豪腕伝説・最速は俺だ!!PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
週末なので、みんなで語りましょう。

前スレはこちら
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989161981&ls=50
2名無し:2001/07/06(金) 18:22
日本最速は山口ってことでいいんじゃないすか。
3代打名無し:2001/07/06(金) 18:23
>>2
俺もそう思う。
確認しておきたいが、山口高志だよな。
4青眼の白龍:2001/07/06(金) 18:27
イチローに決まってんだろゴルァ!!
5名無し:2001/07/06(金) 18:55
もちろん、山口高志です。はい。
6 :2001/07/06(金) 23:17
7代打名無し:2001/07/07(土) 00:18
山口高志は実際に昭和50年に何キロ出ていたのか、気になる。
8 :2001/07/07(土) 00:22
新庄でしょ
9代打名無し :2001/07/07(土) 00:43
160km超えた伊良部が最速。
10代打名無し:2001/07/07(土) 07:48
>>9
伊良部がいつ160キロを超えた?
11 :2001/07/07(土) 09:49
>>7
昔持ってた野球入門みたいな奴(昭和50年前半頃)では、152kmだった。
初速か終速かは謎。ちなみに2位は鈴木孝政で151km。

親父に「山口って速かった?」って聞いたら、「江本よりは速かった」と
遠い目をして答えた。そんな親父はトラキチ。
12 :2001/07/07(土) 10:34
江本よりは失礼だな。江夏よりと言って欲しかった。
1311:2001/07/07(土) 10:37
>>12
俺も当時思ったよ(w
14 :2001/07/07(土) 11:12
>>11
ネタとしておもろい
何位まで載ってるの?
1511:2001/07/07(土) 11:15
>>14
本の裏見開きに載ってた程度だったから、その2人だけだった。
もしかしたら、セ・パの速球王だったかもしんない。その隣には
確かノーランライアンも乗ってた。162.何kmとか端数まで載ってた。
16質問:2001/07/07(土) 11:32
8年くらい前、「知ってるつもりで」 中日の火の玉投手と呼ばれた選手の特集やってた。
何でも、神風特攻隊で死んじゃった選手で、沢村とほぼ同期。名前を伴なんとかって言ってた。
当時最高の快速球投手だったらしい。誰か詳細知ってる人情報きぼん。
17 :2001/07/07(土) 11:34
>>16
石丸投手じゃないかな?あれは良い話だった。最後の言葉が
「もう一度、野球がしたかった」だったかな?
18代打名無し:2001/07/07(土) 18:11
>>16
当時の球団名は「名古屋 金鯱軍」だったよね?
19 :2001/07/08(日) 14:51
AGE
20 :2001/07/08(日) 17:07
このスレ終わりかな
21代打名無し :2001/07/08(日) 22:30
最近の投手のボールをみても、球速以上に速いと思わない。
見て、速いなあ、と思ったのは全盛期の江川。
ゆったりとしたフォームから、ズドンとくる速球はなかなか打てるものでない。
ストレートがくるとわかってもなかなか打てなかった。
初速と終速の差が少ないのだろう。
数字的にも三振率は凄いと思うよ。
でも、それを上回るのは、山口高志。
投げ方もすごかったね、いつも全力投球。
阪急VS広島なんて、広島全然打てなかったね。
ほんと速かったよ。160kでていたようなきがする。
阪急VS巨人では、山口も峠をすぎた感じだったけど、巨人は山口攻略の
ため、投手を5m前で投げさせ練習していたという伝説がある。
22代打名無し:2001/07/08(日) 22:34
>>21
私もその次の年に世界記録の162.3キロを出したノーラン・ライアンの投球を
ミユキ野球教室か何かで見たが、山口高志の方が速いと思った。
23 :2001/07/08(日) 22:45
>>21
江川は、スピードガンの表示は140出てない時でも、明らかに「伸び」の
ある球投げてた。今の松坂よりも伸びはあったな。あれと鋭いカーブがあれば
そりゃいい成績残すだろう。

>>22
ライアンはスピードはあったが、球は軽く、よくホームランされてた。
そのため、必死になってチェンジアップを覚え、大投手になった。
球質の重さなら山口の方があったと思います。ま、日本とメジャーとのレベル差は
あるけど。ただ、ライアンのストレートの伸びは人間技とは思えんかったけど。
24:代打名無し :2001/07/08(日) 22:49
山口の投球、みたいな!
25 :2001/07/08(日) 22:54
球に伸びなんて存在しないんだけど、ボールはミットに収まるまでに
どんどん遅くなってくんだよ。
伸びじゃなくて初速と終速の差が少ないから伸びてるように錯覚する。
26    :2001/07/08(日) 22:58
>>10
158km記録した試合で160km超えた球投げてるよ。
当事のスポーツ紙(スポニチ)見てごらん。
27 :2001/07/08(日) 22:58
だからずっとその錯覚の話しをしてるんだろ?
28 :2001/07/08(日) 23:01
>>25
>初速と終速の差が少ないから伸びてるように錯覚する

それを野球用語で「伸び」と言うんだが・・・。
29代打名無し:2001/07/08(日) 23:04
>>18
石丸進一が在籍していたのは名古屋軍。
名古屋金鯱はまた別の球団で、現在は消滅。
因みに石丸のことはナンバービデオのノーヒットノーラン物語などに収録されていますが、このビデオには他にも戦前のスタルヒンの映像が収録されていたりするので必見です。
30撃セな無し:2001/07/08(日) 23:04
山口が投げてるビデオとかって出てないの?
31:2001/07/08(日) 23:09
>>25
そんなことみんなわかってるよ
あえてそれを「伸び」と表現するんだろ
32 :2001/07/08(日) 23:16
昔、スピードガンが普及してなかった頃は、北別府とか、東尾はなんと
「速球派投手」という位置づけだった。しかし、スピードガンがすべてを
明確に伝えてしまったため、彼らは今までのスタイルを捨て、変化球
投手へと脱皮していった。結果的にそれが長持ちすることに繋がった
のは怪我の功名かもしれないが。
33 :2001/07/08(日) 23:46
石丸投手のネタが出てたので、俺も戦前の投手ネタを。

当時、高校野球は学制の関係上中学野球と呼ばれていた。明石中学の楠本保
投手は、中学4年(今の高校1年)の夏の甲子園で、4試合で64奪三振の新記録。
1試合平均16奪三振。楠本の速球にどのチームも手も足も出なかった。
同年代だった京都商の沢村栄治よりも中学時代の評価は圧倒的に高かった。

