阪神のドラフトって・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
山田はダイエーに決まりそうなので、阪神はあきらめるそうです。
阪神って、なぜドラフトでいっつも逃げられるんだろ?
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:21
ファンだけど阪神には行きたくないって選手多すぎ・・
確かに貧乏そうに見えるし、中込には虐められそうだし
ろくなイメージはない・・・っつーかもし俺が山田だったら
まず入らないだろうけど(笑
そこを愛情で乗り越えて入る人がいたっていいじゃないの。
的場のように・・・ねぇ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:38
愛情で乗り越えてきた的場や今岡のいまの扱い見てたら、ぜったい阪神には入るべきじゃないと思う(苦笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:54
ダイエーは親会社の経営危ないし、それからすると
阪神の方がいいと思うのに、なんでなの山田〜
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:59
今ダイエーに入ってそこそこ活躍しても給料なんて上がらなそうなのにね。
なんてったって今年の優勝を願っていない球団フロントだから。
まあ阪神球団も優勝=年俸アップを望まない点では対して変わりないけど(w
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:29
ダイエーは親会社が復活する可能性ある。
阪神は(以下略)
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:32
ダイエーには立命に深いパイプのある永山スカウトというのがいて
すべての元凶は此奴のせい。
8:2000/09/08(金) 01:41
今岡・的場にはがんばってほしいよね。
でも、今岡って、なんで二軍?
調子悪くても、一軍に置いとく選手でしょ。
松井は阪神来て欲しかったなー。
「子供の頃から阪神ファンだったので、阪神タイガースのユニフォームを着たいって気持ちはあります」
こんなこと言ってなかったっけ?
それなのに、なんで巨人に・・・・。
いまさら言ってもしょうがないけどね(笑)。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:44
今岡はミスタータイガース
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:45
ダイエーは優勝する可能性がほんのちょっとならある。
阪神は(以下略)
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:49
>8
松井はしゃーないよ。これは運命。
神様が選んだ男は阪神には似合わなかったってことだね。はぁ〜
12名無しさん :2000/09/08(金) 02:02
阪神は人気あるんだからドラフトが無けりゃ入ってくるやついくらでもいるだろうに。
なぜドラフト廃止を言わない?
そんなにナベツネが憎いのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:04
松井さえいればAクラスも夢じゃなかったはずなのに…
って目標低すぎですか
14:2000/09/08(金) 02:05
>11
失礼な。
松井はFAで阪神に来ます。
妄想にとらわれてる・・・・(笑)。

15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:06
>13
ホントにそう思うか?
本当か?
本当なんだな?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:06
多分ドラフトがなければ松井は阪神に入っていただろうね。
あの頃はそんなに恒常的に弱くなかったからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:08
>13
松井だけじゃ無理でしょう。
現在の桧山・タラスコがローズ・ペタジーニに変わったとして
ようやく他球団の平均的レベルに届こうか届かないか、というレベルの打線なんだし。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:10
ナベツネが憎いわけないじゃん。
ドラフト廃止に限らず先頭切って言わないだけで常に巨人の方針に追随してるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:10
松井が阪神に入っていたら
果たしてどの程度の選手になってたのか。
2013 :2000/09/08(金) 02:11
すみません。
それ程までに弱い打線だったなんて…(w
でも松井が4番にいれば新庄とかもう少し打てるかなあ、なんて…。
妄想にとらわれたようです。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:14
別にドラフト無くさなくてもいいだろ。
逆指名無くて完全ウエーバーが平等だと思うが。
22:2000/09/08(金) 02:36
逆指名って阪神にとってはあったほうがいいと思うな。
阪神はいちおう人気チーム?やし。
>17
でも4番が決まれば、後はなんとでもなるって誰か言ってたような。
落合やったっけ、あれ 野村やったかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:38
人気:巨人>>>阪神
入りたい度:巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪神
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:40
野村だよ中軸は元々そういう才能がないと育たないが、
枝葉はなんとかなるって逝ってたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:43
>22
どこぞの誰が他球団を差し置いて阪神を指名してくれてん?
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:44
>>25
みんなが大好きな今岡サン
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:45
アレだね。阪神に限った話じゃないが
「子供の頃からファンでしたっ!」とか言って
入ってくる奴に限ってヘボヘボな様な気がする・・
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:47
一般人はすぐ1軍で使われるから阪神なんかいいと思うけど。
(スタメンが取り易い)
やっぱり一流どころは厳しい環境且、その環境を克服しレギュラーを
とれば大きな見返りがある巨人に入りたがるのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:48
オカネ、オカネ
301 :2000/09/08(金) 02:49
>25
みんなのヒーロー的場君も、いるっす。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:57
阪神だって金はない訳じゃないよね、ノムに8億円も払えるんだから。
ヤッパ長年の低迷とドラ上位選手のその後の印象が悪すぎなのかな。
中谷事件なんか完全に印象悪いもんな。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:03
巨人ばりに阪神フロントの20億円補強ってぶち上げたのはどうなったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:07
>>31
選手にはめちゃめちゃケチだけど、実は金持ちっていうのがムカツク。
今オフも伊藤ら中継ぎにひどい仕打ちをしたら暴動起こすぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:08
まともにスカウト活動してないから誰も入ってくれない。
お金の条件では有利なくらいなのに、めぼしい選手の先までまともに行っていない。
高校生でドラフトされるような選手の場合、スカウト網充実してるチームなら
高校1年生の夏くらいまでには挨拶、というか内密に顔合わせくらいはしておいて、
そのあとも試合を見に行くくらいじゃないと食いこんでいけない。

お金とか球団イメージが言われるけれど、要はスカウト陣の誠実さ、こまめな努力、
素質ある選手(噂くらいは中学のうちから入ってくる)を見ぬく眼力があれば、
多少貧乏で良くないイメージのある球団にだって入ってくれるものだろう。

阪神のスカウトが、そういう地道で時間のかかるスカウト活動してるのは聞いたことがない。
横浜、広島、ヤクルトとはその辺で巨大な差がある。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:12
>33
掛かった魚には餌はあたえないのが阪神フロントの方針です!
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:46
何とか野上(日生)とか平馬(東芝)あたり来てくれんやろか
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:47
誰も聞かないけど、1の言ってる阪神が山田を諦めるという、ソースはどこよ?
ダイエー有利ってのはわかってるけど、今回はオーナー指令だし、そう簡単に諦める訳にはいかないと思うが。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:53
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:54
>>34
昔は誠実なスカウトもいたんだよ・・・
九州地区担当だった、渡辺省三さん。
亀山、新庄を取ってきたのもこの人。
もう故人なんだけど、この人はいいスカウトだった。
特に、亀山は、誰もが弟(忍)に注目していた中、兄の努に注目した慧眼の持ち主。
性格も誠実で、本当に良いスカウトだった。
こういう人が、もっと権限のある立場だったらなあ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:56
37>38
ありがと。
あれ? 山田はともかく、阪神って2位は藤田を狙ってたんじゃなかったっけ?
平本を狙ってたとは知らなかったな・・・まだ憶測も混じってるのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 19:04
阪神はサコーだ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 19:16
どうせ藤田も巨人に取られてゆきます………
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 19:59
結局、適当な所で妥協する・・・ここ5年のドラフト戦略はこんな感じ・・編成部の腕が悪すぎる・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 20:34
亀山の弟ってどんな選手だったの?兄は知ってるけど弟はしらん。
45名無しさん :2000/09/09(土) 21:09
渡辺さんって自殺したんだっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 21:24
>>44
弟はプロ注目のピッチャーだったが、腰痛でダメになった。
ちなみに兄は捕手だった。
47備中守 :2000/09/09(土) 23:03
松井は阪神に逝っていたとしたら、今ごろ.260、20本塁打の選手
になっていたと思います。で、マスコミにはスーパースター扱い。

安達は巨人に入っていたら、宮本和知程度の投手にはなれたのでは?
48石床 :2000/09/10(日) 00:20
昨オフ、ダイエーの編成辞めた奴(名前忘れた)なんで獲らへんかったんや。
能力無いアホばっかりなんやから新しい血入れるしかないやろ。
あと渉外担当もクソやから牛込獲れんか。(今の惨状から考えるとまだ“歯医者さん”の
ほうがましやった)
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:41
age
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:46
”歯医者さん”はいくらなんでもアレやろ(w
歯医者ルートでいくらかでも働いた選手はみんな相当カネ使うてるで。
51U-名無しさん :2000/09/10(日) 02:01
バースが呆れてたぜ。一年ちゃんとゲームみなきゃわかるわけないのに、
ビデオだけかき集めて、候補を絞って監督に見せてそこで決めてるって。
俺を頼ればいいのに、俺が通用するバッター選んでやるって逝ってるのに
球団は自分たちでやりたがるって。
52名無しさん@お腹いっtぱい。 :2000/09/10(日) 13:11
ageとく
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 13:49
今の阪神の打線では、ピッチャー苦労する。
メイだって、阪神時代は負け数が多かったわけだし。
ローテーション入りできる自信があるなら、巨人に来たほうが優利。
(横浜でも可)
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 13:52
候補が少ないのはわかるけど、阪神はチーム事情を考えて新人選手を獲得して欲しいよ。
今は、投手も欲しいけど、一刻も早く打線を組みなおさないとダメでしょ。
ドラフトは全員野手を取れよ。
打線を大幅に向上させなけりゃ、スカウトがどんなに頑張ったって、
「あのチームには行きたくない」って言われるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 14:07
>>55
ピッチャーが根本的に足りてない(主力投手で30歳以下は福原と井川
ぐらいしかいない。)のにドラフト全員野手獲ったらもっとひどい目に会うぞ。
今年のドラフト候補はピッチャーに逸材が多いから余計にな。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 14:19
>>55
そりゃ、投手も欲しいのはわかるけど、今の阪神打線の状況で来たがる1流投手がいると思う?
今、無理に投手を採ろうとしても、クジ運に賭ける高校生か、どこも採ってくれない2流投手しかこないよ。
安物買いの銭失い・・・ここ数年の阪神のドラフトは同じ事を繰り返してるよ。
57名無しさん@お腹いっtぱい。 :2000/09/10(日) 17:39
age
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:07
 
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:11
i-size見たら藤田は阪神逆指名?
http://www.isize.com/sports/bb/npb/image/bb_news20794.jpg

「巨人を振って」「虎の夜明けだ」
公式ボード見たら阪神蹴ったみたいなかきこみがあったが。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:31
藤田に泣き落としを迫る飛ばし記事だったりしてな(w
鬱すぎる
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:43
もう一人いい投手取りたいね
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:26
スカウトをスカウトせよ
63:2000/09/12(火) 02:31
デイリーには、藤田阪神逆指名ってかいてたよ。
でも、デイリーやからな・・・・・・・(笑)。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:34
なんか「必ずしも関東の球団とは限らない。」と
言ったのを受けて、「じゃあ阪神?!」って事らしいけど本当?
つかそんな根拠でいいのか?(笑
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:36
>>64
まじで?うわー、俺ついうっかり阪神の名前出してくれたんだと思って
喜んじまったよ。やっぱりこんなオチが待っていたか・・
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:37
渡辺省三さんの過労死問題ってどうなったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:39
藤田は社会人なんだからそんな世間しらずの馬鹿じゃないだろ?
阪神としては右も左もわからない高校生あたりをおだてて獲るしかないな。
68:2000/09/12(火) 02:51
巨人と阪神来たら、やっぱり巨人選ぶだろうな。
でも、巨人行っても、試合に出れるのかな。
FA・外国人投手・・・・・・
いいのいっぱい、いるのに。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:59
>68
逆にロートル投手で夏休みとる奴がいっぱいいるから投手が沢山必要なんじゃないか?>巨人
なにせドラ8位の平松が先発する位だからな。
70:2000/09/12(火) 03:03
平松って、ドラフト8位なの?
それにしては、いい選手だね。
でも、桑田はいったいどうなってしまったんだろ?。
いっつも、おびえてるような顔してるけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:03
藤田がデイリーの過剰報道にひいて巨人に寝返らなければいいが…
ってそれ狙ってるのですか、デイリーさん(涙
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:09
ドラフトは解らんよ、福原はドラ3位だろ?素質では去年のドラフト投手では
No.1じゃないか。横浜の矢野なんて155K右腕なんて感じで
騒がれたけどさっぱりだもんな、まあ今年入った木塚はマアマアだが。
どっちにしろ今年豊作だが野茂、松坂、松井クラスはいないね。
7372 :2000/09/12(火) 03:11
ごめん福原は一昨年だった。
一昨年騒がれたのは、投手では矢野、上原、松坂だね。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:12
>>72
素質ではね、素質では。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:26
ほんと、スカウトをスカウトしてほしいな
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:28
フロントもスカウトできないもんですか
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:28
>>70
巨人のストッパーに付き物の病気だな
それが桑田に取り憑いただけ
石毛が初の症例らしいけど
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 01:25
ageたろ
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:02
>>66
飛び降り自殺だろ?
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:34
めちゃage
811 :2000/09/14(木) 03:50
今日活躍してた上坂って、いいね。
足速いし、打つほうもなかなかいいし。
よく考えたら、ドラフト下位の選手でもいいのいるね。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 03:52
野手はけっこう下位の方がいいよな。
つーか野手のドラ1は・・・・・・いやいやもう何も言うまい
831 :2000/09/14(木) 04:02
>82
的場のこと?
的場って骨折かなんかしたんでしょ。
しょうがないと思うけど。
でも、的場の守備はほんとにうまい。
将来的には、ヤクルトの宮本みたいに、なってほしい。
今岡もあと2、3年したら、やってくれるでしょう(笑)。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 04:06
>ピッチャーが根本的に足りてない(主力投手で30歳以下は福原と井川
>ぐらいしかいない。)のにドラフト全員野手獲ったらもっとひどい目に会うぞ。
>今年のドラフト候補はピッチャーに逸材が多いから余計にな。

ダイエーと言う前例があるから、全員野手でもいいんじゃないか?
ただし一流の素材を集めること
ダイエーだって投手が弱点といわれていたのに
4年前に1位井口2位松中3位柴原と取ったのがいまの強打線に繋がってる。

チーム事情と合わない馬鹿な指名と言われたのに
今のダイエーがああなってるのをみると正解だったんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 04:09
龍谷大の木元って、期待できない選手だったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 23:20
久age
87石床 :2000/09/16(土) 23:53
>83
的場はドラフト1位で獲る選手ではない。せいぜい3〜4位クラスの選手。守備はまあまあやと思うけど
バッティングや体力面で非力すぎる。将来とても中心選手になるとは思えない。
去年のドラフトは1位高校生野手(田中賢介か大島)で2位は同じ的場でも的場直樹でいくべき
だったといまでも思う。

