14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう

※前スレ
14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1391522254/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:19:30.73 ID:zXaKnNra0
※このスレでは楽天をヨイショしないと西武ロッテソフトバンクオリックスハムが叩かれることもあります。
楽天が少しでも批判されると他球団叩きに矛先が向くこともあるので注意してください。
※楽天工作員は有頂天目線で自球団の戦力はポジ肯定がデフォですのでご了承ください

なお、楽天工作員は他球団本スレや各球団実況板スレを週24時間程不定休で監視巡回してますのでご了承ください
ソフトバンク西武球団には特に気をつけて下さい

更に今後は楽天の優勝に気分を良くして工作活動がそこそこ活発になりますのでご注意して下さ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:49:26.53 ID:pKFC3q0K0
>>1乙です
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:50:38.83 ID:fX8I9Zli0
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:06:56.28 ID:nVAn3kxj0
各球団今季の1番打者

楽 岡島 豪郎 .323(226-*73) *1本 13打点 出.405 OPS.790 *3盗塁 (50.0%)  規定未満
西 栗山 巧   .279(527-147) 12本 73打点 出.396 OPS.810 *6盗塁 (66.7%)
ロ. 荻野 貴司 .275(335-*92) *4本 28打点 出.351 OPS.721 26盗塁 (89.7%) 
ソ. 中村 晃   .307(427-131) *5本 44打点 出.392 OPS.795 *7盗塁 (43.8%)
檻 ヘルマン  .319(518-165) *4本 55打点 出.418 OPS.814 40盗塁 (66.7%)
日 陽  岱鋼 .282(574-162) 18本 67打点 出.367 OPS.797 47盗塁 (82.5%)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:08:26.75 ID:nVAn3kxj0
荻野も規定未満だった
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:37:04.04 ID:aXZT+mxB0
鷹オタだけど、鴎の加藤っていう内野手に注目しとけ。
今年いきなり首位打者争いor盗塁王争いに食い込んでくる可能性もある素材だ。
素人目だけど、ここまでスゲー素材を見るのは久しぶりかも。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:44:03.77 ID:rds8Gnud0
糸井2世加藤翔ヘイヘーイ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:55:19.53 ID:to+TB1fy0
ロッテ加藤なんて大抵のパファンはもう知ってて注目してるだろ
SB柳田や西武秋山が活躍する前と同じような状態だし
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:11:13.85 ID:yd9gV18G0
外野手じゃないの?内野コンバートしたの?
初打席初HR見たな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:22:23.40 ID:YwNX9iZoP
その加藤とかいうやつ持ち上げられすぎだろ
シーズンではゴミみたいな成績じゃねえか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:31:42.32 ID:rds8Gnud0
2軍だと無双、もうすることない
1軍だと・・??

がんばれ加藤翔ヘイヘーイ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:32:52.35 ID:UHxY2RUJP
1年目で二軍成績が抜けてるからな〜
フレッシュMVP取ったり青木っぽい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:38:40.45 ID:fX8I9Zli0
2軍成績見てると加藤より清田すげーなと思ってしまった
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:41:34.48 ID:UHxY2RUJP
あくまで1年目からあの成績ってのがすごいんでしょ
これが2年3年と二軍に埋もれ続けたらただの人よ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:43:08.72 ID:fX8I9Zli0
170打席そこらで10本の本塁打を打てる清田すげーと思った
それが1軍じゃ2本か3本なんだから
やっぱイースタンのレベルってどうやろうな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:45:31.23 ID:fX8I9Zli0
ウェスタンでそのペースなら城島の記録塗り替えるよ
T−岡田が1軍と2軍成績で塗り替えてるけど、記録として残ってないが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:46:55.06 ID:YwNX9iZoP
その加藤っての二軍でも無双ってほどじゃねえじゃん

439打席 .324 5本 32盗塁 OPS.847

確かに素材は良さそうだが無双っていうならOPSせめて9割5分は残せよ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:48:23.18 ID:nVAn3kxj0
>>16
SBには218打席で14本打ってる猪本(23歳)ってのがいるぞ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:50:28.02 ID:fX8I9Zli0
>>19
そいつ変化球に対応できたら、行けるらしいな
前に調べてたら凄いと思った
何で200打席しか立ててないのか知らんが
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:52:10.51 ID:uwfvG57yI
伊志嶺
荻野貴
加藤

で180盗塁するからみとけよ〜
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:56:22.33 ID:tA48cAQj0
そのまえにその三人で180安打打ってくれ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:04:17.18 ID:E7iEsByp0
三人合わせて180試合出場なら何とか
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:04:51.87 ID:BMIIih+2O
まあ楽天とソフトバンクはAクラス確定だろうな。
残りは混戦になる。
ロッテが有力だけどね。
正直言って楽天とソフトバンクはレヴェルが違うんだよ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:06:25.90 ID:8uYcLB+F0
大卒1年目でその程度で何で騒ぐねん

高卒1年目で2軍で首位打者とか本塁打王なら分かるが
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:07:39.92 ID:BOwfORjx0
>>18
ホームラン10本じゃない?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:08:18.15 ID:/6C/Em4d0
青木を連想させるから余計だろうな
大卒とはいえ野手が1年目からやれることなんて今はほぼないからな
CSの本塁打もよかった
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:08:45.77 ID:34hGOW0i0
>>1
スレ立て乙

改変した>>2は氏ね
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:13:56.61 ID:UHxY2RUJP
大卒高卒問わず1年目で加藤ぐらい成績残してる奴どんぐらいいるんだ?
その程度って言ってる奴がいるってことは結構いるんか?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:22:53.61 ID:wIBhA4Dx0
>>29
西武の坂田なんか地方の無名の大学出で1年目は規定打席不足でイースタンの隠れ首位打者になるほど二軍ではズバ抜けて打ちまくってたわ。

そんな逸材が伸び悩んでプロ5年で未だにレギュラー定着できずにいるくらい和製スラッガーの育成なんてたやすいもんじゃないんだよ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:23:05.87 ID:8uYcLB+F0
個別スレでやればいいぐらいの選手だろ
大卒一年目で2軍で打ちました?知らんわ
2軍の打率1,2位がクビになるような場所で打ったから何なんだ?

ど〜でもいい
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:27:45.17 ID:aDB9UP+KP
>>29
根元が首位打者じゃね?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:32:33.01 ID:rds8Gnud0
>>31
どうでもいいわりに何か悔しそう
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:33:09.75 ID:/6C/Em4d0
このスレは鷹・鷲・猫の若手持ち上げないと不機嫌になる人がたくさん出てくるからな
ダメだよ、ちゃんとそういうバカを満足させる選手挙げないと〜
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:34:55.53 ID:UHxY2RUJP
加藤はスラッガータイプじゃないけどな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:43:10.17 ID:wm3V3Gvg0
オープン戦とはいえプロ初打席で斉藤和巳からHR打った
ウエスタンの三冠王(俊足)がいましたね…
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:47:56.26 ID:8uYcLB+F0
高卒で2軍で2冠とった奴がハマにいるな

ドラ4の1年目で2軍で打ちましたで戦力として計算しろと他のチームのファンに言われても困るぜ
好きに球団スレで妄想すればいいけどさ

困ると嫉妬とか悔しいとか書けば勝ったつもりだもんな
やれやれだぜ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:50:58.71 ID:/6C/Em4d0
誰も戦力として計算しろなんて言ってない件
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:53:11.70 ID:wm3V3Gvg0
ペーニャがオリに来たとたん
その評価がOPS3位の足のある外人になってた
ペーニャがダメになったのは怪我も不振もそうなんだけど
打球に角度がつかなくなったのが一番だと思う
その原因が怪我とかなのかは知らんが
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:54:10.54 ID:wIBhA4Dx0
同じロッテの新人デブも居残り特打でソーサ超えHRショーを見せたようだがあいつもシーズンじゃ扇風機化して消えているだろw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:58:38.75 ID:8uYcLB+F0
>>38
スレタイ読めないの?
鷲ファンだってマーくんの穴を2軍で結果を出した投手で埋まるなんて言わないぞ

ロッテスレでやればよくね?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:02:38.78 ID:UHxY2RUJP
出た、自分の気に入らない流れだとスレタイ出してくる奴w
加藤の名前出してきた奴は自称鷹オタだぞ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:03:12.28 ID:lZp2w+hf0
>>7
便器のふりして態々若手持ち上げて気持ち悪いわ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:07:24.12 ID:eR8Gj8AJ0
はいはい、このスレでは一軍で結果出してない若手出すの禁止ね〜
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:09:56.53 ID:OD1Aalez0
しっかし、SBのRCWINってすげーことになりそうだな
歴代1位レベルじゃね?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:23:13.72 ID:faiKI94ri
つうか成り済ましでロッテ叩きたいだけだろこの流れ
鷹ヲタ自称した辺り西武ヲタか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:31:37.32 ID:LXavLV/q0
煽らず、叩かず、煽られず
オープン戦のみの選手を見切り、ブレークの兆しと説明できなくても区別できる
そういうものに、わたしはなりたい
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:37:46.90 ID:wPmYjmTX0
加藤って去年一打席だけ見たけど糸井タイプじゃないだろう
良く言って、青木とかじゃないか?
まあ、そこまでバットコントロールが良いのか知らんけど
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:48:23.67 ID:OD1Aalez0
末尾iちゃんって確実にロッテファンでしょ・・
異常に西武を叩いて、時々伊東持ち上げたりするからさー
ロッテを持ち上げるのは良いけど、西武に異常に執着するの止めた方がいいよ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:48:56.16 ID:Ml9bCCCB0
成りすましは楽天ファンの得意技だろ
去年、他球団ファンに成りすまして叩かせる流れを作り上げた上、ID切り替えに失敗して自爆した楽天ファンがいてだな。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:50:50.59 ID:eR8Gj8AJ0
伊東持ち上げとかいう思考がもう猫なんだよなぁ
去年の采配を素直にすごいといえないのは最早可哀想
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:52:15.37 ID:AgnbfuW5P
最近は鷹より鷲、猫のが質が悪いからな
まぁ鷲はあからさま過ぎて成りすましっぽいが猫は真性
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 01:08:27.97 ID:TWVhcC520
石川の情報って殆ど出ないな
井上の方が目立ってるぐらいだ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 01:38:07.95 ID:LXavLV/q0
オープン戦が始まる前の時期だから、人気球団の人気選手がブルペンで投げてるのを
偉い誰々が見てどう言ったくらいの取り上げ方しかないじゃないか
又は吉田みたいに紅白戦の登板予定を回避したとか、松井裕みたいにフォーム固めに専念とか
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 04:31:04.01 ID:WTiEu9ju0
結果に一喜一憂してもしゃーないよ、この時期は。
悪いより良いに越したことはないけどね。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 06:26:16.38 ID:DSrGqXI40
SBヲタ「悪いのは鷹に逆らう5球団のファンニダ」
SBヲタ「鷹ファンは悪く無いニダ」
SBヲタ「全部他球団のせいニダ」
SBヲタ「他球団ファン叩きに矛先変えるニダ」
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 06:36:36.43 ID:gS08x4y60
>>51
数年で評価してくれ 一年でいいなら西武初年度も名監督だったんだよ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 06:59:57.35 ID:UhZ8bEoe0
西武ヲタの粘着っぷりがキモ過ぎるな
SBもロッテも執着されて大変だね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 08:58:50.25 ID:I0LwnQXHO
誰か大石という不良債権をひきとってもらえませんか
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:06:10.83 ID:dX2EPWbs0
先発やらせてぶっ壊したのに不良債権とか酷いな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:14:12.25 ID:j8kwlOVj0
性豚は責任転嫁がお上手ね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:19:28.34 ID:iQts6L5m0
最近ここで話題に出てくる順

SB>西武>楽天>>ロッテ>>>オリ>>>>>ハム


今年の順位カナ?w
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:19:46.77 ID:CoorjWYr0
クジ外してくれと願った唯一のドライチやったな
こいつだけはどこが良いのか分からんかった
大学で先発ボロボロで中継ぎしか出来んレベルが何故競合になったのか謎

大石ぐらいしか今ままでいないんじゃないの?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:21:03.35 ID:CoorjWYr0
ドラフト当時はノビシロが〜とか言われてたけど
4年時伸びてないだろうにと誰も気づかないw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:28:02.96 ID:w5ubRtNN0
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:30:49.86 ID:6dwwSLRQ0
魔改造しておかしくなったのに素材批判かよw

素直に真っ直ぐと磨いて抑えにすればよかったのに
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:47:21.03 ID:Y77ntrV3O
>>66
すでに肩ぶっこわれ気味だったし
入団前にフォースタンス理論だとかに触発されてたからなぁ
順調でも素直にのびたとも思えん
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:50:11.39 ID:AgnbfuW5P
伸びとか望まなくてもそのまま即戦力だったろ大石は
3バカの中でも別格だったのになにいってんだ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:53:47.29 ID:zRSSjMnI0
大学の時から毎年投球フォームがコロコロ変わる未完成の素材型だってのは指名したどの球団もわかってた事だろ。

それを承知で獲得して全く技術指導で改善できない西武のコーチの無能が悪い。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:56:40.15 ID:zRSSjMnI0
>>68
投球フォームバラバラで肩痛に悩まされてた時点で即戦力の活躍は無理。

もしもあのまま肩を壊す原因になってる未完成の固まらないフォームで1年目から馬車馬のように投げさせてたらそれこそパンクして投手生命終了してただろ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:00:54.44 ID:iQts6L5m0
別に期待されてダメになってるのは大石だけじゃないのに、
何をムキになっておるのだ、今更
むしろ大石は斎藤みたいに無駄に記事にならない分、幸せ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:05:27.84 ID:9UaYjJQz0
大石の話になると育成が悪いって言うだけで本人の意識の低さには誰も言及しないのが笑えますね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:35:29.19 ID:Kx3+HQhq0
西武、大石・増田共に開幕に間に合わん模様
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140211-OHT1T00181.htm

さて、猫の投手陣にも、黄色の点滅がつき始めたな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:41:13.09 ID:GerBzWLd0
大石は急に割り込んできた西武に交渉権取られた不満が他球団
ファンにはあるし、よそは全部中継ぎ抑えで考えてた選手を
無理矢理先発で失敗したのも西武
ずっと追ってたはずの大野を故障だからと諦めておきながら、
大石を指名しながら故障だったからとか言ってるのも違和感
ありあり
それとも中日に完全に囲われてたから大野を諦めたの?
浅尾同様に
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:58:00.08 ID:uyus0sCT0
西武で計算できる中継ぎが38歳のウイリアムスしかいないって異常事態だよな
ここまで崩壊してるチームないだろ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:01:11.43 ID:6dwwSLRQ0
これで先発はリーグ1!だもんなw

さすがの西武も暗黒一直線だろ
戦力抜かれまくりなのに計算できる補強0でドラフトでも1.2は浪漫の打者
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:09:01.75 ID:0+3n2PP9O
今季主なリリーフ投手の昨年奪三振率

平野 10.20
馬原 12.00
佐藤 10.15
岸田 10.22
高橋 13.50
大石 10.80
ウィリアムス 10.66
サファテ 10.30
益田 9.58
内 9.12
ロサ 9.06
ファルケン 11.12
ラズナー 9.56
青山 8.95
小山 8.28
五十嵐 9.79
森福 8.77
岩崎 7.08
増井 9.00
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:15:06.22 ID:zRSSjMnI0
>>76
中継ぎの不安が有っても田中消えたパリーグでリーグ1の先発陣の時点で暗黒になるわけないだろ。
去年の鷹見ればわかるように計算できる先発いなきゃ5回まででリード奪われ常に主導権握られて優秀な中継ぎなんて宝の持ち腐れになるんだよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:17:03.86 ID:6dwwSLRQ0
>>78
ヘルマンとか片岡が抜けた攻撃力の劣化でリードできるのか?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:19:17.64 ID:0+3n2PP9O
相変わらず他球団否定ばかりだなここ
他球団を否定するぐらいなんだから自信があるファンなんだろうけどどこのファンなの?
その球団を重点的に分析するべきだから他球団否定する人はどこのファンか言ってみなよ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:22:18.36 ID:zRSSjMnI0
>>79
去年のヘルマン+片岡の2人で稼いだRCAA21.26<<<<<<<<<<<<統一球で48HR打った2011年のおかわりのRCAA52.64
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:22:54.93 ID:uyus0sCT0
西武の中継ぎに関しての話題は否定でもなんでもないと思うが
ただでさえ去年防御率最下位の中継ぎ陣から1点台のサファテが涌井が抜けた上に
増田肩痛出遅れのニュースが入ってきたんだからそれに言及してるだけだろ
じゃあ逆に西武の中継ぎ陣をどうやったら肯定できるんだよw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:23:37.44 ID:iTFwQqzH0
千賀は?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:24:33.99 ID:1qjxvECGi
そもそもおかわりはバリバリやれるのかなあ?
昨年出ていた期間の打率.208だよね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:24:57.11 ID:iTFwQqzH0
83は>>77 へです
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:26:06.38 ID:AgnbfuW5P
>>81
なぜ2013年と2011年を比べてるのか
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:26:16.69 ID:DH+TOdYj0
おかわりがぶっ壊れてたらパじゃ松中以来の大型不良債権だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:42:42.25 ID:iQts6L5m0
これから後藤に3億払う楽天もなかなかのものである
もしかしたら2年後ぐらいにおかわりも楽天にいるかもしれないw
長距離砲足りないようだし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:08:11.61 ID:n0Rc8+nY0
パリーグはソフバン以外は本人の適正無視して能力が高いとみたら
無理矢理でも先発に回すよね
その典型が中継ぎ最弱の西武だけど
先発が打たれたら後はもう相手へのサービスタイム
西武は折角中継ぎ優秀(少なくとも西武よりは)な巨人の
投手を1人取れたのに31歳の内野手取るとか意味不明
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:24:41.12 ID:AgnbfuW5P
大石は去年からフォームを大学時代のに戻してるんじゃねーか
なーにがフォームが悪いから即戦力じゃないだよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:32:59.23 ID:1qjxvECGi
>>90
大学の先輩の小宮山が何であんなフォームにしたんだってクレームつけてたよな
テークバックが背中に入り込み過ぎるフォームは余程の事がない限りタブーだとか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:54:08.95 ID:6dwwSLRQ0
>>84
膝壊した大デブに期待とかないわな

守備につかしたら絶対にまた壊れるぞ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:18:16.57 ID:0RtuCJpX0
>>83
不調でB組に落ちてるし去年みたいに活躍できるかはかなり怪しい。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:21:26.40 ID:arjq3JIl0
大石は良いけど増田アウトは痛いな
サファテ涌井いないくて碌なリリーフいないし十亀リリーフか
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:22:07.78 ID:9UaYjJQz0
じゃあ腰壊したユーキリスに期待してるチームもあかんね
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:24:50.91 ID:2Wjy3s1o0
結局十亀リリーフは決定したの?
去年6完投の先発リリーフ転向とか阿呆らしいと思うが
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:25:04.22 ID:AKPUvrFc0
優勝はソフバなんだろうけど、去年の楽天ほどは勝てなさそうだな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:26:28.30 ID:9UaYjJQz0
まーだ十亀リリーフに文句ぬかす馬鹿な他オタが居るのか
中継ぎ馬鹿にしたりリリーフ転向馬鹿にしたりダブスタもいいとこだな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:30:54.87 ID:uyus0sCT0
てか別に転向するのに文句はないけど十亀のリリーフって脅威に感じないんだよな
違反球の2012年でさえリリーフ防御率2.68だし
精密な制球力ないから先発向きの投手だと思うが
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:37:03.01 ID:arjq3JIl0
中継ぎ糞だから菊池とかもまた酷使させて怪我再発したりしてなw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:37:20.47 ID:9UaYjJQz0
じゃあ他に誰を転向させるんですかねぇ
代替案も無しに言われてもな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:39:23.84 ID:2Wjy3s1o0
牧田転向はあかんの?
抑え経験あるし
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:40:10.70 ID:uyus0sCT0
先発で160回投げて3点台の投手を中継ぎにさせるメリットがないんだよ
そうすると今度は先発が手薄になる
中継ぎが壊滅的でも先発が強固な今の状態で行く方がマシ
まあ蓋開ければわかるよ。先発で使える投手をわざわざ中継ぎにさせることの愚かさを
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:47:07.55 ID:6dwwSLRQ0
ユーキリスは腰だろw
てかどうせDHだし

膝壊したおかわりくんはDHなのか?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:49:52.44 ID:9UaYjJQz0
先発で2年連続結果出してる牧田中継ぎ転向はないだろ
十亀は去年だけだし牧田よりは成績が悪い
成績だけ見て岡本洋介やら野上みたいな中継ぎがダメで先発で結果残し始めた奴を再転向させたらまたダメになる可能性があるし
転向した後の先発の層と、転向した選手が勝ち継投に使えるレベルかどうかの両方考えたら十亀がベターだって考えなんだろ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:51:36.13 ID:9UaYjJQz0
DHで守備につかずその上、今のうちからフルシーズンは無理って言ってる奴が浅村を上回るWARを残すにはどんな打撃成績が必要なんだろうな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:53:45.27 ID:6dwwSLRQ0
守備したら一瞬で壊れそうな肥満児で片岡とヘルマンの分をカバーするんだろ?
凄いなw
接戦になれば伝統の崩壊中継ぎとw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:58:28.40 ID:9UaYjJQz0
自分の贔屓チームの外人は計算に入れて他球団の外人は居ないものと考えるのか
素晴らしい思考回路だね
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:14:04.80 ID:kJojujEVO
>>97
ソフトバンク楽天の2強になる可能性がかなり高いからそこまで勝てないだろうね。
打線 同レベル
先発 楽天の方が上
中継ぎ ソフトバンクの方が上
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:21:16.45 ID:5x1op2yH0
鷹鷲2強ガラケーニキの登場です
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:21:48.52 ID:9UaYjJQz0
打線も先発も中継ぎもSBだろ...
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:26:43.66 ID:0RtuCJpX0
去年の成績でも打線は鷹>鷲なのに去年からデホ、鶴岡加入で強化した鷹打線とマギー抜けてユーキリス加入な鷲打線じゃ同等はないよなぁ。
まず間違いなく鷹のが↑
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:28:42.49 ID:2Wjy3s1o0
則本以外計算できない楽天の先発ってパワーストじゃないの?
その則本も二年目だし
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:29:22.41 ID:5x1op2yH0
おいおい、鷹鷲2強ニキの相手するなんてお前らどうした?
今まで何度もスルーしてきたじゃないか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:30:08.46 ID:ZwXsgiZvO
鷹と鷲の打線が同レベルだ何て勘違いしてるのは鷲ファンくらい。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:30:19.99 ID:DdV/rdyeP
いい加減鷲ファンは謙虚なにならなきゃいけませんよ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:34:07.85 ID:OjmpN7r1P
面倒だから打線も先発も中継ぎも全て楽天がパNo.1ってことでいいよ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:35:31.76 ID:PPR8O00sO
優勝争いは鷹とホークスとソフトバンクだ
あとの球団はたんなる噛ませ犬
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:37:30.40 ID:mj5a77gD0
↑↑↑
こうやって鷹に逸らさせようとするのが毎回のパターン
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:49:19.21 ID:vXf5shmt0
ID:9UaYjJQz0
西武ファンから見てもこいつの臭さは異常w
試合ちゃんと見てから語れよ、ボンクラw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:55:56.69 ID:1ieJYsUs0
井上が面白すぎる
ワクワクが止まらない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:01:15.24 ID:8k3nAuzy0
>>121
大松二世か
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:01:34.98 ID:Ml9bCCCB0
このスレは鷹鷲猫の期待の若手以外の話題を持ち出すと発狂するぞw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:02:56.31 ID:arjq3JIl0
ユーキリスを取り上げて何とか優位に立とうとするも
アホだから馬鹿にされるID:9UaYjJQz0 www
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:03:04.17 ID:DdV/rdyeP
井上は左投手の時DHで出番ありそうだな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:03:47.81 ID:vXf5shmt0
病人だよねw
精神病院行ってお薬もらってこいよ、マジで

50 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 00:48:56.16 ID:Ml9bCCCB0 [1/2]
成りすましは楽天ファンの得意技だろ
去年、他球団ファンに成りすまして叩かせる流れを作り上げた上、ID切り替えに失敗して自爆した楽天ファンがいてだな。

123 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 15:01:34.98 ID:Ml9bCCCB0 [2/2]
このスレは鷹鷲猫の期待の若手以外の話題を持ち出すと発狂するぞw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:05:49.96 ID:AgnbfuW5P
このスレの頭のほうで加藤の名前が出ただけで発狂してたのが何人かいたしな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:11:27.07 ID:gWHOOYWG0
>>120
はいはい
で、どこのファン?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:27:56.89 ID:2+c4ARk60
誰とも会話できない→頭がぼける→さらに誰とも会話できない→さらに頭がぼける→

このループを繰り返すと>>128ができあがります
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:00:55.69 ID:6dwwSLRQ0
だから何の実績もないロッテの糞若手の話題はロッテスレでやれよ
井上も加藤もバックアップ程度でしか評価されないスレなのは知ってるだろ

朝鮮人はステタイが読めないのか?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:13:01.01 ID:D+xNajI10
金で他球団から引き抜いて優勝するのが今のトレンド
SBは自前で失敗するからなりふり構わず補強した
数年後とに巨人のように引き抜いて黄金時代を築く
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:19:25.31 ID:oSRxsZeo0
SBは2位でも相当恥ずかしいレベル。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:26:36.36 ID:xYKwrpi50
>>130
ステタイwww
顔真っ赤過ぎて手震えてますよw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:28:37.77 ID:OD1Aalez0
SBが優勝できないとなると、投手だけじゃなくあの強力打線スタメン候補の半分近くが計算外になる、ということになる
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:28:49.30 ID:AgnbfuW5P
6dwwSLRQ0

