【2軍だったら】大谷翔平 Part22【奪三振王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ↓
【左はダメよ】大谷翔平 Part21【右だけね】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370552329/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 18:28:04.60 ID:aBc/PeAL0
Part21が2回続いたので実質Part23
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 18:36:09.70 ID:ZK1lki06O
また情けないスレタイだな
このゴミは(笑)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 18:45:44.16 ID:k/nP7iHW0

スレタイはなんでもいいや
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 19:12:17.82 ID:k/nP7iHW0
チームメイトとの不和を懸念されると
チームメイトに無理やり二刀流れの有無の アンケート取ってさも支持されてるように流すマスゴミの大谷ゴリ押し加減に引く
チームメイトもシーズン中にこんなくだらんアンケートに付き合わされて本音はどうなのかね
チームが最下位なのに、余計どうよと思うわけで
昨日もNHKで野村が大谷こき下ろしてたけどさ
最下位なのは大谷のせい!は言い過ぎにしても影響はあるだろうな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 19:16:03.54 ID:Vivo330j0
【野球の神様】大谷翔平 Part22【魔球CU】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370993837/l50

こっちが先だろう
>>1は馬鹿?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 19:17:52.94 ID:O+Nlyypg0
【画像】大谷の将来を30人がぶっちゃけ投票
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284580.jpg

投手派
武田勝、武田久、矢貫、中村、糸数、鶴岡、大野、中田
鵜久森、中島、杉谷、岩館、北、松本、浅沼

野手派
増井、陽

2刀流
大引、ホフパワー、乾、新垣、屋宜、斉藤、近藤、大島、石川、谷口
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 19:28:26.60 ID:aBc/PeAL0
>>6
そこは葉っぱ隔離スレだから触るなw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 20:30:15.25 ID:k/nP7iHW0
桑田の「まだボールが野手」が言い得て妙だ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 20:48:44.18 ID:EfWQJj8t0
>>6
中卒ニートがコテ外して書いたんだろw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 20:54:52.35 ID:wwbkk3uj0
個人的な好みで打者派だが物凄い言われようとか叩かれように投手大谷を
応援したくなった
大谷が低迷しても応援するよ
プレーを見て美しくてファンになったから
数字だメジャーだなんだ誰を超えないから意味が無いとかいうんじゃなくて
単に自分にとって魅力がある選手だ
投手でも打者でもどっちでもいいから成功してほしい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:03:45.01 ID:EcoBBG+w0
>>6
【日ハムの貧乏神】なんてサブタイトルなら使ってやっても良かったけどな
あと魔球wとか痛すぎるだろ
あ、株式会社日ハムファイターズには神様かww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:34:31.37 ID:I8QTAjLG0
>>11
なんJ民は成功する確率性の高い選手を応援したがるからな
非常に保身的で面白味のない人間が多い
その選手に大成してほしいじゃなく、その選手が大成しそうという目でしか見てない
ダルや中田がプロに入った時に叩いてた奴ようなが殆どだからな
結果大成した選手には媚びまくる
クズみたいな傍観者ばっかり
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:54:15.75 ID:k/nP7iHW0
そういや葉っぱたんいないね

大谷の身体ネタへの負担もだけど
今の起用方法は他のチームメイトも何か哀れになるw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 22:52:27.32 ID:D+NLC09v0
>>14
チームが首位独走ならともかく大谷のためにシーズン捨ててるって言われても
仕方が無いような起用法だしね

他の選手としてはやってられんだろうな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 23:06:01.31 ID:76Bv6Ea8O
本当こいつにチンポなめさせたいわ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 23:24:59.01 ID:JunGnLmU0
盲目信者より葉っぱの方がマシだけどな
駄目な所は認めたりするし
コテだから目立つだけの事で
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 23:37:39.01 ID:n1LCA3Pe0
葉っぱちゃんアラシでもなんでもないよね
普通に大谷応援してるし
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 23:47:41.56 ID:Gp6yaWpp0
■ ■ガラケー西豚(異常アンチ大谷)の特徴
・語尾にw (笑)(知能の低い証。文章説得力がないので草でごまかす)
・大谷を別称して侮辱(朝鮮人のイジメのやり方にそっくり)
・大谷関連のスレにガラケー(末尾O)で煽りかつPC(末尾0)から自演をするが基本的に知能が低い単細胞の猿なので毎回バレる
・粘着が異常(デーブのいた西武には入団拒否の噂があったため、その逆恨み)
・沸点が低いのですぐ反応(火病)
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 00:01:43.44 ID:FHSfbwlNO
>>15
そらチームメイトは文句言ったら干されるからな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 00:25:10.21 ID:xGKfn+vm0
そのせいか急にマスコミが
チームメイトも大谷応援!みたいな援護記事書きまくりでワロタ
マスコミの異常な大谷推しなんなの?広島戦の実況も大谷大谷でマジでうざかった
斎藤みたいな煽り方だよな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 00:56:27.96 ID:wscn4nhg0
>>18
アンチじゃないけどアンチを増やすためにわざとやってるかのごとく酷い発言する
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 05:35:01.78 ID:IJkV1vYkO
第一回大谷二刀流総選挙とかw
日ハムのメンバーは「死ねよアホ」とか思ってんだろうなw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 05:54:44.95 ID:HcAp9s0F0
http://hissi.org/read.php/base/20130516/T2x2VkNtREow.html

↑これで応援してんのか?w
大谷もこんな鬱陶しい馬鹿にファンです、って言われても迷惑だろうよw

このクソコテは大谷がメジャー行くとか言ってたときに5億もらえるとか騒いだ挙げ句こんなクソスレ建てやがった↓

【LAD】大谷翔平応援スレpart1【日本人最強投手】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350918180/

気持ち悪いにも程があるw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 06:16:39.93 ID:xGKfn+vm0
いい加減左投手相手に打たせろよ
成績の見栄えだけよくして何になるんだ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:36:24.49 ID:e72g+Fux0
新人王が欲しいんだろうね
数字の見栄えを育成より優先させる糞球団ですね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 08:08:16.20 ID:In+BMHmIO
昔は甲子園で活躍した選手は実力でマスコミが話題にしたけど今はグラウンドでハンカチを拭いたとか二刀流挑戦とか色物でしか話題にしないね。

松坂の時は投手で怪物と言われ松井の時はホームランバッターで怪物と言われ、マスコミも甲子園で結果出した選手の実力そのものを騒いで話題にしてたのに今やハンカチを拭いたことを話題にし甲子園で活躍しなかった選手を二刀流という名前だけで話題にするごり押しさ


だからプロ選手のはずなのにハンカチや大谷が安っぽい選手に見える
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 08:25:14.72 ID:+JYakDSL0
5.29小野和68.0
5.14桑田真61.1
7.32涌井秀55.1
3.93渡辺久52.2
4.25河内貴42.1
5.09苫米地40.2
6.86今中慎40.2
3.89伊良部39.1
6.94前田幸36.1
3.56石井琢30.1
4.03北別府29.1
4.55佐藤由29.2
5.97荒木大28.2
3.41工藤公28.2
5.00牛島和27.0
6.43山口俊21.0
4.35矢野諭20.2
4.18大家友20.0
0.60野村弘15.0
1.80平井正15.0
3.14秦裕二14.1
5.14大谷翔14.0
0.87齊藤悠10.1
3.60小野和5.0
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 09:54:29.61 ID:B6xlNsV+0
 とうとう今度はDH外しか
。。。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 12:12:55.01 ID:aNgTKUf00
大谷信者は「他のライト候補がクソ!」とか言ってるけど、
こんなヤツがいたらモチベ低くなるわな。。
一応HR打ってるやつもいるのに。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 12:18:11.06 ID:/Y1beVmn0
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 13:04:53.74 ID:7H2OZSlnO
指名打者外しもどうせ5イニングしか投げられないから
それ以降は投手が打席に立たなければならないし
もし実行すれば馬鹿としか思えん
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 13:31:17.53 ID:WiLYrmZoO
普通に代打おくるだろ
代打の神様、桧山か前田智もらってくれば問題解決だ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 13:37:04.95 ID:OUzJGmUv0
大谷>>>>>チームの勝利
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 14:20:55.22 ID:IJkV1vYkO
頭の悪い大谷には日ハムはぴったりだろうなw
他のメンバーはご愁傷様だがw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 14:35:29.83 ID:6LlsyvVa0
右投手に対してバッティングが小巧いのはわかった
が、清原、松井のようなスケールの大きさを全く感じない
なんでこんな騒がれるんだ?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 15:44:44.82 ID:xGKfn+vm0
ここ見て阪神の藤浪スレがどうの言ってたから検索して見に行ったら登板日に大谷オタに荒らされまくってる件
てか普段から大谷の方が大谷の方がって書いてたり、大谷成績だの記事だのコピペして荒らしてる悪質さw

よくこれでこのスレを荒らすななんて被害者ぶってたなw
何故か阪神スレでまでこんな書き込みしてるしバカじゃないか?


90:名無しサンテレビ 2013/06/18(火) 17:42:52
5番か
すごいなぁ大谷
疲れを考慮してやらないかもって言ってたけど

100:名無しサンテレビ 2013/06/18(火) 17:49:38
俺は大谷の凄さを堪能するわ
マークソにダメ出しされた藤浪と違い、大谷はフォームが素晴らしいしな


恥ずかしくないの?
藤浪とかどうでもいいけど、大谷オタにひいたわ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 15:45:31.51 ID:oElHtqAcO
頭が幼稚だから芦田まなちゃんが好きとか言っちゃうんだね雑魚谷ゴミ平君(笑)
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 15:46:47.34 ID:3cmRSaVM0
田中は投手大谷と対戦してないから投球についてはコメントがないけど
対戦した打者大谷にはべつに怖い打者ではないとか言ってたやんw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 15:52:06.05 ID:oElHtqAcO
二流の疫病神汚物オーダニ(笑)

地獄に落ちろ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 16:19:25.55 ID:/Y1beVmn0
>>37
お前書いてて恥ずかしくないか?
お互いのスレ見比べれば一目瞭然だろw
大谷スレは90%アンチw 藤浪スレは10%アンチって感じじゃん
大谷の新スレになって未だアンチ以外いない気がするが…

藤浪なんてどうでもいいって言うんだったら
藤浪オタの異常さを指摘しろよ・・あっ無理か(笑)
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 16:37:10.11 ID:8BxpCfTo0
栗山のせいでどんどんイメージ悪くなってるな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 16:53:26.14 ID:IJkV1vYkO
どうせ来年になったら、今のハンカチ並みに誰も取り上げてくれなくなるだろうよ。
あるいはデッドボールを利き腕に食らって再起不能とかな。
野球を舐めすぎというより、社会を舐めすぎなんだよこいつは。
大谷本人はアホだから気付かないだろうけどな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 17:10:25.25 ID:m4/0B/tm0
>>41
お前の思い込みの方が異常だろ
なんで大谷アンチ=藤浪信者になってんだ?
藤浪にアンチが少ないだけだろ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 17:27:04.18 ID:/Y1beVmn0
>>44
大谷アンチ=藤浪信者?
そんなこと書いてねーだろ
お前の思い込みも異常だなw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 17:42:41.30 ID:unRJOkSH0
野手大谷になったらアンチいなくなるんだからいいじゃん
投手大谷の時はこんなスレ見なければいい
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 18:25:19.85 ID:In+BMHmIO
どう考えても大谷ヲタは藤浪意識してるよ。
関係ない藤浪を毎回引き合いに出して大谷のほうが凄いアピールしてる

防御率5点代なのにWWWWW
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 18:30:08.23 ID:wscn4nhg0
このスレに居るアンチは
藤浪厨(珍オタ)、菅野厨(+巨オタ)、嫉妬厨、野球アンチ
って感じでアンチの種類が多いからなー
野球アンチホイホイになった最大の原因はマスゴミのごり押しだが

>>36
内角を畳んで打つのが上手い部分とかは清原も評価してる
というか元プロ達でさえ素質の高さゆえに二刀流に関しての意見が統一できてない現状だから
マスコミが便乗しやすいってのもあるのだろう

>>43
マスコミに取り上げられるかどうかは気にしてなさそうだがな

>>46
野手に関しては今は左が打ててない、程度しか揚げ足取れないからだな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 18:31:36.26 ID:wscn4nhg0
>>46へのレスに追加
ホームランも打ってないし
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 19:59:09.24 ID:oElHtqAcO
単純にごり押しオーダニが嫌われ者なだけだよ(笑)
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 21:29:28.15 ID:oElHtqAcO
雑魚谷厨って本当気持ち悪いな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 21:32:41.83 ID:6LlsyvVa0
>>48
素質の高さ故意見が統一できない?逆じゃないか?投打どちらも抜きんでるものを感じないのだが
体格に恵まれていることぐらいしかわからん...
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 22:21:48.30 ID:SvPsicd40
お前らいい加減にしろよ
でないと怒るぞ この俺が
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 22:42:34.25 ID:+e1wq3aa0
>>48
打者と投手のどっちがいいかは意見分かれてるが、
二刀流に賛成してるのはほとんどいない。

どっちも大物になれる可能性は十分あるものの、
松坂、清原、松井ほどルーキー時での完成度はどっちもない。

早く二刀流には見切りつけてほしいな・・・
ルーキー時の経験は非常に重要なだけに、
どっちも中途半端な経験に終わるのはもったいなさすぎる
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 22:53:47.17 ID:xGKfn+vm0
ここの大谷オタが阪神スレ荒らしまくってるんで引き取りにこいよ w
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 23:18:30.99 ID:wscn4nhg0
>>54
少し抜けたけど投手打者どっちに絞るべきか意見が分かれるほど素質が高いって言いたかった
完成度については同意
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 23:55:47.21 ID:X8wmfk2YO
プロの実力ってのは維持してくだけでも大変だろう。
清原は一年目がキャリアハイだったな…
原因は練習不足と言われるが
片手間大谷の野手練習量は清原と比べどうなのか…
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 01:38:18.24 ID:LDl0e0Sv0
>>55
誰かこの珍オタ引き取ってくれ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 03:20:08.25 ID:ZrVfoKTF0
>>58
結局先発ローテにもなれない客寄せパンダが先発ローテで結果出してる選手に粘着してるわけか 哀れだからやめとけよ
大谷はハムのハンカチと比較するのが普通だろ?同じチームだし、客寄せパンダ起用も被ってるし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 04:31:58.85 ID:vhL5q0YJ0
藤浪スレ覗いたけど特に何もなく
セリーグ戦力分析スレで藤浪失速してきたって言われてるから藤浪厨が因縁つけてるように見えるわ

