【これこそ】ドリブルを極める!【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 00:04:11 ID:???
>>926
ゾーンプレスは一人でどうにかするようなものではないし、
どうにかなるならプレスに問題があると思う。
と、こんなとこで威張って書くとスレチだし、カッコ悪い。

とにかく速いドリブルを身に付ける。
まずディフェンス一人だけと接触しながら進めるようにドリブル。
当然、接触している側と反対側にもう一人が来る。

@それが前方だった場合。
 そこでチャージング上等のバックロールターン。
 これで敵は片側に寄ったはずなので、そこから前片にダッシュ。
 回る方向は二人目の敵と反対側。
 バックターンの方が反対側の手で敵を抑え込めるという人もいるが、
 勢いを殺されるのでイマイチ。

Aそれが後方だった場合。
 ストップ&ダッシュの代わりに、バックステップ&ダッシュ。
 バックステップでは二人目に体当たりしてから再加速。
 ここはフロントチェンジを入れてもいい。
 二人目を意図的に狙うとチャージングはないと思う。
 経験的には後頭部で頭突きしてもOK。

スレチだけど、ドリブルからワンハンドでバウンドパスが出せると、
インターセプトがなくなると思うよ。
ボウリングのように、低く床を転がすようなパスも意外に使える。
933バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 00:21:47 ID:???
フルコートのプレスはパスで繋ぐのがセオリーだが、ドリブルで突破できれば
ハーフコートから5対4、5対3の状況が作れて速攻で簡単に得点できる時もある
そういった狙いがあって突っ込むなら有効だ

>>926
バックロールやバックターンだと目線が一瞬切れるので、フルコートプレスの突破にはあまり向かない
ビハインドバックがいいと思うよ
一番重要なのはエンドラインからのボールのもらい方だけどね
この時点である程度勝っていなければ、突破はほぼ無理と思った方がいいよ
934バスケ大好き名無しさん:2009/01/12(月) 00:57:27 ID:???
>>926
 やっぱりプレスオフェンスの基本はパスで繋ぐ事だと思うけど
 要はマンツーマンプレスでもランアンドジャンプで
 ダブルチームを狙ってくるわけだからダブルチームされる前に
 抜くとかダブルチームの間を割るドリブルを練習するとか
 ダブルチームされてもボールを冷静にキープしてジャンプパスで
 切り抜ける練習とかをすればいいと思う。
 後、プレスを突破出来たときにありがちなのが下手にレイアップにいって
 シュートをポロリするパターン。アウトナンバーだからこそ
 フリーでスリーポイントが打てるんだっていうのもパターンとして
 持っておいた方がいいと思う。

935バスケ大好き名無しさん:2009/01/13(火) 06:54:28 ID:???
>>933
> バックロールやバックターンだと目線が一瞬切れるので、
> フルコートプレスの突破にはあまり向かない
> ビハインドバックがいいと思うよ

オールコートマンツーならそれでいいけど、ゾーンプレスだと無理じゃないかな。
敵は二人で挟むようにプレスをかけて来るのに、ビハインドでかわせるとは思えないです。
後半のボールのもらい方については、私もその通りだと思います。
936バスケ大好き名無しさん:2009/01/13(火) 07:00:15 ID:???
もう一つ書きます。
バックロールで目線を切ったことで、ぶつかっても自分のせいじゃないフリができます。
逃げることも大切ですが、敵をやっつけることも大切です。

・・・とここまで書いて、
バックチェンジだとスピードが落ちないし、
加速もできるので、ダブルチームに来る前には有効かもしれませんね。
937バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 01:51:21 ID:???
>>935
>>936
確かにそういう状況はあるね 挟まれて右も左も中央突破も無理とか。
そういう場合はどんなドリブルでどうこう、て問題ではないだろうから
早めに突破は諦めて、ノーマークの味方を探すのが懸命だと思うよ

経験上、挟まれて、それでもドリブル突破をするしかない場合、
ダックインで中央突破か、左右どっちかを決めて強引に突破してくしか無い気がする
下がったり切り替えしたりしてる余裕は無いよね
そうなるとテクニックというより、幅寄せで当たられても崩れないドリブルとか、
当たられてから肩の入れ込みでボールを前に突き出す技術とか
そういうシンプルな強さが一番重要になると思う

