FA獲らないから!残念!!@埼玉西武ライオンズ'13-131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
行きたい場所は六本木@埼玉西武ライオンズ'13-130
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383104622/

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart2009だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に立ててください。
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。

スレタイ投票所@パート9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39155/1371112745/
★可変スレタイが嫌いな人は「埼玉西武ライオンズ」でスレ一覧を検索(もうひとつの本スレがあります)。
埼玉西武ライオンズ 2013-04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382164918/

アンチ球団@2ch掲示板 http://kohada.2ch.net/kyozin/
実況禁止 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
野球ch http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 14:22:47.55 ID:j1ANi22V0
ヤフースポーツ(プロ野球トップ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
ヤフーニュース(西武)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/
サンスポ(西武)
http://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/lions.html
日刊スポーツ(西武)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/lions/top-lions.html
スポニチ 埼玉西武ライオンズ特集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/special/lions_glory/index.html
テレ朝チャンネル2(CS)
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/
文化放送ライオンズナイター
http://www.lionsnighter.com/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 14:23:18.17 ID:j1ANi22V0
| 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
|  ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)

| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★   懲罰鯖から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

|        。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 14:34:48.49 ID:j5qOhF/n0
>>1
波田陽区 乙
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:02:08.98 ID:Tjz3AdWl0
新人の背番号どうなるかな?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:11:00.06 ID:8kXA/0X40
「おかわり2世」西武2位山川3割30本だ

意外性あふれるキャラクターでも話題を呼びそうだ。特技はピアノと書道。ピアノのレパートリーは作曲家・久石譲氏の
「summer」など。これまでも大学や日本代表のチームメートに聞かせ、場を和ませてきた。
この日は書道8段の腕前を披露。毛筆で「夢」としたため、奥薗スカウト部長にプレゼントして喜ばせた。

ほかにも1食で米2合以上の大食いぶりに軽くバック転こなす運動神経など、この上ないユニークなキャラの持ち主。
「プロはファンあってのもの。愛される選手になりたい」と山川。ソフトバンク秋山監督が西武選手時代に見せたように
、ホームランを打ってバック転でホームにかえる山川が見られるかもしれない。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2013/news/p-bb-tp0-20131101-1212132.html
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:35:27.20 ID:rgq8cFP80
一乙


最近スレ立ててくれる人に乙の一言も言わず書き込んでる奴が多いな
悲しい
8短パンマン ☆:2013/11/01(金) 15:37:24.08 ID:ca9HEmdQ0
>>1
糞スレ立てるな馬鹿!死ね!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:42:26.25 ID:5AnvpZ650
FAでとられるばっかりでひどすぎるわ
おかげで選手層ぺらぺら
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:43:56.46 ID:4/od/AFXO
>>1
ガラケの俺でも貴様がすべってることぐらいわかるわ!死ね!
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:50:55.63 ID:HsHF40CH0
岳野は来期、二軍ブルペンキャッチャーで確定
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 15:52:29.93 ID:gEISgVGz0
いちおつ
森くんに引き続き山川もキャラ濃いな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:02:37.98 ID:kjB//61l0
山川はやるでえ
楽しみや
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:14:04.62 ID:NNKYBy+xO
絶対音感、書道八段、バク転できるデブ

山川めちゃくちゃ面白いなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:21:24.38 ID:lgyhGc8d0
伊原監督が就任あいさつ オーナーに優勝を誓う
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/01/kiji/K20131101006925980.html
伊原春樹新監督は
「他のチームに比べてチーム力は強いですよと(話した)。こちらからお願いは何もない。優勝しますよというだけ」
と、6年ぶりのリーグ制覇を誓った。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:33:54.66 ID:qFJBFvWb0
禿時代は成績の割に印象悪いからな
まるで大事な所ではあんま打たないのにどうでもいい所とかで帳尻で打って数字を稼ぐ選手のように
Aクラス入ってもCSですぐ敗退するからAクラスの価値も下がった
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:42:52.49 ID:0P/+bb79i
戦力は充分あるよなうちは
中継ぎが課題とか言われるがじゃあ他球団はどうなんだと言ったら優勝チームの楽天すら雑魚い中継ぎしかいないからな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:49:54.51 ID:j12tjjat0
選手の層は間違いなく薄いと思うがね
来年は二軍も上の順位を目指せるようになってくれよ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:50:56.27 ID:5AnvpZ650
ないよ
得点も失点もリーグ平均と同じくらいでしかない
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:53:10.86 ID:V6wkuaUE0
楽天も斎藤隆がいなければ間違いなく崩壊していたからな。

まあFAはいろいろリスクもあるので、
きっちり最低限の補強をしてくれれば問題ない。

と言うか投手は野手と違って消耗品なんだからいくらいてもいいのよ。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:53:21.08 ID:U6Q5Q0Fd0
お願いはしろよ、伊原w
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:56:42.64 ID:V6wkuaUE0
まあ去年は全面的にバックアップするという記事をみたけど、
とったのはスピリー、シコくらいだしあんまり期待はせんでおく。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:57:25.77 ID:O9YamSdd0
喧嘩してたがノムと似たような考えだよな伊原は
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:01:52.00 ID:0vByjWgV0
まぁそのためのドラフトだしな
外人補強ハズレ、おかわり復帰長引き、片岡スペリすぎ、坂田もスペ
いい加減上がってこなきゃいけない林崎美沢あたりがオワコン
これじゃ戦力不足にもなるわ

投手は俺達不良債権処理がやっとほぼ処理終わったし、杉本含め育成に期待か
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:02:23.82 ID:0vByjWgV0
1行目イラネ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:03:22.87 ID:pFYtKgOu0
岳野引退か
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:04:39.71 ID:uu+G8A8u0
5年も優勝を逃しているチームが何が強いだよ
寝ぼけているのか、伊原は。
本来なら貪欲に補強を求めるだろ
ドラフトだって即戦力は豊田ぐらいだけど
豊田はスペで信頼に欠けるしチョコボールも一か月働いたぐらいで
年間働いたわけではないからまだ計算に入れるには早すぎる
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:12:56.18 ID:O9YamSdd0
まぁ禿よりはうまく運用してくれるだろう
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:13:44.72 ID:ahq7QxJL0
>>27
伊原さんは監督以前に名コーチだからな。

外から獲った選手の力で安易に勝つより自分の指導で育てた選手を使って戦うのが楽しいんだろ。

ドラフトで目玉の森も獲れたし佐藤・相内・木村・金子・永江・田代あたりの底上げが楽しみな若手も控えているし。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:26:12.84 ID:YxrzwLLR0
伊原になって補強厨怒り爆発、育成厨歓喜か
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:27:51.56 ID:Y26l20QK0
>>27
要はハゲの無能采配が悪いてだけだろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:28:24.90 ID:V6wkuaUE0
まあそれで結果を出しているからな。
でも優勝まであと一歩と言うのが続いてるから歯がゆいねん。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:31:19.56 ID:0P/+bb79i
まあよそのチームで育ったやつ連れてきて勝つより自前で手塩にかけて育てたチームが勝つ方が嬉しいわ
最下位なら論外だけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:33:27.29 ID:V6wkuaUE0
2002年は犬伏や宮地とか苦労人が大活躍の独走だったから最高だったわ。
オフは知らん。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:38:02.08 ID:iu3uH+VO0
一年勝負の伊原監督を信じるぜ
優勝してくれれば何でもいい
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:38:20.84 ID:0vByjWgV0
ま、これで2位とかさらに沈むならやっぱ戦力不足(つまり補強する気がない西武のうちは絶望的)だし、
優勝できれば首脳陣の手腕の問題、ってことだろう

すべては来年や
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:38:41.69 ID:6L/eNmgS0
個人的には2002年は前年まで煮え湯を飲まされた続けた近鉄を倒したのが嬉しかった。
最後には天敵・前川をフルボッコ出来て最高だった。
だから来年の伊原には鷹狩りを期待している。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:39:32.48 ID:qFJBFvWb0
禿時代末期よりは楽しそうだ
禿末期の楽しさは試合の楽しさじゃなくてお祭り的な
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:44:27.09 ID:d83Lx0aa0
02年といえば夏場に近鉄相手に9点差跳ね返してマジック点灯とかあったよね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:45:34.83 ID:uu+G8A8u0
02年は4連敗ですべてが吹っ飛んだな

初戦の7番松坂 9番高木には怒りを通り越して呆れたわ

第三戦を現地観戦したけどあのデブの99番は何をやっているんだと思ったし
まあ、和田さんが逆シリーズ男だったのは痛かったな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:47:03.16 ID:O9YamSdd0
初回の仁志に流れを全て持って行かれたシリーズ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:49:29.85 ID:0vByjWgV0
御大の厳命で松坂優遇起用でしらけたシリーズだからな
初戦以上に4戦目のリリーフがありえなかった
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 17:59:04.42 ID:d8MnGUbm0
監督は文句なし
選手も期待の若手が投手野手共に多数
来年は久々に100%楽しめそうだ

あとDJと黒ユニだなー
ユニは政治的なものもあって、従来の青を廃止したというのが本当なら変更はキツイか
でもDJは絶対に止めて欲しい
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:01:44.93 ID:8f8gEFK00
>>41
俺もあれさえ無ければと今でも思う
和田がどつぼに嵌まったしな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:03:58.04 ID:rzD6QXj60
嶋は守備走塁コーチと打撃補佐もやるのか大変だ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:04:35.96 ID:QEmUR1kG0
このスレだとDJうぜえみたいな声でかい書き込みしかないが、
実際のところ同なんだろう。誰か現地でアンケートとってくれないものか。
あとファンクラブ会員ならアンケートでDJに関する設問あっただろうからちゃんと回答してね
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:07:21.39 ID:nK9w1I7E0
>>46
自分が疑問に思ったなら、自分で取れよ
頭オカシイ人かw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:07:31.06 ID:O9YamSdd0
最近どこもかしこもああいうDJ起用してるからな
悪しき風潮だ
こないだのKスタのもクッソうざかった
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:10:18.69 ID:KRzpCf/z0
DJに関しては球場で負けてる時は腹立つけど、勝ってる時は大して気にならんね
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:11:51.33 ID:jr6KVv+ai
DJ悪くはないんだけどなんかね、、
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:11:53.28 ID:QEmUR1kG0
>>47
意見言っただけで頭おかしいとか…鏡どうぞ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:11:56.77 ID:6L/eNmgS0
>>49
そりゃあ勝ってるときは後ろの客にカレーこぼされても腹立たないだろw
53反西武世界連合:2013/11/01(金) 18:12:44.14 ID:n2O1UbLr0
性豚がFA組に手を出さんけぇ、

広島東洋カープ>>>>>(未来永劫超えられない壁)>>>>>裏金八百長不謹慎犯罪オワコン狂団性豚

プゲラ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:15:59.98 ID:n4qSE9ea0
打てないデブはただのデブです
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:18:05.78 ID:nK9w1I7E0
球場でもそうだけど、TVで見てる時も酷い
試合に集中してるのに、あの絶叫や変な喋りが入るとイラッときて、集中が切れるw
あとHR打ってベースを回る打者を、ファンが大音声でで讃えてるのに、
DJ「dばはいひぱひっpjぴおjpq!!!」
とか上から被せられるのがたまらなく嫌だ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:31:54.25 ID:pO7ZIGb90
ラジオだと気にならない不思議
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:34:09.06 ID:E1cFroAB0
ラジオは音絞ってるからね

とマジレスしてみる
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:35:14.69 ID:SnPmHaaOI
DJにしてもユニにしても、今のが嫌な人でファンクラブ入ってるなら絶対アンケートに答えた方が良さそうだな。
ファンクラブの特典のグッズ、色選べたらいいのに。明るい青と暗い青で。
それなら間違いなく明るい方を選ぶが。選択できたら人気も大体分かるだろ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:57:32.24 ID:luJxtaLI0
でも4年間でみれば2−3−2−2だぞ
禿げじゃなかったら後1回は優勝できてた
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:00:49.79 ID:pFYtKgOu0
そこがBクラスの想像はしないんだな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:02:18.90 ID:aMOuTpcx0
西武と残留交渉の涌井、気持ちは「五分五分」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131101/lio13110118430001-n1.html
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:03:07.87 ID:KRzpCf/z0
>>52
いや、カレーはさすがに…(笑)
リーグ優勝レベルの勝利なら水に流せるかも知れんが

とにかくDJに関してはトータルで考えるとどうでも良い
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:04:23.00 ID:AzZ1RWXWO
少なくとも2010は普通なら優勝できてたシーズンだよ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:07:14.93 ID:ZOyoLNqx0
やっぱりなんとしても先発やりたいんだ。先発じゃなきゃだめなんだな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:09:46.27 ID:HsHF40CH0
>>63
なぜ?
なべ以外だったら二位にすらなっていないかもよ?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:10:53.01 ID:luJxtaLI0
先発やりたいなら横浜かロッテかな。巨人なら中継ぎだろうし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:11:02.65 ID:ZOyoLNqx0
過去のことは何を言ってもタラレバだよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:11:05.94 ID:qFJBFvWb0
涌井はもし行くならセ行ってね
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:11:18.09 ID:kV3KTqVb0
で、片岡は?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:12:05.62 ID:ZOyoLNqx0
ロッテは涌井を獲る金があるのかな。サブローがいなくなれば
それくらいの金は作れるのか?横浜はFA宣言残留を認めない、
ドライな球団という印象
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:14:33.98 ID:ZOyoLNqx0
ノリさんと鶴岡への対応を見てるとそう感じる
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:16:47.35 ID:x3LpGrXa0
FAだから強きでくるな。誠意を見せろって要するに金を出せってことだろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:19:04.08 ID:monmd4ye0
ライオンズエキスプレス情報だと浅村が三塁の守備練習してたらしい
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:20:47.78 ID:aMOuTpcx0
>>73
ここのところずっと三塁で特守してるみたいだぞ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:21:12.42 ID:jLtiB+lV0
何気に片岡の態度も怪しいんだよな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:22:52.92 ID:+p7BibXx0
涌井は環境を変えたいっていうのじゃなければ西武が一番いいとおもうんだけどな。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:26:11.25 ID:KQ23RZ7A0
先発したいなら他球団じゃないかなぁ
失敗したらすぐクビ切られるだろうけど
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:27:45.44 ID:+p7BibXx0
西武ほど粘り強く先発で使ってくれる球団も無いと思うんだが。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:27:55.85 ID:M5vfQWpQi
岳野の思い出話をしようぜ。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:28:20.19 ID:SkHrvY8a0
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:31:48.53 ID:ZOyoLNqx0
仮に先発確約で契約したら、どんなに不甲斐ないピッチングを
しても先発やらせ続けなきゃいけないんだろ?それもな・・
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:33:12.26 ID:SkHrvY8a0
富士大・山川「打撃評価うれしい」 西武が指名あいさつ
http://www.iwate-np.co.jp/sports/y2013/m11/spo1311012.html

西武・伊原監督が就任あいさつ オーナーに優勝を誓う
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0348_R01C13A1000000/
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:35:07.34 ID:+p7BibXx0
>>80
もう浅村が尊敬される選手として名前が挙がるようになったか。
時代の流れははやいのぅ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:40:26.84 ID:pA1A2Y+10
浅村三塁・・・ヘルマン引き止める気ないのかな
ヘルマンは帰国してるんだよな?
秋季キャンプもでるもんだっけ?外人って
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:41:36.34 ID:ZOyoLNqx0
浅村サード、秋山レフトをずっとやってるんだよ。これは侍JAPAN用
じゃないのか
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:44:08.11 ID:pA1A2Y+10
ああ、そっちか
ヘルマンには残留して欲しいなー
1.5億でヘルマンクラスの外人を取れる可能性を考えたら、
補強ではなく引き止めするべきだよな
それこそ新たに補強したと思えるくらいの金をかけて
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:44:48.24 ID:YM1H1im40
秋山よりうまい外野いないのにレフトやらせるのか
小久保無能だな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:44:56.39 ID:EMMvOfpV0
ヘルマンに何があるかわからないから浅村はサードくらいはちゃんと守れるようにしておいたほうがいいのは間違いない
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:45:23.89 ID:EanyJo6A0
これって既出?
2012ナカジ総集編
http://youtu.be/5hvETWbkXHY
からの、2013浅村総集編
http://youtu.be/Vr2PS1fyUss
見てて泣きそうになった
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:46:58.97 ID:/VKKghpN0
秋山レフト?
センター丸でライト秋山ならまだわかるが
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:48:15.18 ID:pA1A2Y+10
>>87
監督どうこうじゃなくてさ
代表という寄せ集めではどんな状況になるかわからない
どんな状況になっても対応できるように、不慣れなレフトを練習しておく

これは、チームのことを考え、自分の守備力に驕らず、事前に努力を重ねる
という非常に立派なことだと思うよ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:48:22.92 ID:+p7BibXx0
何があるかわからんからな。
出来るポジションが増えればそれだけチャンスが増えるんだから
普段やっていないポジションを練習しているんだろう。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:49:15.72 ID:618a8XBP0
今年の3rdユニをビジターに正式採用してくれよ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:49:47.00 ID:qFJBFvWb0
シーズン中に突然やったら文句言うじゃん…
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:52:50.87 ID:ZOyoLNqx0
秋山と浅村だけ居残りでやってるからな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:53:22.53 ID:PakuXb7B0
ヘルマンが退団なら三塁浅村一塁中村レフトと指名打者に栗山と新外国人ってところか?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:53:45.11 ID:KRzpCf/z0
そういや戦力外は誰を拾うんだろう
金澤は割高かも知れんが取って欲しいな
2008の岡本真也くらいはやれるんじゃないか
なんで首になったのか、怪我持ちだっけ?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:53:57.29 ID:wfWF4mqJ0
涌井は五分五分か・・・ヤスの話が出てないのが気にかかるが、出ていく話が
前提でないから記事にならないのかな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:56:56.84 ID:WcijNQEW0
ソース 10.31 中日スポーツ
あしゃむー三塁コンバートだって!
本文長すぎだっていうから分けるお!

ソース 東京中日スポーツ
浅村三塁コンバート
今季主に一塁を守った西武浅村栄斗内野手が、来季は三塁にコンバートされる。
伊原春樹監督が30日、「サードは浅村でいく」と名言。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:57:28.96 ID:/VKKghpN0
秋山にはシーズン中守ることの無いレフトの守備練習させるより
打撃練習を重点的にさせたほうがチームにとってはプラスだろう
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:01:31.69 ID:WcijNQEW0
その2

初の打点王に輝くなど堂々の主軸に成長した若獅子が、2014年はホットコーナーで輝く。
「(ハンドリングを含めた)あの守備力は一塁ではもったいない」と伊原監督は説明。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:02:14.22 ID:ZSEz9GQ70
サードで苦労するから浅村は打てなくなりそうだな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:02:53.68 ID:7jSeW0jvP
ヘルマン解雇か
伊原は馬鹿だな
浅村じゃヘルマンよりエラーするぞ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:03:44.95 ID:WcijNQEW0
その3 最後です。

左膝手術から復活し、今季指名打者で出場した本来三塁の中村は、
体への負担の少ない一塁に回る方向だ。
今季三塁を主に守ったヘルマンは来季の去就が流動的なこともあり、
伊原監督はすでに浅村本人に通達しているという。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:08:19.98 ID:6eXBpDm00
サード浅村良いじゃん
まだ若いんだし挑戦は大事でしょ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:09:13.00 ID:SkHrvY8a0
>>85
たぶんそうだろ、ヘルマン?多分残るだろ、記念グッズ出したぐらいだし。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:10:30.25 ID:ahq7QxJL0
>>103
守備範囲広い浅村ならヘルマンに捕れないゴロも処理するけどな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:11:10.93 ID:KRzpCf/z0
目先の事を考えたら三塁ヘルマンだけど、外人のうえに若くないし、先を見据えたら浅村がサードやったほうが絶対良い
ヘルマンは残るとしたら1番DHでいいよ
残留しないならDHで打つだけの外人連れてくれば良いだけの話
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:11:34.81 ID:j2OjW7m/0
>>79
当時2軍スレに書いたんだけど、地方球場だと
選手名が手書きのスコアボードがよくあるじゃん。

あれで空き缶の缶と間違えられてたことがあった。
ぱっと思いついたのはこれかな。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:11:44.99 ID:YrggGJ4w0
浅村セカンドでなくサードということは、片岡残留の目途がたってるってことか?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:12:20.22 ID:bU0vWS0di
ファーストおかわりか、おわってるわ
強い打球エラーしまくるしライン際の打球も全てツーベースになるな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:13:02.58 ID:+p7BibXx0
岳野は確か南郷で雄星からHRを打ってなかったかな

それでいけるやん!と思った記憶が
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:16:06.97 ID:ONrx37NV0
ヘルマンをレフトへ…栗山DHに…
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:16:40.48 ID:uu+G8A8u0
片岡移籍したらセカンド鬼ちゃん ショート永江だろ
それにしても米野や金子や永江には速攻で応援歌を作ったのに
鬼ちゃんは最後まで応援歌なしだもんな これにはがっかりだよ
CSサプライズで鬼ちゃんの応援歌あるもの思っていたら
それも無かったし 頑なに作らない理由でもあるのか
今更、作っても遅いんだよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:19:35.23 ID:WsmLqEtZ0
ヘルマンが抜ける可能性も考えてしっかり準備してるだけやん
別になんもおかしい事ないよ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:20:29.75 ID:YlCrwSmo0
>>114
鬼ちゃん好きなんだね。



俺も。
来年はキャプテンお願いしたいくらい。
遅いなんて言わないで来年、新しい応援歌で応援しようぜ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:21:56.53 ID:ujLBagZo0
>>63
2010年はチーム防御率最下位だぞ
普通なら下位に沈んでるわ
チーム防御率最下位で優勝したのは過去30年で近鉄だけだ
むしろ優勝争いしたことを讃えるべき
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:21:56.95 ID:5AnvpZ650
でもヘルマンの守備はひどいからなあ
マギーとはだいぶレベルが違う
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:22:56.76 ID:qsB8OVOI0
>>117
それは工藤なんか使いまくったからだろ
普通のやつなら1・2試合使い物ならなかった時点で切ってるわ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:23:04.18 ID:0P/+bb79i
マギーとか名前出すなよ気分悪い
浅村を潰そうとしたことは絶対忘れないからな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:23:07.13 ID:YrggGJ4w0
伊原がはっきり明言してるってことだから、だだの準備とは思えないけどな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:23:30.56 ID:ujLBagZo0
>>115
文面を読む限りヘルマンの去就に関わらずサードという印象なんだけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:23:47.13 ID:O9YamSdd0
応援団なんかここの後藤の犬どもみたいに米野のホームランとか派手好きな奴ばっかりだろ
鬼崎のように地味に勝利に貢献する選手に興味示さない
禿げがどんだけ醜態晒しても黙りだったのに伊原になったら掌返したように叩きそう
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:25:20.29 ID:ahq7QxJL0
>>119
優勝掛かった終盤戦でも手術明けでボロボロのグラマンを懲りずに出して炎上させ続けたりあの年の中継ぎ起用は本当に酷かったな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:25:46.15 ID:ujLBagZo0
>>119
打者33人としか対戦してない工藤が一人でチーム防御率を引き上げたのかよ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:30:48.47 ID:6hEsY6sb0
>>117
投手出身監督が二軍投手コーチ、二軍監督を4年間、一軍監督を3年間務めた結果
チーム防御率を最下位に導いたことを責めるべきだろ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:35:42.41 ID:5AnvpZ650
浅村にはセカンドをやってほしかった
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:43:07.51 ID:0P/+bb79i
セカンドなんてやったらFAの時にオファー殺到しちゃうだろ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:44:10.75 ID:5undtbad0
爆釣
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:47:11.23 ID:JxaoENaVO
涌井はいいわ片岡には残って頂きたい
将来の指導者は残さなきゃいかん
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:47:34.38 ID:O9YamSdd0
禿信者と銀信者はアンチ西武だから
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:48:36.08 ID:kyzdJkf10
わっくん残留だなこれは
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:49:48.15 ID:2HnbslR3i
涌井先発なら後ろはどうするんだろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:51:30.97 ID:0P/+bb79i
後ろはサファテ・ウィリ・高橋・増田・豊田・大石といるじゃないか
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:51:33.28 ID:dzHRJfEj0
伊原は上田をスタメンにしてたキチガイだから
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:51:36.76 ID:x3LpGrXa0
十亀か野上か後ろにまわすしかないかな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:52:07.47 ID:U6Q5Q0Fd0
いやいや、行使しての残留なんか涌井には認めなくていいよ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:52:17.36 ID:DLBa/wyM0
live 韓国シリーズ第7戦 サムスンvsトゥサン

http://www.youtube.com/watch?v=s7WPAIZTQjY

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383303769/
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:52:50.74 ID:KRzpCf/z0
でも涌井が今季あのザマで先発確約を求めるなんてな…
あの成績で恥ずかしくないのか
挑戦権は与えられても良いと思うけど、先発確約を出せる球団なんてあるのかな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:53:47.82 ID:YwpoisPs0
そこは先発困ってる球団ばかりだから
西武は先発6枚の質でならかなり上よ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:56:34.28 ID:0P/+bb79i
だって中継ぎなんてやったら毎日準備しなきゃいけないから夜遊びに行きづらいじゃん
それにやっぱり沢村賞取った自分を忘れられないんだよ
誰だって過去の栄光は簡単には忘れられない
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:56:53.09 ID:ujLBagZo0
>>126
最後のV逸だけを見て普通なら優勝できたという考えを否定してるだけだが
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:59:28.51 ID:O9YamSdd0
>>142
とっとと帰れよアンチ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:00:42.05 ID:w1Vf8owZ0
たしかに先発起用が条件とは図々しい
今の松中が4番起用を求めるようなもんだろw
先発ローテ枠は自分で勝ち取れよ
自ら起用法を条件に盛り込むなんて完全に落ちぶれたよ涌井は
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:02:08.50 ID:ujLBagZo0
>>137
行使して残留なら4年間FAできなくなるよ
毎年FAを匂わせて年俸釣り上げられるよりは良い
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:05:06.20 ID:ujLBagZo0
>>144
抑えで結果出して固定されるのが嫌なんだろ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:06:46.20 ID:ujLBagZo0
>>139
確約を求めてるって何の確約?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:07:15.63 ID:0P/+bb79i
別に先発確約を求めてるわけじゃないと思うぞ
最初から中継ぎ起用を決めつけてほしくないから言ってるだけだと思う
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:07:19.30 ID:qFJBFvWb0
あ、いつもの奴か
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:11:53.13 ID:ZOyoLNqx0
伊原さんは最初は先発やらせるんじゃないか。サファテ残留が条件だけど
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:12:03.70 ID:KRzpCf/z0
>>148
そうなんか
>こだわるのは先発と
を見ててっきり先発として使えってゴネてるのかと思った
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:14:24.31 ID:ujLBagZo0
>>151
先発優先で使ってほしいってことでしょ
結果出なくてもリリーフに回すなと言ってるわけじゃないってこと
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:15:14.67 ID:sK+E2gajO
西日本限定の鬼崎の応援歌結構好きなんだけどなー
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:23:50.69 ID:o4jrAra10
先発    
岸 牧田 菊池 野上 十亀 増田
中継ぎ
豊田 大石 サファテ
松永 高橋 ウィリアムス
抑え     
岡本洋

