◆ボケ梨田の解任を訴えるスレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
頼むから辞めてクレ。
若松も真っ青の采配にはもう我慢の限界!!
…と思ってる人が大多数。

クサ・ヨッシャーとロクな監督が来ないのは何故??
2代打名無し:2001/05/02(水) 20:17
来ないっつーか、ロクなOBしかいないからでわ。
3 :2001/05/02(水) 20:18
だれだよ梨田って
4代打名無し:2001/05/02(水) 20:18
今年は調子いいからいいでないの
5 :2001/05/02(水) 20:19
首位争いやってて何が不満なんだ?
6代打名無し:2001/05/02(水) 20:20
近鉄が上位にいるのは、選手が打ちまくって采配の邪魔をしているからです。
7 :2001/05/02(水) 20:21
贅沢は敵です
8 :2001/05/02(水) 20:21
まだこんなスレいらないよ。
9 :2001/05/02(水) 20:23
テツローや栗橋茂呼んでこい(藁

まぁ今シーズンは伊勢大明神にでも預けるのが妥当かな?
10代打名無し:2001/05/02(水) 20:24
フツーに考えて権藤さんか仰木が妥当だろう。
この2人の采配は近鉄カラーに合っておる。
11代打名無し:2001/05/02(水) 20:26
モーやんがEEよ。
12ゲンコツ:2001/05/02(水) 20:26
カラーって何だよ?
あれだけ選手とっかえて、巨人でくすぶってる若年寄どもの慰安所みたいにしちまって
13 :2001/05/02(水) 20:26
まだスレちょっと立てるのが早いね。
梨田に監督の適性がないのは分かっているが、チームは2位だ。
まぁいずれ必要になるとは思うけど(w
14 :2001/05/02(水) 20:35
仰木は明らかにオリの監督に飽きてるね。
っつーか、給料上がるんで優勝したくない宮内が
どんどん人員削減するので苦し紛れのやりくりするしかない。
選手層&戦力じゃオリがパ最低なんだから仕方ないのでは。
15 :2001/05/02(水) 21:49
今日の前川放置には、唖然としました。
シゲオのマネですか?
16  :2001/05/02(水) 22:25
ていうか4点取られた時点で代えろよな…今日の負けはベンチの責任だろ。
いくら連戦で投手が勿体無いからって、7点取られても代えなかったのには俺も唖然とした。
そのあげくが10失点(自責点9)
志願していたとしても一緒。

17代打名無し:2001/05/02(水) 22:31
マルシアがいなくなったかと思えば…いいかげん的山スタメンはヤメレ。
18 :2001/05/02(水) 22:33
きっと小林は続投に反対してた...と思うよ。多分。
19>16:2001/05/02(水) 22:35
コピペはいらないです
20 :2001/05/02(水) 22:39
>>19
本人だからいいんだよ。
今日の采配に疑問をいだかなかったらおかしい。
21代打名無し:2001/05/02(水) 22:41
去年は岡本168球放置プレイなんてのもありましたな…なつかしい。
22 :2001/05/03(木) 01:14
あげ
23 :2001/05/03(木) 02:41
高橋慶彦にしろ
24代打名無し:2001/05/03(木) 03:26
吹石を次期監督にして娘はヘッドコーチいや、ベッドコーチに。
25代打名無し :2001/05/03(木) 03:28
監督でもコ−チでも良いですから現場にいて下さい。
テレビで解説やキャスタ−やられたらかなわんわ。
26名無し:2001/05/03(木) 03:28
>>24
娘はコーチされるんでは?
27 :2001/05/03(木) 07:45
ん?吹石って今年はもうコーチ辞めてるんじゃないの…
28 :2001/05/03(木) 12:07
右左の相性にこだわりすぎ。
29 :2001/05/03(木) 12:08
吹石ベッドコーチって・・・
「大村くん、そんな手首こねてばっかりじゃなくて
腕全体を使って愛撫しなさいよ!」とかいうのか。はぁ。
30 :2001/05/03(木) 12:10
一恵の指導を受けている最中に親父が乱入。
31 :2001/05/03(木) 12:13
「高村くん、ずっと調子よくピストン運動してたのに
どうして急に何の前触れもなく逝っちゃうの?」
32代打名無し:2001/05/03(木) 15:34
誰が監督をしようが、クサよりはましだろ。
33 :2001/05/03(木) 15:42
すまんが教えてくれ。クサはだいぶ嫌われているようだが
なぜ?
3年位前からパリーグみはじめたのでわかりません。
34何故あそこまで磯部にこだわるの?:2001/05/03(木) 16:17
クサは大選手にありがちな「自分がすべて」の人なのです。
もちろん選手指導に対しても「自分の経験」がすべてで、しかも「押し付け」です。
35 :2001/05/03(木) 17:06
俺はヨッシャーの方が史上最低だと思ってるけどね。
98・99と優勝できる戦力でありながら、先発志願の赤堀にストッパーをやらせ大塚を潰し、
大村・吉岡を干しロートルを延々と使いつづけ、イチローにはわざとぶつけさせetc…

俺の頭の中じゃ一歩リードしてる。

36代打名無し :2001/05/03(木) 17:10
すみません、クサって誰ですか?
37これならどうだ? :2001/05/03(木) 17:10
監督:クサ
総合コーチ:金田正一
投手コーチ:小山正明
打撃コーチ:武上守
守備コーチ:大下剛
38  :2001/05/03(木) 17:11
取り敢えず今日の勝利でナシダのクビは繋がったな。
39草魂:2001/05/03(木) 17:12
>>36
317勝投手のワシを知らんとは
お前全然走っとらんな
40 :2001/05/03(木) 17:13
>>35
クサがぶっ壊した戦力で戦わざるを得なかったのが
ヨッシャーなんで、多少の情状酌量の余地はあるのでは。
41代打名無し:2001/05/03(木) 17:13
>>32
流石に3人もダメ監督が続くと鬱になるって。

>>38
いや、一応選手のお陰で上にいるんだしまだまだでしょう。
42神鋼ラグビー部方式を採用せよ:2001/05/03(木) 17:16
>>38
勿論そうやけど、勝ってる時にヤメさせる訳にもいかんし。ツライ所。
4342:2001/05/03(木) 17:17
>>41でした。
44 :2001/05/03(木) 17:20
>>40
それは96・97で猶予をやっている。
98には既に優勝できる戦力が揃っており、
解説者も優勝に上げる人間が多かった…にも関わらずの5位。
この年はダイエーと近鉄が前評判が高かったが、監督采配により両方負けたって感じ。
それで西武が優勝をかっさらった。

んで解任と思われたのが何故か続投で、戦力が残っていながら次年ダントツ最下位。
梨田も就任そうそうだからって最下位はないだろうに…
45代打名無し:2001/05/03(木) 18:21
>>39さん、36です。
ありがとう、今から走ってきます。
46小林ってホントのとこどうなの?:2001/05/04(金) 01:55
男前路線はどうした?
47名無し:2001/05/04(金) 01:59
キャッチャー出の監督は化けるよ。もっと暖かく見れ。
なんとか結果をだしてるのだから。
48--:2001/05/04(金) 02:46
-
49 :2001/05/04(金) 03:02
伊勢監督キボーン。
50 :2001/05/04(金) 03:18
ヨッシャーよりはちょっとマシかも。
51 :2001/05/04(金) 19:22
どうだい今日の俺の采配?
52名無し:2001/05/04(金) 19:24
>>51
氏ね
53さ〜てとあげるぜ!:2001/05/04(金) 20:22
みんな準備はいいかい?

11回松中と勝負、死んでくれ
54 :2001/05/04(金) 20:22
手前のせいで勝ちゲーム落としたんだ。梨田逝ってよし。
55 :2001/05/04(金) 20:22
門田のほうがええわ
56  :2001/05/04(金) 20:23
今日の敗因をひとつひとつ振り返ってみましょう。
57 :2001/05/04(金) 20:23
ナシダ車にひかれろ
58代打名無し:2001/05/04(金) 20:24
大塚様に全てを任すなら、敬遠で満塁にして
三者連続三振にかけるしかないだろ!!
大塚劇場が見れたかもしれんのに…
59 :2001/05/04(金) 20:26
今の試合見てたら胃液めっちゃ出たわ・・・。
梨駄氏亡きぼ〜ん、熱烈きぼ〜ん
60 :2001/05/04(金) 20:26
そもそも松中と勝負以前に、大塚を小久保相手に投げさせたらいかんやろ!
大塚対小久保5打数4安打3HR1三塁打

今日の3塁打もほとんどHRだったじゃん
大塚はダイエー戦しゃ抑えやない
61 :2001/05/04(金) 20:27
前田のクソエラーから始まりました。
っつーか多分アレが無ければ勝ってたね。

でもあれはある意味在り得る事態。今日は4エラーで戦犯多いし。
それよりも問題はベンチ。敗因はそこだろう。
62 :2001/05/04(金) 20:28
しっかし小久保もクセがばれてるのかわからないが
大塚相手でなんでああHR打てるん?

HR競争で打ちやすい球投げても、そうHRできないぞ。
大塚のは150キロ超なのに、完璧に打たれてる
63今日の愚行:2001/05/04(金) 20:28
@ノーアウト満塁で川口→鷹野への代打
 何時までたっても左には右のワンパターン采配。
A盛田の続投
 ノリのエラーが出た時点で見切るべき
B11回の大塚登板
C>>53
・・・・思いつくまま。
64 :2001/05/04(金) 20:28
盛田引っ張りすぎ。
何故か小久保に相性の悪い大塚をぶつける(同点なのに)
しかも1塁空いてるのに松中で勝負。
川口に代打鷹野(左対左という理由のみ)
何故か萩原を優遇。
65 :2001/05/04(金) 20:28
何で満塁策をとらなかったんだよ・・・鬱鬱鬱鬱鬱
66代打名無し:2001/05/04(金) 20:30
悪いけど、もう弁護できない。逝ってくれ。
67 :2001/05/04(金) 20:30
キャッチャー出身の監督には2つのパターンがある。
知将、それに逝ってよしだ。
68 :2001/05/04(金) 20:35
最後の誠はギャグかな?
死球なんて結果論に過ぎんわ。
当てられてベンチが喜んでちゃいかんでしょ。
元より期待してないんだったら出すなよ…
69代打名無し:2001/05/04(金) 20:37
っつーか盛田引っ張りすぎ。
70  :2001/05/04(金) 20:37
今年のキャッチャー出身監督は知能障害と老人性痴呆。
71ウヨ  :2001/05/04(金) 20:38
今から8ビルに抗議の街宣車を差し向ける事にした。
72  :2001/05/04(金) 20:39
氏ね。コンニャク。
73 :2001/05/04(金) 20:41
市原出すくらいなら、打てるニ遊間を育てろ。
74代打奈菜氏 :2001/05/04(金) 20:48
何億つこてもええから、ジーター連れてこいや!
75 :2001/05/04(金) 20:48
今期の大塚の3被弾って全部小久保からだろ!
何故岡本を出さないんだ梨田…
三塁打も打った瞬間入ったと思ったぞ。
尚且つ松中と勝負、グフゥ。。。
76 :2001/05/04(金) 20:51
いや今年はまだ2打数2安打、HRと3ベースだけどな。

去年が3打数2安打、2HR。

プロ同士でここまで打たれると鬱だわ
77乳ロー:2001/05/04(金) 20:51
でもサラリーマンとしてはクサやヨッシャータイプが上司だったら
最悪。ダンディーで怒らなそうな梨ちゃんがいい。
78 :2001/05/04(金) 20:52
>>75
大塚が打たれたHRは田中賢介と小久保だぞ。
79 :2001/05/04(金) 20:53
>>77
 いや、梨駄は情実人事しそうでイヤだ。
80  :2001/05/04(金) 20:53
後世記憶に残るバカな試合だった。
81 :2001/05/04(金) 20:56
今年Bクラスでも例によってフロントが「順位が上がったから」と
続投させそうで嫌だ。でも最下位も鬱だ。

Aクラス入り→すなわち優勝出来る戦力がある。
82歴史は繰り返す:2001/05/04(金) 21:00
>>81
98年も優勝逃したのに何故かヨッシャーが続投。
んで、翌年最下位でクビ…
83サラリーマン:2001/05/04(金) 21:00
上司にしたい監督
1.関根
2.無し駄
3.扇

上司にしたくない監督
1.星野
2.夜ッシャー
3.達川
(その他大勢)
84 :2001/05/04(金) 21:05
人格者だろうが何だろうが、取り敢えず言えることは

