巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
101代打名無し
起動隊の出動を要請したほうがいいんじゃない?
阪神ファンもネコ状態だな
102代打名無し:2001/05/25(金) 20:00
「笑いが止まらなくなって来ました」
「笑いが止まらなくなって来ました」

アナウンサー 誰や?
103代打名無し:2001/05/25(金) 20:01
放置はクソ
104代打名無し:2001/05/25(金) 20:03
アナ巨人ファンだぞ。
「ランナー戻れ     ました」だとよ。
関西人って馬鹿ばっかしなのね。
105代打名無し:2001/05/25(金) 20:04
なんで関西制作で巨人寄りなの?
106代打名無し:2001/05/25(金) 20:06
広島の、故長谷川良平さんの解説が、なつかしい。
超広島サイドの解説、だったなあ。
主催試合はそれでいいんじゃない?
107代打名無し:2001/05/25(金) 20:06
巨人の勝った試合で15%割れをおこしたのは2試合。
4月6日の対広島戦(9−3)  14.6%
5月17日の対阪神戦(4−2) 14.4%
この2試合以外はどんなに点差がついて展開の分かり切った試合でも
必ず15%を越えている。

ちなみにこの2試合の勝利投手は上原。
108代打名無し:2001/05/25(金) 20:06
M捨て、売り也etc 今日は裏番組が圧勝しそうだ、、、
109代打名無し:2001/05/25(金) 20:09
>>107
だって上原は見ててスカっとするもん。
110代打名無し:2001/05/25(金) 20:09
俺は報知よく買ってたな。
巨人が負けると必ず中田ネタなんだよ。
それでつい買っちゃう。(w
巨人がよく負けてた時あったでしょ。
111代打名無し:2001/05/25(金) 20:10
>>106
大差ついても勝つ試合だし裏弱いしね。15%以上はいくよ。

巨人ファンは勝ちさえすれば見るってことだね。
112代打名無し:2001/05/25(金) 20:11
>>106
長谷川良平死んでないだろ?
この前プロジェクトXに出てたし
113代打名無し:2001/05/25(金) 20:11
俺、サッカー見てます。
114代打名無し:2001/05/25(金) 20:12
阪神出身なのに今は読瓜の犬となった、賭け訃、見たいな奴もいる。
阪神がこれほどの窮状なのに阪神からはお声がかからないし、
阪神ファン達が、賭け訃監督待望論を言わないのは、賢明だ。
115バイト2号:2001/05/25(金) 20:14
なんだか相手にならないじゃん
阪神タイガーじゃなくただのネコだネコ
日テレじゃないから点差を気にしなくてもいい
20点入れてやれ 阪神は少年野球レベル
    巨人マンセ〜  視聴率23%だ!!!!!!!!!!!1
今日はアンチを叩こうぜ
116代打名無し:2001/05/25(金) 20:14
ニッポン放送で解説していた長谷川さんは
お亡くなりになりましたよ。
117バイト2号:2001/05/25(金) 20:15
なんだか相手にならないじゃん
阪神タイガーじゃなくただのネコだネコ
日テレじゃないから点差を気にしなくてもいい
20点入れてやれ 阪神は少年野球レベル
    巨人マンセ〜  視聴率23%だ!!!!!!!!!!!1
今日はアンチを叩こうぜ
118バイト2号:2001/05/25(金) 20:16
オラオラどうした〜〜〜〜〜〜〜〜
119バイト2号:2001/05/25(金) 20:17
今日はアンチは寝た方が良いぞ!!!!!!
120代打名無し:2001/05/25(金) 20:17
超遅レスですんません
>>565
>馬鹿フロントもファン(株主)の厳しい目で迂闊なことできなくなるし。
>いいことだらけ。
>これだけはサッカーに先行されないでね。
>先行されたら終了!!!
コンサドーレ札幌の筆頭株主はサポーターからなる集まりです。
約3億1千万で22%の保有率らしい。
役員が送られて経営にも参加するとの事。
以上サッカーマガジンの記事より抜粋
121代打名無し:2001/05/25(金) 20:17
バイト2号さん、あのー、僕もバイトしたいんですが・・・
どうしたらいいんですか?
履歴書とかいるんでしょうか?
122バイト2号:2001/05/25(金) 20:18
ヤクリト戦のストレス解消試合だ
123代打名無し:2001/05/25(金) 20:18
阪神ファンだけど50点入れられて負けてもいいよ。
人の出来ないことをやれ!!!!
でも、あのアナは許せん、名前オセロ!
124代打名無し:2001/05/25(金) 20:18
>>107
ついでに3月30日の開幕戦で20%を割ったのは、
過去10年間でBクラス落ちして広島球場で
デーゲームだった1992年の対広島戦以来。

