セパこんな奴をトレードに2014 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは13年オフ〜14年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】


前スレ
セパこんな奴をトレードに2014 part4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1393114757/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 03:24:45.07 ID:UuV8VLmW0
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm

関連スレ(殿堂板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
ボツになったトレード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250992976/
トレードで運命が変わった選手について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272278072/
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1324696565/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 03:25:27.56 ID:UuV8VLmW0
13年オフ〜14年に成立した交換トレード
加藤(日本ハム)⇔佐藤(横浜)
後藤(オリックス)⇔鉄平(楽天)
今浪(日本ハム)⇔増渕(ヤクルト)

楽天球団が新しく誕生した04年オフ以降のトレード実績
ウェーバー公示によるもの、FA補償、分配ドラフトは除外
(岩隈に関してはオリックスから楽天への金銭トレードの形式であり、実績とみなす)

×=0件、△=1,2件、○=3,4件、☆=5,6件
\中燕巨神広横鷹日西牛楽千
中\×△△×△△△△×○△
燕×\×××××△△×☆×
巨△×\×△△△☆☆○○△
神△××\△××○△△○△
広××△△\△××△○△×
横△×△×△\○○△○○○
鷹△×△××○\××○△×
日△△☆○×○×\×△×△
西△△☆△△△××\△△×
牛××○△○○○△△\△☆
楽○☆○○△○△×△△\△
千△×△△×○×△×☆△\
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 03:26:08.54 ID:UuV8VLmW0
http://i.imgur.com/nrEphpC.jpg
08オフからのトレード実績を統計したもの

手動でカウントしたので、もしかしたら1件くらいミスがあるかも。

表を見てとれる主な特徴は

・セは同一リーグ内でのトレードが以前より減少傾向にある
・巨人、横浜の2球団はパ全球団とトレードを行なっており非常に積極的
・オリックスもトレードに積極的で、同時に唯一のトレード件数が同一リーグ>別リーグとなっている
・ヤクルトのトレードは楽天に極端に依存しているが、トレード自体はそれなりに行なっている
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 03:26:52.67 ID:UuV8VLmW0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 08:05:28.53 ID:wWwJX/1F0
岩崎(中日)⇔岩崎(楽天)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 09:37:01.99 ID:zajTVqRf0
>1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
>2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 21:53:29.15 ID:SW390vhj0
ハムフロントは宮西を落ち目と判断して放出しかねないな
単に酷使疲れと不調なだけだと思うのだが、こういうのはありえそうだ

宮西(公)⇔中谷+岩本or伊藤和

中継ぎが高齢化している阪神は、中堅に入りかけの実績ある左腕を補強でき、
起用されず伸び悩んでいる若手二人は、活躍の場を手に入れられるwin-winトレード
…に見えるが、結局はハムが出血しているトレード

伊藤和の場合は、ハムの方針上支配下登録されるだろう
かつて同じような境遇で若竹を獲得していることを思い出して予想した
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:37:47.15 ID:AO5PAWcC0
岡本篤 平野 小石
この辺やるから、1塁かDHで打てるのくれ。守備は二の次でいい。
もう稀哲は見たくない
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:43:51.41 ID:6udirg3l0
辛いさんやるわ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:55:09.30 ID:SW390vhj0
>>9
前スレにあった岡本篤⇔中田ブーでいいんじゃないか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:56:17.11 ID:AN4yZ8Tn0
中田って打てるのなのか?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:18:24.33 ID:RnNimCTl0
(横浜)井手⇔(西武)岡本篤
早速中継ぎ崩壊状態で実績ある投手補強したいベイと、打てる野手(できれば一塁守れる)が必要な猫
後藤武はベイで引退させるつもりだろうから、要不要にかかわらず多分放出する気がない
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:08:12.73 ID:+oDoIl8O0
>>13
西武ファンだが井手はいらないわ。
西武がほしいのは1・2番タイプじゃなくて大砲候補だから。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:10:45.30 ID:+oDoIl8O0
>>11
中田ぶー⇔平野ならいいよ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:17:25.56 ID:WTdiCOrd0
大砲候補とか言う割に中田を選択するチョイス
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:19:30.84 ID:W1fc0I5J0
中田って単打マンのイメージ
一塁しか守れないし実績ないしでトレードはキツイんじゃないか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:37:29.15 ID:+n+he6tz0
中田とあまり変わらんけど森田(阪神)はどうだろう
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:43:24.38 ID:+oDoIl8O0
>>16
うん、だから戦力外寸前の平野となら中田ぶーをトレードしてもいい。
中田は一塁しか守れないのに単打しか打てない石井義人タイプだと思っている。
石井義人の場合曲がりなりにも二塁と三塁も守れたけど一塁すら守れない点はマイナス評価。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:47:42.02 ID:0xBNdNdm0
>>13
さすがの横浜でも岡本篤はいらないよ
もう一人の岡本なら欲しいけど
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 02:22:11.10 ID:r0MgcpKKO
トレードで取れる中継ぎなんて岡本篤レベルだろ。
後藤や中村を二軍に置いておくくらいなら駒にしてリリーフ強化したほうが良いだろう
山口もあんなんだし
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 03:21:23.06 ID:Vf5LV+dO0
西武は今すぐにでも後藤か栗原をトレードすべきだと思うけどな。
ノリは問題児過ぎるからとらんだろうが。二人とも居場所が無いし今ならお安く取れるんじゃないか。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 03:32:11.78 ID:z0AQZU//0
>>21
だからって買い叩かれる言われはないだろ。
横浜の投手難も西武の打者難も同じなのに一方だけいい駒とられるってわけにはいかないでしょ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 04:42:10.63 ID:s0dEHf+F0
ゲームでオリックスでやってて佐藤達也で 栗原と福井優をトレードで
獲ったんだけど実際に起きたらどっち得かな?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:16:37.84 ID:+oDoIl8O0
>>23
別に買い叩かれているわけじゃないだろ。
仮にも開幕一軍の岡本篤と開幕から二軍のノリ・後藤武だからな。
もし買い叩かれていると思うなら横浜ファンが自分の選手を過大評価しているだけ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:58:03.87 ID:cDXsUb/Q0
ということにしたいのですね。:)
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:11:11.59 ID:UNT7cCc60
開幕一軍ってだけでそこまで評価されるもんなんか
なら、オープン戦3割・開幕一軍・1塁守れて脇谷よりは打つ
山本和作と平野or小石or金銭か何かでトレードしてくれんかな?

森脇スルーしてフロント同士で決めてもらえると、
うちとしてもTを1軍に上げれるから助かるんだが
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:17:03.97 ID:WTdiCOrd0
開幕一軍が評価されると言うより、開幕二軍だった選手の方がトレードの可能性あるってだけなんだよな
そこを履き違えてるのが1人いるけど
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:26:28.01 ID:+oDoIl8O0
>>27
山本和作⇔平野
ならOKだよ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:37:01.92 ID:8LsZPQWb0
>>8
宮西はインフルエンザと物もらい以外で抹消してないとおもう。
何事もなければ今年中にFA獲得の予定。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:40:28.93 ID:r0MgcpKKO
>>27
山本が脇谷より上とか舐めすぎだろオリファン
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:44:58.24 ID:QOTrW1Ko0
栗原 廣瀬 ←→中郷 永江
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 10:54:03.32 ID:vYPpW52mO
>>30
皆スルーしていたのに、何故かまってしまうのか……
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:18:07.59 ID:UNT7cCc60
>>29
そのトレードが成立してくれるとこちらも助かるわ

>>31
和作の打撃自体はそこそこいける、ただ守備が終わってる
後すまんがセカンド脇谷は評価するが1塁脇谷は評価できない 文句は伊原に言ってくれ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:23:32.40 ID:r0MgcpKKO
>>34
出塁率3割にも満たない奴の打撃がそこそこ?
過大評価が酷いな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:31:10.76 ID:+DJRCrGM0
このスレのオリヲタは頭おかしい奴しかいねーな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:32:09.12 ID:GwgZFyHt0
西武スレではノリ待望論が少し出てるよね
西武は浅村の前後に打てる打者が欲しい
ノリさんが理想だが年俸5000万が高いよな
投手出さないといけないし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:25:18.69 ID:MPK11rC80
阪神がピッチャーをトレードで獲りたいらしい。
でもトレードの駒が全然いないよな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:28:55.95 ID:oZMmNf/10
無能GMが海外行ったからトレードはあきらめてるだろ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:30:27.76 ID:r0MgcpKKO
>>38
西武に新井弟なら需要ありそうだがな
ただ出さないんだっけ?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:31:24.11 ID:CjTJcz7J0
>>36
どこファンでもおかしいのはいる
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:32:24.02 ID:+oDoIl8O0
栗原はトレード要員としてすら厳しいかもしれんな。
二軍の成績見てきたが二軍でも打率.067と1割いってない。
スランプなのかわからんが、完全にどうしようもない状態になっている。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:36:00.81 ID:r0MgcpKKO
>>39
もう外国人枠埋まってないか?w
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:58:31.68 ID:7PExOGsn0
>>30
>>33
宮西は今年はオープン戦から絶不調が続いている
実績こそ抜きん出ているがハムフロントは見切る可能性が高い
特にシーズン中以外ではオフにFAをチラつかせたらトレードの駒になる
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:33:22.02 ID:1CY5newD0
>>40
SB江川もだけど2桁HR経験者ならともかく、前年も2桁HR打ってる打者って基本放出されないからなあ
多少荒くてもある程度長打が見込める日本人が現在のNPBじゃ希少すぎるし
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:56:17.93 ID:plclUCmR0
一塁守れる長距離砲が欲しい?30本90打点打った実績ある、まだ20代の選手をSBが余してるよ
春先の非ドーム球場でのデイゲームだけは結構打つよ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 15:33:03.79 ID:+n+he6tz0
当時の大場を出そうとしたり、結局多村出してまで欲しがった吉村を
たった1年で放り出したら責任問題だと思うよ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:31:08.90 ID:d1v+AmQA0
>>38
ハムだが武田勝⇔岩田でどうだ
または金銭トレードで武田勝をやる
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:25:41.70 ID:hDhNRUX/0
>>8でいいんじゃね?
岩本と伊藤和と中谷なんてマジでハム食いつきそうだぞ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:54:55.73 ID:N4+z3HMQ0
鴎:川本⇔林:De

ワンポイント左腕の服部が一昨年に戻ってしまった鴎と
ベテラン捕手が皆無のDeNA
お互い結構深刻だと思うんだが・・・
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:40:43.25 ID:r0MgcpKKO
ハムが宮西出したいとしてもFAで人的+金銭の方が得なような気がするが

そもそも高年俸の選手のシーズン途中のトレードって考えにくいけど
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:49:22.14 ID:0xBNdNdm0
横浜:後藤⇔西武;武隈

左の中継ぎが欲しい横浜と長打力不足の西武
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:35:25.98 ID:MHvSmlUi0
病人は病院に帰れ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:46:30.22 ID:hyzlKnoW0
トレード要因リストつくろう
他ならレギュラーとか干されている
1.5軍レベルの選手を出していこう
一つに飛び抜けていてる便利やなんでもいい
例 中日 野本 藤井
巨人 中井 藤村 実末 
阪神 鶴岡
浜 のり
など もちろんそれ以下でもいいが(例えば中日 谷 朝倉)
なるべくグレーで
これをまとめたのを1がはる
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:00:02.37 ID:Lnk0D5Py0
ノリは西武は欲しいだろうね。ただ素行と年俸5000万円がネック
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:02:37.72 ID:gzCehIPN0
ラミレスって独立リーグで数字残してるのかな
5754:2014/04/07(月) 01:23:26.00 ID:usWw+bfv0
自球団であげてくれ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:43:41.63 ID:usWw+bfv0
中日は投手雄大 小林 
野手 福田 どの上兄
うーん 2軍レベル 
層が薄い
亮太が代打でいたら心強いのに水田とトレード
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 04:32:30.42 ID:iVoGahL20
なんか小学生なのかリアル病人なのか漢字もろくに書けない奴がいるんだけど
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 05:59:12.63 ID:zmUbcURy0
>>52
断るわ。後藤武なら武山とトレードが妥当。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 06:30:34.99 ID:sSWi5I0c0
>>59
みんな触ってないんだからほっとけ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:56:57.85 ID:xR534eWw0
(広)栗原⇔(中)小林 鈴木
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:59:11.69 ID:kLPmp894O
>>62
控えに小笠原居るのにこれ以上一塁専いらんだろ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:13:34.25 ID:ObzNxt7Y0
1軍で去年今年とあまり見ないロッテ伊藤が欲しい
年棒削減にもなると思うし
しかし阪神の駒が無いなロッテの補強はどこだろうか左中継ぎくらいかね

小嶋or高宮では厳しいかな
中継ぎ補強の阪神と一応左投手獲得+コスト削減できるロッテ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:42:39.70 ID:/zJE3/Y40
さすがに小嶋、高宮じゃ釣り合わないな
左腕なら岩田、筒井でとんとん(筒井だと気持ち虎損?)だと思うけど
そこらを出して伊藤を取るメリットはそんな無いだろうし

倫理的にどうなのかは置いといて鶴岡放出できればベストな気はする
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:46:01.50 ID:YO9yeob10
>>64
伊藤は故障上がり待ちだと思うぞ、荻野(忠)と同じく
状態が良くなれば当然自分の所で使うし
そうじゃなきゃトレードの駒にもならない感じ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 12:26:48.27 ID:nWRR30Zd0
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:03:39.84 ID:kLPmp894O
ラミレス獲得なら西武のトレードはひとまず無しか
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:22:19.96 ID:v63mMAP30
西武はこれでお茶を濁す気満々だろうけどファンはいいのか
独立で.080 本0 打点1とかいう成績らしいけど

他球団は観客動員に貢献した上で更に西武弱体化とか歓迎だけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:38:34.58 ID:eFV2wYFX0
ラミ獲得は無難だな
でも.240 3本 18打点くらいで今オフには再び解雇だろう
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:16:26.77 ID:hxjh52+D0
>>60
前のトレードがあったときその二人が妥当で妥結してるのに、その後二年ゴトタケが活躍したんだからいまはゴトタケのほうが上でしょ。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:04:13.38 ID:usWw+bfv0
野本(中)→岩崎(楽)
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:28:11.43 ID:o0GgRse60
川本と林、とてもいい!
林は地元だし、皆待ってる。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:29:37.77 ID:YYJnCM1J0
栗原⇔金銭(楽天)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:51:37.79 ID:reHpG6Fz0
飯原(ヤ)⇔今井(広)
とにかく投手が足りないヤクルトと右の外野が足りない広島
どっちもあぶれ気味だしいいと思うが
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:59:32.67 ID:hxjh52+D0
さすがに10打席で廣瀬切ってトレードってのは気が早いだろう。
投手も余ってるわけでもないし。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:07:20.79 ID:kLPmp894O
飯原は貴重な右の代打だし出せないと思う
離脱者出たらスタメンもあるだろうし
まあセとはトレードしないだろうけど
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:24:58.15 ID:usWw+bfv0
小田(中)←→内村(浜)
まあ ないか
中日も捕手きびしいし
セ同士だからないよな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:03:00.09 ID:hxjh52+D0
>>78
そもそも岩崎って代走セカンドとどっかぶりじゃね?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:49:53.55 ID:7UuYrkGD0
横浜ですら10試合近くしか投げられない林にトレード価値なんてあるわけないだろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 01:14:42.99 ID:rHfYknOG0
井川(オ)←→新井良(神)

先発駒不足の阪神とペーニャの後ろを任せられる長距離砲が欲しいオリ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 02:14:43.14 ID:ak39NbdIO
ローテ投手の井川なんて出してくれませんぜ阪神さん
新井弟も三塁で頻繁に出てるし豊富な捕手陣を駒に当たってみたらどうかね
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 03:09:07.93 ID:xN5IM6cB0
武田勝+尾崎(ハ)⇔石川+野口(ヤ)
加齢による劣化が否めないベテランのリーグを変えて
心機一転的なトレード
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 04:07:43.84 ID:2yx1bXhN0
打てない上に防御率7点台を演出する捕手陣とそれ以下の烙印をおされてる二軍捕手
DENAやヤクルトの防御率を遥かに下回る阪神捕手陣が豊富とな?ご冗談過ぎるよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 04:39:13.43 ID:2jPCExVK0
阪神の場合去年その捕手陣で抑えれていたからなぁ。
捕手の問題というよりも投手の問題が大きいよ。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 05:01:51.98 ID:SdqY7rOU0
>>83
ハムのほうが損だから断る
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 12:51:02.87 ID:zyujMr9S0
>>83
赤川と中村のあっ○○だコンビならトレするんだけどなぁ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 13:23:39.76 ID:P/1lHxa5O
和田+森野+岩瀬⇔中田翔
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 16:06:33.55 ID:MA3niBwT0
新井貴(神)⇔投手(西)
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 17:04:25.72 ID:VlquBNDV0
>>74
そこまでして一塁専の劣化山形枠いらない
西武のほうが需要ありそうだが
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 18:50:59.08 ID:hi08nwyVO
故障からここ3年さっぱりで今二軍でも打てて無い一塁専に、シーズン中に需要なんてあんのか?
オフに環境変えならまだわかるが
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 19:24:18.57 ID:1UJ8HVtP0
ヤクルトは小川以外の投手が連日炎上でバカ試合以外勝機がないし
増渕だして内野とった手前、飽和の外野を出して投手とるしかないな

とはいえ他がイラネ級の選手か、現在1軍の選手かの両極端だからなぁ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 20:39:14.26 ID:HWENChVT0
ヤクルトが外野手で一軍で使えそうな選手をとりたいなら
せめて一軍控えの飯原か二軍で絶好調の比屋根くらいは出さなきゃ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:36:37.39 ID:ak39NbdIO
比屋根(ヤ)⇔永井(楽)

本職内野の後藤がレフトに回る等固定できず右の外野が欲しい楽天と一軍戦力になりうる投手を補強したいヤクルト
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 03:34:49.45 ID:FbXF303Z0
何言ってんだ、内野がいっぱいだけど、後藤使いたいからレフトなだけだ馬鹿
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 06:06:57.75 ID:ie1ADmhO0
武隈(西)⇔森田(神)

左投手を補強したい阪神、一塁手兼DHを補強したい西武
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 10:52:53.60 ID:YzOinURi0
一塁手兼DHを補強したい球団なんてあるのか?
1年2年待てばトライアウトで拾える人材だしここは若手のテスト枠だろ
ポンコツで枠を埋めちゃったら若手を使う機会もなくなるよな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 10:54:27.07 ID:r43NrRCo0
阪神は結構マジで鶴岡出しての補強ができれば良い気はする
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 11:41:05.16 ID:BvqCg9f10
脇谷とか鬼崎使ってんのに若手のテスト枠も糞もない
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 11:44:17.99 ID:gfqSakFd0
福留関本新井兄 ←→ 西武 岸
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 14:29:46.19 ID:S2DCYs0AO
(巨)マジソン←→(広)ミコライオ

(巨)隠善←→(広)一岡

(巨)井端←→(広)菊池
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 14:57:28.82 ID:LWJ7NWDL0
>>101
うんこ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 17:45:05.97 ID:zUsgHCxzO
梅津⇔小石
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 17:59:32.20 ID:MRWJtwMD0
>1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 18:26:07.38 ID:WXpYGoC9O
前に出てた梅津(広)⇔川崎(西)のほうが良さそうだなあ
年齢や実績も近いし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:25:17.10 ID:nCqtR6xy0
>>75
馬鹿じゃね?

今井出すほど外野に困ってないだろ

右の外野、エル、赤松、広瀬、堂林、迎、鈴木といますけど・・

飯原とるくらいなら、堂林か鈴木を育成したほうがいい
1・2年以内には間違いなく飯原より上を行く
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:05:18.32 ID:2X4oYC+CO
中日 中田亮 福田 堂上剛 →パリーグかDeNA辺り

中日で燻っているより
化ける可能性はある
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:21:28.14 ID:WXpYGoC9O
中田亮二とかよく名前出るけど需要全く無いだろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:33:55.07 ID:Eko8Ta520
×よく名前出る
○同じ奴が名前出してる
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:39:48.90 ID:1EhUhAAH0
栗原ーノリ
栗原ー福留
栗原ー大田
栗原ー沢村
栗原ー新井
栗原ー和田
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:42:32.53 ID:1EhUhAAH0
栗原を誰とでもイイから替えて!
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:46:05.25 ID:bSlnJIWD0
中田はもらってもいいけど、一塁手なのに長打がないからな。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:46:20.32 ID:+/7+cbz00
谷(中日)⇔川崎(西武)か根本(日ハム)
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:46:37.98 ID:LE4pDBU/0
誰とでもいいといいながら贅沢だな。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:58:16.69 ID:bSlnJIWD0
>>111
栗原(広島)⇔川崎(西武)
これでどうだ?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:07:21.14 ID:OTORtO4L0
やくせん覗いたら未だに田中浩康押し付けるキチガイおってワロタ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:27:28.69 ID:nCqtR6xy0
栗原は正直1軍レベルじゃないよ

ひじの痛みが出るのが怖くて
インパクトで力入れられないから
もう、復活しないかもしれない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:30:13.44 ID:zmMeUgE80
>>115
これでも西武大損だわ
まあラミレス来るならますます栗原なんて要らんし
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:32:11.08 ID:bSlnJIWD0
今の栗原だったら中日の中田の方がマシかね?