88無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:00
平馬は熱烈な阪神ファンなんだが、どうするんだろ?
89無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:08
>87
だよなあ……田中賢介は1位で取ってほしかったね。
あと、2位で的場直樹ってのも賛成。的場直樹はダイエーにいってしまったが
あそこじゃ城島がいるからまずレギュラーにはなれんぞ。的場は十分スタメンで
出られるだけの実力があるだけに非常にもったいない。
まあ、過ぎたことを言ってもしょうがないが……(苦笑)
90無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:14
うちの的場に関しては去年の春頃から
守備は普通、でも打撃が弱すぎる・・変われるかどうか。
という評価を新聞や週ベでみた。
故障があったけどそのとうりの選手と思うんだが・・
しかし、あの今岡はGが色気をだして逆指名に走ったんだよね、、
91無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:16
今岡が巨人に入ってたらどうなったろうな。
飼い殺しかな。
92無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:18
近鉄逝きが似合うな
使われないところはいっしょ…
93無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:21
>91
おそらく二岡とらんかったやろな
94>91 :2000/09/17(日) 00:21
飼い殺すこともできません。
95無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:26
少なくとも金に執着はしないんだろうな>今岡
どうして阪神をチョイスしたんだろう。
96無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:30
巨人の横やりに関わらず阪神を選んでくれたんだから
やっぱり今岡には頑張って欲しい。
あと的場って中日や近鉄も逆指名枠で獲得を狙ってた選手だぞ。
97無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 00:31
今岡の謎があらたに一つ・・・。
兵庫県民だから阪神ファンだったとか。
98無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 01:07
阪神の、甲子園で活躍した選手を狙うっていう方針は好きだな。
99無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 01:09
>98
だからダメなんだという説も・・・
100無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 01:10
ちゃんと育てていれば何の問題もないいだけどね。

100!!
101無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 01:10
ならば是非智弁打線をわが阪神に!!・・・ああもう、本気でゴミ殺したい。
102石床 :2000/09/17(日) 01:20
>89
そやろ。
結局、的場って今の秀太が肩強なった感じの選手どまりにしかならんやろ。
あと、吉野もよういって中継ぎどまり、藤川も・・・(全然身体大きいならん!)。
小関順二のいうようにドラフト1位、2位はもっとスケールの大きな選手を獲ってほしい。
103無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 02:14
あげ
104無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 02:18
スケールだけは大きい今岡誠
105無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 02:21
和製大砲候補の獲得希望。
個人的には専大北上の畠山を3位で
106無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 04:51
藤川はストレートがどんどん遅くなってる。
ダメじゃん。
107無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 04:53
藤田太陽が獲れない場合は立命の平本を逆指名2位で獲れないものか?
108無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 05:01
俺は山田には固執してない。
むしろ内海や森が獲得できるのなら
そっちの方がずっと嬉しい。
でもやっぱりクジだから、去年の中日みたいな大惨敗が怖い...
109無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 05:04
>>108
いや、今年は豊作だからハズレ1位の高校生も充実している。
日本シリーズの結果次第だがウェーバーは1〜2番目だろう。
上手くすれば敦賀気比の内海がハズレで残っている可能性すらある。
110無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 05:12
ウェーバー・・・
せめて4番目くらいを目指して欲しいな。
111無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 07:52
あげ
112無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 07:57
しかし余所じゃそろそろ体の出来てきた高卒選手が
楽しみですねとか言われて投げ始めてるのに、
本当育成下手だもんな。(溜息)
やっぱり即戦力取らないと
113無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 08:00
>>112
井川が藤川が育ちかけている。後は使う側の問題。
114無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 09:05
スケールは大きいけど目盛が尺貫法の今岡
115無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 09:59
っていうか、スケールの大きい選手は1位指名してこそ、でかくなる。
116阪神スカウトはこの基準で選手を獲れ :2000/09/17(日) 10:06
高校生投手の基準
鍛えれば
右投手150キロ、左投手145キロの球速を将来投げられる可能性がある。

大学、社会人投手
獲得した翌年からローテーションの一角を任せられ、10勝以上の可能性がある。

野手の場合
獲得した翌年から.280以上、20本塁打以上打てる。
内野手の場合
遊撃、二塁のポジションを今後10年以上は任せられる。
117無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 10:08
>>116はドラ1の基準ね。
118無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 10:12
今岡だな。
119無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 11:15
>>113
井川はともかく、藤川のあの細身の身体は、育成下手と言われても仕方ないと思うが・・・
120無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 11:45
>119
続木@創価を切れない阪神球団。
121無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 11:47
>116
そんな選手は阪神のような球団にくるわけがない。
仮に本人が阪神ファンでも「あそこに行ったら潰れる、やめろ」と周囲が
説得するだろう。
122五輪観戦記 :2000/09/17(日) 14:08
阪神獲得が噂される赤星は見事なまでに秀太2号です。
広島1位が噂される広瀬は将来30本ぐらい打ちそうです。
123無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 14:55
>122
激しく同感。<赤星
あーいう選手を何人増やせば気が済むのか。


124(○`ε´○) :2000/09/17(日) 14:59
野村は細い子が好みなんです
ないものねだりなんだよ
125無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 15:01
藤田ってもう絶望なの?
まぁ育成下手、打線超貧弱、中谷事件・山村事件がある・・・
って球団に来たがる方がおかしいけど。
本人が来たがっても周囲が絶対反対するだろうし。

ところで、中込はまさか残留せんよな?
126ののののの :2000/09/17(日) 15:38
>中込はまさか残留せんよな?

一時活躍したんだから首にはできないでしょう。
でもってトレードで引き取ってくれるチームがあるかといえば・・・。
127無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 16:07
>>125
中込は球団職員を経て入ったドラ1と言う事でも判るように、特別扱いです。
多分、入団時に将来の保証込みの契約になっているでしょう。
だから、簡単にクビにはできません・・・
128無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 16:12
廣瀬強奪しよう。広島相手なら勝ち目あるでしょう。
129>128 :2000/09/17(日) 16:17
いらねって。
どうせ檜山か今岡みたいなどうしようもねえ選手になるのが落ち。
それならまだ赤星の方がまし。
赤星もどうかとは思うが。
130無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 16:27
赤星=韋駄天3号
131無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 16:33
赤星で黒星
132無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 20:11
赤星はいらん
133無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 21:11
>132
某HPに「左の高波」と紹介。
134>133 :2000/09/17(日) 21:14
それは・・・嫌だ。うああああ。
135無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 22:12
>>128
廣瀬強奪案賛成。バルセロナの時の小久保を彷彿させる。
1位 廣瀬
2位 藤田or平本
多少は期待出来そう。
136無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 23:38
藤田と廣瀬が獲れれば満足だな俺は。
137無名選手@投げたらアカん! :2000/09/17(日) 23:45
現在カープスレにて交渉中。
138無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 00:00
廣瀬は30本打つかもしれんが打率低そうな気がするなあ
139がんばれ!名無しさん :2000/09/18(月) 10:15
藤田や山田がとれたといっても
実際プロで活躍できるかと言えば未知数でしょう。
6年前のドラフトでロッテは2位で現阪神の北川を
狙うも断られしかたなく2位で現ロッテの黒木をとる
ことになる。が、どちらが成功かと言えば明らかに
黒木だろう
140無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 10:30
廣瀬は広島だと超大物になれそうだな。山本浩二2世も可能だと思うぞ。
141無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 10:33
>>140
阪神だと、八木二世になりそう・・・
142がんばれ!名無しさん :2000/09/18(月) 10:35
なぜ広島の若手は飛ばす?新井・朝山と大砲が出てくるよな〜
秀太・平尾・的場・今岡らは赤子同然だよ(;´Д`)
143無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 10:36
>>142
ズバリ、練習量の差。
体格が違うよ・・・
144無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:18
廣瀬てあの髭か。強奪もええな。
145無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:21
>144
同じ阪神ファンとして恥ずかしくなるから、巨人みたいなこと言わないでくれ
146無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:24
つーか虚塵好きが騙ってるんだろ
147無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:27
>145
そんな弱気やからいかんのよ自分ら。
ガンガンいかなあかんて。
148無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:27
>>146
それを見分けるのはヒジョーに難しいね。
そういう駄レスは無視するに限る(w
149無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 13:32
別に今広瀬に方向転換しても強奪にはならないでしょう。
正当な交渉だと思うが・・・
150無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 14:45
平本を確実にとろう
151無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 17:11
廣瀬は広島にやれよ。2岡の事もあるんだし。
152名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 02:19
阪神と巨人が逆指名での獲得を目指す川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)が阪神逆指名を延期。
21日の家族会議を経たうえで表明することが分かった。
先週中にも逆指名する考えだったが、正直な気持ちを家族に打ち明けた後、スッキリとした形で結論を出す。
「まだ逆指名の話は詰めていない。
親と電話はしたけど、ちゃんと会って話をしたい。
周りの意見を聞きたい」と藤田。11日に阪神からあいさつがあり、先週中にも「阪神逆指名」の可能性があったが、14日に巨人からあいさつを受けるなど、巨人の強烈ラブコールに「これでいいのか」とじっくり考え直した。
川鉄千葉の藤井省二監督が「ある程度は固まっていると思うが、自分1人で決めていいんだろうかという不安があると思う」と話したように、自分の答えを両親に認めてもらい、後悔しない決断をしたいというのが本音だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 02:21
1です。
上(デイリー)のを読んでみると、
藤田君は逆指名で、いけるんじゃないかな。
154無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:24
どうやら読売が家族に食い込んでいる模様。
ちなみに藤田の親父はガチガチの巨人ファン。
155:2000/09/19(火) 02:42
うわっ。
藤田のお父さんって巨人ファンなの?
巨人の高橋の場合も、たしかそうやったような。
やばいね。
156無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:47
やばいというか・・・もういいや、藤田は諦めた。
来季の阪神も諦めた。でも今季はまだ諦めたくない・・・。
でも諦めざるをえない・・・鬱だ・・・果てしなく鬱だ・・・。
157無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:49
家族絡めで来られたらどうしようもないんだよなー。
みんな親孝行(いい意味で)だから……
158無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:50
まあ気楽に行こう。今年は豊作だから上位で
平本、内海、廣瀬、藤田、山田、森のうち
2人獲れれば良しとしよう。
159無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:53
つーかいまだに誰を狙うのかが明確でないとこにも問題アリだな。
方々に手を伸ばして全部駄目になってる感じ。
今年は山田に力入れてただけに一層ひどい感じ。
160無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:59
>158
1位が内海だとして、クジに外れたときに森が1位指名されずに残ってると思うか?
廣瀬、平本は逆指名狙ってる球団があるし、難しい。
山田はもう99%無理だろ。

そう考えたら、1位内海外れの近澤あたり、2位確実に逆指名取れる赤星…というのは
ありえないことじゃない。
ウツウツ…
161日刊によると :2000/09/19(火) 03:01
その山田はダイエー2位指名だってよ。
ダイエー1位は山村。山村が獲れなくなった読売が
慌てて藤田に乗り出してきたのが真相らしい。
藤田本人のコメントとして
「どっちの球団も好きなんで体が2つあったら・・・」
だって。
まだ五分五分だけど優勢が伝えられていただけにマズイね。
162無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:03
>160
現実味溢れていて泣けます
163無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:06
もうだめだ 赤星なんか取ってどうするんだよ?
スラッガータイプを取って来いよう(泣
164無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:08
>160
廣瀬は相手が広島やで。
いけるて。
165無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:09
阪神と巨人で五分五分っつーのは暗に巨人優勢って言ってるようなもんだな・・・鬱氏。
166158 :2000/09/19(火) 03:09
>>160
だから正攻法で行こうとするから補強がヘタなんだよ。
森1位で入札してハズレで内海(囲い込み)、
2位で廣瀬。
4位で平本(メジャー志望と言わせ他球団から手を引かせる)

もっとも、こんな芸当が出来ればこの時期低迷してないけどね。
167パンツォ :2000/09/19(火) 03:10
高波を2位指名っすか・・・
168無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:16
>166
4位平本は絶対無理。
169166 :2000/09/19(火) 03:20
だから、例えで出しただけだって。
現実的には
1位 森→(ハズレは加賀の田中)
2位は藤田→駄目になってから慌てて平本参戦。
3位 畠山 
だと睨んでいるがね。
170無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:23
冷静に考えると、誰を取るかではなく、いかに育てるか。
なんだよね・・・・・・
171無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:31
続木と古沢とゴミ出せばそれなりに何とかなるのでは・・・
172無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:35
>>170
素質の無い連中を鍛えたってダメだって事くらい今の鳴尾浜見てりゃわかるだろ?
173無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:37
育てる素質も無い連中が鍛えたってダメだって事くらい今の阪神見てりゃわかるだろ?
174173 :2000/09/19(火) 03:39
鬱になってきた・・・
175無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:40
170>>172
 ごめん、言いたいのは、遠山あたりから始まったドラフト1位たちの
あまりに早すぎる、ある種の阪神病なんです。
 せっかく一年め活躍しても、その後、なぜか、球団に馴染んじゃって、
伸び悩む。
 藪も今岡も坪井も、あの調子ですし・・・
 活躍した年の次も、怠ることなくさらに飛躍する、そんな育成が
必要だと愚考したわけです。
176無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:42
運動能力の高そうなピッチャーばっかり取るのも手か。
二軍監督とコーチを広島OBから招聘して鍛えに鍛えるとか。
177無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:45
>175
別に球団に馴染むって事はないやろ。
それまでの選手ちゃうかなあ。
178無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:49
>177
そうだとしてもあまりにも二年目で潰れていく選手が多すぎる…。
なんとかして止める手だてを考えないと。
179無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 03:50
>>177
まさにその通り。
今年の場合も山田に逃げられ
藤田を盗られ、平本を逃した場合
尚も現場が即戦力にこだわって中途半端な選手の獲得に走ったらマズイね。
180a :2000/09/19(火) 04:29
以外と下位指名だといい選手取ってくるのにねぇ
新庄、川尻、福原、桧山、坪井は3位以下の指名。
今年も新井、上坂、窪田、松田と
下位指名はいいドラフトだったよな〜

阪神スカウトは、ある程度選手を見る目はあると思うんだけど
囲い込みとか駆け引きが下手すぎ。
181無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 04:29
 
182無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 04:43
桧山?・・・
183無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 04:57
ほら、一応元四番だし、大目に見ましょ(ワラ
184無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 05:02
>>175
別に遠山は球団に馴染んでダメになったワケじゃないんだけどね・・・
なんか遠山が不憫な書き方かもな
185無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 05:25
伊達は掘り出し物だぜ。下位でとれりゃうれしい。
186無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 10:42
  
187無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:03
だから廣瀬は広島にやれって
188無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:14
少しはダイエーを見習え。
189無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:24
きれい事ではチームは強くならん。
平本でも廣瀬でも貪欲に獲りに行け
190無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:30
というか、汚いことして勝つならいいが、それでも勝てないなら、
手は汚さないほうがいいと思う。
191無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:33
>190
それをきれい事と言う。
192無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:36
今のダイエーや読売を見てみろ
秋山や清原のいた西武を振り返ってみろ

選手補強に成功したチームが強くなっていくのが歴史が証明している。
電鉄は球団が稼いだカネを吸い上げる事ばかり考えないで
少しはチームのために還元しろ。
193無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:39
山田・藤田・平本・廣瀬と次々いくから全部獲れないんだよ!
誠意を見せろ
194無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:41
誠意で山田を獲られました
誠意で藤田をとられそうです。

