観衆発表を肴にマターリ語るスレ2014 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方はアンチ球団板へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2014 part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1401110958/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:32:10.87 ID:bF/e3Rxf0
いちおつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:01:06.47 ID:4Ou71YrP0
各球団の動員数の累計(2005〜2013)
1 阪神 26818593人
2 巨人 26132534人
3 ソフトバンク 20271529人
4 中日 20215645人
5 日本ハム 16318802人
6 広島 12790260人
7 ロッテ 12687448人
8 西武 12631644人
9 オリックス 12049908人
10 ヤクルト 12006991人
11 DeNA 10594904人
12 楽天 10167134人

セリーグ 650試合
パリーグ 640試合

各球団の平均動員数(2005〜2013)
1 阪神 41259人
2 巨人 40204人
3 ソフトバンク 31674人
4 中日 31101人
5 日本ハム 25498人
6 ロッテ 19824人
7 西武 19737人
8 広島 19677人
9 オリックス 18828人
10 ヤクルト 18472人
11 DeNA 16300人
12 楽天 15886人
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:01:46.42 ID:4Ou71YrP0
平均観客動員順位

2005   2006   2007  2008   2009  2010   2011  2012   2013
@阪神 @阪神 @阪神 @阪神 @阪神 @阪神 @阪神 @巨人 @巨人
A巨人 A巨人 A巨人 A巨人 A巨人 A巨人 A巨人 A阪神 A阪神
B中日 B中日 B中日 B中日 B中日 B中日 Bソフ.. Bソフ.. Bソフ..
Cソフ.. Cソフ,, Cソフ.. Cソフ.. Cソフ.. Cソフ.. C中日 C中日 C中日
D日公 D日公 D日公 D日公 D日公 D日公 D日公 D日公 D日公
Eオリ.. Eオリ.. E千葉 E千葉 E広島 E西武 E西武 E広島 E西武
F千葉 F千葉 Fヤク. F西武 F西武 F広島 F広島 F西武 F広島
Gヤク. Gヤク. G横浜 G広島 G千葉 G千葉 Gオリ.. Gオリ.. Gオリ..
H西武 H西武 Hオリ.. Hヤク. Hヤク. Hオリ.. Hヤク. Hヤク. Hヤク.
I広島 I横浜 I広島 Iオリ.. Iオリ.. Iヤク. I千葉 I千葉 I横浜
J楽天 J楽天 J楽天 J楽天 J横浜 J横浜 J楽天 J楽天 J楽天
K横浜 K広島 K西武 K横浜 K楽天 K楽天 K横浜 K横浜 K千葉
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:03:03.83 ID:4Ou71YrP0
6/15までの平均

巨人 41,325人
阪神 38,071人
福岡 33,728人
中日 28,049人
広島 23,967人
大阪 23,406人
日本 23,221人
西武 21,685人
楽天 20,198人
東京 19,586人
横浜 19,488人
千葉 16,964人
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 10:20:16.25 ID:KmZa7f9m0
12年に阪神→巨人の1、2位逆転
11年に中日→ソフトバンクの3、4位逆転
安定のハム5位
08年6位から最下位転落のロッテ
今年急伸のオリックスは西武、広島を抜く?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 12:30:42.74 ID:f6CLW1O90
【公式戦】 (2005年以降)最少観衆  および  最多観衆発表 (ひとケタ発表限定) 
2011/10/20木 神×横 24,688 人 甲子園  【神】 48,576 人 2005/09/29木 神×巨 
2011/10/04火 巨×横 32,584 人 東京D   【巨】 46,831 人 2012/07/12木 巨×広 
2005/04/01金 日×オ. 10,258 人 札幌D   【日】 43,473 人 2006/06/06火 日×神 (合計4試合で記録) 
2010/04/27火 ソ×楽. 22,676 人 福岡YAD .【ソ】 38,561 人 2012/05/26土 ソ×神 (合計22試合で記録) 
2007/04/18水 西×日  5,890 人 西武D   【西】 38,480 人 2006/05/05金 西×ソ 
2010/06/16水 中×日  6,947 人 ナゴヤD .【中】 38,381 人 2012/07/15日 中×巨 
2007/03/28水 オ×日  8,245 人 京セラD・大【オ】 35,982 人 2014/06/01日 オ×巨 
2011/09/15木 オ×楽   7,449 人 ほっと神戸【オ】 34,545 人 2010/05/30日 オ×ヤ 
2010/06/14月 ヤ×日  6,202 人 神宮    .【ヤ】 34,162 人 2005/08/20土 ヤ×神 
2011/05/24火 広×ロ. 10,412 人 マツダ   【広】 32,284 人 2010/10/03日 広×神 
2013/09/09月 ロ×西.  6,729 人 千葉・QVC【ロ】 31,024 人 2006/08/19土 ロ×日 
2005/06/10金 横×オ.  2,260 人 横浜    .【横】 30,039 人 2013/08/04日 横×中 (合計2試合で記録) 
2006/04/12水 楽×日  7,275 人コボスタ宮城.【楽】 23,445 人 2014/06/14土 楽×巨 

2011/04/15金 楽×オ. 15,562 人 甲子園   51,554 人 1985/10/30水 神×西 日本シリ-ズ第4戦 
2006/04/05水 日×ソ. 11,693 人 東京D    46,671 人 2013/07/01月 ソ×日 (パ球団の主催公式戦、最多) 
2006/08/31木 巨×ヤ 20,087 人 福岡YJD   1970/07/18土  神宮.   38,887 人 セ×パ オールスター第1戦 
2011/04/22金 楽×日.  5,633 人 ほっと神戸.  2010/10/22金 ナゴヤD. 38,432 人 中×巨 CS 第2S 第3戦 (翌日も同数) 
2005/09/23金 広×神 30,059 人 倉敷マスカット 2013/11/02土 Kスタ宮城 25,271 人 楽×巨 日本シリーズ 第6戦 
 
最終更新日  2014年6月14日(土) …… コボスタ宮城 (公式戦) 最多更新。 
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 14:27:05.38 ID:v+tfAYU/0
ユニは、安く上げることも可能だろうけど、
グローブ○万人配布って、元取れてるの?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 19:15:17.13 ID:XRb6Njuk0
>>8
取れないなら、やらない
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 19:53:22.50 ID:hXdnWYXL0
ドームで配ってたのは子供用グローブで大量発注もあって1個2000円くらいかね
1席2000円以下はD席と立ち見しかないわけで
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 20:06:06.65 ID:F0soIgSq0
とはいえ 巨人の場合、配らなくても35000切る事は無いだろうからなぁ
飲食が伸びる分 東京ドームにも一定額出させてるのかな?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 20:22:20.98 ID:iVkMFLL40
2000円もするわけないだろ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 20:42:39.71 ID:4+T2lWLj0
アディダスの協力で発注して1000円以下
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 20:58:36.41 ID:XRb6Njuk0
甲子園   46,609人
東京D    45,295人
ナゴド    38,026人
広島     31,415人
横浜     28,679人
神宮     24,525人

合計    214,549人(1試合平均 35,758人)
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 21:36:43.86 ID:v+tfAYU/0
>>9
それは、赤字にならないというレベルの話で、
考えるべきは、配布しない場合と配布したときの比較では。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 21:38:24.18 ID:v+tfAYU/0
>>9-10
それは、赤字にならないというレベルの話で、
企画をやるかやらないか、という場合、
考えるべきは、配布しない場合と配布したときの比較では。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 21:54:17.45 ID:hXdnWYXL0
>>13
アディダスのグローブってないんだよなぁ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 23:31:38.72 ID:wibl5b2g0
>>14
ナゴヤドームほぼ満員か
ロッテのビジター動員ってすげえんだな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 23:51:24.32 ID:e9FBVHto0
ビックリするくらい原価は安いんだよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 00:07:05.59 ID:DopwjJ/y0
アディダスのグラブはあるよ一応

グラブの詳細載せてる人がいた
去年がオーエスシーテックって新聞の販促品とか作ってる会社
今年が野球グッズ製造でお馴染みの一球(巨人や中日の公式ショップ代行もやってる)

どっちも中国製ポリのおもちゃグローブだから原価は安いだろね
配布のインパクトはデカイけど
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 00:07:46.63 ID:KLBPTNTD0
神宮がこのカードでこんなに入るか、って感じ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 00:31:23.02 ID:DopwjJ/y0
神宮、明日の試合で9月までデーゲーム無くなるからね
明日はバレンティンのボブルヘッドプレゼントデー(3/30中止振替分)で前売りかなり売れてるけど、
また雨なら何かの呪いとしか思えんw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 03:23:43.52 ID:aa4H75mj0
318 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2014/06/21(土) 23:02:57.21 ID:mCMAl8Wa0
"地方発ドキュメンタリー・“ハンカチ王子”の告白・斎藤佑樹投手 再起への挑戦"の数字です
ほぼ同じ時間帯のマンフトよりは取れてますが(こちらも日を改めて)、すっかり過去の人という感じですね
それでは今日はこの辺で、まだまだ消化不良ですからね

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.9 **.* **.* *0.6 *0.6 *1.3 **.* *0.3 *1.7 14/05/27(火) 00:40-01:25 NHK 地方発ドキュメンタリー
*2.9 **.* *2.2 *0.2 *1.2 *1.5 **.* *0.4 *2.2 14/05/27(火) 00:40-01:25 NHK西 地方発ドキュメンタリー
*2.5 **.* **.* *0.3 *0.2 *1.9 **.* *0.5 *1.6 14/05/27(火) 00:40-01:25 NHK名 地方発ドキュメンタリー
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 07:18:40.58 ID:3UVHU7Ig0
西武ドーム(大宮を含む)交流戦過去5年間(2010〜2014年)動員数
元データ http://baseball-freak.com/audience/lions.html

平均動員
平日 20,470 /休日 30,785

チーム別平均動員
G 平日28,233 休日33,915
T 平日26,293 休日33,901
C 平日19,535 休日32,172
D 平日16,105 休日29,004
B 平日15,499 休日28,553
S 平日16,104 休日27,895

32,000人超え(ほぼ満席状態)となった試合数
G 4試合(うち1試合は平日)
T 5試合(全試合休日)
CDB 各1試合(全試合休日)
S 0試合

平日2万人に満たなかった試合数
G 平日7試合中0試合
T 平日5試合中0試合
C 平日6試合中5試合
DB ともに平日6試合中6試合
S 平日5試合中4試合

まとめ
巨人、阪神が別格で平日動員数も高いが、阪神は好不調の差が大きく巨人は安定的に動員する傾向がみられる。
その他4球団は、休日は安定して動員しているが、平日は大半が2万人割れであり動員力に乏しい。
広島は一部で言われるほど動員力は高くない(特に平日)。ただし、下位三球団よりはマシである。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 07:28:32.39 ID:zadD2JPv0
↑↑↑
以前の書き込みを何回も貼り直す奴って何なの
ボケちゃってるの?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 08:20:19.93 ID:Kzhzy6DL0
>>23
ゴールデンタイムにやるW杯特番が3-6%だからね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 09:54:35.02 ID:ZGiCmfH40
普段はこのスレでは蚊帳の外の球団ファンは
今年数字が良いと気分良いから浮かれて自慢したいのさ
それが定着することの方が一番難しいんだが
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:04:07.99 ID:Kzhzy6DL0
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html#year1
http://berd.benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html

高校年代のサッカー競技人口がJ開幕バブルの頃に回復。
高校年代におけるサッカー競技人口をパーセントで比較 (フットサルは含まない)
94年 185万+175万+170万=530万 ->男265万に対しサッカー16.8万(約6%)
13年 130万+120万+120万=370万 ->男185万に対しサッカー16.7万(約9%)
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:10:00.46 ID:9/paqp/Y0
オリックスが神宮でもかなりファンが増えてたが、早速リーグ戦再開の今週末が千葉なんでこの勢いが千葉や
所沢の不人気カード返上まで行くのか注目したい。
しっかし、セは交流戦半減(交流戦12ならば、リーグ戦は26×5の130復活?)なんて、中日ヤクルトDeNAの
不人気ビジターを増やして大丈夫かね?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:19:41.94 ID:MTchzPBC0
ワールドカップってなに?ってレベルのすげー動員力だなwww
もう毎月やってくれてかまわんよワールドカップ()
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:21:35.73 ID:3UVHU7Ig0
西武ドーム(大宮を含む)交流戦過去5年間(2010〜2014年)での満員御礼内訳

2011年6月12日(日) 阪神 33,919
2011年6月11日(土) 阪神 33,918
2013年5月19日(日) 阪神 33,918
2013年6月02日(日) 巨人 33,917
2010年5月30日(日) 巨人 33,916
2010年5月29日(土) 巨人 33,911
2012年6月16日(土) 広島 33,901
2014年6月15日(日) 阪神 33,901
2014年6月14日(土) 阪神 33,851
2013年6月03日(月) 巨人 33,801
2013年6月16日(日) DeNA 32,992
2010年5月22日(土) 中日 32,211

阪神が5試合で巨人4試合を上回っているが、これは休日試合数が阪神が5試合、
巨人が3試合である理由によると思われる。
逆に言えば平日でも満員にする巨人の動員力が図抜けているということ。
ちなみに阪神の平日最多は30,844人(平日動員第二位)。
32民放涙目:2014/06/22(日) 10:47:03.56 ID:jviRlKZE0
リアルな数字が出る観衆板には坂豚も近寄れないな(笑)
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 11:06:10.21 ID:0CKP4Dkc0
このまま日本代表が1勝もできず1次リーグ敗退しちゃったら
今後のJリーグの観客にも影響必至だよな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 11:59:35.39 ID:Y/3J53lV0
一桁祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ワールドカップ関連特番

06/01(日) *8.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯1 ネイマール "変幻自在"の至宝
06/02(月) *7.3% 22:00-23:15 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 1 密着 世界一への道
06/07(土) *7.1% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TV 日本代表参戦SP▽W杯開幕直前にザックJAPANが緊急参戦
06/07(土) *5.6% 21:30-22:20 NHK NHKスペシャル・攻め抜いて勝つ・日本代表"新戦法"への挑戦
06/08(日) *7.1% 21:00-21:49 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯2 スペイン代表 世界最強の天才脳
06/09(月) *7.4% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 2 独占インタビュー エースの覚悟
06/10(火) *7.7% 22:00-22:50 NHK 岡田武史の見る世界基準と日本の挑戦・2014FIFAワールドカップ
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/15(日) *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 13:14:05.78 ID:qIlLHx8M0
>>29
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140622-1321873.html
この日は「オリックス応援デー」で、三塁側スタンドに在京のオリックス・グループ社員約4000人が集結。
宮内義彦オーナー、西名弘明球団社長ら球団首脳も観戦に訪れたが、勝利で応えられず。


ヤクルトさん4000人も連れてきてくれたんだから感謝しないとな
交流戦廃止したいらしいがセリーグの他球団はこんなことやってくれないぞw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 15:13:33.45 ID:FkG4uIfK0
>>35
その通りだな。
ヤクルトのこの先の日程を見ると客が入らないベイス戦と中日戦が土日に集中してるから観客動員が見込めない日程になってる、
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 15:18:08.49 ID:FkG4uIfK0
阪神だととにかく巨人戦と広島戦を増やしたい。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 15:38:30.84 ID:Kzhzy6DL0
>>33
関係ないだろ。2010年以降増えてないし
日本が優勝してもあまり増えないよ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 15:48:00.11 ID:jRA2aNUi0
>>38
メディアの日本代表推しがうざいんだよな
numberとか
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 15:48:10.37 ID:LQyRJOKP0
税リーグは増えるとか減るとか以前に
1クラブあたりの集客母数がゴミすぎてな
現場のクラブ関係者からしたら日本代表とか邪魔にしかなってないと思われ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 16:00:21.77 ID:LQgKVxgE0
>>40
サカ豚いわく
「町の規模を考えれば凄い数字だ」
そうなw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 16:55:27.54 ID:/bJywzDx0
東京D45760
ナゴド32364
マツダ31530
甲子園44079
浜スタ18396
神宮19235
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 16:57:34.81 ID:wst9TsMR0
低視聴率のサカ豚特番悲惨だな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:04:23.44 ID:7/3HTke60
>>18
燃えドラデーで、ユニホーム配布してるから
>>40
野球で12チームなのに、サッカーはJ1だけで18あるからな
入れ替えという野球にはない面白い要素もあるので
一軍なら野球が上で二軍でもある程度集客に努力しているということでは
サッカーの方に分があるかな?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:27:48.13 ID:LQyRJOKP0
>>44
わずか月2試合でガラガラな時点で話にならない・・・w
しか2軍じゃなくてれっきとした「独立したクラブ」だw
2軍っていうなら1軍(J1)と採算統一せよ
そうじゃないだろ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:28:45.13 ID:FkG4uIfK0
交流戦のマツダはよく入ったな。
平日にしても平日のヤクルト戦、ベイス戦、中日戦なんかより圧倒的に多い。
ソフトバンク戦に至ってはドル箱。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:31:43.32 ID:ZVRUsXZj0
甲子園もまだこんな客おるんか
信じられん
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:45:34.48 ID:Y/3J53lV0
2日間で40万人超え

6/21(土) 46,609人 阪神×楽天@甲子園
6/21(土) 45,295人 巨人×ソフトバンク@東京ドーム
6/21(土) 38,026人 中日×ロッテ@ナゴヤドーム
6/21(土) 31,415人 広島×日ハム@マツダスタジアム
6/21(土) 28,679人 横浜DeNA×西武@横浜スタジアム
6/21(土) 24,525人 ヤクルト×オリックス@神宮球場
合計214,549人  平均35,758人

6/22(日) 45,760人 巨人×ソフトバンク@東京ドーム
6/22(日) 44,079人 阪神×楽天@甲子園
6/22(日) 32,364人 中日×ロッテ@ナゴヤドーム
6/22(日) 31,530人 広島×日ハム@マツダスタジアム
6/22(日) 19,235人 ヤクルト×オリックス@神宮球場
6/22(日) 18,396人 横浜DeNA×西武@横浜スタジアム
合計191,364人  平均31,894人
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:53:30.92 ID:lFLbzoC60
>>48
神宮球場とハマスタはどっちもグッズプレゼント日だったのに伸びなかったな〜。
雨の影響ってキツイよね。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:03:32.53 ID:/N8Db6Lh0
その2球場はまだ交流戦の残りがあるし。どうやって客増やすか注目。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:11:29.99 ID:5Sj1kv8k0
>>46
広島と福岡は近いからね
そのSBも平日は大した事ない
週末はびっくりするほどSBファンがやって来る
試合終了後のお好み村もSBファンで大盛況(笑)
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 20:29:34.48 ID:aa4H75mj0
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 20:35:37.02 ID:NbLIx2Ep0
選手やクラブや自治体が潤わない4年に一度のコケ芸選手権なんてどーでもいいよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 20:46:09.08 ID:MHA9jbw20
週末ゲームしか客が入らないのに大喜びする

田舎者ファン・・・・

どんだけ、広島は不人気なんだよ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 21:12:46.10 ID:aa4H75mj0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.1 *0.1 *0.7 *0.2 *1.4 **.* *0.4 *2.6 14/05/31(土) 13:50-14:50 NHK 土曜スタジオパーク/他
*2.1 **.* *0.2 **.* *0.7 *2.7 **.* *0.7 *1.4 14/05/31(土) 14:50-15:01 NHK プロ野球・ロッテ×DeNA
*2.1 **.* **.* **.* *1.1 *2.3 **.* *0.6 *1.5 14/05/31(土) 15:01-15:04 NHK ニュース
*2.9 *0.5 **.* **.* *0.9 *3.9 *0.1 *0.8 *1.4 14/05/31(土) 15:04-17:32 NHK プロ野球・ロッテ×DeNA
*1.9 *0.3 **.* *0.2 *0.2 *1.8 *0.5 *0.5 *1.6 14/05/31(土) 13:50-14:50 NHK西 土曜スタジオパーク/他
*1.4 *0.6 **.* *0.2 *0.5 *1.6 *0.7 *0.5 *0.7 14/05/31(土) 14:50-15:01 NHK西 プロ野球・ロッテ×DeNA
*1.6 **.* **.* *0.5 *0.8 *1.5 *0.7 **.* *0.9 14/05/31(土) 15:01-15:04 NHK西 ニュース
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.0 *2.8 *0.3 *0.2 *0.8 14/05/31(土) 15:04-17:32 NHK西 プロ野球・ロッテ×DeNA
*1.6 *0.1 *0.1 *0.2 *1.0 *1.3 **.* *0.3 *1.2 14/05/31(土) 13:50-14:50 NHK名 土曜スタジオパーク/他
*1.0 **.* *0.1 **.* *0.4 *1.1 **.* **.* *0.6 14/05/31(土) 14:50-15:01 NHK名 プロ野球・ロッテ×DeNA
*1.5 **.* *0.8 **.* **.* *1.7 **.* **.* *0.7 14/05/31(土) 15:01-15:04 NHK名 ニュース
*2.6 **.* *1.1 *0.9 *1.2 *2.5 *0.1 *0.3 *0.8 14/05/31(土) 15:04-17:32 NHK名 プロ野球・ロッテ×DeNA

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *0.4 *3.1 *3.0 *2.7 *6.7 *0.4 *1.9 *3.6 14/05/31(土) 12:55-16:30 nbn_ スーパーベースボール・西武×中日
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 21:39:25.59 ID:vO0oJf3j0
平均26000台きたか
ワールドカップとはなんだったのか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 21:59:59.67 ID:LQgKVxgE0
視聴率低いのに定期的に中継される野球ってまだまだ価値があるんだな

BSと合わせると3・4試合は必ず中継してるもんな。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 22:29:14.41 ID:ca6If4C70
>>49
同じ日に東京ドームの巨人戦があったのも大きいんじゃね?
交流戦やめたいのも、自分の主催試合の日には必ず東京ドームの巨人戦があって客取られるからというのもあるんだろうね。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 00:24:05.08 ID:yWtTA9Lc0
客層被らないだろw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 00:29:52.16 ID:oMMAD/UDI
>>58
客層は全く違うから直接的な影響は無いと思うけど。
取り敢えず明日のロッテ戦を観戦して観客動員に協力する予定。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:10:09.26 ID:btCVlIN60
嫌なら、静岡でも新潟でも…
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:24:02.94 ID:l2AuL0Cx0
巨人ファンの勘違いは痛いな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 05:17:40.72 ID:Q7O5q1Eg0
低視聴率のサカ豚特番悲惨だな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 08:23:33.85 ID:65UhcHh00
5/31 ロッテ×DeNA
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 **.* *0.2 **.* *0.7 *2.7 **.* *0.7 *1.4 14/05/31(土) 14:50-15:01 NHK プロ野球・ロッテ×DeNA
*2.9 *0.5 **.* **.* *0.9 *3.9 *0.1 *0.8 *1.4 14/05/31(土) 15:04-17:32 NHK プロ野球・ロッテ×DeNA


巨人が絡まない試合だとJリーグより視聴率低いんだねプロ野球って
そして相変わらずM3無双
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 08:26:52.53 ID:YEKJbpRh0
視聴率ってどういう会社が調べてんの?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 08:41:39.17 ID:R1UTeNxf0
Jリーグなんて年に数回しか放送されないからなぁ
試合も年間17試合
話にならん
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 09:13:06.73 ID:3OdvwK3k0
Jリーグってなに?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 09:49:36.86 ID:65UhcHh00
☆ワールドカップ米国対ガーナの全米視聴者数は1590万人。
(今年のNBAファイナル平均視聴者数の1552万人や昨年のワールドシリーズ平均視聴者数の1490万人を上回る。)
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850


☆ワールドカップ開幕戦ブラジル対クロアチアの全米視聴者数は950万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズの全試合を上回る。)
http://www.sportsmediawatch.com/2014/06/world-cup-tv-ratings-9-5-million-watch-opening-match-on-espnunivision/


※アメリカで視聴者数1500万人は週間視聴率1位も狙えるすごい数字。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 10:07:07.31 ID:VJpDc8dZ0
【W杯】日テレ、運命のギリシャ戦生中継!300人態勢で視聴率50%超えだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000014-sph-ent



W杯ギリシャ戦は33・6% 通勤時間と重なる…日本戦ワースト3位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000099-spnannex-ent


400億も金出したのにorz
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 10:21:21.38 ID:0Wlz8AAL0
観客100万人突破=プロ野球・中日
時事通信 6月22日 19時8分配信