梨田に監督の才能は無いって事だな。
85>>83:2001/05/04(金) 21:05
セキネも梨駄もオオギも無責任オヤジじゃん。
言い放しのやりっ放し。都合悪くなったら全部部下の所為にするタイプ。
86>85:2001/05/04(金) 21:11
でも直接ガツン!と怒られそうもないのでOK(ワラ
やる気系の上司が一番うぜいって。
87 :2001/05/04(金) 21:12
野球史にのこるバカゲームだよ
ナシダ今日中に責任とってやめちまえ
88 :2001/05/04(金) 21:13
>>87
同意。梨駄は今夜の8時半までに辞任してほしい。
89  :2001/05/04(金) 21:15
あのクサに比肩する名監督の素養があると見た。
90>>86:2001/05/04(金) 21:17
相当クサ、ホシノタイプの上司に悩まされておるようですな。
91モーやん:2001/05/04(金) 21:18
ほな、ワシがやろか。
92 :2001/05/04(金) 21:18
サヨナラ、サヨナラ、な〜し〜だ〜、環状線で早よ帰れ〜。
93 :2001/05/04(金) 21:19
藤井寺の遺跡に埋めてやるよ
94代打名梨:2001/05/04(金) 21:19
レスの回転速い,速い。
95藤井寺市民:2001/05/04(金) 21:20
>>93
迷惑だからやめれ。
96>90:2001/05/04(金) 21:21
ストレスで頭がハゲあがるぐらいにね(ワラ
97 :2001/05/04(金) 21:22
45000の観客に謝るべきだ。
明日の15:00までにスキンヘッドにしてこい
98一句:2001/05/04(金) 21:23
バカ采配 衆人の前で さらけ出し それにつけても ショートの欲しさよ。
99 :2001/05/04(金) 21:27
結局川口に代打を送ったのが1番のミス
明日客の前で土下座しろ
生卵なげてやる
100 :2001/05/04(金) 21:28
>>99
昔の王みたいにバス襲撃して生卵なげれ
101 :2001/05/04(金) 21:32
いや、一番のミスは大塚を小久保にぶつけたこと。
102 :2001/05/04(金) 21:32
伊勢監督代行きぼーん
103 :2001/05/04(金) 21:33
いや盛田の変え時を間違ったこと
104 :2001/05/04(金) 21:33
勝ちゲーム自作自演で潰してる門奈。
105 :2001/05/04(金) 21:35
的山監督代行きぼーん。
106近鉄球団よりのお知らせ:2001/05/04(金) 21:36
明日14時30分より大阪ドームにおきまして、
「お楽しみ梨駄当て大会」を開催致します。
このゲームは梨駄に向かって皆様のお好きな物を投げて戴くゲームです。
見事梨駄の頭部を粉砕された方には豪華賞品のプレゼントがございます。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加戴きますよう、お願い申し上げます。
以上
107 :2001/05/04(金) 21:46
『負けてしまえばどんな負け方をしても同じ。お客さんがたくさん来てくれて盛り上がったんだけど申し訳ない。気持ちを切り替えてまた明日やるしかない。』
108梨田のコメントか?:2001/05/04(金) 21:50
>>107
客に見せれん試合は存在するもんだよ。
昔ヨッシャ時代にラジオでテツローが
「こんなの客に見せる試合じゃない」「今日は監督のせいで負けた!なんなんだあの采配は!」
「ここでなんで赤堀?大塚だろう!」と怒り狂っていたのを思い出す。
109 :2001/05/04(金) 21:51
自分の采配ミスもわからんのか
もうどうしようもないな
間違いなく明日の客はダイエーファンの率が一気に増えるぞ
110 :2001/05/04(金) 21:53
>負けてしまえばどんな負け方をしても同じ

信じられない。こいつほんまにプロ野球でメシを食ってきた男なのか?
絶句するしかない。
111 :2001/05/04(金) 22:05

        ,.―二‐-v〜'~゜〜¬
      / つ           )、
     (゜  ミ≫ゞ`   ノノ/しへヾ_
     |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
     /  /    ___ _     リ彡リ
     / 彡     _ ___    (\リ
     |  ,」  _ェ__    __ィュ. |、(
     |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
     | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
      |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
     (  |   ノ  /」  ) \   |ィ
      ヽ |     ( し. )     ||
       ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        L  'ィーーv〜‐ッ / /  < 残念だが梨駄クンには辞めてもらう事にした。
         ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
          |\_____イ
      .ニ二∧       ∧二ニー


112 :2001/05/04(金) 22:06
>>111
悪いがつまんね。
113嘆息:2001/05/04(金) 22:11
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ。
114 :2001/05/04(金) 22:14
大塚出したら的山に経捕しないと。
何のためにベンチに飼ってるんだか。
115 :2001/05/04(金) 22:20
>>114
えっ、試合途中までしか見なかったんだけど、古久保のままだったの?
116 :2001/05/04(金) 22:37
117 :2001/05/04(金) 22:42
エルビラを続投させる手はなかったの?
118 :2001/05/04(金) 22:48
ていうかエルビラは5回で既にヘロヘロだったんだから、6回に出すべきじゃない。
んで前田のクソエラー→完全にキレて被弾。
前川の時も継投が遅くて負けたよね。

連戦なんでケチる気持は分からんでも無いが、
負けたら何の意味も無いでしょ。これでケチった試合は大概負けてるよね。
119 :2001/05/04(金) 22:56
>>118
そう言うことね!
ピッチャーはケチるくせに
川口には早々に代打を出したり・・・。
チグハグだね。
これが転落への第一歩にならなければよいが・・・。
120代打名無し:2001/05/04(金) 22:59
牛ファンでドラファンな俺にゃ最低の一日だよ。
スカAとガオラに使った時間を返せ。
梨駄と1001は簀巻き、モリータは終生遠島。
121 :2001/05/04(金) 23:25
2位にいるんだからもう少し様子を見てやれよ。
お前等贅沢
122代打名無し:2001/05/04(金) 23:30
>>121
2位にいるのは、采配ミスを選手が必死こいて隠してるからなんだよ…
そこんところわかってくれよ。選手がかわいそうでさぁ。
123121:2001/05/04(金) 23:50
>>122
いや、それは言われるだろうと思ってたけどさ・・・
けどまだまだはじまったばっかり、きぼ〜を持てぇ
124代打名無し:2001/05/04(金) 23:55
>>122
>采配ミスを選手が必死こいて隠してるからなんだよ
それってホークスと一緒じゃない!?
125代打石渡:2001/05/04(金) 23:56
あのさ、小林繁コーチの責任について余り書かれていないけど如何か?
あんな小刻み継投の連続じゃあ、とても1シーズンは戦えない。
監督よりも先に更迭するべきじゃないか?
126 :2001/05/04(金) 23:58
>>125
同意。あれじゃ中継ぎ持たねえよ。
最終回、大塚を出すのを体張ってでも止めるのがてめえの仕事だろボケ!!
127 :2001/05/05(土) 00:02
中継ぎ崩壊Xdayも近いな
128代打名無し:2001/05/05(土) 00:02
でもまだヨッシャーのようにスパイしてないだけいいんじゃない?
129小林コーチ:2001/05/05(土) 00:19
みうらじゅんに「鳥である」、思い切り断定されていたぞ。

それはさておき、結局手駒を信頼してないんだよね。
完投能力がある投手はまだまだいるでしょうに。

逆に、若手の打者は本当に成長したよな〜
シャープな振りを見ているだけで、期待が高まるってもんです。
真弓&正田コーチの手腕は大したもんだよ、マジで。
130(`∵´):2001/05/05(土) 00:21
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、よい よい よい よい
131また君か:2001/05/05(土) 00:23
>>130
礒部の廃棄決定スレをしつこくあげてた厨房なので相手にしないよーに。
以下無視ね。
132 (`∵´):2001/05/05(土) 00:26
ぎゃはははははははははは
ははははは

負けてるよ!!
ざまーみろ!!


133 (`∵´):2001/05/05(土) 00:27
ぎゃはははははははははは
ははははは

負けてるよ!!
ざまーみろ!!


134 (`∵´):2001/05/05(土) 00:35
>>131
どうみてもお前があらしだろ
135 :2001/05/05(土) 00:41


               Y Y    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \(´々` )ノ < ひどいや
            │   │   \_____
            │ 愛 │
            │   │
         ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
         Ξ 荒らし反対!Ξ
         ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
            └──┘
            ( 〈  〉 )
136代打名無し:2001/05/05(土) 04:08
無死1,2塁で水口にバントさせないでゲッツーだったのはどうよ?
そのあと点とれたからよかったものの・・・
137 :2001/05/05(土) 04:56
>>136
あれは昨日の試合の中での
あほあほ12采配の1つです

バントしない意味が全く理解不能でした
138W12:2001/05/05(土) 05:23
近鉄ですか。なぜクラークをクビに!?
139 :2001/05/05(土) 05:28
>>138
戎に手首ぶっ壊されて野球できなくなったからだよ。
140代打名無し:2001/05/05(土) 15:36
あげ。
141  :2001/05/05(土) 17:42
今日もこのスレ盛況しそうアゲ
142代打名無し:2001/05/05(土) 17:43
今日大塚だすのもなぁ・・・ダイエーには通用しないのに。
赤堀続投か岡本じゃダメなのかい??
143代打名無し:2001/05/05(土) 17:46
出た今日もリリーフミス。
せっかく3−1で勝っていたのに、8回まで1失点の赤堀を降板させ、大塚が城島のアホに2点タイムリー。
梨田に小林!!お前ら逝ってよし!!
144がんばれ:2001/05/05(土) 17:51
やっぱり定位置か?
145代打名無し:2001/05/05(土) 18:01
おい今日も延長で恥さらしか!!
146代打名無し:2001/05/05(土) 18:03
左対左でも大村は代えないんだね。
147代打名無し:2001/05/05(土) 18:03
さすが梨駄、迷采配。
148ロッテFAN:2001/05/05(土) 18:04
無し堕、オメ−はダイにいくら貰ってんだ?  氏ね。
149代打名無し:2001/05/05(土) 18:10
あ〜あ!
150 :2001/05/05(土) 18:12
傾倒錯炸裂!!
151がんばれ:2001/05/05(土) 18:16
ここは頑張って押さえて梨田監督の笑顔を見せてくれ
152代打名無し:2001/05/05(土) 18:17
同じ鉄道会社でも、喜んでんだろうな南海は。
だって売り飛ばした「厄介物」が活躍して、大阪でもそこそこ人気があるのに対し、片やこんなクズ采配しか出来ず、あまつさえ本業にまで影響を及ぼしてんだから。
153代打名無し:2001/05/05(土) 18:17
赤堀の泣きっ面が目に浮かぶなぁ。
154代打名無し :2001/05/05(土) 18:18
北勢線廃止はんたーーーい!!
155代打名無し:2001/05/05(土) 18:22
さあ、盛り上がってまいりましたこのスレも!!
156代打名無し:2001/05/05(土) 18:29
明日大阪ドームへ行かれる方、生卵必携!!
試合前に無制限投げ放題ショーを行ないます!!
157代打名無し:2001/05/05(土) 18:38
>>156
いや、梨田解任の署名運動の方がいい。
158代打名無し:2001/05/05(土) 18:41
来場者先着2000名様に卵をプレゼント!
159代打名無し:2001/05/05(土) 18:41
今日は鷹野も北川も出番なしか・・・。
160代打名無し:2001/05/05(土) 18:43
梨田、ラジオの実況で村田辰美にボロカス言われてたな。
161 :2001/05/05(土) 18:46
的山には代打だせよ
鷹野やったらホームランもきたいできるのに
そこで大塚を引っ張るために的山だしてそこで打たれてるし
162 :2001/05/05(土) 18:46
ナシダが墜落した記念すべき日になったな
163代打名無し:2001/05/05(土) 18:48
>>161
「そんな勇気はベンチにはない」と村田に言われとった。
164代打名無し:2001/05/05(土) 18:48
>>161
激しく同意。
出す選手いないなら真弓でもOK。
165 :2001/05/05(土) 18:49
ナシダここで辞任したらまだ男になれるぞ
166代打名無し:2001/05/05(土) 19:04
村田辰美監督マンセー!
167代打名無し:2001/05/05(土) 19:05
加藤哲郎氏のコメントが聞きたい。
168 :2001/05/05(土) 19:18
無田はダイエーから金もらってるんですか?
169 :2001/05/05(土) 19:27
ナシダじゃなきゃもう誰でもいいよ
170>167:2001/05/05(土) 19:49
こういう負け方をしたときは哲の絶望節が聞きたくなるな、確かに。
171 :2001/05/05(土) 19:53
>>169
クサでもOK?
172代打名無し:2001/05/05(土) 20:14
>>171
>>169の末尾には「クサとヨッシャー以外なら」が当然隠れているはず。
173今まで:2001/05/05(土) 22:32
わけも無く「だめだなぁ」と言っていたけど,今日の試合で確信した@観戦
174なんだったら・・・:2001/05/05(土) 22:33
生卵、ぶつけてみ・・・
サダハルには多少効果あったみたいよ
175 :2001/05/05(土) 22:41
>>174
お肌のツヤが良くなって、ダンディーっぷりに磨きがかかるだけと思われ
176 :2001/05/05(土) 23:21
ナシダとクサとヨッシャーあなたなら誰を選ぶ?
俺は・・・
177 :2001/05/05(土) 23:23


   ∧ ∧
   ( ゚Д゚)

178代打名無し:2001/05/05(土) 23:27
このペースだと、あと3試合終わったらレスが1000を超えそう。
超優良スレだね、こりゃ。
179チャンステーマ2:2001/05/05(土) 23:52
♪解任!解任!解任!解任!用無しだほざけやめろ、ヤマを張り一か八か、
そうじゃない手を出すな、采配振ったら勝ち試合飛ぶナシダ!ナシダ!
180代打名無し:2001/05/06(日) 00:03
>>179
ワラタ
181代打名無し:2001/05/06(日) 00:28
お前らほんとに近鉄ファン?