中田(中日)⇔平野(西武)でもいいけど。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:33:34.39 ID:bSlnJIWD0
>>118
ラミレス来るかどうかわからんし、もし来てもラミレスは一塁守れないからな。
右の代打もいないし、ダメ元で獲得してもいいかと思って。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:38:28.03 ID:PIQUb5AU0
つくづく後藤武とノリが勿体無い
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:41:49.49 ID:k0NzfLpi0
栗原は実績はあるわけだし復活に賭ける球団があってもおかしくないとは思うけど、もう少し年棒が安くならないとな。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:42:07.88 ID:bSlnJIWD0
西武は中田(中日)、栗原(広島)、ノリ・後藤(Dena)あたりから一塁手選び放題だな。
投手を放出してこの中から誰か1人獲得を狙いたいところだ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:16:02.23 ID:XEj0BTYv0
中田や栗原なんて取ってもチーム強化につながらんだろ
トレードともなれば西武側も放出しなきゃならんし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:26:56.10 ID:Yg3A4Z7a0
やっぱりオークランドのアレが一番ええんちゃう?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 05:18:01.56 ID:BbtWIdJO0
栗原は年俸が高いから(8400万)他球団が手出しにくい 放出するならオフに年俸大幅ダウンしてからだろう
栗原獲るくらいだったら格安でラミレス獲ったほうがいいって結論になる、日本人扱いだから外人枠関係ないし今なら1000万+出来高払いで獲れる
西武の1塁はおかわり復帰までの繋ぎでいいわけだから、DHラミレス、1塁は木村でも回しとけば足りる
空いた外野は栗山、秋山、熊代、大崎らでOKだし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 05:24:06.03 ID:BbtWIdJO0
あと、中日の中田なんてどこも獲らないだろうw
実績が皆無に等しいうえに、1塁しか守れない、さらにあの体型・・w
首脳陣から見て、実に使い勝手の悪い選手 つーかオフにも解雇候補だろ、現状小笠原以下なんだし
あるとしたら解雇後にどっかが拾うパターンだね

上のほうで挙がってる名前から選ぶなら、ノリさんだなあ
後藤は横浜で骨を埋める覚悟だろうし、無いと思う
ノリさんは出場機会を求めて球団にトレード希望するかもしれん、中畑が監督やってるうちは1軍にも呼ばれないかもしれないし
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:08:11.12 ID:D6k4I6tF0
新井兄で獲れそうなピッチャーて誰なん?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:32:19.78 ID:Ptu3zI+N0
>>128
涌井
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 11:30:08.17 ID:60r5KPKS0
>>81のように井川はありだと思うよ。
ただ+αは当然のように必要でそれが誰になるか・・
リリーフ左腕が不足してるからそこさえクリア出来ればいける。


高宮はいらんぞ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 11:34:01.47 ID:sNx/CkTT0
よし、吉見をつけよう
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 11:38:08.09 ID:vHll0Qax0
え、+αって阪神側がなのか?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 11:42:36.43 ID:bLKun6sdO
>>127
今の中日で他から引き合いの有りそうな若手中堅野手ってホント少ないな
大島 高橋周平 平田 松井雅 藤井辺りまでだな
無償か解雇後になれば上に挙がってた中田 堂上 福田 古本らは案外引き合い有りそうだが
高橋光信 田上 森岡の例があるし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:07:41.95 ID:99BHIldE0
中田亮二は、ナゴヤドームで活躍するイメージがないよな。

西武のブンブン好き放題に振り回させる放任育成 (広島→西武バッティング投手広池談)に
任せてみたい。

巨人大田も。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:04:54.09 ID:jiP/d6u50
>>132
えーと新井弟で井川とさらに+1枚とれるとでも?????
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:27:39.59 ID:mj44A4Ds0
落合の気まぐれで獲った中田は結局プロには向いてなかっただけ
そもそも落合の選手の獲得センスがない
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:37:18.24 ID:+uhUZWhj0
>>135
というか足さないでいいだろ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:49:12.49 ID:Xvd7OWNE0
阪神は西岡帰ってくるまで新井良出せないしオリも井川がローテ

双方ともにやる必要無い
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:49:12.68 ID:dmwLQM6k0
新井弟は阪神以外じゃ「若手」じゃないからw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 14:30:08.84 ID:eQSGbhKP0
選手の名前しか見てない馬鹿が多いとはよく言ったものだな
試合すら見てないか
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 14:43:11.29 ID:+La5xWkP0
永井怜⇔松岡健一

実績あり同士の環境変えトレード
高齢化の進むリリーフ陣を厚くしたい楽天と小川以外の先発が壊滅的なヤクルト
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:44:20.26 ID:VkSZFYrK0
シーズンオフで構わん

(鯉)
戸田(若手左腕)
會澤(一軍レベルキャッチャーの不足を露呈)
松山(5、6番と一塁、左翼お願いします)



(公)
吉川(左の先発。地元でもある)
新垣(マエケンメジャー行くし、先発候補補充)
宇佐美(こちらも地元枠。かつまだまだ若手)

なかなかない鯉と公のトレード
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:57:35.84 ID:U06p5oZRO
ローテ投手の吉川取ろうなんて図々しいね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:13:20.42 ID:+VdtlNW30
>>142
お断りします。

そもそもハム側の事情一切考えてないよね
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:12:27.31 ID:agPwrHo+I
新井さんの救済レンタルトレードやりたいけどだめかな
高年俸高年齢はトレードしにくいのはわかるが
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:17:04.93 ID:PZGGMUKI0
>>141
松岡はもうリリーフじゃなくて先発だぞ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:29:05.18 ID:MEBkyBkH0
戸田じゃリリーフだったけど
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 18:01:29.95 ID:/1a2/jk50
新井兄貴か栗原は値下げされれば欲しい 高すぎるんだよ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 19:08:47.18 ID:jiP/d6u50
松岡の先発なんて明らかにチームの都合でさせられてるだけなんだから、リリーフとして欲しいって言うならそれはそれで別にいいんじゃねえの?
今の調子じゃ使えないけど実績ある選手だしいつか復活の可能性もあるだろ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:23:38.75 ID:V3tNa3bC0
ブーちゃん(中日)⇔川崎(西武)
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:31:20.30 ID:dIRF079/0
>>150
ぶーちゃんは平野ならいいぞ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:47:36.25 ID:RK9pX66G0
>>150
中田は諦めろしつこい
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:17:08.13 ID:uEbH6AGF0
ヤクルトとしては、永井でも多田野でも喜んで先発欲しい
4人くらい真面目に欲しいくらい
現時点で外国人が1軍枠フルでロマンも余ってるくらいだから
トレードでしか立て直しできないんだよなぁ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:32:05.73 ID:D6k4I6tF0
無償トレードでもいいから新井兄どこか引き取ってくれぇ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:35:06.86 ID:yNRyAUA40
無償トレードで新井の給料3000万で良いなら西武
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:49:52.94 ID:1TsKpO/R0
何気に虎森田と竜ぶーちゃんは同じカテゴリだよな。
「打つのはそこそこだがどこ守らすねん」な立ち位置。

パならチャンスあるだろとファンは思うが相手にも事情あるし、そう易々とははいかないんだよな(´・ω・`)
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:56:05.23 ID:k2Kex6bO0
森田と中田同じにしたら可哀想だな流石に

中田は武内野口下園などの支配下枠の無駄レベルの選手だし

まあトレード需要が無いのは同意だが
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:58:19.21 ID:Kw/K5akmI
岡本篤、大崎↔︎飯原、中澤
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:18:27.87 ID:sNx/CkTT0
野口はともかく武内下園は無駄でもないかと
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:23:02.26 ID:/1a2/jk50
松岡畠山と岡本洋介武隈大崎で頼む
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:24:07.15 ID:uSkGlEb90
どっちも現在の価値は大して変わらないかもしれないが大きいのが打てる可能性違いがあるからカテゴリは異なると思うが
成長してどっちも代打レベルになっても単打マンだとね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:24:56.63 ID:8wLzL6uC0
>>160
用は岡本洋介と畠山ってことね

どちらも出せずに破断だな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:30:29.79 ID:XO88uGlr0
154は栗原とトレードでもいい?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:31:10.14 ID:8wLzL6uC0
>>163
要らんだろ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:22:30.85 ID:TqNiXMWM0
>>153
多田野が必要なら、今浪⇔増渕が今浪+多田野⇔増渕+αになってたと思うけどな
ハムが拒否するとは思えないし、やっぱりハム以外は多田野拒否なんだろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:06:46.50 ID:0AXdhoh10
永井と松岡でトレードしたらええやん
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:10:43.09 ID:Ixd9GrJh0
なんかもう集客力もなさそうだし。
斎藤ハンカチそろそろトレードあるかもね。

先発候補として欲しいチームあるんじゃね?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:25:28.56 ID:4CquXLY00
ヤは小川以外がイニング食えなさすぎだから
負け投手でもいいから試合作ってくれる投手が欲しいだろ
ハンケチ王子を出すならヤ・横あたりは手を挙げるだろうが交換できる選手が…
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:30:24.00 ID:0AXdhoh10
斎藤⇔比屋根
斎藤⇔井手
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:35:20.83 ID:s+/LFmal0
斉藤はトレードあるとしたらヤクルトぐらいかな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:45:53.24 ID:y/IGHk9BO
Gの小山か笠原+田原で斉藤。サンデー王子で日テレが売り出す。強力打線で5回までなら3失点くらいで勝負になる。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:51:25.75 ID:27UwVMIN0
>>169
それだと横浜のほうに興味が行きそうだな
比屋根は代走以外マジで使えないから
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 02:58:52.90 ID:1BtZIQHZ0
もう金銭レベルだろ。
他球団の一軍選手なんて無理だよ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:51:30.13 ID:iNjWoGbKI
永井と長谷部↔︎新井さん
永井と金銭↔︎廣瀬
右打ち日本人が足りない楽天と先発中継ぎが高齢化の阪神
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:59:40.66 ID:9PTKrPa70
>>171
アホかw 斎藤ごときに1軍で活躍中の笠原とか出せないわ

もし巨人とトレードするなら
投手 須永、星野、江柄子
捕手 井野
内野 石井 大累、立岡
外野 隠善 横川

今、巨人が出せる選手はこんなもん
好きなの一人選べ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 12:14:35.16 ID:aXdusTxF0
>>174
楽天
内野の右は西田 中川 内田と順調に次世代が育ってきてるからいらないと思う。
三人とも長いのも打てるし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 12:16:09.47 ID:aXdusTxF0
>>176
ついでに三好も
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 12:21:12.22 ID:OQ9VPrSb0
斎藤(公)⇔西田(燕)

中村の壁を超えられずに終わりそうな二人の心機一転トレード
というか西田は市川なんかより使えそう
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 13:14:41.91 ID:/cORzwF60
>>178
言われずとも市川なんぞより西田のほうがずっと上
劣ってるのは足くらいだろ
中村が伸び悩んでいる以上次世代捕手として西田は絶対に必要
交換なら中澤とのドラ一同士の交換なら受け付ける
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 14:21:34.68 ID:/WReI/JS0
中澤なんてはるかに斎藤より下
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 14:28:36.14 ID:/cORzwF60
>>180
今の斎藤佑樹じゃ客寄せパンダとしても微妙
なら左腕の価値の分中澤くらいで釣り合いが取れるんだよ
というか今年でガチに引退もありうるんじゃないの、キャスター転向とかな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 14:33:31.61 ID:0e6HRTA00
和田⇔原
これで多少は見れるペナントになる
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 14:41:01.47 ID:VsCZh9l20
ただ左で投げるだけの中澤に左腕の価値www
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 14:43:59.25 ID:7LLocyNf0
早稲田だから神宮

その程度のネタにマジレスするのも馬鹿馬鹿しい
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:32:00.39 ID:Oz5jPQ5k0
過去にも左手で投げてるだけど評価されてる投手が
後にある程度戦力になった例は結構あるからな。
ただ中澤がそれにあてはまるかは知らない。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:37:53.13 ID:YSgPETqq0
ヤクルトファンからすれば中澤とか2度とみたくない糞Pだけどな
無駄に高津の評価高いから試合出てたけどもうプロのレベルにないよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:46:01.29 ID:1BtZIQHZ0
>>185
あれはスピードも球威もキレも無いから難しい。
最近はコントロールも無いし。
ぼちぼち魔改造の時期かと。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:56:14.67 ID:jO5osxZk0
中澤は今オフにはクビ
ドラ1なので、いちおうトレード打診はするんだろうけど
似た境遇の選手しかとれんよね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:58:19.84 ID:1wkfSOg00
中澤(S)⇔斎藤祐(F)
環境を変えて最後のラストチャンス。ダメなら引退
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 16:27:01.52 ID:iNjWoGbKI
中澤↔︎木村(ロッテ)
伸び悩み1位同士
富山出身が多いロッテ、秋田出身が多いヤクルトでお互い花開くか
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 16:29:50.80 ID:qV/FytRN0
>>175
大田と河野も追加で
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 17:28:04.03 ID:NqSnPdt7O
中澤は違反球じゃない2010に7勝したから間違いなく実力はあるはずなんだが
何がおかしくなったのかな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 17:34:20.22 ID:sboNDADx0
っても防御率5.68だからなぁ
んでそれがキャリアハイだし戦力としては微妙
まぁまだギリ20台だし今ならまだ欲しがるとこはあるかもな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 18:33:38.46 ID:KVdkcgjO0
下園(DeNA) ←→ 片山(楽天)

なんで今シーズン片山一軍に居ないのかわからんけど
使わないなら横ハメに下さい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 18:58:57.60 ID:oq9hT4ra0
片山は怪我してるだけだから出さないと思う
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 19:09:36.87 ID:CdyeVNJjO
>>194
下園みたいな雑魚で出すわけない
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 19:16:22.72 ID:unhHZE6+0
>>194
ウンコ案
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:30:18.15 ID:aWqo1UB10
井出・国吉(横)⇔大石(西)

さすがに無理か
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:43:58.54 ID:oG7nyBmoO
>>198
本気でキャッチャー獲りに行った方がいいぞw
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:45:56.07 ID:5mFhxfGR0
横浜は、黒羽根が死球で退場。さてどうするのかねぇ。
高田は意地を張ってここまで捕手補強しなかったが、
黒羽根がもしダメならなりふり構わないで捕手取りに行かないとダメな状況。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:51:08.43 ID:Ixd9GrJh0
阪神・日高なら金銭であげるよ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:51:20.11 ID:N65CaXcm0
横浜さん。捕手はいらんかね(ニヤニヤ
by虎
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:51:30.05 ID:5mFhxfGR0
>>201
同一リーグは現実的じゃないね。やはりパ・リーグとトレードだろう。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:54:13.88 ID:Ixd9GrJh0
>>203
そもそも阪神には一年しか在籍してないし。
そもそも去年も半分くらい二軍だったし。
そもそも阪神来てからはほとんどマスクはかぶってないし。
実質オリックスの捕手みたいなもんだろう。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:59:00.33 ID:QvMaD5s50
>>142
吉川は広陵(野村ー小林の一学年上)だが、育ちは福岡だぞ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:00:29.52 ID:5mFhxfGR0
>>204
でも今は阪神の捕手だろ。シーズン中の同一リーグのトレードは普通はやらない。
理由は捕手のサインとかがすべて相手チームに駄々漏れになるから。
前に横浜というチームがシーズン中に捕手を出して悲惨な状況になったけどな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:08:03.90 ID:yvtB3riT0
小林太後藤武⇔岡本篤武山
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:11:19.16 ID:ztjFMdFI0
数年前のSBは5人+育成1人から、荒川に続いて山崎が離脱したことで
即座に清水将海を獲りに行くことになった

今のDeNAも試合に出られない捕手が2人出てきたら緊急トレードだな
黒羽根だけだったらまだ大丈夫
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:11:24.29 ID:CdyeVNJjO
>>207
出戻りについては微妙だが釣り合いは取れていそう
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:15:10.23 ID:c0uuMH+r0
シーズン中にキャッチャーって出しにくいし、同一リーグの球団を救済する義理もないし、
交流戦後にパのどっかからめぐんでもらうぐらいだろうね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:01:18.13 ID:vRl+t0cq0
交流戦でトレード相手チームの試合に出さないって条件をつければいい。

横浜に捕手を出す気があるパリーグチームはさっさと捕手を与えて、
交流戦で自チーム以外の試合で頑張ってもらった方がいいし。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:07:33.31 ID:2MkRZLkQ0
シーズン中に同一リーグに捕手トレードなんてありえん
サインを全て変えないといけなくなる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:09:24.25 ID:24WMFAPt0
中日の福田をベイのキャッチャーとして使えないかな。内村あたりとで
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:12:07.88 ID:b5krwMH40
ハンカチ・中村勝⇔阿斗里・国吉

び悩みのリーグをまたぐトレード。ハムが若干損か?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:13:39.97 ID:ayQKeYSo0
>>213
福田とか捕手じゃねーから
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:15:46.80 ID:ztjFMdFI0
独立リーグに行った元オリ横山を獲得する
ブルペン捕手の松下を選手として復帰させる
いっそロッティーノ、クレメント等の外国人捕手を

トレード以外にもいろいろ選択肢あるし、足元見られて応じる程でもないんだよな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:19:33.92 ID:ayQKeYSo0
レギュラー捕手壊れてあの捕手の選手層ではやってけないと思うけどな

独立の選手なんてとっても意味無い
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:21:26.25 ID:7c7Uk+ca0
トレードだと間違いなく足元見られるのはわかってるからな
育成の外国人は数に含めないとして黒羽根アウトで捕手4人体制とかありえんわw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:22:29.92 ID:GeLMFORi0
>>216
外国人捕手はモスコーゾが今後よほどダメダメじゃない限り枠埋まってるし無理じゃないかね
ブランコが今日スペったけど1ヶ月もかからんだろうし
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:22:56.69 ID:2Z1d6hU80
トレードで取れるような捕手だって大して変わらないと思うよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:25:37.65 ID:ayQKeYSo0
横浜ファンの捕手は補強要らないってかつての「投手は間に合ってる」とか言ってた奴に近いな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:30:11.28 ID:24WMFAPt0
そういえば育成トレードって可能なの?細山田出戻りとか素敵じゃないか
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:32:03.46 ID:ztjFMdFI0
育成選手のトレードは可能だけど例がないはず
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:34:55.00 ID:CdyeVNJjO
昨年のレギュラー捕手が移籍して今年のレギュラー捕手も怪我だと言うのに、補強は要らないと断言できる横浜ファンは凄いな
質・量ともに足りないと思うけどな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:37:09.40 ID:7c7Uk+ca0
さすがに意地でも細山田はないだろw
武山はなきにしもあらずだが
どっちにしても捕手の数がいる西武かSBに最初に声かけるだろうなあ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:41:35.99 ID:ayQKeYSo0
ブランコ、黒羽根が交代「無理をさせられない」

DeNAのブランコが左太もも裏の違和感のために3回の守備から交代した。
中畑監督は「無理をさせられない。肉離れになると長引くのでここでストップさせた。明日(12日)は厳しい」と話した。

また黒羽根は9回の打席で投球を右手に受けてそのまま退いた。
指揮官は2軍調整中の嶺井を1軍に合流させる準備をしていると言い「かなり痛がっていた。トレーナーが見てもひどい」と心配していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007957300.html


これでも捕手は要らないのか?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:50:27.19 ID:7c7Uk+ca0
ただでさえ未知数な捕手ばかりだと登録可能になってから西森入れて3人体制にするのが自然なんだが
それをしたら二軍の捕手が岡とモスカテルとかいうよくわからん育成捕手の2人だけw
チーム全体の捕手が少ないからって高城嶺井の2人体制にするとか本末転倒
捕手補強しないとやりくり不可能だわ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:50:32.03 ID:mqwM/ApVi
そもそもベイから欲しい選手がいない
一軍クラスは出さないだろうし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:04:38.55 ID:R3+maW7k0
中村紀後藤武あたりなら駒になりそうだが
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:05:37.64 ID:ztjFMdFI0
捕手の数が足りないからくださいトレードで思いつくのは、三瀬⇔清水や若竹⇔今成

それでいくと、じみ〜に眞下⇔小池(ロッテ)とかで成立したりして
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:11:01.35 ID:MefCKsmS0
西 武山
ロ 川本 金沢

経験がそこそこあってトレードできそうなパリーグ捕手
チームの捕手の数も心配無い
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:14:10.46 ID:uEbb6KUo0
そもそも横浜さんはどうせ捕手獲るなら

・経験豊富なベテラン(黒羽根、高城、嶺井あたりのサポートになる程度)
・あわよくば正捕手狙える中堅
・黒羽根、高城、嶺井のライバルとなりえる若手

どの辺が欲しいんだ?
シーズン中だし緊急事態何で高望みはしてないだろうけど。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:16:55.87 ID:wQSJFlJg0
黒羽根の成長が見られてたし怪我が治るまでの間のその場しのぎの捕手だから経験豊富なベテランが欲しい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:27:11.66 ID:paiWVvgY0
西武は捕手が余り打てる選手が足りない
横浜はその逆

普通にこの2チームでトレードやりゃいいのに
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:29:44.99 ID:/Tolfpym0
武山(西武)←→ゴトタケ(横浜)

見てのとおり、元サヤトレード
黒羽根故障で控え捕手が緊急事態の横浜と
1塁に脇谷など非力な打者しか置けない西武とのトレード
ちなみに武山はファームでは打撃好調で
一軍に昇格したばかり
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:29:47.40 ID:EnTocfOq0
横浜全員>オリックス全員入れ替え
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:31:27.58 ID:n3fHGZRB0
後藤武使ってるの?横浜は
レンタルトレードだったと思って、武山後藤出戻りでどう?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:34:00.72 ID:t1nML4I90
シーズン前に高田が1軍の捕手は獲れないと補強しなかったんだから
最悪2軍は全員育成選手で乗り切ることも想定内なんだろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:34:33.42 ID:dkILdlmnO
後藤は二軍だね
ただ今日のブランコの怪我で明日誰が上がるかによりますな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:36:50.76 ID:EnTocfOq0
台湾のチンキンポ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:38:59.81 ID:r/fc2FCT0
武山も1軍あがったでしょ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:49:12.66 ID:s4wc2m/z0
>>234
西武だけど、余ってるといっても
炭谷上本と新人二人はまず出せない、中田藤澤は経験がない
星は出せる出せない意見分かれそうだが(俺は出せない派)
出すならそれなりの見返り欲しいし
そうなると残りは武山で案出るけど横浜側がいらないって状況になってる
捕手の人材がよくないんだよね

そういう意味では伊東が吉田に目をかけてるっぽいロッテの方が横浜としてはいいと思う
ロッテ側の事情がよくわからんけど
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:55:49.62 ID:ip7Vftuz0
里崎←→高崎

やっちゃう?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:13:13.93 ID:+qqmwJ1N0
>>234>>242
ロッテファンだが、一軍で吉田の育成してるのはもちろんのこと、二軍にも育成しなきゃいけない若手捕手が何人かいる(田村・肘井あたり)
里崎を無理させない程度に一軍埋めてるから下で燻ってる中堅捕手出すのは全然かまわない
ただ、申し訳ないが川本は出せない。二軍の外野手が慢性的に足りなくて、川本が外野をやらなきゃ回せない状況なんだ
正直もう上がり目が無い小池か一軍でも壁程度にはなる金澤なら出せるって感じかな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:20:45.80 ID:0CLqYhK70
そうか、ロッテさんは二軍の外野手が不足しているのか
じゃあ

川本←→井手

でw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:21:17.66 ID:kHjGgyXE0
川本+伊藤or荻野忠⇔下園+桑原
でよくね?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:41:02.29 ID:gMf66U0t0
>>246
何が良いのか全くわからない
下園桑原とか今年のオフにはクビになるような奴じゃん
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:45:20.61 ID:oJfQRWoX0
桑原はクビどころか今年高卒3年目ですでに一軍初安打打ってるくらいだし
期待の若手じゃねーの?
逆に高卒3年でトレードに出されるケースはホント稀だからありえないが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:46:52.36 ID:gMf66U0t0
>>238
もうシーズン前とは状況が違いすぎるけどな
これで緊急補強しないならそれこそGM失格だろw
打者の駒はいるわけだし
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:49:15.51 ID:gMf66U0t0
>>248
そこは勘違いしとったスマン
投手の方と考えてたがオリにトレードになってたなl
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:56:41.53 ID:iiQqLdQN0
ロッテに関しても靭帯断裂してリハビリ中の荻野が駒になるわけないし、何見てこんなこと書いてるんだってレベル
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:01:05.31 ID:+qqmwJ1N0
先ほどのロッテの者だが、こっちが必要としてるポジションは正直言ってない
二軍の数あわせ程度なら高濱に外野やらせたりすれば済む話だしね・・・
強いて上げるなら機動力が使えて外野(とたまに内野)ができるユーティリティかな
加藤荻野岡田と一番候補が全員ぱっとせず、早坂がケガでいないので、そこを埋められる人材が欲しい

とはいっても横浜さんにそんな選手いるかな?内村じゃ正直外野手とはいえないし
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:01:42.20 ID:dkILdlmnO
後藤武(中村紀)⇔武山

これで何の問題があるんだ?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:06:49.56 ID:4CDbLKx7O
>>212
2008年6月
鶴岡 横浜→巨人
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:19:20.61 ID:oJfQRWoX0
>>253
お互いに足元を見れる状況でないのに釣り合いが取れてないことだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:21:57.08 ID:UNNnrbDF0
ロッテの二軍は角が外野も守るようになったし数はそれほど困ってない
今は荻野と伊志嶺がいるため他の選手で後1枠
川本も最近は外野ではなく捕手で出場してる(メイン捕手は田村が使われてるけど)
それより投手がほしい
多分無理だと思うけど加賀や阿斗里や林あたりではダメですか
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:23:01.16 ID:gMf66U0t0
お互いの余剰戦力だし悪くないと思うけどな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 03:12:31.36 ID:riqMxGDe0
>>256 
普通に考えたらだめだけど、林の評価が妙に低いからそのへんかもなあ。
横浜は全体的に左腕軽視だし。
アトリも微妙にありえそうだな。
カタツムリより遅い速度でここまで微妙に成長してきたけど、見切りの早い球団なら時間切れで切られる頃あいだ。

俺は前に提案したけど、多少出血してでも西部の星取れって意見。
西武ファン側でも割れてるんだよな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 05:34:13.44 ID:bwNLk1tr0
横浜さん
オリだが、俊雄が山崎若月加入で居場所なくしてるからどうだい?
捕手としては、おたくにいた頃より成長しているはず。

枠開けたいので、右投手か野手つけて
左の中継ぎがもらえるとうれしい
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 07:48:14.62 ID:5kromZ8j0
fukudasun (ふくださん)
DeNAブランコ内野手が11日ヤクルト戦の2回、左前打を放った際に左太もも裏の違和感を訴え、3回の守備から交代。
15日の中日戦からの復帰目指す。9回に右手に死球を受けた黒羽根捕手は右手指の骨折が判明。長期離脱が濃厚(日刊スポーツ) #npb
http://twtr.jp/fukudasun/status/454740367925997568?guid=ON
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 07:56:25.66 ID:5kromZ8j0
横浜捕手

高城 嶺井 西森 つる岡
嶺井はルーキー
つる岡は去年も二軍でもほぼ出てない選手

黒羽根(怪我離脱)

モスカテル育成契約

この状態ならトレードの可能性がかなり高くなってきたと思うね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:20:57.82 ID:jD93vY5z0
小林太+中村ノリ+宮崎(横浜)⇔星+平野+米野(西武)

3対3の大型トレード。中村ノリ⇔星を軸に二人追加。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:22:51.75 ID:jD93vY5z0
山崎(西武)⇔中田ブー(中日)

ショートレギュラーのエルナンデスの控えに山崎、打力不足の西武に中田ブー。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:34:01.62 ID:ZG2w86Nr0
下園+加賀美+中村紀(横浜)⇔中田+大石 or 星+岡本篤(西武)
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:38:34.09 ID:qFn2DbQT0
高崎(熊本県)⇔高谷(SB)
土屋⇔細山田(SB育)

