2014年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382667134/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:34:17.81 ID:mix6qx1C0
来年に向けてどうぞ

ちなみに私は来年の1位は安楽くんがいいです
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:36:55.34 ID:NQ/HJm/y0
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:38:45.40 ID:02YhCg4T0
来年は早稲田の高梨くんに行こう
埼玉出身だし
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 07:10:44.31 ID:SU9y3VU7O
来年は安楽投手が目玉でしょうね。
上位3人は投手指名で
葛西侑也投手(東海REX)は2位、3位で指名してほしいです。中継ぎ左腕不足なので
投手4、内野手2、外野手1ほしい。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:28:51.23 ID:/ay/IV4T0
有原は広島が狙ってくるよね
左腕も欲しいが石田と山崎は現状はロッテ藤岡以下だから評価が難しい
亜大の山崎は東浜コピーという悪しき伝統を引き継いでいるから微妙
東浜みたいな投手より速球派が欲しい
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:55:17.66 ID:ghqoN1f00
俺は高橋を推したい
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:04:08.03 ID:SU9y3VU7O
来年は高校生投手1位指名でもいいね。
安楽は素質的に抜けている。まあ目玉だね。
高橋投手(前橋育英)は完成度高い。ドラフト1位で単独狙いも面白いと思うよ。
山崎投手(明治大)は投手としても野手として魅力大。高いアベレージ残せるね。打撃センスがいい。
1位指名〜3位は投手。社会人は不作と言われるが、どうしてどうして社会人にも魅力的な上位クラスの投手が10人程度いる。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 12:15:15.36 ID:D/t8eBwO0
今年見てると社会人はなんだかんだ即戦力になるよな
石山松永とか
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 13:00:19.39 ID:dWSaxo8C0
他球団に例を求めなくても牧田十亀もいるし戦力になったって意味では増田高橋もいるね
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 15:43:25.93 ID:/ay/IV4T0
今年も社会人投手を2人指名したね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:07:15.36 ID:/ay/IV4T0
2011 十亀、小石
2012 増田、高橋
2013 豊田、山口

3年連続社会人投手を2人指名
逆に大学生投手は2010年大石以来の3年ぶりの指名だった7位だけど
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:08:00.59 ID:/ay/IV4T0
あ、東浜に入札したか
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:25:18.31 ID:rUVXUUWE0
安楽と雄星で左右のエースを夢見る
ちょっと前までは大石と雄星で夢見たが…
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:43:54.23 ID:LRn3yhq6O
1〜3位までが投手の指名?
何言ってんの、片岡がFAなんだから3位までに内野手を挟むでしょ
来年の二遊間は不作っぽいけど、東北福祉大の佐藤あたりが候補だろうか
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 18:04:32.29 ID:nuZP5H0h0
内野上位指名なら早大中村がいいな
1位安楽2位3位で中村山崎あたり指名できたらシーズン最下位でさえ容認しちまいそうだわ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 19:36:43.17 ID:/ay/IV4T0
来年の永江と金子の成長次第では早大の中村を指名することもあるだろうね
絶対に欲しいなら1位指名じゃないと厳しい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 00:28:21.24 ID:UQh5J6+Q0
言っとくけど社会人は今年在庫一掃したせいで来年スカスカだぞ
少なくとも吉田クラスの即戦力は見当たらない
なんで140出ないせいぜいワンポイントの葛西を高評価してるんだ?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 01:25:23.62 ID:w8wLpZeg0
安楽とか地雷だろ
酷使されたあげく肘まで故障した
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 07:40:18.46 ID:xEfpfQJc0
来年はできれば左投手がほしいんだけどね
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 07:44:11.15 ID:i2d55TAb0
左腕は明治の山崎ぐらいしか思いつかないな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 08:37:57.79 ID:BG5Hxsmq0
いや右の本格派でしょ。岸くらいしかいないし、ちょうど18も空く。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:14:45.99 ID:o3r0ffmfO
法政の左腕石田はドラ候補じゃなかったっけ
24名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:39:05.04 ID:+5wLt3X50
正直、社会人を上位で取るのは当面やめて欲しい

真のエースや中軸打者になりえる選手は
やっぱり高卒で大舞台を経験した選手よ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:20:37.18 ID:6NVAVaLi0
社会人出身でも摂津や吉見や金子みたいにエースになる投手はいるが野茂みたいな規格外は10年に1度も出てこないだろうなぁ
高卒だと松坂、ダル、マー君、マエケン、藤浪、大谷みたいに頻繁に出てくるけど
本当は菊池もここに加えたいけど4年間で1度も二桁勝てなかったからなぁ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:27:03.32 ID:o/t2G4vb0
じゃあ大谷もその括りに入れるなよ。たった3勝だろ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:37:36.57 ID:6NVAVaLi0
そうか、大谷は3勝だったな
二刀流なんてやらなければ来年は二桁勝てるのに勿体ない
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:13:19.76 ID:3tfW5+U50
高卒ばっか獲っても全然出て来ない危険がある
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:10:32.49 ID:z12Rke7U0
高卒投手は乱獲する必要はないな
本当は大エースになれる素材を1位で狙うだけで充分
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:57:55.64 ID:ogUz2z9E0
社会人はいいけど高齢の人は止めてほしいな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 17:55:35.29 ID:6NVAVaLi0
高校生投手で分かりやすい大エースの素材には特攻しないとダメだよな
松坂、マー君、藤浪なんかそれ
まぁ結果論だから実際は判断できないか

来年は安楽という大エースの素材がいるが…
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:05:37.66 ID:aPY6lyLW0
安楽は本物のエースかどうかは来年真価が問われるな。
藤浪にしても松坂にしてもマー君にしても甲子園のスター。
西武は高校生にドラフト一位で突撃するときは甲子園のスターじゃないとね。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:25:54.96 ID:drtKkuUw0
安楽はすでに高校時代のダルビッシュくらいのインパクトは残しているけどな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:31:03.96 ID:aPY6lyLW0
>>33
いや今の安楽よりダルビッシュの高校二年の時のほうが良かった。
ただダルビッシュは怪我が多かったからプロでそれが心配されていたけどな。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:06:36.28 ID:drtKkuUw0
>>34
まぁ平行線にしかならんな
おれはダルビッシュより安楽の方が良い球を投げていると思う
ダルビッシュはプロ入り後の伸びがえげつない
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:06:40.08 ID:q2tPOoFrO
身長高い人は高校時代成長痛に悩まされる人も多いね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:27:31.16 ID:+Tn8nCTj0
ダルってプロ入り後が凄いせいで過大評価されすぎじゃね>高校時代
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 13:49:28.84 ID:aPY6lyLW0
単純な直球のスピードでは安楽のほうが上かもしれんが、
いかんせんダルビッシュは高校時代から変化球の種類が半端無かったからな。
高校時代から5種類以上の変化球を操って全ての球種でストライクとれたから。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 14:25:18.83 ID:S7iBIGjg0
ダルビッシュデカ過ぎて地雷扱いだった
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 14:26:48.11 ID:S7iBIGjg0
投げてた球とかは安楽のほうが全然良かった
それにダルビッシュはデカ過ぎて地雷扱いされてたな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 17:43:39.26 ID:XqBVAr3u0
安楽の地雷要因て本人よりその周りの環境によるところが大きくね?
アメリカの酷使報道は別にしても済美は2番手投手の育成に注力してもらいたいね
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 18:25:47.38 ID:sF2WwevY0
週べに4位?金子の記事が載ってた。
調査書だしてたのが西武、ソフト、楽天の3球団だけでドラフト関係企画のやつで一番目に載るとは。 
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 19:47:35.21 ID:drtKkuUw0
金子一輝はスイッチに転向しそうな臭いがプンプンする
そんなに足速くないけどさ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 20:57:44.96 ID:vx35sDXd0
>>42
四位ということは楽天が四位五位で指名するかもしれないと思ったのかね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 21:33:50.25 ID:bg1UxlRU0
松本房オススメの岡崎をさっき初めて見たけどスイングスピード凄い
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 21:36:21.57 ID:+Tn8nCTj0
>>44
金子は西武だっていう情報をドラフト2週間前に他校の生徒が知ってた件
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 21:57:55.33 ID:3BXkdVWB0
高木伴本当にドラ1候補なのかこれ
どこ構えてもど真ん中に集まってたぞ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:28:22.08 ID:pW/Uwtbw0
過去高校生野手をほとんど打撃力と身体能力で指名してきた西武スカウトが
正反対の守備上手い・身体能力低い・打撃弱いの金子をどう育成していくか興味があるわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:32:05.75 ID:9RFuHPOC0
182cm73kgで身体能力低いはない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:40:00.38 ID:dtHfBf86O
それは身体能力ではないんですが・・・
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 01:15:06.44 ID:CHkiLh8v0
西武は島袋を獲りにいくだろうな。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 09:34:41.97 ID:2YXYeJVi0
6秒5じゃプロでは俊足ではないし背筋力150とか一般人だよね
体ができたら200超えるのだろうか?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:40:50.44 ID:NSmGhBZx0
とりあえず金子二号は一年間陸上部だな。まずはからだ作りしてからだわ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:26:47.47 ID:VYxhEWF+0
【楽天】則本“年内投球禁止令”肩肘に炎症
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000167-sph-base

相変わらず星野は投手潰し名人だな。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 14:40:14.65 ID:FT/8jUQY0
>>45
松本房の手のひら返しのほうが早いだろ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 06:22:33.51 ID:uSQ3hu4ZO
86へ
中山は下位指名ならあるかもしれないが、岡崎、前野は西武はないな

http://www.hitachi.co.jp/sports/baseball/Topics/index.html
2013年9月27日
岡崎選手が第6回東アジア競技大会に日本代表として選出
2013年10月18日
岡崎選手が第6回東アジア競技大会野球で大活躍

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 05:14:38.14 ID:Z/twLWiPO
西武は片岡FAの可能性もあり、後半鬼崎がショートに定着したが、二遊間の即戦力内野手も急務。
1位指名
吉田一将投手(JR東日本)
ハズレ1位
石川歩投手(東京ガス)
2位指名
岡崎啓介内野手(日立製作所)
3位指名
若月健矢捕手(花咲徳栄)
4位指名
豊田拓矢投手(TDK)
5位指名
遠藤裕也内野手(東海大相模)
選択終了
岡崎は小柄ながらパンチ力あり、ポスト片岡として適任。
右打ちの内野手急務でドラフト2位指名にした。
投手2名、内野手2名、捕手1名。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 15:26:42.68 ID:ofQPiMeP0
松本房弄りならこれを提供するよ
↓こいつ円高と円安の区別できてないぞ(笑)

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:14:15.92 ID:agAgGzTgO
これまでは不動産企業は円安で大変だったからな。むしろIT企業には有利な社会情勢。ただ西武はこれから利益増大するぞ。円高誘導の金融政策で準利益の3分の1はあるだろう。
更にホテル、流通を持っている西武ホールディングスは消費税アップは恩恵を受ける。逆に横浜やソフトはこれからが大変だぞ。なんだかんだで日本は負債でも不動産持ってるもの勝ちだよ。
考えてみろよ。利益が出ない企業の株をハゲタカのサーベラスが持つわけないだろう。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:23:48.13 ID:agAgGzTgO
来年ドラフトは10人ぐらい大量指名してほしい。
1位指指名〜3位指名は投手。
4位指名に社会人内野手(岡崎か松本)
5位指名〜10位は高校生内野手+社会人投手を指名。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:01:55.72 ID:iDcGZ8Yx0
そんなゴミで枠だけうめてどうすんの?
契約金の分だけ無駄じゃない?
梅田や美沢でも残しておいた方がまだマシだよ
8位や10位でいったいどんな選手が取れると思ってるんだ?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:04:01.48 ID:/wMnkQ+90
しかも上位3人投手とか4位でゴミ拾い推奨とかセンスが無さすぎてヤバイな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:30:52.11 ID:ofQPiMeP0
376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:13:15.29 ID:agAgGzTgO
まあ、ひちょりは来期西武の中心で活躍しているから見ておきな。FAの時に西武獲得に動けって言ったのも自分だし、
4年越しの恋人だからな相当期待している。片岡のパーフォーマンスはまだまだだわ。新庄譲りのひちょりには負ける。


松本房は狂人だよ
まともな人間はこんな恥ずかしい書き込みしない
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:38:00.80 ID:5YeyVpcJ0
来年はめぼしい内野手いるの?
一位高校生
二位内野手(いいのがいないなら投手)
三位社会人投手 
四位内野手
五位高校外野希望
捕手指名は森次第かな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:48:28.99 ID:agAgGzTgO
岡崎、松本がゴミ? 例年ドラフトなら上位でもおかしくないわ。
昨年大学3人衆の評価は守備で高田、足で金子。トータルでは松本幸一郎が上と見てたからな。
金子以上に打てるよ。岡崎は即戦力。1年後のドラフト指名十分ある。
高校生内野手は一昨年昨年、今年獲得したから社会人大学ほしい。大学では中村、大谷の2人がいい。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:05:00.07 ID:nNW033H10
まぁ下位指名なら岡崎はありでしょ。六位指名とかなら別にいいよ。

松本幸一郎は六位指名でもいらないけどな。そもそもプロにはいるレベルにないから
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:19:15.56 ID:agAgGzTgO
ほうほう、岡崎が6位ねぇ、ドラフト指名されてプロにいる内野手より、小久保ジャパンに入ってる選手が下はないわな。松本も東芝レギュラー、石川と共にドラフト候補。当然指名あるでしょう。なかったら荒波コースの即戦力になるだろう。
確かに来年指名なら岡崎、松本は下位指名だろうね。投手大豊作だからな。ローテーション2人リリーフ1人。あるいはその逆を上位3人で獲得出来る。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:29:54.17 ID:RIxHypWC0
岡崎は今年ドラフト指名漏れした選手だということをお忘れなく。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:56:00.14 ID:ZsUAKQU40
来年は涌井・片岡のドラフトの再現を狙わないといけないから大変だ
1位でエース候補、2位か3位で二遊間のレギュラー候補だね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:57:43.81 ID:rzoq2bCZO
来年は投手4人くらい欲しいなぁ…
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 01:17:00.85 ID:hLr3hria0
【西武】ドラ4金子、600万で入団内諾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000119-nksports-base
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 04:12:17.02 ID:eiUxsf7jO
大体、片岡放出は予想出来たはずなのに、森とか使えない野手ばかり取った
来年は投手が豊作なんだから即戦力投手あきらめた時点で内野手取れよ
山川とか岡田とか論外だわ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 06:20:49.85 ID:pyVVtDud0
いや野手中心は正解でしょ。ここ最近あまりにも投手中心過ぎた。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 07:51:50.00 ID:bZsBrcI10
どうしても二遊間の野手が欲しかったなら田中広輔や三木みたいな小物くさい奴なら取れたかな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 09:26:17.44 ID:1peSMVys0
二遊間は来年のドラフトで即戦力を指名しなくても戦力外で市場に出そうだけどな
中島、田中賢、川崎、東出、後藤光、平野、加藤政義、明石、松井稼

来年は投手を優先だよ
下位で指名するのなら二遊間もあり
でもそいつらより戦力外の連中の方が使えそう
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 09:44:39.97 ID:j9zfH9Wu0
>>72
言ってることが無茶苦茶すぎて何処から突っ込んでいいのかわからないレベルだな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:07:59.29 ID:1peSMVys0
>>73
おまえの読解力に問題があるんだろ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:32:43.79 ID:j9zfH9Wu0
二遊間は来年のドラフトで即戦力を指名しなくても戦力外で市場に出そうだけどな ←ドラフトで即戦力を取るなんて誰も言ってない
中島、田中賢、川崎、東出、後藤光、平野、加藤政義、明石、松井稼 ←資金力が無い西武だからドラフトで取る必要がある

来年は投手を優先だよ ←今年が野手中心だったんだから当たり前
下位で指名するのなら二遊間もあり ←投手優先だからと言って二遊間を下位まで一気に下げるのは話が飛躍しすぎ
でもそいつらより戦力外の連中の方が使えそう ←既に実績のある選手とドラフト指名される選手を比べるのがナンセンス
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:45:23.79 ID:1peSMVys0
これは時間の無駄になりそうだ
指摘の仕方がアホっぽい
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:59:08.79 ID:tmHw6xe20
来年は投手重点しつつ、内野手取ればいい
2位で内野手取るでしょ 金子が覚醒しない限りは
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:48:12.70 ID:WV1eH4DDi
とにかくピッチャーだよ

ピッチャーさえ揃えば3位より落ちる事はないはず
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:50:22.52 ID:d7YZHSql0
今年のドラ3の豊田は何回か試合を観たことあって、
ほぼ即戦力だと感じるんですが、
5位の山口は社会人になってまったく観たことないので、
今、どのくらいの球を投げるんでしょうね?
誰か観たことある方いません?
普通にブランクを考えたら即戦力ではないんだろうけど。
ただ、もう24歳だしね。
育成でも可能そうなのに、敢えて5位で獲った理由…があると信じたい。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:00:04.83 ID:wreGWP980
ドラフト5位というものを過大評価しすぎだし社会人は育成ドラフトでは取れないんだよなあ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:06:06.31 ID:pacpKY9ZO
山口はスカウト(水沢?)のコメントを見る限り、完全な素材型みたい
まあ不作年の五位の社会人投手だし、一年でも活躍すればラッキー程度の選手だと思う
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:14:22.76 ID:0AaNknl80
蔵の評価出たよ
http://blue.ap.teacup.com/applet/kuratateo/20131014/archive

森=将来の正捕手
山川=将来30本打てる
豊田=先発でも7〜10勝、リリーフならセットアッパー
金子=全く打てない
山口=素材型
岡田=スローイングはNo1
福倉=わからない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:32:43.32 ID:llTlG4mW0
山口は本当に謎なんだよなぁ
早く実際に見てみたい
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:34:37.98 ID:wreGWP980
今年のドラフトはケチをつけ出せばきりがない部分はあるな
どの選手も課題や欠点が明確にあるけど上位指名の選手ほどそれを上回る魅力があるって感じかね
3位指名までが本命で4位以降は一人使えるようになればOKという程度だと思うので課題の多い選手揃いなのは気にしてない
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:36:51.33 ID:7fFnsQr/0
実物の金子見たけどめっちゃ細いぞww
180p65sって感じ。制服がスカスカだった
現役を引退したらある程度太ってもいいはずなのに・・・

まあ好青年ぽかったから相内みたいに問題起こすこともないし
涌井みたいに私生活が乱れることもなかろう
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:43:58.99 ID:wreGWP980
会ったこともない人間を好青年っぽいとかそういうのは本当にどうでもいいですわ
去年相内が番組で特集されれば応援すると言って暴走事件を起こせば応援しないと叩く、そういう軽薄な感想はたくさん
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 06:25:46.50 ID:MP4j90U+0
>>82
その恣意的な抜き出し方、金子に恨みでもあんの?
だったら平等にやれよ

森友=昨年ロッテ3位の田村よりはマシ。(伊原は二軍でと言うが)一軍で使いながら育てるのでは
山川=一塁以外は厳しい【水沢枠】
豊田=怪我が多い【水沢枠】
金子=全く打てない
山口=見てないが実戦での活躍がないからどうせ使えない【水沢枠】
岡田=森(正捕手候補)か岡田のどちらかは他のポジション
福倉=見てないが満身創痍でプロの環境に耐えられるわけがない【奥薗枠】
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 06:27:25.96 ID:AXvGtwb50
奥薗枠ワロタw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 06:48:57.37 ID:u00DmKsm0
福倉は怪我が多すぎて前川二世になりそうだな。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:19:38.48 ID:hgwM+S2W0
山口は145〜150キロ出るのは事実だろうね。ただおそらく球が速いだけで変化球や投球術に難がある。三年ぐらいはかかるんじゃないかと思うよ。

スカウトのコメントも球の速さと馬力にかけてみたという感じだし
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:20:49.12 ID:LVtnwmqf0
別に奥薗枠でも構わんよ
例えば慶応の白村とか絶対にモノにならんから練習を真面目にしないゴミなだけの投手を取るよりはいい
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:24:34.12 ID:hgwM+S2W0
奥園枠はマジでダメだな。水沢枠は成功率高いんだけど
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:38:53.64 ID:LVtnwmqf0
奥薗枠というか第一工業大学の奥薗の基盤をそのまま野田が受け継いだだけなんだろうな
他球団は知らんが西武はスカウト駆け出しの頃はなかなか指名選手を出せないんだな野田とか友亮とか
巨人なんかは松本竜也とか和田恋とか中国四国からよく上位指名するのに智男は全然仕事させてもらえないが安楽行けるのか
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:40:53.83 ID:hgwM+S2W0
西武の場合複数のスカウトでクロスチェックしているからあんまりどこの地方とか関係ないんじゃないの?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 07:45:41.25 ID:h3PvoQjX0
山口は150キロと福倉は148キロと現状投げられる状態にあるだけマシだと思うわ
最初から故障もちで投げられない投手よりは数段上
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 09:34:18.85 ID:7kZCUsAe0
今年152以上出した指名選手は山口と大瀬良だけ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:27:00.94 ID:TXuA3baO0
福倉はSFFが武器か
体力強化頑張って
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:40:51.84 ID:mE6E7ZF20
福倉もリリーフ予定か
今年の投手3人ともリリーフでブルペン強化だな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:45:47.52 ID:9xqY10TS0
もし山口が当たりなら水沢が部長になれ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:00:34.51 ID:whqqZY4n0
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 19:13:02.23 ID:TXuA3baO0
山川の打撃がどれくらい通用するのか楽しみ
後藤武の1年目を超えることができるか注目
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:25:18.21 ID:XcMsZR3s0
ゴトタケは1年目から4番に座ったほどの逸材
しかしその後は
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:42:38.52 ID:xajPXZa50
山川はとにかく守備位置が心配だよ
打撃の魅力は内田や和田恋といった高卒スラッガーを完全に凌駕してるのはわかったけど守備面だけがな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:22:06.54 ID:U88mVtU5O
今年の即戦力は豊田だけだな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:25:23.95 ID:u00DmKsm0
去年のドラフトみたいに3人も1軍背力になったのが例外だわな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 03:47:31.56 ID:x8lXAUzD0
>>103
>打撃の魅力は内田や和田恋といった高卒スラッガーを完全に凌駕してるのはわかったけど

何でそんなことがわかった?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 03:59:03.29 ID:wosvCYuf0
何こいつ
頭おかしい臭いがプンプンするわ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 04:11:03.46 ID:+t2ejKaM0
森は顔がなんか可愛い。

0.280ぐらい安定して残すんじゃね。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 08:13:03.09 ID:uGCj8sGU0
森は1年目から2軍で3割打って欲しいね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:39:20.17 ID:sXXadtGg0
後藤のその後とかいうけど干されてただけだし
使えば打ってたじゃん>08年
DeNAでもなぜか代打起用が多いんだよな。スタメンなら1発打てるのに
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:58:36.62 ID:CvNqORAn0
フル出場に耐えうる体じゃないんやろな
もうボッロボロだし
あと守るとこがない
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 16:32:35.13 ID:XT6P2OiS0
福倉は鹿屋体育大学と附属高校にお抱え、とまでは
言わないけど結構利用されてるスポーツジムに
通ってるんだな

youtubeに上がってたテレビインタビューで
1年間で10キロ増量したって言ってるけど
それとジムに通ってる1年が符合するし
意外と体は作って入ってきそうだな

投げるスタミナ等はお察しだろうけどw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 16:33:40.35 ID:zN9RkFHu0
ドラ5に年俸1000万て結構破格じゃないか?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 16:38:55.41 ID:XT6P2OiS0
>>113
最近の西武は契約金抑えて年俸弾む傾向
大社なら順位低くてもポンと出す
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 19:07:53.37 ID:uGCj8sGU0
山口の方が浦野より年俸高い
ていうか浦野と東明の年俸に差があるな
日本ハムは厳しめだ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 19:28:13.16 ID:hkqLtXJU0
来年は抑え候補取れるんかな?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 19:51:20.20 ID:MQb4SeDY0
抑えというか後ろ候補なら今年3人も獲ってるんですがそれは

というかそもそもドラフトで予め抑えにするっていって獲った人が抑えやってる球団なんかないし狙って獲るようなもんじゃない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:28:14.64 ID:ctrIHnwG0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131113-1217795.html

>鈴木球団本部長は「プロで経験を積んでいけば、戦力になるピッチャー。真っすぐもいいし、カーブもキレる。球種も多く持っているし、将来的には先発もできるでしょう。面白い投手」と評価した。


とスカウトはリリーフを考えてたみたいだけど編成的には先発もありか
119キャラミア王子:2013/11/14(木) 03:16:36.28 ID:TwMVcE4m0
大学→社会人で、経験とか将来的とか言ってるのは
遅い気がする

セオリー通り
上位投手  下位野手でいんだよ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 11:32:17.89 ID:HgEUWcwo0
来年の抑え候補って亜細亜の山崎か
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 13:15:40.46 ID:s1dVCgY20
>>117
岩瀬は? 入団直後にセットアッパーだった記憶があるけど
摂津も最初は中継ぎだったし
抑えが弱点なのにどうするんだよ? 禿みたいに先発先発で中継ぎ軽視なの?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 13:51:31.48 ID:CKDTUCIi0
>>121
だから後ろ候補は獲ってるじゃん
何言ってんの?頭大丈夫?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:04:24.64 ID:s1dVCgY20
>>122
来年いないのか?と聞いてるだけだろう
お前も頭平気か? 豊田が抑えで使えるのかよ?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:42:04.99 ID:1AZ/kQeY0
なにを下らない言い争いしてるのか知らんが抑え候補なら近年何人か取ってるだろ
アマで抑えやってるからプロでも抑えができるという小学生並みの発想に捕らわれなければ抑え候補なんていくらでもいる
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:52:04.56 ID:pKi6UhmX0
>>123
だから抑え候補とか決めつけずに毎年いい投手を取るだけのこと
豊田が抑えにはまるかどうかなんてやってみなけりゃわからない

アマで抑え専門で本物の即戦力なんて、いると期待するのが無知

先発で失敗して抑えで力を発揮してた大石みたいなのは滅多にいない
それを先発にさせて、4年秋にも元気に投げてたのを壊したんだから救いようがない
(入団前に壊れてたとか言いたい場合はソースを出すように)

あと、来年上位候補に投手が多くて、今年上位で野手を指名したからって、
来年は上位投手で下位野手とか決めつけるのも不毛
何かで読んで気に入った選手を並べて指名希望を垂れ流すのも不毛
自分の気に入った順に12人ずつ並べて考えるように
6位まで書きたい場合は72人想定するように

横レス長文失礼
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:00:01.24 ID:sXxJZz8K0
ロッテの益田も大学時代は先発やってたしな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:17:39.78 ID:GL8cBPco0
>>125
お前の能書きはどうでもいいよ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 20:02:26.44 ID:pKi6UhmX0
>>127
どうでもいいのに気に障った?w
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 20:33:04.27 ID:u8dWqaiRO
もう喧嘩は辞めてくれ…
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 23:18:48.77 ID:v7qSARtD0
抑えは難しいんだよね。大石みたいにアマチュア時代から抑えという投手は珍しいから。
先発投手を抑えに持っていってうまくいくかどうかをなかなか予想できない。
ただひとつの判断基準としては奪三振率が高いことだね。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 23:41:00.34 ID:GL8cBPco0
>>128
でお前は気が狂ったのか?w
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:11:29.89 ID:ve6wFkt50
>>130
涌井って西武だと高いほう?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:19:49.78 ID:LmyFI2Qz0
>>132
奪三振は涌井は抑えなら取れる方だよ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:30:55.51 ID:ve6wFkt50
>>133
じゃあ先発で奪三振率が低くても抑え適性があるかもしれないわけだ
アマの先発の奪三振率では判断できないんじゃないか
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:57:01.80 ID:SB3eoWQn0
アマで先発をやってる奴を取ってきてその中で抑えをできるやつを探せばいいだけのこと
大石みたいにアマ時代にリリーフでしか活躍できないというのは明らかに投手としては欠陥品だわな
今だから言ってるんじゃなくて2010年のドラフト前から言ってたからな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 01:08:07.20 ID:gO2rkEEn0
>>87
今年の指名をスカウトの枠で考えると
水澤3
後藤2
野田(奥薗)1
竹下1
といった感じだろうか

本来はスカウトの役職の肩書やスカウト歴から考えれば
前田>水澤>その他スカウトという力関係なんだろうが
(奥薗は部長という立場で担当地域を持っていないのでここでは除外する)
前田は相内の件でやらかしたのが響いてるのと
水澤の当たり率の高さが
水澤の発言権拡大につながったのではないかと思う

これでもし、山口が今年中に使えるようなら
毎年、水澤中心のドラフトでもいいと思う
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 01:32:59.51 ID:gO2rkEEn0
スカウトの傾向

奥薗 → 出身地 鹿児島関係のチームおよび出身者の
指名や視察が多い


前田 → 出身チーム 新日鉄君津絡み(應武絡みを含む)の
指名や視察が多い 
高鍋氏がいたころは所商絡みも多かった

水澤 → 北海道の高校生 大学生野手の岩手関係の指名が多い

竹下 → 社会人投手や出身地静岡関係や日大の付属高校の指名や視察が多い

後藤 → 大阪および出身地の福井関係の指名や視察が多い

智男、野田、友亮 → 指名や視察情報が少ないので判断しにくい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:35:55.25 ID:SB3eoWQn0
抑え候補をドラフト取って来いと言うけど、取ってきた投手をどう配分するかは現場の裁量なわけで
素人から見て抑えっぽく見える投手を取ったから満足というのはなんの意味もない
抑えで使えるように思える投手を獲得するのを期待するんじゃなくて、現場が抑え投手を作り出すことに期待しろ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 03:11:54.76 ID:ZkBU8How0
で長文失礼はw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 03:13:15.78 ID:ve6wFkt50
>>135
見つからなかったわ
あるなら出してくれ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 08:13:57.46 ID:wc9UyVLH0
山口が即戦力で使えたら水澤スカウトの東北地域中心のドラフトを続けていいというのは安直だなあ
力のあるスカウトが指名選手を出しやすいのは確かだろうが、08年09年と猛威を振るった奥薗枠が10年11年は
無いに等しかった事を考えるとスカウト内部でもバランス調整はあるんじゃないの、今年は意見が通ったから来年は譲ります、とか
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 08:55:30.50 ID:AIAOAx110
東北地方は身長が高い選手が多いから、西武の選手獲得方針にあっている
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 10:39:23.64 ID:ITzCi4OF0
岡田も合意したね。しかし社会人は年俸1000万スタートで統一なのかな。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:30:48.36 ID:ulbCZsEn0
岡田は捕手で勝負するのか外野手に転向するのか
外野なら俊足強肩で元ヤクルトの飯田みたいになりそうだけどな
2軍の捕手は森を鍛えることになるだろうし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:39:52.85 ID:rwa44Wsq0
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 00:12:19.83 ID:bCqEpk+C0
>>144
二番手捕手として育てていくんじゃないかと思うけど
中田藤澤岡田は今で言う星と上本の位置を争っていくんじゃないの?
炭谷が出ていけば(出てかないのが一番だけど)森が正捕手で、上本星のどっちかにはこの三人の誰かと入れ替わるんじゃないかと思う
流石にケガばっかの中田と育成上がりの藤澤だけじゃ心もとないよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 01:40:59.46 ID:WJNc3UeI0
で、お前ら神宮大会はいかないの?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 05:55:40.82 ID:8lfddCDk0
伊原新監督で三番手捕手・上本の構図が崩れて中田・藤澤・岡田のうちの誰かが抜擢されそうだよな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 07:39:50.58 ID:wyKo24WVO
>>142
おまえバカだろ。