間違ってもセントラルのガキみたいに物投げたりすんなや。
182 :2001/05/06(日) 00:30
阪神、巨人ファンはドキュソしかいないからな
183マジで:2001/05/06(日) 00:35
生卵は効果あると思うぞ、王氏はてきめんだったし。
梨田氏は裏目に出るだろうけどさ(w
184代打名無し:2001/05/06(日) 00:35
>>181
うーん、近鉄ファンで梨田の采配に納得がいってる奴って
そうはいないと思うのだが…
185代打名無し:2001/05/06(日) 00:40
みなさん明日は>>179で回ってください
186 :2001/05/06(日) 02:13
大塚って12球団1のストッパーだとおもうのだが
無駄に年数過ごしてない?
187 :2001/05/06(日) 02:18
>>186
変な監督ばかりの近鉄に入ったのが運の尽きだな。
俺も佐々木がいなくなった今、No.1だと思うけど。
まぁそれにしても今年は悪すぎ(特にダイエー戦)。
現状じゃぺドラザや小林雅や岡島の方が良いね。
188 :2001/05/06(日) 02:23
ダイエー戦だけが悪いんやよ。去年と一緒。
189 :2001/05/06(日) 02:26
>>186
大塚は12球団1のストッパーではないと思われ
190 :2001/05/06(日) 02:27
この監督って去年ON対決実現した時
「ウチがダイエーに負け越したから実現した」とか
猛烈に聞き苦しいこと逝ってなかったっけ?
191 :2001/05/06(日) 02:29
見な解らんよ。ただのエエピッチャーと違うんやよ。
192 :2001/05/06(日) 02:38
12球団1のストッパーは、ギャラード
193 :2001/05/06(日) 02:40
skyA見てるけど、城島ってほんとにイタイなぁ。
194 :2001/05/06(日) 02:53
>>193
自分をオレ様と呼ぶのはジョーと清原くらいなんじゃねーの?
ええやないのよ、そういうキャラ。

昔は高村殴ったりしてたしね。
仲良さそうに繕っているが、王との折り合いも当然悪い。
195代打名無し:2001/05/06(日) 03:24
今日なぜ城島とトラブッていたのか、よければ詳細教えてください。
明日見に行くのに参考にします。
196 :2001/05/06(日) 03:30
ベースの上でボケーと突っ立ってた城島がローズと接触して
転んだだけ。
男城島は転ばされたことが許せなかったらしい。
勿論ローズはわざとぶつかったり突き飛ばしたりした訳と違うよ。
ベース上の駆け引きを体格差で吹き飛ばされた頭脳派キャッチャーの一幕でした。
197代打名無し:2001/05/06(日) 03:34
なるほど
サンキューです。
うまいことネタにならんかな。
ちょっとムズいな
198野次にするんかいな:2001/05/06(日) 03:40
「じょうじまぁ!道は通る人のもんや、突っ立っとったらまた亀さんせなあかんぞぉ!このじょうがめぇ!」
ってなところか。無理矢理おっさんテイスト入れたからあんまり上手くないな。
199西武の:2001/05/06(日) 05:39
東尾よりまし
200代打名無し:2001/05/06(日) 06:21
>>196

そうかね〜
確かに城島はホームベース上に立っていたがローズが帰って来た瞬間は
足を上げて道を開けていた、その後捕球動作に入った時にローズがホー
ム上にまだいて突き飛ばした様に見えたけど…
201>200:2001/05/06(日) 06:30
ローズは自然にベース駆け抜けてたよ。
ローズが城島を避けてベースを通過するような動きをしたら、
後続の礒部の走塁に気持ちの面から影響が出たよ。
それを見越した城島の嫌らしいプレーに見えたな。
ウチの的やんもようやるやつやけどな。
引っ繰り返されて文句は言えん。
202 :2001/05/06(日) 06:48
 
203大石大二郎名無し:2001/05/06(日) 07:01
つーか、城島が悪い。
ローズはちょっと腕であたっただけだし。
城島がオーバーリアクションしただけだよ。
磯部がころんだ城島に「わざとらしい」ってかんじで指差してたやん。
204この野次はどうや:2001/05/06(日) 07:05
「城島!サッカーと違うぞ!わざと転んでもええ事無いぞ!」
205名無し:2001/05/06(日) 07:07
うんあのプレーは卑らしいプレーだよな
テクニックの一つなんだがあれでローズが帰ってきて
ローズが遠慮してベースをふむのは疑問もあるし
普通にベースをふんだらちょっと肩にあたって城嶋が
一回転しただけ。けど普通肩ぐらい当たったぐらいで
1回転しないって・・・・意図的なんだよな
206代打名無し:2001/05/06(日) 07:09
ぼーっとしたふりしていきなり返球でタッチアウト
狙ってたんじゃないの城嶋
207>206:2001/05/06(日) 07:15
勿論それもあったやろね。
でも大袈裟に転んだのはどういう意図が有ったんやろ?
自然な流れやし、守備妨害にはならんしな。
タイミングのもんでマジで転んだのかな?
集まった選手に笑顔で対応してた礒部の「あほらし」という声が聞こえるようやった。
208代打名無し:2001/05/06(日) 07:24
それにしてもこの話題で昨日・おとといのうさをはらしてる
自分が悲しい

209>208:2001/05/06(日) 07:28
いや、当たり前の野球の話をしてるだけや。
憂さ晴らしと違う、憂さ晴らしと違う、憂さ晴らしと違う、憂さ晴らしと違う、
絶対、憂さ晴らしと違う。
210代打名無し:2001/05/06(日) 07:37
>>204
座布団1枚進呈
211近鉄不安:2001/05/06(日) 09:55
生卵を買ってきました。
これから、大阪ドームに逝ってきます。
212代打名無し:2001/05/06(日) 10:14
生卵じゃなくて、コンニャク玉にしたほうがいいのでは?
213代打名無し:2001/05/06(日) 10:43
オッサンのヤジつーかおもろいツッコミ聞きてー
最近血の気の多い単細胞増えてつまんないよ
マジ卵投げたりすんのやめなよ、
214グラウンドに:2001/05/06(日) 12:14
メガホン投げ入れるのが精一杯でしょ(ワラ
215代打名無し:2001/05/06(日) 13:27
無し駄、今日は動くんじゃないぞ。
216なんで?:2001/05/06(日) 14:33
まだ辞任してない・・・
217  :2001/05/06(日) 14:52
バントやろ、このヴォケ!!
218  :2001/05/06(日) 15:16
ここはヒッティングやろ、ヴォケ!!
219  :2001/05/06(日) 15:21
代打出すな、ヴォケ!!
220代打名無し:2001/05/06(日) 15:33
湯舟とーしろー、登板。
221代打名無し:2001/05/06(日) 15:33
出てきたぞ、鳥が。お前が投げろ!!
222  :2001/05/06(日) 15:34
湯舟使うな、ヴォケ!!
223代打名無し:2001/05/06(日) 15:35
やらかした
224代打名無し:2001/05/06(日) 15:36
昨日香田を使わなかったならなぜ今日使うんだ?
今日も盛り上がりそう、このスレ。
225シャーミン:2001/05/06(日) 15:40
よく抑えました!。
226代打名無し:2001/05/06(日) 15:40
相性がやっとわかったみたい。鳥よりは少しはましかも。
227 :2001/05/06(日) 15:42
ナシダやないやろ
ヴォケ
228 :2001/05/06(日) 16:02
コメントが無責任すぎる
自分の無能を認める事がエリートの自分としてできない
229アホなっしー:2001/05/06(日) 16:18
負けてんのに笑ってる。どうにかしろよ!
230梨駄:2001/05/06(日) 16:47
はっはっは。最近の若い人達はすぐに切れて我慢を知らない。
僕はみなさんに忍耐力を養って欲しくて、わざとあのような采配をしてるんです。
231 :2001/05/06(日) 16:48
もういいよ・・・
232代打名無し:2001/05/06(日) 16:48
いい加減なんとかならんか。
233無し駄:2001/05/06(日) 16:50
今日もドラマのような試合だったねえ。野球は何が起こるか分からんねえ。
234 :2001/05/06(日) 16:50
どうせ全試合1点差負けだろ?またコメントは
「惜しい試合だった。後一歩力が及ばなかった。仕方ない」
とかこんなんに決まっている。
力なら互角なんだよ、お前の采配が1点差という数字以上に重いんだよ!!!
235代打名無し:2001/05/06(日) 16:52
3連勝が3連敗に化けた・・・魔術師梨田
236湯舟:2001/05/06(日) 16:52
監督の期待に応えてしまいました
237 :2001/05/06(日) 16:52
さよなら さよなら ナシダ
近鉄戦ではよ帰れ
238 :2001/05/06(日) 16:53
なんでこんな時に限って右の水口に右の誠を送るんだ?
解説者も「右は…萩原しかいませんね??」と混乱していたぞ!(w
もう死んでクレや
239萩原誠:2001/05/06(日) 16:53
みなさん、すいません。僕の調子さえ良ければ
240代打名無し:2001/05/06(日) 16:53
ラソ−ダに交代きぼ〜ん
241 :2001/05/06(日) 16:55
なんとか辞めさせることができないか,マジで
242 :2001/05/06(日) 16:55
♪解任!解任!解任!解任!用無しだほざけやめろ、ヤマを張り一か八か、
そうじゃない手を出すな、采配振ったら勝ち試合飛ぶナシダ!ナシダ!
243水口:2001/05/06(日) 16:56
「監督さんの心理がわかりません!」
244無駄蒟蒻:2001/05/06(日) 16:57
つーかクサ、ヨッシャ、ナシダ以外なら誰でもいい。吹石一恵でもいい。
245 :2001/05/06(日) 16:58
OBにロクなのがいないのが悲しすぎる。ラソーダでいいよ
246  :2001/05/06(日) 16:58
とにかく辞めてくれ。頼む。もう近鉄は監督いらん。共和制でやる。
247俺が監督やったら:2001/05/06(日) 16:58
ベンチで2ちゃんにアクセスしながら采配するよ(w
少なくとも梨駄よりはマシだろう!
248代打名無し:2001/05/06(日) 16:59
古久保が監督やります
249 :2001/05/06(日) 17:00
で、新監督誰がいい?
250栗橋:2001/05/06(日) 17:01
私はダメ?
251 :2001/05/06(日) 17:01
西本監督
252 :2001/05/06(日) 17:01
>>249
仰木さんか権藤さん
253 :2001/05/06(日) 17:01
そうだ一恵にやらせろ。どうせ采配させないほうがいいんだし。
監督の笑顔を見るためにコーチ、選手、ファンが一丸となれそうだ。
254監督なら:2001/05/06(日) 17:02
たけし。
255  :2001/05/06(日) 17:03
オオギもダメ。ピッチャーこき使いの好き嫌いアル中采配。
誰でもええから人畜無害なヤツにしてくれ。
256  :2001/05/06(日) 17:04
つんく
257  :2001/05/06(日) 17:04
加藤哲郎でいいよ
プロレス的に盛り上げてくれ
258代打名無し:2001/05/06(日) 17:05
無し駄も就任当初は人畜無害っぽいイメージあったんだけどな・・・。
あっこまで酷いとはさすがに思ってなかったわ。
259 :2001/05/06(日) 17:05
一恵 「選手のみなさーん、今日勝ってくれたら明日は水着でベンチ入りしまーす」
ノリ 「監督の水着萌え〜〜」
的やん「今日は打つ!監督のために!」
260門田:2001/05/06(日) 17:06
在阪球団ならどこでもエエよ。
261 :2001/05/06(日) 17:06
的やん・・・
ストレスが溜まってるんだろうな・・・
262 :2001/05/06(日) 17:06
上岡龍太郎監督きぼーん。
263なんもせん方がマシ。:2001/05/06(日) 17:07
そこらのネコでも座らせとけ。
264 :2001/05/06(日) 17:08
クサの独裁政権→ヨッシャーの院政。
捕手監督の無し駄が就任した時は、
「これで近鉄も蘇る!」と喜んだファンがどれくらいいる?
265 :2001/05/06(日) 17:10
本気で吹石の娘が監督やったほうがマシな気がする
266 :2001/05/06(日) 17:12
これほど脱力する三連戦もいままでなかったな
267石山一秀:2001/05/06(日) 17:12
脱毛しました
268一恵:2001/05/06(日) 17:13
「来年は私のグラビア撮影を兼ねてバリ島でキャンプで〜す」
269代打名無し:2001/05/06(日) 17:14
一恵が監督なら、抗議が5分越えてもよし!
マウンドに向かうのも1イニングに何回でもよし!
270代打名無し:2001/05/06(日) 17:14
生え抜き監督って近鉄と相性悪いな。西本とか仰木の頃は強かったんだから
外様を呼んだ方がいいんじゃ・・・。
271 :2001/05/06(日) 17:14
かってここまで叩かれる監督がいただろうか
もっと叩いておこう
272 :2001/05/06(日) 17:15
八百長スレあがってウザイ。
西武ファンか?
273   :2001/05/06(日) 17:15
チンコが腫れあがるような、素敵な3連戦だったぜ。
274代打名無し:2001/05/06(日) 17:17
>>272
伊藤君でしょ。
逆ギレ伊藤スレだの西武がスパイするから飛んじゃったスレだの、糞スレが
大量に上がってる。
275    :2001/05/06(日) 17:18
ここ3代の監督は誰が最低なのか、甲乙つけ難いものがある。
276 :2001/05/06(日) 17:19
オレ的にはいい順に
ヨッシャー 無し 草
277代打名無し:2001/05/06(日) 17:19
この三連戦でせっかく上がった集客力もガタ落ちやないかい!
梨田は即刻解任、吹石の娘新監督にして、逃げた客もっかい引き戻さんかい!!
278大島:2001/05/06(日) 17:19
糞采配しかできないヘボ監督逝って良し
279 :2001/05/06(日) 17:19
伊藤君はテレホタイムしか出現しないんじゃなかった?
280 :2001/05/06(日) 17:23
3人とも最低だが、ヨッシャーが最低だと思う。
無し駄=クサ>ヨッシャー
281野村:2001/05/06(日) 17:24
捕手監督はホンマあかんわなぁ…
282 :2001/05/06(日) 17:24
とりあえずバフィーに監督やってもらうか
283   :2001/05/06(日) 17:24
しっかし頭悪いオッサンやな。所詮高卒やの。
284 :2001/05/06(日) 17:24
伊藤君みたいなクソみたいな荒らしが3人はいるな。
285  :2001/05/06(日) 17:25
最近の監督で大卒いたっけな
286  :2001/05/06(日) 17:25
>>282
俺が中に入ってやるよ。
287 :2001/05/06(日) 17:26
そろそろ誰か、無し駄のAA作ってくれよ。
トホホ劇場から連れてきて。
288 :2001/05/06(日) 17:27
>>279
オレの見立てではこのGW、常時接続でいた気がする。
289    :2001/05/06(日) 17:30
勝ってるものを負けさせるなんて一種の能力だね。
290 :2001/05/06(日) 17:32
チームが崩壊するのも目前だな
291  :2001/05/06(日) 17:36
監督はカズ山本がいい。
試合後のインタビューだけでも楽しませてくれそうだし。
ただし通訳雇わなあかんけど。
292  :2001/05/06(日) 17:42
全員吹石一恵スレに逃避したな・・・・
293代打名無し:2001/05/06(日) 17:47
>>78
オーナーになってもらいましょう

