観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方はアンチ球団板へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370035297/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 14:26:48.28 ID:UCGGQnTm0
2013/6/30終了時点平均

巨人 41501人
阪神 39175人
ソフトバンク 32320人
中日 28150人
日本ハム 26127人
西武 21529人
オリックス 20699人
横浜 19548人
広島 19466人
ヤクルト 17862人
ロッテ 16956人
楽天 16435人
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:07:52.83 ID:bxuju7ufP
試合開始直後とは言え甲子園客入りあまり良くないなぁ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:31:51.60 ID:HNdKmOXXT
豊橋 10086
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:28:35.73 ID:q0YLk+aVO
各球団の動員数の累計(2005〜2012)
1 阪神 24046999人
2 巨人 23124337人
3 中日 18217430人
4 ソフトバンク 17862536人
5 日本ハム 14463147人
6 ロッテ 11427009人
7 広島 11224662人
8 西武 11030803人
9 オリックス 10611441人
10 ヤクルト 10574296人
11 横浜 9169176人
12 楽天 8874187人

セリーグ 578試合
パリーグ 568試合

各球団の平均動員数(2005〜2012)
1 阪神 41604人
2 巨人 40008人
3 中日 31518人
4 ソフトバンク 31448人
5 日本ハム 25463人
6 ロッテ 20118人
7 西武 19420.4人
8 広島 19419.8人
9 オリックス 18682人
10 ヤクルト 18295人
11 横浜 15864人
12 楽天 15624人
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:38:45.84 ID:+SUALed40
甲子園 38557
京セラ 10712
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:53:01.77 ID:+SUALed40
平塚 11260
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:57:19.65 ID:35RmaaJ9P
巨人戦長いこと待ったわりにはって感じだね。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:02:45.46 ID:+SUALed40
Kスタ 14347
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:16:48.16 ID:fFAeWpKW0
まあ夏休みまで毎年この時期は客入り悪いな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:04:06.81 ID:LTDo/14qP
っj
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:21:04.82 ID:hM6EKnNE0
甲子園少なすぎw
菅野先発で大盛り上がりじゃいなのかよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:29:17.16 ID:85R1ITm/P
>>12
巨人戦の場合は選手個々で動員が左右される事は少ない。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:30:37.46 ID:Xm69zC0m0
まさか4万台にも乗せられないとは…
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:36:24.36 ID:5BrcQ4Hg0
ヨミウリ人気も地に落ちたな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 10:28:40.10 ID:dvutfvlOP
巨人戦地上波で激減した影響か
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:04:54.30 ID:85R1ITm/P
最近は甲子園も平日と休日の動員差が大きくなってきた感じがする。

動員力にあまり差がないのは東京ドーム位かな。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:56:12.00 ID:vCtnG/680
まぁあれだけ金かけても四半世紀以上日本一になれなかったらそらファンだって呆れますわ
単純に阪神の試合がつまらなくなったんだろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:35:23.84 ID:5BrcQ4Hg0
キチガイ阪神アンチがやって来た!
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:40:22.23 ID:85R1ITm/P
楽天ロッテ中止
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:18:58.01 ID:85R1ITm/P
ナゴヤドームの広島ファンっていつもこんなに多かったかな…?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:46:41.49 ID:SczRhUGc0
ナゴド 23431
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:56:46.23 ID:SczRhUGc0
京セラ 12343
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:10:50.10 ID:rCS5xsqh0
>>21
他がスカスカだから、相対的に多く見えるだけじゃね?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:23:23.06 ID:SczRhUGc0
浜スタ 12160
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:32:51.12 ID:PH2ysjlWT
中日は平日は、8/8以外はずっと2万人台前半で推移するのかね?
夏休みの週末ホームをあからさまに巨人&阪神戦で固めた以上、
ミッドウィークが3弱との対戦に偏るのは当然なわけで。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:46:37.49 ID:SczRhUGc0
ヤフド 32000
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:49:39.82 ID:1hoWxZuD0
PBNで京セラの試合売り子の「ポップコーンいかがですか〜」
が響いてて笑ったw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 05:59:39.05 ID:2mRJfhmV0
阪神人気の低下は止められんな
外様ばっかりで固め何が面白いんだか
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:59:10.76 ID:UocRs9bb0
>>28
Foxの中継映像でも思いっきり声が入ってたわw
というかWBCの練習試合でも「ビールいかがっすか〜」がよく聞こえてたよなw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:30:07.43 ID:GI+rYApbO
京セラ 10841
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:37:11.99 ID:MzHAEH630
1841人のほうが信憑性あるなw
国営も少しは気を遣え
スタンドの全景を映すなよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:38:23.31 ID:OFTuIylq0
甲子園 38365
ナゴド 22393
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:53:57.52 ID:6JUWQWkUO
国営ってw
普通にNHKって言えばいいのに
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:58:31.23 ID:OFTuIylq0
浜スタ 10069
Kスタ 11819
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:48:31.75 ID:OFTuIylq0
ヤフド 33510
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:53:29.80 ID:wQrerEK+0
ハマスタも最近失速気味だな
また勝ちだせば持ち直すだろう
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:57:00.46 ID:hGkXGRf/0
甲子園の巨人ファンが元気いいわ
もっとビジター席増やしてやるべき
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:08:42.63 ID:tKWlvLKsP
>>38
甲子園のビジター席増席は巨人だけでなく基本全球団に言える。

まあ今日に関して言えば、あれ位で十分かな。
ビジター席も完全に満杯ではなかったが、反面普通のレフト指定席にも巨人ファンはいたし。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 16:18:59.38 ID:zeIQ+/wP0
7月5日(金)横浜DeNA戦 入場券の販売終了について
http://www.giants.jp/G/gnews/news_397329.html
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:32:35.24 ID:wZjxuKi00
ヤフド 30079
マツダ 21165
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:59:23.28 ID:wZjxuKi00
東京D 46119
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:00:08.64 ID:1CdV22OY0
猫屋敷、ライト側外野はいっぱい入ってるが内野自由席が川崎球場レベルだw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:04:05.72 ID:wZjxuKi00
ナゴド 21,745
札幌 37,946
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:10:39.88 ID:FuqIvSA+0
東京ドームって満員でも45000ぐらいじゃなかった?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:14:48.94 ID:wZjxuKi00
西武 17567
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:07:00.27 ID:f7FA+kVG0
>>45
一応46700は入る
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 08:30:29.68 ID:YAcnuMzl0
何気に札幌ドームが37000人なんだな平日に
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:09:43.02 ID:kQbee2vk0
西武ドームは予想気温35度でデーゲームか…
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 15:07:01.97 ID:DtKwM99S0
湯郷ベル-INAC神戸


めっちゃ客が入ってた


なんと8153人の客


kankoスタジアム   8153人


プロ野球の ロッテ、ベイスターズより入ってるじゃん




だいたい野球の9千や1万二千発表は

実質3〜6千人しか入ってないもんな

野球は2〜3倍に水増しして水増し発表

なでしこの方がどうみてもプロ野球平日のベイスターズ、ロッテより明らかに入ってる

サッカーは実数発表しないと野球マスゴミに袋叩きにされペナルティがあるからな。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 15:15:12.13 ID:KaFpu5q+0
気持ち悪いあのスレのコピペ貼るな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:13:53.14 ID:CmJKTY360
西武D 31715人
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:47:33.79 ID:ivw1mGCS0
ナゴド 26671
マツダ 30038
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:21:50.10 ID:K80MF7oB0
7月にデーゲームするな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:55:40.66 ID:ivw1mGCS0
札幌 26671
ヤフド 35709
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:39:44.74 ID:9D1VCxhs0
東京ドーム 46014人
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 23:31:49.61 ID:kQbee2vk0
土曜なんて夜でも問題ないだろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 06:50:02.03 ID:ZejmEe8Y0
地上波TV中継の関係とかあるんじゃないか?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 07:51:09.71 ID:U2ZVu6PgO
20130706SAT


ベースボール!
(週に5試合もあるのにすごすぎ!)
東京ド46014人!
ヤオド35709!
西武ド31715!
マツダ30038!
ナゴド26671!
札幌ド26630!


足で球入れ(笑)www
(週に1試合だけ、しかも週末なのに・・・泣)
しりーぐ泣
国立○28906w
味ス○27852w
東北○26547w
等々○18447w
豊田○17950w
ユア○13470w
ニッ○12537w
NA○12449w
ヤマ○12206w

wwwwwwwww
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 16:06:49.70 ID:eZLpSnpx0
西武 30344
ヤフド 36493
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 16:34:08.62 ID:eZLpSnpx0
札幌 22221
ナゴド 26532
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 17:09:55.15 ID:eZLpSnpx0
東京D 46351
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 17:50:20.87 ID:eZLpSnpx0
マツダ 31686
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 18:38:15.71 ID:C5nXQrzKO
糞暑いデーゲーム勘弁。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 18:46:07.00 ID:jpgmY3qzP
全くだ。3時開始でも死ぬ程暑いってのに…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 18:55:30.12 ID:pcyPmFl8O
猫屋敷はあそこ独特の湿気も加わって更にキツい
今日は試合も環境も地獄だったわ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 19:44:56.12 ID:rXNGg/Na0
西武ドームは試合中のゲリラ豪雨あったの?
試合中はなかった?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 21:16:52.48 ID:96wCoVsD0
死ぬ程暑いってのに…
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 21:23:49.09 ID:ZejmEe8Y0
でもロッテファンはマリンよりも西武Dが好き
今日も3万超えた
もっとマリンに行ってやれよ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 21:30:10.52 ID:sTahREiKI
今日、東京ドーム結構いたんだな。

現地組だったけど、金曜もいたが金曜日より多かったとは…。

あと、横浜のモーガンってなかなかサービス精神強いな。
巨人ファンにボールあげたり、呼びかけに反応したりするし(ポーズ決めてた)
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 21:34:53.59 ID:6rQ8zMC20
>>69
一応西武ファンで70%は埋めてるので・・・
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 22:42:29.00 ID:ebiRkAgG0
>>50
プロ野球>>>>高校野球>>>>>>>>女サッカー>>>>税リーグか
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 23:09:25.26 ID:IYr6HMGPO
山形、福島、那覇は売れ行きどうですか?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 23:50:12.57 ID:eA/KS96UP
野球はもうお爺ちゃんにしか受けないな。ショックだわ。
そりゃ古臭いと言われるわ。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:04:38.92 ID:6ckZtK9RO
はいはい
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:06:24.47 ID:baDMabhs0
じぇいりーぐは人件費抑えてやりくりしてるけど
底辺広げすぎて底辺崩れを社会に輩出しちゃってるんだよな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:18:11.93 ID:Y4zIJ1IF0
>>73
山形福島完売
沖縄6割程度
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:22:05.37 ID:/6Xvnfd40
ロッテファンは熱心な固定層が巨人阪神並みに多いけど、
流動層が壊滅的に少ないイメージ。
だから、ビジター&ホームの外野席は満杯だけど、
ホームの内野席は少ないという他球団はありがたく、
ロッテから見れば最悪の構成。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:26:35.90 ID:J3QsybpL0
>>76
赤字な時点で人件費抑えてるってのは間違い(笑)
税リーグのチーム平均収入はNPBの6分の1なんでね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:27:57.11 ID:0ROBpURU0
好調時に新規ファンを「にわか」と蔑んで排除した結果がでてるな>ロッテ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:31:47.74 ID:IqES91ckO
野球は観客動員数水増し
あと高齢者

てサッカーファンが言ってた
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:31:53.31 ID:186AnlKuP
まずやきうのチームは収益とか公開してねーけどなww
好き勝手に言えるよなww

実際は親会社に赤字補填してもらわないと火の車だけどww
税制優遇様様だなw日本ってチョンには甘いよな。
それはチョンスポーツであるやきうも同じでさぁ。

選手が脱税しても処分なしだったよなw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:54:26.62 ID:J3QsybpL0
玉蹴りは親会社のスポンサー収入込みでも赤字だから赤字補填になってないんだな(笑)
スタジアム費用とか赤字補填も税金頼りの経営してるしな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 01:00:09.90 ID:Txr0xBb00
サッカーも広告費は認められtるだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 01:05:51.73 ID:J3QsybpL0
そういやJリーグは韓国人選手が過去最多になってるらしい
もはや韓国人無しでは成り立たないリーグになってる税リーグ
ヘディング脳が意味不明にチョンチョン連呼してるのも可哀想な理由があるんだね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 03:11:29.65 ID:186AnlKuP
サッカー−韓国人が韓国人としてプレーしている。
やきう(笑)−韓国人が日本人としてプレーしている。

この違い分かるかな?w
やきうの記録なんてほとんどがチョンw
さすがチョンリーグやでww
甲子園も通名OK。プロも通名OKの在日エスカレーターww


通名で活躍する在日韓国人の野球選手  OB、帰化済含む
http://matome.naver.jp.2-t.jp/1v6
野球選手の逮捕者まとめ(1987年〜)
http://matome.naver.jp.2-t.jp/1v7
こんなに多いの![在日]プロ野球はコリアン業界 野球界はボーイズリーグから在日優遇レール!
http://matome.naver.jp.2-t.jp/1v8
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 03:16:48.85 ID:M2NCUZa90
在日で特にひどい発言や行動をする人は野球にはいないと思うがサッカーにはいるな
スレ違いなのであえて名前をださないけど
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 05:07:24.53 ID:186AnlKuP
在日でキチガイ発言してるのはやきうばっかじゃねーかww
張本を筆頭にw
こん前風営法違反で逮捕された奴も元やきう選手で在日だったなw
尼崎の連続殺人の実行犯も甲子園目指してやきうやってた在日だったw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 05:13:43.80 ID:yZ1rdujf0
サッカー部経験者の殺人もいくつもあるけどこの人このスレまできて何が言いたいの?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 05:27:07.50 ID:186AnlKuP
経験者の話じゃなくて、経験者で在日の話してんだけどw

やきう経験者の殺人だったらこんなもんじゃ収まらんぞw
元プロの殺人事件もあったぐらいなのにww
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 05:46:41.90 ID:87jrHr/j0
まあたサカ豚が暴れているのか
暑さで頭がおかしくなったかw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 06:14:31.75 ID:186AnlKuP
チョン焼き豚は一年中頭おかしいけどなw

なんJ民からも逮捕者数人でてるしなww
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 08:09:58.14 ID:5oa64h6j0
観客動員の数字で勝負できないから大変だなサカ豚
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 08:16:13.15 ID:kCewI8Cz0
>>77
完売つっても新聞屋が持ってる分はかなり余ってるだろうな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 08:18:27.86 ID:kCewI8Cz0
>>80
固定層なんてたかが知れてるんだから
いかにその「にわか」を集められるかが勝負なのにな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 08:34:38.25 ID:YiJHwQdxO
7月28日に八戸市で開催予定のイースタン「楽天×西武」は、
前売券が完売したため、
当日券の販売はなし。
緑ユニホームを配布する効果が現れたな。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 11:33:53.84 ID:JYo4uktX0
税金を使うのは止めてね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 15:39:52.35 ID:vTT0bPWnO
西武ドームには必死になって押し掛けるのに
マリンには行かない自称日本一のファンw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 19:57:28.55 ID:ZskjUpo00
>>98
地方から上京するロッテファンは、マリンだと雨や風wや霧wで中止になる恐れがあるから
中止のない西武Dに集結するんじゃないかな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 20:58:14.57 ID:6PmPPiulI
>>97
お前、散々他スレ荒らしてるだろ?消えろ。

>>98
そりゃ、ホームで真面目に応援するよりビジターで散々嫌がらせした方が楽しいと思う連中だからな。
昨日もスタメン発表でブーイングしてたとの事。
東京ドームの巨人戦でも無茶苦茶やってたからな。
本来は、こういうのは約款違反。
セリーグだと中日がそうだな。
ホームガラガラで、東京ドームでの嫌がらせに命かけてるのばっか。
そんな事やってるから健全なファンが増えない。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 21:48:09.79 ID:JYo4uktX0
>>100

お前が消えろゴミカスチンピラ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 23:33:49.09 ID:186AnlKuP
おいおい、底辺のゴミ同士で喧嘩はやめろよww
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 00:54:01.72 ID:nAEh3RenO
西武やロッテこそ東京ドームで主催試合をしたらいいと思うのになぁ。新たなファンの獲得に繋がると思うのだが…
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 00:57:11.25 ID:uV72xlWq0
しかしそのファンがホームスタジアムまで足を伸ばすかというと微妙だからな。
北海道とか福岡とか仙台とかの場合、出身者で東京在住というものがあるし、その
出身者がいつか地元に帰ることもあるわけだけれど。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 02:48:42.13 ID:o5n3J/8n0
今日は楽天の社員動員か
今日の試合でロッテを追い越して最下位脱出したいな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 08:31:08.54 ID:Qs7mG9260
実数で発表していないのがわかっていてそんなに順位ってきになるかな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 08:33:32.92 ID:YYAgn3Te0
推定数じゃないから実数だよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 08:38:57.90 ID:TNdQEg4CO
広島満席
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 08:43:17.94 ID:TNdQEg4CO
広島。ある
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 08:53:09.28 ID:GRt4JNqI0
阪神は中日と沖縄で試合か、これどうなるかな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 09:40:31.20 ID:TNdQEg4CO
>>110
多分、観衆発表
19000〜2300くらい
それで良いと思う
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 09:46:28.06 ID:TNdQEg4CO
>>45-47
東京ドームには立ち見
1000円がある
だが、ビール高い
好きだけどね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 10:09:30.48 ID:kDpwZAHKO
ナゴヤドームは3万越えすら厳しくなってきてるな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 10:44:56.02 ID:TNdQEg4CO
西武ラインズ
来てますよね
連日の3万越え
(水増し無しの)
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 10:53:08.67 ID:TNdQEg4CO
名古屋Dの閑古鳥に付き合うつもりはない
当たり前。

チケット買うなら、広島か楽天かな?

名古屋Dって、しょうもないの
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 15:10:42.39 ID:9D/Xw6UK0
>>113

今のあのチームを金払って応援する気になるかい?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:11:19.58 ID:GFxm1JrXP
今日は楽天が東京ドームで社員動員するけど、社員動員に難癖つける馬鹿はなぜか今日はここにいないんだな
結局、満員になることに文句言うだけの馬鹿だったってことだろうな
てめえの贔屓チームの客入りが悪いもんだからw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:16:27.59 ID:Lh6DWEua0
サ○豚が夏バテぎみなだけなんじゃね?w
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:34:24.01 ID:GRt4JNqI0
ソフトバンクのは見た目にもなんか気味悪いからな
それに比べたら楽天の方はまだ見れる

さらに今年はプロ野球ニュースを買収したりさらにやり過ぎ感に磨きがかかってたし
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:36:37.61 ID:GFxm1JrXP
結局、客が入ったり盛り上がることに文句言うだけの不人気球団オタってこったな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:40:17.09 ID:ACwll8Sh0
なんでおまえは野球ファン同士争うように誘導するわけ?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:43:43.14 ID:GFxm1JrXP
サカ豚はキモいけど、何でもサカ豚のせいにすんなよ
レスの仕方見てれば違うと分かる
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:45:50.57 ID:2iKGvEDEO
千葉はビールDayでしかもチケットは一部をのぞき1500円。
1階内野席は埋まりつちあるから、2、5万ぐらいいくかな。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:46:07.63 ID:ACwll8Sh0
おまえも同じようなもんだ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 17:58:46.19 ID:GFxm1JrXP
ID:ACwll8Sh0

こいつも一緒に文句垂れてたクチかな?w
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 19:50:26.43 ID:kDpwZAHKO
楽天やホークスが東京ドームで社員動員主催できるんならマリーンズもできるんでね?
ロッテの本社は新宿だろ確か
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 20:03:09.63 ID:8ZOLSNQOO
>>126

わざわざ東京ドームでやらなくても
千葉に動員すれば済むことじゃんw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 20:24:25.18 ID:0KPE+j/y0
マリン 20129
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 20:40:12.62 ID:0KPE+j/y0
山形 16364
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 20:56:24.82 ID:0KPE+j/y0
那覇 15714
浜スタ 14755
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 21:06:34.59 ID:0KPE+j/y0
東京D 43683
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 21:58:10.76 ID:0KPE+j/y0
西武 13317
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 22:29:28.61 ID:SGxELOP40
巨人主催でわざわざ地方開催するメリットないわ
やくるんとかベイスが巨人戦で主催するのは分かるけど
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 23:17:32.36 ID:9D/Xw6UK0
ヨミウリにとって新聞の販促ツールなんだから、メリット大有りだバカめ。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 23:29:12.77 ID:aS91q1p+0
というか地方の方が巨人ファン率高いし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 23:55:56.89 ID:pdUuZYgH0
>>134
出た出た販促ツール 具体的にどうやってするんですかw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 00:03:16.78 ID:MUN2G99e0
>>136
地の新聞販売店がチケットを利用して営業
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 00:06:02.28 ID:Wh4XnqpA0
営業ではなく、
プロ野球普及の使命感です
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 01:12:50.39 ID:0ebBH2JB0
主催じゃないのに那覇に行かされる中日が哀れすぎるわ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 01:24:30.21 ID:BtBvB2oe0
巨人がヨミウリの販促ツールだって言う事実を知らない奴がいる事にびっくり。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 03:40:27.48 ID:np7CL29s0
交通費は主催側持ちだから阪神持ちでしょ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 08:23:22.61 ID:ZAInfy7Q0
昨日はヤクルト応援団やりにくかったろうなぁ、
オレンジタオルのグループの前でリードしてた応援団映ってたしご愁傷様としかいいようがないw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 09:08:27.80 ID:0ebBH2JB0
放送席の近くにいた野次ヤクだけは目立ってたな
地方でもアンチ巨人は空気の読めない嫌われ者っぽいわ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 12:07:14.81 ID:eL2eBiOxP
>>142
地方の巨人主催試合だと相手球団にもよるが、こういうパターンになる事が多い。
昨日は多分ヤクルトファンは数十人位しかいないんじゃないかなぁ…
今日は多少増えるかもしれないし、昨日と変わらないかもしれないし。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 12:19:47.32 ID:S7r7d336O
>>139

中日はキャンプ地が那覇のそばの北谷だから、
北谷のファンへのサービスと考えたら、ビジターといえどもよかったのでは?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 16:09:37.67 ID:lvsJ0lxBP
>>141
サンスポの越後屋wによると主催者は地元企業で
観衆が0でも阪神には固定のカネが入るらしい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 16:28:26.59 ID:eL2eBiOxP
要は売り興業って事だな。
まあ読売新聞の拡販やら顔見せの一面もある巨人と違って、
阪神の場合はあまり地方でやるメリットはないし。
チケット代だけでなく、球場への電車賃の収入も減るからなぁ…
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 17:49:29.77 ID:UK9fJLGc0
東京ドームで全試合やった方が
キャパ少ない地方でやるより儲かると思う
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 17:56:36.81 ID:cueJzNUb0
>>148
地方の場合は球場使用料やグッズや食べ物の販売の利益配分はどうなってる?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 18:11:22.16 ID:ZJDaS0Q60
181 :ナナシマさん:2012/09/11(火) 12:28:40.67 ID:???0
観客動員→水増し
視聴率→一年中ゴリ押しでゴールデン時間帯最下位が定位置。
     2012年、何とここまで13%超えなし。時間と金の無駄。
     税金使い捲り・受信料ぼったくり。
年俸→親会社の補填があるから高額年俸。その親会社は詐欺税制優遇があるから
   それが可能。なくなったら全球団潰れる。全滅。
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\     論破w論破w
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ / そんなのに騙されてる
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \ ファン=いいカモ

               焼 豚 死 ね よ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 18:17:38.20 ID:Wh4XnqpA0
各球団、年間シート販売数はどれくらいですか?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 20:46:18.95 ID:lcWQPSK30
福島 17152
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 20:58:37.51 ID:nFJ3k/Y2O
福島県営あづま球場の最多記録(2005年以降)は、
2006年6月13日「巨人対オリックス」の19,442人。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 20:59:13.13 ID:lcWQPSK30
西武 13138
Kスタ 15428
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 21:08:11.04 ID:lcWQPSK30
マリン 10815
那覇 16335
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 21:30:48.52 ID:lvsJ0lxBP
ABCアナ「今日のセルラースタジアム16335人です」
下柳「えぇーそんなことないでしょう」
アナ「そうですね外野芝生席立見のお客さんもいてぎゅうぎゅうです」

観衆発表控えめに出すとこ初めて聞いたwww
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 21:47:00.16 ID:Mn/NINnJ0
>>156
消防法違反対策かな?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 21:47:05.05 ID:lcWQPSK30
浜スタ 14105
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 21:57:33.13 ID:Wh4XnqpA0
虚偽報告の犯罪が
テレビで公表されたんですね。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 01:08:44.68 ID:0mypu9em0
マリン、
どういう動員だか不明だが3塁側Sだけ9割方埋まる
ビジチケで3塁側ならSSでもFWでも入れるのにS指定だけ異様な密度だった
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 06:40:08.98 ID:25asQKOZP
犯罪者養成スポーツやきう(笑)
これぞチョンスポーツやでぇww


