2014年阪神専用ドラフトスレ 07位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2014年阪神専用ドラフトスレ 06位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383036943/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:01:50.32 ID:ATVvMM3t0
いちもつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 11:39:15.14 ID:/21wcXWV0
生え抜きなんか最初からいらんかったんや!

西岡
川崎
イデホ
マギー
福留
新井
井端
日高
涌井
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:46:59.53 ID:xVD/vXrq0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000109-san-base

相も変わらぬ“つぎはぎ補強” 阪神「逃した森捕手」は大きい?

「投手と違って、レギュラー候補の捕手は毎年のようにいない。思い切って森を1位指名する手はあったのでは」とあるOB評論家は言う。
かつて阪神は指名リストに挙げながら「メガネをかけた捕手はプロで通用しない」という何とも陳腐な理由で、古田をさらわれた苦い経験がある。
その後、ヤクルトを支えた「平成の名捕手」に泣かされ続けたのは、ご存じの通り。その二の舞いにならなければいいが。いまから「トラの正妻不在」が気がかりである。(運動部・西井禎一)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 17:44:18.17 ID:kBku0AAi0
t
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:05:14.25 ID:h4++NWav0
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:12:31.82 ID:6zOsbq/q0
剛球右腕の早大有原、来秋虎ドラ1候補
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/11/06/0006475465.shtml

有原
http://draft-bbs.net/2014arihara.k.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:17:36.49 ID:2avVpO770
有原安楽は名前出たけど12球団絶対候補にはするし無意味
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:25:49.96 ID:F/ZCMDan0
>>8
今の時期はそんなもんだろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:45:59.98 ID:pCpbKdTB0
しかし有原良くなってるな

相変わらず荒らそうだし即戦力かは半々な気がするけど
ハンカチみたく球速に拘ったり酷使されて肘や肩を故障したりとか
そういう感じなく単純に高校時代よりスケールアップしてるって感じ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:00:21.33 ID:ScL8STtj0
有原は5チームは来る。
島袋は巨人。
高橋に2チーム、山崎に2チーム。
肩故障の噂ながせば安楽単独も!
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:07:36.14 ID:O/fF5Wxa0
山崎福、山崎康、石田もいるからな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:24:14.84 ID:jrivxeBw0
前スレ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 23:56:57.38 ID:3astbQCY0
>>926
石川、二神.、田面、この辺菊池のごり押しらしいが

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 00:59:08.41 ID:CPBM/AQy0
>>928
石川は神宮大会で好投して見に来ていた黒田部長の目に留まった
二神は葛西が担当
田面はドラフト直前の試合にGM ら複数のスカウトが視察して決めた

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 01:03:18.98 ID:CPBM/AQy0
菊地スカウト推しの選手で最近入ってきたのって榎田くらい

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 06:40:10.58 ID:fh56SIcN0
>>931
>>932
ソースだしてどうぞ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:25:00.46 ID:jrivxeBw0
>>13の続き

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 01:55:07.85 ID:XZCfHWj90
>>931 >>932は、>>943の個人的な妄想だったと
榎田の件とかも経緯を菊池がインタビューで語ってるんだけどな
まあ見えないものが見えるキチガイなんだろう

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 06:08:37.38 ID:jrivxeBw0
>>970
インタビューのソースどうぞ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 06:15:40.80 ID:jrivxeBw0
>>970
それと、こっちも大事だな
菊地が、石川、二神、田面を推したというソースどうぞ



>>970のXZCfHWj90君
「石川、二神.、田面、この辺菊池のごり押しらしいが」

「榎田の件とかも経緯を菊池がインタビューで語ってるんだけどな」
のソースを早く出してくれないかなぁ
人のことキチガイ呼ばわりする程、きちっとしたソースあるのだろうね?
探す必要ないんだろ?直ぐだせるのだろ?
とっとと出せよ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:25:48.94 ID:I8OlmVvD0
前スレの話題引っ張ってくるとかアホか
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:30:37.11 ID:jrivxeBw0
すまんね
前スレだろうが、こっちはキチガイ呼ばわりされてるんでね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 18:35:14.36 ID:j9dAQiss0
2ちゃんなんて基地呼ばわりされてなんぼだろう
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:06:20.72 ID:G2bHAiyu0
前スレから粘着する時点でキチガイやんけ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:16:25.19 ID:jrivxeBw0
前スレ言うても今日の話やんけ
いつまでも長引かせないから気にすんな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 20:05:40.15 ID:5bewamfq0
智弁学園・岡本の今秋の成績(県大会準決勝〜近畿大会準々決勝)
4試合 18打席 17出塁 出塁率.944 7打数 6安打 本塁打2 三塁打1 二塁打2
打率.857 長打率1.714 OPS 2.658 四死球11 敬遠9
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 20:28:17.72 ID:XBug9xZGO
週ベ
中村和久のProfessional Report●有原航平 [早大]

もう2014年ドラフトの連載始まった。やはりトップの評価有原。打たれた時に顔に出る、まだスライダーの制球が甘い、と課題あり
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 20:30:20.13 ID:UmMILguqO
岡本って結構色んなとこで高く評価されてるがどんな感じの選手なん?
スラッガーらしいが守備走塁面とかはさっぱりわからん
23sage:2013/11/06(水) 20:46:04.65 ID:isbkzAdeO
甲子園のスターをとるって言ってなかった?あの考えは何だったんだ?
24阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/06(水) 21:01:15.96 ID:FY3MNdQ90
毎年絶対に穫るとは言ってないんちゃう?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:02:27.63 ID:P+jqsXI30
そもそも今年甲子園のスターいなかったろ。
松井は出てすらないし、森も早めに負けたし。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:15:01.33 ID:m6iGMWrIi
屁理屈を言うな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:29:11.78 ID:RrHFvIpt0
残っていなかった森 阪神の本音は…
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/11/05/0006475469.shtml

阪神の優先度は

大瀬良>柿田>岩貞>森or渡辺

だったんだな…
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:31:57.29 ID:og6PzkyZ0
渡辺って阪神も評価高かったんだな
しかし岩貞外したら渡辺って完全にハムと同じじゃんw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:36:58.52 ID:ED9MOm7KP
しかしなんであんなに柿田の評価が高かったのかが謎だ
当てたDeNAは気の毒だけど
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:47:23.75 ID:RrHFvIpt0
プロの評価とアマの評価は違うって事だろうな
結果はどうなるか分からん
31阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/06(水) 21:49:06.55 ID:FY3MNdQ90
ストレートが動くからゴロとれる投球できるからじゃないか ハマればあの浜スタでも面白いかもしれん
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:00:58.56 ID:qMhdSwhP0
>>29
だな
ハマが柿ピーを引き当てた時は小さく拳を「よし」と握りしめたよ
あの程度なら、まだ中位下位で指名された社会人投手で柿ピーよりいくらでも上がいた
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:02:02.37 ID:VC3wLqwu0
>>30
プロの評価もいい加減なもんだしな。
ぶっちゃけ、よっぽどの腕利きじゃない限り
スカウトもアマチュアとたいして差がないよな。
ドラ1で腐るほど外れ指名してるもんな。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:14:02.45 ID:qMhdSwhP0
>>33
スカウトの性分からして世間に認知されてない人材を発掘したいわけよ
松井とか大瀬良は凄いかもしれないが、スカウトにしてみれば面白みはない
ドラ2の横田なんて、秀太もスカウト冥利に尽きるだろ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:16:47.14 ID:P+jqsXI30
柿田は素材型
二〜三年後が目処
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:19:57.62 ID:qMhdSwhP0
>>35
素材系はほとんど大成しないけどね
だから素材系と言われているんだけど
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 22:34:49.06 ID:G2bHAiyu0
今年は榎田も通年やれなかったし、岩田はそれ以下だし、また左腕いきそうな気がするわ
山崎か石田
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:09:25.01 ID:Ictwvw0n0
阪神編成と監督は素人以下

森しかいなかったドラフト

これは90%の人が言っている
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:26:23.44 ID:f27UEywS0
来年は投手は豊作だから他球団の動きを見て単独指名狙っても結構いい投手獲れるかもな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:45:57.37 ID:+MpY7++80
石田ほしいよ石田
でも来年は目玉多くて1位はどこもそこそこのが獲れるだろうから2位が重要だよな
高校生は甲子園で一気に評価をあげ得るからどうなるかわからんけど、1位投手で2位に高卒の大型野手が欲しい
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:54:46.91 ID:IzG823l50
マジで優勝以外ならドラフトのためにも最下位希望
変に2位とかでもCSでどうせ負けるしドラフト2順が遅くなるしスパイスと負広が延命するしロクなことないから
42阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/07(木) 00:08:19.21 ID:ywCZkJS10
石田ほしいわ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:17:20.56 ID:3o+P8+kj0
>>33-34
今年スカウトの眼力がわかりやすく出るのは同じ商大の岩貞と西宮
素人目には同じリーグ同じ年齢で似たような成績で似たようなスペック
それが1位と5位という評価の違いなわけだから
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:34:48.66 ID:Whfz2bWaP
>>41
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131106/tig13110609220014-n1.html

メッセ残留しそうだしこれで韓国の押さえ取れたら最下位は厳しい
なんか変な話だけど
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:46:17.57 ID:6IjAim9S0
韓国の抑えはいらんわ
獲れたらスタン解雇やし
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 01:26:16.40 ID:hj3wfph50
法政は葛西、明治は平塚がスカウトでいるからな
なんとか食い込んでほしいわ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 01:29:00.32 ID:OLEtT8oP0
オスンファンはヤクルトにいたイム以上だよ
獲れたら大きい
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 02:23:26.11 ID:3tgACDCf0
ソフバンが参戦するんだろ?>オスンファン
その時点で獲れないから心配しなくていい
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:26:51.53 ID:tp2B/W7sO
>>44
メッセ&韓国なら何が即戦力投手が必要だよって感じだな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:40:30.81 ID:LB9riFTw0
前スレのXZCfHWj90君
「石川、二神.、田面、この辺菊池のごり押しらしいが」

「榎田の件とかも経緯を菊池がインタビューで語ってるんだけどな」
のソース出せないのだな
あるわけないよな
見えないものが見えるキチガイと言ったお前は、相当のキチガイだな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:41:19.98 ID:LZuH/jSp0
まだ粘着しとんのけ
そういうとこだぞキチガイって言われたる所以は
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:55:55.58 ID:rgQceWi30
なんか知らんけど、叩くのが好きなんだろ
俺もソ−ス出せ言われて無視したら、キチガイみたいなこと言われたわ
多分、同一人物だと思う
やけにコウゲキなやついるから、要注意
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:01:50.09 ID:LB9riFTw0
>>51
単にキチガイ言われただけだったら、無視するけどな
その前の言葉がムカつくねん
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:02:50.61 ID:JdG6yxG20
オスンファンはセリーグ希望らしいな
巨人が来たらおしまいだが
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:17:12.79 ID:i/uuGsR/0
ドラフトスレでオスンファンの話しを延々としてる方が
よっぽどキチガイだろう
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:49:17.74 ID:0Kb4jWDf0
いまスカウト陣で株を上げているのは秀太か
もし横田がブレイクしたらチーフにしたらいい
佐野では心もとないし
実績のない奴が上にいたらアカンよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 09:53:16.61 ID:0Kb4jWDf0
楽天のスカウト査定は、自チーム他チーム関係なくスカウトが評価した選手が活躍したかどうかで決まる
阪神も同じシステムを導入すべきだな
これでスカウト共の見る目がだいたい分かるだろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:14:16.35 ID:fBwEMSHy0
有原か石田どっちか欲しいな〜
故障した安楽はもういいや
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:24:15.88 ID:1W6lGK5R0
>>57
それいいな
無能スカウトを一掃出来る
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:41:55.48 ID:QN8nWpLX0
>>22
守備走塁は残念。
ただ投手兼任してるぐらいなので本来地肩はあるはず。
んでサード挑戦中だし、守備はファースト以外も使えるようなるかも。

>>57
そういう発想自体は賛同するけど、
失敗した場合に絶対スカウトから育成面(コーチら)への不満出るだろうからなぁ。
そこが懸念。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:48:10.32 ID:X8fisvvQ0
>>57
それしたらみんなが評価するような選手しか推さなくなりそうだしデメリットも有るよね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:57:45.34 ID:jikyhe8p0
>>61
大方はそれでいいよ
独自路線なんかロクでもないし

掘り出し物&スカウト枠は、どうせ九州をとらないと死んでしまうわけだから秀太に一任でいい
松田横田とそこそこいいの発掘してるし
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 14:11:49.77 ID:ogLagOnZ0
横田は掘り出し物ではないけどな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 14:39:20.01 ID:FDMlclZ80
最近のダウンタウンwwwwwwwwwwwww
やっぱり関西人は駄目だな

10/24木 *9.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
10/31木 *6.4% 23:25-00:25 NTV ダウンタウンDX

10/22火 *6.2% 22:00-22:54 TBS 新番組・100秒博士アカデミー
10/29火 *5.8% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー
11/05火 *5.4% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー

11/03日 *7.2% 19:00-20:54 CX* 新番組・教訓のススメ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 14:48:34.08 ID:bQsLrcXO0
今年大瀬良にいったところみると
来年は 有原か安楽じゃないの 編成はパワーピッチャー好きそうだし
石田は何か棒球ってか魅力を感じないんだよなー
来年は豊作だし、まだこれから出てくるだろうから その時のナンバー1にいくべし
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:03:47.90 ID:GbxOvFoM0
>>50
なんだ、延々と続ける気かよ、しゃーないな

>「石川、二神.、田面、この辺菊池のごり押しらしいが」
これは俺じゃなくて別の人だからそっちに聞け
キチガイを嘲笑してるのは複数名いるということだろう

>「榎田の件とかも経緯を菊池がインタビューで語ってるんだけどな」
>のソース出せないのだな
>あるわけないよな
野球小僧2011年6月号、菊池スカウトと安倍の対談
内容はクレクレ乞食せずに自分でバックナンバー買って確認すること

人に質問する前に
>石川は神宮大会で好投して見に来ていた黒田部長の目に留まった
>二神は葛西が担当
>田面はドラフト直前の試合にGM ら複数のスカウトが視察して決めた
>菊地スカウト推しの選手で最近入ってきたのって榎田くらい
これら全てを信頼に足るソースと一緒にきちんと解説して出直すべき

近年まれに見る粘着で他住民に迷惑かけ続けそうだからレスしたけど、
キチガイは病院いかないと治らないから、とっとと通院した方がよい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:04:07.62 ID:4tkwdWxd0
>>63
頑なにそう主張する人がいるけどさ
ホークスのスレですら横田の名前って7月にようやく挙がってきた程度なんだけどね
しかも絶対上位は使うなという論調
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:48:45.60 ID:Whfz2bWaP
>>67
地方でしかも全国出場ゼロならどんな才能あったってそんなもんでしょ
SBの柳田でも話題になったのは最終年の春くらいだし、SBが2位指名したときは驚いたもんだ
ちょっと高すぎるんじゃ・・・って声もあったが今じゃ大成功
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:09:21.82 ID:Xin+m82C0
その手のは失敗例も多いけどな
横田は荒削りな高卒素材だから時間はかかるだろうし、掘り出しものだったらな程度でのんびり見るのがいいと思うよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:15:05.87 ID:tPtWNiOp0
ロマン枠だろうな ロマンならロマンで終わっても問題ない
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:17:02.92 ID:TijC5qYp0
大砲候補なんか基本ロマンだからな
まぁこういうのも悪くないと思うよ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:43:06.75 ID:7i2671al0
左腕なら山崎福が欲しい
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 18:20:28.91 ID:BJON5bxM0
まあ大砲候補はやっぱ中田翔クラスじゃないと1位は使いにくいよな
基本1位は投手でいいよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 18:44:16.07 ID:RFBfeyxW0
智辯の岡本は一位に相応しい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 18:45:26.46 ID:xgIAnhPe0
>>68
アレで成功かよwww
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 19:25:51.29 ID:9Q8WwMWn0
岩貞同期の記事

楽天ドラフト5位の横浜商大・西宮悠介投手(22)が6日、横浜市緑区の同大みどりキャンパスで指名あいさつを受けた。
最速148キロで堂々たるマウンドさばきが持ち味のパワーピッチャーは、スプリットを操る。
スプリットを完ぺきに制球し球界NO1投手に上り詰めた田中将大に続けと、西宮がイヌワシ軍団の一員になる。

 野球漫画を見てスプリットをマスターした。「2年の春に優勝してからスライダーを狙い打たれるようになったので、覚えました」と西宮。
漫画「ダイヤのA(エース)」を読み込み、握りや投げ方を参考にして、自分のものにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000129-sph-base
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 19:34:27.42 ID:LB9riFTw0
>>66
出たな
真性キチガイ野郎

>>「石川、二神.、田面、この辺菊池のごり押しらしいが」
>これは俺じゃなくて別の人だからそっちに聞け

あ〜ん?何おまえ、途中から横やり入れただと?
それでソース出さないだけで、人をキチガイ扱いしたのか?
それはお前、人間として終わってるやんけ
キチガイかと思っていたけど、単なるサルか?

>近年まれに見る粘着で他住民に迷惑かけ続けそうだからレスしたけど、
キチガイは病院いかないと治らないから、とっとと通院した方がよい

これは、そっくりそのままお前に返してやるわ
あ、訂正
キチガイサルだから、犬猫病院いけ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 19:41:25.99 ID:8qhJop1S0
うぜえな、いつまでやってんだよ
どっちが悪いとかでなく、二人とも市ね

だいたい、ソ−スなんざつい最近の話題ならいざ知らず
古い話しはリンク切れしてるだろ?
それを知っていて言ってるやつは死ねレベル
知らずに言ってるやつは無知すぎる
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 20:44:38.95 ID:eL2oMlpg0
来年は安楽くんでええやろ
ご両親の馴れ初めも甲子園やし
甲子園騒がせた男やしね
阪神にピッタリ

有原はいいピッチャーだけど、阪神とは縁無さそう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:11:18.24 ID:ohqWlvL50
甲子園の★なら島袋やな
一二三にもいい刺激になるやろう
81阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/07(木) 21:23:46.89 ID:ywCZkJS10
安楽や島袋は劣化が怖くね?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:25:25.86 ID:j8bAh+620
個人的には浦学の小島かな
来年はいい投手多そうだし、取り逃がさないようにしないとね
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:31:40.42 ID:zbeJcwLp0
>>80
あの投げ合いからもう3年か
はやいな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:33:04.21 ID:sJz6XfhY0
http://draft-bbs.net/2013iwasada.y.html
岩貞のセンターカメラ一瞬放送されてたんだな
CSみてたから見逃してた
もうすこし腕寝てるかとおもったけどオーバーだな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:52:09.20 ID:qBDhOmXm0
韓国No.1守護神の阪神入り一歩前進
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/202171/

 阪神に朗報だ。獲得を目指していた韓国のナンバーワン守護神・呉昇桓(オ・スンファン=31)の所属球団・サムスンが海外移籍容認を正式表明。
さらに、呉昇桓自身が移籍先に求める条件が阪神に有利という情報が飛び込んできたのだ。

 サムスンは韓国メディアなどに「呉昇桓の海外進出を積極的に支援することにした。
彼が最大限に良い待遇を受け、海外に出られるよう手伝う」というプレスリリースを配布。海外移籍容認と全面バックアップを正式に表明した。

 阪神は絶対的守護神だった藤川球児(現カブス)のメジャー移籍の穴を埋められなかったため、シーズン中から韓国のセーブ王・呉昇桓の調査を開始。
海外FA権を取得していない呉昇桓を今オフに獲得するためにはサムスンが海外移籍を認める必要があったが、まずは第一関門を突破したことになる。

 今後はメジャー球団や他の国内球団も興味を持っていることから激しい争奪戦が展開される。
そんな中、呉昇桓が周囲に漏らしている希望条件でも阪神が一歩リードしているという。

 韓国メディア関係者によると、まず最初の条件は「彼はセーブを挙げられるポジションにこだわっている。
移籍先が抑えを必要とするチームかどうかというのは彼にとって非常に大事なこと」。
今季は守護神不在の戦いを強いられたことからストッパー補強を最優先課題としているだけに、この条件はクリアだ。

 そして、第2の条件は「できれば韓国系住民が多い街がいい」。
韓国メディア関係者は「日本ではやはり大阪。李大浩がオリックス入りしたように大阪の韓国系コミュニティーの存在はこちらでもよく知られている」と説明。
環境面でも呉昇桓を満足させることができると予想しているのだ。

 4番打者と守護神という大きな問題を抱えていた阪神。4番候補にはマウロ・ゴメス内野手(29=ナショナルズ)を獲得できるメドが立った。
守護神・呉昇桓の獲得で2大問題を一気に解決となるか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 22:34:16.06 ID:b9lZOj3u0
島袋はあまり期待できないわ
左腕ってだけだな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 22:36:36.29 ID:j8bAh+620
>>86
大学左腕だと、石田と島袋のどっちがいいんだろうな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 22:51:10.86 ID:E6Vdra/00
左腕は山崎に期待しとる
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 22:57:49.73 ID:7Gjrta390
>>86
沖縄だし余計にね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 23:53:51.33 ID:wd0Hw2gO0
>>87
石田の方が良い
島袋はもう壊れてる
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 00:35:19.09 ID:6lMQK5vDO
今年の変な台湾人ドライチを超えた糞ドラフトで選ばれた奴らは臭い臭い和田と同じ空気吸いたくないとか言って全員拒否ってくんないかなあ
来年も和田と中村が居座るようなら変な台湾人やお岩貞子を超える糞ドライチが誕生するだろう
縁故九州枠ウゼー
大して野球が栄えてない九州を贔屓して何か良いことあるんかねえ
そういえば今年も縁故九州枠ドライチが早々とクビなったなあ
とりあえず和田死ね
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 01:14:07.21 ID:GN+g6cQh0
1位:有原or安楽
2位:高濱or岡本
3又は4位:囲い込みで多木

米国帰りの中島

ワクワクの2014年オフです。
もちろん、その前に、西岡・鳥谷・ゴメス・メッセンジャー・呉昇桓の神5でV!    
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:01:55.47 ID:QA6vwNHd0
加藤や福原見てるとやっぱ球の速い投手はいいな
岩貞でよかったよ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:02:14.81 ID:JmDzcfJO0
高濱は絶対イラネw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:04:48.94 ID:/2k0dm8OP
http://i.imgur.com/rK6PTSk.jpg
オスンファンほぼ確定かな?
スタンどうすんだろう…?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:19:54.11 ID:GN+g6cQh0
>>95 スタンリッジとは新たに契約することはありません。
勝ちゲームの最後のマウンドにいる呉昇桓と、投げていれば負けゲームになるスタンリッジ。
価値の違いは明白です。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:27:06.62 ID:egsUk0h60
>>96
うわーマジかよ阪神ファンやめたくなるわ
でも藤浪松田やら一二三やら好きな選手多くて結局抜けられないんだろうけど
98阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/08(金) 02:33:59.97 ID:mjviDRpJ0
>>96
なるほど要するに勝ちパターンにならずスンファンも暇になるというパターンなんだろうな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:37:27.65 ID:GN+g6cQh0
>>97 藤浪・松田・一二三、いいですよ。でも、まだ時間がかかる。ゆっくり、先々長く楽しむべき。
来年・再来年絶対必要なのは呉昇桓。スタンリッジから3つ4つ若返るしw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 02:57:00.82 ID:egsUk0h60
>>99
スンファンとスタンはそもそもポジションが違うからな
リーグ3位の防御率で先発の柱の選手を活躍するかどうかもわからない抑えに為に切るのは意味不明だわ
どう考えても負広が韓国の放映権を求めてるだけだろ
あと専ブラは使え
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 04:48:52.96 ID:gklAuE+GI
北條、田面、小豆畑ではなく、
則本、伏見、宮川だったら今頃…
まあ舩木中ノ瀬林曽我部の悪夢からすれば
でも森、今村あたりの入団熱望していた選手は欲しかった
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 05:15:48.75 ID:/ZFf2Ky/0
>>101
宮川はしょぼい
WHIP1.57
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 05:28:39.04 ID:Y5Y1zb480
>>97
藤浪松田も糞チョン系だろw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 05:33:34.84 ID:DrrIYkuy0
素材型を育てるには、
コーチがいいところを伸ばしつつ、基礎知識を教えたり弱点の改善のアドバイスもしないといけない
練習相手が長時間いることも大事だ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 06:15:24.94 ID:+HKgGVbS0
中継ぎ要員の即戦力投手1〜2枚欲しいな
左右どっちでも良いが
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:09:50.78 ID:G4ihflVl0
よくわからん韓国人のために先発の柱切るとかほんとお笑い球団だな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:26:53.10 ID:/2k0dm8OP
>>105
多分山本が入ってくる
そのくらいの力はある
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:34:12.28 ID:sohSPoao0
去年指名した金田、田面に今年指名した山本
この三人は中継ぎ枠に食い込んでくる可能性普通にあると思うわ

ただまぁ松田を入れても若いのの候補は少ないし安藤福原加藤と高齢化してきてるし
中位とかで即戦力中継ぎ取りに行くのはありかもな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:36:38.16 ID:9N4V7ozY0
鮫島とか年行ってるし下位でいけるんじゃね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:51:13.04 ID:xGTqlwv00
>>108
まあ出てきてくれないと困るな
中継ぎの高齢化は激しいし
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 11:16:03.23 ID:NAZ74Q7Zi
鮫島もそうだし、富士重工の柳沢やかずさマジックの面々も含めて来年も即戦力社会人投手はほどほどにいるんじゃない?
ほとんどが右腕だし、阪神とは縁がないと思うけど
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 11:39:21.51 ID:yPSx0WbUi
地元の逸材、早大中村を獲得してほしい!
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:07:04.80 ID:yUMODnDu0
謎の熱い山本推し

まだ岩貞の方がよっぽど可能性あるわ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:11:41.98 ID:1Dj75Atc0
大学社会人出だからな
一年目からやってもらわないと
てかそうでなきゃ首だろうけど
社会人で伸びた選手だし期待してるよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:38:01.12 ID:XWapl5020
FA捕手なんかとらずに梅野とか原口育てて欲しいわ。
やることなすこと意味不明。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 12:48:00.86 ID:1Dj75Atc0
原口はヘルニア持ちだししゃーないだろ
山崎は今のところ本当に獲得するかは確定してない
藤井の獲得は城島が急に怪我したから
日高はたしかにいらんな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 13:27:41.23 ID:09kT59Hm0
神宮王手!阪神D4指名の福岡大・梅野「必ず勝ちたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000528-sanspo-base

 阪神からドラフト4位で指名された福岡大・梅野隆太郎捕手(22)が7日、明治神宮大会
九州代表決定戦(ヤフオクD)の準決勝・福岡工大戦に「4番・捕手」として出場。2打数2安打で
3−0の勝利に貢献した。8日に日本文理大と決勝戦を行う。

 負ければ終わりの一発勝負。虎からD4位指名を受けた梅野が、好守に渡って存在感を示し、
明治神宮大会(16日開幕)出場に王手をかけた。

 「ボールの見方も、調子も悪くなかった。多少は注目されているが、普通に試合には入れた」

 死球、四球で迎えた第3打席は2−0の五回。5球目を中前へ弾き返した。その後、暴投で二塁まで進むと、
適時打で3点目のホームを駆け抜けた。七回には遊ゴロを足で稼いで内野安打とし、「勝っているときでも
泥臭くプレーができればいい」と話した。