こいつも鷲だな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:09:33.95 ID:arjq3JIl0
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中では
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:12:33.54 ID:VSjgtXmZ0
いつ覗いても戦力分析していないなw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:16:36.79 ID:9UaYjJQz0
贔屓球団を盲信して他球団の戦力を否定するしか能がない奴と具体的な指摘も無しに誹謗中傷する奴がほとんどだからな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:20:49.93 ID:0RtuCJpX0
客観的な評価でも贔屓球団の評価が低かったら暴れる奴が居るのも要因だろw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:33:29.90 ID:5x1op2yH0
>>136
そいつの書き込み見て鷲だと理解出来ないならお前の頭は飾りだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:35:27.34 ID:OD1Aalez0
自分はロッテファンじゃなく客観的に加藤は楽しみだと思ってるのに、
食ってかかるやつがいてそれで発展してあーだこーだ言う流れになって困る
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:37:21.74 ID:6dwwSLRQ0
加藤とか井上の話がスレチだとなぜ朝鮮人は分からないのか?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:41:07.80 ID:B+riHG6c0
>>121
井上良いよな
古川二世、中島テルシー二世
久々の大砲キタで
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:01:15.37 ID:jlsvos0Y0
>>142
ウルフ・スタンリッジ・サファテ・イデホに比べたら、井上なんてモヤシみたいなもんだよね
やはり外人戦力の充実=戦力だ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:12:46.98 ID:htMMs+m30
昨年は鷹公猫のこれまでの3強のうち2チームがBクラスの
珍しいシーズンだったが、今シーズンは回避されそうだな

ハム次第では3強正常化もあり得る
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:17:46.68 ID:OD1Aalez0
>>145
そういう「今までの3強」みたいな括りは嫌い
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:19:34.18 ID:QVtJG3fEO
トータルバランスでいうとソフトバンク、投手力では西武が抜けていると思う。
ソフトに比べて西武は打線がかなり落ちるが、そこはやりくり上手の伊原監督。あの手、この手を繰り出してくる。
ソフトはむしろ外国人より東浜、武田が機能すると思っている。新人森もセットアッパーで面白い。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:22:10.12 ID:TaaJ56k6O
森ww
あんなのを戦力として計算してるのかよww
山中()よりも格下だろ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:22:28.50 ID:DH+TOdYj0
ソフバンはコーチが無能だから無理だよ指導すればするほど使えなくなってく
武田とかなんの指導もしてなかった去年はあんだけすばらしいボール投げてたのに
ちょっと目にかけて指導しだしたら一気に劣化してしまった
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:23:09.84 ID:6dwwSLRQ0
中継ぎが壊滅してる西武の投手が抜けてるとか何の病気だよ
客観的なデータも出さす抜けてると言われても
去年の防御率1位でも何でもないのに
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:23:59.24 ID:CoorjWYr0
武田は肩やって2軍調整中やし
東浜は2軍と入れ替えるぞって言われるレベルやからな・・・
打撃投手で結果は抑えたらしいが、当たりが悲惨だったとか
ほとんど球が抜けてたみたい

東浜は制球がないから厳しいだろうな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:24:50.89 ID:2Wjy3s1o0
西武は増田怪我で頭数揃えるのすらしんどくなってきた
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:25:25.31 ID:6dwwSLRQ0
あれ?新人王候補筆頭じゃなかったのか?
また去年の前半に戻ったのか?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:26:27.07 ID:CoorjWYr0
やっぱシーズン通して活躍する投手は制球だよ
そしてそれが多少劣るなら、それを補えるだけの球威

東浜にはどちらもない
大学で制球を売りにしてたけど、数字悪かったからな〜
印象で語るほどほど怖いってもんはない
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:28:37.85 ID:0RtuCJpX0
>>148
期待はしてるけど計算はしてないな。
鷹で計算できるのは先発は攝津とスタンウルフ、中継ぎは五十嵐、柳瀬、森福辺りくらい。
残りは期待はしてるけど計算できるとまではいえん。

もっともそこが全部コケるようなこともまず無いと思うけどな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:34:07.98 ID:B5dL+TdJ0
>>152
ちょっとリストアップしてみよか
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:34:40.19 ID:BY4odYKG0
ぶった切ってすまんけど
去年の打率をBABIPを基準に補正したデータ貼るよ
成績予想に使える材料の一つだと思うんで
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:36:32.46 ID:BY4odYKG0
BABIPをリーグ平均値.306に補正した2013年打率ランキング(左の数字は本来の打率順位)
6 内川 .307
2 今江 .299
8 中田 .297
5 浅村 .293
9 李   .292
13 バル .291
11 井口 .290
4 銀次 .286
23 藤田 .282
11 糸井 .276
12 マギ .276
26 鈴木 .275
24 秋山 .275
14 角中 .274
7 中村 .273
1 長谷川.273
17 アブ .272
22 小谷野.270
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:37:05.21 ID:DH+TOdYj0
打者のBABIPはあんま有用とは思えんのだが
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:37:05.47 ID:BY4odYKG0
33 炭谷 .270
20 松田 .268
21 栗山.268
30 松井 .268
27 根元 .266
18 本多 .264
3 ヘル .263
29 今宮 .256
32 安達 .254
19 陽  .253
28 嶋  .251
15 伊藤 .251
25 大引 .246
31 AJ  .243
16 聖澤 .239

当然ながら本来の打率ランキングと比較すると、上下から圧縮したような数字になった
もちろんBABIPが高め安定、低め安定の打者もいるのでこの数字を鵜呑みには出来ないけど
でもなかなか面白い結果が出た
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:42:09.67 ID:uyus0sCT0
プロ通算打率..204の炭谷が.270って時点で
何の参考にもならない指標だということがよくわかる
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:43:14.58 ID:B5dL+TdJ0
先発:岸・牧田・菊池・野上・レイノルズ・十亀
(十亀は中継ぎとも言われてるけど実績あるので先発扱い)

とりあえず名前を上げる、全員上げると切りないので、以下で
 去年中継ぎで実績あり
 去年2軍先発ローテ
 新外人及び社会人卒のドラフト

抑え・セットアッパー:
 R:ボウデン
 L:ウィリアムス、高橋
中継ぎ
 R:岡篤、岡洋、藤原、山淳、中郷、山口、豊田
 L:武隈、小石
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:47:45.34 ID:B5dL+TdJ0
新人のため詳細不明枠:ボウデン、山口、豊田
昨年2軍の先発メイン:藤原、武隈
怪我明け:岡篤
去年までを見るとイマイチ:小石、山淳

上を抜くと
R:岡洋、中郷
L:ウィリアムス、高橋、武隈(先発だけど中継ぎも豊富)

というわけで、まあそこそこいけるんじゃね?
勝ちパターン3人+僅差用2人くらいはなんとか組めそう
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:48:59.50 ID:Ml9bCCCB0
結局、鷹と猫だけは未知数の新人や外人を戦力として計算に入れても許されるってかww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:50:46.46 ID:xYKwrpi50
>>162
先発が完投しまくるしかないな…
今年は打線の援護も期待しにくいし
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:50:58.78 ID:6dwwSLRQ0
何処が他球団と比較して抜けた投手力なのかさっぱり分からないんだがw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:52:12.52 ID:AgnbfuW5P
>>164
鷲もな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:53:24.73 ID:+ZzdJehC0
報知にキリギリス39スイングでHR1発って載ってました
ポンコツ掴んだみたいすね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:53:29.45 ID:uyus0sCT0
パリーグ最低先発陣     楽天
パリーグ最低リリーフ陣   西武
パリーグ最低打線       オリ


パリーグ最高先発陣     西武
パリーグ最高リリーフ陣   SBorオリ
パリーグ最高打線       SB
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:58:18.92 ID:xYKwrpi50
>>163
中郷と武隈に頼らざるを得ない時点でちょっとなあ…
しかも5枚の中に入ってしまうなんて…
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:58:55.40 ID:kJojujEVO
西武は眼中に無いね。
俺はソフトバンク楽天の2強・次にロッテ

ソフトバンクは優秀な中継ぎと大型補強・楽天は優秀な先発陣と優秀な打線さらに楽天は昨年のチャンピオン
これが現実
ロッテが戦力変わらずに3位
その他は戦力減でドングリの背くらべ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:01:09.01 ID:OD1Aalez0
過去の成績でBABIP高かったやつは翌年はやっぱり下がってるのけ?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:04:45.11 ID:2Wjy3s1o0
しかし本当に西武の橋は期待されてるな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:05:20.47 ID:B5dL+TdJ0
一応言っておくと、去年の中継ぎそんなに悪くないんだけどね
俺達炎上のころのイメージだけの人結構多い気がするw

中継ぎの勝ち負け防御率
鷲19-20-3.85
猫26-24-3.91
鴎23-22-3.14
鷹24-15-2.68
檻18-21-3.17
公23-21-3.26
という分けで、中継ぎで貯金が作れてる
防御率はワーストだけどこれは8月の6.67が効いてる
これは中継ぎが1試合で5点とか連日失ってたどん底が10日くらいあった
だけなので、数字はひどいが負け自体は対してつかない傾向のものだし
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:08:00.79 ID:0RtuCJpX0
サファテの9勝が入ってるだろそれw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:08:03.98 ID:2Wjy3s1o0
そこからサファテ、中継ぎとしての涌井抜くとどんな数字になるんだ?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:08:17.06 ID:B5dL+TdJ0
あと個人的な感想を言うと、西武の中継ぎは2年3年と続けて活躍する選手が少ない
先発とはうらはらにね

だから上で上げたメンバーもどれだけ働けるかはわからないし、上であげてないメンバーが
出てくる可能性も大きいと思ってる

だからあまりこの時期にどうこうって感じはないな
みんな頑張れってくらいでw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:10:47.66 ID:xYKwrpi50
>>176
ほんとこれ
ドラフトでは大学社会人の投手乱獲した方が良かったのでは?
余りにも頭数が足らないわな
頼みの先発も6人ギリギリだしなあ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:11:48.08 ID:B5dL+TdJ0
>>175>>176
あまりその仮定は意味が無い気がする
勝ち星のつく場面で投げてた投手を抜けば、勝ち星は減るのは当然
でもそもそもの勝ち星がつく場面も無くなるのだから、それは公平じゃないよね

ようは100打点の打者が抜けたら来年-100打点ということはない
そこに別の打者が入ってたら80打点かもしてないし60かもしれないし120かもしれない

だからまあ、あまり必死になることはないって思ってるけどw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:15:26.13 ID:B5dL+TdJ0
>>178
6人実績のある投手が並んでるチームはいないだろw
どこも先発は足りない中、実績あるのが5人いるので、一番安定している部分

そして安定していたということは、他の先発にチャンスがなかったということでもある
だから6番手以降が不在なのではなく、6番手以降には去年チャンス自体が少なかったんだよ

これはいけるいけるはずだという投手を10人揃えても、6人上手く回せないこともあるのは
よくある話だし、それ踏まえると6人ギリギリというのは違うなと思う
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:16:34.76 ID:PsDA7vBb0
>>179
その代わりの打者とやらが60打点で済めば良いが、
上の面子を見る限りじゃ良くて30打点くらいじゃね?
立場は人を作るとは言うけど、野球では立場が変わったくらいで球が速くなったり制球良くなる訳でもないし…
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:18:41.70 ID:0RtuCJpX0
西武って2軍で結果出してる中継ぎなり7番手候補なりいんの?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:18:46.30 ID:OD6mcAif0
>>170
涌井サファテが抜けてるのだから、実績のある中継ぎが少ないのは当たり前だろw
実績の無い先発を出して今年は二桁とか、そういう妄想のぶつけあいが見たいなら
そりゃいくらでも増やせるだろうけどw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:18:54.30 ID:arjq3JIl0
>>140
鷲関連の書き込みこれしかないじゃん
しかも鷲じゃなくても書けることしか書いて無いし

104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 13:47:07.55 ID:6dwwSLRQ0 [5/11]
ユーキリスは腰だろw
てかどうせDHだし

膝壊したおかわりくんはDHなのか?

思い込みがすぎるんじゃ?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:18:55.70 ID:OjmpN7r1P
38歳で2年連続40イニング程度しか投げてないウイリアムス
18イニングしか投げてない過度な期待をされてる高橋

これでどうやって1年戦うの?
無理でしょ。強がってるところ悪いけど
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:21:43.57 ID:AgnbfuW5P
今日の猫基地外はおもしろいなw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:22:00.04 ID:HLEEq4vl0
サファテ
58試合 9勝1敗 16H 10S 1.87 57.2回

涌井(救援のみ)
34試合 2勝2敗 13H 7S 1.40 38.2回
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:23:22.86 ID:Gwbpfua+0
>>181
その根拠はどこからくるんだ?
思い込みなら、妄想と一緒なので相手は無理w
もし違うなら実績だよね?
でもその実績はサファテ・涌井が出番を取ってたのだから出番自体がない
野球の出番は144×9イニングが基本でそれの奪い合いだってことを理解しよう

去年出番がなかった=今年も無能
というのは、頭が硬いというか気持ちが閉じてる感じがする
そういう選手記憶にない?自分の贔屓のチームで
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:24:15.38 ID:uyus0sCT0
まあ未知数の選手を戦力として計算しないとキツイんだろうな西武は
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:28:16.42 ID:wHPrnNPC0
>>189
未知数の選手を戦力として計算できる土壌があるんでしょ
そういう自信がないチームは、大金で外人取ってきたり、他所の実績ある外人を
かき集めたりせざるを得ない
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:29:52.23 ID:WTiEu9ju0
>>178
楽天が獲得した横山・西宮なんか使えると思うけどね。
それとSB3位の岡本。
豊田2位にしてこのメンバー獲ってればだいぶ違うと思うけどね。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:30:38.64 ID:uyus0sCT0
土壌ねえ
そういってるハムは最下位に落ちたし
西武も流出に追いつかなくなって野手層なんかスッカスカだけどね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:32:22.22 ID:BY4odYKG0
8月除いた西武の中継ぎ→防御率3.17
そこからサファテ、中継ぎ涌井を除いた西武の中継ぎ→防御率3.70
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:32:58.16 ID:uyus0sCT0
>>193
やっぱゴミじゃねえか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:33:50.85 ID:6t9xdfvq0
>>188
いやいや、それだけ涌井(リリーフ)とサファテが優秀で穴がでかいってことだろ
そりゃいなくなった分は誰かが投げなきゃいかんだろうが、
そんな簡単に埋まる穴じゃないだろうに
前評判の高い新人投手や外国人、トレード等で複数獲得したのなら解るが
自前で何とかしようにも二軍成績が良いのも少ないだろw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:34:48.85 ID:s+wSOI1R0
計算できる戦力なら勝てるというなら鷹の4位はないわなw
それにこのスレの連中の計算って開幕前の打線の数字予想で
3割が5人くらい並んで、10勝も5人くらい出るような計算だろw?
そんな計算能力でどうこう言ってもな

実際数字のデータに対して反論してる連中は、全然データ出せてないし
まあでかい声だしたほうが勝ちってレベルなのかな

どう?誰かデータ出してよ、来年の西武の中継ぎwwwといえるデータw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:37:09.92 ID:6dwwSLRQ0
西武の黄金期も終わりだろうな
オリックスだって暗黒期になる前は何十年とほぼ上位に居たわけで
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:38:06.70 ID:6t9xdfvq0
>>196
>数字のデータ←???
データすらない未知数の選手頼みでどうしろとw
高橋始め他のリリーフもサンプル(イニング)数少ないし
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:40:36.13 ID:0RtuCJpX0
西武の中継ぎの防御率がパ・リーグ6球団最下位でなおかつその中でも中継ぎとしては優秀な方だったサファテ涌井が抜けてポジれる理由がわからない。
ついでにイースタンで7チーム中6位だろ?西武の防御率って。
これでなんで投げれなかった若手が出てきて穴埋めするってポジれるのか理解不能。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:42:31.80 ID:WTiEu9ju0
西武BクラスでOK?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:46:24.55 ID:6dwwSLRQ0
公と並んで最下位候補だろ
投打ともに戦力が抜かれて目立った補強無しだもの
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:51:46.78 ID:s7pLY57Si
西武は過去主力の放出を乗り切った時はブレイクしそうな若手がいたものなあ
おかわり、中島、浅村など
(放出年と被ってなかったらスマン)
今回彼らに類するような選手がいるかって点で疑問視されてるんだよな
二軍の成績も余りふるってないようだしな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:53:09.28 ID:AgnbfuW5P
極端な奴らだなw
この段階で順位付けなんて不可能だろw
新戦力が計算出来んわ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:55:09.76 ID:a4LX/MBv0
西武の中継ぎは、これまでの実績からとても信頼できますねー(;^ω^)
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:55:14.60 ID:Nj9HS7dQ0
西武はしぶといよ
中島いなくなってもAクラス
おかわり、石井、西口離脱してもAクラスだもんね
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:55:43.72 ID:9UaYjJQz0
うんそうだね、西武はBクラスで最下位候補だね
その言葉小さい脳味噌でしっかり覚えておいてね
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:56:40.11 ID:uyus0sCT0
>>205
でもここ10年間で1位は08年だけなんだよね
Aにはなれても優勝できるチームではなくなった
確実に昔の強かった頃よりチーム自体は弱体化してる
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:58:24.12 ID:6dwwSLRQ0
カープだってずっと強い時期があったのにある時からBクラスが指定席になった
あくまで戦力を評価するスレで歴史を評価するスレじゃないからな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:02:31.32 ID:zRSSjMnI0
>>202
中島浅村みたいなチームの柱になるスター候補はいないけど片岡栗山あたりの後継タイプの良い脇役候補の若手はそこそこいるだろ。

内野で金子永江、外野で熊代斉藤木村田代あたりな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:04:31.23 ID:U0YlIE0m0
>>209
そんなのどこの球団にもいるだろ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:07:09.03 ID:s7pLY57Si
>>209
二軍の成績イマイチじゃね?
斎籐はそこそこ良いけど
将来は解らんが今年ブレイクするかって言うとなあ
他球団のブレイクと確率変わらないような
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:08:46.81 ID:zRSSjMnI0
>>211
浅村みたいに野手はきっかけひとつで突然の打撃開花があるから二軍の成績は関係無い
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:09:11.92 ID:AgnbfuW5P
>>209がアホみたいな名前挙げてるけどバックアップニキが出て来ないな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:18:29.21 ID:s7pLY57Si
>>212
浅村は高卒1年目ながら二軍で100試合近く出ている
2年目はオープン戦好調で一軍に出始めてなかなかの成績だったね
こういうタイプってポンポン出てくるもんなのかな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:26:19.55 ID:JtPq79BCO
>>195
涌井をリリーフで計算してた時なんて去年だけだし、居なくてもAクラスだった
先発涌井の穴は菊池や十亀が埋めてるし、その十亀を後ろに回すってんだから埋まるでしょ
ここ数年は俺達ってネタになるくらいの中継ぎ陣でもAクラスや優勝争いしてるチームなんだから中継ぎでどうこうなるチームじゃない
去年の出遅れもオーティズやヘルマンをクリンナップで使わなきゃいけない打線のせいだし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:27:45.25 ID:se8wcYYX0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)   中継ぎのイニングをもっと減らせば
 ノヽノ |   いいんだ!
  < <

 防御 勝 敗 HLD S 回  勝 敗 分
鷲 3.85 19-20 *67 36 432.1 82-59-3
猫 3.91 26-24 *92 29 421.2 74-66-4
鴎 3.14 23-22 126 36 495.2 74-68-2
鷹 2.68 24-15 *96 26 510.1 73-69-2
檻 3.17 18-21 *84 31 469.0 66-73-5
公 3.26 23-21 108 37 477.2 64-78-2
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:29:11.72 ID:eR8Gj8AJ0
>>215
涌井が去年だけとかwアホなの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:30:36.21 ID:t4vKAey20
各球団の勢いをアイドルユニットに例えてみた

楽天 = モモくろ
西武 = C.C.ガールズ
ロッテ = 少女時代
ソフトバンク = AKB48
オリックス = モーニング娘。
日本ハム =  乃木坂46
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:34:24.78 ID:pzFSvElx0
>>215
涌井を去年だけとはさすがに引くわ…
仮に昨年だけでも依存度が高かったのは間違いないのに
つうか十亀で涌井のリリーフの成績叩き出せるの?
そうだとしてもまだサファテの分が埋まらん
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:34:59.83 ID:Y77ntrV3O
>>217
リリーフとしては
でしょ

まあ、相変わらず西武のリリーフに苦しいのはかわりないけど
あと一枚でもかけたり、ボウデンが期待外れならまた敗戦処理もできないようなピッチャーくみこまなきゃだし
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:41:25.63 ID:lHd/q5LG0
T岡田坂口馬原ペーニャ鉄平全員復活大活躍で昨年の倍の勝利をソフトバンクから挙げればいいのに
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:41:43.91 ID:AgnbfuW5P
>>220
は?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:44:50.57 ID:kJojujEVO
新日選手に例えると
楽天=オカダ
西武=中邑
ロッテ=後藤
ソフトバンク=棚橋
オリックス=真壁
日本ハム=内藤
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:45:16.93 ID:WTiEu9ju0
西武の打者で言えば、坂田・金子あたりか。
山川はリタイアしたし。森はまだまだだろう。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:45:25.04 ID:3/5djmkg0
>>218
ccガールズワロタ
せめてキャンディーズくらいにしてくれ昔は最強だったんだから
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:46:58.92 ID:se8wcYYX0
>>221
オリックスって去年は対ソフトバンク戦14勝10敗で勝ち越してるんだけどね
倍はどうしても無理だな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:48:07.74 ID:rwFo/up90
出たやつのことはボロクソ言うな
涌井がいなかったら下位だろう
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:48:52.66 ID:WTiEu9ju0
今のところ
SB>>ロッテ>楽天>オリ>西武>ハム
こんな感じ?
もちろんOP戦で変わるけどね。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:49:33.92 ID:lHd/q5LG0
>>226
そこはCS込みでお願いします
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:50:06.07 ID:6dwwSLRQ0
ロッテは得失点でオリと変わらないからそこまで上じゃないだろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:52:48.34 ID:pzFSvElx0
>>230
去年の得失点差って余り意味なくね?
ロッテ楽天は相性込みで良い勝負かなって気はするけど
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:53:34.07 ID:a4LX/MBv0
ああん?
中継ぎなんてもんは先発できんやつがやるもんや
それが西武の伝統や

先発が完投すればいいんや
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:54:31.72 ID:3/5djmkg0
>>224
ワイの一押しは木村っていう外野手
荒削りだがスピードとパワーを兼ね備えていて見ていてスター性がある
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:57:13.00 ID:WTiEu9ju0
>>233
野手転向1年で2軍で250〜260打ってるからセンスはあるね。
もう2〜3年早く転向していればという感じはあるけど。
大石も野手としての能力もあるようだから転向も視野に入れた方が良いかも。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:57:48.10 ID:6dwwSLRQ0
>>231
得失点差は意味あるだろ
巡りあわせが良かっただけとも言えるわけで

鷹が異常なだけで普通は得失点差は順位と相関関係があるよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:58:41.19 ID:wM/8ye4Z0
>>195
前評判が根拠になるならパディーヤは20勝して鷹は優勝してたねw
岩村も3割打ってベストナインだったろうw
未知=ダメではなく、未知は未知、分からないってことなんだよw
まずそこを理解できないと

前評判なんてものでしか判断できないなら、お前の見解に意味があるとは思えないな
実際開幕前予想なんてまず当たらないだろw?
あまり自分に自信持つなよ、根拠も実績もないんだぜ、お前

>>199
ポジってるわけではなく、印象だけでネガってるお前らはアホだのうと言ってるw
去年悪い数字の選手ばかりで、今年も同じメンツのときくらいだろ?ネガらないとダメなのってw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:01:15.88 ID:3/5djmkg0
ワイ西武ふぁん、今年はマジで最下位あるでって本スレに書いたらめっちゃ叩かれる
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:01:45.91 ID:Z849ce510
SBのリリーフはファルケンだけが抜けたマイナスを
サファテと岡島と先発から溢れるであろう岩崎あたりで補うわけだから盤石だわな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:02:40.34 ID:uyus0sCT0
>>236
お前このスレに向いてないから帰れよ
前年の数字と補強で論議するのがこのスレだろ
予想が当たらないからだとか言ってたらこのスレ成り立たないから
お前が場違いなんだよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:03:00.33 ID:D8fpmNYMO
Pから野手で活躍したやつは井上 糸井 高井しか知らない 石井琢もだっけ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:03:04.19 ID:oUftBxJdi
>>235
昨年のロッテは捨て試合を割り切って思いっ切り炎上してた印象が強いから得失点差が悪いのは解るような気もする
今年はどの球団も選手が相応に入れ替わったからどうなるかね
結構相性や数字が動きそうな予感
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:03:33.10 ID:0RtuCJpX0
>>236
いやいや去年から良くなった部分何処だよw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:04:45.32 ID:NB+KQFqU0
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:05:12.66 ID:WTiEu9ju0
西武の開幕時リリーフを想定してみると、
十亀・ボーデン・ウィリアムス・高橋・豊田・中郷・岡本篤の7人かな。
佐藤はまだ力不足だと思う。武隈・山本あたりだとおれたち復活だろうしね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:06:08.54 ID:OjmpN7r1P
未知数の選手活躍を願うのは各球団の本スレでやることで
このスレでやることじゃない
そこをわかってないバカの多いこと
自球団のファンより他球団のファンが多いこのスレで未知数の選手でオナればそりゃ叩かれるだろアホ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:06:29.76 ID:6dwwSLRQ0
>>241
それはイメージの問題だろ
捨て試合で炎上は防御率一位のチームでもやってる事だし

ロッテの去年は戦力から見て上手く回り過ぎ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:08:12.74 ID:3/5djmkg0
>>244
山本淳ならもうクビになったで;;
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:10:19.86 ID:oUftBxJdi
>>236
予想が無意味ならこのスレ来るなよ
つうかさすがに負け惜しみ過ぎて無駄な長文でみっともないわ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:13:23.27 ID:WTiEu9ju0
>>247
サンクス!
気が付かなかった。(西武ファンでないことがバレてしまったが)

ロッテは選手層は去年より厚くはなってると思う。
でもケガ人が多そうだね。
新人の石川・吉原に2年目の川満がどれくらいやるかというところか。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:17:03.62 ID:DdV/rdyeP
ロッテはノリや勢いで野球やってるからなw
このスレには向いてない。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:17:18.46 ID:mzDvnZA70
去年6完投もしてる十亀をリリーフにするのか?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:19:20.98 ID:D8fpmNYMO
たけくまは先発で
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:20:17.27 ID:WTiEu9ju0
>>251
監督がそう言っている。
先発は岸・牧田・菊池・野上・岡本洋・レイノルズの6人構想だよ。
今のところはね。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:20:28.06 ID:ZxKbypN70
ロッテの戦力が低いと思ってたのは見る目が無かっただけでは?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:21:31.84 ID:zRSSjMnI0
>>251
6つ程度の完投なんて中継ぎの分業制が確立してる今の野球でたいして意味ない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:21:43.54 ID:se8wcYYX0
あたりまえだけど失点少ない方が順位は上になるな。
だけど得点能力があまりに低いとその良さが全く生かせない。

というか、オリックスの試合ってロースコアで淡々とイニングが
進んでいくような見てて面白くない試合経過が多いのかな?