【京都】甲子園準優勝投手(23)をひったくりで逮捕 「生活費なかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373458835/
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 08:23:59.89 ID:ZTQsoTgR0
大丈夫
野球関係の犯罪はマスゴミそんなに大々的には扱わないから
ネットをやらないような層には、いつまでも高校野球は神聖なものだよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 08:27:31.76 ID:b076hrvX0
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/21580
こんなベイスの丸パクりチケットがあるとは思わなかった
なお売れなかった模様wwwwwww
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 09:37:40.49 ID:XWQT4LydO
>>160
多分、TEAM26の平日限定タダ券客だと思われ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 10:29:39.34 ID:fTtwCAYq0
>>163
最大5人のベイスと違ってペアで105万だし超不人気カードな上に会食にも誰も出てこないとくりゃそもそもサカーの試合観戦なんかいらんわな。

平時でスタジアムから20分かかるホテルで試合終了40分後にディナーとか即移動して間に合うかどうかレベルだし

ましてやアイスタは猫屋敷が都会に見えるほどの山間部
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 12:38:09.25 ID:OjYgB1hfO
>>158
横浜スタジアムの広島戦が14105人。
昨年、カープファンが
「関東におけるカープの動員力は凄い。三塁側は真っ赤に染まる」とか言っていたが
一過性のブームに終わったようだな。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 17:42:11.01 ID:g/P0tEHmO
仙台は星野の昨日の発言で客が減り13000人かな。
関係ないか(笑)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 19:38:02.14 ID:8vTipG0d0
平日にさっかーを開催するとこうなります(笑)

鹿島×清水 カシマ 7,495
大宮×名古屋 NACK 9,644
湘南×柏 BMW 7,319
ジュビロ×新潟 ヤマハ 5,698
セレッソ×マリノス 金鳥 13,272
広島×川崎 Eスタ 10,236
サガン×甲府 ベアスタ 6,292
トリニータ×ベガルタ 大銀 7,067
浦和×FC東京 埼玉 25,638

ショボ過ぎワロタw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 20:31:41.88 ID:HW8EEWTH0
Kスタ 11931
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 20:50:56.17 ID:HW8EEWTH0
浜スタ 13610
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 21:25:23.95 ID:25asQKOZP
やきうを放送するとこうなります。
しょぼっw
お爺ちゃんしか見てねぇ〜ww

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3 
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 楽天×ロッテ(第三部)
*2.6 *** *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7 13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.4 *** *** *0.9 *0.1 *3.7 *** *** *1.7 13/04/27(土)NHK 14:50-15:03 広島vs中日
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 21:55:54.02 ID:8vTipG0d0
玉蹴りはTV中継すらないな
人気:パリーグ>>>>>>>>>>税リーグ
わろす
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 22:03:08.63 ID:ktpriIz90
だって今期はドラマが面白いんだもん・・・
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 22:25:15.42 ID:2Rp1pFJnP
>>172
二年に一度のサムライブルーの時だけ
足球>>>>>>棒球
になるんだよw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 22:42:57.62 ID:25asQKOZP
中継してもJリーグ以下の八百チョンスポーツやきう(笑)
数字低くてもゴリ押し力で乗り切ろうとするも、日本人のやきう離れが加速するww

さすがお爺ちゃんの娯楽w

三大ゴリ押し。

AKB
やきう
韓流

全てチョンが牛耳ってるww
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 09:01:31.76 ID:AMUoHXz00
しかし楽天はガラガラだな。初優勝を目指す盛り上がりがまったくない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 09:21:44.18 ID:JsmX1PLo0
パ・リーグ的にはソフトバンクや日ハムが優勝争うと盛り上がる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 09:24:04.67 ID:53bhroSA0
>>176
熱心に誘致していたわけでもなくタナボタみたいな形で球団がやってきたって感じだからな
球団発足から優勝(まだするかどうかわからんが)まで実感が伴ってないんだろう
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 09:27:36.15 ID:b3q4z+K8T
>>178
楽天は震災時の対応を失敗して地元民から総スカン食った。
適切な対応をして復興の旗印になったベガルタ仙台に客を全部吸い上げられた。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 09:34:30.93 ID:hwXED0eHO
>>156-157
「沖縄セルラースタジアム」
3万入るって言ってたけど、山形、福島程度っぽい。
でも改装してキレイになってた。お客さんの雰囲気も良い

阪神は毎年、やるべき
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 11:38:14.24 ID:Ik0t+xbL0
>>179
ベガルタとかw楽天以下の観客数だよ
平日開催してる楽天のが平均でも多いから
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 12:13:31.18 ID:mTJ9gkUf0
>>181
平日開催という話は余計
それを言ったらキリがない

ユニフォーム配布、プレゼント配布、スポンサー経由無料招待チケット、パ・リーグ首位など

今年は楽天が上だけど、昨年や一昨年はベガルタが上だった
喜んでいる余裕は無いよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 12:22:43.91 ID:L9MYtOdgO
知り合いが楽天イーグルスの協賛スポンサーしている会社に勤めているが、
よく上司が社員に「スポンサー割引で格安でチケット買えるので是非観戦してください」
と言ってくるらしい。

楽天主催試合で
正規料金払って観戦している人は
何割いるのだろうか?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 12:26:16.23 ID:Ik0t+xbL0
いや余計じゃないでしょw連日平日含んで開催か休日開催の平均動員じゃ一緒に比較する方がおかしいくらい変わるし
それと震災以降楽天は客増えてるから
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 12:28:33.62 ID:mTJ9gkUf0
>>183
同じ会社か知らないけど、たしかにある
俺が知っているのは上のほうのスポンサー
その会社は3年ぐらい前までは完全無料で社内経由で配っていた
最近はお金を少し取るようになったみたい
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 13:00:04.88 ID:YyY8K/hWO
ロッテが準本拠地にしてるときから仙台は閑古鳥。
仙台とか新潟はサッカーには勝てないんじゃないかな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 13:19:24.90 ID:L+fAoKZr0
Kスタでのロッテファンは多い
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 13:38:32.03 ID:2gw5m9P/P
新潟は近年Jの動員力ガタガタに落ちてるだろwww
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 14:37:32.46 ID:Ik0t+xbL0
>>186
釣り?観客動員、経済効果、市民アンケート調査
いろいろ含めて楽天>ベガルタだよ
新潟はNPBないけどやたら野球熱高いよね理由は詳しく知らんけど
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 15:32:34.89 ID:bDKzesnr0
楽天のくせにやけに強気だなw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 16:35:33.05 ID:OWIDO0qu0
新潟は高校野球弱小県だったが日本文理や新潟明訓の活躍で
弱小県のイメージがうすれつつあるな
しかし過去の新潟の成績ひどいわwww

http://www.fanxfan.jp/bb/result/16_niigata.html
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 16:43:53.10 ID:0tW0OkmET
サンドイッチマン見てると、楽天とベガルタに対する仙台市民の見方があからさまに分かる。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 16:53:58.41 ID:fcT5oBW80
>>192

どっちがどうなんだ?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 19:10:46.97 ID:1ZfjMOGQ0
楽天が上だよ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 20:17:16.87 ID:TAu7Zg7z0
>>193
サンドイッチマン伊達→東北楽天派
サンドイッチマン富澤→ベガルタ仙台派
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 20:18:56.76 ID:Ys5fJDnbO
NHKが楽天の試合を中継するときは、東北6県にネットにする(もちろん全国中継もある)。
今日の試合は6県ネット。
Jリーグ(ベガルタ、モンテディオ)の試合は、県内限定だな。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 20:41:28.35 ID:HnmLgWmUP
『東北』楽天ゴールデンイーグルス
ベガルタ『仙台』

当たり前だろ馬鹿。
東北と仙台の違いも分からんのか?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 20:54:31.96 ID:yh030Bjg0
ナゴド 31464
甲子園 33642
ヤフド 31188
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:08:01.90 ID:Ys5fJDnbO
>>197
そりゃそうだ。
Jリーグは人気がないから、東北6県ネットにする意味がない。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:12:28.11 ID:fHdvKWfe0
>>198
さっきからヤフド見てるがとても3万もいるようには見えない…
まあ、あの試合展開だから途中で帰ったんだろうけどね。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:13:48.17 ID:tcU4N6EQ0
札幌 20089
Kスタ 12758
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:16:12.91 ID:IqY0oRFJ0
>>199
アホw
秋田にはブラウブリッツ、岩手にはグルージャ、福島にはユナイテッドがあるんだよ
青森でもヴァンラーレも勢力を強めてきている
来年東北にはJ3チームが最低でも2チームは誕生するんだよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:31:46.53 ID:Ys5fJDnbO
>>202
J3構想が浮上したのは最近だな。
その何年も前から、楽天戦は東北6県ネット、Jリーグ(仙台、山形)は県域放送だった。
Jリーグはファン層に広がりがない。
マニアックな世界になっているわけだ。
「タコツボ化現象」というのは、うまい表現だ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:36:27.05 ID:fcT5oBW80
>>202

税金ドロボーがまた誕生するんですか・・・
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:38:49.36 ID:tcU4N6EQ0
神宮 28291
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:42:01.67 ID:IqY0oRFJ0
>>197が言ってること理解できないのかw
例えば、何で秋田で宮城のチームを放送しなくてはならないわけ?
楽天は宮城のチームではなく東北のチームだから放送されてるわけであって
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:46:14.25 ID:cWzP0XlUO
何年か前に阪神が巨人戦を那覇で開催をするような話が出てたけど、アメリカで開幕戦をすると思えば遥かに有意義なのだがやっぱり難しいか…
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:48:32.18 ID:Ys5fJDnbO
>>206
楽天は東北全体を「地元」と位置付けているが、
第三者のNHKがそれに付き合わなければならない義務はない。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 21:58:50.57 ID:fHdvKWfe0
>>206
さすがにその論法は少しおかしいだろ。
それだと、「福岡」ソフトバンクホークスは福岡以外では放送されないって事になるが、
実際問題、事実上放送エリアが福岡エリアに吸収されてる佐賀を別にしても、
九州全体で流れる事もあるぞ。まあ週末のデーゲームの一部だが。

楽天の試合が東北の広範囲で流れる事があるのは、東北には他にプロ野球のチームがないからだろ。
Jリーグの場合は現状でも宮城と山形にチームがあるし、チームのある県を除いては需要がないってのもあるが。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 22:04:44.36 ID:ljlRQfGF0
神宮すげえ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 22:09:53.74 ID:1ZfjMOGQ0
甲子園どうした・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 22:36:38.64 ID:Ik0t+xbL0
静岡では中日戦のナイター中継がある
ナイター中継はエスパルス戦より多い(笑)
中部地方全体で放送されてるんだろうな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 23:07:30.98 ID:uUCySOXtO
楽天が勝つと星野政権が続く、だから星野を毛嫌いする仙台人は球場に足を向けない。
一度、仙台に来てごらんホント星野のうちは見に行かないって奴、多いから。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 23:20:58.49 ID:OYynCeoBO
>>213
そうなのか。

楽天は客席増やさずチケ代を値上げ、飲食物の持ち込み禁止、トランペット禁止で人気ないのかと思った。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 23:32:29.50 ID:Ik0t+xbL0
クリネックスは最初と比べて3500席くらい増えてるけどね
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 23:59:00.77 ID:HnmLgWmUP
>>199

お前リアルに馬鹿だろww
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 00:34:39.39 ID:pqFuIZ+J0
甲子園 33642
週末なのに少ないな、暑いからか?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 00:35:14.14 ID:stQOcLAR0
まぁ実際jリーグチームは他県では全く人気ない
静岡ですらエスパルスファンは中部地区に偏ってて東部や西部には殆どいない
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 01:09:07.41 ID:R+u07yKr0
なんでサカ豚が居るの?
J3(笑)とかこれ以上税クラブ作るなよ
J3(笑)なんて名前変えただけの地域リーグじゃん
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 01:12:39.03 ID:z9HbJbCU0
ベイスとかヤクルトの関東雑魚ショボ球団は動員力皆無だから。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 01:59:22.65 ID:Iaa+qq7hO
楽天好調なのにKスタの観客数しょっぱいなあ・・・
やっぱ仙台クラスの都市規模じゃ駄目か・・・
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 02:13:29.72 ID:vpwRAQKt0
神宮はビール半額効果やな
試合も打ち合いで面白かったやろ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 06:41:33.45 ID:ISaYBA1nO
今年は猛暑みたいだから、屋外の球場は飲み物半額とか、アイス割引とか結構効果あるんかもね
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 12:53:24.74 ID:sS0NZnLJO
>>221
周辺人口・交通の便からだけで考えたら
神宮や横浜千葉などはいつも満員じゃないと。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 14:03:42.86 ID:dM4h/pQh0
>>219
サカ豚じゃなくて視豚

プロ野球の視聴率を語る4921
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373547180/

931 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:12:32.17 ID:xwAMfVPX
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372719060/
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 14:03:59.52 ID:j9uwFUDX0
ナゴド完売
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 14:29:08.61 ID:R+u07yKr0
>>225
視豚とサカ豚って違うのか?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 16:24:02.78 ID:z9HbJbCU0
視豚はキチガイ、サカ豚はアホ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 16:27:16.56 ID:tS7AH2HO0
ナゴド 38040
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 16:41:21.04 ID:tS7AH2HO0
ヤフド 33265
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 16:45:43.68 ID:q4ZslCRe0
Kスタ 19026
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 16:53:41.39 ID:q4ZslCRe0
Kスタは18722だった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 17:03:27.13 ID:tS7AH2HO0
Kスタ 18722
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 17:03:59.02 ID:tS7AH2HO0
被ってもうた
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 17:50:01.98 ID:RF+R8pOqT
>>213
客にブチ切れるDQNラーメン屋みたいなことを監督が言っちゃダメだわ。
自分が楽天ファンなら「二度と球場行くかボケ」って思う。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 18:02:01.52 ID:H9b32U0B0
星野だろうが誰だろうが不人気なんですがそれは・・・
いいわけは見苦しいよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 18:58:17.66 ID:Mtz+oBwmI
>>207
巨人主催ならあり得るが、阪神主催はないな。
今でも、京セラでの阪神主催試合で対巨人はないし。(死のロード中でも阪神主催の巨人戦はない。)

>>235
あれは最低最悪発言。
内心どう思っていようが勝手だが、口に出して言う言葉ではないな。
いらん一言が多いのはさすが中日OBって感じだ。
渡辺直人は、FAで出て行った訳でなく星野が気に入らんからと追放された。
そりゃ、自分が追放した選手に活躍されたら面白くないけどね。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 19:48:45.92 ID:mYZmjLXt0
>>237
>そりゃ、自分が追放した選手に活躍されたら面白くないけどね。

自分で出した選手に活躍されたからって客に当たるのかよ
こりゃ観戦ボイコットとかされても文句言えないわな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 20:24:08.58 ID:tS7AH2HO0
甲子園 44087
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 20:34:58.12 ID:pnc9uob+0
客商売で客を批判するなんて一般企業ではあり得ないことだな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 20:45:49.78 ID:tS7AH2HO0
札幌 23541
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 21:08:22.98 ID:tS7AH2HO0
神宮 29448
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 21:13:19.54 ID:5Qw7NJwp0
■7/13(土) プロ野球

44,087人 阪神×横浜DeNA@甲子園
38,040人 中日×巨人@ナゴヤドーム
33,265人 ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
29,448人 ヤクルト×広島@神宮球場
23,541人 日本ハム×ロッテ@札幌ドーム
18,722人 楽天×西武@Kスタ宮城

合計 187,103人  平均 31,183人
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 21:13:49.58 ID:MqswfgNeO
神宮、真っ赤か
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 22:38:24.30 ID:Vx3CIZkjO
神宮、右が緑左が赤
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 22:50:25.47 ID:6XPcTd4/0
金払ってるんだし、しかもマナー違反してるわけじゃないんだから1001が客に文句つける権利はない罠
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 01:12:15.75 ID:DTAwZCalO
神宮のヤクルト広島はもうお互いの順位関係無いような入りだね
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 01:22:14.25 ID:g1WUUrp00
>>245
東洋水産にスポンサーしてもらえば良いのに。
赤いきつねと緑のたぬきがあるじゃん。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 03:08:05.91 ID:0NJ/MkuU0
ゲストは武田鉄也で
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 03:25:25.86 ID:ttgyH01Q0
今日もナゴド完売
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 05:36:11.00 ID:NM3CK73C0
暑いなかよく行くな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 05:53:27.36 ID:u98zn0lu0
アメリカ1−1キューバ

ゴールドカップ

面白い


http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=209827&part=sports

http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=209827&part=sports



キューバ強いのな


強化してるのが凄く分かるよ、テクニックもメンバーの身体能力もかなりレベル高い


キューバで一番人気なスポーツがサッカーなのも分かるわ。もう今は子供も若者もサッカーしかしないからねキューバも
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 05:56:00.60 ID:u98zn0lu0
こりゃ確実にサッカー人気でキューバの野球が弱体化小粒化したのがわかるわ 


もうフィジカルエリートそのもの、スピード、身長、フィジカルの強さとか野球選手の比じゃねー


サッカーに優秀な人材が流れてるのが分かる
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 06:27:03.20 ID:1Y4FKm6GP
初めからアメリカはアメフトの国だっただろ。
野球は超えられてもアメフトを超えるのは相当難しいぞ。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 08:27:01.86 ID:oD0SysvW0
ヤクルトのユニ、なんか練習着っぽい
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 13:16:14.17 ID:rrRCNshmP
>>251
京セラのオリ戦はよく冷えてます
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 15:57:56.99 ID:SlHcQVdw0
ヤフド 37446
Kスタ 21283
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 16:34:28.25 ID:SlHcQVdw0
札幌 32716
ナゴド 38061
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 16:47:22.58 ID:T2bLIlMfT
今日でセパとも第2クール終了だから、12球団の動員状況が公式に発表される。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 20:25:14.27 ID:Y+UrBO150
>>257
めずらしく宮城入ったな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 20:29:22.77 ID:B75aHDtLO
神宮はチケット完売。現地だけどぎっしり入ってる。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:05:18.92 ID:Hc2N3WVR0
なんでBクラス同士の試合しかもナイターで売り切れんの?>神宮
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:25:54.09 ID:BvRseqin0
ビジターが人気球団だから
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:28:33.41 ID:SlHcQVdw0
甲子園 44979
神宮 31014
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:31:04.42 ID:b6wc9aHo0
■7/13(土) プロ野球

44,087人 阪神×横浜DeNA@甲子園
38,040人 中日×巨人@ナゴヤドーム
33,265人 ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
29,448人 ヤクルト×広島@神宮球場
23,541人 日本ハム×ロッテ@札幌ドーム
18,722人 楽天×西武@Kスタ宮城

合計 187,103人  平均 31,183人


■7/14(日) プロ野球

44,979人 阪神×横浜DeNA@甲子園
38,061人 中日×巨人@ナゴヤドーム
37,446人 ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
32,716人 日本ハム×ロッテ@札幌ドーム
31,014人 ヤクルト×広島@神宮球場
21,283人 楽天×西武@Kスタ宮城

合計 205,449人  平均 34,249人
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:33:43.12 ID:oD0SysvW0
真っ赤に染まるカープ戦
267261:2013/07/14(日) 21:35:53.39 ID:B75aHDtLO
262
ユニフォーム配布してたよ。にしても凄い入りだった。三塁側、レフトはほぼびっしり広島ファンだった。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 21:48:08.47 ID:1Y4FKm6GP
2013 Jリーグの観客動員を語る part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372347832/

949 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/14(日) 21:43:47.71 ID:CknDoGY/0
■7/13(土) プロ野球

44,087人 阪神×横浜DeNA@甲子園
38,040人 中日×巨人@ナゴヤドーム
33,265人 ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
29,448人 ヤクルト×広島@神宮球場
23,541人 日本ハム×ロッテ@札幌ドーム
18,722人 楽天×西武@Kスタ宮城

合計 187,103人  平均 31,183人


■7/14(日) プロ野球

44,979人 阪神×横浜DeNA@甲子園
38,061人 中日×巨人@ナゴヤドーム
37,446人 ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
32,716人 日本ハム×ロッテ@札幌ドーム
31,014人 ヤクルト×広島@神宮球場
21,283人 楽天×西武@Kスタ宮城

合計 205,449人  平均 34,249人
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 00:49:49.81 ID:dvjH/tmU0
>>248
マツダスタジアムではフェンス広告が登場し
去年までの「カップヌードル車」にかわって「赤いきつね車」が走る
まあ、偶然にも丸という名前の選手が活躍するようになったのもあるが
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 06:30:31.63 ID:U72mn2Zn0
NWSL
アメリカ女子プロサッカーリーグ




https://www.youtube.com/watch?v=uGXcO5Xj86k




Portland Thorns FC vs. Western New York Flash
(モーガン、シンクレア、ヒース)vs(ワンバック、ロイド)




LIVE放送





連日の観衆1万人超え
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 11:24:29.05 ID:E4hXqknY0
>>260
K宮城は複数選手が学校や病院の子供たちを団体で招待している
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 11:26:40.14 ID:E4hXqknY0
昨日はマギーが病院の子供たち
一昨日は嶋が小学生を、など

外野と3塁側の各場所に団体さんが散らばっているようだ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 16:57:07.18 ID:rbjes05B0
札幌 24130
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 20:02:42.50 ID:eLNXB0Rv0
札幌はイマイチだな
某宗教団体は参議院選挙で野球どころじゃないのかもなw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 21:19:11.28 ID:y3tzi9cP0
AKBが急遽来たみたいだから減ったんだろ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 21:20:29.37 ID:oRZ/aIwD0
甲子園 46876
マツダ 18796
浜スタ 17270
マリン 21730
京セラ 20184
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 21:21:37.68 ID:OmaX2h7U0
広島・横浜がイマイチか。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 22:02:12.93 ID:zmB2iCb60
ツイッター情報によると甲子園レフトスタンドで乱闘騒ぎが起きている模様
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 22:13:21.58 ID:a6n+oUlb0
広島が大幅に減少している印象があるけど、実際はそうでもないんだよな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 22:35:41.28 ID:vi5MrYonO
>>279
黙ってても増えてくる夏休みを含んだ数字と、そうでない数字を単純比較するからいけない
昨年春に前年比2割減なんて大騒ぎしたのに最終的には一昨年をわずかに超えたのが記憶に新しい
あと、マツダ初年度を基準にしてる奴がいまだに消えないのも鬱陶しい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 22:48:59.32 ID:a6n+oUlb0
別に大騒ぎはしてないでしょw
去年は一時CSは確実!って状況だったからな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 01:21:14.88 ID:kHgeAYVa0
広島は交流戦の方が入ってね?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 01:48:41.33 ID:Pt/FsEJBO
>>282

広島の年間席を持っているけど、
行けない試合をオークションに出すと、
交流戦の方が高値がつく。

広島も交流戦縮小に賛成らしいけど、
マジで交流戦は現状維持した方がいいぞ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 06:02:47.31 ID:gkgJdESX0
セリーグは、交流戦よりリーグ内格差を縮小すべきだろう。
縮小する対象を完全に読み違えているよ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 08:57:53.75 ID:HC6My982O
今日のマリンは昨日割と入った反動と連休疲れで4桁警報だな。
横浜も危ないかもね。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 10:44:05.09 ID:6i+EYT9f0
>>284
西武黄金期のパリーグみたいな感じになってきてるよな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:09:40.78 ID:4EG6se0H0
甲子園 39652
マツダ 14383
京セラ 11860
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:33:24.06 ID:W7lwGMpN0
浜スタ 12551
マリン 10936
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:22:18.56 ID:C+WrM6+E0
クライマックスなかったらセ・リーグって既に巨人阪神以外消化試合だよな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:38:39.06 ID:Msub55gA0
というか、今シーズンは今日で終了だろ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:44:10.97 ID:yFsAM2gc0
Kスタの入りがいいからマリンは今年最下位確定だな
川崎時代に逆戻りだな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 23:59:19.95 ID:2dQ03Gqx0
>>288
水増しでギリギリ10000に乗せてきたな

ふー危ねえ危ねえ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 12:19:31.76 ID:uZns8dh60
AS前の首位攻防でも4万に届かず
落ち目タイガースの人気が一向に上昇しないな


197 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/07/17(水) 11:56:02.77 ID:rdLxvz6RO [14/15]
>>167
また虎の貧乏神か
何度も言うてるやろ
全ての芸能スポーツ興行の観客動員力は阪神タイガースが日本一だと。