涌井抜きで考えてみたけど、洋介をストッパーにして先発に増田。
勝ちパターンに高橋ーウィリアムスーサファテー洋介と繋ぐ。
これでどう?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:24:01.37 ID:92QWh+SW0
今日立ち読みした本に書いてあったけど伊原の見る目は確かみたいだね
・人を騙せない性格の和田を捕手から打撃に専念させ開花させる
・責任感の強い松井を3番→1番に繰上げ伸び伸びやらせてキャリアハイの成績に
・9番に高木浩を置いて切れ目のない打線に
前回就任時にもこれだけ功績がある
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:24:51.39 ID:o87SQ5Jv0
浅村サード挑戦はまあいいんじゃない? おかわり出て行った時の保険にもなる
栗山ファーストも練習だけでもいいからさせてみて欲しい
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:26:37.00 ID:7Gj8wx5v0
増田は先発やるには球種少ない
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:27:09.67 ID:U6Q5Q0Fd0
浅村の一塁守備に慣れちゃったから、一塁がおかわりになるとイライラする事も増えそうだなぁ。
ハンドリングがもったいないってのも分からなくはないが、うまい一塁ってのもプラスもかなりあるように思えるけどなぁ。
天秤にかけてサードってことなんだろうけど
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:28:00.45 ID:ZOyoLNqx0
浅村がサード、おさわりがファースト
これのほうが外人獲り易いよね
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:29:25.84 ID:Vl/Fh7hHi
おかわりもDH入るのかなりあるやろうしな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:29:59.58 ID:KRzpCf/z0
>>154
十亀も洋介もセットが課題だからなあ
後ろに回したくなるような球を投げるのに後ろで使いにくいピッチャーだよね
洋介なら洋介で今のうちに死ぬほどセット練習して守護神になってもらいたい
162キャラミア王子:2013/11/01(金) 21:30:52.57 ID:vsI5TaZV0
野上と増田は後半戦かなり打たれてた
で中継ぎに落ちた
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:31:23.00 ID:sgYd8jw60
増田中継ぎで大石先発の方がいい気がする
競った場面の中継ぎで大石を出すのが怖いという消極的な理由だけどね・・・
164キャラミア王子:2013/11/01(金) 21:31:35.85 ID:vsI5TaZV0
浅村のサードは無理
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:31:46.83 ID:sQiMprWWI
>>153
清家の応援歌か。あれいいよな。
90年代前半位まではなんであんなに今よりトランペットがうまかったんだろう?清原(チャンテ2)の高音部分とか高らかに綺麗に聴こえた。
166キャラミア王子:2013/11/01(金) 21:32:52.35 ID:vsI5TaZV0
野上と増田は後半戦かなり打たれてた

だから森、山川金子なんて取ってる余裕はないんだよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:33:34.35 ID:OqXUeKLbO
>>153
清家の応援歌だよね
懐かしいし清家という渋めのチョイスだな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:34:21.29 ID:o4jrAra10
>>157
抑えサファテじゃ1年持たないし、まだ安定感が無い。
先発から持っていくしか無い。
増田は中継ぎがいいけど、この中継ぎの中で先発出来るのは増田ぐらい。
十亀はランナー背負ってからが問題だし、現状抑え適任は洋介ぐらいしか居ない。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:34:26.09 ID:O9YamSdd0
>>155
繋ぎの3番宮地、左殺しの猛犬犬伏なども他の監督にはできない芸当
選手の適性を見抜く力は神懸かっている
170キャラミア王子:2013/11/01(金) 21:34:35.53 ID:vsI5TaZV0
野上と増田は後半戦かなり打たれてた

だから森、山川金子なんて指名してる余裕はないんだよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:34:42.05 ID:ahq7QxJL0
ヘルマンの三塁での守備得点-20.51ってひどすぎ。

これなら契約交渉できず退団となっても浅村コンバートで十分穴は埋まるでしょ。

少なくとも守備面において代わりの三塁の活躍で強化はあってもマイナスになる事は考えられない。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:34:51.96 ID:bPdLZdG50
昔、サードの練習中に毛我したファーストが居たな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:35:57.47 ID:65iy6hee0
涌井も片岡も移籍しないと思う
2人とも年俸大幅アップの口実だよ
今の涌井に2億は高いんでないかい
174キャラミア王子:2013/11/01(金) 21:36:02.74 ID:vsI5TaZV0
浅村の内野守備は無理
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:37:00.09 ID:XIiyrH8v0
>>158
それはあるよね
浅村のおかげでライン際のツーベースがアウトになってたのも結構あった
まあキャンプ、オープン戦までいろいろ試して判断していくんだろうけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:39:28.55 ID:65iy6hee0
キャラミア王子は浅村どこが向いてると思うの
浅村にはショートか二遊間に挑戦して欲しいな
川崎中島西岡みたいに3割打てるショートって今や皆無なんだもん
坂本は早くも劣化したし
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:40:13.02 ID:2HnbslR3i
おかわりは背が低いのがファースト向きじゃないからねえ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:40:38.97 ID:w7SXVsi90
涌井をセットアッパーか押さえでつかえばいいんだよ
それですべてうまくいく
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:40:57.00 ID:a1t6E5WqP
浅村は来年はさっぱり打てなくなるかもな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:41:34.80 ID:H93PvPCJ0
>>174なんて相手にしないで良いよ
ただ悲観的なこと言って玄人ぶりたいだけ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:41:35.05 ID:7Gj8wx5v0
もしヘルマンいなくなったとするとまともにサードできるの鬼崎くらいだろ
渡辺はサード下手だし
浅村が選択肢広げるのは悪いことじゃない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:41:54.46 ID:U6Q5Q0Fd0
イデホなんか観るとデカイ一塁は良いよなぁw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:42:24.43 ID:0P/+bb79i
問題は送球だろ浅村の場合は
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:42:52.19 ID:w7SXVsi90
ヘルマンはいる
サードにスピリーみたいな外国人きたら
来年優勝の目は無くなる
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:43:48.98 ID:65iy6hee0
ファーストはデカいのに限るな
的が大きくないと。手足が短いのは駄目だよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:43:56.67 ID:pA1A2Y+10
攻撃守備を天秤にかけると、やっぱ最終戦のころがベストだったよな

浅村は捕球が上手いが送球に難があるので、一塁だと弱点が消えていいとこどり、それ以外だと弱点が見える
中村は病み上がりだしDHが無難
ヘルマンは外野セカンドやったが下手と言っていいレベル、サードは無難にこなせ送球なども不安なし

そしてこの3人は打点王、HRでは日本一、最高出塁率で盗塁2位と来てるのだから、非常に強力だった
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:45:47.39 ID:pA1A2Y+10
>>182
捕球時にメリットはあるから浅村がでかくなるならいいなw
でもイデブみたいに。足元のゴロでも、多少早ければ棒立ちで抜かれるように
なるくらいなら、今のままでいてほしいw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:46:13.85 ID:o4jrAra10
どうしても夢のある野手の方の話になるなw
伊原は解説してた時も浅村サードみたいな話してたな。
ヘルマンはあまり好きではない?感じだったが。
個人的に打順で栗山は1・2番に戻して欲しい。
3番は全く合ってない。
栗山は打ちにいくバッターじゃなくて、ボールを選んでいって
リズムを掴んでいくから、今年3番になってから普段見逃す球を
打ちにいって凡打が多かった。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:46:15.87 ID:a1t6E5WqP
銀二とか浅村は今シーズンは出来すぎだったんじゃないかねえ
天狗にならず謙虚にやっていってもらいたい
特に浅村は飛ばしに行きそうでやるべき打撃を忘れそう
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:46:16.31 ID:w7SXVsi90
三 ヘルマン
中 秋山
左 栗山
二 浅村
dh 中村
一 外国人
右 坂田
捕 銀
遊 鬼崎

でおけ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:46:27.13 ID:o87SQ5Jv0
>>178
あいつ本当に遊びたいから先発したいんでしょ 出ていくならいい
中継ぎでしか期待してない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:48:03.08 ID:qFJBFvWb0
涌井はここ数年首脳陣から先発期待されて裏切ってるのにね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:49:09.85 ID:65iy6hee0
>>191
先発なら週1ペースだから遊べるのは遊べるね
中継ぎ抑えは毎日だからなぁ
上原は誰よりも早く球場に来て誰よりも遅くまで球場にいるって話しだね
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:51:09.26 ID:YrggGJ4w0
今年の西武くらい我慢して先発で使ってくれるチームなんてねえよ
先発で結果出せなかったテメエが悪いだけだ
出て行くならどんどん出て行けよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:52:25.01 ID:5AnvpZ650
ヘルマンのサードはリーグ最低レベル
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:53:45.58 ID:a1t6E5WqP
浅村も銀二も大ポカやるところは似てる
鍛えてどうにかならないと思うな
素早い連携が要求されるセカンドは向いてない
速い当たりをとりあえずダイビングで止めて
ゆっくりトスするファーストが合ってると思うな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:53:57.77 ID:65iy6hee0
サードは長打打てる選手の指定席だからヘルマンでは物足りないのは確か
ヘルマンの成績で二遊間出来るなら文句はないが
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:54:19.81 ID:o87SQ5Jv0
ヘルマンが伊原の言うこと聞くかも心配だな、エンドランマニアだし
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:54:21.64 ID:o4jrAra10
先発    
岸 牧田 菊池 野上 十亀 増田
中継ぎ
豊田 大石 サファテ
松永 高橋 ウィリアムス
抑え     
岡本洋


三 ヘルマン
左 栗山
二 浅村
DH 中村
一 新外国人
右 坂田
中 秋山
捕 炭谷
遊 鬼崎

涌井と片岡抜きでこんな感じでどう?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:59:11.78 ID:VCObwdbl0
涌井が自分の考え口にしたのって初めてじゃね?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:59:28.09 ID:2HnbslR3i
>>197

楽天 マギー ロッテ 今江 SB 松田 オリックス バルディリス 日ハム 小谷野

そこまで他球団もスラッガーって訳じゃない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:59:43.22 ID:ujLBagZo0
>>191
>>あいつ本当に遊びたいから先発したいんでしょ

これ、妄想だって自覚ある?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:00:25.77 ID:0qIzttsz0
>>199
いいね

抑えは高橋も試したい。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:01:25.69 ID:5AnvpZ650
松永ってずっと見てないけど
計算に入れていいのか
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:02:44.71 ID:ujLBagZo0
>>199
監督が変わったわりにはスタメンに代わり映えがなくてつまらんな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:03:44.18 ID:o87SQ5Jv0
>>202
そりゃ本人以外はわからないからな で?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:03:53.11 ID:0qIzttsz0
>>204
9月末位からキャッチボール開始。
来年は大丈夫だと信じたい。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:05:46.36 ID:ujLBagZo0
>>206
妄想を元に涌井を否定して楽しい?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:07:37.04 ID:ujLBagZo0
>>207
所詮、統一球で短期間活躍しただけの松永
期待するのは良いと思うけど一軍戦力としては全く計算できない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:08:30.47 ID:o87SQ5Jv0
>>208
否定? じゃあ記事も妄想かよ 成績も
でなんで俺だけにいうの?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:10:31.15 ID:WsmLqEtZ0
もう栗山三番は嫌だ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:10:32.78 ID:ujLBagZo0
>>210
"本当に"と強調してたから
本気でそう決めつけてるんじゃないかと思ってね
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:10:57.41 ID:5AnvpZ650
松永を入れなきゃいけないあたり
左腕リリーフがいかに苦しいか物語ってるな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:11:12.40 ID:+p7BibXx0
なんだこいつめんどくさいな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:11:47.01 ID:EBHeN9m80
素人なので教えて下さい。

春先ナイターや日本シリーズのときの西武ドームは、
実際そんなに寒いんでしょうか?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:12:17.34 ID:7Gj8wx5v0
今年左腕獲れなかったからねえ
めぼしいのもいなかったけど
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:12:53.59 ID:ujLBagZo0
>>211
三番だと思うからいけない
今年のスタメンで言うと、栗山二番、浅村三番だったと思えば良い
大事なのは並びだよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:12:59.55 ID:2HnbslR3i
>>213
どこの球団も左腕は先発中継ぎどっちも困ってるよ
思い切って右で固めてもいいかも
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:14:06.20 ID:2HnbslR3i
>>215
少なくともビール何杯も飲みたくない
山削って作ったので底冷えします
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:14:07.30 ID:5AnvpZ650
栗山がダメなら3番は浅村くらいしかいない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:14:59.57 ID:U6Q5Q0Fd0
おかわりの状態に問題が無ければ
三番浅村四番中村でいいよ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:16:01.48 ID:a1t6E5WqP
浅村の酷い守備は永久に治らないよ
セカンド守備は酷すぎる
セカンドなら
鬼崎、渡辺>金子>>>>>>>>浅村

浅村セカンド守ったらいくら打っても追いつかない

金子を使うしかないだろう。守備範囲はあるから鍛えれば確実性は増すだろう。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:16:54.38 ID:x3LpGrXa0
根拠は君くん
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:17:12.88 ID:QtRE+Lg80
浅村三塁、一累中村ということはヘルマンの外野転向が見えてきたな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:17:25.07 ID:WsmLqEtZ0
三番浅村でいいじゃん
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:18:55.93 ID:5AnvpZ650
左腕が足りないからって2軍で打たれるようなピッチャーを入れたところでまったく抑えられないからなあ
どこの監督も左に打たれてようが左腕ってだけで左に当てたがる
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:19:39.61 ID:a1t6E5WqP
浅村はつなぎより打点タイプだから下位の方がいい
調子によって5番か6番だろ
栗山はファオボール選ぶ出塁タイプだから3番
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:20:20.10 ID:o4jrAra10
どうしても夢のある野手の話になるけど、うちの課題はピッチャーとキャッチャーだな。
キャッチャーは森か誰かが育つまで、炭谷で辛抱するとして
抑えをどうするかだな。
抑えがしっかりしてれば優勝争いは出来る。
抑えが大石や前に居たゴンザレスクラスだとBクラス。
ウィリも高齢でかなり離脱が多くなってきたし、新外国人ピッチャーの補強も必要。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:20:47.01 ID:QtRE+Lg80
左投手は岡島と高橋尚とっておけ。ついでに川崎も二遊間候補として補強。FAでとらないならこれぐらいやれ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:21:52.67 ID:x3LpGrXa0
川崎は自由契約になったな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:22:16.67 ID:a1t6E5WqP
そんな金ねえって言われるんじゃないか
涌井放出の根本は年俸だろう
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:22:21.50 ID:o87SQ5Jv0
>>226
イニング任せられるなら左右どちらでもいいや
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:23:38.71 ID:j2OjW7m/0
>>215
西武ドームの予定を見ると、来週末が企業運動会
再来週がBIG BANGのツアーみたいだけど
やっぱり後者の方?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:24:08.26 ID:XrqnV8sj0
>>231
今年の成績じゃ年俸は上がらないだろ、むしろ下がって当然レベル
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:25:37.99 ID:ujLBagZo0
>>227
浅村の後ろには立派な打者を置きたいからあまり下げることはできない
浅村の後ろを任せられるのは中村か当たり外国人ぐらいじゃないかな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:26:54.75 ID:a1t6E5WqP
>>235
来年は7番打ってるかもよ>浅村
そこまで技術的向上はまだしていないよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:27:10.41 ID:7Gj8wx5v0
浅村5番じゃ歩かせ放題じゃないですかー
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:27:58.58 ID:2HnbslR3i
>>234
だから給料維持のためにFA権利使うんじゃないかな
権利だから涌井の自由ではあるけど
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:28:05.27 ID:XrqnV8sj0
ID:a1t6E5WqP
めんどくさそうなやつだな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:28:34.85 ID:aeKFRpkt0
あさむーのトンネルは何個か覚悟して来季に望もう
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:28:37.65 ID:ujLBagZo0
>>236
どの辺の技術が足りない?
まだ実績が乏しいからどうなるか分からないと言いたいなら否定はしないけど
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:29:09.04 ID:YwpoisPs0
日本人最高と言って良い成績の浅村を7番 技術向上してないとかお客さんだろw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:29:54.02 ID:I9GtBc5e0
来年の不安要素はリリーフ
なんかこれ毎年言ってる気がするな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:30:06.43 ID:BstO6bYC0
>>215
真夏の蒸し風呂ドームで冷たいもの飲んで汗かきまくってたのが
嘘みたいに寒くなる。CSはナイターだったから
あの時点で結構パーカーとか長袖着てる人が増えてくる。春先もかなり寒い
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:31:17.62 ID:ujLBagZo0
伊原が抑えを誰にするかは来年の楽しみではある
無難にサファテだったらつまらん
ウルトラCが見たい
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:31:39.63 ID:o87SQ5Jv0
>>243
2008以降毎年言ってる
野手控えの弱さも
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:31:46.58 ID:I9GtBc5e0
>>245
牧田とかあるんかな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:32:08.64 ID:+p7BibXx0
>>228
炭谷で我慢て、どんだけアホなことを言ってんだよ。
打てればそれでいいのかよ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:32:57.22 ID:I9GtBc5e0
>>246
メンツも変わってきてるはずなんだけどね
どうにも中継ぎが育たないな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:33:13.28 ID:TQ+blqB2O
4片岡7栗山8秋山5浅村3新外国人D中村9?2炭谷6?

片岡FAならへルマンとかでど?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:34:12.59 ID:+p7BibXx0
リリーフはいくらでも変動値があるからしゃーない。
むしろどこも先発にヒーヒー言ってる。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:34:53.96 ID:5AnvpZ650
2軍がずっと壊滅状態で上がってくるピッチャーが使い物にならないのばかり
リリーフが育たない原因
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:35:15.63 ID:j2OjW7m/0
BIGBANGかと思ったら、ももクロのクリスマスも
あるのね。12月下旬の西武ドームなんて、わしらには
わからんわw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:36:07.89 ID:ujLBagZo0
>>247
あるかもしれないけど先発タイプだからなぁ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:36:35.17 ID:a1t6E5WqP
>>241
全体的に詰まり気味のタイミングで打ってるんじゃないかな
今の状態で平場に落とされると成績がかなり落ち込むだろうな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:38:32.70 ID:5AnvpZ650
牧田は先発タイプ
先発から出すなら岡本洋介がいい
岸もいいけど先発の柱を後ろに回すのはきついか
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:39:04.60 ID:YwpoisPs0
>>255
大魔神佐々木が長島一茂がプロ野球Nやってた時のコメント
谷澤が伝言受けて番組内で伝えたその内容

お前に俺のフォークについて語って欲しくない

ただの素人が偉そうにタイミングとかまさにこれだなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:39:31.74 ID:ujLBagZo0
>>255
一行目と二行目が繋がらない
繋がりをもっと具体的に
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:42:15.79 ID:a1t6E5WqP
>>258
来年は平場になる
だから成績は落ち込むってこと
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:43:05.86 ID:+xXWiu4K0
>>175
一昨年なんかは浅村ファーストの時、ゲッツーの成功率が飛躍的に高くなったと
週ベの記録の手帳で指摘されてたな
浅村が一塁と三塁に二人欲しいもんだ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:44:58.60 ID:ujLBagZo0
>>259
詰まり気味のタイミングで打ってるとして、気持ちでカバーしてたいうこと?
つまり浅村は自分のポイントで打ててないということ?
自分のポイントで打てるようになればさらに長打力が増すということ?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:44:58.89 ID:x3LpGrXa0
(´-д-`)<FAしようかなー
球団「君が必要だ」

(´-д-`)<先発やりたいもん
球団「君は功労者だ(勝ち取ってくれよ...」

(´-д-`)<どうしよーかなー
球団「FA残留OKだよ(めんどくさい女みたいだな...」

(´-д-`)<先発!
球団「勝ち取れ(イラッ」
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:45:56.94 ID:o87SQ5Jv0
抑えは日本人がベストという考えで岡本もありか
ベターは岡本先発 抑え外国人なんだろうけど
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:48:00.95 ID:EBHeN9m80
一塁手って、巧拙の差がそんなに出るもんなの?

例えば、かつてのロッテの「遊撃小坂・一塁福浦」の守備って猫ファン的にはどう思った?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:48:12.63 ID:EuFsba8F0
>>255
わざと詰まるように打って安打を打つという技術もあるんだけどな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:48:17.19 ID:3xTwT7B5I
片岡とかFA 権行使するする詐欺で年俸ダウンを免れ続けた方が
賢いんじゃないの?