スレッド検索で阪神で探したけど該当のスレは見つからなかったしな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 07:59:48.48 ID:HI1h710Z0
伊東監督、打者大谷封じで左腕3枚先発
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/06/21/1p_0006093601.shtml

今回が初対戦となるが「左投手が弱いという情報は入った」と指揮官。
伊東監督は並の高卒ルーキーとは見ていない。ここまで打率・329。先発出場した最近4試合
すべてで中軸を打つ大谷に対し、「高校から上がってきてあれだけ結果を残しているんだから、かなり質の高い打者」と警戒を強めた。
さらに「厳しく懐をえぐれ」と指令を出した。外角を左中間方向へ打ち返す技術のある大谷に
「当てたらごめんなさいぐらいの意気込みでいけ」と内角攻めを求めた。


ロッテって前も膝から下なら当てていいって言ってたよな
そういう球団なんだな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 08:53:28.60 ID:i6hUsIyIO
3割()ということだけ持ち上げてなぜか指定打席足らないことを指摘しないマスゴミ

4打数1安打でも持ち上げるマスゴミ


大谷ってなんか大きなスポンサーでも持ってるの?
他のルーキーは偏った報道なんかしないけど
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 08:57:08.97 ID:gLgauaoT0
数字詐欺のために打つ方も投げる方もメッキがはげない程度にセーブしてるんだし
そのあたりはマスゴミも空気読むでしょ
解説者や他球団でさえ「プロ野球界のためにあんまりホントのこと言って苛めないでみんなで育てよう」って姿勢じゃん
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 09:44:35.31 ID:vhL5q0YJ0
専用に対策講じられてるあたり1年目の選手という認識捨てられてるし
並の打者という扱いもされてないなw

対左投手の経験積ませるつもりで出場させるのかどうかだがチキンな栗山だと避けそうだな
俺なら7番8番あたりに入れて経験積ませるがw(進塁打程度は打ててるし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 10:36:48.73 ID:w6WzlF650
>>62
先日の広島戦では1イニング3四死球には触れなかったしな
誰がどうみてもアップアップなのに勝利投手目前で変えられたとか
もうアホかと
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 10:37:47.20 ID:w6WzlF650
>>64
三振って何時から進塁打になったの?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 10:39:44.47 ID:gLgauaoT0
>>66
6打数無安打5三振

進塁打程度は打てる(ドヤッ



頭の病気かと
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 10:45:18.67 ID:Zm8IFAIA0
もしかして進塁打って
ハンブルしなきゃホームゲッツーになってた
アレの事か?
他は全て三振だしアレの事だよな?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 11:16:22.51 ID:oqWolOkL0
大谷の化けの皮剥すためにハムの試合は左ピッチャーばかりにしてくれよwwって思うけど、
よく考えてみれば、ハムは右打者の方が怖いからね、右ピッチャーあてる方がいいんだよな
糸井放出の稲葉劣化で右打者怖くないんだよな

大谷は油断されてるだけだろうね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 12:02:41.25 ID:G1qMAEea0
>>65
アップアップならもっと打てよ広島〜
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 12:17:59.79 ID:xJgZPk9G0
>>62
創価学会という巨大なバックがついている
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 14:17:15.80 ID:+H4hvcU/0
>>61
当てる当てない以前にそもそも左が先発なら出場しないよ
ロッテ戦は出番なしです
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 14:49:47.06 ID:LDl0e0Sv0
>>69
化けの皮もなにも高卒新人が左打てないなんて当たり前だからな
西川も去年までは全く左にぶつけてくれなかった
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 14:57:21.05 ID:YvhYNBGv0
死球に利き手をダメにされる可能性を考えたら
投手に専念させて下で鍛えた方がいいんじゃないかな
打者には後でも転向可能だから
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 15:41:59.86 ID:aUVAEtnd0
予定日は谷元になって次の週の空き日は中村勝になるか?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 16:34:16.97 ID:QReNGQhRO
おいwてょが雑魚谷にライバル宣言したらしいぞwwwwwwww

てょも同じ臭いを嗅ぎとってるんだろうな
ちょうどいい同レベルのライバルが見つかってよかったなオーダニ(笑)
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:15:52.65 ID:HI1h710Z0
栗山の大谷評
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4288991.jpg

4年後までに投打の超一流を目指すんだってさ
可能なのかね〜
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:35:28.23 ID:xJgZPk9G0
>>77
最下位なのに来年も監督できると思っているのかね?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:38:00.53 ID:qVny3V6x0
>>77
4年間パンダ宣言か
気の毒なw
メジャー行くとかギャグなのかな?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:40:22.04 ID:yAdmrFUb0
監督が代わっても二刀流続行するのかな?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:51:15.70 ID:8IIcZkL+O
予告先発するインパクトも欲しがってるからなー。
大差リード時にセットアップとかなら便利に使えるのに。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 18:13:52.25 ID:dUYGsMrs0
二刀流だとどちらも練習中途半端になるからやめろって、
プロの一流はどちらかに絞ってやってるのに、投手やってダメなら野手でいいよ。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 18:31:34.80 ID:ert0sBzX0
大谷はMAJORの茂野に影響されちゃって、二刀流とか言いだしちゃったんだろうな・・

その内ジャイロフォークとか言いそう
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 19:18:59.53 ID:QReNGQhRO
雑魚谷も雑魚谷厨も「リアル茂野ごろうじゃん!」とか言っちゃう馬鹿だらね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 19:21:26.20 ID:QReNGQhRO
おいおい(笑)
この防御率5.14のゴミが中継ぎ?リリーフピッチャーナメすぎだろ
どんだけ回りの人間のやる気失せさせれば気が済むのよこの疫病神(笑)
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 19:23:44.73 ID:YvhYNBGv0
>>77
この方針ならメジャーリーガーになるのはとても無理だろう
一方で日本で一流になるのでも大変でなれるかわからないことで
メジャーにひっかかるぐらいとなると超一流にならないといけない
二刀流の練習ではとてもなれないし故障のリスクも高まる
スカウトが二刀流として拾うわけがない
国内で普通程度の選手にはなれる可能性が高いと思うけど
一本に絞ってメジャー行けるか?と思えるほどになってほしいのに
これじゃダメそうだ

わかってたけど道を間違ってしまう優柔不断な子なんだよな
才能があるのに実にもったいない子だ
途中で二刀流をやめて一本にするのを願う
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 20:46:09.49 ID:LDl0e0Sv0
>>85
へへ、大谷ディスってる俺かっけー
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 21:36:21.67 ID:QReNGQhRO
雑魚谷格好悪いwwwwwwww
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 22:06:23.98 ID:qVny3V6x0
こんな爆弾社員みたいな選手の上司やる人いるか?w
大谷で稼ぐなら来年も栗山じゃね?
栗真も実は辛いのかも知れんけどw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 22:24:31.94 ID:YvhYNBGv0
思うに栗山は日本でできるだけ長くやらせたいんだろう
野球関係者なら両方超一流にするのは絶対に無理とわかってるはずだ
メジャーのスカウトもかからない中途半端でずっと日本で使った方が
いいと考えての事だろう
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 22:32:43.22 ID:tsg12HEn0
大谷で稼げるのか?
マスコミごり押し割には人気ないだろ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 22:50:36.37 ID:YvhYNBGv0
パンダの仕事は1年限定だろ
また次のパンダが用意される
後は大谷は地味に使えれば使うだけさ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 23:09:16.97 ID:WavRCn2FO
>>86
そもそも二刀流とかで日ハムきたとこがもうね。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 23:10:01.22 ID:i6hUsIyIO
来年は桐光の松井くんがマスゴミの餌食になるしね。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 00:39:55.67 ID:n0YqZINN0
しっとりフェラ大谷翔平
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 00:53:02.42 ID:YXfifTCnO
芦田谷まな平
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 01:09:48.41 ID:Zwu9P5vt0
へへ、今日も大谷バカにしてストレス解消するぜ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 02:21:45.91 ID:APJMFp/P0
■ ■ガラケー西豚(異常アンチ大谷)の特徴
・語尾にw (笑)(知能の低い証。文章説得力がないので草でごまかす)
・大谷を別称して侮辱(朝鮮人のイジメのやり方にそっくり)
・大谷関連のスレにガラケー(末尾O)で煽りかつPC(末尾0)から自演をするが基本的に知能が低い単細胞の猿なので毎回バレる
・粘着が異常(デーブのいた西武には入団拒否の噂があったため、その逆恨み)
・沸点が低いのですぐ反応(火病)
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 02:24:47.29 ID:wPpAT7/B0
投手としては語るレベルですらないからともかく、打者の方でだし左を全く打てないのはなぜ?

日本では二刀流どころか、野手転向は確実だろうな
元々岩手の高校レベルでさえ普通に打たれてる投手センスだし
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 02:47:57.41 ID:nNwQulSI0
>>74
>>82
そんな生ぬるい処置をしても時間の無駄
いつ野手になるの?
今でしょ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 03:47:34.04 ID:YXfifTCnO
ゴミすぎるし、もう日本から出ていけば?
メジャーで殿堂入りするんでしょ?このゴミ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:18:28.89 ID:YYAIg1yE0
>>85
大谷汚多は球が速ければリリーフが勤まると思ってるからな
中継ぎや抑えに一番必要なのはコントロールなのにwwww
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:29:29.58 ID:B+w4NlE40
>>61
実際は与死球少ないけどな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:36:13.29 ID:wPpAT7/B0
てか、何で土壇場でメジャーやめたんだろ?メジャーなら投手一本だと思うけど、
本人には自信がなかったんだろうな
投手としての実績なんて全然ないつーか速さだけだろ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 08:19:15.94 ID:3i4uyF930
大谷投手優先シフト26日ソフトB戦から
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130622-1145847.html

日本ハム大谷翔平投手(18)の二刀流育成が、投手寄りにシフトする。21日、ロッテ戦(QVCマリン)が雨天中止となり
フリー打撃や外野ノックなどで汗を流した。次回登板は26日ソフトバンク戦(東京ドーム)で先発する予定。好投すれば
ローテの一角として組み込まれる見込みで、栗山監督は「ローテーションのピッチャーとして考えている」と語っており
よほどの背信投球をしない限り先発ローテに組み込まれる。となれば、野手での出場機会は減る。

 先発では中6日が基本となる。大谷は前回18日の広島戦は、初めて中6日で登板し4回3失点で降板となった。
栗山監督は「この前のピッチングは球はいいけど…(打たれる)というのがあったよね。負担のない動きを考えて、きちっとやらせたい」。
打率3割2分9厘と打者としても貴重な戦力だが、投手最優先で起用していく方針だ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 09:07:58.93 ID:Ix8gFN1y0
>>104
説得できたってだけの話でしょう
大谷の球は速さと低めのキレが最大の売りだからあとは制球力がつけばってレベル

まあ、そこが時間かかる所以だけど
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 09:10:42.80 ID:M76fyEOo0
ローテを守って投げたほうが良いかもしれんね
先発経験しても間が開きすぎると またゼロからのスタートになっちまう
打者としてそこそこやれるのは判ったから今度は投手として通用するようにしないと二刀流は実現しない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 09:17:36.46 ID:aG/rEhNQ0
ローテを守りつつ、シーズンを通してどう調整していくかというのも経験だしね

プロで活躍していくには、コンディションの調整力や課題に対する修正力等も必要不可欠な能力。
素質があっても消えていった選手なんていっぱいいるから、早めに経験を積ませて
自分の能力を100%発揮させる術を学んでいってほしい
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 09:57:08.25 ID:wPpAT7/B0
大谷の扱いも二転三転すぎて本当無茶苦茶だな
次、ソフバンとか炎上しまくりそうだけど大丈夫なのか
また四球自滅が目に見える
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 10:12:29.87 ID:y3B0txdg0
>>109
投手として語るレベルにないんだったら投手に関してレスすんなよ

おまえ高校の実績で評価するの好きなんだろ
だったら違うところでレスしろよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 10:17:26.60 ID:wPpAT7/B0
だって暫く打者として出場しないんだろ?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 10:44:35.21 ID:cRhVG/bcO
>>104
説得というかもはや脅しというか。美談にされるのが不思議。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 11:46:31.25 ID:NdgPDsZY0
投手としては1軍でローテを守る力がないのにハム球団は滅茶苦茶だな

本気で投手として育てるならファームだろう。

二刀流
@ 本気で二刀流をさせるつもりなら、とにかくファームで両方を一軍レベルになるまで鍛える。
A いずれ、どちらかに絞るまで、どちらもやらせるのなら、投手の力が明らかに一軍レベルに達していないので
ファームに落として投手中心で鍛える。
もしくは打者優先で投手としては練習だけをする。

この三つのパターンぐらいだろう。

以前から言っているが大谷は球が抜ける悪癖がある、フォームが未完成、この状態で1軍での登板は
大谷のためにならない。フォームが完成しているのなら登板でスタミナをつけていくとか経験をするとか
言うのは意味があるが、そうではないから一軍登板は止めたほうが良い。

どっちみち現状ではローテに入る力はないから結果的に、そこで大谷の起用は再検討されることになる
都は思うけどね。スタミナ十分の状態でも抑えきれないのにローテで疲れてきたら球は抜けて死球を出しまくるか、
死球を恐れて置きに行くか、もしくはフォームで操作して死球を当てないようにするか、どっちみちろくなことにはならない。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 11:56:14.73 ID:btrlPa6y0
普通、実績のない人は
三回連続失敗したら二軍行き確実だぞ
こんな事やっていてチームが空中分解しないのか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 11:57:45.34 ID:btrlPa6y0
というか三回チャンスを貰う事自体が異例
普通は1〜2回しかチャンスを貰えない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 12:06:22.71 ID:Zwu9P5vt0
ドラ1ってそんなもんじゃね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 12:14:46.77 ID:btrlPa6y0
>>116
いやドラ1でもここまで優遇されないよ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 12:41:56.87 ID:y3B0txdg0
>>113
あのさーあんた全然わかってねーよ
大谷に関しては死球じゃなくて四球だろ
四球を恐れて置きにいったりストレート連投したりするんだよ
もっと投球を見直してからレスしろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 13:15:50.88 ID:F7PU1Drx0
なまじ球だけは速い事が大谷の野球人生を狂わしてしまったな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 13:32:30.52 ID:Rq5Xm9qC0
投手に絞らせて2軍で体作りとか登板させていればいいのにな
ソフバンなんて炎上必至だろ
上は何を考えてるのかわからん
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 13:39:30.54 ID:M76fyEOo0
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 13:48:18.27 ID:L61aOveJ0
>>118
別に四球の問題性は否定しないが死球のほうが(普通の)投手にはダメージが大きい。
これで投手を止めた選手だっているんだから。

俺はカープファンだからエルドレッドがどれだけ大人しい選手か知っているが少し気の荒い
選手だったら大谷を殴りに行っていたかもしれない。エルはその前に菅野に同じ辺りに
死球をぶつけられて骨折して戻ってきたばかりだった。

もし、それが起きていればいわゆるトラウマになっていたかもしれない。まあ、もっとも
そんなことを一切気にしない図々しさがあれば、それはそれで大したもんだけどな。

ただ、いずれにしても大谷には球が抜ける悪癖がある。これをある程度修正しないで
1軍で死球を連発するようなことがあれば少なくとも普通の投手には相当なトラウマに
なる。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 14:09:19.27 ID:Rq5Xm9qC0
相手選手に悪いから死球はほんとやめてくれと思うわ
打たれて即降板はいいけど
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 14:37:46.32 ID:4SsVZDmx0
今日出てないと思ったら成瀬だからか
それで変わりに出てるのがうぐぅって
これ出すなら、左が苦手でも経験として出せばいいのに
打率が下がるのが厭なのか?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 15:22:19.63 ID:3i4uyF930
【日本ハム】試合前83球の大谷はベンチ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130622-1146079.html

今日はブルペンで投げ込んだから回避
26日先発だからその前後2日もない、明日出るかどうかってところか
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 15:38:05.49 ID:PtlQnVkl0
試合に出たり出なかったりってどうかと思うよ…
大谷君の代わりに野手で出る選手の気持ちも考えてあげないと(>_<)
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 15:47:37.74 ID:YXfifTCnO
おら糞雑魚谷!
さっさと日本から出ていけやゴミが!