中日は22日、ロッテ4回戦(ナゴヤドーム)で3万2364人を集め、今季主催試合の観客動員が100万人を突破(100万5004人)したと発表した。
昨季より1試合早い36試合目での到達。 
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 12:27:36.32 ID:geODjmDK0
本田圭佑の夢ノートとやら、1ページ目は目標とその目標のためには何をするかの逆算、手近な目標を明記出来るようになってて、
でも2ページ目以降は毎日の努力をメモする欄が延々とあるだけ…買わなくて良かったー
@mei_hitsujikai
http://pbs.twimg.com/media/BnELHzOCIAAESiP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR234CMAEA-hA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR24oCUAMGTPc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnK5KBxCAAAuwTV.jpg

サカ豚はこれを何とかしろ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 18:35:16.92 ID:tcRd6tNl0
2010 巨人×広島TBS 3.6% (前田建太勝ち、巨人ボロ負け)

ゴールデンで不滅の、日本記録視聴率

野球は、不人気チームが勝つとこんな感じになる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 20:12:14.52 ID:eJIg7vDhO
昨日は
BS日テレ、G+ で巨人戦
BS-TBS でベイスターズ戦
Sky_A で阪神戦
J-Spo1 で広島戦
J-Spo2 で中日戦
フジテレビONE でヤクルト戦
が、同時刻に見られたな
うちはFOXが映らないからパリーグは見れない試合が多いんだが、昨日は6試合ザッピングしながら全試合見たよ

テレビの視聴環境は10年前には考えられないくらい良くなってるんだよな

観客数も増えて、視聴環境も良くなっているっていい方向なんだよな
アメリカのフットボールじゃ観客入れるため、ブラックアウトとかあるが、日本じゃそんなんもないし
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 22:00:44.79 ID:gBKqRTno0
Jリーグは全試合テレビで見れるんだっけ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 23:33:33.14 ID:C1O4sKKk0
神宮 12841人
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 01:36:39.81 ID:hcRBcghR0
ロッテって応援スレとかTwitter見るとビジターがロッテファンで埋まってるって言うけどそんな人気あるの?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 01:43:49.54 ID:IznEIVKM0
西武と言うか埼玉球団は大宮に本拠地があれば球団の無い北関東どころか更に北信越の客集められて相当な客入期待出来たかもな
現状ではこう言う所どころか埼玉の東の方の客も東京ドームや神宮に流れて行ってるはず
でも新幹線だと大宮から東京まで時間かかるんだよな、大宮まではすぐだが
今の客層は西武線沿線の貧民メインだしなぁ

まあ西武がポテンシャル活かせてないのは兎も角、同じ県内だと他球団が大宮に球団置きたくてもできないからな
あの立地は残念
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 01:45:14.20 ID:IznEIVKM0
>>76
サッカーのサポーターに近い

声は大きいが、安い席陣取るリピーターメインで実数はそんなに多くない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 02:30:53.17 ID:LLh7pEtr0
>>76
昨日の神宮球場。
平日だがこんな感じ。
http://i.imgur.com/cLNhvQk.jpg
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 03:19:11.13 ID:5cSQ3nE10
なるほど多いって言えば多いけど密集してるのね。
テレビでたまに見ると平日のホームが埋まってないように見えたもんで。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 03:28:46.91 ID:gjcw6wrtO
交流戦削減案ってセリーグ不人気チームが交流戦で巨人戦が減るってだけの理由か?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 04:36:13.94 ID:sVYqX8cI0
それだけならセでまとまる訳ない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 06:07:03.08 ID:HeTIvm+c0
巨人としても他のセリーグ不人気弱小チームが負けまくって足を引っ張られて、
交流戦優勝がなかなかできないからな。
今年ぐらいの星勘定が毎年続けばやめたくはないんじゃね?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 08:11:04.15 ID:9rveYCjF0
>>80
ちなみにあんまり集まってない日は攻撃の時になると中心付近にわらわら集まって応援する

>>83
でもそれは交流戦の優勝はできなくてもペナントレースの差はつけられるってことじゃん
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 10:03:46.89 ID:xmUYD+Zs0
>>39
>巨人×広島TBS 3.6% (前田建太勝ち、巨人ボロ負け)

>ゴールデンで不滅の、日本記録視聴率

>野球は、不人気チームが勝つとこんな感じになる
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 11:38:44.66 ID:cMcHArPa0
>>80
ちなみに同日の一塁側内野席。
http://i.imgur.com/hG4lH1f.jpg
ヤクルトファンはもっと頑張らないと。
阪神、広島ファンに舐められるよ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 12:08:51.96 ID:wWpfizRz0
>>86
内野席ガラガラじゃねえかよ

ヤクルトも水増ししてるのかよ

ヤクルトは移転した方がいいな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 12:53:04.69 ID:010pYA120
>>86
ひどいな。まるでサンケイアトムズ時代みたいだw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 13:06:54.77 ID:eDUde3Z80
ホームジャックしてくれるチームだらけじゃないと経営できないから、交流戦減らせってか。
ふざけるな、お前らが消え失せろとしか。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 13:33:10.61 ID:hroufNVq0
画像は基本信用してない
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 13:58:27.35 ID:s4+LHSoW0
>>73
NFLはビジターチームにも入場料収入を分配すんだよ
そういう事情も知らんとブラックアウトだけ語るな屑
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:15:47.30 ID:uOFoXg9v0
ワールドカップ毎月やってほしいわ
客はいりすぎ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:54:23.58 ID:RVVtuJ9P0
WCなら、世界中でほとんどのヒトがかけつけるwwccc
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 18:12:35.42 ID:F53wiiFa0
予備日で客入らないのは仕方ない
しkも相手がロッテじゃ、週末以外期待出来ないし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 19:21:44.52 ID:Be0sb0fH0
>>94
予備日でも対戦相手が阪神だと満員確実なんだよね。(≧∇≦)
明日は予備日の予備日だし、客入り心配。
行ってみようと思う。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 19:25:45.30 ID:RVVtuJ9P0
>>95
珍ファソだけど、よほどの条件が重なりでもしない限り、
予備日は阪神戦だろうと、巨人戦だろうと、満員になんかなるワケが無い。

過去予備日で満員になった阪神戦は、皆すべて納得できる理由が有るモノばかり。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 21:51:08.08 ID:fVIUN4i70
予備日は入らないのが予め想定出来るから色々試行錯誤してイベントなり企画する
今回のW杯期間中の集客が安定してるのも各球団営業の努力の賜物だろう

交流戦の直後振替だとそうも行かないのがセの交流戦反対の理由かな
振替を回避するための強行や直前中止も増えてるしチケット返金手数料も痛い
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 22:45:47.47 ID:1t/p+i8Z0
来年の交流戦はパリーグの屋根付き球場ニ連戦のみの12試合でいいな。
楽天とロッテは東京ドームでもナゴヤドームでも借りてね。
優勝とかも特に決める必要無い。
収益は勝ち星に応じて分配すればいいし。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 22:47:50.16 ID:RVhheBj30
ロッテの客なんて安い外野席しか埋まらないからな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 23:14:27.43 ID:fkM+L9WZ0
QVCって交通の便が悪いの?
それともロッテって地元に根付いてないのかね
やっぱあの応援は見ていてカッコ悪い
ピョンピョン跳ねる応援ってかなり間抜けなのに誰も指摘しないのな
応援スタイル変えたほうがいい
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 23:27:39.04 ID:fVIUN4i70
マリサポはよくあんなトコに毎試合通う気になるなって感心するレベル
だからナイターも18時15分開始(当然帰りも遅くなる)
景気と連動したリーマン客の減少だから応援スタイルはあまり関係ない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 23:28:50.54 ID:J5KTRFko0
>>100
QVCが、京葉線の海浜幕張ではなく、総武線又は京成千葉線沿いにあればな。
例えば稲毛駅から歩いて10分以内とか。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 08:57:50.27 ID:G7ot5/Id0
結局、ワールドカップあっても客入りは平常運行だったな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 09:21:16.77 ID:CBSnfFSa0
>>103
平常運転どころか土日で40万って中々ないレベルw
毎月ワールドカップ開催してくれ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 09:31:26.83 ID:U9PgBdxk0
コロンビアの二軍にフルボッコww
弱すぎww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 09:48:52.50 ID:l8dMhsin0
関東5チーム
関西2チーム
その他の地方1チームづつ・・・それでも満員にならないプロ野球www
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 09:59:12.73 ID:bIGbR6GJ0
未だにマリーンズの客入り悪さを応援スタイルのせいにする奴が居るなんてな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:17:18.95 ID:U9PgBdxk0
サカ豚哀れ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:44:04.27 ID:R7enjYQHO
>>97

各球団とも、チケットに関して、中止は返金(年間席等を除く)という考えしか無いんだろう?

中止に返金しない(予備日有効)のかわりに、
割引やビールや限定グッズをつけたりして売れば、
中止になってもリスクを減らすことが出来る。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 11:05:42.24 ID:isIYTO1V0
弁当だけでも半額とかで売ればいいのになw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 17:53:46.79 ID:l8dMhsin0
>巨人×広島 TBS 3.6% (前田建太勝ち、巨人ボロ負け)

>ゴールデンで不滅の、ワースト視聴率記録

>野球は、不人気チームが勝つとこんな感じになる
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:12:14.37 ID:lD53kCrc0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140625-00000004-spnavip-000-0-view.jpg

マー様「泣いてるwwwっw」
里田「こらっ笑っちゃだめ!w」
マー様「いや、こいつ面白すぎるwwwなんでww」
里田「なんで泣くかはやっぱり・・・」




マー様&里田「あえてねwww」
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:13:32.02 ID:fp4U5AHH0
再三の雨天中止を受けての神宮球場ヤクルト対ロッテのゲーム。
ガラガラですね。行けばよかった。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:24:09.44 ID:7W2afcmJ0
アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf

質問文「もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?」
1位 プロアメフト35%
2位 野球14%
3位 大学アメフト11%
4位 モータースポーツ 7%
5位 男子プロバスケ 6%
6位 アイスホッケー5%
7位 男子大学バスケ3%
8位 男子サッカー、水泳、ボクシング、男子テニス 2%
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 19:17:44.79 ID:wImAhvbD0
東京にパがないのは、
いつ解決?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 20:51:32.45 ID:XoMkKa7n0
横浜思ったより入ってる
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:22:19.21 ID:8O+Bw2in0
神宮9103
浜スタ18626
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:22:41.77 ID:T481Vv8d0
>>103
もしかすると、ワールドカップ開催中・J1中断でヒマな客が球場に流れたかも
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:26:20.26 ID:bpA3OgkV0
神宮の数字が妥当な数字だと思うけど予備日程でハマスタどうしてこんな入ったw
大谷(と山口)効果?割引でもした?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:30:57.02 ID:j41HLHKg0
大谷効果は高いと思う
でも今のベイなら普段通りのファンサすれば万を切らない集客力はあると思う
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:48:39.54 ID:gXd1loab0
ハマスタ入ったな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:51:16.50 ID:WHmKnVaA0
神宮1万切ったのか…
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:32:43.79 ID:Gi9MWcYr0
ちなみに今日のハマスタは子ども招待デーの振替があった模様
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:35:01.61 ID:oQkCMXNw0
>>122
それも観客の半分はレフト外野の熱心なマリーンズファンでしょ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:36:06.87 ID:oQkCMXNw0
明日のハマスタの予備日の予備日がどのような結果残すかが見ものですね。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:38:57.42 ID:WHmKnVaA0
ヤクルト、ビジターファン無けりゃやっていけないのな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:48:18.40 ID:LwgMU0K50
一応、神宮も特別料金はやっていた。外野自由席は1,100円で入れた。ロッテファンにはそれでも高い試合だったがw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:49:28.61 ID:oQkCMXNw0
>>127
FC割り引きのいつもの値段ですが、それ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 23:36:51.07 ID:DMY+d1Wv0
いやー横浜はほんと人気の底上げに成功しましたなぁ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 23:59:58.46 ID:LwgMU0K50
>>128
一般でもその値段になってた
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 00:31:55.37 ID:bVfBcRLA0
5/20(火) ロッテ×ヤクルト(QVC) 12920人
5/21(水) ロッテ×ヤクルト(QVC) 9847人

6/23(月) ヤクルト×ロッテ(神宮) 12841人(振替日)
6/25(水) ヤクルト×ロッテ(神宮) 9103人(振替日の振替日)
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 00:56:17.38 ID:HtLfhimk0
ロッテとヤクルトは移転した方がいい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 07:37:55.76 ID:ZqFQTYJt0
http://pbs.twimg.com/media/Bq9lI0dCIAA4NUO.jpg
昭和のパリーグを思い出させるようなスカスカぶりw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 08:40:04.27 ID:ZIuJjkhy0
いつの
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 08:54:59.28 ID:jnHBx5hs0
ワースト10
01 4月18日(金) ロ - ソ 7,311 人 QVCマリン
02 5月15日(木) ロ - ソ 8,338 人 QVCマリン
03 6月25日(水) ヤ - ロ 9,103 人 神宮←New!
04 4月23日(水) ロ - オ 9,172 人 QVCマリン
05 4月11日(金) ロ - 楽 9,188 人 QVCマリン
06 5月13日(火) ロ - ソ 9,685 人 QVCマリン
07 5月21日(水) ロ - ヤ 9,847 人 QVCマリン
08 4月10日(木) 西 - ソ 9,875 人 西武ドーム
09 5月09日(金) ロ - 楽 9,941 人 QVCマリン
10 5月13日(火) D - 中 10,121 人 平塚
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 09:49:18.47 ID:XxlGa0Be0
昨日の神宮行ってきたけど無理ないよ。
雨の予報
いつ豪雨に襲われるかわからない緊迫感
上空は黒雲に覆われ、南の方は少し青空と不気味な積乱雲
バックネット裏の良い席で、貸し切り気分で観れたからいいけど
そうでなければとても行く気にはなれん。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:03:15.89 ID:bO9DCYBj0
振り替え、天候と影響は大きいが
ヤクルトロッテ共にNPBでは不人気なのが一番の要因
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:46:45.23 ID:s01kzrQ10
【サッカー】最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 全世界の放映権料の5分の1を日本が払う(ゲンダイ)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403749391/
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 13:47:13.70 ID:cd1pGvyO0
>>135
圧倒的にロ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 17:24:07.37 ID:0ctsizIW0
神宮のあの天候、予備日の翌日振替で2万とか入ったら逆に驚くわ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 17:28:34.64 ID:5U60twfQ0
確かにw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 18:05:58.87 ID:kQh21e5i0
これで入らんかったら千葉ロッテマリーンズは終わりだな。

【マリーンズメルマガ】明日は「360°ビアスタジアム」を開催!!
交流戦が終了し、明日からはQVCマリンでオリックス3連戦を行います!!
明日6/27(金)は「360°ビアスタジアム」を開催!!
全席自由席となり、ビールが通常の半額(350円)でお買い求めいただけます!!
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 18:14:37.25 ID:AJjBfw9y0
もう、終わりだね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 18:25:44.96 ID:ODGILQrBO
>>142
もう終わってるからこんなことやるんだよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:17:24.19 ID:+W4fhbD00
ロッテって一時期人気あったように思うんだが
なんでここまで落ち込んだんだろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:24:08.22 ID:wJwb5xGp0
ビジターチームとしてのソフトバンクの集客力の無さが笑える。なんで?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:31:06.99 ID:JWXmrLCe0
毎年やってるだよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:47:40.52 ID:5Db9HWLM0
>>142
ビアスタだろうが客入らないのがオリクオリティ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:51:17.88 ID:yAFlMo7/0
>>148
あっ!もうオリックスのせいにしてるよww
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:06:23.87 ID:0ctsizIW0
ロッテが人気無いのはAクラスの翌年に最下位など不安定な成績ばっか残す
これに尽きると思う。だからファンが根付かない。

かろうじて応援スタイルに惹かれたファンが今を支えている。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:08:32.14 ID:oVE1sU0T0
>>150
ジャイアンツファンみたいな考え方やな。
勝っても負けても応援するのがファンちゃうの?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:18:34.71 ID:0LH3S4lK0
楽天・広島・オリックスの動員が増えてる現実があるしね
強くても弱くても球場に来る固定層も居るが それだけで本拠地埋められる球団は無いし・・・逆に もし固定層だけで球場が埋まってるなら キャパが足りてないと見た方がいい
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:45:40.96 ID:ODGILQrBO
>>150
もうサッカー式応援止めたほうがいいだろ?
野球のまったりとしたテンポにサッカーのリズムは合わん
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:10:07.27 ID:l49bBPVP0
浜スタ8531
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:28:36.26 ID:+W4fhbD00
ロッテってチャンテ鳴ってる時も跳ねてるだけなのか?
てかサッカーファンも跳ねてるだけなのか?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:29:14.91 ID:54zWaxcU0
>>151
僕は30年来のタイガースファンだけど、低迷は応援できるねん。
だけど、身売りしたら無理やね。
昔、阪神が佐川急便に買収される話あったが、佐川タイガースなら応援やめてたわ。
俺は球団の母体が変わると、名前変わるから、愛着わかんよ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:36:03.11 ID:cV1pLjPL0
>>156
お前の気がつかん間に母体が阪急になってるがな。阪神ファンやめろ、残念やな。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 22:15:25.75 ID:imbQC6M40
>>154
ハマスタ、今季ワースト。
予備の予備日だったから、少ないな。
後、そういう状況下でも正規料金でやっているという強気が裏目だったか?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 22:21:39.85 ID:0asFM9yF0
>>158
試合が決まったのが2日前じゃ、割り引いてもこんなもんじゃね?
俺は、ファンクラブの特典で招待券で入ったけど、
同じようなことをしてる奴は多そう。
有料入場者数にすると、5000人を切るんじゃね?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 22:33:52.91 ID:Mz2AaOTmO
横浜はドームだったらもっと客来るのにな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 00:37:07.84 ID:ymRYKLVx0
>>159
水曜の神宮は、火曜中止分の翌日全席当日売り(内・外野自由の特別料金)で、
実際見に行ったけど、実数は5000人も居たかどうか。

ハマスタも映像で見た限りだと、実数は発表よりは少なそうに見えた。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 00:41:23.37 ID:bx3Zu47f0
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 01:39:26.50 ID:fILCQFu90
映像で見た限り妥当な数字だった
最後は客増えてた
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 03:06:33.03 ID:e80oplRL0
明日からの対カープハマスタ三連戦、三塁側ビジターの外野席、内野C席が既に売り切れてるww
昨日の悲惨な観客数と比較して、横浜DeNAはカープファンの有り難さが身に沁みそう。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 03:11:18.62 ID:qDVS6bgg0
今やカープは阪神と巨人以上のドル箱カード
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 03:24:40.52 ID:e80oplRL0
>>420
カープの首都圏でのゲームはハマスタ三連戦後は約一ヶ月後の7/21神宮球場のヤクルト戦まで無いからね。
ファンは気合い入ってると思うよ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 03:25:08.00 ID:e80oplRL0
おっとアンカーミスw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 03:27:59.43 ID:e80oplRL0
転載します。

カープvs横浜DeNA atハマスタ
6/27(金)
http://i.imgur.com/t1Cii8W.jpg
6/28(土)
http://i.imgur.com/wB6UrM9.jpg
6/29(日)
http://i.imgur.com/IGQ0Q14.jpg
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 08:37:04.84 ID:nfIq9C5q0
>>151
>勝っても負けても応援するのがファンちゃうの?

非常に立派な考え方だが
そこまでできる連中なんて所詮外野席を埋める程度の数しかいない
スタジアムを満員にしたいと思ったらそれ以外の客をいかに呼び込めるかが勝負になるわけだ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 09:24:59.82 ID:ssANwAn+0
12球団平均観客動員数 6/26現在

巨人 41,833人
阪神 38,290人
福岡 33,728人
中日 27,917人
広島 24,513人
大阪 23,406人
日本 23,221人
西武 21,685人
楽天 20,198人
横浜 19,432人
東京 18,903人
千葉 16,964人
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 10:13:43.45 ID:BYVMFpvP0
>>168
阪神戦ならば一塁側も埋まるんやけどね。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 12:27:51.68 ID:ZhKgLipn0
ワースト10
01 4月18日(金) ロ - ソ 7,311 人 QVCマリン
02 5月15日(木) ロ - ソ 8,338 人 QVCマリン
03 6月26日(木) D - 日 8,531 人 横浜
04 6月25日(水) ヤ - ロ 9,103 人 神宮
05 4月23日(水) ロ - オ 9,172 人 QVCマリン
06 4月11日(金) ロ - 楽 9,188 人 QVCマリン
07 5月13日(火) ロ - ソ 9,685 人 QVCマリン
08 5月21日(水) ロ - ヤ 9,847 人 QVCマリン
09 4月10日(木) 西 - ソ 9,875 人 西武ドーム
10 5月09日(金) ロ - 楽 9,941 人 QVCマリン
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 14:34:54.38 ID:21MON0ZL0
>>172
3位7位9位を現地観戦してましたw

こうして見ると5/13〜15ロ - ソ3連戦は悲惨だったんだな
ちなみに真ん中の5/14は12,042人
花火イベントのおかげと見るか
http://sp.marines.co.jp/event/1405.php
お天気のおかげと見るか
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/12/4510.html?c=2014&m=5

5/21のロ - ヤ戦は雨中ゲームで花火も中止か

マリンはもっと花火を前面に出せば良いのに
マリンで見る花火は楽しいよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 14:58:16.92 ID:H9ayZkho0
>>173
神宮球場に比べても結構な数上げるんだよね、マリンの花火。
阪神戦で左中間外野にいたので、ほぼ観れなかったけど長かったね。
何発くらい上げてんだろ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 16:01:53.95 ID:QGay0obl0
セ、パとも観客増=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000113-jij-spo

セ、パ両リーグは27日、交流戦(26日終了)までの観客動員数を発表し、1試合平均の前年比で、セが3.6%増、パが2.4%増となった。
球団別の伸び率では広島が12球団最多の26.1%増(1試合平均2万4513人)で、パでは楽天の23.2%増(同2万198人)が最高。日本ハムが8.4%減(同2万3221人)と最も減った。

交流戦の1試合平均は、セが0.3%減の2万8783人、パが2.8%増の2万4994人だった。
平均試合時間は、前年(シーズン終了時)に比べてセが1分増、パが3分減で、ともに3時間20分となった。 
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 16:11:40.96 ID:Tw4c2a9L0
確かに今年はよく入った
オリックスの好調もあって
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 16:18:38.25 ID:4Py/6IKm0
>>175
ビジターチームで一番動員できたのはどこなんやろう?
やっぱり、巨人か阪神なのかな?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 16:26:38.92 ID:OIZXqX//0
ワールドカップイヤーのお陰だな
もう毎年開催してくれよアレ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 17:27:50.59 ID:fcH30i6m0
ワールドカップさん、毎年開催してくれませんか?