最終学年の5年の夏は心臓病のためにほとんど登板できず、そして石丸同様
太平洋戦争で戦死。俺のじいちゃんとばーちゃんがまだ結婚もしてない頃の
お話。
34代打名無し:2001/07/08(日) 23:50
いや、ほんとの速球王は右なら倉田(巨人)だろ。
あとは高校時代の江川。あと外木場。
左はもう江夏しかいないよ。石井(燕)より全然速かったもん
35   :2001/07/08(日) 23:54
楠本は中学で投げすぎて肩壊したのか大学(確か慶応)では
大した事なかったんだよね。
36 :2001/07/08(日) 23:58
東尾は最初から速球派じゃなかったよ。東尾本人も速球が通用しなかったので
打たれながら投球術(ケンカ投法)を学んだって言ってるし。
北別府の若いころも知ってるけど、速球派と呼ばれてたなんて初めて知った。
37       :2001/07/09(月) 00:02
北別府は本人は速球派のつもりだったそうだが広島が他球団に
先がけて導入したスピードガン(マイル表示)で計測したところ
90マイルに届かずコントロールとキレで生きていく事にした
そうだ。
38名無し:2001/07/09(月) 00:03
戦前の中等野球の投手の頂点はやはり海草中の左腕、嶋清一だろう。
5試合全て完封で準決勝、決勝と連続ノーヒットノーラン。
5試合で奪三振は56、打たれたヒットはわずか8本だった。
やはり昭和20年、24才で戦死している。
39 :2001/07/09(月) 00:05
>>38
今との比較云々を抜きにしてもずば抜けた記録だね。
4038:2001/07/09(月) 00:07
なおかつ2戦目からは4連投だった。
41 :2001/07/09(月) 00:10
デビュー当時の佐々岡、伊藤智
42 :2001/07/09(月) 00:10
写真でしか知らんが、がっしりした体格でフォームもダイナミックだった。
43 :2001/07/09(月) 00:12
>>41
このスレにはどうかな?広島なら、池谷、外木場、津田、長富のが速かった。
ヤクルトなら松岡、井原、浅野、高野、山田とかね。
4441:2001/07/09(月) 00:16
>43
納得
4532:2001/07/09(月) 00:24
東尾は違ったかな?でも、俺が本で読んだときはそうだった。
だって、俺も東尾が速球派って言われてたって見て??って思ったもん。

阪急の山田も速球派→技巧派への一人かな。昭和40年代は下手投げの剛球投手。
で、50年代からはシンカー投げ出した。ま、スピードガンがって言うより
本人の気持ちが変わったからだけど。
46 :2001/07/09(月) 00:29
アンダーハンドでは山田は5本の指に入ると思う。
常時140キロ台だったのでは?
金城、松沼兄も速かったね。高めの速球で空振り取ってたし。
47 :2001/07/09(月) 00:37
>>39
最近の高校野球だったら、92年夏の西日本短大付の森尾かな?5試合で1失点、4完封。
剛球投手と言うイメージではない(でもMAX142km)が、フォームもしっかりし、
完成されたいい投手だった。

他には、83年春の池田の水野は5試合で自責点0だったはず。ラッキーゾーンがあり、
しかも当時の金属バットは規制前で飛距離に異様に特化してた時代。凄い記録だと思う。
イメージ的にも豪腕投手にぴったりだし。
48   :2001/07/09(月) 00:37
アンダーハンドというと秋山、杉浦かな。さすがに見たことは
ないけど。
4932:2001/07/09(月) 00:38
>>46
下手投げや横手投げで球の速い投手が、高目の速球で三振を取るのって
気持ちいいよね。
50代打名無し:2001/07/09(月) 07:30
>>34
外木場は何と、古いフィルムで現在のテレビ中継と同じアングルで撮られたフィルムが
あるんだよ。(それも赤ヘルではなく、全盛期の) 以前、広島のローカル番組の「スポ天」
という番組で放送してた。本当に速いよ。津田どころではなかったよ。
51気分の投入:2001/07/09(月) 08:39
今週は連続休暇なので思い切りカキコだ!(w
>>49
金城(何回)はすごく速くみえた。スピードガンでも常時140`以上間違いない
と思う。ああいうタイプ今いないので育成してくれ!ついでに大町2世も頼む
52代打名無し:2001/07/09(月) 10:43
1987年の佐賀商江口は、すごい球を投げていたような気がする。
なんか、速くて、重いという感じだった。
しかし、そんな球を投げながらも習志野高校にめった打ちにされ
ていたのが不思議だった。
江口は、ダイエー入ったまでは知ってるけど今どうしてるの?
53代打名無し:2001/07/09(月) 15:11
>>52
習志野戦の時は、江口ら佐賀工の部員が当時の監督からバットで折檻されるという事件が起こって、それをスポーツ紙とかで大々的に報じられて、精神的動揺で試合どころじゃなかったんだよな。
あと、ダイエー入団後はドラフト解禁年に痛めた右肩が結局完治せず、そのまま退団してしまったはず。
54 :2001/07/09(月) 16:52
"伸び"じゃないだろ"キレ"って言うんだよ。
投手が自分で"伸び"なんて言わんよ"キレ"が悪いとかいうだろ。
55レイノソ・パスクアル:2001/07/09(月) 17:32
やっぱオレだろ
56これ常識:2001/07/09(月) 17:50
そうだな。切れだな。ピッチャーは確かに調子が悪いとき切れがないって自分で言う。
キャッチャーやバッターが伸びがないっていうんだよな。
57代打名無し:2001/07/09(月) 17:56
>>47
俺もあの当時の水野コーチのピッチングは忘れられないな。
「球がホップする」という形容がぴったりだった。
58代打名無し :2001/07/09(月) 18:48
>>50
その外木場と、日本シリーズで投げ合った山口は、
もっと速かったぞ。
TVでみてても、スピードの違いがはっきりわかった。
59代打名無し:2001/07/09(月) 22:59
外木場が完全試合の映像をナンバービデオで見たけど、150キロは軽く出ているように見えた。
6059:2001/07/09(月) 23:01
外木場"の"完全試合ね。
61 :2001/07/09(月) 23:50
亀田忠はどう?
62代打名無し:2001/07/10(火) 03:11
このスレも第3弾か。よくネタがつきないな。
マイナーなところではハムの田中幸雄。
抑えに転向して150キロ台を連発していた。
63 :2001/07/10(火) 04:02
>>60
外木場と言えば、阪神時代の田淵の頭ににデットボール当てて、
田淵を死なせかけたよな。どちらにも気の毒なんであまりいい話じゃないが。

地味に、江夏が401奪三振を達成した年に、外木場も300個以上の三振を取ってる。
2桁奪三振試合も12試合だったかな?