読売は東京ドームの年間シートが埋まってない
甲子園は埋まる。


でもこんな無知もまだいたりするw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 12:22:59.97 ID:uZns8dh60
237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/07/17(水) 12:20:19.08 ID:rdLxvz6RO [16/16]
>>208
東京ドームは巧みに水増す。二階席ガラガラで
観衆・・55000!は流石に無くなったがな

甲子園は実数発表制度
以前から実数に一番近かった。
従って阪神タイガースが実質、日本一
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 12:53:16.27 ID:qmVJiAj8P
甲子園は平日の動員力が落ちたよなぁ…
昨日も特に試合前半はレフトは巨人のビジターエリア以外ガラガラだったし。

まあ休日は相変わらずだが。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 16:23:54.98 ID:0Hq9KpTw0
函館 19722
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 19:01:31.31 ID:avRJhtzG0
星野監督時代からほとんど満員だったけどね。
平日の雨の日で満員だったのにはさすがにびっくりした。
7〜8年前ぐらいだったかな。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 19:01:47.41 ID:g/qXysb30
北海道はもう夏休みなのか?
すごい数字じゃないか
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 19:51:06.27 ID:4huF6zQS0
阪神は今は勝ってるときも投手力でって感じだから今日みたいにボカスカ
打たないと・・・やっぱり球場まできても面白くないのと違うんじゃないかな?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 20:10:27.11 ID:zjyWq27G0
元々早い時期に買ってしまう習慣があるから、今の試合をどうするか考える頃には
まだ弱かったんだよ。それと、どうしても7月は甲子園での試合が多すぎて、分散
しやすいところ、年間シートの売り上げ激減の影響がモロに出てしまっている。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 20:16:48.74 ID:uKAmyyxGP
今日は涼しいらしいししばらく巨人戦ないから
甲子園よく入ってるな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:43:40.23 ID:DrlQAl5c0
甲子園43290 
マツダ17321
京セラ10743
マリン10901
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:55:55.02 ID:/bN3Zu2m0
涼しい当分ない巨人戦で満員ならないって
mjsk?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:59:39.42 ID:MCak261/O
かつて北海道東北や北陸でナイター照明が無かった時代でも巨人は強気に平日デーゲームをやって満杯にしてたが、今はハムが道内で強気に平日デーゲームやるんだね。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:15:38.96 ID:6OCMaqfJ0
今は阪神ファンも巨人戦だからってファンが減ったからな
甲子園に来る巨人ファンも激減しているし
巨人戦より土日祝の方が良く入る
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:20:12.88 ID:a7qyuC5q0
>>305
一時よりは増えたと思うが巨人ファンは
まあそれだけ阪神ファンが減った感じ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:20:32.21 ID:t6cFneb30
>>302
京セラと千葉マリンは水増しでギリギリ10000に乗せてきたか
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:28:37.44 ID:wlHt4gtk0
京セラは平日はイオンモール効果が出ないので厳しいな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:33:00.23 ID:6OCMaqfJ0
>>306
2002年までと比べたら巨人ファンは激減しているよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:35:23.80 ID:Y4e/KtnW0
地震お
予言外れたとあもたのに
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 22:53:52.34 ID:SGRV59q7O
ただ単に甲子園球場に来る巨人ファンが減ってきているだけなのか、関西全体で巨人ファンが減っているのかどっちなんだ?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 23:11:46.23 ID:NW/AB6rN0
>>311
甲子園は今は全席指定だが一時期外野指定席と自由席が混在してた時期がある。

その時巨人戦に限り全席指定だったのだが、当初は今みたいにビジター席って設定がなかった。
結果して巨人ファンがバラバラに散らばってしまい、それで劇的に甲子園に巨人ファンが来なくなった。
まあ甲子園は今以上の危険地帯だったろうし、余程肝の据わった人間じゃないと甲子園には来ないだろう。

ちなみにこれは人に聞いた話だが、
この頃は巨人応援団のいるあたりの席を持つ阪神ファンと巨人ファンが互いにチケットを交換してたらしい。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 23:54:21.36 ID:G1yV8Z350
浜スタ 11012
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 00:01:12.56 ID:a7qyuC5q0
>>309
そらまあ2002年に比べたら
2007とか堀さま時代に比べたら多少は戻してる
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 00:23:11.65 ID:TivvWwX30
>>311
関西で巨人ファンが減っているのは間違いないよ
俺が子供の頃は巨人ファンも多かったが、
今の小学生は巨人ファンは皆無になってる
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 00:28:49.98 ID:sqy1gaqZO
金子先発よりマー君先発の方が客が入る京セラ(笑)
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 08:11:56.07 ID:3FWNOMGA0
>>304
円山球場は満員どころか周辺の木の上とかトイレの屋根の上で見てる奴がいたなw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 08:43:10.97 ID:rS+MSQDr0
>>316
田中の地元やし
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 17:11:50.53 ID:vEHxECy10
DeNAが伸び率トップ=セ、パとも観客微増―プロ野球

セ、パ両リーグは18日、開幕からオールスターゲーム前(17日終了現在)までの観客動員数を発表した。
昨年の同試合数消化時と比べ1試合平均で、セが2万7302人の1.6%増、パが2万2306人の1.0%増を記録した。
最多は巨人の4万635人(0.7%増)で、阪神の3万8472人(1.9%減)、ソフトバンクの3万2942人(0.3%減)と続いた。
最も大きく伸びたのはDeNAで、10.4%増の1万8173人。パでは球界参入9年目で初めて首位で球宴を迎える楽天が5.1%増の1万6897人。
併せて発表された平均試合時間は、昨シーズン終了時と比べ、セが3時間19分で9分増、パが3時間21分で11分長くなっている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000079-jij-spo
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 19:01:13.74 ID:EIPoQCJ60
ベイスは後半も観客動員は伸びると思うよ。
とにかく、あれだけ打ってれば、試合もまあ面白いし。

むしろ阪神が後半の戦いぶり如何で落込む可能性があるかな。
広島も期待外れぶりが強くなっているしね。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:42:38.22 ID:NiIqGvZr0
フレッシュオールスター2013

秋田こまちスタジアム 6026人
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 21:29:21.01 ID:TIq1zl6Y0
京セラ行って思ったけどイオンモール開業の影響なんて関係ない
いつもの平日の入りだったw
モールはモール、京セラは京セラって事
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 21:43:49.21 ID:kBTx8ruFO
>>322
ナゴドと全く一緒w


ちなみに京セラ横のイオンの駐車場も、長時間駐車だと6000円とかぼったくられるのかな?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 22:10:48.57 ID:CjAmDwnq0
>>322
つかイオン自体もそんなに客いないって感じだったけどな〜
あの辺はどんな建物が出来てももなんか繁盛しなさそう
オリックスも京セラじゃ弱いし・・
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 01:01:44.47 ID:ULYICnNb0
あの丸いガスタンク?
あれがとてつもなく殺風景でいやだ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 09:41:33.59 ID:deDewH5m0
元々そう言う場所に球場作った
タンクが先
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 14:38:34.95 ID:i+lQ+3K6P
WTC、フェステバルゲート、クリスタ長堀
別に京セラDだけが儲け度外視して造ったんじゃないw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 15:09:34.81 ID:iO/uvcY+0
凶セラは阪神、JR環状線、地下鉄とアクセスだけは良いんだけどな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 15:12:25.88 ID:iO/uvcY+0
無駄に大きい地下駐車場もあるし
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 15:15:25.13 ID:Y+XmliNK0
大阪、天王寺、なんば、奈良、三宮とか主要駅からも直通だし
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 16:01:55.24 ID:QX4Sxyb70
>>328
JRはちょっと遠い
地下鉄阪神だとほぼ直結
ただ地下に深いので以外と時間かかる
立地は相当いい部類だと思う
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 19:40:47.41 ID:9S1gQP5f0
オールスターなのに空席だらけのやきうwwwwwwwww
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 00:33:54.78 ID:G1vkDLGD0
北海道民は貧乏なのか?
無料の投票は頑張るのに球場には来ない最低のファン

商品も買わないで試食コーナーで食べまくるババアみたいだな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 01:11:21.82 ID:4AFLKGg70
ちなみに札幌Dは34,339人

球場は満員にはならず、それ以上にハムファンの恥まで晒してる始末だから世話なしだな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 03:04:06.23 ID:z9Xsus6F0
Bクラスの分際で組織票やって球宴ジャックするわ
大谷をDH解除してまで二刀流やるわ
挙げ句、球場に来ないファン
創価ハムマジウザい
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 03:04:50.28 ID:z9Xsus6F0
それとMVPのブーイングもだな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 03:33:29.39 ID:2/jrV3vw0
WBCヤフドも同じようなもんだったし平日開催では限度があるわな
真剣勝負(公式戦)の2倍もするつまらないお祭りに金払う客は限られるし、
そんな値段にしなきゃ運営出来ないNPBに空席を作った責任がある

来年は地上波撤退あるんじゃないかね
PPV課金方式でやるのもアリだね
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 07:36:03.51 ID:9m+eB8tUO
単に地方叩きしたい奴がいるなあ…
東京ドームも甲子園も観客マナーなんかろくなもんじゃなかろうて。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 09:13:35.91 ID:zCgLXkgHP
オールスターは気がぬけてても視聴率いいだろ
それに大谷はあの使い方見たいのは日本全国にいる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 10:39:13.07 ID:5YjaR/5VO
去年の日本シリーズも平日で入らなかったし。
相手が巨人だからで、阪神だったら埋まってた、ってわけねーか(笑)
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 10:59:56.16 ID:GLRdoWxc0
やきうが大人気のトンキンドームでやりゃいいだろう
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 11:18:32.54 ID:q1SFIHM/0
NPBの運営がつまらない
オールスターなんだから特別な演出とかすればいいのに
頭の硬い爺さんがトップだから野球人気は落ちる一方だわ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 11:25:31.91 ID:GLRdoWxc0
やきうは大人気だろ。トンキン共和国では(笑)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 11:42:01.59 ID:4AFLKGg70
札幌ドームは周辺人口の割には少々収容力過多な面もあるかもな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 12:49:27.46 ID:7QkFdAIF0
ロッテ、観客数ビリ転落 頼みは井口の2000安打特需
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130719/bbl1307190737005-n1.htm

これで前半戦でのロッテのホームゲームの1試合平均入場者数は1万6705人となり、12球団最下位に転落。
日本一に輝いた2010年には同2万1000人台を誇ったが、じりじりと数を減らしてきた格好だ。

過去2年は前身の横浜を含めDeNAが最少だったが、今季は最下位ターンを回避し、同1万8000人台まで急上昇。
同じく2年連続ブービーだった楽天も球団史上初の首位ターンを決める健闘で、同1万6897人と微増。
その結果、ロッテが最も客が入らない球団となってしまった。

ロッテはこの日、投壊&守乱のソフトバンクを蹴散らし快勝。
楽天に2ゲーム差の2位と奮闘しているが、客足に結びつかない。
かつての本拠地、川崎球場の外野席で観客が流しそうめんに興じた時代の悪夢がよみがえりかねない状況だ。

球団幹部は「(動員が)一番下? そうかもしれないですね…。原因?
こればっかりは成績がただちに結びつくものでもないので。
常に新しいことをやって、ファンサービスを広げていかないと」と受け止める。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 18:09:29.00 ID:YD8F1tQp0
今年はまさにハムスターだなw
テレビ中継とかも大谷ばっかりwwwww
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 18:13:12.10 ID:lXB2K0Bd0
でも結果を残すから文句を言えない
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 19:10:10.64 ID:5YjaR/5VO
神宮がこんなに膨れ上がったのは去年の宮本2000本と07年古田引退試合くらいか。
純然たる試合だと90年代の野村監督時代以来見なかった光景だな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 21:56:41.81 ID:Pd3F9yT60
>>348
先週末の広島戦も膨れ上がってたで。
今日神宮観衆何万?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 22:23:57.68 ID:DFjklng70
神宮と秩父宮、入れ替え構想 20年五輪を機に再開発
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/TKY201307060356.html
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 22:28:22.90 ID:oGK3Yviy0
隣の区に移転か・・・
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 22:31:06.11 ID:6hv5MZd40
天然芝の開閉式ドーム球場にしてほしいな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 23:30:18.59 ID:GLRdoWxc0
神宮 3万1816人
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 00:15:37.04 ID:qCA4L5pb0
7/19(金)札幌ドーム 3万4339人
7/20(土)神宮球場  3万1816人
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 03:59:25.71 ID:gw57rGh60
神宮もだけど一番はハマスタだよ
早く建て替えろ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 08:03:47.96 ID:0q8twzvM0
>>353

大学野球で酷使するから、天然芝は無理だろう。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 09:22:36.34 ID:bclJ/GUtO
いわきグリーンスタジアムの過去(2005年以降)最高は、
2005年4月5日「楽天対日本ハム」の18,794人。
当日売りで外野席が完売、内野席に若干の空席あった。
2010年7月6日「巨人対広島」は、前売りで全席が完売した。観客数は17,821人だった。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 09:25:56.04 ID:SRGbSQcQ0
首都圏以外は多目的ドームの利用価値が野球以外にないから 
今後建て替えるときは屋外球場ばかりになるんじゃないの?

オフシーズンの行事予定見ても地方のドームは草野球ばっか
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 09:31:35.31 ID:XovOONLF0
むしろ首都圏の方がアリーナや展示場だらけだから、わざわざ野球以外に使う理由がないじゃん。
東京ドームだけならまだしも、もう一箇所作ったらどこの誰にも利用されないよ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 14:10:12.80 ID:bSwHe2gR0
わざわざ臨時列車走らせるんだな
http://ekikara.jp/newdata/detail/1301241/69163.htm

ところで明日からしばらく現地の天気はあまりよくないようだが…
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 17:51:48.91 ID:sB6w3W5a0
神宮球場は実は宗教法人明治神宮の持ち物
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 17:53:50.53 ID:SRGbSQcQ0
>>359
アリーナいうても1万強くらいしか入らんだろ 
3万以上入る多目的ドームは貴重だよ 僻地の西武ドームでさえライブで使われるんだから
地方と首都圏じゃ需要が全然違いすぎる
地方はZEPPクラスでさえ予定がら空き 大箱はいらんね
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 18:42:49.51 ID:9mv3ftyJP
592 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 09:14:16.60 ID:1aJE0Y/40 [2/8]
歯茎星から来た歯茎星人の内田篤人の画像いっぱい下さいw

595 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 09:30:09.44 ID:1aJE0Y/40 [3/8]
歯茎星人wwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwww
内田って歯茎星人って呼ばれてるんだwwwwwwwwww

596 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 09:31:24.47 ID:1aJE0Y/40 [4/8]
今年の流行語大賞

歯茎星人内田

597 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 09:33:07.73 ID:1aJE0Y/40 [5/8]
見せてくれ内田

ニョーンしてる歯茎w

598 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 09:34:58.78 ID:1aJE0Y/40 [6/8]








T


364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 18:43:51.67 ID:9mv3ftyJP
608 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 16:46:38.74 ID:1aJE0Y/40 [7/8]
枡田アナが神宮でオールスターを観戦wwwwwwwww
サッカー離れが加速wwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BPrSOF-CEAE4kF0.jpg:small

609 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 16:58:20.15 ID:1aJE0Y/40 [8/8]
本田朋ちゃんに続きマスパンもサッカーから去りそうだなw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 18:44:49.26 ID:9mv3ftyJP
264 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:17:48.01 ID:1aJE0Y/40 [7/13]
マスパンがさっかーから脱出を図ろうとしておりますwwwwwwwwww

266 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:30:41.27 ID:1aJE0Y/40 [8/13]
なーにがヤキュハラだよww
そもそもさっかーに興味のないやつにさっかー番組やらせてる時点でサカハラだろw

270 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:38:35.31 ID:1aJE0Y/40 [9/13]
さっかー好きなのに趣味は趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882

271 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:39:53.16 ID:1aJE0Y/40 [10/13]
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
趣味は野球観戦
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=14504882
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 18:46:48.05 ID:9mv3ftyJP
273 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:41:49.32 ID:1aJE0Y/40 [11/13]
>>267
仕事だから無理矢理やらされてんだろうな
カワイソウ(涙)

275 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:53:36.74 ID:1aJE0Y/40 [12/13]
マスパンは今年に入ってプライベートでさっかー観戦はゼロ、野球は2回目
明らかにさっかーからフェードアウトしたいんだろうなw

277 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 18:01:13.00 ID:1aJE0Y/40 [13/13]
自分が出てる体育会TVの裏番組を見に行ったマスパンw
しかもさっかー特集w


236 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 07:44:56.29 ID:1aJE0Y/40 [1/13]
笑うと歯茎がニョーンする内田篤人選手
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/l/m/o/lmom99/RTEmagicP_100713_magath_lacht.jpg

238 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 08:30:39.35 ID:1aJE0Y/40 [2/13]
野球ファンって恥が無いよな
http://distilleryimage0.s3.amazonaws.com/83537250139711e2bfbf22000a1e9be6_6.jpg

255 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 16:48:01.44 ID:1aJE0Y/40 [3/13]
枡田アナがオールスターを観戦でサカ豚涙目w
http://pbs.twimg.com/media/BPrSOF-CEAE4kF0.jpg:small

257 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 16:54:45.09 ID:1aJE0Y/40 [4/13]
コンフェデ見て枡田アナはサッカーに未来など無いことを悟ったんだなw
これから徐々にサッカーからフェードアウトしていくつもりだなw

260 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 17:00:08.26 ID:1aJE0Y/40 [5/13]
枡田アナが野球を見に行ってショックを隠せないサカ豚wwwwwwwwww
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 20:06:03.28 ID:9mv3ftyJP
294 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 19:32:19.06 ID:1aJE0Y/40 [17/23]
早くソース貼れよマスパンがフロンターレ戦をよく見てる画像
まさか一昨日の1試合でよく見に行ってると言ってるわけかw?

299 返信:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 19:50:30.26 ID:1aJE0Y/40 [18/23]
>>296
あーあ逃げたか嘘つきサカ豚w
ちなみにその画像はマスパンがアナウンサーになってから初めてプライベートで見に行った試合だからなw 
三年間Jリーグを見に行ってなかってことだよw馬鹿w

301 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 19:54:36.13 ID:1aJE0Y/40 [19/23]
>>300
野球好きなのに無理矢理サッカー見せられてる可哀想なアナウンサーのことだよ

305 返信:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 19:58:31.72 ID:1aJE0Y/40 [20/23]
>>302
そんなの書いてないでソース貼れよ
お前がフロンターレ戦をよく見に行って言うなら根拠があるはずだろ
何かの記事でもいいから出せよ負け犬

307 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:01:20.48 ID:1aJE0Y/40 [21/23]
アナウンサーになってから初めてプライベートでJリーグ見たのが2011年5月wwwwwwwwww
ちなみにマスパンは2008年入社なwwwwwwwwww

310 返信:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:04:24.14 ID:1aJE0Y/40 [22/23]
>>306
ただ約束しただけで見に行ってねーだろwwwwwwwwww
スペインにも行ってねーしwwwwww

313 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:05:43.04 ID:1aJE0Y/40 [23/23]
約束しただけで見に行ってる思ってるサカ豚爆笑wwwwwwwwww
アホすぎるwwwwwwwwww
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/21(日) 20:18:02.09 ID:9mv3ftyJP
316 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:06:32.29 ID:1aJE0Y/40 [24/27]
もう馬鹿だサカ豚wwwwwwwwww

319 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:10:14.58 ID:1aJE0Y/40 [25/27]
>>317
馬鹿はお前wwwwwwwwww
嘘つきサカ豚wwwwwwwwww

322 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:13:49.31 ID:1aJE0Y/40 [26/27]
何が捏造だよ早くフロンターレ戦のソース貼れよwwwwwwwwww

323 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 20:14:56.76 ID:1aJE0Y/40 [27/27]
たった1試合フロンターレ戦見ただけでよく見に行ってると捏造wwwwwwwwww
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 01:22:08.84 ID:BP9mi6aZ0
【楽天】岩手の主催試合チケットが完売
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130721-1160993.html
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:03:27.86 ID:7/PGErx2P
609 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 16:58:20.15 ID:1aJE0Y/40 [8/11]
本田朋ちゃんに続きマスパンもサッカーから去りそうだなw

616 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:59:12.64 ID:1aJE0Y/40 [9/11]
今日イチの馬鹿サカ豚wwwwwwwwww

338 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/07/21(日) 22:28:58.63 ID:CtgoTPzXP
日本リードでチョン焼きブーカリカリww

今日も悔しくて寝れないんじゃねーの?ww

619 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:30:10.80 ID:1aJE0Y/40 [10/11]
ID:CtgoTPzXP

枡田アナの記事を捏造してうんこ画像張ってた馬鹿サカ豚wwwwwwwww
出てこねーかなwwwwwwwwww

620 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:34:59.36 ID:1aJE0Y/40 [11/11]
書き込みまでつまんねーだよサカ豚wwwwwwwwww
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:07:02.57 ID:7/PGErx2P
339 返信:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:52:58.57 ID:1aJE0Y/40 [29/46]
>>338
バーーーカwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwww
もう出てこれねーだろコイツwwwwwwwwww

343 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:55:30.38 ID:1aJE0Y/40 [30/46]
338 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/07/21(日) 22:28:58.63 ID:CtgoTPzXP
日本リードでチョン焼きブーカリカリww

今日も悔しくて寝れないんじゃねーの?ww

馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:56:25.00 ID:1aJE0Y/40 [31/46]
世界中に恥じをさらしたJリーグwwwwwwwwww

350 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:00:50.48 ID:1aJE0Y/40 [32/46]
ID:CtgoTPzXP

出てこい馬鹿サカ豚wwwwwwwwww

351 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:01:55.00 ID:1aJE0Y/40 [33/46]
ID:CtgoTPzXP

コイツ涙目で逃走中wwwwwwwwww

353 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:02:58.90 ID:1aJE0Y/40 [34/46]
ID:CtgoTPzXP

もう死ねよwwwwwwwwww
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:09:23.07 ID:7/PGErx2P
367 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:15:45.84 ID:1aJE0Y/40 [40/46]
ID:CtgoTPzXP

うんこ画像張ってた馬鹿サカ豚wwwwwwwww
自分がうんこでしたwwwwwwwwww
あっ、うんこ以下だなwwwwwwwwww

369 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:18:36.54 ID:1aJE0Y/40 [41/46]
枡田アナのプロフィール

趣味 特技 ピアノ 野球観戦 絶対音感

えっ?サッカー好きじゃなかったの?wwwwwwww

371 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:22:05.13 ID:1aJE0Y/40 [42/46]
捏造サカ豚ワロタwwwwwwwwww

372 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:23:15.01 ID:1aJE0Y/40 [43/46]
弱いくせに生意気なんだよサカ豚はwwwwwwwwww

374 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:27:08.19 ID:1aJE0Y/40 [44/46]
ID:CtgoTPzXP

おい誰かコイツ呼んでこいよwwwwwwwwww

381 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:43:32.96 ID:1aJE0Y/40 [45/46]
>>378
それがサカハラなんだよなwwwwwwwwww
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:10:05.06 ID:7/PGErx2P
385 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/21(日) 23:49:37.30 ID:1aJE0Y/40 [46/46]
タイ5-1中国
日本3-3中国

タイリーグ>Jリーグ

これが世間にバレたらヤバイwwwwwwwwww
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:16:40.52 ID:7/PGErx2P
625 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/22(月) 01:55:29.84 ID:CkKGGwuI0 [1/5]
>>608
ぎゃあああああああああああ

サカ豚wwwwwwwwwwww

629 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/22(月) 03:08:30.05 ID:CkKGGwuI0 [2/5]
契約金が鼻くそなサッカーがブーメランを食らってるw

633 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/22(月) 03:17:43.00 ID:CkKGGwuI0 [3/5]
これはサカ豚の自虐ネタ?