プロ野球 交流戦観客動員は1試合平均27197人で、過去最多の観客動員数をマーク!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000041-dal-base
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 17:29:28.04 ID:nfIq9C5q0
天気がよければもっと伸びただろうな
神宮やハマスタの振替試合であんだけスカスカの試合あったのに0.3%減で止めたのはすごいわ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 19:12:59.74 ID:zSnRxrib0
>>177
不人気広島ではないことは確か
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 20:14:05.90 ID:2+eWjqur0
平日なのにどこも入ってるな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 20:15:20.02 ID:rFKc+u710
夏休みまだなのにこども入ってるの?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 20:19:43.26 ID:YrtQvUpj0
所沢千葉はスカスカにしか見えないんだが
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 20:45:56.40 ID:rFKc+u710
東京にパを作らないのが敗因
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 20:47:53.69 ID:YrtQvUpj0
東京から逃げ出してるがなw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 21:18:54.45 ID:WpH1GrSs0
甲子園32453
浜スタ21733
QVC20639
札幌23983
西武18749
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 21:27:22.96 ID:e4y5fsBi0
ワールドカップ効果効きすぎ!
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 22:05:16.30 ID:TaJFdJ1E0
今日の、ハマスタ外野はこんなかんじでした。
http://i.imgur.com/fKFKEJn.jpg
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 22:35:03.54 ID:e4yCDuDd0
サカ豚は逃亡しちゃったのかw?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:15:20.13 ID:EbJKwNzB0
>>187
千葉が結構入ったね
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:25:08.43 ID:/F87tG4/0
>>177
セの常識だけど
対巨人戦で増えるのはホームのファン
対阪神戦で増えるのはビジターのファン

テストに出るからパファンのみんなは覚えておこう
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:35:49.52 ID:ujaQMmQx0
阪神はもうだめだろw
あれだけ金かけて四半世紀以上日本一無しなんだから
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:53:05.56 ID:NNHWg+0P0
>>191
チケット、ビールとも大安売りだからな。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:56:50.53 ID:WjsLQHyb0
>>194
そうやった、忘れてた
平常運転してたら1万3千ぐらいやろな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 00:02:27.56 ID:EMa0+bFU0
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html#year1
http://berd.benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html
高校年代におけるサッカー競技人口をパーセントで比較 (フットサルは含まない)
94年 185万+175万+170万=530万 ->男265万に対しサッカー16.8万(約6%)
13年 130万+120万+120万=370万 ->男185万に対しサッカー16.7万(約9%)
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 06:05:29.87 ID:jRWAfDkS0
阪神人気が落ちすぎてチンカスも意気消沈やないか
ビジターの客を呼び込む努力をしたらいいのに
なんでビジター客は娯楽なのに犯罪に怯えなきゃいけないの?
民度を正せ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 08:34:41.78 ID:wqgK+G0F0
そりゃ中日よりは客は入るけど広島だってそれほどじゃない
あの程度で人気球団意識を持たれたら何だそれと言わざるを得ない
だって絶対数が少ないんだもん
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 08:37:46.32 ID:wwIIqrlF0
昨日はどこもガラガラだったな・・・
今日はどこか満員になるだろうか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 08:57:32.93 ID:5NZMSS300
例年なら交流戦の反動で観客数が減るはずなのに、
甲子園以外はそれほど減ってないな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:00:24.72 ID:E/YfZWwh0
昨日なんて平日にしちゃめちゃくちゃ入ってるほうだぜ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:20:40.93 ID:ES+w0hoU0
同じ東北の巨人戦でも仙台は完売だったが、秋田はそれほどでも無さそうだね。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:32:15.93 ID:YzZfVWxL0
去年の横浜戦は発売開始が2か月前くらいだったのに今年の巨人戦は2月くらいから要項出てたんだよなぁ
それでも売り切れないんだね、地方にしてはキャパ多いけど
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:34:37.07 ID:5wnlEDsD0
>>203
流行りのカープを連れて行かなきゃ。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:36:10.49 ID:wqgK+G0F0
ハマスタの外野はキャパが限られているから必然的に埋まってしまうって
何度もここで語られていた話だと思うんだが
まぁ「カープ人気」みたいなお話が好きな人にとっては夢のある物語なのかもしれませんがね
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 11:57:32.17 ID:/1QpPCPs0
マツダスタジアムの収容人数は32000人
マツダが作った殺人兵器の数も32000丁
http://www.arizonaactionadventure.com/gunshooting/gun/rifle/gun06.html
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 15:57:14.75 ID:3CD0UjAo0
ハマスタ三塁側ポール際内野席スカスカじゃん
土曜のデーゲームであそこらへんが埋まらないんじゃ
DeNAも頭が痛いわな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:00:00.04 ID:YzZfVWxL0
>>207
内野指定C、上のブロックのポール際から5つは新聞社招待券用だよ
通常のチケット販売とは別の場所で引換券と席番が事前に印刷されてる券を引き換る方式
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:08:18.50 ID:3CD0UjAo0
なるほどDeNAには実害は無いワケか
でも土曜デーゲームの招待券でも埋まらないってのも凄いな
内野の方にも空きが目立つし
ビールの売り子とかはがっかりしてるだろうな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:14:00.28 ID:YzZfVWxL0
雨だと招待券の出足は伸びないんだろうね
有料ののチケ売れてても来ない人もいるだろうし球場側は頭抱えそう
かといって10月に振り替えても伸びないだろうし
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:43:25.53 ID:XofyIJUt0
QVCマリン 14410人
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:44:08.67 ID:XofyIJUt0
甲子園 41682人
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:09:19.72 ID:F7UZx2r70
甲子園すくなっ
土曜日でこれかい
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:11:05.84 ID:xdDylkPE0
浜スタ23903
札幌22600
西武31447
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:22:27.97 ID:qiYhi7Oc0
>>209
少しは外出て天気くらい確認しろよw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:57:36.79 ID:Oasln3/t0
札幌は間違いなく減少傾向にあるな。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 18:12:36.21 ID:nUwmntGBO
最近やりきれなさをこのスレでネガキャンで晴らそうってレス多いが、かえって惨めじゃねぇ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 18:17:34.86 ID:gsgkhra30
QVC実際は1万いなかっただろうな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 18:19:42.47 ID:XofyIJUt0
マリンは清水直の引退セレモニーだったのに
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:19:50.96 ID:EmjRhsJv0
歯止めがきかないファン投票の減少傾向 オールスター戦の最終投票結果に見る日本プロ野球の今
http://full-count.jp/2014/06/28/post3245/
昨年と比較しても10万票減少している投票数
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:29:11.17 ID:lvcnFhAt0
>>220
大谷はすっかりヒールのイメージが定着して無邪気な子供(またはコモドドラゴン)達からも人気がないんだよな
やはり、花巻東出身の邪惡なイメージがあるからだろうか?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:29:50.52 ID:6PFEqNGJ0
西武よく入ったな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:39:23.95 ID:EMa0+bFU0
>>220
スポンサー撤退でオールスター戦が出来ないサッカー
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:46:57.07 ID:xdDylkPE0
秋田21588
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 20:54:25.12 ID:/HQcGEt50
札幌ひどいな
何かほかに大イベントあったのか?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 21:55:10.87 ID:Sljz8L3D0
西武はいったなw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 23:42:10.63 ID:jOyV8Xqq0
甲子園どうしたよ?
さすがに虎ファンも和田には愛想つかしたかな?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 00:12:22.96 ID:gbY6jnsU0
>>224
秋田余裕で2万超えじゃねーか
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 00:54:56.71 ID:dPj/O0Tu0
>>225
札幌は景気の影響が遅れて出るって話聞いたな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 01:27:34.08 ID:MUuuuS2H0
大谷以外のファンは大谷を特別扱いすることにより贔屓の選手の出番がなくなり離れていった
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 08:09:38.93 ID:IZnarZKd0
秋田は今年もタダ券配布かよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 08:50:22.83 ID:F0u+GGFz0
秋田は今年もタダ券配布かよ(イライラ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 08:55:55.08 ID:gMhreT9A0
大谷は結果残してるけどな
他の選手がだらしないだけだわ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 09:57:34.01 ID:6e+e3u8g0
>>231
タダ券配ってもガラガラのJリーグ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 09:58:15.03 ID:6e+e3u8g0
大谷先発の試合だけ明らかに客入ってるし
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 10:43:05.02 ID:6u1dgYvZ0
>>235
最低でも3万越えているならそうなんだろうな
どうなんだ?越えているのか?
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 10:51:00.37 ID:IOgi9i1q0
秋田は3塁側でもブロック単位の空席があったね。もっと入った試合もあったんでしょ?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 10:51:29.77 ID:P+tKIh/L0
なんでヤクルトは、
静岡と秋田がすきなの?
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 11:26:16.44 ID:K3lCPKaS0
>>229
札幌に限らず、首都圏以外は似たり寄ったりだろ?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 11:35:41.52 ID:kQt5yS4K0
回復が遅れる云々の前に景気悪かった頃より減ってるじゃねーかw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 11:45:15.90 ID:aL+wzQhr0
>>238
一定のファンはいるからな
ヤクルトの宣伝にもなるし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 11:59:17.74 ID:P+tKIh/L0
どの地方にも一定のファンがいて
ヤクルトの宣伝になるで。
なんでヤクルトは、
静岡と秋田がすきなの?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 12:07:25.14 ID:aL+wzQhr0
新潟も好きでしょ
空白地だからじゃない?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 12:14:54.66 ID:pL2wWt9w0
長野も好きだよね
北海道でもやればそこそこ入りそうなのに、まあ交流戦あるからか
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 12:17:06.71 ID:kQt5yS4K0
各地のヤクルト販売に興行権買わせてるんだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 13:29:03.57 ID:IOgi9i1q0
ヤクルトはフジ系、DeNAはTBS系と今は経営からは離れたがテレビ局と近いから、その辺から開催要望が来る
んだろう。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 13:35:02.72 ID:6e+e3u8g0
秋田中止
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 14:08:29.19 ID:coD9099z0
天気が良くなったし、上段までいっぱいになるのはいつも阪神戦くらい。
今日は入ったな〜

http://i.imgur.com/nCZ8EhC.jpg
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 14:23:40.77 ID:IOgi9i1q0
甲子園、3塁側アルプスの3層の内最上段は無人だな。いよいよ暗黒状態をファンも感じ始めたのか。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 15:21:19.61 ID:TVPPdfq+0
税リーグは全段ガラガラ(月2)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 15:29:06.00 ID:6e+e3u8g0
>>249
最上段?これで暗黒とか
90年代の阪神を知らないんだな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 16:43:32.36 ID:mXROq+JLO
甲子園39245

まだ8割も客おる
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 16:45:24.55 ID:gMhreT9A0
甲子園 観衆39245人
横浜 観衆26303人
札幌ドーム 観衆25806人
西武ドーム 観衆30674人
QVCマリン 観衆16250人

甲子園が4万割れだ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 16:47:24.70 ID:I7nzalD20
今日は大引と小保方の誕生日なのに
三万人入らない札ド・・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 17:01:35.52 ID:uFlHm2Ga0
暗い伊東監督では客が呼べない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 17:23:10.60 ID:3Eyv7erm0
44 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2014/06/29(日) 17:21:53.36 0
>>32
>マエケンという投手が投げたゲーム
>広島×巨人の視聴率が最悪だったのは有名な話

>G帯歴代ワーストで3.1%だったっけ?

広島戦が地上波で消えた理由はそれかwwwww
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 17:41:52.27 ID:6e+e3u8g0
昨日より入ったな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:14:20.64 ID:exihjhT40
>>253
千葉..
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:23:28.26 ID:su6+aaTq0
横浜はこんなもんなのか?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:48:03.78 ID:PPK0YWci0
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:58:42.00 ID:kQt5yS4K0
監督で客呼ぶのかよw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:04:53.83 ID:zsgILKGM0
ハマスタ3万いかなかったのか
昨日はたった1ミリの雨をいいわけにしていたけど、今日は何をいいわけにするんだろう
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:12:26.98 ID:Ysgxo1Xb0
>>256
今日やってたやん
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:17:31.02 ID:su6+aaTq0
ハマスタって交流戦でも外野内野ビジターの人が埋めてたん?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:19:57.68 ID:QNXEXRm60
>>213  >>252-253
甲子園の日曜日3万人台は、
(2005年以降では、) 2011年10月16日(日) 神−広 34085 人 が初出。
以後、
2012年に 2 試合。(7/29(日)・De、9/2(日)・広)、
2013年に 1 試合。(9/1(日)・広)

2014年は今日(6/29(日)・中)が初めてだね。通算 5 試合目。

日曜デーゲームで、4月よりこの時期の方が客入りが悪くなるというのは、
交流戦の試合をみてしまった後の、ファン心理を映し出しているかな……。

交流戦そのもので有れば、まだ我慢して来ていただけてたんだけどねぇ……。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:22:05.90 ID:SHQ3V/+e0
交流戦明けての平日カードは辛いな。鷹の祭典とか言うパチモンは別にして。
マツダ2万行くかな、ってとこか。中日の北陸シリーズも入らないし。中止になった方が縁起がいいとか、いくらそうでも
言っちゃいかんよな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:23:02.21 ID:FTpHnPfH0
甲子園、外野ビジターは当日券無しだったのにな
需要に対して流動的に席数変えられない指定席はこういう時大変だわ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:29:58.01 ID:pL2wWt9w0
実際甲子園は埋まらなくなったよなぁ・・・
一昔前は土日なんて前売り券で完売だったのに

そうなるとビジター席もうちょい広げろよと思わんでもないけど
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:31:19.62 ID:P+tKIh/L0
甲子園は、駅の改札渋滞がひどい。
地元民は、訴訟を考えてもいいレベル
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:36:32.99 ID:XJYmsLRn0
>>262
今日も真っ赤だったとか言ってるけどハマスタの座席がオレンジ色だから広島ファンで埋まってるように見えるんだよな
んでよく見ると結構空席があるという
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:38:07.75 ID:su6+aaTq0
甲子園はビジター広げても客来ないわ
前の広島戦試合に負けて阪神ヲタ、広島ヲタにビールかけて揉めてたやん
頭オカシイ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:40:17.60 ID:pL2wWt9w0
でも阪神ファンとまじってレフト外野はもっと嫌だわ
まあ実際増えるのなんて数百人だろうから効果あるかと言われればないかもしれん
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:40:19.78 ID:QNXEXRm60
>>269
現在も2016年度の完成を目指し、阪神電鉄・甲子園駅は改良工事を実施中。 訴えた所であっさり棄却。
http://www.news2u.net/releases/92269
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:43:00.07 ID:su6+aaTq0
>>270
ハマスタ、左半分ビジターの広島ヲタが埋めんと
広島が不人気になるんかいな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:45:46.70 ID:gMhreT9A0
カープの動員力はまあすごいと思うよ
カープ戦は飲食類も売れるって言うからね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 20:19:43.62 ID:ajYf0w0wO
あれ?横浜って人気球団になったんじゃなかったの?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 20:41:16.57 ID:kQt5yS4K0
人気球団は平均で3万超えてる上位3球団までだよ
3位と4位の差が約6千で4位と5位の差は約3千
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 20:46:41.29 ID:331BQpba0
>>276
広島ファンがあんだけ埋めてくれてるのに満員にできないのって横浜の自力動員はロッテ並ってことなんだよ
ロッテも横浜と同じくらいビジターファンが埋めてくれたら余裕で平均20000人動員できてるよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 20:48:46.59 ID:gMhreT9A0
千葉は天気悪かったの?
東京は大雨だったみたいだが
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 20:49:00.47 ID:5jt7KfVo0
交流戦終了から夏休みになるまで入りにくい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 21:13:17.61 ID:zNmxXQRt0
ネガキャンしたいだけだろwいや、ネガキャンできるだけマシというか
Jリーグなんて月2回で2000人とかだったりするから話にならんもの
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 21:59:13.00 ID:3Eyv7erm0
どこも日曜日でも満員にならないな
ヤバイすね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 22:34:26.68 ID:ExhX/aRY0
口だけ番長の日本サッカー
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 22:44:04.41 ID:/KjEpvLQ0
>>279
現地だったが予報は雨で実際に開門した頃は小雨降ってた。
ただ開門してからは一度も降らず、それどころか晴天で暑いくらいだったよ。
試合終わって少ししてからすぐに降ったらしいけど。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 22:56:54.68 ID:TgHDsDsz0
阪神人気は星野とその後釜の岡田監督の頃が最盛期だったな。
08年までは巨人戦3連戦前売り数時間で完売、土日祝はほぼ全試合ソールドアウト。
またダルや松阪登板日、ソフトバンク相手だと平日でも完売。

なんで人気が落ちたかを考えると、一番の要因は金本見たさの客が消えたのだと思う。
ゴメスやマートンの外人中心で、投手野手ともに絶対的な存在がいない。
あとチームの低迷。
ファンは刺激や変化を求めてる。
03年の阪神が全国フィーバーだったのは、ずっと数年前まで最下位だったのが、いきなり首位
を独走して、興味や関心をひき、東京発のマスコミの後押しがあったからではないか?

7割の根強いファン+3割のにわかファン。
3割のファンをどう呼ぶかがカギになると思う。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 23:05:18.03 ID:O52uQEfd0
>>285
阪神は少しくらい落ちる方がいいだろ。
ファンが多過ぎて首都圏ではチケットが非常に取りにくい。
既存ファンからしたらファン離れしてくれたら全然楽。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 23:09:53.65 ID:jFfREQwx0
03フィーバーは星野が巨人のライバルポジションとして伝統の一戦を徹底的に煽って(日テレもそれに乗っかって)
阪神ファンの自信を取り戻したのが大きい(全国各地で過激派の阪神ファンが増える代償もあったが)

近年の成績が奮わないのが一番の原因だろうけど、監督が自信無さげなのもな
288285:2014/06/29(日) 23:21:20.62 ID:j52B3MrV0
金本は阪神の生え抜きではないが、阪神の球団史上最も人気のあった選手ではないか?
掛布や田淵、藤村でも客は呼べなかったが、金本は客を呼んだ。
時代の背景(交通機関やインフラ設備やマスコミの後押し)なども違うが、
掛布が今の時代いたら、毎日満員にできたかな?
僕は人気を拡大するには、マスコミの力が不可欠だと思う。
巨人が1番ファン多いのは、テレビの影響だと考えている。
昭和30年代から半世紀にわたってやっていたから。
パリーグなんかは、ゴールデンの枠買い取って、西武の黄金期に西武戦軸に放送したら、
もっと人気出てた思う。
やはり、テレビの露出がないと、選手が覚えれないし、やきゅうというスポーツに関心を
持つ人が少なくなってしまう思う。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 23:27:28.57 ID:su6+aaTq0
34歳で広島から阪神にFAした選手が球団史上最も人気あったって
阪神の生え抜き、綺麗な辞め方した選手おらんのか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 23:27:59.38 ID:O52uQEfd0
衛星放送の時代に何言ってんの?
野球ファンの総数や球場への動員力は以前とは比較にならんぐらい上がってるよ、今。
巨人、阪神しか見られなかったのが、ホームビジター限らずどの球団でもほぼ全試合をテレビ観戦出来るんだから。
いい時代になったもんだ。
291285:2014/06/29(日) 23:48:06.54 ID:38FZ8kn80
>>289
阪神は往年のスター(小山、田淵、江夏)などはほとんど球団と喧嘩別れだよ。
掛布ですら、引退間際トレードだすいう話あったし。

もし、江夏や村山、小山、などは投手だから毎試合でないから別として、
掛布や田淵が今いたら、客呼べるかいう話。

たとえば、長嶋が当時のパリーグいたら、人気出てたか?
昭和30年代40年代なんて、俺も知らんが。
巨人の選手だからじゃないのか?国民栄誉賞、パリーグの選手だったら多分もらってない思う。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:04:23.28 ID:kkAeyEHH0
993 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 20:26:47.01 ID:YllUIXHG0
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/sisyoumejar1.jpg
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/sisyoumejar2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rough18/imgs/4/b/4b4fadf561601793151c.jpg


メジャー観戦してても、現地のTVでテロップつきで紹介される
鈴木たかゆき
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:07:38.74 ID:aPxPILbZO
大阪の都市圏人口は1200万
こんだけ人がいるのにキャパ45000人の球場の平均入場者数が38000人って本当はかなりの不人気だろ
都市圏人口が1200万人もいたら全試合満員御礼でもおかしくない
アメリカじゃボストンレッドソックスが三年くらい全試合ソールドアウトだったしな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:19:03.19 ID:26xwNSs50
>>293
基本阪神ファンはケチで比較的低所得だからテレビ観戦派がほとんど
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:23:48.06 ID:kkAeyEHH0
【野球】甲子園球場で阪神‐中日試合中にファン暴れる 暴行容疑などで2人逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404053972/
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:35:34.48 ID:rZn/Ea780
逮捕者は出るわ、ヤジまみれだわ、これでビジターファンが行きたいと思うわけがないな。
もはや関西のプレミアム黄金カードは巨人-オリ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:42:59.03 ID:yy416lhR0
>>296
何気に広島ーオリもええ感じやで!
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:51:51.43 ID:zyayndsI0
>>295
気持ちはわかるがやっちまいましたなw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 01:02:21.16 ID:aPxPILbZO
>>293
レッドソックスの連続ソールドアウト記録調べたら937試合だから足かけ12年のとんでもない記録だった
ちなみにボストンの都市圏人口600万人、フェンウェイパークのキャパ約37500人
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 01:29:07.27 ID:qEqqopJc0
東京ドームが十数年56000人を続けたようなもんですか?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 01:35:16.84 ID:lSjQ2QrM0
◆ 西岡、「選手生命の危機」からモヒカン復帰 ◆

モヒカン刈りでグラウンド入りする西岡(撮影・清水貴仁)

復活を祝う勝利はお預けになった。

貯金0で迎えた中日とのリーグ再開初戦。
あの大けがから89日ぶりに帰ってきた西岡剛内野手(29)が、
1番サードで先発したのが何よりの収穫だった。

モヒカン風ヘアーで再出発した元気者が、虎の推進力になってくれる。

背番号7はやはり、カクテル光線のなかでこそ映える。
心臓をわしづかみにされそうな1球の攻防こそ、生きざまを示す舞台なのだ。

復帰戦も攻めに攻めた。
1球への執念を見せたのは同点に追いついた直後の7回だ。
三塁からチャージをかけたが折れたバットもゴロを追うように飛んできた。
それでも、身の危険にひるまず、白球だけを追う。ファンブルしながらもアウトにした。


人は、人の支えあってこそ生きられる。
西岡は「思っていたより早く復帰できた」と言う。

重傷だった。都内の病院に入院したが、自力で起き上がることもできなかった。
電動ベッドで上体を起こし、誰かに背中を支えてもらわなければ立ち上がれない状態だったという。

約3カ月ぶりの1軍戦は5打数無安打だったが4打席目に強烈なセンターライナー。
敗れれば借金生活に転じる危機をまぬがれた。

不屈の勝負師が、完全復活への第1歩を刻んだ。【酒井俊作】
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 05:28:39.03 ID:U23wSK7T0
メリケンのスポーツ熱と日本のスポーツ熱一緒にしちゃいかんだろw

しかもボストンの野球熱半端無いしw

珍は十分客集めてる方だろw

梅北ヤードに球場ほしいがなw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 05:34:27.86 ID:U23wSK7T0
まあ関西もトンキンほどではないにしても他地域出身者かなり多いんだよ

福岡だと殆ど九州出身だろうし、札幌も普通に道内出身者率高くなる
まあ北海道は大昔元辿れば本州出身だが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 08:58:34.41 ID:zyayndsI0
阪神V確率0% 虎党はやけっぱち?ストリップショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000072-spnannex-base

このまま長期間の低迷が続いたら新・暗黒時代を象徴する風景になってそうw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 10:24:15.08 ID:mf3OBKhT0
>>304
ストリップってほど脱いでないような
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 10:45:39.27 ID:ir8XnUm+0
来週の甲子園の観衆は非常に興味深いな
交流戦明け、平日、ヤクルト戦、チーム不調という最悪条件で、
特に木曜は7月では異例の3万割れが起こり得そうな状況
来年はこの時期にユニフォームを配らないといかんな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 10:46:49.13 ID:ir8XnUm+0
来週じゃなかった、今週の間違いな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 10:51:48.64 ID:T1E7/jx10
12球団平均観客動員数 6/30現在

巨人 41,833人
阪神 38,248人
福岡 33,728人
中日 27,917人
広島 24,513人
大阪 23,406人
日本 23,295人
西武 22,179人
楽天 20,198人
横浜 19,833人
東京 18,985人
千葉 16,975人
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 12:31:21.34 ID:K7lN2hPd0
>>273
野球が無い日でも利用客が梅田三宮尼崎の次くらい多い駅なのにダイヤ上は常に冷遇されっぱなしだったのが甲子園。
駅もボロなまま放置されまくりだったのが甲子園。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 14:12:11.03 ID:F5Qk8sQC0
イライラ虎党“暴走”…甲子園にパトカー、現行犯逮捕者も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000506-sanspo-base
虎党?泥酔男 球場で警備員殴り逮捕 応援マナー注意され…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000071-spnannex-base&pos=5
阪神V確率0% 虎党はやけっぱち?ストリップショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000072-spnannex-base&pos=1
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 16:05:53.08 ID:0UBg5rLO0
>巨人×広島TBS 3.6% (前田建太勝ち、巨人ボロ負け)

>ゴールデンで不滅の、日本記録視聴率

>野球は、不人気チームが勝つとこんな感じになる
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 16:59:01.21 ID:UZQkN7AZ0
>>311
新たな記録が生まれた

W杯デイリーハイライト
*3.1% 06/25水 18:57〜20:49 テレ東<2時間> 
*3.2% 06/26木 19:00〜19:56 TBS<1時間>
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 16:59:57.33 ID:kkAeyEHH0
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 17:13:41.50 ID:GzwvbWHx0
>>306
多分3万人割るね
>>308
今年は福岡が2位になりそう
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 23:12:56.15 ID:Y4N1azVG0
巨人と阪神、なぜ差が付いたのか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 06:05:30.86 ID:1phznmGJ0
ただでさえ落ちているところに、チケット値上げしたアホ球団だからな。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 07:05:01.67 ID:1w61VWzW0
サカ豚は野球に対してのコンプレックスから来る言動や行為も全てJリーグで溜まってるの不満のガス抜き目的でやってるからな
真性のヒステリーだよヤツらは
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 10:41:36.52 ID:RdJ7WFmV0
>>312
こんな番組放送させられるテレビ局テラカワイソス
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 10:48:08.54 ID:RdJ7WFmV0
>>316
まぁ値上げは巨人もやってるけどな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 13:45:23.08 ID:Lb+7IYXO0
■ワールドカップ関連(低視聴率トップ10)

1. 06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
2. 06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY(日本×コロンビア戦の日)
3. 06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
3. 06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
5. 06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
6. 06/30(月) *4.0% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
7. 06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(日本×ギリシャ戦の日)
8. 06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY(日本×コートジボワール戦の日)
8. 06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
10. 06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 13:55:30.72 ID:ctKqqT7f0
今日、フジテレビで野球あるやんw
しかし、野球視聴率クラッシャーの「不人気広島戦」wwwww

これは、今年最低記録が出そうだぞ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 14:32:03.12 ID:Lb+7IYXO0
272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 14:00:40.18 ID:iQQdh3zM0
>>271
今日、フジテレビで野球あるやんw
しかし、野球視聴率クラッシャーの「不人気広島戦」wwwww

これは、今年最低記録が出そうだぞ(

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1404168829/272
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 19:55:56.32 ID:QGHeKN1v0
今日も仕事もしないで定例のカープアンチ活動ご苦労さん
他にする事ないの?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:12:53.68 ID:T1KOGJGj0
金沢10182
倉敷30035
東京D46701
西武11926
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:22:00.92 ID:bKG1fGw+0
>>324
巨人は平日でもよく入るな。
平日の阪神戦以外は、イベントよくやってるのも大きいね。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:24:35.11 ID:FNVeo0HN0
>>324
今日はズムスタだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:27:00.52 ID:0MohtkZj0
倉敷平日で3万越えは大したもんだ
さすが岡山は阪神ファン多いな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:28:15.75 ID:VuIvb5iE0
東京DはSB−ロッテ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:31:21.34 ID:bKG1fGw+0
>>326
どういうこと?
東京D46701人て書いてるやん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:32:27.44 ID:bKG1fGw+0
>>328
なんでSBロッテでそんな入るん?
パ主催の東京ドームなんて2万前後やん
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:34:26.80 ID:VuIvb5iE0
SBのユニを配るイベント
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:36:46.08 ID:bKG1fGw+0
>>331
東京にソフトバンクファンが多いというか、ユニ目当てと東京ドームのパ同士の対戦
が懐かしい無党派政党来たのかな?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:41:59.91 ID:bKG1fGw+0
>>324
岡山はもともと阪神ファン多いが、星野監督が阪神の監督やってからさらに増えた感じやね。
90年代の阪神主催のマスカットヤクルトや中日相手で2万ぐらいの発表だった。
その頃は水増しで2万だから、今の実数風発表だと17000〜18000人くらいちゃうか?