プロの世界では誠意=カネね。
よーく覚えておこう。
195無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 11:44
だから廣瀬は広島にやれって
196無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 13:01
>>192
阪神球団は弱いままで良いと思ってるんじゃないの?
年俸抑えられるし、弱くても客は入るし。
197無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 13:36
こうなりゃ藤田1位で誠意見せろ。
198無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 13:39
赤星は上坂、秀太のような存在になりそう。。。
199無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 13:39
おいおい、また身長175p前後、俊足巧打野球センス抜群のドラ1だけは
勘弁しちくれよ。
200無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 13:45
そもそも赤星にゾッコンの時点で逝ってるわ。
他球団は全く興味ないのにね。これだけの豊作で。
201無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 14:02
赤星は中日も狙ってるよ
202島国根性丸出し :2000/09/19(火) 16:44
毎年毎年外れ一位みたいなのばっかり取ってる時点で終わってます
203みゃんま :2000/09/19(火) 16:45
阪神入団希望者てのは凄い事だな。
恐いもの見たさか?
204無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 16:47
>>198
上坂を秀太と一緒にしてくれるな。。。多分
205無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 16:48
高波と一緒です。
206無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 16:51
一年目は中途半端にそこそこ活躍すると見た。二年目以降は言うまでもない。
207無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 06:18
あげ
208虎・トラ・とら :2000/09/20(水) 07:47
とにかく、1位・森 2位・内海 3位・畠山
これでいいじゃん。内海を2位で取れるかは微妙だけど。
廣瀬なんかいらん! 赤星もいらん!
森は山田より山村より素質は上と見た。
209無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 07:50
プリンスホテルの水田と伊達もいらんぞ。
大体、プロで使えそうなら西武が放っておかんだろが。
阪神は只の再就職先かい?
210無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 07:53
>>209
水田は「平尾二世」と言うスポーツ紙の評価が全てを物語ったってるよ。
背が低く、高校時代は金属バットでホームラン連発してた選手。
どんなに成長・活躍しても、今の元木クラスの選手だろう。
阪神らしい、中途半端な選手だよ・・・
211無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:10
平尾二世に高波二世に・・・あとは誰が来るんですかい?
曽我部二世ですか?濱中二世ですか?それとも中込二世ですか?
212無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:21
>>209
そう決めつけるのもなあ・・・
良い選手でも西武が取りこぼしてるかも知れんぞ。
小林幹英だってプリンスホテルなのに西武は取りに行かなかったんだし。
213無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:25
>212
その例えは逆効果です
214無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:25
幹英か・・・
215無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:27
>>212
おもろいね、君
216無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 08:34
官営はドラフトとしては成功だよ。失敗は起用法。
217魁!名無しさん :2000/09/20(水) 09:25
官営は1年目だけ見れば成功。
218無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 09:40
>>212
例にあげるなら、せめて石井(Bu→G→M)にしてくれ。
219無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 09:47
>>218
どこかに石井みたいな新人はいないかな・・・
220無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 10:54
>>208
内海2位なんて100%無理。ハズレ1位にすら残ってないと思うぞ。
同じ高校生2位にするなら中里か後藤。もしくは上村。
でも現実は2位で東洋大の三浦貴を確保して1位森か内海じゃないかな。
221無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 11:22
素質ある高校生を息のかかった大学、企業にぶち込むって技は使えないの?
ああ素質を見ぬけないか
222無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 11:23
>>221
つーか、そんな人脈があるなら、その指導者を2軍コーチに招聘した方が良いのでは・・・?
223無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 11:24
>221
それって今岡?
224虎・トラ・とら :2000/09/20(水) 12:49
>220
東洋大の三浦って逆指名確保までして取る選手かなぁ・・・
平本、藤田以外なら、高校生指名の方がいい気がする。
あっ、日体大の佐藤はどうかな?
内海が無理なら玉山、田中、中里あたり。
バッターは藤本(須坂高校)が欲しい。来年は武内がいいね。
225無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 12:52
玉山は広島が獲得表明してるぞ
226転載 :2000/09/20(水) 12:54
ドラ1位・平本にノムさんゴーサイン

 ノムさんも平本OK−。阪神が今年のドラフト1位で逆指名獲得を狙う立命大・平本学投手(21)について、野村克也監督(65)もゴーサインを出したことが19日、明らかになった。「即戦力投手を」との同監督の要望でリストアップされたMAX151キロ右腕が、現場から“承認”された形。球団首脳、電鉄本社はすでに合意しており、一両日中にスカウト陣に獲得指令が下る。平本にはヤクルトが既に逆指名獲得を申し入れ、出遅れは否めないが、熱意で逆転を狙う。

 就任以来2年連続負け越しが決定。根本的な戦力不足を痛感し、あくまで即戦力投手の獲得を希望していた野村監督が、首を大きくタテに振った。この日までに、平本争奪戦参入を球団首脳に正式に要望したことが明らかになった。

 平本獲得は、12日の野崎勝彦専務(58)、竹田邦夫常務(51)によるオーナー報告で久万俊二郎オーナー(79)が了承。電鉄本社も資金面のバックアックを約束した。これで現場−球団−本社の足並みが揃い、一両日中にもスカウト陣に獲得指令が下ることになった。

 平本は横手から最速151キロの速球を投げ込む規格外の右腕。精神的なモロさも目立ち、4年春まで主戦は同期の山田と清水に譲っていた。だが、今秋のリーグ戦はエースで主将の山田が、シドニー五輪で不在。エース格として臨むことになり、飛躍を遂げた。

 「ストライクが入るようになった。今までの彼ではありません」と立命大・松岡憲次監督(43)。関西学生リーグでは3試合登板し、2完封。4季連続優勝へのけん引車になっている。

 無限の可能性を秘める豪腕は、本格化に伴いドラフト市場でも株が上昇。ヤクルトが逆指名枠での獲得を打診し、広島も関心を示している。メジャー数球団に加え、複数のエージェントもアプローチしているが、平本自身は熱烈な阪神ファン。阪神が争奪戦参入を決め、獲得レースは大きく動くこと必至だ。

227無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 12:56
どうせヤクルトだろ
228無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 14:57
阪神と立命の関係ってあまり良くないしな。
ついでにいうと近大ともあまり良くないな。
229無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 15:12
阪神は地元に弱すぎる・・・
いい選手が全部関東に流れてまう。
230無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:06
はっきりいって横取りは良くないな>平本
平本ねらってるということは山田ダメだったな・・。
後、赤星選手はプロでは活躍しない。(高波二世になるだろう)
もうこの際駄目元で森、内海、田中の中から1位指名して欲しい。
231無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:06
>228
立命と阪神の間に何かあったんですか?
232無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:06
立命大と今後いい関係を復活させるためにも平本とって欲しいね。
233無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:07
阪神ってなんか東京の大学生好きくない?
234無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:12
>>231
立命の件で言えば古田が大学を卒業するときに指名を確約しながら
見送った件かね?
近大は日ハムの清水を阪神スカウトが酷評してから
阪神に選手を出さんと監督が激怒したらしいね。
235無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:17
阪神なんで金城獲らなかったのだろう。
236無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:18
>235
それはいくらなんでも無茶でしょ。
獲っても出てこなかった。
237無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:23
>>235
あれは例外中の例外。
普通は社会人野球でピッチャーやってた選手を野手に転向さるなんて発想出ないよ。
横浜スカウトの眼力の勝利だね。
238無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:27
>>235
金城はともかく、西武の松井も獲れるチャンスがあったのに獲らなかった
しな(で、代わりに獲ったのは平尾)。
もっとも獲れたとしても出てきたかどうかはわからんけど。
239無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:43
地元大阪の選手だけに絞って毎年獲ってりゃいいんじゃない?
そのほうが当たる確率多いよなきがする。
240無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:45
>>233
阪神には関東人が多くて巨人は関西人が多い。
昔からこの図式は変わらないらしい。
241無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 16:57
阪神ってPLから直接って選手もあまりいなくない?
PL出身はいるけど。
242無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 17:46
藤田は藤田でも、平のほうが来たりして
243無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 20:16
そら勘弁(W
244無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 20:19
藤田、今日の試合でも住金鹿島相手に打たれちまったよ。
本当にプロで通用するのか?
245無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 21:16
藤田より金沢を使って欲しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 21:19
>241
確かにおらんな。野田も本体経由やったと思うし、木戸は法政。
意外やな
247無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 21:23
>>238
阪神が松井を野手として獲得したとは思えん。
もし阪神が松井を獲得していたら

松井 和夫(改名せず) (PL−阪神ー近鉄)
通算成績 3勝28敗5S
248無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 21:40
>>247
さすがにそれは無いだろ。
PLの監督も、投手では通用しないが、野手なら才能抜群、とスカウトに宣伝してたらしいからな。
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 23:09
>221
親や監督がまともな人ならそいつの将来を考えて、
みんな阪神入りを泣いて止めます。
250無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 23:37
PLと阪神の間になんかあったの?
251転載 :2000/09/21(木) 00:23
思わせぶりです。2位候補・藤田が意思表示延期か?(阪神)

ドラフト2位候補、川崎製鉄千葉の藤田太陽投手(20)が住金鹿島との関東選抜リーグ
後期最終戦でしめくくりの先発登板。阪神3人、巨人2人のスカウトが見守る中、6回
を5安打、自責ゼロに抑えた。当初は21日、郷里の秋田で家族会議を開く予定だったが
両親が上京しており都内でやる予定。また25日にも行う予定だった意思表明については
「急いで決めたくない」と慎重。藤井監督は「7割ぐらい固まっている気持ちに変化は
ないでしょう」と藤田の阪神に寄せる思いを代弁していた。
252:2000/09/21(木) 01:42
>251
情報ありがとうございます。
ってことは、藤田は大丈夫みたいですね。

4番打てるようなバッターとかいないんですかね?
阪神のには、そういう選手いないような。
個人的には、今岡に期待してるんですけど(笑)。
253無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 01:48
>>252
いや、むしろこの展開は9割方ダメと見たが。
254無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 01:49
この記事を要約すると阪神はキープくんってことかな
255がんばれ!名無しさん :2000/09/21(木) 01:52
まぁ長生きしてりゃそのうち良いことあるさ
256無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 01:53
つーかお世話になってる監督の顔潰せないから意思表示を遅らせてるだけ。
藤田は巨人行きは間違いないと思う。
人間誰だって金が欲しいし将来の安定した生活(読売系の再就職の有利さ)が
欲しいものだよ。
257:2000/09/21(木) 02:07
巨人に行くと、二軍で安定した生活になる。
いい選手多すぎ、しかもFA、外国人すごい。
阪神も、関西ではかなり再就職も、しやすくない?
川藤とか(笑)。
258無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:08
投手よりバッターが欲しいんじゃないの?阪神としては
259がんばれ!名無しさん :2000/09/21(木) 02:09
それなりの実績or新庄並のキャラがあれば
260がんばれ!名無しさん :2000/09/21(木) 02:11
まじで敦賀気比の李ってどーなの? 進学?
261無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:12
気比の仲澤もほしいな。
262無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:15
阪神はキャラ立ってないと再就職厳しいです。
解説者の層厚いしね。
263無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:16
層が厚いというか、頭数だけ多いというか
264無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:17
伊藤文隆 山沖あたりのポジションならなんとか
265無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:18
FDさ
266引退したら :2000/09/21(木) 02:31
中田良弘 首にしてサンテレの解説やらしてあげるから
藤田阪神にこい
267無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:43
五輪代表のショート、沖原を取ろう。
第二の今岡として。
268無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:44
第二の今岡じゃダメじゃん。
269無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:48
藤田くん駄目だったら次の候補 誰?
270無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:51
>267
今岡よりは守備は良さそうだ。今岡より年上だが。
271無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:52
夢見させてくれる打者はいないものか
272無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:53
>270
無理して獲るような選手じゃないってことね
273無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:55
>>271
やはり作るしかないんじゃないかな?広島みたいに。
最初から注目されている選手は周知のごとく阪神なんざこないだろうしさ
274無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:56
じゃぁ良いコーチスカウトしなきゃね
275無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 02:59
やはり大下
276無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:03
阪神がどんないい選手獲ったって潰れるだけ。
277無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:04
ノム在任中は無理なんだね
278無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:04
続木氏ね
279無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:06
俺が生きてる間も無理かも
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 03:06
っていうかショートは来年的場が頭角をあらわしてくるんじゃないかな。
体も出来上がってくるだろうし。
それより投手を
281無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:07
「勝手に育ちやがれ」と突き放してみる
282無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:08
>280
的場は体が出来たところで右の秀太+αなのは間違いなさそうだぞ
283無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:09
>>281
戻ってこないでしょう。
284無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:10
S宮本みたいになってくれ
285:2000/09/21(木) 03:11
的場の守備はすごいと思うっす。
286無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:12
秀太も今日はなかなかよかったね。やっぱり一年通して戦える体力つけろ。
287公土橋 :2000/09/21(木) 03:12
相撲部屋にほりこむ
288無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:14
10年後の 「代打の神様」として期待する
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 03:15
広島キャンプに放り込む
290無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 03:18
自衛隊に放り込んだのもあったな
二軍が居心地良過ぎるだ〜よ。大下二軍監督、水谷二軍打撃コーチ
きぼ〜んぬ。
292無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 06:13
ソフトボールの日本代表に放り込む
293無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 06:54
>291
それじゃまるっきり広島じゃねーか・・・
294無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 07:21
呉の江田島海軍兵学校に送りこむ。
295無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 07:25
藤田、本当に巨人かなあ?
巨人だと、出番無いまま終わっちゃいそうな気がするんだが。
調子の良かった頃の藤田ならともかく、今の藤田だと巨人では即戦力にはならないと思うんだが・・・
巨人みたいに層が厚いチームは、最初つまづくと、機会すら与えてくれないしなあ・・・
296無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:08
>>295
でも阪神だと逆に人がいないから即戦力になっても打線の援護無く見殺し
の連続でへこんで終了という気がしなくもない。
297無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:40
今の藤田はMAX143キロの普通の投手に成り下がってしまったような気がする。
しかも育成の下手な阪神の2軍は彼の才能を潰すと思う。
そしてコントロールをえた太陽は代わりに球のスピードを失う。
そして3年後は山崎化する。
298無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:47
そういえば去年のドラ2、金澤はどうなの?
299無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:48
いや、阪神は投手の育成はそこそこ上手いと思う。
というか、潰さない程度にはできている。
潰れた投手もいることはいるけど、他の球団にもいるしね。
300無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:55
俺は新井亮司がものになるのか知りたい
301無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:57
潰さないけどみんな同じようなピッチャーばかりというのはなあ。
山岡とか井上とか山崎とか・・・
302無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 10:58
藤田は体の線がまだまだ細く鍛えたらふれこみどうりMAX149くらいは
でるようになると思うが阪神の2軍では体の線は太くならない。
よって広島へ合同トレーニングへ逝け。
303302 :2000/09/21(木) 10:59
まあ阪神に入らないとは思うけどね(悲
304無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 11:00
川藤メシ食えって言われちゃうね
305無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 11:10
>>300 新井の今期の成績


新井 亮司 42試合 77打数13安打 2本塁打 6打点 2盗塁 打率.169

どうでしょうねえ??