まあ、一番はやっぱノーマークを見つけてパスだ そのために目線は絶対に切れない
目線を切ってぶつかってファールをもらえることも確かにあるかもしれない
けど、やっぱそれは何度も使えないだろうからね
938バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 02:49:06 ID:???
バックチェンジは、ボールだけをうまく反対側の前方に突き出すとキレイですが、
プレスのときはちょっと工夫するといいです。
横につまづくようにサイドステップして、ボールはあえて体の真横に出します。
こうすると、体が前に出たときにはボールは体より後ろでキープすることになるので、
コースをきちんと止められてもボールがキープできます。
939バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 02:59:49 ID:???
プレスはパスで破るのが当然ですが、
そのためには、自分以外のプレイヤーがそのように動かないといけません。
しかし、インターセプトを狙っている敵がいるのに、
パスが通ると思い込んでいる人が多いのが現実です。
そこでボールを運ぶ人は、自分以外のプレイヤーに、
簡単でパスを運びやすい方法を教えておかねばなりませんが、
そんなムシのいい方法はありません。
しかし、ドリブルを工夫することで、パスが通しやすくなる場所を作ることができます。

寝る時間になったので、続きは次の人にお願いします。
940バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 14:59:49 ID:???
え、なにが?
941バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 06:11:14 ID:lP9lc/11
>>939
言ってることがよくわからないので次の人なんか出てきません
最後まで説明してください。僕の意見ではプレスを運ぶには真ん中に
一人置くだけです。これで運べないようならバスケ諦めて
942バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 08:11:21 ID:???
>>941
プレスにやられるようなチームは、
とっととバスケをやめろという意味ですね。わかります。
943バスケ大好き名無しさん:2009/01/19(月) 06:10:09 ID:???
そんなわけで続けてみます。

インターセプトしやすいパスを出させるのも、プレスの目的の一つです。
多くの場合、敵にインターセプトを狙われているのに、
そのままの位置でパスを受けさせようとしてボールを奪われます。

そこで意図的にインターセプトを狙っている敵が多い方にドリブルで進み、
誰もいないスペースに、非常に弱いパスを出してみてください。
無人のところに弱いパスを出すのは慣れないと恐いですが、
その位置にボールを出すと、パスを狙っていた敵を背にして、
どんくさい味方がボールを拾いに来ることができます。
極端な話、ボールは転がしてもいいですし、
ビハインドパスをワンバウンドでやってもいいです。
私のおすすめは上からのパスフェイクから下に小さくはねるパスです。
944バスケ大好き名無しさん:2009/01/19(月) 14:23:38 ID:???
何を続けてるのかがよくわからんがとりあえず

>そこで意図的にインターセプトを狙っている敵が多い方にドリブルで進み、
>誰もいないスペースに、非常に弱いパスを出してみてください。

それはプレスのドツボにはまる典型例だぞ
945バスケ大好き名無しさん:2009/01/19(月) 17:13:23 ID:???
プレスにかかる奴は、プレスを理解してない奴
プレスにかかるチームは、プレスが出来ないチーム
946バスケ大好き名無しさん:2009/01/20(火) 08:51:04 ID:b7PSs8mF
>>943
そもそもダブルチームで来るのにドリブルで進めること前提なら
プレス突破を語ることもない。ダブルチーム突破できるなら普通にパスだしなよ
947バスケ大好き名無しさん:2009/01/22(木) 01:50:57 ID:???
>>943
ようするに敵を三人、コートのどこかに固めた上で、
誰もいないところにパスを転がそうという魂胆だね。
発想は面白いんだけど、ダブルチームの中、
ドリブルで進むのはそれなりの技術が必要かと。