ホーム開催の開幕戦、ナイターで20%を割ったのは
1963年以降では初めてらしい。

ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/97gs.html
125代打名無し:2001/05/25(金) 20:19
こんな一方的野球じゃなぁ
126バイト2号:2001/05/25(金) 20:19
>>121
よし 3号だ!!!!
127代打名無し:2001/05/25(金) 20:20
>>116
どの長谷川か知らないが、広島のエースだった長谷川なら
健在のはずだが・・・それともここ1ヶ月の間に亡くなったのか?
128代打名無し:2001/05/25(金) 20:20
中村克広と、何かたくらんで、いるんじゃないか?
129代打名無し:2001/05/25(金) 20:21
>>123
殺るのか?
130バイト2号:2001/05/25(金) 20:21
バイビー
131代打名無し:2001/05/25(金) 20:21
あんまり点差が開くと数字が落ちるぞ。ほどほどにしとけよ>巨
ロードでTBS系という悪条件もあるし。水曜日よりは低いと見た。
132この人:2001/05/25(金) 20:21
http://mbs.co.jp/announcer/meikan/data/a_6.html
昔夕方のニュースナウやってた人
133バイト3号:2001/05/25(金) 20:22
アンチに死を!!
巨人圧勝。視聴率36パー達成確実。
わーいわーい。わんわんわん。
134バイト3号:2001/05/25(金) 20:23
じゃあね。バイバイ。
135代打名無し:2001/05/25(金) 20:23
男子アナ「ジャイアンツ・ベンチ覗くと余裕ですね〜〜〜〜〜」
    「ジャイアンツ・ベンチ覗くと余裕ですね〜〜〜〜〜」

阪神ファン様、ちゃんと聞けよ〜
136代打名無し:2001/05/25(金) 20:25
とりあえず、part14が終るまでsage
137代打名無し:2001/05/25(金) 20:25
>>135
アナ「ジャイアンツ・ベンチ覗きといえば元木ですね〜〜〜〜〜」
138代打名無し:2001/05/25(金) 20:25
馬鹿野 雅行とでも命名するか
139代打名無し:2001/05/25(金) 20:26
ふざけてる阪神相手に本気で野球やってる巨人て大人気ないね。
そんなことやってるから視聴率が落ちるんだよ。
140代打名無し:2001/05/25(金) 20:26
覗きではなくレイプと言えば元木
141代打名無し:2001/05/25(金) 20:27
巨人はもうちょっとふざけてやれ
142代打名無し:2001/05/25(金) 20:28
レイプと言えば元木、江藤、杉山(未遂)だが、なぜか未遂の杉山だけクビ(笑)
何でだろう(^^;
143代打名無し:2001/05/25(金) 20:28
>>107
上原が悪い訳じゃないんだよなぁ。
他の投手の試合のテンポに視聴者も
慣れきってるからだと思う。