得点  失点
628(2) 537(2)
570(4) 562(3)
572(3) 584(4)
660(1) 562(3)
513(6) 529(1)
534(5) 604(6)
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:23:56.05 ID:2Wjy3s1o0
中継ぎとしての十亀ってどんな感じだったっけ
極端にいい印象も悪い印象もないんだが
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:26:23.88 ID:uyus0sCT0
>>257
2012 防御率2.68 WHIP1.28

違反球でこれだから中継ぎ向きの投手じゃない
たいしたことない中継ぎが1人加わる程度
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:27:44.43 ID:AgnbfuW5P
>>254
さすがに西野、古谷が先発で活躍を予見出来る奴はいないだろ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:31:21.57 ID:K3OtUkGe0
>>258
先発の方が手強い印象だな
リリーフの勝ちパターンにするには少々荒れすぎかも?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:32:42.80 ID:eR8Gj8AJ0
ロッテは去年うまく回りすぎた感は確かにあるが成瀬とグラシンいなくての話だからな
グラシンは今年も微妙だけど成瀬は万全だから去年ほどうまく回らなくても普通に回りそうではある
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:40:05.54 ID:FU70qCZ4P
>>256
被安打が少ないわけじゃないのだが、
オリ戦はホームが遠いな
オリ戦では4塁まであるのかね
まぁそんな試合が多いというのも一つの個性か
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:40:24.75 ID:se8wcYYX0
>>240
プロ入りと同時に野手転向の方が多いからピッチャーだったことを
知らないだけでは?(プロでのピッチャーの実績がないから)

レジェンドクラスで王貞治、秋山幸二、松井カズオ
最近では今宮、三好(鷲)とか
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:42:24.21 ID:ZxKbypN70
>>259
新戦力が出てくる時なんてどこだってそうだろう
ロッテに限ってだけ出来すぎだったというのはなぜなのか
西野も古谷も活躍する前からその片鱗は覗かせてたし
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:46:37.95 ID:AgnbfuW5P
>>264
西野と古谷がシーズン前に活躍の片鱗を見せてたとはしらなんだ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:50:00.40 ID:K3OtUkGe0
このスレは少しでもロッテを持ち上げると総叩きに遭うからな
とにかくロッテは万年Bクラスで投手も野手も弱小、若手は育たず外国人は当たらず
伊東は常勝()西武をBクラスに落とした無能、
たまに勝つのは全部まぐれと勢いで贔屓チームが調子悪かったせいにしないとならない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:50:34.20 ID:VWz6UfAQ0
今年は走力大幅アップで変わるで
今まではイ・デブ筆頭に鈍足が各駅停車で散々損した
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:51:30.64 ID:jlsvos0Y0
枡田が2戦連続紅白戦で本塁打と好調だ
森雄大もここまで好調のようだ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:52:20.90 ID:VWz6UfAQ0
ソフバン以外は助っ人新戦力若手の台頭次第や
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:00:31.65 ID:se8wcYYX0
ロッテは2012年の先発陣が軒並み登板数半減してるのに
西野、古谷でカバーしてるところがすごいよな

先発登板数
   12年 13年
成瀬 28 14
グライ25 13
藤岡 21 11
渡辺 13 6
唐川 12 27
小野 12 0
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:05:50.87 ID:AKPUvrFc0
>>132
仮に2005年のロッテ並に勝てても?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:09:42.19 ID:6dwwSLRQ0
>>263
その条件でイチローが抜ける知識はヤバい
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:12:09.61 ID:2Wjy3s1o0
ロッテは一番怖いのが井口がガタッと来ることだよな
このくらいの年齢の選手はいきなり戦力外レベルの成績になるし
去年は稲葉で日ハムがひどい目みた
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:16:10.05 ID:DH+TOdYj0
井端も死んでたしWBCで調整早めた弊害やろね
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:16:13.73 ID:dhm9Tes/0
>>174
涌井がリリーフだった時期は去年一昨年とブルペンは安定してたよ、確かに。
その核がなくてどうなるか
サファテも抜けたわけだし去年のイメージで数字を出してきても全く信用出来ない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:17:32.39 ID:1ieJYsUs0
>>268
楽天の打線に関してユーキリスが上がるが
本当のキーはその後を打つ枡田だろうな
枡田が活躍するならば得点能力が大幅に下がることはないだろうね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:21:40.77 ID:AgnbfuW5P
稲葉はWBC+兼任コーチのせいだろ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:24:33.05 ID:eR8Gj8AJ0
>>276
ユーキリスがゴミならその後なんてまったく関係ないけどな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:28:56.68 ID:2Wjy3s1o0
稲葉以外にもラミレスとか小笠原とか三十後半でガタッとくる例結構ない?
復活したけど和田さんとかも
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:29:02.52 ID:WTiEu9ju0
枡田は左翼固定ならいいんじゃないかな。
内野やらせると、守備の心配が打撃にも響くけど。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:31:07.99 ID:0RtuCJpX0
>>278
ユーキリスがゴミならAJと強打者をひっつける必要があるから結局可能性あるの枡田くらいなんじゃね?
枡田ユーキリスこけたらAJも巻き込んで大惨事になると思われる
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:42:39.77 ID:eR8Gj8AJ0
>>281
まぁAJ以外にもランナー返せる奴は必要だが別に枡田じゃなくてもな
ユーキリスがあかんときに柔軟に代えられるかのが見物
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:43:10.73 ID:kJojujEVO
ユーキリスは選球眼の鬼だから大丈夫
AJもキッチリ対応したし。
バッティングに関してはマギーより遥かに上。
打線はソフトバンクとパ・リーグNo.1を争う破壊力あるよ。
ハム西武オリックスの打線の方が遥かにヤバい(悪い意味で)
それだけレヴェルが違う
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:45:06.60 ID:AgnbfuW5P
稲葉がそうだったから
AJが大丈夫だったから

そんなんが通用するならどこも失敗しねーわ
ユーキリスが万全ならそもそも日本にいねーし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:47:53.39 ID:arjq3JIl0
ユーキリスもレイノルズもメンドーサもベタンコートもクルーズも皆失敗する可能性はあるよ
SBは実績十分の外人ばかりだから大丈夫だけど
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:49:41.01 ID:2Wjy3s1o0
ユーキリスはやけに弱気なのがなんか気になる
故障してたとはいえこの時期にフル出場無理とか言っちゃうかって感じ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:49:59.31 ID:eR8Gj8AJ0
実績あれば大丈夫なら井口も稲葉も安泰だな
浅村も大活躍だし金子は沢村賞間違いなしだ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:52:49.12 ID:RxgYTM1H0
少しは年齢も考慮しような
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:53:04.45 ID:CoorjWYr0
いや実際無理だろう
弱気も糞もないよ

椎間板ヘルニア手術して、1年もたってないのに
フルで出れると思ってる方がどうかしてる
この怪我はハッタリが効くレベルじゃないよ、リハビリミスったら再発よ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:56:01.77 ID:eR8Gj8AJ0
>>288
ん?山崎武は40歳前後でまたピーク来たぜ?
早熟でイデホの年には衰えた選手もいるぜ?
この時期になにがわかんの?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:56:59.55 ID:CoorjWYr0
術中に神経に障ってるから、下半身のどこかしら麻痺起こす
麻痺って行っても歩けないとかそういうのじゃなく、力を感じれない
その麻痺を取るのに3年ぐらいはリハビリが普通

その麻痺が消えた瞬間、筋肉が覚醒して太股が1cm以上いきなり太くなることとかあるしな
あまり舐めない方が良い
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:58:29.98 ID:CoorjWYr0
城島もそれで引退を決めたんやし、ユーキリスもそれで引退を考えた
簡単に治るなら、引退とか考えんよ
年齢が若ければ別だけどね
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:59:33.16 ID:2Wjy3s1o0
ヘルニアからカムバックした選手ってちなみにいるの?
単純に興味あるわ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:59:34.54 ID:6dwwSLRQ0
おかわりの膝も致命傷だろうな
内野手としては完全に終わったと思うけど守備付かせるのか?
あの肥満で膝やって内野やったら一ヶ月持たないぞ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:00:14.46 ID:HLEEq4vl0
>>293
オリ伊藤
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:00:55.97 ID:RxgYTM1H0
>>290
じゃあずっと安泰だと思っておけば?w
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:02:23.74 ID:eR8Gj8AJ0
>>296
お前アスペなん?
既存外国人が安泰とかいってる>>285への嫌味ってのもわかんないん?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:06:26.26 ID:RxgYTM1H0
>>297
既存外国人のほうがアテになるというのは合ってるのでは?
それをグズグズ屁理屈こねて捻じ曲げようとするほうがおかしい
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:07:00.14 ID:0RtuCJpX0
その>>285が皮肉なんじゃねぇのこれ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:08:24.54 ID:2Wjy3s1o0
伊藤ヘルニア手術してたの知らなかったわ
とはいえ復帰には一年以上はかかってるんだな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:08:39.64 ID:AgnbfuW5P
>>299
その可能性もあるが鷹はマジで言ってそうだからなんとも言えんな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:09:16.29 ID:AtRn0RAn0
伊藤はちなみに2009年に20歳でヘルニア発症
4月に手術→その後1年後の2010年の6月に2軍試合復帰。1軍復帰はシーズン終盤

ユーキリスは34歳で6月に手術だからなぁ・・・
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:10:46.22 ID:eR8Gj8AJ0
>>298
はぁ、そうですか
じゃあそう思ってれば?w
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:11:02.02 ID:CoorjWYr0
その伊藤も麻痺が消えたの去年の開幕前のオフだよ
全快になるまでずっと野球の練習とは別に腰のリハビリをしてた
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:12:27.34 ID:AgnbfuW5P
伊藤がフル出場してなかったのはヘルニアのせい?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:17:04.28 ID:RxgYTM1H0
>>303
馬鹿だろ、こいつww
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:17:59.54 ID:2Wjy3s1o0
伊藤いてなんで山崎取るんだと思ってたがヘルニア再発の保険としてだったのね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:21:32.40 ID:AtRn0RAn0
まぁ控えに実戦経験がそこそこあるベテランがいなかったからなぁ。
日高が阪神に消えて2番手捕手が俊雄、3番手が若い伏見じゃ厳しいわなw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:21:53.95 ID:+2ngp86h0
しかし岸がエースなのは違和感がある、永遠の二番手という印象だったから
松坂が居た頃の西口とダブらせてた、誰かが覚醒すればそういう立場になるんだろうけど
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:26:56.50 ID:0RtuCJpX0
>>301
鷹は他から引っ張ってきて劣化してたとかも経験してんだから盲目的に信じるわけねぇだろ。
ただ未知の新外国人より国内実績ある外人のほうが計算しやすいとか当たり前過ぎる。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:30:52.20 ID:+ZzdJehC0
>>302
ただのポンコツらしいぜ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:33:23.97 ID:+ZzdJehC0
39スイングで柵越え1発のカスのユーキリスつかんで
イライラMAXかwwww

阪神のゴメスとか40で19発だわwwwww
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:35:07.58 ID:AgnbfuW5P
フリーでいえば今日やったおかわりもひでぇ数字だったよな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:36:10.17 ID:OD1Aalez0
>>308
伏見はリードに問題ありそうだから、打撃良くても今年は2軍に閉じ込めた方が良さげだね
他の捕手が育つなら楽天岡島化するのもありだけど
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:37:27.03 ID:jlsvos0Y0
9日(日曜日)のキャンプ観衆一覧

https://pbs.twimg.com/media/BgF-WNbCYAADnja.jpg
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:37:33.76 ID:6dwwSLRQ0
肥満が膝やってるからな
全力疾走自体が自殺行為だし内野やらせるなら今年のおかわりくんの最後の雄姿になるんじゃねえの
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:38:26.02 ID:uyus0sCT0
>>315
ヤクルトの数字がおかしい
12球団で1番注目度と話題のないチームなのに何でそんな多いんだ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:40:15.81 ID:RxgYTM1H0
>>315
やっぱりセリーグは人気あるな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:40:32.41 ID:eR8Gj8AJ0
>>315
石垣でやってるロッテが3位とかマズイだろw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:44:17.27 ID:FU70qCZ4P
ハムよりロッテのが多いのか
てょと大谷効果なんて無いな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:45:50.65 ID:KE7PoqzT0
>>315
去年はSBダントツ1位だったのに
今年は松井効果の巨人にやられたな

それでもこの2球団だけ他と数が違い過ぎるけど
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:53:34.86 ID:IVk/miVQ0
ユーキリスなんか向こうじゃ完全にオワコンという評価
4億も出してくれるなら、そりゃ喜んでバカンスしに来るだろうな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:58:48.57 ID:OD1Aalez0
ハムは大谷斉藤1軍効果はそこそこ出てるかと
去年の観衆は優勝したにも関わらず最下位レベルだったから
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:07:02.00 ID:xGQgv5Zz0
向こうのオワコンがこっちでそこそこの結果残せる
それがNPBだろうが
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:08:16.09 ID:Hg8S6MCCP
さすがに怪我人は無理だろ
バカンスってよりリハビリだよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:10:46.25 ID:5FPtKf7w0
知ったような口で、適当なこと書いて恥ずかしい奴らだな。メジャーでバリバリやったような選手は、多額の年俸貰ってバカンスするようないい加減な奴だとでも思ってるんかね。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:11:13.41 ID:0WQWNbNY0
バカンス気分のリハビラーだべ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:14:09.21 ID:TP6nS8JG0
過去のバリバリの実績持ちたちの結果を見ると安泰とはいえんだろw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 00:39:22.42 ID:Ml3TnIqb0
まあ大物のAJがいるからあからさまには手は抜かないんじゃない?
真剣にやるかは怪しいが
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:04:36.87 ID:ilvvG0kK0
ユーキもそうだが、ペタンコートも賞味期限切れっぽいな
ロッテのクルーズ、ハムのミランダあたりのほうが活躍しそう
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:09:13.85 ID:pZWr0JT00
外国人は1年やってみないとわからないな
SBファンがペニーパディーヤラヘアと賞賛しまくってたが結果はあの様だし
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:09:25.79 ID:xvlSsB1w0
活躍してほしくないと素直に言えや
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:09:46.61 ID:0WQWNbNY0
>>329
アジアの弱小チームのために体壊したくないし
適当にやるだろう
思いっきりやりたくてもそもそもリハビリの段階なんで無理だし
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:20:38.01 ID:FbRMZqvL0
適当にやるだろうとか全部、願望だな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:23:55.56 ID:0WQWNbNY0
完治してないのに適当にやらなかったら
すぐ故障して4億ドブ捨てになるし
どっちにしろ詰んでんだわ
おざまっす
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:33:53.07 ID:Kpkfc3lw0
補強に関しては、ソフトバンクと楽天の予算は他球団の倍額は堅い
ラヘア複数年を解雇みたいに、ドブに捨てる金が惜しくも何ともないのが圧倒的な強み
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:35:26.54 ID:FbRMZqvL0
>>335
そうだといいねw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:38:47.30 ID:0WQWNbNY0
>>337
まあフリーで全然打てないからってファビョるなっつの
はたから見ても情けないわ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:42:02.39 ID:GzuFO8Bb0
オリックス後藤に3億払うつもりの楽天ですからユーキリスに4億とかヨユー
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:45:02.83 ID:0WQWNbNY0
いいねw
バカ丸出しっぽくてとてもいいねwwww
金はドブに捨てるもんだ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:46:24.18 ID:pf4JmWgC0
真面目にやる人間がスーパーボウル終了まで来日を遅らせるかなぁ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:49:34.66 ID:Kpkfc3lw0
居るでしょ、買ったばかりの凄い車すぐ売って次の凄い車買ってを短期間で繰り返す人
経済力が違うとしか言いようがない
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:04:23.80 ID:uaJw7zsz0
ソフトバンクは集客力ガダントツだから資金力あるのもわかるけど
楽天は観客動員数パリーグ最下位なのになんで金あるんだ?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:07:34.38 ID:gexhVFfY0
ユーキリスに活躍して欲しくない願望が渦巻いてますねw
去年のAJみたいに四球選んでHR狙いしてりゃ腰に負担かからんだろ
その分AJには守備含めがんばってもらう必要あるがな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:14:38.48 ID:lBOtcIRwi
>>343
親会社がカネ出してくれるかどうかだな
パの親会社って殆どがカネあるでしょ
西武がちと厳しいのかな?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:15:36.17 ID:0WQWNbNY0
願望じゃなくてへっぽこフリー打撃してるから話題になってるんだろ
ドアホwww
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:16:52.80 ID:Kpkfc3lw0
>>344
それは身贔屓というものだ
攝津やスタンリッジやウルフがコケる事の重要性に比べたら、ユーキリスなんて活躍してもしなくてもどうでもいい
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:23:48.04 ID:pf4JmWgC0
ユーキリスにスタメン確約とかしてなければいいね。
マギーには一軍から落とさない契約してたらしいが。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:34:51.29 ID:GzuFO8Bb0
ユーキリスのフリー打撃ってそんなヘボいの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:39:27.08 ID:QTRWa1Zg0
手術してからまだ試合に出てないからこそ
まずは流しで練習という発想が無い時点で
活躍して欲しくない願望丸出しだな

おかわりとユーキリスのことだが
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:42:17.21 ID:Hin7ryPdO
ユーキリスには
打率 .280 本塁打 35本 打点 110 出塁率 .380
くらいは期待してる
強力打線のピースにはまってくれればいくら中継ぎ陣糞でも強力先発陣・強力打線で連覇の可能性はかなり高い。
ライバルはソフトバンク
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:44:13.21 ID:0WQWNbNY0
>>349
ヘボい。
この時期にこんな状態なんてNPBの弱小球団は舐められてるんだよ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:50:43.06 ID:Xr/YsjucP
ユーキリス嫉妬民か
ソフトバンクなんて戦力あってもどうせ勝てないから仕方ないね
野球はメンタル 松田と森福の不満を金で押し潰してるような球団は勝てない
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 03:03:42.64 ID:0WQWNbNY0
知るかw
プロの解説者や記者がショボい言ってんだわドアホ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 03:10:48.74 ID:Xr/YsjucP
このスレのソフトバンクファンは所詮4位の分際で王者だの優勝確定だの言ってるから笑える
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 05:13:03.58 ID:slxGBygz0
>>355
4位といっても振り返るとAクラスの常連だからな
楽天とはやっぱり実績が違うわ(楽天がユーキリスの実績を誇示するみたいに)
たまたま落ちるシーズンがあってもそのまま何年も沈みっぱなしというのは考えにくい
ところでユーキリスってバットにボールが当たるのかね?
当たれば間違いなく飛んでいくだろうけど
ちなみに鷹オタじゃありません
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 05:40:30.23 ID:/gJeZwrR0
実績で語るって事なら猫ヲタが一番酷いわ
流出ラッシュで2軍までハゲ散らかしても「野手は誰か出て来る」だからな
しょぼすぎて具体的に名前出せないクセに
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 05:57:40.17 ID:D/yrTnIz0
ユーキリスはマギーくらい期待できそうだけど守ったら100試合くらいしか出られなさそう
指名打者専任にするほど楽天は守備位置余裕なさそうだし
銀次一塁から動かしたらやらかしてさらに投手の足引っ張りそう
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 06:05:11.63 ID:k2A4Td560
鷹猫檻のAクラスだと思うな
ロッテは去年の防御率最下位だし選手層が薄いのに主力にスペが多い
鷲公は最下位争いだろう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 06:19:27.03 ID:9moHnqK6i
21世紀になってからAクラス一回のオリックスのどこに戦力があるというのか?
そのAクラスも五輪で1人も出ずに他球団の戦力ボロボロになったからだし
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 06:51:51.46 ID:zMR+IDQ/0
オリックスはここ数年の打線の要2人が一気に抜かれて代わりが打撃が微妙なのに守りがザルな3新外人ではどう見ても攻守に渡ってリーグ最低の野手陣だろ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 07:09:13.14 ID:qJYvRfM70
性豚の選手やファンを見るとサッカーファンから豚双六と呼ばれるのも納得
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 07:16:52.32 ID:YUy/hehHO
>>357
若手野手の惨状を危惧してる猫ファンも多いんだけどな
永江も今年は二軍でバッティング鍛えろって意見は多数だし
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 07:46:08.19 ID:9W/7OeqA0
>>356
おいおいユーキリスがメジャーでオワコンだったみたいに言うなよw
ユーキリスは怪我してシーズン棒に振っただけで2012時点で17本打ってるまだメジャー中軸レベルのバリバリなんだがw
ユーキリスは西海岸しかオファー待ってなくて、それ以外のメジャーは一切拒否した
それで西海岸からオファーがなくて、子供に海外経験させたいから楽天選んだ変人なんだよw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 08:33:03.26 ID:Eb6hXrvmO
補強したからといって必ずしも成績に直結する訳じゃないのに

ここの奴等も解説者も相変わらず馬鹿だな(笑)
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:09:37.53 ID:WKaUx9r70
そもそもここの予想は昨季のデータを基にしてるのでそれが今季の成績に繋がるとはいえない
12年と13年の比較だけすりゃ、ハムとオリの防御率(失点や自責)が真逆
誰もこんな予想をした人はいなかった
1人の選手の加入とか復活とかも大きいし、何が起きるか分からんのです
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:13:23.03 ID:RJxvaQOz0
>>364
要するにペーニャの完全上位互換か
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:30:02.07 ID:KG1/DRV40
ここの連中は選手を獲れば獲るほど強くなると錯覚してるからな
ここ数年アホみたく檻の評価が高くなってたのもそう
逆にオフの動きが少なかったチームは必ず低評価
去年の鴎とか今年の公とかな
それでシーズン始まって上位争いしてると「誰も読めなかった」とか言い出す

新たな選手を獲得するという事は、他の選手との連携や起用法など
一から構築しなければならない問題も増えるという事
新規の選手が増えれば増えるほどチームのバランス維持が難しくなる
それに上手く対応出来なければ良い結果は出ない

一方で選手の入れ替えが少ないという事は未知数の部分も少なく
すでに把握している問題点に対応し易いというメリットがある
中途半端に補強をするよりも、現状戦力に集中したほうが良い結果が出るケースがある
去年の鴎なんかまさにそのパターン
だが冷静に考えてみればこれは不思議な事でも何でもない
例えばサッカーなど他スポーツの代表戦を見れば判るように
同じメンバーで戦う機会が増えるほどチームの熟練度は上がっていくのだから

しかし何故かプロ野球においてはこの熟練度、つまり
「同じメンバーでやる事によってチームが強くなる」という事実が無視されており
常に新規の選手を入れないと強くならないという思い込みが蔓延している

オフの動きが多いほうが良い、少ないチームは良い結果が出ない
そうした誤った固定観念による予想をいいかげん捨てて欲しいものだわ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:30:33.08 ID:EjZ3sK3q0
その怪我が椎間板ヘルニアというのが何ともね・・・
まともに治るには時期早すぎ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:34:57.76 ID:WKaUx9r70
>>368一人の選手を加入するより、力のある選手がいなくなることの方が影響力は高いと思う
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:41:25.90 ID:WKaUx9r70
あ、元々力のないチームは一人の大物を加入してもダメね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 09:53:19.02 ID:zMR+IDQ/0
どれだけ補強で戦力集めようと常勝チームで優勝経験豊富だろうと、
上がアホで戦略無き戦いをしてたら負けるってのは去年の鷹と熊で見てればわかるのに何故気付かないんだか。

監督コーチの指導力も選手の実力とともに重要な戦力なんだよ。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:02:15.35 ID:Eb6hXrvmO
あと付け加えておくと二年契約の一年目は働かない奴が多いからその辺りも考慮する必要があるのだがそんな事も知らん奴が多すぎる(笑)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:11:06.48 ID:KwgqPvgP0
アジャ>>>アグー
走れない豚はただの豚
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:12:27.09 ID:iNMJAQSx0
熟練度重視してたら鉄平と後藤のトレード意味が無いというか補弱?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:18:48.99 ID:WKaUx9r70
>>373
複数年契約もなんだかねぇ・・
複数年契約選手の一覧も知りたい

結果的にこっちの選手を固定制複数年にすればよかったんじゃないの?って例が多すぎる
そんなのが野球界
全然計算なんてできない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:33:46.37 ID:ZP7XDUks0
文面が似てるのは自演か?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 10:36:52.59 ID:7U2iikeuI
ミランダ=バレンティン
アブレイユ=ホワイトセル