920 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 02:20:15.95 ID:zQaY5l9u [38/38]
>>911
焼き豚って女子アナ好きだよなwww

635 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/22(月) 03:28:46.88 ID:CkKGGwuI0 [4/5]
他人が誰と誰が付きあおうが興味ない
サカ豚はワイドショーや週刊誌好きなおばちゃんみたい

638 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/22(月) 03:38:02.75 ID:CkKGGwuI0 [5/5]
他人が誰と誰が付きあおうが興味ない
サカ豚はワイドショーや週刊誌好きなおばちゃんみたい

ワイドショー好きなおばちゃん=サカ豚
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:24:43.92 ID:K7MKxQ3K0
野球コンプのサカ豚をいじめるなってw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 08:35:41.16 ID:7/PGErx2P
サッカーコンプでサッカー板でファビョってる奴のレスなんだけどなwww

チョン豚の発狂が止まらないww
やきうの人気低迷はサッカーのせいじゃねーぞwww
負け犬ならぬ負け豚だなww
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 21:08:10.34 ID:fNKkdXN80
ここはプロ野球板だよ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 09:43:22.23 ID:P9c90vv0O
税リーグって平日開催時にチケット完売って絶対無いよね
代表戦ですら何とか完売(笑)
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 09:57:57.84 ID:2RbmZ5hCP
サッカーってプロ野球みたいに6チーム位のリーグで
関東関西中京のチーム入れたら人気出るのか
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 12:14:01.91 ID:rJ85/+oCP
だよね。やきうって人気だよね(お爺ちゃんにw)。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3 
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 楽天×ロッテ(第三部)
*2.6 *** *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7 13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.4 *** *** *0.9 *0.1 *3.7 *** *** *1.7 13/04/27(土)NHK 14:50-15:03 広島vs中日

オワコン豚の棒振りレジャーwwww

連日連夜ゴリ押ししてもJリーグ以下www
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 18:12:18.49 ID:g9yitzbWO
>>376

球蹴り遊びが不人気なのは分かったから、大人しく巣に帰れ。

蹴鞠でもやって遊んでろ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 18:50:17.67 ID:rJ85/+oCP
>>381

そんなに怒らないでよガラケーお爺ちゃんww

Jリーグ以下の豚の棒振りハンペン踏みレジャーwwww
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 18:56:49.35 ID:K9H3MChz0
Jリーグ以下?
Jリーグの地上波中継なんてあったっけ?w
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 20:46:21.79 ID:rJ85/+oCP
普通にあったけどw

チョン焼き豚はニコ生でやきう見るらしから地上波情報は知らないかww
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 21:03:16.68 ID:UA6dOPVa0
>>384
あった

過去形()
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 21:10:37.62 ID:TmZ9VJNy0
ハマスタ65000
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 21:22:27.76 ID:UVN2+VLO0
まあ、マンU戦は海外ビッグアーティストのコンサートに行くみたいな客層でしょ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 21:36:37.05 ID:rJ85/+oCP
>>385

>Jリーグの地上波中継なんてあったっけ?w

>あった

理解できる?ww
チョンは日本語危ういからなww

>>387

客がいっぱい入って悔しかったの?ww
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 22:57:47.63 ID:cjzBk5lG0
不人気が移るからここでJリーグの話すんなよ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 23:40:31.41 ID:rJ85/+oCP
不人気って中継してもJリーグ以下の視聴率しか取れないあのオワコンレジャーのことですか?ww
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 03:59:51.15 ID:29Wj0fRq0
391
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 09:03:50.61 ID:jXAdxX+W0
>>384

何年前?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 09:10:02.26 ID:4OWCquP60
サカ豚がくると芸スポのように過疎りそう
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 20:42:34.31 ID:3xotu8g80
神宮 22392
ナゴド 27369
京セラ 17251
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 20:51:10.94 ID:3xotu8g80
西武 17591
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 21:09:32.86 ID:3xotu8g80
東京D 46315
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 21:20:24.02 ID:QBZthbP+P
>>392

今年の話してんだろ馬鹿w
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 21:23:21.43 ID:3xotu8g80
北九州 20851
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 21:47:35.18 ID:aFIkLDii0
東京D平日なのにすげええ
夏休み効果?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 21:49:45.79 ID:j9c6NE6P0
そりゃ巨人ファンからすりゃ絶対勝てるカードだからな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 22:24:05.38 ID:Gv3SPJNf0
間隔空いてるからどこも入って当たり前なんだけど
甲子園で仮にやってたら4万いってない
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 22:49:34.35 ID:T2sBnucc0
ドームy6時30分開始作戦成功、
mjsk?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 22:59:29.31 ID:T2sBnucc0
あれは、三年前
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 23:00:52.90 ID:VaGmP/w9O
今日のシークレットライブが誰か漏れていたということはないのですか?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 23:49:59.32 ID:QBZthbP+P
やきうお爺ちゃんたち、今日やきうやってたの?

完全に空気だけど。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 03:40:10.05 ID:WEP1L6Wt0
>>397

なんだローカル放送かw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 08:32:47.23 ID:oxsFSaArO
昨日の試合(一部再掲)

G-C 46315
S-T 22392
D-YB 27369

H-E 20851(北九州)
L-M 17591
Bs-F 17251
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 09:02:00.32 ID:yRzjJTbzT
ナゴド盛り盛りだろ。
どうやったらあれが27Kに見える?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 09:24:09.68 ID:s7VxLFIf0
>>402
去年7時開始やってある程度の手応えがあったんだろ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 11:59:31.49 ID:hEZ0Ar2dP
>>406

ローカルで比べるわけねーだろ馬鹿ww
全国だよw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 15:42:07.25 ID:IFSCpctEP
今日も東京ドームは立ち見以外完売。

まあ仕事帰りのサラリーマンの需要は多いのだろう。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 15:42:29.50 ID:WEP1L6Wt0
>>410

何月何日のなんと言うカード?
どこの局で?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 21:19:06.88 ID:/oq+FqNX0
東京D 45127
神宮 29904
ナゴド 27036
西武 16154
ヤフド 38561
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 21:25:43.34 ID:hEZ0Ar2dP
>>412

ググれよカス。
何で馬鹿って自分でググろうともしないの?w
人に聞くより自分で調べた方が早いって事も分からんのかな?w

2013年03月02日(土)のサンフレッチェ広島×浦和レッズ。NHK。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 21:30:51.46 ID:/oq+FqNX0
神戸 25531
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 21:53:21.04 ID:JcUCfar10
神宮すげえな
藤浪効果?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:15:44.55 ID:v6+e4+rP0
神戸も入ったな。もっと神戸でやればいいのに
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:15:55.08 ID:B1IWR21z0
平日なのにどこも多いな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:21:04.85 ID:OivAjwGo0
ヒント 夏休み
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:35:05.74 ID:hEZ0Ar2dP
ヒント おっさんと爺しかいないやきうに夏休みは関係ない。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:37:09.19 ID:B1IWR21z0
22才以下の客が普段より2割増しってとこだな
あれが嫉妬しちゃうな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:39:19.96 ID:hEZ0Ar2dP
22歳以下?ほぉ〜ww
その22歳以下の青年は普段やきうを見ないんだな(棒)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3 
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 楽天×ロッテ(第三部)
*2.6 *** *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7 13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.4 *** *** *0.9 *0.1 *3.7 *** *** *1.7 13/04/27(土)NHK 14:50-15:03 広島vs中日
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:41:33.76 ID:G7HBkoec0
サカ豚が悔しそうで心地よいな
一人でレスしてて虚しいよな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:57:41.49 ID:hEZ0Ar2dP
やきうお爺ちゃんそんなカリカリしないでよww
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:58:43.86 ID:bTR6GIIj0
横浜スタジアムは内野席ほぼうまっていたが2万人ぐらい入ってたのだろうか
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 23:17:01.91 ID:p13ER9nO0
ハマスタ内野で24000人入るからいただろうね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 01:54:55.99 ID:oQI1/r9nO
ほっともっと神戸凄いな大谷効果かね?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 03:28:39.92 ID:Jyt9uFY00
>>427
花火ナイトだったから。
現地にいたけど夏休みに入ったから子供連れも多かった。
あと,神戸での試合が6月3日以来1ヶ月半ぶりで,
さらに神戸では今季勝率がいいというのもあるかと。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 04:17:17.57 ID:LHSU4ADMO
ナゴドは夏祭り浴衣デーだったとか
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 08:22:46.19 ID:vpg9lq3iO
夏休みにしては物足りない。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 10:02:04.97 ID:oQI1/r9nO
神戸での試合、花火+夏休みで1万人は増えるよな
4月や5月、9月にやってもそんなに入らないもん
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 11:23:14.43 ID:BisOoP3vP
兵庫県民は意地でも天神祭にいかんからな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 18:21:19.16 ID:HxFlRD6F0
甲子園完売
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 19:05:08.83 ID:qa4qlWWK0
神戸は小学生招待デー?で少年野球チームの団体がいっぱいきてた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 20:36:33.68 ID:DruF9zn00
甲子園 46159
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:02:14.44 ID:DruF9zn00
ナゴド 33440
西武 18612
Kスタ 20382
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:25:07.30 ID:DruF9zn00
ヤフド 38561
マツダ 19200
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:36:45.50 ID:OTdZWyEg0
来場者にユニプレゼントって流行ってるね、そして何処も結果出してる
来週はDeNAが行うけど
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 09:41:17.25 ID:KDGuKECj0
金曜こそ、6時半や7時開始にすべき。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 12:20:39.48 ID:MVmOK0tD0
Kスタは健闘してるね
マリンが最下位になる可能性大だな
もっと頭を使えよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 17:09:24.75 ID:UehlAvLI0
ナゴド 37487
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 17:32:04.32 ID:KDGuKECj0
ユニがタダ同然のものだとバレてしまったが、
何千円もするやつ売れてるの?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 20:40:26.35 ID:Ilz7UBijO
>>442
一度、タダでくれるユニフォームをもらってみることを勧める。
さすがにタダで配るもんだからそれなりの出来だぜ。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 20:44:49.92 ID:UehlAvLI0
甲子園 46865
西武 29256
ヤフド 38561
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 20:54:25.36 ID:UehlAvLI0
マツダ 30075
Kスタ 21334
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 21:00:31.16 ID:ncVZxoP10
K宮城は今季最多に20人足りず、か
甲子園は今季最多
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 22:25:00.31 ID:I/8/N7Ex0
>>442
素材もアレだがタダユニは限定デザインのやつだから
翌年着て行けないし
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 22:28:57.62 ID:KDGuKECj0
限定なのでプレミアがつくんですね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 23:55:37.23 ID:KhsSQ18C0
>>447
翌年以降も着て行くか行かないかは、貰った側の自由だろw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 15:07:43.91 ID:dlrFTDpvO
ナゴド、5階3塁側は3列空き状態。3万4千か5千台か。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:04:23.59 ID:Y719H1avP
せっかく夏休みなのに巨人独走で阪神は動員伸び悩みそうだな
3位とも離れてるし
本当に情けないリーグだわ
そら星野にセリーグは弱いってバカにされるわ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:10:08.90 ID:DdXho2lz0
ナゴド、応援が完全に巨人が勝ってる。
一塁側にもオレンジのタオルが見られる。
8月に2度週末の阪神戦があるけど、黄色に染まるんだろう。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:38:21.29 ID:n8kEubH+0
ナゴドってよほどのことがない限り、
飛び込みで行っても席どこか空いてるのかな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:41:45.86 ID:4Od7jRO80
>>452
マジかよ・・・
一塁側でオレンジタオルって、周りの中日ファンから怒られないのかなあ。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:42:53.34 ID:DdXho2lz0
ナゴヤ 36642人
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:44:19.59 ID:sVre0kGz0
ヤフド 38561
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 16:55:32.81 ID:xdDtT6P/0
ナゴヤってジャックされるくらい珍ファンやGファン多いんだな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 18:31:27.58 ID:bi2iy2gc0
高木守道と糞フロントのお陰でチームのみならず、ファンまで腑抜けになってしまったからなぁ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:01:15.76 ID:bWgHdoA+0
Kスタ 19773
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:39:43.00 ID:bWgHdoA+0
甲子園 46439
西武 27267
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:44:56.20 ID:dlrFTDpvO
まあ名古屋の巨人応援団が2度も犯罪沙汰をやらかして鳴り物自粛が8年も続いてたからね。
中日サイドはこれ幸いでスタンドでも中日一辺倒のムードを高めて勝敗でも巨人を圧倒してたが、巨人ファンが来にくい形になってやがて中日ファンの客足も落ちて2万3千なんて事もあった。
さすがに巨人ファンにも来て貰わないとガラガラでヤバいって方向にはなったが。
かつての広島市民球場でもビジターファンお断りみたいな雰囲気だったが、カープが勝ち馴れして客足が落ち慌ててビジターファンに媚び始めた時期があった。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:54:43.33 ID:0Cpr+qpm0
昭和のお話されてもですね
もう平成25年ですよおじいちゃん
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:04:34.63 ID:dlrFTDpvO
いや、例え話で出した広島の話は30年以上前だけど、ナゴヤドームの話はここ10年間に起きた事だよ。
丁度落合時代8年間が鳴り物自粛だった。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:06:58.67 ID:5DprF0AXP
>>461
しかも直接鳴り物自粛になった原因が内ゲバだったから、期間が伸びたんだよなぁ…
そうでなければ他の団体がカバーして鳴り物自粛まではなかっただろう。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:28:15.01 ID:bWgHdoA+0
マツダ 18152
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:56:16.89 ID:EcVZ2Yo+0
ただ、TVで見ると、結構センター寄りまで旗振ってたような・・・
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:56:54.09 ID:okJo3iRB0
マツダは山口の豪雨の影響かな
山口県から来るファンも多い
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 23:55:00.71 ID:FdmdiWNu0
>>463
むしろ10年くらい前の話>ビジターに媚びる広島
ビジターグッズ付チケットなんてものがあった
>>467
今日は広島自体が午前中大雨だった
試合開始までに止めば雨は問題無いのがマツダだけど
そのあたり分かってないのが多い
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 18:42:15.11 ID:srKLeltqO
マジでビジターに頼らずホームファンだけで満員に出来るチームは珍か便器くらいか
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 20:06:18.17 ID:c4ntodONO
昨日ナゴヤドーム行ったけど、空席は上記にもあった通り三千位だったかな。久しぶりに五階で観たけど、死角多いし通路は狭くて少し危険だね。

来月大阪ドーム行くけど、大阪ドームの二階も余り見易くないみたいね・・・。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 22:35:37.00 ID:SGpbPgEr0
>>470
京セラの上段席はポール際や外野からはバッテリー間と内野だけを見るなら問題ないが外野に死角ができまくる
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 06:39:46.27 ID:VTmYRPjv0
サッカー東アジア杯「日本代表―韓国代表」(フジテレビ) 17・8%←イマイチ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 07:27:15.96 ID:1m0LsWnh0
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/12(金) 15:25:55.03 ID:/S8o51Re0
Jは40チームくらいあるけど視聴率で負けているのは巨人だけ


Jリーグの39勝1敗


これ豆な


137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/12(金) 15:29:00.68 ID:uOiICSyu0 [4/4]
>>133
何を言っているのかわからない…(AA略


143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/12(金) 15:31:09.21 ID:el7VwjKg0
>>137
昼間の巨人の視聴率 5%
その他のプロ野球チーム 1−3%
Jチーム 4%



常識だろ(・∀・)/ヽ┠┯゙!!
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 09:20:49.58 ID:m3M6aU2mP
>>473
Jなんて地上波中継自体ないチームがほとんどだけどなw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 09:56:49.84 ID:nOnq2MMZ0
NHKでやったニダ!!!!
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 10:01:16.66 ID:Prifr4xvO
>>473
Jリーグの試合で視聴率が4%?
そんなに取れるのか。
いつの試合だ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 10:08:07.58 ID:m3M6aU2mP
>>476
天皇杯の決勝とかじゃないの?
地上波でJの試合の全国中継なんてそれと年間で後2〜3試合位しかないと思うが。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 11:29:34.95 ID:nv+c26yb0
どうでも良いわ
プロなんだから売り上げや収益、規模が全て
Jはリーグ全体でマンUやマドリー1チームに負ける
479470:2013/07/30(火) 18:51:25.55 ID:nNT9k+w+O
471
ナゴヤドームの外野五階と同じみたいね。ありがとう。

お盆の土曜日にキンチョウスタジアム、日曜日に甲子園→大阪ドームと行く予定。大阪ドームは六連戦だからまだ全カードかなり余裕あるね。全部三万は超えてくると思うけど・・・。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 20:03:11.10 ID:dGqPate1P
Jリーグ以下のぴろやきうという事実を受け入れられなくてチョン豚が発狂しているスレはここですか?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 20:14:07.44 ID:VTmYRPjv0
税リーグ(笑)
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 21:13:12.26 ID:dGqPate1P
豚の棒振り(笑)

ハンペン踏み踏み(笑)
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 21:20:54.56 ID:3zwnw6uu0
甲子園 45397
京セラ 15809
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 21:25:13.44 ID:3zwnw6uu0
東京D 44757
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 21:39:50.07 ID:NZ/bfBNe0
6時30分開始大成功
mjsk?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 21:50:09.69 ID:m3M6aU2mP
>>485
まあ夏休み時期ならではかも。
サラリーマンは行きやすいし、子供もあまり時間を気にする必要もないし。

甲子園もここに来て伸びてきたな。まあ長期ロード前ってのもあるだろうが。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 22:16:00.08 ID:Prifr4xvO
盛岡 15,043人
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 22:21:56.18 ID:3zwnw6uu0
マツダ 17933
マリン 27904
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 22:44:09.02 ID:c60NRyPg0
>>488
ロッテは大谷に頭が上がらないなあ。もちろんハムの方だが。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 23:04:52.59 ID:cNgoJleY0
マリンは花火ナイター
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 00:59:53.58 ID:qpMgwVrk0
マリンは大谷翔平に関係なく、
当初から大量のタダ券(2階自由席限定)をばらまいていた。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 01:26:38.47 ID:b16lqjEq0
>>491
幕張新都心まちづくり協議会迷惑デーだったな
一般客にとっては
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 09:03:45.05 ID:w6T0Ipwa0
ひっそりと1万7千の広島…
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 10:47:34.06 ID:dPTTEAVLP
>>493
平日の横浜戦ならそんなものだろ。
夏休みでなければ1万2〜3千でもおかしくない。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 11:12:18.31 ID:EgkepSrf0
横浜は8月かなり日程がいい
2万以上連発するな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 20:28:03.40 ID:Tg0KOuYK0
甲子園 45324
秋田 12759
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 21:16:52.60 ID:Tg0KOuYK0
マツダ 18570
京セラ 16009
マリン 17097
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 21:35:30.00 ID:Tg0KOuYK0
東京D 43591
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 21:46:43.80 ID:LK+sHV95O
楽天は秋田での主催試合を週末に開催できないのか?毎年、平日に開催しているが1万人前後しか集まらない。収容人数はKスタより多いのだから巨人戦や阪神戦でもやればいいのにと思う
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 21:51:14.89 ID:KtLV5/4a0
>>499
週末だと宿が確保出来ないとか事情があるんじゃね?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 21:57:07.01 ID:3d2PLYGEP
秋田って楽天出来たころ東北でまともな球場がない青森除いて
1県だけ開催出来なかったんじゃね。
県民があんまり乗る気がないのでは。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 22:02:19.10 ID:Ukul3Spj0
秋田こまち25000も入るか?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 22:18:04.58 ID:LzWHXArl0
秋田って来週末ヤクルトDeNA戦があるんだよな
こんな近い時期にやらんでも
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 00:15:05.67 ID:o+7aAYMpO
ところで、楽天の優勝が現実味を帯び始めたけど、日本シリーズに進出した場合は球場はどうするのかね?たしか、Kスタは収容人数の条件をみたしていなかったような気がするぞ。そうなると……!?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 00:16:52.80 ID:JVeES2nP0
東京ドーム株が、買いなんですね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 00:32:35.04 ID:xojq8iFTO
1ヶ月ぐらいまえ、キャパ25000の山形での久々の巨人戦で、チッケトは即日完売したのに当日の観客数16000だったけど、
これって、団体の無料招待客などがいて、それを除外した数字?
BSで生放送してたけど、見た感じでは、ほぼ満員だった気がする
だから16000という数字に違和感あった
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 00:57:03.72 ID:oDQhhHOt0
>>504
近鉄時代、日生が使えず大阪球場で日本選手権やったけど、
当時の日生も同じ位のキャパだったのかな?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 04:58:23.89 ID:LlnAm3viO
>>499
楽天球団の島田亨社長(当時)が、福島で開催した講演でこう言った。
「地方興行は、(本拠地のKスタ開催に比べると)1試合あたり2000万円の損失になる。だから、週末に地方興行をやるのは難しい」
地方興行は、興行権を地元マスコミに売却するのが一般的。
秋田の場合は、秋田朝日放送が売却先になっている。(郡山はテレビユー福島・福島民報社、盛岡は岩手放送・岩手日報社、山形は山形新聞・山形放送)。
プロ野球1軍の興行権の相場は2000万円だが、楽天の場合はそれより安く設定している可能性がある。
楽天にとって、地方興行は東北全域にファン層を拡大するための宣伝活動だから。
あと、Kスタで開催すれば、入場収入だけでなく、飲食収入なども球団に入る。
地方興行の場合は入らない。
だから、週末に地方興行をやると、楽天の損失額がより多くなる(Kスタなら客が入るし、それに伴って飲食収入も見込める)。
それが、週末の地方興行を困難にしている原因だな。

>>506
その話は前も出た。
外野スタンドが芝居になっている球場は、キャパを過大に公表しているケースが多い。
芝居に客をすし詰め(いわゆる山手線状態)にした場合、そのぐらい入るという数字。現実的には無理だ。
いわきグリーンスタジアムも公称3万人収容だが、オールスターの観客数は1万8000人台だった。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 06:16:38.96 ID:LlnAm3viO
>>508
訂正
楽天球団の島田亨社長(当時)は、こう言った。
※聴衆が「地方興行を増やす予定はないのか」という質問に対して。
「地方興行は、(本拠地のKスタ開催に比べると)1試合あたり2000万円の損失になる。だから、年間8〜10試合が限度」
島田本人は「週末開催は難しい」とは言ってないが、
この話から地方興行の週末開催をやらない理由が類推できる。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 08:10:14.93 ID:etvNrY/n0
秋田仙台は新幹線で片道2時間半と週末日帰り可能か(運賃考えると観光含め一泊くらいか)
平日観戦不可エリアだからこそ興業やる価値あるんだし夏休みの平日ナイターは最大限の譲歩やね
楽しみにしてる人なら年に一回くらいはナイター見られるように自分の予定合わせるだろうし
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 08:55:22.10 ID:De8h0VCo0
>>504
普通にやると思うぞ、CS出場した2009年もKスタでの開催要項出てたからな

>>508
http://www.youtube.com/watch?v=4o4Ze-F3fdM
ちょっと極端ではあるがキャパいっぱいの例w
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 09:51:59.31 ID:sS4gkZ/rO
20130731wed

野球
(週に5日も試合があるのにすごすぎ!)
甲子園45324人
東京ド43591
マツダ18570
QVC17097
京セラ16009
秋田こ12759



足で球入れ
(週に1試合しかないのに・・・泣)
日産○20294
エコ○20049
東北○18919
Eス○16351
等々○15934
豊田○15881
アイ○10781
ベア○10304
中銀○08873

wwwwwwwww
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 15:25:38.27 ID:iKG4mIX50
>>508
外野スタンドが芝居になっている

芝居に客をすし詰め


芝生じゃなくて芝居なのか。
外野観客数はガチではなく芝居染みているという意味?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 15:28:11.72 ID:Ke0jOSJv0
>>513
何度も話題になって答えは何度も出たから誤字があってもわかるだろ?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 16:54:02.14 ID:10n2Fh+g0
即レス、逆ギレ格好悪い
一日中張り付いてんのかよw
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 16:57:43.05 ID:Ke0jOSJv0
俺は同一人物でないよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 18:33:38.71 ID:1ScIqORhO
>>507
当時の日生球場は20500人

ちなみに89年近鉄優勝の時の日本シリーズの藤井寺球場は
第1戦23477人 第2戦24207人 第6戦23030人 第7戦23091人
いずれも土日で超満員と記憶している。

Kスタの収容能力が23451人。
公式戦では自由席の発券が少なく、この数字はないが
全部指定になる日本シリーズはほぼ近い数字販売するでしょう。
NPBもKスタでOKするんじゃないかな。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 20:44:51.13 ID:hQudk/330
Kスタでナイターでやるのか?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 21:24:14.00 ID:C+JhXEWL0
ものすごい争奪戦になるな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 23:41:49.26 ID:JVeES2nP0
あれ、
今日の人数は?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 23:57:51.85 ID:ZHqNSC6D0
>>519
相手が巨人になった日には・・
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 00:21:24.18 ID:Vs8zQ5u/O
>>518
全く問題ないだろ
3月末、4月中旬までのナイターの様に雪はちらつかない。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 00:27:03.59 ID:tba65Tiq0
6時30分開始定着、
mjsk?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 08:50:01.80 ID:a0Ad2KfH0
誰も数字貼ってないのかよw

8/1観衆数

甲子園 44017
マツダ 16191
東京D 44508
京セラ 13465
マリン 14806
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 08:50:38.01 ID:a0Ad2KfH0
それにしても甲子園、せっかくサードユニ企画やったのにあの成績では…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 11:03:56.23 ID:Z4g9y6R3O
>>517