すかさず阪神が日高をSBに売りつければいい
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:43:07.33 ID:jD93vY5z0
>>264
さすがに捕手二人は無理だわ。大石もまだ出せない。

加賀美+中村紀(横浜)⇔星+岡本篤(西武)

なら考えてもいいかな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:51:48.97 ID:CnAW4c6f0
加賀美+後藤(横浜)⇔星+岡本篤(西武)ならいいけど中村ノリはちょっと
ていうか後藤⇔星か岡本篤の1対1で釣り合わないかな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:54:15.01 ID:8blPHCAT0
ゴメスもノリも出せないからそんなもん破談でいい
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:08:37.88 ID:jD93vY5z0
後藤武なら武山と出戻りが妥当だな。
今の後藤武は腰痛持ちでレギュラーでフル出場無理なのはわかっているから。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:10:27.40 ID:w5P3jPRj0
どうせあの投手だとBクラスだろうし嶺井と高城の育成として割り切れよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:12:19.43 ID:cfikGi70I
さすがに出戻り同士ならやらないだろ
恥ずかしいし過去にあったか
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:17:39.00 ID:CnAW4c6f0
よくわからんが横浜高校コレクションや年齢のこともあるしノリだったら後藤のほうが価値が高いだろう
ていうかDeNAはそろそろノリを手放したがってるんじゃないの?かと言って西武が貰いたがるかというと無さそうだけど
何しろ素行が伝説的だから
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:40:58.06 ID:jD93vY5z0
中村ノリは素行面で評価下げているからなぁ・・・。
管理野球の伊原とは絶対にうまくいかないと思うわ。
ノリが我慢して優等生になるならいいが、
いかんせん今までの素行がひどいからな。
おとなしかったのは中日時代だけか。
あとは近鉄、メジャー、楽天、横浜全てのチームで問題を起こしている。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:43:07.36 ID:jD93vY5z0
>>271
過去にレンタル移籍の真似事としての出戻りはあったけどな。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:33:38.94 ID:qFf8qYseO
大した捕手は取れないだろうけど捕手を取りに行くならどすこいが球にされそうな気がするな
メジャー志向が強くて契約で揉めた過去があり、近年絶不調だが若くて実績は豊富
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:42:15.21 ID:1/LOOx9AO
>>142
気持ちはわかるけど身内贔屓にも程がある。
そのメンツの中で吉川が誰と釣り合いが取れると思ったのか…。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:52:10.35 ID:jD93vY5z0
もし吉川欲しいなら広島は野村あたりを放出する覚悟が必要だろうね。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:03:40.00 ID:iiQqLdQN0
>>274
あとは永本柳田くらいだな、出戻る時には笠間がいなくなってたけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:15:22.72 ID:Fjr//xcG0
色々複数でわかりづらくなってるけど、まとめると

後藤武or中村紀⇔武山or星

ということだよね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:17:13.76 ID:p8oqGQD90
>>276
>>277
よく見てなかったが改めて見るとびっくりだなw
相手のエース獲りに行くんなら当然広島もエース放出でないと割が合わん
で、マエケン駒にしたところですぐにメジャーに行きたいって表明している以上
出て行く人を獲るためにトレードするチームなんて無いから無理
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:09:38.95 ID:oEtmT4EJ0
珍だけど梶谷くれたら藤井でも鶴岡でも日高でも好きなの持ってっていいよ
今なら福留か辛いさんも付けるよ!w
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:13:39.81 ID:2S1pTUex0
>>281
ツマンネ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:14:41.82 ID:AZGKUK0u0
交流戦あるしそれ終わるまではパも横浜とのトレードに応じないんじゃない?
この時期じゃ人数合わせのクビ候補くらいしかくれなさそう
1軍半が欲しいなら不平等トレードに応じるしかないね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:34:36.05 ID:2S1pTUex0
>>283
だから緊急事態の西武とトレードすればいい
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:47:58.58 ID:uEbb6KUo0
FAで出て行かれるの確実だからあえて炭谷出すのもありかなあ?

炭谷⇔筒香or梶谷

とかどう?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:13:51.09 ID:jD93vY5z0
>>285
ねえよ。どこの世界に正捕手をトレードに出すチームがあるんだ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:19:00.84 ID:jD93vY5z0
中村ノリは素行と年齢面がマイナスだし、後藤武も故障がちでフル出場は無理。
どちらもはっきりいえばキズモノ。星とか武山とトレード出来るだけでもいい方だろうよ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:26:43.58 ID:riqMxGDe0
>>287
ゴトタケがもっとひどい段階でゴトタケ武山のトレードが成立したのに何むちゃくちゃ言ってるんだよ?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:27:51.46 ID:jD93vY5z0
>>288
何が無茶苦茶なのかわからんが、今の後藤武は二軍だろ?
ぶっちゃけ西武がトレードで出した時と状況は変わらん。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:28:04.18 ID:EVHOfLbM0
>>277
吉川⇔福井 栗原
公はハンカチのおしゃべり相手獲得&貧打解消、
鯉は地元広島の広陵高校コレクション
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:28:53.10 ID:IQMV5AaD0
ヤクルト移籍の今浪がさっそくヒットで出塁
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:29:27.88 ID:84YQ7W120
一人で書き込みしまくってる奴なんてアレなやつだし察した方が
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:29:58.43 ID:jD93vY5z0
>>290
ハムのフロントなめているだろ?
コストパフォーマンス重視のハムフロントが
年俸高いのに働かない選手を獲得するわけない。
マエケンか野村放出する覚悟じゃないと吉川は無理。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:42:55.33 ID:fG7tpFil0
>>293
武山やら星で後藤やノリのトレードは賛成だが何故そんなに西武ファンは偉そうなんだ?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:19:38.03 ID:1/LOOx9AO
>>280
俺カプファンだけど一瞬で目が覚めたよw
…同好の士(だと思うけど)が不快にさせてすまんの。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:17:34.84 ID:VlpjYmDd0
鶴岡獲られるベイの隙の甘さwww
アホだな。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:20:06.88 ID:dhx9k9iV0
横浜)山口、高城⇔SB)細川、大場

待ったなし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:53:43.76 ID:4goSBAil0
横 中村紀 ⇔ 高橋信 檻

週に1試合でもいいから捕手ができうる選手を補強したいベイ。
二番手三塁手兼代打として、中村紀の出戻りを許しても良いオリ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:02:50.88 ID:+xiA0zxy0
捕手が足りないのに、現正捕手候補を放出してどうするんだよ…全ては鶴岡一をプロテクトしなかった高田が悪い
>>259の案をいじって、(オリ)斉藤+α⇔(ベイ)林+αあたりでどうだろう。大原は出せないし、田中健は離脱中
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:09:53.03 ID://zfpN5X0
福留、関本、久保田、白仁田、新井兄

これで若手のローテーション任せれるピッチャーくれ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:14:40.29 ID:+xiA0zxy0
>>300
白仁田を先発ローテに入れよう
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:27:00.38 ID:M8Ef61E80
>>298
高橋を捕手として見るな糞オリ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:29:58.85 ID:84YQ7W120
一ヶ月程度のようだしルーキー上げだけでとりあえずは動かないんじゃね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:36:50.82 ID:M8Ef61E80
打てない捕手ばかりで人数も少ないと代打出せないし試合に支障出るよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:40:01.16 ID:GQdaqcY30
>>302
つかオリファンでもないやろ
二番手三塁兼代打なんて.444原拓おるんやし
なんで.294打ってる信二だしてノリとか罰ゲーム受けなあかんねん
性格的地雷をこっちもってくんな


安達の当て馬や、打てる右打者の外野なんて出せんやろうから
>>299か、林を神内(森脇的に)or土屋に変更+αは適当に調整
2:1か3:2が、お試し左腕+1枠空きでオリ的には成功
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:44:51.48 ID:7FOC2FPw0
ここのオリックスファンって総じてめんどくさいな

今オリの枠がどうたらとか関係無いし
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:56:53.64 ID:aN2HgyMV0
中村紀⇆星
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:22:26.71 ID:dkILdlmnO
黒羽根を除いて

支配下
高城嶺井西森つるおか
育成
モステカル

いずれ黒羽根が帰ってくるにしろ経験ある選手取っておいたほうが良くないか?
これだとチャンスで高城に打席回ってきても代打出せんだろ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:37:04.23 ID:/UqeXVWo0
>>308
高田中畑のプライド的に考えてないと思う
彼らは鶴岡放出は正解だったとの結論にさえ持ち込めればそれでいいわけだし
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:43:59.84 ID:de2UrOmy0
ハムの市川をDeNAへ金銭トレードってのは?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:49:04.20 ID:+Pf8jPKj0
>>310
頭悪いな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:57:54.80 ID:CV24GfdN0
どうしても1軍に捕手が3枚欲しいなら嶺井上げればいいし
二軍戦は別にやろうと思えばブルペン捕手にでもかぶらせておけば済むからな
これを機に1軍半の選手に捕手を経験させる手もあるし(嶋村や三輪みたく)
あえて補強する必要はない気がする

二軍の数合わせ以上の選手が取れるとも思えないし
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:20:14.10 ID:sgt2Kd9V0
何か横浜ファンも頑なにトレード嫌がってんなw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:29:16.19 ID:iiQqLdQN0
まあファンが望んだ通りの結果になるならトレードの予想なんて苦労せんわな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:38:28.65 ID:+9HeRGj60
戦力放出して今年で戦力外になりそうな捕手拾うだけのトレードだからなそりゃ嫌がるわな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:47:55.03 ID:oJfQRWoX0
現状、いかに横浜にごみを押し付けて数少ない戦力を削ぐかを目的に話し合ってるからなw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:12:46.62 ID:57ijjYs50
ここで頻繁に名前出る西武捕手陣なんかは取って損は無いと思うけどな
黒羽根復帰後でも3番手捕手くらいにはなるでしょ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:52:52.37 ID:+9HeRGj60
3番手なんて一番邪魔な存在だろ
若い捕手なら成長を見込めるけどちょっと名前の売れたロートルじゃ保険でしかないからな
そして来年は使うかどうかわからない存在だろ

緊急補強だと正捕手に刺激じゃなく1番手か完全なバックアップだから無理なトレードは嫌がるだろ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:59:31.48 ID:Xw77TYZW0
>>318
これからずっとアクシデントが無いってのが前提ならな
2〜3番手捕手とかって今まさにこういう時に必要なのにそれが居ないのは苦しいだろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:28:16.12 ID:ylCQ5ath0
>>319
戦力を無理して削るなら全治1月なら
その期間を若手の育成期間と割り切って高城と嶺井を競わせて
良かったほうを黒羽根と競わせたらいいだろ

2番手3番手のベテラン捕手論が出るけど
そいつらが毎年50試合出てるとか1年通してスタメン経験があるのか?
30超えてたら誰かのケガで1年使ってもらっただけだとそれほど価値あるか?
中途半端な選手なら複数の若手を起用して経験を積ませたほうがチームの為だろ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:32:39.20 ID:1oDhyJI00
西武阪神ソフトバンクは捕手の控えが欲しいと補強して、自前が育ってないもんね
巨人はそれにようやく気がついたみたいだけど
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:34:06.93 ID:yS7qbH3C0
そこで育ててた選手まで放出するのが横浜
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:41:06.55 ID:z3vDKln70
捕手でそこそこのベテランがいないと投手が育たん
若手ばっかだと逆に自信喪失させる場合があるぞ
捕手も捕手で打てればそれで良いみたいな感じになるし
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:43:18.86 ID:cZVBknIr0
鶴岡黒羽根と2枚も捕手失ってるのに偉い余裕だな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:45:28.75 ID:dL/PVQzB0
巨人は捕手に関してはそもそもあんまり外様思考じゃないし
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:59:41.53 ID:ylCQ5ath0
>>323
それは誰論だよw
それこそバッテリーコーチが埋める事柄だろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:03:58.17 ID:c1ZByN0s0
ルーキー嶺井を過大評価しすぎな気もするがな
中畑も契約最終年でCSは最低条件で捕手を育成なんて言ってて大丈夫なんか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:07:57.09 ID:dL/PVQzB0
戦況を大きく変えることが出来る捕手なんてトレードじゃ…
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:15:09.90 ID:ylCQ5ath0
シーズン中にゴミ捕手を拾って1軍で試合で使えるのは宝くじに当たるぐらいの確立だろ
なら金銭で獲得ぐらいしか積極的には補強しないほうが得策だろ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:17:19.60 ID:zxkpPWaWO
レギュラー以外はゴミ捕手ねえ…
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:21:22.00 ID:+OdLCO1g0
他ファンから見たら黒羽根が離脱した今高城以外ゴミ捕手に見えるが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:26:44.17 ID:dL/PVQzB0
それを増やしてもしょうがなくね俺も他ファンだが
特に名前がよく出るの武山でしょ?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:48:29.01 ID:ylCQ5ath0
それこそ捕手は理論だててキャッチングが上手いだとか肩が強いの理論武装をして
一本釣りする以外ないトレードなんだろうね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:49:52.41 ID:yS7qbH3C0
ここ数週間の今浪とか見ると怪我人軽視するのもなんだかなぁとは思う
高田のオフの発言とかもそりゃ一理はあるだろうが
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:19:06.02 ID:nlaSlPpz0
怪我人軽視では無いと思うわ。怪我しようがしまいが捕手は取らない枷を自らつけてるだけ。
捕手を取ったらその時点で鶴岡の失敗を認めることになるからね。あそこのフロントはそれだけはしないだろう。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:43:32.41 ID:Rxmn/hp80
ylCQ5ath0の人もDeNAフロントと同じと考えれば納得がいく

ただ何というか不測の事態を考えてないチームだなという印象
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:05:28.61 ID:8AVZabx/0
>>331>>332
3番手がゴミだと代打出せなくなるぞ。
特に捕手は一人で試合ぶっ壊す事ができるからな。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:08:33.75 ID:dL/PVQzB0
>>337
それで出血してでも一軍レベルをとれって言うなら分かる
でも挙がるのが武山じゃ意味ないだろ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:11:21.36 ID:nA7v1fIJ0
高城も打撃があんまりだけど今の状況だと代打使えんな
こういった制限された起用法に頭を悩まされそう
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:43:42.51 ID:jDz/P+Ek0
んで、具体的誰を獲れば二軍選手を上げるのとはっきりと差が出る形で
そのあたりの事情が解消されるんだ?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:51:54.68 ID:MnT7daa+O
日高か鶴岡
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:59:19.49 ID:+my0rcq+0
二番手嶺井って単純にヤバくない?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:59:56.47 ID:Wl3rb+Ba0
hsymd
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 05:51:11.26 ID:gmX31Bwg0
黒羽根の故障で何が痛いって
リードとかより、打てる8番打者がいなくなることだ
いろいろと名前があがっているが
どの捕手も基本的に打てなくて的はずれ
ディフェンスではなく打撃をカバーしなければ意味がない
その点、武山は二軍で打撃好調であがってきたばかり
パワプロで言えば、黄色いニコニコマークの状態だ
なじんでいる古巣だし、実力も発揮しやすいだろう
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 07:10:20.17 ID:8AVZabx/0
>>338
何をもって1軍レベル二軍レベルって言ってるんだかわからんけど、普通に一軍で壁をすることがベイスターズの二軍捕手じゃできないでしょ。
ベイスターズにかかわらず若手の大半はできないんだよ。
そういう意味では武山が一軍レベルで西森つるおかが二軍レベルだよ。
まあ俺まったく武山推してないけど。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:39:48.20 ID:WR8f3d8w0
>>325
近鉄有田、中日中尾、オリ藤田、西武大久保、中日光山、ダイエー吉永、広島西山、横浜鶴岡、日ハム実松
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:02:03.39 ID:NutvkZbG0
まぁシーズン始まったばかりで今年の順位なんてどうでもいいって言うならええんちゃうの
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:30:02.28 ID:is42Vy8y0
粉砕骨折じゃないみたいだから、交流戦明けぐらいには黒羽根が戻ってくるだろうという話
今の時期にバタバタして他所から余っている捕手を獲ってきても高城・嶺井に毛の生えた程度か大幅なロートルだろう
そんなのを持ってきて試合に出しても順位がどうのこうのなる話でもないだろう
今は我慢して一軍の試合で若手を使った方が後々のためだよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:23:23.68 ID:U4UBDqyQ0
横浜ファンが一生懸命捕手はいらないと力説していて笑えるなw

誰がどう見ても人数足りてないし、一軍登録がルーキーと高卒三年目という状況で
どうしてそういう結論になるのかさっぱりわからんが、横浜は早くも今シーズン諦めたみたいだからそれでいいんじゃない?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:37:03.75 ID:LQGtXnzm0
今浪はよかったね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:42:30.27 ID:9jo4wfZ+0
>>349
そこそこ使える投手を出してまで高齢の控え捕手を獲るなら
最初から鶴岡をプロテクトしておけば良かったのにって話になってしまうからな

久保をFAで獲得できたのは良い補強だったけど、リスト作成をミスった時点でどうしようもなくなった
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:42:32.25 ID:WR8f3d8w0
現実では何にも動きがないのに
ここまで無駄に危機感煽ってる方も大概だな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:46:41.71 ID:HhFI/Orj0
日高、鶴岡、小宮山、岡崎、今成、清水。
二番手捕手としてなら需要がありそうなメンツがこんなに。
横浜相手に商売できればと思うがセリーグ同士では無いだろうし。
三角トレードでもいいから商売したいわ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:50:55.53 ID:XjCYn3Npi
しかも買い叩きたいのが見え見えだから、始末が悪い

この際だからハッキリ言うが、シーズン途中で1軍の戦力になる捕手を敵に譲渡するほど甘い球団は無いよ

ソレこそ鶴岡を巨人にトレードした横浜くらいだ(苦笑)
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:53:47.53 ID:WR8f3d8w0
そもそも今成は今年サードと外野しかやってないだろ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:16:35.64 ID:liX6GteN0
>>353
阪神捕手⇔パのx球団の投手 x球団の捕手⇔DeNA投手
はバランス的には良さそうなんだけど、実現はしないんだろうなあ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:21:02.07 ID:2qqxbLfv0
若手起用で高城は悪くないが二番手が嶺井は厳しいだろ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:26:30.57 ID:g1yA1dRA0
たとえ控えであろうと、チームにベテラン捕手は絶対に必要
若手捕手だけでは、若手投手が育たないでしょ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:34:22.90 ID:ElCEgPaFi
年齢食ってるだけで一軍経験乏しいキャッチャーはベテランキャッチャーに求められる役割果たせるのかな?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:46:31.99 ID:iJGYovhV0
捕手獲得推奨派の横浜ファンはおらんのか?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:52:49.31 ID:iY5mECN1O
>>359
果たせてるから存在してるんでしょ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:03:15.04 ID:Ud8begwg0
ベイの投手陣なんて誰がマスク被ったって一緒だし
ホームベースの後ろでしゃがんでられる体力があれば誰でもいいんじゃないの
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:09:50.91 ID:1oDhyJI00
阪神 鶴岡で西武の大石石川
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:12:35.22 ID:iJGYovhV0
やっぱ横浜ファンの中でもここで捕手取ったら負けみたいなのがあるんだろうな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:17:48.56 ID:9jo4wfZ+0
>>359
無理だよ
だから、黒羽根と高城が試合に使われ出した&鶴岡がFAで復帰して出番なくなった新沼は引退したんだし

まあ、その新沼がバッテリーコーチやっているんだから横浜の人事は何かおかしいけどね
選手もコーチも正捕手経験者がいないって異常事態だぞ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:18:30.04 ID:8AVZabx/0
投手は足りてるだの捕手取ったら負けだのファンもフロントも揃って変だな。
鶴岡人的でとられた時点ですでに負けだってのにいたずらに傷ひろげてる。
こんなんだから最下位常連なんだよな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:23:11.70 ID:WR8f3d8w0
>>364
知らんがなw そういうの横浜スレか直接球団事務所でもクレーム出したら?
ここで満場一致の意見出たって現実世界では何にも変わらんぞ

97年の千葉ロッテも前年オフに日ハムから来たベテラン田村と約4年間正捕手座ってた定詰の二人放出されて
97年はルーキーの清水将海と前年中日からきた吉鶴だったな
三番手は高卒3年目の橋本将
とはいえ4番手に10年目の福沢がいたからやはり今の横浜の捕手陣は若すぎるといえば若すぎる
いくらココで吠えても馬鹿なフロントは動かないのは目に見えてるけどね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:26:52.59 ID:hTUVZRqs0
>>365
鶴岡が復帰した時と今じゃ状況が全然違うが?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:26:57.32 ID:U7u4Oefw0
だいたい3番手捕手が役に立つのなんか
1番手に捕手に代打なりを出したあと2番手が退場か怪我した場合だけ
こんな年に何イニングあるかわからない事態の為に
枠つぶす価値があるとは思えないよ
そんな事態になったら急造捕手にでもかぶらせれば済む
サインなんかベンチからだせばいいんだから

今成みたいな捕手もできなくはないし他の面でも使えるタイプならいいけど
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:30:43.68 ID:NMkzanrqO
むしろ何で他球団のファンが横浜の捕手事情にここまで必死になっているのかと
フロントもファンも現状でいいと言っているのにしつこ過ぎる
もう放っておけばいい
この話題をいつまで引っ張るつもりなんだ?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:32:04.39 ID:hTUVZRqs0
3番手ってよりは嶺井が二番手捕手ってのはマズいんじゃね?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:36:42.23 ID:9jo4wfZ+0
>>368
>>359の言う『年齢食ってるだけで一軍経験乏しいキャッチャー』の一例が新沼だよ
で、そんな奴にはベテランキャッチャーに求められる役割は果たせない
だからこそ、鶴岡が復帰する前から野口とか橋本とかベテラン捕手をFAで獲ってたんだろう
獲ったけど全然使えなかったってオチついただけどさ

武山トレードで出して新沼も引退したのに、鶴岡をプロテクト漏れで流出させたフロントが馬鹿だとしか言えない
っていうか、横浜は使える一軍レベルの捕手を気楽に手放し過ぎなんだよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:37:44.67 ID:zxkpPWaWO
>>370
別に嫌なら来なければ良いんじゃない?
鶴岡抜けた時から横浜の捕手トレード案とか結構出てた所に黒羽根離脱と来たらこのスレ的には熱が上がるのは別に普通だし
文句言うくらいじゃ話題出してくれ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:45:37.22 ID:dL/PVQzB0
>>371
とりあえず試してみてからでいいんじゃないの?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:50:29.58 ID:U7u4Oefw0
それは今トレードでどうするの問題ではなくて
ブルペンコーチの人選をどうするかって問題だな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:54:04.11 ID:9jo4wfZ+0
>>375
単純にまともな捕手の頭数が足りてないじゃん
トレード必要じゃないかって意見が出るのは当然じゃない?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:55:31.93 ID:ElCEgPaFi
チームに確固たる正捕手がいるから実力はあるのに出番に恵まれない選手っていないかな?
広島の倉辺り取れたらいいね
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:59:05.50 ID:WR8f3d8w0
倉とかもう実質コーチだから
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:04:03.12 ID:ElCEgPaFi
引退したら返すからコーチ業の肥やしに外の空気吸わせてみるのもどう?みたいな口実で
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:07:02.55 ID:hTUVZRqs0
まずパだろ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:15:22.36 ID:nlaSlPpz0
流石にライバルの横浜に生え抜きベテランの倉をあげることは考えにくい。
他球団を救済できるほど余裕のあるチームでも無いし。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:33:01.85 ID:zSF/NP3Vi
ふむ
パリーグでそういう立場のキャッチャーって誰がいるのかな
オリックスか西武辺りにいるのかな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:38:05.02 ID:MnT7daa+O
斎藤と林でいいか
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:56:22.73 ID:hTUVZRqs0
>>383
ダメだよオリファン
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:02:08.70 ID:Gqma0jJw0
>>365
ろくにコーチ経験もなく実績もない新沼と、新人や高卒3年目の若手で戦うベイ。