今年は水沢の地域から3人指名したけど、出身地は沖縄・埼玉・石川だから東北出身は一人もいないぞ。

岸以外は東北出身で成功した奴はいないし、真山・田沢・武隈みたいなゴミも多いから、
水沢の場合は東北以外の出身選手の指名に限らせていいよ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 07:51:27.07 ID:8lfddCDk0
今年獲得した選手は身長の低めの選手が多いので西武が身長の大きい選手が好きというのはいつの話なのか
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 09:13:42.13 ID:R6AIonWN0
西武はドラフトの指名方針がハルピコになってから変わったよね。
根本時代とか浦田時代は基本的に大型選手を好み小さい選手は指名しなかったが、
去年は水口、今年は森と身長が小さくても積極的に指名するようになったわ。
最近は投手・野手ともに身長が小さくても活躍する投手が増えたからいい傾向ではあるけどな。

とにかくドラフトでは欠点より長所に注目して一芸に秀でた選手を指名してほしい。
そういう意味では今年のドラフト指名は良かったよ。みんな一芸に秀でている。
中途半端に三拍子まとまっている選手がプロでは一番使い物にならないからね。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 09:32:39.61 ID:E8bLF/gU0
というかそれは球界全体の流れだな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 14:22:46.89 ID:vtc7eXcC0
とにかくドラフトでは欠点より長所に注目して一芸に秀でた選手を指名してほしい。

これ前からやってるというか西武のお家芸みたいなもんだった。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 14:40:30.58 ID:R6AIonWN0
>>153
その割には最近結果が出てないんだよね。特に投手。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:13:28.61 ID:PZiO3/es0
>>154
そうか?
牧田十亀とか下位でも今年は高橋がよくやったと思うけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:27:24.12 ID:H09/uGak0
ここ何年か投手も野手も上の戦力になる人獲ってるのに最近結果が出てないってどこかの球団と間違えてるんじゃないのかってレベルでピントがずれてる
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 17:01:58.64 ID:r9rg3MmC0
FAで選手が流出する一方なのに毎年Aクラスなのはドラフトが成功している証拠だろう
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 17:11:09.97 ID:R6AIonWN0
ここ最近で満足できる戦力になっている投手は牧田・十亀ぐらいだろ。
あとは雄星がようやく今年せんりょくになったぐらいか。
残りは正直イマイチだな。増田・高橋みたいに期待したい選手はいるけど。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 17:31:28.27 ID:PZiO3/es0
毎年ドラフトで即戦力のローテピッチャー獲得してる球団なんて一つもないよ

満足の閾値が高すぎる
去年は将来のエース候補の相内佐藤もとってるし、なにが不満なのか
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 18:31:40.11 ID:R6AIonWN0
>>159
投手力が一貫して良くならないからだよ。
西武はFAで使える投手連れてこれるわけではないんだから、
ドラフトで投手補強する以外に方法はない。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 18:43:46.88 ID:CNnsaGSR0
ID:R6AIonWN0

おまえ2ちゃん依存症だな
本スレでも1日中書き込みしている
その中毒治した方がいいぞ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 19:48:36.85 ID:4i+uV5cT0
ID:R6AIonWN0ちゃんは2ch依存症な上にずれまくってる意見振り回してて見てて可哀想になるから書き込み自重してほしい
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 23:14:25.85 ID:4Bgs/cKi0
来年のドラフトはまた投手上位に戻るだろうね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 23:28:46.31 ID:BB5/ZNcc0
>>163
そろそろ次世代のエース候補取らなきゃだからね
ここ数年で投手陣整えて今年森取ったんだから来年は並のローテPや中継ぎじゃなくて1位は将来的に15勝狙えるようなPに行ってほしいわ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:57:26.81 ID:X5/7AWga0
捕手とパワーヒッター系は今年取ったから来年は要らなくて、先発投手と二遊タイプとリリーフ左腕が優先補強ポイントだな
上位3名は投手・投手・二遊か投手・二遊・投手の毎度のパターンに戻る可能性が高い
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 07:01:51.13 ID:bNkNV6Px0
>>161-162
お前のほうが不要
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 07:05:31.62 ID:i0pB54is0
一位指名は左右問わずエース級の投手だな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 11:43:56.06 ID:ZbmFtt790
>>138
そういうけど、いつになったら中継ぎ整備されるん? 大石すら先発に回そうとしたチームなのに
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 12:48:14.51 ID:raoKngK10
>>168
@監督・コーチが代われば投手の起用法も変わります
Aこの投手がリリーフ向きだから取ろうとかいくら思い込みで語ろうと分配するのは監督・コーチです
B大石は駄目な例、リリーフやってるからリリーフで使えるだろうという素人考えの結果は単なる欠点だらけの投手でした

いかにこの投手はリリーフ向きだと決め付けて欲しがることが意味がないか、ということ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 13:24:33.82 ID:tD9UimGb0
西武の入団に合意した山口、春季キャンプ、シーズン開幕は2軍スタートとなる見込み
石川県工3年時に痛めた右肘に始まり、トヨタ自動車時代は腰痛にも悩まされ、公式戦の登板はほとんどなし
昨年は“無所属”で自主トレに終始し、社会人で1年通して投げられたのは今年が初めて
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131116-OHT1T00179.htm

プロ入りさせたら早晩潰すだけなんだからこういうスペは本人の為にも青田刈りで雇うなよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 13:58:23.87 ID:tfJ0+fJt0
青田刈りてw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 14:00:10.64 ID:gL9lmd1l0
本人のためってのも余計なお世話すぎて笑える
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 14:12:46.69 ID:HVyY/EwRO
でも、山口は、前田と水沢が絶賛している。今年の高橋版になることを期待。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 15:54:34.60 ID:RwUZiX610
中継ぎは凄い球投げれるのに元々怪我持ちで一年通じて投げられないのが何人もいる方がFAで出ていきにくいし年俸も抑えられていいのかもな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:50:10.37 ID:BaxShnIG0
ただ怪我持ちの選手は連騰できるかが心配だよね。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:12:29.17 ID:4j5ZAMhh0
高橋も去年夏以降碌に投げてない投手だから
社会人の怪我持ちに関しては何とも言えん

高卒は藤原前川と失敗してるからやらなくていいけど
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:43:10.24 ID:y0cNZ+8X0
山口も福倉も制球次第かな
実戦経験が少なくても150キロ近い球をコースに投げられれば使える
まぁそういう技術を持っている投手が5巡目まで残らないけど
プロ入り後に伸びるかどうか
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:55:22.68 ID:87b/Z2tK0
完成度の高い投手が怪我持ちならとってもいいけど、素材型を怪我持ちはやめた方がいい。プロで一番延びる若い時期に怪我で練習できないのは致命傷
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 10:40:51.73 ID:7eM3yatEO
福倉は投手ダメなら内野手転向って芽もある。打撃センスと身体能力は相当なもの持っている。
自分は野手で指名したと思ったんだけど投手で使うんだな。
180キャラミア王子:2013/11/18(月) 12:17:38.76 ID:ZzFbFvOlO
投手中心(笑)
181キャラミア王子:2013/11/18(月) 12:23:44.59 ID:ZzFbFvOlO
たけくま前川宮田
山本
隠し玉とか使えたためしがないダメダメ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 12:28:38.48 ID:hgIcMK9mO
内野手と投手不足
今年森とか使えないチビ取った悪影響はデカイ
片岡流出は確定的
183キャラミア王子:2013/11/18(月) 12:29:07.23 ID:ZzFbFvOlO
アマで成績残してないのが
1軍で活躍できるかよ?
184キャラミア王子:2013/11/18(月) 12:36:51.91 ID:ZzFbFvOlO
山川も3位でとれたとか言われないように
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 12:38:40.14 ID:7eM3yatEO
183へ
西武ドラフト1位森山良二投手(現楽天投手コーチ)はアマで成績残してないどころかドラフト指名まで草野球で投手やってんだけどな。翌年新人王獲得してるぞ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 12:38:49.81 ID:0pCPpj2+0
ここで聞くのもあれだけどキャラミア王子を毎朝NGにするの面倒くさい
これってキャラミア王子って名前を永久的にNGにすることってできないのかな?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 13:33:33.50 ID:y0cNZ+8X0
この時間帯は松本房とキャラミア王子しかいないみたいだから書き込まない方がいいよ
アホに絡まれるだけだ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 13:38:02.93 ID:riYP6usv0
>>186
NGネームってあったと思うよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 15:38:12.03 ID:qsKX5arA0
>>169
西武に球団職員なれよ お前なら凄い投手見つけるだろう
6球団競合でした大石にそう言えるなら プロのスカウトより優秀じゃん
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 18:50:06.43 ID:0glRPOWY0
森山はなんで1位だったのかね?

絶対他の指名なんて無いんだから、下位指名でもよさそうなもんだがw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 21:34:18.49 ID:LJuclfvH0
>>189
言いたいことが何一つ伝わってないようだな
ここでどの投手がリリーフ向きだから欲しいとか言う(代表例が大石で悪い例)のはやめとけと言ってるだけ
その通り起用されなかったり単なる使えない投手だったりするからな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:10:33.40 ID:T/dkzV4G0
言いたいことはわかるけど、ここで書いたことが編成部長の耳に入ってドラフトに影響するわけじゃないんだし

便所の落書きぐらい好きに書かせればいいじゃない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 00:30:10.01 ID:iQlPZCWp0
片岡の穴埋めに中村(早大)欲しいってレスもあったけど、このまま順調に行くと取れないかもな
西武が野手を指名するのは2巡3巡だろうから中村が伸び悩むとかしないと残らなそう
3巡に残るようなどこか欠点のある内野手を取って育成する球団だからアマの時点で評価が上がりすぎた野手は取れんね
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 00:33:35.79 ID:r4aI2hHD0
来年はおそらく一位・二位投手だよ。今年野手優先だったしな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 09:40:11.18 ID:FYAbqz+jO
中村内野手(早稲田大)もいるが、大谷内野手(上武大)もいる。
中村は右投右打で上位指名されそうだが、大谷は3位ぐらいで残りそう。
右打なら今年指名漏れの岡崎もいる。
内野手は必要。
ただ来年は上位2名は確かに投手だろう。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 09:46:11.82 ID:2k6OmMky0
上位2名が投手とは限らないだろ

1位 投手
2位 内野手
3位 投手

この可能性も十分ある
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 10:37:47.39 ID:nzmTRk0g0
そうだね、来年もAクラスで二位の指名順が遅かったら2位野手の可能性も高いと思う

もしBクラス落ちしたら2位でも好投手が残ってる可能性が高いから2位投手3位野手だと思う

今年野手優先っていうけど三人投手獲ってるし、結局はバランスとってる。ここ最近はバランスとれた指名ができてるし、来年もそうなるだろうね
198キャラミア王子:2013/11/19(火) 12:11:47.68 ID:zJJhKsbYO
西武はバカなんだよ

投手の方が人気があるから売れる

下位指名だといいの残ってないよ


野手は下位でもまあまあ残ってる
199キャラミア王子:2013/11/19(火) 12:14:59.30 ID:zJJhKsbYO
森、山川、豊田投手、金子
下位は期待してはいけない
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 13:11:30.78 ID:AG6fFxHR0
>>191
だから自称プロさんよ こんなところで他人に素人考えと言うぐらいなら球団職員になれよ スカウトしてこいよ
素人が希望書いてはいけないんか? いちいちお前が採用する提案以外は書くなか?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 13:23:35.36 ID:LHp7BcxG0
半角クエスチョンマークの人気持ち悪い
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 13:35:32.09 ID:FYAbqz+jO
今年の野手指名は正解だろう。大した投手は見当たらなかった。その中で豊田獲得は大成功。
都市対抗では石川と並んでいい投手と思った。石川と新人王争うんじゃないか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 14:17:47.42 ID:242r3umD0
直前で広島に九里とられなかったら2位で九里行っただろうけどな
西武の2位でめぼしい即戦力いなかったし山川は正解だったと思うわ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 16:33:01.96 ID:ycqwgS2W0
>>202
お前が豊田の名前を出したのは10月。都市対抗は7月。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 17:49:48.63 ID:AW4P/Q+AO
即戦力投手を1位と2位指名。
3位捕手指名でいいだろう。
1位指名
東明大貴投手(富士重工)
2位指名
豊田拓矢投手(TDK)
3位指名
若月健矢捕手(花咲徳栄)
でいい。
来年は先発より後ろが大事。
豊田は抑えで指名したい。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 17:51:18.90 ID:zRhyQLxd0
なんでこいつは急に東明とか言い出すんですかね
石川じゃなかったのか

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 17:54:32.67 ID:SGBMPMHs0
雑誌に影響されやすい松本くん
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 16:47:48.30 ID:O3gDlhjL0
>>200
好きな投手を欲しがればいいんだよ、ここはそういうスレだから
ただ起用法まで考えるのはバカ丸出しだからやめとけと言ってるんだ
素人という言葉を使ったから俺が自称プロだと思ってるんだろうがそうじゃない、起用法はプロの監督やコーチが決めるんだよ
だからお前は全く理解力がないと言ってる
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 16:51:11.99 ID:FYAbqz+jO
204へ
はい不正解。
自分が豊田拓矢投手の名前出しているのは4年前上武大学の時に既に出してますけど。まあ200人ぐらい選手上げたから覚えてないだろうけどな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 18:11:55.69 ID:WZL1M5yh0
でお前誰?w
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 18:27:32.02 ID:ycqwgS2W0
>>206
お前が豊田の名前を出したのは10月。大学選手権は6月。

855 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:20:38 ID:FoPsyR/yO
守れる内野手なら山崎(横浜商大)がいるね。
守備だけなら即一軍と評判の選手。
奈良原的に2位指名と言うのもあるだろう。
今のままなら2巡目は11番目か12番目だから。
西武は1位指名より3位で誰を獲得するか興味深い。
杉本、西口、豊田、松井稼、帆足、片岡と西武の主力は3位指名選手が多い。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 14:42:34 ID:cEPURURK0
大学選手権
151 榊原諒(4年・関西国際大)
148 巽真悟(4年・近大)
148 豊田拓矢(4年・上武大)
147 上野大樹(4年・東洋大)
146 井納翔一(4年・上武大)  
145 酒井貴大(4年・金沢星稜大)
145 江柄子裕樹(4年・明大)
145 滝谷陣(4年・近大)
144 伊原正樹(4年・関西国際大)

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 00:50:33 ID:56xxosr1O
と言うか1位指名は手堅く西村憲投手を指名するだろう。
2位指名は残っていたらガスの木村投手を指名すると思う。入団するか微妙な投手を1位指名は怖いが、2位指名なら社会人残留でもかまわない。
3位指名で三菱扶桑川崎の川尻投手を指名
4位指名で西濃運輸の好永投手を指名
5位指名で日産自動車九州の七条投手を指名
6位指名で上武大の豊田投手を指名で選択終了。
木村投手以外は全員入団するだろう。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 18:34:34.53 ID:ycqwgS2W0
>>206
見る選手は20〜30人なのに、200人ぐらい挙げたのか?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:30:58.61 ID:2T08x3yGO
高橋は最初の入札で消えると思うよ。
ここで噂になっている松本房だが、実際に見ないでコメントすることないんでね。
高橋を見たのは2回、昨年と今年の関東春季大会。
取手二高戦と習志野戦。
取手二高戦はエース澤田から特大ホームランを打っている。その時にドラフト上位で消える選手と思ったね。
今年見たのは昨年選抜にも出た習志野戦。マークされながら、エース泉沢から2本2塁打を打った。
自分はスカウトじゃないんでね。選手を見るのはせいぜい2回か3回。見る選手は20〜30人。
スカウトは200〜300人見るというけど、ありゃ嘘だね。
本職でせいぜい見ても1人50人がいいところだろう。
まず旅費がもたない。自分は趣味と仕事兼ねて地方回っているけど、年間100万近く使っているからね。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:47:49.22 ID:PfVhFQZiP
>>439
球団スカウトで旅費が持たないって・・・
仕事のシステムを根本から無視してるな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:48:43.80 ID:qceOaLAH0
松本厨

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:58:33.45 ID:N4YLHgBVO
緊急松本房警報

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:59:56.01 ID:DUhuI7wU0
>>439
それ報道記事だけで書けるよね。
YouTubeにフィールディングや肩や足は映ってなかったの?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 20:51:44.83 ID:2k6OmMky0
松本房は雑誌丸パクりでウソつきのレス乞食かまってちゃんだと結論出ているのに、
まだこういう絡み方する奴いたんだ(笑)
キチガイ老人相手にしても喜ぶだけだぞ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:07:32.19 ID:6Yw9lcGO0
ロッテと相思相愛てw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 12:45:13.21 ID:VYcUOlwH0
文理の飯塚がイイらしいな

あとナベQは神宮大会を視察してるのねwもはやスカウト?
春以降球場でナベちゃんに会えるの楽しみにしてるわww
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 13:10:59.42 ID:4r8rmwW/0
スカウトというか、これからいろんな仕事を経験させてまた監督復帰させるための下地を作らせてるんじゃないか
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 13:17:29.68 ID:2d6Yu65F0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131116-OHT1T00214.htm

>来月は台湾と豪州を訪問。今後は世界各地の野球を視察し、球団経営を学び、2月には12球団のキャンプを回る予定。「ここを見に行ってくれと言われたら、行きますよ」。春夏の甲子園大会や都市対抗にも足を運び、逸材発掘に全力を注ぐ。



GMか本部長ルートですな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 15:20:47.06 ID:tVklF91KO
松本房だが、わざわざ豊田拓矢を4年前に記載したコピペありがとうな。
これで今年10月に初めて豊田の名前を出したわけではないってわかっただろう。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:10:34.24 ID:bG05TdWf0
雑誌を見て名前を挙げているだけのアホが得意満面です
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 20:04:42.85 ID:2d6Yu65F0
豊田は指名時の編成部評は先発も出来るけどセットアッパータイプってことだったけど
本人と水澤スカウトは先発で行く気満々なんだな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 20:16:51.05 ID:c89X7tj70
まぁプロになりたての時はみんな先発希望だよ。
抑えを除けば基本的に中継ぎより先発のほうが年俸高いからね。
ここ最近大石・増田・高橋とリリーフタイプが取れているから先発でもいいけど、
正直今の西武の先発ローテに入るのはかなりハードルが高いとは思うよ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 20:26:54.88 ID:bG05TdWf0
豊田は入来弟タイプだからどちらでも使える
故障だけが心配
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 11:05:29.02 ID:qRSVYubD0
>>215
5年前の2008年、大学選手権のときは触れず、10月に話題になってはじめて名前を出す
2009年から2013年も触れず、10月に話題になってはじめて名前を出す

そんなの誰でもできるわ
むしろ恥ずかしくて普通はしない

話題になる前に書いてるなら出してみろ
お前はただの後追い
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 22:06:42.91 ID:8bN9+Y+T0
>>218
ローテに入るのはハードルが高いと言っても岡本洋と6番手争いだろ?
岡本洋もまだ実績ないしチャンスはありそうだが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 22:16:17.53 ID:HUvQAmDs0
野球太郎は森にいったことを讃えてるね
巨人の投手→捕手はホント意味不明だよw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 00:41:52.12 ID:1hYn2bON0
>>221
強いて言うなら岡本だよね
良い投球してるとは思うけどこれから少なからず研究されたりするし
2試合くらいは駄目でも3試合目先発させてくれるくらいの信頼はあると思うけど
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 04:34:54.48 ID:FicOiqqI0
第44回明治神宮野球大会

安里健(沖縄尚学)の左中間への豪快な2ランホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=GwYX8lx9zuo

第133回秋季九州高校野球大会

安里健(沖縄尚学)のレフトスタンドに飛び込む豪快な先制ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=74c4JhZd1WM

安里(182センチ、82キロ)はプロのスカウトが注目する全国屈指のパワーヒッター。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 09:28:02.31 ID:dlazgURf0
豊田は入来弟と一緒で四球は少ないけど細かいコントロールはないから
その日の球威に左右されて先発だと勝ったり負けたりを繰り返すタイプ
短いイニングのリリーフの方がまだ全力投球で押し切れると思う
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 08:57:09.54 ID:iDrgZVpUO
豊田みたけどちっこいな174くらい

球速も普通だし
変化球もあれだ
俺達だな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:02:31.34 ID:iDrgZVpUO
モックはマイナーで炎上してるレベル
山口も陸上部
投手陣かなりまずい
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:05:27.46 ID:btiMwDv90
豊田は球速かなり早いぞ。常時145キロMAXで150キロぐらい出る。
正直今年ドラフト一位の石川とか吉田と変わらないぐらいのレベルの投手。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:10:02.42 ID:iDrgZVpUO
西武の先発
岸 牧田 十亀 菊地

野上増田
微妙
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:12:15.23 ID:btiMwDv90
>>229
あえて岡本を外すのはなぜ?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:18:09.36 ID:iDrgZVpUO
いずれにしても
豊田はそんなに良くない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:21:14.83 ID:mMJKvAFJO
山川可愛いなw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 10:03:47.02 ID:Lr0s5W7r0
>>230
そいつはコテを外したいつもの異常者
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:09:23.40 ID:nMtuPTvd0
折り返し4位じゃ無理だから3位で指名したって感じではあったしな
もし森が抽選になって外してたら3位で若月だったろうな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:15:03.91 ID:6bCnY14e0
オリックスに指名されてるのにどうやって?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:17:27.35 ID:PcMEd8nU0
>>235
なにいってだおまえ

それはそれとしても若月そんなに評価してたのかな?
正直豊田の方が優先順位高く見てたと思うんだけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:21:51.61 ID:btiMwDv90
森を獲得した時点で若月を指名する可能性はなかったんだろうね。
さすがに高校生捕手を同じ年に二人指名するほど西武の編成はバカじゃない。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:24:31.82 ID:Ngqg3xOWi
若月獲ったかは分からんが>>235は恥ずいな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 11:46:37.15 ID:Lr0s5W7r0
1位で即戦力投手だったら3位で若月だったんだろうとは思うよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 12:07:03.12 ID:btiMwDv90
まぁ今年は投手のレベルも低くてプロでエース確実みたいな投手もいないし、
一位で正捕手候補を取りに行くというのも間違いではないと思うけどね。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 12:13:24.78 ID:3r09dCFP0
実は西武の正捕手は6位指名の岡田が獲得すると思っている
炭谷クラスの強肩でスイングを見る限りでは体幹もしっかりしている
森はサードか外野転向で5年連続首位打者の偉業を達成
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 12:17:03.04 ID:btiMwDv90
岡田は一年目から勝負だろうね。
銀仁朗に勝つのは難しいだろうけど
せめて2番手の星孝典には勝てるぐらいの活躍をしてほしいものだ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 12:38:52.31 ID:6gSAt64YO
西武は将来の正捕手森と4番候補山川を1位、2位で獲得したのだからかなりいいドラフトしたんじゃないの?
4位金子まではいい指名と思うが、将来性のある右打ちの内野手獲得は良かったが、即戦力候補の岡崎内野手(日立製作所)は指名して欲しかったね。片岡流出確実なだけに。
来年は投手と内野手中心に投手は高卒から投手を1位指名。足りない分野を中位から下位で指名する。
右打ち即戦力内野手は2位枠を使って指名したらいいね。
内野手2名、投手4名ぐらいで。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 13:32:48.38 ID:iDrgZVpUO
豊田は変化球そんなによくない
球速普通
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 13:35:45.18 ID:RFeXKloH0
豊田アンチ生まれるの早すぎワロタ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 13:50:32.34 ID:3r09dCFP0
豊田は今年の岡本洋介くらいやってもらわないとな
三井みたいに1年目はプロに慣れるまで苦戦するかもしれないが
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 20:27:53.86 ID:Rs8cQrb30
山川は一年目から一軍でやれそうだけどな。打撃能力がそれぐらい図抜けている。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 20:44:25.88 ID:3r09dCFP0
山川は低めの球、とくに変化球への対応だろうなぁ
高めには強そうだけど低めには弱そう、それはおかわりも同じだけど
甘い球の打ち損じを少なくできれば低めが弱くてもおかわりみたいにホームラン量産できそうだけど
ただおかわりは外角も引っ張ってホームランにできるという特殊能力があるからね
そのかわり始動が早くて三振も多いけど
山川はオープン戦で1軍の投手相手に見てみないと分からないや
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 20:44:44.35 ID:EN499lOE0
>>247
森山川豊田はキャンプA班スタートだろうから
森がシーズン入ったら二軍でみっちりだなのはいいとして、山川、豊田はまずキャンプで生き残れるかだね。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 20:53:11.20 ID:Rs8cQrb30
>>249
森はB班スターとだろうな。毎年A班は捕手4人でスタート。
銀仁朗・星孝典・上本・岡田の4人がA班だと思うよ。
森は焦らずまずは二軍の正捕手として一年間英才教育を受けてくれ。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 22:25:12.92 ID:gPMKz4t8O
過去の大卒野手の一年目の成績と山川の今の課題を考慮すると、一年目から一軍でプレーするのは多分無理
スカウトも即戦力とは考えてないみたいだし、2〜3年は下で鍛えた方がいいと思う
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 22:26:51.62 ID:Rs8cQrb30
まぁ山川はキャンプ・オープン戦でどれぐらいの成績残せるかだな。
秋山・金子が開幕一軍だったことを考えると
キャンプ・オープン戦でのアピール次第じゃ開幕一軍も狙えるだろう。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 22:27:49.10 ID:zObN5rlh0
2〜3年も下にいる大卒とか失敗以外のなにものでもない
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 22:32:27.50 ID:Rs8cQrb30
今の西武は野手の層も厚いとはいえないし山川にもチャンスは有ると思うけどね。
正直美沢や林崎のように二軍慣れしちゃったらおしまいでしょ。
田代あたりも来年出てこれないようなら二軍慣れしちゃったということなんだろうね。

高卒ならまだ体もできてないし仕方ないけど、大卒はファームは1〜2年で卒業しないとダメでしょ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 22:47:50.47 ID:vRUHm+gU0
一番避けたいなのは、代打要員として中途半端に一軍に帯同して実践経験を積めないことかな(永江みたいに)
まあ一軍に帯同するだけでも学べる点はあると思うが、やはり数多く打席に立った方が勉強になりそうだからなあ

あとは怪我さえしなければ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 23:31:12.21 ID:wAvrlgU50
今の永江の使い方って1軍登録日数の無駄遣いだからな
これで27,8くらいでFA取得して九州帰りたいとか言ったらたまらないわ
課題はバッティングって分かってるんだから2軍でコーチに付きっきりでバッティング鍛えればいいのにね
栗山や稼頭央はそうやって鍛えたみたいだし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 23:31:15.18 ID:3r09dCFP0
来年炭谷がFA行使することが前提だとするなら、
森を1軍で何試合かはスタメンで使っておきたいけどな
疲労感とか経験を積んでおかないと怖い
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 23:33:08.37 ID:Rs8cQrb30
森は一年間みっちり二軍で正捕手としてフル出場でしょ。
あっても消化試合のお試し起用ぐらい。
もし銀仁朗がFAいなくなるとしても当面は星孝典とかとの併用になるだろうしな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 23:38:50.17 ID:DweBbdPx0
仮にだけど森が1年目から2軍で.350なんて打つようだったらどうするんだろな
嬉しい誤算とは言え銀仁朗との兼ね合いもあるし
本人が捕手にこだわるなら2軍でみっちりリードを学ぶべきだと思うけどそれで持ち味の打撃が疎かになるなんてことになったら本末転倒だし
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 07:54:11.66 ID:lM7Y1xW+0
森は今年は細々とした故障も多かったし、来年は身体作りをした方がいいよ
身長が低いからこそしっかりとやらないとね
本来なら炭谷に頼み込んで来年のFAを再来年に伸ばしてもらう
これはフロントだけじゃなく親分の栗山からも炭谷にお願いして欲しいくらいだね
森は2年間は2軍で身体作りと試合に出して経験を積ませる
2年目に数試合1軍のスタメンで起用すればいい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 12:09:07.03 ID:0z0Jlkj80
山川が来年即1軍でやれたら苦労しねーわw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 13:46:39.11 ID:y9Dcqu750
今の2軍の奴らよりは案外期待してるけどなw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) NY:AN:NY.AN ID:F2/ZGpUw0
>>243
森は正捕手なの?

