◆日本ハムFighters☆Part21◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙32才
7連勝(・∀・)イイ! このまま確変で突っ走れ!

○日ハム実況板 及び避難所
http://kokoseio3j.hypermart.net/fighters/index2.html
○ほぼ日刊!日ハムオフィシャル
http://www.fighters.co.jp/
○関連リンクは>>2-5 その他、場合によっては>>21-25、>>51-55あたりにて

>>900踏んだら新スレよろしく。
煽り、荒らしは一切無視でお願いします。
2ハム情報:2001/08/18(土) 07:25
パシフィック公式野球連盟(予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
スポニチアネックス(ハム関連記事多し)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
日本ハム(超野球ファイターズ)
http://www.nipponham.co.jp/spo/index.html
東京ドーム日ハム情報(一応)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fighters/index.htm
3試合速報・実況サイト:2001/08/18(土) 07:26
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
LYCOS野球速報
http://sports.lycos.co.jp/baseball/npb/
フジテレビ プロ野球ネット生中継2001(要FlashPlayer5以上)
http://www.fujitv.co.jp/baseball/
福岡ドーム 試合結果リアルタイム速報
http://www.hawks.co.jp/sokuho/sokuho.cgi
KBC ホークス戦インターネット放送(要RealPlayer)(ビジターの対オリックス戦は中継無し)
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
西武ライオンズ主催試合インターネット中継(要MediaPlayer)
http://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/
TBSエキサイトナイターOnline
http://www.tbs.co.jp/baseball/
日刊スポーツプロ野球速報
http://www.nikkansports.com/news/flash/bb-flash.html
■今年の4位はロッテだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997633597
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997271865

■■新・野球板自治スレッド9■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997552564
■プロ野球実況板はこちら3(常時ageよろしく)■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996571685&ls=50
★☆日ハムファンはここにいる「BARマタギ」☆★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996270862
6ななしまさん:2001/08/18(土) 08:39
新スレおめ
7 :2001/08/18(土) 10:27
芝草誕生日おめ
8 :2001/08/18(土) 12:36
>>1
乙カレー
9 :2001/08/18(土) 12:42
新スレはよくも悪くもまいどからだな
10 :2001/08/18(土) 13:56
乙カレー>>1
11リリーフ名無しさん:2001/08/18(土) 13:59
片岡はうらやましいね〜
11歳年下の女房もらうなんてねぇ。
12まいど岩本:2001/08/18(土) 14:04
>11
ホンマやホンマや
13 :2001/08/18(土) 14:12
まいどは彼女いるんかいな。
14 :2001/08/18(土) 14:43
さっきCSで2軍の猫公戦見てたんだけど忘れてた阿久根がかなりいいですわ。
シャープなバッティングに好走塁。
この前の鎌ヶ谷でも打ってたし。
外野にコンバートされて力出してるようなので来年はもしかして1軍で外野争いに加わるかも。
背番号1には頑張って欲しいものだ。
ちなみに東大遠藤君は8回に中継ぎで出てきてピシャリでした。
15 :2001/08/18(土) 15:38
確かに忘れていた>阿久根
いい話題だね>>14
16 :2001/08/18(土) 15:39
阿久根って高校層化だっけ?
そのせいで上田監督に気に入られなかったという噂が。
17 :2001/08/18(土) 16:29
>>16
知らなかったけどありうる話だな>上さん
18 :2001/08/18(土) 16:32
ファイターズ創価リスト
#1阿久根剛吉
花咲徳栄高>創価大>電電関東

#35中村隼人
長崎日大高>創価大>本田技研

#56駒居鉄平
関西創価高

しかも今年のドラフトで創価だか関西創価の投手をドラフトで指名するらしい。
19 :2001/08/18(土) 16:33
野間口でしょ
あれ、やめて寺原らしいよ
20 :2001/08/18(土) 16:36
寺原確定と書いてある>スポニチ
しかし外して結局野間口と思われ
21 :2001/08/18(土) 16:39
>>20
 だろうね
22 :2001/08/18(土) 19:53
野間口は進学希望らしいが……創価大学?
23無言のゲキ:2001/08/18(土) 21:05
昨日の野口がサヨナラヒット打ったウイニングボールを
小笠原が無言で野口に手渡したそうで
あの熱さに小笠原のファンになりました
245打数2安打:2001/08/18(土) 22:13
小笠原は今日も打ったがシカーシ…
25 :2001/08/18(土) 23:58
ガッツこそポスト一郎だよね。走攻守、万事最高だし。
何れはメジャー確実なんだから、さらに若手の台頭をきぼんぬ。

それにしても癌ちゃんは最悪。
松中か磯部と交換してくれんかねえ。無理だねえ。
26  :2001/08/18(土) 23:59
礒部なら、というか鉄なら欲しがるか? ...ムリだろうな。。
礒部、欲し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
27 :2001/08/19(日) 00:03
>>25
守備と走塁は気迫でプレーしてるんじゃない?
打撃はまったく不満がないけど
28 :2001/08/19(日) 00:06
近鉄戦の17点のうち4点今日に回してくれない?>小池タン
29.:2001/08/19(日) 00:08
日曜のサイン会って競争率高いの?
30 :2001/08/19(日) 00:09
>>27
少なくとも足は速い方ではないね。
3125:2001/08/19(日) 00:09
>>27
いやいや、そのあからさまな気迫が何よりよろしい。
大島さんは知人と酒を酌み交わす度に、
ガッツの成長に涙しているそうだよ(マジ

願わくば大島長期政権を望む私は少数派?
32 :2001/08/19(日) 00:13
>>29
んなこたぁ〜ない。
ただ、12時でピタッ、と帰っていくので遅刻に注意。
いつも「え?おわっちゃったの?」という奴を必ず見る
え?鎌ヶ谷じゃないの?(w
33 :2001/08/19(日) 00:14
え?CSでイースタンも見られんの?
34 :2001/08/19(日) 00:19
>>33
滅多にやらない。
月に3試合前後ね。
ハムの試合を放送しない事も、当然あります。
35なんだよ!:2001/08/19(日) 00:34
オリックスが3年連続で日本ハム戦の勝ち越しを決めた
あーあ...
36 :2001/08/19(日) 00:35
まいど逝ってよし
37 :2001/08/19(日) 00:36
建山どうなの?
38 :2001/08/19(日) 00:40
>>37
ファームではかなり良かったよ
でも期待はしない方がイイ(w
39 :2001/08/19(日) 00:42
>>38
 期待しないほうがいいのかよ・・・
 じゃ、明日はきつい?
40 :2001/08/19(日) 00:47
>>39
早めに繋ぐ、が最良。
好投してても6回まで、ビハインドなら5回までとか。
6回→芝草・ノリ
7回・8回→佐々木
9回→井場
ポイントはダメ魔人を使わない所と見た。
ちなみに今月頭の2軍ロッテ戦で酷暑の中2安打完封してるんで
スタミナは問題無し。ハートね、ハート。
41 :2001/08/19(日) 01:01
>>40
禿同
5安打以内なら完投させてやっても良いな。
42 :2001/08/19(日) 01:07
岩本も5回以降集中力が持続しない事が多いな。
案外抑えで使うのが面白いんじゃないか?
上手くおだててさ。
43ふらんく学士:2001/08/19(日) 01:07
>16&17
 上さんなら、ありうるよね
 風呂に入ってミーティングサボった外人を解雇したもんな
44 :2001/08/19(日) 01:07
>>42
 デーゲームだったら、先発でも使える
45ふらんく:2001/08/19(日) 01:08
それに娘さんでもめてたんだよね
46 :2001/08/19(日) 01:12
>>40
ロッテ戦で好投しても、何もはかれないよ。
47 :2001/08/19(日) 01:28
>>42
ヘタレをピンチで投入したら押し出し確定だけど。

それにもともとは、勝っても負けても完投できるってとこに
一番価値があったような気もするし。
48 :2001/08/19(日) 02:11
まいど、女連れて来てる日ばっかり負けてるってどうよ。
たまには勝ち試合見せてやれよ…
49 :2001/08/19(日) 03:25
明日負けるとオリの勝利の女神が大々的に放送されそう。
建山頑張れ、何があっても谷にだけは打たせるな・・・。
50代打名無し :2001/08/19(日) 03:40
>>49
いや、勝っても勝利の女神がいたが負けてしまったと
放送されると思われ。
51 :2001/08/19(日) 04:00
何?アレが来んの?
なんでまた。
5251:2001/08/19(日) 04:11
テレビか。うぜえうぜえ。
53 :2001/08/19(日) 08:40
どうせ谷の浮気報道を打ち消すために球場に現れるんでしょ>俵
でなきゃなんで事前にマスコミに情報が流れてるンダヨッ!
もームカツクからギッタギタにやっておしまいッ!
54 :2001/08/19(日) 08:58
谷とヤワラは月何回くらいやってるんだ?
55 :2001/08/19(日) 10:52
>>53
ゲストで呼ばれてるだけのこと。
何わけのわかんないこといってんの?
56 :2001/08/19(日) 12:03
建山月曜よかった?
57 :2001/08/19(日) 13:17
>>47
それもそうやな。
昨日も2アウトから打たれまくってたし。

9回の頭から専用というのも鬱だしな。
58 :2001/08/19(日) 15:35
実松もひちょりも引っ込められがちだね。

このところ若手で勝って来ただけに残念。
59ななしまさん:2001/08/19(日) 17:11
サヨナラ勝ちの快感ってすばらしいage
60 :2001/08/19(日) 17:16
超野球 実松ダ 見れ
61 :2001/08/19(日) 17:52
西武ライオンズ 対 日本ハム・ファイターズ (西武ドーム 6:00)
松坂 佐々木

佐々木ダヨ。
62井場ファン:2001/08/19(日) 17:53
井場選手が投げると、サヨナラ勝ちするみたいだ!
63 :2001/08/19(日) 17:56
佐々木はどうなんだ?
期待していい?
64 :2001/08/19(日) 18:46
>>63
何だか自信を無くしているような感じだ。
アメリカ留学で原点を思い出してくれると良いのだが。
65 :2001/08/19(日) 20:12
キャハハ!タワラの面前でオリを下したぞい
オリ自体は好きなチームだけど
他所様のホームゲームを個人の宣伝に利用するタワラ許すまじ!
66 :2001/08/19(日) 20:14
>>65
本当に気持ち良かった。
目の前でサヨナラ負けだぜ。
最高。
67がんがれ:2001/08/19(日) 20:30
アメリカ行く前にいっぺん完投したいといってたぞ、鎌ヶ谷でサインもらった時
68:2001/08/19(日) 20:37
幸雄マンセー
69代打ななし:2001/08/19(日) 20:40
佐々木のアメリカ留学………………珍道中の予感がするよぉ!!!!

(付き添いオオユキらしいじゃん)
70.:2001/08/19(日) 21:45
12ちゃんねる放送終了後もタワラ場内モニタ(通路の小さいやつ)に映りまくり
71 :2001/08/19(日) 23:07
ガッツの記録とまったの?
72 :2001/08/19(日) 23:07
で、佐々木はお盆に充電したのか? やっぱり。
73 :2001/08/19(日) 23:11
>>72
有明で?
7472:2001/08/19(日) 23:16
嫌だけどそう答えざるを得ませんな...
75 :2001/08/19(日) 23:26
>>71
四球で出塁。44試合目だっけ?
76 :2001/08/19(日) 23:28
大島、藤島、島田、佐々木、井出、片岡、下柳、岩本、小笠原、井場、野口、實松
まだあったような気がするが、とりあえず・・・
立てるだけなら馬鹿でもできる。たまには1000レスまで続けてみろよ。
啓蒙活動なんてここやパスレで十分だろ!
77 :2001/08/19(日) 23:32
基本的にアニヲタの集まりなんで勘弁して下さい
学習能力がないんです
78いやだな・・・:2001/08/19(日) 23:33
>>76
また乱立バカが頑張ってるのか?
79 :2001/08/19(日) 23:34
猫戦も勝ち越しきぼん
80 :2001/08/19(日) 23:44
>>76
正田もありました
81 :2001/08/19(日) 23:46
ガッツ200安打まで
残り33試合であと46安打。
1試合あたり1.39本必要。

……達成しても94年時よりも試合数が10試合多いからそれほど話題にならない?
82 :2001/08/19(日) 23:53
>>77
お前あやしい
83サヨナラ!:2001/08/20(月) 00:02
すごいすごい!
今日は携帯で経過チェックしつつ、あーまた加藤を打てないな…もう負けだな
と鬱になって途中でやめていましたが、こんな嬉しい結果とは!
84 :2001/08/20(月) 00:35
佐々木の調子いいの?
期待していい?
85 :2001/08/20(月) 00:40
勝つのは嬉しいが、O島続投確実となる今の状況を考えると
来年が心配だ。
86 :2001/08/20(月) 00:45
佐々木は前半つきがなかったな。
そろそろ文句なしの快勝と行ってほしいものだが。
87 :2001/08/20(月) 01:49
>>81
それなら23試合で46本と考えてみる
1試合2安打・・・・・厳しいな
88 :2001/08/20(月) 01:50
ガッツ
・首位打者
・連続試合出塁更新
・200安打
どれか一つは達成して欲しい。
89 :2001/08/20(月) 01:54

            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    Oしまより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
90 :2001/08/20(月) 02:03
井場のテーマ曲、声が気持ち悪い。
芝草のテーマ曲は最高!
91 :2001/08/20(月) 03:52
井場は今どきのテクノ好き君なのねん
92 :2001/08/20(月) 07:40
マイドをはさんで8連勝!
勝率4割復帰!
93ワッセワッセ:2001/08/20(月) 08:01
きよしのアメリカ珍道中age
94聞いてみたい:2001/08/20(月) 14:45
>>91
ダフトパンクだっけ。なんて曲かわかりますか?
95 :2001/08/20(月) 15:10
>>94
one more time
9694:2001/08/20(月) 16:04
>>95 ありがとうですです!
97 :2001/08/20(月) 16:05
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
98 :2001/08/20(月) 21:48
佐々木なぁ〜
今日は松坂相手で、名をageるいいチャンスだったのによ〜
99日公とは関係無いが:2001/08/20(月) 21:50
>>96 プロモビデオは松本零士先生だす!
http://www.toshiba-emi.co.jp/daftpunk/
100 :2001/08/20(月) 21:51
大舞台に弱いね>キヨシ
101代打名無し:2001/08/20(月) 22:02
ぼうやだからさ。
102カプファン:2001/08/20(月) 22:05
遠藤(竜)あげるから西浦ください
103 :2001/08/20(月) 22:05
大舞台も何も調子は下がりっぱなしだと思うがね
104連続試合出塁更新 :2001/08/20(月) 23:03
よかったよかった。
105 :2001/08/20(月) 23:28
もはや小笠原の記録のみに注視してしまう状況……
106 :2001/08/21(火) 00:11
ガッツ特集!
107代打名無し :2001/08/21(火) 00:12
糞ると
108 :2001/08/21(火) 00:12
公約達成だ、わーい
109 :2001/08/21(火) 00:16
gutsカコイイ
110 :2001/08/21(火) 00:19
なんで佐々木交代させんだよ、そんなんじゃ育たないぞ
優勝狙える位置じゃないんだからさ・・・・
111 :2001/08/21(火) 00:46
>>110
同意。
確か前回先発したときも早めに代えたよね。
あの時も家で叫んでたよ(w
112 :2001/08/21(火) 00:47
今更O島采配に、吠える気にもならん・・・。
113 :2001/08/21(火) 07:39
>>106->>110
わーん見逃した!何やってたの?
114 :2001/08/21(火) 13:27
来シーズンはオバンドーが戻ってくるとして幸雄はどこを守るんだ?
俺は金子をショートにして幸雄をセカンドにコンバートするのもいいと思う。
115 :2001/08/21(火) 16:31
>>114
金子の強肩が見れるね
116 :2001/08/21(火) 16:42
2002年公の打順

1.小笠原(一)
2.井出(中)
3.片岡(三)
4.オバンドー(左)
5.田中幸(二)
6.ウィルソン(指)
7.金子(二)
8.實松(捕)
9.ここだけ日替わり(右)
117 :2001/08/21(火) 16:44
2002年公の打順

1.小笠原(一)
2.井出(中)
3.片岡(三)
4.オバンドー(左)
5.田中幸(二)
6.ウィルソン(指)
7.金子(遊び)
8.實松(捕)
9.ここだけ日替わり(右)

>>116
間違えた
118 :2001/08/21(火) 16:45
2002年公の打順

1.小笠原(一)
2.井出(中)
3.片岡(三)
4.オバンドー(左)
5.田中幸(二)
6.ウィルソン(指)
7.金子(遊)
8.實松(捕)
9.ここだけ日替わり(右)
119 :2001/08/21(火) 16:55
片岡は残留するみたいだね
120 :2001/08/21(火) 17:03
2002年公の打順・開幕戦

1.小笠原(一)   28歳
2.井出(中)    30歳
3.片岡(三)    32歳
4.オバンドー(左) 32歳
5.田中幸(二)   34歳
6.ウィルソン(指) 32歳
7.金子(遊)    26歳
8.實松(捕)    21歳
9.ここだけ日替わり(右)
P.下柳       33歳

公も高齢化が進んでいます。
121代打名無し:2001/08/21(火) 17:18
>>114-115
金子といえば12球団随一の名セカンドと思ってたけど、以前ショートを
やったときに見たらセカンドを守ってるときよりさらにダイナミックで
華麗な好守備を見せてくれて、遊撃手・金子もいいなって思ったよ。
幸雄のセカンドってのもいいね。幸雄は外野に置く人じゃない。
ヒジのこともあるし出来るならチャレンジして欲しい。
122 :2001/08/21(火) 17:20
まいど中3日
123 :2001/08/21(火) 17:32
8 月 22 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

西武ライオンズ 対 日本ハム・ファイターズ (西武ドーム 6:00)
西崎 幸広 ( 21 ) 岩本 勉 ( 18 )


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ダイエーホークス (仙 台 6:20)
小野 晋吾 ( 29 ) 星野 順治 ( 33 )


大阪近鉄バファローズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (大阪ドーム 6:00)
山村 宏樹 ( 65 ) 小倉 恒 ( 27 )
124はえーな:2001/08/21(火) 18:18
なんでまた中3日…>>122
125 :2001/08/21(火) 18:29
>>120
井出の2番イイね。長打も打ててバントもできる2番打者。
7番と9番代えてもいいかも。

それとウィルソン残留するの?
金子ショートに回すなら、賢介が教育リーグで成長して守って欲しいんだけど。
126 :2001/08/21(火) 18:32
いつから井出はバントがうまいことになったの?(ワラ
127 :2001/08/21(火) 19:00
あちゃー西崎かー
往年のアイドルエースにも白星つけてあげたいものだが…ヽ(;´Д`)ノヽ(´Д`;)ノ
128 :2001/08/21(火) 19:03
ハア?
129 :2001/08/21(火) 19:16
>>127
確かに西崎だと複雑な気分。
130 :2001/08/21(火) 19:36
>120

ビリケツのくせに補強なしかよっ。

それはともかく、幸雄をコンバートすると、さらに金子の存在が
クローズアップされると思うよ。
セカンドの守備範囲ってかなり広いからね。
131ウレシヒ:2001/08/21(火) 20:19
>>119
ソースはソースは
132 :2001/08/21(火) 21:01
キャプテソ、幸雄ダメだな。
133牛ファソ:2001/08/21(火) 21:01
おじゃまします。
鷹さんと猫さん相手でも勝って下さい(;_;)
お願いします(;_;)
134 :2001/08/21(火) 21:13
その気持ちは山々なんでございますが……
135 :2001/08/21(火) 21:39
松井に何本ホームラン打たれたら気が済むんだ?
136またたび :2001/08/21(火) 21:53
猫優勝したら、影のMVPはハムだな。
残り5試合、せめて2つは勝ってくれよ…。
137また負けた…:2001/08/21(火) 22:03
西崎37歳にも情け容赦は無用になったでございます
138 :2001/08/21(火) 23:28
新谷は全然見ないけど何やってるんだ?
139 :2001/08/21(火) 23:30
西崎今年でやめる可能性もありそうだし、長年のハムファンとしては
明日のピッチングは目に焼き付けておこうと思います

あかん涙が出てきた
140 :2001/08/21(火) 23:39
小笠原が外野やれれば一番よいのだけどね。
ファーストは幸雄でね、西浦不可。
141 :2001/08/21(火) 23:43
>>140
激しく同意

1.小笠原(右)   28歳
2.井出(中)    30歳
3.片岡(三)    32歳
4.オバンドー(左) 32歳
5.田中幸(一)   34歳
6.ウィルソン(指) 32歳
7.金子(二)    26歳
8.田中賢(遊)   20歳
9.實松(捕)    21歳
142 :2001/08/21(火) 23:44
そろそろ實松もツラい。
打率も身長以下だし。
143 :2001/08/21(火) 23:44
ひちょりがいない
144 :2001/08/21(火) 23:52
>>143
いちおうこれで
1.小笠原(一)   28歳
2.井出(中)    30歳
3.片岡(三)    32歳
4.オバンドー(左) 32歳
5.田中幸(二)   34歳
6.ウィルソン(指) 32歳
7.金子(遊)    26歳
8.實松(捕)    21歳
9.ここだけ日替わり(右)
145 :2001/08/21(火) 23:55
年齢だけを見れば全盛期を迎えててもおかしくないチームなのになあ。
若手・中堅・ベテランのバランスがよい。
やっぱ、投手陣か(嘆息)
146連続試合出塁:2001/08/22(水) 00:05
二試合連続安打無しも、四球あり。
ガッツの記録しかもはや興味なし?!
147西浦:2001/08/22(水) 00:14
落合さんから定位置を奪い取りたい。
148名無しのハムファン:2001/08/22(水) 00:33
>122、124

多分、大島氏は明日が「中止」になると踏んでまいどを立てたと思われ。
(去年、絶対に雨と言う予報の千葉マリンで中3日オーミーと言う前歴有り>もちろん中止になった。
149 :2001/08/22(水) 00:36
>>148
明日は猫屋敷だから中止は交通機関停止以外は考えにくいと思うが
150 :2001/08/22(水) 00:44
>>144
幸雄は来年35歳
俺はキャプテンにはFA移籍してもらってもいいと思ってるので
1(中)井出
2(右)ひちょり
3(一)小笠原
4(D)オバンドー
5(三)新外人
6(左)豊
7(遊)賢介
8(捕)サネサネ
9(二)金子

このくらい若返らせてほしい
151 :2001/08/22(水) 01:07
>>146
漏れは200安打の方に興味があるのでノーヒットは残念だった。
152名無しさん:2001/08/22(水) 01:08
>>150
俺はこれがいいと思う。幸雄はO島の晩年のように代打の切り札へ。

1.小笠原(一)   28歳
2.金子(二)    26歳
3.片岡(三)    32歳
4.オバンドー(左) 32歳
5.井出(中)    30歳
6.ウィルソン(指) 32歳 (残留と仮定)
7.ヒチョリ(右)    20歳
8.田中賢(遊)   20歳
9.實松(捕)    21歳
153ななしのハムファン:2001/08/22(水) 01:15
>>149

交通機関ストップは無くとも台風は確実に関東に向かっているので
試合開始時にどの様な天候状態になっているかは予想がつかない。
実際、今日大阪は地下鉄、JR(環状線)はほぼ動いていたが
「観客の安全が保証出来ない」と言う理由で止めている。ちゃんとしたドームなのに。
今日でもラジオを聞く限り雨がフィールド内に吹き来んでいた状況なのに
明日台風の中でやったらどうなる事か。(大雪の時にやったのもクレージーだったが)
電車も西武線しかないので危険な状態になる前に主催者が止めるだろう。
154 :2001/08/22(水) 01:15
ウィルソンの残留は微妙な気がする……
片岡、オバンドーは残留すると仮定すると
DH:オバンドー
中:井出
三:片岡
一:小笠原
あたりはほぼ確定だな。
あとは
二:金子、木元、田中賢
遊:田中幸、田中賢、飯山
右左:森本、新外国人、中村豊、上田
捕:実松、野口、田口
の争いになるか。
155 :2001/08/22(水) 01:23
>>152
井出の5番は今年限りにしてもらいたいよ
どうせクリーンアップ打つなら足の使える3番がいい
156代打名無し :2001/08/22(水) 01:25
>>153
午前中で雨は止むと思われ。
157名無しさん:2001/08/22(水) 01:26
>>155
確かにそうだね。んじゃこれで

1.小笠原(一)   28歳
2.井出(中)    30歳
3.片岡(三)    32歳
4.オバンドー(左) 32歳
5.ウィルソン(指) 32歳 (残留と仮定)
6.金子(二)    26歳
7.ヒチョリ(右)    20歳
8.田中賢(遊)   20歳
9.實松(捕)    21歳

でも6番以降の打順は日替わりになるだろうね。
158名無し:2001/08/22(水) 06:16
ハムファン初心者なんですけど、オバンドーは来年もハムに居るってのは
ほぼ確定と思っていいんでしょうか?

