18:53:22 ID:???
>>368
>>369
ありがd。
372370:2005/05/02(月) 18:53:58 ID:???
はい、被ったね・・・_| ̄|○
373バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 19:08:17 ID:???
>>370
ありがd。

行き違った…スマソ(´・ω・`)
374さりげなく緊急:2005/05/03(火) 04:15:05 ID:ZMoWt9LD
カンファレンスってCFに略していいですよね?
375374:2005/05/03(火) 04:23:52 ID:ZMoWt9LD
すんません
もう解決しました…
376バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 04:27:48 ID:???
>>374
この板的にはCFだけ書いたらカンファレンスファイナルになるとおもうよ。
C−Fならセンターフォワード、Cだけならセンター、Cセミならカンファレンスセミファイナルかな?

カンファレンス表記は・・・「カンファレンス」と書くか「C(カンファレンス)」「CF(カンファレンス)」になる?
いずれにしても誤解を与えたくないので有れば省略しないか略語(正式表記)にするのがベストと思う。
ネット掲示版は文字だけで会話する世界ですから。
377バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:13:20 ID:???
>>376
わざわざd
新聞をデータにおこす仕事やっているんだけどさ、紙面では
『ヒートとサンズ、準決勝進出』と表記されててさ。
ファイナルを決勝とするなら、カンファレンスファイナルが準決勝に
なる訳じゃん。でもまだセミカン(準々決勝)進出決めているだけなんで
どうしたかもんかとと思ってね
378バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 12:00:54 ID:???
>>377
それは俺も新聞等を読んでて前から思ってた。
とはいえNBAに対して詳しくない人はカンファレンスなんて分からないだろうし、
マスコミ泣かせではあるよな。
セミファイナル勝ち抜いて実際はカンファレンスファイナルに勝ち上がったのに、
決勝進出なんて書いてある記事も見るし。
379バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 16:40:47 ID:5JjHT5gv
ストリートバスケの選手にすげぇうまい人いるの見たことあるんだけど
なんでNBAに行かないんですか?ルール違うみたいだけどあそこまでドリブルとかうまいから
NBAいっても普通にプレイできると思うんですが。
380バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 00:10:44 ID:???
>>379
個々の運動能力は高いけど、プレーというかゲームの理解とか
全体的に見ると低いんだろうな。
1on1のディフェンスなども上手くできないんじゃないかな?
たぶんAIやT-MACなどとマッチアップすれば、DFの理解の低さから
すぐファールトラブルになって使い物にならないと思う。
381バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 11:05:50 ID://GDxDXT
NBAマガジンのエンディング曲知っている方教えてくれませんか?
お願いします。
382バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 11:09:37 ID:???
1度しかいいません

xghdfcghでxfcbgnmhjkl
383バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 11:30:06 ID:TwwNGkSP
なんで日本のテレビはヨウメイとしか呼ばないの?
384バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 12:34:26 ID:???
日本のテレビつーかNHK系列な。
国の間で中国と日本はお互いの国の人名を漢字そのまま読むとかって決まってるんだとか。
385バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 12:39:50 ID:???
まあ地上波ではそのヨウメイってNHKで言ってるから
ヨウメイって他の局も使ってる
スカパーとかならヤオ ヤオってみんな言ってるよ
386バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 19:37:45 ID:???
塚もっちゃんとか中原とかNHKもスカパーも両方解説する人はやりにくいだろうな
どっちかに統一しろよ!って感じだろうw
387バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 19:41:31 ID:JvLji/GR
10年くらい前、NHK衛星放送のスーパープレイ集
でかかっていたPOISONとC&C MUSIC FACTORYの曲
覚えている方いたら教えてくらふぁい。
あと、マジック伝説のオーランドでのオールスター
の時にかかっていた音楽も。
引越しのときにビデオ全部捨てられたもので・・。
わかる人いるかなぁ。
388379:2005/05/06(金) 23:44:37 ID:???
>>380
なるほど・・・ありがとう!!
389バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 08:15:10 ID:???
NBAの歴代チームの全ての個人成績が出てたHPを削除してしまった
前には1にリンクされてたと思いますが
誰か出してください
お願いします
390バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 08:23:59 ID:???
>>389
Referenceコムなら昔スレの1にリンクあるけど違う?
391バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 18:06:55 ID:???
>>389
何故か見れなくて
URLを出してください
392バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 19:22:39 ID:???
393バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 21:05:51 ID:22+TJR58
今エルアミンはバスケしてるの?
394バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 21:12:59 ID:22+TJR58
チンポが一番デカイのはだれ?
0.7フッターはいるの?
395バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 14:08:21 ID:???
>>393
トルコリーグ。
396バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 18:10:25 ID:???
>>394
8.4インチって言えよバカ
397394:2005/05/10(火) 00:29:34 ID:SCHXw6kX
トルコリーグとは、風俗?バスケ?
398バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 00:35:05 ID:???
おまえ馬鹿じゃん
399バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 02:40:52 ID:1J7Hcbgr
アメリカ人以外でシーズンMVPを受賞した選手は今回のナッシュ以前に誰かいますか?
ナッシュが史上初なのでしょうか?
400バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 02:50:17 ID:???
ダンカンをアメリカ出身とするならナッシュが初の外国人MVP。
「ナッシュがカナダ初のMVP」って伝えてるメディアが多いし、
ダンカンが外国籍初のMVPって事になってんのかな。

ちなみにMVP受賞者でドラフト15位指名ってのは最も低い指名順位だそうだ。
401バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 02:53:23 ID:???
94年ヲラジュワンが受賞したがその時アメリカ人に帰化してたのかな?
402バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 02:54:29 ID:???
オラジは帰化済み
403バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 03:05:47 ID:???
ナッシュのように英語圏のカナダで生まれ育ってアメリカの大学(NCAAT部校)で活躍してた選手を
「アメリカ人以外」と呼ぶのもなんか違和感あるけどな…

リック・フォックスはカナダ人でUNC、セルツ、LALのキャプテンやってたしなあ
404399:2005/05/10(火) 04:40:34 ID:???
>>400-403
アメリカ人とすべきか微妙な選手もいるようですが
とりあえずアメリカ以外でバスケットの教育を受けた選手は
まだ一人もMVPを受賞してないんですね。
405399:2005/05/10(火) 04:45:16 ID:???
お礼を書くのを忘れていました。

みなさんレスどうもです。
406バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 05:10:52 ID:???
ナッシュは南アフリカじゃなかった?
国籍はカナダだけど。ナッシュの親だったかな
407バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 09:55:24 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11741671
かっこいい。でも金無いから買えない。
408バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 14:17:11 ID:???
ダンカンはアメリカ代表でプレーしているのだからアメリカ人って扱いじゃないのか?
409バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 18:49:48 ID:???
ダンカンはウェイクフォレスト1年の18才の時に、
既に94年グッドウィルゲームのUSA代表だった。
翌年95年の福岡ユニバでもUSA代表で来日してる。
大学入学前後にアメリカ国籍を取得してるのだろう。
410バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:39:45 ID:SCHXw6kX
@95年の福岡ユニバって誰が来てたの?
A空飛ぶ洗濯機ってだれのこと?

411バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:50:50 ID:???
@有名どころで言えば ダンカン アイバーソン アレン キトルズ クローシュア
Aチャールズ・バークリー まあまんま見た目
412バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:51:26 ID:???
>>410
@アイバ、アレン、キトルズ、チャールズオバノン、アトキンス、ダンカン、
ブライアンエバンス、ハリントン、クロージェア、ロレンゼンライト、ジェイソンローソン、Jerod Haase(読み方わからん)

Aバークリーかな?冷蔵庫だったかもしれないけど
413バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:54:03 ID:???
>>410
空飛ぶ洗濯機って、めちゃわろた。
@あいば、ダンカン、レイ・アレン、キトルズ、クロージャはいたと思う。
Aバークレーのことを言いたいと思いけど、冷蔵庫だよ。
414バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:55:23 ID:???
被りまくったなw
415バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:02:55 ID:???
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1115557721/418-422
May 14, NBA Draft Early Entry Deadline
May 24, NBA Draft Lottery
June 7-10, NBA Pre-Draft Camp
June 21, NBA Draft Early Entry Withdrawal Deadline
June 28, NBA Draft
416バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:05:44 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2024035
おまいらの好きなジェームス・ホワイトがエントリしてまつよ
417バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:17:02 ID:???
>>409
ダンカンは米領バージン諸島出身だから元々米国籍持ってるだろ
プエルトリコなんかも米自治州だから皆米国籍持ってる
アロヨは米代表でプレーする資格を持ってるし
親がプエルトリコ人のメロはプエルトリコ代表でプレーする資格があったわけだ
あとオラジが米国籍を取ったのは1993年だな
418バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:36:22 ID:SCHXw6kX
ダンカンってお笑いの?
419バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:53:29 ID:???
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \
  |______|   _____________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ   ・ヘ・  | < ここはNBAスレだぞっ!>>418
   (61 @ └┘@|   \
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    | \___ノ
420バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 01:03:15 ID:???
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|,.                 │こんな ダンカンに まじに. │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの. │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
421バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 08:14:23 ID:w8ChBf5P
フリースローの連続ギネス記録を教えてください。

422バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 09:01:43 ID:???
5000いくつ
423バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 17:16:06 ID:???
トム・アンバリー博士の2,750連続だべ
93年11月15日に記録
424バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 17:20:59 ID:???
と、思ってたら2002年9月22日に記録更新されてるな
テッド・マーティンという人が48時間かけて5,221連続達成
425バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:24:53 ID:w8ChBf5P
5221本ですか、恐ろしい。
ずっと、2000本くらいだと思ってました。

ところで、テッドマーティンさんが出したその記録のソースはどこにあるのでしょうか?

面倒かけますが、ぜひ教えてください。



426バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 19:06:28 ID:???
>>425
Ted St. Martin
Guinness Book 
free throw
あたりのキーワードでググれば出てくると思うぜ。
記録した日は1996年4月28日っぽいな
427バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:22:44 ID:???
やっぱ96年頃か。2002年じゃ最近すぎておかしいと思った。
おれがテレビで見たのはギネスに載る前だったわけか。
弱ったようなじいさんがおかしなフォームでスパスパ決めてたよ
428バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:35:24 ID:???
>>427
それ>>423の博士だと思う。
BSスポーツとか日本のテレビにも何回か出てたはず。
429バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:34:58 ID:w8ChBf5P
ギネスの情報見れました。
質問に答えてくれた人ありがとう。
特に426さん助かりました。

2010年くらいに日本人が1万本越えでギネスホルダーになることを期待します。
430バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 01:45:35 ID:???
>>428
あ、おれの勘違いかな。
リング下に勝手にボールが戻ってくる器具ぶら下げて投げてた
5000だった気がするけど違ったかな
431バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 01:46:33 ID:uFzWIZKO
飲料水CMの試合は何?
432バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 01:51:58 ID:SiJsKS4t
はじめまして(^O^)質問があります!!BSの試合放送の最後に流れてる曲名わかる人いますか?誰か教えてくださいm(__)m
433バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:15:14 ID:???
>>430
ギネス記録作ったテッドは当時40か50くらいで
じいさんってほど年取ってないから。
434バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:31:53 ID:uFzWIZKO
D SPEEDのCMにでてくるバスケのシーンはいつの試合ですか?
435バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 11:45:00 ID:???
世界最古のカップ戦・FAカップの決勝戦。勝つのはアーセナルorマンUどっち?
俺は2−1でアーセナルの勝利とみた。


436バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 02:01:31 ID:???
知らんがな
437バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 00:43:15 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
438バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 01:14:30 ID:???
インテルかな
439バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:48:08 ID:NQsb+66h
赤ん坊が着るようなNBAジャージってどこかにありますか?
440バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:53:41 ID:???
ワールドスポーツプラザ
441バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 23:16:50 ID:NQsb+66h
>>440
レスさんくす。ワースポにあるんだぁ。
甥はまだ1歳にも満たないんで90cm位だと思うんですけど、売ってるサイズ
とかはわからないですよね?とりあえず見にいってみます。
442バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 23:21:19 ID:???
店によるけどベビー用とかキッズ用が一緒になってあると思う
自分も息子がきられなくなったの飾ってるし
443バスケ大好き名無しさん:2005/05/17(火) 22:53:45 ID:0O4JWdn9
BSのNBAでオープニングに使われている曲って
誰のなんて曲か分かる人いますか?
444バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 14:32:19 ID:???
最近音楽系の質問多いなぁ。
しかも同じ質問を何度も何度も・・・いい加減ウザいんで

◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.59◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114630790/

でも行って聞いて来い。
445バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 11:24:21 ID:???
今日ってBSでNBA放送なし?
446バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 11:27:20 ID:???
無し
447風水ヲタ ◆tYNt4nKbgw :2005/05/21(土) 21:05:27 ID:???
ダニー・エインジの生年月日を教えてください
448バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 21:43:51 ID:???
449風水ヲタ ◆tYNt4nKbgw :2005/05/21(土) 21:52:17 ID:???
>>448
どうもです。
450バスケ大好き名無しさん:2005/05/22(日) 18:32:40 ID:???
NBAで芸の選手っていないんですか?もしくは疑惑のある選手。
あんまりそういう話は聞かないなあ、と思って
451バスケ大好き名無しさん:2005/05/22(日) 18:54:35 ID:???
FAカップ決勝戦で、アーセナルがPK戦の末マンUを倒して優勝した模様。

お前らはどっち応援してたんだい?


