ロッテファンにしつもーん!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
 先日東京ドームでロッテファンの凄さにびっくりしたものです。あれはドームの阪神ファンより声がでかかった。ロッテの試合を見たのは超久しぶりだったにしてもいつの間にあんな誇れるファンを手にしたのか私は知りたいです。ネット裏で見てましたが一緒にボーリックを飛び跳ねながら応援したくなりました。

 ロッテファンの皆様、返答よろしく
2たぶん:2001/05/28(月) 12:27
ロッテファン=阪神ファン
3 :2001/05/28(月) 18:38
4代打名無し:2001/05/28(月) 18:45
今さら何だ?
5無し:2001/05/29(火) 06:01
フォアボールの意味も知らない大橋マキさんと思われる >>1

これをきっかけに巨人戦だけでなくパリーグの試合も見てください。
コバマサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡島
6:2001/05/30(水) 03:22
あたりまえだのクラッカー!
77:2001/05/30(水) 03:24
>>1
つーか五角形ではないだろ(藁
8:2001/06/01(金) 21:46
なんであんなに声がでかいの?
9 :2001/06/01(金) 21:48
>>3
こんな連中と一緒にされると困る
10代打名無し:2001/06/07(木) 00:47
マジレス

ファン急増のきっかけはおそらく・・・

98年連敗記録に並ぶかどうかの試合でリリーフ黒木のまさかの同点HRで
黒木ががっくりするシーンを見てから。

00年拝啓石井浩郎が巨人から移籍

単純に12球団1若者受けしそうなユニフォーム

10勝投手が毎年いながらも弱くて多少マニアックなチームカラーが
多くの少数主義派に受けたこと。
11 :2001/06/07(木) 00:49
応援ヲタの増加が一番じゃねーの?
12代打名無し:2001/06/07(木) 00:57
外野席は満員なんだが、内野がガラガラ・・・・
13代打名無し:2001/06/07(木) 01:00
残念ですがロッテは日ハムに吸収されます
14ae:2001/06/07(木) 01:45
バレンタインが来てから応援変った
15 :2001/06/08(金) 00:51
それ以前に、ロテファンは「オレー オレオレオレー」やっていたね
16カープヲタ:2001/06/08(金) 01:03
・・・・のわしから見ても、ロッテのあの応援は凄すぎる。
千葉マリンの外野の客は、みんなあの「白のユニホームレプリカシャツ」
着て応援してる。あの団結力と統率力は凄いと思います。
17トラヲタ:2001/06/08(金) 01:05
>>16
激しく同意

マリーンズファンハ イチバンヤー
18じゃん:2001/06/09(土) 12:39
ユニフォームって、メジャーのもろパクリだよね
19:2001/06/09(土) 12:51
>>16 カープの応援もよいよね。
ハムのだせー応援を誰かどうにかしてくれないか。
1のような奴はやはりロッテにほれてしまうのか。
そしてますますドームが黒く染まっていくのか。
はあ〜鬱ハム。鬱ハム。
20代打名無し
メガホンとか使って応援しないの?