なんかオバンドーが今年のチームのふがいなさに、嫌気がしてそうなもので心配なんです
159 :2001/08/22(水) 06:42
>>158
オバンドーはそんな偉そうなことが言える立場じゃない。
160 :2001/08/22(水) 06:55
おやすみしすぎたからねーおばんどうも。
161 :2001/08/22(水) 09:50
今年はもう見れなかったり。
162 :2001/08/22(水) 10:59
オバンドーは虚弱体質で困る 去年もやっちゃったし
163 :2001/08/22(水) 11:13
ガラスの大砲、オバンドー、ウィルソンはもはや戦力外です。
164 :2001/08/22(水) 11:32
考えれば考えるほどオガが可哀想になってくる。
165 :2001/08/22(水) 12:16
きょうの西武ドームは中止です。
166 :2001/08/22(水) 12:33
>>165
よく弁当屋が納得したね。
167 :2001/08/22(水) 12:54
>163
ガラスのサード 片岡
ガラスのショート コユキ
ガラスのエース 金村

こんだけそろってたらまずコンディショニングスタッフを見直すべき
ではないだろうか?

それはともかく、新外人2人が当たる確率を考えるとオバンドーは
残留だろう。
168 :2001/08/22(水) 17:05
野口sage荒井age
169 :2001/08/22(水) 18:18
>169
田口じゃないのか・・・
荒井は思い出?
170 :2001/08/22(水) 19:43
>>167
同意。
コンディショニングスタッフの更迭は必要だろう。

オバンドーとウィルソンは残留すると思う。
どちらも2年契約だし。
171代打名無し:2001/08/22(水) 19:46
コンディショニングコーチといえばロッテを辞めた立花さんは
今なにしてんのかな。
あと日本ハム本社の出してるスポルコプロも信用できない。
172 :2001/08/22(水) 19:49
>>168
夏の日の思い出づくり・・・
後から思い返せばしょっぱくて、ほろ苦くて。

何にしても簡単に捨てられるものではないのです。
173 :2001/08/22(水) 19:55
sageってケガでもしたのか?>(゚д゚)ウマ
174代打名無し:2001/08/22(水) 20:05
ハムの選手の怪我は大抵は自打球があたったとか、昔からの古傷というパターンが多いなぁ
175 :2001/08/22(水) 20:33
西崎の引退試合東京ドームきぼーん!
漏れもみたいYO!
176 :2001/08/22(水) 21:20
荒井は下でもほとんど外野守ってるみたいね。
177 :2001/08/22(水) 22:04
>>176
レフトかファーストが多いね。
ほとんどキャッチャーはやって無い。
原田政が退場になった試合でも原田政の代わりにレフトに入ってたし。
178 :2001/08/22(水) 22:46
解雇リストにまずは荒井・・・・・・
高校時代が懐かしい
179 :2001/08/22(水) 23:56
>>178
漏れも実家が荒井の実家のすぐ近くなので、なんだかしんみりしちゃうYO!
180名無し:2001/08/23(木) 03:51
>>159
で、結論からいって、来年もいると思います?

オバンドだったら、他のチームでもやれる能力あるだろうから、契約ごねてもおかしくないじゃん。
だから心配なんですよ。
事実来年いないと、こまるでしょ?
今年のようだったらいらないってのはなしでね
181 :2001/08/23(木) 06:55
櫻井、竹内、斉藤貢もヤバそう。
182代打名無し:2001/08/23(木) 07:16
ごねて移籍するような選手ならとっくにしてる。
オバもウィルも残留か帰国か2つに1つ。
ただし残留しても、来年は活躍か2軍でマターリの
これまた二者択一なんだけど。
183 :2001/08/23(木) 11:40
>>180
日本の他チーム移籍はないと思われ。
かといってメジャーでやるための能力は無いので、残るだろうね。
184 :2001/08/23(木) 18:45
新谷解雇
185ハム:2001/08/23(木) 20:07
ウィルが解雇されるのなら、次年度以降は思いきってコユキ
をDHに専念させて40までやって欲しいと思うのは俺だけか?
そうすれば奈良原や賢介も活用できるし。
186180:2001/08/23(木) 23:11
>>182、183

ども
残留だろうってことで一安心だよ。

オバはメジャーでやる能力ないかなぁ?
オバの能力を過信しすぎみたいだな・・・俺
187 :2001/08/23(木) 23:35
未だに大島に続投の可能性あんのか?
188 :2001/08/23(木) 23:36
コユキDHよりは絶対にウィルの方がいいよ
189 :2001/08/23(木) 23:39
フランクリンみたいになることは無いだろう。
それにしても片岡が抜け、オバ、ウィルが抜けるとどうなるんだろう
190 :2001/08/23(木) 23:39
>>186
あれだけ柔らかいバッティングが出来るのならメジャーでも全く
やれないわけではないが、足と守りが最低レヴェルだとメジャーでは
使い物にならんな。
ファーストやDHでバッティングの良い奴などごろごろしているし。

メジャーでもパワーは注目されていたカブレラが、日本に来ざるを
得なかった事からも分かるだろう。
191 :2001/08/23(木) 23:40
奈良原もそろそろ終わりじゃないか?
192 :2001/08/23(木) 23:42
>>191
あと1、2年はいけそう
だめなのは田中幸と島田
193 :2001/08/23(木) 23:44
メジャーでは全能力が問われるからな…
ウィル、オバ両方とも打撃オンリーなところあるな、そういえば
194  :2001/08/23(木) 23:45
考えてみれば
96年はヒドイ打線だった。
ここ数年、
新外国人が加入し、井出、金子、小笠原らが成長して現在の打線になったわけだが……
195 :2001/08/23(木) 23:48
公は清水(G)を獲るべきでは・・・?

上田をもっとつかおう
196 :2001/08/23(木) 23:52
オバは国内移籍もメジャーも無いだろうが、台湾はありかも。
まあ残留してくれると願ってるけど。
>>195
中途半端な外野手がゴロゴロしてる中に清水(G)はいらないでしょう。
彼の打撃は評価するが、守備が下手だし将来のことを考えると豊や
ひちょりを使った方がよっぽどいい。
197 :2001/08/24(金) 00:13
ガッツがいなくなるなんてことはないよね?
何か一人で頑張っているみたいで、かわいそうだ。
198 :2001/08/24(金) 00:16
>>194
井出、金子は上田が我慢して使って戦力になったね

いつだったか忘れたけど、フロントが今年の怪我人の多さを反省して
来季は外人を檻のようにどんどん獲るとニッカンに書いてあった
これで来季も若手の台頭は望めないワケで・・・・・・

これで実松、稀哲は来季はベンチに戻りそうだ
199 :2001/08/24(金) 00:29
>>198
実松は捕手なんだから大丈夫でしょ。
それに外野も左翼・外人、中堅・井出がほぼ確定だとしても
右翼は中村やら上田やら島田やらで流動的なんだし
チャンスが無いって訳でもない。
新外国人とっても外野or一塁orDHだろうし
賢介や飯山が煽りを喰らうこともないだろう。
200 :2001/08/24(金) 00:29
なんだかんだで、やっぱ1年通して上田を使いつづけてほしい。
金子もナー。
島田、西浦はいいかげん、どっちか放出するべきと思われ。
原田もいらんけど。
201 :2001/08/24(金) 00:31
>>200
原田は結構いい仕事してくれてると思うよ。
確かに今後のことを考えると年齢的にキツイけど
トレードでとっていきなり放出じゃあ……
202 :2001/08/24(金) 00:51
原田って、外野が軒並み故障して臨時で入用になってとったからなぁ
確かにみんな戻ってきたら余剰なんだよね
まあ、原田以下の奴を切る手もあるが。
でも打つのが武器なのにあの打率じゃナァ
203 :2001/08/24(金) 00:54
正直ガッツが外野コンバートはありえると思うのだが…
204 :2001/08/24(金) 00:56
 
205代打名無し:2001/08/24(金) 00:57
ガッツが違うポジションをやれるようになると幅が出るね。
三塁ってのはできないものかな。
熱い男はホットコーナーに起きたいものだが。
無理ならひちょりを三塁に。もちろん片岡が通年で活躍
してくれるならそれに越したことは無いのだが。
206 :2001/08/24(金) 00:57
小笠原は守備上手いからなぁ
一塁なくすのも惜しいが・・・
外野よりはサードか?
207 :2001/08/24(金) 00:58
なぜもっと石本を使わないのか!?
208 :2001/08/24(金) 01:02
片岡の後釜は木元or賢介で。
209 :2001/08/24(金) 01:03
ガッツ肩も良い(野手としては…捕手としては弱くても)し、どこでもいけるんじゃない?
まあキャンプ次第だね
210 :2001/08/24(金) 01:05
正直賢介でサードはうまる
211 :2001/08/24(金) 01:07
ただいま!
212 :2001/08/24(金) 01:12
 
213 :2001/08/24(金) 01:20
片岡はもう・・・あんまり期待しない、をれは
>>207
足は速いけど肩弱すぎ。スタートも遅いし
214 :2001/08/24(金) 01:25
オバンは来年は全試合出たいといってます。
幸雄はうちの得点圏打率トップです
215 :2001/08/24(金) 01:31
>>214
いや、そんな当たり前の目標をぶち上げられても・・・<オバ
216 :2001/08/24(金) 01:32
幸雄・・ポップフライのイメージが抜けない
つーか今年もけっこう売ってる機が
217 :2001/08/24(金) 01:37
幸雄今年は20本打つかな。
218 :2001/08/24(金) 01:41
なんだかんだでここまで毎年毎年試合に出つづけて、
しかもそれなりに(ていうかかなり)結果を出してる選手も珍しいよな。
幸雄はやっぱりエライ。
219代打名無し:2001/08/24(金) 01:59
しかし片岡はここで終っちゃうんじゃあまりにも寂しい。
まだまだ活躍できる選手。
いいトレード先ないかな。仲の良い立浪がいる中日とか。
使える投手と交換でどうか。
220代打名無し:2001/08/24(金) 08:00
あげ
221 :2001/08/24(金) 12:12
スポニチにウィルソン今季絶望報道が出ていた・・・。
球団にウィルソンを切る度胸はあるのか?
ねえだろうな。

まあ3人置いておけば良いだけの話だ。
222 :2001/08/24(金) 12:13
>>221
半日以上情報が遅い、何を今更…
223 :2001/08/24(金) 12:23
>>210
賢介はサードよりショートだよ
サードはあまり上手ではないから
224 :2001/08/24(金) 13:52
225代打名無し:2001/08/24(金) 18:16
かってに今季絶望を解雇にしないでほしいなぁ
絶対に解雇には反対だ。

そういやなんか井出でてないけど、またけがか?
プラスなんで原田スタメンやねん。
226 :2001/08/24(金) 18:38
木元ってどうなの??1軍で使えるレベルなの??
結構期待してるんだけども。
227 :2001/08/24(金) 19:33
228ななしまさん:2001/08/24(金) 20:18
中村隼またもドームでばくは〜つ。
.
.
.
.
ドームと屋外とでなぜこんな差が!?
229 :2001/08/24(金) 20:36
また駄スレ・・・
230 :2001/08/24(金) 20:39
>>228
ここまで来るとドームなんたらは関係ないんじゃないかな。
ロッテにしか勝てないヘタレだと思われ。
231 :2001/08/24(金) 20:47
幸雄がんばってるね
低レベル外野争いの打撃成績みてみると
衰えが激しく見えても幸雄以上の選手が現れていないのも事実かぁ

来期は小笠原外野、幸雄ファースト、外人良い方をDHなんてのきぼん
232 :2001/08/24(金) 20:50
オオシマにそんな考えはないだろう>コンバート
233 :2001/08/24(金) 20:54
西武の半端ドームではどうなんだろうね。
(まだやったことないよね)
234 :2001/08/24(金) 21:39
>>227
もう見てられん・・・。
235:2001/08/24(金) 22:13
試合後のO島のコメントが楽しみだ。
236.:2001/08/24(金) 22:17
ナイジェル毎試合ベンチ上あたり来てないか?
237 :2001/08/24(金) 22:43
近鉄14 - 8日本ハム
2回裏 ローズ 3ラン 43号
4回裏 礒部 2ラン 13号
5回表 田中幸 2ラン 14号
7回裏 中村 ソロ 37号
9回表 上田 2ラン 6号
238 :2001/08/24(金) 23:23
ういるそん年俸半額で残留キボーン
239 :2001/08/25(土) 00:35
西武ファンをみんなで殺しましょう。別に罪には問われません。
奴らは人間ではないので斧で足をちょん切ったり、火山に突き落としても
構いません。尚、その際にはカスオのアキレス腱をちょん切りましょう。
もっとも古典的な野球選手の遊び、ソープランドに今時はまってるめずらしい
奴なので別に構いません。それからカブレラのかーちゃんを見つけたら、
乳を分けてもらいましょう。筋肉増強剤がたっぷり入った良い乳を出すので
飲んでおいて損はないと思います。最後になりましたが、ヨッシャーには
注意しましょう。ヨッシャーは基本的には我々の味方ですが、変人なので
近寄らない方が良いと思いますよ。
240 :2001/08/25(土) 00:56
>>238
禿同。
来年活躍する可能性を考えると妥当な額じゃないか?

2000年の事を思い出すと、ウィルソンって捨て難いんだよな。
241 :2001/08/25(土) 00:57
まいどは牛戦どうなの?
242 :2001/08/25(土) 01:02
>>241
どの試合でもダメだYO!
243 :2001/08/25(土) 01:05
>>242
失礼だYO!
244 :2001/08/25(土) 01:06
>>240 漏れも同意しとく
245 :2001/08/25(土) 01:12
>>239
風俗産業を蔑視するな
246 :2001/08/25(土) 01:33
314 名前:小笠原道大 投稿日:2001/08/25(土) 00:43
今、47試合連続出塁中  (日本記録 69)
  14試合連続得点中  (日本記録 16)

両方とも、ぜひ更新して欲しいよー(・∀・)
247 :2001/08/25(土) 01:39
セイヴ・・・12キュウダンデイチバンキタナイチームデス・・・
248 :2001/08/25(土) 01:52
>>246
連続出塁を更新したとしても、ちょうどその時期は優勝報道で
かき消されそうで鬱だ。
それにしても連続得点の方は凄い記録だな。
249 :2001/08/25(土) 02:24
現在158安打。残り試合30。
今の調子を持続できればいけそう。
250 :2001/08/25(土) 03:16
またスレ乱立&自作自演野郎が紛れ込んでるな
251 :2001/08/25(土) 09:07
おもしろーい、3つのスレで同じ話ししてるよ(w
252 :2001/08/25(土) 09:08
まいど完封するかな?
253 :2001/08/25(土) 10:27
>>252
相手が相手だからな。
猫ならまだ可能性があったが。
254 :2001/08/25(土) 10:48
>>253
 牛だと完封は無理ってこと?
 まー、完投ならしてくれそうだな
255 :2001/08/25(土) 12:56
>>254
被本塁打率が並じゃないから。
長いの少ないにゃんこの方がマシなはず。
256代打名無し:2001/08/25(土) 13:07
牛は1球で不味いからな、完封は難しい。
でも今のガンちゃんならやるかも。
257 :2001/08/25(土) 13:33
今日はまいどより、正直西崎の方が気になる。
258代打名無し:2001/08/25(土) 13:35
西崎は打たれる・・とおもうぞ
259 :2001/08/25(土) 13:38
西崎引退したらすぐにコーチとして引っ張ってこようYO!
260 :2001/08/25(土) 14:43
西崎5回1/3の79球失点1で降板。打線の援護なし。
261代打名無し:2001/08/25(土) 15:17
>>259
いらんー
262代打名無し:2001/08/25(土) 17:41
ファンタベスレの「まいど相手に5点はきついよな」
なんてセリフを見ると感涙だね
263 :2001/08/25(土) 20:34
だから乱立馬鹿は嫌いだ
264代打名無し:2001/08/25(土) 20:40
誤爆か?
265 :2001/08/25(土) 21:26
誤爆じゃねえよ!
駄スレ連発してるから、今回みたいな事態が起こったんだよ!
266代打名無し:2001/08/25(土) 21:26
駄スレってここ本スレですけどなにか?
267代打名無し:2001/08/25(土) 22:23
岩本マンセー
エース名乗っていいぞ
268ふえ。:2001/08/26(日) 02:18
どーなっちまうだ2ちゃんねる
269 :2001/08/26(日) 03:12
矢野ってトルネード気味にフォームを改造したんだってね。
早く観たいものだ。
270ななしまさん:2001/08/26(日) 11:14
岩本にはカンドー。えらい!

>>268
プログラム板、UNIX板などのプログラマの奮闘により復活。
詳しくはその関連のスレへ。
271 :2001/08/26(日) 11:55
岩本もプログラマーたちもマンセー
272 :2001/08/26(日) 11:57
>>262
 ファンタベスレには、
 まいどのデーゲーム=隼人の屋外
 まいどのナイター=隼人のドーム ともあった。
273代打名無し:2001/08/26(日) 12:13
そろそろ岩本をエースと認めてよろしいでしょうか?
274 :2001/08/26(日) 12:44
>>273
 よくない
 いつまでもエースにはなれないよ
275代打名無し:2001/08/26(日) 12:45
>>274
アンチはいい加減消えれば?
これだけの成績のこしてるんだから
少なくとも現状では間違いなくエース。
276ななしまさん:2001/08/26(日) 14:07
復活してからの成績は非常にイイんだから、エースとまでは
言わなくても好意的に見てあげましょうよ
277 :2001/08/26(日) 15:34
小笠原、日本タイ記録16試合連続得点age
278 :2001/08/26(日) 15:44
>>269
トルネード気味っていうかトルネードだね。
279 :2001/08/26(日) 18:13
小笠原おめでとう!!
孤軍奮闘、あなたのための言葉ですな..鬱
280 :2001/08/26(日) 19:58
今年のドラフトで公が稲垣を9位指名することが内定しました。10位は竹本恵です。
281 :2001/08/26(日) 20:05
六本木つながりか?
282 :2001/08/26(日) 23:17
明日で日本新か>鰆の連続得点
どうせならほむらんで決めて欲しい
283明日はドームにいくつもり:2001/08/27(月) 00:32
8 月 27 日 (月) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (東京ドーム 6:15)
佐々木   星野
オリックス・ブルーウェーブ 対 西武ライオンズ (神 戸 6:15)
金田   許
※けが等の予期できない事情により、当日変更される場合があります。
※選手名等は、正式表記と異なる場合があります。

ていうかそろそろ白星が欲しいぞ>佐々木
284 :2001/08/27(月) 00:35
小笠原の日本新を見に行こうYO!
285 :2001/08/27(月) 00:48
熱血ファイターズの歌/ニチハムちゃちゃちゃ
聴いた人いる?買うか買うまいか迷っていて。
286 :2001/08/27(月) 00:51
>284
ファン歴20年の超ハム贔屓な俺だが、それだけはやめとけ
287代弁者:2001/08/27(月) 02:00
>286
その通り
288 :01/08/27 05:57 ID:vZ4EsNPk
強制ID表示大歓迎!
289やたー:01/08/27 11:54 ID:tuSQ2/cs
あいでーマンセー
変な人が減る、ネ!

