〓☆☆〓めざせV3 Go Go ホークス!Part15〓☆☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
121世紀も頑張れ!じじ鷹中継トリオ
(´⊥`)「僕も1億欲しいなぁ・・・」

※過去ログは >>2 に掲載。
※その他ホークス関連スレは >>3 に掲載。
※ホークス便利帖は >>4 に掲載。
※注意書き(必読)は >>5 に掲載。
221世紀も頑張れ!じじ鷹中継トリオ:2000/12/15(金) 20:11
今年も開幕!!ダイエースレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=954574829
■■我等が福岡ダイエーホークススレッド!!■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=958850638
〓☆〓若鷹軍団 福岡ダイエーホークスPart3〓☆〓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=961513237
〓☆☆〓若鷹軍団 Go Go ホークス!Part4〓☆☆〓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=963278637

〓☆☆〓めざせV2 Go Go ホークス!〓☆☆〓 Part5〜Part11、
〓☆☆〓めざせV3 Go Go ホークス!〓☆☆〓 Part12〜Part13 はこちら
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1770/

〓☆☆〓めざせV3 Go Go ホークス!Part14〓☆☆〓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=973760105
321世紀も頑張れ!じじ鷹中継トリオ:2000/12/15(金) 20:12
その他ホークス関連スレ

◆◆◆南海ホークスの思い出◆◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=973621488
★西武ファンとダイエーファンで集うスレ★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974866670
●ダイエー渡辺正和を応援しよう●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974214598
◆◇浜名千広◇◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974477623
(((湯上谷ぴろ志コレクション)))
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974419106
421世紀も頑張れ!じじ鷹中継トリオ:2000/12/15(金) 20:12
ホークス便利帳

試合結果リアルタイム速報
福岡ドーム
http://www.hawks.co.jp/sokuho/sokuho.cgi
KBCホークス戦インターネット放送 要Real Player
ビジターの対オリックス戦は無いかも・・・
KBC http://www.kbc.co.jp/
Yahoo! プロ野球速報
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
西スポ
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/0002/howks/howks1.html
一軍登録選手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/team/hawkskouji.htm
非難所
野球ネタ掲示板
http://www.jbbs.net/sports/166/pacific.html
実況板
http://anti-freedom.virtualave.net/realtime/index.html
521世紀も頑張れ!じじ鷹中継トリオ:2000/12/15(金) 20:13
注意書き

このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演
を始めますが、おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して
下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。

ないと思うが、他のファンに時々指摘されるので書いておく。
・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。

アンチダイエースレ&レスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
●○野球板の削除依頼スレ○●
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968918956
6代打名無し:2000/12/15(金) 20:25
移転サンキュー。
今ごろ選手はV旅行を楽しんでんのかね。
7代打名無し:2000/12/15(金) 22:36
なべじいと若は子供のことが可愛くて仕方ない様子だったね>V旅行直前の映像
8ホ−クスファン:2000/12/16(土) 00:02
なんせ、パパでちゅよ-、ですから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:03
>7 ヒデカズもね!
10代打名無し:2000/12/16(土) 01:18
ホント、ダイエーファンってアホが多いよな。
これだけアホが勢揃いするスレは間違いなくここが一番。
矢風ダイエーカテの「われらの王さんがんばって」なんてここ
以上にアホ、基地害の巣窟だもんな。

こんなアホ連中に応援されたら、選手たちがスパイや脱税に手を染める
のもわかる気がする。

結論
ダイエーファンは球団以上に腐りきっている。
お前らにフロントを批判する資格は無い。
11代打名無し:2000/12/16(土) 04:04
若田部萌え。
12代打名無し:2000/12/16(土) 12:47
今、ビデオで見たんだけど、若の娘嬢は2歳にしては顔立ちが整ってるなあ。
お父さんが可愛がるのも分かるよ。(美人になりそう。)
13代打名無し:2000/12/16(土) 13:24
ヒデカス、V旅行参加してんの?!
14代打名無し:2000/12/16(土) 17:33
某雑誌に若のことを「右のエ−ス。」と記載してあった。
左のエ−スがいるような書き方ですね。(ちなみに今年の秋発売のもの。)
15代打名無し:2000/12/16(土) 17:38
小さい頃に可愛い子は十中八九ブサイクになるので
若の娘も若似のどんよりした女になると思うぞ。
16代打名無し:2000/12/16(土) 17:42
秋山まりんは別格
17私は女:2000/12/16(土) 17:51
15>どんよりした女

石原真理絵(字はこうだったかな。)みたいな?
それはそれでごく一部の男にはたまらないんじゃないの?
18代打名無し:2000/12/16(土) 17:59
12です。
小さい頃可愛いと言われている子は、単に小さいから可愛いと言われて
いる子がだいたいだけど、若の娘(はるかちゃん)は目鼻立ちが整って
いて、美形だと思ったよ。
柴原の娘(せいかちゃんと言うらしい。)となべじいの娘はパパそっく
しだと思った。
19代打名無し:2000/12/16(土) 22:16
若に似れば、どんよりとはなるかもしれんが、ブサイクにはならんだろう。
嫁に似たほうが美人だとは思うけど。
20代打名無し:2000/12/16(土) 22:25
西武の松井の子供は美人になりそうだよなぁ
21代打名無し:2000/12/17(日) 00:44
>>20
松井の目は整形だから、どうだろう・・・。
嫁に似て育てばいいが・・・。

・・・って、ホークスに関係ねーって。
22代打名無し:2000/12/17(日) 00:50
俺(男)も小さいころは結構有名なカタログの小児服のモデルを
やったくらいかわいかったが今は180cm80kgのヒゲ面のむさい男だ。
人間の顔は小学校6年間で激変する。
23代打名無し:2000/12/17(日) 00:53
21>えっ?まじ?
24代打名無し:2000/12/17(日) 01:08
>>23
ウソだろ。
25代打名無し:2000/12/17(日) 01:15
野球選手が整形してもねぇ・・・
26代打名無し:2000/12/17(日) 01:23
カズオならやりそう
タトゥーとかも
27代打名無し:2000/12/17(日) 01:47
私も見たが、若田部の娘はあれは多分父親似。
しかし、女の子というのは妙齢になると母親に似てくるもんだ。
28代打名無し:2000/12/17(日) 01:49
つーか入団時と全く顔かわってねーぞ>カズオ
29代打名無し:2000/12/17(日) 01:51
今日の番組で見たけど工藤も高校時代とまったく顔が変わってないな。
髪型と肌がきれいになったくらいか。
30代打名無し:2000/12/17(日) 03:51
ホント、ダイエーファンってアホが多いよな。
これだけアホが勢揃いするスレは間違いなくここが一番。
矢風ダイエーカテの「われらの王さんがんばって」なんてここ
以上にアホ、基地害の巣窟だもんな。

こんなアホ連中に応援されたら、選手たちがスパイや脱税に手を染める
のもわかる気がする。

結論
ダイエーファンは球団以上に腐りきっている。
お前らにフロントを批判する資格は無い。
31風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:33
吹石(近鉄)の娘は、なんとなく親父の血は入ってそうな雰囲気は
あるが美人だろ

あーいうのはどーなんだ。
奥さんが凄い美人なのかな?
パン屋でバイト中なのをナンパしたそうだけど。
32代打名無し:2000/12/17(日) 13:16
中日のスレより
「今の投手陣崩壊を見て、門倉(近鉄の?)のような1年ロ−テを守れる10勝10
敗タイプの投手っていうのは貴重な存在だと再認識させられた。」

若田部や永井をもう少し誉めてあげよう。後から後悔しても遅いぞ。(特に永井は
肘がヤヴァい様子だった。)
33代打名無し:2000/12/17(日) 17:30
1月13日のFBS放送で(多分、福岡ロ−カル)で、小久保と若のKONISI
KIというすごい組み合わせの対談が放送されるそうです。チラツと予告映像が出
たが、ものすごい光景だった。(小久保が華奢に見える・・。)
しかし曙なら分かるが、何故KONISIKI。
34代打名無し:2000/12/17(日) 18:25
ダイエーファンの皆さん、僕は小久保選手のホームランの
35代打名無し:2000/12/17(日) 22:08
>33
なんじゃそら(藁
36代打名無し:2000/12/17(日) 22:33
王理恵>>>>>>>>松嶋菜々子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東尾理子
37代打名無し:2000/12/18(月) 00:16
33>
予想:コニシキのギャグを、理解どころか、全く気がつかないまま真面目に会話を
   続けてゆく若。そのフォロ−に必死の小久保って感じかな。
38代打名無し:2000/12/18(月) 01:53
来年もスパって優勝だ!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 12:26
>総勢200人 ハワイV2旅行出発 王監督「大いにハメはずす」

>  V2を達成した鷹ナインは14日夜、空路福岡空港からハワイヘのV2旅行に出発した。王監督をはじめ1軍の20選手、スタッフらが参加。選手らの家族や球団関係者などを含め総勢約200人に膨れ上がった一行は、21日までの6泊8日間シーズン中の激闘の疲れを常夏の島でいやす。
> V旅行がハネムーンを兼ねるのが松中、城島の新婚組。「久しぶりにゆっくりした時間が持てますね」と松中が恵子夫人とラブラブムードだったのに対し、城島は「結婚したからといってそう変わりませんよ」と、昨年のV旅行に結婚前の真紀夫人を連れていったこともあり落ちついたもの。

アイコムより(つまり西スポ記事

>親会社が経営再建中の王ダイエー。2年連続のリーグ制覇のご褒美は、巨人と同じハワイ旅行。しかも、日本を発つとまずハワイ島に入って、その後ホノルルに移動、数日過ごした後日本に帰るというコースも同じ。
>ただ、参加選手は一軍で優勝に貢献した20人に限られた。
>優勝旅行まで徹底した経費削減策がとられたという。

Zakzakの記事(夕刊フジ


なんでこんなに内容違うんだ (゚Д゚)ゴルア
4039:2000/12/18(月) 13:02
自己レス

どうやら選手は1軍の20人程度で選手の家族、スタッフ、コーチらを合わせると総勢200名になるみたいだ。
他の選手は行かないのか?
今、調べたんでよく分からん。
41代打名無し:2000/12/18(月) 14:14
>>40
そうみたいやね。行ってない選手は留守番してるよ。
たしか、Part14に参加選手載ってたよ。
42代打名無し:2000/12/18(月) 16:10
ホークスと関係ないけど。
西武の松井の目、あやしいよね。
高校と時の写真以前みたとき、あんな目じゃなかったような。
43代打名無し:2000/12/18(月) 19:51
最初は22人選手の予定だったけど、篠原と星野がキャンセル。
修司さんは最初から断わっていたらしい。

査定にしろ何にしろ、今年は活躍した選手とそうでない選手への待遇差がキッチリ
してますね。個人的には賛成ですけど。
44代打名無し:2000/12/19(火) 01:47
>>33 >>37
KONISIKIの離婚発覚により放送中止だそうですよ。
45代打名無し:2000/12/19(火) 03:37
お前らダイエーファンにふさわしい食い物は遺伝子組換え大豆つくった
納豆だ。
うまいぞ。腹いっぱい食え。
4645 しまった:2000/12/19(火) 03:40
「で」を書き忘れた。
ダイエーファンの皆さん、申し訳ありません。
47代打名無し:2000/12/19(火) 03:46
>45
遺伝子組換えの意味をいかにも知らなそうなバカ発見
4845=46:2000/12/19(火) 04:20
>>47
全くあなたの言っていることは正しい。
私はバカアンチです。
もちろん、私は西武ファンです。
私はダイエーに嫉妬しています。
もう、西武にとってダイエーは
雲の上の存在です。
私はダイエーが優勝したとたん
ファンや監督批判しだしたひがみっぽい
人間です。
西武ライオンズ万歳!!!
49代打名無し:2000/12/19(火) 07:36
>44
えっ、まじですか?
でも日曜日のテレビで聞いたのに。土曜日に離婚は分かっていたんだから、だった
ら放送しないで欲しい。
50代打名無し:2000/12/19(火) 10:03
>>49
ネタだろ。
51代打名無し:2000/12/19(火) 12:17
ダイエーってアンチ多くない??
それだけ強くなったからかなあ?
ヒガミもいいかげんにして欲しい!
52お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 12:42
>>51 >>5読め!
53:2000/12/19(火) 12:56
で?
54代打名無し:2000/12/19(火) 19:49
松井って子供産まれるの早くない?
結婚したの、いつだったっけ??
55代打名無し:2000/12/19(火) 22:31
本日のPBNは、若の特集を放送する予定。(明日かもしれん。ゴメン)
56代打名無し:2000/12/19(火) 23:06
>>55
いまPBNのページで確認してきたら、今日放送の予定らしいよ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/sports/pbn/
57代打名無し:2000/12/19(火) 23:10
親会社、そろそろだろ?
58代打名無し:2000/12/20(水) 00:35
やっぱりあの試合はすごかった。
いまさらながら、若田部には礼を言いたい。
59代打名無し:2000/12/20(水) 00:41
懐かしかったね
60代打名無し:2000/12/20(水) 01:55
(´⊥`)は「俺」なんて言わないよ
61代打名無し:2000/12/20(水) 17:04
月刊ホークス発売日あげ
6261:2000/12/20(水) 17:05
さげちゃった
63代打名無し:2000/12/20(水) 17:20
>>61
お前アラシだろ!
64名無しちゃん:2000/12/20(水) 23:23
ニエベス曰く「トニー・ミッチェルはあのケビン・ミッチェルの再来」と言ったとか。
素行がわるいんかなー?早くも鬱ダヨ、、、。(;´Д`)

65代打名無し:2000/12/21(木) 00:25
月刊ホークス 今月の話題って何?
結婚式とか?
66代打名無し:2000/12/21(木) 03:05
ニエベスは5000万払ってでも置いておくべきだったなぁ。
俺別にホークス弱くても良いんだ。ああ言う魅力的な選手置いておいて欲しい。
王監督認める傾向あるけどやっぱりあの人は巨人の人だよ、根が。
王野球の究極点ってやっぱりより森野球に近いでしょ?
優勝できなくても良いから見に来たファンを楽しませる野球がダイエーの良い所
だったんだけどね、、、選手のキャラクターが。ナンだか最近変にスマート。
6761:2000/12/21(木) 10:10
あらしじゃないよぉ。
その証拠に月刊ホークスねた。
巻頭カラーは新入団選手の紹介。結婚の話題はまっちゃんとジョーと星野(挙式)
68代打名無し:2000/12/21(木) 16:24
今日の西日本スポ−ツの若に関する記事
昨年までのエ−ス工藤から会うたびに「お前が投手陣を引っ張れ。」とゲキを飛ば
されているらしい。

常々思っていることなんだが、投手陣の先導役というのは先発ピッチャ−でなけれ
ばならないという決まりでもあるのだろうか?
若田部の適性云々ではなくって、年齢的に上のひとはいくらでもいるのにという事
を疑問に思ったのだが・・。

余談だが、新聞に掲載されていた若の娘は、パパそっくしだった。
69代打名無し:2000/12/21(木) 16:28
>>66
そのファンに魅せる選手のスタイルを突き詰めて逝くと
某在阪2球団みたくなりそう…
70代打名無し:2000/12/21(木) 16:48
>>68
藤井はどおよ?もういないけど・・・。
71代打名無し:2000/12/21(木) 16:54
あんまりTVや新聞に子ども出さない方がええんとちゃう?誘拐されたりしそうー
72代打名無し:2000/12/21(木) 16:54
基本的に1軍にずっと滞在してること。中堅以上。
この条件を満たすには先発が適任なんだろう。
中継ぎで1年間引っ張るのは難しい。
修司、長冨が移籍組というのや大人しいのもあるかな。
73代打名無し:2000/12/21(木) 16:56
74代打名無し:2000/12/21(木) 18:20
68>
藤井の若に対する最後のメッセ−ジ。(月刊ホ−クスより)

-若を目の前にすると、素直にお礼が言えず悪かったと思っています。
今年は二人で投手陣をまとめていきたかったけど、手助けができなくて悪かったと
思っています。投手のリ−ダ−として、良く若い選手をまとめてくれてありがとう。
若田部、いろんなことに感謝しています。本当にありがとう。-

藤井の立場が分かると思って書いたけど、気分がシンミリとなってしまった・・。

75代打名無し:2000/12/22(金) 03:57
ホント、西武ファンってアホが多いよな。
これだけアホが勢揃いするスレは間違いなくここが一番。
矢風西武カテの「西武ライオンズファンの独り言」「獅子よ吠えろ 駈けろ
果てしなく 日本一へ向かって!」なんてここ
以上にアホ、基地害の巣窟だもんな。

こんなアホ連中に応援されたら、選手やコーチ、監督などが替え玉出頭や賭
博に手を染めるのもわかる気がする。

結論
西武ファンは球団以上に腐りきっている。
お前らに鈴危険を批判する資格は無い。
76代打名無し:2000/12/22(金) 04:01
どうしたコピペ君。球団名くらい直せ。>75
77代打名無し:2000/12/22(金) 04:04
>75
ダイエースレで言われても・・・
78代打名無し:2000/12/22(金) 17:27
ホント、ダイエーファンってアホが多いよな。
これだけアホが勢揃いするスレは間違いなくここが一番。
矢風ダイエーカテの「われらの王さんがんばって」なんてここ
以上にアホ、基地害の巣窟だもんな。

こんなアホ連中に応援されたら、選手たちがスパイや脱税に手を染める
のもわかる気がする。

結論
ダイエーファンは球団以上に腐りきっている。
お前らにフロントを批判する資格は無い。
79代打名無し:2000/12/22(金) 17:36
松中のことを「ハゲ」とか言う人がいるけどまだまだ大丈夫だろ。
むしろ毛深すぎるぐらいだと思うけどな。
80代打名無し:2000/12/22(金) 23:22
ヤフウを漢字で毎回書くドキュソうざくねぇか?
マジ話脳障害っぽいな。コエー (ワ
81代打名無し:2000/12/23(土) 00:15
俺はお前が西武カテで書き逃げををしてるのを見たぞ。

王監督、ハワイでアイスクリーム舐めるる
82代打名無し:2000/12/23(土) 00:45
柴原的ベストナインMVPはイチロー
83代打名無し:2000/12/23(土) 00:52
見てなかった・・他の面子は?
84代打名無し:2000/12/23(土) 02:20
美和ロックはよ、これだけピッキングの被害がでてるんだから
U9シリンダーを無料で配布すべきじゃねえのか。
自動車の「リコール」と同じようなもんだろ。
今までのシリンダーじゃ鍵かけてもかけなくてもいっしょだろ。

なんか納得いかねえよな。ダイエーファンの皆様はどう思いますか?
ちなみに私は西武ファンです。
85代打名無し:2000/12/23(土) 02:33
本日、井口忠仁さんからシールのプレゼントが届きました。
消印は田無でした。
86代打名無し:2000/12/23(土) 14:59
上原、ダイエーがスパイしてると主張!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=972299450&ls=50
87代打名無し:2000/12/23(土) 21:53
比較的新しいファンです。
今日、スカパでのPBN1991年を観ていたら、門田さんのインタビュ−が放送
されてました。私はこの人の現役を知らないけど、すごく魅力的だな-って思いました。
全然スマ−トじゃなくって、喋り方が柔らかくって、とてもプロ野球選手と思えぬ風貌
で、43歳でHR記録を作ったというのも良いですね。
88代打名無し:2000/12/23(土) 21:54
佐藤ってどんな投手?
89名無しちゃん:2000/12/23(土) 23:14
実質的には吉永⇔佐藤、大野だったんだね。
期待しているよ。
90代打名無し:2000/12/24(日) 12:33
シュートを持ってるらしい。
ダメ元でも獲らんよりはマシか。化ければ儲け。
91代打名無し:2000/12/24(日) 15:46

■佐藤充(巨)
 ファームでは安定した投手なんだが・・・、これといって一軍に割り込む術を持ち合わせていない(層の厚い巨人だからこそ)。テークバックは小さくなって少しこじんまりした印象、制球優先の球の出し入れとシュートが持ち味だと思うので、割り込むなら中継ぎ!しかし現在の一軍中継陣に備わっている力強さがなく「かわす」投球・・・なかなか抜擢されないだろう。<環境を変えてやるべきだろう


