燃えよ!ドラゴンズ〜児玉の声がこだまする〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コールズ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミスターD、がんがれ・・・がんがれ・・・。
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
ドラゴンズ実況板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985706379&ls=50
関連スレは>>2-30へ
>>900さんが新スレ立ててね
2キヨハラ:2001/07/19(木) 23:55
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :2001/07/19(木) 23:55
 
4 :2001/07/19(木) 23:56
5 :2001/07/19(木) 23:56
6 :2001/07/19(木) 23:56
ばばあ
7 :2001/07/19(木) 23:56
まる
8:2001/07/19(木) 23:56
前スレは?
9 :2001/07/19(木) 23:57
みんなしね
10 :2001/07/19(木) 23:57
中日
11:2001/07/19(木) 23:57
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!
12 :2001/07/19(木) 23:57
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!
13 :2001/07/19(木) 23:57
>>2 逝ってよし
14 :2001/07/19(木) 23:57
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!
  
15 :2001/07/19(木) 23:57
燃えよ!ドラゴンズ〜JJの微妙な貢献〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995215531
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=994955432&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
16 :2001/07/19(木) 23:57
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!!!!
17 :2001/07/19(木) 23:58
18 :2001/07/19(木) 23:58
19 :2001/07/19(木) 23:58
zzz
20 :2001/07/19(木) 23:58
(´〜`)タネタネと愉快な仲間たち(´〜`)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992697504
帰ってきた山本昌スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991557400
☆☆☆ テル ☆☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993101555
ガッツ!一樹
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992947984
今中がんばれよ Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993385507
アンローが来日初本塁打する前に廃れるスレU
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995427193
関川逝ってヨシ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993740290
21 :2001/07/19(木) 23:58
( ̄ー ̄)
22 :2001/07/19(木) 23:59
>>1に対する野球界の反応

長嶋茂雄(巨人監督)「んー、>>1はいわゆる1つのkitty guyですねー、ハイ。」
星野仙一(中日監督)「>>1がオールスターに選ばれたら、俺はコーチをやらん」
達川光男(広島前監督)「あのね、>>1はね、こんな糞スレ立ててたらあかんですね。」
仁志敏久(巨人)「>>1は厨房なんだからネ、常識なんだヨ!」
鈴木啓示(近鉄元監督)「>>1は走り込みが足らん!!」
新庄剛志(メッツ)「こんなクソスレ立てた>>1は意味無し男ちゃん」
佐々木主浩(マリナーズ)「ばーか。たーこ。」>>1
清原和博(巨人)「>>1を思い切りシバキあげたろと思ってね」
イチロー(マリナーズ)「もうしわけありませんが、皆さんよりも>>1が楽しみにしているんです
よ」
松坂大輔(西武)「>>1の自信が、過信に変わりました」
王貞治(ダイエー監督)「>>1には格が無い。」
江本孟紀(参議院議員)「>>1がアホやから」
加藤哲郎(野球解説者)「>>1はロッテより弱い」
土井正三(元オリックス監督)「オイ>>1、 巨人ではなぁ(以下略)」
関根潤三(元ヤクルト監督)「いやぁ、結果論ですけど>>1はダメでしたねぇ。」
渡辺恒夫(読売巨人軍オーナー)「>>1はファンに殺されるよ。」
鈴木孝政(野球解説者)「>>1はここが勝負どころですよ。気持ちで逃げない事です。」
落合博満(野球解説者)「>>1なんてインロー放っておけばいいんですよ。(苦笑」
球審・橘高「>>1を退場と致します。」
忍者男@広島市民球場「>>1ハ永遠ニ 不潔デス」
松原誠(広島ヘッドコーチ)「>>1は煽りが上手いわけでも無いですし、文才が有ることもない。
     また、ネタがそれほど良いわけでもない。ただ、気でスレを立てる人間ですね。」
23顔文字:2001/07/19(木) 23:59
л(`Щ´) 1001
【投手】
( ´昌`)  昌兄イ
( ・w・)  のぐちん
ъ( ゚ー´ )ッス  ケンシン
【野手】
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ 立浪
[…ε…]  ドメ
(´Θ`)  邪魔崎
(`ε´ )  ヴォケ志
ヽ(=´_`=)ノ  ゴメス
( ´〜`) タネタネ
[ー。ー]   イバタン
          _
          / D|_ ¶     ___
          (| `..')‖   /
          / 〔 〕 ョ  <  POPデース
         ノ /\ ソ   \
       (((_ く         ̄ ̄ ̄
          > ゝ
24 :2001/07/19(木) 23:59
25  :2001/07/19(木) 23:59
>>1に対する野球界の反応

長嶋茂雄(巨人監督)「んー、>>1はいわゆる1つのkitty guyですねー、ハイ。」
星野仙一(中日監督)「>>1がオールスターに選ばれたら、俺はコーチをやらん」
達川光男(広島前監督)「あのね、>>1はね、こんな糞スレ立ててたらあかんですね。」
仁志敏久(巨人)「>>1は厨房なんだからネ、常識なんだヨ!」
鈴木啓示(近鉄元監督)「>>1は走り込みが足らん!!」
新庄剛志(メッツ)「こんなクソスレ立てた>>1は意味無し男ちゃん」
佐々木主浩(マリナーズ)「ばーか。たーこ。」>>1
清原和博(巨人)「>>1を思い切りシバキあげたろと思ってね」
イチロー(マリナーズ)「もうしわけありませんが、皆さんよりも>>1が楽しみにしているんです
よ」
松坂大輔(西武)「>>1の自信が、過信に変わりました」
王貞治(ダイエー監督)「>>1には格が無い。」
江本孟紀(参議院議員)「>>1がアホやから」
加藤哲郎(野球解説者)「>>1はロッテより弱い」
土井正三(元オリックス監督)「オイ>>1、 巨人ではなぁ(以下略)」
関根潤三(元ヤクルト監督)「いやぁ、結果論ですけど>>1はダメでしたねぇ。」
渡辺恒夫(読売巨人軍オーナー)「>>1はファンに殺されるよ。」
鈴木孝政(野球解説者)「>>1はここが勝負どころですよ。気持ちで逃げない事です。」
落合博満(野球解説者)「>>1なんてインロー放っておけばいいんですよ。(苦笑」
球審・橘高「>>1を退場と致します。」
忍者男@広島市民球場「>>1ハ永遠ニ 不潔デス」
松原誠(広島ヘッドコーチ)「>>1は煽りが上手いわけでも無いですし、文才が有ることもない。
     また、ネタがそれほど良いわけでもない。ただ、気でスレを立てる人間ですね。」
26 :2001/07/19(木) 23:59
おお
27 :2001/07/20(金) 00:00
zz
28 :2001/07/20(金) 00:00
はぁ?
29 :2001/07/20(金) 00:00
ちち
30代打名無し:2001/07/20(金) 00:00
やはり荒らしでも>>30までは間にあわんだろ。
31 :2001/07/20(金) 00:00
にやろ
32 :2001/07/20(金) 00:01
>>30
次はもっとがんばるぜ
33代打名無し:2001/07/20(金) 00:01
虚塵ファンの狂乱でスレスタートだと。(w
34代打名無し:2001/07/20(金) 00:01
>>1 おつかれ〜
荒らしてるのは阪神に負けた虚塵ファンか?
35代打名無し:2001/07/20(金) 00:02
36代打名無し:2001/07/20(金) 00:03
森は明らかに1001采配をバカにしてるね。
37代打名無し:2001/07/20(金) 00:04
森氏ね
3815&22は俺:2001/07/20(金) 00:04
1よなぜ関連スレ貼らないんだYO
荒らしが来たのであわてて貼ったよ
とりあえずおつかれ
3938:2001/07/20(金) 00:05
22じゃない20だ
もう逝ってくる
40代打名無し:2001/07/20(金) 00:06
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>邪魔>留>1001
41コールズ:2001/07/20(金) 00:06
どうも。テンプレコピペしてくれた方ありがとう。

>>22
長嶋、仁志、王、江本、渡辺、橘高は氏ね。
42代打名無し:2001/07/20(金) 00:07
コールズは相変わらず他力本願だな。
スレ立ては関連スレも含めてやるもんだ。
ままいいや。38ともどもおつかれ。
43 :2001/07/20(金) 00:08
前スレ立てた奴といいこのスレの1といい
なんでスレたてただけで
関連スレすぐ貼らないの?
44代打名無し:2001/07/20(金) 00:08
前のスレも何分も関連スレ遅れてるじゃん
テンプレ用意してスレたてたら速攻で2以降レスつけないとね
45代打名無し:2001/07/20(金) 00:08
前々々々々々々々々々々々々々々々々々々々(以下略)スレの1氏ね
46ジェームズ:2001/07/20(金) 00:09
1001が若手起用なんてする訳ない。
気持ちを入れ替えて優勝目指すなどと言いつつ
関川スタメンが続くと思われ
47タネタネ:2001/07/20(金) 00:10

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤ   (´〜` )  <ドラゴンズはやる気あるタネか?
レ⊂ヽ/    ヽ/つ  \______________
ヤ \/   \/
レ   | | |
   (__)_)
48スレタイトル発案者:2001/07/20(金) 00:10
>1 おつかれー
まさか採用されるとは思わなかった。
しかし今週FB昌にいれてたんだよなー。まさか打たれるとは・・・
49コールズ:2001/07/20(金) 00:12
>>38
ありがとうございました。
>>42
スレ立てた後いきなり画面がフリーズして・・・すいません。
>>22
土井も氏ね。
50代打名無し:2001/07/20(金) 00:12
順位表のカラクリで自覚の無い人もいるだろうが、
実質的には最下位目前。
構造改革が必要なのは日本政治だけではない。
51代打名無し:2001/07/20(金) 00:13
阪神3タテがしたことにより
えてして次ぎにGと当たる球団に
とんでもなく重圧がかかることになり、
またそれが運悪くウチだったりするのだが、
上手い具合にオールスターで助かった。(w
52 :2001/07/20(金) 00:14
>>47
(´Θ`)(`ε´ )「ないよ」 
53代打名無し:2001/07/20(金) 00:16
希望の星、中里・・・・・
54代打名無し:2001/07/20(金) 00:17
粘着君うぜぇ。ヨシノブなんてここには関係ないぜ。
55 :2001/07/20(金) 00:20
何気に>>22のコピペにワラテしまった
あかん、もう逝こう。
56[ー。ー]:2001/07/20(金) 00:20
落合新監督きぼーん、です。
57コールズ:2001/07/20(金) 00:24
悔しいが、>>22の草魂とイチローと加藤の言葉は事実。
58代打名無し:2001/07/20(金) 00:26
>>1001に対する野球界の反応

長嶋茂雄(巨人監督)「んー、1001はいわゆる1つのkitty guyですねー、ハイ。」
達川光男(広島前監督)「あのね、1001はね、こんな糞スレ立ててたらあかんですね。」
仁志敏久(巨人)「1001は厨房なんだからネ、常識なんだヨ!」
鈴木啓示(近鉄元監督)「1001は走り込みが足らん!!」
新庄剛志(メッツ)「こんなクソスレ立てた1001は意味無し男ちゃん」
佐々木主浩(マリナーズ)「ばーか。たーこ。」1001
清原和博(巨人)「1001を思い切りシバキあげたろと思ってね」
イチロー(マリナーズ)「もうしわけありませんが、皆さんよりも1001が楽しみにしているんです
よ」
松坂大輔(西武)「1001の自信が、過信に変わりました」
王貞治(ダイエー監督)「1001には格が無い。」
江本孟紀(参議院議員)「1001がアホやから」
加藤哲郎(野球解説者)「1001はロッテより弱い」
土井正三(元オリックス監督)「オイ1001、 巨人ではなぁ(以下略)」
関根潤三(元ヤクルト監督)「いやぁ、結果論ですけど1001はダメでしたねぇ。」
渡辺恒夫(読売巨人軍オーナー)「1001はファンに殺されるよ。」
鈴木孝政(野球解説者)「1001はここが勝負どころですよ。気持ちで逃げない事です。」
落合博満(野球解説者)「1001なんてインロー放っておけばいいんですよ。(苦笑」
球審・橘高「1001を退場と致します。」
忍者男@広島市民球場「1001ハ永遠ニ 不潔デス」
松原誠(広島ヘッドコーチ)「1001は煽りが上手いわけでも無いですし、文才が有ることもない。
     また、ネタがそれほど良いわけでもない。ただ、気でスレを立てる人間ですね。」
59代打名無し:2001/07/20(金) 00:26
スレの流れ無視でスマン。
野球小僧ってもう出たっけ?
買った人いる?
60代打名無し:2001/07/20(金) 00:29
後半戦新オーダー
7 荒木     先発 宮越  リリーフ 福澤
6 井端        朝倉       小山
8 福留        中里
3 高橋
9 井上
4 善村
5 森野
2 中村

開き直ってこんな感じ
61代打名無し:2001/07/20(金) 00:30
>>59
前スレで出たってレスがあったよ
寺原は中日の可能性限りなく0らしい
62 :2001/07/20(金) 00:30
>>58
ナベツネと橘高と江本に激しく同意!!
いや〜、こんなところでナベツネと橘高と気が合うなんて思わんかったね(w
63代打名無し:2001/07/20(金) 00:31
4人用のレストランシートって前売り初日10時で買えるものですか?
まず入手不可ですかね?
64 :2001/07/20(金) 00:32
清水ってどうなの?
全然ダメってわけじゃないんでしょ?
65代打名無し:2001/07/20(金) 00:34
>>58
孝政、忍者男には反対
66代打名無し:2001/07/20(金) 00:35
>>65
訂正
忍者男には別に反対じゃなかった
67 :2001/07/20(金) 00:36
フレッシュオールスターのスタメン発表

http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/play/konami.htm

ドラバッテリー!
68名前: ダルP   時間 : 2001年7月19日(木)23時28分 :2001/07/20(金) 00:36
ばかやろー!!
応援する気の無いやつは書き込みするな!
とっととドラファンやめちまえ!
2度と来るな!
気分悪いわ!!
ここは応援するための掲示板だって言ってるでしょうが!

すみません、監督。
代わって誤ります。
オールスターで休みにはならないかもしれませんが、少しでも心身ともに休養をお取り下さい。
後半戦は監督が笑顔で日々を過ごせます様に。
69_:2001/07/20(金) 00:36
清水清人
名前がイイね。清純そうで(藁
今の腐りきったレギュラー見てると、この名前だけでもがんばって欲しくなる
70 :2001/07/20(金) 00:37
>>60
まるで開幕時の阪神のような感じだね
71代打名無し:2001/07/20(金) 00:37
試合が余りにつまらんかったからロゴ作ってたよ。
http://cgi30.freeweb.ne.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20010719235721.gif
72代打名無し:2001/07/20(金) 00:40
>>71
(・∀・)イイ!!
モデルは誰?
73 :2001/07/20(金) 00:42
>>72
松坂と前田じゃないか?
違うかな
74代打名無し:2001/07/20(金) 00:42
松坂と前田のような気がする。
75代打名無し:2001/07/20(金) 00:43
>>73-74
正解です。松坂のユニフォームで綴りを間違えてしまったが…(nが一つ多い)
76代打名無し:2001/07/20(金) 00:44
>>61

thanx
77 :2001/07/20(金) 00:44
後ろのやつは二岡と松井カズオあたりかな?
7874:2001/07/20(金) 00:47
>>77
後ろで打ってるのは松井カズオっぽいね。守ってる方はよくわからん。
ギコ久っぽい気がするが。
79代打名無し:2001/07/20(金) 00:51
>>77-78
打者は松井です。
守ってるのはココの人。中日は良い素材が見つからなかった。
http://www.hanshin.co.jp/tigers/image/main.jpg

一応大学の定期試験中なので、前半の締めの試合って事もあって
気分転換に試合見てたけど…
King of 糞試合だった…
とっとと勉強始めよ。
80代打名無し:2001/07/20(金) 00:56
>>79
一昨日の実況板で試験中なのに見てしまうとか行ってた人?
81 :2001/07/20(金) 00:56
>>79
今岡かな?まあいいや

勉強頑張ってクダサイね〜
82代打名無し:2001/07/20(金) 01:26
テレビで見た範囲ではドームがらがらだったね。
半分も入ってなかったんじゃないかな。
83代打名無し:2001/07/20(金) 01:29
最近の試合内容で客が集まるわけがない。
84 :2001/07/20(金) 01:31
最近の試合は子供に見せれるような内容じゃない
85 :2001/07/20(金) 01:32
最近の試合は単純に面白くない
86代打名無し:2001/07/20(金) 01:33
中日主催のゲームは無料開放にするべし。
87代打名無し:2001/07/20(金) 01:35
別にもう今年に優勝なんか期待してないんだからさ。
せめてゲームとしておもしろい試合をして欲しい。
負けても必死にやってることが伝わってきて欲しい。
選手のあまりの覇気のなさは相手にとっても失礼だ。
88代打名無し:2001/07/20(金) 01:35
マジでドームで「辞めろ」コールがしたい・・・・
89 :2001/07/20(金) 01:44
「チームの雰囲気が悪い」ってのが一番キツイよなあ・・・
実際はあまり悪くないのかもしれないけど
なんかそう言われてるのみるとファンとして悲しい。
90代打名無し:2001/07/20(金) 01:48
>>89
しかし、雰囲気を悪くしたのは1001自身だからな
関川も多少負い目を感じたんではないだろうか?
91 :2001/07/20(金) 02:06
最近の試合はミレ戦指定です。
ミレ戦住人以外は見てはいけません。
92 :2001/07/20(金) 02:37
清水って近藤が担当だったっけ?
遥々島根まで行ったのに雨だったり、
チーム事情で清水が投げてたりで、
清水がうけてるところ見ないまま採ったんだよね。
93代打名無し:2001/07/20(金) 02:52
94代打名無し:2001/07/20(金) 03:15
>>93
若手がますます萎縮しそうだね。
しかも、すでに手遅れ。。。
95代打名無し:2001/07/20(金) 03:18
1001がベンチでヘラヘラしてるのを見ると腹が立つ。
まぁせいぜい怒ってくれよ。ヽ(`Д´)ノ
そのほうが珍プレーのネタとしてもおいしいだろ。
96下がりすぎ:2001/07/20(金) 03:24
97 :2001/07/20(金) 03:26
まーミスターDの言葉を信じて今日は寝よ
98 :2001/07/20(金) 03:26
FF]のラスボスは「エストシーモア」なり。
最後にユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)

エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
シンはティーダのことです。
 ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
 だから、その召喚主であるシーモアとの
 バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
 ユウナを守らなくてはならない。
 ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
 僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
 いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
 カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
 究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます
99 :2001/07/20(金) 03:29
清水は名前変えた方がいいよ。
なんかバランス悪い。
100仁村:2001/07/20(金) 03:35
8 荒木
6 井端
4 森野
7 ショーゴー
5 福留
3 高橋
9 幕田
2 清水

代打 善村、守備固め 蔵本

負けても悔いはない!
101 :2001/07/20(金) 03:41
>>100
みんな二の腕がほそいな〜
102代打名無し:2001/07/20(金) 03:50
ネタがないのでこんなのを見つけた
SEGAの「やきゅつく」シリーズでオールスター投票やってるみたい。
http://www.sega.co.jp/allstar/

ドラは中里も登場するようだ。
103 :2001/07/20(金) 04:57
ミスターDはここ見てるのでは
104 :2001/07/20(金) 05:01
誰だよ川崎入ったから今年は優勝なんて言ってたやつ
今すぐ腹切って氏ね
105  :2001/07/20(金) 05:22
関川、波留、立浪、山崎、大豊、渡辺、テル、中村、アンロー、ティモンズ、ゴメス

昔の横浜みたいに全員解雇して欲しい
106 :2001/07/20(金) 05:23
中村は必要
107 :2001/07/20(金) 05:26
関川、波留、立浪、山崎は阪神へ
108あんろう:2001/07/20(金) 05:31
俺は必要
109  :2001/07/20(金) 05:34
今中、武田、中山、川崎、小池、山本昌、鈴木平、前田(勝)、紀藤

投手陣も不良債権抱えすぎです
110大本営:2001/07/20(金) 05:38
星野監督宣言後半戦は「怒る!!」 竜4連敗…借金6で前半戦終了
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball000.shtml
山本昌悲惨”記録的”KO 「情けない…」 今季最短2イニング1/3、最少54球
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball002.shtml
岩瀬ヒヤリ打球を当て退場 大事に至らず山田久コーチもホッ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball001.shtml
<ドラ番記者> 生きているんだから頑張れ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball003.shtml
比叡山で修業せよ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball004.shtml
ゴメスまた欠場
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010720/spon____baseball005.shtml
111代打名無し:2001/07/20(金) 05:52
中スポより