それはそうとガッツ日本新期待age
290 :01/08/27 14:02 ID:SiyMs8ak
小笠原 プロ野球タイ16試合連続得点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/08/27/08.html

負け試合だったけど好意的な記事ですな。
291 :01/08/27 15:13 ID:amDssk3U
292 :01/08/27 19:04 ID:lm3Ylq0Q
オガ日本新記録達成age
293 :01/08/27 19:27 ID:tESfBzd.
ヤクルトファンで鎌ヶ谷に昨日イースタン対日ハム戦を見に行ったのですが、
降格していた野口が代打に出てヒットを打っていました。
腰痛で抹消されたはずなのに、代走も出されなかったし。
イニングの合間には投球練習の球も受けていた。
自身の不振と実松の台頭が重なったとはいえ、気の毒。
294 :01/08/27 19:49 ID:jP.kI0fY
二軍監督シラーイは厳しい漢ですよってに。
295 :01/08/27 20:35 ID:N18LwcQQ
小笠原おめでとさん!
今シーズンで一番嬉しいニュースでしたよ。
296代打名無しさん:01/08/27 20:44 ID:p4FFSRC6
一月以上のぞいていなかったので、どれが本スレか分からなくなっちゃったよ...。
ID強制になったので、また書き込もうかな。

>>292
ガッツの連続得点記録(だったっけ?)、新記録を達成できたのかな?
だとしたら、おめでとうヽ(´ー`)ノ
297 :01/08/27 20:55 ID:MfHvfAUU
17試合めでたいYO
298 :01/08/27 21:32 ID:ESUMD13Q
小笠原は凄いな。
心から誇りに思うよ。
ベストナインくらい獲らせてやりたいな。
299 :01/08/27 21:48 ID:ILod3Co6
こういう試合でもきっちり負ける、この屈辱・・・
300 :01/08/27 21:53 ID:khdDApFE
夏の終わりとともにチームの調子が戻りつつあるな。
救いは小笠原が注目の的になりつつある事と、幸雄の確変が
未だ続いている事か。
正直幸雄の選手生命は野口のバットを借りた事によって延びたかも知れん。
301ななしまさん:01/08/27 22:32 ID:415vED2o
小笠原の17試合連続得点おめでとう。

しかし、試合内容がなぁ。ドームで試合を見ていた
だけにただひたすら涙。

牽制で殺せたはずの走者を進塁させてしまったり、
3塁に投げた球が暴投になったり、2併殺してみたり、
バント失敗してみたり、片岡が負傷退場してみたり。

シャッキリした試合を見せてYO!
302 :01/08/27 22:34 ID:PSrKWykE
daieiに負けるんじゃね〜YO!
303ななしまさん:01/08/27 22:40 ID:415vED2o
304 :01/08/27 23:18 ID:A.lLA0H6
>>301
片岡はどんな感じだったん?
開幕戦の悪夢が蘇る・・・。
305猫ファソ:01/08/27 23:19 ID:2RvzMc2g
この役立たず球団め…
306 :01/08/27 23:39 ID:2denu7OQ
>>305
おめーのとこには役にたってんじゃねーか、ヴォケ
307 :01/08/27 23:39 ID:wGmYjHH.
自打球がライナーで右足の横にHIT!!>>304
308 :01/08/27 23:50 ID:Xlr18n06
小笠原は連続試合出塁を50に伸ばした。こっちも続いてる。 
309ななしまさん:01/08/28 00:22 ID:JLegxzrI
310 :01/08/28 00:25 ID:.kT1kvMQ
>>307
まあそれは不可抗力か・・・。
くせになるような故障じゃなくて良かった。
311 :01/08/28 00:31 ID:OAr.HTIg
骨に異常はなく打撲だけだそうです>片岡

GAORAの公番ねーちゃん談
312 :01/08/28 01:28 ID:sG8Bw.ro
今日のチャスのコメントは何なんじゃい?いったい誰に怒ってんの?
313 :01/08/28 01:33 ID:2rwiIrV2
賢介、サネ、佐々木ら若手陣に対しての怒りだと思われる
314 :01/08/28 03:16 ID:SlnCir4k
今日は試合見てなかったけど、そんなにひどかったんか若手陣は。
甘えが出てるのかな。なぁなぁでやってるんならカツ!だ!
せっかく小笠原の記録達成の日だっていうのにな。
315明日こそはドームへ行くつもり:01/08/28 04:06 ID:Mf1LMgG6
8 月 28 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。
日本ハム・ファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (東京ドーム 6:15)
清水 章夫 ( 21 ) 倉野 信次 ( 41 )
千葉ロッテマリーンズ 対 大阪近鉄バファローズ (千葉マリン 6:15)
小林 宏之 ( 41 ) 前川 勝彦 ( 28 )
オリックス・ブルーウェーブ 対 西武ライオンズ (神 戸 6:15)
具 臺晟 ( 18 ) 潮崎 哲也 ( 16 )
※けが等の予期できない事情により、当日変更される場合があります。
※選手名等は、正式表記と異なる場合があります。

小笠原の18試合連続得点は成るか?
316 :01/08/28 04:11 ID:YoYcs/iU
ファンクラブの只券まだあまってる。そろそろ使わないとだな。
317 :01/08/28 04:21 ID:XrsuqkMM
ルーキーの駒居って肩弱いねぇ〜。
イースタンの試合ではお客さんも失笑の嵐だった。
他にいないのかね。
318  :01/08/28 04:46 ID:0SVzNwZ2
よかったな、おがさわら!
319 :01/08/28 09:21 ID:boItOKUg
小笠原大記録達成おめでとうございます。
320 :01/08/28 09:41 ID:SIBq3.YY
片岡さん大丈夫なの?
321 :01/08/28 09:49 ID:jBGWiNX.
>>320
骨には異常なくて、打撲と診断されたらしい。
でもあの痛がり方を見ると今日からの試合は微妙。
322代打名無し:01/08/28 10:33 ID:1GdPRezw
ファンタベで入れてるよ・・・片岡〜復帰してくれー
賢介の守備じゃ怖すぎ
323(´Д`):01/08/28 11:42 ID:FnD2bhTw
まだまだ美味ワッペソの呪い続行中!
そういえば「異常無し」と言いつつ
下柳の登板も延ばし延ばしだね。
324ギリギリなんだな:01/08/28 13:48 ID:RKMVtGEE
>>317
<現在の1軍登録捕手>
實松、高橋信二、荒井
<鎌ヶ谷>
藤崎、駒居、中山

野口(腰痛)田口(右ひじ痛)
325 :01/08/28 13:55 ID:XHXxQuNI
野口って腰痛がひどいからバッティングの調子も悪かったのかな?
それとも実力?(w
326マリファソ:01/08/28 14:16 ID:vibKLuhI
何とかダイエーの独走を阻止してくれ。
まぁダイエーが負けたところでうちが優勝できるわけでもないが。
327代打名無し:01/08/28 15:56 ID:Ahx8A5vw
328 :01/08/28 20:05 ID:9oG2ao1w
やっと明日先発か>下柳
329 :01/08/29 01:09 ID:vB1KbSRs
>>326
ダイエー以外だったらどこでも良いというのは共通の願いだな。
330名無しさん :01/08/29 01:13 ID:I0CjtKYM
俺が考える2002年版公の打順

1.井出(中)
2.金子(遊)
3.片岡(三)
4.小笠原(一)
5.オバンドー(左)
6.田中幸(二)
7.新外国人(指)
8.西浦(右)
9.實松(捕)

監督  白井一幸

みなさんどうです?
331 :01/08/29 01:17 ID:tONXt7Lo
>330
俺なら、ガッツ3番、オバ4番、片岡5番、西浦とサネは逆。
つーか今日センターへの大飛球惜しかったね>西浦
住友平が「3年前なら確実に入ってた」と煽る煽る(w
332Mスレ住人。:01/08/29 01:20 ID:0P8f1mGM
vibKLuhIは死ね。ロッテファン騙るな。早く死んでくれ。
333名無しさん:01/08/29 01:24 ID:I0CjtKYM
>>331
今日のテレビ埼玉見てたんだね。俺も見てたよ。
住友さんまるで上田監督の後ろにいるみたいにいつも解説してるもんね。
宇田東植はCSでしか見れれないのが残念だ。
334 :01/08/29 01:25 ID:e4mm16qk
>330
金子はショートの方が肩が生きそうだね。ショートコンバートは賛成。
でも2番はどうだろ?守備に比べてバッティングは不器用で小技利かないタイプ。
7番か8番辺りに置いとく方が打線の為にも本人の為にもなるかと思う。
>331
自分もガッツは3番の方がいいな。オバンが復活してくれれば4番任せて問題ない。
335331:01/08/29 01:32 ID:tONXt7Lo
>333
あ、俺最近CS入ったんで毎日幸せ(w
住友平、宇田当職ともにイイ感じで、微妙に公贔屓で耳心地よい
住友平、自分がコーチしてた頃の印象で物を言うのが難点でもあり、面白い。
ちなみにたまに出て来る金石・広瀬も結構公選手気にしてるのが分かって良いです。
336名無しさん:01/08/29 01:34 ID:I0CjtKYM
>>332>>334
オバンドーが「ガラスの大砲」でなければ4番でいいのだが、毎年あれだもんね。
4番は140試合出てナンボだと思うので、現時点ではガッツしかいないのでは?

金子に2番を打たせたいのは金子がバントが公の中で上手いから。
96年の時はずっと2番打ってたし問題ないと思う。
あとは淡白な打撃を減らせば打率を2割8分に行くと思うんだけどね。
337 :01/08/29 01:40 ID:tONXt7Lo
>>336
金子がバントの名手だったのは遠い記憶の彼方へ...(w
338 :01/08/29 02:37 ID:e4mm16qk
>336
ガッツには足も生かして欲しいんで、3番がいいかなと思ったんですが。
足を警戒してくれれば4番も打ちやすくなるだろうし。
オバン、ホント怪我さえなければね。体が丈夫になる魔法でもないだろうか(w

金子の打撃にはもう期待してない。
今日も先制のチャンスに尽く凡退してたのには正直萎え萎え。
96年の頃のは覚えてるけど・・・今でもバント上手?自分はそう思えないんですけど。
339 :01/08/29 03:15 ID:xjWUoIZw
4億1000万年前になると、地上に隼人たんが あらわれました。
そして、水辺や湿った土地のまわりに、シダ類の佐々木が生えるようになりました。
はじめての両生類の井場も、陸地に上がってえさをとるように
なりました。
340代打名無し:01/08/29 10:33 ID:tFgOTQF2
をれもガッツは4番より3番がいいー
やっぱ4番はオバンドーでいいからさ〜。
怪我だったら幸雄や片岡の方もしれるし、切るならそっちだろ。
341 :01/08/29 11:02 ID:QRhtLbfM
>>336
俺にとって、もはや金子は戦力外。マターリしすぎていてトレード要員だな。
幸雄セカンドでひちょりか賢介をショートに
入れて修行させた方がまだいい。
342 :01/08/29 12:35 ID:/o8xtYaU
もし大島監督を変えるなら俺は一軍の監督&コーチからハム出身者
を全員排除して欲しい。大島や田村、白井とかのコーチ陣は現在
チームにいるある程度のベテランと一緒にプレーした年代なので
どういても甘えが出てくる気がする。感情に囚われず必要なときは
冷徹になれる外部の優秀なコーチで固めて一度チームの弛んだ
雰囲気を引き締めてもらいたい。白井監督は幸雄や片岡、芝草と
いった年代が引退する数年後にあらためて実現して欲しい。
343牛ファソ:01/08/29 14:58 ID:jrvFqjpA
ハムさん。がんがって下さい(;_;)
お願いします・・・

週末はお手柔らかにお願いします・・・
344 :01/08/29 18:24 ID:PCmbIZxA
セカンドの守備は大変だよ。
守備の衰え著しい幸雄にセカンドを守れる訳がない。
ファーストにでもおいて、小笠原外野が賢明だと思う。
その方が色々できるだろうし。
345ステキ:01/08/29 18:43 ID:9ZpYYo2o
野球はあんまり知らないけど、
小笠原選手かっこいい!!
346 :01/08/29 19:02 ID:Hqig2d1c
daieiに負けるな近鉄をアシストしろそれから2年連続前年度最下位チームの優勝と行く
347 :01/08/29 19:05 ID:QB4KMiGQ
何故幸雄セカンドコンバートが支持されるのか分からん
7番DHくらいに置ければ良い打線が組めると思う
348 :01/08/29 19:19 ID:ct05R7sk
>342
>一軍の監督&コーチからハム出身者
>を全員排除して欲しい。

って大沢さん上さんの頃に戻るだけじゃん。
俺は権藤さんのときの横浜のように、今までの生え抜き
コーチと外様のベテランコーチが共存するのがよいと
思う。
349代打名無し:01/08/29 19:31 ID:mWd5DUIM
どーでもいいから、ラッキー実松をいい加減に切れ
いつまで以前の偶像を見ているつもりだ、大島
350 :01/08/29 20:04 ID:fVCRSkGs
實松はなかなか良い活躍してるだろ、少なくとも野口よりは。
まぁ荒井にもマスクをかぶってみて欲しいが。
351 :01/08/29 20:31 ID:YcS7CF82
何せ、近鉄の投手からはあれだけ打つのにな
352350:01/08/29 22:29 ID:BRTGhFI2
>>349はもしかしてバッティングの話をしてるのか?
353しろーと:01/08/29 23:48 ID:4Rqv6EZs
今ドームから帰ってきた。
最終回の6点には泣きたくなった。
ピッチャー?キャッチャー?
それともバッテリー両方のミス?
354名無し:01/08/29 23:50 ID:phCVoknY
ダイエー打線が素晴らしいと言うことで(w
355名無しさん:01/08/30 00:12 ID:nCaJMj3E
O島の辞任会見がこの1ヶ月以内にあるなら、今シーズンは全敗してもいいよ。
だからO島は絶対に辞めて欲しい。
新監督の下、戦力面だけでなく、人気面でも見直さないと、もう希望は持てないよ。
俺としては、下柳と金子はトレードするくらいのショック療法はして欲しい。
356 :01/08/30 00:19 ID:QTpv7zTM
若い連中の実戦練習だと思って見て行くよ
357 :01/08/30 00:27 ID:g.rpQgwA
339カワイイ
358 :01/08/30 00:47 ID:Qh0FULYA
實松、信二、賢介、飯山、ヒチョリ、佐々木、井場・・・
見てて飽きないよ。
来年は本格的にチーム改造だ。

>>355
実力者が欲しければ出血は覚悟。
代わりになる若手が出てくれば、あるいは・・・
359名無しさん:01/08/30 00:53 ID:nCaJMj3E
>>358
以前に誰かが言っていたような気がするが、俺は
下柳、金子⇔石井貴(猫)
のトレードはいいと思う。

あと、監督は公出身者じゃない人にお願いしたいね。
俺としては衣笠祥雄が面白そうだと思う。
コーチ経験はないが、国民栄誉賞受賞者だし、やらせてみたい。
360 :01/08/30 00:58 ID:mSdcdFtQ
ウエさんみたいに実績は全然無くてもコーチになれる人とか
いないのかな?最近は。
361 :01/08/30 01:03 ID:OTzr1Dbg
衣笠は・・・今までコーチ経験がないと言うことが全てを物語っている気もするのだが。
確かに話題性は凄そうだけどね。
大沢親分にもう一度復帰して貰うというのは無理かなぁ。
362 :01/08/30 01:05 ID:zCYNHSaE
内部昇格なら上田の下で勉強した古屋
コーチとかの現場経験なしで、いきなり監督にするのは現監督でもう懲りた
363 :01/08/30 01:20 ID:b7zW5y/w
大島留任の噂をちらほら聞くけど、
実際のところはどうなんだろうねぇ
364名無しさん:01/08/30 01:22 ID:nCaJMj3E
>>363
残念だが、どうやら留任らしいね。
でもそうでないことを祈る。
もし続投だったら、どうしよう。とりあえずファン感は行かねーよ。
365 :01/08/30 01:31 ID:b7zW5y/w
うーむ、やはり本当だったのか
しかしやつも「責任をとる覚悟はできている」とかいってたはずだが・・・
366上田監督復帰キボーン:01/08/30 01:41 ID:LaO.eeUM
今年は3年契約の2年目だから3年目の契約せざるを得ない。
それ以前に新監督を探したところで引き受けてくれる人がいるかどうか....
残念ながらO島は留任。優勝は遠のいた。合掌。
367更新:01/08/30 01:43 ID:OWTmAOnc
ガッツの新記録はもう終わったが、
連続出塁はまだ続く。52試合目。
368名無しさん:01/08/30 01:44 ID:nCaJMj3E
>>366
こう考えると、上さんの方が全然よかったな。
公は1年おきのチームだから、下手に来年頑張るとO島4年目突入
なんていう最悪の事態もあり得るよ。
369上田監督復帰キボーン:01/08/30 02:02 ID:LaO.eeUM
少なくとも上田監督にはこういうチームを作りたいっていうビジョンがあった。
そして、それを実現しようとしていたのが伝わって来た。
O島からはそういうものを感じない。
何となくメンバーを変えてるだけのような気がする。

テレビ中継の住友平の解説を聞いているとますます戻って来て欲しくなる。
Fs以前にパ・リーグを知り尽くしている印象を受ける。
監督としては無理ならば、せめてオブザーバーにでもなってくれないものか...
370名無しさん:01/08/30 02:08 ID:nCaJMj3E
>>369
激しく同意
371285です:01/08/30 02:16 ID:SNHT7V6w
286さん、287さん、
あなたがたが真摯に忠告して下さったのにも関わらず
買ってしまいました。

この人は曲調は昔と変わってないのに
「燃えよドラゴンズ」の頃の輝きも伸びやかさも見られない。
なんか暗中模索ですね。
372 :01/08/30 07:01 ID:yNozpN4A
せめて応援歌ぐらい、
覇気あるやつ誕生してほしかたね…
373代打名無し:01/08/30 09:29 ID:UIypFQec
マジで続投する気か?
上田はまたあと1年無駄な歳を過ごすのか・・・

つーか、ようやく東京圏に越したからいくらでもドーム逝けるようになったのに
大島じゃ行く気しねーじゃねーか。
マジで辞めてくれよ〜来年も見に生かせない気かよ〜
374 :01/08/30 11:39 ID:be55jkSs
去年は上田の遺産でAクラス。
今年は怪我や故障で戦力を欠いて、穴の空いたポジションに同じポジションの
選手を入れるだけ。
一体、O島はこの2年で何かを残したのか?
375 :01/08/30 12:10 ID:C5qdwiCU
>>369
俺、上さんが監督の頃は反発してたよ。
阪急のスタッフを連れて来てさ、日ハムを昭和50年代型阪急に改造
されてる感じで、なんかいい感じしてなかった。
当時は「O島を監督にしてもっと豪快な野球を!」ってよく言ったもんだよ。
O島が就任したときは喜んだよ。
ごめんよ、俺が間違ってたよ。上さんは俺の好みに会わないとは言え
しっかり土台からチームを作ってくれてたよ。O島は土台は壊すわ、
ちっとも面白くないわ。
やっぱビジョンのある監督じゃないとダメだってわかったよ。
376 :01/08/30 12:46 ID:xICdFUDo
冷静に考えればチームが強くなるため、優勝のためには大島監督じゃ難しい
よね。残念だが俺も大島監督は今年限りで潔く身を引いて貰いたい。

ただ言いたいのはこの不調を全て大島監督の責任にするのはおかしい。
打者や野手の起用に関しては大島監督合格点だと思うよ。根本的な原因は
投手の崩壊、打者出身の新米大島監督が何処かの監督見たくワンマンで
コーチの意見を聞かず投手陣を運用したとは、球場でベンチを見ていても
思えないな。また球団も今年のオフにあれだけ酷かった投手の補強を
ほとんどしなかった事もある。解雇するなら投手コーチ陣が先だな。

>>373
言っておくが上田はどの監督の下でも駄目だよ。上田が前半戦使われ
なかったのは贔屓と思えるほどチャンスが与えられたオープン戦で
全く結果を出せなかったのが原因。オタが監督逆恨みするなよ、キモイ。
377鷹ファソ:01/08/30 13:22 ID:M/lrclF2
週末はひとつよろしくお願いします。
378たは〜!負け越しケッテイ:01/08/30 14:22 ID:0TaHNpco
ウエさんGMきぼんきぼん
379 :01/08/30 14:31 ID:3M9eAyrU
>>378
O島が就任した時、上田をアドバイザーとしてフロントに残す案があったんだよ。
けれど、O島がそれを否定して実現しなかったんだな。

俺は嶋田コーチがGAORAの解説してた時
「内野手が外野を守ると、外野手としては面白くないし、外野というのは
そんなに甘いもんじゃない」
と言ってたのに、今年幸雄をレフトで使うのに賛成してるのが納得いかない。
O島と共に逝ってくれ。
380 :01/08/30 16:42 ID:E7IW7u3Y
>けれど、O島がそれを否定して実現しなかったんだな。

そなの?上田サンが監督辞める時、オーナーが「せめてGMとして残らないか?」と引き止めようとしたけど
家族とじっくり過ごす時間を望んだ(色々あったから…)氏の気持ちは動かせなかったんじゃなかった?
ま、そんだけじゃないんだろうけどさ。
381あうう:01/08/30 17:26 ID:nxnQ885A
当然と言えば当然だが下柳も登録マショーーーーーーッ!
関根いないわ・岩本は波あり過ぎだわ・金村ダメダメ・清水は打線の援護運無し
隼人は外弁慶・佐々木は青臭いって・・・・・・センパツ全滅アヒャ
382  :01/08/30 17:29 ID:ZZ19GaYg
井手>上田>森本>中村豊>石本?
何か違うような・・・
383代打名無し:01/08/30 19:22 ID:tawykSV6
>>376
アンチだろお前
どう考えても島田が上田より使われるのはおかしい
キモイのはお前
384 :01/08/30 19:29 ID:WH29lbsI
明日の先発は立石。さてどうなる・・・?
385代打名無し:01/08/30 19:45 ID:Rn8upvkE
俺的には
井手>上田>中村豊>石本>森本>西浦>島田=原田
386 :01/08/30 19:50 ID:1d.hnv/Y
>>379
悪いが上田監督を呼び捨てないでくれ。上田佳範の話題が並行してるから
混ざってわかりにくい。
387 :01/08/30 20:01 ID:vN0.a3eY
そういえば、上田監督に贈られたぶどうを上田佳範が食べちゃったことがあったね。
388代打名無し:01/08/30 20:07 ID:Rn8upvkE
つーか、上田の話題は荒れるからもーやめれ

>>387
なんか記憶にあるわ
上田監督・・・復帰してほしいなぁ
389名無しさん:01/08/31 01:13 ID:thluiEZc
マジメに来季の監督は誰がいいか考えませんか?
390代打名無し:01/08/31 01:14 ID:Cmz.D3VI
真面目な線で野村はもう続投で無理だから
オレの希望は権藤監督。
391名無しさん:01/08/31 01:17 ID:thluiEZc
昨日も言ったが、俺は衣笠。
内部昇格は止めて欲しい。白井はまだ早い。
新監督の下でヘッドコーチになるならいいが。
392 :01/08/31 01:18 ID:mXZjWrX2
権藤はO島と同じタイプじゃん
特に何をしたわけでもない
あの年は大矢でも優勝できたよ
今の公に権藤だったら、ますますノビノビしてマターリ感が強くなるだけ。
賢介あたりは特に。
393名無しさん:01/08/31 01:20 ID:thluiEZc
それと主力級のトレードも必要。
マターリしてる奴らは要らない。
俺は下柳、関根、金子は放出していいと思う。
394 :01/08/31 01:29 ID:LaaPnWEw
年齢的に無理だと思うが
関根潤三あたりだと選手が伸び伸びやれそうな気がする
大島みたいに手柄だけ横取りなんてしないだろうから。
395代打名無し:01/08/31 01:32 ID:Cmz.D3VI
>>392
大島と権藤が同じ?冗談は辞めてくれ。
396代打名無し:01/08/31 01:41 ID:j8RWhGZQ
もし権藤が監督になっても今年の戦力ではどうにもならなかった。
その時に権藤を叩くんだろうな。
そして優勝争いした過去を懐かしむ。
397 :01/08/31 02:41 ID:ZTUawV0g
じゃー、広岡監督はどうだ
398気合、根性、技術、コンディション...バランス:01/08/31 02:55 ID:DuYIqBRM
監督:権藤 補佐:白井
ヘッドコーチ:住友平
打撃:落合・田尾
投手:柴田・江夏
内野守備走塁:広瀬・高代
外野守備走塁:嶋田・山森
コンディショニング:立花

Bクラスなんて恥ずかしくてたまらないコーチ陣なので上位期待できるかも
399 :01/08/31 03:25 ID:3oM3igWM
権藤はあくまで投手コーチの名人であって監督には向いてないよ。
あの年のベイはスタメンがみんな3割前後打ってて、投手の采配だけ
考えればよかったから権藤が上手く行っただけ。
まあ投手コーチとしてなら呼んでみたい人ではあるな。
400代打名無し:01/08/31 03:28 ID:YNNBhwUI
投手コーチでいいから入ってほしー。
でも監督でもいいとおもう。
広岡は論外
401 :01/08/31 17:05 ID:4KisZ95s
櫻井age
402代打名無し:01/08/31 17:12 ID:WvwSGckg
'89年の近鉄優勝は仰木の力でなく、投手コーチの権藤の手腕。
'95年のオリックス優勝も仰木でなく、山田コーチの活躍。
近年のダイエーも尾花&若菜(田村)が強くしたのであって、
王は何もしていない。
やはり野球は投手力。投手コーチの人選がモノを言う。
403 :01/08/31 18:54 ID:VFz1UYgc
↑じゃあなんで今の中日は弱いのか教えてくらさい
山田ヒサシいるじゃん

最近のここって「お前に何がわかるんだよ」って言いたくなるような書き込み
ばっかだな
404 :01/08/31 20:39 ID:yo2nvX7c
>>402みたいなこという奴に限って
森繁がコーチになった時、喜んでたんだろうな
もう今年で辞めるみたいだから良かったな
405 :01/08/31 21:17 ID:38ML02R.
死ね
406藤島ってどうよ?:01/08/31 23:20 ID:z7k6T6Jo
監督 大矢
ヘッドコーチ 住友平
投手コーチ 権藤
バッテリーコーチ 田村
打撃コーチ 五十嵐
内野守備・走塁(打撃補佐)古屋
外野守備・走塁 嶋田

1(一)小笠原
2(二)田中賢or飯山
3(三)片岡
4(遊)田中幸
5(指)オバンドー
6(左)西浦or藤島or中村豊
7(中)井出
8(捕)実松or高橋信
9(右)上田orひちょり

こんなのどうでしょうか?
金子をトレードに出して、そこそこの投手獲れませんかね・・・
407投手コーチ:01/08/31 23:30 ID:qHDs3Ndk
改めて柴田保光氏招聘チボー
408 :01/08/31 23:33 ID:icJ7p4U6
俺達が首脳陣を考えてもしょうがない
409402:01/09/01 00:09 ID:8DbqgINw
>>403
山田久志はちゃんと'99年に中日を優勝させたでしょ。
今年は弱いとは言っても一応3位だし。
>>404
なんで森繁がコーチになって喜ばなきゃならないんだ?
別に嫌ってもいないが、そんなに期待させる人じゃなかっただろ。
柴田コーチ時代は投手力良かったよな。

「ウチの投手はどいつもこいつもダメだ。トレードでいい投手を
連れて来い」って短絡的思考じゃダメなんだよ。
いくらでも投手を獲得できてる巨人があの有様でしょ。
投手コーチと、あとバッテリーコーチによる信頼できる捕手の
育成が強い投手陣を作るんだよ。
410 :01/09/01 00:12 ID:W1e55BHA
いちいち反応してんじゃねーよ、アホが
411 :01/09/01 00:13 ID:actAZ.KU
398 名前:気合、根性、技術、コンディション...バランス 投稿日:01/08/31 02:55 ID:DuYIqBRM
監督:権藤 補佐:白井
ヘッドコーチ:住友平
打撃:落合・田尾
投手:柴田・江夏
内野守備走塁:広瀬・高代
外野守備走塁:嶋田・山森
コンディショニング:立花

Bクラスなんて恥ずかしくてたまらないコーチ陣なので上位期待できるかも



・給料払えないだろ ―――――――――――――――――終了―――――――――
412411:01/09/01 00:13 ID:actAZ.KU
IDカコイイデショ!
413 :01/09/01 00:14 ID:tlqKOySY
勝ち試合そっちのけな辺りファンもまた末期的
414代打名無し:01/09/01 00:18 ID:8DbqgINw
>>406
金子の守備力はかなりのもの。金子の好守で失点をかなり
減らしてると思うぞ。
貧弱な打撃を差し引いてもレギュラーに座りつづける価値がある。
トレードに出すなら幸雄と片岡、西浦と藤島みたいな役割の
重なってる選手をどっちか1人出すって形になると思う。
415代打名無し :01/09/01 00:27 ID:dbNZ38c6
>403             _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < そうだね、「お前に何がわかるんだよ」って
      (⊃ ⊂)   |  言いたくなるような書き込みばっかりだね。
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  オマエモナー!!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416煽りにマジレス:01/09/01 00:44 ID:sSPFdJqE
>>413
昨日は勝ち試合といっても近鉄の投手が勝手にこけただけ。
特に見るべきところのない試合だった。

今さら目先の結果で一喜一憂しても意味がない。
消化試合の勝敗より来季の構想を話してる方がずっといい。
417 :01/09/01 00:47 ID:ZOrN.vdI
石井貴が欲しい 
418 :01/09/01 00:50 ID:8Q4fF3So
今日の試合については誰も話しないのな・・・
相手の自滅で点大量に貰ったからか?