>>62
彼がいたおかげで、打者の田中幸雄は「こゆき」って呼ばれてたよね。
ところで、日本ハムの田中って投手がノーヒットノーランした記憶があるけど、
彼のことだったっけ?
64代打名無し:2001/07/10(火) 05:06
>>63
そう、同じピッチャー。
その少し前に郭泰源が日ハム相手にノーヒッターをやっていて、
田中は試合後のインタビューで「郭とは格が違いますよ」としゃれを言っていた。
65代打名無し:2001/07/10(火) 06:11
俺が見た中ではグッデン以上の速球投手はいない。
66 :2001/07/10(火) 06:15
>>65
84、85シーズンは凄かったね。特に85年。24勝4敗とかだった。
タイトル総なめかと思ったら、ハーシュハイザーが19勝2敗で勝率一位。
化け物ぞろいだった。ちなみに俺はクレメンス派だったな。
67 :2001/07/10(火) 06:16
>>61
一試合奪三振の最高記録(20個:延長戦)を持ってるってこと
ぐらいしか知らない。スマソ
68代打名無し:2001/07/10(火) 07:03
>>66
スピードガンの表示ではクレメンスがグッデンを上回っていたね。
しかし全盛期のグッデンの速球は(陳腐な表現だが)ハリケーンのようにすごかった。
才能だけでやっていた選手だから衰えも早かったが。
69代打名無し:2001/07/10(火) 07:10
>>58
いや、山口が入団したときは外木場はもう全盛じゃなかったよ。
それから山口もルーキーの年、日本シリーズでは活躍したけど公式戦では
たしか防御率は3点代で勝ち星も12,3勝だったと記憶してる。
大学や社会人の有望選手もすぐにはレギュラーになることは希で、プロとアマ
のレベルが一番開いていた時期だったと思う
70代打名無し:2001/07/10(火) 07:56
まあ、最速は誰かというのがこのスレの趣旨だからね。
単に投手としての実力なら外木場のほうが山口よりも上だっただろう。
71名無し:2001/07/10(火) 08:33
外木場って通算200勝したの?
72 :2001/07/10(火) 09:40
>>69
確か、山口ってまともに働いたのは4年だけなんだよな。その間、先発・リリーフ
とフル回転。ストレート一本だから、当然良く打たれもした。逆に、あのストレート
が無かったら、プロはもちろん、関大や松下でも無名のままだったろう。
S53年のヤクルトとの日本シリーズ、直前の山口の故障が無ければ、ヤクルトの初日本一は
まだ先だったかもしれない。

>>71
してないです。130勝くらいだったかと。肩の故障が無ければもう少し勝ってたかも
しれませんが。
73今中慎二(元中日):2001/07/10(火) 09:48
ということで最速は僕だね。
74 :2001/07/10(火) 09:56
>>73
最速だった頃のピッチングをもう一度見せてくれよ・・・(泣
あの緩急を使ったピッチングは凄かった
75代打名無し:2001/07/10(火) 10:06
今中はいいピッチャーだったが迫力はなかった。
新浦のほうが見ごたえがあったと思う。
もちろん個人的な好みの問題であって
今中が新浦よりも劣った投手だったとは思わない。
76代打名無し:2001/07/10(火) 10:59
>>51
下手投げ投手は確かに少なくなったな。
プロ入り後にアンダースローに転向して成功したピッチャーっているのだろうか。
77 :2001/07/10(火) 11:04
最近は、アンダーハンドのピッチャーで先発型、って減ったね。
潮崎と川尻ぐらい?あ、日ハムの立石もそうか。
78代打名無し:2001/07/10(火) 11:32
>>37
プロ入りするようなピッチャーは高校時代は皆速球派だよ。
79代打名無し:2001/07/10(火) 11:35
あげ
80気分の投入:2001/07/10(火) 11:38
>>77
みんなサイドスローの範疇だと思う。
アンダーといえるのは渡辺俊とか、近年では足利。他にいたかな?
81最速とは何の関係もないが:2001/07/10(火) 11:45
星野って「高校時代はあれでも速球派だった」説と、
「高校時代から遅かった」説と両方聞くんだがどっちが正しいんだ?

カーブが凄かったんでプロ入り、は確かみたいだけど。
82 :2001/07/10(火) 11:49
>>81
田舎のスピードガンでは150kmを超えたらしい
83 :2001/07/10(火) 11:52
福原が161キロ記録したって新聞にのってたけど・・・
84マジかい・・・:2001/07/10(火) 12:00
田舎にも限度ってものがあるだろう・・・>>82
85代打名無し:2001/07/10(火) 12:10
>>81
北海道なら速球派じゃないの?
神奈川や大阪ではともかく。
86 :2001/07/10(火) 12:11
>>84
ゼンマイ仕掛けだって
87代打名無し:2001/07/10(火) 12:14
>>356
入社1年目の昨年から早くチームのエース格として頭角を現し、昨年の都市対抗では本田技研鈴鹿の補強選手としてドームのマウンドを踏んでいます。
なお、今年の都市対抗は、新日鐵名古屋は残念ながら1次予選で敗退し小町も補強から漏れたため、2年連続のドーム出場はなりませんでした。
88代打名無し:2001/07/10(火) 12:28
ガリクソンが140そこそこだったのには笑った。
89 :2001/07/10(火) 12:37
>>87
誤爆か?
小町は新日鉄名古屋じゃなくて王子製紙だよ
90代打名無し:2001/07/10(火) 12:47
乱橋も高校時代は速球派といわれてたからな。
91 :2001/07/10(火) 12:48
>>81
若い頃は140km近く出てたと聞くが・・・。打たれるんで今のフォームに
したら、スピードは激減したが前ほどは打たれなくなった。
9287:2001/07/10(火) 12:51
>>89
お察しの通り、下記スレ宛カキコの誤爆です(トホホ

