14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう

※前スレ
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1387464770/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 21:47:23.91 ID:qOtId5+q0
ここが新スレか
>>1
オフの動きも一段落付いたし、これからキャンプとかでどうなるかだな
ケガで今季絶望の選手が続発なんて地獄絵図はやめてくれよ…
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 21:52:49.06 ID://qmIC4g0
楽天の先発候補
(確定)ブラックリー・則本・美馬・辛島
(有力)戸村・松井
(微妙)塩見・釜田・川井

塩見か釜田のどちらかが復活すると、Aクラス入りも十分可能になるが。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 21:57:53.16 ID:w5UsTZjO0
※ヨイショしましょう
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 21:58:06.45 ID:YwsThY0yP
まあSBとロッテ以外は全部戦力ダウンしてるから低レベルな3位争いはできるんじゃね
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:05:10.25 ID:VHkegoy50
24勝0敗 212回 8完投
今年の田中の穴なんて埋まるわけがないし
2人で200回を5分でいけたら充分
あとラズナー離脱で馬脚現した抑えをどうするかが大きいな
三山に期待するのは厳しいし、
基本抑えから投手編成する仙一にアテはあるのかね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:13:57.29 ID:CQSnGj9l0
>>5
来年の楽天の戦力でAクラスいけたら凄いと思う
現状の投手陣はおそらくパ最下位ではないか? それに加え田中の200イニングがのしかかる
打線もあくまで現状維持という感じだし正直相当苦戦すると思ってる 3年後を見据えたチーム編成をしてほしい
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:16:13.69 ID:jDsDt01K0
1乙
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:26:37.51 ID:1CljdK+xO
>>6
貯金数考えたら、SBの杉内・和田・ホールトン流出の時に匹敵するんじゃないかね
残りの戦力は今年が最高成績って選手多いし、これから能力上積みって考えるのはポジ過ぎだわな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:34:51.58 ID:W8BZRlon0
>>9
残りの戦力でピッチャーに関していったら今年が最高成績って
戸村くらいだぞ

美馬
23試合8勝10敗 3.08 173回
18試合6勝5敗 4.12 98.1回

釜田
20試合7勝4敗 3.28 112.1回
8試合1勝2敗 12.51 13.2回

塩見
19試合6勝10敗 3.71 106.2回
登板なし

辛島
16試合8勝5敗 2.53 103.1回
11試合3勝4敗 4.42 59.0回

戸村
9試合3勝2敗 3.79 38回
12試合4勝2敗 3.33 67.2回
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 22:36:54.56 ID:VHkegoy50
来季楽天の目標は5割で3位でしょ
その為にもまずは抑えを確立したい人なんだよな>仙一
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:02:26.15 ID:SRcMZMwj0
楽天は3位争いは十分できるだろ。ユーキリスが働けば。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:13:52.54 ID:w5UsTZjO0
楽天ファンだけど楽天のレスもう飽きた
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:33:50.70 ID:JjcYn8zA0
>>9
先発に関しては、今年は頭数揃わなくてガタガタだったよ。12年の方がよっぽど成績良かった。ここ5年で最低だったんじゃないかな。

この前の契約更改で嶋が、投手の故障者が多すぎるから改善してほしいってフロントに言って
対策部門作るらしいから、それでどう変わるかだな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:35:17.41 ID:SRcMZMwj0
ボウちゃんどっかとれよ。安くてけっこう打つだろ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:40:26.15 ID:VHkegoy50
今年の楽天ローテは6連戦で
田中、則本が7〜8回投げて2勝が計算込みで
あと1人誰か勝てばノルマ達成
残りは展開次第で投手つぎ込んでボーナス勝利拾う展開
それだけ計算できる2人は偉大だった
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:44:00.52 ID:JjcYn8zA0
>>16
則本はエース級ばっか相手にしてたから計算できたわけではないと思うがな
摂津とやった時は全敗したし
金子や岸に勝ったのは立派だったが
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:45:16.81 ID:Kssv8owX0
ユーキリスは間違いなく超大物だけど、日本野球に合うかね?
.290 28本 90打点のマギーレベルの助っ人なんて、そうそう現れないぞ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 23:49:15.04 ID:+eBM6QQe0
今更ながら毎週+1ってヤバイな
田中で勝って次の田中まで連敗したことあったけど
それが結局最大連敗だったし
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:02:29.02 ID:CgZ11Pd+0
>>18
やってみなくちゃ分からんけど、ジョーンズ見れば悪くてもOPS0.8は超えてくると思う
マギーの穴を埋められなくてもダメージを最小限にはできる
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:04:52.46 ID:JjcYn8zA0
>>18
故障の回復次第じゃね?もしも本人が言うように故障の影響が全くなしで万全なら
ユーキリス以上に日本向きな外人っていないだろ。

そもそもツーシーム無しでほとんどの投手がフォーシームばっかって外人からすりゃ天国みたいな国だろし
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:05:29.81 ID:wcS+SKgg0
結局は腰の状態次第だろう

あとAJはメジャー帰っちゃうかも
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:07:03.98 ID:j+do7MGr0
問題はAJ・ユーキリスの後を打つ選手だな。現時点では銀次だろ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:07:33.34 ID:j80kQOZB0
AJは年齢考えたら持ってあと1、2年て感じだろ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:07:57.07 ID:OFR5FSzd0
でも今のAJ欲しがるメジャーチームあるのかね?
守備駄目だし、もう終わった扱いでしょ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:08:36.74 ID:pxP7ugHt0
楽天って年俸見ても分かるが、一発屋多いから野手もどうなるかね
こんな今年みたいに打線が繋がるなんて良すぎたかもね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:09:16.00 ID:Wyo/5DUx0
今年の成績もマギーほど飛びぬけてないしな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:16:01.00 ID:OFR5FSzd0
鬼選球眼のAJには厳しいコース狙うより
力勝負でガンガン勝負いったほうが抑える確立高いよね
ベテラン一般に言えることだけど、AJは殊更そう
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:16:08.37 ID:HBozPtoU0
鷲党多すぎさすがにウザイ
応援球団以外の分析をするスレにした方がよほどいい内容になると思うわ
したら本スレも活発化するし、荒れる要素もいくつか減るし

どうにかしてくれ、ってか自重してくれ、本スレでやれ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:17:41.72 ID:kkFAelG20
<プロ野球>田中、メジャーへ 苦渋の球団「FAに近い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-00000077-mai-base
>「多くの不満をもっている。上限20億円も不明確であり、極めて不平等なシステムだという考えは変わりない」

楽天の社長、かなり怒ってるな
まあ、ペリー来航以来の不平等条約を呑んでしまう、昔からの外交下手、ケンカ下手な国民性に加え、
選手会事務局やNPB機構も、外国へのおもてなし優先で袖の裏でも貰ってそうなボケ揃いだし
マスゴミはマスゴミで、敗戦国コンプレックスの塊でしかない、視野狭窄の国際試合マンセー馬鹿だし
選手の自由意志という美名の元、全ての責任が一球団だけに押し付けられた末の流出だから、しゃーないわな
NHKなんか東北復興をあそこまでお涙頂戴で煽っといて、結局メジャー万歳!BS他で儲けられる!だからなw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:22:52.63 ID:TetXSmW20
まあ開幕前の分析としては鷹一強だしなあ
対抗で補強成功した鴎くらい?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:26:37.81 ID:U+lL9YBK0
ポスで選手失った球団はFAで出て行かれる数倍ガタガタになる
それは20億では回復できないレベル
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:31:12.47 ID:OFR5FSzd0
つかイチロー、松坂、ダル、田中レベルの選手が抜けたら
ポスだろうとFAだろうとボロボロになるって
問題はその後の編成の力次第
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:39:02.61 ID:pxP7ugHt0
ダルがいなくなって、ワケわかんねぇ監督が就任したのに、
優勝したというハムのミラクルさww
まぁそのミラクルな魔法もしばらくこれからは無いんでしょうけれど
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:41:05.09 ID:zKlIwE8C0
補強まとめ ※は育成契約

楽天:後藤光尊 ユーキリス ブラックリー ※有馬翔
千葉:涌井秀章 クルーズ ハフマン ※岸敬祐
西武:森本稀哲 (人的補償2人)レイノルズ ランサム ボウデン ※ロペス
福岡:中田賢一 岡島秀樹 鶴岡慎也 イデホ ウルフ スタンリッジ サファテ カニザレス ※ 松冨倫 勧野甲輝  細山田武史
檻牛:山崎勝己 丸毛謙一 鉄平 谷佳知 ヘルマン ペーニャ ※榊原諒
日公:市川友也 藤岡好明 佐藤祥万 メンドーサ クロッタ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 00:43:23.47 ID:TetXSmW20
日ハムのやる気のなさはちょっとな
金ないように見えて更改は結構甘いしよくわからん
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:14:05.66 ID:4VDNVhpy0
山田GMご自慢のなんちゃらシステムでは藤岡の体調はどう評価してるんだろう
システムが高性能でもパラメータを入力するのは人間なんだが
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:21:52.48 ID:OFR5FSzd0
SBもパクッたBOSな
藤岡は復活したら儲けもん程度で
仮に失敗しても、リスク負うわけでもない
人的補償なんて、駄目でもともとだしな
オリの馬原獲得と同じよ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:24:26.13 ID:CgZ11Pd+0
体調を除外したら藤岡が最上位だったのは間違いないよ
体調を考慮しても最上位なのか、体調面は無視したのかは不明
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:27:30.52 ID:Ty/C/wVj0
ロッテが良い補強をしたという評価のようだが、ドラフトは横に置いておいて
涌井ってどうなの?怪しいというかいまいち信用ならんと思うけど
トレードで西武から追放されたとかいうのなら燃える要素もあるかもしれんけど
FAでウエルカム状態だからなァ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:30:33.01 ID:V7lDuqoC0
何かソフトバンクが抜けて離れてロッテ
更に離れて3位争いというのが簡単に予想出来るな
今年は混パにはなりそうにない。
去年のセ・リーグみたいになりそう
まあ秋山が普通にやればだがw
ソフトバンク結構やらかすよね
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:39:13.55 ID:pxP7ugHt0
ハムって育成枠も無いし、北海道と鎌ヶ谷を行き来という、
不健康な人には一番キツそうな環境だと思うのだが
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:46:29.54 ID:LVtsanmR0
>>40
涌井はコーチ陣が修理できれば使える、少なくとも今年の状態より多少の改善が可能と見込んでいると思われる
下半身の粘りとかステップ幅とか、解説者も言ってるような既知の問題が結果的に修正できるかどうか
まあ幸い今年からロッテの投手コーチは悪くないし大迫もいる

先発涌井に関しては初年度8勝12敗150イニングまで修理できれば、コスパは別として戦力的にプラスにはなる
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 02:09:44.14 ID:U+lL9YBK0
来年は嶋ずっと半泣きやろなあw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 02:26:22.45 ID:Wyo/5DUx0
ロッテがいい補強してるなんて誰が言ってるの?w
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 02:30:59.96 ID:HBozPtoU0
涌井はロッテではそこそこやれるんじゃないかな
小さい曲がりの変化球いっぱい持ってた(昔のイメージで間違ってたらすまん)
マリンの風で化けるかもしれん、今年マリンの成績そこそこだし
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 02:32:50.12 ID:Wyo/5DUx0
ロッテは期待されてる年ほど駄目だからなあ
まあ逆のパターンも多いんだけど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 05:57:57.24 ID:L9l0GDRJi
田中は1億ドル以上確実かよ
そりゃあ、逝くのが正解だわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 06:06:49.40 ID:K0kzf5nx0
なんかオリックスがいい補強をしてるように見えるんだけど
よく考えたらそれっていつものことだからなあ

ロッテファンは
久々のFA補強と久々の完全自前新助っ人野手獲得で
ワクワクする気持ちもわかる
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 06:06:50.54 ID:CugSog1Gi
来年のW杯でブラジルがグループリーグ敗退する確率と来年日ハムが優勝する確率はどちらが高いか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 08:14:32.80 ID:Wyo/5DUx0
ヘルマン・カブレラの獲得はいいと思うけど
オリの場合はそれ以上に流出が痛すぎる
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 09:28:54.96 ID:jiNnbGYA0
バルデホと同程度の補強では意味ないしな
それ以上でなければ浮上のためのプラス評価にはならん
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 09:32:00.28 ID:QlLdoZx4i
>>50
ブラジル SB
クロアチア ロッテ
メキシコ 楽天
カメルーン 西武

ブラジルの予選敗退の方が確率高いと思う
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 09:47:39.66 ID:HSvzfhgh0
>>53
田中が抜けた楽天はボール
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 09:55:22.35 ID:CaPI2PQ20
ロッテは涌井がそこそこやるなら石川もいるから手強くなる
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 09:59:52.58 ID:fbW5NgfF0
新人に過度な期待しない方が良いよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 10:46:22.02 ID:76MxJ3iz0
結局ハムは来年復活するの?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 10:55:07.02 ID:q4xLIbdq0
一応、吉田や石川クラスは先発として計算に入れて良いと思う
活躍するかはさておき確実に頭数に入ってくるだろうし

ロッテは先発が6枚きっちりと揃ってるから上位の期待は大きいと思う
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 11:19:56.04 ID:Sx8OGoPZ0
1001 4翻
デーブ 4翻
三木谷 3翻
鷲パイア 6翻
ポスティングを利用し
選手から金を盗む 8翻

数え役満どころじゃねーな
なんだこのキチガイ球団
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 11:32:18.99 ID:QlLdoZx4i
>>57
正直あのチームだけは毎年全く読めん
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 12:01:49.62 ID:Ed4Fjh0AO
セリーグスレの選手層は聖光学院ヲタだと判明。
聖光学院ヲタの特徴である県南の高校叩きをしている。
こいつは逆フラッグ立てることで有名たがら、佐藤勇の芽が出そう。
西武は雄星も完全一人立ちして、若手左腕コンビで涌井退団のお釣来るフラッグが立ったな。
もともと西武は、清原以降、FAなどで流出した選手の分、新たな選手が出てきて活躍するイメージ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 12:07:29.84 ID:Ed4Fjh0AO
選手層のせいで、横山と園部が怪しくなった。
園部は、ファースト不足のオリで恵まれたかと思うのに。
しかも同郷の小松がいるのが大きい。
歳内はともかく、横山と園部が悲惨なことになったら悲しい。
選手層は変なフラッグ立てるな。
福島県出身は、佐藤勇、内田、園部と母子家庭が目立つ。
佐藤勇、内田、園部はガンガレ!
本来なら西武あたりで一緒のチームでやって欲しかった。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 12:40:14.15 ID:3PN5iRzp0
429,610 巨人 長野
291,630 福岡 摂津、本多、松田、八木
286,050 阪神 メッセンジャー
265,630 中日
241,755 北海
238,125 大阪
224,910 千葉 井口、グライシンガー
219,350 西武
218,980 楽天 ジョーンズ
206,755 広島
180,080 東京 バレンティン、ミレッジ、バーネット
158,130 横浜 ブランコ、ソト、ソーサ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:12:04.83 ID:6zDPxyYh0
優勝 鷹
Aクラス争い 猫、鷲、鴎、檻
最下位 ホモ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:13:21.33 ID:2SrTTRHF0
>>53
開催国がグループリーグ敗退したのは南アフリカだけなんだよね…
仮にもブラジルは優勝回数最多だしそれで自国開催なら磐石すぎるよ。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:33:37.06 ID:xpEb/ZOU0
檻は補強してるっていっても、デホのかわりがなあ。

ロッテは涌井ちゃんと働くのかね。去年の終わりだけは確かに良かったが。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:36:03.83 ID:rla2VLcC0
上原みたいなもんで中継ぎなら一流だが先発ではオワコン
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:36:52.80 ID:MUKrx+YZ0
オリの今年
1番.251 出塁率.309
2番.220     .292
これでは点入るわけないんだよな

多少4番5番が落ちても
ヘルマン平野が固定さえ出来れば、普通に得点力上がるだろう
まーそれでも新外国人が誰かにもよるが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:49:13.00 ID:xpEb/ZOU0
新外人一応探してるんだな。カブレラは日本人扱いか。

鉄平好きな選手なんで頑張ってほしい。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 14:13:50.03 ID:HBozPtoU0
いくら上位下位が働かなかったとはいえ、バルデホがいてあの得点力
現状は上位がマシになったがバルデホが抜けた中軸

バルデホと同等の代わりは見つからないだろうし、得点は落ちるな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 15:05:43.45 ID:mZoC/MGc0
ホークス以外はドラフトの新戦力、若手の成長外国人次第だ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 15:15:20.77 ID:u3em0GTj0
坂口と鉄平が合体したら、糸井がもう1体出来上がる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 15:29:33.84 ID:15RsFJkyO
オリの得点力は坂口次第
ハムの得点力は稲葉次第

この二人が打ち出すと周りも打ち出して手がつけられなくなる
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 16:08:17.18 ID:CgZ11Pd+0
オリックスは難しいね
ロッテの得失点が-12で貯金6、西武+8で貯金8なのを考えると
オリックスの得失点-16で借金7は負け過ぎ。本来もっと勝ててもいいチームだった
バルの穴は埋まってるし、楽天西武の戦力ダウンが大きいし意外と上位もあるかも
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 16:35:54.64 ID:jiNnbGYA0
>>74
OPS6位(12位) XRWIN8位(14位) XR+8位(14位)
デホの分が埋めれない限りオリの浮上はない
かっこないはバルの数字

ちなみにヘルマンは
OPS11位 XRWIN11位 XR+13位とバル分はきっちり埋めれる
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 16:42:04.66 ID:LDqsrES+0
>>74
+98で貯金4のBクラスって謎のチームよりマシだな
よくファンがキレないもんだ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 16:46:37.21 ID:i0U3ESiF0
大差で勝って僅差で負けるのはお祭り好きの博多気質に合っている
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 16:47:25.54 ID:HBozPtoU0
>>76
一試合一試合は楽しそうだけど、ファンが歪んでいきそうだw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 17:11:08.50 ID:rhRywmKO0
あけおめ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 17:31:21.68 ID:OFh2cq2H0
田中も大リーグ挑戦が決定したけど
斎藤祐樹も入団の時は大リーグ挑戦を希望してたよな。

斎藤のポスティングの年数はまだだっけ?大学経由して入ったからまだ数年あるんだよな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 17:33:24.12 ID:pxP7ugHt0
オリ戦って、ホームまで凄い遠い
そんなイメージ
オリも敵球団もホームまでが凄く遠い
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 18:29:37.18 ID:Wyo/5DUx0
>>73
稲葉が復活すると思ってんの?
あんなにまるまると太って、選手としてはもう終わってるよ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 18:33:50.76 ID:76MxJ3iz0
西武がSBに対して働いてくれれば独走はさせんやろ
後は他の球団が5分に持っていけたらみんな待ってる混パの始まり
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 18:36:35.79 ID:pxP7ugHt0
稲葉は一体どうしちゃったんだよ
結婚が悪いな、結婚が
一年でこんなに老け込むとか、加藤茶かよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 18:37:46.47 ID:BjSlHnyqP
【ソフトB】本多は現状維持の3年契約
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20131226-1236298_m.html?mode=all
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 18:39:14.13 ID:kI4BiikO0
>>82
そうだよねぇ
アブレイユがいるのに、もう一人キューバ人の一塁手(しかも左打)を取ったのを見ると
もう稲葉はコーチに比重を置いてくれとというフロント・首脳陣からのメッセージだろうな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 19:01:06.17 ID:BjSlHnyqP
http://mainichi.jp/sports/news/20131227k0000m050022000c.html
プロ野球:ソフトバンク本多 現状維持で3年契約

 ソフトバンクの本多雄一内野手(29)が26日、福岡市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸1億8000万円で3年契約を結んだ。
順調なら来季中に国内フリーエージェント(FA)の権利を取得するため、球団側は「リーダーとして、ずっとウチでやってもらいたい」と長期契約を提示。
本多も「将来ずっとホークスでやれるのが一番」と応じた。

 今季は故障で最近5年間で最も少ない120試合の出場に終わり、今オフは「けがしない体作りをする」と筋力アップを図っている。
「来年は144試合フルイニング出場し、もう1回盗塁王を取る」と決意を語った。

 ソフトバンクでは複数年契約の場合、活躍次第で年俸が増減する変動制を取る選手が多いが、本多は固定制を選んだ。(金額は推定)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 19:03:50.28 ID:MUKrx+YZ0
ソフトバンクの金の話にそこまで持って行きたいのか
荒れる元だろうに

自重しろよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 19:42:23.92 ID:BDXVp46Fi
>>76
なんか、暗黒突入前の阪神、横浜みたいなチームになってきたなあ…
当時のキーオがスタンリッジに見えてしまう。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 19:51:08.27 ID:Wyo/5DUx0
SBは野手構成が30歳以下の日本人中心で選手層が豊富だから暗黒突入はないよ
危ないのは主軸が育ってない楽天ロッテオリ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:02:32.66 ID:nU/GhoTkO
でも、金を出せばヤル気を出せるかと言ったら諸刃の剣。

本来ならソフトバンクは中日みたいな大鉈をふるうとき。

楽天は優勝こそしたものの田中以外で四千万程度それ以上の増額だったのは銀次、嶋、則本、藤田。マギーもメジャーに行ったものの出来高の増加のみ。

それほど出してはいません。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:05:00.46 ID:O/hVhd/R0
補強も良いけど選手の事も考えて下さい(`・ω・´)キリッ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:20:43.28 ID:qAwBd3MNO
鉄平は入団会見終わったのに後藤がまだなのが気になるんだよな
移籍渋られてるとかないか心配なんだが大丈夫か
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:23:50.94 ID:rhRywmKO0
>>92
それに対するソフトバンク球団の答えがこれじゃね
うちは補強よくするから競争は厳しいですよー
でも勝ち抜いて成績残した時は他球団よりお金出しますよーっていう
お金よりもレギュラーとりやすさを重視するなら移籍するしかないね
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:24:17.79 ID:vAaoOMyj0
ところで新外国人で活躍しそうなのは、ブラックリー・ボーデンぐらいか。
あとは故障が癒えた場合のユーキリス。
微妙なのはメンドーサ・ミランダ・カニザレス・クルーズあたりまでかな。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:25:01.79 ID:UxG2OOzq0
SBは南海平和台時代の暗黒時代の象徴といえる藤本がコーチにいるから、彼が監督になったら詰みそう。
選手時代はずっと低迷してたんだから暗黒オーラ十分あるだろう。負広みたいなもんよ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:27:31.86 ID:U4cBx2jd0
田中抜けるから鷲は4位だろうな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:35:24.26 ID:eTMXLKKGO
>>90
松田が不満こぼしてたけど、いい加減生え抜き選手の待遇どうかしないとまた
杉内和田ホールトンの大脱走で低迷したみたくなりそう
まあ最近は補強→躍進→脱走を繰り返してるからそれはそれでいいのかもしれないが
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:37:03.47 ID:X4PDs4krP
>>96
監督になること、ないと思うよ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:37:07.63 ID:xtNtEHjt0
日本人のみ野手年齢構成(2014)、鷹のほかの選手が良く知らないから
一番人数少なくなってしまった。
35歳以上ってやっぱりレジェンドクラスなんだな

 鷹      鷲       鴎        檻
41松中                      谷
40               井口
39       松井     福浦
38               里崎サブロー
37
36       後藤     GG佐藤     高橋
35                         平野
34細川    小山中島            竹原
33鶴岡    森山     塀内       糸井
32内川    藤田牧田  川本大松    鉄平山崎
31松田    小斉     今江根本    斉藤
30吉村本多 嶋 岩崎   岡田早坂金澤 坂口原
29城所金子 聖澤伊志嶺 神戸       川端
28明石江川         清田       宮崎山本
27       枡田銀次  角中       縞田小島深江
26柳田    阿部     伊志嶺細谷   T-岡田
25中村福田 岡島島内  鈴木       伊藤
24                         伏見
23今宮    西田
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:37:28.89 ID:0LyhloRB0
>>98
で、、生え抜きの待遇が悪いのか?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:42:45.15 ID:0LyhloRB0
実情を知らないくせにあれこれ講釈垂れる馬鹿が多すぎ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:42:47.08 ID:zKlIwE8C0
優勝してないのに8000万から2億までアップする生え抜きがいるのに悪いわけないやん
池沼の戯言なんてほっとけ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:54:14.40 ID:BjSlHnyqP
涌井ロッテ入りで伊東監督“野球協約違反”発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000026-tospoweb-base

晴れの舞台で、とんでも発言だ。西武からFA宣言してロッテ入りした涌井秀章投手(27)が25日、千葉市内のホテルで入団会見を行った。千
葉県出身の右腕は「地元千葉県のために、ロッテのために頑張りたい」と抱負を語ったが、会見に同席した伊東勤監督(51)は何を思ったのかシーズン中に「待っているぞ」と同投手を誘っていたことを暴露。
野球協約で禁じられているタンパリング(事前交渉)をほのめかす仰天発言には古巣の西武もあきれ返っている。
指揮官の突然のカミングアウトに祝賀ムード一色だった会見場が凍りついた。入団会見が始まって7分半過ぎのことだ。
テレビカメラも回っている代表質問で「涌井に縁を感じるか?」と振られた伊東監督は「これはあんまり言える話じゃないですけど、
今年のシーズン中でも対戦した時、冗談で“ウチは待っているぞ”と話をしていたんです」と暴露。
続けて「多少(涌井)本人の頭の中にあったのかな」と“勧誘”が功を奏したとでも言いたげな口ぶりで話した。
ただ「冗談で」と前置きしたとはいえ、これは「野球協約73条(保留を侵す球団)」で禁止されている行為。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:54:58.99 ID:xpEb/ZOU0
本多はありえないくらいの高待遇だな。査定してるやつ、バカじゃないのか?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 20:55:01.03 ID:BjSlHnyqP
伊東発言を伝え聞いた西武関係者は「冗談だとしても移籍をそそのかしたら完全にタンパリングです」と表情を硬くした。
涌井が正規の手続きを踏んでFA宣言し、交渉が解禁となったのは11月15日のこと。シーズン中に勧誘していたとすれば完全にアウトだ。
西武がコミッショナーに提訴して違反が認められれば、ロッテと涌井は制裁金を科され、双方の契約は禁止される。
涌井に関しては他球団の編成責任者も「すでにロッテと話ができているようだ」と話していたように、FA宣言前からタンパリングの噂は絶えなかった。
実際、涌井獲得に名乗りを上げたのはロッテだけだった。
西武側は「公の会見でそんなことを言うとは信じられないし、あまりにバカげている。同じ土俵に上がりたくない」(前出関係者)と提訴はしない方針だという。
しかしながら、OBでもあるライバル球団の指揮官による軽率な発言にはあきれ返るばかりだ。
涌井自身は「自分はここ2、3年パッとしていなかったので、改めて気持ちを入れ直すためにも新天地でやりたいなと思いました」と、今回のFA移籍に野球人生をかけている。
それなのに指揮官自ら相思相愛の教え子の門出にミソをつけてしまうとは…。この脇の甘さがシーズン中に出るようだと、来季のVチャンスも逃しかねない。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:01:14.53 ID:U4cBx2jd0
>この脇の甘さがシーズン中に出るようだと、来季のVチャンスも逃しかねない。

鷹が圧倒的なのに、チャンスなんてあるの?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:09:21.07 ID:q93N/zgxi
21年連続Bクラス時代の選手は今どれだけSBのスタッフに残ってるのかな? 藤本博史は知っているんだけど。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:11:56.29 ID:O/hVhd/R0
タンパリングはダメゼッタイ!
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:13:56.08 ID:3TSEcpfD0
本多は在日朝鮮人だから好待遇
純粋な日本人の生え抜きは冷遇
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:14:39.88 ID:p/GpsJjF0
別冊宝島 プロ野球2013〜14年版 記者座談会 【西武】