立石はよくやった。
419 :01/09/01 00:52 ID:8Q4fF3So
あれ?やっちゃった?
逝ってきます・・・
420 :01/09/01 01:03 ID:O8xqeF4g
負けが込むとファンの雰囲気が変わるね。
矢風も采配の粗探しをしようと血眼になってスカパーの中継を見つめていると
思しきヒッキー厨房が増えて来てかなりの荒れようだ。
ここよりひどいのが藁える。

マターリいこうよ。
つーか球場で観ようぜ。
421♪コレが答えだぁ〜:01/09/01 01:03 ID:actAZ.KU
GM:上田
監督:白井
ヘッド:住友
打撃:古屋・落合
投手:柴田・権藤
内野守備走塁:広瀬
外野守備走塁:嶋田

トレード
下柳・荒井・島田⇔佐々岡
西浦・藤島・斉藤・田中幸⇔葛西・藪
黒木・原田(P)・古城・石本⇔正津・関川

先発:佐々岡・金村・清水・岩本・中村隼・佐々木・関根・藪・矢野
中継ぎ:正津・高橋憲・立石・芝草・葛西・厚沢・伊藤・加藤・今井
抑え:井場

捕手:實松・野口・田口

内野手:小笠原・片岡・金子・木元・奈良原・田中賢・飯山・小田

外野手:井出・上田・オバンドー・中村豊・森本・原田政・阿久根

(一) 小笠原
(遊) 田中賢
(右) 上田
(指) オバンドー
(三) 片岡
(中) 井出
(二) 金子
(捕) 實松
(左) ???
422名無しさん:01/09/01 01:06 ID:E8DSbgI6
下柳、金子⇔石井貴、垣内
のトレードはいかがでしょう?
423 :01/09/01 01:06 ID:actAZ.KU
>>418
立石この前鎌ヶ谷の西武戦で三井と投げあってかなり良かったんだが、
強烈なピッチャー返しをわき腹に食らって即退場で心配してたんだ
今日は良かった良かった。
開幕直後ロテ戦での気合いのピッチングを思い出した
424423:01/09/01 01:09 ID:actAZ.KU
>422
石井貴は欲しい。けど来た途端ケガ復活して使えない予感
垣内はイラン。
同じタイプの西浦・島田・藤島をセットでトレードしたいくらいだっちゅ-の
西武はセカンドに金子入ったらかなり締まるね。
でも金子欲しいなら大友と潮崎下さい(w
425名無しさん:01/09/01 01:12 ID:E8DSbgI6
それでは
下柳、金子⇔石井貴、小関
でいいかな?

ちなみに俺も公ファソだよ。
ただマターリしてるように見える下柳、金子は
必要ないと思うんだよね。
426423:01/09/01 01:20 ID:actAZ.KU
それなら納得のトレードだし(自分的には)マターリ排除は今オフの課題
だと思ってるし良いね。
但し守備機会数(守備範囲の広さの指標)がNPB史上トップクラス(どっかの
スレに書いてあった)の金子は守備の人としてかなり評価されてると思う
最近のフラフラ振りはマターリに見えるが彼独特の物らしい
実際フラフラスイングで当たってスタンドインとかあるしね。
球場で見ると腹立つんだがTVで色んなデータ出されると数字も悪くないし
ちょっと支離滅裂気味だけど(文章が)フロントは出さないでしょ。
427 :01/09/01 01:24 ID:B0IyJQ/c
>424
>同じタイプの西浦・島田・藤島をセットでトレードしたいくらいだっちゅ-の

最近は鎌ヶ谷でクリンアップかもしれないが
その3人の中では西浦が1歩抜きん出てる印象がある。
少なくとも足つかえるし、肩もそこそこあるぞ。
428 :01/09/01 01:24 ID:fAI5eDPM
金子は無気力に見えるが良い選手だと思うよ
放出されても全く悲しくないけどね
429424:01/09/01 01:28 ID:actAZ.KU
>427
でもチキンだYO!

つっても実は西浦は俺も買ってる。
右打者で狙って右にホームラン打てるのは幸雄タンとオバンドーと西浦。
今日も森中に「慎重過ぎる」「積極性に欠ける」とボロクソ言われてましたが
出てくると絶対期待半分諦め半分で楽しめる。
自分的には上田・賢介・サネサネ・ハラマサがその部類。
430 :01/09/01 01:29 ID:VJ652rfY
今年は優勝ライオンズ(2軍)!@西武スレPart81
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999104989
619 名前: 投稿日:01/09/01 01:22 ID:E8DSbgI6
オイ!オイ!オイ!俺たっちのーほっこりー千葉マリンズー
どんなときもー俺たちーがーついてるーぜー
つーっぱしれー勝利ーのーためーにー
さーいこうぜー千葉マリーンズーララーララーラーラーラー

>422>425
431 :01/09/01 01:29 ID:rtJ6ROE2
>426
ハンパな1発なんか捨ててもいいから、もう少ししぶとさがほしいな。
守備では申し分ないね。金子のスーパープレイを見ると安心するし。

>427
でも外野守備は西浦が一番無様だな。
まあその3人なら誰が出されてもおかしくはないが・・・
432 :01/09/01 01:29 ID:B0IyJQ/c
だーかーらー
金子に代わるセカンドがこれから伸びてきたなら
交換要員として・・・って話になるだろうけど
いないじゃん、かわりが。
433424:01/09/01 01:31 ID:actAZ.KU
>430
ワラタ
434 :01/09/01 01:33 ID:rtJ6ROE2
>433
セカンドで若手・・・
阿久根、小田、田中聡、(賢介)

阿久根以外の守備は・・・
故障明けの木元に期待してみる?
回復すればバッティングはホンモノだが。
435433:01/09/01 01:36 ID:actAZ.KU
>432
434にほぼ同意。但し木元が第一候補、賢介―木元のニ遊間て魅力的でない?

>434
阿久根は最近ずっと外野で使われてるYO!
それと蛇足ですが誤爆です(w
436 :01/09/01 01:36 ID:fAI5eDPM
飯山使ってやれよ
437actAZ.KU:01/09/01 01:40 ID:actAZ.KU
ID気に入った、変えたくない!

最近たまに思うんだけど、ブッチで最下位だしケガ人多いし、
既に来シーズン考えて若手たくさん上げてるでしょ?
実際、ひちょりとかサネとか良く試合出てるけどさ。
賢介と飯山もちっと出して欲しくない?
例えば、10点負けてて8回9回になんで奈良原とか片岡守ってるの?
とか良く思う。
飯山なんて全然打たせてもらってない。
どうもね、ベンチの意図が伝わらない???な事が大杉。
438437:01/09/01 01:40 ID:actAZ.KU
>436
カブタ...鬱
439 :01/09/01 04:40 ID:ZHUIGYTA
森繁今季限り。当然だとは思うけど、報知って信憑性高かったっけ?
なんか森繁が全責任とってO島続投とかになりそうな気が・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20010830_60.htm
440 :01/09/01 05:24 ID:1sA8XJQM
片岡の婚約を抜いてたの報知だったね。
全体的にはスポニチのほうがハム情報多いのにね。
441 :01/09/01 05:51 ID:awdRi7qs
ボールガールという噂は本当?>片岡の婚約者
442 :01/09/01 08:22 ID:UFjK9Bjg
>441
マジですか?YMCAガールじゃなくて?なんかもう最終手段て感じだな・・・。
そう言えばYMCAタイムの時ボールガールが座る椅子にちょこんと座って
ダンスを眺めてた主将を目撃したことがあるが、もしや・・・(汗)
443 :01/09/01 11:24 ID:4QXs4r1I
>>442
一昔前、ピッチャーがリリーフカーの運ちゃんと結婚することが何回かあった。
それと似たようなもの。
別に最終手段でもなんでもない。
444笑ってる場合か!:01/09/01 11:36 ID:gAZ.er0U
別のところでも書いたけど、
まだ現時点では可能性は極めて低くてガセに終わるだろうが、

オリックスが在京の外資企業グループに球団身売り。
ナベツネのせいでオーナー会議で頓挫した場合は阪神か近鉄と連合。
ただし、保護地域でこじれる場合も。
同時に関東では、ロッテとヤクルト、横浜と西武が連合。
日本ハムは巨人よりのため微妙だが、本社の判断次第では
どちらかの連合に球団を「ゆだねる」可能性も。

ここから先はご自分で調べてください。
445 :01/09/01 12:48 ID:7rQqxsgA
顔文字一覧

(●`∀´●)「俺が不運のエース松坂だ!!ヘタレ打線、もっと打てやゴルァ!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。もうすぐメジャー逝くよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ!マタカテナカッタヨ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!やっと勝てて涙したッス!!」
(`=ω=´) 「わんこ谷チュンだワン。今は阪神で絶好調だワン。」
( □∠□ )「メガネ兄弟の兄、村上です。下でも若手の出番を奪ってます」
(●□∈□●)「西武のエース許さんだよ。メガネ兄弟の弟だよ。台湾代表にも選ばれたよ。」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pt9ht;gn:ouy69uyyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!ようやく調子出てきたわ!ウフ」
\´;`/ 「祓いざんす。最近はパシリ以外でもがんばってます」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りだ。」
∬・∀・∬「デニーだよ。あんまりオレのことを放火魔だとかジサクジエンだとかいって
      いじめないでくれよ」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ヤニ吸ってまーす。」
( ~ε~ )「小関です。実家はラーメン屋です。評判いいです。らーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。茶髪疑惑があるが、俺は髪に悪いことはしないぞ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。祓いさんにはセカンドわたさないよ!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。確変中だよ〜。」
[ ・∈・ ]「エリートです。大成先輩は無理矢理上げられちゃいました。困りましたねぇ。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。スライダーを使っったリードで三振狙います。」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。球速はまだだけど戻ってきました。」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。外野ばかりのせいか最近調子いいです。」

鈴木健と木大成の位置(8月29日試合終了時点)

大聖 大成 大声 大勢 体制 耐性 胎生 態勢 退勢 タイ製 退逝
                                 ▲
マンセー―――――――――――――――――――逝ってよし   
                                    ▼
貴顕 健さん 鈴木健 健 気圏 効けん 棄権 危険 キケソ 糞
446441:01/09/01 13:03 ID:F.9UeSFw
なんつーか、婚約者ボールガール説を耳にした時は
「野球選手狙いのしたたか女に懲りたんだろうな…」
と痛切に思たですよ。金かからなそーだし>ボールガル
447 :01/09/01 23:09 ID:1cdphHcA
そうかなあ・・・
玉の輿狙いが選手に近づける手段としては
かなり有効じゃないですか、選考はきつそうだけど。>ラ・ボルガル

誰も今日の試合内容には触れないのな。
448名無しさん:01/09/02 00:13 ID:h1vEMspo
>>447
触れないのではなく、触れること事体がバカバカしいのです。
ま●どが糞だから。
449毎度まいどです:01/09/02 00:35 ID:WxkiEqMc
 日本ハムは、岩本が球威も制球力もなく三回途中で6失点。
序盤で試合をこわしてしまった。

 ガッツ三安打!これで53試合か?
450合併大歓迎:01/09/02 00:39 ID:PbOQjcPU
【日本ハムタイガース】
投:井川(茨城)金村(宮城)藪(三重)川尻(東京)伊達(神奈川)正田(群馬)藤田(秋田)
捕:野口(千葉)田口(茨城)
内:小笠原(千葉)上坂(愛知)金子(千葉)新井(群馬)奈良原(埼玉)
外:井出(山梨)赤星(愛知)森本(東京)上田(長野)

【阪神ファイターズ】
投:福原(広島)清水(大阪)岩本(大阪)谷中(大阪)下柳(長崎)中村隼(長崎)井場(熊本)
捕:矢野(大阪)實松(佐賀)
内:田中幸(宮崎)今岡(兵庫)藤本(兵庫)片岡(京都)田中賢(福岡)
外:坪井(大阪)濱中(和歌山)桧山(京都)西浦(大阪)
451森氏:01/09/02 00:39 ID:3RTGFDTw
ガツスレにも書いたが、54だと思われ
452 :01/09/02 00:43 ID:caRLp08Y
おくればせながら。

今季絶望、ウィルソン退団へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/08/24/06.html
453451:01/09/02 00:51 ID:3RTGFDTw
ヤパーリ54試合ダタヨー
http://www.fighters.co.jp/01camp/0901g.htm
454 :01/09/02 00:52 ID:QRJ3b4xs
>452
遅れてるうえに既出記事かよ!
455449:01/09/02 00:52 ID:C6KEP0zk
>453
ありがとう。さらなる記録更新しますように。
456通りすがりの者:01/09/02 01:36 ID:ONpNUWdA
昨日土曜日の日ハム−近鉄戦観てきたんだけどさ、
なんだよ昨日の日ハムのヘタレぶりはよう。
小笠原だけじゃねーかよ。
金返せよこの野郎。
弱いのはわかってるからせめていい試合をしろよ。
試合途中で眠っちまったぜ。
しかし最下位なのに外国人がいない打線ってのも哀しいものがあるな。
457 :01/09/02 01:50 ID:pfw1nSgE
どうせ500円の券でしょ!
458 :01/09/02 01:54 ID:AHrwRVFA
拾ったチケだと思われ
459 :01/09/02 01:59 ID:iiuV0XXA
んなもん、まいど先発の時点で牛打線爆発はわかってたことだろーにw
んで、隼人はいつ投げるんだ?
460 :01/09/02 02:00 ID:rJoBbpho
もしくは駅前の大黒屋
461 :01/09/02 02:02 ID:AHrwRVFA
最近、勝つ試合・負ける試合を試合開始2〜3分で勘で察知して、
ほとんど当たってるんだけど信じる? ネタじゃないんだよね...
ちなみに今日は初回のガッツの初球打ちでヒットなのに「負けだ」
と強く思って実際負けました。
この前幸雄が満塁HR打った時も、打席に入る前からドキドキして
「絶対打つぞ...」とかじりつきで見てた。
普段はチャンスで幸雄だと音消したりしてるのに。
ネタじゃないから話膨らませてないんで面白くないな、ごめん(w
462名無しさん:01/09/02 02:11 ID:vOINhpmA
岩本、下柳は絶好のトレード要員だね。
463 :01/09/02 03:34 ID:eURgKSLk
まいどにはすっかり愛想が尽きたがシモ放出は色んな意味で勿体無い。
不甲斐無いはえぬき投手陣と比べてもよくやってくれてると思う。
「マターリ」してるのはむしろ他の連中だよ。
464 :01/09/02 04:08 ID:Vyx79RUc
>463
同意。シモにはまだウチで頑張って欲しいなぁ。
野手陣からも慕われてる&信頼されてるみたいだし。
でも清水、佐々木が順調に育てば居場所が無くなっていくかも・・・。
て言うかシモの地位を脅かすくらい頑張れササキヨ。
465 :01/09/02 09:24 ID:.reXpsek
>461 今日から実況板でリアルタイム予言をすれば君を称えよう。コテハン使用のこと。
466チヨノフG:01/09/02 09:34 ID:tRP9pqXY
投手陣やばすぎ・・・
467代打名無し:01/09/02 13:15 ID:xZUi5dL.
まいどは来年も今年のよさを持続して欲しい・・・
468代打名無し:01/09/02 13:19 ID:xZUi5dL.
下柳も使い勝手がいいから大切だけど・・・
岩本は残すべきだろ
愛想が尽きたって毎回好投するかよ
469 :01/09/02 14:15 ID:o93MoMnQ
今日も近鉄の打撃練習かよ…

正直、佐々木は若いんだしじっくり鎌ヶ谷で育てて欲しい。
470 :01/09/02 14:52 ID:z.7FhY0E
佐々木はどう考えても先発向きではないと思うのだがどうか?
471名無しさん:01/09/02 14:55 ID:R7Gr2f9s
>>470
佐々木は敗戦処理が妥当
472 :01/09/02 14:59 ID:9n0KS9eY
>470
中継ぎで投げてた時は生き生きしてたなぁ。
473セの最下位ファンです。:01/09/02 15:02 ID:mkTawMIM
お願いです。
ツトム君をください。
本当は片岡か小笠原がほしいんですが…。
こちらからは坪井でも薮でもお好きなのをさし上げますから。
474名無しさん:01/09/02 15:05 ID:R7Gr2f9s
ひちょり同点打
ガッツ逆転2ラン
475名無しさん:01/09/02 15:06 ID:R7Gr2f9s
>>473
ま●ど⇔福原
ならいいですよ。
476473:01/09/02 15:13 ID:mkTawMIM
>>475
そんな殺生な…。
ツトム君・西浦・金子と川尻・星野伸・藤本
じゃダメ?
日ハムはもともと上にいけるチームなんだから、
福原なんていらないでしょう?
477 :01/09/02 15:27 ID:9n0KS9eY
川尻・星野て・・・。
うちは賞味期限の切れたものを預かる場所じゃございません(w
478476:01/09/02 15:32 ID:mkTawMIM
じゃ、的場もつけます。ピッチャーなら弓長をさし上げる!
星野伸はまだいける!賞味期限切れじゃない!!
200勝投手が出るかもしれませんよ!
479八百長じゃねえか:01/09/02 15:33 ID:wDYaZYnA
日本ハムは八百長だ。ダイエーにわざと負けて近鉄に勝つとは・・・。日ハムはそういうことやってるとファン失うよ・・・。
480 :01/09/02 15:33 ID:R7Gr2f9s
あ〜あ、またヤバクなってきたぞ。
ちゃんと抑えろ芝草!
481名無しさん :01/09/02 15:34 ID:R7Gr2f9s
>>479
激しく同意。
まあ、O島をクビにすればすむ問題なんだけどね、これは。
482O島氏ね:01/09/02 15:38 ID:96Czj2KI
483じゃ、:01/09/02 15:39 ID:mkTawMIM
大島さんのかわりは?
白井さん?落合?親分やウエさんはしんどかろ。
角ミツオさんあたりは意外といいかも。
今シーズンはしかたないよ。よくやってるほうだ。
1シーズンやり抜いてるだけでも、立派だよ、ファイターズ。
484 :01/09/02 16:15 ID:eQiL40dg
>>483
虚塵マンセーの角は不可。
485 :01/09/02 16:49 ID:zCP6wG7c
公の最下位マジックは現在13です。
486代打名無し:01/09/02 17:35 ID:xZUi5dL.
>>483
それはない
よくやってるって、それじゃ大島のいいわけみたいだ
487代打名無し:01/09/02 17:54 ID:PW4X0L6k
>>483
ここ数年、確かにパの戦力は均衡してきているから
ちょっと戦力が崩れるとそれが大きな差になるのは事実だ。
しかし、その中でどう踏ん張るかが監督の大きな仕事である。
実際、オリの仰木氏なんて毎年毎年やりくりして戦ってる。
10ゲーム差程度だったら故障者の影響を考えて許容範囲だけど
借金30弱までの状況ではよくやったなんてとても言えない。
選手起用にしても疑問符が付く采配が多すぎるし
(特にローテをいじくりすぎ。挙げ句の果てには登板機会無しで
 ローテ投手を2軍に落とす。普通に回していきゃいいじゃん)
やっぱり、問題ありすぎだよ大島氏は。
488ハムの人:01/09/02 18:10 ID:iajJNztQ
>>481
わざと負け店のは金鉄栓だろうがぼけ
初回に4四球で1点献上ぼけ
489名無しさん:01/09/02 19:42 ID:yrYdFolc
このままO島が来季も続投となったらどうします?みなさん
490代打名無し:01/09/02 19:46 ID:X8daETVw
まあ、来年もドームに行くことはないだろうな。
491名無しさん:01/09/02 19:50 ID:yrYdFolc
>>490
「来年も」ということは今年も行かなかったの?