広島主催のマスカット阪神戦は26000人とかだった。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:42:29.96 ID:T1KOGJGj0
京セラ29122
マツダ25369
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:46:54.61 ID:ZAxDJzhk0
>>332
ソフトバンク関連企業社員にタダ券バラマキと現地での出席確認有り。
赤いユニフォームタダ配り有り。
前売り段階で完売してますた。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:47:57.81 ID:Gd3gCDFF0
京セラタオル配布効いたな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:48:28.22 ID:bKG1fGw+0
>>335
楽天とかも東京ドーム主催で社員動員やってるね。
やはり訳ありか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:49:38.41 ID:Je7Kd1wE0
>>332
「鷹の祭典」も知らないの? SBが社員や取引先を……ね。
同じように「東京ドームのパ・リーグ同士で平日カード」の日本ハム戦が2階を開放してないんだから、いかに異常な動員か想像つく。
ちなみに5月25日発売なので俺もビジターを狙ったが10時打ちでもゲットできず。
ただし立ち見の当日券は売ってたそうだ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:59:10.68 ID:Je7Kd1wE0
>>337
楽天の東京Dは社員の動員もあるけど、楽天会員のご招待も多い。明らかに野球に興味なさそうな人。
当日早めに行けば(試合開始1時間前くらい)ならチケットも買えるし、2階の自由席が選び放題だから、「鷹の祭典」より良心的かも。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:08:03.45 ID:SlVE1VsZ0
>>338
鷹の祭典も知らないし、東京ドームで巨人と決めつけるてるし。
そもそも、巨人だと思ったのなら今日のカードすら把握してないって事だよね。
こういうレベルの奴と話するのは疲れるわ。
頭悪い奴ほど何回も書き込むしなw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:11:22.68 ID:Lb+7IYXO0
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:12:14.34 ID:GL38QH040
阪神久しぶりに勝ってよかったよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:13:40.13 ID:O97xoMZZ0
ワールドカップのおかげで観客増えてるな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:14:14.77 ID:bKG1fGw+0
そんなもん巨人ファンちゃうから、巨人がどこと試合しようがどうでもええし。
ていうか、観衆と球場見たら、東京ドームやねんから、巨人と勘違いするやろ。
俺は阪神ファンやから、阪神の試合以外はニュースやネットでチェックする程度。

例えば、今日の京セラの数字みたら、阪神戦かな思うやついるのと同じ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:16:58.31 ID:OOprIREn0
阪神ファンが馬鹿だということは分かった。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:19:35.73 ID:bKG1fGw+0
>>341
下手したら、阪神明日の方が入らんぞ。
倉敷は年に一回いう貴重な試合いうのもあるが。
明日は甲子園3万いくかなぁ?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:23:11.20 ID:acY39gj50
SBの無料配布ユニは無料の割には質が良いからな
チームの応援というよりお祭り気分で観戦に来てた他球団ファンも多そう
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:41:36.83 ID:VuIvb5iE0
無料じゃないぞ
チケットに付いてくる
チケット貰った奴はタダだが
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:41:43.60 ID:vMzSVCaB0
一般販売される量が量なので他球団ファンが簡単にチケ入手できる程甘くはない
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:43:15.96 ID:vZO2ntUqO
今日の倉敷マスカットの試合が阪神ヤクルトではなくて広島巨人だったら超満員だったのか?それとも3万を下回ったのか?なんか興味があるなぁ…
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:48:58.58 ID:bKG1fGw+0
>>350
5年位前、倉敷の巨人主催のヤクルト戦28000人くらい。
巨人広島なら満員だが、巨人ヤクルトなら完売までは多分いかない。

岡山は、15年ぐらい前は阪神より巨人の方がやや多い感じだが、今は阪神優勢。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:02:03.97 ID:id7QXOtk0
金太の大冒険?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:12:27.63 ID:Ax43Tk2M0
>>351
実際にやらないと分からないが、巨人の観客動員は5年前より上がってるから前提がおかしい
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:25:40.76 ID:bKG1fGw+0
>>351
巨人の観客が伸びてるのは東京ドームの話。
ビジターのゲームや巨人主催の地方試合はむしろ下がっている。

東京ドームは平日のBカードはファンを呼ぶためにいろいろな企画するようになった。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:34:38.99 ID:KcZ07oy/0
阪神の岡山3万超えは凄いな
試合内容もあいまって大盛り上がりや
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:36:13.97 ID:quH6d1XC0
阪神こんだけ低迷してる中で満員やからなあ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:53:59.44 ID:bYWaf10W0
>>332
MXテレビでもSB戦やってるからな。
東京育ちの友人にも、SBファンがいる。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 00:49:34.79 ID:KuU1ogZ60
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404205608/

これどういう広告代理店が入ってるのかしらんけどやめたほうがいいと思うけどな
女子がー若者がーで煽っても定着しないのはJリーグ見てたらわかる
ハムみたいにBBAを狙っていったほうが次の世代に繋がるだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 01:41:01.85 ID:9oUejilM0
実際に比率が増えてんだからしょうがないだろ
セレ女みたいに架空のでっち上げじゃないんだから
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 05:51:34.64 ID:x7Lva0lI0
倉敷の阪神戦数年前から毎年3万規模入るようになってるみたいだが、タダ券でもばら撒いてるのか?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 06:00:28.42 ID:wotcPax80
岡山の近畿化がどんどん進んでいるからね。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 07:08:32.27 ID:hcSgwZjr0
>>361>>362
阪神ファンが暗黒時代から元々多い土地柄。
サンテレビ、場所によっては映るし、関西(阪神戦放送の1008、1179)のラジオがきれいに入る。
スポーツ新聞も阪神が1面(関西版)や。
中国地方は、岡山鳥取島根ぐらいまでスポ新は関西版やった。
四国も少なくとも、香川徳島は阪神が1面だよ。

岡山は中国地方でありながら、阪神情報中心で、どちらかいうたら大阪に向いてるね。
363362:2014/07/02(水) 07:17:57.40 ID:hcSgwZjr0
95年に倉敷マスカットは開場だったが、
広島主催の阪神戦やると、だいたい阪神7割広島3割くらいだった。

俺は一度でいいからやってほしいが、
岡山の阪神巨人当時ならファン比率どうだったかが気になる。

02年まで
巨人≧阪神>>>広島だったはず。
03年以降は
阪神>>巨人>>広島
とみてる。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 10:18:50.99 ID:N/YpslhQ0
>>338
2年前くらいテレビで見た時、試合開始前の席の埋まり方が異常だったわ
特定のブロックだけ満席、それ以外まばら

あれ見て、あぁあれが招集かけられた社員の席かと思ったw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 10:32:52.55 ID:PuQU3va50
巨人×広島 TBS 3.6% (前田建太勝ち、巨人ボロ負け)

ゴールデンで不滅の、日本記録視聴率

野球は、不人気チームが勝つとこんな感じになる
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 10:33:34.69 ID:N/YpslhQ0
>>358
ネイルケアセットがどうとかってベイスがやってるらしい
写真も先週の日曜あたりに取材したと思わしきカープ女子と女ベイスファンだし
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3524

まぁとはいえ5年前くらいまではテレビなんかじゃ常に「人気低下が著しい野球ですが」と
言われ続けたのを考えたらよくここまで来たなと思うわ
まぁその5年前の時点でも阪神は満員連発、巨人も低迷期を脱して回復傾向
広島は新球場で客足を伸ばし各地のパリーグ球団も奮闘と普通に見てたらとても
人気低下なんて言えない状況だったけどね、今さらどの面下げて野球を持ち上げるねんとは思うわ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 11:12:57.95 ID:cEIx4vXX0
>>360
タダ券ばら撒いたって客はハインねーよ
Jリーグを観てみろ

阪神ファンが岡山で増えてる
簡単な話だ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 12:16:46.41 ID:0rcVWdYN0
倉敷は客が入るから1カードで2か3試合やればとなると分散されて逆効果だし、今の年1試合がちょうどいいのかも
どうしても2試合やるなら5月の交流戦1試合、夏の高校野球期間1試合だな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 15:14:11.24 ID:n6Pvskj70
>>367
Jはタダ券や年席とか使わないと結構高いんだよ。一番安いゴル裏の定価が2500円とかザラ。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 15:37:33.95 ID:JKUQht530
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 15:37:34.94 ID:V0cRsNuk0
>>369
うちの近くのクラブ1000円だお
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 15:53:44.80 ID:JKUQht530
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 16:16:12.56 ID:4ybncDhy0
現地で見てたけど昨日の京セラはサラリーマンに優待券バラ撒かれてたみたいね
団体でスーツ姿で7時ぐらいに球場来てビール飲んで
7回に配布された風船上げて帰って行く連中が多かった
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:17:01.47 ID:coxdUEba0
とサカチョンが妄想されておられます
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:21:07.84 ID:PIPUx+nG0
甲子園 観衆29202人
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:31:49.97 ID:JKUQht530
>>373
平日だぞ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:34:48.61 ID:+LlIImnp0
ここの連中(どういう連中がは知らんが)は平日が満員にならなきゃダメなんだろう
それこそ自治体や球団のキャパシティ選定ミスだけどなww
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:38:00.88 ID:o1nDjvRrO
>>375
真の不人気阪神タイガース
大阪都市圏人口1200万人もいるのに3万人割れ
都市圏人口200万人の広島、仙台なら5000人に匹敵
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:47:33.31 ID:+LlIImnp0
広島24109

相変わらず今年の広島ホームはヤバイ入る
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 20:58:36.91 ID:Z0bWNT8U0
ヤフオクドーム◇観衆30,925人
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:03:54.52 ID:PMWOsNsV0
マツダスタジアムはキャパ足りないんじゃないの?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:09:34.95 ID:+LlIImnp0
>>381
今ちょうどいいくらいじゃない
休日ちょうど満員って感じだし

足りないのは楽天だな
あそこもマツダ同様3万でいい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:17:13.50 ID:o1nDjvRrO
>>381
今のキャパ32000で十分
札幌みたいにキャパがデカくても客が入らないとみすぼらしくなる
都市規模を考えたら仙台と同じキャパでもいいくらいだ
二階席を全部つなげればキャパ38000に拡張はできるが拡張することはないだろう
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:24:06.80 ID:Z0bWNT8U0
富山◇観衆10,826人
西武ドーム◇観衆16,744人
京セラドーム大阪◇観衆15,355人
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:24:15.29 ID:qzy727Lu0
めったにない巨人との首位決戦で24000、
mjsk?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:25:42.71 ID:+LlIImnp0
滅多にないって、Jリーグの年イチじゃないんだからw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:35:58.37 ID:YGPM35Hz0
>>385
広島は毎年夏休みにならんと平日満員にはならん
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:40:37.59 ID:gsA/bcd30
広島の周辺人口や人口密度、ほとんどがホームのファンって事考えたら
平日6時開始で24000ってまさに驚異的だと思うが
単純に数だけ比べて首都圏や大阪圏と同等に語るほうがどうかしている
一度広島駅に降り立って首都圏の駅と比べてみれば(別に新宿とかじゃなくても埼玉の大宮や浦和でも)いい
圧倒的に比べ物にならないくらい人の数が違うから
しかも広島駅よりもはるかにに混んでいる駅が首都圏には相当数ある
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:54:22.57 ID:O6IYcmDJ0
>>388
ええ。じゃあ同じ地方都市の福岡はどうするの?
動員力がカープと比べもんにならんのだけど。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:00:48.70 ID:JKUQht530
>>385
滅多にないってw
交流戦じゃないからw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:01:32.09 ID:JKUQht530
どこも水木曜日が一番入らない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:03:16.60 ID:ra573wH70
甲子園ついに3万切ったか

行かないのは和田への抗議も兼ねてるのかな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:11:56.42 ID:qzy727Lu0
めったにない首位決戦(巨人との)
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:13:26.13 ID:shonXUBFO
>>392
抗議というより面白くない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:18:26.87 ID:YGPM35Hz0
>>389
比べるのがナンセンス
福岡都市圏人口 560万人
広島都市圏人口 230万人

福岡と札幌は日本の五大都市、立派な大都会だよ
広島はただの地方都市
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:40:19.36 ID:uBYRwcgp0
>>351
阪神戦の熱気なら甲子園より倉敷だね。甲子園なんかもう冷めちゃってるし。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:42:57.55 ID:lyqpLMK70
>>395
それ北九州、下関まで入れてるじゃん。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:48:24.76 ID:gsA/bcd30
福岡と広島が同じ地方都市とか大丈夫か?
両県の人口や人口密度自分で調べてみれば
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:50:09.19 ID:ZbgsvHxM0
【料金・交通】プロ野球の球場と本拠地【地域・人口】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1403928552/

【集客力】プロ野球の観客動員数を語る
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1402061298/
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:50:36.53 ID:Z0bWNT8U0
平日ナイターで北九州−福岡を通うのは難しい
福岡市近郊200万人ってとこだね
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:05:45.13 ID:IyfGEryE0
甲子園 観衆29202人 か
元メジャーリーガーが足りないんじゃないか?
もっと輸入せねば
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:09:23.56 ID:lyqpLMK70
>>400
ですよね。
広島と福岡ってそんなに差は無いでしょ。
政令市二つ合わせるからおかしくなる。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:14:45.55 ID:PIPUx+nG0
阪神連勝したけど明日雨かい
どうなるかね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:21:04.45 ID:gsA/bcd30
だからさあ北九州を入れなくても単体の福岡と広島の比較で大きな差があるの!
広島市は面積は福岡市の3倍近くもあるが人口は3分の2強しかいない
人口密度は4倍も違う
これでそんなに差がないと言うのか?
以上
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:13:10.93 ID:4W1n8Vxs0
正直、今の時期首位決戦とか言ってるアホがいて笑えるわ
巨人戦入らないから不人気球団とかどんだけ巨人崇めてんだよ
ここの連中は
巨人が人気なら隔離ビジパフォや3塁内野ぐらいすぐ埋まるだろ
広島はビジター動員で平日3塁内野埋めないとイチャモンつけるくせして
お前ら巨人の犬かよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:20:49.30 ID:zJ97f7CW0
広島は入らないな〜

交流戦は3万人が多かったが、
「巨人」「首位攻防」これで入らないか

1 東京都市圏 3334万0947
2 大阪都市圏 1215万6918
3 名古都市圏 523万4770
4 京都都市圏 256万0850
5 福岡都市圏 240万9904
6 札幌都市圏 232万5653
7 神戸都市圏 231万8909
8 仙台都市圏 157万0190
9 岡山都市圏 150万3556
10 広島都市圏 142万3865
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:25:08.01 ID:9e+8w4q/0
>>406
「巨人」てw 昭和か?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 01:32:50.80 ID:DkFZSyQ30
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1284367151084/activesqr/common/other/4c8df416007.pdf
http://www.doc.kyushu-u.ac.jp/toshi/research/2010/2010-b-arimasa.pdf

福岡は北九州でも福岡市周辺と人口比の集客率や年間観戦回数で特に大差無い

60キロくらいの距離なら気軽に行ける

国土交通省国土審議会謹製資料(9ページ)
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf

              人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461    151.1
02 関西都市圏        1864     61.6
03 名古屋都市圏        874     30.6
04 福岡・北九州都市圏    542     14.4
05 札幌都市圏           251      7.2
06 岡山・高松都市圏     259      7.0
07 金沢・富山都市圏     222      6.6
08 広島都市圏           219      6.1
09 仙台都市圏           204      6.1
10 静岡・清水都市圏     145      4.6
11 浜松都市圏         123      3.9
12 新潟都市圏         135      3.9
13 熊本都市圏         146      3.9
14 鹿児島都市圏       109      2.5
15 那覇都市圏         103      2.2
16 松山都市圏          70      1.7
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 01:34:43.25 ID:DkFZSyQ30
SB・・・福岡500万+佐賀熊本山口の一部がメイン
広島・・・広島280万+山口の一部島根岡山の一部がメイン
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 01:47:16.26 ID:TFsG6KZd0
野球空白地の北九州を入れたり外したりどっちなんだ?
北九州→広島への日帰り観戦が可能だからココはハッキリしないとダメなんじゃないかな?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 01:54:52.18 ID:DkFZSyQ30
岡山や北九州や熊本は普通に阪神や広島やSBのエリア内

まあ岡山から広島や大阪へは距離があるし微妙なところだが、それでも普通に阪神や広島の準ずるエリア内に入っている

北九州は正真正銘のSBのメインエリア内
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:18:36.21 ID:a6Ta0apl0
225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 00:42:18.73 ID:Ifmyo2Mx0
年会費/3,800円(送料・税込)
入会資格/2014年度 高校生以上の女性
     (1999年4月1日以前に生まれた方が対象となります。)
募集定員/5,000名
会員期間/2014年11月末まで

2014年度カープ主催公式戦 マツダ スタジアム
内野自由席年間20試合入場無料
2014年度カープ主催 マツダ スタジアム
ウエスタンゲーム入場無料


http://www.carp.co.jp/fanclub/ladies/ladies.html

俺たちのカープ女子は作られたものだったのかよ!
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:29:26.48 ID:GOu5OD0g0
500名の間違いだろ?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:40:35.81 ID:HX2aSs0F0
>>411
小倉→広島駅は新幹線で直通乗り換え無し3駅でたったの54分なんだけど。
小倉→博多駅経由→ももち浜の方がかなり歩いて面倒くさいし時間もかかる。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:46:36.81 ID:1PwJLNp80
税リーグなんて
「年会費とるの?じゃあいいやポイー」だろうからなw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:49:28.31 ID:cQPdhFei0
レディースカープなんて前からあるだろサカ豚
セレ女のが後追いなんだよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 02:54:49.51 ID:8Vlc+MXy0
>>400
北九州勤務の人で平日17時に会社終わってから下手したら2時間くらいかかる、ももち浜のヤフオクドームに行くやつなんてまずいないからね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 03:24:03.45 ID:cQPdhFei0
そもそも平日ナイターで行ける人が多いなら地方開催なんてしない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 03:25:18.89 ID:0YOe23T20
今年はベイスが那覇開催するのか
旅行がてら行ってみようかな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 03:50:36.22 ID:DkFZSyQ30
大抵の人は球場に行くのは多くて年数回。1回や2回て人も多い

距離的にも北九州なら普通に福岡市近郊と同じだよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 05:01:47.78 ID:v+2i7J2h0
仙台は地方都市といえども
プロ野球である以上3万のキャパは欲しいところだな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 06:23:46.92 ID:GTNkmi8/O
ソフトバンクは人気下降気味のパ・リーグでひとりだけ孤軍奮闘して中日よりも多く動員してるんだから凄いよほんと凄いよ
でもパ・リーグが今のままだといつか虚しくなって急に動員が落ちる時が来ると思う
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 07:24:47.86 ID:ENxVo+0d0
>>422
オリックスと楽天増えてるだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 07:49:39.91 ID:GTNkmi8/O
>>423
オリックスはかなり増えてはいるけど楽天は球場キャパが小さいからふえても微々たるもんだろ
それよりか日ハム、西部、ロッテの動員が酷すぎるだろ
日ハムなんて札幌の都市規模考えたら広島よりも入らないとかあってはダメだろ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 07:52:14.07 ID:JbA78fDU0
>>414
たいして変わらんでしょ。
博多〜唐人町まで地下鉄15分、ドームまで歩いて15分くらいだから。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 08:54:16.59 ID:YZmEe/Hy0
>>425
普通は博多から直接バスだろ
高速使うし全然そっちの方が早い。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 09:07:20.34 ID:pfEytZLD0
楽天はデーブ監督で一悶着ありそう
これが原因で増席しなきゃよかったなんて事態にならないことを祈りますかね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 09:34:20.17 ID:tBP0hxQp0
>>374
>>376
内野自由席が上段まで埋まってるのにB指定がガラガラな時点でタダ券バラ撒きなのは確実だぞ
サカ豚嫌いもいいが少しは現実を見るようにした方がいいぞ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 11:10:24.40 ID:fUOrQuJ60
>>395
福岡と札幌が大都会? 初めて聞いたわwww

世間では、左遷、島流し、扱いだぞ・・・九州と北海道www

広島?  原爆ドームの修学旅行のイメージしかないわw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 11:20:00.08 ID:aNomuUFG0
博多は大都会でしょ
クリスタルキングの大都会という歌は
長崎から福岡に出てきたメンバーが福岡の都会ぶりに驚いて
福岡をモデルに創った歌だよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 11:20:12.23 ID:A30j0RSx0
>>429
少しは家の外から出なよw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 11:53:19.50 ID:vhH6BwTk0
自分が作った訳でもない都市度を自慢してどうする
出身地なんて単なる偶然
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 12:25:34.29 ID:hSerPwKn0
>>428
そもそもB指定人気ないぜ
あとタダ券なんて配ろうとしても来てくれないのが現実だ

【サッカー】Jリーグが昨年に引き続き、20歳の若者120万人を対象に無料招待券配布
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400209912/

問題:どっちが144試合やってる興行でしょうか?

