13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう

※前スレ
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1380971067/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:12:45.51 ID:jSAeWc2F0
西武(笑)
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:28:23.91 ID:JKiU606s0
楽天に都合のいい展開になった
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:30:46.27 ID:6A9yYn1Y0
ロッテはCS戦うのに相応しいチームではないよ
西武が仙台に行くべきだった
ロッテは神戸の件もあるし
観客動員最下位じゃん
盛り下がる
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:31:56.21 ID:dCenhAA20
あかん

「今パリーグで一番強いのは西武」とか言ってた性豚ファン息してないwww
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:34:11.74 ID:lOuurxnN0
1乙 
やっとスレ立ったね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:34:23.67 ID:3x82BOwm0
チンピラのメット叩きつけカッコ悪い
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:36:03.04 ID:p4qX0JSUP
帆足といい牧田といい西武(元)の奴は試合中に泣くなよ
見苦しい
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:38:37.02 ID:AGy4JKRe0
>>7
だよね
頭部死球をしたあげく平然としてる投手がいるんだから、メットは大事にしておかないと
しかしそういう屑みたいな投手のチームはファンも屑だよね
頭部死球で済まないと思うのではなく、後ろめたさを消すために相手を非難し続けるという精神は
日本人とは思えない

あ、東北土民だから、日本人じゃねーかw
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:41:08.05 ID:Ezvs3NHd0
笑ったw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:41:22.95 ID:owFyjQi10
西武のCS敗退を見て、チームのバイオリズムあるのかなと思ってきた
楽天とロッテは今どうだろう、両チーム共1週間前は悪かったような気がしたが
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:42:13.22 ID:6A9yYn1Y0
ロッテみたいなチームがあるからプロ野球が駄目になるんだよ
何が下剋上だ
恥を知れ!
観客動員最下位の不人気球団が
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:45:14.77 ID:vKWdSGkT0
キャプテンが率先してチームの空気を悪くするんだから勝てるわけないわな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 23:54:10.74 ID:2voYadir0
初戦は田中と中4日の古谷か
初戦さえ取ればすんなりいきそうだな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 00:20:16.93 ID:qpeDzCHD0
鴎選手諸君、性豚退治乙でしたw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 00:35:28.37 ID:KszpyaYP0
田中を攻略するのは不可能だろうから、実質楽天2勝からCS2は始まる。
ロッテは都合4勝1敗でいかなきゃならん計算だ。
日本シリーズへ行くのは楽天だろうな。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 00:38:01.77 ID:iVvBuCUH0
けど何が起こるかわからんのが野球
ロッテは、駄目もとで田中に成瀬ぶつけたほうがいい
成瀬でも勝ちが薄いが他だとかなりキツイからな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 00:56:21.01 ID:uicpoio20
勝負事に絶対はないけどアドバンテージ、田中、Kスタ相性と楽天有利は揺るがない
唯一と言っていい風穴が短期決戦の弱い星野と強いロッテの図式
後は伊東が勝負所では益田を使わないなどの采配を振るえるならおもしろいかも
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 01:40:50.75 ID:iVvBuCUH0
>>18
それはあるね。
ただ楽天は優勝してから何か気が抜けた試合が多い
それに対してロッテはずっと気が抜けない試合をしてきた差がどう出るか?
1戦目でマーくん負けたら案外楽天ガタガタ負けてCS逃す可能性も低確率であるかな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 02:38:20.04 ID:gwTmSE0Y0
勝負事だから絶対はないが楽天有利は間違いない。
田中が負けたらとか
経験不足で浮足だいったらとか
たられば大杉
そりゃあ田中が負けたら厳しくなるだろうが9割方は勝つだろ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 05:20:11.71 ID:rSXewrKX0
今日の日刊に西武の渡辺監督辞任って載ってるね(´・ω・`)

5年連続V逸の責任取るんだって
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 06:33:14.18 ID:TLN3surs0
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 08:16:36.95 ID:Kp35C4/10
田中は見るからに調子悪いだろ
9割ってのは言い過ぎ

1位チームがアドバンテージある時点で、有利なのは当たり前だから言うまでもない。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 08:19:37.52 ID:Kp35C4/10
渡辺辞任はいいとして、ほんとに次は伊原なのかね。ファンはどう思ってるんだろ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:35:36.21 ID:0+w0IYpN0
鴎だけど、昨日の試合は猫のキャプテンの粗暴な行為で士気が下がって勝てたと思ってる。
牧田の涙の後盛り返したが、結局ヘルメット投げがマイナス要素だったのだろう。
ヘルメット回収しに行った熊代の気持ちにもなってみろって。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 10:44:46.74 ID:LIImpDMu0
西武が来てたらまたサヨナラ負けだったと思ってる
ロッテならリリーフ2枚がほぼ無効になるからデカい あと本拠地成績の両極端さも
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 10:48:15.77 ID:ni8JeU8di
へなへなボールを投げて野手の正面に強い打球を打たせてイラつかせる唐川の作戦。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:16:04.12 ID:hFo/xSFXP
世代別通算記録ランキング

ホールドは1/3勝、セーブは1/2勝で換算

88世代

田中E99勝0H3S
前田C71.0.0
澤村G26.6.0
吉川F27.0.0
山田H22.0.0
増渕S15.29.0
塩見E15.0.0
石山S3.21.10
大野D14.1.0
大嶺M14.0.0

坂本G953安99本
秋山L336.18
伊志嶺M154.5
堂上弟D153.8
上田S142.4
柳田H136.16
梶谷Ba133.19
福田H74.1
會澤C45.4
佐藤F25.2
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:18:46.17 ID:hFo/xSFXP
89世代

唐川M45.0.0
益田M4.50.34
由規S26.0.0
田島D10.42.0
野村C21.0.0
岩嵜H12.17.2
菅野G13.0.0
藤岡M12.3.0
高木京G5.16.1
武藤D6.13.0

中田F439.79
丸C316.27
菊池C179.13
伊藤B178.5
鈴木M164.5
中村H152.5
藤村G151.0
島内E114.8
岡島E104.3
熊代L69.0
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:21:25.00 ID:hFo/xSFXP
90世代

西B27.1.1
小川S16.0.0
則本E15.0.0
赤川S14.0.0
辛島E11.6.0
日高S5.16.0
西野M9.0.0
三嶋Ba6.1.0
八木S6.0.0
笠原G5.1.0

浅村L399.45
中村S113.5
杉谷F72.2
金子L62.2
中島F61.0
橋本G27.1
大田G25.2
立岡G15.0
白崎Ba11.0
伏見B7.1
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:24:22.54 ID:hFo/xSFXP
91世代

今村C7.57.9
菊池L17.0.1
岡田D7.15.2
国吉Ba6.0.0
秋山T5.0.0
平井S3.2.1
中村勝F4.0.0
眞下Ba1.0.0
植村F1.0.0
小川D0.1.0

堂林C197.20
今宮H197.7
筒香Ba131.20
西田E11.0
石川L5.0
河野G1.1
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:26:40.79 ID:hFo/xSFXP
92世代

宮國G12.0.0
千賀H1.17.1
中崎C2.2.0
森本B2.1.0
岩本T2.0.0
塚原B1.2.0

西川F110.4
山田S110.4
駿太B48.3
江村M20.0
谷口F6.0
三ツ俣B6.0
榎本E4.0
吉川D4.0
山下H4.0
磯村C1.0
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:28:31.91 ID:hFo/xSFXP
93世代

武田H12.0.0
釜田E8.0.0
松田T1.5.0
西川D1.0.0
今村G1.0.0
伊藤Ba0.1.0

高橋D60.7
高城Ba33.0
近藤F15.0
永江L12.1
桑原Ba1.0
堤B1.0

94世代

藤浪T10.0.0
大谷F3.0.0

大谷F45.3
田村M2.0
武田B2.0
鈴木誠C1.0
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 14:04:48.40 ID:a2OL/Ff1P
ハムの若手投手皆無杉だろうww
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 14:21:49.09 ID:hFo/xSFXP
>>34
上から10人以外にはおるんよ。
乾とか榎下とか鍵谷とか。

植村間違えた。88世代やからランク外やった。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 15:40:42.45 ID:rSXewrKX0
ぶっとく♂ぶっとく♂
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 16:13:00.05 ID:OV8/lNSSO
2014年度スレとクライマックススレを立てた方が良かったんじゃないの?
対立煽りばっかりやんここ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 17:08:07.74 ID:AeuJWjen0
初戦田中で負けたら楽天勝ち目なし。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 17:23:17.74 ID:3B5bfHuk0
巨人倒せるのはライオンズだけなのにCS負けちゃった
順調に巨人>楽天>ロッテとなるであろう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 17:29:06.98 ID:h1ibDHoZ0
本拠地でロッテも倒せないくせに巨人倒せるとか性豚夢見すぎ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 17:56:00.55 ID:AeuJWjen0
ロッテのポストシーズンの強さは半端ないからね。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:00:11.66 ID:LIImpDMu0
3戦目までに王手をかけられるかが勝負
逆王手かけられたら多分負けるでしょうね…
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:06:29.90 ID:1Wp8XiIw0
マー君ばかりに目が行くけど、楽天の打撃陣も相当なものだからな。
先発の軸 楽天>>>>>>>>>巨人
先発総合 巨人>楽天
中継ぎ・抑え 巨人>楽天
打撃 巨人=楽天

楽しみな日本シリーズになりそうだ。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:06:49.01 ID:lcKTcuk60
広島ロッテの空気読めない同士の日本シリーズみたい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:30:43.64 ID:X33uQua20
シーズン無敗の田中が2敗する気がする
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:46:50.85 ID:ipw7W/7q0
赤い日シリか
黒い日シリか
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:50:11.99 ID:23QZS++3i
>>44
空気読んだら金と名誉くれるのかって話だろ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:51:50.17 ID:AeuJWjen0
>>45
同感。
そろそろ疲れが出る頃。
ロッテ打線は相手側からみると、投手の調子の良いバロメーター。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:04:19.12 ID:u7rLqCCI0
中継ぎ・抑え 巨人>楽天はマズ無いから
巨人>>>>>>>>楽天ぐらいはあるだろに 
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:23:59.57 ID:7PT24hDV0
>>48
ASの頃からそろそろ疲れがって言われてるな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:38:16.18 ID:XdvKW0zW0
むしろ楽天打線をとめられるかどうかだろうな
たとえ田中が打ち込まれても、それ以上に打線が点取りそうだし
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 19:40:20.10 ID:2w3KUMqv0
田中打てるとしたら広島打線だけだろうな
前田神との初対決も見たい
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:03:23.55 ID:Z2V9eB5S0
セのチームに田中の連勝止められるのだけは勘弁
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:10:05.69 ID:h1ibDHoZ0
CS日シリって連勝記録関係ないだろ?
もしあるなら勝てば記録伸びることになるわけで
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:15:27.18 ID:Kp35C4/10
スンヨプが2年8億じゃ話にならないとか言ってるけど、それ以上払うとこないだろw

あと涌井ってほんとにロッテなのかね
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:23:51.04 ID:XdvKW0zW0
唯一可能性があるとすればSBだな
気が狂ってなければないだろうが
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:24:01.58 ID:Tu/DaDhJ0
>>26
こういう野球もろくに見たことないニワカが成りすまししてるけど
何処からわいてくるんだ?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:31:49.42 ID:HuUXcHjB0
>>43
打撃も比較するとDHが無いセの巨人は9番が弱いのは仕方が無いが
2番と8番も弱くて、9人中3人が穴。
楽天は1番から9番まで全員が出塁率3割以上、50打点以上という穴の無い打線

チームの打順別成績
巨人
 打率 HR 打点 四球 出塁
1番.250 16 *46 *50 .305
2番.246 *4 *23 *46 .301
3番.293 20 *77 *70 .368
4番.296 34 106 106 .411
5番.337 23 *87 *52 .393
6番.269 19 *75 *43 .322
7番.282 20 *82 *50 .341
8番.222 *7 *45 *36 .271
9番.155 *2 *34 *30 .203

楽天
 打率 HR 打点 四球 出塁
1番.257 *8 51 *61 .325
2番.272 *1 54 *37 .314
3番.296 *3 64 *52 .352
4番.243 26 96 121 .388
5番.273 29 91 *69 .354
6番.270 12 70 *58 .339
7番.267 *7 54 *42 .318
8番.244 *7 59 *46 .304
9番.278 *4 54 *51 .345
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:17:01.49 ID:ueIZUc+F0
我が巨人は投打ともにパリーグとは違いますよ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:25:42.92 ID:LhNLFpaB0
確かにセリーグの弱さは眼を覆わんばかりだよな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:33:09.98 ID:8OX6cf1P0
我が巨人軍は永久に不潔です
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:40:08.81 ID:KszpyaYP0
巨人軍よちんちたれ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:47:10.12 ID:KtBC/pMC0
>>55
スンヨプの今季年俸は8億だぞ

単位はウォンだけど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:51:17.15 ID:KszpyaYP0
オリックスは糸井とって成功だったな。
順位上がったもんな。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:54:04.48 ID:DGqL/pi90
伊東はシーズン中は仙台で負けまくったが、CSになって戦い方を変えるか、
何かの秘策を持っている恐れがある
実際、平気でCS開催権をかけたシーズン最終戦やCS第二戦を捨て試合にして
CSファイナルに勝ちあがってきたから仙台でのロッテ戦であっても楽天は油断禁物
捨て試合の件はこの書き込み↓を読んでくれ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 22:59:17.15 ID:DGqL/pi90
 
<伊東がCSに勝つために捨て試合をやって平気で三位に転落した件>

伊東は二位決定戦であるシーズン最終戦のドームでの西武戦ですら
故障から復帰したばかりの成瀬を先発にたてて捨て試合にして戦力を温存、
CSに全てを注ぎ、さらにCSの第二戦は負け試合と見るや藤岡を晒し投げさせ
徹底的に戦力を温存し「一敗は確実にするが代わりに二勝する可能性を高める」
という戦い方を実行した

つまり、シーズン最終戦の二位決定戦からCSの第三戦までの四試合のうち
二位決定戦のシーズン最終戦を落として、残りのCS三試合で二勝一敗にする、
つまり星取りにすると●○●○の順にしてCSファイナルに行くことに全力を尽くしたした
狸寝入りの作戦を実行して、西武はそれに見事にはめられてしまった
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:12:44.13 ID:lENQkG5k0
ガンホーとソフトバンク、欧モバイルゲーム大手スーパーセルを買収
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131015_619518.html

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとソフトバンクは、
フィンランド大手のモバイルゲームメーカー Supercell(スーパーセル)の株式を51%取得し、
ソフトバンクの子会社になることを明らかにした。買収に掛かる総額は15.3億ドル(約1,515億円)。


なんかバブリーな買収が多くて金銭感覚おかしいな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:22:34.05 ID:AMOTuYe10
>>66
優勝以外は2位も3位も同じだろ
CS主催で増収なんてのは監督が考えることじゃない
そもそも西武は鴎対策もろくにせずに鷲対策考えてたんじゃないのか
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:24:57.28 ID:KszpyaYP0
結果オーライ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:34:50.60 ID:BZeiL+F90
数億単位の収入が見込める2位の本拠地開催権をみすみす捨てるようなことするか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:51:09.07 ID:KYRs5V+90
明日から、鷲パイアvs鴎か
”野球みたいななにか”に付き合わされる鴎は悲惨だな

野球のルールはパイアで潰し
頭部死球と意図的は破壊タックルで選手を潰す

1001+デーブ+東北
でもここまでするとは思ってなかったよw
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:53:13.58 ID:KszpyaYP0
>>71
ほんとにそう思うのなら、あなたの中では、もう野球見る価値ないんじゃないの。
単に悔しくてケチつけてるだけなら、とっても見苦しい。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 00:00:08.05 ID:hFo/xSFXP
>>71
明日、見えない物が見えるんやな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 00:26:50.02 ID:nyxEI+Nt0
>>71
西武ファン見苦しいw
75獅狐:2013/10/16(水) 02:54:33.73 ID:C/gEXxWd0
2013年9月26日から今日の伊東「黒い血発言」までの西武ドームは
新プロ野球史上1番面白かったと言っても
過言じゃないのではないだろうか。

(まだ試合の残る楽天ファンには失礼だが)鬼神田中の日本時代における1番の象徴映像になるであろう栗山浅村の2三振。
当時天王山、ソフバン2連戦、連勝街道、かけあがる獅子。
最後は売上と日本シリーズを天秤にかけて、どんな形でも日本シリーズを10月8日から選択してきた伊東さんに軍配、と思っていた。
どっちも息切れしていて、
ただ、その息切れが、全速力で息切れしてるチームと
走り終えて膝かかえて息切れしているチームとの違いを伊東さんはわかっていて、10月8日から呼吸を始めた。
すって、はいて、すって、はいて。
76獅狐:2013/10/16(水) 02:55:22.70 ID:C/gEXxWd0
渡辺さんは伊東さんのリズムの中で
気持ちよく野球しながら死んでった。
西武ファンも気持ちよくなっちゃって
ねらいはいつも左中間!なんて久しぶりに唄いながらどこさしていいかわかんなくなっちゃってる笑

でも、と何度も考える。

自前球場で
ファーストステージ
最大3試合、最小2試合と

日本シリーズを
最大4試合、最小2試合、
(1、2、6、7試合がパ・リーグ開催)

天秤にかけて、後者を取れるか?
予想される相手は巨人(実際の出場チームが違っても、この予想では関係ない)
、2試合終えて水道橋から帰って来れるのか?

伊東さんの頭の中で
東北からの帰路の地図が描かれていないとできない選択なので、クライマックスシリーズが非常に楽しみ、と思いながら
77獅狐:2013/10/16(水) 02:56:22.33 ID:C/gEXxWd0
今日、伊東さんの「黒い血発言」のニュースを読んで、
この人はもしかしたら東北に行くことなど、
マリンフィールドでクライマックスシリーズ開催の利益など
まったく頭になくて、
どうにかして西武を倒してやろう、
もしかしたら、その倒す場所でさえも、自ら選択したのか作戦上の偶然なのか、わからないくらい西武を恨んでいるんじゃないかと。
78獅狐:2013/10/16(水) 03:00:30.52 ID:z7BoDtMg0
西武ファンとしては、この「黒い血発言」で、ある意味2013年は終わり。
日本シリーズは仕事しながらなんとなくみて、そんなことよりファン感で99に寄るか18に寄るか、
63を見つけたら16があいてるよ、と伝えようとか、頭んなか「次の西武ドーム」で一杯にしてるわけです。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 03:09:32.22 ID:GHA7il4kP
鷲鴎戦はどうせならPO初年度の猫公の2位3位戦くらいのどつきあいの試合になればいい
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 04:13:30.32 ID:0An5JALx0
西武とSBファンはコテハンで目立とうとするアホが多いな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 07:02:18.64 ID:UKt7MGzp0
そら1stで敗退したらその後はどうでもいいと思いたくなるんだろうけど日記に書いとけレベル
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 07:05:31.00 ID:Bl6Hkf0VO
台風でインチキ客席が倒壊したら
もちろん中止なんだろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 07:32:12.34 ID:J6ucJRWOO
西武ファンだがほんとどうでもいいレスをこんなとこで書かずに
しずかに来期体制の発表とドラフト待っときなよ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 08:25:10.27 ID:YaMPKAnx0
ポスティングシステムどうなってんだよ
さっぱり交渉中とか合意したとかいう情報ないな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 08:37:43.61 ID:xVr4vo6W0
>>58
二番が突出して巨人が弱いだけで八番じゃ5点ぐらいしかかわんねーな打点
270と304じゃもそんなに変化ねーわ。全員三割とか言ったら聞こえはいいが
決定的な打撃力の差になるほど違いないな。ほぼ五分
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 09:09:20.32 ID:F485i7+o0
今日、中止じゃない?しあい、あるのかな?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 10:23:45.97 ID:zaz6Xyly0
今日はもともと試合無いやろ、明日からだ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:05:16.71 ID:F485i7+o0
ありがとう、日程調べたら、明日からだった。
明日ならできるし、よかったよかった。
早く明日が待ち遠しい。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:06:31.10 ID:GJQc4YhU0
普通にパは楽天が優勝するだろう
西武だったら分からなかったが、楽天を大の苦手とするロッテではね・・・
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:09:41.38 ID:MGZBhXKm0
4片岡
7栗山
6浅村
3新外国人
D中村
8秋山
5ヘルマン
2炭谷
9坂田
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:37:25.16 ID:qUjkO0Li0
2010年CS、先発に杉内和田がいる鷹に成瀬しかいない鴎が勝った
今でも不思議
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:42:07.75 ID:755Ten29P
>>91
秋山采配の真骨頂でしょ
杉内と和田の投げる順番を逆にするだけで勝てた
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:44:37.54 ID:aqUBbrBGP
>>91
あれは王手をかけた4.5戦で決めなきゃやった。
しかも先発大嶺とかあったのに、
モタモタ1点ぐらいしか取れず、降ろされた。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 12:12:57.00 ID:66v+2xQ00
オリは3億、3億で二人外国人とった方がええ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:03:56.70 ID:qUjkO0Li0
鴎の先発は前のCSからたった3年でかなり整備された
ただ途中離脱して通年で活躍しないのが多い

成瀬、唐川、西野、古谷、松永、グライシンガー、藤岡、大嶺
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:03:57.56 ID:J/0rBgTr0
性豚は7月からいいつづけた楽天はいつか落ちるという妄想願望が叶わなかったからイライラしてんだろw
明日からロッテファンに成り済ましてパイア連呼がはじまるよw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:17:39.04 ID:HnIMOzQ50
明日からの判定は楽しみだなー(棒)
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:31:44.12 ID:c/TyGIc+0
年間通して楽天寄りの審判が酷かったのは事実
審判がつまらないことをしたおかげで初優勝に水を差した
そんなことをしなくても今年の楽天は優勝できたのに
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 14:08:48.12 ID:PiN6jaxaP
順位だけではなく今年は個人記録の価値も落ちてるな
野球人気が落ちてるのにさらに興醒めさせたいのかな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 14:50:26.51 ID:YaMPKAnx0
成瀬ってもうだめだったりして
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 15:31:13.88 ID:haoOyBbG0
>>100
駄目ぽいね 涌井といい、横浜は早熟なだけかもね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 15:49:49.52 ID:GJQc4YhU0
成瀬を敗戦投手にさせるの勿体なくないか?
マー君が登板する試合は捨てるべきだろうjk
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 15:58:25.05 ID:dJGWfhNw0
捨てだから成瀬じゃんw まぐれで好投したらラッキーだろ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 15:59:11.27 ID:hc+9c2DU0
涌井はSBだよ。マスコミにリークはすんなよ。
2,3年やってまた関東に帰るけど
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 16:06:10.90 ID:G/W7rZanO
早熟というより酷使の可能性
松坂も成瀬も涌井もエースとはいえ球投げ過ぎ
肩は消耗品だからな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 16:13:16.20 ID:AmdorSLW0
涌井は先輩の松坂球数が多すぎ
バリントン的なスタイルに変更しないと先発やらせる事自体が酷使になる
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 16:46:11.15 ID:RrSj7Zkm0
西武×楽天なら面白かったのに
ロッテじゃなぁ・・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 17:37:48.82 ID:kgXCHppV0
巨人勝ちゲーム 11%
巨人負けゲーム  6%

いつもと変わらんと思うwww
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 17:59:31.99 ID:9RdPbnc00
>>104
SBは絶対にない 細川との仲知らんの?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 18:54:19.95 ID:pB3fYAqE0
ずっと首都圏に住んでる涌井が何が嬉しくて福岡のローカル球団に行かなきゃ
いけないんだよww
普通に横浜かロッテだろうな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 18:58:08.66 ID:EB/WK4/v0
涌井は横浜高校出身だが横浜愛は全く無いぞ
他と交渉がまとまらなかった場合のみの選択肢だろ
あの球団に行くと選手としてはお終いの印象あるし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:00:45.11 ID:/WSh+hv6i
横浜愛とチーム選択は別問題じゃないの
涌井は何が目的でFAするの?
単に西武出たいだけなら手を挙げたチームどこでも選択肢に入るかもしれない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:01:52.60 ID:RZGdBlQ/0
「ウチ(横浜)に来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない」 by 内川
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:10:04.99 ID:2LFsWxdN0
落合と森繁が涌井を買っているそうだが、中日はないだろうな

35 :名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 18:31:43.79 ID:vFCOp0IG0
http://blog.goo.ne.jp/tamiyajiro2007
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:10:27.55 ID:HjZkWUgk0
横浜は駒田以外FAできた選手活躍できてないよな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:23:22.12 ID:Uo2Ey3wx0
年俸2.2億円の涌井は先発で2桁勝利が見込めない限り割高だ
今年の成績では残留しても30%ダウン1.5億円でもおかしくない
ただこの金額でよければロッテが獲る可能性はある
2億円以上であれば井口成瀬の手前があるから獲らない
117千葉ロッテ:2013/10/16(水) 19:30:01.42 ID:UOHMFLRcO
田中?則本?
頭から喰らってやるわい
ぐへへへへ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:33:32.13 ID:oWqijo5s0
平野恵一FA
減俸回避のために阪神をゆさぶるはずがどこからも声がかからず、結局古巣オリが救済
阪神1.9億円 ---> オリ1.5億円
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:49:08.20 ID:SkxJk43K0
銭闘力を高めて失敗した例だな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 19:50:56.19 ID:/WSh+hv6i
>>116
FA持ちにその査定って出てけって意味だよね?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 20:53:47.61 ID:RrSj7Zkm0
MARはCSでも黒星つかないのかな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 21:27:53.38 ID:rN4A5hPB0
涌井は2.2億+1.8億+契約金で5億くらい必要だからな
なんかロッテ確定とか、争奪戦とか出ているけど、
蓋開けたら、どこも獲らないとか普通にありえそうなんだが
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 22:08:19.25 ID:ns01VZtk0
巨人が逆転で先勝し2勝0敗 ここから下位の逆転は前例なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000071-dal-base








もうやる意味ねーじゃん


馬鹿らしい


完全な消化試合


アドバンテージ1勝つけるならもうやる価値ないよ



リーグ優勝通しがそのまま日シリやったほうがマシだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 22:12:11.27 ID:06TzTFLO0
1勝アドバンテージに加えて先発ローテも有利だからな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 22:23:54.93 ID:g2/7S8Na0
>>70
>>68が書いてる通り。
勝ったら儲けた金で好きな選手取ってやるよ、とでも言われない限り
監督が収益を考える必要は無い。
また、数億単位の収入を球団にもたらした渡辺監督を
慰留もせず辞任させる真似はしなかったろう。

