ЯШ小林(雅)は逝ってよしШЯ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オールスター&日米野球での態度。
パリーグいや・・・・
日本の野球のレベルをsageでるのはオマエだ!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 19:54
もういいよ、さようなら
3速球王・村上之宏:2000/11/12(日) 19:54
小林ばかり責められん。若田部の批判も甘んじて受けるよ
でもまあ、若田部にしてはあれでも頑張ったほうなんだよな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:25

パリ−グを愛する村上さんは、やはり冷静ですね。
小林を責めているロッテのファンはあまりいない様子ですよ。
シ−ズン中にどれだけ頑張ってくれたか考えると、文句言え
ないよってなふうですね。
多分、石井貴を責めている西武ファンもいないと思う。
同じく若田部を責めているホ−クスファンもあまりいない。
どっちかというと、とほほ・・やってくれたぜ。若って感じ・・。
成績は良くなかったけど、今シ−ズンは苦しい中でも、彼なりに
よく頑張ってくれたのは伺えたからね・・。
日米野球を熱心に応援してくれた人には悪いけど、ファンの気持ち
としては、ここで失敗したからって、いまさら責められんじゃろと
いう気持ちなんじゃないですかね。申し訳ありませんが、ファンと
いうものはちょっと盲目的なものなんだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:27
打たれたから責められてるんじゃなくて、あのヘラヘラ態度が責められてるんだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:33
>5
そのとおり!!!
せっかくシーズン頑張ったのにお祭りだからって
ヘラヘラするから評価が下がるんだよ。
そこんとこ4にもわかっていただきたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:35
このスレはいかがなものか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:38
>3、4
だからぁ、あの「態度」が気にくわんって
書いてあるだろーにー
日本語わかる?
9速球王・村上之宏:2000/11/12(日) 20:45
>>6
確かに小林の態度は目に付いたし、象徴的ではあったと思う。
だが、今回の全日本で、シーズン中並みに高いモチベーションで
勝負に執着していた選手はどれだけいただろう?
公式戦ではなくても、あれだけの観客が集まり、又、ファンが
彼らに何を求めているのかを理解していれば、あのような内容、
結果にはなっていなかったはず。
選手にはそれを解って欲しい。俺が小林だけを責められないと
言うのは、単に若田部だけでなく、あまりに情けない選手が
多かったからでもある。
我々野球ファンの切実な想いは、選手にどれだけ届いているの
だろうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:46
前のもこ〜ゆうのあったな、同一人物か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:49
前にコバマサ罵倒スレがあったから、そっちを流用してくれ・・・と言おうと思ったら過去ログにも無くなってるな。削除されたのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:52
削除されたんだろうと思うが回転がはやくねえか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:52
みんな黒木を見習え
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:55
        バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (´∀` )< はいはい。逝ってよし♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |:      .:| | | |
 |   |:      .:|(_(__)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:01
>>6
二死ぐらいかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:02
ずいぶんな殺られようだーー
おそろしい
17コバマサ:2000/11/12(日) 21:10
俺よりも1が逝ってよし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:04
6>
4だけど、2戦で小林が打たれた時は見てたけど、確かに苦笑していたのは見た。
特に不愉快だとは思わなかったけど、へらへらしていたのが不愉快だったという
人の気持は分からんでもない。不愉快に感じたというのは了解しました。ごめん。
村上さんは若を情けないと書いてるけど、石井と若田部は、打たれた時にはものす
ごく悔しそうな顔していたよ。
6さんは、そういう表情をしたあの二人なら許せるの?(まあ、ここは小林を責め
てるスレだから、こんな質問は少し外れてるかもしれないけど・・。)
一戦の高橋尚や五十嵐みたいに、へらへらしておいて見せて、次にリベンジなん
ていうのは確かに格好良いと思うけど、皆、そう上手くはいかないもんだね。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:09
困った時、追いこまれた時、緊張した時に笑い顔になっちゃう奴はいるよ。
小林がそうだとは言わないけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:17
勝手にお前らがヘラヘラしてると思ってるだけだろ。
めちゃめちゃ悔しがってるっつーの。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:29