になると予想
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 11:26:06.99 ID:WKaUx9r70
左打ちがバレンティンになれんのか?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 11:28:40.65 ID:FbRMZqvL0
>>354
そのプロの解説者や記者って誰なんだよ、お前の妄想じゃねえかw
ってかフリー打撃フリー打撃ってそれだと阪神の外人は全員活躍することになるぞ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 11:32:25.07 ID:Hg8S6MCCP
フリーで打てる奴が実戦で打てないことはあっても
フリーで打てない奴が実戦で打てることはない
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:12:34.83 ID:s9a6SKD60
ラミレスが独立リーグって…
日本人扱いだし年俸2千万プラス出来高1千万位なら、
オリックスとかロッテとかライオンズは取っておけばよかったんじゃないか?
DHならまだ復活する可能性はあるだろうに。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:19:47.42 ID:WKaUx9r70
>>382
西武ーDH枠をラミレスにするのは育成の西武としては末期、末期レベルになったらシーズン途中に加入もありえる
オリーまた去年のホセ枠と同じになる、外野は空いてるがラミレスは守備がウンコなので無理
ロッテーいるか?いらんだろ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:35:42.85 ID:iiENUGC+0
ラミレスってあんな長い間プレーしてて守備が全く上達してないって産廃にもほどがあるな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:50:00.77 ID:kM8VbKXf0
西武が3年連続Bクラスとかに沈んだら、西武ファンがどれだけ発狂するのか興味あるな
他の5球団は暗黒期をこの20年で経験しているわけだし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 13:11:52.46 ID:Eb6hXrvmO
ちなみに今年のソフトバンクの新戦力は二年以上の複数年契約だらけだからある意味楽しみではあるな(笑)
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 13:56:36.35 ID:Z8toWixI0
去年で言えばブランコもバレンティンも複数年契約初年度
いうほど考慮要素か?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:01:03.38 ID:ZP7XDUks0
そんなの各選手によって違うだろ
チームで一括りにするのは血液型で人間の性格を4つに大別するのと同じくらい乱暴w
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:05:21.22 ID:uaJw7zsz0
デホもオリ入った時2年契約だったしな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:33:43.89 ID:ka1MxiSm0
>>385
現実味のある話です
親会社は渋チンだし育成力に定評があったけど今二軍はボロボロですね
トレードなども年々ヘタになってきてます
石井義人とか放出しなければ去年は四番DHが幾分かマシになってたはずですし
中村に大金積むくらいならヘルマンやサファテ引き止めたほうが良かったです
非難を浴びるのを承知してますが個人的には中村と岡本篤で
それなりの中継ぎと今年でいう鬼崎できたら平尾みたいな選手を計3人以上トレードしたらなと思います
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:10:56.23 ID:xMFUDPNV0
西武はいつも2軍は最弱なイメージがある
ホークスは今年もウエスタン優勝ですよ、戦力がないチームは可哀想だね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:15:13.14 ID:QTRWa1Zg0
>>391
ホークスは指揮官がその戦力を生かせないという
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:18:46.46 ID:S4H6oD7JO
だからこその大補強だろうな
今年の戦力なら誰が監督でも優勝出来るだろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:24:32.82 ID:vfBIHTIuO
>>368
間違ってはないのだろうけどサッカーと野球を一緒に考えるのはどうかと思う
ロッテが躍進した理由は期待してなかった新戦力が多く台頭したから、フロントの動きは正直やる気を感じられなかったからこの成果は偶然とみている

最終的には補強しようがしまいが軸となる新戦力が数人出てくるとチームに勢いがつくということ、もちろん数年間実績を残している選手は『計算』ができるので編成にとってはありがたい

何をしても強ければ構わないけど常勝を目指すなら偶然に頼ってはいけない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:25:41.62 ID:kM8VbKXf0
優勝しても「ふーん。」
優勝逃したら「だっせえww」

余りにも前評判が高すぎても、プレッシャー凄そう
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:41:58.70 ID:0YA0/S1g0
ソフバンの戦力でBクラスになる秋山と
マンUの戦力でCL圏内すら逃すモイーズはどっちが無能なんだろう
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:45:21.81 ID:Ws2c85qH0
>>393
それでも優勝出来ないのが秋山の凄いところだ
まあ見ててくれ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:49:30.79 ID:ZP7XDUks0
馬鹿らしい
2010、2011と連覇してる監督じゃねーか
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:51:43.27 ID:7X8WWKoD0
その巨大戦力を育てたのも秋山ってのは無視?
去年の主力で外様は内川くらいでしょ。フロントの獲ってきた外人は全く機能してなかったし
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:12:31.88 ID:GzuFO8Bb0
細川「」
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:18:57.56 ID:61JqxUT60
あの戦力で優勝出来なかったらさすがに恥ずかしいよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:23:10.92 ID:Hg8S6MCCP
野手で秋山になってから出だしたのは今宮ぐらいか?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:23:41.06 ID:/gJeZwrR0
賛同しかねる部分は多々あるが
本当に無能なら’10は優勝してない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:25:51.99 ID:ZP7XDUks0
1軍の監督は育成とかが仕事か?w
それとモイーズの前任者は優勝していて
メンバーも殆ど変わらないのに低迷してるから言われるんだよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:28:47.33 ID:Hg8S6MCCP
さすがにモイモイと比べるのは失礼だな
あのレベルの無能はなかなかいない
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:31:40.75 ID:GzuFO8Bb0
主力で外様が多いのはやっぱ楽天か(分配の件は含めない)
マギー・AJ・松井・藤田
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:45:05.56 ID:9W/7OeqA0
ソフトバンクファンって松田とか自慢するけど
銀次よりOPS低い事実はあんま知られてないよね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:46:42.15 ID:hX/ATO3NI
ロッテドラ1石川147キロ計測で今江から三振も奪う

元ハム投手コーチ吉井も絶賛の右腕
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:48:39.13 ID:9EXs34x/0
去年の松田は自慢できんだろ。
去年自慢できるのは無失点続けてた時の千賀だけ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:53:44.68 ID:UiQvT4n10
鷹はあれだけの戦力があるのだから、優勝しないと恥かあ
つまり、他の球団はどこも戦力的に大差がないから、どこが最下位になってもおかしくないということだな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:58:11.68 ID:kraBYSd0P
>>409
198安打自慢できんとは謙虚やな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:00:54.26 ID:E8U+49Bt0
あと2本打たないと自慢出来ないわな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:03:26.62 ID:9EXs34x/0
198で止まるのがホークスらしいというか・・・・。
そんな予感はだいぶしてたw

なんつーか風物詩的な・・・・。いい加減払拭したいんだが。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:03:48.73 ID:kraBYSd0P
>>412
「西岡さん、チースッ」
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:04:04.90 ID:Ni3SStnK0
だったら銀次(笑)なんて論外だな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:07:03.47 ID:E8U+49Bt0
>>414
お前の括りはただの首位打者だろ?
200本安打様に馴れ馴れしくすんなよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:08:29.30 ID:GzuFO8Bb0
楽天は長打打てる日本人選手誰もいないのが寂しい
とことん宗教みたいにKスタ打法+外人の戦術でいくつもりか
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:09:17.83 ID:IjAEqH430
井上のワクワクがマジで止まらない
それはおいといても、クルーズの打撃がまぁまぁで
涌井・石川がローテ守れるなら
もしかして2位も狙えるんじゃないかと錯覚できる
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:10:56.01 ID:Z8toWixI0
井上は連日すごいな
ただこの時期絶好調でシーズン入ってもいけるやんってなった新人の記憶がない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:12:04.59 ID:9EXs34x/0
鴎さんも外国人打者には苦労させられるな。

里崎は今年どう使う感じになりそう?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:14:57.43 ID:fSd6rUEb0
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:27:09.44 ID:Hin7ryPdO
ソフトバンクは生え抜きが少なすぎる。
楽天は特に投手陣も生え抜き中心だから応援しがいがある。
おそらく今年は楽天ソフトバンクの2強だし楽天ソフトバンクだとどっちが世間の印象が良いのか一目瞭然。
さらにいえば野球はメンタルの部分も大きいからね。
メンタルはソフトバンクより楽天のほうがチームとして団結力が強い。
だから順位予想は楽天ソフトバンクロッテオリックス西武日ハム
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:30:02.42 ID:6B6nTbRJ0
ソフトバンクがもし優勝を逃しても勝負事なので仕方ないけど
またBクラスだったら軽蔑する
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:35:32.94 ID:9W/7OeqA0
松田と森福の反応を見ればチームの空気は明らか
ファンの冷め方から言っても楽天社長とSB社長の能力の違いがわかる
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:37:41.06 ID:GzuFO8Bb0
別に松田と森福の意見をちゃんと聞くだけマシだろ、鷹フロントは
ファンも別に冷めてないし
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:44:03.07 ID:kM8VbKXf0
根本のえげつない囲い込みドラフト、逆指名制度という黒歴史
これらで鷹に入団した連中が衰えたり移籍するなどしてきて、やっとパはまともなペナントになったと思うよ

今考えても、松中・柴原・井口・城島・杉内・和田・新垣・馬原・・・その他
エグイ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:46:10.33 ID:9EXs34x/0
星野の、シブチンフロントに金を使わせるテクを知りたい。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:47:18.02 ID:ZP7XDUks0
05ロッテの時も06ハムの時もそうだった
13の楽天ファンもSBに異常に対抗心露わにするのは何故?
マジでパシフィック今まで見てこなかった連中が知りもしないで噛みつくなよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:50:23.44 ID:Z8toWixI0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/13/kiji/K20140213007580690.html
まあ気合が入ってないのは楽天の方っぽいけどな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:52:26.37 ID:ZP7XDUks0
城島以降は根本亡くなって関係ないし
杉内や和田もそうだけど、そんなのどの球団でもやれたことじゃねーか
やる気があって金を出してきたかどうかの違いだろ
そんなの今も昔もどんな国のどんなプロリーグでも一緒じゃん
格差のない社会なんかこの世の中存在しませんよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:54:33.57 ID:9W/7OeqA0
>>428
SBの被害妄想が酷いなw
まるで優勝チームがSBに嫉妬しているかのような言い草w
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:54:42.52 ID:PoUnp/Qp0
>>428
日本語がメチャクチャだけど大丈夫?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:55:24.66 ID:kM8VbKXf0
>>428
え???
それ、お前だけが感じていることじゃね?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 18:59:33.36 ID:Hin7ryPdO
SBを全く評価してないわけではないよ。一応2位の評価はやってる。
ただ今年の楽天には及ばない。
昨年のチャンピオンだぞ。現実見ろよ。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:02:25.85 ID:IL0LVMMp0
吉田・大山が好投か。
パリーグの新人投手たちが実力の片りんを見せ始めたな。
今年のパリーグは新人大豊作年になるだろうよ。
ただしSBはどうかな。
ロッテ・オリそれと楽天には要注意だな。
簡単に独走は出来ないよ。
436435:2014/02/13(木) 19:03:46.71 ID:IL0LVMMp0
吉田ではなく石川だった、失礼。
東明はほろ苦デビューのようだったが。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:06:26.62 ID:UAkU3aZf0
>>422
楽天とソフトバンクの2強という見方は同意
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:07:33.66 ID:ZP7XDUks0
05のロッテ、06のハムとそら凄かった
2ch以外の掲示板まで来て暴れまくってた
06ハムは特に酷かった
実況板も共用だったのがハムファンが暴れて専スレになった
嫉妬運命とかもこの頃
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:09:56.37 ID:bHtS8tpr0
SBは新人では社会人MVPの実績の岡本と森の2人がアピール 
上手くいけば中継ぎの一角に入りそう
新人王の資格のある東浜が順調ぐらいかな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:10:34.37 ID:iN1Kgpn90
まさかとは思うけど、このスレに富士通のスマホを2年契約で買っちゃったイケメンいる?

【ゴミ】富士通、売れ残ったARROWSを廃棄処分に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392282348/

>赤字に陥った背景として、一昨年から続くスマートフォンの品質問題で市場の信頼が
>落ちたことが大きく影響していることを挙げ、第3四半期は販売台数が計画以下だったこともあり、
>発生した在庫を健全化のために廃却(廃棄処分)したことを明らかに。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:14:40.49 ID:IL0LVMMp0
>>439
東浜は新人王の有資格者だったね。
SBもそれなりに新人の活躍はありそうだ。

外人も含めて今年のパリーグはハイレベルの戦いになることは覚悟だな。
日ハムあたりはちんたらやってると最下位だぞ。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:19:49.62 ID:bHtS8tpr0
SBはカニ問題だな カニが生き残ることによって外国人枠きつきつな問題になりそう
今のところキャンプではカニは結構いい感じでアピール中
オープン戦しだいでは生き残りそうだからある意味注目の外国人選手
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:21:56.86 ID:uaJw7zsz0
問題も何もヘッドコーチが外国人の使い方は野手1人、投手3人って既に明言してるから
デホが全く打たないとか怪我しない限りカニは二軍
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:22:36.36 ID:bHtS8tpr0
まあ今年は松中が元気これがSB収穫ではネタ的にも
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:23:22.27 ID:vfBIHTIuO
楽天が強い?
打線はうまくいけば去年と同等の可能性もあるが投手はむしろパ最弱かも

仮に則本が転けたらその時点でアウト、現状はそんなもん
ここで楽天を持ち上げてる輩はどう考えても煽りな件、むしろ先発全滅すらありうるのが恐ろしい…
西武もどうやら雲行きがよくないみたいだし下4つは団子状態かと
去年が出来すぎなのはファンが言われなくても一番分かってる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:26:19.71 ID:kvuqYMCLP
先発陣全壊ありえそうだから怖いwww
そうなったら虚ろな目で若手の将来を楽しみにテレビを観るわwww
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:38:20.95 ID:vfBIHTIuO
現に則本は少し調整が遅れている模様w
元々少数精鋭の先発陣が売りのチームだからエースの穴が他球団よりも大きくなるわけで
前も言ったけど吉川や去年のSB先発陣の惨状を見れば大丈夫と思える筈がないw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:42:45.56 ID:9W/7OeqA0
そもそも吉川とかSBに関しては違反球投手の化けの皮が剥がれただけなのに
同じ扱いにしようとしてる奴が笑えるw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:52:41.02 ID:vfBIHTIuO
未知数ほど怖いものはない、100かもしれないが0かもしれない
楽天の先発陣はこの状態、複数年の実績がなければ『計算』が立たない
2年目のジンクスは基本的に避けられないだろうし釜田や塩見みたいな例もあった
楽天投手陣が強いなんてのは寝言もいいところ

ただあえて言うならこれから新しい世代のチームを作る楽しみがあるんだけどね
左腕がズラリと並んだブルペンは感動した
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:54:30.74 ID:Eg3nsWzD0
>>447
小数精鋭ってライオンズのようにローテが埋まってるチーム
のことを言うと思うんだ。
鷹や鷲は物量作戦だろ

先発登板数分布
        鷲 猫 鴎 鷹 檻 公
20試合以上 2 4 2 1 3 4
10試合以上 4 2 4 4 3 2
*9試合以下 9 4 8 13 5 7
合計     15 10 14 18 11 13
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:59:02.02 ID:vfBIHTIuO
誤解を与えてしまったようですみません
自分は確たる実績があるのはかつての3本柱しかいないってことです
先発に関して言えばポッと出が多く戦力が一向に厚くならないって事です
もっと言えばエース以外スペばっかり
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:22:53.62 ID:QTRWa1Zg0
楽天の先発は数の暴力なイメージだな(質は知らん)
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:23:55.91 ID:9EXs34x/0
当てないでね・・・・。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:26:57.91 ID:Xr/YsjucP
ところで 楽天のローテはどうやら常時左腕のほうが多い状態がデフォになりそうだな

候補
右腕 則本、戸村、宮川、永井、上園、(美馬)、(釜田)
左腕 松井裕、塩見、ブラックリー、森、辛島、(長谷部)、(川井)


現状ローテ
則本、辛島、塩見、ブラックリー、森、松井裕
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:28:42.81 ID:EjZ3sK3q0
この先発陣はやっぱ酷いな・・・
どうしようもねえ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:29:31.27 ID:48/0aNSHi
>>438
むしろCSで負けた後に相手チームのネガスレ乱立させまくってた便器ヲタの方が
何倍もしつこくて何百倍もみっともなかっただろ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:29:31.53 ID:Hg8S6MCCP
>>454
森、松井とかやめてくれよ…
何個当てられるかマジでわからん
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:30:25.69 ID:9W/7OeqA0
>>455
そうか?
則本が酷いと勘定するなら
森なんかは2012吉川くらいは軽く超えてそうな勢いだぞ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:32:01.20 ID:IL0LVMMp0
>>454
去年の実績も踏まえると、則本・ブラックリー・美馬・辛島・戸村・塩見かな。
待機組が永井・川井・松井の3人。後半戦からは釜田が加入。
森・大塚はまだ使われないと思うが。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:33:14.22 ID:l9p2HNzDP
どう見てもパリーグ最低の先発陣だわな
核となる投手もいないし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:33:40.11 ID:EjZ3sK3q0
釜田とか計算しないがいいよ
ただの骨折じゃないんだから、またぶっ壊すつもりならええんだろうが

同じ怪我した塚原とかいまだに2軍でまともに投げれんのやで
1年半立ってるが
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:33:46.55 ID:kM8VbKXf0
>>454
その中で実績あるのって塩見だけじゃねえかww
あとは1年間投げ抜いた奴すらいない未知数な奴だけ

そんなんでローテ予想出来るのなら、他の5球団はもっと強力な先発ローテ組めるわw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:35:00.01 ID:I6FlWjHJ0
優勝の翌年は倒壊しやすいよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:36:13.75 ID:QTRWa1Zg0
>>460
数だけは多いということは相性が良い悪いでずらしつつも
前もって登板日に投手を準備させれるわけで
質がたいしたこと無いとか考えてるとわりと痛い目みるんじゃないかな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:36:57.91 ID:9W/7OeqA0
>>462
辛島は8勝5敗やったことあるんですがw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:37:16.76 ID:IL0LVMMp0
ところで前評判最低の日ハムローテだが、
吉川・メンドーサ・武田勝・木佐貫ときて、5番目が新人浦野か。
そして6番目に大谷と予想する。
中村がスピード不足で伸びてないのと、ハンカチがダメになったのが誤算だね。
リリーフタイプばからやたら多くて先発不足なら、もう1人外人先発を獲ればいいのに。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:38:54.83 ID:l9p2HNzDP
>>464
そんなやりくりで上手くいったチームなんてないよ
調整の日数なんて固定された方が絶対やりやすいし
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:39:40.87 ID:PoUnp/Qp0
>>465
違反球でな
ボールが元に戻ったらザコじゃん
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:39:59.12 ID:Z8toWixI0
見た感じまんま去年の攝津一本柱のソフトバンク先発陣って感じだな
まあそれも則本が今年もちゃんとやる前提だが
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:44:32.75 ID:IL0LVMMp0
柱が何本もある投手陣なんかセパ見回してもそうないぞ。
それと柱は作るものだけどな。あるものと言うよりは。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:47:12.89 ID:Xr/YsjucP
>>468
勝ち星とボールに何の関係が?w
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:50:35.43 ID:UcAxrWWPO
楽天ファンって本気で先発がどうにかなると思ってるの?
てか松井や森が戦力になると本気で思ってるの?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:50:55.95 ID:EjZ3sK3q0
ダイエーが優勝した時みたいな先発陣とも言えなくもないが
やっぱリリーフ弱すぎ

リリーフの弱さを田中で補ってたというのが正しい
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:53:47.99 ID:dGoTGURu0
結局大谷は今年も二刀流か・・・・
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:53:52.68 ID:IL0LVMMp0
1位SB2位ロッテがこのスレの最大公約数かな。
3位以下は混戦模様。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:54:19.39 ID:vfBIHTIuO
なんかようやく分析スレっぽくなってきた
各球団ファンがガチンコかつ客観的に議論するのがペナントを待つ楽しみになるしw

議論といえば前統一球の実績をどう考えるか
野手を見てると本当に専用と評されるかどうかは今年が試金石だと思う
特に投手
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:55:22.80 ID:TP6nS8JG0
>左腕がズラリと並んだブルペンは感動した

いいねいいね
夢があるっていいよ
俺なんか左腕が並んでても地雷が並んでるようにしか見えない
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:56:27.62 ID:kM8VbKXf0
>>475
1位のソフバンはともかく、2位ロッテにすると気に喰わない人がいるんですよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 20:56:54.96 ID:QTRWa1Zg0
俺は楽天の先発は去年前半にやりくりで耐えて
後半逃げ切ったというのを評価してるだけなんで
先発は数の暴力的なイメージになってる

まあ、リリーフがどう転ぶかは結構影響しそうだが
勝ち継投負け継投自体はできてたし大きく崩れる気はしてない
480475:2014/02/13(木) 20:57:05.72 ID:IL0LVMMp0
3位以下は混戦模様としたが、何気にオリ投手陣が不気味。
打線も一応外人3人補強している。
近年の上位実績がないから低くみられているのかなあ?

だとするとダークホースかもしれんよ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:01:49.93 ID:9W/7OeqA0
>>472
そもそも先発が弱点と思ってないんだが
基本的に楽天の先発はイニングを食うから見かけの防御率が悪いだけ
実際は他の先発より遥かに優秀
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:04:29.35 ID:kM8VbKXf0
>>481
>楽天の先発はイニングを食うから
>他の先発より遥かに優秀

えっ?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:05:26.24 ID:454RzGw2i
>>475
ロッテが評価されるとすぐ発狂する奴がいるからなー
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:05:31.67 ID:GC0zWMFs0
性豚一位にしておけばスレが平和になるんだからみんな気を使ってね
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:05:44.13 ID:GzuFO8Bb0
オリのドッカン野球じゃない高投低打野球は自分は好きだけどね
オリファンはイライラしっぱなしだったようだけど、点を取らせないのも武器
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:06:07.28 ID:UcAxrWWPO
>>481
則本以外は他チームだと4番手か5番手。下手したらローテすら入れないようなメンツでどこが優秀なんだよ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:06:23.77 ID:vfBIHTIuO
>>481
田中・岩隈がエースとしていないのはあの06年以来
一場大車輪→破壊の悪夢を繰り返す気ですかねえ?

実績も足らなきゃ数も足らん、追加補強待ったなし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:06:35.30 ID:bHtS8tpr0
>>481
イニング喰ってたのは違反球の間だけだな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:07:39.35 ID:PoUnp/Qp0
>>481
馬鹿じゃねえのこいつ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:09:12.23 ID:IL0LVMMp0
オリはベタンコート・ペーニャ・岡田・坂口と期待大・実績未知数がいるからね。
ここらへんがそこそこでも打つと弱くはないと思うよ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:10:59.47 ID:Ni3SStnK0
塩見にしても今のボールでどうなるか全く未知数だな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:11:37.93 ID:uaJw7zsz0
今の楽天には違反球以外で活躍したことある投手が則本しかいないんだよな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:12:27.39 ID:IL0LVMMp0
日シリでは美馬・辛島と好投したけどね。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:12:54.89 ID:qZYZlfiQ0
T岡田坂口馬原ペーニャ鉄平復活でベタンコート吉田大活躍ならオリが普通に優勝だね。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:15:02.79 ID:TP6nS8JG0
ヘルマ=バルだから

岡田坂口ペーニャ鉄平ベタンでデホの穴を埋めるかそれ以上やるかの勝負だな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:15:12.13 ID:IL0LVMMp0
この10年でパリーグは5球団が順繰りに日本一。
個人的にはそろそろオリの番だと言う感じはあるね。
少なくとも交流戦は勝ちそうだね。
もっともSBなんか巨人以外全勝するかもしれないが。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:27:56.01 ID:qZYZlfiQ0
田中の勝ち星を差し引き、残りを虫が良く5割勝てるとしての楽天成績(端数は分で計算)
2007 56勝75敗3分
2008 60勝80敗4敗
2009 69勝73敗2分
2010 56勝84敗4分
2011 56勝80敗8分
2012 62勝72敗10分
2013 70勝71敗3分

球団創設以来ただの一度も勝率5割以上なし。悲しいけどこれが楽天の力
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:29:18.93 ID:Ni3SStnK0
本当に田中で持ってただけのチームなんだな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:30:25.05 ID:kvuqYMCLP
>>472
自分は思っていない
むしろ森や松井はしっかり育成していただきたい無理使いして欲しくない
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:30:36.78 ID:p07WtvHO0
>>498
そうだよ
だからこそ則本出てきのが嬉しい
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:31:22.49 ID:Eg3nsWzD0
>>221
>>494

檻信者ってなんかかわいそうだな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:31:40.68 ID:vfBIHTIuO
SBは圧倒的な戦力だし、流出がなく的確に補強したロッテもかなり戦力充実で下位4球団とは差がある
3位のイスをオリが取る可能性は十分ある、皆さんノーマークのハムも戦力がない訳でもない、ドラフトも化けたら恐ろしい選手が結構いる

最下位を楽天と西武が争う展開もありうるかも…
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:31:48.65 ID:9W/7OeqA0
>>486
え、マジで言ってる?
則本とか普通に援護で勝ってるだけなんだが
逆に楽天の打線があればみんな15勝は堅い打線
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:32:30.80 ID:9W/7OeqA0
>>498
田中は7勝の価値しかないって言ってんだろw
楽天で価値が高いのは打線
一年ローテ守ればだれでも10勝できる
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:33:34.52 ID:kM8VbKXf0
ID:9W/7OeqA0

こいつマジで頭逝ってるな
成りすましかと思ってたけど真性っぽい
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:34:36.73 ID:GzuFO8Bb0
もう応援したい球団のスレみんないけばいいじゃーん
客観的に楽しく語ろうよ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:34:50.90 ID:Hg8S6MCCP
WARで7勝がどんだけとんでもないかわかってないバカってまだいたんだな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:35:28.86 ID:s9Qm5QQX0
王者楽天への嫉妬気持ちいいわ
雑魚球団応援してる馬鹿はハラワタ煮えくり返ってるのが伝わる
でも内心では今年も楽天にひれ伏すことになるのがわかってるんだろうね
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:36:31.54 ID:vCvdLEUu0
嫉妬じゃなくて基地外を袋叩きにしてる感覚
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:36:42.33 ID:uaJw7zsz0
毎日のようにここで楽天ヲタがヘイト集めてくれてるおかげでSBがそれほどたたかれてないから感謝だわw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:36:51.28 ID:qZYZlfiQ0
田中抜きなら勝率5割さえ一度も無いのに
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:38:05.39 ID:9W/7OeqA0
田中ありで勝率5割さえないことがほとんどないんですけどw
田中関係なしに打線のおかげで勝ててると考えるのが妥当
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:38:07.49 ID:IL0LVMMp0
そろそろ「タラレバ」も白黒がはっきりしてくる頃だからね。
開幕絶望は西武の増田・大石のほかには?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:39:50.24 ID:vfBIHTIuO
同じファンだとは思いたくない…
現実を見たら発狂てしそう
抜けたものはしょうがない、次の柱を育てないと

打線、守備は大幅に落ち込むというのは薄いから今年は火力で押すチームになりそう
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:43:13.85 ID:Hg8S6MCCP
>>512
日本語おかしいけどどこの人?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:43:56.53 ID:qZYZlfiQ0
田中の喰ってたイニングで色々な投手が見られるから面白そう。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:52:42.74 ID:qZYZlfiQ0
ユーキリスがマギー並みの大活躍&則本が壊れないのは大前提で、スペ体質の美馬辛島もローテを1年守れてファルケンボーグがサボらないなら楽天Aクラス。

>>494とどっちが夢みてる度合いが酷いんだろう
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:53:19.49 ID:HCjEkDAu0
塩見復活して欲しい 欲しい投手だったから
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:55:50.38 ID:oZmwMLQK0
>>517
そりゃ前者のほうが酷いだろう
優勝とAクラスじゃ難易度が違いすぎる
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:56:09.07 ID:IL0LVMMp0
>>517
ブラックリーと塩見も入れたら?