 本業の捕手でも、無失点リードと奮闘。8日は、日本文理大との決勝戦だ。「自分の野球が冷静にできればいい。
必ず勝ちたい」。まずは神宮の舞台へ。そして日本一の称号を勝ち取り、一回り大きくなって、タテジマに袖を通す。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:15:58.69 ID:hPIlTZEs0
>>116
藤井だけは理解出来る
日高は不要

山崎鶴岡も絶対いらん
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:32:15.04 ID:AfcbVEtb0
原口癒えてるみたいだよ

あと岡崎も小宮山も小豆もいるし
ベテラン2枚いて更に鶴岡とか山崎獲得しても意味ねーだろ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:39:41.01 ID:GDeQSGzE0
GMが補強つぎはぎでやっていくつもりなんだし仕方ない
梅野はたまたま4位で余ってたからとっただけみたいだし捕手自前育成する気が皆無
このままだと梅野も他の打てる捕手だった人達よろしくコンバートがオチだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:54:57.09 ID:Ur3IRlUV0
2014年シーズン
藤井 38歳
日高 37歳
岡崎 31歳
清水 30歳
小宮山 29歳
小豆畑 26歳
梅野 23歳
原口 22歳

来年一年だけの事を考えれば鶴岡33歳or山崎32歳もいらないと思う

来オフに藤井日高引退、岡崎解雇可能性が高いこと考えれば
炭谷or嶋FA獲得+ドラフトを見越しても鶴山どっちか獲っといた方が良いかもしれん。
第二捕手でも納得しそうな山崎の方が良いと思うが・・・
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:56:11.62 ID:kMNc163c0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000085-dal-base
阪神で若手野手が育たないワケは…「ウチも若手出てきてほしい」
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:10:40.99 ID:1y9hbYZEO
ここ30年指名した高卒の野手で活躍したのって新庄と濱中くらいか

見る目ないんだからもう指名しなくていいだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:18:52.46 ID:WrOUdurZ0
そもそも高卒の野手あまり指名しない球団だからな。
上位は投手指名が殆どで、野手を指名しても上位は大卒か社会人。

まあ、清原とか松井とか中田とか、そういう競合クジを引き当てていれば話は違ったかもしれないが
クジが当たらないことには主力級の野手なんてそうそう出てこないよ。
巨人だって逆指名があった時の野手が主力として揃ってるから自前主義に見えるだけだし。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:23:55.47 ID:DTfZgVCH0
巨人は坂本と長野がでかいと思うけどな
はずれ1位と(傍目には)繰り上げ1位の選手が活躍

これでセンターライン2枚固まったんだから強運としか
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:27:57.81 ID:2TeHxZwj0
あまり話題にならないが今年取った野手は3人ともスラッガータイプだけど決して足が遅い訳ではないんだよな
横田に関しては武器に出来るかもって感じだし他の二人も強肩だし
梅野の内野安打もそうだがそれなりに走塁意識も持っていてくれるのは頼もしい
もちろん全員打の選手にならないと駄目だけどね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:35:57.39 ID:A/TLrRG20
他を知らないからなんとも言えないけど、10年26人も指名して2人って数字だけ見たら
何かスカウトと育成に問題あるのか人気球団故の天狗病以外思いつかない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:38:57.29 ID:DTfZgVCH0
森田が一本立ちして一二三、北條、西田あたりが成長して
今年のドラフトの野手組が1人2人出てくればだいぶ変わるだろう

ドラ1は運の部分も大きいけど、ドラ2、3の使い方がまずかったと思うわ
一時は使い捨て要員の中継ぎor全く使えない右投手ばっか獲ってたもんな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:40:29.00 ID:A/TLrRG20
>>128
森田は守備なんとかしない限りどうにもならんよ
西田も同じ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:41:20.45 ID:/2k0dm8OP
暗黒時代でも亀山新庄が出たんだからスカウティングでしょうな
ノムが酷評したようなスカウトは今はもういない
2〜3年で結果が出るような甘い世界じゃないし、暗黒スカウトのツケで育成下手って言われるのはしょうがない
もうそれは無いから今後は期待していいと思うけどね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:50:35.03 ID:ecAmaRFD0
クジ外し分のドラ1はともかく自由枠の運用と使い方がマズかった
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:01:46.37 ID:WrOUdurZ0
分離ドラフトでは指名ボロボロだったけど、最近はドラフトで有望素材も取るようになったし
スカウティングそんなに悪いとは思わないんだよなあ。

っていうか、その前も補償で広島に行ってしまったが下位で赤松とか拾って育ててたし
むしろ捕手を育てようとして浅井や岡崎を上位指名したのが痛かった印象。
捕手優先したら内外野の有望素材を指名できず、捕手は育たず、捕手からコンバートしても本職ほどは打てない。
そりゃトレードやFAで選手取りまくってテコ入れしようって話になるよ。

今年も森ではなく1位大瀬良→外れで相応の投手を確保して
2〜3位で外野と三塁の有望素材って指名に行ったドラフト戦略は妥当だったと思う。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:22:29.21 ID:5OdOU95P0
暗黒時代の阪神はよそに移籍したら活躍する選手多かった。
平尾、北川というドラ2組なんか代表格。
ということは当時の問題はスカウト(素材)よりも、育成・環境。

この数年はそうでもなくなってるから、むしろスカウトが問題かな…
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:39:15.37 ID:XVSPvvYz0
>>133
北川はファーストにしては長打不足
平尾も西武でもサブとしてならいいけど結局定着はできたかったしな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:51:40.19 ID:/2k0dm8OP
阪神の育成とかスカウティングとか言っててもしょうがない
他球団スレでも同じようなこと言われてるから
内野が薄いだの外野が足りないだの捕手がいないだの中継ぎが壊滅だの…
全般的に選手層が厚いのはSBくらいじゃないの?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:53:07.86 ID:c1aALsqE0
>>133
北川はそうだったよな。.300 20本とかもあったし近鉄で4番とかだったしな。
当時は本当そういうの多かった。野田から続いて北川までそんなイメージだった。
本物の暗黒時代だったよな。
まあ、今は野手なんかでも西武とかはマジで材料は掻き集めてる印象だわ。
その中で競わせて出てきた奴が主軸に成長していってる。
こればっかしは編成の問題だろうけどな。その代り駄目な奴はバンバン切ってる。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 17:00:37.56 ID:XVSPvvYz0
>>135
最下位だぞ
あとあそこはうちより捕手が酷い
なんで今年誰もとらなかったのか本当に疑問
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 17:54:35.97 ID:/2k0dm8OP
>>137
ん?
どこのこと言ってる?
もしかしてハムと勘違い?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 18:12:08.90 ID:/63e4qii0
北川はノムに嫌われたから出された
そんだけ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 18:20:19.73 ID:XVSPvvYz0
頭悪そうだもんな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:12:57.54 ID:p2FW6tZO0
SBで今年規定投球回に達した投手は攝津だけ
100イニング以上に条件を変えても攝津だけ
二桁勝ったのも攝津だけ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:17:40.98 ID:tvzePtbc0
スカウティング・編成・現場、どれも問題があるんだろう
スカウティングは、野手で言えば三拍子揃った選手じゃないとなかなか手を出さない。特に上位では
現場は保身に走りやすく、旬な時に使わず時期を失する
編成は黒田のときも酷かったが、そのあとに座ってるのは確かただの事務方だよな?なんで素人にやらせてんだって感じ
廃品の小林取って高濱取られたのは開いた口が塞がらんかったわ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:23:37.33 ID:iekVJrYi0
高濱の件はキャンプであれだけ打ってマスコミに取り上げられたのは誰も予想できなかった
それまで怪我でろくに打席に立ててなかったんだし
隠すためにキャンプで使うなって意見もあるがそれは本人のためにならないから俺は反対
それにロッテで結局伸び悩んでる

スカウティングでも野手は上位でも中田みたいな逸材にはちゃんと手を出している
それ以外で野手に上位を使うならそりゃ三拍子それってる選手じゃないとなかなか候補にはならない
森に関しては法大の伊藤諒介が同じ低身長で苦しんでみるのを見るとやっぱとらなくて正解だったと思う
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:28:03.89 ID:p2FW6tZO0
そもそも上位で獲って欲しい野手なんて滅多に居ないし
そう考えると今年は冒険したな
不作ってこともあっただろうが
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:33:07.23 ID:iekVJrYi0
今は野手の目玉選手が減ってるよね
福留とか松井とか城島とか5年に一人くらいはいたのに
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:40:31.79 ID:WrOUdurZ0
まあ、高濱が補償で消えなかったら西田や北條を指名していなかったかもしれないし

>>144
ヤクルトが2位で西浦に行ったから全体的に指名狂いまくって、オリや広島が大儲けしたドラフトになったが
どちらにしても阪神の2位指名順には良い投手なんて残ってないからな。
逆に、阪神の2〜3位なら野手の有望株は複数残っていることが確実だった。
今年は1位で大社投手、2〜3位で手薄だった打撃有望野手っていう指名は冒険ではなくセオリー通り。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:43:06.54 ID:iekVJrYi0
>>146
阪神の誤算としてはロッテが石川に行ってクジに勝ったから巨人が繰り上げ指名を始めたことだな
あれで2位と3位を取る選手の選択に迷ったと思う
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:54:43.05 ID:p2FW6tZO0
>>146
冒険したと思ったのは横田みたいに実績が乏しい候補を選んだからだよ
知らない人も結構居たみたいだし
まぁ、陽川を獲るなら2位で指名するのがベストだったけどね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 20:41:30.92 ID:tvzePtbc0
ただ西田は二遊の守備がかなり厳しいからな
来年はめぼしい二遊間の選手がいたら優先度が上がるかもしれん
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 20:41:47.38 ID:Wum2VWLWi
そもそも2位で内田が残ってることが意外だった
西武ロッテあたりが普通にくるもんだと
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:04:54.88 ID:kMNc163c0
>>143
森と伊藤諒介と比較してどうするんだよ
偽装本塁打で話題になっただけの選手だろ伊藤は
森はレベルが違うんだよレベルが
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:06:40.37 ID:IYCLGRvS0
今宮ちっちぇえな
森はもっとか
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:09:53.79 ID:/2k0dm8OP
>>147
巨人が繰り上げ指名しても阪神2位は巨人より先だから影響はないだろ
むしろ横田取られた巨人の慌てっぷりが凄かったから誤算は巨人の方だろ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:16:49.53 ID:kMNc163c0
今年のドラフトは梅野に尽きる
梅野はバッターとしてアマチュアで3本の指に入るレベル
ちなみにあと二人は、森と山川ね
梅野に匹敵するスイングできる若手選手は阪神にはいないよ
捕手としては正直分からん
分かる奴なんてここには誰も居ないけどな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:44:35.65 ID:L6JOKsRZi
来年は投手が本当良い
外野と捕手はいらんから、投手たくさんとってほしい

立田と小島良いな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:47:35.96 ID:5OdOU95P0
>>143
高濱の件は、もう終わってたうえに年俸無駄に高い、人的補償も発生する、
そんなコバヒロに飛び付いたことがそもそもの大間違い。
>>142もそういうことを含めて言ったんだろう。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:50:53.99 ID:/2k0dm8OP
今日の梅野
サードライナー併殺
敬遠四球
敬遠四球
ショートゴロ一塁悪送球
ショートゴロ本塁送球アウト

3タコだった模様
なお福岡大は明治神宮大会出場決定なので梅野は見れる
八戸学院に勝てれば
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:56:44.12 ID:/63e4qii0
梅野、神宮決まったんか
見に行こうかな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 21:57:38.99 ID:aTPlT0GF0
ドラフト → 毎年それなりに良し
FA → 毎年見る目なし
トレード → 毎年欲しいポジションの選手は獲れるが交換契約としては損ばかり
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:02:40.48 ID:kMNc163c0
>>155
難しく考えることはない
その年最高の選手を指名すべき
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:03:52.83 ID:OIlWDWol0
>ドラフト → 毎年それなりに良し


えっ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:13:51.56 ID:AfcbVEtb0
http://blue.ap.teacup.com/applet/kuratateo/20131010/archive

蔵阪神の評価高いな
横田は巻き込んだ打球は高校NO1だとよ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:15:49.09 ID:AfcbVEtb0
山本の評価って色んなとこで高いのな 太郎も。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:28:35.73 ID:AfcbVEtb0
今日福岡大は文理大にかったが三塁打打ってる草清ってコイツ
甲子園で歳内うちまくってたアイツか。

しかし福岡大はトウジンバラ投げてないな なんかあったか。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:40:02.70 ID:gklAuE+GI
やはり阪神ファン確保すべき
大野、ブレイク今村、坂本、そして森
ファンだと公言し入団熱望していたにも関わらず、
他球団で爆発されると悔しさ倍増
大野、今村、坂本、森は指名出来た。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:42:38.14 ID:v0n9xKTU0
阪神ファンの子が阪神入ったら終わりだよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:43:36.20 ID:dyoHoty50
巨人ファンの藤浪は取るべきじゃなかったとかいう
馬鹿が存在するのか
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:53:59.11 ID:Xd5//bGp0
神宮で見れそうで何より

阪神ドラ4梅野マルチ&全出塁/大学野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2013/news/p-bb-tp0-20131108-1215323.html

<九州大学選手権決勝トーナメント:福岡大3−0福岡工大>◇準決勝◇7日◇ヤフオクドーム

 阪神からドラフト4位指名された福岡大・梅野隆太郎捕手(22=福岡工大城東)が、攻守に存在感を示した。
九州大学選手権決勝トーナメントの準決勝が行われ、福岡工大に完封で勝利。2年連続の明治神宮大会に王手をかけた。

 ドラフト指名後の初実戦だが、嗅覚は研ぎ澄まされていた。1打席目は死球、2打席目は四球。だが集中力を切らさない。
「走者がおらず勝負してくると思った」と5回1死での第3打席は中前打で出塁。好機を広げ、3点目を呼び込んだ。
第4打席も遊撃内野安打で出塁し2打数2安打。守っては巧みな配球で完封を演出した。

 スタンドで観戦した父義隆さん(48)は「打てる捕手として起用してもらえるよう頑張ってほしい」。
阪神田中スカウトも「まだまだの部分もあるが、心配していない」と期待した。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:57:13.75 ID:XWapl5020
>>162
岩貞リリーフはやめてくれ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:06:04.47 ID:AfcbVEtb0
能見
メッセ
藤浪

裏3
榎田
筒井
秋山
岩貞

あたりで争そうのかな 
スタンは残して欲しいな 
スタンいないと
ぐっと先発陣がペラくなる
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:08:24.78 ID:abhGZ3W90
梅野
大学NO.1捕手と評価されていた選手ですが、捕手としてはキャッチングや適正に課題があり、完全にオフェンス型の捕手だと考えて好いと思います。
そのため数年は捕手として様子を見られると思いますが、将来は他のポジションにコンバートされそう。
それでも打撃能力は高く、オマケに強肩と快速の身体能力も併せ持つなど野手として見たら非常に面白い素材です。むしろ外野手あたりでは、将来のレギュラーになる器ではないのでしょうか。

やっぱり捕手としては怪しいのか
まあ外野でレギュラーになれる打撃を4位と考えたら十分か
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:10:42.64 ID:xxBioW87O
ただのエンターテイメント好きのニワカ
↓↓↓
森欲しかったなぁ。藤浪とのバッテリー見たかった。

野球を知ってる本物の阪神ファン
↓↓↓
吉田いってクジ引いて欲しかったなぁ。森脇とのタイマンなら勝てた。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:15:07.67 ID:5OdOU95P0
人気の拡大にはライト層、ニワカの取り込みが大事。

だいたい今はマニアな人もほとんどは最初のキッカケはニワカなこと。
そのうちの何%かがより深くハマっていくもんだ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:16:01.19 ID:XWapl5020
>>172
言うほどそうか?
森にいかないなら
吉田柿田みたいなタイプ鳴尾浜にたくさんいるから、それなら左の剛球岩貞で良かった気もするわ
もちろん一番良かったのは大瀬良当てることだけど
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:16:36.62 ID:AfcbVEtb0
梅野は山川より そりゃ確実性もあるから
アマチュアNO1打者といっても良いからね。
陽川も評価高いし本当に楽しみだよ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:18:17.65 ID:AfcbVEtb0
岩貞は解らんな 間違いなくスケールや1流投手になりえるエンジンは
あると思うんだよ だから0か100の投手かもしれん
勿論柿Pよか断然良かったよ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:22:25.26 ID:p2FW6tZO0
今年1位で指名された投手はどれも一長一短だから特に誰が欲しかったとか無いな
吉田は一本釣りだから美味しく見えるが
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:22:48.45 ID:/2k0dm8OP
岩貞はカットを持った中日大野をイメージすると近いかも
ノーコン含めて
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:24:40.03 ID:Wum2VWLWi
柿田は去年から見てて何一つ吉原よりいい所なかったし、引き取った横浜に感謝してる
日本選手権見る限り石川が予想以上に良くて、競合する程でないにしろ今年のドラ1としては正解かもね
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:28:02.97 ID:LAIOocDZ0
>>170
ダーウィンみたいな扱いができればいいんだけど、それならスタンでていっちゃうだろうしな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:35:55.84 ID:OGcuRLnm0
>>176
だとすると、なぜ一回目のくじで三球団も競合したのか・・・
なんか基準がよくわからん
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:36:05.83 ID:XWapl5020
>>178
だからこそ期待
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:36:13.49 ID:6oGajisJ0
>>115
帝京ファンだけど原口を育ててもらいたいです。あいつは出来る奴です。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:36:50.90 ID:xxBioW87O
>>174
実際個人的には大瀬良に一番きて欲しかったよ
まぁ結果論で森最初に指名するべきだったっていうのに対抗して吉田なら簡単に獲れたかもという話
岩貞よりは吉田の方が長年安定しそうな気する。柿田は外れてホントに良かった・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:38:10.44 ID:sJqoYueZ0
>>181
毎年マスコミ&素人スカウトとプロスカウトとじゃ必ず評価の違う選手がいるじゃん

それが今年は柿田と梅野だっただけの話。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:39:52.38 ID:ZVABkv830
森、吉田にいってたところで2球団競合だしな
くじ引きの確率が5割になるか.333になるかの差でしかない
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:41:43.27 ID:AfcbVEtb0
>>181

でもドラフトってそんなもんだよ
プロの評価とかオタの評価とか正しいとか一概に言えん
スカウトの仕事は会社大学高校と関係を築く営業
みたいなもんだから。目利きはプロもアマも似たようなもんだよ
堂上みたいな良さが良くわからん奴に1流球団3つが指名しちゃってるん
だもん あんのじょうの結果だし。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:45:24.51 ID:AfcbVEtb0
亡くなった新垣のスカウト オリ三輪田さんみたく人柄が重要ってこと。
蔵みたいなコミュニケーション能力のないデブとか中には入れない世界
だよ。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:10:42.50 ID:tg1Uf3tF0
>>178
大野ほど球は速くないな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:15:29.22 ID:65ONKs9v0
●先発
能見 メッセ 藤浪
(榎田)(岩田)(秋山)(岩貞)(白仁田)
●中継ぎ
安藤 福原 渡辺 松田 加藤 筒井
(藤原)(山本)(金田)(田面)
●抑え
オスンファン
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:16:43.93 ID:QLEXwd4N0
因みに蔵は中谷将を捕手として最高ランク評価してたから捕手評は信用しな
いことにする

よって梅野ガンバレだ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:18:21.42 ID:kQ5APmEX0
>>165
生粋の阪神ファンの鳥谷様様やな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:21:23.96 ID:QLEXwd4N0
>>190

これみると投手陣けして豊富といいきれないしスタンいないから軟弱に
みえるな 中田は頑張って獲得して欲しい

鶴岡 山崎 芯でもイラン
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:22:56.29 ID:BEUVkquq0
●捕手
藤井 日高 清水 小宮山 梅野 原口 小豆畑(今成)
●一塁手
新井貴 ゴメス 森田 (西田)(今成)
●二塁手
西岡 上本 西田 (坂)(荒木)
●三塁手
新井良 坂 関本 陽川 (西岡)(上本)(今成)
●遊撃手
鳥谷 北条 (西岡)(大和)(上本)(坂)
●外野手
マートン 大和 福留 俊介 柴田 伊藤 緒方 一二三 中谷 田上 高山 狩野
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:25:04.94 ID:QLEXwd4N0
久保の人的で加賀辺りは欲しい
あとクジ外した松本
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:28:00.31 ID:OPga59VU0
>>190>>193
借金製造機のスタンリッジは構想外。呉昇桓獲得なら間違いない。
中田はセットアッパーとしてなら欲しい。
先発は和田・涌井級でないと駄目。現実的に可能な範囲では、久保に残って欲しい。
筒井・岩貞あたりが加わり、左3枚のローテになると思う。これは楽しみ
捕手は梅野の早期抜擢が正解
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:28:05.08 ID:BEUVkquq0
トライアウトで藤原(楽)有馬(ソ)山本(ソ)ミンチェ(オ)とかとらんかな?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:34:55.05 ID:j0d1+cnr0
●左腕
能見 榎田 加藤 筒井
岩田 小嶋 藤原 高宮 島本
岩貞 山本 岩崎

今年入ってきたのは即戦力なしの未知数とすると、左腕不足は変わらずか?
来年は石田山崎福あたりが狙い目かね。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:37:27.20 ID:j0d1+cnr0
>>194
外野手に今成と横田が抜けてた
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:44:24.98 ID:iSoGb4V+0
>>196
久保よりはスタンだわ
しかもその韓国人だって定かじゃないのに間違いないとかよう言うわ

梅野は捕手なら一年は二軍だろ現実的に考えて
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:48:54.69 ID:AMWUttB80
先発弱かったら球児みたいにヒ魔神になるだけなのにな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:56:45.30 ID:5YREr/PP0
吉野がトライアウトに参加しないそうだが
ウチに入るかもしれんな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:59:41.98 ID:hgnButhF0
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:59:59.83 ID:wJnxxWAGP
>>201

先発弱かったら球児みたいにヒ魔神になるだけなのにな ×
打線弱かったら球児みたいにヒ魔神になるだけなのにな ○
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:03:38.92 ID:Z3XjvcfC0
今年の投手力を維持して得点力を上げれば優勝出来る可能性がある。
抑えは課題やけど先発はもっと影響力高いよ。
オとスタンなら絶対スタンやと思う。それかメッセクラスの先発。
抑えは福原でなんとかなっても安定してる先発3人では絶対優勝ムリ。
スタン程の先発はなかなかおらんから残留。オ捕るならゴメス入らん。それくらいスタンは必要。
問題は得点力。
ニ遊間は鳥谷 西岡たまに上本
ファースト ゴメス
サード 良太 今成
センター 大和 緒方
レフト マートン
ライト 福留 今成 俊介
キャッチャー 藤井 清水
掛布がなんとかするやろ!
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:03:42.78 ID:LOpc4gNF0
>>183
鳴尾浜でも腰ヘルニアで言わせる前は
「コイツが次世代正捕手候補」と期待高かったんだよ…
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:03:52.34 ID:c4Az/UQD0
>>200
そいつ片っ端からスタン解雇を主張する基地外だから構ったらダメ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:23:17.98 ID:OPga59VU0
私はずっとスタン不要論を言っているが、
虎歴38年目、基地外ではないぜよ。
これだけスタン信奉者が多いとは、正直意外。
いくら援護が少なくても、こう毎年3つ4つ負け越すようじゃ… 
メンタルに弱点があり、勝負処で全部裏目に出る投手。

本当に、皆はメッセ・スタン>>メッセ・呉昇桓 なの? 
呉昇桓が入団する可能性出てきている現実を踏まえても?
昨秋「西岡イラン。若手を育てよ」と言っていて、
シーズンに入って西岡が力を出すと「さすが西岡!」と言う、その繰り返し?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:31:39.02 ID:vHg1kcsYi
なんだ、イデブの人か
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 01:48:07.11 ID:wJnxxWAGP
オスンファンの力は本物だとは思うけど、160イニングも食ってくれるスタンと天秤は難しいところだ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 02:03:42.94 ID:Q5cobVG70
外人は枠があるからな
スタンも来年35だから若返りは必要だし取捨選択を球団が考えるのも理解できるけどね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 02:41:33.13 ID:njgSBUSRi
つか、スタンの代わり岩田で良いじゃん。
今年は駄目すぎただけで来年復活は十分あると思うな。
一昨年の成績なら今年のスタンとあまり変わらんし。

それと、秋山とそろそろ本格化するかもだし。
ボイヤーを下で先発調整しとけば良い
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 03:10:05.64 ID:E4kFncAe0
昨年も駄目駄目だったんだがな岩田

良かったのは二年前の話
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 03:17:10.88 ID:WHknZK7R0
入っただけで満足する奴がいるからな・・・>好きな球団に入る
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 03:29:13.96 ID:c4Az/UQD0
オスンファンが活躍すること前提で話してない?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 06:02:34.08 ID:4nHWN44tO
>>208

俺もメッセ・スタン<<<<メッセ・呉だと思う。
今年は、結局は球児が抜けた穴を埋められなかった。
勝ちパターン作れれば、160イニングは他の先発陣と安藤・福原でまかなえるよ。

読売のように一年でエース、クローザー、四番を補強するような芸当は出来ないが…
2年かけて、西岡、福留、四番候補、クローザー候補を補強は間違ってはいないやね。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 06:43:47.50 ID:GfD5mMjMi
自作自演も大変だなぁ
2chで句読点打つと目立つから気をつけた方がいいよ
オスンファンを漢字で表記するのも相当珍しいし
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 07:53:47.29 ID:HzrycWdSI
阪神ファンだと公言してくれる選手は入団してほしい
大野、坂本、今村、そして森
馴染みのない九州選手より、小さな頃からタテジマに憧れ、
甲子園で阪神を応援していた選手がタイガース入団なんて胸熱
森がどうなるかわかりませんが今年のドラフトは語り継がれる
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:04:02.29 ID:kTvetqCB0
>>218
FAする予定のSB山崎は最優先で獲得だな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:08:21.58 ID:MYZCUd6q0
スタンと契約しないとかアホだな。
先発候補が下に控えてるならまだしも、候補すら皆無じゃん
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:25:00.54 ID:LOpc4gNF0
>>207 >>217
どう見てもオスンファンド贔屓してるだけの韓国人だよな。
即あぼーん
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 08:43:30.75 ID:k2Zhxksq0
セリーグの野球は後ろも良くないと勝てないからな。

先発三人、クローザー、セットアッパー>その他の先発>その他のリリーフ

優先度を大まかに分ければこんなもんだろ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:01:50.79 ID:iBE1xlzJ0
>>220
スタンは他のチームが喜んで獲得するだろ
さしあたりDNAあたり獲りにいくだろうな
あそこの打線だと今シーズンの成績だったら10勝は堅いと
新たな阪神キラーとして立ちはだかるだろう

戦略的に若手に切り替えるというのならありかもしれんが、スタンを戦力とみなしていないのならホンマモンのアホだな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:31:55.80 ID:pn7FEUNL0
>>215
失敗することを前提に話したら話進まないからな
それならスタンも年齢的に来年は厳しいかもしれんし
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:50:54.18 ID:vHg1kcsYi
ていうか外国人の話は他所でやれよ
ドラフトスレやで、ここw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 10:10:07.52 ID:F7cA5KPg0
>>224
確率で言えば
日本未経験のオスンファンよりは日本で実績十分のスタンなのは明らか
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 10:55:38.87 ID:QLEXwd4N0
まあ普通外人投手って怪我したりするから

マートン ゴメス
メッセ  呉  二軍(スタン ボイヤー)
の陣容でいいんじゃないの??