コーチも選手も育成だな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:28:25.62 ID:8bK/48o90
ベイファンだよ。捕手補強必要だよ。同じ出戻りなら、武山より斉藤俊雄の方がマシだよ
>>383の(オリ)斉藤⇔(ベイ)林でいいよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:38:01.98 ID:GLoKEqup0
スパイチュ⇔工藤公康
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:46:03.87 ID:k6htAPUO0
左腕居ないしノリ出して武山か星の方がええわ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:15:14.96 ID:RifOYqNu0
珍だけど辛いさんあげるから投手ください
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:58:34.48 ID:9jo4wfZ+0
>>389
ゴメスが湿った時のために新井兄は残しておけよw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:11:43.69 ID:dZV+6IpA0
しかし、横浜の捕手事情はよく知らなかったが
調べてみたら、驚いたわ
黒羽根が故障した今、残っているのは
打撃が全く期待できない高城、それに
ルーキー1名と地方リーグあがりの捕手2名だけじゃないか
誰を獲れとかいう以前の問題として、絶対数が足りないだろwwwww
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:51:54.36 ID:WR8f3d8w0
育成に外人捕手がいる
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:54:51.14 ID:LQGtXnzm0
今成で投手取れたら。
新井兄は無償でよい。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:54:52.55 ID:U4UBDqyQ0
外人捕手って二軍でも試合に出てないのでは?
横浜は客観的に見れば12球団最低の捕手陣だよ。
高田と一部の横浜ファンが意地になって
捕手補強必要ないって強弁しているけど明らかに無理がある。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:03:18.73 ID:dL/PVQzB0
客観的に見なくても最低なのは誰もわかってるだろ
出血してでもどのレベルを欲しいかってだけで
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:11:24.25 ID:dZV+6IpA0
はっきり言わないとわからないのか
今の横浜には、武山も斉藤も必要
誰とかいう以前として、2〜3人の捕手を補充する必要がある
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:11:36.25 ID:apAAxXst0
ノリ⇔武山(星)

二軍で飼い殺しするんじゃ放出でいいよ
一塁三塁は過剰気味だし
実績は違いあるけど年齢考慮して
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:13:58.40 ID:dL/PVQzB0
ならはっきり言えばいいのにピンチなんだろカモらせろって
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:14:11.40 ID:zSF/NP3Vi
>>397
もう少し若くて素行いい奴にして欲しい
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:15:51.40 ID:IHHZpbv80
>>399
横浜も色々言えんが西武も強くは言えないだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:18:26.93 ID:zSF/NP3Vi
>>400
打力不足は深刻だけどノリは毒饅頭過ぎて二の足を踏むよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:19:34.06 ID:IHHZpbv80
>>401
じゃあ嫌なら終わりってだけだ
贅沢言えないのはお互い様
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:22:26.92 ID:dZV+6IpA0
とりあえず、捕手1名はなりふり構わず獲りにいけって話なんだが
2番手捕手が嶺井とか、あり得ないから
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:37:15.63 ID:Q8RfW1mA0
その場しのぎの武山とかじゃなくて
出血しても川本辺りを横浜は狙うべきだろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:42:01.07 ID:EzW/IgPw0
>>404
どっちも変わらんと思うが
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:47:40.55 ID:tk8tOTQr0
鶴岡    42-42(1) 85試合 勝率0.500 
黒羽根    7-11 18試合 勝率0.389
高城    15-26   41試合 勝率0.366
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:22:55.47 ID:Gqma0jJw0
>>406 
中畑「キャッチャーは守備力。鶴岡がどれだけパスボールをしたか、知ってますか?
ほとんどピッチャーのせいにしていましたけど。黒羽根は成長を見せている。半歩遅れて高城。
新人の嶺井はアマNo.1捕手。勝ち運を持っている選手(高校、大学と日本一を経験している嶺井)
は大事。黒羽根は負け運しかなかった。」
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:10:29.48 ID:Z8A9UwcA0
>>407
中畑終わっとるなw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:14:38.91 ID:Jn09w2gr0
>>407
鶴岡は捕逸が多いのは事実
事実だが「だから要らない」なんて結論がおかしい
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:22:56.11 ID:B48UcPYk0
勝ち運を持ってた元中日の小山は活躍しましたか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:28:36.22 ID:U4UBDqyQ0
今年は横浜は育成のシーズンにすると決めたんだからほっとこうや。
おそらく今年で中畑と高田はそろって首だろうが、それでも若手育成重視と決めた以上仕方ない。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:34:35.14 ID:VEKDV7iT0
契約最終年に捕手育成とか…
オフの補強も無駄になるな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:34:48.86 ID:+Pr4QwBP0
いつのまにかDe捕手スレ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:55:14.53 ID:jDz/P+Ek0
いかにDeに適当な捕手押し付けて美味しい思いをするか語るスレだしな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:57:42.35 ID:8bK/48o90
>>413
シーズン序盤からこんなにはっきりした穴があくことは珍しいからね
常識的に考えれば当然にトレードに動くケース。その話題一色になるのも無理はない

すべては鶴岡流出させた高田と黒羽根壊したカーペンターが悪い
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:07:42.49 ID:NN1WMskf0
そりゃこっちだって捕手は欲しいよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:09:04.50 ID:U4UBDqyQ0
>>416
だったら素直に希望のトレード案をいえばいいのに、
初めから捕手の補強は必要ないの一点張りだからな。
横浜ファンは現実が見えてないのかと思うよ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:23:39.68 ID:Kgpvg44u0
つうか、横浜ファンって
武山の名前を出すと露骨に嫌悪感を示すよなwww
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:30:51.73 ID:jzoBtBzm0
>>414みたいな捻くれ者の声がデカいから拒否一辺倒っぽく見られるが補強して欲しいと思ってる人もおるよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:36:11.71 ID:aznaB6qJ0
新井⇔西武の誰かP
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:38:02.79 ID:U4UBDqyQ0
>>420
新井って兄のほうか?新井兄はトレードは無理だぞ。
年俸が2億とかふざけた金額だから引き取り手はない。
新井弟の方ならトレード成立の可能性はあるだろうけど。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:38:30.21 ID:+Pr4QwBP0
相川以来の選手つくりたいし若手重視だししかたない
筒使っているし干されるくらいなら取らなくていい
Deファン        
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:41:00.39 ID:Jn09w2gr0
>>421
今大爆発中の弟をトレードしたら阪神フロント頭おかしい
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:42:09.88 ID:jzoBtBzm0
>>422
筒香?は関係なくね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:45:05.07 ID:72ATLdJ7O
>>420 新井貴に柴田つける
こっちの要求は大石+1
大の西武ファンのちゃらんぽらん富吉氏の提案だ
俺の中では商談成立
あした発表する
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:46:41.93 ID:V3vlJ78n0
6億の糞豚(巨)⇔金銭(日)

6億の糞豚を殺処分し、小林体制に切り替えたい巨人と、自社商品の原料がほしい日本ハムの意向が一致した模様
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:47:43.44 ID:1oDhyJI00
西武はトレードするなら根元ばりの大型トレードでもしないとやるだけ無駄じゃない?
小野寺鬼崎みたいなケースはそうそうないんだし
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:56:49.64 ID:8xDLNeIy0
巨人今村⇔広島今村
意外とあると思います
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:57:39.59 ID:+Pr4QwBP0
弟ならいいぞ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:57:41.44 ID:W6swwphM0
こんなトレードよりはマシだと思う

363 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/04/13(日) 13:09:50.91 ID:1oDhyJI00
阪神 鶴岡で西武の大石石川
431おはD:2014/04/13(日) 22:58:17.27 ID:+Pr4QwBP0
弟返せ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:03:06.89 ID:U4UBDqyQ0
>>425
妄想ご苦労さん。年俸2億って時点で西武フロントからすればサヨナラって感じでしょ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:06:22.25 ID:Qj4b3w0l0
>>432
あんたも毎日偉そうやねえ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:25:15.79 ID:Ioa5nEJc0
ロッテだけどどうしても欲しいなら川本やってもいい、干されすぎててこっちも納得できないし
交換要員には連投できてそこそこイニング食える投手か俊足で使い勝手がいい選手が欲しい
川本⇔阿斗里or小杉or内村

これは無理?ノリやゴトタケは正直使いどころないしいいや
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:36:19.94 ID:+Pr4QwBP0
石川ならいいぞ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:37:39.83 ID:+Pr4QwBP0
新井兄→栗原もうこれでいい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:40:48.55 ID:1z4pkPxR0
>>434
小杉と内村は全然OK
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:45:13.59 ID:Ioa5nEJc0
>>437
なるほど。ちなみに小杉はもう普通に投げられるの?二軍だと1試合しか投げてないけど
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:58:26.79 ID:ylCQ5ath0
打てない高城の代わりに川本?打つ方は似たり寄ったりでしょ?横浜は欲しがるのかな?
数合わせだけの捕手ならブルペン捕手とでも育成で契約するだけで事足りるだろ
欲しいレベルの選手は日高とか里崎あたりなんだと思う
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:59:43.92 ID:yS7qbH3C0
独立とか言ってる馬鹿もいたけど、実例が数年前の時点で察しろと
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:00:24.65 ID:Z9MoHJ8Z0
>>439
またお前か
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:06:14.66 ID:sHyWWPSHO
阿部⇔中村紀
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:18:45.12 ID:3+ATgbfw0
中畑⇔伊原
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:11:00.61 ID:yd555uOt0
巨ヲタだがベイに捕手押し売りしてる流れを終わらせようか

井野⇔ベイファンが出せる選手(全ポジで其々挙げてくれれば、そこから好みで選ぶ)
阿部の怪我が微妙だけど5番手キャッチャーなら抜けても大差ないからな
頭数的にも育成に一人いるし

これで胸糞悪い空気終了
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:17:43.99 ID:XpOSHGlJ0
横浜ファンだけど捕手トレードで取って欲しいよ
1ヶ月も実質捕手と呼べる高城オンリーで戦うのは苦しいし嶺井は二軍で育成したい
トレードの必要性の有無はファンでも賛否両論
ただ否定派の声が大きくて言葉がやや乱暴で色々済まんかったね

あくまで個人的だが高城の次に来れる一軍経験がある選手(ここで挙げられてる川本武山星)なら欲しいね
投手は壊滅的で出す余裕は無いのでオリの案は断る
こっちとしては野手を出してトレードしたい
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:50:34.70 ID:Zjeyeu8c0
横浜だって黒羽根が来年は正捕手として復帰してるし、ドラフトでも捕手を獲るだろうから、
とりあえず今年の2軍戦を維持できるレベルでいいわけで。

広島は1軍は石原(34歳)、白浜(28)がいて、緊急時に中東もやれるし、2軍では若い磯村(21)が重用されてるし、
さらにベテラン倉(38)、會澤(26)まで2軍に余らせている。育成の中村(23)もいる。

もうオフに解雇濃厚な上村(31歳。捕手で唯一の外様(オリックス)なので出しやすい)を横浜に出してやるのが、
皆のためになろう。広島での10年間で1軍出場が15試合、過去5年ではたったの2試合だから、
広島の戦術流出がどうこうの立ち位置じゃないだろうし。

横浜は捕手の頭数合わせ、上村は極端に層が薄くなった横浜でラストチャンス、広島は年俸削減&金銭で、
皆が幸せじゃなかろうか。

前にも、外野手が増えた広島が森笠を格安金銭で横浜に譲ったことがあったが。
で、引退したら、広島にコーチとして呼び戻す、一種のレンタル移籍みたいな感じで。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 02:00:05.00 ID:JkbqA/Ze0
>>446
長文書いてくれた所悪いが高齢で経験薄の選手とか1番要らないだろ
シーズン中にセに捕手渡すとかも滅多に無いし
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 02:07:12.14 ID:dFHBUPcj0
直近のセの同一リーグ捕手トレードってのが横浜で鶴岡だからなぁ
パだとロッテが何度もやってるけど
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 02:18:19.78 ID:0YA40QxZ0
オリックスの捕手
・レギュラ捕手は伊藤
・FAで地元選手の山崎を獲得
・ファームで成長中の伏見

齋藤⇔小林太or小杉
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 02:35:34.18 ID:a0wZKNxa0
井野G − 林YB
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 03:06:37.10 ID:oAQNVS2D0
コバフトなら絶賛叩き売りだからすぐ成立するだろう。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 03:45:59.86 ID:DkCkgjPS0
>次はあるのか? 二軍落ち日ハム・斎藤佑を待つ“クビ宣告”(日刊ゲンダイ)

興行的に見て斎藤の放出はまだない気がするけど
どうせなら甲子園でみたい。先発もロングリリーフもできると考えたら十分1軍の戦力になれるやろ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 05:29:24.91 ID:pCoPrmTS0
2軍広島対オリックスの3連戦
ヤクルトの編成がずっと見てたらしいがどちらかとトレードするんかね?
たぶんトレードするならヤクルト的に投手狙いに行くんだろうが
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 06:50:31.94 ID:xh7+aDVK0
だとしたらオリだな左の補強かな?
広島オリの三連戦は左では八木が5回1失点で勝利
後は古川が中継ぎで2試合好投が光ってる
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 08:36:25.31 ID:04hA3s3f0
>>453
ヤクルトから出せそうで価値がありそうなのは、松井淳辺りかなと思うけど。
広島的に需要があるのかな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 08:48:40.85 ID:eO9r8QTR0
SB高谷⇔De高崎
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 08:52:19.68 ID:oAQNVS2D0
>>455
広島にとって一番価値の低いポジションだ。
普通に考えたらオリックスじゃないの?
オリックス側は打てるレフトかそこそこ打てるセンターだな。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 10:32:03.52 ID:y7HeCJG/0
ハムの育成ルートから外れたorコスト高の投手がいたら阪神に下さい
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 10:33:25.68 ID:1y6+iOf30
横浜からボロ捕手で搾取したい他ファンばかりだな
ここは中古捕手で失敗ばかりしているからそろそろ通用しないぞ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 11:36:59.23 ID:xh7+aDVK0
押本⇔中山
オリも左いないのに森脇の好き嫌いが激しくて必要なのか要らないのかが見えない
下で八木は先発したばっかとはいえ古川が中継ぎで好投してても上がらないし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:17:55.67 ID:3C+GAfE30
>>457
檻にこれ以上外野増やしても仕方ない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:24:55.88 ID:dFHBUPcj0
>>459
中古捕手で失敗と言うか、タダ同然の賞味期限切れをありがたがってただけじゃね
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:25:39.20 ID:6qKiBOxyO
田中+金銭(ヤクルト)⇔(オリックス)東野

金銭(ヤクルト)⇔(ソフトバンク)金無英
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:31:09.10 ID:3C+GAfE30
まーた田中浩康の人か
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:58:09.49 ID:kfHf2Plo0
ハンカチ王子⇔内海

超人気者のゆうちゃん加入で巨人の人気がUPするぞお
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:03:43.70 ID:cspVCC350
(ベイ)中村・下園
(阪神)小宮山・日高・久保田

いいっすね!
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:04:34.61 ID:kbGWjeoQ0
広島は栗原をソフトバンクか西武に東出をロッテに放出すればいいのに
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:17:08.24 ID:U6DD7L6nO
小宮山⇔榎下
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:25:16.86 ID:u5tdagb20
あの田淵のトレードを彷彿とさせる、世紀の大トレード

6億の糞豚(巨)⇔岸田・小松・T-岡田・川端(オ)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:31:39.42 ID:lbIxLJW60
阪神の補強ポイント
・投手=先発6番手、及び中継で使える一軍レベルの投手
・右打ちのライト=主に対左腕時にスタメンで使えるレベル≒俊介、狩野、高山より上のレベルじゃないと意味なし。

>>466
阪神的には何もメリットなし。
あと久保田は怪我手術で今季絶望。トレードになるはずない。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:34:27.25 ID:Wkxtp6wy0
>>470
その補強ポイントじゃトレードは諦めてください
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:38:33.62 ID:SbCCHM+D0
>>458
大将
一回もウエートしたことない奇跡の男
ハンカチ王子
大阪のハッテン場のスターとなるべき男

これらのどれかと中谷と歳内なら手を打てる
なんなら大将とハンカチ王子は2人セットでもいい
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:38:38.83 ID:lbIxLJW60
>>471
阪神編成もその考えだから昨オフからトレードないんだと思うよ。
日高、小宮山あたりが放出候補になるけど、ただ相手チームの為にだけトレードする必要ないしね。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 15:19:21.84 ID:jj/FqqDz0
オリックス中山 ⇔ ヤクルト飯原
ヤクルトは投手補強、オリックスはそこそこ打てそうな外野手補強
年齢、年俸も似たようなもん

でもオリは外野の頭数だけは多いし微妙だな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 15:31:24.85 ID:xh7+aDVK0
オリは中継ぎ左腕が壊滅的
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 15:33:20.54 ID:0YA40QxZ0
>>474
オリに外野手必要ないよ。比屋根みたいに足に特化した選手なら
獲る価値あるけど中山では釣り合わないし、海田でも無理だろうな…
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 15:43:53.85 ID:U6DD7L6nO
キャッチャーが欲しい日ハムと中継ぎが欲しい阪神で
小宮山慎二⇔榎下陽大
は良いと思うんだがなあ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 15:48:43.38 ID:xh7+aDVK0
阪神もノーコン速球派はいらんでしょ
サイドスロー投手がいないなそういえば
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:03:18.80 ID:qKAAy4vb0
同じ年同士で江尻(ソフトバンク)⇔日高(阪神)はどうだろう
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:03:52.75 ID:i9X0O+S50
大卒だって入団3,4年じゃトレード出来ねえよ
そんな簡単にトレードしたらドラフトの信頼関係(出身校と球団の)が壊れちまう
アマチュアとの信頼関係などクソ食らえって球団なら別だけどさ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:06:31.57 ID:0OUZYD/g0
小宮山って肩だけ抜群だけど捕球が下手くそで持ち味を生かせてない捕手もどきでしょw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:21:09.25 ID:bdaZMxXN0
>>474
ヤクルトが大幅に損だな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:27:21.97 ID:dFHBUPcj0
>>480
編成に同じ大学の関係者いるから出されない
って言われてた某球団の自由枠の選手がその話をした半年後くらいにだされたことがあったな
出されてからも3人ほどその大学出身の選手獲ってるなんて話もあるし、ケースバイケースなんだよな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:57:01.88 ID:4cWaHB+2i
出番無いまま引退させるより出番あるチームにいかせるってのも誠意かもね
そういう場合編成の人は学校に連絡してるのかね
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 17:20:36.45 ID:o1rqw+KW0
遺恨にならない場合はある程度話し合いとかあるのかもね
放出する代わりに新人指名を約束したり
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 17:58:27.52 ID:+ixJByGA0
>>476
ヤクルトファンだが
個人的には比屋根より飯原の方を残したい感じ
比屋根で海田を貰えるなら是非お願いしたい
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:06:51.18 ID:jtbXcXqu0
結構名前があがってる横浜の3選手を書いてみた

林 もともとハムを戦力外になったのを拾っただけ去年14試合しか投げれずFA持ち
小杉 右肩痛を発症しクリーニング手術
内村 打てないうえにほぼセカンド専用と使いずらく両足首を手術 、二軍で1盗塁、5盗塁死打率.171
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:11:29.13 ID:0YA40QxZ0
>>486
比屋根のファームでの成績
19試合 打率.329 82打数27安打 12盗塁…現在盗塁1位
出せるのか?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:20:53.73 ID:oAQNVS2D0
>>488
センターの序列が雄平・上田・ヒヤネだから、俺もある程度の駒をトレードするならここしかないと見てるけど。
ほかのポジションは投打とも他球団で働ける控えはみあたらないし、オリックスは坂口が低迷して3年目だからもう後釜考える時期だろうし。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:28:52.61 ID:0YA40QxZ0
>>489
オリは右で打てる日本人打者が全くいないんだよね
今シーズンもレギュラーで2割すら打ってる奴がいない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:32:57.92 ID:WRXQAHTF0
オリの生え抜き野手陣の悲惨さも阪神バカにできないレベルだからなあ
比屋根なんか全然取っておきたいたい選手だわな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:37:12.48 ID:2mf/AgpV0
生え抜きがどうたら自体が古い考えだしな。西武の背番号ひとケタとか
森本 鬼ア 山ア浩司 脇谷 渡辺直人と外様多いの見て痛感
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:39:42.04 ID:WRXQAHTF0
>>492
坂田中村怪我だからな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:03:32.32 ID:Pq1kTR2d0
田中(ヤクルト)⇔ 岡本篤(西武)
495名無し:2014/04/14(月) 20:11:49.06 ID:C4B5/x3MO
実松(巨人)-武田勝(ハム)
二番手捕手が必要なハムと左先発を確保したい巨人との双方得なトレード。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 20:26:45.12 ID:OAvj/Feyi
>>495
阿部が怪我がちな今レギュラー候補は出せない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 20:44:12.30 ID:P83XrhhC0
朝倉 野本→石川(De)
2hで叩かれる選手どおしのトレード
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 20:46:25.90 ID:NJ6Fdr3s0
>>495
二桁勝てる投手と
二番手捕手ってつりあわないやろ
499通報するな:2014/04/14(月) 20:47:41.95 ID:zXYPyIH90
黒がいいなー。

あ、あ黄色ってー。

創価学会
起立。礼。着席。

こっちが言っとるのは黄色だ。
そっちが言っとるのは黒だ!

起立。礼。着席。

嘘付けお前だろ。

よし、テレパシーだ。

あ、ナスが嫌いな奴だ。

だってしょうがないじゃん。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:00:37.96 ID:Z6Fekp2T0
>>496
ハムだって武田勝なんて出せんわ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:45:31.99 ID:04YjXtal0
>>493
え?何がだからなのかわからないんだが
一桁背番号に外様が多いって書いてあるだけなのに
怪我すると背番号変わるのか
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:55:56.53 ID:kiSzLeW70
今日話題の出たおりせんとやくせん見に言ったら…

http://hissi.org/read.php/livebase/20140414/SmRlN0RNNU4.html
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:57:48.33 ID:8YScxvw60
>>477
ハムはキャッチャーなんか欲しがってねえよ
世界は阪神中心じゃねえんだから、阪神の都合で好きなこと書くなよw
むしろキャッチャーに困って毎年補強してるのは阪神だろwww
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:58:57.24 ID:04YjXtal0
>>502
だって元々やくせんからその基地外きてるんだもの
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:06:36.40 ID:dcGnEHRL0
>>479
珍カスはどこまでバカなんだ
2軍の為にそんなおっさん捕手いらねぇよ

世界は阪神中心じゃねえんだから、阪神の都合で好きなこと書くなよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:08:18.33 ID:kiSzLeW70
阪神もそんなに捕手で商売したいなら横浜に売れ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:34:00.93 ID:U6DD7L6nO
小宮山慎二⇔大塚豊
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:37:25.91 ID:N8smtu430
>>507もう諦めろキチガイ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:45:45.25 ID:Wci9IVP20
ハムの捕手事情は大野がケガでもしたらほぼお手上げ状態
控えの近藤はとてもじゃないけど一試合まかせられない
大盤振る舞いしてでも守備万全の二番手捕手は欲しい

スワローズに今浪出して増渕とったけど
中村悠平とれば良かったと思う

巨人相手なら武田勝は出せないけど
斉藤佑樹−実松でどうかな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:50:31.13 ID:lGJBA6Go0
>>509
中村は流石に無理だよ
2番手捕手くれるチームなんてそうそうない
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:52:59.70 ID:Bne/sNhm0
ハムが吉川放出するなら中村もらえるんじゃないかね?
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:12:02.93 ID:RYIuCkGei
キャッチャー伊志嶺要らんかね?
燃えにくい中継ぎと交換してや
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:14:31.00 ID:Wci9IVP20
>>509
正遊撃手(今浪)と二番手捕手(中村)のトレードならバランスよかったのでは。
スワローズが中村出せないのなら田中雅彦ならまとまったかもしれないが。
斉藤佑樹と田中雅彦ならどうかな?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:22:44.15 ID:kz2XXB7b0
>>513
正遊撃手って…何か君は勘違いをしているな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:25:00.19 ID:sK001bkl0
>>509
今浪もヤクルトに来て早々働いてくれてるけど中村はさすがに出せんわ
田中なら出せただろうけど怪我もあって一軍から一年近く離れてるし近藤とほぼ同レベルだと思う
今浪も川島が復帰すれば二人で一軍と二軍を交互に行ったり来たりする感じだろうし
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:29:14.59 ID:GviC/RZsO
>>513
今浪はハムでは二軍だろ
それで一軍二番手捕手の中村要求とか図々しいにもほどがある
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:40:27.11 ID:jj/FqqDz0
今浪は基本的にケガ人続出で二軍の内野手が足りないから取ったのであって
一軍での活躍を見越してのトレードじゃなかったしな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:43:41.40 ID:ovTyrfUP0
>>495
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:44:29.86 ID:CNXG6qEC0
>正遊撃手(今浪)と二番手捕手(中村)のトレードならバランスよかったのでは。

↑このセリフってハムがレギュラーショートを出した時に言える台詞だよね
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:45:47.74 ID:04YjXtal0
明らかな釣りに入れ食い状態じゃないか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:46:44.99 ID:/X6lpghY0
そもそも鶴岡のFA見越してるんだったら今成は出してないだろうね
大野が順調なあまり捕手の育成を怠ってたつけだよ
というより二番手が近藤で何が悪いのかさっぱり理解できないんだが
近藤よりマシな捕手を獲るのであればそれこそ吉川や西川あたりを出さなきゃ獲れないだろ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:49:44.28 ID:CNXG6qEC0
近藤は育てなきゃいけないだろうけどあれは確かに酷いなとは思う
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:53:55.26 ID:ovTyrfUP0
>>513
今浪は環境が変わったことで発奮し一軍で出られる喜びによって大活躍しているだけ
そっちでも増渕を積極的に使えばいいだけなんじゃないの(適当)

ハムの正遊撃手大引なら中村・西田のどっちか出してもいいかも知れんが
それでも年齢的な面で合わないから今回のトレードでよかったんだよ

三行目のトレード案には賛成
こっちじゃもうほぼ必要無くなりつつある雅彦放出して
ハンカチ王子を大学時代慣れ親しんだ神宮で復活にかけるのは面白い
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:08:48.89 ID:VtulJT+G0
ハンカチ→石川De
石川いらん
ハンカチは復活ねらい
今年三嶋ダメだし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:11:58.35 ID:S5/SIcO20
>>523
>慣れ親しんだ神宮で復活

一場・・・
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:22:20.80 ID:96Ye1jR70
>>524
その一行目はなんだよw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:26:16.79 ID:kAyq8D+y0
ハンカチはむしろロッテ、オリ、ベイあたり行くと
おかしな化学反応起こして強くなりそう
ベイの大砲斎藤とかなったら吹くわ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:29:38.67 ID:2TLWu7JL0
ハムは捕手は足りている
巨人から来た市川がそこそこ使えることが分かったから、
これ以上の捕手は必要なし

出来れば、先発左腕の獲得が欲しい
そこで、

岩田(阪神)⇔多田野・鵜久森(ハム)

これなら阪神も弱点補強
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:31:55.74 ID:xZLGukLT0
>>523
斉藤はハムじゃ駄目だけど他球団で環境変わればまだまだいけると思う
スワローズの先発6番手かロングリリーフで長い目で使ってほしいです。
田中雅彦はぜひハムにほしい捕手です。二軍で高卒ルーキーの石川亮を英才教育してるけど時間かかりそうです。

ドラフトの因縁つながりで斉藤佑樹−山下(ホークス)もありえるかな。
山下は素行不良でホークスでは使われそうにないけどハムなら矯正可能です。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:33:45.18 ID:Uq4flKte0
>>528
市川使えないよ
打てないだけじゃなくバントもできないからそのミスで流れを変えちゃう
あと顔から負け組オーラが半端ない
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:40:24.83 ID:xHZ6My/K0
よっしゃ、ハンケチと新井良太のトレードや!