ここ3年とか本来もっと下がってなきゃおかしい数字だし
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:49:10.81 ID:+p7BibXx0
>>264
覚えてねーよロッチ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:49:21.83 ID:ujLBagZo0
>>266
鳥谷戦法だな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:50:05.57 ID:Ivk6CQ4/0
>>263
ロングできる岡本洋介は勿体ない気もするけど試してみてほしいね
実績が足りないけどマウンド変わればホームでも良い投球できるかもしれないし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:51:10.74 ID:YwpoisPs0
>>264
小坂ゾーンとまで言われた守備は凄かったよ
相手なんてそこまで見てないし福浦は何も印象ないな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:52:18.50 ID:5AnvpZ650
ファーストは他のポジションより差は出にくいんだろうけどなあ
守備データ計測してるところが凄い値が出てるとか言ってたけど
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:53:15.56 ID:EBHeN9m80
一塁守備なんて誰がやっても同じだろ?
駒田や福浦って、実際そんな巧かったの?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:56:17.93 ID:ahq7QxJL0
一塁手にとって重要なのは他の内野陣の悪送球の捕球能力

浅村みたいな守備範囲は有るに越した事は無いけど他の内野陣の守備力でカバーできるのでそこまで必要ではない

捕球下手な処理力低い一塁手が固定して任されるわけがないので実質的に各チームのレギュラークラスの一塁手に守備力の差は無いと言っていい。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:56:40.77 ID:bU0vWS0di
おかわりはDHでいいよ
一塁無理だろ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:56:58.42 ID:3xTwT7B5I
7.栗山
4.片岡
8.秋山
5.浅村
D.中村
3.新外人
9坂田
2.炭谷
6.鬼崎
↑このくらいでも大して悪くないんじゃないの?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:01:27.09 ID:uVQrQ3g+0
巨人SB中日とか見てのとおり抑えよりセットアッパーにいい選手置いた方が安定するんだよな
SBなんてファルケン抑えにしてこの惨状になったし
うちも序盤セットアッパーに大石置いて成功してたのを考えると
来年の抑え候補は増田か、雄星みたく4年目の覚醒を期待して大石あたりが候補だろうな
大石は地味にセーブ失敗は0だし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:07:40.12 ID:kyzdJkf10
前田だったら中村、栗山、涌井、片岡とか多分出てるな
人事って大事よねー
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:10:30.13 ID:R2JTN4ef0
>>272
この二人は的が大きい
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:18:41.94 ID:o87SQ5Jv0
臨時コーチに落ちるボール教える人呼んでくれないかな
昔は臨時コーチ呼んでたりしてた気がするけど
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:20:49.02 ID:uu+G8A8u0
福浦はキャッチングが上手くてどんなボールでも救い上げる技術は凄い
カブレラ在籍当時は比べるのが悲しくなるくらい福浦の上手さは際立っていた
今でも試合前の練習で福浦の守備を見ることがあるけどキャッチングは
浅村より上手いと思う 大松と並んで練習していると福浦がどれだけ
凄いかは一目瞭然 おかわりは誰の目にも下手くそなのだから浅村一塁で
良いって 魔送球の浅村を転向させる意味わからん
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:30:27.14 ID:qsB8OVOI0
伊原ができると見てるならできるんだろう、魔送球も技術的な原因なんじゃねえの
清家がいなくなってからちゃんと守備技術を教えられる奴がいたとは思えんから
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:31:54.05 ID:3xTwT7B5I
守備だけの為に守備位置が決まってるんじゃないし

ヘルマン退団の可能性がかなり高いから浅村をサードにしてファーストの
外人を獲ろうという流れだろ

外人でサードやライトをちゃんと守ってるくれるのなんて滅多に居ない
そこそこ打てて守備も出来るならそもそもメジャーから放出されないし

前任のヘルマンのサード守備も大概酷かったから浅村に変わったところで大差がない
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:37:19.85 ID:qsB8OVOI0
さすがに今年の浅村の魔送球はヘルマンより酷いけどな、浅村自身でも受け取るのが厳しいレベルだろ
それが直せるならサードでも何も問題ないが
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:37:40.73 ID:qFJBFvWb0
こういうのって今年のスタメン浅村ショート置物ファースト擁護してたんだろうな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:38:13.46 ID:6eXBpDm00
浅村がサードなりセカンドなり他の内野でそこそこ出れるようになれば今後の編成はしやすいもんな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:41:09.94 ID:luJxtaLI0
ファースト・DH・レフトが日本人で埋まってると外人難しいからな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:42:25.66 ID:3xTwT7B5I
浅村は送球は悪いかもしれんが守備範囲はヘルマンより広い

ヘルマンは守備範囲は狭いわ、送球もイマイチ安定しないはでサードとしては
かなりレベルが低かったから大して変わらないだろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:42:43.98 ID:YlisgmR50
F栗山
Gうなぎ
H坂田
Dおかわり
B浅村
D新外人
C金子
A銀
E鬼崎

7番以降が悲劇的に弱いなw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:44:35.24 ID:o87SQ5Jv0
>>286
無理に外国人取らないでもいいんじゃ?
おかわり浅村栗山以上に打てるのはなかなかいないし
弱点の投手か空いてるポジションで探して欲しいな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:46:01.53 ID:AzZ1RWXWO
やっぱ片岡いないと打線はしょぼいな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:46:38.92 ID:uu+G8A8u0
アマ時代は内野の名手と言われながら魔送球が原因で外野転向したのが
プロではゴロゴロいるのに浅村の魔送球がそんな簡単に直るわけないだろ
それに守備負担で浅村の打撃成績に影響したらどうするんだよ
これから浅村は後10年から12年は西武の4番一塁で良いよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:47:19.54 ID:3xTwT7B5I
ヘルマン抜けたら流石に獲らざるを得ないだろ

投手3、野手1のバランスでくると思うけどな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:47:28.34 ID:Co8Qh/fd0
サードならバルでもいいと思う
ある程度は計算できるし
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:47:59.33 ID:Ktt5jgGP0
でも浅村ってヘルマンより肩弱いだろ
ファーストが浅村なら…って思うこと増えそうだな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:48:08.13 ID:w7SXVsi90
片岡は怪我で守備がもっさりだからサブでいいわ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:50:40.87 ID:3xTwT7B5I
バルディリスに1億出せるくらいならヘルマン残留してるだろ

オリはすでに7000万提示して難色を示されてる
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:53:32.08 ID:YlisgmR50
こうやって見てると「打てるセカンド」「打てるショート」がいないのは厳しいな

金子は伸びしろ無さそうだし、ナカジが来季オフに帰ってきてくれるのが一番ありがたいが無理

やはり浅村セカンドで、ファーストに山川が入ってくれるといいかも

F栗山
Gうなぎ
H坂田
Dおかわり
C浅村
D新外人
B山川
A銀
E鬼崎
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:56:36.54 ID:ujLBagZo0
>>297
金子に伸びしろがなく山川に伸びしろがあるのはなぜなのか
そこに名前が出てるなかで最も伸びしろがないのは鬼崎だよ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 23:59:46.05 ID:uu+G8A8u0
本来、ショートは金子誠が最高の選手なんだよ打はそこそこだけど
守備は超一級品 それで充分なんだよ
この15年間 和夫、裕之というスペシャルな選手がショートを守っていたから
ショートの基準がこの二人になってしまっている
今後は鬼ちゃんが4,5年、金子誠的活躍すれば十分だよ
永江は24歳からレギュラーでも遅くない
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:02:22.64 ID:ujLBagZo0
>>299
鬼崎はパリーグ最低のショート
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:03:03.21 ID:zX/CscIOi
また金子オタが暴れてんのか
金子とか二軍確定だろ
二軍選手の話は、二軍スレでやれよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:05:27.32 ID:Y26l20QK0
多分それ金子違いだろ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:05:30.37 ID:ujLBagZo0
>>299
じゃあ鬼崎に背番号3か7をあげるべきだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:07:10.95 ID:hyByqJlF0
サヨウナラ涌井
何だかんだ言っても功労者だったよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:08:15.40 ID:+tfhTPTP0
正直金子にセンスとかまったく感じないんだけど自分だけ?
やらかし多いし野球脳も悪そうにしか見えないんだよね
逆に鬼崎の方が年齢はいってるけど伸びしろあるように見える
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:08:38.74 ID:dtQKQ+nr0
>>304
福岡の涙で復活期待したんだけどな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:13:04.26 ID:plw7KsKrI
身体が大きくなってパワーが付いてきたら一気にブレイクすると思うよ

あの細さで関西の微妙なリーグ出でいきなり一軍で通用しちゃうあたりセンスは高い
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:14:33.45 ID:Q+eJW//Ii
金子なんてどうせ二軍なんだから、どうでもいいだろ
いまだに金子に期待してる奴は馬鹿としか思えない
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:14:43.88 ID:kpkGAe8N0
金子は外野で頑張ってくれ
ショートは守備重視、日ハムみたいな路線希望
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:17:44.75 ID:9TBUY8Ta0
金子はバッティングセンスはあるからそれを最大限活かす
育て方をしてもらいたいもんだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:17:51.19 ID:8FUaaFRb0
CS開催でかなり稼いだはずなのにチームに還元しないの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:18:40.14 ID:Q+eJW//Ii
金子オタうざい消えろ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:20:53.78 ID:dtQKQ+nr0
後藤の私財で川崎取って来てくれ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:21:29.51 ID:5mdrfUb20
>>311
満員の公式戦の開催が3試合増えただけだが?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:22:50.13 ID:JY3QzlJr0
金子は来年は外野手としての体を作り
再来年、10年荻野貴司の活躍とは言わなくても肩のある福地として
レフトレギュラーを獲得してほしい
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:24:22.28 ID:9TBUY8Ta0
西武ライオンズ単体の決算書を見てみたいもんだな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:26:13.01 ID:TLMLMsUd0
>>315
ライトの方が色々といいのになんでレフトなんだよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:33:00.84 ID:2tT2uiWR0
来年は9番ショート金子でいいよ
鬼崎は控えで
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:35:02.70 ID:+tfhTPTP0
9番にショート金子使うぐらいなら浅村が守った方がマシ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:36:54.52 ID:QsD3IbQ30
金子に内野させるなら来年は2軍でフルに出て守備頑張れになるかな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:37:45.63 ID:/8Gyjryc0
浅村をなかむ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:38:59.10 ID:dtQKQ+nr0
>>320
その方がいいかもね 駄目なら外野コンバート
便利屋だけは止めて欲しい 
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:39:43.67 ID:qoQyVQU30
金子は運動会のゴール手前でバック転するような奴で相当な目立ちたがりくさいんだよな
バッティングも小兵タイプのそれを目指してるようには見えない
西岡を3回りくらいくらいスケールダウンさせたような選手がそれはないよ
守備より打撃優先って感じもするし
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:39:50.13 ID:ckW13G0R0
金子の話すると荒れるだろうけど、まだ大卒1年で内野手失格とするのは早い
次世代の二遊間が全然育ってないし、来年は伊原にしごかれて駄目なら外野でいい
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:42:13.27 ID:/8Gyjryc0
>>321
浅村を中村の後ろに置く打順は絶対にありえない。
12球団で1番ホームランで塁上をきれいにする確率の高いバッターの後ろに12球団で1番勝負強い打点王を置くのはおかしい。
俺は来年もあさが4番がいいけど中村の4番にこだわるなら浅村は5番じゃなくて3番にして欲しい。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:44:35.32 ID:QsD3IbQ30
栗は2番に戻して欲しい
長打狙いすぎるより選球眼と器用さが持ち味だし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:45:14.56 ID:ze55WK880
伊原「優勝します」
フロント「別に優勝は求めてないから」
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:45:56.78 ID:Q+eJW//Ii
金子とか、どう考えても戦力になるわけない奴ことを話すのは
荒らしと同じだわ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:47:03.06 ID:YJvaRPnP0
栗山は1番に置くとしてもやや物足りなく2番がバント上手い小技打者に限定されてくるからなあ
クリンナップだとイマイチ物足りないし2番しかないな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:47:31.82 ID:h/oSZpMt0
やけに攻撃的だと思えば末尾iか

浅村中村の打順にするなら5番に勝負強いの持ってこないと浅村敬遠おかわり敬遠気味でくるくるされるぞ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:48:30.15 ID:YxKOLhsH0
株式会社西武ライオンズが社員募集してる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:49:34.18 ID:WHiETX4N0
>>330
おかわりの前で浅村敬遠は無いわ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:50:03.33 ID:TLMLMsUd0
>>325
逆も言えるけど浅村が後だと中村勝負が増えるだろうからやってみないと何とも言えん
ヘルマン栗山が上位にいて坂田あたりが6番なら繋がりが悪いとも思えんし
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:50:31.71 ID:+tfhTPTP0
いっそうなぎ1番とか良いんじゃないかと思うよ

Gうなぎ
F栗山
C浅村
D中村
B新外人
H坂田
D新外人
A銀
E鬼崎
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 00:52:15.62 ID:WHiETX4N0
>>334
9番鬼崎に面白味が無いんだよな〜
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:00:51.39 ID:ElteG0/e0
末尾i・P・Oの自動あぼーんの方法

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾P&O&iあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=埼玉西武ライオンズ
NGID      :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

※Pとiだけ消したいならば、NGIDのキーワードを「P$|i$」に変更
 | がorの意味で、$ が最後の文字の意味です
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:04:22.06 ID:+tfhTPTP0
もしくは

F栗山
E鬼崎
C浅村
Dおかわり
B新外人
Gうなぎ
D新外人
H坂田
A銀

この方がいいかもしれない
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:06:35.19 ID:tVpsyYYN0
銀もう少しだけでいいから打てればなあ
せめて細川みたいにバントうまきゃ9番で繋ぎできるんだけど
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:10:08.21 ID:dtQKQ+nr0
エンドラン好きな伊原的にも栗山2番かもね
問題は1、3番を誰にするか
固定にこだわらないオーダーでもいいかもね
休み休みに使わないと駄目な選手が多いから
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:15:45.95 ID:ceJnoym10
20 三浦 大輔 DeNA 18,000万円
21 成瀬 善久 ロッテ 16,000万円
22 平野 佳寿 オリックス 15,000万円
22 岸 孝之 西武 15,000万円
25 馬原 孝浩 オリックス 13,500万円
29 久保 康友 阪神 12,000万円
29 宮西 尚生 日本ハム 12,000万円
29 小山 伸一郎 楽天 12,000万円
29 金子 千尋 オリックス 12,000万円
29 森福 允彦 ソフトバンク12,000万円
29 能見 篤史 阪神 12,000万円

こう見るとうちは金払いいいよな一時期上がって成績を維持できない奴に限って文句言ってる気がする
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:16:57.18 ID:tHtdZldq0
片岡涌井がFAとして
5ヘル 320 05 30 
7栗山 300 15 15
3浅村 320 30 15
D中村 280 50 03 
8秋山 300 20 20
9坂田 260 25 01
4金子 270 10 15
2炭谷 240 05 02
6永江 260 05 20
星・誰か(できれば上本以外)
金子・鬼崎・誰か(打てそうな選手)
熊代・大崎・誰か(同上)
代打要員で森とかもあるかなー
出塁率はヘルマン栗山が高い感じで
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:21:13.72 ID:tVpsyYYN0
>>341
数人夢見過ぎな気がするがw
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:23:03.42 ID:tHtdZldq0
まあこの時期だしーw

永江くん!!秋山君!!坂田くん!あたりかなw
・・・はいはい、炭谷くんも無理でしょうねーw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:28:21.02 ID:WHiETX4N0
>>340
むしろ金払い悪いなーと思った
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:31:18.85 ID:tVpsyYYN0
>>344
金子や能見より岸が高いんだよ
少なくともケチと言われる事はない
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:31:59.93 ID:99/WjMVa0
現在の主力選手は実績があり優勝が狙えるメンツなのだが、万が一主力が故障した時の控え選手が弱い。
2013シーズン半ばの低迷の原因はたぶんそこ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:32:00.09 ID:CtcYjKun0
>>343
それ以外のメンツもほとんどキャリアハイでその数字って感じじゃないか
永江以外は.020〜.030引いたくらいが現実的なラインかな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:35:22.86 ID:TLMLMsUd0
悪くはないでしょ
西武はバラつきが少なく実力通りな感じ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:35:29.59 ID:WHiETX4N0
>>345
え?
金子能見より岸の方が実働年数長いぞ
今しか見てないだろ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:38:06.61 ID:xqVqRGap0
岸はもっと貰っててもいい気がする
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:39:28.42 ID:tVpsyYYN0
>>349
じゃあ岸が他球団にいたとしてこれより絶対貰えるなんて球団いくつあると思う?
そりゃライオンズが一番だとは言わないけどシブチンなんてことはないだろ
FAで引き止め出来るかどうかは別だけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:40:06.90 ID:wI3vkUWs0
涌井と片岡の残留を願っている。後藤みずぼよ、罪滅ぼししてくれよな。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:40:39.97 ID:CXfPJu1N0
そういえば金子姓2人になるうえに両方内野だけど呼び方どうするん?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:41:27.73 ID:tHtdZldq0
キャリアハイってw
若手の多いチームでそれでどうこう言われてもw

その理屈でしか代われないなら、初年度2割の打者は10年かけて3割とかかw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:43:09.40 ID:TLMLMsUd0
旧金子と新金子でいいんじゃない
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:44:12.26 ID:WHiETX4N0
>>351
3年やってなんぼ詐欺
3年活躍後の年俸はそれなりになるけど合計で差が出る
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:50:50.37 ID:tVpsyYYN0
>>356
昔の堤帝国じゃないんだから丼勘定は流石に無理だけどやれる事はやってると思うよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:57:08.11 ID:WHiETX4N0
>>357
それは知らん。関係者じゃないし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 01:59:02.07 ID:gHUbjRfRi
>>353
ゆうじが一号
一輝が二号
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:01:04.13 ID:CtcYjKun0
>>354
どの選手もキャリアハイが>>341を越えるのって相当難しいと思うけどな
>>341の数字残してくれたら大歓喜だけども
初年度2割の打者が3割までたどりつくのなんて十人に一人もいないだろうし
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:02:07.36 ID:mltP/uS/0
金子1と金子2でいいよ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:03:39.50 ID:mltP/uS/0
>>340
半袖に1億2000万か・・・
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:07:45.02 ID:ooh+Uhru0
ゆう一とゆう二でいいじゃん
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:14:33.90 ID:qoQyVQU30
さすがに能見さんと比較して岸が高いとかないわ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:21:36.85 ID:M7tAXpRN0
大竹の去就が微妙で地元という有利な点がありながら
FA獲らない宣言とかつまらなすぎる・・・
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:22:22.85 ID:sSrHVpcp0
岸って11年以外入団初年度からずっと2桁勝利してるんだよな。能見って2008年まで
ダメダメだったから岸のが高くて当然だよな。金子は最多勝とってから故障で11、12年
がダメだったんで年俸伸びてないのかな。こうしてみると岸の年俸というかうちの年俸
は結構適正と思う
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:24:00.97 ID:tVpsyYYN0
>>365
大竹15000万蹴ってるんだから参戦するなら2億スタートだよ
流石に無理
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:35:09.77 ID:ceJnoym10
井端戦力外かよwフロントは守備コーチ手形用意して取れ!こんな守備のスペシャリストをコーチなんて簡単に取れないぞ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:37:51.37 ID:M7tAXpRN0
高いのはわかるがここ10年でレギュラーシーズン1位になったのがFA補強した年だけなんだよね
つなぎの監督だから優勝してほしくないってのもわかるけどさ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:38:19.12 ID:YaL+DfO40
>>368
まじか?それ・・・
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:38:21.02 ID:ChcbdXhP0
いらねえよ
馬鹿じゃねえの
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:39:14.37 ID:ceJnoym10
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:40:29.61 ID:NlTFvqNl0
ナベチョクよりは、はるかにいいんじゃないか?>井端
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:40:51.24 ID:+hzkJ0p20
そんな金あるなら主力の複数年に使ったほうがいい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:40:59.39 ID:QsD3IbQ30
ヤスも中日なんか行ったらこうなるぞ
だから残れ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:41:05.99 ID:qoQyVQU30
通算rsaa

岸(6年) 51.98
能見(8年) 21.86

年俸が今季のものなので去年までの通算とする
そもそも岸は西武ドームのマウンドがスタンダードなものなら年俸払えなくて再来年西武にいなかったかもしれないけどね
結果的に西口みたいに西武に居続ける可能性が上がったわけだ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:41:13.93 ID:CtcYjKun0
>>372
戦力外じゃないじゃん
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:45:53.34 ID:CtcYjKun0
片岡「迷っている」なのか
すっきり残留決めて欲しいが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:53:24.59 ID:+hzkJ0p20
片岡の残留に全力尽くしてくれればいいよ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:56:12.75 ID:rgpRyILH0
他チームのエースクラスとかならともかく大竹みたいな微妙なのは大金出してまで獲る価値なし。
今期のFA市場はそこまで必死になって獲りにいくような面子ではないと思うんだが。

抑えの話が出る度に思うのは豊田の安定感って神がかってたんだなぁと。個人的には一度センターへ
向いてから胸に手を当ててポンポンするあの儀式が凄い好きだった。結果出してなきゃただのパフォーマンスに
過ぎないけどちゃんと結果出してたからね。豊田は先発時より抑え転向してから華開いたイメージあるんだけど
涌井もそうなってくれないもんか。豊田はそこまで先発にこだわりはなかったんだっけ?やっぱり適性って
あると思うけどな。巨人の西村も先発でパッとしなくて抑えで開眼したでしょ。沢村賞のプライドってのも
わかるけど今期あれだけチャンスあってもモノに出来なかったんだからそろそろ切り替えてもいいんじゃないか
と思うのだが。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:03:35.10 ID:bpoM+kQp0
やっぱFA残留認めてるんじゃねーか
そこが救いだな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:06:25.14 ID:M7tAXpRN0
涌井まだ先発にこだわってんのかよ
上原だって2年で諦めたんだからいい加減諦めろよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:06:39.68 ID:542Sa0aq0
落合えげつねー
しかしこのぐらいドライじゃなきゃダメだな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:08:53.54 ID:lesjxW/10
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:11:19.87 ID:U7Gar+AY0
増々片岡の中日移籍が現実味を帯びてきたな落合は片岡の事かなり高評価してるからね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 03:16:15.97 ID:sSrHVpcp0
井端の話よりもその下の伊原鬼指令昼飯抜きキャンプとか片岡態度保留が気になるw
387揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 03:34:20.68 ID:wF6W8oTi0
涌井も片岡も便器でなければ、どこでもおK
それに最後の10試合が確変の可能性もあるしな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:25:43.32 ID:UgPMSIj0O
389名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:27:16.81 ID:NXWvfqvb0
ヤスはムードメイカーでチームリーダー的存在だから残ってほしいな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:42:53.22 ID:1QgZHw830
>>388
確定来たか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:46:41.28 ID:BpzBuS+90
スレタイきめえな

どうせアンチだろうが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:47:30.41 ID:tVpsyYYN0
宣言残留認める方針ってのもわかって良かった
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:47:41.58 ID:V0LkHD+70
さらば涌井
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:53:36.82 ID:G3jXTH3/0
先発にこだわるんなら涌井は仕方ない
浮いた金でしっかり片岡を残留させてくれ
あと先発型の助っ人外人とか
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:55:45.23 ID:542Sa0aq0
>>392
認めるったって金出さないなら結局同じだからなぁ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:57:05.46 ID:tVpsyYYN0
シーズン中からどんな理屈か知らないけど涌井ロッテ確定みたいな話が出てたけどロッテじゃ直接対決あるし補償期待出来ないから出るならセに行って欲しい
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:59:10.99 ID:G3jXTH3/0
つーか涌井はどうでもいいから片岡はどうなってるんだよ
片岡の方しか気になっていないというのに
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:01:03.54 ID:g9OkV/sI0
大竹取りに行け
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:01:42.82 ID:tVpsyYYN0
>>397
迷ってるって発言出たじゃん
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:13:06.71 ID:iufUQKjr0
>>398
残留するんでしょ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:14:07.19 ID:rUwQ3b+8O
>>397
D専見ると井端実質戦力外→片岡獲得の流れ有るみたいな話が少しだけ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:21:05.88 ID:1OZ1JfqK0
>>399
昨日の交渉後の発言はどこにも出てなくないか?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:21:11.53 ID:H+pxOdag0
涌井の言う先発重視というのがどういう意味なのかはわからんが、
先発でどんなに結果が出なくてもリリーフ起用は断固拒否という意味なら
残念だが出て行ってもらうしかないな
起用法の極端に限定された選手に二億も出せるほど西武は裕福じゃない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:25:01.19 ID:tVpsyYYN0
>>402
涌井の発言だった
ごめんごめん
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:27:09.22 ID:sSrHVpcp0
アホ禿SDにしたところで何の役にもたってないんでないか?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:30:25.10 ID:1OZ1JfqK0
涌井は宣言残留の目はどのくらいあるのかね
そして片岡のコメントはなんでどこも出てこないのかな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:09:02.78 ID:jf7EL93K0
ヘルマンは必要だろ
残留交渉しっかりしてくれや
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:12:28.93 ID:Ec8ZYfds0
片岡は3年間休みがちで、今年後半戦の短い期間活躍して評価が上がったところで出ていきたいと言うのなら、西武とは縁が無かったと諦めるしかない。
巨人や中日とのマネーゲームで勝てる筈が無いし。

涌井はあれだけ球団と固執があったのに五分五分と言ってくれただけで嬉しい。例え出ていくにしても大人な対応してると思う。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:13:25.71 ID:jf7EL93K0
ヘルマンは必要
最高出塁率者を放出とか有り得ないから
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:16:07.71 ID:2TYTysOQ0
>>402
372の写真に書いてあるよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:20:00.64 ID:9V9gxWiH0
涌井が必要な選手であることは間違いないけど、先発起用の保証となると話が変わってくるな
フロントが現場の意思に関係なく先発失格者に先発起用を約束出来るわけがない
ただ純粋に先発をやりたいだけなら伊原に直訴してキャンプとOP戦で結果を残せばいいんだけどなあ
無条件に先発起用してほしいのなら残念だけどロッテとか横浜に行くしかないな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:25:25.75 ID:1OZ1JfqK0
>>408
先発で結果が出てないのに先発をやらせてくれるところへ出ていきたいと言うなら
君の言う片岡のケースと何も違わないだろう
もっとも片岡は出ていきたいなんて言ってないけども
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:28:39.89 ID:/PIzls1d0
故障続きの片岡を獲得するとこあんのかね
先発涌井以上にリスク高いだろ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:31:49.31 ID:PwtRODkY0
>>413
肩に爆弾抱えてる大竹が人気あるんだから片岡ももし宣言したら手をあげるチームはあると思う
ライオンズより待遇いいかはわからないけど
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:33:26.45 ID:P+SBCBcO0
ヘルマン残っちくり〜
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:34:45.70 ID:m9BldSCf0
先発ならもう2年結果残してない涌井より外国人の方が戦力にはなりそう
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:50:04.87 ID:ciTv7LSa0
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:50:52.82 ID:IacVzDAni
確執ってなんだよ
涌井が何回もスキャンダル起こしたのに庇っただろ球団は
もし涌井が球団に不満があるなら逆恨みもいいとこ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:51:40.94 ID:wJ69nepi0
【西武】涌井、移籍は「ありっちゃあ、あり。なしっちゃあ、ない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131101-OHT1T00233.htm
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:53:49.86 ID:1XYe+y280
片岡は最後の10試合くらい活躍したから印象はいいが
冷静に分析して3年スペで故障ばかり来年もこんな感じでしょ
リスクが高い故障がちの片岡を獲得に動く球団は実際あるのかね
今の片岡に1億以上の複数年提示する球団なんて西武以外にないと思うよ