コンラッドみたいな二軍のレギュラー張って若手の妨げには
投手はならないからな。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:00:01.00 ID:+Rim5Ztfi
いいんじゃないの?ってその条件でスタンと再契約できたら苦労せん
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:31:06.41 ID:/AgVjf0U0
厳選したこれでいいわ

1位:安楽(投手186cm:済美)
2位:中村奨(内野180p:早大)
3位:杉上 (投手185p:日本新薬)
4位:佐藤雄(投手191p:東海大相模)
5位:田村 (外野182cm:東京情報大)
6位:原泉 (外野188cm:第一工業大)
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 12:23:46.42 ID:IcH1OFcPi
杉上は去年の印象で持ち上げてるだけか
問題山積みでプロどころちゃうやろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 12:40:29.63 ID:OPga59VU0
>>229 高濱又は岡本、多木又は阿加多又は萩原圭は必須
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 12:52:01.22 ID:mRPTIJiWO
多木、萩原はたまに推す人いるけど守備微妙で一三塁メインのアベレージ型って使いにくいと思う
足肩あれば下位で取って外野コンバートも有りだけどそこも並だし
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 14:43:58.28 ID:jNr9V2os0
来年の指名はみんな投手でえぇわ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 15:33:50.27 ID:eLrBEXm70
来季25歳以下(育成・実績の全くない人含む)
右先発
伊藤和(25)・金田(24)・秋山(23)・岩本(22)・歳内(21)・藤浪(20)
右リリーフ
田面(24)・松田(21)
左先発
岩貞(23)
左リリーフ
岩崎(23)・島本(22)
捕手
梅野(23)・原口(23)
内野守備固め?(非力)
阪口(22)左
外野守備固め(非力)
緒方(24)左
大砲候補(全員守備下手)
森田(25)左・一二三(22)右・中谷(22)右・横田(19)左
中距離?(全員守備下手)
伊藤隼(25)左・西田(21)左・北條(20)右
にも関わらず1位安楽or高橋光希望の俺は高卒厨
235234:2013/11/09(土) 15:37:46.18 ID:eLrBEXm70
すんません。陽川抜けてました。
23歳、守備下手でない(らしい)右の大砲候補?です。
236234:2013/11/09(土) 15:47:04.77 ID:eLrBEXm70
234の内外野の皆さんと陽川のポジション
25歳 森田(左)一塁 伊藤隼(左)外野
24歳 緒方(左)外野
23歳 陽川(右)三塁
22歳 一二三(右)外野 中谷(右)外野・三塁? 阪口(左)7ポジション
21歳 西田(左)二遊間
20歳 北條(右)二遊間
19歳 横田(左)外野
こうしてみると大砲候補はじょじょに増えては来ているけど
今度は守備から入れそうなのがいない。特に右の外野は数年後また枯渇しそう。
編成ってのは俺が遊びで気好き放題言うよりはるかに難しいんだな。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 15:49:31.94 ID:0p6d91ms0
なんで伊藤隼太取ったんだろ?
伊藤じゃなくて小林取っていれば小豆も取らずに済んだのに

現実は隼太と小豆が阪神に在籍されてる状態><
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 15:52:54.79 ID:IkSIUXX70
twitterより拝借

富山アルペンスタジアムで富山第一高校対智弁学園の富山県強化試合を観戦。
智弁の3番岡本くんがセンターバックスクリーンに本塁打。
239阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/09(土) 15:55:02.17 ID:bWLPqAwZ0
>>236
せやなちょっと打てる素材集めたら、そいつら守備下手すぎるというな

一二三推しだが、一二三の外野守備はかなり拙いからな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:00:27.62 ID:D4mrtk6Y0
>>231
高濱弟も岡本も論外。
そもそも長打力ある右打ちの三塁手なら今年のドラフトで陽川を指名してるし
西田や北條もいるから打撃型の内野手は暫く要らないんじゃないか?
内野手で欲しいのは守備が上手いタイプ。
大きいの打てそうな素材型の高校生野手を指名するなら外野手を狙うべきだ。
富山第一の幸山とか下位で拾うことができれば面白い存在。
241桐野:2013/11/09(土) 16:09:44.38 ID:zZzBve8l0
守備はアマで突き抜けてるってレベルの選手が1年2年掛かるのがプロだと思う。
守備は無難とかつく奴はほぼ危険水準と思っていいかと。
コーチにまともなのがいるかどうかでえらく変わると思ってるけど。

高代来てどれだけ変わるかだと思う。
ただ、高代も走塁云々言ってるのは正直厳しいなあ。
ガンガン外野ノック打って欲しいんだけど。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:12:58.73 ID:D4mrtk6Y0
>>236>>239
まあ、現状でも大和や俊介がスタメン争いで、下に緒方などのドングリーズがいるし
打てなくてもいいなら守備走塁型の外野手は大社やトレードで簡単に補充できる。
いざとなったら中日にいたアレックス・オチョアみたいに守備型で打撃そこそこの外国人野手で数年耐えるって手段もある。

そこまで心配しないでも良いんじゃないか?
243桐野:2013/11/09(土) 16:15:53.28 ID:zZzBve8l0
俊介が伸び悩んでいるのを見ると、相当問題あったと思うんだよなあ。
俊介は大学選手権かなんかで守備は解説にべた褒めされてたから。
横の範囲は相当広かった記憶がある。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:22:49.37 ID:D4mrtk6Y0
>>243
俊介は打撃スタイルが統一球と相性悪すぎただけじゃないか?
打てないところに金本とのアレで守備も自信なくしていたせいもあって伸び悩んでるけど
違反級ではなくなってからは相応に打てるようになってきたし
ちゃんと試合に出していればレギュラー張れるだけの能力はあると思う。
245桐野:2013/11/09(土) 16:30:24.43 ID:zZzBve8l0
>>244
阪神は外野守備駄目なチームで、大学時代に守れると評判だったから無理してとってる。
打撃云々より守備が中途半端で使えなかったで踏むと思うんだよね。
実際、キャンプで見る限り浅井のほうが打球感良かったし。

ただそのあたりを磨くのがコーチの力量だと思うんだよね。
22〜25歳は選手が上手くなる最終ラインみたいな言い方昔からされてるし。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:36:05.67 ID:OcFQfisf0
俊介伸び悩んでるか?
3年目で去年みたいな成績だしかなり順調に来てると思うけど
打者はやっぱ時間かかるよ
松中とか松田も時間かかったし
247桐野:2013/11/09(土) 16:39:24.28 ID:zZzBve8l0
>>246
大和回されてる時点で伸び悩んでると見るよ。
俊介も大学時代はサードだったけど、俺が見てたときはすでにセンターだったから。
守備の悪いチームに守備で入った選手が3年経ってポジション確保できないんだもん。
俺は伸び悩みだと思う。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:41:00.79 ID:OcFQfisf0
>>236
そりゃドラフトでは関係作るのとか時間かかるしいい選手がいたらバランスよりやっぱ優先するからな
あと緒方、俊介、一二三、中谷いるし急ぐ程でもないだろ
二遊間の選手のほうが足りてないんじゃね
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:42:11.91 ID:OcFQfisf0
>>247
打撃良くないと外野手は使ってもらえないからなあ
そりゃ打撃を優先して伸ばそうとするだろ
250桐野:2013/11/09(土) 16:47:51.98 ID:zZzBve8l0
>>249
俊介が本気でそう考えたなら、首脳陣に問題があるわ。
足りないピースを補うのはどうするかって考えるのが首脳の役目。
結局大和が入るはめになっちゃったからなあ。
大和も、俊介もよそのチームだとセンターで使ってもらえるかどうかはかなり微妙だし。

山脇とか見てると外野コーチとか要らないんじゃね?って本気で思えるからなあ。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:49:47.72 ID:wJnxxWAGP
桐野相手にマジレスするとかw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:52:43.59 ID:D4mrtk6Y0
俊介は違反球になって打撃が死んでなければレギュラー確保できていただろう。
金本の連続試合出場記録を潰して精神的に落ち込みまくり
おまけに違反球で打てなくなって試行錯誤して打撃フォームさえ見失っていたことを考えれば
11〜12年の打撃ボロボロから脱してそこそこ打てるようになった現状は悪くない。

実際、大和が怪我してから最も使われた外野手って俊介だし
来年はマートン以外の2枠空いてる状態で福留を含めてレギュラー争いしてくれれば良いよ。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 16:58:12.14 ID:gKikXy4k0
>>247
俊介、大学のときセンター守ったことあったか?
俺が見ていたときは、岡澤(現東京ガス)がセンターで俊介はレフトだったが
ちなみに、守備範囲では岡澤が抜群で俊介はそれ程でもないという印象だった
肩はそこそこ良かったけどね
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 18:37:17.59 ID:OcFQfisf0
高濱のことで補償が怖いんだろけどあれは本当特殊な例だからな
コバヒロが年始までウロウロしてたのもあるし
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 19:01:54.09 ID:iBE1xlzJ0
>>254
どこが特殊なんだ
補償は生きのいい若手を選択することは十分有り得る
鶴岡ごときのために若手獲られるのは勿体なさすぎる
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 19:11:59.57 ID:OcFQfisf0
>>255
あの時は春キャンプで高濱が活躍して目に止まったからな
プロテクトはその前に掛けてた
普通はあそこまで入団決定は遅くならないし生きのいい若手はプロテクトに掛ける
高濱は前年までは怪我で2軍でもほとんど出場できてなかったってのもその要素
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 19:19:40.06 ID:iBE1xlzJ0
>>256
どっちにしろプロテクトから漏れる若手選手はいるわけだから
その漏れた若手選手が移籍して活躍することが十分にありえるわけね
そういう苦々しい思いしてまで欲しい選手ならともかく、鶴岡ごときだと絶対に後悔するわな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 20:04:36.18 ID:HB/DiHvW0
小林はあれだけ待たせた挙句、まったく活躍せずに翌年解雇だからなぁ
まあ、FA前年の調子見てそれでも獲得しに行く方も行く方なんだけどさ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 20:38:10.45 ID:AyfY1+MF0
高濱って体はでかいのにノーパワーでたいした見所ないんだけどね。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 21:31:30.36 ID:/AgVjf0U0
肩も足も平凡だしな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 22:05:51.09 ID:HzrycWdSI
マートン残留
矢張り梅野ともう一人競える捕手を
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 22:23:21.35 ID:vExhKVbI0
原口小宮山といる
一軍は藤井清水日高あたりで回す

無駄なFAは不要
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 22:37:17.07 ID:wJnxxWAGP
今日見た大瀬良もびっくりするくらい劣化してたし、柿田は問題外だったし
意外と岩貞が一番いい選択なような気がしてきた
もちろん見てみないと分らないけど
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 22:44:00.00 ID:D4mrtk6Y0
>>263
大瀬良は怪我明けからフル回転して疲労蓄積。
この秋はボロボロだったから今日の試合も想定の範囲内。

ただ、ちゃんとオフに休養して、春のキャンプで体作れば先発の3〜4番手で8勝8敗くらいはいける素材だよ。
プロでローテ回し続けるには変化球がちょっと厳しいかもしれないが。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:08:35.47 ID:WHknZK7R0
例えば、一二三がプロテクトからはずれて鶴岡の補償で取られたら納得いくか?って話だわな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:11:03.35 ID:vExhKVbI0
>>265
発狂する自信あるわw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:20:17.38 ID:9RFuHPOC0
一二三とか全くいらない
隼太同様プロテクト外して問題ない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:24:27.27 ID:uq+udN/f0
いつまでFAの話してんだよ
269阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/09(土) 23:41:17.86 ID:bWLPqAwZ0
>>267
ぶけんなボケ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:46:48.23 ID:HB/DiHvW0
>>263
劣化っちゅうか、今年のドラフト自体そもそも即戦力なんているのかね?
大瀬良もかなりヤバイ気もするけど
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 23:50:28.97 ID:Fi2R9W0H0
鶴岡とか山崎とかマジでとったら馬鹿だわ

それより久保の人的で松本Kか加賀あたりを頂戴したい
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 00:22:04.39 ID:nWZbkVow0
石川と東明くらいじゃないの文字通り即戦力になれる投手って
大学組は総じて問題外だろうね
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 00:45:23.48 ID:Mk4dzTwq0
山崎はともかく鶴岡なんかいらん
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 00:49:19.73 ID:JgcsNBoN0
鶴岡は補償発生するからな
まぁ中田賢と鶴岡はSBなので安心汁

オスファンはウチにきそうだが
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 00:53:22.14 ID:Fhy546+pP
オンスファン阪神に来たらスタンがはじき出されて争奪戦になるんじゃね?
もったいねえなあ・・・
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 00:59:34.04 ID:CHkiLh8v0
阪神も島袋を狙ってるんだろうな。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 01:07:33.79 ID:4KeP3xlF0
オスンファンいらないよ
良い投手なのはわかるが抑えで通用しなければ終わりってのは相当リスクがある
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 01:08:35.56 ID:QLTnDWq70
その話はやめよう
やつがくる
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 01:09:03.89 ID:cceV0u2G0
スタンは3年連続防御率2点台だからな

そんな奴セで他にマエケンしかいないんじゃないか??
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 04:13:37.57 ID:ENX9e6LaO
スタンって外人枠外れるのはまだまだか?
ジェフは惜しかったなぁ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 07:25:18.31 ID:Zz78MFsoI
大瀬良が広島で活躍しても悔しくない
森が西武で活躍したら悔しい
大野、坂本、今村、浅村達と同様に
しかしながら舩木中ノ瀬林曽我部の悪夢から比べたら
贅沢言える様になったな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:28:59.06 ID:2dfHxwNK0
北條小粒化計画

掛布「高校の時のようにバックスクリーンにホームランを2本打つような打者を
目指してやっては、彼は一生レギュラーにはなれない。」
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:33:23.27 ID:9f1MFEHf0
まあ本質的には中距離だしゃだしそれでいいんじゃね
大きい打球じゃなくて強い打球を打つこと考えればいいんだよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:38:06.85 ID:59ODJhJk0
ホームラン狙いの大振りはするなってことだろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:38:47.97 ID:nWZbkVow0
実際そうだろ北條は
二塁打三塁打を打つようなタイプを目指せば良い
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 11:23:12.23 ID:uWNOkwiE0
北條が高校時代に本塁打を打てたのは金属バットのおかげ。
プロに入ったら中距離砲だよ。

でも、あいつの良いところは守備や走塁を含めた総合力だから。
大きいの打てなくてもアベレージ狙えそうな打撃スタイルで地力を上げていけば良い。
とにかく一年間戦える体作りが先だ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:19:54.64 ID:EcrnCS6Y0
北条は内野版谷みたいになるといいね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:34:34.88 ID:9aBkaGq50
鶴岡と、山崎のどちらかは必要だろ。
小宮山は育てる程の選手じゃないし、梅野は2、3年は下で経験積ませたい。
まともに働けそうなのは日高だけだし。
鶴岡を確保しておけば3年は捕手に悩まなくてすむ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:49:19.93 ID:uWNOkwiE0
>>288
補償を覚悟してでも藤井や日高より若い正捕手が欲しいって言うなら
素直に来年の捕手FA(嶋か炭谷)の獲得に動いた方が良くないか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:50:44.35 ID:s6EGD3EO0
>>288
イラン
梅野を使え
高卒じゃあるまいし2〜3年も下にいて得るものなんて何もない
失敗を含めて1軍で経験させたらええ
それくらい我慢せえよおまえら
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:58:00.24 ID:98czwjaw0
同意
捕手は清水と梅野中心に回せばいいと思う
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:02:06.87 ID:uWNOkwiE0
捕手は試合に出ないと成長しにくい。
梅野は1〜2年は二軍で試合経験を積ませまくって守備を鍛える方が良いと思うぞ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:22:30.90 ID:tOGIG1UG0
>>292
だよな
いきなり梅野一軍とかどんな早漏だよと
打撃は通用する可能性高いけど捕手としての守備は多分二軍レベルだろうし
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:25:26.64 ID:s6EGD3EO0
>>292
2軍の性質上、ひとりだけでポジション固定させることはない
梅野が2軍にいてもせいぜい半分程度でしか出場できんよ
だから時間の無駄というのだよ
とにかく、梅野ほどの打てる捕手は当分現れんよ
梅野に目処が立ったら凄い戦力を手に入れたことになるので、ここは来年1年は梅野にあげたらええ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:49:21.30 ID:uWNOkwiE0
>>294
一軍に行ったらもっと出番ないぞ。
なんだかんだ言っても藤井、日高、清水といて、小宮山も控えているんだから。

梅野は原口と一緒に二軍で切磋琢磨するべき。
守備がボロボロのまま一軍に上げて試合壊しまくったら投手陣から信頼されなくなる。
そうなったら今成の二の舞だよ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:51:08.72 ID:qpGBsSL/0
ゴミ山に期待している奴www
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:53:14.63 ID:wEpGwWyy0
梅野なんか守備は現状小宮山以下でしょ
あれだけ打てて小宮山ほど守れるなら間違っても4位には残らないはず。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:55:16.70 ID:qpGBsSL/0
ゴミ山なんて普通の球団だったら戦力外レベル
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:56:33.12 ID:tOGIG1UG0
どないやっても二軍でまともに守れてたら後半あげる程度で十分
梅野にあげたらとかめちゃくちゃなこと出来んわ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 14:00:03.65 ID:UQoQBKRU0
ID:qpGBsSL/0
梅ヲタ君!いくら小宮山を貶めようが守備に関して小宮山>梅野なのは変わらんのやで!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 14:04:48.50 ID:qpGBsSL/0
>>300
坊ちゃんスタジアムでツーランパスボールしたゴミ山の守備が(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)って
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 14:42:52.24 ID:Fhy546+pP
梅野は露出が多いから選手権とかでかなり見たけど、守備には破綻ないぜ?
投手も大木や大森、唐仁原とか好投手相手にな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 14:47:52.04 ID:ml0wGQTh0
・打撃いい
・守備に破綻無し
・すなわち打てて守れる最高の捕手
・福岡大

がドラ4か、これは間違いなく囲い込んでたな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 15:16:26.33 ID:vXt72SEri
小宮山に期待するのも無駄になりつつあるがな
岡崎の次に危うい立場で魅力は肩だけ、清水が大怪我でもせん限り一軍でのアピールチャンスはキャンプオープン戦のみ
浮上するきっかけが見つからんだろ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 16:11:45.96 ID:Fhy546+pP
http://www.youtube.com/watch?v=qSF3Ab6Y8vM
1月くらい前のオンスンファの投球
松田と変わんなくね?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 16:25:35.16 ID:iSLOXZzu0
梅野は小さいのがなあ。。。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:06:44.26 ID:WwQVn6bEi
岩貞
http://draft-bbs.net/2013iwasada.y.html
なかなか良いスライダーや
ストレートと軌道が変わらないのも良いな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:07:02.26 ID:4vlpQuBb0
まあ梅野にタッパがあったらあの順位では取れてないからな
チビだからこそあの順位でとれたとも言える
今年はちっこいのが多かったね全体的に
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:11:54.74 ID:cceV0u2G0
梅野横幅あるし小さいとか関係なくみえるけどね
実際アマチュアじゃ一番プロに近いスイングしてるんじゃないの?
あんなスイング二軍で出来るの一人も居ない。
4位で獲得できてラッキーとしか言いようないよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:15:38.51 ID:cceV0u2G0
オレは開幕マスクは梅野でいいと思ってる

阪神はそういう抜擢グセ付けなきゃダメだよ
阪神と言うか和田ね。
311阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 17:19:08.92 ID:dhVGUFzv0
無理やろ、普通に藤井やって
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:19:57.10 ID:onIwCFIV0
>>309
二軍で結果出してから言えよ
なんでいちいち既存の選手を批判する必要あんの?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:23:00.66 ID:cceV0u2G0
>>311
無理って言ったら何も始まらなくね?
>>312
批判はしていないが俺は梅野の選手としての総合力の高さ買ってるから。
捕手と外野手は違うけど坪井が1年目キャンプからうちまくって320とい
う新人最高打率たたき出したように梅野もキャンプ初日からアピって欲しい

同じドラフト4位だ。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:27:33.86 ID:320QSu+b0
梅野が大学選手権出てても大してこのスレで話題になってなかったからな
でも見てる人はちゃんと見てる
そういうこと
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:29:07.05 ID:CHkiLh8v0
遊撃手なら沖縄尚学の砂川(2年)がナンバーワン。
http://www.youtube.com/watch?v=VTrbNCjV4u0

0:8の三遊間からのジャンピングスローと0:40の三遊間のヒット姓の当たりをアウトにした守備はまさに超高校級。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:29:23.33 ID:AtWezzj20
梅野の打撃なんて初球から球種コース関係なく無茶振りしてるだけ
ストライクなんて投げる必要がない打者
和田先生から右打ち単打マン改造手術を施されること間違いなし
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:43:19.00 ID:Fhy546+pP
http://news.livedoor.com/article/detail/8236797/
体格云々で評価落とすのはおかしいよな
そんなの前から分かってることだし、貧弱体型の小林が1位指名も筋が通らん
どう考えても梅野が4位で取れたのはラッキーとしか言いようがない
オリの吉田が結果単独になったように
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:51:56.49 ID:cceV0u2G0
やっぱり梅野叩く人は森の人?それとも他球団ファン?
4位だし叩く意味が解らないんだけども・・・。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:00:34.72 ID:nWZbkVow0
清水と小宮山の位置なんかすぐひっくり返るよ展開次第じゃ
そもそも小宮山には絶対的な武器があるのに、3年後に残ってる捕手は清水小宮山梅野だろうな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:02:09.88 ID:mv1S87Dm0
清水は何が武器か分からんよな
小宮山は肩があるけど
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:05:24.09 ID:tOGIG1UG0
>>318
叩きはしないし期待してるけど開幕マスクとかはあまりにも気がはやすぎって話
オープン戦どころかキャンプすらまだだってのに
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:08:14.32 ID:ZrOmcclF0
>>317
「主力捕手がFA権を行使するとの情報が、ドラフト前から流れていました。そのFA権を持つ捕手を獲得するのを前提に、
ドラフトでは投手を1人でも多く獲ろうと戦略を変更したようです」(前出・同)

これはソフバンだろうな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:18:34.60 ID:QLTnDWq70
梅野は期待しているけど流石に開幕はない
来年の開幕戦は巨人戦
新人使って博打に出なきゃいけない理由がない
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:18:42.50 ID:ynMjbbTB0
捕手の肩の強さなんてそこそこでいいんだよ
肩が強いから生き残れると思ってたら大間違い
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:21:06.81 ID:zp7EjQTpP
1秒9切れる地肩さえあればあとは精度の問題の方が大きいからな
打撃や捕球と違ってこればかりは鍛えてどうなるものではない
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:28:34.85 ID:cceV0u2G0
まず絶対的な捕手いない阪神だから、それを前提で考えて欲しいな
327阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 18:29:27.47 ID:dhVGUFzv0
いきなり使えとかルーキーに過度な期待するのは若手厨とかわらんよ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:31:53.03 ID:Fhy546+pP
誰も梅野に開幕マスクとか言ってないんじゃ…
開幕一軍を目指せって話で
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:33:32.51 ID:DfEKUnY40
>>328
310 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2013/11/10(日) 17:15:38.51 ID:cceV0u2G0
オレは開幕マスクは梅野でいいと思ってる

阪神はそういう抜擢グセ付けなきゃダメだよ
阪神と言うか和田ね。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:50:20.09 ID:bgxs+4xf0
開幕は梅野でいいよ
阪神はそういう発想ないと駄目だわ。
クソコテとか慎重すぎるんだよ
慎重喫してベテラン捕手使って
CSあっけなかったろが。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 18:57:12.85 ID:L+hXoyWc0
うちに限らず他球団でもドラ4の捕手を開幕スタメンなんかにはしないよ普通。
とりあえず練習試合で出してもらえるだろうから判断はそれまで待てばいい。
332阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 18:58:25.42 ID:dhVGUFzv0
現実みろって、俺が監督じゃなくて和田だろ そんな冒険する訳ないし

まぁ俺でもしないわ 森厨だった俺でも森でも開幕マスクとか言わんし アマチュア捕手がいきなり開幕から立て続けに出られる実力ある訳ない 
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:06:28.39 ID:L+hXoyWc0
最近のアマ捕手でいきなりだと阿部か
まあ阿部は競合ドラ1クラスの別格だからな打撃も含め。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:10:35.20 ID:tOGIG1UG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000059-nksports-base

 阪神のドラフト1位横浜商大・岩貞祐太投手(22=必由館)が10日、横浜市内のホテルで入団交渉を行い、
契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円(推定)で仮契約を結んだ。


先発左腕として期待してるし競争勝ち抜いて欲しいな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:12:27.18 ID:s6EGD3EO0
梅野の守備は小宮山以下かもしれん
それでも1軍で使え
実は青いうちに摘め
熟してから出荷しても手遅れ
育成とはそういうことだ
梅野がレギュラー起用するのなら来年パスボールは20個は許してやるよ

清水は所詮劣化矢野
これからの阪神を託すのにはスペックが小さすぎる
清水に託しても阪神に未来はないよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:14:44.69 ID:mv1S87Dm0
それは贔屓起用になるんじゃね
まずキャンプで結果を残すことだろ
それでよければOP戦
駄目なら当然2軍スタートだろ
337阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 19:15:52.95 ID:dhVGUFzv0
守備が思ったより悪くなかったら一軍抜擢はありやけど、捕手なら下積みでもやることたくさんあるやろ

中途半端にしたらそれこそ数年後に外野手になるで
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:19:45.87 ID:mv1S87Dm0
ベテランは贔屓起用って怒くせに若い奴は贔屓でもいいってのはよく分からんよな
そんなことしたら選手も腐るぞ
若手だけで優勝なんて出来ないんだし
あくまで実力の世界
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:19:44.19 ID:s6EGD3EO0
>>336
いいんだよ贔屓で
過去の名選手の多くは贔屓器用だ
問題は和田にその度量があるかどうか
周りの選手からやっかみがあるからな
その冷たい視線に和田が耐えきれるかどうか
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:22:11.08 ID:okbrZZL30
順序が逆
見込みがあるから贔屓されるんだよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:25:31.24 ID:mv1S87Dm0
まず春キャンプか2軍で結果だよな
それも無しに贔屓されても上手く行かんよ
20パスボールもするようなやつを贔屓するならそれこそ一年目でもかなり打たない限り周りも納得しないよ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:27:41.41 ID:Fhy546+pP
http://draft-bbs.net/2011sugano.html
菅野の球を捕ってる捕手が梅野
キャッチングに問題アリって言われてるけど、そうは見えないんだけどなあ
343阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 19:28:47.25 ID:dhVGUFzv0
実際の、キャッチングや送球がどうかは来年の楽しみやな

あとは売りの打撃がどの程度かはよ見たい
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:28:48.33 ID:cceV0u2G0
開幕マスクでルーキーって

炭谷じゃなかったっけ?あっちは高卒だぞw

藤井や日高なら梅野でいいよ。
345阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 19:29:19.78 ID:dhVGUFzv0
うちが西武のマネできたら野手生え抜きに苦労せんわ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:31:34.02 ID:cceV0u2G0
>>345
いや俺は希望を書いてるだけで和田の現実采配とかなぞって書き込まなきゃ
ダメなのかい???
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:32:12.84 ID:0bEYe/Jx0
>>342
ええやん!ええやん!いけるやん!
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:32:34.70 ID:bgxs+4xf0
クソコテは内容ないんだから
書き込むなよ
349阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 19:33:28.95 ID:ncyQUnZ80
>>346
別に2ちゃんで何を書こうが自由やが、現実的じゃないぞ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:36:10.32 ID:s6EGD3EO0
結局は監督らの目利きの問題になってくる
将来阪神を背負う選手と判断したのなら贔屓起用されてもまったく問題なし
今年は藤浪だったけど、あの起用法は競争に勝ったというより当初から決めていたのは明らか
梅野のスイングの速さに勝てる阪神の選手なんてほとんどいないでしょ
それだけのものは持ってるのだよ梅野は
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:38:37.66 ID:0bEYe/Jx0
そういえば目下売り出し中の緒方も菅野打ってたよな
プロでバンバン通用してる選手と大学時にやってて接点あると一つの目安にはなるな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:41:13.47 ID:okbrZZL30
高レベルの投手とバッテリーを組んだ経験があるのは明るい材料だな
福岡大にも将来ドラフトに掛るであろう投手が居るみたいだし
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:43:29.28 ID:cceV0u2G0
因みに梅野はただ振り回すだけじゃないからな
右にもでかいの打てるしミートもスイングの速さで対応するから
リーグ通産340近く打率あるのだよ
あと全日本大学キャプテンになったのも人間性と経験と叱りやすい
めげない性格だから監督コーチ満場一致でキャプテンなったとさ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:48:59.89 ID:s6EGD3EO0
>>351
速いストレートに緒方が強いのなら有望やね
逆に弱い打者はアカンわな
どうしても肩の開きが早くなるし、そうなると外角の球は届かなくなる
上本が小柄でも遠くに飛ばせるのは、肩が最後まで開かずボールを呼び込んで打てるから
梅野も同じように最後まで肩は開かない
だから当たれば遠くまで飛ぶ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 19:49:38.75 ID:HrQmNrlf0
まぁ、キャンプ始まってからの紅白戦〜OP戦の結果を見てからだな

開幕まで調子を落とすことなく打って走って守れたら俺達がどうこう
言うまでもなく開幕から一軍でスタートするだろうよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:00:48.28 ID:LHfsl1ti0
梅野スタメンで使えとか、狩野の再来だな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:07:35.29 ID:tOGIG1UG0
キャンプ練習試合OP戦でとりあえず清水小宮山あたりより上回って、藤井日高より贔屓起用ってならわからんでもないけど
そうじゃない贔屓起用なんかいらん
二軍で鍛えてって話
特に捕手なんて守備の要なんだから余計
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:09:55.93 ID:zQwk/EI7i
梅野スタメンでとか言ってるヤツは来年になったら梅野叩いてると思うわw
去年は小豆畑とか言ってたんじゃね?