しかし、「タラレバ」の全員が活躍することもなければ、全員がダメと言うのも可能性は低そうだ。
要の選手が良いチームが上にいくのだろう。
オリも去年金子の投球回数が多いのが気になる。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 21:59:32.14 ID:kvuqYMCLP
いまの時点ではどのチームもたらればの域を出ないからね
まあ蓋を開けたらどうなるのか楽しみだね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:00:17.95 ID:2o1QEJGy0
>>517
必要条件と十分条件って知ってる?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:00:27.67 ID:qZYZlfiQ0
打線は良いものがあるから投手がガンバりゃ楽天Aクラス争いしてもおかしくはないわね。
田中抜きで考えても星野政権で毎年成績良くなってるんだし。

田中は7勝投手のザコとか言われたら失笑だけど
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:07:57.83 ID:GzuFO8Bb0
SB
西武
ロッテ
オリ
ハム
楽天

SBは圧勝、投手はやや落ちるが言う事なし
西武も安泰、でもやっぱり中継ぎwwwwwwwww
ロッテとオリが最後までもつれるがまーた金子が重要な試合でやらかして終了
最下位争いはハムの勝ち、楽天が優勝からの転落
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:09:22.24 ID:9EXs34x/0
>>517
うまいとこついてる。それ+松井が先発ローテで勝ち越せば優勝だなw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:09:27.58 ID:TP6nS8JG0
西武の何処が安泰なんだ???

戦力抜かれまくりでまともな補強0だろ?
おかわりも終わった臭いし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:11:30.58 ID:9EXs34x/0
猫は高橋が一年働くと怖いな。
抑え適性もあるのかもしれんし。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:11:51.02 ID:fzlB4OAr0
>>525
自スレでやれ、日本語のわからん池沼野郎。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:24:11.44 ID:3+tPmL2E0
西武も3位はあるんじゃないの
鷹と鴎にはちょっと差がありそうだけど
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:24:38.42 ID:QHEGlBG9O
いやいや今年も普通に楽天優勝候補だろう
去年のゲーム差2位と7.5だぞw これが見えてない香具師多すぎw

田中マイナス分で7.5差が無くなったとしても十分優勝候補
楽天に嫉妬して現実見えてないやつらの集まりか
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:28:13.63 ID:Z8toWixI0
西武は中継ぎと下位打線かな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:28:33.97 ID:Hg8S6MCCP
去年のゲーム差で翌年の順位決まるなら初代王者が永遠に優勝してるわ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:32:40.57 ID:GzuFO8Bb0
香具師とかいうの久々に見たような
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:34:39.69 ID:2o1QEJGy0
>>532
そもそも2012の楽天は7.5ゲーム差の4位だしな
更に言えばハムは優勝から最下位にまでなったしな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:36:20.48 ID:tXuD4AJY0
楽天は効率よく得点し過ぎてたから
流出がなくても20得点以上は減る可能性が高い
その上にマギー流出でどうなるか
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:53:11.51 ID:Hg8S6MCCP
急に基地外が大人しくなったな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:53:43.37 ID:UBk1EEk1O
田中は数字以上に、精神的支柱だったからなぁ。

今のところマギーとユーキリスの比較もできてないし、贔屓目に見てもAクラス争いまでだよね。


正直あとは若手の突き上げ次第かなぁ、去年の経験はでかいしね。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 22:57:29.03 ID:Eg3nsWzD0
優勝チームからの戦力流出が毎年あるから
翌年のペナントが面白い。

セリーグなんか固定化してて、嗚呼そう、巨人強いよね
で終わるよりよっぽど良いぞ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:01:27.67 ID:GzuFO8Bb0
巨人は選手をなかなか捨てないからなぁ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:20:56.16 ID:p07WtvHO0
去年は田中-攝津、田中-金子が見られなかったから今年はエース対決もっとみたいな
則本は格落ちだけど攝津金子成瀬岸あたりの投げ合いみたい
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:23:57.33 ID:fltrNn4W0
>>537
田中がいると連敗していてもここで止まると思えるからな
果たしてなくってどうなるか?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:25:28.58 ID:p07WtvHO0
>>541
それこそ誰にも予想できないしやってみないと分からない所だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:26:20.07 ID:pf4JmWgC0
>>540
攝津には普通に投げ負けたやん。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:29:43.74 ID:p07WtvHO0
>>543
則本以外の攝津金子成瀬岸の投げ合い見たいってことな
去年成瀬おらんかったし
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:36:15.36 ID:V6nrWUtrP
摂津と西の投げ合いはすごかったな
平野がアホの子に打たれてジエンドしたが
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:37:39.18 ID:pf4JmWgC0
攝津と成瀬は一応投げ合ってる 色んな意味でひどい試合だったがw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:43:29.98 ID:iNMJAQSx0
10のダルと杉内の投げあいで勝った杉内の号泣が懐かしい
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:52:16.07 ID:p07WtvHO0
>>546
やばい、全く覚えてねーわ
ていうか前半戦は岸空気だったし成瀬も後半から消えてたし攝津金子戦しか記憶にないわ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:56:26.56 ID:9W/7OeqA0
正直摂津金子とか岩隈田中レベルからすると雑魚でしかない
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 23:57:21.67 ID:Hg8S6MCCP
攝津-成瀬は2回あったな
1試合目は成瀬の勝ち2試合目は攝津の勝ち
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:00:20.87 ID:PZQr9RyY0
つーか去年の楽天戦の攝津ってすげーんだな
データ見て驚いた 援護率も高いし
こりゃ今年やられるぞ楽天
オリ戦では全然援護貰えてなくて貯金なし、これは可哀想だな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:04:51.41 ID:7d1BpdU50
>>548
初回にエラー絡みで5失点(自責0)して終わったと思ったら成瀬が爆発炎上して攝津が結局完投して試合結果は10−5でホークスの勝利というひどい試合w
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:08:21.12 ID:g97D6w/L0
爆発炎上は野球の華だねえ
あかり逆転されて大敗大好き
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:11:15.21 ID:PZQr9RyY0
まーた攝津が味方のタイムリーエラーに殺される、
と思ったら成瀬がエース失格になった試合だな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:15:54.74 ID:g97D6w/L0
全くどうでもいいけど、成瀬の261球投げ込みは今年のキャンプレコードでいいのかな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:22:27.49 ID:QNXW27nHO
SBも摂津だけじゃん。 あとはガラクタしかいない。
楽天には則本ブラックリー美馬辛島までの4本柱は安定感抜群
ソフトバンクは消去法により優勝争いにいるだけ。
実力で優勝争いと予想される楽天とはレヴェルが違う
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:40:51.75 ID:gFtIkEHE0
楽天とハムは最下位争いだろうな
楽天は打線以外が貧弱
ハムは全てにおいて平均以下

この2チームが上位争いする画が思い浮かばない
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:41:38.79 ID:QZ3PYC81O
>>556
もうそう言うのいいから
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:45:12.75 ID:RtctUVPu0
公はなんか真面目に勝ちにきてない感じがするのがなあ
大谷二刀流もだし中田サードコンバートも言うほど必要か?
なんか話題性重視に見えるわ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:48:26.95 ID:gFtIkEHE0
3年も外野でレギュラーやった後ファースト以外の内野に転向して定着できた例ってあるのかな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:55:46.06 ID:mp9xM6M60
>>557
ただ震パイヤが発動したらなぁ
ユーキリスみたいなカスとったのもそのためかもしれない
くっさいよんたま狙いだべ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:03:53.85 ID:xsE62gm30
@SB 80勝62敗2分 
A西武 73勝67敗4分 6.0  
B千葉 73勝67敗4分 6.0
C北海 70勝68敗6分 8.0
D楽天 69勝71敗4分 10.0
Eオリ 66勝75敗3分 13.5

打率
@浅村.333 A長谷川.330 B内川.318 Cヘルマン.314 D中田.310
本塁打
@中村剛40 A中田36 Bミランダ34 CAJ28 Dブラゼル&ユーキリス26
打点
@AJ108 A中村剛102 B中田97 C李大浩93 Dミランダ92
勝利数
@摂津17 Aメンドーサ15 Bスタンリッジ&金子14 Dブラックリー&則本12
防御率
@メンドーサ1.98 A金子2.05 Bスタンリッジ2.44 C摂津2.49 D涌井2.94
セーブ
@益田31 A武田久25 B森福21 C平野18 Dサファテ17
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:07:07.65 ID:1atU5wxZ0
楽天はAJが残留したのが大きいな。
そこに勇気栗鼠が加わったのだから、優勝候補筆頭
といわれるのは仕方がない。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:08:29.12 ID:e+yPce+w0
>>563
田中とマギーが抜けてどうしてそうなる
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:10:50.65 ID:mp9xM6M60
妄想警報発令中 宮城
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:13:52.43 ID:PZQr9RyY0
>>562
この個人成績だと何で北海道さんは千葉さんより上のAクラスになれないのかが不思議
よっぽど足引っ張る人でもいるのか
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:37:24.30 ID:g97D6w/L0
ボーデンは抑えで機能するだろ
少なくともメンドーサやレイノルズやブラックリーが先発で勝ち星ベスト5に入る確率より、
ボーデンがセーブベスト5に入る確率の方が高いと見られる
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:57:28.75 ID:gHkNm+eaP
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140214/dkZtKzZBS1E.html


なんJで暴れてる楽天ファン
恐らくこのスレのID:9W/7OeqA0だと思うが
こいつ成りすましじゃなくガチのキチガイ鷲ヲタなんだな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 02:03:07.37 ID:JTCoZ/dV0
オリックスはヘルマンの守備を甘く見てる
バルからヘルマンで打撃は変わらなくても守備力が段違いで落ちる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 02:09:56.21 ID:xGavOFK00
どうやら他球団は坂口1番のひどさを甘く見てるようだな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 02:18:59.32 ID:RtctUVPu0
ボーデンは不思議なほど情報入ってこないな
レイノルズはたまに褒めてる記事見るんだけど
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 02:35:32.97 ID:PZQr9RyY0
オリのサードってベタンコートになるんじゃないのか?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 02:36:14.99 ID:g97D6w/L0
>>571
そら伊原のスロー調整哲学でポジション争いもない外人なら、仕上がるのは1ヵ月先で考えて当然やろ
この時期の外人報道なんて何もあてにならん
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:05:57.18 ID:mp9xM6M60
>>568
わしせんはなんJ用語飛び交う12球団で最も気持ち悪いスレ
キチガイ荒らし大杉
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:09:29.93 ID:RtctUVPu0
伊原もよくわからない監督だよな
もう何年も実績残した選手ならわかるが主力級全員にスロー調整指示とかよくわからん
春先大失速とかありえるぞ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:15:41.21 ID:kt9/Q2JZ0
>>569
確かにヘルマンの送球の悪さは一級品

守備の良いバルとは大違い
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:24:38.78 ID:g97D6w/L0
>>575
メリットははっきりしていて、主力選手の故障リスクを最小に減らす事ができピークを夏場に持ってくることができる
デメリットも明確で、各人が現状の力を超えようという頑張りとやり込みを封じること
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:37:43.22 ID:2+ln7jRWP
>>576
2012〜2013uzrだとヘルマンよりバルの方がちょっと良いぐらいで、
松田小谷野今江には及ばんよ
2012年はバルはサードで最下位だしな
バルの守備はちょっと過大評価
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:38:51.51 ID:nC+Q06h50
オリの打撃はベタンコートよりもペーニャ・岡田が問題だね。
どちらかが復活すると手強いよ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:59:51.99 ID:jauXGOHW0
まだバルディリスが守備上手いとか言ってるのか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 05:06:08.74 ID:0hZs7/TG0
sbもなあ。打線と救援陣はそりゃ文句なしだけど
大穴の先発は結局スタンとウルフ加わっただけでしょ。
この二人良くも悪くももらった給料分だけ働きまっせってタイプだから優勝チームの二番手としては足らない。
あとワンピース、例えば和田が出戻ったりしてたらセの巨人なみに確実だっただろうけど
このローテならなんだかんだで二位、三位に終わりましたとなっても別に驚かないな。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 05:12:51.74 ID:xGavOFK00
今のところ順調な大隣が2番手になる可能性が高いよ
順調に投げてるからオープン戦の内容で決まるな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 06:46:10.69 ID:js4HaXXa0
キャンプの練習見るだけでオリックスとハムこの2球団のBクラスは今年も鉄板だってわかるわ。
オリックスは今年もキャンプ3日目からもう紅白戦やるとかアホな事して地道な基礎練習怠って、
毎年の弱点のヘボい守備・走塁、チームプレーの出来なさが解消できそうにない

ハムはハムでダルや糸井の抜けた穴以上に流出した田中や衰えた金子の後釜の若い内野手が見えてこない。
中田のサードなんて腰高でポロポロこぼして酷いものだ。
今年もかつては武器だったはずの鉄壁の内野守備崩壊でBクラス。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 07:07:25.59 ID:a1snC4ZS0
キャンプだけで分かったら苦労せんわw

それにしてもロッテこええな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 07:12:05.10 ID:js4HaXXa0
>>584
オリックスに関しては暗黒だった過去も実戦練習重視で毎年早い紅白戦で地味な守備走塁練習怠ってきたんだからキャンプだけでわかるわ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 07:17:38.33 ID:a1snC4ZS0
>>585
はい嘘
他球団は実戦多いんだよ日ハムとか特に

キャンプ地が離島ということもあって実戦が少ない
楽天は本島に移動してまで実戦を多くしだした

今年紅白戦は3試合
紅白戦3試合って多いのか?wギャグはそこらへんで止めとけよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 07:19:04.48 ID:a1snC4ZS0
今年からだしな
紅白戦で他球団との試合数をカバーしたのは

ロッテとのオープン戦を組んだのも今年から〜
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:30:00.74 ID:sipF2in60
オリックスは春先いつも弱いから紅白戦するのはいいと思うけどな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:44:37.67 ID:eJ8NhWvU0
基礎練習や個人的な課題に取り組むのは秋季練習や自主トレでやるべきことなのではないのか?
キャンプではやり残したりコーチの重点的な指導が必要な部分だけで、あとは実戦をやりながらの確認でしょう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:47:48.60 ID:hxmzpY2g0
>>588
やっぱり去年の無様な開幕連敗のせいで前倒しになってるのか
今年は去年より早く打線が失速しそう
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:50:45.30 ID:RrAwWP4W0
>>569 >>576
それも分からず2塁いけるだろだの外野もええんちゃう、などと3塁は問題外に大丈夫だと思ってるオリスレ民・・・・
あそこの人ら無知で守備無視多い。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:53:32.11 ID:5al21VarO
>>589
守備の連携とかサインプレーは個人ではどうにもならないでしょ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 08:57:02.83 ID:JTCoZ/dV0
オリックスなんて毎年最下位予想されるくらいの戦力しかないのにキャンプで叩くのはひどい
キャンプを叩かれるべきは優勝から最下位になったハムとか巨大戦力でBクラスのソフバンとかのほうだ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 09:01:55.56 ID:js4HaXXa0
ここの分析民連中は投手や打撃の個人成績ばっかり重視して記録に現れにくい細かい守備・走塁のレベルの高さや錬度を軽視しすぎなんだよ。

常勝だった西武が10年で優勝1回の並のチームに弱体化したのも伊東・渡辺という打撃厨監督のせいでいてまえ近鉄化して水物な打線の調子の波に左右される野球に変わってしまったからだ。

鷹も投手と打線の個々の看板は凄いのに優勝を逃してるのは内川・長谷川・柳田ら名手は誰もいない外野守備のヘボさのせいで無駄な失点が多い事にも原因あるだろ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 09:44:32.36 ID:lA4In5OT0
>>592
バルの守備範囲の狭さやデホ並みの足の遅さとか知らないんだな
左打てないし
デホは流出だけどバルは放出だから
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:00:46.68 ID:jOI4Cr/OO
どっちにしてもオリックスは苦しい戦いになるだろうね

日ハムキャンプは覇気がないと解説者に言われてたし

楽天もユーキリス小さくて迫力ないらしいぞw

この三つは苦しい戦いになるだろうね
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:05:20.60 ID:lA4In5OT0
嘘ばっかりでオリックスを叩いて〆がそれかよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:16:27.85 ID:7CVX7Xzc0
超絶弱小不人気ファン絶滅危惧種と言われるオリックスは
話題にあげてもらえるだけでも感謝しないとね

ハム、オリはやっぱり厳しいだろうね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:17:14.68 ID:2+ln7jRWP
ハムはオリ生え抜き大引をキャプにしたことも間違ってると思うな
守備範囲の狭さは改善しないだろうし相手側からしたら戦いやすい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:18:16.92 ID:FMlu4rwK0
オリファン元気だな
シーズン始まってからも居続けてくれよ
例年シーズン途中から来なくなる
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:21:27.38 ID:7CVX7Xzc0
>>599
ハムのショートは大引より中島のほうが嫌だけどな
レギュラーでもないのに23盗塁で成功率9割以上の足は脅威になるよ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:48:04.42 ID:js4HaXXa0
暗黒オリックスの最大の弱点は投手・打線の戦力なんかじゃなくて接戦で勝敗を左右する細かいプレーが全くできない野球の質
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:05:34.14 ID:8XYmiz5XP
楽天の打線がいいと言っても実績のない奴らが多いし優勝補正もあるから
今年も去年と同じにはならんだろ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:15:34.71 ID:ZWAvIzsF0
何年も安定して成績出してる奴が楽天少ないからな。
いい意味でも悪い意味でも未知数過ぎる。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:17:32.13 ID:2+ln7jRWP
毎年安定してる選手がいたら2億越える選手がいてもおかしくないからな
去年大幅アップした選手は今年は落ちるのでは
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:32:46.20 ID:rrjyvxcv0
ロッテ1位石川147キロ超回転ストレート
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140214-1257259.html
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:51:48.00 ID:RrAwWP4W0
>>600
シーズン中は負け試合多いから選手・監督コーチへの罵倒、ネガネガで出張どころじゃないと思うよ。
日頃のストレスの憂さ晴らしに使ってるしねw。愛人枠・ホモ脇・あと、やたら過剰な贔屓批判で罵倒してるわ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:55:53.94 ID:FMlu4rwK0
楽天の選手も去年が複数年に渡って成績を残す初年度だったのかも知れない
がしかし田中一人に依存してた部分は他チームの成績上位選手と違うところ
投手もそうだが野手も試合展開で楽に打てた場面の多かったと思うな
ゆえに今年は相当苦労すると見てる
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:06:53.02 ID:QNXW27nHO
いくらなんでも楽天打線が弱いという見解には無理がある。
普通にソフトバンクと争うぐらいのパ・リーグNo.1打線だよ。
特に銀次ジョーンズユーキリスの中軸は強いよ
もっと冷静に客観的に見ようよ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:10:42.95 ID:dNMvGJw1I
石川147キロww
吉井氏大絶賛ww
新人王本命すぎて対抗馬なしww
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:21:08.02 ID:VtiSMhRsP
今日は鴎で基地外役か
忙しいな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:25:41.38 ID:2+ln7jRWP
マーの存在は一本の太い柱の軸になってた
その存在がいないのは絶対キツイ
例えマーがポスティングではなく、トレードで売って補うレベルの選手を4人ぐらい貰っても、太い柱が脆い枝だらけに変わるだけ
今いる楽天投手も焦ってかなり今から追い詰められているのではないか
いるだけで安心感がある選手がいるいないの大きさに気づく時がくる
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:17:14.99 ID:ntkQT7Td0
田中は7勝の価値しかないんですけど
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:26:28.78 ID:a1snC4ZS0
王から秋山に変った時キャンプで何て言われてか知ってる?

最下位からのスタートということも見られ
覇気がない、お茶らけてる、観客に魅せるために練習してる これでは上位は無理
解説者陣がほとんどこんな口調で順位予想し

シーズン終わって結果3位
次の年何も変らないのに、元気がある!声がしっかり出てる、ファンを喜ばせるプレイが一杯
これは優勝狙える

こんなんでキャンプの何がわかんのw
キャンプとか主力の調整が順調か、それと新戦力で使えそうなのは何人いるか
調べるのはそれぐらいで良いってこった
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:27:15.79 ID:VtiSMhRsP
>>613
はいはいそうだね
お外で遊んできなさい
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:29:33.25 ID:aGhX3DT8P
>>466
ハムの場合、ローテガチガチで固めるのは4枚までで5枚目以降は流動的
5枚目以降は、先発に配置換えした石井、大谷、斉藤辺りと伸びてきてる上沢が育成計画では今年は顔見世程度(もちろん活躍すればローテ入りも)
浦野の多分、後ろに回る。中継ぎの数は十分に足りているが、武田久の衰えもあるし、最悪、抑えが宮西や増井になった場合にはその枠に入り込むんじゃないかな?
あとはクロッタの使い方次第

中村勝は球速こそ130k後半だけど、元々初速と終速の差が少ない速球で球速以上に早く見えるので速度は問題なし
課題は制球で、高めに抜ける速球や変化球の曲がりの制御を出来るか。元々、威力がある球ではないので的を狙い打たれるとつるべ打ちにされてしまう
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:35:58.38 ID:a1snC4ZS0
王さんの時は真剣な眼差しで練習してたとか、もっと練習してたとか
チャンチャラ意味不明なごたくを並べてな

ほんと日本人は抽象的スピリチャルな世界が好きだなと感心する
だから体罰がなくならないだろうな
古いんだよ考え方がな

だから近年まで投げ込みが全てとか分け分からん理論がまかり通るんだよ
まだ大学でアホみたいな投げ込みしてる奴いるけど
金子がそれを全て覆したけどねw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:38:58.09 ID:F7GA9VWDO
栗山が斎藤と大谷で20勝見込んでるって言ってたし投げる方に関しては問題ないだろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:43:26.15 ID:7CVX7Xzc0
>>618
ということは、実質大谷の20勝を見込んでるんだw
さすがに覚醒しても二刀流では無理だろ
ハムが野手の層が厚ければ投手に専念できるのにな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:44:09.98 ID:FMlu4rwK0
考え方は人それぞれ
自分がそうだからって他人に押しつけんな
キモイっつーの
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 14:40:24.73 ID:PZQr9RyY0
大谷もなんか被害者というか、なんというか・・
もっとフロントと指導者がしっかりしてるところで育ててあげたかった
良い素材なのに勿体ない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 14:49:43.44 ID:MtqcmclH0
そーだなとっととメジャー行ってくれりゃ良かったのにな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 15:16:47.18 ID:rFQHNMNh0
大谷はどうみても栗山にとって実績づくりの駒でしかないよな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 15:20:55.94 ID:VtiSMhRsP
栗山うんぬんより球団のパンダでしょ
入れる条件として二刀流とか言い出したんだからそれを反古にしちゃいかんわ
両立出来そうなスペックを持ってたのが幸い中の不幸
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 15:30:48.13 ID:rFQHNMNh0
栗山の使い方みてるとパンダ以前に
栗山が大谷で自分の実績作ろうとしてるのが見え見え
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 15:34:37.86 ID:rFQHNMNh0
使い方→扱い方
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 15:36:34.12 ID:Zi5SwZxc0
森脇も王も監督としてはどちらも無能
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 16:10:54.60 ID:VtiSMhRsP
俺の知る限りはっきり無能だと言い切れるのは堀内ぐらい
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 18:16:11.56 ID:bGzF5Shl0
>>609
楽天がパリーグナンバーワン打線?
寝言は寝て言え
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 18:21:12.17 ID:xGavOFK00
楽天は若手層がトップで銀次島内枡田岡島の成績変動に全てがかかってるでしょ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 18:44:01.92 ID:BEnIGGbX0
今度は柵越え! ロッテ・井上晴哉が2戦連続HR 2014.02.13
ttps://www.youtube.com/watch?v=ElWY3sRfmMU
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 18:44:38.82 ID:5vFbKRq/0
>>628
堀内は自分の去就と引き換えに
清原一派を掃討したからある意味有能
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 18:55:43.82 ID:qq1zlYEnP
>>632
兎ファン、結構小久保評価してんのな
その最悪の時期に内海とか阿部とかを、
清原一派から守って、支えてくれたっつって
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:01:47.86 ID:lA4In5OT0
加藤・井上・石川・・・・・鞠オタは何がしたんだ?
朝鮮人の思考は理解できない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:09:15.16 ID:nC+Q06h50
石川と吉原が使えるのは前評判どおりだろう。
加藤も最初で乗ればいけるかも。
井上はOP戦後半で打てれば本物かもね。

石川は巨人が狙っていただけのことはある。
くじ運の強いロッテGJ。
1位石川、2位小林なんてやられたらたまらんからね。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:11:15.57 ID:VtiSMhRsP
>>634
お前も毎日しつこいね
ID変わっても内容変わらんからすぐ特定出来るのでNGが捗るのはありがたいが
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:17:26.61 ID:PZQr9RyY0
あー井上ってあのおデブちゃんか。
ロッテは強そうなのに若手も経験積めそうで伸びそうなのがいいね。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:18:55.78 ID:JTCoZ/dV0
今年は不作だし東浜次第では久しぶりに野手の新人王が見れるかもしれないのか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:24:56.33 ID:0luDep8X0
石川 16勝5敗 2.60
吉原 2勝0敗 45H 1.20
加藤 .345 10HR 40盗塁
井上 .260 38HR 105打点