(笑)
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 16:12:32.09 ID:doAUeWIP0
交流戦2塁打ランキング2位だったのか
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 16:23:32.78 ID:eVjI54iX0
.151 杉谷 73 - 11
.329 大谷 70 - 23
.143 谷口 28 - 4
.056 鵜久 18 - 1
.118 赤田 17 - 2
.176 佐藤 17 - 3

おまえらなら誰だすの?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 16:59:10.09 ID:vFBwAQW60
>>129
ウグモリだな
今年は評価できるほどの打席数じゃないし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:00:25.92 ID:B9QqMjb60
やっぱり東北人は糞だな
ネット弁慶ゴミとうほぐ人
こりゃまた近々デッカイのが来るな(笑)
神様はちゃ〜んと見ておられる
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:01:28.90 ID:QDz+bTRY0
http://www.youtube.com/watch?v=Q3hIcFsCRAo

なるほど・・これ見たらわかるよ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:04:25.42 ID:RB4Fi/750
>>126
ノムさんが指摘してたわな
チームスポーツだから、
大谷ばかり取り上げて、他の投手はどう思ってるんだろねえ、
面白くないんじゃないか、とか指摘していたはず

野手もだな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:14:36.14 ID:Zwu9P5vt0
藤浪とかもそうだよな
他の選手のこと考えろっての
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:29:28.71 ID:gwboS1Wd0
>>134
藤浪?
普通にOP戦から結果残しているだろ
ここ三試合は駄目だったけど
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 18:57:06.21 ID:Ix8gFN1y0
>>113
次のソフトB戦登板で試合壊さなければ
5番手あたりでローテ入れるほどに日ハムの先発陣は不安定
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 19:05:44.12 ID:sXyvxoOV0
しかし今日投球練習したからしょうがないが
これだけ出ないとなると野手としての成長も遅くなるんだが
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 19:21:27.00 ID:RB4Fi/750
>>136
それはない
まだ一度たりとも良いときがないわけだから
一度よければよいなんて楽だな
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 19:48:26.76 ID:Ix8gFN1y0
>>138
良いときはなくてもまだ試合壊した試合も無いわけで
それを最終的に判断するのにソフトBで登板じゃないの?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 19:52:59.11 ID:TvV+CfG40
援護があったから試合が壊れてないだけで
援護がなければ試合は壊れてるよ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 20:17:36.87 ID:YXfifTCnO
防御率5.14
冷静に見てなんの貢献もできてないゴミだよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 20:22:23.32 ID:3i4uyF930
中村 5.76
うち先発 4試合0勝4敗 8.44

多田野 6.75

他の先発候補も大概だからな
似たようなものなら成長が見込める大谷って選択もあり
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 20:23:58.25 ID:1dB2YslG0
なんか変だな〜、何だかよく休まされるんだよな〜
開幕からクリーンナップでローテーション入りする予定だったのになあ、、、

なんて思っていそうな大谷翔平(11)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 20:28:45.12 ID:aG/rEhNQ0
今のハムのローテって
吉川、武田勝、ウルフ、木佐貫まで確定で
残りを谷元、中村、大谷あたりで争ってるかんじか?

大谷の防御率も5.14とかかもしれんけど、
中村も1軍の試合じゃそれより悪い防御率だし、
他の投手は怪我だったり2軍でも結果出せなかったりで、
他に投手いない状況なんだよね・・・

去年までのハムだったらローテに入る隙はなかったと思うが、
今年の状況だと、常時必要となるわけでないローテ6番目くらいで
現状ちょうどいいのかもね。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:00:37.01 ID:6MXk86+V0
まー防御率の数字だけで語らん方が良いと思うぞ
大崩してないのは通用してる球が多いわけで
一歩間違えば好投もあるから余りなめん方が良いよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:07:25.37 ID:AfXyAhcw0
実質、投手一本化なんだろう
遠回りしたな…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:31:17.65 ID:aG/rEhNQ0
>>145
いくらなんでも理論が飛躍しすぎ
大崩してないのはまだ研究されていない速球派の投手というだけ。
そりゃ対戦したことない投手で155km前後のストレートが来れば
多少甘めでも、それなりには抑えれるだろうさ。
ましてや、12球団のうちチーム打率下位3チームが相手だし。

一歩間違えば好投もあるなんて、どの投手でも言える事。
防御率だけで語らん方がいいとは思うが、
むしろ防御率を無視したらローテに入るかどうかという点になると大谷の方が不利になるぞ。

ただ、ローテ6番目候補の成績は現状じゃ似たり寄ったりだから
それだったら将来性と成長を期待して、大谷6番目でとりあえずはいいと思う。
他に候補が出てきたら、ちゃんと入れ替えるべきだと思うけどね。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:35:44.89 ID:Ix8gFN1y0
今の防御率は体力的不安があるから交代早いだけだからなぁ

この前の広島戦とか大谷の今の体力考えず1回から塁上で走らせた謎采配で
それが響いて2回3回で少し崩壊した感じだし
それで4回3失点で持ち堪えたのは個人的に評価点
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:51:49.36 ID:Rq5Xm9qC0
せめて投手の時は投手野手の時は野手だけで出場させるのがいい
その方が体力がもってチームに貢献できる可能性が高まる
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:57:35.28 ID:iEA4XCwjO
>>145
それ藤浪もじゃん
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:59:34.37 ID:aG/rEhNQ0
>>148
それを評価点とするのはあまりにも・・・

盗塁させたとかならともかく
自身がヒットで出塁して、送りバントで送っただけだろ?
5番での出場であり、その後下位打線であることを考えたら、当然の采配。
むしろ体力を考えて、後続の打者に送りバントさせないとかそんな制限加える方が謎采配だろ。

体力的不安があるから交代早くて防御率が・・・って
1軍で先発していて体力的不安があるとか言い出すなら、
今すぐにでも2軍で調整するか、二刀流やめさせるかするべき。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:11:39.29 ID:Rq5Xm9qC0
毎回書かないだけで二刀流はやめてどちらかに絞ってくれは
ずっと思ってる
投手大谷は全く評価してないよ今の所
2軍では少しよかったね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:18:04.36 ID:Ut4UKKyRO
>>151
並のPならあれは3回で崩壊してるパターンじゃないか
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:23:09.32 ID:Ut4UKKyRO
補足とだが
先発オーダーの時点で既に采配だろ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:28:47.82 ID:Ut4UKKyRO
先発オーダー→スタメン

やっと適切な言葉が出てきた
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:33:45.49 ID:2Y05HIE10
豊浦 彰太郎

実際、現時点での打撃成績は打率.329、OPS.865と一見立派だが、本来3割前後に収束するはずの
BABIP(本塁打を除くインプレー打率)が.489と異常に高い。
従って、高打率はまだ74打席しか消化していないことによる「偶然」と考えるのが順当で、今後低下することが予想される。
http://jsports.co.jp/press/article/N2013062117294701.html

豊浦某とやらはBABIPは3割前後に収束するとか言っちゃってるけどこの人は大丈夫か?
投手の生涯 被BABIPの話とごちゃまぜになってるんでないの?
BABIPはハイアベレージの打者は当然高くなっていく シーズンBABIPは4割近く行く打者もいる。

打者にとってはBABIPは能力指標だろう。
大谷はまとまった打席数こなしてる打者の中ではBABIPはトップだと思うが
神の域に到達できる可能性を持ったただ一人の選手じゃないのか?
4割打者とか
テッドウィリアムズも運が良いだけだと言うんだろうがなw
豊浦某はBBWAAに喧嘩売って来たら?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:37:12.12 ID:2Y05HIE10
本当に優れたバッターは打球の方向軌道をイメージして打っていく
何も考えずただ強く叩くだけと思っているライターがいるようだが
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:37:20.89 ID:/YdoiQl6O
こいつの致命的なのは頭の悪さ。
これだけは変わらん。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:40:00.57 ID:2Y05HIE10
統計から外れ続ける選手を偶然の産物というのか
天才、神と表現するのか
ライターのセンスが問われている
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:42:21.50 ID:dBcFN7md0
>>156
アメリカ野球を理解できてないアメリカかぶれそのものだなw
やたら三振してるって言ってるけどこいつは大谷の試合を見てないことは確実
選球眼いい&配球読めるから見ていけばいくらでも四球は取れるけど
見ていくだけではバッターやってる意味がないから打ちにいってるっていうことも知らないらしいw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:48:03.82 ID:sXyvxoOV0
まあ統計から逸脱する選手は例外的に存在するというのも真理だよね
大谷がそうなるかはわからないが片鱗は見せてる

でも今のままではだめかなあと思う
自分的には投手主体で経験を積ませて
独り立ちさせてから
打者としても本格始動がいいと思うけどね
両方中途半端にやるよりはどっちかに集中させて
片方の基礎を積ませてからもう片方に挑戦させるのが理にかなってる
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:49:34.78 ID:aG/rEhNQ0
>>160
>>156のやつの言ってることは知らんけど、
選球眼いい&配球読めるから見ていけばいくらでも四球は取れるけど
見ていくだけではバッターやってる意味がないから打ちにいってるとか
どこの情報だよw
それに万が一そうやってたとしても、そんなものいち早くやめさせるべきだろ。
本来打つべきでない球を打ちにいったってフォーム崩すだけ。
勝手な妄想で語るなw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:52:05.65 ID:dBcFN7md0
>>162
ハムコーチが言ってた
本人も


見て見て見て見て見て見て見てよんたまとか2番バッターみたいなことはしなくていい
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 23:03:14.79 ID:aG/rEhNQ0
>>163
その発言とかが探しても見つからんから詳細はわからんけど、
見ていくことが2番打者っぽいわけじゃないだろ。
一流打者は四球を選ぶことも多いし、見ていくだけでバッターやる意味ないってのは意味がわからん。
ましてや、三振してるってことは、結局ボール球に手を出してるか、
ストライクの球を打ててないってことだろ?
選べる球を選ばずそんなことして、何の成長につながるんだ?

早打ちになってるとかならともかく、三振が多いことにそれをつなげるのは苦しすぎないか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 23:06:31.52 ID:dBcFN7md0
早打ちに関してもコーチがコメント出してるから
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 23:12:03.86 ID:sXyvxoOV0
さすがに三振に関しては言い訳できないだろ
高めの糞ボールを振ったり落ちる球にひっかかってたり
いい球を見逃したり
普通の三振となんら変わらない
データ上も内角は低め以外は打ててないし
まあソースを貼ってもらってから判断したいけど
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 23:16:51.46 ID:aG/rEhNQ0
やっぱり探しても見つからん

いい球を積極的に打っていくことで早打ちになり、
四球が減ってしまうっていうなら、それはいいと思う。
好球を見逃して四球選ぶのはたしかにあまり経験にならんしな。

だが、それならむしろ三振は減るはず。
どう考えても、見ていかないことと三振が増えることが結びつかない
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 23:28:18.27 ID:pdQP6TjF0
武田勝、木佐貫、ウルフ、吉川、谷元までは確定
6番目を大谷、ケッペル、中村で争う形。実績のあるケッペルが鍵だな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 00:06:28.75 ID:2+HHiIFH0
打席数・三振数・三振率(4月は3月含む)

4月 18-9 .500
5月 30-6 .200
6月 26-8 .308
通算 74-23 .311

対右投手
4月 16-7 .438
5月 29-5 .172
6月 23-6 .261
通算 68-18 .265

対左投手
4月 2-2 1.000
5月 1-1 1.000
6月 3-2 .667
通算 6-5 .833

球種別 打数・安打数・打率・三振数・三振率
ストレート 33-11-.333-11-.333
スライダー 6-0-000-4-.667
フォーク 6-1-.167-3-.500
他 27-11-.407-5-.185
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 01:07:47.48 ID:CzaLqlxF0
三振の多さを批判してる豊浦某は仮に三振が少なく四球が多いとしたら
四球ばかりとは消極的すぎて情けない、三振でいいから振れとでも言うんでしょうね

打撃成績についてBABIPが3割に収束する〜のくだりは他の人にも指摘されてる通り間違いですね
運だけで3割3分打ってると書くだけで金がもらえるスポーツライターっていい職業ですね
もちろん打席見た上で書いてるんだろうけど救いようがないですね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 01:29:01.51 ID:Wj4+1/hk0
二刀流やってる間は中途半端で何の評価も得られない
数字も意味が無い
ポテンシャルはありそうだとかセンスはありそうだとかそれだけだよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 01:49:36.82 ID:NClV7BXN0
>>171
個人の感想乙としか言いようが無い
捉え方は人次第
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 01:51:08.47 ID:62iDXPFQ0
まあ二刀流とかまともに評価する気にはならんわな
いずれ一つに絞られるのにこんな事やっても無意味