「関川や福留が出るとチームに勢いがつくんだ。そういうのが大事なんだ。それを期待して使った。うちにはチームリーダーと呼べるものがいないからね。評論家、マスコミ、ファンにいろいろいわれるのは仕方ない。だが我々は一体にならなければ。」

最後の「だが我々は一体にならなければ。」ってミレ戦でみられた「俺のやることにガタガタ抜かすな」的な意味ですかね?
112へ?:2001/07/20(金) 06:05
今朝の中スポにて、こんなやり取りが・・・

記者:「打線に関しては後半戦はどんな形でいきますか」
1001:「しばらくは、このメンバーでいくよ。若手も伸びきっていないしな。
    〜(以下略)」

結局、後半も若手を使う気は、毛頭無いみたいッス(激鬱
113 :2001/07/20(金) 06:12
こんなのも

記者:前半では何か収穫はありましたか?
星野:う〜ん。井端はフル出場させてるからな。強いて言えば荒木ぐらいか。あとはないよ

矛盾してますな(w
114112:2001/07/20(金) 06:16
>>113

たしかに、スゲー矛盾してますね(藁
115代打名無し:2001/07/20(金) 06:21
俺は水谷の比叡山発言も気になった
116112:2001/07/20(金) 06:24
>>111
ミレ戦でそんなこと言っていたとは...。
知らなかった〜よ。
117代打名無し:2001/07/20(金) 06:29
>>112
19日のミスターD曰く

>後半戦は、出てうれしい選手を使って欲しい。
>いや、今夜監督も約束してくれました。
>勝たなくてもいい。しかし、楽しい野球をやってほしい。
>見ていて楽しいのは、必死にぶつかっていく選手を見るときだ。
>監督、約束したのだから、必ず実行してくださいよ。

1001はミスターDも騙すつもりかね?
118112:2001/07/20(金) 06:35
>>115
水谷にしては良い案ですね。邪魔崎さんには、3年間ほど精神修行に
逝ってもらいましょう(藁

>>117
たぶん、あれはミスターDの妄想じゃないですかね?
昨日のショックで、現実逃避しているのです。
119代打名無し:2001/07/20(金) 06:39
1001「足の速い選手が塁に出なくてはいかんな」

・・・・・・・こいつの頭の中を見てみたいよ
120代打名無し:2001/07/20(金) 06:40
打撃コーチが精神論を言ってるようじゃ駄目だな。
水谷、おまえは中畑か。
121代打名無し:2001/07/20(金) 06:40
だって足の速い選手にチャンスやってないじゃん
122代打名無し:2001/07/20(金) 06:43
朝からこれだけ突っ込める記事も凄いな(w
123代打名無し:2001/07/20(金) 08:57
中スポ読みました。こんなけ内容悪く負けてても
けっきょく何にもしないってことですね。
「しばらくは、このメンバーでいくよ。・・・・・」
後半戦も1番関川が見られそうです。
124 :2001/07/20(金) 09:05
FASってデーゲームだったのね
ナイターだとばかり思ってたよ
125 :2001/07/20(金) 09:15
このままじゃ消化試合も未消化で終わりそうだね
126代打名無し:2001/07/20(金) 09:24
アンローが来日初本塁打する前に廃れるスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993977115

おかげさまで終了しました 引き続き

アンローが来日初本塁打する前に廃れるスレU
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995427193

で、お楽しみください。
127代打名無し:2001/07/20(金) 09:26
>>126
アンロースレはどうゆう意味があるんだ???
128名無しさん故障中:2001/07/20(金) 09:46
アンロースレは本当に中日ファンが書き込んでるの?
129代打名無し:2001/07/20(金) 09:57
昨日名古屋市内のある金券ショップで昨日の試合のチケットが出ていたが、
オパール席で2000円になっていた。試合当日ということで売りさばきたい
のだろうけどよほど売れないのだろうね。あとプライムツインも5000円で
出ていた。まあ最近の試合は2000円払っても見たいと思わないけど
130:2001/07/20(金) 10:29
敵をだますにはまず味方からとも言いますし、
ここまで散々有言不実行だった経緯から
後半戦いきなり打線をおおはばに若返らせるという
予想をしているんですが、やっぱり妄想で終わりでしょうか?
131 :2001/07/20(金) 11:09
去年優勝できなかった時点で今年は若手中心で行くべきだったと思うのよ
仮に今と同じ位置だったとしても
そしたら色んな若手も腐らずに済んだかもしれない
それが何を間違ったかセンターとキャッチャー以外決まってない
(しかもキャンプ序盤に)という大本営発表
1001の言葉じゃなくて記事の中だったと思うが
ここからもう今年の凋落は目に見えてたかなあ・・・
(特にセンターで)
132代打名無し:2001/07/20(金) 11:16
優勝したとき1001が語ったところによると
打線が成功したのは立浪の5番って言ってたのを思い出すなあ
(日本語変だ、スマソ)
133代打名無し:2001/07/20(金) 11:45
99年
関川・330 4本 60打点 20盗塁
立浪 ・266 4本 53打点 3盗塁
134 :2001/07/20(金) 11:50
>>109
昌を不良債権に入れるやつがあるか。氏ね!
135ななし:2001/07/20(金) 11:53
前田勝宏ってどうなの?
136 :2001/07/20(金) 11:56
関川=前原?
137ワラタ:2001/07/20(金) 12:33
星「オーナーの御理解が得られて嬉しいです。この姿勢を貫きます。
  ところでオーナー、例の話も抜かりありませんので・・・」
オ「例の話?ハテ?何のことだったかな?」
星「オーナー困りましたなそんなことでは、、、ほらオフに中村紀をとる話ですよ。」
オ「ああっそうだったな。でもホントに来てくれるんだろうか?」
星「何言ってるんですか。彼の背番号を3から5に変えたのは立浪に遠慮してですよ。野手では一応うちの顔ですし、
渡辺なら背番号変更も影響ありませんからね。それに紀を育てた水谷コーチもいる。これは大きいですよ。」
オ「だから去年水谷君が辞めると言ったのにそれを留まらせたのか?」
星「そうです。だから間違っても彼をクビになどしません。」
オ「そう言えばイチローが帰って気安いように、山田君を呼んだり、柳沢君だっけ?を無理矢理トレードしたんだよな?」
星「そうです。私達の未来は明るい出すぞ。オーナー」
オ「ガハッハッハッハッハ!」
138代打名無し:2001/07/20(金) 12:42
もうすぐ中里先発

フレッシュオールスター実況スレ
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1120&KEY=995600050&LAST=100
139 :2001/07/20(金) 13:00
中里頑張れよーーー!
140 :2001/07/20(金) 13:11
http://sports.1242.com/main.html

フレッシュオールスターここで聴けるぞ
141代打名無し:2001/07/20(金) 13:12
蔵本148km/h!!!
142 :2001/07/20(金) 13:18
昌たんは不良債権なんかじゃないのれす。
143ななし:2001/07/20(金) 13:19
フレッシュオールスターえらい客入ってるのー
144 :2001/07/20(金) 13:23
中里のフォーム見た事無いんだよなあ・・・
TVでやって欲しかったなー
前まではやってたのになんでやめたんだ
145代打名無し:2001/07/20(金) 13:26
高橋由は引退しろ!!!!!!!!!!
でなきゃファンに殺されるぞ!!!!!!!!!
146代打名無し:2001/07/20(金) 13:29
テレビ中継 スカイA
ラジオ中継 ニッポン放送
ネット中継 http://sports.1242.com/main.html
147 :2001/07/20(金) 13:30
なっかざと!なっかざと!!!
148代打名無し:2001/07/20(金) 13:30
中里がんがれ
149 :2001/07/20(金) 13:33
土谷は出ないのか?
150 :2001/07/20(金) 13:39
清水って2軍で3割打ってるのね
http://www.incl.ne.jp/~nsystem/01K_ShimizuD.htm
151代打名無し:2001/07/20(金) 13:45
中里&清水見参!
152代打名無し:2001/07/20(金) 13:47
レッドスターマンセー
153代打名無し:2001/07/20(金) 13:51
祝!中里150キロ達成
154阪神ファン:2001/07/20(金) 13:55
 中里すげエ!
155:2001/07/20(金) 13:57
中里フォームといい、切れといい凄いね。将来的に15勝はする投手になるんじゃないか?
156代打名無し:2001/07/20(金) 14:00
>>155
そりゃそれぐらいなってもらわなきゃ困る逸材だからね。
157代打名無し:2001/07/20(金) 14:01
今、上が最悪の状況だから
今年は中里寝かせといた方が吉か?難しいところよ。
158 :2001/07/20(金) 14:03
>>157
岩瀬も寝かせときたいぐらい
159 :2001/07/20(金) 14:03
>>157
一失点で負け投手とかになるとなんともやりきれん気持ちになるからな・・・
観たい気もするけど
160代打名無し:2001/07/20(金) 14:17
>>141
蔵本の148qって何かね?スピードガンコンテストでもやってたの?
入団時に投手との二刀流も考えてるとか言ってたしMAX147とも聞いてたけど。
161代打名無し:2001/07/20(金) 14:26
中里の今日の素晴らしさはうちの勝ちゲーム10試合分に匹敵するほど
癒されたよ。
162 :2001/07/20(金) 14:27
中里最高だー!
163代打名無し:2001/07/20(金) 14:29
>>160
その通り、スピードガンコンテスト。
140以上は1人だけ。
164 :2001/07/20(金) 14:31
清水もヒット!!!!
1軍あげれ!
165代打名無し:2001/07/20(金) 14:33
そりゃへとへとだろうよ赤星も沖原も。
166代打名無し:2001/07/20(金) 14:33
615 名前: ヽ(=´_`=)ノ 投稿日: 2001/07/20(金) 14:23

スゴイきれ


616 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:23

中里(・∀・)イイ!
フォームも綺麗


617 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:23

中里(・∀・)イイ!!


618 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:23

球速い、2軍にいるピッチャーじゃないよ
167代打名無し:2001/07/20(金) 14:34
昨日まで甲子園で総力戦の巨人戦三連戦ナイターで
今日東京でデーゲームだからなあ・・・。
168代打名無し:2001/07/20(金) 14:35
633 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

ホームベース上でもキレよさそうだ

634 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

中里サイコー

635 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

やっぱインターネットラジオは微妙に情報遅いね

636 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

バカショー

637 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

中里完璧

638 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

中里カンペキじゃん

639 名前: 実況・解説をする名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 14:24

中里スゲーな
169167:2001/07/20(金) 14:35
誤爆スマソ
170代打名無し:2001/07/20(金) 14:35
中里タン、ハアハア
171 :2001/07/20(金) 14:45
>>164
守備でやってくれました。
172中里:2001/07/20(金) 14:45
【マンセーメーター】7月20日時点
  エース 未来のエース さわやか君  中里・・・・・・・・・・・
  ▲
マンセー←―――――――――――――――――――――――――→
173代打名無し:2001/07/20(金) 14:52
中里は救世主
174代打名無し:2001/07/20(金) 14:53
>>172
逝って良しの方向に「ニキビ治せ」を追加しておくか?
175160:2001/07/20(金) 14:55
>>163
レスありがとう。
優勝したみたいだね蔵本。
蔵本ファソとして嬉しいよ。
176代打名無し:2001/07/20(金) 15:02
中里は見てないんだけど
さっき投げてた大沼とかと比べると段違いだったみたいだね
177代打名無し:2001/07/20(金) 15:03
あと辻田も出てるのね。がんがってちょ。
178 :2001/07/20(金) 15:05
辻田よりも土谷が見たかった・・・
179 :2001/07/20(金) 15:05
中里の快投見たあとの山本省吾炎上は不憫でなりませんでした。
180代打名無し:2001/07/20(金) 15:07
蔵本が3ベース打つところや盗塁決めるとこを見たい。
181178:2001/07/20(金) 15:07
いや、辻田も観たいんだけどさ
182代打名無し:2001/07/20(金) 15:07
清水はまだまだだね・・・
183 :2001/07/20(金) 15:08
>>179
守備の乱れとかあって可哀想だったな
184 :2001/07/20(金) 15:09
清水うううう
185代打名無し:2001/07/20(金) 15:10
清水はまだ21(2?)だ。しゃあない。
でも今の時点じゃまだまだageられないな。
186 :2001/07/20(金) 15:11
辻田は1塁しか守れそうにないし足も速くないし、素材的に福留以下では
あんまし過剰な期待はできないのう。
187代打名無し:2001/07/20(金) 15:14
清水、体つきはシドニーの100倍頑丈そうだが
いかにも頭悪そうな顔してんのが・・・・・
とりあえずディフェンスもっと磨け!福田さんも二軍に戻していいよ
188代打名無し:2001/07/20(金) 15:40
フレッシュオールスターは興味ないなあ。
阪神スレでは大盛り上がりかな?
189 :2001/07/20(金) 15:41
>>186
でも活躍したらasayanで取り上げてくれるだろ
190代打名無し:2001/07/20(金) 15:46
ドラ打線をバックに投げる中里が思い浮かぶ試合だ。
191代打名無し:2001/07/20(金) 16:02
蔵本HR!
192代打名無し:2001/07/20(金) 16:02
蔵本マンセー
193 :2001/07/20(金) 16:04
蔵本3ランマンセー!
194代打名無し:2001/07/20(金) 16:04
辻田死球くらった
195代打名無し:2001/07/20(金) 16:04
1001見たか、ボケ!!!
1961001:2001/07/20(金) 16:05
2軍にはいい選手がおらん。
197代打名無し:2001/07/20(金) 16:06
ドラ一非力だと思われてた蔵本が打ったよ。
若手が伸びてないとほざいた1001逝ってよし
198代打名無し:2001/07/20(金) 16:07
非力な割にはインハイの速球をうまく叩いてたな・・・
199代打名無し:2001/07/20(金) 16:07
1001のコメントの全く逆の活躍する若竜マンセー!

1001は氏ね
200代打名無し:2001/07/20(金) 16:16
おれ、これからウエスタンを見に行く事にしたよ
値段も安いし
201これからは:2001/07/20(金) 16:23
ナゴDに行かずナゴヤ球場に行こう
202夏休み:2001/07/20(金) 16:24
夏だ!仁村だ!!ウエスタンだ!!!
203代打名無し:2001/07/20(金) 16:25
俺は蔵本にもう1本期待する!!!
204いかにもありそう:2001/07/20(金) 16:29
今日の試合の結果を聞いた1001が考えそうなこと
「蔵本は投手転向。中継ぎとして育てる! なに、外野手候補が減る? 適当に
内野手を外野に回せばよいだろ。」
205代打名無し:2001/07/20(金) 16:29
さすがに井場は打てなかったか
206代打名無し:2001/07/20(金) 16:29
蔵本三振でゲームセット
207代打名無し:2001/07/20(金) 16:29
井場は格が違ったな
208 :2001/07/20(金) 16:34
詳しいウエスタンの結果が知りたいのれす・・・
209 :2001/07/20(金) 16:37
蔵本と中里が優秀選手に。
210代打名無し:2001/07/20(金) 16:37
蔵本&中里が優秀選手に選ばれたよ
211>208:2001/07/20(金) 16:39
212 :2001/07/20(金) 16:41
>>211
ありがとうなのれす
213 :2001/07/20(金) 16:43
仁村氏ね
214代打名無し:2001/07/20(金) 16:46
岩瀬はオールスター出るの?
出なくていいのに
215ななし:2001/07/20(金) 16:47
中里良かった
216代打名無し:2001/07/20(金) 16:47
1001はオールスター出るの?
出なくていいのに
217代打名無し :2001/07/20(金) 16:48
正直、中里は良すぎて使うのが怖い
218 :2001/07/20(金) 16:50
仙一の名古屋球場でのお別れスピーチをもう一度聞きたい。
219代打名無し:2001/07/20(金) 16:51
>>217
今年は上げる必要ないと思う
じっくり今年1年、下で鍛えてから来年以降に期待したい
220 :2001/07/20(金) 16:52
仁村は消えて無くなれ!!!!!!!
221 :2001/07/20(金) 16:54
来年新人王獲らせたい。
新生ドラゴンズの顔として。
222代打名無し:2001/07/20(金) 16:55
1001「蔵本?そんな奴おったんか」
223 :2001/07/20(金) 16:56
仁村何かしたの?
224代打名無し:2001/07/20(金) 16:57
>>223
オリックスの大久保を起用しなかった
225 :2001/07/20(金) 16:58
仁村と一緒の空の下で生きたくない
226 :2001/07/20(金) 16:59
>>224
サンクス。
227代打名無し:2001/07/20(金) 16:59
でも大久保って肩かヒジに違和感があるんでしょ?
228代打名無し:2001/07/20(金) 16:59
ポップ落として蔵本上げるかな?
229 :2001/07/20(金) 17:02
1001はフレッシュオールスター信者なので
蔵本昇格は十分ありえる
230代打名無し:2001/07/20(金) 17:02
>>228
無理じゃないか、今年もPOPと心中でしょう
231:2001/07/20(金) 17:02
ないでしょう、1001のやりそうな事としては
荒木SAGEで蔵本AGEで
POPスタメンじゃないですか?
232代打名無し:2001/07/20(金) 17:02
蔵本上げるとしても大西sageになりそう
233代打名無し:2001/07/20(金) 17:03
>>231
実際にありそうで・・・・・
234ミスターD:2001/07/20(金) 17:04
今日、茶臼山にのぼりました。
あつかったけど、麓を見下ろしたときは爽快でした。
後半戦にはいったら、こんな爽快さが体験できたらと
思いました。
監督を誘ったんですけど、首が痛いとかで、断られました。
登ってくれれば、目先の勝ちにとらわれた采配がすごく
ちっぽけなことだとわかったのになあと、残念です。
いつの間にか監督は小物になっていました。
235代打名無し:2001/07/20(金) 17:06
>>234
わはは!!
なぜ茶臼山なんだ?
236代打名無し:2001/07/20(金) 17:10
>>235
茶臼山にちなんだ故事とかあったっけ?
237  :2001/07/20(金) 17:11
「ミスターD」ならぬ「三ヌク〜D」やろそれ。
238ミスターD:2001/07/20(金) 17:15
金華山の次は茶臼山。
その次は犬山。
239代打名無し:2001/07/20(金) 17:16
>>238
天下取りでも狙ってるのかよ
240ミスターD:2001/07/20(金) 17:29
2ちゃんねるのみなさんの意見はとても参考になります。
特に、山崎くん、関川君には2ちゃんねるをみなさいと
いっているのに、関川くんは「逝ってよし」といわれる
のがいやだというし、山崎君はヤッホーのほうがいいス
と、変なことをいいます。
でも、私はこれからも2ちゃんのみなさんをたよりにし
ます。よろしくね。
241代打名無し:2001/07/20(金) 17:31
関川はミレ戦しか見てないのかもな
242代打名無し:2001/07/20(金) 17:39
POPスタメン   16勝25敗   .390
POPスタメン落ち 22勝19敗2分 .537
243ななし:2001/07/20(金) 17:41
>>242
・・・びっくりするほどの差じゃないな

むしろチームそのものの勝ちきれなさが目に付く
244代打名無し:2001/07/20(金) 17:43
♪pop pop pop musik pop pop pop musik
245代打名無し:2001/07/20(金) 17:45
>>243
POPスタメンによってチームの士気が狂い
POPスタメン時まで影響を及ぼしていると思われ
246代打名無し:2001/07/20(金) 17:46
>>245
その典型的例が6月7日
247代打名無し:2001/07/20(金) 17:47
蔵本は県岐商出身です
OBに高木守道がいます
ということは星野は蔵本を使わ・・
248代打名無し:2001/07/20(金) 17:49
そして士気が極度に低下することによって
POP非スタメン時までおかしくなっていった
249 :2001/07/20(金) 17:58
東海ラジオ情報
蔵元1軍で試してみたい
仁村談
250249:2001/07/20(金) 17:59
スマン、変換ミスった
251でじこ:2001/07/20(金) 18:13
「山崎さん」への「お答えします」ってガイシュツ?