今年の伏見くらい出てくれたら御の字。
あってもシーズン半ばか終盤だな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:14:45.93 ID:s6EGD3EO0
抜擢という言葉があるが、プロ野球では贔屓と同義語だからね
ある程度の水準だと思えば「抜擢」すればいいのだよ
その選手が将来担うだけのものがあれば
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:16:27.06 ID:s6EGD3EO0
>>358
小豆なんて去年のドラフト前からネタ扱いされてた選手だろ
今年は柿ピーだったけど
そんな選手に期待してた人本当に板の?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:18:10.91 ID:uWNOkwiE0
捕手は投手の特徴を覚えたり、対戦相手のデータ覚えたりって準備も必要だからな。
一年目から一軍で使えとかムチャ振りするのはやめるべき。

将来のことを考えるなら二軍で実戦を積んで
シーズン後半に裏ローテ要員として二軍投手が昇格する時に一緒に梅野も上げて試せば良いよ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:30:00.97 ID:bgxs+4xf0
小豆とかの名前が何故にでてくるんだよ。
わけわからんな
選手として違うタイプだろうがよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:33:59.32 ID:cceV0u2G0
小豆畑を開幕スタメンで使えなんて言ってた奴一人も居なかったからな。
梅野と比べるのはお門違い
364阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 20:33:59.45 ID:ncyQUnZ80
現実はパワプロじゃないんでね
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:35:38.01 ID:bgxs+4xf0
クソコテは出てくるなって。
冷やかしでしかないだろお前。
書き込み内容ないし。
366阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 20:38:02.51 ID:ncyQUnZ80
>>365
お前も内容なんかないだろw
いちいち指図するな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:42:03.87 ID:4J2uIOBE0
>>358
そら早漏野郎だからね

隼太の時に散々持ち上げ倒してスタメンだの柴田俊介より上だの言いまくりだったやつと同じ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:42:49.60 ID:jjMrxeoG0
なんで岩貞を最高条件で契約するんだ?

外れ外れ1位なら8千万でいいだろ契約金w
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:43:11.23 ID:gWti00EF0
小林1位よりはマシよ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:14:38.04 ID:psX2SPcL0
この岩貞梅野が後に江夏田淵以来の黄金バッテリーと言われるようになるとはこの時はまだ誰も知らなかった・・・
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:17:54.03 ID:gWti00EF0
能見・岡崎の時に黄金バッテリーと書かれていたよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:18:44.89 ID:WwQVn6bEi
岩貞は江夏の再来である
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:20:00.66 ID:AtWezzj20
梅野は小型ブラゼルみたいなダボハゼ打撃
振り回して長打を量産できるならいいけど、99%無理だ
和田の右打ちクリニックに入院だろう
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:20:48.12 ID:qpGBsSL/0
>>368
スカウトのインセンティブ優先
375阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/10(日) 21:21:13.86 ID:dhVGUFzv0
右打ちなんてヤダ

強烈なプルヒッター求む
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:22:45.83 ID:RHWXi8cT0
来年は松井の楽天、森の西武、吉田他ドラフト勝者のオリが注目やな

セは片岡獲得する巨人の独走やろ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:26:18.72 ID:RHWXi8cT0
>>374
kwsk
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:26:24.07 ID:fSfiaO2l0
岩貞最高や
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:33:26.45 ID:yh/dI945i
梅野は山川くらいじゃないか?
古いけど
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 22:07:21.61 ID:cceV0u2G0
割って入った陽川 1年目280 25本塁打 新人王
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 22:18:01.41 ID:s6EGD3EO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000017-tospoweb-base
涌井、片岡構想外…西武すべては「潮崎政権」のため

阪神にこれだけの戦略をもてというのは酷というものか
負広では絶対に無理やわ
ソースは東スポ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 22:28:37.42 ID:WwQVn6bEi
梅野は100試合程度使えば276. 7本 41打点ぐらいはやるやろ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 22:34:26.48 ID:WwQVn6bEi
岩貞は10試合先発して防御率3.87 3勝4敗 58回被安打53 奪三振66 四死球25ぐらいちゃうか 
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 22:43:59.07 ID:tOAhdv6DO
>>383
35年くらい前のドラ1左腕益山の1年目がちょうどこれくらい。古すぎか。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:07:05.70 ID:cceV0u2G0
>>384
先輩誰すか その人。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:08:15.01 ID:+Jubfkk70
>>382
伊藤隼太は100試合程度使えば298. 15本 68打点ぐらいはやるやろ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:32:27.36 ID:jcwSekPIi
早稲田の中村いいなぁ
内外野守れる長野やであれ。一位で消えるかな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:36:46.38 ID:dLrZ54bZ0
中村は巨人が狙ってるみたいだな
囲い込まれるなよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:42:40.34 ID:jcwSekPIi
巨人はシマブーじゃないのか
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 23:48:37.32 ID:dLrZ54bZ0
やはりこれが最善のようだな

1位:安楽(投手186cm:済美)
2位:中村奨(内野180p:内野なら安心の早大ブランド)
3位:杉上 (投手185p:日本新薬)
4位:佐藤雄(投手191p:東海大相模)
5位:田村 (外野182cm:東京情報大)
6位:原泉 (外野188cm:第一工業大)
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 00:45:36.27 ID:TwZx8pDj0
>>382
あの鳥谷ですら.251 3本 17打点なのにマジでいってんの?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 02:27:17.94 ID:lzu78MAc0
中村はプロで長打は打てないタイプだし、ドラフトが近づくにつれ評価下がるよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 06:29:21.21 ID:bsm33fLYI
悔やまれる指名
甲斐ではなく大島
柴田ではなく浅村
北條ではなく則本
田面ではなく伏見
悔やまれる人選
和田ではなく梨田
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 06:41:31.22 ID:1VL287V+0
>>393
この中で大島浅村は本当悔やまれるわ
他は諸々考えるとドラフト時点では仕方ない感じ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 07:07:40.95 ID:EMP0CmbH0
伊藤隼太・小豆畑に後悔なし
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 07:43:43.68 ID:j0R45/Ee0
2011年に岡島獲ってればな
待望の打てる強肩捕手だったのに
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 08:08:19.36 ID:8Rn7Oc710
>>396
捕球が超下手糞だからやっぱり楽天みたいに外野コンバートと思うw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 08:24:44.03 ID:2tR5iYea0
どんでんが残ってて長野特攻してたらどうだったかな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:26:38.54 ID:EMP0CmbH0
たられば言うなら本当にやってほしいよ。
阪神は絶対に強行はしない。
ファンの顔色伺いばかりしてる。
巨人に対する玉砕をして日ハムは漢を上げたけど

阪神は伊藤隼太を捨てて強行にいくべきだった。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:43:40.79 ID:dXitPz/10
ハヤタは強打の外野手としてあの時点では最良だったから筋違い
プロで勝手にポシャっただけ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 10:56:17.70 ID:SsEAoxYI0
緒方、1軍キャンプスタート内定!フェニックスLで一躍脚光
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/11/kiji/K20131111006991380.html

新庄の肩・守備と赤星の盗塁・打撃を足したような活躍を期待する!
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:00:22.28 ID:5ZHQbTUT0
森、、、
森よ、、、、、、
寂しいやろな、、、、、、
阪神で野球すんのが夢やったからな、、、、
ごめんやで、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
和田恨んだらあかんで、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:18:12.79 ID:rSmNwN7V0
いや和田は恨め
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:31:49.41 ID:J3Bb4KYji
後出し馬鹿、ホンマにウザいわ、、、
他球団オタになれよ。

阪神の選手と11球団の成功例のみ比べたら、そりゃ阪神失敗になるわなw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:34:58.34 ID:J3Bb4KYji
>>381
東スポソースw
東スポの妄想を「西武の高等な戦略」(キリっ)とか恥ずかしくないの??
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:40:41.27 ID:e939xCgo0
柴田と甲斐に関しては後出しでもなんでもないと思うけどな
浅村は当時から散々言われていたし、甲斐に関しては糞みたいは九州枠だし
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:42:56.59 ID:3zT36Onr0
>>404
野手の成功例が少なすぎるから鬱憤溜まってるんだろうよ。
>>399
ファンの顔なんて伺ってねーよ。そんな機能あったら今年即戦力投手なんて
単語が絶対に出てこねー
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 11:58:18.71 ID:J3Bb4KYji
ドラフトは期待して獲ったら大ハズレ、逆もあるんだからある程度仕方ないわ。
獲れなかった面子ばかりに目が行きがちだけど野間口一場那須野がポシャって散々能岡ドラフトと叩かれてた能見さんがエースになってたりするし、久保田なんて四位指名だよ?

まあ、不満は俺も当然あるけど、悪い面ばかり見て叩くのはどうなんよとは思うわ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 12:00:29.74 ID:e939xCgo0
久保田は囲いだから例外にしても、能見は確かにそうだな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 12:01:13.66 ID:8Rn7Oc710
>>401
フェニックスリーグ如きで  ( ´,_ゝ`)プッ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 12:51:36.83 ID:2To8IrsD0
>>405
阪神には戦略という発想が元々ないけどな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:27:25.75 ID:7Phk6XMo0
そういえば 甲斐と中原と清田の強打3人外野手のうち清田しか残って
ないのな。つくづく素直にアマ実績ある選手をとっとくべきと思うよ
確率は確実にそっちのほうが上がるし。
甲斐と中原とか大学でも通産250程度の打率で不確実要素だらけ
だったし。
そういう意味では 陽川梅野はしっかりした大学成績だから期待してる
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:40:11.08 ID:F0l0JxuE0
18長野
24片岡
36坂本
42阿部
55村田
69高橋
73ロペス
87ボウカー
91スタンリッジ

絶対勝てんやろ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:44:05.09 ID:2To8IrsD0
>>412
そういう意味では緒方が不安だな
あれは2割程度だったからな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:45:09.44 ID:3d1L1uBq0
緒方は怪我持ちだからな、まぁそれで6位やし 当たれば儲けモノだから別にいいよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:46:30.31 ID:TbWwCcwu0
>>412
すなわちミーハー路線が一番確実と
素材買いはポイーで
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 13:51:33.75 ID:7Phk6XMo0
>>416
うん 大社は特にそっちのほうが活躍する確率は高い
伏見なんかもなんだかんだで二軍打率いいしな半一軍まで1年でなったし。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:04:37.69 ID:l9wmnV7+0
伊藤って東大キラーだったんじゃないか?
菅野や野村みたいな変化球使いの好投手には手も足もでなかったんだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:52:01.74 ID:o71fZ91d0
大学時代の菅野は変化球投手じゃない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:54:21.73 ID:K8YAA+YC0
阪神は昨年、社会人の強肩捕手・小豆畑(西濃運輸)をドラフト4位で取ると、今年も大学通算27本塁打の梅野隆太郎捕手(福岡大)を4位指名。
小豆畑は今季の一軍出場はなく、夢を抱いて阪神入りする梅野も鶴岡か山崎がFA移籍してくれば一軍定着は絶望的だ。

 どこのポジションでもそうだが、とりわけ捕手は経験が大事。一軍でマスクをかぶらなければリード面も成長しない。
 毎年のように他球団から力のある捕手がやってくれば若手捕手は出る幕なし
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000010-nkgendai-base

マジで捕手のFAはいらんわ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 15:20:19.00 ID:p5H/Sk660
捕手は来年銀ちゃん補強したら10年安泰だよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 15:35:31.15 ID:lfoDbZ1h0
今年、鶴岡と山崎獲って来年炭谷。
更に来年オフに掛布監督誕生で阿部のFA移籍(いつ?)

もうどうせならこれくらいやってよ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 15:45:39.66 ID:9cOA06Ka0
負広のチーム構想めちゃくちゃ
坂井でもできるだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 16:53:17.20 ID:YM5vEGX50
>>401
肩は正直弱いよ
と言うか足の運びが悪くて良い送球と悪い送球の差が激しい、熱血タイガース党で福本さんに指摘されてて、
実際センターから4バウンドくらいの送球をホームに返してたわ

一言で言うと取ってから歩き過ぎな感じ
上手い人って3歩以内で投げるからなぁ(福留全盛期は2歩)
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 16:54:45.26 ID:YM5vEGX50
>>423
オリ時代からそうだが、明らかに力の衰えたロートルを欲しがるのはある意味ブレてない
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:21:28.14 ID:nnVy2I38i
カネガーコウスケガーと近年の監督も言ってるし
年齢による衰えを理解できない伝統があるんだろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:32:20.37 ID:Zv76UMh50
虎ドラ3・陽川V2ラン、東農大が先勝…東都2部・3部入れ替え戦
デイリースポーツ 11月11日 17時15分配信
 「東都大学野球2部・3部入れ替え戦、東農大4‐2大正大」(11日、神宮)

 2部6位の東農大が延長戦を制して先勝した。阪神からドラフト3位指名された陽川尚将内野手(4年・金光大阪)が決勝の2ランを放った。

 延長十二回2死一塁で回ってきた第6打席、初球のスライダーをとらえ、左翼席に放り込んだ。リーグ通算23本塁打を記録した2部のメーン球場は神宮第二。神宮での初本塁打に「自分の中では自信になる」とうなずいた。

 この日は六回の第3打席にも左前打を放ち、6打数2安打2打点。主砲の活躍で、チームは2部残留へ前進した。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:35:55.13 ID:UrKZrkkK0
FAで取るなとは言わんがもうちょっと大物を取りにいけよと
小林宏とか日高とか明らかなロートルばっかり取りにいって、中田も鶴岡もベテランに入りつつあるのに何考えてんだ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:48:33.99 ID:YM5vEGX50
球団や本社の体質もあるんだろうな
凄く保守的と言うか…冒険して失敗した時に叩かれるのが怖いから、どうしても実績にすがる
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:48:52.82 ID:WfCW5Eys0
>>428
とりあえず去年までの5シーズン(2007〜2012)くらいで見ると
杉内、内川、村田がちょっと抜けてるがそれに近い新井を取ったり
コバロリもそれに次ぐくらいの選手ではあったけどな

古くは星野、金本、片岡とか取りに行ってるし
目玉を取らないんじゃなくて最近目玉クラスのFAで取れそうなのが少ないんだろ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:52:45.40 ID:ep8LcpEn0
なら取る必要は無いな
中田ならPだからいいけど鶴岡とか何考えてんだか
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 17:57:08.28 ID:YM5vEGX50
鶴岡は補償も発生するからマジでいらん
SB頑張れ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:04:23.90 ID:8Rn7Oc710
鶴岡はセリーグに来たがっているし、細川と競争したくないからSBにはいかないよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:10:38.82 ID:JGVCTWyf0
鶴岡は阪神優勢
中田賢は地元SB優勢
吉見は決定

今のところこんな感じ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:14:44.13 ID:K8YAA+YC0
スポニチか何かで樟南出身だから地元SB濃厚って見たぞ
SBには両方持っていってもらいたい
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:18:53.63 ID:lfoDbZ1h0
なおその場合は伊丹出身・阪神ファンの山崎捕手が御来阪となります。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:24:12.76 ID:9Vk/I7aIi
>>436
オリックスか…
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:28:46.36 ID:8Rn7Oc710
>>435
樟南出身の選手はSBにはいないし、今はもう地元なんて重視していないよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:34:17.02 ID:JGVCTWyf0
>>438
レス読む限り緒方を笑ってるしSBの人?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:35:12.75 ID:SsEAoxYI0
>>424
それいつの放送の?
映像見てないから何とも言えんが、さすがに肩弱いってことはないんじゃ
それにとってからの歩数は関係ないっしょ速いか遅いかの問題で
2歩とかチャージが相当遅いかフライでもないと無理だって
人間業じゃないわ
新庄ぐらいの猛スピードのチャージだったら絶対4、5歩はいくし

フィールディングの練習中で返球の速度向上目指してて投げるの失敗してたってだけなんじゃないの
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:36:39.81 ID:YM5vEGX50
阪神、FA鶴岡ら獲得へ=プロ野球

阪神が、日本ハムから国内フリーエージェント(FA)権を行使する意向を表明した鶴岡慎也捕手(32)らの獲得を目指すことが11日分かった。
中日からFA権を行使する中田賢一投手(31)、ロッテを戦力外となった吉見祐治投手(35)の獲得にも乗り出す意向。球団幹部が明らかにした。
阪神は主力捕手にベテラン層が多く、強化ポイントとなっている。獲得できた場合、中田賢は先発、吉見は中継ぎで起用する方針。
今季の成績は鶴岡が114試合に出場して打率2割9分5厘。中田賢は4勝6敗、防御率3.40。吉見は0勝1敗、防御率3.86だった。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:43:53.75 ID:dERy7Gr8P
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131111-1216985.html
【阪神】防11・57の伊藤和と育成契約

17番が空いたな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:45:03.81 ID:YM5vEGX50
【阪神】防11・57の伊藤和と育成契約
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131111-1216985.html

 阪神は11日、伊藤和雄投手(23)と育成選手契約交渉を行い、合意に達したと発表した。

 東京国際大から11年ドラフト4位で入団し、3年目の今季は2軍戦12試合に登板して1勝1敗、防御率11・57の成績だった。

 鳴尾浜で交渉にあたった嶌村聡GM補佐は
「大学出身の投手で、ファームでの防御率は正直物足りない。奮起に期待したい」と説明。来季は支配下登録への復帰を目指す。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:46:03.14 ID:/PLGNd8K0
>>443
これは朗報
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:46:16.11 ID:8Rn7Oc710
>>439
兼任ファンです
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:02:08.16 ID:K8YAA+YC0
>>443
うちにしてはやけに見切りはやいな
ということは岩貞は17かな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:21:12.71 ID:5ooHlwXD0
うちの17は呪われた番号
ゲンゴロウ、猪俣、山村、お杉とかロクなのしかいない
唯一の例外はムーアだけ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:21:18.89 ID:whom7J2G0
「4位で伊藤獲れたwww勝ち組wwww」
「4位で小豆畑獲れたwww勝ち組wwww」
「4位で梅野獲れたwww勝ち組wwww」
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:41:45.10 ID:uzo6nxSlO
当時はウチ含めドラフトスレ住民伊藤和超絶ベタ誉めだったんだが…
育成失敗じゃないよね怪我か何かだよね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:47:17.54 ID:dERy7Gr8P
いや、伊藤和は当時から懐疑的だった気がする
秋に球速でなくなってケガを疑われてた
何故かヤクスレで人気だったな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:50:33.20 ID:Y8I2ddCI0
4位まで残ってた訳だし何かしら問題があるのかもとは言われてたな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:56:47.40 ID:8Rn7Oc710
>>450
ヤクルトは怪我人投手をドラ2で取るのがすき(小川もそう)
そのヤクルトでさえスルーした選手
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:57:17.91 ID:uzo6nxSlO
あれ?そうだっけ
当日よそのスレでも何で伊藤和スルーするんだアホか!とかのレス見て密かに喜んでたのにな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:02:48.69 ID:UbA0htYn0
梅野はこうならないでくれよ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:05:50.21 ID:Y8I2ddCI0
一応言っておくが実績が全然違うからな
岩貞もそこは不安視されてる
どうなるかは分からないけど
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:06:20.36 ID:7Phk6XMo0
いやあの時はな

4位で候補記事になってた永江も残ってたんだよな
だから和雄か永江かって声があったわけだ。
まあその辺だな。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:19:26.24 ID:2To8IrsD0
>>449
素質は十分
大学時代はキレのあるストレートを投げていたな
阪神に入って故障してから迷走
血迷ってフォームを浅尾型にしてから球に力がなくなり今に至る
調子が大学時代に戻ってくれば十分に戦力になりうる器
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:26:35.57 ID:8Rn7Oc710
>>457
だから秋のリーグで故障していたんだってw
怪我していなかったらドラ4に残っているようなレベルの選手じゃない
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:35:43.80 ID:2To8IrsD0
>>458
1年目のオープン戦で力のあるボール投げていた
あれからすぐ故障
それでも1年目は2軍でまあまあな成績で終盤1軍でも登板
その時からストレートには威力がなかったな
どうしたのとその時思ったが、2年目はやはり通用しなかった
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:05:39.89 ID:8Rn7Oc710
>>459
秋に故障した怪我が治りきっていなかったと思う
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:07:08.56 ID:7Phk6XMo0
212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:57:37.10 ID:7Phk6XMo0
伊藤は大学時代から四球出すからそこは懸念されてたんだよ
四死球率3を超える右腕はきついだろ


213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:01:25.37 ID:7Phk6XMo0
一応選手権では25回で15個も四球だしてたから
これ相当ヤバイと思っていた奴は少しいた


48
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:10:19.68 ID:rRfljp170
岩貞は背番号17か
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:12:13.57 ID:dERy7Gr8P
>>455
岩貞は秋の方が良くなってるから伊藤和とは事情は違う
そうじゃないと上武大から13個も三振取れん
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:48:16.25 ID:ZgCkOpX80
なんで鳴尾浜スレと同じ内容の話題繰り返してるんだ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 21:56:22.34 ID:bsm33fLYI
伊藤和は似たようなレベルが二軍にたくさんいたのだから、永江が正解
甲斐、田面の素材型は育てられないのだから、大島、宮川が正解
小豆畑は全く打てないのはわかっていたのだから、伏見が正解
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:04:12.45 ID:/rOqastTi
ネタで言ってるんだよね?
全部結果論でしかないよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:33:35.09 ID:lzu78MAc0
甲斐、田面は見えてる地雷だったからな
他のは方針の違いや結果論だけど

井川の成功で二匹目のドジョウを狙ってるのかしらんが、
怪我持ちをとるならちゃんとしたリハビリ、育成プランがないとな
スペ体質のはいらん
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:33:46.47 ID:sZZm5vVR0
甲斐と小豆畑はどう見てもスカウトのオナニーだけどな
後者は4位だったからまだ許されるが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:34:13.15 ID:kvpISsW20
まぁプロのスカウトはよく見てるって事だ
なので梅野もそこまで期待するのも酷だな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:55:34.23 ID:VJyzKVS50
田面はコントロールに問題あるとはいえ球に力あるし、社会人とはいえ高卒社会人だから若い。
これからに期待するわ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:10:24.69 ID:lzu78MAc0
陽川もいい時に大学四年間過ごしたな
来年からは東都二部は神宮第二じゃなく、各大学グラウンドのドサまわりだ
スカウトも神宮のついでに視察に来てくれん
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:19:01.81 ID:6gijKt/9O
伊藤和はずっと糞だったが今年の最後に球速出て抑えてたみたいだがタイミングが悪いな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:42:59.10 ID:F9XY++hI0
>>469
下位だから活躍しないってのはないけど
毎年一人は必ず居る
前評判高かったのが指名順位低い→何か問題あり
の法則はあると思う
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:48:00.85 ID:p5H/Sk660
17番呪われてるわ(;´д`)こっわっー
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:04:51.04 ID:kvpISsW20
阪神だと2番も縁起悪いよな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:07:06.26 ID:0GFaRKi20
時代遅れの顔文字使ってるやつ、前からいるみたいだけどきもいwwww
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:19:57.42 ID:fxNPkeGL0
田面が良いのはストレートよりむしろスライダーだな
制球さえできれば縦と横のスライダーの威力は相当増す
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:21:29.15 ID:nQKZCT0h0
田面とか菊池ゴリ押しのゴミなんだから期待しても無駄
契約金どんぐらいキックバックしてもらったんだか
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:21:47.57 ID:kYDzXH6r0
その

>>制球さえできれば

が一番難しい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:22:41.25 ID:KGL4hIFD0
小豆畑、最近は2塁送球1.7秒台連発して話題になってるらしいな。少しは守備型捕手として使い物になってくれればいいが
伊藤和はスカウト自身が「4位ならまあいいか」で取ってるからなあ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:26:38.07 ID:kYDzXH6r0
ドラ3東農大・陽川が延長V2ラン!