 
92代打名無し:2000/12/24(日) 19:51
さっきテレ朝で藤井の事やってたね。
ちょっと泣きそうになった。
93代打名無し:2000/12/24(日) 20:11
佐藤充は実はすごい投手なんだぞ。
交流試合だけど、キューバナショナルチームをシュートで
封じ込んで完投勝ちしたことがある
94代打名無し:2000/12/24(日) 20:47
その番組で、若が「頼むから寝とってくれ。」と言っていたんだけど
(寝とって)って九州の言葉だよね。(私は九州在住十五年目だが、
時々分からなくなるので確信が出来ない。)
鎌倉育ちのお坊ちゃんも、大分染まってきたなあ・・。
95代打名無し:2000/12/24(日) 23:13
>>87
門田は本当に話し方が温厚で、綺麗な関西弁(?)でしゃべられるといったイメージがあります。
現在は阪神戦をメインに解説されてるのですが、ぜひダイエー戦もやって欲しいものです。
小さい頃おじいちゃんに連れていってもらった南海戦で普段はDHの門田がレフトを守っている非常にレアな場面を見たことがありまして、結構自慢です(笑)。
96代打名無し:2000/12/25(月) 05:15
age
97代打名無し:2000/12/25(月) 05:16
〜引退模様2000 野田浩司〜
 十月十三日、グリーンスタジアム神戸での引退セレモニー。マウンドで涙があふれた。
悔いなく現役を終えられる選手はごくわずか。野田もすべてをやり終えてユニホームを
脱いだわけではない。
「充実感からの涙じゃなかった。復活を目指してやってきて、かなわなかったのだから」
 7勝した1997年を最後に勝ち星がない。96年に痛み始めた右ひじを98年オフに手術。
再起を誓うが、「ドクターK」らしい豪快な投球、球のキレは戻らなかった。
昨年一軍での登板はわずか2試合、今年は一度もマウンドに立てなかった。
九月中旬、オリックスから戦力外通告を受けた。他球団で現役を続ける道も考えたが、
結局、グランドから去った。
 「現役続行が厳しいのは分かっていた。どの球のキレも全盛時の五割ぐらいだったから。
以前なら捕手のミットでパーンと響いたのに、最近はパスーッという感じ」。
ユニフォームを着ている間は認めたくなかった衰えを、今は冗談を交えて話せるようになった。
 十三年間のプロ野球生活を語る時、フォークボールと移籍がキーワードになる。
 最大の武器だったフォークボールは「投球の支えであり、すべてだった」と言う。
「打者一人に7球も8球も連投したことがあった。このボールが選手寿命を縮めたのかも
しれないが、これがなければプロで通用しなかったと思う」
 プロ五年目の92年オフ、阪神からオリックスへの突然のトレードは
大きな転機となった。 「大観衆の中でプレーする阪神でとは違うやりがいができた。
オリックスではすべての面で やりやすかった」と振り返る。
 練習や体調管理に関する自由を得て、静かな環境を手にした。
その中で「自覚が芽生えてきた」という。「阪神では負けることに慣れてしまっていた。
移籍後、勝つ味を覚え、勝利への執念がうまれた」。その心理面の変化が移籍一年目の93年、
リーグ最多勝(17勝)に結び付き、二度のリーグ優勝も経験した。
 来季から評論家として、今度はバックネット裏から野球を見つめる。
子供たちへの野球教室、講演も依頼が舞い込むようになった。指導者として現場復帰の
可能性はどうか。「タイミングや人とのつながりもあるので、機が熟したら・・・」。
 第二の人生はまだ始まったばかりだ。

 よかったら読んで下さい。野田ファンだった者より
98代打名無し:2000/12/25(月) 08:55
↑暇やのう・・・。
99代打名無し:2000/12/25(月) 23:14
明日、羽生竜王の誕生か???
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 03:27
100
101代打名無し:2000/12/26(火) 14:00
http://www.sanspo.com/baseball/news0012/1225_10.html

嗚呼、あのヴァカ息子が・・・いよいよかな・・・
102代打名無し:2000/12/26(火) 14:56
アイモード゙のホークスタウンにあるオーナー代行
の部屋はとても寒いです。

井口の契約更改の朝、国際電話して説得する
あたり「頭悪いなあ〜」と思います
103代打名無し:2000/12/26(火) 15:02
ダイエ−に身売りマジック4が点灯しました。

104代打名無し:2000/12/26(火) 19:50
105代打名無し:2000/12/26(火) 19:54
身売りしたらどこの場所に行くのかな?
106代打名無し:2000/12/26(火) 19:55
ダイエーホークスお疲れ様でした!
107代打名無し:2000/12/26(火) 20:04
106>うるさい。てめー暇なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:49
消費者金融ってどこなの?
109代打名無し:2000/12/26(火) 22:52
やっぱりほのぼのレイク
110名無しちゃん:2000/12/26(火) 23:10
三洋信販だろ、、、
111代打名無し:2000/12/26(火) 23:24
借金生活に戻りそうでいややな〜。
応援歌もかっこわるそう。
11299:2000/12/27(水) 00:03
羽生さん負けちゃったのか・・・。
残念!
でも、藤井竜王おめでとう。
113代打名無し:2000/12/27(水) 01:10
やっぱり柴原の年俸上げすぎだっての
そりゃ投手陣がごねんのも無理ないわ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:37
ほのぼのレイクラウンライター・ホークス。
115ジョー5億!:2000/12/27(水) 09:20
ってギャグとばしてたね。
116代打名無し:2000/12/27(水) 09:45
松中ももらいすぎじゃない?
あと永井のUPも謎。
四天王って言ってもさあ〜無理があるよねえ。
柴原なんてプレイヤーとしてはいいけど
ビジュアル的にも・・・・・だし、華がない
117代打名無し:2000/12/27(水) 12:49
>>116
まっちゃんはMVPだから妥当でしょ。
年俸のUP分の総額と保留者に提示してるUP分を足しても、公約の「全部で6億UP」
に達して無いような気がする。
118転載君:2000/12/27(水) 15:12
佐藤が入団発表=プロ野球・ダイエー
 ダイエーは27日、巨人からトレードで獲得した佐藤充(さとう・まこと)投手(25)の入団を発表した。来季の登録名を本名の佐藤誠にちなんで「誠」とする佐藤は、「1文字は夢でもあり、姓名判断の人にもいいと言われた。王監督の下で頑張って開幕で一軍に入り、中継ぎ陣の中に割って入りたい」と抱負を語った。背番号は「63」。

藤井のようなセットアッパーに変身きぼ〜ん。期待しているぜ!
119代打名無し:2000/12/27(水) 22:09
ベネッセが交渉してるってホント?>身売り
120代打名無し:2000/12/27(水) 22:22
社長の一声で城島上がるんだったら、
なんか妬まれそうだな。
121代打名無し:2000/12/27(水) 23:09
117>
去年のMVP工藤は減俸だったぞ。
去年は工藤が切れて、今年は修司さんと若が切れましたね。
昨年に比べると、確かにひどい。防御率2点台の工藤に減俸、3点台前
半で10勝の永井と若に2000万ちょいのアップで、あれだけ登板し
た修司さんがたったの800万アップ。
その癖、今年の野手に対してはこれだよ。投手陣がブチ切れるのも当然。
今年はまあまあの査定とか思っていたら、案の定おいおいって感じだ。
何っても規定打席に足りないとか言って大道に出し惜しみにときながら、
85試合しか出ていない城島に3000万アップというのが許せん。

ところで大道と若、サインしたってさ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:06
>>118
「誠」って・・・阪神タイガースの31番の二の舞では? いいの?
123代打名無し:2000/12/28(木) 00:59
どう考えても野手と投手じゃ待遇が違うぞ
これが内紛の火種にならなきゃいいが
124代打名無し:2000/12/28(木) 01:05
野手の給料上げすぎ。中継ぎだってえらい貢献したのに。
打者>>>>>>>>>>>>>>中継ぎなのね。
125代打名無し:2000/12/30(土) 01:09
さいきんあった珍プレー系のテレビ全部見逃した・・・。
南海・ダイエーの珍プレーはどんなんがあったの?
126代打名無し:2000/12/30(土) 01:10
知るかよ自分で調べろ
127代打名無し:2000/12/30(土) 06:18
福岡ドームの屋根錆びてない?
128代打名無し:2000/12/30(土) 07:32
あんまり投手の年棒押さえすぎると、
山田(6億)や山村(6億5千万)の風当たりがきつくなるぞ
働いたやつにはちゃんと払ってやれ
129代打名無し:2000/12/30(土) 11:44
>gd45さん
てるみちゃんと結婚してあげてください。
130代打名無し:2000/12/30(土) 13:27
ダイエーは藤井を殺して、一般人の同情を誘い、感動の日本一を演出しようと
しましたが、その思惑は外れました。アホですね(藁
131代打名無し:2000/12/30(土) 17:27
125>
ホ−クスの珍プレイはあまり無かったですね。(最近、失策少ないですからね。)
名場面で門田選手の引退試合がありました。平和台最終戦(野茂と若の投手戦に
なったやつね。)で、門田さんが野茂から全打席三振で悔いはないという展開。
日テレ系のやつです。フジはつまらないので、流して見てたから覚えてない。
132代打名無し:2000/12/31(日) 00:21
山田沙知子の画像はないのか?
133代打名無し:2000/12/31(日) 09:43
冬休みだねえ
134ちょいと小耳にはさんだ:2000/12/31(日) 10:16
話なのだが、
あの「高塚」が書いた本がでたとかでなかったとか
詳しい話きぼーん
135代打名無し:2000/12/31(日) 11:35
2週間ほど前に出ました。経営関係の本ですが。

しかしこのおっさんも何考えて四天王なんて言ったんだろう。
存在は構わないから、せめて査定が終わってしまってから言ってくれれ
ば、選手間に波風立たなかっただろうに・・。
投手と野手の間に亀裂が生じそうですよ。
あの若田部がぶち切れ発言多発させてるらしいからね。
「投手は野手の土台造りをしているんじゃない。」とか
来年は投手にも四天王が出来ると良いですねという記者の言葉に
「そんな特別待遇は好きじゃない。」
と言ったんだそうで。彼の日頃の発言からすると信じられない暴言だ。
それだけ頭にきてたんだろうけど、この発言を城島達が聞いたら嫌な気
持ちになるだろうね。
まあ四天王はこれくらいの反発は覚悟して欲しいけどね。彼らのせいじゃ
ないけれど、特に柴原は来年から風当たりきつそう。
136だいえいさいこう!:2000/12/31(日) 14:08
だいえい最高!
137代打名無し:2000/12/31(日) 18:18
その通り。俺も四天王とかいう言葉を始めて聞いた時
「何、馬鹿なこと言ってんだ」と思った。
こんな呼び名付けたって何の得にのならんのに。
今までは全員野球だったが、来年はバラバラになること必至だな。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140代打名無し:2001/01/01(月) 03:31
冬休みだからねえ 
141代打名無し:2001/01/01(月) 13:08
冬休みお子様大会ですなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 02:34
>>122
いやな予感がしますねえ
143代打名無し:2001/01/02(火) 12:32
ほんとに谷がTAWARAと結婚するならダイエーに無償トレード
するべきだと思う。
彼の審美眼が正常になることを祈る。
谷よ、目を覚ませ!
144代打名無し:2001/01/02(火) 20:31
さんま御殿。
他のチ−ムの豪華さに比べると、何故うちは本間なんだろう・・。
今年は主力級はテレビに出らんなあ。
出演メンバ−
西武・森。近鉄・大塚。オリ・木田。日公・岩本。ロッテ・小坂。
ドラ・山本昌。広島・金本。阪神・山田。横浜・石井。巨人・村田真。ヤク・五十嵐
145代打名無し:2001/01/02(火) 22:57
松中は結構でてるような
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147代打名無し:2001/01/03(水) 00:29
元旦の日テレの番組に出場したホ−クス選手の紹介

井口=不動の五番打者
鳥越=チ−ム随一のパワ−ヒッタ−
永井=コントロ−ル抜群
田之上=先発三本柱の一人

こらぁ!日テレ。ジャイアンツ以外の選手もちゃんと調べておかんかいっ!
148代打名無し:2001/01/03(水) 04:50
おひおひ・・・マジ?
何の妄想だ??
149代打名無し:2001/01/03(水) 04:52
呆然
150代打名無し:2001/01/03(水) 06:27
>>147
何かの間違いでは……ないのか。
151代打名無し:2001/01/03(水) 08:19
誰が一番現実に近いかな?
152代打名無し:2001/01/03(水) 08:57
147ですが、最初に出たのが井口だったので「ちっ、世間ではそうい
うイメ−ジなのか。さすが美味しい所どりだぜ。コンスタンスに頑張っ
てる選手はいくらでもいるのにさ。」と思っていたら、あとに続いた選
手の紹介を見て、単にいい加減なだけだと理解した。
個人的には永井のコントロ−ル抜群に大爆笑し、田之上の先発三本柱で
は笑う気力もなくしていた。
153代打名無し:2001/01/03(水) 09:39
見てないが日テレ流の嫌味ではなかろうか。
154代打名無し:2001/01/03(水) 10:36
俺は見てたけど、ゲームではその名にふさわしい活躍ぶりだった。
特に永井、そのコントロールを試合で出せよ・・・
155代打名無し:2001/01/03(水) 10:58
いくら日テレといえども、
日本シリーズでダイエーは巨人の相手だったじゃないか・・・
156代打名無し:2001/01/03(水) 11:54
154>
そりゃ、自腹で百万払わなきゃいけないのなら永井だって踏ん張るわな。
尾花コ−チの突っ込みは笑った。
それにしても永井、今オフはテレビに良く出てるなあ。調整大丈夫かあ。
157代打名無し:2001/01/03(水) 12:17
>>144
去年は一応レギュラーで出ていたし、いいんじゃない?(笑)
確かに他球団のメンツと比べると地味かもしれんが・・・。
158代打名無し:2001/01/03(水) 14:07
どうも選手別に出演番組に傾向があるようですね。
井口、永井、和巳、柳田、鳥越、小久保、松中らはバラエティが多い。
特に井口は体力系の番組が多いような気がする。柳田は何故か頻度が高い。
若田部、城島はわりと硬派系が多い(スポ−ツニュ−ス系とか)
この間、若田部がスポ−ツの20世紀を振り返るとかいう主旨の番組に
出てた。結構固くてNHKみたいな内容だった。
あと、城島がバラエティに出てるのもあまり見ない。
大道は本人希望にて福岡ロ−カル限定らしい。


159代打名無し:2001/01/04(木) 01:18
変なボーリング大会に出てたね
160テレビ東京広報室:2001/01/04(木) 02:06
>159
変なボーリング大会とはなんだ!失礼な!
今年の正月特番で一番金がかかったんだぞ!
161代打名無し:2001/01/04(木) 11:16
>>160
おもろい
162代打名無し:2001/01/04(木) 13:13
>>160
司会者と美人プロボウラーと各球団の応援団ギャルへのギャラが?(w
163代打名無し:2001/01/05(金) 02:57
俺はさぷりちゃんが大好き!
ついでにbattennagasakiさんも!
164代打名無し:2001/01/05(金) 19:41
今日のハワイ旅行のテレビはなかなか面白かった。
城島と若田部はほんまに仲良さそげだった。
ぎゃあぎゃあ好き勝手言っている城島、聞いているんだか聞いていないんだか分か
らない若田部という具合に、試合中とあまり変わらない様子を見せてくれた。
しかしこの映像も、例の四天王発言の前の撮影なので、今となってはかえって心配。
165代打名無し:2001/01/05(金) 23:55
小久保が「俺、野球やめます」って言って、若田部が
「何言ってんだよ!」って言ってる夢見た。
166代打名無し:2001/01/06(土) 08:19
ゆみこちゃんスレ、見当たんないヨー。
削除されたのかナ?
167代打名無し:2001/01/06(土) 10:13
>165
意味が分からないのに、何故かハゲしくウケタ。
168代打名無し:2001/01/06(土) 13:20
165>
キャスティング的には、逆の方がキャラにあっているような気がする。
169代打名無し:2001/01/07(日) 01:06
koji002さんほどすばらしいダイエーファンはいない。
170代打名無し・・・:2001/01/07(日) 16:13
>>166
ほんとだ!あれが楽しみだったのに・・・。
171代打名無し:2001/01/08(月) 13:09
>>166>>170
いつの間にかパート2が立ってたよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=978858097&ls=50
172代打名無し:2001/01/08(月) 20:45
| | Λ
| |Д゚)  .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |Д゚)   .....オウカントク ツギノタマハ ストレートデス
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

173代打名無し:2001/01/09(火) 14:37
>>171
ありがとう。
174代打名無し:2001/01/09(火) 23:03
>>172
ありがとう。
175代打名無し:2001/01/11(木) 08:45
福岡ドーム、今シーズンから外野指定席導入。
違法な関取、もとい席取り解消されるでしょうか?
176東京だけど:2001/01/11(木) 20:01
月刊ホークス今月号から近所の本屋でおかなくなっちゃったんですけど…。
177代打名無し:2001/01/13(土) 13:16
>>176
今まであまり売れてなかったからだろうか。
九州以外では未だにホークスの知名度はイマイチなのかなぁ?
ちょっと寂しいね。
178代打名無し:2001/01/14(日) 07:58
井口が言ってた練習しないけど結果を残す選手って柴原??
179岡山:2001/01/14(日) 19:59
180代打名無し:2001/01/15(月) 04:10
マターリムードで穏やかに進行していたゆみこちゃんのファンスレが、
アンチゆみこちゃんの陰謀によって消されてしまいました。
さも自分の方がゆみこちゃんの味方だという口振りで削除人さんを騙してまで
スレッドを消すなんて、卑怯なやつがいるもんだ。そんなにゆみこちゃんと
ともに修司やホークスを応援することが気に入らないなんて、もしかしたら
彼は根強くはびこるアンチホークス勢力のひとりなのかも知れん。
PART2のスレで、誰か1人でも彼女の悪口を言った者や彼女のプライバシーに
触れるようなことを言った者がいたでしょうか? むしろ常に敬語を用いて
スレの品位を落とさないように配慮していた私に向かって「氏ね」だの
「基地外」だのと悪罵の限りを尽くした彼の方に問題があると思いますがねぇ。
どうですか? 善良なるゆみこちゃんファンの皆さま方!
181代打名無し・・・。:2001/01/15(月) 09:44
うーん、確かにあの削除依頼を出してたやつの意図は不明やね。
しかし削除人もひどいな。ちょっと。
きのうも○みこちゃん、○イコムで「自分は有名」あるいは「修司に関する質問
には自分が答えるのが当然」ってスタンスで発言してたね。つまり俺達、むしろ
○みこちゃんを手助けしてたのにね。

>>180
いつもご苦労さまです。彼女の知名度も上がり、その存在浸透したところで
こうなったら「○みこちゃん」でどうでしょう?こどもだましですが。
182代打名無し:2001/01/15(月) 16:12
文句言うんならこれを見ろ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=974675666&ls=50
2ちゃんは個人を語る場ではないってガイドラインに書いてあるよ。
語りたきゃ公式かアイコムにでも行け。
183>182>:2001/01/15(月) 22:56
2重カキコですか??。どーして、ヒトのささやかな楽しみを奪うのかナー?
日々スレをチェックして、気に入らなかったら即削除以来出してるのかい?

いい加減にせぇ〜、このボケ!!!!!

===>反論なら、受けて立つゾ!
ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください

GO
184>あらためて182:2001/01/15(月) 22:58
どーして、ヒトのささやかな楽しみを奪うのかナー?
日々スレをチェックして、気に入らなかったら即削除依頼出してるのかい?

いい加減にせぇ〜、このボケ!!!!!

===>反論なら、受けて立つゾ!
185速球王・村上之宏:2001/01/15(月) 23:12
今まで黙っていたが、正直気持ちの悪いスレッドが無くなってほっとしている。
ネットアイドルだかなんだか知らないが、そこまで彼女の話をしたいなら、いっそ
自分達でHPを立ち上げるなり何なりしたらどうだろう?
削除されたということは、削除人が削除の対象になると判断したからではないのか?
今後も続けるというなら、頼むからsageでやって欲しい。
自分としては、基本的には野球の話をしたい。俺の考え方は、2ch的にはおかしい
だろうか?

186代打名無し:2001/01/15(月) 23:21
修みこちゃんどう?ホッとした?
あちらこちらで愚痴垂れ流して味方つくったお陰だね。
せめてご協力くださった皆さん方は攻撃しちゃだめですよ。
187代打名無し:2001/01/16(火) 00:25
ダイエースレを汚すなよ。。
188代打名無し・・・。:2001/01/16(火) 09:14
>>182
ご存知のように、わたくしは○みこちゃんスレの擁護派&楽しみにしてる派なのですが、
こっちもしつこいですが、あなたさまもかなり粘着質でいらっしゃる。
先日も質問させていただきましたが、あなたがそこまで○みこちゃんスレを憎悪なさる
理由が解からない。ガイドライン違反がお許しになれない、とおっしゃるなら、他の板
にそれこそもっとひどいスレが星の数程ありますし、それらをいちいち潰して回って
いらっしゃるのでしょうか?
もし「同じホークスファンとしてこんなスレは恥」みたいに思ってらっしゃるのでしたら
、それは思い上がりと言うものでしょう。

>>185
速球王さま
古くからの南海ファンで野球の造詣も深い速球王さまに嫌われていたとは,残念
です。しかしわれわれも、そして○みこちゃんも、あなたが愛してやまないホークス
のファンである事は間違いありません。甘ったれたお願いですが、あなたが許容
している在福岡の「にわか」ファンと同様にわれわれの存在をお許しいただけませんでしょうか?