いつも数字があがる9時過ぎには上原の場合、
とっくに試合が終わってるもんな。
144代打名無し:2001/05/25(金) 20:30
TBSは近いうち読売に買収されるのかなあ?の危惧は出てきたね
145代打名無し:2001/05/25(金) 20:31
阪神の攻撃なのに、アナ、巨人の投手の話ばっか
146代打名無し:2001/05/25(金) 20:33
中村、監督狙ってるんだよ
147三振タイガース!:2001/05/25(金) 20:33
いま6チャンネル見てみ!
巨人の圧倒的な強さとジャンパイアの絶妙な連携により巨人大量得点!
さ〜んし〜んタイガース!フレーッ フレー フレー フレーッ
お〜オ〜お〜オ〜 三振タイガース! フレ〜 (繰り返す)
148代打名無し:2001/05/25(金) 20:35
阪神全否定だな、アナも中村も
149バイト3号:2001/05/25(金) 20:36
>>120
じゃぁ、巨人はもう終了じゃない。
150三振タイガース!:2001/05/25(金) 20:37
おお〜クルーズ〜打ったぁ!3ラン!くわぁ〜見せ場だけは作った!
151代打名無し:2001/05/25(金) 20:37
アナウンサー残念無念の実況だな
讀賣に移籍するんだろうな
152代打名無し:2001/05/25(金) 20:40
甲子園の阪神ファンようやく盛り上がっただとよ
153代打名無し:2001/05/25(金) 20:43
遠山が、出てきても、そろって、けなしかあ。
関西人は巨人に巻かれろで素晴らしいなあ。関東系に降参だね。
154代打名無し:2001/05/25(金) 20:46
中村、掛布と合流狙ってるだよ?
155代打名無し:2001/05/25(金) 20:49
阪神窮状の、お弁当を紹介して下さい
156代打名無し:2001/05/25(金) 20:53
マルたん、ホームラン希望!
157代打名無し:2001/05/25(金) 20:53
>>156
お前のために打ってくれたぞ
158代打名無し:2001/05/25(金) 20:54
上原なのに時間掛かっているね
上原の登板は放送延長しないからこそ存在意義があるのに
159代打名無し:2001/05/25(金) 20:54
中村かつひろ、って次期巨人監督に決定!
160代打名無し:2001/05/25(金) 20:55
阪神がふざけてるからな
161代打名無し:2001/05/25(金) 20:56
清原作業員、何か張り切っているね。
162代打名無し:2001/05/25(金) 21:00
これだけタイコをもったら中村は来年は巨人の2軍
コーチ位にはなれるだろう。論功勲章ってやつだネ。
アナは晴れて日テレに入社だろうね。たぶん。
163代打名無し:2001/05/25(金) 21:05
馬鹿野もRCCの長谷川と同じくキー局落ちまくって
地方局で妥協したんだろう。
164代打名無し:2001/05/25(金) 21:06
岡島マジでムカつくよ
165代打名無し:2001/05/25(金) 21:07
>>164
その前に阪神にむかつけよ(w
166代打名無し:2001/05/25(金) 21:11
>>163
ここ5年ほど、地方のアナはそんなのばっかりだぞ。
167代打名無し:2001/05/25(金) 21:16
>>143>>158
上原の試合は放送延長にならないから視聴率が上がらないんだよ・・・・
168代打名無し:2001/05/25(金) 21:17
今日の中継で中央に戻れるでしょう
169代打名無し:2001/05/25(金) 21:44
いやぁ〜このスレおもしろい。
巨人ファンとアンチが和気あいあい・・・
これも目的がいっしょだからか?
170代打名無し:2001/05/25(金) 22:10
週末だから視聴率がでないなんてビデオリサーチ社の怠慢だ!

これも1社独占の弊害だな。どうせ操作してるのだろう。
171代打名無し:2001/05/25(金) 22:16
少なくとも日本球界の場合、経営者、2チャンネラー、そしてたぶん私たちも、
「選手達は、恐竜というか、ただの肉体労働者」としか見ていないと思う。
経営陣からすれば、あくまで、「長嶋くん」でしかないんだよ。
172代打名無し:2001/05/25(金) 22:16
すんげー遅レスで申し訳ないけど。

>なんで関西制作で巨人寄りなの?
関西の阪神ファンはSUN-TVで中継を見ているのよ。

これだけつまらない試合だと、見ているのは
勝っている方のファンだけだろうな・・・
173代打名無し:2001/05/25(金) 22:19
犯珍オタはマゾだからわからんぞ
174代打名無し:2001/05/25(金) 22:25
SUN-TVって、讀賣系列だろ。仲間割れすんなよ。
175代打名無し:2001/05/25(金) 22:37
今日の阪神戦は、MBS毎日放送制作です。
176代打名無し:2001/05/25(金) 22:40
家庭で毎日新聞だけ取っている人いる?
177代打名無し:2001/05/25(金) 22:43
スレも15を数え、話題も出尽くし、そして週末。
すっかりここも隔離所になってしまったよ。
178代打名無し:2001/05/25(金) 22:45
阪神ファンはSUN。
巨人ファンはMBS。