もってけ阪神!
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:41:33.87 ID:Co7YuyxD0
ハムファン荒らすなw
意見バラバラすぎw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:42:04.69 ID:p5u/QxXhO
スレチだけど、斉藤祐稀の打者転向はアリかもな。
大卒でも仁村兄(中日)のような成功例もあるし、ハンカチ自身打撃センス良かった気がする。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:44:25.91 ID:EQWOIWGr0
>>529
ヤクルトは二軍の内野手の人数が切迫してるから
一応サードやセカンドも守れるから田中雅彦ですら出しがたい
これ以上内野出来る奴がいなくなったら酷いことになりそう
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:49:45.60 ID:Co7YuyxD0
捕手なら阪神から取ってやれ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:00:39.71 ID:fIiBZuNh0
>>534
山本和作いるか?
一三遊を最低限のレベルで守れる
森脇の愛人枠だったがやらかしが過ぎてとうとう2軍落ちだ
性格と練習態度はいいぞ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:11:30.63 ID:L4SoqfYz0
>>536
武内とか野口みたいなゴミじゃん
あの守備で最低限守れるとはとても言えない
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:20:41.19 ID:KWsq0pK90
田中雅彦は
新人の藤井はじめ、他の2軍若手捕手に押され気味だから
戦力的には出してもいいんだけど、相川がまた離脱することも十分予想されるし
おいそれとこの段階で出すってわけにもいかなさそう

ヤクルトの外野はほんと余剰だけど
比屋根は社会人出とはいえ、まだ3年目だしなぁ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:25:49.74 ID:WYzyxI5R0
>>531
案外正しいかもね

ハムの正サードは小谷野だけど、パニック障害が再発したせいか
4〜5年前の4番も打てる守備の名手はどこ行ったって感じで
今は致命傷エラーも珍しくなく打撃も長打はめったに出ないもんね
それもあって中田サードも試したが、本人が拒否反応で潰れたし

案外、新井良太はハムが欲しがる選手かも
ただ難関は監督の栗山が小谷野の大ファンってことだがw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:42:28.37 ID:ff7uK/Wk0
ハンカチは、セリーグはヤクルトしかないでしょ。
パリーグならソフトバンクとロッテの可能性があるけど。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:49:09.73 ID:XOFbHzym0
どこかのチームでヤクルト荒木いりませんかねー。昨年イースタン首位打者、今年も3割中盤打ってるけど1軍で出番が作れない状態。
出番があるとしたら川端と山田か外野の控え。年齢的にもちょっと勿体無い選手になってます。
できれば2軍のローテか抑えでそこそこ頑張ってる投手で。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:51:36.36 ID:Jj3qW39k0
海田、小松、斎藤俊雄で新井弟と坂辺り穫れないかな?
投手捕手不足の阪神と打撃力不足のオリだから行ける……か?
みんなはどう思う?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:53:40.57 ID:l+Qg8Ew00
うわぁポケモン映画の抱き合わせだw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:54:08.18 ID:ks4JJ5ys0
>>542
捕手不足の阪神………?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:59:23.25 ID:AyrCzXKO0
捕手不足の(横浜に捕手を恵んでやれよ)阪神
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:00:04.78 ID:lW7YsElw0
>>542
新井良太とか要求する図々しさに驚く
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:01:43.73 ID:96Ye1jR70
捕手(コレクターと呼ぶにはまだ)不足の阪神
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:04:04.41 ID:vYTHRVML0
>>534
何につけても投手が足りない現状ならハンカチでも取りに行かないとおかしい
雅彦で取れるのなら喜んでってところだよ
二軍の野手が足りないなら浩康落とせばなんとかなるだろ
サードも荒木なら二軍限定ではできるからな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:05:26.61 ID:4UzVsRSA0
いくら投手がアレでも使えない投手はいらないって増渕が証明したようなもんだろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:06:15.87 ID:lW7YsElw0
今度は斎藤佑樹の押し付けか
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:09:12.65 ID:vYTHRVML0
>>549
球団・土地などの環境の変化って大きいんだよ
ハンカチなんてカイエン青山なんて皮肉られているくらいなんだから
お望み通り青山で生活できる環境整えればいいじゃんって思うわけだ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:11:18.12 ID:96Ye1jR70
好きなだけ青山から鎌ヶ谷通ったらいい
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:18:55.61 ID:vYTHRVML0
>>552
道路状況で2時間以上かかるところなんか行きたくねえだろ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:34:44.71 ID:nmKBnbCV0
>>541
楽天ですが川井では。交流戦谷間要員で重宝していたんですが、
左腕枠が妙に厚くなって出番がなさそうなので。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:41:10.01 ID:Jj3qW39k0
やっぱり新井弟は高かったか
高望みし過ぎた……

海田で江川(ソフバン)とトレードなら現実的じゃない?今度こそ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:49:57.22 ID:MeS42qc00
>>541
荒木⇔戸村(楽天)森内(ハム)武隈(西武)あたりは無理かな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:54:48.63 ID:vYTHRVML0
>>555
ソフバンは選手余りまくっているから生え抜き出すようなことはしないだろ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 02:55:32.35 ID:XOFbHzym0
>>554
お、2軍ではいい成績ですね。ただ年齢が…いきなり投手チーム最年長になっちゃうのが…。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:00:36.69 ID:0sGmSBGO0
もっと現実的じゃねーよ
江川ほしいなら最低でも岸田以上
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:01:33.25 ID:XOFbHzym0
>>556
武隈くれるなら嬉しいですねえ!荒木なら鬼崎以上に打つ可能性あるので今ならいいトレードになるかも。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:06:10.64 ID:UZ03eSdD0
いやあ山本と比べて悪いってことも無いだろ。
金銭以外で二軍まわすためだけに取るとは思えんが。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:07:00.69 ID:UZ03eSdD0
レスアンカー忘れた、537宛て。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:07:21.68 ID:Jj3qW39k0
岸田か……別に出して良いんじゃね?
江川穫れるなら岸田くらい出しても損はせんやろ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:25:02.22 ID:c46ofFFM0
江川も充分高望みだよソフトバンクも岸田なんていらんし
オリファンっておかしい奴多いな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:33:06.73 ID:omUWjeG50
2桁「期待」したい選手ともかく
実際に2桁HR打てる日本人選手って今すごく希少だしなあ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:40:34.93 ID:CuleqyZQO
>>536
味噌だけど森野と交換しませんか?即戦力になりますよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:40:43.91 ID:96Ye1jR70
2桁なら稀少ってほどでもない気が少なくはあるかもしれないけど
20本なら稀少って感じはする
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:46:12.44 ID:+8jTNnX8O
使えるかわからんがまだ二軍に武田岩嵜帆足等居るのに江川出してまで岸田とか取る意味が無い
野手怪我人出れば江川もすぐスタメンだし

少しオリックスファンは自分のチームの選手を過大評価しすぎ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:56:18.89 ID:FUXq1s1O0
江川はヤクルトなら使い続ければ結構数字残すんじゃないかな
飛ぶボールに狭い球場、打率は高望み出来ないが本塁打20本は期待してもいいと思う
鷹は中継ぎは余ってるから故障の不安ある本多とまだ安定感に欠ける今宮の控えが手薄な内野手とトレードで
1対1となると見合う選手はいないから成立するかは現実的には難しそうだけど
今年は少々の不調でも柳田使い続ける感じだし内川長谷川も磐石すぎて出番が代打しかないのはもったいない選手
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:06:01.36 ID:C5tpMGgy0
二遊間の控え程度なら江川なんぞ出さなくても良いだろ
中継ぎ出せばいい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:16:51.63 ID:Bg6TQHfZ0
斎藤はガチで関東の球団来れば化ける気がする
近くに家族や友人が居ないとダメなタイプなんじゃないかと思う
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:19:47.60 ID:Bg6TQHfZ0
つーわけで
斎藤(ハム)⇔井野(巨人)
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:20:31.84 ID:FUXq1s1O0
>>570
まぁそうなんだけどね、貴重な内野の控えになりそうな高田が二軍で打撃も好調だから必ずしも補強も必要ではないけどさ
鷹も中継ぎは豊富だけど出せる中継ぎとなるといない(それ以上に江川も出せないだろと突っ込まれそうだけど)、先発に不安あるし中継ぎは何人いてもいいってのが現状だと思うし
鷹ファンではないけど、江川は控えとしては惜しいからどこかで活躍して欲しいなと思って書いた次第です
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:22:33.11 ID:95zVCpoI0
>>571
お前は斎藤の何を知ってるんだ?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 04:25:38.56 ID:95zVCpoI0
>>573
でも結局どこもソフトバンクを納得させるだけの駒を用意出来ないというオチ
それに外野3人や中村デホあたりに何かあったら困るから出せんと思うわ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 05:03:14.83 ID:Bkz8ZWSW0
ソフバンの江川だとカープがどれくらいの出さないといけない?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 05:16:24.37 ID:0sGmSBGO0
ソフバンが納得する駒って
先発の一番手二番手選手だけだろ
摂津以外、スタンリッジ ウルフ 中田 寺原 帆足とみんな前のチームで三番手クラスだったし
それか阿部クラスの打てる捕手位か
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 05:22:06.84 ID:omUWjeG50
>>576
2桁投手3人の次が新人2人で中間層がすっぽり抜けてる広島じゃ誰出してもどちらかの不利になってしまって
釣り合い取ることができないかと
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 05:30:23.58 ID:0sGmSBGO0
それか次世代枠じゃね?
広島なら堂林とか。同じ投手から内野手の今宮を育てた実績もあるし松田の後釜として取るのは面白いが広島的には無理だろ?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 06:32:21.28 ID:mznMdWhY0
天谷(広島)⇔多田野(日本ハム)

広島の先発投手補強
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 06:51:48.78 ID:MSfMHLsK0
栗原(広島)⇔江尻(ソフトバンク)
東出(広島)⇔植松(ロッテ)
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 07:00:17.31 ID:nP7GhRJQ0
小宮山は今季限りで戦力外が決定してる
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 07:04:07.32 ID:kOK8/k5m0
えー江川ってそんなすごい選手だったのか、ビックリだw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 07:51:13.46 ID:i8fM4hNG0
>>577
江川でそんなのがもらえるとは思ってない
そういうクラスはオフシーズンの補強の対象
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 10:00:10.94 ID:UARiQNzk0
オリックスも岸田を出したらペナント終了だろ
ローテ4番手で6番手は流動的で5番手の井川も不安定
これで岸田を出して若手野手を取って育成起用とかシーズンを捨てろと言ってるに等しい

SBの江川にしても巨人の中井にしても欲しい球団は一杯居るけど金満巨大戦力の有望若手を引き抜けるような出血放出できるチームは無いだろうな
それこそ江川と中井のトレードぐらいだろ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 10:32:12.69 ID:FUXq1s1O0
来年のことも考慮しないといけないしね
今オフFAの金子と平野の引き止めが厳しそうだし岸田は出せないでしょ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 10:56:44.96 ID:ci3cgHlD0
再来年も考えるとSBか巨人にディクソン強奪されるかポンコツ化するかで
岸田は最悪二番手よくて表ローテになるしな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:31:42.71 ID:kAyq8D+y0
>>580
天谷って顔が遠野似である以外ハムが食いつく余地がないと思う
それなら斎藤(公)⇔庄司(鯉)がいいな

斎藤はポテンシャルはあるけど現状は先発の7番手ってとこ
プライドを捨てればすぐに便利屋になれるし中継ぎエースも可能
打者としても下手すりゃ5番打てるくらいセンスはあるけど
本人が先発に拘って強情だから戦力になっていない
そこをトレードで叩き直せば伸びしろがあるし福井や齋藤の尻に火をつけられる

庄司は二遊間が菊池梵にキムショー田中も出てきたため居場所がなくなってきたけど
ハムは贔屓中島が陰りが出たし松本森本の高卒ドラ2コンビが成長途中だから
若手起用もできるし尻に火をつける要員にもなれる

両方とも利益があると思うけどどう?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:49:48.64 ID:MeS42qc00
>>588
ハムに守備が下手でファームの成績も微妙な庄司は必要ないだろう
どうしてもと言うなら、広島が武内でもつけるとか記号
それこそヤクルトの荒木のほうがよっぽどマシじゃないか?
【荒木+中澤⇔ハンカチ玉子】
今のハンカチならこの程度で釣り合うだろう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:55:39.50 ID:5QhX5lMu0
>>588
ハムは今浪放出するくらいだから内野手には余裕あるんだよ
それに梵は膝がボロボロだから数年以内に引退
野球センスの塊で大事に育てているイケメン放出する余裕はないだろ

投手陣が安定している広島に行っても一軍に割って入るチャンスがないから
トレード先としても適していない所に競合一位の選手放出するわけない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:57:45.51 ID:bLmCQKG50
中村紀(B)⇔多田野(F)
B:とにかく投手が欲しい
F:大引をショートに戻したい。ショート中島で1シーズンはキツイ。
※以前の多田野のベイ入団取消を水に流してくれることが条件。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:03:29.47 ID:RTPXhw120
>>590
「トレード先としても適していない」って、「いるいらない」を決めるのは相手側
のほうであって、要求される側のハムが決めるわけではないがな

ハムなんて強行指名してやっと入団させた須永や木下を早々と見切り付けて
追い出し、優勝に貢献した選手たちもサクッとトレード放出する球団なのに
ドラ1だから移籍した後のことも心配してトレード先決めるなんてのはない。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:09:45.22 ID:bLmCQKG50
【阪神先発6番手補強案】

新井貴⇔武田勝or木佐貫(F)
※日ハムは選手の見切りが早い。
 右の大砲型の代打がいない阪神には厳しいが。

鶴+小嶋⇔東野or八木(Bu)or永井(E)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:17:42.74 ID:5QhX5lMu0
>>592
ハムとして今浪放出した上で緊急で内野手獲りに行く要素があるのかって話の方が重要
今後を見据えた上でって言うならオフでも問題ないし取りやすい
何より広島側がいらないだろうよ、ハンカチ欲しいのはセではヤクルトとDeNAくらい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:22:17.49 ID:5QhX5lMu0
>>593
下の案はまだしも辛いさんを金銭感覚に厳しいハムが取る訳ねえだろアホか
多田野をDeNAにとかお前もう少し考えてから書き込めよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:33:11.21 ID:UARiQNzk0
新井兄は給料を阪神が半分以上持って初めて成立する話だよな

新井兄で商売する発想がぶっ飛んでる
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:52:53.81 ID:5QhX5lMu0
あと多田野はトレードの駒にはならんよ
例の問題が完全にクリアになっているなら2010年のトライアウト後にどっかが拾っている
どこも拾わないの分かってて自由契約→再雇用って年俸削減策は坪井の時にもやってる
だからハム以外で日本で所属できる球団は他に独立リーグくらいしかないだろ
ゲイ問題起こしたオッサンなんて魅力ないよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:14:16.05 ID:0sGmSBGO0
独立でも敬遠するから
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:15:32.07 ID:kOK8/k5m0
>>577
先発の一番手二番手とか阿部クラスの捕手とかすげーな、江川って選手良く知らんけど
当然打撃タイトルの2〜3個は取ってるんだろうなw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:16:34.06 ID:kAyq8D+y0
>>594
今浪は飯山が長生き+小谷野が若干復活したから余してしまったのと
栗山監督の中島起用を正当化させるための口実を作るために放出した状況だからなぁ
それこそ近藤育てるために今成放出したのと構図が被る

でも蓋を開ければ中島が鈍足拙守の選手化していて離脱者がちらほら出始めたし
さらに期待していた斎藤があのざまで今年は二軍幽閉もありうる
ハムは戦略を誤ったと認めて方針転換するほうが増渕復活に賭けるよりも現実的だと思う

>>597
育成選手で多田野取ろうとしたSBも
大学時代に多田野の指名拒否を懇願した和田が来年FAして逃げることが確定していたからだし
他球団では嫌がる選手が続出して戦力が低下しかねないのは明らか
フロントとしても柔軟性の欠く斎藤よりも便利屋もできる多田野は放出しづらいはず
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:19:44.56 ID:zPqI1msH0
ハンカチ大場のトレードあるかな?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:26:17.69 ID:0sGmSBGO0
>>599
それくらいふっかけられるって意味
今ソフバンわざわざトレードしなくても支障がないもん
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:29:15.63 ID:kAyq8D+y0
>>601
あると思う
フロントが見切りをつけた選手はすぐ放出するからな
高橋信二もCM、今浪も応援大使を担当してたのに放出するし糸井にすら容赦はない
スバルのCMが足かせになっているもののそれが解消されたらやりかねない

それに和巳に精神を破壊されたのが致命的で大場自体の実力は本物だったと思う
八千代松陰の先輩の多田野と大学時代の相方の大野がいる以上
確実とは言えないものの大場はSBにいるよりは復活する可能性は高い

無論さっきの斎藤放出案はCMの話がまとまったらの仮定だが
このままハムにいるよりは他球団にいったほうが間違いなく大成するから考えてみた
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:32:01.83 ID:0sGmSBGO0
ソフバンにハンカチ行ったって三軍で細山田とバッテリー組んで独立リーグや社会人チームとかと戦うのがオチだろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:33:45.49 ID:kMZ7Qr/60
>>592
須永のハム在籍期間を調べてから言ったほうがいいぞ
一軍結果が残せなくてもドラ一への義理で7年もメシ食わせたぞ
ドラ三の木下だって5年も面倒みたのに追い出しとか言うなよ

強行指名って言うが高卒なら進学や社会人への道もあったんだから
時間的に余裕がなかった長野や菅野の指名とは違うしな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 13:37:04.59 ID:0sGmSBGO0
須永はトレード先が最初に希望してた巨人に入れたんだから出されたとはいえ感謝じゃないの?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:01:46.44 ID:jClF8dtp0
今浪はあのままハムにいても、二遊間で使う気が栗山に無かったのだから浮かばれなかった
ヤクルトではベイスから楽天に出された藤田みたいな選手になってほしいものだ
だが、ハムはこの数年毎年高卒の内野手を指名し続けてきたから今わざわざ他所から素材型の内野手をもらってくる必要は無いと思う
ハンカチに関してはハムでも矯正(主に野球に対する考え方)できないみたいなので欲しいところがあれば出しても良いに賛成
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:19:15.14 ID:nw8TXmBj0
>>594
確かにハムは内野手には不足してないよ
でもそれは守備型の小粒な非力のどんぐりーずばっかりで
今浪もどんぐりの一つだったから年長ということでトレードの駒にされた
どんぐり最年長は飯山だが、これは打撃が酷すぎてトレードの駒にはならない

新井良太のような長打のある内野手は皆無で、中田翔を三塁にしてみたが失敗
小谷野の劣化速度が急速すぎるから、パワーヒッターの内野手は欲しがるよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:21:53.37 ID:zjk+HCBL0
>>608
新井良太とか出すわけねーから
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:23:24.55 ID:3jwuIXxsI
まだ辛いさんとか新井兄とかいってるやついるのが呆れる
高年齢高年俸で成立なら楽天後藤が例外中の例外なのに
とりあえず二億じゃ無理
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:27:29.07 ID:POGlG3mu0
一昨年途中からレギュラー定着で.280、11本、32打点
去年は打率を.238と落として安定感は欠いたが14本、51打点
今年は開幕スタメンこそ今成に譲ったが今はレギュラーで.361、1本、8打点
そりゃあ出すわけが無いわな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:32:02.28 ID:5QhX5lMu0
>>600
将来性の高い内野手はハムには多いだろ
ここ最近でも西川・森本・宇佐美、去年の渡邉諒、ここに中島と杉谷もいるわけで
レギュラー格に大引・小谷野、守備固め要員に金子・飯山がいる現状では内野はいらん
まして一軍経験のない庄司持ってくるくらいなら西川や中島レギュラーで使える環境なんだから
森本や渡邉諒の試合経験を減らすようなマネはしないだろ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:44:32.53 ID:5QhX5lMu0
>>608
俺のレスに対する返答ではないわな
>>594は広島の庄司とのトレードに対するレスだから
庄司はそれこそ小粒などんぐりーずに埋没するタイプだぞ
あと西川と渡邊は非力の部類に入らんし森本はむしろパワー型
185cmある内野手って一塁専任以外でどれだけいるんだろうな

新井良太は今の状態ならどこでも欲しいだろうが
それこそ阿部慎之助クラスを要求されてもおかしくないだろ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:55:01.56 ID:UZ03eSdD0
新井良太で阿部慎之助要求したらどう考えても頭おかしい。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:00:24.96 ID:EPZo1oDK0
>>614
それくらい出せないってことだろ
頭使え
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:00:54.09 ID:rPyc59BU0
>>614
出せませんっていう意思表示でしょ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:03:41.97 ID:POGlG3mu0
まぁ阿部クラスの捕手なんかいないからアレだけど実際新井弟出すなら
ローテクラスは普通に要求するくらいには今の新井弟は重要な戦力だからな
まだ開幕前だったら条件も違ったんだろうけど
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:10:18.28 ID:5QhX5lMu0
>>614
反論しようとしたら既にされててワロタw
そういう事だよ
古い話だがメガネスーパーがプロレス団体を持った時各団体の選手の引き抜きをしようとしたが
新日の獣神サンダー・ライガーは「30億出すなら行ってやっても良い」って吐き捨てた
これと同じで相手が絶対に飲まない要求出せば話は潰れるってこと
>>617
表ローテが必要だね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:11:54.42 ID:hGPDynFlI
江川と新井良太ってどっちが価値高いの?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:17:36.00 ID:5QhX5lMu0
>>619
似たようなもんだけど自チームでの重要度からすれば比較にならんほど良太が上
江川は一発長打打てる選手多いチームだからこそここによく上がる訳でな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:18:08.67 ID:rPyc59BU0
>>619
高いとは言えないが通年働いた実績が二年ある新井弟でしょ
江川はロマン枠
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:20:51.13 ID:hGPDynFlI
なるほど、ありがとう。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:30:28.12 ID:bLmCQKG50
>>595,596

すみません。軽率でした。

大リーグのような年俸の一部を肩代わりしたトレードは、日本の球団
経営規模じゃ難しいんでしょうね。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:33:55.22 ID:OY2bnmjp0
通算成績と年齢、ポジションで比べてみた