306無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 11:14
>305
ヤクルトの岩村って1年目から下ではそこそこ打ってたんだよね?
・・・うーん
307無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 11:28
サードはいいから良いキャッチャー目指してください。
308トラ・とら・虎 :2000/09/21(木) 11:59
消化試合なんだから、浜中・関本・新井を1軍で経験積ませたらいいのに。
ハートキー・タラスコ・大豊をいつまで使ってるんだか。
打った所で夢も希望もないです。

オリックスが森を1位指名する可能性が。
阪神、早く森1位を表明して囲うんだ!
松井の二の舞はごめんです。
309無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:04
他のスレで見たんだけどさ、新井って二軍でも1割台の打率なんでしょ?
一軍で経験をつませても意味がないような。
大体、消化試合でもなんとか勝ちにいかないと関西マスコミ、クソOB共が
うるさいんじゃないのかね。
310309 :2000/09/21(木) 12:05
あ、このスレだ(鵜都
311無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:26
普通今ごろの時期経験を積ませるために出すと言えば大抵まずピッチャ
ーでそ。
プレッシャーもそれほどかからない・相手もチームバッティングせず
にボールでも振ってくるので球威とか決め球とか試せる・打たれても
ともとで長くマウンドに居らせても比較的大量点にならない・・。
              あ。これってシーズン中のウチか。
                        鬱だ氏のう
312無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:34
>>297
井川、藤川と少しは形になってきている。
野村政権になってから、2軍も少しは変わって来ているのかも・・・
313無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:37
>312
藤川はどうだろ・・・まだやっぱりもう少し上は無理な気もする・・・
それよりも即戦力で獲った吉野とか部坂とか使わないと
314無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:41
吉野は今シーズン酷使しすぎ。今期先発テストする気がないならもうあげなくてもいいだろ
315無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 12:47
でも来季の先発陣は左枚数足りないから
今のうちに先発テストしておいてもいいと思うんだけどな。
316無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 13:00
>>308
森はすでに近鉄が1位を表明してる。ついでにいうと社会人(三菱重工横浜)の内定も出てる。
317無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 16:47
森って、阪神に行きたいみたいな事言ってなかった?
318無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 17:04
>>317
そんなこと言ってなかったと思うぞ。
ただ、意中の球団でなかったら社会人行くかもとか腰が悪いから
そのあたりのケアができる球団がいい(本人じゃなくて高校の監督
だったかな)とは言ってた気がする。
319無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:05
3位で高校生取るらしいけど誰だろう?
個人的には畠山がイイ!
320無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:07
続木@学会員にはいますぐにでも死んで欲しいな・・・
321無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:12
ロベルト・バッチョだって学会員なんだしそれとこれとは別でしょう。
でもバッチョが学会員じゃなきゃ追っかけになったけれどね。
322無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:14
死んで欲しい理由は学会員ということではなくコーチとして素人以下だからです。
323無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:21
なぜ321は学会員に対してつっこみ入れるんだ?
学会員なのか?
324無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:21
あれ?あげ
325今年 :2000/09/21(木) 21:30
ホームランバッターで隠れた逸材をスカウトは
血眼になって探し出してくれ。
326無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 21:35
>323 320が学会員という余計なつけたししていたからさ。
それにバッチョが学会員じゃなかったらなと何度思った事か。
キャンデロロにもセクシーさを感じたけれど。
327無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 23:10
将来、軸になれる選手が欲しいですね。
とにかくスラッガーを!
328無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 00:40
廣瀬は檜山二世っぽいから広島にあげよう
329無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 00:49
>328
ノンノン。桧山は素材がヘタレなんじゃないぞ。
阪神にきたからああなったんだ。
廣瀬もきっと同じだろう・・・広島に行けば開花し、阪神に来れば檜山に化ける
330無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:36
桧山君を馬鹿にしないで!
331無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:38
しないで言われても(ウトゥ
332無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:39
出来るなら俺だってしたくないのだが・・・
333無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:41
桧山はもう歳でこれ以上の伸びは期待薄。
あとあの打率でスタメンなんて笑わせるな。
しかもパワーがあるといっても大豊以下なのでホームラン量産も期待できない。
334無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:41
>>330
あんた掛布?
335:2000/09/22(金) 01:42
すんません。
ドラフトの話からそれるんだけど、田村と佐々木誠は今年でクビだそうです。
2人ともいい選手だったけど、ダメみたいですね。
336無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:44
つーかこれからボロボロ首切られてくっしょ。
その金でいい新人を取るかというとそうでもないっぽいし・・・
337無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:45
阪神電鉄が儲かればそれで好!!
338無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:52
もうどんどん解雇していかないと・・そりゃあ選手にすりゃあ嫌だろうが
プロなんだからさ成績残さないと・・・。
339無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:59
佐々木には期待したんだけどな〜
ダイエーで首位打者取った頃は走・攻・守のバランス
で日本一の選手だと思ってた。
確かに衰えは隠せないけど、去年はもう少しチャンスを
与えて欲しかった。お疲れさまでした。
340トラ・とら・虎 :2000/09/22(金) 02:14
大豊よりよっぽど期待してたのに、佐々木には。
一時期は大リーグでも十分通用するって言われてたのにね。
個人的に好きな選手だったので残念です。

3位は畠山を絶対取るべきだね。とにかく、大きいの打てる高校生が欲しい。
何故去年に田中賢&大島を取りに行かなかったのか。
一昨年は赤田&森本を取りに行かなかったのか。
全部西武と日ハムに取られちまった。
西武と日ハムは良いドラフトをしている。
341無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 02:16
tanomu
342☆速報☆ :2000/09/22(金) 03:00
藤田太陽、週明けの25日にも希望球団を表明

◆◆ 阪神と交渉終え、きょう巨人と ◆◆

阪神、巨人がドラフト上位候補に挙げ、逆指名争奪戦を展開中の即戦力右腕、
川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)=1メートル85、82キロ、右投右打=が
週明けの25日にも、希望球団を表明することになった。

藤田側関係筋によると、藤田は21日、両親を交え、阪神スカウト陣と交渉を持った。
金銭面の条件提示はなかったが、球団施設や育成方針などの説明を受けた。
きょう22日には巨人スカウトと交渉を持つ予定で、同筋は「2球団の話を聞いた上で、
早ければ月曜日(25日)に結論を出したい」としている。

藤田は最高球速149キロを誇る速球派。昨年11月のインターコンチネンタル杯(シドニー)
には日本代表として参加、最優秀防御率賞を受賞した。
343無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:18
藤田が阪神にきませんように(祈
344無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:21
>>343
その真意は?
345無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:29
今回に限らないけど、こういう交渉って
FAの時でも絶対巨人が後(最後)だよな。
これはなんで?
美味しんぼパターンなら先行は負け(涙)
346無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:29
まあ一人の野球ファンとして、前途有望な選手が潰れる様を見るのが我慢できない、ってとこだな。
343さんじゃないけど。
347無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:32
それはこの投手陣豊作の時こそ有望な野手をとりまくってほしいから>>343
もしこなかったら1〜4位を大型野手をとり5〜6位で高校生投手をとり
7位(しかたなく)赤星がいいと思う。
もう来年の優勝はあきらめて長期スパンで考えていく。
348無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:35
>>347
期待できそうな大型野手いる?
349無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:49
内川、結城、近藤、鈴木、畠山>>348

大型ばかりではないがこれでどうでしょう。 
350無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 03:54
智弁和歌山の選手はさすがにとれないんだろうな…
351無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 04:37
桧山は筋肉の力はたいほうよりもいいらしい
ホームランは力じゃ打てないとおもい知った
352無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 04:41
>>350
そりゃあ絶望的だろ・・・
あーあ、これからいい選手量産してくるだろう学校なのに・・・
353無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 04:42
そうそう、秀太だっていずれはホームランを打てるようになるよ。
なるよ。
なるはずなんだ。
絶対になる。
だから打てやあ!きいいいいいい
354無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 04:48
>>353
ホームランを夢見てただスカスカバット振ってただけの去年からやっと
成長して率上げてきてるんだから、ここでホームラン狙い出したらまた水の泡だぞ。
355カープファン :2000/09/22(金) 04:53
乱入御免
地元おさえりゃ楽勝でしょ阪神は。
西日本のチームとしてカープの次に応援してるよ。
356:2000/09/22(金) 05:28
私も阪神の次に広島を応援してます。
今年もお世話になりました。広島さんのお心遣いが
なければ我がチームはどうなっていたか・・。
357無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 05:37
>>355
ついでに廣瀬も頂きます
358無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 08:00
>>318
今更だが、腰のケアなら阪神は悪い選択じゃないぞ。
井川も、高校時代、重度の腰痛で他球団は指名回避したが、
阪神に入団して1年間、球団の紹介した治療院で回復したらしい。
359無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 23:38
思い切って代表の土井でも...
抑えでいけるかもよ
360無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 23:54
太陽カモーン!
361:2000/09/23(土) 00:29
ごめん。
これまたドラフトとは関係ないねんけど、横浜の駒田クビだって。
この前2000本安打打ったばかりなのに。
やっぱり佐々木・田村・駒田、ベテラン選手はしんどいね。
362無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 02:05
age
363無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 02:51
二分の一の確率で松井を引き損ねた中村の運の無さがすべて。
364無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 02:53
仮に阪神に来ていても、桧山に毛が生えた程度になっていたと思う<松井
365:2000/09/23(土) 03:03
桧山と松井はちょっと違うでしょ。
阪神でも松井は育つ気がする。
で巨人明日優勝らしいねんけど、世間は盛り上がってるのかな?
あんまり、盛り上がってないような・・。
366無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 06:15
所詮桧山はドラフト4位の選手。こんなもんでしょ。
367藤田太陽の評価(転載) :2000/09/23(土) 07:10
藤田太陽(川鉄千葉)投手について

ついに彼を生で見ることができました。評価的には、山田に次ぐ評価をしていますし、
将来的には山田以上の投手になるかもと思っています、先日の壮行試合では、山田以上の
内容だっただけに非常に期待をしてみていました。フォ−ムは、昨年のフォ−ムに戻した
感じで、初回味方のエラ−などにも脚を引っ張られ2失点その後6回まで無失点で
降板しました。初回は、制球にバラツキが目立ち、カ−ブやフォ−クも高めに抜け、
球速も140〜142キロぐらいの速球でした。ただ、昨日の球速はその後も上がらず、
最後までこんな感じでした。ゆったりとしたテ−クバックが特徴で大きく振りかぶって
投げ込んできますが、制球は、特別インコ−スやアウトコ−スに厳しく投げ分けられる
感じではなく、かなりアバウトな投手で、球も昨日は高めに浮いている球が目立ちました。
調子はかなり悪かったと思います。速球も球速ほどの威力や角度も感じず、
(続く)
368藤田太陽の評価(転載) :2000/09/23(土) 07:12
昨日の内容としては、さほどの投手には見えませんでした。球の走りや制球については、
調子が悪かったですむのですが、一番気になった、住友鹿島のほとんどの打者にバットを完全に
振り抜かれていた点です。これは、間違いなく藤田のフォ−ムが打者とタイミングが合っている
ということでしょう。彼がフォ−ム改造に取り組んだ一番の理由は、これにあったのではと
生観戦で実感しました。投球やフォ−ムに嫌らしさがないんです。だから、力のある
球を投げても、難なく打ち返される感じがします。正直、藤田の評価を根本的に覆すものだと
私は思いました。素材の良さは認めますが、ひょっとしたら、一年目から数字を揚げるのは
どうかとさえ思えるようになりました。昨日の内容だけみるならば、
プロで通用しないでしょう。良かったのは、落差のあるフォ−クボ−ルでほとんど、
昨日はこの球が頼りでした。彼の評価は、以前高いのですが、この素直な投球を直さないと
苦労しそうな気がするというのが新たな発見でした。  
369藤田太陽の評価(転載) :2000/09/23(土) 07:14
>>367-368これを読んで少し心配になりました。
370無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 07:36
ふんだ。私は将来の阪神の茶柱を目指す@田中秀
371赤星の評価(転載) :2000/09/23(土) 08:32
赤星は、私が最も全日本で評価しない選手で全部ころがして凡退
なら納得いくがあっさり凡退でフライ上げたり、三振したりパワ−
もないのにグリップの位置が高すぎるしバットがやはり下から出る。
もう少し嫌らしくバットにあてたり、バントで揺さぶったりする術
を身につけて欲しい。
 詳しくは、後述するがやはり、飯塚の方が総合的に見てもレギュラ−
クラスの選手で彼(赤星)が所詮、代走要員であることが明白である。
脚が速いのも才能というがそれを生かす術がなければ宝のもち腐れ
と言うのだ。中村(近鉄)も高校時代に観戦してバットをあれだけ
フルスイングできることも一種の才能であることを証明してくれた
第一人者であるが彼がもし、バットでしっかり捉える高い技術がなけ
れば、あんな打法は、今頃矯正されるに違いないのである。
そこを勘違いされている方が多いので私は、ここに言及しておきたい。
372無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:37
age
373無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:40
赤星盗塁成功。
374無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:43
赤星は高波のようにスタートが悪くないのなら、代走専門でも以外と役に立つだろう。
375無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:47
>>371
打撃フォームは、野村に矯正させられるだろ。
平尾も田中もアッパースイングを、野村に言われて矯正したしね。
どの道、開幕から即戦力の選手のつもりはないだろ、阪神も。
376無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:49
赤星暴走本塁憤死
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 13:49
>374
悪いらしい・・
378無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:51
今のはどう考えてもムリだろ
浅かったじゃねーか
379無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:51
一気に鬱だ・・・中継見るんじゃなかった・・・
380無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:52
そうそう、赤星は良く帰ってきた。
サードで止めるべきだよ。
381無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:53
赤星を庇うわけじゃないが、さっきのはサードコーチャーの判断ミスでしょ・・・
382無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:54
あれが伊原だったら・・・
383無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:55
>>382
それは盲点だったなあ(苦笑)
384無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:56
伊原は回すよ。躊躇せず
385無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:56
あなたは何もわかっちゃいない>>375
阪神に今必要なのは大型のスラッガー。
もう枝葉は十分、これ以上枝葉を集めてどうするんですか??
だから打てる打者がいないんですよ。
386無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 13:59
だから素材がいくら良くても阪神には育てられないから
いくらとっても無意味だって
何回も話が出ていると思いますです
387無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:01
>>385
ほう。では、今年のドラフト候補に、即戦力の大砲候補なんていますか?
俺が知る限りでは、まったくいないよ。