ただ、あそこまで肉を切らせて骨を断つ戦術は中々取れないと思うが。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 22:48:07.11 ID:ZNOo5/Bs0
おまえら見とけよー
陰毛パイアのえげつないジャッジ
よーく見とけよー
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 22:54:01.08 ID:dofJh5hL0
楽天戦は常に審判が試合を作るからな
プロレスかよっ!
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:15:20.95 ID:6rN+NcDv0
いいがかりを100回つけても真実にはならねーぞ負け犬がwww
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:15:33.23 ID:fbKcn4eP0
パイアパイア言ってないと精神状態が保てない人が多いんですね、わかりません。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:15:39.32 ID:XrC1jKAt0
>>98
猫だけじゃなくて陰毛以外全チームのファンが
陰毛パイアは糞過ぎると実感させられたシーズンだったな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:27:00.81 ID:KM1x7LcC0
性豚「パイアがーパイアがー」

マジでもういい加減にしろ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:47:11.58 ID:zaz6Xyly0
まぁ普通にやれば鷲の楽勝やろな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:55:31.10 ID:Zt6ec9xp0
セは巨人が勝ってほぼ終戦
パも楽天が初戦を取れば同じ空気になりそうだ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:57:57.05 ID:qCJChJla0
まぁ毛パイアが普通に楽勝で楽天ポイントを
家族名義でゲットするやろw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 00:48:59.64 ID:K5tARtzk0
TVの映像見てパイアとか言うわけか。
そういうのは野球を見てるんじゃなくて、TV画面見てるだけ。
カメラが、いろんな画角でズームして、いろんな角度から映して、それをディレクターが判断して流している映像。
作られたものをみて「俺が正しい、パイアだ!!!」って叫ぶバカさ加減に萌える。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 00:54:35.45 ID:k+A4NN3F0
わざわざ書くとこに萌えるw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 01:42:27.68 ID:K5tARtzk0
>>136
そりゃども
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 01:44:59.37 ID:K5tARtzk0
人間がやってることだ
誤審はあるんだよ。
わざと誤審してるの?金でももらってると?
八百長なわけww
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 02:12:02.05 ID:UKuLI/Pn0
繋ぎ変え連投のいつものパイア君を相手にするのが悪い
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 03:12:13.50 ID:vXZdIqu00
栗山ってなんで今年になって急に物騒なキーワードが混じった発言するようになったんだ?
あんなノリの奴だったっけ?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 03:12:44.14 ID:vXZdIqu00
ハムの監督の方ね
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 03:13:53.33 ID:9j2XgAgc0
あの人見た目が優男なだけで中身はバリバリの体育会系だよ
現役時代からそういうノリ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 06:37:16.26 ID:RPEsBMi80
>>140
栗山町で飼っていた愛犬がシーズン中に死んじゃってからますます変な発言増えたような
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 07:31:48.32 ID:j6s8XL4i0
八百長なら相手も納得してるってことだからな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 08:00:24.58 ID:74sN7a6d0
大谷開幕投手決定か
最下位になろうがブレずにこういう事を続けられるって凄いな
…少しも羨ましいとは思わんけど
去年開幕ハンカチで優勝したから元担ぎかね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 08:24:50.02 ID:YLCn9Rlb0
日本シリーズは普通に、巨人と楽天だろう
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 09:23:22.62 ID:8j9emUOX0
セは言うまでもなく巨人だがパもほとんど楽天できまり
1勝のアドバンテージがあって田中で2つ勝つ楽天を倒すには
他の試合を一つも落とせない、ロッテがそんなに強ければ優勝してるよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 09:45:09.71 ID:ZbeNVhuT0
田中だけでなく則本もいるからなぁ
あと辛島もそこそこやるからかなりきつい
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 10:17:51.06 ID:MKjAVZ1e0
でもCSロッテだぞ
不安になるわこんなん
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 10:24:33.40 ID:BISD6gmM0
勢いがあるとCS1stで言われ、また自認してたチームは負けた
勢いは劣勢を自覚してる方が勝てる!と自己暗示にかけるときの便利な言葉
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 12:36:28.96 ID:tA2GWXlY0
>>145
決定?そんなこと書いてあるか?
スポーツ紙の見出しにつられんなよw

確かにうちは吉川も勝さんもイマイチ、ウルフもいないだろうから、大谷か吉川が候補の一人なのは間違いないが
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 12:41:18.17 ID:tA2GWXlY0
ちなみに黒木は「思い通りに投げれるようになったら開幕投手候補のポジションに入ってくる」としか言ってない
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 13:37:08.17 ID:k+A4NN3F0
まぁロッテは今日がすべてだろうな
今日勝てれば突破、負ければそのまま秋キャンプに行ったほうがいい
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 13:40:11.37 ID:jQwB2sIQ0
今から楽しみ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 14:16:58.97 ID:DPzTXTzV0
ポストシーズンのロッテは、何か起こしてくれるような期待感があるな。
156:2013/10/17(木) 15:41:28.05 ID:TIP/iq/Q0
鴎より獅のほうが恐かった
でも油断禁物だ
157:2013/10/17(木) 15:45:12.64 ID:TIP/iq/Q0
うちのマー君と鴎の成瀬の投手対決は面白そう!
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 15:47:31.64 ID:vJ4lnrYq0
相手がソフバンじゃないからロッテ負けるよ
下克上される相手はソフバンに限る
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 16:46:58.53 ID:x8RV3HYSP
武田久「僕が出て行ったら”劇場”って言われるので」
ttp://livecap.mata-ri.jp/hokkaido/s/north1381995663554.jpg
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 20:57:20.30 ID:T2MWsxl+0
巨人つえー
楽天もドームランの餌食でやられそう
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:04:42.26 ID:a8vmQWnN0
田中さん完封か
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:07:01.04 ID:k+A4NN3F0
>>160
振ってくる楽天打線の方が恩賞受けそうな気がするぞ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:12:14.54 ID:vXZdIqu00
打線に関しては短期決戦ではペナント中の成績はあまり参考にならない
投手のみ信用できる。
164キャラミア王子:2013/10/17(木) 21:18:27.31 ID:DmkXdeja0
岸者が炎上したロッテを田中完封か

エンジンが違うな
165キャラミア王子:2013/10/17(木) 21:20:28.48 ID:DmkXdeja0
菅野田中は岸とはスペックが違う
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:28:29.06 ID:Wn+Kz8j20
楽天は明日則本が勝って王手になると残り1勝がロッテ相手だと難しいんだな。
田中マーが生まれた88年に近鉄がロッテに地獄を見せられて以来定着した「胴上げクラッシャーロッテ」が顔をのぞかせるから。
特に西武とダイエー・ソフトバンクが泣かされてきたが。
167キャラミア王子:2013/10/17(木) 21:28:35.12 ID:DmkXdeja0
監督も楽だよな田中が投げれば負けないんだから
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:35:03.12 ID:k+A4NN3F0
岸はエースと言う感じはしないなぁ
2番手3番手として輝くタイプ、牧田もそう
菊池がエースとして君臨するのが俟たれる
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:52:08.04 ID:nlwH/eSD0
>>166
なんというか・・・虚しくなるな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:52:58.08 ID:eP6BKOth0
テレビや新聞などで勢いがあるから強いとかいうけど勢いなんていうのがいかにアテにならないかわかるね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 21:58:17.13 ID:eq6AfEN40
つうか今回なぜか楽天は謎の日程調整で
CS1stの裏で試合できて試合勘のハンデ無しだからな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:04:43.29 ID:Uymw8ws+0
>>170
買った時だけ勢いを推すからな
んで、負けたらターニングポイントを結果論で指摘するだけ
しょーもな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:07:17.29 ID:8Uk/MbysP
逆に1位のチームがなんでハンデを負わなくてはならないのかと
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:20:47.43 ID:p7gGG8b7i
試合勘云々は根拠のない言い訳だと言うことは阪神の334の時に散々論破されているからな
阪神やらSBやら巨人やら声の大きなチームが言い訳に騒いだから定着しただけの話だろ
楽天がいつ試合を組もうが関係ないことよ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:26:07.91 ID:0ypmw0V70
勢いあっても田中が強引に止めちゃったんじゃないか
本気でどうなってんだよ田中って
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:29:06.08 ID:O43qOjTU0
伊藤はわりとおとなしかったね
色々足を絡めてくると思ったけど
田中も今日はかなりランナー警戒してたな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:32:26.89 ID:vXZdIqu00
打者にとって試合勘が大事だってのは現役の選手も監督もプロの評論家も言ってる事だし
ネラーごときが違うとか言っても何の説得力もない。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:32:39.00 ID:Uymw8ws+0
>>173
だよな。むしろ今年の楽天が当たり前だわ。
来年以降も最下位チームが調整役買う制度にすればいいんじゃね。
秋季キャンプの一貫として。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:33:48.88 ID:ffrPlZaG0
>>166
檻忘れてないか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:39:29.97 ID:f6fD2Sw60
>>177
単純に記録として試合間隔の有無で勝敗に大差が出てないんだよ
CS導入前で同じ1位同士の日本シリーズでもね
評論家と言っても声の大きなチームのお抱え太鼓持ちばっかりだし
当事者の監督選手ならさらに言い訳に使いたがるからな
全く影響ないとは思わないが、そこまでではないよ
勝つチームはちゃんと勝ってるし、そんなにレアな話でもない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 22:44:54.37 ID:jHpU27p70
毎度のことだけど立ち上がりの田中から点が取れなきゃ無理って展開だったな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:11:18.71 ID:8JFNoCNK0
>>180
ハムが2位3位の勝者を4回とも退けているからな
そんで全て初戦勝っているし試合勘の言い訳は通用しないな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:14:43.55 ID:jpiJ8eUI0
ロッテは雑魚でした 終わり
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:35:59.11 ID:aTaCCc/f0
東北大学教員「ロッテごときが」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382018236/
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:43:38.30 ID:/JSBZGt60
ロッテだろ?普通に投げれば大丈夫
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:44:40.96 ID:I0FADbfh0
ハムはやっと補強するのかと思いきや、またテスト入団かよw

まぁテストだろうが、補強は補強だが、
今年のトーマスだかって、使えない助っ人といい、
ハムは徹底してローコスト主義で、ブレないなwww

若手の育成も上手くいってないし、
現場のいうこと聞かないフロントだし、
最下位になろうが、ハムだけ違う路線を歩んでいるなwww
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:47:54.25 ID:aTaCCc/f0
東北大学教授「千葉、滅びろ!」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382020631/
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 23:48:57.93 ID:fepSKpO60
仙台寒そうだったな
日本シリーズはどんなふうになるんだろ・・
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:17:51.38 ID:saqdaQlO0
ハムはちょうど転換期でしょ
2年後、遅くとも3年後どうなるかだな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:21:20.82 ID:JwREWrTSP
ハムは野手の方は上手く育てればレギュラーになれそうな若手はいるが
投手は今後、補強計画失敗すると残念なことになりそうだな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:22:20.61 ID:MIz/hY1B0
田中に対しては、千葉君を9人そろえれば楽勝じゃないの?
カットするだけなら彼でも楽にできるのに。
とにかく無尽蔵に球数を投げさせて、降板した直後のリリーフを一気に叩けばいいのに。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:30:58.11 ID:3c0MIsk10
高校生とプロのレベル差ぐらい考えろよ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:41:37.32 ID:g/iA2eP30
想像力欠如ってのは恐ろしいよね
田中の投球をカットし続けられる技術を持った打者なら、ヒット打つのも簡単だと分からないんだもん
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 00:58:19.27 ID:c4wmOf1Z0
マーくん完封か。つまんね〜

立ちあがり悪かったのになあ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:03:18.17 ID:QeGR+5gS0
内角に食い込んでくるボールや
外に逃げるボールとかを、根っこや先っぽとか含めて
ちょこんと合わせてファールにするのは、金属バットだからできる技だよ。
木製であれやったら、バットが折れる。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:05:23.99 ID:QeGR+5gS0
>>194
立ち上がりもそうだけど、当たり前だけど田中みたいな投手が
普通に投げてる時に点が入るケースとしては、やっぱり相手のエラー絡みがある。
折角今日は松井が二つしてくれたし、ボテボテヒットとかも出たし勿体なかったね。
まぁ田中は前回の銀次がやったタイムリーエラーみたいなので失点したり
エラー絡みでピンチ招いても、大抵はそのあとを抑えるから負けないんだが。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:08:51.97 ID:Y74Erf+O0
マーの空振り取るスプリットは当てるのすら難しいと思うぞ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:14:05.82 ID:N0UAP3fl0
エラー絡みの失点を野手のせいにするのがさいてょ
エラーをものともしないのが田中
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:21:00.06 ID:YLGnYL6P0
星野 ロッテは田中より弱い
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:22:40.35 ID:Y74Erf+O0
もうハンカチとマーは比べるのすら失礼なレベルだよなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:26:41.26 ID:GWXT2mq90
>>200
そんな事ないだろ
これからは、有名人の不幸は蜜の味っていうBBA層の為にニュースソースとして生きていくんだ
そこから球団として、どう金銭的利益を吸い上げられるかはフロントの才覚だろう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:27:39.58 ID:saqdaQlO0
鴎としては成瀬が好投したし
来期を見た場合はいい試合だったな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:28:13.41 ID:gLu++T070
楽天は松井と枡田と聖澤が奮起しないと苦しいな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:34:33.19 ID:9/+nTQB/0
銀次のHR、内角打ちは変態だったな。もう一回あのバッティングしろと言われても
なかなかできないレベル
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:46:33.09 ID:FnbZgjp70
成瀬はストレートが130しかでないし、早々に炎上するようなピッチング。楽天が打てなさすぎた。
ロッテとしては捨てゲームのつもりだろうが、楽天が一つ勝って調子に乗りそうな気もする。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 01:58:34.40 ID:kvAxolyd0
今日の試合で確信した、ロッテ優勝。
楽天の化けの皮がはがれた
詳しいことは言えないけど、ロッテが優勝間近になったら俺のこと思い出してくれ
キーワードは「元々は貧打」
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:19:52.78 ID:b+qkQxhm0
星野はいまだに長期のシーズンと短期のシリーズを分けて考えることが出来ないってのがわかった
解説の佐々木は星野采配に否定的なコメントが多かった
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:25:08.93 ID:3LhyF8230
昨日の試合に采配も糞もないと思うが。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:27:45.72 ID:J+UhIX/P0
先発田中なんだから余計なことしないのが一番
シーズン中と同じようにやれば必ず勝てるんだから
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:38:39.62 ID:4FLdc6kei
>>150の通りの試合だった
勢いがある西武が勝つって言ってた奴が撃沈したのにまだ勢い言うかっていう
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 04:45:07.73 ID:QeGR+5gS0
勢いとかホームアドバンテージは付加要素でしかないでしょ。
5連敗で2.5差までいって、田中vsロッテの時だって明らかにロッテ優勢の流れだった
しかし、蓋を開けてみれば田中の力技で封じ込められて流れも何も消し飛んだ。
力量が均衡した状況でいけば、そういう部分も大きく左右するんだろうけど
それ以前にまず選手個々の能力が大きい。
打てないもんは打てない!勢いでどうにかなるなら、とっくに打ってる。

連勝記録自体は去年終盤の30数試合だけども、田中自身
SFFをマスターして今の投球スタイルを確立した2011年〜以降(昨日のCS除く)

77試合(先発76試合) 完投30(完封11) 611.1回 53勝9敗1S 防御率1.442 WHIP0.94
QS72試合(QS率94.7%) 平均投球回数8.03回

9敗といっても、QS見ての通りで76試合で非QSが4度だけ。
平均投球回が8回+で防御率は3年でダルのキャリアハイの年と=
負けた試合や勝ってない試合も、非QSの4試合以外は味方が援護3以内か
もしくはリリーフが消したという試合のみ。
まともに打ち崩したチームは極僅か(西武x3 ハムx1)
連勝記録なんてのは、結局は運も大きく左右するけども
その内容の数字が凄まじいよ。
西武以外は3年間打ってないと言ってもいいくらいだ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 04:59:24.46 ID:9/+nTQB/0
だから、田中凄い。ダルを超えた!で終了〜と一行で終わる話
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 06:09:49.25 ID:CETFQ7sui
片岡がいなくなったら、助かるわ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131017-1205224.html
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 07:25:22.21 ID:kauPFv130
>>211

…凄まじいね。
井口が「はよアメリカ行け」と言うのもわかるな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 07:28:02.34 ID:HTlHl0kHO
>>213
西武ファンだが片岡流出は誰より痛いな
なんだかんだでムードメーカーだし、片岡流出、伊原への監督交代で最悪チーム崩壊するかもしれん

まあ、北関東出身の片岡が中日においそれといく可能性は低いだろうけど
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 07:28:12.82 ID:n2UFxEYo0
>>207
対して楽天の試合見てない佐々木に言われたくねえな
昨日の試合だったらどうせバントでランナー進めろとかだろ
今期の楽天はバントを頻繁にしないし、それで上手く行ってる
聖澤は決めなきゃいけなかったが銀次や枡田の場面でバントし始めたら
それこそ阿呆の極みだね
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 07:54:01.22 ID:YLGnYL6P0
アンチ星野だが ロッテの戦い方見て無理だと分かった
しかし田中というだけで点が取れないんだろうな 本調子じゃなかったぞ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 07:58:56.09 ID:jIT+Shn70
田中はSFFを使えるようになってからほとんど負けてなかったのかw
最近はオリにもちょっと打たれてきてるが他は手も足も出てない

>>216
田中先発の時は余計なことは何一つしなくていい、則本の時もそこまで動く必要がない
それ以降の時は何かしら動く必要はあると思う
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 08:13:35.12 ID:n2UFxEYo0
短期決戦の戦い方とか言うと聞こえはいいが
レギュラーシーズンにやっても無いことやろうとしてもしょうがねえよ
結局普段通りの戦い方をやるのがベスト
そもそも多彩な戦い方が出来るほど層は厚くない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 08:39:16.18 ID:FnbZgjp70
佐々木が采配否定って、ノーアウト12塁ランナージョーンズで桝田にバントさせろとかだろ。
シーズン中にそういう場面のバントで何度も何度もチャンス潰して、今のスタイルになったんだよ。
バントできるのは藤田と嶋しかいないんだから。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 08:40:12.81 ID:HbwuFJ4R0
田中については対田中の打率が高い糸井のコメントが全てかな
僕が打ってるのは大したことない場面ばっかり、大事な場面では打てない
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 08:53:58.18 ID:9/+nTQB/0
田中来年仮に残ったらモチベーション的には今年ほどのもんはでないな
もう日本でやることないでしょ。ダルの時と同じで対戦してみたいライバルとか
投げ合いたいスーパーエースもいないし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 09:23:59.45 ID:GIBFHO7J0
今録画してるプロ野球ニュース見てるが星野の采配批判されてるなw
シーズン良かった選手信じまくるからこういうとこが星野が選短期決戦弱い由縁だよな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 09:42:12.43 ID:QeGR+5gS0
>>223
田尾は批判してるけど、大矢はまぁ別にいいんじゃと言ってる。
実際問題ずっと見ていたファンから見ても、走者がAJ/マギーで
あの流れで打者桝田ならば、仕方ないかなとは思うね。
大矢も言ってたけど、バント失敗して1死1・2塁の確率と
強行でも走者進んで1・3塁は期待値的に大差ないと。
結果はしっかりとらえた事で、最悪のゲッツーになったけども、あれは結果論と言えると思う。
田尾は銀次の所も文句言ってたけど、あれも打者銀次を思えば問題ない
(打ち上げた銀次は問題だけど)
けど聖澤の所はイニング的にも、バントさせても良かったかもね。
あそこで進塁打打てないでゲッツー打つ辺りが、聖澤が1番に戻れない原因でもあるけど。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 10:11:09.28 ID:NJ+CbFoX0
星野の短期決戦での問題は作戦面より起用方法でしよ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 10:46:33.23 ID:SlJnC7lV0
ハムは来年も投手コーチは黒木のまま?
栗山はヤクルトで黒木はロッテと、それぞれ現役時代に暗黒時代の象徴と呼ばれてた人を上に立たせたらムードは暗くなるにきまってる。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 10:57:08.31 ID:DxXKbFsu0
>>226
黒木はブルペン担当に変更したな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 11:06:34.61 ID:YxVWZHCU0
田中の入札額60億とか言われてるけど、えらい高騰したな。去年までは20〜30億
とか言われてたのに

オリはバルディリスも流出か。そこまで凄い選手じゃないが。金子はどうなるんだろ。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 11:16:39.31 ID:QeGR+5gS0
>>228
金子は休んだシーズン等の影響で
国内FAで選べるのは、2015オフまでかかるよ。(2015シーズン中取得)
32才までいってるし、結構微妙な状況。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 11:18:43.78 ID:YxVWZHCU0
金子は15年なんだ。全然知らなかったよ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 11:20:18.41 ID:DxXKbFsu0
>>229
檻はせめて田中の時の鷲みたいに
全力で金子に勝ちつけてやるくらいじゃないと
金子も報われないな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:03:19.01 ID:3LhyF8230
>>231
デホとバルが抜けたオリにもうそんな力はない
なんとしても引き留めないとマジでハムよりアカンチームになる
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:27:02.88 ID:GWXT2mq90
田中が本調子で無かったと強調してる人が多いけど、4シームが駄目だっただけで
2シームとカットはバッチリだったから結果的に予想と違う配球になってベテランを完封した
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:40:32.95 ID:QeGR+5gS0
>>233
だね。特に今季は2シーム(シュート)のエグさがやばい
放送によっては2シームをストレートとしか言わないから、気付かない人もいるかもだが。
昨日の井口なんて2シームで完全に潰されたね。
嶋が言うには2戦目以降の若手の為にも、インサイド厳しくいったそうだから
井口とかは尾を引く可能性あるね
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:43:19.07 ID:FHpp1zHB0
>>225
そうそう、全くその通り。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:48:43.97 ID:Y74Erf+O0
>>222
バレンティンに投げてみたかったんじゃないかな それぐらいだろ、やり残したこと
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:49:38.31 ID:GIBFHO7J0
マエケンとも投げ合いたかったんじゃね?
カープがあの様だからないだろうけど
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 12:51:58.61 ID:saqdaQlO0
投げ合ってみたいスーパーエースはマエケンだろうね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 13:44:56.58 ID:jIT+Shn70
>>234
ダルの西武封じを思い出しましたw
同じレベルを考えてるんだろうなあ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 13:57:09.91 ID:DxXKbFsu0
>>239
チーム違うけど、ダルの背中見て追って育ってきたからな
メジャー行く前にダルからグラブもらってたよな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 14:05:06.00 ID:83ZJLoPQ0
ダル、マー、川崎
北京の坊主仲間だな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 15:57:49.63 ID:HyTSmJ9c0
懐かしい、みんなそれぞれ坊主似合う顔だよな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 16:37:40.64 ID:saqdaQlO0
バル2年契約×1億4000かと思ったら、2年で1億4000かよ
流出阻止のためにけっこう上げたなと思ったら、全然安かった
2年2億ぐらいでどっか取るんじゃね
でも3塁・DHで空いてるとこないか
しいて言えばSB?ロッテは金出さないだろうし
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 16:40:03.06 ID:QeGR+5gS0
>>243
パなら外国人大量解雇したSBだろうけど
普通にオリが上積みするんじゃない?
あとは西武がヘルマンの代わりっていう線もなくはないか。
残り3球団はないね
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 16:47:33.46 ID:3LhyF8230
阪神がサード欲しいからピンズド
しかしバル放出したとこだからなw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 16:50:53.74 ID:QeGR+5gS0
阪神は監督代えないと来年も絶対無理だ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 16:58:28.47 ID:jIT+Shn70
阪神はどこから手を付けていいかわからないくらい戦力がボロボロ
人によっては来年下手したら最下位と考えてるみたいです
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 19:16:16.64 ID:saqdaQlO0
バル、マギーがメジャー復帰確定的とかなら楽天もあるか(まぁないだろうが)
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:00:58.26 ID:wVIG1IWp0
ロッテ今日勝てばわからんね。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:15:08.40 ID:/WEfu6UI0
長年野球見てるけど
今年ほどあからさまに審判の操作が酷いシーズンもなかなか無いな
1年通じて延々と鷲パイア
最初から震災復興のドラマありきで勝たせる為にやってる

日シリで巨人ファンがブチ切れる様子が目に浮かぶようだわ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:17:51.79 ID:XSvRJVBK0
パイアくん連投開始か
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:35:47.00 ID:tfp6Jd0f0
我が巨人軍の前にパ・リーグファンの諸君騒いでも無駄ですよ
身の程をわきまえて我が軍の胴上げ日本一を見届けなさい
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:37:50.96 ID:CETFQ7sui
だったら、何で交流戦で勝てないの?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:40:31.89 ID:n2UFxEYo0
いくらロースコアの接戦とはいえアホみたいなバント指示ばっかり
おまけに枡田や銀次(成功したが)にまでバント指示する始末
星野の短期決戦のクソさが垣間見れる
シーズンやっても無いことできるわけ無いだろうがクソが
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:44:55.97 ID:+qMaTNAo0
下克上あるな
ロッテはマー君以外で全部勝てればいいわけだし
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:45:55.89 ID:saqdaQlO0
しかし、震災パイアはいいとこで楽天よりのジャッジが出るからそう言いたくなるのは分かる
それにサッカーは酷かった

ところでさぁ、楽天が犠打しないのは星野がセイバーを勉強したからとか言ってたが
結局はバントが下手なだけで、仕方なく打たせてるだけじゃないのか
シーズン中だと8回とかはヒットになって1・3塁になってただろうなぁ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:50:52.11 ID:RryXf05I0
次の田中の先発前にロッテが4連勝してCS制覇決まりだろ。