・渡辺監督の変貌ぶりには投手陣には不評だった。日本一になった就任1年目は「寛容力」という本まで出したのに、今年あたりは、
投手が打たれると選手と顔も合わせない時もあった。「監督、昔と変わったよな」という選手の声を聞いた。
・伊原新監督の球団内での評判は芳しくない。監督としての力量はあるんだろうけど、心配なのは若い選手たちのモチベーション。
・居郷球団社長がプリンスで野球をやっている時に、伊原新監督と出身地が近いとこで意気投合して以来の仲。居郷社長も伊原新
監督を「先輩」慕っていて仲は良い。
・元ロッテのコーチで西武とは無縁な袴田英利がチーフコーチに迎えられたが、西武・居郷球団社長の法政大野球部時代の同僚と
いう関係。こういうのは組織が崩壊するパターンだと担当記者の間で注目されている。
・西武は潮崎2軍監督が1軍監督に昇格するものと見られていた。西武は潮崎監督のサポート役としてOBの森繁和の招へいを予定して
いたが、落合GM誕生で予定が狂った。そこで潮崎監督を先送りして伊原監督に白羽の矢が立った。
・そもそも潮崎2軍監督は、「指導者になりたい」「監督としてユニホームを着たい」というタイプじゃない。2軍監督になる前は、
フロントでプロの編成担当をしていて、再三2軍監督を断っていたのに、鈴木本部長が「俺も経験したんだ。いい加減にしろ!」と
言われて2軍監督に就任した。
・しかし、西武はあまり監督就任に積極的ではない潮崎2軍監督といい、嫌われてる伊原新監督といい、監督のなり手があまりいない。
「人材がいない」という球団関係者も多いけど、黄金時代を支えた選手たちは指導者になって他球団で引っ張りだこになっているのに
不思議な現象。何といっても今の西武は「コンプライアンス第一」。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:26:40.63 ID:zuUAG1dZ0
伊東の西武嫌いって韓国人の日本嫌いとよく似てるな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:35:51.78 ID:qAwBd3MNO
伊東って一言多いよな
なんか復刻ユニの時もこれは弱いイメージしかないとか
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:37:58.03 ID:GcoAaHbW0
>>113
常勝西武で育ったからな
基本的に相手を舐めてるよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:40:26.36 ID:bmSnp62/0
常勝時代の西武出身でも、あんな捻くれてるの伊東だけだぞw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:43:30.94 ID:zKlIwE8C0
名キャッチャーは性格悪いっていうしこんなもんじゃね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:46:32.43 ID:vAaoOMyj0
野村・森と同じですよ。
だから伊東は良い監督になる。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:48:05.07 ID:juIMQo+B0
性豚イライラでワロス
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 21:56:27.30 ID:cipngivtO
>>101
悪くないだろ
どこが悪いんだ?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:00:08.99 ID:V7lDuqoC0
生え抜きにも馬鹿みたいに金使ってるだろw
ソフトバンクの生え抜き広島なら半分くらいの年俸だろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:03:05.00 ID:cipngivtO
>>105
何を基準にありえないって言ってんの?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:12:00.62 ID:pxP7ugHt0
本多も駄目なら、元オリックス後藤みたいになるだけでしょ
SBは金あるけど冷たいからね
ホモリンや中島か田中賢介連れてきて、複数年約2億の控えとかになる可能性もw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:27:40.06 ID:07vuxYKn0
>>118
そりゃイライラするだろうよw
フロントと喧嘩別れで飛び出した選手ですらドン引きする程の古巣アンチって珍しいぞ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:36:49.63 ID:1GV0+68p0
性格悪いといっても野村・森はあんな発言しない
「悪い」の意味がぜんぜん違う
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:37:29.65 ID:56R6aOFg0
スレがやけに伸びてるなあと思ったら、案の定、所沢の肥溜め球団のファンが暴れてたのか
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:44:52.22 ID:68EhGoeY0
そんな肥溜めが2位になれるパは終わってるな
しかも1位球団は来年大幅戦力ダウン
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:49:42.21 ID:juIMQo+B0
>>126
その肥溜めも大幅戦力ダウンだけどな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 23:14:44.70 ID:p+IYX0jP0
性豚やけど、くやしいです・・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 23:37:48.29 ID:9hTHEb/v0
その肥溜めから出てきた選手を大金払って欲しがる
食糞軍団www
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 23:40:15.48 ID:EDHTYpEc0
>>117
そういや、優秀な監督って余計な事言うのがスタイルかもな
ある程度余計な事言っても大丈夫って失敗のパターンは、ネベツネや大物政治家の常道かも
西村監督のような、全てのパラメータが低い人は細心の注意を払うから失言とか無く、中間管理職に徹する生き方

まあソフトバンクが強いよ
田中も居なくなったし、対抗も無く最強だ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 23:40:17.37 ID:WC62ZKmg0
西武鉄道の前身は
特別区の糞尿を埼玉西部の農村に肥料にするために運搬する
そのために作られた武蔵野農業鉄道です
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 23:43:20.73 ID:5LebnnE80
野球板の煽りって語彙が下品なんだよなぁ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 00:05:31.83 ID:Um4lz6vh0
2ちゃんはだろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 00:08:09.43 ID:4cBzQIpdP
>>131
その前があるだろ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 00:14:57.31 ID:cb+jJMoe0
広島はプロテクト漏れで一岡か
西武もいいの獲れそうだな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 00:25:02.25 ID:o8E8KDvsi
湧いタンバリン
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 00:35:21.92 ID:oPNjBRsE0
ロッテ伊東監督の話だが、シーズン中のゲーム前に「来年はうちに来い、待っているぞ」
程度でタンパリングになるのかな?
起用法とか年俸とかその他諸々の契約の話を細かくしない限り別に問題ないと思うが
何でもかんでも塵ほどでもアウトなら、会社で女子社員と目が合ったからセクハラだとかいうレベルの話になりかねない
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 01:20:24.65 ID:9kftMdOm0
>「これはあんまり言える話じゃないですけど、今年のシーズン中でも対戦した時、冗談で
“ウチは待っているぞ”と話をしていたんです」

あんまり言える話じゃなかったんだたら言わなかったら良かったのに・・・w
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 01:37:55.98 ID:BdaEQEut0
>>137
獲得意思があることを伝えるだけでアウト
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 01:46:06.96 ID:C7Yb3kNJ0
西武はセリエA式筋トレ機器を総額5000万円で球界初導入したらしいな
来年はソフトバンクに対抗できるのは筋力を増した西武になる
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 03:25:36.72 ID:rH/wCewS0
澤村みたいな脳筋俺達が量産される図しか浮かばないんだが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 03:32:07.75 ID:tSFsUUdL0
>>140
妄想か?ww
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 03:34:10.89 ID:tSFsUUdL0
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 06:29:25.78 ID:MP1ze1Ldi
なんだ、野球で勝てそうにないから、玉蹴りの練習でも始めたのか
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 06:34:03.32 ID:YcfMRBAc0
>>137
「また飛び火すると面倒だから建前くらいは守れ」って事だろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 07:18:18.47 ID:Q9bajbnvO
しかしSBは先発ローテどうすんだろな、先発した事あるのって攝津・寺原・武田・岩嵜・帆足に新規加入の中田・スタン・ウルフに
難病でどうなるか分からんけど大隣にもしかしての大場・新垣・巽だろ、並べてみたけど攝津以外は10勝出来たら上々の面子ばっかりだわな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 07:34:23.80 ID:MP1ze1Ldi
今年がいい例だろ
先発投手は開幕しないと
どうなるかわからんわ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 08:02:02.44 ID:8tokPYAa0
スタートは摂津スタンウルフ中田東浜武田、こう予想するな。
でダメだったやつから順次交換。
中田は夏には中継ぎやってそうだがFA選手ってことで一応最初は。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 08:15:11.80 ID:lPfGWPSy0
>>146
10勝オーバーの投手がゴロゴロいるチームってどこかあるのかね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 08:19:31.05 ID:W9PUAoV80
>>149
今年の開幕前のソフトバンクは12本柱の先発王国だったらしい
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 08:21:48.54 ID:lPfGWPSy0
日本語が分からないのかな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 09:40:24.24 ID:bFva+SgB0
5000万で機器、50億で施設を新設
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 10:17:50.71 ID:2Slm2/gL0
来年のSBは3つローテが組める発言まだー
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 10:29:09.46 ID:+CR4uL0i0
攝津 13勝
帆足 7勝
寺原 7勝
スタン 7勝
ウルフ 7勝
東浜  7勝
優勝待ったなし!
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 10:43:59.06 ID:8dLU1HZ50
攝津 13勝
中田 10勝
ウルフ 10勝
武田 9勝
スタン 9勝
オゼゲラ 8勝
寺原  8勝
大隣  7勝
東浜  6勝
大場  6勝
山田  5勝
岩崎  5勝
帆足  5勝


こんなもんだよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 11:02:42.28 ID:lMTPIktGP
選手獲得権限もない来季いるかどうかもわからない監督の発言が
はたしてタンパリングになるのかね、裁判してみてくれないかな。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 11:05:51.96 ID:kyX7PBD20
涌井が西武との交渉を拒否してロッテに行ってたらタンパリングになるんじゃないの
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 11:20:17.41 ID:GcuRs6+U0
それだけお獅子が人気ないってことだろ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 11:39:20.63 ID:fSLiBENw0
>>155
101勝www
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 11:46:00.54 ID:aETshoc80
>>155
このパラレルワールドでは新垣は何勝してますか?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:02:10.23 ID:bFva+SgB0
でっかい釣り針見えてるのにw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:34:00.10 ID:IscDU5KDP
ソフトバンク松田宣浩内野手(30)が27日、ヤフオクドームで契約更改交渉を行い、
1億2000万円増の2億2000万円+出来高。年俸固定制の2年契約でサインした。

代理人を伴って交渉に臨んだ松田は「いい契約をさせていただきました。
来年は選手会長になるので、チームが日本一へ、同じ方向に向かっていかないと
いけない」とチームを引っ張る決意を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000016-nksports-base
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:36:43.55 ID:IscDU5KDP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000050-jij-spo
15勝(8敗)を挙げたソフトバンクの摂津正投手(31)が27日、ヤフオクドームで契約更改交渉に臨み、1億1000万円増の4億円でサインした
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:38:27.76 ID:l2+KabNa0
429,610 巨人 長野
371,630 福岡
286,050 阪神 メッセンジャー
265,630 中日
241,755 北海
238,125 大阪
224,910 千葉 井口、グライシンガー
219,350 西武
218,980 楽天 ジョーンズ
206,755 広島
180,080 東京 バレンティン、ミレッジ、バーネット
158,130 横浜 ブランコ、ソト、ソーサ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:51:51.22 ID:jtFDlyP80
鷹は生え抜きに対しても優しいな
優勝逃した状況で摂津松田がこの上がり幅とは

ソフトバンクの資金力はNPBの中では別次元だわ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 12:55:30.89 ID:OFjMwEpc0
攝津の毎年高レベルでの安定感は凄いよ
でも1億二千万は増えすぎ金満ですわ
金子は2億だぞw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:01:50.79 ID:CeUdyCVH0
田中がソフバンにいたら、史上初の年俸10億円プレイヤーで残留させてただろうなw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:02:29.25 ID:bFva+SgB0
中継ぎだった頃があるから一概には比較できないが
金子74勝43敗5S4H、攝津55勝26敗1S72H
球団間で評価に開きがありすぎる感は強いね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:04:53.96 ID:+CR4uL0i0
外様ばかり優しく生え抜き軽視の便器は空中分解すると唱え続けたアンチ哀れ
…にしても金満そのものやな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:05:20.84 ID:BS07ncDr0
金子も来年の今頃はSBか巨人のユニ着てニッコリですね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:16:06.98 ID:fSLiBENw0
SBは出しすぎだけど、オリは出さなすぎ&成績不振で流出
両方とも経営としては失敗パターン
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:21:24.00 ID:1W8BXJaK0
SBは他よりもかなり多い利益分を選手に回してるだけなんちゃう?
人件費の適正価格なんてケースバイケース過ぎて本当に妥当かなんて判断出来ん
経営の足引っ張ってまで大盤振る舞いするのはアホだけど、現状程度はどってことないんだろな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:21:40.01 ID:8tokPYAa0
金子と摂津の年俸倍って…。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:24:21.69 ID:CeUdyCVH0
もし来年、ソフバンが金子&成瀬を両獲りするとしたら

金子・・・3年12億
成瀬・・・3年9億

これくらい提示しそう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:26:54.09 ID:hXSTtAkB0
金子4億はさすがに高いよ
攝津でも高いと思うのに
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:31:00.24 ID:bFva+SgB0
金持ってる奴と持って無い奴では考え方が違って当たり前
持ってない人間の論理で持ってる人間の思考は理解出来ないと思うよ
どっちが良い悪いじゃなく、話が?み合うはずもない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:32:29.40 ID:Y0ZdCVCi0
だからこれが主力の批判に対する球団の答えでしょ
主力の批判は補強によるレギュラー獲得への厳しさ
ソフトバンクは補強沢山します
でもそれに勝ち抜いて成績残した生え抜きには見合う以上の評価をします
全てが実力次第
ある意味一番プロらしい
これに納得出来なかったらレギュラーとりやすい球団に移籍するしかない
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:32:35.01 ID:lOJfOwcA0
ソフバンは優勝が最低条件で言い訳効かないから逆に重圧になりそう
本来なら楽天が来シーズンそれで苦しむはずなのにマー君居なくなるからBクラスでも仕方ないよねって空気になってんのにw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:33:41.92 ID:8tokPYAa0
最近のsbは完全に壊れたかリミッター外れてる。
FAでもなんでもない摂津に脈絡なく一億二千万ぽんと上げるんだぞ。
金子どころか成瀬にも四億提示しても不思議はない。金子には下手すりゃ五億ありうる。
摂津FA時にはそれくらいやるだろうし。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:40:39.34 ID:IscDU5KDP
■↓■日経新聞から(http://www.nikkei.com/)■↓■
プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の2013年2月期の営業利益が、前の期比2倍超の58億円だったことが17日分かった。
ソフトバンクが球団運営を始めた06年2月期以降で最高額。昨年3月に本拠地の福岡ヤフージャパンドーム(現・福岡ヤフオクドーム)を買収し、年間約50億円のドーム使用料の支出がなくなったのが寄与した。
ソフトバンク子会社で球団を保有する福岡ソフトバンクホークス(福岡市、笠井和彦社長)と、ドーム運営などを手掛ける福岡ソフトバンクホークスマーケティング(同、同)の業績を合算した。
ドームはシンガポール政府投資公社(GIC)傘下の特別目的会社(SPC)が保有していたが、球団との一体運営による集客力向上を目的にソフトバンク側が870億円で買収した。年間約30億円のコスト削減につながったとみられる。
売上高も約1%増の270億円だった。主催した72試合で観客動員数が約244万人と前の期より7%増えたほか、ソフトバンク本体からを除く広告収入も前年を上回ったという。

一月だけでこんだけ儲けてる
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:42:23.44 ID:IscDU5KDP
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:42:47.43 ID:sa+eBhZ50
>>177
勝ち抜くもなにも、勝負の舞台に上がれないんだよw
2億で取った外人先発と、800万の28歳先発、
開幕前に同じような成績だったら、高い方を使わざるを得ない、
フロントの獲得とかを考えるとねw

やっぱ馬鹿みたいに補強してるチームなんかを応援してる奴は
やっぱ馬鹿みたいなことしか言えないんだな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:43:16.57 ID:Y0ZdCVCi0
>>178
毎年本気で優勝目指してる球団かっこいいじゃん
弱い球団の選手なんか優勝争いがしたくてたまらなくてそういうチームに移籍するんだよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:45:14.29 ID:QtFOknr/0
>>179
摂津はいいんじゃね?
今年も15勝で大黒柱
毎年安定の男盛り
きっちり年俸上げてもいいと思う

でも松田はな
長谷川と同じ額アップさせるのは

イデホの年俸>松田+長谷川+内川
それに本多が生え抜きも信頼しろや!ってことで
フロントが擦り寄りに来たのかねw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:45:21.48 ID:bFva+SgB0
自分の思考≠他人の思考
自分の嗜好≠他人の嗜好
自分の考え方で他人の思考を判断したらエライ目に遭う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:46:25.06 ID:BS07ncDr0
>>182
ペニー「せやな」
千賀「せやせや」
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:47:30.24 ID:Y0ZdCVCi0
>>182
お前馬鹿か
同じ成績なら脱落ってケースはそれ以外にといくらでもあるだろ
他より競争が厳しいってのはそのケースが多いってことくらい理解しろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:47:35.87 ID:WlnisyIg0
営業利益、経常利益、純利益の違いを分からない奴が多すぎて草不可避
そもそもここは金の話をするところじゃないよ

それで荒れて嫉妬が〜とか湧け分からんスレになる
そろそろソフトバンクヲタも学習しよう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:47:51.39 ID:LzG2Vwgu0
>>183
毎年優勝を目指してる>正しい、まあパは混パと言われるだけおあって、檻でも優勝目指してるけどw
毎年優勝を争いをしてる>嘘、結構しょぼい

この数年の順位と去年の順位を鑑みると、優勝できそうにないのは檻くらいで、
他はどこも優勝圏内なんだよね、公は栗山というガンがいるけど
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:50:32.60 ID:4cBzQIpdP
>>182
投手だったら一軍の舞台には上がれるやろ。先発以外でも。
打者は知らん。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:51:08.35 ID:nIXiNbSq0
>>187
え?君の真性の馬鹿?
というか、お前野球しらないだろw
野球はローテがあって5-6人で回してる
オープン戦は多少アレンジされるが候補も8人くらい

大型補強=8人の枠で固定がほとんど、残り1-2枠を数人で訳あう
したがって、同じだけの勝負の場が存在しないw

サッカー大好きの馬鹿が煽ってるの?最低限の知識はいれとけよw
僕はゲスな馬鹿なんですーって大声叫んでるのと一緒だw
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:54:10.33 ID:2EG42RD30
>>188
順位低いし、魅力もないしで、パパがお金持ってるくらいしか自慢できないんだよw
子供の中でもいるよね、お金持ちの息子が威張ってるけど、勉強もスポーツもできない、アレだよw

お金沢山使えるから強い!
という理屈を認めると
お金沢山使ってるのにこの順位?素の実力酷いね
という結論になることに気づいてないw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:56:08.95 ID:bFva+SgB0
判りやすい釣りが出てそれに噛みつく
またカオス状態のループだなw
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:57:01.40 ID:eimTwmEA0
ホークスはビッグクラブに変わったと言って良い
待遇がいいが競争も激しいハイレベル集団
下部組織における育成にも本気で取り組んでいる
巨人はまだまだオールドタイプの金満球団に過ぎない
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:57:32.41 ID:8tokPYAa0
リーグで一番儲かってるんだから
リーグで一番選手に還元するのは当たり前
の話
それ以上でもそれ以下でもない
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:58:19.47 ID:Y0ZdCVCi0
>>191
馬鹿はお前だろ?
同じ成績で脱落したなら、次のシーズンも頑張って結果出すしかない
これが正に厳しい競争だろが
舞台にまったく上がれる可能性がないって断言する根拠はなんだ?
お前のアホ論理ならホークスに生え抜き一人もいないことになるが
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:01:56.11 ID:nkmId56n0
我がホークスは育成力がないから金で優勝するしか無いニダ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:02:07.04 ID:bR0nzhXWi
スポーツ用品店の親父推薦で育成契約というプロとして最底辺の
出自の千賀が試合いっぱい出て給料
どーんと上がってるんだからどの選手にも
チャンスがないって事はない。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:06:42.60 ID:IscDU5KDP
予想通りアンチが悔し涙流しててワロタwwwwwwwwwwwww


内川本多松田全員流出するの期待してたのにこれだもんなあ
哀れすぎてかける言葉も見つからんよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:06:43.25 ID:9kftMdOm0
強奪外人とFA選手は年棒払ってるから少々成績悪くても使わない訳にはいかない
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:07:51.62 ID:Y0ZdCVCi0
>>192
ホークスの成績そんなにショボイか?
98年にAクラス入って以降ほぼAクラスキープしてきてるが12球団見渡しても西武くらいだろ
少なくとも他のパ・リーグには出来てないね
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:08:51.21 ID:4cBzQIpdP
>>200
FAはここ数年悪かったら落としてるんだよな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:09:15.58 ID:IscDU5KDP
バカ「新規に優しく既存に厳しい。大型補強でチームはバラバラみんなFAで出て行く」
球団「固定複数年」
本多松田「やったぜ。」
バカ「年俸上げ過ぎ気持ち悪い金満死ね」



wwwwwwwwwwwww
内川本多松田全員残留で悔しいのうwwwwwwwwwwwww
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:12:36.50 ID:QuJoH/Wd0
>>200
別にそれは移籍組に限った話じゃなかろ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:12:42.27 ID:eimTwmEA0
ビッグクラブになりつつあるホークスだが
まだ旧来の体質を引きずっているのが首脳陣の選定だ
他球団はそこに付け入る隙がまだある
206200:2013/12/27(金) 14:13:12.92 ID:9kftMdOm0
×FA選手
○FAで獲った選手
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:13:33.03 ID:WhnY1nXU0
どう見ても鷹オタが過剰反応で発狂してるようにしか見えん
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:13:55.04 ID:Y0ZdCVCi0
>>197
オーナー三木谷が在日認定されてファビって星野監督が在日と噂されてて在日の松井がリーダーでバーンとかやってる楽天はどうするニダか?
西武は来年、在日監督がチーム指揮して、センターは在日ヒチョリに守らせるニダか?
えヒョ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:14:42.19 ID:WhnY1nXU0
本多なんかあんな実力に見合わん高年俸で、流出するわけないだろw
どの球団もいらん。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:20:07.39 ID:YsK2dRxri
ソフトバンクの新球団社長は経理畑出身と聞いてたから
てっきり緊縮政策を取るものだと思っていたが
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:22:35.23 ID:CeUdyCVH0
ソフバンはレギュラー獲って数年成績を残せばバラ色の人生が待っているが、
少しでも可能性を感じさせることが出来なければあっという間にクビ切られて路頭に迷うからな・・・

有馬や中原なんて、他球団だったらまだクビにならないだろうな
まあ、プロらしい冷酷さがあっていいと思うよ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:25:58.56 ID:IscDU5KDP
>>211
バカかお前
柳瀬なんて他球団じゃ復活することなくクビになってるっての
山田千賀なんてプロ入りすらしてないわ
楽天を解雇された高卒3年目の観野を獲ったのもソフトバンクなんだが?
もうとにかく何でもいいから粗さがして叩くことしか能がないんだな
ホント哀れすぎる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:28:00.47 ID:2MBTbMZN0
こうやって見てると、鷹オタって簡単に煽られる上に、
返しが顔真っ赤で馬鹿みたいだから、寂しい釣り師とかに
大人気なのがよくわかる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:28:41.23 ID:IscDU5KDP
反論できないバカは煽ることしかできない
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:29:42.80 ID:4vMFF+aX0
>>212って韓国人?
話が噛み合ってなくね?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:30:05.62 ID:4Mu9nImG0
朝鮮球団のファンだからすぐ火病を起こすのはしゃーない
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:30:32.25 ID:9kftMdOm0
昼間からそんなにイライラすんなよw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:31:35.24 ID:IscDU5KDP
来オフの流出を期待してた内川本多松田が全員残留決まっちゃたんだからアンチがファビョるのも無理はないか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:32:24.37 ID:PyCpDXPu0
こんだけアホみたいに金使ってもどうせ西武より順位下になるんだろうな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:33:11.33 ID:/39GqXQCO
>>203
>「新規に優しく既存に厳しい。大型補強でチームはバラバラ

これは他球団ファンが言ったんじゃなくて、鷹の選手だろwww
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:33:57.18 ID:Y0ZdCVCi0
>>211
ホークスは稲嶺や齋藤学みたいな実績なくても二軍で練習態度で見本になってたような選手はちゃんと指導者として採用してるぞ
村松や吉本みたいに他所で引退した人物も職員として呼び戻すことが多い
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:34:32.38 ID:IscDU5KDP
アンチって今どんな気持ちなん?
散々内川本多松田は出ていくって合唱してたのに
既存に厳しいどころか12球団でも屈指の優しさやん
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:34:50.37 ID:Y0ZdCVCi0
>>216
ロッテは大丈夫ニダか?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:35:44.59 ID:tJgbsHoy0
今日の鷹オタIscDU5KDPが発狂して反論してて面白いな
寝るまで監視活動するのか
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:35:45.16 ID:CeUdyCVH0
>>215
俺の発言に対して、まったく明後日の方向を向いた書き込みだよねw
何度か読み返してみても、何を言いたいのかさっぱり分からんw
レスアンカーを他の人と誤爆したとしか思えん意味不明っぷり
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:36:54.55 ID:Y0ZdCVCi0
>>219
最近の西武はすっかりホークスの犬に成り下がったニダね
朝鮮人に采配されるヲタの気持ちってどんなかな?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:38:11.45 ID:IscDU5KDP
いやだから柳瀬なんかは普通はクビになるどころかソフトバンクが待ってあげて復活した
3軍制度を敷いてることによって本来ならプロ入りできない選手でもプロ入りできて可能性を開ける(千賀山田)
若手中の若手がクビになるのはどこも同じ
で楽天は高卒3年目の観野をクビにした
しっかり説明してあげないとか理解できないとか頭悪すぎだろゴミアンチ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:40:31.52 ID:IscDU5KDP
>>226
その西武は朝鮮人の伊原が監督で朝鮮人の森本獲ってるけどwww
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:41:13.29 ID:hVLu41XH0
まぁ可能性感じさせる力のある選手なら厚遇されるし、ダメそうなら早々に切られるってことでいいでしょ。
育成枠が大きいから本来ならプロになれない選手が挑戦できる間口は広い。

3軍あるし他球団より実戦機会とアピール機会は多いから場所は提供するし指導もするから成り上がってみせろってことでしょ。
良いか悪いかはともかく、そういう競争を推奨する球団ってだけでしょ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:41:33.30 ID:IscDU5KDP
普通はクビになるところをに訂正
とにかく三軍制度がなかったら手術した柳瀬は解雇されてて復活することはなかったってこと
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:41:49.69 ID:e9DCa4OWO
>>224
内川なんて何があってもチームを出るわけ無いのは鷹オタの中じゃ常識なのに、内川流出を期待したアンチは〜で煽るあたり、
こいつは鷹ファンじゃないでしょ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:44:17.24 ID:IscDU5KDP
散々煽ってたよバカアンチ共は
とにかくホークスの主力に出て行って欲しくて仕方なかったから