452バスケ大好き名無しさん:2005/05/22(日) 21:28:18 ID:???
>>450
なぜあんまり話題にでないかっつーと
全員ゲイまたはバイだからです。 つまり穴がありゃなんでもいいんですよ
453バスケ大好き名無しさん:2005/05/27(金) 15:14:10 ID:2bPjTWk1
ウェイドもレブロンも結婚して子どももいるってマジですか?
カーメロは独身でつよね?
454バスケ大好き名無しさん:2005/05/27(金) 15:27:40 ID:???
カーメロは歌手と・・・・
455バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 00:38:07 ID:???
>>453
結婚してるかどうかは知らんが、ウェイドもレブロンも子供いるよ。
ウェイドは大学入学したころに既に子供いた。
レブロンは去年生まれたばっか。
メロは彼女いる。独身っちゃ独身か
456バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 00:45:33 ID:???
婚約
457バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 01:06:10 ID:???
メロの彼女はララ・バスケスという人でMTVの番組のホストとラジオのDJで有名な人です。
去年のクリスマスに2人は婚約しました。
458バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 10:54:52 ID:???
ウェイドのことならこの人のコラムにちょっと書いてる。
「美しきケロヨン」てコラム。
ケロヨンといってもケニ男じゃないよw
http://blog.nikkansports.com/sports/kaoru/archives/2005/05/index.html
459風水ヲタ ◆tYNt4nKbgw :2005/05/29(日) 22:14:19 ID:???
ブライアン・ヒルHCの生年月日を教えてください
460バスケ大好き名無しさん:2005/05/29(日) 22:49:50 ID:???
風水であててろカス
461バスケ大好き名無しさん:2005/05/30(月) 02:09:21 ID:???
マジックって大きいPGですが、小さい選手相手のDはどうだったんでしょうか?
Dの時は他の選手に代わってもらってたとかしていたんですかね?
462バスケ大好き名無しさん:2005/05/30(月) 19:36:11 ID:???
>>459
Sept. 19, 1947
463風水ヲタ ◆tYNt4nKbgw :2005/06/01(水) 12:12:52 ID:???
>>462
サンクス
464バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 17:57:21 ID:bQ2OptMR
>>461
マグジーボークスっていう160半ばの小さいけど名選手だった人との
マッチアップを非常に嫌がったというから苦手だと思う
465バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 04:56:09 ID:???
好きなチーム同士がファイナルという事で、にわかふぁんの俺が来ましたよ

ラシードウォレスの頭の白い部分のアレは何ですか?
ハゲてるわけじゃなさそうだし、髪の上にガムくっつけてるみたいな
見てていつも気になってるんだけど・・・
466バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 11:24:26 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ
467バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 14:06:40 ID:???
>>465
マジレスすると禿ている
ガキの頃かららしい
468バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 20:14:32 ID:???
禿じゃなくて白髪だと何度(ry
469バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 00:37:14 ID:???
>>465
編みこんだときの髪を見れば分かるが白髪。
470467:2005/06/09(木) 14:03:48 ID:???
あれ?何かの文献で禿ていると読んだような…指摘されると不機嫌になるとか
間違いならスマンかった
471バスケ大好き名無しさん:2005/06/09(木) 17:41:43 ID:???
文献って・・・・そんな高尚なもんがあるのかい?
472465:2005/06/11(土) 15:25:19 ID:???
>>467-471
THX
なるほどあれは白髪だったんか( 'A`)
あんなに固まって生えてくるのも珍しいな

次の試合であの部分がアップになるのを期待シマスw
473バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 21:44:06 ID:???
毛の色は元々白色で毎日毎日色素を送ってるから色が付いてるだけ。
だから何かのショックで毛に色素を送らなくなるようになると『一晩で白髪になる』のような事があるし、
年取ってきてその機能が衰え出すと白髪が目立つようになる。
ラシードの場合は何か原因があってあの場所だけ色素を送る機能がストップしてるのかな。
474バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 15:34:46 ID:???
>468
おまえ前も同じレスしてただろ
475バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 16:30:53 ID:???
>>474
ああ、多分もう4回くらいは書いたな。
476バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:32:48 ID:???
NBAのビデオでこれは観とけ!というぐらいおすすめのを教えてください。
477バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:51:58 ID:???
NBAのビデオっていっても
試合なのか
バスケ練習用のビデオなのか
デクニック集なのかとかありますけど
478バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 22:06:38 ID:???
すいません、試合でお願いします
479バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 23:10:38 ID:???
>>478
最近のやつならダンクスとアンクルブレイカーズ見とけば?
値段も安いし楽しめる。
480バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 23:41:16 ID:???
超サイヤ伝説でナメック星のドラゴンボール2つとったあと
どうすれば話進むのか教えて
攻略サイトみてたらブルマが危ないとかメッセージがでるらしいんだけど、でないんだよ
481バスケ大好き名無しさん:2005/06/13(月) 01:26:04 ID:???
>>480
出ないんじゃなくて、出てるけど読めないんだろ
日本語と日本の文化を学べ
482バスケ大好き名無しさん:2005/06/13(月) 13:59:17 ID:???
オフィンスやディフンスにおけるバスケの戦術などを詳しく解説してるサイトってありますか?
というより、DETやSASの守備は他のチームとどう違うのか知りたいです。
483バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 09:02:12 ID:ktJewuET
>>476
マジックジョンソンの ショータイムみたいな感じのやつ。
バスケの華はダンクなんかより度肝を抜くアシストパスだってのを実感できる
484バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 13:46:43 ID:???
>>476
・マイケルジョーダンHIS AIRNESS
・NBAストリートシリーズのダンク!
・同上のアンクルブレーカーズ

後は自分でいろいろ見つけて
好きなチームなりなんなりで買えばいいかと
485バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 02:20:59 ID:meZRuvKk
NBAのトレーディングカードがほしいんですけど、
どこで買えますか?
ちなみに近くにバスケショップはありません…
486バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 02:46:58 ID:???
おもちゃ屋とか
カードショップみたいなとこ行ったら
欲しい選手のだけ買えたり、最新のカードとか買える

君どこの人?
487バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 06:34:22 ID:B1r6uUlT
チャンピオンリング一番多く持っているのは誰なんですか。
スティーブ・カーなんかはブルズのあとすぐにサンアトニオで8個くらいはありそうですが
どうなんでしょうか。
スパーズのオーリーなんかもいいチームを渡り歩いてますね。
インサイドにいい選手がいるチームだからこそ、シュターとして生きていけるし
統括責任者もカーとかオーリーをとるのでしょうけど。
日本人選手で、もし生き残れるのならこのタイプかとも。
488バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 08:23:08 ID:???
>>487
ビルラッセル
489バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 09:57:18 ID:???
NBAのミッドレベル契約は、例えば満額で6年契約したら契約終了までミッドレベル契約は使えないのでしょうか?
それとも翌年には新たにミッドレベル契約できるのでしょうか?
490バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 10:44:49 ID:???
>>489
ミドルレベル例外条項(MID LEVEL EXCEPTION)は毎年使えます。
100万ドル条項は使うと次の年は使えない。
491バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 10:51:55 ID:???
どなたか教えていただけると、ありがたいのですが、以下のような
動画を拾ったんです。

http://www.thefilebucket.com/userfiles/salmonela/bowen_szczerbiak.gif

これっていつの試合でしょうか?
492バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 10:55:10 ID:???
少なくとも2年前からある。
493バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 13:39:33 ID:ZrNfjQaT
シュートモーションでない選手に対するファールが
スローインからのリスタートになったりフリースローになったりするのはなぜですか?
ファール一定回数以上?
494バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 13:40:18 ID:???
チームファウル
テクニカルファウル
495バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 13:48:40 ID:ZrNfjQaT
ありがとうございます
テクニカルは相手にフリースロー1本+相手チームのスローインですね
496:2005/06/22(水) 14:07:37 ID:94SrlStz
今日のファイナルリアルタイムで見れなかったんですが、夜の録画見る価値ありますか?
497バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 14:09:13 ID:???
そういうのは自分で決めるもの
見たいなら見ればいいし見たくないなら見なくていい
いちいち人に聞かなきゃ見れないのかよ
498バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 14:30:50 ID:???
495勘違いだね
499バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 14:46:06 ID:EAEqYJnQ
見る価値あり!!
500バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 22:36:17 ID:ZrNfjQaT
キーワードはチームファウルよりむしろペナルティシチュエーションでしたね
役に立たない板です
501fdさ:2005/06/22(水) 22:40:24 ID:???
アイバーソンのスリーサイズは?
502バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 22:58:56 ID:???
>>501
B93 W59 H89
503バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 23:02:31 ID:???
ファイナル第七戦って衛星放送で放送ないんすか?
504ああ:2005/06/23(木) 00:18:20 ID:D8/3GE7C
NBAにはまりそうです。
505バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:09 ID:V66T2eWJ
>>503
24日10時からありますよ。

教えて下さい。
NBA選手が何人か出演する映画なんですが、
小さい女の子が主人公で、コメディータッチの1.2年前の作品だと思います。
タイトル教えてください。
506バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 01:38:15 ID:???
1・2年前はなんで分かったの?
507バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 02:15:25 ID:???
ロストキッズかプリティダンク?
でも小さい女の子が主人公ではないしなあ。
508バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:47:26 ID:???
>>506>>507
thx!
たしか1年くらい前だったと思ったんですけどね・・・。
507さんが言われてる作品は違いました。でも、有難うございました。
面白そうだったので、絶対見なきゃ!と思ってたら
ズルズル来てしまって、題名も忘れた始末です。
アイバーソンとかちょっとだけ出てた気がしたんですが、(記憶があいまい)
たしか、小学生くらいのおませな女の子が活躍する、バスケが題材の作品です。

明日、いよいよ7戦ですね。楽しみです!
509バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:55:18 ID:???
>>508
アイバ出てるならLIKE MIKEしかないぞ
しかもBOWWOWは女の子じゃないし
まああの頃はかわいらしかったが
510バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 02:50:45 ID:???
>>509
BINGOでした!ありがとう!
バウワウをずっと女の子と勘違いしてました><
これ、日本未公開なんですね。かなり残念・・・
機内で字幕版を観たという方もいるようですが、レンタルとか無いですね、きっと。

色々、有難うございました。
511バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 03:07:31 ID:???
ファイナルが2-3-2フォーマットになったのは何年からですか?
512バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 12:53:03 ID:???
84-85の1985年
513バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 19:46:38 ID:wb5iXbjr
あの・・・ここで言われてる「ヲカ様」って誰ですか?オカフォーじゃないですよね?男爵とか局長とか大犬とかは話の流れで分かったのですが・・・。どなたか教えて下さい。
あっ!あと「池沼」ってなんですか?どうやらNBA選手を指している訳じゃなさそうですが。
二つも質問、すいませんm(_ _)m
514バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:17:17 ID:???
>>513
ヲカ様→アントワン・ウォーカー。
俺様キャラや空気を読まずに打つ3P、そしてタコ踊りで大人気に。
でもBOSに戻ってきてからはネタにされることが少なくなったからなあ。

池沼→ちしょう→知○障○者
515バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:36:22 ID:wb5iXbjr
どうもです!
なるほどウォカ様ですか。讃えられての様でなく、イヤミでの様ですね。
池沼って・・・そんなに深い意味があったんですか・・・
でも教えてくれて本当にありがとうございました!
516バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:38:03 ID:???
>>515
実社会では全く役にたたんけど2ch用語辞典
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?IndexPage
517バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:18:41 ID:u85sOL+7
NBAでPGだけの選抜チームとCだけの選抜チームが戦ったらどうなるんだろね?