左肩痛の病み上がりでヘロヘロの昨日の成瀬を打ち込めないくらい今の楽天打線の状態は酷い。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:53:24.56 ID:/rbK+86H0
笑ったw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:55:29.00 ID:wVIG1IWp0
AJさすがだ・・・・
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:56:08.23 ID:+U/jWx0m0
ロッテKスタで弱すぎやろ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:59:06.82 ID:saqdaQlO0
シーズン中から楽天に関しては
ゲームセットまで分からないとあれほど言ってるのに
少しは学習しろよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:59:59.48 ID:70588AVBP
AJいいとこでしか打たないなw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:03:19.85 ID:wVIG1IWp0
ブラ砲さく裂!
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:08:52.46 ID:9/+nTQB/0
予想以上に楽天の打線も冷えとるね。両チームにも言えるが気温の低さも関係してるのかな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:09:52.72 ID:YxVWZHCU0
外人の流出とかマーがメジャー、涌井FAとか、来年は大幅に各チーム変わりそうだな
266キャラミア王子:2013/10/18(金) 21:13:51.59 ID:pav7BZmz0
ロッテは空気よまないからな33−4とか
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:16:04.08 ID:/rbK+86H0
星野の糞采配が炸裂したなw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:17:09.33 ID:9/+nTQB/0
金刃じゃなくて長谷川が先だと思ったが謎のマシンガン継投。
リリーフの差が巨人と天と地ぐらいかけ離れとる
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:19:27.54 ID:YxVWZHCU0
こんだけの糞継投シーズンでも見たことがないw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:20:36.81 ID:saqdaQlO0
星野が動くたびに最悪の方に転がるな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:21:33.09 ID:3Z0Qp4dL0
結果論だけど斎藤だったな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:21:53.14 ID:2XdFxSR10
今、楽天が覆面つけた投手投げさせてるけど
登板する前にちゃんと審判が本人確認してるだろうね?
入れ替えトリック仕掛けてくるぞ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:23:49.71 ID:9/+nTQB/0
普通AJの一発で乗ってそのままサヨナラしちゃうのになペナントだったら
これが1001の短期決戦力か
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:25:39.66 ID:wwbr5cIe0
楽天は則本で勝てないと痛すぎだな
後の先発わけわからん三流しかいないぞw

巨人は杉内が三番手ででてくんだもんな
そら独走でリーグ優勝するわな
275キャラミア王子:2013/10/18(金) 21:26:29.21 ID:pav7BZmz0
星野と天カスは知らないだろうけど
この制度は2位3位の方が圧倒的に有利なんだよ
負けて元々だから
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:27:48.76 ID:2XdFxSR10
>>274
でもロッテは今日を含んで4連勝するしかないんだぞ
6戦目また田中出てくるからw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:29:21.09 ID:YxVWZHCU0
もっぺん田中を引きずり出せ
278キャラミア王子:2013/10/18(金) 21:30:05.37 ID:pav7BZmz0
流を戻すには田中が先発で連投するしかないな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:30:49.08 ID:9/+nTQB/0
どっちの球団も絶対的抑えがいないからもつれるな終盤先発が降りると
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:31:19.48 ID:Jxbfg0to0
>>276
リーグ優勝後の楽天はどうだったか
4連勝なんて奇跡でもなんでもないぞ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:32:20.38 ID:YxVWZHCU0
ロッテもグダグダだな…
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:33:26.49 ID:0T667EsU0
星野の継投失敗による敗戦だから一気にチームのムードが悪くなったな
想像以上に短期が下手だわ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:34:19.86 ID:IqYouxEtO
ロッテ勝ったよ!
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:34:29.30 ID:5CjMS5Sv0
2敗に相当する敗戦だぞ
楽天終わったな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:34:46.56 ID:PvcZroF20
どちらのチームも継投入るとノーガードになるなw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:38:38.22 ID:MndJ4Ft10
明日ロッテ勝つとロッテに流れいくかもな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:38:43.35 ID:9/+nTQB/0
第六戦までいって田中マーで勝ち抜けても、日シリで開幕に投げさせると中三日になるのか
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:39:38.08 ID:saqdaQlO0
>>284
普通にただの1敗だって
それに相当するのは初戦の田中の場合のみ
星野wて感じだがロッテが勝ち抜くための絶対は初戦勝つこと
そこで負けた時点でやはり無理だと思うぜ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:41:46.16 ID:MndJ4Ft10
楽天は田中と則本以外は先発微妙だし。中継ぎもアレ
ただ明日は楽天打線が火を噴けば勝てるけどな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:45:32.73 ID:G1rZRr/Z0
>>288
田中以外に全勝ってパターンもあるから
一応皮一枚繋がってはいる
田中以外に負けたら終戦だと思うけど
291キャラミア王子:2013/10/18(金) 21:54:40.25 ID:pav7BZmz0
ロッテもかなり可能性出てきたな


3位で日本シリーズ出れるスケベ根性はすごいよ

逆に楽天はやや苦しくなった
292キャラミア王子:2013/10/18(金) 21:55:28.72 ID:pav7BZmz0
明日ロッテが勝てばロッテな気がする
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:59:41.65 ID:saqdaQlO0
最終戦までもつれて
そこで田中に初黒星というのも燃える展開か
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:08:55.35 ID:ZHLwYT8B0
楽天の中継ぎも問題だが
ロッテの中継ぎも別に良くないからロッテも手放しでは喜べないんじゃね
内はともかく益田やロサもバント失敗に助けられただけだし
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:13:09.29 ID:MndJ4Ft10
楽天・ロッテにしろ巨人相手では厳しいかもな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:16:52.88 ID:EQrOjbcz0
おまえら見とけよー
陰毛パイア明日から本気出すからなー
よーく見とけよー
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:17:47.63 ID:fzkshL310
ロッテは昨日捨て試合にして先発木村でも投げさせて
明日成瀬だったらまだ目あったのにもうだめだな

打線の援護もらえる楽天先発陣は精神的に楽に投げれるぶん優位
ロッテの先発は西野除いてしょぼいしもう負けられない重圧で
きつい
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:20:17.80 ID:YxVWZHCU0
優勝がいかに田中のおかげかってのがよくわかる試合だったね
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:27:06.60 ID:te4gIRns0
古谷、唐川で連勝したとしても次に投げるPがいないわな
中3日で成瀬かな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:28:21.75 ID:70588AVBP
>>299
松永だろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:30:23.02 ID:fzkshL310
点差しだいでは早めにおろせばマー君をあと2度登板させることもできる
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:33:21.31 ID:sJInoRJx0
http://nipponseries.npb.or.jp/2013/ticket/eagles.html

鷲のフロント?は精神的に病んでるの?
誰か止めなかったのかね、これ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:34:51.32 ID:xUNBYsom0
>>301
昨日9回投げさせたのが余計
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:37:09.59 ID:+pnJD8eE0
>>302
ワロタw
なにがなんだかわからんw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:37:34.05 ID:PvcZroF20
>>302 ビジター指定応援席の事? アホだよなw
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:45:09.26 ID:M+Tbuc/I0
「(被災者の皆さんに対して)チケットの増額は難しい」なんて言ってたのに、高けーな
収容人数足りてなくて収益が減る分をチケット代に乗せてるだろ

去年の東京ドームの巨人日ハム戦の値段調べたら立ち見席は1000円だったのに
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:46:53.66 ID:12qhjDAj0
>>306
んなこと言っても、価格を決めてるのはNPBだし。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:51:41.48 ID:M+Tbuc/I0
>>307
別に「楽天ひでーな」とか言ってる訳じゃないんだが
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:55:45.61 ID:ntV0s9IE0
鴎だが、三連勝するまではまったく安心できないし楽天が圧倒的有利なのは変わらんと思う
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:59:31.82 ID:70588AVBP
>>309
最終戦には最強のラスボスがいるしな
1つも取りこぼせないってのは精神的にキツいだろうな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 23:05:19.43 ID:ZHLwYT8B0
結局CSの勝敗は最終戦までもつれて田中に回すか否かが全てか
ロッテは一つでも落として田中が投げさせる機会を与えてしまったらアウト
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 23:09:42.20 ID:D/Cbg9ii0
ドSの鴎は最終戦で田中に負けをつけてCS勝ち上がりそう
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 23:15:36.23 ID:QExK5qY60
セと違って盛り上がるのはいいことだな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 23:19:05.59 ID:mCdU8DSX0
鳴り物応援に慣れてると楽天のホームは異質に感じるね
攻撃時でも楽天側の声のが大きいあれじゃ審判が楽天寄りになるのも仕方ない気がする
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:08:05.55 ID:a2V5PY3T0
CSのチケット価格ってNPBが決めてんの?
日シリはNPBだと思うけど
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:11:44.81 ID:i0YiIpov0
仙台の日本シリーズ、やたら臨時や立ち見が多いけど
これって客席増やせなかったからの苦肉の策w?

こんなチーム参加させんなよ
NPBのお偉方や審判に金配る前に、しっかり作るもの作れや
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:13:39.07 ID:a2V5PY3T0
ああ、貼ってあったのは日シリのチケット表だったのね
巨人相手でもビジター狭いなぁw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:14:29.68 ID:F5vPS8WE0
ロッテの軌跡
2005年福岡人の夢を潰す→関西人の夢を潰す
2010年福岡人の夢を潰す→名古屋人の夢を潰す

2013年の東北人の夢は如何に?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:16:02.49 ID:vurW4CIS0
どうせ楽天が勝ち上がるんでしょ
つまらん もう寝よう
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:21:24.53 ID:zmpz64S80
楽天でも怪しいが
仮にロッテが勝っても今年の巨人には?じゃね
短期決戦に弱すぎる阪神や中日とは分けが違う
いくら短期のロッテと言えども・・
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:25:12.60 ID:YE5NACYb0
巨人って言うほどすごいか?
パのほとんどのチームより弱いだろ
ドームランでしか得点しないし
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:29:17.60 ID:jFnzxoyE0
巨人はセでは抜けてるだろ
でも絶対に勝てないレベルではないと感じるな、ムラが結構あるチームだからかな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:29:49.87 ID:wxBV6Yfg0
今年の対巨人は交流戦で見ると、
田中2回当てて2-2の楽天より、3-1で勝ち越してるロッテのほうがチャンスはありそうだ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:30:14.29 ID:3cKPjfTA0
>>320
中日は短期弱くないから
CSの勝率じゃ上位だし、下克上実績もある
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:41:22.18 ID:GdWSwr8X0
巨人の強さは五回までに先制してないと、澤村山口マシソン西村とみんな150`近く投げてくる
四人のリリーバーが出て来るからそれが打者への焦りになる。七回時点で一点でも勝ってる
試合は60勝3敗。パじゃ唯一ロッテの根元がその中の山口を打った。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:43:56.13 ID:GdWSwr8X0
>>321
それなー昨年のおハムファンが同じ事言ってたわ・・・そして札幌でボウカーにドームラン
札幌にも空調係いるのかねぇ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:48:41.50 ID:1Ohz6Ucd0
>>325
交流戦の試合で同点打打ったの清田じゃなかったっけ?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 00:52:36.53 ID:GdWSwr8X0
>>327
勝ち越しは根元じゃなかったかな?間違ってたら悪い
レフト方向に長打
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 01:25:26.79 ID:Y67r7cEt0
>>310
しかも日曜雨だと意気揚々に田中が翌日先発しそうな気もするし…
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 01:27:32.06 ID:1Ohz6Ucd0
>>328
たしか
清田がライト線へ同点打→勝ち越しセンター前2点打だったはず
で、2戦目が沢村からレフトスタンドに逆転3ラン

どっちにしても交流戦で対等にやりあってたイメージあるねロッテは
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 01:27:45.62 ID:Y67r7cEt0
>>325
そもそも11球団で巨人に勝ち越してるのってロッテだけじゃなかったっけ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 07:55:21.05 ID:bQSCs5TH0
中日は日シリがとにかく弱い
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 08:01:56.54 ID:mikcPwvK0
>>321
試合じゃなく点数しか見えてないんじゃないの?
10-0で勝つのが強いチームじゃないぞ、4番ばっか集めてた長嶋時代より圧倒的に強い
広島とのCS戦は点数だと接戦に見えるが巨人の負ける可能性は1戦目以外皆無だった
1戦目にしても同点の時点で9割巨人の勝ちだった
先発が降板した時に巨のリードだとほぼ勝ちで決まり(60勝3敗)
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 08:05:43.27 ID:yz6dIG210
>>318
千葉県民にも夢はある
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 08:59:47.81 ID:imJuAzfh0
セの分析スレw
あいつら本当にひでーなw


13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382079331/
386 : 代打名無し@実況は野球ch板で : 2013/10/18(金) 22:01:31.22 ID:2wS1ZjpX0
西野って誰?

388 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] : 2013/10/18(金) 22:02:36.14 ID:QyDYOjIi0
西野って誰。
福浦里崎サブローなら知ってるが

396 : 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] : 2013/10/18(金) 22:12:39.63 ID:ywNgMSJH0
大松も知ってる
で、西野って誰?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 09:00:50.17 ID:imJuAzfh0
 
84 :巨人ファン:2013/10/18(金) 20:01:26.74 ID:wYvcI6Rq0
楽天がいいな
ロッテは地味

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 20:01:30.66 ID:u7SJj7Hb0
ロッテが来たらプロ野球の危機だし
はよ負けろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:42:36.46 ID:zCS0/6x70
ロッテとか来たら視聴率酷いし、東北煽りの盛り上がりも無理だし最悪だな
テレ東中継も組み込まれるしいい事なす

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 21:49:21.46 ID:qMlNgD1LO
ロッテきたらマジ最悪すぎる。
もし負けたら納得できないし巨人側も田中楽天と戦う方がモチベーションアゲアゲに
なるだろうがロッテならテンション下がるのに加えて3位のチームなんかに日シリで
負けられないと変に硬くなる恐れもある。視聴率的にも楽天とロッテならかなり違うだろう。
ブラゼル出した阪神消滅せいや

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 22:20:12.06 ID:nyLhEqFl0
ロッテて今年観客動員12球団最下位だぜ
キャパも人口も少ない楽天以下だし。これは終わってる
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 09:00:52.97 ID:kCoHlqc/0
ロッテのリリーフもいいよ。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 09:08:40.56 ID:IXo0I9fU0
>>336
少なくとも視聴率については3年前を見てから言えと。
既に分析ではないけどもw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 09:10:59.52 ID:Yh66XWed0
巨人様は懐深く、どんなチームでもかかってきなさいっていう紳士のチームだからな
まさかそんなこと言うはずもない
というか言えるわけがない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 09:26:38.37 ID:gFJLnkteO
つーかセ・リーグの他5球団が弱すぎるだけ
読売はパ・リーグくれば3位〜4位程度
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 10:12:34.58 ID:x2k9gHBi0
>>333
他のチームがひどすぎるね
途中まで4弱とか言われてたしね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 12:23:13.26 ID:kCoHlqc/0
CS見ていて感じるのは、ロッテの投手陣が意外と良い。
ただし捨て試合は平気でつくる。
これは巨人とも良い試合をしそうだね。
楽天だと1勝4敗あたりで玉砕だろう。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 12:28:39.18 ID:Z6QZdcY+0
今年の楽天ほど、一人の選手の力でペナント勝ち上がった例ってないだろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 12:32:44.12 ID:82zfuisT0
楽天が日シリ出ても敗退するからロッテが出て巨人に圧勝してほしい
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 12:33:25.64 ID:w54BgsnB0
田中1人勝ち上がったと思ってんのw?
そんなんで1年勝ち抜けるわけ無いだろw

今年の楽天の優勝は沢山の審判の力があったからだよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 12:57:22.14 ID:3zDhK2DB0
セリーグはマエケン、ルナ、ブランコ、バレンティンがいても巨人阪神に全く歯が立たたなかった。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 14:08:41.70 ID:UrH57xLx0
>>343
セ同様に残りの球団が弱体化してるからな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 14:44:02.04 ID:DX5BlLQo0
二線級先発同士の2アウト1・3塁っって普通塁線しめないか?
なんで三塁手あんなに塁線あけてたんだ?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 15:59:14.82 ID:i0a0+pyM0
美馬は地味にいいよな
まるで二桁勝利を達成する前の武田勝と凄くダブる
美馬も武田勝のように連続で二桁勝利を達成する選手になりそう
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 16:17:08.84 ID:Nl9ZUQs+0
枡田が打線の穴になりすぎ
これを切れないところが1001の1001たる所以か
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 16:24:15.85 ID:TwSTeB5i0
ロッテお疲れさん所詮ソフバンが1位ではないと負ける運命だよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 16:26:44.42 ID:tHhsN5HI0
今年全然だったけど
美馬と辛島2桁勝ってもおかしくない能力はあると思う
来年田中の穴は埋めれないが緩和できるとすればこの2人だろうね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:12:10.76 ID:tHhsN5HI0
例え星野が短期弱くとも関与しないさせない試合すれば勝てるな
まぁ変えないという采配をしたとも言えるかw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:16:38.98 ID:GWtDIDL80
04年から下克上SBが3度やられただけで他はやられない
SB哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:18:36.06 ID:oK6PafHRi
田中はともかく、美馬に完封負けかよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:20:55.11 ID:8qDxQuHS0
つまらないCSだな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:21:46.39 ID:52LMBbRQ0
ファーストの馬鹿試合がなつかしい
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:22:28.63 ID:WoK5xS4c0
初戦の田中の内角攻めで、井口・サブロー・里崎の
CS1st活躍のベテラン組が壊れたのがでかいな。
嶋もそのつもりで1戦目攻めたとコメントしてたけど。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:25:44.69 ID:d/KPMmHP0
楽天の打線は湿ってるがそれ以上にロッテの打線が湿ってるな
シーズンの対戦成績通りの試合をしちゃってるね
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:26:32.91 ID:4TFRaJS40
ただロッテ相手に残り1勝するのは非常に大変。
88年のロッテ、95年のオリ、そして西武とダイエー・ソフトバンクはロッテ相手に最後の1勝をするのにどれだけ苦難を味わった事か。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:27:30.51 ID:KhaWu0pk0
>>338
3年前は日本シリーズ初の中継なし3試合もあった上に
過去最低視聴率も更新したんだが・・・
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:28:29.92 ID:4TFRaJS40
>>360
訂正。
×88年のロッテ
○88年の近鉄
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:29:52.30 ID:oK6PafHRi
明日であっさり終わりそう
それくらい、今年の鴎は仙台が苦手だ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:34:13.22 ID:SZis1P/Xi
ちな巨だが、シリーズは興行的にも実力的にも楽天に勝ち上がって来てもらいたい。パ優勝チームを退治してこそ、王者巨人の連覇に箔が付く。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:38:23.00 ID:oK6PafHRi
うざいから、本スレでやれ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:38:48.40 ID:4TFRaJS40
ロッテがKスタを大の苦手にしたのは益田が悪いな。
セーブ王なのに評価が低いのはKスタでやられ過ぎたからだな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:40:30.02 ID:TWd9Yh2j0
無難に巨人と楽天だよ
そして巨大戦力の前に田中以外が屈して楽天負ける
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:40:53.05 ID:bG9bB8Ct0
CS1stの方がよっぽどつまらんわ
あんな一方的な試合
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:42:33.68 ID:3z1oSISZ0
明日で終わり
雑魚すぎ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:43:19.74 ID:oK6PafHRi
良くも悪くもCSのヒール役は鷹だったからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 17:44:03.19 ID:Dhk2Ztg40
2ndは仙台の陰気さが鬱陶しくて、ツマラナイというか嫌な気分になるね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:04:26.69 ID:kCoHlqc/0
楽天も先発は揃ってきたけどリリーフがどうかなあ。
3点差ぐらいでも逃げ切れない可能性はあるね、対巨人だと。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:05:13.76 ID:WoK5xS4c0
CSと日本シリーズの日程、ちゃんと第6戦から6日空けて欲しいよな
疲労したチームとかじゃなく、万全でのぶつかり合いを見たいし
こんな詰まった日程なら、パも16日からFSにすべきだと思うし。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:06:19.85 ID:0CLJjgn30
巨人だとこっちももっと打てるようになると思うからそこは何とも言えん
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:06:47.57 ID:WoK5xS4c0
>>372
そこが明確な戦力差だろうね
対する巨人は12球団1と言える、7・8・9の投手揃ってるわけだしね。
さらには先発崩れたりしたときのロングも澤村がいたりするし
やっぱり戦力は抜けて優位だと思う
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:09:16.30 ID:lSixNQtt0
とにかく先発総動員で投げさせまくると思うから巨人戦も分からんぜ
ストレートで4−0負けはないと思う
巨人最大のハンデは、セの5球団が全部ゴミだからパの力量が分からないとこ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:16:59.49 ID:u8KVm1oS0
選手権は1.4.7戦で田中登板なんですかね
それとも1.5戦登板で、ラスト2戦はリリーフ待機か
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:21:59.21 ID:jFM4N9sL0
>>377
初戦はまず投げる
あとはマー以外の勝敗でどうなるかだな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:22:15.18 ID:4TFRaJS40
>>377
巨人は楽天には継投させれば勝てると思ってるだろうから楽天はそうするしかないと思う。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:25:19.68 ID:shMjVUC+0
鷲は相変わらず左腕が苦手。杉内内海次第
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:27:38.81 ID:kCoHlqc/0
楽天のローテ
第一戦:田中
第二戦:則本
第三戦:美馬
第四戦:辛島(長谷部?)
第五戦:田中
第六戦:則本
第七戦:美馬

Vの条件は最初の二戦を連取すること。
東京ドームで1勝すること(それも第四戦までに)。
第七戦に田中を先発で持ってこれる状況にすること。

限りなく楽天日本一の可能性は低いけど、「勝負事だから」という理由で、
巨人100%はないというだけかな。
星野が平成8年の仰木監督のような采配が振るえれば勝機はないことはないが。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:33:36.30 ID:jFM4N9sL0
戦力は巨人有利だが楽天に勝機があるとすれば巨人は感覚が開きすぎてる面だな
去年は中日と最終戦まで試合がありハムはストレート勝ち
今年は楽天はロッテと4戦目まであり開始が遅かったので感覚がさほど開かない
星野が短期決戦弱いというジンクスが解消された今楽天も日本一狙える
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:34:37.20 ID:taOWSRrf0
>>381
特攻してもちっとも勝てる気がしませんw
巨人との相性は正直戦力以前の問題 今まで交流戦始まって3割勝ったかどうか
天敵内海、ノーノ―未遂杉内、リリーフも雲泥の差…どうしろと
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:35:09.06 ID:AVF/8M7s0
中3日で3連投なんてしたらさすがに打たれると思う
中6日で投げるからあんな凄いピッチング出来るわけで、中3日なんて調整したことないのに良いピッチング出来るわけがない
中4日でマエケンがダメだったのと同じになる
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:38:10.76 ID:wxBV6Yfg0
1戦は26日か。
このまま田中温存で勝てれば中8日で万全で迎えられるけど、
ロッテとこじれてどこかで使ったりすることになると、1戦目もそれなりに厳しいね。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:38:23.96 ID:jFM4N9sL0
>>383
マーが2回投げる
長野と阿部が逆シリーズ男の可能性がある
仙台マーで確実に初戦で勝てる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:39:58.23 ID:jFM4N9sL0
>>385
流石に最終戦で田中使わんでもロッテに勝てるんじゃない?
てか明日か月曜には決まる
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:41:11.65 ID:WoK5xS4c0
1・2戦は田中・則本だけど
田中の2試合目はそれ以降次第でしょ
できれば楽天は、1・2と6・7をそれぞれ田中・則本で中6日で投げれれば
それが一番いい訳だから。
理想は3勝2敗で仙台に戻ってきて、中6日の田中を迎えるパターン
1・2戦目を田中・則本で仙台で連勝できれば
3・4・5で1勝すればいいわけだから、十分あり得るパターンだと思うよ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:52:26.10 ID:3z1oSISZ0
明日で終わり
雑魚すぎ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:52:53.85 ID:2FwvVmPs0
>>382
試合勘を言い訳に出来るのは手探り状態だったPOの鷹だけだろ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 18:55:10.10 ID:+dhwlrWj0
田中はともかく、則本で勝つのはなかなか厳しそうだけどな
内海菅野杉内と相手先発4人のうち苦手が3人いるってのはキツい
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:00:31.30 ID:vrsUBELp0
巨人と楽天比較したら楽天のほうがいろいろ分が悪い
先発巨人・内海・菅野・杉内・その他
先発楽天・田中・則本・美馬・辛島・その他

7・8・9はリリーフ充実してる巨人
楽天は・・・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:00:45.77 ID:WoK5xS4c0
>>391
内海・杉内は苦手にしてた時と打線大分違うからね。
実際今季はこれまで左腕苦手だった楽天が、改善されてるし。
主に4・5の右二人が左投手を打ってたわけだが。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:05:18.22 ID:tHhsN5HI0
打線性能の差がそのまま出た感じだな
ここ一番で連打し得点できる打線と出来ない打線
シーズン通して感じてたそのまんまの結果だな
犠飛記録とか言うが、楽天ならそこで2塁打だわ
しかし岡田は何とかならんかなぁ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:05:48.26 ID:2FwvVmPs0
>>392
楽天は先発完投型だからなぁ。
そういうチームは短期決戦に弱かったりする。ましてや、田中と則本頼みなだけに。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:06:46.61 ID:DY4w3Mxh0
どっちにしても最終戦にもつれ込む前に決めないと日シリ初戦にマーを持って来にくくなる
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:08:31.08 ID:4TFRaJS40
>>392
楽天はラズナーがいても継投勝負は分が悪い。
それと左打者が多く並ぶからリードされると山口を打つのは非常に厳しい。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:10:48.32 ID:WoK5xS4c0
来にくくというか、22日(雨天なら23日)までやったら
日シリ初戦は中3日なので、まず間違いなくないでしょ。
その場合は普通に考えれば、第3戦と第6戦〜か
無理して第2戦に投げるか。初戦は流石にない
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:19:53.37 ID:kCoHlqc/0
勝てるとすれば、田中をクローザーにする場合かも。
2イニング×4試合=8イニング
田中を先発で使うから、2勝しか計算できない。
さすがに第一戦は田中先発でまず1勝。
以後田中はクローザーに回り、第四戦以降全試合に後ろの2イニング限定登板。
そうすれば、先発は最長7イニングまでとなるし、リリーフは気分が楽に投げられる。

問題は星野かな。
「日本を代表するエースをリリーフに回せるか!」の一言で終わるだろうけど。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:21:11.35 ID:bG9bB8Ct0
田中がヒ魔神か敗戦処理になるだけだろ・・
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:25:21.12 ID:ZsosMh1mO
楽天は左キラーがいないからなぁ
左投手は居るけど左に強い左投手が居ない、だから星野とか獲ったりするわけだし
阿部がキーマンだろうから彼への対応が鍵だろうね
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:30:54.16 ID:EqQ+LEI80
お前ら戦々恐々だなw
今年もセに日本一をとられるのがそんなに怖いのかw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:33:48.85 ID:oK6PafHRi
セヲタと虚オタが暴れてるだけだろ
交流戦で決着はついてるし
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:34:15.32 ID:5nGqz5Lw0
>>399
優勝を決めた試合を見ても、
あまりクローザーで力を発揮できるとは思えない
ましてや連投なんてしたらそれこそ打たれるだけでしょ
さらに田中が投げない分の先発も1回用意しなきゃだし
ネタとしか思えんな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:38:46.38 ID:FimIbMis0
今日も大入りで24000人程度だったんだけど
最低限の28000人に届くの?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:39:23.79 ID:5nGqz5Lw0
楽天としては、
田中で2勝、則本で1勝を最低条件として
残りのどこかで1勝って形にするしかないよね
則本が1勝もできなかったりすると、田中で2勝とっても厳しい
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:41:06.32 ID:vrsUBELp0
冷静に見て今年の巨人は強いてことだよ
今年の巨人にもしか勝てるとしたら西武あたりしか思いつかないw
それだけ楽天・ロッテ含めて巨人とガチだと分が悪い勝負ということだな