みーんな残留したがなwwwwwwwwwwwww
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:45:42.56 ID:tJgbsHoy0
>>231
そいつ前に同じ鷹ファンを気に入らず煽って罵倒していたが最後に鷹ファンだとばれて
開き直っていたどうみても鷹オタ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:48:27.20 ID:qpX9mXOx0
Pな時点でいつもの基地外SBファンだよな
煽ってくるのに本人耐性内から顔真っ赤で反論してるおなじみの人
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:48:29.04 ID:Mb1od1me0
>>194
【各72試合】 2012年 公式戦観客数 (平均) → 2013年 公式戦観客数 (平均)   (平均増減) 
巨人     10/07日 290万3947人 (40333人)  10/08火 300万8197人 (41781人)  (△ 1448人) 
阪神     10/09火 272万7790人 (37886人)  10/05土 277万1603人 (38494人)  (△ 608人) 
ソフトバンク 10/08月 244万7501人 (33993人)  09/29日 240万8993人 (33458人)  (▼ 535人) ← 前年比マイナス
中日     10/05金 208万0530人 (28896人)  10/05土 199万8188人 (27753人)  (▼ 1143人) 
日本ハム  10/05金 185万8524人 (25813人)  10/06日 185万5655人 (25773人)  (▼  40人) 
西武     10/06土 152万6028人 (21195人)  10/08火 160万0841人 (22234人)  (△ 1039人) 
広島     10/04木 158万9658人 (22079人)  10/06日 156万5598人 (21744人)  (▼ 335人) 
オリックス  10/07日 133万0676人 (18482人)  10/07月 143万8467人 (19979人)  (△ 1497人) 
ヤクルト.   10/07日 132万2678人 (18371人)  10/04金 143万2695人 (19899人)  (△ 1528人) 
DeNA.    10/08月 116万5933人 (16194人)  10/08火 142万5728人 (19802人)  (△ 3608人) 
楽天     10/06土 117万7793人 (16358人)  10/13日 128万1087人 (17793人)  (△ 1435人) 
ロッテ.    10/09火 123万9168人 (17211人)  10/06日 126万0439人 (17506人)  (△ 295人) 
       公式戦終了 
セ・リーグ 432 試合 1179万0536人 (27293人)→【△3.5%】. 1220万2009人 (28245人) (△ 952人) 
パ・リーグ 432 試合.  957万9690人 (22175人)→【△2.8%】. 984万5482人 (22790人) (△ 615人) 
NPB 計. 864 試合 2137万0226人 (24734人)→【△3.2%】 2204万7491人 (25518人) (△ 784人) 
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:51:25.16 ID:bFva+SgB0
そんな数字持ち出したらSBの観客がリーグで突出してるがばれるぞw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:51:37.42 ID:BdaEQEut0
>>182
秋山はフロントに対して「起用法を縛るような契約はするな」と言ってある
現場はフリーハンドで使えるよ
今年のパディーヤも寺原も普通にファームに落としてた
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:52:27.00 ID:hVLu41XH0
>>235
今年は4位だったからな。
弱ければ観に来る客が減るのは当然の帰結。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:53:14.65 ID:lPfGWPSy0
>>235
前年比マイナスでも余裕でパリーグトップなのがミソだな

一体、他の球団は何をしてるんだろうね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:54:23.40 ID:BdaEQEut0
>>200
むしろ衰えた生え抜きベテランのほうがファンからの使え圧力は強い
外様は落としても無風
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:54:58.15 ID:fSLiBENw0
論点がずれまくりで面白いな
もっとやれ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:56:47.90 ID:PyCpDXPu0
こんだけアホみたいに金使うよりまずあのバ監督やめさせたら?
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:56:53.89 ID:hVLu41XH0
>>182
なぁ年俸2億の先発と800万の先発で同じような成績で前者を優先って当たり前じゃね?
後ろが圧倒してるのに前者優先なら言いたいことは分かるが。

年俸2億の選手と800万の選手の差って今の実力じゃなくてこれまでの実績でしょ。同じくらいなら実績優先とか当たり前過ぎて何言ってるかわからないんだけど。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:57:02.42 ID:1/XcQX4hO
>>240
あとは地方チームだと地元枠が厄介になりそう
あれタニマチとかいるだろ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:58:25.71 ID:VRBcT8ZB0
つうかせめて優勝してから暴れろよw
いくら補強してもあの監督じゃ優勝できる保証ないだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 14:59:44.82 ID:lPfGWPSy0
プロ野球が興行なら毎年ソフトバンクが優勝してるようなもんだな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:10:37.42 ID:qpX9mXOx0
秋山監督は西武で監督したほうが伸び伸びやれそう
王氏主導の押し付け補強で圧力かけてやるやりかたでは合ってないとみてる
今年の見た目の数字だけで叩かれてある意味可哀想だな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:18:31.20 ID:4cBzQIpdP
>>244
心配すんな。
地方やから関西や中京とは違い、
たかがしれとる。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:21:06.15 ID:/39GqXQCO
>>246
プロ野球は興行なのにBクラスだったようなwww
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:27:16.78 ID:rH/wCewS0
秋山の野手の世代交代という大仕事の功績は無視なんだな
他にも千賀やカヤマ等、こんだけ新戦力輩出したら普通は評価されるもんだけど
外人や寺原が働かなかったのは秋山じゃなくて編成のせいだし
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:27:16.75 ID:lPfGWPSy0
>>249
ソフトバンクより上の順位になっておきながら興行成績がさっぱりってどうなってんの?
って聞きたくなってくるけどな
もうプロ野球から手を引いたほうが良いと思う
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:32:10.67 ID:RXNRWljp0
いくら2chが便所の落書きでも、バカとか書き過ぎw
東京ドームと福岡ドーム立地条件からいってもどっちが儲かるか判るよな?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:33:35.24 ID:aL2Vdo2O0
一部のオタは成績に応じた金額を自分の中で決めてるだろwww

年間300万で生活する奴と
年間300億で生活する奴とでは

定価がないものの価値が同じになるわけないだろうに
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:35:17.70 ID:IscDU5KDP
>>235はソフトバンクがパリーグでダントツ人気って言いたいのかな?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:35:41.57 ID:l2+KabNa0
30.7億 3.8落合1.0川口1.8広澤0.5河野3.6清原1.5工藤1.8江藤.55前田1.0野口2.3豊田3.8小笠.75門倉0.6藤井2.2村田3.5杉内1.0大竹.95片岡
16.3億 1.6工藤1.4松永2.0石毛.45田村.81山崎1.2大村3.0小久.71細川1.7内川1.1帆足.85寺原.76鶴岡.70中田
10.7億 1.7石嶺0.7山沖1.0星野1.8片岡2.4金本1.2新井0.4藤井1.7小林0.4日高
08.0億 .68金村.84武田2.0川崎1.4谷繁2.8和田.30小笠
06.3億 1.2駒田1.0若田.65野口.75橋本0.8森本0.4鶴岡.29小池1.2久保
04.0億 0.5仲田1.3大村2.2涌井
02.8億 .56中嶋2.2石井
02.5億 .41村松2.2許銘1.5平野.34山崎
01.4億 1.9相川.36藤本
6000万 稲葉
5000万 中村
4900万 加藤
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:40:37.43 ID:9TRNPElo0
パリーグだとソフトバンクが2位のハムの倍以上売上あるんだよね
年収1200万円がソフトバンクだとすると、他の5球団は年収500万以下くらいの収入格差がある
これは恐ろしい事実
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:41:53.34 ID:2nVAD+bD0
千賀なんか金満ソフトバンクならではの選手だろ

地元球団である中日すら知らんかったような超無名の投手を育成で獲得(育成を取らないハムや貧乏球団ではこの時点で無理)
そして他の球団にはない三軍でみっちり鍛えられる

後は普通のサクセスストーリーだよ
成長し、実力で支配下登録をもぎ取る→先発2試合登板も結果を出せず以降シーズン二軍暮らし→翌年実力で一軍昇格→敗戦処理からスタートし結果を出すことで信頼を得る
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:48:56.43 ID:l2+KabNa0
447,610 巨人
371,630 福岡
286,050 阪神 メッセンジャー
265,630 中日
241,755 北海
238,125 大阪
224,910 千葉 井口、グライシンガー
219,350 西武
218,980 楽天 ジョーンズ
206,755 広島
180,080 東京 バレンティン、ミレッジ、バーネット
158,130 横浜 ブランコ、ソト、ソーサ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 15:57:00.26 ID:hVLu41XH0
>>257
ちなみに千賀に関してはハムのスカウトが一応チェックに来ててたって話は聞いたことがある。
まぁ試合観てスルーしたみたいだけど。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:21:43.88 ID:+CR4uL0i0
>>258
なんか繰り返し貼ってるけど
これなに?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:22:28.45 ID:VRBcT8ZB0
>>250
世代交代してBクラス
年寄り使って優勝

監督として優秀なのはどっち?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:34:11.75 ID:1dbPff3Y0
>>226
さすがオーナーから選手まですべてキムチ色に染まってる球団のオタは煽りにも品が無いな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:34:21.30 ID:rgC8TJeO0
一応ハムと楽天に関しては移転してからの歴史がダイエー・SBより浅い。
オリックスに関しては散々関西でやって駄目だったから、
>>251の言う通りに近鉄が手を引いてオリックスも神戸から手を引いてやり直した後。
これもダイエー移転より後の話である。
以上言い訳。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:45:14.03 ID:hVLu41XH0
>>263
まぁ楽天は優勝した来年以降が大事だけど客足が劇的に増えるとも思えんな。

優勝を期に見ようと考えるようになったにわか層が行くには球場がそういう層には避けられそうな要因多いし。
猫屋敷も同様だが。

京セラは近所にあるイオンで食い物買って会社帰りに試合観て帰っていくってスタイルが結構定着しつつあるらしいがw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:48:05.05 ID:CEVcGR7P0
ソフバンのフロントの査定は田中などのエース級から1点とるのと
敗戦処理や二軍レベルの投手から1点とるのが同じ査定なのかな
数字だけにこだわって査定するから雑魚から稼いで本当に必要なときに気負って失敗したのかね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 16:48:13.73 ID:bFva+SgB0
ハムは東京D開業当時はリーグトップの集客だったよ
福岡D開業してからはダイエーがずっとトップ
特にダイエー球団社長が高塚になってから差が顕著になった
当時の他球団の選手がTVのインタビューで羨ましがってた
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 17:04:38.55 ID:vK476DPsP
>>252
東京ドームは読売の持ちもんじゃないで
球場自前の阪神もかなり儲かっとるし、逆に吸い上げてる
SBはそれを野球に使えばこうなるっという例
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 17:28:57.31 ID:bbfcTXp40
SBは携帯利用者から巻き上げた金が相当あるからなNTTKDDI含め相当儲かってる
兆だして買い取っても笑いが止まらないよアメリカ事業が大失敗しない限り
10兆借金あっても大丈夫
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 18:21:04.00 ID:w35tLCBwi
おまえら、テンプレくらい嫁
親会社分析なんかどうでもいいわ
まあ、これに懲りて、補強は悪みたいな
レッテルははらないことだな
戦力を分析するスレだから
やり方は各球団がちがってかまわんのだから
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:09:29.96 ID:F0PpmmP8i
>>263
楽天誕生以降、取り敢えず優勝という言葉に縁がないのはオリだけか
関西でパ唯一だからがんばって欲しいのだが
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:11:49.11 ID:HX8Z1mvy0
金子に2億しかだせない球団なんてパ・リーグの広島‥横浜でしかない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:21:05.10 ID:v3h8mbQs0
去年のサボりのちーちゃんからの今年だったら、
2億で妥当だと思うけど、自分がおかしいのか?
マエケンやマーぐらい毎年安定してるなら分かるけど
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:22:05.57 ID:hVLu41XH0
>>270
一応2010年に交流戦優勝はしてるなw>オリ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:29:18.22 ID:CCzGXg4dP
マエケンは可哀想と思うけど、
金子はこんなもんだと思う
金子は攝津と比較されて煽られ要員でしょ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:36:09.57 ID:4cBzQIpdP
>>272
一昨年最終戦金子が鷹抑えときゃ、
猫の代わりにCSやったんよねぇ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:36:18.31 ID:kyX7PBD20
岸が2億複数年で武田勝でも去年2億だからな
ここらより格上って考えると3億くらいは貰っててもいいと思うが
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:40:46.06 ID:c26m0Qia0
飛ぶ球になって劣化した摂津に4億とか狂ってんな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 19:42:37.99 ID:CCzGXg4dP
>>275
大舞台に弱いよね金子
目立つの嫌いって言ってたり、
FAで巨人行ったりしたら逆に心配になるわ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:01:14.96 ID:bfLVz9f8P
目立つの嫌いであの髪型?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:07:34.81 ID:hXSTtAkB0
毎年貢献してるってのはわかるが投球回数162くらいで4億はやっぱ多いな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:07:39.93 ID:dX0ySRZR0
金子はホークス顔だよね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:16:22.46 ID:R7cxRSdjO
>>266
新しく出来た東京ドームに行ってみたいけど、巨人戦がプレミアチケットだったから日ハム戦が売れただけだったな
俺も修学旅行で行ったわ
あのとき札幌並みにファンサービスに力いれてたらどうなってたかわからんな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:21:37.39 ID:ezjBEgHi0
仮にホークス行っても表記はフルネームになるんかな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:23:16.60 ID:hVLu41XH0
>>280
攝津くらいだと単年評価じゃないでしょもはや。
それに162イニングとはいえ15勝してるわけだし。
これで3年連続13勝以上達成だし安定感を評価して でしょ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:28:30.30 ID:WlnisyIg0
信頼だろうねえ
摂津はプロ入って働かなかったことが一度もない
最低限に上位成績を収める
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:43:21.28 ID:CCzGXg4dP
>>285
そう
安定感こそ武器
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 20:50:23.13 ID:2pI34uEwi
もう記憶の彼方だがWBCもあったしな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 21:52:01.71 ID:fSLiBENw0
あとは摂津は何歳までやれるかだな
遅咲きでこれだけハマるのも珍しい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 21:54:29.21 ID:tSkB+93B0
攝津は三浦みたいなタイプだから長持ちするだろうな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 22:17:29.39 ID:Y0ZdCVCi0
攝津は補強で競争の厳しいホークスで中継ぎから這い上がった選手だからな
チームメイト納得させるためにも、こんくらいの報酬はやらなきゃ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 22:41:23.96 ID:BHhY4wGu0
SBの先発は、摂津・大隣・スタン・ウルフが確定で、
中田・武田・東浜・寺原・帆足・嘉弥真で残りの2枠か。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 23:10:38.63 ID:lgozCqFW0
楽天ブラックリー、西武レイノルズ、日公メンドーサ、オリ吉田、ロッテ石川の新先発陣の働きは楽しみだ
スタンリッジやウルフも併せて、どういう順位付けになるんだろうか
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 23:50:51.27 ID:BdaEQEut0
>>291
大隣は確定とまでは言えない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 23:54:08.35 ID:36oTvIUD0
いやぁ、今夜は冷えますな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:00:56.86 ID:CEeYDHtv0
そういやマー君FAの影響で、松井君が開幕から先発ローテに組み込まれる確率が高まったかな
他球団側の観客としては楽しめるかも
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:04:48.03 ID:0DN4ibmu0
松井君も森コースで下で育てるんじゃないか
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:13:52.18 ID:1jpVbu2B0
男1001、タニマチさんが見たいと言えば、お金次第でいつでも投げさせるで!
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:14:59.28 ID:FYw/29ZC0
松井は2年は下でいいよ
万が一、多少通用しても体小さくてアカン
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:21:06.02 ID:CEeYDHtv0
森君の場合は最初から数年後の1軍素材という仙一のコメントがあったし、現に2軍でも打たれてる
松井君の場合は、スター流出という事態と、枚数不足という現実と、1年目から勝てるという無責任な評論家のお墨付きがある

どうなるかな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:27:29.57 ID:ci3LisJY0
>>295
田中はFAでは・・・(ry
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 00:56:06.21 ID:U5yiVBH50
>>299
松井君は1軍でちょろっと投げさして駄目なら二軍幽閉でいいわ
今年の東浜みたいな感じがベスト
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:08:13.30 ID:0DN4ibmu0
俺には森君の何が凄いのか分からん。
高校時代も別に大した印象ないし、現状二軍でも普通に打たれてる。
それでも競合ドラ1で星野も初めから3年下って言ってるから
2年後には育つのかもしれん。

菊池雄星も高校時代一級の素材型と言われてたけど
俺は当時の印象は荒すぎてプロでは通用しないと思ってた
(しかし、結果はエース格に育ちつつある)

伸び代を図るプロの目って本当にすごいと思う。
俺にはコイツは伸びそうな素材だ!とかってのが高校生みてて全くわからん。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:10:43.79 ID:0DN4ibmu0
松井君もスライダーの曲がり幅は大きいけど
何かプロでは見極められそうな気がする。
そこまで騒がれる素材に見えないんだが、
でも何球団も競合するくらいだから芽が出る可能性は高いんだろうな。
つくづく自分の見る目のなさが悲しい。
後の大投手とか甲子園見てても全然わからん。
皆、未熟者にしか見えん。
誰がプロで通用しそうとか全くわからん。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:33:13.20 ID:F6CZMOFf0
高卒左腕が1年目から活躍してるのあんま記憶にないんだけど
将来的にはともかく来シーズン松井がいきなりローテ級の活躍するもんかね?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:35:42.82 ID:FYw/29ZC0
不作の年の競合ですけどね
森はヒョロイから体が出来てからだな

プロの体作りってすごいな、別人になる
たまにブクブク太るだけの輩もいるけど・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:38:00.39 ID:3WQD7znm0
高卒左腕で一年目からローテ級の活躍した選手っているの?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:49:01.47 ID:KeLxeR110
神奈川在住だが松井の予選の投球はテレビでかなり見た
すごく良い球投げてる、特にストレートが速い
プロの1軍レベルにある
高校時点じゃ菊池より確実に上
藤浪くらいの成績は出すと見ている
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:49:21.64 ID:CEeYDHtv0
>>303
順位予想も、新戦力選手の勝敗予想も全く当たらない
評論家ってのはそんなものだ

万が一スカウトが凄くて評論家はクソなら、評論家は全員クビにして元スカウトを評論家にすればいいね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 01:53:32.93 ID:KeLxeR110
予選じゃ松井攻略に執念燃やしてきた横浜高校に交通事故のHR2本打たれて負けちゃったけどな援護なく
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 02:35:12.26 ID:7bxYGN0v0
森も1流に育ったら九州に帰っておいで
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 02:44:35.10 ID:0iRsIRBi0
20年に1人の逸材と騒がれてた菊池とじゃ比較にならん
コントロール糞だし、速球派の高卒左腕は昔から地雷率高い
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 02:52:27.24 ID:rGZLYEUP0
サイン盗みの花巻東監督
タニマチ(のお金)は全てに優先される逃症1001
鷲パイアの実績あり

松井勝たせるためにどれだけのことをやってくるのかな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 03:59:33.08 ID:RPZmRtEV0
高卒でも二軍1年目の成績である程度は占えるよ。
特に四球連発で自滅する選手は伸びない。
昔のオリの平安高校の投手や辻内なんかそうだね。
北方も危ない。大卒ではロッテの中後。
森は彼らほどひどくはないので、まだダメとは言い切れない。

高卒左腕の新人なら西武佐藤か楽天大塚だろう。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 04:30:24.29 ID:Moc7AXa5O
>>313
ヤクルトの高井もノーコンだったっけ?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 04:33:15.50 ID:0DN4ibmu0
森より大塚のが現状面白い?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 04:56:29.72 ID:sD92puBc0
来年の予想するとどう計算してもロッテが2位になるんだよね
やっぱり流出がないのはデカイわ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 05:19:00.87 ID:Qq9QTvvL0
高卒一年目から活躍した左腕って江夏まで遡るんじゃねーの
それくらいいない。その江夏も一年目ストレートだけしか投げられ
なかったというね。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 05:21:01.99 ID:hkwcG0c00
それまでも戦力流出のないチームがあったと思いますが結果どうだったでしょうか
ロッテの順位幅はそこから導き出せると思う
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 05:31:43.59 ID:sD92puBc0
>>318
その年の相対的な戦力増減が重要。過去との比較はあまり参考にならない
戦力流出がなくても他が戦力アップなら順位は落ちるからね
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 05:35:33.58 ID:1UpYCo6Ci
順位まで言い切ってしまうから、殺伐な流れになるのだがな
まあ、鷗は確かに戦力ダウンはないが、監督の伊東も謙虚さが消えて、地がでてきているから、そろそろ上か下と揉め始めるかも
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 07:50:47.00 ID:QxtJo7NEO
>>317
横浜の佐藤ショーマ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 08:23:28.31 ID:Zp7fRcFF0
>>306
どの程度投げると「ローテ級」扱い?
10試合以上先発したら?それとも20試合以上?

ハム吉川も1年目に15試合先発してる。15試合って
約4ヶ月ローテで回ってたことになるが

武田 11試合11先発 67回
吉川 19試合15先発 93.1回
釜田 20試合19先発 112.1回
藤浪 24試合23先発 137.2回
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 08:47:06.25 ID:Wo3m1BKIP
松井の武器はスライダーとストレートを同じフォームで投げるとこだからね
スライダーは一級品だがストレートはそんなに評価されてなかったはず。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:10:31.29 ID:bzE7BbF9P
長富並みにスライダーピッチャー目指すしかない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:14:31.90 ID:RPZmRtEV0
>>322
年間144試合を考えると、ローテクラスは20試合以上先発が必要だろう。
10試合以上は準ローテ扱いというところか。
ローテ6人とよくいうけど、144試合÷6人=24試合。
表クラスは25試合以上登板する必要があるね。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:35:06.84 ID:hyaAl7Nd0
松井はスライダー投げる時のフォームの癖を修正しないとプロでは厳しい
良い曲がりしてるけど振って貰わないとボール球
下でみっちり体作ってフォーム修正することを勧めるな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:39:53.94 ID:U5yiVBH50
ファルケン来たか
やっと計算できる中継ぎが来たな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:41:04.05 ID:vCmK7QLnP
ファルケンは投げれば計算出来るけど投げられるかどうかが計算出来ない
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:44:44.29 ID:Zp7fRcFF0
>>325
今年は猫が9月後半の連勝で一気に2位まで上がったが
20試合以上登板のローテピッチャーを揃えてたチームが
下位で柱が2人でその他その時の調子の良いピッチャーで
回してたチームの方が上位だったけどね。

鷲 田中27 則本25
美馬18 ダック17 戸村12 辛島10
9試合以下9人

猫 岸26 十亀26 牧田26 野上24
菊池17 涌井11
9試合以下4人

鴎 唐川27 西野22
古谷15 成瀬14 グライ13 藤岡11
9試合以下8人

鷹 攝津25
帆足18 武田17 寺原16 大場11
9試合以下13人

檻 金子29 西28 ディクソン23
松葉14 前田12 マエストリ11
9試合以下5人

公 吉川26 木佐貫24 ウルフ22 武田勝22
谷元13 大谷11
9試合以下7人
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:51:16.94 ID:+hH0MK6QP
ファルケンはここ2年で62イニングしか投げてないスペランカー
しかも高齢
しかも2連投までしかできない
中継ぎの層が厚いソフトバンクで大事に扱われててもこの有様だからスッカスカの楽天じゃどうなるか目に見えてるわ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 09:58:40.00 ID:U5yiVBH50
>>328
>>330
融通効かないのなんて斎藤とか、投げてみるまで分からない中継ぎで慣れてるからへーきへーき
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:02:04.54 ID:Zp7fRcFF0
その中継ぎスカスカの楽天でのラズナーも同じくらいしか
投げていないけどね

ラズナー
2011 34試合 3勝4敗17S1H 53.0回 防2.04 WHIP1.28
2012 46試合 1勝3敗6S17H 42.0回 防2.79 WHIP1.14
2013 37試合 1勝2敗17S3H 37.2回 防3.35 WHIP1.12
合計117試合 132.2回
→2011年先発5試合22.2回抜くと
112試合 110.0回

ファルケン
2011 53試合 1勝2敗19S20H 50.2回 防1.42 WHIP0.85
2012 23試合 0勝1敗13S4H 23.0回 防1.57 WHIP0.96
2013 41試合 0勝4敗10S9H 39.2回 防2.04 WHIP0.83
合計117試合 113.1回
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:25:28.60 ID:vDQwWCQ+P
ロッテの予想なんでできないだろ
隔年今江と不惑井口だぞ
1〜6位としかいえんわ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:26:45.47 ID:hyaAl7Nd0
都合良く解釈出来るな
去年から安定感無くて出てきたら喜んでたくせにw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:30:26.34 ID:vrwhQlLc0
復活してるならの涌井、本来の力出せばの成瀬
今年出てきた西野・古谷、スペ唐川
先発もどうなるか読めない読めない
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:39:28.25 ID:Wo3m1BKIP
来季どうなるかわからないとか言ったらSBの中村、柳田、今宮もどうなるか
わからないがな。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 10:52:15.25 ID:oqwfLIOE0
だからこそ外人野手は1人キチッと使える体制にして、
江川なんかをスペアに使えるようにしたんだろ。
今宮はいざとなれば9番に置けばいい。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:01:34.19 ID:kshdFFMeI
>>329
この鷹の先発人数の多さが今年の低迷を表してるわ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:03:47.86 ID:dCSrj/+/0
ID:hyaAl7Nd0
・ファルケンの能力が優秀というデータに対して、
 「僕が実況で見た2chねらーはファルケン馬鹿にしてた!!」

・甲子園で名を馳せた競合ドラ一
 それに対してフォームの欠点w修正方法wをドヤ顔で断言

あーこれは頭おかしい人ですわ
ボケ始まったおじいちゃんかな?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:06:32.35 ID:hyaAl7Nd0
俺のこと言ってるみたいだがw
松井は横浜高校の選手がばらしてるから間違いない
プロのスコアラーだとすぐ見つけ出すと思うよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:07:19.23 ID:HtNbpTBP0
>>329
年俸は金子ばかり安い安い昨日言われてたけど、
西も全然上がってないな
燃えるときに盛大に燃えるのがアレだと思うのだが、
あの鷹キラーっぷりはもっと評価されてもいい
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:08:09.80 ID:dCSrj/+/0
>>329
西武は野手育成が特筆されることが多いけど、
安定した先発を次々と出してくるのもかなり凄いよね
1年出てくるだけなら、どこもそこそこいるけど、出てきた選手が2年目も
働ける場合が特に高い気がする

なんでこれだけ育てられるのに、中継ぎだけはダメなのか
蒸し風呂ブルペン待機?
ブルペンの奥に涼しい場所作って、終盤まではそこで待機させれば
違うのかね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:16:05.48 ID:vrwhQlLc0
松井のスライダーは谷繁もプロなら見極められると言ってたな

>>337
江川くれよー
イデホ⇔ペーニャ・江川・カニザレスでトレードということにしてくれ
山崎は返す
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:18:41.46 ID:kGUp/sN70
>>342
そりゃ監督が先発至上主義なんだから仕方がない
力のある投手を中継抑えでつかってないだけ
涌井が後ろでは活躍できているのだから、環境面は言い訳にもならない

どんでんみたいに中継抑えを整備するあまり、先発が手薄になるパターンもあるしね
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:19:40.58 ID:R7P3Mrt70
12 △増田社1中 △高橋社4中 投手他2名は高卒
11 ◎十亀社1両 ×小石社2両
10 ×大石大1両 ◎牧田社2両 投手他1名は高卒
09 ◎菊池高1先 ×松下大5中 ○岡本6社両
08 ×中崎高1先 ◎野上社2両 6位の宮田は引退
  
◎:来年ローテ枠ほぼ確定
○:同上の候補
△:先発以外で活躍
×:いまいち以下

5年でローテ4人を確保、しかし社会人3人で高卒1人
ドラフト上位が社会人ばかりだね、最近
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:19:58.37 ID:oqwfLIOE0
>>343
スマン、俺オリックスファン
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:27:20.07 ID:4UGvn5yx0
>>344
基本はどこも先発>>中継ぎ
どんでんという特殊な一例だけを上げて、喚いてもw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:35:07.85 ID:dPhyjIoli
>>347
先発はもちろん重要だけど、
完投能力でもないと、リリーフの力がないと、勝てないんじゃないか
結局投手力だけでも勝てないし、先発だけでも勝てない
要はバランスだよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:40:36.90 ID:oIuPrdO10
どんでん方式は当時のオリには合ってたと思うけどな
とにかく中継の柱がいなかったから
平野を中継の柱にしたのは大正解だったと思うよ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:50:13.06 ID:zyFvPMr20
常勝西武を知ってる人らにしたら今の西武に不満もあるんだろうけど
FA流出具合や外人補強の下手さのわりにこの平均順位って相当優秀だと思うけどな
対して中継ぎ強化してるオリックスなんて万年下位争いでしょ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 11:55:22.88 ID:oIuPrdO10
柱がいるいないでは全然安定度が違う
西武も牧田を中継で使って抑え外人が当たると安定すると思うけど
牧田は元々先発型だと思うんで心苦しいところ
基本的に先発で長いイニング投げれる奴は中継抑えにするべきじゃない