http://hoshino.ntciis.ne.jp/logs/?type=qa&year=2001&month=06&day=25
252代打名無し:2001/07/20(金) 18:38
なんでこんなにドラ関係のスレが乱立しているんだ?
253代打名無し:2001/07/20(金) 18:40
>>252
夏休みですから。
厨房さんが大活躍するシーズンでございます。
254代打名無し:2001/07/20(金) 19:00
中村が清水の年齢の時にはもう一軍にいたんだよなぁ。
255 :2001/07/20(金) 19:20
>>254
一応、ドラ1位だからね。
星野もあの時は若手を無理やりにでも使って成功させたのに、
年のせいかねえ・・・。
256代打名無し:2001/07/20(金) 19:28
>>255
「若手は消化試合で使ってもだめだ。優勝争いの中で使ってこそ伸びる。」
みたいなことも昔は言ってたな。
それが、いまとなっては・・・耄碌したっつうことだな。
257代打名無し:2001/07/20(金) 19:31
>>249
蔵本一軍昇格を強く願ってはいるのだが・・・1001が生きてるうちは諦めるしかない。
去年も、例のボディーブロー事件で大西sage時に二軍首脳陣が
大西の代役として蔵本を推薦したらしいが断りやがったもんな。
一体何が理由で断ったのか理解できん。やっぱりアレか、県岐阜商高出身だからか?
258代打名無し:2001/07/20(金) 19:31
>>253
今は厨房が某スレに隔離されてるから多少はマシかと
259 :2001/07/20(金) 19:35
蔵本も清水も森野も三割打ってるのに今年はもうノーチャンスなのか。
260 :2001/07/20(金) 19:51
>>234-236
茶臼山は大阪冬の陣で家康が本陣を置いたところだね。夏の陣では
真田幸村がここに陣取りました。
261代打名無し:2001/07/20(金) 20:37
>>256
今年いっぱいで辞めるということが事実上決まってしまっているから
若手を育てる気はないのだろうね。
星野が能力を発揮するのは3年程度が限界なのかもしれない。
262 :2001/07/20(金) 21:15
>>242
ハムの勝率より上じゃん
皮肉かな?
263代打名無し:2001/07/20(金) 21:32
関川氏ね
264 :2001/07/20(金) 21:36
守りの野球とか言ってるんだからせめてセンターライン位は固めろよ。
蔵本はそのセンターの1番手なんだYO!
265代打名無し:2001/07/20(金) 22:02
新庄も大して打てなかったけど
あの守備だけでスタメン確約されてたようなもんだしなあ
266代打名無し :2001/07/20(金) 22:06
>>260
茶臼山は茶臼山でも愛知と長野の県境にある一応愛知最高峰(1400m位)の方
だと思われ。
267今年は使うな:2001/07/20(金) 22:07
中里のヒジの使い方ってムチみたいだね。
アナウンサーも言ってたけど西口に似てる。

仙一が一軍に上げるのが怖い〜
268代打名無し:2001/07/20(金) 22:11
昔の今中みたいだって言ってやってくれ
269代打名無し:2001/07/20(金) 22:41
♪この頃悩める一塁手うっ
 打点の少ない一塁手うっ
 チャンスで打ってよ邪魔〜
 だってなんだか
 だってだってなんだもん〜

 お願い〜 お願い〜
 打ち上げない〜で〜
 ドラスレの〜 住人が〜 チュクチュクしちゃ〜うの〜

 イヤよ!イヤよ!イヤよ打たなきゃイヤ〜
 邪魔逝ってヨシ!

♪今どき不振の一塁手うっ
 帳尻得意な一塁手うっ
 チャンスで打ってよ邪魔〜
 だってなんだか
 だってだってなんだもん〜

 お願い〜 お願い〜
 転がさない〜で〜
 星野の〜 笑顔が〜 ヒクヒクしちゃ〜うの〜

 イヤよ!イヤよ!イヤよ打たなきゃイヤ〜
 邪魔逝ってヨシ!

 「かわりばえしないわよ」

♪この頃噂の一塁手うっ
 FAするかも一塁手うっ
 チャンスで打ってよ邪魔〜
 だってなんだか
 だってだってなんだもん〜

 お願い〜 お願い〜
 裏切らない〜で〜
 児玉の〜 査定が〜 シクシクしちゃ〜うの〜

 イヤよ!イヤよ!イヤよ打たなきゃイヤ〜
 邪魔逝ってヨシ!

 「かわりはいくらでもいるわよ」
270 :2001/07/20(金) 22:43
チュクチュクしちゃう(藁
271代打名無し:2001/07/20(金) 22:56
Nステで中里
272代打名無し:2001/07/20(金) 23:00
NHKもNステも蔵本のHR映してくれよ・・・。
273代打名無し:2001/07/20(金) 23:01
打ち上げちゃイカンということよ
274 :2001/07/20(金) 23:02
CSのPBNでは詳しくやるだろう。この一試合だけだし。
275名無しさん:2001/07/20(金) 23:07
中里は直球のノビがすごい
276 :2001/07/20(金) 23:17
あとは頑丈な体質であることを祈るばかりだな。
今中のように切れた球を投げて昌のようにタフであれば言うことなし。
277 :2001/07/20(金) 23:22
Nステ見逃した
鬱だ
278ミレ戦:2001/07/20(金) 23:23
敗戦に光る若龍たち

ジュニア・オールスター。東京ドームの1戦は、仁村監督率いる全ウエスタンが、
4−10で大敗した。が、そんな中でジュニア・ドラゴンズはよくやった。光彩を
放つ働きで、存在感を示してくれた。これは、うれしいことだね。まず、先発・中
里が責任回数を投げ抜いた。3回打者11人、1安打、1四球の走者しか許さず、
三振3、もちろん、無得点に封じ去った。さすがドラフト1位の器、を証明した。

 試合は2番手以降、全イースタンに打ち込まれ、7回まで0−10。そんなワン
サイド傾向に、少しでも歯止めをかけたのは、蔵本の1発だった。8回表に放った
3ラン・ホーマー。なんとか格好をつけたな。清水捕手も、リード面に課題は残る
が、1安打、1四球。ようがんばった、といえるんじゃないか。なにより、こうし
たイベントで目立つことは、大きなプラスだ。これを契機に、さらなるステップ・
アップを期待したい。

 1軍は苦しみ抜いての前半戦終了。こんなはずじゃなかった、が偽りない心境だ
と思う。このあとの後半戦、そこへジュニア組の台頭があれば、こんな喜ばしいこ
とはない。それぞれの場で力を与えられた、と感じたのは、私だけじゃあるまい。
279代打名無し:2001/07/20(金) 23:48
テレ東中里には一切触れず・・・
280名無しさん :2001/07/20(金) 23:51
TV愛知(TV東京系)のスポーツニュース、中日選手は中里も含め全く触れず。
なめとんのか?
281代打名無し:2001/07/20(金) 23:58
期待するだけ無駄
282ウキウキミスターD:2001/07/20(金) 23:59
朝起きて、金魚にえさをやり、ジュウシマツの水を替え、小さな庭に植えてあるキュウリとナスの実を取って、それから、庭の花に水をやった。
 2年前に植えた桜の木も伸びてきたし、桃は来年くらい実をつけてくれるかなあ。ぶどうは実をつけてるけど、そのままにしておいたので、虫が食ってる。種から育てた朝顔もだいぶ伸びてきた。コスモスも、そのうちに花開くだろう。
 小さな庭なのに、バカみたいなことばっかりやっている。そうそう、去年はスイカに挑戦した。庭にツルが這い過ぎ,草もぼうぼう。草取りで腰を痛めた。そういえば、ちょうど今ごろだったっけ。

 1週間のちょっとした夏休み。監督は後半戦からどんどん若手を使うと約束してくれた。たぶん、オールスター期間中の練習に二軍の若い選手が引き揚げられるはずだ。清水、森野、蔵本、ショーゴー…。

 そして午後のフレッシュオールスター戦。負けたウ軍のなかで好投した中里と3ランを放った蔵本が優秀選手に選ばれた。
どんなもんだい、一軍スタッフのみなさん、見てたかい?こんなたくましい若者が育っているのですよ。

 心ウキウキの午後でした。
283 :2001/07/21(土) 00:04
>>282
ワラタ
284代打名無し:2001/07/21(土) 00:09
 ペナントレース半ばに一時の休息を過ごすドラ戦士達。前半戦の最後でまさかの4連敗を喫し、さぞ落ち込んでいるだろうと思いきや、一人明るい表情の男がいた。オールスター組の野口だ。

 「中里君がジュニアオールスターでいいピッチングをしたらしいですね。僕ですか?まあ気楽に投げますよ。ふだんと違って、強力巨人打線が援護してくれますからね(笑)。」

 ここ一ヶ月以上勝ち星に恵まれないドラのエース。救援出場でリフレッシュできれば、タイトル争いにも再び名乗りを上げるに違いない。
285 :2001/07/21(土) 00:11
今からTBSやるよ。蔵本出てきそう。
286代打名無し:2001/07/21(土) 00:11
CBCでフレッシュの映像がみれそうだぞ
287代打名無し :2001/07/21(土) 00:11
ミスターD…あんた今日の中スポ読んでないのかい?
ヤツはあんたとそんな約束したことなんてこれっぽっちも覚えちゃいないんだぜ…。
泣けすぎ。
288代打名無し:2001/07/21(土) 00:15
CBCでみたけど中里凄いね
289代打名無し:2001/07/21(土) 00:15
蔵本三振で出てた?
290 :2001/07/21(土) 00:17
だれか中里アプしておくれ
291代打名無し:2001/07/21(土) 00:18
昔の伊藤智みたいだ。ストレートのほかに決め球はあるのか。
292代打名無し :2001/07/21(土) 00:19
ウェスタン唯一の得点なのに蔵本のHR無視されまくり。やっぱり地味過ぎなのか。
2931001:2001/07/21(土) 00:20
チビッ子が小遣い稼ぎしたらしいな。これで当分は不満を言うこともないだろう。
294 :2001/07/21(土) 00:20
ニュース23ひどい!酷すぎる!!
優秀選手に選ばれたはずの蔵本を無視、3ランホームラン映さず
最後のみじめな三振のみを・・・・・ゴルア!!!!
295代打名無し:2001/07/21(土) 00:21
テレ東京よりゃマシよ
296代打名無し:2001/07/21(土) 00:21
ミスターDは、「どんなもんだい」っていうセリフが、好きなんだね。
297代打名無し:2001/07/21(土) 00:22
ぶどう=関川?
298代打名無し:2001/07/21(土) 00:25
東海でそろそろ中里がでる?
299 :2001/07/21(土) 00:26
>>297
なに!?ッと言うことは一見無意味に見える前半の文には暗号だったのか!?
300299:2001/07/21(土) 00:28
文が変だ>オレの・・・
301こんなスレ立ってるけど…:2001/07/21(土) 00:32
302 :2001/07/21(土) 00:33
スポルトまんせ

蔵本の顔初めて見た
303代打名無し:2001/07/21(土) 00:35
すぽるとで蔵本やっと見れたよ。
高い球よくあれだけ飛ばせたね。東京ドムの恩恵ですか?
304 :2001/07/21(土) 00:35
田尾さん、監督になって下さい。
305代打名無し:2001/07/21(土) 00:36
平田もああなってほしかった
306代打名無し:2001/07/21(土) 00:38
太陽が出てきたら阪神が上にいくね。
307代打名無し:2001/07/21(土) 00:40
中里…蔵本…久しぶりに癒された気分だよ(´∀`)ふー
308代打名無し:2001/07/21(土) 00:42
蔵本かなりのフケ顔だったな。
赤☆みたいに外野守備で魅せるシーンも見てみたかった。
309スレ違い:2001/07/21(土) 00:43
ワールドチャンピオンシップと世界選手権は違うの?
310ミスターDファン:2001/07/21(土) 00:45
>>282
ネタだと思ったら、本物だったよ(ワラ
311代打名無し:2001/07/21(土) 00:46
ミスターD、暗号っていうか、なんかすげえコラム。
スイカ=ディンゴ?
312代打名無し:2001/07/21(土) 00:50
漏れも、実況スレに書き込みながら癒されてました。
でも、中里、蔵本は今シーズンは2軍でがんがって頂きたい。
一軍のヘタレ病がうつられては困る。
313代打名無し:2001/07/21(土) 00:50
>>309
良くワカランが、賞金の有無じゃないの?
314ミスターDファン:2001/07/21(土) 00:50
2年前に植えた桜の木=???
誰が一番あてはまるんだろう?
315代打名無し:2001/07/21(土) 00:52
>>314
もしかしたら、仁村だったりして(w
316 :2001/07/21(土) 00:52
中里マンセー。埼玉県民なのでライオンズびいきですが中里には頑張って欲しい。
それにしても俺は去年の夏の高校野球埼玉県大会決勝の中里VS坂本の熱き投手戦
が忘れられません。
317代打名無し:2001/07/21(土) 00:54
種から育てた=高校からの選手?
318代打名無し:2001/07/21(土) 00:57
>>317
荒木に一票。
319ミスターD萌え:2001/07/21(土) 00:58
>>282
前半の7行が野球と関係なく、あまりにもマターリした文章なので
なんだこりゃ?と思ったが、そうか暗号なのか・・・。
「小さな庭なのにバカなことばっかりやってる」のくだりを深読みしちゃいそうです。ハァハァ
320代打名無し:2001/07/21(土) 01:00
>>314
福留ではないということでよろしいでしょうか?
321 :2001/07/21(土) 01:03
>>314
蔵本
322代打名無し:2001/07/21(土) 01:03
最初の一行は暗号を引き出すための枕詞で意味は無いのかな?
323321:2001/07/21(土) 01:05
スマソ、ちゃんと読んでませんでした。
これから解読します。
324代打名無し:2001/07/21(土) 01:05
はは〜ん、わかったぞ。
二年前に植えた桜の木ってのは99年4位で3ラン打った蔵本のことだな。
325代打名無し:2001/07/21(土) 01:05
桃栗三年っていうから桃はいま2年目の選手だな。
326代打名無し:2001/07/21(土) 01:06
>>325
という事は朝倉?
327 :2001/07/21(土) 01:07
種から育てた朝顔=清水
328 :2001/07/21(土) 01:07
2年前の桜ってのは蔵本で間違いないと思う
329 :2001/07/21(土) 01:08
>ぶどうは実をつけてるけど、そのままにしておいたので、虫が食ってる。

一軍で干された森野ですか?それとも荒木ですか?
330321:2001/07/21(土) 01:09
スマソ、やっぱりあってるかも
331代打名無し:2001/07/21(土) 01:09
>>329
森野のような気がする
332代打名無し:2001/07/21(土) 01:09
蔵本は大学出だからもういい歳だろ、早く一軍で使ってかなきゃ。
中里は今年、一軍にageちゃだめ。じっくり鍛えてほしい。
333 :2001/07/21(土) 01:10
腰を痛めたスイカって誰?

ノリのマネした幕田か?
334代打名無し:2001/07/21(土) 01:10
コスモスって・・・ショーゴーかなぁ?
335代打名無し:2001/07/21(土) 01:10
「放置されたせいで虫に食われたブドウ」ってのは荒木のことか!?
336代打名無し:2001/07/21(土) 01:11
来年はきっと監督が替わるだろうな。
そうなったら新監督は荒木をレギュラーに固定するだろうし、森野、蔵本あたりにもチャンスをやると思う。
もしかしたら中里、朝倉あたりが一軍で投げるかも…
楽しみだなぁ
337 :2001/07/21(土) 01:12
>>333
腰に爆弾持ちの高橋光か藤井ではないかと?
338 :2001/07/21(土) 01:12
一度まとめよう。

登場作物,動物:

金魚
ジュウシマツ
キュウリ
ナス
庭の花
桜の木

ぶどう
朝顔
コスモス
スイカ
339 :2001/07/21(土) 01:12
普通に読んでたら見過ごすね、これって・・・。ミスターDマンセー
340314:2001/07/21(土) 01:12
>>320
よろしいざます(ワラ
うーん、でもマジで誰なんだろう・・・。

>>322の読んだら、最初の文章もえらい意味があるように読めてきたぞ。
自分、解読できるかなぁ、ちと不安。
ぜーんぶ解読できた方は、ぜひとも解読文あぷしてちょー!
341代打名無し:2001/07/21(土) 01:12
直接批判すると文句言われるから、
今回のようにしたんじゃないか?
面白いぞミスターD

金魚=金のかかる選手? 金の卵?
これは難しい。
342代打名無し:2001/07/21(土) 01:12
ここで暗号解読してミスターDにメールで送ったら喜ぶかな?
343代打名無し:2001/07/21(土) 01:13
ミスターDの暗号解読で大盛り上がり大会(;´∀`)
謎は全て解けた!!
344  :2001/07/21(土) 01:14
キュウリとナスは一軍で活躍しはじめている井端と荒木?それとも善村か?
345代打名無し:2001/07/21(土) 01:14
今日の午後にキュウリとナスの実をとった
→キュウリとナスが中里と蔵本
ってのはドウ?
346代打名無し:2001/07/21(土) 01:15
朝顔は朝倉と掛けてる?

ブドウは荒木か?もう実がなってるんだから喰えよ、1001。
347 :2001/07/21(土) 01:15
やっぱ桜の木は朝倉

ひらめいた・・・あさくらだからさくらだと思われ!
348 :2001/07/21(土) 01:15
ぶどうは森野でないかい?
349代打名無し:2001/07/21(土) 01:16
「小さな庭に植えてあるキュウリとナスの実」と
「小さな庭なのに、バカみたいなことばっかりやっている」
も何か関連性がありそう
350代打名無し:2001/07/21(土) 01:16
>>347(・∀・)イイ!!
>>348漏れもそう思う
351代打名無し:2001/07/21(土) 01:17
ジュウシマツ=14(今中?)

それはないか。
352代打名無し:2001/07/21(土) 01:18
こんな手の込んだ暗号考えるなんて
児玉はヒマなのか?
353代打名無し:2001/07/21(土) 01:19
バカなこと=大豊起用?
いや、足のある選手をもてあましているということか。
354 :2001/07/21(土) 01:19
種から育ててだいぶ伸びてきてるんだから朝顔は中里?
355 :2001/07/21(土) 01:19
>>354
ずいぶん伸びるのがはやい朝顔だな
356 :2001/07/21(土) 01:20
小さな庭=ナゴヤ球場?
357  :2001/07/21(土) 01:21
スイカが気になって眠れないのれす
358代打名無し:2001/07/21(土) 01:21
小さな庭ってのは一軍のこと?
キュウリとナスは井端、荒木か?
359 :2001/07/21(土) 01:21
>>356
広くしたんだけどな
360代打名無し:2001/07/21(土) 01:21
庭にツルが這い過ぎ、草もボウボウ

ここにも庭が・・・
361340:2001/07/21(土) 01:23
あー、イライラする!(ワラ
もう、深読みしすぎて訳わからんくなってる人もたくさんいるんじゃ・・・。
もういいでしょ、ミスターD。
はよ出てきて、正解教えてくれーーー。
362代打名無し:2001/07/21(土) 01:23
>>358
初めの一文のどれかが井端のような気はするなあ
363代打名無し:2001/07/21(土) 01:23
さあ、みんなでミスターDにメール送ろうぜ!!
364代打名無し:2001/07/21(土) 01:31
小さな庭=一軍
キュウリとナス=井端、荒木
庭の花に水=オールスター休み
バカみたいなこと=1001采配
ぶどう=森野
朝顔=朝倉
スイカ=ディンゴ

これでどうだ!
365代打名無し:2001/07/21(土) 01:31
スイカはディンゴだと思う。
ヤツって腰痛めて治療しに一時帰国していたし。

それに一軍再登録されたのって去年の7/20なんだよね。
366代打名無し:2001/07/21(土) 01:38
1軍で井端荒木は活躍している
森野はせっかくいい感じなのに1軍に上げてもらえず、朝倉は大分モノになってきた
1軍なのに調子のいい若手を使わずにベテランばっかり使っている(「守備を軽視し過ぎている」かも?)
去年のディンゴといい外国人が働かない
下位に低迷している

文章はバラバラですが判別可能な範囲で言うとこんな感じですかね
367代打名無し:2001/07/21(土) 01:44
>>282すげえなー今日のミスターD、永久保存。
小さな庭>ナゴヤ球場、
スイカ>去年の今頃一軍に上がってきて失敗した若手、にも読めるが・・・
みのる祭りのおかげで穿ち過ぎな今日この頃。
368代打名無し:2001/07/21(土) 01:45
これまでに出た候補(358まで)

金魚...金のかかる選手?金の卵?
ジュウシマツ...今中
キュウリとナス...井端、荒木、善村、中里、蔵本
庭の花
桜の木...仁村、福留ではない、蔵本、朝倉
桃...朝倉
ぶどう...関川、森野、荒木
朝顔...荒木、清水、朝倉、中里
コスモス...ショーゴー
スイカ...ディンゴ、幕田、高橋光、藤井

漏れがあるかも
369代打名無し:2001/07/21(土) 01:49
庭の花=その他の選手、かな?
ジュウシマツに先発復帰を言い渡したというニュースはないか(w
370代打名無し:2001/07/21(土) 01:49
金魚にえさ=井端に激励?
ジュウシマツ=荒木?
庭の花に水=2軍選手に激励?
桜の木も伸びてきたし=朝倉?
桃は来年くらい実を=来年先発できそうな中里?
ぶどう=森野?
朝顔、コスモス=蔵元や清水やショーゴー?