楽天が勝てないのは勝利の方程式がなく田中だけで勝ってきたそういうツケ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:42:16.20 ID:JXb5hrdn0
>>399
勝手に星野だけの問題にするなよ。
そもそも前提がデタラメすぎる。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:44:14.05 ID:taOWSRrf0
>>407
それ以前に相性最悪という
日本シリーズ出場が最終点ですよ、あとはおまけ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 19:51:23.97 ID:wxBV6Yfg0
>>407
西武は交流戦で巨人に負け越してますよ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:01:08.68 ID:GoCM6gDK0
ホームでロッテに負けた西武が巨人に勝てるわけねえだろ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:02:50.98 ID:Dhk2Ztg40
対戦することのないチームの話を仮定しても意味ないだろ
お前ら知能が猿レベルだな

実際の根拠にしてるのも猿みたいだし、ご家族に同情するよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:03:53.69 ID:DY4w3Mxh0
巨人が誇るスコット鉄太郎が炎上するんじゃね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:13:01.69 ID:SdJbwiYi0
>>407
巨人にしてみりゃ西武が一番楽だろ
交流戦で負け越したこと無いんだし

一番嫌なのはロッテだと思うぞ
巨人に限らず千葉マリンはセの全球団から嫌がられてるしな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:37:34.63 ID:2FwvVmPs0
前半と終盤ではチーム状態が違うから交流戦のデータは殆どあてにならない
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:58:28.54 ID:FPcwSKxg0
まあ、短期決戦だからなんとも
ただ対戦しないのをいいことに勝てそうなのは西武ぐらいってのは失笑もんだが
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:01:50.55 ID:BylN/0hu0
終盤絶好調だった西武がCSホームでロッテに打ち負けて
その勢いで来たロッテが楽天と連夜のロースコア投手戦
楽天がロッテに強いのはわかってたが、誰しもが思ってたのと違う試合展開。

とりあえず「巨人に勝てそうなのは西武だけ」とか笑わせんなw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:25:29.96 ID:wUgDlCJy0
低脳ID:2FwvVmPs0は今日の先発が誰かも分からないんだな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:32:49.40 ID:q7fSTh0Y0
>>417
確かに言うだけなら誰でも出来るな。
「読売に勝てるのは、去年の雪辱戦に燃えているハム」とか、そんな寝言と大した変わらん。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:36:09.43 ID:oK6PafHRi
要するに、本スレで語る程度のマンセー話をするから、バカにされるということだわ
しかも鷲が有利とはいえ、まだ、CSの決着はついてはいないのに日シリ語り出すから、アホが湧いてくる
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:47:57.14 ID:tHhsN5HI0
日本シリーズも田中が勝てば楽天
黒星つけられるなら巨人とそこに行き着くだろうよ
ペナントもCSも結局はそこだったんだから
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:50:31.29 ID:uZcXH29e0
いくら巨人でも、美馬辛島ハウザー相手に3連勝確実にできるとか、そんな甘くないだろ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 21:54:47.65 ID:hJaN9MoI0
>>>422
雑魚い投手ばっかじゃん、その三人
まあ先頭の美馬で4番を壊すこと前提なんだろうけど、それでも
3連勝できる程度の雑魚ばかり

美馬が3/4壊すと言うならさすがに厳しいが
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 22:17:10.92 ID:AVF/8M7s0
美馬は巨人戦で初回6点取られてるんだよなw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 22:17:58.96 ID:BylN/0hu0
美馬が良くなったのってほんとにシーズン終盤だから通用するのかなんとも言えん
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 23:02:35.76 ID:WoK5xS4c0
現行の4試合制になった2007年〜の交流戦、楽天vs巨人の戦績

2007年 1勝3敗 得点14 失点25 防御率6.62 (勝利=田中) 
2008年 2勝2敗 得点08 失点11 防御率2.06 (勝利=朝井、岩隈)
2009年 0勝4敗 得点08 失点30 防御率7.94
2010年 2勝2敗 得点18 失点14 防御率3.44 (勝利=片山(先発永井)、田中)
2011年 0勝4敗 得点09 失点16 防御率3.86
2012年 1勝3敗 得点05 失点17 防御率3.97 (勝利=釜田)
2013年 2勝2敗 得点14 失点19 防御率4.63 (勝利=田中x2)

合計=8勝16敗 得点76 失点132(-56)
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 23:33:12.57 ID:dSgoHc5r0
短期決戦に今までの相性も何もあったもんじゃない、今年一年に限定しても夏前と秋じゃ別のようなチームもあるし
2010年日本シリーズのロッテは交流戦で8連敗してたナゴヤドームで3勝したり
2011年には中日がこれも交流戦で9連敗してたヤフードームで3勝した
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 00:00:50.49 ID:BzP0OmZ20
星野仙一監督の日本シリーズ戦績
1988中日1勝4敗
1999年中日1勝4敗
2003年阪神3勝4敗

松井稼のチャンピオンシップ戦績
1997西武1勝4敗
1998西武2勝4敗
2002年西武0勝4敗
2007年ロッキーズ0勝4敗

この二人の負の遺産、マー一人で晴らせるか
どれだけプラス要素が生まれるか見もの
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 00:40:23.14 ID:apPbu4nw0
>>420
昨日もたったロッテが1勝しただけで
まだ楽天有利なのにCSはインチキとか3位が出る
日本シリーズは日本シリーズとは言わないとか
必死でロッテスレを荒らしてた楽天オタや
千葉滅びろとかツイして炎上した東北大の教授とかいただろ
この季節にも野球が楽しめるのはまだ2回目だから浮ついてるんだよ
そこはガキが騒いでると思って生暖かくみてやれや
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 00:43:52.80 ID:zRGS34vi0
田中を1,5,7の3戦先発という無茶苦茶やらんときつい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 00:54:40.39 ID:xMj6mR/e0
楽天−巨人なら、日シリは田中則本で3勝できるかどうかがキーだと思う
巨人相手は苦手意識がずっとあるから他は当てにならない
鉄壁の中継ぎ陣を打てるかどうかも意外にキーになるのかも
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 01:19:13.43 ID:vsUMmtyr0
巨人はドームランで点取ってスコット鉄太郎で逃げ切ればいいだけだから強いよ
田中もドームランのせいで黒星付けられそうな気がする
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 01:50:09.46 ID:l1WGgGVr0
ドームランの恩賞は楽天もうけるだろ
振ってくる打線なんだから岡島・銀次・枡田・松井あたりがぽこっと打つんじゃね
ドームランが特性を知った上での技術なら知らんが
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 04:21:32.99 ID:qzFP8nqD0
記憶に新しいとこだと、今季は左キラーの中島が
数年前と同じく内海から打ってるね。内海キラーともいえる。
もしかしたらシリーズ初戦で出番あるかもね
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 04:23:28.36 ID:AeON0kYa0
打ち合いなら楽天も負けてないってかむしろ得意だろ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 05:56:10.51 ID:Bd2aXQAVP
あれ?ナカシマは登録を抹消されなかったっけ?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 06:43:03.42 ID:/KJIkh/Ni
日本シリーズ云々は下記でやれ
【コナミ日本シリーズ2013】 楽天vs巨人 Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382188000/
438質問に質問で返すと0点:2013/10/20(日) 07:46:49.74 ID:jsEQMcho0
>>436
怪我じゃなくてCSじゃ使わないってだけだから
日本シリーズでは使うんじゃないかな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 09:26:38.49 ID:tRmhIOeg0
そろそろ来季について話しよう
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:15:42.00 ID:/KJIkh/Ni
白井が公コーチ復帰濃厚らしい
来季オフの栗山斬りの布石だな
フロントは責任とる気は0らしい
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:24:34.26 ID:GfIP8+a1i
>>429
楽天本スレで審判のインチキや!と騒ぐロッテファンも大概だけどなw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:27:43.59 ID:pd9xwEGM0
また来シーズン開幕前には某Bクラスヲタの優勝候補筆頭オナニーが見られますか?w
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:28:29.92 ID:9Q31WC4n0
震パとジャンパの対決が見ものだな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:53:17.31 ID:pqNAQsdq0
楽天戦で審判のアシストが激しいのは今年の常識でCSに限らないのにな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 10:53:42.24 ID:y9fhpbENO
球団に指名しないように抗議しようぜ

ドラフト候補、森友哉の中学時代
1 : 風吹けば名無し : 2013/10/12(土) 08:51:02.94 ID:9BMDxJ/y
http://i.imgur.com/L0Bgdma.jpg
http://i.imgur.com/0etrIa9.jpg

阪神ドラ1森友哉が犯した罪一覧wwwww
http://blog.m.livedoor.jp/mmkoromochi/article/32633974
中学時代のブログ↓

誰か一緒に学校潰そや
リアルにガラスとか割りまくろや
もしやりたい子おったらしよな
後校長の車も潰そうぜ
http://www.dclog.jp/en/3420562/289566246
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 11:12:28.33 ID:Bt8fsk0/0
楽天の中継ぎ不在、タイムリー欠乏症が相変わらず
ロッテは切り替えてその辺を突っついて来る。
一昨日の試合何てポストシーズン慣れしたロッテでならではだった。

まさおが6戦目投げられるから大丈夫何てタカを括ってると
3年前のホークスの二の舞になり兼ねない。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 11:19:22.24 ID:S+b/g7cu0
鴎は投手はいいけど、とにかく打てない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 11:20:17.51 ID:SyP5Ip/H0
コンササポかわいそう…


957 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 10:41:50.97 ID:Ce8qyEOF0
さっき犬の散歩で厚別行ったらユニ着て呆然としてる人居たw
ドームですよと教えてあげたら走って行っちゃった、チャリで

961 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 10:46:37.24 ID:gT7pfm5Ui
>>933
日ハムがだらしなさすぎたのがいけなかったな。
優勝はしなくていいからせめてもうちょっとBクラス確定を送らせてくれたらと。
3位から降格した去年のガンバみたいだな。

968 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 11:03:25.36 ID:BGs1i0UX0
ドームにしたのは大失敗でしたね。
入ってもせいぜい7000人とか大赤字必至じゃないのか?
どう責任取る?


970 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 11:05:07.64 ID:4Ifeu8DK0
肉屋は優勝したとはいえ貯金15で今年の楽天よりずっと勝率低かったしね。
落ち幅としては今年とこのときの中日に相当するかも。
http://probaseball.at-ninja.jp/NPB1996-c-record.html
http://probaseball.at-ninja.jp/NPB1997-c-record.html

しかし、財前はジョイナスみたいな監督になってきたな。石崎は落合に見えないけど。

983 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 11:12:42.46 ID:wpf5OHIMi
あの時の中日は狭いナゴヤ球場からナゴヤドームに代わったばかりで全く対応できなかったから。
今年のハムと中日は優秀な投手コーチを追い出したのが痛い。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:01:15.78 ID:0dOUyDgf0
>>448
ハムはここ数年、ドラフトで遊びすぎたのが痛いよなあ。
他球団からしたら、巨人つぶしは楽しいんだけどねw
斉藤からずっとどら1、失敗続きでしょ?
大谷もいい素材なのに、2とう流でどっちつかずだし。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:06:57.45 ID:n8hUnRWC0
>>448
札幌ドームの使用料は一千万近くかかるんだよね。プレーオフを狙える位置にいるのが皮肉な結果になったな。
当時の中日で言ったら、中田とアブレイユが山崎とゴメス、ホフパワーが大豊、糸井がコールズで吉川が山本昌に見えてしまうね。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:08:19.34 ID:/KJIkh/Ni
あのさあ、おハムと道民たまけりのもめごとを共用スレに持ち込むのはやめてくれないかなあ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:12:31.39 ID:hhWzXtsOi
果たして、日ハムには関川や久慈のようなトレード補強ができるんだろうか?
ドーム元年の中日も守備はあまりに酷すぎたけど。
カープの赤松なら関川コースは歩めるかもしれないが。大谷を投手に専念させれるだろう。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:22:11.86 ID:/KJIkh/Ni
オリ多国籍軍10人中6人解雇
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131020-1206869.html
オリックスが19日、ヴィニー・ロッティーノ外野手(33)、ホセ・フェルナンデス内野手(38)と来季の契約を結ばない方針を固めた。
ミルズもすでに退団が決定し、今季最大10人が所属した助っ人のうちシーズン途中に退団したシュルツ、ハモンドを含めて
6選手がチームを去ることになった。

現在残留が決定的なのはディクソンとマエストリのみ。主砲の李大浩とバルディリスの去就は未定でダブル流失の可能性もある。
球団関係者は来季について
「まずは先発。野手は李大浩とバルに全力を尽くしてから。2人が残れば、バックアップ要員1人でいいくらい」と方針を明かした。

異例の助っ人10人体制から6人が退団し、さらに2人が退団危機。
外国人選手にかかるウエートも大きいだけに、今後の動向に注目だ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:30:58.42 ID:hhWzXtsOi
ホセはもう引退だな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:34:19.56 ID:5q+jOAx30
数日前にホセと会って握手してもらった
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:37:04.48 ID:/KJIkh/Ni
仙台中止
ソースは楽天球団サイト
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:38:13.71 ID:8YH2rpJH0
今週の仙台の天気予報

かなりの天候不順だね。

http://www.jma.go.jp/jp/week/312.html


状況によっては、雨雨田中雨田中ができる。
雨をうまく有効活用して、田中をフル回転できるのが、
屋外球場の強みだったりする。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:40:32.77 ID:qzFP8nqD0
中止発表されたけど、ルール的に23日で消化できなければ
その時点で勝利数の多いチームが日シリへという事らしいが
すでに3−1の状態だとロッテは3勝が必要で3日必要
という事は、あと1日中止が発生すると、その時点で抜けなくなるんだけど
23日にダブルヘッダーとかもあり得るのかな?w
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:40:48.67 ID:l1WGgGVr0
マエストリは残るのか
とりあえず上目指すなら野手3人体制で
打てる出来ればクラッチのレフトを探してくることだな
そんなのいるわけないと言われそうだが、それかセカンドとか
キューバにはいないのかなぁ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:42:56.50 ID:2ENcyeWSi
十勝か浦河での大地震は東海南海より早く訪れそうだから、ハムが復活するきっかけを作るにはそれしかない。
まあ房総沖地震での復興後押しでロッテの可能性もありうるが。
ロッテと日ハムは近い将来の被災地ダービーだな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:43:14.95 ID:l1WGgGVr0
中止か、ホント今年は楽天の年だな
あらゆるものが味方する
仮に負けてたとしても田中・美馬と使え、3勝出来ただろうね
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:44:46.03 ID:/KJIkh/Ni
震災で勝とうとか、よく言えるな
にちゃんねるとはいえ
人の皮被った外道だわ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 12:46:47.29 ID:qzFP8nqD0
>>458
ここにも書いたけど、CSは23日までしかない。
楽天は辛島・ハウザーが4・5戦の先発予定とされていて
田中に関しては日シリに影響が出る為、3−3にならない限り登板はないよ。
楽天としては5戦目までに絶対勝たないと、日本一は見えて来ない。
田中としても、26日の日シリ初戦と23日のCS6戦と可能性が2つある状態で
しかも3日も離れてると調整しづらいので、早く決まって26日に向けた調整に集中したいんじゃないか。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 13:40:54.54 ID:aoxbiAUN0
美馬にゴミのように叩き潰された蝦夷の土人とかまだこのスレにいんの?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 13:46:17.33 ID:05psZ7T40
そもそも巨人VSロッテなんて誰も見たくないからね
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:44:03.61 ID:/KJIkh/Ni
蔑称つかいは、荒らし認定で
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:47:07.27 ID:12aTwA8H0
なんだよ急いで帰ってきたのに試合中止かよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:48:01.04 ID:TbsTugSz0
今年は楽天に審判だけでなく天候まで味方するな
七月は涼しく雨天中止でCSの裏で実践調整できた
万が一ピンチでも中5日で田中先発で隙がなくなった
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:53:26.72 ID:2SSOuhc90
CSに田中は使わんよ、日シリのローテがきつくなる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 14:55:28.68 ID:7jIagSsj0
>>469
6戦目にもつれ込んだら使わざるを得ないよ
則本には荷が重過ぎるからね
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:07:24.82 ID:TbsTugSz0
田中使うだろ、使わず負けたら星野周りが許さないぞ
そういう脳内で使わない判断やめろや
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:18:47.81 ID:LKFeCtee0
田中を使うと言うことは鴎が2連勝すると言うこと
やっぱりなさそう
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:24:45.61 ID:VkziQXPq0
このCSに限って言えば今日の雨で有利になるのはロッテの方だぞ
中継ぎ休めてラストにグラシンももう1度使えるからな
どの道1度田中に勝たにゃならんのは変わらんし
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:27:41.26 ID:LKFeCtee0
6戦目までもつれる→田中登板→打たれて初黒星

だとすごくロッテらしいKY力
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:34:52.46 ID:kA7mOWkn0
明日も中止ならその時点で楽天の勝ち抜けか
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:35:24.25 ID:0WT+emwR0
>>474
田中は
23日CS第六戦⇒29日日シリ第三戦⇒3日日シリ第七戦かな。
楽天の日シリローテは、
則本⇒美馬⇒田中⇒左腕⇒則本⇒美馬⇒田中

則本と美馬で1勝も出来ないようであれば、田中を二回使っても所詮勝ち目なし。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:38:53.37 ID:JBPTyK210
明日は辛島→宮川(ロングリリーフ)→斎藤隆で楽天が勝つ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:41:29.25 ID:0WT+emwR0
辛島が使えれば日シリで楽天はずいぶん楽になるが・・・。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:53:06.06 ID:JBPTyK210
島内は日シリに間に合うのか?
9番にいるのといないのではつながりにおいてだいぶ違うのだが
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 15:55:50.50 ID:/KJIkh/Ni
日本ハムは20日、千葉・鎌ケ谷スタジアムで行っている秋季練習で、
ホアン・ミランダ内野手(30)=左投左打=、ミゲル・メヒア投手(25)=右投右打=の入団テストを行うと発表した。

キューバ出身のミランダは一塁を守り、今季はメキシカンリーグのラグーナ・カウボーイズに所属。
メヒアは米国出身で、今季は台湾プロ野球の兄弟エレファンツでプレーした。
それぞれ21〜27日、24〜26日まで秋季練習に参加する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131020-00000042-dal-base
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:17:36.72 ID:ppoyi0pb0
ホアンホアン(´・ω・`)
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:19:59.85 ID:yQXGrp7R0
>>475
残念ながら明日中止でも水曜にダブルヘッダー確定というw
だから自動決定には3回中止が必要
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:21:27.59 ID:n+FjlEL4P
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:23:12.24 ID:kOCFjRbR0
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3606.html

・明日以降の『mobcast クライマックスシリーズ パ』ファイナルステージにおきまして、もう1試合中止となりますと、
中止になりましたもう1試合の振替試合を10月23日(水)13:05より開催いたします。
その場合、10月23日(水)1試合目の試合進行次第では、この度チケットを販売いたします振替試合におきまして
予定している試合開始時間(18:05)より開始が遅れる場合がございます。
1試合目終了後、準備が整うまで予定開場時間になってもご入場いただけない場合がございますので、予めご了承ください。

最近じゃほとんど見られないから、もう1試合流れてダブルヘッダーになるのも面白いな。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:27:10.03 ID:qzFP8nqD0
巨人が得するだけ。
正直、日本シリーズは万全同士でやって欲しいから
リミットの日付+6日を初戦にして欲しいけど。
ロッテ・楽天どちらが勝ったって、負けた側は同一リーグの勝利を願うでしょ。
どっちが勝っても23日までいくと、巨人有利にしかならない。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:36:14.02 ID:yQXGrp7R0
>>485
正直土曜の日本シリーズ第1戦を日曜に順延してそこでダブルヘッダーやってほしいわw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 16:37:56.26 ID:JBPTyK210
明日は朝からいい天気だから楽天は決めたいところだな
明後日からまた天気くずれるし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 17:06:55.99 ID:JBPTyK210
明日のロッテ先発0.55松永→唐川になって楽天有利になったな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 17:14:08.56 ID:qzFP8nqD0
>>488
松永がリリーフ待機になったから、大差ないんじゃない?
その分5戦が成瀬、6戦がグラシンで共に中4日という事だから
松永がリリーフ回って、打てなかったグラシン追加。
どっちにせよ、唐川・辛島はある程度点の入る展開だけに
リリーフ勝負だろうから、そういう意味では松永がリリーフ入った事でマシになるんじゃ。
今日あれば明日は唐川が打たれても、藤岡とかだったかもだしね。

楽天は逆に3−1だから、スライドで辛島のまま。5戦がハウザー
と、中4日で5戦に田中、6戦に則本とはしない。
あくまで日本シリーズを見て温存を選ぶ筈。
勿論23日までいけば、田中なんだろうけど。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 17:34:31.39 ID:JBPTyK210
楽天の先発が誰であろうとAJがお散歩してマギーにつなげないと投手が苦しすぎる
2点じゃなんとも
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 18:16:26.53 ID:LKFeCtee0
オールスターやった福島の球場が3万人入れるんだから
楽天はそこで日本シリーズやればいいだろう
「東北」だし問題あるまい
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 20:44:33.52 ID:EzyVTJDq0
>>491
せっかくKスタ増席しているのに?
ただ収容できればいいってもんではない
マウンドの傾斜、外野のクッションボールの跳ね返り方などその球場によって違うんだから
なんのためのホームゲームなのかわかりゃしないぞ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 21:45:29.13 ID:9iJHRipw0
約束守らなかったミキダニが悪い
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 21:46:58.64 ID:1ZZpLbTq0
>>491
そんなド田舎でやって満員にならなかったら本末転倒だわ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 22:18:24.37 ID:qmXytbl30
やだよなんで福島なんぞでやらにゃいかんのだw
山形でさえ遠くて嫌だから2軍は撤退したのにw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 22:20:17.07 ID:rOJPiKoO0
東北を拠点としている球団とは思えない発言だな
さすが震災を利用しているだけのことはある
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 22:44:15.22 ID:1ZZpLbTq0
別に球団職員じゃねーしw
福島県民でもなけりゃ、福島でやればいいなんて思わないし、まずNPBが嫌がる
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 22:45:15.94 ID:qmXytbl30
宮城じゃ語呂悪いから東北ってしただけですしおすし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 23:05:24.41 ID:yQXGrp7R0
これライブドアが球団とってたらどうなってたんだろうね
仙台ライブドアフェニックス
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 23:25:09.05 ID:EzyVTJDq0
Kスタって24000席からあとどのくらい増やすんだっけ?
明日決めないと明後日からまた天気悪くなるから工事が厳しくなるよな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 23:29:38.25 ID:qmXytbl30
>>499
仙台じゃ範囲狭すぎかなと思ったけどベイスターズもホークスも似たようなもんだな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 01:38:04.74 ID:PqNkkIWB0
土壇場になって急遽工事するとか、楽天って夏休みの宿題を最終日に終わらせようとする
小学生みたいだな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 01:59:46.51 ID:85/eFMIs0
>>481
まーたパンダ取るのか…
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 08:19:44.49 ID:bLITuoIB0
朝鮮球団を叩いてさっさと終わらせよう。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 16:10:06.63 ID:s5OKEYcm0
「千葉、滅びろ」「地獄に落ちろ!」東北大教授、ツイッターで暴言連発
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131021/crm13102108020001-n1.htm

千葉の鴎さん
東北人にボロ糞言われてるやんけw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 16:12:02.93 ID:s5OKEYcm0
>>505
マー君こと楽天の田中将大投手(24)が完封勝利を飾ったことがよほどうれしかったのだろうか。
試合終了直後、手始めに「マー君は、神!」と記すと、
「あと2勝!」「ロッテごときが、神にかなうわけがない」などと立て続けに書き込んだ。

 この程度であれば「ファンの喜びの声」で済んだはず。しかし、教授はここから“暴走”を始めた。
「マー君は、神である。逆らうものは、地獄に落ちろ!」
「神に逆らう不届きものめ! 千葉、滅びろ!」
「千葉に、地域アイデンティティーがあるかあ?」
など、ロッテファンをおとしめるような暴言を繰り返し投稿したのだ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 16:45:06.18 ID:/F5eIoYm0
今日は楽天の勝ちだな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 17:57:39.86 ID:LQI4yT5b0
ロッテが下克上できるのはソフバンのときだけって自覚しな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:08:44.38 ID:jCxAn1uhP
>>508
てか5ゲーム差以上離れて、「下剋上」されたん、
虎しかおらん。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:14:59.99 ID:FhdD98CY0
G.G.佐藤をスタメン起用せざるを得ないロッテはたいがいだなぁ
今年は引退や高年俸者の処遇などで捻出できそうだから
いいの連れて来れそうだが、きっと現場には回らないんだろうな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:21:43.03 ID:32zAYBCp0
鷲有利判定来ました
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:23:18.56 ID:QWaf/OIJ0
すげえな震ぱん炸裂中だなwww
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:24:33.14 ID:NIzp1ctU0
普通に追いタッチでセーフ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:32:10.86 ID:QWaf/OIJ0
鴎は同時アウトで鷲は同時セーフw ストライクゾーンはボール一個ちがうなw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:39:26.29 ID:NIzp1ctU0
頭悪いなセカンドw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 18:43:19.45 ID:YwmSWXfm0
性豚ウキウキワロタwwwwww
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 19:14:23.61 ID:p6lqb5t60
当社取締役の笠井 和彦は、2013 年 10 月 21 日に逝去いたしました。これに伴い、同日をもって取締役を退任いたしました。
ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに謹んでお知らせ申し上げます。

http://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sb/2013/20131021_01/pdf/20131021_01.pdf