パスの受け手に問題があるようだから、
中学生の部活レベルなら、役立つかもしれない。
948バスケ大好き名無しさん:2009/01/22(木) 03:13:32 ID:OkryD8X9
>>943は中学の部活レベルだってことか。なるほど。参考になります。
949バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 04:40:10 ID:???
ドリブルで一人抜くのは何とかできる・・・というか、
まず成功するんだけど、カバーに来た敵をかわせないんだよね。
おすすめな方法ってある?
チームはオレ以外そこそこ大きくて、バスケは初心者。
950バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 06:43:47 ID:???
>>949
 てっとり早い方法は無いんじゃないかな?
 ディフェンスがカバーに来るっていうのは
 チームディフェンスの話に成るわけで、そうなると
 まず自分がチームディフェンスのやり方を覚えて
 じゃあ、抜いた後にこう来るだろうからどうしようって言うような話の
 積み重ねになるから。
951バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 13:34:17 ID:FI4uyAVu
カバーが来たから一人フリーが出来るからそこへパス。。。。
それはわかってるが味方が素人だから困ってるってこと?
だったら味方にうまくなってもらうか自分が二人目もかわせるよう
うまくなるかだろうね。そのためにどうゆうドリブルをすればいいかは
その時のディフェンスの状況によるからここじゃ説明しきれないな。
でもドリブルがうまいガードってバックチェンジやバックロールは
あんま使わないよね。ほとんどがインサイドアウトかフロントチェンジかの
駆け引きでボール持ってくよな。要はどんな技を使おうとディフェンスとの
ズレを作ってくことだよね。チェンジオブペースだね。
952バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 13:57:53 ID:???
俺はドリブルでペネトレイトする時は初めから1対3くらいで考えてるよ
後ろでカバーする気満々なやつにも視線を送って「自分のマークを離したらパスもあるぞ」と思わしとく
で、切り込んで、上手くいったらゴール下まで持ってける感じかな
でもほとんどがガチでカバー来ちゃったらパスアウトかストップジャンプシュートになっちゃうな
警戒されまくってて、それでも切り込んでゴール下まで持っていくのは難しいよ
953バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 18:29:49 ID:FI4uyAVu
俺も味方はほとんど直視しないな。カバーが来たディフェンス見て
パスを出す。カバーがどこから来たかわかれば空いてるとこわかるから。
でも全くみないのはダメ。何故なら三番目のディフェンスがそのパスを読んでることがあるから。
954バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 01:22:58 ID:???
味方の身長が高いなら、いっそ自分は引き気味でドリブルしてて、
全力ダッシュのでかい人に入れるというのはダメかな。
とりあえず、自分がシュートを打っていると誰もうまくならないと思うよ。
955バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 01:35:13 ID:???
>>949
フリーになった奴にポジション関係なくどんどんパス入れろ。
そしてシュートを打つことを催促しろ。
続けているうちにフリーになりシュートを打つことを狙うようになる。
そしてそのうち得意な位置でフリーになることを覚える。

パス先が見つからない?それなら自分のスキルを磨け。
パス先が見つからないことと二人目が抜けないことの原因は同じでそれだからだ。
956バスケ大好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:30:54 ID:???
カッコいいドリブルより、
カッコいいパスの方がより攻撃的なんだよね。
いいパスを出すためのドリブルと思えば、
無謀なドライブはなくなるんじゃないかな。
957バスケ大好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:57 ID:t9znvOa+
周りが初心者だと、パスも出せない。
その場でキャッチしようとしてインターセプトされちゃうし、
フリーになろうという努力もない。
958バスケ大好き名無しさん:2009/02/26(木) 16:07:32 ID:???
よう初心者
959バスケ大好き名無しさん:2009/02/27(金) 01:50:31 ID:???
俺も>>957は初心者だと思うwww
960957:2009/02/27(金) 02:02:09 ID:Pf1PwdHD
な、なんだとー。
961バスケ大好き名無しさん:2009/02/27(金) 02:34:03 ID:???
>>957
>>960
まぁ、本当にボールが手に吸い付くようなボールハンドリング能力
持ってる奴は体育の授業でサッカーのディフェンスみたいな当たり
されてもボールキープして周りが初心者でも取りやすいパスが
出せるわけで(^_^;
962バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:53:10 ID:???
左を1500回ドリブル右を1000回ドリブル
これどうよ
963バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 21:05:52 ID:???
>>962
ドリブルワーク30種類×50回の方がいいだろ。
964バスケ大好き名無しさん:2009/03/06(金) 00:58:27 ID:???
3分間、好きな技をいろいろつなげる練習をしています。
かなり効果があると思います。
パスフェイクは自信あったんだけど、
今週の試合でダブドリの笛を二度吹かれました。
965バスケ大好き名無しさん:2009/03/06(金) 01:10:52 ID:???
>>964
ドリブルしながらの良いフェイクはダブルドリブルと紙一重だと思うよ。
で、ダブドリを少なくするコツはドリブルファンブル、パスキャッチファンブルを
数多く経験することだと思う。
ルール上ファンブルはボールの保持には当たらないからね。
966バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:19 ID:???
ひとつお聞きしたいのですが・・・