2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
533 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lmG9GECFO
その森をドラフト1位で指名するのはバカな阪神ぐらいだろう。
上位指名はあり得るが、昨年田村の位置だろう。
松井級の長打力があるならまだしも、巧打のアベレージヒッターは3位指名が妥当。

http://hissi.org/read.php/base/20130728/bG1HOUdFQ0ZP.html

↓↓↓↓↓ 同一人物 ↓↓↓↓↓

2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
540 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/10/24(木) NY:AN:NY.AN ID:83VW5X/ZO
森は野手指名だろう。三塁手か外野手で中軸打てる選手になって欲しい。
捕手を野手で1位指名西武らしい指名だ。
打撃は文句なし通用する。3年以内には出てくるだろう。

http://hissi.org/read.php/base/20131024/ODNWVzVYL1pP.html
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 14:24:27.20 ID:J/fnV3Z90
松本房は臆病だから後付け理論をよくやる
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 15:14:51.14 ID:Tszd7OiT0
>>259
嬉しい悲鳴だねw

そしたら、3年ぐらいDHでもいいんじゃね?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 16:03:40.47 ID:lM7Y1xW+0
>>264
松本房は後付け理論と雑誌の丸パクりをアホみたいに垂れ流しているだけだからな
しかも70歳過ぎて健忘症だから自分が書いたことを覚えていない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 16:26:18.02 ID:F2/ZGpUw0
「○○の何ページに『 』って書いてあって、よさそうに思えるんだけれど、どう?」

この形式で頼むわ、松本房
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 06:19:47.21 ID:6IPMFmgwO
松本房だが、森は正捕手候補だろう。それは球団が言っていること。
自分は当然コンバートと今でも思っている。まあ捕手の場合打つことより守備優先になるし、怪我も怖い。片岡移籍にもなったし、セカンドで育てるのも面白いと思うが捕手でしょう。
まあ保険で守備型捕手の岡田を獲得したのも捕手がダメならコンバートを視野に入れてのもの。
悪くて高木大成、普通に育てば小笠原クラスにはなれる。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 06:32:43.23 ID:cywosr+p0
爺さんは屁理屈ばっかり
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 12:27:58.90 ID:uxso35fx0
誰でもわかる事だろそんなの
セカンド育成はないと思うけど
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 14:31:31.68 ID:u7LqPOHB0
>>270
小兵の巧打者といえば、ドカベンの昔からセカンドのイメージw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 16:11:01.48 ID:Z5i7sEjT0
森は背が低いだけでずんぐりむっくり体型だから俊敏さが求められるセカンド向きではないと思うけどね
ファーストにするには的が小さすぎる、内野ならサード一択だと思うね
浅村サード転向計画が進行してる今現在三塁手の育成は急務じゃないけどね
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 16:25:58.29 ID:cywosr+p0
森は捕手だよ
別に全試合スタメンで出る必要ないし
1週間に1度指名打者での出場でもいいよ
120試合前後スタメン捕手で3割15本70打点出塁率.370
それだけで3億くらいの価値がある
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 16:44:34.22 ID:Z5i7sEjT0
森を取るなら最初から内外野に転向だと言っていた人がいる気がするけど、どう考えてもそんなわけないよね
先のことはわからないけど捕手だからこそ1位指名したわけで
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 23:22:54.33 ID:Y6XDgE88i
>>274
オレは森は捕手だと難しい派だった
だから精々2位評価。他球団もそうじゃないの?
がしかし1位で獲ったんだから捕手でやってもらいたい
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 01:44:24.71 ID:SCw5zudt0
>>275
精々2位評価なんてことはないよ
打者としての評価だけを見ても渡辺より上

だからもし全部の球団が捕手としては無理という評価をしていたとしても最低でも外れ外れ1位には指名されていた

他球団がスルーしたというより、西武以外の球団は即戦力投手が一番欲しかったというだけだろう
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 09:26:12.42 ID:hGvM9dvjO
せやね
いつの時代も野手一位はリスク高い
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 09:35:09.93 ID:aQb8Kfe30
森は捕手で通じるかどうか以前に捕手で育てる覚悟がないと指名できないからな、いきなりコンバートじゃ価値が下がる
その部分で腹を括れる球団は少なかったんだろう、即戦力投手を1位指名する方がずっと安易な道だから
西武としてもリスキーな賭けではあるんだが、最悪でも打者としては使えるだろうみたいな計算もあったんだろうね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 10:38:41.16 ID:bYnJsDAY0
野球太郎のドラフト総決算で巨人スカウトが
実名出して小林がもし他の一位指名で消えてたら
森指名も考えてたと言ってた様な

高校生野手としてはトップ評価だったとかも
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 10:57:05.66 ID:qZdaG7OZ0
西武は来年のドラフトで島袋を指名するかな?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 11:09:05.06 ID:QyB4cZ9d0
島袋は巨人が責任をもって回収しろ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 11:19:15.54 ID:qZdaG7OZ0
島袋って中大の島袋のことじゃないよ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 11:35:29.95 ID:QyB4cZ9d0
ちゃんと書いてくれないと誰だかわかんないよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 19:30:39.18 ID:3ogeHCIL0
最近松本房ここには来ないね
他のところにはいるけど
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 19:54:35.39 ID:Rx1kRLTk0
昨日の早朝いたじゃん
来ないなら来ないでくれた方がいいからこのくらいのペースで充分
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 04:52:25.98 ID:ZzsOx6+eO
西武ヘルマン退団。来年は投手豊作。ますます松本幸一郎内野手(東芝)の4位指名が見えてきた。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 05:27:52.98 ID:ebMRm7im0
4位指名とはずいぶん弱気だな
松本ジジイ
あれだけ馬鹿の一つ覚え、1位候補と言い張っていたのに
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 05:39:14.90 ID:B+n2CB0N0
右打ち外国人三塁手のヘルマン退団と二遊間左打ち内野手の松本指名には関連性が一切感じられないな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 07:18:39.30 ID:ZzsOx6+eO
松本幸一郎(東芝)はタイミング悪い。豊作ドラフトにかかるからな。今年なら1位で消えてただろう。まあ来年下位指名するから1年我慢だ、片岡の穴は1年で埋まる。金子セカンド、松本ショートでも面白いね。
来年は松本に限らず社会人内野手も獲得て欲しい。高卒、社会人を交互にドラフト指名していけばいいと思う。上位3人中2人は投手。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 07:30:56.96 ID:ebMRm7im0
>今年なら1位で消えてただろう

今年1位で来年だと下位指名という矛盾
ま、どーでもいいかw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 07:35:35.51 ID:ZzsOx6+eO
不作ドラフトと豊作ドラフトの違い。
今年の森も確かに今年のドラフトでは目玉。だから森指名は良かったが来年なら3位指名が妥当だろう。それぐらい今年は投手が酷かった。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 07:40:28.85 ID:ebMRm7im0
健忘症ジジイの世迷言だな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 08:02:00.87 ID:/dUDvpdF0
まだ諦めてなかったのかよなんだその粘着性は
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 18:55:56.62 ID:Uxu3Wydf0
【ソフトB】ドラ1加治屋仮契約も骨折判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000045-nksports-base

危なかったなw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 20:46:58.41 ID:YNLuN5IA0
疲労骨折ならキャンプには間に合うし、開幕一軍は難しいかもしれんがそれは今年の増田も同じようなもんだしな

SBのドラ1なんかどうでもいいよ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 21:55:49.96 ID:1N4VDoi80
ていうか普通にざまぁwって感じだなw
散々クジで外して、誰だよこいつ枠で獲ったら怪我持ちだったとか笑うわww
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 22:11:19.79 ID:z0zK0xhC0
SBや巨人はドラフトは捨ててFAで選手を取りまくるからいいやという方針が当日から見え見え
むしろあいつらはドラフトに参加しなくてもいいんじゃないか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 07:52:52.90 ID:0hJogMdx0
森は20年に一度の打者なので単独で取れたことが奇跡に近い
俺が言ってることは今年の夏までに証明されるから見とけ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 08:14:34.06 ID:GqeGOZoW0
いや別にいいよ、匿名投稿に意味はないよ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 14:24:48.49 ID:B5TGVdXC0
>>298
20年に一度ってどれくらいの選手なのさ?

清原クラスと考えればいいのか?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 18:31:07.77 ID:LGF4BBl30
森もいいし山川も腰がいいよね、かなり打つんじゃないかな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 19:53:33.76 ID:IKpQJ3GP0
>>300
それも本部長のコメントのパクリだから
松本房といい、こういうの多いね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 20:50:06.49 ID:xJA5G8bk0
10年に1人とか20年に1人の逸材とかただのリップサービスだからね

毎年のように10年に1人の逸材が出てくるし、本気で受け止めるのも馬鹿らしい
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 22:40:24.68 ID:xLVI69Wh0
山川はオープンスタンスだからな
一歩間違えれば高山みたいになる
山川本人も言っていたように膝の使い方が重要
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 10:36:55.53 ID:SGDHJGw10
http://meisukauto.blog113.fc2.com/blog-date-20131129.html

蔵の分析によると来年は投手は大学生が豊作で社会人が不作だな。
野手も上位指名確実といえるような候補はいない。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 11:15:35.28 ID:V78D4+Pe0
早稲田の中村
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 16:30:22.00 ID:gra61bfWO
そうだね。中村は上位候補。2位指名有力でしょう。あるいは今年指名漏れの岡崎、長打力のある石川あたりが候補かね。でも駒澤大の江越外野手は欲しいよね。4番を打てる。
1位指名でもいい。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 13:01:55.91 ID:VLhF8l8W0
中村は今年の合宿では完全にノーマークだったorz
まあブレイクしたのが秋だから仕方ないか
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 14:06:03.12 ID:NFQnLSrI0
>>308
ホームランだけを見てるならブレイクは秋かもしれんが
http://www.jaba.or.jp/ama/bfa_s_26/gassyuku_1km.pdf
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 14:22:10.35 ID:8P8HjnB6O
来年は豊作って毎年のように聞いてる気がする
まぁポジションなり違いはあるだろうけど
まぁ一つ確実なのは夏の時期になると高校生の○○獲れとどこのスレでも言ってるだろうなw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 21:26:28.29 ID:rLyU3xtR0
来年は社会人が大不作だからなぁ・・・。
基本的に高校生と大学生中心だよ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 22:12:40.59 ID:Za9ZyeC50
片岡って人的補償の対象だっけ?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 23:21:05.73 ID:Oh6lix4W0
Bランクだから貰える
巨人相手だしそれこそBだから金銭にしてもそんなに多くならないしだから多分人的選ぶんじゃないかな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 06:13:17.71 ID:PfMDTYAK0
西武山川とロッテ井上のどちらが大成するのか楽しみ
どちらもアマ最強打者を名乗っているからな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 08:00:38.03 ID:AVIm69Yc0
山川や井上が通用するなら中日の中田やSBの白根は1軍で活躍してるだろ
守るとこが無くてデブは一番使えないタイプだよ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 08:32:11.61 ID:PfMDTYAK0
中田 ← ブランコとクラークに勝つのは無理
白根 ← 高卒2年目でしかも手術もした選手に1軍で活躍とか何言っているのか分からない

山川と井上はパ・リーグだからチャンスはあるよ
とくに山川は足がそこそこ速く身体能力が高いから守備も鍛えれば期待できる
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 08:43:07.68 ID:UAcwfOpBO
来年は投手最優先の指名と同時に右打ち二遊間内野手の指名も必要だと思う
片岡移籍と金子侑の左打ち専念で二遊間が鬼崎・永江・金子と左打ちだらけになってしまった
早大・中村が目玉候補だが西武の3巡まで残らないと思うので別の候補で。左打ちの松本幸一郎はいらない
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 08:52:16.08 ID:AVIm69Yc0
>>316
無理無理w
特に山川なんて全国で1割台の打率
3年でクビだよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 08:56:13.80 ID:UBd/ASgW0
守るところがないと言っておきながら打撃がダメと言ってみたりとんだ二枚舌だな
最初から打撃が通用しないと言えばいい、中田亮二の打撃はそこそこしか通用してないし白根は単純に打てないだけ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:01:23.02 ID:AVIm69Yc0
山川や井上の活躍する根拠がどこにあるのか分からないからこうなる
大体誰がこの二人をアマ最強打者とか言ったんだw
全く聞いたことないが?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:02:29.02 ID:PfMDTYAK0
あー、お客さんだったのか
相手して損した
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:04:49.18 ID:UBd/ASgW0
そりゃそうだろ
守るところがないだの全国で一割だの表面的な情報だけで通用しないという願望の根拠にしようとしてるのが見え見え
表面的な情報を言うだけでいい気になってるバカだよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:08:12.53 ID:XUrwNbzq0
俺の山川や井上がアマ最強なんて聞いたことないな
もしかして自称を信じてんのw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:16:07.51 ID:AVIm69Yc0
井上はともかく山川がアマ最強なんて沖縄厨が好みそうな話題だよなw
あいつ来るぞw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:20:30.02 ID:SKvMRO5J0
アマ最強かどうかは知らんし吹きすぎだと思うが

昨秋のアジア選手権の監督が
山川の長打力を評価していて
大学生からただ一人選出して
4番でも起用した

事実はこれだけ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 11:19:50.71 ID:SB7oQFLr0
>>324
お前がきたことの方が厄介だわ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 18:52:21.04 ID:cFYMTCku0
>>319
山川と井上はパ・リーグだからチャンスはあるよ

無理無理w
特に山川なんて全国で1割台の打率
3年でクビだよ


普通の流れじゃね?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 18:57:31.22 ID:cFYMTCku0
>>322
>表面的な情報を言うだけでいい気になってるバカだよ

とくに山川は足がそこそこ速く身体能力が高いから守備も鍛えれば期待できる

これのことか

全国で1割かは知らんが、神宮や平塚で状態が悪かったのは事実
2年の時はよかったけどな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 19:19:40.99 ID:c6a6T6eQ0
>>327
守るとこがないデブは無理→身体能力は高いし守備鍛えれば期待できる→全国で1割台だから無理

ただの叩きたいだけのバカじゃん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 19:20:44.41 ID:SQVQlmWs0
なんか気持ち悪い擁護してるし ID:AVIm69Yc0= ID:cFYMTCku0っぽいな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 19:36:09.14 ID:PfMDTYAK0
まだ馬鹿が居座っているのか
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 11:04:23.13 ID:v2+I7MrV0
週ベの来年の候補特集には中村は鳥谷以来の大卒即戦力内野手と書いてあるが
そんなにすごいのか?向こう10年安泰ならほしいよな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 12:41:35.41 ID:i0FM6wap0
早稲田ってだけで過大評価されてるだけじゃないかな
特にこの球団は大石でよく知ってると思うけど
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 12:46:02.37 ID:koWGKa+pO
今年ガッツリ野手中心のドラフトしたから早稲田中村がそんな凄いなら縁がないのは確実
来年の1位を野手にするのはちょっと無理だわ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 19:22:23.96 ID:Pqn/xtG80
足が速いから守備が期待できるとか山川見てたら出てこないセリフだわ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 19:41:15.80 ID:SW4sBMqD0
と、選手の伸びしろに期待できない輩が書き込んでいます
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 19:51:03.21 ID:Pqn/xtG80
じゃあキャンプ始まってからも期待し続けろよ
山川は守備には目をつぶって使う選手
で、向いてるのはファースト
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 19:57:35.51 ID:SW4sBMqD0
と、選手の伸びしろに期待できない輩が意地になって書き込んでいますw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 22:16:46.53 ID:v2+I7MrV0
山川の守備はとてもじゃないけど期待できないよ
実際に見ればわかる。まあ梅野の一塁守備もどっこいどっこいだったかなw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 22:37:45.66 ID:k95gns5/0
だから山川は本当はレフトがいいと思うんだよね、一塁守備さえ危ないんだから内野手と呼んでいいかすら怪しい
レフトが空くかどうかは別として
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 23:58:53.86 ID:poDXdyu90
なんか西武ファンは我慢が足りなくなったな。
中島・中村でも我慢して遊撃手・三塁手として使えるレベルまで育てたのに
入る前から山川の守備位置を初めから決めつけるとかありえないだろう。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 01:52:50.60 ID:Pzv8gCEe0
ファンの忍耐は関係ないからなあ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 02:42:08.97 ID:NYwGjqiTO
新監督が守備に関して我慢しそうにないのがな
森も山川も伊原政権後に台頭する選手になるかも知れない、何年監督やるかわからないが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 13:00:42.60 ID:tbB4agqS0
年齢的にそう長くはなかろう
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 13:41:05.90 ID:8mqLdF5u0
Bクラスなら1年でクビじゃろ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/07(土) 14:17:15.01 ID:OyV0BIzF0
大山

横浜湖

羽生

遠藤

入曽
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 04:22:55.34 ID:0C4gMR7NO
山川は指名打者で育てたらいいんじゃない。
その為の制度。毎年外国人で補うより、和製指名打者が中軸にいたら心強い。
打つだけなら1軍で十分通用する。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 07:50:07.51 ID:c1ANk/vYO
【野球】西武のドラフト1位、森友哉が人命救助 線路に転落した男性を引き上げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386541412/
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 08:37:47.85 ID:CboqQyMe0
http://i.imgur.com/vT5or9H.jpg
http://i.imgur.com/c0MmyLs.jpg

太りすぎで顔がホームベースみたいだなw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 15:08:50.80 ID:/QsPEizd0
DQN時代の写真流出によるイメージダウン回復
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 06:22:09.56 ID:s/lGZUc+0
森はいいニュースでよかったよ。
プロでも思う存分活躍してほしいね。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 08:08:34.37 ID:Nz74L75z0
中村4年契約で山川のポジションはどうなるのか?山川本人から見れば中村のポジションが空きそうにないというのは悲報か
逆に炭谷単年契約で森は捕手としてレギュラー取りのチャンスが増えたということかな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 08:34:21.80 ID:CAPDtu1R0
山川はレギュラー狙うならサードで芽が出なければ外野でしょう
後藤武と同じコース、ファーストはおかわりと外国人の定位置だから避けた方がいい
今は下手だけど練習してサード守れるようにならないとね
指名打者での出番もあるだろうけど、まだ若いからそのポジションで固定はない
ひたすら守備練習だね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 08:47:25.41 ID:Nz74L75z0
山川はファーストの中村、レフトの栗山と守備位置がモロかぶりなのがな
しかもこの2人は出て行く気配がない
サードで特訓するんだろうけどまともに守れるようになるだろうか…ダメなら坂田と同じくDHを外人と争う茨の道になってしまう
西武としても日本人サードが空席のままになってしまうと本当に山川で良かったのかという話にもなってしまうし
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 11:04:42.85 ID:sSb5Ser8O
いやいや、一塁中村は故障明けの来年限定でしょう。
いずれ三塁に戻ると思うよ。
むしろ山川が一塁に入るのでは。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 13:55:56.12 ID:CAPDtu1R0
と、浅村のセカンドは絶対にないと言っていた馬鹿の松本爺さんが山川一塁を予想していますw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 15:16:39.88 ID:Kk+CLm3l0
どうせまた松本房は過去に山川について適当なこと言ってるんだろうと思ったら、もっとひどかった

>>263

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:47:09.16 ID:bPJ2ytKrO
151へ
イメージで森や山川の守備が下手と決めつけるのはどうかな?
自分は捕手として体格的に1年持つかなと懸念はあるけど、森の守備はそんな下手ではない。むしろ守備力も高い方。
鈴木本部長も打撃もさることながら捕手としての能力も高く評価していたな。
山川は守備は下手ではない。まあ守備範囲が限られてはいるが。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 15:21:49.94 ID:Kk+CLm3l0
これ似たようなこと書いてる人いたし、何かの受け売りだろw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 18:42:42.62 ID:iviYUamcO
園部内野手を上位指名するなら山川穂高内野手(富士大)を指名した方がまだいいだろう。
山川は体型に似合わず足もあるし、外野も守れる。
一塁、三塁もこなしているしね。
地方リーグだから時間かかるだろうけど、右の坂田になればいい。
下位で大砲なら彼ぐらいかな?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 15:56:02.87 ID:CAPDtu1R0
馬鹿でアホの松本爺さんは健忘症でもあるからな
言っていることがコロコロ変わるのはそれが原因でもあるだろう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 22:28:42.48 ID:Qyil3Wa20
おかわり生涯西武か
ドラフト前は後継者ほしいとかいう流れだったけどイランかったなw
まあ結果論だが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 01:03:24.62 ID:afX2DRFW0
右打ちの二遊間が足りない
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 20:34:12.97 ID:VGa29EFO0
正直おかわり華が無いから出てってもらっても構わないと思ってた
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 20:37:17.06 ID:tDpdkdmt0
野球の華ホームランをよく打つ主砲が華がないか
顔しか見てないのかな?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 20:43:06.29 ID:T0KJ4y6k0
>>361
今年金子ニ号をとったじゃん。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/12(木) 23:04:42.93 ID:bz5cnz810
ナカジもつけた56か>一輝
出世しろよ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/13(金) 09:47:35.04 ID:T31fhjpa0
金子1号か2号のどちらでもいいから
G.G.佐藤やT−岡田みたいな登録名にして欲しい
イチローやサブローみたいなのは嫌だ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/13(金) 12:27:32.02 ID:7hQAladQO
金子一輝は新人選手の中で一番ユニフォームの着こなしカッコ良かったな。
出世するよ彼は
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/14(土) 13:04:32.56 ID:zgH7Al830
いきなりオールドスタイルとはねw
細いけど3年間怪我しなかったみたいだし期待したいな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 12:08:28.81 ID:ltTRKvGj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwEuGIPluco
岡不人気すぎワロタ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 17:39:47.92 ID:qT6TiJlOO
松本房だが、残念ながら言っていることは変わるのは野球界の流れも変わってきているからだ。森も捕手としては厳しい見解を言っていたが流れ変わりつつある。MBLで本塁突入の際の無謀タックル等は禁止になった。
森は捕手としてダメと言ったのは捕手としての能力より体格的に難しいと言っている。
それもタックルなどで弾き飛ばされたら怪我の対象にもなるからだ。ただそれがなくなったら、話は変わってくる。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 18:32:02.87 ID:qv/hV1dr0
哀れな爺さんだな
2ちゃんで必死になるとかまさに底辺
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 15:37:53.01 ID:wFtSyl6w0
山崎福也とらないかな
地元出身の有力選手だし
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 17:11:21.33 ID:XbyJzCV90
岩隈も江藤もとってないからな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 17:37:03.63 ID:XbyJzCV90
>>370
追加あったらよろしく

2011年05月 MLBで本塁突入のラフプレーに議論が起こる

2013年07月28日 森主将の率いる大阪桐蔭、決勝で履正社をやぶり、4期連続の甲子園出場を決める
2013年07月28日 森を1位指名するのは馬鹿な阪神くらい、巧打のアベレージヒッターは3位指名が妥当と発言
2013年10月24日 ドラフト会議で西武が大阪桐蔭の森を単独1位指名
2013年10月24日 森は捕手ではなく野手指名と発言
2013年10月25日 鈴木本部長の発言を受け、森の守備力を高いと評価
2013年11月23日 森は正捕手候補と発言
2013年11月26日 森は正捕手候補だが、怪我も怖いので当然コンバートと発言
2013年12月12日 MLBで本塁突入のラフプレーを禁止するとの報道
2013年12月15日 自分の発言内容が変わるのは球界の流れが変わってきているからだと発言 ←今ここ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 15:00:22.96 ID:B0r3Cagb0
大宮

奈良

横浜湖

鳥取

山形
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 21:16:47.44 ID:fwulh71c0
涌井の人的で高濱ほしい
使えないけどね。ただの自己満
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 10:24:40.80 ID:bZMGP1zP0
>>375

それはどうでもよくて これはなに
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 14:46:21.71 ID:X2QS2uaO0
>>374
松本某じゃないけど、森指名の前提条件として↓を入れないと話が噛みあわない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/20/kiji/K20121220004813160.html

プロなら、1メートル83、82キロや1メートル92、94キロと毎日対戦しないといけない。
短期決戦のトーナメントでも壊れる選手が、144試合守れるか?と考えるのは普通だし、
指名するのは、かなりギャンブル。


これは俺の考えだが、競技は違うけど、サッカーの長友は、森と同じぐらいの身長で、
激しい接触プレーがあるイタリアの強豪でレギュラーなんだから、
トレーニング次第で体格のハンデは、解消出来ると思う。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/20(金) 14:36:47.20 ID:sXDw9qrb0
福井

徳州

横浜湖

千葉

愛知
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/20(金) 15:20:43.92 ID:HBhC5b7L0
投手 
右先発 岸・牧田・野上・十亀・西口・岡本洋・藤原
左先発 菊池・武隈
右中継 大石・岡本篤・増田・松下・岩尾・平野
左中継 高橋・ウイリアムス・小石・松永

捕手 森・炭谷・星・上本
一塁 中村・山川
二塁 浅村・金子
三塁 木村・山崎・渡辺
遊撃 鬼崎・永江
外野 森本・栗山・大崎・坂田・米野・秋山・熊代・斉藤

1番(中)秋山
2番(左)栗山
3番(二)浅村
4番(一)中村
5番(右)新外国人
6番(指)坂田
7番(三)木村
8番(捕)炭谷
9番(遊)鬼崎
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/20(金) 15:56:39.03 ID:1wovsd6e0
ライトの新外国人って誰だよw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/20(金) 20:42:36.50 ID:SUVWgtbN0
ライトは木村、森本、大崎らで競争かな。DHは坂田で固定するみたいだから。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/21(土) 14:01:22.11 ID:QLnNo+fX0
投手 
右先発 岸・牧田・野上・十亀・西口・岡本洋・藤原・レイノルズ
左先発 菊池・武隈
右中継 大石・岡本篤・増田・松下・岩尾・平野
左中継 高橋・ウイリアムス・小石・松永
抑え   ボウデン

捕手 森・炭谷・星・上本
一塁 中村・山川
二塁 浅村・金子
三塁 木村・山崎・渡辺・ランサム
遊撃 鬼崎・永江
外野 森本・栗山・大崎・坂田・米野・秋山・熊代・斉藤

1番(左)栗山
2番(中)秋山
3番(二)浅村
4番(一)中村
5番(三)ランサム
6番(指)坂田
7番(右)木村
8番(捕)炭谷
9番(遊)鬼崎
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/21(土) 14:14:30.66 ID:dCW/HoZd0
需要有無は分からないけど
そろそろ駒大生入れて欲しいので江越でも
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/21(土) 22:26:43.51 ID:AotjFew40
江越いいね!去年よか成長してたし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/24(火) 14:04:31.86 ID:cM+i+vxF0
>>378
流れはその前から変わってるって話じゃないのか?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/24(火) 18:45:44.98 ID:KjIoF2jgO
確かに駒澤大の江越外野手はいい選手。
でも1位指名でなければ取れないだろう。西武が外野手1位指名するとは思えないな。
どちらかといえば早稲田大の中村を1位指名しそうだけど。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/24(火) 19:10:10.81 ID:4CJ0PktC0
>>149
http://kupilion.symphonic-net.com/database/draft/scout/a-chronological-table.html
田沢・武隈はともかく真山は水沢スカウト就任前の指名選手
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 00:43:54.38 ID:KMnjaIq1O
2014西武ドラフト
来年も野手中心か
1位指名
中村奨吾内野手(早稲田大)
2位指名
岡本和真内野手(智弁学園)
3位指名
野田昇吾投手(西濃運輸)
4位指名
野村亮介投手(三菱横浜)
5位指名
岸潤一郎投手(明徳義塾)
6位指名
葛西侑也投手(東海REX)
7位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
選択終了
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 01:34:02.27 ID:0EUxPrct0
また馬鹿の予想が始まったか
クソジジイ松本
松本幸一郎を外す一貫性のなさ
健忘症だろこの馬鹿
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 10:55:28.89 ID:LqYW+gQM0
>>388
真山は東尾が希望して指名したんだけど大外れだったんだよな。
あの年は一位田中賢介で行けばよかったのに・・・。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 19:54:17.27 ID:0yT6zpbE0
>>389
3位以降の名前からお前がいかに見てないかがわかるわ
適当すぎるんだよ

>>5
>>8
>>57
>>69
>>195
>>243
>>286
>>289
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 20:10:17.77 ID:hjP+mBHv0
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 13:53:22.36 ID:SRDdzcMk0
代々木

宮城

横浜湖

徳島

兵庫
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 08:25:03.23 ID:1W0fzSIJ0
西武 済美・安楽密着マークへ 年明けからスカウト派遣
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/27/kiji/K20131227007276040.html

やっぱり来年は右の本格派がほしいしな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 13:25:23.93 ID:cNUfryjf0
安楽は9月に右腕の尺骨神経まひで全治1カ月と診断されており、センバツ出場は絶望的な状況。
ケガの回復具合も含めて現状確認を行う。

明かに監督が潰してる例だなこれ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 06:28:37.22 ID:c8y4TLH90
来年は豊作だから安楽も3球団程度の競合だろう
西武が安楽を指名するとは限らないが
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:57:35.22 ID:WSj+qOyFO
いやいや来期こそ右の内野手1位指名して欲しいわ。
ポスト片岡必要でしょう。
早稲田大の中村1位指名でいい。
2位指名以降で投手獲得したら。来年は投手は豊作。4位ぐらいまでいい投手残る。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 00:11:57.72 ID:aogJxD+M0
安楽の1位指名がなかったら渡辺智男スカウトはこれからもずっと1位の選手を担当することはなさそうだ
浅村がセカンドにいるのに1位中村とかないだろう
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 00:47:58.42 ID:3RmWJsvmO
浅村セカンドは伊原政権限定の1年だけだろう。本来はゴールドグラブを獲得している一塁がいい。完全復活なら中村剛が三塁。
セカンドに中村、ショート永江か金子一の方が理想。
金子侑の方はやはり外野が本来はいい。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 01:18:30.70 ID:aogJxD+M0
言っちゃ悪いけど浅村がまたファーストに戻ると思う人ってちょっとおかしいと思うよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 01:38:02.16 ID:3RmWJsvmO
浅村は一塁か三塁に将来的にはなるだろうよ。今年は暫定二塁だろう。
本来は今年三塁コンバート予定だったわけだし。ただ今年に関してはチーム事情から二塁。逆にセカンド固定になると思っている方がおかしいだろう。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 02:38:37.73 ID:Thb2XJ2r0
松本爺さんが頭悪いのは今に始まったことではない
昨年は松本幸一郎を、今年は望月を1位指名に推していた馬鹿だよ
まともに相手したらダメというキチガイ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 04:37:18.36 ID:3RmWJsvmO
403へ
馬鹿はお前だな。
何でも適当な事言えばいいと思っている。
望月は上位指名で2位と書いてはいるが1位指名とは書いてはないがな。
もちろん望月は指名して欲しかった選手の1人。金子一輝よりパワーある。
ただ金子も欲しかった選手。2人とも指名はないとか言っていた奴だろう。西武は金子はちゃっかり指名した。
中村は1位指名でなければ取れないだろう。松本幸一郎ももちろんいい選手。レギュラーになれる。
ただ西武は左打ち内野手より右が欲しい。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:16:22.57 ID:Thb2XJ2r0
>何でも適当な事言えばいいと思っている。