親会社で千億単位の金策していた重鎮が急逝したことでオフの補強どころじゃなくなった。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 19:38:35.38 ID:Q4bAP1SQ0
>>510
お前恥ずかしいなw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 19:40:58.39 ID:KOBNUS7o0
ロッテがcs強いのは先発が良かったからだよ
一時期コバヒロ清水直行渡辺俊介の全盛期が重なってたからな
今回は成瀬しかいないからな
マーいるしさすがに厳しいだろう
楽天の勝ち抜けだな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 19:52:20.90 ID:6PfUeIT00
ほんと星野って短期決戦だめだな
切れない替えれない
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 19:56:48.75 ID:CfGo5/qY0
>>517
今日から日経夕刊で、このひとのインタビュー記事連載が始まったのは
わかってたからか
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 20:00:05.79 ID:QWaf/OIJ0
鴎も早く投手使って後ろが足りないから9回までに決着つけなきゃダメな展開だからな。
AJ逆転ツーランはきついわ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 20:00:36.62 ID:p6lqb5t60
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 20:52:30.84 ID:iDD9y6Gf0
うーん2死走者なしで勝負する必要が無かったな。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:07:17.50 ID:CGmPpM300
今日、楽天が勝てば、日本シリーズでマー君が2試合投げれるんだ。

ということは、巨人が4勝2敗で日本一だね。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:08:03.78 ID:c+Fqzd2U0
楽天はAJとマギーのチームだね。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:09:36.11 ID:DGiUQig40
田中を投げさせる模様
528キャラミア王子:2013/10/21(月) 21:12:20.57 ID:Sxm5skC/0
楽天も契約更新大変だな

田中の年俸うなぎのぼり
急激な年俸上昇でつぶれるぞ
529キャラミア王子:2013/10/21(月) 21:14:38.60 ID:Sxm5skC/0
維持するには
田中ポスティングしかないよ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:15:17.53 ID:c+Fqzd2U0
このパターンは日シリ第七戦であるぞ。
そこまでいけばの話だが。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:17:15.90 ID:Y47ItVjR0
則本と田中リリーフとか、星野やっぱりダメだな
日シリまであるのに、何余計なことさせてんだ?
西武ドームでの優勝決定試合とはわけが違う

日シリ敗退したら叩かれるぞ、コレ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:24:11.70 ID:iDD9y6Gf0
負けたら明日マー先発になっちゃうんだから、ここでノリモトマー使って確実に勝ちに行くのはもし勝てれば大正解だろ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:24:42.98 ID:c+Fqzd2U0
第一戦:田中(たぶん勝ち)
第二戦:則本(イーブン)
第三戦:美馬(おそらく負け)
第四戦:辛島(捨て試合)
第五戦:田中(ここで勝てるか)
第六戦:則本(イーブン)
第七戦:美馬(ここで勝てるか)

第三、第四戦を除く5試合中4試合で勝利が必要。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:27:24.08 ID:iDD9y6Gf0
こういうところで直球勝負しちゃうのがノム爺が里崎評価しないところなんだろうな。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:28:06.27 ID:iDD9y6Gf0
マーを中4で使うのはかなり愚策と思うが。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:29:36.15 ID:DGiUQig40
これはいかんだろ
日本シリーズ初戦に影響出る
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:30:23.60 ID:kzek6x3v0
田中って先発だけでなくセットアッパーも抑えも何でもできるんだね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:31:21.44 ID:I4RpkCo80
日本シリーズは巨人の4勝1敗で終わりだな。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:32:23.58 ID:CGmPpM300
>>538
万一、田中で負ければ4勝0敗で巨人が圧倒しそう
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:35:27.61 ID:Lp1W5twE0
4弱っつーか5弱のセなんだから巨人の強さなんてアテになんねえよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:36:25.08 ID:SytWniEa0
日シリまで期間あるのに愚策もねーだろ、無駄に試合伸ばす方が
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:37:09.48 ID:FhdD98CY0
根元はセンターラインを守らせたらいけない選手だろ
目をつむれるほど打力があるわけでもないし、ロッテだからスタメンなんだろうな
渡辺諒とかとってみてはどう
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:37:19.81 ID:iDD9y6Gf0
初戦に影響が出るなら二戦目でいいだろ。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:39:14.06 ID:iDD9y6Gf0
>>542
基本的には下手だけどなぜかピボットがおっそろしく早いぞ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:39:46.78 ID:yuVf+zCU0
楽天!日本シリーズ進出おめでとう!
パ代表として巨人倒して日本一になってくれよ!
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:43:51.10 ID:wv/hKnHK0
たぶん巨人が勝つだろうがパリーグ代表として有頂天の巨人破ってくれないかね
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:44:22.75 ID:FhdD98CY0
今回は内弁慶シリーズになると思ってるんだよなぁ
つまり楽天日本一
中身は田中則元の完封×2
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:44:39.23 ID:kzek6x3v0
あっさり終わった巨人vs広島戦なんかよりこっちのほうが全然面白いわ
広島もロッテを見習えと言いたい・・・・
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:48:16.39 ID:1WJVjbwH0
対便器専用下剋上(笑)
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:49:16.26 ID:BHVyuiEF0
ロッテはよくやったと思うよ、他のチームみたいな絶対的エースも頼れる主砲もいない脇役だけでここまで来たんだから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:49:17.02 ID:p6lqb5t60
日本シリーズ初出場おめ。
ところで台風が26日くらいに来そうだけど開催は大丈夫なの?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:51:25.51 ID:wv/hKnHK0
ロッテはソフバンが首位できてくれないと下克上できないのはわかっていたなw
アジアシリーズで唯一敗れ3度も下克上許したソフバンはパの恥
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:52:00.28 ID:AUrI0EKb0
>>548
CS3試合で広島の打点1だぞ
頑張れば何とかなる差じゃねーんだよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:53:36.85 ID:P9zYUpU00
さーて次のイベントは木曜のドラフトだな
ファンが印象だけで勝ち組み負け組を勝手に決めるイベントだ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:57:30.01 ID:FhdD98CY0
>>550
思いっきり最下位予想してた俺は土下座して称えるべきだわ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:58:45.63 ID:CuoOt//o0
これで田中が巨人に打ち込まれたら

「田中が負け無しのパリーグwww」

て言われるんだろうな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:58:53.18 ID:9dMdyI7gi
去年のハムより充実してるな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:00:29.26 ID:foqf9yWo0
しかしつまんねシリーズだったな
ロッテも酷いが楽天も酷い

こりゃ史上初のパ専の建たない日シリになりそうだな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:02:57.96 ID:VA78PrWjO
今年のドラフトはびっくり箱
どうなるか誰にも予想できない
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:03:06.40 ID:fAFMN4nl0
楽天日シリおめ!
マーで2勝のアドバンテージあるんだから日本一は確実だろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:09:21.26 ID:Sem46Omv0
>>556
巨人は田中に2敗してるわけだけど
それで日本シリーズで勝っただけで虚勢張るとか恥ずかしいだけやん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:11:02.86 ID:PqNkkIWB0
星野は演出家だな
審判に則本と田中の名前告げるときに手で口を隠してやがった
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:22:54.95 ID:QpyfReBx0
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:28:37.93 ID:fQbn/FTpO
去年の交流戦はパンダに一発打たれて負けたよね>田中
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:33:03.84 ID:P8Hqvp9I0
からくりでなら楽天打線も空中戦に持ち込めるかもな
今日もなんだかんだで打撃戦制したし
田中と則本以外は打ち勝つ前提じゃないとどうにもならんだろう
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:33:16.52 ID:WQb9KLH70
今年の交流戦の方が参考になると思うよ去年よりはw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:34:48.76 ID:yDxZ84a/0
>>564
また誰かノーノーやってくれればいいな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:35:52.93 ID:+szToOgg0
今日はらしさの出た試合だったな
打力で勝つのが今年の楽天
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:38:33.35 ID:jS0eh91e0
巨人の勝ちゲームリリーフPから点取るの、マーから点取るより難易度高くね?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:39:55.92 ID:AqKrVgDQ0
しかし不思議なシーズンだったな

戦力なら
S級 = SB
A級 = 西武、オリ
B級 = 日公
C級 = ロッテ
D級 = 楽天

なのに、数字に表れない野球で楽天とロッテが勝ち進んだ

一方、戦力にあぐらをかいたのか慢心か、勝利への必死さがSBや西武からは感じられなかった。オリはもっと酷いが…
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:44:11.57 ID:YwmSWXfm0
>>570
釣れますか?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:48:49.55 ID:+szToOgg0
ホークスは数字だけはS級だったね
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:50:10.54 ID:AqKrVgDQ0
いや、普通に「選手の戦力」だけみればこのとおりだろう?
異論あるなら言ってみ?

コーチやチームの分析力とか、調子のピークに合わせた選手の使い方とか、
楽天ロッテの凄さはここだったと思うぞ?

選手戦力だけで勝敗が決まるならペナントやる必要ないしな
それが野球の面白さじゃないの?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:51:50.94 ID:FyhvG7vM0
>>529
田中のポスティングは既定路線だろ
田中が嫌がっても三木谷が無理矢理やるわ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:55:16.86 ID:YwmSWXfm0
>>573
オリがA級とかさw
投手あんだけがんばってA級の戦力で5位?
ハムにしてもレギュラーへなちょこの2軍も最下位だろ

異論ありすぎだハゲ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:56:33.48 ID:CuoOt//o0
シーズン前の戦力評価と
シーズンが終了しての戦力評価は同じじゃないといかんのか?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:57:28.35 ID:P9zYUpU00
SBは金額投資年俸と独走だ
野球が下手な金満がやる典型的な失敗策
巨人が失敗したことを王さんが今また繰り返してる
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:58:11.86 ID:8G8PhI7IO
今の楽天じゃ巨人は倒せんよ

まっ、精々一つぐらいは勝てるだろ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:58:13.59 ID:jS0eh91e0
開幕前は統一球変更を知らずにローテ投手が溢れてたチームまでいたな・・・
今ではいい思い出だ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:58:56.20 ID:P9zYUpU00
伊原さん正式発表で現状の戦力で来年優勝できるな
監督交代したライオンズは初年度は特に強い
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:59:01.16 ID:fAFMN4nl0
開幕前の予想戦力ならこんな感じだったろ

A級 = 楽天、SB
B級 = オリ、西武
C級 = ロッテ 、ハム

戦力からみた監督の力をみると

S級 = ロッテ伊東
A級 = 楽天星野
B級 = 西武渡辺
C級 = ハム栗山
D級 = オリ森脇、SB秋山
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:00:02.64 ID:+XWx4f8H0
CS終了、楽天日シリの影で・・・

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:26:31.14 ID:ZFVFKlW10
@47newsflash プロ野球西武の次期監督に伊原春樹氏が復帰へ。伊原氏は
2002、03年に西武の監督を務めた。 http://www.47news.jp/news/flashnews/

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131021-OHT1T00125.htm(報知)

伊原正式就任きたか。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:01:05.79 ID:P9zYUpU00
森脇以外リーグ制覇、栗山1001のぞくと日本一経験者とパの団子状態がよくわかるな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:03:06.07 ID:+XWx4f8H0
ただ伊原苦労しそうな感じだよなあ・・・

初年度優勝時は

カズオ・小関・カブレラ・和田・犬伏が3割(高木浩も得点圏は3割)
西口・張が二桁勝利
森・豊田の無双リレー

と色々出来すぎだった部分もある。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:03:09.29 ID:AqKrVgDQ0
>>575
オリは、先発中継ぎ抑えに隙がなく、クリーンナップもリーグ最強だろうが?
ハムも投手陣はコマ揃ってるし、中田アブレイユと重量もあるし足もある

楽天は4・5番以外が1.2軍レベルでコマが揃っていたので.270の40打点が隙間なくいたため点が取れていたが、戦力的には1.2軍の集まりだろ?
他球団行ってレギュラー確定は嶋とマギーだけじゃん?
田中則本以外の投手が全員不安定だし

ロッテも井口はともかく今江4番で角中とかサブローだぞクリーンアップ?
古谷や西野、松永が出てきたからともかく、中継ぎはいいけど投手力もそれほどではないだろう?

そういうチームが強かったというのは面白いじゃないか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:04:57.42 ID:P9zYUpU00
オリックスはAクラスに上がれないほうが不思議な戦力だな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:05:36.60 ID:+XWx4f8H0
伊原西武が苦労しそうなこと

今の西武と伊原で接点ある選手が殆どいない。
おかわりはホームランは打ってもカブと違って低打率。
涌井、片岡、ヘルマンが離脱しそう。
中継ぎ・抑えは相変わらずの俺達。
走塁・守備を重視するような厳しい伊原野球とナベQのノビノビ野球が合うのか?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:07:17.17 ID:I4RpkCo80
開幕前の予想だと、優勝予想の数はSB>ハム>西武>楽天>ロッテ>オリのはず。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:07:24.57 ID:jS0eh91e0
>>583
セ・リーグなんて断トツ戦力の巨人を
WBC優勝・日本一3回・リーグ優勝6回の監督が率いているのに
他の5球団の監督に優勝経験者0だぜ。格差有り過ぎて引いちまう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:10:32.32 ID:P9zYUpU00
SBはばら撒きで大物獲得して1位予想終わってみたら3位か4位で秋山監督辞任でフィニッシュだなwww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:11:07.60 ID:1ZtyJ0p20
>>581
伊東監督は優秀だった
逆に言えば、ロッテの戦力は得失点差相応しか無かったな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:12:00.64 ID:1ZtyJ0p20
>>588
解説者予想では、圧倒的にロッテ最下位予想が多かった
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:14:29.85 ID:AqKrVgDQ0
クリーンナップが強力、よりも、微妙な6番打者を6〜9番に並べる打線のほうが
強いのかもしれん、と今年の楽天を見て思った。

ほんと、しょぼいくせに何故か抑えられずに、何処からでも点とられたわ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:17:49.63 ID:rl7sWkJw0
>>528
ポスティング見込んで去年3年112億円+出来高払い(推定)の複数で
契約済み
基本年俸は4億円で変わらない。
ポスティングした場合解除
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:24:09.08 ID:FhdD98CY0
セイバーセイバーと言ってるブログとかは
今年のSBをどう評してるのかが知りたいわ
得失点差が微差ならありうるが圧倒的差で4位だからな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:31:44.68 ID:rl7sWkJw0
ピタゴラス勝率で今期72勝だったが81勝する力があった。
戦力の割りにチーム力が無かったということらしい
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:32:44.47 ID:PH6xbc430
>>594
田中よりも、A・Jとマギーの二人だろう、問題は
代理人がえげつない年俸のアップを要求してくるのは必至
それとも二人とも複数年で契約してるの?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:37:54.97 ID:W8TkeyHV0
今年は仕事が忙しくてCSの西武ドームから本格的に野球観戦したけど
ロッテファンの俺から見て西武はあの戦力で勝てないのはおかしいと思った
ナベQはたぶん育成はいいけど、勝負は駄目なタイプだったのか
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:38:36.29 ID:FhdD98CY0
>>596
チーム力って何だよw
そんなのセイバーにはないだろ
オリだからBクラスと言うここと同レベルじゃないか
それともあるのか?
(一応596直に聞いてるわけじゃないから)
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:43:33.42 ID:FhdD98CY0
>>598
野手が揃った最後ならね
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:45:07.08 ID:3pcNn2Bm0
現状来年一番戦力的に揃いそうなのは西武だな
涌井は居ないだろうけど
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:45:58.43 ID:hXa+fcXg0
先発の鉄板さからいって来年の本命は西武になるのかな
市場に出回ってない先発投手に自前で目処が立ってるチームはでかい
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:50:08.09 ID:W8TkeyHV0
西武⇒SB⇒楽天の順だろうと思う、ハムは糸井大谷で一揆に
いったかも・・・ロッテとオリックスは読めない
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:10:42.12 ID:J9puJ8E50
田中マー君は完全に反則でしょ
完全にメジャーレベルで日本にいちゃいけないレベルの選手
楽天の優勝は参考記録だよ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:14:25.52 ID:IjRxxbJp0
>>598
主力と控えの差が激しいからな
主力の離脱がどこまで抑えられるかによる
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:15:22.02 ID:MVWhcNP60
ウルフ・スタン・メッセと取れたらSB優勝だな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:22:55.87 ID:OtT8B0430
>>585
クリーンナップだけで攻撃するわけじゃないだろアホ
12球団最低の得点しか挙げられなかったんだぞ
それ以外は社会人レベルの打者ばかり
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:30:22.35 ID:8Wx0dUwY0
仙台でプロ野球チームの胴上げが行われたのは、1977年10月5日、
県営宮城球場(現クリネックス・スタジアム宮城)で行われた、パ・リーグ・プレーオフ第5戦以来、36年ぶり。
阪急がロッテを7-0で下して、3年連続のリーグ優勝を果たし、上田利治監督の胴上げが行われた。

ロッテはこの年を最後に、翌年から川崎市に移転。暫定的な仙台準本拠地のから撤退、5年間のジプシー生活を終えた。
サヨナラ・セレモニーなどの主催は特になかった。
74年のリーグ優勝時も、日本シリーズは全て東京・後楽園球場で行われ、優勝日本一パレードも東京のみで行われ
仙台での大きな催しは計画もされなかった。

見捨てられた杜の都、仙台の復讐、36年ぶりに完結
初年度、26-0の大恥の借りもロッテに返せたぜ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:35:15.28 ID:gRACUrVY0
>>585
【打点】
檻 糸井61 イデホ91 バル91
鷲 銀次54 AJ94 マギー93
ここだけ互角としても他の野手全部楽天の勝ちなのにオリのほうが戦力上とか何を見てるのかw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:38:32.40 ID:MVWhcNP60
なんで触るかなぁ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 01:04:51.71 ID:tvD6ztyn0
>>609
結局そこの差だよな
345がいくら良くても打線を構成する3分の1でしかないわけで
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 01:15:06.60 ID:9lDLa+1Q0
パリーグMVP千葉ロッテ神戸
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 01:19:59.60 ID:0Iv9Ksob0
セイバー的には、鳥谷のような「通年実績しか取り柄がなく、指標的はまるっきりゴミ」な選手より
「150〜200打席程度でも指標的には優秀な選手」が3人いるほうがいいんだな。

例えば、巨人の矢野や石井、ヤクルトのユウイチみたいな選手を3人つなげばいいだろ?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 02:34:24.48 ID:YLuR4q+GP
楽天は下位打線の打点が多い。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 02:45:12.56 ID:ujwiv2BH0
鴎が3戦目までは結構抑えてたけど、ランナー置いての外人2人は神経すり減るし、
死魔が馬鹿にできないのと、聖沢、岡島、藤田が粘って四球orレフト前にチョこ〜んが
結構うざい
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 02:51:19.28 ID:MVWhcNP60
まさにこれこそ打線
SBも強力打線だが質が違う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 03:08:05.85 ID:Jv5ah7h50
>>615
聖澤に粘って四球なんて打席はほとんど起こらない。
岡島・藤田はよくあるが。
聖澤は逆。だから9番から戻れない
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 03:39:17.55 ID:mHMWgQkW0
オリには確かにAクラスの戦力があったと思うよ
野球の肝となる投手は予想以上に頑張った

ちゃんと試合見てない他球団ファンとしては勝手な推論だろうが、
野手(主に国産打者)が個々の役割を果たして、チームとして機能してれば優勝も可能

少なくとも開幕前の楽天よりは可能性あったと思うけどね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 03:51:26.06 ID:Jv5ah7h50
>>618
開幕前の可能性って一体何を基準にしていってるの?
保有戦力の実績を元にしたもの?
それとも不確定要素を好意的に解釈してのもの?
肝となる投手が「予想以上に」頑張った
にも関わらず、5位だったのに?
例え野手がもう少しまともでも、投手が代わりに予想通り程度の数字だったら
大差ないんじゃないの?

それとも野手も実績に準じた計算通りの仕事をし、投手が予想以上に頑張れば
Aクラスは期待できたって言いたいのかな?

正直、そんな状況であれば他のチームだって同じ事が言えると思うし
実績基準で数字通り働けば、SBとかが結局↑に来るのも至極当然だとおもうよ。
結局は弱いという事。今年だけじゃなく近年ずっと。
Aクラスの戦力がないから、Aクラスになれない。って思って改善策を考えるべきだと思うな。

個人的には監督をまず代えた方がいい。
無意味な数字を優先させてエース酷使して、来季へ向けた采配も出来ない時点で終わってる。
最終戦で金子怪我したらどうするんだ?
MLBだったら200回超えたエースに、消化試合での先発なんて絶対させないよ。
100歩譲って、最多勝とかが掛かってるならまだ理解できるけどね。
例えそうでも来季を思って登板させない位の監督がいいとは思うけどな。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 03:58:01.41 ID:MPtbTUGI0
なんかイーグルスが第4戦以外はジャイアンツをチソチソに圧倒する姿が容易に目に浮かぶよなw
なんかつまらない
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 04:06:09.59 ID:MVWhcNP60
オリは今のままじゃ来年もBクラスだよ
レフトセンターが他球団並みの打撃成績残せたならAクラス争いは出来る
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 04:21:32.82 ID:eiMzotBy0
>>617
藤田よりは聖澤のほうが粘って四球はよっぽど多いよ
藤田の四球なんて本当に少ない
PA/BBでみても聖澤のほうがずっと上だし
1打席あたりの球数で比べても聖澤のほうが0.5球ほど多い
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 05:04:07.25 ID:mHMWgQkW0
>>619
開幕前の予想と投手陣のシーズン結果を混同して書いてるから
反論のしようもないし、まともに議論する気もないけど、

単純に「戦力以下のチーム力としてしか機能してない」
それが差の少ないパリーグではそれが順位に顕著に出ると思うだけで。

原因は采配の問題なのか選手の意識の問題なのか、両方、または他様々なのか
ともかくちょっと変われば一番化けるのはオリックスだと思うわけ。
またはちょっと変わるのが一番難しいのがオリックスなのかもしれない。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 05:12:53.80 ID:m2Ydxgoq0
開幕前オリックスは糸井が入ってすげー怖かったけどな
今年は打線になっていなかった
でも来年はつなぐ意識が芽生えて打線になったら脅威だよ
デホとバルがどうなるか分からないけど
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 08:10:20.34 ID:/ORZkyc60
>>573
終盤崩れたとはいえリリーフの管理もしっかり決めてたのが最後まで効いた
駒不足とはいえ今日の戦い方は短期決戦(というか今日決める)への意思を感じる
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 08:42:39.45 ID:zwUZvtgd0
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 10:17:38.05 ID:pllnHymJ0
オリは
平野が1年間プレーできてトカダがスランプから抜けて坂口が怪我の影響なく後藤が覚醒すれば怖い打線
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 11:29:59.13 ID:Suu97B5Y0
あの星野(笑)より短期決戦に弱い監督がいたとはビックリw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 13:19:25.20 ID:xp7+dDMV0
伊東の事言ってるなら馬鹿すぎるわ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:11:11.61 ID:9npmalnh0
最初から1勝+マーで実質楽天の2勝があったから
誰が監督やろうが凄まじく厳しい展開だったよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:22:10.50 ID:Jv5ah7h50
3戦で先発が27イニング1失点
アドバンテージ+1、星野は何もしてないだろう。
走者置いての采配は送りバント&強行裏目に出てばっかりだったし。
むしろ3試合で決めれなかったのが勿体ないと言える程。
田中を擁していたアドバンテージがあった時点で
8割方楽天勝利といえただろう。

ロッテは頑張った方だよ。投手陣も早めの継投等で頑張ってた。
GG佐藤等の起用も当った。
悔やまれるのは、やっちゃいけないアホ配球2度した里崎位でしょう。
GGが打ったケースでチャラといえば、チャラだが。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:22:32.56 ID:S5daNISZ0
だからCSで楽天に勝てるのは田中打てる打線持ってる西武だけだったのに下克上チームが空気を読まないから
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:26:26.96 ID:fwIg/rV00
田中を打てる打線ならロッテ投手陣くらい打ち崩せよ
634代打名無し@実況は野球chで:2013/10/22(火) 14:29:46.57 ID:fVttaCPj0
「特攻継投」って、ナベQだと上手くいくのに
伊東だと昨日みたいにだいたい裏目ばっか。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:50:38.28 ID:MjhNZqv0P
>>634
交代した投手が打たれた時の伊東の顔が(´・ω・`)ショボーンってなってたね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:08:25.43 ID:Jv5ah7h50
>>635
西野が打たれた時は、そこで初球真っ直ぐはねーだろ・・って顔だったね。
シリーズ3度ぶつけて、フォークにとことん合わなかったわけだし
早めでも要所という事で、AJキラーとしてあげてるのに初球真っ直ぐはね。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:20:53.98 ID:lKyrOb+VP
2003年 伊原監督最終年の主な選手
捕手*:伊東* 率.168(190-*32) *3本 *12打点/細川 率.200(195-39) 5本 14打点
一塁手:カブレラ* 率.324(457-148) 50本 112打点
二塁手:高木浩 率.257(350-*90) *3本 *26打点/平尾 率.277(137-38) 3本 14打点
三塁手:マクレーン 率.225(418-*94) 26本 *69打点
遊撃手:松井稼 率.305(587-179) 33本 *84打点
左翼手:和田* 率.346(468-162) 30本 *89打点/柴田 率.300(160-48) 1本 *9打点
中堅手:佐藤友 率.288(205-*59) *2本 *22打点
右翼手:小関* 率.280(397-111) *1本 *33打点/大島 率.307(254-78) 7本 33打点
指名*:後藤武 率.262(252-*66) 11本 *44打点
先発*:松坂* 16勝7敗 防2.83
先発*:三井* 11勝5敗 防5.22
先発*:後藤光 10勝7敗 防3.81
先発*:張誌家 *7勝7敗 防4.98
先発*:西口* *6勝3敗 防6.84
中継*:帆足* *4勝7敗1セーブ 防4.61
中継*:長田* *5勝7敗 防6.06
中継*:森** *7勝3敗2セーブ 防2.31
抑え*:豊田* *2勝3敗38セーブ 防1.24
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:31:47.71 ID:RAWIRz880
639代打名無し@実況は野球chで:2013/10/22(火) 15:46:58.03 ID:fVttaCPj0
>>636
もう伊東は田村に自分の持ってるの全部伝授する気になったかな。
江村は見限ったし、里崎のリードにも不満たらたらだろうから。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 17:19:46.43 ID:pajVP0oE0
>>638
こういうクズなファンが多いほどチームが強くなる不思議な
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 17:59:00.39 ID:It1l4MUU0
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:00:45.02 ID:Xaqo1e3x0
鷹も伊原が復帰するならここ数年のバター猫な訳にはいかんやろな
他でも貯金作らないとどうにもならん
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:00:48.16 ID:+kOrOf6qi
何だかんだでAJって普通に大当たりだろ
Kスタホームで25本90打点100四球は凄い
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:03:38.64 ID:RQybQWvz0
伊原ってまたサードコーチャーしながら采配すんのか?w
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:06:05.79 ID:MVWhcNP60
やはり見るべきは打率よりOPS
そして打点という生きた証だな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:06:42.02 ID:sAJijUm90
まーくんでアドバンテージ2勝だから楽天日本一かな。
巨人大嫌いだけど、星野が日本一もなんか嬉しくない。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:07:02.35 ID:S5daNISZ0
>>642
鷹の内部事情を知り尽くした高山山村をコーチ招聘できなかったわけだがそこがどう影響するかな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:08:50.40 ID:sAJijUm90
マギーがいなかったら歩かれてもそこまで怖くないけどな
マギーがいてこそみたいなとこはある
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:11:48.05 ID:sAJijUm90
もちろんメジャーで何百本も打ってるだけのことはあったけど
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:22:44.16 ID:FPrAdtbBi
四位の鷹をそんなに猫上層部が意識してないだろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:28:59.74 ID:x64xTOqm0
猫ファンは意識しまくり
なんでや
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:31:45.97 ID:jl7sg4gj0
井原ってリリーフの整備うまい監督だっけ?