評価のされ方も二刀流なのにそこそこやってる!みたいな舐められた評価のされ方だし

しかし次はソフバンか
打たれまくるんじゃ....怖いなあ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 01:53:53.37 ID:NClV7BXN0
大谷の二刀流をどう評価するかは
その人が若くて柔軟な感性を持っているか
旧来の価値観に雁字搦めになってしまった老人の感性を持っているか
を判断する上での格好のリトマス試験紙になる
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 02:03:01.53 ID:Wj4+1/hk0
今の段階で1軍で投手をさせるなんてフロントは潰す気かよ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 06:36:52.29 ID:mQbDLT1w0
>>175
でも、本人は喜んでるでしょ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 06:41:56.19 ID:oWe88CVTO
>>175
田中マー
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 08:15:26.37 ID:uzJ0wZHli
>>174
新しいことやってれば何でも良しとする典型的な革新信仰バカw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 08:24:04.33 ID:legrZ0Ov0
田中と投手大谷は全然違うからな、確かに田中も最初は力不足だった。ただ田中は高校野球で
結果を残していたしフォーム、コントロールに致命的な問題を抱えていたわけでもない。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 09:10:03.20 ID:nM+AOR1D0
日本球界で最後まで二刀流を貫きます!
と言ってて、さらにそれを成功させる明確なビジョンが見えてるなら
二刀流反対はしないんだけど、

現状じゃそれぞれを半々やってるだけだし、
二刀流をやろうと思ったときに当然発生するリスク(怪我とか練習不足)
に対する対処方法もコーチ陣とか含めてもどうしていくかさっぱり見えないし。

ましてやメジャー目指すなら間違いなくどっちかに絞る必要があるわけで
いまいちどこを目指してるのかわからない。
メジャーを目指すんだったら、ポスティングとかも考慮すれば1年だって無駄にはできないぞ?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 09:14:42.69 ID:QyjGZ/E+0
半分どころか1/3くらいしかやってない。はっきり言って休みすぎ。こんな休まないとできないのなら今すぐやめたほうが本人にもチームのためにもなる。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 09:46:00.82 ID:jJqQQlBD0
>>181
練習自体は色々やってるから体力回復も目的に入ってるんでないか?
一年目から無理させるわけにもいかんだろうし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 09:57:47.44 ID:nM+AOR1D0
そんな体力回復とかが必要になってる時点で無理があるってのがわかる。
体力向上を目的とした練習を重点的に行ってるようにも見えんし。

1年目から無理させない云々をよく聞くが、
では2年目になったら二刀流でももっと出場できるようにするための練習をしているのか?
っていう部分が全く見えない。
二刀流をやるというなら、他の選手と同じ程度の体力じゃやっていけないんだし、
そういった部分の強化をまず重点的にやっていくべきだと思うんだがな。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 11:49:26.44 ID:j60TlkvP0
>>177
マーと大谷は明らかに違うだろ
マーは早熟で身体もフォームも完成度が高かった
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 11:57:01.98 ID:EndhgLFI0
>>183
心配せんでも時が来れば投手一本にするよ
まだ高卒一年目なんだから焦らんでも良いし
もともと即戦力じゃないんだから今年は結果を求めんでも良い
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 12:30:40.06 ID:AR3lJZa00
1 (中) 陽  0 0 0 0 .292 10
2 (遊) 大引 0 0 0 0 .271 1
3 (右) 大谷 0 0 0 0 .329 0
4 (左) 中田 0 0 0 0 .328 17
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .196 2
6 (指) アブレイユ 0 0 0 0 .270 17
7 (三) 小谷野 0 0 0 0 .267 0
8 (二) 今浪 0 0 0 0 .271 0
9 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .254 1
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 13:42:57.11 ID:mQbDLT1w0
>>185
>投手一本にするよ

本気で言ってるんですか?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 13:55:52.24 ID:Wj4+1/hk0
投手野手どちらにも才能がありそうだから適性を見るために
二刀流という言葉を用いてるだけじゃないかな栗山は
メジャーは目指すようだからそのうち一本化だろう
どちらになるかわからないけど
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 13:56:29.26 ID:LPNnxTGQO
雑魚谷厨って雑魚谷がゴミってこと理解してないんだな
一年目のマーと雑魚谷が同じレベルだと思ってるとか馬鹿丸出しだわwwwwwwww
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 13:59:01.38 ID:nM+AOR1D0
今はまだまだ課題点も多く、これからの選手だが、
メジャーを目指すならやっぱり投手のほうが有利なんだよねぇ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:12:04.68 ID:Wj4+1/hk0
まず国内で通用する投手にならないとなあ
野手なら国内でならそこそこ通用しそうなのはわかった
センスは凄い
まだ成長が止まってなくて練習も限られる
今年は無理させないほうがいいね
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:35:23.96 ID:kPnjPv2A0
にしてもロッテもバカやなあ・・・
大谷封じとか言って左投手ばっかぶつけてさ
結果右打者の陽、中田、アブレイユが活躍して勝ったし
そういう意味じゃ試合に出ずして役に立ってるわ大谷
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:39:29.72 ID:nM+AOR1D0
エースの成瀬が予定通り中6日で投げることがなぜ大谷封じになるのか・・・
リップサービスで言ってることを真に受けてしまったのか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:44:32.92 ID:Wj4+1/hk0
「大谷を封じよう」などと思ってくれること自体に驚いたわ
ルーキーだぞ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:46:39.66 ID:nM+AOR1D0
本気でそんなこと言ってるわけないじゃん・・・
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 14:50:21.05 ID:Wj4+1/hk0
全てはリップねw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:03:13.05 ID:AR3lJZa00
大谷3タコ藤浪炎上
今日はルーキー災難日だなw
次の打席でヒット打ってほしいが
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:28:37.16 ID:EndhgLFI0
>>187
本気も糞も入団前から打者なんかに魅力感じてねーよ
変化球を上手く使えるようになったら凄い投手になるよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:31:45.04 ID:P/QyNoFvO
右も打てないじゃん
攻略されたな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:33:47.51 ID:hnuigBbX0
これで投手一本路線にしてほしい
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:35:06.45 ID:AR3lJZa00
まあこういう時もあるさ〜
率で考えたらこんなもん
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:42:32.20 ID:a7LLkjzD0
大谷って幻想だけで藤浪クンと比べると全然やねwww
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:59:00.01 ID:kPnjPv2A0
>>193
三戦連続全部左wwwwwwwwww
普通に今のハムに勝つこと考えたら
調子のいい右打者の陽中田アブを封じるため右投手ぶつけるのが基本だろwwwwwwww
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 16:01:45.07 ID:0m4gQifNP
>>202
今日炎上したんですが・・・
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 16:29:40.46 ID:Wj4+1/hk0
打者としてもこの辺で攻略されて来たみたいだし
投手ではコントロールもスタミナもフォームも球の出所も
ランナー出てからも何もかもが心配だ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 16:38:23.24 ID:kzFj3C1h0
左は打てまちぇん
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 17:35:15.90 ID:Y6tS1tUG0
藤浪、ブランコに死球をぶつけたらしいね、骨折なのか?藤浪も抜ける悪癖があるのだけど
疲れが出て、抜けやすくなったのかもしれない。

未熟な投手を投げさすのは、こういう問題もあるんだよね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 17:45:41.77 ID:P/QyNoFvO
何故藤浪の話をするのか
大谷はデッドボール エルにして
マジでくず死ねよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 17:56:28.43 ID:GNFNlFSQ0
今日右の西野なのに打てなかったな大谷
なんか弱点バレたっぽい
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 18:42:41.52 ID:DogxQe1n0
まじで藤波デットボールやったのか?
大谷はクリーンな手法で抑えてるというのに・・・
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 19:11:03.05 ID:Wj4+1/hk0
ファンのふりして他選手を貶める書き込みはやめろよ
大谷は死球を今までにも出してるから気をつけないとなあ
不安
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 19:28:23.17 ID:9RctaAEsO
まぁこのまま行けば大谷は球界屈指のたられば選手になるな
将来「打者に絞っておけば…」「投手に絞っておけば…」「プロ入り3年間の大事な時に二刀流なんておだてられて無駄な時間過ごしてなければ…」ここらは言われそう
素材がいいだけに栗山も慎重にならないといけないし大変だなぁ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 20:03:23.97 ID:kPnjPv2A0
>>208
ケロケロ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 07:45:02.55 ID:gC5adfmd0
0624日テレ Going! Sports&New 二刀流・大谷を徹底解剖!無限の可能性をあらゆる角度から分析
http://www.youtube.com/watch?v=5qmsEvz9_a8

右ひじに負担がかかるんだってさ、故障したら元も子もないし
早く一本に絞ってほしい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 11:13:59.59 ID:W2U//XtTO
ソフトバンクで炎上する
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 11:16:12.32 ID:W2U//XtTO
>>194
藤浪もルーキーなんですが
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 11:21:39.49 ID:W2U//XtTO
>>189だよね
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 15:38:19.12 ID:jvQTD1sE0
炎上を経験するのもいいだろ。
自分の実力がはっきりわかるし。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 16:02:58.98 ID:FyVobXUo0
何か不安になってきた…大丈夫かな…
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 16:34:43.42 ID:3BjJYQkR0
今の状態では炎上やむなし
しかし相手は大谷よりもずっと先輩なんだからそれはそれで当たり前
気にするな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 17:14:03.71 ID:WjD/mC/v0
オールスター出場決定おめでとう!
活躍してほしいわ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 17:39:30.33 ID:gR8SrESZ0
こんな半チクなやつがオールスターかよw心底呆れたわ
どうせ見ないからいいけどよ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 17:42:46.93 ID:8Yd6GXKHP
おー、オールスター決まったか
大谷にとっても勉強になるだろうし頑張ってくれ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 18:16:30.16 ID:QVIa3jZS0
規定の1/3なのにAS出場とかw
さいてよの二の舞になるなw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 19:56:28.81 ID:xT7jnfch0
>>214
投手野手どちらも好きならまず投手に絞って数年頑張ってほしいな
どうしても見込み無ければ野手へ転向
二刀流は故障のリスクが高まるね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 20:06:39.69 ID:xT7jnfch0
「大谷がバッターとして埋もれそうな件」というスレに
栗山が大谷の打撃フォームをいじりだした記事があった
その後4タコだと
なんか切ない
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 20:31:53.47 ID:zo60aT2tO
ハンカチ二世の4谷タコ平(笑)
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 21:20:34.97 ID:+IG9gNkq0
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 22:29:38.08 ID:UMvOSVGzO
大谷は腐りきった日本プロ野球の最大の犠牲者になる件
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 22:57:16.71 ID:U7LueJ3xO
実力ないのにオールスターとかさいてょの二の舞で来年は仮病で休むゴミ谷
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 23:24:03.51 ID:J+95bmJrO
大谷のオールスター出場に関してYahoo!で批判書き込みしてる人に1人の大谷ヲタが必死で反論していてワロタ


Yahoo!に大谷記事があると必ず大谷ヲタが反論してくるんだよね!しかも1人で(文面にクセがあるから自演とわかりやすい)


オールスターは人気投票と言うけどプロばかりで戦うイベントなんだから実力ありきの選出だろ。プロ選手でありながらたいした結果じゃないのに話題性だけで選出じゃプロと言わない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 23:36:49.56 ID:6ZWKYi5DO
こいつの気の抜けたしゃべり方がイラつく
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 23:51:52.87 ID:WjD/mC/v0
こっちはこっちでいつも一人で暴れてるアンチが分かりやすいよな
定型文使ってるから
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 23:59:07.25 ID:wu42JbD60
>>226
栗山が何いったのか記事になかったがあんな打ち方する一流打者はいないからな
よくアレで打てるなと思うわ
俺ごときが分かる事なんだからプロの指導者なら当然分かってるわな

むしろHR期待しとけば良いと思うよ
一時的に打率は落ちるかもしれんが
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 07:16:13.38 ID:RG9DcQqFO
もし大谷が潰れたら、栗山も当然責任取るよな。

責任取らなかったら許さない。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 07:57:06.04 ID:cbEgUbo+0
潰れるも何も、大谷が好きでやってるんだよ。
ていうか、おまえら外野は黙ってろよ。
やりたくて二刀流やってる大谷からすれば、ゴチャゴチャ言ってるおまえらは迷惑でしかないわ。
本当に大谷のことを思ってやるなら本人が納得するまでやらせてやれよ。
その結果、失敗しようが成功しようが本人の責任だ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 08:37:16.21 ID:Zla8E2tPO
大谷が潰れようがヲタ以外あっそうwwという反応だろ。
責任も何も栗山は最下位かBクラスで終わったら解雇だろ。
球団の勝利より大谷の二刀流(笑)に力入れるカス監督なんかが継続されたら選手内で不協和音おきるからな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 09:24:05.24 ID:iIE0Kw4U0
ここの人達はそれぞれ大谷のことを考えての意見だと思う
あまり例のないことをやってるんだから、いろいろな意見が出るのは仕方ない
大谷が投打に飛びぬけた素質を持っているせいで、各人の悩みが深くなってるが

本人がやりたいのなら仕方ないが、2刀流をやらせるにしても
投げた後ライトに就かせ、アイシングが遅れたりケアを優先しない姿勢は疑問
今後の起用法にもよるが故障をさせたら監督、コーチの責任でもある
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 10:03:06.80 ID:KvtOQV9H0
潰れようと本人の責任とは思うが才能がありそうで
個人的に魅力を感じる選手だから潰れないでほしいなあと思うだけだ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 10:24:43.88 ID:vV53+stfO
才能?
わがままだろ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 11:02:19.59 ID:2fLABuBP0
>>237
バカだなーw
去年大谷がいない時に優勝してるおハムですから、
栗山解雇はないのだよ
だからこそ、今年は大谷で遊べるんだよ〜
去年優勝したことを責めなさい
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 11:46:04.82 ID:Zla8E2tPO
遊べるほど余裕あるの





最下位なくせに(笑)
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 12:05:13.13 ID:2fLABuBP0
そのうちオリが最下位に下がってくる予定w
大谷含めてハムの方が先発良いからな
全力でハム最下位維持を応援してなww
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 13:06:42.69 ID:lkUCR3kA0
いっつも思うがハムが負けてる原因って栗山とか大谷の問題じゃないと思うんだが
そう言ってる奴らは何を見ているんだと言いたい
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 16:14:20.07 ID:9bRn/pf00
>>244
アンチは試合なんて全く見てないからそんなの分かるわけない
妄想だけで話してる
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 16:22:00.10 ID:k7FdaSOV0
>>244
栗山の問題は結構大きいと思うがな
先発ピッチャーの調子よくても中継ぎをすぐに使うぐらいに

あとこのスレも面白い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369970416/
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 17:24:56.59 ID:9q1dDj9l0
6月26日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (東京ドーム 6:00)

大谷 翔平 ( 11 ) 新垣  渚 ( 18 )
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 18:50:53.21 ID:DcMEaf+W0
>>245
妄想は盲目信者の方だろw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 19:05:32.62 ID:RG9DcQqFO
二刀流のせいで、他の選手が迷惑してるのは周知の事実な件
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 19:15:08.45 ID:Zla8E2tPO
ソフトバンクは首位だっけ?広島よりプライドあるから大谷凹らないとな

調整のため打席休んだりこれでマスゴミは大物アピール()

それだけに毎試合打席にたって結果残してるやつはやってられないな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 19:21:37.97 ID:iIE0Kw4U0
日本ハム・大谷、投打共通の課題とは? 投手コーチ「ヒント与え気づくの待つ」
http://news.livedoor.com/article/detail/7798872/

 日本ハムの大谷翔平投手(18)は23日、ロッテ戦(QVCマリン)に「3番・右翼」で先発出場したが4打数無安打。好機でチャンスを逸した大谷に
栗山英樹監督(52)は「投げる方と打つ方に共通する課題を持っている。具体的には言えない」と思わせぶり。共通の課題とは一体何なのか?