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合 ※広島は2連覇しています
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 12:55:26.24 ID:q1MyrJ9x0
>>432
そもそもの話は同程度の規模の広島と福岡で観客動員数平均が1万人以上も差があるのはなんでだ?ってことだよね。

なんでだ?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 13:13:40.60 ID:fUOrQuJ60
甲子園中止にしろや
ヤクルトとか誰も見ないわw

不人気広島は中止で残念やったな
読売戦で25000は見込めたのにw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 14:11:03.49 ID:ENxVo+0d0
広島はほぼ完売
でも中止の方がいい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 14:29:37.04 ID:bxwC4kot0
札幌、福岡・・・テレ東系列あり、民放ラジオ2局、地方スポーツ紙あり
仙台、広島・・・テレ東系列なし、民放ラジオ1局、地方スポーツ紙なし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 14:30:24.63 ID:OIMtmJDy0
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 15:57:31.42 ID:WDX/LWKb0
今年の阪神は2万人台に突入するの早いな。秋みたい
去年は平日でも4万入ってなかった?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 19:59:19.18 ID:fUOrQuJ60
768 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2014/07/03(木) 19:51:30.04 0
>>718
広島戦は1番数字が取れないカード

過去には広島が勝ったゲームで3.1%、3.6%もあるらしい

770 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2014/07/03(木) 19:54:01.59 0
>>768
昔全試合地上波生中継が崩れたのもビジターの広島戦からだった

771 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止 :2014/07/03(木) 19:54:39.59 0
>>768
地方チームで地味なのが原因か・・・
今年のオールスターの視聴率が悲惨になりそうやんw
テレ朝?は大谷マンセーで押し通すかもな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:04:54.59 ID:uZ8PhBzM0
>>440
馬鹿だからマルチするの?
自死すればいいのにw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:17:22.91 ID:hOLfDesI0
阪神ファンだけど、真弓のラストイヤーから甲子園行ってない。
それまでは1〜2回/月のペースでシーズン10回程度行ってたが。
金本選手の起用法などを見るにつけ、マジメに勝とうとしてない
ことが見えてしまって熱が冷めた。   自分語りすまそ

>>439
もっと前から平日4万切ってる。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:30:48.15 ID:wkefHPQl0
ほんと毎日飽きもせずよくやるよね
そもそも関東で広島戦が数字とれたらおかしいだろw
でもその最低数字も裏番組に特殊事情があったはず
君が言う不人気チームなのにここまで粘着して気にする理由はなんなのかね?
まあ君の大好きな阪神よりは確かに人気ないから安心しろよw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:44:28.58 ID:eBtMiDxP0
>>433
オリファンでもないだろうになぜそこまでタダ券ばら撒きの事実を認めたがらないのかが謎だわ
サカ豚嫌いはいいが脊髄反射のコピペ貼りばかりじゃ荒らしと変わらんぞ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 21:34:00.46 ID:vhH6BwTk0
ヤフオクドーム.......◇観衆30,910人
大宮.............................◇観衆17,095人
京セラドーム大阪◇観衆14,853人
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 21:42:34.29 ID:cudw0MV60
ワールドカップで盛り上がってたけど、Jリーグは
こんなに人が入ってないなんて初めて知ったよ。すごいんだな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:13:10.10 ID:ZQw3+gCB0
>>443
狂気感じるよなこの粘着性
ストーカーってこんなやつがなるんだぜ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:53:08.01 ID:QLebDJ5q0
>>446
サカ豚「やきうは水増し!」
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:54:36.66 ID:KvS2DomS0
どっかからお金貰ってるんじゃないの?
そんな馬鹿な依頼主がいるとは思えんがw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 23:12:15.77 ID:a6Ta0apl0
ホーム開催 入場者数合計
新潟 24,657人
群馬 24,215人
福井 16,701人
石川 13,707人
信濃 13,682人
富山 12,833人
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 01:12:33.02 ID:syZcetBU0
>>444
バラマキの桁数の問題じゃねーか?
サッカーは桁が2つくらい多いからなw
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 05:05:44.83 ID:jtsWOSQp0
>>451
何言ってんだコイツ
サッカーなんてばら撒いても客入んねーだろ
馬鹿だろオマエ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 07:45:29.15 ID:QHjnbm8hO
>>447
もうすでにネットストーカーだよ

去年CSで広島にボコられたのと甲子園を真っ赤に染めらたのがよっぽど悔しかったんだろ
自分に言い聞かせるように広島は不人気だ不人気だってあちこちのスレに書き込みしまくってるよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 10:21:06.69 ID:hU/rOSwn0
広島もソフトバンクや楽天みたいに関東でホームゲームやってみたら?w

ソフトバンクといえば東京ドームの鷹の祭典の客(社員?)のマナーは相当酷いらしいな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 11:12:18.43 ID:QHjnbm8hO
>>454
土日に東京ドームで対阪神とか対中日をやれば普通に満員になるだろうけど、
東京は巨人とヤクルトの保護地域なのでこの2球団の許可がなければムリ
西部の許可を取って西部ドームでやるのは可能だろうけど、やれば巨人ヤクルト横浜に喧嘩を売ることになるから絶対にやらないしやってはいけない
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 11:19:13.44 ID:5rKDMYnO0
>>455
首都圏でカープ対阪神は観たいね。中日は要らん。
つうかホーム側カープ、ビジター側ジャイアンツで東京ドームは無理だろうけど神宮球場でヤクルトが甲子園とかに行ってる時にやればいいんじゃね。
損する人いるのかな?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:28:16.48 ID:xo4aCQPi0
12球団平均観客動員数 7/3現在

巨人 41,833人
阪神 37,794人
福岡 33,944人
中日 27,000人
広島 24,526人
日本 23,295人
大阪 23,127人
西武 21,586人
楽天 20,198人
横浜 19,833人
東京 18,985人
千葉 16,975人
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:35:22.51 ID:k1oDjYtR0
ヤクルトしか居ない現状でさえ神宮が日程編成のボトルネックだからよそを受け入れられるほど空いてない。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:47:09.56 ID:bkmgFD+J0
神宮で広島中日戦?思いっきり閑古鳥が鳴くぞ。
広島にしてみても客は入らん、遠征費はかかる、
マツダスタジアムの稼働率は減る、地元ファンの観戦機会が減る……
良いこと無しなのだが
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:02:50.23 ID:h1UgKMXt0
>>459
はいはい。
ヤクルトの客が取られるのが怖いんだね。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:04:06.83 ID:xM2tHu4Z0
http://ponpare.jp/leisure/kanagawa/yokohama/0138143/?rk=a0002
オールスター直後の後半開幕戦(祝日)クーポンサイトで絶賛半額以下処分中(内野指定席)!!
観客増やせ増やせ〜〜〜
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:08:32.93 ID:fLtJ9FYH0
ヤクルトの選手とか、ホーム球場があれだけビジターファンに埋め尽くされた
あの状態で
やってて嫌にならんのかな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:14:13.31 ID:uARo6FLU0
>>461
それでもタダ券じゃないんだなw全然マシじゃねーか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:27:11.79 ID:QkJvA9Y00
>>461
団体券扱いだな。
成立しないと、不自然な空席がになるのか?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 13:47:10.08 ID:QHjnbm8hO
>>461
対中日戦なら納得だわぁ
ゴールデンウィークでも7割しか埋まってなかったからな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 14:29:31.24 ID:nZWPubdM0
有料って時点で税リーグとは雲泥の差だなw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 14:31:44.32 ID:d9AlSSwo0
>>456
ヤクルト戦に来てくれるはずたったビジター客が食われるから 普通同一リーグは許可しない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 14:39:59.21 ID:nZAV4fRI0
>>467
ビジターってカープファンと阪神ファンが重なることないのに。
つうか、例えば重なっててもどっちも行くだろ。
スワローズファンじゃないんだからw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 14:49:35.11 ID:d9AlSSwo0
>>468
広島vs阪神を神宮でやると

ヤクルトvs阪神
ヤクルトvs広島

このカードに来てくれるはずだったビジター客が食われる
(そう考えられてるからこその保護地域だし)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 15:04:21.66 ID:nZAV4fRI0
>>469
ヤクルト戦もビジター側は両チームとも常に満員なんだから、普通に対ヤクルト戦も行ってあげるんだけどね。
ホーム側の自分とこのファンの心配しなきゃ。
神宮球場がセコイこと言うならダメ千葉マリンか西武ドームでやればいい。
ホークス東京ドーム主催やジャイアンツ大阪ドーム主催試合やってるし、首都圏でのカープと阪神の人気ならば集客的にも全く問題ないはず。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 15:17:48.31 ID:gFPUVrAB0
カープは首都圏でカープ全戦の3割ある。(除く交流戦)
ホーム戦の次に多いからやらんのとちゃう
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 15:30:11.08 ID:nZAV4fRI0
>>471
カープも阪神も首都圏ではビジターとして12試合×3球場+2試合×2球場でやるから、お腹いっぱいではあるんだけどね。
西日本のチーム同士の試合は生でなかなか観戦できないので東京でやってくれたら嬉しい。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 15:33:42.02 ID:d9AlSSwo0
>>470
>千葉マリンか西武ドームでやればいい

パの球場ならいいんじゃね?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 15:35:19.76 ID:NTgo4TFB0
セントラル球団主催の東京開催を読売ヤクルトが許すはずがない
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 18:43:08.69 ID:ammbb5PE0
セコいとか言ってる時点でよく分かってなさそうだしな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:42:47.20 ID:zQTwbocM0
パリーグは千葉も所沢も僻地過ぎて、東京近郊在住でも軽々しく行けないからこそ、
他地域ホームチームの東京開催に価値が出るんだよ。

ドームも神宮も、平和球場ですら十分便利で、好き放題試合を見られるセリーグ
ファンが、わざわざ東京ホームゲームを求める理由が無い。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:52:57.97 ID:AUn/6hCL0
アマチュア側の公式戦試合数が多すぎてヤクルト戦ねじ込むだけでも苦労してる神宮ではまずやれんだろ。
 
高校野球もやらない猫屋敷なら許可しそうだが。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 21:06:16.58 ID:KFVKrZnJ0
静岡19164
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 21:46:01.81 ID:XEy/MCG80
東京D44784
マツダ23450
ヤフド34174
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 22:45:55.98 ID:BDEPU53J0
客の入った日は伸びない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 22:56:29.79 ID:IwDrxp6i0
マツダは火水の巨人戦並みの数字になったな。やっぱ花金の恩恵か。
静岡は今年の火曜SG15955を上回ったが去年の土曜SG21449までは行かなかったか。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 22:57:39.22 ID:BDEPU53J0
土曜より入ったらそら凄いわw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:01:11.12 ID:OJa1fT/C0
今日のズムスタのビジパフォ誰もいなかったな
ラッパだけ虚しく響いてた
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:50:39.09 ID:hMkghzDX0
今日も読売とソフトバンクだけか
客が入ったのは
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:15:01.49 ID:aIq1n6yl0
>>483
50人くらいいたわ

にしても平日で23000は凄いな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:15:14.90 ID:NjLZgEoc0
静岡よく入ったわ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:15:37.30 ID:mYmqRor50
観客数上位3球団は抜けてる
それ以下の球団とは全然違う
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:17:21.93 ID:olKe5yUO0
最終的に東京と福岡だけが野球人気健在だな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:21:16.78 ID:aIq1n6yl0
とコケ芸リーグのファンが申しておられる
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:31:48.17 ID:WIRTlj2L0
セレッソってやっぱネット工作員雇ってんのかね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 04:07:28.76 ID:6QNVbajB0
>>461
中日戦ならそれでも高いわw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 06:32:32.70 ID:CY7XIE/r0
ビジパフォは巨人戦でも休日にならんと満員にならないんだよな
平日だと半分いくかいかないか程度しか埋まらない
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:27:44.32 ID:YhoekG9e0
巨人が甲子園球場がある兵庫県(ほっともっと)で主催試合しているから
広島や阪神が東京ドームでやりたいと言って巨人が拒否する理由はない。
ヤクルトもかつては他球団の本拠地(福岡ドーム、千葉マリン)で開催していたから
拒否することは考えにくい。
むしろ巨人やヤクルトは西日本に移動する手間が省けるから歓迎するのでは。

最大の問題は首都圏で興行主となってくれる新聞社や放送局があるかどうかだな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:35:30.23 ID:8cRgYqgr0
QVCか西武あたりで
広島主催の巨人、ヤクルト、DeNA戦みたいな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:41:19.89 ID:72W94WABO
ロッテは本当に移転してくれ
岡山や静岡でいいだろ

関東は巨人ある限り日の目みないよ
平均16000人なら地方行って地元のマスコミなどで応援番組作ってもらって
ファン増やした方がいい
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:44:27.05 ID:fD76dbTr0
阪神は京セラで9試合位ホーム戦あるし、
親会社の性格からして東ではやらないと思う
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:50:05.88 ID:zzaeVtIo0
423 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/04(金) 22:22:35.86 ID:FIbu0vM1i
今日の草薙球場のプロ野球、DeNAvs阪神で19,164人(雨予報の谷間の雲、平日ナイター)
エスパルスの直近観客動員12,639人(晴れの土曜日)



これまじなん?サッカーって予想以上に酷いんだな・・・
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:07:27.22 ID:SwmKbt2u0
>>493
中日じゃないと無理なんかな
でも東京支店とか持ってる会社多いしなんとかならんかな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:51:18.34 ID:H+leTZih0
>>498
愛知県にある地方新聞社になにができる?って話だろ
無知だな、、、
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:56:40.90 ID:H+leTZih0
首都圏に地方からの「お上りさん」が増える一方
地方都市は過疎化・・・
週末でも客が満員にならない、日ハム、広島、中日、阪神、オリックス

田舎者の都会流出を避けることを考えた方がいいよ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:58:24.13 ID:K7VSqy/m0
関東だって巨人以外はそこに挙げた球団以下の観客動員ばかりじゃんw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 12:49:38.21 ID:mYmqRor50
人口減ってるんだから減っていく構図に変わりなし
自分が作った訳でもない都市度での偶然の出身地自慢ほど虚しいものはない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 13:18:12.38 ID:wqE3gcD60
>>502
関東人ってまさにそうだからな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 14:13:54.56 ID:cadZM8ao0
>>500
週末は殆ど満員だよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 14:40:47.18 ID:YIfOXUzx0
こうムキになっちゃうのが田舎者丸出しなんだよなw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 16:20:03.53 ID:th0/ciW+0
と、トンキンがムキになってるw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 17:52:10.64 ID:IePHkBan0
ほっと22803
ヤフド35215
東京D44309
マツダ30745
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 18:41:43.86 ID:CY7XIE/r0
>>501
集客という点では関東が一番酷いよなw
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 18:48:38.40 ID:YIfOXUzx0
トンキンって在日がよく使ってる言葉だなw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 18:57:05.89 ID:j/iNiMnhO
広島は旧市民時代からスワローズファン、ベイスターズファンのビジター動員が悲惨過ぎるわ。
まだマリーンズやバファローズのが動員できるだろ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 19:07:26.89 ID:jqB4ahqL0
試合数が違うからな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 19:40:03.73 ID:NkK9vHvM0
まあ、MLBじゃ西海岸の北端のシアトルと東海岸最南端のフロリダのタンパとの試合で、相手チームのファンが
何人いるんだって話になるが。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 20:15:05.79 ID:mYmqRor50
本当のファンなら仕事辞めたり休んだりしてでも平日に遠征して来いって事なんでしょw
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 20:43:32.22 ID:numoLTu90
浜スタ 26,641人
マリン 21,579人
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 21:38:03.38 ID:9tHXfgSu0
またトンキンがイキリ立ってんのか
情けないヤツwwwwww
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 21:40:08.81 ID:9tHXfgSu0
国策で優遇してもらわないと何も出来ない無能トンキン
というか
優遇してもらって日本衰退させてるクズ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 22:12:51.69 ID:NjLZgEoc0
>>516
Jリーグのことか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 23:05:40.26 ID:CY7XIE/r0
>>513
仕事辞めたら入場料払えないっつーのw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:07:03.41 ID:tGSz1OPY0
この勢いだと8月あたりで平均26000のせちゃうんじゃねーか
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:12:01.85 ID:eJcyNEGLO
>>509
よう在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元気か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:29:53.05 ID:5K84V65t0
東京と福岡の動員はあいかわらずすごいな
ONの存在がでかいのか
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:56:25.26 ID:1XAh8pcq0
もう現場にはいない人で客はそんなに呼べない。V戦線から離れない、魅力的な選手を揃える、に加えてイベントに
プレゼントが充実しているからだろう。今年に限れば広島・オリックスは観客動員面でもいい線を行ってるが、他のチ
ームは何がしか欠けている部分があるのだろう。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 01:43:24.50 ID:NDFqTlwO0
>>497
ジュビロとエスパルスの静岡ダービーでも今では観客が入らない
誰も見ないのにゴリ押しがうざいよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 06:42:22.89 ID:7Y8ukqmw0
ちなみにプロ野球16球団構想って安倍ちゃんの妄言みたいに言われてるけど
実際には静岡県が球団誘致したいからと国に持ち込んだんだぜ

静岡といえばサッカーみたいに言われてたのにプロ野球チームが欲しいと言うようになってしまったわけだ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 09:22:18.47 ID:LxTXY3Cr0
静岡はタダ券配っても中々2万人入らない
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 09:22:58.07 ID:LxTXY3Cr0
月2回でこれは酷い
まぁ田舎だから仕方ないけど
静岡って何があるの
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 10:43:47.35 ID:KDqKmTLy0
7月中旬
フジテレビの ヤクルト×巨人
テレビ朝日の オールスターゲーム

これ、視聴率どっちが高くなるか微妙だぞwwww
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 10:44:30.59 ID:Ahp9ObkN0
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 11:46:12.05 ID:AL+qCUrO0
負けはしてるもののいい試合してるのでカープ戦を見に行こうかと思ったけどチケットが手に入らん。
マツダスタジアムって収容最大3万人強なんでしょ。
キャパシティ足りないんじゃないの?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 12:12:14.55 ID:MLkCbTuO0
山本衣笠がいる頃は広島魅力あったけど
いまの広島魅力的な日本人野手なんか一人もいない
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 12:35:53.90 ID:zQ3X7r6O0
>>529
35000くらいあってもいいとは思うね
平日でも25000とか入ってるのみると
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 13:10:07.70 ID:GLlX/HjG0
>>521
東京福岡ドームは好きだが、
ナゴヤと大阪はあんまり好きじゃないな
西武はいろいろおかしい
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 15:15:54.68 ID:wxtPFarrO
>>531
マツダスタジアムは最大収容人数が32000で座席数が30000車椅子エリアと立ち見エリアで2000

土日に自由席からあぶれて立ち見エリアに追いやられる客のことを考えたら座席数は31500〜32000でもよかったとは思う
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 15:52:39.18 ID:Pkmfwt+V0
現状32000人収容と40000人収容では差が生じるのは初期投資だけ?
年間の維持費が結構かかるのかな?
なんで大は小を兼ねるで行かないかわからんのだけど。
教えて!
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 16:06:49.63 ID:wxtPFarrO
>>534
維持費は変わらんだろ
人口100万の街には32000がちょうどいいんだよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 16:13:40.36 ID:OJFC1Skm0
さっきBS1で東京ドームの立ち見通路が映ったが、あのくらいなら後ろでも十分見られる。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 16:16:13.69 ID:4pPUN6wS0
年間の維持費の差額はそんなに問題にならないだろうね。

土日でこそ30,000越えは珍しくなくなったけど、
かと言って平日は20,000〜25,000程度で推移してるだろうから、
個人的には程よい感じだろうと思ってる。

確かに今以上の客席数を用意したらもっと入る日もあるだろうけど、
MLBのボストンのように、あえて客席数を増やさずに
飢餓感やプレミアム感を演出するという営業手法かもしれない。

それにあまり客席数が多くても、
カードによっては半数も埋まらないってのは、
TV中継の際などであまり絵にならないという理由もある。

春先の平日ナイトゲームで15,000なんてのは結構寒々しいよな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 16:30:38.61 ID:4EBeQcja0
一方でサンフレッチェは4万の専用スタジアムを跡地の一等地に要求しているな
集客に見合わないスタジアムを建てても、迫力も欠けるお寒い光景が広がるだけなのに
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 17:03:28.28 ID:c5RJN7AzO
ナゴヤドームは体育館
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 18:08:57.54 ID:D0YCr43R0
東京D44662
ヤフド34200
浜スタ27793
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 18:18:21.12 ID:o43t4gTx0
ハマスタだって五万人のキャパを用意すれば阪神戦とかカープ戦ならば入ると思うんだけどな。
発売してほぼ2、3日で外野は前売りが売り切れなんだから。
立ち見席とかで誤魔化さずちゃんと席を用意して欲しいね。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 19:12:57.74 ID:wxtPFarrO
>>537
ボストンのフェンウェイパークは元々キャパ30000くらいだったのを限界まで拡張して今のキャパ37500なんだよ
これ以上増やすと球場が崩壊するらしい
バッターボックスがまったく見えない席が100席くらいあるんだから
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 19:44:22.73 ID:AuhmdQ5P0
京セラドーム大阪(BvsL)35,789人
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 20:30:56.80 ID:nMFzx7+v0
QVCは今日デーゲームの方が良かったんじゃないの?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 20:48:29.35 ID:D0YCr43R0
マリン16579
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 21:45:46.77 ID:EZP2nqZr0
>>544
今日に限らず日曜日にナイトゲームやるチームはどうかと思うよ。
午前中にイベント入ってるとかどうしようも無い理由がある場合は仕方ないけど。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 21:47:51.42 ID:EZP2nqZr0
月曜が休みの場合は別な
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 22:24:22.47 ID:lBcF9Hs8O
>>546

屋外の球場にデーゲームで開催して、
観客に熱中症がでたら、どうするんだ?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 22:57:11.25 ID:7Y8ukqmw0
もう7月なんだしさすがに屋外と西武ドームでデーゲームやるのはどうかと思うわ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:08:29.60 ID:nMFzx7+v0
例年この時期は梅雨明けしてないと思うけどな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:42:03.47 ID:YpjqSklz0
ハマスタはとにかく座席をどうにかして欲しい
縦横に狭いは移動しにくいはで通路側じゃないと最悪
その通路側でも決して快適ではないという始末
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:51:11.99 ID:4vfpTDaK0
>>535
逆だろ
広島は県内に280万くらいしかいないから1000万規模にもなる近隣の中国地方や四国からの来客が鍵になる
で、そういう遠方からの客は土日祝日に集中するからなるべくキャパは多めに見積もっておきたかった

似たような状況の楽天もキャパを広げる&可能なら屋根もつけたいところ
個人的には40000規模あってもいいと思う

ただ広島駅から徒歩圏内ってのは大きかったな
岡山や山口に住んでても下手したら1時間かからずに球場に行ける
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:54:04.44 ID:NDBcc4FyO
>神宮球場がセコイこと言うならダメ千葉マリンか西武ドームでやればいい。

以前マリンは主催していたけど、西武ドームで西武以外が主催する試合は聞いた事が無い
探せばあるのかな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:57:30.85 ID:p204UQG80
カープまた休日の中止か
それでもバク上げしてるんだから凄いが
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:59:23.65 ID:4vfpTDaK0
まあ今のカープとか一昔前の日ハムの動員の大きなポイントは女性客だな
男女比が7:3なのが6:4になれば女性客の増員分で下手したら数十万規模になるし
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:36:43.26 ID:hxQt9flB0
大分トリニータが本拠地とする大分スポーツ公園総合競技場(大分銀行ドーム)の収容人数は無駄に多くて40,000人。

野球場もせめてこの規模にしてもらえたら助かる。てか、多めにしないのは観にくくなるから?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:47:28.73 ID:MxXT5gOz0
トーリターニにしか見えない
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:58:02.90 ID:b52IUtR+0
大分トリニータが3億円のコジキ活動をしている裏で
トリターニは年俸3億貰ってたってやつ思い出した
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:58:33.43 ID:6M+dSif0O
>556

ワールドカップの会場になったから、
後のことを考えないで、無理矢理作ったから。

ワールドカップの会場では、
サッカー、野球兼用しかも建設費が高いドームの札幌が
日本ハムが移転してきたし、人気アーティストのライブが行われたりと
ナイターや冬の開催など、一番の勝ち組だった。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 01:01:43.37 ID:IpCG08V8O
>>556
キャパをデカくして入場料を安くするという考えがあってもいいと思う
日ハムなんかはムダにキャパがデカいんだから思い切ったプライスダウンをしてみるのもいいんじゃないかな
どうせ赤字は広告費で落とせるんだから
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 01:03:00.01 ID:eLwpT12T0
その前にまずはコンサドーレが使用料をちゃんと払うのが先だ
実質ハムのおかげでコンサはドーム借りれてるんだから
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 05:17:34.20 ID:xpuxs55K0
コンサドーレだけじゃない
Jリーグはほとんど使用料も払わないし、
修理費も税金
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 09:14:47.12 ID:aoMaJPPH0
12球団平均観客動員数 7/7現在