整備されると西武が走ると思う
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 18:38:17.81 ID:FPrAdtbBi
>>651
スネに傷もつ心当たりがあるのジャマイカ
猫本スレのサブタイに鷹の蔑称を使っても
なんの違和感もなく、使う人たちだからね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 19:43:42.29 ID:Taskgbb70
ハゲが甘やかしてきたあのチンピラ野手陣と衝突するのは避けられないだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:09:52.72 ID:HSMUfqQr0
>>638
ところで神戸の件には触れないの?w
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:44:33.20 ID:ujwiv2BH0
色々と我慢してた伊東だけど、根元とアホ守備。AJとマギーへの配給には呆れて
不満が顔にでてたなwww
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:44:35.50 ID:SJixgbqS0
644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:42:05.74 ID:jWc8lUen0
ハゲがデータ無視、勘に頼った采配
ハゲが投手を酷使し破壊しまくり
ハゲの継投のせいで勝てる試合を幾つも落としてる、回跨ぎばかりで選手に負担をかけてる
ハゲが先発史上主義でリリーフを整備する気がない
ハゲが一部の選手を贔屓起用して勝てる試合を幾つも落としてる
ハゲが守備軽視で投手に負担をかけている
ハゲのせいで戦力がボロボロになった
コーチに育成能力がない、まともな守備走塁を教えることもできない
コーチが無能なせいでバントや盗塁やエンドランなどの細かいプレーができない
トレーナーが無能なせいで怪我人が多い
スコアラーがろくに分析できてない
球場の芝が固く、春は秋は極寒、夏は灼熱のせいで選手の負担が大きい
球場が山奥にあり移動が大変
設備が貧弱、貧乏だから改善する気もない
チーム全体の空気が緩んでる、勝利に対する執念がない
漫画やゲームばかりやって野球に集中してない、真剣に野球をやってない
リーダーシップを取れるベテランがいない
金がないからまともな補強ができない、する気もない
選手が出て行く一方
選手層が薄い
正捕手・炭谷のリードが酷過ぎる、相手に読まれてる、まともに捕球もできない、肩も劣化した
野球脳がない、何も考えず振り回してるだけ
オーナーが優勝を望んでいない


その結果、5年連続V逸、4年連続Aクラス止まりの有様
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:55:09.00 ID:mfGX1Ixy0
確かにAJマギーの配球はマジで理解不能やな
特にマギーはHR以外は最悪OKの場面で、初球アウトコースに直球でストライクとりにいくかね
2アウトで次の打者不調枡田だし
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 20:56:28.14 ID:AKGy0xJD0
>>654
例えば誰が衝突しそうだと思う?最低3人は挙げてもらいたいね
栗山と中島のイメージが強いかもしれないけど実はみんな漫画やゲームにいそしむ草食系だよ
監督やコーチと喧嘩するほど気が強い?選手はいないね
栗山も世渡りがうまいタイプだし中島も普段は温厚
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:03:41.34 ID:S5daNISZ0
今の西武にカブレラや松井松坂みたいな監督に盾付く度胸のある骨のある猛者はいないだろ。

そんな精神的に図太い選手揃いだったらへタレ化しないでここ最近の5年間で1度は優勝してるわ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:23:29.23 ID:IVX4QfZB0
猛者が居なすぎて伊原に対応できるかどうか危ぶまれてる
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:26:54.87 ID:HDuHEphu0
レデズマだけは余計だ!残すなら年俸2千万円がいいとこ

スポニチ「今季限りで契約が切れるブラゼル、ロサ、レデズマについては契約を延長する方針だ。 」
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:37:01.71 ID:gC1CTRE30
栗山:ややチンピラ、糞真面目、ストイック
片岡:ネガティブ、ネクラ、人に気を遣うタイプ
中村:マイペース
秋山:真面目、優等生タイプ
浅村:ネガティブ、ネクラ
金子:ポジティブ、嫌なことはすぐ忘れるタイプ
永江:ポジティブ、嫌なことはすぐ忘れるタイプ
炭谷:真面目、男気溢れる
坂田:ネガティブ、温厚
岸孝:ネガティブ、情に厚い
涌井:マイペース
牧田:マイペース、気が強い
菊池:マイペース
十亀:真面目、温厚
野上:分からん
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:45:02.40 ID:WuP+EcDI0
2003年 伊原監督最終年の主な選手
捕手*:伊東* 率.168(190-*32) *3本 *12打点/細川 率.200(195-39) 5本 14打点
一塁手:カブレラ* 率.324(457-148) 50本 112打点
二塁手:高木浩 率.257(350-*90) *3本 *26打点/平尾 率.277(137-38) 3本 14打点
三塁手:マクレーン 率.225(418-*94) 26本 *69打点
遊撃手:松井稼 率.305(587-179) 33本 *84打点
左翼手:和田* 率.346(468-162) 30本 *89打点/柴田 率.300(160-48) 1本 *9打点
中堅手:佐藤友 率.288(205-*59) *2本 *22打点
右翼手:小関* 率.280(397-111) *1本 *33打点/大島 率.307(254-78) 7本 33打点
指名*:後藤武 率.262(252-*66) 11本 *44打点
先発*:松坂* 16勝7敗 防2.83
先発*:三井* 11勝5敗 防5.22
先発*:後藤光 10勝7敗 防3.81
先発*:張誌家 *7勝7敗 防4.98
先発*:西口* *6勝3敗 防6.84
中継*:帆足* *4勝7敗1セーブ 防4.61
中継*:長田* *5勝7敗 防6.06
中継*:森** *7勝3敗2セーブ 防2.31
抑え*:豊田* *2勝3敗38セーブ 防1.24


コレ見ると10年で残っている選手が西口以外誰も居ないじゃん(泣)
その西口も衰えが顕著だし、FAやら引退やらで10年前の主力が誰も残ってない。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:49:01.92 ID:MVWhcNP60
>>662
正直ロサ・ブラゼルも微妙としか言えないな
他球団と比べた場合やっぱ劣る
それ以上は必須だろうな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:53:49.20 ID:HDuHEphu0
鴎だが西武の野手は今年もっとも怖かった
特にシーズン最後のほうはヘルマン、片岡、 栗山、浅村、秋山、中村、坂田まで全く気を抜けない
炭谷のみアンパイで鬼崎も結構怖い
この戦力が最初からそろってなくてよかった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:59:48.81 ID:Jv5ah7h50
>>666
確かにね。
その面子が終盤と同じ様に働いて、おかわりが実績に近い数字
250の40本前後とかだったとすると、相当な打線と言える。
けれども実際には、ヘルマン・片岡は残留するかが不明だし
栗山は下降線、浅村もまだ通年での実績には欠けるし、中村もシーズン通して
過去の数字に近いものが出せるかは微妙といえる。
全てを前向きに思えば相当だが、どうなるか。

後はやっぱり、中村・長谷川・内川の3人擁するSBが打線はいいね。
秋山が今宮2番とか続けなければだけど。
犠打記録なんて、バカな采配の象徴だと思うしね
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:02:42.79 ID:pCf1q6Bc0
>>660
秋山かな
ルーキー時代に黒田と殴りあいになりかけたことがある
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:03:49.89 ID:HDuHEphu0
>>667
SBの打線はいいはずなのだが何故かマリーンズ戦では爆発しないので怖さが無かった
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:05:24.78 ID:LpSuvPTs0
>>668
嘘はやめろ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:06:41.31 ID:pCf1q6Bc0
>>670
なぜ嘘だとおもうの?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:20:49.38 ID:LpSuvPTs0
>>671
じゃあ証拠を出せ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:35:06.97 ID:Jv5ah7h50
>>668
それは乱闘関係で?
乱闘とかで殴り合いする事と、育成とか指導とか采配とか
そういうものに対して、信念もって時には反発したりする度胸というか
芯の強さは別の話しだと思うけどな。
手が出やすいのなんて、むしろ自分を抑えきれない人間のする事でしょ。
本当に芯の強い人間は乱闘なんてしないと思う。
イチローとか松井がそういう振る舞いをしたことなんてないし。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:41:07.78 ID:pCf1q6Bc0
>>673
乱闘ではなく反発
このことを知ったときにはこのルーキーはいけるぞ思った
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:47:58.63 ID:NLAJxifv0
>>663
栗山は(少なくとも試合中は)ヤカラ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 01:04:41.44 ID:vgyg34Mj0
直接会話したわけでもない人間の性格を語っちゃうって・・・w
どんだけ底の浅い人間しか周りにいないんだよって思うね
普通の人付き合いがあれば、直接話してある程度付き合うまでどうこう言えないと思うんだが

ああ、嫌われ者で、誰もまわりにいないって自虐落ちかw?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 01:06:54.58 ID:N6qF4pbx0
そういや日シリで鷲はどうすんだろ
さすがに全国中継で、ペナントのような鷲パイアはやれないだろうし、
美馬による破壊もローテ的に中盤以降

鷲優勝の両輪である、パイアと破壊がなくなったら、残るのは万年Bクラスの雑魚だよ
33-4を上回るレジェンド級敗北でパに恥かかせる気かよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 02:41:15.33 ID:T721gMmJ0
この10年オリックス以外は優勝してるから来年こそオリックス優勝!
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 04:48:03.68 ID:xH6pjoH30
>>677
おめーは頭クルクルパーだな(・∀・)
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 06:36:17.35 ID:2ngNZmB20
敗者の負け惜しみは勝者の快楽
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:06:04.79 ID:d3mC7KDZ0
伊原の事だからおかわりにも走塁練習を厳格にやらせるんだろうな。
かつて87年日シリ第6戦の名ジャッジで当時の森監督から走塁を全権委任されて走塁練習をまじめにやらなかった清原を怒鳴り付けた事もあったし前回の監督時代には内野ゴロでチンタラ走ったカブレラを一喝した事もある。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:13:39.27 ID:/jZpxTHqO
鷲パイアとかじゃなくて、投手と審判が勝手にAJの時にひよったのはあるかもしれんね。
一年目から四球選びまくり。

あと鷲は助っ人投手どいつも更新するか微妙だな。
金かけたくないなら更新、て具合か。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:13:47.41 ID:27N+bFfz0
伊原は守備・走塁に命かけているからな。
たとえHR50本打てようと守備・走塁がダメだと使わないよ。
そういう意味で中村・栗山が心配だわ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:27:14.58 ID:k0E4hIie0
ならヘルマンは伊原野球にあってるのか?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:28:45.09 ID:27N+bFfz0
ヘルマンは伊原に細かい走塁とか守備とか注意されて適応できるかどうかだな。
やたらめったら走りすぎのことにはかなり不満を持っているみたいだから
うまく適応すれば伊原に合うだろうが適応できないとダメだろう。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:32:06.41 ID:3jUgv5fo0
ヘルマンはハゲの元ではグリーンライトで自由に走る特権をもらえてたようだが伊原だと状況無視のノーサインでの盗塁は許されなくなるだろうな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 10:38:44.09 ID:gby/XY8Vi
おかわりは読売にトレードさせてもいいだろ。伊原とは合うわけがない。山崎と同様起用法で揉めそう。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 11:07:41.66 ID:pAScyFGi0
ヘルマンって西武に残留しないでしょ?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 11:08:14.48 ID:8eSBmosS0
おかわりはたしか伊原が熱望してドラ2で獲ったんだぞ
監督辞めて西武を去る最後の試合で4番スタメンでデビューもさせたくらいだし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 11:17:07.33 ID:27N+bFfz0
>>688
まだわからん。ヘルマンは三塁手だから今のところ取りに行きそうなチームがなく残留の可能性のほうが高い。

>>689
いや伊原はドラフトにはノータッチ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 12:00:25.39 ID:8lZfmoKr0
>>653
スレ立て荒らしした成果が出てよかったね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 12:16:20.09 ID:gtKW/g7Z0
今のところ松井を1位指名する可能性 がある球団はホークス以外に、 日本ハム・ロッテ・DeNAの3球団のよ うですが、
ここはおとなしく身を引いてもらいた いと思います。

まず日本ハムは今年の結果を考えると 大学生か社会人の即戦力を 取った方がチームのためだと思いま す。
客寄せパンダばかり狙っているとその うち完全に客が入らなくなりますよ。

逆にロッテは今年Aクラスに入ったの ですからこれ以上の補強は必要無いで しょう。
もっと地味な選手を地味に狙ってくだ さい。
昔からそうですが、ホークスの邪魔を するのは本当に勘弁してください。

DeNAは松井の地元かもしれません が、松井を育てられるかどうかに不安 があります。
こちらも来季のAクラス浮上を目指し て即戦力の選手を取った方がいいと思 います。
松井のご両親や恩師はホークスのよう な育成重視の球団に入ってもらいたい そうです。

一方で全然メディアが注目してくれ ず、これまで目玉選手が取れずに、 毎年外れクジばかり引かされていたか わいそうなかわいそうなホークスに 松井が入ることで一気に注目が集まっ てもらいたいと思います。
そしてきちんと松井が一流の選手に 育って将来の鷹のエースとして長きに わたり君臨し、 引退するまでホークスで投げ続けても らいたいと思います。
ホークスが強くなければプロ 野球は面白くなりません!

それでは、今日はここまで。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 12:32:32.24 ID:UZPvLRxM0
例え盗塁数40でも成功率66.7の盗塁には意味ないわ
盗塁に意味がないというわけではなく、戦力として意味がない価値はないという意味ね
例え盗塁数20でも80とかの方が断然上
盗塁数=走力じゃない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 13:40:23.75 ID:tS97tzkM0
盗塁は成功率が8割はこえないと走らせない方がいいな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 13:45:34.93 ID:paE+c/k/0
今年は鷲鴎猫と不人気球団がAクラス占めてとーほぐしか盛り上がらない糞シーズンだったから来年はパの為にホークスが優勝すべき
順位予想から皆期待してるのだから
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 13:53:59.87 ID:36zxpCGc0
ソフトバンクが人気なのなんて九州内だけだっていつになったら気がつくのやら
ソフトバンクが優勝しても本州は全く盛り上がりません
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 17:05:31.80 ID:wBY5FNwf0
アメリカいって
レッドソックスvs楽天
カージナルスvs読売で優勝決めればええのに
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:15:11.00 ID:jMwVvoMr0
ソフバンファンはパで-3という現実を認めなさい
常にお花畑思想で自慢して見下すのはよくない
699代打名無し@実況は野球chで:2013/10/23(水) 19:26:46.52 ID:ksKoz3Sx0
伊原も西武戦の解説多かったから、今の西武が全てにおいて粗い野球
やってるのをよーくわかってるんだろう。

勢いがついたときは手がつけられないが、ショボボーンの時は目も
あてられないひどさ。

どこまでキュッと締められるかな?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:50:24.68 ID:yTS6YUwq0
でもそれで長所を台無しにする危険性もあるんだよな
森がマシンガンベイを破壊したみたく
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:52:36.65 ID:3jUgv5fo0
伊原野球は森のようにバントばかりのお堅い采配じゃないから大丈夫だろ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:01:35.18 ID:/jZpxTHqO
森も最高の監督ではなくて、小技のうまい選手に支えられた監督だったんだよな。
星野のが総合力は上かな。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:18:53.97 ID:3pUEiDrf0
伊原はさっそくひげや茶髪、裾がだぶついたユニホームの禁止だとさw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:30:17.87 ID:fCcAGOFR0
チャラい西武も見納めか
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:36:02.65 ID:u6sIVEa00
西武は基礎しっかりやる球団だから伊原監督とあうよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:58:42.49 ID:+BZDlT1Ji
ついでにチャラい応援もやめさせろや
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 20:59:54.58 ID:bJ7EQjKo0
岸の髪が遂に切られるのか。
岸と涌井と帆足の襟足はマジで不快
本人達は似合ってると思ってるのだろうか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 22:41:07.21 ID:WfAiKXeW0
12球団どこでもOKと言いながらも、人気も実力もなく優勝の可能性は言うまでもなく、
CS争いの可能性もないオリックスやヤクルトには自分の指名権を弾かれたくないんだろうな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 22:46:01.18 ID:+BZDlT1Ji
おハムのほうが絶望的ジャマイカ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 22:47:19.97 ID:xH92DCgr0
>>707
帆足はもうソフバンだけどな…
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 22:54:45.84 ID:WfAiKXeW0
>>709
ハムも弱いけど人気あるし、中田の離脱が無ければ
オリックスが定位置の最下位だったし
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:10:20.44 ID:T0ILQpPn0
松井の指名候補
◎ ハム
○ ソフバ、中日
△ ロッテ

ってところかな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:19:56.04 ID:4JfKW6bx0
ドラフトでは結構球団の本拠地がどこにあるかというのは重要、そこを生活の拠点にするわけだから
札幌仙台はやはり不利、オリは大阪ロッテは千葉で首都圏とそこそこ有利
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:26:13.30 ID:lVU1zHFP0
南海の門田は九州に行きたくないと言ってオリに行った
ハムの小笠原は北海道に行きたくないと言って巨人に行った
どちらも本当の理由なのか知らんがね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:52:02.41 ID:Lo0sNdtA0
>>699-700
問題は長所をどう生かすかだと思う
細かくなっても勢いが全然生まれなくて
チームが波に乗れなかったらガタガタになるだろうな
あとフロントがどうするかによって話は変わるが
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:54:17.06 ID:B1kLtm7VP
小笠原は球団移転前に関東に家を立てて単身赴任が嫌になったから関東の巨人を選んだんじゃなかったけ?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 23:59:27.52 ID:ipN9HBec0
単身赴任たってシーズン中はどこが本拠地でもほぼ単身赴任状態だし日ハムだってオフは関東で過ごしても問題ないんじゃないの
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 00:08:14.06 ID:hU/o3WSC0
>>717
セリーグで関東の球団なら半分は自宅から通えるだろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 01:13:59.79 ID:W635Fjhp0
伊原復活でロッテ涌井は決まったな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 02:03:06.41 ID:8GxgdKDu0
早くも伊原が涌井に「絶対に残ってほしい」と直接話したらしいけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 05:54:45.90 ID:tKSGQFx7i
門田さんは家庭の事情で当時は関西に留まりたかったと本人が大阪クラシックのトークショーて言っていた
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 08:21:18.63 ID:aB4578uz0
伊原が監督とか、出ていけるものなら出て行きたい
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 12:04:51.89 ID:9OZHTJuP0
26日が台風で中止になりそうだけど
その場合、27・28が1・2戦で移動日が消えて3・4・5戦となるので
予想されている、田中の第1戦、中4日で第5戦、その後スクランブル
ってのが、第5戦が中3日になって困難になっちゃうね。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 12:30:31.93 ID:62zCIl+OP
>>723
ドコの嘘情報?
移動日なくなんのは、5-6戦間だけだよ。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 12:36:04.54 ID:9OZHTJuP0
>>724
ごめんなさい。勘違いでした。
移動日飛ぶのは5−6だけですね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 12:41:23.75 ID:9CS+//Z00
桐光の松井はハム以外の球団が当てるイメージは全くわかないんだが。
ハムはクジ運だけはすごいいいからな。菅野にはフラれたけど。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 13:24:29.13 ID:3ackD8IT0
まあ楽天でしょ今年の楽天は天を味方にしてるから競合しようが楽に当てそう
まさに楽天状態
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 14:15:10.82 ID:14HpgZxai
松井はハムで決まりだろう。最下位だと的中率は高いからな。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 14:17:40.96 ID:fTUYID/k0
>>719
伊原というよりフロントが追い出そうという動きがあるからな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 14:28:54.31 ID:UDDHv6nB0
伊原教育でいままでチャラい格好してた奴らみんな出ていきそうだな
チャラ男収容所としてハムが一気に人気球団にw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 14:43:54.57 ID:G7NVGbyi0
松井の指名先が日ハムでない確率は、来年福留が65本打って三冠に輝く確率と同じだと思う。
それだともうお分かりになりますよね?
奇跡なんてそう簡単に起こるものではないです。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 15:40:27.49 ID:NtziP5Io0
>>726
ハムだけど松井当たる気がしないよ
なんとなく他球団にいるイメージ。

そして今年はくじ引くのは運のいい津田社長じゃなく監督だからさ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 15:43:24.82 ID:0yBYOVdD0
ソフトバンク以外の11球団ドラフトスレみたが
今年は不作でわからねーなロッテの動きに注目してみよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 15:55:55.82 ID:UYbf0xbf0
まあ行きたくなきゃ菅野システムもあるしな
一年間肩を休められてしかも新球開発する余裕まである
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 16:34:40.77 ID:E0IA0fXD0
>>730
もしかしたらフロントも追い出そうとするだろうな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:22:59.01 ID:kT0AZnEI0
今年は楽天の年なんだって
もうこれ日本一も確定だろ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:22:59.78 ID:B4PvE1Ut0
やっぱり目玉はパに来る
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:28:46.19 ID:UYbf0xbf0
松井は時間かかるだろ
3年はみないと
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:45:36.70 ID:B4PvE1Ut0
楽天も去年の森と左腕獲ったが育たなかったら悲惨だな
佐藤が要る間に育てばいいが
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:55:35.51 ID:RH5uEAuW0
オリックス大勝利
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:57:34.91 ID:3ackD8IT0
大瀬良にパから1球団もいってないのが面白いな
相思相愛って言われてたソフバンまで回避してるあたり故障でもあるのかね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:57:50.49 ID:9faTnmDTP
大正義巨人とドラフト巧者のロッテが指名した石川が気になる
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:01:01.28 ID:9OZHTJuP0
楽天の左腕投手1位指名の歴史

05年 松崎、片山
07年 長谷部
08年 藤原
10年 塩見
12年 森
13年 松井 New
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:13:03.01 ID:TxkRvwu20
>>743
アカン
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:13:29.52 ID:48SrJXP20
来季からマー君が抜ける楽天と21世紀に入ってAクラスが1回きりのオリックスとの
恒例の最下位争いが見れるよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:16:50.70 ID:3ackD8IT0
松崎以外は全部競合やないかw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:46:04.50 ID:mGXXcXhY0
>>745
公が最下位脱出出来ると思ってるとか頭沸いとるな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:17:59.98 ID:9faTnmDTP
檻がいいドラフトしとるな〜
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:42:00.73 ID:YXhPHfE10
>>747
田中の8敗がなくなるんやで
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:49:17.40 ID:kT0AZnEI0
これはもう田中が出て行くこと確定だろ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:58:46.92 ID:6yUT2BYr0
便器惨敗(笑) supported by リポビタンD
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:01:09.76 ID:RH5uEAuW0
指名4人上位は無名のSBが最大の負け組
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:20:31.53 ID:DYWmwT9C0
しばらくは、パは楽天、セは巨人の時代が続きそう
来年も楽天が優勝候補
西日本は停滞期に入りつつある
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:21:02.10 ID:vz3EgZNd0
大正義オリ。不作の年に大当たり
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:22:15.51 ID:DYWmwT9C0
こりゃ、楽天の黄金(ゴールデン)時代到来だろ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:25:39.41 ID:OiBh5XHJ0
>>738
ヤクルトの生き字引みたいなスカウトによると、現在でも10勝前後できるらしい。
だが高校1〜2年がピークでこの1年停滞か落ちてる。体も小さく伸びしろはないかもしれないと。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:33:37.52 ID:wdMIVT8N0
楽天投手8人もとったのか
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:40:23.61 ID:klV0oCFB0
鷹は酷すぎるなw
断トツの糞ドラフトやんw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:42:12.37 ID:UDDHv6nB0
楽天>オリ>ロッテ>西武>ソフエ=ハムって感じか
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:45:28.60 ID:klV0oCFB0
ハムはんなにわ悪くない指名してるでしょ
鷹は酷すぎw
やる気あんのかここの編成はw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:50:49.80 ID:aEDfL7BN0
>>760
鷹は例のごとくFA強奪と外人金満補強やる気十分だな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:52:47.72 ID:dMlmZK4E0
白村って普通にしとけばどれぐらいの候補なん?

6位ではないことはわかるが、1位クラスなのか?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:53:37.66 ID:9OZHTJuP0
1位候補と言われつつも、素行不良の為に
11球団が指名回避した白村を取るとは
ハムは強行というか、そういうの好きね。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:54:58.47 ID:DYWmwT9C0
楽天は、
岩隈が抜けたとしてもマー君と則本がいる

マー君が抜けたとしても松井と則本がいる

こりゃ強いはずだわ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:57:10.85 ID:IaiT9Bpz0
白村は1位とまではいかないが完全に上位候補。
素行不良もあるが、慶應大卒なので獲るなら1位指名という暗黙の了解がある。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:57:23.94 ID:9faTnmDTP
白村は拒否しそう
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:58:21.42 ID:+4OYczT90
日公の思惑としては、少々性格に問題があっても
入ってしまえば、超甘くないプロの世界を味わえば、
そんな気分もすっ飛ぶと思っているんじゃないかと。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:58:42.34 ID:3yofBwkW0
>>766
すでに入団に前向きやで
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:59:11.16 ID:aMRdFPETO
白村は入団前向きなコメント出してるぞ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:59:16.47 ID:UDDHv6nB0
>>764
エースの補充って一番難易度高いもんなんだけどなー
ドラフトに強いってのは凄いことだ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:00:12.02 ID:D0ztzXhq0
白村は思わぬ拾い物だなあw
でも入るからには応援したい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:17:47.03 ID:vz3EgZNd0
松井はマー君や藤浪みたいに夏の甲子園を圧倒してたわけじゃないで
不作の年だからみんな群がっただけで
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:22:34.39 ID:nV7vQ+DT0
慶応にしても社会人野球入りさせるのはリスクが高いし
文句は言わないんじゃない?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:23:42.13 ID:Blk30uG5i
>>772
負け惜しみにしか聞こえんわ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:26:49.83 ID:kT0AZnEI0
谷繁があのスライダーはプロなら見切られるとか言ってたのが気になる
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:28:47.26 ID:IaiT9Bpz0
>>775
と言いつつ中日はしめいしたけどな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:30:01.30 ID:Zk4uwoaV0
>>764
キモいwww
ガチでキモいオナニーwww

鷲の課題は活躍した先発が2年目に雑魚化だろw
則本でオナニーするならそのあとにしろw

強いはずだわって、今年一位になっただけで、それまでほとんどBクラスだろw
なに勘違いしてんだm9(^Д^)
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:30:33.02 ID:P+tR0w1/0
そういや雄星も最後に当たりが残ってたな
高卒左腕は残り物に福があるジンクスでも始まるか
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:31:08.74 ID:Zk4uwoaV0
どう?こんな感じで釣られてあげると嬉しい?
もうこんなの止めなよ
釣りしてる気分の馬鹿って見てて痛々しすぎるw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:35:20.69 ID:kT0AZnEI0
>>776
スカウトに押し切られたんじゃね
スカウトは松井押し、谷繁は否定的とかだったはず
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:43:12.19 ID:XEhrP1fQ0
オリックスの吉田投手をYouTubeで見たがストレートの球威が無いね。
フォークは良さげだが・・・全体的に平凡の印象
二桁は厳しい評価。
西武の森捕手。打撃も守備面もやや物足りない印象プロでどうか??