TV局もそれを前提に作っているんですよ。
同じカードを2つのチャンネルで流すなんて贅沢だーね。
179代打名無し:2001/05/25(金) 22:45
巨人オタとアンチが「阪神は情けない」という話マターリ(w
180代打名無し:2001/05/25(金) 22:55
もはや、阪神ヲタの自虐スレ状態。
181代打名無し:2001/05/25(金) 22:58
巨人厨房の鬱憤爆発中。

応援しているチームを自らに置き換えて支えてきた矮小な自我。
強く目立ち中心になっている巨人にそうで無い自分の劣等感を癒されてきたが
今年は「目立ち中心に」が全くダメになってしまい、「強く」だけが心の救い。

大勝した今日は浮かれるのもさもありなん。
下の存在を規定し貶めるのもその故なり。

弱い犬程良く吠える。

我らは不滅の巨人軍ファンなんだ、もっと大きく構えようぜ。
182代打名無し:2001/05/25(金) 23:05
高橋が打たなかったから、満足できないね。
183代打名無し:2001/05/25(金) 23:06
関西商人?
阪神×関西=儲かりましたんで阪神大勝利。だそうです。
プライドぜろ。
184悪徳予想会社:2001/05/25(金) 23:08
水曜日16.4% 5月1日以来2回目のビンゴ
今日は、一方的な試合でも巨人の勝っている試合は意外と高い
    17.2%高めに予想
185代打名無し:2001/05/25(金) 23:11
お客さん、たくさん入ったんで、いいんじゃないの?
金さえ入ればOKだよ
186代打名無し:2001/05/25(金) 23:16
 どういう幸せな生き方をすれば36%なんてステキな数字がはじき出せるんだ?
187代打名無し:2001/05/25(金) 23:17
巨人様に勝っていたらつぶれるよ。
ヤクルト首脳(経営陣)は讀賣と通じているらしいし、
絶対に今年は優勝を目指してはいない。
188代打名無し:2001/05/25(金) 23:55
>>186
文を省略しないで全部書きなよ。
君の頭の中では出来上がっているんだろうが、
入りから繋がりから結論まで支離滅裂でイタイよ。
189代打名無し:2001/05/25(金) 23:56
× >>186
○ >>183
190代打名無し:2001/05/25(金) 23:57
>>186
それはネタ(w
巨人”の星”の最高視聴率が36%とってたんだと。
191代打名無し:2001/05/26(土) 00:02
巨人の星が36取れて、本物の巨人が40取れないわけがないだろ!!
192代打名無し:2001/05/26(土) 00:04
バイトは所詮バイト。
巨人で飯食ってる奴とは気合いが違う。
193徳光和夫:2001/05/26(土) 00:24
>>192
誰だ、それ?
194代打名無し:2001/05/26(土) 00:29
>>193
お前だ!!!
195代打名無し:2001/05/26(土) 00:40
ねじめ正一が言ってたな。

「巨人が最高だ。
それは、俺が東京で生まれたからだ。
幼いころ、線路に耳をくっつければ、後楽園の歓声が聞こえてきた。
(略)
Jリーグが羨ましい。”サポーター”なるものが羨ましい。
彼らは、チームの運営にボランティアで進んで参加し、
チームの経営が危なくなるとカンパでそれを支え、
全国のチームとサッカーで連帯し、代表を応援する。
サポーターが、チームの財産なのだ。

今の野球、球団、観客双方に、それがあるのだろうか。
観客の中には、応援団をウルサイと思っているものもたくさんいる。
応援団は、観客を役立たずと思っている。
球団は、彼らを、、金づるとしか思っていない。

我々は、あくまでも、”プロ野球”を”見に行く”しかないのだ。」
196代打名無し:2001/05/26(土) 00:43
そうだよなあ・・・
197代打名無し:2001/05/26(土) 00:46
TBS佐古穴曰く、
「他にもうちょっと頑張ってもらわないと・・・(苦笑」

氏ね。
198代打名無し:2001/05/26(土) 00:49
佐古は濃縮虚塵ヲタ。
このスレッドにも出入りして荒らしてる。
199代打名無し:2001/05/26(土) 00:59
なんか胸焼けしそうだな>濃縮虚塵ヲタ
200バイト:2001/05/26(土) 01:05
うーん、最高でしたね、伝統の一戦で巨人軍圧勝・・・
阪神もいつも通り盛り上げてくれましたね。
巨人が強ければそれでヨシ、歴史と伝統は永遠に。