なさっている
189代打名無し:2001/01/16(火) 11:19
Oみこちゃんって、ホ−クスファンなの?
吉田だけのファンだと思ってた。
190代打名無し:2001/01/16(火) 11:19
そんな事より、山山は1軍参加だろうか?
191182:2001/01/16(火) 16:18
>>188
削除依頼出したのは俺じゃないよ。
同じホークスファンとして恥ずかしいと思ってるわけでもない。憎悪してるわけでもないよ。
単に一回削除されたスレッドをもう一回立てんなって言うことだけ。
他の所でやるんだったら文句言わないって。
ここはホークスのスレだからここで言い合うのはやめようや。それこそ他のホークスファンにウザがられるだろ。
>>190
山村は二軍志願してなかったっけ?
192代打名無し:2001/01/16(火) 16:32
ダイエーファンの民度(?)に相応しい展開ですな、>>180-189
193代打名無し・・・。:2001/01/16(火) 16:45
>>191
それはそれはわたくしが人違いをしたようで、大変失礼いたしました。
194182:2001/01/16(火) 18:25
>>193
どういたしまして。
195>180−194で:2001/01/16(火) 23:47
196代打名無し:2001/01/17(水) 13:37
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/01/17/06.html

さすがスパイ脱税ミニ巨チームの
黄金裏金ルーキー。藁わせてくれますね。
197代打名無し:2001/01/17(水) 13:45
でも3分の1が中退って・・・アホばっかやな
198代打名無し:2001/01/17(水) 13:46
おや、アラシくん久しぶり。
寒い時に練習しないのは、けがをしなくてとってもいい事だね。その辺、しっかりべんきょー
できて良かったね。
199代打名無し:2001/01/17(水) 13:59
198はバカか?
200代打名無し:2001/01/17(水) 14:57
野球部の3分の1が中退って事実なん?
201代打名無し:2001/01/17(水) 16:01
平本がちゃんと卒業してたら末代までの恥だよな>山田中退
202代打名無し:2001/01/17(水) 18:16
>>201
みんな、すぐ忘れるって
203代打名無し:2001/01/20(土) 00:10
ヒマだったのでネットをさまよってたら、偶然にもRKBのホークス応援掲示板で
ぴろ志本人?の書き込みを見つけたよ。
リモホが「fukuoka-dome.co.jp」になってたんで、恐らくぴろ志に間違いないと思う。
http://www.rkb.ne.jp/cgi-bin/fdh_v2/bbs/flashbbs.cgi
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 17:42
吉永とのトレードでホークスに移った佐藤誠投手。
去年イースタンに50投球回数以上投げて被本塁打が0なんだね。

右の中継ぎとして期待しちゃって良いかな??(^^
205代打名無し:2001/01/22(月) 14:47
あげ
206ななしやねん:2001/01/22(月) 21:38
吉田が1億円を保留する。 当然や。 柴原より下ちゅうのは俺も納得できへん。
なにが4天王じゃ。
吉田が投げへんかったらV2してないねんぞ。
アホのフロント逝ってよし。
207代打名無し:2001/01/24(水) 14:32
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 14:36
こんなことになると思ったから柴原とかの大幅UPがヤだったんだよな。
柴原9000万、吉田9000万でいいのにな。
209代打名無し:2001/01/24(水) 15:38
>>207
これ、スポーツ紙にも載ってるけどよく解からんね。
いくら学会が野球音痴でも、この時期がプロ野球の開幕ってのは解かりそうなものだし。
他のスタッフはともかく、高塚氏がこんな初歩的なミスをするとは考えづらいし。

でももしも球団側になんらかのミスがあったとしたら、また、公式や○イコムでドキュン
どもが大騒ぎするんだろうな。
210代打名無し:2001/01/24(水) 16:08
こんなミスはさすがにするとは思えんがどうなんだろうな。
211代打名無し:2001/01/25(木) 01:32
いや、この球団ならありえる。。。
212代打名無し:2001/01/25(木) 07:28
なんかわからんが、今日NHKに城島が出るらしいage
213209:2001/01/25(木) 09:40
>>207
どうも、ホテル(シーホーク)だけを使うという事のようだね。

>>212
よる23時からの「トップランナー」だよ〜ん。みんな見てね〜。
214代打名無し:2001/01/25(木) 18:18
http://www.zakzak.co.jp/spo/0125_s_3.html

フジにしては珍しいですな。
215代打名無し:2001/01/25(木) 23:42
今城島がでているのに何で沈んでるんだろう
216代打名無し:2001/01/26(金) 09:41
>>215
じゃあせめて、君があげてよぉ
217代打名無し:2001/01/28(日) 15:50
最近の二氏スポは山山で煽りまくってますな。
小椋フィーバーと似たようなものか。
218代打名無し:2001/01/28(日) 16:40
とりあえず春まではYYでいいんじゃない。
ドラ1、2なんだから。
それよりもだれかジョーのスレ立ててくれ。
219代打名無し:2001/01/29(月) 00:16
220代打名無し:2001/01/29(月) 05:29
博多らーめんと熊本らーめんって何が違うの?
まったく同じとしか思えんのだが?
221代打名無し:2001/01/29(月) 05:43
熊本ラーメンは大蒜のフライを入れるんじゃないの?
博多ではまず入れない。
222代打名無し:2001/01/29(月) 10:04
>>218
そおいや、ジョーのスレが無いって変だな。もう立った?
223代打名無し:2001/01/29(月) 18:53
何度かたったが、レスがつかず消えたよ。
224代打名無し:2001/01/29(月) 21:02
ホ−クスの個人スレ増えたね。
・湯上谷ぴろ志コレクション
・浜名千広
・ダイエ−渡辺正和を応援しよう
・若田部健一です。応援よろしく!
・山山コンビってどこまで期待すればいいわけ(個人?)

皆存外に盛況のようだが、どれが一番意外だろうか。


225代打名無し:2001/01/29(月) 21:03
それよりも、各選手のファン層が知りたいんですが。
(浜名は聞くまでもないが)
226220:2001/01/30(火) 03:50
>>221
そうなんですか。
(大蒜が何かもわからないんですが・・(^^; )
先日、熊本らーめん(生)をもらったので焼き豚とねぎ、
紅しょうがをいれて作って食べたら、博多らーめんとの
違いがわからなかったので、“福岡”ダイエーのファンの方
なら違いがわかる人がいると思い、ここで質問しました。

221さん、ありがとうございました。
「大蒜」は検索して調べてみます。

ダイエーと関係ない質問をしてしまい、申し訳ありません
でした。
227代打名無し:2001/01/30(火) 09:26
>>225
秋山=西武時代からのファン(年齢層高し)
松中=ハゲ好き、フケ専
小久保=おこちゃま
かずみ=ジャニヲタ
228代打名無し:2001/01/30(火) 11:30
>>224
「総司は2年目に台頭できるか?」もあるよ〜。
229224:2001/01/30(火) 18:18
ありがと、忘れてた
230代打名無し:2001/01/30(火) 22:58
新外国人区別できん・・・
231代打名無し:2001/01/31(水) 00:05
ミッチェルっていたネ(笑)
232代打名無し:2001/01/31(水) 00:18
のむさんが王さん批判!!
233代打名無し:2001/01/31(水) 09:21
今度来た「トニー」は「ケビン」のいとこだ!!
234代打名無し:2001/01/31(水) 10:23
城島スレはいつも1〜2週間で消えるよな。
誰かが常駐して3日ほどレスがなければ定期ageしないと残らないよ。
レスは100くらいはいつもいってると思うけどね。
235代打名無し:2001/01/31(水) 10:29
>>233
球団はホントに知らなかったのか?
それとも確信犯か?
236代打名無し:2001/01/31(水) 10:41
いとこはデマだろう
237代打名無し:2001/01/31(水) 11:24
日刊スポーツにでてたよ
238代打名無し:2001/01/31(水) 12:29
バルデスとミッチェルは途中で入れ替わっても気がつかないと思う。
239日刊スポーツより:2001/01/31(水) 12:32
ダイエー・ミッチェルは問題児のいとこ
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010131-08.html

マジです。
240代打名無し:2001/01/31(水) 13:14
冗談かと思ったら本当にいとこだったんだね。
まあ、いとこの損失補填をトニーにしてもらうと考えればいいか。
駄目でも所詮1500万の助っ人だし。
241代打名無し:2001/01/31(水) 13:25
考えようによっては潜在能力はケビン級。
競馬でもG1馬の従兄弟ってだけで、過度な人気がかかるけどね。
242名無しさん:2001/01/31(水) 13:44
開幕戦で満塁HR打つなよ>ミッチェル
243黒田如水:2001/01/31(水) 14:48
トニーがあのケビンの従兄弟とはこりゃ今年は何か起こるぜ!!
244風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 15:46
西スポの記事

ペドラザ、ラジオという性格温厚な優良外国人は問題ないとして、心配なの
はバルデス、ミッチェルの新外国人。特にミッチェルに関しては、退団したニエ
ベスが「あいつはオレなんかよりずっと性悪。米国ではケビンと“ミッチェル・ブ
ラザーズ”なんて呼ばれていたくらいだ」と捨てセリフに不穏な風評を残してお
り、警戒が必要かもしれない。


マジでなにか起きそう!
245代打名無し:2001/01/31(水) 16:08
1500万だからね。
問題有ったら使わなければいいよ。
バルデスとミッチェルで分身打法でも開発するのもいいけど・・・
246黒田如水:2001/01/31(水) 16:29
まあ1500万だし役に立たなかったらすぐ追い返せばいいし!!」
247代打名無し:2001/01/31(水) 16:30
最近の外人はマジメ系が多かったからな。
久しぶりに大乱闘が見られるぞ。
248黒田如水:2001/01/31(水) 16:32
乱闘といえば98年の5月4日のロペス乱闘思い出すぜ!!
249代打名無し:2001/01/31(水) 20:26
話かわるけど小久保って子供たちのヒーローだな。
99年絶不調のとき、ドームで小久保に打順が回っ
て来たので友人とけなしてた。そのとき横にいる
小学生にだれのファンか訊いたら小久保だって。
小久保ガンバレーって。おれ小久保の代わりに涙
でそうになったよ。
250代打名無し:2001/01/31(水) 20:40
小久保のホームランは確かにカッコイイ。
251代打名無し:2001/01/31(水) 21:03
>>247
同意。パの外人は最近おとなしいから
ちょっとぐらい刺激の強いほうがいい。
252代打名無し:2001/02/01(木) 18:55
いきなり小雨からのスタートみたいやね。
253代打名無し:2001/02/01(木) 20:01
>252
来年から高知でやるのやめたいよな。
254ごっくん馬路村:2001/02/02(金) 09:56
>>253
いや〜ん そんなこといっちゃぁ〜
255253:2001/02/02(金) 10:13
だって、ホークスがくるありがたさを
高知県はわかってないんだもん。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 11:11
馬路村 を毎試合球場で無料で配ったら許します。
257ごっくん馬路村:2001/02/02(金) 15:21
>>256
農協と村議会で検討してみます。
でも四万八千/試合の生産力はわが村にはありません。
258代打名無し:2001/02/02(金) 16:30

259代打名無し:2001/02/03(土) 18:23
高知で屈辱age
260代打名無し:2001/02/04(日) 00:54
なんか吉永が大勢の記者に囲まれてる姿なんて初めて見た気が(w
本人もとまどってるな、絶対。
261代打名無し:2001/02/04(日) 01:08
>>260
スパイ騒動を知らないの?
262代打名無し:2001/02/04(日) 09:11
>>260
あんなに明るい吉永の顔、久しぶりに見たよ。
それだけで素直にこのトレードがよかったと思える。
263代打名無し:2001/02/04(日) 09:34
264代打名無し:2001/02/04(日) 11:21
小久保ってベンチプレス95キロしか挙がらないのか
まあ、怪我もあったんだけど
広島の栗原は高卒で130キロ挙げるって書いてあったな
265代打名無し:2001/02/04(日) 12:44
266代打名無し:2001/02/04(日) 21:51
NHKで東尾と煽り合戦か?(w
267代打名無し:2001/02/04(日) 23:26
YYのマスコミの扱い見てると、山田の方が実力上なのに扱いは山村の方が好意的だな。
山田ってあのク−ルな態度とル−キ−ながらあの落ちついた物言いがちょっと不評なのかな?
ちょっと暗いし。山村はドラ1位ながら実質2位扱いだし、太りすぎだの、糖尿持ちだの言われてたが、あの明るさと
人の良さそうな雰囲気がマスコミに受けてるみたいだ。個人的にも山村応援したくなる顔だもんな。
268代打名無し:2001/02/05(月) 00:07
カズミ結婚って?
269代打名無し:2001/02/06(火) 14:22
ミッチェルって活躍してもしなくても何かと話題になりそう(藁
270代打名無し:2001/02/07(水) 10:31
>>269
週ベのマンガとかぶってる。
271270:2001/02/07(水) 10:42
>270
俺、週ベって見てないよ。ホントだよ(w
272269:2001/02/07(水) 10:44
だった。スマソ
273代打名無し:2001/02/09(金) 00:13
デヴィ???
274代打名無し:2001/02/09(金) 00:15
275270:2001/02/09(金) 09:18
>>271
別に「パクッた」とは思ってないし、責めてもいないから謝んなくてもいいよ。
276代打名無し:2001/02/10(土) 01:30
277代打名無し:2001/02/10(土) 11:03
>>276
「千晶夫人」っていう字が「千昌夫」に見えたのオレだけ?
278代打名無し:2001/02/11(日) 08:49
age
279代打名無し:2001/02/12(月) 02:18
さぷりちゃんは?
280>277:2001/02/12(月) 04:29
俺も「なぜ千昌夫夫人のために?」と思った。
281代打名無し:2001/02/13(火) 10:23
心配だね
282ピョンヤン放送:2001/02/13(火) 13:27
総司は出てこんのか?
283代打名無し:2001/02/13(火) 13:29
1軍キャンプでは、日笠や野々垣あたりでもものすごいサイン責めで、もらうの大変だが、2軍に行けば柳田・浜名等から余裕でサインがもらえるんだよな。
284代打名無し:2001/02/13(火) 13:31
バルデスは左の大道。
ミッチェルはセンターにしか飛ばないやつだ。
285黒田如水:2001/02/13(火) 14:25
      ‖   ★      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‖ ∧⊥∧    │ 山村太りすぎ!!
      ‖(∀´ _)/  <あいつはまず減量しないとだめだな!!
      ‖〆 大 \   │ミッチェルはもんだいおこさないかぎり大丈夫だな!!                
      ⊂†\ ふへ \  \やっぱ四番は松中だな!!
      ‖││  ん   \  \____
      ‖(_ヽ   者  \
          

286代打名無し:2001/02/13(火) 14:32
東部球場はまわりになんにも無くてさびしいよぉ
287代打名無し:2001/02/13(火) 14:48
サインマニアは東部球場へ行くべし。
吉本・田中総司のドラ1や将来のスターからいくらでもサインがもらえるぞ。
後、中継ぎオジサントリオもいるし。
288代打名無し:2001/02/13(火) 14:51
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/02/13/04.html

題名で本気でやっちまったかとびびったじゃないか(藁
289まらちゃん:2001/02/13(火) 18:03
あっはっは
290なんとなく書いてみる:2001/02/15(木) 19:06
今年のローテ投手
若田部、永井、斎藤和、ラジヲ、田之上、山田
余り
篠原、星野、土井、山村、西村

うーむ、わからん
291代打名無し:2001/02/16(金) 03:02
・・・
292代打名無し:2001/02/16(金) 12:22
俺の希望ローテ
若田部、和己、山田、山村、土井、永井
っていうかどうなるかわかんねーな。
293代打名無し:2001/02/16(金) 12:56
松中のどこがハゲなんだ?

全然大丈夫だろ。アホ!
294代打名無し:2001/02/16(金) 13:09
ミッチェルがまたしても休日返上で練習。
いろいろ言われていたけど、まじめというよりか負けず嫌いなのかもしれない。
295代打名無し:2001/02/16(金) 13:29
これじゃあV3は無理よねえ。
ロッテが優勝かな?
296代打名無し:2001/02/16(金) 20:46
>>293
いやヤバイだろ。この際新日本の武藤を見習ってスキンヘッドにでもしたほうが良い。
>>295
まあ去年も一昨年も同じ事言われてたんだけどね。
ロッテもだけど日公が怖いね。
297代打名無し:2001/02/16(金) 20:54
武藤はみてるほうが心配してします。相手に髪を引っ張らないでとなんどお願いしたか。
298(¢.¢)ρ:2001/02/18(日) 21:16
ホークスのオープン戦の日程&TV放送予定がわかるWebページってありますか?
299代打名無し:2001/02/19(月) 02:10
取り合えず、来年には赤字清算確実に終わるらしいから。
選手がんばって年棒大幅UP狙って欲しいね。
300杞憂:2001/02/19(月) 15:19
しかし、テレビは「あべあべ」五月蝿いな。
これで、あべがほんのちょっとでも活躍したら、ジョーの存在が吹き飛びそうで怖い。
301  :2001/02/19(月) 16:01
のろのろじたばた
F1セブン松田「お・・おい!!カー!!」ばたばた!!
カツノリ「な・・・・ん・・・だ・・・・い・・・・僕は・・・・カー
じゃ・・無くて・・・・・・カ・・ツ・・ノリ・・だよ・・・・・」
平下「カツノリなんて!!」ばたばた!!
高波「長ったらしくて!!」ばたばた!!
赤星「メンドくさい!!」ばたばた!!
藤本「カーで充分だ!!」ばたばた!!
上坂「のろすぎる!!おいてくぞ!!」ダダーーーーーーーーアーー
カツノリ「み・・・んな・・・・・待って・・・・よ・・・・・・
・・・・・50m・・・7秒・・近い・・・僕・・でも・・・同じ・・
F1セブン・・の・・沖原くん・・・に・・は・・・・・追い・・
つけ・・・そう・・・」のろのろ
沖原「はあはあ」  
302  :2001/02/19(月) 16:03
>301すみませんスレ違い
303代打名無し:2001/02/20(火) 09:38
昨日の城島の話題ねーなー。
ま、聞いたことのあるような話題しかなかったけどな。
中居は相変わらずウザかったし。
304代打名無し:2001/02/20(火) 09:44
>>303
そーか?中居は思ったより「巨人巨人」してなかったぞ。
きむたくは「ダイエーは全員、前を向いてる感じでいい!」って言ってたし。
良かったやん。
305代打名無し:2001/02/20(火) 09:51
いやなんか「俺は野球ファンなんだぜー」というポーズがなんか変だった。
(妙にわざとらしいというか・・・偏見かもしれんが)

他のメンバーは好意的に見えたね。
まあ、ゲストなんだから当然もてなすんだろうけど。
306代打名無し:2001/02/20(火) 12:31
SMAPのメンバーと城島はどっちが所得が高いのだろう?
307代打名無し:2001/02/20(火) 13:08
>306
そりゃ城島だろ。毎月の給料税込みで1500万円
だもんな。
308代打名無し:2001/02/20(火) 13:38
いやしかし城島は大手企業のCMキャラとかやってないからわからんぞ。
なんかCMでないかなー城島。
309代打名無し:2001/02/20(火) 13:47
新庄じゃなく城島使ってやれよローソン!
「僕もう、九州ローカルじゃない」とかいわせて
310FDHスレ保存屋:2001/02/20(火) 21:03
こんばんは。遅くなりましたが以下のスレをアップしました。
今後も随時アップしていきますので、その都度ここにてお知らせします。
それにしても最近になってホークス関連のスレが増えたよねぇ。
今まで無かったのが不思議な位だったので嬉しいけど・・・(w
「★西武ファンとダイエーファンで集うスレ★」
「★ダイエー年俸予想スレッド★」
「総司は2年目に台頭できるか?」
「王は本当に世界の王か?」
「ダイエーの新外国人ミッチェルは・・・・・」
「◆◆◆南海ホークスの思い出◆◆◆」
「ダイエー林孝哉を応援しようぜ!」
「カズミ結婚で小椋の人気アップ!」
「復活!開幕投手かな?H西村龍次」
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1770/
311代打名無し:2001/02/22(木) 22:22
もうすぐ開幕戦のチケットの一般販売が始まるよね。
また戦争になるのだろうか。
312代打名無し:2001/02/23(金) 09:01
>>309
え〜んえ〜ん
ローソンの筆頭株主はダイエーじゃ無くなっちゃったんだよぉ〜
313ピッチャー名無し・・・:2001/02/25(日) 23:01
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010225-35.html
開幕戦のチケット20分で完売だって。
取れた人いる〜?
314代打名無し:2001/02/26(月) 02:24
取れたよ。
315代打名無し:2001/02/26(月) 13:23
20分か・・・。
早めに諦めて良かった(藁
316代打名無し:2001/02/26(月) 13:35
福岡ドーム行くのが面倒になってきた。
外野自由1600円、外野指定2100円くらいにして外野の客減らしてくれ。
317代打名無し:2001/02/26(月) 14:51
20分で売りきれたのは、ローソンチケットの分だけ。
318代打名無し:2001/02/26(月) 23:09
Nステ見てたら小椋の目が泳いでターヨ・・・
319代打名無し:2001/02/27(火) 00:06
小椋は今年もダメっぽいね
320代打名無し:2001/02/27(火) 05:21
26日の紅白戦に思う。

去年の今もこうだった。
それが真の実力なら起用も無いはず。
打ちこまれても挫けず進めよ!若鷹軍団!
321代打名無し:2001/02/27(火) 08:38
結局、先発左腕て誰もいないの?
土井くんはまだ怪我?
佐久ちゃんはぁ?
322代打名無し:2001/02/27(火) 14:38
とんび、むかつく
323代打名無し:2001/02/27(火) 14:43
いやいや、まだ篠原いるぞ。
まだ未知数だが。
324代打名無し:2001/02/27(火) 15:21
シノもええ話聞かん。
ちょい鬱
325代打名無し:2001/02/28(水) 01:50
PBNで谷沢がバルデス誉めてたぞ
期待していいの?あんまり話し聞かないけど
326代打名無し:2001/02/28(水) 02:02
2番候補らしいよ。
しかし何で大道はスタメンになんないの?
昔はフルだったのに。
327俺の考え:2001/02/28(水) 09:22
>>326
おおみっちゃんはやっぱり「代打の切り札」と思ってるんとちゃう?
新外人は最初、ガマンして使わないと、なかなか慣れないし、どーしても
外人がダメだった時には、すぐに大道を入れれば埋められるしね。そもそも
守りはそんなに(外人と)変わらんし。大道は一応HRは封印してるわけ
だから、王さん的にはやっぱりHRが捨てがたい(病気だけど)んだろう。
328代打名無し:2001/03/02(金) 08:33
おいこら、ZONE!
変な使い回しのオムニバスやるくらいやったら、もっとジョーの時間
を長くせい!
329代打名無し:2001/03/03(土) 14:15
実況板にホークス戦専用実況スレを立ててみました。
試合の実況はこちらでどうぞ。
http://anti-freedom.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi?thp=983596255&ls=50
330代打名無し:2001/03/03(土) 15:15
今「sky-A」の「阪神−日本ハム」戦を見てるんですが、バックスクリーンからの
画面がバックネット裏の観客席をとらえたとき、南海ホークスの帽子を被った
オッチャンを映しました。ダークグリーン地に白でNHと描いた、あの強かった
頃の南海ホークスの帽子です。帽子の状態からしてまだ新しくどっかで買い求め
て間がないものと見受けました。

今、南海ホークスの帽子を手に入れるにはどこに行ったらよろしいでしょうか?
331TAMO2:2001/03/03(土) 15:19
>>330

 この辺で伺われればいかがでしょうか。

 薄給飛んでみじめなり。左遷起こって媚技続く。
会社に愛想尽きまくる。

http://www.takatsume.com/station/
332代打名無し:2001/03/03(土) 15:22
鷹○爪は腐ってるから見んとき
333代打名無し:2001/03/03(土) 15:28
何か知らんがボコボコに打ってるらしいが、うちのカズミも・・・?
334代打名無し:2001/03/03(土) 15:29
おおみっちゃん、すごいな何打点だ?
335代打名無し:2001/03/03(土) 17:16
13−9で何とか勝ったね。
勝ち負けはどうでも良いけど、ホームラン2本も打たれるとねー。
投手陣の収穫は星野だけかな。
斉藤はいろいろ試してるみたいだったので、次回期待って事で。
336代打名無し:2001/03/03(土) 17:27
大道絶好調で、バルデス・ミッチェルもヒット打ったみたいだし、レフトとDH争いは激しいね。
守備力からして、バルデスレフト確定で、開幕DHはミッチェルで行って、調子次第で大道と入れ替えって感じか。
337代打名無し:2001/03/03(土) 17:28
阿部と誰?
338代打名無し:2001/03/03(土) 17:32
>>337
二岡。
9回に吉武打たれる。
吉武数少ないチャンスを生かせずか・・・
339代打名無し:2001/03/03(土) 17:36
ニ岡・・・・・ルーキーの年にも
福岡ドームで打たれたな
たくこいつらに打たれたら
ニュースネタほとんど巨人になるだろーが(糞
340代打名無し:2001/03/03(土) 17:38
スポーツニュースは二人のホームランの映像の後、結果だけでて終わりだろうね。
341代打名無し:2001/03/03(土) 17:44
バルデスの守備が意外といけるなら、秋山欠場の時、レフト大道・センターバルデス・ライト柴原の攻撃的布陣が組めるかな?
342代打名無し:2001/03/03(土) 19:32
恐いなそれ(藁
343名無しさん、君に決めた!:2001/03/03(土) 20:38
今日の4時少し過ぎぐらいにドームの隣の病院の受付のところで松中見たよ。
344代打名無し:2001/03/03(土) 23:36
うむレフトはみっちゃんきぼんぬ
345代打名無し:2001/03/03(土) 23:41
スレ立てすぎかな?