まだ涌井の方が投手に困ってるチームばかりなので複数ありそう
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:54:15.53 ID:tARkyBYM0
片岡は居てほしい 残ってほしい 本気で
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:55:24.86 ID:vaPtxgzm0
片岡は自分の評価を上げるために終盤頑張っていたようにしか見えない
賢い奴だからな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:57:59.28 ID:4iXFKUiVP
伊原も片岡、ヘルマン、涌井の去就が決まってから優勝宣言すればよかったのにw
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 06:59:10.56 ID:PwtRODkY0
>>422
頑張ったら成績出せるってのは能力があるって事だよね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:02:56.88 ID:1XYe+y280
片岡も涌井も西武に残るよ
心配するな

冷静に考えてみろ
3、4年前の片岡涌井なら億出しても獲りたい欲しいチームはあるが
今の2人はポンコツで涌井に2億以上片岡に1憶以上はリスク有り過ぎ
2人とも年俸つり上げの材料でFAするとか言ってんだろ
FAがなければ今年の涌井なんて1億片岡ダウン提示が妥当なんだよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:08:42.24 ID:a5o3tMNB0
出たいやつは出ていけ
陰気臭いわ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:11:10.67 ID:1OZ1JfqK0
なんか「問答無用で西武に残るって言わない奴は応援しない」
「少しでも西武を出ることへの迷いがあったってことだろ?」とかいう
子供みたいな意見をいう大人も多いんだね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:12:17.77 ID:uOsdNWb6P
片岡のセカンド守備力は落ちているし
ケガが多いし片岡自身最後の売り時ではある
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:13:36.55 ID:PwtRODkY0
>>425
ただいくら提示したか知らないけど涌井はこの提示が最終だと言ってるんだよね
宣言残留認めるなら他球団の条件も聞きたいんじゃないじゃないかな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:14:07.20 ID:qNPgCgPb0
FA獲ったら銭闘するのが普通
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:15:11.72 ID:1OZ1JfqK0
>>428
でも片岡がいなくなったら能力が大幅に落ちるやつしかいないんだよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:16:02.96 ID:tARkyBYM0
片岡だけは居てほしい
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:16:53.34 ID:AosQbIRzi
片岡は残してほしい

涌井は抑えかつ年俸大幅ダウンでよければ残してほしい

ただ涌井は厳しいだろうしまぁしょうがないかなとも思う
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:17:22.90 ID:1XYe+y280
他の球団だって馬鹿じゃない。片岡の過去3年の成績見てみろ
とても億なんて貰える成績じゃない
片岡は利口だからFAちらつかせて、1億以上はもちろん3億複数年狙ってると思うよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:17:38.36 ID:uOsdNWb6P
球団の年俸査定を見て選手は将来がないと思ってるかもしれない。
球団が永続してコーチ業ができる未来があるのかも定かではない。
それならチャンスがあるときに金銭面で有利な球団に移った方が
いいという判断はありうる。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:19:14.81 ID:6Pe2r8p20
出たいやつは出ていけ
陰気臭いわ
437揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 07:20:58.08 ID:wF6W8oTi0
便器でなければ何処でもいいよ
セリーグに越したことはないが
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:22:09.76 ID:uOsdNWb6P
>>431
守備範囲は金子、渡辺の方がいいだろうな
金子と渡辺併用でなんとかなるんじゃないのか。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:23:48.47 ID:AosQbIRzi
しかしまぁ今の片岡に年俸アップを提示する球団があんのかね?
FAしたはいいがそうそう買い手がつく成績でもないし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:24:13.71 ID:3txGMmFf0
片岡も「迷ってる」だし出て行きそうだな。
また若手の台頭を待たなきゃいけないのか
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:25:34.09 ID:uOsdNWb6P
>>439
片岡の場合は巨人がとるかどうかじゃないか
巨人がないなら可能性は低い
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:26:03.75 ID:IacVzDAni
まあ出て行ってもかまわんよ
西武では30才という年齢はおっさんすぎる
セカンド候補なら金子が期待できる
もちろんまだまだ課題は多いがポテンシャルは高い
これから年老いていく片岡よりは夢がある
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:26:10.00 ID:1OZ1JfqK0
>>438
金子の守備範囲が広いとは全く思わないが
何でそういう話になってるのか不思議
てか、何ともなってなかったから片岡復帰まで最下位紙一重だったんだろうに
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:27:03.40 ID:mjhNVlv1i
金子オタこそ出て行って構わないよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:27:36.11 ID:qNPgCgPb0
片岡の迷ってるは銭闘でしょ
ギリギリまでFAちらつかせて年俸を釣り上げる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:29:36.20 ID:1OZ1JfqK0
片岡に関してはもうすぐ結論出すって言ってるわけだしすぐにわかるだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:30:02.55 ID:IacVzDAni
>>445
西武は粘っても給料あがらんことぐらい片岡はよくわかってる
ほんとに迷ってるんだと思うぜ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:31:14.10 ID:QW4rAD7R0
ナベと杉本が温情で何回も先発やらしてたけど2人共1軍から消えたらそんなにチャンスもらえないだろ
先発やりたいなら出て行った方がいい
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:31:54.11 ID:1OZ1JfqK0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131101-OHT1T00233.htm

もう条件変えないって言ってるのに釣り上げるためにゴネてるって言ってるのはなんなんだよw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:32:59.91 ID:1XYe+y280
片岡は金つりあげのために頑張ってんだよ
過去にも盗塁とホームランは同じ価値なんてあり得ないこと持ち出して年俸上げ様としたしな
盗塁とヒットが同じ価値ならわかるがw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:34:28.55 ID:viEKk/TMO
涌井も片岡も売り時。要らん。取るとこあるか微妙だけど平野、福留、小林みたいな外れに大金出すとこもあるしどっかとってくれるだろ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:34:45.73 ID:mjhNVlv1i
だから金子オタ消えろよ
どんだけ片岡貶しても金子が三流のままなら無意味なんだよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:40:57.96 ID:9V9gxWiH0
フロントは最初から最大限の条件を示して、あとは他球団の評価を聞いてから決めても良いよって言ってるわけでしょ
だから片岡なんかはFA行使するかで悩んでるんじゃないの
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:41:16.19 ID:FJIzZiX0O
スペ片岡がなに強気になってんだ笑ける
もう墜ちる一方の感謝のないベテランなんか自由契約にしてしまえ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:41:38.11 ID:vKyzkt62I
>>443
俺も金子の守備範囲が特別広いと思わない足が早いってのと今シーズンの試合でセカンドゴロをショート守ってた金子が横取りして処理したのが印象深くて広いと思う人が多いのかな?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:43:20.41 ID:M4nbA+Id0
中島の穴が若手で埋まらなくて高給ロートルの渡辺を獲る為に内野以上に手薄な中継ぎから長田出すハメになった事をもう忘れたのか。

来年は片岡の穴埋めに苦労して中日から戦力外扱いの老害井端でも引き取らされればいいさ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:47:54.77 ID:9F8sx8gOO
金子内野手はまだ1年目だからね。
自分からしたら予想外。ここまでいいとは思わなかったよ。
足は1軍で使えると思ったけど、打撃は2軍すら厳しいと正直思った。
そんな簡単にレギュラー取れたら苦労はしない。これから内外野含め伸びて来たら楽しみな選手。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:49:54.74 ID:mjhNVlv1i
金子の守備範囲が広いなんて金子オタが誰かが言ったことを拠り所に無理矢理広めているだけ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:55:04.57 ID:hyByqJlF0
宣言残留でもいいができれば11月中には決めて欲しい
チームの補強にも影響があるから
12月になってから手を挙げる球団もいないだろうし
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 07:59:35.84 ID:5V3sB7oD0
461揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 08:03:56.21 ID:wF6W8oTi0
別に金子の肩持つ訳ではないが、球団的には片岡のスペアで金子がいるから出ていかれても痛くないだろ
フェニックスでは、そこそこ打ったし来期は期待できるんでは?
全く活躍してないのにaiでランキングする人気は捨てがたい
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:05:04.00 ID:qNPgCgPb0
涌井も片岡も西武が一番大事にしてくれそうだけどね
他球団行って今年みたいな成績じゃ声援貰えんぞ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:05:22.36 ID:9V9gxWiH0
一昨年のオフにも来季のセンターは秋山で決まりだろみたいな事を言ってる人に対して「秋山ヲタが〜」みたいな流れがあったよね
その対象が今は秋山じゃなくて金子になってるんだな
時の流れの早さを感じる
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:06:08.65 ID:PwtRODkY0
>>461
痛くないなら慰留しないわ
465揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 08:07:17.92 ID:wF6W8oTi0
1 : 風吹けば名無し: 2013/08/15(木) 14:43:52.48 ID:KUei55XH 1坂本(巨人) 11新井良(阪神)
2内海(巨人) 12片岡(西武)★
3堂林(広島) 13金子(西武)★
4長野(巨人) 14阿部(巨人)
5宮國(巨人) 15今村(広島)
6牧田(西武) 16秋山(西武)
7大谷(ハム) 17菅野(巨人)
8松本(巨人) 18糸井(オリ)
9藤村(巨人) 19浅尾(中日)
10山口(巨人) 20野上(西武)
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:07:18.05 ID:M4nbA+Id0
金子はそもそも伊原が外野向きって評価してるのだから片岡抜けても来年セカンドで使われるかも定かじゃないだろ。

穴埋めの若手の見込み立ってないのに軽々しく放出議論ができるものだな。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:12:32.16 ID:lv332hgn0
やっぱり涌井は先発にこだわってるのか。残留でも抑えはないな。
サファテは意地でも残さないと。
468揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 08:20:04.12 ID:wF6W8oTi0
涌井

牧田
菊池
十亀
野上
洋介

涌井残留だと一人溢れるな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:20:33.13 ID:mjhNVlv1i
フェニックスで結果出したから金子で大丈夫だろって、まんまオープン戦の時の金子オタと同じじゃねーかw
金子が今のままで浅村や片岡と競り合い出来ると本気で思ってんのは金子オタだけ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:23:38.08 ID:3txGMmFf0
>>463
あんときはセンター秋山しか候補いなかったような気がするんだが、ほかに誰かいたっか?
471揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 08:27:03.74 ID:wF6W8oTi0
まあ片岡の去就は巨人の今日明日にかかっているな
巨人が負ければ、かなりの確率で巨人片岡誕生だろう
今の巨人のセカンドは守備は上手いが打撃がショボい
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:29:11.91 ID:9V9gxWiH0
>>467
>鈴木本部長は涌井が先発を希望している点に「あくまでも契約した後に話すこと。まだ後々の話。(伊原)監督の意向もある。現時点でチームがどうのこうのとは言えません」

記事だとこのコメントだから抑えもあるよ
今の涌井は先発とか言ってられる身分じゃないのにね
来季も仮に先発涌井を使ったとしてダメだったら、3年連続で開幕ローテに穴を空ける事になる
それで3年連続でシーズン途中で抑えに配置転換なんて首脳陣もファンも馬鹿馬鹿しくて付き合ってられないでしょ
西武に残るなら起用法は現場に一任、あくまで先発にこだわるなら他球団でやってくれって事でしょ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:31:27.20 ID:P2VvUpg70
金子がいるから片岡がいなくても大丈夫とかまともな意見じゃないわ
秋山みたいに守備が抜群に上手いわけでもなく打撃も1年目の秋山ぐらいなのに
来年は去年より良くなるだろうけど
広角に打ち分ける技術もなく勘違い王様スイングを続けてるようじゃね・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:35:15.38 ID:uOsdNWb6P
4月に金子が活躍できたのも
金子に代わって入った片岡が活躍できたのも
浅村がタイトルとるくらい活躍できたのも
原因は同じだろう。
これらにあまり価値を見出せない。

片岡の一番の価値は盗塁だが
本来やるべきパフォーマンスは
できなくなってるようだ。
475揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 08:36:46.37 ID:wF6W8oTi0
>>473
金子って、あのルックスだから小さいころから女の子にキャーキャー言われて
高校も附属から立命で関東で言えば慶応ボーイみたいなもんだろ
性格はそう簡単に変わるものじゃないし、王様スイングは治らんよ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:38:30.53 ID:wSKlDy3j0
つーか、残留の可能性もかなりあるだろうが
もう、片岡がいなくなった時のことを考えなきゃいけない段階に来てるだろ
その時の可能性の一つとして金子の名前が挙がってるだけだろ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:39:09.34 ID:tHtdZldq0
伊原の昼飯抜きって記事
またタイトルだけ見て叩きにくるキチガイが来るんだろうなとうんざりw
本文読めば短い時間に集中して練習するから、練習中につまめってことだし
練習終わってから食えばいいって話だと推測もできるんだがな
朝と夜しか飯を食わせないなんて!とか文盲来たら吹き出しそうw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:39:41.78 ID:tHtdZldq0
お?ID被った
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:42:04.24 ID:hyByqJlF0
まさか片岡が行使を迷っているとは思わなかった
巨人・中日の2択だろ
しかも巨人が手を挙げることは噂でしかない
2球団とも西武よりレギュラー争いが厳しい、キャンプからアピールも必要だというのに
西武なら大きなアピールをしなくても田辺と奈良原が力量を知ってくれている
明らかに残った方がいい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:45:19.78 ID:91yYsrin0
>>476
お前が考えてどうなることでもないし
考えないといけない球団は確実に考えていると思うよ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:46:03.67 ID:1XYe+y280
>>475
王さまスィングはやりたければやればいいよ
脇役にしかなれない選手なのにあのスィングはないでしょ
自分に返って来るから勘違いして消えるか消えないか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:47:53.68 ID:wSKlDy3j0
いつまでも片岡は残るに決まってるとか言ってる脳天気野郎よりはいいだろ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:48:25.35 ID:uOsdNWb6P
>>443
>>金子の守備範囲が広いとは全く思わないが

金子がいいというより片岡が落ちてるんじゃないか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:49:07.08 ID:xqVqRGap0
>>382
上原はいまでも出来ることなら先発やりたいってツイートしてたよ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:51:54.66 ID:xqoB+2+50
なんか金子や銀仁朗には病的なアンチがいるんだよな
期待するくらいは許してやれよ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:52:09.46 ID:VkSdwHd0i
だから金子とか来年も2軍確定の選手の話は2軍のスレでやれよ
とりあえず、2軍でレギュラー取れるように頑張れ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:52:40.48 ID:xqVqRGap0
FA宣言してから、残留したらこの先4年は西武にいなきやいけなくなるんだよね?

てことは宣言したなら、やっぱ残留しない可能性が高いよな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:54:33.30 ID:mjhNVlv1i
俺は炭谷や炭谷オタは全然嫌いじゃないよ
炭谷と他では大差があるから炭谷レギュラー肯定論もわかる
金子そのものも嫌いじゃないよ
ただ、金子はレギュラークラスとは大差があるのに浅村片岡を貶して
金子をゴリ押しするアホ金子オタが嫌いなだけだよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:55:41.64 ID:wSKlDy3j0
まあ、金子はあれだけイケメンでキャーキャーいわれてれば
2ちゃんで一番嫌われるタイプだからなw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:56:03.23 ID:OhUSw/1w0
中日は必死で片岡獲りにくるだろうな。でも片岡って
最近マンション購入したよな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:56:05.12 ID:LUlTo8VK0
涌井出て行くのにFAで補強しないってやるきねぇな・・・。
FAで取らないならせめて川崎・岡島・高橋尚の元メジャー3人組取りに行けよ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:57:36.53 ID:FU6d5LOz0
西武のキャンプの昼食が軽めなんて
広岡以来の伝統だろ

それを立食でもいいんじゃないかって話な
だけだし実際第一次でもそうしてた

何も知らずに叩く外野は放っておけば良いよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:57:40.11 ID:9V9gxWiH0
>>486
どうでも良いけど話題まで指定すんなよな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:58:55.60 ID:uOsdNWb6P
>>489
そうか?
春先は金子天才とか2chで持ち上げられてて
気持ち悪かったが
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:02:01.30 ID:lv332hgn0
春先は大活躍だったからな
持ち上げられない方がおかしい
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:03:15.89 ID:VkSdwHd0i
だから金子と金子オタはさっさといなくなれよ
金子と金子オタは西武の仲間とは認めない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:04:46.51 ID:OhUSw/1w0
中日が関東の球団なら心配するけど名古屋から大丈夫だろ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:06:35.86 ID:lv332hgn0
NGワード:金子オタ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:10:55.64 ID:ywP5Bxmb0
>>496
永江オタいい加減うざい
消えろ
500反西武世界連合:2013/11/02(土) 09:12:50.79 ID:7ABUAQRi0
赤の力で性豚は氏亡じゃけぇの!!!

で500
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:12:57.13 ID:VkSdwHd0i
金子がクビになりますように
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:12:57.78 ID:P2VvUpg70
金子にだって活躍してほしいわ
ただ片岡はいらないとか正気の沙汰じゃないよ
片岡いない時の今年の西武は悲惨だった
来年もあんな貧打は見たくない
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:15:35.43 ID:JY3QzlJr0
やっぱり落合は怖いな
井端切って片岡資金捻出か
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:15:43.67 ID:VkSdwHd0i
いや、金子には活躍してほしくない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:16:39.36 ID:ywP5Bxmb0
>>504
永江オタの陰湿さはうざい
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:17:22.96 ID:LUlTo8VK0
西武
投手30(育成1) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手11(育成1) 計63(育成3)

現状こういうチーム人員構成。ただ涌井・片岡がFAで流出する可能性がある。
投手の数がもう2〜3人ほしいね。捕手・外野は人数的に十分。
内野もいいのがいればもう一人どうかというところか。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:17:34.50 ID:hyByqJlF0
中日も金に困っているよね
落合なんて金食い虫をGMにして大丈夫なのかね
オーナー以外は文句たらたらだろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:17:37.13 ID:lv332hgn0
末尾iはスルーしとけよ。同じ西武ファンと思いたくないわ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:18:57.33 ID:qNPgCgPb0
落合は最初井端お気に入りだったのにね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:19:58.56 ID:jNFbMw7I0
>>509
むしろ荒木贔屓だと思う
荒木なんて全盛期でも中日以外なら下位打線だろうし
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:20:36.87 ID:h/oSZpMt0
末尾iはNGいれろよ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:21:19.30 ID:Hlv8Y89W0
>>502
別に片岡がいた時でも打線は相変わらず貧打気味だっただろ勝ってはいたがな
中村や坂田が戻ってきたのもあるし、中継ぎが安定してたし、何より終盤の追い込みでチーム全体が昇り調子になってたのもある
そんな複合的な要因があるのに全て片岡のお陰みたいな事を言うから嫌われるんだよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:21:35.16 ID:VkSdwHd0i
金子オタは同じ西武ファンと思いたくないわ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:22:24.36 ID:qNPgCgPb0
>>510
荒木は最初から最後までお気に入りだったな
今もそうだと思う
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:23:08.19 ID:LUlTo8VK0
他球団の話はどうでもいい。それより西武の編成が問題だ。

そうそうにFA選手獲得しない宣言は失敗だろ。
もしFA取らないならマジで元メジャー3人組全員取りに行くべき。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:23:10.62 ID:Hlv8Y89W0
>>511
入れろよとかお前の価値観押し付けんなカス
お前だけヒステリックにNGしてりゃいいだろお前の見えない所で会話が進んでくだけなんだから
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:23:28.19 ID:P2VvUpg70
>>503
功労者に対する仕打ちじゃないよな
西武も高年齢選手にとって居心地は良くない球団だけど
あそこまでドライに給料減らしたりしなかったと思う

井端欲しいかって言われたらいらんけどさ
永江金子鬼崎直人がいるし
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:24:15.97 ID:PwtRODkY0
>>515
それって中田や大竹獲得より高そうなんだよなあ…
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:25:40.49 ID:lv332hgn0
元メジャー3人組って誰?和田、岡島、建山?
520揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 09:25:51.37 ID:wF6W8oTi0
永江・片岡・金子オタが入り乱れてるなw
浅村オタは高みの見物だなw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:27:15.46 ID:vj5sUApii
片岡は井端の扱いをみて中日に行ったら馬鹿だわ
まぁ片岡は残留してくれると信じてる。涌井のような奴は知らん。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:31:27.12 ID:P2VvUpg70
>>512
誰が誰に嫌われてるのか意味がよくわからん
まともに意見を交わす気ないだろ
大体どこの誰が西武の追い上げは全部片岡のおかげだって言ったんだよ
リリーフ陣が安定して坂田おかわり片岡の3人がいたから
出来たことだと思うだろ普通
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:31:28.44 ID:b8c88Dku0
西武 伊原監督また「鬼指令」キャンプ“昼飯抜き”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/02/kiji/K20131102006928140.html

「練習は長くても3時間。集中してやる。昼食は立ってつまめばいい」と話した。
前回チームを率いた02、03年も春季キャンプで全体練習を2時間で消化する「時短キャンプ」を敢行している。
さらに早朝から選手全員での散歩を導入。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:31:48.28 ID:FkiT5OJ20
>>513
金子オタだけど片岡は必要だと思うし、金子は2軍で鍛えた方が良いと思う
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:32:37.18 ID:hyByqJlF0
2人の移籍は戦力的にももちろん痛いけど
問題は片岡と涌井という生え抜きの大功労者に簡単に移籍されてしまうことだと思う
栗山がいるから立て直しは大丈夫だとは思うが、チームに与える影響は小さくない
実際、細川と帆足だってバッテリー部門ではチームリーダーだったわけだし今回の2人はそれ以上の衝撃
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:34:13.35 ID:X+HPZTjaP
伊原が1軍で金子をセカンドで使うと思えない
片岡がいなくても渡辺や山崎を使うだろうな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:35:08.59 ID:LUlTo8VK0
>>519
岡島・高橋尚・川崎。

和田はおそらく日本に戻る気無いだろ。怪我で本人も不本意だろうしな。
逆に岡島はもうメジャーは移動するのが体力的に厳しいから戻りたがっている。

>>518
石井一久引退で涌井・片岡も出て行く可能性ありなら資金的な問題はクリアだろ。
岡島はソフトバンクに一年だけ戻った時の年俸が3500万だからそれほど高いわけじゃない。
一番高いと思われるのはおそらく川崎。西岡を参考にすると年俸1.5〜2億ぐらいかも
ただ川崎は片岡残留なら見送ってもいいけどね。

建山は右サイドの中継ぎいないし獲得してもいいけど3Aで防御率4.24って微妙だね。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:36:13.86 ID:dWG8zfbX0
>>523
昼飯なんてウィダーとかにしとけば食わなくてもいいわな
俺も仕事中の休憩はおにぎり一個とゼリーしか食わないわ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:36:22.02 ID:FkiT5OJ20
片岡は3年も離脱を繰り返して選手起用で迷惑かけ片岡ファンに支えられてきたのにFAしたら引く
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:37:31.44 ID:lv332hgn0
>>527
高橋がいたか。その3人なら高橋を先発候補としてほしいね。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:37:53.80 ID:Hiv8GTpU0
FA補強はしないって言ってるのに

他球団は、涌井を獲るなら契約金、補償などもろもろ含めて10億は必要なんだよな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:38:21.29 ID:PwtRODkY0
>>528
プロスポーツ選手は食うのも仕事だw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:42:18.60 ID:hyByqJlF0
まぁおれが巨人と中日の監督だったら片岡より川崎を獲りに行くけどね
補償で選手を持っていかれる心配もないし
今の川崎ならマネーゲームがあったとしても1億5千万あれば十分獲得できる
片岡は宣言残留という結果に終わりFA権の無駄使いに終わるよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:42:43.09 ID:FkiT5OJ20
片岡が迷う理由って何だろうね
金かな。天然芝でやりたいと考えてる可能性もあるかも
天然芝を理由に移籍したらおかわりにも影響ありそう
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:43:16.30 ID:LUlTo8VK0
>>530
個人的には今年ドラフトで左腕が取れなかったから、
元メジャー組の高橋尚・岡島はぜひ獲得を狙ってほしいと思っている。
石井一久見ても元メジャーの選手は若手にも好影響与えるしな。
高橋尚は左の先発に技巧派として今の西武にはいないタイプ。
岡島も2012年の活躍見ると左のセットアッパーとして使えるだろう。

川崎は片岡残留ならいらないが、片岡が抜けるなら獲得狙ってほしい。
建山はとってもいいが、活躍できるかは微妙なところだね。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:45:28.30 ID:PwtRODkY0
>>534
天然芝って阪神、広島、ほも時のオリックスだが片岡欲しがる球団あるか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:45:31.36 ID:hyByqJlF0
高橋尚は投球フォームが素晴らしいから若い左腕の勉強になると思う
あとあの必殺のシンカーを教えてもらえれば最高
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:48:00.55 ID:fzKnKD/c0
埼玉西武ライオンズ、チーム編成三大原則

1.FA有資格選手に過度の慰留はしない。
2.国内FA選手は獲得しない。
3.帰国選手は獲得しない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:49:26.46 ID:JY3QzlJr0
片岡が迷っている時点で萎えるわ
本来なら怪我ばかりで迷惑を掛けているのに
残ってくれと言われて嬉しかった もう気持ちは固まっていますだろ
西武ドームの環境が嫌なのか 球団の経営方針に不満なのか
一体何が片岡を迷わせているのか気になるわ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:49:27.04 ID:Hiv8GTpU0
ホークスも川崎獲りたいんだよな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:50:18.34 ID:4tEHO0QOi
代打で井端獲っても良いんじゃない?