平野岸田は随分批判もされたけど
彼ら二人が先発ではイニングが稼げなかったり数字が出てなかったのも事実で
そういう選手を後ろに回してもさほどマイナスにならない
というかアップにすらなる 要は適材適所だろう
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 12:15:59.30 ID:kGUp/sN70
オリ平野が完投能力ないってのはそれはまた違うと思うけど
突発的に炎上するから降板してただけで、投げさせるだけなら完投余裕だったでしょ
昔でいうと、西武の豊田パターンだと思う

完投能力なくて抑えとして花開いたパターンは、阪神藤川、鷹馬原とかの5回6回精いっぱい組でしょ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 12:17:04.20 ID:+PItkUqk0
>>351
今の西武先発で抑えが務まるのは牧田だからな 伊原は十亀回す構想があるらしい
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 12:39:22.61 ID:cIu/jsuTi
中継ぎはどうしても耐用年数が短いからなあ。
若くて有望なのには先発をやらせたいったのはどこの球団にもある。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 13:05:16.99 ID:oIuPrdO10
>>352
その突発的炎上が変化球のスタミナ不足なんだよな
あとどうしても先発だと球威が落ちる

先発→中継をやっていいケースは
・中継に回すことによってストレートの強さが変わるタイプ
・変化球が少ないまたは変化球のスタミナ不足で
 抑えに回ることで奪三振率が大幅に変わるタイプ
・上記を踏まえてかつゾーン内で勝負できる程度のコントロールで
 与四死球率を下げるタイプ

十亀も160回いけるスタミナあるなら基本リスク高いと思うが
大丈夫だろうかね 三振あまり取れないと思うし
まあほかにいないと思うが
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 16:26:55.69 ID:6UcMRZlT0
>>355
十亀は160回いけるスタミナがあるけど今年の前半完投しまくってた時の次の登板がいつも悪くてKOされる事が多かったから、
本当の意味での先発向きのスタミナがある投手とは言えないと思う。

本人も自ら中継ぎ志願したり先発としての適性の無さを自覚している。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 16:27:51.03 ID:RPZmRtEV0
パ各チームの主な補強 

楽天:後藤・ユーキリス・ブラックリー・ファル・松井
⇒田中のマイナスを最小限に留めたい意欲はある。むしろ塩見・釜田あたりの復活がカギ。 
千葉:涌井・クルーズ・ハフマン・石川・吉原 
⇒戦力アップは多少なりともあると思う。涌井・成瀬の活躍がカギか。
西武:森本・レイノルズ・ランサム・ボーデン・豊田 
⇒打力低下回避はおかわり・坂田次第。投手力のマイナスはなさそう。
SB:中田・岡島・鶴岡・イデホ・ウルフ・ スタン・サファテ・カニザレス・岡本 
⇒先発は揃った印象をうける。打線も充実。あとは采配と内紛回避がカギか。
オリ:山崎・鉄平・谷・ヘルマン・ペーニャ・吉田・東明 
⇒投手は新人の活躍が期待できる。打線は繋がりがカギか。
ハム:藤岡・佐藤・メンドーサ・クロッタ・ミランダ・浦野
⇒劇的な戦力アップはない印象。下位予想もやむなしか。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 18:44:03.17 ID:lcpRNS2L0
おつ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 18:54:27.21 ID:vrwhQlLc0
オリは坂口・T岡田・鉄平・ペーニャなどが復活できるかどうか
去年と変わらずなら最下位濃厚
あともう一人取る新外国人が4番として機能できるかどうかだね
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:27:41.55 ID:KP1tjOqU0
楽天ってどうなんだろうな
田中抜けて投手陣にブラックりーとファルケンボーグ
いまいち読めない
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:30:01.05 ID:KP1tjOqU0
しかし、不思議なのが毎年、パ・リーグの予想って
解説者も当たらない位、戦力が読めないのに
交流戦は毎年、パ・リーグが勝つんだよな。
選手の出入りが激しく毎年、新しいチームで戦ってる感じなのに
リーグとしてはレベルが低くないってのが不思議だ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:35:05.49 ID:oqwfLIOE0
DH用の打者を召し抱えていないセリーグはDHありだと苦戦するのでは?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:43:13.03 ID:KP1tjOqU0
DHで使いたい打者を持ってるのって巨人くらいか。
(ただ、セ・リーグは投手交代の折に代打送る野球やってるから、代打屋はベンチにいる)
普段慣れてない投手を打席に立たせるパ・リーグもある種難しそうな気はするんだけどなぁ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:47:02.56 ID:prpZOF/00
DHの方が1人多く使えるんだから
選手が育ちやすいってこと
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:06:35.03 ID:PgW/UyoTP
ま、ソフバンが強いんだろう
9回中4回優勝だぜ
パ・リーグ相手にはわりとヘタレるけど
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:28:05.41 ID:gqbd+LnSO
ホークスは強い(もしくは相性が悪い)相手にはとことん弱いが、弱い相手には滅法強いからな

なぜなら緻密とか、いい意味で相手の嫌がる野球とは全く正反対の野球をやってるから

しかし以前の逆指名制度やFAなどで能力だけは高めの選手があつまる
よって特に何も考えず普通に野球やってても二流相手ならそれでも勝てる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:33:42.18 ID:Yq/KE4dI0
パで一流ってどこよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:40:25.52 ID:cIu/jsuTi
鷹は緻密な、というかいやらしい戦いする相手に滅法弱い。長谷川以外は力はあっても淡白な打者ばかりだし。
ただパワー自体はあるので出たとこ勝負の殴り合いには強い。
渡辺西武が異常に鷹に相性悪かったのもそのへんにあるんだと思う。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:44:21.04 ID:mH7wmjxh0
西武は二流ってことか
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:50:25.34 ID:+hH0MK6QP
その西武に負け越す楽天ロッテも二流だし
下位のオリとハムは言わずもがな
パって二流チームしかないんだな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:51:49.62 ID:Yq/KE4dI0
パに一流は存在しないよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 20:52:52.22 ID:gwEe8ZMX0
>>367
ホークス
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 21:13:35.75 ID:QxtJo7NEO
>>369
その西武に緻密さで負けた巨人
片岡の走塁は凄かった
その前も緩慢な送球の間に走られて負けた日本シリーズがあったな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 21:42:03.45 ID:G/nfm8aF0
鷹党だがファルキーは正直よくわからない

故障明けて一軍に帰って来ておかわりに本塁打された時は
140前半しかでてなかった(MAXで145)
シーズン最後で無理して上がって来たのか
本当にもうダメなのかよくわからない

まっすぐが威力ないと厳しい投手だからね

今のファルキーは右肩痛よりも背筋痛の離脱が多すぎ
春先と秋の仙台は寒いから
使うならかなり気をつかわないといけないかもね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 21:53:43.17 ID:NTqcyUmx0
巨人はペドラザとかいう残りカスをつかまされた
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:21:31.10 ID:/xY6BOnO0
SBは江川使わないなら出してやれよ
1年間フルで使えば230 30本は打てる逸材だ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:31:01.67 ID:Hf9wdKS2P
>>376
江川は出さんやろ
囲い込みのドラ一やし中日かどっかに文句言われてたよな確か
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:40:04.68 ID:KP1tjOqU0
>>375
ペトラザは巨人気の毒だったな
巨人に入った途端にダメになる外人って何なんだろう
グライ神みたいに巨人抜けたら復活する人もいるし
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:45:32.92 ID:dfS6jlwf0
そんなもん巨人に限った事じゃないだろ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:51:23.37 ID:x3b4jiHBP
>>377
江川もなん?
柴原は星野に文句言われたけど
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 23:01:34.77 ID:bbn25NHI0
ペドラザはダイエーの最終年にもうオワコンになってたような
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 23:16:51.22 ID:+hH0MK6QP
>>380
言われてないよ。根も葉もないガセ
アンチの妄想
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 23:38:19.44 ID:r+pn9qYr0
楽天 一場 渡邉 西谷 塩川
西武 涌井 片岡 山岸 星
千葉 手嶌 久保 竹原 大松 青松
福岡 江川 高橋 中西 高橋 加藤
大坂 金子 光原
ハム ダル 橋本 マイケル 鵜久森 工藤

江川だしてやれとか、この年のドラフトでワースト近い結果踏んでそれでも我慢してきた鷹に
どの球団がいうのか ちなみにセは

巨人 野間口 三木 亀井 東野
阪神 岡崎 能見 橋本健 赤松
中日 樋口 中田 川井 鈴木 石井裕
広島 佐藤 森
ヤク 田中浩 松岡 川本
横浜 那須野 染田 藤田(今楽) 石川
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 03:34:51.91 ID:Bd/+JhGt0
便器は育成下手だからしゃーない
即戦力や高齢しか活躍しないし
金満囲い込み逆指名自由枠が無いとカス
2000年以降入団した高卒選手で2年以上活躍した選手0

選手をすぐに劣化させるのは球界No.1
そして毎年毎年ポイ捨ての大量解雇→大量金満補強のコンボで延命に次ぐ延命してる球団
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 04:11:22.42 ID:oI86unav0
SBの松田内川長谷川のうち誰か一人くれるって話があったら
長谷川だな。左ってのも今の球界じゃ貴重だし。使いかってがいい
夢見るだけなら柳田だけど
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 05:58:19.09 ID:zB1Qml7D0
実際補強で長く活躍してるのは内川くらい
自前の日本人野手だけで打線組んでもSBよりいいのは西武くらいじゃなの?
中継ぎ育成もパではトップだろうし
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 06:04:01.92 ID:zB1Qml7D0
ロッテオリ楽天なんかは自前の日本人野手だけで打線組んだら悲惨なことになるだろうなw
SBが育成下手なんていえないことがわかると思うよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 06:13:34.66 ID:X2bXRo9j0
楽天なんて外人2人抜けただけでアジアシリーズ負けるレベルだしな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:03:58.61 ID:MGN286aMi
田中の寄附なんチャラもメジャー側のクレームで不可能になりそうだな
これで、鷲の補強もファルケンボーグあたりで打ち止めかもな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:20:49.01 ID:MkdZeNPDO
鷲も連覇って感じしないし来年はどうなるやら
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:25:10.73 ID:8/7jAPjA0
>>389
君もメジャーと同じで誤解しているね。球場施設の所有権は宮城県にある。
運営管理にあたっているのが楽天球団。だから寄付は宮城県にして、それを
球場施設の改修等に回すんだよ。別に球団に寄付するのではないから、何の問題もない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:57:01.50 ID:MGN286aMi
鷲だけに、ハゲワシ根性すぎるわ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:17:35.51 ID:W031g2zg0
立花は有能

ぜんぜん有能じゃありませんでしたね
ルールも知らない無能でしたね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:46:26.28 ID:rCIrOMrQ0
楽天は抑え外人をもう一人取るよ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:26:19.94 ID:OT7U1T/BO
ソフトバンクは育成は下手ではないけど何かが抜けてないか?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:34:46.95 ID:ldFpjqJf0
>>391
別に誤解はしていないと思うよ。
譲渡金以外で球団の利益につながることは一切禁止なんだろ。
Kスタの環境改善がそこを本拠地にしている楽天に恩恵をもたらす以上は駄目なんだよ。
たとえ所有者と管理運営者が違ってもね。
どこからどう見ても楽天は一方的に大損なんだよ。
メジャー移籍の可能性が高まったというだけで、決まったわけじゃない。
アホクサいからやめるわと言ってもいいんだが、マーには関係のないことだからね。

マー君“恩返し寄付プラン”は「NO」…MLBが警告
>Kスタ宮城は県の所有だが、観客席の増設など、球場改修などは球団の利益につながる。田中が宮城県に
>寄付した場合でも改修費用が「田中資金」から回されたと判断されれば、規定違反となる可能性も否定できない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000020-spnannex-base
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:39:18.07 ID:MGN286aMi
田中マーが本来、還元すべきは金だしてチケットやグッズ買ったファンに対してだろ
ならば、田中マーシートでも年間購入して毎試合数百人単位でファンを仙台球場に招待すればいいのさ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:53:51.60 ID:B3b3oxD5P
>>386
自前でもSBの方が西武より上だよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:59:22.90 ID:eK/TAFzRP
SBなんてたまたま今年自前の選手の成績良かっただけなんだけどな、何故か
SBの今年の成績は今後変わらずいくことになってるなw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:02:02.85 ID:MGN286aMi
ここは、今季の戦力分析スレだから、当たり前だろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:02:33.72 ID:B3b3oxD5P
じゃあ今年SBの先発投手が悪かったのもたまたまだなw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:31:22.77 ID:KLRYRfe00
むしろ田中と金子以外はそこまで良くなかったよね
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:34:05.12 ID:mOZhBQdw0
良くなかったんじゃなくて10年のころに戻っただけなので
田中と金子が凄かったってだけ。3点台前半は普通にいいピッチャー
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:51:38.41 ID:iTywvfy30
今年の個人成績が当てにならないとかいいだしたらもう議論しようがないよな
まあ実際には当てにならないけどさ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:04:19.63 ID:DC2zPYcC0
MLBにつまらないところまで介入させるなよ。
これ内政干渉だぜ、マー君の寄付。
自分の勝手じゃないか。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:04:43.81 ID:oI86unav0
球が変わっても変わらなくても同じような成績残す内川の打撃だけは
偉いと思うわ。ほんと波が少ない打者だな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:05:13.14 ID:n8OYBvj9P
これはどういう規約違反になるんだ?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:10:18.16 ID:iTywvfy30
>>407
寄付金を契約金に上乗せしたりする球団が出て来るからでしょ
せっかく入札額を抑えた意味がなくなる
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:11:14.15 ID:P00peNhf0
選手に寄付してもらうとかどんだけ乞食根性なんだよ楽天はw
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:13:13.87 ID:pecqK1EQ0
>>405
そういう事を許可すると金を持ってる球団が何でも裏工作出来るだろうが
獲得したMLB球団のスポンサーが間接的に寄付するとかな
そういう不透明な資金の流れ全てを禁止する条項があらかじめ含まれてんだよ
契約社会の米国では当たり前の事
良心に任せるなんて理論が通じるのは日本だけだ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:15:47.53 ID:X2bXRo9j0
マーが宮城県に寄付する時にその使途を限定すればいいだけじゃないの
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:22:55.90 ID:yGuqYCWa0
使途限定しても球場への補修に県から予算出たらアウトでしょ。
寄付のお陰で他で余裕ができたから予算が出たってなるだけだし。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:39:28.96 ID:XxflMPGYi
楽天が一転してゴーだしたのはコレがあったから
なんだろうけどなんでむこうとの
交渉前の段階で表に出したんだろ?
契約後に田中サイドから発表すればそこまで波風立たなかっただろうに。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:57:17.48 ID:ZSUhARqa0
>>413
そんな事したらマー君、一生寄付金詐欺の汚名をきる事になる
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:00:12.16 ID:yGuqYCWa0
後出しなら密約どうたらで突っつかれるからそれ避けようとしたんじゃね。
現実にはそもそもそれが可能と考えてたのがアレすぎるってところだったが。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:03:26.48 ID:X2bXRo9j0
わざわざ宮城県を経由させようってことは規約の存在は知ってたと思うんだけど
いくらなんでもお粗末すぎるわな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:07:16.57 ID:P3W6+Kg20
>>396
なんJで教えてもらったのか?w
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:23:06.49 ID:KcNzhaAS0
Q. ポスティング移籍した選手が、旧所属球団に直接的間接的に関わらず、契約金や年俸から金銭譲渡をした場合に何が問題になるのか?

A. これを悪用されるとMLB側がNPB選手を球団間の話し合いで自由に買えてしまう単なる人身売買が成立する
A. という事は間接的にNPBのドラフトにも介入出来てしまい、協定違反どころの話では無くなってしまう

MLB側は今回のポスティング導入前から想定済みで、向こうの報道ではその事も明記されているとの事
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:36:51.54 ID:Qwu2NXjw0
>>406
違反バット使ってたけどな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 13:57:59.98 ID:U/no0Zli0
>>418
どう悪用すると人身売買とかドラフト介入につながるの
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:08:13.01 ID:KcNzhaAS0
>>420
ポスティングに掛ける前に事前交渉でキックバックまで話しておけば、球団側のポスティング要求金額は全て無意味
またドラフト時に選手がメジャー移籍を望めば、大谷の様な選手も入団後好きな時に好きな球団に売り飛ばせるので
現在のプロ志望届け=ドラフトに掛けられるを無視出来て、尚且つ田澤ルールの適用も不可能という最凶最悪の方法も可能となる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:16:05.44 ID:U/no0Zli0
>>421
それ、全部去年までのポスティングシステムでならできたことじゃないの
単に金がかかりすぎるのが嫌で制度改正したのに意味なくなるかもしれないっていうだけじゃない?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:17:02.97 ID:FhTRoYzt0
どうでもいい
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:22:07.90 ID:iTywvfy30
楽天側がマーが寄付すればスタジアム改修も可能とか言った時点で、例え市に寄付してもそのためと言ってるようなもんだからな
後々バレたらそれはそれで問題になるし、金に未練がある楽天はご愁傷様としか
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:27:57.37 ID:KcNzhaAS0
>>422
今回の改正で上限額が設定されて入札額を楽天側が設定出来るから取れる手法
今までは出鱈目な金額で権利だけ取って選手に奴隷契約を強いる事で談合の邪魔が可能だったが
今回の改正でこの方法が不可能になった
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 14:37:47.36 ID:E0sM6UZq0
>>418
つーかこれが明記されてるなら会見から1週間の間に楽天は何を「確認」していたんだろうって事になるが
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 15:11:09.72 ID:DC2zPYcC0
アメリカの法律・正義が優位と言う考え方を自分は否定する。
それだけだ。
だからTPPにも断固反対。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 15:21:53.18 ID:ZGIadiw/0
>>427
NPBの相違として契約した時効に楽天が裏工作で信用を破壊しようかどうかという問題
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 15:31:20.88 ID:DC2zPYcC0
>>428
問題のすり替えだろ。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 15:35:19.83 ID:yGuqYCWa0
>>427
アメリカの法律、正義じゃなくてアメリカと締結したポスの制度の話でしょ。
嫌ならはっきり言えばいいじゃん
「そのままだと金にならないし、迂回献金させるつもりだったのにそれもダメって言われたから田中のメジャー挑戦承認は取り下げます」
って
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:21:11.79 ID:qPC1AC+r0
>嫌ならはっきり言えばいいじゃん

元々嫌だっていってじゃん
新提案に楽天だけ反対、締結されてもポスは容認
しないって言ってたのに、世論形成で押し切られての
渋々でしょ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:25:50.57 ID:ZqKidrQa0
世論はメジャーの言い分の寄付はダメを押すと思うよ
また世論に押し切られる前におとなしくしといたほうがいい
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:32:55.22 ID:3gHhEsSV0
いや日本の世論に関係なく田中の寄付行為が違反か否かを裁定するのはMLBのコミッショナーだからな。
違反でないとの裁定が下ったとしても田中を獲れなかった球団から提訴されるだけでも田中に大きなマイナスだろ。
態々危ない橋を渡るこたーない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:39:24.24 ID:z1hZDnr/0
法学のハードケースとして興味深いから是非宮城県に寄付してみて欲しい
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:49:52.75 ID:27I4OTwQ0
他人の銭
そんなに熱くなることかよw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:59:54.57 ID:PK4oYPBp0
2chだから
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 17:38:13.96 ID:V9Q15NLW0
宮城県に寄付して追放されるのもいいかもな
あとの人のための良い前例となる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 18:25:56.15 ID:UtnHoeiS0
ユーキリスはXRWINだとどの程度として計算すべきかな
流石に5000万クラスと同格にはできないでしょ

松田1.02 ヘルマン1.84 AJ2.46 マギー3.10 浅村4.19
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 18:53:58.68 ID:gKKWDRH10
>>435
脱税や巨額の窃盗などトップニュースになるけど、
そういうの見るたびにそんなこと書いてるのw?

単に君が頭悪くて問題の本質を理解できてない
そんなこと別に知りたくないから、書き込まないでいいよw
いつも現実だろ?お前は黙ってろって
ネットでも言われちゃったね
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:00:34.40 ID:uQMHOliw0
脱税や窃盗と今回の事に何が関係あんの?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:04:22.04 ID:P00peNhf0
そもそも戦力分析スレだからスレ違いじゃねえの?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:24:56.37 ID:xeFavXr70
サッカーみたいな移籍金ビジネスをやろうとする球団があるのなら
ドラフト制度自体を撤廃しないと
自由競争で新人選手を獲得するようにな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:30:38.84 ID:uM6EE22W0
認めなければ楽天、三木谷の発言に整合性が取れないからね
世論とはいうけど自分達で撒いた種なんだよ。皮算用に目が眩んだんだからみっともない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 20:25:32.48 ID:GxkYCWne0
AJにはカーブ投げろって小宮山が言ってるぞ
どこぞのホームラン打たれすぎのチーム
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 20:38:29.97 ID:27I4OTwQ0
>>439
文章が支離滅裂
赤点
国語勉強しておいで
社会に出たら恥をかくよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 20:39:26.75 ID:/XhNervA0
AJにカーブはかなり見られると思うけどね
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 22:14:17.43 ID:eSWZrS6Ki
選球眼の良いイメージを審判にもってもらうと大きいな、
AJも井口や鳥谷のように、平然と見逃した時にポールになりやすい
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 22:28:47.18 ID:PP4BPrNE0
AJみたいなベテランはパワーピッチングで追い込むほうが
理に適ってる
選球眼あるし変化球でかわそうとすると
経験で配球読んでくる
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 22:34:33.25 ID:PP4BPrNE0
ただベテランはどうしても動態視力が衰えてくるから
速いストレートには苦労する
まあ一般的なセオリーだね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 23:59:24.81 ID:0o8TP+h/0
阪神Vデイリー  オリ森脇監督がペーニャに一発量産期待

オリックス・森脇浩司監督(53)が29日、ソフトバンクから新加入したウィリー・モー・ペーニャ外野手(31)に本塁打量産の期待を寄せた。
「今年は故障があったが、打撃は悪癖のあるタイプではない。長打力もある」とあらためて評価した。ぺーニャは今季、左膝の故障も影響し
55試合の出場で1本塁打に終わったが、昨季は130試合出場で21本塁打。「本当に21本しか打っていないのかなと言う印象。昨年、うちと
対戦して京セラドームの5階席まで本塁打を飛ばされたことがある」と振り返った。「ある程度、故障箇所の状態が戻れば持ち味が出せる」と復活に
太鼓判。「現時点では6番を考えている。DHだけでなく、一塁守備と両構えでいければ」と、ソフトバンク時代に出場経験がない一塁起用も視野に
入れている。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 00:00:48.67 ID:PFUtW5vG0
阪神Vデイリー  ロッテの秘密兵器は来季2年目の加藤

ロッテ・伊東勤監督(51)が29日、来季プロ2年目を迎える加藤翔平外野手(22)を、「1番・中堅」に指名した。
加藤はデビュー戦となった5月12日の楽天戦で、新人野手として史上初となる、プロ初打席での初球本塁打をマーク。
そんな“持ってる男”が、秘密兵器となる。指揮官は「足も速いし、ボールの見極めがいい」と期待を込めた。今季は1番での
出場はないが、勝負強さに加え、両打席からのしぶとい打撃、俊足が武器の加藤に、リードオフマンとしての資質を確信している。
荻野貴、角中、岡田、清田らがひしめく、し烈な外野手争いを勝ち抜けるか。来季は「1番・加藤」の初球本塁打で、
シーズンが幕を開けるかもしれない。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 00:27:52.27 ID:OFOu1G6d0
ペーニャの打撃は悪癖あるタイプだろ…
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 01:35:03.36 ID:v/w6Rq0x0
普通にやれば鷹が優勝だな
普通にやればな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 01:37:31.25 ID:KH0Sslcm0
普通にやるのが一番難しい
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 01:40:39.29 ID:yAhnrs8Di
鷹はCS争いする戦力はある
ただし、連敗が続いた時に内紛にならないかどうかだな
まあ今年の年俸を大きく上げたことがどう出るか
チームの勝利より帳尻でも個人成績あげれば年俸が上がる以上、
チームプレーが軽視される危険はある
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 01:44:34.29 ID:2ptePwhM0
あれだけかき集めてCS争い程度の戦力じゃ困るだろう
リーグ優勝せなクビの戦力というレベル
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 02:04:19.30 ID:5Jux11nb0
ここ数年SBは優勝候補1番手だった年が何度かあるけど完全優勝できたのは一度だけだからな
来年もわからんよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 02:09:15.58 ID:RvR50bVd0
完全優勝する必要はないんだけどな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 02:17:09.09 ID:pyxIQS7f0
えげつないのが鷹打線
この打線を完封できた敵ピッチャーは大勝利だろうな、やりがいある
攝津にこのやりがいを経験できないなんて!
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 02:31:16.46 ID:+9sAwH7bi
そのかわり、最多勝とれる可能性がある
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 03:24:11.69 ID:LNzTSYC20
>>448
カーブ使って緩急で勝負しろって意味じゃないの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 04:06:54.84 ID:VPXVoTm+0
ロッテだろ、普通にやれば大丈夫
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 04:19:44.24 ID:BzulB65w0
内紛って何?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 06:36:34.49 ID:Bz9pDJvZ0
小久保が前に解説でパワーがあるのに思っよりHRが少ない打者の代表各にペーニャを上げていた。
ボールに角度をつける事ができないからラインドライブがかかってHRになりにくいと
言っていた。小久保はほんと角度つけるのが上手かったからな。
若い頃の松井もそんな感じ。打者の感覚だとボールの半分下っつらを引っぱたいて回転させる感じらしいが。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 08:37:16.33 ID:3k/tq3jb0
鷹はいくら補強しようが監督変えなきゃどうにもならんだろ
得失点差が最大なのに4位になるチームがどうやって優勝すんだと
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 08:42:24.33 ID:HFzZiddpi
得失点差にこだわるのは、玉蹴りの発想
リアルに観戦してたら、あの得失点差は勝敗にほとんど影響ない場面での死体蹴り打線の結果だと、みんな知ってるわな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 08:57:47.87 ID:nYg9lIyH0
>>466
死体げりで出来高ハッピーな人ばかりなんだから眼の色変えてやるよ
田中や金子からヒット1本打つのに比べたら楽過ぎて笑いが止まらない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 08:58:16.79 ID:3k/tq3jb0
144試合やって影響が無いとか言い出す奴って
統計を一つも理解してない典型的な文系馬鹿だろうに
なんでこんなスレにいるのか
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:03:29.69 ID:c7DUVN1R0
オリックス新加入のヘルマン 二塁を直訴!球団は三塁示唆も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/30/kiji/K20131230007293200.html

ヘルマン二塁が絶対に無理なのは西武ファンなら周知のことだよなw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:07:15.11 ID:Q/W9MhBiP
ホークスの大型補強も優勝さえできれば元取れそうだよな
CSでスイープされても四試合分の利益は上乗せされるし
でも優勝できなかったら孫がブチ切れて秋山はクビ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:07:30.12 ID:2ptePwhM0
内川や長谷川の1億アップ見れば大量リードしようがされまいがモチベーション変わらんよな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:09:39.44 ID:HFzZiddpi
すぐに得体の知れない新興宗教に騙されがちな理系ヲタクよりましだろ
プロ野球はゲームではなく、リアルタイムの出来事だからな
数値マンセーならば、分析で議論する余地はなくなるわ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:26:22.54 ID:3k/tq3jb0
得失点差
猫 +8
鴎 -12
鷹 +98

「鷹は勝敗に関係ない死体蹴りで稼いだだけ(キリッ」
死体蹴りだけでこんな酷い偏差が発生するとでも思ってんのかと
そもそも実力が足りないチームは死体蹴りすら出来ない
だが猫も鴎もその中で上手くやりくりをしてAクラスに入っている
それこそまさにリアルタイムでの対応能力だ
選手の能力を適切に扱えない時点で鷹の首脳陣が無能な事に気付け