での1はいいこと言った(ニコニコ
346345:2001/03/03(土) 23:55
スレ違いゴメソ
347代打名無し:2001/03/04(日) 00:11
>>343
試合終わったのが確か5時過ぎだったから、試合の途中で抜け出したのだろうか?
まだ爪の調子が良くないのかも。
無理しないで欲しいなぁ・・・。
348代打名無し:2001/03/04(日) 00:26
センター 柴原
ライト  バルデス
レフト  大道
         じゃやっぱ駄目??

バルデスの守備はかなりイケルと思ったよ。


349代打名無し:2001/03/04(日) 00:38
>>348
秋山休養の時はありだと思うけど。
でも、せっかくの村松の活躍の場を奪ってしまうのもかわいそうだよな。
350代打名無し:2001/03/04(日) 02:42
大道、村松が好調で、両外人にも期待が持てる。
新加入の大野、荒金らも含めて外野の層が厚くなりましたね。
柴原、秋山もウカウカしていられないというのはいい傾向です。
351代打名無し:2001/03/04(日) 04:02
星野の投げる姿見てるとスケールの小さい山田のように見える。
352代打名無し:2001/03/04(日) 06:20
バルデスに長打力のないフェルナンデスを求めるのは酷か?
353代打名無し:2001/03/04(日) 16:18
ここで小椋って、すごくビックリ・・。
354代打名無し:2001/03/04(日) 16:40
今日は負けたみたいね。
山田は4回で四球5個・2安打・2失点
いまいちコントローが定まっていなかったけど、持ち味の打たせて取る投球はできてたんじゃないの。
篠原4回1失点、小椋も打者2/3回押さえるし、投手陣のできはなかなか。
昨日よりも収穫はあったんじゃないかな。
355代打名無し:2001/03/04(日) 17:53
山田君がすごいと思ったのは、あれだけ四球出しても大崩れしないところ。
首脳陣の誰かが言ってたけど、「試合を壊さない。」本当にそんな投手だな-って思
った。篠原も良かったし、松本、小椋の起用は、首脳陣の育てようという姿勢を感
じたね-。(特に小椋の登場はちょっと感動した。ファンでもないのに、抑え
くれ-と祈ってしまった)

それにしても乱打戦の翌日に、八甲田山並みにお寒くなるパタ−ンは何とか
ならんかいな。

356代打名無し:2001/03/04(日) 18:06
井口はどうだった?
なんかいまだにHR30本とかいってるし・・・・
なんで3割30盗塁の1番て、考えにならんのかな?
井口って、動物的・野性味が持ち味なんだから、
盗塁含めて塁上駆け回ってるほうが、相手は嫌だと思うんだけど。
8番でまぐれ当たり、偶にされるよりも。
まあいまさら井口でもないか・・・

357代打名無し:2001/03/04(日) 18:31
>>355
これって王ジャイアンツ末期と同じだな>打線爆発の翌日・・
358代打名無し:2001/03/04(日) 22:27
まあオープン戦だし、打線が爆発しても信用はおけないでしょう。
でも相変わらず三振多い打線だ・・・
359代打名無し:2001/03/05(月) 09:13
バルデスのユニのズボン、パジャマみたい。
360代打名無し:2001/03/05(月) 14:17
若田部スレ消えた?
361代打名無し:2001/03/05(月) 14:33
>>360
ほんとだ。
過去ログも見れんかった。普通は見られるはずなのに・・・。
そういえばぴろ志のスレも消えてたなぁ。

どこに逝ってしまったんだろう・・・。
362代打名無し:2001/03/05(月) 16:11
井口の改名には笑えた・・・・
363代打名無し:2001/03/05(月) 16:40
資仁・・・
364代打名無し:2001/03/05(月) 16:54
>356
井口今年も期待倒れでしょう。バッティングフォ−ムちょっと変えてたけど
去年と大差なし。(足上げなくなったぐらい)
相変わらず初球やカウント稼ぎに来てる球を中途半端に見送り、2-1あたりの苦しいカウントに
低めの難しい球に手を出して凡退または三振。この繰り返し。
何を待ってるのかさっぱりわからん・・・(ど真ん中のストレ−ト見逃したと思ったら失投気味の変化球も見送る)
井口にジョ−並の積極性があればね。多分今年も打率235 本8 盗塁9ぐらいの成績でしょう。
365代打名無し:2001/03/05(月) 18:01
>>364
例年並ならホームラン15本くらい打ってくれるでしょう。
ていうことは、ニエベスくらいの成績って事。
セカンドを守れる俊足のニエベスと思えば、かなりいけてない?
366代打名無し:2001/03/05(月) 18:32
今日何故松中はでてないんだ?
367代打名無し:2001/03/05(月) 19:09
>366
今、風邪ひいてるため。今年はアクシデントが多いな。
368代打名無し:2001/03/05(月) 19:31
どっか中継してる?
369代打名無し:2001/03/05(月) 19:35
今年もいたんか!!>ラジオ
370代打名無し:2001/03/05(月) 19:41
お、ミッチェルがHRか。
371巨人スレより:2001/03/05(月) 20:10
729 名前:代打名無し投稿日:2001/03/05(月) 19:57
長嶋と王も監督経歴が似てるよな。
ダメ監督と言われながら我慢強く補強や采配を続けて、
そして名監督の仲間入りをしたんだから。選手としては早熟だが監督としては晩成型だった。


372代打名無し:2001/03/05(月) 20:13
>>371
我慢強いか…
373代打名無し:2001/03/05(月) 20:14
>>371
いっしょにするのはやめてもらいたいな。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376代打名無し:2001/03/05(月) 20:19
>>370
バルデスもHR打ったぞ。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378代打名無し:2001/03/05(月) 20:25
>>371
ジャイアンツファンは頭おかしいのが多いな(W
379代打名無し:2001/03/05(月) 20:31
さすがに長嶋と同列視のはどうかと思うが。
380代打名無し:2001/03/05(月) 20:32
しかし今日は打ちたい放題だな。もうホームラン3本か。
381代打名無し:2001/03/05(月) 20:32
>>378
こらこらユニークな方と言いなさい(w
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383ON対決断固希望:2001/03/05(月) 20:41
自作自演うざい
384代打名無し:2001/03/05(月) 21:04
3回では2−0で負けていたけど、今どうなってんの?
両外人は石井一久からHR打ったの?
385代打名無し:2001/03/05(月) 21:57
引き分け
386通販番組にて:2001/03/06(火) 01:59
ボディーブレード福岡ダイエーホークスバージョンってなんだよ、おい!
387代打名無し:2001/03/06(火) 02:21
山田君はすごい。
ホークスさすが!
388代打名無し:2001/03/06(火) 03:25
ヤクルトが手抜きしているのに勝てないホークス・・・
389代打名無し:2001/03/06(火) 03:43
井口は一成のようになりそう・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:45
鳥越マンセー
391代打名無し:2001/03/06(火) 03:45
井口は死体になりそう・・・
392代打名無し:2001/03/06(火) 04:08
ガンバレ、ダイエー原人。
火を使えるかい?
393389:2001/03/06(火) 07:24
スマソ。一成→一茂
394代打名無し:2001/03/06(火) 07:38
さっきから荒らしてるのは392ドキュソで〜す。
395代打名無し:2001/03/06(火) 10:14
久しぶりに荒らされたね
396代打名無し:2001/03/06(火) 19:24
ミッチェル使えるかも!!!!!
397代打名無し:2001/03/06(火) 19:25
2本目か・・・、どうだろ。
398代打名無し:2001/03/06(火) 19:38
やっぱ外人に対する不信感は根強いな(藁
399代打名無し:2001/03/06(火) 19:45
まあ 古田(ヤ)>的場 はしゃあないだろうな・・・
400代打名無し:2001/03/06(火) 20:54
秋山の長男が亡くなっていたらしい・・・
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010306/spo/18584400_jijspof353.html
401代打名無し:2001/03/06(火) 20:55
え・・・
402代打名無し:2001/03/06(火) 20:57
どうしてこの球団の関係者は・・・・合掌
403代打名無し:2001/03/06(火) 20:58
すでに過去形なのか
404代打名無し:2001/03/06(火) 21:00
ケケケ
405代打名無し:2001/03/06(火) 21:04
秋山は少年時代に自分の兄と姉を亡くしてるんじゃなかった?
406代打名無し:2001/03/07(水) 03:32
>>405
次は本人か? ケケケ
407まったくの想像だけど:2001/03/07(水) 08:42
秋山選手のご長男のご冥福をお祈りしたうえで・・・。
秋山の家族は謎が多いね。
確か兄は夭折、おねえさんは高校生くらいで亡くなってるよね。
あと、ハワイで出産ってのも?だし、言っちゃ悪いが子供の命名
もちょっとヤンキー入ってるし。
変な宗教とかにハマんなきゃいいんだけど。
408代打名無し:2001/03/07(水) 10:11
開幕投手はやっぱり西村なの?
それで優勝し続けたら、引退後も始球式とかしたりして。
409代打名無し:2001/03/07(水) 13:13
試合だ。
410代打名無し:2001/03/07(水) 14:42
あげ
411代打名無し:2001/03/07(水) 16:17
鳥越は好調が続いてるね。井口も今のところはそこそこ結果出してるんじゃない?
412代打名無し:2001/03/07(水) 18:32
若田部、はなび〜
413代打名無し:2001/03/08(木) 09:39
ぺドのように、走りこめ!
414代打名無し:2001/03/08(木) 13:18
今年は良く走ってるなぁ〜盗塁数がF1セブン所の話じゃないぞ。
なんせ去年は機動力リーグ最低だからな。
開幕投手は佐久本で決まりだな。
で、井口はぴろ志2世に向かって改名ずみだし、と。
ホークスの背番号7は出世しない宿命だな。
415代打名無し:2001/03/08(木) 16:19
あげ
416代打名無し:2001/03/08(木) 17:41
>>414
>で、井口はぴろ志2世に向かって改名ずみだし、と。
>ホークスの背番号7は出世しない宿命だな。
そういえば肩の手術をしたのも同じだな。
ということは、やっぱり・・・(以下略)
417代打名無し:2001/03/08(木) 21:52
>>416
引退後はやはり「福岡ドーム」職員ですか?
418代打名無し:2001/03/08(木) 23:23
>>417
いや、その前にヒゲを伸ばすかも(w
そして引退間際に剃る、と。
419井口ぴろ志化論争:2001/03/08(木) 23:49
大卒と高卒の違いは有れど境遇はかなり似ている・・・
両者とも一応名の通る学校卒であること。
両者とも一年目からファンの期待度は上場であったこと。
両者ともその期待を裏切るほどではないが煮えきらないまま年月だけが過ぎていること。
両者とも一応20代は男前キャラで通っていること。
両者とも背番号7を経験していること。
両者とも足が速いイメージはあるが実はそんなに盗塁しないこと。
両者とも二遊間をぶらついていること。
両者ともなぜか監督には気に入られていること。(田淵はぴろ志を溺愛していた)
両者とも肩の手術を経験していること。
両者とも改名していること。
420代打名無し:2001/03/08(木) 23:52
あははははは
421井口ぴろ志化論争:2001/03/08(木) 23:52
あとは井口が離婚を経験して人間としての深みを出し、髭さえ蓄えれば
俺達ファンはもうぴろ志の幻想にうなされて眠れぬ夜を過ごす事もないわけだな。
422井口ぴろ志:2001/03/09(金) 01:29
ぴろ志さんとは違って、わしは子持ちですけぇのう
423代打名無し:2001/03/09(金) 03:01
とにかく密かに今シーズンの見所として井口はぴろ志化となるかどうかが
2ちゃんネラーの楽しみになりそうだな。
山山どころの騒ぎではなくなりそうだ。
424代打名無し:2001/03/09(金) 09:06
>>422
なんで広島弁?
425代打名無し:2001/03/09(金) 14:51
ん!さがっとるげな。あげとくげな。
426代打名無し:2001/03/09(金) 16:30
星野・斉藤が阪神相手に4回ずつを0点に押さえる。
当てにならんかもしれないが、この二人は先発ローテ当確か?
今のところ、星野・斉藤・山田・篠原は確定かな。
後、若田部・永井で次点ラジオか?
427代打名無し:2001/03/09(金) 16:33
田之上はぁ?
428代打名無し:2001/03/09(金) 16:39
>>427
ちょっと苦しそう。
あくまでも俺の主観ですけど。
やっぱり、佐久本はぁ?とは聞かないんですね。
429代打名無し:2001/03/09(金) 16:47
オープン戦とはいえ、防御率3点台になったのは良し。
でも、西武も結構点取ってるよなあ。
去年のような貧打はないだろうねえ。
430代打名無し:2001/03/10(土) 03:54
>>428
現時点では若よりも佐久本の方が結果残してるけどね……
今年も対西武戦用になるのかな?

今日の試合、ピンチで逆に好投した和己萌え。
431代打名無し:2001/03/10(土) 10:17
うん、ああいう時って、ピンチを作ったのも当人なのに、それを忘れて応援してしまうようね。
それにしても二者連続三振は格好良かったね
432代打名無し:2001/03/10(土) 13:30
今日の外野は L大道 C柴原 Rバルデス
433代打名無し:2001/03/10(土) 13:38
柴原がライトを守ったり、秋山開幕スタメンは難しいのかな?
まあ、心労もあるだろうしねえ。
434代打名無し:2001/03/10(土) 13:39
井口=井上(横浜)
435代打名無し:2001/03/10(土) 14:47
ダイエーマンセー!
436代打名無し:2001/03/10(土) 14:47
淡々と進む試合
437代打名無し:2001/03/10(土) 15:59
山田君は期待出来そうですね。ピンチを抑えられる。
438代打名無し:2001/03/10(土) 16:24
篠原4回3安打4三振2四球1失点、山田4回2安打7三振1四球1失点。
どちらも先発当確でしょう。
山田7奪三振はすごい。その山田からホームラン打ったクルーズもすごいが。
439代打名無し:2001/03/10(土) 16:50
>>438
あれはモロ失投
つーか山田は上体立ちすぎ
440代打名無し:2001/03/10(土) 16:51
笛吹けど踊らず F1セブン(w
441代打名無し:2001/03/10(土) 16:53
尾花さんがノムにどんどん走るようにと頼んだらしいんだが、どうだった?
442代打名無し:2001/03/10(土) 17:09
でも相手が失礼だけど阪神打線だからなぁ
443代打名無し:2001/03/10(土) 17:34
今日の8回ウラなんだけど、6安打 1四死球 無失策 で8点取ってるのは
どういうこと?
444代打名無し:2001/03/10(土) 17:37
さあ、フィルダース・チョイスとか?
振り逃げとか?
445代打名無し:2001/03/10(土) 18:04
何気に井口がHR打ってるぢゃねーか。
今頃好調だと開幕あたり(自粛
446443:2001/03/10(土) 18:13
FCでした。スマソ。
447代打名無し:2001/03/10(土) 19:04
的場君、グランドスラムだね。
448ド−ム麓の住人:2001/03/10(土) 21:46
夕方、ドームから帰っていく観客が、ちょっと鬱気味だったのは
最後の方はダレた試合だったんだナー・・と8回のスコア見て納得
449代打名無し:2001/03/10(土) 23:23
山田、若2世の予感。

1、良いストレートを持っている。
2、ストライクを取れるキレの鋭い変化球を持っている。
3、ストレートがシュート回転することがある。
4、なにげに不用意な投球をする。

……妙に共通点が多いよなー。
450449:2001/03/10(土) 23:35
2、ストライクを取れる切れの鋭い変化球をいっぱい持っている。

だった。
ゴメン
451代打名無し:2001/03/11(日) 01:06
>>448
しかも最終回に日笠が走者2人出して余計にダレました。
452代打名無し:2001/03/11(日) 05:02
Japは無いだろJapは・・・。
彼は結構まともなダイエーファンだと思っていたが・・。
453代打名無し:2001/03/11(日) 08:30
>449
TNCのオ−プン戦中継で、池田が言ってたよ。
「若田部が入団してきたときと、オ−バ−ラップするんですよね-。」と・・
失投の内容までそっくしだってさ。当時の若より大人びているらしいが・・。
454代打名無し:2001/03/11(日) 08:40
452>
思ったより悪い人なんではなく、物知らずな人だったんでしょう。
455代打名無し:2001/03/11(日) 14:00
>>449
そして、城島に怒られますか?
456代打名無し:2001/03/11(日) 14:56
つーかなんで広島なんて弱小球団に負けてんの?
ラジオはやっぱり駄目だね。
457代打名無し:2001/03/11(日) 15:47
広島の三流ピッチャーぐらいボコれよゴルァ!!
458代打名無し:2001/03/11(日) 16:49
8回9回で3点取って引き分け。
やたら引き分け多いなあ。
まあ、勝ち運取っておくと思えばいいか。
永井君、4回2安打無失点で、先発ローテ当確です。
今日は無四死球なのがよろしい。
459代打名無し:2001/03/11(日) 16:56
ラジオは立ち上がり悪いし、波ありすぎ。
投げて見ないとわからんから、使いづらいな。
打線は相変わらず2線級のリリーフしか打てない。
460代打名無し:2001/03/11(日) 17:32
げっ、いつの間にかオープン戦単独首位。
喜んで良いものやら・・・
461代打名無し:2001/03/11(日) 17:35
オープン戦首位で優勝したチームって、最近ではいつの話なんだろうか。
462代打名無し:2001/03/11(日) 17:54
ゆみ○ちゃん、開幕2戦目子宮式決定!
463名無しさん、君に決めた!:2001/03/11(日) 17:55
toto買えば一億当たるよ!
464代打名無し:2001/03/11(日) 20:22
大野って試合でてるの?
465代打名無し:2001/03/11(日) 20:44
449>
この2試合での、もう一つの共通点。
好投しても勝ち星がつかない所・・。
466書き込み少ないんで・・・:2001/03/12(月) 00:42
昔どっかのサイトにこんなネタがあったなあ(うろ覚え)

上司と部下の会話
上司:「いまダイエー勝ってる?」
部下:「0−5で負けてます」
上司:「何い今日の先発は若田部か!?」

まさか開幕候補にまで復活するとはね。
467代打名無し:2001/03/12(月) 03:28
そろそろスパイ疑惑も風化してきた。
今年も思う存分スパって優勝だ!

王スパイ野球こそ、21世紀最強野球だ!