ここで恩売っといてコーチ入りして欲しい

こういういろんな経験をしてる人材は貴重でしょ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:50:39.33 ID:LUlTo8VK0
>>540
今宮・本多・松田と内野固まっているホークスいっても川崎出番ないぞ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:52:21.76 ID:LUlTo8VK0
>>541
井端は片岡以上に怪我が多いからなぁ・・・。
ぶっちゃけもうレギュラーとしては使えない。
控えとしてどうかというところだろうが。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:52:36.47 ID:FkiT5OJ20
>>536
天然芝じゃなくても西武よりやわらかい所とか
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:53:26.77 ID:dt9lkoCH0
なんか勢い出てきたなと思ったら、お客さんと、他人の意見は聞きたくないのに掲示板に来る池沼が来てるだけかw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:53:45.44 ID:qlNFUZr/0
>>541
お前ゲームじゃないんだからw
簡単に考えすぎ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:54:41.90 ID:c5SN9fsu0
>>538
貧乏だから金をかけない
も追加よろ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:55:12.51 ID:dWG8zfbX0
伊原は解説時代大石をどう評価してたっけ?千葉で149出してたしあとはゴミカススライダーやドッカンフォークを調整すればいいだけなんだがなあ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:55:16.53 ID:Hiv8GTpU0
>>533
1億5000万で獲れるわけないww

>>542
本多も今宮も微妙だからな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:55:57.41 ID:qlNFUZr/0
>>539
普通ならそう思うよな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:55:59.21 ID:4tEHO0QOi
右の代打がかなり貧相だからアリだと思うんだけどなあ

代打、DH、ファーストならまだイケるんじゃないかな?
サードもイケるかな?

6000万くらいで

一応編成は涌井残留パターンに備えて補強に消極的な発言してるんだろうけど、
まあ、涌井は出て行くでしょ

ほんとは出て行きたくて仕方ないけど、成績的に強調材料がないから迷ってるだけ
だと思う
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:56:23.35 ID:LUlTo8VK0
>>538
2番は嘘だな。一応中嶋と石井一久は獲得したことあったから。
3番はむしろ改善するべき点だろ。ルートがないだけできちんとオファー出せば来てくれる選手はいるよ。

FAで選手を取らないと今年決めたなら、外国人やトレード、メジャー帰りの選手、テスト入団など
他のあらゆる手段を総動員して全力で補強すべき。特に投手だな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:57:03.07 ID:JOhv92gH0
片岡は三十路超えてるし怪我も頻発する選手だから
来年以降も戦力として計算できるかは謎
ムードメーカーの効果絶大だけど、怪我でファームにいたら意味ない

涌井はどこにでも行ってくださいって感じ
あれで先発やりたいとか抜かしてる時点で使いづらいし
涌井先発は相手に週一で勝ち星あげるようなもん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:57:55.07 ID:yze4rb0p0
涌井も片岡もFA移籍したとして、保証はやはり金なんだろうか?
今年は例年に比べ資金に余裕が出来るだろし、現在63人という枠の問題もある。
相手球団にもよるが人的補償もあるかも。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:00:46.28 ID:LUlTo8VK0
>>554
移籍先によるよな。巨人や阪神なら迷わず人的補償だが、
横浜やロッテならプロテクトで目ぼしいの全員いなくなるだろう。
そうなると金銭補償が現実的になる。

いずれにしても今のところ選手が出ていく話ばかりで補強の話が全然ないな。
やはり涌井・片岡がどうなるか決まらないとうごけないというのもあるんだろうね。
ただ投手は涌井が万が一残留でも補強しないといけないと思うんだけど。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:00:49.93 ID:qlNFUZr/0
涌井片岡ヘルマンが出ていって補強しなくて優勝なんて普通に考えて無理だろw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:01:38.89 ID:FkiT5OJ20
>>553
終盤の涌井はここ3年で一番良かったよ
誰が監督でも最初は先発で試すと思う

>>554
涌井の場合は貰える金額がでかいからほぼ金銭を選ぶと思う
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:01:41.76 ID:hyByqJlF0
>>549
いくらだと思う?
川崎は来年33歳でもう2年間控え選手の活躍しかしていない
西岡が日本に復帰した時の年俸を考えてみろよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:02:09.04 ID:h/oSZpMt0
外人野手補強→ヘルマンいらね
投手補強→涌井いらね

と言ってるようなものだからな、水面下で動いてたとしても声を大にしては言えんだろう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:02:09.97 ID:PwtRODkY0
>>555
阪神も相当魅力ないぞ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:02:27.69 ID:CtcYjKun0
>>548
空振り取れる高めのストレートをもっと使えってのはよく言ってた気がするな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:04:01.35 ID:Hiv8GTpU0
>>558
いくらかはわからんけど人気もついてくるからな
あのキャラはそういない
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:04:09.58 ID:i8KcFh+E0
現実:片岡は残留(年俸UPの為にFAちらつかせているだけ)

なったら面白い:片岡は中日へ(ただのカス)

3年連続スペった上、今季の終盤に戻ってきた数日たまたま打ててたからなんだか片岡の評価が上がってる気がするが、よくよく考えたら、今季もほとんど試合出てないし。それで高給取りで、迷ってますなんてよくも言えるな。こういう立場だからさっさと残留宣言すると思った。
迷ってるなら出てけ。
でも現実は残留すると思う。ただ、FA宣言したら面白い。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:04:17.86 ID:LUlTo8VK0
>>558
参考になるのは西岡だよな。ただ西岡より年食っているから少し下がって単年1.5億が妥当。
ただ川崎も巨人が二塁として、川崎を獲得に来るようなら手を引くべきだろう。
あそこなら平気で2.5億+出来高の3年契約で総額最大9億円とかむちゃくちゃやりかねないからw

片岡が残留なら年俸高い川崎は不要だけど、片岡が出て行くならさすがに補強しないと厳しいよ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:07:21.59 ID:hyByqJlF0
>>562
文句言うならせめて数字くらいあげろ
できないのに無駄に草生やすな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:07:42.74 ID:7tq7puY10
片岡何とか残してほしいなあ、実力もありムードメーカーでもあるわけだし。
涌井はもうあきらめてるけど片岡切ったら中村栗山炭谷皆いなくなりそう。

ハルヒコが前田と同じ無能と言われ嫌われるか、
よく残したとファン(と西武HD株主)から評価されるかハルヒコ自身も人生の分かれ道
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:08:03.72 ID:Hiv8GTpU0
>>565
おまえ2ちゃんで何言ってんの?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:10:50.18 ID:FkiT5OJ20
>>561
高めのストレートが通用してのは2流相手だけで1流には打たれてるけどね
低めに要求してもほとんど高めにいってるし
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:10:51.75 ID:FJIzZiX0O
怪我ばかりして年俸分の働きもしないで迷うなら出てけよ
きっと片岡に合うチームが他にあるはずだよ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:11:34.45 ID:dt9lkoCH0
>>559
正解、以下は一般論だけど

本当に迷ってれば、強力なひと押しになるので絶対にやってはいけない
FAは内心ほぼ確定という選手でも、そうやって球団からの不義理と思われる行動をすると
球団が悪者になるのでやらないほうがいい

FA宣言前後の選手で、代役探しを記事にされるのは、球団が選手を放出したいと思っているか
他の球団から声上がらないと見越して安く買い叩くためのブラフか、ボンクラ職員が
リークするかくらいだろう

普通の大人ならこれくらいは言うまでもなくわかってることだから、各必要もないはずなんだけどねw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:14:07.11 ID:dt9lkoCH0
山川の得意曲はSummerなのか
あれいい曲だよな

書道の腕といい、いいところのお坊ちゃんなのかね
8段って聞いたことないw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:15:17.42 ID:qlNFUZr/0
だから誰が出ていこうが補強はしないってw
毎年のように言ってる気がする

ヘルマンが出ていくから浅村は今サード練習してるやん
そうすればたけやを一塁における
ショートは永江か鬼崎
セカンドは金子

これでいくよ
文句言うな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:16:52.90 ID:LUlTo8VK0
>>570
あと一週間待とう。それでFA宣言する選手も決まるしな。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:17:11.37 ID:VkSdwHd0i
だから金子は2軍だって
何度も言わせんな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:20:44.40 ID:FkiT5OJ20
>>574
そうだな
2軍で大きく成長する金子を楽しみにしよう!
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:23:07.27 ID:VkSdwHd0i
2軍で成長するどころか、すぐクビだけどなw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:25:24.44 ID:MbKaviua0
ヘルマンは残留させろよな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:28:27.80 ID:tJA8Gboj0
日本人枠の涌井片岡と外国人枠のヘルマンは同じではないんだが
ヘルマンが流出したらまた外国人の枠内で外国人野手を探すだけ、当たるか当たらないかは別として
日本人枠の涌井片岡の穴埋めしろと言われても難しいですわな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:29:18.50 ID:pCxmUv1z0
来年も駄目そうだな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:29:21.12 ID:KqLWKwVM0
ドラフトで選手獲得→一軍の主力選手に成長→FAで出て行く、人的補償無し

育成した選手を他のチームへ送り出し金を稼ぐ。まるで養殖場。

それがライオンズ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:29:49.65 ID:FfZdq7w80
片岡も移籍の流れなん?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:30:15.02 ID:LUlTo8VK0
>>578
>日本人枠の涌井片岡の穴埋め

FA補強を完全否定している時点で相当難しい。
もし可能性があるとすればメジャー帰りの選手だけだな。
人的補償いらないし経験豊富なベテランが多いから、
若手が多い西武のチーム状況に元メジャー選手はぴったりなんだけどな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:31:03.58 ID:tJA8Gboj0
ゴミ三連ちゃんかよ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:35:06.20 ID:1XYe+y280
片岡は3年スペであの酷い成績じゃん
西武だから評価されてるのに迷ってるとか
出て行ってもいいかもな
片岡に億払う球団なんて西武しかいないぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:36:13.29 ID:PwtRODkY0
迷ってる理由が何なのかわからないとなあ

金なのか環境なのか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:36:52.18 ID:LUlTo8VK0
わからん。金目的ならあきらめよう。
環境は片岡はうまく西武のカラーにハマっていると思うけどね。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:37:43.14 ID:dG6/4ygR0
もし中村ノリさんが自由契約になったら獲得に向かって欲しい
ヘルマンが退団したらサードが空くし、勝負強いバッティングは若手のいい見本

来季スタメン
G秋山
F栗山
B浅村
D中村
Dノリさん
H坂田
E井端
A炭谷
C金子
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:40:08.46 ID:1XYe+y280
環境なら西武以上の所はねぇぞ
片岡くらいの成績でも西武は和田や中島、平尾も辞めたし
1流のベテランが次々出て行く、だからトップで威張れるんだよ
他球団なら片岡程度では控えか便利屋になる可能性もあるし
一番上で威張れる立場でもないから
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:40:50.36 ID:LUlTo8VK0
中村は戦力としてはともかく人間性がね。
ワガママだから若手に悪影響だし、管理野球の伊原とは絶対に合わない。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:41:51.86 ID:Kkco9M6H0
いらん
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:42:43.19 ID:1XYe+y280
中村は人間性が酷いからいらない
来年オフにはナカジが日本復帰だろうし
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:44:43.20 ID:3oVDvfYc0
片岡は涌井もいるから調子に乗ってるんだろうな
年俸釣り上げの目的もあるだろう。今年のあの成績で
何様だ!と思うけど最後には残留する気がする
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:45:19.50 ID:LUlTo8VK0
いずれにしても来週には涌井・片岡の動向はわかるだろう。
日本シリーズ終了の翌日からFA宣言期間だからな。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:46:40.06 ID:NrX2hdq10
鶴岡はもう飽きたのw?
次はノリさんw?
ストーブリーグはペナントの敗戦時とはまた違う荒らしが湧くねw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:47:37.20 ID:1XYe+y280
自分が片岡なら3年休んでばかりで迷惑かけました
来年は西武のために頑張ります!と言うけどな
片岡が3年普通に試合出てそこそこ活躍したらならFA宣言もいいけど
あの成績で何億も貰って3年殆ど働いてないのにな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:47:54.03 ID:plw7KsKrI
なんぼなんでも現状維持以上は提示せんだろう

行使せず残留して活躍した年のオフに調子こくのが一番賢いと思うんだけど
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:48:24.95 ID:PwtRODkY0
>>594
何処の誤爆?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:51:13.11 ID:dG6/4ygR0
まぁどちらにしても新外人は必要だろうね。長打力が無さ過ぎ。
ヘルマン退団した場合のサード、もしくはファーストを守れる長距離砲は不可欠。
5番か6番を打てる右の大砲として3Aでくすぶってる元メジャーに打たせたい。
ギコ19000万、涌井22000万ほかCS資金もあるから1億以上使えるはず。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:52:22.89 ID:FfZdq7w80
片岡のここ3年間の出場数
86
52
72

残って欲しいけどFAだからって色つけて大金積むほどかといえば微妙
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:52:34.87 ID:LUlTo8VK0
>>598
ヘルマンは残留したら外野やらせるしかないんだよね。
三塁は浅村、一塁中村が伊原の構想みたいだから。
ヘルマン二塁は怖すぎるし、外野にヘルマンを持っていくしかない。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:53:11.83 ID:3oVDvfYc0
一番いいのは宣言して、他球団の評価を聞いたが大して高くなく残留が
おいしい。4年間西武にいなきゃいけなくなるから
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:53:50.73 ID:LUlTo8VK0
>>599
おそらく球団が片岡に提示したのは現状維持程度だろうな。つまり単年で9500万ぐらい。
それが気に入らないなら仕方ないよ。年間の半分ぐらいしか試合出れない選手に大金出せないから。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:58:44.58 ID:plw7KsKrI
行使されたら再契約金払わなきゃいけないから困るだろ

年俸が現状維持でも契約金で5000万とか取られたら10実質年俸アップと一緒の事じゃん
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:59:43.18 ID:LUlTo8VK0
>>603
でも契約金を4年間で分割と考えれば、年間1250万円だろ。
それぐらいの上乗せで片岡が残留してくれるならそれは十分ありだろ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:02:48.98 ID:JY3QzlJr0
森昌彦さんの本を読む限り西武にFA移籍選手が多い理由に
根本さんの教育方針として野球選手は会社員でない
よって労働法は適用されない 球団と契約を結んだ個人事業主で
自分が社長である よって甘えも一切許されない 全て自分の責任である
球団は選手としての能力を買っているのであってその能力がなければ
取引終了で能力があれば球団は高く買うと
最初のチームの新人研修で強く言っていて今でもその研修は行われているから
選手も遠慮なく移籍できると言っていたな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:03:55.77 ID:plw7KsKrI
そもそも4年後も必要な戦力かも怪しい

ほんとはサクッと金子あたりと世代交代して欲しいところ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:06:10.11 ID:LUlTo8VK0
ただ今年の現状見るとまだまだ片岡が必要なのも事実。
片岡・中村が復帰した後の9月の追い上げはすさまじかった。
やはり渡辺直・山崎・金子と片岡の間にはかなり大きな力の差がある。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:08:25.98 ID:yze4rb0p0
FAなけりゃ片岡は限度額いっぱいの7,600万円でもおかしくなかったな。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:09:00.48 ID:1XYe+y280
20代でスペの片岡の4年後なんて戦力になってない可能性の方が高いだろ
プロ野球選手の平均プロで居られる期間は9年
4年後なんて片岡以外でも相当球界にいる選手の顔ぶれかわってる筈
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:20:04.57 ID:eLSMwzgTO
片岡がスペとうか盗塁王争いや盗塁マークが原因で某球団から執拗な牽制ばかりで
同対戦で2年連続帰塁の際の故障離脱とかあったでしょ
5球連続牽制とか鬼畜レベルで平気でされてたし本当なら公傷だよあれは
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:20:58.89 ID:iI4p/Sll0
片岡が迷ってるってソースはなんや
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:22:03.99 ID:lv332hgn0
>>611
今日のスポーツ紙にだいたい載ってるよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:22:32.32 ID:LUlTo8VK0
>>611
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/02/kiji/K20131102006928170.html

>去就が注目される涌井は「(気持ちは)本当に五分五分です。こだわるのは先発と、どれだけ必要とされているかどうか」と話し、片岡も「迷っている」と態度を保留した。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:23:02.92 ID:PwtRODkY0
>>611

>>372の記事
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:23:46.10 ID:tJA8Gboj0
片岡には二年の複数年契約してその二年間ちゃんと働けなかったらお別れもやむなしという流れで
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:25:58.79 ID:iI4p/Sll0
サンキュー

こりゃ片岡移籍かなー
まあもう三十路だしスペだし出て行ってもまあいいけど
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:26:55.03 ID:4ElW5NVQ0
試合数換算で
片岡の年俸は実質倍程度と考えないとな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:28:27.50 ID:LUlTo8VK0
>>617
そのとおり。片岡の年俸9500万円というのは倍の1.9億と同等出していると考えてもいい。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:28:55.53 ID:h/oSZpMt0
フルで出れるならその倍くらいでも全然おかしくない能力はあるわ
半分しか試合に出れないってのは単純に個人戦力として半減ってわけじゃない、使い勝手の悪さとか含めりゃ1/3位の価値くらいになるよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:29:48.69 ID:lEzvMK5t0
ここでFAの話してるバカ全員NGにぶち込んだ
FAなんてするわけねえんだから、それ無しで話をすすめないと
全然無意味なスレになっちゃう
楽天の田中がいつか西武に来る事を願うぐらい無駄なこと
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:30:45.52 ID:lEzvMK5t0
FAで誰かをとろうよって奴って意味な
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:31:17.64 ID:mZz2Y/wb0
片岡はもともと図々しい性格だよな。HRと盗塁の価値が一緒発言でもそれが見てとれる

ここ三年間チームに迷惑かけて、謙虚な人間ならふつうは残るよ

出ていくものだと覚悟しておく
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:31:49.99 ID:lv332hgn0
NG報告いらね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:31:52.74 ID:4ElW5NVQ0
大型補強しないこと言ってたのに
出て行かれるのは出て行かれるとかなったら悲惨だな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:32:52.85 ID:fxmC/3Rr0
>>620
NGにぶち込んだことをアピールする目的は何なのかな?みんなもそうして欲しいのかな?www
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:32:58.89 ID:tJA8Gboj0
もし来年炭谷がFA移籍するならCランクのベテラン捕手をFA獲得する可能性はあるかもしれない
FAでの獲得があるとすればその程度
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:33:11.64 ID:tARkyBYM0
片岡いかないで
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:33:33.13 ID:LUlTo8VK0
FA補強は諦めたからメジャー帰りの選手獲得してほしい。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:34:57.34 ID:supDQHji0
ヘルマン、片岡は残ってくれるかどうかというより球団にとって残ってメリットがあるかどうか微妙だな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:35:38.34 ID:plw7KsKrI
最近奮わないのも環境のせいとかすり変えそうだしな

元々野球センスが高かった選手だけに今の自分が受けいれられないんだろう

本人の頭の中では今頃3割15本70盗塁くらいの選手になる予定だったつもりだろうし
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:36:05.78 ID:4ElW5NVQ0
横浜の鶴岡が取れるみたいな話はどうなった
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:36:50.79 ID:FfZdq7w80
いずれにせよ片岡はこの連休中に結果出るんじゃね
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:37:00.07 ID:LUlTo8VK0
>>631
戦力外通告食らったら取れるねと言う意味。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:37:17.49 ID:eLSMwzgTO
自分がもしアンチ西武なら西武の主力にはどんどん出てって欲しいから気持ちは分からないでも無いが
ほとんど一任されてる球団トップレベルの本部長や監督が必要な戦力と断言してるからね
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:37:47.47 ID:4ElW5NVQ0
鶴岡は欲しいなあ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:39:30.62 ID:LUlTo8VK0
>>635
どっちの?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:43:42.50 ID:tJA8Gboj0
内野が足りないから片岡かヘルマンのどちらかは残すこと、ヘルマンが出て行ったら代わりの外国人を取ること
それだけは必須でしょ、涌井の穴埋めは外国人で何とかする以外に何が取れるのとしか言えない
メジャー帰りだって契約金はないけど争奪戦だよ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:46:36.70 ID:LUlTo8VK0
>>637
>涌井の穴埋めは外国人で何とかする以外に何が取れるのとしか言えない
>メジャー帰りだって契約金はないけど争奪戦だよ

だから争奪戦参加すればいいじゃん。石井一久引退で涌井FAなら資金面は十分あるだろ。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:47:07.95 ID:4ElW5NVQ0
>>636
もちろん横浜のほう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:48:22.08 ID:4ElW5NVQ0
涌井の分は日本人で穴埋めしたいけどなあ
これといった目処がないのが痛い
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:48:22.83 ID:EfqhlGkU0
>>638
2ちゃんに張り付いてないで外出してこいよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:48:31.68 ID:LUlTo8VK0
>>639
戦力外通告期間は日本シリーズ翌日まで。
まず横浜の鶴岡が戦力外になるかどうか待とうぜ。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:48:34.40 ID:sGHEOxUw0
冷たい考えだが、片岡、ヘルマン、ウィリアムスはいなくなった方がいいなあと思ってる
怪我がちだったり高齢でいつ衰えてもおかしくない主力選手はチーム編成に大きな影響が出る
いない前提の方が育成や補強がしやすいと思う
今だけを見れば必要戦力なのはもちろんなんだけど、この三人は何か閉塞感を感じる
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:50:43.36 ID:lv332hgn0
>>643
終盤戦見てもそう感じたんなら、何も言うことはないな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:53:27.57 ID:dWG8zfbX0
NG推奨する奴が一番のNG
スレチじゃないなら好き勝手やればいいわ
ウザいのは無視すればいいだけの話
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:55:37.12 ID:sGHEOxUw0
>>644
必要戦力なのは分かってるよ。そう言ってるけど
衰える前に出せという考え
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:56:36.35 ID:JY3QzlJr0
片岡は絶対に食い止めろよ
FA移籍は当たり前の空気を止めろ
今回、もし片岡が移籍したら銀にまで波及しそうで怖いんだよ
親会社も西武ライオンズはグループのシンボルと言うのなら
絶対に主力流出を避けろよ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:57:06.80 ID:LUlTo8VK0
>>646
衰えてから出せばいいだろ。それでなにか問題があるの?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 11:59:56.50 ID:h3WlMEVb0
>>646
必要な戦力なら残すのは当たり前
先発やレギュラーで使うか(使えるか)は別の話
衰える前に出せとか言ってるから選手層が薄くなるんだよ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:00:39.80 ID:eJP97FPAI
俺は外国人は衰えよりも外れの方が心配だな。
外国人野手は今年もヘルマン以外は外れだったし、
ウィリアムスの代わりにベイリスみたいのが来たら最悪だろ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:01:16.78 ID:lv332hgn0
ただウィリアムスはしっかり見極めしてほしいね。肩の具合とか。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:05:01.67 ID:hyByqJlF0
ハム鶴岡獲りへ ソフトBも争奪戦参戦
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131102-1212711.html