巨人 42,051人
阪神 37,794人
福岡 33,992人
中日 27,000人
広島 24,665人
大阪 23,428人
日本 23,295人
西武 21,586人
横浜 20,214人
楽天 20,198人
東京 18,985人
千葉 17,083人
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 09:34:19.85 ID:+ytHYuZR0
>>>555
彼女や女房が野球見たいから連れてって、と言えば
男も久しぶりに球場へ行ってみようか、となるからやはり女性客が鍵だな。
10年くらい前のロッテ、5年くらい前の日ハム、そして今年の広島。
ただ、女性客頼みはブームが短い。
定着したのはホークスくらいか。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 10:50:41.25 ID:nNI1XRXD0
>>564
今やロッテはファンが暴徒化してカッコ悪いを通り越して行ったら危険の領域だからな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 10:56:56.39 ID:oF+NcfNi0
そんなんなら警察沙汰になって大騒ぎになってる
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:28:38.34 ID:eruoAS/O0
だ〜か〜ら〜
神宮、ハマスタでのカープファン増加は五年以上前から始まってるし、阪神ファンはずっ〜とずっ〜と満杯なんだって
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:54:23.29 ID:9SkeEc8g0
横浜ー巨人の沖縄2連戦


台風により中止が濃厚らしい
ま、そりゃそうなるか
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:22:01.01 ID:pwOQf+jK0
>>560
キャパをデカくして入場料を安くするのは昔の考え方だろ
あと赤字を望むなんてありえないんだが
おまえは勉強不足すぎる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:14:13.53 ID:MbuCwTpY0
>>564
一軍レベルのイケメンを安定供給できるチームなんかないから当然
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:18:11.92 ID:iQvnWmrM0
カープは女性客頼みではないだろ
老若男女が増えてるんだよ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:41:14.38 ID:hxOiM50X0
659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 11:28:33.93 ID:uDq3WvB90
メディアがワールドカップ!ワールドカップ!と言ってる陰で

国内サッカーが更に衰退して行っているという現実

ワールドカップ期間中にサッカー誌2冊が休刊・・・・

【サッカー】2月に創刊されたばかりの「FC東京マガジン」半年も経たないうちに休刊
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404648845/

2014年2月24日の創刊されたばかりのF.C.TOKYO MAGAZINE BR TOKYO(FC東京公認月刊誌)』が
2014年6月23日に休刊登録された。

5月24日発売号が最終となる。創刊から半年も経たないうちの休刊となった。

また2012年9月12日に創刊された「サムライサッカーキング」も
6月12日発売号をもって休刊(休刊登録は6月20日)となった。

6月にサッカー雑誌2誌がたて続き休刊登録されることになった。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 14:11:38.76 ID:VoqwyYYp0
大きい球場もいいが
Jリーグの5万収容のガラガラスタジアムを見てると
平日の試合の多いプロ野球でそれもどうかと
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 14:16:54.82 ID:VoqwyYYp0
日ハム、ロッテ、中日、オリックスは丁度な大きさだと思うが
他の球団はどこも、5000席は増やしたいところ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 14:18:36.51 ID:/xwld8vv0
>>569
アメリカでは昔の考えだけどね
昔のインディアンスの球場なんて7万くらいの収容能力があったし、
リバーフロント球場時代のレッズは一番安い席で3ドルだった、実際当時のレッズは人口30万人のシンシナティで驚異の観客動員250万人達成してたからね
今まで日本でキャパを大きくして値段を安くした球団はないよ
巨人と阪神にはキャパ60000の球場で本当の営業努力を見せてほしいね
東京、大阪の人気球団ならら45000程度の球場が満員になるのは当たり前だよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 14:20:12.41 ID:R/ihcJbq0
球場を広げすぎ
日本人がHR打てなくなって客が減ってるのは明らかなんだから
なんとかしろ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 15:33:35.97 ID:6zo+aiLK0
>>576
それは無いだろう。
横浜スタジアムのプレイグラウンドは狭過ぎでカープの會澤捕手にすら馬鹿にされるサイズ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 16:14:52.66 ID:tPKxbaL70
客増えとるしな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 16:36:52.46 ID:VoqwyYYp0
大きさはいいだろうがフェンスが高過ぎる
フェンス際の攻防が見れる球場が有ってもいい
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 16:40:21.42 ID:FPvZxhn50
本拠地球場でエンタイトル2ベースが可能な球場はマツダだけか?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 16:45:14.32 ID:oF+NcfNi0
フェンスを低くして観客席を増やそうとすると建築面積を大きくするか観客席を上に上げるかになる
前者はより広い敷地が必要だし、後者はアッパーデッキが見えにくいからチケが捌きにくくなる(名古屋Dや大阪D)
まして建設資金も固定資産税も高くなる
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 16:58:40.56 ID:P88bsjMM0
>>577
それでも30本打てる日本人なんか絶無だろう
ノーパワー日本人w
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 18:11:40.40 ID:39DQiQkM0
>>580
宮城もなかったっけ、あとは福岡はフィールドシートに入ってエンタイトルツーベースのパターンを見たことがある
エキサイトシート設置球場でも他では打球がエキサイトシートは自分は見たことないけど見てない試合である可能性はある
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 18:15:30.23 ID:WCOgg+pv0
ソフバン巨人阪神は客席数増やしてもいいと思うが
その他は意味ないやろな

平均で18000〜25000程度なんだから
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 18:20:57.06 ID:BWBS0exo0
>>584
平均に合わせるんじゃなくてピークになるべく合わせたいやん。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 18:46:22.82 ID:IpCG08V8O
>>580
マツダ、神宮、宮城
外野手の見せて場、フェンスによじ登ってのホームランキャッチだな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 19:22:44.20 ID:6NUVWL0d0
例えばベイスの平均が丁度20000だけど
実際は20000入ってる状況なんて無いからね
休日は25000
平日は15000、みたいな。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 19:44:44.51 ID:6zo+aiLK0
>>587
オイオイ、2万人超えてるじゃねえかよ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 19:56:58.23 ID:IpCG08V8O
>>587
メガシティ横浜のメインスタジアムの座席数が28000じゃどうしようもないわ
最初から50000人規模のスタジアムだったら横浜のプロ野球人気は今と違っていたかもしれない
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:23:56.01 ID:NvWeb6iq0
カプオタだが今年がピークなのは理解してるぜ
だから暖かく見守ってくれよな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:24:11.08 ID:pwOQf+jK0
他競技の5万人のスタジアムで5千人の観客数は悲惨だぞ
見ていて寂しい気持ちになる
ヤンキーススタジアムも15億ドルの建設費で5万人だからな

>>589
収容人数が一番どうでもよいかな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:26:24.52 ID:VoqwyYYp0
少なくとも3万の座席数は義務付けたい
立ち見席で誤魔化しすぎ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:49:23.47 ID:MTf0wVhZ0
>>592
ハマスタも2万何千人 + 立ち見 ?千人 で3万人なんでしょ?
座席用意してやれよ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 21:32:56.73 ID:d5XUL9uP0
マツダオールスターゲーム2014
チケットぴあ 一般発売

第1戦 西武ドーム
内野立ち見以外完売
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1427560&rlsCd=001

第2戦 甲子園
完売
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1426735&rlsCd=001
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 23:43:00.63 ID:z9jbVnh80
ナゴヤの悲惨さ見てれば過度に大きい物作ると酷い状況になることがあるってわかると思うんだけどな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 23:48:53.49 ID:pwOQf+jK0
楽天はスタンドの増設をずっと渋ってったからな
正しい判断だと思う
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:03:21.26 ID:p1pYzgwN0
西宮球場が5万入れたって
mjsk?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:07:20.58 ID:zYBWeOYo0
>>595
満員にもなるだろ。アホなの?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:20:45.59 ID:M+XpM3Y/0
楽天6位なのにチケット売れてるなぁ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 01:13:47.87 ID:CVY/3JUV0
今日の那覇は中止か
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 01:44:36.89 ID:M+XpM3Y/0
今年結構中止おおくねーか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 07:49:55.42 ID:LatXDqed0
サッカーみたいに税金でスタジアム建てるのはよくない
そりゃ楽だけど
マジでJリーグは寺域に貢献してないよね
なんで税金使うの?使用料、修理費も払わないとか
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 09:37:36.60 ID:E0Bb/Am+0
http://alisonn003.blog56.fc2.com/blog-entry-288.html

小沢一郎の疑獄事件には、この国の利権構造が集約されている。
「壮絶なパッシングのモチベーションは小沢が掲げていた政策をみればあきらかなのであり、
政界、財界、官僚、米国、報道これら全ての既得権益の解体を目指したことに他ならない。

マニフェストの骨子とは@特別会計の廃止、A独立行政法人など外郭団体の統廃合、B天下りによる官僚OBの不労所得の禁止、
C米国による内政干渉の排除、Dクロスオーナシップ(新聞社によるテレビ局経営)の禁止と電波オークション制度の導入、E企業団体献金の廃止(「政党評価表」による外資支配の排除)、
F消費税引上げ禁止、G最低賃金法の導入と非正規労働の規制強化であり、つまり政策本質とは支配体制の破壊そのものであったわけだ。
604ベイス主催やろ???:2014/07/08(火) 09:38:39.73 ID:kSr/QXRj0
>>600
那覇市市長日程
http://www.city.naha.okinawa.jp/admin/mayor/index/schedule/index.html
7月5日(土) 県外出張(なはの日「めんそーれ沖縄・那覇デー巨人対中日戦」観戦)東京ドーム
7月7日(月)  読売巨人軍御一行お出迎え 16:30〜17:30 那覇空港到着口   ←12時に変更
7月8日(火) プロ野球公式戦「横浜DeNA対巨人」観戦 17:30〜21:00 沖縄セルラースタジアム那覇←中止
7月10日(木) 久保博読売巨人軍代表取締役社長来訪 10:30〜11:00 応接室

これだけ巨人がっつりの日程組まれちゃ「どうせ台風だから行きませーん」とは言わず巨人も誠意を見せたんだろうな
なおDe向けの予定は
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 10:26:02.18 ID:9ECWp8Mx0
>>604
ベイスは毎年行ってるから(震え声)

あと市長が出てきてるのは春季キャンプ絡みだろうね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 13:32:13.52 ID:dnPho8zG0
>>598
年間数試合の満員の為にガラガラのスタンドを報知するのってアホですか?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 13:46:48.65 ID:PI2z5QPI0
>>606
ガラガラにしなきゃいいんじゃねえの。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 14:28:12.60 ID:TL/xAdC30
ナゴドは結構埋まってきてるぞ休日なんて特に
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 21:21:24.23 ID:FA5e9mfZ0
神宮13012
甲子園32637
ヤフド31224
コボスタ15293
西武11537
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 21:55:25.03 ID:JJpUC6qZ0
甲子園ガラガラなのにレフトビジターのカープ応援席はフル満タン。
あんな狭いエリアに詰め込まれてマジ可哀想。
巨人並みにエリアを広げてやれよ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:32:51.43 ID:NGB/Wyrq0
広げても来年以降埋まらんだろ
一過性のものだから
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:36:09.60 ID:NGB/Wyrq0
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:37:15.64 ID:NGB/Wyrq0
完売にしてからせめて
広げろって言ってくれませんか?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:45:54.54 ID:JJpUC6qZ0
別に広島ファンでもなんでもないんでどうでもいいけどw
ただ、テレビで観ててレフト外野の周りはガラガラなのにビジター応援席?の内側だけが妙に密集してた。
阪神球団的には広げて観客増やした方がいいんじゃねえかと思っただけ。
捏造って馬鹿かよ。
つうかこのスレって観客動員数は多ければ多いほど喜ぶんだろ。ちゃうの?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 23:02:00.82 ID:JJpUC6qZ0
しつこいけど、これ観たらそう思うでしょ。
http://i.imgur.com/nc3Y7Gv.jpg
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 23:31:00.24 ID:dnPho8zG0
>>607
その方法を教えてくれよww
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 23:50:48.80 ID:7r0q4oFc0
ビジターファンがどうとかってよりはレフト阪神ファンが減りすぎてビジターだけ密集してるように見えるのは確か
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 01:21:58.29 ID:s4GVhto70
>>606
京セラドーム「客が入らないなら広告を入れればいいじゃない?」
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 01:24:26.10 ID:bANHEPMT0
オリは休日35000とか入ってなかったか
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 05:20:14.13 ID:Mxpl30yr0
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 07:52:24.33 ID:d+M1YQQc0
>>617
ビジター席ってどうしても錯覚しちゃうんだよな。広島戦のビジター席なんて1000席程度だし。
以下、5月の中止順延日にあった書き込み。

73:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2014/05/27(火) 22:43:36.19 ID:OjPDTK040
調べたけど2000人って東京ドームや横浜だとレフト席の半分程度、神宮だと3割ぐらいでしょ。

74:代打名無し@実況は野球ch板で[] 2014/05/27(火) 22:49:57.01 ID:aFRl/lSE0
レフトビジターは売り切れてないでしょ

75:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2014/05/27(火) 22:55:13.77 ID:IkO0eDfV0
>>73

球場って扇形なので前列と最上段では席数が異なるけど
2000人って40席×50列、100席×20列だからな。
甲子園はそうでもないけどほとんどの球場は内野が列数が多く外野の列数は少ない。
横方向で捉えやすいテレビだと人数以上に多く感じてしまうのか。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 12:14:11.35 ID:A86ZFPwr0
>>620
とても気持ちが悪いので無言でリンク先だけ貼るようなキモキモ行為はおやめなさい。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 13:00:56.84 ID:fpOKPcnlO
取り合えずロッテは移転しろ
ヤクルトが代わりに千葉に行け

パはローカル色が強まるし
セはアーバンリーグになる
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 18:09:38.41 ID:rZB0Spnu0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.9 **.* *0.9 *0.7 **.* *2.8 **.* *0.9 *2.3 14/06/28(土) 13:50-14:50 NHK西 土曜スタジオパーク/他
*3.7 *0.4 **.* *0.7 *1.7 *3.8 **.* *1.3 *2.3 14/06/28(土) 14:50-15:04 NHK西 プロ野球・阪神×中日
*3.4 **.* **.* *0.3 *0.6 *4.2 **.* **.* *2.1 14/06/28(土) 15:04-15:07 NHK西 ニュース
*5.1 **.* *0.2 *0.8 *1.5 *6.0 **.* *0.2 *2.9 14/06/28(土) 15:07-17:10 NHK西 プロ野球・阪神×中日
*2.0 **.* **.* *0.8 *0.8 *1.7 **.* **.* *1.3 14/06/29(日) 15:20-15:24 abc_ スーパーベースボール・虎バン主義。みどころ
*5.0 *0.2 *0.8 *0.9 *1.5 *5.0 *0.3 *0.3 *3.2 14/06/29(日) 15:24-17:20 abc_ スーパーベースボール・虎バン主義。阪神×中日
*2.4 **.* **.* *0.1 *1.1 *2.8 **.* **.* *1.2 14/06/29(日) 15:13-16:45 NHK西 プロ野球・DeNA×広島
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 20:01:39.35 ID:IIaGYMvV0
沖縄満員じゃないか
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 20:02:45.72 ID:IIaGYMvV0
>>624
ガンバvsセレッソの大阪ダビより横浜vs広島か
いかにJリーグが不人気なのかわかる
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 21:39:20.15 ID:rZB0Spnu0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 21:57:44.00 ID:IIaGYMvV0
>>627
サカ豚はいつまで野球板を荒らすんだ
地元でJリーグより数字取ってるし、客も入る
Jリーグは月2回でガラガラ

【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.2 *0.1 *0.2 *0.2 *1.0 *2.1 *0.7 *1.2 *1.3 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK西 Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.2 **.* **.* **.* *0.6 *2.2 *0.7 *1.4 *1.0 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK西 ニュース
*2.3 **.* **.* *0.3 *0.6 *2.0 *0.9 *1.3 *1.2 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK西 Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪

不人気ロッテにも負ける↓

*2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.3 **.* *0.9 **.* *1.4 *2.2 *0.8 *0.5 *1.2 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK ニュース
*3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.9 **.* *0.2 *1.9 *1.5 *2.0 *0.8 *1.3 *1.4 14/05/17(土) 14:00-15:30 CX* enjoy!Baseball Live2014・北海道日本ハム×千葉ロッテ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:03:04.26 ID:vddL2prZ0
那覇16416
甲子園32462
神宮9411
ヤフド29676
コボスタ16026
西武11425
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:15:17.45 ID:O9csqkfa0
那覇、もっといい数字あるでしょ?試合開始時はかなり空いてたけど。神宮は悪天候で4桁か。
甲子園もヤフオクも上位対決なのにこんな数字かよ!って感じ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:19:00.85 ID:lnKgJ7/7i
福岡は、台風が目前に迫ってるからな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:21:50.69 ID:IIaGYMvV0
一番客が入らない水木曜日
よく入っただろ
しかも台風秒前
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:57:39.11 ID:WkwYOagk0
>>608
ナゴドではリーグ戦再開後まだ一試合も行われてないが、
待ち侘びてるはずの週末の広島戦、週明けの阪神戦はさっぱり売れてない。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 23:38:54.68 ID:9chxoJYh0
ニュース見ると、神宮はずっと雨降ってたんだね
なんで中止しなかったのよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 23:45:13.77 ID:9chxoJYh0
ニュースゼロ見たが、神宮は雨が凄かった
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 01:03:02.89 ID:cJMVubF10
>>633
中日レベルでさっぱり売れてないなんていったら
月2の税リーグクラブが怒っちゃうぞ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 04:10:59.36 ID:EeokP1xd0
沖縄は21時試合開始なら二万入るってネタはマジっぽいなw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 04:53:02.50 ID:WXv42JQA0
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 08:12:23.00 ID:dJ9rr9Eo0
いつも広島戦は客入りが悪すぎて萎える
見に行きたいと思わないんやろな
つまらんから
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 10:29:58.71 ID:AMNN01Vo0
さて、今日明日は試合ができるかどうか
台風が来ればドーム球場とて安心はできないし
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 11:28:42.35 ID:dJ9rr9Eo0
甲子園は中止で正解

不人気の広島戦はお客さんが少ないってどこぞの選手が言ってたしのぅwww
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 11:37:36.98 ID:RYX6LZgZ0
既に台風消えてるし http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201407101115-00.png

もうすぐ温低に変わったと気象庁が発表するやろ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 11:51:44.74 ID:sh8KlJPv0
西日本風強い
これは野球ムリ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 13:57:24.33 ID:CTklTVQD0
>>642
それ赤外画像じゃないか。
見方わかって言ってる?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 17:31:49.70 ID:AMNN01Vo0
日本ハムがキスか仮装で入場無料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000046-dal-base

これはアッー!なカップルでもいいんですかね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 17:44:42.36 ID:hJddfQCc0
>>645
確かイベントのきっかけが、近藤貞雄と大島のキスだったんじゃなかったか?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 17:45:51.72 ID:1DrO9RRA0
客の入りが悪いからな〜ハム
昔のお蔵入りの企画だろうと、なりふり構わずって感じ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 18:00:11.75 ID:vjFn1KJ90
>>647
こんな事よりネットでチケットの座席指定出来るようにして欲しいよ
北海道旅行のついでに観に行こうかと思ったが糞席ばかりで諦めたわ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 19:00:25.96 ID:YsBsgrfT0
そのぶん楽天とかオリが頑張ればイイよ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 20:13:10.22 ID:1vn3nglN0
なんで見えないサカ豚と戦う病人が常駐してるん?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 20:20:48.41 ID:c+FTODhZO
>>647

現在の客入りが少ないから復活させるのではなく、
「レジェンドシリーズ2014」だから、やるんじゃん。

>北海道移転前の1990年代に東京ドームで人気を博していた企画。

お蔵入りって、意味わかる?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 21:56:52.63 ID:MDb3VVcH0
>>650
実際いるっていうね・・・きもすぎ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 22:44:05.72 ID:hfGT8jK/0
神宮8777
西武9816
ヤフド29907
コボスタ13328
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:22:33.96 ID:IEQ8mleZ0
平均

巨人 42051人
阪神 37532人
ソフトバンク 33713人
中日 27000人
広島 24,665人
オリックス 23428人
日本ハム 23295人
西武 20744人
DeNA 20114人
楽天 19767人
ヤクルト 18269人
ロッテ 17083人
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:34:52.52 ID:WXv42JQA0
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:35:36.65 ID:mpXDl1BP0
199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 21:07:38.24 ID:HisuDrxz0
【速報】マジで数えられるレベルのガララーガ

【2014年7月10日(木)・明治神宮野球場】
◇ヤクルト×中日・12回戦 ◇観衆8,777/34,572 収容率25.4%
http://pbs.twimg.com/media/BsLR_OsCMAE29Wu.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLR_FuCUAAZjmP.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLaTIUCEAAllhU.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLQjwQIQAALVBQ.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLR-z3CMAAjtHs.jpg:orig?.jpg
http://art9.photozou.jp/pub/135/809135/photo/206973341_org.v1404989566.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLiTQZCcAATceJ.jpg:orig?.jpg

さてさて水増し倍率は何倍でしょうか?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:36:29.95 ID:mpXDl1BP0
293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 23:10:24.32 ID:HisuDrxz0
神宮ほどではないものの、それでもかなりの水増しをやってる西武とコボスタ

【2014年7月10日(木)・福岡ヤフオク!ドーム】
◇ソフトバンク×オリックス・11回戦 ◇観衆29,907/38,561 収容率77.6%
http://pbs.twimg.com/media/BsLJN5rCMAEr7kO.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLX6hcCMAE23K8.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLbRibCMAEs0E_.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLQHHvCEAAwh27.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLT37NCEAEhEXr.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLdMitCEAAzAcX.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLZKagCUAAhWzx.jpg:orig?.jpg

【2014年7月10日(木)・楽天Koboスタジアム宮城】
◇楽天×日本ハム・12回戦 ◇観衆13,328/25,723 収容率51.8%
http://pbs.twimg.com/media/BsLXiibCEAER9ey.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLP7F9CQAAtcez.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLMkqKCQAApcRz.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsGUFBPCIAAymX3.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLdxp4CEAA9qLL.jpg:orig?.jpg

【2014年7月10日(木)・西武ドーム】
◇西武×ロッテ・11回戦 ◇観衆9,816/33,921 収容率28.9%
http://pbs.twimg.com/media/BsLO54zCYAAKqN9.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLXZubCQAAfiVH.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLN3-BCQAAbqh5.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsL37-yCQAA0fxd.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLMN0DCcAE6bNq.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsLvxCFCAAEdQ-X.jpg:orig?.jpg
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:49:39.22 ID:D/t2mhkX0
>>652
お大事に
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 01:21:38.81 ID:Fms7Hgg20
視豚に占領されたか
ワールドカップが悲惨な大会になって発狂しすぎ
プロ野球の交流戦最高動員も効いたか
または税リーグ水増し画像が地味に効いてるのか
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 01:22:59.14 ID:DtxLhwnV0
>>659
コピペにいちいち過剰反応するような病人は早めに医者行った方がいいよ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 08:06:55.67 ID:/DNyKdfo0
ハムはオレンジのユニ復刻しろよ
東京ドームできたときに初めて野球見に行った時のユニがあれだったから
すごく印象深いねん
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 09:00:18.19 ID:7cR3AEBq0
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 09:06:15.16 ID:loMIM+x20
視豚に占領されたか
ワールドカップが悲惨な大会になって発狂しすぎ
プロ野球の交流戦最高動員も効いたか
または税リーグ水増し画像が地味に効いてるのか
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:01:28.06 ID:7KQbsffJ0
>>657
どこが水増し?コボスタ、半分は入ってるだろ
西武も3分の1は入ってるように見えたぞ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:02:54.90 ID:7KQbsffJ0
サッカーファンって満員じゃないと全部水増しだと言う
Jリーグこそ全部水増しだな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:07:53.92 ID:7KQbsffJ0
神宮もバックスクリーンの方は写してない
わざと貼ってないだろ
4分の1は入ったよ