スイカ=ディンゴ(これは確定かな)

たのしいなーこれ。
371代打名無し:2001/07/21(土) 01:50
金かかるといえば、立浪、邪魔崎、関川、武田、川崎・・・
372代打名無し:2001/07/21(土) 01:55
今、解読しながらふと思ったんだけどさ、
これ、1001が読んだら、あいつの頭ん中でどんな風に解読されるんだろうか・・・。
373代打名無し:2001/07/21(土) 01:56
>>372
解読も何も書いてあるまま読み取って
ほほえましいと思うぐらいじゃない?
374代打名無し:2001/07/21(土) 01:58
>>373
狂おしいほどに同意
375代打名無し:2001/07/21(土) 01:59
KGB機密文書並みの暗号文だな
読むたびに味がでてくるよ
376代打名無し:2001/07/21(土) 01:59
なんかさ、ミスターDは球団の幹部なんだから金持ちだと思うけどさ、
桜の木はわかるけど、普通ぶどうや桃の木はないだろう。
そんな家見たことない、このコラムはやはり狙ってるんだろう。
377代打名無し:2001/07/21(土) 02:03
ぶどうって大きな棚みたいなのに
つるを巻きつかせてないといけないもんね
だから普通の家にはあんまりないんじゃないかな
378代打名無し :2001/07/21(土) 02:08
だーかーら、暗号なんだってば!!
379代打名無し:2001/07/21(土) 02:08
「小さな庭」というフレーズを2回使ってるね。
最初は単に「庭」、もしくは「うちの庭」としたほうが
ただの読み物としては面白いものになる。
あえて2回使ったところに、
「庭」が暗に示している何かを歪小化しようとする
強い意図が感じられる。
380代打名無し:2001/07/21(土) 02:10
庭=ナゴヤ球場じゃないのか?
381代打名無し:2001/07/21(土) 02:10
児玉って記者あがりだよね?
382ミスターD:2001/07/21(土) 02:12
仮の姿だったんだよ。
383372:2001/07/21(土) 02:15
>>373
>>374
やっぱり、そうっすよね・・・。そういうヤツですよね、あいつは(泣
384代打名無し:2001/07/21(土) 02:16
>>382
秘かにスパーイとして活動していたのですか?
385代打名無し:2001/07/21(土) 02:21
俺はとりあえず、スクールウォーズを見て泣くよ
386代打名無し :2001/07/21(土) 02:23
>>385
終わったら、また戻ってきてね
387関川:2001/07/21(土) 02:34
388代打名無し:2001/07/21(土) 02:37
>>387
ふうん。がんがってね
389代打名無し:2001/07/21(土) 02:38
>韓国のスポーツ選手としては国内最高額となる
3億5000万ウォン(約3400万円)。

よかたでちゅね〜。
390代打圭ちゃん:2001/07/21(土) 02:42
明日はどの局が中継するの?
つーか、めちゃイケの山本球団はあるの?
391ショーゴー:2001/07/21(土) 02:43
そういやフレッシュオールスター、過去ゴリラとタネタネもMVP獲ったこと
あるんだってね。
森野はヘルメット忘れたことあるんだってね。
392ジェームズ:2001/07/21(土) 02:44
私は森野と同い年で一年目にホームランを打った時電話のプロ野球
速報で森野1号ってのを聴いて感動した。一軍に上がるってのも
知らなかったし。一年目終わって教育リーグか何かでデットボールで
骨折して2年位遠回りした感じ。その間に福留が入ってきて
やっと実力を取り戻して来たのですがなかなか使ってもらえません。
まあ、一軍上がってもあんまし結果出てないから仕方ない部分もあるん
だけどね。
393代打名無し:2001/07/21(土) 02:46
第1戦 7月21日(土) 福岡ドーム 試合開始18:30
中継:テレビ西日本(フジテレビ系列) 開門15:30

第2戦 7月22日(日) 横浜スタジアム 試合開始18:10
中継:TBS 開門15:00

第3戦 7月24日(火) 札幌ドーム 試合開始18:30
中継:札幌テレビ(日本テレビ系列) 開門15:30
394 :2001/07/21(土) 02:50
俺も同い年の河内がGからプロ初勝利上げたとき嬉しかった。
うちの投手陣をメロメロにした相手を高卒ルーキー、しかも同い年が・・・。
朝倉と福沢、そして村西と田中賢もがんがれ、がんがれ。
395 :2001/07/21(土) 02:52
3400万で最高か・・・
そりゃ日本に来たがるわな
396代打圭ちゃん:2001/07/21(土) 03:08
>>393
ありがと。チビ太みたかったよ。
397ここらでもう一回表示:2001/07/21(土) 03:13
朝起きて、金魚にえさをやり、ジュウシマツの水を替え、小さな庭に植えてあるキュウリとナスの実を取って、それから、庭の花に水をやった。
 2年前に植えた桜の木も伸びてきたし、桃は来年くらい実をつけてくれるかなあ。ぶどうは実をつけてるけど、そのままにしておいたので、虫が食ってる。種から育てた朝顔もだいぶ伸びてきた。コスモスも、そのうちに花開くだろう。
 小さな庭なのに、バカみたいなことばっかりやっている。そうそう、去年はスイカに挑戦した。庭にツルが這い過ぎ,草もぼうぼう。草取りで腰を痛めた。そういえば、ちょうど今ごろだったっけ。

 1週間のちょっとした夏休み。監督は後半戦からどんどん若手を使うと約束してくれた。たぶん、オールスター期間中の練習に二軍の若い選手が引き揚げられるはずだ。清水、森野、蔵本、ショーゴー…。

 そして午後のフレッシュオールスター戦。負けたウ軍のなかで好投した中里と3ランを放った蔵本が優秀選手に選ばれた。
どんなもんだい、一軍スタッフのみなさん、見てたかい?こんなたくましい若者が育っているのですよ。

心ウキウキの午後でした。
398 :2001/07/21(土) 03:14
一日を1シーズンと考えると
朝=開幕
午後=後半戦

ということかな?
399勝手な解釈:2001/07/21(土) 03:23
金魚にえさをやり=日ハムに原田
ジュウシマツの水を替え=横浜の波留を獲得
キュウリとナスの実を取って=横浜に種田と山田
庭の花に水をやった=近鉄に益田
400代打名無し:2001/07/21(土) 03:29
パウエルの両耳付ヘルメット萌え
401 :2001/07/21(土) 03:30
スイカ=ディンゴは傑作だな。
402代打名無し:2001/07/21(土) 03:33
スイカ=ディンゴはもう間違いないっしょ。
403 :2001/07/21(土) 03:33
中里、スポルトで観たけど(・∀・)イイ!ね
フォームがしなやか。体柔らかそう。怪我も少ないんじゃない?
404代打名無し:2001/07/21(土) 03:41
>>399
金魚にえさをやり=近鉄に益田
庭の花に水をやった=日ハムに原田

のほうかしっくりくる
405代打名無し:2001/07/21(土) 03:46
仙一を男にしようと思う選手がどれだけいるかが問題
若松を男にしようと思ってる選手が多いヤクルトが今は勝ってる
406 :2001/07/21(土) 03:46
ぶどう=干しぶどう=干されている?

だったら柿でもいいわけだし・・・
407 :2001/07/21(土) 03:48
>>405
もうすでに一回男にしちゃったからな・・・
燃える要素も無いんじゃないかね
408代打名無し:2001/07/21(土) 03:49
>>405
少ないと思う。
帳尻選手の多さがそれを証明してる。
409 :2001/07/21(土) 03:51
しかし、予想通りいろんな解釈されてるな。
それはちょっと考えすぎだろーみたいなのもないわけではないが、それもまた一興。
もう少しヒントをちりばめては? とも思うが、
そしたら1001批判がバレバレだしな。(すでにバレバレのような気もするが)
実に適度な暗号だ。ミスターD、その辺ちゃんとわきまえてるな。
410代打名無し:2001/07/21(土) 03:56
>>385
泣いた?そして寝た?
411絶対に違うが:2001/07/21(土) 03:57
金魚にえさ=カープに鶴田
ジュウシマツの水を替え=スワローズの雰囲気が良くなった(川詐欺獲得により)
キュウリとナスの実を取って=波留と大豊を獲って
庭の花に水=日公に原田&近鉄に益田
412代打名無し:2001/07/21(土) 03:58
409=ミスターD
413代打名無し:2001/07/21(土) 04:01
自作自演自画自賛自由自在自縄自縛自給自足
414409:2001/07/21(土) 04:08
>>412
まあ、俺もいろんなオフィシャルサイトで批判やるときは
ああいうことするけどね。自作自演はしないよ。
つーか、逆にわざと叩いて他の人が弁護してくれるの待ったりするけど。(w
415409追加:2001/07/21(土) 04:10
すまんな。俺が本物ならヒントやれたのに。
416412:2001/07/21(土) 04:15
なんだ、違ってたのか。

( 疑_疑)?
417代打名無し:2001/07/21(土) 04:20
>>399>>411
ワラタ! いや絶対に違うとは言えないぞ。
それはそれで面白い。ミスターDの前半の仕事なわけだし。
418代打名無し:2001/07/21(土) 04:24
>>416
本物は寝てると思うよ。本物はね(w
419一応晒しておくか:2001/07/21(土) 04:49
名前: こおすけどん   時間 : 2000年12月18日(月)17時58分

いやっほー♪やりまひたねぇ〜。川崎選手獲得!
監督の携帯に川崎君本人から電話があったみたいだけど
江藤選手、工藤選手といい去年から悪い知らせが
続いていたから今回は喜び倍増ですばい!
なっはっはっはっはっはっは、なははははははは。
ここまでくるまで色々悩んだじゃろうけどこの決断は
正しかったと思えるような活躍を願いたいです。

ヤクルトよりのかたの気持ちを考えると辛いでしょう。
確かにドラゴンズからFAで一流の選手が抜けると
なれば悔しくて仕方がないと思います。でも今回は
今年Gに弱かったドラだからどうしても欲しい戦力
だったのです。YSのエースからDのエースとなる
川崎選手をファンとして精一杯応援しますので
この件は涙をのんで下さいませ。

というわけで、がむばれぃー川崎〜♪
420代打名無し:2001/07/21(土) 05:22
AS第3戦はパがホームだよね。
オレンジ一色だったら笑うな。いや、吐くな。
421代打名無し:2001/07/21(土) 06:11
中里出た!!150キロ3回3K無失点
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010721/spon____baseball000.shtml

蔵本1軍アピール3ラン 鉄砲肩も披露 優秀選手賞だ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010721/spon____baseball002.shtml

<パトロール> 辻田“1球宴”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010721/spon____baseball003.shtml

<ドラ番記者> 捕手は経験新ミットで学ぶ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010721/spon____baseball004.shtml
422 :2001/07/21(土) 06:24
ハンシンファイト
423大本営:2001/07/21(土) 06:46
【関連記事】
李鍾範が起亜と契約(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/21/10.html
フレッシュ・オールスター関連
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/21/08.html
424 :2001/07/21(土) 07:08
小さな庭はナゴヤドームだな
そんなに大きい球場じゃないのにってこと
425代打名無し:2001/07/21(土) 07:12
>>424
1軍のしょぼさを表してるんじゃない?
426だいだななし:2001/07/21(土) 07:22
>朝起きて、金魚にえさをやり、ジュウシマツの水を替え、小さな庭に植えてあるキュウリとナスの実を取って、それから、庭の花に水をやった。

このくだりは補強かな?
 
427 :2001/07/21(土) 07:27
>>426
補強とも取れるけど、
>>364とか>>370みたいなのがミスターDらしくて(・∀・)イイ!
428リリーフ名無し:2001/07/21(土) 07:33
>>426「朝起きて〜庭の花に水をやった」までは本当の話じゃない?
この一文はミスターDの行動が書いてあるけど、それ以降の文はミスターDの思考(庭の状況)が書いてあるから。
中日に当てて書いたのは「2年前に〜」からだと思う。
429はげたいほう:2001/07/21(土) 07:38
>>428
ワシもそう思う。
430 :2001/07/21(土) 07:41
>どんなもんだい、一軍スタッフのみなさん、見てたかい?こんなたくましい若者が育っているのですよ。

>心ウキウキの午後でした。

皮肉たっぷりで最高だネ
431 :2001/07/21(土) 09:00
他球団スレでも中里絶賛ですなあ
ここの所ちょい鬱だったので嬉しいよ
432 :2001/07/21(土) 09:12
野球ニュースで少ししか見なかったけど、来年は期待できそうで。

それにしてもこのスレタイトルは最高ですね。
もしかして、1=ミスターD?
433 :2001/07/21(土) 09:13
ぶどうはミレ戦では(働かない)ベテラン勢とも
とりあえず実はなったので放っておいたら働かないので腐っていったと

でも荒木だろうな
434燃えよドラゴンズ:2001/07/21(土) 09:25
もう、今年は終わりですか。

助っ人次第か?
開幕直後は、福留があたっていて、勝っていたような気がする。
福留が爆発したら上位浮上も可能かな。
435 :2001/07/21(土) 09:33
ミスターDはメッタ斬りでも見たのかと思ったよ(w
436  :2001/07/21(土) 10:44
ミスターDは2ちゃんねらー
437 :2001/07/21(土) 11:10
はーしゃいじゃってよいのかな?
438まとめて逝ってよし:2001/07/21(土) 11:35
439_:2001/07/21(土) 12:57
ここ一番の舞台で新しいミットおろしちゃいかんよ・・・・・清水。
440永遠に晒しあげ:2001/07/21(土) 13:10
名前: こおすけどん   時間 : 2000年12月18日(月)17時58分

いやっほー♪やりまひたねぇ〜。川崎選手獲得!
監督の携帯に川崎君本人から電話があったみたいだけど
江藤選手、工藤選手といい去年から悪い知らせが
続いていたから今回は喜び倍増ですばい!
なっはっはっはっはっはっは、なははははははは。
ここまでくるまで色々悩んだじゃろうけどこの決断は
正しかったと思えるような活躍を願いたいです。

ヤクルトよりのかたの気持ちを考えると辛いでしょう。
確かにドラゴンズからFAで一流の選手が抜けると
なれば悔しくて仕方がないと思います。でも今回は
今年Gに弱かったドラだからどうしても欲しい戦力
だったのです。YSのエースからDのエースとなる
川崎選手をファンとして精一杯応援しますので
この件は涙をのんで下さいませ。

というわけで、がむばれぃー川崎〜♪
441 :2001/07/21(土) 13:13
川崎は何してるの?
442 :2001/07/21(土) 13:23
>>440
名前: NBM関川   時間 : 2000年12月18日(月)03時58分

星野監督おはようございます。
川崎投手の入団が決まってほんとうにうれしいです。去年、工藤と投げ合って、1−0で負けた試合がありましたよね。来年、そのリベンジを1億倍にして返してやって下さい。期待しています。

ちょっと来年の投手陣の星勘定をしてみます。
川崎15勝
バンチ15勝
山本昌15勝
野口15勝
憲伸15勝
武田15勝
あれ?もう90勝になってしまいました。まだ中継ぎ陣の勝ち星はいれてないのに。
もうこれは優勝まちがいなしですね。来年はいい年になりそうだ。がんばれドラゴンズ

これも足しとけ
443 :2001/07/21(土) 13:32
315 名前:代打名無し 投稿日:2000/12/18(月) 22:17
野口 11勝
山本昌 9勝
川崎  8勝
前田  5勝
バンチ 4勝
中継ぎ10勝
抑え  1勝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 48勝97敗・・・まっ、こんなものか。 

こっちは当時のドラスレの予想。
145試合なのはおいといて、川崎のかわりに川上が入るといい感じ。
444代打名無し:2001/07/21(土) 14:08
何度も繰り返しになって悪いけど、
次期打撃コーチは竹之内氏に是非お願いしたい。
マシンガン打線やダイエー打線の礎を築いた人だ。
他は中西氏が良いけど、高齢体調不良とヤクルトへの義理で無理っぽい。
田尾・谷沢は口だけっぽいし、落合は天才肌だからコーチングは不適格だろう。
張本は宣の件で溝が出来ているし、第一名古屋で風下の職に就くとは思えん。

と、>>438を読んで思い返した。
大前提として1001の更迭は必須だけど。てか山田和って何の役に立ってるんだろ。
445一応これも中日関係か:2001/07/21(土) 14:25
中京大中京ぼうぜんサヨナラ負け
主砲前田31号も初戦で涙
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20010721/spon____spogene_000.shtml

強打になってるね。
446前田:2001/07/21(土) 14:30
ホームランを何本打とうと、ここ一番で打たなくては、なんにもなりません…
447:2001/07/21(土) 14:40
>>432
違います。
自分はスレを立てただけで、タイトル発案者ではありませんよ。
448 :2001/07/21(土) 14:43
449サムソン:2001/07/21(土) 14:43
>>444
張本と宣の件って何?
450ミスターDファン:2001/07/21(土) 14:47
ミスターD、今日も心ウキウキしてるかなぁ。
451  :2001/07/21(土) 15:22
>>449
ヘテと組んで、9割方中日に決まっていたソン入団の件を
「巨人入団もある」ってリークして契約金吊り上げ工作したことじゃ
ないかな。
工作不調でも巨人に入団持ちかければ、少なくとも張本側はドッチに転んでも
痛く無いってことになるし。
452代打名無し:2001/07/21(土) 15:29
魔球なんぞ試さなくても今はストレートとカーブでいいよ
453代打名無し:2001/07/21(土) 15:37
>>446
これも隠された意味があるのかな
454代打名無し:2001/07/21(土) 16:04
東海勢は最近勝負弱いからね
前評判の割には1回戦負けとかしてるし
455ディンゴ:2001/07/21(土) 16:10
昨日の中日新聞より
「俺は常に前向きな監督だが,こんな状態になると消極的な方に考えてしまう。人間の弱さが出たな。こんな事は11年間で初めてだな。」
チームをまとめる筈の監督がこんな事を言ってます。やる気のない監督がチームを弱くしたのでは?