>>90
違う。ファイティーの声。
294代打名無し:2001/05/06(日) 17:48
>>78
オーナーになってもらいましょう

>>90
違う。ファイティーの声。
295 :2001/05/06(日) 17:49
誤爆でしかも2重カキコかい・・・
296( ´д`)( ´д`):2001/05/06(日) 17:53
伊藤君?あんなのは荒らしのうちに入らない。
アンチ板での圭田臭吉(24)の凄まじい荒らしぶりを知っているのか?
297 :2001/05/06(日) 17:55
今期は内容はともかく結果としては成績残してるだけに梨田解任の目は薄い。
最下位にでも落ちない限り牛ファンにとって生殺し状態が続く。
どっちに転んでも地獄やのう・・・。そりゃ逃避したくもなるわ。
298 :2001/05/06(日) 18:03
次期監督は吹石一恵に決定で終了。
299代打名無し:2001/05/06(日) 18:05
オレキンテツファンニナロウカナ
300吹石監督:2001/05/06(日) 18:08
最下位になったら脱ぎます
301 :2001/05/06(日) 18:11
☆梨田監督
『嫌な連敗をしたわりには今日も競い負けたけど、選手はよくやってくれた。気持ちが出ているし、やれる手応えを感じている。まだまだ先は長い。』

302 :2001/05/06(日) 18:21
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<  ミーミー
 UU ̄ ̄ U U  \______
303代打名無し:2001/05/06(日) 19:17
>>300
それだとやる気出ないじゃん。
「優勝したら脱ぐ」の方がよくない?
304遅レス:2001/05/06(日) 21:06
>>206
それ、福本豊も解説で言ってたね。
305代打名無し:2001/05/06(日) 21:18
吹石一恵ってどういうつながりで名前が出てるの?
知らないから検索かけてみたけど、公式サイトにも
それらしき情報がないんだけど
306 :2001/05/06(日) 22:06
実はブライアントの子供です
307ゲンコツ:2001/05/06(日) 22:30
>>306
ちがうちがう、オグリビーの従姉妹。
308ゲンコツ:2001/05/06(日) 22:31
つーか10.19のビデオでも見てみれ。
309ピッチャーきたへふ:2001/05/06(日) 22:34
真面目に答えてあげなよっ!
ホントはデービスの娘だよ。
ったく。
310代田名無し:2001/05/07(月) 06:05
違うよ。アキーノの奥さんだよ。
311 :2001/05/07(月) 06:30
ウォルコットの従妹だと聞いたが・・・
312 :2001/05/07(月) 06:52
ナニ言ってんだ、マットソンの影武者だろ!
313 :2001/05/07(月) 09:38
リベラがボクシングやってた頃のトレーナーの娘だと聞いたが。
314代打名無し:2001/05/07(月) 13:05
実はトレーバーの幼なじみらしい。
315代打名無し:2001/05/07(月) 13:22
実はミケンズのあれらしい
316名無しさん:2001/05/07(月) 14:44
赤鬼マニエルは来日当時知り合った日本人女性と結婚したんだ。

一恵が生まれた後に離婚して母方の吹石姓に戻ったんだよ。

317 :2001/05/07(月) 14:47
カンセコの妹だろ!
318モーやん:2001/05/07(月) 14:52
実はワシが畑を耕してるときに、拾った子だよ。
それを吹石に預けたんだよ。
319 :2001/05/07(月) 14:56
ドネルズの親友なんだって
320 :2001/05/07(月) 15:05
マネーの母親。ロッカールームにゴキブリが出ると聞いて
「そんな球団やめちゃいなさい!」と叫んだのは有名な話。
321 :2001/05/07(月) 15:42
わやくちゃなってきたな、このスレ。
322 :2001/05/07(月) 15:44
よく知らないが >>316 が一番本当っぽい。
323吹石徳一:2001/05/07(月) 15:47
どーりでワシに似てへんおもた・・・・・
324 :2001/05/07(月) 16:27
西本幸雄の中に入ってるヒト
325 :2001/05/07(月) 17:22
>>308
その試合で若き日の吹石一恵がホームランを打っていたね。
326 :2001/05/07(月) 17:54
一恵ちゃんの殺人パンチに東尾もタジタジだったなんて、
若いファンは知らないのかあ。時代の流れを感じるね。
327305:2001/05/07(月) 18:48
ひたすらリンク辿ってみたら答えが見つかったんだが、
面白いから折れも>>316を支持しよう(藁
328 :2001/05/07(月) 19:04
近鉄のマイナー外人のオンパレードですか・・
329 :2001/05/07(月) 19:19
>>328
赤鬼マニエルをマイナーだとは聞き捨てならん。
330ゲンコツ:2001/05/07(月) 19:52
大人気ないのは承知で、聞き捨てならんよ、俺も>>328
マニエル、デービス、ブライアントをマイナー外人と言うなら
マイナーじゃない外人は誰よ?
ケロマティとか言うのか?
331 :2001/05/07(月) 20:36
  
332 :2001/05/07(月) 20:42
ニャシダのせいで
近鉄ファンは現実に戻ってこれないにょおおーん
333レイノルズ:2001/05/07(月) 20:50
>>328
ワタシハマイナーカ?
334まにえる:2001/05/07(月) 21:14
335 :2001/05/07(月) 23:09
吹石一恵スレに逃避してるのか?
336代打名無し:2001/05/08(火) 18:28
こんなことをやっています。
衣川も代田も出さなきゃいいのに・・・・。

近鉄が中日・益田を獲得=プロ野球(時事通信)

 近鉄は8日、中日の益田大介外野手(27)を金銭トレードで獲得したと
発表した。背番号は「0」。同選手は1996年に中日に入団し、
昨季までの5年間で230試合に出場、打率2割6分7厘。
今季の1軍出場はない。
近鉄の梨田監督は「左の代打が手薄だし、足もある」と期待を寄せた。
337 :2001/05/08(火) 18:32
338  :2001/05/08(火) 18:32
金銭でまだ良かったよ・・・交換トレードだったら誰出してたかと思うとゾッとする。
339代打名無し:2001/05/08(火) 18:34
ユウキとかね・・。
340代打名無し:2001/05/08(火) 18:39
衣川って代田と同じトレードで出て行ったんだっけ。
341代打名無し:2001/05/08(火) 18:42
田畑⇔衣川、代田
342代打名無し:2001/05/08(火) 18:51
勿体無いオバケがでるぞ。
343  :2001/05/08(火) 19:00
近鉄のフロントってセの野球ちゃんと見てないやろ。
ブランドにダマされてる。
344  :2001/05/08(火) 19:17
なんで少しも足を使った責めを仕掛けないんだ?大村とかいるのに。
近鉄よりの解説者も飽きれてたぞ…
345 :2001/05/10(木) 19:55
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
346 クソ采配で:2001/05/10(木) 19:55
今日も御臨終です。
シゲヲを彷彿とさせる放置プレイだ
347 :2001/05/10(木) 19:56
無駄ホイホイ設置熱望。
348代打名無し:2001/05/10(木) 19:57
ファミコンからやり直せ
349 :2001/05/10(木) 19:58
折角、調子を崩しかけてたカブレラをあっさり復活させるのはスゴイ。
350実況スレより川柳:2001/05/10(木) 20:04
ボケ無し駄 殺意憶えし クソ采配
351代打名無し:2001/05/10(木) 20:06
梨駄ってほんとにヴァカ。
Ysの若松や、Gのシゲヲが名将に見えるぜ。
352 :2001/05/10(木) 20:18
.330の大村に代打だとよ。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/10(木) 20:51
今日も、よくわからない継投に代打やな
354代打名無し:2001/05/10(木) 20:52
今日も謎の投手リレー
いったい何????????
355代打名無し:2001/05/10(木) 21:08
>>353-354
あれは無し駄のひらめきです
356 :2001/05/10(木) 21:11
いくらなんでも今日のは酷すぎ。
十分逆転出来ただろうに・・・
357 :2001/05/10(木) 21:13
あの采配でこの成績。
近鉄選手の能力の高さがわかるな。
358ナシダ:2001/05/10(木) 21:23
選手は良く頑張ってるんだが,
野球は何が起こるかわかんないね(笑顔)
359  :2001/05/10(木) 21:30
どっかにトレードしてちょ。
360なしだ:2001/05/10(木) 21:31
今日は試合を諦めてました。
古池の続投?あぁ、交代するのを忘れてただけですよ。
361>358:2001/05/10(木) 21:31
あなたが監督だと一層わからなくなるね(笑顔)
362 :2001/05/10(木) 21:33
みんな、もう後ろムキなスレは棄てて、一恵たんスレで猛牛軍団再建を語ろうよ
363代打名無し:2001/05/10(木) 21:33
えびす顔の悪魔とは、無駄のことです
364明日は生ゴミの日:2001/05/10(木) 21:35
電信柱の横に朝8時までに立っててください。
365西武ファン:2001/05/10(木) 21:41
ノリはホームラン打つ名人ね。
366 :2001/05/10(木) 21:41
よく見たらベンチ入りの投手の数が少なくないか?
はじめっから棄てとったんかい
367名無し:2001/05/10(木) 21:44
二つ勝ったから今日はいいやと思ったんじゃないか?
梨田は欲がないんじゃない
368 :2001/05/10(木) 21:54
しかしここまで馬鹿にされる采配ができるのは凄い