 「東都大学野球入れ替え戦、東農大4−2大正大」(11日、神宮)
 
 阪神からドラフト3位指名された陽川尚将内野手(22)=東農大=が11日、東都大学リーグ2部・3部入れ替え戦の大正大戦に「4番・三塁」でフル出場。
延長十二回に決勝の2ランを放った。ドラフト指名後初の公式戦で、序盤は実戦感覚がつかめず苦しんだが、試合中にキッチリ修正。
パワーだけでなく、修正能力の高さと勝負強さを証明した。

 両手に残る感触が確信に変わった。初球の甘いスライダーにバットを強振。打球が左翼席に弾むと、陽川は納得したような表情を浮かべてダイヤモンドを回った。
同点の延長十二回2死一塁から飛び出した決勝2ラン。来季からはプロとしてプレーすることになる神宮での初アーチだ。

 「自分の感覚では打った瞬間に入ったと思ったけど、こっちでは、どのぐらいで入るのか分からなかった。今日で分かりました」。
2部の主戦場は、両翼91メートル、中堅116メートルと狭い神宮第二。しかし、そこで積み上げた23発は、ダテではないことを証明した。

 久々の実戦だった。公式戦はドラフト前日の10月23日以来。練習試合も雨天中止があり、同27日の1試合のみ。
序盤は「試合感覚ができてなくて、タイミングがとりづらかった」と苦しんだ。

 だが、そのまま終わらないのが、ドラフト上位の強打者たる理由だ。ベンチ裏で素振りを繰り返しトップの位置を修正。
さらにバットも、第4打席まで使っていた白を、第5打席から茶色に変更。重さも長さも同じながら「何か振りづらい」と、微妙な違いを感じとって結果につなげた。

 阪神は佐野統括スカウトと中尾スカウトが視察。八回に球場を離れたため、決勝弾を見られなかった。
担当の中尾スカウトは「元気な姿が見られたし、よかった。テークバックが本来の感じじゃないけど、久しぶりの試合だからね」と話していたが、
その言葉を聞いていたかのような修正力。そして勝負強さ。あらためてホレ込んだに違いない。

 六回の左前打を含め、6打数2安打2打点。主砲の責任を果たし「明日も気を緩めずに勝ちたい」と、2回戦の必勝を誓った。
「自信になる」という神宮初アーチと2部残留を手土産に、プロの世界に飛び込む。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:32:02.12 ID:EnAbYq6Q0
陽川いいぞ!
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:36:52.38 ID:qaKdQ36M0
現状サードは一番レギュラー取りやすいし一年目からやるつもりで頑張って欲しい
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:37:13.34 ID:kFhryfSWi
ダブル伊藤で満点ドラフトやw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:00:14.26 ID:/TjbZy3/0
伊藤和は指名後の明治神宮大会予選で投げて
現地観戦した人が何でこのレベルの投手がドラフト指名されたんだろうと書いてた
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:18:06.10 ID:EJD6b2s80
伊藤1号も2号も
最後にダメになる選手はあかんな
大学レベルなら少々不調でも格の違いを見せてないとな

その点岩貞には期待できるかもな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:31:25.98 ID:grKv4WuF0
投手の生命線は真っ直ぐ。
これに速さ・威力があるかないか。
その点、伊藤和は入団当初から???だったし、故障してからの二神も駄目。
ショウ、ジェン…も。岩本・榎田も苦しい。白仁田が辛うじて生き残っているのは速さがあるから。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:32:16.82 ID:F9Ts80O00
制球の悪い左腕が劇的に改善される例は少ない
球速と奪三振率を維持してどこまでまとめられるかだな
江草レベルくらいは期待したいね
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 02:02:23.50 ID:OeyP1Olt0
加藤なんてもともとノーコンだったけどな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 02:15:20.22 ID:H5olSeOF0
伊藤和は古葉さんの跡継いで母校の指導者目指した方が良さそう
ぶっちゃけプロではもうやっていけんだろ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 06:13:54.72 ID:jesDX1jV0
虎スカウト、大正大1年生投手を絶賛!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131112/tig13111205020010-n1.html
 東都大学リーグ2、3部入れ替え戦(11日、東農大4−2大正大=延長十二回、神宮)無名の1年生が東農大・陽川を苦しめた。
大正大の先発、田中寛人投手(1年)=埼玉・与野高=が6回6安打2失点(自責1)と好投。1メートル90の長身から力のある直球を投げ込み、阪神・中尾スカウトが絶賛。
「初めて見たけど驚いた。これからしっかり見てみたいね」と、密着マークを決めた。陽川を一回二死二塁で遊ゴロ、三回二死三塁で遊飛。いずれもピンチで内角の直球勝負。
球速表示がなかったが、同スカウトは「140キロ以上は明らかに出ている」と話した。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 08:58:12.32 ID:XNeSmZtd0
>>408
能見は「4巡で取れたのに巨人のブラフにビビった、
安易に逆指名取れるのに行って繰り上げた」と散々叩かれたよな。

俺は当時「能見はかつて井川と共に高校左腕三羽烏と言われて潜在能力は高い。
その素質を開花させて井川並みの活躍するのを夢想する」とか書いたが
ほんとになるとはな〜。

>>412
そうは言っても中学でも高校でも全日本の四番だった良平がanozamaだし、
東六通算100安打達成した喜多もあんなだったし、
東六で三冠王取ってプロから全く評価されてない田中幸長なんてのもいたし、
数字だけ鵜呑みにするのも危険。

それに掘り出し物取れない。
もっと言えばそういう獲得方針でやるなら
専門のスカウトなんかいらない、素人でも良くなるぞw

>>418
確か三年の時は日米でも打ってた。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 09:04:56.19 ID:yUaKqRHB0
阿部がいた時でも中大は2部落ちとかしてたもんな
2部だからと言って駄目ということはないだろう
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 09:35:48.59 ID:0FtwpdNh0
>>424
 どこかの映像で握りそこなったまま投げてバウンドしてるのは見たことあるが、
 それのこと言ってる?
 緒方の肩は間違いなく強肩だぞ?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 09:56:15.20 ID:0O4NSPyk0
>>494
まぁ肩が強いかどうかはともかく送球は改善の余地ありらしいよ
それでも楽しみだね
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 10:01:39.33 ID:sDLpISOG0
>>487
大学時代の伊藤和は速さもストレートの威力もあったよ
プロ入りしてからの低迷はほんとに謎
まぁ故障はあったけど
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 10:07:13.16 ID:sDLpISOG0
甲斐とか黒田は「身体能力はいいけど技術は糞」って言う
典型的な素材型。素材型なんて当たるも八卦 外すも八卦の
バクチなんだから、それを外しただけの話。
ウダウダ考えても仕方が無い
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 10:39:19.51 ID:MPY7b+OU0
田面もだけどもっと下位で取れたのに3位で素材型取るなや!
みたいな部分もあるんじゃないかな?

まぁなかなか物になりにくいのは確かだが化けたらでかいタイプだし
うちにはそういうのが少ないから指名するのには賛成だわ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 10:45:10.30 ID:yctf88rdi
>>492
結果的に三羽烏の内2羽を確保、2羽共エースになったよね。
前評判一番高かったもう一羽はとんでもない地雷だったしw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:16:35.12 ID:w05yRwNv0
過去の事言ってもしゃあない。
能見を高校時代に取っていれば慧眼だったかもしれないけど
一場・野間口にふられたあげくの能見だから手柄ですらない。

伊藤和まで駄目になったというが、二軍の育成は何してるんだ?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:17:10.08 ID:Qf8gmCB70
>>500
松田出てきたやん
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:29:44.68 ID:f1fqBrvsi
本人の取り組み方、指導法、起用法、人間関係と
芽が出ない理由も色々あるからね。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:33:55.46 ID:MPY7b+OU0
野手はまだしもうちの投手育成に文句いうなら12球団で満足できるとこないだろうな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:36:43.81 ID:w05yRwNv0
あの年って伊藤和を4位で指名できて盛り上がってたし。
優良な素材だったろ。
怪我云々あろうが中日やヤクルトは傷物を蘇生して主力にできてる
ファーム組織に原因ありそうやん。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:37:19.70 ID:sDLpISOG0
>>499
まぁあの地雷ってのも育て方次第だったと思うけどね
球威と変化球そのものはやっぱり良かったよ、川口
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:39:54.16 ID:w05yRwNv0
他球団の投手を補強しようとしてる状況で満足はできんわ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:43:31.14 ID:Qf8gmCB70
本人の取り組み方が一番大事だと思うがな
同じコーチが教えても出てくる奴は出てくるし出ない奴は出ない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:43:51.51 ID:F9Ts80O00
>>500
高卒即入団だったらとっくにクビになってるよ
ガスでは怪我で4年くらいまともに投げてないからな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:45:47.33 ID:MPY7b+OU0
>>506
外国人投手を除くと上で投げた主な外様は久保、加藤あたり
それ以外はほぼ自前で補ってるうちで満足できないとかどんだけだよw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:57:05.06 ID:Qf8gmCB70
久保はトレード
加藤はテスト入団
今はFAの投手いないな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:01:15.20 ID:h6269BFM0
>>492
文章よく読め 確率的に実績組みのほうが大社は活躍してるケースは高い。
あくまで統計上の確率の問題だ
3位の田面と4位の公文では後者の方が社会人の結果よくて実際そうなって
たり。 だから柿田とか加治屋とか突出した実績はないので素材言っても
辛いところだ
あと高校生はよく解らん 実績表舞台通産とか関係ないし野手を評価判断
とか非常に難しいね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:08:36.35 ID:6aB9rIQy0
スタンは外様経由だし、メッセも高齢。
投手育成ってマエケンみたいな20代中盤のエースクラスが居てこそ誇れるものだが
やっぱノウハウ足らないと思う。

阪神でポスティングで逝かれたのって井川以来居ないわけで
その間に黒田やら三浦やら今年に至っては中田とかに手を出してるわけで
仮に中田が取れたとしても、中田の年齢は阪神投手陣で若手になってしまう。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:10:32.93 ID:Qf8gmCB70
藤浪がそのポジションに付くだろ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:26:37.31 ID:eEmaQaTc0
せまーい91メーターのゴルフ練習場でホームラン打ってもなぁ陽川

ほんと阪神の新人は可哀相だ 投手以外わ毎年出る膜無しだからね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:33:26.97 ID:aTI4M9YbO
求める物が高すぎるから不満が出るんだろうな
ポスティングなんか10件くらいしか実例が無いんだから井川しかいないとか別に普通だし
うちは補強もするが自前も出てくるしなんやかや投手育成は良い方だと思う

やっぱ今後の課題はいかに良い野手を指名して育成していくかでしょ
鳥谷は結構育ったがその後HR打てる選手が全然いないし陽川、梅野には期待してる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:37:35.20 ID:p0ujR5Vzi
>>514
まーたソースも読まずにしったかで書いてんのか
入れ替え戦は第二神宮球場じゃなくて神宮球場だよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:39:42.11 ID:LNkFzZwv0
掛布ならやってくれる
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:42:29.01 ID:Qf8gmCB70
>>516
そもそもやってる球場に文句つけてもそれは陽川のせいじゃないもんな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:49:44.93 ID:fbhHmFfw0
陽川のメッキが剥がれてないうちに叩くのはロクなもんじゃない。
どうせフラれたあの球団ヲタだろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:50:54.96 ID:eEmaQaTc0
>>516
そんな事わかってるよw
実際に観てるし 毎年この時期だけ新聞に載って気の毒だ
FAで獲る予定あるのに無駄な指名して指名される側の選手が気の毒だって話

阪神だけには指名されたくないってのは現役選手の定説だ

そんなメチャクチャな編成なら投手だけ獲ってれぼ良い

実際やってる事は事実だからな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:27:28.51 ID:wO21VpSA0
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2013/11/12/0006490450.shtml

ベイの開幕投手はドラフト1位の柿田(日本生命)か。
期待度MAXだな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:33:48.81 ID:yctf88rdi
>>520
煽りにしても頭悪い書き込みだなぁ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:47:24.53 ID:qq1Sy/6d0
>>522
その前の陽川への否定を除けば(あの阿部ですら二部での本塁打の方が多い)指名されたくない〜のくだり以外は的確だと思うけどな
最近なんでもすぐにFAに頼りすぎでうんざり
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:55:35.77 ID:gMMqr++GP
とにかく鶴岡山アはいらん
小宮山小豆畑梅野を育てよ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:12:42.91 ID:6aB9rIQy0
今になって思うけど育てる楽しみ無いな
藤浪育てるのは楽しみあるけど小宮山小豆畑梅野じゃあちょっと・・・
だから森にこだわる人いたんだ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:15:41.59 ID:Ukpk58HrO
まあ、それも編成トップの発言で消えた楽しみだけどな。
球団が育てる気がないんなら、中村が更迭されるまで待たないと駄目だし。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:16:45.32 ID:PBKuJ5vu0
森は梅野より時間かかるから、どっちにしてもFAで捕手を取りに行ったと思うぞw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:19:26.39 ID:nQKZCT0h0
陽川は今日は三塁打打ってチーム残留に貢献したらしい
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:19:33.52 ID:iZsRIwrA0
>>496
オープン戦までは順調だった
それからすぐに肩か肘の故障で離脱
そこからストレートが戻ってこなくなった
1軍で登板した試合見たが、テイクバックが小さくなりフォーム自体がダイナミックさがなくなっていたな
どうして変なフォームに変えたのか本当に謎
案の定ストレートの威力は半減
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:26:51.35 ID:wO21VpSA0
>>529
 「MAX145キロ!阪神・伊藤和、新フォームで0封」という一か月前の記事にもあるように
いろいろ模索してんだよ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:27:57.03 ID:6aB9rIQy0
医療機関と提携した方がよくね?
復活というものに縁が無い様な気もする。
入団前の怪我も織り込み済みの球団だってあるのにさ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:34:00.05 ID:6aB9rIQy0
陽川には期待してる。
巨人戦に活躍すれば面白い記事にもなりそうだし
ドラマにもなる。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 15:41:26.01 ID:3mjMbKJi0
>>526
はやく更迭されねーかなー
日高だの鶴岡だのロクなもんじゃない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:03:13.67 ID:h6269BFM0
現地鳴尾浜

掛布は一二三 阪口を徹底的に指導してる
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:06:44.26 ID:Zcv9PtQm0
一二三を一人前にしてくれ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:14:20.71 ID:bDz4AmFH0
甲子園スター枠として、藤浪は既に別格として、北條と一二三のどちらかには出てきてほしいな。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:16:04.45 ID:uTPKx9000
やっぱり毎試合出る野手のスター欲しいしね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:54:25.27 ID:nNi3p0w30
>>525
GMが高卒捕手を育てる環境がうちにはないみたいな事言ってる時点で何も期待出来ないよね

捕手をFAで獲れば何とかなると思ってる時点で終わってる・・・
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:11:13.05 ID:fxNPkeGL0
一二三横田緒方が成長してくれれば当面投手中心の戦略が組めるんだけどな
まぁそう甘い世界じゃないけど
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:35:23.27 ID:3mjMbKJi0
>>537
一二三陽川北條


が出てくるよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:41:03.42 ID:B6b+oHuS0
陽川は特に楽しみだね
気持ちが強そうなのがいい
542阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/12(火) 17:49:36.84 ID:uZ9yvoyf0
>>540
一二三は頑張ってほしい
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:49:38.28 ID:0FtwpdNh0
>>538
 実際、高卒育ててる時間ないしな
 矢野が健在だったころなら行けたけど
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:51:06.09 ID:DD9mHlPC0
陽川は楽だね
競争相手が新井良と坂だからハードル低い

一二三も外野は三枠あるわけだからまだマシ

鳥谷をこえなきゃいけない北條が一番キツい
545阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/12(火) 17:52:12.68 ID:uZ9yvoyf0
>>544
セカンドも視野に入れたらいいし、まだまだ北條は体作りからってレベルやから問題ないだろ 2、3年で鳥谷と争えとかいう段階じゃないやん
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:54:13.71 ID:0FtwpdNh0
DHがあればゴメスDHで森田と新井が一塁競えるのになあ
やっぱりどんな強打者の素質があっても一塁しか守れないヤツはとるべきじゃないな。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:54:17.05 ID:gMMqr++GP
ヤクルトが西浦行ってなきゃ阪神が二位で西浦取ったかも知れないって言われてるがマジか?
西浦なんて2位の価値ねえぞ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 17:59:56.64 ID:fisDJgm80
>>534
やっぱり阪口気にかけてもらってるな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:07:32.11 ID:tJNBamz/0
高卒野手なら大きなコンバートと捕手以外なら
同じ年の大卒のルーキーイヤーに一軍レギュラーに割り込むレベルまでいくことが一つの基準。
他球団の生え抜き若手見ても大体はそう。
鳥谷もその頃には遊撃から退いてる可能性も高いけど、北條はセカンドサードもやっておくべきだな。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:19:18.70 ID:xBSJb/8t0
でも阪口は来年でバイバイの可能性が高い
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:22:16.47 ID:h6269BFM0
柿田外れホッとして
西浦指名されてホッとして
和田指名されてホッとして
浜矢指名されてホっとした

上位指名と言われて記事になってた上の4人はどうもピンとこなかった
なので良かったよ

3位は 
若月 嶺井 梅野 陽川か田中か秋吉に行くと思っていて 

右スラッガー陽川を優先してくれたのは嬉しかった
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:24:32.83 ID:h6269BFM0

ああ3位はあのとき上の6人か大城の可能性もあるかなと一瞬思ったよ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:38:42.01 ID:tfVGfhFa0
俺も西浦はないと思った
浜谷は取ってもよさそうな気がした
和田と柿田はわからん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:40:59.47 ID:rSQeBL+O0
西浦は完全にブラフだったんじゃないの?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:49:44.48 ID:un1t9t7V0
岩貞いいストレート投げるな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:55:03.24 ID:PFuCkncY0
岩貞田舎もん過ぎるw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 18:59:03.10 ID:s/HeCOt+0
>>555-556
特集か何かやってたの?
558阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/12(火) 19:00:52.14 ID:R00Lzsqr0
関テレでやってたな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 19:35:35.96 ID:WFrzsyZH0
巨人の育成指名の陽川を上位指名してる事が間違い。
和田恋を指名するべきだった。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 19:37:44.85 ID:jesDX1jV0
何処の球団も見向きもしないカス捕手の小林を1位指名した球団があったな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:28:23.13 ID:yuKJu79Hi
和田恋を2位で欲しい阪神ファンがおったとは
2位内田で3位岡とかならまだ分かるが
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:52:26.05 ID:qaKdQ36M0
>>561
陽川は絶対欲しかったから2位で岡いってくれたらとは思った
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:42:02.87 ID:aTI4M9YbO
梅野四位に関してはラッキーと思ってる部分もあるだろうが2位横田→3位陽川は
その時点で計算した通りに行ったんだろって気はするな

うちの2位時点で和田、内田、陽川が残ってて横田は巨人が狙ってる情報あったらしいし
2位で横田確保の3位で残ってる三塁手から誰かを取る方針だったんだろ

その中では個人的には一番良いと思ってたのに行ったから大満足だし
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:42:56.90 ID:oTk7fMRm0
北條はあきらめた
2割5分すら打てる気配がない
守備も並野原コース
岩貞も外して結果的に渡辺がよかった
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:45:02.52 ID:wO21VpSA0
1年後の渡辺にも「渡辺は諦めた こいつはプロでは一切通用しない」とかいってんだろw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:46:53.12 ID:oTk7fMRm0
陽川も2部の130キロ前後のコントロール甘い投手だらけなら4割打たないとダメだな
まあプロでは通用しないかな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:54:43.47 ID:aTI4M9YbO
SB松田もHRは打ててたが一部で二割前半、二部で二割五分しか打ててないから通用しないって意見あったな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:56:10.63 ID:fisDJgm80
>>563
いや、素直に内田で良かった
まさか残ってると思ってなかったんだろうが、瞬時に方針転換する柔軟性は必要
で、案の定楽天にスッと持って行かれた
569阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/12(火) 21:58:35.34 ID:R00Lzsqr0
内田ってそんなにいいか?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:00:32.73 ID:gMMqr++GP
あの動画がなければ完全に内田>横田だったろうがねえ
いいタイミングで出たよなあ、あの動画w
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:07:05.98 ID:/TjbZy3/0
戦国東都を馬鹿にしすぎ
たんなる無知だと思うが
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:24:21.76 ID:yuKJu79Hi
>>562
そこまで陽川欲しいと思ってるってことは実際見たことある?
岡はともかく陽川みたいな関東の選手はなかなかお目にかかれないんで感想があれば聞いてみたいな
>>568
内田は長距離砲ってわけでもないから、サードとして評価すると2位だと高いって判断したんだろうな
俺もドラフト当日は森取らないなら残ってる内田を2位で捕手として獲れよと呆れてたけど
梅野獲れたから結果オーライ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:28:26.97 ID:ptvEMyAc0
捕手内田とか冒険者だな
楽天はその気あるみたいだけど
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:29:46.27 ID:kAn/W+9Q0
陽川は飛距離だけはガチ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:32:26.03 ID:ptvEMyAc0
蔵は中距離ヒッターって認識みたいだけどどうなるかな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:38:43.07 ID:PBKuJ5vu0
>>572
内田を捕手評価はないわw
あいつは三塁か一塁でしか使えないよ。

内田は肩は強いしガタイ良くて若いから、上手く育てば一番美味しそうだが
阪神の三塁なら早めに出てきてくれそうな大卒野手が良いと思っていたから陽川を指名できたのは良かったと思う。
あと、今年の三塁手で内田、和田、陽川、園部、どれも中距離打者だと思う。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:46:00.80 ID:yuKJu79Hi
>>576
まあ内田に関しては個人的な願望w
体が大きく甲子園のクロスプレー見る限り気も強そうだし、捕手として大成したところを見てみたいってね
楽天は去年高卒捕手取ってるから当たれば儲けもん、打撃良ければサードかDHと思っての指名なんだろうね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:23:45.35 ID:Hv3OVmxyO
一番の不満は吉田や関根を5位で獲らなかった事
こういうのを先物買いしないから柴田や伊藤に上位を使う事になる
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:25:27.10 ID:WFrzsyZH0
正直、若手重視で
1巡渡辺
2巡田口
3巡横田
4巡梅野
5巡白村
これぐらいの指名は可能だった。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:28:30.56 ID:AZkcvqGT0
そういうパターンならもう森1位でええやんってなるが
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:29:38.71 ID:7W6NIwo00
>579
1位は岩貞のままでいい。5位の奴もいらねえよw山本でいいんだよ。田口が
欲しかったってのは同意。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:35:34.89 ID:7W6NIwo00
>578
横田っていう良くも悪くも究極の先物買いをよりによって2位でやったぜ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:47:07.26 ID:xBSJb/8t0
体が頑丈で野球センスあって練習熱心ならいいね
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:51:42.90 ID:Hv3OVmxyO
>>582
短〜中距離の俊足外野手で
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 23:57:52.02 ID:aTI4M9YbO
毎年の事だけどどんな指名をしても不満たらたらな人は出るんだな
去年とか相当良かったし2Chでも野球雑誌でも高評価だったけどそれでも文句言う奴はいたし

今年だと森、大瀬良、吉田を三人取りでもしなきゃ満足できないんかなぁって感じるわ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:00:12.16 ID:iME7JbNJ0
>>578
横田を獲得したから高校生外野手は不要dろう。
吉田や関根のようなタイプなら去年に大卒の緒方を取ってるし

下位の高卒野手で惜しかったのは帝京の石川。
梅野を育てるのに邪魔になるから取らなかったのも仕方ないが、高卒捕手ちょっと欲しかった。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:03:40.19 ID:OO8bythhO
>>586
真ん中守れそうな外野は獲ってた方がいいと思うがな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:08:36.26 ID:dTJk4kIo0
山本翔は見たことないんだけど、どんなピッチングするんやろね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:21:09.27 ID:iME7JbNJ0
>>587
そりゃ人材が居ないよりは居た方が良いのは間違いないが
若い左腕が少なかったのも事実なので、左腕の山本を優先したことが悪いとは思わないんだよなあ。
っていうか、緒方、中谷、一二三、横田など、外野手の枚数が揃ってきてるから
横田を取って更に下位で一人追加指名してもそいつを育成するための二軍外野手枠に空きがない。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:30:23.47 ID:OO8bythhO
>>589
優先というか左腕2人は1つズラしても獲れたと思うから
7人指名しても良かったと
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:31:18.88 ID:scUxU8dG0
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:39:59.17 ID:iME7JbNJ0
いや、さすがに1つズラして山本と岩崎を取るのは無理だよw
楽天5位の西宮と阪神5位の山本、ここで今年の何とか使えるかもしれない投手は完売してる。
それは阪神が山本を取った直後の指名で分かる。

西武が山口、広島が関東一の中村。
どっちも良い球を投げていた時期はあったけど、怪我だらけでどうにもならない状態。
プロに入っての指導で治れば儲け物くらいの指名だよ。
うちで言えば去年の金田のようなもの。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:44:55.02 ID:OO8bythhO
>>592
無理とか断定されても不毛な議論にしかならないからもういいよ
山本、岩崎をどの球団がリストアップしてたかとか分からんしな
まあ獲れなかったら獲れなかったでいいし俺なら関根や吉田をねじ込みたいというだけの話
何レスも粘着して否定しにくる程ぶっとんだ事は言ってないはずだがな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:48:36.95 ID:hYDQ+B/h0
岩崎はともかく山本は中日も狙っていたそうだから
うちが5位でスルーしたら5位か折り返しの6位で先に獲られてただろうな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:48:49.64 ID:ttbZzFun0
>>590
中日の編成が山本獲られたのが予定外って言ってた
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:50:04.54 ID:OO8bythhO
>>595
そうか
それはどうも
まあ活躍してもらわないかんな
吉見なんかよりもw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:55:43.92 ID:AYgOW0jX0
投げるのが遅くなるのは、加速して行く投げ方じゃないんだろうな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:04:10.36 ID:p71JUMeA0
横田→田口→浜矢→山本で玉突きとかスレで話題になってたな
最終的に割を食ったのは中日

あらためてドラフト雑誌を見返してみたけど、横田はそれなりにとりあげられてたな
ホームランは1ページ丸々使って高校生としてはトップクラスの扱い
太郎は3位〜5位候補のところで紹介
アマチュア野球だけが小さい扱いで、投手評価でリストに
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:05:35.99 ID:vhQANK3R0
>>568
何のかんの言って高卒野手は1位や2位で指名されがたいから
残ってることは普通に想定してたでしょ。

それはともかく内田と横田の差はネームバリューだけ。
どっちのほうがより成功しそうかなんてはっきり言って不明。
足、それと打撃の柔軟性は横田のほうが上か。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:09:29.31 ID:6E9bLb3v0
岩貞ってもしかして1年目の岩田より完成度高いんじゃね?
と見て思った
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:23:56.11 ID:vhQANK3R0
>>600
そりゃまぁ関大時代の岩田は完全な素材型だし。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:25:28.89 ID:S69LSpf70
一時、藤の字コレクターとか言われてたが、
今は岩の字コレクターになって来てる気が。
岩田、岩本、岩貞。
まあ、どうでもいいんだけどw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:34:38.04 ID:1Hh34mN+0
岩田岩本岩貞岩崎ややこしいわなw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:52:16.20 ID:tFZWESvI0
岩井岩村岩下あたりも欲しいな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 01:59:43.42 ID:RYUX1sbU0
小林を指名しておけば捕手問題は一気に解決したのに
守備力はゴールングラブ賞級
打撃も言われるほど悪くない
後で後悔することになりそう
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 02:20:50.72 ID:iYOBOdeY0
村田善二世の小林、田中大二郎二世の和田、根市二世の田口で絶望してろよ巨人ファンは
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 06:11:36.70 ID:kOeMp53O0
久保の保障は
土屋か、狙っていた眞下が欲しい
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 07:08:20.61 ID:ZbTgynTc0
そんな素材型ウチが獲るわけない
高宮みたいにオッサン獲りそう
鶴岡とかw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 07:29:20.07 ID:vxjvcrDG0
>>605
ワロタw
新人王候補だなw小林はw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 07:33:51.01 ID:NJyrJXwd0
>>608
過去のケースどこも1軍で結果出してない素材型選手が人的補償っていうのはあまりないんだよ。 
赤松にしても前年1軍で8盗塁。実績皆無の高浜の場合は小林が阪神との契約決めるのかなり
遅らせたせいで、オープン戦の時期までロッテ側が選手を吟味できた。そのせいで紅白戦や
オープン戦で打ちまくった高浜を見て「これはいける」と考えてとった。