やっぱりな
ほんとどうしようもないカス球団だな
中田も獲ればFA補強はおしまいだろ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:07:15.92 ID:h/oSZpMt0
SBは悪しき時代の巨人・今の阪神路線まっしぐらだろ
ほっといても自滅する
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:08:19.87 ID:9U0dG9Jk0
>>652
細川wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:08:36.79 ID:sGHEOxUw0
>>648>>649
怪我がちな主力はチームへの影響力がでかい
控えや勝ちパターンリリーフ以外や主力ローテ以外ならば問題ない
例えばウィリアムスみたいなセットアッパーは離脱すると他の選手にも配置転換が強いられる
最初から片岡を下位で使い、ウィリアムスを勝ちパターンに組み込まないなら何も問題ないけど
ヘルマンも実績がある分衰えても簡単には外せないし上位に組み込まれるだろうから影響がでかい

そういう選手にお金をかけるぐらいなら環境面に使ってほしいという考え
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:09:30.70 ID:ETcsQPgh0
お前らFA取らないのか。大竹いらんかねw
10−10だけど地元だしウルセー先輩の坂元消えたし割と使い道はいいんだぜ・

フルカウントの大竹だけど
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:09:49.05 ID:mpSPqffX0
みずほユニはイメージダウンしかないからやめてくれ
色とフォントだけでもいいから
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:10:25.35 ID:9U0dG9Jk0
金に目がくらんでFAで金持ち球団へ移籍するのはこういうこと
使えないと分かったらポイ捨てされ、新たにFA参戦


細川の末路は哀れだね
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:10:49.94 ID:qZvpdLYP0
>>652
そこは読売と一緒だからしょうがない
正直セリーグいってほしい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:12:39.18 ID:LUlTo8VK0
>>655
贅沢だな。そういう選手も使わないと西武はやっていけないよ。
西武はソフトバンクや巨人・阪神とは違うんで全員が30才前後働き盛りで怪我のない選手で固めることは不可能。
いわばキズモノの選手でもそれをフル活用して買っていかないと厳しい。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:14:43.64 ID:sGHEOxUw0
>>660
だから必要戦力だと分かってるって言ってるけど
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:15:15.50 ID:qNPgCgPb0
鷹が鶴岡獲りにいくかねえ
馬原の悲劇をもう忘れちゃったの?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:16:07.48 ID:yvfW4jbl0
>終盤の涌井はここ3年で一番良かったよ
>誰が監督でも最初は先発で試すと思う

全く同意。実績もあるしまだ20代だし
だいたいここの論調だとほとんどの投手は先発失格だからなw 岸ですら前半はクソミソだったし

関係ないけどこれに引き替え金子がセカンドってのは…
この1年見た限りではなんの適性も根拠も感じない 外野の方が打撃も生かせるんじゃないかね?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:18:54.77 ID:6qpyD+sh0
>>643
乱者は残してもいいと思うが、
ヘルは守れない、大きいのは期待出来ない、歩けるけど走れないから金額次第かな?
片岡は幹部候補生として残すべきだが出て行く気満々なんだよな・・・
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:18:58.67 ID:9U0dG9Jk0
馬原はもう無理なんじゃないか。終盤ちょろっといい球投げてたけど
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:21:15.98 ID:h3WlMEVb0
>>655
それは片岡を下位で使う、ヘルマンやランディーが離脱なら代わりの
外国人を取ってくるって使い方をすればいいんだよ
だから嫌われ役ができる伊原を監督、ナベがフォローする
体制にしたんじゃないの

そのうえでFAされたらしゃーない
その選手やフロントをネチネチやるのは気持ち悪い
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:21:18.25 ID:4ElW5NVQ0
FAってBランク以上は2人までだっけな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:21:35.19 ID:FfZdq7w80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000011-nkgendai-base

ゲンダイとはいえここまで酷いのは初めて見たw
永江や金子居るからって浅村の出番ない、ってか
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:22:17.67 ID:6qpyD+sh0
>>663
金子は基礎を出来るようにしないと二塁どころか外野ですらレギュラーは無理だろ。
あとは65くらいしかない体重(公称70)を増やさないと144試合持たないしどっかで大怪我しそう。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:22:55.26 ID:4ElW5NVQ0
>>663
金子は外野だと強みがなくなる気がするが・・・。
外野じゃ要求される打力も跳ね上がるぞ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:23:26.72 ID:mjhNVlv1i
金子オタが大暴れだな
片岡じゃなくて金子オタが出てけ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:23:28.58 ID:sGHEOxUw0
>>666
ネチネチやってことになるの?
それはごめん。そんなつもりはなかった
自分の考えを述べたまで
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:24:00.45 ID:dtQKQ+nr0
>>664
出ていく気満々なら要らない もういいよ、涌井片岡はいないと思えば
この二人の資金で補強してくれ 
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:24:19.04 ID:h/oSZpMt0
ID変えやがったのかようぜえ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:28:31.64 ID:h3WlMEVb0
>>672
君の意見がではなくて過去の細川や帆足に対して言ってる人の事
西武を馬鹿にした発言には腹が立つけどね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:29:08.62 ID:dDuvS9PN0
片岡がいなくなったらベテラン内野手がいなくなってしまう
これから先何年間かは一軍で、チームを引っ張っていく役割ができるのは片岡だけだ
流出させたら絶対ダメだ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:30:43.42 ID:sGHEOxUw0
>>676
どれだけ試合に出れるんだろうね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:37:24.10 ID:eLSMwzgTO
だからヤスも涌井も必要な戦力だと西武の実質フロントトップや監督が言ってるのにしつこいなぁ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:37:30.31 ID:dtQKQ+nr0
涌井はまるで先発のチャンスがないみたいな言い方が気に入らない
禿も杉本もチャンスは与えただろうに
片岡も他球団でウキウキできると思ってるのか? 
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:37:38.35 ID:Dv0fWc6S0
>>677
別に出なくてもベンチにいればいいと思うよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:37:51.26 ID:6qpyD+sh0
西武の外野手

勝負強さ:大崎>>>>金子=坂田>>>秋山>>>>>>>>米>>>タコ>>>>>熊代
扇風機:熊代=キムジ>>>>>>>>>>>>>>金子>>>米=坂田>>>>タコ>大崎>>>>秋山
散歩割合:タコ>>>>>>>>>坂田>>>>>大崎>>秋山>>>金子>>米>>>>>>>>>熊代=キムジ
長打力:坂田>>秋山>>>>>>>>キムジ>>>米>>タコ=金子>>>>>大崎>>熊代
守備:秋山>>>>>>斉藤>>金子=田代>>熊代>>米=タコ>>>>>>大崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂田
肩:秋山>>>>>>米>>キムジ>>>>>>斉藤>>熊代=金子>>>>>>坂田>>大崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タコ
足:金子>>田代>>>>>斉藤>>>>>秋山>熊代>>>>キムジ>>>>>>タコ>>大崎=米>>>>>坂田
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:38:04.72 ID:vj5sUApii
片岡が不要という意味ではなく性格的には片岡より鬼崎の方がチームを引っ張れると思うけどな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:40:18.80 ID:hyByqJlF0
朝の散歩に付き合わされる報道陣の身にもなれ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:51:01.38 ID:qayEjf+o0
>>671
永江オタしつこい
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:54:56.35 ID:RRYrPAJF0
片岡も馬鹿だな外様でスペッてたら即行首切られるか大減俸くらうぞ
ここ数年は給料泥棒だったくせに出てく意思が多少でもあるとかなんなん
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:56:40.51 ID:81WQrTxu0
てか涌井や片岡がルーキーの頃ファンになったやつらはこの二人がダブル流出したらファン辞めるの?
特定の選手から球団のファンになったやつってその選手がいなくなった場合すっぱりとファンを辞めるのか
その選手を応援していくうちに他の選手とかにも愛着わいてきて、その選手が去っても球団のファンであり続けるのかどっちのパターンが多いの?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 12:57:12.69 ID:lv332hgn0
>>668
すごいな。サードの練習しただけでここまで妄想記事が書けるとは。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:01:20.20 ID:QsD3IbQ30
>>687
ある選手=脳内選手
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:03:01.05 ID:kpkGAe8N0
片岡はカトパンに引き止めてもらうしかないな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:06:10.40 ID:4rDhFTOE0
>>668 これはひどいw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:09:31.15 ID:+hzkJ0p20
涌井は横浜からしかオファーが来なかったらどうすんかね
結構馬鹿にしてたしプライドが高いから弱いところには行きたそうにもないけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:09:43.74 ID:I7jvT4OD0
片岡は残るだろうよ
今の片岡の成績なんてFAで獲得する選手としては期待できない
内川や村田の様な球団の中軸打てる選手でもない30歳過ぎのFAスペの野手は厳しいぞ
3年もまともな成績残してないスペの選手を1億で獲る球団なんてまず無いよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:09:46.79 ID:dWG8zfbX0
守備で浅村に負担かかるようならおかわりをリリースすることも考えなきゃな3億の価値もないからな巨人か阪神なら喜んでくれるわ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:11:22.26 ID:MV3a8ULJ0
片岡には2008年の平尾の役割期待してるのだが、年齢的にまだ早いか?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:11:52.38 ID:LUlTo8VK0
なんとなく片岡残留涌井流出の気はする。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:12:43.80 ID:I7jvT4OD0
30過ぎの選手で高額の1億以上出してまで獲得に動くとすれば
DHや代打で起用する長距離砲でしょ
片岡の武器の盗塁はもうそんなに期待できない片岡もケガ故障が怖いから
盗塁に重き前みたいにおいてない
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:12:50.04 ID:eLSMwzgTO
勘違いしてる人いるが片岡も涌井も基本的に残留
焦点は他球団が西武以上の金や待遇を出せば移籍もあるという状況なんだよ
逆に言えば他球団に行ったらウキウキになる条件ならば行くんだよね
他球団でウキウキ出来ると思ってるのか!とか通用しないとか控えとかはお門違いな支離滅裂なレス
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:15:23.71 ID:FAXU4bBz0
>>686
レッズとヤクルトのファンもやってるから、行ったり来たり
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:17:36.35 ID:I7jvT4OD0
ウキウキとか他球団では西武みたいにデカイ顔はデカイ態度は出来ないってことでしょ
栗山もそう。西武なら大切にされて一番トップで威張れるが
他のチームでば脇役に過ぎない
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:18:08.79 ID:FAXU4bBz0
>>697
はあ???????
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:19:48.36 ID:TxX+WRDg0
片岡、ヘルマンが残ってくれれば涌井は諦める
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:25:07.90 ID:K9n4Qqyk0
涌井は、先発起用さえ明確にすれば金銭にはそれほどこだわってないだろ?
もっとも、先発確約なんて球団としてはやりたくないだろうし、出来ないだろうけど。

横浜なら先発ほぼ確定的だろうし、ロッテでも受け入れられるかもなあ。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:26:52.09 ID:9F8sx8gOO
FA選手にはそりゃ獲得する球団はお金出すでしょう。最初はね。
ただ、涌井も片岡も先の事を考えたら残留した方がいいということ。
中日の井端みたらわかるけど、他球団は生え抜きでもシビア。ましてFA選手は更にシビアになる。
FAで移籍するなら当然戦力外、トライアウトのケースまで熟慮してFAすることだね。
清原があそこまで巨人に入りたいと言って移籍したにも関わらず、巨人をボロクソに西武にはいいことしか言わない。
でも当然だよ。巨人が期待した数字は残してないんだから。
FA選手の扱いはそういうもの
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:28:16.07 ID:eLSMwzgTO
片岡でも涌井でも欲しくたまらない球団があるからこそFA流出な状況になるんだろ
それなのに選手の能力を蔑むレスしても支離滅裂と言う事
片岡も涌井も他球団なら脇役レベルならどこも取らないし金も待遇も悪いから必然と西武残留が基本線でしょ

通用しない脇役だけど他球団は絶対に金満や厚待遇で西武から取るとか意味不明な理論を言わないように
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:31:11.87 ID:I7jvT4OD0
涌井はまだ上がり目はあると思うけど
片岡もう下がるだけだろ
20代でも3割打てなかったし今や盗塁もそんなにしないし
売りは守備だがセカンドでも故障してるからショートは出来ないしね
片岡はどう考えても残留しかないないよ。てか今の片岡程度の成績でFAするか?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:32:01.84 ID:LUlTo8VK0
>>705
本人が決めることだよ。実際中日とか獲得しようとするチームないわけじゃないしね。
ただ個人的には西武に残ったほうがいいと思うけど。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:32:36.92 ID:M4nbA+Id0
FAなんて各球団の4番やエース級のスターが条件を吊り上げて大金を稼ぐマネーゲームに利用する物で、
片岡みたいな落ちぶれた需要の低い二流選手には使い捨てされるリスクしかないんだよ。

94年にダイエーに同時FA移籍した工藤と石毛のその後の野球人生の明暗を見たらわかるだろ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:32:58.93 ID:eLSMwzgTO
清原はあのナベツネが2回も手の平返しで絶賛して褒め称えてたけどな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:33:43.54 ID:COrKrsF8O
つまり伊東と大迫がいて、他にもGGや高校の先輩の成瀬、愛弟子の唐川がいるロッテ移籍は決定的ってことだな>涌井の去就
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:34:04.71 ID:cJGroot30
鷹が鶴岡獲ったら細川終了だな。年俸だって変動制だし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:36:26.98 ID:cJGroot30
>>709
成瀬は敵
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:37:38.71 ID:dtQKQ+nr0
>>710
取らなくても終わりじゃ 今では西武専用機扱いだし・・・
来年は伊原だから通用しにくくなると思う ラフプレイでアピールするかもしれんけど
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:38:27.20 ID:fxmC/3Rr0
細川戻ってくればいいのに俺は歓迎するぞ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:39:01.28 ID:K9n4Qqyk0
去年横浜が狂ったように、横浜高校出身者集めてたから、
涌井には大金積むんじゃないかと思ってたんだけど、報道見る限りそうでもないのかね?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:39:04.06 ID:QsD3IbQ30
>>709
成瀬と険悪だけどな
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:39:08.11 ID:KpJjaaLT0
伊原って打てても守備が悪いから使わない、なんて采配してたっけ?
イメージよりも打力優先で起用してた覚えがあるんだけどな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:45:29.08 ID:UclchJJz0
白にゃんこから転換したての時期だったからね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:46:39.43 ID:3z4+Lp4oO
>>646ってブラック企業の論理そのものだな。
そんなにさっさと選手を追い出す冷たいチームなんて誰も応援しねーよ、バーカ!

おまえは根本的に何か勘違いしてるよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:47:04.09 ID:COrKrsF8O
成瀬と涌井が険悪ってのは完全に言いがかりだろ
涌井は子供っぽいところがあったからそれをしつけるために先輩として嫌われ役を買って出ていただけやん
それに数年前の涌井ならともかく今の涌井はもう子供じゃないんだし、いつまでもあの先輩うぜぇなんて思ってないだろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:48:13.02 ID:M7tAXpRN0
涌井抜けたら大竹獲って十亀中継ぎに回せ
そうすりゃ問題ない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:50:37.73 ID:LUlTo8VK0
>>720
ところがFA選手取るつもりないだってさ。このスレのタイトル見ればわかるだろ。
それならせめてメジャー帰りの日本人選手を獲得して欲しいところだけどな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:55:32.21 ID:K2LqQ/hU0
スタジャンMサイズのみ復活。
買えなかった人は急げ!
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:55:56.98 ID:dtQKQ+nr0
>>721
大竹取ると言い出したら、涌井を刺激するからでしょ
出ていかれたら補強するでしょ(して欲しい)
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:57:44.12 ID:4ElW5NVQ0
メジャー帰りはホークスが取るよ
3億くらいなら軽く出せるし
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 13:59:33.48 ID:eLSMwzgTO
FAで獲れ獲れとかパ球団ファンでは基本的に某球団ファンだけの専売特許でしょ
ロッテファンだって実際本当にロッテが涌井獲れるとは思ってないだろうな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:07:38.31 ID:I7jvT4OD0
>>707
片岡なんかここ3年給料ドロボーなのに球団に対する感謝がないよな
それ相応の成績毎年残してるのに自分に対する評価が低いって理由で出て行くならわかるけどね
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:08:25.45 ID:qoQyVQU30
代えが効かない、希少性という意味でも片岡は絶対必要な選手なんだよなぁ
打てるだけでいいポジションは補充しやすいし。あーバルディリスほしいな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:09:54.65 ID:hZpehzef0
ヤスはぽpばっかりのイメージが拭えないわ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:11:33.03 ID:mjhNVlv1i
金子オタはどうしてそんなに片岡ばかり叩くんだ?
片岡が出て行っても金子が三流のままじゃ出番は無いのに
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:14:15.80 ID:dtQKQ+nr0
>>729
でも、休み休みに使わないといけない選手に億以上はどうかと思うよ
もう走れないし、守備も落ちてるし
控えがショボいから必要だけどさ 無理に残留させる必要なくない?
涌井も同様
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:18:35.96 ID:yze4rb0p0
これだけ数年に渡って怪我続きなのになおこの態度って事は、怪我は自分のせいじゃないと責任転嫁してる節があるな。
ここでもよく言われてるサウナドームのことかもしれんし、トレーナーの数が少ないことかもしれない。
環境のいい他のチームなら怪我しないはずだと本当に思ってるなら出てけばいい。
同じ環境でも頑張ってる奴はたくさんいるのだから。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:19:50.07 ID:YwEQkwjt0
そんなバカなこと思ってるわけないでしょ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:20:53.00 ID:mjhNVlv1i
無理に残留させなくてもよくない?とか言って裏では
「だって金子がレギュラーはるんだもん」と思ってんのが金子オタ
有る事無い事でっち上げて片岡叩いてんのも金子オタ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:23:54.86 ID:h3WlMEVb0
そこまでして対立を煽る末尾iは何がたのしいんだろうか・・・
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:26:12.60 ID:mjhNVlv1i
本気で金子オタが嫌いなだけです
金子は嫌いじゃないです、一軍レギュラーに遠く及ばない三流だけど
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:26:29.38 ID:4ElW5NVQ0
どこにそういう節がある
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:26:30.29 ID:FfZdq7w80
まぁ片岡が残ってくれれば自分は満足だけどな
いい加減FA即移籍の流れを少しは緩めないと
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:26:33.74 ID:h/oSZpMt0
アンチや荒らしを理解しようとするな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:28:03.57 ID:3xgww0tY0
在日特権は存在しない!←在チョンの嘘でした 通名を使い分けスマホ160台を詐取・転売した在日逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383347113/
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:29:30.71 ID:4wO9E5Xa0
そういや涌井ってネズミ退治しないのか
後半はナントカっていうトレーニング法で良くなったらしいが
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:33:56.65 ID:Vdc/rfrh0
てか片岡とかいうゴミはなに調子に乗ってんだ?シーズン終盤ちょっと打ったくらいで
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:37:09.69 ID:AcR1HSTw0
仮に片岡と涌井出ていくことなったら背番号7と18は誰がつけるんだ?16も含め重い番号だけど。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:40:37.42 ID:dtQKQ+nr0
>>742
当分は該当者なしでしょ 控えがボロボロなんんだし
18は高橋、安楽でも取れたらあげれば良くない? 
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:40:54.17 ID:ifTCHhPX0
落合の井端への対応はいいと思うけどね。結果出してない、高年齢、チームの新陳代謝促進の為には
当然の提示でしょ。功労者って言葉を聖域化するからベテランを切り辛くなる風潮になるんだよ。
特に中日なんてウチと違って若手への切り替えがただでさえできてないんだから。
そもそもプロ野球は結果出してなんぼの契約社員の世界なんだから役立たずはさっさと切るべき。

片岡は何を迷ってんのかよくわからんな。球団もマネーゲームはしないと言ってるんだから
ウチの待遇に不満があるなら出ればいい。チームの支柱的な意味で確かに必要な選手ではあるが
もう全盛期の成績は期待できないし怪我しやすいし戦力として期待できるかと言えば疑問だし。
ああ俺は別に金子とかどうでもいい派だから。ウチの選手ならその穴を埋めてくれる誰かが
必ず出てくるだろうから悲観はしない。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:41:37.86 ID:LUlTo8VK0
西武涌井秀章投手(27)が、FAを行使することが分かった。
1日残留交渉が行われ、球団側が契約年数や年俸などの条件を提示。
鈴木球団本部長から「戦力として必要」と残留を求められたが、意志は固く、権利を行使する旨を伝えたとみられる(日刊スポーツ) #npb
https://twitter.com/fukudasun/status/396400166963400704

さようなら涌井。正直涌井流出は最初から諦めていたよ。
沢村賞取った時の涌井は輝いていた。ここ2年はひどかったけど。


それと球団はこれで5億円以上の資金が空いたわけだからしっかり投手補強しろよ。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:41:40.34 ID:I7jvT4OD0
7は浅村だな。浅村は7を欲しがってるらしいから
18は菊池
でも涌井も片岡も出ていかないと思う
西武より良い条件を提示する球団もある筈がないから
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:42:35.80 ID:LUlTo8VK0
>>746
涌井は信用度の高い日刊に記事が出た以上決まりだ。諦めろ。
片岡は本当に迷っていて五分五分だと思うけどな。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:43:05.03 ID:FfZdq7w80
浅村が欲しいのは3だよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:44:30.84 ID:I7jvT4OD0
涌井はもう下るだけの片岡と違って復活できる目は残ってる
元々沢村賞まで獲った奴だ。上原みたいにメジャーで通用するかもしれない
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:44:40.76 ID:K/DUXTWJO
宣言時期をドラフト前にしたら丸くおさまるのにな
岡田に相当する内野手でも指名しとけばよかったなんてことになりかねない

岡田は今季正捕手かつ主軸だったそうだが期待の新人捕手(今季はチーム事情でDH)が控えてるから今年が潮時だったのかもしれない
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:45:17.76 ID:+hzkJ0p20
報知は五分五分だった気がするんだが
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:45:33.48 ID:4esZncI80
>>743
そうなったら11をエース番号扱いにするってことか。ダルいたころのハムみたいに。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:46:00.29 ID:Mk+zY2wI0
>>737
フロントがマネーゲームは絶対しないって断言しちゃってるんだから
選手としては交渉前からケンカ売られてるみたいで面白くねえだろ

西武のためじゃなく自分のために野球をやってるんだからさ
頑張ったからこそ得られるFA権に、球団も少しはFA権に敬意を払えってなもんだ

一般社会だって経営者の息子や親族よりはるかに優秀な成績出しながらも、社内規程通りと昇給せず
ボーナスや手当ですらハッキリとした能力差報酬が出なかったら転職を考えるだろ
ある意味、西武はプロ野球界のブラック企業かもだから、引き止めは無理かもねw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:48:12.46 ID:LUlTo8VK0
それにしてもなんでそうそうにFA封印しちゃったのかね。
選手枠もスカスカだし状況わかってないのかな?
それとも元メジャー組みたいに他で補強するあてがあるのか?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:49:38.68 ID:uq1PnOyt0
ID:mjhNVlv1iは金子の事しかレス出来ないらしいな 笑w
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:50:32.65 ID:h3WlMEVb0
7は浅村じゃない?営業的には3なんだろうけど

荒れてるついでに聞いてみたいけどここの住人的には来季の西口はどう見る?
涌井、片岡のコストパフォーマンスや伸び代に言及するなら
この辺はどう考えてるのか聞いてみたい

西武の生え抜きで実績抜群、過去にゴネたことはない
ノーノー未遂多数や偉大なるネタも提供
但しコストパフォーマンス的には来季も疑問のベテラン
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:53:04.22 ID:6RRmyvkf0
>>755
前秋山叩きしかしないやつがいたよな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:54:14.31 ID:9V9gxWiH0
西口は功労者だし気が済むまで現役続ければ良いよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:58:21.23 ID:UfNLH63q0
>>756
西口のファンとして
200勝に到達するしないを別にして、西口が納得するまで西武で現役を続けてもらいたい