新井良太(30歳、9年目)一塁・三塁
通算396試合 打席数935 打率.239 出塁率.312 OPS.688 本塁打26 打点90 盗塁4

江川智晃(27歳、9年目)一塁・外野
通算191試合 打席数572 打率.239 出塁率.295 OPS.692 本塁打18 打点71 盗塁3

個人的には若い分江川の方が価値があると思うけどな。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:37:27.66 ID:5QhX5lMu0
>>623
それだけじゃなく新井に他のチームのローテ投手と同等の価値がない
肩代わりは複数年契約終了までだろうがそこから落とすにも
適性まで落とすとなると本人の了承が必要
こんな面倒臭いのどこの球団も取りに行かんよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:41:02.80 ID:5QhX5lMu0
>>624
良太はトレードに出されて戦力になった例
江川は能力はあるが内川長谷川柳田と競わなきゃならないんでくすぶってる
トレードでの伸びしろまで考えれば江川の方がやや上だろうな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:42:48.87 ID:MeS42qc00
阿部慎之助は捕手での連続出場は体力的に厳しく、ファースト兼任で休み休みに
出場するくらいなら、パリーグに行ってDHで出場すれば選手生命も伸びるのにな。
現実的には幹部候補でもあるので、本人の強い希望がない限り移籍はあり得ないけど。
FAで金子、平野、糸井の3人を獲得して、お礼にオリックスに…w
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:43:36.34 ID:ZhP/y+uhO
新井良太なんて今は好調だけど結局は
.238 12本 58打点
あたりやろ?
年齢考えたらいらん
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:44:11.88 ID:POGlG3mu0
結局新井弟は価値がどうとかじゃなく「阪神に必要な戦力だから出せない」ってこと
江川に関してはレギュラーじゃないから交換要員しだいでは出せるかもだろうけど
新井兄も去年から好調だし阪神としては別に放出はしないかと
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:00:18.61 ID:F8C/JJKT0
シーズン始まった時期にレギュラーはってる新井良の話がそもそもおかしいよw
横浜の捕手の話のほうがまだ全然可能性あるし
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:02:38.35 ID:/zfzgeR30
三振とゲッツーが多いパワー系の右打者って点では同じだが
江川はチャンスであまり打てないタイプだし、若いと言っても年齢差は3歳だろう?
それなら我慢起用されて三塁そこそこ守れるようになった新井弟の方が価値あるよ
外野は外国人やFA選手と競合するポジションだから、いくらパワーあっても30前後で確実性や実績ない選手は微妙

あと、江川は怪我の多さが気掛かりだな
ドラ1入団の有望素材とはいえ、怪我や病気で離脱してしまう選手は結局は開花しないで終わるケースが多い
肩が強くても外野守備が上手くなくて試合に出れないから余計に開花しない
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:03:15.75 ID:bhCXFYHC0
西岡帰ってきたらサードは西岡だろうしな。
かといってさすがにライト新井良もないだろうし。

でも今は出さないだろうよ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:14:15.06 ID:vWgTgybl0
新井良太は日本人内野手ではずば抜けたパワーがあるから魅力だよ
デーブとかパワーヒッターを教えるのがうまいコーチにつけば
ムラのない選手に育っただろう

阪神にいれば>>628の言うような選手で終わるだろうけどね
それとも今年の好調は掛布効果で本物になりつつある?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:14:22.07 ID:ZhP/y+uhO
今はも何も新井は朝鮮枠だから(笑)
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:15:47.00 ID:9p4oTy5bi
そんな枠あるか知らんがその枠で活躍するならいいじゃん
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:29:45.52 ID:2KMuOA+x0
鯉やけどノリさん2軍やしほしいな
ハマはほしいのは投手?岩見あたりでは無理かね
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:46:23.42 ID:QX4UQTsz0
>>636
堂林と田中使え
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:11:22.74 ID:MdRjjJgS0
ノリと広島って意外と合うと思うんだが晩年の石井豚みたいな役割してくれると思う
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:15:15.68 ID:POGlG3mu0
横浜では出番ないし良い気はする
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:16:15.45 ID:bAhzJFqq0
5000万の時点で広島は嫌がるだろ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:18:33.62 ID:bAhzJFqq0
ノリが出番もらえるって西武くらいだろ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:18:52.46 ID:kOK8/k5m0
タクローは金より現役に拘ったけど、ノリさんは出番より金なんじゃね?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:19:43.38 ID:KeAgQb130
どこ行っても揉めまくってる選手なんて広島は一番嫌がるだろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:19:44.11 ID:OY2bnmjp0
本部長査定vsブラックノリさんの対決とは胸熱
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:29:38.26 ID:/zfzgeR30
>>641
横浜は捕手の質も量も足りないのにトレードしないでどうするって状況だし
ノリかゴトタケを出して、武山を返してもらうべきだと思う
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:33:05.25 ID:jClF8dtp0
伊原 vs ノリ のガチンコ対決も見てみたい
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:43:50.73 ID:LWsAn21M0
>>645
それ横浜ファンに言ったらキレられる
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:47:05.09 ID:VZSHu2kc0
武山もらっても質も量も解決しないからいらない
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:48:24.39 ID:kuvpho9rO
阪神はん早く中継ぎ協力をー横浜とよー
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:56:53.57 ID:UZ03eSdD0
>>645
武山の手さえ借りたいのはやまやまだろうが西武が一方的に足元見るのは違うと思う。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:00:34.03 ID:3hZGwK1+0
>>650
ノリなんて横浜フロントも出したがってるし現在二軍だぞ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:04:08.59 ID:KeAgQb130
>>651
ノリ出すにしたって出戻りより他の選択肢を探すでしょ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:06:29.16 ID:BDCHYYWo0
>>650
全く使わん選手の話なのに足元見るとか言われましても
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:06:35.40 ID:oozQdofK0
出戻りがダメな理由って何なん?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:11:36.58 ID:UARiQNzk0
新井弟ネタワロタw

あんなザル守備のええ年のカクヘンで阿部級www
何処もそこまでしていらんわ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:11:50.29 ID:KeAgQb130
>>654
編成の間違いを自ら認めたくない
鶴岡みたいに他球団で活躍してFA取得くらいじゃなきゃ手を出しにくい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:14:02.84 ID:zPqI1msH0
>>654
駄目だった物が帰ってくるだけだから 
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:14:34.54 ID:oozQdofK0
>>656
じゃノリ⇔星だな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:19:24.15 ID:9Ugaxdyw0
>>658
そっちの方がまだ可能性ある
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:19:56.89 ID:/zfzgeR30
>>652
今の中村ノリって基本的に引き受け先ないぞ?

もう足腰が弱ってるから三塁まともに守れないし、手首ボロボロで痛み止めを打ってるから打撃も期待できない
オープン戦で打率.111
40歳だから今後も劣化するのみ

ぶっちゃけ武山に変われば御の字ってレベル
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:32:24.69 ID:Y1C6Sn240
ある意味で高城1人体制で黒羽根復帰まで耐えられるんか?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:33:35.64 ID:ZnXWiyW20
>>657
デニー友利や多村仁志の例があるけど、他球団で活躍したから、
武山真吾は合致しない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:39:00.37 ID:XLg2siMR0
確かに多村とかも出戻りしてるなら…とも思うな
出戻りなんて実は気にしてないんじゃね?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:40:04.71 ID:qga2+9SQ0
ベイ大原⇔カトケン巨人
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 19:58:34.78 ID:H+PtB7ZZ0
栗原と岡本のトレードはマジでいいと思う
栗原は2軍でもファンから見放されたように去っている
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:00:46.83 ID:H+PtB7ZZ0
ここっていつもながらハムばかり案が出るよな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:06:23.35 ID:H+PtB7ZZ0
多田野→横浜
榎下→?
根本→阪神
鵜久森→西武

これでもうハムファンが対等だと思う希望をそれぞれ書いてけばええねん
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:06:55.70 ID:kAyq8D+y0
>>666
血の入れ替えに積極的だしそこそこの奴らが転がっているからな
あとは栗山の魔の手から逃したいって願望のあるやつもいると思うわ

根本(公)⇔コバフト(星)
使えるようになったら御の字同士のトレード
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:10:33.82 ID:ri20vj6U0
>>666
まあオリの糞案よりましだわ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:52:20.62 ID:ri20vj6U0
もう横浜は捕手取れ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:17:52.20 ID:PAr9u2NA0
DeNAより先に巨人が動きそうだな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:24:55.53 ID:3++ECxqV0
後藤(De)⇔星(西武)なら釣り合うと思うよ
Deからすれば武山なんかに戻ってきてもらっても困るし西武からすれば大問題児ノリが来ても困る
でもDeは横浜高校コレクションしてるし西武だって星はあまり出したくない
釣り合いは取れるからやろうと思えば出来ないことはない、というだけの話
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:29:55.70 ID:gG+MHoRn0
>>672
DeNAファンはこれをだいぶDeNAの損と見ているけど第三者的にみりゃそうは思わん
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:31:21.68 ID:96Ye1jR70
武山は反対意見みるけど星は損とか嫌だとかあんまり見ない気が
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:39:37.46 ID:3++ECxqV0
うん、損って言われてもね後藤一軍で使ってないじゃんって言う
Deは右の代打なら多村がいる井手がいる暇を持て余してる白崎もいる状況だからね
星がいらないってのはわかるけど、星より上の捕手が取りたい場合はもっといい交換要員が必要になるかと
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:40:23.29 ID:+8jTNnX8O
守備もそうだけど打撃期待できない捕手二人じゃ厳しいわな
打てない捕手ばかりなら代打等の作戦面のこと考えて捕手3人は欲しい所
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:45:41.56 ID:MZYOEmEe0
井野(巨)⇔飛雄馬(松井飛雄馬・De)

黒羽根の故障で捕手陣がカツカツのDeNAと
今、二軍の主力内野が育成選手で賄われて
生え抜きの内野手が育っていない巨人、それぞれの救済措置
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:49:05.76 ID:6eV35xHI0
(捕)鶴岡
打江川
捕細川
打松中
捕高谷
ソフトバンクにはこれができるが

(捕)高城
打金城
捕嶺井
打多村
捕?????

横浜にはこれが出来ない。代打の層はそこそこあるのに
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 23:03:14.42 ID:VtulJT+G0
ODA(中)→石川(De)
石川たたかれる
ODA2軍でお互いの補強点があっている
ネックは同リーグ 
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:03:50.88 ID:ya1pggND0
横浜はトレード不要なんでしょ 
武山か星か岡本篤でそこそこ打てる打者が欲しい 森本なんて見たくねえよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:09:27.70 ID:ZAei+8Lv0
>>680
そいつら横浜以外じゃ要らないよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:10:44.54 ID:9qPItISR0
そいつらでそこそこ打てる打者って無理じゃね?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:38:02.91 ID:snkJwDSl0
元打てる人なら栗原やノリなどの訳あり物件も
後藤⇔星はお互いピンズドだと思うよ、ただ横浜は後藤出しても痛くないだろうけど西武は星出すとやばいかも
ノリ⇔武山でもノリを放出したい横浜の方針と二軍の壁が欲しい横浜の方針が一致、あれ?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:40:28.02 ID:vndRnu3/0
>>677
巨人は内野要らない、2軍では辻や奥村の育成中だし
巨人が今欲しいのは投手
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:42:42.58 ID:9qPItISR0
まぁ井野はオフとかならどんな交換でも要求されれば出せるだろうけど
でも開幕しちゃってるとなぁ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:52:59.12 ID:8rnDBXUy0
横浜の後藤or中村と西武の星or武山でトレードやればいいんだよ

お互いに好きな方1人選べば良い
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:58:42.11 ID:snkJwDSl0
>>686
どう考えて両者が選ぶのは後藤と星の一択だろうけど
星より武山を選ぶアホも後藤よりノリを選ぶアホもいないと思う
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 06:47:20.06 ID:L4Tj7l9dO
山口俊(De)⇔寺内(G)
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 08:17:15.73 ID:qFQ9O83i0
武山星クラスのキャッチャーなら嶺井高城の育成に当てるわ
炭谷なら欲しいが釣り合う相手は出せないから絶対成立しない
数だけならブルペンキャッチャー使うし西武とは不要
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 09:30:43.31 ID:vMpv4PPf0
炭谷のFAも考慮してないで「炭谷は交換相手が」って語るってどうなの
FAだからトレードなんか無理ってのが普通の考え
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 09:32:20.12 ID:ZjULjSmv0
釣り合う相手が居るとか居ないとかそれ以前の問題だしな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 10:25:09.65 ID:1LMcGempO
ついに捕手盗られる事が快感になったか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 12:33:41.73 ID:P0QSyvvmO
小宮山(虎)⇔高崎(De)とかダメですかね?

ランクを落として岡崎or日高(ないとは思うが)⇔コバフトも何
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 12:52:40.46 ID:DCNM8ymB0
>>689
この場に及んでまだこんな事言ってるのかw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:31:55.39 ID:rRMCJR6r0
加藤(巨)⇔眞下(De)
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:37:02.20 ID:uTB396KZO
高崎(ベ)⇔小田(中)
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:46:40.96 ID:nhK1OL/t0
一軍、二軍あわせても、捕手は4人だけ
うち、2人は地方リーグあがり
嶺井なんていう使えない捕手を二番手に置いている状況
これが、異常事態と思わないなんて、お花畑としか言いようがない
育成で外人捕手がいるなんて屁理屈まで言い出すし
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:59:58.96 ID:vMpv4PPf0
セリーグから捕手調達になんでこだわるんだろうねw
パリーグに詳しくないからか
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:02:40.78 ID:WYlXjHVL0
まぁ捕手数見たら阪神から〜とか妥当ではあるが同一リーグ内で捕手トレードってそんな無いんじゃね?
問題なければ小宮山岡崎あたりならそんな交換要員良くなくても阪神側としては普通に出せるだろうけど
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:11:20.47 ID:kOWnr4yT0
嶺井が使えないなんてどんな根拠があるんだよ
小学校から捕手やってた選手なんだから捕手の経験が少ないわけでもないのに
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:13:46.35 ID:UMzHFuJi0
>>674>>675
もっとだしゃいいだろ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:13:50.56 ID:FnLq3I0wO
モスコーソ ソーサ ブランコ バルディリスで外国人枠も埋まってるから捕手は4人みたいなもんか
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:20:56.49 ID:2BrOCgv10
>>700
ルーキーが二番手って異常だよw
巨人だって小林ではなく実松だし
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:23:04.29 ID:SXci1+/70
阪神の狩野って捕手やめたんか?
城島さえ来なければ期待してたんやけどなあ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:26:21.45 ID:gu5CPDwr0
狩野は腰やって捕手は多分もうやらない
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:39:48.63 ID:kOWnr4yT0
>>703
そうでもないだろロッテの吉田なんて正捕手みたいな起用法されてるぞ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:43:09.00 ID:mmOlGBCL0
>>706
ベテラン里崎やらが控えてるロッテとスカスカの横浜一緒にすんな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:43:53.37 ID:WYlXjHVL0
期待値もあればチーム事情もあるから別にルーキーに正捕手期待するのはおかしくはないが
1軍で使える捕手が4人しかいない状況はさすがにおかしい
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:09:14.58 ID:GMNFOApL0
黒羽根でも高城でも嶺井でも誰をスタメンにしても構わないけど
スタメン起用で若手を育てるつもりだとしても、ちゃんと正捕手としてシーズン戦い抜いた経験ないんだから
ちゃんとベテラン選手を控えに置いておけってだけの話なんだよな

なぜかベテランを残しておいたら世代交代できないみたいな極論に持っていって鶴岡放出を擁護しようとする馬鹿が現れるけど
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:10:05.59 ID:r0/fM1ls0
Deに高谷はアリやと思うねんけど、ソ側に欲しい選手が見当たらんな。
もうちょっとランク下の捕手じゃないと色々無理か。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:14:30.95 ID:kia02MGr0
>>710
ソフトバンクや巨人みたいな段違いの戦力の厚さの所とは成立難しいな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:17:12.08 ID:LdK2QgAv0
武山、1打席のみで登録抹消
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:19:30.14 ID:r0/fM1ls0
Deとソは割とトレードが成立してる気がするから、妥協点が見つかればと思ったが・・・。
中継ぎならともかく3番手捕手は妥協しづらいよな。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:20:07.95 ID:PLlLsg8g0
>>712
横浜行きか
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:28:37.98 ID:07a8R8Nbi
DeNAだが後藤は出しづらい、ノリは西武が難色
で、右打者となると井手くらいしかタマにならん
となると
DeNA井手、高崎or眞下⇔西武星、岡本篤でどうでしょうか?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:30:51.24 ID:E4l/hlMu0
>>715それは虫がよすぎるw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:34:09.57 ID:c9lGqtUU0
星は貴重な3番手捕手
2番手の上本は打撃を生かして出来れば一塁とかで使いたい
よって、絶対に出せない
勝ちゲームをことごとく壊す岡本篤なら
いつでもどうぞ
伊原の愛人なんで、伊原が出さんと思うが
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:41:31.30 ID:FnLq3I0wO
星よりもまず抹消された武山の方じゃない?
星は巨人から金銭で獲得した選手だし巨人以外のセには出しにくいんじゃないか?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:44:09.33 ID:GMNFOApL0
まあ、西武に星を放出する余裕はないわな
残るとは思うが、このオフに炭谷がFAで流出するかもしれないんだし
西武でまともに守れる捕手は炭谷と星しかいないんだし

っていうか、西武がドラフトで獲得してい捕手って森とか岡田とか打撃型ばかりだぞ
年齢や経験的に守備固めの控え要員として使いやすい星は手放さないだろう
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:45:43.65 ID:r0/fM1ls0
まあDeのことだから今の体制でも我慢するかもしれない。
そして7〜8年後に立派になった高城がFAという事態もあるかもしれない。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:46:03.97 ID:ljsu+PO30
>>718
どちらも外様だし、後は西武がどう評価してるかだよ
抹消っての見るといよいよ元鞘が現実味を帯びてきた感じがするが
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:49:58.98 ID:E4l/hlMu0
フロントの扱い見るとノリが放出されるかなあ?
中畑も昨日ノリ一軍上げるのは否定してたし
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:53:37.90 ID:rq1a3pEd0
>>699
捕手をシーズン中に同一リーグに出すとその年のサインが全部漏れるので
チームのサインを全部変えなきゃいけない
そのアホなことをやったのが横浜な訳だがw

と言った所で武山2軍落ち、これはまさか・・・
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:59:57.73 ID:GCFJqT/g0
このスレって捕手は貴重貴重言うけど現実のトレードだと他のポジション大差なかったり
下手したら他のポジションより安く売られたりするよね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:03:23.91 ID:vndRnu3/0
武山が謎の抹消だろ
これはあるな

武山(西武)⇔ノリ(横浜)

捕手が欲しい横浜と、強打の1塁・3塁が欲しい西武
お互い合致してるだろ
そのうえで、西武はラミレスを獲れば良い
おかわり復帰後は強力打線の出来上がり
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:08:52.96 ID:ljsu+PO30
>>724
結局球団内での評価に依存してる部分が大きいからね
例え二番手に位置してたとしても、こいつ駒になるって出す方の球団が思っちゃえば評価は低くなるし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:09:01.95 ID:r0/fM1ls0
ノリはもうトレードの駒にはならん年齢やろというマジレスはあんま出ないよな。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:11:47.66 ID:WYlXjHVL0
>>723
ただその理屈ってホントなのかなぁって思いはするんだよね

同一リーグに出すと年間で20試合強対戦するからそのために変えるってのはわかるけど
別リーグに出しても交流戦で4試合?は当たるし日本シリーズとかで当たる可能性もある
したらどっちのリーグに出しても変えるんじゃね?
もしくはそのチームとの対戦時だけ別のサインパターン考えるとか?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:12:59.72 ID:NXAR9kT00
日本ハムからヤクルト移籍した今浪は、広島木村、西武鬼崎
みたいに一軍定着するかもね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:16:43.89 ID:ljsu+PO30
>>727
先発やりたいからって理由で移籍直訴して42歳になってから放出された選手ならいたな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:34:56.88 ID:gCr2Kf8U0
>>729
選手層が極端にうすいからな、ウチは
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:37:08.49 ID:AEefD3zO0
>>727
西武の打線も危機的状況だしノリさんも上手く休ませながら使えばまだ全然打てるだろうからな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:56:30.16 ID:UMzHFuJi0
>>728
交流戦の4試合だけならサイン丸ごと入れ替えなくてもランナー二塁居る時のサインと居ないときのサインを入れ替えるだけとかでいいんじゃないの?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:05:10.23 ID:EA0vZSXg0
武山か星⇔後藤か中村

これならこのスレ的中者結構居るだろうな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:07:26.69 ID:WYlXjHVL0
>>733
それで良いならわざわざ作り変える必要もない気はする
まぁ所詮素人考えなんで実際には必要なんだろうけど
ここでそんな言うほど「同一リーグに捕手は出さない」物なのか気になった
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:17:19.93 ID:uTB396KZO
そもそもランナーいる場面以外はキャッチャーのサインなんて関係なくね?
つーか投手だってサイン知ってるじゃん
野手だってコーチャーのサイン知ってるじゃん(笑)
コーチ連中だってサイン知っとるやろ?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:22:20.92 ID:vndRnu3/0
キャッチャーが投手に出すサインだけじゃないぞw
>>723は攻撃時のサイン、守備時のサインプレー全部を言ってるんだと思うよ
当然同一リーグなんかに行かれたら全部バレてしまうだろ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:25:48.56 ID:vndRnu3/0
>>736
うん、だから「シーズン中に」移籍されると困るわけだよ、特に同一リーグは対戦が多いから
シーズン前のオフに移籍される分には関係ない、毎年開幕前にサイン変えてるから
ところが、シーズン中での移籍だとまたサイン変えなきゃならなくなる
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:25:49.56 ID:uTB396KZO
捕手移籍は投手の球種だのサインだの言う人が多いけど録画機器がこれだけ発達してるし特に関係ないと思うけどなぁ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:26:51.84 ID:9qEbX4VK0
日高小宮山はDENAに差し上げてやってもいいけど向こうも出せる選手いないだろ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:30:18.56 ID:s9HN33H50
小宮山程度で交換要員とか求めるなw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:33:50.17 ID:WYlXjHVL0
斎藤と光原の時の記事見たけど捕手に関係なく同一リーグは難しい的な書き方だったわ
サインにしても捕手だけが知ってるわけじゃないし
「シーズン中の捕手の同一リーグへのトレードは厳しい」じゃなくて
「シーズン中の同一リーグへのトレードは厳しい」ってだけなんじゃ?