真の「ワールドチャンピオン」は
ホークスvsヤンキースで決定する。
468代打名無し:2001/03/12(月) 03:30
鳥越って板尾に似てる気がする・・・・
469一ファンです:2001/03/12(月) 04:09
確かに我らのホークスが正当化、、もとい、他球団のファンに認められてきた感がありYAHOO掲示板が荒れに荒れていたあのころが懐かしいなぁ、、、。

もっと虐めて欲しい自虐ファンの切ない願いなり〜。(^^;)
470久し振りに来ました:2001/03/12(月) 04:12
井口ってやっぱ改名してたんだね
前の方が良かった
471引き篭り七段:2001/03/12(月) 04:14
何故中日はダイエーに負けたのか。
今だに信じられん・・・。
472代打名無し:2001/03/12(月) 05:16
毎年戦力ダウンしてたが、今年は誰が見ても戦力アップだな。
しかし、ふたを開けるとBクラスとか・・
473代打名無し:2001/03/12(月) 05:22
投手(先発)に関してはいくらなんでも戦力はアップしてると読んでる。
打撃に関しては柴原がなんとなく不調っぽい、松中の爪の故障がひびくかどうか。
中継ぎは修司以外はまだ未知数・・・。
474代打名無し:2001/03/12(月) 05:26
昨日の昼間、松中の奥さん出てたね
475代打名無し:2001/03/12(月) 11:05
鳥越はなんとかってキャスターに似てる。
あとなんか、離婚騒動の泥仕合をやってる元マネージャーに似てる。
476代打名無し:2001/03/12(月) 11:15
>475
うん、心当たりある。
夕方に出てる人でしょ?背の高い。
あと松野氏にも似てる似てる。

477代打名無し:2001/03/12(月) 12:33
>476
テレ朝系のワイドショ−「ス−パ−モ−ニング」(自称スパモニ。)のメインキャスタ−
やってる蟹瀬けいいちさんですね。下平さやかとコンビ。
この人ワイドショ−やってる割りには硬派で、芸能ネタは嫌いらしい。梨本と打ち合わせで大ゲンカしたという逸話がある。
478代打名無し:2001/03/12(月) 12:40
>474
松中の奥さん、RKBと契約結んだそうですね。(今までフリ−だったらしい)
福岡でスポ−ツアナとしてやるらしい。王理恵みたいなもんか?(理恵はFBSに出てるが、東京在住のタレント)
福岡ロ−カルアナでは飛びぬけて美人だから、いっぱいテレビでてほしい。
ところで大藤真紀はタレント辞めたのか?
479代打名無し:2001/03/12(月) 15:25
>>478
真紀たんは前の事務所との契約を更新しなかったので、事実上の引退です。
直に話があれば、タレント活動をできない事もないみたいですが、本人も
専業主婦を望んでいるみたいです。
480代打名無し:2001/03/12(月) 15:48
さすが北九州。
柴原・バルデス・鳥越・小久保にホームラン。
広島にも2本出て、計6本。
大花火大会でした。
481代打名無し:2001/03/12(月) 15:55
ホークスの本拠地がもし北九州だったら巨人並にHR出てるかもな。
482代打名無し:2001/03/12(月) 16:09
>>481
その代わり防御率は・・・
483質問多いくん:2001/03/12(月) 16:16
小倉って行ったことないんだけど、そんなに狭いの?
平和台の設計の流用だから同じサイズってことかなぁ?
風はどおゆうふうにふいてるんだろ?
484代打名無し:2001/03/12(月) 16:34
今日井口3番だったみたい。なんだかなあ(w
荒金は開幕一軍がほぼ確定っぽいね。
>>483
ほぼ同サイズだったと思う。両翼92のセンター119ぐらいじゃない?
485質問多いくん:2001/03/12(月) 16:49
前から疑問に思ってたんだけど福岡県の高校野球の決勝って
どこでやってんの?
昔、平和台、今、北九?
486代打名無し:2001/03/12(月) 17:29
荒金って今年いくつ?
487代打名無し:2001/03/12(月) 17:51
>>485
隔年で(北部開催)北九州市民、(南部開催)平和台or久留米を交互に使用。
なお、南部は平和台消滅後の99年は春日公園球場で開催。
今年は南部番だが、改装後の大牟田延命球場で行うとのこと。
488代打名無し:2001/03/12(月) 19:38
466>
若田部ファンだが、去年の七月から八月前半はそんな感じだったね。
489代打名無し:2001/03/12(月) 22:46
>>486
青学からだから今年で23じゃない?
490代打名無し:2001/03/12(月) 23:34
>>473
選手層は厚くなったものの、絶対的なのがいない所がなんとも。
とくに投手の表ローテ……西武、ロッテには劣るよなぁ。
491代打名無し:2001/03/12(月) 23:35
今年は先発投手かなりいいと思う
492代打名無し:2001/03/12(月) 23:52
表ローテ 若田部・篠原・山田
裏ローテ 星野・斉藤・永井

6人全員で見れば、パリーグでもいい方なんじゃない?
493代打名無し:2001/03/13(火) 01:33
>492
やっぱ西村って微妙な存在だよね(笑
494代打名無し:2001/03/13(火) 01:40
西村は開幕戦長くて5回まで。
佐久本は永遠に谷間の先発を待ち続けるのみ。
495代打名無し:2001/03/13(火) 02:08
西村、田之上、ラジオ、土井、佐久本と数えれば先発で使える投手は10人以上いる。
事件前はローテ投手だった渡辺秀、一昨年開幕時は3〜4番手だった倉野、元エースの長冨なども復活すれば投手王国だが。

今年の西村には期待している。若田部より勝つと思ってる。
496代打名無し:2001/03/13(火) 02:17
99年の開幕前はすごかったな。
ファンでも工藤・佐久本・西村しか先発投手が思い浮かばなかった。
結局開幕時のローテは上の3人に若田部・山崎慎・吉武という情けないローテだった。
おまけに押さえの切り札が山田勉だったし・・・
あらためて思い起こすと、とても日本一になる投手陣には見えないな。
497代打名無し:2001/03/13(火) 02:18
daieiの選手は、世界の王の采配を受けて、スパイを、セクースを
しない人たちであり、善良な福岡の市民

台湾から応援する最高の人たちみんな応援するdaiei


498代打名無し:2001/03/13(火) 02:22
いや〜、こういう書き込み見ると開幕が近くなったと感じますねえ。
499476:2001/03/13(火) 04:01
>>477
あ、朝の人か〜。(^^;)
500代打名無し:2001/03/13(火) 04:03
もっともっと煽ってよーん。
アンチどもー 

501代打名無し:2001/03/13(火) 05:50
>>475
家では去年から鳥越の事を”松野氏”と呼んでいる(w
502質問多いくん:2001/03/13(火) 09:41
>>487
お答え、ありがとうございます。
503代打名無し:2001/03/13(火) 12:54
オフィシャルのファンオピ読んでたら、長年の問題であった「私設応援団、ファンクラブ会員による悪質な席取り」は
少しは改善の方向へ向かっているようです。
まだオ−プン戦の段階であるが、今のところ去年のような悪質な席取りは減ってる模様。
形骸化していた、ド−ム職員の席取り禁止アナウンスも今年は力入れてやってるようで、警告や撤去という実力行使を行い
巨人とのオ−プン戦でも、一人で一列全部不法占拠するような去年までの状況は改善されつつあるようです。
オ−プン戦に限らず、ペナント戦でも徹底してほしいものだ。
俺は席取りが半ば容認されてたのは、一人のド−ム職員の責任もあると思う。
そいつはド−ムにライトスタンドで観戦したことがある人ならわかると思うが、いつも
8番ゲ−トで入場を仕切ってる太めの男。こいつは応援団やファンクラブの連中となあなあで、
一般客にはでかい態度とるが、援団にはペコペコしてる野郎だ。
俺が観戦した時もあまりに席取りしてるんで、カ−ドどかして座ろうとしたら、「後で人が来るんで」
とかいろいろゴネて座らせないようにしたので、そのデブ職員に席取り注意するよう言ったところ
「今日はライトスタンド完売なんで、レフトにお回りください」って言って席取り注意しない。
こいつ援団のパシリ(オ−バ−オ−ルのデブ)にジュ−ス差し入れしたりもらっていて、援団やファンクラブの暴走は見て見ぬふり。
こいつにも席取りが横行した責任はあると思う。
オ−プン戦みに行った人ど-でした?
504代打名無し:2001/03/13(火) 13:07
>503
あの目つき悪いデブ職員ね(オ−バ−オ−ルデブじゃない)。
あいついつも8番ゲ−トで並んで待ってる客の前で応援団連中とダベってる。
ヤクザみたいな応援団がやってくると、「ど-も」って頭下げてる。
確かに応援団にはペコペコしてる。そして一般客がライトスタンドめがけて走るのだけはしつこく拡声器で注意しまくっている。
てめ-らが席取り野放ししてるから一般客は走らざるをえないんだろ-がよ!
ほんとこいつライトスタンドでも、下の連中に入場整理させて、自分はダベってさぼってる。
本当にこいつクビにならんかな。
505代打名無し:2001/03/13(火) 16:39
う〜ん。ライトスタンドの常連(応援団以外のひと)に言わせると、
やっぱり「外野指定」の影響で応援の盛り上がりが欠けるらしい。
俺自身は踊りは嫌いだけど、客観的に眺めるライトスタンドはメガホン
の動きが揃っていて見事だし、声を出す事によって、相手にもプレッシャー
を与えてるから、いちがいに「席とりがけしからん」って言う気には
あまりならない。基本的には前日から順番に並んでるわけだし・・・。
506代打名無し:2001/03/13(火) 16:44
外野は全席自由にして値段2000円にしたらどうかな(笑
507代打名無し:2001/03/13(火) 16:55
>>505
ちゃんと人数分だけならいけど、明らかに多く取ってるじゃないか。
508代打名無し:2001/03/13(火) 18:47
盛り上がらないからなんて理由にならん。メガフォンパフォ−マンスなんて
自己満足以外の何物でもないだろ。そ-いうパフォ−マンスの強制が批判されてんだろ。
ライトスタンドでみんなと一緒に応援したいけど、ゲ−ムの山場ではせめてメガフォンパフォ−マンス
やめてゲ−ムに集中したいだろ。特にファンクラブの連中はアホみたいに騒いで、ゲ−ムなんて見てない奴が多い。
俺もライトスタンドの応援は好きだが、盛り上がらないなんて理由で野球ファンも排除しようなんて
考えは言語同断。応援を履き違えてる。そういうパフォ−マンス強制と席取りは完全に禁止すべきだ。
509代打名無し:2001/03/13(火) 18:54
内野で年1、2回みたいな俺にとってはどーでもいい。
盛り上がりに欠けるといっても、どうでもいいような時にじゃないのか?
盛り上がる時には盛り上がるだろうよ、多分(w
510代打名無し:2001/03/13(火) 19:05
509に同意。ヤクザまがいの応援団がいないと盛り上がらないんなら、
そんな盛り上がりはいらん。今の外野席は金払って踊りにきてるだけの奴が多いし、
他にもプレイ中にウェーブとか馬鹿丸出だしな。あれされると試合見えねんだよ。
ここ数年、内野の3塁側でも落ち着いて見れなくなったんだから。
511代打名無し:2001/03/13(火) 19:21
492>
そのメンツ見ていて、裏と表の差異がよう分からん。
詳細希望!
512代打名無し:2001/03/13(火) 19:23
496>
もっとすごいのが、そのメンバ−の中でロ−テを1年守ったのが、工藤と若田部
の二人だけだったという事・・。
513492:2001/03/13(火) 20:30
>>511
表が主に西武用で、裏がその他のチーム用!
514代打名無し:2001/03/13(火) 21:50
福岡ドームは1年後黒字化=高木ダイエー社長(時事通信)
「*ダイエー の高木邦夫社長は13日、福岡市内で記者会見し、グループ企業の福岡ドーム(本社福岡市)について「1年か1年強で(経常)黒字化する。キャッシュフローはしっかりしており、営業改善も進んでいる。継続して運営したい」と述べ、同社を売却しない意向を示した。福岡ドームは、プロ野球のダイエーホークス、ドーム球場、ホテルを運営している。」

ふーん、まだ赤字だったのね...。あんなに客が入ってるから黒字かと思ってた。
515代打名無し:2001/03/13(火) 22:01
親会社の援助無しで球団経営できるようになればいいけどね。
ダイエー本体にそんな余裕ないだろうし。
516511:2001/03/13(火) 22:44
ありがとう。
若って対西武線防御率2.34で、西武キラ−とか言われてる前川(近)3.44よ
り良いんだよね。あと永井も3.59でまあまあ健闘してるよ。昨年はやられっぱ
なしの印象があったけど、何のかんの言って4勝してるしね。
私見もあるけど、こと西武戦に関してはうちの先発投手はそこそこ踏ん張ってると
思う。それよりも打線が寒すぎる。昨年の西武の西口、石井、松坂の3人は、余所
のチ−ムとの対戦防御率はそんなに良くなかったのにね・・。
517代打名無し:2001/03/13(火) 23:22
しかしオープン戦の調子はいいな。投打が良く
噛み合っているというのはこの事かな?
518代打名無し:2001/03/14(水) 01:11
>>514
たしか、福岡ドーム建設費の償却とかが終わってないんじゃなかったっけ?
今までも、単年度で見るなら黒字だったけど、借金の返済がいっぱいあったとか、
そういうことで赤字だったと思う。
Gに頼らず黒字を計上する久々の球団ということになるのか?
519代打名無し:2001/03/14(水) 03:39
開幕のオリックス2連戦は川越、金田を出して来るかな?
去年は2人がいなくて良かったが・・・
開幕からこけそうだね。
520505:2001/03/14(水) 09:29
>>507
俺の知ってる団体は事前に人数を把握して、人数分しか席取りしないよ。

その他の方の反応はほぼ予想通りだね。

確かに、ライトスタンドには騒ぐ為だけや踊る為だけに来てるやつもいる。
でもそのおかげで観客動員が伸びた側面があるのは否定できないよね。
しかも連中は毎試合きてくれる、いわば「お得意様」だ。お得意様を優遇
するのは商売なら当たり前でしょ。

連中は自分の事しか考えてないかもしれない。じゃあ、あなたがたはというと
「立つな、踊るな、ゲームを見ろ」って自分のことしか考えてないじゃない。
連中は「立って、踊って、騒ぎに」来てるんだよ。
それとも閑古鳥の鳴くスタンドに逆戻りして、もういっぺん身売りしたいですか?

それと前にも書いたけど、連中は早くから順番に並んで入ってるんであって、
後から来たひとに、席を譲る義務は無いんじゃないの?座りたければ彼等より
前に並べばいいだけのこと。
521代打名無し:2001/03/14(水) 10:18
まともに野球を見たい奴とか、小さい子供連れがまともに見られない
チームなら身売りして構わない。もともと大阪からの頂き物だ。
平和台の頃の南海応援団は人が少ないこともあったかもしれんが、
少なくとも福岡の恥そのものの今の応援団よりましだった。

春厨に何を言っても無駄かもしれないが、どっちも自分のことだけ
考えているなら野球場の本来の目的に添った方を優先すべき。
522521:2001/03/14(水) 10:27
一般のまっとうな職に就いている人間がそんなに前から
並べるわけないだろ。遠くからわざわざ来てくれる人もそうだ。
商売商売言うなら、昼から球場に並んでいる集団より、
まともな職の所得が高い人を優遇する方がグループとしてはプラスだろう。
応援団がいなくても客が入るだろう球場でクソ安いチケットで
我が物顔に振る舞う馬鹿より、シーホークに
泊ってくれる客の方がよっぽどお得意さまだろ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 10:47
まあまあ、そのために外野指定増やしたんだからいいじゃんか。
俺は外野自由の値上げで席取り問題の半分近くは解決しそうとマジで思ってるんだけどなー。
後はファンクラブ特典の割引なくして外野自由引換券5枚とかにするとかな。
524505:2001/03/14(水) 10:56
>>521
521と522だけを読むと、あなた自身は内野席へ行けばあなた自身の不満
は八割方、解決すると解釈してよろしいか?

>シーホークに泊ってくれる客の方がよっぽどお得意さまだろ。

一回当たりの客単価だけ比べてどーする。確かにごくごく単純に見積もって
あなたの言う「シーホーク」に泊まる客は外野席常連の20回分は金を
使うだろうけどな。でもリピートしてくれなきゃ意味無いだろ。それとも
新規開拓の自転車操業でもするか?

真面目な話、球団(&ドーム、ホテル)はそのあたりの事を考えていて、
団体客(観戦&宴会、宿泊)の営業を推進して、かなりの成果を挙げてる
のは確か。

525521:2001/03/14(水) 10:58
>>523
スマソ。煽りに乗っちゃった。シーズンも近いし気を付けるよ。
本当は値上げ無しで解決すれば良かったんだけどね。
自分が平和台に気軽に見に行ってたことを考えると強くそう思う。
526505:2001/03/14(水) 13:41
野球場の本来の目的ってなんだい?
「野球を見ること」ってことだろうけど、「見方」まで強制されるってことかね?

>まともに野球を見たい奴とか、小さい子供連れがまともに見られない
 チームなら身売りして構わない。

あなたはいいかもしれないけど、他の大多数の人は困るんじゃないかな。
527代打名無し:2001/03/14(水) 13:49
応援団っていうのは、まさしく応援の仕方を強制する集団だと思うんだけど。
本来はそれを良しとする物だけで場所を確保できればいいけど、そうはいかず、静かに見たい物まで強制されることとなる。
その辺が問題だと思う。
528代打名無し:2001/03/14(水) 14:01
住み分けが出来ればそれが一番いいんだろうけど、みんなそれぞれに主張があるからそうもいかないよね。
俺はゆったり見たいときには内野行くし、騒ぎたければ外野行けば?って感じなんだけど外野でまったり見たいって言う人もいるからねえ‥‥。
529代打名無し:2001/03/14(水) 14:38
大阪ドームはガラガラだぜ!!
530代打名無し:2001/03/14(水) 14:40
若田部は今日も駄目だな。これじゃ開幕投手は無理だ・・・
開幕誰だろうね。
531代打名無し:2001/03/14(水) 15:07
メガフォンパフォ−マンスまでは許せるが、悪質な席取りは許せないってのが大多数。
騒ぎたい奴→外野自由、適度に騒ぎ、尚且つゆっくりゲ−ムも楽しみたい奴→外野指定
ゲ−ムに集中したい奴→内野ってことで財布やその時の気分と相談しながら選べばいいんじゃない。
問題はファンクラブ&援団の悪質な席取り。4,5席なら許せるが一列全部とか占領するキチガイが多い。
外野席完売時は席取りは全面禁止にすべき。
早く来て並べばいいとかおっしゃる人がいたが、去年俺は8番ゲ−ト一番乗りでレフトにまわったことあるぞ。
がら〜んと空いた席に上には日程表カ−ドの山。
532代打名無し:2001/03/14(水) 15:15
開幕は西村に決定だな
533代打名無し:2001/03/14(水) 15:41
オーバーオール・デブを殺せ!
534代打名無し:2001/03/14(水) 15:44
age!
535代打名無し:2001/03/14(水) 15:49
>>531
> がら〜んと空いた席に上には日程表カ−ドの山。
気にせずに座れ。さ、勇気を出して。
536代打名無し:2001/03/14(水) 16:01
あげ
537代打名無し:2001/03/14(水) 16:43
優先入場って何番ゲートだっけ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 16:50
確か2番ゲートだったかな。
6番が一般外野レフトで、8番が一般外野ライト。
539代打名無し:2001/03/14(水) 16:53
ほいじゃ、531さんはファンクラブには、入ってないんだ。
540代打名無し:2001/03/14(水) 19:24
http://www.watch.impress.co.jp/sports/column/baseball/20010313.htm

ついに真鍋が動き始めました。程よいぐらいにダイエーをけなているので縁起良し(藁
541代打名無し:2001/03/14(水) 19:27
>>540 なにもの?こいつ。巨人ファン?
542代打名無し:2001/03/14(水) 19:31
真鍋は逆予想で当たるとのジンクスありということ
543代打名無し:2001/03/14(水) 19:32
真鍋ウザイ・・・
544代打名無し:2001/03/14(水) 19:33
>>540
黒江助監督の抜けた穴は大きいだって。(藁
545代打名無し:2001/03/14(水) 19:38
今年は確実に戦力UPしてると思っていたが
まさか、黒江を持ってきて優勝があやういと
のたまうとは・・・

さすが!真鍋
目の付け所が違うぜ!
546代打名無し:2001/03/14(水) 19:39
予想が素人以下だな(マジで
ヨッシャ−が入ったぐらいで西武のなんの+があるんだよ(w
セの横浜、広島にしてもそう。
監督だけでチームの実力を測るなよ(糞
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 19:48
大きく変わったのは横浜だ。ミーティングなし、バンドのサインなしと、今時珍しいくらい何もしなかった権藤博から、策士の誉れ高い森祇晶へのバトンタッチ。森でなくても前任者が前任者だけにこのチーム変わっていたはずなのだが、現在の日本プロ野球界では対極にあった2人とあって、これは360度以上の変化と言わざるを得ない。360度じゃ元に戻ってんじゃねえか。
548代打名無し:2001/03/14(水) 19:51
>>547
ワラタ
誰か、こっそりメールで真鍋に突っ込んでやって
549代打名無し:2001/03/14(水) 19:52
>>547 わはははははっ(wwww
   お・も・ろ・い!!!
   360度以上?
   て事は10度ぐらい変わったのかな(糞
   算数ができないのか(w
550巨人ネタだが:2001/03/15(木) 10:17
吉永こんなにイイ捕手だったんか・・・
551代打名無し:2001/03/15(木) 11:21
アホ球団のファンどもは揚げ足取りだけは天才的だな。

すべての評論家が「ダイエー優勝」と予想しないと納得
いかないのか?
お前らは。
552代打名無し:2001/03/15(木) 11:27
>>551
真鍋の去年、一昨年の予想を読んで見ろ。
おもしろいように外れてるから。
こいつに優勝って予想されると逆に不吉だよ。
実際、去年の日本シリーズだって・・・
553代打名無し:2001/03/15(木) 12:10
NHKラジオ第一放送あげ
554代打名無し:2001/03/15(木) 12:48
>>550
村田とベストバッテリー賞取った経験もあるしな。
555代打名無し:2001/03/15(木) 12:53
>>551 アホ発見(W
>すべての評論家が「ダイエー優勝」と予想しないと納得
>いかないのか?
>お前らは。