まぁ100点もの差があって全部死体蹴りだと言い張るアホには
何を言っても通じないだろうけどな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:28:27.44 ID:Q/W9MhBiP
>>473
まあ普通に秋山が無能なだけだな
それはホークスファンも認めるところだろう
6点ビハインドとかでバントさせるアホだし。それも何回も
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:30:45.14 ID:c7DUVN1R0
戦力だけで見れば来年はソフトバンクが圧倒的だろう。
オフの補強を見れば誰だってそれは認める事実。
ただし、現場が無能だからおそらくAクラスも怪しいんじゃないかと思うよ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:05:03.23 ID:VO7Tqq2FP
>>473
死体蹴り相当の打撃成績を割り引き査定する球団もある。
その球団はあえて死体蹴りを避ける傾向がある。
点差が広がると査定が下がるからwwww
そんな球団と死体蹴り上等の球団が同一リーグで戦ったらどうなるかは自明だな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:16:51.74 ID:IHFrFGS5P
勝ちパターンの中継ぎ出さなくて済むのに大量得点差の重要さがわからないアホがいるんだな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:20:06.44 ID:Jrc/pQYD0
秋山って戦力に合わせての戦い方ができんのよね
最強ローテで戦うことしか出来ない、つまり1点取れれば勝ちってことでのバント多様
確か2番打者のバントはホークスが一番多かったね

杉内和田消えてるのに、戦い方を変えれない
来年もいっしょだろうねえ1点だけを取りにいく戦術
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:21:26.58 ID:HHvsNHrC0
文系はしゃーない理解する頭がもともとないだけだから
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:23:38.12 ID:VO7Tqq2FP
>>477
勝ちパターンのリリーフ投手の契約に登板試合数インセンティブ付けてれば何点差だろうが喜んで登板する
そういうインセンティブのある投手がいない・少ない球団ならそうしないだけの話
全球団が同一査定で戦ってると思うからそういう思考になるんだよ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:26:09.81 ID:IHFrFGS5P
契約の話なんかしてない
大量得点差だと勝ちパターンの中継ぎを疲弊させなくて済むって言ってんだが
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:29:09.92 ID:VO7Tqq2FP
>>481
バカかよ
試合数インセンティブあれば監督ができるだけ登板させてあげようとするんだよ
疲弊するしないの問題だけじゃないんだよあほんだら
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:30:47.78 ID:IHFrFGS5P
お前の妄想なんか聞いてないから
確たる証拠を出してから口開けバカ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:34:28.37 ID:IHFrFGS5P
2010年得失点差

鷹23
猫38
鴎73
公64

上位4チームで最小得失点差で優勝した年もあるんだが
まあアンチは叩くことしか能がないからこういう都合の悪いことには触れないんだろうな
最強ローテじゃないと勝てないとか言ってるアホもいるけど2010年の鷹の先発防御率は12球団最下位な
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:46:28.37 ID:3GyXMdfz0
野球で総得点と総失点の差に大した意味は無い
大量失点や大量得点があり捨て試合が存在しばらつきが大きい
サッカーはそこまでの差がでないから指標として使われる
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:53:26.41 ID:3GyXMdfz0
モードやメジアンで差を出すならまだしも
得失点差なんて総合計の差なんかをやたらと言い出すようになったんだろう?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 10:55:45.75 ID:Jrc/pQYD0
杉内和田がいないとしゃーないよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 11:03:42.52 ID:Jrc/pQYD0
結局10年も11年も和田杉内ホールトンで40勝以上
そこの差だな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 11:20:00.59 ID:JBosKg+q0
その年の杉内とホールトンは援護と中継ぎに助けられてただけ
投球内容は防御率はとても褒められたものでなかった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 11:22:51.28 ID:ZlyFDbx1P
>>489
まぁ杉内は最終戦対ダル1-0で許された。
CSは知らん。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 11:25:17.15 ID:Jrc/pQYD0
褒められるかどうかじゃなく、数字を出せない連中ばっかだからこうなってるんだろう
しかも左腕の価値をわかってないんやろう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 11:31:01.83 ID:Jrc/pQYD0
正直
2012、2013の杉内の成績ですら、ホークスにいれば
ホークスは4連覇しててもおかしくない
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 12:12:15.36 ID:oR77q7TAO
また便器が暴れてるのか
冬休みいつまでだよ(苦笑
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 12:15:51.15 ID:a0ZQ9nWD0
蔑称使いに発言権はない。

まぁ今年の鷹の中継ぎは水準高かったからな。
継投に入ったらそこまでどかんとは失点しないし、敗戦処理出してもそこまで打たれる程じゃなかったからな。
ほかチームは敗戦処理のレベルががくっと落ちすぎて大炎上してた結果がその得失点差でしょ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 12:31:51.22 ID:HFzZiddpi
鷹の中継ぎは高山コーチがメインになってからは安定モードが続いていた
今季先発投手ローテ崩壊&チームBクラスの責任で詰め腹切らされたが、案の定、鷹の天下り先になっている檻がすぐに拾った
檻はフロント、首脳部、選手に相当数の鷹経験者がいる
鷹もデホなどをとった
来季の両チームの対戦も興味深い
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 12:54:27.49 ID:3GyXMdfz0
大袈裟なw
そんな大層なこっちゃ無いでしょ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 13:56:04.66 ID:gUPgWxw+0
リーグNO1の得点力、敗戦処理でも抑える中継ぎ
それでBクラスw
勝負弱い腰抜け揃いということかw

上の2つが揃ってれば、先発は短いイニングでいいと投げきれるし、
よしんば打たれても、中継ぎが早々に救援、打線が逆転できる

なんでBクラスなんだろうね
秋山がーw?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:21:01.83 ID:936+ORTkO
ようは秋山は監督として王二世なんだよ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:43:05.98 ID:RvR50bVd0
なんか4位のチームに必死に噛みついてる奴がいるな
大したことないなら放っておけばいいのにw
意識しまくりだなw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:43:07.46 ID:/JY+vnDO0
西武は来年も何だかんだ強いのかな
主力数人抜けてても物ともせず
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:44:24.40 ID:KPYf/8ei0
中継ぎ防御率はリーグ1位で中継ぎに負けがついたのも15試合だけで一番少ない
打線も得点もOPSもリーグ一位、でも先発の指標はほぼワースト

これは結果として出てるし、文句言われても困る
勝てなかったのは秋山のせいか先発のせいか、接戦で打てなかったせいかは知らん
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:07:29.33 ID:w12Ek+UH0
楽天フロントの見解
>田中が抜けることで来季、約70点の失点増を見込んでいる

田中のRSAAが57.89。
田中の穴を平均的な5、6番手クラス(RSAA-10.00)が埋めたとしたら丁度70点くらいの失点増になる
現実的な数字だね
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:11:07.74 ID:H/ZfrEfZ0
>>502
冷静に分析するととんでもない投手だなほんと
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:19:06.57 ID:P04lXxsK0
ダルが抜けて吉川が出てきたハムでも失点が30近くも増えたからな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:32:37.45 ID:f0gL90Bd0
>>499
そりゃあ大暴れしてる奴らがいりゃ反応するだろ、しかもそれがBクラス球団ならなおさら。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:49:39.19 ID:a0ZQ9nWD0
鷹の得失点の結構な部分は交流戦期間の24試合で稼いだものだけどな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:56:08.30 ID:6o7+4pIbi
白井一幸は島野育夫や森繁和みたいになれるか?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 15:59:56.52 ID:Dtpep9FsO
便器が来シーズン始まるまで、またオナニー垂れ流してデカイ顔してると思うとウンザリする
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:11:16.15 ID:6o7+4pIbi
SBは秋山が辞めても後任が小川史昇格だったりしたらますます傷口を広げるだけだよ。
21年連続Bクラスの暗黒時代の象徴的な存在が現場に何人かいるみたいじゃん。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:14:04.51 ID:a0ZQ9nWD0
今年のシーズン結果と戦力の出入りを考えると鷹が優勝候補なのは間違いないでしょ。
むしろそういう結論にならないならなんでならないのか分析してほしいものだ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:24:09.03 ID:KH0Sslcm0
※このスレではソフトバンクをヨイショしないと楽天西武ロッテオリックスハムが叩かれます
SBが少しでも批判されると他球団叩きに矛先が向きますので注意してください
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:25:42.59 ID:3GyXMdfz0
心病んでるなw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:35:19.61 ID:4n1OOvE+0
そりゃあ病んでなきゃ巨大戦力補強してもBクラスなんて球団応援できないだろwww
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:44:59.40 ID:HFzZiddpi
病んでるのは、Bクラスの球団が補強したくらいで、発狂してるお前だけどな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 16:47:17.54 ID:3GyXMdfz0
嫌いで構わないと思うが、自分と違う思考を否定して排除しようとしたりするのは愚か者のすること
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:02:16.24 ID:4n1OOvE+0
1回カキコしただけで、連日朝から晩まで粘着してる奴に「発狂してる」とお墨付きいただきました
(^_^;)
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:11:14.64 ID:HFzZiddpi
>>516
だって、コンプレの塊の猫ヲタじゃん

14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart1
513 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/12/30(月) 16:35:19.61 ID:4n1OOvE+0
そりゃあ病んでなきゃ巨大戦力補強してもBクラスなんて球団応援できないだろwww
全力で女房を愛します@埼玉西武ライオンズ'13-166
489 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/12/30(月) 16:39:32.67 ID:4n1OOvE+0
>>487
脇谷か田原だな
14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart1
516 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/12/30(月) 17:02:16.24 ID:4n1OOvE+0
1回カキコしただけで、連日朝から晩まで粘着してる奴に「発狂してる」とお墨付きいただきました
(^_^;)
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:16:08.43 ID:fPaTrHq00
交流戦と西武戦を除いた成績でもホークスは得失点まだプラスのままなんだよな
借金は二桁になるのにプラスって…
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:19:18.46 ID:f0gL90Bd0
>>515
なるほど、
心病んでるとか発狂とかすぐ言い出す人達ですね。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:26:38.82 ID:YXlSQPu/0
パリーグリリーフ陣
楽天:ファルケン・青山・小山・長谷部・片山・斎藤・金刃・宮川・西宮・横山⇒外人もう1人獲得か
西武:ボーデン・ウィリアムス・増田・高橋・豊田・大石・岡本篤・山本・松下⇒6番手以降ガクッと落ちる
千葉:益田・松永・ロサ・内・吉原・服部・上野・中郷・南・大谷⇒上位8人で回せればなんとかなりそう。
SB:サファテ・五十嵐・森福・柳瀬・嘉弥真・千賀・岡本・岩嵜・岡島・金⇒メンバーはリーグ一番だが勝負弱そう。
オリ:平野・佐藤・東明・馬原・比嘉・海田・森本・中山・山田・塚原⇒6番手までは大変良いが・・・。若手が覚醒するかどうか。
ハム:武田久・増井・宮西・石井・矢貫・河野・浦野・鍵谷・クロッタ・榎下⇒数はいるが絶対的な存在なし。苦戦か。

各チーム5〜6番手まではまあまあなので、どこまでこのメンバーでいけるか。
クローザーは西武のボーデンの評判が良いようだがはたして?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:38:31.50 ID:IHFrFGS5P
アンチの最後の希望の光だった内川本多松田の流出もなくなったからそら悔しいだろうな
気持ちはわかるよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:41:29.98 ID:HFzZiddpi
おハムはあと、藤岡がどうなるかだな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 17:57:35.66 ID:ZRpsQ8Dp0
>>509
でも、秋山が退いたら身内人事(内部昇格)か、王のツテで読売OBを採用するしかないだろうな。
現状フリーでノムさんや仙一並に監督実績のある人はいないんだし。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:00:13.68 ID:JBosKg+q0
2013パリーグチーム救援防御率

福岡 2.68  in 岡島 サファテ
千葉 3.14
大阪 3.17
北海 3.26  in 藤岡(病気が治れば)
楽天 3.85
西武 3.91  out 涌井 サファテ


パリーグトップのソフトバンクの中継ぎが更に強化されて
パリーグ最弱の西武の中継ぎが更に弱体化した印象だな
この3.91の中継ぎから更に涌井サファテが抜けるわけだから西武はヤバすぎる
2009年みたいな中継ぎ陣大崩壊の可能性が高い


涌井   38.2回 防御率1.40
サファテ 57.2回 防御率1.87
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:09:56.25 ID:JBosKg+q0
あ、楽天はファルケンが加入したな
去年23イニング、今年は39イニングしか投げてないが
まあ西武の次に弱い楽天中継ぎ陣では十分に戦力になるだろ
問題はサボり癖に星野が切れないかどうかだ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:14:06.27 ID:0Rpxcrhc0
>>520
それで劇的に良化するかというとそうでもないけど
岡本洋、野上、十亀のうち誰かが先発7番手になるから中継に回るはず
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:17:53.90 ID:IHFrFGS5P
西武楽天戦は先発引きずり降ろせば勝てそうだな
まあ楽天は打線が強力なままだがヤバいが
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:38:39.34 ID:g6YfJY9g0
青山と小山がポンコツ化してきたから、連投も回またぎもできない上、怪我ばかりの
ファルケンはあまり有効に使えない。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:48:10.08 ID:KWyRv/fc0
>>525
大丈夫だろ、ラズナーもそんな位しか投げていない。

>>332
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:53:11.89 ID:XqxZjaYP0
ソフバンも今後の成績次第では、アビスパ福岡のことを笑っていられなくなるね。
野球もサッカーも弱い福岡というイメージが浸透しかねないぞ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:59:19.39 ID:k7R7Uzb/P
>>530
自分の贔屓チームの心配しとけ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 19:34:55.72 ID:+8q9QSTiP
大丈夫、福岡には東福岡(ラグビー)があるからw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 19:44:33.98 ID:a0ZQ9nWD0
なんかSBアンチってやたら福岡を目の敵にしてるな。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 19:46:13.41 ID:Lp+Cn/q50
楽天は
Aは固いけど優勝は厳しいってのが中立的視点かな
SBが強すぎる&日ハムオリ西武が弱すぎるから

SBロッテ楽天西武オリハム
ってのが妥当な予想
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 19:49:12.62 ID:HFzZiddpi
福岡に嫌な思い出があるのだろうからな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 19:57:47.01 ID:Z8M9AerV0
>>534
来年は楽天よりもオリックスのほうが怖い
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 20:08:42.72 ID:KWyRv/fc0
毎年この時期からキャンプインまでってオリックスの下馬評が
ピークになる時期だよね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 20:09:51.24 ID:XlWmCtee0
>>524
いざとなれば、牧田抑えもいける 十亀中継ぎも
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 20:44:14.43 ID:S10zfMCMi
つうか西武はリリーフどうすんだろうね
ここまで開幕前の段階で揃ってないのも珍しい
外国人二人ともリリーフにすれば良かったのに
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 20:50:26.68 ID:1RlLsOOh0
オリックスは毎年ダークホースと呼ばれてる気がするw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:00:25.45 ID:wBBNCp1Li
ボーデン…外れたら致命傷レベルでやばい
ウィリアムス…高齢でスペ気味だが働かないとやばい
高橋朋…ファンの期待も高いしいい球投げてると思うが少ない試合数しか投げてないのに期待しすぎ
その他…現状じゃ接戦で使うの怖い
以上他ファンからみた西武リリーフでした
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:07:38.24 ID:S10zfMCMi
>>541
ボーデン次第なんだな
新人の豊田も頭数に入れなければきついな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:21:07.62 ID:wBBNCp1Li
西武の場合今年先発した選手がみんなそこそこ成功しているのが悩みどころだな
先発でうまくいった次のシーズンに中継ぎとか選手からしたらたまったものじゃないし
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:33:38.86 ID:KH0Sslcm0
オリックスはデホとバル抜けてるからな。外人次第
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:45:00.42 ID:6E3WnVXo0
福岡 総合A 450pt

楽天 総合B+ 400pt 西武 総合B+ 400pt
千葉 総合B 395pt 大阪 総合B 390pt ハム 総合B 390pt

これがベースボール・マガジン社の評価
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:45:06.95 ID:nHWLl5Zp0
オリックスが結構やるんじゃないかなあ。ペーニャは今年が悪すぎただけで、充分長打力は期待できると思う。出塁走力は抜群のヘルマンはイデホより戦力として有能だと思うし。
あと一人がカブレラなのか、他メジャーの余り物なのかは不明だけどイデホ+バルよりヘルマン+ペーニャの方が敵として嫌な感じ。その上に糸井もいるんだもんなここ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:48:04.79 ID:JBosKg+q0
さすがにヘルマン>デホは無理あるわ
殆どの指標でデホが勝ってる
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 21:54:02.91 ID:wBBNCp1Li
ペーニャ復活前提なのがなあ
膝やって復帰後も鳴かず飛ばずの選手に期待しすぎだろ
しかもなんか本来のポジションじゃない一塁やらせるとか言ってるし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 22:09:19.55 ID:1C0ftb1i0
ペーニャ復帰後9.10月が33-9、.273、1本 出.333
左投手相手しか結果出してないが、左に弱いオリ打線では重宝されそう
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 22:10:54.26 ID:KNRTZmNh0
出塁、守備、走塁、コストとか考えるとね
どの指標を使ってるのか知らないけど、上の全部も考慮して指標見てる?
指標は詳しい状況まで数値にでるけど、それは詳しい前提と使い方を理解できてないと
その結果を正しく判断できないよ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 22:19:25.39 ID:qLO82zf00
ところで死体蹴りでの成績が
査定に反映されない球団ってどこや?
シビアなハムや楽天でも聞いたことないな

死体蹴りといえば03年ダイエーはオリ相手に
1,2回で既に2桁得点挙げてもメンバー替えずに
無駄な20点ゲームを4〜5試合位やってた
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 22:25:26.63 ID:qLO82zf00
あれで100打点カルテットが生まれて
王や福岡のファンは満足だったろう
でも死体蹴りの弊害として城島の2億→4億とか
一部の選手がとんでもない年俸高騰で球団圧迫
あと控え選手使わないもんだから
レギュラーが抜けた後の後釜に苦労するはめになる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 22:33:58.52 ID:qLO82zf00
あっでも当時はビビッたけど
今や2億から4億くらいは、驚くほどの高騰でもないか
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 23:08:00.05 ID:KWyRv/fc0
ペーニャの怪我は大丈夫と見て良いのか?

統一球の調整で打撃系の各種データが19〜20%伸びる中で
イデホは平均ちょい下の伸び。ただし元が大きいから充分優秀な数字。
バルは平均的。
ヘルマンは平均以上の伸びでペーニャは怪我の影響で激減
もしペーニャが怪我無く平均の伸びだったらRC89.12
2013年のイデホ+バルのRC176.45を超えてRC178.18で
ほぼ穴埋めはできるか

イデホ
2013年 RC93.74 106%up
2012年 RC88.80

バル
2013年 RC82.71 118%up
2012年 RC70.24

ヘルマン
2013年 RC89.06 142%up
2012年 RC62.82

ペーニャ
2013年 RC14.94
2012年 RC74.27
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 23:51:42.98 ID:IHFrFGS5P
高齢のヘルマンと手術明けのペーニャの2人の活躍が前提だから厳しいな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 01:04:54.61 ID:qXxyC6C90
いやその辺の査定っつーか評価って自分が打つまでだけでしょ?塁上に出たときのイデホとヘルマンの差まで査定できてる?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 01:16:36.44 ID:QTU78jMDO
来年のペーニャは来日時にデブってなかったら多少は期待できるかもよ
キャンプ初日のペーニャの体格に注目
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 01:20:14.76 ID:IcciYwl/i
>>477
でも、接戦に弱く、勝つ時は大差のチームは弱いから、
何とも言えないな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 02:04:01.90 ID:kYEakoor0
RCWIN
イデホ 2.89(パ7位)
ヘルマン 2.04(パ13位)
守備は考慮されてないけどね。一塁やDHで起用されるデホに守備を考慮する必要はほとんどないけど

更にイデホはここ二年の平均opsがパで一位でヘルマンは大きく劣る
イデホは国籍や同一リーグの強奪とあって、過小評価が甚だしい
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 02:07:36.66 ID:kYEakoor0
あとヘルマンは盗塁刺が多すぎて、走塁面ではむしろマイナスってくらい憤死してる
まあ比較するなら、バル⇔ヘルマンと、デホ⇔ぺーニャだと思うけどね
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 02:42:33.87 ID:MZ6U9mFa0
なんでパリーグの先発ってこんなに左腕不足なの
吉川しかいないじゃん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 02:50:28.48 ID:JXl93aC/0
シーズンローテ維持できるのは吉川しかいないだけで、
数えればそこそこいる
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 02:57:12.88 ID:sG2gHewA0
24勝+200イニング超の田中抜けた楽天がAクラスに入る確率は低いだろうね
ユーキリス&ファルケンボーグはマギーとラズナーの同格変換でしかない。
ブラックリーがどこまで活躍するかだが
まぁ優勝争いはSBとロッテだな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 04:09:45.77 ID:UmsYl5Te0
>>562
武田勝、藤岡、菊池
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 04:24:23.73 ID:i+L+MdXt0
性豚やけど、くやしいです・・・
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 05:21:10.78 ID:ziTlix+t0
西武は上位にくるとしたら、いろいろな条件付きだね。
現状の戦力分析では下位にくるかな。下手したらオリより下かもしれない。

ところがシーズンに入るとこれが逆転するのが西武マジック、というかパターン。
今年はどうかな?
伊原が監督だから、侮れない面はあると思うけどね。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 05:31:36.58 ID:sG2gHewA0
西武は3位濃厚だと思う
確かに戦力は抜けてるが田中がいなくなった楽天ほどじゃない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 05:53:50.82 ID:5pp+K578P
まぁ西武は普通に強いよ
確実にAクラスとは言わんけど確実にBクラスなんてレベルでは間違いなくない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 06:21:54.86 ID:HVVOdKnT0
どこのチームも外人次第
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 09:07:59.32 ID:Nov9JgV+0
毎年ダークホースとか揶揄されるオリックスでも、実際にAが狙えるのがパのいいところ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 09:28:40.79 ID:ecWOo9X4i
@MyKBO: KIA Tigers: Looks like KIA is close to signing pitcher DJ Houlton http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002684831
ホールトンは起亜タイガースへ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 10:23:52.85 ID:Yv6P/4Ov0
キアーー
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 10:42:57.41 ID:+mG1nn4A0
西武は毎年この時期中継が絶望的なところから始まって
シーズン始まったら案の定、話にならないのを
中盤ぐらいからそこそこ整える
っていうのを繰り返してるからなあ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 10:47:49.37 ID:V61vKYv50
西武は中継ぎ抑えが壊れて先発が後ろに回るっていうのをここ数年繰り返してるような気がするんだが
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 11:36:24.38 ID:JXl93aC/0
西武はある意味中継ぎだけが闇を全て背負ってくれるから毎年安定して良いところまで行くんじゃないのかw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 12:29:41.87 ID:W/PR/tu6O
西武は先発至上主義の渡辺から監督が変わったから、豊田みたいに先発から誰か回すんじゃないの?
むしろ先発が充実してる分他球団より運用でなんとでもなる感じ
今年のホークスみたく中継ぎがいくらいても中継ぎは中継ぎだし
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 12:35:03.70 ID:dVMC320P0
十亀まわすとかいう話が出てるな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 13:20:38.65 ID:ABVM6Y9n0
西武は補償選手誰になるかも鍵だったりして
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 14:40:46.81 ID:I1j8/ZVS0
西武の先発は質がいいとも思えるけど、不安要素もかなりあると思う
岸は安定しない時期はボロボロ、牧田も多少慣れられた感が、雄星はシーズンと推していけるか
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 15:05:26.37 ID:qOjBgCDk0
牧田は今年はWBCの影響でしょ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 15:23:01.97 ID:qUU3R/+10
西武

先発→リーグ最高
中継ぎ→リーグ最低
打線→1〜4まではリーグ最高(中村復活が条件)、下位打線リーグ最低
守備→リーグ下位
走塁→リーグ中盤

総合的に見て3〜4位ぐらいの戦力と思われる
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 15:35:45.14 ID:Nov9JgV+0
雄星は、後半全部だめとはなあ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 15:55:05.35 ID:Erzu4rjN0
菊池が壊れてたら一気に最下位もあるのかな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 15:59:11.78 ID:qOjBgCDk0
西武が最下位はまず無いと思う。
伊原体制に選手がついていけねってならない限りは。

やっぱ現状最下位濃厚は日ハムでしょ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:12:53.62 ID:I6EJPOIu0
ま、西武が弱っていってるのは間違いないわ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:26:49.55 ID:hIDYfwIG0
菊池は自業自得だな
怪我を申告せずに投げ続けるとか、過去を全く反省してない
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:29:27.60 ID:qUU3R/+10
中村と菊池が復活できるかが西武はキーだな
あと期待の坂田がと高橋が1年通してやれるか
38歳のウイリアムスが働くか
新外国人が活躍するか


未知数なところが多い
ハマれば優勝もあるが
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:39:34.86 ID:SuaULgJi0
ソフトバンク以外は何処も外国人、怪我あけ、新戦力に期待しないと優勝は難しい。
ソフトバンクは数人の誤算があっても現有戦力で優勝しそう。
西武とロッテあたりは今年の楽天みたいに勢いがついて優勝するかもしれないけど本命では無いかと。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:39:53.18 ID:dvDCQjET0
ただ西武はなんだかんだ行って最後戦力整えてAクラスには入ってくるからな。
今年は戦力の入れ替えが多いから、前評判は低いだろうけど最後は立て直してくる。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:43:12.26 ID:Qvlk3fCS0
どこをどう見たら西武>楽天
となるのか
ネームバリューだけで見てるだろ
明らかに楽天のが↑
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:43:47.65 ID:C0yWnpeLP
そういってハムは最下位に落ちたけどな
毎年のように主力放出しまくってるチームがいつまでも安定してると思うなよ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:49:35.49 ID:8aLP+QgY0
>>590
田中の無双と今年だけの打線の確変で奇跡起こしただけのカスが調子乗んなよ。

10年たてばあの優勝は日本一になった年の阪神や横浜みたいな仇花だったって思われてるわ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:51:48.88 ID:MpuMPxH80
>>590
カス氏ねや
楽天と西武じゃ、積み重ねてきたもんが違い過ぎる
マーのワンマンチームからマーが抜けたんだから定位置に戻るだけだろが
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:51:55.17 ID:8aLP+QgY0
田中抜けてあとは則本さえ潰せばぶっち切りの最下位候補本命になるカスチームだろw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:52:34.88 ID:qOjBgCDk0
>>590
田中のネームバリュー評価してるから西武>楽天 の評価でしょ。
今年が出来過ぎにしたって来年も規定くらいは当然のごとく投げるだろうしそう考えたら楽天のダメージのが大きいでしょ。
マギー+ユーキリスじゃなくてマギー→ユーキリスだから戦力の上乗せにもなってないし。

西武の場合明確に痛いって言えるのは外国人と中継ぎの涌井かな?片岡はまぁ終盤の救世主だったが序盤居なかったしそこまで影響ないっしょ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:55:19.83 ID:8aLP+QgY0
田中24勝
則本15勝

残る他は
美馬6勝
戸村4勝
辛島3勝
永井2勝
宮川2勝
釜田1勝

といったドングリの雑魚先発陣
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 16:55:47.54 ID:JXl93aC/0
楽天って今まで年俸高い選手がマーぐらいしかいなかったのは
一発屋が多いからなんだよな
来年、野手も投手も結果残せるかどうか
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:02:43.97 ID:lpzEl5P30
楽天の左腕ってシーズン後半まで怪我で全滅してただろ
そこは上がり目だと思われる。あと美馬もあがる
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:04:51.98 ID:+iO/vmYD0
そういう計算入れてたら、どこも上がり目あるからな・・・
しかもボール変ってるから
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:05:23.56 ID:XvT1KNJ4i
イムチャンヨンの日本球界復帰ってありうる?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:07:00.25 ID:ecWOo9X4i
ブロが好成績を何年も続いて残すものは、ほんのわずかしかいないからな
首位打者でファンからも愛された鉄平ですら、成績が落ちてトレードででていくのが現実
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:07:51.50 ID:8aLP+QgY0
美馬って西武の野上の下位互換投手だろ。