それに枝葉は十分と言いますが、足の使える選手は上坂くらしかいないじゃん。
三拍子、一つも無い中途半端な選手ばっか・・・

上坂にしたって、レギュラー定着した訳ではない。
レギュラーに、足のある選手が2〜3人は必要だよ。
まして、あの広い甲子園を本拠地にするならね。

一昨年、中日が、何故優勝したかわかる?
足のある選手(関川、李)と、大砲(ゴメス、山崎、井上)が揃っていたからだよ。
阪神が目指す野球べき野球もこれでしょう。

しかし、大砲候補にめぼしい選手がいないのなら、足の速い選手を先に獲得するのは当然の選択だよ。
388385 :2000/09/23(土) 14:02
大型のスラッガーも必要だが、足の速い選手も同じく必要。
今の阪神打線のには両方いないっすよ。


389無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:06
育てられないから獲らないんですか?ばかばかしい。
それだからいつまでたっても弱小球団なんですよ。
いくら獲っても??阪神はここ最近ほとんど枝葉ばかり無駄に上位で
指名してかんじんの獲ってほしい野手を指名していないじゃないですか。
390無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:08
>>388
本来なら濱中がそう育ってるはずだった。
高校時代は強肩強打俊足の「紀州の怪物」だったのに・・・(TT)
391無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:08
じゃあその即戦力の大砲候補を今までなぜこの糞球団は獲ってこなかったんですか?
392386 :2000/09/23(土) 14:10
そういうことじゃなくて、とる前にそれよりも大きい問題があるから
そちらに先に目を向けろといってるだけ。俺らが向けても意味ないんだけどさ。

ところでここ数年で即戦力になったスラッガーって高橋くらいしかいないと思うけど…
高橋も阪神に来ていたら駄目になっていると思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 14:11
河西スカウト帰ってきてくれ!!
394無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:18
大砲候補はそこそこ採ってるよ。
今いる選手なら塩谷、新井。
もういない選手では、金子、山下、桧山(w

スカウトが見る目が無いからなー。
平尾も大砲候補のつもりで採って来たし(藁
395394 :2000/09/23(土) 14:21
あ、浜中も追加ね。
396無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:22
平尾は金属バットの恩恵で打てていただけだと思う。
どう眉目に見ても中距離ヒッター。>>394
397無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:24
394>>396
つーか、ほとんどの人はわかってたよね。
しかも腰痛持ちだったし(昨年、やっと完治したらしい)。
阪神のスカウトの眼力は玄人ファンにも劣る、って証拠・・・
阪神、巨人がドラフト逆指名枠で獲得を狙う川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)が
22日、東京都内で両親とともに阪神スカウト陣と交渉を行ったが、
態度は保留したものと見られる。前日21日に、巨人と交渉を行っていた。
22日午後に藤田から報告を受けた藤田省二監督(38)は
「週明けに藤田本人と話して今後の対応を決めたい」と、話した。
25日にも進路が表明される可能性が出てきた。
399備中守 :2000/09/23(土) 14:37
とにかく一芸に秀でた選手を獲って欲しい。
中途半端な三拍子そろっている選手ばかり獲っているから、
いつまで経っても「どんな野球を目指すのか」というチーム
のビジョンが見えてこないんだと思う。
400無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 14:40
>397
現在また腰いわせてます。もう駄目なんじゃ・・・
401無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 15:11
とりあえず下位指名で取れるなら沖原を取ってはどうだ?
年だが、大きいの打てるし、俊足だし、小技も上手い。
3〜5年頑張ってもらおう。
その間に、4位あたりで内川を取って鍛え上げるってのはどうかな?
402無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 16:16
沖原ってどんなやつ?>>401
内川いいねえ!
確かにいいけどでもやつは進学するとか言ってなかったっけ??
403無名選手@投げたらアカン! :2000/09/23(土) 23:22
age
404無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 23:34
>>401
高校生野手を阪神が取るなんてそんな気の毒なこと出来ません。
7年後、近鉄で戦力外通告されてる内川の姿が目に浮かぶ。
4051です :2000/09/24(日) 00:22
>402
沖原、今日のホームランすごかったね。
なかなかいい選手だ。
でも年が28なんだって、近鉄の中村より年上やで。
ちょっと年いきすぎてる気がするな。

406無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 00:27
沖原は守備が悪い。
左右の動きと肩は水準以上だが、28歳にもなって外野の返球を中継できる位置にいないなんて・・・
こいつ今まで何やってたんだ?
どこをどう見ても的場より上の部分は一つもなし。
4071です :2000/09/24(日) 01:31
みんな、いらんいらん言うてるけど。
赤星って、どうかな?
昨日の盗塁なかなか、速かったね。
上の方ならいらんけど、下位なら欲しいかも。
408無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 01:36
下位ならね。
去年の上坂あたりの指名順位なら誰も文句言わないだろう。
409無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 02:26
沖原の実力は古田も認めてるらしいよ。
足だけの選手なら高波がいるじゃん。
よって、赤星はいらん。
410無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 14:03
赤星ドラフト7位なら納得
411無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 17:37
>407
とうに「左の高波」って過去レスで結論がでてるだろ?>赤星
412無名選手@投げたらアカん! :2000/09/24(日) 17:41
左の高波だったら脚が速いだけで盗塁技術は無いという事かな?
413無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 01:32
韓国戦の9回の本塁憤死を見ると「単に足が速いだけ」ってことだな。
2死であの打球なら帰ってこられて当り前。それがクロスプレーにもなら
ないということは、よほどスタートが悪かったんだろう。
打球判断すら必要のない場面だから、状況判断が出来ないということ。ある
いは野球センスが無い。
プロのレベルでは代走にも使えないな。
414無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:26
平本1位指名も―高い即戦力評価(阪神)

 ドラフト1位候補に立命大の151キロ右腕・平本学投手(21)が浮上した。シドニー五輪を視察していた今成チーフスカウトが緊急帰国。大津市皇子山で行われた立命大―関学大の視察後、大学側に「高い評価をしている」と伝えた。すでに立命大の山田秋親投手(21)の獲得は絶望となっており、新たな即戦力確保に動き出した。席上、具体的な順位の話までは出なかったが「引き続き高い評価をしていると伝えました」と今成チーフスカウト。横手から151キロを投げ、メジャーからも注目を浴びている平本を、1位で指名する準備があること伝えた。「ヤクルトが2位で来ているという話はしました。(阪神から)順位の話はいただていませんが、高く評価していただいていることは分かりました」と立命大・松岡監督。何とか誠意は伝わったようだ。
415無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:29
>>413
あんた、あの試合本当に見てたのか?
韓国の外野陣は極端な前進守備だったよ。
そのライトの前のポテンヒットなんだから、ホームに突っ込めばアウトになって当然。
ホームに突入させたサードコーチャーが馬鹿だよ。
416無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:33
しかし赤星やら水田やら小粒なやつばかり連れてきて何をしようというのか。
417無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:37
>415
そのサードコーチの名前誰や?
418無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:38
まあ最速よりはアベレージの球速重視でいかんとな。
max145km/h→実質常時140km/h「フラット」ってのが多いからなー
特に阪神の場合。
(そして入団してさらに古沢続木の指導で・・・・(略
419無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:41
しかしいろいろ課題はあるが、それは入ってから直せばええ。
沖原はどうみても、プロの一軍半クラスより上やろ
420無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:44
>419
どうみても丹波(元ロッテ)、住吉・矢作(元日ハム)クラスだろ。
あんなの即戦力で獲ったら・・・
421無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:45
>419
年齢考えたら直すなんて悠長なこといってられない>沖原
422無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:46
どうせ良い選手取られへんねやから指名せんとテスト入団、金銭トレードだけで
チーム作って欲しい。
そっちの方がオモロイ。
423無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:47
>>419
阪神入ってから直せるんなら今頃今岡は(以下略)
424無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:53
確かに、丹波、住吉、それに菊地ら・・・
社会人の凄い選手がどうして?というくらいプロでは駄目なことがある
原因は何やろ?不思議や
425無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 22:56
やっぱり社会人は金属バットを使ってるからじゃない?
そう考えたら松中ってすごいよね
426無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 23:01
そういや阪神にも山下っていたよな。社会人金属バッターが。
今、何してるんだろう?
427無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 23:04
>426
それはプリンスホテル出身かい?いつのまにおらんようになったわな(藁
いまホープの山下は近鉄のほうやろか
428無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 00:33
age
429無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 00:39
agezoko
430無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 01:23
>>415
ポテンヒットだからこそ帰れるんじゃないか。アウトカウントがわかって
おらず、打球をボーっと見てるとスタートが遅れる。
431無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 01:30
赤星はいらない。
なぜならもう24歳で来年になると25歳。
もう後数年脚も次第に衰えてくるでしょう取ってどうするの??
それならまだ高校生の脚の早い奴を獲った方がマシです。
432赤星の評価(転載) :2000/09/26(火) 01:34
赤星は、私が最も全日本で評価しない選手で全部ころがして凡退
なら納得いくがあっさり凡退でフライ上げたり、三振したりパワ−
もないのにグリップの位置が高すぎるしバットがやはり下から出る。
もう少し嫌らしくバットにあてたり、バントで揺さぶったりする術
を身につけて欲しい。
 詳しくは、後述するがやはり、飯塚の方が総合的に見てもレギュラ−
クラスの選手で彼(赤星)が所詮、代走要員であることが明白である。
脚が速いのも才能というがそれを生かす術がなければ宝のもち腐れ
と言うのだ。中村(近鉄)も高校時代に観戦してバットをあれだけ
フルスイングできることも一種の才能であることを証明してくれた
第一人者であるが彼がもし、バットでしっかり捉える高い技術がなけ
れば、あんな打法は、今頃矯正されるに違いないのである。
そこを勘違いされている方が多いので私は、ここに言及しておきたい。
433無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 02:08
広島のミンチ―を阪神が狙ってるらしい。
夕刊フジの情報だから、ほんとかどうか、わからないけど。
434無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 02:09
>>432

スケールの小さい李ジョンボムってとこか?
435無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 02:12
ミンチ−って右じゃん。右の外国人ならハンセル使いつづけたほうが良いだろ。
436無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 02:21
飯塚にしたってとてもプロというレベルには見えないけれどな。
守備はそう簡単に上手くなるもんじゃないよ。

赤星は・・・・・・指名するのは球団にとっても赤星自身にとっても不幸な結果を
生むような気がするぞ。
437藤田太陽の評価(転載)について :2000/09/26(火) 02:22
>>367-368

藤田太陽も即戦力とは行かないみたいだね。
しかし球速150キロと聞いていたのに・・・。
もし阪神に来たとして伸びるかどうか?
438あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 02:28
>>433
 ミンチー、大事にして下さい@かぷファン
阪神は25日、社会人ナンバーワン右腕の川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)を
ドラフト1位指名で獲得を目指すことに決めた。
2位指名は立命大の平本学投手(21)。
先に1位候補と決めていたシドニー五輪代表の山田秋親投手(22)=立命大=の
獲得は断念した。
 藤田は、秋田・新屋高から川鉄千葉へ入社。身長187センチの大型右腕で、昨年は全日本チームで活躍し、インタコンチネンタル杯では最優秀防御率賞を獲得。平本はサイドスローから150キロを超える速球を武器にする本格派右腕で、立命大では山田の2番手として活躍。藤田については、巨人も2位指名での獲得を目指しており、平本にはヤクルトのほか大リーグの複数の球団が関心を示している。
440あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 02:31
↑この名無しに「かぷファン」はやめろ
糞オタク臭すぎる
441無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 02:58
>>440
分かるキミもオタク(当然オレもオタク)
442onanie :2000/09/26(火) 04:58
ソフトボール代表チームのショート取れよ。
シュウタよりうまい!
443無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 07:57
415>>430
だーかーらー、前進守備だった、って書いてるじゃないか。
ポテンヒットと言っても、ワンバウンドどライトは取ってるんだよ?
すぐに返球できるんだから、サードランナーならともかく、セカンドランナーじゃ、全盛期のリッキー・ヘンダーソンでも無理だよ。
444無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 01:19
agetoko
445無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 04:41
agenasu
446無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 15:20
age
447無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 15:23
不調の藤田はいらないから
1位森
2位平本
で勝負してもらいたい
448無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 02:15
1位は内海の一本釣りを願う。
449無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 02:17
>447
その平本は先日の試合で1回6四球だよ。
4501です :2000/09/28(木) 06:49
さらに「即戦力投手を補強してほしい」とスカウトに要望したが、山田(立命館大)はダイエー入りが濃厚。
獲得を目指してきた藤田太陽投手(20)=川崎製鉄千葉=もここにきて巨人入りが有力視されるなど、
即戦力投手の獲得は難しい状況だ。

うーん、藤田もダメか・・・・。
451無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 09:52
つーことはやっぱり東洋大の三浦逆指名ですか?
452無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 10:05
つうか藤田って馬鹿?
なんかむかついてきた
453無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 10:15
もうどっちでもいいから、藤田は早く結論を出せ。
逃げられて後、の候補を探すのは大変なんだぞ・・・
454無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 10:28
山田(立命館大)がオリンピックで投げてるのを見て、あれなら取れな
くてもいいかもなと思った。
ここというときに力を出せない感じがするんだけど。
455無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 10:39
山田秋よりも渡辺に魅力を感じる中継ぎ課ファン
456転載 :2000/09/28(木) 12:25
藤田1位指名方針を決定
2位は立命・平本投手
 阪神が川崎製鉄千葉の藤田太陽投手(20)を1位での獲得を目指す。26日、シドニー五輪を視察していた末永編成部長が帰国。27日に西宮市内の球団事務所で野崎専務ら球団首脳と話し合った。ダイエー1位が決定的な立命・山田秋親投手(22)の1位指名を断念し、2位で獲得予定だった藤田の1位繰り上げを決めた。2位で立命・平本学投手(21)の獲得を目指す。
 今成チーフスカウトは「山田を断念というわけではないが、獲得は難しいという認識。並行して藤田、平本でいこう、ということになりました。藤田1位? 当然そうでしょう」と、話した。阪神は現在、藤田獲得を巡り、巨人と激しい争奪戦を演じている。依然として態度を保留している藤田を振り向かせるため、まずは1位指名を公表し、2位で指名する方針の巨人との違いを強調する形となった。
457無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 13:15
あーあ〜
即戦力になるかどうか解らんピッチャーに何億とか動くんなら
180キロのマシン買ってきて先発させられんかな。
6回まででいいから。
458無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 13:17
>>456
藤田より、平本の方がいいと思うけどなあ。
巨人と張り合う藤田は1位で、ヤクルト相手の平本は2位ってか?
二兎追うものは一兎も得ず・・・に、ならなきゃいいけどね。
459転載 :2000/09/29(金) 12:14

フロントがノムさんにドラフト戦略方針変更を報告(阪神)