来年の新人王レースに本命無しだね。
贔屓のソフトバンクだが上林だけ◎。他は???w
毎年の中継ぎ枠かな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:46:56.40 ID:xn3jrwJoO
ロッテ石川が新人王最右翼じゃないか
先発で考えてるし
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:48:17.99 ID:S0AwJHbP0
最右翼は東浜
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:57:54.28 ID:bojE+uPT0
オリックスのドラフトはやたら評判良いけどそこまで良いとも思えないな
上位二人で吉田はプロじゃ決め手不足、東明はストレートだけ
二人とも社会人だから伸びしろも無さそう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:59:48.74 ID:SqNiAmdWi
>>750
いや、そうでもないらしいよ
星野が来季もローテを相手のエースと外してやると田中を口説いてるらしいぞ
あほらしいわ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:02:33.41 ID:CTfeBpPX0
どこ情報だよ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:19:56.62 ID:vz3EgZNd0
>>774
別に俺が球団関係者なわけじゃないし、お前が楽天のフロントでもないわけだし
勝ち負けとかいう感情なんかわかないんだが。お前はいちいち湧くのか?
788代打名無し@実況は野球chで:2013/10/24(木) 22:23:34.17 ID:WEF+t8YN0
日本ハムは芝草や矢作上岡を指名した頃から
ネタドラフトは得意やった。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:39:38.96 ID:jr2AqYM60
本日、プロ野球ドラフト会議が都内で行われました。
今年からスポンサーが大正製薬になり、12球団のテーブルには
リポビタンDが置かれることになりました。

さて、今年のドラフトは『不作の年』と呼ばれていましたが、
文字通り『不作』だったと言えるでしょう。

まず1巡目では3人が競合して抽選となりましたが、
・松井裕樹投手(桐光学園高)→5球団競合の末楽天へ
・大瀬良大地投手(九共大)→3球団競合の末広島へ
・石川歩投手(東京ガス)→2球団競合の末ロッテへ
という結果になりました。

楽天がこれ以上強くなったらプロ野球は面白くありません。
どうせなら吉田一将投手(JR東日本・オリックスが単独1位指名)とかを
獲ってもらいたかったところです。

ホークスは松井に行きましたが残念ながらクジを外してしまい、
再選択で杉浦稔大投手(国学院大)に行きましたがヤクルトに当たりを持っていかれ、
結局加治屋蓮投手(JR九州)という全く注目されてない誰だかわからない奴を
3度目の指名でようやく指名しました。
本当に『誰だよこいつ』としか言えませんよ。全然情報がありません。

2位目以下にしても、
2位:森唯斗投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
3位:岡本健投手(新日鉄住金かずさマジック)
4位:上林誠知外野手(仙台育英高)

と、全員が『誰だこいつら????』と
首を傾げるくらいの無名な面々ばかりでした。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:40:15.35 ID:jr2AqYM60
ホークスにはやはり各種マスコミが取材に来るようなスター選手ばかりが
集まってもらいたかったのに、残念でなりません。
これでは戦力差が広がってしまい、
プロ野球(特にパリーグ)がこの上なく
つまらなくなってしまうと思われます!
NPBにはこの不条理な状況を打破すべく、
1.今後100年間にわたりドラフトの全目玉選手を
ホークスが優先獲得できるようにする。

2.今後のパリーグのペナントレースは、
−−−−−
無名選手ばかりでスター選手が1人もいない
12球団の中で最もかわいそうなホークス

(100〜130ゲーム差)

ドラフトでいい選手ばかり取る他5球団
−−−−−
とした状態でスタートさせる。
のいずれかを実現させてもらいたいと思います。
上記の改善案については、
楽天→松井獲っただろ!
ロッテ→石川獲っただろ!
西武→森友哉捕手(大阪桐蔭高)獲っただろ!
オリックス→吉田獲っただろ!
日本ハム→まだこれ以上パンダが欲しいのか!!
ということで反論の準備はできています。
とにかく明日からでも適用してもらいたいところです。
やれえええ!!!!!NPBいいいい!!!!
(半○直○風に。)
ホークスが強くなければプロ野球は面白くなりません!
それでは、今日はここまで。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:45:51.97 ID:zN7o8SPu0
小学生がカキコしちゃあかんでw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:55:51.34 ID:MxUaZUlR0
これ書いてるの、いい年したおっさんなんだぜ…
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:57:03.52 ID:iSGX4J470
松井はまあマー君みたいな高いレベルでのまとまりはないわな
とはいえ左であのスライダーはやっぱ脅威だが
下手にフォームいじったりしなければ三振はそれなりにとれそう
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:01:43.39 ID:D0ztzXhq0
今年のSBのドラフトは素人から見ても??ですからね
それこそ全員が活躍してそれで元が取れるかどうか、そのくらい酷い
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:11:36.04 ID:vz3EgZNd0
楽天のクジ運は強いなーつーかパ全体のクジ運が強い
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:28:27.18 ID:bHuZ3LRr0
>>795
セはしばらく競合回避してたせいもあるな
パの方が重複多いから結果的にパって感じだった
ただ交流戦でやりすぎたせいか最近はセも競合上等になってきてるね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:34:07.29 ID:U8TG13hP0
松井とった楽天は黄金時代かと思ったけど、ダルが抜けたハムのように
マーも抜けたら最下位レベルなんだよなぁ。
パリーグはわからん
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:39:40.75 ID:mFhtGVZaP
>>795
ハムも球団社長ならな
栗山はダメだ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:48:15.94 ID:3ackD8IT0
広島のスカウトが引いてるのはなんか良かった
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:02:41.40 ID:cDnnAa6x0
>>797
ダルが抜けたから最下位なのではなく、コーチ総入れ替えしたら最下位

楽天の場合はシリーズ前にコーチ1・2軍全員続投決定
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:03:02.51 ID:fag54SUd0
松井に関しては、よく言われるけども
体格やタイプ的にも、工藤や杉内のような投手が理想だろうね。
この二人よりは速球も力入れて投げる、力投型ではあるけども
両投手にも共通する、ピカ一の変化球を持ち合わせている。
三振を取る能力っていうのは、天性のものがあるから中々あとからはなりづらい。
あとはやっぱり、国際大会でもやってたけども、制球部分だろう。
まぁこれは高卒その他ルーキーは、最初は皆悪いので仕方ないが。
田中もリーグ最低クラスの与四球率から年毎によくなって、近年はリーグ1.2位だしね。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:03:18.83 ID:pjZe3f+L0
>>798
というか今年何もかもことごとく外しまくってる栗山がなぜクジ引いたのか?
案の定である
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:24:57.29 ID:7HYuugqaP
>>802
多分、球団で松井押しだったのは栗山だけだったのでは?
だったら栗山さんが引けばいいでしょう
となったのでは
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:32:54.23 ID:q7X36y3J0
オリックスのボーナスドラフトだったね。
来季はもちろん、将来的にも楽しみな野手を複数獲得した。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:36:04.67 ID:4xKL/gJz0
オリとハムはクジ運なくても戦えるんだってくらい良いドラフトしてたね
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:37:08.02 ID:mKNLHGUU0
今年の小川、則本のような存在になり得るのは誰だろう?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:42:51.43 ID:HdywZlKsO
ハムは相変わらずのネタドラフトだったな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:44:28.14 ID:orejnpwj0
>>805
順位が順位だからな
たしかに2球団とも上手かったけどさ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:50:49.88 ID:WoTGdKsL0
パで問題なのはソフトバンク
順位も4位と半端に終わってドラフトはそれ以上に半端
まあ金満補強するんだから問題はないのか。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:04:40.91 ID:pjZe3f+L0
>>807
クジでネタを振り白村指名でさらに盛り上げた
一応指名した8人全員入団に前向きなのが救いだけどファンとしてはいい加減話題性重視はマジやめてほしいわ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:07:15.81 ID:xazun8DM0
今年の楽天は何かと持ってんな
西武も西武らしいドラフトと伊原監督で巻き返し
オリもなかなか良いドラフト、来年こそはAクラス争いしそうだ
ソフトバンクファンは秋山続投としょっぱいドラフトで来年諦めモードだよ
マジで資金垂れ流しFA補強でしか上がり目がないわ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:17:17.61 ID:fag54SUd0
何気に田中って来季で国内FAなんだよね。
まぁ国内は楽天以外ないってのは、国内FAがあるのに
無視して3年契約結んだ事でも分かるし、年俸据え置きの時点で
実際にはほぼポスティング確定なんだろうが
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:40:22.87 ID:qP2vHJyy0
まあなんにせよ話題になりそうなルーキーがほとんどパに来てくれたのはいいことよ。
ますますパリーグ人気が上がるな。
しかしかつて新庄が言ってた「これからはパリーグです」が現実になるとはなぁ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:45:33.12 ID:J+SJ1JA80
ぶっちゃけ今のパリーグのエース級の層って薄くなってるよね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:50:05.12 ID:GJDge7Uy0
さすがに一度にダル岩隈和田杉内を失えばな
さらに今年は田中も消えるし
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:51:11.27 ID:7HYuugqaP
>>814
過去スーパーエースと呼ばれるのが各球団居たからな
鷲 田中 岩隈
猫 松坂 涌井
鴎 成瀬
鷹 和田 杉内 斉藤
檻 金子
公 ダル
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:52:21.95 ID:fag54SUd0
>>816
エースとスーパーエースとごっちゃにすべきじゃないと思うが。
半分くらいは普通のエースでしょう。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:53:46.19 ID:7HYuugqaP
>>817
成瀬と金子はおまけで
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:14:14.21 ID:WoTGdKsL0
>>816
スーパーエースがみんな居なくなったら
勝ち星が全部田中に集まったでござるw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:40:12.70 ID:Vs4r7OQw0
>>816
ウルトラエース ダル
スーパーエース 田中 岩隈 斉藤 松坂 
エース 杉内 金子
2番手 和田
偽エース 涌井 成瀬
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:41:59.97 ID:GJDge7Uy0
涌井の劣化も悲しいよな
成瀬も微妙だし
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:51:15.50 ID:fag54SUd0
>>820
21勝やSEAの今年とかで凄く感じるけど
NPB通算で見ると、岩隈も1個下な気がするけどな。
金子も当然1個下ね。
というか、今の状態だけで見れば金子は↑だけど
通算の実績で見れば涌井・成瀬と同列程度でしょう。
まぁ別にどうでもいいが。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:07:40.92 ID:Eex9aCIK0
田中は明らかに日本レベルないし、メジャー行かなきゃおかしい
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:08:44.29 ID:Eex9aCIK0
24勝0敗とかあり得んよ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:34:23.34 ID:2Gb3syAE0
まー君もメジャーで外角スライダーでストライク取れずノーコン凡Pになるのかな?
元西武のアレみたいな日本限定インチキストライクのPでないことを祈る
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:56:08.57 ID:pDKF/hZ/0
田中は要所は抑えるけど被安打は多いよな
メジャーの打者相手に、『要所は締める』なんてピッチングが通用するのか楽しみ
というか全員にギア全開で行くくらいじゃないとメジャーで成功出来ないだろうな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:58:32.46 ID:I4xdhfWj0
成績凄くても斎藤みたいに実働年数少ないのもちょっとな
ダルもマーも実働年数少なくメジャー行ってしまうし
数年で消えるエースは総じてチームの癌
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 04:35:41.28 ID:fag54SUd0
>>826
田中の被打率に関しては、結構簡単に説明はつくよ
単純な要素としては、ストライクゾーンに投げるから。
当たり前だけど、ストライクとボールでは前者の方が被打率は上がる
なので投手は追い込んでからはうまくボール球を降らせたり
カウントを駆使してアウトを取っていくんだけども
田中は基本的に、四球を出すくらいなら単打でもいいという投球をするし
セオリー的な0−2からの外し玉も投げない(最近真似する人が増えたが)
よって球数はリーグ最少クラスだし、与四球もリーグ最少クラス
その代わり、被打率は高目となってる。
球威があるので被長打率は低いし、四球が少ないから被打率が高目でも
Whipで見ればトップなんだけどね。

で、メジャー行って松坂やダルが四球が増えるのはボールやマウンド等もあるけど
ストライクゾーンで勝負しづらいという点も大きい。
日本ではゾーンに早い球を投げてカウント稼いでも、せいぜいが単打でHRなんて稀だった
しかしMLBでは力押しで甘い所でカウント取ろうとすれば、長打が待っている
結果、コースぎりぎりを狙ったり、カウントでもボールになる変化球を多投したりする
その分、四球は増えるがストライクゾーンのボールが少ないし、入るボールはギリギリなので
被打率自体は低い傾向になる。
しかし、MLBの打者は追い込まれてもしっかりスイングしてくるので奪三振率は上がる。

田中も正にこの現象は起きると思うよ。
与四球はどうしても増えるし、被長打率は増えるし、奪三振率は増える。
その中でいかにうまくバランスよく投げるかだね。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 04:38:53.77 ID:fag54SUd0
但し田中は日本でも徐々に進化していって今の状態になった。
MLBでも最初は苦労するかもしれないけど、適応すると思う。
最大の魅力は成長力なんじゃないかな。
球速、球種、制球等々、プロに入ってからここまで成長する甲子園投手は珍しい
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 04:39:14.15 ID:WoTGdKsL0
チームの癌ってバカじゃねーの?w 普通に考えてもわかることなのに無脳すぎw
そのへんの投手より貢献度遙かに上だっつーの
松坂もダルも田中も物凄い貢献したあとさらに球団に60億の大金プレゼントだぞ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 05:13:37.47 ID:q7X36y3J0
来年のパリーグが盛り上がるのは間違いない。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 06:29:08.20 ID:B0XghAwY0
MLB、NBAのドラフト完全ウェーバーって、実際に何か問題点は生じているの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 06:46:15.01 ID:LKxEqNld0
マーの真っ直ぐは正直通用しないよ
wbcみてもそう感じた
ただスピリットは間違いなく通じる
真っ直ぐを見せ球にして変化球で仕留める形になる
つか日本でも変化急ピッチャーのイメージやし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 06:48:17.70 ID:LKxEqNld0
150超えるから本格派ってわけじゃないんだよね
落合が解説で松坂見た時に変化球投手だねって言ったのは印象的だった
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 07:22:50.07 ID:hvrMq1ba0
ダルも球の速い変化球投手とはよく言われてましたね
他を圧倒するポテンシャルと使える変化球をいくつも持ってる投手がスーパーエースの資格を持てるのかなと

岩隈はちょっと他とは違ったタイプではある、でも球の切れはあった
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:25:26.39 ID:eVTTiEdZ0
ソフバンの糞失敗ドラフトの反動が怖いよ
なりふり構わず、トレード、FA穫りまくりそう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:36:40.89 ID:hEx8O1EH0
>>833
春先の田中のストレートは WBC以前に NPBでも通用してなかったしな、
オープン戦でも当番したら即失点やったし、公式戦だとオリに15安打
とかされとるし。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:38:18.51 ID:hjVYjxGm0
ドラフト指名が良かったから来年も優勝候補オリックスが聞けそうだなw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:53:03.12 ID:smV1vVJp0
阪神の投手が国際試合や他球団への移籍で活躍できないのは
「珍パイア」なるものが発動できなくなるからだとか

田中の今年の成績に関しても移籍前提なら割引評価が必要だろ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:54:22.14 ID:4pTZqneK0
ソフトバンクは金あるからまた外国人補強(補弱)だろ。
パディーヤとペーニャとファルケンの分使える。
読売といい勝負。だからお互いのトレードなども多いwww
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 09:32:11.78 ID:TYYo96na0
パディーヤ 2億7千万円
ファルケン 2億円
ペーニャ  1億4千万円
陽耀勲     3500万円

4人で6億5千万円
山省、吉野、田上も退団して1億円で
現時点で7億5千万円浮いたってことだぬ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 09:32:50.27 ID:eVTTiEdZ0
育てる能力ノウハウが無いんだよ
頭不足
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 09:39:24.08 ID:ep7dv11D0
秋山は巨人に匹敵する巨大戦力を揃えてやらないと采配をまともに出来ないのは今年実証済み。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 09:50:30.30 ID:i7lPhI9Yi
松井くじを楽天が引いたときは盛り上がってたな。
仮にハムなら知ってたという雰囲気になってただろうが。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 10:20:22.98 ID:3MygFQJn0
>>729
フロントが伊原時代に次の潮崎監督に向けた戦力大改造図るかもしれないな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:21:36.87 ID:kVMJugTd0
田中はもともとスライダー投手で、入ってからフォークもそれに匹敵する球種になった。
近年はフォークでなくスプリットに切り替えた。球速はあがっても、落差はそれほど落ちなかったらしい。
でもストレートも随分進歩したよね。低めのいいとこに投げるし。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:24:09.43 ID:kVMJugTd0
落差が落ちないってのは、落差がフォークと変わらなかったという意味
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:12:42.53 ID:TIR2EeSDi
西武はこれで近いうちに炭谷を葬れるから最高
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:16:24.30 ID:9sB6yH2f0
優勝候補オリックス
優勝候補ソフトバンク
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 14:45:58.86 ID:Zk7wKNsj0
SBファンは常に上から目線だから2010年の優勝すら忘れてるな
強い次代からファンになった自称俺が采配したら優勝するが多くて監督大変だな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:03:49.37 ID:/ARcazhj0
巨人だけど楽天に勝てる気がしない。なんか勝つ方法ないのか?
852:2013/10/25(金) 15:11:31.24 ID:6K0J43Uf0
パリーグは、ダルビッシュ、マー君、大谷、松井裕と球界を代表するスター選手揃いだね!
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:16:29.78 ID:EawqcIeZ0
>>851
マーは捨てればいい 他で全勝
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:28:27.98 ID:otKJFCxHP
予告先発するってさ。

則本vs内海だと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000740-yom-base
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:52:50.84 ID:/ARcazhj0
>>854
うわー一戦目で勝てないといきなり詰みそう。一戦目が重要すぎる巨人には
ただ少しでも後の方で田中が投げてくれれば七戦中三回先発ってのがなさそうなのは
助かるけど
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:09:29.94 ID:EC/Jjx7b0
明日雨天中止の可能性考えての田中2戦目か?

>>851
必ずフルカン、犠打ゲッツ禁止、とりあえず粘れ
5回で先発降ろせば勝利近し
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:16:55.82 ID:/ARcazhj0
>>856
うち早打ち大好き、外人にもバントさせるような監督なんですが
限りなく対極ですね
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:41:55.95 ID:fag54SUd0
雨天中止の可能性はかなり薄いようだから
中止込での田中2戦目じゃないんじゃないかな。
そんなあやふやな事で、後のローテも関わる事を決めなそうだし。
単純に田中の疲労度がかなりのもんなんでしょう。
なんにせよ、予告は無い方が楽天は助かる気がするけどね。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:55:05.79 ID:4xKL/gJz0
単純にエースは則本で谷間を田中で確実に勝つってシーズン中と同じ戦略取ってるだけでしょ
疲労なんてあったら必要ない中継ぎで酷使してないだろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:02:01.29 ID:WoTGdKsL0
田中の次の日は負けやすいってデータがでている
田中の球からすりゃ誰もが並みのピッチャーに見えるだろうからな
そこでこういう作戦とったんじゃないの?
もし巨人が初戦負けたら大変なことになるでー
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:03:12.23 ID:fag54SUd0
開幕以外でそんな現象は起きていないし
カード頭じゃない田中って、ほぼ0だよ。
交流戦やCSもそうだし、大事な3連戦とかもそうだけど
常に頭は田中で取るってのが今季の戦術だったけどね。

1−5の中4日+6・7スクランブルじゃなく
2−6の中5日を選んだんだろうけど
田中1回で第6戦、仙台に戻ってくることができるか否か。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:09:09.33 ID:fag54SUd0
今気付いたけど、第2戦のBS1のゲスト解説が梨田と金子千尋だ。
丁度田中が投げるわけだし、面白い解説が聴けるかもだね
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:19:18.66 ID:mKNLHGUU0
>>854
どうせなら則本‐菅野のルーキー対決が見たかったな
CS見る限り菅野のほうがワンランク上だけど
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:20:33.34 ID:fag54SUd0
調べてみたけど、今季田中がカード頭以外で投げたのは
2連戦づつの交流戦で2度と、AS前の9連戦で1戦8戦と投げたとこだけだね。
あとは全てがカード頭で投げている。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:44:41.18 ID:/ARcazhj0
>>859
レジェンド級の成績残した投手がエース扱いじゃないって凄いチームだな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:24:08.83 ID:H2CKxEgrO
723:10/21(月) 11:07 47PGldj3 [sage]
なんか楽天が松井を引き当てる気がすごいするわ
今年は投手中心の指名になると思う
Hondaの濱矢とか横浜商大の西宮、地元枠的にも77の相原は狙ってる気がする
野手なら2位に常総の内田いってほしい


739:10/21(月) 18:11 47PGldj3 [sage]
>>726
恒例の九州枠なら有田工の古川だろう、多分4位あたりに来そう
同じく恒例の地元贔屓枠で岩出山の今野の指名もあったら笑うわ

>>728
早稲田の横山は、隠し玉枠で指名あると思うで
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:49:58.71 ID:X7VjKDXc0
来年について、まあFAとか補強まだだけどさ
鷲:田中が抜けるかで話は変わる、でもパイアは控えめになるだろうから、多分Bクラス
  鷹と同じでいい投手が安定すれば強いんだけどね
猫:自前で全部揃えてて若さもあるし、伊原が普通に馴染めば優勝争い
  あとはFA関係、涌井片岡ヘルマンに抑えの2人の外人?全部抜けたらCS争いかな
鴎:伊東は勝ちを狙いつつ世代交代を目指してる、ベテランを切って苦労する年が来年ならBクラス
  でも飛躍のためのBクラスだしいいと思う、いい監督をいい時期に取ったな
  ベテランが最後に華を咲かせつつ次世代が育つなら優勝争いに絡めるかも
鷹:最近は野手を自前で育てることができるようになった、投手もまあまあ
  あとはバカみたいな金で取ってきたハズレ外人を試すために負けを重ねるパターンを避ける
  補強があたりなら優勝争い、補強が足を引っ張るなら今年のようならCS争い
檻:ドラフト完璧、最大の弱点のローテを補強できれば・・・でもなんか暗いというか固いチーム
  よくてもCS争いかな・・・中軸を生え抜きで育てよう
公:栗山がイエスマン集めて駄目になったので、栗山がやめるまでは最下位争いじゃね?