 ヒントはこれまでの対戦にある。79打席に立ったうち、左投手との対戦はわずか6打席。本人は「苦手意識はない」というものの
左腕との対戦が少ないのは「打撃の形を崩させたくない」という栗山監督の判断からだ。左打者には、左投手の手元が見えづらい。
したがって、見やすくしようと体の開きが早くなることを避けたいというものだ。

 渡辺浩司打撃コーチ(49)は「投打共通かは分からないが、きょうの打撃に関して言えばムキになって体を開いて引っ掛けていた」と話す。

 実は投手出身の球界OBは、投手・大谷について「投げることに関していえば、左肩の開きが早いのが気になる」と分析。
投打の専門家が指摘する「体の開き」が共通する課題といえそうだ。

 ただ、もともと新人には技術的な指導は行わないのが球団の方針。黒木知宏投手コーチ(39)は「ヒントを与えて気づくのを待つ。
身体能力は超一級品。そこから超一流の選手になるには自分で考え、トライする過程こそ必要」と話す。

 自己分析と修正力の高さでも、一流であることを証明できるか。
252葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/25(火) 20:27:29.01 ID:qXfkMWIW0
twitter始めたんだけどフォローしたい人居ない?
@happabbなんだけど
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 21:53:11.81 ID:zArJejmCO
タコ谷嫌われ者すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
菅野越えてるなwwwwwwww
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 23:25:42.08 ID:pa7JJvWkO
なんだ
いつもの必死なやつか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 00:00:57.84 ID:Zla8E2tPO
菅野も嫌われてるがマスゴミから偽スター作ってもらえてる大谷と違って悶々と勝ち星あげていってるだけマシだな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 00:16:08.27 ID:GlVnD3q00
今日中継ぎだった谷元より良いから先発なんだよね?
期待してます
ノーノーしてね
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 00:59:37.10 ID:dfLIerAU0
日本球界に大谷より見ていて面白いピッチャーがいないわ
田中や菅野も成績いいけど驚きがない
松坂とかダルビッシュみたいなインパクトのある投手が久々にでてきた
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 01:07:26.08 ID:q8/giPp50
どこが面白いピッチャーなのかさっぱりわからんがな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 01:12:23.48 ID:dfLIerAU0
>>258
わざわざ俺がお前に説明しなきゃなんないの?
めんどくせ〜
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 02:19:44.59 ID:z8XHpQzq0
大谷が実際は2失点に凌いだ広島から同じマツスタで4失点した菅野
東ドより広いKスタで新人王争いの則本から9安打4得点KOした福岡
一桁被安打で4失点以内なら新人王当確ランプ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 03:12:37.87 ID:832wJWmF0
>>259
野球の事話せない素人だからな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 03:19:25.16 ID:Hy1WJJIb0
>>249
間違いなかろう
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 03:41:08.84 ID:dfLIerAU0
>>261
そうなの?じゃあ俺が説明してもわからないだろうな
まずは野球のルールから覚えて来い!
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 04:04:40.43 ID:832wJWmF0
>>263
訂正
説明しない→説明できない
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 06:47:19.35 ID:q8/giPp50
>>260みたいなやつはネタなんだよな?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 07:06:34.32 ID:OI1X/E2w0
左投手と対戦した6打席全部凡退な上5打席三振なのに
苦手意識はないって少し自信過剰じゃね??

まあ本心なのか強がりなのはわからんが
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 07:14:25.76 ID:CeePSN1g0
ASでイチローがピッチャーで登板したら侮辱行為として野村は松井を交代させてPを立たせたけど
大谷もそうなるのかな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 07:39:25.40 ID:ODkQ5FmVO
なんで大谷だけ登板のたびいちいち新聞のスポーツ欄に載るのww
ずっと登板のたび今日大谷登板って載るの

ルーキーで登板してるやつ他にいるのに防御率5点の大谷がそんなにすごいのww

大谷が出た時確か視聴率一桁だったんだけど、マスゴミはなんで大谷だけ必死で取り扱うの?
甲子園で優勝投手でもなければ地方敗退選手だよなWWWWW
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 07:58:26.52 ID:ODkQ5FmVO
いや、こいつ前から自信過剰だろ?
何も分からず高卒ですぐメジャー行ったことないから行きたい、パイオニアになりたい、全球団は俺を指名しないでくれって言ってたんだから。
そんな口叩けるくらい、高校でどれほどの成績出してたのよ?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 09:01:01.00 ID:50jQ6qWb0
自信過剰もあるけど、田舎者特有の世間知らずの坊っちゃんって感じ
監督からメジャー薦められたから、行こうって思っただけだし
メジャーの試合もほとんど見てなかったらしいし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 09:35:14.76 ID:5xqNOzQA0
>>268
そうかそうか
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 09:44:10.57 ID:dfLIerAU0
>>264
おう、じゃあ説明してみろや
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 09:46:25.73 ID:dfLIerAU0
>>267
栗山が大谷を登板させるわけねーだろ
あの面白みのない脳無し監督が、そんな粋なことするわけない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 11:06:50.45 ID:BxoVMtoL0
>>268-269
登板した3試合2勝1分け
地方敗退レベル()でこれは大変なことやと思うで
東都じゃなくプロでこれやぞ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 15:09:03.95 ID:ODkQ5FmVO
は?1勝しかしてないだろ。しかも1分けって9回まで投げたつもり?
ヲタは一生地下に潜ってろ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 16:30:54.68 ID:OI1X/E2w0
>>269
266だけど、大谷が頭悪いのは明らかだから、その発言は
メジャーからスカウト来て、舞い上がって後先考えずに言った位に思ってたが
今回の発言とあわせてただの自信過剰な奴ってのは明らかだな

この自信はどこからくるものなのか聞いてみたいわ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 17:31:33.25 ID:dfLIerAU0
>>276
でも野球脳はすごいと思うよ
世間的なことには疎いみたいだけど
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 17:53:13.17 ID:FvgfHI5y0
>>272
君には日本語が通じないみたいだな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:06:40.47 ID:dfLIerAU0
内川なら打って当然って感じだったな
280葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 18:11:31.65 ID:YM5BqblD0
1年目からジジ臭いピッチングしようとしてやがるよ
このままじゃ完全に終わったな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:21:02.18 ID:ODkQ5FmVO
他球団からすれば二刀流だけで話題必死な新人に抑えられたらプライドが許さないだろから大谷炎上させろ

ソフトバンクは甘い球見逃さないと思うけど
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:27:17.70 ID:xJ4t75g90
今は1回に1失点ペースだな
大崩しないな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:47:04.23 ID:dfLIerAU0
炎上はしないけど安心して見れないな
メジャーの最近のダル見てるみたい
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:49:57.89 ID:6+juMM/N0
球速がほとんど140キロ台なんだが抑えてんのか?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:58:35.69 ID:NxnOjB1a0
>>280
自分のスレで相手にされないからってこっち来んなよw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:03:06.36 ID:dfLIerAU0
チェンジアップをもっと要求しろよキャッチャーは
近藤はもっと投げさせたのになんで大野と鶴岡はチェンジアップ要求しないんだ
287葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 19:06:07.79 ID:YM5BqblD0
チェンジアップ使わないのがホント意味わからないよな
あれ使うと簡単に抑えられるから、あえて苦しい道選んでるのかな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:06:22.88 ID:ODkQ5FmVO
ソフトバンクも様子見だろ

確かあのハンカチも新人の年は炎上してないんだよな。大谷ってハンカチ見てるみたいなんだよね
289葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 19:07:47.44 ID:YM5BqblD0
俺がプロ入り前から3冠取るって言ってた翔さん、今年取れそう
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:14:45.84 ID:ApVJIPc7O
今日はかなりまとまってるな

その代わり球速抑えてソロ二本打たれちゃったけど
十分試合作ってるな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:15:20.44 ID:s3sGbpVO0
今日は今までで一番いいなー
次の回も抑えてくれ
292葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 19:18:05.73 ID:YM5BqblD0
俺には今日が1番悪く見えるわ
ニワカは結果しか見てないのかよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:20:13.16 ID:ag81ZBWX0
>>274
なんか小さくまとまっちゃったな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:21:02.21 ID:ag81ZBWX0
アンカ間違えた
>>292宛て
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:21:46.60 ID:s3sGbpVO0
大谷の勝ち運スゲーなw
ほんと大谷登板の時は野手陣がよく打つ
296葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 19:24:41.27 ID:YM5BqblD0
>>294
体の調子が悪そうに見えるわ
何回か今日のような投球が続くようなら見限る
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:25:44.77 ID:6ZB4rVt50
今の状態でも抑えられるんだからマジでやばいわ。勝ち運もあるし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:30:25.14 ID:ag81ZBWX0
勝ち運ていうか、相手が新垣だからなw
新垣も入団当時は色々と騒がれたもんだが…(遠い目)
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:31:04.07 ID:xJ4t75g90
普通に抑えててワロタ
本当に天才なんだな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:31:31.96 ID:Hy1WJJIb0
ホームラン2本あびて相変わらずしょっぱいな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:35:54.33 ID:ag81ZBWX0
>>296
自分はバッターボックスで構えてる姿の大谷の方が好きだけどな
オーラがあるわ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:39:00.65 ID:ApVJIPc7O
うまい



変化球の使い方うまい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:39:08.77 ID:CdDrjKhY0
江川みたいだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:39:20.48 ID:SlmOKcFx0
普通に抑えてるね
大谷凄すぎ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:40:58.68 ID:0XIjmvY60
今日は勝ちつきそうだね
もう2勝目か
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:43:02.97 ID:Hy1WJJIb0
防御率6点台間近か
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:46:43.19 ID:ODkQ5FmVO
もう×→まだ2勝目○
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:49:28.37 ID:Hy1WJJIb0
普通にしょぼいな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:49:58.90 ID:6+juMM/N0
球速でてないと思ったら東京ドームか・・・
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:51:47.46 ID:5xqNOzQA0
調子良くてギリギリQS達成か
普通にショボいな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:51:57.98 ID:ODkQ5FmVO
ごめん。さっきソフトバンク同点にしたから勝つかわからないわ

相変わらず暴投するね
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:58:19.24 ID:tFoeku2L0
大谷 投手としては一流じゃないかもな
抑えなければならないところで抑えられない
追い込んでからの決め球がないのが辛い
313葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 19:58:41.47 ID:YM5BqblD0
調子最悪だろ、試合見てねーのかよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:59:35.81 ID:5xqNOzQA0
ヘボい投手でも4回投げたら1回位は良いピッチングするんだけど、
こいつ安定して悪いな
非常に悪いではないけど安定して悪い
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:01:09.38 ID:5xqNOzQA0
>>313
じゃあ何時の試合調子良かったんだ?
今日は四球も少ないし大谷にしては良い方だろ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:04:26.38 ID:ag81ZBWX0
今日はSBの早打ちに助けられた感じかな
それでも広島戦よりはマシだと思う
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:05:33.48 ID:hsej8Im60
SBに投げるなんて大炎上で即ノックアウトと覚悟してた
予想より全然マシ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:06:31.33 ID:Hy1WJJIb0
しょっぱい
しかも毎回思うが、もってねーなー
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:08:47.49 ID:ag81ZBWX0
>>317
SBは確変終了してるから
今打てるのは内川と長谷川くらい
パリーグは全体的に交流戦で燃え尽きてしまった感じ
この間にハムが頑張ってゲーム差を縮めるべきところ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:09:26.68 ID:DTVbMhWiO
現時点でも新垣よりゃ少しはマシだろw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:12:02.23 ID:Hy1WJJIb0
残念ながら持ってないんだわ
広島戦でもプロ野球は1試合だけ組まれたカードだった
抑えるか打線の援護で勝てばスポーツ新聞の一面だった
今日も援護してもらいながら追い付かれ、
最後は追加点ならず

高校時代から持ってねーんだわ
322葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 20:12:56.11 ID:YM5BqblD0
この前のファームの巨人戦が調子良い時
チェンジアップ使いまくってたし球も走ってた
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:13:46.47 ID:s3sGbpVO0
次の登板は期待できる
324葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/26(水) 20:15:04.71 ID:YM5BqblD0
しかしなんでチェンジアップ使わないかな
相手にもカーブとスライダーしか無いと思われてるし
ホント意味がわからんわ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:15:05.07 ID:ag81ZBWX0
大谷はいつも序盤から援護貰えてるのにそれを生かせられないな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:15:09.81 ID:ETW3wrg+0
松田の打席は大野が悪いわ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:18:17.79 ID:hsej8Im60
1軍で投げてそこそこできるのは2.3年はかかると思ってた
早すぎる位だよ
まだまだだけど地道に頑張ってくれれば
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:22:25.20 ID:aQuxI8Y60
少しずつ成長してるな。高卒ルーキー二刀流でこれだけやれてれば順調すぎるわ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:22:35.59 ID:K3Nnue1Y0
>>327
そこそこ?
他の投手が大谷と同じ内容ならとっくに二軍なんだが
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:23:31.89 ID:Hy1WJJIb0
全然ダメ
毎回しょっぱい
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:23:53.73 ID:w5w6dLwY0
鷹相手にここまで好投するとは思わなかった
ただ一発病は何とかせんとな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:25:22.45 ID:ETW3wrg+0
一点は事故だし実質2失点だしな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:26:38.14 ID:Hy1WJJIb0
20イニング投げて11失点しとるがな