ドリブルハンドリングの為のスパイダー、フィギィアエイト等のタップの練習は
して低いドリブルは出来るようになりました。

ただミドルぐらいの高さのドリブルになるとファンブルが多くて困ってます
練習方法がいけないんでしょうか?
それとも何か別の練習方法があるんでしょうか?

みなさんはどんな練習してるんですか?

967バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 23:16:56 ID:???
>>966
2ボールドリブルでボールを入れ替える。
フロント&フロント
フロント&レッグスルー
フロント&バックビハインド
歩きながら方向転換の際にやる方がむしろやさしいかな。
↓こんな感じね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4030018
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4030125
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4030345

あと2ボールドリブルで片手は早く低く、片手はゆっくりと高く
それを交互に替える練習も有効。
968バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 00:23:46 ID:???
>>967
誰かテニスボール投げてもらえませんかねw
参考にさせてもらいます。

それではお返しに

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=2e6ohLRV0gw&NR=1

Noticの2分間トレーニングみたいです。

有名だから知ってられるかも
969バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 15:59:34 ID:???
>>966
ミドルの高さでファンブルってのがちょっとどういう状況か曖昧でわからないな
相手を抜く際のハンドリングのことかな?
低く速くコントロールするドリブルと、相手を抜く際のドリブルは確かに少し違うよ
相手を抜くにはボールを相手の後ろまで押し出す動作が必要で、
それは「低く速く」というより「引っ掛けて押し出す」って感じ
そこがまだ甘いからファンブルするんじゃないかな
970バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 01:44:30 ID:???
>説明不足ですみません。
まさに
『に引っ掛けて押し出す』ところでファンブルしやすいです。
せっかく引っ掛けても押し出す瞬間の動作や
クロスオーバーで引っ掛けても切り返しでのファンブル
特に低いドリブルからミドルへの高さに移る時にファンブルしやすいです。

低く速くで抜くとどうしてもシュートに行くまでのモーションが低い分だけ遅くなりますし
ドリブルしたときの勢い
(一歩目で抜いて強くドリブルしてボールの勢いを利用してレイアップ)
みたいなのがいささか苦しいです。

説明不足なんですがよろしくお願いします。
間違った練習をすると変な癖がつきそうで早めに練習方法を修正したいです。
971バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:24:13 ID:???
【蟹】クラブ・ドリブルについてミ(゚_゚)ミ 【ドリ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1237105304/
972バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:25:44 ID:???
 
973バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:26:57 ID:???
 
974バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:34:46 ID:???
 
975バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:36:17 ID:???
975
976バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 22:48:57 ID:???
>>970
おそらくドリブルする手が先行し過ぎて足が追いついてないからファンブルするんだと思う
ドリブルは手でつくものなんだけど、足腰の動作とも繋がって連動するから
そこを意識して練習してくといいと思うよ
具体的には、抜いた後の一歩目に合わせて強くドリブルをつけるように練習するといい
その一歩目に合わせられるだけの安定した足腰の鍛錬もやってけば尚良いね

1対1を繰り返しやってくのが感覚も掴めるし一番良いんだけど
もし相手がいなけりゃ相手をしっかり想定して(目の前に何か障害物を置いたり)
右にも左にも、リズムを変化させてでも確実に一歩目の強いドリブルをつけるようになると
ファンブルも自然と減っていくと思うよ
977バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 00:35:34 ID:???
>>976
手が先行するの事がよくあります!
抜いた後の強いドリブルですね!!
工事によく使われてるような三角の奴買おうかなぁ

ありがとうございました!
978バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:10:30 ID:???
979バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:12:17 ID:???
980バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:13:56 ID:???
981バスケ大好き名無しさん
低い体勢からシュートにいけないのは身体能力の問題だな。
フットワークとウェイトだ