 阪神・野崎専務と竹田常務が28日、名古屋入りし、ドラフト戦略の方針変更などを野村監督に報告。1位候補に挙げていた立命大・山田秋親投手(21)のダイエー入りが決定的で、断念せざるを得ない状況を説明。「1位・藤田、2位・平本と今成(チーフスカウト)が言ってた通りです」と野崎専務は1位には川崎製鉄千葉の藤田太陽投手(21)、2位で立命大・平本学投手(21)の逆指名を得られるよう全力を尽くすことを伝えた。また、同専務は、シドニー五輪で日本の銅メダルを阻止した韓国ハンファの左腕・具台晟(ク・デソン)投手(30)の獲得については「編成のことは何も言えません」と語るにとどまった。
460無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 13:51
今日明日中にも藤田太陽の逆指名がありそう
461無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 13:54
だから転載する奴はURLものせろっての
462無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 13:56
>>461
459じゃないけど、今日のなにわWEB(日刊スポーツ大阪)の記事だよ。
463無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 23:20
age
464無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 01:00
結局今日は藤田太陽の逆指名は無し?
465転載 :2000/09/30(土) 12:33
阪神、高校通算62発の畠山に照準。虎の4番期待

 阪神が高校No.1スラッガー、岩手・専大北上高の畠山和洋内野手(18)の獲得に動いていることが29日、明らかになった。高校通算62発を誇る“将来の大砲候補”。ドラフトでは他球団の情勢を見ながら、3位指名も視野に入れた上位での獲得を目指す。[写真:今年の夏の甲子園大会、明徳義塾戦の畠山]



 高校通算62発。公式戦で25発。畠山は21世紀の虎の四番候補になる逸材だ。今夏の甲子園では矢田利勝監督が「ホームランを狙わなかったら打率7割は打てる」と豪語。練習で、甲子園の左翼フェンス最上部へ弾丸ライナーをぶち当てて、関係者の度肝を抜いた。

 高校No.1のスラッガーに対して、阪神は北村スカウトが地方大会から密着マーク。9月初めには今成チーフ、19日には菊池チーフ補佐が同校にあいさつを済ませた。畠山は10月2日に退部届を提出する予定だ。

 1位で川鉄千葉の藤田太陽、2位で立命大の平本学両投手の逆指名を狙う阪神だが、3位以降はウエーバー制。3位は両リーグ下位から指名する。畠山サイドには、阪神を含め7球団が調査書を提出しているが、3位で残っていれば、指名する可能性は高い。

 「12球団OKということでやっています。私が思っている以上に、各球団が右打者を欲しいようですね」。及川和雄部長は、畠山のプロ志望を明言した。

 野村監督が熱望する『走力』では、全日本代表の俊足、赤星憲広外野手(JR東日本)を中位で獲得。そして『打力』の畠山も…。浜中、新井に続く、若き和製大砲獲り。実現すれば、夢は大きく広がる。

http://www.sanspo.com/baseball/news0009/0929_4.html
466転載 :2000/09/30(土) 12:36
グループ挙げて藤田獲り
近日中に挨拶、即契約金1億へ
 太陽獲り、ラストスパートだ。阪神がドラフト1位指名を狙う藤田太陽投手(20=川崎製鉄千葉)に対し、近日中に猛アタックをかけることが29日までに分かった。この日、久万俊二郎オーナー(79=電鉄会長)も資金面での全面バックアップを約束。現時点では巨人との一騎打ちの情勢だが、山田秋親投手(21=立命大)をダイエーに取られたこともあり、今度ばかりはグループを挙げて獲得に全力を尽くす意気込みだ。

虎の命運かけラストスパート
 阪神がドラフト1位で獲得を目指す恋人藤田に対し、いよいよ猛アタックをかけることになった。阪神スカウト陣が近日中に藤田サイドに出向き、獲得の挨拶とともに条件提示を行う。現時点では巨人も藤田獲得に名乗りを挙げているが、ダイエーに山田を取られた今となっては、今度こそ譲れない。誠意の証しでもある条件では野球協約最高額の契約金1億円、年俸1300万円プラス出来高払いを提示し、一気にハートをつかむ作戦だ。

 この日、大阪市の電鉄本社に出向き、ドラフトの現状についてオーナー報告を行った高田順弘球団社長(60)も不退転の決意を表明した。「複数の球団が希望していて簡単に進む話ではないと思っていますが、全力を挙げて逆指名で獲得出来るよう、頑張って行こうということです」。席上久万オーナーは、山田獲得の断念とそれに伴なう藤田の1位繰り上げ、また2位で平本学投手(21=立命大)の獲得を目指すことを承認。さらに藤田獲得に向け、全面的な資金的支援も約束した。

 「オーナーは『チームの軸になる人材を取って欲しい。そのためには資金的なこともバックアップする』とおっしゃっていました」と高田社長は説明した。勝負の野村阪神3年目に、先発ローテを任せられる藤田は欠かせない存在。そして将来を考えた上でも、星野伸、藪、湯舟ら高齢化が進む先発陣の中心的存在となって欲しい願いがある。高橋由、上原、二岡らの争奪戦では、ことごとく巨人に敗れて来たが、今回こそは負けられない。21世紀の虎の命運をかけて、阪神が藤田獲りに挑む。

467転載 :2000/09/30(土) 12:36
2位狙い立命・平本、進路選択を先送り
 阪神がドラフト2位で獲得を目指す立命・平本学投手(21=大産大付)が29日、メジャーか日本かの進路選択を先送りにした。「現時点では夢(メジャー)のほうが強いけど、決心がつきません」と、平本。当初、立命・松岡憲次監督(43)は、9月中に結論を出す意向を示していた。

468無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 12:40
>グループ挙げて藤田獲り
>誠意の証しでもある条件では野球協約最高額の契約金1億円、
>年俸1300万円プラス出来高払いを提示し、
>一気にハートをつかむ作戦だ。
うーむ、カネで勝負するのか...。
カネで心が動くような選手は巨人へ行ってしまうぞ。
469無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 14:54
>>468
つーか、大学、社会人逆指名で「契約金1億年俸1300万プラス出来高」以外の
条件の選手なんていないんじゃないのか?
去年の吉野もこの条件だぞ。それを「誠意の証し」とか言われてもなあ。
470無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 15:08
>467
結局、両方ともダメみたいだって
471無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 22:28
阪神が7億用意したところに案の定某球団が10億叩いたんだって。
472無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 22:42
阪神はドラフト参加すんな。
どうせ育てられないんだから。

他球団のお古で十分でしょ。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 23:53
それは近鉄にも言えるな
474無名選手@投げたらアカん! :2000/10/01(日) 03:37
藤田の進路表明は結論出ず。今月14日までに延期
4751です。 :2000/10/01(日) 23:16
巨人か阪神か逆指名の決断を迫られている川鉄千葉の藤田太陽投手(20)が30日、秋田で複雑な胸中を語った。
29日に秋田市内の実家に戻り両親と家族会議、だが結論は出なかった。
「どちらかに絞る決定的なものがない。もう1度両球団から話を聞いて(社会人)日本選手権の始まる14日までに決めたい」と苦汁の表情を見せた。
「阪神はずっと見守ってくれていた。だからといって巨人は嫌いではない。人気球団ですしね」。
問題となりそうなのが起用法。
「前回会ったとき、両球団とも3年後のローテーションの軸を期待していると言われたが自分としては即戦力として行きたい」と話した。
1年目から出番がありそうなのは阪神だが……。

おいおい、藤田君、阪神も一応人気球団だぞ。
しかも巨人では3年後のローテーションの軸なんて無理やで。
476無名選手@投げたらアカん! :2000/10/01(日) 23:20
もういいよどうせ巨人だろ。
ハグキやいっこく堂を見てれば行きたくなるって。
逆に藪や星野伸を見たら萎え萎えだっつの
477無名選手@投げたらアカん! :2000/10/01(日) 23:21
阪神にはふなきの前例もあるし...
478阪京 :2000/10/02(月) 00:44
>http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=968339685
>阪京さんにはここでも活躍して欲しいですね
政治思想板にこんなこと書かれてたんで、やってきました。ななな、なんや、わが
いとしのタイガース板やないけー。昔、タイガースの公式パソ通の会員やったんや。
そういう人いてますかー? ってここはドラフトのスレか。話題はずれるから、サゲ
いれとこ。

479無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 01:43
藤田、平本が両方ともダメ(獲れなかった)場合、
1位、2位は誰がいい?
480無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 01:45
1位赤星 2位平馬
481無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 01:45
三浦、赤星
482無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 01:46
ないない
483名無しさん :2000/10/02(月) 01:47
>481
現実になりそうで怖い。。
484無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 01:57
藤田、平本が両獲り出来たところで来年優勝出来ないのは明白だから
1位森
2位近沢
3位畠山
で5年後優勝を目指してもらいたい
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 01:58
三浦っていうのはどの新聞にも載ってないんだな。
東洋大って事だけでファンの思い込みだと思う。
獲る獲らんはわからんが・・・
486無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 02:00
>>485
4位以下で獲れば悪くない選択かもね。
487無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 02:01
ノムは目をつけてるらしいね>三浦
ちょっとは懲りろよ
488無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 02:02
この藤田とか絶対活躍しそうにない
489無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 02:05
>488
阪神ではね。巨人なら活躍するんじゃないの?
この2年だけを根拠にしているんだけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:05
>485
新聞に名前が候補として載ったのは、山田・吉見・藤田・
平本・内海・森・畠山・赤星・伊達・水田ぐらいだと思う。
 ノムさんが誉めたのは木元・阿竹(徳島商)・東洋大の
バッテリー(三浦・小川)かな?
491無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 02:07
>>485
藤田、平本に逃げられた後の即戦力確保のためにパイプのある東洋大からという可能性はある。
秋のリーグ戦でも好投してたし。
492無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 04:20
まっーちょまっーちょ
493無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 04:29
ガチンコ補強して優勝したら年俸上げなあかんから
フロント指令でB級補強に徹してるだけだろう。
494無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 22:22
age
4951です。 :2000/10/02(月) 23:55
3年目に向けて決意を新たにした矢先の阪神・野村監督が大ショック!
ドラフト戦略で即戦力投手獲得が非常な困難に陥っていることが2日判明した。
立命大・山田秋親投手(22)に代わるドラフト1位候補として、逆指名寸前までいっていた藤田太陽投手(20)=川鉄千葉=が巨人の猛反撃に遭って獲得が危機的状況に。
さらに2位で逆指名獲得を目指す立命大・平本学投手(21)も、メジャー数球団、ヤクルトに比べて大きく出遅れて苦戦中。
1人も即戦力投手が獲得できない可能性が強まった。安心するのは早かった…。
ドラフトの責任者・末永編成部長が苦渋に満ちた表情で口を開いた。
「やることはやっているつもり。(可能性が)なかったら(獲得レースから)降りてる」
と言いながらも「難しい状況。どうこう言える状態じゃない。相手が巨人さんやから本人もだいぶ迷っているみたい」と追いつめられている現状を説明した。
496名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:57
まいどまいど。
4971です。 :2000/10/02(月) 23:57
藤田だけではなかった。
平本に関しても早くから獲得を目指しているヤクルトに、ブレーブスなどメジャー数球団に比べ「ウチが出遅れているのは間違いない」と同部長。
さらに「チームが違えばな…。同じチーム(立命大)でしょ」とチームメートの山田から平本へ乗り換えた経緯に平本サイドが難色を示しているようなのだ。
甲子園での今季最終戦(1日・ヤクルト戦)終了後、野村監督は、久万オーナーに対して「ローテーションに入れる投手を2人、足の速い選手を2人」の獲得を依頼したことを明かした。
それがたった一夜にして、即戦力投手獲得が極めて困難な状況が明らかになるとは。
「もちろん最大限の努力はするが、必ずかどうかは分からない。相手のあることだから…」と末永部長からは“あきらめ”にも似たセリフが飛び出す始末。
藤田、平本と2人の投手に逃げられた場合、残された道は、1位候補として石川・七尾工の森大輔投手、2位には大分工・内川聖一内野手、岩手・仙台北上の畠山和洋内野手など高校生中心とならざるを得ない。
498無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:05
恐れていたことが現実になりそうですなあ・・・。
しかし、見方を変えると森を獲れる可能性がでてきたといえる。
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:35
平本はいらんよ。コントロール悪すぎる。
500無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:39
森の可能性って・・・何球団と競合すんねん・・・
しかも内川は広島1位でしょうが・・・
501無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:45
森、内川、畠山が獲れると思っているならオメデタ過ぎる。
このうちの2人が取れたら奇跡の大成功だが。
502無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:49
阪神ドラフト完全予想(現時点)

1位 ×森大輔
外れ ○坂元 弥太郎
2位 ×内川聖一(広島1位指名のため)
外れ ○畠山和洋
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:50
森は中日が囲ってるって話もあんのに・・・
504無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:53
497の考えが甘すぎるな。つーか転載ならソースを明示しろよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:53
田淵の時のように無理やり指名するか。
拒否される可能性大だが。
506無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:53
高校生は獲ってしもたらなんとかなるって
507無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:54
藤田太陽は巨人が出てきた時点で想像ついたが・・・
2位平本だけは何とかして獲れないものか?