日生の20500人も結構怪しい数字。
外野はコンクリートで座席がなかったし。
藤井寺が32000人といっていたぐらいだし。


日生といえば、北九州や西京極そして改修前の宮城のような
内野は約20段、バックネット裏は内野の倍の高さで約40段ぐらいの球場。

戦後すぐの流行だったのかな?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 19:00:28.20 ID:+bm26SBw0
戦後は今では高校野球でも使われない小さな地方球場で試合をしてたからな
コンクリートで10段もない球場ね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 21:11:36.84 ID:N+WPt9Ts0
ハマスタ現地
29,095と聞こえた気がする
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 21:29:16.70 ID:pBuorVq10
昨日の話だがマツダは相変わらず客すくないね
関東では凄いっていっても今日のドーム阪神みたいに三塁側内野を広島じゃ占拠できないよね
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 21:29:56.55 ID:pBuorVq10
昨日の話だがマツダは相変わらず客すくないね
関東では凄いっていっても今日のドーム阪神みたいに三塁側内野を広島じゃ占拠できないよね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 21:44:30.93 ID:zcGt0dFZ0
ハマスタはレフトスタンドにも横浜ファンがいました
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 21:59:10.21 ID:XE+TiO76O
夏休みとはいえ中日戦にしては入ったな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 22:07:06.54 ID:uQS31q+w0
>>531
3塁内野は勿論の事、外野のバンテックや昭和大学の広告下辺りもベイファンだったね。
97、98年頃に帰ったみたいだったよ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 23:31:46.40 ID:pBuorVq10
ユーチューブに動画あるけど2005年の神宮球場の客w
ライトスタンド半分以上阪神ファン
神宮球場95パーセント阪神ファン見てみん
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 09:26:45.42 ID:qN1t0b1Q0
>>533
なんで?こんなに入ったの
無料券配りまくったのか
たくさん客入って何事問かあったかのように負けるのはさすがだな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 10:11:45.32 ID:HMCF1WKt0
>>534
同じ年の優勝直前の広島市民球場も凄かった
ライトも半分が阪神ファンだった
試合後の山陽新幹線は阪神電車状態
山陽自動車道のSAも阪神ファンで溢れかえってた
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 11:19:38.69 ID:GhTkqRKW0
>>535
ユニフォームプレゼントが効いた模様
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 11:25:43.45 ID:V/XLXwTaP
昨日の観衆

東京D 45603
神宮  20416
横浜  29095
札幌D 28569
京セラ 18133
ヤフー 34045

>>536
この頃は広島市民球場の3塁側内野自由席売場に、
3塁側に入りきれない時は1塁側に回って下さいなんて貼り紙があったからなぁ…
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 13:15:48.03 ID:D9INS2a10
>>536
市民球場のライト外野に他ファンが侵入したというのは後にも先にもあの時期だけ
広島では何十年に一度という位の大事件
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 15:50:28.40 ID:wfOWPUqq0
>阪神前回優勝時の秋(9/24・9/25)の広島
ライトを黄色が侵食したのは事実だがさすがに半分までは行ってない

色々条件が重なったのも影響
・阪神優勝直前、しかも広島で胴上げがありえた
・カープは6月中旬から最下位定着
・秋の土日デーゲーム
・この年からコンビニでもカープのチケットが買えるようになった

なお、2試合ともチケットは完売しなかった
広島に遠征し易いのが各地の阪神ファンにバレてしまい
以後の阪神戦で阪神ファンが無駄に増える結果を招いた試合でもある
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 18:02:34.05 ID:zrtqmosl0
三塁側東京ドーム阪神ファンだらけだな
久しぶりだな東京ドームがまっぷたつ半々ななるのは
明日は立ち見も完売
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 19:28:07.00 ID:s26pvlFkO
>>534
にわか阪神ファンはだいぶ減ったよね
ここ数年は神宮の客入りもたいしたことないしね
2005年がピークだな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 19:57:05.79 ID:V/XLXwTaP
>>541
さすがに半々はないぞ。
て言うか半々近くまでいったのは2005年頃からの数年の話。

3塁側内野は両方のファンがいり混ざってるから、阪神ファンは大体3割強位なんじゃないの?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 19:59:41.76 ID:XnYJ+7X60
横浜スタジアムて、巨人戦のファン比率どんなもん?
ちなみに、98年の時はどうだった?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 20:06:49.57 ID:XnYJ+7X60
>>543
テレビで見る限り、3割から4割が阪神ファンやね。
上で書いてるとおり、
2003年から2008年ぐらいが阪神人気全盛。
真弓監督の時から、東京ドームでも若干阪神人気落ちてる。
甲子園も、2008年までは土日祝は3月で完売するほどのすさまじさだった。
たしか平日でも4万以上コンスタントに入ってた。
今は平日は3万中盤がデフォ。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 20:30:28.08 ID:h6Niuka80
>>541
今見てみたけど3塁側もかなりオレンジが多い感じだが…
一時期とか本当に真っ黄色だったのに
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 20:30:38.14 ID:H/8HJFeO0
関東で阪神ファンにジャックされないのは東京Dだけ
やはり巨人は凄い
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 20:41:39.93 ID:XnYJ+7X60
>>546
和田監督じゃ、客は呼べんよ。音無しすぎる。
関西人はあきるのもはやい。優勝争いすれば、客はくるが、脱落すると急に落ちる。
地元にチームないアンチ巨人は関西に限らず、阪神ファンという図式が消えつつある。
客呼べる監督の方がいい気する。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 21:33:08.47 ID:Om0FdNHp0
真弓があまりにもくるくるパーだったからな。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 21:45:24.15 ID:95uxBtU70
ブレーブスvsオリオンズ
@神戸30,108人
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 21:52:54.32 ID:H/8HJFeO0
神戸は花火かな?
マリサポ遠征組効果もあるのか?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:02:22.93 ID:riOx1Zyy0
>>548
阪神は星野以降のにわかファンが離れてるからな。
さすがに四半世紀以上日本一無しじゃファンも呆れるわな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:09:02.81 ID:HMCF1WKt0
>>551
花火大会は港でやってるから
無茶苦茶遠いぞ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:13:49.80 ID:V/XLXwTaP
>>546-547
一時期は本当に3塁側はバックネット近くまで真っ黄色だったからなぁ。
それでもさすがに東京ドームでは半分以上阪神ファンだった事はないが。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:17:25.21 ID:rulr4i9J0
甲子園はビジター席を減らしてるから増えようがないし
ガチで暴力事件の危険性が高いから売れない
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:17:40.77 ID:+Z8Djw+X0
ヤフオクD 33,864
札幌D   36,535
神宮    25,122
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 23:32:59.54 ID:mjqwQXnJO
神戸の花火はそっちじゃなくてスタジアムの花火でしょw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 05:03:43.21 ID:GtXpnv/K0
昨日現地で一塁側内野で見てたジャイアンツファンだけど三塁側内野一階は半々ぐらいかな?
三塁側内野二階は90%珍カスだったけどw一塁側にも少し侵食してたw珍カスはただ単純に貧乏なんじゃねw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 06:11:11.93 ID:ps0wFDmu0
数年前は1階も黄色多かったけどね
1塁側からピッチャーなどを映した映像とかも比べたらだいぶ違うと思う
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 06:18:19.39 ID:ps0wFDmu0
昨日のまとめ

東京D 45851
神宮  25122
横浜  25039
札幌D 36535
神戸  30108
ヤフー 33864
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 07:29:26.87 ID:tHw/nQx/0
広島の神宮ジャックも陰りが見えて来たな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 08:30:01.56 ID:yRyXPXQ70
>>553
港の花火で宿が取りづらいから遠征組にとってはむしろ苦しいはず。
近畿地方のロッテファンって意外と多いのかもね。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 11:13:09.57 ID:nA3lcyAHO
>>550
そのせいか阪急三宮駅・JR三ノ宮駅の大阪ゆきホームはカオス状態やった。神戸市営地下鉄が増発してくれて助かったけど
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 11:43:53.53 ID:Fq7rpArv0
>>558
内野の前の方は年間指定席って知ってる?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 18:49:15.50 ID:ps0wFDmu0
>>564
数年前はそこも黄色でいっぱいだったんだよなぁ
多くは年席回してもらったとかだろうけどスパイスにそこまでして…という感じなんだろう
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 19:45:14.47 ID:NL77DatO0
>>562
そりゃ阪神が東京に遠征中だから・・。
それは別として、大阪あたりのカプセルホテルに大量に泊まってる。>遠征組
今年の甲子園の時も、心斎橋のカプセルで鴎グッズや黒ユニを見かけた
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 19:49:57.79 ID:vTf4v0V50
>>561
よく関東に広島ファンが多いというけど外野の応援が盛り上がってるから多く見えるだけで
阪神のようにジャックできるほどのファンはいない
実際神宮や横浜の3塁内野は満席には程遠いし、東京ドームの3塁内野は巨人ファンばっかり
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 20:26:20.81 ID:9YqEn6UN0
下記対象4試合で、スワローズ側前売チケット購入者合計10,000名様ならびに、2013年度年間シート購入者様全員に燕(エン)パワーメントユニフォーム(緑)をプレゼントいたします。
※フリーサイズのみとなります

対象日
※発売開始日はSwallows CREWプレミアム会員先行販売となります。
5月19日(日)〜発売開始
7月13日(土) 広島戦 18:00
7月14日(日) 広島戦 18:00
6月19日(水)〜発売開始
8月4日(日) 広島戦 18:00
8月22日(木) 巨人戦 18:00
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 21:13:39.38 ID:f7v1VtgN0
ハマスタ 30039
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 21:34:24.29 ID:7kLTheeNO
>>569
ユニフォーム配布ドーピング恐るべし
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 21:42:28.07 ID:ZoxrxKfRP
東京D 46645
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 22:10:06.32 ID:ps0wFDmu0
>>570
なお試合は(ry
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 22:22:02.38 ID:lbyt5JrZO
ユニ配るだけで記録になるくらい客来るのがわからん
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 22:36:12.45 ID:JjvkppQD0
偏っただけ
ユニフォームがなければ分散する
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 22:39:25.24 ID:ps0wFDmu0
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 23:03:03.80 ID:ps0wFDmu0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375624058947.gif
哀愁漂うタヌキさん(´・ω・`)
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 23:34:27.09 ID:ZoxrxKfRP
>>575
全く同じ事を前にSBがヤフドでやらかしてたなぁ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 00:37:42.22 ID:/VO8L5CMO
今週は8日にナゴドで燃えドラユニ配布で既に完売。水曜の観客数との比較が楽しみ(笑)
あと、札幌は日曜なのにガタ落ちだな。ヤバイぞ!
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 00:52:09.96 ID:9QH9KeMMO
いくらユニフォーム配布で新記録の客集めても
来た人が「また来たい」と思いたくなる試合をしなきゃ何の意味もない。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 01:04:55.53 ID:5nnk1/J4O
ドMの客にはたまらん試合だったろw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 06:28:32.33 ID:9nA7rKBf0
【野球】先着1万人無料ユニホームのため徹夜行列の横浜DeNAベイスターズファン無職女性(29)、強制わいせつ被害
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375646857/
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 08:07:49.04 ID:NDP+VgrJ0
公園の敷地内だしまたハマスタと揉めそうだな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 08:48:29.61 ID:NDP+VgrJ0
小学生からベイ観戦券盗む、容疑で無職男を現行犯逮捕/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1308040021/

やばいな…こんな事件起こしてたら企画自体がなくなりそう…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 08:49:25.57 ID:Ia2EKYPrO
もう横浜でプロ野球は無理なんじゃね?
昔からマナー悪すぎるし治安が落ちすぎだ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 09:20:54.24 ID:NDP+VgrJ0
チケットの先着申込制(ネット販売のみ)にしてれば徹夜行列は防げたな
ひったくりの方はどうにもならん
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 09:51:53.09 ID:ZFUSnGlq0
いつもはテレビ観戦という人も非売品のユニフォーム配布だったら見に行きたくなる
いい戦略だと思う
587300万人 ◆nn1jwko37s :2013/08/05(月) 10:55:24.30 ID:NM3YauU00
規制解除したで
588300万人 ◆nn1jwko37s :2013/08/05(月) 10:56:56.79 ID:NM3YauU00
>>542
よく阪神ファンはにわかが〜ってゆうけど
2003年2005年ニワカも今では主戦力やで
まあ分母が大きいからニワカも他球団より多いけど比率的には計算しようがないわな
589300万人 ◆nn1jwko37s :2013/08/05(月) 11:00:06.48 ID:NM3YauU00
>>567
ビジター客は外野に集まるけど
東京ドームとハマスタは外野スタンドが小さいから全部埋まった時には多く見えるわな
目の錯覚や
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 12:19:36.42 ID:68pS5/wMP
>>588
まあ2003〜2005年から入ってても、今も生き残ってれば十分主力だろう。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 13:06:55.41 ID:2ZETIiA20
てか今まで満員でも28000だったのに昨日は3万は入ったんだなハマスタ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 20:59:31.14 ID:tu9mRhhh0
ロッテはパ・リーグで唯一ほっともっと神戸のレフト全面ビジターファンで埋める事がチーム
ただし夏休み&チーム好調時が条件だがw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 21:11:02.47 ID:68pS5/wMP
て言うか昨日の観衆東京ドームと浜スタ以外誰も貼ってないし…

東京D 46645
横浜 30039
神宮  24142
札幌D 27592
神戸  25974
ヤフー 36203
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 22:18:47.97 ID:pHEQv0sm0
広島人気って一年もたなかったな
実際は赤は目立つから多く見えただが
内野には基本あまりいないし
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 23:34:49.86 ID:GeK69go+0
神宮の広島戦内野も入ってると思うが
   http://www.youtube.com/watch?v=SMazny1hNb0&utm_source=carp_bot&utm_medium=twitter
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 06:34:37.11 ID:70dVcKcL0
今日の横浜巨人@郡山、後援がTUF(TBS系)じゃなくてFCT(日テレ系)なんやね
珍しい
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 10:40:09.83 ID:QO2m5X650
原爆の日に珍戦なんて
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 11:23:32.65 ID:Vdfab06TP
今日も前回の巨人戦みたいにやっぱり鳴り物なしなのかなぁ?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 11:26:10.10 ID:SOOSPSV30
>>597

原爆の日にわざわざケロ島に行きたがるやつなんていない。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 13:32:25.60 ID:Fw12pakr0
楽天 Kスタで日本シリーズやる!!収容人数に問題も…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/06/kiji/K20130806006365110.html
日本シリーズは日本野球機構(NPB)の最大収入源であり、複数の他球団幹部から「約束が守られていない」
と開催を疑問視する声が出ている。ただ、東日本大震災の復興支援を続けるNPB関係者は「楽天が出場する
なら宮城以外の代替地は考えられない。(被災者のファンに対して)チケットの増額も難しい」と話しており、楽
天に対して日本シリーズ分配金の返納を求めることも検討している。


楽天=嘘つき球団
これを認めてしまうとプロ野球全体の収入も少なくなるんだから認めてはいけない
山の人口芝席や団体ファミリー席なんか造らないで、約束通り最低2万8千席確保しろ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 13:36:18.99 ID:Fw12pakr0
楽天が日本シリーズに出場したら1億円マイナスか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 16:42:02.84 ID:4nzmtBJAO
>>600
芝生にしてるから23000?人の収容人数なんだよ。

席にしたら22000人位になっちゃうだろ。
ちなみに今で建ぺい率だか都市公園法でギリギリらしいから
今あるスタンドの上にしか増設はできないらしいよ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 19:55:55.59 ID:p/mpZnLrO
今日は郡山・開成山で横浜DeNA×巨人。
TBSラジオ実況の清原正博はこう言った。
「同じ福島県のいわきでは先日、オールスターゲームが開催されましたが、
今日はそのときより(観衆が)入っているんじゃないでしょうか。さすが中畑監督の地元です」
いわきグリーンスタジアムのオールスターの観衆は18365人。
開成山はスタンドの規模がいわきより小さいので、物理的にそんなに入らない。
今日の観衆はおそらく14000人ぐらいだろう。
ただ、オールスターは入場券が完売したが、外野席にやや余裕があった。
発券枚数を抑えたと見られる。
開成山の外野席はぎゅうぎゅう詰めなので、
清原がそう言いたくなる気持ちは分かる。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 20:54:05.99 ID:Pj0zR/uI0
浜松 10810
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 21:17:43.81 ID:bYnLolAoO
>>601

チケットを平均5000円として、
2万人の差で、約1億円になる。

ただ、東京ドーム(甲子園)との差で比較しているが、
パリーグの千葉、西武、京セラと比較すると、
約1万人で約5千万円の差である。

日本シリーズは3万人以上のスタシアムで開催といわれているので、

5000円×(3万人−2.3万人)=3500万円
損失額は1試合あたり3500万円とすべきでは?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 21:30:34.87 ID:HjJmcuwC0
>>605
日本シリーズのチケットの値段なめてるな?
平均5000なんて有り得ないだろ。もっと高いわ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 21:43:00.01 ID:Vdfab06TP
郡山 14598
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 08:19:27.14 ID:7r8b/n6C0
ピースナイターでサヨナラ負けを演出するぐう聖阪神タイガース
完勝するどっかの畜生球団とはちがいまっせ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 11:43:44.33 ID:Lqb0aNWF0
西武D    19,146
ヤフオクD. 34,581
マツダ    28,415
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 19:30:27.05 ID:7sXvlItTO
オリックスの神戸開催の観衆見てると今の15試合制が妥当な数かな。
以前の22試合制じゃもう少し少なかったように思う。個人的には22試合あって欲しいが
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 22:45:13.15 ID:LDdjcMMS0
ハマスタは、SS席だけ空席があるという、
東京ドームと逆パターンだったで
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 12:28:46.26 ID:dPQeRYhjO
>>610
神戸は平日のナイターが厳しいね。

2軍は豊中、高槻、東大阪、富田林、奈良、淡路島、わかさ(西京極)と主催試合やってるが、1軍は阪神が撤退したわかさ(西京極)や皇子山、改修工事が終われば姫路も公式戦をやってもいいと思う。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 12:43:04.27 ID:lcpFZcp20
>>605
楽天関係者への取材によれば、
被災地での開催となった場合、チケット値上げすることなんて失礼との話だった
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 12:49:31.72 ID:lcpFZcp20
値上げしなくてもいいから、マイナス分をNPBへ支払ってもらいたい
ただでさえNPBはお金に困っているのだから
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 13:27:58.88 ID:jYVnXk890
Kスタは5000席ぐらい増やしてもいいと思う
年間チケットも観客動員も今年は増えている
席が足りない感はある
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 13:39:41.53 ID:wK4conMv0
阪神かオリックスは徳島でホームゲームやってないっけ?
あそこは元々関西のテレビが映ってたとこだから主催試合やってみればいいのにって思う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 17:01:29.02 ID:wR5E7rAlO
>>615

客が入ると平日がガラガラになるとかではなく、
建ぺい率が問題なんだって。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 19:47:43.11 ID:H6apK09YO
横浜スタジアムも公園法で建蔽率の制約を受けるので増築は厳しい。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 19:57:18.65 ID:uRC2pF7k0
公園部分を増やせばいい。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 20:23:22.09 ID:4J9p3nLI0
>>617
建ぺい率が問題があるなら最初から仙台を本拠地にしない
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 20:38:56.61 ID:C9UWsGjP0
ヤフド 36491
ナゴド 38203
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 20:56:17.61 ID:L59VeV+l0
Kスタ 16094
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 21:02:55.35 ID:L59VeV+l0
マツダ 21189
西武 19087
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 21:13:32.13 ID:mecq/dcOO
>>620
それが予定が狂っちゃったんだよ。
県の施設で陸上競技場と競輪場が宮城野原と利府でダブっていて利府に集約する予定だった。
それで都市公園法は解決のはずだったが…
しかし、県の陸上連盟、競輪連盟、仙台市PTAの猛反対があり白紙に。
だから残念ながらこんな状態なんだよ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 21:17:48.66 ID:L59VeV+l0
浜スタ 25514
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 21:18:20.82 ID:L59VeV+l0
訂正
浜スタ 25814
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 21:56:36.43 ID:myk+mg+KP
未記入の昨日(8/7)分の観衆数

浜スタ 27,450
ナゴド 27,544
マツダ 21,589
西武D 18,502
Kスタ 19,255
ヤフド 34,463
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 22:53:50.19 ID:ojZyOUbi0
ドラはユニばら撒かんと満員にならなくなっちまったな
週末のGや珍戦でも厳しくなってる
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 07:24:40.91 ID:tRJL0Tbn0
>>620
楽天自身が仙台は2万席ぐらいがちょうどいいって言ってるからな
建ぺい率は関係ない
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 08:49:58.54 ID:3qadn9fL0
>>628
こんなところで蔑称使うなよ
不人気球団ファン
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 08:51:31.81 ID:VAVqWPrW0
建ぺい率がどうたらいうのなら上に建てていけばいい
キャパを拡張しないのは楽天の都合によるもの
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 11:06:01.16 ID:Z16smVod0
楽天は建ぺい率は問題ないと思うよ
増やさない理由について、球団社長は建ぺい率のことは一切言ってなかった
「空席を目立たせたくない。その土地にあったキャパがある。」と話していた

もし今、本当に建ぺい率の問題出てきたとしたら、楽天がわざと増席させないようにしたということになる
最初から考えて設計していれば100%出来たこと
ライトスタンドの一部をファミリー団体席にして座席数を減らすわ、やってることおかしいよ
絶対やる気ないだろう

今の場所で増席が無理なのなら、
例えば、2015年に開業予定の地下鉄東西線の終点荒井駅にスタジアムを移転すればいいんだよ
今のKスタは老朽化が問題になっているしね
約束はしっかり守ってくれよ
楽天はプロ野球界の問題児だから嫌いだ、こんなのばかり
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 12:36:19.28 ID:AamEyPF/0
良いんじゃないの
今までにない発想やこれまでの慣習に一石を投じる良い面もあるがな
日本SでのNPBの収益に関わるのなら、仙台を本拠地にしている楽天から差額減額や不足を徴収すればいい
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 13:46:43.94 ID:Z16smVod0
>>633
楽天のことだからまた難癖つけてくるかもしれない
被災地域の人に対して、これ以上チケット料金を上げることはできないとか
結局最後はNPBが上手いことやられてしまう
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 14:37:00.83 ID:GwNYbeVU0
チケット代はそのままで分配金を渡さない、あるいは参入時の預り金の一部を期限が来ても返さない、などの手段があるのでは?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 15:43:33.53 ID:3PziPQ7xO
そんなKスタ当日券発売30分たたずに完売
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 15:56:45.83 ID:w99bk86p0
日本シリーズって優勝すると賞金いくら貰えるの?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 16:47:27.23 ID:F2giDJ+c0
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 20:59:43.70 ID:Gc/SqMLa0
札幌 24161
ナゴド 32320
Kスタ 21320
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 21:17:07.66 ID:Gc/SqMLa0
京セラ 22908
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 21:43:28.79 ID:1OqGAd510
マツダ 30359
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 23:12:16.29 ID:oKdHHJN+0
京セラ 22908
金曜日で檻すげぇーな

明日は三万超えか
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 23:14:59.83 ID:7ctVU4phO
7/26D−G33440
8/6C−T28415(3連戦最多)
と比較すると、ナゴドもマツダもG>Tかな。
まあ広島はマツダの工場が大型連休に入ったりした分が上積みされたかも。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 01:25:56.25 ID:HbqtxprO0
8/10マツダは昨年9/30(石井琢朗引退試合)以来の前売完売
>>643
広島(市)は他所の方が思うような超マツダ一辺倒の街ではない
それは置いといて、広島では“腐っても巨人戦”の傾向が残っているうえ
8/11の次の1軍公式戦が8/23なのもこの週末への集中を招く
帰省組は選択の余地が無いし
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 06:33:57.11 ID:tTkff+jQ0
昨日のマツダ読売ファンが4割だったな
左半分ほぼ読売ファン

               

               現地観戦より
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 08:29:10.72 ID:TSoqwmRR0
>>644
今のセリーグだったらどこの地域だって5球団の中から一つって言ったら巨人を選ぶだろうし。
ただ、巨人戦はほとんど勝てないからストレスたまるけど・・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 10:27:49.88 ID:hTchd43S0
ハマスタにもウジャウジャいたし巨人人気が上がってきている
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 11:03:32.28 ID:ELpVyhI00
超絶バカが現れた
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 11:12:01.32 ID:ELpVyhI00
誤爆した、失礼
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 13:17:30.40 ID:MFbi00Ng0
超絶バカが現れた
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 15:40:21.89 ID:jsgIXl+RO
>>645
マツダは左半分の座席数が右半分よりも少なく
左半分全部埋めても4割いかない

昨日おとといとも巨人ファンは3割もいない
ビジパフォ以外は一塁側が買えなかったカープファンが相当量流れている
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 16:16:24.54 ID:L9wNMqZD0
2003年だったか優勝寸前の阪神がナゴヤドームでの試合の際
1塁はおろかライトスタンドまでタイガースファンが居た記憶がある
後にも先のもナゴヤがビジターファンにジャックされたのはこの時位じゃないかな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 16:37:53.41 ID:jsgIXl+RO
でもってマツダ
今日に続いて明日も前売完売
お盆週末巨人戦の威力は凄まじい
クソ暑い気象もカープの弱さも関係ナシ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 17:59:05.06 ID:kN6etgTK0
京セラ 25199
ナゴド 34363
札幌 34965
655 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:10) :2013/08/10(土) 18:42:02.34 ID:ieOAQoaE0
檻の京セラ
京セラ 25199