これくらいやるだろうな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:32:21.13 ID:MH+GSOFF0
プロスピでか?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:42:33.72 ID:VtiSMhRsP
成りすましが酷いな
鴎がそんなポジるわけないだろ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:54:16.30 ID:vIwvDhTG0
石川が16勝って馬鹿か?
最低でも18勝は堅いだろ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:03:53.03 ID:2h2ptRSH0
なんかここまでくると>>634の自演に見えてきたな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:04:29.87 ID:8wAocX5V0
ロッテファンだけど、西武の山川とかいうポンコツデブと違って井上は本物だな!!
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:26:20.29 ID:JxTlkFgBO
いやいや普通に楽天がリーグNo.1打線だと思うぞ
ジョーンズユーキリスだぞ??メジャー一流をお前ら舐めすぎ
つーか日本プロ野球しかみてない奴らが戦力分析してんのか・・・
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:29:36.19 ID:VtiSMhRsP
メジャーの一流が一流のときに来てるなら怖いがさすがにリハビラーはちょっと・・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:29:39.02 ID:KSIchZnl0
もう成りすまししかいないようなレベルだな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:34:25.98 ID:lA4In5OT0
何でもいいからスレチのロッテ新人・若手を書くのを止めろ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:34:56.09 ID:SNuYAbDc0
腰がどうなのかによるよな>ユーキリス
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:37:27.62 ID:cpHMA9OW0
なぜ新人若手でなく「ロッテ」が頭に付くのか
鷹と鷲と猫が挙げる若手には湧いてこないのに不思議だね
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:39:53.43 ID:lA4In5OT0
あげてるか?
松井がマーくんの穴埋めするとかのレスを見た事ないけど?
鷹だって最後にちょっと活躍した東浜を出す程度だろ

ど新人や2軍で活躍しました系を書いてるのはロッテぐらいだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:43:26.90 ID:cuZmkoh60
マーくんと書いたらロッテのマスコットだろ
いや、どうでもいいけど
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:45:24.69 ID:cpHMA9OW0
>>651
このスレだけでも挙がってるから見返せゴミが
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:48:47.58 ID:Yff9EpHQ0
みょうにロッテだけを意識しているのがいるね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:51:11.20 ID:lA4In5OT0
見返したら加藤・井上・石川とロッテオタばっかり暴れてるな
印象通りだ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:01:54.66 ID:8XYmiz5XP
鴎ファンがこのスレでポジるわけないだろ、なりすましだ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:07:55.31 ID:gefoRVeb0
「鴎ファンは成りすましをする訳が無い。悪いのは全部鷹猫鷲ファンだww」

うちの子が悪いことするわけないみたいなモンペみたいやな
ひどい思考回路だわ・・
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:09:19.40 ID:vlDrCpMu0
近年は毎年各球団、新戦力が2〜3人は出てくるな
セ・リーグより新戦力は常に多い印象
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:11:50.71 ID:8XYmiz5XP
>>657
鴎の本スレ行ってみたら、あそこネガティブの巣窟だぞ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:11:55.96 ID:5vFbKRq/0
>>653
ピッチャー松井裕の名前が上がってるのがこれくらいかな
>>454でローテ入りって言ってるくらいで「穴埋め」っていうのは
でてないな

>>54
>>454
>>457
>>459
>>472
>>499
>>525 ←
>>651
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:12:51.14 ID:PZQr9RyY0
自分も、何度もいろんなファンに間違えられたなぁ・・・
客観的に言ってるだけでファンを決めつけられても困るのだけど
でも、ハムファンとは一度も言われたことがないなー
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:12:56.72 ID:cuZmkoh60
大きく戦力抜けずに補強できたロッテは1位候補
ソフトバンクは戦力を使いこなせれば1位候補
楽天はユーキリスがマギーの穴を埋めて投手陣も頑張りファルケンボーグがサボらなければAクラス
オリックスはT岡田坂口馬原鉄平ペーニャ鉄平揃って復活すればAクラス
西武の先発陣は良いのでAクラス

ハムは?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:16:02.92 ID:VtiSMhRsP
>>657
それだけ鷹鷲猫には前科があるからね
てかお前ID変えるなよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:19:23.84 ID:KZf3ItOh0
ソフトバンクファンだけは親会社にコンプレックスがあるのか
自チームをホークスと呼ぶから分かりやすい
ソフバン、バンク、SB色々略しても呼べる筈なのに
ファイターズの事は日ハムと略して相手を呼んでいるのに
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:20:30.30 ID:aKcYeZ3J0
>>662
すべての選手がキャリアハイでも最下位だと思う
他5球団とはレベルが違いすぎる
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:24:03.84 ID:vlDrCpMu0
>>662
台湾のFOX體育台が日本ハム主催の全公式戦を中継するって
http://www.fictw.com/foxsports
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:25:12.81 ID:5vFbKRq/0
>>662
毎日ご苦労様。
今日はなんで鉄平2回書いてるの?

>>221
>>494
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:27:37.18 ID:lA4In5OT0
公は客観的に見て得失点が断トツの最下位だから頑張っても4位だろ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:35:35.11 ID:PZQr9RyY0
>>662
鉄平が分身したww
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:35:59.45 ID:nC+Q06h50
まあ、これから紅白戦⇒練習試合⇒OP戦と続くから戦力の見極めが出来る。
今のところロッテの新戦力が目立っているが、これからどうなるか。
オリ・楽天・ハムあたりも注目したいね。
西武は増田・大石の離脱でちょっとアカンかなという感じがしてる。
武隈・藤原あたりが出てくればまた違うけど。あまりその可能性はないような・・・。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:38:07.45 ID:cuZmkoh60
ユーキリスがマギーの穴を埋めるとか夢見すぎ。
オープン戦でもせいぜい2割打つかどうかだろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:43:49.24 ID:QNXW27nHO
ユーキリスはメジャーの超大物だぞ
あんまり言いたくないけど2A・3Aレヴェルの日本球界で打てないわけない。
現にAJが成功してる
今年はAJもさらに打つだろうしユーキリスも成功する
はっきりいって銀次AJユーキリスの中軸は史上最強。
フィギュアの羽生君も普通に金取るだろうし今年も東北の年
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:45:53.74 ID:13QysAXf0
ユーキリスってカンブリア紀の生物にいそう
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:50:19.71 ID:bJRVsttI0
>>666
陽ってかっこいいよな
日本人と比べても、トップクラスにカッコいいと思う
そら台湾で人気出ますわ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:50:39.16 ID:cuZmkoh60
>>672
オープン戦でせいぜい.200 HR2本 OPS.686を超えるくらいだろ
それでマギーの穴が埋まるとでも
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:50:52.84 ID:e6/BmCu10
1〜3の誰かが安打、AJ四球、ユーキリス四球、枡田2塁打とか普通にありそうだわ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:53:22.86 ID:nC+Q06h50
枡田の打点が増えそうだね。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:54:01.04 ID:I4/cMtu30
単発IDの巣
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:54:57.82 ID:ArkDTQdJ0
自演してるのか釣りなのかめんどくさい奴がいるな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:58:57.72 ID:a1snC4ZS0
ユーキリスだいぶん下半身が細くなったなと昨日のプロ野球ニュース見て思った
ほとんど鍛えられずに来たんだろうな
かなり厳しいよあの下半身じゃ・・・もう面影すらない

だいぶ寂しい打撃練習だった
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 22:06:10.65 ID:PZQr9RyY0
>>674
陽って盗塁王獲ったのに全国ネットで全然特集してもらえないのはやっぱり外国人というせいなのかねぇ?
中田や斎藤大谷より陽のカタコトの日本語聞きたいのにスポニューやバラエティーにまったくこねぇ
国の戦いという時期も時期だししゃーないか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 22:06:37.73 ID:ZBIDqQIu0
         ノテテ='ー-、、
                                ,,イ'´  . .  'kヽ、
                        .      . //       ヾミミ、 竹島は韓国の領土 何回も言わせんな
                               〈イ'‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
                                ||,,=・=' ) '( '=・='〉,, }        ∬
     .  .__                     'リ'~ (o、,o ),  Y/kソ . /つ==・
    . ./__.))ノヽ              .      | 〈トェェェェェイ〉;> /   ./ /
   .  |ミ.l _  ._ i.)              .   __| 'ヾェェェ/ ン___/ /
    (^'ミ/u.= .〈= リ              .__/ __\`ー― 'ノ/___ /___
   .  しi   r、_) |            〃  //    / 孫  /         〃⌒i
    .  |  `ニニ' /            |  ./ /     / 正  /          .i::::::::::i
      ノ `ー―i       __ .__|  .しU /⌒\./ 義  /        __|;;;;;;;;i
     ノ      ヽ .   [__]___|    / /-、 .\_.  /           [_]     |
   /         /     | || .    |    / /i  i    /           .| ||     |
   /  | |   / |      | ||____|____/ /_.| .|\_ノ________.| ||     |
  /   | |  / | | _  .. |(_____ノ /_.| | _________ | ||     |
  /   l | /  | |      | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||___ __.|
 /    | ⊥_ーー | ⊥_     | ||    (_/    ./ i              | || .  | ||
 |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}    |_||         / .ノ                   |_||    |_||
(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ            . (_/
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 22:22:52.33 ID:QNXW27nHO
枡田は日本人の若手でも12球界No.1飛ばす打者だからね。
今年は100打点くらい余裕でいきそう。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 22:29:23.69 ID:bJRVsttI0
12球界 ずいぶん広いとこ来たな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 22:37:23.50 ID:VtiSMhRsP
マジで鷲ウザいわ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:18:14.06 ID:ntkQT7Td0
このスレの住民「楽天の田中の先発はマジでカス、論外、ゴミ揃い」


ちなみに田中抜きの楽天QS率44.8%

ちな去年
楽天55.6%
西武52.8%
オリ49.3%
ハム43.1%
千葉41.7%
福岡39.6%

おいおいハムロッテSBの悪口はやめたれよw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:23:31.45 ID:cpHMA9OW0
QSなんて最低限達成しただけじゃ防御率ゴミじゃねーか
日本じゃ何の役にもたたんゴミ指標でご満悦とはさすがですね
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:25:22.86 ID:ntkQT7Td0
FIPを利用した失点数予測を前貼ったらお前らが理解できなかったらから
せっかくレベルを下げてやったんだからありがたく思えw
お前らの先発がいかに楽天に劣ってるか、佐藤義がいかに凄いかってね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:26:25.63 ID:VtiSMhRsP
まぁシーズン前しかいい顔出来ないんだから今のうちに満喫しとけ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:31:12.06 ID:ntkQT7Td0
お、強気だね〜
楽天なんかけが人が控えの阿部以外なし
投手でも二年目の森、大塚やルーキー松井裕が
お前らの「ヨシは左腕育てられない」「高卒左腕は育成が難しいし出てくるのが遅い」
という願望とは裏目にありえない速度で成長

さらに昨年怪我だった辛島、塩見が復帰して外国人情報スレでも前評判ナンバーワン先発外国人と呼び声高いブラックリーがいる
あとは則本さえ現状維持してくれればローテ自体の厚みは何倍にもなってるんだよね

まーお前らとしちゃあジョーンズの不調とユーキリスの不振あたりを神頼みするしかないなw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:32:16.00 ID:5ZUYULIg0
とりあえず「田中以外」って言いたかったのか?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:37:13.33 ID:7d1BpdU50
FIPの予想貼ったって言ったって楽天のだけ貼られてもねぇ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:37:51.54 ID:4YYIL63j0
>>686
田中が先発した27試合を7,8番手の投手が投げることになることも考慮しとけよ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:39:21.30 ID:ntkQT7Td0
>>693
田中はQS率100%だけど
代わりは45%で他3球団超えじゃんw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:41:41.33 ID:gFtIkEHE0
ハムはまだしも
SBはウルフスタン中田の加入
ロッテは成瀬グラシンの復活涌井加入で

田中抜きの楽天より明らかに先発上だろ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:44:48.23 ID:aKcYeZ3J0
>>694
おまえさんみたいな考えた方をしている奴の為にわざわざ
>>693は指摘してくれているのに・・・
意味わかってないだろ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:44:48.64 ID:ntkQT7Td0
>>695
復活www
そんな事言ったら上に書いた通り
楽天は最低、辛島と塩見の復活があるからなw 
この二人は怪我無い状態で今の打線なら二桁勝てる力がある しかも今25歳なのでピークに近づいてる年齢
去年自体、楽天は田中則本以外はけが人続出で絶不調に近い状態
今年は今のところ怪我は野手の阿部だけ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:46:03.80 ID:ntkQT7Td0
>>696
よくわかんないんですけど普通に考えたら塩見や森あたりになるから
45%割るってことはまずない
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:46:12.37 ID:4YYIL63j0
>>694
その45%には則本の68%とかこれ以上登板数を増やせない投手の数字も含まれるわけだろ
つまり田中の穴を埋めるべき投手はチームのローテに入っていなっかた投手になるわけだ
その分も計算に入れないと公平にはならないだろう
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:46:13.58 ID:gFtIkEHE0
>>697
そんなゴミとは実績が違う
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:50:51.12 ID:ntkQT7Td0
>>699-700
だから、そもそも半分登板のない美馬や辛島、丸丸いない塩見バカにしすぎだろお前らw
ハッキリ言ってロッテの事を楽天憎しで持ち上げてるのかもしれないけど
去年CSで130キロがマックスの成瀬と40歳グラシンとか上がり目ねえからw

SBは確かに先発はいい補強だけど 横浜以下のQS率からどんだけあげられるかっての、暇なSBファン計算してくんね?w50は超えないと思うがw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:52:40.44 ID:ntkQT7Td0
SBの若手の上がり目は武田翔太しかないよ
こいつが復活すればある程度マシンになる
あとは去年のドラフト含めてろくな若手先発がいない ここは千賀とか有望なのをすぐリリーフにするからな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:53:10.82 ID:ntkQT7Td0
マシになる、ねw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:55:19.63 ID:MtqcmclH0
バッティングマシン?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:56:14.11 ID:gHkNm+eaP
陰毛が暴れられるのもあと1ヶ月だけだな
開幕すれば現実を思い知るだろ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:57:17.30 ID:ntkQT7Td0
現実を知るのはいっつも福岡のあの球団だからそういうことも言ってみたくなっちゃうよね、
開幕前にはw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:57:58.26 ID:gHkNm+eaP
>>706
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140214/dkZtKzZBS1E.html


陰毛キチガイニートお前一体いつ寝てるの?
ゴミみたいな人生だなオイ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:00:50.91 ID:k30KTvIi0
楽天ファン以外は楽天はハムと最下位争いすると思ってるよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:02:09.67 ID:7d1BpdU50
流石に最下位争いはないだろ。
まぁ逆に最下位争いしそうな勢いならそのまま突っ切ってぶっちぎり最下位になりそうだが。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:08:14.72 ID:VtiSMhRsP
お前ら優しいな
言わせておいても鷲の戦力はなんも変わらんのやで?
シーズン終了後にシーズン前のレス叩きつけて遊ぼうや
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:11:19.50 ID:kGMKRhg2P
>>710
おいおい、2位以下の球団の分際で随分偉そうだなw
どうせこのスレでこういうこと言い出すのって4位のあの球団だけどなw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:12:38.12 ID:k30KTvIi0
06年に優勝した時のハムヲタでもここまで酷くなかったんだけどな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:14:01.05 ID:0CSnW9mK0
1位のファンが偉いと思ってる辺り見下してるつもりの球団のファンと変わらんやん
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:17:33.86 ID:PekN0seW0
>>707
予想以上にレス数多くて笑ったw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:22:24.67 ID:XtRb8NQh0
ID:ntkQT7Td0が出してる選手の成績を調べてみたけど何故ここまで自身を持てるか全く理解ができない
該当選手に失礼かもしれないが昨年防御率4点台違反球時代3点台の投手ばかりではないか・・・
しかも昨年のドラフトは育成重視のドラフトだったしな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:25:47.06 ID:St7EMa1S0
楽天の荒らし被害受けてるのパリーグだけじゃないんすわ
なんとかならんのかねこいつら
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:25:48.19 ID:PlhT77Yt0
書き込んだスレ数もはんぱないな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:26:02.57 ID:BYo8Ryin0
>>651さーん、出番がまたきたみたいですよー。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:26:29.45 ID:PekN0seW0
いやこれSBファンを単に煽ってるだけやろ?
>>2のコピペ改変されちゃったから戻そうとしてるんだよ
しかも本当に楽天ファンならマー君大したこと無いとか言わんだろ・・・
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:27:08.52 ID:NHKMHBv10
やっぱり1に投手、2にも投手だよな・・・
打線のせいにしてる時はラクよ

投手がしっかりしないのが一番ヤバイ
セリーグの某球団だって投手がしっかりしてればあんな何年も最下位連続にならない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:28:06.94 ID:zPzQbtjwP
>>719
WARで7勝分の価値だから大したことないらしいよ?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:31:21.28 ID:8zQZlUBE0
SB西武、たまにハムオタがオナニーしてるだけで回してたこのスレが
楽天という新盟主の存在にまだ慣れずに相変わらず偉そうにしてる上記3つが
たかがマー君が抜けただけで上から目線しようとしてるからバチがあたんだよw
お前ら田中が抜けたから最下位しか言うことねえの?wゲーム差見ろゲーム差w
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:32:56.55 ID:k30KTvIi0
ID:kGMKRhg2P
ID:8zQZlUBE0


本日の鷲ヲタ荒らし (同一人物)
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:33:02.75 ID:0CSnW9mK0
あ、多分>>722が7勝ニキだぜ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:33:13.04 ID:St7EMa1S0
>>707
よく見たら書き込んだスレ94て・・・・・
ワロエナイなぁ気持ち悪すぎて
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:36:23.69 ID:k30KTvIi0
頭が弱いのかレスパターンが毎回同じだから
すぐにこいつだとわかる
ID変える工夫すらしないし。そもそも変えられる能もないのか
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:37:46.43 ID:8zQZlUBE0
お前ら怒り過ぎだろw
まさか本当に田中抜けただけで落ちると思ってんのかw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:38:46.06 ID:RjWNZfJv0
7勝ニキはホントキモい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:39:04.17 ID:zPzQbtjwP
マーが抜けただけじゃないからね
マギーも抜けてるからね
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:40:50.99 ID:St7EMa1S0
楽天の順位とかどうでもいい
荒らしがキモイってんだよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:41:32.75 ID:sAAuBsNW0
1軍で投げたこともなく
2軍で41投球回、防御率5.71、与四球率5.49、K/BB0.96の投手を1軍の先発で使ってQS率が良化する事はまず無いだろうな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:42:12.96 ID:8zQZlUBE0
荒らしも何も
ここのスレで4位なのに何故か既に勝ち誇っている人たちが
現行日本一に正論言われて怒り狂っているだけでは?楽天の相手の奴らってなんかデータだしたっけ?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:43:53.32 ID:0CSnW9mK0
マーとマギーが抜けたって時点で勝手に落ちていくからね
データ出したつもりになってるようだけど解釈が間違ってるから残念だね
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:44:20.33 ID:8zQZlUBE0
>>731
ジョーンズ ブルペンで目慣らし 森には強気投球を助言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/03/kiji/K20140203007512460.html
楽天の2年目助っ人ジョーンズが、ブルペンで片山、福山、森の投げる球を追う「目慣らし」を行った。
昨季リーグトップの105四球、チームトップの94打点をマークしたバッティング・アイを誇る主砲は「いい目慣らしをすることができた」と満足げ。

また、昨年度ドラフト1位左腕の森を「直球、変化球ともいい球を持っている」と称賛。「内角を投げるときは怖がるな。怖がると甘くなる」と元メジャーリーガーらしいアドバイスも送っていた。


楽天 日本人16投手全員ブルペン入り 昨季ドラ1森に高評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/02/kiji/K20140202007501500.html
楽天のブラックリーら外国人を除く、1軍の日本人16投手全員がブルペン入り。昨季15勝で新人王に輝き、開幕投手の最有力候補である則本らが力強い球を投げ込んだ。

昨季のドラフト1位で高卒2年目で初の1軍スタートとなった森は66球を投げ込み「楽しく投げられた」と笑顔。受けた嶋は「身長が高くて、リーチも長いから角度がある。球の出どころも見にくい」と絶賛していた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140204-1252894.html
2年目左腕、森雄大投手について楽天星野仙一監督のコメント。

 「今のところ、一番いいな」。

 [2014年2月4日7時4分 紙面から]
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:45:02.45 ID:zPzQbtjwP
若手新人ニキ、出番やで〜?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:45:10.88 ID:NHKMHBv10
最下位になったら「田中という支柱がいなくなったのは楽天選手のメンタル的にもきつかった」という
テンプレみたいな記事になって何かつまんないな

ダルが抜けて優勝しました、みたいな12年ハムみたいになるかもよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:45:21.51 ID:8zQZlUBE0
>>733
確かに、田中が抜けた分7勝分貯金落ちて16貯金で優勝だなw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:46:06.16 ID:RjWNZfJv0
鷲なんだがさすがに7勝ニキとは無関係を装いたいわ
こいつの頭は逝ってる
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:47:10.64 ID:sAAuBsNW0
>>734
この時期の選手や首脳陣の評価が昨年実際に残した数字より判断の材料として勝るとでも思ってんの?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:48:19.75 ID:0CSnW9mK0
>>737
マギー分はどこ言った
ご自慢の打線が弱体化してるんだがまさかプロリハビラーを計算に・・・?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:48:23.94 ID:St7EMa1S0
>>738
おめぇも逝ってるから気にすんな
2chとかしてないでがれき片付けてこいよ日本がキレイにならんだろうが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:48:38.85 ID:8zQZlUBE0
>>739
その担当は立花とDELTAだけど普通に戦力一位の優勝だってなw
田中の穴を投手で補強穴埋めしても30失点増えるが、結局打線の上積みで30点アップ
貯金は同じ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:49:24.67 ID:sAAuBsNW0
あと7勝7勝言ってるけどWARで7勝ってかなりでかいからな
マギーと合わせて13勝分減ってる
今オフWARで13勝分も抜けたチーム他にあるの?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:50:47.39 ID:8zQZlUBE0
>>743
かなり大きいとか語弊ありすぎw
まあ痛いかなあ 程度じゃん
70失点そのまま増えたところで楽天は貯金してる
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:51:15.82 ID:XtRb8NQh0
てか立花社長って素人たぞ
2chの書き込みと同レベルのことしか言わないし
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:51:56.16 ID:RjWNZfJv0
>>741
すまんな福岡や
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:52:01.70 ID:8zQZlUBE0
>>745
そこがいいんだよw
どっかの東大卒元選手みたいな粗大ごみもいるしなw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:53:12.18 ID:St7EMa1S0
>>746
キチガイ鷲ヲタなんだから言い訳すんな
とっとといって掃除してこいボケ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:54:32.79 ID:0CSnW9mK0
>>743
>>744見るとどうやら知らないようだ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:55:45.82 ID:8zQZlUBE0
てかマギーアウト、ユーキリスインを現時点でマイナスとか言ってる人頭大丈夫?
マギーの異常に高いBABIP知ってるの?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:57:55.17 ID:sAAuBsNW0
>>742
なんで森とかいう二軍でも通用してない左腕の話からずれてんの
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:59:13.74 ID:zPzQbtjwP
>>750
お前が頭大丈夫か?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:01:38.87 ID:OGP0ykD70
>>750
頭弱いくせに他人の頭の心配かよw
最近BABIPだのWARを馬鹿の一つ覚えみたいに使ってる痴呆だろ?お前
BABIPとWARの算出方法と、それにより表現できるもの、できないものを理解できてないだろw

頭悪いくせに頭良く思われたい奴は、横文字使って説明することで権威付けするというけど
お前らまさにそれだよなw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:02:09.62 ID:8zQZlUBE0
>>751
あー、もしかしてあれか
未だにデータ>現場 だと思ってるタイプか?
もうアスレチックスもスカウティングに切り替えてる時代だぞw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:03:07.96 ID:XtRb8NQh0
>>750
むしろそれで何故マイナスにならないと思うの?
てか、BABIPの定義知ってる?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:03:08.12 ID:0CSnW9mK0
>>750
マギーが残ろうがマイナスだったと言いたいのか?
だからマギーがいなくなってもマイナスはマイナスで同じだってこと?
ごめん、超絶理論過ぎるw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:03:36.77 ID:y2sANfiOP
冷静に客観的に見て楽天の戦力は西武ロッテSBオリ以下だと思う
先発と中継ぎ要するに投手陣そのものが壊滅的に酷い
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:07:03.41 ID:sAAuBsNW0
>>754
海外球団の方針転換と2軍でボロクソだった森が1軍で足を引っ張らない成績を残せるかは全くの無関係
WARだのFIPだの言ってたやつが突然星野だの嶋だのの発言を根拠にし始めるのって凄く笑えるな
ご都合主義もいい所だな脳内御花畑
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:07:10.53 ID:zPzQbtjwP
>>754
ギャグなのか?
>>742>>744を見返せよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:09:32.01 ID:k30KTvIi0
陰毛フルボッコでワロタ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:12:10.76 ID:A0piaBGC0
ユーキリスって腰のリハビリしに来てるだけだろ
日本だと移動距離少ないから
ジョーンズもユーキリスも四球選ぶのは上手いだろうけど
日本人が続かないし、足が遅いから併殺のカモだろ