仮に鶴岡獲れるなら獲っちゃえばいいと思うけどね DENAが弱体化してかつハムの鶴岡獲りから降りれるぞw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 08:57:31.62 ID:kOeMp53O0
DeNA
プロテクト
三浦 藤井 高崎 国吉 三嶋 井納 小林寛 藤江 アトリ 山口 大原 北方 加賀美 須田 田中
鶴岡一 高城 黒羽根 石川 梶谷 山崎 白崎 筒香 荒波 中村 多村 金城 松本 

プロテクト漏れ
林 加賀 小林太 菊池 神内 土屋 眞下 小杉 長田 伊藤 
鶴岡 西森 飛雄馬 桑原 渡邊 宮崎 後藤 井出 赤堀 下園 内村 乙坂
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:02:48.17 ID:ttbZzFun0
>>611
野手なら宮崎か桑原
投手なら林あたりか

去年と違って一人くらいは
期待できるのが漏れそうだな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:06:48.49 ID:kOeMp53O0
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:08:39.57 ID:u+tvRaet0
正直野手は要らんわ
投手がいい
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:10:34.39 ID:Dyuhollk0
ドラフト有名人多いな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:22:38.32 ID:VnZFhfqp0
DeNAは1年め良くてその後伸び悩んでる感じの多いから、オリより期待できそう。
ま〜宮崎はプロテクトでしょ。ベテランに冷たい球団だから三浦とか金城あたりが漏れたりな。
でもってマケはベテラン大好きだからその辺に飛びつく。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:44:43.35 ID:WE2KC2qs0
眞下も捨てがたい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:46:18.13 ID:wetHep2a0
岩田岩本岩貞岩崎
岩橋岩見岩本岩嵜岩井岩下
岩村岩瀬岩隈岩鬼
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:48:06.47 ID:p71JUMeA0
左腕か金銭かな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:49:12.25 ID:z7QUrm/i0
加賀でいいじゃん
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:53:25.75 ID:VnZFhfqp0
藤井でも漏れたらとってほしいな。
使い物にならなくても阪神にとっての天敵がいなくなるなら価値あり。

眞下はこの前フェニックス・リーグで見たけど
ノーコンで腕も振り切らないあんまりパッとしないピッチャーになってたな。
最初出てきたときは投げっぷりよくって、よそのピッチャーだけど楽しみにしてたんだが。
とは言え台湾?のウィンター・リーグ派遣メンバーに入ってるみたいだから期待されてるみたいだ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 10:01:09.26 ID:b9M/fPMm0
もし桑原漏れてたら欲しいな
ドラフトの時から気になってたし下ではなかなかの好成績だし

まぁ無難に投手に行く可能性高そうな気もするけどその時は加賀とかかな?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 10:08:54.11 ID:Ie5Bo2ML0
帝京伊藤漏れてるなら欲しい
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 10:13:45.32 ID:2IaTjiaF0
>>613
宮崎漏れは考えられんな
本当に漏れなら絶対とるべし
小柄だけど長打力があるのは魅力
宮崎以外なら目ぼしい選手はいないな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 10:48:41.95 ID:qJYU+G5r0
横浜から獲るなら絶対野手しかない
防御率最低で投手かき集めてる球団のプロテクト漏れなんて期待できん
いい証拠に高宮なんて何の役にもたってない
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:22:06.43 ID:DYKN80/Q0
伊藤かアトリが残ってれば
駄目もとで欲しいな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:35:05.25 ID:0d5cb9H+0
赤堀はドラフト時 狙ってた。
桑原あたりも漏れそうですね。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:36:52.68 ID:pcoHZI850
オスンファンとらないらしいな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:46:08.26 ID:qJYU+G5r0
韓国報道だからあてにならんが初年度から複数年で球児なみの年俸要求してるらしいからな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:53:09.44 ID:iME7JbNJ0
>>611
投手なら加賀が欲しい。
うちにはいないサイドスローだし、左ダメでも右打者には滅法強い。
中継ぎ要員として抱えておいて損はないかと。

野手なら粗いところあるけど強肩で長打力のある大型野手ってことで赤堀か松井飛雄馬あたりを素材買いかなあ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 12:12:25.76 ID:bq/n3cFk0
t
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 12:46:18.28 ID:ih0xz8BO0
>>611

だったら加賀一択だが

須田なんかプロテクトいないだとおもう
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 13:47:41.69 ID:2IaTjiaF0
横浜の投手なんて普通にいらんやろ
せいぜい三嶋くらいで他は鳴尾浜クラス多数
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:02:48.13 ID:9bxugppw0
>>611
神内ってソフバンにいた神内か
もう30になるんだな・・・
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:07:31.25 ID:CAwk9X5IO
>>605
いらね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:11:08.01 ID:16rhN3KR0
>>605
2位ならな
1位はない
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:26:50.27 ID:iME7JbNJ0
>>633
ハマスタだとダメだけど他ではそこそこ抑えてる投手がいる
最下位常連だったおかげでドラフトの1位や外れ1位級だった選手は大勢いるんだし
甲子園に来たら化ける可能性はあるぞ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 17:22:10.26 ID:KL7n0F2N0
ベイスの投手はいらないよ
野手はもっといらん
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 17:52:54.21 ID:Fz92VXFn0
来年は今年の森ほどうちに欲しい〜ってのはいないけど
スレ的にはやっぱまずは安楽あたりが希望者多いんかな?
個人的には左腕で面白そうなの多い気がするし
山崎福、石田、小島とか誰かしら左腕に行って欲しい気がするわ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:08:21.87 ID:bKzLHRE40
左腕でいいよ、安楽は劣化がこわい
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:11:32.82 ID:+vJlQ+Vm0
来年は一番良い投手に入札すればいい
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:16:11.63 ID:HuG4HZsUO
大学生の山崎、石田、島袋の左腕三人は三人とも2位までには消えそうだが
みんな良い点もありつつ不安材料もあるのが気にはなる
まぁこの三択なら山崎が一番良さげに見えるが後は競合数と他球団との絡みかな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:44:50.52 ID:iME7JbNJ0
スピード増して全体的にレベルアップしていたら高橋光成も魅力的だが
そのレベルまでいったら高橋は競合するだろうし

大怪我でダメになってなければ、素直に安楽のクジに特攻で良い気がするなあ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:48:09.70 ID:iME7JbNJ0
あと大和広陵高の立田を指名して欲しいな
リーグ成績次第だが、2〜3位で獲れるんじゃないか?

今年のドラフトで左腕乱獲したから、今年は右の素材型を多く指名する方針で
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 19:11:45.65 ID:7y2PlKKk0
個人的には智弁学園の岡本
スラッガーが欲しい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 19:35:42.99 ID:2IaTjiaF0
>>639
来秋で安楽が一番評価なら当然安楽
暗黒期は阪神に来てもらえる選手だけを指名した
これからはハムみたいに投手野手関係なく一番の選手を指名すべし
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:11:13.28 ID:2LUr/bED0
有原は?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:39:10.01 ID:HuG4HZsUO
有原も普通に一位候補だろうけど個人的には来年を見て判断したいな
球は速いし力もありそうだけど制球アバウトで脱三振も多くはなく
どんなタイプになるかよくわからないのがちょっと不安

まぁ俺はダルビッシュにも同じ感想を抱いたくらいに見る目に自信はないがw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 22:00:31.75 ID:eRhmI9WI0
>>639
投手はドラフト年に状態が落ちたらほぼダメだから
来年調子の良かった選手を獲ればいいだけ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 22:33:49.44 ID:KWjEOgFF0
>>592
実際、中日は山本狙ってたらしいな
松井佑、大島、田嶋と中日には近年泣かされて来たからささやかな仕返しか
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 22:42:07.66 ID:ld1TJ+CMI
松井佑や大島は勝手にスルーして甲斐を選択したんじゃ‥
矢張りスカウトコネ入団は失敗する
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 22:56:28.70 ID:XNUJGuXx0
松井は現状阪神に居ても仕方がない選手だし
大島は頑張ってるけど大勢に影響しなさそう
田島は指名順の関係上しゃーない

中日は去年も小豆畑獲られたから杉山指名したんじゃなかったっけ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 23:18:17.19 ID:KWjEOgFF0
小豆畑はお互いブラフの材料に使ってただけだと思う
木戸が熱上げてただけで
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 23:28:29.11 ID:agfj5u9x0
森、、、、
森よ、、、、、、なんで阪神ちゃうんや、、、
みんなお前が来るの待ってたんやで、、、、、、、、、、、
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 23:59:51.53 ID:iME7JbNJ0
梅野が獲れたんだし森で嘆くのやめようぜ
打てる捕手って言っても阿部や城島みたいに大きいの打てる訳でもなければ
チャンスに強い中距離砲に成長しても古田みたいに守備万全って訳でもないんだしさ

外れに残ってなかったら縁がなくても仕方ない
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:26:40.13 ID:0jS8OJ7g0
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:45:36.22 ID:C001MdIc0
>>656
体力をつけるべくウェイトなどさせてるSBや西武などと「体力がついてくる」とかいって勝手に魔法が掛かるのを期待してるうちとじゃ結果に差が出るのも当たり前だな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:52:27.24 ID:54IU/Igg0
高浜弟楽しみや
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:08:45.71 ID:PwMm36xP0
>>658
当たれば大きいの打てる
けど、そもそもバッドに当たらないし守備も下手

どう考えても地雷です
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:22:54.50 ID:d429KGnx0
>>658
楽しみだね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:36:18.05 ID:jK0BVvKlO
若手 生え抜き ドラフト候補の墓場墓場墓場墓場墓場墓場墓場墓場
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:38:26.07 ID:jK0BVvKlO
新井兄弟 福留ハゲ助 の育成優先w 偽装表示は お手のものw 掛布デイーシーww
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:40:05.86 ID:nJJpUbZdP
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131113-1217884.html
【阪神】韓国最多277セーブ呉昇桓獲得へ

ニッカンにまで出ちゃったな
こりゃ確定かな?
スタンどうすんだろ 巨人に行かれたら打てねえぞ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:40:52.53 ID:jK0BVvKlO
菜々に生入れ 中だし ピル強要 ペッサリーにリング装着 子宮くくりに オギノ式 www 菜々チュッ w あほ!ダサダサ ウンコ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:41:48.29 ID:mFkJxfjeO
>>661

巨人よりはるかにマシ。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:49:32.64 ID:CHd6qSaH0
>>652
さすがにあっさり首になった甲斐と松井、大島とは比較にならない

杉山の件は、中日は早稲田から何十年も指名してなかったんだから、
そんな軽いノリで杉山を指名してない
ちゃんと周到な根回しがあったはず
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 05:41:00.85 ID:Rkd7K7rI0
>>665
同意。

高卒左腕の墓場巨人による破壊行為。

辻内も松竜も尾藤も西村勇も李イー鴻(15歳で入団の左腕台湾人)も潰された
古くは湯口も
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 06:12:56.68 ID:PJTmbkjfI
田面は小関氏がよくこの順位まで残ったと絶賛
西武今年指名の山口は小関氏は知らないと言っていたが
石川県立工業時代から怪腕として有名な投手
それを追いかけ指名したのが西武スカウト
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 10:41:26.30 ID:mdUQ5+7V0
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/11/14/0006495545.shtml
ドラ2鹿実・横田に背番号「24」用意

期待値が高いね
横田は阪神を背負う逸材なのは間違いないのでいいと思うよ
1年目から1軍目指してほしい
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 11:02:43.53 ID:AG5fgouqO
>>669
この球団は痴呆かよ
24こそ隼太や緒方への餌だろ


阪神、背番号改革準備中「31」は欠番
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/11/11/0006487650.shtml
「ここ数年、背番号に見合った数字を残せていない選手が多い。新入団選手にも、いい番号を与えすぎている傾向がある。
それがプレッシャーになっているのかもしれないし、やっぱり成績を残してから、ふさわしい背番号にするのがいいのかなと」。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 12:09:22.37 ID:gdc2Kg/W0
まーた背番号を何の実績も無い若手に安売りするのか
ほんとこの球団は背番号の扱いが酷いわ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 12:35:23.86 ID:9FrxrWMW0
>「ここ数年、背番号に見合った数字を残せていない選手が多い。新入団選手にも、いい番号を与えすぎている傾向がある。それがプレッシャーになっているのかもしれないし、やっぱり成績を残してから、ふさわしい背番号にするのがいいのかなと」

矛盾しすぎだろ
24なんてドラ2の野手にいきなり渡すような番号じゃない
まだ31の方がわかる
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:14:06.66 ID:1xdoob2j0
負広の暗黒補強伝説

・長打力不足でヤクルトとの優勝争いに負けた事から野田と松永のトレードを実行
松永にはFAで一年で去られ、野田はオリックスで17勝を挙げる。自慢の先発投手陣仲田中込湯舟は一年の確変で終わる

・オマリーには長打力がないと文句を言う。フロントが放出。ヤクルトで大活躍。
打線はより酷い事になる

・福留西岡を獲得。西岡はそこそこ働いたが福留は一割台で終わる。両方とも怪我が多かった

・新外人野手のコンラッドをビデオ数分見ただけで決めてしまう

・シーズン中久保が打たれたので抑えにボイヤーを獲得するが敗戦処理程度にしか使えず
長打力不足には特に新外人野手を連れて来るなどといった手もうたなかった

・ゴメス獲得もチーム打点二位勝利打点二位の新井兄と同じファースト。どちらかしか使えない長嶋がよくやらかしたタブーである
野手のポジションかぶりをやらかす

・オスンファンを含め外人抑えを獲得しようとし、セ防御率三位の投手を手放す ←New
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:17:42.39 ID:CDtZ4wYC0
>>673
このGMを排除しない限り暗黒確定だな
ドラフトはそこそこいいけど全部台無し
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:41:54.45 ID:j/Sen6Y90
>>673
残念ながら西岡は負広就任前の話なんだよな…
んで、それを書くならオリックス時代に選手を放出して他球団で大活躍
を乗せないと。平野、早川、谷。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:49:31.15 ID:AG5fgouqO
負広って無能だけどそれ以上でも以下でもない
何が悪いって南だろ
和田とか負広とか見えてる地雷をわざわざ選んでくるとかこいつアンチ阪神かよ
伊藤入札もこいつだろ


結論
負広は無能なピエロ
南は悪の権化
和田は寄生虫
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 15:06:22.08 ID:PavYNumh0
旗ニキが阪神入団したら旭日旗で応援しようぜ
打たれたら太極旗を破り捨てる
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 15:15:34.91 ID:1xdoob2j0
ノムがこね
星野がこねし天下もち
すべて腐らす和田と中村
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 15:58:55.53 ID:ZiDH4ehq0
>>678
どんでんは?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:04:44.41 ID:7GZqXwEX0
>>678
ノムがつきじゃね?
全て腐らすにはワロタが実際その通りだな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:12:06.10 ID:XyeKF+U80
メッセ抜けるからドラフトで大社即戦力投手狙う←まあわかる
抑えに大金はたいて先発の柱放出するわ←???????

森云々の時はまだ球団を擁護する余地もあったけど今回ばかりは擁護不能
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:20:34.28 ID:o512cMFs0
>>681
メッセ抜けるから即戦力投手、だから森は最優先にならないと争ってた頃が懐かしいな

フロントがここまでアホとはな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 16:26:16.48 ID:nJJpUbZdP
まあ辛うじて擁護するならスタンも見切り時な年齢な気もする
ホールトンと同じような感じ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:25:37.23 ID:+TtHZm6Y0
森はいらなかったけどな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:38:25.39 ID:1xdoob2j0
【読売】内海 菅野 杉内 スタンリッジ 大竹 65勝見込める

【阪神】能見 メッセンジャー 藤浪 榎田 秋山 50勝行くかどうか 
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:42:55.75 ID:nJJpUbZdP
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:49:27.07 ID:eHl7FilT0
>>676
フロント批判の風よけに使ってるだけだし誰でもいいんだよ
有能になれば口うるさくなってくるしイエスマンが欲しいだけ
まず現場(和田)で次にGM
で、GMクビ前に監督代えとけば背広組は安泰よ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:50:33.85 ID:Pj6iEXTP0
掛布起用で良い風避けを既にしてるしな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:52:33.27 ID:nJJpUbZdP
阪急が2015年から参画してくるからフロントも安泰ではないと思う
つーか安泰なら困る
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:57:09.50 ID:6e6w3oo+0
阪急きたら好転するとも限らんけどな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 18:12:37.59 ID:eHl7FilT0
阪急が入ってきたらどうなるかはわからないけど阪神内で改善されないな
やり手だと思ってた野崎社長は球団を離れ
失敗ドラフトかましてた南や沼沢が順調に出世してるからな
若手が伸びないのは今に始まった話ではないし株主総会で謝ってそれで終わり
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 18:15:02.18 ID:7oBn3KXb0
>>689
その2015年阪急参画説ってマジなん?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 18:54:23.07 ID:1xdoob2j0
オ ・・・5億
能見・・・1.2億

アハハ 来年能見にも逃げられるわこれ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:00:47.82 ID:1xdoob2j0
先発が足りない→ドラフトは即戦力→スタン放出→馬鹿
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:03:19.07 ID:nJJpUbZdP
>>694
巨人 ドラフト1位 小林誠司


ケラケラ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:30:00.84 ID:DV7+e3Jz0
小林誠司 は数年やってみてから語らんとな  阿部がいるんでなかなかすぐ結果でないのがつらいがw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:58:03.21 ID:aHQHd5+r0
ドラフトなんて最低限5年は見ないと
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 22:18:21.81 ID:AG5fgouqO
ナイスコメントやな
横田24はなくなるやろ


◎緒方、桧山の神番号「24」継承名乗り
 神番号を受け継ぐのはオレだ!阪神・緒方凌介外野手(23)が14日、高知県内で契約更改交渉を行い、40万増の年俸700万円でサインした。
来季の1軍定着を狙う緒方は、東洋大の先輩であり、今季限りで引退した桧山進次 外野手(44)が着けていた背番号「24」継承を名乗り出た。
 「24」はドラフト2位指名の横田(鹿児島実)への提示も検討されている。だが、緒方は「大先輩の桧山さんが長年付けていた番号。自分が後継できるように、頑張りたいと思う」と意気込みを示した。
 それには、相応の活躍が必要だ。「来年は1軍に定着して、レギュラーを取る。その気持ちは、キャンプ前より強くなっています」と緒方。さらなる飛躍で神番号継承を狙う。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 22:19:56.46 ID:9FrxrWMW0
>>698
当然
横田にそこそこいい番号なら31があったのに凍結させたし
となると5かな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 22:49:27.76 ID:gWLeavx/0
この前背番号の安売りはやめるって記事見たのにな
入ってきたばかりの若手に簡単に良い背番号渡す必要はないよ
24は緒方に頑張って奪取してもらいたい
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 23:47:47.72 ID:AG5fgouqO
>>699
やらんでいいでしょ
5、31、24は残してたらいい
競争
5なら横田より陽川にやった方がいい
横田なんて数年下なんだし巨人の61みたいなのでいいわ
702阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/14(木) 23:53:46.19 ID:Rr1ahZju0
背番号なんて藤浪みたいなゴールデンルーキー以外は大した番号やらなくてええわ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:01:10.79 ID:yjQIyhUF0
>>702
二神、藤原、伊藤和、北條「一理ある」
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:28:02.44 ID:PrntK3FO0
24はたいした番号じゃないだろ
31と比べたら屁みたいなもん
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:31:11.64 ID:3dyzuGRw0
>>698
緒方は7目指せよと言いたい。
別に24なんて偉大な番号でもなんでもないだろ。
6にせよ53にせよ変に扱いすぎ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:41:59.83 ID:yveuXrQK0
>>704
31は軽く扱われて大分価値下がった
今の価値は24以下
阪神一筋の主力選手、代打記録の選手は十分偉大
ある程度実績なきゃ、ね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:46:22.82 ID:cRrwvaQH0
>>706
そんなん言うてるのクソニワカだけだろ
掛布と桧山じゃ比べもんにならんわ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 01:00:01.60 ID:yveuXrQK0
そりゃ掛布と桧山が大分違うことぐらい知ってるわ
あくまで現時点での価値の話
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 01:14:06.30 ID:Zl3v5C2x0
阪神のドラフトはネットスカウトの評価が高いな
http://bb-nippon.com/column/1141-draft2013/8078-20131110no22draft?page=2
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:00:57.51 ID:Uex3qWwg0
6、24、31、53
は預かり番号にしといて相応しい選手が出てきたら与えたらいい
競争よ競争
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:04:50.32 ID:Uex3qWwg0
あ、22もだな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:09:36.75 ID:CoF5C7YM0
6→伊藤
22→松田
24→緒方
31→陽川
53→大和
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:10:05.42 ID:cEJ3W5HHP
22番は難しいなあ
守護神の番号か正捕手の番号か
個人的には正捕手につけて欲しいんだが…
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 04:28:43.44 ID:UtJahjnWO
6→中島
22→鶴岡
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 05:02:01.56 ID:aWLnZKxA0
>>706
桧山は阪神に不満持ってFAで出て行こうとしたんですがね。
が、予想通りどこからも声かからず残留。
そのことをマスコミは綺麗にスルーして「阪神一筋ハンシンヒトスジ」言ってんだから。

別に生え抜きに拘らんけど
ヤツが一筋22年とかヨイショされてるのは冷笑モノ。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 05:42:03.58 ID:YSeG5tHd0
連絡はなかった なかった なかった
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 06:11:22.69 ID:9slO1hDM0
>>715
http://www.47news.jp/CN/200211/CN2002111801000478.html
残留明言してたんだよ、叩くためのネタの背景は調べておこうな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 07:56:02.18 ID:XSNXEOWz0
>>717
お前こそよく読めよ
[桧山はシーズン終了前、FA権を行使せずに残留を明言していたが、]

FA権を行使せずに残留を明言

舌の根も乾かぬうちにFA宣言w

どこからも声掛からずwwww

ちなみ球団はFA宣言前に3年5億円という三振王にはもったいない好条件を提示
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 08:46:22.53 ID:xyfgW1z50
FA権を行使せずに残留を明言してそのまま複数年とかで契約でもすればよかったのにな
「他球団の評価も聞いてみたい」と思ったのが桧山

阪神はあの低い成績でレギュラーで使う気0の平野にも19000万からほぼダウンなしの甘々の条件提示してたぐらい
選手には甘いからな。新井にさえ最初2年契約2億だったのが相手がちょっとごねたら3年に契約延長して年俸も
5000万上乗せしたし。だから、新井は来年もレギュラーは無理そうなのに25000万でプレイできる。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 09:10:30.38 ID:UtJahjnWO
こいつあかんわ

【和田ヒットーク】投手陣は頑張ったけど…補強ポイント
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131115/tig13111504480001-n1.html

--FA選手の公示がされた
和田監督「もちろんチームとして、少しでも強くしたい気持ちのもとにこれからも継続して話していかないといけない」
--ポイントはさらなる投手力の強化
「完全なる補強ポイント。ことし投手陣は非常に頑張ってくれたけど、完璧ではないんでね。先のことはさらに、強固にしていくのは現場の要望、フロントの考えがあると思うしね。意見を伝えていきたいと思います」
--その中でうまくいけば
「そやね。やんわりと。いくときはうまくいかすんだという気持ちでやっていかないといけない」
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 09:15:42.18 ID:UtJahjnWO
スタンリッジ退団 4年35勝もメッセ残留決定的で
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/15/kiji/K20131115007014800.html
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 10:13:05.66 ID:PRaxjTnI0
>>720
なんでスタン追い出してるんですかねぇ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 10:28:20.82 ID:XSNXEOWz0
和田って現役時代もなんの考えもなしにただ才能だけでバットに当ててたんだろうなあ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 10:40:58.71 ID:6aOBSQSU0
監督になってからも何も考えてないからな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:53:13.59 ID:AIAOAx110
>>698
ドラ6のゴミ選手の癖にさっさと死ね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:55:40.91 ID:AIAOAx110
大学野球選手は背番号24=スラッガーがつける背番号というのを緒方は知っている
スラッガーでもないくせに先輩後輩の関係だから24よこせとか厚かましいにも程がある
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:14:03.39 ID:Vz60wB2i0
>>725-726
かといって何の実績もないドラ2の高卒に渡すのも妙だから先に相応しい成績残した方が一番公平
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:39:10.31 ID:AIAOAx110
>>727
コネでドラ6で入団した挙句、今年何も実績の越せなかったカス選手が球団の方針とドラ2の選手に待ったをする資格なんて無い
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:43:27.63 ID:Vz60wB2i0
緒方がコネ…?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:45:21.36 ID:AIAOAx110
>>729
PLのコネ人脈入団
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 13:34:33.70 ID:W0gzweV90
緒方アンチは新鮮やな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 13:42:14.71 ID:AIAOAx110
>>731
緒方関係なく前年ドラ6で全然活躍しなかったゴミ選手が今年入団するドラ2の背番号に入団前からケチつけるとか胸糞悪いだけ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 14:02:15.53 ID:piiGgXm70
その行動の是非はともかくファンとしても背番号の安売りは反対だから緒方支持するわ
ノーモア31番
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 14:05:53.12 ID:AIAOAx110
契約更改後こんな話をマスコミに向かってペラペラしゃべるぐらい勘違いしたドラ6選手が出てくるってやっぱり負広は甘すぎる
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 14:11:23.48 ID:DphMkASk0
24番は不吉だから何処かにユニ埋めていいよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:08:27.53 ID:Ej2NQajZ0
緒方批判してるキチが1匹いるみたいだけど緒方の発言した部分だけ見てみろよ(笑)
生意気な要素があるか?向上心があってむしろ好印象だけど。
マスゴミの偏向報道に騙されやすいタイプだな。気を付けろよ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:14:38.79 ID:d4CNIuOI0
ID:AIAOAx110
http://hissi.org/read.php/base/20131115/QUlBT0F4MTEw.html

なかなか香ばしい奴だな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:19:26.84 ID:cEJ3W5HHP
アンチ田面とアンチ緒方は昔からいたけどね
緒方が来年来そうだから気に入らんのだろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:28:18.50 ID:mqWC0nDe0
緒方を身体障害者呼ばわりして叩いてるのとかいたなぁ
まぁわかりやすすぎるくらいのアンチだしスルーしとけば良いよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:30:56.87 ID:3xAJzmlGi
緒方を障害者呼ばわりしてるのは一人かな
大学時代の成績を鑑みてまったく期待できないと言う人もドラフト前からいる
けど頭ごなしに貶すことしか言わないのはそいつだけ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:33:16.22 ID:AIAOAx110
>>736
緒方が好印象?
中身見てみろよ
口先番長でしかない

騙されるなよ
自分の競争相手の外野手がいい背番号もらえそうだから
難癖つけて俺がほしいと横槍入れているだけだろうが
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:34:58.19 ID:XvdLeIzr0
横田なんぞにやるよりは東洋の後輩緒方にやって欲しい>24
横田は現状身体能力だけの素材だから61みたいなので十分
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:48:07.03 ID:AIAOAx110
昨年、緒方は怪我は治ったらキャンプからどんどんいけるとか嘘言っていたの忘れたの?