スラムダンクでいうと

牧、藤真、宮城、諸星、深津のチーム
VS
赤木、魚住、花形、河田、森重
みたいな
518バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:21:05 ID:???
ゲームでやっとけ
519バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:52:11 ID:???
どうでもいいけど例にスラダン出す奴死ねって思う
520バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:56:11 ID:???
スラダン以前に>>517はスレ違い。 
521バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:57:51 ID:C6naoNIj
今日新入社員の娘とやってしまった。
522バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:03:07 ID:I6yr9VUG
俺にも回せ
523バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 05:54:55 ID:83NBQ7OV
日本でNBAの放送が始まったのは何年からですか?

ジャパンゲームで初めて日本にきた2チーム、その時の会場はどこだったのですか?
524バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 09:00:00 ID:p9/Q6Q0h
たしかジャズとサンズ。
525バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 14:49:15 ID:???
選手がゴールを決めた直後や、タイムアウト中に
良く上を見ていますが、何を見てるのでしょうか?
TVスクリーンみたいのでしょうか?
526バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 16:33:25 ID:???
>>525
全選手スタッツの一覧表。
自分のファウル数を確認している事がほとんど
527バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 16:49:38 ID:???
>>523
おれの知ってる範囲ではマジックがルーキーの1980ファイナルが一番古い。
TBS系列で録画放送だったはず。
その後TBSでは1986年までファイナルとオールスターゲームを不定期に録画中継してたよ。
レギュラーシーズンとプレイオフはUHFのサンテレビやKBS京都、テレビ神奈川等が
1983-84シーズンあたりから1986-87シーズンまで年20試合ぐらい録画放送してた。
1987-88シーズンはテレビ東京でオールスターやファイナル全試合を含みかなり多くの試合を録画中継、
1988-89シーズンよりBS1でNBA中継開始〜以後スカパーなども増え現在に至る。

*公式戦じゃないので除外したが1970年代のオフシーズンにNBAオールスターが来日し、
日本でオールスターゲームのエキシビジョンマッチをやった事がありテレビ中継されたらしい。

ジャパンゲーム関連
1990年 11月3日 フェニックス サンズ 119 東京体育館 10,111(観客)
            ユタ ジャズ       96 
1990年 11月4日 ユタ ジャズ      102  東京体育館 10,111(観客)
            フェニックス サンズ 101 
ttp://www.nba.com/japan/jg2003/jg_history.html
*この期間は日米野球も開催しておりフィルダー等MLBのオールスターも観戦し両ゲームとも超満員だった。
528バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 17:55:19 ID:83NBQ7OV
>527
ありがとございます。リアルタイムだったあなたが羨ましいです・・・。
529バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 19:25:07 ID:???
NBAのサラリーキャップの仕組みについて
日本語で分かり易く書いてある所があったら教えてください
530バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:08:05 ID:???
>>529
CBAが来シーズンから変わるので、日本のNBA専門誌でも数ヶ月以内に詳しく取り上げられると思うよ。
それか、まだ更新されてはいないけどNBA Salary Cap FAQを翻訳サイトを使って
和訳するとか。
531バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:25:34 ID:???
>>530
どうもありがとう
532バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:32:42 ID:p9/Q6Q0h
>>528
>>524にはお礼なしか。いい根性してるなおまえ。
533バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 23:21:33 ID:???
>>532
おまいクオリティ高ぇなw
534バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 08:19:49 ID:???
タップシュートでリバウンドはカウントされるんですか?
535バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:56:07 ID:Vtb1D2bQ
ファイナルのオープニングに流れてた曲のタイトルわかる人いませんか?
知っていたら教えてください。
536バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 12:16:57 ID:???
いろんなスレで見かける電柱ってなんですか?
537バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 12:32:21 ID:???
538バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 14:03:51 ID:???
>>526
ありがとう。
539バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 16:22:18 ID:xiIP4Bnt
>>537
誰の何て曲?
540バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:49:19 ID:???
>>534
>タップシュートでリバウンドはカウントされるんですか?

オフェンスリバウンドにカウントされます

タップシュートの失敗、あるいはなんらかのの形でリングに押し込もうとした、と記録員に判断されると
オフェンスリバウンドとフィールドゴール失敗がカウントされます。
541バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 06:51:15 ID:5po7Xfce
J SPORTSの中継でたまに出てきた「松崎幸夫」っていうにいちゃんは一体何者ですか?
542バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 12:40:43 ID:???
学生
543バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 01:13:02 ID:???
アイバーソンがラップとかやってるやつってなんていう曲?

コービーがシャックをディスったラップってなんていう曲?

あと曲は聴いたんだが、歌詞英語でわからんから訳してくれ

詳しい人。
544バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:48:05 ID:bTffq/Er
わかるやついねーのかよ
545バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 23:12:27 ID:???
>>544
>なお質問の仕方が丁寧な方が回答率が良くなります。
546バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 23:14:51 ID:bTffq/Er
>>545
どゆこと?質問なんてしてねーけど?
547バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:51:41 ID:???
ヒップホップ板でもいってろ
548バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 10:43:41 ID:???
一ヵ月ほどNBAから離れていました。
ドラフトでタフトタフト言われてましたが、どんな選手ですか?
バスケ板で以前に話題になったんでしょうか?
549バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 14:01:48 ID:???
>>548
ピッツバーグ大の2年生PFで04年のビッグイースト新人王。
ドラフト前はカレッジでもトップクラスのインサイドプレーヤーとして
上位での指名を予想する声も多かったものの
いざドラフトが始まると待てども待てども指名されず、
それを実況していたみんなで面白がっていたのだと思います。
550バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 19:04:04 ID:???
>>547
まぁあれだ。バスケ板にはそこまで詳しいやついないってことだな
551バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 10:59:58 ID:???
>>543
AIのはJewels(だっけな?)名義でLast Night(だっけな?)が良い曲だよ。
洒落神戸のはそもそもラップだと思われてないだろ。
552バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 11:10:34 ID:???
レベルで言えばどっちもどっち。
553バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 11:11:32 ID:???
↑とコテコテの日本人が申しております。
554バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 11:20:17 ID:???
555バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 12:56:53 ID:???
???
556バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 15:29:50 ID:???
I'm American.
557バスケ大好き名無しさん:2005/07/04(月) 23:39:01 ID:???
NBAフランチャイズのある都市でトップ3は
NY、LA、CHIですよね。4位から6位あたりくらいまで教えてください。
558バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:01:23 ID:???
>>557
ヒューストン、フィラデルフィア、フェニックス、ダラス、サンアントニオまでが100万人都市
559バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 06:03:54 ID:???
>>558
ありがd。
サンアントニオは以外に都会のほうなんだね。
560バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 15:26:06 ID:???
質問があります。

スパーズでリングを獲ったブレント・バリーに関する質問です。
兄か弟でジョン・バリーという人がいるのは有名?みたいですが、
もう一人兄弟でなんとかというバスケ選手(NBAまで到達してないかもしれません)がいるらしいのですが本当ですか?
また従兄弟でもう一人なんとかというバスケ選手(同じくレベルがNBAには達してないかもしれません)がいるらしいです。

つまり4人兄弟皆バスケ選手というのは本当ですか?
561バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 16:05:53 ID:???
お父さんがリックバリーですもの
562バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:47:43 ID:???
>>560
父リック:伝説
長男スクーター:CBA止まり
次男ジョン:ジャーニーマンだがコアな人気
三男ブレント:ついにリングゲット。親子二代は史上2番目
四男ドリュー:NBA3シーズンプレー

従兄弟というのは知らん
563バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 23:56:36 ID:???
うわー、ありがとうございます。
本当の4兄弟だったんですね。

ちなみに4人の中で現役はブレントだけですか?
564バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 00:08:38 ID:???
ジョン
565バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 11:03:51 ID:wSTS9Ns8
ジョンはキングスにいた頃が一番輝いていたなァ
566バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 11:21:47 ID:???
567バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 01:26:12 ID:???
飛べない白人の代名詞だったというリックの息子である
ブレントがレーンアップを決めてダンコン優勝というミラクル。
568バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 11:45:53 ID:JZ7XKQ0o
どうでもいいが、↑のようなレスって、飛べないのがリック、ぶれんとどっちも飛べないと解釈できるんだよなァ
リックの…の跡に句点くれば別だが
569バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 02:19:04 ID:jX2KVw8N
JOJOが完全FAで、ATLから高額オファーがあって、PHXは
それ以上の金額を掲示しないとJOJOを手放さなくてはならないのですか?
それともJOJOはチームを選べるのでしょうか?
570バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 02:19:54 ID:jX2KVw8N
みなさんサラリーに詳しすぎてついていけません。
少し素人にもわかりやすくお願いします。
571バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 02:53:54 ID:???
>>569
JOJOは完全FAではない

ATLとサインしてもPHOがそれにマッチすれば残留
JOJOにオファー出してるチームだったら、どこでも好きなところを選べるが、
PHOがマッチしたらPHOに残留となる
572バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 03:02:24 ID:???
>>572
なるほど、完全FAではなくサンズ側に主導権があるのですね。
ATLに決まりのような流れになっていたので色々混乱してました。
墓(のようなチームに行くのかどうか見物ですね。ありがとございました。
573バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 05:41:59 ID:Y8sjhUS9
凄く基本的なことなので申し訳ないのですが
自分はNHK衛星第一(BS1)だけでNBA見てるんですが
年間試合が少ないのですが全試合もしくは多く放送しているチャンネルは
何処ですか?スカパー?
574バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 07:01:56 ID:zO0lt7eZ
スカパーのリーグパス(177ch)がシーズン中は毎日放送してる。
ただ、契約すると結構金かかるけどね。
あとは同じスカパーのJスポーツ(306、307、308ch)なんかでもやってる、
こっちは週2回だし、プレーオフ以降は放送なしだけど。
575バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 07:26:19 ID:RUjnH3AA
スカパーのリーグパスってBSのように日本人実況者・解説者が居るんですか?
576バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 10:51:18 ID:???
リーグパスは現地放送だけだが、それが理由で見ないのはナンセンス
日本語解説が無くても十分楽しめる
577バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 13:15:07 ID:???
2年だけ日本語実況があったときがあった
それをやったのが、小林という香具師
素人だけで放送させたものだから、もうむちゃくちゃ
本人俺は解説だと自分のHPでえばっていたがな
消えると思いきやスポーツ愛で復活したときには笑ったよ
578バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 13:25:10 ID:???
名言スレに書いたんですが、人いないみたいなので…

there is no "I" in team, but there is one in "WIN"

チームと言うスペルにI(自分)と言う文字はない、
だから勝利と言うスペルにはIがあるんだよ

結構有名な言葉らしいのですが、誰が言ったのか知っている人居ますか?