こんなん普通に二軍行きだわ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:26:48.92 ID:0XIjmvY60
普通に通用してるじゃん
藤浪みたいに5失点とかしないし、大崩れしない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:27:34.75 ID:9w776WdY0
今日はコントロール良く、ペース配分を考えて投げてる感じだった
セットからコントロールが乱れるのは相変わらずの課題だね
少しずつでも成長の跡が見れてうれしいよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:28:12.95 ID:ag81ZBWX0
>>332
その実質とかいうのやめれ
現実3失点なんだからさ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:29:10.11 ID:Pj7gKGPyO
藤浪はソフトバンクにも同じだし
馬鹿が勘違いしてるが大谷も研究されるし大崩すると思う
いちいち藤浪の名前を出すのはよっぽど藤浪に嫉妬してるからか
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:29:16.12 ID:Hy1WJJIb0
>>334
藤浪のほうが遥かによい
大谷は体力がないから無理
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:29:44.36 ID:hsej8Im60
毎回のように一発打たれるよねえ
それはどうにかなるのかわからんけど
取りあえず大崩れはせずコントロールもマシになっててよかった
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:30:22.73 ID:Pj7gKGPyO
藤浪のブランコのホームランも事故
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:30:30.72 ID:Hy1WJJIb0
>>337
藤浪はものがちがうと他球団の監督、選手、解説がいうからな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:30:33.63 ID:0XIjmvY60
今日は東京ドームだし一発は仕方ない
投げるたびにちょっとずつ成長してるのは良いよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:30:46.41 ID:ag81ZBWX0
>>334
藤浪とは登板数が違うだろ
てか、それを言うなら大谷がファームで5失点してるのを忘れちゃいかん
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:31:34.98 ID:FR50hKs00
藤浪の名前が書かれただけでこの過剰反応w
誰がこのスレ荒らしてるかよくわかるわなw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:31:56.15 ID:Hy1WJJIb0
>>342
成長しとらんよ
コントロール悪い、打たれる、
次今日より悪かったらなんと言う?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:32:27.91 ID:OYLs9foK0
藤浪があの体たらくだからヲタもピリピリしてるんだろう
仕方ないよ(笑)
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:32:32.71 ID:ag81ZBWX0
あのさ、菅野や則本の名前を出しても反論されるよ?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:33:01.15 ID:Hy1WJJIb0
>>344
藤浪とはレベルがちがうからな?

玄人も一様にいう事実
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:33:47.40 ID:Hy1WJJIb0
>>346
大谷は?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:33:50.73 ID:vnV73TrH0
臭えなと思ったらやっぱり珍ヲタが監視してたか
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:34:13.30 ID:tB4euWN90
>>334
そりゃ炎上する間に降板してるからな
投球回数が物語ってるよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:34:33.59 ID:Hy1WJJIb0
大谷と藤浪

どちらが上なの?

おしえて
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:35:39.84 ID:C607Cr8U0
打者でも3割越え
投手としても大崩れしない

普通に1軍レベルです
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:35:40.22 ID:ApVJIPc7O
球速を抑え気味にしてたな
まとまりはあったけど確かに物足りない
高卒としては十分合格点なんだが大谷にはかなり期待してるから辛口に見てしまう

ダルビッシュみたいに強打者とそうじゃない打者で
ギアを入れ替える術覚えると
面白くなってきそうだ

普段は150キロそこそこで勝負所でギア入れてMAX157キロとかね
しかし試合を重ねる毎に少しづつ試合を作れるようになってきたな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:36:09.78 ID:Hy1WJJIb0
5回3失点前後でヲタが喜ぶのが大谷
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:36:28.54 ID:ag81ZBWX0
桑田さんが、大谷は投手の投げ方じゃなく野手の投げ方だと言ってたよ
その辺が課題なんじゃないかな?

今日投げたから次に打席に入るのはいつになるかな?
打者大谷が見たいんだがなあ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:37:13.38 ID:N1JJ54vC0
>>354
だな
試合やるごとに少しづつ課題クリアしてる
まだまだ課題は山積みだけど
それでも大崩れしないってのは素晴らしいね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:37:14.85 ID:Hy1WJJIb0
>>353
30打席程度、規定未満に意味はないわな

しかも20イニングで11失点
普通に二軍です
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:37:42.48 ID:q5dRE1HW0
やっぱり大谷は打者として育てたほうがいいよね
HBCで放送していたんで見ていたがピッチングは三流以下
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:38:19.06 ID:fWoQkQHn0
3流以下のピッチャーをノックアウトできないプロたちって情けないねw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:38:32.69 ID:FB3do/fh0
6回3失点初QS
勝ち負け付かず
ERA4.95
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:39:00.82 ID:ag81ZBWX0
ハムは投手不足だから5回3失点でも頼らざるを得ないんだよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:39:11.64 ID:Hy1WJJIb0
>>354
残念ながら野球頭脳が低いからな
ダルみたいに高い野球頭脳がない
それにノーコンだからな

無理やで
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:39:48.79 ID:WV1dG3Q50
東京ドームでSBだから早々にノックアウト食らうかと思ったら
普通に通用してQS達成
成長してるわ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:40:22.62 ID:3l/Gezfu0
何時までこいつの我が儘に付き合うの
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:40:51.93 ID:Hy1WJJIb0
>>356
さすがは桑田やな!
よくみてるわ

野村克也も二軍でやることがおおいとかニュアンスだったしな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:41:20.99 ID:73GkJ1Ju0
大崩れしないってのはすごいよ
こいつを5回以内に打ち崩す球団がいまだに表れないw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:41:36.24 ID:ag81ZBWX0
打者として大砲には育たないかな?
翔さんより恵体なんだけどな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:41:51.34 ID:ApVJIPc7O
最近そのアンチが絶賛してる藤浪は4回3〜5失点がデフォだがそれは?

藤浪が最近壁にぶつかってるから荒れてるんか?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:42:08.68 ID:q5dRE1HW0
>>360
ほんとうにね
金属バット持った高校生>>>>>>プロの打者だよね
三流ノーコンに抑えられる便器w
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:42:20.59 ID:cSP1qr5w0
>>355
必死の連続レスやなw
食らった2発以外そんなに打たれてないじゃん
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:42:37.01 ID:ODkQ5FmVO
てかそもそもマスゴミもヲタもどや顔で二刀流と言えるほど二刀流してないんだけど。
それに大谷の場合打席も毎試合出てないし投手としてはローテーションでもない。広島戦以外殆ど片手でしかやってない。それで良くやってるといわれたらセ・リーグの投手は毎回凄いんだよね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:42:41.69 ID:ag81ZBWX0
>>367
ファームに行けばあるよ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:42:55.29 ID:Hy1WJJIb0
>>367
二軍でやってる

防御率5
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:43:00.36 ID:QGXKFRH00
藤浪が最近駄目で、大谷がどんどん成長してるから
珍ヲタが発狂してるってのが一目でわかるねw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:44:00.77 ID:Hy1WJJIb0
>>369
藤浪はローテーション投手だからな
大谷とはレベルがちがうよ?

体力、よいときわるいとき関係なくこなすメンタル
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:45:01.81 ID:Hy1WJJIb0
>>371
打たれとるやん
3失点
ノーコン
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:45:02.56 ID:fWoQkQHn0
野球舐めてる()笑 大谷を打ち崩せない無能なプロ野球ww
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:45:52.62 ID:ApVJIPc7O
>>376

???
答えになっとらんぞ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:46:04.13 ID:Hy1WJJIb0
>>375
大谷のどこが成長しとんの?

成長してるよーにはみえんが?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:47:31.07 ID:Hy1WJJIb0
>>379
答やろ?

大変さがちがうわな?

良い状態のときにできれば簡単

プロはやはり毎回でつづける大変さや
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:47:40.63 ID:q5dRE1HW0
>>378
金属バット持った駒大苫小牧、北照打線のほうが
ハム、便器打線より数段脅威だよね
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:47:56.09 ID:ag81ZBWX0
大谷は練習時間の大半を投球練習に費やしてるわけ
それなのに殆ど練習していない打者としての方が出来が良い
センスとしては絶対に打者だろ?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:48:21.42 ID:fWoQkQHn0
ID:Hy1WJJIb0がだんだん関西弁になってきててワロタ
ほんと珍ヲタは頭悪い集団だなってわかるわ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:49:08.71 ID:Hy1WJJIb0
>>383
いや打者だけになるときつさもでてくるわ

まあものにはならん
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:49:10.50 ID:ODkQ5FmVO
正直藤浪以下だと思うけど。
藤浪はローテで今疲労がきたり研究されてきたから凹られてきてるが大谷は登板数少ないしまだ対戦してない球団がけっこうあるだろ。

ローテ組まされてなく藤浪みたいに毎回投げて研究されてるわけでもないのに毎回四球だの暴投だの前半に打たれたり研究されたら最悪じゃん
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:49:14.09 ID:ls4syEDB0
藤浪の名前出された途端、アンチ発狂だもんなw
誰が大谷アンチやってるのかよくわかるよw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:49:21.89 ID:64wIXjKCP
やっぱ藤浪信者がスレ荒らしてたか
分かりやすいよなほんとw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:51:11.96 ID:ODkQ5FmVO
藤浪に嫉妬してんの?

そりゃあっちは4勝で大谷は防御率6点の1勝止まりだもんね

あ〜大谷ヲタの言い訳楽しみ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:51:14.41 ID:Hy1WJJIb0
>>386
あたりまえ
プロ関係者もそういっとるがニワカでもわかるで

イチローが、毎回試合に出続けることがきついといってたからな
体力、精神ともに
ローテーション投手もしかり
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:51:18.05 ID:ag81ZBWX0
>>381
それは言えてるな
マエケンでも不調な時が続いてしまう時があるからなあ
自分は田中マーよりマエケンの方を高く買ってるから
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:54:02.92 ID:ag81ZBWX0
>>385
そうかな?
まだ規定に達してないから大きな事は言えないけどな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:54:15.77 ID:Hy1WJJIb0
>>391
390に書いたがあたりまえやで

1番大変やで

若いととくに、試合にでつづけると、痩せていくから大変だといってたからな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:55:29.79 ID:dJP85aTP0
今シーズン終了後 ポスティングしたら
メジャー契約可能だな。
日本ハムの”大谷翔平君 夢への道しるべ”は今年で完結だね。
日本ハムが言ってた”日ハム入団がメジャーへの近道”が現実になるわけだ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:56:10.60 ID:hsej8Im60
大谷はまだまだ課題が山盛りで体力も無いし
成長が止まってなくて無理な練習もさせられない
二刀流でもあり更に色々足りてないから何かと言われるのは仕方がない
それでもファンとしては一つ一つ成長していってくれればと願って
応援している
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:56:44.16 ID:Hy1WJJIb0
>>392
逃げ道があるうちは楽なもんやで
また気分転換にもなる

なんにしても一つのことを突き詰めていくと、
精神的にも大変さがわかり、同時に奥深さもわかってくる
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:57:50.50 ID:ag81ZBWX0
>>394
そんなこと可能だろうかね?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 20:58:13.16 ID:ETW3wrg+0
今日来場4万人wwwwwwwww
集客力ぱないな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:00:09.77 ID:Hy1WJJIb0
>>397
何年かしらんがハムはお手伝いする立場やからな

まあアメリカなら移籍後、レベル的には1Aで年間ローテーションやる段階だがな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:00:13.04 ID:ODkQ5FmVO
てか成長してないから毎試合お馴染みの暴投、四球があるのでは?
ランナーいなかったら抑えるけれどランナー出した後がダメ。それって初登板の時から毎回言われてるが今も変わらない。
イニングで良し悪しがはっきりしてるけど荒れすぎて相手球団も的絞りにくいのかも。ソフトバンクも大谷と対戦は初めてだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:00:56.44 ID:ApVJIPc7O
試合を重ねる毎に何かしら前回と違う成長があるな

球速抑えてたのと東京ドームというドームランが出やすいのもあり
ソロ二本は打たれたが以前みたいな全くストライク入らないとか
変化球が使えないとかそんな事は今回はなかった

なかなか修正能力は高そうだな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:01:01.09 ID:ag81ZBWX0
>>396
納得
そう思えば同じ高卒の清原さんとか立浪さんは偉大だったわ
松井ゴジラはなんか自分的にはちょっと違うなあ…と

大谷もなんとかそういう打者を目指してほしいんだけどなあ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:01:40.64 ID:ODkQ5FmVO
398

東京ドームだから。ソフトバンクは人気球団だし集客力ある
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:02:07.47 ID:Hy1WJJIb0
>>400
ピッチング的に成長しとらんよ
相手があるから、よくみえたり悪くみえたりするが、
基本的には変わってない
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:04:18.97 ID:aQuxI8Y60
>>395
だよな。まだ成長が止まってないから無理するとまた骨折する可能性あるしな。無理せず少しずつ育成するのが賢明だ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:04:51.36 ID:cSP1qr5w0
>>404
愚痴るだけなら早く出ていけ
もう30レスだぞwアホちゃうか
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:04:51.94 ID:ag81ZBWX0
>>401
評価は同じチームと2回、3回と当たってからでいいよ
ローテをこなすのが最低限の課題
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:06:18.31 ID:ag81ZBWX0
>>405
だったら尚更、今年は打者に専念してみたらダメなの?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:06:39.27 ID:r9Q0xh8+O
今日は何番打ったの?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:06:46.88 ID:ETW3wrg+0
やっぱ大谷は持ってるな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:07:53.51 ID:Hy1WJJIb0
>>406
大谷は大成しない
残念ながら。

ちなみに名前欄を隠して20イニング11失点の投手だが、
普通に二軍だ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:10:05.95 ID:Hy1WJJIb0
>>410
残念ながら持ってない

広島戦でも唯一試合が開催されたのに勝てなかった
一面だったのにな
高校時代から持ってない
毎回援護貰えるが今日も追い付かれ、最後だけは援護もらえず
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:10:54.20 ID:ODkQ5FmVO
今日の大谷みたいな投球をもし菅野や藤浪がやってたとしてもマスゴミは誉めないと思う。大谷だけはいくら打たれてもマスゴミの擁護凄いんだよね。

マスゴミは日ハムからお金もらってるのかと思うくらいに
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:12:07.53 ID:V+6lXz/J0
お、大谷のスター性に嫉妬か?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:12:59.99 ID:ODkQ5FmVO
言っておくが新人の時のハンカチはなんだかんだ夏で4勝はしていた