そのセリフおまえに返してやるよwww
自分のことは振り返れない頭の悪い松本老害
おまえがどれだけ考え浅く的外れなことを書いてきたことか
雑誌のパクリなんて誰でもできるよお馬鹿さん(笑)
何を自慢してんだか、どうしようもないゴミ爺さんだな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 07:22:53.34 ID:aogJxD+M0
セカンドの中村が欲しいから自分に都合よく浅村がセカンドなのは今年だけだとか言ってるんでしょ
毎度のパターンだね、自分が気に入った選手はこじつけてでも西武に必要という事にするしお気にもコロコロ変わる
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:07:04.95 ID:3RmWJsvmO
お気に入りがコロコロ変わるって?
好き嫌いははっきりしているけどな。
例えば今年のドラフトで言えば、オリックス園部聡は一貫して否定。逆に望月、金子は最初から欲しい選手にあげている。
松本幸一郎も同じ。毎年ドラフト候補に上げている。
昨年東浜も高校時代から欲しい投手と言ってきた。
指名順位はコロコロ変えているが出てくる名前はほとんど変わらないがな。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:22:24.98 ID:DUGaJvnZ0
>>407
お爺ちゃんそういう頑固さとスレでの押し付けが嫌われているんだよw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:23:42.77 ID:3RmWJsvmO
405へ
自分の意見は的を得ているよ。
それと雑誌のパクリ(笑わすな)
どこの雑誌に松本幸一郎の1位指名が書かれてたか聞きたいわ。望月2位指名ってのもね。
3年前の笛田2位指名も聞きたいね。
どの雑誌?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:37:25.72 ID:5nLOIdO30
1位は投手か捕手しか指名しない球団なのでその年の目玉になる野手の獲得は諦めたほうがいい
そうじゃなくても来年1位で投手を取らなくていつ取るんだか
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:41:00.26 ID:tsfsP4QI0
>>409
そうだよな。そんなクソみたいな選手を1位とか2位で指名予想するのは松本房だけw
松本幸一郎・望月・笛田ってプロ入り出来ないレベルのクソみたいな選手ばかり。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:44:09.79 ID:3RmWJsvmO
もちろん来年投手は獲得するでしょう2位指名以降で。
的確に社会人投手から獲得すればいい。
安楽は故障が心配。安楽なら高橋の方がいい。大学社会人なら七原投手がいる。ここを2位指名できたらいい。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:24:23.69 ID:3RmWJsvmO
来年投手ドラフト上位指名なら
1位指名
高橋光成投手(前橋育英)
2位指名
七原優介投手(名古屋大)
3位指名
野田昇吾投手(西濃運輸)
4位指名
松本幸一郎内野手(東 芝)
5位指名
薮田和樹投手(亜細亜大)
6位指名
葛西侑也投手(東海REX)
7位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
でいいだろう。
松本は左、ここは岡崎指名でもどちらでも。投手なら高橋1位指名が望ましい。
野田と葛西は高校時代から注目の投手。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 10:52:52.24 ID:tsfsP4QI0
>>413
もういいよ松本房よ。川辺とか松本とか指名漏れした選手ばかりしれっと入れるな。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:02:32.08 ID:Thb2XJ2r0
松本房ってのはどうしようもない阿呆だな
全員から馬鹿にされているのに掲示板に依存し続けるキチガイ
哀れな爺さんだ、こんなに底辺な年寄りはそうはいない
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:25:15.06 ID:3RmWJsvmO
414へ
松本幸一郎は指名漏れも即戦力になれる岡崎啓介内野手も同様。浅村は二塁で打撃に影響出て今年の成績下回るようならすぐに一塁に戻るだろう。セカンドの補強は必ず必要になる。2位指名の七原投手はいい。高橋外れたら1位指名でいってもらいたい。
来年は七原推しだね。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 12:27:03.23 ID:3RmWJsvmO
415へ
大変嬉しいお褒めのお言葉ありがとう。
君たちみたいにかまってくれる人いるからどんどん書きたくなる。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:48:38.66 ID:SrgGUn500
馬鹿(松本房)は死んでも馬鹿かもなw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 16:56:22.94 ID:3RmWJsvmO
418さん
またもやお褒めの言葉嬉しいですね。
来年は中村、七原推しで行きますわ。
もちろん松本幸一郎、岡崎啓介、川辺も候補。
野田投手、葛西投手、大谷内野手も松本房推しの選手。
まあ皆さんは松本房推しだから全部地雷とか言うんだろうけどね。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 17:41:59.73 ID:SrgGUn500
キチガイのオナニーw
心に病気を抱えた爺さんか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 02:43:20.57 ID:zrRvOhoH0
掲示板中毒の70歳の爺さんてキモいだけだな
松本バカは生きてる価値ないだろ
世の中のためにも早く息の根止まった方がいい
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 09:02:36.91 ID:TwfYlpaU0
小室さん・・・・・
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 13:10:20.20 ID:t8aC7a5k0
高橋や七原なんてどこの球団でも上位候補だろ。
もっとオリジナリティのあるやつ出せよ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:48:30.33 ID:7bbsnggU0
今年は森とったから
来年は投手優先は間違いないだろうな

ナベがいるから高橋が1位かな?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:51:08.55 ID:Lwo1YjPPO
423へ
野田、葛西とオリジナリティーは十分に出しているぞ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 00:46:17.52 ID:fT2mR4fO0
無意味なことに固執する松本バカ。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 12:51:22.48 ID:84R0GCpZ0
森は2軍で育成か
伊原はさすがに地に足がついとるわ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 00:30:43.40 ID:ZBZ7iXUw0
禿げなら危なかった。マジで。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 11:40:03.93 ID:xSmZRRzt0
菊池は誰が監督でも一軍 怪我がわかってたら別だが
炭谷はチーム事情を考えたら五分五分
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 12:08:28.21 ID:IF7BX+Jp0
今年のドラフト候補調べたけど投手は豊作だけど、野手は大不作だな。
野手に関してはマジで候補の質・量共に圧倒的に不足しているわ。
昨年のドラフトで野手中心のドラフトやったのは大正解だと思うよ。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 14:20:02.85 ID:g6Coj4GN0
1位は安楽でしょう、モノが違う
ここ10年では大谷の次くらいに才能がある右腕
才能があるから大成するとは限らないけど

テークバックが入り過ぎるから心配だけど西武の18番を背負って欲しい選手
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 15:29:13.80 ID:AmcYQXR+0
安楽外れてもいい投手獲れるからドンといけ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:18:41.18 ID:AYwnrO3F0
山崎福也、佐野泰雄の両獲りに期待。
地元の逸材は確保したい。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:20:07.64 ID:IFeJn7qp0
【14年ドラフト】150キロ右腕 済美・安楽&前橋育英・高橋 は競合の可能性大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000049-spnannex-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000030-spnannex-base
【14年ドラフト展望】早大コンビが1位候補 大学生は豊作 投手に逸材
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000044-spnannex-base
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 22:37:08.19 ID:DgXby33E0
相内が知人のボクサーと合同トレで練習にボクシングを取り入れる
的な記事があったけどあの先輩キックボクサーかな?
まだ地元の連中とつながりがあるんだな。また問題起こさなければいいけど

見た目で判断するのは良くないけどあの先輩もヤンチャそうな感じだったし
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:13:04.14 ID:WxDXafLK0
あんだけ良くしてくれた先輩プロに入ったら切るとかどんな人間性だよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 10:54:21.27 ID:elvQOt5Y0
本スレもそうだが、特にこのスレってそういうレス見るよな
ニートの発想というか、非常に薄っぺらい
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 11:02:05.94 ID:elvQOt5Y0
>>407
>>409
>>425

>指名順位はコロコロ変えているが出てくる名前はほとんど変わらないがな。

>どこの雑誌に松本幸一郎の1位指名が書かれてたか聞きたいわ。望月2位指名ってのもね。
>3年前の笛田2位指名も聞きたいね。

雑誌から名前だけひっぱってきて、
ドラフトが12球団で行われるのも理解せず、
その時の気分で毎回矛盾すること書いてるんだから、
オリジナリティーも何もなかろうw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 21:39:01.54 ID:uDsrMplf0
でも実際アクアライン暴走は地元の仲間とやらかしたわけでしょ?
あの先輩を悪党と決めつけるのはどうかと思うけど、地元と距離置いた方がいいのは間違いないだろ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 23:27:58.76 ID:OCn5wRqO0
97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 18:55:16.55 ID:ZKDzDhle0
3年生の野球部員(18)と2人で東京スカイツリー見物へとドライブに出掛けた。車は免許取得済みの同部員のものだった。
寮の門限をとうに過ぎた深夜、君津への帰り道。相内は「運転を代わってくれ」と言いだし、「それはまずい」とたしなめる友人の忠告を振り切り
ハンドルを握った。東京湾アクアラインの制限速度は80キロだが、29キロオーバーの109キロで走行。高速隊に停止を求められ、無免許が発覚。

摘発直後は「俺はもうダメだ」と落胆。高速隊の問いかけにも顔を上げて答えられない状態だったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121207-OHT1T00304.htm

クズだろただの
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 23:29:52.69 ID:OCn5wRqO0
>>439
地元こそ相内と距離置いたほうがいいだろ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 12:23:06.75 ID:f9CIo7j50
悪ガキどもは契約金に集るだろ
相内から断ち切る以外道はないよ
443:2014/01/05(日) 19:21:00.35 ID:2UXtPrQV0
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 22:08:49.86 ID:N3ltG7GV0
報知野球取材班 @hochi_baseball
【アマ野球】早大が練習始め。本紙の特集でも取り上げたドラ1候補コンビ・有原&中村を擁し、
グラウンドには巨人、広島、阪神、DeNA、ヤクルト、楽天、西武、ロッテ、ソフトバンクの9球団のスカウトが新年早々、視察に大集結。
有原は「注目されて、もっと結果を残していきたい」と気合十分です。
https://twitter.com/hochi_baseball/status/419739724303958016
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 23:56:29.78 ID:4keqzc9u0
もう早大の選手はいいよ
大石も松下も鼻くそやんけ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 01:52:39.52 ID:xyFSs/a6O
松下は出てきたばかりだしこれからよ大石は知らん
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 01:53:03.90 ID:tFNZzgS/0
こういう有名どころの大学選手獲ったらクビ切ろうにも後の関係考えたら簡単に切れないからな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 04:33:32.42 ID:4FGhENU3O
西武が見に行ったのは有原じゃないだろう。投手は安楽みたいだし。中村を視察してんじゃないの?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 07:14:08.57 ID:ymQGXTPZO
ちゃっかり吉永見てたりして
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 07:54:47.26 ID:DTQBuL0z0
ドラ1クラス見に行かないわけないだろ…
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 08:08:57.20 ID:r7OSgaUb0
松本バカは頭悪すぎだな

有原も中村も両方視察したに決まっているだろ
何で今の段階で有原スルーなんだよ
どうしようもない阿呆だな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 10:57:11.00 ID:4FGhENU3O
アホはお前だな。確かにドラフト1位候補は今の時期全体的に見るのはどこも同じ。でも同一高校、同一大学で同じドラフト1位候補なら最初から1人に絞るのは当然だよ。春先は有原を熱心に見てたのに夏から中村を見ているとなったら球団に不信感を招く。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 11:08:23.43 ID:Ep4V2txQO
早大中村なんてどうでもいいよ、99.9%指名ないから
爺さんは構って貰いたいから指名無さそうな中村の名前出してるだけだろ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 11:20:33.33 ID:4FGhENU3O
そんなことはないね。もちろん今年は投手優先ドラフトになる可能性もあるが、右の内野手も西武の補強ポイントに変わりはない。
中村指名が99、9%ないとはいい切れないね。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 11:54:03.74 ID:Ep4V2txQO
爺は嫌がらせの天才だからな
中村1位とか言い出して話をややこしくしてスレ荒らしたいのが見え見え
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 23:29:32.94 ID:k+zUK8nC0
>でも同一高校、同一大学で同じドラフト1位候補なら最初から1人に絞るのは当然だよ。
 春先は有原を熱心に見てたのに夏から中村を見ているとなったら球団に不信感を招く。

なんで松本バカって脳内で完結させるかね
頭悪すぎw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 00:51:06.60 ID:6lwgBG4N0
松本バカは健忘症だからな
孤独が長すぎて頭壊れている
思い込みが強くて他者の意見を受け入れない阿呆は実社会でも孤独な奴だろ
あと少しで孤独死するよw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 15:21:47.49 ID:pFkXhxmw0
>>1>>950
テンプレ


実際にあった過去レス

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9
9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


松本房の捏造レス

2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316219532/217
217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 18:21:50.09 ID:BqOyYKCSO
来年は中村1位指名だわ。投手より内野手だわ内野手。
なんだ西武の内野。渡辺、山崎、脇谷でまともなのが鬼崎。ひでーわ。
右の鳥谷と言われている中村は必要。浅村を一塁か三塁にして来年は中村セカンドに固定で戦え。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 19:36:35.69 ID:aMfk4nks0
>>459
お前は現実でもこのスレでも誰からも必要とされてない
さっさと死ねくそジジイ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 22:13:01.13 ID:0GByk6Dk0
山川が年末年始のドカ食い&酒のせいで8`オーバーで入寮
「キャンプで落ちるから大丈夫」だそう

怪我すんぞ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 22:17:30.90 ID:J3ZL6Gs20
12月のメディカルチェックで107kgあったから年末年始では1kgしか増えてないな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 17:04:54.50 ID:ssLMgkXBI
今ってどか食いして身体作るような時代じゃないだろ

プロレスラーでもプロテインとかで身体作ってる時代なのに過食とか良くない
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 08:13:48.68 ID:x/bBTCO40
今年菊池雄星が1軍で、佐藤勇が2軍でどれだけの成績を残すかは大事
相内はまだ体作りだろう
両左腕が期待できそうなら、1位指名を投手にこだわることはない
ただし菊池がまた肩を痛めたり、佐藤勇が故障するようなら
1位はエース候補を獲得しないといけない
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 09:25:36.36 ID:AV/vz6kGO
現段階では1位は投手としか言えんよ
前年に野手中心のドラフトをした流れで投手豊作と言われる今年がそうでないとは言いづらい
それが良識的判断、今の段階で野手1位を唱えるのは荒らし松本房の様に話をややこしくするだけ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 12:48:55.97 ID:x/bBTCO40
まぁ1位は投手だよね
菊池以外は1軍投手は26歳以上しかいない
佐藤と相内がどうなるのか分からないし
菊池だってあと5年もしたらメジャーに行くかもしれない

佐藤、相内と一緒に5年後のチームを支える投手を揃えていかないと
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 12:51:03.95 ID:KqQGYikj0
早大中村は最初顔が浅村に少し似てると思ってたけど、阪神伊藤和の方がよっぽど似てるな。
浅村似はむしろ富士大多和田か。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 12:54:13.35 ID:KqQGYikj0
明大山崎の1位指名は絶対ないのか?
地元の選手は大事にしてほしい。
東洋大時代の藤岡クラスはあると思うけどな。
藤岡はプロ来てから劣化したけど。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 13:12:34.34 ID:fl9azRiX0
大学生左腕は難しいよね
西武で当たった投手いたっけ?
まぁそんなこと言い出したら左腕の当たり自体少ないけど
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 14:52:49.36 ID:KqQGYikj0
群馬ダイヤモンドペガサスに廣神聖哉が復帰したけど、2011年以上の成績残したら再指名あるかな?
2011年はBCリーグの四球記録を大幅に更新し、11本ホームラン打った。
去年1年は何やってたんだろうな?
トレーニングしまくってたなら期待できるが。
西武に来ると藤澤、中田、岡田と同い年か。
2011年の育成ドラフトで阪神に廣神さらわれなければ西武が藤澤でなく廣神指名してたかもな。

http://blog.hangame.co.jp/B0000453730/article/36899230/
福田スカウトが「今年、ドラフトでかかった大学生とも遜色ない」と語るように、福井県の三国球場で右翼席後方の湖に打ち込む特大の140メートル弾を放った実績を持っている。
今季はBCリーグ新潟に所属する元虎戦士の正田から、1試合2本塁打をマーク。高津からはサヨナラ安打を放った。巨人との交流戦ではかつての最多勝左腕・藤井から一発を放ち、パンチ力は折り紙付き。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 15:02:19.58 ID:Aj+9DRiHO
むしろ左腕は社会人枠だろう。それか高校生投手を狙うか。
小石はまだわからないが、社会人左腕は悪くても中継ぎでそこそこ成功を収めているしね。
過去西武の社会人左腕。(杉本、杉山、帆足、三井、富岡、小田、星野、松永、小石)小石はまだわからないけど、まあ失敗したのは富岡ぐらいじゃない?
杉本、帆足、三井は先発でも活躍。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 15:43:51.36 ID:zz4HqaYc0
西武も島袋を指名するかもな。
重複になる可能生も十分ある。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 15:49:06.04 ID:Aj+9DRiHO
西武の島袋投手の1位指名の可能性はなくはないでしょうね。
先発でもいけるだろうけど中継ぎで面白い。左打者は打ちにくいだろうし、右にもクロスにくるからね。やはり大学左腕では石田、山崎を凌いでNo.1でしょう。大学なら右なら七原、左なら島袋と思う。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 18:08:11.10 ID:Iol76h+D0
さすが見てない松本房は言うことが違うぜ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 18:30:43.37 ID:cXMiqt/VO
地元とか左右関係なくエースになれる投手を取って欲しいね
今年そういう投手が取れるかどうかで西武の近未来が大きく変わると思う
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 19:13:47.01 ID:Aj+9DRiHO
474へ
島袋投手は甲子園優勝投手。むしろ見てない人の方が少ないと思うぞ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 19:57:16.63 ID:Iol76h+D0
また過去の印象で語ってるのか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 20:46:17.52 ID:6IlHqTEO0
島袋は壊れかけたけど復活したね
まあ入った時のほうが良かったけど
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 21:37:34.56 ID:Aj+9DRiHO
477へ
そりゃプロのスカウトじゃない1度みたら十分だよ。
自分が名前上げる選手はほとんどそう。
だから見たことないってことはない。
全部見ている。ただそれが大学、社会人は3年前、4年前とかだったりするけどね。まあ左投げ投手が右投げになっていたら参考にはならないが、基本的に投げるスタンスが変わってなければ評価も変わらない。昨年東浜指名も当然評価したよ。
自分が名前上げた左腕。野田も葛西も鹿児島実と大垣日大の時の印象。2人ともプロで活躍すると思っていた。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 23:09:45.65 ID:afscoyoO0
島袋よりは山崎福也とって欲しい
埼玉人に地元意識はなくても、地元の選手って結構大事だと思う
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 00:11:27.15 ID:FXzj/UfX0
3、4年も見てなかったら投げるスタンスが変わったかどうかも分からないでしょ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 00:16:44.44 ID:Ss+UKHcW0
ていうか松本バカが誰を評価しようとどうでもいいし
雑誌から名前拾って書いているだけだろ
まぁたいていの奴が同じことしているだろうけど
同じレベルだよ、松本バカのほうが掲示板に依存しているってだけ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 00:20:41.86 ID:J/nLk//X0
>>480
島袋は2010年選抜決勝で山崎と投げ合って勝っている。
島袋のほうが力は上。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 00:48:23.34 ID:9pJagEGs0
ハンカチも甲子園で田中に投げ勝ってるからハンカチのが上って事か
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 10:40:53.58 ID:J/nLk//X0
2010年夏の沖縄県大会決勝で島袋洋奨からホームランを放った島袋陽平(糸満→国士舘大3年)もプロ注目の逸材。
ちなみに、島袋陽平は糸満時代に宮国椋丞(現巨人)とバッテリーを組んでいた強肩強打の大型捕手。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 23:12:47.51 ID:zFbcozkZ0
ハムが山崎さちやリストアップしてるみたいよ
うちは亜細亜大の山崎でいいんじゃない?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 01:24:01.51 ID:1VQudaSH0
左が少ないから誰にせよ左だな
このさき武隈や中崎が覚醒するなんて思えんし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 03:24:02.22 ID:jNZkzn+Y0
安楽が1位で確定やろな
大学生投手は微妙
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 06:30:39.66 ID:PgJX+nK50
安楽が夏に完全復活したら1位で決まりだろ
今の西武にいないタイプの投手はまさに安楽のような投手
おそらく3〜5球団の競合だろう
外したら浦学の小島あたりでも面白い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 06:56:25.17 ID:1/8HaBtqO
安楽1位指名に反対はしないがロマン枠。しかし、ハズレ指名で小島はないと思うね。
それこそ西武は内野手指名すべきだね。
ハズレ指名は早稲田大の中村内野手でいいと思う。ハズレの投手なら七原投手(名古屋大)か山崎投手(亜細亜大)指名だね。
島袋投手は競合する可能性高いので、安楽指名なら島袋はないな。有原も競合するだろう。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 07:08:19.52 ID:PgJX+nK50
早大中村は外れ1位で残るわけない
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 07:16:10.18 ID:pxclBCY80
1位は安楽か高橋光成でドラフト前に評価の高い方でいいんじゃない
現状は安楽の方が上だけど故障のリスクもあるしドラフトまでに高橋が伸びるかも知れない
左腕は欲しいけど別に表1位で取らなくてもな、外れ1位以降でいいんじゃないの
とにかく今年はエース獲得を狙うべき
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 07:26:23.11 ID:1/8HaBtqO
高橋は球威が増したら確かに1位指名有りだね。高校生はこの2人指名だろう。
高校生投手1位指名で将来的エース。
2位指名、3位指名で内野手ってのも悪くない。
広島梵タイプの社会人岡崎内野手、足があり出塁率の高い上武大大谷の両内野手2位、3位指名で。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:21:44.88 ID:iC6YY8dh0
今年は投手1位2位だろうなぁ。野手が上位指名するような候補が見当たらないわ。
早稲田の中村とかもドラフト3位レベルだろ?東京六大学ということで過大評価されているだけ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:24:59.93 ID:6P8CSJ4Q0
富士大か第一工大に来年のドラ1目玉いなかったっけ?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:55:08.10 ID:wbWQulJf0
富士大の多和田なら2015年候補だよ、中部商−富士大と山川と全く同じ高校大学の投手
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 12:01:49.65 ID:1/8HaBtqO
ドラフトの目玉ではないが、今年もドラフト下位指名で第一工業大から指名があるだろうね。
原泉外野手(第一工業大)
高校時代は投手で喜界高校出身、美沢の後輩にあたる。
高校時代は投手も大学では外野手で長打力がある。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 12:59:36.82 ID:HRrN7qOG0
多和田は線が細い。柏原の方がいい
日本文理のパワーピッチャーはこれから次第だな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 15:51:26.01 ID:JcWc87kL0
多和田はドラフト前にぶっ壊れそうで
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 06:19:36.36 ID:Ojvd7ar+0
亜大・山崎詣で
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/13/kiji/K20140113007375500.html
>西武、ロッテ、DeNA、日本ハムの4球団のスカウトがあいさつに訪れる中
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 12:13:40.87 ID:6QXJhvzc0
西武:安楽     読売:安楽
千葉:高橋(前育) 中日:七原(名古屋大)
便器:安楽     阪神:有原
楽天:有原     広島:石田(法大)
神戸:中村(早大) 横浜:有原
札幌:安楽     神宮:有原

安楽4球団、有原4球団
山崎(亜大)、山崎(明治)、島袋(中大)は外れ1位
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 17:52:30.47 ID:uOttcK1Z0
松本房は3年前で時間が止まってるのかw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 05:40:04.23 ID:WxCB5XY0O
松本房のドラフト1位候補
中村奨吾内野手(早稲田大)
山崎康晃投手(亜細亜大)
島袋洋奨投手(中央大)
七原優介投手(名古屋大)
高木伴投手(NTT東日本)
この5人から単独希望。
2位指名候補
松本幸一郎内野手(東芝)
岡崎啓介内野手(日立製作所)
大谷昇吾内野手(上武大)
桑原樹内野手(常葉菊川)
やはり1位指名投手なら2位指名は内野手。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 05:55:55.01 ID:WxCB5XY0O
中村奨吾は西武の中心選手となれる逸材。個人的には是非とも欲しい選手だが、投手も必要。安楽投手は確かに魅力いっぱいだが、外したリスクを考えて投手なら単独指名をして欲しい。
山崎、七原は西武懸案のリリーフ向き。
スピードもありボディバランスもいい。
島袋投手はNo.1左腕。変則フォームでうちづらい。高木投手は唯一アマチュアから小久保ジャパンに召集された投手。実力ありとみる。
2位指名は中村以外の指名なら内野手を。正直松本房の好み。当然松本幸一郎は入っている。
その他昨年指名漏れも是非欲しかった岡崎。今年のお薦めは大谷と桑原。昨年は望月、金子の2人を上位でお薦めしたが、今年はこの2人にする。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 07:49:46.17 ID:OkIxZ5NI0
と、いうことは指名漏れか(笑)
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 08:01:20.28 ID:IQZLIzaI0
七原のどこがリリーフ向きなんだよ
球威よりコントロールで抑えるタイプなのに
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 08:12:43.39 ID:OkIxZ5NI0
亜大の山崎は投げ方が東浜そっくりで好きになれない
しかも東浜よりチビで細い
まぁでも外れ1位か2位の最初では消える投手だ
西武と縁がある帝京高校というのは嫌な予感
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 08:24:31.03 ID:qEhnNpbQ0
左打ち内野手の松本幸一郎だけはいらないな
チームの大黒柱になれるエース候補が狙える年なのに単独1位でリリーフ候補とかお話にならないね
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 08:46:29.07 ID:OkIxZ5NI0
松本幸一郎は西武の指名はないだろうが
他球団の下位指名はあるかもしれないな
もちろん指名漏れの可能性もあるけどw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 09:59:38.83 ID:5qXvdutL0
西武ドラ2山川 異能、書道八段
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140109-OHT1T00216.htm
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 10:16:02.25 ID:tjiG6PWl0
高橋でいいよ 
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 11:23:57.89 ID:WxCB5XY0O
松本幸一郎内野手は楽天が3位か4位で指名しそうだけどね。ポスト松井稼として
松本房的にはやはり中村奨吾内野手を1位指名だな
確かに投手も魅力。
2位指名で地元浦和学院の小島指名したら面白いんじゃない。成瀬みたいになりそうだし。それか平成国際大の佐野投手を2位指名
右の本格派が多数いるから逆に技巧派左腕は狙い目。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 12:21:28.03 ID:OkIxZ5NI0
楽天こそ早大の中村を狙うだろ
ただあそこは西田次第かもな
西田が相変わらず伸び悩むようだと1位で中村だ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 12:34:44.04 ID:5GriUMmI0
1位投手にしても今年は上位で高校生の野手が欲しいな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:05:02.59 ID:nbWlU/h+O
しかし今年野手を上位指名するとしてどこのポジションがいいのか?
山川は三塁を守れるか疑問、金子一は2割5分打てる遊撃になれるか疑問がある
かといってたった一年でこの2人の結論を出すのもね。一応優先は右の内野手か右の外野手かな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 14:37:20.15 ID:EbNhtmhP0
2年前に大瀬良(2年時)を見た時ときのような印象だよ柏原は
今日投げた中で一番ええやんってね。再来年は柏原きゅん推し
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 15:14:08.57 ID:bnvuuw6B0
平塚きゅんは一年に一度見てるだけ松本房よりましか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 18:52:55.45 ID:tjiG6PWl0
>>515
内野でいいかと 打てる内野は欲しい 浅村や他の奴次第だけど
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 22:32:30.85 ID:OkIxZ5NI0
常葉菊川の桑原は西武好みのフルスイング
左打者ってのがイマイチだけど3位あたりなら悪くない指名だね

上武大の大谷は樟南OBだからいらない
九州のクソ高校だろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:34:00.12 ID:pdei07YLO
大谷昇吾内野手(上武大)はいいよ。
大和と遜色ない。
樟南OBの松本房が言うんだから間違いない。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 02:01:28.76 ID:Zb8tjDMx0
>>515
必要なし
獲るとしても下位のみで良いよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 04:02:34.94 ID:pdei07YLO
いやいや内野手は投手と同等ぐらい必要。
若手が浅村、ダブル金子、永江の5人はあまりに少ない。
ましてや今期オフに少なくとも2人はいなくなるでしょう。
1位指名が中村指名でなく投手なら2位、3位で内野手獲得すべき。
投手3、内野手2、捕手1、外野手1のバランスで指名したらいい。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 07:46:38.88 ID:S3v+PAQM0
今年は大学生左腕が粒揃いだから
1位〜3位のうち2枠投手でそのうち最低1人は左腕だろう
あと1人は内野手が理想だね
守備の良い内野手はいるから打撃に重きを置いた内野手が理想
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 09:54:34.44 ID:7sTVbJwq0
今年は1〜3位まで全員投手でもいいくらいだが3位あたりでいい内野手が取れるなら狙うべきだね
若手内野手は永江・金子侑が左打ちで金子一が右打ち、山川は右打ちだけど守備下手で美沢・林崎は期待薄
遊撃手or三塁手・右打ち・打撃が長所、欲しいのはそういうタイプかな。左打ち非力守備型は高校・大社問わず不要
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 10:03:06.26 ID:pdei07YLO
524へ
そういう内野手は下位指名じゃ残らないだろうね。
伊丹北の中島は3年春まで投手兼外野手。夏に投手兼三塁手。本格的遊撃手はプロになってから。
投手を打撃買って内野手にするか、ソフトの上林のように身体能力高い外野手を獲得して内野手に転向させるかしかない。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:22:06.41 ID:S3v+PAQM0
上武の大谷は5位か6位なら指名ありかな
ああいう伸びしろないチビ内野手はプロの評価低い
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 15:24:12.40 ID:N9X0syzO0
峰下はスカウトの評価高いよ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 15:27:10.61 ID:ZfEeHTLG0
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 07:25:37.69 ID:Y9G30vJKO
投手中心指名なら一昨年同様にバランスよく取って欲しいね。
1位指名
山崎康晃投手(亜細亜大)
2位指名
立田将太投手(大和広陵)
3位指名
桑原樹内野手(常葉菊川)
4位指名
葛西侑也投手(東海REX)
5位指名
大谷昇吾内野手(上武大学)
6位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
まあ、安楽、高橋は1位指名競合かな。
大学社会人豊作。そこでもしかしたら立田は2位指名で残るかもという想定。案外彼が1番良さそう。右の内野手欲しいが左でも、今年お薦めの2人入れました。若手内野手が少ない。
530MINI NEXT OKAZAKI:2014/01/16(木) 07:29:45.35 ID:oywOojKM0
ずっと特別にそうせんくていい事にしようとしたりしてくるもんなー。
531MINI NEXT OKAZAKI:2014/01/16(木) 07:34:11.13 ID:oywOojKM0
薬殺刑
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:16:01.19 ID:T1Pn5kY80
やっぱり今年の1位の大本命は安楽でしょ、対抗が高橋光
単独1位or外れ1位候補が亜大・山崎康と明大・山崎福のダブル山崎あたりかと
早大・有原は大石が順調ではないので行きづらい、石田なら山崎福でいいし広島出身選手があまり西武に入るイメージがない
島袋の中央大は巨人の庭だからちょっと縁がなさそうかもね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:26:45.46 ID:76eFD3i90
明大の山崎は止めた方がいい
あれはフォームの修正が必要だから西武では無理
明治は無駄に2刀流やらせて投手に専念させていないから基礎が甘い
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:28:47.10 ID:Y9G30vJKO
確かに本命は安楽だろうね。ただ昨年の松井以上競合するだろうから、ハズレた時にダブル山崎、高木、七原、あたりでまた抽選だろう。
高橋の方が競合は少なくなりそうだから高橋でも悪くはない。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:43:13.87 ID:T1Pn5kY80
安楽を中心に高橋光・立田・松本裕あたりの高校生投手がどれだけ伸びるかじゃないの
松本裕なんかは伸びれば水沢スカウトが推してきそう、1位かどうかはわからないけど
表1位はスケールの大きい高校生投手で外れ1位は大学生投手か残った高校生投手を基本線でいいんじゃない
今年の大学生投手も外れ1位ならいいけど表1位で行くほどではない気が
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:59:42.41 ID:76eFD3i90
日本文理の飯塚も忘れないように
この選手は投手でも野手としても面白い
こういう選手を野手にコンバートして大成させるのが西武の伝統でもある
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 13:11:05.70 ID:FDEMqKoW0
大学生野手なら江越がいいわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 13:25:10.43 ID:76eFD3i90
個人的には投手では安楽と亜大山崎の2人が抜けている
2人はタイプが違うから悩むところだね
今の西武に必要なのはどういうタイプなのかということ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 15:19:14.99 ID:YowrntJS0
地元の逸材は絶対人気出るから山崎福也欲しいなぁ。
山崎の西武ドームでの登板日が楽しみ。
地元の逸材が他球団で活躍されるほど悲しいことはない。
平成国際佐野も欲しい。
こっちは下位で獲れそう。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 16:30:40.14 ID:OO/itbXy0
地元の逸材はできるならとってもらいたいが、あくまで同評価ならだな