俺はO島来季続投を断固阻止するために上田監督の時と同じ様に
「大島辞めろ」の横断幕を掲げたい。いや、あれ以上のものが必要だ。
492代打名無し:01/09/02 19:53 ID:X8daETVw
>>491
俺、最初ッから大島嫌いだったしね。
上田好きだってのもあるし。
近場に越したから、沢山行きたいんだけど、ホントは。
今日のオーダーにしろ、DH原田ってなんだよ。

横断幕やるなら、俺も参加するぞ。
493名無しさん:01/09/02 19:58 ID:yrYdFolc
>>492
サンクス。マジレスするけど、
公のフロントや首脳陣はファンの気持ちを全然理解していない。
そろそろファンの人の大半がO島采配やフロントの無能ぶり
(特に外国人投手の補強やファン獲得へのやる気のなさ)に
呆れていると思う。

とにかく、ファンの多くはO島の続投を望んでいないことを横断幕に
よって意思表示するしかないのが現状だね。
494代打名無し:01/09/02 20:03 ID:X8daETVw
いやーまあ、俺はまったりも好きだから、ファン獲得とかはなんつーか・・・
強くなれば、自然と付いてくるものと思ってるかな?
ファンの気持ちってイミも含めて、お番とウィルは残してほしいが・・・・・・愛着あるしさ。
投手ってイミではミンチー取れなかったのがなんかなと思った。
入来も、あれだけ活躍してるの見せ付けられるとねー。

昨日の上田の好捕は魅せられたが・・・・・・今日はベンチだしさ。
そもそも、上田使わないにせよ田中幸雄に守らせて、原田がDHってなによって感じ。
あきれるの通り越して、諦めたね、ほんと。
495鉄ファソ:01/09/02 20:07 ID:rdxGiEN6
(私は応援団ではありませんが、)
試合終了後のエール交換、ありがとうございました。
試合結果は別にして、気分よく帰れました。

日ハムはこんなチームじゃなかったはずなので
来年は手強くなると思っています。
496代打名無し:01/09/02 20:09 ID:X8daETVw
>>495
全ては監督が辞めるか次第に等しいとお思い下さい。
来年も終電をあきらめての試合を期待しております(・w・)
497名無しさん:01/09/02 20:10 ID:yrYdFolc
>>494
お番とウィルは残して欲しいと俺も思うが、何しろ「ガラスの大砲」
では140試合戦えないから難しいところだね。

私的意見だけど、俺は下柳、まいど、関根はトレードに出していいと思う。
特に前にも噂になったが「下柳⇔石井貴」のトレードは面白い。

まあ、原田政を2番DHで使うのは俺も呆れた。
せいぜい2番金子だと思ったよ。
だいたい原田政はDHで使う選手ですか、O島さんよ、と叫びたかった
498代打名無し:01/09/02 20:13 ID:X8daETVw
>>497
もちろん、とりあえずサラリーは下げてだけど
三ダースとか無駄な外人投手を入れとくよりは取っておきたいな。
もう1人くらいとって、3人でまわしてもいいわけだし。
俺は石井はいらないと思うぞ、マジで。それよりは潮崎のほうがまだいい。
加えて、やっぱ岩本は残しておくべきだと思う。復調の兆しは大いにあるわけだし
それこそ人気選手は手放すべきではないかと。関根は相手によるかな?

2割ちょっと、本塁打期待薄の選手がDH・・・・・・逝ってよし。
499名無しさん:01/09/02 20:18 ID:yrYdFolc
>>498
う〜ん、そこらへんの意見が違うのは仕方ないか。

でもO島更迭だけは譲れない。マジでO島辞めろの横断幕を考えねば。
500代打名無し:01/09/02 20:25 ID:X8daETVw
選手については好き嫌いあるからなぁ、まあ。
ただ、石井については過去の渡辺とかと被ってね・・・心配。
ま、戸籍なんてもっといらんが。
みんな共通で必要と思ってんのは井出と小笠原くらいか?

大島・・・「責任とる」って言って最後まで指揮とってるんだから
ちゃんと言ったことまもらせないとな。
ふつーならとっくに休養なんだから。
501 :01/09/02 22:19 ID:x1Q4ZhZQ
>497
原田この3連戦で7安打だよ。
がんばってるじゃん。
だいたい他に打てそうなやついるのかよ?

>498
石井貴はマジでいらないね。
10勝てても先発の柱ならローテを年間通して守ってくれなきゃ。
下柳は年俸に見合ってないが、戦力としては重要。
故障知らずの左腕だし。
それよりもセの中日や巨人とうまいトレードはできんものだろうか?
502 :01/09/02 22:35 ID:x1Q4ZhZQ
>494
上田は当たり前だと思う。
守備はすばらしかったが、昨日の第1打席(井出出塁後併殺)がね・・・
あそこは最低でもランナー進めないと。
左なんだから。
503代打名無し:01/09/02 22:37 ID:X8daETVw
んな、1打席だけでうだうだ言われてもなァ
それに、2番に置く打者を間違えてないか、大島は
奈良原が最適だろ。
504 :01/09/02 22:46 ID:wxc2Rpts
前にも横断幕やるって話が出てたけど
まだ見たことないし、本当にやる気あんのかよ。
2ちゃんだけで威勢良くてもしょうがないぞ。
505匿名だからできること:01/09/02 23:05 ID:Lv0T75vo
>491,492
マジレス。横断幕なんてやめなさい。
東京ドームのライトスタンドは
常連さんはほぼ席固定って知ってんでしょ?
少々通ってる人なら口聞いたことなくても顔ぐらいわかりますよ。
「私は2ちゃんねらーです」と胸張って言えますか?
下手すりゃあなた二度と来れなくなりますよ、それでもいいの?
506 :01/09/02 23:34 ID:011vJ2XY
>503
奈良原はケガしたんじゃないのか?
507 :01/09/02 23:37 ID:II84h4IE
ガッツ記録更新!
508.:01/09/02 23:41 ID:3vJErtrk
今日の小笠原HRぬいぐるみ獲得したよ
509代打名無し:01/09/02 23:42 ID:X8daETVw
>>503
今はそうだけど、けがしてないときも滅茶苦茶だったじゃん。
とにかく現状でも上田、原田が2番タイプじゃないのなんて明白じゃない?
510 :01/09/02 23:45 ID:T5iAQQy6
打撃が好調でも1番に固定できない。
バントへたっぴだし。<上田
511 :01/09/02 23:47 ID:KOW6400c
●最初はアカペラっす!気合入れて歌いましょう、元気があれば

▼小笠原道大
立ち上がれ小笠原 この世のために
島国が生んだ 和製大砲
▼奈良原浩
走塁・打撃・守備 全て兼ね備えた
頼れる仕事人 いざ進め奈良原
▼井出竜也
振り抜くバットが 神風を呼ぶ
力の限り 進め 井出竜也
▼田中幸雄
行くぞ幸雄ホームラン センターオーバーホームラン
弾丸ライナーだ(Jump!) 飛ばせ運べ幸雄
▼中村豊
勝利を呼び込め 打てよ豊
スタンドを沸かせる 熱き戦士
▼片岡篤史
行けよ打てよ篤史 かっとばせ篤史(Fire!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
▼N.ウィルソン
海の果ての大地で 秘めた伝説 今だこの
夜空に弧を描け Let's Go ウィルソン
▼金子誠
狙いは誠 絶好球
飛ばせ遥か スタンドへ
▼田口昌徳
鍛えたそのリストの パワーで打ち返せ
僕らの夢乗せて 運べ チャンスだ田口
512 :01/09/02 23:47 ID:KOW6400c
▼藤島誠剛
それ行け誠剛 ガッツプレー
怒涛の如く 打つぞホームラン
▼石本努
アクセル全開 見せろ快足だ石本
俊敏華麗な 足が自慢のフィールドダンサー
▼上田佳範
遥かな光目指し いばらの道を行け
輝きある大きな 夢を掴むまで
▼大貝康輔
走れ走れ大貝 風より速く
飛ばせ俊足 グランド駆け抜けろ
▼野口寿浩
それ行け野口 一発狙ってホームラン
それ行け野口 特大ホームラン
▼S.オバンドー
合言葉は たった一つ
夢運んでくれ シャーマン・オバンドー
▼西浦克拓
熱き夢を胸に 嵐を起こせ
会心の一撃で 男を上げろ
▼その他の選手
勝利を誘う 晴れ舞台
みなぎる闘志を ぶつけろ○○!
▼チャンステーマ(w
        パーラー パラーラ
     \\  ワッショイ!! //
 +   + \\ ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /公\  /公\  /公\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
513代打名無し:01/09/02 23:48 ID:X8daETVw
上田は、まあ6,7だよね。
将来的には3か5打ってほしいけど・・・・・・
2番はやっぱ奈良原固定きぼん。
514 :01/09/02 23:48 ID:exBRWQ6c
>505
脅しウゼエ。
たかが横断幕作った人を“二度と来れなくする”ような奴らが仕切ってるというなら
東京ドームのライトスタンドって最低じゃねーか?
もしそうならファンも増えるわけないね。どんどんさびれてシボーンだね日本ハムファイターズ。
515代打名無し:01/09/02 23:49 ID:X8daETVw
大島辞めて貰いたいのはほとんどの人の総意だと思うけど
516 :01/09/02 23:51 ID:ezUm2NYc
正直、俺の采配の方がマシだと週に15回くらい感じる。
517 :01/09/02 23:51 ID:CjNLjy3Y
>513
最近は結構固定してたけど
そういうときに限って怪我したりするんだよね。

ところでその奈良原の怪我の様子はどうなの?
今週中には復帰できそう?
518 :01/09/02 23:58 ID:U1VfJ8kM
>>514
こういう変な縄張りみたいな奴等がいるからファンが少ないんじゃねーのか?
あなたのいうことに激しく同意。O島辞めろの横断幕には俺も賛成。
519 :01/09/03 00:01 ID:VDQB85bs
応援団なんかあぼーんだ。
うぜえ。
520  :01/09/03 00:01 ID:ACXGwPwY
選手に嫌われたかったらやるよろし>横断幕
521あわわ:01/09/03 00:03 ID:YT.L4UGM
大島さん、こりゃ気の毒だ。
あと2年は様子見るべきだと思うよ。
内閣改造で乗り切れない?
擁護するわけじゃないが、後任人事で苦労しそう…。
522 :01/09/03 00:04 ID:SNtCLDEU
横断幕やったら片岡あたりが愛想尽かしてFA移籍しかねないというリスクも伴うがな
523代打名無し:01/09/03 00:14 ID:nuZtDW8I
>>517
そんなに重いものじゃなかったと・・・
>>516
それ、俺も思うわ。
>>520
大島辞めろなら、一部から喜ばれるかもな。
>>521
絶えられません。酷すぎる。学習能力無いし。
>>522
片岡はそろそろ居なくなった方がいいかもしれないぞ?
524 :01/09/03 00:16 ID:866khZAI
>522
ボクバケツ、蹴らないで@西武スレPart82
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999358187
175 名前:  投稿日:01/09/03 00:14 ID:SNtCLDEU

               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH       |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    < おい許、ローズは全打席敬遠だ!!
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
525 :01/09/03 00:17 ID:SNtCLDEU
それでもO島には即刻辞めてもらいたいという公ファソの方が大多数なんだろうな。
526代打名無し:01/09/03 00:17 ID:nuZtDW8I
オフといわず、今すぐだな
527 :01/09/03 00:17 ID:SNtCLDEU
>>524
わざわざありがと。
528ヤス・O島:01/09/03 00:21 ID:Ct75og4.
もし今日やめたとしても、オールスター明けに辞めずに今日まで監督を続けたことを批判したい。
ここまでチーム状態を悪化させた罪は大きい。
529代打名無し:01/09/03 00:23 ID:nuZtDW8I
同意。さっさと辞めてほしかった。
意味の無い戦いをしているように見えてならない、ほんと。
530505、俺応援団じゃないよ:01/09/03 00:24 ID:Q1RBRgY2
>>514
表現が悪かった。横断幕を出すことそのものには反対しないよ。
ここは匿名の場だから、あなたが誰だか知らせるようなことするなら
「名前を出せる」ヤフー掲示板とかで呼び掛けてくれよ。
ここで言ってもかなり無責任だよ。

もう一つ、ここはハムファンサイトの住人もそうでない人も来ている。
匿名だから好き勝手言える。
「あなたがだれだかわかってしまうこと」を敢えてすることで
生じる諸々の不都合をあなたが自分で負えるならやってもいいよ。
できないならやめてくれよ。
ライトスタンドにはあなたを知ってる人が誰かいるはずだよ。
531代打名無し:01/09/03 00:29 ID:nuZtDW8I
ライトスタンドの十人がみんな顔見知りなんてんなわけないだろ
自意識過剰・・・
532 :01/09/03 00:33 ID:SNtCLDEU
俺はいつも2階席で見てるよ。千葉マリンもね。
来週8,9の千葉マリンも行くよ。
シミズサービス千葉のバイトとして(藁)
ひょっとしたら出会うかも?
533となると:01/09/03 00:35 ID:YT.L4UGM
後任人事を考える前に監督代行人事?
カワイソすぎる。八木沢さんのときよりむごい。
近藤さんでも最後までやったのに…。
後任がいなくて代行人事もなかろうに。高田でもつれてくる?
ユニフォームかえて気分一新、程度でいいよ。
これじゃ、パの阪神になりかねない。
どうにかしろ!大社オーナー!!監督変えたセレッソも大変だろうけど。
534 :01/09/03 00:40 ID:SNtCLDEU
とにかく監督代えてくれ。いくらなんでも今年よりはマシなシーズンになるだろ。
535 :01/09/03 00:41 ID:aS4gZaTc
ところで、当の本人は続投する気満々なわけ?
536ファンよ。:01/09/03 00:50 ID:YT.L4UGM
ここはストーブリーグ板か?

大島さんはやめたくなかろう。
一応辞意を申し出て引き止めてもらうのでは。

なぁ、大島更迭がこの板の論なら
「現実味のある」後任人事をあなたはあげられますか?

阪神は岡田、日ハムは白井、そんな状況に陥りつつあるような…
537GWにはストーブリーグ突入してたと思う。:01/09/03 01:05 ID:Ct75og4.
このスレでは何度も出ているが今年は3年契約の2年目。
O島が自分から辞めると言い出さない限り自動的に来年も指揮を取ることになる。
誰だって7000万+αは欲しいだろうから、辞意を表明することはなかろう。

ハムスレ住人諸君>
このオフはどんなことがあっても苛立たない強靱な精神力を身につけられるようにトレーニングしよう。
O島のやることにいちいち怒ってると高血圧で倒れちゃうよ....
538514:01/09/03 01:05 ID:RgJDvcTc
>530 了解しました。
まあ実際問題、ここで横断幕作ろうと呼びかけても実行に移せる可能性は非常に低いと思うけどね。
今は「気持ちの問題」だけの書き込みが、それにとどまらずどんどん盛り上がって、
ほんとにちゃんと仕切る人間が現れるという流れにならないとね。
個人的には、自分が2ちゃんねらーだってことを人に知られてもべつに構わないけど。
あと「大島辞めろ」というのはあまり品がない&芸がないとは思う。
ということで2ちゃんねるらしく「大島辞めてよしゴッルァ〜!!!」あたりでどうだ。
539 :01/09/03 01:17 ID:prLEaZBk
☆0島は悪くない証拠
・オバンドー長期離脱 ・ウィルソン長期離脱
・片岡ケガ ・井出ケガ ・関根ケガ ・田口ケガ
・野口大スランプ ・柱の金村&岩本の大誤算
★0島が悪い証拠
・島田を使い続けた ・投手交代のタイミングの悪さ
・ミラバルを使い続けた ・ローテいじり過ぎ
・不可解な打順組み ・左右にこだわり失策多数

どっちも致命傷がずら〜、っと。ダントツの最下位も納得...
個人的にはもう1年はやらせてみたいのだが。
540 :01/09/03 01:25 ID:ED3zLuWs
>>539
どう考えてもキャンプの時点からおかしいと思う。
何しろ怪我人が多すぎることはもちろんだが、今更のようにバントをやる野球をやってもねえ。
当然のごとく他の細かいプレイで失敗ばかり。
明確なビジョンを持ったチーム作りをしてないというか。漠然と上田遺産で野球をやってるような。
つーか一年目はそうだったんだろう。
541540:01/09/03 01:26 ID:ED3zLuWs
細かいプレイで→細かいプレイでも
542気に障ったらスマソ:01/09/03 01:34 ID:Ct75og4.
>538
余計なお世話かもしれないけど...

2ちゃん用語は実社会では2ちゃんねら〜同士の会話以外では使わない方がいいよ。
2ちゃんねら〜なら分かってくれるけど
そうでない人にとっては何が面白いのか分からないし、
論点がぼやけて言いたいことが伝わりにくくなるからね。

引合に出して悪いけど
「大島辞めてよしゴッルァ〜!!!」も
2ちゃんねら〜になら「逝ってよし!!」から派生したことが分かるけど
「逝ってよし!!」を知らない人には「辞めたいのなら辞めてもいいよ」という主張だと受取られる可能性がある。
横断幕は自分の主張をストレート表すのに向いた表現法方なので、凝った言い回しはしない方が良い。

それと
2ちゃん用語に限らずジャーゴンの類は通用するのが明らかな人の中でだけで使うことにした方がいいよ。
相手が理解できればいいけど、相手が理解できない場合は不愉快にさせる可能性があるからね。

気に障ったらスマソ
543539:01/09/03 01:34 ID:prLEaZBk
バント失敗、エンドラン空振り、サイン見落とし...
ちぐはぐなプレーでフイにした得点は50を越えてると思われ
544 :01/09/03 01:58 ID:iTTZY026
大島氏の進退問題はさておき
今オフには気合いの入ったトレード、又は助っ人確保をしてくれ。>フロント
ただし、下柳の放出は反対。
酷使されながらもここまで選手生命を維持してきた調整法や
「つかみどころが無い」と言われる投球スタイル等
若手が盗むべき所が多い選手だと思う。
只のタフネス馬鹿だったらとっくの昔に壊れてるだろう。
545 :01/09/03 12:44 ID:SJQmcH6M
>503
1打席っていうけど、あれに限らないだろ。上田の打撃は。
それが積み重なってるから1打席交代なんだよ。

横断幕については集まってつくるのでなく、めいめいがバーナーや
横断幕を作って持ち寄るのがいいのでは?
複数出れば身元云々も希薄になるし、それだけ辞めてもらいたい
人間がいるってことが明確にわかるだろうから。
546 :01/09/03 12:52 ID:uStV.mKg
横断幕をやりたいなら止めるつもりはないが、俺は反対だな。
シーズン中はどうあれ大島監督を応援しつづけるつもり。
去年阪神が野村監督をボロクソに言ってるのを見て阪神ファンって
醜いなぁと思ったが、まさかハムファンにも同じような人がいると
わかってハッキリ言って幻滅したよ。

ところで金曜の深夜、金子は歌舞伎町で何をしてたの?
547ど素人:01/09/03 13:41 ID:X0djv7LI
オバンドーって今どこいるの?
今年は3冠取ると期待してたんだが
548むむむん:01/09/03 14:40 ID:Utwe2enc
日公は今期、シーズン中に球団フロントに異動があったんだよね、確か。
て事はオフには何がしかのチーム改革があるんじゃないかい?

>ところで金曜の深夜、金子は歌舞伎町で何をしてたの?
何?何?気になるなる・・・・・
549出場選手登録・抹消情報:01/09/03 17:13 ID:Ct75og4.
age
54 野口 寿浩
0 古城 茂幸

sage
45 佐々木貴賀
9 荒井 修光
3 田中 賢介
550 :01/09/03 18:20 ID:bZz1pRok
何故、阿久根ではなく古城なんだ。
古城って最近そんなに良いのか?
551ななしまさん:01/09/03 18:55 ID:BqEwrPAs
シーズン中に「辞めろ」というのは言語道断。
いつぞやのヤクルトファンみたいに「鉄拳制裁!」と書くのがよろし。
552 :01/09/03 19:18 ID:IGqnihlM
「辞めろ」はひどいよ、「頼むから辞めてください」にしとけ
553代打名無し:01/09/03 19:37 ID:czOQG2mo
貴方じゃダメだ。
554 :01/09/03 20:14 ID:UaGuPKsU
「続投御法度大島監督」
555代打名無し:01/09/03 20:16 ID:czOQG2mo
「大島もおおしまい」
556 :01/09/03 20:47 ID:UaGuPKsU
「やすのりちゃんはもうかんとくしちゃいけません!」
557代打名無し:01/09/03 21:31 ID:czOQG2mo
懲りずにまいど投入のミラバルさんがまた自作自炎してます
558 :01/09/03 21:35 ID:8KYUiebs
抑えは井場で良いって。
559 :01/09/03 21:57 ID:XMCaIN26
ミラバルも育てているんだYO!
560 :01/09/03 22:05 ID:UaGuPKsU
へ〜
561 :01/09/03 22:07 ID:zzqKWmjM
辞めてほしいんだけどなあ、ダメ?
562 :01/09/03 22:17 ID:Rkr35.wE
あまり勝てない事に対して神経質になるなよ。
そんなチームじゃないだろ。
563 :01/09/03 22:19 ID:rIsPAMBs
もうO島続投でもいいや
けど、ミラ公だけは今季限りにしてくれよ
井場タン使ってちょ
564ウィッテム:01/09/03 22:46 ID:9bzWsaHU
ほんとミラバルをまだ抑えで使うのだけは堪忍して〜
565 :01/09/03 23:09 ID:mykGyU1A
>>564
お前よりはマシだろ(ワ
566歴代4位:01/09/03 23:42 ID:gSA5Q6n2
 日本ハムの小笠原道大内野手は3日のオリックス戦(神戸)の
1回に中前打を放って出塁し、連続試合出塁を56に伸ばした。
1986年に阪急(現オリックス)の石嶺和彦がマークした
プロ野球歴代4位記録に並んだ。連続試合出塁の史上1位記録は
94年にオリックスのイチロー(現マリナーズ)がマークした69。 (時事通信)
567 :01/09/03 23:44 ID:e6IuPePs
O島があそこまでミラバルに入れ込む理由がわからん。

もしかして穴兄弟?
568 :01/09/04 00:01 ID:asw9sWPo
>>567
シーズン序盤の記憶がまだ残っていると思われ。
確かにあの頃は良かった。
569 :01/09/04 00:10 ID:Uan/jBsg
鰆あと14試合かぁ。順調に行けば9/11か12の東京Dのだいえ戦だね。
みんなマジで見に行きましょう。俺は会社休んでいく。(地方なんで)
570 :01/09/04 00:49 ID:HPi1hWkQ
>>549
古城age賢介sage・・・
奈良原ケガしたのにsageじゃないのか。
571 :01/09/04 00:52 ID:e.Jm7dfM
佐々木賢介は留学sageだよ
572 :01/09/04 01:50 ID:qBl2T/Vo
>571
いい名前だと思います(w
573 :01/09/04 01:56 ID:KVZf6Xo6
プロレスラーで佐々木健介というヤツが(ワラ
574 :01/09/04 02:02 ID:JN7s3UBw
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺の事かと思った
|| | | |  \ ┃  ┃/    \____________
| || | |    ̄  ̄|
575 :01/09/04 02:10 ID:qBl2T/Vo
大島監督「最後は冷や冷やどころじゃないよ。きのうも投げているし、本当は井場
もミラバルも使いたくなかったんだが・・・。これも苦肉の策だよね。小笠原?
ガッツは希望の光りだからな。記録は破られるものだけど、今度は破られないような
大きな記録をつくって欲しい。ガッツは若手選手にとっていい見本だ。
何かを感じ取ってこういう選手が2,3人出てくればなあ・・・」
(9回登板したミラバルが不調。2点を返され尚も2死2,3塁と一打逆転サヨナラ
負け・・・、という最大のピンチを招いてしまうもののBw最後の打者・五十嵐を
一ゴロに仕留めて4−3と辛うじて逃げきる)

>こういう選手が2,3人出てくればなあ・
ほんとだなぁ、0島よぅ...
576575:01/09/04 02:11 ID:qBl2T/Vo
>574
出ると思ったが、出たな(w
577外出じゃないよね:01/09/04 02:30 ID:qBl2T/Vo
9 月 4 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

西武ライオンズ 対 大阪近鉄バファローズ (西武ドーム 6:00)
後藤 光貴 ( 50 ) S・バーグマン ( 42 )


オリックス・ブルーウェーブ 対 日本ハム・ファイターズ (神 戸 6:15)
小倉 恒 ( 27 ) 清水 章夫 ( 21 )


福岡ダイエーホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (福岡ドーム 6:00)
B・ラジオ ( 36 ) 小林 宏之 ( 41 )
578関係者ぢないよ:01/09/04 03:05 ID:1X3loaII
「梨に向かって打て」のHPがでけとる・・・
バックナンバーが今のところ3号まであぷされてるんで
地方のファンはいくよろし。
579 :01/09/04 03:41 ID:Ln6eIvDE
「梨に向かって打て」最近鎌ヶ谷行っても最新号しか置いてないんだけど
頼めばバックナンバーくれるのかな。去年は在庫全部置いてあったのに。
梨打てはインタビューが選手やコーチの素が出てて好き。
とりあえず矢野、練習嫌いとか言ってないでちゃんと練習せーよ(w
580 :01/09/04 06:02 ID:2302A1M6
鎌ヶ谷試合中に球場外周を車で走りながら試合見てると、
たまらなく優雅な気分にさせられる
581 :01/09/04 11:58 ID:JfQk0AtE
今日仕事休み何で神戸行こうかな、
なんて関東で思ってるのは俺一人なんだろうな。
それにしても新幹線て高いよね..でも勝てば安いもんさ
582 :01/09/04 12:19 ID:1zgeaHzU
>>581
 1人で観戦?
583 :01/09/04 12:35 ID:eYv9FE2Y
日本ハム、投手コーチに金石氏招へい
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010904-11.html
584 :01/09/04 12:36 ID:TAIUog96
>>581
神戸いいよ。
漏れも6月の頭に関東から観戦しに行ったけど、素晴らしい球場だった。
しかもその試合で隼人がプロ初登板初完封、オバンドーが場外ホームラン、
豊が満塁弾でウマー
585出場選手登録:01/09/04 16:10 ID:9e3tUPto
age
32 サンダース
586 :01/09/04 21:32 ID:p7SaxoDM
球場だけを見ると甲子園より神戸の方が良いと感じる。
ただし、神戸は交通の便が悪い。
三宮という神戸の主要駅から地下鉄で10駅だからね。
区間のひとつひとつは短いけど。
587 :01/09/04 22:49 ID:5B9UQapA
サンダースは神!!!!!