けど今年みたいに結果を出せなければずっと二軍でも構わないよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:58:26.05 ID:Rv4+aezk0
宣言残留は認めるけど金は出さないって前よりゴミじゃねーか
身売りしたほうがマシだったな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 14:58:52.56 ID:P/yO4BnS0
西口は辞め時は自分で決めるのが許されるレベル
山本昌みたいなもの
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:03:18.15 ID:dtQKQ+nr0
>>760
成績ダウンしてるのに上げる必要ないだろう
補強する金もないのに
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:04:29.26 ID:PY3SgmhT0
わかんないけど涌井出そうだなぁ
まぁ先発に拘るなら仕方ない
西武が優勝目指す以上先発はとてもじゃないが無理
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:04:50.23 ID:LUlTo8VK0
出て行くのは仕方ないFAは選手の権利だからな。
問題は選手が出ていく一方で資金的な余裕もあるのに補強しない球団の姿勢。
広島みたいに本当にカネがないなら仕方ないが、西武はそうじゃないだろ。
石井一久の涌井の年俸で4億、涌井の補償金で1億以上で5億は金がある。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:06:16.34 ID:P/yO4BnS0
結果出せるなら先発でもいいけどな
後ろは別に他をまわしてもいいし牧田とか
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:06:33.36 ID:hyByqJlF0
横浜とヤクルトは涌井が欲しいだろうなぁ
ポイントは巨人さんの参加ですな
あれがきたら付帯条件も豪華になる
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:07:26.15 ID:PY3SgmhT0
億出すとしてそれに見合う補強ってのはなかなか難しいよ
便器みてればよくわかるけど
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:07:30.49 ID:0zQsMhVFO
西口は功労者だから自身が納得するまでやらせてやればいい
ただし大幅減俸で一軍保証も無し
自分の力で枠は奪い取ってくれ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:08:23.15 ID:I7jvT4OD0
マーがメジャーなら楽天も涌井に乗り出すな
涌井は仙台には行かないだろうが
星野は涌井に試合前に声かけたりしてるし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:08:35.69 ID:pCxmUv1z0
いくら浮こうが補強なんてしないだろうな。
春頃に10億黒字でーすとか能天気に発表するオチだろう。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:10:49.22 ID:AZgChKua0
サッカーでもさいたまが千葉に負けたよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:13:51.20 ID:LUlTo8VK0
>>767
はっきりいって便器はまともに選手見て補強してないだろ。
外国人とかメジャーで活躍すれば大丈夫だろっと実績あるのをやたらめったらとっているだけ。

西武は同じテツは踏まずしっかり選手を調査した上で使うべきところには金をかけるべき。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:14:25.88 ID:h3WlMEVb0
さすが西口だな
アンチやアラシが辞めさせろ、給料泥棒的な意見があるかと思ったがw

ドラフでで報道の信憑性を痛感したばかりなのに
宣言もしていないFA移籍についてや
ウインターミティング前なのに補強しない球団の姿勢に
疑問を感じているなんてライオンズ愛が強すぎだなw

そして2軍スレ情報によると岩尾が好投中第2の洋介になるか!?
217 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 15:00:31.94 ID:g9OkV/sI0
岩尾3回5k
本当にストレートの球威あがったのかな
田中と違ってコントロールはそこそこあるから洋介みたいに球威あがれば期待できる
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:17:43.35 ID:JiepTa2C0
FA補強しまくるチームに行ってもダメなら代わりなんてまた補充されるんだし
相当にシビアな競争に勝つ自信がないとリスキーだと思う
目先の金額につられて捨てられたら損するのは本人なのにな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:19:24.24 ID:hyByqJlF0
今日で日本シリーズも終わるから週明けには動きがあるじゃろ
秋季キャンプも始まるしな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:22:00.30 ID:+5kpT6TD0
片岡に残ってほしいのはもちろんだが、来季もまた、この時期モヤモヤするのかと思うと辛いな。おかわり、栗山に残ってほしい。こういうこと書くと、また栗山叩きが集まってきそうだが。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:28:14.83 ID:dtQKQ+nr0
涌井アウト
金沢イン
片岡アウト
トライアルで内野補強な気がしてきた
外国人はシンプル5000シリーズ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:29:16.87 ID:LUlTo8VK0
>>777
片岡の代わりは福元かwいくらなんでもフロントやる気なさ過ぎ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:29:57.10 ID:I7jvT4OD0
片岡は残留するってエースでも中軸でもない三十路のスペの選手に1億出すのは西武のみ
片岡もそれはわかってるよ
栗山は片岡以上に西武出て行く筈ないじゃん。西武以外で栗山に再来年
2億出す球団なんてある筈がないし、キャプテンで栗が威張れるのは西武だけ

そもそもFAなんておかわり浅村レベルの選手の特権だろ。
脇役の大したことない奴で2億1億過剰に球団が払ってのににFAとか何偉そうに言ってんだ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:36:03.64 ID:h3WlMEVb0
>>777
水田「ガタッ」
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:39:39.08 ID:hyByqJlF0
オリオールズが和田を放出するから獲得して欲しいな
来年34歳でメジャー経験のない和田は間違いなくマイナー契約しかできない
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:39:42.47 ID:X5VUWCzo0
>>751
ニッカンも昨日は
> 「(気持ちは)本当に五分五分です。こだわるのは先発と、どれだけ必要とされているかどうか」と話した。
と書いていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131101-1212398.html

しかし、夜が明けたら何故か
> フリーエージェント権(FA)を行使することが1日、分かった。
ということになっていた。

でも記事をよく読めば
> 残留を求められたが、意志は固く、権利を行使する旨を伝えたと"みられる"。
という記者の憶測なんだよねw
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131102-1212541.html
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:41:10.79 ID:FfZdq7w80
もう片岡をキャプテンに任命しちまえばいいんだよ
そうすれば残留せざる得なくなる
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:41:54.20 ID:ifTCHhPX0
>>773
なんで否定的な意見=アンチやアラシになるのかわからん。色々な意見があってもいいだろ。信者以外はお断りってか。
戦力的に計算できない選手を本人の自己満足でいつまでも選手枠の1つを埋め続けるのはどうかと思うけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:43:28.60 ID:542Sa0aq0
むしろキャプテンなったやつ片っ端から移籍しとるやん
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:44:42.72 ID:TjTBYqvt0
ハルヒコが先発起用確約しなかったから涌井はFA行使してどこか先発で使ってくれる球団があるか探すんじゃねえの
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:45:16.36 ID:h/oSZpMt0
>>784
選手が心を持たないロボットならそうだろうな
功労者をぶった切るようなことして他の選手への心理影響考えないなら切ればいいよ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:45:27.21 ID:+MVwBKde0
「評価は全部、聞いた。予測はしていた」
「こだわるのは先発と、どれだけ必要とされているか」
鈴木本部長は涌井が先発を希望している点に「あくまでも契約した後に話すこと。まだ後々の話。(伊原)監督の意向もある。現時点でチームがどうのこうのとは言えません」

交渉の中で先発として考えてるという言葉はなかったっぽいな。
これで条件再提示がないとなるとやっぱり出ていくか・・・
片岡は残せよ・・・
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:46:47.46 ID:cJGroot30
岩尾スリーラン被弾
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:48:01.74 ID:3z2ngH3G0
岩尾には全く期待してない
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:48:30.81 ID:G3jXTH3/0
>>788
そりゃあこれじゃあ涌井は出ていくだろ
一切涌井に譲歩するつもりなしって言ってるようなもの
これで必要とされているなんて口でどんだけ言っても感じられんわな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:48:37.70 ID:dtQKQ+nr0
どこも先発で駄目なら中継ぎ抑えで考えるだろう
勝てなくても先発保証してくれと言うのかね、涌井は
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:49:57.47 ID:h/oSZpMt0
客観的に見て今の涌井に先発として期待できるわけないだろ
この2年、リリーフとしては結果を残せたが、先発としては結果残せなかったんだから

これで先発で使ってくれなきゃ残らない、ってならどうぞご自由にだわ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:50:23.40 ID:3z2ngH3G0
ロッテやソフトバンク行って先発で足引っ張ってくれればいいよ
どんなに糞でも先発から外すことはできずファンは阿鼻叫喚
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:52:24.64 ID:8vg5yl7j0
マネーゲームはしない!( ー`дー´)キリッ

って、選手会にケンカ売ってるようなもんだな
FA権は選手会が一番大事にしてる条項なのに

そりゃ残ろうなんて気は起きないわな┐(´д`)┌
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:52:35.82 ID:G3jXTH3/0
他の球団は多分「もちろん先発で考えている(ただしダメなら即中継ぎな)」くらいな感じで
交渉するんじゃない、普通は
涌井も別に先発で挑戦して今年みたいな体たらくなら文句言わんと思うが
先発に挑戦できるのが大事だと思ってるんじゃねーの
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:53:58.94 ID:G3jXTH3/0
>>795
これ禁句だよな
これ言って残った奴、桧山みたいなの以外でなんているのかね?
出来高で調整くらいしてやる余地残しておけばいいのに
あるいはコーチ手形とかさ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:54:03.39 ID:+MVwBKde0
南郷キャンプに涌井・片岡の名前なし
オワタか・・・
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:55:07.87 ID:P2VvUpg70
>>791
先発として必要とされないのは当たり前の話だろ
あんだけチャンスをもらって失敗しておいて先発でやりたいとか空いた口が塞がらないわ
片岡は残って欲しいけど涌井はとっと出て行って欲しい
どうせロッテだろうけどあっちで不良債権化するのが目に見えてるしな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:56:48.85 ID:+MVwBKde0
結局、残留交渉も形だけなんだよ。
今はシリーズ中だから騒ぎを起こさない為に言葉濁してるだけでな。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:58:46.80 ID:H+pxOdag0
俺は涌井が先発として終わったとは思ってないし、もう一度チャンスを与えるのは全然構わない。むしろ賛成だ
しかし、フロントがそれを確約できるわけがない。状況次第ではリリーフでも抑えでもやってもらわないと
二億貰ってる選手には戦力になる義務がある。それが嫌なら他所に行ってもらうしかないということだ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 15:58:57.64 ID:LUlTo8VK0
>>798
そりゃ残留するかわからない選手を秋季キャンプに呼ぶ訳にはいかないしな。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:00:21.01 ID:+MVwBKde0
>>802
まあそうなんだけど
デイリーには涌井は参加って書いてあったからさ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:01:42.78 ID:JiepTa2C0
涌井も帆足コースか
せいぜい足を引っ張ってくれw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:02:16.97 ID:cJGroot30
【西武】南郷秋季キャンプ参加選手が発表。
投手は
岸・野上・十亀・平野・藤原・小石・岡本洋・牧田・高橋・武隈・松下
捕手は
星・炭谷・中田
内野手は
金子・浅村・鬼崎・永江・中村・水口
外野手は
栗山・大崎・坂田・米野・木村・秋山・熊代・田代・斉藤・アブレイユ
以上30名です。


涌井いないじゃん。出ていくの確定?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:03:16.35 ID:G3jXTH3/0
涌井や片岡を意地でも残そうというつもりもないのにFA選手は取りませんと
早々と言ってしまうやる気のなさ
やっぱ親会社があれじゃあどうしようもねーな
来年も炭谷と岸とおかわりが流出する可能性が高いな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:03:33.72 ID:FfZdq7w80
おかわり参加なんだな
少々意外
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:04:27.75 ID:cJGroot30
>>806
金がないんだよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:05:01.62 ID:LUlTo8VK0
>>808
涌井と石井一久の年俸はどこにいったの?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:05:45.08 ID:G3jXTH3/0
>>809
その分親会社からの広告費が減るんでしょ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:05:50.99 ID:h/oSZpMt0
>>809
涌井引き止めるのに涌井の年俸は使えんだろw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:05:56.21 ID:AZgChKua0
>>805
上本が居ないということはトレードあるな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:06:36.79 ID:X5VUWCzo0
>>791
でもこの交渉の後で「気持ちは五分五分」って言ってるんだよね
FAする気持ちが固まってるなら、この表現は出ないんじゃないかな
どうするのか本当に迷ってるんだとは思う
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:06:51.02 ID:9V9gxWiH0
>>791
すでに今まで散々譲歩してきたし、先発のチャンスもあったじゃん
去年は散々な成績でも年俸据え置きで複数年提示したし
今年あれだけナベQが我慢して先発で使ったのに一向に良くならなかった
涌井だからあれだけチャンスが与えられたのに無駄にした

チームとして涌井が必要だけど2年連続で結果を残していない選手の年俸を下げずにいたら他の選手に示しがつかないし、先発で使う約束なんて出来るはずがない
大体、そんなものはフロントが決める事じゃなくて伊原に直談判するべき事じゃん
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:06:57.67 ID:QsD3IbQ30
>>805
愛人上本\(^o^)/オワタ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:07:24.77 ID:eLSMwzgTO
むしろ先発投手が1〜2年の不調とかよくあるレベルなの知らないアンチに驚く
それに涌井は今年先発では調整期間ほとんど0で3勝5敗
あんだけチャンスというか登板機会は少なくほとんど救援
借金2で叩きすぎるアンチは暴れるのもいい加減に
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:07:36.81 ID:FU6d5LOz0
片岡は西武ドームでも別メニューみたいだったし
微妙

涌井はまあFA尊重って事だろうな
水口が意外
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:08:24.99 ID:LUlTo8VK0
>>816
はぁ?キャンプにも参加していたし調整期間あっただろうが。涌井が無能なだけだ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:08:28.52 ID:WqKorRt/0
涌井と片岡はセ・リーグへ行って貰って人的補償を2人獲るのが理想だな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:08:40.65 ID:dtQKQ+nr0
>>813
今江の発言とか見ると分かるけど、残る気なら五分五分とは言わない
帆足も言葉濁してたから条件次第なんだよ 
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:08:53.40 ID:ifTCHhPX0
本人ご希望の先発で結果出した上でのFAだったらそりゃ球団も本気で引き止めるだろ。
そもそも西武はかなりの待遇だったはずだぞ。普通だったらあんなに先発のチャンスなんて
やらんだろ。なんか勘違いしてないか涌井。
これでもし球団の誠意が感じられないと言うようならどうぞお好きな球団へ行ってくれ。
FAはこうやって選手が増長するから好きじゃないんだよ。ほとんどの選手が
結局移籍してもまともな成績あげられてないし。広島の大竹とか10勝10敗防御率3点台で
貯金も出来てないのにあれだけ要求するとかバカすぎる。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:09:15.07 ID:5X+N/q+t0
水口と中田へのイメージがないな
前者は最近の5位くらいのドラフトで、中田祥多という珍しい下の名前くらい
あとは当然アブレイユか
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:09:19.13 ID:G3jXTH3/0
>>813
いや、流石にFAするつもりで満々でもそういうでしょ
それでFAしたときにはチームに愛着待って本当に迷ったけどってくらいのことは言うでしょ
迷っているけどチャレンジもしないととかいう奴はほぼ漏れなくFA流出してるイメージだが
残るやつは球団に本当に感謝しているみたいなトーンが多い気がする

なんか統計とかあったらおもしれーんだけどなw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:09:36.96 ID:+MVwBKde0
>>814
そういう点でも環境を変えて心機一転となる可能性もあるわな。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:10:05.35 ID:FfZdq7w80
先発涌井は負けつかないだけで完投したロッテ戦以降ずっとダメだったよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:12:49.16 ID:P2VvUpg70
片岡はともかく涌井サヨナラは去年の単年契約の段階で規定路線だからな
クローザー涌井は惜しいが先発涌井は全く惜しくない
ファンとしても出ていってもらって全く困らないよ
ファンサービス悪かったしせいせいするわ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:12:52.13 ID:P/yO4BnS0
涌井「辛いです・・・西武が好きだから・・・」
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:12:58.10 ID:5X+N/q+t0
FAの話は本人の気持ちと球団の姿勢が絡むよね
その両方に関する話題の根拠が、煽り大好きのマスゴミ記事と、我思う故に真実の脳内事実では
意味が無い気がするんだよなw

涌井の気持ちはー:涌井と直接話したのw?
片岡のスペがー:怪我してる本人や治療してる人と話したw?

冷静に考えればこんなものでしょw
まじめに長文かいてID赤くするような状態じゃないね
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:13:47.46 ID:ZhQzONft0
先発の涌井ならいらねー
さようなら涌井さん
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:16:38.43 ID:G3jXTH3/0
涌井残す気あるんならもう一度先発挑戦させてやるくらいは言ってやればいいんだよ
残す気ないから言わないのか残す気なのに馬鹿正直に答えてんのか知らんが

しかし2回目の交渉について何も書いてないな
まさかFA前にもう話をする気なしか?やる気なさ過ぎじゃないか?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:17:06.06 ID:cJGroot30
リハビリや特定の施設でトレーニングする選手以外皆南郷だとさ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:17:18.09 ID:eLSMwzgTO
涌井は3勝5敗だし勝ち試合は文句無しだし負けの数試合は(本人の)エラー柄みでの数試合もあり
借金2なだけでそれ以上でもそれ以下もない
救援ではリーグトップレベルで活躍したし
昨年守護神からWBC日本代表召集されて中継ぎで調整期間ほとんど出来て無い状況
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:18:03.94 ID:qKipnhOA0
>>796
それくらいのことなら西武も言ってるだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:18:15.30 ID:z7gUUZ+n0
抑えとしてなら惜しいけど先発で試合壊すリスクがなくなると考えればまあしょうがないかもね
来年こそは優勝したいし、涌井と心中してる余裕はない
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:18:21.44 ID:+MVwBKde0
>>830
条件再提示ないんだから2回目もないだろう。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:19:02.87 ID:uOsdNWb6P
涌井は西武で頑張っても年俸は上がらないので
FAすべきだろうな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:19:28.71 ID:P/yO4BnS0
>>830
それはフロントが決めることじゃないから言っちゃいかんだろw
流石に面倒ごとになるわw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:20:41.97 ID:9V9gxWiH0
>>816
俺は涌井アンチじゃねえよ
登板機会少なくって11回も投げてんだぞ
バカスカ打たれるだけならまだしも自分でエラーしてピンチ作ってんだからイラついてしょうがなかったよ
大体、1〜2年の不調と言っても度を越してるだろ
抑えやってくれるなら必要だけど、無条件に先発やるなら移籍したほうがいい
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:21:02.88 ID:5X+N/q+t0
俺が交渉できるなら、
・怪我や不調でなければ開幕4試合は保証
・4試合でQS3回以上、完投は2回分とみなすをクリアできなれば中継ぎ起用も視野に
みたいな感じで行きたいけど、これも駄目なのかな、お互いに

上くらいの条件なら、億貰ってる投手が、投手有利な春先にこなせないなら、
問題外だと思うんだが
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:21:11.11 ID:fzKnKD/c0
ゴネ屋は残れない。

残留交渉ではなく、単年契約の年棒提示。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:23:46.19 ID:KqX9VzoZ0
ファン感でいつも涌井の物まねをしてくれたあの少年は西武ファンでいてくれるのだろうか
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:23:57.74 ID:+MVwBKde0
結局涌井は先発“確約”を貰おうとしてるわけではないんだろ。
純粋にもう一度先発として勝負したいけど、球団は来季は抑えでやってくれって事なんじゃないのか?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:24:02.01 ID:G3jXTH3/0
>>837
いや、もちろん伊原の許可はいるけどね
先発こだわってたのは交渉前から分かってたでしょ
本気で絶対残したいと思うんなら金がないなりにそれくらいすれば?と思うだけ
そこまで涌井なんぞのためにやりたくないよっていうんならしゃーないけど
自分だって涌井を残すんなら中継ぎで使いたいし、中継ぎにしてはお高いから微妙だなとは思うからな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:24:54.78 ID:lesjxW/10
先発がいいて一生2軍で先発してろよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:25:00.90 ID:Eq/8pip50
>>805
増田と大石がいないのは何だろうな?
中崎がフェニックスで全然投げてないからケガか?って言われてたが
いないのを見るとやっぱりそうなのか
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:25:33.37 ID:h3WlMEVb0
現在の報道からは
涌井は先発したい、宣言するかは5分5分
片岡はとりあえず持ち帰って考えたい
キャンプメンバーに2人の名前がない

だけで球団がどんな提示をしたかも聞いてきたように
球団ははやる気がないとかエスパーなのか?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:25:52.47 ID:qKipnhOA0
なんで涌井がかわいそう
西武は渋ちんみたいな流れになってるのか理解不能
不調だった涌井に年俸アップでの複数年契約提示という最大限の誠意を見せたのに不意にしたのは涌井本人だぞ
どんなに女性関係で問題を起こしても干すことなく先発の機会を何度も与えてやった
それでも結果を出せない涌井が悪い
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:26:55.88 ID:KwkzcB1r0
涌井の場合かなり貢献してくれた上でのFAだし
悪く思いたくないからせめてセリーグに
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:27:22.18 ID:dtQKQ+nr0
片岡はもったいないよな 巨人で華やかな生活夢見てるのかな?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:32:20.63 ID:P2VvUpg70
岩尾のストレートがかなり良くなってきてるらしいな
今年の洋介みたいに飛躍してほしいわ
相内佐藤も楽しみ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:32:49.47 ID:JiepTa2C0
巨人に行ってもスペって女遊びしている余裕があるとでも思っているのかね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:32:51.95 ID:pCxmUv1z0
これは水口とアブレイユを支配下にして補強終了だな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:33:14.19 ID:UCRmGqHu0
>>845
これは俺の妄想だけど、増田はかなりへばって違和感ともあるのかもね
一年目で途中からとはいえ連投、最後には先発までやらされたし
初めは抑えて、終盤打たれたというのは精神的にもキツイ状態だろうし

大石は知らない
もうなにがなんだかって感じ
禿の先発転向とかそれに伴うフォーム変更とか、球団側の引け目もあるけどさ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:33:25.29 ID:k+1KrM9h0
大石増田は伊原に言われて、フェニックスから二人揃って早く戻ってきた

中崎は早く戻ってこなかったが投げなかったな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:34:11.93 ID:U/57F9EE0
スリーラン被弾したのに期待できるのか?岩尾は
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:35:11.42 ID:FU6d5LOz0
>>855
オーストラリアのウインターリーグは
球場がもの凄い狭いんじゃ無かったっけか

結局は内容的に良くなってるかだけどねw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:35:20.86 ID:h/oSZpMt0
この時期は結果じゃなく内容だろう、試行錯誤してる途中かも知れんし
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:36:38.06 ID:wqi/a21i0
ふーん
まあ三回五奪三振は立派だとは思うが
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:37:45.49 ID:JLWe+URh0
>>842
それだと涌井は千葉行きが決定するぞ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:39:00.63 ID:YJvaRPnP0
涌井
先発登板時
11登板 53 2/3回 3勝5敗 5.70

中継登板時
34登板 38 2/3回 2勝2敗13H7S 1.40

「先発やりたい」
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:39:30.00 ID:h3WlMEVb0
>>855
田中の燃え方がすごかったからな・・・
とりあえずビハインド時のロングからでも使えればええやん
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:43:19.35 ID:bihGAbWY0
先発確約して去年、今年みたいに何回もコケても1軍で先発で使い続けるの?