枡田が12球団の若手で一番飛ばすの?
12球団の2軍選手の中ですら1番になれないだろ
勘違いもはなはなだしいな

もっと野球を見てからもの言えよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:15:47.58 ID:St7EMa1S0
ユーキリスなんてカスDHにすんならラミレスのがマシや
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:50:02.97 ID:pxowvG700
枡田が12球団で一番飛ばすなんて評価した評論家いたっけ?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:52:45.35 ID:hhmPxIGy0
楽天は田中が抜けてマークが緩くなる分、恵まれているとは思う
その代わり前評判の非常に高いソフトバンクがマークされまくるんだろうね
ハマれば一気に独走だが、一度崩れると昨年のようにズルズル行く危険性はある
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:54:59.90 ID:NHKMHBv10
マークされる、のマークって何?
ちなみに去年マークされた球団ってどこ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 02:09:20.15 ID:93mV+9uJ0
csなどない一位以外は全部負けって頃はそういうのもあったけど
今はローテ崩してまで~ってのはよほど
佳境にはいらないとなくなったよね。
パはまだマシだけどセ・リーグなんて最初から着狙いの球団もありそうだし。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 02:18:24.16 ID:/qEOTWPM0
>楽天は田中が抜けてマークが緩くなる分、恵まれているとは思う

田中で投げ勝ってた投手に、変わりの投手が勝てるとは限らない
恵まれていると思うのは甘すぎだな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 03:06:19.33 ID:0eljuC0e0
金村は楽天のキャンプを見て、ユーキリスは偽者なんじゃないのかといっていたという話だが
たとえるなら長州力だと思って見に行ったら長州小力かと思うぐらいの小柄で拍子抜けさせられたとさ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 03:36:17.41 ID:93mV+9uJ0
上半身と下半身のバランスおかしいもんなあ
腰やってたら負荷の強いトレーニングなんてできなかっただろうから…
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 03:38:10.66 ID:OQYM3JBE0
>>766
セリーグは4球団が実質終わっているからな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 04:40:46.58 ID:NtzvpTh30
もう1球団はどこなんだろう?
巨人以外はどこもドングリに思えるけど
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 04:46:40.71 ID:LUtyAu5Z0
>>765
そら前年優勝のハムだろ

2013 田中、金子との対戦数
公14 鴎9 鷹7 鷲6 檻5 猫4

ハムだけ突き抜けてる
西武はおかわりの怪我でシーズン前の評価が非常に低かったおかげで
マークが外れて最終的な2位に繋がってる

ただ、田中が抜けた鷲からマークが外れると言う指摘は間違い
まず連覇を阻止する為に、前年度の優勝チームは戦力の変化とは無関係にマークされるのが常
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 04:54:41.82 ID:KfCD8G580
必要ない中継ぎ登板して登板日ずれて出てきた時はイジメかと思いました
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 05:01:38.71 ID:yiW7lg8S0
猫との相性が悪いから田中が避けてたんだろw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 05:05:34.46 ID:kGMKRhg2P
田中が勝ってたのは
田中が凄いんじゃなくて打線が凄いんだよね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 05:42:41.30 ID:QT3/uR670
何もかもが記録達成が既定路線であるかのように回ってたからな
不自然すぎて出来レースを疑うほどに

審判に関しては最大限好意的に解釈しても
「誤審で記録潰して吊るし上げ喰らいたくないという心理が働いた」としか見る事が出来ない
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 05:59:52.06 ID:8zQZlUBE0
>>776
単に実力がないだけの球団から現実逃避してしまったか
ま、元強豪だから仕方ないね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 06:18:23.57 ID:1NV8yJn80
不調ならユーキリスを使わなければ良い

ってわけにはいかないのが鷲の辛いところだね。ダメならとことん穴になる
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:05:07.75 ID:0djNTTBZ0
去年の日程がおかしかったよな。

火水木の対戦カードが翌翌週にもう一度あって
同じローテが何度も当たるような感じで。
なんで金土日にしてローテの表裏が入れ替わった
日程にしなかったのかな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:08:58.38 ID:PGZA7iL7i
最近のこのスレは
・田中=7勝ニキ
・ロッテが憎くて憎くて仕方ない若手自演ニキ
・リリーフは未知数の選手で埋まるけどネガ予想は無意味の性豚ニキ
以上の3バカでお送りしています
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:10:06.29 ID:lO/VD4UuP
楽天は指揮官が平幕優勝だと言ってるのにヲタは横綱になったつもり。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:19:30.65 ID:1NV8yJn80
鷲はファルケンボーグが怠けずに、痛い痒い言わずに働くかどうか
今のところアンドリュー・ジョーンズの前では借りてきた猫状態だけど
シーズン始まったらどうなる事か
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:48:08.54 ID:zOjheTrD0
楽天オタはニコ生の実況中継で野球観始めたゆとりニワカだらけだから勘違いするのも仕方が無いね。
日本一になった時の横浜もロッテもファンはマグレ優勝とわかりもせず常勝気取りで威勢が良かったからな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:04:25.27 ID:0djNTTBZ0
ファルケンのサボりっていうが
ラズナーも怪我がちで登板数としてはラズナーも
ファルケンも変わらなかったデータあったな。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:22:06.03 ID:OQYM3JBE0
でもファルケンは登板するとそこそこ抑えるけどね。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:54:32.90 ID:8zQZlUBE0
FIPで言えばラズナーのほうが遥かにファルケンより上
ファルケンはラズナーの穴埋めを微粒子レベルやれば十分なんだよ
補強ではない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:57:48.05 ID:QT3/uR670
ファルキーがサボり言われるのは検査で毎回異常なしだから
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 09:12:52.82 ID:YiU2gb4D0
正直、楽天の森が他球団ならここで会話にすらなってないだろうな・・・
オリックスの山田とか好調で1軍昇格して、フォームも完全に変わって紅白戦3試合無失点で
話題0

どっちかと言うと山田のが良い
制球もキレも
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 09:18:22.21 ID:8zQZlUBE0
もちろん、ソフトバンクでのファルケンはサボりと星野は断言してるよ
解雇されたから取るよう言ったんだとさ、危機感を覚えただろうから
で、もちろん基本給低めの出来高たんまり
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 09:47:12.73 ID:zOjheTrD0
>>768
ヘルニア手術で不安あるから腰の負担減らす為に筋トレ減らして体重を落としたんじゃないの。

もしもそうだとしたら選球眼で打率を残せてもメジャー全盛期のような長打力とパワフルな打撃はまず期待できないと見ていい。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 09:53:51.60 ID:ZyMCikdq0
>>736
>ダルが抜けて優勝しました、みたいな12年ハムみたいになるかもよ

実際には、ダルの穴って埋まってなかったと思うんだよね。
12年ハム 74勝59敗11分け

74勝で優勝ってやっぱレベルが低かったし、3時間半ルールを最大限に生かした
11分けで優勝。しかも9回までしかないの前提で、翌年(去年)にダメージ残るほど
のリリーフ酷使で優勝。

とりあえず今年は74勝で優勝は出来ない。確実に優勝チームは80勝は越えてくる。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 09:53:58.67 ID:0djNTTBZ0
でも今年の傾向としては減量してる人多くないか
体重増でパワーアップだ!みたいなの減ったよな

T-岡田、中日和田、山本昌、ハム稲葉、阪神西岡
巨人澤村
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:08:35.88 ID:N621Ezz+0
膝壊したのに減量しないおかわりくんの意識の低さ
で内野の守備だろ
完全に終わったな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:09:28.05 ID:ZyMCikdq0
意識低い男が何度も本塁打王獲れるんだろうか。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:10:39.74 ID:0djNTTBZ0
>>791
ハムの2011年、2012年の比較で見ると確かにリリーフの
イニングが増えてるんだが、2013年と比較するとライオンズ
以外のチームの方がイニング数多くて、酷使といえるんだろうか?

ハムだけでいうと
356.0 → 423.1 → 477.2
で年々増えてる。

2011
先発2.78 64勝 51敗 *0H *0S 917.2回
救援2.43 *8勝 14敗 89H 37S 356.0回

2012
先発2.73 55勝 41敗 **0H *0S 856.1回
救援3.21 19勝 18敗 131H 40S 423.1回

先発 -9勝 -10敗 -61.1回
救援 +11勝 +4敗 +67.1回


2013年救援回数
猫421.2
鷲432.1
檻469.0
公477.2
鴎495.2
鷹510.1
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:12:39.30 ID:0djNTTBZ0
ダルの穴は埋まっていないは同意
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:18:01.35 ID:N621Ezz+0
>>794
若い時は才能でクリアーできるんだろうね
清原も松坂もブクブク太ってたし伝統だね

おかわりは内野やるなら20キロは減量しないよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:19:24.97 ID:N621Ezz+0
780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:08:58.38 ID:PGZA7iL7i最近のこのスレは
・田中=7勝ニキ
・ロッテが憎くて憎くて仕方ない若手自演ニキ
・リリーフは未知数の選手で埋まるけどネガ予想は無意味の性豚ニキ
以上の3バカでお送りしています


てかこれひで〜な
鷲や猫の痛い奴はオタで鞠の痛い奴は自演とか
会社があれ系だけに卑怯なレッテル貼りですな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:25:44.08 ID:zOjheTrD0
おかわりが子供の頃からデブだった足腰の強い骨太な人間だって知らんだろ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:28:11.70 ID:N621Ezz+0
>>799
でも膝壊したじゃん
30超えて膝やって普通なら負担を軽くする為に減量するだろ
T岡田だって減量したじゃん

清原みたいにしないで痛い痛い言ってた人も居たけど
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:30:33.32 ID:zOjheTrD0
だから元から骨と筋肉で太いのにどうやってそれ以上に減量するんだよ

悪いけどおかわりはオフに暴飲暴食で7キロも体重オーバーでキャンプ入りしたコーラデブと違って食生活ではもずくを愛好する健康派だよ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:32:54.62 ID:N621Ezz+0
あの体型で体脂肪一桁なのかw
顔見ると余裕あるように見えるけどなw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:35:20.44 ID:zOjheTrD0
体脂肪は高いだろうけどおかわりの筋肉はあの体重を支える足腰に付いているからな。

暴飲暴食による肥満と上半身のウェートで無理矢理体デカくした後天的デブと違うんだよ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:39:13.81 ID:N621Ezz+0
だからその下半身を支える膝が壊れたんだから減量して負担を減らすのが上策だろ
それなのに絞ってない時点で再発して当然だよね

内野で出る予定なんだろ?意識が低過ぎて泣ける
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:49:20.12 ID:zOjheTrD0
体重減らして筋力も落ちて怪我無く試合に出られるけど売りのHRを打てなくなってしまったら何の意味も無いだろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:50:56.73 ID:N621Ezz+0
発想が清原的だよな
まあおかわりくんやそのファンが清原的でいいなら別にいいけど夏まで持てばいいね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:54:09.36 ID:zOjheTrD0
ID:N621Ezz+0

元から痩せ身でHR打てたのに筋トレで体重増やしても何の効果も無かった清原と元からデブでその体でHR打ってるおかわりを一緒にするとか何なんだこのアホ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:56:24.76 ID:93mV+9uJ0
おかわりってチビだから案外体重はたいしたことないのでは?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:56:43.30 ID:N621Ezz+0
清原もおかわりも膝やったのに減量しないでパワー維持()を選択w

外野で天然芝の松井ですら膝やった後は減量したのに
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:59:24.38 ID:zOjheTrD0
>>808
太い体幹と足腰の筋肉で脂肪より重い筋肉の鎧を身に纏ってるから見かけのシルエット以上に重い
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:30:03.49 ID:OQYM3JBE0
おかわりはあれで高校時代は俊足に近い走力だからね。
今年は本格復活するかもね、だとしたらHR40本はいくだろう。
むしろ5番の坂田が1年働けるかの方が問題だよ。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:35:22.03 ID:amvPH4730
ファルケンはさぼり
ラズナーは怪我

一緒にしたら気の毒。さぼりやわがままで休まれたらたまらん。悪影響。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:49:26.08 ID:nc2xY4IQ0
今年はダルやマー君、岩隈クラスがいなくて盛り上がらん
大谷がパッとしないんだよな
パを背負っていくのは彼だと思うんだけどな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:15:09.25 ID:zPzQbtjwP
>>798
お前も毎日わいてるな
鞠とかいう言葉使ってるのお前だけだからすぐ特定出来るわ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:16:00.34 ID:8zQZlUBE0
SBファンはとりあえず王者とか常勝とか言うのやめてくれないかな
現4位で11年にやっと日シリ出場 その前は03とか常勝でもなんでもないからw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:19:12.36 ID:o1hzr/xWI
>>813
たぶんだが、メンドーサやボーデンの活躍は話題になるんじゃないか?
ユーキリスなんかグリーンウェルの再来だろw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:25:05.50 ID:TtdWa60Di
>>798
顔真っ赤過ぎるだろw
鞠とか言っちゃってる時点で気持ち悪いし、いつもの基地害だとバレバレだから。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:26:54.20 ID:8zQZlUBE0
まーたユーキリス嫉妬民かよ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:32:59.38 ID:N621Ezz+0
>>817
末尾iの朝鮮人登場w

本当の事を言われたからって火病を発症するなよw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:35:57.55 ID:0CSnW9mK0
>>818-819
基地外の競演
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:37:29.57 ID:RPp2VX+v0
>>799
いくら骨太でも関節部が限界超えたら意味が無い
関節のクッション部分(名称忘れた)は磨り減るからな

>>813
栗山が付きっきりで育成してるからその所為だと思ってる
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:49:13.26 ID:p/AuZzpJO
ユーキリス
.327 32本 114打点 出塁率.414

普通にこれくらいやるだろ・・・メジャー一流だぞ??
嫉妬民キモいわ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:50:07.94 ID:ekZ1bnu90
嫉妬というか今のところユーキリスって小力扱いになっているw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:50:12.97 ID:zPzQbtjwP
携帯で自演かよ
自演するのに基地外しか使わない単語使っちゃいかんだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:50:14.61 ID:X5jYwwA00
>>822
当たればいい打球飛ぶだろうけど、バットにちゃんと当たればの話だな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:50:47.49 ID:k30KTvIi0
ID:kGMKRhg2P
ID:8zQZlUBE0
ID:p/AuZzpJO



ID3つも使って必死すぎだろ陰毛ニート
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:57:50.99 ID:vcQtKeJgP
投手陣は投げて見なければわからないし柱がいない
二年目の則本もどうなるかわからないそもそも一年を通して投げたのが少ない
野手陣は銀次や岡島などのブレークした選手が今年も安定して仕事が出来るか不明
三年活躍してなんぼとは良く言ったものでそのとおりだね
ユーキリスは怪我明けでそこまで期待出来るのか?ジョーンズは上積みがあるのか

注目点がいっぱいでwktkだね
自分的にはキーマンは投手野手一人ずつ挙げるなら枡田と塩見かな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:04:40.01 ID:sAAuBsNW0
フルボッコにされて涙目敗走した馬鹿がまーた性懲りも無くレスしてるよ
どのツラ下げて書き込んでんだ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:39:03.78 ID:NHKMHBv10
去年の則本の成績でエースというなら、
いっぱい叩かれているハム吉川もSBだけのオリ西も楽天一番手エースだろうな
防御率的に見たら大したことない
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:43:35.98 ID:NHKMHBv10
>>772
ハムなんてマークされてないと思うけど
勝手に崩れてたでしょ
楽天は勝ち星を取れる球団から確実にとっていっただけのこと
オリは金子との対戦数の前に、何で檻に糸井をあげたのか・・それだよ
マーク云々の前に檻戦で無双してた選手敵にあげてどうするの
ハムが貢献してるんだよ

マーがいなくなったからハムはもっと勝てるんだ!って考えは甘いです
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:46:32.05 ID:8zQZlUBE0
>>829
んなこと言ったら内海や摂津も大したことないことになるな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:47:48.58 ID:k30KTvIi0
則本はオリしかロクに抑えてない雑魚専だからなw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:51:08.31 ID:0CSnW9mK0
>>831
お前の大好きなFIPでも則本は>>829以下だけどな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:54:50.64 ID:k30KTvIi0
>>833
そいつ都合の悪いレスには返信してこないから相手にしない方がいいよ
散々論破されてるのに時間空けて性懲りもなくやってくる池沼だから
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:59:47.85 ID:8zQZlUBE0
東北楽天・久米島1軍キャンプ終了 佐藤コーチに聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000012-khks-l04
「青山と永井はフォークを習得しようとしてた。期待できる」
「辛島は変化球の制球が課題だったが克服した」
「塩見は9勝した新人の時を越えるキレ。球速(現時点149キロ)ももっと上がる」
「則本と美馬はローテ確定。ブラックリーも期待」
「森は腕のふりがよく直球に力がある。変化球の制球力も抜群」
「松井裕も思ったより投げれる」
「ファルケンボーグは打たれる心配なし」
「青山もいいからこの二人で勝ち継投は確定」
「左腕にも金刃と長谷部がいるしリリーフは楽天史上最強」

佐藤義則の発言を要約
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:06:52.38 ID:p/AuZzpJO
>>835
すげえな 今年は塩見がエース級の活躍すると思うわ
ここにジョーンズユーキリスのメジャー一流打線を加えるとやっぱり普通に優勝候補だわ
田中のマイナス分今年よりダントツ優勝は無いってことだけ
まあ混パだろうね
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:09:02.26 ID:k30KTvIi0
ID:kGMKRhg2P
ID:8zQZlUBE0
ID:p/AuZzpJO


わかりやすい自演しなくていいよ
お前津波で流されて死ねばよかったのに
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:09:31.07 ID:QT3/uR670
>>805
どれだけ飛ばせても打席立って数打てなきゃ只の生ゴミだよ
そもそも体絞っただけで控え使った方がマシ級に飛距離ガタ落ちする事なんかあり得んけど
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:15:47.46 ID:pxowvG700
そもそも楽天の生え抜きなんて二桁本塁打達成者0なんだからそれ以下の長打力だったら笑うわw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:22:13.51 ID:zPzQbtjwP
>>835
青山と永井はもともとフォークボーラーやん
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:33:25.90 ID:vJIQoFYH0
ブラックリーなぁ・・ コーチもチームも先発で使う気だそうだが、経歴からしたら中継ぎ投手だろ?
手薄な中継ぎさせずに先発って・・よっぽど駒が無いんだなぁ。
842841:2014/02/15(土) 14:38:59.58 ID:vJIQoFYH0
>>835の内容 読んだら
《 「抑えはファルケンボーグになる。故障さえなければ、実績があるし打たれる心配がない。ことしは青山がいいので、この2人で勝利の継投にしたい。
左腕は金刃、長谷部がいる。 イーグルスで指導し6年目になるが、救援陣の形ができているのは初めて」 》 
 って書いてあるな。先発以外心配いらんのか      
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:47:57.75 ID:0djNTTBZ0
要約の仕方が意訳すぎてもはや日本人なのかも
疑うレベル
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:49:23.57 ID:1NV8yJn80
テレビやラジオのキャンプ情報で松井裕は良いって言う人が多いけど、ブラッドリーを良く言う人はいないね。

>>842
青山大好き佐藤コーチの言うことだから「青山がいいので」を言うためだけのブラフ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:50:07.13 ID:pxowvG700
実績あるから打たれる心配ないってじゃあ実績バッチリなホークス外国人は大活躍まちがいなしっすね。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:50:22.78 ID:y2sANfiOP
田中抜いた後の楽天はチーム防御率最下位だし
打線も確変の長打力皆無アヘ単ばっかだから
今年は最下位だろう
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:53:20.40 ID:0djNTTBZ0
青山のウイニングショットの習得ってさ、
岩隈フォークは何処いったんだ?
去年だって縦スラ使ってないだろ

2011
楽天青山「岩隈フォーク」でローテ目指す
2013
楽天】青山、守護神へ改良縦スラに手応え
2014
楽天青山「マー君スプリット」で守護神だ
楽天】青山、新球フォーク!マーのスプリットと岸のチェンジアップ参考
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 14:57:58.50 ID:vJIQoFYH0
まぁ檻公がそうはさせじと阻止してくるだろうけどな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:02:02.45 ID:1NV8yJn80
無いとは思うけど
田中マギーなき今年も勝つようなら楽天黄金期到来か

それこそT岡田坂口馬原鉄平ペーニャ土谷鉄平が復活でルーキー吉田東明も大活躍のオリックス優勝や!
って位にあり得ないとは思うけど両チームのAクラス入り見てみたい気も。ロッテもAで
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:07:24.93 ID:rK5uXWX50
すげえ、おかわり愛だな
もはや、どこのヲタかも説明不要だろうがw
おかわり中村の身体が無駄な贅肉のほとんどない状態だとしても、筋肉自体の重さが骨や関節に負担をかけてあるからこそ、去年は終盤まで、セミリタイヤしてたのだがな。
筋肉マンセーな奴にはわからんかもしれないが、筋肉ボディって骨格に大きな負荷を与えてる。体脂肪率が低すぎると、プールや海いっても、身体が浮かずに沈むらしいしな。
もし、おかわりが今後も同じようなトレや思考で練習すれば、また、同じことになり、身体が劣化していくだろうな。
そもそも、ボールが飛びやすくなってるのだから、去年までの思考から、変わらないとな。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:12:36.85 ID:8PWRJzpm0
>>835
楽天の投手力は今年も健在ということか・・・
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:20:37.21 ID:NHKMHBv10
おわかり、中田、T岡田の和製大砲はミモノ

みんな高いレベルで争ってくれれば楽しいんだけどねぇ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:20:53.43 ID:8gUYOAzW0
王者楽天舐めんなよw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:25:20.11 ID:y2sANfiOP
王者は楽天というより田中だけどな
田中のいない楽天なんてオリックス以下のチーム
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:26:55.72 ID:zOjheTrD0
>>850
子供の頃から体が大きく筋トレもせずナチュラルな運動で足腰を鍛えたベストの体だってのにどうしろってのか。

餓死寸前まで食事量減らしてロクなトレーニングもせず病的に痩せ細れってか。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:30:21.45 ID:ekZ1bnu90
田中マー有りきの限定王者のくせにwww
SBもハムもある程度チームが固まった上でのS級主力投手の離脱だからなァ
それでもチーム力を落としている
まあ、ハムの場合は自ら大盤振る舞いしているが
豆腐なみのチーム力で田中が抜けた今年が見物だわ
ザコ天に戻って5〜6月頃に息絶えている姿が目に浮かぶわ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:32:34.69 ID:yK+00Px40
>>850
ごもっともな意見です
150m以上打とうがフェンスぎりぎりに打とうが点数は変わらない
それよりボール先行なのに際どいコースに手を出し結局三振したり
リアル野球盤でも同じミスを修正できなかったり頭の悪い選手という印象
当たれば飛ぶし、四球も当然増えてるのにそれを生かせず低打率で勝負弱い
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:38:25.41 ID:0djNTTBZ0
なんでそこまで極端に取るんだろう?