でも先発だとダメなんだよね〜。
588 :01/09/04 22:52 ID:9e3tUPto
サンダース軍曹
結局7.2回を無安打2四球、無失点だからね。
完璧な内容だよ。
こういうピッチングができるんだったら来年もいて欲しい。
589     :01/09/04 22:59 ID:2gz.yxQw
小笠原って200本安打いけないでしょうかね。
残り20試合で29本打てば到達のようですが。
590 :01/09/04 23:02 ID:0bCOBxfM
サンダース(゚д゚)ウマー
591代打名無し:01/09/04 23:03 ID:745qJZ3E
その数字なら普通に打ってれば到達すると思われ。
592588:01/09/04 23:11 ID:9e3tUPto
サンダース8イニング投げてたんだね。
3回裏は清水が2つアウト取ったと思ってたら1つだけだったんだね。
となると、サンダース被安打1だったんだね。

本日のサンダースの成績訂正。
投球回数8 打者27 投球数106 被安打1 与四死球2
防御率5.16(試合前)→4.62(試合後)

高橋憲にはホールドが記録されました。
593なんとか勝った:01/09/04 23:12 ID:HeNVmEOY
勝つには勝ったけど、17安打も放っているのにねー。
オリックスは9本なのに...

 とりあえずガッツは57試合と。
594  :01/09/04 23:44 ID:606n4tyI
ガッツ新記録まであと13試合れす。。。
595 :01/09/04 23:51 ID:h79Ujps.
次の試合は金曜日か。
間あくなぁ。
596埼玉人:01/09/04 23:56 ID:9e3tUPto
今、地震起きなかった?
597 :01/09/05 00:03 ID:VNDZBP0Q
いや?何にも感じなかったけど。
598 :01/09/05 00:09 ID:mOXwsYCA
NHKのニュースによると一番強いところでも震度3だったからたいしたことはなさそう。
埼玉では震度1。

すぽると見て思ったけど、コユキはオレンジユニより今の方が似合ってるね。
599ななし:01/09/05 00:18 ID:15/Z5ZuY
死闘で勝つ、今年のハムはこれが出来なかったんだよなぁ…
600 :01/09/05 00:20 ID:.52F2/vs
最近とみこ出てこねぇなぁ・・・
601 :01/09/05 00:22 ID:VNDZBP0Q
とみこって誰?
602  :01/09/05 00:53 ID:3wvuRRm.
噂の刑事?
603 :01/09/05 01:00 ID:iYFoUVQY
>602
懐かしい...
アンタも若くないね...ニヤリ
604601:01/09/05 01:36 ID:3wvuRRm.
まだ20代前半だYO!(笑
CSで見たら面白かった…ってハムに関係ないsage

金石の投手コーチ、なんかすごく見たくなってきた。
605604:01/09/05 01:37 ID:3wvuRRm.
間違えた…602でした。
606 :01/09/05 02:16 ID:BkH96tr.
>604
>ハムに関係ないsage
>金石云々..
関係してんじゃん(w

金石のCS解説分かりやすくて好き。
確かに理論しっかりしてるから、コーチ就任の暁にはもしかすると、もしかするかもよ..ムフフ
井場、隼人、佐々木、加藤、正田、矢野...
期せずして今年は若手投手の台頭の年となったので来年いいコーチなら楽しみだね
607 :01/09/05 02:54 ID:FhMgsm9s
正田と矢野は台頭とは言えないでしょ
矢野なんか崖ッぷちのくせにまだまだ物足りない
今井は崖から落ちたかもしれんが・・・
608 :01/09/05 09:20 ID:Fot20PAk
>607
佐々木モナー
なんだか使い方を間違えているような気がしてならない。
609代打名無し:01/09/05 09:31 ID:LuuXmQ2g
井場を抑えに固定して、
佐々木は中継ぎでいいと思うんだが。
金村・清水は、5,6回まで限定にして中5日くらいでまわす方がいいし
今、公で完投できるのって岩本と下柳くらいだろ。
610代打名無し:01/09/05 10:00 ID:nPjUw7so
金石コーチになると陣内がシャシャりそうで鬱。
オリンピクのリポーター振りとか酷かったし
あの瞳孔開きっぱなしみたいな眼もコワヒ…
611代打名無し:01/09/05 10:01 ID:LuuXmQ2g
やっぱ、とりあえず権藤さんを招聘しようぜ。
612 :01/09/05 10:21 ID:h0.Hct7g
金石って、オジとは正反対のキャラクター
613代打名無し:01/09/05 15:06 ID:sDrOnqeI
大島の留任はほぼ決定らしい・・・
614 :01/09/05 15:11 ID:WICDu32Q
それより住友さんに戻ってきてほしいなぁ・・
615出場選手登録抹消情報:01/09/05 16:20 ID:mOXwsYCA
sage
20 矢野
616 :01/09/05 16:25 ID:PINTEfOo
>613
おかしなデマは流さないように
617O島よ今すぐ辞めてくれ:01/09/05 16:42 ID:mOXwsYCA
今年は、3年契約の2年目だから続投するのが自然。
O島自ら辞任を申し出ない限り自動的に来年も指揮を取ることになる。

3年契約をした以上どんな成績でも来季の契約をせざるを得ない。
契約しない場合は違約金を支払うことになるし、
3年契約したのに2年で切ったりしたら信用に関わる。
違約金を支払えばそれで良いというわけではない。
長期的な視点で根本からチームを造りなおそうというタイプの監督は引受けてくれなくなる。

【結論】
ケチな日本ハム球団のことだからO島の辞意表明がない限り、O島続投は確実と見て良い。
結局はO島次第。今季のストーブリーグはO島がカギを握っている。
618 :01/09/05 16:44 ID:AMyaMY2w
小笠原 月間MVP受賞age

連続出塁は継続中。
619 :01/09/05 17:00 ID:4xiziZaY
俺はハムのファンとして大島監督1人に全責任を負わせたいとは思わないよ。
もし大島監督が辞めるというならそれも支持するが、悔いが残るからもう1年
頑張らせて欲しいと言えば、俺も来年は今年以上に球場に通って監督とハムを
応援するつもり。単なる愚痴か叱咤激励の為の反語で罵倒するならわかるが、
シーズン中まだ頑張ってるチーム及び監督を応援するつもりが無いなら
ファンの資格無なし、ハムのファン辞めてくれ。チームがこういう状態の時に
こそ応援できる人だけがにわかでない本当のファンだと思ってるから。
620 :01/09/05 17:09 ID:a7e3M4xE
>>619
別に盲目的に応援するだけがファンじゃないと思うがね。
621代打名無し:01/09/05 17:13 ID:LuuXmQ2g
>>617
長期的な視点で造りなおすんならいーよ、納得するよ
別に大島に対して成績が悪いだけで辞めれいうてるんじゃにゃーよ。
負けまくってるくせに、何の学習能力も育成能力もないこといってんのよ。
622代打名無し:01/09/05 17:16 ID:LuuXmQ2g
>>620
同意。
>>619にそんなこといわれる筋合いはない。
623代打名無し:01/09/05 17:29 ID:.j9oTdYw
>>616
デマじゃないよ。デイリーみてみ
624 :01/09/05 17:33 ID:sB5TzjKI
去年のシーズンオフにキャプテンから投手陣の補強を
お願いされたのにも関わらず大きな変化はなかった。
だから今年もドラフト以外の補強はないだろう。
今のメンツがどれだけやるかだな。
625代打名無し:01/09/05 17:33 ID:LuuXmQ2g
デイリーの記事信じるなよ・・・
つーか、会社側から切るってよりも「責任とる」って逝った大島が自分から辞めるもんだろ?
3年契約だから会社からそうそう切るわけにもいかねーし。
本来は、大島が潔く辞任すべき。
これで「球団から頑張れと言われ恥を忍んででも恩に報いるべきだと・・」
とか逝って残留したらマジ呆れる。
626 :01/09/05 19:53 ID:DvD1NaIg
同じく620に同意。
どうもハムファンは優しすぎる人が多い気がする。そんでチームも危機感なさげに見えていらいらする。
もちろん、「こういう状態でも変わらず応援しよう」というのもいいけど、
見放すのだってファンの形態としては有りさ。
シビアに対応するファンもいないと、いつまでたっても優勝できない気がしてしまうよ。
627 :01/09/06 01:05 ID:VVmh75oM
優勝を目的にしていないファンもいるという事だろ。
特にこのチームには。
628 :01/09/06 01:23 ID:DN84IKGI
>627
かなり多い たまに矢風とか見ても負けても凡ミス繰り返しても
ひたすら擁護&啓蒙のファンが多くて正直引いた
それが無気力根性無しの一因なのは間違いない
そもそもファンの数が少なすぎるのでしょうがないとも言えるが、それは
ヘタヘタな球団の営業のせいだと思うので鳥のぴろ志のように頑張って欲しいのだが
批判ばかり垂れ流すのもどうかと思うが少なくとも今の公の選手には
アメよりもムチが必要だろうな
629 :01/09/06 02:32 ID:djC3PMSc
ファン批判はそーとー的はずれだと思われ。
なんでここでヤフの悪口垂れる?ヤフでやればいい。
自分は大島辞任すべき派だけど、>>619の言う事も一理ありとは思う。

>大島監督1人に全責任を負わせたいとは思わないよ。

↑この部分ね。オフに気合いの入った補強をしなかったツケと
ガッツ以外の中堅選手のダレっぷり&お気楽ぶりが最大の原因だと感じてるし。
ただ、

>ファンの資格無なし、ハムのファン辞めてくれ。

このフレーズは痛い。禁断の一言だわ。
630not628:01/09/06 03:09 ID:/sATisy2
>629
628は、単に一例としてヤフを引き合いに出しただけと思われ。
ぬるすぎなのはファンサイトでも多いし。的外れではないだろ。

そのほかには同意しとくよ。
631 :01/09/06 04:49 ID:VcEEftw6
ファンサイト廻って「これだから日公ファソは」とか言ってもね…
G・阪神・ベイのファンサイトなんて『ぬるい』どころじゃないのも多いぞ。
過激批判が無い=ぬるいファン という図式も単純すぎるよ。
HPともなれば球団関係者が見る可能性も高いから気をつかってる管理人も多いだろう。
ネット上の書き込みがファンの総意という訳じゃないって事。
632 :01/09/06 09:13 ID:rXR0jnVs
とりあえず公の選手も監督もマンセーな奴はイタいが、
優勝ヲタも同様にイタい事は確かだ。
633 :01/09/06 09:17 ID:ClWMKSL2
実松を野手転向させるのはどう?
634 :01/09/06 09:33 ID:uxMdhVQ.
ガッツ以外?金子・コユキ・井出の成績見て言ってよ。
んで、片岡と外人両方怪我したんだし。
これで野手の批判なんかできないでしょ。
できるとしたら野口ぐらい。
今年一層しょぼくれた投手陣に問題あるでしょ、どう考えても。
あとは、投手の補強ができなかったフロントが悪いと言いたい。
それと、大島の継投が悪いのも原因の一つでしょ。
奴の一年目の開幕戦見てそう思った。
今も、そう思ってるし。
でも、批判してるからって応援してないわけじゃない。
辞任には賛成だけど、だからこそ今シーズン最後までがんばれってことだし。
今シーズンだってまだ、球場まで試合見にいって応援はするよ。
せめて来年に繋がるシーズンだったと思わせて欲しい。
635 :01/09/06 09:52 ID:6V8DhQLk
>>633
野手はとりあえず足りてる。余裕があるってほどじゃないにしても。
今必要なのは計算の立つ投手陣と、リードの巧みな捕手。
強いチームは必ず正捕手が固定されてる。
今後の實松に期待するのは打力じゃなくてインサイドワーク。
636 :01/09/06 11:33 ID:N/NvcCsM
コユキはもう中堅選手じゃねーです。 >>634
井出はよりによって開幕時にヘルニア再発だしね。
あれで出バナくじかれ打順が狂い始めたんだよね。
金子も期待程は…今年はらしくないエラーも度々。

結局、たまに投手が好投しても打線が音無し状態ってのが今期の印象だな。
去年までの「ハムは野手の層が厚い」というイメージも色褪せてきてるよ。
(ちなみに、投手は生え抜きを大事にし過ぎてる所がダメなんだろうね、きっと。)
637 :01/09/06 14:02 ID:x138OnGw
今年は特に終盤の競り合いに弱かった。
先制されても追いつくんだけど、終盤で勝ち越されて負けとか
先制しても簡単に逆転されるというイメージが強かったな。
638 :01/09/06 14:12 ID:g5MotcwY
實松の成長に期待するしかないんかなー、結局。
マジで阪神の獲ってくる外人投手欲しいんだけど。
639 :01/09/06 14:35 ID:ma.CSwFA
今いるピッチャーだとハンセルが欲しいな。
打線のせいで勝ててないみたいだし
本人のためにも移籍した方が良いような気がする。
Gメイみたいに化けそうだ。
640代打名無し:01/09/06 15:19 ID:LoicOucA
ハンセルは残留確定だよ
それに、ハンセルは感情的になりやすいので
あんまりお勧めできないなぁ。
伊良部とろうぜ、伊良部。
641630:01/09/06 15:24 ID:gzHGLmJk
>631
それはそうだな。ファンサイトはここと違って場の雰囲気を悪くしないためにも、
柔らかめにしないといけないだろうし(自分もそうしてるし)
しかし実際会ってみたファンサイトの人達というのは、「まぁ、弱いのには慣れてるから」
という感じで、
今年の悲惨さでも、怒りを覚えるという感覚がないみたいなんだよ。
だから「そんなんでいいのかよ?!」とは思ったんだよ。
最下位になってるのは不運もあってしょうがないが、
ヘボゲームをイヤというほど見せられて、本拠地で負け続けて、腹立たないんだろうか。
オイラがまだ数年の未熟ファンだからこっちが厨房なのか?

しかしどっちも、ファンには変わりないわけで。
一応、上記も単に一例として、ファンの総意の意ではないという断りの上。
でも全体的には628に同意・・・。
642代打名無し:01/09/06 15:25 ID:LoicOucA
とにかく監督やめれ
話はそれからだ
643 :01/09/06 15:39 ID:/6PUnOB.
>641
ファンのなかで弱さをネタに出来れば良いんだけどね。
ネタにするとボロクソに言われても笑える。
644大島カスノリ:01/09/06 17:36 ID:mLTJRv0I
どうやら続投させてもらえそうだよ
来年もよろしくな!
645代打名無し:01/09/06 17:40 ID:LoicOucA
まじかよ〜ソースは??
646大島カスノリ:01/09/06 17:45 ID:mLTJRv0I
バカヤロウ!俺はソースなんか使わん
味付けは全部しょうゆだ
647代打名無し:01/09/06 19:56 ID:RL2jr7Z.
醤油1年分やるから辞めてくれ
今日、浦和で行われたファームのロッテ戦の最中に
酔っぱらったハムファンが選手の車4台にキズつけてタイ~ホされたらしいよ・・・
まさかここの住人じゃないよね?
(ちなみに9-4でかたよー! 勝ち投手は関根だばんじゃーい)
649 :01/09/06 23:27
>648
マジすか?
それとID消えた?
650代打名無し:01/09/06 23:36
近鉄の鷹野でライトを固定。
あと藪、葛西を。
651 :01/09/06 23:41
ガッツ、1番になって出塁率急上昇中
首位打者、最多安打、出塁率ついでにベストナイン、ゴールデングラブ
取れるものは何でも取ってほしいです

あとID消さなくて良かったのにな
652代打名無し:01/09/07 02:17
最多安打、ベストナイン、ゴールデングラブ は確定?
653  :01/09/07 02:27
カブレラと松中が相手か<ベストナイン、ゴールデンクラブ
守備なら余裕で上に立てるんだが
打撃も選考対象の内なんだよな・・・<Gグラブ
654代打名無し:01/09/07 02:28
優勝にかんけーないから無理か、きっと
655 :01/09/07 02:29
え?打撃も選考対象って初耳
意味ないじゃーん。。
松中か鰍ヘ優勝もあるのでそうなったら不利だね..
656代打名無し:01/09/07 02:38
もちろん打撃も入るよなんだかんだで。
そうじゃなきゃ、松井(G)とかがとれるわけないじゃん(・w・)
657今度は非強制ID:01/09/07 04:49 ID:???
あのフラフラ打法で長打もある金子は3年に1回くらい15本打てると思う
658代打名無し:01/09/07 04:50 ID:PJlGgTwU
なんかとっぱつやね。
金子は確かにバントとか憶えさすより中堅狙わせた方がいいのかもね。
1番カネコってのもオツかもしれん。
659657:01/09/07 04:54 ID:Ngg9wjr6
>658
それ!それ! 金子1番イイよ、マジで。2番賢介(奈良原)ガッツ3番。いいねーーーー!
って何でおれ熱くなってんだ(w
660オナニーなら:01/09/07 04:55 ID:???
661 :01/09/07 05:04 ID:???
扇が考えそうな打順だね
4番片岡5番オバン6番上田7番幸雄8番実9番井出とかさ。
0島じゃ逆立ちしても出てこないプランだから安心して寝ますね。では。
662代打名無し:01/09/07 05:06 ID:7gLy5plo
個人的希望、来期メインメンバー

1、ニ、金子
2、遊、奈良原
3、一、小笠原
4、左、オバンドー
5、中、井出
6、DH、ウィルソン
7、右、上田
8、三、田中賢
9、捕、野口

控え 実松、田中幸雄、森本、西浦、阿久津、石本

先発 岩本、金村、関根、中村隼、清水、正田、下柳
中継 新谷、佐々木、高橋憲、矢野、建山、立石、吉崎、宇宙
抑え 井場
663来期、O島:01/09/07 05:09 ID:7gLy5plo
1番、一、小笠原
2番、二、金子
3番、三、片岡
4番、遊、田中幸
5番、左、島田
6番、中、井出
7番、右、森本
8番、DH、原田
9番、捕、実松

ピッチャー、ミラバル
664 :01/09/07 05:46 ID:8YPiE5hU
ひちょりの一番はまだ無理かな?
個人的には

1番 右 森本
2番 遊 奈良原
3番 一 小笠原
4番 DH オバンドー
5番 三 片岡
6番 左 田中幸
7番 中 井出
8番 二 金子
9番 捕 實松

ってのがお気に入りなんだが。
665 :01/09/07 05:49 ID:kzTSPO5M
日本ハムってドラフトは誰を狙ってるの?
寺原、野間口以外で知ってる人いる??
666 :01/09/07 05:52 ID:???
>>665
野間口は進学との噂
667 :01/09/07 09:11 ID:???
http://www.chibashigikai.com/index.shtml

是非とも皆様のご意見をお願いします。
668 :01/09/07 09:25 ID:???
>>667
漏れは千葉県の公ファソなのでマリスタにもよく行くけど、基本的には
ドーム化反対だ。
大体今からあの球場に屋根をつけるとしても、猫屋敷みたいな形態に
なるわけだろ?
冗談じゃない。
669 :01/09/07 09:43 ID:KdFQIQpU
>>648
酔っぱらったというより電波かかりまくったジジーだった。
訳わかめなことをブツブツ独り言逝ったり、球場でメガホンで騒いだり。
大村巌や田口が説得してたみたいだけど、逆キレした。
6707743:01/09/07 10:11 ID:???
>>669
いつも鎌ヶ谷にいる野次オヤジ?
それとも別人?
野次オヤジは戸田で揉め事起こしたって聞いたけど、今度もやっちゃったのかな
671大沢啓二:01/09/07 10:32 ID:ErxPGkSg
そろそろ、オレの出番かな。
672 :01/09/07 12:18 ID:???
奈良原は好きだけど、
奈良原がスタメンでずっと使われてるようじゃ、
ダメだよね。
673 :01/09/07 13:31 ID:w53tSvNg
なんか井出って5番だと、
チャンスで見逃し三振のイメージがあるんだよね…
1番だと結構粘るから1番の方がいいんじゃない?