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992434266

書き込んだ直後に間違い気付いたけど、さすがに誤爆先まで訂正する気にはならんかったもんで…
93 :2001/07/10(火) 12:56
>>80
宮田仁
94代打名無し:2001/07/10(火) 13:00
そういえば読売ーダイエーの本原はドラフト当時の記事に「150キロの豪腕」と紹介されていたが、
プロ入り後は125キロ前後の軟投型になっていた。
どこか故障でもしたのか?
95代打名無し:2001/07/10(火) 13:01
>>80
宮本賢治とか佐々木修あたりまで遡るかも。
佐々木の場合は、千手観音のごとく無節操に腕の角度変えてたって話はあるが・・・。
96代打名無し:2001/07/10(火) 13:27
宮本賢治といえば東洋大姫路の松本もプロで成功しなかったな。
97気分の投入:2001/07/10(火) 13:36
あのころの速球派は、プロ入り前に完全に復活不可能の傷を持ってしまった選手多いからね。
>>94
かなり下駄博士だと思われ。本当に150`なら少なくとも2位以上だろう
98元広島県人:2001/07/10(火) 13:40
>>94, 97
85年夏の広島県大会決勝で、県工の2年生エース上田俊治と投げ合った試合を観たが
150kmはさすがに下駄履かせ過ぎながら、140km台には乗ってたと思われる。
99レイノソ・パスクアル:2001/07/10(火) 13:46
オレは駄目なのか?
100 :2001/07/10(火) 13:48
>>98
思い出したけど、県工の上田も相当ストレート速かったよね。
101気分の投入:2001/07/10(火) 13:52
あれ?上田の控えが高津?記憶がぐちゃぐちゃだ
102代打名無し:2001/07/10(火) 13:57
>>101
そう。上田は体がかたく将来性はあまり感じられなかったな。
103代打名無し:2001/07/10(火) 14:03
>>93
誰よそれ。まさか日産の投手のことか?
確か昨年、湘南戦でHR打たれて負けたな(藁
104代打名無し:2001/07/10(火) 14:46
福島商ー阪急の三浦も速かったけどね。
なんで駄目だったのかな。
105 :2001/07/10(火) 14:55
>>103
湘南戦でサヨナラ本塁打食らったのは8回から宮田をリリーフした養父だよ。
宮田は先発して7回投げてわずか3安打1失点。

それはそれとして、宮田はキューバ相手に好投してセーブを挙げたこともあるし、現役アンダースローでは渡辺俊介を抑えてもっとも実績のある投手だと思う。
ぜんぜん豪腕じゃないけどね。
106代打:2001/07/10(火) 15:12
>>104
引退してプロゴルファーを目指していると聞いたことがあるが。
入団当初は活躍してたけどね。
107ななし:2001/07/10(火) 15:58
三浦は人気先行型で第2の大田幸司という感じだった。
108代打名無し:2001/07/10(火) 16:26
元西武のヤングは速かったらしい。
コントロールが全然だめだったので通用しなかったが。
109105:2001/07/10(火) 16:27
失礼、確かに養父(現台湾プロ)は湘南戦でサヨナラ負けを食らいしましたが、ホームランではなくて犠牲フライによるものでした。

宮田よりも養父のほうが豪腕っぽいタイプ。
110セパ:2001/07/10(火) 16:33
ネタが出尽くしてるようだな。
敢えて挙げるならば藤城和明(巨)かな。
111 :2001/07/10(火) 23:58
佐伯和司も速かったよ。
112代打名無し:2001/07/11(水) 02:36
>110
藤城はブルペンエースと呼ばれていたのは知っているが
そんなに速かったとは思えないな。
113代打:2001/07/11(水) 03:57
>>111
佐伯って広島にいたピッチャー?
114:2001/07/11(水) 04:21
江本も右の本格派だった。サイド気味ながらメジャーリーガーのような
ダンディズムを感じる剛球だった。江川なんかと投げ合うとさすがに見劣りしたけどね。
115前田勝100マイル:2001/07/11(水) 04:23
昔はスピードガンがなかったから、対戦した打者が「あいつの球は速い」といってしまえば、
剛速球投手ということになってしまってるけど、なんだかんだ言ってもはっきりとした数字を出した
伊良部がいちばん速いんじゃないの?だいたい昔の打者は、今の打者と比べても明らかにレベルが
低いんだから、全くあてにできないね。昔の人はなんでもかんでも美化しすぎだよ。
116知ってる限りでは・・・:2001/07/11(水) 04:30
日本人現役投手の球速ベスト5
1・前田 160km(米での記録)
2・伊良部159km(米での記録)
3・佐々木158km(米での記録)
4・平井 157km
5・西山 157km(イースタン)

   アメリカのスピードガンって・・・
117 :2001/07/11(水) 04:30
>>111
高校時代は剛速球左腕だったと聞くが。
イメージとして、負け数が勝ち数をいつも上回っていた印象。球は速かったように
思う。
118 :2001/07/11(水) 04:34
>>115
まあ、映像が残ってる投手とかはまだマシだと思うが、それ以前の
ピッチャーとなるともう何ともいえんよな。

ただ、スピードガン計測も、計測位置とかで基準を決めないと、はっきり
した数字の比較ができない。高校野球の投手とかで、雑誌、TV、スカウト
のスピードガンの計測差が5〜6kmとか出てしまうと、誤差の範囲を越えて
あまり意味がない。大リーグの計測方法を含めて何とかして欲しい。

ま、ピッチャーのスピードに精確な数値にさほど意味がないといわれれば
そうなんだけどね・・・
119 :2001/07/11(水) 04:36
>>114
江本って、どちらかと言うと、星野仙と並び賞されるヘロヘロ球
だったって聞くが・・・
120代打名無し:2001/07/11(水) 04:40
>>116
マック鈴木の96mph≒154.5kmも怪しくなるな・・・
でも150は出てそうだが。
121世界最速173km:2001/07/11(水) 04:41
寺原隼人(日南学園)の155kmって本物なの?
122代打名無し:2001/07/11(水) 04:50
>>117
はぁ?なんで左腕なんだ?いいかげんなこと書くなよ
同期の湯口と勘違いしてない?
123117:2001/07/11(水) 05:06
>>122
ごめんなさい。当時、あんまり広島の試合見てなかったもんで・・・
確か左腕でよく負けてるイメージしかなかったもんで。
124117:2001/07/11(水) 05:10
今調べたら、やっぱ右腕ですね。記憶違いしてました。スマソ。
ちなみに湯口投手は本当にかわいそうでしたね・・・
125代打名無し:2001/07/11(水) 06:09
>>119
江本が本格派って・・・
鹿取のほうがまだ速かったと思うけど。
126代打名無し:2001/07/11(水) 06:13
>>123
佐伯はスローボールが売り物だったよ。
球も当時の三本柱(佐伯・外木場・池谷)の中では一番遅かったイメージがある。
127代打名無し:2001/07/11(水) 07:07
阪神の池田がデビューしたときすごい球を投げるなと驚いたが、
スピードガンの数字を見ると142、3キロしか出ていなかったので拍子抜けした記憶がある。
128代打名無し:2001/07/11(水) 07:53
ロッテの木樽は速かった?
129 :2001/07/11(水) 08:49
おりが見てきてたなかでは、やっぱり伊良部。
ちょうど、しばらく一軍で見ないなと思ってた時に、
あの西武球場でのデビュー156km。もうTV埼玉に釘付け。