んでその上で同一リーグ間でのトレードはちょいちょいあるし
捕手の同一リーグ間トレードもここで言われるほど無理って物じゃない気はした
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:36:32.87 ID:aiYwYIS10
>>739
進化して尚更出しづらいから
事実出てないだろ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:37:08.12 ID:ljsu+PO30
ここ10年でシーズン中に同一リーグへ放出された捕手は2008年鶴岡と2006年新里だけ
オフを含めても斉藤、的山、辻、カツノリまでだったような
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:38:22.31 ID:UMzHFuJi0
>>736
コーチがシーズン中引き抜かれたってケースは存在しないだろ。
>>737
バッテリー以外のサインくらい変えればいいでしょ。
攻撃のサインや守備のサインくらいならそんなややこしいものじゃない。

ようは捕手は全てのサインにかかわってるからめんどうなんでしょ。
例えば岸は菊池のサインを知らないし、エンドランのサインも知らない。星は各投手に対するサインも攻撃時のサインも守備時のサインも全部知ってる。

だから絶対的な障壁とは別に思わんけど、実際他のポジションに比べて面倒事が多いのは事実だと思うよ。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:41:20.20 ID:vndRnu3/0
書き忘れたけど捕手のトレードは投手の癖もバラされちゃうからね
他球団がそれまで気づかなかったような癖までバラされたら困るってのもあるな
特に同一リーグだと対戦が多いから不利になってしまう
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:45:36.68 ID:vndRnu3/0
>>745
>バッテリー以外のサインくらい変えればいいでしょ。

そんな簡単じゃないよw
覚えるのが大変だし浸透するのに時間かかる 事実サインミスなんて年がら年中発生してるんだし

まあ捕手が全部関わってるから〜のくだりは同意
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:46:05.42 ID:GCFJqT/g0
まあ、言うほど捕手の移籍と直接対決の力関係に因果関係はないけどな
捕手に関してはこのスレ、実際のデータよりも自分の思い込みで語る人多すぎる気がする
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:47:47.78 ID:s9HN33H50
まあとにかく横浜と西武を見守ろう
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:49:39.86 ID:vndRnu3/0
同一リーグでの捕手トレードの案件が少ないことからも、やはり大きく関係してるとは言えるな
現場はファンが思う以上に敏感なんだと思う 基本、野球選手そこまで頭良くないからチームの頭脳的存在の捕手が出ていかれるのは困るんだと思うが
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:53:50.86 ID:gOZf+1m80
横浜ファンって本気でゴミ抱き合わせれば主力捕手取れるって信じてるよね
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:54:13.97 ID:WYlXjHVL0
少ないながらもある以上ここで言うほど絶対的なものではないんじゃね?
もちろん避けたいことではあるだろうけど「しない」って断言するほどじゃなさげ

ってかこういうネット上で作られた常識がさも当然のように語られてること多いよなぁ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:56:10.08 ID:vMpv4PPf0
>>748
因果関係ないならどんどん同一リーグで捕手をシーズン途中でトレードすりゃいいのにね
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:01:06.05 ID:ljsu+PO30
>>752
このスレは割と決まった固定観念で動いてることは多々ある
何事においてもそうだけど、可能性が低いか高いかの問題だからね
せっかく予想するんだったら、疑問はどんどん検証していってもいいんじゃない
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:02:38.93 ID:vndRnu3/0
このスレは野球経験者が少ないことはよくわかるわw
もう一度言うが、野球選手は基本バカだから
理屈じゃないのよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:06:21.11 ID:s9HN33H50
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:09:16.55 ID:vndRnu3/0
>>756
ありがとう
俺のファンになっちゃったかな?www
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:09:22.65 ID:rq1a3pEd0
>>753
そう、現実として例が少ないからね
もしくは固定観念だとして現場がそういうのを持ってるってことか

単純にサインシーズン中に変えるのはめんどくさいだろうし
覚えなおさなきゃならないからミスも誘発するし
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:21:13.53 ID:rOrKmC/L0
捕手の評価が現実と離れてるのはトレードスレだけじゃなく板全体だなドラフトスレなんかもそうだし
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:30:37.36 ID:vMpv4PPf0
>>759
普通に捕手は評価高いだろ。藤井や日高や山崎みたいな微妙な控えでも
FA移籍できたのは捕手だから。あの成績で野手だったらもっと評価低いはず。
炭谷だって通算打率204のやつがFA移籍しようかとかいってるぐらいなのにさ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:35:54.76 ID:s9HN33H50
>>759
ドラフトの評価とプロの実績あるトレードの評価を比べても…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:29:02.71 ID:UMzHFuJi0
そもそもファンの捕手の評価が現実と乖離しがちだからなあ。
阪神ファンとか藤浪が打たれたら全部捕手のせいにしてるし、どこの球団でも似たようなことしてるし。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:42:40.64 ID:I2KwYUbk0
だから、黒羽根がいなくなって打撃面のマイナスが痛いんだから
そこそこ打てる捕手を見つけてくればいい
高城とか打撃が壊滅的だとしょうもないだろ
二軍で3割打ってる武山でも来てくれれば恩の字
リードだとか、そういう抽象的なのはどうでもいいから
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:47:41.44 ID:UMzHFuJi0
二軍で40打数12安打ごときで打てる捕手として売り込むのは無理だろ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:18:14.16 ID:fCED4aVh0
いや打てなくてもいいんだよw問題は経験もなけりゃ守りも微妙で何より数が足りない
打てない捕手でいいからとにかく3人揃えて勝負所で代打出せばいい
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:33:48.56 ID:oBrewlIW0
明日西森が登録可能になるから人数だけは揃えられるけど
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:37:20.51 ID:X40/95Zu0
そもそも黒羽根がシーズン通して打てるとは思えないな。
守備面はどんぐりだから打っている選手がその都度スタメンなんだろうけど。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:42:41.96 ID:OM0rAzYk0
ここ10年の捕手絡みのトレード

13-14 G市川 ⇔ F金銭
12-13 S川本⇔M田中雅 E井野・横川⇔G金刃・仲沢
11-12 F今成⇔T若竹 D小山桂⇔E金銭 YB武山⇔L後藤
10-11 G星⇔L金銭 F高橋⇔G金銭 M斉藤⇔Bs光原
09-10 D清水⇔H三瀬 S米野⇔L山岸 YB斉藤・那須野⇔M清水
08-09 
07-08 G真田⇔YB鶴岡 Bs的山⇔H金銭
06-07 M辻⇔Bs早川
05-06 E新里⇔M川相 F実松・古城⇔G岡島 T中谷⇔E金銭
04-05 Bs上村・山崎⇔C菊地原 YB中村⇔E無償 M清水⇔D山北
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:43:55.97 ID:ZXIDlI510
嶺井西森が一軍ベンチとか流石に弱すぎるからねえ
他球団じゃ第3捕手にもなれんだろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:03:04.10 ID:vjLf7BBo0
星→石川(DE)
西武に需要があるかは知らん
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:06:07.35 ID:IU/l6tVO0
こう見ると、都合のいいように持っていきたがるのは
横浜ファンの方だな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:09:05.36 ID:vjLf7BBo0
星→石川 ノリ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:15:36.11 ID:oBrewlIW0
DeNAスレでの石川と山口の叩かれっぷりは凄まじいからな。
まあ叩かれて当然の成績なんだけど。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:18:26.35 ID:FnLq3I0wO
昨年打点王の二塁手が居るのに石川を押し付ける横浜…
せいぜい中村か後藤出せよ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:43:31.36 ID:nM7iY9Kz0
横浜ファンはフロント同様捕手を舐めた評価してるなあ
そして自チームの選手を過大評価しすぎ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:59:24.76 ID:cr372KnC0
横浜は捕手の頭数は最低限揃っているので、補強の必要はない
西武は全体的に打てないので、補強しても無駄

トレードなんてないよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:02:36.33 ID:nM7iY9Kz0
>>776
>横浜は捕手の頭数は最低限揃っているので、補強の必要はない

どこが?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:05:54.04 ID:Pe69e5Q40
>>776
補強しても無駄、と言われるとトレードの制度自体を
否定してしまうが・・・?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:12:01.84 ID:cr372KnC0
>>778
現状の話ね
内野手が足りないとか、代打がいないとかなら、ワンポイントでできるだろう
しかし1割バッターを並べている打線に、有効なトレードはあるのでしょうか?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:19:50.68 ID:EO4iZAqd0
横浜 眞下・松本啓⇔千葉 川本
横浜には経験がある川本を
二軍が倒壊、外野手が少ないロッテには地元千葉の二人を
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:20:54.14 ID:UMzHFuJi0
>西武は全体的に打てないので、補強しても無駄
論理が意味不明すぎる。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:23:22.36 ID:nM7iY9Kz0
まあ横浜ファンは後藤も中村も出したくないけど捕手よこせってことか

どっちが図々しいんだか
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:33:16.59 ID:Pe69e5Q40
>>779
だから、それを言っていたらトレード自体を否定してしまうことに。
暗黒なチームはトレードしても無駄、と言いたいのだろうけど
だからこそトレード等で補強を検討するのが普通ではないだろうか。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:34:10.84 ID:UMzHFuJi0
なんだろ?トレードしたら突如連勝を初めて優勝に結び付くんじゃないとトレードしたらいけないとでも思ってるのかな?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:49:06.59 ID:cr372KnC0
>>783-784
考えが極端すぎるな
「等」で誤魔化そうとしているみたいだが、トレードで補強できるレベルじゃないってことだよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:52:03.44 ID:UMzHFuJi0
>>785
じゃあ君の言う有効なトレードってなんなのよ?
君の言う補強ってなんなの?
1割のバッターが2割5分になって得点力が少し上昇したら、それは効果の無いトレードなの?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:10:32.47 ID:yG7/G3xY0
776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:59:24.76 ID:cr372KnC0
横浜は捕手の頭数は最低限揃っているので、補強の必要はない
西武は全体的に打てないので、補強しても無駄

トレードなんてないよ


マジで頭沸いとんな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:17:45.81 ID:cr372KnC0
>>787
図星だと、レスがコピペされるよな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:25:57.20 ID:0eu69Q1W0
>>788
おめでたいなDeNAはフロントもファンもw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:10:05.96 ID:Ek2v0Uf+0
論理性の破綻具合から横浜の投手は足りてる君のような気がしたいけど気のせいかな?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:40:30.34 ID:6uXY5o0e0
キチガイリスト

追加あったら加えてくれ

巨→セ・リーグ戦力分析スレにいるヤクルト上田の控えを取れとゴリ押しするキチガイ
阪→ガラケーのくだらん複数トレード案出してくる奴
広→
中→
横→投手は足りている、捕手は足りているの人
ヤ→田中と井川のトレードをゴリ押しするキチガイ

楽→聖沢放出したがるアホ
西→やたらえらそうな奴
ロ→
ソ→
オ→図々しい人が数人
日→今浪で中村悠が釣り合ってると思ってる奴
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:45:33.22 ID:/K623cFyO
>>791
中日ファンなら中田亮二の案出してくる奴が要らない
売り物にならんだろあんなの
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:27:59.56 ID:xpdKBY5C0
>>791
檻は阪神アレルギーな奴、中日は上の中田と断定口調の奴がいたな
あとは球団問わず複数案しか書かないパ分析スレの基地外
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:32:20.20 ID:dI0Foo460
巨→セ・リーグ戦力分析スレにいるヤクルト上田の控えを取れとゴリ押しするキチガイ
阪→ガラケーのくだらん複数トレード案出してくる奴
広→
中→ 中田亮二おしつけ
横→投手は足りている、捕手は足りているの人
ヤ→田中と井川のトレードをゴリ押しするキチガイ

楽→聖沢放出したがるアホ
西→やたらえらそうな奴
ロ→
ソ→
オ→図々しい人が数人 、阪神アレルギー
日→今浪で中村悠が釣り合ってると思ってる奴
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:32:34.14 ID:AHvg4Vmz0
広島は、監督をトレードしてくれっていう奴が
うざいし、つまらん
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:36:46.22 ID:dI0Foo460
巨→セ・リーグ戦力分析スレにいるヤクルト上田の控えを取れとゴリ押しするキチガイ
阪→ガラケーのくだらん複数トレード案出してくる奴
広→ 監督をトレードしてくれっていう奴
中→ 中田亮二おしつけ
横→投手は足りている、捕手は足りているの人
ヤ→田中と井川のトレードをゴリ押しするキチガイ

楽→聖沢放出したがるアホ
西→やたらえらそうな奴
ロ→
ソ→
オ→図々しい人が数人 、阪神アレルギー
日→今浪で中村悠が釣り合ってると思ってる奴

まあこれくらいでええかな?次はテンプレしてくれw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:59:18.13 ID:l8kuAP0i0
西→やたらえらそうな奴
ブーメランか
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 04:58:55.28 ID:Zbk81l+B0
中日福田(キャッチャー経験あり・打つ方の素質はまあまあ)で横浜の左投手誰でも良いって感じで駄目かな?
左投手狩りって意味じゃ、横浜の左は駄目だろうけどw ただ、福田出すなら横浜が良い相手に思える
林辺りと交換出来たらと思うけど、横浜の事情的に福田は欲しいとしても林出せない?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 05:15:02.12 ID:USvDF+Nj0
>>798
キャッチャー経験あり→横浜が欲しいのは純粋な捕手
打つ方の素質はまあまあ→だったらお前の所で使え
横浜が良い相手に思える→二軍に後藤中村宮崎が控えている状況で何故?
横浜の事情的に福田は欲しいとしても→欲しくなる理由がない

面倒だったけど朝一全部理由つけて否定してやった
ここまで的外れなものもそうは見ないぜ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 05:19:38.52 ID:65dsqUnX0
>>798
典型的なゴミを押し付けるトレード案だな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 06:43:56.49 ID:Ek2v0Uf+0
>>799
じゃあ神内
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:03:57.36 ID:KFzKKlnZ0
福田とか金もらってもいらないですしおすし
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:09:02.58 ID:0r7nv/2s0
オリだけど打てる内野手欲しいな。
打者良いが投手に困ってるチームないかね
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:26:09.12 ID:H4hlfJIhO
ご近所と明治神宮方面に居住なさってると思います。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 09:29:55.23 ID:KEwxzR2s0
>>803
新井さんじゃいかんのか?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 10:42:44.83 ID:/lJIItqg0
>>795
今のノムケンに不満持ってる広島ファンとかいねーよw
糞アンチだろどうせ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:07:57.18 ID:YiL8+tYz0
巨→大田藤村売りで主力取ろうとするバカ、荒木押し買いするアホ
阪→ガラケーのくだらん複数トレード案出してくる奴
広→ 栗原を安売りするくせに低年棒を過大評価する守銭奴
中→ 中田亮二おしつけ
横→投手は足りている、捕手は足りているの人
ヤ→田中と井川のトレードをゴリ押しするキチガイ

楽→聖沢放出したがるアホ、永井を捨てたいニワカ
西→やたらえらそうな奴、俺達で主力級を釣ろうとする詐欺師
ロ→トレの駒にならんやつばかりなのか空気
ソ→江川を過大評価しながら他球団を見下す井の中の蛙
オ→図々しい人が数人 、阪神アレルギー
日→多田野をトレの駒にしようと必死なクソノンケ、榎下森内放出厨

前スレあたりの含めて更新
個人的に西武の偉そうなのは安売りできない君の転生かと思うわ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:26:41.77 ID:ZgHvoUDnI
新井さんならレフトできたら鷲にほしいわ
右うちだし後藤枡田よりまともにできたら出番ありそう
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:27:42.45 ID:94PmHJjD0
>>805
新井は兄弟ともに出さないだろ
兄に関しては可能性多少あるが年俸高いしまとまらなそう
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:28:48.61 ID:94PmHJjD0
ってかオリの欲しい内野ってショートくらいか?
三塁ヘル、二塁平野、一塁岡田、DHペニャで良いだろうし
遊撃手で打てるのって相当求めるハードル高そうな気がするが・・・
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:53:42.65 ID:5o8kn5d/0
>>807
情報のないものを除いた

巨→大田藤村売り、荒木押し買い
阪→複数トレード
広→監督をトレード、栗原を安売り、低年棒を過大評価
中→中田亮二おしつけ
横→投手は足りている、捕手は足りている
ヤ→田中と井川のトレード

楽→聖沢放出、永井を捨てたい
西→俺達で釣ろうとする
ロ→トレの駒にならんやつばかりなのか空気
ソ→江川を過大評価
オ→阪神アレルギー
日→今浪で中村悠が釣り合ってる、多田野をトレの駒、榎下森内放出
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 12:30:27.60 ID:5A0tE8xF0
>>810
強化版原拓が欲しいとか岸田や比嘉出しても無理なレベルだよな
西放出の複数トレードを覚悟しなきゃいけない
素直に安達の守備で我慢するかベタン解凍待つわ


吉村(SB)欲しいといったらどれぐらいの選手を要求されるん?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 13:24:12.30 ID:GS0DLBV50
オリヲタの「打てる内野が欲しい」も聞き飽きたな
大した駒も居ないのに求めるものが図々しすぎる
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 13:49:37.34 ID:BemM6iud0
永井(楽)⇔加治前(巨)
先発中継ぎ兼用の投手が欲しい巨人とパンチのある右の外野の欲しい楽天
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 14:35:04.12 ID:F2gmRoo90
アトリ欲しいな
けど去年覚醒したから取れんわな
ちなおり
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 14:35:58.78 ID:KQULrLVv0
>>811
何が言いたいの? 俺が納得する案以外は書くな
俺がルールと言いたいの? 
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 14:37:06.06 ID:9HxOio7f0
>>815
リストの通り本当に図々しい奴しか居ないなオリ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 14:58:16.86 ID:VeNG/c/s0
トレード案を叩くことしかゴミ屑が多いな
どうせ現実にあわない妄想スレなんだから心広く持ってやれよ
それか文句あるなら代わり良案だせよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:04:52.24 ID:PX84ji+qi
阪神 坂 ⇆ オリックス 中山

守備に破綻のない内野が欲しいオリックスに坂
先発も中継ぎも量が欲しい阪神に中山
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:10:04.33 ID:nwdQcD0p0
オリックスは坂なんぞ取らずにベタンコート使えば良いだろう
中山とか統一球時代だけの実績じゃ駒として厳しいよ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:18:40.11 ID:5A0tE8xF0
というかそれ以前に中山は
今日1軍に上がって、1軍唯一の中継ぎ左腕なんですが(海田2軍)
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:24:32.14 ID:mAqnbBgS0
古川また上がらなかったのかよ今下で好調なのに
もう森脇使わないならトレードに出せよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:27:07.92 ID:F2gmRoo90
オリックスの話題ばっかりだと怒るやつ出てくるぞ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:27:49.02 ID:cPBM3GVO0
>>814
加治前なんか獲るぐらいなら牧田や中島使うだろ
加治前なんて走れない守れない外野手じゃん
せめて大田クラスじゃないと
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:50:06.57 ID:YiL8+tYz0
>>821
八木を中継ぎで使う気は檻はないのか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:50:44.17 ID:Ek2v0Uf+0
>>810
内野はいらんだろう。
ショート埋めるの無理だしベタンコートの帰る場所も一応残すだろうし。
明確に左中間が弱いんだよな。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:56:01.57 ID:Gx7u+fdd0
オリファンまじであれだな…
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:58:27.04 ID:b4wI9H7K0
オリファンが煙たがられる理由もわかるわ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:11:57.88 ID:gNQmMM7M0
>>812
馬原かな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:16:54.24 ID:tcF3bkPV0
坂を出すと一軍レベルの二遊間の控えがいなくなるのでない
しかも西岡離脱中なのに
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:20:38.53 ID:C2nliaFj0
だいたい常時一軍便利屋の坂を二軍Pで交換しろって幾ら何でも図々しいわオリ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:27:39.75 ID:PX84ji+qi
西武 山崎 ⇆ヤクルト 武内

内野守備に不安のあるヤクルトにプチ宮本タイプの山崎
シャレにならないレベルの貧打に喘ぐ西武に少しだけ打撃型の武内
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:28:12.69 ID:5A0tE8xF0
>>829
馬原で吉村貰えるなら受けたいな
勝ち継投の1枚が消えるのは痛いけど
それ以上に外野の右大砲候補で6番候補が手に入るのは大きい
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:30:51.36 ID:/qKsxScS0
武内と聞いて、ちょっとムっときたけど
山崎だったら別にいいわって感じだな
つまりは、相互痛手もなければ、大したメリットも感じない
といったところだな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:33:58.19 ID:Tio21dw40
>>832
別に武内はいらないけど
ヤクルトは今のところ言う程内野守備に困ってないが
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:37:55.87 ID:/qKsxScS0
オリックスファンって面白いな
第三者から見れば、投げれるようになった馬原と
レーシック難民でデーゲームしか使えない吉村とでは
トレードなんかまとまるわけないと思ったが
そこは、納得するんかいwww
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:38:29.37 ID:0IhUby/20
武内って左打者だよね左の野手はいるのでは?

私だったら巨人の中井を狙う
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:45:50.47 ID:9AoZFD6j0
ニコ生のコメ見てるとオリファンの無能さがわかる
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:49:58.40 ID:f+E3T3uz0
今浪取ったばっかで山崎なんか要らんわな

まあオリファンは暫く黙っててくれ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:53:47.94 ID:Ek2v0Uf+0
>>835
森岡故障前だって手が足りなくて今浪とってるんだから足りないわけないと思うが。
>>837
故障が完治してないし巨人のプロスペクトだから高いぞ。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:57:00.15 ID:0ksi1SzW0
ちなみに明日から中村紀が昇格

ここで毎日のように噂されるトレードもあるとしたら武山と後藤
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:58:45.33 ID:5A0tE8xF0
馬原以下でSBが吉村をオリに出すメリットが無いやろ
小松・東野・中山辺りになるんだぞ 却下が目に見えてるわ
馬原はどうせオフにSBへFAだろうし
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:01:09.29 ID:0ksi1SzW0
>>842
お前そろそろいい加減にしろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:04:50.18 ID:JCGdTXAz0
広島 今井 ⇔ 巨人 大田

貧打の広島と投手が不足気味の巨人でお互いの将来性を含めてどうだろう?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:18:04.24 ID:YiL8+tYz0
>>842
他球団を見下す井の中の蛙

まさにこれよ
木佐貫や大引がFAして出戻りと同レベル
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:21:02.91 ID:gNQmMM7M0
自治厨が出張り出してきたなあ(棒)
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:38:42.68 ID:sGWF19Z90
栗山.179 秋山.102 木村.250 森本.200 大崎.222 熊代.140 斉藤.000

とにかく外野手が不調で打てない選手ばかりの西武です。せめて.250以上打てて
出来れば本塁打2桁、もしくは盗塁20以上できる選手が欲しいです。

天谷(広島)下園(DeNA)赤田(日ハム)野本(中日)あたりを獲るには
誰を出せば良いでしょうか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:38:56.78 ID:IcYPKUg+0
春だからかスルースキル皆無のアホが多すぎる
せめてageくらいはスルーできるようになってから出直せ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:43:24.46 ID:jnvVERK40
>>847

そいつら取っても2割打てないよ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 18:22:47.04 ID:uiGEYMZz0
釣りばっかりなんだしそういうの無視してたら誰にもレスできんがな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 18:46:57.42 ID:1b3bxbWa0
武山→石川
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 18:51:17.39 ID:5BknMzb00
>>851
ゴミ押し付けて捕手取りたいとか舐めてんな横浜
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:16:05.25 ID:1b3bxbWa0
石川は横浜の1番打者だぞ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:29:41.54 ID:+8QzqKqZ0
>>847
平野あたりだせば十分成立の可能性あると思うよ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:38:45.78 ID:OMPOw5GC0
>>852
スタメン強奪して数合わせの3番手捕手を押し付けるなんて舐めた案はお互い様だろ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:40:51.57 ID:CaL15vYG0
>>855
西武に石川の需要が思ってるなら糞馬鹿だよお前
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:41:04.77 ID:uBh9HQRs0
勝手に石川の名前を出しているのは
横浜の方なんだが
こっちは、ノリかゴトタケだって言ってるのに
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:41:29.96 ID:4lY/XuJ20
今浪頑張ってるね。これぞトレードの醍醐味。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:43:45.70 ID:H4hlfJIhO
>>847
カプです。アマヤンで良いなら中田か梅田か田代の中で出せる人でいいよー。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:51:44.50 ID:KQULrLVv0
>>847
野上ぐらい出す覚悟必要だろうね
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 20:19:05.02 ID:+8QzqKqZ0
>>847
DeNA相手なら成立しやすいかな

そのメンバーなら野本>天谷>下園の序列かな・・
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 20:40:28.73 ID:LKCwMkFo0
ブランコが長期離脱する以上、その穴を埋めるノリ・後藤は放出できない。西武との捕手補強トレはないわ
投手事情苦しいといってもどうせ横浜残しても活躍せんから、(横浜)林⇔(オリ)齋藤で捕手補強してほしいな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:51:09.01 ID:0r7nv/2s0
キチガイ多すぎだろここ。
需要言っただけで我が儘とか頭わいてるわ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:12:41.93 ID:uiGEYMZz0
トレード案を自分で考えてそれの感想を楽しむスレだろうに。
「打てる内野手欲しいにゃー」とか「打者良いが投手に困ってるチーム無いかね」
これだけでどうしろと。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:37:44.97 ID:YVyX8Jsr0
>>863
だからオリックスファンは本スレか別スレでやりゃいいじゃん
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:13:15.89 ID:33EhIjZF0
>>862
でも檻捕手は支配下6人しかいないぞ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 01:02:03.89 ID:QKB7cF130
>>866
オリに育成の捕手が3〜4人いるならイケそうだがなぁ
というかトライを3番手捕手として使えるのは非常に羨ましいわ
登録数が少なくても阪神より層が厚いと思う

>>862
荒張(公)⇔真下(星)
このまま球団にいたらずっと二軍に埋没しそうな二人でトレード
環境変えたら今浪や石井みたいに化けるかも知れない
というか現状では今浪は公時代より良くなってる
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 01:18:43.56 ID:c61Qu0aH0
和田(阪神) ⇔ 森脇(オリックス)
でお願いします。

なんなら中村(負)も付けます(´・ω・`)
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 02:46:13.18 ID:T6Uo44L00
横浜の捕手が欲しいって言ったって荒張みたいな若い選手じゃないでしょ…
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 03:30:55.04 ID:tFf5eRX30
阪神森田で何かください
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 03:36:18.01 ID:3WYPBiIi0
>>870
大松
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 03:49:38.91 ID:z2biC08Q0
ネタで名前出してるんだろうけど、大松はオフにCランクFAだから商売にならない
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 05:59:00.68 ID:6KWuc6UX0
>>863
オリファンは江川くれとか新井良くれとか舐めすぎたことばっか言ってるのにどっちが頭沸いてんだか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:29:34.70 ID:OuOFr2Tj0
檻は論外として
江川に見合うトレード要員は、先発の一番手二番手か阿部クラスの捕手とかいう鷹も相当沸いてる
新井良は虎の方から言ってるんでしょ、檻って1.3.DHって埋まってるし裏ローテ崩壊中じゃん

結局まじめに考えると檻鷹虎全部沸いてるわ
江川=阿部とか、巨人は切れていいと思う
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:52:09.01 ID:5fhrqL5iO
鷹は戦力的な穴が少ないから昨年活躍した生え抜き出すなら相当な不平等トレードで無いと無理 = 先発1、2番手

って事じゃ無いの?