いくら土曜日とはいえこれだけ入れば凄いな
もう当分は合併とかなさそうで安心するわ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 19:55:08.99 ID:kN6etgTK0
秋田 8608
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 20:39:02.93 ID:B5N9HaCu0
マツダ 32097
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 21:21:18.35 ID:B5N9HaCu0
Kスタ 21427
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 21:25:40.23 ID:XM5XFxyJO
飽きたw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 21:55:36.20 ID:bfPJS15n0
秋田は大雨の被害で少ないな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 05:05:54.19 ID:Wc3w2ouVO
秋田は大雨の影響だけでなく、
・相手が横浜
・2連戦で客が分散
・10日ぐらいまえに『楽天−西武』が開催
・お盆に入り野球に行けない
※本拠地がある都市は、お盆を重視しない人をそれなりに多いが、
地方は親戚が集まるなどで野球に行けない場合がある。

来年以降の課題としては、
・楽天と日程調整をする
・楽天のように、他の東北と組み合わせる(楽天は盛岡)
・対戦相手を巨人か阪神にする
などだな。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 08:58:07.79 ID:IfKBmjqvO
20130810


BASEBALL
1週間に5日も試合があるのにすごすぎ!
札幌ド34965人
ナゴド34363
マツダ32097
京セラ25199
K宮城21427
秋こま08608

高校野球の甲子園も満員
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 09:02:56.22 ID:IfKBmjqvO
20130810SAT

足で球入れ
1週間に1日、しかも週末しかないのに泣。
しかも夏休みなのに泣。
豊田○30478
大銀○23814
Eス○19705
ユア○17892
等々○17864
アイ○15395
ニッ○13427
中銀○12749
NA○12093

wwwwwwwww
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 09:20:11.44 ID:pfKn+AsI0
昨日マツダちょっと暑すぎ
何人か医務室?運ばれてたな
デーゲームではよくあるがナイターではめずらしい

1塁側内野スタンドで観ていたがこっちの方も堂々と
首からオレンジタオル下げた奴がかなり居たわ
665 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:10) :2013/08/11(日) 09:55:47.93 ID:PaqtC+xk0
一塁側どころかライト最前列に「長野」ってボードがあったんだが
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 10:48:14.96 ID:itKsk7reO
Kスタ2000席増設の話題がなぜ出てない
でもまあこれで仙台ドーム構想はまた一歩遠ざかったかな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 10:55:08.20 ID:b5tOWgfh0
天然芝にしろ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 14:56:51.01 ID:2k6h4cdkO
仮設だから
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 16:28:32.56 ID:5qZyn2gF0
京セラ 27894
札幌 28981
ナゴド 37639
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 16:50:35.60 ID:LbvpzWeu0
藤浪は客を呼べるな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 20:31:48.26 ID:CoJ2a74T0
不人気球団でも大入りの時期にホームゲームを開催できない阪神
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 20:49:30.84 ID:sK9ieptL0
秋田 12381
マツダ 32018
Kスタ 21465
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 21:56:40.16 ID:yHK1r8BCI
>>671
甲子園が使えないだけで、ホームゲームはあるよ。
巨人戦だけは絶対にやらんがw
日程にケチ付けるなら、夏の高校野球で甲子園使ってる時に阪神×巨人やってからな。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 21:59:43.59 ID:1SWu95VK0
まあ、夏の高校野球でも阪神が全く儲けていないっていう話でもないし
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:05:33.29 ID:CoJ2a74T0
7月の不人気の時期に甲子園で試合が多くて
8月のかきいれどきに甲子園で試合が少ない
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:24:13.52 ID:GaxAWSJeO
>>666
仙台ドーム構想が遠のいた?
ドーム構想は、アイリスオーヤマの社長が2004年にぶち上げた。
しかし、フルスタ宮城(当時)の第2次改修が終了した2006年ごろに取り下げた。
以来、ドーム構想が具体化したことはない。
構想自体が存在しないと言っていいから、
遠のいたも近づいたもない。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:33:01.68 ID:mg6gRKqZ0
多目的ドームとしての需要が少ないだろうね仙台
東京大阪名古屋くらいじゃないのドームクラスの箱が必要な地域って
札幌福岡は苦戦してるよ オフシーズンのドーム使用

楽天どうこうの話じゃなくて仙台はZEPPクラスでも潰れる地域だからね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:38:28.91 ID:mg6gRKqZ0
気候的にどうしてもドームが必要というのであれば
ベガルタと組んで両チームの本拠地にするしかないw
札幌みたいに天然芝入れ替えにしたらコストが半端ないから サッカーも人工芝な
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:51:27.49 ID:BoYRQkY10
去年はベガルタで今年は楽天か・・・
なんかウマい事行ってるねぇ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:58:47.84 ID:GaxAWSJeO
>>677
>ZEPPクラスでも潰れる地域

これは誤解を招く表現だ。
ZEPPはJR仙台駅西口の建物内にあった。
その一帯をJRが再開発して、高層ビルを建てることになった。
これに伴い、ZEPPが入居していた建物は取り壊された。
一帯は今、さら地になっている。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 23:04:14.44 ID:GaxAWSJeO
↑訂正
JR仙台駅西口じゃなくて、東口だった。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 23:54:37.98 ID:J74KbjAnO
左から平均観客数 主催試合数 累計観客動員数

巨人 41,397 人 49 試合 2,028,441 人
阪神 39,357 人 49 試合 1,928,502 人
ソフトバンク 33,372 人 52 試合 1,735,346 人
中日 28,508 人 51 試合 1,453,915 人
日本ハム 26,588 人 48 試合
1,276,200 人
西武 21,362 人 49 試合 1,046,733 人
広島 20,717 人 55 試合 1,139,434 人
オリックス 20,002 人 53 試合 1,060,129 人
DeNA 19,050 人 49 試合 933,461 人
ヤクルト 19,016 人 46 試合 874,743 人
楽天 17,295 人 50 試合 864,732 人
ロッテ 16,925 人 44 試合 744,718 人

合計 25,355 人 595 試合 15,086,354 人
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 00:26:16.79 ID:kHultwNt0
>>661
この週末、関東は試合がなかったし、お盆休みに入ってる人もいるから、神宮の方が入っただろうね。
各チームを持ち回りで秋田に持ってくるなら、6月の平日カードのベイ戦を持ってくるべきだった。
阪神や広島なら遠征客も結構いるけど、ベイだからなあ。
結果論だが。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 00:29:28.13 ID:Gokt597B0
>>683
10年中日、11年阪神、12年巨人、13年横浜、なので来年は広島かな?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 01:14:03.20 ID:rOmpbx6W0
>>683
最悪のタイミングで秋田でやっちゃったなw
交通網も寸断されて(どれだけいるのか知らんが)遠征者が立ち入れないような状況になってしまったし

というかヤクルトもベイスも次の試合までに無事に帰れるのだろうか
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 08:36:20.13 ID:rOmpbx6W0
>>664
日曜はどうだったか知らんが前日の土曜は4月の時点で3塁側は早々に×表示になってたからな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 08:45:25.63 ID:IrePWnuX0
>>683
神宮は小学校の軟式野球大会があって無理だったからな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 10:03:29.38 ID:GqXrOlg/O
日曜夜なのにビジパフォまでもがビッシリなのは驚き。まあお盆だからか。
次のC−Gは3連休のデーゲームだからかなりの数字が出そう。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 10:45:20.46 ID:kn04nfqp0
ナゴドはお盆と藤浪初登場とデーゲームによる阪神ファンの日帰り遠征効果だろうな
好条件が重なりすぎた
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 10:48:43.50 ID:Inmd9Z4GO
>>687

>神宮は小学校の軟式野球大会

これが原因でヤクルトが地方なの?

ヤクルトが地方(神宮で試合をしない)だから
小学校の軟式野球大会を開催したんじゃないの?

また、神宮は、
昼:大学野球や高校野球
夜:プロ野球
のノウハウはある。

小学校だから多少は準備(ベースの位置とか)が必要だが、
点数や時間でのコールド(打ち切り)をもうけておけば、
ヤクルトの試合が出来ないこともないはず。

秋田の日程が先に決まったんだろうな・・・
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 10:55:41.94 ID:BkMSepxmP
>>688
次回のマツダは胴上げの可能性もあるからなぁ。
三連休でもあるので、巨人ファンの比率が上がる可能性は高い。

ただカープファンが来る材料は薄いから完売までは至らないかも。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 11:26:39.35 ID:hw7J2pCy0
ナゴドは徐々に前年実績まで戻しつつある。
しかし問題はこれから。9月のチケットが絶望的に売れてない。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 12:25:10.20 ID:GqXrOlg/O
巨人戦は連休谷間の平日のみ、阪神戦は来週末の3連戦後は未定2試合。収容人員の少ない岐阜もこれから。
広島戦のビジター客が増加気味ではあるが、大きく数字を上げるレベルでは無いし。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 19:04:21.42 ID:stVIRKbX0
>>689
ネット裏のチケット貰ったんでクソ暑い中
糞つまらん試合観に行く羽目になったわ
ついでに高木の糞采配に心底呆れて帰りは発狂気味だったw
もう今年はいくらネット裏のチケットもらっても二度と観に行かねーよ

確かにドームの周辺駐車場は関西ナンバーでぎっしりだったな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 20:50:18.43 ID:xgpwV0PS0
甲子園以外では、巨人ファン比率増えてるんかな?
広島や名古屋では3割ぐらいGファンか?
甲子園は今年阪神2位やし、ここは03年以降は巨人ファン5%ぐらいしかいない。
ハマスタはどうかな?巨人戦だと5分5分ぐらいか?
ハマスタは、97年〜99年ぐらいまでは、横浜ファン>巨人ファンだった記憶あるけど。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:13:25.45 ID:tGRUF2XM0
>>633
球場球団一体型のボールパーク構想は三木谷が言いだしっぺなのに
Kスタのスケジュールはほとんどが野球限定なんだよな
実際に球場買い取って様々なイベントをミックスさせて相乗効果生み出してるのは孫だという
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:13:52.89 ID:Z18+dynj0
>>682
6位争い、9位争い、11位争いが面白そう
ロッテが最下位に転落したら何年振りなのだろうか?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:46:11.13 ID:Inmd9Z4GO
>>696

屋根の有無、仙台は屋外で春や冬の寒さ

これらの違いを考えてから書き込めば?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 23:10:54.45 ID:uW9/xfCL0
Kスタは来シーズン天然芝になるんだろ
ドーム化して複合施設にするより、質の高い野球を見せることに重点を置いたということ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 23:32:22.83 ID:hWN4KU1P0
西武ドームの屋根を外して天然芝にして
代わりに楽天をドームにするのが一番いい
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 00:30:23.64 ID:7gi48XdJO
阪神にとっては、巨人がこのまま一気に優勝まで突っ走るのか、もたつくのかで観客動員にもろに影響が出るだろうな。可能なら甲子園での追加日程の巨人戦まで優勝を先延ばしにしたいところだが、、、厳しいだろうな………
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 00:51:08.30 ID:3a2sdVTV0
雑魚犬が2匹もいるからなぁ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 01:14:18.16 ID:T8IGAZyX0
>>691
2000年巨人優勝したが、M1で広島で優勝決まる可能性あったが、その試合は
水増し時代で2万ぐらいだった。しかも、3類側ほとんど巨人ファンいなかった。
広島で巨人が優勝決まる可能性あっても、まず満員には程遠いだろうね。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 01:21:10.80 ID:T8IGAZyX0
元々、日本で最も巨人ファンが少ない都道府県は愛知か広島だと言われてけどな。
大阪は高度成長時代に転入組が多いし、90年代の低迷期も長く、広島や愛知に比べてたら、巨人ファンはそれなりにいた。
福岡は空白期間あったし。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 01:26:29.98 ID:3a2sdVTV0
大阪は都会で広島は田舎。
それだけのことだろ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 01:53:28.11 ID:7gi48XdJO
広島は市民球場の時代はビジターファンはほとんどいなかった。阪神、ソフトバンクファンは別として巨人ファンはでさえ、外野のポール際の最上段の一角と三塁側内野席に少しいたくらい。マツダが完成してからビジターファンが増えだした気がする。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 02:04:05.32 ID:Jl1QTQJJP
>>703
その当時は広島市民球場のチケットを手に入れるのは今みたいに簡単ではなかった。
2000年頃でも土曜日の巨人戦以外は球場に行けば買えはしたが、
雰囲気が排他的で甲子園以上に危険な球場とも言われてた。

今でこそまったりとしてて、他球団のファンでも安心して観戦出来る雰囲気だが、
他球団のファンが遠征するには、はっきり言って今の甲子園よりも敷居は高かったからなぁ。

>>704
何だかんだ言っても名古屋にはそれなりに巨人ファンはいるように思う。
単純に一番比率が低いのはやっぱり広島なんじゃないかなぁ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 02:12:58.21 ID:Jl1QTQJJP
>>706
交流戦が始まった頃はチケットをコンビニでも買えるようになってたからね。
ビジターファンはその頃から多くなった。まあ横浜やヤクルト・中日みたいに元から少ない所は別だが。

巨人ファンは2000年前後は外野では大体ポール際の上下段と
そこから上段だけセンター側に3ブロック前後張り出してた感じだった。
それから市民球場末期になるに従って増えていき、最終的には上段真ん中位まで広がった感じだった。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 05:30:21.98 ID:T8IGAZyX0
>>706-708
俺は関西人なのだが、広島は他球団ファンが増えたいうことか?
遠征組みが多くなったのか?どっちだ?
広島出身の友人の話だと、広島は8割がたカープファンだと聞いたが(そいつが子供の頃やから、昭和末期だが)

俺は兵庫だが、8割もタイガースファンなんて絶対にいない。5割ー6割くらいだと思う。3割はGファンぐらいで。
星野以前は、関西でも阪神戦と同じくらいテレビで巨人戦やってたから、Gファンが前々珍しくなかった。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 05:36:31.61 ID:o+nk7gt80
>>707
広島県に限定すればそうかもしれんが、中国地方全体でみると一変する
巨人>阪神>広島って感じになる
711ニコロビン ◆Nbi4DgASvs :2013/08/13(火) 05:44:43.43 ID:qVBU0wR50
兵庫やってwwwダセwww
JR西の脱線とか山口組の本部とかあるんでしょw超恐ぇ〜w

地震で全滅したらよかったのにネw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 05:47:05.42 ID:T8IGAZyX0
>>710
解釈すると、広島県以外はあまりカープファンは少ないのか?
岡山鳥取は阪神か巨人、山口島根は巨人が一番多そうだな。
岡山鳥取は面白くて、地上波は巨人戦がほとんどだが、関西のラジオ・スポ新(阪神1面)で、サンテレビもケーブル入れば全域
映るから、阪神か巨人が多いいうてた。
広島以外の4県は、カープの試合がやってないし、情報があまりはいってこないらしい。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 07:30:10.68 ID:yyVlgtUp0
Kスタは2万5千席とのことだったが、更に2万8千席にするとのこと
楽天凄いぞ!
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 07:33:57.05 ID:yyVlgtUp0
>>713のソースは今朝の河北新報など
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 08:53:59.13 ID:hPOc2I7+0
全然凄くないがなw
約束していたことをNPBにせっつかれて今ごろ慌ててやろうとしてるだけ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 09:35:03.38 ID:Jl1QTQJJP
>>709
カープの成績面もあるし、
今では他球団の放送もスカパーとかで見れるから、他球団の情報も入りやすい。
他球団のファンも増えてるとは思うが、平日だと巨人も阪神もビジパフォはガラガラだから、
要因としては遠征の比率が高いと思う。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 09:47:44.77 ID:tOH3TuX/0
>>706
チケットの販売方式とかいろいろあるだろうが一番大きいのは
マツダへ来たあたりから万年5位が定着してきたからだろう

>>707
まぁそれでも「新井が悪いよ〜事件」あたりの映像見てるとヤバさを感じるな

>>710
ビジパフォを見てると平日は埋まらないけど休日はいっぱいになったりしてるよね
ああいうのを見てるとやっぱり近場には少なく微妙に離れてる所から集まってくるんだなというのがわかる
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 10:42:12.71 ID:xuQ6Z3BA0
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 11:18:27.84 ID:yyVlgtUp0
◆Kスタの増席計画

@今年中に約24,000席に増やす
A日本シリーズに合わせ、25,651席に増やす
B来年は更に、アッパーデッキも作り、更に観客席を増やす予定

全て完成すれば、3万席ぐらいになるのかな!?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 11:28:31.24 ID:BFtXxgin0
そんな急いで作って耐震性大丈夫なんかね
シリーズ中に震度5くらいでガシャ、なんてことになったらえれいこっちゃ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 12:16:44.91 ID:tOH3TuX/0
ここからチーム成績が急失速したらVやねんに次ぐネタになりそうだなw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 13:17:03.75 ID:yyVlgtUp0
>>720
球団社長が、速さだけでなくしっかりしたものを作ると仰っていたよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 13:36:00.37 ID:gF16Cfs7O
Jリーグ初期に何度か市原臨海競技場へ行ったが、非常階段みたいな鉄板だけのスタンドでいつでも壊せるって思った。7年くらいでフクアリが出来てジェフは去り今の様子は知らないが、Kスタのはあんなスタンドになるのかな。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 13:55:20.49 ID:hKTfzaoG0
日本製紙クリネックススタジアム宮城「増席計画のお知らせ」
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3394.html

画像あり
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 16:53:59.72 ID:3a2sdVTV0
>>720

中国や無いんやから
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 17:51:03.10 ID:6/b2asWA0
Kスタだと天下の鹿島さんやで。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 18:42:11.64 ID:hPOc2I7+0
3000増やしてお茶濁そうとしたって約束は28000以上
日本Sで収益からペナルティーだな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 20:09:02.40 ID:cXuQM9irO
京セラ一杯だな。でも明日以降の前売りは○だらけなんだけど・・・。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 20:41:23.29 ID:AtTwyaH60
Kスタの一塁側スタンドはあれ以上増設できないのかな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:03:05.31 ID:I7rlXGP/0
神宮 18474
旭川 20894
京セラ 34048
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:08:58.83 ID:hIpv5QuKO
京セラ阪神戦か
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:14:42.63 ID:I7rlXGP/0
東京D 45485
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:17:40.05 ID:I7rlXGP/0
マリン 22664
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:20:15.41 ID:X+lSHTcL0
甲子園の左半分全部が巨人ファンだった時代を知る人間が減ってきたのか…

そして広島
3割が巨人ファンというが3万入って9000人と言うと結構な数だと思うがそこまでは入ってない気がする
それよりか旧市民球場は巨人戦と他カードの格差があって3塁側は巨人ファンが多かった印象がある

単に広島の巨人ファンは遠慮して少ないように感じるのかな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:34:52.78 ID:uVCYD/vh0
>広島
今も昔も巨人ファンは3割行かない
何故なら、大挙して巨人ファンが来るような日程的好条件の試合は
それ以上にカープファンが来るから

ビジターファンが「増えた」ではなく「球場に来るようになった」が実態
広島出身者は基本的に“出て行きたがり”なうえ
転勤族・支店経済の街なので、大企業になればなるほど
広島以外出身者の割合が高くなりカープファンも少なくなる
736735:2013/08/13(火) 22:40:05.31 ID:uVCYD/vh0
で、広島ビジターで唯一3割可能なのが阪神

チケットのコンビニ取扱が始まった年に広島で胴上げの可能性が出て
秋の阪神戦に阪神ファンが過去にありえなくらい押し寄せる結果となり
遠征で行き易いのがバレてしまって以降、阪神ファン来場が増えた
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:40:43.04 ID:gF16Cfs7O
甲子園はレフト上半分だけ当日売りだった02年までは左半分オレンジだったな。
広島市民球場は76年の長嶋初優勝の試合は異常に巨人ファンが多くて満員だった。土曜日のデーゲームだったが、広島にとっては消化試合だったのに。
翌年の初対戦の試合をラジオで聴いてた記憶があるが、延長で高田と王がホームラン打ったがシーンとしてた(笑)
尚更あの優勝試合の満員は自分的に謎のまま。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:57:09.15 ID:I7rlXGP/0
西武 21685
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 00:46:38.31 ID:ogjUj0i9O
>>737

長嶋巨人の初優勝で、カープが消化試合の土曜日のデーゲーム。

これが巨人ファンが多くて満員だったんだよね

別になんもおかしいことないじゃん。

長嶋ファンが広島(周辺)にたくさんいただろうし、当時は当日券がメイン。

広島の優勝で巨人が消化試合で平日なのに、巨人ファンで満員だったら俺も謎に思うけどw

いつの時代も優勝が決まる試合は客が増える。

80〜90年代のパリーグだって、
西武の優勝が決まる試合は、ビジター球場を含めてそれなりに客ははいった。

翌年の初対戦が何曜日だかわからんが、
飛行機、新幹線、高速道路、マイカーが今ほど発達してないだから、
初対戦が優勝決定戦と同じようになるわけないし・・・
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 03:58:11.70 ID:EmFSMvmk0
長嶋巨人初優勝の前年はカープが後楽園で初優勝を決めた
巨人は球団初の最下位なんて年

ちょうど広島から修学旅行で東京に行っていて、先生の独断で
予定を潰し野球観戦に切り替えたという逸話もある
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 04:28:05.92 ID:aZjR90/Z0
チケット取れるわけが無い
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 07:46:18.18 ID:CvgB3HCw0
>>734>>737
甲子園の左半分が、巨人ファン全部なんているわけないやろ、バカか?
阪神最下位独走で、巨人優勝争いの9月で、阪神6:4巨人くらいだ、バカ。
暗黒時代でも、夏休みまでは阪神7:3巨人くらいが相場だ。
逆に92年93年あたりは、8割以上阪神ファン。
うそだと思うなら、過去の映像みてみろ。
阪神の読売3タテ伝説のビデオみれば、それが顕著。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 08:43:17.66 ID:cD5gNVcT0
爺の昔話はもういいよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 10:03:01.23 ID:miJ/f5Xs0
半端な爺がおるな
甲子園の阪神巨人戦だが、
85年以前は左右で両ファンが見事に分かれていた
70年代半ば以前までさかのぼると
甲子園でも巨人ファンの方が多いなんて珍しくなかったくらいやで
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 10:40:43.27 ID:7EbBlA+B0
1970年代後半の大阪に住んでたことあるが
小学校のドッジボールは巨人ファンと阪神ファンに分かれてやってたな
それくらい巨人ファンも多かった
ちな、吹田市の山田第二小学校
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 12:15:19.14 ID:ogjUj0i9O
>>745

小学校が80年代後半の俺たちの学校(東京都日野市)は、

ファミスタの影響もあったんだろうけど、
だせいぶライオンズと三振タイガースに別れることが多かったw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 12:34:20.72 ID:CvgB3HCw0
>>744
84年までの巨人戦は、外野席はまっぷたつだが、3類内野席は阪神ファン
もかなりいただろ。
小林がきた79年の巨人戦で3類内野で阪神の小旗がかなり揺られていたり、
昭和40年代半ばの江夏の王からシーズン奪三振記録をとる試合で、三振取った瞬間でも、
3類側からかなり拍手が送られている。昭和48年のかったほうが優勝の試合でも、
3類側でもほとんど阪神ファンだった。
何がいいたいかいうたら、3類側全部巨人ファンなんて、全くのうそ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 16:24:53.66 ID:ogjUj0i9O
>>747

>昭和48年のかったほうが優勝の試合でも、
3類側でもほとんど阪神ファンだった。
何がいいたいかいうたら、3類側全部巨人ファンなんて、全くのうそ。


場所は甲子園で、昭和39年以来の優勝がかかっている阪神と、8連覇中の巨人。

こんな条件の試合をサンプルにされてもw

さらに、類じゃなくて塁だからね。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:47:04.47 ID:CvgB3HCw0
>>748
昭和50年以前の阪神は、関西に限らず、全国的にアンチ読売=阪神という図式があった。
その当時は、テレビ以外情報伝達手段がなかった。読売かアンチ読売(阪神)になるしかなかった。
関西、広島、名古屋、福岡以外は巨人ファンが一番多かった。ライト層が多かった。
断言しれもいいが、02年までは関西でも巨人ファンはそれなりにいたが、読売>阪神はない。
いくら多くても、阪神6:4読売くらいだ。

ちなみに、巨人ファンは一番少ないのは広島。V9時代でも、8割以上カープファン。
関西は、九州や四国、北陸から仕事でこっち来たやつ多い。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 18:21:06.52 ID:8a5USsluO
お盆休み休みのおっさんだらけだなw
まあ興味深く読んでいるけど
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 18:39:51.84 ID:0YusnXfe0
昭和48年の試合を見て記憶があるって事は初老以上だよw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 18:43:08.85 ID:Ba6Y28ji0
たまにはおっちゃんの昔話聞くのもいいな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 19:02:09.73 ID:aZjR90/Z0
>>751