あの清原が真っ直ぐがくると分かってて空振りしてたのに超感動。
「西武スパってんだろ」と思ってただけに(笑)。

とういことで、大まかに
90年代=伊良部
80年代=江川
70年代=山口(高)
に三票。
130代打名無し:2001/07/11(水) 08:52
>>127
池田は法政時代からよく見てたが速かったよ。
もちろん「最速」の範疇には入らないけど。
131代打:2001/07/11(水) 13:22
池田の同期が川端コーチだったんだよな
132代打名無し:2001/07/11(水) 14:45
>>116
前田はアメリカでの数字を真に受けてしまったんだよな。
まあ頭が弱いからしかたなかったが。
133ななしさん:2001/07/11(水) 15:49
法政といえば和田という投手もいたな。
カーブのいいピッチャーだった。最速とは関係ないが。
134代打名無し:2001/07/11(水) 16:07
前田はヤンキーだったな。
それでヤンキースに行ったのかどうか知らんが。
135 :2001/07/11(水) 16:15
見てくれ、最速すごい
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
136 :2001/07/11(水) 16:33
メジャーはわからん
137代打名無し:2001/07/11(水) 16:38
今日パーシヴァル見たけどとてつもなく速いという印象は与えなかったな。
138代打名無し:2001/07/11(水) 16:57
今日の最速はジョンソンだろ。
139代打名無し:2001/07/11(水) 17:59
シーツの方が速く見えたぞ。
140代打名無し:2001/07/12(木) 02:04
オリックスの牧野は速いとよく聞くが
なぜ一軍で通用しないの?
141 :2001/07/12(木) 02:07
昔、メジャーで抑えやってたディブルのストレートはびっくりしたな。
今ほどメジャーの投手のボールを見る機会はなかった時代だから特に。
142代打名無し :2001/07/12(木) 02:29
未完の大器と言われドラ1で阪神に入った猪俣の法政時代
143  :2001/07/12(木) 02:31
ファームのスピードガンでならデラクルーズが
一番出したよね?
144 :2001/07/12(木) 02:37
>>142
カーブが嫌がらせのように曲がった記憶の方が強い。
ドラフトの時、無名選手扱いされてたのは悲しかった。
145下駄博士:2001/07/12(木) 03:52
猪俣は速球投手とは思わないな。
そういえば昔日大二高に二瓶という速球投手がいたと記憶してるが、
彼はどうなったのだろう。
146 :2001/07/12(木) 03:59
猪俣といえば、びくびく投げて140km/h
147代打名無し:2001/07/12(木) 04:01
>>81
北海道で速球派というと、西本(東海大四→西武)・盛田(函館有斗→大洋→大阪近鉄)あたりだろ。
148 :2001/07/12(木) 04:04
盛田は速かったな。甲子園では上原に投げ負けたけど。
149代打名無し:2001/07/12(木) 05:22
>>147
「北の狼」乱橋も忘れるな(笑
150代打名無し:2001/07/12(木) 05:48
>>143
デラクルーズって今なにしてるの?
151代打名無し:2001/07/12(木) 06:36
>>141
ディブルならその少し後のメサやウォーラーズと変わらなかったと思う。
速いことは速かったけど。
152141:2001/07/12(木) 09:14
>>151
今やったらパーシバルとかネンとかいて、100マイルオーバーなんて不思議じゃない
けど、当時厨房だった俺には新鮮だったのよ。確か日米野球の前後とか、マスコミが
盛んにとりあげてたし、目に触れる機会が多かった。
153代打名無し :2001/07/12(木) 09:28
慶応の志村は、実際はどうか分からんが150kmぐらいでてた気がするん
だが。同時期になげてた葛西、小宮山、小林至よりも目立ってた
154 :2001/07/12(木) 09:31
>>153
牽制が異常に上手かった。クレバーな投手と言うイメージが強い。
155代打名無し:2001/07/12(木) 09:44
>>153
せいぜい133、4くらいにしか見えなかったけどね。
甲子園で投げてたころからあまり変化しなかったという印象が強い。
いいピッチャーではあったけど。
高橋智が神奈川予選で志村から打ったホームランは今でも記憶に刻み付けられている。
156代打名無し:2001/07/12(木) 12:52
>>153
志村は松田慎二と同じくらいのレベルだったと思う。
157代打名無し:2001/07/12(木) 13:19
>>156
あるいは酒井光次郎
158志村??:2001/07/12(木) 13:21
鈴木哲辺りと間違えてないか。あれは確かに147,8だったと思うが。
159代打名無し    :2001/07/12(木) 13:22
>>128
65年当時の高校生四天王(木樽、堀内、森安、平松)の中では堀内と
同じか少し下くらいの速さだったという話。プロでもっとも勝ったのはカウント
されてなかったクサだったが。
160代打名無し:2001/07/12(木) 13:47
鈴木哲も下手投げにされたり、プロ入り後は苦労が多かったな。
161気分の投入:2001/07/12(木) 13:50
鈴木哲は、持ってる力出し切ってあんなものでないかな?
まずゼネコンの仕事に幻想を抱いて社会人入りしたところから人生誤っている。
入社してから幻滅してプロ志望に修正したのだろうか。
162代打名無し:2001/07/12(木) 22:09
>>159
鈴木啓示ってあまりこういう話題にでてこないけど、
技巧派投手だったんですか?
163  :2001/07/12(木) 22:12
>>162
若いコロは速かったが、最速どうこうより、総合的な完成度が高いピッチャーだった。
30代のコロ、優勝が掛かった終盤戦で連投して完投勝利を挙げるなど、タフで
馬力も超人的だった。
164_:2001/07/12(木) 22:20
しかしここ一番の試合に弱かった気がする。
「江夏の21球」の試合や、翌80年の日本シリーズ第7戦などで
打ち込まれたし。
165代打名無し:2001/07/12(木) 22:35
>>164
その頃は晩年でストレートの表示が130キロ以下だった。
センター方向のカメラの映像ではストレートが山なりの軌道を描いていた。
166 :2001/07/12(木) 23:29
今日はラドウィックが150出しました
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
167 :2001/07/13(金) 06:55
>>163
数はむちゃくちゃ投げてたね。だから300勝行ったんだと思う。引退する時も、
それまでずっと中4日で投げてて、ある日突然引退発表。シーズンの真っ最中
だったと思う。確かにその年調子は悪かったけど、シーズン中に引退するとは
おもわなんだ。