なんでそうなるの?
556代打名無し:2001/03/15(木) 13:30
逆に「ダイエ−優勝」なんてヘタに予想されると長年のファンは気持ち悪いんだよ。
下位予想でありながら優勝するのが、ダイエ−の真骨頂なのだ。
ど-みても戦力ダウンでしかなかった去年の状況で優勝したから感慨もひとしおなのだ。
557代打名無し:2001/03/15(木) 13:31
そ-だ反骨心を失ったらダイエ−でなくなる。
558代打名無し:2001/03/15(木) 13:33
>>547
360度回って結局元に戻っているのは阪○かと…
559明るいニュース:2001/03/15(木) 13:49
福岡ドーム 初の経営黒字へ 2月期決算見通し
球場客、最高に(西日本新聞)
news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/010315/loc_news/10450000_nnpnws012.html
消えないうちにどーぞ
560代打名無し:2001/03/15(木) 16:33
小椋君は一軍に納まるのは早すぎるなぁ。
カウントを追い込んでも決め球を欠き苦しい。
しかも酷い荒れ球でキャッチャーの構えた所に球が行かない。
阪神戦みて感じたよ。

星野は開幕投手候補に入れちゃ駄目!?(^^;)
今年一番安定して成績を残せそう・・・。

561代打名無し:2001/03/15(木) 16:44
小椋はあの手投げフォ−ムをど-にかせんと一軍じゃ使えない。
下半身全然使わずに投げてる。コントロ−ルない、ストライク取れる変化球もない。
ストレ−トもはそこそこ速いが、それだけ。有効は変化球ないから、狙い打ちにあう。
西武との練習試合で東尾が「もっとましなピッチャ−出せ!」という気持ちわかる。
今年も2軍でがんばりんしゃい。
9回の裏の吉武へのスイッチは開幕一軍絶望のサインだな、ありゃ。
562代打名無し:2001/03/15(木) 18:02
小椋・・受けるのが城島だったら
今頃ボロクソだろうなあ
それにしても
セリーグ相手には負けなくて
オリにはきっちり負けてる・・・
なんか妙なことたくらんでるんでは?
563代打名無し:2001/03/15(木) 18:08
開幕は佐久本がほぼ内定だよ。
今の所は存在感を消しているだけだ。
564FDHスレ保存屋:2001/03/15(木) 23:26
こんばんは。
以下のスレを倉庫にアップしましたのでよろしくです。

(((湯上谷ぴろ志コレクション)))
若田部健一です。応援よろしく!
★西武ファンとダイエーファンで集うスレPart2★
★山山コンビってどこまで期待すりゃイイ訳★
球界の寝業師裏ドン根本陸夫全仕事
ダイエーの山山コンビよりむしろ
今だから門田博光を語ろう
顔つきが悪い元ダイエー・藤本博史

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1770/
565代打名無し:2001/03/15(木) 23:32
前回言う機会を逃したんだけど@`本当ありがとうね。
ご苦労様でした。
566代打名無し:2001/03/15(木) 23:49
日ハムの大島監督にも宣戦布告されたね
今年はマークがきつくなりそうだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 10:53
今日負けるようだと・・・何かたくらんでるかも
セリーグ相手>巨人の一敗を除いて引き分けか勝ち
パリーグ相手>練習試合から負け
568井口:2001/03/16(金) 14:44
た〜まや〜♪
569井口:2001/03/16(金) 14:46
2連発♪
570代打名無し:2001/03/16(金) 14:59
今日の試合で開幕投手は星野に内定しました。
571代打名無し:2001/03/16(金) 15:09
佐久本だよ
572代打名無し:2001/03/16(金) 15:56
大丈夫だ!西村はオリックスには無敵だった!昔。
573代打名無し:2001/03/16(金) 16:22
しかしHR7本か。
今日、ボコられたのは誰?又小椋?
574代打名無し:2001/03/16(金) 16:23
>>573
ニシムラ
575代打名無し:2001/03/16(金) 16:26
開幕投手とまではいかなくても西村には密かに期待してたのでちょい鬱
576代打名無し:2001/03/16(金) 16:27
ペトラザは今年も
春先ヤバイ気がする・・・
577代打名無し:2001/03/16(金) 16:39
山田勉、4月だけカムバック!
エイプリル魔人襲名。
578代打名無し:2001/03/16(金) 17:06
アキラは結果残してるが、どんなかんじ?
まだ、投げてるとこ見たことないんだが
どうよ?
579代打名無し:2001/03/16(金) 17:34
akira GOOD!
580代打名無し:2001/03/16(金) 17:47
同じリ−グにばかり負けているのが、すごく気になるのだが・・
581代打名無し:2001/03/16(金) 17:51
こんな形で、開幕投手選びに悩むとは思わなかったね。
582代打名無し:2001/03/16(金) 18:37
アキラはいいぞぉ。昨シーズン福岡ドームで石井たかしと投げ合って1−0で
負けちゃったけど、ナイスピッチングだった。BSだったけどNHKが感情移入
しちゃって降板したベンチのアキラが長時間大写しに。
今年こそ初勝利を挙げて欲しい。
583代打名無し:2001/03/16(金) 18:50
小椋クン、1軍入りは厳しそうだね・・・。
584代打名無し:2001/03/16(金) 18:54
今、RKBのスポ−ツコ−ナ−で「西村は不調で7回10安打の7失点
でした。。それでも開幕投手はほぼ確定ですので調整をしていきます。」
と言っていた。

もう皆、頑張らなくっていいよ(なんかマジむかついたぞ)
うちの先発が育たないの、こんなことやってるからじゃない?
585代打名無し:2001/03/16(金) 19:33
いいんじゃない?
みんな来年はいい成績残して、ジンクスとは関係なく開幕投手になろうと思えば。
去年の成績なら、開幕投手にふさわしい投手がいないのは事実。
多分、投手陣に関してはなるべく序列をつけないように、わざとしていると思う。
野手陣とは対照的に。
586代打名無し:2001/03/16(金) 19:35
>>580
わざとじゃないの?手の内みせないとか
587代打名無し:2001/03/16(金) 19:48
>>586
そんなに器用じゃないだろう。
しかも1点差で。
588代打名無し:2001/03/16(金) 20:17
>>580
負けず嫌いの王がそんな事するとは
思えない
589584:2001/03/16(金) 20:23
>585
本当は貴方の意見に同意なんだけど、一昨年の結果だけなら永井も若も
その権利はあったような気がするな。
でも、わざとしているのかもというのは本当かもね。ありがとう、少し
冷静になれたよ。
590代打名無し:2001/03/16(金) 20:37


    / ̄ ̄^\
    | FDH   |
  〓〓〓〓〓―|
   (-)(-)-¶|」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | し   !c) <  んふふっ、
   ( (亠 )   |  |   恥ずかしいです。
    \___ :|   \__________
    /……¨/\
   /`――‐′  \
591代打名無し:2001/03/16(金) 20:38

      ------ー
    /       \
  /  FDH    \
 /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^l
/ ____  ___ 、 /
 | ヽ● ノ| |ヽ● ノ  |
 <     / ヽ      >
 |     (∩∩)     |
 | /  /⌒\ \  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    ○     /    < キン肉マンじゃないぞ!
   | \ \ _ / /|      \___________
__/|   ̄     ̄  |\__


592代打名無し:2001/03/16(金) 21:05
そういえば、なべじいどこで何してるんだろう・・・?
誰か情報求む。
593代打名無し:2001/03/16(金) 23:37
井口には、今年こそ、本当に今年こそ
本当に本当に今年こそ、期待していいのか?

シーズン始まった瞬間、三振製造マシーンに
ならないことを願います。
594代打名無し:2001/03/16(金) 23:40
井口はオリの今村あたりに抑えられてまたダメかも…。
595代打名無し:2001/03/16(金) 23:45
松中の嫁と広島・前田の嫁の事務所が一緒だったらしい。
596速球王・村上之宏:2001/03/17(土) 00:12
>>593
井口はそんなもんでは?根本的な考え方が代わらない限りは。
597代打名無し:2001/03/17(土) 00:22
井口はもう化ける可能性はないだろう。
アマチュア止まりのスラッガーだったね。
598代打名無し:2001/03/17(土) 00:43
井口の評価は公式戦で何試合か見てからでも遅くないだろう
ただ今年ダメだったら、西武にでも叩き売ったほうが本人のためだな
599代打名無し:2001/03/17(土) 00:47
でも、井口ぐらい事前に予測がつかない選手がいた方がおもしろいじゃん。
予想したとおりに結果が出てしまうのもおもしろくないし。
一人くらい博打的プレイヤーがいても良いんじゃない?
もちろん、守備は鉄壁にして欲しいけど。
600代打名無し:2001/03/17(土) 06:44
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/03/17/06.html

秋山にとっては今年はきつい一年になりそう・・・。
601代打名無し:2001/03/17(土) 15:14
5回降雨コールドで3−4で負け。
もしかして、うちの負けって全部1点差?
連勝・連敗いつものホークスだな。
602代打名無し:2001/03/17(土) 16:10
大道ってオープン戦で外野守備したこと
あったっけ?
7バルデス
8柴原
9大道
うーん・・・ちょっとスリリング
603代打名無し:2001/03/17(土) 16:14
>>602
1試合だけ
7大道
8柴原
9バルデス
っていうのがあったよ。
でも、大道怪我したんだよね?
秋山も出遅れだし、もう一度荒金でも呼び戻せばいいのに。
内野は浜名や柳田あたりも余裕で余ってるのに。
604代打名無し:2001/03/17(土) 17:31
バルデスって肩は強いの?
605代打名無し:2001/03/17(土) 17:37
7大道
8柴原
9バルデス

柴原に通常の三倍がんばってもらいましょう
606代打名無し:2001/03/17(土) 17:43
>>604
守備範囲はニエベス以上で、肩はニエベス以下。
すごいアバウト。
607代打名無し:2001/03/17(土) 17:58
そういえばニエたんは今頃どうしてるんだろう?
608代打名無し:2001/03/17(土) 18:42
>>607
ヒマラヤの山中で選球眼に磨きをかけてます。
609代打名無し:2001/03/18(日) 00:08
>>584
西村さん、スタミナなくなってるそうだから、そろそろ中継ぎ昇格では?(w
かわりにアキラが先発とか。

>>592
教育リーグで投げて2失点だったらしい。

>>593
なんか、本塁打もセンターから右方向に飛んでいるのだが……
今年こそは期待できそうな。

遅レススマソ
610代打名無し:2001/03/18(日) 01:32
開幕投手は山田もあり得る!?
611代打名無し:2001/03/18(日) 03:55
いや、西村で決定だろうな。
612吉武:2001/03/18(日) 04:24
俺も混ぜろ〜☆
613代打名無し:2001/03/18(日) 06:47
開幕投手山田急浮上だって。
1〜1.5軍の投手の頭数はかなりいるけど、一流の投手(エース)は今年
も不在ですかね?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/03/18/04.html
614代打名無し:2001/03/18(日) 06:49
今日の日刊の、開幕ステークスにはワラタ
大穴はタイキカズミ(斎藤和)だろ。
615代打名無し:2001/03/18(日) 08:42
これで火曜日に若田部が好投なんかしたら、ますます分からなくなってくるね。(=開幕投手)
616代打名無し:2001/03/18(日) 12:56
新聞見てようやく結果知ったんだが、やっぱ篠原さんは球威がダメですか?
左の先発は佐久本だけか(w

そういや、倉野はどこに行ったんだろう?
617代打名無し:2001/03/18(日) 12:57
昨日の篠原に対しての城島のコメント(西日本新聞のスポ−ツ欄より)
「僕の配球が悪かった。(雨と寒さの)このコンディションじゃ可哀相さよ。」
城島って優しいね・・。
618代打名無し:2001/03/18(日) 15:53
井口を極端に嫌う人いるけど放出するにはとんでもなくもったいない気がしないかい?
打率2割3分(実績)付近で3番はどうかと思うけど生で近くで打席立ってるのみたら
やっぱりそれなりに風格は有るし年俸もそんなに高くないし出すにはもったいない(W
しかももう俺の中では3割30本打つ井口など見たくないほどにおいしいキャラになっ
ているのだが・・・こんな真性井口ファンの俺は逝ってヨシですか?
619代打名無し:2001/03/18(日) 15:57
何気にミッチェルの方がバルデスより打率良いじゃねぇ〜か。
620代打名無し:2001/03/18(日) 16:00
ミッチェルはヘルメットを脱いだら頭に白い頭巾をしていて笑える。
621代打名無し:2001/03/18(日) 16:01
5番坊西には笑えた。優勝戦線真っ只中の6番川越よりは面白くないが。
622代打名無し:2001/03/18(日) 18:38
今日市民球場まで行って来た。
バルデスはキャッチングは変だけど、落下点への移動はなかなか早くて、守備は大丈夫そう。
高橋建ってすごいな。
常時145km以上でてたぞ。
数字的には篠原でも相手にならんな。
623速球王・村上之宏:2001/03/18(日) 18:38
>>618
井口に対しては嫌いというより、歯がゆく思っている人が多いのではないだろうか?
実際、あのずば抜けた身体能力を、何故充分に活かす事ができないのか?
状況を無視した打撃。雑なグラブさばき。井口にはもっとレベルの高い野球観を持って
欲しい。王がコンバートを命じても、遊撃に拘るくらいの気概があっていいと思う。
624代打名無し:2001/03/18(日) 21:55
今日、イニング始め城島が準備してる間、投球練習を林が受けていたけど何故?
山崎もいたのに。
林って捕手経験有ったっけ?
625代打名無し:2001/03/18(日) 22:00
>624
普通そんなもんじゃないの?
626代打名無し:2001/03/18(日) 22:03
>>625
普通は捕手の控えがいれば、そいつが受けるものだと思うけど。
2,3回機会が有ったけど、全部林が受けていたよ。
627代打名無し:2001/03/19(月) 01:12
    / ̄ ̄^\
    | FDH   |
  〓〓〓〓〓―|
   (-)(-)-¶|」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | し   !c) <  んふふっ、
   ( (亠 )   |  |   ageますよ。
    \___ :|   \__________
    /……¨/\
   /`――‐′  \
628代打名無し:2001/03/19(月) 11:23
今年は柴原がキーなんじゃないかと思いながらage
629代打名無し:2001/03/19(月) 11:35
>>628
いつのまにか、大技小技ができる選手になってる。
本来なら井口に求められていた物を、柴原がこなしている・・・
630代打名無し:2001/03/19(月) 12:17
柴原は長打も打てるし、バットコントロ−ルもいい。いい一番バッタ−になったと思うが
あえて辛口言うと、三振が多すぎる、もうちょっと走ってほしいぐらいかな。
631代打名無し:2001/03/19(月) 13:10
柴っちは走塁が下手なんだよぉ
632代打名無し:2001/03/19(月) 14:54
井口の打率が上がれば、柴原・井口の打順入れ替えた方がいいかも知れない。
633代打名無し:2001/03/19(月) 23:44
小久保1番で、柴原3番じゃだめかい?
さりげなく小久保足速いし(w
4番は松中。そのあと城島、大道で。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:56
小久保がアベレージに徹してくれれば結構行けそうで恐い(w
635代打名無し:2001/03/20(火) 00:10
ホームランを打たない小久保は、クリープを入れないコーヒーみたいだ。
636速球王・村上之宏:2001/03/20(火) 00:13
小久保が1番の打線なら、4番は大道を希望
637代打名無し:2001/03/20(火) 00:28
投手のファンで、野手にはあまり興味がなかったのだが、小久保1番説には思わず
目を止めてしまいました。小久保って村松の次に足速いんだってさ。
仮想と前提した上でもいいから、もっと聞きたい。
638代打名無し:2001/03/20(火) 00:50
小久保、トリプル3を狙え!!
639代打名無し:2001/03/20(火) 00:58
たまに思うのが、いっそのこと足の速い順に1番から3番まで並べてしまえ、とか。
小久保が速いっていうのは聞いたことあったけど、ほかの選手はどうなの?
ベースランニングの情報きぼーん。
640代打名無し:2001/03/20(火) 01:02
小久保1番だとすると、打線の組み方に幅が出てくるね。
というか、なんでもアリって気がしてきた。

で、業師大道はどこを打ったらいいのあろうか?やっぱ4番?
あれで足が速ければなぁ……(贅沢)
641小久保1番って:2001/03/20(火) 01:35
真弓みたいなもん?
642代打名無し:2001/03/20(火) 10:15
小久保は走ってもいいけど、怪我が恐い。
からだ、弱すぎ。
643代打名無し:2001/03/20(火) 14:40
始球式は志村けんだそうな
644代打名無し:2001/03/20(火) 15:58
今日の勝ち投手、ペドラザ。
負け投手、ヤング

合わせてペヤング。
645代打名無し:2001/03/20(火) 16:06
なんかオープン戦首位で終わりそう。
いいのかな?
焼きそば食いたくなってきた・・・
646代打名無し:2001/03/20(火) 16:12
こんなに順調すぎていいのだろうか?
確かオープン戦で3位以内にはいったチームは優勝できないという
ジンクスがあるって聞いたことがあるけど、ということは今年は・・・(以下略)

自分も焼きそば食いたくなってきたよ。
647代打名無し:2001/03/20(火) 16:16
取り敢えず主力にケガ人が出なければ今年も行けそう。
オープン戦は、う〜ん・・・
井口が去年みたくならなければなぁ
648FDHスレ保存屋:2001/03/20(火) 18:20
以下のスレを倉庫にアップしました。
何か最近過去ログに逝ってしまうのが早いような気がするなぁ。
2〜3日書き込みが無いだけで逝ってしまったスレが多い・・・。

(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド2
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド3
◆◇浜名千広◇◆
♪♪♪ 有名なホークスファン ♪♪♪
2ちゃんえるは内乃倉隆志を応援するってことで
★さてと、パシフィックリーグファン語ろうよん。
ダイエーの祖先は南海、西武のルーツは西鉄です
王貞治の試合中の拍手が嫌いなやつの集まるスレ
絶口調!トンビ東尾vs王ナボナ
最近の「あぶさん」はツマんない。
39歳のベテラン

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1770/
649代打名無し:2001/03/20(火) 22:09
秋山、開幕1軍は無理なのか・・・ショックだ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20010320/spo/18584800_jijspof824.html
650代打名無し:2001/03/20(火) 22:13
>>649
いやだよぉ〜。秋山がいないホークスなんて嫌だー!!!(泣
651代打名無し:2001/03/20(火) 22:15
ん、そうか?そういう時はまた新しい戦力が出るだろうと結構気楽にいたりする。
652代打名無し:2001/03/20(火) 22:16
パ・リーグは4月中、月曜日の1回攻撃の時のみ、監督がコーチと
してグラウンドに立つそうですが、王監督は大丈夫ですか?
(なんだかふててそう…)
653代打名無し:2001/03/20(火) 22:22
いやだよぉ〜。秋山がいないライオンズなんて嫌だー!!!(泣

もう7年も前の話

654650:2001/03/20(火) 22:32
>>653
秋山が西武にいる頃からのファンだったので、
自分も当時はそう思ったよ。(当時は西武ファンだった)
でも今はすっかりホークスに浸かってしまったけどね。
655代打名無し:2001/03/20(火) 22:44
>>648
保存屋さん、いつもご苦労様です。

浜名のスレもとうとう逝ってしまったのか・・・。
最近なかなか試合に出してもらえないもんなぁ。
開幕1軍は大丈夫なんだろうか。
656代打名無し:2001/03/20(火) 23:07
>>655
浜名のスレが消えたかと思えば鳥越のスレが立ってるね。
657代打名無し:2001/03/21(水) 01:15
バルデス
守備がんがれや
658バルデス(本人):2001/03/21(水) 02:02
頑バルデス
659代打名無し:2001/03/21(水) 02:03
サミーソーサ
660代打名無し:2001/03/21(水) 04:36
ちゅちゅちゅ中国!!