他の人の減量だってT-岡田6kg減、和田6kg減、西岡5kg減
で病的な減量じゃないし。

というか子供のころは肥満児じゃないか
> 西武中村剛也 かつて肥満と診断され母子で学校に呼び出された
> ttp://www.excite.co.jp/News/sports_g/20111102/Postseven_68127.html
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:39:11.76 ID:vcQtKeJgP
まーがいなけりゃって言うのはジャイアンがいなけりゃスネ夫には勝てるって言っているのび太と同じか
オリックスの金子が怪我をしまったら?ソフバンの攝津が不調だったら?西武も岸が怪我をしてしまったら?
まーがいなけりゃまーがいなけりゃって…
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:39:18.78 ID:zOjheTrD0
子供の頃から遺伝的にデブのおかわりに人並みに痩せろとかデブ差別の何者でもない。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:40:57.07 ID:YiU2gb4D0
>>859
それは間違いないな
田中は既にいないからそれも間違ってない

つまり自分で田中がいないってことをリピートしてんだね・・・
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:44:36.00 ID:zOjheTrD0
>>858
入団時95kg プロのトレーニングで筋肉増えて現在102kg

これがおかわりが最もパフォーマンスを発揮できるベストの体だから

あの体重を膝の負担を減らす為に減量とかやったら今まで巨体を支えてきた強靭な下半身の肉まで落ちて逆に故障しやすくなるだろう
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:49:08.50 ID:QT3/uR670
ベストな体でぶっ壊れたんならもう完全に詰んでるな
ノーコンに硬球ぶつけられたわけでもどこぞのゴミ捕手にヘシ折られたわけでもないんだし
野球続ける限り膝は悪化し続けるって事だ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:51:04.22 ID:K3Kb20/Y0
選手もファンもデブ専でいいんじゃない?だって性豚だし
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:51:33.00 ID:N621Ezz+0
肥満擁護酷過ぎだろwww

膝壊れてるのに減量無しで内野するんだろ?
もう詰んでるじゃん

減量した意識の高い選手に比べて清原とかと一緒のアホさを露呈した
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:53:20.51 ID:1NV8yJn80
おかわりの膝がダメってんならユーキリスの腰もダメ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:53:57.36 ID:YiU2gb4D0
別に体重とか本人とかの問題やから、どうでもいいとして
おかわりが嫌いなウェイトやプールで下半身を鍛えてきたのかなと気になる
それと何故守らすのか分からん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:54:57.02 ID:1NV8yJn80
おかわりはDH専任ってわけにゃいかんの?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 15:58:38.71 ID:OQYM3JBE0
今年の大谷は使えるかもよ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:02:27.70 ID:N621Ezz+0
大谷は高校時代からスペックだけは凄いけど普通に高校生に打たれてたからな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:15:20.09 ID:NHKMHBv10
ハムは他球団より完封勝利が半分ぐらい少ない
大谷がローテに回れたところで、先発の薄さは変わらないだろうなぁ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:18:39.99 ID:QT3/uR670
そう言や「伊原は守備重視だから〜」と熱弁ふるってたヤツはまだ生きてんのかね
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:20:08.11 ID:N621Ezz+0
伊原は軍隊式だろ

おかわり君の膝も気合で頑張れとの事なんだろう
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:24:36.36 ID:oZSkSJSfi
性豚と7勝ニキは毎度長文で必死過ぎるだろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:42:39.00 ID:HHb74HPb0
ハムファンの目標は最下位脱出くらいだろ。
この戦力じゃそれも難しいが。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:48:51.22 ID:X5jYwwA00
>>875
ハム以外ってそんなにすごいかの
まだどこもこれからだと思うが
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:55:48.00 ID:N621Ezz+0
公は断トツの得失点マイナスのチームだから順当な予想だろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:56:37.02 ID:k30KTvIi0
最下位はハムか楽天で間違いない
この2チームには長所が何もない
たとえば西武なら先発、ロッテならバランスの良さ、SBなら打線と中継ぎ、オリなら磐石の勝利の方程式
とあるけどこの2チームに関しては売りが何もない
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:00:26.09 ID:ekZ1bnu90
中田とアブレイユの大砲二つがが売りといえば売り
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:05:55.46 ID:zOjheTrD0
>>878
ハムと楽天の長所は打線なんでしょ。

楽天の打線は田中の抜けた24勝分を埋めるくらい凄いらしいしハムもトリプル3を狙う1番陽とミランダ中田アブレイユの重量級クリーンアップは破壊力ある。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:06:18.30 ID:NHKMHBv10
この時期の予想は、「去年の結果&補強&放出&新人」の総合評価だからね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:12:13.15 ID:ToVeI+U70
ハムの売りはホームラン数1,2位の3,4番と後は盗塁かな
陽47盗塁、中島23盗塁、西川22盗塁

盗塁成功率が陽.825 中島.920 西川.917
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:25:20.65 ID:WDaKb+tD0
楽天はマー君がいなくても打線が強力だからな
特に「銀次〜ユーキリス〜ジョーンズ」のクリンナップは脅威
ユーキリスとジョーンズは仮に調子が悪くときがきても、ボールは振らないから、相手投手のプレッシャーは相当なものだろう
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:39:28.93 ID:NHKMHBv10
ハムはせっかく盗塁が多いのに次の打者は進塁打も打てずに三振、っていうのが多いから
効率が悪いように感じた
ロッテは逆で、何度もチャンス作ってチャンス潰すことも多いけど打って確実に点をもぎ取る力があった
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:01:52.79 ID:/qEOTWPM0
去年のロッテは、リリーフが大車輪で支えた印象
だから、成瀬が長期離脱でもAクラスに残ることができた
もともとBクラスの時も出塁率はいいチーム

ハムは打力はあったけど、投手が踏ん張れなくなかった
それでも、中田が長期離脱してなければ最下位は免れていたかもしれない
HRは確実に点が入るからね

それを言えば、中村の長期離脱が無ければ
西武があっさり優勝したとも言えるかな
浅村はともかく、秋山があそこまで打力アップするとは思わなかった
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:04:52.52 ID:NHKMHBv10
その○○の離脱が無ければ〜、とか
○○の調子が良ければ〜、とか、
言い訳だよね
そういうの嫌い
どのチームも一緒じゃん?故障者もそれなりにいたしね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:09:34.66 ID:YiU2gb4D0
離脱はどこもあるからな
結果が全ての世界で、言い訳してたら
優勝するまで言い訳だよ
まー優勝しても離脱したから、今年は圧勝とか言い出すんだろうけど
意味ないタラレバ

まだ去年離脱してた選手がここまで順調だと分析する方が意味あると思うけどね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:12:13.01 ID:2EB3PyWy0
西武の野手って育つけど長続きしない感じ。30に近づくと急に
怪我が増えたり
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:18:33.05 ID:zn2Csw1z0
>>888
和田とか松井カズオとか長続きする選手もいるぞ。
西武の問題は30歳過ぎでFA取得するとみんな出て行ってしまうこと。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:21:48.89 ID:y2sANfiOP
>>888
和田さんぐらいか
古くは秋山とその2人ぐらいか

カズオは長年メジャーにいたけど帰ってきてからは西武時代の面影は皆無だな
清原も劣化早かった
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:23:34.22 ID:zn2Csw1z0
>>890
秋山入れるなら伊東も入れてやってくれ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:24:56.34 ID:k30KTvIi0
早熟な上に40ぐらいまで1流としてバリバリやれたのってそれこそ王ぐらいしかいないと思う
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:28:50.55 ID:/qEOTWPM0
>>886
パでは楽天だけが、奇跡的に上手くいった
岡島・藤田AJ・マギー・則本という新戦力が活躍して
(岡島はポジショニング変えたから新戦力と考える)
銀次が好調で、枡田・松井もそこそこ機能して
田中がありえない勝ち方
リリーフがちょっと弱かったけど
田中と則本を後ろに回したりしながらやりくり
優勝するチームって、こういう状況なんだろうけどね

だからこそ、今年は同様にいかないといわれてるんだよね
術後半年ちょっとのユーキリスがマギーくらい働けたとしてもまだ足りない
他チームも補強はしてるからね
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:29:35.81 ID:2EB3PyWy0
王は本格化するのが23からだからそう早熟ってほどでも・・・
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:29:38.05 ID:QT3/uR670
清原の劣化を「西武の選手」で括るのは流石に無理がある
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:36:52.71 ID:f2BiC4L70
でも田中もいないけど星者もいないぜ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:39:13.43 ID:15dT9R5s0
>>872>>873
おかわりは守りたがりデブ
サードやりたいって監督に直訴
だが、伊原が華麗にスルーしファーストに
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:46:32.78 ID:N621Ezz+0
イチローは高卒一年目で2軍で首位打者だった
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:50:17.22 ID:15dT9R5s0
楽天打線は良い
今年は枡田が本格的にブレイクしそう
他にもいい若手打者がいるし
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 18:51:01.43 ID:YiU2gb4D0
2軍首位打者でも.366ぐらいだったしな
コーチとかにヒットならいつでも打てますよと言ってたレベルだからな・・・
そんな高卒見た事ないが

今ならイチローの言動ならフルボッコに叩かれるやろうな
ほんとマスコミ嫌いだった
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:06:06.32 ID:15dT9R5s0
イチローはそろそろ日本に帰ってきて盛り上げてほしい
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:11:01.49 ID:p/AuZzpJO
実際楽天打線ってほんと魅力あるんだよな
岡島(期待の若手)
藤田(中堅)
ユーキリス(ボストンの英雄)
ジョーンズ(アトランタの英雄)
枡田(期待の若手)
銀次(期待の若手)
松井(ベテランチームリーダー)
嶋(中堅)
島内(期待の若手)

スタメンの若手中堅ベテラン外国人のバランスが抜群に良い
セファンの俺だが楽天の試合が気になるくらいになった程魅力あるわ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:12:58.35 ID:YiU2gb4D0
島内は脱臼したのが勿体無かったな
守れるようになるまでどこまで時間がかかるか

あまり無理はしないがいい
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:23:38.13 ID:7VISqER9O
>>893さん
非常によく分析されてる戦力評です
一応WBCで田中出遅れ(ただしこれが結果的に24連勝につながる)、若手先発陣壊滅で開幕を迎えましたが
リリーフも後半以降は金刃と復活した長谷部中心に日替わり抑えとか出来ましたし物凄く運が向いてたのはありました

それにしても西武の追い上げは最終的に一定の位置に収束するのではと思ってしまいます、風物詩と猛チャージで両極端すぎるw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:24:20.73 ID:k30KTvIi0
アヘ単の雑魚並べて魅力あるとかどの球団でもできるよ

現実は05年以降入団選手で楽天だけが生え抜き二桁本塁打打者を輩出したことがないんだよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:25:28.26 ID:8zQZlUBE0
枡田 8本 OPS.777
銀次 4本 OPS.769
長野 19本 OPS.760
松田 20本 OPS.758

まあこれが現実
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:29:12.54 ID:k30KTvIi0
楽天のゴミ生え抜き打者なんてほしい球団どこもないよw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:29:36.75 ID:8zQZlUBE0
あーデータ出されて発狂されちゃったか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:30:17.33 ID:k30KTvIi0
楽天プロ野球参入以降(05年以降)に入団した生え抜き選手で二桁本塁打経験者


楽天 なし
西武 浅村 秋山 (片岡)
千葉 大松
福岡 松田 長谷川 柳田 江川
オリ T-岡田
ハム 中田 陽



これが現実w
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:31:04.52 ID:p/AuZzpJO
>>905
アへ単って言えるのは藤田と銀次くらいじゃないか
但し藤田は守備で大貢献し銀次は3割越えてる

セに贔屓球団を持つ客観的に見れる俺からみれば楽天打線がパ・リーグでダントツ一番魅力あるわ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:31:24.02 ID:y2sANfiOP
枡田とかいう規定打席にすら立ってない論外は置いといて
ファースト守ってそのしょぼい成績の銀次ってやべえな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:32:52.14 ID:r0nhQEZ5O
規定到達して無くて良いならこっちは柳田居るよw
松田とか出すのも勿体ないw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:33:02.93 ID:zPzQbtjwP
今度はセファン語ってんのか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:36:38.36 ID:7VISqER9O
言うほどアへ単ではないです
他球団からしたら一発はなくともどこからでもチャンスのきっかけを作れてどこからでも点を取れる…投手から見たら発狂もんかとw
05年のロッテ打線みたいな感じかな?

打線に関してはそこまで心配してないかな、一応バックアップ体制はなされてるし
投手は知らんw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:43:02.54 ID:Fdl5BdYe0
何か楽天ファンの周りだけで楽天を絶賛してて他ファンが付いてこれてないな…
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:44:27.22 ID:p/AuZzpJO
楽天打線バカにしてる奴ってどこかの特定ファンなのか・・・

去年の試合みてないのか・・・ 他5球団どんだけやられてきたんだよwwwww
現実逃避か
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:46:09.43 ID:zPzQbtjwP
去年の楽天打線はすごかったよ
あくまで去年はだけど
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:48:31.76 ID:pxowvG700
すごかったけどリーグNo1打線ではないからなぁ。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:51:02.51 ID:cpGu1eLv0
楽天打線はマギーが凄かったから
ユーキリスがどれだけ穴埋めれるかって感じでしょ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:52:22.78 ID:7VISqER9O
>>917
そそ、去年は良かった
テンプレ打線に異変がおきなければ攻撃面で大きく落ち込む事はないかなと
8・9が安牌じゃないってのが楽天打線の強み
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:55:37.65 ID:p/AuZzpJO
>>918
No.1はどこなん?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:59:21.15 ID:lO/VD4UuP
楽天打線がすごかったのは後半戦くらいかね、あとKスタ限定。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:59:51.37 ID:zPzQbtjwP
なんでマギーがいなくなったのに去年と変わらないと思えるのか理解できない
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:02:54.20 ID:pxowvG700
>>921
どの数字見ても明らかにSBのが上だろ。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:06:16.07 ID:7VISqER9O
火力は劣るけど持ち味は残るでしょうという事

そもそもファンは助っ人以外に一発なんぞ求めてない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:12:10.94 ID:1NV8yJn80
鷲打線怖さは下位打線。クリーンナップだけ他球団と比べればそんなでもない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:12:37.60 ID:JA7riPw40
>>906
銀次はともかく枡田は松田長野の打席数の半分以下なんだから比べるのはおかしいんじゃないかな?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:19:21.19 ID:vcQtKeJgP
昨シーズンの楽天打線は良く繋がっていた印象
あえて名前を付けるなら絆打線か?ww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:21:44.72 ID:QT3/uR670
そうそう
なぜか終盤の負けそうな時に突然繋がるんだよなー(棒
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:22:04.24 ID:R6hazuiZ0
楽天ユーキリスに“別人疑惑”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000011-tospoweb-base
やっぱユーキリスは駄目そうだなwww
ヘルニアは怖いなぁ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:24:53.38 ID:1NV8yJn80
ユーキリスは今朝時点で本塁打の1本も出てないしね。
このままオープン戦でもどうせ良い結果が出ずに打率2割1厘本塁打3本がせいぜいだろうよ
これでマギーの代役が務まると考えるとか笑える
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:27:39.87 ID:8zQZlUBE0
また書き込み規制か
いい加減にしろ糞スレw

柳田
打率.295 BABIP.403
こいつは100%確変だから期待しなくていい

2009リンデン
打率.292 BABIP.425

これとまんま同じ
ちなみに翌年.185
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:28:10.74 ID:8zQZlUBE0
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:28:32.26 ID:YiU2gb4D0
フリー打撃の内容は柵越えとかけっこうどうでもええと思うが
足腰の細さが気になったな

あまりにも細すぎやないか
ズボンを腰パンみたいに履いてたのも気になった
あれ鍛えてないのを隠してるんじゃないの?
今きちんと練習とは別にリハビリとかさせてるの?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:28:39.62 ID:RPp2VX+v0
自演キチガイはいつになったら自演ばれてるって気づくんだろうね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:28:43.26 ID:PlhT77Yt0
>>926
そうでもないというか、クリーンナップに関してはどこも優勝だからな
それ以外の打者の粘りや連打、得点圏打率がダンチだった

つーことでその張り合えてた中核が解体されたオリはもう目も当てられない
3点取られたら終了の予感……Tが復活してベタンコートが大当たりしないかなぁ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:28:51.24 ID:k30KTvIi0
>>930
まあ元々リハビリ兼ねたバカンス気分で来てる外国人だしな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:29:17.65 ID:0djNTTBZ0
打順別の打点と出塁率見ると、
鷲打線は全打順で打点50以上、出塁率3割以上
鷹は2番で50打点以下、9番が3割以下

 鷲   鷹
打点 出塁 打点 出塁
1 51 .325 64 .378
2 54 .314 40 .325
3 64 .352 89 .372
4 96 .388 93 .311
5 91 .354 94 .380
6 70 .339 80 .357
7 54 .318 66 .308
8 59 .308 50 .322
9 54 .345 59 .277
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:29:31.14 ID:HnNHi1ln0
大谷この時期で151kmとは凄いな。投手に専念するべきだよ。
中田、アブレイユに加えミランダが使えそうなら、
檻公の最下位争いを1歩抜け出し、あわよくばAクラスも狙えるかも!?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:30:57.81 ID:R6hazuiZ0
ヘルニアの厄介な所は充分に走り込み出来ないから下半身を鍛え直せない
ところなんだよなぁ。こんなのに4億支払う楽天てwww
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:32:22.42 ID:k30KTvIi0
去年たまたま外国人当たったけど
元々自前外国人獲るのクッソ下手糞だったからな楽天は
ユーキリスなんて試合にすら出ないだろうな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:32:39.18 ID:HnNHi1ln0
楽天は非力だけど.280〜.300くらいを打てる打者が多いな
出来れば日本人の長距離砲が欲しいところ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:33:49.00 ID:k30KTvIi0
>>942
中距離打者すら育成できないから出ないよ


楽天プロ野球参入以降(05年以降)に入団した生え抜き選手で二桁本塁打経験者


楽天 なし
西武 浅村 秋山 (片岡)
千葉 大松
福岡 松田 長谷川 柳田 江川
オリ T-岡田
ハム 中田 陽
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:34:08.11 ID:1NV8yJn80
鷲が連覇したって絆ジャッジという免罪符があるから批判するの気楽でいいわ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:34:59.11 ID:KfCD8G580
ハムの強みを打線って言ってるのは勘違いかハムをあんまり注意深く見てないんだろう
去年のハム打線は稲葉が死んでたとは言えキャリアハイが多くこれ以上の上積みは難しい普通に考えると去年より悪化する
むしろ投手陣のほうが期待できるウルフが抜けたとはいえ絶不調だった吉川・勝の復調に大谷の成長・斉藤の復活とプラス材料が多い
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:35:22.55 ID:f2BiC4L70
ってかメジャーは今頃あたりからキャンプ始まるのに
フリーで一本しか打てないから外れとか言っちゃう早漏が多いこと
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:37:18.36 ID:kGMKRhg2P
ユーキリス嫉妬民いい加減にしろw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:37:34.14 ID:Il5E5Umr0
松井裕フリー登板50球中22球ボール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000049-nksports-base

【楽天】松井裕、フリー初登板も反省「ストライク取らないと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000130-sph-base
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:39:56.52 ID:HnNHi1ln0
>>943
大松とT-岡田は、すでに2桁打てない打者になってるな

今後は中村晃、大谷、清田、坂田あたりが2桁打ちそう
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:40:03.01 ID:kGMKRhg2P
あかん
貯金23のチームに
最高でも8以下のチームがいちゃもんつける
滑稽な事態になっとるやん
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:40:41.75 ID:vcQtKeJgP
絆ジャッジとかフィルターの掛かった見方しか出来ないなら見ていてもつまらないだろう
もうプロ野球をみるのは止めたらどうかと思うが
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:40:53.69 ID:7VISqER9O
マギーもAJも最初はこんなもんだった
いい選手はオープン終盤戦から開幕に向けて狙って調子を上げてくる
ユーキリスに関しては当然ケガの不安はあるけれど今判断するのは早すぎる
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:41:28.11 ID:k30KTvIi0
>>949
大谷は投手中心でいくから厳しいような
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:46:02.67 ID:kGMKRhg2P
>>952
田中抜けたら最下位にならないと気が済まないやつらが煽ってるだけなんだから
ほっとけw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:46:27.05 ID:YiU2gb4D0
マギーは一応フリー打撃で快音連発してて紅白戦も好調で
オープン戦打てなかった
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:46:54.00 ID:f2BiC4L70
去年もAJはシーズン後半出て無いから糞で
マギーも膝やってるから糞だって言ってたけど今度はユーキリスかw
嫉妬民こええwwwww
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:48:33.18 ID:YiU2gb4D0
リハビリは組んだがええよ
ヘルニア手術してはい治りましたはないんだから
まだ1年も立ってないし
筋力の衰えは目に余るものがある
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:49:51.62 ID:7VISqER9O
>>954
まあファンも謙虚にならなきゃいけないですけどね…
去年は勢いで勝ち取った『平幕優勝』
大切なのはこれから
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:51:35.14 ID:kGMKRhg2P
>>958
ええ人やな
即刻このスレから避難すべきやで
このスレはもうすぐ崩壊する
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:54:58.11 ID:8gUYOAzW0
王者楽天への嫉妬が止まらないスレwwwww
雑魚って惨めだわホント
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:55:35.13 ID:7VISqER9O
>>959
そちらこそ
客観的に分析したいだけなのにどうしてこうなった
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:58:14.80 ID:y2sANfiOP
>>961
お前の仲間がキチガイすぎるんだろ
お前はまともな部類の楽天ヲタのようだが
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:00:02.88 ID:1NV8yJn80
楽天が連覇するには たられば が多過ぎなんよ。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:04:31.72 ID:7VISqER9O
ぶっちゃけ連覇は無理だと思う
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:04:39.69 ID:f2BiC4L70
優勝する可能性が無い球団のファンってこんな風に嫉妬するしか無いんだから可哀想だね
ユーキリス嫉妬民って生きてて恥ずかしくないのwww

866 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 15:53:20.51 ID:1NV8yJn80 [5/10]
おかわりの膝がダメってんならユーキリスの腰もダメ

931 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[次は鉄平3人だすよ] 投稿日:2014/02/15(土) 20:24:53.38 ID:1NV8yJn80 [8/10]
ユーキリスは今朝時点で本塁打の1本も出てないしね。
このままオープン戦でもどうせ良い結果が出ずに打率2割1厘本塁打3本がせいぜいだろうよ
これでマギーの代役が務まると考えるとか笑える

944 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 20:34:08.11 ID:1NV8yJn80 [9/10]
鷲が連覇したって絆ジャッジという免罪符があるから批判するの気楽でいいわ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:06:56.66 ID:1NV8yJn80
>>965
逆読み?すれば鷲ファンだってわかるのに。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:10:03.84 ID:f2BiC4L70
>>966
嫉妬民wwwwww
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:13:48.81 ID:7VISqER9O
田中が抜けて大したことないと考えてる時点で分析としてはアウト
下手したらそれ(貯金24)以上の損失かも
イニング数、リリーフの温存等

個人的には移籍する気満々の金子がいるうちにオリにAクラスに入って欲しい、そうなると本当の意味で混パになる
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:17:06.86 ID:ovJl/2tp0
混パ望む人って贔屓球団無いの?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:18:43.36 ID:k30KTvIi0
>>968
よくわかってんじゃん
鷲ヲタにしては珍しいな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:20:30.65 ID:8gUYOAzW0
順位が下の球団が偉そうに楽天批判なんかすんじゃねーわ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:23:25.34 ID:7VISqER9O
>>970
多少ネガ気味ですが連覇は厳しいというのはファンの共通認識かと
去年ですらブッチぎるような戦力ではなかったし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:24:05.93 ID:p/AuZzpJO
ユーキリスなんてセファンの俺でもワクワクする夢のある選手だぞ
確かに腰に不安が無ければ日本プロ野球なんかに来るはずの無い人間だとしてもだ

ただ 腰が〜だの 地雷だ〜だのレスばかりしか出来ない奴らは嫉妬してるとみられてもおかしくない

非常に滑稽だわこのスレ
パ・リーグファンってレベル低いね
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:25:32.45 ID:7VISqER9O
>>971
他球団をバカにしてたら明日は我が身
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:30:57.74 ID:k30KTvIi0
>>972
連覇って巨大戦力、もしくは他球団が軒並み弱いチームじゃないとできないからな
大エースダルのいたハムみたいな例外として

楽天が連覇できる条件が見当たらないんだよね
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:32:31.25 ID:pxowvG700
>>973
セリーグは野球のレベルが低いけどな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:33:53.18 ID:0djNTTBZ0
2011年の日ハム投手陣のダル依存度と2013年楽天田中の比較
勝ち星に関しては田中が圧倒的だが、イニングとしては
ダルの方が影響でかかったんだな

2011ハム
先発2.78 64勝 51敗 *0H *0S 917.2回
救援2.43 *8勝 14敗 89H 37S 356.0回

ダル1.44 18勝 *6敗 *0H *0S 232.0回
先発   28.1%         25.3%
全体   25.0%         18.2%

2013楽天
先発3.34 63勝 39敗 *0H *0S 848.2回
救援3.85 19勝 20敗 67H 36S 432.1回

田中1.27 24勝 *0敗 *0H *1S 212.0回(先発211.0回)
先発   38.1%         24.9%
全体   29.3%         16.5%
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:35:23.57 ID:NHKMHBv10
なるほど、セリーグファンが楽天ファンに成りすましてる、ということね?
何か哀れだなー
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:36:48.91 ID:NHKMHBv10
2012年のハムがダルいなくても優勝できたのって、
ロッテとオリが弱すぎて、CSではどっかの二つがコケた、でよろしいか?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:37:08.73 ID:vcQtKeJgP
昨シーズンもいつ落ちてくるんだと疑惑の目でみてたところがあったかも
それがあれよあれよと優勝しちゃってたもんな
連覇出来たら嬉しいけど今の戦力はまだまだ籤って感じだからな〜まぁいい試合を見せて欲しいわ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:37:10.18 ID:p/AuZzpJO
単純にユーキリスを腰を理由に失敗するとレスしてる奴らは
腰が仮に問題なければ どれくらいの成績残すと思ってるの??
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:38:12.40 ID:pxowvG700
>>981
日本なんかに来ない
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:41:20.38 ID:p/AuZzpJO
>>982
アホ丸出しなレスはやめろよ
腰に不安がありながら仮に一年腰の影響が無ければ


去年のマギーも膝に不安がありながら一年膝の影響がなかった
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:42:43.90 ID:1NV8yJn80
マギーやユーキリスどころかAジョーンズが日本に来て良い結果出してるからね。
日本に来ない〜とか思考停止もいいとこだ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:43:04.00 ID:m+n7qSVRO
鷲のなりすましかホントにファンか分からんが見下しバカが沸いてすいません
関西弁で威張ってるとこ見るとクソコテかも
ここは相手してくれるから煽れて楽しくてしょうがない感じ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:44:27.01 ID:f2BiC4L70
日本に来るからには絶対に故障してる!
っていうのがユーキリス嫉妬民の思考だからなw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:44:32.59 ID:cvgcWUVo0
直近の1年だけ、110試合出場・30盗塁・出塁率.380で規定打席到達もこの一度だけという1番打者と
4年連続135試合以上出場で、盗塁数27→22→20→24、出塁率.354→.344→.361→.352という1番打者がいたとしたら

セイバー(BOS)的には前者の方が評価が上なんだろうけど、日本式の年俸査定なら後者の方が圧倒的に上になるよね?
1番打者は出塁率と盗塁数が重要なのであって、故障なく出場し続ける事は副次的要素にすぎない。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:49:33.17 ID:p/AuZzpJO
ん?ユーキリスがマギーのように一年腰が持った場合の成績予想出来ないの?
腰が〜ばっかいってないで純粋に予想してみろよ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:52:48.14 ID:0djNTTBZ0
>>987
日本式
前者 1500万→4500万
後者 1500万→4500万→7000万→10000万→15000万円

メジャー式
前者 40万ドル→40万ドル
後者 40万ドル→40万ドル→40万ドル→40万ドル→500万ドル

メジャーは3年間Max40万ドル
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:53:50.46 ID:QT3/uR670
>>979
鷹の超絶弱体化と猫の自爆と3.5時間ルール+違反球によるダメージ量絶対値の圧縮
そして何より鴨メの献身的アシスト
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:54:00.12 ID:pxowvG700
影響なかったらねぇ どっちにしろあの体見るとその仮定自体無意味だが、
本当に何の影響もなければ.310の40本くらいは打つんじゃねKスタだし。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:54:46.97 ID:pyxPlH9M0
スレ立て失敗
誰かよろしく
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 21:56:10.39 ID:1NV8yJn80
>>950
スレ立てヨロ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:20:38.90 ID:zPzQbtjwP
このスレのおもちゃは鷲だったな
今年は鷲か猫が大活躍だな
おもちゃとして
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:23:01.48 ID:1NV8yJn80
西武は先発良いよね
昨年最初は独走だったと思うけどなんで失速したんだっけ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:24:35.80 ID:8gUYOAzW0
楽天侮る馬鹿は地獄におちる
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:25:35.38 ID:vJIQoFYH0
>>969
世の中にはなぁ〜特定球団よりプロ野球の試合やフロントなど全体がどうなるのかを楽しみにしてる奴も居るんだぞ〜
注目はしてても勝ち負けはどーでもいいとかな。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:26:36.66 ID:8gUYOAzW0
このスレの9割は楽天嫉妬民で出来ています
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:29:37.11 ID:zPzQbtjwP
優勝したのに恐れられてないから嫉妬してる楽天民?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 22:30:01.09 ID:y2sANfiOP
1000なら楽天最下位独走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/