「肩には自信がある。僕が新庄さんから受けたインパクトを与えられれば」
「今は注目されるのは藤浪ですけど、実戦が始まってそういう立場に並べるようになりたい」
2年前に一二三慎太外野手(20)が16回を記録し、話題になったことを受けて「越えてやろうと思っていました」
「走攻守全て自信がある。3拍子全てでアピールしたい」

こいつって実力無いくせに、一二三や藤浪や横田とか高卒ドラフト上位選手にやたらと先輩風吹かすから嫌い
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:54:11.92 ID:ZpT4DQs30
負けん気あっていいことじゃん
そこまで敵視せんでも
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 15:56:21.14 ID:AIAOAx110
PL出身だから先輩後輩に異常に煩いだけ
こういう使えない先輩は後輩つぶしを平気でやるから横田心配

以上、スレ汚しすまなかった
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:10:32.91 ID:1Lx0BIX40
横田は3年は二軍だし問題無いよ
逆に緒方はドラフトも下位だし二軍なら横田なんかに構ってる余裕は無いはず
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:34:14.43 ID:UtJahjnWO
まあ横田に対するコメントの解釈は難癖だが、緒方はビッグマウスな傾向はあるだろうな
そして今持ち上げられ過ぎ
フェニックス〜秋季キャンプとか信用ならんで
まあ大卒のドラフト下位やからそれなりの期待にしとかな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:48:06.60 ID:XyE0IczKi
>>747
高濱も将司もこの時期はよく持ち上げられてたっけ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:48:11.20 ID:mqWC0nDe0
>>747
持ち上げられすぎ感はあるけど中谷とかとは違って
PLとは言え結果を出してのビッグマウスだし期待してるわ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:50:29.86 ID:jqO1qrjA0
>>748
高濱は春キャンプ
俺は秋に高濱に期待してるって言ってたら叩かれた記憶はあるな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:54:39.17 ID:Yy69nMJB0
>>747
横田もいい加減持ち上げられすぎやからこの件に関してはお互い様
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:56:24.22 ID:UtJahjnWO
>>749
結果ってフェニックスやろ
ほんま参考ならんで

結果ってせめて二軍HR王の森田みたいなんやろ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 16:59:42.83 ID:UtJahjnWO
>>751
せやな
どっちも未知の部分が大きいからそれをプラスに転化してるだけだからな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:11:49.96 ID:X7Y3toLV0
6も31も24も若手で争奪戦させればいい。
53はそろそろ誰かにやってもいいと思うけど。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:27:57.92 ID:mqWC0nDe0
>>752
別に持ち上げられるくらい良いとは思うけどね
少なくとも応援してる球団の不満や批判ばっか言ってるよりは
良いとこみて期待して応援してる方が楽しいし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:43:28.82 ID:UtJahjnWO
>>755
いや、その二項対立の構図のどっちがどうじゃなくて中庸の話よ
そら入った選手やし期待はしたらいいやん
ただ特にドラフトスレだし戦力分析の話とかになったら冷静に見ないとな

別に今回の件で緒方アンチ君が正しいなんて言ってないで
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:44:56.35 ID:Bmo/Z94F0
フェニックスのたった16試合で結果出したとか舐めるなよ
大学65試合で2割弱のポンコツが
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:50:10.67 ID:TJcU2A6D0
横田は親父がプロ野球選手だったというのがいい。
技術的な面やプレッシャーの対処法とかも聴ける。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:52:48.96 ID:UtJahjnWO
横田の親父に外野守備走塁コーチになってもらったらどうや
山脇よりいいやろ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 17:58:07.56 ID:0/oTM+tt0
>>758
今まで親が元プロとかで入って来て成功した選手がどれだけいましたかねぇ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:02:18.16 ID:3dyzuGRw0
親父と同じポジション
身体能力は親父を凌駕

長嶋しか思いつかないよな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:03:48.12 ID:i+nfhK/6O
>>760

坪井とか成功でいいんじゃないの。
長嶋や野村であれこれ言いたいんだろうけど。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:11:18.17 ID:0/oTM+tt0
>>762
坪井黒田は成功だな

つか親がプロとか全く関係無いしそんなアドバンテージは無いといいたいだけ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:16:24.57 ID:UVCETrYA0
武豊に貴乃花やな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:23:15.79 ID:cEJ3W5HHP
>>763
コーチングの有利はあるだろ
プロの世界を知ってるのと知らないの親とでは違いがあって当たり前
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:23:47.19 ID:B0Rn5kzpP
>>758は別に親が元プロの奴は成功しやすいとは言ってないし
ID:0/oTM+tt0は嫌味な奴やな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 18:26:31.04 ID:Ze04UXoPi
投手陣は高齢とは言え、一定の結果出してるんだし、力はあるのは確かだろ。
クローザーだの勝ちパターンだのは首脳陣が考えるの楽するの正当化してるだけだと思うわ。
現状の阪神の投手陣ならやりくり次第で呉なんて獲らずとも、まだまだ良くできると思う。
呉に払う馬鹿げた額の金でスタン残して有能な投手コーチ雇えよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 19:10:05.04 ID:+/Yl5kiS0
これは朗報

阪神の中村GMは15日、日本ハムからFA宣言した鶴岡の獲得を断念すると明らかにした。
ソフトバンクが鶴岡獲得に熱心なことを挙げ、さらに鹿児島出身であることから「九州に思い入れがあるので線から外れた」と話した。
中日からFA宣言した中田賢とは17日に名古屋市内で初交渉する。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000113-spnannex-base
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 19:13:37.81 ID:B0Rn5kzpP
鶴岡ごときが何でこんな人気があるのか分からんね。
ダルのおかげで名が売れてるだけの捕手なのに
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 19:49:49.92 ID:XnX97fek0
鶴岡スルーは嬉しいな
つかFAは余程のことがない限りいらね
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 20:06:48.37 ID:0OgiHrDq0
中田賢もたいがい九州人やんけ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 20:45:18.59 ID:dUCN8AcV0
鶴岡は仕方ないが、山崎は確保してほしい。
日高、藤井じゃ、シーズン戦えない。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 20:58:24.16 ID:XSNXEOWz0
緒方楽しみやなあ
守備はあの福本が暗に大和より上ってほのめかすレベルやし
打撃も一人だけ打球が違うって褒められてたし
メンタル的にも凄く強そうっていうか、やりそうなオーラが出てる
ほんま楽しみや
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 21:17:32.04 ID:+/Yl5kiS0
>>772
山崎は熱血阪神ファンらしいしオファー出せば来るはず
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 21:51:13.59 ID:DphMkASk0
打率通産2割という捕手なんかいらねーわwww
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 21:59:44.81 ID:aWLnZKxA0
>>750
高濱ってフェニックスで活躍してたじゃん。
2年?3年?連続で。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 23:38:18.76 ID:UVCETrYA0
高浜弟が日大藤沢との練試で3連発や
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 00:25:58.73 ID:Q/X5OEXy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000078-nksports-base
緒方も和田によって着々と小物化が進んでる模様
779阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/16(土) 00:44:48.26 ID:YZCOWkxI0
人生送りバント也
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 05:58:14.42 ID:aHJRqFVg0
試合でバント失敗したら「うちの選手はみんなバントが苦手なんだよああ」とかいって怒るくせに
バントの練習したら「バント練習なんかしてても小物にしかならんよw」と嘆くという 
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 07:15:46.75 ID:IZH+Wq3F0
緒方は高校と大学で主軸打者だったから1回もバントをしたことがないらしいな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 07:57:26.58 ID:HXNlglY9P
バントが苦手なことに怒ると言うより
必要のない場面や下手な奴に無理にさせようとするから叩かれる。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 11:26:47.26 ID:qzWhh1cJ0
緒方って実際どういうタイプなんやろね
>>777
安楽くん外れたら外れ1位は決まりやな!
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 11:38:29.94 ID:5IKt6iB80
どっちかといえば高濱より浅間の方が欲しい、横高なら
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 11:53:43.77 ID:VffPOkyO0
梅野が神宮大会で柵越え含む猛打賞らしいな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:23:15.15 ID:DY2D4kO90
「らしい」って相手がショボいですがな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:37:27.29 ID:ZA/BOkCj0
>>781
赤星ですらそうだったんだから。
PLでは確か三番だったような。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:38:10.15 ID:CpBn1Kpf0
対戦相手の八戸の秋山はなかなかの好投手だぞ

http://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=1490
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:54:58.83 ID:DY2D4kO90
秋山がプロ行けたら551の豚まん奢りますわ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 13:06:49.93 ID:KvWs8Jun0
>>786
らしいって 八戸は強いで
知らないのか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 13:15:03.78 ID:/YvZJGs90
梅野はドラフト後の試合よく打ってるし、今日も打てて良かったね 一発もあったね で良いだろ

それ以上でも以下でもない 相手ガーなんか言い出したらキリがない
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 13:16:33.75 ID:NDFtHWnF0
せやな
打撃に関しては通用する可能性も高い
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 13:21:00.54 ID:Z6j2cXeP0
637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/16(土) 05:20:13.85 ID:LWVtXWkq0
阪神は韓国となんかあるん?

649 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/16(土) 06:08:55.32 ID:cFcOGvKjO
>>637
地域的に関係ゼロではないわな
間違いないのは南は在日であることと今回の韓国人獲得は南主導ということ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 14:34:00.74 ID:3j/ZePvq0
鶴岡みたいの獲れなくて良かった
和田になんか期待してないから捕手は清水、梅野で回していけ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 14:43:52.62 ID:GfzXqxzc0
>>788
ギリギリセーフだけどかなりのキラキラネームだなw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:20:29.65 ID:stK1YQ0c0
メッセセットアッパー構想ってw
GMなんてそこらの素人でもできそうだな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:20:01.55 ID:XjdckS/q0
梅野は大学日本代表、九州リーグのレベル関係ないよ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 17:17:51.13 ID:GfzXqxzc0
>>796
今さら言う必要もないが無能過ぎて笑ってしまうなwww
本当によくこんなのをGMにしたなwww
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 19:30:05.65 ID:hnBZabOU0
>>796
むしろ負広よりは素人の方がマシだよ
素人でもスタン切ったりしないから
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 19:46:37.35 ID:PAMG2rMRO
糞さ
負広をGMにした南の見る目>負広の見る目
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:15:40.50 ID:/ol0FxX30
フロント共の無能ぶりと醜態晒しまくりだなw

ま、獲得できなくても若手の底上げが出来るからいいけどね、
その代わり来シーズンの成績は覚悟したほうがいいかもよw
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:19:50.80 ID:OQJ+SxDoP
成績悪けりゃそれはそれでいいんだよ
みんな書いてるように中途半端な成績で和田中村のアフォコンビ延命の方が困る
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:45:06.71 ID:QKnrZxbli
来年下位に沈めば和田は辞めるかもしれんが中村は残るかもよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:46:33.44 ID:QKnrZxbli
来年下位に沈めば和田は辞めるかもしれんが中村は残るかもよ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:51:18.55 ID:eaD4/Bq40
何でも屋の久保(沖縄尚学)が143キロをマーク。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/16/kiji/K20131116007023830.html

久保は三塁手として今年の甲子園に春夏連続出場。
新チームなってからは二塁手になり、秋季九州大会には右翼手で出場。
今日の神宮大会では右翼手としてスタメン出場した後、4回からはマウンドに上がり、6イニングを被安打2の好投。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 20:52:07.32 ID:rXjfdXvbO
>>804
来期掛布監督就任で、「掛布を招聘したのはこの俺だ」か。
あるな…。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 21:38:06.47 ID:VupQ9pcz0
メッセはメジャーですら先発にこだわってたのに後ろに回したらやる気なくすぞ。
つーか、メッセを後ろに回せるならスタン切る必要ないだろw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 21:46:16.33 ID:PAMG2rMRO
中村が糞なのは当然としてここまで擁護のない監督もいないよな
ドラフトスレでこの流れは凄い
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 21:55:04.23 ID:aHJRqFVg0
中村「オスンファンがとれなかったんが全部悪いんや メッセくん。抑えは君しかおらん」

ってなんのかよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 22:04:31.64 ID:Fj0VnDiq0
正直、中村とか和田とか、暗黒時代のリベンジのつもりかなんか知らんが、
選手としても監督としても糞でしかないよな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 23:02:55.33 ID:j9bpUqV60
梅野、4打数3安打1本塁打1打点
なお福岡大は敗れる

いいね
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 23:35:14.21 ID:k6/YsVn9i
>>810
リベンジは好きにやりゃいいが、他所の球団を荒らしてほしいもんだな
ドラフトに関してはGMが来てから良くなったと思うけど補強で金と育成枠を無駄にしすぎてる
ドラフトも老害とその影響が勝手に消えただけかもしれんし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 23:38:00.86 ID:yJLnNg7J0
>>811
打撃がいいのは既にわかってる。
だから、捕手はやらせ無い方が本当はいいんだよ。
遠回りさせずに打者1本で勝負させたらいい選手になるよ。
北川と同じ軌道進ませそうなんだよな阪神は。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:20:16.27 ID:InQqJwOV0
メッセンジャーがセットアッパーって…。たったの3年前に何があり、
この3年間に何があったと思ってるんだろう?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:21:54.92 ID:Zyqd5B170
>>813
打撃を生かすには絶対その方がいいのは明白なんだよな
打てる捕手の魅力も捨てがたいけど、捕手としては時間かかりそうだし成功する可能性も低い

打者なら足もあるし
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:32:34.30 ID:QVcVCEZV0
北川はとびきりの弱肩だったからな
梅野とはそこが大きく違う
北川の肩は今の清水以下のイメージ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:39:20.16 ID:az0SWY7H0
清水の必殺ワンバンよりまだ酷かったのかよ北川
浅井のシンカーも笑えたけど
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:46:24.00 ID:8wNq9Yus0
打撃に期待できそうな外野手なら一二三がいる
っていうか、大卒を外野手で育てるつもりなら身体能力が高い岡を優先しているだろう
岡をスルーして高卒の横田を選んだことを考えるべき

梅野は打撃それなりに期待できるからこそ、藤井や日高が使えている内に二軍でしっかり捕手として育成すべきなんだよ
まあ、原口の腰が完治して一軍で使えるレベルまで急成長したとかなら
梅野の外野コンバートを検討してみる価値はあるかもしれないが……まずありえないからなあ
2〜3年は二人で競争させるべき
819阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/17(日) 01:00:41.65 ID:6kNggid70
一二三は出てくる やる男や
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 02:03:26.82 ID:EDT9+u2zO
選手としての和田が糞なら、阪神にはほとんど糞しかいなかったことになるわ。和田引退後で和田以上の野手なんて赤星しかいないし。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 02:08:02.15 ID:FcHNdg8g0
喜田も浅井も梅野も、目の前でホームラン打ってくれたよ〜。
あと、2年後のドラフト候補の左腕、唐仁原くんは体つきが良くて、
迫力のあるピッチャーだったよ〜。
あれで故障明けとは驚きです。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 10:26:50.39 ID:cbDoj2ak0
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)

もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

奈々!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 12:52:59.02 ID:tD9UimGb0
奈々村GMを信じろ!
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 16:57:53.82 ID:HMqPE4xq0
梅野の大学も負けて、これで2013年も終わりですな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 17:36:44.27 ID:6TxgYoEXi
あとは新人入団会見とウインターリーグぐらいか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 21:00:08.34 ID:svdrVEIa0
【阪神】ドラ3陽川「1日も早くプレー」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2013/news/f-bb-tp0-20131117-1219597.html

 阪神は17日、大阪市内のホテルでドラフト3位指名の東農大・陽川尚将内野手(22=金光大阪)と入団交渉を行い、
契約金5500万円、年俸840万(推定)で合意した。背番号は未定。

 次代の主砲候補は「1日でも早くプレーして、大舞台で活躍できるように頑張ります」と、甲子園での活躍に意気込んだ。

 11日、12日に行われた東都大学リーグ2部・3部入れ替え戦(神宮)で2戦連続の決勝打を放ち、2部残留を決めていた。
この日、地元・大阪に戻って仮契約を結んだ。

 [2013年11月17日19時36分]
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 21:12:19.50 ID:InQqJwOV0
そろそろ、2014年の候補の話もしようぜ!
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 21:58:00.23 ID:scLgLTQaI
久保は不要
小林、山沖、福留、新井‥
懲りないのか?出ていくならちょうど良い。
白仁田、二神、歳内、岩本に期待したい
来年は、智辯の岡本一択
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 22:00:39.21 ID:GiGghto+0
二神?????
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 22:58:57.23 ID:bXtK6N0mO
投手は安定して戦力にしてるし毎年期待できるのがいるから特に指名方針や補強に文句はないが
野手はもう長々とまともに育てあげてないから育成やらドラフト時の見極めやら見直して欲しいとこだなぁ

とりあえずここ数年は指名も変えてきたし育成も変えてるっぽいから期待してもいるが・・・
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 23:51:37.35 ID:nR9+Kx4q0
安楽or有原 高濱or岡本 多木  この3人を獲ることが至上命題
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 00:39:47.64 ID:kcrUCfe4i
他はともかく多木は良くて下位指名やろ
守備のいい内野じゃないし
打撃はトヨタでも大して目立てない
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 01:33:10.95 ID:h7p8uJ+5O
来年の野手は早稲田やろな
GMがあれやし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:02:23.28 ID:ryfvCrcS0
あれ?慶応ルート使わないの?
隼太取った意味ないやん?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:12:12.02 ID:l9W0hsB30
中村は一位入札するレベルなのか…
外れ外れあたりからやっと候補になるレベルだと思ってるが
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:23:09.44 ID:e5yVZrypP
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131118/tig13111805040009-n2.html
ライバル消えた!阪神、呉昇桓獲り“独占交渉権”

多分スファンは来るだろうから、来年上位に野手使う可能性はあるんじゃないの?
さすがに1位使うほどの野手は見当たらないけど、今年みたいな指名ができる
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 08:37:11.98 ID:SXSux5EPO
今年も投手投手言ってたが2位横田で3、4位も野手に行ったりしてるし
なんやかや以前ほど投手偏重じゃなくなってるから可能性は普通にあるだろうな

まぁ来年は安楽、有原、島袋、W山崎、石田、高橋、小島、田嶋、立田とか
投手に良い候補が多いから1位はまず投手でいくだろうけど
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 09:04:56.02 ID:f3EzlvbS0
来年の順位次第だなぁ
まぁ個人的には安楽に行くのか有原に行くのかどっちに行くのか楽しみ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 09:15:53.19 ID:2r+mP8gF0
呉はとにかく高くつく
活躍したらすぐにメジャー行きたいとかゴネ出すぞ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 10:03:46.35 ID:he4tI+wy0
>>836
怪我歴あって成績劣化してる呉なんか何の保証も無い上に、活躍しても2年後メジャー自由な契約なんだからドラフトには無関係だわ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 10:33:03.82 ID:tYkzKYZT0
高濱と岡本って一塁以外守れるのか?
ファーストオンリーはもういらんぞ。
森田で懲りた。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 10:41:46.05 ID:bD4M8o+y0
森田はファーストすらロクに守れない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 11:04:20.64 ID:RZP1ylv40
最終的に一塁に落ち着くにしても上で出場機会得るためには
三塁、レフトくらいは下手なりに守れるくらいでいては欲しいわな
森田も三塁やり始めてるけどもっと早くからやってて良かったくらいだし
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 12:52:53.10 ID:dOpg+HNzi
岡本行って欲しいけど、投手は捨てがたいな。
一位岡本とか成否は別にして阪神らしくないから絶対無いだろうけど。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 13:05:38.27 ID:WybfsLL30
あるとしたら外れ一位だな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 13:44:13.49 ID:9t+ICam50
ホンマ高濱弟楽しみや
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 19:02:08.43 ID:Ei3dW6jh0
高濱とか人道的に取れない選手を挙げてもしょうがないだろ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 19:08:00.30 ID:s1QOuRYU0
>>846
楽しみだね
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 20:04:46.34 ID:Hl7YQh5a0
>>839
ゴネるも何も
外国人だから契約切れたら、出るときには出てしまうがな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 21:57:00.48 ID:83pl64J1I
中田以来の大物岡本一択
右投げは一先ず現有戦力で
柴田ではなく浅村いっていれば‥
田面、小豆畑ではなく伏見、公文いっていれば‥
究極は甲斐ではなく大島か西武岡本いっていれば‥
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:27:47.02 ID:e5yVZrypP
田面アンチが久しぶりに出たな
緒方アンチはもうやめたのか?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:31:55.66 ID:SXSux5EPO
緒方はオフシーズンだが高評価されてるから言いにくいんだろうな
どんな良い指名してもダメな部分を持ち出して叩く奴はいつも出るよなぁ

ってか他球団の成功した選手をあげて「○○取っておけば良かった・・・」は楽な後付け叩きだわ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:34:43.81 ID:qssArh/v0
浅村とか結果だけ見れば良いけどさ
過程を見るにセリーグじゃ同じようにはいかんかっただろう
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:42:33.83 ID:sw+97O2k0
リーグ全体見渡してもセの若手打者って小粒なんだよな
来年梶谷や丸や菊池がどれくらいやるか楽しみだけど
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:47:23.24 ID:h79chcU+0
御前らの大好きな浅村だが御前らの死ぬほど嫌いな一塁専になり下がってるぞ
ドラフトの時点ですでに新井さんがいたわけだがどこで使うつもりだったんだw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:47:24.09 ID:4Ov5/kli0
来年の1位は安楽か有原か・・?
岡本は2位でいけるかな?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:50:52.66 ID:h79chcU+0
岡本か…。この不作の年に園部が4位だったのが一つの判断材料になるんじゃないかな?
アバウト極まりないが3位後半かもしかしたら5位まで残るか…、と予想。
ただ、山川は2位だったんだよね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:53:42.17 ID:b+qd93ci0
園部パワーヒッターじゃないからな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:54:20.65 ID:+p6nanMJ0
>>857
山川は足速いし。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 22:55:35.34 ID:qssArh/v0
他のポジションも守れると踏んでるのかも
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:17:10.74 ID:SXSux5EPO
岡本はホントに目玉クラスになれば安楽や有原やに他球団が行く中単独狙いも良いだろうけどな
現状は中田どころか筒香より評価下だし毎年いるスラッガー候補って感じ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:21:54.76 ID:UNCVdTY40
田面を三位で指名したのが失敗だというと発狂するキチガイが一人おるよな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:23:42.01 ID:USzRIVhO0
岡本のHRペースの異常さを知らないニワカがまた恥を晒したのか
どこが毎年いるスラッガー候補なんだよ
864阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/18(月) 23:25:00.60 ID:Krzao2RE0
岡本は甲子園楽しみやな

見に行くわ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:26:33.96 ID:h7p8uJ+5O
>>852
まあな
柳田とか大島とかはそこそこの評価しかなかったしな
ただ2008だけは言われ続けるべきだな
これは結果論じゃないからな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:27:28.84 ID:UNCVdTY40
園部は高校生で10番目だから、分離だったらドラ1レベルだよ
今年は極端に社会人偏重だった特異年というだけの話
このへんはただの好み
内田が残ってなかったら、楽天の二位か三位だったんだし

一塁専=森田二世みたいな短絡思考の人がたまにいるけど、
森田は分離で20番目ぐらいだから、支配下で指名されるかボーダーの選手
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:40:33.50 ID:USzRIVhO0
岡本の比較として園部なんか持ち出すのは止めてくれ
園部みたいなドアスイングが上位指名されるわけないだろ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:42:39.38 ID:Ei3dW6jh0
岡本、目一杯重心移動して打つな
右なのに走り打ちみたいな感じ
なんか脆そう
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 01:27:54.87 ID:6Wut6emN0
>>853 >>855
ファーストで使われてたとき
「浅村をファーストで使って育てるなんてさすが西武」とか言ってるのいたけど(どっかのライター)
あれはDHがあるおかげなのと、
本来ファーストで使いたかった外人がハズれたからだよな。

セでは難しい。
外人当てた球団なら更に難しいw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 05:50:54.80 ID:lUr7WFX3I
緒方は桧山クラスにはなるのではないか
田面は岡本(東邦)クラスにしかならない
小豆畑は吉田康夫クラスにしかならない
身体能力高い素材型は育てられないのだから
名門のある程度完成型を確保したい
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 07:45:02.70 ID:Livd991z0
高濱弟か。なるほどな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 11:14:02.33 ID:DpAXjmd90
>>870
緒方は名門ではあるけどどちらかといえば身体能力の素材型だし
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 11:50:50.15 ID:XHiNcnMM0
まあ名門出身は基本的な事がしっかり出来てる傾向にあるのは事実
うちはあまり名門出身とらないけど
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 13:54:38.62 ID:JVLb8wm60
仙さん、巨人のFA補強を牽制「片岡獲ったら若手が伸びんやろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000040-sanspo-base
「今の巨人で空いているポジションは二塁だけやろ。
そこに片岡がポッと入ったら、寺内や藤村といった選手が伸びてこなくなる」
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 17:03:16.68 ID:rGXfHNgT0
1001お前が言うなwwwwwwwww
補強厨の癖に(;´д`)
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 17:50:32.53 ID:LnglmPRR0
>>867
園部のスイングそんなに悪いか?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 17:53:03.77 ID:93oAW0wwi
>>875
1001「血の入れ換え」キリッ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 20:35:53.33 ID:83CxxIIV0
[元球団社長が指摘する 阪神の病巣/野崎勝義] 「スカウトが多いと責任の所在が不明確になります」
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar394246

03年にリーグ優勝した当時の球団社長・野崎勝義氏(71)は、阪神の泥縄補強は親会社の体質と密接な関係があると言った。
ファンにとって魅力的なチームづくりができない大きな要因は、スカウト部門にあるという。阪神のスカウティングシステムはどこがどう
問題なのか――。ロッテに益田直也という投手がいます。わたしが教鞭をとっている関西国際大学から11年のドラフト4位で入団。
1年目に新人王、今季は33セーブでタイトルを獲得しました。大学時代はそれほど有名でもありませんでしたけど、
ロッテの新人のスカウトが目を付けました。その報告を受けて上司の統括スカウトも見に来て、ドラフト指名が決まりました。ロッテの
新人スカウトもよく発掘したし、しかるべき立場の人が新人スカウトの情報を信用してとろうと判断するシステムも素晴らしい。
今の阪神ではあり得ないと思います。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 20:38:36.56 ID:83CxxIIV0
日刊ゲンダイ [元球団社長が指摘する 阪神の病巣/野崎勝義] 「スカウトが多いと責任の所在が不明確になります」