サッカーファンって、野球叩くため平気で捏造するからな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:09:23.25 ID:jOCPTPjC0
>>599
そう思うでしょう?
頭使って、そう見せてるんだよ
大型家電量販店で1000円以上買い物すれば、かなりの確率であたるチケットが手に入る
第一弾は終了し、今は第二弾。
その他、いろんなところで平日の試合を中心にチケットが手に入る

あとはユニフォームやグッズをプレゼント、グッズプレゼント、外野席の一部エリアを無料にしたり、いろいろやっている
他球団も真似てみたらどうだ?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:10:40.35 ID:jOCPTPjC0
■河北新報 2017.7.11

東北楽天の本拠地コボスタ宮城で10日、仙台市を舞台にしたアニメ
「Wake Up, Girls!(ウェイクアップガールズ)」とのコラボイベントが開かれた。

声優7人のトークショーなどがあり、全国からファン約450人が参加。
仙台市出身の永野愛理さんが「みんなで一丸となって楽天を応援しましょう」と呼び掛け、応援歌を練習した。

千葉県船橋市から訪れた会社員岡田敬史さん(38)は
「球場に来る前、アニメの舞台になった仙台市内の喫茶店でワッフルを食べてきた。
プロ野球観戦から遠ざかっていたが、これをきっかけに興味を持って観たい」と話していた。

http://p.twpl.jp/show/large/IVCG3
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:49:13.29 ID:XbgFTdbI0
>>667
それで集客できるって凄いことなんだぜ
サッカーなんて本当のタダ券を配っても来てくれないんだから
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 11:12:07.74 ID:jEz4QPkg0
楽天のやってることは他がとっくにやってることだよw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 13:05:58.48 ID:HcT3l3wC0
>>670
ユニフォーム配布試合の料金区分を割り増しするようなチームとかそうそう無いぞ。
あとは便器くらい
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 15:51:23.46 ID:FjUv+d/50
ナゴドは客を呼べない広島か、しかも不人気ニゲケンが相手

中日ファンは見に来ないだろうな・・・・

平田のコメント待ち「 広島戦はお客さんが少ないです・・・ 」
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 16:22:39.88 ID:LjR68KDQ0
>>672
中日とオリックスってどっちが人気ないん?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 16:32:33.45 ID:Eg/jEXZb0
>>672
完全なミスリード

平田の発言は、広島球場でのもの。
広島には、中日ファンが少ないから、中日ファンはもっと見に来てください、と言った発言
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 18:18:10.67 ID:4i2S91dO0
>>669
サッカーの場合、タダ券を多く配ってしまうと入場料収入がなくなってしまうから限界がある
新潟などの巨大スタジアムなら可能だろうけど

それともう1つ
楽天の場合は、実際来る人にしか配らない
用紙に住所電話氏名書かせて→店の応募箱に入れる→当選者には電話連絡→もう1度店に取りにきてもらう
サッカーは適当に配るだけだから、一応貰っておくかとなってしまう
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 18:24:42.55 ID:LEt3S/Tn0
>>665-666

サカ豚と戦う前に精神科に入院した方がいいよキミ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 18:25:36.03 ID:Z0zmWl5z0
とサカ豚が申しておられる
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 20:05:53.55 ID:mpXDl1BP0
青森
大会初の連合チーム
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140626-1324106.html

栃木
作新は、選手権大会初の連合チームである日光明峰・那須・那須海城と初戦を戦う。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140626/1636717

滋賀
大会史上初めて連合チームを結成
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140625000042

茨城
大会で部員不足による連合チームが出場するのは初めて。
http://www.asahi.com/articles/ASG6B41V8G6BUJHB00W.html
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 20:11:03.32 ID:Z0zmWl5z0
サカ豚は巣に帰ってくれ
ストーカーw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 20:13:44.32 ID:U2MUZ0cK0
>>676
ここに来るサカ豚こそ病んでる
病院いけ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:29:25.90 ID:i0FMW+/50
東京D43329
ナゴド28607
神宮14476
西武11982
札幌41208
コボスタ16119
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:32:13.48 ID:U2MUZ0cK0
札幌どうした
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:32:50.29 ID:U2MUZ0cK0
しかし札幌は満員だと必ずボロ負け(/ _ ; )
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:44:50.34 ID:G8KVIGAt0
札幌この3連戦は北海道シリーズ
来場者全員ユニ無料配布
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:56:34.81 ID:JCzijMCv0
>>681
巨人以外の関東は厳しいね
ロッテ、ヤクルトあたりは新潟狙えば確実に増えるのに
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:57:48.57 ID:JCzijMCv0
西武もね

横浜は都会だから、可能性はなくなない
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:58:39.06 ID:Z0zmWl5z0
平日にしちゃ客はいってるな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:58:56.30 ID:JCzijMCv0
ユニ無料配布は流行りか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:59:48.92 ID:Z0zmWl5z0
>>688
クッソ儲かるらしいぞアレ
単価もそんなかからんらしい
おまけにファンも増やせる
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:37:52.25 ID:jEz4QPkg0
SBが始めて今や殆どの球団がやってる
ロッテと広島はやってない?
大して儲かってるとは思えないけどw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:09:43.42 ID:Z0zmWl5z0
いや、あれ原価安いんだよ
別に質が悪いとかじゃなくて
万と発注するから枚数単価で安くなってるらしい
ウッハウハ

んで家にユニがあると応援にくるっていう、そこでもウッハウハ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:42:39.31 ID:uHyEMrpU0
たしかロッテもやっている
広島は・・・しらん
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 01:09:01.72 ID:XkXJpxCb0
41,208人 7/11(金) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
http://pbs.twimg.com/media/BsQdSCDCQAAK_4G.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQXc8mCMAA04hp.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQTdeMCEAAePFY.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQkXT7CQAABRBb.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQWWtJCYAI9XHb.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQeOJxCEAA-rEZ.jpg:large?.jpg

売り切れ 7/11(金) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
売り切れ 7/12(土) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
売り切れ 7/13(日) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4487.html
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 01:22:02.45 ID:smkJWamt0
オリックスって2005〜2007年の頃は本拠地の主催試合の
全試合でキャップやらTシャツ、マフラーなどのプレゼント配布してたけど
もう三年ぐらい前からあまりやらなくなったね
プレゼントやっても客が増えないって事をオリックスは学んだのかな?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 01:50:05.03 ID:7E1QOI6c0
>>690
ロッテは去年1回だけやった。土曜日の巨人戦。
いったんは前売りで完売したが、団体のキャンセルが直前に出て、当日券を発売することに。
ところが前日の金曜から球場のチケット売り場で並ぶやつが続出(金曜も巨人戦だった)して、試合前日に「当日券完売」というカオスな状況だった。
今年はやってない。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 02:22:56.97 ID:nHQ58jJv0
>>694
増えてるんだよなぁ
去年もね
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 05:28:19.21 ID:uEGWWFrT0
札幌この3連戦は北海道シリーズ
来場者全員ユニ無料配布




観客減ってるからなりふりかまわずって感じか
ユニもらえるなら行くわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 07:52:03.04 ID:pqWoFsJl0
ツイッター見ると西武ドームはもう到着してるやつがいるっぽいなw
今日は最後まで帰らせないために試合後にトークショウとかやるっぽいけど
7回のラッキーセブンのイベント終わったらとっとと並び始めるからやっぱり客席から人が消えてしまうという
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 11:18:27.57 ID:5mQj0ln90
>>697
なりふりかまわずっていうなら
全員タダ券だろうに
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 11:27:24.58 ID:uXfMiniq0
タダ券じゃ大して増えないよ
随分行き渡ってるし、ハムは球場の売り上げが球団に入らない契約
首の絞まり方が余所より酷い
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 11:34:10.66 ID:OUAmhdBm0
>>697
チケット完売です
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 11:38:10.24 ID:9OT3Zvry0
完売おめwwwすごすぎぃ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 11:39:18.33 ID:tpyEh2Vm0
昨日のナゴヤドームは壮観だったな。
レフト真っ赤で、内野の端っこは無人w
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 12:06:47.78 ID:pEPreowG0
札幌ドームのユニフォームばら撒きもプレミア価格カードだし、なんかスポンサーもごっそりついてるし痛くないんだろうな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 15:44:12.63 ID:smkJWamt0
オリックスってどうして先着プレゼントをやめたの?

2006年とか全ての試合でTシャツとかラーメンとか
色々と貰えて嬉しかったのに
年間に70試合もプレゼントをばら撒くオリックスはもう戻ってこないのか?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 15:56:20.71 ID:FMvlEm6C0
東京ドーム何で阪神戦だけ三塁側内野
阪神ファンだけらなの?
広島でも1割もいないのに
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 16:09:19.12 ID:OJu3LWV10
>>706
ダラけってことは無い。B席の外野寄りのところは阪神ファンだが、そっからバックネットに行くにしたがってジャイアンツファンが圧倒している。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 17:55:58.71 ID:PcYlBRMO0
ナゴド35271
札幌41208
西武25933
コボスタ21620
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 18:41:44.26 ID:i2DJhyUi0
アニオタ動員して25933

檻戦にしては御の字か
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 19:08:43.87 ID:X4YFUF+i0
土曜日はどこもよく入るよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 19:48:48.61 ID:EEs5K8xX0
>>707
東京ドームの阪神ファン少なくなってねえか?
今から7,8年前は真っ二つに分かれてたぞ。
今は7割巨人ファン3割巨人ファンくらいだが。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 19:50:33.58 ID:uXfMiniq0
阪神の客の入り自体が減ってるし
数年前で完全にピークアウトしてる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:03:23.59 ID:JYoWZFmm0
昨日の東京ドーム4.3万ってGTでは少ないと感じたが。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:08:21.97 ID:pqWoFsJl0
>>711
金本引退と和田監督ときたあたりで急激に減ってきた感じがするわ

>>713
ここ数年は決して客の入るカードではなくなってる
もはやレフトスタンド全エリアビジターも客のトラブル防止のためだけになってる感じ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:19:04.72 ID:EEs5K8xX0
>>714
金本は絶対的な存在だとしても、監督で野球見に行くか?

逆にいえば、星野監督はともかく、岡田監督て人気あったのか?
岡田監督見たさにいってたのか?
俺は星野監督にはカリスマ性あり人を引き寄せる力ある思うが、岡田監督にはなかったな。
多分、阪神が優勝争いしてたし、金本見たさもあったからでしょ。
04年〜08年は、暗黒抜け出して優勝争いできる喜びでファン集まってた思う。

和田監督が人呼べないのもあるが、優勝争いが珍しくなくなってきて、優勝争いするが、優勝しない阪神
が普通になったのだと思う。
716714:2014/07/12(土) 20:30:16.26 ID:EEs5K8xX0
714に追加すると、
阪神は優勝争いしても、今後増加は難しい。
元々、およそ関東4000万関西2000万と考えて、
2011年まで阪神>巨人だったのは、ファンのリピーター率が高いからだと思う。
あと関西人は関東人より野球好きな奴(興味あるやつ)多い。
それは地上波でどっかで阪神戦やってるから。

03年の優勝は多分日本のプロ野球史上最も盛り上がった優勝なのは、
86年から02年までほとんど最下位で、久しぶりの優勝だから、盛り上がった。
03年から阪神ファンは優勝争いする阪神があたり前なってきて、物珍しさがないのだと思う。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:37:34.80 ID:KYhfYXPk0
>>713
おはDだが、不人気を自覚している先週のウチの試合より少ないよねぇ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:01:16.79 ID:pqWoFsJl0
>>715
まぁ監督というよりはやっぱり成績だろうけどね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:20:58.72 ID:Vy/ySrUb0
東京ドーム 45173人
神宮 28213人
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:22:58.10 ID:Vy/ySrUb0
多分阪神戦はチケット売れるから招待券とか配らないんじゃないかな
チケット単価は高いはず
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:42:19.55 ID:EB1RH00D0
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:42:45.00 ID:ZKyu4DbW0
神宮、土曜日とはいえ不人気カードなのにすごいじゃん
なんかヤクルトが変なユニホーム着てたけど、ユニ無料配布でもやったのか
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:45:36.41 ID:oiRYSzu/0
近年の東京ドーム、阪神戦が他のカードよりやや少ない傾向があるよ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:49:38.24 ID:BlT5K6G60
>>723
残念ながらそれは無いんだよな。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:54:04.18 ID:gk42eZLZ0
>>722
その通り
少しは球団のHPでも見て学習したら?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:01:48.46 ID:KNhMBTKC0
いちいち球団のHPなんかみねーよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:26:18.16 ID:ibKncc/J0
ここにいるかなwww
ド田舎不人気広島ファン
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:26:35.67 ID:EB1RH00D0
516 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 18:28:22.65 ID:3msDSiZeO
偶然だぞw

【12日・札幌ドーム】観衆41,208枚
【11日・札幌ドーム】観衆41,208枚
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:27:59.68 ID:ibKncc/J0
関東がー 動員がー 

阪神ファンに成り済ます、巨人コンプレックスのド田舎不人気広島ファンまだ?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:36:10.07 ID:pEPreowG0
>>728
枚数なら席が完売してから消防法の上限まで立ち見チケット売ってんだから当然なのにね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:14:31.54 ID:XkXJpxCb0
ガラガラのホームでアマチュアに負ける税リーグwwwwwwww

*3,672人 7/12(土) [天皇杯] ベガルタ仙台● 1-2 ○奈良クラブ@ユアテックスタジアム仙台(宮城)

*2,870人 7/12(土) [天皇杯] ヴィッセル神戸● 1-2 ○関西学院大学@三木総合防災公園陸上競技場(兵庫)

*3,656人 7/12(土) [天皇杯] 鹿島アントラーズ● 2-2(PK:1-2) ○ソニー仙台FC@カシマスタジアム(茨城)
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:02:51.74 ID:EB1RH00D0
903 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/12(土) 23:35:40.60 ID:dhZxbq0Z0
日本一のチームがアジアの覇権を争っている試合でこれだもの

アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが存在しない)

その準決勝戦

◆「楽天 準決勝敗退 日本勢で初めて決勝進出逃す/アジアS」

アジアシリーズ準決勝(楽天1−4統一、11月19日、台湾・台中)
各国・地域のプロ野球リーグ優勝チームなどが集うアジアシリーズで、B組1位の楽天が、
A組2位の統一(台湾)と準決勝で対戦。先発したプロ1年目右腕、宮川が一回に3長短打を
浴び、3失点するなど二回途中降板。打線も聖沢の犠飛による1点に抑えられ、1−4で敗れた。
20日の決勝はキャンベラ(豪州)−統一件の対戦となった。
www.sanspo.com/baseball/news/.../gol13111922110008-n1.ht...


◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:03:18.05 ID:EXLjSGXV0
>>713
多いほうだよ金曜にしては


>>731
なっさけない
動員力もなっさけない
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:10:45.49 ID:soC76qeE0
三木総合防災公園陸上競技場ってオリックスの二軍のあじさいスタジアムよりも僻地にある
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:40:46.61 ID:Y1symKjc0
鹿島臨海鉄道に乗ったことがあるけど
鹿島サッカースタジアムってとんでもないところにあるんだな
臨時駅があるとはいえあんな所に行くのは余程の物好きだろって感じw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:41:19.74 ID:EXLjSGXV0
お得意の立地ガー
月2そこらで何いってんだってレベルw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:52:30.17 ID:psOzG4jg0
檻は客増えたよね
去年は金券屋で、自由席800円とかでばら蒔いてたけど今年は1200-1400くらいに相場がはね上がった
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 01:38:40.39 ID:EXLjSGXV0
値がつかずに買い取られもしないより全然いい
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 04:49:39.26 ID:PihY361N0
>>729
お前は分裂症だろ。
とっとと病院に逝くべき。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 09:43:00.99 ID:Tgj5Wp560
>>715
暗黒からの脱出
嫌っていた長島巨人とかぶる、現在の阪神の補強
東名に比べて、関西の景気回復が遅れている事

ここらへんが原因だと思うけどな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 10:54:12.03 ID:9D3y4Sb90
>>728
満員だったから文句言うなよ
サカ豚の嫉妬が気持ちいい
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 10:57:05.02 ID:nJX2BYtl0
>>740
× 関西の景気回復が遅れている事
○ 日本の衰退を先取りした

ってのが本当のところだろうなあ。今は日本中のあらゆるものを東京にかき集めて何とか持たせてきたけど、
そろそろかき集めるものさえ払底してきた。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 11:08:52.59 ID:tYZPL9SS0
まあ何にせよ、増税して経済が逝かれてるのに知らん顔の安倍以下政治家官僚が悪い
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 11:13:02.05 ID:NgJsQUeV0
人口減ってるんだからしょうがない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 13:01:05.42 ID:9D3y4Sb90
セリーグで一番イケメンが多いのは中日
ファイターズ、ホークスに負けない
マーケティングが無能なのよ
カープを見習え
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 13:02:03.17 ID:9D3y4Sb90
つか、阪神は先週Bクラス転落
8連勝で浮上したけど
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 17:25:03.86 ID:e5s6EF/00
東京D45334
ナゴド31718
西武23806
札幌41208
コボスタ22832
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 17:47:00.77 ID:IkdzehM90
ちなみにコボスタは満員御礼。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:12:26.34 ID:0wtmAOJ30
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 16:42:09.44 ID:MV3i+LEcO
新たな伝説 キタ━━━(゙∀゙)━━━!!!!!

【13日・札幌ドーム】観衆41,208
【12日・札幌ドーム】観衆41,208
【11日・札幌ドーム】観衆41,208
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:35:20.02 ID:9D3y4Sb90
>>749
チケット完売したからな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:40:12.63 ID:9D3y4Sb90
立見まで完売
Jリーグじゃ無理だね

売り切れ 7/11(金) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
売り切れ 7/12(土) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
売り切れ 7/13(日) 日ハム×ソフトバンク@札幌ドーム
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4487.html
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:42:28.69 ID:MamQ7MyX0
座席数+定量立ち見券 が完売ならそら発表が同数でも不思議ではないな。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:42:30.52 ID:90S+Pwl60
税リーグの場合インチキカウントだから
下二桁くらい適当にズラすんだろ?ww
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 18:47:45.18 ID:FrJOUWX/0
>>747
西武ドームそんなに入ってた?
一塁側内野ガラガラだったような。
オリックスファンもロッテファンと同じで外野はそこそこ埋まるようだけど内野がね。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 19:06:21.71 ID:eutb4mZw0
ワールドカップは空席が多くても満員発表してた
昨日なんか座席数より多く発表してたぞ
実数発表はJリーグだけのローカルルール
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 21:26:47.50 ID:PeGgbTBQ0
神宮16705
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 22:08:40.69 ID:m7qm8Hwd0
神宮入ったな!(当社比)
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 00:04:29.06 ID:ckRDagu60
ヤクルトーDeNAは去年とか休日で11000だったこと考えると
今年は増えてる
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 01:10:18.51 ID:h1b8ptlo0
>>754
土曜日のアニメコラボの日も一塁側の内野自由ガラガラだった。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 03:03:12.87 ID:sQx64N0S0
神宮に行ってきたけどスワローズファンの人達があまりいませんでした
土曜日にユニフォームを貰って満足したこともあって日曜日はお休みだったんですかね
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 03:13:28.00 ID:TOdE1rPf0
ベイファンはかなりいたけどね
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 03:43:10.05 ID:RdeIJ/Pd0
昨日東京ドームの阪神ファン少なくなったと書いたが、関本の満塁弾動画
見る限り、4割阪神ファンだな。
3塁側の8割がた阪神ファンだ。
763ストーカー:2014/07/14(月) 03:44:12.08 ID:7ivlr41x0
見とらんでいいや。嫌いだで。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 04:08:05.78 ID:ngwEiFYV0
>>762
昨日一塁側2階で見てたウサギちゃんだがそれはない
一階内野三塁側は年席もあるからね50%阪神ファン
ただし2階は95%阪神ファンだったがなw

広島とかでも2階は10%未満だからこれは異常
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 08:30:27.70 ID:FhidwV3h0
>広島とかでも って
まるで人気球団みたいな書き方だなw

>>740
>東名に比べて、関西の景気回復が遅れている
景気が良い?割にはナゴドの観客が・・
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 08:46:01.22 ID:Z2WpWQ5G0
>>765
中日平田「広島戦はお客さんが満員にならないのでファンのみなさん来てください」

たしかに、広島が人気チームとは知らなかったなーwww

中日でさえ「不人気」と某球団ファンに言われてるのに
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 09:02:56.02 ID:DN/fLlXO0
>>766
それは広島球場に中日ファン来てくださいだけど?
捏造までして必死だな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 10:50:35.75 ID:kRRSpHxA0
>>749
札幌ドームのプチ改造の歴史、続いているねぇ。
同じ年内に同じ満員数字が出るものの、年が変わればその数字が違ってしまう、という。。

35156人 が、2005年の最多入場者でした。 【チケット完売=0試合】
43473人……2006年 (4 試合)
42222人……2007年 (9 試合・CSを含む。)
42126人……2008年 (6 試合)
42328人……2009年 (4 試合・CSを含む。)

42002人……2010年 (6 試合)
42063人……2011年 (6 試合・CSを含む。)
42063人【同】2012年 (3 試合・CSは3試合開催したけど、完売なし)
41071人 が、2013年の最多入場者でした。 【チケット完売=0試合】
41208人……2014年 (現在まで、3 試合。)
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 12:24:08.98 ID:ADuYTv7UO
野球とライブ比べるのはあれだが札幌ドームってライブだと嵐以外全部埋められないのに日ハムって凄いな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 14:04:10.04 ID:f/qYUgkh0
神宮は常時デーゲームできれば土日3000人は上乗せでるよな
大学優先だからしゃーないけど
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 15:10:34.24 ID:ZqExFhPl0
神宮に日曜ベイス側に観戦しに行ったけど
ヤクルトが東京にいる意味ってのはようやくわかった
というか神宮って雰囲気がいいわ
ノスタルジックというか、真夏の夜にビール飲みながら野球観戦したい
大学野球とのシガラミはあると思うけどヤクルトには頑張って欲しい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 15:33:23.91 ID:d/D1XXAe0
神宮は外野でも席ゆったりめだし、応援したくなくてもポールより内野寄りに行けばいい。
逆に浜スタは全席指定で行きづらくなった。ふらっと行くことが出来なくなった。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 16:08:42.92 ID:xDodC3tB0
>>772
指定席で行きづらくなるっていう発想がよくわからん
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 16:12:31.21 ID:obyiGI8Q0
指定席の方が絶対いいだろ。
座れるか?座れんのか?わからんまま球場のチケット売り場に並びたく無い。

席が確保されてた方が安心。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 16:16:13.81 ID:obyiGI8Q0
なので神宮球場もハマスタ同様に全席指定席化希望。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 16:16:28.62 ID:sQx64N0S0
ハマスタでいうところの内野指定Cや内野指定FBが神宮だと外野自由席扱いなんだもん
うらやましいというか悔しいというか

ハマスタの全指定席化は良し悪しがあるけど馬鹿な連中の過剰な席取りがなくなったので良かった
「詰めてください」とか散々言われているのにも関わらず自分の両脇に荷物を置く馬鹿が消えた
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 16:22:32.54 ID:xDodC3tB0
>>776
前神宮でヤクルトファンの席取りが晒されててワロタわ
あの椅子の穴に紙ぶっさしてるやつw
神宮も絶対指定席にしないとダメだと思う
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 17:30:18.48 ID:wGculEmc0
神宮は
×外野でもゆったり
○自由席の方がゆったり

指定席の方が席がキツいっておかしいだろ…
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 18:11:34.89 ID:ofqkZ5zE0
神宮昔は5万5000入ったみたいだけど
外野席の間隔とか広げられてるね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 19:19:42.67 ID:UgDAohzl0
それ収容人数
席数とは違う

ヤクルトで立ち見でることは稀だが
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 19:33:22.80 ID:qg4YckC/i
ふなっしー効果か知らんがQVCそこそこ入ってる。一階自由席は満席
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 20:09:15.92 ID:UgDAohzl0
ふなっしーワロタwwまぁ可愛いからな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 20:19:02.98 ID:EnSZEDmn0
西宮球場に五万人入ったことは
あるんですか?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:24:03.76 ID:W01zOsOb0
東京D44223
ナゴド27954
マツダ21166
マリン16854
京セラ12103
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:30:18.64 ID:8Np2Wj7v0
マリン16800人か・・
平日なんて1万人そこそこしか入ってなかったから、ふなっしー効果絶大だな

もっとも、ふなっしーを半日拘束するギャラもかなりの高額らしいが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:36:13.20 ID:yp3CB3/o0
>>785
日テレが窓口やって、たんまり中間搾取ぶんどってるんだよな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 22:48:53.37 ID:UsKE3i3s0
今日のオリックスの先着プレゼント
>・バファローブル&ベルステッカー 先着1,000名様
・扇子 先着5,000名様
http://www.buffaloes.co.jp/event/information/2014/0714.php


こういうのを目当てで球場に行く人なんているのだろか?
昔みたいにTシャツ配ってもらえたら行ったんだけどw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 23:14:01.98 ID:SP19DyrL0
 
サッカーに興味ない人に聞きます。ポストシーズン制についてどう思いますか?
知らない 84.1%
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/09/600611afa.jpg



これを焼き豚フィルターにかけると、、、




Jリーグ興味ない 84.1%
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 23:30:07.56 ID:S1npg7Cf0
>>787
ファンなんてコレクションしたがるんだから
限定とかならいくと思う
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 01:58:20.17 ID:H81DYUL70
このスレでファームの観客動員数も知りたい
鎌ヶ谷なんかは普通に入っているし
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 02:04:32.25 ID:H81DYUL70
鴎-燕 戸田120
公-巨 読売308
星-猫 西武202
虎-鷹 鳴尾浜中止
檻-鯉 由宇278
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 02:11:29.22 ID:Ok9BkdpC0
イミフーー
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 08:29:15.79 ID:6bFLglq30
>>788
Jリーグが不人気なのは事実
月2回で2万人も入らないとか
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 10:25:59.93 ID:0JTUmnJs0
784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:24:03.76 ID:W01zOsOb0
東京D44223
ナゴド27954
マツダ21166
マリン16854
京セラ12103

巨人ばっかり人気あってズルイ!
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 10:29:07.93 ID:lR15B+sI0
ナゴ度、あれで27000?
嘘やろ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 10:29:14.18 ID:kYHgnRCO0
>>786
ふなっしー日テレ持ちなんだ…
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 12:29:39.19 ID:or6y3M4Z0
7/25(金)
・FANS'ユニフォーム着用で選手応援タオルをプレゼント!
・【2500円!】外野指定席レフト観戦チケット + 嶋選手応援タオル+選手応援フラッグ
・【2500円!】外野指定席レフト観戦チケット + 岡島選手応援タオル+選手応援フラッグ

7/26(土)
・FANS'ユニフォーム着用で選手応援タオルをプレゼント

7/27(日)
・先着6,000名様に松井稼頭央選手 ボブルヘッドフィギュアプレゼント!