「俺は,ミーティングでしっかりと言っている。でも打てなかったらコーチが悪いと言う。わしゃ全然思わない。選手が悪い」
どうしてそうなるのカナ?打てないのはコーチの打撃指導の責任で,それでも不調選手を起用するのは監督の責任であるとどうして認めようとしないのですか?責任を選手になすりつける事でますます選手がベンチに不信感を抱く。

今日の中日新聞にて
「トータルでは俺が責任を持つ。でも、プロセスは選手の責任なんだ。」
あなたがそのプロセスとやらをめちゃくちゃにしてるんでしょうが!クズ采配でね。

「選手の注意不足だね。それはわしゃどうしようもない。」
出た。責任逃避。

「(記者の「あなた,大人し過ぎます」という質問に対して)そんな時代じゃないよ。」
は?この人,一体何の話をしているのでしょう。何の時代が終わったのですか?よく分からない。

「監督が怒らなくてもコーチが怒ってくれないと」
あんた、さっきコーチの責任じゃないとかぬかしてましたよねえ。この人の責任転嫁は都合がいい。
456代打名無し:2001/07/21(土) 16:59
>>455
考え違いも甚だしいね。
457代打名無し :2001/07/21(土) 17:11
>>455
この暑さで、おかしくなったのか!?
いや、その前からか・・・。(激鬱
458_:2001/07/21(土) 17:13
あの年でもう老害としか言いようが無くなってきたな1001も。
昔はもう少し男な奴だったが・・・。
こういうタイプは駄目だね年取ると。
459代打名無し:2001/07/21(土) 17:13
中里 投稿者:レッツ・トライ  投稿日: 7月21日(土)07時45分17秒 -----------------

阪神巨人3タテ、絶好調です。あと、1ヶ月早かったら・・・。ヤクルト相手やったらいけそう
だったのに。ま、それはおいといて、F・オールスター見ました。中里いいですねえ。
阪神復活のためにぜひ欲しいです。中日は打線が弱いのでこんなトレードどうですか。
中里←→坪井+八木ってどうですか。成立するなら川尻つけてもいいんですけど・・・

〜〜〜
こいつ、yukiさん所で「山田秋は絶対阪神」って電波飛ばしまくってた奴だな。
ネタとして笑いたいんだけど、どうやら本気らしい。
460_:2001/07/21(土) 17:16
高校級じゃ数年に一人の逸材をその程度のトレードで出せる訳あるまい。
461代打名無し:2001/07/21(土) 17:35
ヤンママトラッカー、、、
462代打名無し:2001/07/21(土) 19:00
最低の中継やな。
463_:2001/07/21(土) 19:03
うちの選手の見せ場なんてありそうもないね。
464代打名無し:2001/07/21(土) 19:05
公明党のCMキショ
465 :2001/07/21(土) 19:06
いいよ、こんなクソ中継で見せ場作ってもしょうがない
466代打名無し:2001/07/21(土) 19:30
あと一枚
467代打名無し:2001/07/21(土) 19:31
パーフェクト達成!
468代々名無し:2001/07/21(土) 20:12
いでよ
469代打名無し:2001/07/21(土) 20:16
この選手、おたくのトコだった凄い人? 韓国版HPから

ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20010720182222600
470 :2001/07/21(土) 20:21
こんなときにageればアホが来る
471代打名無し:2001/07/21(土) 20:24
うちの選手でた?
472代打名無し:2001/07/21(土) 20:29
いばーた
473 :2001/07/21(土) 20:32
次いばーた出るね
474 :2001/07/21(土) 20:36
いばーたレフトフライでした
P橋本(L)
475代打名無し:2001/07/21(土) 20:49
稲葉逝ってヨシ
476スレタイトル発案者:2001/07/21(土) 22:33
>>432
私はただの野球板と大学受験板と声優板(の1つのスレ)
とレトロゲーム板の住人です。
477 :2001/07/21(土) 22:57
ナゴド開門時間早くするって
ソースは時事通信
478449:2001/07/21(土) 23:07
>>451
そうだったのか。ありがとう。
479すばらしきデータかな:2001/07/21(土) 23:30
チーム別得点圏打率

巨人 .279
ヤクルト .284
中日 .236
阪神 .273
広島 .239
横浜 .270

山崎 .179
480自虐Dファン:2001/07/21(土) 23:32
森野にはファームで4割を狙ってほしい。
いま.381なんだし。全く可能性がないわけではない。

そして来年、上で大活躍してほしい。

今、上にあげても、ほとんど出してはもらえないだろう。
確実に試合にでれるファームの方がまだいい。

後、もうSに12もはなされて優勝はムリなので、
もう岩瀬は休ませてほしい。
本当に壊れてしまう。第2の与田になってしまう。
481代打名無し:2001/07/21(土) 23:57
岩瀬も仮病使えばいいんだよ。
482代打名無し:2001/07/22(日) 00:03
結局若手なんて使わなくて関川、立浪、山崎、波留がスタメンにのさばるよ。
483代打名無し:2001/07/22(日) 00:31
age
484 :2001/07/22(日) 00:33
月ドラ見て初めて知ったんだが、井端って「港東ムース」出身なんだね。
サッチーにいじめられてなかったかが心配だが、あのうちの選手らしからぬ、
渋い職人芸はノムさん直伝だったのか、と納得した。
485代打名無し:2001/07/22(日) 00:47
>>484
知ってると思うけど高校時代はカツノリと同じ堀越
学年もカツノリが3年の時イバタン1年
486代打名無し:2001/07/22(日) 00:48
2001年7月21日(土) 18時11分

後半戦から開門早める=中日がファンサービス−プロ野球(時事通信)

 中日は21日、後半戦からナゴヤドームで行う主催ゲームの開門時間を、通常の試合開始2時間前から30分繰り上げることを決めた。残り試合はすべて午後6
時試合開始予定で、同3時半に入場可能となる。
 また、試合中のファウルボールについても、これまでは球団グッズとの交換だったが、後半戦は拾得者にプレゼントする。いずれもファンサービスの一環で、観客
は中日の打撃練習を見られるだけでなく、拾ったボールは持ち帰れる。

[時事通信社]

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20010721/spo/18110000_jijspof762.html

客入りも厳しくなって参りました
487代打名無し:2001/07/22(日) 00:58
いまのいままでボールプレゼントやってなかったのか。
バカじゃねえの?
んなもん常識だろうよ!
488 :2001/07/22(日) 00:59
>>486
そんな事よりもっと面白い野球やりゃ客入りも増えるのに。
489ミレ戦1001:2001/07/22(日) 01:07
いやあ、驚いたね。パ・リーグの巨砲連のド迫力。勢いがまるで違う。はじけるような、たたみかけるような凄さ。この日の3、4、5番のクリーンアップだけで、計96発も打っている。初出場の入来兄弟が緊張の極にあるのも当然だ。早くも1回1点を先行されたあと、中村の豪快なフルスイングから、レフトスタンドへ運び込まれた1発。恐れ入りました、だったね。

 このショック後遺症が3回に出た。城島から3連打、ワイルドピッチもあっての4失点。入来兄弟リレーなんて、どこかへ消えてしまった。結局、1−7の大敗は、目下8連敗中のパの意地が、セを上回ったともいえる。混成チームだが、長嶋監督、森コーチ、私の首脳陣も、目標は勝つことにある。2、3戦をにらんで、雪辱を期すぞ。

 ドラゴンズからは、井端遊撃手ひとりがこの第1戦に出た。6回裏の守りからで、無難にこなした。初出場にあがることもなく、落ち着いていたのは頼もしい。ベンチ、グラウンドとも一流の雰囲気に触れ、胸いっぱいに吸い込んで、おいしい空気で満たすことだ。このところバテ気味も、一新気分で立ち直れるはずだ。少なくともオールスターに出た、というプライドは、勲章なんだからな。
毎日暑いですね。

 あす22日から練習が始まります。その練習から何人かの二軍選手も参加します。いよいよ、若者たちにチャンスが与えられるようになるでしょう。

 ドラゴンズの主力はまだまだ、老け込む年齢ではありません。しかし、いつまでも身体の鍛錬、技術の追求をしない人は、年齢以上に老け込むということにもなります。
 後半戦、彼らに与えられる猶予はもうありません。もう待ったなしです。
491 :2001/07/22(日) 01:27
>>490
見たって面白くないからな
492仁村:2001/07/22(日) 02:18
とりあえず森野、蔵本、高橋、ショーゴー、幕田の中から3人は上げろ。
493くぅ:2001/07/22(日) 02:24
いばたー、二戦目は見せ所作って楽しませてくれー。
494代打名無し:2001/07/22(日) 02:34
>>492
幕田は1軍に上げるようなレベルじゃない
495 :2001/07/22(日) 02:36
ショーゴーMITEEEEEEEEEE!!
496代打名無し:2001/07/22(日) 03:26
>>492
かなり贔屓目に見てもそのメンバーの中じゃ幕田は格段に見劣りする。
売りだったはずの打撃ショボショボで肩の強さと若さくらいしか武器が無い。
これ以上伸び悩むと、腰に爆弾抱えた高橋光と一緒に消えていくかもな。
497大本営:2001/07/22(日) 06:21
井端惜しい いい当たりも左飛 スタメン きょうこそ 1本
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010722/spon____baseball000.shtml
<ドラ番記者> 井端「亜大の年」の主役目指せ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010722/spon____baseball001.shtml

【関連記事】
中日がメジャー流サービス(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/22/13.html
選手会は外国人出場登録増員に反対(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/22/11.html
498a:2001/07/22(日) 09:50
ge
499 :2001/07/22(日) 10:06
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、森野も1軍ではフライばかり
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|    
500 :2001/07/22(日) 11:18
今日の報知からAS特別編で上原リポートがあるんだけど
その中で上原が欲しい物が「1001の帽子」だってさ
なんか笑ってしまった・・・
501代打名無し:2001/07/22(日) 11:23
帽子といわず、本体ごと持ってってクレ>上原
502 :2001/07/22(日) 12:27
大本営によるといばーた今日スタメン(シゲヲから言われたらしい)
ということだそうだが
大本営スタメン予想では名前入ってない
どういうことだゴルァ〜

両親呼んだようだからがんがれ〜
503代打名無し:2001/07/22(日) 13:45
221 名前:  投稿日:2001/07/22(日) 13:34
今日もセは仁志とか井端とか出てくんのか?(w
225 名前:   投稿日:2001/07/22(日) 13:38
パの投手が井端なんかにヒット打たれるとは思えん
232 名前:セヲタ 投稿日:2001/07/22(日) 13:42
井口小坂松井なら井端なんて二軍だよ
234 名前: 投稿日:2001/07/22(日) 13:43
井端って誰?
235 名前:  投稿日:2001/07/22(日) 13:43
でもオールスター出るほどの選手か、井端って

イバタンが馬鹿にされてる模様
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995732397&ls=100
504 :2001/07/22(日) 14:05
>>500
歯茎は「ピッチャー出身の星野監督に認められるような選手になりたい。」
とか逝ってたけど・・・ファンなのか?(w
505 :2001/07/22(日) 14:17
おお佐野だ!!
506代打名無し:2001/07/22(日) 14:19
CBCで佐野が出てる
507代打名無し:2001/07/22(日) 14:21
年俸1万ドル(115万円)・・・・
508代打名無し:2001/07/22(日) 14:40
>>503
マッチポンプ臭いな。アンタも含めてね。
509_:2001/07/22(日) 14:50
隣の芝生は青く見えるって奴か?
歯茎は内心で長嶋(含む巨人の首脳陣)馬鹿にしてる風にみえるからな。
意外と1001が頼もしく見えてるのかも知れない。
全然そんなことないのにな。(藁
510 :2001/07/22(日) 15:03
>>503
だから何だ?
井端がまだまだ一流の粋に達してないことぐらい分かってんだよ。
511 :2001/07/22(日) 15:10
ここの人って昔スピリッツで連載してた「ボブと愉快な仲間達」って知ってる?
その漫画の主人公が「走れない、守れない、チャンスに弱い」の3拍子揃った選手で
ついたニックネームが「黄金の家畜」。人事とは思えねえ。(w
512代打名無し:2001/07/22(日) 15:14
「100マイルの速球をド真ん中に」って奴だろ?
あれは面白かった。
今のドラ打線ならアースクエイクスとタメ張れるだろうよ。
513  :2001/07/22(日) 15:48
オールスター第3戦は野口−中村のバッテリーか?
514代打名無し:2001/07/22(日) 15:55
よりによって故障したサポーロで野口投げささんでもええやん
515 :2001/07/22(日) 15:59
山田コーチも星野には何も言えないのかね?
このままじゃ岩瀬は今年限りで潰れるゾ。
516 :2001/07/22(日) 16:03
荒らすけどいいか?
517ちんぽこちんぽこちんぽこちん:2001/07/22(日) 16:07
518代打名無し :2001/07/22(日) 17:01
水谷コーチ休養
519代打名無し:2001/07/22(日) 17:18
山田コーチカコ(・∀・)イイ!
520代打名無し:2001/07/22(日) 17:19
川又が森野・蔵本・清水を絶賛
521代打名無し:2001/07/22(日) 17:23
ピクシーカコ(・∀・)イイ!
522代打名無し:2001/07/22(日) 17:23
523代打名無し:2001/07/22(日) 17:26
水谷が休養してどうこうなる問題では無いと思うが
524 :2001/07/22(日) 17:28
>>518
最初、冗談かと思ったよ
525 :2001/07/22(日) 17:30
>>522
これで改善されることを願う・・・かな?
それでもそのままだったら今まで水谷のせいにしてたのは
何だったのかって事になるな
水谷クビにしろって多かったからなあ

あと関係ないが彦野のラジオで
ラジオネーム「仙と久志の神隠し」というのに
ちょっと笑ってしまった。ここの人か(w
526荒木:2001/07/22(日) 17:34
レギュラー取れるように頑張ります
527代打名無し:2001/07/22(日) 17:35
>>526
1001も休養させないと無理
528荒木:2001/07/22(日) 17:38
1001ばっち来い!
529代打名無し:2001/07/22(日) 17:39
1 (遊) 石井琢 5
2 (二) 井端 48
3 (一) ペタジーニ 9
4 (中) 松井 55
5 (三) 江藤 33
6 (左) 鈴木尚 7
7 (指) 稲葉 41
8 (捕) 谷繁 8
9 (右) 真中 31
 (投) 上原 19

井端スタメンだ(゚Д゚)ゴルァ!
530 :2001/07/22(日) 17:40
球宴 イバタン セカンドでスタメン
531代打名無し:2001/07/22(日) 17:40
1 (二) 小坂 1
2 (左) 田口 6
3 (遊) 松井 7
4 (三) 中村 5
5 (指) 小久保 9
6 (一) 小笠原 2
7 (中) 井出 5
8 (右) 秋山 1
9 (捕) 日高 47
 (投) 前川 28

前川滅多打ちだ(゚Д゚)ゴルァ!
532代打名無し:2001/07/22(日) 17:40
江d5番って、パをなめてるのか
533代打名無し:2001/07/22(日) 17:43
球審 川口
一審 橘高
二審 永見
三審 真鍋

ヘボ審判だ(゚Д゚)ゴルァ!
534 :2001/07/22(日) 17:43
>>533
セはへぼ審判コンビだね
535代打名無し:2001/07/22(日) 17:45
水谷休養は暫定情報かよ
536 :2001/07/22(日) 17:45
水谷、山田和2軍落ち!
CBCラジオより
537 :2001/07/22(日) 17:47
水谷降格
これでゴリも使われなくなるか?
538 :2001/07/22(日) 17:49
え?水谷休養?2軍逝き?
もう1軍にはいなくなるということ?
539代打名無し:2001/07/22(日) 17:49
水谷は体調不良で休養です
2軍にも逝きません
540代打名無し:2001/07/22(日) 17:51
来週はカトサユが歌います
541 :2001/07/22(日) 17:51
>>539
確かに体調不良ってのが気になる
理由が成績不振なら納得だが・・・
542 :2001/07/22(日) 17:51
もう今年でクビだね、水谷
543 :2001/07/22(日) 17:53
>>541
体は丈夫なほうじゃないよね
優勝争いしてるときも入院してたし
544 :2001/07/22(日) 17:53
しかし、そんな無理してまでコーチやる必要あったのか?
545代打名無し:2001/07/22(日) 17:54
1001も体悪いだろ
悪いこと言わんから静養しろ
546 :2001/07/22(日) 18:00
山田和利は2軍か
外様と生え抜き出身者の差が出た感じだな
547代打名無し:2001/07/22(日) 18:12
水谷はかぷ復帰かね
548 :2001/07/22(日) 18:22
監督もほんと静養した方がいいと思うぞ。
なんか体調悪いって言われだしてからおかしいし。
また体調万全になったら戻ってきてくれ。
549 :2001/07/22(日) 18:23
いっばった〜!
一発狙っていけ
550 :2001/07/22(日) 18:24
井端、隆に誉められる
551 :2001/07/22(日) 18:25
ああ、井端サードゴロ・・・
552 :2001/07/22(日) 18:26
>>550
いいバッター
って言ってたね。
笑ったよ
553 :2001/07/22(日) 18:54
井端の第2打席
5541001:2001/07/22(日) 18:56
おくっとけ
555 :2001/07/22(日) 18:59
井端、地味に盗塁成功&初得点
556代打名無し:2001/07/22(日) 19:02
田口巧い
557代打名無し:2001/07/22(日) 19:07
オークショニア
558代打名無し:2001/07/22(日) 19:12
パはすごい
559代打名無し:2001/07/22(日) 19:34
やらせだ!
560代打名無し:2001/07/22(日) 20:15
ボケ志登場
561 :2001/07/22(日) 20:15
ボケ志がうつった
562代打名無し:2001/07/22(日) 20:17
中日の外野手(荒木と蔵本以外)だったら余裕でヒットだったな

田口だったから際どい打球になった
563じゃおろん:2001/07/22(日) 20:19
うった、しんじられん(w
…これで気分良くしてシーズン中でも沢山打ってくれるならいいんだけど。
564 :2001/07/22(日) 20:21
武志、地味に1打点!
565代打名無し:2001/07/22(日) 20:24
炎のストッパーは津田だ。
566 :2001/07/22(日) 20:28
盛田ぁー
567水谷 実雄:2001/07/22(日) 21:20
ドラファンのみなさん、長い間ありがとうございました。
色々教えたけど、山崎、立浪はつぃにいうことを聞き入れて
くれませんでした。
彼らは数字のこした選手が一流だと思いこんでいますから
アドバイスしてもだめでした。
後半、スタメンででられなくなったら、私の教えたことが
どういうことだったかわかるでしょう。
では、ばいちゃ
568代打名無し:2001/07/22(日) 21:24
おそらく記憶にない
569代打名無し:2001/07/22(日) 21:33
タケシは打ってるほうでしょ、あの打順で2割8分だし。
ヤツがチームの首位打者という現状がやばい
570ワラ:2001/07/22(日) 21:35
高木守道が人脈がまったくなくて、OBの井上弘昭を打撃コーチにしたり、
北海道から飲食店を経営してた谷木を呼び寄せたり、金田の参謀だった
徳武を呼んだりしたのは笑った。
この人たち今、年収いくらあるんだろう?
571 :2001/07/22(日) 21:38
572 :2001/07/22(日) 21:38
シゲヲにも誉められた井端
573 :2001/07/22(日) 21:39
574 :2001/07/22(日) 21:44
>>569
今年はよくやった。まさか7月まで何とかやれるとは思わんかった。
575代打名無し:2001/07/22(日) 21:55
萌え
576代打名無し:2001/07/22(日) 21:55
萎え
577代打名無し:2001/07/22(日) 22:02
  ___
 |__D_|_
 ( ´〜`)  ピッチャー中里タネ!!
く|   49ノ)
 ノ  π⌒|
 ̄ ̄ ̄(_) ̄ ̄ ̄
578代打名無し:2001/07/22(日) 22:08
おまえが氏ね!!!
579ミスターD:2001/07/22(日) 22:08
今日は久しぶりに金魚の水槽をそうじしました。
数年前に大阪の友達と交換した金魚も一昨年は
元気がよかったけど、昨年、今年は全然です。
刺激を与えようと、今年、横浜の友達と金魚を
交換しましたが、もらった金魚はさっぱりでした。
このままでは、他の金魚もくさってしまうので、
来週末からは稚魚でも、元気のいい金魚と入れ替えを
しようと思い、友達の銭ちゃんにはなしをしたら、
わかってくれました
とても楽しみです。
580 :2001/07/22(日) 22:15
本格的に石井さんが打撃コーチか。
ちょい楽しみだ。
水谷は二軍でマターリやってた方がいいよ。
581代打名無し:2001/07/22(日) 22:17
はかせはなにやってんの?
582 :2001/07/22(日) 22:32
ロッテ・小野の弟の登板を、中日スカウトも見に行ってたってさ。
583野口茂樹:2001/07/22(日) 22:35
中村さんのリードはメジャーで通用する。
584 :2001/07/22(日) 22:36
弟はロッテで鉄板のような気がするなあ
根拠も何もないけどさ
ただ右より左がほしいなあ、自分的に(w
585 :2001/07/22(日) 22:39
小関が小野はバッターとして評価するってのを見たことがある
かの小関なんであんま信用してないが
586 :2001/07/22(日) 22:43
>>579
それは分かりやすすぎ。
587ミスターD:2001/07/22(日) 22:44
 2日間の休みを終えて、午後3時ナインがナゴヤ
球場に集結しました。しかし、そこには2人のコーチ
の姿がありませんでした。打撃コーチの水谷、山田
和の2人です。水谷コーチはしばらく休養、山田和
コーチは二軍へ回ります。
 一緒に苦しんできたスタッフから、はずれることにな
って、寂しい限りです。悲しいことです。

 その練習に若い顔が入っていました。森野、
清水、ショーゴー、蔵本。みんなのうれしそうな顔。
いいですねえ。
 荒木は一人前になったら、ボクを銀座に連れて行ってくれるそうです。聞き耳をたててきた森
野が「ボクだってその時は連れていきます」と言ってくれました。

 実は、若い選手にこう言ってハッパをかけているからです。
  「いいか、スナックではなく、銀座で飲める選手になろうな。銀座1のホステスさんを口説こ
う」と。
 ボクは案内するだけ。支払いはしてくれるそうです。へへ、楽しみです。

 さあ、怖いものしらずの若さパワーを見せてくれよ。
--------------
>みんなのうれしそうな顔。

今までどれだけ干されてきたのか、悲哀がにじみ出ている文章だね。
588 :2001/07/22(日) 22:47
これで水谷の呪縛から解き放たれるかな?