個人的な思い込みかもしれないけど。
(ドームに観にいくと必ずやられるから)
674 :01/09/07 14:46 ID:Cum.u7W2
>672
同意!若手が頑張ってレギュラー奪わんと・・・
賢介に手抜きを感じるのは俺だけか?
もう少し懸命さがほしいと思う。ひちょりを見習え!
675 :01/09/07 18:35 ID:dEgEHDKw
↑藤島・石本・新谷
↓上田・西浦
676代打名無し:01/09/07 19:23 ID:5M.D9HVg
俺は奈良原いいとおもうけどな
>>675
すげー意味不明の入れ替えだな
677 :01/09/07 20:09 ID:w53tSvNg
選手枠いっぱいだな。

隼人ageるときは誰をsageるんだろう。
678代打名無し:01/09/07 20:09 ID:5M.D9HVg
大島
679代打名無し:01/09/07 20:11 ID:5M.D9HVg
とりあえず、小笠原今日も出塁おめでとう
680 :01/09/07 20:28 ID:uyIF00cs
元横浜のローズを獲ったら面白いかもね。
681 :01/09/07 20:30 ID:tC3ORAzU
>>680
公スカウトは他球団の余りモンとるほど落ちぶれてないよ。
オバンドーがローズより下だとは思えない。
・・・年間通して働けばだけど(藁
682 :01/09/07 23:25 ID:dEgEHDKw
奈良原粗忽になった気が…最近ドーム行くとバント失敗ばかり見る気が。
683 :01/09/08 00:39 ID:DEHUjhZY
キョウモマケタマケタ アヒャヽ(゚∀゚)ノ
684某私設サイトの"管理"人:01/09/08 00:45 ID:3lx421rQ
タイトルの通り、僕はFsのファンサイトを作ってる者です。
(誰も知らない場末のサイトですけどね)
このスレはいつも覗いてますし名無しで書いた事もあります。

で、ファンサイトについての書き込み拝見したんですけど現実問題として
無用な問題を避けるべく討論的な物も無し、的なサイトが多いのは事実です。
で、僕のサイトの掲示板では一応、討論OK、批判もOKのスタンスでやって
いますし試合内容、采配等に起因する批判については激しい口調になっても
削除しない方針で進めています(僕自身書いてますし)。

まあ、ミーハーな書き込みも辛口(時には怒髪天を突く様な書き込みも)も
何でもありありで進めているんですが実際には「大島やめろ」とか
「岩本鎌ヶ谷直行」とかその程度の書き込みでも怒る方はおられるんですね。

辛口掲示板にするならアングラで作れなんて言ってくるんですよ。
ネット上でアングラもへったくれもある訳ないしこっちは球団関係者が
見てるのを前提で作ってるんですけどね。(エロサイトじゃないんだから)

皆さんはどんな掲示板、どんなサイトが理想なんでしょう?
(と言って僕のサイトがここでの理想のサイトには
 あまりなれないと思いますけれどね。)
685 :01/09/08 00:53 ID:DEHUjhZY
>684 うーん、正直言ってここ(2ch)がいちばん好き(ワラ
686名無しさん:01/09/08 01:06 ID:YfhjmKaM
687 :01/09/08 01:33 ID:dpzA4vKo
>>684
何だか最近どこでもその手の書き込みが多くて、公ファソの中にも、
虚塵ヲタみたいな体質の奴が増えてきたみたいで鬱だった。
何だか批判の仕方がスマートじゃないのよ。
ガツガツしちゃってさ。
688684:01/09/08 01:45 ID:3lx421rQ
>687
ごめん、それどっちの事さしてるの?
チーム批判してる方?それとも批判してるのを怒る方?
それによって書き込みの受け取り方変わってきますんで。よろしくです。
689代打名無し:01/09/08 02:15 ID:5M.D9HVg
>>684
オレもFSのじゃないけどHPもってる。
んで、まぁ内容について批判する書き込みしてくる奴もいたけど
「見たい人だけみてくれればいい。
金取ってるわけじゃないんだから、不服なら二度と来ないでくれ。
別に来てくれって行ってきてもらった憶えはない。
何を勘違いしてるんだ」
みたいなこと書いて追い払いました。
690出合い頭の一発:01/09/08 02:39 ID:fURfwNa6
勝てなくても好みの采配をしてくれていた90年前後の頃が懐かしいYo...。
691 :01/09/08 02:59 ID:zkdW5ftY
>690
どんなんだっけ?
んー、投手王国時代?
692 :01/09/08 03:01 ID:dEgEHDKw
オープン時代の巨人の公式掲示板にあった書き込み
「批判は良くないことです」
693 :01/09/08 03:23 ID:fURfwNa6
投手を中心としたチーム構成。いわゆる投手王国の頃だね。
その頃は打が余りにも貧弱(除く外人)だったので、守備的采配にせざるを得なかったと思う。
あの頃の西武は鬱になるほど強かったなぁ。
694  :01/09/08 05:02 ID:DAFYjf.M
日本ハムの5日?の編成会議の情報ない???
695ID楽しみ:01/09/08 07:34 ID:tx1gg95E
>694
どっかで見たような気が...
金石招聘とか、コーチの大部分取り替えるとか言ってなかったかな?
〇金石招聘は既出
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010904-11.html
他は忘れたけど、
・外人は野手3人制、1人はファームで育てていくつもりで
・オフの補強は先発・中継ぎとも軸になれる計算できる投手を中心に
・ドラ1は寺原
こんな感じのがどっかに出てたと思うんだけどな..
なんかウロ覚えばっかでスマソ
696695:01/09/08 07:36 ID:tx1gg95E
関根がファーム鴎戦で勝ったらしい
3ダースもメドついた
金村も復調

こんな時期に先発揃ってどうするっつうんだ...
コンディショニング担当クビだろな、さすがに。
697代打名無し:01/09/08 10:36 ID:UPoMRcVs
関根・・・そんなのいたなぁって感じだな
698 :01/09/08 12:55 ID:DAFYjf.M
>>695
ありがとうございます。
どこにその情報があったか思い出したら教えてもらえませんか???
699 :01/09/08 12:57 ID:FzzB1EiI
先発が揃ったように見えるんだ
俺の期待するレベルには程遠いんだけどな
700 :01/09/08 13:02 ID:4nTonYZs
>>670
そう。常連です。
田口や大村巌の忠告に逆キレしちゃった。
701670:01/09/08 13:34 ID:SADOr5iI
>700
下のURLの写真に写ってる緑タオルの人だよね?
いつも試合開始前には出来上がって、試合が進むに連れ呂律が回らなるからね...
酔った勢いでやっちゃったのかな。
戸田は出入り禁止になったって聞いたけどついにロッテ浦和も出禁か。
来シーズンは鎌ヶ谷も入場拒否されてもおかしくないね。
あの人いないと寂しくなるだろうなあ。

ttp://sukeda.com/piroko/photo/bb2000/ysf909/ysf15.jpg
702 :01/09/08 17:44 ID:XgCUhpMw
井出の今シーズンは怪我に始まり怪我に終わる
オバ・ウィルもそうだけど・・・
703代打名無し:01/09/08 17:49 ID:UPoMRcVs
思えば、みんな怪我する中、ここ数年ちゃんと働いてるのって
小笠原、奈良原、上田だけか・・・?
704代打名無し:01/09/08 17:58 ID:UPoMRcVs
とりあえず、岩本サイコー
705 :01/09/08 20:16 ID:bFMU8TBU

             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |      ./~'i
    _       .|ヽ ノi     /   |
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l -.ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;             \,,.
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~  嫌なら見るな          /   ̄^^~ヽ
      i,          _,,,,,    (,,,       i
      |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/
       \ヾ-=-  ___ノ,   \
         ~-,,,__,,,,...ノ/~  BY O島
706藤島ヲタ:01/09/08 23:01 ID:BMNDLDO2
藤島マンセー
藤島をスタメンで使わない大島は逝ってよし!!
いつまで、政彦使うんだ?
707名無しさん:01/09/08 23:28 ID:9uW.g.XU
石井貴&小関⇔下柳、金子のトレードはどうなった?
708 :01/09/09 00:36 ID:.f/WNpic
>>703
野口モナー。
怪我はしていないと思われ。
709 :01/09/09 00:59 ID:d4.ijmnc
>>707
おまえしつこい
710 :01/09/09 01:05 ID:KEOaYMbs
仕事で行けなかった鎌ヶ谷最終戦(?)行った人いたら情報きぼん

1軍はろての守備にやられたね。こさっち、酒井上手すぎ。。
...にしてもチャンスに弱いねぇ。早い回のチャンスは大事に思っていないような
テキトー振り。草野球じゃないんだからさ。
それと8回だっけ?満塁で実実、初球ポップで痔遠藤。
あそこ野グソかシンジだと思ったんだけどモナ。。
711 :01/09/09 01:07 ID:A6I10VCI
>>707
回線切って首吊って氏ね
712 :01/09/09 05:59 ID:WlIMSXag
ついに幕張でも勝てなくなったYO...隼人タン...ナムナム
713 :01/09/09 07:47 ID:M0f23WoI
佐々木、2軍でも大乱調・・・
がんばって修行してください
日程表を見てて気になったんだけど、ライオンズとの最終戦はいつやるの?
雨で中止になった西武主催試合の振替試合が日程表に記入されてない。
予備日にやるのかと思ったけど、唯一残っていた10月1日の予備日が抹消されてる。
もしかして、9月29日がダブルヘッダーになるの?
もしそうなら、交通費が浮いて嬉しい。
715 :01/09/09 11:11 ID:vjec7GW.
9月9日付けのニッカン(関西)によると今までウワサに上がっていた野間口の創価大進学を
かなり有力なもの(ほぼ確実的?)として掲載してあった模様。
日本ハムが狙っているといわれている野間口ですがどうなるのでしょうか?
ハムが囲ったのか!?それともドラフト指名除外選手になるのか!?
716ななし:01/09/09 11:11 ID:iGiQJ3nE
岩本は悪いなりにがんばったのになぁ
717 :01/09/09 11:40 ID:QPA6uK4g
>>715
ニッカンは寺原一位指名は確実と報道しているからな。
ともあれ学会員は逝ってよし。
718 :01/09/09 14:18 ID:x58xhxWk
マリンスタジアムより。盛り上がってるんですが、
レフトスタンド少ないね、寂しい。
719 :01/09/09 16:17 ID:LaqayHsg
ようやく井場を抑えで使う気になったか、O島よ。
これでもし打たれたとしても諦めがつく。
720_:01/09/09 17:13 ID:iGiQJ3nE
ついに60試合連続出塁age
721 :01/09/09 17:21 ID:7bs6BiRo
>>718
そんなのはいつもの事だ。
おかげでゆったりと見られるだろう。
722お知らせ:01/09/09 18:51 ID:HEmAmpio
来年より、鎌ヶ谷でのイースタン公式戦の際は駐車場が有料にまります。
(300円)
723代打名無し:01/09/09 19:00 ID:hbZs6LlQ
>>722
昨日逝って知りました...鬱氏

どこで料金取るつもりなんだろう?
724名無しさん:01/09/09 21:14 ID:7PIF6TJ6
奈良原とサネサネのホームラン、井場のストッパー健在ぶりが見られて今日は最高だった。
レフトスタンドのファンは150人ほどしかいなかったけどw
725 :01/09/09 21:49 ID:ILzuC1w.
2001年9月9日(日) 17時30分

日本ハムの中村隼、登録名を「隼人」に来季から変更=プロ野球(時事通信)

 日本ハムは9日、中村隼人投手の登録名「中村隼」を、来季から「隼人」(はやと)に
変更すると発表した。

[時事通信社]
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20010909/spo/17300000_jijspof512.html
726名無しさん:01/09/09 21:53 ID:7PIF6TJ6
>>725
球団公式HPにも載ってたな。
727 :01/09/09 21:54 ID:gSvXrboY
>>725
この手の登録名変更はもう食傷気味なんだけどね。
豊もいるから仕方ないか。
いっそのこと賢介と聡もどうにかしたほうがいいんじゃないか?
728 :01/09/09 22:41 ID:HEmAmpio
>>727
聡のインタビュー記事が鎌ヶ谷のファーム機関誌に載っていたのだが、
二軍首脳のコメントが、
「野球はみんなでやるものだから、もっとうち解けて欲しい云々」
みたいに小学生の通信簿みたいなことしか書いてなくてワラタ。
729 :01/09/09 23:04 ID:Ucq8M1vE
孤独なのか唯我独尊なのか>聡
730 :01/09/09 23:14 ID:ZNUaF9Js
聡って、公(の)恥とも読めなくもないな…。
首吊ってきます。
731とことん屋外男・・・:01/09/09 23:28 ID:f5uKAE5U
>>725
「隼人」でなくて「アウトドア」「外弁慶」にすれ
732 :01/09/10 01:43 ID:XDMV0yqk
ただでさえ少ないからね、お客さん。
今年の成績じゃこんなもんだろう。
優勝争いしてる年は結構頑張るんだけどな。
小笠原が新記録作るような事があったら(9/23かその後位)
せめてその試合だけでも球場に逝こうYO!
733 :01/09/10 06:13 ID:sENYhDJY
734代打名無し:01/09/10 06:53 ID:G/2hUKWo
そのころ大島が休養してるか辞める決定してればね
735 :01/09/10 09:27 ID:uwdCJDCg
>>734
偉大な記録を作りつつある選手に対する敬意よりも、監督に
対する不満を優先させるようなお前は来なくても良い。
736名無しさん:01/09/10 09:37 ID:lD.hKuy2
>>734
気持ちは分からないでもないが、O島が来季も続投するのは間違いないよ。
737 :01/09/10 09:38 ID:IiM/1ST2
大島続投は内定したのか?
3年契約ということ?
738名無しさん:01/09/10 09:40 ID:lD.hKuy2
>>737
3年契約ということもあるし、本人から申し出ないか、よほどのことが無い限り、
来季も監督を続けることになるんだよ。
739 :01/09/10 09:43 ID:I77hoq8g
過去の例から考えて、普通本人から辞めるもんだろうよ
契約、契約ってしつこいよ
740名無しさん:01/09/10 09:46 ID:lD.hKuy2
>>739
俺も辞めてもらいたいとは思うが、無理だろうね。
横断幕をやるくらいのことしないとな。
741 :01/09/10 09:48 ID:IiM/1ST2
これで隔年で来年Aクラスにでもなれば更に続投可能だな
742名無しさん:01/09/10 09:50 ID:lD.hKuy2
>>741
その可能性多いにあり。下手に2位とか3位になって続投するのが1番怖い。
743 :01/09/10 10:39 ID:yLCiYUGE
仰木だって3年契約の2年目だけどやめろって話にしむけられている。
(オーナーが自分はいいけど、仰木さん本人はどう思ってるか・・・等
という発言)
色んな要素が重なったにせよ、屈辱的な成績の責任をとるのは当然でしょ?
744 :01/09/10 11:27 ID:HzgV9w7c
>>743
あんたのように考えるのが普通だ
745 :01/09/10 12:00 ID:TjbcAeTw
日本ハムって野間口獲れるんかな???
進学が決定とのことやけど・・・
746O島辞めてくれ:01/09/10 12:05 ID:zys.Kg0E
O島が辞めるのは当たり前のことだが、当たり前のことを出来ない男。
O島が出来て当たり前のことを出来る人間ならば、もうとっくに休養するか辞意を表明しているはず。
三年目、奴はやる気だ。

日本ハム球団が7000万を捨てて、新監督を迎え入れることを切に願う。
7000万は手切れ金としてO島にくれてやろう。
チームを破壊されないで済むのなら7000万なんて安いものだ。
747 :01/09/10 12:09 ID:E.y56CR2
>>746
安いならおまえが7000万肩代わりしてやれ
748 :01/09/10 12:11 ID:LzcXESR2
ここに密かに大島続投を願ってる奴がいるってことは良くわかった
749 :01/09/10 12:13 ID:DCxx6c1s
>743
仰木の場合は延長の3年契約だからね、
O島とは単純に比べられないと思う。
それにO島の場合序盤での怪我人続出で
今年は仕方ないとか思ってそうで怖いんだが。
750 :01/09/10 12:41 ID:yLCiYUGE
>>749
大島擁護ならいくらでも理由はつくれるよ。
でも万年最下位がAクラスを望む為に招聘した監督ならともかく
優勝候補にあげる人も少なくなかったチームをダントツの最下位
にした罪は重すぎると思うけどね、自分は。
若手育成だの何だのいうけど、結局シーズン中にこれっぽっちも
見せ場が作れなかったからそうせざるを得なかっただけだし。
751 :01/09/10 19:55 ID:WsJr21LQ
記録止まりそう
752 :01/09/10 20:51 ID:0YRDRQqc
終了・・・
753代打名無し:01/09/10 21:00 ID:w5jGxCTE
他球団のファンだけど、清水の援護のなさには涙が出るよ
754 :01/09/10 21:11 ID:0YRDRQqc
まだ延長があるかもよー
755 :01/09/10 21:25 ID:0YRDRQqc
何もかも駄目
756名無しさん:01/09/10 21:26 ID:k7kj/L12
金子死ね
757 :01/09/10 21:28 ID:gMOka8vg
基本的なことが何一つできないチーム。

やはり大島は氏ぬべき
758その采配は大間違い:01/09/10 21:31 ID:6UmVXOMA
>>756
金子は去年「僕は守備だけでいいんです」という迷台詞を吐いていた。
=金子は打者としては実力ゼロ。評価対象外。期待する方が間違い。

そんなダメバッターに代打を出さなかったO島が悪い。
O島逝ってよし。
759 :01/09/10 21:32 ID:gMOka8vg
代打に誰かいたっけ?
760 :01/09/10 21:32 ID:kqVwYLns
金子殺す
761名無しさん:01/09/10 21:33 ID:k7kj/L12
>>758
あなたなら金子に代えて誰にする?

ていうか、誰かが言っていた「下柳、金子⇔石井貴、小関」の
トレードも少しうなずけるのは気のせいか?
762 :01/09/10 21:33 ID:0YRDRQqc
ひひ〜んが残ってたよ・・・
763 :01/09/10 21:35 ID:XjXXqBfg
清水見殺しにしてなんとも思わないのかねえ。酷すぎる。
764 :01/09/10 21:37 ID:0IceXw6s
さっきBSでやってた日ハム対西武で
9:10ごろ声が聞こえた
女「あー あー」
男「 あんたにー」
男はどうやら愛のバラードを歌いだした模様
ってオレだけ?
765758:01/09/10 21:37 ID:6UmVXOMA
野口か高橋信。どちらにせよ金子よりはマシ。
野口ならば外野フライくらいは打ってくれるだろう。

サヨナラ勝ちできなければ、セカンドに飯山をいれる。
766 :01/09/10 21:40 ID:tRYZ4y8o
>764
漏れも聞いた。
それからしばらく解説が喋ってなかったような
767名無しさん:01/09/10 21:40 ID:k7kj/L12
相手は石井貴や小関じゃないにしろ、
下柳と金子をトレードした方がいいかもな。
768牛ファソ:01/09/10 21:40 ID:XsdOPhvk
>765
野口一軍にいるの?
干された?何で出てないの
769764:01/09/10 21:42 ID:0IceXw6s
>>766
よかった
外からか?って疑いだしたとこだったよ
770野口は:01/09/10 21:42 ID:0YRDRQqc
大島の逆鱗に触れちゃいました
771758:01/09/10 21:44 ID:6UmVXOMA
金子⇔¥きぼーん。
この¥を小笠原にあげて今季以上の活躍をしてもらおう。
772猫ふぁ祖:01/09/10 21:44 ID:L83g5IlU
金子様ありがとうございます。
この悔しさはぜひタカ戦で発揮してください。
773 :01/09/10 21:47 ID:k7kj/L12
>>772
金子は鳥戦ではさらにヘマシマスヨ。

>>771
金子はトレード要員に決定ですね。
774牛ファン:01/09/10 21:49 ID:ChIYe36c
金子欲しいけどねえ・・・・・・
775名無しさん:01/09/10 21:51 ID:k7kj/L12
>>774
金子⇔川口
でどうだい?
776 :01/09/10 21:52 ID:0YRDRQqc
トレードはしなくていいから、金子の年棒大幅ダウンを希望
いま5000万ぐらい貰ってるんでしょ?貰いすぎ
777猫ファソ:01/09/10 21:52 ID:MkvWc6vI
うちも欲しいよ
778 :01/09/10 21:53 ID:ChIYe36c
川口守備どへたで脚も遅いですがいいんですかDH以外無理ですよ
779代打名無し:01/09/10 21:55 ID:G/2hUKWo
川口なんかいるかよ
780名無しさん:01/09/10 21:56 ID:k7kj/L12
>>777
なら、「下柳、金子⇔(θοθ)、( ~ε~ )」でどう?
781名無しさん:01/09/10 21:57 ID:k7kj/L12
>>778
じゃあ、大村下さい。
782ななしまさん:01/09/10 22:05 ID:WAQqFKns
隅1で負けたぞ。小笠原はどうなった!?
783 :01/09/10 22:07 ID:jf.XW.3.
>>782
記録はストップ
784 :01/09/10 22:20 ID:qjnqrF2E
金子ばかり責められるのも分かるが、
あの場面で何故エンドランをかけるのか?
785名無しさん:01/09/10 22:22 ID:k7kj/L12
>>785
それはO島が糞だから
786 :01/09/10 22:34 ID:DeUD6fAg
寺原はやめとき。
787 :01/09/10 22:40 ID:EJolC9Yw
金子いわゆるゲッツーかと思ったらピッチャーライナーなのか。

それにしても清水が気の毒すぎる。
今日のピッチングはさすがに完投勝ち扱いだろうけど…>査定
788 :01/09/10 23:09 ID:8SsZIR86
>>776
それがアップしちゃうんだな。
冷静に考えると。
789.:01/09/10 23:15 ID:6UmVXOMA
今季年俸
Fs
O島7000万
金子6200万

Bu
梨田5000万
吉岡6500万
鷹野1950万
大村5200万

L
東尾10000万
豊田6200万
森慎7000万
小牧1000万
790 :01/09/10 23:17 ID:Li1u8SDc
ぼったくりだ、金返せ!
791 :01/09/10 23:22 ID:8SsZIR86
去年の年俸で比べても仕方が無いだろう。
吉岡と豊田は来シーズン年俸倍増だと思われ。
792 :01/09/10 23:41 ID:Waoi1qDQ
下柳(1億4千万)と金子(6200万)はマジで要りません。
2人の商品価値の高い今のうちにどこかに売った方がいいよ。
793 :01/09/10 23:50 ID:Waoi1qDQ
お荷物であるこの2人をあわせたら2億200万円だから、かなりの大物も手に入るし。
794 :01/09/10 23:58 ID:GHR89Z6Y
代打古城もどうかとおもったぞ
ライトスタンド腰砕け状態
795 :01/09/11 00:04 ID:JdTrX0fs
>>794
古城って単に左だからという理由だけで使われているような気がする。
はっきり言ってもう少し迫力のある右がそのまま打った方がマシ。
796 :01/09/11 00:05 ID:URvouVp2
古城は右打ちして自分はアウト
→ランナーは3塁へ進塁で結果オーライじゃないの?

金子はどうにもフォローできません。
もし明日スタメン外されても文句は言えないでしょう。
797 :01/09/11 00:14 ID:NyjGqjd.
金子の打撃が淡白のは今に始まったことじゃないし、ここまで
責めなくてもいいのでは。

最悪状態だった4月をひっぱって行ったのは金子だったと思う。
そのことを思うと、自分はまだまだ金子に期待している。金子も
悔しさをバネにして成長するタイプっぽいので、転んだままで
いないでしょう。
守備は芸術品。まだまだ彼はハムに必要です。
798 :01/09/11 00:15 ID:G4rNQV/2
基本的なプレーができないのもしょうがないが
その度にO島が表情に出すのがなぁ・・・
選手の士気をなくすぞ
799 :01/09/11 00:23 ID:fFMTTqcQ
ふむ 結果オーライ そうですね
長打期待していたというのはあったね
まぁ 今日は藤島当たってなかったからなぁ
なんにせよ1点もとれなかったんだからしょうがないわな
今日は奈良原の日
800 :01/09/11 00:23 ID:URvouVp2
表情出すのはいいと思う、喜んだり悔しがったり。
その後で次の試合に向けてのフォローがあるかどうかだよ。
801名無しさん:01/09/11 00:57 ID:EC3xHzas
明日も(● `∀´●)に勝ち星をプレゼントするんだろうな、O島は。
802.:01/09/11 02:19 ID:ZnuhQdww
豊の打席で ユタカー って叫んでた人、内野までよく声通ってたよ
放送にも入ってた?
803 :01/09/11 02:55 ID:Z3CwVTNI
テレビに出るなら日公戦、てか?

バントできないね〜しかし。
804 :01/09/11 03:05 ID:7GhHSMe2
川上と高橋はそれほど差があると思えないが
 坪井を新人王と力説していた某は今どこへ・・・
805 :01/09/11 03:50 ID:E8XTXGMI
金子⇔鷹野
鷹野は川口に比べ守備下手じゃないし足も意外と速い、打力はいうまでも無い。
水口歳とってきたんで、金子が欲しい。
806O島:01/09/11 04:37 ID:oG.x2.Q.
「初回の1点だけでこういう結末になるとは思わなかった」
807 :01/09/11 04:46 ID:Q5mrIAN6
シモヤナギコム、ラガーがぞぬってる!(藁
808これでいいんだろ?:01/09/11 05:28 ID:NxYCGVoc
来シーズン
金子・奈良原→守備固め・ケガ要員(セカンド木元、ショート賢介)
幸雄→6・7番DH
藤島・島田→当然クビ
西浦・石本→キャンプ・オープン戦見てダメならトレード
上田→ライト固定or代打
信二→代打専門
野口→代打&サネ固め

8 井出
6 賢介
3 鰆
7 男蛮道
5 キャプテソ
D 幸雄さん
4 木元
2 サネサネ
9 上田(ひちょり)

木元⇔上田もあり。
ウィル元気なら
DH ウィルソン、幸雄ショート、賢介セカンド
809BSでは:01/09/11 05:38 ID:r25suNFU
>802
「あんたに♪」って聞こえたYO!
810 :01/09/11 07:20 ID:7Frv2fBM
木元がケガしなければ来年はレギュラー取るだろうな。相手金子だし...