1位森
2位平本
3位畠山

化ければ全員恐ろしい選手になりそう
508無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:55
もうおしまいです
509名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:56
>504
藤田阪神を一面で出したデイリーっす。
510無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:58
駄目駄目駄目駄目駄目
なにもかもダメ
511無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:03
結論。
1位 赤星
2位 三浦
512無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:05
赤星1位ってのはどこからの情報なのか全く不明
513無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:06
>>512
ネタだよ
馬鹿は相手にするな
514無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:07
もうあまりもんでいいや。
すきにしろ〜〜ってか。
515無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:09
結局やる気ないんだわ、このチームは。
516無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:22
>>512

1位の森でクジを外して、3位予定の赤星を繰上げるというシナリオはありうる。
517無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 02:01
太陽君も人が悪い巨人逝くなら逝くで早くはっきり言ってくれなきゃ
ただでさえ出遅れてるのにすっぱり次に切り替えられないじゃないか>うちのスカウト
518無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 10:08
東洋大三浦の通算成績(3年まで?)
33試合10完投2完封 6勝16敗 防御率2.72

みごとなまでに阪神つーか薮ですな。
519無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 10:15
>>517
既に心は巨人で決まっているのですが
なるべく阪神を断る日を引き伸ばすように言われています。
520無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 10:39
>518
うわ、、、ヤヴ二世、、、
521無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 11:40
もうこの際1位は森or内海で逝ってもらってあとは全部野手を獲れ!
でも水田とかはいらんもし獲ったら狂喜乱舞するだろう。
522転載、大阪日刊スポーツ :2000/10/03(火) 13:21
阪神がドラフト戦略でまたまた窮地に立たされた。1位指名を目指していた山田秋親投手(22=立命大)の獲得断念で、当初の2位から1位に変更した藤田太陽(20=川鉄千葉=写真上)、新たに2位指名で平本学(22=立命大=写真下)の両投手が、ともに逆指名獲得が困難な情勢にあることが2日、分かった
523転載、大阪日刊スポーツ :2000/10/03(火) 13:23
末永正昭編成部長(53)が西宮市内の球団事務所で厳しい表情を浮かべて現状を語った。巨人との一騎打ちとなっている藤田については「結構、難しい状況やな。相手が巨人だから、本人もだいぶ迷っているようや。今は返事待ちの状態」。当初は優位に立っていたはずが、巨人の攻勢で劣勢にあることを初めて明らかにした。また、山田の獲得断念で方針変更した平本は、ヤクルトのほかメジャー数球団が獲得希望を表明しており、阪神はその激しい争奪戦に最後に参戦した形。そのため「しんどいことはしんどいな。ウチが出遅れていることは間違いない」と、同部長は苦汁に満ちた表情で話した。3年目の勝負をかける野村監督は来シーズンに向けて本社、フロントに即戦力投手2人、足のスペシャリスト2人の補強を要望。しかし、ドラフト戦略では上位指名で衝撃のWピンチ…。このままでは、21世紀へのスタートが、いきなりつまずいてしまうことになる
524無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 15:11
age
525無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 23:18
ホンマどやねんな?
526無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 23:22
無理です
527無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 03:25
age
528無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 08:50
>>521
狂喜乱舞ってことは、喜ぶのか?
529無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 10:48
FAも今年はあまりいないし、また金余りそう。
余った金でミンチーとガルべスと盛田獲ろう
530無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 11:00
>>529
ミンチーはパに行きたいみたいだよ・・・
531無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 11:13
むむむ・・・ ガルべスは半分ネタの積りだったが・・ この調子では本当に鳥に逝く鴨
532無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 11:25
来期の阪神クリーンアップ

3.三:ハートキー
4.中:新庄
5.一:ガルベス
533無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 12:27
時々中継ぎ課にも顔を出す新庄
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 14:19
足のスペシャリストなんかいらん。
5351です :2000/10/04(水) 23:11
昨日の夕刊フジによれば、
藤田本人は登板チャンスが多い阪神入りしたいみたいだけど、両親は巨人がいいみたいって書いてたぞ。
536無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 23:12
やはり親が巨人マネーで囲われてたか
537無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 23:13
両親ウザ
538無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 23:14
秋田に乗り込むか<藁
539無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:03
あげ
540無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:10
f
541無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:13
これで1位で森を指名できる。
藤田君は巨人ファームで埋もれてください。
542無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:15
森は中日が囲ってるちゅうに。
デラうざい。
543無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:17
>>542
それは夕刊現代ネタだっつうの
本当に囲っているのは巨人だよ
544無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:26
高校生は交渉権獲得したらどうにかなるっしょ(甘い?
545無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 01:29
森の実家がこの夏落雷で燃えたらしいがその改修費を負担したのはどの球団でしょう?
546無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:21
森がダメだとしても内海がいるぞ
547無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:23
内海も、もっと先にツバつけてる球団があるだろ。
敦賀気比の福井って阪神圏じゃねえの?
東出も見つけられんかったし、内海も出遅れてるとは
548無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:24
結局なにやりたいのか分かんないんだよね阪神って。
549無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:26
比嘉くんをとれ・・
中途採用だ
550無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:27
夕刊ゲンダイネタで言えば内海を囲い込んでるのは阪神らしいよ
551無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:29
内海といえば、本人がファンという巨人、
すぐ上の先輩がいる広島というイメージがあるが、
この2球団は内海に興味ないみたいだな
552無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:30
内海がハズレ1位で残る可能性あるね
553無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:37
阪神に限って、残り物に福があったためしがない
554無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:41
>553
つーか、予定通りだろうと残り物だろうと福がない。
555無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:42
広島は二岡に逃げられたけど、おかげで福をつかんだじゃないか。
我が阪神も、藤田は逃がしたものの福を・・・
556無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:44
森は江夏2世です。阪神に来ていただきます。
557無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:45
>556
で、大物になっても逃げられるんだろ。
558無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:49
内海を囲い込んで
1位森
2位内海

コレで400点のドラフト
559無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:53
はいはい
560無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 02:59
せっかちやのう。
561無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 05:54
内海囲い込み成功祈願上げ
藤田は世間知らずなので両親が必死に「将来を考えなさい、
あそこで育った選手はいないでしょ?」と説得されているんだろうな。
両親のほうが残念ながら真実(鬱
563備中守 :2000/10/05(木) 10:25
「〜2世」といわれて大成した選手っているの?
山村だって入団当時は「北別府2世」と言われていた。
564無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 07:44
日刊スポーツ、近日中にも川鉄・藤田が阪神逆指名!!
565無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 07:51
どうやら阪神のドラフト1.2位は、藤田、平本で落ち着きそうだな。
566無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 07:57
どうでもいいがもし1位で藤田を獲れたとしたら相当なお金を使っていると思うので
後は適当な奴が指名されそうで怖い、それで水田とか指名したら許さん!
567社会人NO1 :2000/10/06(金) 09:03
藤田 太陽 (川鉄千葉)
21歳 185 78 右右

 昨年末のインタ−コンチネンタルカップで彗星の如く力を発揮した好素材。
腕の振りの柔らかさとリ−チの長さを有効に使い、しっかりとヒジが前に出
ており上からボ−ルをカットできるし左腕の使い方のうまさがフォ−ムのバラ
ンスの良さを生んでいる。
 球質が重く角度がある140キロ近い速球は、球速以上に力があり手元で伸
びるし高目のボ−ルにも威力がある。力で抑えこめるストレ−トの条件をすべ
て持っているので打球も意外に伸びず外野で失速する。
 ストレ−トでグイグイ押しブレ−キングのあるカ−ブで攻めるが腕の振りの
良さを生かした落差のあるフォ−クもある。
 内外角に投げ分けられるコントロ−ルの良さもさることながら左打者が多い
豪州打線に対してもインコ−スにグイグイ投げ込んでくるしフォ−クも内角に
切れこんでくるボ−ルや外に逃げて行くシンカ−気味のフォ−クボ−ルを使い
こなすなど完成度が高い。
 体力面、変化球の完成度、スケ−ルなどドラフトまでに伸びる要素は、沢山
あるので今年の活躍が楽しみな右腕。
568無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:05
>>562
「でも、巨人じゃ出番すら無しで飼い殺しされちゃうよ」と反論していると思う(w
569無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:13
三浦 貴 (東洋大)180 75 右右

安定感のあるフォ−ムにスナップの利いた腕の振りから伸びのある
常時140キロ台の速球と小さく手元で切れるスライダ−にブレ−
キの良い鋭いカ−ブにスピリット系のフォ−クボ−ルを制球良く低
めに集める。
後半でも140キロ台を連発するスタミナもついてきた。
33試合10完投2完封 6勝16敗 198回1/3 60自責
点 防御率2.72
570無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:17
平本 学 (立命館大)180 85 右両

大リ−グ・ブレ−ブスも獲得を狙う超素材型右腕。筋肉質のためか
肩の可動範囲が狭くサイドから背筋力の強さで押し込むような感じ
で球威のある常時145キロ(MAX150キロ)の豪速球を放る。
ブルペンでも極度の制球難であることは、察しがつく。腕の振りが
強靭なため抑えがきかないと抜けて強烈なシュ−ト回転をしてしま
い暴投を連発。
17試合 3勝 1敗 48回1/3 9自責点 防御率1.12
571無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:19
赤星 憲広 (JR東日本)24歳 170 64 右左

 バネがある脚は、噂通り速いが思い切りの良いスイングも自分の
良さが生かしきれていない。バントがヘタなのもこのタイプでは、
減点材料。
 肩は、あまりよくないが守備範囲も広いし打球の判断が非常に良
く次の体勢にはいるのが速い。
572評価その2 :2000/10/06(金) 09:54
藤田 太陽 (川鉄千葉) 21歳 185 78 右右

高校時代からプロから注目。新人研修で低めに伸びる145キロの速球でアピ−ル
し、国際試合で大活躍。。しなやかな腕の振りからの球に角度がある。腕のキ
リ方が伊藤智のように素晴らしい。高めの速球に威力がある。カ−ブのブレ−
キもよく、ほとんど、カ−ブと速球のコンビネ−ションの投球。また腕の振り
がいいので、フォ−クもいい。カ−ブでもカウントが取れ、結構コ−ナ−のい
いところに決まる。インコ−スや低めに決める制球力もあり、まだまだ伸びる
素材も魅力。
573無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:56
三浦 貴 (東洋大)(浦和学院)
180センチ75キロ右投右打 

東洋大のエ−スで、常時140キロの伸びのある速球と縦に曲がる
スライダ−が武器 で打たれ強い投球が身上。投球のうまさに加え
、マウンド 度胸も良く1年次からハイセンスの投球が光る。理想的
な本格派フォ−ムで、プロキャンプにも参加し、自信を付ける。
574無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 09:57
小川 真毅 (捕手)(東洋大)(浦和学院)
185センチ85キロ右投右打

打撃はやや大振りも芯で捉えた打球の速さは一級品で打撃に雰囲気
がある選手。  今春は、腰痛の影響で出場は、なかったものの守備
は強肩で 捕ってから投げるまでの流れが素晴らしく捕手としての資
質は、 阿部(中大)以上とか。現在は、後輩の飯田にポジションを
とられて、一塁にコンバ−トで、強打でアピ−ル。


赤星 憲広 (24)(外野)(JR東日本)
(亜細亜大) 170センチ65キロ右投左打

まさに、快速選手の代表選手。快速ぶりは、アマでも屈指で、セン
ス抜群の選手で、打撃もミ−トポイントは確かである。


伊達 昌司 (25)(プリンスホテル)(法政大)
 179センチ75キロ右投右打

135キロから140キロ前半のキレのある速球にカ−ブも低めにコント
ロ−ルされており、スライダ−が決め球。テンポ良く低めに投げ込
めるところが、魅力の投手。
575ついでに :2000/10/06(金) 10:08
山田  秋親 (立命館大)
神宮で153キロを記録した快速右腕。腕の振りは速いが、ボ−ルに球速ほどの
威圧感はなく、ボ−ルの球筋は、素直で比較的見やすい。  ストレ−トに、さ
ほどキレは感じられず球質が重い感じで三振を取るタイプではない。 ただ、
カ−ブでカウントが取れるし、今春マスタ−した高速スライダ−やフォ−クも有
効的で スタミナ面の問題はない。また低めに球が集まり長打を許さない制球力と
投球術も確かで、総合力でアマ屈指の投手。

平本 学 (立命館大)
サイドから150キロを連発する迫力と球の威力は、アマ球界屈指の存在。制球力
は確かに悪いが、カウントを取る球は、140キロぐらいの球でカウントを稼ぎ勝
負球の150キロ級の速球で勝負する。また、曲がりすぎるくらいの抜群の曲がり
をするスライダ−が自在に操れられるようになれば、相当面白い。まさにメジャ−
リ−ガ−のような投手で、緩急の利く、カ−ブでカウントが取れるようになったり、
もう少し球持ちを良くして、球を押し込めるようになれば、この投手は凄い投手に
なることだけは間違いないであろう。彼の速球を観に球場に脚を運んでも惜しくな
い投手だ。ただ、現時点ではあくまで、素材型であるのは間違いない。
576無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 10:51
>>570 >>575
平本「素材型」てのがクセモノだね。
阪神ではモノにならないよ(鬱
577無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 11:21
柳川さんと蔵さんに謝っておけよ。無断転載野郎。
せめて引用元でも明示しとけ。
578無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 11:27
>>576
阪神=育てられない、って意見をよく見るけど、少しは変わってきてない?
井川だってドラフト前は腰痛で他所の球団は見放したのに、わずか一年で回復させて、来期はローテに入ってきそうなくらい成長している。

新庄も遅まきながら主軸に成長したし、田中も完全に一軍に定着してる。
579無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 11:42
>>578
井川と新庄はともかく、田中秀太は「阪神だから一軍スタメン」レベルでしかないと思うぞ。
580無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 11:44
578>>579
うむ。俺も書き込んでから、同じ事を考えた・・・
581無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 12:27
江藤とかと違って新庄は阪神が育てた、と阪神ファンですら言えないかも(w。
だからFA関連に対して歯切れが悪くなる。実際のところどん底の期間が長く
て、ここ数年はそれでもマシになってる感じなんだろうか。今年のスカウトやコーチの交代とか含めて。

ファンとかOBは過去の栄光を引きずってるが、その効力はもう限界に近い。
85年を覚えている世代の下限が上原あたり。今の新人は西武・ヤクルト覇権
世代だよね。ノムが辞めたらそういう意味でもダメージ大きい。
582無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 12:46
藤田阪神入りしたら,公式BBSでは手のひらを返したように褒めちぎるんだろうか
583無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:03
新庄はノムが育てたというより素質をひきだしただけだと思う。
584無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:06
>581
そうだな…野村の手腕に何かを期待して、ていう者もいるかもしれんな。
でも阪神に期待して、という選手は想像できん
585無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:09
>>583
新庄が今期、前期と調子が良かったのはノムさんのお陰と言うより
只単に身体を故障した、力が抜けた(怪我の所為で)
軽くバットに当てるだけで飛ぶと言う事にやっと気付いた。
って言うのが真相では?
586無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:12
>>585
それも、野村の「力任せに振ってもダメだ」と言う教えが前提だったんじゃないの?
ついでに言うなら、故障の原因も野村の「投手起用」が原因だったはず。
やっぱり結果的には野村のお陰なんじゃないの?
587無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:13
それなら山崎(D)のように打率が上がってホームランは減ると思うのだが。
588無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:13
>>586
ああ、そう言う考え方も有りますね。
確かにノムさんのお陰かも...
589名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 13:13
>>583
それを育てたと言います
590無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:14
591無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:16
>>587
新庄君は類稀なる身体能力の持ち主です。
普通のバッターがヒットの所でも(軽く当てて)
彼の場合ホームランになってしまうのでは?
592無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:17
新庄のバッティングは、どうみても力を抜いているようには見えないのだが・・・
593無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 13:31
つーより野村以前にOBさん達が寄ってたかってあれだけ
腐らせてた事の方が問題。
治す所があったのなら治させ、メリハリつけて使えば
放っておいても今前後の成績はコンスタントに残せてた筈。
それをいじるわ、素質が無いから辞めろというわ・・
新庄一人の話でなく、結局92年頃以降主軸どころ
かレギュラークラスの選手が一人も出てきてない異常事態・・。
594無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:36
球団には↓という考えはあるのでしょうか
 
  1高校生
  2藤田太陽
595無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:43
>>594
多分無い、つーか読売2位に対抗するために藤田を1位にしたんじゃないのか?
596無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:45
>>595
そんな せっかく最下位なのにもったいない(
597無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:47
阪神が獲れそうな選手で逆指名させてまで取る選手は過去ログの中にいますか?
598無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:47
毎年大物を獲ってるんじゃないんですか?
僕はそう聞かされて生きてきました
599無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 14:48
>>597
訂正 取れる選手→獲る価値のある
600無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 15:50
藤田1位だと、森が取れないね。
601無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 15:54
藤田はカープの黒田以下らしいよ
602無名選手@投げたらアカん! :2000/10/06(金) 23:48
age
603藤田が阪神を逆指名へ :2000/10/06(金) 23:50
1です。
「日刊スポーツ」の記事より。
阪神、巨人間で争奪戦が繰り広げられていた川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)の阪神逆指名が5日、有力となった。
藤田側がこの日までに、阪神入りの方針を固めたもの。
近日中にも巨人側に断りを入れる見込みで、阪神は今ドラフト1位での藤田獲得に大きく前進した。