あのV9のシーンは何度も放送されてるから、若いやつでも見たことがあっても不思議じゃない。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 20:02:20.96 ID:zsqANELMP
京セラの広島ファソは、虎も檻もあんまりかわらんなw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 20:51:42.56 ID:B/xSZDoc0
京セラ 32010
東京D 45164
神宮 19085
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 21:05:02.06 ID:B/xSZDoc0
マリン 22861
西武 19865
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 21:35:14.10 ID:B/xSZDoc0
旭川 18717
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 22:13:04.25 ID:zSW1W1/W0
サッカーやってたけど関係なく何処もよく入ってるね
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 22:24:45.00 ID:wPCp3gRy0
>>758
関東や関西ではなく、仙台で試合だったのが良かったのかな
サッカー日本代表は、たまに仙台など地方でも開催してほしい
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 23:25:54.94 ID:lL9QFvOe0
広島もプチ人気終わったな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 00:23:57.75 ID:FQJBRlgb0
別にサッカーの練習試合なんかどうでもいいでしょ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 08:12:00.45 ID:VUTidiWA0
阪神はもうあのユニやめろよ、全然勝ててないじゃないか
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 09:55:28.49 ID:/9r3HXZmO
客が入ったからって、昨日の9回みたいなヤケッパチ応援でシラケちゃってみっともないな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 10:08:59.45 ID:HXKs9DqL0
同じスポーツでこれだけ試合時間の長さが違うってのもすごいな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 18:18:03.67 ID:5vHPypCtP
>>764
時間制限が無いスポーツなんてどれもそんなもんだろ
テニスなんかもゲーム状況次第で大幅に変わるし
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 20:22:11.63 ID:iq+O+dd00
京セラ 28819
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 20:32:46.22 ID:wuZBOcmIO
>>764

昔のバレーボールなんて、
サーブ権が移動し続けたら点が入らず(展開が進まず)永久に時間だけがすぎるんだからなw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 20:57:57.45 ID:iq+O+dd00
マリン 22243
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:05:13.17 ID:iq+O+dd00
東京D 44845
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:34:58.77 ID:iq+O+dd00
西武 20519
神宮 19338
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:51:12.99 ID:DA9yUQwCP
京セラ空席目だったな
始めに2つ負けたからあした以降もこんなペースだろな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:57:05.81 ID:WdFRKZxM0
とにかく打たんもん・・・家族連れでいっても面白んないとちゃう?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:57:55.35 ID:cLh1Y5D20
阪神は巨人以外の他球団から見れば十分客入ってるのに
観客減を叫ぶのは良い意味で危機感を持っているのか
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 22:47:28.76 ID:IXkMFnD2O
>>773
しかも入場料が高いもんな。
儲かるはずだよ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 23:06:17.39 ID:mNDBda8n0
子供がプロ野球に興味もたなくなったとか言われてるが夏休みになりゃ客ちゃんと増えてるし
高校野球の盛り上がり見てもあと50年は大丈夫そうでよかった
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 23:40:44.93 ID:EXxZ453f0
まあ、野球で遊んでる子供は減ってる感じはするな
自分らが子供の時は日が暮れるまでビニールバット振り回してたもんだ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 23:42:43.72 ID:cLh1Y5D20
今は選択肢が多いから仕方ないよねそれは。
個人的には最近若い女の子が球場に多い気がするが
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 08:27:46.59 ID:dI217MOo0
>>776
そもそもボール遊びできる場所がな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 18:42:10.44 ID:HoeiYuozO
ハマスタ、左半分真っ赤っかw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 18:50:35.97 ID:Rld4itMo0
紅しょうがは来年の交流戦まで黙ってろ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 18:52:37.79 ID:UtIS6Chk0
観客来場者数よりニコ生の来場者数を見たら
プロ野球の人気がジワジワと広がっていってるのがわかるよね
あとコメントの総数とか

今は楽天 ソフトバンク 横浜と三球団しか見れないけど
今後 放送試合が増える可能性ってないの?
去年2球団増えたから今年はロッテやオリックスも見れように
なると思ったのに残念だった
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 20:14:22.70 ID:+muBsX300
>>781
親会社がネットビジネスをやってる縛りなんじゃない?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 20:24:23.23 ID:zgYIxqw/0
京セラ 32712
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 20:45:33.54 ID:+muBsX300
横浜は今日もよく入ってるのにひどい負け試合・・・
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 21:02:14.58 ID:zgYIxqw/0
東京D 44552
浜スタ 25580
西武 29846
マリン 25170
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 21:11:08.98 ID:Rxu5mKjT0
夏休みに東京ドーム連日の45000われ、
mjsk?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 22:14:38.69 ID:cSXp4iO60
昨日、今日と楽天のビジター動員が増えてきたように見えるんだが、
そのせいかどうも楽天ファンのガラが悪くなってきた気がする。牽制ブーイングとかやり始めたし。
昔のロッテファンだった連中が転向したんだろうか?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 22:20:40.51 ID:iQDLnzE50
西武ドーム行って来た
平日ナイターとは思えない客だったが3万手前でしたか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 00:04:31.57 ID:7BlPU/nfO
まーくんさまさま
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 02:06:13.03 ID:ReXx8Cpv0
今日は神宮花火大会があるね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 02:54:09.11 ID:UJAOZp6B0
>>786

お盆の影響?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 13:39:19.15 ID:JQ+OHxDDO
>>787
牽制ブーイングは単にロッテの真似でしょ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 16:23:20.27 ID:gZZ7ckyk0
帯広 22486
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 17:40:51.02 ID:gZZ7ckyk0
東京D 44412
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:09:29.31 ID:gZZ7ckyk0
西武 27382
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:13:34.85 ID:D9rnw/V20
今日もたくさん入ってるのにひどい試合・・・
逆によくこんな無様な試合を金払って見に行けるな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:15:10.93 ID:/iA7c1eP0
>>795
西武ドームは昨日の平日の方が客が多いのな
やはり田中か
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:36:54.76 ID:gZZ7ckyk0
京セラ 31052
マリン 23820
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:39:32.56 ID:JQ+OHxDDO
平日っていったって、お盆休み中だからね。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:43:23.46 ID:PcOAIXtV0
西武はサヨナラ勝ちで良かったんじゃないの。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 20:49:38.21 ID:gZZ7ckyk0
浜スタ 23127
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 21:15:36.94 ID:6Hv1ec4PO
野球場にわざわざ足運ぶ程のファンに
サッカーの試合あるなしとか関係あるのか?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 22:04:40.34 ID:1vqGh1oj0
京セラ阪神、明日くらいはデーゲームでいいのにな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 23:00:07.77 ID:5p7B6HwCO
>>803

巨人がデーゲームだから、
テレビやラジオを考えるとナイターになるのでは?

また、甲子園(高校野球)→京セラも期待出来るし。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 23:29:56.37 ID:xEq3ZVTzO
>>797
マー神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞萌えアニメ企画
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 03:15:54.69 ID:q7SCkoJn0
マリンは首位攻防、お盆と条件揃ってんのに満員に程遠かったな・・・
よっぽど昨年1昨年の急失速が効いてんだな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 07:22:27.67 ID:3ZSTalvyO
田中が投げた西武戦。
文化放送の中継で、実況アナウンサーがこんな話をしていた。
「今日はカメラマンの数が多いので、
くじ引きで(カメラを構える)場所を決めました。
日本シリーズでもなければ、こうしたことはありません」
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 09:30:18.63 ID:26EepLO7O
ロッテ人気ももう限りがみえたな。
90年代の暗黒低迷不人気時代から、エカのB級グルメ時代、
そしてバレンタインの日本一で絶頂期を迎え、MVP解散でファンも減少…
2005のプレーオフみたいな夢の再現はもう、二度とないだろう…
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 09:50:09.34 ID:r9Trpg810
>>808
終わりだ終わりだ終わりだ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 10:00:37.77 ID:K2WpC/PnO
20130817SAT

BASEBALL
1週間に5日も開催なのにすごすぎw!!
東京ド44412人
31052
27382
23820
23127
22486

高校野球の甲子園は昨日も満員
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 10:02:28.68 ID:K2WpC/PnO
足で球入れ
1週間に1日しか開催してないのに・・・泣
しかも週末だけしかも夏休み中なのに・・・号泣
埼○32329
味○30698
ベ○22530
E○20879
カ○16392
金○16196
中○12657
B○12140
柏○11838
wwwwwwwww
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 16:24:23.82 ID:UsdDy0rv0
>>804
あの辺で甲子園と被るのはヤバイという判断だろうな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 18:36:11.45 ID:bmmIr83K0
>>807
一塁側のブルペン前に席とって田中のピッチング撮影したわ
投げ始めたら人が押し寄せてプチパニックだった
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 20:48:31.56 ID:3WA4eoKDP
今日の京セラは昨日よりひどいんじゃね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:00:54.26 ID:O58eAo310
横浜17898人
さすがにお盆最終日減ったね
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:10:32.63 ID:qPbnqDjt0
>>815
これでホーム100万人突破やね
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:47:49.44 ID:N+E+PTlL0
◇京セラドーム大阪◇観衆26069人

藤浪先発でこの数字か
だからデーにしておけって言ったんだよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:47:58.97 ID:cA91hg4Y0
平均

巨人 41,768人
阪神 38,422人
ソフトバンク 33,372人
中日 28,508人
日本ハム 26,130人
西武 21,595人
広島 20,717人
オリックス 20,002人
DeNA 19,232人
ヤクルト 19,013人
ロッテ 17,572人
楽天 17,295人
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:59:30.61 ID:xxRsKfun0
あれ、今日の数字は?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:19:57.14 ID:KazSP0v70
来週末の京セラ
一万人にTシャツプレゼントってあるけど
こういうことすると不人気檻でも客が入ったりするの?
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/3268.html

っていうかこんだけグッズを配る球団って檻以外にあるの?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:21:53.81 ID:DZDj5LbR0
あそこのモノクレイベントは阪急からの伝統だよ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:22:43.29 ID:GxgPi65OP
>>810

水増しが酷いな。
実質平均18000人ってとこか。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:23:19.81 ID:9+Y1IcTf0
>>818
楽天はマジで終わってんな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:27:34.76 ID:aofHCaRg0
楽天みたいな不人気球団が1位になってもパリーグが迷惑なだけ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:32:05.90 ID:DZDj5LbR0
不人気だからこそいいんだよ
パリーグのためを思えばこそ楽天が優勝するのがベター
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:33:36.35 ID:Cd0yqz2I0
>>808
あのB級時代の選手が頑張って栄光を掴んだ喜びは今の大半の応援厨(2005年すら知らない)には
わからんだろうな。2010年はまだスター(西岡とか)いたけどスター不在では今年優勝してももう伸びないんじゃない?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 23:21:34.16 ID:BFHmLxFdI
中日の応援。あれは何?
ハムファンがブーイングするならまだわかるが、関係ないおたくら一体何やってんの?
あの阪神でもやってないぞ。
中日の応援がロッテ化してきてる。悪い意味でね。
あの応援見て、ナゴヤドームに客が来るとでも?
ライト層ドン引きしてるし、それを見たホームファンが悪評ばら撒くから中日戦を避けるファンがいて、最近中日戦の入りが良くない。
中日は昔はビジターの方が遥かにマナー良かったんだが最近は急速にホームもビジターも酷く悪化。
客来ないのは、落合の切り方や景気悪化もあるが、こういうフーリガン化したファンが増えてんのも原因。
長良川のチケットもかなり招待券バラ撒いてるけど売れてないのか?他ファンに持ってくんな。あんな応援みたらタダでも見たくない。
まあ、3回続けて巨人に観客動員負けたらみっともないから。
あと、どこかで見たが中日の嫌がらせを聞いた巨人応援団の言葉。
「何か言っているようですが、うちはうちの応援をしていきましょう。」
意に介してない様子。
どこを見に行こうか迷っている自チームのファンには、中日とロッテ戦以外を勧めてる。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 23:56:18.86 ID:77J0NY9aP
晋ちゃん登板しかも日曜で京セラ3万割れは驚いた。
空席が目立ってますねとアナがずっと言ってた。特に上段の入りは・・・
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 00:21:17.52 ID:CbMFnNjY0
阪神ファンは京セラドームみたいな欠陥球場に行きたくないだけだろ
外野席から外野手が見えないとか終わってる
甲子園でやってれば4万人入ってたよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 00:30:04.95 ID:DqOuZbZV0
東京ドームも横浜球場もナゴヤドームも外野フェンスが高い球場は外野が見えないよね
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 01:57:21.79 ID:VMyReXxaO
まあ放送局の都合で密閉ドームなのに日曜でもナイターにするとか、ファンを舐めてるからこうなる。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 02:28:34.32 ID:AZJ5ty+G0
>>811
ベ○はユニフォームドーピングやったらしいぞ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 03:28:35.97 ID:OTmkDZwN0
>>831

どっち道サンテレビで放送するから、関係ないだろ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 05:03:43.88 ID:SGdGXrziP
>>832

それでドーピングならチョンバンクやベイなんかドーピングやりまくってるって事になるがw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 08:51:17.69 ID:hs3DWMqB0
>>830
京セラドームはそういうレベルじゃないからw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 08:52:52.67 ID:hs3DWMqB0
>>827
讀賣に対抗できる球団ということでアンチが大量に流れたんじゃないかなw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 13:30:16.90 ID:NnzQp7y10
京セラドームはホームランも入ったかなんかわからんような
跳ねっ返りするしホントにクソスタジアムだよな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 20:29:11.10 ID:xIkeIkaDI
>>836
野球観戦に野次等はつきものだが、あれは度を越してる。
東京ドームだけでなく、ナゴヤドームでもやってるんだけど…。
観客増えないのは、こういうガラの悪いファンを放置してるからだな。
中日ファンの中にもこれを見て快く思っていないファンはいるし、
一部の暴走で中日ファン全体がこんなんだと思われるのは経営的にマイナス。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 20:54:06.47 ID:hs3DWMqB0
>>838
つーかまともな人は落合解任でファン辞めただろ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 21:32:04.67 ID:zn0IKyIn0
>>834
ベ○の観客動員数
12728鹿島
08716川崎
06707清水
07287柏
14024瓦東京 GW
07376新潟
13197横浜鞠
06292甲府 平日
10304大分 平日
22530大宮

夏休みとはいえ大宮戦であることを考えるとユニ配布なければ10000人来れば御の字レベルだろう
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 22:07:58.06 ID:+tZBfTPj0
>>827
アンチ自演乙
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 23:22:53.44 ID:Lp0GQJ3uO
阪神(オリックスもだけど)は関西で開催する球場は京セラとほっともっとしかないのか?京セラ一辺倒にしないで他府県でも開催していけばいいと思うのになぁ…
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 23:28:16.46 ID:TbcxbJrjP
>>842
京都の西京極(現・わかさ京都)
1軍の試合は随分長い事やってないね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 00:17:07.33 ID:hqFhEpecI
ロッテもオリックス相手に嫌がらせしてるみたいだな。
応援どうのこうのより、ファンの質がかなり低下してる。
こんな状態で客が増えるはずがないんだけど…。

ロッテといい中日といい相手に対する敬意がなさ過ぎ。
と、こういう事言うと、俺はやってない!とか新規やアンチが勝手にやってるだけと言い訳してるけど、
応援団含め誰も、こういうのやめようや!って言っていないのが現実だから更生不可だと諦めてる。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 03:02:31.55 ID:KBs1sWwH0
>>842
去年とおととしパリーグの試合滋賀の皇子山球場でやったけどなぁ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 06:04:54.74 ID:WDqYQAcqO
今日は山形で楽天×日本ハム。
山形での楽天戦は2005年4月以来だ。
前回は2戦続けて7000人ぐらいだった。
今回は1試合だし、主催が山形のマスコミでは最も影響力のある山形新聞・山形放送連合(前回は山形テレビ)。
楽天も好調だし、ユニホームの配布もある。
仙台からの遠征組も見込めるので、1万2000人は行きたいところだ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 07:26:09.62 ID:8/3m3yNw0
>>844
ロッテはもう、応援スタイルを完全に一新する必要があるな。
2010年がそれをやるチャンスだったが、残念ながらキープコンセプトして結局ガラの悪さがそのまま残った。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 09:29:52.98 ID:EJWcCxoKO
>>846
でも大雨
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 10:17:28.26 ID:UyUfGImeO
>>846

今回はチケットの売り方もスムーズになった。

Eチケ、ぴあ、ローソンが早めに売り切れたにもかかわらず、
地元の販売分は結構残っていたらしい。
※地元は本屋など野球にあまり関係のないところにも置いていたとのこと

そのため、残ったチケットを集めて、Eチケの販売にまわした。

Eチケが完売だったのに、チケットが再度発売されて
不思議に思った人もいたのでは?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 10:32:09.33 ID:TjakZgy20
岐阜の紅しょうがはどんな感じなのだろうか。レフトスタンドをどれくらい埋めるんだろうか。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 10:43:18.38 ID:WlJz9bMk0
>>843
客席狭すぎるからオリックスはともかく阪神はやりたくないだろう
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 10:46:02.64 ID:UyUfGImeO
>>850

満員に決まっているだろ。

昔は準本拠地だったんだからw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 11:20:20.36 ID:NehSDJ+MT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422919.jpg
中日の9月の売れ行きがヤバい。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 11:22:16.76 ID:WlJz9bMk0
>>853
球団社長をはじめ落合を追い出したフロント連中は何か言うことがありますよね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 11:34:36.93 ID:jacu4yOyO
もう、大阪ドームの阪神戦はいらんな。
西宮、日生、藤井寺、難波でやった方がマシや。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 16:21:35.99 ID:6EFjb5Fl0
>>855
懐かしいわー
そのあたりの球場大好きでよく通ってたわ
もうどれもないんやもんな…
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 19:06:03.70 ID:Ifuf8at10
>>847
♪打て〜キムチ 頼むぞキムチw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 20:20:55.21 ID:1QktTIu3P
>>843
交流戦始まった頃に確か阪神西武ってやらなかったか
西京極だけ1万人台の奴w
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 20:51:10.69 ID:2tvcK6KX0
長良川内野の3塁側はガラガラ
さすがに岐阜にカープファンは少ない
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 20:53:06.66 ID:zs1mvEjq0
長野 22651
岐阜 11441
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 21:05:14.93 ID:u3P2xa3S0
ヤクルト巨人って地方でばかり試合してるな
東京ダービーwなのに
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 21:11:16.58 ID:d+vWv87u0
マリン 16500
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 21:30:32.07 ID:d+vWv87u0
浜スタ 20774
ヤフド 33954
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 22:02:03.24 ID:d+vWv87u0
山形 13407
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 22:30:47.18 ID:hqFhEpecI
>>859
岐阜は、案外広島ファンいるよ。
マツダ関連企業があるかららしいが。
ついでに、巨人ファンも案外多い。
愛知への反発からかアンチ中日転じて他ファンになる人多い。

広島ファンも巨人主催なら来たと思うよ。
中日だと雰囲気悪いし、ガラ悪いファン多いから来たくねーし。

てか、中日はまた長良川の観客動員巨人に負けたのかよw。

巨人より値段安くして、夏休みにやって、招待券なりふり構わずばら撒いてこれかいな。
4月の巨人主催の人数は、14403人。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:24:16.41 ID:Ng+vex7f0
岐阜はカープファンの動員に頼る前に、もっとドラゴンズファンで埋めないとw
本拠地の隣の県ですよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:25:29.29 ID:Mp7rwBB/0
>>855
それが可能なら、

オリックスが西宮で
ソフトバンクが難波で
楽天が藤井寺・日生で

それぞれやってもらいたい











と敢えて釣られてみるW
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:27:56.21 ID:fsqWTJgf0
今日も当たり前のように一塁側に阪神ファンいっぱいいたな
三塁側もあいてるのにw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:50:31.97 ID:ZQAW9uSGP
>>861
年に1度しかないサッカーじゃあるまいし、そりゃ合計年間24試合もあるとなw

>>865
岐阜では東海3県では唯一ラジオで巨人戦中心に流れる県だからなぁ。
て言うか、全国的にも見ても巨人戦の中継が多いようだが。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:53:30.66 ID:hEW6zf1I0
>>869
土日の巨人主催デーゲームだと
生中継してるのが、日本全国でぎふチャンラジオだけだったりするからなw
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 23:59:47.54 ID:u3P2xa3S0
何だ、明日からは神宮でやるのか
やっぱ東京ダービーwだもんな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 00:11:53.54 ID:dHvuOaVU0
>>865
前に岐阜での巨人主催に文句を言ってた中日ファンいたけど結局動員で負けるからイチャモンつけてたんだなw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 00:28:28.95 ID:bEK5yvo+O
岐阜は4月の巨人−DeNA、山形は7月の巨人−ヤクルトに及ばなかったな。山形はまだ夏休み?

巨人は今年ヤクルト・DeNAと共にホーム4・ビジター3の7試合が地方開催。まだ北陸で3試合9月に予定。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 00:29:32.05 ID:0m/+QDddO
岐阜の中日ファンは、
ナゴヤドーム(ホーム扱い)に年間約70試合行くチャンスがある。

岐阜の巨人ファンは、
ナゴヤドーム(ビジター扱い)に年間約12試合しか行くチャンスがない。


ものごとなんて、見方をかえればこんなもんたわw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 01:12:55.70 ID:5laQhmHe0
>>865
岐阜市民だが広島ファンとか会ったことないけどな
マツダ関連企業があるかららしいとか、ちょっと笑える理由
そんな理由ならヤクルト販売店関連のヤクファンなんてもっと凄いわw
所詮、岐阜の広島ファンは、どこの県にも12球団のファンはいるわなって程度
巨人と広島を同列に語るあたり、近年ここで有名な典型的な広島脳人だなキミはw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 08:29:24.63 ID:TV/daL+W0
>>859
岐阜の巨人×広島は去年やってるな
http://www.giants.jp/G/museum/2012/result/201207111index.html
14118人

>>873
北陸は富山福井の2試合だよ

>>874
だったらわざわざ岐阜まで行って試合する必要ないじゃん
いつも通りナゴドでやればよかったんじゃね?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 12:43:32.16 ID:0m/+QDddO
>>876

>だったらわざわざ岐阜まで行って試合する必要ないじゃん
いつも通りナゴドでやればよかったんじゃね?


観衆数だけならそうかもしれない。
ただ、中日新聞・岐阜県内のスポンサーの拡大(維持)、普段ドームばかりのファンへの屋外球場での試合を見る機会など、
表に出る数字だけでは判断出来ないことがあるんだよ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 13:47:20.33 ID:klEIFCo50
ロッテは地方巡業しないよな
12球団でロッテだけだろ。
ホーム72試合を同じ球団でやるのは。
何でだろうか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 13:48:12.09 ID:klEIFCo50
ホーム72試合を同じ球場でやるのは。

に訂正
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 15:03:18.17 ID:UVP5bPbWP
>>878
地方興業を打つにはそれなりに理由がある。

例えば巨人や中日は親会社の新聞社絡みや顔見せの意味合いがある。(全国規模と東海ローカルの違いはあるが)
SBや日ハム・広島等は単純な顔見せの意味合いが強い。
ヤクルトや横浜はそれに観客動員の補完的な意味もあるが。

ロッテの場合は基本他でやる必要がないってのが地方主催がない理由だと思う。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 18:02:35.31 ID:D5iw6PgC0
陸前高田とかそのあたりかとおもって地図を見たら
花巻の位置って内陸で全く津波関係ないじゃん
被災者でもなんでもないのになんで被害者ぶってるんだ?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 18:02:57.28 ID:D5iw6PgC0
誤爆った
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 20:26:23.41 ID:hLfe5V6y0
ヤフド 33550
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 20:29:19.90 ID:GivVA9U40
>>880
親会社の都合で地方巡業してるのは読売だけじゃない?

公の帯広旭川函館etc.
鷹の北九州etc.
鷲の秋田岩手山形etc.
檻の神戸
猫の大宮
竜の浜松豊橋岐阜etc.

ここらへんのチームは、
地域密着の一環で地方巡業してる

燕は神宮使えない時に地方行くイメージ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 20:50:12.64 ID:hLfe5V6y0
Kスタ 19127
マリン 13478
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:06:24.06 ID:hLfe5V6y0
ナゴド 24181
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:11:18.38 ID:hLfe5V6y0
浜スタ 20284
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:14:06.95 ID:hLfe5V6y0
神宮 25226
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:28:16.13 ID:UVP5bPbWP
>>884
中日の場合は販売エリアが東海地区中心だから、地域密着と親会社の都合の両方を兼ねてると思う。

親会社の都合って言えばSBや楽天の東京ドーム開催なんて、それ以外の何物でもないがなw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 23:52:14.35 ID:4byJYJDP0
質問だけど、
岐阜は観衆は巨人戦>中日戦
だけど、実際のファンの数は中日ファン>巨人ファン?