神戸の言葉とか、ジョーダンがT・ウィンターとの会話の中で言ったとか
色々あるみたいですが

579バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 14:46:38 ID:RUjnH3AA
>576 >577
ありがとう。
580バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 15:31:46 ID:???
>>578
ググったらこんなん出ました
ttp://www.slamonline.com/Bobak/win/
581578:2005/07/10(日) 15:51:13 ID:???
>>580
ありがとです。
自分ももググってるとき見たんですが、578の言葉を引用した
シーズンレビューというかコラムみたいですよね。
誰が、どういう時に、なんて聞かれて、578の言葉を言ったのかなと思って
582バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 17:08:51 ID:viI7Z/EX
NBAってなんの略ですか?
583バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 17:10:13 ID:???
National
Basketball
Association
584バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 17:13:20 ID:viI7Z/EX
583           ありがとうございます
585バスケ大好き名無しさん:2005/07/13(水) 16:43:31 ID:???
来夏FA のインサイド
ヤオ、アマレ、シャックは契約延長が濃厚
ベンの再契約もかたそう
目玉は ウイルコックス、グッデン、ネネ
この3人に大枚だすなら、CHIの2人に冒険した方がいいぞ
キャップの空きがあるNO、SEA、ATLさんよ
M Kasun Yao Ming C Borchardt S O'Neal A Mourning
K Cato J Collier M Ely S Pollard A Williams
Michael Olowokandi Nazr Mohammed Jarron Collins S Medvedenko
Vlade Divac Jake Voskuhl Joel Przybilla Greg Ostertag
D Gooden Nenê Chris Wilcox Amare Stoudemire A Harrington
E Piatkowski A Davis B Wallace Keith Van Horn
C Weatherspoon Jackson Vroman 
586バスケ大好き名無しさん:2005/07/13(水) 19:33:14 ID:???
>>585
何故それをここに書く?
587バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 16:36:36 ID:Kw4vp5Bj
SAのRオーリーが3チームでリングを
獲得したけど他に3チームでという人
は誰かいる?
588バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 17:45:54 ID:???
ジョン・サリー DET&CHI&LAL
589バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:35:48 ID:++fNvLMV
http://s.memn0ck.com/%a5%d4%a5%af%a5%c1%a5%e3(jpg)001.jpg
↑こういうようなマスク?をつけるのってなんのためですか?
レブロンやラシード・ウォレスがつけてるのも見たことがあるが…
教えてくださいm(_ _)m
590バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:37:00 ID:???
>>589
骨折した時
591バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:38:26 ID:MvAwsn3G
鼻骨折した時つけるフェイスガードってマスク>589
592バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:39:27 ID:MvAwsn3G
↑ミス
鼻じゃなくても良い。顔面骨折。
593バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:40:12 ID:???
>>590 >>591
もしかしてオシャレ?と一瞬でも思ったのが恥ずかしいorz
ありがとうございますた
594バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:41:43 ID:MvAwsn3G
ハミルトンが今季限りでフェイスガード外すんだって
つけたほうがカッコイイのに
595バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 00:07:19 ID:???
大学時代にバスケと野球両方やっていて、卒業時に
NBAとMLBと両方からドラフト指名された香具師っていますか?
596バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 01:22:22 ID:???
>>595
スコット・バレルがそうじゃなかったっけ?
597バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 02:32:45 ID:???
>>595
エインジはNBAに入る前はバリバリのメジャーリーガーだったぞ。
たしかトロント・ブルージェイスのセカンド。
「打率が身長より低い」とか散々叩かれてNBAに鞍替えしたらしいが(w

あとKJもMLBからドラフトされてたような記憶がある。
最近なら松井キラーと言われてるデビルレイズのヘンドリクソン投手が
元NBA選手で話題になったっけか。

ただしいずれの選手もNBAではドラフトされてるけどMLBから
ドラフトされてるかは詳しく知らない。
おそらくされてるだろうと思うけど。
598バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 09:58:26 ID:???
けっこういるってことでFA?
599バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 13:28:38 ID:gJO2Mcpk
結構いるんだね二束のはまじな香具師が
600バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 22:32:25 ID:???
ソニックスに昔いたね
601バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 03:58:50 ID:tS0m26qu
高校のバスケ部でケンカして退部させられたんですが
一応家にはバスケのゴールあるし好きなんで上手くなりたいんです
練習メニューやればいいですかね?
602バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 04:07:05 ID:???
ここはNBAの質問スレですが
603バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 04:24:11 ID:GC/G0maq
噂でラッパーでnbaのオーナーになってる人いるんですか?
604小4:2005/07/19(火) 09:01:25 ID:???
>>602
NBAで普段使われているボールと象の睾丸とでは、どちらが大きいですか?
またどちらが重いですか?
605バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:27:53 ID:???
>>603
何人かいる。共同オーナーだけどね
606バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 14:10:12 ID:TcvC6ODd
今年のファイナル見てNBAの虜になった初心者なんで
基本的な質問で申し訳ないのですが
NBAのシーズンはいつ開幕ですか?
607バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 14:35:31 ID:???
10月29日頃から11月1日頃
608バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:17:33 ID:???
>>606
薬とレイプはダメだぞ
あと首締めと殺人もな
609バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:26:31 ID:???
>>606
ちなみに今シーズンの開幕日は2004年11月2日(アメリカ日時)
ttp://www.nba.com/schedules/2004_2005_game_schedule/November.html#scheds
610バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 20:51:41 ID:???
今は20005年だぞw
611バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 21:01:24 ID:???
>>610
釣り乙
612バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 22:10:42 ID:???
609だけど昨シーズンだね…
オフの時期は昨シーズン、今シーズン、来シーズンの使い方がややこしい…
613バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 22:39:18 ID:???
現在、1試合の3ポイント成功数が一番多い選手を教えてください。ちなみに記録も。
イメージだとシューターのレイ・アレンだと思うのですが、調べ方がわからないので、お願いします。
614バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 23:10:33 ID:???
>>613
K・ブライアント、D・マーシャルの12本です
615バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 09:24:00 ID:???
すいません、質問なんですがサラリーキャップオーバー
してるチームは他チームのFAとは契約できないんですか?
そんなような事聞いたことがあるんだけど。。
616バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 09:42:00 ID:???
>>615
以下の例外がある

・ミッドレベル(500万ドルほど) 1シーズンに1人
・100万ドル例外 同上
・最低年俸例外 額は忘れた 2年に1回
・ルーキー

ただしこのたびの労使協定の改定で、細かい部分が変わる可能性がある
617バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 10:07:01 ID:???
>>616
おお〜分かり易いです。。
ありがとうございました。
618バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 16:03:08 ID:???
616は相当間違いが含まれている
619バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:06:08 ID:w7z1z4mg
最近よく聞く“アランヒューストンルール”ってのは一体どんなルールなのですか?
620バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 17:44:31 ID:???
シャックがいいともに出演したときの事を教えて下さい。
621バスケ大好き名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:43 ID:???
616はわざと間違いをおしえたのか?
それとも、素で間違って覚えていたのか?
622バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:14:31 ID:???
質問致します。

サラリーキャップをオーバーするとMLBみたいに贅沢税みたいなものを協会に支払うの
でしょうか?
623バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:35:18 ID:???
払います
624バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:35:32 ID:???
>>622
贅沢税の基準となるのは「ラグジャリータックス・THRESHOLD」と言う。
日本語でどういうのが適当なのかは分からん。
サラリーキャップ額よりはずっと額が大きい。

サラリーキャップをオーバーすると、FA選手獲得が自由にできなくなる。
罰金は無い。
625バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:28:21 ID:U5lSZUCr
日本の野球もそれを導入すれば年俸の合計が他球団と桁違いに多いのに
びりから2番目とかの糞チームがいなくなるんだが
626バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:06:37 ID:cx8GbRQw
NBA選手にファンレターを送りたいんですが、、
どこに送ればいいでしょうか?(宛先を探し出せないんです…)
外国にファンレター送ったことがある方いますか?
627バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:14:38 ID:???
HOOP買え
628バスケ大好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:14:44 ID:???
>>624
ありがとうございます
629バスケ大好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:08:15 ID:fGSPcjTl
8月初旬にNYCに行くのだけど
プロバスケットの試合見れないかな。
630バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:46:49 ID:???
すみませんが、今回の5チームが絡んだトレードで出てきた
「trade exception 」について教えてください。
631バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:41:27 ID:???
質問です
ジノビリは、99年にドラフトされて、NBA入りは2002年とかですよね
こういう選手って、3年間、何を待っているんでしょうか
すぐにNBAに入ればいいのに
632バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:11:11 ID:???
ドラフトされたときに所属していたチームとの契約が終わるのを待ってる
633バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:23:50 ID:???
即レス、サンクス
だけど、それなら、チーム側はもう少し後にドラフトすればいいんじゃない?
他にだれも狙ってなかったわけでしょ? 2巡名ほぼ最下位の選手だったんだし
634バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:50:35 ID:???
他にも色々理由あるんだよ。
単にドラフトはされたが、何らかの理由でまだ行きたくないとか、
ドラフトされたチームには行きたくないから、交渉権が他のチームにトレードされるのを待ってるとか。

チーム側が早めにドラフトする理由としては、
まず、エントリーしたドラフトで指名されなかったら、FA扱いになる。
だからどことでも契約出来るようになってしまう。
つまり、選手(この場合はジノビリ)を確保出来ない。
逆にジノビリとしては、まだアメリカではそれほど名が売れてない自分を、買ってくれるチームに行きたいと思うだろ?

そもそも2順目最下位つってもドラフトされるのは60人しかいないわけで。
毎年100人以上いるエントリー者の中からドラフトされるのはとても名誉な事なんだよ。
最近の高校生とか大学生はロッタリーに入れるようにとかってエントリーを来季まで引き伸ばすこともあるがな。
635バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:57:16 ID:???
青田買いって奴です
他のチームが注目してなかった訳じゃなく、SASが最初に手を付けただけ
来年以降に待っていたら、所属チームと契約延長してるかもしれないし
他のチームがドラフト指名するかもしれない
ドラフトで指名しても来てくれない可能性もあるし、怪我したりする可能性もあるから
ギャンブル的な要素は大きいけれども見返りも大きい

この前の5チームトレードでも交渉権がコマに使われていたように
ドラフト指名されたけどまだNBAに来てない選手は結構いる
636バスケ大好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:32:38 ID:???
詳しく答えてくれて、感謝
>>634
確かに名誉なことだと思うけど、2巡目最下位近くの選手が契約に至る例って最近はほとんどないから、
注目度は低かったのかなあ、と思った

>>635
なるほど
だけど、ドラフト指名で得た独占交渉権が3年間も有効なんて、ちょっと驚き
637バスケ大好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:30:22 ID:???
優先交渉権は3年間も持たない
638バスケ大好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:21:35 ID:???
ジのびりが指名されたころにエントリー制度なんてないだろ。

本人はドラフト指名されたと聞いて驚いてたし、確かイタリアの田舎チームにいたころだし。
639636:2005/08/05(金) 15:52:56 ID:???
レスをありがとう。
でも、どの意見が正しいんですか?
640バスケ大好き名無しさん:2005/08/06(土) 01:23:18 ID:???
NBA以外のチームでプレイしている選手の場合、
交渉権は所属チームとの契約が終了してから1年間有効

NBA以外のチームと契約を続けているのなら、交渉権はずっと有効
641バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 18:52:14 ID:???
>>640
うん?どっちもNBA以外なの?違いは?
642バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 10:32:51 ID:???
Coast to coastって何?
643バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 10:53:58 ID:???
>>640
ソースは?
644バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 11:40:07 ID:???
>>642
簡単に言えばリバウンド取った選手がそのまま速攻でレイアップとかダンク決めること。
645バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 13:50:36 ID:IjGO9XW1
Coast to coast:直訳すると「海岸から海岸へ」

バスケコートをアメリカに見立てて、
西海岸(たとえばLA)から東海岸(たとえばニューヨーク)へ、
あるいはその逆みたいな自陣ゴールから相手ゴールげのワンマン速攻の比喩表現かな。
646バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 13:54:06 ID:???
NBA用語じゃねーぢゃん!!
647バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:02:00 ID:???
NBA用語だろ
コースト・トゥ・コースト NBA でググってみ
648バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:18:06 ID:???
てゆーか>>3のNBA用語集 に載ってるYO
649バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 16:34:05 ID:jp19OD2M
グリズリーズ、ホーネッツ以外の
移転したチームを教えてください。
あと、客入りが悪い以外の理由で移転したチームはありますか?
650バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 16:58:19 ID:???
それは昔の聞いてるの?
651バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 22:12:28 ID:???
NCAAの学生がドラフトエントリーしたときで、ドラフト指名されなかった場合
大学に戻れないと聞いたのですが、
例えば大学2年生でドラフトエントリーせず、(もちろん指名されないですよね?)
しかしサマーリーグに参加しないか?と誘われた場合、
彼があるNBAチームの一員としてサマーリーグでプレーした場合、
もう大学には戻れないんでしょうか?
652バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 22:14:09 ID:???
>彼があるNBAチームの一員としてサマーリーグでプレーした場合

そもそもこれ↑ができない
653バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 22:29:59 ID:???
>>652
あっ、そうなの?
じゃあ彼はもう卒業したって事か、辞めたって事?