しかし、俺(25歳)が日本の300勝投手の誕生の瞬間見たのって彼だけなんだよな。
恐らくリアルタイムで見る最初で最後の300勝投手だろな。
168代打名無し:2001/07/13(金) 12:12
鈴木は30半ばで連続完投試合の記録を作らなかった?
今じゃ考えられないことだ。
169代打:2001/07/13(金) 12:38
>>165
いくらなんでも直球は130キロ出てただろ。
170代打名無し:2001/07/13(金) 12:46
「投げたらアカン!」とCMで言っておきながら突然シーズン途中に
職場放棄のクサに失笑
171代打名無し:2001/07/13(金) 14:28
>>170
俺の学校でもみんなそれで笑ってた。
昔は応援してたんだが、マスコミでの露出度が増すにつれ嫌いになったな。
172代打:2001/07/13(金) 14:57
クサは腹が出てたからな。
当時近鉄ファンだったおれは日本シリーズ第7戦で打たれたクサが許せなかった。
173代打名無し:2001/07/14(土) 05:36
実力ではどう考えてもクサ>山口だけどな
174  :2001/07/14(土) 05:44
一瞬だけ凄い輝きを見せたからよけい印象に残るんだろな>山口

腰痛めた後もヘロヘロになって敗戦処理でもやり続ける姿を
ファンに見せつづけてたらここまで伝説にはならんかっただろ。
なんだか新美を思い出してしまう。
175 :2001/07/14(土) 05:54
「投げたらアカン」ってどういう意味?
176マジレス:2001/07/14(土) 06:04
>>175
クサが現役引退寸前の85年当時、いじめや受験戦争激化による
青少年の自殺が社会問題としてクローズアップされてたんだが、
その防止キャンペーンのイメージキャラとしてAC(日本広告機構)
が採用したのが、我らがクサだったというわけ。
177マジレス:2001/07/14(土) 06:07
>>176続き
で、このTVCM中でクサが口走ってたセリフが、例の

 「投げたらアカン、投げたらアカンのやでぇ」

だったと。
178 :2001/07/14(土) 06:09
>>177
餓鬼だった俺には、あれが何かの呪文のように聞こえて怖かったよ(笑
179 :2001/07/14(土) 06:14
>>176-177
さんきゅーです
ずっと疑問に思ってた
180代打名無し:2001/07/14(土) 07:11
クサが阪急に入団してたら350勝以上いったと思う。
181代打名無し :2001/07/14(土) 10:06
晩年は多分138ぐらいかなぁ。衰えてからが長かった、のが気の毒な点かも。

今20代の子には、頼りにならんのに態度だけでかい元エース>シゲヲ級監督、
ってコースだしね。近鉄ファンで全盛期知ってる人の方が割合少なそうだ。
182代打名無し:2001/07/15(日) 04:42
age
183代打名無し:2001/07/15(日) 05:14
野球板にID導入にぜひご協力下さい。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995121492&ls=100
184代打名無し:2001/07/15(日) 05:56
>>181
しかし逆にいえば速球派から技巧派への変身に成功した稀有の例ともいえる。
200勝した時点では、まさかあと100勝以上も上積みできるとは思わなかった。
185代打名無し:2001/07/15(日) 06:56
石本はいい左腕だったな。
岡本につぶされたのが惜しい。
186 :2001/07/15(日) 09:28
晩年は面白いようにホームラン打たれてたな>クサ
187気分の投入:2001/07/15(日) 10:14
確かに晩年長いと、通算記録への貢献あってもファンの記憶のなかではどんどん風化
するからね。
188 :2001/07/15(日) 11:12
AGE
189晩年ねえ:2001/07/15(日) 11:18
年度 登板 完封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1984 28 0 16- 10- 0 .615 213 45 5 102 89 3.76 4.31
1985 15 0 5- 6- 0 .455 65 28 1 38 57 7.89 5.26

引退の前年が16勝は凄い数字だと思うけど?
190気分の投入:2001/07/15(日) 11:34
たしか5勝10敗くらいの年なかった?そのあと完全に軟投派になったのかな。
「風化」というのは、年とってイメージチェンジすると、その後活躍した分だけ
速球派のイメージがファンの記憶から薄らいでしまう、ということです。
191:2001/07/15(日) 11:36
>>185
ノーコンだったけどな。

加藤哲朗もそうだが、近鉄にはノーコンが多い。
阿波野も2年目以降四球増えたし
野茂はいわずもがな。
192 :2001/07/15(日) 11:41
193:2001/07/15(日) 11:43
>>189
江川は引退の年に13勝だぜ
194 :2001/07/15(日) 12:08
>>189
三振が多い投手というイメージがあったので、どうしても引退前は調子悪い
印象があった。元々球が軽かったが、この頃には被本塁打もさらに増えていた。
スピードは落ちたが、本人は速球主体の投球を捨てたくなかったんだと思う。

今考えれば引退前年の16勝はもちろん凄いと思う。ただ、それまでがもっと
凄い成績だったから・・・。奪三振率4個台は淋しい・・・
195代打名無し:2001/07/15(日) 14:56
金城基康って何キロくらい出てたんだろ。
松沼よりは速かったと思う。
196 :2001/07/15(日) 15:20
>>195
ストッパーをやってた晩年で135キロくらいだったから
20勝した広島時代は140キロ台がコンスタントに出ていたのでは?
とにかく高めの速球で空振りを奪うピッチングは圧巻だった。
松沼兄やんとはスピードは良い勝負でしょう。ただ、兄やんは
ちょっとピッチングが荒くてムキになって打たれるケースが
多くて、防御率は悪かったはず。
197代打名無し:2001/07/15(日) 16:12
広島ー西武の高木。1年目から一軍で活躍し、
実力は工藤よりも上かと思わせたが伸び悩んだ。
198 :2001/07/15(日) 16:24
>>196
出てねーよ
199代打名無し:2001/07/15(日) 16:31
木は故障したんじゃなかった?
デビューした当時はいきが良かったな。
200 :2001/07/15(日) 16:48
広島は相変わらずいいピッチャーが出てくるなーと感心してたら
あっという間に怪我していなくなった。>高木