まずプロで活躍することが難しいのだから少しでも評価だったりスケール感が上ならそっちにいくべき
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 20:19:09.41 ID:MQVWUJo/0
七原は中日浅尾みたいな扱いやな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 05:13:23.09 ID:Q9iq1umKO
東京六大学投手はスルーでいいと思うわ。有原、石田、山崎悪いとは思わないがプロで活躍する気がしない。
山崎(亜細亜大)、七原(名古屋大)はいいと思う。左腕なら島袋。
浅尾、則本など2部リーグでもレベル高い。確かに目玉は安楽、高橋だろうね。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 07:25:07.95 ID:7KUGPu7/0
有原と明大山崎は指名しない方がいいね
プロでは伸び悩む投手の典型だろう
法政石田はシンカーの精度があがってくれば面白い投手

七原は中日だろう、西武では伸び悩む投手
亜大の山崎は西武好みの投手だね
ただし下半身の使い方に課題がある投手で西武コーチの元では一度躓くと立て直せないかもな

まぁ、1位は安楽だろう
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 08:43:36.88 ID:1ZCr6h5I0
>>539
地元の逸材なら人気が出る、か
地元愛着度が最も低いと言われる埼玉ではあまり関係なく甲子園で活躍した選手の方が人気が出ると思うけどね
敢えて言うなら平尾みたいな野手が大宮球場の試合に出場すると多少盛り上がると思う
似たような評価で迷ったら地元などの縁のある選手指名というのはあるね、山崎福より佐野の方が大学的にあるかもね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 09:19:08.96 ID:aW0wPdRP0
明治山崎は欲しいなあ
パリーグ他球団にでも獲られたら発狂するかもしれん
安楽とかいうSBファンよりも優先して獲るべき
ライオンズファンの地元出身選手なら、憧れの球団にいきたいってFAされることはないからね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 09:53:20.38 ID:7KUGPu7/0
明治山崎は2位で残っていたら地元お情けで指名してもいいかな
あれを1位で指名するのは負け組ドラフト

個人的には社会人で鍛えてから即戦力としてドラフト指名された方がいい
今は球種もフォームも制球力も全てが中途半端
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 09:55:49.77 ID:1ZCr6h5I0
縁という意味で言うと西武は露骨に中国地方出身の選手の指名が少ないし上位指名もしない
そういう意味で言うと有原と石田には縁がありそうな感じはないかな。安楽は潮崎や富男の四国か
次期監督・潮崎ゆかりの安楽か前監督・渡辺ゆかりの高橋光のどちらに行くかと考えると面白いかもしれない
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 10:04:38.40 ID:Q9iq1umKO
西武で成功しそうな投手は安楽以外では山崎投手(亜細亜大)だろうね。西武は単独狙いをする球団。
安楽に集中するなら山崎1本釣りも考えられる。
明治の山崎は横浜、楽天が熱心。やはり明治OBがトップだとこちらが獲得しそう。地元というならむしろ社会人即戦力の高木投手だろう。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:31:18.45 ID:7KUGPu7/0
高木伴は今年の伸び次第かな
まだまだ中途半端な投手で大卒社会人のわりには課題が多過ぎ
まぁ伸び盛りの投手だから期待してもいいが、1位という投手じゃない
2位以下の指名が妥当なところ

地元の選手にこだわるのは愚の骨頂だね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:32:26.41 ID:MIApJhsS0
松永は寮生活してた2年間、吉見太一と一緒に週3で23時過ぎになったら宅配ピザ頼んで
食って飲んでを繰り返してたらしい。もちろん寮で夕飯をちゃんと食べてからね

そんなんでかなり太ったらしいが、そりゃ1軍の戦力にはなれんわな
2軍選手自由にしすぎじゃないか?今はこんなことする選手いないことを願いたい
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:45:20.90 ID:Q9iq1umKO
昨年2軍はそういうことがなかっただろうね。
西口、嶋が2軍にいたからね。
投手と野手の練習の虫が2軍にいて節制してなかったら、そりゃ注意されるわな。その嶋はコーチだから、山川、森は相当絞られる。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:46:26.28 ID:8NHwe+UR0
島袋を指名する可能生は何%?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:57:22.11 ID:7KUGPu7/0
島袋を1位で指名することはないだろうね
2位で残っていたらあるんじゃないか?
それも可能性は低いけど
島袋はフォームも体格的にも伸びしろがないから魅力がない
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 12:29:33.07 ID:Q9iq1umKO
逆に島袋投手のような投手は好みですね。先発というより、プロではリリーフ向きのような気がします。岡島や森福みたいになるんじゃないかと。まあ中継ぎタイプ1位指名には賛否両論ありますけどね。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 13:00:50.36 ID:8NHwe+UR0
>>553
中央大の島袋ではなく、興南の島袋のことなのだが?
http://www.youtube.com/watch?v=e1oLrjAfjmg
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 13:34:29.23 ID:1ZCr6h5I0
実際のところ地元出身選手だから指名するというよりもコネのある学校・団体の選手だから指名するという方が多いのでは
交渉がしやすいからね、森が大阪桐蔭の選手ではなかったら1位指名していたかどうかは怪しい
明大・山崎福よりも平成国際大・佐野の方が指名可能性は数段高いのでは。明大も岡本篤が居るにはいるが
評価が飛び抜けてる場合にはあまり縁のないところと縁を結んでみようかとなる、今年の安楽がそうなるかも
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 13:41:38.00 ID:Q9iq1umKO
それはありますね。
ただ平成国際大は過去山崎1人なので、佐野投手に行くかはわかりません。
今年も第一工業大から指名あるかなと。
下位で原泉外野手獲得しそう。
社会人から岡本獲得していることから捕手川辺の補充獲得もありそうと思います。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 13:58:17.16 ID:1ZCr6h5I0
>>557
平成国際大から直接入団したのは山崎一人だが平野と牧田が社会人を経由して入団している
指名に踏み切る最後のひと押しになるというだけで必ずしもコネ指名をする訳じゃないだろうけどね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 23:49:04.36 ID:7KUGPu7/0
1位は安楽で決まりだろうから外れ1位のことを考えた方がいい
夏の状態次第では前育の高橋光は外れ1位で残りそうだけどな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 04:04:15.96 ID:KaBtdxRZO
安楽指名でハズレ1位指名は山崎投手(亜細亜大)でしょう。
ただここもハズレで重複する可能性あり。ハズレのハズレは七原投手(名古屋大)指名で
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 07:16:24.84 ID:2tETKZLI0
亜大山崎が外れ1位で残るわけない

安楽、中村(早大)、山崎(亜大)、有原(早大)

この4人の1位入札は固い
特に安楽と有原の2人は3球団以上のクジ競合は間違いない
中村と山崎は単独狙いの球団が被って競合する可能性もあるだろうね
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 08:46:51.89 ID:WhwWfml70
早稲田の中村が一位候補のわけないだろ。完全な過大評価。
ドラフト2位〜3位でも残っているレベルだわ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 09:11:08.12 ID:KaBtdxRZO
二遊間の右の内野手は2位、3位じゃ残らないでしょう。
まして中村クラスなら、中村が競合するかどうかは別にして間違いなく1位で消える。
亜細亜大の山崎はわからない。安楽に何球団くるかで変わる。もちろんばらけたら単独、競合あるが安楽と有原に集中するようだとハズレ指名の可能性も。
捕手を狙う中日は高校生捕手単独もあるかも。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 09:39:19.05 ID:KaBtdxRZO
558さん
すみません。確かに西武が佐野泰雄投手(平成国際大)を指名する可能性は十分ありますね。西武は高校時代に彼をマークしてますね。西武は1度マークした投手はとことんマークする球団ですから、こちらも指名する可能性高いかも。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 10:32:54.09 ID:0e8CERE70
安楽にはいかないで欲しい スペ体質はやっぱり気になる
スペじゃないなら特攻すべきなんだろうけど
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 10:36:56.34 ID:wulIBFHV0
あれだけ投げ続けてついに肘故障したらスペ体質呼ばわりはあんまりじゃないですかね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 12:17:03.14 ID:lkMZzfcX0
松坂は17回投げても大丈夫ヤッタやん
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 12:21:27.81 ID:2tETKZLI0
安楽はテークバックを修正しないとな
大石と違って下半身は使えているから修正してもそこまで影響はないはず
普通に育てばポスティングでメジャーを視野に入れるような投手になるよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:33:39.93 ID:bjD2+sGO0
1回怪我したらスペ扱いなのか
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:41:14.67 ID:KaBtdxRZO
安楽は目玉には違いないけど、西武は山崎投手(亜細亜大)にいく気もするね。
ロッテと競合じゃないかな?
ハズレ指名で高橋指名もあると思う。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 15:37:44.57 ID:A6f+7NNb0
高橋はもし単独で獲れそうなら広島あたりが一本釣りするんじゃねのとみた 
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:11:29.73 ID:w8UbwmA2O
一番早くから目をつけていたのは広島と言われているね>高橋
去年一気に全国区になってしまってくどくど恨み言並べてたわw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 19:23:10.58 ID:E5Lt9yuf0
>>1>>950
これテンプレに入れてくれ。

「外れ1位○○とか夢見てるアホは、西武にほしいと思う順に12人挙げて、その12番目を想定しろ」
「2位○○とか夢見てるアホは、西武にほしいと思う順に20人挙げて、その20番目を想定しろ。どうせ3位だから」
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 20:14:49.43 ID:KEHmXvHi0
お前以上のアホはいねぇよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 20:35:42.05 ID:2tETKZLI0
亜大の山崎はヤクルトだろ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 20:39:42.67 ID:bgQ8lRR10
山崎は広島だろ
亜大の九里を指名したし
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 20:43:15.68 ID:2tETKZLI0
広島は地元出身の2人のどちらかだろ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 21:03:52.62 ID:s3xNYeKc0
>>572
?高橋に一番先に目をつけて1本釣り狙ってるのはソフトバンクのはずだよ
甲子園後に和巳がコメントしてるし広島よりありえる話
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 21:26:53.18 ID:w8UbwmA2O
>>578
ソフバンの関係者が何を言ったのか知らないんだけど
広島の高山スカウトが最初だと思う
彼はもともと地元が前橋で同じ群馬の東農二高出身
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 23:17:20.82 ID:WoVBGrU20
>>578
ソフトバンクファンはお帰りください
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 09:04:50.64 ID:carX5KIu0
現時点での本命は安楽だろうけど高橋光成が成長したらそっちに興味が移っていきそう
そのくらい西武の中国四国地方を軽視する傾向は強い、松本竜也・和田恋を上位指名する巨人なんかとは大違い
渡辺智男スカウトとしては千載一遇のチャンス、くじが当たるかどうかはともかく安楽を1位にねじ込んで不遇を解消したいだろうね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 09:19:07.16 ID:nDQFwL0VO
安楽指名しても競合確実。
ハズレ1位指名は誰になるのか
ハズレ1位指名
飯塚悟史投手(日本文理)を指名するかも知れないな。投打に魅力ある選手。投手としても将来性ある。
水沢枠だな。
大学からは秋山翔夢投手(八戸学院大)を下位指名するかも知れない。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 13:55:52.02 ID:VRv70Kr/0
日大藤沢の左腕、松原を指名するだろうね
プロで体作りをすれば球は速くなる
腕の振りがしなやかで変化球の精度も高い
伸びしろ十分で、金子の後輩だからもちろんチェックしているだろう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 14:17:54.50 ID:YdGC9xa00
謎の断定
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 17:35:12.38 ID:fSGKquRSO
西武は投手は山崎康晃(亜大)か安楽智大(済美)のどちらかと思う。いずれも競合。外したら誰を選択するか。桑原樹内野手(常葉菊川)のハズレ1位指名もありそうな気もする。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 19:56:02.64 ID:ivrbqZza0
最近は、雄星とか大石みたいに他球団との競合も厭わなくなったけど、
伝統的にドラフトの目玉は外して、「西武はそっちを一位指名したか・・・」みたいなのが多いから、
安楽指名しない方が面白い
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 21:12:19.93 ID:BiSrtE480
清原しかり松坂しかり

甲子園の怪物と呼ばれる選手には競合覚悟で指名して引き当ててきた

安楽が今年怪我なく怪物ぶりを発揮できれば自然と一位指名も決まるだろうね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 21:18:01.44 ID:fSGKquRSO
西武の補強ポイントは投手と内野手。
安楽、山崎指名で外したら高校生内野手1位指名もあるかもしれない。
1位指名
安楽智大(済美)
2位指名
桑原樹内野手(常葉菊川)
ってなれば面白いね。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 23:16:33.74 ID:UdqGEeIr0
>>586
>>587
西武はどっちとも言えない
どうしても欲しい目玉には突撃するしそうでない場合や一本釣りで取れる良い選手がいる場合はそうする臨機応変型
安楽と他の候補の評価がどれだけ肉薄するかによって変わるだろうね、故障の有無等の状態も含めて
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 23:45:41.21 ID:VRv70Kr/0
藤浪に行かず東浜に行った西武だからな
亜大山崎の可能性もある
山崎は東浜より投球術はないけど直球は速くて球威ある
ただしプロで先発やるには1年間2軍で鍛えないといけない
リリーフなら1年目からそこそこ投げることができる
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 23:56:31.30 ID:fSGKquRSO
安楽が夏にどこまで投げるかでしょう。
甲子園で田中や藤浪クラスの投球見せたら安楽指名。そうでなければ実績重視で亜細亜大の山崎だろうな。社会人投手でドラフト直前ブレイクした投手の指名の可能性もある
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 23:59:44.94 ID:VRv70Kr/0
今年の社会人投手は小粒だから外れ1位が限界だろう

春夏連覇した藤浪より東浜を選んだからな
安楽が夏にどれだけ投げることができたとしても亜大山崎の可能性もある
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 01:21:20.79 ID:jDNnWwLZ0
今年はどーんと安楽行くような気がするわ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 09:30:19.25 ID:zBx9O20w0
>>587
清原と松坂は、堤オーナの希望じゃなかったか?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 09:42:19.72 ID:WGAvXYum0
別に安楽が嫌とかじゃないんだが安楽よりも高橋光に期待している
春の選抜優勝投手よりも夏の全国優勝投手の方がインパクトが強い。地元ではないが関東勢というのもあるしね
外れ1位候補は亜大山崎・明大山崎のダブル山崎あたりでいいんじゃない。残ってなければ仕方ないわな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 12:30:31.99 ID:b4+J9r4k0
高橋でいいよ 去年は藤浪だと思ってたのに今年こそは高校大型投手でいい
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 12:55:49.23 ID:+BpAA8R80
こうなだったら安楽がいい
スケールが大きい方がいい
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 16:26:17.59 ID:nEQQdJQ70
18uの試合を見たら高橋は欲しいと思わないな
今年の高卒ドラフト世代の中では安楽が二段階ぐらい上の実力だと感じたね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 17:54:04.77 ID:mYpmw1R90
>>598
バカだね〜だから高橋は怪我せずに済んでるんじゃん
甲子園6連勝後の疲労でテーピングしクールバックで覆っていた肘で無茶しないし、
監督や心配するスカウト達も無理をさせなかった
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 19:14:36.17 ID:TAFPUuip0
と、言いながら秋はボロボロで選抜を逃した高橋光
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 19:20:58.35 ID:JmeKYgP70
今年は大学生豊作だから即戦力重視の指名が多くなりそうなのと
安楽の肘の状態を懸念して回避する球団も多そうやね
実際は競合2球団ぐらいになりそう
日ハムとの一騎打ちと予想するわ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 19:28:48.93 ID:Xqpj/94YO
西武は堅実に山崎(亜細亜大)指名しそうだね。
要は外した時の1位指名。中日は捕手行くだろうし、ガチガチ中日でなければ七原投手(名古屋大)指名して欲しいね。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 20:02:36.22 ID:yn5D97ch0
>>584
wwww
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 20:03:28.19 ID:yn5D97ch0
>>598
そりゃ比べ物にならないよ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 20:25:14.71 ID:hInQyF7l0
山崎康を高く評価してるのは広島だけだと思ったけど、
西武も高評価なのか?山崎に対する西武のスカウト評とか見たこと無いから
分からないんだけど実際どうなの?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 20:28:08.54 ID:IhX/qsv60
山崎康ってモロに大石2世だと思うんだけど
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 21:37:53.51 ID:Xqpj/94YO
山崎(亜細亜大)は大学無双だからね。完成度は1番いいし大石ほど大型投手じゃない。
大石はリリーフでは好投していたが、先発では炎上していたからね。
大石臭がするのはむしろ有原の方だな。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 21:46:49.76 ID:+BpAA8R80
亜細亜の山崎が大石と似てるなんて思わなかったが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 22:15:02.18 ID:WGAvXYum0
山崎康も悪くないけど表1位で指名するならもっと上の投手を狙うべきじゃないか?
今年はそういう投手(安楽)がいるし高橋光だってさらに伸びるかも知れない
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 22:51:03.55 ID:Xqpj/94YO
山崎康、安楽は遜色ないと思うね。高橋もこれから伸びるだろう。
安楽が田中クラスなら山崎は岸クラスと言っていい。
年間安定的に結果残せる投手は十分上のクラスだと思うよ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 23:03:04.60 ID:sjhlwKC60
いくら贔屓目に見ても岸が田中と遜色ないとは言えないな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 03:23:57.32 ID:aRvM/7PyO
投手中心ドラフトなら
1位指名
山崎康晃投手(亜大) Or安楽智大投手(済美)
ハズレ1位
七原優介投手(名古屋大)
2位指名
佐野泰雄投手(平成国際大)
3位指名
野村亮介投手(三菱重工横浜)
4位指名
大谷昇吾内野手(上武大学)
5位指名
岡崎啓介内野手(日立製作所)
6位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
7位指名
原泉外野手(第一工業大)
戦力外予想 8人
西口(引退)、平野、宮田、前川、山崎、梅田、米野、武山
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 03:28:09.61 ID:aRvM/7PyO
1位〜3位で投手。
4位、5位は小柄ながらパンチ力秘めるセカンドとサードの即戦力。
川辺捕手は守備型捕手で強肩。
原外野手は西武の第一工業大枠
614ヘンリー@大震災:2014/01/22(水) 03:37:18.16 ID:2SA0GKGD0
中島さーん。

こんにちわ。

ちょっと待ってちーちゃん。
一人にして。

こんにちわ。

鼻毛が出てるよ。

それがさー、付き合いとかあるだわ。

中島君、これ1ヶ月60円かかるって。
別料金でいい?

千尋、千尋。
あーやしいよ。

それから女にあんたって言われるとむかつく。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 04:07:07.77 ID:P6V8J+zu0
ぼくのかんがえた妄想ドラフトは隔離スレあるんだからあっちで勝手にオナニーしとけ
臭いんだよ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 04:08:55.53 ID:P6V8J+zu0
スレ間違ったごめん
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 05:50:50.13 ID:puXE13U+0
今年は左Pをとってほしいな
山崎石田島袋の誰かは確保してほしい
川崎小石武隈の低レベルなリリーフ左腕争いは今年限りにしてほしい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 06:16:55.61 ID:PFvtwEpN0
亜大の山崎は横浜の川村丈夫、巨人の河原に近いタイプだと考えてよい
リリーフなら即戦力だよ
今のままでは先発としては1年間はもたないだろうね

今年の大学生左腕BIG3は塩見、藤岡の大学時代より実力は下だよ
西武は榎田くらいの完成度のある左腕じゃないと指名しても順調に育てられない
そういう左腕は今年はいないから1位指名はやめたほうがいい
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 06:57:02.27 ID:IPHEmqe/0
>>617
その3人は恐らく1位じゃないと取れないが1位を使って取りたいほどじゃないな
低レベルな「リリーフ左腕」争いが嫌だから左腕取れとか言っても1位でリリーフ左腕なんか狙うもんじゃない
リリーフ左腕が欲しいから1位級の左腕を取ってくれってのは基本的に違うだろう
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 14:39:41.02 ID:tIRgivlK0
ほーら、地元と縁切らないから案の定やらかしたよ相内
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 15:44:46.84 ID:KCh2cjEi0
【西武】19歳相内飲酒喫煙 また不祥事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000020-nksports-base

ハーフだからといってチャラいの獲るからこうなる
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 16:49:01.86 ID:pWJMyEU20
ハーブにみえて焦った
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 18:31:33.87 ID:YzajACbw0
相内の素行を地元のせいにする人と
大石の怪我を大学時代のせいにする人って
何なんだろうな

球団の育成力がないだけだろ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:31:15.73 ID:LUgCzG8B0
球団の育成力が足りないのは事実だろうが相内が人間的に未熟で大石が投手として未熟だったのは疑う余地もないがな
だから出来ればその2人には手を出さない方が良かった
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:32:52.35 ID:LFZscLeb0
ドラフト予想してるお前ら

能力だけじゃなくて人間性も加味しろよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:37:56.92 ID:LUgCzG8B0
野球場でプレーを見たりメディアの情報だけで人間性が判断できたら苦労しないんだがそんな事もわからんのか?
素行不良でも取れなんて言う奴は基本このスレにはおらん
素行調査は俺らが印象や伝聞で気にするんじゃなくて球団がしっかりやってくれないと困るんだが
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:52:07.77 ID:YIlk6xKX0
元ヤクルトの泉みたいな展開だろうな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 23:13:24.96 ID:AELAYR0y0
相内の件は見抜けなかったスカウトの責任やろなあ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 23:45:58.37 ID:3/C2HGw20
>>628
その担当スカウトはかつての裏金事件の当事者で一度役職解任された身なのにまた相内問題でミソ付けてしまって、
今度は結果責任と無能の罪で退団処分になってもおかしくないな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 00:02:16.50 ID:ecSGD7Qq0
西武ってヤンキーや素行に問題ありといわれてたの、好きなのか?
松坂の替え玉騒動の頃から甘いよな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 00:40:31.39 ID:UCFwsvIr0
>>630
西武っていうより、野球界全体が甘い。
SBは言うに及ばずだが、ダル多田野を獲ったハムとか、
監督がヤクザトズブズブだった巨人とか。

つーか基本的に高校野球の強豪校はDQNだらけ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 00:53:46.53 ID:u9zJEjGXO
まあ、問題児=実力のある選手ってのが球界は多いからな。
逆に干された選手がヤクザや暴力団になるケースが多い。
2軍で処分は逆効果。厳格な伊原監督の元、相内は1軍で英才教育した方がいいだろう。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 00:59:37.54 ID:56NfFLDS0
綺麗事抜きで言えば野球選手なんてDQNだらけだよ、品行方正や奴らがやるスポーツじゃなくてむしろ逆
DQNだって構わないんだが警察のご厄介になることをやったり人前で未成年飲酒喫煙するようだと話が違う
そういう頭の悪さや目立つ仕事だという自覚のなさは野球選手としての資質すら疑わせるね
自分に対する厳しさを持ってる人間しか大成できないから相内の資質がいくら高くても無理かも知れんな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 01:33:07.66 ID:u9zJEjGXO
大概、問題を起こす相内の場合結果すら残してないわけだからな。まあ、今年の契約終わっているから1年間執行猶予付きってとこだろう。何も成果(後半1軍に顔出すぐらい)なかったら戦力外通告だろうな。自分で自分の首をしめている。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 02:45:27.12 ID:N2Whqa+C0
懲りずに飲酒&喫煙発覚 西武・19歳相内の今後は…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000037-tospoweb-base

球団によると、14日に球団公式ホームページの意見欄に相内が都内で飲酒しているとの投書があった。
本人に確認したところ、これを認め、昨年11月と12月に都内の飲食店で数回、友人らと飲酒、喫煙していたという。

球団マジメかw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 07:00:24.26 ID:02S/xCyE0
飲酒くらいでいちいち投書する馬鹿が悪い
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 07:56:07.65 ID:3QGP6TGt0
あれだけの球を投げるのに奪三振率が極端に低い有原は
投球フォームに問題を抱えている

下半身の粘りがなく左肩の開きが早い
プロでは苦労するよ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 08:15:24.21 ID:y4Z/NuTh0
まぁうちは有原行かないだろうし
即戦力で怪我の無い有原に指名が集中してくれるならありがたいことだわ
特に今年は即戦力投手が豊富だしどのチームも大学生一位指名が基本方針じゃないか
逆に高校生だと安楽あたりは万全の状態で不作の年なら5球団ぐらいで競合ところだけど
肘の故障と即戦力投手豊作の影響でわざわざ指名せずに回避する球団増えそうだし2球団ぐらいの競合だろう
もしくは高橋光成あたり一本釣り、大学高校のナンバーワン野手の指名ももありだね
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 08:22:15.06 ID:3QGP6TGt0
安楽が2球団はありえないな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 08:28:16.54 ID:0YBHIgoc0
他球団が即戦力投手狙いで西武が高校生投手狙いで競合数が少なくて済むなんて都合のいい展開にはならないと思うけど
もし仮に競合数が減ったところで競合と単独に大きな違いがあるからな、少なくても当たらなければ何ら得はしない
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 08:36:13.92 ID:3QGP6TGt0
実際西武は有原詣でしているしな
もちろん中村も見ているだろうし
有原に行かないとは言い切れない
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 08:41:00.21 ID:3QGP6TGt0
あと今年は大学生投手が豊作なんて言う奴がいるけど
実際1年目からバリバリやれそうな球を投げているのは亜大山崎と有原くらい
その有原も奪三振率が極端に低いという問題を抱えているし
まぁ大学生投手の1位指名は多いだろうけど
安楽を避けて1位指名するほどの投手はいないわ
亜大山崎なら…という気もするが安楽のスケールに比べたらどうしても見劣りするわな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 11:14:39.51 ID:qukotC2t0
>>626
俺は大瀬良の人間性を見抜いてたよ。弟の件は番組見るまで知らなかったけど
ここで大瀬良は好青年だと何度か書いたし
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 12:02:11.73 ID:Cs30xwA9O
だからいらないんだよ、ちょっと見ただけちょっと関わっただけで選手の人間性を知った気になるお前みたいなのは
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 12:06:00.35 ID:qukotC2t0
負け惜しみ乙
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 00:50:08.74 ID:Be6HE4cf0
けど西武の大学出の投手てまともに働いたのて最近岸くらいか?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 08:11:10.94 ID:Rcda/S0+0
岸の次は西口までさかのぼりそうだ
20年で2人だけか?

いや、長田と小野寺と岡本篤がいたか…
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 09:26:02.28 ID:4vw8OAFS0
そもそも長田・岸・大石以外はドラフト上位級の大学生投手獲得してないし
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 12:31:00.55 ID:6r8wVpvI0
つ安藤
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 13:46:12.44 ID:fBbCviRR0
長田は期待してたんだけどな 大石は大沼小野寺ぐらいかと思ったけど、それ以下になりそうでがっかり
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 15:51:44.92 ID:SuUcBwuU0
左投手がいないのは知ってるけど
もっとほしいのがエースといわれる投手
大エースになりそうなのをとってくれ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 17:03:36.65 ID:Y6VVuH4lO
643へ
好青年がプロで活躍するなら大石や斉藤も好青年だろう。
むしろプロは素行悪い不良ポイやつが活躍するもの。
逆に大瀬良は鹿児島県にいたので弟の件は知っていたが、だから不安にも思っていた。投手としたら気持ちが優し過ぎるね。プロの投手は自分が良ければいいぐらいで投手は丁度いい。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 00:12:13.47 ID:A/T4NqQI0
>>651
同意 
夏の甲子園次第かな 春は参考レベルだと思ってる
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 00:22:29.49 ID:vgjH55uz0
もし西武が大学生投手の中から選ぶなら一番手は亜大山崎なのかな?
上背のなさが多少気になるけど完成度で一番っぽいし亜大から東浜を撮り損ねた経緯もあるから今度こそはと
でも今年の1位は高校生投手が有力だと思うよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 01:17:57.27 ID:x64d2chBP
山崎福也(明治大) 埼玉県所沢市出身
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 02:55:56.87 ID:cvPF4/ru0
明治の山崎を2位で囲い込むくらいでないとな
1位で指名するような投手じゃないし
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 03:45:08.71 ID:jPKmjhlm0
無理w
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 07:23:23.62 ID:cvPF4/ru0
無理でもないけどな
囲い込みはともかく2位で残っている可能性はある
明治の山崎は二刀流とかふざけたことやっていたから
投球フォームが他の候補と比べてもまだ未熟
逆にそこが伸びしろでもあるけどな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 09:40:10.12 ID:hxuHJ9WR0
デーブ大久保が入団した時練習してるときに部屋を捜索されてタバコと酒を発見されて
問い詰められて吸ってても飲んでても親にいけないと言われなかったしとか言ったら
寮長か球団職員かに親が人を殺してはいけないと言わなければお前は人を殺すのかて言われたて言ってたね
確かハゲQも見つかったような記憶が
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 15:19:21.00 ID:E/BIC41+0
明治とかプライド高いからな。
岡篤?の時上位指名て約束してて下位で指名されてかなり怒って揉めてたなw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 15:25:43.67 ID:nuKOT6w/O
西武の1位指名は山崎(亜細亜大)か安楽(済美)だろうな。
競合だろうけど。
ハズレ1位指名は飯塚悟史投手(日本文理)を打者で獲得するような気がするね。過去西武は確かに1、2番タイプの1位指名はないが、野手の長距離砲は指名している。西武の補強ポイントは投手だが、こういう選手は思いきって上位指名する球団だからね。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 16:10:43.17 ID:qveOOEZA0
去年が野手中心のドラフトだったから今年は投手中心になるんじゃない?