つまりNCAA現役大学生はサマーリーグに出場できないと。
654バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 23:41:45 ID:???
どーも馴れ馴れしい聞き方をする奴がおるな
答えるのが当たり前と思うなよ
655バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 23:47:03 ID:???
「大学に戻れない」というのはバスケチームに戻れないということでしょ。
学業には戻れるよ。
アーリーエントリーしたジョーダンやシャック等はNBAのオフシーズンに大学通って単位取ってちゃんと卒業したし。
656バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 00:12:05 ID:???
>>641
2文目は単に1文目を補足して説明してるだけ
ジノビリはNBA以外のチームと契約していたから
その場合について説明しただけ

補足すると
@NBA以外のチームと契約している場合と
ANCAAでプレーしている場合と
Bその他
でルールが異なる

Aの場合はCBA上では卒業するまで交渉権を持つことができるとされている
(ただしNCAAの規則は異なり、一度ドラフトにエントリーするとプレイできなくなる)
Bの場合は交渉権は次のドラフト日まで

>>643
ソースは↓のSection 4
http://www.nbpa.com/cba_articles/article-X.php#section4

まあ英語は得意じゃないんで多少間違いがあるかもしれんが
657バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 00:29:21 ID:???
わからないこと聞かれると654みたいなコピペ
658バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:31 ID:hTPwlg+z
このスレであってるのかはわかりませんが、昨シーズンのNHKのNBA放送で
オープニングとエンディングで流れてた曲の詳細を知ってたら教えていただけませんか?
659バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 00:41:10 ID:gA/AWvKZ
1980年代活躍したNBA選手教えて下さい!
660バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 04:09:03 ID:gA/AWvKZ
ジョーダンがブルズにいた時のメンバー教えて下さい!!
661バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 05:11:37 ID:???
>>660
クリスチャン・レイトナー
カール・マローン
クリス・マリン
ジョン・ストックトン
パトリック・ユーイング
アーヴィン・マジック・ジョンソン
クライド・ザ・グライド・ドレクスラー
ラリー・バード
デヴィッド・ロビンソン
スコッティ・ピッペン
チャールズ・バークレー
662バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 05:11:58 ID:d2FKJkcQ
>>660
何年の?
663バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 05:12:07 ID:???
>>659
スパッドウエップ
664バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 09:24:06 ID:???
>>660
ピッペン
ロドマン
カー
クーコッチ
ハーパー
665バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 10:47:26 ID:???
>>660
スコッティ・ピッペン
ホーレス・グラント
ジョン・パクソン
ビル・カートライト
クレイグ・ホッジス
B・J・アームストロング
クリフ・リビングストン
ステイシー・キング
ウィル・パデュー
デニス・ホプソン
スコット・ウィリアムズ
666バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 12:16:13 ID:???
質問です。
いまの時期、2004-2005シーズンの呼び方は今シーズン?昨シーズン?
どーでもいいようなことですが気になります。
667バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 12:54:41 ID:???
>>666
もうそろそろ昨シーズンって言ったほうがいいだろうな。
668666:2005/08/10(水) 12:58:29 ID:???
>>667
どうもです。
じゃあ、この前シーズン終わったばかりか、もうすぐ新シーズンが始まるか、
っていう感覚の問題ですかね?
669バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 13:00:56 ID:???
>>668
そういうこと。
670666:2005/08/10(水) 13:05:02 ID:???
>>669
おかげですっきりしました!
671バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 13:47:02 ID:???
ブラッド・ミラーの指名順位を教えて下さい。
672バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 14:00:29 ID:???
http://video.gprime.net/media/video/thenextjordan.wmv
この選手についての情報を
673バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 14:12:12 ID:???
>>671
あのさ
自分で調べようとしてる?
674バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 14:16:47 ID:???
>>673
ググろうにもPCが故障中で、ってこりゃ言い訳ですね。
図書館に行って古いバスケ雑誌でも探してみますね。
675バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 14:18:32 ID:ueDJTm7z
>>671指名外だよ
676671:2005/08/10(水) 14:22:05 ID:???
>>675
ありがとうございました。
677バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 16:38:13 ID:???
1989年のドラフト10位以上の選手の中で1994のプレイオフ中 平均スティール2.1以上の選手の名前教えて!
お願い!
678バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 16:39:13 ID:???
なんでそんなこと知りたいんですか
679バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 16:42:16 ID:???
1989年のドラフト10位以上の選手の中で1994のプレイオフ中 平均スティール2.1以上の選手の名前教えて!
お願い!
680バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 17:05:07 ID:???
まず1989年のドラフトトップ10ピックの10人と
その10人中、1994POに出た選手までは絞れてるのかな?
681バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 17:14:29 ID:???
1 パーヴィス・エリソン
2 ダニー・フェリー
3 ショーン・エリオット
4 グレン・ライス
5 J.R.リード
6 ステイシー・キング
7 ジョージ・マクラウド
8 ランディー・ホワイト
9 トム・ハモンズ
10 プー・リチャードソン
682バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 17:26:53 ID:???
そん中じゃたぶんライスだな
エリオットは例のロドマントレードでDET行ってプレイオフ出てないし
683バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 19:24:09 ID:???
暇つぶしに調べてみた

1994 Playoff
1 パーヴィス・エリソン 不出場
2 ダニー・フェリー   1試合出場 STL…0(平均0.00)
3 ショーン・エリオット 不出場
4 グレン・ライス   5試合出場 STL…11(平均2.20) ←
5 J.R.リード     4試合出場 STL…1(平均0.25)
6 ステイシー・キング   不出場
7 ジョージ・マクラウド  不出場
8 ランディー・ホワイト  不出場
9 トム・ハモンズ   8試合出場 STL…0(平均0.00)
10 プー・リチャードソン  不出場

>>682
正解
684バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 02:20:38 ID:2AULoj2e
すみませんが、
今オフのこれまでの選手の移籍などを
まとめて教えて頂けますか?

あるいは、そのような情報がまとめられている
サイトでも結構です。

よろしくお願いします。
685バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 08:51:15 ID:TFHyPzu5
BSのNBAファイナルのオープニングの“This Is How A Heart Breaks … Rob Thomas”って曲の後のタイトルわかる人教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
686バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 21:44:16 ID:I6fT1hdS
こんにちは
マニュ・ジノビリについて質問してもいいですか
過去レスを読んでて、「NBAにドラフト指名されてびっくりした」とあったけど、それはなぜですか
あと、NBAに入るときは、ヤオ・ミンみたいにルーキー契約だったんですか
それとも、田臥くんみたいにFA契約で、その後に認められたんでしょうか??
687バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 21:58:01 ID:???
NBAに入れるって普通びっくりするだろボケ
688バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:53:37 ID:735tXes+
ヴィニー・デル・ネグロが消息不明なのですが、今何の仕事をしているのか教えてください。
689バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:59 ID:???
>>687
回答がないなら書くな
690 :2005/08/13(土) 06:34:16 ID:KBYRrCyN
>650
はい、そうです。
691バスケ大好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:47 ID:???
九州の高校バスケスレってないんですか?
692バスケ大好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:17:16 ID:QpKRhBy0
ボイキンスって過去何回くらいダンクきめたの?
693バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 06:59:31 ID:WZsnWffW
NBAのジャージ作ってる会社の製作権ってどう変わったか正確にわかる人います?

sand knit → champion → nike → reebok ですよね?

 チャンピオンに変わったのっていつ?
694バスケ大好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:50:48 ID:???
選手のサラリーが見れるサイトってありますか?
695バスケ大好き名無しさん:2005/08/18(木) 19:59:53 ID:???
↑自己解決しました
696バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 04:10:04 ID:hhH+nAdK
今度、現地でジャージを買いたいと思うんだけど、普通の日本人の女性の体格なら、
どのサイズが一番合うの?
サイトとかを見ると女性ものとか少なくて。キッズの方がいいのかな。
誰か教えて〜。
697バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 04:12:02 ID:???
Mサイズ
698バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 18:11:24 ID:rIH444Xm
エアボールってターンオーバーになるんですか?
699バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 18:14:53 ID:???
ならない
700バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 18:31:44 ID:???
ボイキンスってダンクできるんですか??
701バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:53:57 ID:???
やろうと思えばできるけど
1回やると凄く疲れるそうです
702バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 20:18:25 ID:LZ9JhqGx
今年はJスポのグレイテストゲームはないんですかいのう?
703バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 20:32:50 ID:kyyyeH3c
ボイキンスのジャンプ力って半端ないよね?
704バスケ大好き名無しさん:2005/08/28(日) 23:49:54 ID:???
アラヒュールールってなんですか?
705バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 17:13:16 ID:NjfoLmjS
よく「黒人は代謝が良くて汗っかきだから運動能力が高い」と聞きますが、
あれだけ身体能力&持久力あるスプリーとかラシードは全然汗かかないそうです。
ほんとに 黒人→代謝良い→身体能力高い なんでしょうか?
706バスケ男:2005/09/02(金) 17:26:53 ID:KcOj4b4H
今度、バスケットシューズを買いたいのですがどのメーカーがいいですか?
 fがsfshbksfhbvhlvdsvadsdbae
707バスケ男:2005/09/02(金) 17:31:07 ID:KcOj4b4H
誰かなんか言って
708バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 18:35:26 ID:???
スレちがい
709バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 18:51:20 ID:???
そんなん初耳
710バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 19:06:41 ID:???
誰に言ってるんだよ
711バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 20:15:15 ID:NjfoLmjS
誰か答えろバカ
712バスケ大好き名無しさん:2005/09/02(金) 20:47:51 ID:???
どうしてフィンリーはSASにいったんですか?リングが欲しかったんですか?
713NBA素人:2005/09/05(月) 02:04:51 ID:XNSTtmz8
スカパーのNBAリーグパスに加入しようか迷ってるんですが、加入者どれくらいいるんでしょうか?気になります。
714バスケ大好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:29:30 ID:???
みんなが加入してるから僕も入ろうかな〜って小学生か!
715バスケ大好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:52:57 ID:???
ビットレートが低い(画質悪い)ってことは金をかけられないってことなので
必然的に加入者もそんなに多くはいないんだろうな。
個人的には視聴料高くしてでもいいから画質を上げて欲しいんだが
716バスケ大好き名無しさん:2005/09/05(月) 13:45:26 ID:???
じゃあそんなに画質よくない?
717バスケ大好き名無しさん:2005/09/05(月) 13:47:39 ID:???
はっきりいってよくないね・・
718すいません、ageますね:2005/09/06(火) 07:49:27 ID:LiKUoRaf
現在の各チームのミドル枠の使用状況がわかるサイトって
どこかあったような気がするんですけど、どなたかご存知ですか?
719バスケ大好き名無しさん:2005/09/06(火) 12:49:52 ID:???
画質は BS>スカパー ですか?
720バスケ大好き名無しさん:2005/09/06(火) 13:05:24 ID:???
BSは場合による。綺麗なときはどこよりも綺麗だが、汚いときは
Jスポーツ以下でリーグパス以上くらい。基本的には綺麗なことが多い。
スカパーはJスポーツのは十分綺麗だが、リーグパスのは最悪。
721バスケ大好き名無しさん:2005/09/06(火) 17:48:56 ID:3Mq/HLsb
2000年ファイナルのBSのオープニング曲
知ってる人いたら教えて!!!
722バスケ大好き名無しさん:2005/09/06(火) 23:32:57 ID:PfiAKYIK
NBA HWCチームってなんのことですか??ぜひ教えてくださぃw
723バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 17:20:25 ID:???
今更だが、ラシ−ドは何で背番号36にしたの?
724バスケ大好き名無しさん:2005/09/10(土) 10:58:46 ID:???
J-RICHが履いてるバッシュのメーカー教えてください!!モデル名も教えてくれると(・∀・)イイ!
725バスケ大好き名無しさん:2005/09/10(土) 11:11:56 ID:???
>>723
確かお兄さんが亡くなった時の年齢だったような気がするよ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:40 ID:RKwfhr9Z
エル・アミン、ジェイ・ウィリアムスはどこ行った?
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:27 ID:???
>>725
そうなんだ!dクス!
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:46 ID:???
>>726
エルアミンはトルコリーグMVP、来季はウクライナリーグ
ジェイ・ウィリアムスはギリシャリーグとの噂
729バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 21:14:47 ID:???
ケニースミスって何者ですか?唐突ですみません…
730バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 21:24:58 ID:???
>>729
90年代半ばにロケッツが2連覇した時のスタメンPG.。
シュート力には定評があって、
ダブルチームされたオラジからパスもらってから、
スリーを決めるのは当時のロケッツのパターンだった。
あと身体能力も高くスラムダンクコンテストに出場したりもしてる。

今はTNTでコメンテーターをやってるようだね。
731バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 21:53:28 ID:???
>730
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
結構豪華メンバーのチャリティーゲームを開催してたので、
かなりの権力者?と思ってました。元NBA選手だったんですね。
どうもでした
732バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 22:30:54 ID:???
少し補足させてもらうと、名門ノースカロライナ大出身でパーキンスが4年生
ジョーダンが3年生ドアティが2年生の時の1年生。(←凄い大学だよなぁw)