予想もできなかったよ。
完全に、俺の負け。
661代打名無し:2001/03/21(水) 09:54
しかし、このままだったら、パが開幕してもニュースの順番が心配。
662代打名無し:2001/03/21(水) 10:13
「月刊ホークス」の名鑑に「使えない若手左腕」の在庫がいっぺんに
載ってた。ちょい鬱。
663ローカル(KBC)で:2001/03/21(水) 11:33
やじうまワイドをやらないでやってるローカル番組で
サラリーマン湯上谷氏が奮闘してた・・・
664代打名無し:2001/03/21(水) 12:43
しきってごめん。
このスレが次のスレに移行するときは
また1からカウントしません?
665代打名無し:2001/03/21(水) 13:09
そろそろ名前変えどきかもね、このスレも。
666代打名無し:2001/03/21(水) 13:17
とりあえず、このスレ早く消化して、次スレを開幕にあわしたいな。
まさか、開幕までこのスレが持つとは思わなかった。
今から急ピッチで書き込もう。
667代打名無し:2001/03/21(水) 13:22
とりあえず開幕は西村でいいのか?
668代打名無し:2001/03/21(水) 13:35
西村は3回までで、田之上か斉藤にスイッチ。
こんな事したら、開幕を舐めてるって怒られるかな。
669無名武将@お腹せっぷく:2001/03/21(水) 13:35
若田部が五回投げたけど・・・
実際どうなんでしょ?
詳しい方、教えて下さいな
670代打名無し:2001/03/21(水) 13:40
西村なんかやめろ
そんなことしてても馬鹿にされるだけ
671代打名無し:2001/03/21(水) 14:13
バカにされても優勝できればいいんじゃないの。
672代打名無し:2001/03/21(水) 14:21
常勝ダイエーの“死角”とは
オープン戦勝率1位でも…

 パ・リーグは20日でオープン戦の全日程を終えた。王ダイエーは8勝4敗3分で、パだけでなく、12球団を通して勝率1位。“オープン戦優勝”で、前評判通りの強さを見せつけた。


 投打にわたる選手層は他球団を圧倒し、王貞治監督=写真=がそれを完全に掌握している。球団も開幕戦の始球式に志村けんを呼ぶなど、既に祝勝会気分。開幕を待ちきれないファンはオープン戦から福岡ドームへ殺到した。リーグ3連覇へ不安は一切感じられない。


 しかし、こんな時こそ要注意。むしろ死角はいくらでもある。まずは何といっても先発陣だ。「層は厚くなったけど、質は今ひとつ。強烈なものをアピールしてくれる選手が最後まで出なかったな」と王監督。オープン戦最終戦の20日(対広島、福岡ドーム)でも、若田部健一が5回3失点と結果を出せなかった。


 中継ぎ陣の勤続疲労も気になる。昨年までの連覇は、先発が早々に崩れても、中継ぎの連戦連投で持ちこたえたもの。渡辺正和、吉田修司、ペドラザの3人に3年連続で同じ仕事を求めるのは酷ともいえる。


 王監督も「去年までは奇跡だと思っている。1試合に4人も5人も使って、全員がピシャッと抑えるなんて、もうできないよ」と、自らの継投術を奇跡と呼んでいるほどだ。


 さらに、今やスタメンだけの比較なら、巨人をしのぎ12球団最強といわれる打線にも不安が。小久保裕紀と4番を争うはずだった松中信彦の不調だ。キャンプ後半から故障続きで、オープン戦ではらしさを見せられなかった。終盤に入っても18日の試合前練習で右足のすねに自打球を当てるなど、どうもついてない。開幕ダッシュにはこの“福岡MK砲”のそろい踏みが必要なだけに、出遅れが心配される。


 加えて、野手の精神的支柱である秋山幸二も右肩の炎症が収まらず、こちらは開幕絶望。確かに、選手としての貢献度では大きな痛手ではない。だが、その存在感から見れば、開幕からベンチに大きな穴が開くことになった。


 王監督はオープン戦の採点を求められ、「投手が70点で野手が80点。総括すると75点かな。とにかく発車できる態勢にはなったよ」と答えた。実際の成績に比べて自己採点が辛くなったのは、王監督も一連の死角に気付いているからだろう。キャンプ打ち上げ時に「心配なのは監督の気の緩みだけ」と話していた王監督だが、その面では3連覇への不安はなさそうだ。
673代打名無し:2001/03/21(水) 14:21
開幕は永井でいいよ。
若田部だとすると間隔が短過ぎ。(中3日だし)
西村はもういいや。オープン戦が良ければ推したけど。
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679代打名無し:2001/03/21(水) 16:43
開幕はじゅんじだぁ〜。
若は中3日でもきっと平気だ〜
680代打名無し:2001/03/21(水) 16:49
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
681代打名無し:2001/03/21(水) 17:13
解説陣がパリ−グ優勝予想にダイエ−挙げてる奴多いな。
気持ち悪いぞ!せめてAクラスにしてくれよ。
解説の予想に反しての優勝がいいのに。
682代打名無し:2001/03/21(水) 17:32
相手が金田というのがすげー気になるんだが・・・。
683代打名無し:2001/03/21(水) 18:08
>>664-666
そうだね。
でも3日間で200レス逝くとは思えないので、
このスレの進行具合に関係なく開幕から新スレに
切り替えることにしましょうか?
684代打名無し:2001/03/21(水) 18:10
>>672
参考文献ありがとう。しかしこじ付けまがいの記事だね。
なべじぃは一昨年はいなかったしはっきり言って秋山は存在自体が重要で
あって実働面では大方のファンも現場もそれほど期待してないと思うしね。
松中に関してはオープン戦好調過ぎても逆に嫌だったろうし。
まぁ物は取り様だからなぁ。どっちにしろ99、00年に比べれば期待はできる。
って言う現状でしょう。他の5球団から彗星の如く投打のヒーローが出ない限り
一番有利だとは思うよ。あとは連敗した時に王采配がバグらない限りは。
685代打名無し:2001/03/21(水) 18:16
憂患不治の記事とは言え、不安要素はみんなわかってたことだろう。
松中はシーズンに入っても小さな怪我を周期的にやらかすんじゃないかと気になる。
686代打名無し:2001/03/21(水) 18:25
>>683
スレ乱立と非難されるおそれがあるから、途中で立てるのはどうかな。
シーズン始まったら回転早いし、このままでもいいんじゃない?
1日50以上レスがつけば、3日で新スレいけるけど。
687代打名無し:2001/03/21(水) 18:26
http://www.watch.impress.co.jp/sports/column/baseball/20010321.htm

なぜだろう、俺は真鍋の予想にほっとする。
688代打名無し:2001/03/21(水) 18:34
外野はバルデス・村松・柴原かな。
大道が使えるようになったら、諸刃の大道・柴原・バルデス陣形が見られるか。
689代打名無し:2001/03/21(水) 18:35
そうそう、他の投手なら西村が5回3失点ぐらいまでに抑えてくれれば何とかなり
そうな気もするんだけど、金田なら無失点でいかないと・・。
そういや、西村のこの間の7失点の登板の時「5回を3、4失点で抑えてくれれば合
格だったんだけど・・。」とか言ってたそうだよ。
なんかこの段階で、若や永井にとっては既に出来レ−スのような気もする。(一番
気の毒なのは、そんな期待のされかたしかしていない西村だけど)

669>
1回2奪三振・遊ゴ
2回1ゴ・遊ゴ・右2・2飛
3回は初球をファーストライナーでワンアウト。
次がレフト前へ飛球をバルデスが見失いにツーベースに。
次にライト前ヒットでランナーは1.3塁。
次の打者にレフト左への当たり,それをまたもやバルデスの処理ミスで3塁打とな
ってしまい、カープに2点目が入りました。
この後1点取られ、3回1イニングで3失点。
4。5回は攻守もありましたが、併殺やゴロで問題なく切りぬけました。
他のイニングがほぼ完璧だっただけに、不運といえばかなり不運(1イニングに同
じやつが2回ミスするのはどうかと思うぞ。2死1塁を1死1.3塁にされりゃあ
ムカつくよなあ。)しかし王監督は「不運な面もあったが、若田部はランナ−がいるときといないとき差が
ありすぎる。」と少々ご立腹だったようです。厳しい・・・。
690683:2001/03/21(水) 18:43
>>686
うーん、やっぱりそうかぁ。
じゃ、開幕うんぬんに関係なくとりあえずこのスレでいくことにしますか。
いくら遅くても今週の土日あたりには新スレにいけるでしょう。
691代打名無し:2001/03/21(水) 19:09
スレ回すために打順予想でもするか。

1.柴原9
2.バルデス7
3.井口4
4.小久保5
5.松中3
6.城島2
7.ミッチェルDH
8.村松8
9.鳥越6

って、オープン戦そのままだな。
予想でも何でもない。
692代打名無し:2001/03/21(水) 19:15
中盤戦あたり・・・

1柴原
2鳥越
3大道
4小久保
5松中
6城島
7ミッチェルorバルデス DH
8村松
9井口or浜名or本間etc・・・

結局、こうなる気も・・・
693代打名無し:2001/03/21(水) 19:18
超重量板

1.柴原8
2.大道7
3.井口4
4.小久保5
5.松中3
6.城島2
7.ミッチェルDH
8.バルデス9
9.鳥越6

ハイディ命名のダブルクリーンアップ打線だ。

694代打名無し:2001/03/21(水) 19:21
>>692
秋山は?
中盤戦になっても戻って来なかったらちょっと鬱・・・
695代打名無し:2001/03/21(水) 19:24
篠原先発失格って本当なの?
公式戦で試してからでも遅くないのに・・・
696代打名無し:2001/03/21(水) 19:29
ホークスのファンブックって出ないのかなぁ?
他球団のは出てるみたいだけど・・・。
697代打名無し:2001/03/21(水) 19:30
>695
変化球がそこそこ使えるのはわかってるんだよ。
ただ、速球が戻らないことには・・・ね。
ただ、開幕ローテから外れただけだからいずれ出てくるものと思われ。多分。
698代打名無し:2001/03/21(水) 19:32
>>687
俺も俺も(w
699代打名無し:2001/03/21(水) 19:36
それじゃあ最初の西武戦は山田・若田部・星野って感じになるのかな。
永井を入れるか。
密かに篠原は西武キラーにならないかと期待しとったんだが。
700始球式:2001/03/21(水) 19:58
しむらけん・・・
しむらけんなのか??
絶対変なおじさんの衣装じゃん!!
701代打名無し:2001/03/21(水) 20:01
柴原・大道・バルデスの外野陣と聞くと、
福岡ドームが3倍くらい広く感じますなあ。
702代打名無し:2001/03/21(水) 20:02
観客全員で、「志村後ろ!」コール
703始球式のボールがとんでもないとこに行って:2001/03/21(水) 20:14
観客全員で、「駄目だこりゃ。次ぎ行ってみよう!」
704代打名無し:2001/03/21(水) 20:19
観客全員で、「オイーッス!」
705代打名無し:2001/03/21(水) 20:22
>>700
バカ殿の可能性もありうる。
706代打名無し:2001/03/21(水) 20:25
出場選手登録枠が今日発表されるらしいが、
一体どのようなメンツになるんだろうか?
ドキドキ。
707代打名無し:2001/03/21(水) 20:30
もしかして内之倉が・・・ドキドキ。
708代打名無し:2001/03/21(水) 20:33
>>707
それはないと思われます(w
709代打名無し:2001/03/21(水) 20:34
真鍋はダイエーの試合見たことあるんかいな?
710代打名無し:2001/03/21(水) 20:35
小久保を外野に回して、サード内之倉とか。
ドキドキ。
711代打名無し:2001/03/21(水) 20:36
捕手は2人制でいくのかな?それとも3人制でいくのかな?
それによって投手や野手の人数枠も決まってくるだろうし。
712代打名無し:2001/03/21(水) 20:39
>>711
ファースト兼用の実質代打要員が坊西で、後は城島と的場じゃないか?
713代打名無し:2001/03/21(水) 20:41
秋山と大道が開幕1軍アウトらしいから、内之倉を外野手登録で入れてくれないかな。
ドキドキ。
714代打名無し:2001/03/21(水) 20:41
俺の希望は捕手4人制だ!
もちろん4人目は・・・
715代打名無し:2001/03/21(水) 20:43
>>714
山崎!
716代打名無し:2001/03/21(水) 20:44
>>714
川越か?(w
717代打名無し:2001/03/21(水) 20:46
>>714
もしかして杉田?
718代打名無し:2001/03/21(水) 20:47
>>714
若菜コーチが現役復帰か?
719代打名無し:2001/03/21(水) 20:47
あと誰がいる?吉永はもういなくなっちゃったからもう誰もいないはず。
720代打名無し:2001/03/21(水) 20:48
>>714
カムバックしたバンクスだろ!
721代打名無し:2001/03/21(水) 20:50
>>714
もしかして野村監督?
722代打名無し:2001/03/21(水) 20:53
>>714
ネタ的にももうドカベン香川ぐらいしかでねえ・・・
723代打名無し:2001/03/21(水) 21:02
>>714
内外野争いにあぶれてしまった選手が捕手に転向します。
724代打名無し:2001/03/21(水) 21:03
>>719
いや、吉永が戻ってきたりして(w
725代打名無し:2001/03/21(水) 21:05
>>714
ぴろしとトレードした光山
726代打名無し:2001/03/21(水) 21:08
>>714
まさか・・・杉山?
727代打名無し:2001/03/21(水) 21:08
>>721
ベンチの雰囲気が暗くなるので来なくていいです・・・。
728代打名無し:2001/03/21(水) 21:10
>>726
おそらく中日が獲るでしょう。中山獲ってるし・・・。
729代打名無し:2001/03/21(水) 21:11
野村が来るなら、セットで黒田も復帰だ!
730代打名無し:2001/03/21(水) 21:13
その中山獲ったから中日が獲るって意見は
今までいろんな掲示板で見たのぅ。
731内之倉:2001/03/21(水) 21:16
>>715-729
俺を忘れないでくれ〜。
732代打名無し:2001/03/21(水) 21:20
しかし、杉田なんて2ちゃんねるの野球板が始まって以来、初めてでた名前ではなかろうか。
733代打名無し:2001/03/21(水) 21:22
>>732
ワラタ
自分もどんな選手なのか全然知らない。
1軍で試合に出たことあるのかな?
734代打名無し:2001/03/21(水) 21:22
>>731
忘れてないよ。

無視してただけ。
735代打名無し:2001/03/21(水) 21:24
>>733
確か内之倉よりかも若いのに。
内之倉も杉田がいるうちは首切られる心配はなさそうだが。
736速球王・村上之宏:2001/03/21(水) 21:26
内之倉…まだスリムだった高校時代。膝を巧く使って内角球をさばく
姿を見ていて、誰がこうなると予想しただろう。
737代打名無し:2001/03/21(水) 21:28
>>736
小学校の頃はソフトボールやっててエースだった。
背番号は18番。
738代打名無し:2001/03/21(水) 21:29
739代打名無し:2001/03/21(水) 21:31
あの年は鹿児島から高校生が3人もプロに指名された。
小野と高橋英樹はすでにプロを去った。
一番格上の内之倉も風前の灯火か・・・
740代打名無し:2001/03/21(水) 21:33
>>738
さんくす。
1軍での試合出場が3試合なのか(1999年まで)。
しかも打率.000・・・泣けてくるよ。
741代打名無し:2001/03/21(水) 21:33
>>738
貧相な顔だなあ。
内之倉も似たような物だが・・・
742代打名無し:2001/03/21(水) 21:43
>>707-741
内之倉や杉田の話題でこんなにスレが盛り上がるとは・・・(w
743代打名無し:2001/03/21(水) 21:57
杉田・・・そんな選手がいたのか。
昨年のなべじいのように光当ててやりたいな。
744考えたくは無いが・・・:2001/03/21(水) 22:35
城島故障→坊西故障→的場故障→内之倉(一発変換できんw)or杉田

道は遠いですなあ(w
745744:2001/03/21(水) 22:38
スマソ。川越もいたんだっけ
746代打名無し:2001/03/21(水) 23:41
このペースで行けば、開幕前に新スレに移れそう。
3ヶ月で600位しかレスなかったのに、ここに来てハイペース。
747代打名無し:2001/03/21(水) 23:51
ちょっとがんばったからね(w
748代打名無し:2001/03/21(水) 23:57
でも、内之倉はともかく、杉田にこんなにスポットライトが当たることは2度と無いだろうな。
749代打名無し:2001/03/22(木) 00:00
杉田なんて、カープファンでも覚えている人いるのか?
まず間違いなく、ダイエー1目立たない選手決定だな。
750代打名無し:2001/03/22(木) 00:02
全て714のおかげだな。感謝はせんけど。
751代打名無し:2001/03/22(木) 00:02
目立たないランキング
1.杉田
2.笹川
3.高橋
752代打名無し:2001/03/22(木) 00:04
一軍にわりとよく出てる選手の中で一番目立たないのは誰だろ?
753代打名無し:2001/03/22(木) 00:07
>>752
去年ブレイクした割に、今年は忘れ去られている本間とか。
754代打名無し:2001/03/22(木) 00:18
おお杉田!!

しらんなぁ・・・
755月刊ホークス見たけど:2001/03/22(木) 00:26
老けたよなぁ浜名・うちのクラ。
あと助っ人企画が始まるんだね。ちょっと楽しみ。
タネル、ゴセージとかの思い出投稿ってどんなんだろう。

もいっちょ昨日Nステで見たけど佐々木誠がメジャー挑戦してたんだね。
南海ユニとダイエー鷹ヘルメットが懐かしかった。
頑張れわれらの核弾頭!
756代打名無し:2001/03/22(木) 04:06
インチキスパイ脱税田舎阿呆球団のクソファンども!
健康のために酢を飲め!

お前らには長生きしてもらって、もっと笑わせてほしいんだ!
757代打名無し:2001/03/22(木) 09:18
笹川は佐々木誠のうたを貰ったんだな。
758代打名無し:2001/03/22(木) 09:20
坊西って足速かったよね(ちょくちょく代走で出てた)。肩も悪くないでしょ?
ライトで起用ってのはどう?
759代打名無し:2001/03/22(木) 09:22
常勝ダイエーの“死角”とは
オープン戦勝率1位でも…

 パ・リーグは20日でオープン戦の全日程を終えた。王ダイエーは8勝4敗3分で、パだけでなく、12球団を通して勝率1位。“オープン戦優勝”で、前評判通りの強さを見せつけた。


 投打にわたる選手層は他球団を圧倒し、王貞治監督=写真=がそれを完全に掌握している。球団も開幕戦の始球式に志村けんを呼ぶなど、既に祝勝会気分。開幕を待ちきれないファンはオープン戦から福岡ドームへ殺到した。リーグ3連覇へ不安は一切感じられない。


 しかし、こんな時こそ要注意。むしろ死角はいくらでもある。まずは何といっても先発陣だ。「層は厚くなったけど、質は今ひとつ。強烈なものをアピールしてくれる選手が最後まで出なかったな」と王監督。オープン戦最終戦の20日(対広島、福岡ドーム)でも、若田部健一が5回3失点と結果を出せなかった。


 中継ぎ陣の勤続疲労も気になる。昨年までの連覇は、先発が早々に崩れても、中継ぎの連戦連投で持ちこたえたもの。渡辺正和、吉田修司、ペドラザの3人に3年連続で同じ仕事を求めるのは酷ともいえる。


 王監督も「去年までは奇跡だと思っている。1試合に4人も5人も使って、全員がピシャッと抑えるなんて、もうできないよ」と、自らの継投術を奇跡と呼んでいるほどだ。


 さらに、今やスタメンだけの比較なら、巨人をしのぎ12球団最強といわれる打線にも不安が。小久保裕紀と4番を争うはずだった松中信彦の不調だ。キャンプ後半から故障続きで、オープン戦ではらしさを見せられなかった。終盤に入っても18日の試合前練習で右足のすねに自打球を当てるなど、どうもついてない。開幕ダッシュにはこの“福岡MK砲”のそろい踏みが必要なだけに、出遅れが心配される。


 加えて、野手の精神的支柱である秋山幸二も右肩の炎症が収まらず、こちらは開幕絶望。確かに、選手としての貢献度では大きな痛手ではない。だが、その存在感から見れば、開幕からベンチに大きな穴が開くことになった。


 王監督はオープン戦の採点を求められ、「投手が70点で野手が80点。総括すると75点かな。とにかく発車できる態勢にはなったよ」と答えた。実際の成績に比べて自己採点が辛くなったのは、王監督も一連の死角に気付いているからだろう。キャンプ打ち上げ時に「心配なのは監督の気の緩みだけ」と話していた王監督だが、その面では3連覇への不安はなさそうだ。
760代打名無し:2001/03/22(木) 09:27
ついに、ダイエーも常勝と呼ばれるようになったのか
名誉なこっちゃ
761代打名無し:2001/03/22(木) 09:34
「とにかく発射できる態勢にはなったよ」by日刊スポーツ

発射って…
762代打名無し:2001/03/22(木) 10:29
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010322-11.html

外国人左腕獲得へだって。
篠原やっぱり計算に入ってないんだな。
まあ、ラジオも使い道有るかどうか微妙だし、取るだけとってもいいんじゃない。
どうせまた格安助っ人だろうし。
763代打名無し:2001/03/22(木) 10:33
水島新司に鳥越シメられてるし…
764代打名無し:2001/03/22(木) 10:37
>>752
なべじいや修司らと共に勝利の方程式の一角として
活躍した長冨もあまり目立たないような気が・・・。
765代打名無し:2001/03/22(木) 10:57
山田を2戦目はやめて近鉄戦にまわすってさ
2戦目でもべつにいいと思うけどな
766代打名無し:2001/03/22(木) 12:30
開幕戦・始球式、志村けんってマジか?
去年は久米宏、シリーズではモーニング娘。
人選のセンスがわからん・・・
博多だろ、タモリとか揚水とか、大御所はいるだろうに
767代打名無し:2001/03/22(木) 12:44
日本シリーズでは柔ちゃん(福岡出身)にお願いしたかったが、読売が先に手をつけてた。
オリンピック無視したくせに!メダリストの知名度だけは欲しいってか。
柔ちゃんも長嶋信者で東京好き好きだからなぁ…。
それにしてもなんで志村なんだ?久米の方がゲンがいいじゃないか。
768代打名無し:2001/03/22(木) 13:04
いっそのこと始球式を西村にして開幕投手は永井がいい。
769代打名無し:2001/03/22(木) 13:10
これからの軸は山田なんだから
開幕は山田にやらせろや
770代打名無し:2001/03/22(木) 13:53
>>768
ワラタ
771佐久本:2001/03/22(木) 14:14
たびたび悪いが開幕は俺だって。
772代打名無し:2001/03/22(木) 14:15
誰も気づいてないようだが柳田どうしてる?
773代打名無し:2001/03/22(木) 14:22
ちょっと早いが今シーズン後の主なトレード要員候補
佐久本
倉野  セットでハムへ
浜名  オリックスへ
柳田  引退
大越 
森山  何故かセットで近鉄へ
出口  母校の監督へ
774代打名無し:2001/03/22(木) 14:23
王 中華料理屋経営
775代打名無し:2001/03/22(木) 15:06
>>766
タモさんの野球人生は西鉄ライオンズで終わったらしい
776代打名無し:2001/03/22(木) 15:09
ニエベス ターミネーター3主演
777代打名無し:2001/03/22(木) 15:11
佐久本 日光猿軍団に入団、猿回しの猿に挑戦!
778代打名無し:2001/03/22(木) 15:51
しかとは干されてるな。
でも去年、ヒット打て無さ過ぎ。
779代打名無し:2001/03/22(木) 16:23
>>777
「猿回しの猿」っつーのが笑える
780ハッパかけるぜ!:2001/03/22(木) 16:32
佐久本はアパッチ野球軍のモンキーに似てる・・って言っても知らないか・・
781代打名無し:2001/03/22(木) 16:50
>>773
杉田は安泰なのね。よかったよかった(w
782代打名無し:2001/03/22(木) 17:39
>>711
今日の西スポによると2人制でいくらしいよ。
-----
攻めて開幕連勝 きょう「出場選手登録」発表
捕手2人 リスク負っても打力にシフト