高卒大卒の投手が豊作だし、外れ外れ1位になっても外れ1位と遜色ない指名できそうだし
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 17:25:41.96 ID:kEt3nsZk0
一時期は1位確実って言われてた九里が西武直前の2位まで残ってたんだから、ドラフトは当日にならなきゃ分らない。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 18:21:15.61 ID:nuKOT6w/O
今年の選抜は飯塚投手(日本文理)と田嶋投手(佐野日大)に注目だね。
飯塚投手(日本文理)はもちろん打者として、田嶋投手は左腕として注目したい。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 18:37:47.32 ID:VuHm/wHBO
こういう投げ方の高校生がプロで一流になる感じがしないんだよなぁ田嶋
http://www.youtube.com/watch?v=MNkoFsSVGsg&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 19:13:32.07 ID:FbZKnZOq0
>>664
大会ナンバーワン左腕は島袋だよ。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 22:05:54.54 ID:CenYkuze0
九里が一位なんて言われたことあったっけ?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 22:06:57.62 ID:U/DL1+NX0
外れ1位ぐらいだった
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 00:43:49.56 ID:xG4FeGn90
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 01:41:49.33 ID:YA0bktItO
相内性豚(笑)

江夏東尾土井

犯罪者輩出性豚

小野和義

創価性豚
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 01:45:12.57 ID:YA0bktItO
小野和義

精神論者、育てた選手なし、潰した選手多数、OGK(笑)、創価学員

創価性豚ライオンズ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 02:09:48.32 ID:YA0bktItO
性豚(笑)小野(笑)創価(笑)相内(笑)
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:18:01.28 ID:daQRwBO9O
大学生左腕はね。スルーしてもいい気がするね。まともに活躍しているのが、石川と宮西ぐらい。
大隣なども騒がれたわりにはそれほど活の躍はしていない。スケールの大きさ求めるなら高卒、1軍で大小はあるがそれなりの活躍期待するなら社会人投手。
山崎(明治大)、佐野(平成国際大)あたりはスルーで。萩野(東芝)や飯田(JR東日本)あたり獲得して欲しい。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:21:31.00 ID:xG4FeGn90
大学生捕手ではだれがナンバーワン?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:44:43.26 ID:daQRwBO9O
大学生No.1捕手は島袋陽平捕手(国士舘大)だろうね。
巨人宮國とバッテリーを組んでいたし、打撃力も元々ある。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:48:47.38 ID:xG4FeGn90
>>675
なるほど。
たしかに島袋陽平は糸満高校時代からプロのスカウトも注目していたね。
2010年夏の沖縄大会決勝では興南の島袋洋奨からホームランを放っているし、
肩も強くインサイドワークも抜群。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:55:53.88 ID:daQRwBO9O
でも島袋捕手の方は西武には縁がないかな。森を獲得したし、指名はないと思う。もし昨年森獲得していなければ、今年欲しい捕手ではあったけど。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 09:11:05.51 ID:8COZ9gTa0
捕手の上位指名だけはないと言い切れるな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 09:23:16.02 ID:xG4FeGn90
>>677
じゃあ興南の島袋(外野手)はどうかな?
http://www.youtube.com/watch?v=e1oLrjAfjmg
68021世紀:2014/01/26(日) 09:26:26.34 ID:A+QYYNQn0
そうすると意識レベルが高いもんとか言っていた『女子高の生徒』が今朝、死去しました。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 09:47:28.47 ID:daQRwBO9O
島袋志文外野手ね。化けたら新庄みたいになる可能性は秘めているね。ドラフト下位指名(5位、6位)なら指名しても面白い。でも外野手も西武は獲得する優先度は低いかな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 10:01:18.71 ID:xG4FeGn90
>>681
実は自分も興南の島袋は新庄タイプだと思っていた。
体格も新庄と同じぐらいで、何といっても足が速いのがいい。
島袋は中1のときにジュニアオリンピックの100m走に出場して12秒台をマークしたほどの脚力を持つ。
肩も強いし、今後、バッティングでどこまでアピールできるか注目したい。
http://www.youtube.com/watch?v=e1oLrjAfjmg
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 10:59:47.54 ID:5F+q/uAB0
沖縄と松本の二大キチガイが共演しとる・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 11:44:38.65 ID:daQRwBO9O
競合覚悟なら安楽指名して欲しいね。スケールが違う。
単独なら、やはり1押しは七原投手(名古屋大)だろう。
地元だけに中日が1位指名するかも知れないが、浅尾のような囲い込みなければ単独1位指名でも納得。
内野手では大谷内野手(上武大)がお薦め。後輩だからという贔屓目もあるが。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 14:08:02.90 ID:djR5UErh0
お前から贔屓を取ったら何が残るんだ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 17:34:44.33 ID:UBzBbWzI0
自演、ねつ造、矛盾、屁理屈、厚顔無恥
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 17:35:31.44 ID:UBzBbWzI0
4日前に2位だった佐野wwww

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 03:23:57.32 ID:aRvM/7PyO
投手中心ドラフトなら
1位指名
山崎康晃投手(亜大) Or安楽智大投手(済美)
ハズレ1位
七原優介投手(名古屋大)
2位指名
佐野泰雄投手(平成国際大)
3位指名
野村亮介投手(三菱重工横浜)
4位指名
大谷昇吾内野手(上武大学)
5位指名
岡崎啓介内野手(日立製作所)
6位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
7位指名
原泉外野手(第一工業大)
戦力外予想 8人
西口(引退)、平野、宮田、前川、山崎、梅田、米野、武山


673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 07:18:01.28 ID:daQRwBO9O
大学生左腕はね。スルーしてもいい気がするね。まともに活躍しているのが、石川と宮西ぐらい。
大隣なども騒がれたわりにはそれほど活の躍はしていない。スケールの大きさ求めるなら高卒、1軍で大小はあるがそれなりの活躍期待するなら社会人投手。
山崎(明治大)、佐野(平成国際大)あたりはスルーで。萩野(東芝)や飯田(JR東日本)あたり獲得して欲しい。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 17:45:28.94 ID:daQRwBO9O
687へ
すまん。そこの2位指名間違ってた。
野田昇吾投手(西濃運輸)2位って書いたつもりだったけど、佐野になってたなすまん。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:23:19.73 ID:wbYvtDXy0
>>563
> 二遊間の右の内野手は2位、3位じゃ残らないでしょう。

先輩に上本という右の二塁手がいたけど彼は何位指名だったがわかっている?
上本より中村のほうが長打力はありそうだが、守備は上本のほうが上だったな。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:38:46.85 ID:daQRwBO9O
689へ
わかっているよ。3位指名でしょう。
広島の上本もそうだろう。もし彼らが左打ちの内野手なら下位指名。もしくはドラフト当落線上でしょう。右の内野手だから3位指名されたってこと。
ましてや中村はそれ以上に評価される。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:49:57.97 ID:daQRwBO9O
というか、中村奨吾は2位指名、3位指名どころか、1位指名で競合するレベルよ。上本を比較に持ち出すのはそもそもおかしい。
中軸を打つタイプの中村と、1、2番タイプの上本じゃ比較にならない。第一ボディーバランスが違い過ぎるわ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:55:38.73 ID:0Ryj2IS4O
上本3位は広島が馬鹿だっただけなんやで
本来ドラフトにかからないレベルの選手だもん
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 19:45:50.51 ID:wbYvtDXy0
中村は中軸打てるレベルとは思えないね。東京六大学ということで過大評価されている。

上本弟は広島の地元指名だろうね。ぶっちゃけプロに入るレベルじゃなかった。
上本兄は素質はあるし阪神以外なら今ごろニ塁レギュラーだっただろうけどな。
入った球団が悪かったよ。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 19:58:48.26 ID:6v03zPgSO
取り敢えず今年のドラフトで内野手(右の)をある程度優先的に指名する必要があるかは秋まで保留かな
永江・金子侑・金子一・山川、若手内野手はいるにはいるんだけどね
もし山川を三塁失格と完全に判断してしまえば強打の三塁手候補を指名する動機も出てくる
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 21:03:18.99 ID:wbYvtDXy0
内野手はいるだろうね。渡辺直・山崎あたりはあと何年プレーできるかわからないし。
最低二人は今年も指名がほしいところ。ただ即戦力というより素材型でいいけどね。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 22:15:30.84 ID:hmjvZVEq0
大型三塁手っていうと高濱とかかね
2位で獲れそうかな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 22:24:32.41 ID:xG4FeGn90
大型三塁手といえば安里健(沖縄尚学)だね。
http://www.youtube.com/watch?v=74c4JhZd1WM

安里は沖縄尚学の4番打者でパワーと打球の飛距離は高校球界屈指。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 01:06:08.49 ID:bXzGZECN0
え、山川はすでにサード失格だよ
マジで超下手くそだよ、プロで守れるわけない
あいつ打つだけだから

高濱は木製バットなら中距離打者だからな
それであの程度の守備だとプロではサード
2位でも残るよ
横浜なら浅間の方が西武スカウトの好みのタイプだろうね
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 01:35:41.47 ID:H4m0Bl0M0
金子一は打撃が不安だし育つにしても凄まじく時間が掛かりそうだから
即戦力に近い大社の右打ち二遊をもう一枚取ったほうがいいか?ベテランと左打ちだけど金子侑・永江で少し様子を見るか
二遊以外に三塁と外野(中堅か右翼)の両方の可能性がありそうな身体能力のある右の強打者が取れるもんなら欲しいけど
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 01:54:15.94 ID:bXzGZECN0
まぁ本当にサードが欲しいなら木村を鍛えるべきだね
まずは1軍定着が目標だから打撃に専念させて今年は外野だろうけど
木村以上にパワーあってサード守れそうな右の内野手なんて、
今年のドラフト候補では早大の中村くらい

まぁ浅村のサードでもいいけど浅村はあと4年で国内FAだからな
木村は4年後はまだ30歳だ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 04:36:22.77 ID:NNLkjGnq0
高濱は2位で取れるか微妙
来年の順位次第だわ
安楽外れたら高濱取りにいってもいいんじゃない?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 06:20:09.47 ID:nglwiUsjO
高濱はどうかね。プロでは中距離タイプ。成功したと過程してロッテの今江タイプかな。
昨年渡辺諒のようにショートの守備に定評あるなら1位指名もありだが、全てに中途半端。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 07:47:38.14 ID:bXzGZECN0
渡辺諒はショートの守備に定評ないけどな
できなきゃおかしいくらいの身体能力とフィールディングがあるだけで
実際は送球に不安があるからプロでもショート守れるか怪しい
送球さえなんとかなれば巨人の坂本のような選手になれるだろうが、
送球難はこじらせるとやっかいだからな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 09:09:55.80 ID:ZJI+k4Cr0
高濱はお兄ちゃん同様スペ体質なのがね
俺も浅間の方が魅力的だと思う。まあ両取りもアリっちゃあり
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 09:40:35.11 ID:nglwiUsjO
西武外野手は緩和状態だしね。外野手獲得なら右狙うでしょう。内野手に左多くなっているだけに。
上位で狙うなら駒大の江越外野手あたり。下位指名ならそれこそ第一工業大の原指名すると思う。
左なら長距離砲狙いでしょう。日本文理の飯塚あたりに行くと思う。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 09:50:13.58 ID:KHRIqqZKO
浅間は外野手でしかも左打者だから4位以降ならいいけど3位までにはいらないかな
今年は外野手も指名すると思うけどね、右打者の江越なら3位を使ってもいいかな?
江越は西武の3位には残ってないと思うけど、もし残ってても外野はスルーかな?木村が育ったら持て余すから
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 09:57:48.77 ID:nglwiUsjO
うん。江越は3位指名までは残らないでしょう。
ハズレのハズレ1位、もしく2巡目の最初で消えるでしょうね。
浅間は逆に4位以下でも残ると思うね。
高濱内野手はどうかな。ショート守れて足が速かったら坂本タイプだけど、それがないから明らかに今江タイプだよね。でも今江もドラフト1位には違いないからロッテあたりが好きそうだね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 11:14:37.55 ID:ZJI+k4Cr0
ロッテは夏の初戦でホームラン打った試合の次の日のスポーツ紙にコメント出してたな
お兄ちゃんとはタイプが違うけど間違いなく1位候補だって。大嶺みたいに兄弟指名あるかもね
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 11:46:58.39 ID:NNLkjGnq0
右の外野で3位で取れそうというと早大の小野田
江越は諦めよう
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 12:28:40.39 ID:nglwiUsjO
早稲田大の小野田とか、西武に1番ないパターンの指名だろう。
それなら5位、6位でそれこそ第一工業大の原指名すると思うね。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 12:34:55.84 ID:ZJI+k4Cr0
江越はおススメするよ。まあ3位じゃ無理だろうけど
高濱は摺り足に変えちゃったみたいだからそれがどう出るかね
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 13:33:38.87 ID:bXzGZECN0
外野手なら第一工大の原でいいよ
0か100の梅田タイプだけど
あれなら4位以下で指名できる
強肩、強打で面白いやんけ
中央の実績ないけど
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 13:48:00.02 ID:nglwiUsjO
おれもそう思うね。
西武は外野手獲得の優先度は低いし、化けたら面白いってとこで原指名は適任じゃない。投手、内野手が優先度としては高い。
投手は安楽、山崎(亜細亜大)以外なら七原投手(名古屋大)がいいね。
山崎(明大)や有原(早稲田大)も悪いとは思わないが、東京六大学ってのがちょっと。愛知2部リーグは好投手排出しているからね。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 20:00:49.81 ID:CUJKtg4eO
原だったらまだ中央大の福田の方が良いな
下位だったらね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 20:01:30.57 ID:WCEDtD810
島袋の指名もあり得るね。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 20:32:23.80 ID:xnl3GN3e0
日本文理の飯塚は気になる存在だな
本番でどういう評価になるかわからないが3位あたりで取って三塁手として育てられないだろうか?
いろいろ未知数な部分が多くてなんとも言えなさそうだが鈴木誠也(広島)のようにドラ2まで評価が上がったりして
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 21:44:41.54 ID:nglwiUsjO
飯塚は長打力が魅力だからね。選抜で評価上げたら2位指名まで上がってくるかも。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 00:07:00.69 ID:bXzGZECN0
しかしまぁ雑誌とネットに書いてあることばかりだな
まぁそんなもんか
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 00:35:24.17 ID:w4PU6prS0
718へ
堪らん寒さ@埼玉西武ライオンズ'14-6
440 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/01/27(月) 13:31:02.48 ID:bXzGZECN0
文句あるやつは千葉マリンの三塁側ベンチ上で観戦しろ
平日は空いているし選手は近いし試合前西武打撃練習見れるし最高の環境だ
西武ドームみたいな不便な球場には行かなくていい
堪らん寒さ@埼玉西武ライオンズ'14-6
532 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/01/28(火) 00:03:11.85 ID:bXzGZECN0
涌井が活躍しなくても成瀬が復活すれば優勝候補だよ
昨年の3位だからな
唐川や成瀬のかませ犬になってくれればいい
2億のかませ犬


ロッテオタが粘着してることがバレちゃったなゴミチョン野郎
毎回雑誌がどうこういちゃもんつけるやつの正体はロッテオタだったな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 07:16:37.27 ID:Cb1xd2aN0
だから何?w
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 07:49:27.20 ID:Cb1xd2aN0
飯塚より桑原の方がいいけどな
飯塚は185センチあるから二遊間は無理じゃないか
そんな大型投手でプロ入りしてから二遊間で鍛えるなんて非現実的
野手転向したとしても将来的には外野手だろう

常葉菊川の桑原も大型だけどこちらは今現在セカンド、ショート守っているからな
プロでも内野手として十分期待できるだろ
フルスイングが信条で3拍子揃っていていかにも西武好みの選手
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 08:14:56.63 ID:1p7gVw3XO
両方獲得したらいいんじゃない。
安楽外したら1位と2位で。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 08:16:46.40 ID:ykenJD2U0
西武が安楽行くかなぁ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 08:38:36.85 ID:7MD8BVL10
西武は島袋じゃないかな?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 11:13:37.60 ID:RRQ0neLq0
島袋はもう左で球速いってだけだからなあ
与四球はともかく三振獲れなくなってるのは痛い
高校時代のほうが総合力は上だった
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 12:02:01.44 ID:1p7gVw3XO
左なら西濃運輸の野田投手が面白い。
1位指名
桑原樹内野手(常葉菊川)
2位指名
飯塚悟史投手(日本文理)
3位指名
野田昇吾投手(西濃運輸)
4位指名
野村亮介投手(三菱重工横浜)
5位指名
葛西侑也投手(東海REX)
6位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
7位指名
原泉外野手(第一工業大)
8位指名
江村知大投手(バイタルネット)
飯塚は投手としても魅力。打者の可能性高いけど。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 14:20:23.81 ID:KSQCQN3q0
>>684-687
様式美
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 20:00:50.16 ID:HcCbKQxC0 BE:4984400669-2BP(0)

奥浪と遠藤がほしかった。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 20:53:01.26 ID:HcCbKQxC0 BE:4522881877-2BP(0)

大砲タイプは毎年欲しいな。
遠藤裕也はもしかしたら下位指名だったら大学行くってスカウトに言ってたのかもな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 01:33:43.60 ID:f3mtzxD50
今年の1位は外れ1位でも投手でしょう、外れ1位なら野手の方がお得とか余計な事はあまり考える必要はない
西武の事だから2位か3位で野手を挟んできて3位までに投手2野手1、4位以下でそろそろ外野手も指名してくるはず
1位はエース候補、2〜3位の投手は出来れば左腕でリリーフ候補、2〜3位の野手は内野で巧打守備型ではなく強打タイプ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 08:05:45.21 ID:VKVmvkQC0
菊池、佐藤勇と左のエース候補が2人いるから
この2人と一緒に切磋琢磨できる右の本格派が欲しいね

安楽か有原だね、亜大の山崎はリリーフ投手だから除外
まぁ1位は安楽でしょう
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 13:39:04.30 ID:CNp5mRPE0
上位じゃなくてもいいから
フォークやスプリットを自在に操れる投手がほしい
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 13:58:31.95 ID:LWv0Q/IwO
ドラフトの目玉投手は安楽。ただ再三ドラフト候補に名前あげているが、左腕なら野田昇吾投手(西濃運輸)がいい。先物買いになるが、来年度なら間違いなく上位指名される。今年2位〜4位あたりで獲得するのも有り。葛西、野村も含めて。それならば野手上位指名も有り。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 19:32:23.59 ID:EAV3f6oH0
甲子園のテレビ中継と雑誌だけ
秋までのプレーで序列もつけられていないから毎日ブレる
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:22:12.21 ID:LWv0Q/IwO
まあ。甲子園と九州の地方大会と練習試合だけだからね。
そこは勘弁してくれ。だから九州、鹿児島の選手中心なるんだわ。
野田、大谷、来年度の笛田は全部鹿児島だし、第一工業大は近くだから原はいい選手だよ。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:42:29.27 ID:2LaLakGQP
>>735
去年阪神に入った鹿実の横田はどうかね?
動画みるとかなりよさげなんだけど
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 02:19:46.06 ID:V41B8dL70
>>725
島袋はまだ高校2年生だよ。
    ↓
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-08-11_52781
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 07:27:55.53 ID:buk//Ypq0
広島・鈴木誠 光る打撃センス 筋トレで体重9キロ増
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/30/kiji/K20140130007482590.html

こいつが2位で残っていたら相内なんて獲らずにすんだのに
まだ守備はど下手だけど間違いなく中島や浅村のような右の強打者になるわ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 10:54:34.89 ID:gtbqHai9O
736さん
昨年、鹿児島で横田外野手は抜けていたよ。打撃は抜群だった。西武は左の外野手は多く実際指名ないと思ったけど。
阪神はいい外野手獲得したと思う。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 15:00:28.19 ID:dEylXz8A0
>>732
そんな投手は一位で消えるだろう
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 21:36:48.49 ID:aKeWJAlD0 BE:4153666695-2BP(0)

奥浪と遠藤ほしかったんだけど、みんなはどうだった?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 21:49:52.42 ID:mviOZLdv0
そらもう奥浪と遠藤をNGに入れたよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 01:00:29.67 ID:z0oyRwKP0
スラッガータイプを下位指名で乱獲しても意味ないね、十中八九は梅田のようになる
成功率は誇張なしで10人に一人程度じゃないの、上位でこれぞという人材を取らない限りはまず当たらないと思うよ
チーム構成的に走守のバランスのいい中距離ヒッターを多く集めるのが基本で長距離はたまに上位で少数精鋭でいい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:01:01.47 ID:kFguiu3u0
>>743
だな 西武は比較的見る目あるから乱発する必要ないよね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:05:09.68 ID:wvKIE8dY0
本当の高卒スラッガータイプなんて筒香以来出ていないよな
内田、奥浪、園部は金属の恩恵を受けただけでスラッガーじゃないし
大谷だってスラッガーじゃない

山川は限りなくスラッガーに近いけど、それでもライナー性のホームランが多い
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 11:08:48.97 ID:tO5rOmgx0 BE:2953718584-2BP(0)

>>742
そうか…。

>>743
そもそも西武が長距離砲になることを期待して指名した野手ってそんなにいない気がするんだよな。
あくまでドラフト指名時にスカウトが思い描いてる将来像はこんな感じだったんじゃなかろうか。
長距離…梅田、坂田、駒月、山川
中距離…斉藤、中田、浅村、岳野、美沢、秋山、林崎、森
長距離の中でも上位で指名したのは山川だけ。

石川、熊代、永江、田代、金子侑、金子一、岡田は知らん。

>>745
そんなこと言うけど、内田、奥浪、園部だって楽天、オリックスは長距離砲になることを期待して指名したと思うけどな。
大砲候補を積極的に指名するという姿勢は大事だと思う。
球も飛ぶようになったんだし、PFの高い西武ドームを本拠地にしてるわけだし。

今年だったら智弁学園高岡本が気になってる。
早く選抜で見てみたい。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 11:29:04.90 ID:o7KM8p+YO
選抜は、桑原樹内野手(常葉菊川)、飯塚悟史投手(日本文理)、岡本和真内野手(智弁学園高)の3人に注目。
岡本は右の大型三塁手になる可能性を秘めるから楽しみな逸材。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 11:44:42.37 ID:he9p/yoP0
>>746
中距離と思われた浅村でも開花したら30本近く打てたからミートセンスのほうが重要、打ち手が順手ならなお良し
名ばかりの長距離砲候補は捉えれば飛ぶというだけで捉えるのが下手だったり鈍足や守備難を抱えててバランスが悪い
つまり奥浪やら遠藤みたいなのをいっぱい集めても仕方ない
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 12:03:57.50 ID:tO5rOmgx0 BE:1661466492-2BP(0)

>>748
と言っても中距離と思われた選手で長距離砲になったのってここ最近の西武じゃ浅村くらいでしょ?
近年の二軍はマジで野手の小粒化が深刻だった。
それはやっぱり大砲候補をあまり指名してなかったからだと思う。
それと、遠藤は打撃特化型ってわけでもなくね?
水を差しちゃうかもしれないけど、金子一獲るなら遠藤がほしかった。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 12:26:07.65 ID:he9p/yoP0
>>749
二軍野手が小粒化してたのは長距離砲候補を取らなかったからじゃないだろうけどな
梅田みたいな長距離砲もどきと斉藤みたいな中距離砲を育成失敗したり小粒な野手を集めてたから
投手優先過ぎて野手は下位で余り物を取ってたからであって下位で長距離砲もどきを集めても大抵は梅田になる
遠藤も打撃センスがダメ、飛距離で選ぶのではなくて中距離でもいいから打撃センス重視で選んだほうがいい
飛距離と打撃センスが両立してると上位で消えるからたまにそういう選手を狙えばいい
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 12:33:54.91 ID:Qm8h5WoJ0
阪神に行った横田欲しかったなあ
あれは化けるぞ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 12:42:10.27 ID:FObGmd4R0
>>751
資質はあると思うけど
阪神だから育つかどうかわからんぞw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 13:00:17.66 ID:q6PccfZ90
759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:49:01.92 ID:9LzrU0SU0
>>757
http://www.youtube.com/watch?v=KbWnWdPrexM&t=0m44s

何が間違いなんだ?
PL〜2年目までの清原は肘たたんで内角打ててたのが事実だが?


こんなこと言ってる清原厨の馬鹿いるんだが・・
しかも動画みたらほとんど真ん中から外よりばかり打ってるのに。
清原2年目までインコース強い論のこいつにだれか引導渡してくれ。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 13:05:12.82 ID:he9p/yoP0
横田より山川を選んだ理由としては

1、ドラ1の森が左打ちだったから2位は右打ちのほうが良かった
2、山川がサード無理なら一塁兼外野手で条件は似てるが右投げの山川なら鍛えればサードやれるかもと考えた
3、単純に長距離砲として打者として山川の方が評価が高かった
4、ドラフト時点では中村の去就が不明だったので右打ち4番の後継者が欲しかった
5、山川担当の水沢スカウトの方が駆け出しの九州担当野田スカウトよりも当然発言力が強いはず

この辺かな、もしかしたら同じ右打ちの内田とは悩むことがあったとしてもいろんな意味で横田を優先することはなかったろう
一番大きいのは右投げ右打ちと左投げ左打ちの違いかな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 13:05:15.21 ID:tO5rOmgx0 BE:2953719348-2BP(0)

>>750
>投手優先過ぎて野手は下位で余り物を取ってたからであって
同意。
そういう意味で去年の1、2巡目指名は満足だった。

>遠藤も打撃センスがダメ、飛距離で選ぶのではなくて中距離でもいいから打撃センス重視で選んだほうがいい
金子一を批判するわけじゃないけどさ、金子一って中距離レベルの長打力はあるの?
打撃センスあるの?
売りと言えるのは守備だけな気がするんだよな。
まさにあなたの仰る小粒な野手だと思う。
それだったらまだ遠藤の方がロマンあってよかったと思う。
奥浪は打撃センスもあると思うけどなぁ。
三塁も守れてたし。

>飛距離と打撃センスが両立してると上位で消えるからたまにそういう選手を狙えばいい
たまにじゃなくてそういう選手がいるなら毎年狙ってほしいけどな。



山川
豊田
山口
奥浪
遠藤
福倉

これなら大満足だった。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 13:23:56.89 ID:he9p/yoP0
>>755
金子一に関してはかなり妥協を含んだ指名だと思ってる
欲しいタイプが他にあまり残ってないから、二遊間タイプを1枚取りたいけど金子一と奥村しかいないから右打ち金子で、と
西武のスカウトが金子一の打撃をどう見てるか不明だが打撃に関しては将来性もあまり買っていない可能性はある
1位2位で強打者取ったからこそ4位は守備型二遊タイプで良かったんじゃないの、奥浪・遠藤じゃ二遊補強にならんから

飛距離と打撃センスが両立してる選手を毎年狙えって?無理無理、基本毎年上位は投手指名の方針だからそんな余裕ない
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 13:52:50.83 ID:JGb9OoZk0
松本房岩本厨に続いて奥浪遠藤厨まで誕生してしまったのか
指名しなかった選手のこといつまでもウダウダ言ってると嫌われるぞ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 14:15:21.95 ID:2EXig1EI0
>>753
そりゃ無理。
君の方が間違ってるからな。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:49:01.92 ID:9LzrU0SU0
>>757
http://www.youtube.com/watch?v=KbWnWdPrexM&t=0m44s

何が間違いなんだ?
PL〜2年目までの清原は肘たたんで内角打ててたのが事実だが?