それが来年は則本に次ぐ二番手の先発になるってんだから終わってるわ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:08:37.31 ID:+iO/vmYD0
ブラックリーも成績見たけど、イニング食える投手じゃないよね
てか中継ぎしてそうな気配
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:11:54.34 ID:MpuMPxH80
楽天はもういいよ
ここで語る価値もない
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:14:07.97 ID:lpzEl5P30
サヨナライオン確定の西武も語る価値なし

オリックスの話ししようぜ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:15:09.38 ID:zIFgOVpxI
ハムはともかく、SBは外様の名将がフリーになるまで監督を代えない方が賢明だと思う。
南海平和台時代のOBで固めようとしてるところには本当不安を覚える。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:20:02.65 ID:SuaULgJi0
オリックスはイデホが抜けたのが痛いな。
ヘルマン糸井が出塁してイデホが返す浅村が打点王とったパターンを作れたのにペーニャだと振り回してランナーを無駄にすることが多そう。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:25:40.91 ID:kWnKLR5c0
>>530
09年の千葉なんかはこうだったよ。
柏レイソル、ジェフ千葉はJ2降格
千葉ロッテは借金15で5位

慰めにはならんが、謙虚になることは大事だ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:31:05.04 ID:Qvlk3fCS0
本当、アンチ楽天って馬鹿しかいねえなwww
田中が抜けても普通に楽天のが上だわ
ユーキリスってしらねえのかニワカは
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:31:31.37 ID:KRta1ZqL0
順位予想スレだと、やっぱりというか案の定というか、ソフバンとロッテが1位2位多いな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:32:09.27 ID:Qvlk3fCS0
積み重ねたもの?
なんだよそれww
裏金かな?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:32:57.94 ID:qOjBgCDk0
>>609
ユーキリスは知ってるよ。でもユーキリスピッチャーじゃねぇしw
大体マギー+ユーキリスじゃなくてマギー→ユーキリスだから上積みなんて高が知れてるでしょ。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:36:47.93 ID:5QcVIiTXi
ファルケンってバカにされまくってるけど楽天の中継ぎと比べたら良い方だと思うよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:38:26.98 ID:3Q7GyqnV0
田中の代わりが12勝12敗でも貯金が24減るからなあ
先発は苦労するだろうが、打線がいいのは救いだな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:38:59.04 ID:Nov9JgV+0
ハムだけは何がやりたのかさっぱりわからん
大谷の二刀流に振り回されてる
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:46:51.16 ID:MpuMPxH80
>>611
単純にAクラスの回数だろ
15年くらいならホークスに負けるかもしれないが、さらに期間をのばせば西武の積み上げてきた実績は圧倒的
楽天なんぞが出てくる幕じゃないよ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:49:07.03 ID:fztA4jIr0
シーズンオフは暇だけどイライラしないのがメリットだよな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:49:22.94 ID:MpuMPxH80
>>614
今年の楽天投手陣の7番手以降で200イニングを五割で埋める?
これを可能と論破できる奴は1人もいないでしょうなw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 17:59:30.10 ID:W3dpzcWj0
>>614
貯金の数でいうからピント来ない

鷲82 → 70になって4位に転落
猫74
鴎74
鷹73
檻66
公64
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:06:49.55 ID:W3dpzcWj0
>>618
マネーゲームでも言っていた様に1人で埋めるんじゃない、3人で埋めるんだ。
田中の分は美馬、戸村、辛島で埋める。
美馬、戸村、辛島の分って考えるとなんか埋まりそう。

  先発回数勝利数投球回数
田中 27試合24勝212.0回
則本 25試合15勝170.0回
美馬 18試合*6勝98.1回
ダック17試合*5勝87.2回 →ブラックリー
戸村 12試合*4勝67.2回
辛島 10試合*3勝59.0回
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:18:28.69 ID:qOjBgCDk0
>>620
その三人が来年都合よく穴埋めできるほど投げれるってのも甘い見通しじゃねぇかなぁ。
大体その3人実績的には微妙でしょ。もちろん成長するから過去の実績だけじゃ見れないけど。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:20:37.58 ID:MpuMPxH80
がんばって3人で借金なしで埋めたとして、やっと5割前後のチーム成績という絶望感
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:23:14.70 ID:KhRJuWeC0
楽天の投手陣は実績を考えたら絶望的です
とはいえ今年も田中以外は同じようなもんだった リリーフに新顔が出てくるとまた変わってくるとは思う
もう一人先発獲ると思うけどどうだろうか?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:23:27.39 ID:5pp+K578P
美馬、戸村、辛島で24勝埋められるとかお花畑過ぎるわw
妄想でいいなら檻でもハムでも出来るわな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:24:54.37 ID:KRta1ZqL0
2005年のロッテなんか、10勝投手が6人も誕生したから、翌2006年シーズンは連覇はなくともAクラスは絶対安泰という意見が多かったな
でも結果は・・・
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:27:56.75 ID:+iO/vmYD0
24勝もしかりやけど、やっぱ200イニングだな
中継ぎで負担するか、則本を酷使するか
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:28:36.07 ID:W/PR/tu6O
>>617
補強やドラフトでポジってるのを温かく見てられるからな
自主トレや体力測定の数字が出始めていろいろ現実がみえてくる
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:29:49.28 ID:V61vKYv50
安泰って言われてたか?
小坂抜けてセラフィニ抜けてスンヨプ抜けて大丈夫かって感じだと思ったが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:31:01.81 ID:+iO/vmYD0
>>619
しかもそれで言うとオリ5敗、ハム8敗
それが3勝2敗、4勝4敗になるだけでも
最下位に転落してしまうという・・・
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:33:53.03 ID:W3dpzcWj0
やっぱりどう考えても無理だよな。
埋まらないな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:33:59.49 ID:SuaULgJi0
もし今年の田中が18勝6敗だと2位とゲーム差なしでしょ?
単純にチームの全体的な底上げをしないと沈没濃厚でしょ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:36:48.52 ID:I1j8/ZVS0
ポジ楽はほっといて下さいな
田中が抜けてAクラスに入れる確信なんてあるわけない
算数も予測もできないのに戦力比較をしてるんです

ただ他所のレスもたいがいひでーなw
なんでこんな低レベルなケンカしてるんだ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:38:29.98 ID:MpuMPxH80
かと言って今年以上に打てるのか?
一番ヤバかったマギーいないし・・
田中の210イニングは防御率1.3のボーナスイニングだったから打線の上積みは必須だが
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:38:42.58 ID:+iO/vmYD0
中継ぎが強かったら、打線と塩見ぐらいの復活で何とかなりそうなんやけどね
中継ぎが弱いのが致命的

更に炎上するんじゃね
田中消えて
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:39:10.83 ID:bIVgGrHC0
>>561
俺は成瀬の復活と川満の成長に期待してる

ちなロ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:40:52.00 ID:D8l7TSra0
田中抜けたのは24勝だけじゃなく200イニング食える先発が抜けた事でもある。
楽天は美馬と辛島がどこまで稼働できるのかだろうな

まぁ、上手くいって3位じゃないかな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:43:21.52 ID:tRmRA4lO0
仮に田中が来年いたとしても今年の田中の穴が埋まるとは思えない

Aクラスは鷹鴎猫だろう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:43:31.00 ID:ktVjGch20
>>597
則本が一発屋じゃなければいいな

楽天はルーキーイヤーに活躍→二年目以降消える、というのを繰り返してきてるし
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:44:16.63 ID:D8l7TSra0
ただ西武も選手抜けてるからなぁ
ソフバンとロッテがずば抜けて3位争いは団子になると思う
楽天も西武も戦力的に計算ができない。

しかし、これだけ毎年、主力抜けて
やってみないと分からないパ・リーグチームが
交流戦では毎年のようにセ・リーグを圧倒するのが謎だ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:45:33.86 ID:i3J7cs9y0
美馬 肘がよければ150回(これは去年の実績)
辛島 怪我しなければ120回(5年で6回位怪我)
戸村 一皮剥ければ100回(4年剥けてない)

大体こんなもんだろ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:45:46.57 ID:KRta1ZqL0
去年よりも戦力がアップしたのは、ソフバンとロッテだけだからなあ
まあ西武は、ヘルマン涌井片岡が抜けたとはいえ、外人が超大当たりなら一気に優勝もあるけど
ハムはもう、よくわからん
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:49:21.77 ID:x4Xk7Qqf0
>>610
ロッテは良くも悪くもシーズン前の期待を見事に裏切ってくれることが多いからなー心配
それにクルーズは守備が堅く変化球打つの得意とはいえ膝やらかしてるし人工芝に耐えられるかわからんし、外野は加藤が成長してくれなきゃドングリーズのままだし、涌井も劣化継続だと最悪だし、中継ぎもロサや服部らが継続して活躍してくれるかわからんし
伊東の腕の見せどころだな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:50:52.41 ID:SuaULgJi0
ロッテの補強は涌井だけ?先発で使い続けたら自滅、抑えにしたら躍進しそう。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 18:53:13.58 ID:NYBA4mSyi
ソフバは古田一年目のヤクルトの強化版に見えてしまう。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:04:58.03 ID:utnaGpeS0
ソフバンも決して楽観はできない。
課題の先発は補強したとはいえスタンウルフはイニングは喰えてもそう貯金できるP
ではないし中田なんか論外。
優勝するには結局今年ダメだった武田、東浜の躍進、大隣の復活が必須。
Aクラスはさすがに固いと思うけど優勝となるとけっこう苦しいと思うわ。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:06:48.82 ID:W/PR/tu6O
この流れは杉内和田ホールトンが抜けた時のあぶさんを思い出すな
若手が2・3勝積みませば優勝ラインに十分届くって話
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:08:23.72 ID:Erzu4rjN0
ロッテは井口が今年くらい打って涌井が開幕から中継ぎやれば優勝できる
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:11:18.12 ID:qOjBgCDk0
>>645
鷹単独で見て優勝候補筆頭とは思ってないよ。
他との相対評価で優勝候補って言ってるだけで。

まぁ個人的にはロッテは今年成瀬がまともに投げれてなかったのが立ち直ったらそんだけで相対的には優勝候補だと思うが。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:14:15.12 ID:5pp+K578P
涌井が中継ぎやればというがロッテはそんな先発厚くないからな?
コスパは置いておいて先発涌井でも十分ロッテの先発は強化される
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:25:04.32 ID:D8l7TSra0
ロッテは井口もそろそろ一気に衰えてもおかしくないからなぁ。
涌井もどの程度のクオリティで投げれるんだろうか。
まぁ現時点ではソフバンに対抗しうる唯一のチームだと思うが。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:46:40.22 ID:WD02Pe9L0
今のホークスは、2006年のヤクルトにグライシンガーがいるようなチームかな?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:12:35.45 ID:KhRJuWeC0
>>636
来年3位にとどまれたらある意味今年以上に凄いと思われw
実績のある先発が皆無ってのは辛すぎる… 貯金より200イニングをどうすればいいのか頭が痛い
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:23:23.27 ID:vgWosvKe0
三人とかで考えないで、則本に田中並に活躍してもらって、誰かに則本並に勝ってもらおう
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:31:33.64 ID:dvDCQjET0
則本も今年出来過ぎだからなぁ・・・。
はっきりいって来年2年目のジンクスで成績下がると思うよ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:32:04.45 ID:GEQ8v0FW0
現状の来季予測
鷹:元々戦力はいたのに、さらにキチガイ補強、一流どころ揃えたけど野球は9人まで
  力のある選手が腐ったりしないか、それくらいだね不安要素、これで負けるならもうダメだw
鴎:伊東の着実な手腕が、使い勝手の悪そうな鴎選手を上手く使いこなして上位に
猫:伊原で采配はよくなるだろうけど、あまりにも選手が抜けすぎて判断つかない
檻:毎年補強はするけど、夏まで持たない上位予想、FA控えた金子平野無双が・・・今年も無双してたけど・・・
公:栗山創価教球団、やばい、弱くなるのは一瞬だよ
鷲:汚らしい、不祥事の固まりなんだから、さっさと追放されて欲しい
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:36:15.24 ID:5pp+K578P
則本15勝もしてるからな
防御率は改善する可能性あると思うけど勝ち数は打線の頑張り次第だな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:38:55.79 ID:dvDCQjET0
来年は則本は10勝できればいいほうでしょ。
他球団も研究してくるだろうしな。
田中と合わせて30勝分の穴を埋めるの至難。
来年は5割も厳しいと思うよ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:39:14.06 ID:W3dpzcWj0
1番手が抜けたら7番手がカバーっていう考え方が
おかしいのはおかしい。

1番手が抜けたら2〜3番手が、2〜3番手を4〜6番手が
カバーしていくのが無理の無い考えだよね

ダルが抜けて吉川が出てきたって稀な例」だし
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:42:12.60 ID:Yv6P/4Ov0
鷹が腐るだの内紛だの言うけど、補強の中心は外国人枠のある外人。
じゃあ2軍がとなると、今年のドラフトは本使命で4人しかとっていない。
だから今いる若手の機会は失うことはない。問題は3軍育成で挽回できるか。
本来外国人枠4が埋まらず、若手を起用するというのは広島ですらあってはならないこと。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:52:32.25 ID:KhRJuWeC0
個人的には今年の吉川=来年の則本だと思ってます
速球派だし変化球も決め球があり結構似てる部分が多くあると思う

そう考えると先発に関しては軽く詰んでる状態です
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 20:58:50.33 ID:AeY+EsHT0
まず則本がホークスに徹底的に弱いってのが詰んでる
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:01:09.74 ID:WaXEl1vBP
則本は後半の優勝が見えてきたあたりからは優勝補正で神ピッチしてたが
前半は普通にいい選手ぐらいだったからなテンション上がらなきゃ今年
のようにはいかないだろ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:02:44.98 ID:u7XyCaEr0
>>619
他チームの貯金が増えるだろうし最下位もあるね
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:03:39.90 ID:dvDCQjET0
田中で24の貯金、則本が貯金6ヘルとするとそれで貯金30を穴埋めるのは難しい。
新外国人がそれこそ15勝上げるぐらいの活躍してなんとかAクラスは入れるかどうかだな。
普通にやったらBクラスだと思うよ。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:06:16.90 ID:W/PR/tu6O
>>658
吉川は前年ローテですらなかったろw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:10:16.63 ID:WaXEl1vBP
まあ楽天ファンはCS、日本シリーズでの美馬、辛島の投球で希望をもったの
だろうけどポストシーズンとレギュラーシーズンは別物と考えないと。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:16:10.15 ID:W3dpzcWj0
来年って順番的に70勝台が優勝ラインじゃない?
2010年並に混戦だったら面白いなあ

   13 12 11 10 09年
1位82 74 88 76 82勝
2位74 72 72 78 77
3位74 67 68 75 74
4位73 67 69 74 70
5位66 62 66 69 62
6位64 57 54 62 56
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:17:17.00 ID:eEYWIe3G0
美馬はシーズン後半は悪くなかったと思う
ただ、レギュラーシーズンでちゃんと稼働できるとは思えんな。
しかし、美馬って怪我から復帰する度に成長する変な奴だ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:18:00.41 ID:vgWosvKe0
ソフトバンク、ロッテは置いておいて。

楽天は則本が現状維持だと二桁勝利投手があと二人、成績落とすと三人でてこないと厳しい。
更にユーキリスがマギーと同等以上の成績でなければ打線も厳しい。

西武はサイコロみたいなもので出たとこ勝負だな。中村がピーク時のような一人で長打の無い1チームに匹敵する本塁打を打てば、他にも打撃の良い選手がいるしヘルマン片岡離脱のの影響は出なさそう

日ハムは外国人と大谷だろうな。大谷野手で使えばトリプルスリー、ゴールデングラブ夢でないのに勿体ないな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:21:37.60 ID:eEYWIe3G0
>>669
ユーキリスはマギー同等の活躍しないと思う
そもそも1年通して稼働できるのか謎
ファルケンボーグもクローザーで使えるのか疑問がある

西武は中村と菊池雄星がどの程度の出来で復活できるのか

ハムは・・・う〜ん
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:29:57.49 ID:NebLT6SA0
ところで今年の田中って去年までと比べて
何が違ってたのかな?
捕手、コーチ、起用法といった外的要因は変化ないし
(しいて言えば審判の判定が有利に働いた?)
2011ダルみたいに劇的な肉体改造で
球威が上がったわけでもなく
球種、球速、コントロール、組み立てとも去年までの延長線上
勿論去年までも素晴らしい投手だったけど
今年の神がかった成績に比べて
ピッチング自体さほど変化したとは思えないんだよね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:34:57.27 ID:Erzu4rjN0
新しいボールが究極的に合ってたんじゃないの
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:35:39.91 ID:qUU3R/+10
投球内容自体は2011年の方が鬼神みたいだった
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:38:52.61 ID:+iO/vmYD0
>>671
左打者のツーシームだろう
あれが圧倒的過ぎた

ツーシームの制球が凄すぎた
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:56:44.83 ID:My+fmSD70
菊地は沢村賞取れる可能性あると思ってるけど 
中村はもう下り坂の選手だろう。
体格的にも、いったんガタがきたら一気にいきそうだし
西武の大型契約が信じられないよ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 21:58:55.58 ID:qUU3R/+10
あの体型であの身長だから膝への負担は激しいだろうな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:05:46.68 ID:NebLT6SA0
>>673
そうそう
11はスプリットやスライダーが更に鬼だった記憶ある
今年の成績見るとNPB史上でも圧倒的で
もうやることないけど
内容自体は今までの田中との違いは見えにくい
逆にNPB最終年のダルは成績はそうでもないけど
(沢村賞も田中だったし)
ピッチング自体が凄かった
だからこそメジャーでどこまで進むのか底が知れない楽しみがあった
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:09:08.84 ID:MZ6U9mFa0
パリーグはどこも外国人次第で化ける可能性がある
優勝候補の鷹だって外国人次第ではBクラスになるし
最下位候補の檻とか公だって助っ人全員当たれば十分に優勝狙える
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:21:32.45 ID:tRmRA4lO0
SBは弱点の先発だけじゃなくて元々強い中継ぎ打線まで補強してるからなあ

ロッテ西武以外の球団より下になるとは思えない
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:29:28.99 ID:dVMC320P0
>>678
オリがその手の話題にはいるには新外国人取ってからだな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 23:38:25.41 ID:ah+UHBjD0
SBはこれだけ戦力そろえてて
優勝できなかったら完全に采配のせいだよね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 23:43:30.03 ID:W3dpzcWj0
今年も1年お疲れ様でした。
来年も分析スレで熱い議論をお願いいたします。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 23:51:03.94 ID:qUU3R/+10
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:00:22.60 ID:v7vDyAo70
今年のチーム勝敗に戦力増減をプラスマイナス
RSWIN1.00の投手、またはXRWIN1.00の野手の加入で+1勝−1敗。逆に1.00の流出で−1勝+1敗で計算

福岡  78勝  64敗  ー
千葉  74勝  68敗  4.0
楽天  73勝  68敗  0.5
西武  71勝  69敗  1.5
大阪  64勝  75敗  6.5
札幌  64勝  78敗  1.5

意外と差がないかもしれない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:06:21.21 ID:zCXc1PhF0
>>678
田中の24-0
ドラ2のノリモトのエース級の活躍
銀二覚醒
外人も当たり

こんなもん開幕前に予想なんて誰もできんしな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:20:53.17 ID:x/O0foqs0
あけおめことよろ(便器ヲタ以外)
今年はパ・リーグ5球団にとって飛躍的な1年になると良いね
今年もパ・リーグ5球団と5球団ファンで一致団結して頑張っていきましょ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:30:05.23 ID:7K/Sa/P30
>>685
このスレかよそのスレか忘れたけど
田中の24以外は楽天優勝の条件として話題に出したわ
主に鷹ファンからフルボッコだったけどジンクスガーって
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:30:53.58 ID:nXeAQvtSi
田中は野手陣が固定できたのが大きいな
特に藤田の加入
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:34:40.78 ID:nt98E+eZ0
楽天の藤田補強だけは褒め称える
トレードとはこういうモノだという素晴らしい例
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:36:41.56 ID:2HO4Ka/XP
藤田は出した横浜がバカよ
あんなんどう見ても使えたのになんでスタメンで出てなかったのか理解出来ない
挙句トレードとか…本当に無能
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:39:57.98 ID:xjg/3ERd0
今年も煽り合おうな!
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:01:28.86 ID:3Vf1abNc0
>>690
横浜ファンは別に要らんかったと相変わらず強がってるけどなw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:03:57.53 ID:CchaLENH0
>>680
なんでだ?ペーニャとかヘルマンとか獲ってるじゃん
あえて「新外国人」とは書かなかったんだけど
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:13:18.55 ID:5omVxFdp0
>>693
イデホ>>>ペーニャ、ヘルマン>バルディリス
トータルしたら戦力ダウン。
さらに一塁かDHの新外国人獲らなきゃ戦力補強にならないと思う。
球団首脳も年明けに新外国人とか言ってるみたいだし。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:29:03.23 ID:vyYz8Hq80
>>692
実際要らないんじゃないかなぁ。
正確には居てもバックアップ要員であってスタメンになれるかなぁってところでしょ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:31:43.76 ID:vG+hefFl0
オリの軸はイデホやバルよりRCWIN高い糸井だと思うんだよな
生え抜きの成長と、あとマギー系外人1人取れたら勝ち癖つくチームになるかと
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:45:33.22 ID:uLnTlL5v0
無理だな
糸井はチャンスに圧倒的に弱すぎるし中軸はキツイ
かといってクリーンナップがヘルマンカブレラペーニャではあまりに酷い
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:48:42.69 ID:fJlrub5Q0
オリは来年金子抜けて完全終了だよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:55:47.29 ID:CchaLENH0
糸井は確かに勝負所ではことこどく打てないよな
年間通したら「やっぱり糸井」ってなるけど
1試合1試合を見ると「糸井にやられた」って試合は意外と少ない
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 01:59:00.21 ID:aMrxeziF0
糸井井口はチャンスに弱くても全然大丈夫な部類だよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:02:26.27 ID:BN+38wEai
糸井は3番に固定がベストだと思うけどな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:05:29.47 ID:nt98E+eZ0
糸井は同点時の得点圏打率が異常に高いんだよ
とりあえず勝利打点だけ狙いの頭でできてるらしい
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:05:52.64 ID:RO8DXSig0
>>695
横浜の二遊間って藤田いらないぐらいレベル高かったか?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:06:53.70 ID:2HO4Ka/XP
>>703
未だ固定出来てないレベル
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:14:51.69 ID:GWW0FoCs0
>>703
( ´Д`)キモッ
鷲オタのオナニー感がほんとキモイ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:46:39.07 ID:vyYz8Hq80
>>703
石川とかがキャプテンだし遊撃の方は結果的に梶谷出てきてるし、藤田の守備がいらねとは言わんが、打撃面重視だと外れるのは間違いないと思うよ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:47:34.15 ID:9Gq8tfwg0
どうでもいいからアホ天はさっさと森を育ててホークスに帰せやボケかすー
ありがたいと思えや
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:52:52.30 ID:pGH0jTzL0
>>707
正月頭からアホみたいなレスすんなよw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:55:00.96 ID:9Gq8tfwg0
>>708
楽天のアホにはこんくらい言ってやらんと駄目たいね
前代未聞の調子乗りやから
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:01:08.32 ID:Z397pyqT0
楽天の金ありきの外人補強より藤田の補強は良いと言ってるだけなのに、
なんだこの流れw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:19:29.44 ID:gBhMVvJn0
SB マネーゲームで圧勝
千葉 珍しく精力的に補強 

ハム (単年確変)鶴岡流出も大野で無問題

オリ 助っ人に逃げられまくれ
西武 FA選手が我先に脱出
楽天 投打の軸メジャーへ流出

勝ち組2 負け組3 てとこか?
ぶっちゃけユーキリスはハズレだと思う
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:24:23.38 ID:UaTN4dfM0
おハムみたいな弱小球団じゃあるまいし楽天が来年最下位になることは無いだろう
田中が抜けても優勝争いは出来るよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:28:02.68 ID:9Gq8tfwg0
つか楽天は金満になりたいけど貧乏だからなれないってだけよ
大竹にも片岡にもスタンリッジにも振られただけだから単に
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:28:25.00 ID:2WjBhpQV0
ハムはウルフ鶴岡いないのは大きいだろ
このチームファンも横浜なみに強がりだからなぁ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:28:55.56 ID:b8pAOqtx0
楽天は新潟移転でもすれば今よりは予算大きくなるんじゃないか
仙台の経済規模が小さすぎるんだよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 03:43:07.62 ID:0q2EcfkP0
>>713
争った相手が悪かった
球界1の金満と2番手の金満相手じゃ勝てるわけがない
でも楽天は今や巨人SB阪神についで金出せる球団だと思うぞ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 04:45:38.86 ID:shJ8RHb6i
楽天は決めるときはビシッと決める印象。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 04:51:54.37 ID:liGPThhm0
ポスティング認める→上限が約20億だから認めない→田中が寄付してくれるなら認める
→寄付の要請はしてないw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 07:15:23.46 ID:9Gq8tfwg0
楽天なんぞ100年に一度のスーパー確変が当ったワンマンチームに過ぎん
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 07:37:30.48 ID:7K/Sa/P30
楽天の外人は外れ。外人だけに

なんか去年も見たよ楽天外人外れの流れ。
他ファンに扮した鷹ファンや鷹ファンが特にフルボッコにしてた記憶
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 08:12:42.30 ID:Hi1kDTfM0
鷲はさぁ、最低3年くらいは強くなってから物言えw
去年は何もかもうまく出来過ぎた一年だったからな
特に田中みたいな成績はまずあり得んからw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 08:43:05.10 ID:SCvWCX8a0
85年はあれだけ圧倒的な打線の破壊力で常勝西武を倒して日本一になった阪神も4番掛布が壊れただけで2年で暗黒転落したのだからなw

24勝0敗の伝説的エースの抜ける穴なんて掛布の比じゃないし今年からいきなり日本一と引き換えの暗黒化も覚悟しておいた方がいいぞw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 08:57:54.39 ID:pGH0jTzL0
>>722
その阪神のせいでマスコミに取り上げて貰えないオリックスって可哀想だよね(´・ω・`)
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 09:04:14.84 ID:8qFDMB0L0
>>722
野手は若手の枝葉がそこそこいるのでいきなり暗黒とはいかないと思う
来年は苦戦必至なのはその通り
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 09:15:02.96 ID:gEH6Jt8T0
>>723
阪神が無くなったら関西の野球人気が、下がるだけ
そしてプロ野球を支えてきた阪神間を中心とした、優秀な選手を
産み出す土壌が、失われプロ野球のレベルが下がる。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 09:18:38.71 ID:+h3671Lq0
いつから総年俸で下から数えたが早い楽天が金出せるようになったんだw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 09:34:13.54 ID:2mnO8Bwci
案外日ハムがまた優勝争いに顔を出してきそうな気が。
SBもロッテも今一安定感に欠けてしまうし。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 10:01:42.87 ID:Fb4N88L90
確変吉川と大谷大覚醒の奇跡が重なればいいね
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 10:24:28.44 ID:LR+i42rM0
>>723
鈴木監督がやってくれるよ(´・ω・`)
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 10:36:37.94 ID:lUgbKQp60
楽天はマギジョーンズが言われるけど脇の生え抜きがしっかり機能してるから打線が生きてたんだよね
オリックスはイデホとか糸井バルディはマギージョンズくらい活躍したけど脇を支えるべき坂口とかゴッツやTがまったく使えなかったから打線が死んでた
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:05:06.46 ID:9Gq8tfwg0
楽天ならまだホークスの生え抜きのがマシ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:06:30.52 ID:e6QuHw450
マシという問題じゃないだろ・・・・
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:08:01.58 ID:pGH0jTzL0
ホークスならまだライオンズの生え抜きのがマシ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:14:17.42 ID:HxUHNhMS0
>>727
岩瀬もそうだけど日公の抑えの生命力も凄そうだよね。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:16:56.06 ID:HxUHNhMS0
野球にエラーはつきものと言うが今年の西武にはそういうのは無い。
伊原はエラーは絶対に許さんぞという考えだから。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:26:38.15 ID:fQdz4RffP
去年はさすがに優勝チーム、楽天の生え抜きのほうがSBの生え抜きより
よかったと言える。