あの笑顔で独裁政治を行っているのか?
369代打名無し:2001/05/10(木) 23:31
今日は驚いた。今シーズン1番の駄采配だった
370代打名無し:2001/05/10(木) 23:37
思わず球場で「梨駄仕事しろ!」って叫んじまったよ…。
371代打名無し:2001/05/10(木) 23:38
駄采配やってここにネタ提供するのも仕事
372代打名無し:2001/05/10(木) 23:51
>>371
ネタはいりません、勝利を下さい。
373読み人知らず:2001/05/10(木) 23:52
古池や
カブレラにぶち込まれる
弾の音
374 :2001/05/11(金) 00:00
駄采配age
375 :2001/05/11(金) 04:27
世の中には決して忘れてはいけない事がある
日本の戦争責任
原爆の悲劇
そして梨駄の駄采配age
376 :2001/05/11(金) 04:36
>>375
ちょっとだけワラタよ
377  :2001/05/11(金) 14:06
一恵たんスレの影響か、試合終了後以外はどうもスレが伸びないな
378 :2001/05/11(金) 14:43
>>377
梨田の采配がズバリ当たって試合に勝てば
このスレも伸びるよ、きっと。
379 :2001/05/11(金) 17:53
>>378
日本沈没までには有るかもしれない。
380呆気:2001/05/11(金) 18:02
おいおい、いきなり○シア、スタメンサードかよー。
ウェスタンでも相変わらずアウトコースのスライダーめくらだったのに。
黒木にスライダー禁止でも頼んだのか?
381 :2001/05/11(金) 21:20
もうええ
382 :2001/05/11(金) 21:23
もうあかんわ
383 :2001/05/11(金) 21:28
梨駄解任の署名でも集めたら結構集まるんじゃねえか
384あ然:2001/05/11(金) 21:31
梨田の前に市原解任が先だろ!!!
385 :2001/05/11(金) 21:32
>>375
ノーモア・ナシダ
386 :2001/05/11(金) 21:35
日々ボロボロに負けまくりならまだしも
打つだけにある程度勝つから余計に問題なんだーね
387本日試合終了後のコメント:2001/05/11(金) 21:44
「残念。久しぶりに黒木から点が取れたのになぁ。」

・・・。
388 :2001/05/11(金) 21:45
死ねー梨駄
389>387:2001/05/11(金) 21:46
マジ?
390 :2001/05/11(金) 21:48
残念だがネタではない。
391代打名無し:2001/05/11(金) 21:49
なっちゃん、凄い事言うね
392取り敢えず:2001/05/11(金) 21:50
梨田よ。
その2点が先制点だって事わかってるのか!?
それをそんな言葉で片付けるのか!?

もういい・・・逝ってくれや・・・
393お前の事は解った:2001/05/11(金) 21:57
梨田、お前将棋弱いやろ?いんじゃんで勝った事無いやろ?
新装開店でもパチンコ負けるやろ?たどり着いたらいつも雨降りやろ?
車乗ってたら渋滞に会うてばっかりやろ?切手集めてたやろ?
全部当たってるやろ?
394 :2001/05/11(金) 21:57
アホ監督に対してファンは無力なり
395まんこ:2001/05/11(金) 21:57
機能のデットボールの影響で代打川口だと思うよ
396代打名無し:2001/05/11(金) 22:05
無し駄って、ノミ手で親のインパチに
突っ張って、挙句ぶち込むタイプと見た。
397  :2001/05/11(金) 22:10
麻雀はチートイオンリーと見た。
ポーカーだとワンペアなら絶対降りるタイプ。
398 :2001/05/11(金) 22:12
スリーカード捨ててフラッシュやストレート狙うやろな。
399 :2001/05/11(金) 22:29
麻雀負けてても運が悪いというタイプやろ
400代打名無し:2001/05/11(金) 22:32
自分は強くはないが巧いとか言ってね。
401 :2001/05/11(金) 22:36
家たてようとすると遺跡が出ちゃうタイプ
402 :2001/05/11(金) 22:36
>>401ワラタ
403クサ:2001/05/11(金) 22:40
エースとはバッテリーを組めないタイプ
404 :2001/05/11(金) 22:56
犬に吠えられるタイプ
405 :2001/05/11(金) 23:02
小学校のころは毎日ババ踏んでたタイプ。
406 :2001/05/11(金) 23:04
レッサーパンダタイプ
407 :2001/05/11(金) 23:29
5レンジャーでは
グリーン
408 :2001/05/12(土) 00:16
後3年は監督をやっているタイプ
409>408:2001/05/12(土) 00:17
今日一番効いた。もう寝る。
410  :2001/05/12(土) 09:53
今日も無駄解任のニュースは流れてこない。鬱。
411東尾:2001/05/12(土) 10:01
3位で貯金もあるのにゴタゴタいうなよ
412選手一同  :2001/05/12(土) 10:03
監督がいなけりゃ、ダントツ首位です。
413 :2001/05/12(土) 10:29
誰か無駄のAA作れる人いない?
414ナシダ:2001/05/12(土) 11:52
選手は良くやってるよ
415 :2001/05/12(土) 13:14
どうやら今日も、このスレが必要なようだ。
416  :2001/05/12(土) 13:18
先制パンチが門倉のアゴに炸裂!、っていう感じか・・・・。
417 :2001/05/12(土) 13:45
パンチドランカーと化した加藤に助けられてるな。
418ロッテファソ:2001/05/12(土) 13:52
>>417
ワラテしまった。シクシク・・・
419近鉄ファン一同:2001/05/12(土) 13:56
最近は下位のロッテファンよりも寂しい日々を
おくってます、、、なぜ・・・・。
420 :2001/05/12(土) 13:58
もう、確変試合だな。
421近鉄ファン:2001/05/12(土) 14:03
寂しいよ、寂しいんだよ、ナシダちゃん・・・ねぇ、聞いてる?(泣)
422 :2001/05/12(土) 14:12
こんなバカ試合やってるチームが優勝した試しはない・・・
423  :2001/05/12(土) 15:55
>>422
1試合、1試合は楽しいけどね。
424代打名無し:2001/05/12(土) 16:05
なんて言うか、非効率的過ぎる。
425  :2001/05/12(土) 16:39
喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら・・・・・。
426 :2001/05/12(土) 16:47
梨田『派手な試合だったね。大量点取って守りに入っちゃうんじゃないかと
   心配だった。阿部と的山で点が取れたのが大きい』
427 :2001/05/12(土) 16:52
いつも勝手にヴァカ監督が守りに入ってんじゃねえか
428 :2001/05/12(土) 16:55
○なんか使ってる様じゃヴォケに変わりなし。
素人から見ても軸足に体重が残らず、突っ込んで打ってるのが解るのに。
何で使うのか??
ゼニもったいないから取り敢えず使っとけ、つう大阪的発想なのか?
429今日も梨駄に負けそうだった。:2001/05/12(土) 17:00
危ない危ない。
430  :2001/05/12(土) 17:36
ムダの妖力をもってしても砕けない近鉄ナインの底力。
431 :2001/05/12(土) 17:50
梨田監督をはじめ、敏腕揃いの監督・コーチ陣だよ。(近鉄オフィシャルより)

いまさらだが、これは何の冗談なんだろうか…
432 :2001/05/12(土) 18:05
そんなのクサの時もヨッシャーの時も似た様な事書いてたじゃん。
433 :2001/05/13(日) 10:29
みんな一恵たんスレにいるのかな?
434 :2001/05/13(日) 10:30
危ないからsageとく
435  :2001/05/13(日) 11:37
コンニャク揚げ
436代打名無し:2001/05/13(日) 15:01
今日も今日とて駄采配〜♪
437  :2001/05/13(日) 15:07
いっぱいいっぱいの山村未練がましく引っ張って3失点。
438 :2001/05/13(日) 15:08
しかもその後石毛ってナシダ死ね
439  :2001/05/13(日) 15:16
さらにとどめとばかり湯舟って、しかも四球って。梨駄氏ねって。
440代打名無し:2001/05/13(日) 15:16
挙句に湯舟で結局5失点。
441 :2001/05/13(日) 15:17
______
   ∧||∧
  ( / ⌒ヽ
   | | 梨 |
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪   
442代打名無し:2001/05/13(日) 15:33
また無駄に引っ張るのか?
ロッテ追加点に1000カノッサ。
443代打名無し:2001/05/13(日) 15:38
>>442
はい、払い戻し2000カノッサ。
444  :2001/05/13(日) 15:43
>>443
2倍もつくのか。おいしいな。
445梨駄:2001/05/13(日) 15:45
>>443
私も参加したいのだが
446梨駄:2001/05/13(日) 15:46
「山村は良く投げてくれたんだが,運が無かったな」
447代打名無し:2001/05/13(日) 15:46
代打ガルシアだって。
また捨てゲームですか?
言い訳が楽しみやな。
448西武スレにあった姓名判断:2001/05/13(日) 15:47
梨田 昌孝

頭が良く、先の見通しもよくきくうえに意思が強いのでトップに立ちやすいが、
自信過剰と自尊心がたたって一匹狼になる可能性もある。
女性はトラブル多く、結婚運凶。
449447:2001/05/13(日) 15:48
>>446に先越されちゃった、打田氏脳。
450 :2001/05/13(日) 15:53
負けてるゲームは全て棄てゲームです
451 :2001/05/13(日) 16:06
今日中に辞任会見せーやゴルァ
452 :2001/05/13(日) 16:09
盛田を2軍に落とすところからまちがっとるわい
453 :2001/05/13(日) 16:12
______
   ∧||∧
  ( / ⌒ヽ
   | | 梨 |
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪  
454  :2001/05/13(日) 16:15
ナシダとガルシアは逝ってくれ
455  :2001/05/13(日) 16:21
打線がしっかりしてるんやから、何とか失点食い止めときゃ勝てるのによ。
ホンマにアホやな。
456  :2001/05/13(日) 16:22
選手のやる気無くさせたら日本一!
457 :2001/05/13(日) 16:23
ナシダ,お前が2軍に落ちろ
地獄に落ちても可
458代田名無し:2001/05/13(日) 16:35
おい、代打北川??
ドタマカチ割ったろかほんまに!!
459代打名無し:2001/05/13(日) 16:36
磯部→北川。最後の最後まで駄采配炸裂。んでゲッツーで終了。なめてんのか
460 :2001/05/13(日) 16:36
呆れてモノも胃炎
461 :2001/05/13(日) 16:39
ナシダの手帳を覗いてみたい
462  :2001/05/13(日) 16:39
イソベをその前に下げてるもんなー。
トボけて北川のユニフォーム着てイソベが出てきて欲しかった。
463  :2001/05/13(日) 16:40
人類の敵、無駄
464 :2001/05/13(日) 16:40
試合の展開,流れを全く読めないアホ継投にアホ代打
もう許せません
465 :2001/05/13(日) 16:41
熱パの灯を消す梨駄。
466 :2001/05/13(日) 16:42
殺せ殺せ殺せ殺せ
467 :2001/05/13(日) 16:42
逆転する気があったら湯舟続投は100%なかったはず
468 :2001/05/13(日) 16:43
ナシダじゃなかったら今頃・・・25勝15敗くらいじゃないか
469 :2001/05/13(日) 16:43
東尾もおんなじこと言われてるぞ
470 :2001/05/13(日) 16:43
勝利献上アシスト王 梨駄
471代打名無し:2001/05/13(日) 16:43
>>461
そんな手帳あったら、俺が内容をちゃんとしたものに書き替えてやる。
472 :2001/05/13(日) 16:44
死ね死ね市根死ね
473 :2001/05/13(日) 16:45
普通の事ができる監督に変えてくれ
474 :2001/05/13(日) 16:45
逆転する気があったら礒部→北川もないはず。
選手があきらめずに打ってるのを半笑いで眺めてる梨駄は氏ね。
475公開質問状:2001/05/13(日) 16:45
1.何故山村続投させたのか?
2.何故湯舟を続投させたのか?
3.何故礒部をベンチに下げたのか?
答えによっちゃー、オマエを殺す!
476 :2001/05/13(日) 16:46
>>461
どこかにあったな
あの手帳には相手選手の似顔絵が書いてあるらしい
477 :2001/05/13(日) 16:46
東尾とは格が違う
478代打名無し:2001/05/13(日) 16:46
選手が可哀相。
479  :2001/05/13(日) 16:47
糞。
480 :2001/05/13(日) 16:47
頭悪すぎ
481  :2001/05/13(日) 16:47
吊るし梨。
482代打名無し:2001/05/13(日) 16:48
>>475
全部「ヤマを張り一か八か」です。
483 :2001/05/13(日) 16:48
選手の造反が見たい
484 :2001/05/13(日) 16:50
逝ったれ梨駄!!
殺ったれ選手!!
485 :2001/05/13(日) 16:50
勢いだ つなげ 続け
ヤマを張り 一か八か
そこだ打て 手を出せ
バット振ったらボールは飛ぶ