打ててたって言ってるんであって強いとは言ってないだろ
君の読解力なさ過ぎw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 15:10:44.25 ID:dFffqANs0
新人合同練習の動画見たら金子一は自分の言葉で喋ってるのが好感持てた
真面目でしっかりした性格そう
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 15:41:18.84 ID:tO5rOmgx0 BE:1107645034-2BP(0)

>>756
二遊の選手に拘ったために妥協した指名はしないでほしかったなぁ。
二遊守れるとは言え、打撃、走力に秀でたものがない選手は美沢や林崎のように埋もれてしまいそう。
こっちは高卒だから大卒の彼らよりは打撃を伸ばす時間があるとはいえ。
それと、遠藤って現在二塁手でしょ。
遊撃はもうやってないけど。
モノになる可能性はそんなに高くないかもしれないけど、強打の二塁手はロマンある。
三塁手で使うという手もあるし。
おまけに埼玉県出身。
奥浪は三塁手の層を分厚くする上でも指名してほしかった。
期待できる若手の三塁手の候補なんて山川しかいない。
山川が三塁を守れるようになるという保証もないし。
奥浪と山川とかどんだけロマンあるんだよってレベルだった。
奥浪はスイングスピードも打球スピードも飛距離も超高校級だよ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 17:48:10.85 ID:WwDOkKp+O
スラッガーが好きだからスラッガータイプばかり指名しろとか言われても困るね
編成はちゃんとポジションと選手タイプのバランス、堅実性とロマンのバランスを考えて選手を集めてるんだから
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:08:46.73 ID:tO5rOmgx0 BE:4984400096-2BP(0)

>>761
得点能力は出塁率と長打率に大きく左右されるんだよ。
迫力ある大砲だったら投手もビビって四球も増える。
ちなみに、投手力除いた守備力の貢献度と、得点能力の貢献度だと圧倒的に後者の方が高い。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:12:10.23 ID:o7KM8p+YO
逆じゃないか?
守備の上手い選手は打てなくてもチームに守備要員で生き残れる。上田、水田のようにね。ただ打撃だけが特長の選手は打てなかったら終わり。未知数の奥浪や遠藤より、実績ある山川指名は妥当だよ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:21:33.57 ID:tO5rOmgx0 BE:2953719348-2BP(0)

>>763
いや、山川指名は大満足。
加えて下位で奥浪や遠藤も欲しかったって言ってるだけ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:27:13.67 ID:tO5rOmgx0 BE:3230630257-2BP(0)

>>763
それと、守備のうまい選手は打てなくてもチームに守備要員で生き残れるとかいうけどさ、守備が良くても打てなければレギュラーは取れないんだよ。
中村のように守備走塁は大したことなくても打撃が突出していれば重宝されるし、だからこそ大金稼げる。
まぁ、それが難しいんだけどね。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 19:57:53.33 ID:ZRR9jCSQ0
末尾P、末尾iだけでなくBまで出てきたのか
そこまでして書こうとするのは必死すぎて異常
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 08:01:13.83 ID:jS7LldcJO
まず760氏が勘違いしているのは、美沢や林崎は打撃の特徴のある選手として獲得した選手。
その打撃がさっぱりだから1軍でレギュラー獲得出来ない。
逆に守備型として獲得したのは過去内野手では奈良原、原井、片岡ら。片岡はプロで打撃が急成長した。奈良原はハムで打撃開花している。
永江、金子一は明らかに後者で守備力評価しての獲得。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 09:02:03.02 ID:sdqsKh0W0
>>751
大器なら阪神より速く取っとけ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 09:42:28.93 ID:qrAP8VDX0
駒月と山川がいるのにポジション被る奥浪と遠藤が欲しいとか言っている奴はアホだわ
なぜならそいつら指名しても2軍のポジションが空いていない
選手はね、試合で起用しないと育たないのよ
こんな簡単なことくらい分かろうぜ
森が2軍の正捕手で、中田や藤澤は指名打者やファーストで打席に立たせないといけない
木村やアブレイユだって1軍に定着できるか分からない
山崎や米野や武山や林崎や美沢だって契約している以上は戦力なのだから試合に出して調整させないといけない

奥浪や遠藤クラスの高校生は毎年いるからポジションが空くようなら指名すればいい
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 11:29:50.58 ID:+IcaiBpl0
遠藤は外野手としての獲得はアリだったと思うよ。実際2年まで外野手だったし。
中学では投手だったから肩は強いし足も速い。とんでもなく打撃が不器用だけど。
上位指名じゃないと進学って事だったんじゃないかなって思うけど。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 11:49:14.16 ID:hNLHaTx50
大田泰示見てれば遠藤なんて取ってもモノにならないことぐらいわかるよね?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:00:11.88 ID:IMmO2eWF0
高校ですら打ててなかった金子一はモノになるというのか
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:12:18.21 ID:KAX6rpoi0 BE:1476859182-2BP(0)

>>767
要は金子一の高校時代の実績が悲惨すぎるということ。
永江と同列に扱うのは永江に失礼なレベル。

>>769
駒月は外野手、遠藤は二塁手な。
おそらく今年は永江、山崎、林崎、美沢、水口、金子一が二軍の二遊として回ることになると思う。
脇谷入ったし渡辺直も二軍かもしれない。
だから、現状でも金子一が二軍で常時出場は厳しい。
だったら、金子一指名するくらいならスケール大きくてロマンのある遠藤の方が良かった。
捕手も森、中田、藤澤、武山といる中で岡田は出るところあるのか?
まぁ、一軍のバックアップ要員なんだろうけど、星、上本、中田で十分足りると思う。
現状期待できる若手三塁手、一塁手の大砲候補なんて山川しかいない。
梅田はもう期待できないし今年で首かもしれない。
だったら、岡田指名するくらいなら山川と三塁、一塁を競える奥浪が良かった。
それと、奥浪ってよく6巡目まで残ったってレベルだと思うけどな。
3巡目くらいで消えててもおかしくなかったと思うんだけど。
それくらい打撃がズバ抜けてる。

>>770
>上位指名じゃないと進学って事だったんじゃないかなって思うけど。
それはあるね。
4年後に期待しよう。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:31:39.65 ID:xHiwuPfFO
居るんだよなこういう自分のお気に入りの選手は刷り込み的にいい選手だと思い込んじゃう奴
奥浪と遠藤の将来も知れたものだな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:39:35.87 ID:B6chSzk/0
金子の守備評価は抜群だったからな
打撃成績はサンプル少なすぎるわ
スカウトは数字として残ってない練習試合とかちゃんと見とるんだし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:41:31.96 ID:hNLHaTx50
高校通算5本塁打だけどな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:56:25.85 ID:fD3g25or0
金子一の指名は疑問でも奥浪なんてもっといらないからな
指名された選手ならともかくなんの事情も知らない人間が指名漏れの遠藤が欲しかったとか呆れて話にならない
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:58:30.04 ID:jS7LldcJO
773へ
奥浪も遠藤もいらないな。むしろ大型三塁手狙うなら今年の岡本、高濱、桑原(内野ならどこでも)獲得した方がいいし、即戦力なら石川駿内野手(JX-ENEOS)、岡崎啓介(日立製作所)がいる。奥浪より彼らの方が数段上。山川指名して更に同タイプの奥浪指名はない。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 14:02:48.31 ID:UZ7WynEG0
垣内氏が中日GM付関東地区担当調査役
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000034-nksports-base

落合は元西武が好きだなw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 14:34:55.53 ID:hNLHaTx50
>>759
相内や森に影響されるようなタイプじゃなさそうだよね
一度彼女といるとこ見たことあるけど地味な女の子だったよ
二岡みたいな女難の心配もなさそう
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 17:46:10.60 ID:cxZwE5Ik0
永江がいるから金子はいらんってこと
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 19:31:55.85 ID:0cz/AHEz0
山川と中村が一緒に守備練習
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140201/lio14020118440003-p1.html

体型がそっくり。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 22:08:37.95 ID:PXmcp0g70
守備が上手い同年代の内野手がいなきゃ永江もそりゃ必死にならんわな
似たようなライバルや後輩が入ってくる事で危機感も出るわけだし
まあ金子一は体格も違うし右打ちだし
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 03:29:34.75 ID:wDhO0cM80
年齢は関係ねー
片岡中島が出て補強も脇谷だから

出番は十分もらってる
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 03:46:59.22 ID:ghe+1jbY0
奥浪と遠藤がスルーされたことを考えると過剰評価するのは恥ずかしいとなぜ気づかないのか
しょせんそこまでの評価ということ
そのカスより優先して指名された山川と金子のほうが期待できる

遠藤がプロでセカンド守れるとか見てない証拠
どう考えても外野転向だろ、プロのセカンド舐めるな
奥浪?
予選初戦敗退の4番打者、しかも最後の打者で意地もなく凡退
金属打ちで下半身使えないデブを過剰評価とか脳が腐っとる
弱小校の4番打者なんてプロですぐ挫折して終わり
奥浪は守れないからポジションもない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 07:45:40.69 ID:hf6Unope0
今年はどう考えても投手最優先だから岡本和・高浜祐・中村奨あたりには縁なさそうだな
順位次第では2位で間に合う選手もいるか?もし間に合ったとしても2位も投手が濃厚かも知れないけど
ここで山川の三塁は無理と断定するのは簡単だけど、編成はどう考えてて強打の三塁手候補を指名する気はあるんだろうか
あと左打の永江・金子侑タイプはいらないけど、右打の金子一は時間かかるから右打大社遊撃手なら指名あるだろうか
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 09:28:07.25 ID:zn5oxLHA0
今年は1位、2位投手で3位野手という例年通りのパターンだろうな。
上位で指名するような野手も少ないし、今年は素材型の野手を指名して育てるパターンでいいよ。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 14:26:53.06 ID:6w8h55X80 BE:3876756067-2BP(0)

そもそも岡本和って三塁守れるのかね。
守れるなら欲しい。
今現在名前あがってなくても夏までにぐんぐん伸びてくる奴は絶対いるだろうからそれに期待してるんだけど。

>>785
金子一は守備以外何がいいのか教えてほしい。

>予選初戦敗退の4番打者、しかも最後の打者で意地もなく凡退
>弱小校の4番打者なんてプロですぐ挫折して終わり
これは関係ないだろ。
それと、何で金属打ちだってわかるの?
サード守れるんじゃないの?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 14:56:36.47 ID:ghe+1jbY0
788のキチガイへ

奥浪が打っているところ、守っているところを見たことないのか?
まさか練習を見てもいないで推してないよな?
まず、守備な
小手先のハンドリングだけだね、高校レベルで合格点は。
あとはすべてプロではお話にならない
横、前後の動きは鈍重
肩も強くない、送球も安定しない
まぁ雑誌と動画だけの奴には分からないよ
おまえみたいなホモは褒め言葉しか脳に記憶しないだろ?
肩強い、足平均、長打力ある、サード守れる
こういう選手が最下位球団のドラフト6位まで残っていると思うか?
よ〜く考えてから書き込めよ
あとなせめて練習くらい見に行けよ

金属打ちな、奥浪が打っているのを見て分からないなら永久に分からないだろ
まず金属打ちがどういうものかお得意のネットでいいから勉強し直してこいw
野球やったことない奴じゃ理解するの難しいか?w
(ヒント)腰とステップ幅と手首の返し
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 17:34:20.98 ID:qUtJIljI0
技術論は知らんが奥浪は
最下位球団の6位まで事実残ってた
それだけ

もういいだろバカらしい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 07:46:53.83 ID:LmFP1wv50
奥浪なんかどうでもいい
1人の雑魚がいつまでも女々しく呻いているだけ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 07:51:01.26 ID:x8fPK8vrO
今年のドラフトで野手は獲得したらいい。投手優先も内野手2人は必要だろう。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 10:06:16.08 ID:FqNkFV4tO
3位までに内野手を1人、4位以降で外野手を1人でいい
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 10:30:11.91 ID:x8fPK8vrO
外野手は原泉外野手(第一工業大)を昨年福倉と同じぐらいの順位で指名したらいい。1位、2位投手なら3位指名で大谷内野手(上武大)を獲得したらいいんじゃない?
1位指名は安楽指名でも、高橋指名でもいいが、亜細亜大の山崎、名古屋大の七原でもいい。
2位指名は野田昇吾投手(西濃運輸)欲しいね。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 11:01:34.84 ID:FqNkFV4tO
大谷みたいな左打ち内野手は金子侑と永江で間に合ってるので優先度は低い
二遊間なら右打者のみ、三塁手の強打者なら左右どちらでも良い
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 12:01:38.34 ID:x8fPK8vrO
それなら早稲田大の中村だが、彼は1位指名でなければ獲得できないな。
中村1位指名、2位、3位で投手って指名も悪いとは思わない。左腕の野田は2位指名なら残るだろうし、葛西投手を下位指名しても面白い。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 19:47:35.32 ID:n5VKehLE0
また松本房か。今年はどう見ても1位2位投手だろ。野手とかめちゃくちゃ不作だし。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 03:18:13.99 ID:UvzHteLh0
野手不作というより投手が目立つからそちらに目が行くだけ
野手は例年通りだよ
不作ではない
上位24人に入りそうな野手は8人前後はいる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 06:24:03.90 ID:KcdICGtBO
1位、2位投手はないわ。どちらか内野手指名するよ。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 07:02:51.12 ID:TYYyAU8F0
過去のスレを見てたんだけど、松本房って意外と見る目あったんだなw


813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/10/10(木) 11:27:46.99 ID:GO5IGcSzO
1位指名
森友哉捕手(大阪桐蔭)
2位指名
三上朋也投手(JX−ENEOES)
3位指名
西浦直亨投手(法政大)
4位指名
山本翔也投手(王子)
5位指名
又吉克樹投手(香川)
6位指名
森唯斗投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
捕手、内野手1名ずつ、森捕手だけは夢を見よう。後は即戦力という1点で選んだ。
三上は意外と即戦力。上から横からの二刀流は岩崎哲也に制球力を加えたような投手に。今西武に必要なロングリリーフになれそう。
山本は左の中継ぎ即戦力。
又吉は右打者には脅威のサイド右腕。
森は若く隠し玉的指名。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 08:28:35.67 ID:KcdICGtBO
今年のドラフト1位指名は安楽指名だろうね。松坂、田中級の投手だから。
ただ外れ1位指名の投手は誰になるか注目。個人的には七原投手(名古屋大)を指名して欲しい。
外れ1位では1番いい投手に思う。
2位指名も投手ならやはり野田投手(西濃運輸)が欲しいね。
内野手は左でも打てる内野手はいい。上武大の大谷は是非欲しいね。大谷と金子で1、2番を形成したら2人で100近く盗塁できる。金子よりパワーがあるし、内野手青木版だよこの選手。
捕手川辺健司(ヤマハ)、原泉外野手(第一工業大)を下位で。
4位は左中継ぎタイプだね。三菱重工横浜の福地元春投手なんて面白い。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 08:39:50.61 ID:UvzHteLh0
騙されやすいおまえらに教えておいてやるよ
松本房が参考にしているサイト↓

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1755.html

名前挙げているのはここからパクっているだけ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 09:59:07.46 ID:KcdICGtBO
802へ
残念ながら全く的外れだな。 野田、大谷は地元実際にみてますがな。九州の選手はほとんどみている高校3年に。七原は報知大学野球の雑誌に連続分割写真乗っている。山崎らも、参考にしているのは雑誌は連続分割写真が記載してある雑誌のみ。それ以外は個人の評価だから。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:01:07.92 ID:UvzHteLh0
やっぱり雑誌とネットのパクリかw
浅いはずだ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:05:50.19 ID:00VECyla0
>>801
多分、上武大の大谷は西武は多分取らない。2年前も大谷の高校の先輩にあたる
梅津がドラフト上位指名というリストで挙がっていたが指名漏れ。
梅津も大谷も同じ左打ちの内野手で、身長もさほど変わらない。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:06:27.99 ID:KcdICGtBO
ちなみに、野田、大谷、山崎らは甲子園で既にみていて評価済み。葛西投手(西濃運輸)をドラフトに入れているが、彼も野田同様甲子園組。
中村、七原、福地はそれぞれ社会人野球、大学野球の雑誌に連続分割写真記載してある。それをみていいと思っている。
第一工業大は俺の家から30分。国分運動公園で野球部は練習している。原は現在の原をみているよ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:11:50.64 ID:KcdICGtBO
雑誌とネットのぱくりか。それなら300人近く名前出てくるな。
俺があげるのはせいぜい30人〜50人程度なんだけど。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:18:03.92 ID:KcdICGtBO
805へ
梅津は右打ちのはずだが、大谷はいいよ。大和(阪神)の樟南時代より打撃、守備とも高校3年時は遜色なかった。金子や永江より打てるとおもうぞ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:22:54.94 ID:o0cwzHzR0
30人も50人もいらんわ
球速い安楽と有原
制球がいいW山崎
甲子園優勝投手の高橋と島袋
この6人以外はどうせ目くそ鼻くそ
野手とか1位候補ほとんどいねえ超不作年
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:30:38.92 ID:KcdICGtBO
そんなことはない。
野田も甲子園組。170センチない小柄だが、高校時代からいい投手と思っている。今年のドラフト上位組と比べても遜色ない。
葛西投手(西濃運輸)は甲子園で見た人ならおわかりと思うが左のサイド。プロではサイド転向する投手は多いが、彼は高校時代から元々サイドなので制球力もある。面白い投手。
七原は分割写真で見るフォームのバランスがいい。ドラフト1位で消える。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:36:32.57 ID:o0cwzHzR0
七原は他スレでも言われてるからドラ1候補なんだろうな
実際映像見ないとなんとも言えないが
野田と葛西は高校卒業してから全然名前聞かないと思ったら社会人だったのか
去年の柿田枠だな
どっちも軟投派だからドラ1は厳しいだろうけど
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:45:56.01 ID:o0cwzHzR0
ん?七原ってトヨタ自動車(愛知)入りが有力と書かれてるんだが
去年の関谷枠じゃねーか
ていうか名古屋大て…それも二部て…
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:08:01.86 ID:KcdICGtBO
そうなの? そういう情報雑誌は見ないから無頓着。それなら安楽指名の外れ1位は高橋投手(前橋育英)か松本投手(盛岡大付)の甲子園組かな。山崎(明治大)の可能性もあるけど。
松本は昨年甲子園で見たがかなりいい投手と思っている。
野田投手は確かに1位指名は上背が170ないからないと思うが2位指名なら獲得して損はない。
それなら1位指名は右の内野手中村で良さそうだけどね。
2位野田、3位松本なら指名できるしね。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:10:45.69 ID:W2LoYory0
1位は何があっても投手、2位は投手と野手が半々、3位は1位と2位が投手なら野手の可能性が高く2位が野手なら投手
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:30:26.03 ID:UvzHteLh0
雑誌とネットと甲子園中継で得た知識をまとめただけなのに
どや顔で書き込む松本房wwwww

【2014年の一押しワード】
野球雑誌のフォーム分割写真
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:40:50.16 ID:KcdICGtBO
メインは甲子園組と九州大会や鹿児島の選手中心と思う。
安楽は誰がみてもトップ。彼を指名して外れたら投手でも野手でもいいが、内野手2人は欲しい。
高校生の桑原の外れ1位指名もありと思っている。左ではあるが、桑原、大谷の両取りも。
2位枠は野田投手。
三菱重工横浜では野村投手もいる。彼も高校時代制球力のあった投手。下位指名でも面白い。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:50:59.30 ID:ZHx6Ige50
いい加減松本房はオナニードラフトやめてくんないかな

情報がテレビだろうが雑誌だろうが実際に見たとかどうでもいいからさ、ここは西武のドラフトスレであってお前がどの選手がお薦めとか誰も興味ないんだって(苦笑)
やるんだったら松本房専用ドラフトスレってのを建ててそっちでやってくれよ。頼むから
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 13:52:31.05 ID:AAWfRr/o0
>>800
外部も含めて毎日違うこと書いてるからなw

オフの間にこれだけ違うこと言ってる。新しい雑誌を買ったんだろう。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 16:30:22.00 ID:gra61bfWO
そうだね。中村は上位候補。2位指名有力でしょう。あるいは今年指名漏れの岡崎、長打力のある石川あたりが候補かね。でも駒澤大の江越外野手は欲しいよね。4番を打てる。
1位指名でもいい。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 06:56:25.17 ID:1/8HaBtqO
安楽1位指名に反対はしないがロマン枠。しかし、ハズレ指名で小島はないと思うね。
それこそ西武は内野手指名すべきだね。
ハズレ指名は早稲田大の中村内野手でいいと思う。ハズレの投手なら七原投手(名古屋大)か山崎投手(亜細亜大)指名だね。
島袋投手は競合する可能性高いので、安楽指名なら島袋はないな。有原も競合するだろう。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 12:01:38.34 ID:x8fPK8vrO
それなら早稲田大の中村だが、彼は1位指名でなければ獲得できないな。
中村1位指名、2位、3位で投手って指名も悪いとは思わない。左腕の野田は2位指名なら残るだろうし、葛西投手を下位指名しても面白い。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 08:28:35.67 ID:KcdICGtBO
今年のドラフト1位指名は安楽指名だろうね。松坂、田中級の投手だから。
ただ外れ1位指名の投手は誰になるか注目。個人的には七原投手(名古屋大)を指名して欲しい。
外れ1位では1番いい投手に思う。
2位指名も投手ならやはり野田投手(西濃運輸)が欲しいね。
内野手は左でも打てる内野手はいい。上武大の大谷は是非欲しいね。大谷と金子で1、2番を形成したら2人で100近く盗塁できる。金子よりパワーがあるし、内野手青木版だよこの選手。
捕手川辺健司(ヤマハ)、原泉外野手(第一工業大)を下位で。
4位は左中継ぎタイプだね。三菱重工横浜の福地元春投手なんて面白い。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 14:15:04.47 ID:JeyL1m+H0
松本房は巨人のドラフトスレに池

巨人なら、金もブランドも揃って好きな選手を揃えられる
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 17:16:07.53 ID:00VECyla0
>>808
梅津は右打者だった。
大谷が高校時代に前田大和と守備も打撃も遜色ないは、過大評価しすぎ。
前田大和は高校3年の時には、県予選の決勝で野上(西武)から同点の三塁打
を放ち、甲子園でもヒットを放ち、守備でも銚子商業戦で好プレーを連発した。
そしてドラフトでも阪神に指名された。
大谷は高校3年の時には、県大会の決勝では打てなかった。そして高校2年の
時には甲子園に出たけどノーヒットだった。守備はそこまで目は惹かなく、
実際上武の谷口監督も大谷に関してはミスしても使い続けたと言っている。
西武の金子、永江にしても1軍に出場しているから比べるのも現役の選手に
失礼。実際大谷は高校時代にプロ志望出して、指名漏れしている。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 18:17:47.47 ID:sReyhZJw0
自演するならちょっとは文体変えようよ…
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 08:50:52.49 ID:ISXIoR3z0
山川がさっそく離脱。やっぱり体重過多で負担かかったんだろうね
本人は「キャンプ入ったら自然に落ちますから」とかケロッとした顔で入寮したらしいが
プロの練習舐めすぎだろ。2位で獲る価値なんてなかったよな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 09:02:25.17 ID:0GnOQlRF0
坂田もペヤング大好きとか言ってたプロ意識の低い選手だったよな
山川もコーラ大好き発言

まぁ同じようなタイプの選手になるんじゃないか
モノは良いけど意識が低くて故障に泣いて時間かかるタイプ
坂田はドラフト4位だからまだ許せるけど山川はドラ2だからその自覚持って欲しいわ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 09:08:58.01 ID:311pN2pz0
無難な選手よりも一つ優れた部分がある選手を2位指名することが多いので仕方ない、西武は3位の方がよっぽど無難
今年もAクラスに入ってウェーバー順が後ろの方だったらまた2位でちょっと変わった指名をするよ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 09:23:13.40 ID:0GnOQlRF0
山川は沖縄出身だから不安だよな
暴飲暴食でいきなり自己ベスト体重を更新して入寮してくるし
今回の2軍降格で意識が変わるといいけどな

伊志嶺、大嶺、糸数、松川…

う〜む
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 09:43:10.11 ID:311pN2pz0
伊志嶺のように一年活躍することがあってもその後続かないのではないかと心配してる>山川
自分に甘い選手は少し活躍すると満足してしまうからね
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 00:54:30.15 ID:rslpZ5uZ0
昨年の二松学舎鈴木にしても、今年の関根にしても
噂になった選手は当たりが多いな
まだ1軍で活躍はしていないが
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 08:16:50.24 ID:GYicG3Yn0
関根で思い出したが最近の西武は外野手育成を失敗しまくってるな
11年前のドラフトのGG佐藤以降は正選手クラスに育ったのは秋山だけという状態
今年のライト正選手候補として伊原が挙げた木村・熊代・斉藤も正選手を取れる器は木村だけで後は準正選手クラスだと思う
つまり近い将来の外野陣を考えたときに木村にばかり期待がかかりすぎている(石川・駒月らもいるがあまり芳しくない)
今年下位で有望外野手の獲得も必要だし、三塁もしくは三塁がダメなら外野で行けそうな強打者を3位までに取るべきかと
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 12:21:42.02 ID:EO6dFicL0
中村は日米で外野も無難に守ったらしいね
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 12:57:45.18 ID:rslpZ5uZ0
外野手が欲しいなら横浜の浅間を3位で指名すればいい
西武は今年も上位だとすると3位の順番も早い

浅間は将来的には3番を視野に入れることができる
しかもイケメン、桐光の松井からホームランを打ったことでも有名
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 17:39:00.89 ID:LGZTGbLr0
>>827
お前がほかの話題を忘れただけ
思い込みとはこうして生まれる
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 19:22:23.78 ID:P8glTl030

833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 19:29:12.83 ID:bgVMWW2P0
是が非でも外野手が欲しいというほどでもないと思うんだよな
ただ例えば栗山みたいに最初内野やらせて失格→外野手で成功みたいな選手がもっと居てもいいはず
そういう選手がいなくてライトが空いてるということは打撃に優れた選手の指名が少なかったか打撃を育てられてない
野手が小粒化してるから山川を取った訳だけど、もう少し守備位置の融通が利きそうな強打者が欲しいところ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 01:37:51.48 ID:0MBRrA9u0
浅間は超イケメンだからな
キャンプで客の少なさにビビっている球団としては欲しいだろうな

まぁそういう人気面を見ても1位指名は安楽だろう
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 12:11:55.49 ID:Qk2M/bQm0
超がつくほどのイケメンには見えないんだけど
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 13:04:34.50 ID:bPXPqT6m0
イケメンイケメンってホモか?
顔より実力だろう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 19:47:20.25 ID:I5MrqXAL0
サードが全然いないので
2位
峰下 近大 
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 23:03:48.55 ID:Qk2M/bQm0
峰下はスカウトの評価高かったよ
どこの球団かは忘れたけど関西担当が推してると言ってた@去年の6月時点
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 15:02:04.93 ID:Hu/N4z+p0
浅村と菊池がそろって将来的に100`目指すとか記事になってるけど
怪我せんといてや
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 15:32:27.41 ID:fIdGYG4F0
>>702>>703
とりあえず今江>>渡辺だしな

外野の左打者タイプは多いからな
立浪くらい打てて内外野守れるなら別格だけど

西武と言えばやはり名球会の清原、松井稼頭央だな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 15:43:59.21 ID:fIdGYG4F0
金森(PL学園)、清原(PL学園)、松井稼頭央(PL学園)とかか
入団は日ハムだったけど、その後西武でプレーした行沢コーチもPL学園だったな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 15:46:15.85 ID:kbX1P4JT0
野手が小粒になってきたので去年森と山川とったけど、森は捕手で山川は一塁かDHという選手
内野手なら二塁三塁、外野手なら中堅右翼を守るようなスピードとパワーを兼ね備えた身体能力系野手が今年は欲しい
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:07:10.03 ID:22tyjZK20
たしかに身体能力系ほしいね
好みとしてはカズオのような超身体能力タイプと
デカイ身体能力タイプがいい(185cm以上)
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 03:29:54.04 ID:pS3+VId9O
江越外野手(駒大)指名も有りだね。
内野手に比べたら外野手指名はなさそうだけど、江越は別格かな。ホームランバッターだ。
内野手なら大谷内野手(上武大)がいい。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 03:47:09.03 ID:eTZq4+wb0
左打ち二遊間の大谷は金子侑・永江と被るので上位(3位まで)で指名することはない
4位以降なら価値があるが恐らくそこまで残らないので指名はなし、終わり
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 06:04:36.92 ID:pS3+VId9O
大谷内野手(上武大)の指名の可能性は十分にあると思うよ。
確かに西武は右の内野手が補強ポイントだが、高校生の内野手と大学社会人から更に獲得する可能性もある。上位投手なら3位指名大谷内野手はなくはない。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 08:18:19.71 ID:SIv2KdyY0
大谷は左打ち小柄で伸びしろない大卒セカンドだからプロのスカウトは評価高くない
4位か5位指名が妥当なところだろう
プロでも1番被るタイプだからね

西武も原拓也的な順位でなら指名あるんじゃないか
4位か5位なら悪くない
3位以内で指名するような選手じゃないね
身長がもっとあって大型セカンドで3拍子揃っていたら面白かった
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 10:36:11.14 ID:pS3+VId9O
いやいや大谷は小柄ながらパンチ力もあり足も速い。左の大石大二朗って感じ。
3位までに消えると思うよ。浅村はいずれ一塁か三塁になるだろう。セカンドで1番タイプ。上位で投手なら3位指名でほしい。金子よりパンチ力あり本塁打も2桁うちそう。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 12:10:28.56 ID:SIv2KdyY0
ないない
4位以下だよ
上武の選手なんてそんなもの
右打ちのショート三木は3位だったが左打ちでさらにチビでセカンドの大谷は4位以下
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 14:56:20.37 ID:D5UkptET0
>>842>>843
身体能力系といえば秋山と松井稼
スラッガーといえば清原
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 15:06:36.26 ID:GtDPDI8p0
外野手に関してはよほど打てないとプロでは厳しいよなぁ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 16:04:58.02 ID:pS3+VId9O
大谷内野手(上武大)は4位以下はないと思うぞ。
3位までには消える。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 17:31:49.19 ID:xbN1XD5a0
>>852
大谷はドラフト指名されるかどうかわからない。打撃に関しては、兄で元
ロッテの育成の大谷龍次に長打では劣る。
永江がいて金子もいるので、大谷はそこまで必要ないと思う。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 17:39:49.36 ID:pS3+VId9O
大谷はドラフト指名されるかわからない?間違いなく指名されるだろう。上位で。昨年3位指名の三木より目立つ選手が下位指名はないわ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 18:49:32.31 ID:xbN1XD5a0
>>854
この動画見比べてみ。
三木http://www.youtube.com/watch?v=-5_rFQY1QuE
大谷http://www.youtube.com/watch?v=7rJFTiWRCNY
三木は大学3年の時から大学の全日本に選ばれたりしている。
大学の打撃の成績は三木より大谷の方が上かもしれないけど、見るからに大谷
より三木の方が良い。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 23:39:33.08 ID:SIv2KdyY0
松本バカは大谷がドラフト3位以内で指名されなかったら謝罪な
自信あるんだろ?w
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 23:53:54.23 ID:IQWMoErO0
大谷がドラフト3位以内で指名されるなら西武には縁が無い、4位以降なら縁があるかも知れない
それだけだろ、非力な内野手を集めても仕方ない
上位で欲しいのは三塁を任せていいくらいの強打の内野手
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 00:24:26.60 ID:OeTH0KNc0
もうこの時点で謝罪だけどな
松本房はつい1カ月前にこのスレで大谷5位と名前挙げているし(笑)
どうしてこんなにコロコロ変わるかね
70歳超えているから健忘症なのか
いや、ただの馬鹿で雑魚か(笑)



529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 07:25:37.69 ID:Y9G30vJKO
投手中心指名なら一昨年同様にバランスよく取って欲しいね。
1位指名
山崎康晃投手(亜細亜大)
2位指名
立田将太投手(大和広陵)
3位指名
桑原樹内野手(常葉菊川)
4位指名
葛西侑也投手(東海REX)
5位指名
大谷昇吾内野手(上武大学)
6位指名
川辺健司捕手(ヤ マ ハ )
まあ、安楽、高橋は1位指名競合かな。
大学社会人豊作。そこでもしかしたら立田は2位指名で残るかもという想定。案外彼が1番良さそう。右の内野手欲しいが左でも、今年お薦めの2人入れました。若手内野手が少ない。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 00:45:04.72 ID:09hOlOPFO
俺の指名順位はランダム。それはそうだろう。ほしい選手は全部ほしい。昨年スレもそう。森、又吉など5位、6位に列記しているし。豊田投手も4位から最終的に外れ1位指名まで順位を上げた。もちろん1位クラスが6人入ったら文句ないけどそれはない。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 08:20:27.68 ID:FcQ5Z93i0
松本房は北條とか大谷とか松本幸一郎とかつまらんセカンドショートの選手ばかり押し付けたがるな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 08:26:32.55 ID:DcZk0bEA0
まぁ、所詮は松本雑魚の戯れ言だからな(笑)
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 11:53:19.90 ID:jZY3VjPA0
外野手の強肩強打者が欲しいな、俺は
上位は投手中心で外野手か内野手を3位指名
後は高校生素材型 高齢社会人投手とか指名して欲しい
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 13:58:03.18 ID:065GcekO0 BE:1107644562-2BP(0)

>>855
動画って(笑)。
さすがに三木よりは大谷の方が上じゃないの。

個人的にこんなドラフトがいいな。
山崎 明治大
岡本 智弁学園高
大谷 上武大
幸山 富山第一
原  第一工大
佐野 平成国際大

投手少ないけど、打てる野手をしっかり補強してもらいたい。

幸山
http://www.hb-nippon.com/interview/976-intvw2013/6601-20130909no158
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 17:42:27.88 ID:+c0ddgsh0
岡本は山川取ったから、大谷は金子侑や永江と被るから指名せんだろ
投手2野手4とか流石にねーわ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 18:22:22.40 ID:065GcekO0 BE:2953718584-2BP(0)

>>864
常勝軍団を作りたければまず野手をドラフトで重点的に指名したいからさ。
ただこんなドラフトは非現実的だよな。
すまなかった。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 18:25:01.01 ID:09hOlOPFO
860へ
広島の菊地や、オリックス安達も上位指名に上げているが、成績あげている選手はスルーね。いつものことだけど。それに北條は2年目、松本はまだプロ入りしていないし、大谷は今年の指名選手。
どう見ても打撃は大谷が上。永江や金子とタイプは被らないし。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 19:31:38.47 ID:DcZk0bEA0
松本バカと奥浪バカの共演wwwwwwwwwwww
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 02:00:11.24 ID:f1X2Kb7n0
ていうか野手ばかり欲しがられても若手投手も足らないしな
1位は先発投手だろうけど残ってる選手しだいでは2位で野手行ってもいいんじゃないの
リリーフ投手狙いなら3位でも間に合うことが多いはず
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 07:12:15.88 ID:N/sYzpYx0
3位までに野手を指名するだろうが上武の大谷だけはない
172センチの大卒チビ短足セカンドを指名するくらいなら
大型セカンドの桑原や飯塚を上位で指名して内野転向させたほうがいいだろう