実際守備に関しては12球団トップ3のセカンドだと思うけど。
811 :01/09/11 09:13 ID:Tbl7nD8I
>>808>>810
金子は小関とトレードすりゃいいぜ。
少なくとも小関じゃ上田やひちょりよりマシ。もちろん金子よりはるかにマシ。
よって「下柳、金子⇔石井貴、小関」トレードは正論なんです。

またこういうこというと叩かれそうだけど・・・w
812 :01/09/11 09:27 ID:hoggLR.I
>>811
しつこい。
氏ね。
813晒してみた:01/09/11 10:14 ID:9.Pwh4Eo
792 名前:  投稿日:01/09/10 23:41 ID:Waoi1qDQ
下柳(1億4千万)と金子(6200万)はマジで要りません。
2人の商品価値の高い今のうちにどこかに売った方がいいよ。

793 名前: 投稿日:01/09/10 23:50 ID:Waoi1qDQ
お荷物であるこの2人をあわせたら2億200万円だから、かなりの大物も手に入るし。

↑トレード電波君ワンパターン。
ひところの『〜ファソだけど』カキコを彷佛させて鬱&ウザ。
「下柳、金子のトレードを思い付く俺って辛口ファソ〜」てか?
814アンチ野球:01/09/11 10:15 ID:sY6J2MBg
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
815アンチ野球:01/09/11 10:17 ID:sY6J2MBg
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな
816 :01/09/11 10:24 ID:tcBc81Fs
>実際守備に関しては12球団トップ3のセカンドだと思うけど。

ファンのほうも、
そろそろこの辺りの思い込みから
目を覚ましたほうが良いと思うのだが……。
817 :01/09/11 10:44 ID:ze4fCuRI
さすがに今日は試合中止だろね。
そしてドムは雨漏り・・・
818アンチ野球:01/09/11 10:44 ID:sY6J2MBg
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ジャニとジャニファンに迷惑かけるな、潰す潰す潰す潰す潰す
819 :01/09/11 12:58 ID:FC1Csz0Y
金子の守備はそんなにダメか?
ヒット性の当たりをアウトにするプレーを
何度も見てるからそうも思えないが。

ファームは見てないけど木元は成長してるのか?
820 :01/09/11 13:25 ID:W.nRAGiA
金子も打撃が良ければいいんだが、最近は小技も下手になってるよ。
守備固めに使うためには奈良原みたくセカンド以外にも内野全てを
守れるようじゃなきゃ。放出するには勿体ないと思うが、
トレードでそれなりの”投手”と交換なら出してもいいかな。
821 :01/09/11 13:33 ID:VMnDJsyU
>>817
試合あるみたいだよ。
中止にしても代替試合は消化試合になるだろうから
どちらにしても客が入らないということなんだろうね。
観客数楽しみ。
822 :01/09/11 13:48 ID:bQ88VoJU
>>811
そればかり言うなよ。
どうせ下柳と金子を放出するなら俺は
「下柳、金子⇔篠原、永井(鳥)」の方がいいな。
823 :01/09/11 18:00 ID:nnd0jn.k
\ れつごーぼ〜りっく    /  \  れつごーぼ〜りっく  /
   \  れつごーぼ〜りっく/    \ れつごーぼ〜りっく /
    \れつごーぼ〜りっく/      \れつごーぼ〜りっく/
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ . ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
824代打名無し:01/09/11 20:34 ID:oG.x2.Q.
小関が必要ねーのはまちがいない
825.:01/09/11 20:35 ID:ZnuhQdww
もう松坂じゃ客入んないね
826 :01/09/11 20:55 ID:0M3pEL8Q
投手が好投すると打線が…

っていうか後藤・松坂じゃ打てないよ…
許・後藤・松坂じゃ無かっただけましか?
827代打名無し:01/09/11 20:58 ID:cQtyrHgg
狂牛病で親会社の株価は下がった
828.:01/09/11 21:00 ID:ZnuhQdww
あーあ
829.:01/09/11 21:16 ID:ZnuhQdww
今日も金子か
830 :01/09/11 21:20 ID:0M3pEL8Q
しょうがないよ>金子。

勝負どころなんだから代打出すべきなのに…>O島。
代打古城とかガクっと来るよな…
831代打名無し:01/09/11 21:55 ID:oG.x2.Q.
やっぱ奈良原いいなあ・・・さいこー
832 :01/09/11 21:59 ID:1Y28Bu0c
金子はもはや戦力外です。
833 :01/09/11 22:53 ID:V0JDrJqY
突き上げる選手がいないのが悪い
834 :01/09/11 22:57 ID:1Y28Bu0c
>>801
あなたの言う通りになりましたね。
835 :01/09/12 00:38 ID:IRfgzpZ.
●最初はアカペラっす!気合入れて歌いましょう、元気があれば

▼小笠原道大
立ち上がれ小笠原 この世のために
島国が生んだ 和製大砲
▼奈良原浩
走塁・打撃・守備 全て兼ね備えた
頼れる仕事人 いざ進め奈良原
▼井出竜也
振り抜くバットが 神風を呼ぶ
力の限り 進め 井出竜也
▼田中幸雄
行くぞ幸雄ホームラン センターオーバーホームラン
弾丸ライナーだ(Jump!) 飛ばせ運べ幸雄
▼中村豊
勝利を呼び込め 打てよ豊
スタンドを沸かせる 熱き戦士
▼片岡篤史
行けよ打てよ篤史 かっとばせ篤史(Fire!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
▼N.ウィルソン
海の果ての大地で 秘めた伝説 今だこの
夜空に弧を描け Let's Go ウィルソン
▼金子誠
狙いは誠 絶好球
飛ばせ遥か スタンドへ
▼田口昌徳
鍛えたそのリストの パワーで打ち返せ
僕らの夢乗せて 運べ チャンスだ田口
836 :01/09/12 00:38 ID:IRfgzpZ.
▼藤島誠剛
それ行け誠剛 ガッツプレー
怒涛の如く 打つぞホームラン
▼石本努
アクセル全開 見せろ快足だ石本
俊敏華麗な 足が自慢のフィールドダンサー
▼上田佳範
遥かな光目指し いばらの道を行け
輝きある大きな 夢を掴むまで
▼大貝康輔
走れ走れ大貝 風より速く
飛ばせ俊足 グランド駆け抜けろ
▼野口寿浩
それ行け野口 一発狙ってホームラン
それ行け野口 特大ホームラン
▼S.オバンドー
合言葉は たった一つ
夢運んでくれ シャーマン・オバンドー
▼西浦克拓
熱き夢を胸に 嵐を起こせ
会心の一撃で 男を上げろ
▼その他の選手
勝利を誘う 晴れ舞台
みなぎる闘志を ぶつけろ○○!
837 :01/09/12 00:39 ID:PUN4oays
>>835-836

これまでと変更はないよね?
838 :01/09/12 00:44 ID:K7eU4kAQ
カブレラのHR手の届くところに落ちたが
ビルに飛行機が落ちてるとはおもわなんだ
839 :01/09/12 00:45 ID:IRfgzpZ.
>>837
今のところはないよ
>>838
ワラタ
840 :01/09/12 00:54 ID:IRfgzpZ.
841 :01/09/12 00:58 ID:K7eU4kAQ
藤島の応援歌はいいね〜〜
「怒涛のごとく打つぞホームラン」
まぁ 今日は藤島FANは切れただろうが・・・
842 :01/09/12 02:12 ID:/CsdgNG.
藤島振り回し過ぎ
戦力外きぼんぬ
843 :01/09/12 02:25 ID:IRfgzpZ.
>>842
確かにそうだが、藤島じゃトレードに出してもいい相手がいないな。
その反面、下柳と金子にはそれなりの選手がもらえそうだなw
844 :01/09/12 05:28 ID:f7Nf.U0k
最終的にローズが3冠王になる気がするのは私だけでしょうか?
845ハァ・・・・鬱な事件だね・・・:01/09/12 07:17 ID:JZ4w4PlI
今日、国内では野球やるん?
846 :01/09/12 10:05 ID:BwK3nyi6
847出場選手登録:01/09/12 15:43 ID:jhcHTdv6
age
下柳
848 :01/09/12 19:15 ID:2NguPZuU
実況板に人の影ナシヽ( ´Д`)ノ
下柳どーしたん…?
849 :01/09/12 19:29 ID:2NguPZuU
やはり違和感らしい…
850 :01/09/12 21:36 ID:yUH6cuj.
シーズン200被本塁打の偉業達成おめでとう
851 :01/09/12 21:37 ID:zMYX4tIE
今日も見どころなし
852通過駅:01/09/12 22:44 ID:TxEU7Oc6
どうせなら残りの3強の試合は全部負けてくれ。
853 :01/09/12 23:06 ID:Y38Uwb1U
ビッグバン打線ってなんですか?
854名無しさん:01/09/12 23:32 ID:w/qWHmLI
855 :01/09/12 23:35 ID:Lg0X3afk
ジャイアンは阪神でフル出場させてみ
かなりやるかも・・・
856 :01/09/12 23:41 ID:Lg0X3afk
ジャイアンは阪神でフル出場させてみ
かなりやるかも・・・
857代打名無し:01/09/12 23:45 ID:Mmcic1Ak
同意
無料であげれば?
858 :01/09/12 23:49 ID:w/qWHmLI
859 :01/09/13 00:48 ID:oOB1DiBE
じゃいあん藤島とのびた矢野のお笑い劇場
860 :01/09/13 00:54 ID:83C/9NSw
>850
達成したの?過去3チームいないんでしょ?
無様すぎるよ・・・
861 :01/09/13 01:04 ID:evWxpk0.
>>858
スレ違いです。
862 :01/09/13 01:09 ID:U50IIMvw
>>861
「下柳・金子⇔石井貴・小関」の今オフのトレード構想が水面下で動いているので
スレ違いではありません。
863 :01/09/13 01:16 ID:dduAsPQ.
へ〜 小関の実家ラーメン屋なんだね。
(有名な話だったらしっけ〜〜)
ひちょりの実家の焼肉屋行った事ある人いる?
一度行きたいんだけど・・・
864 :01/09/13 02:03 ID:U50IIMvw
>>853
糞打線という意味です。
865 :01/09/13 02:12 ID:i8.255IQ
直訳すると『過去の残像』となりますが何か?

金子、マジで終わったかも。
それよりも5番に原政..
2、4、6、9番が安全牌、
5、7、8番が癒し系じゃ勝とうって方が間違ってるんだよな。
なんか、来年もこんな感じなのかと思うと息が苦しくなってくる(w
866 :01/09/13 02:42 ID:s5bPqYH6
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834701&tid=bg7bfa5ha5la1bca5ia1aa&sid=1834701&mid=145
「下柳・金子⇔石井貴・小関」ヲタの犯人が特定できました!!
867 :01/09/13 02:47 ID:n0wq6CzU
>>866
あれだけ外人二人にやられて西武を右の強打者不足と思っているのね
868 :01/09/13 04:49 ID:9MMIcFXk
これだけやられればさすがに大改革するだろうな、という期待を胸にオフを迎えましょう。
トレード、FA、新外人、レギュラーは0から、なんでもアリで。
小笠原・井出・片岡・幸雄以外は空白でスタート。
869 :01/09/13 07:18 ID:48q2U1qQ
>863 おいしいYO!
870 :01/09/13 07:48 ID:xdT93a02
なんで金子はここまで人気無いのかな。
確かに打撃はまったくダメだけど、守備力は「けっこう上手い」なんて
レベルじゃない。俺的には奈良原よりも更に上手いと思ってる。
積極的な名手はエラー数も多くなるもの。
実際には金子がいるだけでヘタレ投手陣の防御率をかなり助けてる。

まあ主観だと言われれば主観に過ぎない。主観ついでにもうひとつだけ
言わせてもらえば、小関なんて名前を二度と出すな。あんなやつ顔も
見たくない。反吐が出る。
871金子の肩・守備は最強:01/09/13 07:53 ID:W/VeCz.M
言いたかった事があるんだけど、小関よりも大友の方が足も守備も上だと思うよ。
872 :01/09/13 09:14 ID:UWdQMXjE
>>870
禿同
873代打名無し:01/09/13 09:17 ID:vuFvx/bQ
をれも同意。
小関とかホザク奴の気が知れない
小関なんて=島田くらいなモン
874代打名無し:01/09/13 09:40 ID:vuFvx/bQ
でも、奈良原より上ってのはどうかと思うと付け加えておこう
今の公の内野で一番は奈良原、二番が金子だと思う
875 :01/09/13 09:41 ID:B6EqKy9U
抑木がついに辞任か大島はどうなる?
876 :01/09/13 09:43 ID:B6EqKy9U
↑は仰木の間違い
877代打名無し:01/09/13 09:47 ID:vuFvx/bQ
ふつーは大木よりやめなきゃダメだろ

しかし、金子嫌いで小関オタがいるね、ほんとに
ウザすぎ。
ヤフーにまで同じこと書き込んでんなよ。
ここで罵倒されてるからか?
ホントに糞だな
878同時多発テロ:01/09/13 10:11 ID:BLidSs0s
今年のアメリカ留学に支障が出なきゃいいんだけど...。
879 :01/09/13 10:20 ID:0k.6Uz6s
>>866
よく犯人を見つけたね、エライ!
880指名打者名無し:01/09/13 10:34 ID:8tOvl3ZQ
一昨年のオバンドーのランニングホームランの記憶が今でも鮮明に残っているので
小関は大して上手く無いというイメージを持っている。
東京ドームのデーゲームでボールを見失う外野手はハムには必要ない。
小関はライトスタンドの常連の間でも評判悪い。金子を放出してまで取る選手ではない。

結局みんなが金子を叩いてるのは
.277、13本打った実績が有るのに、ここ2,3年まともな打撃をして無いからなんだよね。
ホームラン数はともかく打率は好調時のコユキなみの数字が出せるはずなのに...
金子への批判は期待の裏返し。

「僕は守備だけでいいんです。」発言が無ければ、ここまで叩かれてはいないはず。
881 :01/09/13 14:09 ID:CJp1HIrM
まあ金子は金子でもっと頑張って欲しいが、それにしても「下柳・金子⇔
石井貴・小関」なんてのはまるで巨人ファン的な発想だな。
三沢を出して田畑を獲得。木田を出して野村を獲得。吉岡を出して石井を獲得。
そんな感じ。
数字には表れない地味な活躍をする選手を放出して、たまたま見たときに
活躍してた出がらしを貰って来て損する、みたいな。
882 :01/09/13 14:09 ID:XftGYrso
金子の放出は反対だけど
なんとなく振っちゃったぁ〜
って感じの三振すると
もっと練習しろと思うよ
883 :01/09/13 15:24 ID:l/Uvgyeo
>882
禿同!!
あたらなくたって、気合入れて振ってくれれば
見てる側だってそんなに嫌な気持ちにはならない。
中途半端はいかんよ。中途半端は
884 :01/09/13 16:24 ID:W7cMxen.
金子、サネサネの三振には人を脱力させる魔力があるね
特に最近金子にはやたらチャンスで回ってるので効力3倍。。。
小関なんて大っ嫌いだが今の金子の打席よりは数倍期待できると思う
相手ピッチャーが嫌うバッターなんて鰆と奈良原と(良い時の)片岡幸雄くらいだ。
これじゃ打てへんて。
885にゃんこ@質問:01/09/13 16:37 ID:n70pY4KU
小関って何でこんなに嫌われてるの?
常連さんと何かあったのか教えて。
いや、非難とかじゃなくてネタとして知っときたいので。
886 :01/09/13 18:15 ID:foBeGKW2
>>885
俺の場合、小関のプレイのセコさが気に食わない。投手がモーションに
入るところでボックスを外したりするような。
元木が嫌われる理由みたいなものかな。更に小関には面白味が無いし。
愛想も悪い。まあ他球団ファンに愛想を振りまく義務は無いかもしれないが。
887885:01/09/13 18:53 ID:kBkwMhDI
>>886
39−。
何かイザコザがあったってわけじゃないんだね。
んー、プレイのせこさが信条の選手はどの球団にもいると思うんだけどなあ。
まあ誉め言葉と解釈してよろしいか?
あ、愛想は猫ファンにも悪いです。キャンプ中は部屋篭ってフォークギター弾いてる格好つけなので。
888代打名無し:01/09/13 19:34 ID:kWGLRqmA
いざこざもあったよ。
なんか、金子・下柳を中心にいらねぇから出せ
小関とろうってしつこい奴がいるんだよ。
打撃も大したこと無いし、守備だったら上田いるし、金子たち出してまで
普通に考えれば全然取る価値の無い選手だからさ。(あくまで公にとって)
889 :01/09/13 19:40 ID:X2BRRZhg
>884
金子を上位に置く阿呆がいるからだ・・・
同じ結果でも稀哲の方がまだムカつかない。
890 :01/09/13 19:42 ID:wNOK65js
金子を放出したら希少価値ある女性ファンが減ります
891代打名無し:01/09/13 19:43 ID:kWGLRqmA
同意(w
892 :01/09/13 19:51 ID:wNOK65js
噂では例のミッチェルのブローパンチのとき
「誠さんの綺麗な顔に何するの〜!」
って叫んでた女がいたとかいないとか・・・。
893名無しさん:01/09/13 19:54 ID:mq1px60A
小関は金村を怪我させたから嫌い
894きよしとケンスキーとおおゆき:01/09/13 21:37 ID:UI5f0l5k
>>878
つーか中止です>アメリカ留学
895886:01/09/13 22:31 ID:vcJ.0sP2
>>887
まあプロ選手にとって敵に「プレイのいやらしさが気に食わない」と
言われるのはある意味誉め言葉ですやね。
小関みたいな選手はそういう評価を受けるべきだろうから西武側から
見たらいいんじゃないですか。
つーか本当なら金子が他球団にそういう風に言われないといけないん
だけどなあ。ハムの選手はみんな素直でお人好しだからなあ。
せいぜい奈良原くらいか。奈良原も西武出身だもんなあ。
896コピペコピペ:01/09/14 00:05 ID:xLPveqJU
ファイターズ公式サイトより転載。


ヤンキースデー自粛・・・

日本ハム球団では、9月11日アメリカ・ニューヨーク市で起きた
同時多発テロ事件を悼み、犠牲者への哀悼の意を表しまして、
9月16日(日)ロッテ戦(東京D)に予定されていた
「ヤンキース・デー」のセレモニーを自粛させていただきます。
897 :01/09/14 00:17 ID:aGACK/9c
金子はオジ-・スミスを目指してんじゃないの?
もちろん、オジ->>>>>>>>>>>>>>>>>金子だけどさ。
毎試合ヒット性の当り1本アウトにしてるってことで…ダメ?言い過ぎ?
898 :01/09/14 00:42 ID:4R0fkAxU
>>877
何だか最近は粘着が増えたよな。
今のチーム状況程度でファンを辞めたいのなら、とっとと辞めろって。

きっとああいう奴等は、何かちょっとでもおかしな采配やプレーがあったら批判して
野郎と、スカパーを凝視しているヒッキーだろ。
野球場で野球を見る楽しさを知っているやつだとは思えん。

とりあえず小関ヲタ氏ね。
899 :01/09/14 00:59 ID:.F2kGNx.
とりあえず金子は戦力外ということでw
900  :01/09/14 01:21 ID:ylTCmg7A
899
あんたもしつこいな
901 :01/09/14 01:25 ID:.F2kGNx.
>>899
スマソ。
まあ、金子はともかくO島が辞めないことには始めの一歩が
踏み出せないのは事実だな。
あと、無謀な寺原獲りは降りて、即戦力を獲れ。
902 :01/09/14 01:33 ID:3A141K5c
>>901
粘着は氏ねよ。
903代打名無し:01/09/14 01:43 ID:v3o9EJ5.
金子が今のハムからいらないわけないじゃん
なに寝ぼけてんだ
904 :01/09/14 01:49 ID:nnLX1gTc
率だけで言ったら例えば鷹の鳥越なんかより全然いいよ。
でも鳥越には気迫が感じられる。
俺は鳥越の方がいい。金子のフラフラスイング見ると金返せって言いたくなる。
つーか実際毎試合ベンチ裏まで行って「やる気あんのかゴルァ」って言ってる(w
905 :01/09/14 01:53 ID:.F2kGNx.
>>904
激しく同意。

来期の監督は仰木にしたらどうだろ?少なくともO島より数百倍マシ。
906904:01/09/14 01:56 ID:nnLX1gTc
>905
少なくとも、って扇は今のプロ野球界屈指の名監督でしょ。
あの檻をここまで引っ張っただけで驚き。
略)の4千倍マシ。
蛇足だけど、鳥越には良い選手(数字も)になって欲しいと思う。
907代打名無し:01/09/14 02:09 ID:v3o9EJ5.
奥儀、権藤だったらどっちがいい??
908 :01/09/14 02:12 ID:.F2kGNx.
>>907
当然仰木。
909 :01/09/14 02:33 ID:tm76XZqk
来季はガラスの大砲オバンドーとクラークの2枚看板で
910 :01/09/14 07:41 ID:40kc28BA
権藤は62才、仰木は66才だよ。隠居させてやろうよ。
60過ぎた人は引退させてやるべきだと思うんです。
かといって白井の40才もちょっと若い気もするが、ここはひとつ
野球界の構造改革という意味も含めてどうでしょう。

金子のクールさは一種の芸風だからねえ。
完全に外野に抜けてタイムリーヒットになったと思った当たりを
捌いてアウトにして、表情が映ると「別に、普通のゴロじゃん」
とでも言ってるような冷めた顔してる。あれがイイ。
911 :01/09/14 07:42 ID:sQvLJ14Q
>907
監督扇、ヘッド平さん、
投手コーチ権藤(助監督兼任もアリ)と金石、打撃コーチ古屋と田尾きぼん
912 :01/09/14 09:18 ID:A57wUC42
>>904
気迫が感じられなかろうとスイングがフラフラしていようと、少なくとも
金子の守備と打撃は鳥越よりははるかに上。
見た目だけに惑わされるお前はドキュソ。
913名無しさん:01/09/14 11:49 ID:5taOICl.
そろそろ新スレ移行の時期では?
914 :01/09/14 12:40 ID:A57wUC42
というわけで>>900よろしく。
915 :01/09/14 12:54 ID:s89buHvk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
916900:01/09/14 16:34 ID:ylTCmg7A
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000452643

新スレたてました。
いたらないところがあったらすみません。
どうぞ補足して下さい。
917名無しさん:01/09/14 17:07 ID:X146GgIs
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
918ロッテファン:01/09/15 17:55 ID:ftr8mVpA
ロッテファンですが岩本投手のファンを大事にする態度はいつも感心しています。
他の選手も見習ってください。 彼のファンに対する姿勢が優良な少年野球ファンを
育てていくと思います。
919 :01/09/16 21:38 ID:0Em4.OBw
920 :01/09/18 01:32 ID:rwklCSfk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
921 :01/09/19 01:45 ID:hDEH8rqk
922 :01/09/19 22:54 ID:BvOGJO0o
923
BvOGJO0oはハム関連スレをからあげする言語障害者