頑張れ!特に荒木!森野!
589代打名無し:2001/07/22(日) 22:48
コピペへた
590 :2001/07/22(日) 22:49
>>587
涙なしには語れんなーおい(泣
591 :2001/07/22(日) 22:49
>>589
文句いってやるなや
592 :2001/07/22(日) 22:50
>一緒に苦しんできたスタッフから、はずれることにな
>って、寂しい限りです。悲しいことです。

うれしさをかみ締めているような文章だな
593ミレ:2001/07/22(日) 22:53
よう打ったなあ。シーズンでも珍しい23安打。オールスタ
ーの新記録で、12−6の大勝だ。長嶋さんをはじめ、ベン
チ内は、明るさでみちあふれていたよ。楽な気分でいけた
なあ。白星効果なんだ。周囲をこんなにも、のびのびさせ
る。やはり、勝負師は勝たねばならん、ということだ。松井
の0−3から打った2ラン・ホーマーも見事なら、ペタジーニ
の5打数5安打も凄い。後半戦が思いやられたりして……。

 井端もいい当りを飛ばしたが、ヒットにはならなかった。その分、守りと走塁できちんと存在をア
ピールした。中村も、6回、代打でタイムリーを放ったし、後半でのはずみにしてもらいたい。オー
ルスターの花の舞台、そこで目についた、印象的な一挙一動を、頭に刻み込んでおくことだ。そ
れが役に立つ。

 このあと、火曜日、舞台を札幌に移して第3戦となる。オールスターの3試合は多い、とは選手
会側の意見だが、それはさて置き、決着をつけるときではある。その試合に、ドラゴンズの目玉
投手が繰り出される。別に呑まれることもないだろう。後半戦の、確かな感覚をよみがえらせるこ
とだね。
594代打名無し:2001/07/22(日) 22:55
コピペへた
595代打名無し:2001/07/22(日) 22:56
1001呑気だね
596 :2001/07/22(日) 22:57
>>594
おまえがやれや
597代打名無し:2001/07/22(日) 23:07
勝つことの喜びやよし

 よう打ったなあ。シーズンでも珍しい23安打。オールスターの新記録で、12−6の大勝だ。長嶋さんをはじめ、ベンチ内は、明るさでみちあふれていたよ。楽な気分でいけたなあ。白星効果なんだ。周囲をこんなにも、のびのびさせる。やはり、勝負師は勝たねばならん、ということだ。松井の0−3から打った2ラン・ホーマーも見事なら、ペタジーニの5打数5安打も凄い。後半戦が思いやられたりして……。

 井端もいい当りを飛ばしたが、ヒットにはならなかった。その分、守りと走塁できちんと存在をアピールした。中村も、6回、代打でタイムリーを放ったし、後半でのはずみにしてもらいたい。オールスターの花の舞台、そこで目についた、印象的な一挙一動を、頭に刻み込んでおくことだ。それが役に立つ。

 このあと、火曜日、舞台を札幌に移して第3戦となる。オールスターの3試合は多い、とは選手会側の意見だが、それはさて置き、決着をつけるときではある。その試合に、ドラゴンズの目玉投手が繰り出される。別に呑まれることもないだろう。後半戦の、確かな感覚をよみがえらせることだね。
598 :2001/07/22(日) 23:10
コピペへた
599 :2001/07/22(日) 23:11
>>584
激しく同意。左があと2、3枚居ればかなり若手投手陣のバランスがいい。
神内とともに欲しい。
600 :2001/07/22(日) 23:11
>>597
おまえ594か?
おまえも十分下手だぞ。(w
601ザ☆ピース!:2001/07/22(日) 23:12
ザ☆ピース!
602 :2001/07/22(日) 23:14
>>587
なんかミスターD、愛されてるなあ…
603 :2001/07/22(日) 23:14
清水はまだ早いという声もあるが、捕手不足だけに4人全員残して欲しいな。
604 :2001/07/22(日) 23:17
あまりの貧打打戦にビックリしました
605 :2001/07/22(日) 23:31
>>600
激しく同意
606  :2001/07/22(日) 23:35
自分としては寺原より左がほしいな
超高校級とか10年に1人の逸材とか松坂より上かもしれんけど
とりあえず朝倉いるし中里もいるし
上手く育っていると仮定したら右取るなら寺原より少し劣るくらいで
いいんじゃないかと(もしくはいらない)
左は今一番下ってせんべーだよね。それ考えるとなあ・・・
しかし月ドラ寺原の扱いでかかったなあ
607 :2001/07/22(日) 23:37
火曜日ドラの投手陣大炎上して後半戦も思いやられる・・・てなことに
ならないといいけどな。
野口の調子はイマイチだし岩瀬のけがの具合も気になるし。
ギャラは去年みたいなことになってもゴメスはいないし・・・。
608 :2001/07/22(日) 23:45
意外にオールスター強いんだよな、うちのピッチャー
色んな意味で(w
609ジェームズ:2001/07/23(月) 00:18
清水には後半戦で20試合位スタメンマスク被って欲しい。
守備はまだまだだろうけど、捕手って経験を積む事によって
伸びるポジションだし、今のうちにいっぱい失敗しとけば
後になって生きて来るだろうし。
まあこれは若手全般に言える事だと思うけど。
610代打名無し:2001/07/23(月) 00:27
清水とシドニーではどっちが伸びしろが多い?
611 :2001/07/23(月) 00:29
寺原はダイエーファンだから獲得は無理だろう。
中日ファンだってダイエー嫌いでしょ?
612代打名無し:2001/07/23(月) 00:33
シドニーは守備型、清水は打撃型と思うのは俺だけ?
シドニーの守備はそんなに良くないのかな?
613 :2001/07/23(月) 00:34
わからんけど清水の方が期待持てそうな気はする。
シドニーは基本的なところでポカの多さを無くさないと駄目だね。
リード以前に野球選手として。
614代打名無し:2001/07/23(月) 00:41
密かに荒木に今期の盗塁王を期待してみる
615 :2001/07/23(月) 00:43
荒木はずっとスタメンで使いつづければ
絶対に糖類王だって!
1001はアホか!
616 :2001/07/23(月) 00:50
611=けったマシーン
617 :2001/07/23(月) 00:52
不振が続く日本ハムの大島監督が、日本ハム本社で大社オーナーと会談。
世間話の後、監督は

「成績不振は私の責任、後半戦は来年を見据えて若手中心で行きたい。
 シーズン中休養するようなことはしたくない。
 ただ、責任は取る積もりだ。」

それにたいしてオーナーは
 「数字で優勝の可能性が残ってる限り、 そんな事は言って欲しくない。
 ファンに対して失礼だ。
 責任を持って、優勝争いに食いこんで欲しい。
 今からでも遅くない。」

 〜日本ハム公式サイトより要約〜
618代打名無し:2001/07/23(月) 00:54
1001よりは大島の方がマシに見える今日この頃。
619 :2001/07/23(月) 01:07
モーオタ
620 :2001/07/23(月) 01:08
モーオタage
621 :2001/07/23(月) 01:12
日ハムのオーナーは出来た人物と言う話だからなあ。
622代打名無し:2001/07/23(月) 01:14
>成績不振は私の責任、後半戦は来年を見据えて若手中心で行きたい。
こーゆー考えができるだけでも大島<<<<<<<<<<<<<<<<<<1001
623代打名無し:2001/07/23(月) 01:16
日公のオーナーは1001並の近視眼だな。
つーか「今からでも遅くない」て・・・電波出まくりですな。
624 :2001/07/23(月) 01:16
>>622
1001がマンセーなのか?
625 :2001/07/23(月) 01:17
おいおい
626622:2001/07/23(月) 01:17
氏にます
627 :2001/07/23(月) 01:17
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、若手中心と言えばファンは支持する
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|   
628代打名無し:2001/07/23(月) 01:28
野口、岩瀬、ギャラード、
明日は関川もジャンパイアもいないことだし頑張って欲しい。
629 :2001/07/23(月) 02:57
シドニーのキャッチングを江川は「かなり安定してる。」って言ってたな。
清水は肩の強さがどうなのか気になる。
630代打名無し:2001/07/23(月) 03:00
>>504
先発投手の扱いがよさそうに見えるんじゃないの?よくわからんが

>>511
漫画持ってるよ
ヤングマンはパウエルに似ている
631 :2001/07/23(月) 03:04
上原はいつも完投まで引っ張られてるしね。
632 :2001/07/23(月) 03:11
>>629
言ってたな。去年だけど。
ストレートの受け方がいい、とかだっけ?
633629:2001/07/23(月) 03:15
よく覚えてないが、なんやら誉めてた。(w
確かその試合野口炎上してたけど。
634代打名無し:2001/07/23(月) 04:32
イキるなってどこの方言?
635代打名無し:2001/07/23(月) 05:22
球団が2人の打撃コーチ2軍行きを命令
  ↓
水谷が辞意を表明
  ↓
球団が慰留
  ↓
暫定的に2軍降格、後日話し合うことが決定

星野がこの前、コーチではなくて選手に責任があると言ってた。
そのすぐ後にフロントがこれだから、いよいよ星野包囲網が佳境に入ったか。
636代打名無し:2001/07/23(月) 06:04
>>634生きない!ルナ先生
637大本営:2001/07/23(月) 06:54
竜,出直しへ刺激策 水谷実打撃コーチ休養 練習再開前に…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010723/spon____baseball000.shtml
打撃コーチ後任に石井2軍コーチ いきなり悪球打ち指令
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010723/spon____baseball001.shtml
12年ぶりヒツト中村 代打でタイムリー
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010723/spon____baseball002.shtml
<ドラ番記者> 初めて聞いたプロの「音」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010723/spon____baseball005.shtml

【関連記事】
中日・水谷コーチが退団へ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/23/14.html
中日・水谷打撃チーフコーチが休養へ(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top09.html
638 :2001/07/23(月) 07:10
水谷消えろ!!!!!!!!!!!!
639 :2001/07/23(月) 08:17
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、タテマエというものをファンは知らない
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|  
640 :2001/07/23(月) 08:55
水谷1面で買う人はいるのだろうか
うちは配達で来るからいやでも買うんだけど
641代打名無し:2001/07/23(月) 08:57
>>634
関西かな
642 :2001/07/23(月) 10:20
選手個人の成績は選手個人の責任。
チーム成績はコーチ・監督の責任。
643ミスターD:2001/07/23(月) 10:45
>642
コーチ更迭は監督の責任。
644代打名無し:2001/07/23(月) 10:53
水谷氏更迭自体は賛成なんだけど、
これが1001のスケープゴートとしてなのか、
フロント主導の1001追い落とし第一弾なのか、
どっちにも読み取れるな。どっちにしろ遅きに失した感は否めん。
645代打名無し:2001/07/23(月) 11:44
いまになって動くというのは
水谷バッシングがおさまるのを待っていたとも考えられる。
実際ここでもザマアミロ的発言が出ないし。
むしろ水谷に同情している自分がいる。
646 :2001/07/23(月) 12:47
あの落合も認めていたという石井さんに期待したい。
647代打名無し:2001/07/23(月) 12:48
「コーチは悪くないんです。ボクらが頑張らんと…。流れを変えなきゃ。やるしかないんです」
 選手会長の立浪が、選手の思いを代弁した。球団側ではアマチュア視察を含めた「1、2軍巡回コーチ」のポストを提示しているものの、水谷コーチは返答を保留。球宴明けに再度、話し合いの場を持つ。痛恨の思いは山崎武も同じだった。
 「責任はオレたちにある。でも、やるのも選手。気持ちを切り替えてやるしかない」
 のんびりムードは吹き飛んだ。選手を前に、「監督もオレも思い切った(選手の)入れ替えをやっていくつもり。レギュラーはないと思え」とゲキを飛ばした山田ヘッド兼投手コーチは、さらに続けた。
 「選手の顔つきが違っていた。これをどう感じるかは選手次第。本来は(シーズン中のコーチの入れ替えは)ないに越したことはないんだからな」
648代打名無し:2001/07/23(月) 12:51
>>647
プロジェクトXのような雰囲気だな
649代打名無し:2001/07/23(月) 12:53
前半戦、中日の打者で得点圏打率が3割を超えているのは左ふくらはぎの故障で2軍調整中のティモンズのみ。
後は軒並み2割前半で山崎武に至っては1割7分4厘と規定打席に到達している32人の最下位だ。
「チャンスになればなるほど、『高めを打っちゃいかん』とか、自分でがんじがらめになっている。
低めが好きなら、例えばワンバウンドでも振っていくようでなければ得点圏打率は上がっていかん。
2ストライクまでは空振りはOK」と空振りの勧めも。
練習では持論のスマッシュ回転を与える打球を生むべく、荒木に対しティー打撃の際ワンバウンドでネットに当てるよう指導。
「考え方の転換を伝えるのが僕の仕事だと思っている。そんなに打てないチームじゃないよ」と、強竜打線のネーミング復活へ向け、まずは発想の転換を説いた。(島崎勝弘)
650代打名無し:2001/07/23(月) 12:53
コーチ代わったからといってベテラン連中が今ごろ打ち出しても困るけど。
651代打名無し:2001/07/23(月) 12:55
好悪の情は別として、1001揮下の首脳陣で
能力だけで他球団に乞われそうな人材って
山田久・福田・石井・村田の4人しかいないよーな。
652 :2001/07/23(月) 13:02
伊藤修球団代表は「選手との間に離反もあると聞いている。
風通しもよくしなければならない。
体調が戻れば、かつて広島で江藤を育てたように2軍で長距離砲を育ててもらいたい」と話したが、
水谷コーチは2軍行きに態度を保留。
近く話し合われるが、辞意は固く、そのまま退団する可能性が高い。
なお、島野育夫作戦総合コーチが打撃の補佐役を務める。
653代打名無しぃ:2001/07/23(月) 13:17
水谷には色々問題があったんだろうけど、こと関川に関してだけは水谷の責任ではないな。
本人が最悪へたれフォーム矯正に全く耳を傾けようとしなかったんだから。
時が経て記憶が薄れていくと、関川が潰れたのは水谷のせい、となりそうだが、
関川を潰したのは己自身と星野の迷走起用のせいということを忘れてはいけない。
654代打名無し:2001/07/23(月) 13:23
655  :2001/07/23(月) 13:32
ズラール星人伊藤よりガス抜カーちんぽ児玉の方が
筋通してるな。
656 :2001/07/23(月) 13:47
そうか・・・
水谷やめるんかい。
才能無い選手しかいなくてかわいそうだったね。
657代打名無し:2001/07/23(月) 14:03
確かに水谷コーチの悪かった部分もあったが
それより選手の悪い部分の方が大きかったのかもな・・・。

広島さんに帰るんかなあ?
広島に行ったら、また凄い選手育てそうでそれはそれで嬉しいような悲しいようなw
658 :2001/07/23(月) 14:20
水谷=コールズ
659 :2001/07/23(月) 14:58
尿道結石って痛いんだってね
660[ー。ー]:2001/07/23(月) 15:28
明日はスタメンだよ
661 :2001/07/23(月) 15:31
んでも、コーチがシーズン途中に解雇ってことは、
監督の辞任も確定路線なのかな?
その割には今年は騒ぎにもならないね。
まあ、名古屋は関西と違って、大本営だけでゴシップ系スポーツ紙が
弱いせいかもしれんけど。
交代なら、まず東スポ(中京スポーツ)辺りに次期監督のガセが
載り始めそうなもんだけど・・・、ひょっとしてもう載ってた?
662 :2001/07/23(月) 15:35
まだ分からん。1001のことだから水谷をスケープゴートにしてるだけかもしれん。
関川を使い続けた1001の関任なのは明白だけどね。
それをフロントが理解してるかどうか。
663ヽ[ー。ー]ノ:2001/07/23(月) 15:37
ヽ[ー。ー]ノ ヽ[ー。ー]ノ ヽ[ー。ー]ノ
664 :2001/07/23(月) 15:39
ヽ[ー。ー]ノ ←コレまじかわいい
665 :2001/07/23(月) 15:39
コーチが実質成績不振を理由に途中解雇で、
監督が責任を取らないってのは普通はありえん。
ただ、今回は体調不良っていうタテマエを押し出してきてるってのが
アヤシイ。
これで辞めないのはシゲヲか1001くらいだろ。
666 :2001/07/23(月) 15:42
優勝したからって若いP3人獲って終わりとか滅茶苦茶なトレードやってたツケ。
667 :2001/07/23(月) 15:48
1001のたてまえか何なのかは知らないけど
体が良くなったら下を見てほしいって事言ってるね(伊藤も含む)
これをそのまま取るとしたら1001は辞めないだろう
フロントとしては実質業績不振で解雇なんだろうけど
スポニチには辞意(退団)ということで見出しなってるね
本人の意思ということで
でも正直石井に期待してる自分もいる
668代打名無し:2001/07/23(月) 15:49

  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ < 水谷休養はガス抜き
  ∪∪   \_________
669大木こだま:2001/07/23(月) 15:52
往生しまっせー
670今更言うまでも無いが、  :2001/07/23(月) 16:01
首脳陣総解散せよ!
山田久志監督、落合打撃コーチ、
牛島投手コーチ、平野守備走塁コーチで出直せ!
トレード要員の山崎、立浪、関川、大豊、武田、小池、平、紀藤
との交換&新外国人でクリーンナップを補えないかね?
今中は・・・今年こそ諦めるかな?
671 :2001/07/23(月) 16:02
オチアイはイラン。
口だけで信用できん、選手を見る目も無いし。
672 :2001/07/23(月) 16:03
トレード要員の山崎、立浪、関川、大豊、武田、小池、平、紀藤

こんな面子でクリーンナップが獲れるなら笑いが止まらん
673 :2001/07/23(月) 16:07
東海ラジオ情報
明日紀藤と中山がブルペンで投げる
で、どっちか上にあげる
ヤマキュー談
674代打名無し:2001/07/23(月) 16:13
どっちでもいい
675 :2001/07/23(月) 16:13
いつもチームが苦しい時は中山が救ってくれた
676 :2001/07/23(月) 16:20
>>672
年棒>>>>>>実力
な選手はまずトレード要員にならんってことをいい加減勉強しろ。
去年、ファンがトレード要員くらいにはなると思ってた大塔が
実際はテストも受からない選手だったってことも。
677 :2001/07/23(月) 16:21
立浪は3年契約だろ?トレードできるのか?