売り出したシーズンはオールスターにも出てたような。
201 :2001/07/15(日) 16:53
>>198
何故そう言い切れるの?金城の全盛期はスピードガンが定着していなかった
から、記録は残ってないでしょ?晩年のスピードを考えたら140キロ以上
出ていても、何ら不思議じゃない数値だし。
昔の選手を貶したいばかりに根拠もなく感情的に煽るのは止めて欲しい。
この手のスレが荒れる原因になるんだから。
202 :2001/07/15(日) 20:01
懐古主義だね〜
"最速は誰だ"でしょ、金城なんかどうだっていいよ。
203:2001/07/15(日) 20:48
キューバのコントレラス
204 :2001/07/15(日) 22:17
金城っていうから、近大付にいた金城(YB)のこと言ってるんだと思ってた・・・
205 :2001/07/15(日) 22:19
>>202
アンダーハンド限定での話くらいしていいだろ?
「懐古主義」と何が関係あんの?煽るだけなら来なくて良いよ。
206   :2001/07/15(日) 22:22
もうネタが尽きてるんだから最速にこだわらなくても
いいだろう。そういえばこんな速球投手がいたという
レスだけでオールドファンには嬉しいものだ。
207 :2001/07/15(日) 23:19
オールドファンはガンがない時代に育ったから...
208 :2001/07/15(日) 23:21
>>207
数字だけで決着がつくならこんなにスレは盛り上がらないだろ?
リアルタイムで見れなかった名投手にあれこれ思いをはせ、逸話を
楽しむのがいいんじゃない。
209 :2001/07/15(日) 23:48
なんか荒れてるね。
20代前半の自分が名前しか知らない選手の話なんか
面白く読んでるのに。
>>198
お前が原因。むかつく。
210 :2001/07/16(月) 00:35
であなた達いちいち反応しなければいいじゃない。
でも金城の話は盛り上がらんぞ、アンダーハンド限定なら山田か足立でしょ。
211モスビー:2001/07/16(月) 00:39
田村<<葛西<伊藤
よって伊藤 
212 :2001/07/16(月) 00:42
>>210
山田はともかく足立は速球派じゃないぞ。高橋直樹の全盛期のほうが速かったくらい。
むしろ角、小林、小川、深沢あたりが速球派といえる。
213代打名無し :2001/07/16(月) 01:29
大阪桐蔭の和田、前年優勝校の仙台育英打線が手も足もでなかった
スリークオーターからの直球は、凄まじいものがあった。
東洋大行った後は、どうしているのやら
214代打名無し:2001/07/16(月) 01:46
>>213
東洋大に入学後ほどなくエース格に定着し、2年時には全日本代表校候補入りするなど順調に来てましたが、上級生になってからは故障に泣かされ通しで、殆ど登板機会無し。
大学卒業後は東芝府中に入社しましたが、故障が癒えず、99年夏の同野球部廃部までの間、ほぼ丸々ネット裏でビデオ係をやっていました。
府中野球部廃部後は、同工場の軟式野球部でプレーを続けてたと思います。

ちなみに、90年の甲子園優勝校ですが、春が近大付、夏が天理ですね。
215気分の投入:2001/07/16(月) 05:41
>>212
角はスピードガンでも140キロ越えることは珍しかった(全盛時でも)
ガンより人の目で速く見える投手の典型。変なフォームのせいもあったろう
>>213
こちらもガンでは140ちょいでしょうが、星野のような球というべきか?
切れがあった。怪我が残念でした。
216 :2001/07/16(月) 07:55
元虚人の宮本って豪腕だったの?
なんか登板過多だった気がする。
217代打名無し:2001/07/16(月) 08:00
>>215
角はオーバースローの頃でも130キロ出てなかったが、何故かもの凄い球に見えた。
218 :2001/07/16(月) 08:15
>>217
角は画面上でのボールの移動距離が長い(長く見える)ので
速くみえる。田村よりは速いなという印象。
219 :2001/07/16(月) 08:23
速く見える球って
人が認識できるスピード程度で回転いい球なんでは?
角とか川村みたいな
それが、130キロ台なら
130?スピードガン表示より速く見えるな
→西山や木田の150キロで打たれた球よりスゴイのでは?ってことになる
220 :2001/07/16(月) 08:27
低い位置でリリースされると距離が近いから速く見える印象。
門倉のストレートが剛速球に見えるけど実際は138とか。
221代打名無し:2001/07/16(月) 11:05
桑田、清原、中山等と親善試合で対戦した韓国の朴ドンヒ
確か後に「韓国の野茂」と呼ばれるようになった。
222代打:2001/07/16(月) 11:38
>>221
プロ野球の親善試合にも来てた。
打たれたけどね。
223代打名無し:2001/07/16(月) 12:18
>>221
球は速かったが球質が軽い感じだった。
実際かなり打ちこまれていた。
224代打名無し:2001/07/16(月) 14:00
>>216
142、3キロじゃなかった?
225代打:2001/07/16(月) 14:09
>>216
宮本は緩いカーブ、チェンジアップが効果的で、相対的に速球のスピードが速く見えた。
226代打名無し:2001/07/16(月) 14:09
>>216
宮本といえば、ロス五輪ってキューバのボイコットで急遽補欠出場が決まって
都市対抗と時期モロ被りだったもんだから、せっかく都市対抗出場決まってた
のに出れなかったんだよな。
荒井や伊東は自チーム予選落ちしてたからまだいいけど、宮本や伊藤敦は大
変だった。

本題とは関係ないのでsage
227代打名無し:2001/07/16(月) 15:13
>>216
川口、大野と比べると見劣りしたな。
228 :2001/07/16(月) 15:27
本当にMAXで149
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
229代打名無し:2001/07/16(月) 16:37
>>221
パクドンヒ懐かしいな。中山のほうが上だったが。
230衰え知らず:2001/07/16(月) 17:18
最高速度では及ばないが印象に残った速球派として
大野 豊 を押します
引退まで速球の力が衰えない人でした
記憶では40歳だった95年にテレビで149キロ投げてました
また、42歳で最優秀防御率受賞、その年の最小被本塁打7本(狭い広島市民がホームで)
43歳で引退も引退試合で146キロ計測(この年の最速は確か147キロ)
40歳代のプロ野球選手の歴代で最も速かったと思います
231SPEED:2001/07/16(月) 18:57
確かに若い頃も歳とってからもスピード変わらんかった。
パーム投げてたよね。
大野の150以上って見たことある人いますか?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
232 :2001/07/16(月) 23:22
大野大好き
233 :2001/07/16(月) 23:25
やっぱりライアンじゃないの?
40歳すぎてもメチャ速かったよ。
このカーブだって凄すぎるし・・・
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9520/index.html
234代打名無し:2001/07/17(火) 03:20
>>212
青山久人も速く見えた。実際何キロ出てたのかはわからないが。
235 :2001/07/17(火) 07:55
>>233
ライアンはもう別格だね。今ほど大リーグの情報が普及してない頃は、
160kmの速球=ライアンって感じだったし。豪腕は他にもいっぱい
いたんだけどね。
236衰え知らず:2001/07/17(火) 11:55
そうそう日本人限定だったらの話(体の出来がちがいま〜す)>大野
そりゃライアンは別格でしょ?42歳で153キロ前後出てました
でも密かにランディージョンソンにも期待(40歳代150キロ)