ただ今年もそうかと言われるとわからないけどな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:38:14.39 ID:jWHIaLWyO
ホークスは中村をどう使うかだよな
ようやく出てきた俊足攻守の生え抜きだけど内川長谷川デホのおかげで出番が約束されてない
柳田江川もいるし、そういう選手をどう使っていくか運用が難しそう
738 【大吉】 【1620円】 :2014/01/01(水) 11:41:18.47 ID:fcsD1Ww+O
あけおめ
今年もよろしく
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:42:34.81 ID:e6QuHw450
出番が約束されてないのはそうだがレギュラーは十分取れるだろう。柳田も。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:49:09.98 ID:y+ZreFcf0
新年頭から分析じゃなくてすっかり粗探し中傷スレになっとるな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:57:26.14 ID:pGH0jTzL0
>>740
シーズン入ったらもっとひどくなる
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 12:22:05.58 ID:ZB39XBfy0
でも楽天って右打者がマジで全然育たないよなw
嶋が球団史上最強の生え抜き右打者って時点で・・・
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 12:32:01.27 ID:3vPIYSJU0
楽天ファンではないけど、
リーグ戦後半とかCS見ていて、楽天打線はよく打つと感じたよ。
特に反対側へ結構強い打球がいく。
マギーがいなくてもそこそこはやれるだろ。
ユーキリスが使えれば更に良いだろうが。

総じてパリーグは打力のあるチームが多いね。いつからこうなった?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:11:06.72 ID:s3zZVH3u0
ロッテ 午と牛を勘違い


http://www.lotte.co.jp/

2014
丑年
あけましておめでとうございます
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:18:43.90 ID:/gss+ADF0
朝鮮企業だからな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:21:16.37 ID:s3zZVH3u0
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:22:17.29 ID:s3zZVH3u0
正解は 
http://www.lotte.co.jp/img/area01/greeting.png

丑でしたw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:28:52.12 ID:CchaLENH0
ハムがなんでこんなに過小評価されてるのかわからん
ウルフ抜けても上位互換のメンドーサいるし
鶴岡抜けてもOPSと盗塁阻止率がパリーグ1位の大野がいるし
先発陣なら鷲のがよっぽど酷いやろ
さすがに2年連続最下位になるような球団ではない
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:31:00.82 ID:HxUHNhMS0
日公は今年も大谷の二刀流が一番大事みたいだから。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:34:02.86 ID:lUgbKQp60
鶴岡はともかくウルフ過小評価しすぎだろ
新外人が活躍すること前提で語らないといけない時点で下位評価は妥当だよ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:35:36.05 ID:e6QuHw450
大野は去年までも普通にいたし・・・捕手はサブ捕手も重要。
というより>>748で一番重要なのが下なんだが・・・・その根拠がねえ。
もうダルビッシュはいないし、若手もそれなりに成熟はしてる。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:38:11.59 ID:gtPtQ1l00
>>748
監督が栗山だから
ことしは去年以上に中継ぎ使い潰す気満々みたいだし
正直去年だってあの馬鹿が監督じゃなかったらここまで酷い事態になることはなかった
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:38:34.30 ID:1sNivBBR0
ウルフとメンドーサの上下関係は不明としか言いようがないし
大野が現成績を1年維持したとしても+-0

実際どうなるかはともかく高い評価になる理由がないでしょ
西武もそうだけど上がり目はないけどなんやかんやで上にいるから
って理由で例年多少盛って評価されてただけに
一度最下位になると評価が急落する
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:38:37.29 ID:ycKWiaby0
>ウルフ抜けても上位互換のメンドーサいるし

願望丸出しやん
ウルフって規定に14イニング届いてないけどウルフより防御率良い投手は田中と金子と牧田と攝津だけだぞ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:42:31.53 ID:CchaLENH0
>>749
なんで二刀流が大事だとチームが弱くなるの?
今年はローテ固定だから2ケタは十分に勝てる
それに大谷いなかったらもっと弱くなる

>>750
新外国人計算に入れなかったら鷲とか猫のがよっぽど酷い
ウルフは良いピッチャーだけどドーム以外だと別人になるし
イニング稼げないからそういう面ではそれほど痛手ではない
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:02:51.65 ID:CchaLENH0
>>752
たしかに栗山は星野・伊東・伊原とかに比べたら糞だけど
1試合1試合全力で獲りにいく姿勢は良いと思う
というか先を見据えながら戦える戦力じゃないんだからハムにはむしろ合ってるだろ
今年は厚澤・白井が戻って来たし、柏原も入閣したから今年ほどの惨状にはならないと見てる
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:13:54.08 ID:9Gq8tfwg0
ウルフは敵ながら先発されたら嫌だったけどな
ハム側から見るのとだいぶ印象違うみたいだな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:21:13.43 ID:kJTln74m0
ハムは打線が弱すぎだろ
OPS8割超えてるバッターが中田とアブレイユしかおらんという悲惨さ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:23:26.56 ID:7ztUoVha0
残念ながらハムはポジれる要素が何一つ無い
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:37:30.38 ID:OV729ox40
栗山は禿以上の馬鹿だもんな・・・
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:44:30.90 ID:RZsjzffr0
ハムの場合、十分にポジれるのは、田中で負けた8敗だったか7敗が、もうそれ以上悪くはならんだろうと。
いちばん、田中にやられたチームだからね。
あと消極的ポジ要因としては、一昨年の優勝チームだからこそマークされたが、
今年は、五球団のみなさんハムつぶしに行かないでしょ? 
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:50:16.67 ID:GhnOHREf0
田中はハム戦よく投げてたなあ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:51:34.12 ID:e6QuHw450
>>755
ドーム以外で別人ったってそれも含めての3.05だろうに。
130イニングは充分稼いでると思うが。
来年ウルフが130投げれるか、来年はもっと野外で崩れるとかハムにはもう関係ない。

そんなことより2年連続最下位になるようなってのはどういうことだ?
オリックスは抜けるってこと?そう、よかったね。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:51:51.78 ID:SCvWCX8a0
>>760
残り7試合でM4から自滅して優勝逃したり大石に先発転向を押し付けて6球団競合の即戦力中継ぎを潰したハゲ以上の無能の馬鹿はいねえよ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 14:59:20.89 ID:fJlrub5Q0
ハムの札幌ドームの弱さはなんだったんだ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:13:44.67 ID:V6f5SKYO0
今年のハムはマークされるされない以前のダメさだった気がする
吉川や武田勝が機能することも含めて先発がきっちり回せるかだな
あと気になるのがメンドーサとミランダ
ハムは外国人は目利きな方だと思うが、栗山監督が目を付けて獲得熱望したらしいからなあ
この2人は当たり外れでかなりハムの浮沈を左右するポジションだと思われるが、あの人に見る目はあるんだろうか?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:17:14.82 ID:n5PqS0FP0
ハムは大谷二刀流で遊んでいる限りダメだろうな
他の球団からも舐められるし、自分の球団からも懐疑的な目で見られるだろうね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:26:13.49 ID:Vdo8Qjfa0
大谷なぁ・・・
そこまでして二刀流する意味あるんだろうか?
今のままじゃどっちでも一流にはなれんやろうな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:39:06.02 ID:jiYm7kgD0
二刀流する事によって他の選手の負担になるからな
それが問題
野球は団体スポーツなのだから
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:43:08.92 ID:fmavzom90
オリやけど、今年はAクラスは入れる自信が何故かある
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:45:39.11 ID:VLZ8WM+O0
450 名前:陽気な名無しさん :2014/01/01(水) 14:17:01.69 ID:f7XMzy1T0
ロッテは今年は丑年だそうよ。公式サイト。

午年が読めなかったみたい。午を牛と勘違いしたのね。

さすがチョン企業だわ。なりすましても、すぐボロが出るわ。
漢字も読めない糞民族。日本から出ていってほしいわ。

http://www.lotte.co.jp/sp/
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 16:14:01.14 ID:E0v/uOOI0
擦れ違いだけど
大企業のトップページが丑と勘違いはさすがに…
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 16:16:16.15 ID:HxUHNhMS0
>>768
先発投手やるなら最低でも規定投球回はクリアしないと何も残らないし。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 16:35:40.22 ID:nt98E+eZ0
大谷は結局ローテ投手で結果出すしかないと思う
これで結果出せないとまた起用法で悩んで終わるだけ
打たれまくった時に、2軍に行くか、打者に専念するかでまずどうするのかね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 16:36:47.92 ID:3vPIYSJU0
去年の楽天が好例だけど、田中がいるから日本一になったんじゃなくて、
AJ・マギー・則本で日本一になった、つまり新戦力が当たったということです。
パリーグはだから、新戦力次第の面がセよりはるかに大きいから、
「今年の優勝は?」と聞かれてもわからないのだけど、それではしゃーないから、
プロ野球ファンとしていろいろ予想しているのがこのスレ。
でも、予想もある程度は根拠がないと「妄想」になってしまう。

メンドーサの評価がいくつかのブログでされてるけどウルフほどじゃない。
しかし、やってみないとわからないと言われたらそれまでだけど。(笑)
これがブラックリーなら上位互換の可能性は高いかもしれないけどね。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 17:28:28.62 ID:DOdtBEoR0
>>775
AJマギー則本に藤田
あとカズオあたりも含めて
1001はやっぱり即戦力取るの上手いな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 17:30:01.18 ID:CchaLENH0
>>766
野手を見る目だけはあると言われてる
アブレイユ獲得もあいつの進言だし、中田固定も、過度な中島推しも
全部間違ってなかった、むしろ成功してる
だからミランダもメンドーサも期待してるおハムは多いよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 17:34:35.43 ID:mRY0iBeW0
おハムヲタ、また1人で気持ち悪いなw
どさくさに紛れて糸井叩きもしてるし
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 17:43:15.00 ID:HSJqFjJN0
>>776
AJにマギーは立花だろ
外国人に関して星野を関与させないようにした気がするわ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 17:52:28.16 ID:CchaLENH0
>>778
あれを糸井叩きだと思うほうが痛いんじゃないか
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:01:28.38 ID:nt98E+eZ0
>>780
二刀流はやめたほうがいいと思うよ、ハムは
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:12:20.85 ID:vyYz8Hq80
ハムはポジれる要素あるぞ。

去年は大谷の登板予定とか機密事項扱いで直前までチームメイト一切知らなかったらしいからなw
それを今年からはチーム内で共有するらしいよw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:17:07.99 ID:DSCiyInK0
>>776
もう岩村を忘れてるのか?
鷲オタってやっぱ知能が著しく低いんだな
万年Bクラスだったことも、鷲パイアで全球団から疎まれたことももう忘れてるのかな?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:18:48.31 ID:0i3EohTW0
ロッテの投手も開幕前はそんなに評価高くなかったのにあそこまで
やったんだからSBとロッテとの差は昨年完全にベンチの差だわな
結局SBは昨年の時点で十分に持ってる戦力を首脳陣が生かしきれた
と言われるとそうでもない。だから過剰なぐらい戦力与えてやらないと
ダメなチームだよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:20:53.80 ID:yrIUmX/J0
>鷲パイアで全球団から疎まれたことももう忘れてるのかな?

2chだなぁ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:26:07.13 ID:TsHoK9l50
>>782
ファンにバレバレだった登板予定。いまさら公開って…ため息。
>>748
鶴岡+大野が大野+近藤になるんだから、鶴岡が近藤になるマイナスを考えなきゃならない。こんな基本的なことも考えられない大野オタは巣から出てくるな。正捕手スレが独占できるんだから、それで満足してろ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:34:05.90 ID:vyYz8Hq80
少なくとも日シリではスポーツニュースと新聞で誤審に関しては色々言われてたとは思うが。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:38:22.18 ID:zIVt08yo0
>>776
10人取って10人当たる訳ないだろ
1人あげたくらいでドヤ顔されても痛々しいだけだぞw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 18:54:20.08 ID:mtZnoOQn0
>>784
開幕前の評価なんざそんなもんだろ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 19:33:37.29 ID:/wPLOrg00
>>771
日本の北と南の端っこ縄文系以外は朝鮮渡来の弥生系だぞ
したがっておまえも出て行かなければいけないわけだ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 19:45:35.47 ID:/tub9Wla0
巨人 オリ・金子獲り!今秋FA目玉を密着マーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000000-spnannex-base

オリオワタ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:00:48.41 ID:DyzA8yc+0
いや終わるどころかオリに関しては始まってさえいないレベル
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:19:29.18 ID:e6QuHw450
そうだな、では始めよう。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:23:08.06 ID:gBhMVvJn0
金子はメジャー行ったほうがいいと思うけどなあ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:47:25.88 ID:OngKXRXj0
FAで国内移籍した投手ってろくなことなくね?
杉内もホークス時代の方が公私共に断然いいし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:54:33.25 ID:a3IAc9C/0
巨人は最低四億は出すだろうなあ…
残留させるならブランド料の差額も含めて四億五千万てとこか。
今年の二億からいくらFAだからってそこまで一気にあげられるものだろうか…
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 20:57:42.95 ID:+zJMVQaR0
>>796
FA年だけ奮発したところで不信感は拭えないだろ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:04:20.62 ID:u85LCd0z0
>>795
ここ2年でも和田毅と藤川球児が (ry
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:06:40.48 ID:V6f5SKYO0
>>777
ミランダが当たりなら、ハムは東京時代のチームカラーになりそうだな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:13:42.43 ID:OvNvqHEc0
今年も3月辺りに鷹ヲタが調子扱きまくってよそ叩きまくってGW辺りにはその反動でボロカスに叩かれて被害者ぶるパターンかな
去年の開幕前後も鷹ヲタが鷲叩きまくってたし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:23:06.60 ID:7e9Mzgw70
本当の鷹ヲタは
「クリーンナップが2つ出来る」
とか
「先発ローテが余る」
なんて考えていません。
この時期そんな事考えてるのは秋山くらいのもんです
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:23:07.36 ID:DyzA8yc+0
まぁブッチぎると思ってただろうからねぇ
今年は今年で仮に優勝しても自慢にも何にもなりゃしないぐらいに補強に精を出した鷹だけどどうなる事やら
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:35:37.02 ID:mw1rzsvY0
またファン分析かよ
それも一握りの少数取り上げて全てを一括り
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:36:29.09 ID:nt98E+eZ0
鷹は強いと思うけど、
「俺がやる」っていう個人ありきのスローガンはあまり良くないと思う
チームワークは無いと思われ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:53:13.09 ID:I2chHee80
俺=秋山監督じゃないのw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 21:57:26.87 ID:IDqG8nzF0
鷹は西武とセリーグにしか勝てないからな
あれだけ戦力ある癖に
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 22:00:44.07 ID:/tub9Wla0
去年はセに負け越して
パ相手には楽天以外には勝ち越したけどな
対戦成績なんて1年ごとに変わるわ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 22:29:16.69 ID:7K/Sa/P30
>>804
同程度の得失点差だった楽天と対照的。
あっちは主砲ジョーンズマギーもフォアザチーム精神の塊だった。
特にジョーンズは出塁後の動きおもしろすぎ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 22:53:24.40 ID:ooS3gaQE0
楽天ファンが勝ち誇れるのもあと数ヶ月
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 23:07:20.28 ID:ib76hiQO0
せいぜい今のうちに短い永華を楽しんでおくんだな クククッ

byウサギ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 23:11:42.81 ID:DyzA8yc+0
補強を加えて戦力的には鷹が一枚抜けてるとは思うけど後は分からんね
でもハムだけはAクラス厳しそう
鷹は今年この戦力で優勝逃したらもう解散した方が良いと思う
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 23:15:12.48 ID:p/shcCd20
12球団で3番目の人気球団が解散したら球界の大損失だぞw
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:04:25.18 ID:E8n8gA6N0
オリックス→楽天の後藤
2013年のチーム別打率とOPS(ただし試合数は10試合ずつくらい)

日本ハム .344 .832
西武 .382 .874
ソフトバンク .125 .419
楽天 .278 .611
ロッテ .091 .234





ロッテ
.091 8 36 33 1 3 0 0 0 3 0 7 2 1 0 1 0 0 1 0 .143 .091 .234
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:06:29.22 ID:TZjB8tEL0
>>813
オリックス、後藤が2軍に落ちてからロッテにはイーブンぐらいまで勝てるようになった気が
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:08:39.46 ID:l1uWNadJ0
>>814
ロッテにイーブンになったのは
後藤のせいでもあるかもしれないけど金子がやたらロッテ戦で投げてたことのほうが大きいと思う
金子vs唐川が5試合くらいあった気がする
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:16:24.10 ID:SgcnSxGh0
今のハムは、97〜98年あたりの中日に近い印象を受けるかな。
コーチ陣が変わったおかげで、広い球場には向かない一発狙いの野球にシフトしたが見事に粉砕されたわね。
ナゴド元年の中日も、ナゴヤ球場時代で培った長打一辺倒の野球を貫こうとして空回りしたし。

ただ、今回のハムもコーチを入れ替えて補強も外人中心に積極的に行ったから、3年前くらいの水準には戻せるかも。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:26:52.91 ID:qnssMuZ40
ハムのコーチって白井と小阪が入ったのは知ってるけど出てったのが誰かまったくわからん
そんなレベルのコーチで1年やってたとか恐ろしいわ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:34:20.48 ID:TZjB8tEL0
>>815
金子の登板数はロッテも楽天もハムも変わらんよ
数字見ると、金子を打てないロッテとオリに打たれまくる唐川が悪かっただけのような
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:41:28.15 ID:l1uWNadJ0
>>818
ハムのときは金子は1-2とかで負ける

後藤がヒットを打ったロッテの投手は西野(4-2)と南だけw
開幕カードで1番に座って延長戦を繰り返して打席が沢山まわってきてたのが響いてるね

楽天は楽天投手陣が苦手とする片岡が巨人に行き
西武投手陣を得意とする後藤が加入したから西武戦が少し良くなればいいね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:46:36.13 ID:qnssMuZ40
去年は日程の偏りが酷すぎた
防御率上位陣の一番登板多い球団と少ない球団だと
田中 ハム8試合 西武2試合
金子 ハム楽天ロッテ6試合 西武2試合
牧田 ソフバン7試合 ハム1試合
ここまで偏りがあるシーズンは記憶にない

一昨年は
吉川 西武5試合 ロッテ2試合
田中 ロッテ5試合 西武オリ3試合
摂津 西武6試合 ハム3試合
と比較的偏りが少なかったのに
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:50:26.75 ID:tbbSX5uV0
そんなことよりハムの陰湿さを何とかしろ
札幌ドームでの対Sに滅法弱いからって
去年は5試合、今年も7試合しか札幌ドームで試合ないぞ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:06:15.25 ID:CkpDT0Yj0
>>734
武田寿司の大将

2012年
ランナー無し    .244
ランナー1塁    .441
2塁にランナー有 .313
3塁にランナー有 .105

2013年
ランナー無し    .425
ランナー1塁    .368
2塁にランナー有 .227
3塁にランナー有 .056

どうしてこうなったw
そして、今年はどうなるのか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:21:17.10 ID:IF7BX+Jp0
武田久も限界近いよな。正直ここ2年は顔と経験で抑えているだけだと思うよ。
来年辺り抑えはおとか勝ちパターンで使えなくなってもおかしくない。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:28:19.89 ID:ZBZ7iXUw0
栗山「抑えに大谷」
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:28:37.29 ID:TZjB8tEL0
武田の寿司は今年は登板数が少なかった分、救われたんじゃないか?
多くなったらもうヤバそう
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:29:07.96 ID:TZjB8tEL0
今年じゃねーわw去年だわw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:38:24.10 ID:cxIys+XV0
ソフトバンクは戦力的なマイナス要素がないかのように言われてる傾向が強いけど、主要リリーバーが大量に抜けてるのは結構大きい危険要因になると思う。
ファルケンは劣化した劣化したと言われ離脱も痛くも痒くもないかのように流されてるが、40イニング近く投げて10セーブ9ホールド、劣化したという2012-2013でも投球した分で五十嵐よりは断然に優秀な成績を残している。
藤岡金澤も加えると計約100イニング分、一昨年活躍した(が、昨年はメジャーに相手にされず)岡島が復帰で穴埋めになるというのはかなり希望的観測が強いと思う。
今年もたいしたことはなかった五十嵐も年齢的に下がり目しかないし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:42:15.49 ID:IbI9qEVHi
>>821
残りは今年は地方がなくて東京ドームだけやな
別にいいやん
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:42:26.91 ID:cxIys+XV0
大谷は二刀流やらせるならリリーフにすればいいのに。基本野手でやって、たまにワンポイントでマウンド行って抑えて外野に戻る、みたいな。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:43:01.69 ID:ZBZ7iXUw0
五十嵐は何しに来たのか分からんままベンチに下がる時があるな
ボヤを消火する筈がダイナマイトを投げこむ時がある
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:49:44.94 ID:3+K8GyuRi
>>829
栗山は投手として使いたいんだろう
日本だとどうしても才能のある選手は先発投手にされる
だから、世界で通用する野手がいない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:50:51.48 ID:GuTNV7y10
>>830
五十嵐は序盤に一回下に落ちて以降だとヤフドの成績はいいぞ。
それ以外の特にKスタがあかんけど。

>>827
ファルケンの代わりにサファテ取ってるし、藤岡はともかく金澤が投げてたところは大体は敗戦処理だから(そうじゃない時もあったが)
そこまででもない。それこそ若手お試し枠くらいで良いレベル。

むしろ岩嵜とか嘉弥真とかの先発転向組の動向のほうが問題。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 01:54:38.41 ID:clj4031H0
out
ファルケン39.2回
藤岡28.2回
金澤23回
計91.1回

in
スタン160.2回
ウルフ130回
中田98回
サファテ57.2回
計446.1回


岡島計算に入れなくても余裕で埋まってお釣りが来るんだがw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:00:47.09 ID:s0zVnftM0
RSWIN
out
ファル0.78
藤岡 0.38
金澤 0.11
嘉弥真0.72(先発転向)
計1.99

in
サファテ1.30

ひとつ言えるのはこのタイミングでの嘉弥真の先発転向は悪手ってこと
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:05:05.32 ID:B67jgLTCP
アホばっかだな
先発が強化されてイニング食えたら中継ぎの負担が減るのは必然だろ
西武が防御率最下位の救援陣で打線も大したことなかったのに2位になれたのは
先発が頑張ってイニング食ったからだろ
そんなこともわからんのかよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:08:11.79 ID:XTqnQe/rO
正月早々、便器が我が物顔で暴れてるのかよwww
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:25:20.62 ID:VAnT6xaD0
・最下位チームをカモる
・先発投手と野手で思わぬ生え抜きが活躍する
・守備がいい

こういうチームが優勝するよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:51:10.82 ID:WssizrDK0
>>775
全く話題に出ないが楽天のブラックリーって単年で2億なんだよな(契約金入るが)
これは去年のマギーの倍の金額

あの分析好きの立花社長が、わけわからん投手に2億も払うと思えいないからよっぽど自信あるのかな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:19:12.98 ID:2h3LBLeH0
ブラックリーがレイノルズ&メンドーサより活躍すればねえ
どうなんだろうな、投手は打者よりはギャンブル性は低いから
偉くなる人は、使いきるべき予算は使い切るという方向のバランス感覚が発達しているのも確かだ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:26:17.06 ID:wWEpsoPG0
外国人投手が期待通り活躍すれば毎年規定投球回投げた投手は外国人だらけになってもおかしくない
だが現実は100イニング以上投げた外国人投手はメッセンジャーとスタンリッジとバリントンだけだ
そんな甘いものじゃない
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:27:39.29 ID:wWEpsoPG0
100イニングじゃないわ規定投げた投手だわ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:37:22.87 ID:2h3LBLeH0
規定投球回数とか贅沢だろ
チームに1〜2人居れば普通
ローテを固定して規定到達が4人とか、そうあれば采配が楽というだけの巨大戦力の奢りだ

この時期ならローテは9人で考慮すべき
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:37:26.56 ID:DkCRbr6O0
日本人投手がメジャーで投げてみないと分からないように
外人投手も日本では投げてみないとわからない。
マウンドも球も違うからね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:39:14.81 ID:B67jgLTCP
外国人はクイックができなくて崩れることもあるしな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:45:03.28 ID:r2SGgzL70
ブラックリー(2億)・メンドーサ(1億)・レイノルズ(8000万)
そこそこ金かけて獲ってる先発候補だから当たり外れかで大幅に違ってくるだろうな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:45:32.57 ID:2h3LBLeH0
そういう意味ではソフトバンクのスタン&ウルフは手堅いな
オセゲラだってクイック駄目だけど、修正する時間はあって100イニング担当させても全く違和感ない
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 03:51:07.23 ID:tPldCvvPO
中日は97年最下位、98年は2位で終わってるけど、投手陣だけでなく外野守備の強化にもかなり力を入れてたからな。
ハムはウルフと鶴岡が抜けたし、補強に関しても当時中日が連れてきた関川や久慈のような選手が取れてないから厳しい。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 04:08:09.98 ID:muggkNRa0
ブラックリーって、最近の成績とか3年前の韓国在籍時の成績見るととても2億も払う価値があるとは思えない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 04:49:01.92 ID:WssizrDK0
>>848
何で2億なんだろな。
映像みると確かにコントロールいいし、変化球でストライクも空振りも取れるし球種も多いみたいだが
明らかに球遅いんだが・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 05:08:21.18 ID:fDtD0Dpi0
分析好きの立花?
分析もできずにMLBから釘刺されてるのに?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 05:27:37.79 ID:yl6+fPL20
イデホが年棒通りの活躍するとはとても思えないんだけど・・・
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 05:56:53.44 ID:Tf6b7hWe0
デホ→ボムホ化か
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 06:13:04.71 ID:U0Se87TS0
正月で生活リズムが狂うね。
ところでパの先発候補(当方が実力順と評価したもの)
楽天:則本・ブラック・美馬・塩見(復活予想)・辛島・戸村(永井・松井・川井・釜田)
西武:岸・牧田・菊池・十亀(中継ぎ?)・レイノルズ・野上(岡本洋・武隈・藤原)
千葉:成瀬・涌井(復活予想)・唐川・古谷・石川・西野(グライ・藤岡・大嶺・川満)
SB:摂津・ウルフ・大隣(復活予想)・中田・東浜・スタン(サボリ予想)(武田・寺原・オセゲラ・帆足)
オリ:金子(長期離脱?)・吉田・西・前田・ディクソン・岸田(松葉・東明・井川・塚原)
ハム:吉川・木佐貫(長期離脱?)・武田勝・メンドーサ・大谷・谷元(石井・中村・浦野・多田野)

SBの外人はある程度サボると予想。外人はむしろ新規加入組が健闘。
復活・台頭は、塩見・涌井・東浜・吉田と予想。
スペ体質の木佐貫・金子は今年は長期離脱の可能性あり。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 06:49:02.24 ID:LK8/Uh490
パで二年連続ops.800以上がデホと糸井のみ
二年連続で結果残すのがどんだけ難しいか分かってないな
セを合わしてもデホより明らかに上なのはバレンティン阿部くらい
一年単位だと上はいるけどね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 07:19:16.80 ID:hGwfHTFJO
塩見はキツいと思う
2011年の統一球から先発ローテーションに入ったし、2010年までの実績がないのは一番危険