7/29(火)〜郡山開催
・「FANS'ユニフォーム」を来場者全員にプレゼント!
・学生限定1000円チケット
(FANS’ユニフォームプレゼント、バンバンスティックプレゼント、ソフトドリンク飲み放題など)

7/30(水)〜山形開催
・「FANS'ユニフォーム」を来場者全員にプレゼント!
・学生限定1000円チケット
(FANS’ユニフォームプレゼント、バンバンスティックプレゼント、ソフトドリンク飲み放題など)
・プロサッカー監督:佐々木則夫さん始球式
・無料往復バス(山形駅西口⇔球場)

7/31(木)
・「TOHOKU GREEN レプリカユニフォーム」を全員にプレゼント!

8/1(金)
・「TOHOKU GREEN レプリカユニフォーム」を全員にプレゼント!

8/2(土)
・「TOHOKU GREEN レプリカユニフォーム」を全員にプレゼント!
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 12:30:31.88 ID:or6y3M4Z0
>>11続き

8/3(日)
・「TOHOKU GREEN レプリカユニフォーム」を全員にプレゼント!

8/8(金)
・外野指定席レフト観戦チケット +選手応援タオル(3枚【嶋+銀次+藤田】)

8/17(日)
・先着6,000名様にジョーンズ選手 ボブルヘッドフィギュアプレゼント!

8/31(日)
・先着6,000名様に藤田一也選手 ボブルヘッドフィギュアプレゼント!
799:2014/07/15(火) 12:32:46.18 ID:or6y3M4Z0
>>797-798
他球団から見て、うちらの企画のレベルは高い?低い?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 12:37:48.95 ID:bXOnmA/w0
余所で当たった企画を真似る
やることはどこも似たり寄ったり
企画自慢コンテストやってるんじゃないし
801:2014/07/15(火) 12:44:48.43 ID:or6y3M4Z0
>>800
余所もこんな感じなのね
トンクス!
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 12:55:18.20 ID:c7ZOocNb0
楽天のホームで試合勝った後、並んで礼するのは、阪神もまねてる。
チアガールズも前面に出したのは楽天が一番早かったんじゃね。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 12:55:47.41 ID:ZuggTnfb0
804:2014/07/15(火) 13:00:29.01 ID:or6y3M4Z0
あとはこんなのも

TVアニメ「Wake Up, Girls!」、東北楽天とコラボでナイターを開催! 声優7人がKoboスタジアム宮城でウグイス嬢に挑戦
http://akiba-souken.com/article/anime/20385/
http://livedoor.blogimg.jp/naomaniawanmoyou/imgs/d/4/d4aca669.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ez5l_3cKq8Y
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 13:15:01.17 ID:bXOnmA/w0
ホームで観客一礼しだしたのは王ダイエー
チアガールは読売
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 13:17:13.13 ID:bXOnmA/w0
アニメとのコラボは西武
風船は広島
大型フラッグはダイエー
ユニ配布はSB
フラッグ配布は西武
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 14:20:21.72 ID:6bFLglq30
>>804
可愛い!
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 18:06:29.64 ID:b+HpCzun0
5月には、「地元東北アイドルまつり」もあった
http://www.rakuteneagles.jp/news/page/img1405/07idol/main.jpg

先日は、東北NO.1人気アイドルユニットの「ドロシーリトルハッピー」も来てくれた
「Party Rockets」っていうのも来てた
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4244.html
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 21:38:25.60 ID:hQVJjV4z0
東京D43882
ナゴド26602
マツダ18452
旭川16820
マリン9804
京セラ12536
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 21:41:55.45 ID:Q+FEtmq70
東京ドーム安定してるね
実数発表後最高ペース?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 21:45:04.48 ID:naUOoO6k0
他の地方ではオワコンになってるけど
関東地方はまだまだ野球人気が根強いね
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 21:54:39.73 ID:Bbk/aatJ0
テレビ大阪でナゴド中継見たけど26602人?
みんなトイレ行き過ぎやろ!
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:04:27.82 ID:6bFLglq30
>>812
1塁とバックスクリーン側はよく入ってた
全体で見ても6割以上は埋まってたぞ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:09:10.08 ID:nqUylhqy0
ロッテは毎試合ふなっしーに来てもらわないとヤバイな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:48:49.40 ID:g7ly+Ge60
>>809
京セラは金鳥スタより多く発表すると思ったけど、意外と謙虚だな。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 23:20:55.09 ID:bXOnmA/w0
流石にイベント何もしない平日ナイターは埋まらないよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 23:57:58.83 ID:6bFLglq30
札幌Dじゃなかったのか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 01:52:20.16 ID:oKFs1tqX0
これで9500人www

本日 7/15(火) サンフレッチェ広島×横浜Fマリノス@エディオンスタジアム広島
http://pbs.twimg.com/media/BslCrqeCUAAOKLQ.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BslJWnqCYAAu7kx.jpg:large
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 06:38:06.70 ID:jfqAPMFG0
>>811
つ指定席Dご招待引換券
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 09:36:41.30 ID:fGM6PsAV0
>>802
>楽天のホームで試合勝った後、並んで礼するのは、阪神もまねてる。

逆に今やってない所ってあるんか?

>>819
2006年あたりは2時間前に神田のチケット屋で500円で買って
1時間くらい前に引き替えて1塁側C指定席貰えたよ

今もそうなの?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 09:42:52.98 ID:mFcWC3Af0
客単価が高い旭川だからビジネスとしては回ってるんだろうけど2万弱は欲しかったな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 10:01:04.75 ID:kpwX30hj0
>>804
先日、「Wake Up, Girls!」のイベントで、500人近いオタクがコボスタに足を運んだ

楽天はアイドルを多く起用して、オタク分野に力を入れている
それもあってか仙台では今、オタク文化が人気。仙台にはアイドル劇場も出来た。
https://www.youtube.com/watch?v=ez5l_3cKq8Y

今年はドロシー、アイリス
昨年はももクロ、乃木坂、その前はモー娘、℃-ute、ミニスカポリス、クッキンアイドルまいんちゃん、・・・など
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 12:38:28.99 ID:EikHdqqX0
巨人はAKB→e-girlsか。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 15:30:45.82 ID:gv3YD5y00
>>811
首都圏の野球なんて巨人と神奈川の高校野球だけやんw  他はJリーグ以下
それ以上に醜いのは地方・・・・1球団しかないのに、ガラガラとか過疎りすぎ

>>823
巨人と楽天の差w
先日は、始球式、国家斉唱でEXILEだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 16:05:50.83 ID:V57Qm+yT0
自分の住んでいる市はどこかのJリーグの「ホームタウン」になっているらしいんだけども
頼むから勘弁というかいちいちこっちに話を巻き込むんじゃねえよと言いたくなる
最初から相手にされていないにも関わらずゴリ押しされてもひたすら困る
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 21:24:03.78 ID:5TzlEkyQ0
旭川って若女子多いね。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 21:48:16.67 ID:ypwJko370
東京D46658
ナゴド29033
マツダ19367
旭川20320
マリン11910
京セラ15086
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 21:50:29.92 ID:HxAipvHN0
東京ドームと旭川凄いな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 23:00:55.87 ID:m9nkBuMr0
黒橙のせいやで
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 23:04:45.91 ID:B9eEGiUk0
水曜はノー残業デーの会社とか多そうだから客入りいいのう
やっぱ月曜はダメだな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 23:07:33.85 ID:m9nkBuMr0
今日の東京ドーム
各入り口でカウンターで入場者数チェックしてたで
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 00:32:02.43 ID:suleoRKY0
立ち見1000円払えばアディダスのTシャツもらえるんだもんね
カードやらキーホルダーももらえたし
お礼にビールは飲めないからジュースをドーム内で買ったよw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 00:52:03.98 ID:Q/kPd4Ej0
>>824
関東以外では野球は既に昭和のオワコンなんだけど
関東ではいまだに野球と競馬の人気は根強いよ。
よく飽きないなと思う。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 01:00:50.89 ID:WNfYVhKv0
98 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 13:51:43.81 ID:ZOOgvtZa0
焼き豚ブーメラン乱れ打ち


「放映権料400億円でこの数字か!」 → 300憶円で1%のMLB中継 放映権料を暴露される

「だらしない日本代表と違ってマー君サイヤング賞確実の大活躍!」 → 靱帯断裂で長期離脱

「うすっぺらなサッカー選手と違うフィジカルモンスター糸井!」 → 熱中症でダウンの醜態

「もうW杯なんか誰も関心がない!」 → 昨年のWBC準決勝生中継を超えてしまう高視聴率

「ゴールデンのハイライト番組が7%を越えない!」 → ゴールデン巨人戦6.9%
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 01:06:57.96 ID:mQuKuxqj0
>>833
`,、('∀`) '`,、
2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合 ※広島は2連覇しています
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQMNnwCUAEffx7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQH_IPCAAAOwUi.jpg:large?.jpg
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 01:07:17.09 ID:WNfYVhKv0
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 01:57:24.52 ID:mQuKuxqj0
もはや平日しか煽れない可哀想なコケ芸サポーターさん
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 03:00:46.68 ID:W4ttZWeo0
>>834
MLB300億は5年契約だろ
しかも週間実話じゃ信用できん
1勝も出来なかったサッカー代表が情けないのは事実。田中怪我がブーメランって朝鮮人発想だな


W杯がWBC越えるのは当たり前だろ
負けたらやばすぎ。400億円も払ってるし。ブーメランでもない

W杯デイリーハイライトが巨人専より低いのも事実。何がブーメラン?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 03:04:32.31 ID:W4ttZWeo0
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 03:05:53.79 ID:W4ttZWeo0
>>836
サンフレ女子大人気




本日 7/15(火) サンフレッチェ広島×横浜Fマリノス@エディオンスタジアム広島
http://pbs.twimg.com/media/BslCrqeCUAAOKLQ.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BslJWnqCYAAu7kx.jpg:large
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 03:06:27.41 ID:W4ttZWeo0
>>840
これで9500人
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 04:13:01.08 ID:JocwWa1I0
>>840>>841
激盛りカムチャッカファイアーw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 06:30:14.56 ID:TL6ySOHE0
巨人6試合の観客動員数>Jリーグ1チームの年間観客動員数
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 09:10:46.48 ID:Gme8WZYg0
>>831
Tシャツ配布だから今後のデータに使うんだろうな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 10:10:14.96 ID:74E0BFji0
前半戦終了やな  総括

読売 安定
阪神 不調
SB 好調
中日 絶不調
オリ 絶好調
日ハム 不調
広島 絶好調
楽天 好調

他は知らん
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 12:52:23.38 ID:pEozJx7d0
ベイ 絶好調
ヤク 横ばい
千葉 不調
西武 不調
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 13:01:23.40 ID:ndFl09+J0
SB、オリ、広島はチームの調子が良いから動員も好調なんだろうな。
阪神は2位に付けていて好調っちゃあ好調なんだろうけど、
もうだまされんぞ、その気になったら落ちるんやろ的な
学習効果が出てきたのかも。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 15:23:18.66 ID:k1I0FK290
中日は客入りで言ったら去年より微増かも
ちょっと盛り返してきた
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 18:32:55.47 ID:74E0BFji0
*7.7% 21:00-22:09 CX* 新番組・あすなろ三三七拍子
*7.1% 22:15-23:09 CX* GTO
*7.8% 22:00-22:54 CX* フジテレビ開局55周年記念ドラマ 若者たち2014

野球以下のフジテレビwwwwww
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 18:56:10.60 ID:SY5wHvwL0
ワールドカップ効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405585079/
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 21:00:02.95 ID:hGGqW8vb0
フレッシュオールスター
長崎 13671人
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 00:43:48.80 ID:O8mLzJdd0
6年前のファーム選手権より多いな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 04:38:26.49 ID:rwhIkGfD0
2013日本シリーズ視聴率(地上波のみ)
第1戦 18:30〜22:04(214分) 22.5%
第2戦 18:30〜21:58(208分) 20.3%
第3戦 18:05〜21:54(229分) 16.3%
第4戦 18:05〜22:44(279分) 20.3%
第5戦 18:05〜22:19(254分) 23.6%
第6戦 18:40〜21:56(196分) 28.4%
第7戦 18:30〜22:14(224分) 27.8%

ビデオリサーチ「1試合でも見た人の割合は59.9%」
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:43:14.91 ID:bgkKbR5p0
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:46:59.96 ID:geaChbT2O
甲子園は古い野球ファンを追い出したから
観光地に遊びにきてる俄が飽きたらもっと減るやろな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:48:44.56 ID:geaChbT2O
>>833
関東の野球がオワコンだろ
関西、福岡は野球人気が高い
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:51:12.60 ID:Bt0XNCTo0
>>856
巨人の観客動員みりゃ一目瞭然だろうが
逆だろ
関東は昭和のオワコン野球にいまだに人気がある
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:54:39.76 ID:geaChbT2O
>>857
関東から出た事ないの?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:59:15.09 ID:Bt0XNCTo0
同じく昭和のコンテンツたる競馬も
関西じゃあとっくにオワコン扱いだが、関東ではまだまだ人気根強いよね。
関西馬なんかこの20年くらいずっと優勢なのに、関東と違って
客がもうさめちゃってるから
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 16:09:58.04 ID:59uoPSb60
関東って東京の人は使わない言葉だけど、どこの田舎モン?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 16:17:11.52 ID:pylYtgXT0
DeNA、観客動員12.3%増と絶好調 あとは勝つだけ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00004463-baseballk-base
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 16:21:41.73 ID:7P6QDylz0
>>860
関東って東京の人は使わない言葉?
お前は日本人じゃねえだろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 16:54:04.80 ID:Bt0XNCTo0
関東ではまだまだ昭和のオワコン野球が人気なんだからいいじゃないか
なにかそういわれるのが嫌だって気持ちがあるの?(笑い)
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 16:56:34.93 ID:tzgWjxaT0
>>862
うぜえぞ、朝鮮人w
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 17:21:00.73 ID:RWjYlVcZ0
名古屋グランパスも明日シャツを配るらしいよw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 17:50:57.94 ID:tGs3JnxU0
野球だろうとサッカーだろうと上手き行ってるチームがあるんだから真似たら良いんだよ
新潟が福岡ダイエー真似たように
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 18:17:37.25 ID:gQoY6QT70
>>833
これは恥ずかしい
まるっきり逆
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 18:44:56.99 ID:Xx0XdwFL0
>>856
Jリーグの心配しろ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 18:54:36.68 ID:6DNb+vM00
Jリーグは外国人オーナーでも認めてみろ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 19:55:21.33 ID:Jk45dbHZ0
>>860
東京に住んでるけど関東って普通に言うけど

お前はどこのド田舎に住んでるんだ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 20:28:37.73 ID:Dcu1CCmg0
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:02:17.42 ID:Dcu1CCmg0
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:09:28.38 ID:2Q4IZgSn0
>>872

ホントの“flesh”オールスターだな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:11:55.45 ID:Lix8v2Nh0
◆オールスター戦
【18日・西武ドーム】観衆30,973枚 
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/

野球が水増ししていないとするならば、今日の入りはこれらの試合の
たった三倍かあ
さぞや惨めな入りだったんだなあ

【4月8日】 観衆 発表 「11,051人」 
http://pbs.twimg.com/media/BkslWgiCYAAYsCY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bkscq59CAAMVZHt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksirO7CQAASpID.jpg

【10日】 観衆 発表 「9,875 人」
http://pbs.twimg.com/media/Bk2zAcACcAEM09y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bk2mEn7CIAAn0il.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bk2jJVZCcAA7ZEz.jpg

【16日】 観衆 発表 「11,727人」 (定員の35%)
http://pbs.twimg.com/media/BlVp7BdCEAArVtq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVuALzCMAAYQCf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlV1ZHECQAAQUAa.jpg

【17日】 観衆 発表 「10,743人」
http://pbs.twimg.com/media/BlbDVOdCUAAu4wC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlasVSACUAAV_zM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlakAV-CIAA28ad.jpg

【18日】 観衆 発表 「10,381!」
http://pbs.twimg.com/media/BlgFy-KCAAAMYEr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Blf-CmcCAAA8rDl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Blf9IJzCEAE8SRb.jpg
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:16:38.51 ID:Lix8v2Nh0
フレッシュ *flesh/fle/[名][U]


1 (人間・動物の)肉, 身;筋肉と脂肪の組織.

2 食肉(meat)(▼ふつう魚や鳥を除く獣肉) ; 《植物》果肉, (野菜などの)葉肉.

3 (特に余分な)肉付き, 太りぐあい, 体重

 in flesh 太って
 put flesh on ...  …に肉づけする,
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 22:04:59.30 ID:NmTBaznu0
オールスター大盛況で視豚が負け惜しみカキコしすぎだな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 22:29:12.29 ID:F6q8W9xr0
関東なんて言わねえよ、馬鹿!
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 22:59:27.31 ID:R4NTLfPJ0
バ韓盗人
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:05:22.99 ID:04niedQl0
関東なんて言うのは群馬県人、栃木県人、埼玉県人などの北関東の田舎モンくらいだな。

神奈川、東京では首都圏と呼ぶ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:07:28.43 ID:R4NTLfPJ0
バ韓盗人
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:41:47.11 ID:n0mPAsVZ0
>>848
春は23000ぐらいだったけど、現状だと平日でも28000-30000になってる
夏休み前なので、休みの間はもっと増えるだろうね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:47:05.59 ID:V6o1OrJy0
なんか阪神の動員が減ってきてるからスレも荒れだしてるね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 01:21:18.70 ID:ouVHOYY10
阪神は2005あたりが異常だっただけで今くらいが平常だよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 01:29:11.11 ID:oIBjwFxY0
オールスター前までの観客動員数
http://i.imgur.com/r9q7TlU.jpg
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 08:25:43.52 ID:gy+RH1LD0
広島戦は視聴率が最も低いから・・・
しかも、3.6%を出した不人気の前田建太

テレ朝が「延長なし」を決めたのは、オールスターメンバーを見てから決めたんだろう
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 12:18:25.84 ID:z2Me8CUO0
http://i.imgur.com/8kmxOxB.jpg

乞食チェアマンの分際で何言ってんだこいつはw
Jリーグはまさに在日朝鮮人だな
要求だけ要求して、維持費や建設費などの払うべきものは払わない
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 13:14:25.01 ID:NAzBQKDX0
Hal tokyo(Hal 東京)の齋藤達朗は低学歴のバカ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 16:04:37.16 ID:msqpJddN0
>>882ジャイアンツ愛溢れる藤浪君が阪神人気を上げてくれるよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 17:35:29.87 ID:NhZHz5Wh0
>>886
何を勘違いしてるのか知らんけど、これこそ典型的な日本人じゃないかw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 18:54:37.59 ID:3bNzcTPW0
関東は相変わらず野球人気がすごいな
九州ではとっくにオワコンになってるから羨ましい
俺も関東に住みたい
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 22:13:38.53 ID:wJ4yKgAT0
>>885
バーカ(笑)
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 22:55:13.01 ID:v5Nwr4T/0
今日も試合終了まで放送されずと(´・ω・`)
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 23:24:36.56 ID:IRce6vgM0
>>889
乞食が何抜かしとんねんw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 23:30:12.64 ID:IlXo4NlX0
東京ドームでやってる
都市対抗野球って
どれくらい入ってるの?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:15:27.38 ID:clmjKtwF0
>>894
カードによるけど、NTT東日本とかトヨタ自動車、東芝クラスだと
一階内野席はほぼ満員で外野席、三階席まで埋めることがあるから
1チーム1.5万〜2万人くらい。
こういったチームが休日や平日でも6時開始の試合で激突する時は超満員になることもある。
地方の企業(JR九州とか四国銀行とか)だと一階席内野が半分埋まる程度。
企業の後ろ盾の無いクラブチームだと数百人(ほとんどまばら)ということもある。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:19:24.98 ID:TE27wWt00
ルールを知らない社員も動員されるの?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 02:36:49.01 ID:LqFdCgiD0
社会人野球は工藤息子のドラマ効果はあったのかね?

関係ないけど甲子園入場者 45,361人
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 09:02:26.10 ID:Q3TKVM750
 
野球 チケットを好きなだけお取りください
ttp://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg

牛丼より安い野球チケット
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1243551-1405808164.jpg

オールスターですらタダ券のオンパレード↓

オールスターのタダ券もらったあーしかもS席セリーグ側西武ドーム向かってますG党結構いる?
ttps://twitter.com/Ringodegozaimas/status/490029828758724608

オールスターのチケットもらったので、先輩と行くことになりました!今は入間のアウトレット来てる
ttps://twitter.com/DAIKI_JDA/status/490007011619119104

オールスターのチケット、オヤジが4枚貰ったらしい。もらったチケットってことはかなりいい席なんだろうなと。
ttps://twitter.com/foamed_styrol/status/489939203526905856

オールスター!!招待席あざす!ぶち楽しみ西武ドーム大盛況!今日は浮気で阪神ユニ〜
ttps://twitter.com/mypan16m/status/490041658507923458/photo/1

明日取引先から営業部に招待がきてたプロ野球のオールスターに誘ってもらった!!
営業の部長とかおじさま達とだけどいい席でオールスター見れるならいい!!めちゃくちゃ楽しみ
ttps://twitter.com/nnnoricooo/status/489709836901163008
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 09:37:37.04 ID:9Hf9X0qy0
接待チケットはその取引先が接待用に買ってるか、スポンサーになってるからあるわけで…サッカーのチケットじゃ接待にならんもんな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 10:49:47.88 ID:00raOeew0
>>896
会社(チーム)によると思う

>>899
ソニーがサッカーのチケットで批判的な記事を書いた記者を懐柔しようとして失敗したという話があったなw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 16:42:03.57 ID:6l3dPcn50
>>723

巨人ファンが少ないから

巨人のファンクラブに入ってると阪神戦以外のカードはタダ券もらえるから
902代打名無し@実況は野球ch板で
Jリーグなんてただ券どころかむしろあれは押し付けチケット
取りあえず受け取ったら行かないと偉い人から怒られる理不尽さ
何回も現場に行くはめになったけど面白くないものは面白くない