大野は確か津田の代わりに抑えになる前の87か88年頃は150キロでてたと思う
ちょっと川口と記憶がごっちゃになってます
237 :2001/07/17(火) 12:24
ジョンソンは40歳で160kmも夢じゃなさそう・・・

大野は最後の年、怪我もしたけど、なんと言っても翌年の監督が年下の達川
になるということでいろいろ不都合が生じるため、引退を勧められてみたい。
ま、140km後半のストレート投げられるまま辞めるのってカッコよくていいと思う。
238 :2001/07/17(火) 12:25
松坂40歳で160キロ
239237:2001/07/17(火) 12:32
同級だったかも知らん>大野と達川
24070年生まれ:2001/07/17(火) 14:32
>>236
88年頃の大野は、先発投手として確かに全盛期だったけど、七色の変化球を
操る快速左腕って感じで、ストレートの計時値自体はMAX145〜146kmだった。
そして、91年に抑えに再転向してから、148km以上をバンバン出すようになった。
(なので、150km出しているとすれば、この時期と思われる。)
そして、川口の方も、この頃のMAXはだいたい143〜144kmぐらい。
ただ、2人ともガンの数字以上にキレを感じさせるボールを持ってたのは確か。

>>239
その通り。
241 :2001/07/17(火) 15:25
今日、イチローの試合見てたんだけど、ダイヤモンドバックスのキムって
予想以上にいい投手なのにびっくり。ストレートもアンダーハンドで150km
出てたし。上手く育てば第2のエカーズリーになるかも。
242衰え知らず:2001/07/17(火) 16:37
>>240
そうだったか記憶違いだったか、スマン
40代で思い出したがロッテの村田兆治も晩年は速かったね
最後の2年間もその力を発揮した
89年40歳防御率2.50(1位)22試合登板で16完投
90年41歳引退の年、防御率こそ4.51まで落ちたが10勝、奪三振率8.01
最後まで力を見せたピッチャーでした
243SPEED:2001/07/18(水) 00:09
244 :2001/07/18(水) 00:28
出たage
245age:2001/07/18(水) 09:48
age
246 :2001/07/18(水) 09:50
>>241
エカーズリーってもしやあのえかすりのことか?
247  :2001/07/18(水) 12:39
>>246
そう。変化球がぐねぐね曲がるえかすり(笑
彼も40過ぎまでバリバリで現役だったんだよな・・・
248 :2001/07/18(水) 14:50
エックは引退年も92マイル(148)出てたよ
249代打:2001/07/19(木) 19:41
豪腕伝説は日南学園の寺原がプロ入りした時に塗り替えられる。
250ばか:2001/07/20(金) 11:36
てらはらーーーーー。夏の大会でてくれーーー。
251 :2001/07/20(金) 13:12
球速が遅くてコントロール悪い。でも打たれないピッチャーっていないかな。
桁外れに凄い落ちるボールを持ってたら可能だと思う。
252 :2001/07/20(金) 13:18
中日の蔵本が東京ドームで148出したぞ
253代打名無し:2001/07/20(金) 17:20
>>251
それはニークロ位しかいないぞ。
なぜ、日本にはナックルボーラーが現れなかったのかな?
254 :2001/07/20(金) 21:30
日本人は腰の回転を使って投げるピッチャーばかりだからでは?
ナックルは押し出すようにして投げなきゃいけないらしいから。
結局教える人がいないってことだろうけど。
255明石家さんま:2001/07/20(金) 22:20
ひょうきん族でブラックデビルがピッチャ−で
バッタ−のたけちゃんマンに投げた珠は300kmだったよ。
256 :2001/07/20(金) 22:31
童夢くんのサンダーバキュームボールのスピードってどれくらいだっけ?
257  :2001/07/20(金) 22:58
星飛雄馬    MAX149キロ(左) MAX152キロ(右)
番場蛮     MAX155キロ(ただしノーコン)
水原勇気    MAX138キロ
藤村甲子園   MAX160キロ
258 :2001/07/20(金) 23:09
ドカプロ最速は不知火?
259 :2001/07/21(土) 01:52
ついにこっち方面に走ったか、さようならみんな
260 :2001/07/21(土) 04:08
>>257
藤村甲子園は165kmです(「大甲子園」参照)。そして肩を壊した。
261 :2001/07/21(土) 05:43
>>251
ナックルボーラーがそれに該当するが
全くコントロールがないわけでもない。
今ボストンにいるウェイクフィールドはコントロールに苦しんで
マイナー落ちも経験している。
262 :2001/07/21(土) 07:36
POWER LEAGUE 夢のスタジアム2000  (トレカ)によると
ハドソンは松坂が「豪速球投手」だと考えているらしい........

余談だが東尾の特殊効果「投手王国:すべてのライオンズ所属選手の投手力が1UPする。」
というのは東尾投球術(故意の危険球)の伝授か?(w

ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/yc4/sho-t/002game-pl01-l1.html
263代打名無し:2001/07/22(日) 08:30
>>262
ついでにマージャンの実力も1UP?
264代打名無し:2001/07/22(日) 09:32
亀レスでスイマセン
>>109
日産→兄弟(台湾プロ)の養父は
1試合奪三振16(台湾記録)、奪三振106でぶっちぎりトップ
防御率4位2.67 最速150km
しかし、チームが弱く 4勝8敗(完封2)
3Aやメキシカンリーグの助っ人投手が沢山いる中でこの成績はかなり衝撃。

>>242
村田兆はこないだのMALTSチーム戦で138km出してた。どんな肩なんだ!
265代打名無し:2001/07/23(月) 07:38
>>264
キャンプを張って調整すると145キロが可能ではないか?
266 :2001/07/23(月) 08:58
145の速球とフォークで本格派です
267代打名無し:2001/07/24(火) 15:37
>>264
正月の特番では142kmでてました。
それを見た古田が「うちのストッパーに欲しい」と。
268 :2001/07/24(火) 16:17
>264
シニアリーグに期待。
269 :2001/07/24(火) 17:27
たぶん既出だと思うけど、尾崎はどうですか?
270 :2001/07/24(火) 21:32
age
271 :2001/07/26(木) 04:27
 
272代打名無し:2001/07/26(木) 21:58
273
>>268
キミはシニアリーグを老人リーグのことと誤解している