猫>鷹>鴎(強)>>檻=鴎(弱)>鷲>>公

くらいかなー
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:58:02.04 ID:8weeqpeV0
お前がどこのファンか一目で分かるw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:59:21.13 ID:EC/Jjx7b0
>>867
オリの最大の弱点はローテじゃないぞ
345以外の打撃力の弱さ、特に外野
吉田がローテ定着しても勝ち星は望めない
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:00:08.51 ID:C9r9I17c0
馬鹿が「分かるw」とか言ってるwwww
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:00:19.93 ID:WoTGdKsL0
俺もわかるブヒ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:01:00.19 ID:o6x/stOD0
パイア()とか言ってる奴の予想なんてどうでもいい
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:04:48.98 ID:X7VjKDXc0
>>869
坂口後藤平野とベテラン組が死んでたからなー
西武も片岡中村坂田とかいない時は苦労してたし、
トカダ含めてそこら辺入ってくればいけるんじゃない?
安達駿太川端宮崎あたりも上手く使っていければさ

でもローテに関してはちょっと・・・
かなり甘く見ても二桁勝てそうなのが金子と西
マエストリとディクソンもいけると見れば、まあいいのかな
でも外人って取られたりするので・・・
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:07:16.42 ID:SrPBp/Sl0
そういや鷲はどうするんだ?
日本シリーズともなれば全試合地上波で注目を浴びる
そんななかで、いつものパイアをやったら大変だぞ

かと言ってパイア抜きではBクラスの雑魚だから、巨人相手だと33-4を上回る結果になってしまうし

やばいぞ、鷲
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:14:29.28 ID:o6x/stOD0
負け犬の遠吠え(´・ω・`)
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:17:15.45 ID:jXp9Tz2N0
>>856

その攻略法は則本だな。
田中はロッテが取ったファーストストライクをフルスイングで
HR狙い。
ヘタに連打で塁が埋まったらギアが変わって打てないから
ギアが入らないところを狙う。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:21:44.63 ID:UXcBtMk30
もうパイアパイア言ってるやつは野球見るの止めたら?w
ゲームでもやってたほうが精神的に良いだろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:23:41.43 ID:8weeqpeV0
楽天が優勝しても盛り上がるのは一部の東北人だけだし
日本全国に多数のファンがいる巨人が優勝したほうが絶対にいいだろ
経済効果も巨人が優勝したほうが大きいしな
理想は第7戦まで行って最後に巨人が田中に勝って優勝だな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:26:10.93 ID:SrPBp/Sl0
正確に言葉は使うべき
通常のいパイアは試合毎に変わるけど、鷲パイアという一年続いたパイアは本当に初めて
したがって鷲パイアを他の時に使うパイアと同じにしたら駄目

パイア=試合を勝たせる
鷲パイア=優勝させるまでパイアし続ける

で意味が違うのだから
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:28:25.61 ID:inBM42hf0
今年の震災パイアだけはガチ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:28:42.22 ID:J+SJ1JA80
田中の状態悪いのかね

2戦と6戦だったら、両方Kスタだから代打気にせずビハインドでも完投させられる
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:29:47.55 ID:EC/Jjx7b0
>>876
それもあってドーム避けての2戦目かもね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:29:58.66 ID:TYYo96na0
今年も優勝候補オリックスの季節がやってきたか!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:32:16.94 ID:J+SJ1JA80
まあ、コーチが言うには則本の状態がとにかく良いらしいからな
それも込みで第一戦だろう
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:37:20.99 ID:WvkGJ4wU0
CS最終戦を見たけど田中よりも則本の方が良い球投げていたね
田中はかなり疲労溜まっているっぽいね
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:38:40.06 ID:8weeqpeV0
>>883
オリックスはいくら補強しても体質変えなければどうにもならんだろ
なんせシーズン中に選手が「監督がベンチであれこれ言うので選手が萎縮して本当の力が出せません」
とか言うんだぜ?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:43:02.89 ID:J+SJ1JA80
まあオリの場合は、どんでん時代のトレード乱発も少なからず影響あったと思う
大引なんかはさびしいって言ってたし
内部では、もう誰が誰だかわからんだろし、選抜チームみたいになってるんじゃないか
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:52:29.48 ID:DbhQbil30
最新の優勝年度
2013 楽天
2012 日ハム
2011 SB
2008 西武
2005 ロッテ 

1996 オリックス ←←←
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:54:33.79 ID:8weeqpeV0
>>885
田中はいつも立ち上がりが悪いのに
1001が無理やりクローザーやらせたからああなっただけだと思うけどな
田中の調子自体は普通なんじゃね?まあ疲れはあるだろうけど
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:59:37.84 ID:25YAKSab0
疲労を理由にエースの初戦回避は04年の例があるけど、
短期激弱の星野がセオリーを外してくるのは非常に不安。
2戦重視と言われた森西武ですら、大半が初戦はその年のエースだった。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:01:54.31 ID:fag54SUd0
WBCエース扱いでリリーフ含む登板
ローテ維持して交流戦では中5日連発でフル回転
ASも主役で参加、AS明け位からは首位争いと共に
連勝のプレッシャーの中で投げ続け、優勝リリーフ、CS、リリーフ
まぁ疲れはピークで気力で持ってるんじゃないか。
WBCの主だった投手、1度〜はローテ外れたり抹消されたりしてる中
無事にやってるしね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:05:39.39 ID:TIR2EeSDi
今回のドラフトってパリーグはSB日ハム以外はどこも最高だろ
松井森石川吉田と今年のまともなのは大瀬良以外は取れたし
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:06:30.81 ID:AXjXdr8oO
>>877
そういう奴はゲームやっても「エフェクトが〜」とか言うから同じ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:22:08.97 ID:EC/Jjx7b0
>>886
今年取った連中も含め若いのでそっくり入れ替わってくれることを望む
もう坂口後藤Tには何の期待もしてない、むしろ邪魔
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:25:39.33 ID:q7X36y3J0
パリーグの負け組はSBだけだよ。
ハムも即戦力投手の浦野と高校野手NO1の渡辺を獲得している。
それに3位から6位の選手のうち1人化ければ十分だろう。
実質去年よりはだいぶ良い。
SBも梅野を獲得していれば、これほど低評価にならなかったとは思う。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:47:57.59 ID:PEy4EUQZ0
森もそうだけど背の低い打撃型捕手なんて取るだけ枠の無駄だよ
そういう意味じゃSBが取るべきは梅野より守備型捕手の嶺井だった
だけど嶺井じゃ一般知名度は梅野よりも低いから評価自体は変わらんだろうな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:08:58.29 ID:mKNLHGUU0
オリは何だかんだ言っても、結局は最下位争いってパターンだろうな
毎年、絶滅寸前の希少なファンの期待を裏切り続けている
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:13:37.44 ID:w3k/5wmTi
>>880
じゃあ何で2011年じゃなく今年なんだ?
899キャラミア王子:2013/10/25(金) 22:14:23.49 ID:N7NinOhF0
取ったもんはしょうがない

的が小さいから投げにくいだろうけど
打つなら的が小さいから真ん中くるんじゃね
900キャラミア王子:2013/10/25(金) 22:15:17.89 ID:N7NinOhF0
全部外れというパターンもあるしな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:47:35.43 ID:dDPbHSYH0
134 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/10/25(金) 12:21:49.40 ID:alk1FSfy0
ウチは西武の高卒捕手が使えるようになったあたりでFA で収穫する算段でいいんじゃね?どうせ育成できないし
桐蔭がつき、西武がこねし天下餅、座りしままに喰うはホークス
って言うからね


ホークスファンはゴミだな。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:51:17.71 ID:tE+Znwl0i
悔しかったら、もっと球団に金を落とせばいい
903キャラミア王子:2013/10/25(金) 22:51:30.21 ID:N7NinOhF0
西武は転売目的で若い高卒取ってるんだよ
904キャラミア王子:2013/10/25(金) 22:53:35.16 ID:N7NinOhF0
浦和か川口に移転しれ
あんな都心から外れた山奥じゃ無理だ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:15:22.00 ID:1c69/aI50
ホークスは森が育つ頃には禿が球団売却してる気がする。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:17:33.09 ID:tE+Znwl0i
それなら、西武のほうだろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:32:37.12 ID:4HkP0L710
田中初戦回避って奇策に走った時点で
リーグの代表としてどうなんだろう

最終的にシリーズとってもなんかパ・リーグ代表が
力で太刀打ちできないから
苦肉の策をひねり出したって感じになる
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:33:50.43 ID:SLlo+BNS0
>>905
個人資産1兆円以上なのになんで売るの?
球団所持の金銭的負担はほぼ無視出来る範囲だよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:38:05.03 ID:4xKL/gJz0
ソフバンは王が生きてるあいだは孫がいくらでも金出すだろ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:39:47.03 ID:fag54SUd0
1・5・7でも
2・6・7でも別に大差ないと思うけど。
特に巨人の先発は今季成績や直近見ても、内海より菅野の方が上で
巨人の先発で最も数字いい投手でしょ。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:57:30.48 ID:EC/Jjx7b0
>>910
田中の2戦必勝が絶対だからありだと思う
天候や疲労、そして田中の次戦も再びホームで投げられる
もしドームなら田中といえどもHRの可能性が増える
打席に立つことの疲労、田中を降ろしての代打が選択できにくい
絶対を磐石にするにはいい選択だと思うよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:12:34.78 ID:MkB/dQt+0
なんか盛り上がらんな、日本シリーズだってのに
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:22:48.92 ID:AnUxQCTD0
>>912
戦力差がありすぎるからじゃね?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:32:10.15 ID:3FXKjuiY0
うーんそれはただ単に君が応援してるチームが出て無いからじゃね?
日本シリーズは基本対象チームのファンしか盛り上がらないでしょ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:32:56.98 ID:ny4lA0WB0
田中が投げている時のみ楽天の方が戦力上とか無理ゲー過ぎ
リリーフの差なんて敗戦処理はどちらも使わないだろうから1軍と2軍ぐらい有る
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:48:13.47 ID:VykG8dDw0
星野やっちゃったな。マーくん2戦目とか愚の骨頂。
全然もりあがらないし。なんか色々と台無しだな。
もし結果的に成功(って意図もよくわからんが)してもこれは失敗作。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:51:25.21 ID:VykG8dDw0
どっか故障してる線のほうがおおきいかな。
1日遅らせてどうかなる故障ってようわからんけど
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:51:32.12 ID:uoNL5PEk0
則本って肩やりそうな投げ方だよな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:01:43.51 ID:0dlxqRp20
楽天は先発4人体制で行くという話なので、田中初戦だと次戦は東京Dになっちゃうよね。
なんとか田中以外で頑張って1勝挙げて、仙台で2度先発させたいんじゃないかなぁ。

最終戦まで来られれば、あとは地元の後押しで、と。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:09:24.68 ID:0dlxqRp20
それとこれは怒る人もいそうだけど、日本野球界の中でMLBのウェイトがここまで大きくなると、
もはや日シリは野球界の頂点とは言い難い面もある訳で。

今回の日シリだって、田中の壮行試合という側面が完全にゼロとは言えんでしょう。
ここでも仙台で2度先発させる動機付けが生まれるんじゃないか。色んなモノへの敬意に欠ける視点だが。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:21:22.97 ID:fzlEsFv50
田中が2戦目なのは内海より菅野のほうが打てなさそうだからじゃないの
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:26:17.25 ID:nruwqVzU0
>>920
最初の2行の意味が分からない
野球界が世界含むなら昔から頂点なわけはない
日本野球界なら間違いなく頂点を決めるシリーズで
むしろCS制度の方が頂点といいがたくしてるだろう
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:40:39.35 ID:0dlxqRp20
>>922
昔は日本球界の選手がMLBを意識することなんて滅多になかった。
いまやトップ級選手が次々と流出するに留まらず、
ドラフト有力候補がNPBをスキップするところまで来ている。

こうした時代における日シリは、日本人選手が目指す頂点とは言い難い面もある、という意味。

そこから俺は、日シリに壮行試合という側面を見出してしまう訳です。
(上記の通り、それだけのために田中が第2戦に回るとは思ってないけど)
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:03:24.19 ID:Q+IccrM/0
humu
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:05:16.36 ID:jClLpbeS0
でも、以前のように誰でも行くような感じではないな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:42:55.99 ID:e0nVdrVC0
>>886
「監督がベンチであれこれ言うので選手が萎縮して本当の力が出せません」
ではなく
「監督がベンチでコーチを怒鳴りつけるので選手が萎縮して本当の力が出せません」
では?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 03:41:51.40 ID:klEnha6Oi
ホークスは1986年の阪神や2000&2001年の横浜と似たシーズンが2年も続いたような感じ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 04:27:13.49 ID:Fh7dFbX00
なんか緊張してきた

大巨人軍相手に鷲パイアは通用するのか否か
パ・リーグを制した鷲パイア達は巨人を打ち倒せるのか

鷲の選手たちが足を引っ張るのは目に見えてるけど、
鷲パイアはそんなチームでも優勝に導いた実力派揃い
巨人は普通の野球の試合と思って、下手くそな鷲の選手を見て
安心してると鷲パイアに押し負けるだろうね
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 04:40:24.46 ID:DeMzNu380
毎日毎日ここまで粘着できるもんかね?ここまで嫉妬が見苦しいのって精神病だろ絶対
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 05:09:16.70 ID:VeG4oRXA0
楽しいことも素直に楽しめない情報に踊らされのひねくれ人生歩んで楽しんでるんだからそっとしておいてやれ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 05:25:07.86 ID:6pV8Rl5b0
関東で聞けるラジオ中継の解説者
 国営 武田(明治の後輩)
 TBS 山武(鷲出身) 佐々木(宮城人)
 ニッポンノムさん(元監督)
 文化 トンビ(友人) ゲスト石田純一

 ホームだし、一試合でも多くシリーズ中継したいだろうから、仙一さん・楽天応援モードですな。
 私的には、JOQRの「親子解説」が楽しみ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 08:43:35.07 ID:06tGcJTu0
>>923
もう既に、NPBの野手はMLBでの需要ないでしょ。
ピッチャーだけ、そのピッチャーもNPBのエースクラスのみ。

ドラフト候補のNPBスキップで成功してるのも
田沢以外の例あったっけ?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 08:59:41.22 ID:YSU9++RR0
マック鈴木
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:05:09.27 ID:Hy854/GV0
>>932
結局、3シーズン以上MLBで一定水準以上の成績を残したのは
イチローと松井秀だけなんだがこの二人ってNPBでは傑出してたっけ?
(松井は1996年、山崎に打撃3部門全て負けている)

あるいは、西岡はロッテ最終年にまんまオリ時代のイチローに匹敵する成績を残したのに
何でMLBではあのザマだったんだ?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:29:36.31 ID:7SwOXXPQ0
例年日本シリーズは楽しみに見てるのに、今年は全然そんな気にならないな
やっぱ卑怯なプレーばかりしてるチームだと冷めてしまうのかな

監督してない時だったら、
1001
デーブ
と続けて名前をニュースで聴いたら、犯罪で逮捕でもされたの?って感じの人物が率いてるし
美馬やマギーと言った畜生も多いのもマイナス

アンチ巨人なんだが人生で初めて巨人を応援することになりそう
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:30:00.81 ID:xSgzxaVT0
ソフバも暗黒阪神みたいに、実は劣化してるけど過去の名声で選手を取ることが多くなってきた気がする。
細川もベニーに投げられて肩を壊した影響なのか、09年以降はプレーの質がガタ落ちしたわね。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:33:26.64 ID:53Bp24Zp0
震災パイアに球団が関与してるのかどうかわからんが
今日も「震災を乗り越えて」宮城で開催と騒ぎ立てる
東日本大震災とは一部マスコミによると2013年に東北地方だけで起こったらしい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:35:15.71 ID:7SwOXXPQ0
それでも第一捕手を努め、打撃以外では普通にこなせてるあたり(城島信者のキチガイ鷹オタは別)
鷹の捕手育成能力の低さが分かるな

山下は育てられるのかね
コレ失敗したら次は炭谷でも取るのかw?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:38:06.30 ID:7SwOXXPQ0
途中で送ってしまった

鶴岡もいいけど年は細川たちに近いし、スタメン確約に近いものを欲しがるだろうからキツそう
炭谷は若いけど西武も複数年で確保するだろうし、そちら待ちでは後手後手

今年のドラフトは捕手でいいのが多く、後ろのほうまでいいのが残っていた上、投手はいまいち
山下の競争相手を取っておいたほうが良かったと思うんだがな
山下が最高に育っても怪我ってのはあるんだし
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:40:28.75 ID:Hy854/GV0
巨人は当面捕手には困らないからいいよな
少なくとも阿部が40歳になるまでは、阿部一人をフルイニング出場させ続けさえすれば楽々優勝できるし。
(むしろ他の捕手を使う必然性がない)

かつては、阿部の強肩と打撃を活かすためにセンターにコンバートする案もあったのだが。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:44:22.10 ID:MBF+I+O40
1年だけ切り取ってみたらイチローや松井に匹敵する選手なんていくらでもいるさ
ダルだって沢村賞は一回しか取れてないけど日本最高の投手って評価は揺るがないのは何年も継続して大活躍し続けてるから
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:47:05.84 ID:pVoAJdYF0
>>934
単年レベルなら誰かに負けているとかあるかもしれないけど傑出しているんじゃないの?
ダルビッシュだって単年レベルなら誰かに負けている事もあったけど数年レベルじゃ傑出してると言えただろうし
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:48:36.00 ID:pVoAJdYF0
>>941
あららほとんど同じ事思ってたみたいだね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:53:20.34 ID:ny4lA0WB0
>>934
イチロー NPB09年 打率.353 本塁打118本 OPS.943
(2000年=NPB最終年) 打率.387 本塁打12本 OPS.999

松井秀喜 NPB10年 打率.304 本塁打332本 OPS.996
(2002年=NPB最終年) 打率.334 本塁打50本 OPS.1.153

西岡剛 NPB09年 打率.292 本塁打59本 OPS.784
(2010年=メジャー挑戦前年) 打率.346 本塁打11本 OPS.904
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:08:27.49 ID:Hy854/GV0
セイバー的、あるいは日ハムのBOS的考え方では
1年こっきりだろうと、100〜200打席程度だろうと「指標的に優秀な選手」こそが高く評価されるんだが。

ダルビッシュのように「単年では決して凄いとは言えないけど、まぁまぁな成績を数年間連続して残している」選手ってMLBでも評価されるもんなの?
鳥谷は、「成績自体はまるっきりゴミ、故障がないと言う事しか取り柄がない」のだが阪神球団の甘さから起用され続けているんだな。

例えば、鳥谷をシーズン通じて使うよりは
平尾や矢野謙次を通年起用するか、年俸が低く最多でも100〜150打席程度ながら
実はOPS1.00ほどあった選手を数名集める方が効率的。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:10:21.55 ID:eUNRRVkp0
>>931
東尾は石田が浮気した時に果たして怒れるんだろうか?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:10:53.91 ID:26SkcOU/i
>>936
カブレラとか帆足とか、終わりつつある選手に大枚叩くんだからな。
杉内は読売に放り出すし王が会長してる限りは黄金期に戻ることはなかろう。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:13:32.95 ID:Hy854/GV0
伊原が監督なら、西武優勝確定だな。
2002・03年の西武は万に一つもスキがなかったのに
伊東・渡辺監督の10年間では1度しかレギュラーシーズン1位になれなかった。

伊原を続投させていれば楽々何連覇でもできただろ?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:14:39.95 ID:cx5O289X0
すでに日本での成績はダルよりマーが上だが、なぜか日本だけの比較でもダルのほうが上と
みられてるな。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:15:37.67 ID:cx5O289X0
マーくんどうせ肩の軽い張りとかだろ。

初戦藤浪くらいの愚策だからなw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:17:22.22 ID:Hy854/GV0
斉藤 79勝23敗 .775
ダル 93勝38敗 .710
田中 99勝35敗 .739
上原 85勝33敗 .722
坂井 70勝16敗 .814
陳  68勝22敗 .756
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:18:31.26 ID:C89Z3esD0
>>945
鳥谷を使うよりは平尾や矢野って、ポジション違うからそんなのできないだろ・・・?
それに例え100打席くらいでもOPS1.00記録できるような選手を数名集めるなんて不可能だわ
今年で言ったら100打席以上かつ規定未達でそれに該当するの梶谷くらいのもんじゃないのか
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:27:36.74 ID:nruwqVzU0
詳しく分からないがセイバーとか言っとけば説得あると思ってる馬鹿だし相手する必要ないよ
ダルをまぁまぁとかきっと勝数のみを見て語っちゃてるだけだろ、お里が知れる
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:29:50.56 ID:twngl8D/O
>>945
奪三振王を「まあまあ」と評価する球団なんてあるの?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:35:59.47 ID:nruwqVzU0
>>951
セイバー的に何の価値もないスタッツだな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:37:51.23 ID:bfIKKwdf0
>>950
田中が投げた次の日は勝てない→なら休みの前日に使えばよくね?

まぁ単に天候考慮しただけだろうけど
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:38:09.28 ID:Hy854/GV0
>>952
マネーボール的には、たとえ通年実績がなくても
指標的に優れた選手を多数集めれば勝てると踏んでいるんだが?
多村みたいな選手こそ、MLBが最も評価する選手だろ?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:38:25.54 ID:cx5O289X0
田中ってほぼ万年Bクラス球団でこんだけ勝ってるんだよな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:43:05.86 ID:thIVkeRw0
>>953
そういう手合多いよね
セイバーと言えば、自分の結論に説得力があると思ってる馬鹿

より専門的でより細かい数値というのは、きちんとした前提を元に語らないと意味は無い
また、なにかについて詳しく調べた値というのは、あくまで狭い範囲のもので、
そういった値で選手全体像を語るのは無理、複数の値を妥当にまとめる知性が必要

そういうこともできない馬鹿がmセイバーがーとか言ってるw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:52:01.07 ID:bGU3vyX20
>>958
まあペナント後半になればBクラスのチームにはエース当ててこないしね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:54:00.71 ID:pVoAJdYF0
セイバーどうこうよりもどんな指標用いてもダルは凄いだろ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:58:05.53 ID:V7H4zsuaO
防御率1点台とかWHIP0点台でまあまあなんだから今の日本にいる投手の9割9分はカスなんだろうねw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:44:40.56 ID:ZOQm2qo60
ソフバもこれから暗黒突入だろうけど、10年に一度はいい夢見れるだろう。
92阪神や95ロッテ、08オリみたいにね。何で井口スルーしたの?球団はやる気あるの?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 14:02:19.78 ID:26SkcOU/i
カープは15年連続Bクラス
ホークスに至っては、21年連続というBクラスという記録を持つ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 15:12:15.11 ID:mIkBIIycI
まあ、カープもホークスも実際はBに終わったけど例年ならAに相応しいほどの成績を残したシーズンはあったからな。
カープは01年、ホークスは94年。今のパは昔のセと似てきつつあるわ。
ヤクから楽天、巨人から西武、中日から日ハム、広島からロッテ、大洋(横浜)からオリ、阪神からSBへと。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:33:07.23 ID:MBF+I+O40
もしかしてCSで中継ないのか地上波だと最初の打席がCMで潰れたりするから嫌なんだが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:38:41.82 ID:nruwqVzU0
内海ってスタッツ的には則元と変わらないんだな
巨人のエースだからもっと凄いのかと思ってた
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:45:12.09 ID:5a8C/MDC0
1001が短期決戦弱いとしても楽天が巨人倒さねーかな
今日勝利すれば2勝0敗でいけて圧倒的有利になる
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:48:02.66 ID:tZgxi4dhP
>>966
日本シリーズぐらいになると、
米の真似して、審判が待たね?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:50:06.79 ID:+iFUORMG0
>>967
巨人にエースはいないよ。内海は消去法エースだし
巨人の売りはリリーフ達だし
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:51:38.19 ID:Hy854/GV0
田中は、相手チームがノーマークなので勝ち星を稼げているところがある

・楽天ごときにエース級を使うのはもったいない
・どのチームも完全に片手間で楽天戦は臨んでいるため、研究されていない
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:54:45.65 ID:A24XQlGA0
それにしてもここ数年のドラフトの結果をみると、
特定球団にスター選手が偏り過ぎな気がします。
逆にホークスにはスター選手が全くいません。!
これは100%、いや1000%くらい断言できます!!

証拠としてスポーツ新聞やスポーツ番組でのホークスの扱いが悪すぎます。
(地元メディアを除く)
やはり個人的にはドラフトでスター選手を獲得して各種メディアで取り上げられ、
2月のキャンプで12球団で最も多くの報道陣を集め、
スポーツニュースではホークスのニュースばかりを重点的に流す、
そうした扱いになるのが個人的な理想です。

そこで今年もですが、ドラフト制度を改善してもらいたいと思います。
具体的には、
・明らかな囲い込みで選手を強奪している巨人
・ここ数年スター選手ばかり獲得している日本ハム
・今年のドラフト勝ち組である楽天・ロッテ・西武・オリックス
・甲子園で春夏連覇した藤浪と言うスターを獲得した阪神
以上の7球団は向こう10年間は
ドラフトでスター選手の獲得を一切禁止する!
くらいは行わないと割に合いません。

そして逆に、
12球団の中で唯一スター選手がいない
かわいそうなホークスには、恒久的に目玉選手を
優先的に獲得できるようにするとした方が良いと思います。

いつか、ホークスがスター選手ばかりの超人気球団になれるといいなと思います。
それでは、今日はここまで。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:07:51.28 ID:5a8C/MDC0
鷹オタは愚痴自分たちの巣で書けよ
うざすぎる
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:32:55.85 ID:sMP2yOpD0
たった1年前に東浜獲ってドヤ顔してたじゃないのw
新聞もにぎわってたぞ開幕まではw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:34:18.73 ID:4hcmQfD60
則本は多分メジャーに行けると思う
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:40:15.71 ID:Hy854/GV0
AJやアダム・ダンみたいな、「一発あり、低打率、多三振多四球」な打者って
穴が大きいわけだけど、選球眼がいいのか悪いのかわからんな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:41:02.04 ID:+iFUORMG0
三年間今の成績が続くようならな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:42:21.76 ID:MBF+I+O40
沢村賞投手がオールスターに出ないとか初めて見たもんな
ファンは多いはずなんだがなんであんなに選手の人気ないんだろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:49:17.08 ID:nruwqVzU0
>>976
そのまんまなんじゃね
選球眼はいいからボール振らない→四球
ストライクは振るが穴が大きく空振り→三振
パワーはあるから捉えればもっていける→HR

ストライクゾーンで勝負できる投手から見たらカモなんじゃない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:12:20.34 ID:cx5O289X0
よく考えたら星野ってなにもしてないよな

田中が24連勝して、ジョーンズとマギーの大補強が偶然大当たりして、新人則本
が予想を遥かに上回る活躍をしただけ。大エース以外は、新戦力だけ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:14:24.42 ID:+iFUORMG0
フロントが良い仕事したな海外スカウトも含めて
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:16:23.01 ID:cOnLbL4Z0
田中が欲しいヤンキースが良い選手提供したとは考えないのか
マギーもAJもヤンキース絡みやで
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:17:15.17 ID:4hcmQfD60
則本はメジャーのスカウトに既にマークされているだろうな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:51:03.83 ID:KeL/UNsz0
>>981
フロントに仕事をさせるのが星野のやり方でしょ
いつもそうじゃない
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:06:39.41 ID:cP+W806y0
楽天はさ攻撃時にコース教えるのやめろよみっともない
日本シリーズってのはたくさんの人が見てるんだよ
大舞台で恥晒すなや
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:11:16.57 ID:IWkqRyHd0
ラッキーゾーンなんか作ってるからHR打たれる
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:15:17.03 ID:Hy854/GV0
杉内、山口、内海

高校時代や20歳強の頃は、松坂以上に投げていたのに何で故障の兆候が万に一つもないんだ?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:15:56.72 ID:+iFUORMG0
やっぱり銀次から逆シリーズ男臭がするんだよな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:15:58.55 ID:5a8C/MDC0
松坂は太りすぎた
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:17:13.47 ID:0UJ8JHHE0
楽天はダメだなこりゃ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:28:21.59 ID:IWkqRyHd0
亀井普通の守備だがな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:28:32.80 ID:gtpcEcM70
枡田が相変わらずブレーキだね。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:29:30.32 ID:1pAKRtgp0
スーパープレイじゃねぇだろ。
取れないが外野手もいるけどねw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:29:47.80 ID:I88eNbPg0
戦力差はあると思ってたが予想以上に差は大きいな
4連敗あるよ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:30:13.87 ID:dh6jpWM3O
反則本は震災パイアがなければ5勝が限界
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:31:25.59 ID:Hy854/GV0
巨人は12球団一規律が甘くぬるいチームなのに
何でこんなに柱となる選手が育つんだ?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:36:23.05 ID:Q97QYmbO0
本物の常勝軍団だから
自信とプライド
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:39:17.42 ID:I88eNbPg0
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382791114/
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:47:41.86 ID:5a8C/MDC0
セは格差が激しいから余程のことがない限り巨人のリーグ優勝は続いていくな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:56:47.48 ID:+WTYpmry0
明日は勝てよ!楽天!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/