2年生の時にスタメンになり1984年12月に日本で行われたNCAA公式戦(サントリーボール)でも活躍。
1993年にはダンクコンテストと3ポイントコンテストに同時出場し、能力の高さを見せてました。 
733バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 00:29:35 ID:???
ケニースミスといえば対ORLのファイナル第一戦で信じられないスリーを決めまくってたな
734バスケ大好き名無しさん:2005/09/14(水) 21:03:34 ID:???
NBAのボールは7号より小さいと聞きましたが、何号なんですか?
735バスケ大好き名無しさん:2005/09/14(水) 21:23:00 ID:???
6.5
736バスケ大好き名無しさん:2005/09/14(水) 23:07:46 ID:???
手が大きすぎるためにボールが小さすぎてシュートしにくいシャックが可哀想。
737バスケ大好き名無しさん:2005/09/14(水) 23:17:56 ID:???
どうして小さいボールでやってるんですか?
738バスケ大好き名無しさん:2005/09/14(水) 23:22:52 ID:???
ボールをつかみやすくすることで、ダイナミックなスラムダンク
とかがやりやすくなるからそれでファンに、よりゲームを楽しんでもらえるメリットがあるから
739バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 17:37:20 ID:???
国際試合や国内試合だと、ボールがネットを通過するときに
少し時間がかからない?NBAはスパッと通過する気がする。
やはりボールの大きさが関係してるのかな。

>>736
その分完璧にボールをホールドした状態でスラムダンクできる。
それに比べ、ベンは手が小さいのにFTが(
740バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 17:55:51 ID:???
便はもともとバスケというか運動神経はスポーツ選手の最低水準に達していないだろ。
体力とサイズと情熱と人間性でブルーワーカーとして生き残ってるのだと思うよ。
741バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 21:22:02 ID:???
質問させていただきます。
来年私の住むアパートにスカパーを設置しようと思っているのですが、やはり大家さんに相談しないといけないでしょうかね?
あと工事費用とかもかかるのでしょうか?
私はNBAリーグパスと契約しようと思っているのですが、それは確か一年18000円くらいですよね?
それプラス、スカパーとの契約、工事費用などで総額いくらになりますでしょうか?
アパートなどで一人暮ししていてスカパーを設置した経験のある人、また知識のある人、是非私の質問にお答え下さい。お願いします。
742バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 22:32:08 ID:???
>>741
ベランダにアンテナを取り付けられ(手すりなどにアンテナを締め付けて
固定できるかどうかとベランダの向きがが電波を受信できる方角にあるかどうか)
アンテナ線を部屋まで通せる貫通穴が壁にあるかどうか分からないから
容易に設置が可能なのかどうか分からないので何ともいえないが
俺は貫通穴が壁にないけど、窓から通してあるよ。少し窓が開いた状態になるけどね。
もしこれらの条件を満たしているなら、自分で設置したほうが金がかからないよ。
俺も全部自分でやったし。
ただアンテナの調整やチューナーの設定などが一人でやるのは面倒くさかったりするけど。

上の条件を満たしていても満たしていなくても設置を業者にやってもらう場合、
壁に穴を開けるとか、アンテナを取り付けるのに建物をなにかいじる必要がある場合なら
当然大家さんに許可を得ないとダメだね。おまえの建物じゃないからな。
工事費は場合にもよるけど、人件費で2万も用意しとけば普通は大丈夫じゃないかな。
スカパーとの契約費は自分でググれ。
743バスケ大好き名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:23 ID:zwb4J2+F
>>742
どうもありがとうございました。
さらに質問でわるいのですが、許してください。
窓が少し開いた状態ということは鍵は当然かけれませんよね?あと電波を受信できる方角ではない場合は見れないということでしょうか?
最後にあなたは総額でいくらかかりましたかね?
744バスケ大好き名無しさん:2005/09/16(金) 00:08:15 ID:???
>>743
>窓が少し開いた状態ということは鍵は当然かけれませんよね?

鍵はかけられないよ。うちは1階ではないので特に問題はないから。

>電波を受信できる方角ではない場合は見れないということでしょうか?

見れないのではなく、ベランダが電波を受信できる方角ではないのなら
ベランダにはアンテナを設置できないだけ。
屋根とか受信できる方角の壁とかにアンテナ設置できれば問題ない。
その場合は大家さんに許可がいって(許可おりるのかな?)、
業者に依頼しないとできないし
屋根などに設置するなら、かなり大掛かりな工事になり人件費も高くつく場合もある。
少なくともベランダに設置する場合よりは高くなるのではないかな。
まぁ現場見てないのでその辺は何ともいえないが。

>最後にあなたは総額でいくらかかりましたかね?

総額は覚えていない。ってかそんなの聞いてどうするんだ?
かかるのはCSチューナーとCSアンテナとスカパーとの契約費くらいだろ。
そのくらいはすこし調べれば大体分かるだろ。
745バスケ大好き名無しさん:2005/09/16(金) 08:15:20 ID:CMPo/5cD
>>744
ご丁寧にありがとうございました。
746バスケ大好き名無しさん:2005/09/16(金) 09:26:45 ID:???
窓にはさめる薄型ケーブルも市販されてるよ
使ったことないけど
747バスケ大好き名無しさん:2005/09/16(金) 23:08:03 ID:???
ヒント:エアコンの配管穴
748バスケ大好き名無しさん:2005/09/16(金) 23:23:52 ID:???
>>747
それも業者にしてもらわないと無理だろ。部屋によってはできる場合もあるかもしれないが
漏れのとこは配管のカバー外したりエアコン取り外したりしないと無理だな。
749バスケ大好き名無しさん:2005/09/17(土) 20:30:29 ID:???
LALとLACが合同でLAにNBDLのチーム持つってほんとですか?
750バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:25 ID:???
ラン&ガンの「ガン」って何?
751バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:16 ID:???
ガンダム
752バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 06:23:11 ID:???
>>750
ガン(銃)を「撃つ」とシュートを「打つ」を掛けてる。
つまりラン&ガンは 走りまくって、シュートを打ちまくる。
753バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 14:31:36 ID:???
フリーダム
ガンボーイ
754バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 21:35:34 ID:???
じゃあ英語じゃなくて、米語ですね
755バスケ大好き名無しさん:2005/09/24(土) 01:49:38 ID:???
>>750
まずテンプレの用語集とか見てみ。
756バスケ大好き名無しさん:2005/09/24(土) 18:27:54 ID:???
千葉県の東金とかでバスケできる場所ありますかぁ??
757バスケ大好き名無しさん :2005/09/30(金) 18:09:52 ID:???
IL(故障者リスト)今年から廃止って本当?
本当ならどう変わったか詳しく教えてぇ。
758バスケ大好き名無しさん:2005/09/30(金) 18:27:27 ID:???
↑すいません。繰り返しになりますが
IL=Injury Listのことで間違っていないですよね。
759Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2005/10/02(日) 01:46:43 ID:???
AとかHCとかの意味のってる良質の初心者サイトない?
友達がNBA見たいっていってんだけど初心者だからわからないらしい。
760バスケ大好き名無しさん:2005/10/02(日) 08:50:58 ID:???
>>759
テンプレのサイトとか用語集とか見た?
761Jr.Dr.御手洗 a.k.a.76ers MASTA ◆LIvX.YaSME :2005/10/02(日) 09:01:40 ID:???
>>760
今から見てくるぜ!!!
は、早く友達に教えてやりたいっ!!!
762バスケ大好き名無しさん:2005/10/02(日) 12:03:23 ID:???
フィンリーSASにいったけど、誰が代わりに去ったの?
763Jr.Dr.御手洗 a.k.a.76ers MASTA ◆LIvX.YaSME :2005/10/02(日) 12:24:22 ID:???
そんなのしらねぇ
764バスケ大好き名無しさん:2005/10/02(日) 18:05:27 ID:???
>>762
DAL解雇→SASと契約なんで代わりがどうとかはない
765バスケ大好き名無しさん:2005/10/03(月) 10:50:00 ID:???
あぁそーだったんか。
ってか解雇かぁ、あのダマッド時代からの選手をついに出すのね。
>>763
>>764
サンキュ
766バスケ大好き名無しさん:2005/10/03(月) 16:53:38 ID:???
おいおまいら!!ネットでNBAを見る方法知りませんか?
767バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 09:11:42 ID:hq5WBhJp
女性のコーチってNBAにいるんでしょうか?
WNBLも合わせて教えていただければ
768バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 20:57:51 ID:???
>>767
NBAには一人もいない、WNBAには正確な数は分からないがいる事はいる
769バスケ大好き名無しさん:2005/10/07(金) 21:49:14 ID:???
WNBAはけっこういると思うよ。
昨シーズン優勝したシアトルのHCは日本リーグで何回もタイトル取った
元シャンソン化粧品のアン・ドノバン。
770バスケ大好き名無しさん:2005/10/08(土) 02:49:31 ID:???
>>768-769
回答ありがとうございます。見たことがないなあと思ったら、
やはりNBAではいないんですね。ACも含めて。
ウーピーゴールドバーグの映画はかなり画期的な人事だったと。
(エディー/勝利の女神のことです)
771バスケ大好き名無しさん:2005/10/10(月) 18:02:29 ID:???
サミットとかNBA来ないかな
772U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:48:03 ID:???
NBAのユニフォームが欲しいんですが、お手ごろな価格のネットショップ知ってる方教えてください、。
773バスケ大好き名無しさん:2005/10/11(火) 13:17:51 ID:???
>>772
それぐらい自分でヤフーショッピングとかすればいいだろ
ちょっと遠出してNBAグッズ売ってる店行くとか
774バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 08:50:48 ID:OsMASmIH
プレシーズンってどうやって見るんすか?
775バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 00:05:44 ID:???
見れません
776バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 14:57:31 ID:GtRY79U8
POでシーズン下位のチームが上位に勝つことを何といいますか?
度忘れしました。
777バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 14:59:44 ID:GtRY79U8
アップセットでした。失礼しました
778バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 16:11:06 ID:???
ファストブレイクでアウトレットパスのことをアメフト用語のタッチダウンパスと言うのが
流行ってるようですが、これは今は正式にバスケット用語にもなってるんでしょうか?
779バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 17:18:21 ID:???
パワフルなビッグセンターどっかに落ちてない?
シャック以外で。
780バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 17:26:06 ID:???
>>778
20年以上前にマジックから出されるロングパスが既に「タッチダウンパス!」と実況で呼ばれてたらしい
781バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 20:11:08 ID:pEc4fN91
アイバーソンはダンクできるのか?
782バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 20:35:39 ID:???
書き直せ。
783バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 20:36:35 ID:???
AIはダンクできるよ。リバウンドしてダンクで直接叩き込んだのはマジでビビった。
784バスケ大好き名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:39 ID:6W7Jy42z
単純なアリーウープだとジョーダンのビデオによく出てくるルーキーのときの
やつとAIのルーキーオールスターのがインパクトあるね「
785バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 06:59:30 ID:???
AIのルーキーオールスターのやつって頭がボードにぶつかりそうなくらい富んでるし凄すぎ
786バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 14:04:59 ID:???
ここに掲載されているバスケット中の写真が、何時頃撮影されたものか
分かる方がいたら詳細お願いします。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up75189.jpg
787バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 09:36:16 ID:???
時々バスケスレで見るんですが、「AZ」ってどこのことですか?
多分ニュースサイトだと思うんですが…
知ってる方教えてください
788バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:43 ID:???
>>787
AZセントラル
アリゾナ(フェニックス)の地元紙のことだよ
ttp://www.azcentral.com/sports/suns/
789バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 19:18:46 ID:???
ヒューストンが引退して、彼の残りの契約はどうなりました?
アムネスティが嫌で自ら引退したようですが、
アムネスティ適用された場合、自ら引退した場合、それぞれが残った契約に与える影響
を素人に教えてください。
790バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 20:07:31 ID:???
>788
地元紙だったんですね。そういえば見かけたのはサンズスレでした
ありがとうございました
791バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 19:12:08 ID:mAKNjfb/
NHKでNBA放送ってまだやらないんですか?
792バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 19:30:41 ID:???
>>791
NBAまだ開幕してないから。
開幕したら昨シーズンと同じく水・土の夜か深夜放送予定。
今シーズンは開幕日が日本時間で11/2(水)なのでたぶんこの日から放送するでしょう。
4月にMLBが開幕したら週一放送になるとおもわれ。
793バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 19:51:59 ID:???
それはプレーオフだからだよ
794バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 20:13:43 ID:mAKNjfb/
>>792-793
そうなんですか!
丁寧に教えていただいてありがとうございました
795バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 21:39:54 ID:???
>>793
以前はプレーオフでも週2週3放送してた。
ブルズvsペイサーズ、LALvsキングスなんか7試合全部放送したし。
しかも最終戦は生中継。。。
796バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:31 ID:???
知ってるよ
797バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:35:20 ID:???
あの時最終戦を生中継したのは負けたらジョーダン最後の試合になる可能性があったからだろうな
そうじゃなかったら恐らく生ではやってないだろう
798バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 10:11:32 ID:???
アウトレットパスってリバウンド取った選手がガードとかに出すパスじゃなかったっけ?
あれ?オレが違うのかな?
799バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:00:26 ID:???
ジョーダン以前は、優れたCかPGがエースのチームが優勝するって定説がありましたよね。
Cは昔から偉大な選手の名前が残ってるので分かるんですが、PGで最初にこの
定説を作り上げた偉大な選手は誰ですか?アイザイア・トーマスでいいのかな?
800バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 18:25:44 ID:???
そりゃマジックでしょ
801バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 22:19:31 ID:???
>>799
その定説はちょっと違うとおもわれ。
Cを含めてインサイドに勝るチームが優勝するというのが定説だとおもうよ。
それはマジックのLAL、バードのボストン、アイザイアのデトロイト
ジョーダンのシカゴも例外ではない。