吉川とか釜田なんかまさにそれ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 08:12:14.38 ID:5zNmXBC00
金子って2013年にオープン戦登板なし、
シーズン中もノースロー調整で投げ込みをほとんどしない
調整法で成功したから今年も同じような調整で
離脱しないんじゃないかな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 08:28:57.20 ID:c6vT3XsU0
FAのために必死だろうしね
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 08:49:32.74 ID:lzTDQmfb0
オリの打線って、昨年は本塁に返す役の打者はいたけど帰る役の選手不在で
今年は帰る役の野手はいるけど返して打点にする打者が不在という逆転現象だな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 08:56:51.43 ID:+7hJP16Gi
ブラックリーはハズレ、メンドーサは当たり

何となく思うが、こうなりそうな気がする。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 09:00:53.15 ID:5zNmXBC00
木佐貫もスペかな?
11年間で10試合以下2回だけ。
2006年は確かに故障手術だったが
2009年はローテ争い敗れ2軍スタート、その後トレードだし
861853:2014/01/02(木) 09:35:32.45 ID:U0Se87TS0
木佐貫は過去の流れからみると、今年あたり長期離脱する可能性高し。
金子は肘の状態から、今年頑張るとかえって来年ヤバいと思う。長期間持つ投手ではない。
唐川も今年あたり不安。摂津はそろそろ勤続疲労がくると思う。
武田勝は軟投派のためにまだ持つ可能性は十分ある。

いずれにせよ、853のリストの中の何人かは劣化・長期離脱するのは確実。
その被害の大きいチームから落ちていくよ。
SBも摂津・スタンなんかわからないね。ウルフはまだ稼ぎたいだろうからやると思うけど。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 10:19:17.37 ID:/vwi38nK0
朝鮮便器は最下位有るで!李大浩は最下位請負人。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 10:21:28.58 ID:nRHG06qci
カブレラだってオリックス時代は平均OPS高かった
イデホもオリックス→ソフバンだからどうなるかわからんよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 10:38:15.98 ID:L4SVQ9JfI
出た!!訳分からん理論w
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 10:41:07.39 ID:TbGmFxE/i
まあ、ホームが変わるから、ホームランや長打数は変わるかもな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 10:42:08.66 ID:L4SVQ9JfI
カブレラは高齢というリスクがあったし。
デホにそれは当てはまらない
まあ、来年ペーニャが四番やって穴の大きさに気付くでしょ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:12:34.40 ID:v2HlEfXr0
カブレラは高齢&統一球で死んだ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:14:43.80 ID:TbGmFxE/i
まあ、ベネズエラでは蘇生したらしいがw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:22:00.80 ID:hgeLs6fR0
デホは京セラ→Yahoo!に球場変わることでHRは減るだろうな
元々中距離バッターだし
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:32:22.29 ID:a5oBv1Kc0
タラレバ言い出したらきりがない
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:45:00.60 ID:ZBZ7iXUw0
デホはあのビールっ腹をなんとかしろ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:52:12.19 ID:8lqYVWfcP
今朝鮮人に頼って優勝してもうれしくないけどな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:25:16.07 ID:QTwQrvgn0
>>861
西武については記述してないが西武ファンかな?
西武も岸が大型複数年で死刑囚化する可能性があるし
菊池なんてスペだし野上十亀も去年みたいな成績残せるかわからんぞ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:26:39.75 ID:o1Aq/RDz0
鷹が一番デホを活かせない球団なのは間違いない
あの額積んで6番以降に置けるなら話は別だが
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:30:52.07 ID:B67jgLTCP
4番1塁がポッカリ空いてたチームなのに活かせないとか意味わからん
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:32:47.32 ID:IF7BX+Jp0
>>873
複数年で劣化という主張はさすがに無理があるな。
まぁ西武は先発は十亀をリリーフに回すという話が
出るほど余裕があるからねぇ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:50:58.01 ID:qnssMuZ40
ファーストで3割打ってるのにポッカリ空いてると言われる中村の存在感の薄さよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:59:39.88 ID:VAKxwB7o0
馬鹿ばっかり
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:02:57.41 ID:GuTNV7y10
>>877
ファーストはやっぱり出来ればパワーの有るホームランバッター置きたいからな。
中村は当然スタメンで使うべき選手だがあの手の選手をファースト固定で使うのはちと勿体ない。

>>854
その二人がレベル高いのは間違いないが、球変更あったから2年連続OPS.800達成しそうな選手は多いと思うよ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:48:33.90 ID:il5vkpxr0
あの長打力で中村がファースト守り続けるって至難の業じゃね
今のうちに外野を練習しまくって損はないやろう
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:55:46.18 ID:fcE2CRcEI
補強選手を全てヨイショつもりはないけど、イデホに関してはほんと過小評価だなあ
根拠の薄い屁理屈ばっか。イデホを7番でつかう球団がどこにあるんだよ
まあ四番を同一リーグに強奪されたら仕方ないかw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:56:36.45 ID:il5vkpxr0
てか今までが過小評価だったんだろ
オリックスにいただけで
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:58:05.71 ID:il5vkpxr0
でソフトバンクに移籍したら、今までの評価を見なおすから
こういう現象になってるだけだな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:05:29.68 ID:BwFG90La0
イデホは鈍足でしかも走塁意識が異様に低い
だから下位に置いて走者を返すことに期待、デホが戻ってくるのは期待しない
そういう使い方で6番というのはあると思うよ
実際内川松田長谷川でいいんだからさw

しかしデホは打撃の数字だけはいいけど、走者として残った時の糞詰まり状況
さらにやる気が無い上にヘタなくせに一塁に就きたがるところという数字に出づらい
マイナスが結構あるんだよね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:06:58.13 ID:BwFG90La0
柳田育成も合わせればイデホ7番もありうるけど、プライドwとか契約wでムリだろうな
ほんと余剰戦力だと思う
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:32:19.60 ID:iwIte441i
イデホはちょっと前にヤクルトにいたガイエルと被る。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:36:05.22 ID:U0Se87TS0
SBの打順
1中村LF
2今宮SS
3内川DH
4イデホ1B
5松田3B
6長谷川CF
7柳田RF
8鶴岡C
9本多2B
特に穴のない強力打線だけど、イデホの鈍足ぶりが際立つね。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:47:36.32 ID:auWSz3IF0
ソフトバンクは別にいいや
戦力補強しすぎてもああも外人横から強奪しまくってFAで選手もとってたら
内部の不満も相当なもんだろうし
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:53:38.68 ID:r2SGgzL70
ソフトバンクは一度抜け出したら止められなさそうだけど
混戦に巻き込ませさせすればコケるんじゃないかと思ってる
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:56:24.07 ID:3JBOuqGO0
攝津が勤続疲労で逝ったら終わるだろう
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:00:28.21 ID:65KaUCh/0
つーかモチベーション相当低そう
長期契約者ガンガン増えてるし
あんだけ長期契約乱発する球団みたことない
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:10:10.27 ID:jfOaaUS5i
なんでもアリだなw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:17:22.86 ID:5Syn/pNIO
ソフトバンクは選手がどうこうとかじゃなく、良くも悪くも監督の秋山次第だろ。


そう考えると、ダントツだとは全然思えないw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:18:40.10 ID:g9DLBrAL0
まあ期待してた松田内川本多の流出もなくなったし
アンチのケチのつけどころはもうほとんどないわな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:23:32.24 ID:U0Se87TS0
ロッテ打順予想
1加藤CF
2荻野RF
3角中LF
4今江3B
5井口DH
6ブラゼル1B
7クルーズSS
8里崎C
9鈴木2B
このチームは捕手以外はスペアに事欠かない。層は厚い。
捕手は2年目の田村が後半戦は重用されそう。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:24:04.51 ID:26RJfifb0
決めつけるなよ
誰にも判らん
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:36:47.84 ID:gkttO4Zk0
強いて言えば本多松田あたりの中堅が衰えてるのと
中村柳田今宮江川等の若手が未知数な点か
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:44:51.74 ID:4f4oZgBw0
>>887
今宮を2番に固定しなきゃならない理由がよくわからん。
アメリカだと主軸が整っている場合2番が強打者ということもあるよな。
走塁や小技の程度はファンじゃないので詳しく知らないけど
個人的には出塁率の高い中村と柳田と内川を並べられて
ピンチで勝負強い長谷川に回って来る方が怖い印象。

今期の出塁率と得点圏打率を調べてみると
2番と5番が出塁率低いし得点圏も低い。
1中村 392 324
2今宮 312 248
3内川 376 326
4デホ 384 323
5松田 314 300
6長谷川392 371
7柳田 377 282
8鶴岡 342 349
9本多 352 293

データを見た限りでは柳田や本多は出塁率高く得点圏低いのでどちらかを2番にもってきて
出塁率も得点圏も低い今宮は下位において
得点圏低い松田と得点圏高い長谷川の順番を逆にしたほうが良い。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:54:17.48 ID:gkttO4Zk0
得点圏打率なんて毎年変動するし基準にならん
そもそも去年の鷹は4番がいなかったんだからデホが入ると当然打順も変わる
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:59:12.44 ID:yl6+fPL20
次スレ誰かお願いします
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:06:20.98 ID:TZjB8tEL0
セ鳥谷やパ井口の得点圏打率見てみろ
得点圏なんてかんけーねぇわ
2割5分以上あればどうにかなる

どーにもならないのはセのシャカモトぐらいだ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:44:44.89 ID:cdB8Cfcl0
去年のシーズン終盤、Jスポーツ・野球好きニュースで
最近5年間、年間2000球投げた投手はダルビッシュ、田中将大を除いて
翌年、成績が落ちるか故障をする投手が多いのでオリックス・金子千尋が心配だと言ってた
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 18:13:24.24 ID:itKCF9CT0
>>902
FAで獲ろうとする球団ファンは舞い上がってるけど、
オリファンは冷静に来年大丈夫なんだろうか?という評価っぽい
オリは事前評価と反対に投手ボロボロ打線奮起の年になりそう
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 19:41:36.37 ID:AxYyWQmZi
オリはオーナーが完全にやる気なくてそうなのがなんとも…
FAも外国人も取るぞ取るぞと威勢だけよかったけど終わってみれば
イデホバル抜かれてきたのが山崎とペーニャと谷って…
ユーキリスも最初はオリで名前があがってたのに。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 19:59:44.12 ID:ZGsY/NMb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000538-san-base

>>残念なのはオリックス。3人が最下位とした。
>>「李大浩、バルディリスが抜けた打線はい
>>ったいどうなるのか」(西井)「頼みの綱は
>>エース金子、抑えの平野佳といった生え抜き
>>の投手だけ」(嶋田)「巨人を放出された谷を
>>獲得したけど、古巣に帰ってきたこのベテランが
>>レギュラーをとるようじゃダメ」(鮫島)と層の薄さが心配の種といえそう。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:03:08.40 ID:hgeLs6fR0
去年のロッテの例もあるし、今の時期の予想なんて当てにならんわ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:11:12.78 ID:ZUqGrKla0
涌井が復活したらロッテが走るんじゃないの
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:18:47.75 ID:GWyaDkbI0
涌井を先発として心中する気ならロッテは最下位まであるよ
先発不足の鷹や虎や兎が手を挙げなかった理由はそこにある
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:19:34.33 ID:/Lmy7mZZP
ロッテは内がいつからシーズンインしていつアウトするか
これで順位が決まる
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:27:10.45 ID:UnwbVcur0
>>908
おいおい、最後に”キリッ”を付け忘れてるぞw
つけ忘れたせいで、見てて痛々しい馬鹿みたいだwwww
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:38:17.83 ID:GWyaDkbI0
>>910
別に煽ってる訳でも何でもない
ロッテが嫌いな訳でもない
ただ涌井は先発として考えてるのは分かるがロッテヲタのお前は涌井が先発として何勝できると思ってる訳?
言ってみろよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:51:06.19 ID:6SQIUlUW0
一年の不調ならともかく、三年も働いてなかったらそれが実力だろ
根拠もなく「復活したら」って妄想にしか過ぎない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:55:01.11 ID:O0FDgIiq0
ロッテにとって涌井獲得はマイナスにはならないだろ
(人的補償にもよるが)

成瀬は涌井に負けたくないからやるだろうし
唐川にも良い教材になる

順位に関しては井口次第だろ
今年のような活躍を来年も期待するのは酷
4番を打つ大砲がいなければBクラス確定だろ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:56:06.73 ID:z+XWVQ9A0
FAで取るぞて最初から狙い付けてたの片岡と山崎だけだろ
ユーキリスとか交渉したかも分からないただ新聞記者が書いたってだけなのにね
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 20:58:40.79 ID:z+XWVQ9A0
涌井は環境変えても先発としてダメなら本人も踏ん切り付くじゃ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:03:05.61 ID:s+ZfgIqj0
涌井は10勝しても11敗くらいしそう
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:06:36.35 ID:O0FDgIiq0
オリは本当になにがなんでも優勝したいなら
イチロー獲りにいけよ、ムネリンもついてくるぞ

口だけで優勝目指してるんか?
本気で補強してみろよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:11:29.05 ID:GWyaDkbI0
宮内はやる気あるのか無いのか
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:11:53.60 ID:gkttO4Zk0
ロッテでB確定ならどこがAクラスなんだ?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:14:12.83 ID:3JBOuqGO0
AJがメジャーに帰ったら楽天はB濃厚
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:15:30.68 ID:/Lmy7mZZP
>>913
ロッテに4番を打つ大砲を求めるかね?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:21:11.85 ID:UNC03TpL0
>>853
ふむ、参考になった
後続レスの指摘も一理ある
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:25:09.87 ID:BWFhxQNf0
涌井は伊東が煽ってるエース級の働きはアレだが
ローテが全く埋まらなくて無理矢理投げさせ続けてた大谷やゴンザレス(防御率7〜8点台)の代わりなら
ここ2〜3年の出来ですら戦力アップにはなるんだよ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:27:29.28 ID:3Pf3lIHD0
ロッテがイデホ獲ればよかったのに
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:38:43.15 ID:Zt/cQr6u0
先発涌井の成績
12 *3試合 14.0回 0-3 7.71 1.93
13 11試合 53.2回 3-5 5.70 1.68

どれぐらいの成績かというと
藤岡 11試合 56.0回 3-6 5.46 1.59
ぐらいの選手
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:49:42.05 ID:gSfyFTHs0
>>905
オープン戦が始まるまでは優勝候補のオリックスに失礼だな
産経の分際で
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:58:24.71 ID:VszRmqGa0
>>905
千葉の評価が低すぎない?
去年楽天に勝負どころで3連敗3連敗しなければ優勝もいけただろうし、
今年の戦力だって去年に+って感じなのに
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:04:57.70 ID:6SQIUlUW0
ロッテは8.5差の首位より、1.0差の四位の方が圧倒的に近いからなあ
戦力+って涌井くらいでしょ
涌井も+か−かよう分からんし
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:21:43.84 ID:JLCerr4W0
ロッテはドラフトでかなり有望な選手を獲得しているので
期待できそうなのが涌井だけではないよ
ドラ1の石川とか活躍しそうだ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:24:55.81 ID:gkttO4Zk0
現役メジャーのクルーズも獲ってるのに全く話題に上がらんな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:25:27.63 ID:VszRmqGa0
ソフトバンクはあれほどの補強をしてるのだから是非昨年を上回る得失点差を実現してほしい。
大差勝ちでの死体蹴り・大差負けでの固定レギュラー最後まで・勝利の方程式投入上等で
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:27:31.64 ID:GuTNV7y10
>>930
ロッテはなんで鈴木大地が出てきたのにショートのクルーズ取ったんだろ?
いやショートで使わないのかもだけどさ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:32:22.08 ID:IQkTvgwW0
ヤンキース側からイチロー放出提案がオリックスに来てるかもね。
昨年中で発表できないってことはメジャーでのトレードは難航してるんだろうし、昨年末の補強でイチローは明らかにいらない子になってるし。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:34:28.06 ID:6SQIUlUW0
鈴木大地は最終的には尻すぼみな成績に落ち着いたから
西野といい、ロッテ自体そういう選手が多いんだけど
ドラフトで即戦力投手獲れたのは確かにいいね
涌井よりよっぽど期待できる
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:34:49.23 ID:/Lmy7mZZP
>>928
成瀬が半分いなかったんやで?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:35:05.86 ID:3Pf3lIHD0
ヤンキースは縁が深くなった楽天にイチロー放出するかもよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:36:28.46 ID:4f4oZgBw0
>>914
ユーキリスは創業50周年を優勝で飾るために本気だったと予想。
もたついている間にイーグルスと合意されてしまったのはフロントの能力差だろう。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:39:34.90 ID:UNC03TpL0
>>932
三木が使い物になる気配があれば来年は、三木ショート大地セカンドのフォーメーションに移行する含みもあるかな
伊東監督はオフは大松4番構想とか、内部モチベのコントロール目的に適当な事言うから
まあ外人打者は全く打てないとか普通にあるから、クルーズ程度じゃ全く分からない
DH専なら5000万円クラスの気配しか打力実績が無いのは確か
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:42:47.87 ID:J4wGBFB20
大地はショートで使う必要ないだろ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:43:32.98 ID:3Pf3lIHD0
三木って誰だ?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:56:53.82 ID:8lqYVWfcP
楽天リアル野球盤に呼ばれなかったんたな。
日本人野手地味だからしょうがないか
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:58:38.33 ID:WriIq7fU0
銀次ぐらいは呼んでも良いと思うけどね
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:02:10.36 ID:3Pf3lIHD0
2011はロッテが出たのに2012は…
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:20:16.37 ID:BWFhxQNf0
>>932
根元の守備力が酷すぎていい加減見限られた感があるから
根元はあの酷い守備を覆すほど打ってる訳でもないので来期はレギュラーも怪しくなってきた
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:24:56.44 ID:TZjB8tEL0
最下位の中田翔がテレビに出まくってる時点で順位なんて関係ないわ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:25:45.65 ID:WmMzIJUO0
桐蔭じゃなくてPL呼べばよかったのに
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:54:28.08 ID:2pM+6UKl0
PL学園って在日多いの?
松井稼頭央と西岡そうだよね
桑田のエラもあやしいし清原も在日の金本と妙に仲が良いんだよな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:09:33.10 ID:Gkl7JzTi0
朝鮮人は優秀な民族だからな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:09:39.98 ID:JzYh786E0
根本はよほど守備ひどいみたいだな・・・。あんまり見てないけどデータ的にもそうなのか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:15:52.79 ID:4BoD4Ig0P
2ちゃんねるでは有名な財界人とスポーツ選手のほとんどが在日扱いw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:18:35.60 ID:KsFMq8GG0
>>949
守備率はそんなに酷くなかったかも
ただ「よし!セカンドゴロ!」って当たりがそこにおらず、尽く抜ける
記録はヒットだが守備範囲がやけに狭い
あととにかく肩が弱くてコントロールが滅茶苦茶な上に球を握り直す悪癖があるので併殺が本当に取れない
これが本当に致命的
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:20:17.22 ID:B6S0HfNM0
>>949
UZRだと12球団のうち11位
ちなみにビリがオリックス後藤
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:21:23.41 ID:F+55cZCO0
鈴木大地が3年目にしてキャプテン就任らしいが
そんなにリーダーシップあったのか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:25:12.53 ID:G5tMUPAy0
井口や今江がいるのにキャプテンっていじめ?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:27:43.24 ID:k9g69VU90
根元は捕球より送球があかん。

送球が悪いのに捕球できなかった一塁の失策になったケースがあったような。
あと、ゲッツー取れたのに握り直しで一塁に投げられずワンアウトしか取れないときもあった。

こういう記録に反映されにくいミスを大事な場面でやらかす。

だから失策数で見れば鈴木大地と変わらんみたいだが、
記録以上の悪い印象を残している
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:28:21.82 ID:46dLlwCd0
ロッテは試合をみると、野球らしい野球をやってる、と思うけど
面子を見ると弱そうなので予想順位が高くないのは分かる

正直2位〜5位までありそうで読めない
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:29:21.74 ID:wpqs2F5d0
オリッ糞下痢ッ糞ーズは流出無しで補強当たって怪我人無しでも上位が自滅しないとBクラスだろうな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:31:24.82 ID:/dZE/wbq0
ロッテは去年そこそこ結果出したし、
古いロッテ体質変えるにはバサロキャプ良いんじゃないかな
年上はサポートに徹した方がバランス取れるだろうし
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:35:57.20 ID:G5tMUPAy0
マウンドに集まった面子はみんな鈴木のサポート役w
サポート役って何?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:48:20.58 ID:B6S0HfNM0
セカンドじゃなくショートのUZRだと鈴木も12球団のうち11位だな・・
ちなみにビリがオリックス大引

じゃなかったハム大引
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:50:47.34 ID:fnvpJHvZ0
ロッテは1974年を最後に39年間も1位がないんだな
今の制度だとリーグ優勝は夢物語だな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:53:30.74 ID:SMW1zFdj0
>>961
2005年に優勝してるが?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:53:53.87 ID:KsFMq8GG0
>>960
なので、クルーズが前評判通り守れるならショートやらせて鈴木二塁かも知れない
クルーズがいる間に新人の三木が育ってくれないかなあ、となるほどロッテの二遊間は人がいない
ドラフトサボりまくったツケを今払ってる形だわな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:55:37.14 ID:PAIq+zxF0
まあ順位はともかく、50年近くも球団を持ち続けてるのはマジで凄いわ
ソフトバンクですら50年後は身売りしてるかも知れんしな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:57:52.98 ID:F+55cZCO0
調べたら、鈴木大地はキャプテンシーは折り紙付きみたいだな。
ロッテというぬるま湯集団を変えるには適任じゃないの?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:00:42.69 ID:w32wlPbD0
まあロッテは30代前半の選手層が異様に薄いからな
過去のドラフト失敗のツケは、そう簡単には取り返せない
引退していく30代後半の選手の世代交代が順調に進めば、ある意味御の字だろう
多分オリックスもそうだけど、ドラフトが下手だった時期が過去にあると15年祟られる
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:00:44.32 ID:SrUHcOu50
ロッテはあんま監督に喋らせちゃダメ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:00:45.75 ID:l+BlhmXJ0
大学3年生にして副主将、4年はもちろん主将
キャプテンシーがある事で有名だからな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:03:02.26 ID:EDOD4Ux90
>>962
いやだからそれはシーズン2位じゃん
今はCSでファイナル勝ち抜いても「リーグ優勝」の称号は得られないから
39年間も1位になってないロッテには今後は制度がPO制度に戻らない限り「リーグ優勝」は難しい
39年間シーズン1位ないのは大洋横浜の37年間(1961〜1997)超えて日本記録更新中
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:06:27.62 ID:l+BlhmXJ0
>>966
西岡をFAまで残しておけば後継の準備くらいはできたのに
早く売り過ぎ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:07:02.86 ID:s3vxwsdF0
リーグ優勝より日本一のが価値あるし別にいいんじゃね?
パじゃリーグ優勝しようが日本一になれなきゃ世間的には空気だし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:09:01.37 ID:MwAFLQ4x0
日本一の価値もないよ
そもそも世間は野球に興味がないからどの年にどこのチームが優勝したとか日本一なったとか全く知らんよ
俺らがJリーグの優勝チームを知らないのと同じようにね
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:11:17.91 ID:s3vxwsdF0
日本一はさすがにテレビにいろいろ呼ばれるからな
てかJリーグ優勝チームも知らないとかただの世間知らずだろw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:11:20.74 ID:/V3lKkIWi
>>972
日本一に価値がないと言うならもうプロ野球観るの辞めてサカ豚にでもなったら?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:13:43.81 ID:MwAFLQ4x0
プロ野球ファン的には価値があっても世間一般には価値がないと言っている
周りのスポーツに興味がない人間に2012年以前のプロ野球の日本一チーム聞いてみろよ
誰も知らねえしそもそもそんな事聞いて来る奴はキモイと思われる
野球はもう国民的スポーツじゃないから
思い上がるなって
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:15:06.36 ID:mFZrELu90
リーグ優勝より日本一のが価値があるのかは知らんが
下克上なんて茶番は日本一の価値を下げるのは間違いない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:15:19.91 ID:F+55cZCO0
ID:MwAFLQ4x0
なんでプロ野球板にいるんだこいつ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:17:05.52 ID:/V3lKkIWi
>>975
そんなこと言い出したら全部がそうだろ
スポーツに興味ない奴なら過去の金メダリスト聞いても出てこないぞ
スレチにも程があるわ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:17:06.09 ID:Y1c9A8M00
金で戦力掻き集めて優勝狙うとか野球よりサッカーのほうがうんと進んでるからなぁ
余計興味持てねえんだよなぁサッカー その点代表戦は野球もサッカーも面白いけど
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:17:24.59 ID:MwAFLQ4x0
いや事実だろ
何で世間一般人がプロ野球の歴代の日本一チームなんていちいち覚えてると思ってるんだ?
勘違いも甚だしいぞ。誰も興味ないしプロ野球ファン以外には何の価値もない
それが現実だってマジで
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:18:43.85 ID:s3vxwsdF0
過去のまで知ってる必要がないだろなにいってんだこいつ…
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:19:15.12 ID:MwAFLQ4x0
>>978
だから価値とか言い出すのが滑稽なんだよ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:19:46.67 ID:h9kHsCfH0
自分の知り合いの野球興味ない友達、
リーグ優勝の球団は知らなくても、
ベイスが何年も最下位だったのだけは知ってたわw
不幸が好きな日本人体質か
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:20:15.00 ID:SrUHcOu50
いや事実だろ
何で世間一般人がJリーグの歴代の優勝チームなんていちいち覚えてると思ってるんだ?
勘違いも甚だしいぞ。誰も興味ないしサッカーファン以外には何の価値もない
それが現実だってマジで
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:21:47.35 ID:/V3lKkIWi
ID:MwAFLQ4x0
世間一般人が歴代の日本一知ってるだとか野球が国民スポーツだとか
誰も一言も言ってないのに何発狂してんだこいつ?
さすが正月休みだな
基地害も紛れ込んでくるのか
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:23:17.70 ID:ESfSMYULP
まぁ一般常識ある人ならセの優勝チームと日本一のチームぐらいは知ってるだろ
ニュースや新聞見てれば嫌でも目に入るし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:24:30.47 ID:MwAFLQ4x0
つまり日本一の価値はプロ野球ファンの中でしかないってことだな
プロ野球ファンはもはや日本人の中ではマジョリティではなくなってる
勝手に騒いであたかも世間に認知されてるかのような発言をするのは痛々しい
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:25:36.10 ID:F+55cZCO0
なんだサカ豚か
板名も読めないクソガキは来ちゃダメだよ?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:27:35.89 ID:/V3lKkIWi
W杯の歴代優勝国だって大半の日本人は答えられないだろ
Jリーグなんか尚更
サカ豚は巣に帰れよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:28:50.12 ID:B6S0HfNM0
Jリーグよりはプロ野球の方が知ってる人絶対多いよ
これは贔屓目なし
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:31:25.67 ID:w32wlPbD0
14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1388680231/
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:32:02.24 ID:SrUHcOu50
>>991
乙です
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:39:14.94 ID:2Ah2k7dY0
西武って
十亀と野上と菊池と岡本洋が同時に大ブレイクしそう…
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:53:31.28 ID:LtbHxhHD0
>>993
ブレイクっていうかもう戦力としては証明してるだろ
岡本洋はデカく勝ち星積む可能性があるが。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 02:49:02.73 ID:JzYh786E0
>>993
西武は後ろだよな。リリーフさえ揃えば確実に先発も勝ち星を伸ばすのはわかっている。
勝ちパターン3人をきちんと固められるかどうか。もし固められれば西武はソフトバンクといい勝負するだろうね。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 02:55:19.23 ID:Tb8Bmu7mP
ただでさえ救援防御率リーグ最下位なのにそこから1点台のサファテと涌井が消えたから
まあ普通に考えたら09年並みの大崩壊必至だろうけどな
高齢外国人と新外国人と18イニングしか投げてない投手に過度な期待せざるを得ない始末だし
997代打名無し@実況は野球ch板で
西武は、1人の選手が覚醒すると、
他の選手も連鎖的に覚醒することがあるからな
野手陣についてはそうだったが投手陣にも波及するかが鍵