炎上もしていない。大谷ほど暴投や四球もなかったはず。
が、今やアレだし、大谷ってハンカチ2世だと思う
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:13:29.88 ID:q5dRE1HW0
ダルでさえメジャーいったら
勝ち星上げられない二流投手なんだから
大谷は日本で打者一本で頑張ってほしいね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:14:10.48 ID:Hy1WJJIb0
スター性はない
普通に田舎の若者
カワイイとおもうか芋っぽいと思うかは趣向によるぢろう
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:15:55.86 ID:hsej8Im60
大谷のプレーを見て魅力を感じるなあと思ってファンになっただけで
誰より上とか考えた事が無いよ
大谷が大谷なりに苦労しながら少しでも成長していく姿を見られたらいい
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:16:00.03 ID:cSP1qr5w0
>>415
数字や結果だけで語らん方が良いぞ
自分は野球知らんって言ってるようなもんだから
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:16:20.12 ID:ODkQ5FmVO
残念ながらスター性はない


マスゴミが殆ど大谷しか報道してないのに初登板で全国放送視聴率2パーだしww

広島戦は二刀流初登板でスタンドガラガラだったし
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:16:38.90 ID:Hy1WJJIb0
>>416
ダルは一流な
奪三振一位
セイバーメトリクスは一位やら5位やら
歴史的な300奪三振もあるやもしれない
クレメンスが292で惜しかった
ライアン、コーン、ランディ、シリング以来になる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:19:09.19 ID:ODkQ5FmVO
スター性ある人って先に結果出してその後騒がれるような人たちばかり。イチロー、松坂、ダルビッシュ、松井とか。甲子園で先に活躍した人やプロで前人未到を達成してマスゴミがごり押ししない選手ばかり
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:19:38.89 ID:m3mcXgZN0
登板する日はDH使わず5番投手で打席に立って
それ以外の試合は5番ライトで出場するのがホントの二刀流じゃないの
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:21:19.65 ID:Hy1WJJIb0
>>422
イチロー、松井はもともとスター性はなかった
あとからオーラが備わり風格ができたといったほうがいい
格式みたいなものが身の回りを包んだかんじ
とりあえず華やかなタイプではない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:23:27.28 ID:Hy1WJJIb0
>>423
まあな

だがDHは本塁打が打てるやつが好ましい
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:23:41.19 ID:GGoPxMLU0
もう野手一本でいいです
素質も違うと思います
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:24:54.15 ID:lepSSDnx0
今の大谷は高卒ルーキーにしてはほんとうによくやってるし投打ともに
そこそこ成績出してるし才能あるのは間違いないけど
これが打者一本、投手一本となったらいままでみたいな成績じゃなくなるのは
間違いないと思う
かなり苦労すると思うよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:29:04.07 ID:2GWJ9HGY0
大谷君!
本当のスターは長嶋茂雄だけ
長嶋茂雄の雑誌を見てるとユニフォームの着こなしがいい
長嶋茂雄だけが写真集というものを発行できる理由がわかるよ
本当のスターを目指すのならダサい先輩方をみならわず
ストッキングを魅せること
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:31:34.82 ID:hsej8Im60
スターになるから好きになったわけじゃなく単なる好みだから
苦労しても低迷しても応援するよ
間違いなく苦労するだろw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:34:54.79 ID:ag81ZBWX0
セリーグの投手は必ず打席に入るわけだしな
投げる時も下位でいいから打席に立ってほしい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:40:38.57 ID:m3mcXgZN0
広島戦の時は5番ピッチャーで打席立ってたのに
ソフトバンク戦は投手に専念って、広島をバカにし過ぎだろ、栗山
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:42:17.63 ID:9w776WdY0
千賀MAX149キロ
大谷MAX153キロ

今日のガンはかなり辛かったんじゃないか
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:44:20.67 ID:2GWJ9HGY0
大谷君!
栗山アホ監督の打撃のアドバイスを聞いてはいけない!
私が惚れ込んだのは高校時代の君の打撃フォーム
ただ甲子園の藤浪君からのサードライナー
韓国戦のレフト方向へのヒット
これらをみてプロでホームランを打つことは困難と判断
ジャイアンツが指名した後
地獄のトレーニングを課し
開幕4番という青写真を描いていた栗山監督同様アホな私だった
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:44:22.98 ID:yXr3xDwIO
大谷をずっと見てるけど、言動からすると精神薄弱っぽいな。
最初は少し幼いだけだと思っていたが、どうも質的に違う。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:48:03.58 ID:vsn7GWlI0
広島戦ってセリーグの投手なら毎回やってることなのに
マスコミはすごいことだと取り上げてて
大谷もアップアップだった
本当の意味での2刀流は厳しいんだろうな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:50:19.82 ID:ZlV+F3td0
さすが東京ドーム両者HR乱れ打ち
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:57:51.68 ID:nk+oxzU/0
ドームラン!?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:58:11.29 ID:ETW3wrg+0
大谷登板の試合無敗神話継続中
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:58:32.35 ID:2GWJ9HGY0
大谷君!
君のストレートに魅力は感じない
早くコントロールを磨けよとしか言えない
君がお手本にするのは中日の吉見だよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 21:59:51.45 ID:dJP85aTP0
>>397
>そんなこと可能だろうかね?

今シーズンオフにメジャー契約は100%可能
もし直接MLBと契約すれば来年の後半には大谷はメジャー昇格していただろう。

それに勝つには今シーズンオフのポスティングしかない。
そうすれば日ハムの言っていた”日ハムがメジャーへの近道”が正しかったことになるね。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:00:12.35 ID:64wIXjKCP
いやー大谷勝ち運あるなww
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:04:53.38 ID:dEDFzB9e0
もっと荒れ球ばっかりで試合にならないってイメージなんだけど
何でソコソコやれてるの?
思ったよりフォアボールが少なくて違和感
押し出しばっかりで試合を壊すはずなんだけど
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:10:16.23 ID:w5w6dLwY0
>>432
一番辛い部類の東京ドームだからな
岩嵜149、増井148だし
東京ドームは他球場より最低でも4キロくらいは辛い
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:11:06.01 ID:2GWJ9HGY0
>>442
ストレート似伸びはないが球速はあるからコースが決まれが打たれない
甘く打たれる
変化球にキレがある
ぬける球はあるがくずれるピッチングはしない
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:12:14.81 ID:hsej8Im60
高校の時は球速を出す事も目標にしてたようだけど
プロになってから最近は球速は関係無く勝てるようにってのを
意識してるらしいね 当然だけどいい事だね
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:16:44.90 ID:yXr3xDwIO
大谷は精神薄弱者の保護施設に入った方がいいと思う。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:18:34.55 ID:nk+oxzU/0
まぁ炎上しなくて良かった…
正直、ぼろくそに打たれまくってしまうんじゃないかと
不安だったんだよね…
次も頑張れ!!!
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:27:13.90 ID:dEDFzB9e0
ウッチーが併殺取られてだらし無かったな
今シーズンは調子悪いのか
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:31:26.47 ID:ApVJIPc7O
チームも勝ったし6回3失点、初QS達成か
QS達成は試合を作ったという証だからな

正直球速を抑え気味にして制球重視で投げてたから
いい意味での荒々しさはなかったがいい意味でまとまってたな

このまとまりと荒々しさが融合したら
そうそう打てない投手になる

しかし毎試合成長の跡は見せてるな
完投勝利ももしかしたら今年中に見れるかもしれんぞ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:32:10.73 ID:w5w6dLwY0
内川昨日も今日もマルチで絶好調なようだけど
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:33:48.99 ID:qnmyoKh60
球数多いから完投は無理だろう
首脳陣も100球超えないようにしてるらしいし
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:33:57.25 ID:dJP85aTP0
今日はかなり力をセーブした6割程度のピッチング
あと20球は投げられたろうから
本人は降板が不満だったろうな。
前回に続きよくわからないタイミングでの降板だな。
ローテ投手なら決着つけるまである程度投げさせないと
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:34:58.00 ID:dEDFzB9e0
データがないことや相手が慣れてないことの有利さで
高校生レベルでも数試合プロでもそこそこ通用するってことはない?
藤浪にしてもデータを取られてから打たれてる感じだけど
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:34:59.55 ID:EvEJN3gh0
よくわからないってことはないだろ
100以内をメドに変えるってのは一定してんじゃん
それに大谷はローテ投手じゃないし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:35:20.88 ID:hsej8Im60
骨の事情があるのであせらずゆっくり育てて欲しい
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:35:25.66 ID:yXr3xDwIO
大谷が完投とかw
寝言は寝て言え
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:36:14.97 ID:EvEJN3gh0
>>453
今の大谷は高校生レベルではないと思う
ただ、データ取られてからはどうなるか分からないと思う
ローテ入ったときが勝負だろうね
まあ、今年はローテ入ることないだろうし無理か
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:37:00.03 ID:eN1WOtM40
大谷はもう成長止まったって言ってたよ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:37:59.60 ID:dJP85aTP0
今日はカーブが良かったが
1ストライク迄のカーブの使い方
2ストライク後のカーブの使い方をもう一度見直さないと
2ストライクならタイミング外れても振ってくるし当たるコースならヒットにされる
投げてはいけないボールを投げると打たれる典型例

2ストライクから見逃し狙うなら高めのボールゾーンから打者の視線の上から落とさないといかんし
空振り狙うならワンバウンド気味じゃないといけないし
外す見せ球ならもっと外に投げないといけない
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:39:09.00 ID:hsej8Im60
>>458
どこで?記事あるかな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:41:24.28 ID:lr/GIgwn0
地元TVのインタビューで言ってたな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:41:58.01 ID:hsej8Im60
>>461
ありがとう
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:42:08.04 ID:yXr3xDwIO
>>458
知能が幼稚園児のままで成長が止まったのか?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:42:43.24 ID:ljfPM7Hj0
才能ありすぎて困っちゃうな
身体は一つしかないのがもどかしい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:43:25.75 ID:ApVJIPc7O
松田への一球が勿体なかったな

2ストライクで追い込んだ後
変化球が厳しいとこだが若干ストライクだった

あそこはボール球でいいとこだったが
さすがに松田についていかれちゃったね
これも経験
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:48:15.06 ID:jUeKeGF10
打者のほうが早く結果出てるから、現時点で打者としての才能が高いのはわかるが
見てて楽しいのは投手のほうなんだよなー
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:51:04.12 ID:hsej8Im60
打者でも投手でもまだまだな状態だけど研究されて更に苦労していく
だろう
打者でも前回全く打てなかったね 頑張っていってほしい
研究されてはそれを乗り越えを繰り返していくのがプロなんだろうね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:55:52.93 ID:dJP85aTP0
ローテ入れるより1回飛ばしの2週1回登板がいいと思うがなあ

ローテだと肩、肘の回復が間に合うのかという心配もある。
野手出場がさらに中途半端になる。

投手コーチが普通のローテ投手の調整法に固執しすぎている
ローテ入れると今日のような6割程度のピッチングするしかなくなる。
まあ6割の力で投打結果を出すだろうけども
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:05:21.63 ID:lCOSkufQ0
それだと他の投手のローテずれる場合もあるし
組み込むのが難しいよ
大谷のために他の投手が調子崩したら元も子もない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:08:25.31 ID:+nMLqDgS0
大谷の2刀流のために日ハムがあるわけじゃないんだから
ローテが厳しいならどっちかに絞れよって話になるわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:09:20.00 ID:OI1X/E2w0
>>463
知能は幼稚園児以下やろww
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:09:28.58 ID:ApVJIPc7O
今日は球速を抑え気味だったと思ったけど

大谷はMAX152キロで増田やソフトバンク千賀が150キロもいかなかったらしいから
今日の東京ドームのガンが辛いだけで実は意外に出てたのかな?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:12:56.96 ID:dJP85aTP0
日ハムは大谷をMLBに上げるために存在している。
それは日ハムが認めているし大谷に対するベストチョイスを
日ハムはやっていくことになる。
他の若い先発候補と大谷をセットにして
もう一人の先発候補を登録、抹消繰り返せばいいだけだから何の問題ない。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:15:06.71 ID:w5w6dLwY0
>>472

大谷153、増井148、千賀149、岩嵜148、五十嵐150がそれぞれのMAX
今日の東京ドームに関しては他球場(札幌ドーム・ヤフオクドーム)よりマイナス4〜5キロと見るのが妥当
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:20:41.90 ID:ApVJIPc7O
>>474
なるほど

MAX153キロのとこで実は157、8キロは出てたかも知れないな

ただ142キロ(実質147?)とかが多かったから全体的に抑え気味だったのは間違いないかもね
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:24:21.62 ID:dJP85aTP0
投打をしっかりやっていくには普通のローテ投手よりも投げ込みを極力減らしていくしかないね
公式戦で投球練習しながら結果を出すしかない
バッティングと守備はゲーム内で練習して上達しているから問題ないが
最近は投球の疲労がバッティングに悪影響を及ぼしてるね。
反応が悪くなって片手打ちになるケースが増えている。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:31:46.01 ID:ODkQ5FmVO
芸スポって大谷持ち上げるのに毎回頑張って自演してるヲタがいるね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:33:23.63 ID:hsej8Im60
自分は打者大谷が好きだけど投手もするならまず投手に絞ってほしい
野手へは後で転向できる
二刀流に賛成はしてないけどやるというので見守るって感じだ
いずれどちらかに絞って欲しい 
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:45:34.12 ID:s3sGbpVO0
たしかに今日は大谷だけじゃなく他の投手もスピード遅く表示されてたな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:52:08.58 ID:ODkQ5FmVO
ハンカチも炎上らしい炎上がなく4勝はしてたが怪我で2軍落ち

ハンカチがもし菊池みたいに成長してきたらマスゴミはハンカチに集中だな。ハンカチの方が色んな意味でストーリー性あるし
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:54:23.29 ID:32z02SBr0
ただの飼い殺しだろ可愛そうに
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:55:43.17 ID:MklcZzc90
>>480
残念ながら才能ない奴は成長できないんだわw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:59:56.88 ID:ApVJIPc7O
今日のホームランはしゃーないわな
大谷だけじゃなくその後もホームラン乱れ飛んで
結局両軍7ホーマーだし

改めて東京ドームはおかしいわ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:04:29.53 ID:BlkLzZG10
野手専任、投手専任の高卒ルーキーが壁にぶつかりながら繰り返し反復練習で覚えていくことを
大谷は試合をこなしながら試合中に成長を続けている。
ふつうの名選手ならストレスが溜り消化不良でぶっ飛んでしまうようなことをいつもニコニコしてやっている。