それでも腹が立つことには、変わりないけどね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:34
 11月6日に東京ドームホテルで行われた日米野球懇親パーティーでのこと。日米のスーパースターが一堂に会したパーティー会場は華やかな雰囲気にあふれていたが、ひとり、つまらなそうな顔でたたずむ選手がいた。ロッテ小林雅英投手(26)だった。
 ランディ・ジョンソンやバリー・ボンズら超有名選手を、サインや記念撮影を求めて大勢のファンが取り囲んだ。小林雅に「だれかにサインしてもらった」と聞くと「欲しいとも思わない。全然興味ない」とぶっきらぼうな答えが返ってきた。
 別に彼は記者の質問をはぐらかそうとしたわけではない。「なぜ興味がないのか」と聞いてみると「だって同じ野球選手じゃないですか」と語ってくれた。
 今季は先発の2番手として期待されたが結果を出せず4月下旬にはローテーションを外れた。8月中旬からは不振のウォーレンに代わって抑え役に回り、19試合に登板し2勝14セーブと大活躍。4日の日米野球第2戦の9回(東京ドーム)ではビスケルの1発でサヨナラ負けとなったが「普通に投げてれば打たれる気はしなかった。失投を逃さず打つのはスゴイけどね」とまるでシーズン中のように救援失敗を振り返った。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:37
オールスターでのお祭りだから…というコメント。
パリーグという不人気リーグでしかもロッテというチームにいながら、
セリーグを見返してやろうという気概を感じなかった。
日米野球もその延長戦に感じる。
どうせオフシーズンだから…とか思ってるんじゃないのか?と揶揄したくなる。
同僚の黒木が必死でパリーグを、日本の野球を盛り上げようとしてるだけに、余計に腹がたつ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:54
例えとして的確かどうか分からないけど、ホ−クスの優勝が決定した
日の特番で、池田親興から若田部が「悔しさを顔に出すようになった
のが変わった。」と言われていたのに対し、自分はずっと悔しがって
いたつもりだったが回りには伝わっていないのかと思ったとというよ
うなニュアンスの事を答えていた。
入団当初からず-っと覇気がない覇気がないと言われ続けていただけに
本人としては、結構不愉快に感じてたのかもしれない。
感情表現は個人個人違っている。苦笑いで気持を切り替えようとしてい
る人だっているかもしれない。小林ももしかしたらそうかもしれない。
ただ葬式で苦笑いを浮かべたら、なんぼ何でも不謹慎。
そういうふうに思ったら、嘘でもいいから悔しがるべきだったのかな?
なんか変な感じがするけどね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:58
でもコバマサのコメントを見る限り淡々としすぎているのは事実だ。
そのうえあの表情じゃ責められても仕方あるまい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:02
みんなあ!!もっちょっと
手短に書いてくれや!  読みにくい
27小林へ:2000/11/13(月) 00:09
氏ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:13
いい球投げるからなおさらあの態度に腹が立つんじゃ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:35
少なくとも2試合はキッチリと抑えた訳だし、お祭り気分で適当に投げてるとはとても思えなかったけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:15
普通に投げろや
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:05
小林さんは野球やってる一般人ではなくて、プロ野球選手だと自覚すべし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:08
ぜんぜんやる気のなかった若田部は小林以上に逝ってよし。
つーか、球界から消えろや。
スパイの後ろ盾がなくちゃ活躍できないダイエーのクズ選手など
日米戦に出すな、アホ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:18
何だかんだ言っても、野球は見せ物なんだから、ファンが不快に思うような行動は正すべきだろう。
ファンが自分の範疇を超えた場合は別にして(物を投げつける等)。
34小林って:2000/11/13(月) 07:30
誰?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:32
>>11-12
削除じゃなくてただ単に過去ログ整理でdat2へ格納されただけかと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:33
うんこ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:34
ちんこ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:05
もし日本シリーズに出たらこいつ相手チームのことを
近鉄より弱い
とか言うタイプだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:46
>>38
激しく同意!!!
しかし、優勝できるか・・・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:33
ああ、なつかしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:35
小林は跳ね返り
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:29
氏ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:41
まだこのスレいきてたよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
( ● ´ ー ` ● )