ただ上記チームはインサイド以外の選手がエースだったので
誤解されがちだが。
とくにジョーダンとピペンの二枚看板だったシカゴはね。

で、質問を「PGで最初にエースクラスで優勝した」と解釈すると
50年代後半にMVPも取って優勝したボストンのボブ・クージーになるだろうか。
もっともボストンのインサイドにはビル・ラッセルがいたが。

そしてPGがエースクラスでも優勝するのが当たり前〜
のような定説を作り上げたのはやはりマジックだと思う。
ただマジックにもインサイドにはジャバーという相棒がいて
ジャバー引退後は優勝できなかったけどね。
802バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 08:08:13 ID:???
ブルズはジョーダン&ピップのチームだったけど前期はカートライト&グラントを軸に
後期はロッドマン&ロングリーを軸に何気にゴール下は相当堅かったんだよな。
ピップや長身のクーコッチまでゴール下に集結した時は相手チームが何もできなくて
カワイソスだったw
803バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 10:42:08 ID:???
>>802
オフェンスはともかくディフェンスさえまともにできればいいからな。
グラントとロングリーはあんまり強くなかったけど
804バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 09:00:43 ID:yGvXNXGe
マグレディーとレブロンの実際(靴無し)の身長とかウイングスパンを教えてくらさい!!
805バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 12:13:00 ID:???
ヤホのライブスコアを見てるとLatest Playsのところに「Official timeout」っていうのが出るけど
これはどういうタイムアウトなんですか?
806バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 12:42:21 ID:???
TVのCM用のTO
807バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 21:51:48 ID:???
NPB=阪神
MLB=ボストン
NFL=オークランド
NBA=どこですか???
808バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 21:53:35 ID:???
なにが
809バスケ大好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:30:18 ID:???
>>807
基地外ファンということか?
それなら文句なくデトロイトだろ。
初優勝と2連覇の時は暴動・略奪が相次いで死者・逮捕者が多数出る騒ぎ、
一年前の大乱闘にもデトロイトのファンが絡んでたし。
810バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 11:21:27 ID:???
>>807
伝統
熱狂
と言ったとこが共通点かな。
811バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 14:22:43 ID:???
NFLのオークランドは新興チームじゃないの?
812バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 12:11:56 ID:7X+6/P3N
フランシスがドラフトでバンクーバーに指名された際に入団拒否しましたが、
その時「もしトレードされなければ〜」「もしバンクーバーに指名されれば〜」というような発言があったように記憶しています。
記憶違いだったら申し訳ありませんが、その際もしその希望が叶えられなかった場合はどうすると言っていたか、
覚えている方いらっしゃったら教えてください。

大学には戻れませんよね?
813バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:28:53 ID:???
いや>>807はボストンだろ
最近弱いから影を潜めてるが基地外ファンといえばボストンが有名
814バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:37:24 ID:???
NBAチームのオーナーの資産ランキング知ってる人いたら教えてください
815バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 22:38:01 ID:???
1位レイカーズ
816バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:06:48 ID:???
シカゴのラインズドーフはホワイトソックスとブルズを所有してる
817バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 02:10:36 ID:???
>>812
契約を結ばないんじゃない?
だから無償で他チームと契約されるよりはと思ってVANもトレードしたのでは
818バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 07:59:00 ID:1w7lq+/l
ブレイザーズのオーナーはビルゲイツと一緒にマイクロソフトを設立した人物
819バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 16:54:27 ID:???
MINのオーナーもかなり金持ってる
820バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:05:25 ID:mYebQlNK
ホークスのオーナーはブレーブス持ってるアメリカのメディア王
ちなみに元鬱病患者
821バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:14:13 ID:???
NBA,COMのハイライトやっぱシーズンは有料なの?
822バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:35:44 ID:GmtUc1MW
詳しくないのですいませんm(_ _)mNBAの選手見てると皆怖いのですが皆ギャングとかヤンキーとかヤバイ人達なんですか??
823バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 23:38:57 ID:???
そうでもない
案外いいやつが多い
824バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 00:26:17 ID:???
>>820
そいつは元オーナー
825バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 02:57:28 ID:01Xgu9u/
ヒューストンの引退で99年のファイナルのニックス先発メンバーが全員プレーから退いたことになるってどこかに書いてあったけど、ユーイング、LJはわかるけどスプリーはどーなったの?
?あと、その時のガードってだれだったっけ???だれか教えてください。。
826バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 03:03:09 ID:???
Gはウォード
スプリーはどことも契約してない
827バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 03:06:51 ID:???
先発メンバーが全員プレーから退いたかな?
キャンビーとかカート・トーマスは控えだっけ?
828827:2005/11/03(木) 03:09:46 ID:???
自己解決
ファイナルはユーイングが復帰したんだ。
C ユーイング F LJ スプリー G ウォード ヒューストン か。
829バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 13:44:22 ID:???
してないよ
830バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 17:43:13 ID:???
Cはキャンビーじゃね?
831バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 21:31:46 ID:???
カリーと心臓ってどういう関係があるんですか?
832バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 21:37:06 ID:hBQI/Ok7
>>823さん
どうもありがとうございましたm(_ _)m
833バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 07:05:47 ID:???
>>831
カリーの心臓なのです。

ASはオールスター(ALL STAR)
POはプレイオフ(PLAY OFF)
834バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 15:48:16 ID:???
DALの吸盤って大金持ちなんですよね?
なんでわざわざフィンリーカットしたの?
あとカットするならバンホーンのが理にかなってない?
835バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 16:30:32 ID:???
DALはGに駒がそろってて期待もてる若手もいる
結果はあれだったけど西のライバルチームにもってかれないように色々手は回してた
836バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:19:24 ID:a93A56A1
>>833
カリーが心臓病って事?
837834:2005/11/05(土) 00:21:46 ID:???
>>835
レスありがとうございました。吸盤の本業が不振とかじゃなかったんですね。
838バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 09:30:43 ID:???
T-Macが代表例ですがバスケで背中を痛める状況ってのがイマイチ想像できません
打撲から?それとも正確には肩とかの痛みの複合?ビデオゲームのやりすぎ?
背中を痛めた経験のある方など教えてください
839バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 10:25:55 ID:???
筋トレで無理しすぎたとかいろいろあるだろ
840バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 13:19:09 ID:???
バスケはオフェンスでもディフェンスでも上半身を激しく動かすから
841バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 10:50:17 ID:???
英語は背中も腰も同じ表記でされることが多いと
842バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:46:10 ID:???
代表例はLJな気がする…
無理な動きで肉離れ、靭帯断裂、椎間板ヘルニア
色々考えられると思うけど。
843バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 07:56:02 ID:???
ボックスアウトとかの押し合いは背中や腰に負担がかかるな
844バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 14:29:20 ID:m2EFasVO
白チョコとヲカってなんでもめたんですか?
845バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 14:48:07 ID:???
ウィリアムスがヲーカーの思ってたとおりに動かなかったため。
846バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 16:26:51 ID:A9wWtqpF
847バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 20:44:20 ID:cCnWJKn9
>>845
ありがとう
848バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 15:58:36 ID:???
>846
はりたくなるのもわかる

シャックやダンカンもこのくらいFTがはいれば
849バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 17:20:20 ID:???
なぜネッツはZOを出したの?今のネッツにZOがいれば最強に近くないすか?
850バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 00:16:51 ID:???
レブロンのコート逆端からのロングシュートの動画のURL教えてください
851バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 02:05:19 ID:???
>>849
NJがマーティンを出してチーム再建に方向転換したため
ZOは、優勝するためにこのチームに来たんだ、チーム再建を待ってる時間は無い
優勝する気がないならバイアウトしろって駄々をこねた
結局は同じように文句ばかり言ってるカーターとトレード
トロントに契約をバイアウトさせてFAとなり、ヒートに移籍して今に至る
852Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2005/11/14(月) 02:35:38 ID:???
バイアウトって使い方間違ってるよ
買い取るって意味だからね
853バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 03:33:27 ID:???
>>852
まんまんみてちんちんおっき
854バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 08:28:47 ID:PfdssdMk
最近久しぶりにまた見始めたら、
ペニーが見あたらない!どこいったの?
最後見たのはサンズにいた頃なんだけど・・・
選手一覧みても見あたらなかったからビビッたお
855バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 12:01:02 ID:82xoEvhG
ニックスだろ
856バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 13:26:41 ID:???
>>854
そのねたあきた
857バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 06:55:15 ID:???
試合中、使用される曲教えてください。
タイムアウト中に流れる曲とか
退場時流れる曲などなど・・・
858バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 13:54:24 ID:???
Sixpence None the Richer ~ Kiss Me
とか。
で、「キスミ〜」のとこで、観客のカップルや夫婦がランダムに電光掲示板に
映し出されてキスを交わすとか。
NBAはいろいろ客を楽しませるように工夫されてるね。
859バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 14:00:48 ID:???
アホの坂田とかひでーお ひでーお
860バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 01:42:18 ID:???
いまさらだけどNYのファイナルのときの先発Cはダドリーだった。
途中からキャンビーが先発になったけど。
ユーイングはまったく出場していないよ。

で、スプリーはなんでカーリシモの首を絞めたのか教えてちょ。
861バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 10:28:56 ID:???
答える気になるように、質問は丁寧にへりくだって書いて下さいね
その方が質問する人自身のためですし
862バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 20:44:01 ID:???
FOULED OUTの時に流れるおふざけ調の曲教えてください
863バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 00:09:07 ID:???
>>860
スプリーとマーシャルだけがいつも罵倒されてたらしいぞ
それでキレた
まあカーリシモにとっては中心選手から根性をを入れていこうとしてたのだろうけど
日本の社会ではけっこう普通だな
864バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 00:54:37 ID:???
怒られ役ってやつね。
それが上手くいく選手とそうでない選手がいるんだろうけど。
ジョースミのトレードもデッドラインでサヨナラ。
かわりのスプーンも翌年にいなくなり。
マリンもその年の始まる前にいなくなっていたけど再建を考えていたのかなあ。
それがフォイルとダンプじゃああんまりだ。
865バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 09:18:39 ID:???
NBAじゃあビッグマンとか6thマンとかスウィングマンとか、あらゆる言葉にマンがつくけど、WNBAではどうなってるんですか?
866バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 17:30:41 ID:II1My7pT
ブロックバスタートレードってどういう意味なん?
867なな:2005/11/22(火) 20:52:30 ID:9GoLCww2
bs1のnba2002-2003のエンディングの曲教えてください(>。<)
868なな:2005/11/22(火) 21:11:07 ID:9GoLCww2
歌詞は♪come on you gone come on you gone みたいな感じです★
869バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 18:23:39 ID:n6FfAkUB
オールスターの監督はその年の前半戦のカンファレンス一位のチームの監督がするんですか?
870バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 18:33:39 ID:???
そうです
ただし2年連続はできないんじゃなかったかな?
871バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:07:07 ID:n6FfAkUB
>>870
そうなんですか〜どうもありがとう。
872バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:47:59 ID:hjk5RwMs
今日BSで11時頃にやるロケッツとマブスの試合T-MAC出ますか???
873バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:58:38 ID:???
でない
874バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 10:55:59 ID:???
ヤホのライブスタッツ見てたら"Clear Path Foul"っていうファウルが出てきたんですが、
これってどういうファウルなんですか?
875バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 14:44:05 ID:???
MIPって正確な基準とかってあるんでしたっけ?知ってる方いましたらお願いします。
876バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 22:39:07 ID:???
http://g.pic.to/45xeq
これってロッドマンのサイン?ロッドマンスレにもかいたけどあそこ過疎だから
877バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 05:50:24 ID:???
去年のシーズン中によく流れてた曲を探しているのですが
どなた曲名をご存知で無いでしょうか?
This is how I heartbreak〜
の様な歌詞なのですが...
歌手名もわからないためどうしても見つけられません。
どうかよろしくお願いします。
878バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 18:19:06 ID:???
大本営のハイライトの動画てパソコンに保存できますか? できるならやり方教えて下さい
879バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 18:46:34 ID:???