新井で阿部は怒って良し
沸いてる
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:54:07.26 ID:fGcj0lRH0
なら出せないって書けばええことw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:55:13.47 ID:M00PF5xS0
出せないなら出せない(出す可能性が低い)で完結してる話なのに、余計なこと言うから話がややこしくなる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:56:29.94 ID:mQ0DD8km0
おまえらがまともな案なんて出した事ないんだから黙ってろよ自治厨さん達よ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 07:03:30.81 ID:gStyO4bz0
>>878
じゃあ一つまともな案を頼むわ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 07:05:19.22 ID:UD0CQOhv0
いくら出せないと言われようが、勿体無いくれくれとは言われ続けるだろうな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 08:28:07.75 ID:p1hevrwkO
阿部健太ください
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 08:31:05.39 ID:W4CGazGQ0
投壊ヤクルトから投手とかムチャだな
普通に断られるよ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 11:14:55.88 ID:EtD/V8eJ0
>>867
荒張は遠慮しときます。1軍経験ないし、ファームでも微妙な打撃成績だから。
尾崎のほうがファームの成績は良いし、多少の1軍経験もあり内野も守れるので
そちらに変更願えませんか?今浪は1軍でかなりの出場経験があったけどね。
尾崎⇔小杉
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 11:17:17.29 ID:TCZQ3dXT0
日ハムは本当にトレードのネタには困らんな
若手台頭して来ているから中堅らは放出される可能性が高い

■小
乾 屋宜 鵜久森 

■中
根本 大塚 多田野 赤田(FA間近・リハビリ) 村田

■大
斎藤 榎下


こんなもんだおるな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 11:54:49.83 ID:wdMC/Yzd0
江川山田と野上大石小石
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 12:12:14.13 ID:2Feiq0bb0
日ハムはそのほとんどは自分の方から動いてトレードするわけではない
相手から話が来るから出せる選手なら出しているだけ
たまに自分の方から動くと、金村曉や糸井義男を放出するといった常人には理解しがたいことをやってしまう
でも横浜は佐藤とのトレードのときに加藤政か今浪か選べたはずなのに見る目が無い
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 12:31:49.03 ID:oHcN72tn0
>>847
下園ならキャッチャーの中田でどうぞ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:55:47.63 ID:ielzurn20
中日こそ左の中継ぎが必要だけど相手から話が来るのを待っているのか
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 14:20:28.44 ID:5nwaPwXBO
>>888
シーズン中に取れる中継ぎ左腕使うなら小林高橋パヤノで十分やろ?
先発向いてない岡田もいるしゴミだが浜田もいるわ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 14:38:53.49 ID:avE4/wRG0
>>886
ショーマじゃ選べないだろ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 15:31:20.01 ID:4+Hlf7ky0
>>883
荒張やら尾崎か…経験薄い捕手とか無意味だろw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 15:48:16.79 ID:4ElJqP3l0
横浜は一軍がどうとかじゃなく単純に数が少なくて
何かあったときに捕手がたりなくなる危険性があるレベルだから意味はある

ってか良いレベルの捕手なんかそうは取れんし横浜の捕手補強あるとしたら実際ここらレベルでしょ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 15:57:20.51 ID:X5HX8uBC0
横浜がもし、一軍ベンチ捕手3人体制でいこうものなら
二軍の試合がままならないという異常事態
どう見ても最低、二人は数あわせの補充が必要なんだから
一人くらいはなりふり構わず取りに行けって
どいつもこいつも打撃のショボい捕手ばかりなゆえ
3人体制を敷いて、代打を送りやすくするだけでも意義がある
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 16:00:30.50 ID:rr2l82la0
良いレベルの捕手って言うのが人によって異なるな…
良くトレード案に最近上がる武山川本井野とかの一軍二軍行ったり来たりの捕手はそうは取れないなんてこともなさそうだが
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 18:45:57.64 ID:8HCujmvm0
>>893
それはわかるんだが、そのなりふり構わぬ低レベル捕手のために後藤出せとか言い出すから話がおかしくなるんだよ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 18:57:19.76 ID:Mz5/bBAb0
今の横浜に武山川本等を低レベルと言う権利は無いだろ
こいつら少なくとも嶺井よりはマシだ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 18:58:50.00 ID:R+Dfxuoc0
でもトレードで取れる捕手って三番手までが限界じゃない?
正捕手は当然だが二番手も取れるとは思えない。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 18:59:51.84 ID:8HCujmvm0
>>896
別にミネイより低レベルとは言ってないだろ。
猫の手も借りたいだろうけど猫の手に対して支払えるのは限られてるって話だ。
川本ならいい補強と思うけどね。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 19:09:59.54 ID:Mz5/bBAb0
>>897
その3番手が取れれば今の横浜には十分だよ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 19:31:46.96 ID:R+Dfxuoc0
>>899
いや、なんか横浜の主張を聞くと3番手じゃ不満っぽいからさ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:27:51.74 ID:sQZktZb60
他球団の3番手捕手は横浜じゃレギュラー候補
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:49:39.17 ID:5WLuIfAT0
阪神5番手日高、6番手小宮山でも横浜ならレギュラー
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:06:11.36 ID:wOTc777t0
日高は1年待って横浜いくべきだったな 結果論だが
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:19:31.06 ID:8HCujmvm0
鶴岡の今年の処遇見たら阪神の控えのほうが幸せかもしれないけどな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:31:55.73 ID:BbG1n87/0
嶺井がマスク被ると悲惨なことになるな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:31:02.29 ID:fYpMyUEg0
中畑高田が戦力外扱いした鶴岡中村紀の存在が必要になってきたな(もう鶴岡は居ないけど)
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:21:40.28 ID:z0RgqYJ20
開幕投手で今季唯一勝利の無いハム吉川、四試合連続KOですっかり
落魄れた元MVP。

さて、トレードだとすると横浜DeNAが一番候補?(金銭も含めて)
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:28:29.19 ID:w43mhZOb0
>>907
意味不
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:01:05.27 ID:vIaGKFoK0
田中(De)と八木(オ)
期待の若手投手が2軍で少ないオリックス
先発不足のDeのトレード

八木レベルの先発なら要らないだろうけど
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:02:02.55 ID:LzQmy9c70
>>142がほんのちょっと現実味を帯びてきたかもしれん
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:05:41.87 ID:B4R9c8ED0
>>910
糞馬鹿
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:10:17.83 ID:XUp6d5Fy0
>>907
伸び悩みどうしでよければ
吉川⇔村中+𠮷野
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:12:55.85 ID:B4R9c8ED0
ヤクルトに吉野なんていないぞ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:49:39.57 ID:aKAYnqG60
>>911
糞に失礼だろw
広島ファンほんと調子にのってるな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:03:29.01 ID:B7vBkd7b0
>>909
いい加減八木は諦めろよオリ…
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:06:47.35 ID:+l5Q2PCB0
横浜梶谷⇔日ハム吉川+市川

日ハムは固定のできないライトの補強
横浜は12球団最弱の先発投手の所に過去2年ローテ守った若い吉川
層が薄い捕手の所に市川を同時補強

日高⇔村田or鵜久森+森内

日ハムは大野以外経験の少ない選手のみの捕手の所を補強
阪神は懸念材料のライトの所に競争相手を一人補充+ビハインドの駒補充

そんなに西武⇔横浜間のトレードが嫌で
阪神が横浜に塩を送るのが嫌なら
この二つのトレードすれば丸く収まるぞ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:08:54.18 ID:XUp6d5Fy0
>>913
古野やわw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:10:52.01 ID:B7vBkd7b0
>>917
ワロタ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:11:21.80 ID:aKAYnqG60
>>916
塩を送るのが嫌っていうか
同一リーグでのシーズン中の捕手トレードはありえないって話じゃないの?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:15:47.24 ID:/BcqI6Yz0
実際のところ、横浜フロントもこんな感じなんだろうな
捕手は欲しいけど、見返りガー、年俸ガーってやっていてwww
まさしく、この球団にこのファンありきだな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:16:51.14 ID:B7vBkd7b0
>>916
阪神はもう中途半端外野は要らんと思うぞ
ってかハムはそんなに選手減らせるの?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:17:06.91 ID:+l5Q2PCB0
>>919
どっかでそういう言葉見た気がするからさ

>>916に横浜と阪神が適当な投手追加してくれるとハム側としても助かる
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:20:32.11 ID:6pa/3Jt9O
シーズン中にレギュラー同士のトレードは無理だな正直な所
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:22:18.97 ID:tuwAlhQfO
>>916
ハムがセ・リーグ相手にボランティアをしてやる義理は無いので
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:27:52.26 ID:5JakLwNG0
日高は左の代打でベンチ入れたいんだが捕手4人体制とかなりそうなんで放出はありだと思う
本当は小宮山、岡崎あたりで商売したいが見返りが期待できないしな
公の村田は個人的には魅力感じるけど、小兵外野手は福留贔屓起用の壁に阻まれていっぱい余ってる
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:32:42.37 ID:+l5Q2PCB0
>>921
2013ドラフトで8人獲って去年より人数増やしたから
二人ぐらいなら減らせるかな
鎌ヶ谷用の投手を頂けるならありがたいが

>>924
一応これでも各球団の穴ポイント考えて提案したつもり
一つ目の提案は確かに現実味薄いが
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:34:45.47 ID:B7vBkd7b0
ってか市川ってこの間入ったばっかでまたトレードって無くね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:52:23.33 ID:uqc86uNX0
日高は横浜に行けばよかったと上にあるが
過去の捕手の扱いを見て好んで横浜に行くのはまずいとわかるだろw
鶴岡は愛着あるからゆえの移籍で、結果は現状のようになった
>>925
日高はまだ複数年中では?それだと本人の同意がいるな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:54:56.35 ID:JucJUMpo0
最近複数年で出されたのいなかったっけ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:56:18.42 ID:yhP2pHMQ0
>>929
オリ後藤が複数年途中で出されたな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:56:42.52 ID:+l5Q2PCB0
>>929
オリ→楽天の後藤が確かそうだった
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:58:57.56 ID:uqc86uNX0
後藤は起用法的に明らかに残っても干されそうだったから同意したのかね?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:01:26.20 ID:B7vBkd7b0
シーズン途中であるの?オフならまだわかるが
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:04:39.52 ID:yhP2pHMQ0
サブローも複数年の途中だったかな?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:11:22.41 ID:6pa/3Jt9O
ハムが複数年選手を放出することはあっても受け入れることは無さそう
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:19:27.10 ID:JucJUMpo0
後藤だったか
実際どうなんだろうな、統一契約書とは別に複数年の覚書があるのかね


>>934
加えて選手会長の肩書付きだったような
これに関しては最近そうでもなくなってきた感はあるけど
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:54:41.50 ID:B7vBkd7b0
横浜も捕手甘く考えてると…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000104-spnannex-socc
みたいになりかねない…
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 03:30:50.63 ID:/pjOj4fWO
>>914
スマン。不快にさせて申し訳ない。ファン全員がお花畑じゃないから。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 04:18:53.87 ID:4uovxcVr0
http://i.imgur.com/n7KhnwY.jpg

アンダーソン欲しい球団、いる?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 07:49:36.23 ID:GDuPksUs0
ハムオタだが、捕手の近藤はまだ若手と言える立場だから成長を期待して見守る気はある
だが、さすがに吉川と斎藤にかんしてはキレ気味というか何なら相手次第では放出もやぶさかではないと思い始めている
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 07:58:01.85 ID:H5/lNABD0
オリ後藤は去年の8月に自分からトレード志願してるってのをちらっと聞いたことがある
二軍落ち、複数年いても居場所がないと思ったんかな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:03:32.52 ID:XUp6d5Fy0
>>940
吉川、斎藤はDeNA行けばローテ入れるよ
何せ防御率10点以上の三嶋がローテ投手だから…
吉川 斎藤⇔山口 国吉 太田
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:06:33.88 ID:0a8Uosu70
広い札ドでアレな投手が狭い浜スタで使えるとは思えんが?。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:09:07.26 ID:fPpEfYKA0
じゃあ、ハムと横浜で後藤、斉藤のトレードでいいんじゃないか
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:38:10.33 ID:XUp6d5Fy0
昔ギャグで書かれていた
ハンカチ⇔赤ハンカチも冗談でなくなってきたなw
さすがに単独ではハムが損だけど
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 09:03:39.68 ID:zDOXugDM0
斎藤は打たれる以前にストライクすらまともに入らないじゃん
カーペンターみたいに剛速球あるならまだしも今の球速じゃ広島の投手陣で一軍は難しいんじゃないかな
吉川なら高校地元だし左だし球速いから需要はあるが交換要員がいない
ドラ1左腕MVPだからトレードするなら結構な交換要員欲しいだろうし
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 12:43:32.20 ID:eYzAXHYx0
>>946
ハムファンだけどぶっちゃけ吉川はこのままだとハムでエースの重圧に負けてボロボロになる
今でも下半身がクッソ貧弱になって棒球になったって素人の自分ですらわかるほどだ

吉川(熊)⇔今井+今村(鯉)
吉川+根本(熊)⇔今井+今村+會澤(鯉)

オフでもいいからこれでトレ成立させてほしいな
今村も大瀬良と九里加入のプレッシャーから開放されるし今井も即戦力になる

あと余談だが市川は今オフや来オフにでも戦力外筆頭格だから
時期過ぎてでも欲しい球団あったら待ってみれば育成で取れると思うぞ
現状サメコーチ以下とか言われてるからな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:54:54.38 ID:fPpEfYKA0
賛成です
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:55:10.17 ID:uw+mi5Yz0
お前ら天皇陛下の声を部屋の中で聞いとるだよ。俺は。
通報とかふざけた事しとるなよ。
950着脱ヘリポート:2014/04/19(土) 15:20:39.49 ID:uw+mi5Yz0
ストレス障害なだけとか一口げぼなだけとかー
誰も助けてくれないなら一口げぼなだけとかしかない。

精神力はこんぐらいのはず。

お姉さんになった麻美っていう人とか
これは栗田かおる君の家なのか?とか
これより先、弘道会本支部とか
2014
なんで俺はお前の部下じゃなくてお前がストーカーで誰か知らないのに
俺の部屋の中でお前より背が低い事にせんといかんだ?

インターネットを使って書きたい事をそらすとか

村田さんのおばあちゃんの彼氏とか

お前らはストーカーをしていた方だから逃げれんからな。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 15:40:35.97 ID:JucJUMpo0
>>946
そもそも戦犯トレードネタ自体があれだからなぁ
絶滅危惧種かと思ってたけど
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:15:06.40 ID:eYzAXHYx0
>>951
ハムはそういうとこに厳しい一面もある
一応エースだった金村だって絶許顔見の後にどうでもいいボンクラとトレードされた
江尻はシーズン初勝利のボールを不甲斐なさから投げ捨てて紛失したために石井とトレード
糸井はお察しのとおり

チームの方針に反する選手はどんどん出している感じ
斎藤は興業的に役に立たなくなったら間違いなく売り飛ばされることだろう
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:19:48.72 ID:TPtX8+rN0
まあ確かにハムのトレードは驚かされるものが多いし例外ないのはわかるけど…
吉川も今ダメダメとは言えシーズン結果出てから判断で良いだろ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:06:01.34 ID:XUp6d5Fy0
>>947
吉川1人相手に今今コンビ出すかな?現状の吉川は篠田と変わらないレベルかもよ。
150km左腕は魅力的でポテンシャルも高いけど、ストライク入らないと意味ないし…

吉川+中村勝⇔今村+(今井or福井)
福井ならハンカチの話し相手になってくれるだろう
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:20:37.31 ID:NCEaZmmt0
大瀬良が入ったことでむしろ今村は出さなくなったと思う
つーかカープは伝統的にドラ1はほとんど出さない。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:24:48.15 ID:cvr9kzyg0
今のカープが先発を取るって選択がまずない。
しかも吉川って今今コンビより年俸高いんじゃないの?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:34:27.27 ID:Gl6CDZSq0
わざわざ2人も出して吉川取るなら今井を先発として使うだろ
そもそも現時点でローテが6人埋まってるのにわざわざ出血して先発取る必要性が全く無い
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:16:04.29 ID:dIcNOo200
オリの補強ポイントってどこ?
優先順で3つくらい挙げてみて
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:23:17.69 ID:do3rSlMn0
>>958
オリの話は荒れるから辞めよう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:22:08.57 ID:p1/AvrRn0
トレードの話は荒れるからやめよう
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 23:25:15.26 ID:i2yjC/uf0
オリの補強ポイントはいいだろべつに
たぶん他球団からのトレード案だすのに必要だからだろ
出来れば全球団の補強ポイントをわかる範囲で教えて
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:25:14.67 ID:c9uLULN/0
ハムの木佐貫は高年俸なのに一軍に上がってこないけど、放出可能なの?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:56:37.45 ID:XpulKqRn0
ちょいと早いが新スレ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397922712/
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 01:22:29.51 ID:TctIAVxm0
巨 リリーフ
阪 先発投手
広 左投手
中 先発投手
横 捕手、リリーフ
ヤ 投手全般

楽 左リリーフ
西 打てる選手
ロ 投手全般
ソ 特に無し
オ 左リリーフ
日 先発投手、打てる外野手

こんな感じか?訂正よろしく
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 02:20:41.14 ID:dpIJXktP0
西武は兎にも角にも打てる野手を!!

武隈⇔荒木(燕)内外野守れるので使い勝手が良い)
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:00:18.44 ID:bCYHKJTI0
中日だが、左の中継ぎが欲しい。
武隈が市場に出るなら手を挙げたい。
福田or松井佑じゃムリかな。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:00:19.84 ID:MlwzM6MJ0
福田+須永or星野⇔八木+近藤
見切られてる者同士で最後のチャンスを
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:08:17.04 ID:R1hpm7Q10
この間も居ただろうけど福田松井じゃ厳しいよ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:22:03.73 ID:np0Feix30
西武はヤクルトとトレードすればいいのに 低迷同士なんだし
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:32:37.33 ID:Y0N28JeP0
>>965
とにもかくにも打てる選手なのに内外野手なのか。
浅村頑固に(意味不明だけど)二塁で使ってるからには、二塁手ってのは違うと思うが。
>>967
巨人はリリーフがピンチだ言う取るのになんで先発に変えるんだよ?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:46:06.00 ID:+407dmFY0
>>965
だから西武はラミレス獲れば解決だって何度言えば・・・
>>967
巨人は投手がヤバいのに投手は出せないよ
福田はまず出せない、須永は2軍で好調だから出せない 星野も貴重な左腕
巨人で出せる投手って今は居ないな、よっぽど2軍でも使われないようなのじゃないと
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:47:09.76 ID:qyiMyAkA0
>>964
日ハムの、打てる外野手を削除して左の中継ぎ投手を追加で
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:52:02.60 ID:lgzvmahoO
>>969
ヤクルトは西武から投手欲しいが西武が欲しそうな選手がこっちにおりませんわ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:56:04.55 ID:+407dmFY0
巨人で出せるであろうリスト書いとくわ
投手・・該当なし
捕手・・井野
内野・・石井
外野・・横川、隠善

こんなもんだろう
基本、外様野手は出せる(当然だが今年加入した選手は除く)
逆によっぽどのことが無い限り出せないのは生え抜きの東海派閥組とドラ1組だね
隠善に関しては外野しか出来ない選手が外野の豊富な巨人に居てもノーチャンスだと思うので本人のために
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 03:57:57.51 ID:0VOQfaXO0
ぶっちゃけ巨人ファンが満足できるような選手はトレードでは取れない
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:13:13.59 ID:GxVEmarm0
>>964
楽天は左リリーフは西宮・金刃・長谷部といちおう数はいるので外してもらって
レフトの守備がどうも落ち着かず失点してるのでまず外野手
攻撃面で主な打者は左打者ばかりなので右打者
(欲を言えば投手も先発中継ぎ問わず右投手もう1人は欲しい)
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:19:10.41 ID:GQSlT0V10
>>974
その程度の駒じゃどこも食いつかないぞ…
既存の選手で頑張れとしか言いようがない
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:24:43.12 ID:455KVlbv0
巨 リリーフ
阪 先発投手
広 左投手
中 先発投手
横 捕手、リリーフ
ヤ 投手全般

楽 右の外野手
西 打てる選手
ロ 投手全般
ソ 特に無し
オ 左リリーフ
日 投手全般
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:27:42.15 ID:1z9LNEac0
>>973
西武の投手が欲しいって割と重症だぞ・・・
てかヤクルトが西武の投手獲ってたのって荒木の存在でかいと思うから
いなくなった今トレードあると思えないんだよな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:31:25.99 ID:lgzvmahoO
>>979
今の西武そんなに投手悪いか?荒木も辞めたしそうでも無いだろ
まあ荒木辞めてもヤクルトはヤバいままだが
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 04:32:24.37 ID:CSTcxBhB0
>>979
それ昔のイメージで語りすぎじゃね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 06:09:13.89 ID:+407dmFY0
>>977
うん、だから巨人はトレードしないと思うしトレードの必要性が無いw
ただ、他ファンが上のほうでいろいろ書いてる人が居たから、出せる人はこんなもんですよと言いたかっただけ
他球団から見れば巨人の2軍選手は人材の宝庫だもんな
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 06:09:58.25 ID:6DteAexq0
>>974
いくら何でも舐めすぎだ巨人ファンは
その程度で使える投手などもらえるわけがない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 06:31:15.48 ID:F9Ra65xq0
隠善は需要あるだろうけど、流石に1,5軍クラスのリリーフは無理だわなぁ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 07:04:51.07 ID:HeJbX9dS0
開幕前は左の代打が手薄と思ったが
石井も隠善も横川も放出可能なんかい
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 07:45:50.67 ID:cLOTLHZa0
両打ちのセペダが来たらよしのぶがいよいよ代打専門になるしなあ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 08:20:20.59 ID:918F3/iA0
ソフトバンク特に不安なしって本当?
ソフトファン教えてくれ!
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 08:23:21.49 ID:cLOTLHZa0
そりゃあ言えばきりがないけどさし当たってトレードで動く点は無い
むしろ現状野手と中継ぎがだぶつき気味

と言っても長いシーズン今の面子が全員ピンピンしてるとも限らないし
そういう面子にもがんばってもらわねばならんし
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 08:27:00.59 ID:918F3/iA0
中井や寺内とかならそこそこのリリーフ取れるんじゃない?
藤村、亀井、たておかなら1,5軍レベルは取れそう
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 08:50:32.48 ID:SiVFuKp90
ソフトバンクは3軍制のせいで無駄に試合成立要員置いておかないといけないのがな
それがなければもう少しトレードしやすいと思うけど
今のところトレードするにも、福元ロメロ⇔立岡久米とか吉野⇔甲藤みたいな
役割同じ所の環境替え、みたいなことしかできなさそう
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 08:58:52.81 ID:AcqCdkq5O
>>989
巨人の1.5軍を想像しない方がいいよ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 09:23:51.85 ID:+407dmFY0
>>983
いやそもそも俺は巨人はトレードの必要が無いと思ってる
>>974は他ファンに向けたリスト 他ファンが巨人の選手持ち出してあまりにもふざけた案が多すぎてね

>>989
その5人で言えば出せるとしたらギリギリ立岡だけだな
外様だし現状藤村・寺内以下だし
藤村、中井、亀井は出せない 寺内は内野全部守れるし井端スペ時の後釜だから残す
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 09:28:43.71 ID:AZ71bKj60
>>978
裏ローテが崩壊してる楽天のポイントはまず先発だろ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:00:31.33 ID:cLOTLHZa0
立岡こそ内外野とりあえず一通り守れてスペアにはもってこいだから
出したくないと思うな
巨人が困ってるならともかく困っても無いのにわざわざ今後不便になりそうなトレードをすることはない
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:14:29.66 ID:XYUAoHov0
武田勝⇔ヤクルト石川
釣り合うトレードだと思うがな
しかしさすがにチームの功労者同士のトレードはないか
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:28:11.74 ID:4aSMeOvo0
トレードって>>974みたいに本当に要らない選手の交換も多くない?
頭ごなしにそんなんじゃ食いつかないじゃなくてそれに合った案出せばいいじゃん
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:33:16.24 ID:918F3/iA0
中井 寺内は他球団ならレギューラークラス
加藤もDENAならレギュラー
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:33:37.73 ID:SiVFuKp90
要らない選手同士の交換案は結局「要らない」って言われやすい
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:34:54.72 ID:918F3/iA0
井野(巨)→石川(DE)をオフにやる
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 10:36:04.59 ID:918F3/iA0
1000なら石川トレード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/