あと大豊紀藤武田のような終わった連中はどこも取ってくれんと思われ
678 :2001/07/23(月) 16:27
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、紀藤か中山を上げるなら
|| | | |  \ ┃  ┃/   \今中を見ていたい
| || | |    ̄  ̄|      \________
679代打名無し:2001/07/23(月) 16:28
波留、久慈あたりがトレード要員かな。
年棒>>実力
だけどさ。
680代打名無し :2001/07/23(月) 16:48
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直すぎるのもどうかと思う
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|
681代打名無し:2001/07/23(月) 17:36
立浪はトレードに出されない気がする・・・
異常なまでに球団ぐるみで、援護に回っている気がするんだよなあ。
682 :2001/07/23(月) 17:49
トレードはせんでええ。生え抜きの若いの育てようや。
荒木、井端、森野、ショーゴー、蔵本、幕田、土谷。彼等を毎日スタメンで使うなら、
今みたいに負け続けでも耐えられる。
上坂、藤本、赤星なんか見てみい。
683代打名無し:2001/07/23(月) 17:58
立浪くらいは中日で選手生活全うしてもらいたいよ
684代打名無し:2001/07/23(月) 18:00
>>682
禿同。
つーか、阪神が羨ましくてしょうがないっす。
685 :2001/07/23(月) 18:10
水谷コーチに降格を通告した児玉代表補佐は、
「申し出ではなく、球団の判断で外れてもらった。
水谷コーチは体も悪く、ショックも大きいので、ゆっくり考えてもらうことになった」と言う。
686 :2001/07/23(月) 18:10
>>683
年棒安けりゃな。
今中みたいにいつまでも不良債権抱え込むのは勘弁して欲しい。
彼の場合、本人に自覚が無いしいる限り使わざるをえんので、
トレードやむなしってのも出てくる。
トレードにしても、また中途半端なやつ拾ってくるのも嫌だし、
あのクソ高い年棒払ってくれる球団があるとも思えないので
結局、解雇やむなしってことになる。
その後、ヨソに行きたいといえば止める事は出来ない。

こういう選手をいつまでも抱え込んでるから、若手のチャンスは少ない。
687 :2001/07/23(月) 18:12
>>685
なんかそろそろフロントと現場のズレも明確になってきたな・・・。
これはもう間違い無いのかもしれんね。
ってことは星野−山田路線も危うしなのか?
688代打名無し:2001/07/23(月) 18:15
山田は監督やりたいだろうなあ・・・
でも野手陣への思い入れ(ひいき)が少ない分、案外いいかも。

今年も「関川落とせ」みたいなこと言ってたし。
689 :2001/07/23(月) 18:20
山田は監督やるだろ。
1001と約束したんじゃなかったっけ?
690 :2001/07/23(月) 18:42
けど,山田の監督の資質が高いと思います?
中日崩壊しまっせ。

http://www1.odn.ne.jp/~cck40550/index.htm
691 :2001/07/23(月) 18:47
>>689
最近のフロント見ると、その1001の立場が危ないと思われ。
692代打名無し:2001/07/23(月) 18:59
1001の約束ほど信用できないものはない
693 :2001/07/23(月) 19:05
児玉が打撃不振の責任を取って水谷に辞表を提出するように迫った
んじゃないか。まさかクビにするとも言い難いし、あくまでも、
本人から体調不良により休養したいという申し出があったという形にして。

それと、山田監督→外様監督→来年も下位低迷→新聞紙上でバッシング
1年で解任と思われ。
694代打名無し:2001/07/23(月) 19:21
でもオールスター後の初っ端は関川スタメンくさい
695代打名無し:2001/07/23(月) 19:22
>>682
幕田と土谷は我慢して使うレベルにも達してない。
696代打名無し:2001/07/23(月) 20:26
まだ幕田に期待してる奴っているのか?
三輪よりゃマシだろうけど入団してからの5年間でまったく成長してないんだが
697 :2001/07/23(月) 21:47
来年山田で下位に低迷したとしても若手を積極的に起用しての結果だったら
俺は許す(と思う)
698 :2001/07/23(月) 21:47
土谷はまだルーキーだからな。
仲沢と共に気長に待とう。
幕田はがんがれよ。同期の岩村、浜中がレギュラー獲ってるっていうのに・・。
浜中なんかマクドナルドのCMで1人でおじいちゃんの家まで行ってるぞ。
699 :2001/07/23(月) 21:49
>>697
若手野手使っても、この投手陣ならAクラス位は逝くんじゃないかな。
今年は異常。
700 :2001/07/23(月) 21:58
ウガッタ見た人!!いるか?
701 :2001/07/23(月) 22:01
見た見た、ついにギャグにもされたPOP(w
702 :2001/07/23(月) 22:11
どんなギャグだった?
よければ教えてくだされ
703かぷふぁん:2001/07/23(月) 22:16
ジツヲ、かぷに帰っておいで!(音もかぷに来んかのう・・・。)
704  :2001/07/23(月) 22:29
次の監督って仁村じゃないの?
705 :2001/07/23(月) 22:32
>>703
すまんのう・・・。
ウチのボンクラ選手どものせいでジツヲの栄光のコーチ人生を汚してしまって。
ジツオで駄目なら、うちは誰が打撃コーチでも駄目かも。
ついでに言うと、今のとこ高代の効果も今のとこ出とらん気が・・・。
706 :2001/07/23(月) 22:36
>>702
ちゃんと見てないんで間違ってたらスマソなんだけど
診察室のコントで
患者「**の調子が悪いんですけど」
医者「どれどれ、うーん・・・たいしたことないですな」
患者「そ、そんなー、もっとちゃんと見てくださいよー、
関川の打率より悪いんですからあ・・・」

内容自体は全然たいした事ないんだがこんなとこで
こんな名前をオチで聞くことになったことに大笑いした
普段からこんな番組注意してみてる人はたぶん少ない
(漏れも含め)んで間違ってたらフォローよろしく
707かぷふぁん :2001/07/23(月) 22:42
高代もかぷに帰っておいで!
出来れば、チュニチの2軍に埋もれてる若い投手の一人でも連れて・・・。
708  :2001/07/23(月) 22:46
>>707
それはダメ!
あんたは鬼か!
去年、ツルタをあげたやん・・・マタコワレタケド・・・。
709名無しさん@一周年:2001/07/23(月) 22:53
国際ブドウ大学  内野手  高橋光信・・・・
710名無しさん@一周年:2001/07/23(月) 22:54
国際ブドウ大学  内野手  高橋光信・・・・・
711代走名無し:2001/07/23(月) 22:56
>>707
若くはないが、武田をやる。
おまけに、今中モナー
712 :2001/07/23(月) 23:00
>>707
くれくれ言うな
713 :2001/07/23(月) 23:03
阪神並に下と上を入れ替えても、最悪でも今の上の成績程度は
下の奴らでも出せるんじゃないか?
だってボケシがリーディングヒッターだぜ?
同じ成績なら若手が頑張る試合見た方が楽しい。
714代打名無し:2001/07/23(月) 23:04
No.401 (2001.7.23)

 ナゴヤ球場の練習で、ちょっと気になるのが、若い選手に比べ、ベテランたちが元気がないことです。
 確かに暑いのですが、後半戦を目指して、なんとか打撃のカンを取り戻そうと、必死な姿を感じられないのです。ドラゴンズの主力ってこんなものなのかなあ、というのが正直な感想です。
 比べて、二軍から来ている選手や荒木が目立ってるのだから、ちょっと寂しいですね。

 結果を残してくれればいいのですが、前半戦のようですと、どんどん入れ替えて欲しいものです。責任感のないベテランを雇うほど余裕はありません。もう、ふざけた野球をやってもらうわけにはいきません。
 いいものはいい、悪いものは悪い。努力している者は使うが、しない者はいくら名前のある選手でも使わない。
 このことは徹底してくれるでしょう。

 ボクも身体を張ってぶつかっていきます。
 高いお金を払って応援してくれるファンを冒とくする人は、どんな人でも許すわけにはいきません。
 すでに、打撃コーチが犠牲になっているのですから。
715 :2001/07/23(月) 23:06
星野采配について各スタンド使いの反応

空条承太郎「てめーはおれを怒らせた」
ジョセフ・ジョースター「貴様の負けじゃ」
モハメド・アヴドゥル「チッ♪チッ♪」
花京院典明「敗けたやつが『悪』なのだ」
J・P・ポルナレフ「ブラボー!おお…ブラボー!!」
イギー「アッフォオオオーン」
716 :2001/07/23(月) 23:23
きっとベテラン勢は児玉のことをただのうるさい説教おやじくらいにしか思ってないだろうな
717 :2001/07/23(月) 23:32
なぜカープに水谷待望論者がいるか謎だ・・・
718代打名無し:2001/07/23(月) 23:52
少なくとも後半戦を見ればジツヲのせいなのか解るのでは?
719片山☆哲:2001/07/23(月) 23:59
ジシヲのせいじゃないよ。
選手やコーチのせいにして責任逃れしようとばかりする
1001が悪いんだよ。
720 :2001/07/24(火) 00:31
コーチや監督が代わっても才能ある選手がいないんだから仕方ない。
全てはフロントのせい
721ファイナルアンサー:2001/07/24(火) 00:38
A 選手のせい B コーチのせい
C 監督のせい D フロントのせい
722 :2001/07/24(火) 00:49
神野涙目。
723 :2001/07/24(火) 00:49
ジツヲは各球団で選手を育ててるし結果も出してきたプロコーチとも言うべき人物。
それで、ダメってことはやっぱ選手にも問題があるとしか思えん。
ノムで駄目な阪神とかぶる。

かぷに帰ったら結果を出しそう。
724 :2001/07/24(火) 01:40
かぷでは江藤、近鉄ではノリ、ダイエーでは小久保、うちでは井上ってことで
725 :2001/07/24(火) 01:43
>>72
しょぼいなあ…
726代打名無し:2001/07/24(火) 01:46
>>718
コーチが変わったからといって、すぐには打撃部門に変化は現れんでしょ。
星野が士気を落とすようなこと散々やらかしてきたから。
727代打名無し:2001/07/24(火) 01:46
水谷が江藤やノリ、小久保を育てたってゆーけど、
結果を出してきたのは水谷が辞めてからなんだよな。

今回ドラでも水谷が辞めて、福留あたりがリーグを代表する
打者に成長するのを妄想してみる・・・。
728  :2001/07/24(火) 01:55
水谷は二軍でマターリやれ
729代打名無し :2001/07/24(火) 02:26
選手との間に離反があるって、誰との間かな?
730代打名無し:2001/07/24(火) 02:30
水谷が二軍で土谷とか仲澤なんかを目の当たりにして
それでも「若手に才能のある奴が一人もいない」って同じ答えが返ってくるようだと
夢も希望も無えよなあ。
確か入団直後のショーゴーについては「天才だ」なんて言ってたはずなのに
今じゃコロッと評価変えてやんの。
731代打名無し:2001/07/24(火) 02:33
関川じゃない?
732代打名無し:2001/07/24(火) 02:42
たぶん来年の福留はやるよ。
水谷が消えて。
733( `昌´) :2001/07/24(火) 02:53
( `昌´)
734 :2001/07/24(火) 02:55
>>733
どうして怒ってるのですか?
温厚なあなたが・・・。
735がば:2001/07/24(火) 03:38
ジッちゃん
選手からも離反があったらしいけど、
誰だろう?
736名無し山:2001/07/24(火) 03:58
上にもあるけど関川っぽいね。
ところで石井コーチってそんなに評判いいの?
下で成果を出していたとは思えないんだけど・・
737名無し山:2001/07/24(火) 04:07
水谷コーチは、選手に恵まれなかったというのもあるだろうけど
ドラがもっとのびのびした環境だったら
もう少し力を発揮できたのかもしれないと思う。
今のドラの一軍はピリピリしすぎてる気がする。
確か、宮田コーチもそのことに違和感感じてたな。
738代打名無し:2001/07/24(火) 04:18
宮田の件から水谷の件まで、結局癌は1001ってことに落ち着くんですかい。
まさにメイルシュトロム。
739 :2001/07/24(火) 05:22
石井コーチ
福留1番固定構想だと
740代打名無し:2001/07/24(火) 05:45
福留は打順も守備もどこかに固定して育てて。
でもドラ1逆指名で入団してきた打者を「育てる」ってのもなんかねー。
741大本営:2001/07/24(火) 06:36
<ドラ番記者> 植樹からバットになるまで…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010724/spon____baseball001.shtml
<パトロール> 水谷コーチ退団へ 1軍切符かけ登板
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010724/spon____baseball003.shtml
福留1番固定!? 石井打撃コーチ初プラン
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010724/spon____baseball004.shtml
野口先発に闘志 竜必勝リレー決め後半戦ヘ弾みつける
自分のピッチングをするだけ!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010724/spon____baseball002.shtml

【関連記事】
休養水谷コーチ 球団が退団示唆(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/24/10.html
星野監督「阪神の若い選手を見習え」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html
70年後の野球界のために…アオダモ植樹祭(デイリー)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010723003.html
742ミスターD:2001/07/24(火) 07:53
動けないサイヤ人など必要ない
743( `昌´) :2001/07/24(火) 08:33
( `昌´)
744 :2001/07/24(火) 08:40
一軍で中里が見たい
745代打代田:2001/07/24(火) 08:42
とりあえず今期1001とジっちゃんが辞めたとしても
他球団に需要があるのはジっちゃんだ。
1001?イラネエヨ
746 :2001/07/24(火) 08:46
ドメの場合はたらい回しにされているのも
今年パッとしない原因の1つでしょ
むしろ調子悪いからと外す選手を間違えてる
調子悪くても相手左でもドメこそ使うべきじゃなかったのかって思う
ドメって3番より1番のほうが向いてるんじゃないかって
思うのは漏れだけ?

それとヤフにあったんだけどスタメンとか全部水谷が決めてたってのは
マジなのかねえ
だったら荒木が外されたり、ドメの惨状も想像できるんだけど
747 :2001/07/24(火) 09:11
今日の大本営で関川記念テレカプレゼントしてたので
欲しい方はどうぞ(w
748代打名無しさん:2001/07/24(火) 09:13
>>747
今なら送れば当選確実だな・・・。
749代打名無し:2001/07/24(火) 09:14
なんかこうしてる間にもフロント対首脳陣、対中堅ベテラン選手との間で暗闘が
繰り広げられているような気が・・・ >>714を読むとミスターDはメチャクチャ『ヤル気』
のようだし(ハッキリとフロントサイドからの粛清を示唆しているわけで)

関係ないがシーズン開幕直前に『週刊現代』に載ってたハンデ師の証言、ドラゴンズは
『一見良さそうに見えるが実はフロントとの間が上手くいっていない、優勝はムリ』
だったような・・・・今更ながらその慧眼に脱帽ですわ。

なんかとりとめのない雑感でスマソ
750 :2001/07/24(火) 09:18
>>746
確かに福留は固定して使ってもらいたいけど、
福留と関川の外れた5月が1番チーム成績はよかったんだよなぁ。
751 :2001/07/24(火) 09:18
>>748
でも5名様だから・・・
752 :2001/07/24(火) 09:19
春先の週刊ポストで、裏の世界でちょこちょこされているという野球賭博では、
「今年の中日は全然高く評価されていない」と書かれてあった。
なんでもシーズン前に1001とフロントの間で決定的な亀裂があったという噂。
753 :2001/07/24(火) 12:24
水谷コーチって去年も尿道結石で入院してたんだねえ
ストレス溜まってるんだろうね。
754 :2001/07/24(火) 12:45
ドメが1番だと和製4番の夢が・・・。
755 :2001/07/24(火) 12:49
もし山田新監督になったら、オリ田口がFAした場合獲りにいくんだろうか?
756代打名無し:2001/07/24(火) 13:01
田口は波留の二の舞になりそう。
757ミスターD:2001/07/24(火) 14:04
「阪神の若い選手を見習え」というよりも
「阪神の若い選手をつかう監督を見習え!!」だね。
758are:2001/07/24(火) 14:35
are
7597回コールド:2001/07/24(火) 14:35
名電マケチャッタ・・・
760 :2001/07/24(火) 14:44
(‘ ε ’)「ミスターDって偉そうだモナ。正体は誰だモナ?」
761代打名無し:2001/07/24(火) 14:54
>>760
[…ε…]「ミスターDは多分児玉さんでしょう。今岡さん、なんでそんなこと
      気にしてるんですか?相変わらず好奇心だけは旺盛ですね」
762 :2001/07/24(火) 15:05
>>761
(‘ ε ’)「児玉さんって誰だモナ?」
763 :2001/07/24(火) 15:06
(・ ε ・)「兄ちゃん、それはボケすぎだよ」
764代打名無し:2001/07/24(火) 15:10
今岡はモナ王でも食べながらマッタリしてなさい
765 :2001/07/24(火) 15:38
1番[…ε…]だと荒木はどうなるんだ?
また・・・また干されるのか?
766代打名無し:2001/07/24(火) 15:47
もう誰それ欲しいとか、継ぎはぎのチーム補強が通用しないこと痛感しただろう。
ファンも球団もなあ。
767 :2001/07/24(火) 16:12
>>765
確かに!!それは気付かんかった・・・
石井逝って良し!!!
768代打名無し:2001/07/24(火) 16:32
とりあえず立浪の5番は今すぐやめてほしい
769代打名無し:2001/07/24(火) 16:33
1.福留 8
2.井端 6
3.立浪 4
4.ゴメス 5
5.山崎 3
6.井上 9 (もうここはいっそ、若手にした方がいいと思うが)
7.荒木 7
8.中村 2

ってことにはならんかいのう?
なんとか荒木を使いたいんだが・・・打順がな
770代打名無し:2001/07/24(火) 16:36
「阪神の若い選手を見習え」か。
彼らは少ないチャンスを物にしたわけでなく
我慢して使ってもらった結果、ああなったのだろう。
771代打名無し:2001/07/24(火) 16:45
野口楽しみage
772  :2001/07/24(火) 16:46
つーかその阪神も後半戦どうなるかわからんよ?
体力的にね。まぁ、大事な事は高年俸の帳尻たち主体で低迷するか、
イキのいい若手と心中するか、どっちがファンは満足いくかだな。
773代打名無し:2001/07/24(火) 16:53
今日は岩瀬に無理して投げて欲しくない
774代打名無し:2001/07/24(火) 18:57
のぐちん・・・
775代打名無し:2001/07/24(火) 18:58
2死無走者から大量失点とは中日投手陣らしくていいね
776代打名無し:2001/07/24(火) 19:00
野口終わってみれば10勝8敗っぽい。
777代打名無し:2001/07/24(火) 19:08
しかし岩村の守備は酷いね
高津が泣くわけだ
778代打名無し:2001/07/24(火) 19:12
守備から投手の調子が崩れるって
まるでシーズン中のチームの戦いそのまんま
779代打名無し:2001/07/24(火) 19:13
キムタクと井端の二遊間が当たり前のように併殺とった
セカンド立浪だったら送球にもたついてたな
780 :2001/07/24(火) 19:13
岩村のせいだな。こりゃ。
点にはならなかったが、あのサードゴロはなんだ?
普通のゴロだぞ?
なんでセーフになってんねん。
781代打名無し:2001/07/24(火) 19:17
井端完全に受身
チーム内ではよく頑張ってるが
オールスターに出るまでのレベルには達してないな
782代打名無し:2001/07/24(火) 19:18
初回の守備から崩れたパターンって
シーズン中と重なってる
783代打名無し:2001/07/24(火) 19:24
中村じゃなくて谷繁や古田に受けてもらった方が良かったかも
784代打名無し:2001/07/24(火) 19:25
野口の3イニング目は極端に球威落ちたね
平均して5キロ減
785 :2001/07/24(火) 19:25
何というオール スターでしょうか!!
786代打名無し:2001/07/24(火) 19:26
野口あと2つ勝てるかな?
787代打名無し:2001/07/24(火) 19:27
中日勢からっきし駄目
788代打名無し :2001/07/24(火) 19:27
>>780
岩村守備後ろすぎ。なめてる。
野口の敵かぁぁ?
789代打名無し:2001/07/24(火) 19:27
井端エラー
790 :2001/07/24(火) 19:28
中日はホント糞の集まりだな。
791代打名無し:2001/07/24(火) 19:28
オールスターはドラのチーム状態そのまま出てますな
792 :2001/07/24(火) 19:28
井端もやったやんか。
793代打名無し:2001/07/24(火) 19:30
バッテリーが同じチームの選手だから言い訳しようがない
794 :2001/07/24(火) 19:30
「おっと名手井端がエラー」・・・名手と便利屋は違います。
795代打名無し:2001/07/24(火) 19:31
インハイボール気味
本来ならポップさんで討ち取らなきゃならんのに
あそこまで飛ばされるか
796代打名無し:2001/07/24(火) 19:32
とりあえず野口はこの先も勝てないってことで
797代打名無しさん:2001/07/24(火) 19:32
カブレラを三振に仕留めたのはエライ!
798 :2001/07/24(火) 19:32
福留ばりの守備だったな
799代打名無し :2001/07/24(火) 19:32
でも井端は1001と水谷の中で
よくがんばってるよな〜。
まだオールスターのエラーだからゆるせる
タイムリーエラーの福留はゆるせん
800代打名無し:2001/07/24(火) 19:33
限りなく結果オーライっぽいけどな
801代打名無し:2001/07/24(火) 19:34
中日バッテリーの実力はこんなもん
802 :2001/07/24(火) 19:35
水谷は休養になったらしいが、
中日の攻撃陣は変化あるかのう。
803代打名無し:2001/07/24(火) 19:36
しかし今日は野口、中村ボケ、岩村、井端で興ざめやな
804代打名無し:2001/07/24(火) 19:37
水谷休養だけで変化するようなら
ここまで不振を極めてない
805 :2001/07/24(火) 19:38
広島の選手は役にたつなあ
さっき三振したの誰だっけ?
806代打名無し:2001/07/24(火) 19:39
中村のヒット1本以外
中日勢が足を引っ張りまくり
807 :2001/07/24(火) 19:39
残る期待は岩瀬とギャラだけか。
808 :2001/07/24(火) 19:39
せめて野口の負けを消してくれ
809代打名無し:2001/07/24(火) 19:40
もうマスクを谷繁か古田に替えてやってくれ
このままだと他の投手まで悪影響受ける
810代打名無し:2001/07/24(火) 19:41
ボケ死は所詮ボケ死
811 :2001/07/24(火) 19:41
>>804
後半戦も糞詰まりな試合が見られるのか・・・
812代打名無し:2001/07/24(火) 19:43
この不振は
フロントのチーム作りのビジョンのなさ(選手がいない)
星野の糞采配
コーチの指導力不足
の三位一体攻撃だから水谷が消えただけで変わるはずがない
813代打名無し:2001/07/24(火) 19:44
さあて
次は佐々岡がボケ死の餌食か
814代打名無し:2001/07/24(火) 19:46
佐々岡を見てると、いかに野口が勝てないモヤモヤを引きずってるかわかる。
815代打名無し:2001/07/24(火) 19:47
松井にボケ死走られそう
816代打名無し:2001/07/24(火) 19:48
広岡に酷評されるセの内野陣
817代打名無し:2001/07/24(火) 19:48
>>815
ボケ死を信じろ
818代打名無し:2001/07/24(火) 19:49
ピンチでボケ死リード炸裂するか
819 :2001/07/24(火) 19:50
オールスターのリードなんて考えるものか、タコ。
820代打名無し:2001/07/24(火) 19:51
セの糞守備連発で萎えまくり
821代打名無し:2001/07/24(火) 19:52
今日の球威だと高めで釣るのは超危険
822代打名無し:2001/07/24(火) 19:55
今日の試合内容は中日のシーズン中を再現してるようなもの。
823井端:2001/07/24(火) 19:55
オールスターでやっちゃいました。てへ
824代打名無し:2001/07/24(火) 19:56
井端ってマジバテてないか?去年も体力不足で途中でくたばったけど、今年も?
825代打名無し:2001/07/24(火) 19:56
岩村は糞守備やっても打撃で取りかえしてるな
826 ワラタ:2001/07/24(火) 19:57
木村拓への子供の質問