梨駄の理論だったのか・・・
486 :2001/05/13(日) 16:51
♪解任!解任!解任!解任!用無しだほざけやめろ、ヤマを張り一か八か、
そうじゃない手を出すな、采配振ったら勝ち試合飛ぶナシダ!ナシダ!
487  :2001/05/13(日) 16:52
無駄ってデムパなのか?
488 :2001/05/13(日) 16:53
>>487
間違いなくそうです
489 :2001/05/13(日) 16:53
敗者の風格 梨駄サマ
490 :2001/05/13(日) 16:53
たんなる無能だ
491475:2001/05/13(日) 16:53
そうだったのか・・・・・・・
それだけ外れるバクチも珍しいのー
492 :2001/05/13(日) 16:53
近鉄はずっとクソ監督ですね。ご愁傷様
493 :2001/05/13(日) 16:56
的やんプレイングマネージャーやってくれ。
494  :2001/05/13(日) 16:56
デムパ無駄 トリガラ小林 デクノ坊○シア 他人事湯舟。今日も大活躍じゃ。
495  :2001/05/13(日) 16:57
監督公選制導入きぼん
496 :2001/05/13(日) 16:59
監督不信任案提出
497  :2001/05/13(日) 17:00
無駄のコメントはまだか?
どんなボケた事言うか楽しみになってきたぞ
498  :2001/05/13(日) 17:01
無能監督死刑制度法案提出きぼん
499 :2001/05/13(日) 17:02
古墳と共に土にかえれ。
500 :2001/05/13(日) 17:03
3階席から飛び降りろ
501  :2001/05/13(日) 17:04
ハニワ原人に殺されなさい
502  :2001/05/13(日) 17:05
サリン飲め
503 :2001/05/13(日) 17:05
コンニャクのどに詰まらせろ
504  :2001/05/13(日) 17:07
継投下手でバント好きで打線をあれこれいじくる奴って一番近鉄のカラーに
合わないんじゃないの?
505代打名無し:2001/05/13(日) 17:07
☆山村投手 5回1/3 5失点
『すべては満塁にした四球ですね…。攻めきれなかった。』

☆ローズ選手 7回裏14号2ラン(150号)
『大変名誉なことだと思うので、すごく嬉しい。
 前に一本出てからしばらくヒットも出なくて考えすぎてしまい、
 少しフォームを崩していたのでやっと出てよかったよ。』

☆益田選手 移籍後初ヒット
『近鉄では初安打なんで、チームが負けて悔しいですけど、
 とりあえず1本出てホッとしてます。』

☆梨田監督
『山村はボール自体悪くなかったし、タイミングも合ってなかったのにな。
 もう少し早めに援護してやれれば…。
 残念なゲームだった。』
506代打名無し:2001/05/13(日) 17:07
>>497
>>446に出てるよ。
507 :2001/05/13(日) 17:08
またアホコメントかい・・・
508  :2001/05/13(日) 17:09
○シアとデスマッチしてくれ。
509 :2001/05/13(日) 17:09
バカジャネーノ?
510 :2001/05/13(日) 17:09
俺は梨駄の無能丸出しのコメントが残念だ。
511 :2001/05/13(日) 17:10
自分の無能を気付かないのがイタイ
512代打名無し:2001/05/13(日) 17:10
本当に残念なのは、梨駄が監督であることだ。
513  :2001/05/13(日) 17:11
「残念なゲームだった」ってアンタが残念なゲームにしたんじゃん。
514代打名無し:2001/05/13(日) 17:12
この人の敗戦コメントって基本的に他人事っぽい。
「誰も悪くなかった」と言うことで自分の責任を回避してる。
515  :2001/05/13(日) 17:13
>>506
446はネタと思われ。ま、そんなような事しか言わんけどね。
516  :2001/05/13(日) 17:15
無駄の試合後のコメントってマニュアルでもあるのか?
517 :2001/05/13(日) 17:15
同じコトしか言ってないよ
518  :2001/05/13(日) 17:16
(低脳+優柔不断)×無責任=無駄
519 :2001/05/13(日) 17:17
「もっと早めに援護」って・・・。打線に責任かぶせるなよ。
湯舟なんか延々と使ってるから援護しても届かん点差になったんだろうが。
520  :2001/05/13(日) 17:17
言い訳番長。
521 :2001/05/13(日) 17:17
無駄ロボット説
522代打名無し:2001/05/13(日) 17:18
>>516
是非マニュアル公開きぼんぬ。
523  :2001/05/13(日) 17:18
マジで選手はどう思ってるんやろか。
誰ぞ知り合いおらんか?
524  :2001/05/13(日) 17:19
言い訳だけなら日本一を狙える名監督です
525 :2001/05/13(日) 17:21
ナシダ
「〜は良く頑張ったが,〜は惜しかったな,選手は頑張ってるのにな」
526無駄コメントマニュアル:2001/05/13(日) 17:23
1.取り敢えず選手を庇う風を装う
2.客観的に分析しているフリをする
3.最終的に選手へ責任転嫁する
4.決して自分のミスを認めない
こんな所か。

527梨駄語録:2001/05/13(日) 17:23
残念だったね。
しょうがない。
運が悪かった。
選手は頑張っている。
野球はドラマだね。
528代打名無し:2001/05/14(月) 00:22
コメントは負け方で使い分けているんでしょうか?
パターン公開希望!!
529 :2001/05/14(月) 06:55
前川を放置プレイ
予測age
530名無し:2001/05/14(月) 08:01
政治家向きのコメントだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:21
負けたら全部オノレのせいじゃ、ヴォケ!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:23
湯舟粛清…
盛田もまだ登録できない。
533代打名無し:2001/05/14(月) 22:25
>>529
残念、前川は放置されずに、さっさと見切って、中継ぎに負担をかけてしまいました。
534代打名無し:2001/05/14(月) 22:30
今日は山崎と真木が投げてたな。もしかして投手全員試してみるつもりか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:34
真木は去年の130キロしか出ない状態から比べるとよくなって来てる
投手を試すのは良いんだが,岩隈を上げんかい!
536代打名無し:2001/05/14(月) 22:44
☆前川投手 2回1/3 3失点
『ツーアウトランナーなしから無駄な四球の後、打たれて3点も取られるようでは…。』

☆ローズ選手 4回表15号ソロ
『打ったのはシュート。センターに返すことを意識していたので、
 シュートボールに対してうまく対応できた。打球方向、角度とも完ペキだったね。』

☆前田選手 プロ入り初の猛打賞
『やっぱり嬉しいですね。代打を出さず、3打席目も与えてくれた監督に感謝です。
 その気持ちに応えられて良かったです。これからも使ってもらえるように頑張ります。』

☆梨田監督
『先発投手がゲームを作っていかないと苦しい。
 5割になってスタートラインに戻ってしまったけど、選手たちはよくやっているのでまた明日からやるしかない。』
537 :2001/05/14(月) 22:47
でた「選手はよくやっている」
お前は何をしとるんや
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:39
>>537
激しく同意!!あすはGS神戸で解任の署名運動をしていますので皆さん是非ご協力を!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:40
相変わらずのコメントやな。
540 :2001/05/14(月) 23:41
マジで署名するなら協力したいわい
541代打名無し:2001/05/14(月) 23:41
>>538
「吹石一恵たんを監督にしよう!」で署名集める方が
梨駄にはききそうな気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:42
GWからこっち、5つはベンチの無策で試合落としたからな。
543538:2001/05/15(火) 00:05
>>541
明後日はそれで逝きます、明日の分はもう用紙作ったので。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:16
おとなしくしとけキチガイ
お前らみたいなんに近鉄ファンヅラされたないんじゃ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:42
マジで辞めて欲しいんだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 03:05
「吹石一恵監督」のほうはネタでしょ。本気だったら激痛だが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 06:36
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZQQNSZJMC.html

明日は開幕の気持ちで行くそうです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 06:45
正直ファンに見放されましたね
さようなら,ナシダ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:23
選手の今までの成績は総て白紙になりました。>547
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:50
駄采配age
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:55
今の前川に必要なのは休養じゃないのか?
70球近く投げて中一日とはなんだ?
シーズン終盤じゃねーぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:07
今の無駄に必要なのは休養じゃないのか?
20試合近く捨てて監督とはなんだ?
シーズン終盤じゃねーぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 19:57
ナシダのちんこ采配をさらしage
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:49
>>552
激しく同意。
555代打名無し:2001/05/15(火) 22:56
ちんこ入れられた・・・。さげちんめ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:47
>>554
さらに激しく同意
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:55
もうあかん!あの監督には辞めてもらわんと・・・
558代打坊にし:2001/05/16(水) 00:14
で、、GS神戸の署名って本当にやったの……?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:27
>>558
>>544に絞められた模様です。誰か遺志継いだって!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:30
ナシダの笑顔が無能をさらけ出してて見てて非情にイタイ
ついでにナシダのコメントも無能をさら・・・
561無し駄:2001/05/16(水) 00:38
315 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/16(水) 00:34
>>308
去年、梨だ就任後初の師弟対決で仰木が投手を1/3で6人くらい使って
梨だが「試合展開も遅くなるし訳わからん事すんなヴォケ!!」
と仰木師匠を痛烈批判。
562梨駄に言われたくないだろ:2001/05/16(水) 00:39
315 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/16(水) 00:34
>>308
去年、梨だ就任後初の師弟対決で仰木が投手を1/3で6人くらい使って
梨だが「試合展開も遅くなるし訳わからん事すんなヴォケ!!」
と仰木師匠を痛烈批判。
563561=562:2001/05/16(水) 00:40
ああ、二重カキコ・・・
鬱だ、逝ってきます…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:13
解任発表の日までひつこくage
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:23
無駄の負け運恐るべし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:26
昨日GSで近鉄ファンのオッサンが檻の投手交代時にマウンド
に出てきた神部をみて
「あーもう!仰木とか神部とかは檻でウチにはカスばっかり
しか残ってへんのか!」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:26
やっぱり遺跡をほじくり返した祟りやね。
この際人身御供でナシダには遺跡に埋まってもらいましょ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:39

味のある扇采配がうらやまぴーなー。

まじな話だが、もし仰木さんが今近鉄の監督をすれば、
優勝できるだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:43
オーギもピッチャー潰すからなー。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:44

>>569
けど、負け采配はしないね
571569>570:2001/05/16(水) 10:47
そゆことやけどね。
でもあーゆーヒラメキ采配は一歩間違うとガタガタになる。
近鉄での最終年は酷かった。
ま、今の無駄に比べれば、ナンでも良く見えるのは確かやね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:52
>>571
仰木をただのひらめき采配とは思わないけどなあ。
監督の求める野球が出来るようになるまで待てない
もんなあ…いつも安易に結果を求めては乗り換え…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:53
>>571
それでも2位。
すごい時代だった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:54

>>573
ライオンズには勝てる気がしなかったけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:57
オーギはイエスマンしか回りに置かないからな。
特にPコーチ。だからピッチャーが潰れて行く。
昨日の山口もええ例やね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:59
>>575
エラソーに言ってもピッチャー潰して最下位のチームより
マシだと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:00
>>576
んだから無駄は論外だって。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:02