6041です :2000/10/06(金) 23:56
球界の盟主・巨人か、関西の人気球団・阪神に入団するべきか。
ドラフトの目玉・藤田の選択はここに来て結論が出た模様だ。
5日、所属する川崎製鉄千葉・藤井省二監督(38)と話し合い、
進路選択についての意思統一を行い、阪神を選択する方針を固めた。

 藤井監督は「話し合いをしたのは事実ですが、内容は言えません。
お断りする球団にお知らせするまでは、マスコミに公表することもありません」と話した。
藤田も「まだどちらにするか決めてません」と話している。
だが、関係者の話を総合すると、これまで悩みに悩んできた藤田側は阪神入りの決意を固めており、近日中にも巨人に断りを入れる予定という。
結論を伝えた段階で阪神藤田が誕生する運びとなった。

 藤田の阪神逆指名が実現すれば、阪神編成陣にとって「大金星」となる。
相手は巨人。北国・秋田出身の藤田も育った環境から「巨人」への思いもあったはず。
だが阪神は担当スカウトが春先から藤田の登板する全試合を観戦。
ドラフトの目玉と言われながら不調にあえいでいた逸材に、スタンドから熱視線を送りつづけてきた。
その誠意が決断の大きな材料となったものとみられる。
立命・山田秋親投手(22)の獲得に失敗した阪神にとって、149キロ右腕・藤田はのどから手が出るほど欲しい存在。
ラブコールが実るのはもう目前となった。

605無名選手@投げたらアカん! :2000/10/07(土) 00:22
広島や西武、日ハム近鉄あたりなら新庄はとっくに3割3発30盗を達成してる
だろうな。
今年開花したといっても93年の.257の23HR(怪我で出遅れでこの成績)
にちょっと毛が生えただけということを考えると・・・

やっぱり若手選手にとって阪神は存在自体が罪だよ、ホントに
606無名選手@投げたらアカん! :2000/10/08(日) 08:01
投手大豊作の今年の目玉である山田、山村、藤田の3人のうち藤田を獲得した
ので、阪神の今年のドラフトは成功ですね。
これで2位に平本、3位に三浦なんか取れれば最高なんだけど。
平本は大リーグとヤクルト、三浦は巨人それも2位指名。うーん難しいかな。
607ロッテファン :2000/10/08(日) 08:05
森は三菱に行くので獲れません
608備中守 :2000/10/08(日) 11:00
阪神という球団が「プロ」を名乗っているという事実は、
今の巨人の横暴と並んでプロ野球界の2大問題だと思う。
609無名選手@投げたらアカん! :2000/10/08(日) 11:08
あんたも荒みすぎ(w
6101です :2000/10/09(月) 05:19
「デイリー」の記事です。
打線が打たなければオレが抑える―。
阪神を逆指名することを決意した川鉄千葉の藤田太陽投手(20)が、自らの投球哲学を語った。
「相手投手よりも点を取られないことだけを考えて投げています」と、貧打にあえぐ阪神にとっては何とも頼もしい言葉だ。
「打線が打ってくれるに越したことはないが、それよりも自分のピッチングというか、相手よりも点を取られないだけ」。
阪神と巨人からラブコールを送られ「悩みに悩んだ」と振り返る藤田だが、その際にも打線の強い、弱いは「決め手にはならなかった」という。
この日は千葉市内で川鉄千葉主催の少年野球教室に他のチームメートとともに、コーチ役として参加。
早くも少年たちにサインや握手を求められ、苦笑いを浮かべていた。

でも阪神ってほんまに打線の援護ないからなー(笑)。
611転載1 :2000/10/09(月) 20:01
虎の1位は決まった。次は2位! 川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)の1位逆指名を確定させた阪神が8日、立命・平本学投手(21)の2位での獲得に向け早くも動き始めた。末永編成部長、谷本スカウトが、立命―近大戦の行われた南港中央球場で、グラウンドの平本に 熱視線を注いだ。ヤクルト、メジャー各球団との獲得競争は苦戦必至。藤田獲得を成功させた阪神は、その勢いをもって平本逆転2位指名を目指す。
7日にドラフト1位で川崎製鉄千葉・藤田の獲得を確定させた阪神に、休息の時間はない。次の狙いは立命の151キロ横手投げ右腕・平本だ。2位での獲得に全力投球する態勢が整い、早くも編成陣が動き出した。
8日、末永編成部長、谷本スカウトの向かった先は、関西学生リーグ・立命―近大戦が行われている大阪市の南港中央球場。ネット裏に陣取り、平本の登板を待った。結局平本の出番がないまま立命が勝ったが、試合終了間際まで試合を観戦。報道陣の質問には「何も話すことはない」と、ピリピリムードを漂わせた。その厳しい表情こそ、固い決意の表れ。逆転平本獲りへの誓いだ。
612転載2 :2000/10/09(月) 20:01
平本獲得は、藤田獲り以上に苦戦が予想されている。すでにひと足早くヤクルトが、1位指名方針を立命側に通達。出遅れた阪神は、1位枠が藤田で埋まり、平本を2位で獲得するしかない状況となった。当初同じ立命の山田秋親投手(22)を1位で狙った経緯もあり、平本側が「評価が低い」と感じる可能性も高い。さらに、藤田獲得に失敗した巨人が参戦してくる可能性もあり、予断は許さない状況だ。
競争相手は、まだいる。海外指向を持つ平本を巡り、メジャー各球団が水面下で獲得への動きを見せている。9月29日には平本が「日本か米国か? 現時点では夢(メジャー)のほうに気持ちが傾いている」とコメント。ここにきて態度表明時期を、無期限で保留している。阪神にとって、相手が巨人1球団だけだった藤田獲りのケースとは違い、乗り越えるべき壁は幾重にも重なっている。
ただ、つけ入るスキもある。平本は春先まで「好きな球団は阪神」と、公言してきた。大阪生まれの平本にとって、阪神は特別な球団であることは事実。この日、平本は「進路? リーグ戦が終わってないので何も言えません」と、口を閉ざした。苦戦は覚悟している。だが今成チーフスカウトは「全力で平本を獲りに行きます」と、明言した。1位藤田、2位平本の逆指名獲得に成功すれば、今ドラフトは「大勝利」。球団を挙げて、奇跡の逆転を目指す。
613無名選手@投げたらアカん! :2000/10/09(月) 20:27
藤田の担当は佐野スカウトらしいね。一昨年が福原の担当。
スカウトってやっぱり重要だと思う。
614無名選手@投げたらアカん! :2000/10/09(月) 21:27
佐野スカウト来年は高校の後輩の大須賀(福祉大)獲得お願いします。
615無名選手@投げたらアカん! :2000/10/09(月) 23:26
age
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:31
大須賀は巨人も目を付けてるけど監督が巨人嫌いだしね。
いまからアピールと今年結城を獲って大事に扱えば可能性ありだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:32
福祉大の監督は選手思いだから大事に育ててくれるチームが好きなんです。
618無名選手@投げたらアカん! :2000/10/13(金) 08:05
藤田逆指名記念上げ
619無名選手@投げたらアカん! :2000/10/13(金) 09:15
 
620無名選手@投げたらアカん! :2000/10/13(金) 13:32
>>617
じゃあ、阪神は最適だな(糞)
6211です :2000/10/14(土) 01:54
野村監督は即戦力投手2人と足の速い選手2人欲しいって言ってたね。
足の速い選手っていうと、赤星?
622無名選手@投げたらアカん! :2000/10/14(土) 02:02
>>621
おそらくそうでしょう。監督は代走で「使える」選手が
欲しいんじゃないかな(高波の走塁センスが思ったより
無かったのも原因の一つか)
623無名選手@投げたらアカん! :2000/10/14(土) 10:59
>>621
日刊ゲンダイネタによると五輪に出た飯塚の名前も
624無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 06:40
<社会人野球>「欲しい選手ばかりや」 野村監督視察(毎日新聞)


 大阪ドームには、阪神の野村監督も姿を見せた。来月17日のドラフトに向けて「金の卵」を視察するのが目的。「スカウトの話を聞いているだけでは分からないから」。この日は黒田、柏原両コーチが推薦したデュプロの藤本内野手、新日鉄君津の野田捕手らを厳しくチェック。「欲しい選手ばかりや」と目を光らせていた。

625無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 10:11
他の掲示板で見た件だけど平本、阪神断ってメジャーに挑戦ってほんと?
626無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 10:13
ダメジャー
627無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 11:13
東北福祉大の監督は読売グループが家族をとりこみましたので、
巨人の獲得に支障はありません。
628無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 12:01
>>625
メジャーかどうかは知らんが、阪神に断りをいれたのは確かみたい。
629無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 12:13
五輪日本代表のあのどチビ飯塚が阪神へ?
いいじゃん!チームカラーにぴったりだな(w
足が速いっていっても騙されんなよ、どーみても久慈並(プッ!
チビちゃんだといかにも身軽で俊足っていうのは安易な発想だぜ・・・
630無名選手@投げたらアカん! :2000/10/15(日) 12:26
ボー・ジャクソンなんて185cm104kgで100メートル10秒21で走ってたものな。
でかくても速い選手はいくらでもいるし、チビでも遅い選手もいくらでも。
飯塚は流し打ちやバントができないという時点で要らない選手筆頭だろ。
まあ体つきが中学生みたいな赤星よりはマシかも知れないが。
6311です :2000/10/16(月) 01:41
日刊スポーツの記事です。
阪神がドラフト2位で獲得を表明していた立命・平本学投手(21)に「断り」が入れられていたことが14日、わかった。
平本は、右横手から151キロをマークする豪腕。
高速スライダー、シンカーも投げ分けるドラフトの目玉だった。
阪神は、ドラフト1位で川崎製鉄千葉・藤田太陽投手(20)の逆指名獲得に成功したが、2位指名は見直しを迫られることになった。
関係者によれば、阪神サイドは14日に平本サイドにあいさつ。
その際「メジャーへ行きたい意思が強い」と、逆指名しない方針であることを伝えられたという。
ここまで平本を巡っては、阪神が2位で、ヤクルトが1位で獲得を狙っていた。
さらに水面下でメジャー各球団が参戦。
平本側は、そのいずれに対しても態度を保留していたが、ここにきて決意を固めた模様だ。
今後、阪神側は代替の2位を探す必要が出てくる。
ただ、新たに「平本クラス」に触手を伸ばすのは、他球団も活発な動きを見せている現段階では困難。即戦力の逆指名をあきらめ、高校生を2位に繰り上げる可能性もある。
「補強はドラフトと外国人選手」の姿勢を打ち出した野村阪神にとって、またも難題が持ち上がった。
632無名選手@投げたらアカん! :2000/10/17(火) 23:44
2位は伊達にならないことを祈りたい
633無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 06:19
サンスポによると伊達は4位。5位以下で長崎工の加藤が隠しだまだって。
634無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 07:43
2位、三浦じゃないの?
635無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 14:42
阪神は三浦マークしてないみたい。
一部のファンが東洋大って事だけで、獲ると決め付けてる。
636無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 14:44
ここに来て、野田の名前が上がってるらしい。
637無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 14:47
>>630
> 飯塚は流し打ちやバントができないという時点で
> 要らない選手筆頭だろ。
飯塚は流し打ちがうまい選手として有名なんですけどねぇ。
638無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 14:52
飯塚って、オリンピックではバント決めてるシーンを見たけどな・・・あれはたまたまだったのかな?
639無名選手@投げたらアカん! :2000/10/18(水) 15:22
>>635
そういうのに限って当たりだったりするんだよな。
640無名選手@投げたらアカん! :2000/10/19(木) 01:53
>>636
欲しいよな即戦力キャッチャー。
矢野は盗塁阻止率の低さが気にくわんし北川、山田は上がり目なさそうやし、
中谷は視力の問題があるからぜひとも野田を獲って欲しいな。
641無名選手@投げたらアカん! :2000/10/19(木) 11:56
>>640に同感上げ
642マック鈴木 :2000/10/19(木) 11:59
>640
キャッチャーは今年とらなくてもいいと思います。獲るとしても7位ぐらいで。
捕手が必要なら来年再来年と特A級がいるのでそれに全力でいくべきでは。

643無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 04:10
>>640
特A級キャッチャーって誰のこと?
644無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 04:21
野村がいるうちに新しいキャッチャーが欲しいね
645無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 04:56
東北福祉の石原なら中日だぞい。無念ながら。
646魁!名無しさん :2000/10/20(金) 04:57
dare??
647無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:22
つか、特A級の捕手なんて、今知られてる中じゃ
来年やと石原と星陵の北野、再来年だと(特Aじゃないが)
亜大の小山と豊田大谷の斉藤くらいか?
648無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 06:09
古田敦也
649無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 06:10
ピアッツァ
650阪神のドラフトって・・・ :2000/10/20(金) 08:33
【阪神】野村監督“超ご機嫌ナナメ”
 野村監督が6日連続で社会人野球の日本選手権を視察。
ネット裏の特別ブースで松井ヘッドとともに、編成部が3位から5位での指名を決めている伊達の投球を見守った。
しかし、スカウト陣から同監督に伊達指名の方針はまだ伝えられていない模様で
「伊達? 阪神が指名するの? あんたら(報道陣)が知っているのになんでオレが知らないんだ?」
と“超ご機嫌ナナメ”で球場を後にした。
http://www.sanspo.com/baseball/news0010/flc1019.html
651無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 09:19
来年以降のキャッチャー兼ミスタータイガースってカツノリなんでしょ?
キャッチャーなんて獲る必要ないじゃん。
652無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 16:38
>>651
ギャグで言ってるんだろうが、一応反論。

阪神は、塩谷、新井など捕手が大勢ポジション変更している都合上、捕手が少ない。
二十代前半の捕手は、中谷しかいない有様。
普通ならとっくにクビになるであろう吉本がクビにならないのが、その証拠。
他にも取らなきゃいけないポジションが多いけど、若手捕手も本来なら後2〜3人欲しいところだよ。
653無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 23:07
スポニチによると伊達2位繰り上げもあるって・・・(鬱
654転載 :2000/10/20(金) 23:21
阪神、伊達、藤本らを指名
阪神は20日、大阪市内でスカウト会議を開き、来月のドラフト会議で伊達昌司投手(プリンスホテル)、藤本敦士内野手(デュプロ)、シドニー五輪代表の赤星憲広外野手(JR東日本)を3位以下の指名で獲得することを決めた。ドラフトでは6選手を指名する予定で、2位での指名を目指していた平本学投手(立命大)の獲得は断念し、2位候補は今後検討する。 (了)

655無名選手@投げたらアカん!
>627
三野や伊藤博をとって飼い殺しした件を未だに学校側は根に持っている
というが・・・?>G