松本バカは3年連続謝罪することになる
2012松本
2013望月
2013大谷

謝罪が楽しみw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 07:26:26.55 ID:N/sYzpYx0
>2013大谷

2014大谷 に訂正
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 16:25:33.48 ID:pcG6Ij5t0
早大・中村、智弁・岡本、横浜・高浜、この辺の右打者は西武の2位までには消えてしまって縁がないと思う
上武・大谷や近大・峰下のような左打ちアベレージヒッターは4位以下で残ってたら指名で十分
西武が2位か3位で狙うなら桑原・飯塚・浅間・江越あたりかな、内野優先だけど上位で外野・下位で内野の逆パターンも
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 16:48:57.10 ID:i+OJXZRxO
西武は大谷指名なしなら、それこそ松本幸一郎内野手を2位で指名するかも知れない。大谷が小柄なのに比べ松本はボディバランスもいい。
内野ならどこでもこなせるのも特徴。
西武は社会人高齢選手を忘れたころに獲得する。松本あるで。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 16:51:48.98 ID:vIJIKSvo0
123123
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:22:33.50 ID:pcG6Ij5t0
松本幸一郎なんて大谷より更にいらないよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:33:38.32 ID:N/sYzpYx0
松本幸一郎が2位指名されるといっている時点で見る目なし
まさに馬鹿の極み
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 02:56:16.71 ID:QVtJG3fEO
松本幸一郎内野手(東芝)の2位指名。悪くない。昨年より今年の野手の方が断然いい。
1位指名クラスなら 中村(早稲田大)、石川(JX−ENEOS)、江越(駒澤大)、桑原(常葉菊川)といる。
2位、3位クラスでも松本(東芝)、大谷、(上武大)、岡本(知弁学園)、高濱(横浜)らがいる。
昨年は捕手、今年内野手上位指名も悪くない。
1位指名投手なら2位指名、3位指名は内野手を薦める。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 02:58:43.62 ID:QVtJG3fEO
875へ
松本が2位指名されると思っていない。
俺の評価が2位指名。プロスカウトより見る目あるよ。
かつて赤星や井端も1位指名にしてたから。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 03:07:55.56 ID:Q1N700nn0
松本って内野手がいないチームが上中位で内野手取れなかったら下位で指名するかもしれないってレベルでしょ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 03:46:58.53 ID:hzn5xLgM0
いつまでも同じことにこだわってるつまらん奴だ
自分が気に入った選手だと伸び悩んでいるという事実も受け止める事ができない
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 07:25:59.81 ID:5Gr0PIwX0
松本バカとは上手いこと名づけたもんだ(笑)
まさに馬鹿w
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 19:52:37.93 ID:hRBIczBG0
松本房は相手にしない。それが鉄則。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:11:17.82 ID:wP5DNMb10
開幕絶望的となった増田達至投手と大石達也投手
http://daily-lions.com/2014/02/column20140212.php

脆弱な医療体制と育成能力。
いくら優秀なポテンシャルがあっても生かせない球団。

菊池、大石と注目選手を連続獲得できたが、ほとんど生かせていない。
この両選手には、まだまだ期待してるが。

さて、こんな西武が、豊田や福倉といった怪我持ちの選手を獲得して生かせるのだろうか。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 01:02:41.95 ID:CD33GSE+0
山口だって腰痛持ち
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 02:20:27.37 ID:T2GjnZh60
本スレで自ら書き込んでスルーされてるからそいつw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 07:59:13.13 ID:CD33GSE+0
松本房 = 佐村河内守
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 13:30:35.52 ID:o8974xPS0 BE:1107644562-2BP(0)

高木伴って中位でも獲れそうな気がするんだよな。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:12:37.45 ID:HlTsFYC30
中位でもいらない
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 04:27:47.71 ID:jkA/jiIc0
松本房 = 佐村河内守

嘘で塗り固められた人生
自分の思い込みを真実だと語るゴキブリ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 05:40:10.60 ID:hbxbBTXvO
嘘かどうかは選手の実績みたらわかる。
成功率7割以上はどのスカウトより優秀。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:14:35.41 ID:ZbAbKib20
成功の基準が自分が名前あげた選手のはくっっっっっっそ甘くて自分があげなかったのには厳しいクズだからそら確率(自称)は高くなるよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:15:30.26 ID:ZbAbKib20
しかも活躍してから自分の過去レス捏造までするから救いようがない虚栄心
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 16:21:39.98 ID:hbxbBTXvO
まあ、見ておけ、今年ドラフトにかかるであろう。松本幸一郎も大谷もレギュラークラスになる。
今年新人では豊田、石川、東浜が新人王争うだろう。
昨年、自分が大学No.1に評価した東浜は今年実力発揮する。
もしソフトが優勝するならそれはウルフでもスタンリッジでもなく東浜が15勝した時だ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:50:44.67 ID:qu0GBbcf0
東浜より巽はどうした?もう何年待てばいいのかな?
松本房の中では巽は抹消かw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:38:45.10 ID:jkA/jiIc0
>成功率7割以上はどのスカウトより優秀。

これがすでに自分の思い込みを真実だと語る松本ゴキブリの真骨頂だね(笑)
松本房 = 佐村河内守
嘘で塗り固められた人生
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 16:48:24.00 ID:f7/G2eHh0
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:02:41.77 ID:mqLslc/YO
巽投手もいいね。そろそろ出てくるだろうと言うより、出てきた。でも気の毒といれば気の毒。巽に限らず、ソフトの大場、岩崎も同様だが、出る芽を大型補強で摘んだらそりゃ出てくるものも出て来ないわな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:36:33.04 ID:zn2Csw1z0
>>896
> 巽投手もいいね。そろそろ出てくるだろうと言うより、出てきた。

6試合防御率4.58、0勝1敗で出てきたのか(笑)
昨年のソフトバンクは先発に苦労していたのにこの成績w
これで気の毒も糞もあるかよw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 02:57:59.44 ID:PYsN8d/h0
>巽投手もいいね。そろそろ出てくるだろうと言うより、出てきた。

自分の思い込みを真実だと語る松本ゴキブリの真骨頂だね(笑)
松本房 = 佐村河内守
嘘で塗り固められた人生
負け犬爺さん
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 16:49:38.59 ID:VlL7o/9qO
松本房だが佐村河内守に例えられるとは感激。尊敬する人物の一人。
負け組?勝ち組だろう。お前らにあれだけの大金稼げるか? まあ庶民には無理だろう。自分も佐村河内守まではないが、遊んで暮らせるぐらいの大金は稼がせてもらった。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 00:09:54.02 ID:aoEr1MB00
いちいち松本房を名乗らなくていいよ
文章にどうしようもない頭の悪さがにじみ出ているから誰かさんだってすぐ分かる(笑)
知性のなさ、品のなさってのは文章に出るんだな
佐村河内守と同じく嘘で塗り固められた人生
負け犬松本房の遠吠え
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 00:14:17.25 ID:I3rh5LjS0
むしろ常時名乗ってくれた方がNGしやすくて助かるんだけどなぁ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 20:10:55.87 ID:lj3i/0xM0
>>889
成功率落ちたなw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:06:41.73 ID:gNSs8DPFO
松本房が見る目がない?
笑わせてくれるな。
成功率80%なのに、失敗例の20%を取り上げて言われてもな。
それに松本幸一郎はプロ入りしてない段階で失敗とか笑わせてくれるわ。
荒波は見事に成功しているが。
服部もバカにされたけど、見事戦力になって来ているよ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 22:25:17.25 ID:D/hLxC5M0
リアルに松本房を見てみたいワ。
異常な自己顕示欲とドMさにはマジであきれる。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 23:25:37.71 ID:rEJjrPDx0
匿名の掲示板で自己顕示欲にこだわるところが真性のキチガイだと思うよ
まともに物事を考える力がない、いろいろと手遅れの雑魚
それがゴキブリ松本バカ
905キャラミア王子:2014/02/21(金) 07:44:49.87 ID:5ymH8Qvu0
もっとやれ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 12:16:03.47 ID:Yb122cWA0
選抜の雑誌読んできた。
岡本和はヤンチャ系かと思ってたけど、実際はかなり地味っぽいね。
好きな選手は中村らしい。
選抜で打ちまくってほしいな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 12:55:32.19 ID:goJ1VeN80
岡本和は守備がヘボだから園部と同じような指名順位
とてもじゃないけどサード守れない
ファーストだってまともに守れない
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:05:33.73 ID:U2Mh5zTK0
そもそも山川取ってすぐポジション的に同じタイプの岡本和を取っても仕方ないし…
打撃型の森・山川、守備型の金子一を取った次の年はスピードのある3拍子タイプが欲しい
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:06:26.27 ID:VpDi+JvX0
3拍子そろった選手ってとってみるとどれも中途半端なことが多いんだよなぁ。
個人的には左の大砲候補がいれば獲得して欲しい。坂田がイマイチ伸び悩んでいるし。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:50:07.19 ID:0YZA/PPD0
上位指名するなら一番大事なのは打撃力だよね、次に補強したいポジションをちゃんとこなしてくれそうな守備力
守備度外視で山川を取って三塁と右翼の補強は進まなかったのでそこを埋められそうな野手の上位指名は必要
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:57:48.91 ID:IBhzEpyj0
>>907
本当に園部と同じような順位で取れるなら買いだな。
怪物クラスならもっと上の順位で消えそうだけど…。

>>908
山川がモノになるかもわからんでしょ。

>>909
坂田はやっと開花したって言えるんじゃない?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 21:05:27.82 ID:0YZA/PPD0
いやいや、山川がモノになるかわからん段階だから山川と同じような守るところがない長距離砲はいらんって事でしょ
二軍にそんなのばかりおいても仕方ないし、いつまでたっても三塁や右翼の補強が進まないし
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 21:10:36.43 ID:c1j+t+jB0
ドラフトは3年後以降を見据えた補強になるから栗山の後の外野とおかわりの後のサードが必要だよね
投手だと岸の後のエースと即戦力中継ぎが必要になってくる
タイプがどうのというよりはスカウトが見て一番いい選手を選ぶということでしょ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 22:43:39.32 ID:VpDi+JvX0
おかわりはファーストでその後釜が山川だろ。それは問題ない。
今欲しいのは三塁手だな。いつまでも外国人に三塁任せるわけにもいかない。
強打の三塁手が野手のポジションでは一番欲しい。
外野手は下位指名でいいのがいればというところだな。

今年は一位・二位は投手だろうが、3位でうまいこと三塁手を確保して欲しい。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 23:40:43.81 ID:c1j+t+jB0
サードはナカジが帰ってくるかどうかにもよるよね
栗山の後釜は上位でないにせよ狙ってくると思う
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 06:03:37.01 ID:lsXcH0Kp0
今年は1,2位で投手でいいよ。3位野手で
まあ2位で良いの残ってたら野手、3位投手でもありだが
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 07:22:54.45 ID:H81B7b5v0
もし外野手を指名するなら大社より高校生かな?つまり江越よりは浅間だろうか
まず江越より浅間の方が下の順位で取れそうだし、即戦力というよりも栗山の衰えと秋山のFAに備えたほうがいいから
本当は左打ちの浅間じゃなくて右打ち高校生外野手で評価が高いのがいたらそっちのほうがいいかな
外野手に関しては木村を中心に今いる若手がドラフトまでにどれだけ伸びるかにもよるね
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 08:49:23.94 ID:12EPcHL3O
1位指名は安楽だろう。
外れ1位指名は中村(早稲田大)じゃないの?
やはり西武は右の内野手のセカンドとサード。
安楽のくじ引いたら2位でエネオス石川あたりでいい。
3位で横浜の浅間指名はありかもね。ポスト栗山として。
1位中村なら、2位指名で西武お得意の高齢社会人指名するんじゃないの?
鮫島優樹投手(三菱重工広島)の27歳投手。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 09:49:53.79 ID:/F0aGD1I0
外野は即戦力はいらないからなぁ。
秋山・栗山の二人はレギュラー確定だし、ライトはいい感じで競争枠になっているし。
外野手を指名するなら久々に高校生でいい気がするよ。
2009年の石川貢以来もう5年間高校生外野手指名してないからな。

今年の野手の補強ポイントとしては
・強打の三塁手のレギュラー候補
・高校生外野手
・二遊間を守れるユーティリティープレーヤー

こんなところだな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 11:52:55.06 ID:xTibsGdt0
補強ポイントの優先順位は

1位 先発エース候補→安楽・高橋光?
2位 強打のサード→高浜祐・桑原樹?
3位 リリーフ左腕→佐野泰?

次点 リリーフ右腕 外野手(出来れば右打ちの高校生) 二遊間内野手(出来れば右打ちの大社)

だいたいこんな感じかな。サードとリリーフ左腕は逆でもいいし、リリーフ右腕を上位指名して左腕は下位かもしれない
森本を戦力外から拾うくらいなので、下位指名なら熊代を取ったように右打ち大社外野手を獲得してもいいかもね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:09:10.69 ID:12EPcHL3O
リリーフ左腕なら佐野より、葛西侑也投手(東海REX)が面白い。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:17:15.85 ID:/F0aGD1I0
>>920
右打ち大社外野手というが、今年のドラフトで熊代以上の選手いるかね?
個人的には外野は高校生でいいと思うんだけど。

投手は左腕は指名するだろうね。昨年のドラフトで左腕の指名がなかったし。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:40:13.05 ID:xTibsGdt0
いくらなんでも熊代以上の候補が居ないはちょっと
下位指名で取れそうなとか走攻守の総合力でという枕詞がつくなら少しはわかるけど熊代はあの打撃だし
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:42:17.99 ID:xxeCA8xV0
でも他球団の3人目の外野なんて熊代以下ばっかだし
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 14:46:18.52 ID:x995tHAy0
同じ巨漢スラッガーなら井上晴哉にするべきだったな

と結果論をいうつもりはないけど、俺は端から山川の2位指名には懐疑的だった
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 15:01:52.11 ID:xTibsGdt0
そんな独自意見みたいに言わなくても山川2位が読み上げられた瞬間からもう賛否両論だよ
でも別に井上はいらないと思う、多分OP戦専用機で終わる
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 15:30:24.24 ID:/F0aGD1I0
>>923
具体的に熊代以上の大卒・社会人の外野手のドラフト候補いるか?

>>925
まだシーズン始まってすらいないのに判断が早過ぎる。
せめて一年シーズン終わってからドラフトは評価すべき。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 16:03:32.50 ID:xTibsGdt0
熊代以上がいない前提で言われてもね
ていうか別に熊代以上とか以下とかそういう話じゃなくて右の外野手に困ってるから取ってもいいってだけで
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 16:23:50.15 ID:VcC7hj8W0
熊代だって社会人では外野手としてたいして目立つ存在じゃなかったもんな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 03:06:13.53 ID:7QVZoq370
そもそも大社外野手なんてドラフト上位で指名しても実際は即戦力じゃない
2、3年後に熊代と競争できる見込みのある選手なら今年の候補にもいるだろう
もちろん外れることもある

早大の中村は外野も守れるけどな
あれは間違いなく打撃だけなら現時点でも熊代より上
打撃で確実と言えるのはそれくらいじゃないか
守備走塁で熊代レベルならもう少し人数いるだろうが
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 10:17:00.14 ID:2ywMnPum0
今年も野手の積極指名は必要で上位で内野手一人、下位で外野手一人くらいは最低限必須だろうな
左腕もどこかでで指名するだろう、過去の西武ドラフトを見ると2年連続で左腕なしが何回かあるから絶対ではないが
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 10:54:36.79 ID:izmdkA1YO
内野手は1人では足りない気がする。
3人はほしいね。
横浜の浅間、上武大の大谷はいい。もう1人下位で内野手。
社会人なら石川も面白いと思う。
投手は左右2人ぐらい。安楽狙いの外したら中村内野手(早稲田大)でもいい
中村、大谷、石川獲得できたら内野が埋まる。中村は二塁、三塁、外野手出来そう。石川は強打の一塁手で。大谷は各弾頭候補。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 11:25:46.42 ID:M9CDsi6R0
>>932
二人でいいかと 投手優先しないと
理想はセカンド 強打のサードで
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 11:56:52.35 ID:qv8WRVSV0
松本房も奥浪推しの人もバランスを無視して自分の好きなものばかり取るように言ってるように思える
一回のドラフトで内野手ばかりやスラッガーばかりは取れないし無理やり集めても質が伴わないだけといつわかるのか
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 12:02:06.20 ID:0GdhRObL0
ただ内野は二人は指名してもいいと思うよ。
渡邉・山崎・脇谷はいつ引退してもおかしくないし、
梅田も完全に伸び悩んでいるから首切られてもおかしくないだろう。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 12:10:33.60 ID:qv8WRVSV0
一塁専以外の内野は下位で取ろうとするとガクッと質が下がってしまうのがね
どこの球団も内野を欲してるのでだいたい3位までに有望な選手は刈り取られてしまう
4位以下で内野手を狙うならかなり大化けに期待して取ったり低評価なのを承知で取らないといけない部分がある
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 13:06:33.66 ID:0GdhRObL0
>>936
ドラフト4位以下で一塁手以外の内野手指名するなら主に手法は二つに別れる。
一つは中島や昨年の金子、ソフトバンクの川崎、日ハムの杉谷、横浜の石川のように身体能力重視で高校生を指名して育てる方法。
もう一つは寺内、渡辺直、今浪、藤本のように少々高齢でもユーティリティーで使えそうな選手を指名する方法。

西武が取るのはおそらく前者の戦略だろうね。過去10年のドラフト見ても24才以上の社会人内野手の指名は皆無だし。
金子と競争できるような高校生内野手を今年指名するのは有りだと思うよ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:13:04.62 ID:NdypL5ot0
やっぱり2軍の投手が総入れ替えしてほしいくらいに醜くすぎる。佐藤とか希望はあるけど
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 15:02:13.40 ID:0GdhRObL0
>>938
二軍の投手が一軍の大型補強した強力打線のソフトバンクと対戦すればこうなるのはわかっていたことだろう。
ソフトバンクも二軍の投手がベストメンバーの西武相手に投げれば悲惨な結果になるよ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 15:29:24.60 ID:zmtvU8r40
打てる外野手で幸山どうだ?
http://www.hb-nippon.com/interview/976-intvw2013/6601-20130909no158

原泉も楽しみ。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 09:00:14.63 ID:4ZikTu8U0
有原ってこともあるかもな
藤浪と松井をスルーした最近の西武ドラフトだと

有原は最低でも三嶋くらいはやりそうだからな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 09:41:53.86 ID:Fi/hf/THO
最近は大社投手を多く1位指名してるから今年もじゃなくて、だからこそ今年は高校生投手1位だと思うけどね
伊原が今年も口出しをしなければ編成はここら辺で高校生のエース候補を、と考えてくると思われる
藤浪スルーは即戦力に色気があったからで松井スルーは将来を考えて捕手補強がしたかったからと動機も違う
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 12:48:11.45 ID:4ZikTu8U0
>>942
>〜と考えてくると思われる

佐藤勇と相内がいるから即戦力大卒投手の指名を、と考えてくると思われる
ま、お互い素人が編成の考えを予想しているだけだからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:37:01.09 ID:yCK+m9DA0
藤浪を指名しなかったのは納得行かなかったが松井を指名しなかったのは何とも思わない
活躍しようがしまいが松井を指名しないという方針には賛同する
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 07:18:20.66 ID:CrGrhLKn0
西武投手陣で唯一タフで馬力型の先発投手だった十亀がリリーフ転向だからな
完投数6が減るわけだ
馬力型の安楽か有原の指名は間違いないだろう
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 05:49:47.19 ID:gTwWQlZfO
1位指名は安楽でしょう。スケールが違う。外れ1位指名で推したいのはやはり七原投手(名古屋大)
ストレートの速さは魅力。トヨタ有力らしいが、則本のケースもある。プロ希望なら外れ1位指名も。
2位指名は高校生内野手。
智弁学園の岡本和真内野手がいいと思う。昨年山川内野手を指名したが、プロでは身体絞らないとフル出場は厳しい。
岡本こそ中村タイプ。デブではなくガッチリタイプだ。プロで鍛えたら面白い。
やはり長距離砲は欲しい。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 05:58:16.71 ID:gTwWQlZfO
3位、4位はアスリートタイプ内野手か外野手。
浅間外野手(横浜)、大谷内野手(上武大)がいいと思う。
2位〜4位指名は野手がいいのでは、内野手2名、外野手1名で。
5位指名は葛西侑也投手(東海REX)だね。この投手は是非欲しい投手。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 12:01:05.66 ID:2Hv3DISU0
左の中継ぎ候補で今村幸志郎
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 13:56:16.54 ID:8v+E76wc0
>>944
藤浪いって欲しかったな 個人的には松井いって欲しかった
菊地はスペ体質だし、メジャー志望だから長くいないから
森でもいいから藤浪ほどは残念とは思ってないけど
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:49:46.36 ID:5tbNpQfz0
>>932
核弾頭とか見てから言えよ
BB弾だ
タイプが違う
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:59:42.86 ID:WhNJth1I0
松本房のせいで
松本選手がとても残念なイメージがついてぬぐえない
ごめんね松本選手
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 01:27:04.92 ID:wio4Hy9m0
実際、残念なわけで
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 02:43:36.98 ID:Bn6hEmwB0
まだ分からないよ
今年は下位指名されるかも分からないし
下位指名からのし上がる選手もいるし
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 07:41:55.86 ID:E22tsRPnO
西武2014ドラフト
1位指名
安楽智大投手(斉美)
外れ1位
高橋光成投手(前橋育英)
2位指名
岡本和真内野手(智弁学園)
3位指名
浅間大基外野手(横浜)
4位指名
大谷昇吾内野手(上武大)
5位指名
葛西侑也投手(東海REX)
6位指名
中村駿介投手(日本新薬)
将来性のある高校生上位指名。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:14:24.10 ID:Bn6hEmwB0
藤浪は欲しかったね
高卒ルーキーで二桁勝ったのは凄い
最近では松坂、マー君、藤浪の3人だけだからな

まぁ最初から結果が分かっていれば苦労はないが
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:02:56.84 ID:pLOJytHl0
当時スカウト陣は大谷の話しかしてなかったからなぁ
大谷なくなった時点で誰いくか全くわからんかった
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 13:39:09.52 ID:qZdSFRxa0
外れ1位 高橋光成投手(前橋育英)

広島かどっかが単独でいくだろ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 14:00:01.29 ID:Bn6hEmwB0
今年の広島は地元ドラ1候補選手が多くてそれどころじゃない
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 15:09:08.19 ID:8+BLlN2M0
もし大瀬良と九里がある程度戦力になれば高校生投手もあるんじゃない
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 16:41:55.28 ID:Bn6hEmwB0
マエケンの移籍待ったなしだからね
高校生投手の余裕ないでしょう
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 17:18:03.39 ID:h34YnMB40
>>947
昔から西武の二遊間と言ったら思い当たるだけで石毛、辻、田辺、楽天の松井、
中島、片岡と身体能力も高いけど、身長も175以上とそれなりの上背もある。
だから多分上武の大谷の指名はないと思う。ずば抜けて、守備が良ければ
奈良原のように守備固めで指名があると思う。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:54:43.97 ID:VEO9FbfC0
> 1位指名
> 安楽智大投手(斉美)

漢字間違えんな

> 外れ1位
> 高橋光成投手(前橋育英)

甲子園しか見てないだろ

> 2位指名
> 岡本和真内野手(智弁学園)

雑誌で読んだだけだろ

> 3位指名
> 浅間大基外野手(横浜)

松井からたまたま打ったのしか見てないだろ

> 4位指名
> 大谷昇吾内野手(上武大)
> 5位指名
> 葛西侑也投手(東海REX)
> 6位指名
> 中村駿介投手(日本新薬)

去年何も見てないだろ

> 将来性のある高校生上位指名。

どうせまたコロコロ変えるんだから来るな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:54:17.58 ID:gY6MqZL40
誰かも書いてたけど「松本房」というコテハンにしてくれないかな。
NGにしやすいから。うざすぎてマジで邪魔。
でもこう書いちゃうと喜ぶんだろうな、変態の老人は。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 06:20:50.10 ID:iSaj3kFsO
962へ
うん下位3人去年なんにも見てないよ。
だって大谷昇吾内野手は俺の後輩だもの 樟南高校3年時に県予選で見て以来。
葛西は野田同様、3年前の甲子園で見て以来。
中村駿介も3年前の都市対抗以来だけど。その時チェックした投手をリストしている。
高橋は甲子園しか見ていない。俺はスカウトじゃないからね。細かくみない。
見るのは顔つきとフォーム(投球フォームと打撃フォーム)
投手は投げ方がかっこいいかどうかとスピード、変化球の精度、高橋は投げ方が良かったからドラフト1位に上げている。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 06:34:27.61 ID:iSaj3kFsO
ドラフト候補で見るのは顔とフォームのかっこ良さだね。(俺が良く使うセンスはここから)
確かに雑誌房ではあるが、ちゃんと試合も見るよ九州限定だけどね。ただ見てない選手は雑誌を参考にするけどね。君らが言っている雑誌(野球太郎、野球小僧、週刊ベースボール)やネットはほとんど見ない。他人の意見は参考にしない主義
良く見るのは中学生向けの野球雑誌とかテクニカルチェックが入っている雑誌。
連続分割フォームが記載されている雑誌だね。それを見て独自の判断。有名どころのドラフト候補はほとんどのっている。
他人の評価なんて人それぞれ。実際七原は見てないが、雑誌で見た分割フォームで投げ方が良かったから1位候補に上げている。浅尾の時にもそうだった。
もちろん浅間は顔がイケメンと言うのと分割フォームいいと思ったから、岡本も同じ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 06:50:19.20 ID:iSaj3kFsO
中村駿介以外で注目している社会人投手もう一人いる。
永井剛投手(ホンダ)だね。新潟明訓時代から注目。
今年ドラフト解禁だろう。4位、5位の
ドラフト下位指名も。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 07:47:00.88 ID:Lwn/W06G0
朝から大暴れだな暇人が
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:36:28.15 ID:iSaj3kFsO
そりゃ暇だわね。若者は働け、働け、これまで俺は思う存分働いてきたからな。
老後はゆっくりさせてもらう。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:59:02.72 ID:ZocQLKse0
思う存分働いた老後が、朝から2chとは・・・
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:19:23.09 ID:VNkuB4c+0
虚しくなること言うなよ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 16:28:50.23 ID:NCWT5Key0
ゆっくりする場所が2chとは泣かせるね
しかもゴミのような意見を垂れ流すだけ
人生粗大ごみというわけか
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:23:14.02 ID:Q2hG658b0
岡本と高濱楽しみだなぁ。
高濱はおかわりのようにボールの中心より7mm下を叩くことを意識しているみたいね。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:38:08.29 ID:Q2hG658b0
岡本って中田クラスじゃね?
サード守れなくてもファーストやレフトで使えるから獲ってて損はない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:48:19.31 ID:o5lDJY5h0
>>964
> 962へ
> うん下位3人去年なんにも見てないよ。

去年どころか過去にも生では見てないだろ

> だって大谷昇吾内野手は俺の後輩だもの 樟南高校3年時に県予選で見て以来。

プロ志望出したって話が出ても、お前は話題にしてなかっただろ
その時以来見てないなら少なくともその時言え
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:49:55.38 ID:Xlo/MD1W0
>>973
>サード守れなくても

そういう奴は去年取ったんだよな
なので今年岡本を取るのは無理です
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:50:00.89 ID:1SDL1608O
974へ
4年前に大谷昇吾内野手(上武大)は話題にしてるけどな。
しっかり過去スレ読んで書きこめや。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:26:49.63 ID:O6O+Fa4x0
>>966
武蔵大の永井なら全く通用しないままホンダをクビになったけど

って釣られたかな
解禁去年だし
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:44:54.33 ID:1SDL1608O
977へ
昨年ドラフト5位山口高之もトヨタ止めてドラフト指名されてるし。
忘れた頃に指名するのが西武。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 07:37:41.96 ID:0mrexwQ60
>>965
ここにきて松本ゴキブリって何で自己紹介始めたの?
誰か知りたがっている奴でもいたのか?

あと松本ゴキブリは分割写真見ても意味ないだろw
技術的なこと説明できないんだからただのフィーリングでしかない
まぁだから発表する場が2ちゃんなのかw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 07:51:42.20 ID:1SDL1608O
そのフィ−リングが選手を見るからに一番大切なんだろう。
こいつはプロ向きの顔している。これが1番大事。
見たらわかるもんな。昨年藤浪、則本、大谷らはプロ向きの顔をしている。
今年なら森、小林、松井、西浦、吉田、そして西武の豊田、ハムの浦野、ヤクルト秋吉だな。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 08:20:56.28 ID:0mrexwQ60
980の松本ゴキブリへ

へーw
前に「おれはプロのスカウトより見る目がある」とかお馬鹿書き込みしていたけど
おまえマジでクソだな
選手の顔つきと分割写真だけでそんな断言するなんて自分で書いていて死にたくならないか?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:14:08.20 ID:1SDL1608O
981へ
ほとんど書き込みしている選手は見ているよ。テレビで見ているか、実際グランドで見ている。一部の選手が分割写真などで判断している。
そこでフォームがおかしいとか、技術的な視点で見るより、かっこ良さ。つまり投げる姿がかっこよければ、それはダメなフォームじゃない。だから自分の指摘した投手や野手は成功例が多い。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:24:14.15 ID:1SDL1608O
今年のドラフト指名 1位候補
安楽、高橋、有原、ダブル山崎、七原、、島袋、中村(内野手) の中から1位指名なら納得。
ドラフト2位
浅間大基外野手(横浜)
ドラフト3位
大谷昇吾内野手(上武大)
ドラフト4位
北原郷大投手(エネオス)
ドラフト5位
葛西侑也投手(東海REX)
ドラフト6位
中村駿介投手(日本新薬)
ドラフト7位
永井剛投手(ホンダ)
投手5人。内野手1、外野手1
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:48:35.33 ID:1SDL1608O
上記投手の中でドラフト2位指名まで評価上がりそうな投手が葛西侑也投手(東海REX)だ。
この投手は課題の左の中継ぎとして最適。
その場合、浅間が3位で大谷4位か。大谷4位指名は厳しいが。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:55:18.06 ID:s9+l0L120
まあ今年は1,2位投手で3位野手に行くか
1位投手で2位でどうしても欲しい野手獲るか
986代打名無し@実況は野球ch板で
>>976
> 974へ
> 4年前に大谷昇吾内野手(上武大)は話題にしてるけどな。
> しっかり過去スレ読んで書きこめや。

またありもしないことを
ないって言ってるんだから、お前が出せない以上は、話題にしてないないってことだ