論外より論内がいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:17
オーギはイエスマンと女しか回りに置かないからな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:19
新地でフラフラ歩いている所の目撃者多数
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:25
小宮悦子の電話番号
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:27
選手よりもあれがタフ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:32
選手からの排斥運動が起こらないかなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:40
「きたない」野球ができないからなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:43
笑顔がアホにしか見えん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:46
守っていた選手を迎えるときのクサい拍手が言い訳がましい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:52
あのメモ帳は?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:03
ええかげんにせー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:22
>>587
らくがき帳だよ確か・・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:28
ときめきメモだっぴゃ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:31
次スレのタイトルは「マサタカさま御解任の兆候」で是非。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:01
変化球が全く打てないガルシアが何故スタメン?鷹野がいるのに。
ガルシアとデキてるのか?
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 19:15
こんな時はガンガン打ってやれよー
594代打名無し:2001/05/16(水) 19:50
前川晒しage
595代打名無し:2001/05/16(水) 19:51
前川おしおき登板
596代打名無し:2001/05/16(水) 19:57
もう一度おしおき先発とかするんじゃないだろうな
597代打名無し:2001/05/16(水) 19:57
さすがに今日は絶句
598代打名無し:2001/05/16(水) 19:58
70球近く投げて中1日でおしおき放置。
599代打名無し:2001/05/16(水) 19:59
ナシダが監督では応援する気がおきん
600代打名無し:2001/05/16(水) 20:13
梨駄の信頼度って、北川>ガルシア>鷹野だよな(藁
601代打名無し:2001/05/16(水) 20:27
大塚が粛清された
602代打名無し:2001/05/16(水) 21:40
この三連戦の頭に無意味な豪華リレーしたのが尾を引いたね。
603代打名無し:2001/05/16(水) 21:49
☆前川投手 3回1/3 6失点
『悔しいです。打たれた自分が悪いんです。

☆梨田監督
『前川は中1日というのもあったけど、4回は気持ちの切り替えができず、ズルズルいってしまったな。』
604>603:2001/05/16(水) 21:51
梨田…
観戦してどうするよ?
大物は大局観に立ってるのかね?
打たれ出したら即交代に決まってるだろうが。
物理的な問題なんだよ。
605代打名無し:2001/05/16(水) 23:20
梨田、はよ解雇通告されろ!!
606代打名無し:2001/05/16(水) 23:34
はよ梨田は辞めるべき
607代打名無し:2001/05/17(木) 00:01
こいつにはつける薬なし!!
608 :2001/05/17(木) 00:05
順位も落ちてきてもうすぐでしょう
609代打名無し:2001/05/17(木) 00:22
今週末の千葉での解任署名運動きぼ〜ん。
絶対協力するぞ!!
610 :2001/05/18(金) 01:23
ハムが調子上げてきたらマクラレルだろうな。
かんべんしてください。
611代打名無し:2001/05/18(金) 16:28
つーか夕刊フジで梨田より小林が悪いとの報道がありますが・・・。
小林が1日も早く辞めるように祈ります
612代打名無し:2001/05/18(金) 16:30
小林は最初は評判良かったのにね。ヨッシャーに干されて性格歪んだんかな?
613代打名無し:2001/05/18(金) 16:36
2軍降格になってたのに球団の「ハンサムトリオ」方針で置いてもらってるだけ。
614代打名無し:2001/05/18(金) 17:08
小林繁よ!虚塵に帰れ!!
615代打名無し:2001/05/18(金) 17:54
プロの監督がほしい!
616ニャトラー小林:2001/05/18(金) 17:59
近鉄はいごこちいいよ
やりたいほうだいできるし
巨人だと連敗しだすとコーチ批判とかライバル
がいっぱいいるしね
近鉄は今のところ私の独裁政治でも問題ないし
そのうちまた優勝争いに参加するよ
617代打名無し:2001/05/18(金) 18:46
どないなとせーや
618代打名無し:2001/05/18(金) 21:54
恒例のナシダのコメントは?
619代打名無し:2001/05/18(金) 22:14
ついに近鉄、5位転落・・・・・。(悲)
というわけで
★☆★☆★近鉄終了★☆★☆★☆★
620代打名無し:2001/05/18(金) 22:15
地下鉄バファローズ・・・・・
621代打名無し:2001/05/18(金) 22:18
今年中のナシダ解任だけは是非実行されなければ駄目
622代打名無し:2001/05/18(金) 22:21
☆赤堀投手 5回1/3 3失点
『まっすぐの走りが悪かったので、全体的に苦しかった。
 低目を意識して投げてたんですけど、打たれているのは高かったですね。
 ホームランも高目に浮いてしまった。』

☆梨田監督
『打線がつながらなかったし、今日は打てんかったな。』
623代打名無し:2001/05/18(金) 22:36
もうナシダの第三者的コメントは聞き飽きた・・・
このおっさん絶対やる気ないわ
624代打名無し:2001/05/18(金) 23:27
近鉄、再起不能・・・。悪いほうにいった流れはもう誰にも止められません。
625代打名無し:2001/05/19(土) 00:54
今年も引力には逆らえないのか・・・・。
626代打名無し:2001/05/19(土) 13:29
みんなで走りこもうな
627代打名無し:2001/05/19(土) 20:53
☆梨田監督
『最後は主砲が打って勝った。
岡本もよく投げたし、大塚がいない間みんなでやるしかない。
雨も降ったし、強い風の中、選手はよくやってくれた。
それにしても、一球の怖さを改めて思い知らされるゲームだったね。』
628代打名無し:2001/05/19(土) 20:54
勝っても負けてもコメントは同じ・・・
629代打名無し:2001/05/19(土) 20:56
お前のコメントは単なる感想だろ!!
630代打名無し:2001/05/19(土) 21:05
>>627
凄いな、評論家丸出しのコメント。
普通監督の試合後のコメントって、

エースがいないから、こう戦った。
風雨が強く条件が悪いから、この作戦で行くよう指示した

とかいうもんじゃ無いのか?
631代打名無し:2001/05/20(日) 01:03
>>628-630
激しく同意!!
632代打名無し:2001/05/20(日) 18:41
☆梨田監督
『今日はいい形で点が取れたね。山村も最後は点を取られたけど、内容も良かったし、先発で十分やっていけるよ。ナイスゲームだった。』
633あえて突っ込み>632:2001/05/20(日) 20:20
今更先発で十分やっていけるよ?
634代打名無し:2001/05/20(日) 21:05
俺的には無駄コメントは長嶋コメントに匹敵している
635>634:2001/05/20(日) 21:38
もうファンじゃん
636梨駄:2001/05/22(火) 00:21
今日の俺の采配どうだった?
特に岡本の続投は絶妙だろ。
まあ、明日も期待してくれよ。
637代打名無し:2001/05/22(火) 01:16
岡本があぼーんされる時が終焉の時
638東尾修:2001/05/22(火) 01:18
近鉄ファンは贅沢だな。俺の方が最悪だろ。
639代打名無し:2001/05/22(火) 14:20
連勝で下がってるけど、油断大敵age
640代打名無し:2001/05/22(火) 18:59
今日も前川先発のようですがピッチャー
潰すおつもりでしょうか?
氏んでください
641代打名無し:2001/05/22(火) 19:02
梨田「今日の前川は気が出てる。」

お前は気功師か
642代打名無し:2001/05/22(火) 19:03
>>641
ワラタ
643梨駄:2001/05/22(火) 21:14
鷹野の死球、的山の満塁打全て計画通りだ。
代打川口?代打北川?ノンノン。
みんな俺に任せとけって。
644代打名無し:2001/05/22(火) 21:21
後はオマエが辞めれば、ウチのチームは完璧じゃーー!!
645代打名無し:2001/05/22(火) 21:34
梨田が何しようが、勝つ時は勝つんや。
646代打名無し:2001/05/23(水) 00:08
一人くらい梨田派はおらんのかいな。
647代打名無し:2001/05/23(水) 19:34
我が近鉄は何かが足りないのがチームカラー。
今は監督の・・・・・以下略。
648代打名無し:2001/05/23(水) 22:55
8
649代打名無し:2001/05/24(木) 02:12
正味の話、後継監督を考えると不安だ。
近鉄はあいかわらずOB監督でやりたがりそうだからな。
それならそろそろ大ちゃんをコーチとして勉強させるとかの
動きがあっても良いと思う。
伊勢とか、小野とか、貴久とかは器でないだろうし。
650代打名無し:2001/05/24(木) 02:14
だいちゃんもどうだろう?
それだったら貴久の方が期待するな
個人的な好き嫌いの話だけどな

それより真弓とかありそう
651なしだ:2001/05/24(木) 02:15
もちろん来年もやるよ
652代打名無し:2001/05/24(木) 02:18
>>650
真弓を監督にするならいいよ。
気になるのはOB監督命みたいな考えにフロントが陥ってるかも
しれないってことだから。
653代打名無し:2001/05/26(土) 09:32
5連勝で随分下がってて何より。
654OSK:2001/05/26(土) 16:34
無駄采配炸裂。
何故?????の場面でスクイズ。
無駄が大馬鹿野郎である事をさいにんしきさせられる場面だった。
655代打名無し:2001/05/26(土) 16:37
早くも馬太采配炸裂
656代打名無し:2001/05/26(土) 16:37
ノーアウト2,3塁、バッターはツーストライクと追い込まれている。
ちなみに次のバッターは三割打者の大村。あなたならどうする?

A.もちろん三振でも構わないから打たせる。
B.スクイズ
657梨だ:2001/05/26(土) 16:40
>>656
Bだろ?簡単だ
658mannko:2001/05/26(土) 16:41
\  )
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /
659無駄:2001/05/26(土) 16:42
もちろんB。
カウント2-1だからはずしてくるかもしんないけど
面白そうだからB。
さっきも成功したしね。へっへっへっ。
660無駄の:2001/05/26(土) 17:23
馬鹿采配を晒しage
661フェラチオ:2001/05/26(土) 18:52

        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /
662代打名無し:2001/05/26(土) 19:03
しかし梨駄の一日一駄は不滅だな。
いい加減にフロントは目を覚ませ。
663ちんぽしゃぶしゃぶ:2001/05/26(土) 19:04

        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /
664代打名無し:2001/05/26(土) 19:40
☆梨田監督
『スクイズ失敗が最後まで尾を引いたな。
 1度向こうにいった勝ちが、吉岡の1発で助けてくれた。
 山村もよく投げていたし、なんとか勝たせてやりたかったんだけど。』
665代打栗橋:2001/05/26(土) 19:57
スクイズ失敗ではなく、私の采配ミスと言え!馬鹿無駄!!!
666 :2001/05/26(土) 19:59
無駄に殺意を覚えたわ
667代打名無し:2001/05/26(土) 20:40
なんでこんなに人事のように…。
無駄、てめえ監督やろ。
668 :2001/05/26(土) 20:40
連敗モードに突入させるような爆裂采配だったが,
何とか引き分けてヨシ.

最終回の川口に代打を送ったのも納得いかん.もし北川がヒットで出塁したら
もう打てるやついないやろ,新里に期待するんかい
669岡本ムダ使い:2001/05/26(土) 21:39
無駄の駄采配を持ってしても負けなかった、今の近鉄は強い!
・・・・とでも思てやなやっとれんわ!
670オリファソ:2001/05/26(土) 22:39
今日はマジで助かりました。。。
解説の和田さんのコメント
「ちょっと信じられない采配ですねぇ。」
にはマジでワラタ
671 :2001/05/26(土) 23:32
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZ0DKSI0NC.html

ナシダも反省している模様,ただし明日には忘れてるだろうが
672代打名無し:2001/05/27(日) 15:15
バーグマンを代える必要はあったんでしょうか?
673代打名無し :2001/05/28(月) 13:17
O島と駄采配合戦age
674代打名無し:2001/05/28(月) 13:24
梨の一つ覚え
675代打名無し:2001/05/28(月) 16:15
「喜んだり悲しんだり。あきらめないという
象徴のような試合だ」と胸を張る梨田監督。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/05/28/06.html

お前が胸を張るな。
676代打名無し :2001/05/28(月) 16:35
クサ・ヨッシャーでコンニャク。次はダイチャーン。
677この差は何だろう?:2001/05/28(月) 16:38
>>675
中村は「普通に勝てる試合。もっと楽に勝ちたいです」と本気とも冗談ともつかない顔で言った。
678当然やな:2001/05/28(月) 16:41
>>677
しっかり監督采配批判してるやん。立派,立派。
679牛ファソ:2001/05/28(月) 16:59
>>676
大石監督ってどうなの?たまに解説とかしてるけど。
選手時代は好きだったけど、監督として使える・・・?
まぁ一つだけ言えることは無し駄より上ということかな(鬱
680  :2001/05/28(月) 17:35
監督は金村で決まり。何にも考えてないヤツが一番。
勝ったら焼肉パーティで祝勝会。負けたら焼肉パーティでゲン直し。何があっても焼肉パーティ。
恐怖の能天気焼き牛軍団じゃ〜!!
681梨駄:2001/05/28(月) 21:52
俺がナンバーワンってことがよく分かったろ
ワハハハハハ
682代打名無し:2001/05/28(月) 22:01
MAXi監督希望
683代打名無し:2001/05/28(月) 22:41
☆梨田監督
『6回の2点が痛かった。惜しいゲームを落としてしまったけど、
前田に初ホームランも出たし、山本も初めて投げさすことができた。
また明日からやり直しだね。』
684代打名無し:2001/05/29(火) 02:53
>>682
激しく同意!!
>>683
もうええ、第三者コメントは…梨田の辞書に「悔しい」とか「意地」といった単語はないのか!!
685 :2001/05/29(火) 02:57
ナシダのコメントってあまりにも同じなんで笑ってしまうわ
お前は何回やり直してるんや!!
686代打名無し:2001/05/29(火) 02:57
梨田は今のところ成績を残してると思うが何がそんなに不満なんだよ
687名無し:2001/05/29(火) 03:01
>>686
無し駄が監督じゃなかったらもっといい成績を残せていたことが不満です
688河内近鉄バファローズ:2001/05/29(火) 03:03
まあ、こんな球団が日本に一つぐらいあってもええんちゃう?
何もかもが計算しつくされた、そんな野球おもろうないし。
かといって、虎さんチームほど悲惨でもないんやから・・
689 :2001/05/29(火) 03:06
他球団ファンから見たら、近鉄って面白そうに見えるんだけどな。
690代打名無し:2001/05/29(火) 20:18
このスレは今日も必要
691 :2001/05/29(火) 22:37
で、9回の継投はギャグ?
692 :2001/05/30(水) 04:57
とりあえず勝ったが,今日の継投は無能な行き当たりばったり継投炸裂
どうやったら9人も投手使って12点も取られるんや
投手の調子を見ての継投も考えてくれ
693    :2001/05/30(水) 10:30
岡本を早いイニングで使うから昨日みたいなコトになるんじゃ!
694治療不可能:2001/05/30(水) 16:15
ishige ga utaretara dousiteta ?