そんな球団ないだろう。

最初は先発スタート確約、後はお前次第でいいんじゃね?
それでも嫌だって言ってるのかね?
なら出て行かれた方がいいわな。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:45:16.25 ID:G3jXTH3/0
>>862
それでいいと思うけど鈴木は先発スタートすら言ってないでしょ
契約後の話と言っている
涌井からしたらFA残留もOKと一応言ってるんだし、FA交渉しない理由は無いわな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:49:18.64 ID:8sejxQlX0
>>860
ちなみ涌井の先発時の自責は34だが失点は44
自分のエラーで防御率詐欺までしてる
よく5敗で済んだものだよ
いや援護率5.33なのによくもそんなに負けたかのが正しいか

横浜ファンが2億の高崎って言ってたけど言い得て妙だな
先発涌井はもう見たくない、守護神涌井は必要な戦力だが
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:50:55.62 ID:oKsOdY2p0
>>863
FA宣言してから残留したら、これから先4年も西武に
居なきゃいけなくなるんだよ。FA宣言したら
移籍するだろ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:54:29.42 ID:dtQKQ+nr0
まさか大石抑えなんて考えてないよね?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:55:02.20 ID:Eq/8pip50
>>854
言われて戻った挙句二人とも南郷に参加しないのは謎だな、疲労を考慮ってとこか?
増田は分かるが大石はそこまで使ってないような
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:56:24.01 ID:+MVwBKde0
そうか。再取得まで4年か…。
出ていくなら今だな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:56:56.59 ID:uSNM07wHO
んなこと考えるのはハゲだけだろ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 16:57:28.61 ID:vj5sUApii
涌井はキャンプでブルペンからメイン球場まで殆ど車で移動してファンを避け続けるくそ野郎だからな
涌井がキャンプで一般のファンにサインしてるところ1度も見たことないわ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:01:19.80 ID:JLWe+URh0
それは別におかしなことじゃないかと
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:03:01.68 ID:dtQKQ+nr0
>>870
サインは義務じゃないからな してくれた方が印象はいいけど
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:04:37.68 ID:DosxIJKY0
浅村背番号7でお願いします
本人も喜ぶだろう
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:04:54.62 ID:v/7nW+1Z0
結局石井貴の辞任と涌井の去就はまったく関係なかったな
石井は今無職か?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:05:11.26 ID:vj5sUApii
義務じゃないけどしてないのは涌井ぐらいだけどな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:05:40.25 ID:QYsCzubN0
涌井はクソ暑い西武ドームも、田舎の所沢も、金に渋い球団も
なにもかにもライオンズが大嫌いなんだよ。異常に好きなのは女。
でっていいよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:07:35.01 ID:oKsOdY2p0
だから残留するならFA宣言せず一年契約、来季しっかり結果を残してから移籍
したほうがいいと思うけどな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:09:44.12 ID:oKsOdY2p0
来オフなら海外FAも取得出来るわけだしな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:10:46.25 ID:lv332hgn0
南郷組
>>805

居残り組
西口、増田、大石、菊池、岡本篤、松永、川崎、中崎、佐藤、宮田、前川
上本、武山
美沢、山崎、片岡、渡辺、林崎、梅田
石川、駒月

オーストラリア
(相内)、岩尾、田中、藤澤
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:12:53.60 ID:nqfedeDt0
>>873
7よりも3の方が喜ぶと思うけど
来年は 4番 サード 浅村 背番号3
を見たい
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:14:07.40 ID:psIEi5HP0
ファン感で背番号はあるんじゃない?
予め穴が球団込で確認しておいて、3番受けるってことになったら、
ファン感インタビューで水を向けて、決意の発言を、という流れで
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:15:41.17 ID:cAoREhDX0
涌井も頭悪くはないから「先発にこだわりたい」 って言えば、うち側もこれはしょうがないって考えると思ってそう。本音は高年俸先に移りたいだけだとしても。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:16:10.50 ID:X5VUWCzo0
>>740
PNFというトレーニング。
気になってちょっと調べてみたけど
もともと1940年代に開発されたリハビリ用のメソッドで
最近はスポーツ選手のトレーニングにも採用されている。

ケガなどで遮断されてしまった、脳と筋肉を繋ぐ神経回路を
修復できたりするらしい。

で、涌井がPNFを取り入れたのは今年二軍に落ちてから。
もしも涌井の後半の好投がこのPNFの成果だとしたら
来年は更によくなる可能性は高いと思うんだよね。
だから残留して欲しいんだがなあ・・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:16:37.71 ID:oKsOdY2p0
涌井は代理人をつけてないのか?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:20:07.82 ID:oKsOdY2p0
>>883
わかるわかる。あと一年そのトレーニングの成果がどうなのか見てみたい
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:20:56.49 ID:h/oSZpMt0
逆に言えばそれで行ける自信がある(手応えがある)から強気なのかもしれんな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:22:03.63 ID:M4nbA+Id0
PNFは西武時代の工藤も導入していたよ。

そのトレーニングを大掛かりで出来るよう練習設備の改善要求を拒否したフロントへの不信感でダイエー移籍したのは有名な話。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:23:09.13 ID:XVxoRokY0
妄想いうのいいから
どうせ来年にはリセットだよ
去年も終盤はすげえ球投げてたな!翌年はまたへっぽこ投球だったけどな!
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:28:28.04 ID:qYft1nLV0
金がないって俺んちの家計じゃあるまいしwww

金がないんじゃなくて、金を出さない、使わないってだけだろ
クソ親会社に対する言葉は正確に使おうぜw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:31:49.09 ID:zobz/xK00
>>889
は????
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:40:08.26 ID:sGHEOxUw0
水口が場違い過ぎる
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:41:19.71 ID:zobz/xK00
カブレラサヨナラツーランきたあああああああ


獲ろう
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:42:37.66 ID:c5SN9fsu0
サーベラスがいる限り必ず黒字に持ってかなと行けないので優勝は禁止
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:43:43.62 ID:X5VUWCzo0
>>887
工藤が練習設備の改善要求したのは知っていたが
PNFの話だとは知らなかった

西武の練習設備のボロさはその頃も今も
たいして変わってないんだろうなあ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:45:31.07 ID:c5SN9fsu0
カトパンの彼氏が埼玉じゃな、やっぱ巨人に行きたくなるよな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:45:57.83 ID:zobz/xK00
>>887
ごうなきくん、ソースは?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:47:42.25 ID:6RRmyvkf0
カブレラ打ちまくってんな。日本人枠だし代打で欲しいな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:48:40.55 ID:h/oSZpMt0
http://okadatoshi.exblog.jp/18427709

>20年目にPNFトレーニングを始めた。限界を超えて脳もドーバミンを出しそこから身体能力が伸びてくる。
>30代、40代と同じ練習内容をこなさないと若い選手と対等にやれない。

嘘つきが
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:49:07.57 ID:AYRRLtRw0
パリーグは猫応援してるから大竹出ていくなら西武に獲ってほしいわ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:49:21.77 ID:lZdGOC7I0
まだサーベラスとか言ってるアホがいるのか
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:50:36.41 ID:6RRmyvkf0
ソースの無いものは信じないほうがいいぞ。皆がホイホイ信じるから
ゴウナキが作り話を繰り返す
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:52:02.33 ID:lZdGOC7I0
>>898
ほんっとデタラメもいいとこだな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:52:28.80 ID:6RRmyvkf0
ゴウナキは釣って反応を見て楽しむクソ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:53:11.90 ID:X5VUWCzo0
>>896,898,901
すまん。あっさり騙された
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:54:24.05 ID:zobz/xK00
ほらやっぱり作り話だ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:54:41.13 ID:h3WlMEVb0
>>900
とりあえず次スレはよろしくね
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:56:01.63 ID:vaQESH6j0
まあ、涌井が出て行くなんてとっくの昔から分かってたことだし今更どうでもいいわ
あいつがいると若手にも悪影響だしな
あとは片岡だ片岡、なんとしても残せ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:56:21.00 ID:bkiHxZwe0
建てられなかったわ
誰か代理よろしく
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:58:30.96 ID:87a9SBQM0
若手に悪影響という意味では確かにな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:58:52.70 ID:FfZdq7w80
ついに「日刊埼玉西武」がハルヒコを批判し始めた件
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:00:08.87 ID:M4nbA+Id0
>>898
嘘じゃないよ。

はっきりしたソースは出せないけどFA退団当事の新聞記事のインタビューで、長年苦しんだ右肘痛の持病を克服したPNFの効果と、
移籍前年の契約更改での球団提示の大幅年俸アップ辞退の引き替えに要求した練習設備改善を怠ったフロントへの不満をはっきり訴えてたし。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:01:01.91 ID:87a9SBQM0
>>911
おまえはもういいよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:04:47.29 ID:JLWe+URh0
気持ち悪い特集だな
楽天-巨人なのに、1001vs巨人とか1001の私情まるだしシリーズみたいになってる
どっちが勝ってもまさにオ○○ーだなこれ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:04:51.05 ID:jjOAEIUg0
>>911
ならなんで20年目にPNFトレーニングを始めたってあるんですかねえ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:05:18.47 ID:JLWe+URh0
誤爆すみません
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:06:30.86 ID:87a9SBQM0
ごうなきくんの作り話にはもう騙されんぞ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:07:54.31 ID:M4nbA+Id0
>>914
当事の工藤が西武にはPNFをできる設備が無いってメディア向けにも不満を吐いてたのは事実だから
918青林檎 ◆zga4jboeMU :2013/11/02(土) 18:07:57.31 ID:vep30N7YO
来年は6年ぶりに優勝と日本一頼むで。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:09:38.44 ID:87a9SBQM0
>>917
言うことがコロッと変わったなごうなきくん
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:11:06.88 ID:qpT+1PXR0
>>917
お前最初に西武時代の工藤もPNFをやっていた
PNF用の大掛かりな施設を要求して拒否られたから出て行ったって言ってたな
もうそこからして嘘じゃねえか
20年目ではじめてPNFを導入したって書いてあるだろ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:12:19.00 ID:6RRmyvkf0
こいつの嘘はもうすぐわかる
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:12:53.53 ID:eLSMwzgTO
工藤は西武に残りたかったし残るつもりだったと自分の自伝で隠さずに語ってる
だけど某球団の横やりやタンパリング動きのせいで不信感持った西武フロントと溝が出来てしまったからとね
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:14:36.41 ID:z1GY6gu70
カブレラってあのアレックス?
ラモン君がマスク被った試合で引退したのかと思ってた
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:20:12.44 ID:axMtsq2o0
工藤が自分のUP幅を減らしてもいいからと施設の改善をうったえた事はあったな
西武を出てからもしばらく活躍して、カッスカスになってから戻って来ただけ残念
PNFかどうか知らんが当時は近鉄ロッテなどでの立花コーチのトレーニング法が話題だった
925代打名無し実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:21:39.65 ID:iagBq+oa0
今日の審判、森と木内最強ツートップwww
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:23:40.50 ID:ArTxTsl30
伸びてると思ったら涌井片岡が退団濃厚なのか・・・
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:24:55.92 ID:KzSjCGDa0
tkyea109.ap.so-net.ne.jp ●ID:LTjF24ZFHGX5ZSYB
その昔softbankで「ももち独1000」のパターンで1000取り荒らしを行っていたニート1000ゲッター
引き篭もりなので1日中粘着寄生荒らしを行う困り者
自称「横綱」だが頭脳戦や駆け引きが苦手で過疎タイムや連投でしか1000取れない
緑スレでは900以降に1000取るための埋め立て工作をする
自分が1000取るためなら相手を傷つける事も構わず誰かが1000取ると次スレで報復として連投1000取りをする
2ちゃんねる史上最低最悪の1000ゲッターの異名
悪質な荒らし行為で憎まれているだけなのに嫉妬されていると勘違いする自惚れ屋
社会人を自分と同じニート扱いする捏造脳内

某1000ゲッターを私怨で憎み様々な案件で通報して亡き者にしようと画策するも
意味不明のテンプレのためうまく規制できず歯がゆい思いをした
ネタが無い時はテンプレには無い例の通報や少数報告保守荒らしの卑怯な手
運営に通報やめるように言われても私怨通報を続行して嫌われて通報を断念
個人情報流出の際に身元の一部が判明して削除依頼や通報するも相手にされず
運営公認通称「ぼけなすのおっさん」 通報時の名前は◆v65mg1lVj.・◆JtIOuDLcAg

売りスレでは不必要の次スレ誘導と辻語「のんは〜れす」のセリフ
緑スレでは「乙」「独占」「おやチャミ」とつまらない親父ギャグと野球の話題(西武ファン)
昔から住人だと主張するも「ブル○○」のついた蔑称を平気で使って身分詐称がばれる
あまりにもボキャブラリーに乏しく語学力もなく自分の意思を持たないため
人の発言の受け売りや鸚鵡返しの単純文句で1000取り荒らしを行う
古い言葉を多用するので40歳過ぎの中年と推測
softbank全規制の際に取得したp2やお試し●を使って同タイム連投1000取り荒らしや自演固定叩きを行う
「石川には興味がない」と一旦石川顔文字1000取り荒らしをやめた振りをして
その後も毎日引退宣言から2年以上経っても変わらず1000取り荒らしは続けている
推しメンは嗣永桃子・真野恵里菜などでロリコンだがファンスレでは決して1000取らない
アンチAKBでよく叩き活動を行う
 3日連続で昼に引き籠って西武ファンなのに楽天を応援する疫病神
【ニート】softbank219【中年】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1355658961/
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:25:39.30 ID:4kTH0p2u0
涌井も片岡も別にいいよもう…
それより死んでも引きとめなくちゃいけないのは岸とおかわりな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:29:34.94 ID:LUlTo8VK0
前田からハルピコに変わったが渋ちんは変わらずか。
金が無いとは思えないんだけどね。石井一久と涌井の年俸はどこへ行くのやら。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:29:52.73 ID:7tq7puY10
2013年 南郷秋季キャンプ参加選手決定
http://www.seibulions.jp/news/detail/8346.html

本日11月2日(土)、宮崎県南郷で行われる「2013年 南郷秋季キャンプ」の参加選手が決定しましたのでお知らせいたします。

参加メンバー

投手(11名)
岸・野上・十亀・平野・藤原・小石・岡本洋・牧田・高橋・武隈・松下
捕手(3名)
星・炭谷・中田
内野手(6名)
金子・浅村・鬼崎・永江・中村・水口
外野手(10名)
栗山・大崎・坂田・米野・木村・秋山・熊代・田代・斉藤・アブレイユ
期間

2013年11月6日(水)〜11月20日(水)
休養日
11月11日(月)、11月16日(土)
場所
宮崎県日南市南郷町西町1-1 南郷中央公園

すでに片岡と涌井をあきらめて外した模様・・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:30:29.41 ID:JLWe+URh0
>>928
片岡は死んでも止めるべきでしょ
いい投手はいつかまた現れるけど、いい野手は簡単には出ない
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:30:37.15 ID:4kTH0p2u0
既出だよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:34:58.04 ID:lQSh1vfs0
涌井はもう先発失格って人多いけど
だったら岸以外もみんな失格なんじゃねーの?
3年連続で10勝した先発なんて他にいるか?

涌井先発で復活の目はまだまだある
まだ20代なんだから
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:35:08.30 ID:4ElW5NVQ0
片岡はどこに行くんだ
中日か
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:36:47.05 ID:G3jXTH3/0
巨人じゃねーの
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:36:48.50 ID:CtSVMIAW0
>>930
もう貼られてる
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:37:42.89 ID:4kTH0p2u0
>>931
そりゃあ残るのが一番だろうがね
優先順位を考えれば岸おかわりの方が上じゃね?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:40:16.97 ID:CtSVMIAW0
片岡はさ、ポジションが被る川崎が自由契約
向こうはスペじゃないからね。これは片岡に
とって不利な流れになるよ
よーく考えよう
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:42:24.65 ID:K/DUXTWJO
西武が嫌になったのではなく自分の主義として先発でしかやりたくない…
ということなら出るにしろ出損なうにしろ後腐れなく片付くと思う

ファルケンとか浅草観光の人とかみたいに起用法指定した契約を結ぶケースが他球団にはあった
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:42:48.17 ID:9V9gxWiH0
>>910
あんなもんただの個人ブログじゃん
涌井推しだったけど、仮に移籍したら「日刊千葉ロッテマリーンズ」にでもなるんかね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:44:15.00 ID:LUlTo8VK0
でもちょっと編成に疑問を感じるわな。金があるのに渋っているようにしか思えない。
涌井・石井一久の年俸はどこに行った?棚ぼたのCSシリーズでもうけた資金は?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:44:15.42 ID:A/rYrJ5p0
浅草観光の人www
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:45:35.08 ID:h/oSZpMt0
>>941
そら親会社に還元なんだろ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:47:35.37 ID:LUlTo8VK0
>>943
その結果親会社からもらう広告宣伝費が減るとかありえんだろ。
だいたい西武HDがだいぶ立ち直っていまや黒字の優良企業だし。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:51:38.76 ID:axMtsq2o0
今はみずほがヤバいからなw
みずほブルー早くやめてほしい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:53:51.18 ID:LUlTo8VK0
涌井が出て行くのは仕方ないにしても本当に西武のフロントがやる気あるなら、
岡島・高橋尚・建山・川崎の4人を総取りするぐらいのことしてみろや。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:55:31.87 ID:9V9gxWiH0
>>941
そりゃ涌井が出て行く前提なら涌井の年俸分の予算が出来るけど、現に昨日残留交渉をしたわけだし
もし大竹を獲って、涌井も残ったら大変だろ
それに来年のFA組との契約更改もあるし、ヘルマンとか外人もかなりUPするor複数年になるんじゃないか
新外人の獲得もあるし
予算が沢山余ってるっていう前提がおかしいよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:57:09.82 ID:LUlTo8VK0
>>947
ぶっちゃけ涌井が残って大竹獲得しても大丈夫なぐらいの予算はあるだろ。
石井一久の年俸とCSシリーズだけで5億ぐらいの金額はプラスになっているわけだからな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:00:21.57 ID:G3jXTH3/0
FA参戦しないんだろ?
大竹取るなんて心配無用じゃねーかよw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:03:12.36 ID:9V9gxWiH0
>>948
分かった分かった、それで良いよw
2010年も去年もCS1st主催したし、その分の予算で大補強したもんな、俺は記憶にないけど
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:03:16.12 ID:FfZdq7w80
今年だけで5億6億プラスになっても選手に支払う年俸は1年だけじゃないし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:09:45.77 ID:vj5sUApii
西武ファンならFA補強しないことは諦めろよ。いつファンになったんだよ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:10:33.62 ID:LUlTo8VK0
>>952
FA補強することはとっくに諦めた。ただ他の手段で補強することは諦めていない。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:11:17.75 ID:LUlTo8VK0
>>951
石井一久と涌井の年俸はこれから先毎年発生しませんがなにか?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:11:22.89 ID:hZpehzef0
3は中島が帰ってくることを見越して空けてるのか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:12:03.65 ID:dtQKQ+nr0
>>952
やるときはやるんだぞ! 極稀なだけで!
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:15:27.56 ID:vj5sUApii
涌井も片岡も出るなら悩んでるフリしてないでさっさと出て行ってくれた方が編成的には有難いんたけどな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:27:09.60 ID:Nzn4jpxT0
引留めに好条件出せないんだからFA流出もしょうがないよ
健全な西武ファンなら来年はCS進出狙いで若手の抜擢に期待したほうがいいよ
片岡→金子とか涌井→豊田とか
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:31:51.02 ID:LUlTo8VK0
>>957
出て行くなら出て行くので仕方ない。球団は遺留しているしそれで出て行くならあとは選手の自由だから。
ただ出て行くならその分しっかり補強という形を取って欲しいだけ。
ここ5年優勝できていない原因の一つがFA・ポスティングでほぼ毎年選手が出て行く事にあるのは明らかだし。

ここ10年のFA移籍選手を調べてみた。
2003 松井稼頭央
2005 豊田清+森慎二(ポスティング)
2006 松坂大輔(ポスティング)
2007 和田一浩
2009 細川亨
2010 帆足和幸
2011 ミンチェ
2012 中島裕之
2013 涌井?片岡?

獲得したのは石井一久だけ。これだけ出て行くと苦しいよ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:32:41.30 ID:wbZ392hR0
>>954
君はまだ訓練されたファンじゃないね
仮に君の言うように5億あったとしても、引き留めと更改と外人補強で殆ど消えてしまうだろう
涌井片岡が消えたら予算に余裕が出来るからメジャー帰りに手を付けるかもしれないが、契約更改が完了しない内に獲得はないな
つーか存在するかどうかも分からない金を傘に延々とフロント批判ってどうよ?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:35:38.44 ID:YVAsqW5M0
>>959
細川は2010で帆足2011じゃないか?
まあどうでもいいことだけど
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:37:14.10 ID:vZ5Dg+yc0
FA選手を獲得して欲しくないとはいわんが、それ以上に流出は止めて欲しい

でもここ数年ろくに先発としての成績を残していない涌井に先発確約や
今季終盤しか働いておらずスペ真っ盛りな片岡にこれ以上上積みする必要もないと思う
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:40:34.72 ID:LUlTo8VK0
すまん。これが正しいな。
2003 松井稼頭央
2005 豊田清+森慎二(ポスティング)
2006 松坂大輔(ポスティング)
2007 和田一浩
2010 細川亨
2011 帆足和幸+ミンチェ
2012 中島裕之
2013 涌井?片岡?

>>960
今年は年俸大幅アップ狙えそうな選手って浅村だけだろ。他は正直それほど上がるとは思えない。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:45:34.37 ID:LfOfyggV0
とりあえずFAと外人の残留交渉と大砲の外人一人補強だけはしっかりしろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:47:59.86 ID:pCxmUv1z0
FA流失でV9越えを狙ってんだよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:50:15.77 ID:G3jXTH3/0
大砲取るんならヘルマン出すんじゃないか?
守備位置的に
投手の頭数も少し厳しいしな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:52:32.93 ID:1OZ1JfqK0
FAはあくまでも努力の結果として選手が得た権利なのに、それを行使するか考えるのすら
「認めない」「西武以外に見向きした時点でもう裏切り者」
とかいうおこちゃまが多すぎる

一体何様なんだか
968キャラミア王子:2013/11/02(土) 19:53:02.34 ID:vKdsw79c0
巨人が勝った方がいいんだけどな

経済効果的に
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:54:01.33 ID:h/oSZpMt0
そらうちでFAする=出て行くみたいなものだもの
所詮残留FA認めたなんて形だけで実態は何も変わってないんだから
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:54:12.77 ID:M4nbA+Id0
ヘルマン切るなら中日で残留微妙なクラーク獲れよ。

サードは浅村コンバートで間に合うし逆にファーストは膝壊したおかわりで固定できるわけがないんだからさ。
971キャラミア王子:2013/11/02(土) 19:54:30.79 ID:vKdsw79c0
楽天が勝っても東京は盛り上がらない
972キャラミア王子:2013/11/02(土) 19:55:27.73 ID:vKdsw79c0
浅村は守備のセンスない無理だ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:56:27.89 ID:LUlTo8VK0
FA行使するのは選手の自由。ただ出て行くならその分補強してねってこと。
巨人やソフトバンク、阪神のように一方的にとりまくれとは言わない。
974キャラミア王子:2013/11/02(土) 19:56:33.49 ID:vKdsw79c0
ヘルマンはもう1年やるだろうよ
打撃ランキング上位なんだから
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:57:36.49 ID:1OZ1JfqK0
>>969
だからまだFAするなんて言ってないだろうがw
976キャラミア王子:2013/11/02(土) 19:57:50.00 ID:vKdsw79c0
出ていかれないように努力しろよ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:58:03.70 ID:RZ6HKo3O0
レギュラー争いを避けて自分の居場所を求めてFAする奴なんて力が衰えて、競争意識も向上心もなくなった奴だからな
だから西武から国内FAする選手はまあ活躍せんわ、和田くらいだな結果出してるの
今まで国内FAした奴らが西武に残ってたとしても優勝出来てたとは思えん
だから涌井や片岡が残留したところで限界の見えてる選手達だし、すぐに若手に食われるだろうな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:58:23.52 ID:5etGv3qH0
涌井に先発確約はありえんな
現状西武において涌井は先発の7番手以下
その選手に先発確約などできるわけが無い
先発のチャンスことごとく潰してきたのは涌井自身だし
守護神確約ならまだしもね…
横浜に行って先発確約してもらえばいいさ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:59:07.12 ID:1OZ1JfqK0
「迷ってる」だけで悪意でしか捉えない奴が多すぎる
980揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 20:00:56.13 ID:wF6W8oTi0
>>979
ここ3年ほとんど稼働してない片岡は「迷ってる」だけで充分恩知らずだと思うがな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:03:05.82 ID:1OZ1JfqK0
>>980
だから選手の権利をお前の権利の様に語るなよw何様なんだよw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:03:31.30 ID:9V9gxWiH0
>>967
許さんみたいに大した結果も出さずに権利取得して移籍した選手もいることにはいるよw
権利取得の年の数ヶ月だけ活躍するって、商魂逞しいよな
当時はショックだったけど今になってみると笑い話だ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:05:01.75 ID:LUlTo8VK0
次スレ頼むぞ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:09:03.28 ID:QsD3IbQ30
まさおがボコられてるw
985反西武世界連合:2013/11/02(土) 20:10:18.96 ID:7ABUAQRi0
早よ壊滅せぇ埼玉の恥曝しが!!!
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:12:03.23 ID:OCp4AvGMI
水口とアブレイユが南郷とは意外だけど来年に向けて期待出来るのかな楽しみだ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:12:27.75 ID:7tq7puY10
>>936
すまんな、NG設定に引っかかってて飛ばしてたorz
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:12:38.03 ID:426EgJSM0
結果できない期間高い年俸払ってたことに恩を感じろって言うなら
年俸が安い時に結果出してくれた分を恩に感じろよ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:18:34.92 ID:KUf3VZFd0
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:19:20.28 ID:LUlTo8VK0
>>989
乙。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:19:20.85 ID:6RRmyvkf0
こりゃ田中が打たれ負けて日本一になれず、残留するパターンかな
さっさとメジャー行ってほしい
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:20:42.03 ID:o09wcjVv0
2008の第5戦で涌井がKOくらったときみたいだ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:21:10.67 ID:WEepxVRi0
嶋のリード酷いね ノムさんが懸念してた同じボールを続ける配給
この大一番でもやってしまってる
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:21:32.60 ID:gz2o6QbX0
ドラフトで選手獲得→一軍の主力選手に成長→FAで出て行く、人的補償無し

育成した選手を他のチームへ送り出し金を稼ぐ。まるで養殖場。

それがライオンズ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:22:25.97 ID:LUlTo8VK0
>>993
嶋はピンチの時に冷静にリードできてないな。
996反西武世界連合:2013/11/02(土) 20:23:15.30 ID:7ABUAQRi0
所沢は養豚場ブチ多数じゃけぇの!!!
997揚げパンマン ☆:2013/11/02(土) 20:30:39.87 ID:wF6W8oTi0
マー君が残留するのがいいか、片岡が残留するのがいいか
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:31:53.88 ID:LUlTo8VK0
まーくんはでていくだろ。
999反西武世界連合:2013/11/02(土) 20:36:27.93 ID:7ABUAQRi0
1000なら性豚最下位wwwwwwwwwwwwwww
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 20:37:48.02 ID:h3WlMEVb0
梅田尚通
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/