・私が球団にいたときは12、13人のスカウトがいた。スカウトが多いと責任の所在が不明確になる。自分が働かなくても、他の人が見て
くれたらいいやり方によっては楽。自分の担当地区から10年間、選手をひとりもとらなかったスカウトもいた。失敗がないからいつまでも
いることができる。そういう人たちが年功序列で上がっていく。そういう組織では勝てない。
・私はスカウトを4人まで減らして、外部から優秀なスカウトをヘッドハンティングした。ところが今はスカウトの数自体が以前のように
増えています。
・昨年、阪神は、亜大の東浜(現ソフトバンク)を見るために球団本部長とスカウト11人、総勢12人がネット裏に集まったそうです。
東浜だけを同時に12人で見る必要はない。
・かつて私が昇進を止めた人たちが今、球団内部で部長、次長になっている。年功序列に戻ってきている
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:07:44.31 ID:DJTsaRQq0
>>879
二神を12人体制で見に行ったとかあったな 田面でさえ6人体制で見たんだっけ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:29:08.01 ID:qSQOugkB0
>>879
スカウト四人に減らしたなら、その時に永尾も切っておけよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:34:41.88 ID:6+0tvDm60
>>878
そら誰も責任とりたくないしとらないもんな
だからいい加減な選手を平気でとれる
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:49:44.68 ID:o5tCyvYP0
結局、南を辞めさせんとアカンのか
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:56:41.84 ID:mU5u9mDh0
野手はショートが欲しいな
捕手 梅野
一塁 森田
二塁 北條
三塁 陽川、西田
外野手 緒方、一二三、中谷、横田
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:01:03.23 ID:XHiNcnMM0
>>884
北條は二塁もやるってだけで本職は遊撃だろ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:06:22.36 ID:mU5u9mDh0
>>885
それだとしても二遊間が少ないと思う
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:18:54.50 ID:fA+yGDrF0
いやいや投手バブルはまもなく弾けるよ
来年も即戦力先発いくべきだよ
ドラフト候補の春が非常に楽しみだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:24:08.59 ID:JmfVdLMK0
大和みたいな守備せ専が欲しい
サードまともに守れるの関本ぐらいか?
あと坂か
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:28:06.24 ID:h4yzNYp7O
遊撃は鳥谷残留に北條育成中なのを考えたら不要な気がする
取るなら内野版俊介みたくユーティリティ&守備の良い大社を中〜下位でで良いかと
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:30:20.96 ID:tWWLBO0A0
先の話になるがセンバツが始まってからよ。安楽も高橋も出ないけど、
新しいスターがでてくるかもよ。しっかし、去年の今頃は乾とか平田とか中辻
とか上位候補だと思ってたんだがなあ…。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:32:06.62 ID:7n5xsNTCO
ショートからのコンバートも多いし獲ってたらいい
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:34:35.53 ID:tWWLBO0A0
野手獲るんなら俺も今年は大和みたいなタイプのを獲るべきだと思う。荒木より
若い内野手二遊間を中心に皆守備が怪しいし。逆に打撃は見どころありそうだが。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:38:40.01 ID:6aNMFqUp0
>>892
久保の人的補償で桑原穫るし。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:41:09.99 ID:VHhRzh1M0
桑原は外野手でしか使えんよ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 22:47:43.66 ID:JmfVdLMK0
秋山歳内藤浪安楽上原
沢田
松田

見たいなぁ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 23:46:20.00 ID:o5tCyvYP0
>>890
夏の甲子園が終わるまでわからんわw
急成長するのもいるしな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 23:46:53.95 ID:tWWLBO0A0
久保残るかもしれねえぞw
そして久保がDeNAに移籍して桑原がプロテクト漏れしてそのうえで
スルーすることもじゅうぶん考えられるぞw
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 23:51:55.09 ID:o5tCyvYP0
久保は正直毎年揉めるんでもう出て行ってもらってもいいわ
正直うっとうしい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 00:37:36.99 ID:FIljuRTK0
日刊ゲンダイ [元球団社長が指摘する 阪神の病巣/野崎勝義] 「スカウトが多いと責任の所在が不明確になります」

・私が球団に居た時は12、13人のスカウトが居た。スカウトが多いと責任の所在が不明確になる。
 自分が働かなくても、他の人が見てくれたらいい、やり方によっては楽。
 自分の担当地区から10年間、選手を一人も獲らなかったスカウトも居た。失敗がないからいつまでも居る事が出来る。
 そういう人達が年功序列で上がっていく。そういう組織では勝てない。
・私はスカウトを4人まで減らして、外部から優秀なスカウトをヘッドハンティングした。ところが今はスカウトの数自体が以前のように増えています。
・昨年、阪神は、亜大の東浜(現ソフトバンク)を見るために球団本部長とスカウト11人、総勢12人がネット裏に集まったそうです。東浜だけを同時に12人で見る必要はない。
・かつて私が昇進を止めた人達が今、球団内部で部長、次長になっている。年功序列に戻って来ている。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 00:43:01.39 ID:FIljuRTK0
>>878-879の昨日の記事

昨日の日刊ゲンダイ [元球団社長が指摘する 阪神の病巣/野崎勝義] オーナーが明確なポリシーを打ち出さないからファンは納得しないんです

・今年の甲子園球場は巨人戦でも空席があった。年間予約席のキャンセルが増えたにもかかわらず、
 阪急阪神HDの締め付けが強く、来季のシーズンシートを値上げしている。
 今までは切符がなかなか手に入らない、発売と同時にチケットが売り切れる状態でしたから、タイガースファンは見ていてワクワク感がなくなってきている。
 年間予約席が売れないのは夢がないからです。
・ファンはベテランを獲って、来年なんとかしようというよりは、これはという若手を我慢して使って強いチームを作ってもらいたいわけです。
・坂井オーナーはよくコメントを出しています。ただ、言っていることは、今日はこの選手が良かったとか、あの選手が頑張ったと。
 聞かれるから答えているのでしょうが、こういうふうに球団をもっていく、今年はダメだからこういうふうにチームをもっていきたいとか、
 こういうビジョンで監督を選んだとか、そういうことを言うべきです。経営者やオーナーはポリシーを言わなければならない。
・これでは巨人との差は広がる一方。阪神は今、船が傾きかけている状態。
・親会社の阪神電鉄は、もともとのんびりした会社です。それでも潰れませんから。また、そういう社風に合った人でなければ出世しません。
・昨年、中村GMが就任しました。中村GMはどちらかというと優等生タイプ。組織を引っかき回して改革する人ではない。坂井オーナー、南球団社長、中村GMは
サラリーマンとしては枠を外さない優等生かもしれませんが、組織が低迷した時に立て直すとか、そういう姿勢が見えない。
 球団内部の人からは「球団が中村GMを招へいしたのは、結果が出なかった時に責任を取らせるのにちょうどいいからでしょう」という話も聞いております。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 00:51:10.25 ID:CVPCkWMsP
>>899-900
こういうことを球団社長が口出すべきじゃ無いな
大体自分が連れてきた星野がFAで選手取りまくったツケが今回ってきてるって気付いてんのかねえ…
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 01:04:30.18 ID:6ZYBkP0GO
星野は優勝したんだからいいだろw
生え抜きもいたしな
南メインになってからは明らかに暗黒時代に回帰してるよ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 01:06:07.64 ID:vU6FGgxP0
補強を上手く使いつつ生え抜きもしっかり入れて優勝する星野はまだ許せるわ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 04:24:29.90 ID:sC8kZXYp0
星野がFAで選手取りまくったツケといってもな 星野の後で獲った新井兄弟や城島や藤井や日高や福留などのせいなんだけど。
星野がやってたのは10年ほど前の話だぜ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 05:01:43.29 ID:SKAPeHSEP
生え抜きだけの地味ーなメンツにしたら客が入るってか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 06:11:30.31 ID:xSp3WTLt0
>>905
1二 上本 西田 阪口
2中 大和 中谷 狩野
3遊 鳥谷 北条
4左 マートン 一二三 横田
5一 ゴメス 森田
6捕 梅野 清水
7三 陽川 関本
8右 柴田 伊藤 緒方
9投 能見 藤浪 メッセ 秋山 榎田 岩貞
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 09:15:23.13 ID:ZSGPekT00
星野は勝とうという意志が感じられたからなぁ
それ以降の真面目な補強は新井城島ぐらいで、あとは公務員が予算を使い切るために道路を掘り返すかのようなお金の使い方やわ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 11:34:27.87 ID:mfOpgwtW0
>>906
若手厨は目を覚ませ
二軍ですら大して打てないやつが大半のこんなチームは多分ベイ以下のボロボロの成績で、補強まみれよりも客入らんわ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 11:50:38.50 ID:Ek0b3eKJ0
>>907
定時運行じゃないかw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 13:04:26.58 ID:hHmVhjG20
生え抜きと外国人だけでもそこそこ勝負できると思うよ
1番 二 上本
2番 中 大和
3番 遊 鳥谷
4番 左 マートン
5番 一 ゴメス、森田
6番 三 関本
7番 右 緒方、俊介
8番 捕 清水

先発 能見、メッセ、藤浪、榎田、秋山、岩田、白仁田、岩本、岩貞
中継ぎ 福原、安藤、渡辺、松田、鶴、筒井、藤原、久保田、玉置、西村
抑え 呉
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 14:46:53.17 ID:gTqcjb/w0
そうやな。勝率3割5分ぐらいはいけそうやな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:30:34.26 ID:ytsGaxiS0
最下位争いはそこそこやれるだろうな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:36:34.73 ID:ot2qrGWH0
>>912
そんなに違いが出るかな
昨年は清水が藤井
緒方、俊介が福留
西岡が上本
投手陣はスタンがいないぐらいしか違いはないけどね
今年の2位は藤井、福留、西岡らのおかげなんでしょうか?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:54:03.11 ID:UtFUyBZm0
藤井、西岡の存在は大きい

ただ上記戦力でもAクラス争いはできそうな気はするかな
うちは自前オンリーでも投手力は結構良いのがあるし
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:58:54.68 ID:ytsGaxiS0
>>913
今年よく一軍に出ていたうち
西岡
スタン
新井
新井良
今成

藤井
加藤

といないんだぞ?
これで影響出ない方がすごい
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:01:12.25 ID:sC8kZXYp0
生え抜き好きはトレードやテスト入団のやつも強奪とか言って否定するからな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:10:14.34 ID:SKAPeHSEP
今年の2位は誰誰のおかげというより他球団の失速が大きい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:10:39.39 ID:VFly2hdj0
ぶっちゃっけFAは主軸打てるやつとエース級だけで良いよ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:16:49.15 ID:xjcouC110
>>916
まぁそれだけ抜ければ人数も足りないしね
あくまでも生え抜きと外国人で考えたらってことだよ
そんなにムキにならなくても
そんなに移籍組が好きなんですか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:23:02.79 ID:ytsGaxiS0
実際野手は移籍組がチームの屋台骨支えてるんだし
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:24:52.36 ID:xjcouC110
正直なところ生え抜きと外国人以外の移籍選手で
絶対必要な選手って
中継ぎの加藤とセカンド西岡の2人ぐらいだと思うんですが
福留、新井、藤井、日高とかって本当に必要ですかね
良太や坂や今成はまだ1.5軍だからいいとしても
生え抜きの邪魔してるだけの移籍組は本当にいらないと思う
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:28:33.87 ID:ytsGaxiS0
福留日高はいらんけど新井藤井は代わりがいないから必要でしょ
森田は二軍の帝王だし、清水はまだ正捕手はれるレベルではない
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:29:25.27 ID:gy2BmhWU0
西岡はいらん
大和がセカンドしたら十分おつりが来る
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:32:08.59 ID:gy2BmhWU0
内野手はこれにしろ
鳥谷と大和の二遊間
どっちが遊撃、二塁してもかまわん
状態によって決めたらいい
幅も増える
1塁は新井、3塁は好きにしろ
外野はまずはレフトにマートン、広いセンターに強肩俊足の緒方、ライトに福留(福留がダメなら誰か他の奴、一応守備はまともなやつで)
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:33:40.28 ID:sC8kZXYp0
新井には年俸25000万の価値なんかないし、藤井も不動の正捕手として来年も最優先起用するのもな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:35:25.45 ID:gy2BmhWU0
捕手は梅野、小宮山などを入れて使え
3塁は長打が打てるのがベスト
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:36:01.59 ID:GTWb01No0
根本が分かってない奴多すぎ
FA補強に頼って安定した戦力を維持するなんて不可能なんだよ
どんな人材が市場に出るかは流動的、獲得的でも寿命は短い等
事実阪神の順位は不安定そのもの

そんなの巨人ファンは当然のように理解してる
松井、阿部といった生え抜き主砲がいたからこそ安定した戦力を構築できたってね
阪神はファンもレベル低いなw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:38:02.68 ID:0EPBpHNmO
相変わらずアホが多いよな。
上本が一年間固定されて西岡と同じくらいの成績になると本気で思ってんの?
清水もそうだけど生え抜き厨の底抜けの間抜けさには呆れ果てますわ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:44:12.26 ID:sC8kZXYp0
>>927
巨人もFA補強や外人引き抜きがなかったらだいぶ弱体化よ
自慢の生え抜きも菅野・内海・長野・沢村・西村などアマのスター選手を逆指名で獲得
逆指名ルールなんかないのにねw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:44:54.33 ID:0EPBpHNmO
>>903

星野時代の生え抜きも結局は星野が獲得したわけじゃないからな。前任者がある程度使ってものになりそうになってた奴らを活用しただけ。
真弓や和田の場合、そういった若手有望選手の引き継ぎは一切なかった。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:46:14.82 ID:ytsGaxiS0
>>927
そのクラスの生え抜きがいねーんだから仕方ないだろ
二軍でもまともに打ててないのを生え抜きだーとか言って固定するよりは移籍組でまかなう方がマシなんだよなあ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:56:33.18 ID:gy2BmhWU0
巨人と言えばガッツどこにいくんだろな

とりあえず、二遊間は大和&鳥谷でいけ
12球団最高の贅沢な二遊間になるから

使わないと勿体ない
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:58:03.86 ID:CVPCkWMsP
まあ野崎がなんと言おうとドラフトは良くなってきたと思うけどね
チームが強くなればFAであろうが生え抜きであろうがどっちでもいいわけで
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:00:53.16 ID:UtFUyBZm0
良くなってきたのは間違いないよ
俺はFA補強とかにそんな悪印象ないから良いのがおれば取れば良いと思うけど
自前の戦力を育てることの大事さにもちょいちょい気付いてるっぽいからそこに期待しとく
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:01:01.31 ID:EWoamZuG0
>>933
ほんとこれ。
若手見たい時は鳴尾浜行けばいいし、俺はそうしてる。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:03:27.05 ID:prmcgCkV0
>>934
いやあ気付いていたら「うちは自前で捕手を育てる力は無い」とか絶対言わんから
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:12:20.69 ID:AC8p/GlS0
>>927
逆指名なくなって完全に弱体化の傾向が見えるけどな巨人も
長野、坂本あたりじゃ主軸は無理
阿部、高橋あたりが引退する頃がやばいだろうね
まあ長野、菅野も実質逆指名だけどなw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:14:56.71 ID:iS0rsylTO
そう言いつつ森を最後まで候補から外さなかった事も踏まえないとな
球団のあり方を変えようなんか一朝一夕でできるもんじゃないし長い目で見とけば良いよ
巨人に感化されてか方針やらがちょっとずつだが良化はしてるし
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 18:26:26.16 ID:kmVofQ0v0
今の坂井南中村和田体制の間は変わらないだろうし、どこかが変わってから期待することにするよ
それまでは鳴尾で楽しむ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 23:56:40.50 ID:Ur6vVD1E0
会社の体質なんてそう変わらんよ
むしろ星野時代が異常だったと気付くべき
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 00:16:25.24 ID:b6SMGPUp0
まぁ永尾が消えただけでも結構大きい
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 01:06:49.42 ID:p58fo5oZi
>>918
そんなのはメジャーか巨人SBに持ってかれるわ。
阪神は基本巨人が見向きもしないタイプのヤツしか獲れん。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 01:35:06.81 ID:62xwHB7w0
>>941
それより黒田が編成部長じゃなくなったことでしょ。
ドラフトに関しては負広のほうがマシだよ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 01:57:35.32 ID:zbdkuE7P0
>>867
あれがドアスイングというのは見る目がないから自殺したほうがいい
園部は公式戦以外は全て木製で打ってた選手
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 01:58:31.06 ID:zbdkuE7P0
>>876
精神異常者だからスルーしてよい
もしくは和歌山の土人
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 09:50:24.32 ID:HGBVFqjg0
阪神 菊地スカウト後任候補にソフトB戦力外の投手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/21/kiji/K20131121007053700.html

まさかの吉野スカウト
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 12:45:57.52 ID:CWQlZ+JB0
トライアウト後にテスト入団で採用との内々の約束が枠の問題でご破算。

仕方なくスカウトとして採用

っぽいな。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 13:17:59.74 ID:y67oHd9UO
まだ四つ枠空いてるし枠の問題ってことはないかと
単に吉野と話して現役引退の方向に話がいっただけじゃ?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 14:24:51.33 ID:j4Pk6P6H0
第44回明治神宮野球大会

安里健(沖縄尚学)の左中間への豪快な2ランホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=GwYX8lx9zuo

第133回秋季九州高校野球大会

安里健(沖縄尚学)のレフトスタンドに飛び込む豪快な先制ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=74c4JhZd1WM

安里(182センチ、82キロ)はプロのスカウトが注目する全国屈指のパワーヒッター。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:21:54.86 ID:Qx78LmQO0
野崎元社長も今頃ガッカリだろうなw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:38:28.67 ID:6nYB28sV0
ノンビリした沖縄の子は3割引きで見とかな
やっぱり高浜弟やな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:43:06.55 ID:0lSrMcvGi
来年北條弟と高濱弟が(上位)候補に残るかな?
どっちも雑な性格とプレーであっという間に評判落としそうだが
どうせならボーダー付近まで評価落としてくれたら下位で拾うチャンスがでそう
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:48:38.66 ID:j4Pk6P6H0
>>951
沖縄出身の伊良部秀輝は実績を残したが、それが何か?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:54:19.87 ID:cBUG80pI0
>>953
母親が沖縄の人で生まれたのは沖縄でも、幼いころから育ったのは兵庫で高校は四国
だから生まれは沖縄でも兵庫出身

これを沖縄で生まれ育ったやつと同じカテゴリに入れるのはどうなの。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:54:44.52 ID:G3Jtb0Rt0
伊良部なんて尼育ちの尽誠学園だろ
沖縄の緩い雰囲気で育ったわけじゃねーんだよ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:55:47.23 ID:5JwB7Cjo0
各球団まわってるのか?おつかれさまです(笑)
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:57:01.47 ID:OyO+kfW40
沖縄さんに正論は無駄
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:57:58.35 ID:j4Pk6P6H0
元ヤンキースの伊良部秀輝は沖縄出身ではないと言ってたやつがいたが、
伊良部という名字は沖縄独特の名字。
神宮大会で優勝した沖縄尚学のレギュラーにも伊良部がいるし、沖縄には伊良部島もあれば、伊良部小中学校や伊良部高校もある。
伊良部が沖縄の名字であることを証明できた。

沖縄尚学のスタメン

1番 赤嶺(中堅)
2番 久保(右翼)
3番 西平(左翼)
4番 安里(三塁)
5番 上原(一塁)
6番 伊良部(捕手)
7番 渕上(二塁)
8番 山城(投手)
9番 砂川(遊撃)
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 16:00:06.61 ID:cBUG80pI0
>>957
なるほどな 自分がバカのふりして釣るタイプか NGにしとくわ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 16:02:28.80 ID:j4Pk6P6H0
「伊良部」という名字は沖縄独特の名字。
神宮大会で優勝した沖縄尚学の捕手も伊良部。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 16:16:15.04 ID:0lSrMcvGi
沖縄に悪印象与える為に暴れてるとしか
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 16:23:09.49 ID:FrdNsMcF0
森指名しなかったから菊地スカウト怒りの退団ってほんまけ。
負広と和田が悪い。このアホ千葉コンビが辞めたらいいのに…
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 16:40:47.84 ID:NBhXN6w00
p
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 17:37:53.00 ID:gyZhgfmpi
高濱はたまたま目立つ時に打っただけでトータルだとなんか微妙じゃね?
まして兄の件もあるし、少なくとも二位まででは要らないわ。
個人的には野手では智辯岡本か早稲田中村に行ってほしい。
後梅野次第の部分はあるけど高卒捕手も1人獲れたら・・・
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:26:19.59 ID:xGo7yW860
>>962
再契約されなかったんだから自ら辞めたのとは違うだろ・・・
だいたい森は関係ないだろ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:35:39.77 ID:b9gOa9d50
巨人 60
阪神 70
広島 90
中日 80
横浜 90
ヤク 85
楽天 90
西武 85
千葉 85
福岡 80
オリ 120
ハム 70

野球太郎
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:39:58.33 ID:S6pU8KIdO
野球太郎
3年後梅野がもう左翼にコンバートされてた
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:45:24.83 ID:NBhXN6w00
早稲田中村はハズレ一位か単独一位もありそう
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:58:35.55 ID:0lSrMcvGi
殺スラ最高や!他の屑ショートなんかいらんかったんや!
とでも言いたげな今回の太郎だった
あと東明と浦野をはじめ社会人選手の評価ストップ高
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:21:06.52 ID:S6pU8KIdO
岩貞の評価が低いな。制球力がさっぱりらしい
山本の方が早く出てくるだろう、と
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:25:59.48 ID:O8EgnrwC0
>>970
不作の年の外れの外れだからなぁ
ショウ見たいになりかねん
ただ、実際に見たら評価は変わるかも知れんが
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:32:15.10 ID:0lSrMcvGi
岩貞より西宮の方が評価高いくらいだししゃーない
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:39:59.78 ID:/ibxXIea0
というか山本は早く出て来ないといかんでしょ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:43:30.82 ID:PW9qFZt50
スゴイな、山本なんかどこで見たんや?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:43:43.42 ID:S6pU8KIdO
野球太郎 未来像

岩貞→能見(阪神)
横田→駒田(元巨人)
陽川→小谷野(日本ハム)
梅野→鈴木貴久(元近鉄)
山本→山口(巨人)
岩崎→古溝(元阪神)

梅野は捕手として見てない
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:48:35.53 ID:cBUG80pI0
陽川については強肩好打って書いてたな 強打タイプじゃないのだよな
成功した時はだいたい275で5本ってことなのか、ピーク時の3割109打点打てるようになるといいたいのか
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:49:52.28 ID:oQJsFClAP
中日が80点の時点で太郎は信用出来ない
まあ信用してるヤツなんていなと思うが
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:50:46.39 ID:S6pU8KIdO
去年
野球太郎 未来像

藤浪→ダル(TEX)
北條→田辺(元西武)
田面→小山(楽天)
小豆畑→矢野(元阪神)
金田→吉見(中日)
緒方→青木(MIL)

適当に書いてる訳ではないみたい
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:53:46.54 ID:cBUG80pI0
北條に関しては坂本タイプとか言ってたのに阪神に決まったら田辺に変えたんだっけ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:54:23.54 ID:oQJsFClAP
藤浪以外は適当じゃんかw
緒方も青木タイプじゃないし、小豆畑が矢野とか…w
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:57:32.93 ID:S6pU8KIdO
緒方は、掛布が小青木と評してた
評論する人には通ずるものがあるんやろ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 19:57:42.33 ID:G3Jtb0Rt0
>>964
2人とも評判良いからね
最終学年で尻すぼみにならんことを祈る
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:14:47.83 ID:CfGO+4is0
俊足で左で巧打だから青木に例えたんだろうな
でも肩は青木よりずっと上だけど
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:20:38.65 ID:cBUG80pI0
>>983
青木に例えたのは記者であって掛布の評価は「スピードがあってホームランも打てる1番になれる」というものだよ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:29:05.60 ID:oQJsFClAP
オ・スンファン、阪神と入団合意 韓国KBSが報道

オ・スンファンが阪神入団に合意したという報道があった。
KBSは20日のニュース9を介して"オ・スンファンが阪神入団に合意した。2年7億円である"と報道した。
オ・スンファンは、2005年にデビューして今年のシーズンまでフルタイムの8年をプレーし、通算444試合で28勝13敗277セーブ11ホールド、防御率1.69を記録した。
一方、この日、日本プロ野球機構(NPB)は韓国野球委員会(KBO)の呉昇桓の身分照会を要請した。
これは、日本のプロ野球球団の呉昇桓を獲得するために、オ・スンファンの現在の身分を確認するための手順として、韓日プロ野球協定に記載され部分である。


移籍金込みで7億だったら安い方か
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:42:12.95 ID:MrR7tUZ/0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |\
         \__o__/ ̄ ̄ ゙̄Y" ̄ ̄ ̄\
            )/              \
           ./                \
        / ̄ ̄ ̄ ̄)      *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
       |    ─<      /|\      >─   (
       |      )     /   |  \   (      )
       ヽ    ̄ ̄)    /(___人___) \  (  ̄ ̄   )
       / ̄ ̄ ̄ ̄   /         \   ̄ ̄ ̄ ̄\


在日南必死やね
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:47:33.35 ID:rLyKjKT80
>>976
好打ってことはMAX3割15本程度ってことか
まあ楽しみやね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:34:12.68 ID:HGBVFqjg0
横田慎太郎@野球太郎

今年指名された高校生打者の中では森友哉の次の評価
その長所も森と共通して、引っ張った打球も左中間に打った打球も、同じようなスピード・同じような伸びで飛んでいくということ。
これはヘッドスピードが素晴らしいのと、スイングの技術、つまりインコース用のスイング、アウトコース用のスイングというものを二通りないしは三通り持っているから
順調にいけば、阪神待望の生え抜き大砲になれるとのこと
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:41:02.83 ID:80n49ljU0
横田は3年夏前からすり足打法を一本足に変えたのが悪い方に転ばなきゃいいな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:42:32.09 ID:dgFco9090
>>988
掛布に期待や
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 22:38:08.87 ID:MrR7tUZ/0
>>988
そこまでのお頭しているとはとても思えない
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 22:55:48.86 ID:Cs8uDUqrO
さすがの横田も、気持ち悪いAA貼ってる奴に頭がどうこう言われたくないだろうな
993阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/21(木) 23:03:23.14 ID:+NWk1W3l0
まぁ、がんばれや
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 23:04:24.70 ID:80n49ljU0
糸井タイプといっても、頭まで糸井タイプではないだろ!...だよね?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 00:43:08.75 ID:QpMc4icW0
太郎の未来予想図とか安倍のオナニーだからどうでもいい
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 00:47:12.24 ID:W+/QN3ReP
アタマの糸井タイプは岡だろ
明治神宮大会の牽制死は信じられん
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 01:02:04.82 ID:fy/AZJo50
>>996
岡は単にパーだから比べるまでもない
極端に言えば白村の野手verだしよほど人格矯正に自信がなきゃきつそう
二人とも楽天が指名してデーブに預けたら面白かったのに勿体無い
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 01:32:46.07 ID:W+/QN3ReP
次スレ頼む
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 02:22:06.01 ID:B/9oNx460
岡と白村じゃまた違うと思うわ
岡は熱くなりやすいアホで、白村は聞く限りじゃただのクズだ
1000阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2013/11/22(金) 03:13:02.74 ID:5pJriZSr0
来年ええの穫りたいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/