理由は、東海地区で中日戦は約70試合で物珍しさがなく、いつでも見にいけるから
でいいんかな?

三重や静岡は中日と巨人どっちが多いの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 23:56:54.27 ID:4byJYJDP0
あともう一つ
横浜スタジアムは、巨人戦は3類側から売り切れるて本当の話か?
98年前後はホームの横浜側から売れてたいうてる奴がいたが。

言い換えたら、横浜は巨人ファンの方が横浜ファンより多いということか?

関西(阪神)や広島、福岡のファンからしたら、ビジターから完売するなんて信じられないから。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 00:05:53.10 ID:G6jr1gT70
神宮やハマスタがホーム側から売れたなんてもう15年ぐらい前の話だろ?
基本的には関東は全県巨人ファンが一番多いよ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 00:10:46.18 ID:v6pBJ/pv0
>>892
地元の神奈川テレビで、横浜戦かなりやってるんじゃないのか?
関西ではサンテレビかKBS京都(こちらはサンテレビより放送は少ないが)がほぼ毎日やってるよ。
横浜人は地元の球団いう意識は少ないんかな?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 00:12:15.68 ID:dbjyL0ecO
巨人は、長嶋監督の時代に地方試合が福岡と札幌だけというシーズンがあったはず。それが今はホームゲームかビジターゲームどちらかで毎年、新潟と長野で試合をやっている。時代は変わったのだとつくづく思う
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 07:00:29.23 ID:Qpibeo300
>>893
関西と比較するのは間違ってるでしょ
関西はサンテレビに加えて他の地上波局でも頻繁に中継している。

一方テレビ神奈川は今年の中継は27試合
年間70試合近く阪神戦を中継するサンテレビに比べると圧倒的に少ない
その他は東京のテレビ局しかないから巨人戦ばっかり
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 07:19:47.29 ID:rhvX/Fqb0
>>895
今の東京局の地上波は巨人戦もろくに見られないよ。
一番見られるのはMXのホークス戦だから、これが20年ぐらい続くとまた勢力図が変わるかもしれない。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 07:32:31.33 ID:Be2ZBS4AP
>>896
MXのホークス戦って視聴率どの位なんだろ?
球場見てもそこまでホークスファンが増えてるようには見えないが。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 08:15:50.59 ID:JyMz0GkE0
>>891
広島もこの前の巨人戦3連戦は3塁側からなくなってたぞ
10日とか4月の時点で3塁側A席が×になってた

>>896>>897
所詮MXだからなぁ、影響力から言ったらBSと大差ないんじゃないか?
で、そのBSは巨人戦ホームゲームはほぼ全試合やるし(ない日はNHK等での中継がある)
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 08:57:39.51 ID:spEm6gi60
今日の草薙のチケット売れているな
野球熱高いのなら、ベイスワ戦とか持ってくるといいかも
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 13:35:46.77 ID:EYkNvsvnP
>>895
サンテレビスレによるとサンも来年から阪神戦だいぶ減らされるらしい
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 15:38:30.70 ID:lr9zReg30
>>900
マジすか?
サンを減らせて民放在阪4局にシフトなら最悪だわ  
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 18:12:38.64 ID:tT7/pgFT0
いやそんな情報ない
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 18:17:00.61 ID:tT7/pgFT0
静岡雨天中止になりました
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 19:38:01.39 ID:EYkNvsvnP
>>901
俺があさった内容は、
放映権料が来年から2.5倍になる
ホームゲームが週2回
延長がなくなる(たとえば22時に強制終了)

嘘かほんとかしらんが、今まで
JRAの競馬中継が1時間になる
東京MXからネット中継始まる

ってカキコがあって結局その通りになった
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 19:42:24.01 ID:ab0T3zwC0
神宮、ヤクルトファンの方多くね?

>>890
三重は中日、静岡は巨人
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 20:04:38.02 ID:lr9zReg30
>>904
そうなんですか〜・・・おっサンテレビと共に歩んできたタイガースなのになんちゅう仕打ち
907890:2013/08/22(木) 20:19:05.31 ID:v6pBJ/pv0
>>905
てことは、中日ファンが一番多い県は、愛知岐阜三重の3県か?
中日新聞エリアの北陸や静岡は巨人のんで多いか?テレビが東海のと違うのが大きいかな。

なんで神奈川県て、巨人ファンの方が多いの?横浜市内でも巨人ファンのんで多いのか?
90年代は98年前後以外は、巨人戦の場合6割から7割巨人ファンていうてる奴がいるが本当か?
地元やのに、相手ファンが多いなんて、情けないのう。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 20:48:38.41 ID:spEm6gi60
>>907
君は質問する前に自分の文章を推敲した方がいい
のんでって何?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 21:07:46.38 ID:vFMEYfKY0
今日のK宮城は、限定2000円ユニフォーム付きチケットを販売している
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 21:10:28.30 ID:zb7LudOe0
Kスタ 18904
神宮 30412
ナゴド 28147
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 21:16:21.48 ID:zb7LudOe0
マリン 16245
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 21:52:13.74 ID:zb7LudOe0
ヤフド 32615
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:09:39.90 ID:Be2ZBS4AP
>>907
中日ファンの大半は東海3県の在住者か出身者。
もしくは住んでた事があるんじゃないかな?

テレビの放送エリアが影響しているのは正解。これは他のチームにも言える。
例えば広島だと広島県以外だとファンの比率は大きく下がるし、
SBにしても福岡から離れる程ファンの比率は下がる。
ただ福岡は放送エリアがやや特殊で、周辺の県にもファンは多いが。

神奈川の場合はtvkはあるが基本東京キー局のエリア。
なので日テレを擁する巨人の影響がどうしても大きくなる。
独立局って影響力がどうしても民放5系列と比べると大きく劣ってしまうのが現実だからねぇ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:57:17.08 ID:rhvX/Fqb0
あと、関東近県に住んでる人って本当は東京に住みたかったけど無理だったから
やむなくそこに住んでるって感覚の人が多いから、地元に対する愛着は皆無だよ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 23:00:32.56 ID:4JW+S5KiT
今日で第3クール完了。
明日連盟から12球団の中間発表が出る。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 23:44:42.96 ID:v6pBJ/pv0
そういや、98年の翌年99年に、横浜スタジアムの巨人戦前売りチケットが1類側から
売れてるとスポ新に載ってて、関西人の俺はそんなん普通ちゃうんおもたが、実はちゃうねんなおもた。
横浜が優勝した記念の本が出たが、神奈川県の巨人ファンはかなり減っただろうとか書いてあったが、
神奈川における横浜の存在て、関西の阪急とか近鉄とか南海のような存在やったのか思う。

また横浜の4522敗やったかな、そんな本がでてて気になって読んだが、神奈川でもホエールズファンは数えるほどしかいなかったと書いてた。
何かベイスターズがすごく気の毒な球団やおもて。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 00:01:57.45 ID:Z+mVnUy00
>>874
ナゴヤドームの中日は動員苦労してるな

近くっても来てくれないのね中日ファンってw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 00:02:52.43 ID:Z+mVnUy00
>>874
近くっても来てくれない中日ファン
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 01:13:31.34 ID:hHzlrdC40
>>916
ヤクルト本社の社長は巨人ファンで
ベイスの前の会社TBSは、巨人ファンのアナウンサーや社員ばっかりだった
という関東のセリーグはもう次元が違うんです
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 01:56:50.53 ID:0uacAoJ0O
ロッテは、楽天が急失速して首位浮上が見えてきたというのに……千葉マリンのスタンドがあまりにも寂しすぎる
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 02:15:33.82 ID:6dC233gQ0
>>703
>>747
と来て、>>748で指摘されたのに又も
>>891
>>916と続く一類三類馬鹿
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 08:19:16.92 ID:Q9pN48Rs0
>>904
>放映権料が来年から2.5倍になる

なぜこんなことを…
安くても毎日放送してくれる局があるだけでいいことなのに

MXのソフトバンクなんて放映枠をソフトバンクが買い取って放送してるくらいなのに…
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 12:39:22.65 ID:a11KSplY0
Kスタの増席工事は順調に進んでいる
予想よりかは良い感じ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:43:12.50 ID:K9iPcvTn0
マツダ 22427
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:53:24.70 ID:K9iPcvTn0
浜スタ 25855
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:54:50.92 ID:K9iPcvTn0
Kスタ 20766
京セラ 18518
ナゴド 30955
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 02:04:46.71 ID:Jn+w2Ws10
サンテレビは在阪放送局やBS、CSやらが阪神戦放映に入ってきて
放映権料高騰に耐え切れなくなってきたのだろうか
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 09:37:14.11 ID:wzrO9jTl0
>>923
V逸したらVやねん増席工事とか言われてしまうのか(´・ω・`)
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 17:15:26.48 ID:DAbDkzkx0
ナゴド 35078
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 17:35:43.42 ID:DAbDkzkx0
京セラ 25022
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 21:08:15.06 ID:DAbDkzkx0
西武 27680
Kスタ 21372
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 21:18:20.22 ID:DAbDkzkx0
マツダ 28168
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 21:57:45.55 ID:xGqdEFoA0
ハマスタ 30039人
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 05:06:15.15 ID:Rf2AhBkg0
>>844今更ながらロッテは仕方ない。やってることがあの三文字の連中と同じ。
ホームチケット持ってる奴らがビジター席で相手チームの応援してるくらいだし。
ただ単に応援に参加して騒ぎたいだけ。
そしてビジター球場行った奴らがわざわざ写真アップしてホームの応援よりこっちの応援の
ほうが声出てるとか言ってるし。ただ単にブーイングや指笛がうぜーだけなんだよ。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 06:03:39.96 ID:Kd6MjFOd0
ロッテファンってビジターの時空いてるのにわざと相手チーム側
チケット買って「敢えて敵側で試合見る俺かっこいい」したい馬鹿
いるよなw
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 08:23:13.01 ID:6ijD3/Zm0
>>935
それはどこにでもいる
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 10:39:20.78 ID:fw9/CsDf0
>>935
別にわざわざホーム側行かなくてもヤフオクや札幌やKスタだったらビジター内野でもその状態なのにねw
ビジター側内野が一定のロッテファンで埋まるのって京セラや神戸のオリックス戦ぐらいだよ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 12:10:54.16 ID:MrXXXpo10
ホーム側内野に座ると自軍の応援が正面から堪能出来る。
まわりも黙ってるし(自軍側内野だと近くの奴が歌ってて、最悪外野応援が聴けない)
ということが、応援好きならあるかも
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:42:47.77 ID:PKt1tgqe0
阪神ファンの方がひどくね?>ホーム側陣取る
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 14:55:53.69 ID:GW8JsIqIO
>>934
結局、MVPって特別に暴走した一部のDQNじゃなくって、単に彼らの代表だったんだろうな。
奴らの手前勝手さはすごいよ。
牽制ブーイングとか指笛とか他チームファンが非常に不快なことは平然とやるくせに、
他チームファンのアウトコールやあと一人はマナー違反って怒るんだぞw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 16:07:28.32 ID:x1aeHUw90
京セラ 25078
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 16:34:25.60 ID:x1aeHUw90
ナゴド 34645
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 16:43:42.93 ID:57PDtCmQ0
末期の頃はMVP自体が牽制ブーイングやめろって言ってたんだぜ
何も知らんくせに批判だけは一丁前だな 引きこもり野郎
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 17:13:53.02 ID:x2ABhTVX0
ロッテは、球団おかかえ応援団にしては牽制ブーイングとか指笛とか、不快なこと平気でやるよな

まあ朝鮮人気質と言ってしまえば、それまでだが
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 17:25:10.16 ID:Z77uJX3l0
https://www.facebook.com/jun.kubota.35380

久保田 淳
誕生日: 1972年2月11日
有限会社坂本建設 代表取締役
埼玉県川口市在住

709 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/08/25(日) 05:10:27.35 ID:AHmBsKkyP
久保田容疑者の勤務先も判明してるやん(笑)
牛竅寥嚼ンの代表取締役(笑)
しかも、埼スタ周りに5年前にサクラソウを植えた業者。元ブーツの残党、リーダーだった奴(笑)利権事業かよ(笑)

732 名前:名無名無しさん@恐縮ですしさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/25(日) 08:21:46.35 ID:3ol2mQvE0 [4/6]
>>727
やはり土建屋。
サカ豚は土建屋回りが多い。
サッカーくじでJリーグ基準のスタジアム建てると30億円まで支援されるらしい。
というわけで土建屋、それに乗っかる政治家はもれなくサッカー応援する。

757 名前:名無名無しさん@恐縮ですしさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/25(日) 08:32:48.98 ID:3ol2mQvE0 [5/6]
例えば北九州市に計画されているスタジアム。
サッカーJ2ギラヴァンツ北九州 新スタジアム建設、市長が表明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/22401
>独立行政法人から30億円
とあるのがサッカーくじ
実はこれが自治体には美味しい。空から30億円降ってくるわけだから。拾いにいくわけ。そのために土建屋は地元Jリーグを応援する。市民にスタジアム建設などを納得させたいからね。仕事。
もちろん30億円でスタジアムができるわけでなく1.5万という規模の北九州市スタジアムも89億円かかる
59億は借金で作るらしい。そして維持費も市の計画通りでも年間1億円近い赤字。
維持費は市民が一生負っていく、そして59億の借金も毎年2億返しても30年以上かかる。つまり年間3億円以上負担が発生する。こういうのがボコボコ日本中に作ろうっていうのがJリーグ。
そして地元サカ豚土建屋さんたちと地元政治家。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 18:07:26.53 ID:U/uIMu/BP
>>944
別に応援団主導でやってる訳ではないだろ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 21:50:50.97 ID:x1aeHUw90
浜スタ 28246
マツダ 22847
西武 23911
Kスタ 20263
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 22:06:04.70 ID:yghymhNL0
>>939
阪神は仕方ないだろ
阪神側の方が先に完売になるんだから
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 22:08:06.81 ID:yghymhNL0
広島っていつもホームはガラガラw
テレビで見る限り2万は
絶対に入ってないw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 22:31:43.58 ID:G1/puhPUO
>>949

広島はテレビに映りにくい、内野自由席(2層)がそれなりにはいっている。

現地ではなくテレビって・・・
あまりの無知さに笑っちゃう。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 22:35:27.88 ID:x2ABhTVX0
>>946
それまでさんざん鳴り物やってた応援団が、牽制ブーイングさせるために鳴り物やめてるだろ

キムチ臭い言い訳するなよ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 23:35:30.36 ID:aE6NLP0W0
今PBN見たらナゴヤの1塁側に阪神ファン写った、
ナゴヤの1塁側の阪神ファンって珍しいのかな?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 01:45:45.17 ID:Odt68BJWP
>>952
3塁側売り切れてたのかな? 全体的にスカスカな感じがしたんだが。。
守道に嫌気さして逃亡した中日ファンも多数居るだろうけど
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 08:43:29.00 ID:koDQ2rkk0
阪神ファンの一部はどこの球場でも甲子園の感覚だからな
ところで、浜スタが分からんな
GWの阪神戦やヤクルト戦も完売だったはずだが、発表は27,000くらいだった
しかし、先日の中日戦と土曜の巨人戦は30,000を超える発表
3,000人って相当な数なんだが
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 14:18:04.83 ID:rKo1HdnP0
>>954
4-28,29の阪神戦、ヤクルト戦が27,518人
8-4,24の中日戦、巨人戦が30,039人なので、その差2,521人だな。

完売発表があっても、それは横浜スタジアムの当日発売分のみ完売した場合がある。
チケットぴあとか一部コンビニでは試合開始時間まで当日券を販売してるので、
その辺りが抑えてたチケットが売れてないのでは?
あと、数は少ないと思うが年間席の客が来てないとか。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 17:26:16.53 ID:BFv01Xlz0
明日から東京ドームの阪神戦、阪神好調やし、阪神ファン増えるかな?
左半分阪神ファンなるかな?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 18:11:03.31 ID:44awvFibO
日本チーム(武蔵府中)が優勝したリトルリーグ・ワールドシリーズの観客数

全32試合で404736人 (1試合当たり12648人)

日曜昼から行われた、日本対アメリカ(カリフォルニア)の決勝戦は、28119人
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 18:30:57.21 ID:RhES+xZe0
>>956
山場だから詰めかけるだろうね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 19:13:44.72 ID:djUQ3NfO0
どんな発表しようとも、ナゴドはスカスカだよ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 19:52:01.05 ID:Bz9LqK4/0
>>950
実はそれもマツダの実情に合わない事が多い>自由席が良く入る
大入り見込の試合ではたいてい、最後の方までチケットが残る
8/24(28168)は指定席ギッシリだったが雨の影響で自由席ガラガラ

客入りに関して旧球場→マツダの最大の違いは
自由席ではなく高い席・内野1階が良く埋まるようになった事
最も埋まる1塁側ベンチ上あたりもなかなかテレビに映らない
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 20:17:47.04 ID:Ig6R3LXr0
>>956
2005年までは内野も本当に
半々だった
しかしこれはヤバイと思った読売は
三塁側内野年間指定席を年々拡大してる
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 21:24:06.21 ID:RhtIl1jT0
>>954

横浜は単純に水増しを始めた、それだけのこと
昔と比べて座席数は2000以上減っていて、現在は26800しかない
GWの27500は立見込みで妥当な発表だった
所詮、新興企業のやること、そんなもんだろう

西武や神宮は以前にくらべ座席が減った分、収容人員は減っている
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 21:31:33.83 ID:Ig6R3LXr0
GWの横浜阪神藤浪登板日行ったが
一塁側にかなりの阪神ファンがいて
ライトスタンドの横浜ファンが
柵越えて乗り込んできて
乱闘騒ぎがあったな
ライトスタンド真横の内野自由に陣取る阪神ファンとw
まー俺も阪神ファンで一塁側だったが
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 21:39:07.76 ID:xy5TTXt30
>>963
>ライトスタンド真横の内野自由に陣取る阪神ファン
3塁側の内野自由席がイパーイで1塁側に回されたとか?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 21:43:54.54 ID:rKo1HdnP0
>>962
ハマスタの客席数は、有価証券報告書によると
内野 22,321席
外野  5,365席
立見  2,353席 らしい。
その26,800席がマジなら、
有価証券報告書に虚偽記載ということで問題なんだが。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 23:08:08.29 ID:RhtIl1jT0
>>965

データを最新にしていないと思うよ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 23:15:56.71 ID:29TRabH8O
>>264

珍カスはガラガラでも反対側にわざわさ来るキチ外
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 01:35:07.29 ID:uynH7b7y0
ファビョるなw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 05:55:57.96 ID:1wChIfoT0
>>966
2013年4月30日付有価証券報告書の最新数値なんだが。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 07:28:01.42 ID:BOzogy070
見切り席とかTVカメラとかスコアボードのとことかの席含んでるんじゃねーの
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 07:41:47.33 ID:1wChIfoT0
>>970
見切り席とかスコアボードのところは
4-28,29の阪神戦、ヤクルト戦でも販売してた。
(現地で確認済。)
TVカメラも含むのであれば、
8-4,24の中日戦、巨人戦でも設置されてたしな。
(これも現地確認済。)
TVカメラ用エリアなんて
座席を潰して設置してたにしても100席分にも満たない広さだな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 08:24:25.55 ID:zH2FaR0S0
今までずっとハマスタは27,518で満員御礼出してたと思う。
それが8月2日に突然、29,095という数字を出す。>>528>>538
で、その2日後に30,039。
昨年オフに改装が有ったとは言え、2,500も増えるか?ってのが率直な感想。
プラス要因はエキサイティングシート増設分くらいしか浮かばない。
ボックスシートなんかはゆったりスペースで寧ろ定数減でしょう。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 08:57:52.64 ID:NybVZvfU0
>>265
ハマスタの立ち見は2,353席もあるのかよ
内外野の最上段にそんなスペースあるように見えないんだが
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 09:07:31.19 ID:1wChIfoT0
>>973
そこは俺も疑問に思う。
4/28の当日立見販売数が内外野合わせて1,200枚
http://www.baystars.co.jp/news/2013/04/0427_07.php

が、5月以降は、球団サイトでは立見発売枚数を公表しなくなった。
ただ、4-5月当時に比べて、8月のほうが
立見エリアの客がギュウギュウ詰めなのも事実。

といっても、2,353-1200=1,153 この差は何だろう?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 09:22:28.46 ID:1wChIfoT0
あと、ハマスタは当日券の発券方法を変えたんだよな。
PCプリンタ印刷の当日券なのは以前と変わらないんだけど、
以前は予め印刷したチケットをエリアごとに束にして売ってた。
で、去年の中盤の当日券販売所移設の頃から
端末叩いて窓口で発券する方式になったんだよな。
976973:2013/08/27(火) 10:07:49.40 ID:NybVZvfU0
>>965だった
失礼
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 12:52:27.51 ID:0c1TxFU+O
>>937
オリックスの試合見たことないだろ?三塁側内野席にビジターファンがいるのってホークスとライオンズくらい。

ロッテは京セラなら下段外野席と三塁側内野席ポール寄りは埋まるが、それ以外はガラガラ

他の試合でも同じだがロッテ戦は外野は埋まるが内野は埋まらん。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 12:56:30.55 ID:es3DYHIs0
ハマスタ外野で当日券販売実数:ワケアリ席300、立ち見300
これはスターナイト最終日ライト側の数字
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:11:07.13 ID:YryBa5+s0
京セラ 12921
札幌 29165
東京D 44642
マツダ 23640
ヤフド 33028
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:25:37.49 ID:YryBa5+s0
神宮 22921
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:47:57.28 ID:MmaKMPzx0
ロッテは外野席が埋まるだけで、全体の動員力は無い
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:54:44.01 ID:3202k9py0
>>972

実際のところ27518の方が信憑性がある。
仮に立見発売を増やしたとしてもプラス1000も厳しいと思う。
西武みたいに外周通路が広ければいくらでも詰め込めるが・・・
なぜこの時期に9%も発表を増やしたのかが疑問
甲子園ならいきなり51500とか発表してるレベル
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 22:37:28.45 ID:92qDjYcL0
神宮は宮本引退、バレンティンHR記録とかで客増えそうだな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 23:23:25.77 ID:GTLtzhJa0
神宮入ったなぁ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 01:19:27.13 ID:jcG7qlFh0
本日は恒例ビール半額ナイター
数千人単位で動員に影響するキラーコンテンツ(単に3連戦の中でその日選んで集中するだけかも知れんけど)
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 03:22:10.62 ID:AooJNyk00
神宮は中日戦にしては入ったけど、
内野はけっこう空きがあった。
緑ユニ配布に比べると動員力が落ちる。

個人的には野球見てない人が増えるので
ビール半額デイは嫌い。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 08:42:26.29 ID:XzpZqOkaO
>>972>>982

楽天の日本シリーズ開催球場問題(3万人以上収容)で騒がれ始めただめ、
CSもあるし、来期以降のためのアリバイ作り?

とくに、楽天はDeNAを目の敵にしているしw

実際に日本シリーズが行われたら、
記者席等の関係者席を確保するため、一般には3万枚売っていません。
っていう、言い訳で解決。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 09:16:15.61 ID:WWJT+9Qa0
>>987
DeNAはあまり本業を持ち込んでる印象ないんだよなぁ
それなのに楽天はw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 12:03:49.47 ID:2DQzZV940
札幌は既に学校始まってて、大雨の平日の割には入った方か。
前4カード後ろ3カードがロードならもう少し期待してたかも。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 12:19:08.64 ID:Fy8oBGv+0
>>989
ビールが半額だったのもあるのでは?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 21:07:59.00 ID:m17rrHs60
東京D 44912
マツダ 22758
神宮 15990
ヤフド 33574
札幌 20182
京セラ 13687
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 22:29:50.42 ID:C96cswTV0
恐るべしビール半額ドーピング
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 23:23:53.15 ID:uiWA/zdl0
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 02:07:41.41 ID:db+QSD9C0
>>987
コレが答えっぽいなw

次スレ立ってるね
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1377630149/
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 10:37:54.97 ID:5l30T35u0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 11:24:22.20 ID:72XRGkNB0
ヤクルトもバレンティン56号が神宮で、って願ってるだろうけど、週末は台風で、来週はロードだしなあ。
やたら加速しちゃってるし。10日の神宮広島戦まで引っ張れるか?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 23:24:31.24 ID:f+FkYB3s0
楽天イーグルス優勝おめでとう
君たちは仙台の誇りだ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 23:28:54.89 ID:Jipjdvjgi
あほか
明日から南海ホークスが75年の歴史の重みで新参球団を踏み潰したるわ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 07:55:26.13 ID:xiYmHStgi
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 08:44:40.72 ID:9m9iEVLV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/