つGoogle
880バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 19:40:39 ID:yQXCuLPY
>>877
rob thomas
881バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 23:15:18 ID:???
>>877マッチボックス20のボーカル
882バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 17:41:28 ID:???
アテネオリンピックの アメリカの試合がぜんぶみたいです。
ビデオなんかレンタルしてるんでしょうか?ちなみにCSなどは入っていません。入りません。
今から見る方法教えてください。
883バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:01:23 ID:???
無理
884バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:38:26 ID:???
>>882
ここなんてどう?
注文したことないからボッタ栗かどうかはわからん
885バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:41:07 ID:???
>>882
アメリカではケーブルTVとかで全試合中継されたからアメリカの掲示版に書き込めばいいかと
886884:2005/11/29(火) 20:43:49 ID:???
肝心なのを針忘れてた

ttp://www.jin.ne.jp/bj/nba-frame.htm
887バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:07:32 ID:???
思いっきり違法行為だな…
888バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:21 ID:???
すげぇ!!!
店舗持ってるリサイクルショップがぬけぬけと!
889バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:49 ID:???
>>886
ここって今放送してるスカパやBSのゲームもダビングして売ってるみたいだね。
マジで通報レベルなんだけどどういうつもりで貼ったの?
890バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:19:22 ID:???
つつつ通報しますた
891バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:20:07 ID:BEncSw8R
とりあえずage!
892バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:22:18 ID:???

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
893バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:27:09 ID:???
便利なリンク一覧

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察庁
http://www.npa.go.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo  
894バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:41:42 ID:5DpFziRj
>>886
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルタイ━━━━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━━━ホ!!!!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
895バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:43:21 ID:zdO+A2iV
とりあえず自治に書いといた
896バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:59:35 ID:???
>>895
その行動の意味が分からない
897バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:02:38 ID:???
意味が理解できない馬鹿はネット社会に引き籠もってないで実社会に出ろ!
898バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:09:00 ID:???
自己紹介乙
899バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:14:45 ID:dUWt6ZLA
>>886
犯罪じゃん
900バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:20:04 ID:sisPJI7B
記念火気庫
901バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:24:32 ID:???
これはヤバイ
902バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:31:26 ID:???
毒男からカキコ ココどこ?
903バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:32:41 ID:tqeol3C9
>>886
ヤァ!ヤァ!ヤァ!行殺◆KINOKOがやってくる18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1132929213/
【行殺16】恋とキノコとマシンガン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1131030358/
どう見ても行殺です。ありがとうございました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1132059837/
★051120通称「行殺」によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132470953/
904バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:34:09 ID:vqzaOtyt
記念マキコ
905バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:36:23 ID:sisPJI7B
1ゲーム1000円を基本としています

 (^ω^;)⊃ アウアウ!!
906バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:49:29 ID:???
まだビデオの売買が法律違反じゃなかった頃に某雑誌に広告出してビデオ販売してた奴を知ってるのだが…
まさか>>886じゃないだろうな?関西の○○という奴だったがよ。
907バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:56:22 ID:???
犯罪スレに報告するなよw
908バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:39 ID:TIGB4cA6
痛風シマスタ!!(・∀・)
909バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:20:00 ID:???
これは宮地さんとかにも教えたほうがいいんじゃね?
910バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:26:49 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
911バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:27:45 ID:???
普通に警察だけでいい
912バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:17:08 ID:/ETa5uZs
質問。
パデキアって何ですか??
913バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 01:42:25 ID:LwHVbyVe
既出だとは思うんですが、ウルブスにいたスプリーは
いったいどこへいったんですか?
914バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 01:49:33 ID:???
スプリーは貴方の心の中に生きている
それで良いのでは無いですか?
915バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 03:42:05 ID:???
>>914
良く無いです
916バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 10:42:29 ID:???
ドラフト有力選手のチェックをしたいので
日本でNCAAバスケの試合を見れる局を教えてください。
917バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 12:00:08 ID:???
Jスポ
918916:2005/11/30(水) 12:56:40 ID:???
>>917
ありがとうございます。

他にありますか?
919バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 14:11:21 ID:???
他に、ってとこを見ると金掛けてまで見ないってことか
920バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:51:14 ID:???
>>912
食べ物
921バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 09:20:45 ID:???
既出だったらすんませんが、
ディオグのフルネームはどう発音するんですか?

Ikechukwa Somotochukwa Diogu
922バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 14:58:31 ID:Qb1ZnmWm
どこで聞いたらいいかわからないから聞きたいんだが、以前、将来NBA入りが
期待される日本人選手でアメリカの名門大学に入る、入らんって騒がれてたSG?が
いたような気がしたんだが何て名前だっけ?
923バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 15:05:52 ID:???
924バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 15:16:13 ID:???
>>923 あ〜、そうそう、サンクス。この子活躍してんの?まだこれからか。
925バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 19:20:21 ID:???
>>921
アイケチュクワ・ソモトチュクワ・ディオグ
926バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 13:10:49 ID:???
ボールを持ってないチームもタイムアウト取れるんですか?
927バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 22:43:49 ID:nqaEJ2z/
それは無理だな。
928バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 00:31:27 ID:???
日本人選手がロスターに定着するようになるのは何年後ですか?
929バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 01:06:31 ID:???
>>928
もう数年後。そろそろ俺が行くから。
930926:2005/12/03(土) 19:18:31 ID:???
>>927
レスありがとうございます。やっぱり無理ですよね。
ヤホのライブスタッツにそういうタイムアウトが何度も出てくるので
不思議に思ってたんですが、ヤホがおかしいんですよね。
931バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 19:52:29 ID:???
オフィシャルタイムアウトじゃねえか?
932バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:32:39 ID:???
オフィシャルTOはそう表示されるのでそれじゃないです。

ボールを持ってるチームがフルTOを取った後に、残り時間が変わらないまま
もう一方のチームが20秒TOを取ったって出たりするんです。
二つのTOの間には何のプレイも出ずに。
933バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:43:38 ID:???
ああ、それなら可能だろう
TOに対してTOとったんだろー
934バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:42 ID:???
相手がTOを取ったら、ボール持ってなくてもこっちも取っていいってことですか?
フルTOも?
935バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:23:09 ID:???
NBAやバスケ関連でお勧めのDVDあったら教えてください
予算4000円ぐらいで
936バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:32:14 ID:???
相手のタイムアウト後はプレーが途切れてるのでタイムアウトを取れる
937バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:43:02 ID:???
>935
amazon のDVDで NBA で検索するとこんなにでてきます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=dvd-jp&rank=%2Bsalesrank&fqp=format%01dvd%7Ctheatrical%7Cumd%02keywords%01NBA&nsp=store-name%01dvd&sz=10&pg=3/249-7328349-1549962

レビューも一杯あるので好みに合わせてどうぞ。

個人的には
ビンス・カーターのダンクコンテストが観たければ NBA LIVE
マイケルジョーダンの試合が観たければ Ultimate Jordan
古いハイライト集が観たければ Nba's 100 Greatest Plays
938934:2005/12/04(日) 07:34:52 ID:???
>>936
前から疑問に思ってたのでわかってすっきりしました。
ありがとうございました。
939バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:53:54 ID:???
NBAで性格いいのはナッシュと誰?
バリーやピアース?
940バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:29:35 ID:???
アーテスト
ラシード
コービー
941バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 12:32:46 ID:???
実際にあったコトもないようなヤツらに性格なんか聞くなよw
942バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 12:41:16 ID:???
↓ここで電話の人登場
943バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 16:09:24 ID:sFqROnSW
今月のHOOPのインサイドストーリーに書いてあったオリンピックでの選手のばかげた行為やスプリーウェルの非常識な行動って具体的にどういうことですか?
調べたのですが、いまいちわかりませんでした
944バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 16:52:33 ID:???
首絞め
945バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 17:32:35 ID:???
シーズン直前に、ヨットの壁を殴って骨折。
946バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 20:49:56 ID:???
ヒート戦でカーメロが観客席にボールを投げ込んで罰金らしいけどどーゆ理由で投げたか知って人いる?
947バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 20:52:01 ID:???
氏ね
948バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 10:30:44 ID:???
>>946
観客席にボールを投げ込むこと自体が不謹慎?かなんとかで
時々罰金をくらう選手がいる。
カーメロの場合ボールが少女に当たった。怪我の程度は知らない。
949バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:18 ID:???
Qualifying Offer って何ですか?
950バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 14:19:17 ID:???
フィルの身長教えて
951バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:53:26 ID:???
ヤホGAMECHANNELのTurnover Pointsって何ですか?
これは少ないほうがいいんですか?
952バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:03:30 ID:???
マーブリーがNJにいたとき、ふがいない(と思ってる)チームメイトにあてつけて
バッシュに「ひとりぼっちのステファン」みたいな意味の言葉を書いてて問題になったけど
あれ原文はなんでしたっけ?
953バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:05:27 ID:???
>>951
未確認だが、
敵のターンオーバーから得た得点と思われる
954バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:30:54 ID:???
>>953
じゃあ多いほうがいいんですよね。ありがとうございました。
955バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:54 ID:???
過去で最高何OTいったことがあるの?
俺が知ってる限りでは3OTなんだけど
956バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:52:18 ID:???
4はあるぞ
957バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:52:56 ID:???
1990年頃のSEA@MILで5OTというのがあった
958バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:40:31 ID:yYETBzI+
選手の欠場や怪我などがまとめられているサイト知りませんか?
英語でもいいのでよろしくお願いします。
959バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:22:25 ID:jsM7vLSk
ジェイソン・ウィリアムズが得点入れるとき会場のアナはなんていってるのでしょうか?
トリックマスターでしょうか?
960バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 21:27:25 ID:???
>>842
獲得時点ではそうだったろうけど、今は評価変わってるんじゃないかな?
UTAHにはそういうケース多いし。何よりパラシオ自身がUTAHを気に入ってるようだし。
ただ、今日の起用法見ると期待されてないっぽいね。
>>843
パラシオの時のがチーム回ってる感じするし、SGの問題だとも思えんのよね。
オカー、キリ帰ってきてデロン自身も言い訳できないようになってくるねこれから。
自分は決してデロン嫌いではないから頑張ってほしいけど。
961960:2005/12/15(木) 21:28:21 ID:???
誤爆スマソ
962バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:35:00 ID:pFCZn11K
クラッチシュート=決勝シュート という意味ですか?
963959:2005/12/16(金) 13:13:38 ID:Qkfsopf9
質問の仕方が悪かったのでしょうか?
964バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 13:20:39 ID:???
>>962
大事なシュート

>>963
そういうのは
MIAスレとかJウィルスレに行けばいいと思います
965バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:16:29 ID:Lef+dI6y
NBAのとある選手の行方を捜しています。キャブスでは控えのPG
だったのがウルブズに来て先発PGになったが、キャセールがこのチーム
に来てからこの選手がどこに行ったのか分かりません。日本にウルブズ
が来たときに先発PGをしていました。キャブス時代のまだ無名なときに
島本さんが「この選手はすごいプレイヤーだ」とおっしゃっていました。
怪我で中々試合に出れず、いつの間にかキャセールが先発になっていて
この選手がチームから消えていました。たしか名前が「テレル・ブランド」
だったような・・・。
966バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 19:38:58 ID:???
とっくの昔に引退
967バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:05 ID:???
スプリー絡めたトレードでATLにいったような気がする
968バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 11:29:00 ID:???
>>965
キャブズやバックスでも活躍したテレル・ブランドン
怪我が癒えず、トレードでウルブズを放出された後に引退
969バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:16:00 ID:???
NBAの開幕連勝記録って何勝ですか?
970バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:52:53 ID:???
>>969
15連勝。
94年のロケッツだったと記憶してる。
971バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:57:53 ID:???
ダラスがおしかった
972バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 23:05:28 ID:???
>>970
トンクス
973バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 03:33:22 ID:???
974965
>>966-968
ありがとうございました。そうですか、引退してたんですか。
怪我でろくにプレイできないまま、放出されて引退とはもったいない
ことです。もっと彼のプレイを見たかったな〜。