22日に開幕出場選手登録が発表されるが、福岡ダイエーホークスは、捕手2人
態勢でスタートすることが、21日分かった。捕手2人態勢はけが人がでた場合
は対応が難しくなるが、王監督は内、外野手中心の攻撃的な布陣で開幕連勝を狙
う構想だ。
24日の開幕戦、オリックス戦では苦手の左腕金田先発と予想されるために特に
右打者10人を含めた。
783代打名無し:2001/03/22(木) 17:41
内之倉、残念だったね(w
784代打名無し:2001/03/22(木) 18:07
小久保、背筋痛再発だってさ。
名古屋の病院に向かったみたい。
日本シリーズの悪夢再びか?
785代打名無し:2001/03/22(木) 18:26
攻撃的布陣のために内之倉が犠牲になったのか・・・
786代打名無し:2001/03/22(木) 18:35
内之倉は別に犠牲になってないじゃん。最初からベンチ入りする見込みなんてほとんどゼロだったんだし(w
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 18:43
犠牲になるのは的場か坊西のどちらかだね。
788代打名無し:2001/03/22(木) 18:45
>784
マジで?開幕が近づくたびに鬱な要素が・・・
789代打名無し:2001/03/22(木) 19:16
>>664-666
新シーズンの開幕でスレのタイトルが変わるのはいいが、その後は
同じタイトルを希望します。週に1回くらいしか見れないので他の球
団スレのようにコロコロタイトルが変わると捜すのが大変です。
昨シーズンはスレのタイトルが固定していて助かりました。
個人的な希望ですがよろしくお願いしますです。
790代打名無し:2001/03/22(木) 19:37
おっ、吉永がホームラン打ったぞ!
移籍してよかったかもね〜。
791代打名無し:2001/03/22(木) 20:59
>>787
○イコムの掲示板によると、的場クンが犠牲になったようです。
792代打名無し:2001/03/22(木) 21:02
やっぱり柳田は1軍メンバーに入ってなかったな。
右打者重視するって聞いてたんでちょっと期待してたんだけど。
793代打名無し:2001/03/22(木) 21:13
秋山・大道離脱の恩恵を受けたのは倫・出口・森山だったな。
2人が戻ってくるまでに精一杯アピールして欲しいねぇ。
794代打名無し:2001/03/22(木) 21:29
>>664-666,>>789
自分の場合はタイトルというか「〓☆☆〓」の部分で見つけやすかったので、
次スレでもこの記号を使ってもらえるとありがたいです。
タイトルを固定化するのは自分も賛成です。
795代打名無し:2001/03/22(木) 21:38
スポーツ報知の速報ページにも各球団の開幕1軍メンバーが載ってたね。
日公の中に斉藤ミツグの名前があってちょっと嬉しかった。
796代打名無し:2001/03/22(木) 21:44
ここにも開幕メンバーが載ってるよ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2001/kaimaku-pa.htm
797代打名無し:2001/03/22(木) 22:00
>>784
小久保は大丈夫なのだろうか・・・心配。
昨年の日本シリーズで痛めたわき腹ではないみたいだけど、
無理して日本シリーズの二の舞にならないことを願ふ。
798代打名無し:2001/03/22(木) 23:04
830くらいになったら新しいスレ名を考えればいいかな。
小久保はマジでついてなすぎ。
799代打名無し:2001/03/22(木) 23:18
投手陣は、星野・山田・永井・篠原orラジオが順次加わって、開幕メンバーから二人ほど落とされると見た。
日笠と・・・西村?
田之上がロングリリーフで、篠原orラジオが6人目の先発かな。
800代打名無し:2001/03/22(木) 23:24
>799
俺もそうだと思う。4/2〜のL戦を開幕と思えば
納得がいくメンバーだ。
801代打名無し:2001/03/22(木) 23:26
やっと800いった〜。
ギリギリで開幕に間に合うかもね。>新スレ
802代打名無し:2001/03/22(木) 23:43
野々垣もなんとか一軍に生き残ったか
803代打名無し:2001/03/22(木) 23:53
篠原は2軍で一回先発させて、結果良ければいきなり西武戦先発って事もあるかも。
ちょうど6連戦で先発必要だし、若田部・山田・篠原の3人でいければ言うこと無しだが。
804代打名無し:2001/03/22(木) 23:59
西武はダイエーとの最初の3連戦に松坂ぶつけてくるのかな。
ローテ的に中4日になるので、無いと見てるんだが。
多分、石井・豊田・西口とみた。
これでも、かなり鬱になる顔ぶれだが。
805代打名無し:2001/03/23(金) 00:07
橋本は?
806代打名無し:2001/03/23(金) 00:10
いきなり石井は鬱すぎダヨ・・・
807代打名無し:2001/03/23(金) 00:10
中4日で松坂だってさ。ここまで意識してくれると光栄。
808代打名無し:2001/03/23(金) 00:12
6回までは間違いなく完璧に抑えられるだろう>石井
809代打名無し:2001/03/23(金) 00:12
これはパリーグ全般の事なんだけど、今年から月曜日に試合して、木曜日休みになる。
そうすると、水木2日続けて試合がないなんて事が良く有るんだよな。
セリーグの場合は、日火にほとんど試合があるから連休にはならない。
野手にとっては結構良いことなのかも知れないが、中継ぎに頼るチームは苦しいかも知れない。
810代打名無し:2001/03/23(金) 00:31
PBNで解説者4人中3人ダイエー優勝を予想。
評価が低くてもいやだが、高くても気持ち悪いなあ。
811代打名無し:2001/03/23(金) 00:33
なんとなく西武が優勝しそうな気がしてきた。
やっぱりイヤだ。優勝予想されるのは、慣れてないんだよ〜。
812代打名無し:2001/03/23(金) 00:38
確かにここ20年パリ−グの優勝候補といえば「西武かオリックス(阪急)」だったからな。
813代打名無し:2001/03/23(金) 00:39
西武はダイエ−戦だけはちがう打線に見える。
814代打名無し:2001/03/23(金) 00:42
松井(稼)をどう抑えるかだよな。
松井を抑えれば西武打線は恐くない。永井・星野が99年のような投球
してくれれば問題ないが・・・
815代打名無し:2001/03/23(金) 00:43
優勝は西武かオリックスとかっていう解説者に、んなわけねえよって突っ込み入れるのが楽しかったのにね。
今年はまじめに聞かないといけないから、つい緊張してしまうんだろう。
816代打名無し:2001/03/23(金) 00:50
これが優勝予想されるプレッシャ−か・・・
817代打名無し:2001/03/23(金) 00:54
どうしても西武に対しては懐疑心があるな。
こりゃ完全なコンップレックスだ。いつこのトラウマが払拭されるんだか・・・
818代打名無し:2001/03/23(金) 00:55
19年のトラウマが1年で払拭できるとは思えんのだが・・・
819代打名無し:2001/03/23(金) 00:59
去年勝負所で3タテ食らわしたときは、これで西武コンプレックス払拭だ!って思ったけど、開幕が近づくとやっぱり不安になるね。
820ひごもっこス:2001/03/23(金) 01:01
アキラ頑張れ・・・。
821ヒカシオ:2001/03/23(金) 01:01
今年は常に松坂をダイエー3連戦には投げさせます
822代打名無し:2001/03/23(金) 01:02
今年は近鉄以外お客さんチ−ム作るのは難しい。
西武にせめて五分の星か、負け越しても-2ぐらいにせんとつらいんじゃないかな。
823さつまはやト:2001/03/23(金) 01:03
内之倉1軍で見たい・・・。
824代打名無し:2001/03/23(金) 01:04
>>822
確かにそうだね。ロッテぐらいはどうにかなりそうだが。
結局西武攻略のキ−である、左の先発出てこなかったし。
825代打名無し:2001/03/23(金) 01:13
やはり左腕助っ人に期待か。
ペドラザの2匹目のどじょう・・・
826代打名無し:2001/03/23(金) 01:25
>>813
スパってるのさ。
827代打名無し:2001/03/23(金) 01:26
828代打名無し:2001/03/23(金) 01:29
>>827
ヒット狙いだけじゃあバルデスとかぶるし、いいんじゃないの?
829代打名無し:2001/03/23(金) 01:46
途中帰国やら職場放棄やらなければどうでもええよ・・・。
830代打名無し:2001/03/23(金) 01:52
平松を批判する声が無いな・・。
アホも成長するんだな。
831代打名無し:2001/03/23(金) 01:53
俺が野球してればダイエーを万年優勝に導けたのに・・・
くやまれるぜ・・・
832代打名無し:2001/03/23(金) 01:58
新スレタイトル変えるの?
変えるにしても、今みたいにシンプルな方がいいと思うぞ。
833age:2001/03/23(金) 10:21
「優勝予想に負けるなホークス」とかは?
834代打名無し:2001/03/23(金) 11:13
>>819
そうか?
オレは去年8月に若田部が西武を2安打完封してからコンプレックスは
なくなったと思ってる。
あの試合以降、西武には確か5勝1敗。
835代打名無し:2001/03/23(金) 12:11
>>834
そう思いたいんだけどね。西武は今年確実に戦力アップしてるから
不安はあるんだよ。ほとんどの有力投手のクセを熟知してるという伊原コ−チが
復帰したり、ダイエ−に左の先発がいないのとかね。
最初の3連戦がキ−ポイントだな。
836代打名無し:2001/03/23(金) 12:14
>>833
それだと、優勝するな!って言ってるみたいに見えなくもないからなあ。
837はじめての書きこみ:2001/03/23(金) 13:17
今年ダイエー投手陣って誰が勝ちそうですか?

若田部、山田、永井、星野あたりが7〜10勝
西村、篠原、ヒデカズあたりは未知数って感じでしょうか。

山田も未知数かな・・
838代打名無し:2001/03/23(金) 13:45
>>837
俺はこの中では山田が一番安定してる印象あるけど。
山田は悪い時は悪いなりのピッチングできると思う。
永井、星野あたりは投げてみないとわからないし、悪い時は火ダルマ。
西村は手術後だし、あんまり期待はしてないけどね。5,6回あたりまで
2点もしくは、3失点あたりで投げてくれれば御の字。
篠原ははっきり言ってわからん。2、3試合先発で投げさせて良かったら
続行、だめだったら中継ぎに戻るってあたりかな。でも今の状態では厳しいんじゃない?
フォ−ム矯正してスピ−ド戻さないとしんどい。
ヒデカズは相変わらずの敗戦処理だと思う。それよりアキラが使えそうだからアキラに期待。
若田部は今のままじゃ9勝7敗ぐらいが関の山だろう。ど-も日本シリ−ズでの不調をひずってる感じだ。
839代打名無し:2001/03/23(金) 13:47
今年も中継ぎに頼る構図だよ。
840代打名無し:2001/03/23(金) 13:50
去年の流れをくみつつ、今年のスローガンを入れてこれでどうだ。

〓☆☆〓日本一奪回 スーパーホークス!Part1〓☆☆〓
841代打名無しにしても:2001/03/23(金) 15:52
スーパー・ダイエーがスーパー・ホークスに名前変えたみたいな
とんでもないキャッチフレーズだな・・・
842代打名無し:2001/03/23(金) 16:10
〓☆☆〓頑張れ我らのダイエーホークス!Part1〓☆☆〓

こんな単純なのでいいんでは。
843代打名無し:2001/03/23(金) 16:38
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団!我らのダイエーホークスPart1〓☆☆〓
844はじめての書きこみ:2001/03/23(金) 17:00
>>838
去年優勝したチームの投手陣で、一番期待できるのが新人てのは凄いよねー。
永井、星野は持ち味が地味なだけに10勝を大きく上回るとか無さそうだし。
篠原は個人的には期待してるけど、去年&オープン戦を見る限り駄目そうだなぁ。

ところでアキラって誰?
誰かが登録名変更したのかな?
845代打名無し:2001/03/23(金) 17:02
〓☆☆〓とべとべ ホークス!Part1〓☆☆〓
846代打名無し:2001/03/23(金) 17:03
>>840>>842

〓☆☆〓日本一奪回!我らのダイエーホークスPart1〓☆☆〓

ってのはどう?
847代打名無し:2001/03/23(金) 17:05
>>844
松本輝
848代打名無し:2001/03/23(金) 17:14
ところで今年はKBCのインターネットラジオはあるの?
849代打名無し:2001/03/23(金) 17:40
>>848
あるよ。
KBCのホークス情報ページの掲示板に載ってた。
今日か明日には詳細が発表されるんじゃないかな。
850代打名無し:2001/03/23(金) 17:47
動画も同時に配信されるらしいよ。
851代打名無し:2001/03/23(金) 17:51
>>844
一瞬新手の荒らしかと思った(w
アキラ、そんなにマイナーかなあ。
852代打名無し:2001/03/23(金) 18:14
〓☆☆〓今年の優勝はホークスだろ。普通に考えて Part1〓☆☆〓
853代打名無し:2001/03/23(金) 18:35
〓☆☆〓無敵の若鷹軍団 福岡ダイエーホークスPart1〓☆☆〓
854代打名無し:2001/03/23(金) 18:44
あんまり長いとはじかれるんじゃないかな。

〓☆☆〓いざゆけ我らのダイエーホークス!Part1〓☆☆〓


855代打名無し:2001/03/23(金) 18:54
〓☆☆〓スパイと脱税はいけません 我らのダイエーホークス Part1〓☆☆〓
856代打名無し:2001/03/23(金) 18:56
開幕はやはり西村
857去年のスレ作成者:2001/03/23(金) 19:02
スレットのタイトルの長さは今のタイトルがギリギリだと思うよ。
去年、現タイトルに1、2文字足しただけで拒否されたよ。
全角を2、半角を1とすると今のタイトルは47です。

ちなみに
〓☆☆〓今年の優勝はホークスだろ。普通に考えて Part1〓☆☆〓 は60
〓☆☆〓無敵の若鷹軍団 福岡ダイエーホークスPart1〓☆☆〓 は56
〓☆☆〓いざゆけ我らのダイエーホークス!Part1〓☆☆〓 は53
858代打名無し:2001/03/23(金) 19:11
それじゃあ

〓☆☆〓いざゆけ!我らのホークスPart1〓☆☆〓

859代打名無し:2001/03/23(金) 19:14
厨房ほど、☆やら■やらつけたがるな
860代打名無し:2001/03/23(金) 19:20
>>859 それじゃ
〓☆☆〓厨房ホークス皇国Part1〓☆☆〓
此処ニ神聖厨房ホークス皇国ヲ建国ス
861代打名無し:2001/03/23(金) 19:20
ほんでかいまくとうしゅだれになったん?
862代打名無し:2001/03/23(金) 19:22
ダイエーホークススレッド1 でいいよ
863代打名無し:2001/03/23(金) 19:23
〓☆☆〓は縁起物っていうか、ジンクスだ。
西村開幕程度の意味しかないです。
864代打名無し:2001/03/23(金) 19:56
西村で決定です。
でも、4月2日が初先発予定の若田部が開幕一軍なのは何故?(永井は外れているのに・・)
865代打名無し:2001/03/23(金) 20:15
今のまんまで、Part1にリセットするだけでいいんじゃない?
一応V2からV3に進化してるし。
そんなに今のタイトルに不満はないでしょう?
866代打名無し:2001/03/23(金) 20:18
開幕戦ってスカパーでやるよね?
867代打名無し:2001/03/23(金) 20:32
>>866
開幕戦は300chでPM1:28〜 オープニングセレモニー付き。
868代打名無し:2001/03/23(金) 20:49
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ1〓☆☆〓
じゃだめか。
869代打名無し:2001/03/23(金) 21:25
特に記号付きにこだわらなければ、
  無敵の若鷹軍団!福岡ダイエーホークスPart1
はどう?
870代打名無し:2001/03/23(金) 21:31
無敵の若貴軍団!藤島部屋part1
871代打名無し:2001/03/23(金) 21:34
めざせV3! スーパーホークス〜鷹の時代〜Part1
872代打名無し:2001/03/23(金) 21:40
☆鷹の時代の幕開けだ!福岡ダイエーホークス☆Part1
873代打名無し:2001/03/23(金) 21:41
サブタイトルもうちょい捻れないか考案中
874代打名無し:2001/03/23(金) 21:57
阪神ファンのようにスレタイトル付け慣れてないので、みんな苦労するナリ。
875代打名無し:2001/03/23(金) 22:02
サブタイトルをつけるんだったら、他球団のスレみたいに
スレ番号と同じ背番号の選手にちなんでつけるってのはどう?
例えばPart1なら秋山、Part2なら城島・・・といった感じで。
876代打名無し:2001/03/23(金) 22:10
>>875
スレの消化が遅いから、若田部・藤井あたりで終わってしまうのであった。
この方式はスレ消化早いところじゃないと・・・
877代打名無し:2001/03/23(金) 22:12
今のままで、いいんじゃねーの?
Part99まで目指そうぜ
878代打名無し:2001/03/23(金) 22:12
サブタイトルはやめよう
毎回考えるのがめんどくさいし、内紛の原因になる可能性あり。
879代打名無し:2001/03/23(金) 22:13
>>876
875さんのはいい案だと思うけど、阪神とは違って
入ってくる情報量が少ないからねぇ・・・。
880879:2001/03/23(金) 22:15
スマソ。879の続きです。

どうしてもスレの消化が遅くなるのは仕方ないかも。
881代打名無し:2001/03/23(金) 22:20
このままのタイトルでそのまま行くか、リセットするか。
タイトル変えて固定で行くかってとこだね。
882代打名無し:2001/03/23(金) 22:22
今のタイトルでもいいと思うけど、心機一転ってことで
替えてみるのも良いかな、と思う。

もし替えるのなら、自分は
無敵の若鷹軍団!福岡ダイエーホークスPart1
に一票。
883代打名無し:2001/03/23(金) 22:22
>>868
でいいんじゃないの?
なんといっても監督のホームラン数と同じだし。
884代打名無し:2001/03/23(金) 22:25
そろそろsage進行で
885代打名無し:2001/03/23(金) 22:26
うむ。それなりに無難な線だと思うし、ホークス的切り番だから、>>868でいいかも。
886新スレへの要望:2001/03/23(金) 22:41
スレタイトルとは関係ないけど、次からは何番を踏んだら
その番号を踏んだ人が新スレ立てるってルールを決めない?
例えば850とか900とかで。
もちろん「スレ立てる気の無い人は踏まないように!」って
注意書きも忘れないようにね。
887代打名無し:2001/03/23(金) 22:51
自分も>>868でいいと思う。
ただ、スレ番号の部分に「Part」を付け加えたほうがわかりやすいかも。

〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレPart1〓☆☆〓
といった感じでどうでしょう。
888代打名無し:2001/03/23(金) 22:59
>>848-850
今、KBCのページ行ったら発表されてたよ。
ちなみに会員登録(無料)が必要とのこと。
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
889代打名無し:2001/03/23(金) 23:01
>>886
賛成!
890このスレの1:2001/03/23(金) 23:10
もうすぐ新スレ立てなきゃいけない頃ですが、まだタイトルが
決まらないようなので・・・。
自分は夜中にネット出来ないので、もしその間に新スレを立てて
くださる方がいらっしゃいましたら、以下の通りテンプレートを
作りましたので、利用してくださるとありがたいです。
尚、現スレのを少し追加・修正しています。
>>886さんの要望も加えてみました。
891テンプレート1:2001/03/23(金) 23:10
※過去ログは>>2に掲載。
※ホークス便利帳は>>3に掲載。
※注意書き(必読)は>>4に掲載。
>>850踏んだ人は新スレ立ててね。立てない人は踏まないように!
892テンプレート2:2001/03/23(金) 23:11
ホークス便利帳

☆試合速報☆
福岡ドーム 試合結果リアルタイム速報
http://www.hawks.co.jp/sokuho/sokuho.cgi
KBCホークス戦インターネット放送(要RealPlayer)
ビジターの対オリックス戦は無いかも・・・
KBC http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
Yahoo! プロ野球速報
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
フジテレビ プロ野球ネット生中継2001(要FlashPlayer5以上)
http://www.fujitv.co.jp/baseball/

☆ホークス情報☆
西スポ
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/0002/howks/howks1.html
KBC
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
一軍登録選手
2001年度の分はまだありませんが、とりあえずリンクだけ張っておきます。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/team/hawkskouji.htm

☆避難所☆
野球ネタ掲示板
http://www.jbbs.net/sports/166/pacific.html
実況板
http://anti-freedom.virtualave.net/realtime/index.html
893テンプレート2:2001/03/23(金) 23:13
間違えた・・・。テンプレート2はこっちです。スマソ。
上のはテンプレート3です。

過去ログ

〓☆☆〓めざせV3 Go Go ホークス!Part15〓☆☆〓(前スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=976878684
過去ログ置き場
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1770/

<関連スレ>
●ダイエー渡辺正和を応援しよう●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974214598
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=984532720
894テンプレート4:2001/03/23(金) 23:13
注意書き

このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演
を始めますが、おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して
下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。

ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。

アンチダイエースレ&レスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
●○野球板の削除依頼スレ○●
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968918956
895代打名無し:2001/03/23(金) 23:17
>>891
1は

※過去ログ、ホークス便利帳、注意書き(必読)は>>2-10あたりに掲載。
>>850踏んだ人は新スレ立ててね。立てない人は踏まないように!

とかの方が良くないか?
スレ立て直後の荒らし対策に。
896代打名無し:2001/03/24(土) 00:00
>>887
それだと文字数超過で引っかかると思われますので、>>868で良いかと。
897代打名無し:2001/03/24(土) 00:25
そろそろ誰か立てる?
900踏んだ人が立てるとかにするか?
とりあえず、スレタイトルは>>868の方向性で。
898国民栄誉賞監督:2001/03/24(土) 00:41
オリの金田が風邪だから明日は木田だそうです。
899お前金無しだろ:2001/03/24(土) 00:43
マジ?ラッキーな気がする。
900代打名無し