「どうしてチャンスで打てるんですか?」
827代打名無し:2001/07/24(火) 19:57
井端は試合に出るのが精一杯
828 :2001/07/24(火) 19:59
その子供は
中日打線の打てなさに失望しているドラファンなんじゃない?
829 :2001/07/24(火) 19:59
中日の選手でオールスターに出したいと思う選手がいない
830 :2001/07/24(火) 20:02
岩瀬は出る資格はあるが、あまり疲れて欲しくないしな。
831代打名無し:2001/07/24(火) 20:04
大舞台でも実力だせそうなのは岩瀬だけ
832代打名無し:2001/07/24(火) 20:07
キャッチャー古田に代わった
これでセにリズムが出るか
833代打名無し:2001/07/24(火) 20:12
清原難しいバウンドさばきやがる
山崎ならグラブの土手で弾いてた
834 :2001/07/24(火) 20:25
>>833
山崎より下手糞なやつを探すほうが難しい
835 :2001/07/24(火) 20:28
>>834
阪神のクルーズ・・・
836 :2001/07/24(火) 20:29
>>835
落ち着けな
山崎より下手ってのがどういう意味か分かってるよな?
837 :2001/07/24(火) 20:32
岩瀬ー頼むよー!
838 :2001/07/24(火) 20:33
神登場
839 :2001/07/24(火) 20:33
うたれた方が1001の顔がたたずおもろい
840 :2001/07/24(火) 20:34
神サクッと仕事
841 :2001/07/24(火) 20:35
神曰く
状態は70〜80%で腫れが残っているとか
842 :2001/07/24(火) 20:46
岩瀬の出番は短かったな。
843 :2001/07/24(火) 21:04
ギャラ頑張ってー。
844 :2001/07/24(火) 21:05
ギャラの憧れの選手
「ドジャース留学時代の山本昌」
ワラタ
845代打名無し:2001/07/24(火) 21:09
なんとなく3人で終了
846 :2001/07/24(火) 21:10
盛り上がらなかったなー。仕方ないか。
847 :2001/07/24(火) 21:15
ギャラにはワラタ
ところでボケ志と岩瀬とイバタンの憧れの選手は誰だった?
見た人教えてください
848代打名無し:2001/07/24(火) 21:17
野口と岩瀬ベンチの隅でポツンとしてたのがワラタ。
849 :2001/07/24(火) 21:18
中村→山田久志   だったかな
850代打名無し:2001/07/24(火) 21:20
ボケ志は相変わらずズレてる。
851 :2001/07/24(火) 21:20
ボケシはヤマキュー(マジかよ)
井端岩瀬は見てない(岩瀬は出なかったかも)
ちなみにボケシの将来の夢
野球選手か相撲取り
何でうちの選手はこんなんばっか?
852代打名無し:2001/07/24(火) 21:22
ヴォケちゃん現役最後のオールスターおつかれ〜(w
853847:2001/07/24(火) 21:31
>>849>>851
さんきゅー
ボケ志はそういえば自分の子供も野球選手か相撲取りにしたいと逝ってたな(w
854 :2001/07/24(火) 21:36
だからーいいかげん相撲取りから離れろよボケシ。(藁
855 :2001/07/24(火) 21:48
yahoo掲示板のHARD_PLAY_HARD2001がむかつく。
当たり前のことしかいえねーのか。
つまらん。
856ドラフトスレより:2001/07/24(火) 21:48
水戸短大付の鴨志田まさかの逆転負けにガックリ
 (第83回全国高校野球選手権茨城大会、23日)茨城では東日本ナンバーワン右腕・鴨志田貴司投手(3年)率いる水戸短大付が、つくば秀英に3−4で敗れ、4回戦で姿を消した。〔写真上:今夏東日本最速の149キロをマークした鴨志田。140キロ台の直球を次々と投げこんだ。同下:まさかの逆転負けに、鴨志田はガックリとひざを崩し、ナインに抱きかかえられた〕



 MAX152キロを誇る東日本NO・1右腕、鴨志田の夏は、あまりに短かった。 同点で迎えた八回、一死三塁で1番・小出に一塁線に絶妙のセーフティスクイズを決められ、まさかの逆転負け。九回、自軍最後の打者が打ち取られた瞬間、ガックリとひざを落とし、しばらく立ちあがることができなかった。

 「自分の力を出し切れなかった。もう少しみんなと野球をやりたかったです」と肩を震わせ、周りをはばかることなく号泣した。

 3点リードした三回に突然崩れた。二死からストレートの四球を出すと、3連打を浴び、自らの暴投で一気に同点とされた。「調子は悪くなかったけど…。プレッシャーがありました」と、悲痛な声を絞り出す。

 それでも、随所にその豪腕ぶりを見せつけた。三回のピンチには140キロ台の剛速球を次々と投げ込み、四回には147キロをマーク。七回、二死満塁の場面では、今夏東日本最速の149キロをたたき出し、ネット裏のドジャースを含む日米5球団のスカウトの度肝を抜いた。

 中日の中田スカウトは「素材は寺原より上」と、宮崎・日南学園の155キロ右腕・寺原隼人投手(3年)以上の評価。ドラフト1位候補間違いナシと太鼓判を押した。 「先のことは今は考えられないけど、プロを目指します」と新たなステージでの飛躍を誓った鴨志田。流した悔し涙が、怪物をさらに成長させる。

★鴨志田 貴司(かもしだ・たかし)
 昭和58年12月29日、茨城県大子(だいご)町生まれ、17歳。1メートル84、80キロ。右投げ右打ち。大子小2の時、大子リトルで野球を始め、ひたちなか市立田彦中時代は「勝田シニア」。家族は両親と兄2人。好きな選手は、西武・松坂。


★今夏MAXは150キロ

 今夏の高校生最速は日南学園(宮崎)の寺原隼人投手(3年)が、18日の日南振徳商戦でマークした150キロ。東日本では浦和学院(埼玉)の大竹寛投手(3年)が20日の所沢中央戦でマークした144キロがこれまでの最高だったが、この日鴨志田が余裕で更新した。
857 :2001/07/24(火) 21:54
寺原のときうちがらみのコメントがなかった(載せてなかっただけかも)
ことを考えたら今回は本命っぽいね
858 :2001/07/24(火) 21:54
ほほ〜、でもいい野手を探してほしいと
思うのはおれだけか?!
859捕邪飛:2001/07/24(火) 21:59
投手は左がいい。
右は中里と朝倉がいるし1位で取る余裕は無いだろう。
860代打名無し :2001/07/24(火) 22:14
3位か4位で近鉄のノリ二世と言われる大阪桐蔭の中村が欲しいな。
中日がノリを指名する予定だったとノリ自身が何かで語ってたのを考えると
惜しいことしたよな。指名できてたとして育てられたかは別にしてさ。
861石井昭夫:2001/07/24(火) 22:14
頼むから野手とってくれ!
862 :2001/07/24(火) 22:17
中日のスカウトの見る目は確かなので心配してない。
最近の入団選手にしてもそうだが、
獲れなかった
河内(C)、宮本(Bu)、田中賢(F)、山田(H)もしかり
863>862:2001/07/24(火) 22:23
1001が即戦力が欲しいとごり押しして無理矢理4位に岡本をねじ込んだような
ことをしない限りは割と良い指名するよね。
864 :2001/07/24(火) 22:23
1001は嫌になるほどくじ運ないからな。
スカウトはいいんだけど。

でも野手も取ってくれ。特に長打力ある奴。
865代打名無し:2001/07/24(火) 22:29
ギャラードの憧れが、留学中の山本だったとは初耳。
この事について誰か詳しい人、詳細を教えて下さい。
今日の放送では、何か説明がありませんでしたか?
866 :2001/07/24(火) 22:31
ギャグでしょ
867 :2001/07/24(火) 22:33
>>865
なかったと思う
というかギャラがウケ狙ったと思ってるんだけど、どうだろう?(w
868代打名無し :2001/07/24(火) 22:35
素材は寺原より上とか、この手のリップサービスは下と言われた選手及び関係者
によけいな印象を与える可能性があるから言って欲しくないなあ。
鴨志田が巨人しか嫌だとか社会人を目指すと言い出して、寺原狙おうとしたらこ
んなこといっとたやんけと言われたらどうすんだ?
去年阪神が森の方が内海より上と行ったのがかなり内海側を怒らせたんじゃなか
ったっけ?
まあ寺原の方が囲われてそうだから諦めたのかもしれんけど。
869867:2001/07/24(火) 22:35
ビミョーにかぶったよ、スマソ・・・
870 :2001/07/24(火) 22:36
>>862
佐藤康、山北、井本、岡本あたりを見ていると(見ていた)、
本当に見る目があるのかな?と心配になるけど、どうでしょう。

特に、佐藤康を初めて見たとき、思い切りヘコんだよ。
「誰だよ、これをスカウトしてきたやつ」って思った。
871代打名無し :2001/07/24(火) 22:41
佐藤康、山北、井本は地元選手、岡本は1001の即戦力投手要求で急場しのぎに探
してきた選手だからねえ。変なしがらみとかが絡むと目も狂うのかな。
872某掲示板より:2001/07/24(火) 22:44
星稜・北野選手 投稿者:LLL  投稿日: 7月24日(火)02時41分05秒

彼を見に来たスカウトは、中日・阪神・近鉄・ロッテの4球団だそうです。
(7月23日付中日スポーツより)
873 :2001/07/24(火) 22:45
佐藤康は98年結構活躍したんだけどねぇ。オフに何が・・・
874代打無し :2001/07/24(火) 22:50
即戦力投手要求はどの監督もするし、
指名した全員が当たりなんてことはありえない。
実際の話、スカウトは優秀だと思います。

ところで、佐藤康はそこまで言うほど悪い投手ではなかったと思いますよ。
確かにクビにはなりましたが、
球団が違っていればもう少しいい成績が残せたと思います。
875 :2001/07/24(火) 22:51
北野って肩そんな強くないんでしょ?
どこで使えばいいんだろう?
876 :2001/07/24(火) 22:53
佐藤は今かぷだよね
何してんだろ・・・
877ミスターD!:2001/07/24(火) 22:53
No.402 (2001.7.24)

 朝は二軍の練習、そして午後は一軍の練習に行ってきました。
 暑いナゴヤ球場のファームの練習に比べて、ナゴヤドームに移った一軍の練習はさすがに快適でした。
 その一軍の練習ではこの日、7イニングの紅白戦が行われました。

 2安打を放ったのが、白組の1,2,3番を打った福留、荒木、井上。そして、紅組のアンロー。関川は川上からナゴヤドームで打ったことのない本塁打を右中間に打ち込みました。合格点をつけるとすれば、このほかに立浪。

 ファームからやってきた藤井、森野、ショーゴー、清水、蔵本ですが、ヒットを打ったのは藤井、ショーゴー、清水。森野、蔵本もヒットこそ出ませんでしたが、なかなかなスイングをしていました。楽しみですよ。
 特筆は荒木。甘い球はヒットにしそうな雰囲気があります。
 残念ながら山崎のタイミングの取り方は相変わらずで、遊ゴロ併殺に遊飛、三振。元気のなさが目立ちました。
 ファームで一から作りあげる方がいいかもしれませんね。

 元気のいい選手を使う。これしか勢いを取り戻す方法はないでしょう。そんな気がします。
878 :2001/07/24(火) 22:57
pop,憲伸からホムランかい・・・
なんか複雑だなあ(w

本日の1001、盛田に注目(ミレ戦コラムより)
879 :2001/07/24(火) 22:58
山崎は相変わらずか。
それよりも川上大丈夫かなあ・・・
自信なくすんじゃないぞー
880代打名無し :2001/07/24(火) 23:01
藤井も参加したんか。代打としてかな?
しかしここんところのミスターDは何か吹っ切れたかのようだ。ついに山崎に
名指しでたたき始めたか。ミスターDマンセー!
881 :2001/07/24(火) 23:05
>>880
キャッチャー要因じゃないか?
ヴォケちゃん札幌だしシドニー怪我だし
へなぎと清水1人ずつじゃ足らんでしょ
間違ってたらゴメン
882代打名無し:2001/07/24(火) 23:05
藤井ってどうなんでしょう。
やっぱり、キャッチャーとしての評価って低いのかな。
本とかには、バッティングが売りとか書いてあるけど、
あまり評判を聞かないし。
微妙な選手だ・・・・・・
883 :2001/07/24(火) 23:09
>>882
そういえば去年シドニーが合宿行ってた時に1軍上がってたなあ
884代打名無し:2001/07/24(火) 23:15
井端のあこがれの選手って誰だった?
885  :2001/07/24(火) 23:19
>>877
ミスターDコーナー要らん。
ファンが星野を批判するのはいいが、コイツが批判しちゃ駄目だろう。
だからネタに困った夕刊紙なんかにつけ込まれるんだ。
ファームに落とせ?オマエの権限じゃない。
886 :2001/07/24(火) 23:20
井端は出なかった
そういうのが紹介される前に打っちまった
2打席目以降は今日の成績だったから
ちなみに野口は野茂
887 :2001/07/24(火) 23:34
>>885
べつにフロントが監督批判してもいいだろ
888 :2001/07/24(火) 23:40
>>885は1001か?
889 :2001/07/24(火) 23:47
>>700-800
>>600-700
890 :2001/07/24(火) 23:49
>>889
それってなんか意味ある?
891やす:2001/07/24(火) 23:50
中日フロント<1001
892 :2001/07/24(火) 23:50
PBNで佐々木信也が 矢沢がヅラだってことバラしてたぞ。
893 :2001/07/24(火) 23:53
ギャラの憧れの選手 ドジャース留学時代の山本昌

ぎゃラードさんておもしろい人なんですね。
中村もなー
894 :2001/07/24(火) 23:54
後半戦に何の望みも持てないオールスターだったな・・・。
895代打名無し:2001/07/24(火) 23:55
>>890
荒らしだろう。気にするな。
896代打名無し:2001/07/25(水) 00:07
>>757
激しく同意!

>>769
セカンドという手も・・・
897 :2001/07/25(水) 00:16
900近し
898代打名無し:2001/07/25(水) 00:34
しかし、このスレ寿命が長いね(藁
899 :2001/07/25(水) 00:37
試合無いしね。あっても語るべきこともないしね。
900ジャービス:2001/07/25(水) 00:54
900
901 :2001/07/25(水) 00:57
どうよ?
902代打名無し:2001/07/25(水) 00:58
>>901
なにが?
903代打名無し:2001/07/25(水) 00:59
>>900
新スレよろしく。このスレの1か?2以降すぐ付けてくれよ。
904ジャービス:2001/07/25(水) 01:01
一応もう準備は出来てる。
あとはタイトルだけ。
905代打名無し:2001/07/25(水) 01:02
燃えよ!ドラゴンズ〜定期憲伸のすすめ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜狼中年セン〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜じゃま〜る22番 誰か買って下さい〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜トンネルを抜けたら最下位だった〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜炸裂!オールドスター打線〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜てるよし9時06分〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜プロジェクトD星野を解任せよ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜1001の夢の休演〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜聞け!児玉の声〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ADギャラード〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜振り向けば阪神〜0
906ジャービス:2001/07/25(水) 01:10
燃えよ!ドラゴンズ〜炸裂!オールドスター打線〜
でいい?
907 :2001/07/25(水) 01:11
よくない
908ジャービス:2001/07/25(水) 01:12
>>907
あなたの希望は?
909 :2001/07/25(水) 01:12
もっとさー パッとしたタイトル無いの?
910 :2001/07/25(水) 01:18
すべてドスター?
古いスター?
どっち?
911ジャービス:2001/07/25(水) 01:20
昔の候補出すからそれで何もでなかったら906で逝きます。
燃えよ!ドラゴンズ〜残念B組1001先生〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜♪あ〜あ〜あ〜あ〜山崎は今日もだめだった〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜町のPOPステーション関川〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜るろうに憲伸〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ヘタレ連続テレビ小説「お仙」〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜目指せ!シルバーバック〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ポップコーン浩一〜0
912代打名無し:2001/07/25(水) 01:20
燃えよ!ドラゴンズ〜( `昌´)〜
913 :2001/07/25(水) 01:20
古い(枯れ木のような)名前だけの選手って事じゃない?
914代打名無し:2001/07/25(水) 01:21

       __∧ __
       \ ゚∀゚ /  スベテ ドスター
       |/\|
915 :2001/07/25(水) 01:21
燃えよ!ドラゴンズ〜広島戦〜
916代打名無し:2001/07/25(水) 01:22
燃えよ!ドラゴンズ〜♪あ〜あ〜あ〜あ〜山崎は今日もだめだった〜0
917代打名無し :2001/07/25(水) 01:22
>>912
(・∀・)イイ!
918代打名無し:2001/07/25(水) 01:22
残念B組イイ感じ
919代打名無し:2001/07/25(水) 01:23
これを加えてやってくれ。

ドラゴンズ掲示板ウォッチング Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995489467&ls=50
920代打名無し:2001/07/25(水) 01:25
★中日ファンに朗報、水谷コーチ解任★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995839508

これも頼む
921 :2001/07/25(水) 01:26
燃えよ!ドラゴンズ〜宴のあと〜
922ななし:2001/07/25(水) 01:26
山崎は駄目だった」に一票
923代打名無し:2001/07/25(水) 01:27
残念B組に1票
924 :2001/07/25(水) 01:29
俺も残念B組がいいな。
925ジャービス:2001/07/25(水) 01:29
残念B組でええか?
926名無しさん:2001/07/25(水) 01:30
(・∀・)イイ!
927代打名無し:2001/07/25(水) 01:30
リンクは乱立してるからもういいんでないかい
928代打名無し:2001/07/25(水) 01:31
残念B組マンせー
929 :2001/07/25(水) 01:31
燃えよ!ドラゴンズ〜目指せ最下位〜0
930 :2001/07/25(水) 01:31
燃えよ!ドラゴンズ〜てるよし9時06分〜
に一票
931ジャービス:2001/07/25(水) 01:36
932コールズ:2001/07/25(水) 01:36
ジャービスがんがれ。
933gffs
fs