ノリのおかげでおまえの迷継投もかすんだな、この幸せモン!
695梨駄:2001/05/30(水) 16:47
>>694
ピッチャーはトリガラ、キャッチャーは私でどう?
なんちゃってテヘッ
696>695:2001/05/30(水) 16:54
おまえらの解任記念でやってくれ。
697 :2001/05/31(木) 16:01
698梨駄 :2001/05/31(木) 17:55
「うちは酷使させません。全員野球です」
699 :2001/05/31(木) 18:12
>>698
一人一殺の投手27人リレーきぼ〜ん
700ささし:2001/05/31(木) 18:16
一人づつ投手を代えるのは、可能だもんな(笑
701佐伯御大:2001/05/31(木) 18:32
梨駄よ
10.19で一番悔しい思いをしたのはお前だろ。
お前が選手やファンに嫌われてどうする。喝!!
702 :2001/05/31(木) 19:10
>>699
ベンチには25人しか入れません。
703 :2001/06/01(金) 01:43
>>701
10.19で一番悔しい思いをしたのは羽田だと思われ。
高沢のホームランは「僕を使ってくれていたら打たれなかった」
って逝ってたぞ。馬鹿無駄は。
704代打名無し:2001/06/02(土) 14:51
今日も馬鹿試合をありがとう!。
705 :2001/06/02(土) 15:14
今日は忙しそうだね。このスレ。
706:2001/06/02(土) 15:41
ありがとう、ナシダくん。
2日間我慢したかいのある、いいゲームだったよ。
707 :2001/06/02(土) 15:43
今日中に新スレッド突入か?
708 :2001/06/02(土) 15:46
山本の代わりに誰が上がってくるんだ?
709代打名無し:2001/06/02(土) 17:50
いい試合でしたね!梨田監督!(怒)
710代打名無し :2001/06/02(土) 17:51
Sky-A解説の村田辰美の里帰りの為だけの試合やったな。
711 :2001/06/02(土) 17:51
今日は負けたがダメージはないな
712帰ってくんな。:2001/06/02(土) 17:56
秋田湾に沈められてこい。
713代打名無し:2001/06/02(土) 18:10
☆梨田監督
『2回で12点。ゲームが決まってしまった。
山村もホームランの後、四球3つだから変えざるをえなかった。』
714監督としてコメントせえ:2001/06/02(土) 18:13
>>713
相変わらずの試合短評ぶり。
715代打名無し:2001/06/02(土) 18:16
評論家かい、お前は
ええかげんに、その「第三者」から見たコメントはやめろ!
716 :2001/06/02(土) 18:17
負けても自分のせいじゃないと思ってるんだろうな。。。<梨駄
717代打名無し:2001/06/02(土) 21:07
遠方(関東・関西が主だろう)のファンに交通費返したれ!!ボケが!!
718いてまえの闘魂:2001/06/02(土) 21:45
始めてカキコします。皆さん宜しく・・・。今日の試合は何ともいえませんなあ・・・・・・・・。
719 :2001/06/02(土) 21:47
今日の試合で梨田を責める気は流石にせんな。
720代打名無し:2001/06/02(土) 22:02
>>718
バカサイコアンチは無用。氏ね。
721いてまえの闘魂:2001/06/02(土) 22:09
>>718
お前、誰だ???もしかしてサイコg不安の『臭』か?
722いてまえの闘魂:2001/06/02(土) 22:11
>>720
お前の間違い。
723 :2001/06/02(土) 22:28
724代打名無し:2001/06/03(日) 16:28
無駄の鶏頭策には毎度冷や冷やするね。
725名無し:2001/06/03(日) 17:38
今日の試合も恐かった・・・・・。
726バントやめろ!:2001/06/03(日) 22:33
初回,大村が出塁して「常識として」水口が送りバント----このケースの勝率が
異様に低い。観戦したゲームでは,今年最善の結果がオリックスとの2引き分けで
,ダイエー戦3連敗が総てこのパターン(だったと思う)。防御率5点近いチーム
が初回から1点取りにいってどうする!と誰も意見しないのか,あのチームは。
727 :2001/06/03(日) 22:36
バントで進塁>ホームランっていうケースが凄く多い。
いーみなーいじゃーん!
728代打名無し:2001/06/03(日) 23:28
>>726
激しく同意!!もっと大村を走らせろ!!なんのために走れるバッターを1番においてるんだ!!
729バントやめろ!:2001/06/04(月) 09:34
ただ,この傾向は10年前の「あの方」から続いている。まさか院政敷いているとは思
えないので,誰か作戦担当の,勝負勘皆無のコーチでもいるのだろうか?
今思い出しても腹が立つのが,ブライアントが二塁ランナーだったとき,金村に送り
バントのサインを出して空振り,帰塁のときに半月版損傷−後半絶望となった試合。
とにかく,あのチームは5回までバントを禁止すれば自動的に5割は行く---なんて,
仕事中になにやってるんだ俺は。
730代打名無し:2001/06/05(火) 23:59
6連敗にチョーさん秀逸のコメント?(巨人)

 「今日は近鉄の監督。ナシだ」。近鉄の「梨田監督」と、コメント「無し」をかけたダジャレを言い残すと、あっけに取られる報道陣を尻目に車へ。悪夢の6連敗に平常心を失っていた。 頼みの綱だった重量打線が沈黙した。川上の前に、あと一本が出ない。六回まで毎回走者を出しながら7残塁の拙攻。江藤、松井、清原のクリーンアップが1安打ずつを放ったが、得点には結びつかない。最後まで川上を攻略出来なかった。 「打線までおかしくなったな。川上はそんなによくなかったんだよ。川上のところで点を取っておかないと…」と長嶋監督。6連敗中の平均得点は3・5点。投手陣の防御率が5点近い現状では、勝てるはずがない。 6連敗は99年のゴールデンウィークに記録して以来、2年ぶり。貯金は6に減った。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010605021.html
731 :2001/06/06(水) 00:04
>>730
す・すごい・・
見事に梨駄のダメ具合と虚塵のダメ具合を分析している。
以外にチョーはパ・リーグ通だな。
ついでに梨駄もこれで全国デビューか。
732代打名無し:2001/06/06(水) 00:05
長嶋の基地外ぶりもスゴイな
733代打名無し:2001/06/06(水) 00:35
>>731
あ、そういう意味なのか。
報道陣があっけに取られたのはそういうのがあってなのね。
ダジャレにかこつけて結構な毒も吐くんだな。
734 :2001/06/06(水) 14:14
ageさせるような采配するなよ>梨駄
735代打名無し:2001/06/06(水) 14:17
よく似たチーム
736代打名無し:2001/06/06(水) 14:20
>>727
一塁上のランナーとスコアリングポジションのランナーは重み違うよ
一般論だけど。
737_:2001/06/06(水) 14:34
AGE!
738うつだ:2001/06/06(水) 14:49
かつて背番号11を背負ったエースが
「肩が痛い」と泣き言をこねた為に「懲罰」として投げさせ、
四死球の日本記録を達成。
そのオフ。エースは米国に逃亡してかの地で「英雄」となり、
一躍日本の星となる。
その後、馬の骨とも知れないギャージンライターに
日本時代のエピソードを大げさに書きなぐられ、
あのチームは糞。監督はドキュンとの評価が日本中に定着してしまい、
球界屈指の「行きたくないチーム」と成り果てた
元名門チーム。。。。。。。。。。ああ。
739どんべー:2001/06/06(水) 14:51
>>738
それをここまで復興させたノリヒロは偉大なり
740名無し:2001/06/06(水) 14:51
741 :2001/06/06(水) 14:55
>>739
そしてノリヒロはメジャーに逝ってイッキにハシゴを
外すのであった…
742味がちがうでー:2001/06/06(水) 14:56
>>741
ちゃんちゃん(終)

まあないやろけどな。
743 :2001/06/06(水) 14:57
ローズたんもうちっとがんがって!
744バントやめろ!:2001/06/06(水) 20:03
昨日はバントの構えも見せず快勝,今日はバントしまくりで大苦戦−していたら
鈴木がホームラン。「統計的事実」が補強されそう。
745代打名無し:2001/06/06(水) 21:21
で、今日はこのスレの主人公は何かやったんでしょうか?
746 :2001/06/06(水) 21:23
>>745
いつもの駄采配を見せてくれました。
747代打名無し:2001/06/06(水) 21:23
謎継投はあったが、結果0だからまぁセーフ。
唯一一死満塁で代打鷹野はどうだったか、くらいか?
俺は今日は仕方なかったと思うよ。
748 :2001/06/06(水) 21:27
湯舟は使えないことを再認識させてくれた。
749 :2001/06/06(水) 21:28
西武が一番嫌がってた的山を下げたのが勝因と文化放送は言ってたな
750 :2001/06/06(水) 21:30
後一本がでねえっていう試合でした,まあしゃあないな,
これが高村の持ち味だし
751代打名無し:2001/06/06(水) 21:30
鷹野はしょうがないでしょ。
阿部と鷹野比較すれば。
752代打名無し:2001/06/06(水) 21:31
>>747
俺は的山に代打がおかしかったと思う。
一番イイ当たりをしていた好調的山をあっさり代えるなんて・・・
まぁ今日は梨駄だけの責任って訳ではないが。
753 :2001/06/06(水) 21:35
的やまに代打を出すのは当然でしょう
三振した益田が悪いよ
754代打名無し:2001/06/06(水) 21:41
☆梨田監督
『高村はよく投げた。打線がまた援護してやることができなかった。
許も良かったけど、つながらず、チャンスで潰しきれなかった。』
755 :2001/06/06(水) 21:42
今日は無だがマトモな監督に見える・・・
756 :2001/06/06(水) 21:50
長嶋にネタにされるところまで落ちぶれていたが、当の長嶋が球界一の無能ぶりを
晒してくれているから助かってる。
757長島:2001/06/06(水) 22:29
今日は無しだ!!!!
758バントやめろ!:2001/06/07(木) 20:54
しつこいようですが,今日はバントなしでまたも快勝(すると思う)。同じ2点先取
されてもこれだけ違う。
今のところ印象だけだが,記録にも明らかな差があるはず。明日図書館で調べよう。
759バントやめろ!:2001/06/09(土) 16:12
一応4/30〜6/7の統計です。
31試合 16勝14敗1分 勝率 0.533 (通算0.544)

バントなし 11試合8勝3敗      0.727 平均得点 6.8 (平均は5.5)
バントあり 20試合8勝12敗1分 0.400 平均得点 5.1
初回バント 6試合0勝5敗1分 0.000
バントした回の得点 34回中12回得点 計23点 3回に1回2点入る,期待値0.68点
バントした直後のローズの打率 16打数4安打  0.250 (通算0.288)
バントした直後の中村の打率 9打数2安打   0.222 (通算0.367)
バント失敗は簡単な記録には出ていないので不明だが,的山にバントさせて失敗した場合の勝率も
初回のバントに匹敵しているような印象あり。今日は早速3回にやってくれたが---。
760 
むしろ試合を苦しく感じたからバントするのでは?