この部分に驚愕しているファンは少ないが前代未聞の出来事にもっと驚愕すべき。

こういう選手には歴代の名選手の練習、調整方法や常識に囚われる必要はない。
長い練習時間よりも高いハードルを設定して短時間で会得する方法を見出していってほしい。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:06:36.98 ID:0ZTgouRx0
高橋由伸が長い練習時間は意味がない、短い練習時間でも質の高い練習をすれば
問題ないって言ってた
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:09:06.04 ID:6OKFHxZo0
俺だけは分かっていると思ってるバカって信者に多いよね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:10:38.80 ID:jiKILOLOO
勝ち星なしの大谷なんかよりロッテ古谷がトップニュースじゃないと報われないな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:11:11.94 ID:TFlWOoZt0
>>486
おいおいブーメランか
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:12:49.59 ID:DnDczVcD0
まあ当然だけど打たれてるのはみんな真ん中付近の甘い球なんだよなあ
特に6回のカーブはあれ外すところじゃないかな
なんで勝負に行ったのかわからない

しかし大崩しないよね
徐々に内容がよくなってきている
練習の少なさからみればこれからが楽しみだね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:15:31.62 ID:GV2hB6GZP
チェンジアップ解禁したらもっと抑えられるとは思う
まあ投げる球種少なくする意図もなんとなく分かるけど
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:15:49.05 ID:0Qd3EJ2O0
ボール先行してもフォアボールにならずに2ストライクまで取れてたりしたな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:18:30.97 ID:jqJL83X90
現状だと投手としては5番手6番手あたりで使える投手だな
勝ちの計算に入れれるわけでもないが大崩もしないし
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:18:50.10 ID:jiKILOLOO
練習あんまり出来てない?誰よりも試合出てる方が少ないんだからたっぷり練習しとるがな



で、あのレベルの投球なんだけど(笑)
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:19:35.58 ID:jqJL83X90
いつものアンチさんちーっす
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:20:37.37 ID:n8Qht+TGO
>>484
大谷がいつもニコニコしてるのは頭が弱いからだと思う。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:21:34.12 ID:hr/PcMrA0
速球の制球が甘く、一回2死走者無しから内川に先制のソロを浴び、二回は先頭の長谷川にソロを打たれた。
試合前の投球練習から感じていたが、この2本塁打で「今日は直球が良くない」と改めて確認できた。

 2軍戦も含めたこれまでの登板では、持ち味の速球にこだわった。
しかし、この試合前、捕手の大野に「カーブやスライダーでの組み立てもできます」と話していた。
長谷川の本塁打以降はスライダーを中心にスローカーブも使って緩急をつけ、五回まで無安打に抑えた。

 しかし、「(味方が逆転した直後の)六回は欲が出てしまった」。2死三塁。
松田を2ストライクと追い込んでから空振りを狙ったカーブをうまく左前に運ばれ、同点にされた。
「(カウントは)ボール球も投げられたのに少し高かった」と悔やむ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000119-mai-base
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:21:43.45 ID:GV2hB6GZP
大谷に限らずハムのベンチは明るくていいね
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:23:45.56 ID:+izJW/Kr0
くったくなく明るくニコニコできるとかポジティブに考えられるのは
いい才能の一つだと思うよ
可愛がられてるようだしな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:29:03.26 ID:BlkLzZG10
抜くチェンジアップよりも沈むツーシームを習得しかけてるんで
そっちがいいかな。
それか速いスプリットを覚えるのが手っ取り早いと思うな。

低めの真っ直ぐと同じ軌道のスプリットやツーシーム
高めの釣り玉ストレートとそれより上から落ちてくるカーブ
右打者インコースのストレートと真ん中から外に逃げるスライダー

軌道が同じストレート系(160km/h)と変化球を複数持ってたら
打者は的を絞れないから無敵だな。

大谷が力入れて投げそこなった沈み気味の低めのストレートにプロの打者は
空振りしているから角度のある低めのストレートと同じ軌道の
変化球があればかなりレベルアップする。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:29:06.78 ID:n8Qht+TGO
底抜けに明るいバカがいると和むからな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:33:14.44 ID:jqJL83X90
>>495
頭が弱いんじゃなくてマイペースなだけだろ
マイペースだからこそ悪いと感じても慌てずに手段を変えれるわけで>>496になる

>>498
中田や稲葉に嫌われて無いってのは大きいね
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:36:15.39 ID:EhqshC1p0
同じ150超といってもヨシノリみたいな角度ない棒球と違うな
こいつは本物だ

早く打者一本に絞るべき
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:37:41.19 ID:BlkLzZG10
ストレートを投げるときに今までは同じタイミングで投げていたからタイミング合わされて打たれていたが
巨人との2軍戦からタメを作って投げて成功しているね。
セットでもリリースまでに粘って意図的にボールを長く持てるようになればストレートにもっと遅れ出すと思う
ボールのキレがどうこうではなくタイミング一定なので速くてもタイミング合わされてるのが問題だった。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:44:27.23 ID:0Qd3EJ2O0
ボールのキレとかノビとかってのより
打者がタイミング取りにくいとか出処が分かりにくいとか角度があるとか
前でボールを放すとかを出来るフォームで投げることの方が重要じゃないのかな
ていうかキレとかノビとかよく分からんし具体的にどうやって投げればいいのか
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 01:12:08.52 ID:jiKILOLOO
ピンチの時にニコニコして怒られたのに信者は何アホなこと言ってんの?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 01:31:44.05 ID:tPXIEc6r0
>>505
新人で5タコなのにへらへらしてるのをポジティブとか前向きって
言っちゃうのが信者だからしゃーない
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 01:38:36.99 ID:tPXIEc6r0
>>501
周囲に流されまくりな大谷はマイペースではないだろ

個人的には控えとか2軍の選手からどう思われているかが気になる
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 01:44:31.63 ID:IMLrWRCeO
これさ、もし大谷が二刀流やっていないで
ピッチャーだけやってるとしようよ
今の投球内容だったら、大谷使うのは時期尚早
体ができていないんだから下でしっかり体力つけてこい
って、非難轟々になるよね?
バッティングでお茶を濁しているけどさ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 02:21:57.77 ID:xETKaCn/0
投手系解説から
カーブ投げるときに緩むってのとチェンジアップをなぜあまり使わないかってのを指摘されてた
あとはまだ下半身を上手く使えてないらしい
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 02:22:40.97 ID:8uTuLKM3O
結構少しづつではあるがステップアップしてるな

1ヶ月前まで直球でしか勝負出来なくてテンパるとストライク入らなかったのが
今回は案外変化球もまとまってストライク取れるまでになったからな

二刀流の調整しながらたった1ヶ月で修正してきたのはやはりセンスかな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 02:39:39.59 ID:jiKILOLOO
登板数少ないから単に他球団が研究する余裕ないだけだと思うけど。

ローテも組んでない見かけだけの二刀流なんかやってるから他球団からすれば今だけ調子乗らせて来年から洗礼受けさせるのが狙いなんじゃないの
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 02:42:02.41 ID:jiKILOLOO
広島から1ヶ月も経ってないだろ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 02:52:11.99 ID:IMLrWRCeO
勝ち星つきそうなときでも降板させるし
3割打者なんだから
右投手のときスタメンで使い続ければいいものを
あっさり他の選手に代えてしまうし
結局、やましいことをやっている自覚があるから
遠慮しているとしか思えない
そんな中途半端な二刀流なら
さっさとやめまちまえという話だ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:06:06.04 ID:jqJL83X90
>>513
交代は監督責任だろ
大谷は関係ない・・・とまでは言わんが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:08:11.58 ID:tbmmJXcH0
酷評されてたな
20イニングで11失点なんだから当たり前だな
二軍レベル
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:15:37.93 ID:a7QphpLwO
東京ドームで好調ソフバン相手に投げさたってすごくね?
マエケンなら謎の違和感で余裕の登坂回避してたレベル
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:19:46.59 ID:tbmmJXcH0
マエケンみたいな実績がある一流のタイトル多数の、ローテーション投手と比較してるのか?

もはや馬鹿どころではないな
こいつのヲタはここまできたか?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:21:11.88 ID:8uTuLKM3O
回避というかマエケンは最近どこと対戦しても炎上しまくってんだけど
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:24:15.93 ID:tbmmJXcH0
WBCでも日本のエースとして15イニング1失点
日本ラウンドでもメジャーリーグ選手がいたオランダや、
イチローが称賛するモリーナなどメジャーリーグ全員揃えたプエルトリコなどに投げ、
壮行会いれたら18イニング1失点の投手と比較してるのか

いやはや凄いな大谷ヲタは
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:25:13.38 ID:tbmmJXcH0
>>518
517 519に反論してみ?

まってるよ

大谷ってマエケン以上なん?笑
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:33:01.19 ID:tbmmJXcH0
はい、大谷終了〜
論破してしまいましたー

当たり前やがな
球界関係者、ファン全員の常識やねんなー

大谷ヲタだけは二軍レベルだと理解してないが

藤浪やライアンや菅野より上だといい反感かわれ、
さらにマエケン?恐れ多いわな

アンチをどんどん増やしていくな
こいつのヲタは

藤浪やライアンなどのヲタは謙虚なんだがなー
マエケン以上なんていわない
WBC以前にとにかくまずは200イニングを複数投げて毎年タイトルとること
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:39:51.62 ID:AD9jQ0pL0
ID見ると大体一人が決まって粘着してるんだな

まあそれは置いといて昨日の大谷は
以前と比べるとなかなか試合作れるようになったな
QS達成はルーキーにとって一つの壁だからクリア出来て一先ず合格点と言える

登板重ねる毎によくなって来てるのは明らかだから
次の登板でさらにどう成長してるか楽しみだな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:43:04.90 ID:tbmmJXcH0
>>522
わしは大谷に興味はないが?
だから決まって粘着?してるならわしではないがなにか?

藤浪やらライアンやら、マエケン?
ヲタがこういうことしてるから、嫌われてるんちゃうか?こいつ

なにも成長しとらんよ?
次回以降、さらに打たれたらなんという?

まあ酷評されてたな昨日も
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:46:34.26 ID:jqJL83X90
エース格と比べられる時点でそれなりの実力は既にあると言ってるようなものですけどね

パのチーム同士の対戦で東京ドームだと
完封試合コースじゃないかぎりホームランの打ち合いになるのを改めて感じた今日の試合

>>523
今の流れの中にあるマエケンの名前を最初に持ち出したのお前さんだけどな
セ戦力分析で暴れてる広島のキチガイ乙
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:51:04.02 ID:AD9jQ0pL0
>>524
触れない方がいい
根拠もなく成長してないとか抜かしてるからな
QS達成ってのは試合を作ってるという紛れもない証明であるのに

言っても分からんだろうからNGにしといた方がいい
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 03:59:20.51 ID:5mGhIJGe0
暴れてるのはPL親父だろう?
最近推している選手がことごとく不振だからストレス溜まってるんだろう
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 04:40:01.22 ID:PIjneDZJ0
逃げケンみたいに強力打線から逃げないで正面から立ち向かうだけでも評価に値するわw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 05:27:43.19 ID:4iRpuchy0
95 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2013/06/26(水) 22:22:03 ID:Vu6ugLLM0
FOXで投手大谷大絶賛

136 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2013/06/26(水) 22:26:16 ID:Vu6ugLLM0
>>111
・カーブがかなり使えてたのが大きかった
・見て下さい。160投げるんですよ?それで90台のカーブ
・星野は128の直球に90のカーブで抑えまくってた。それが大谷なら・・・
・メジャーはカーブP少ないですからね。Pでやれば間違い無く通用する
・問題は腕の開きが早く、下半身が全然。しかし、この二刀流でこれだけできるのは才能が凄すぎる
・下半身さえ鍛えればすぐにでも大活躍できる
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 06:42:11.66 ID:ZFuKgp7P0
大崩れしてないといえば聞こえはいいが、
結局好投といえるのも1回もないんだよな

今後期待できる選手なのは同意なんだが、
やはりセットポジションでの投球はずっと不安が残る。

今後はどの程度の間隔で登板するんだろうか・・・
やっぱり普通の登板間隔での調整を覚えてほしいから
中6日とかで投げていってほしいんだけどな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 07:47:41.07 ID:jiKILOLOO
だって大谷ヲタ、嘘つきばかり書いてるもん。芸スポ板でも

関係ないけど藤浪は疲労が出てると言われいて高卒の新人で早速ローテ組まされて更に毎週日曜日登板のデーゲーム(炎天下でやってるから)での影響もかなり大きいとか

大谷は二刀流で大変なのによくやってるとか笑える。
広島戦以外片手間だしローテも組まされてない、投手としても打者としても出てないほうが多いし練習量は投手打者で2つともしないといけないが、大変というほど本番で二刀流ずっとやってないじゃん。毎試合出てるほうが精神的にも体力的にも大変とイチローは言ってた。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 07:52:54.00 ID:jiKILOLOO
526
暴れてるのはあんたじゃない。大谷批判あると一秒もしないですぐにムキーと出てきて必死なんだけど。
それに、酷評されてたと言われて焦ってここにきたの?大谷は全員に絶賛されなきゃ気に入らないって?
そもそもスレタイにあんたが来るのがそぐわない

【2軍なら】【奪三振王】

これあんたみたいな大谷ヲタが立てたと思ってるの?
あんた頭悪いんだからさっさと消えな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:09:21.48 ID:4iRpuchy0
1 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2013/06/27(木) 07:13:21.04 ID:DqBFenGp
・150kmを超える速球がありながら、なぜいとも簡単に捉えられるのか。
大谷は自信でも「コントロールが課題」と言うように、『バラつきのある剛速球』を投じる。これは打者からすればストレートを待っていてもどこへ飛んでくるか判断しいくいため、的が絞りにくくなる一つの『武器』でもある。
しかし、大谷の速球は今回も内川、長谷川にいとも簡単に運ばれた。

・この疑問は大谷が2軍戦での登板で毎回のように被弾することから首脳陣たちの間でも大きな課題として取り上げていた。
そして、コーチ陣や木佐貫ら投手陣が出した結論は「球の見やすさ」である。
大谷のフォームは全てが「教科書通り」なのである。
木佐貫や武田勝のように投球ごとに投げるテンポを変えたり、宮西や吉川のように利き腕が一瞬体に隠れて、打者から見えにくいようにするといった細かい工夫がほとんどなかったのである。
正捕手・鶴岡は「受けていてやっぱりリリースとか腕の振りとかで、打者から『ストレートが来る』と見抜かれやすいフォームをしている。
フォームを調整するにしても、逆にそれを利用するにしても、(必要になるのは)制球ですね。」と語っている。
投手・大谷に新たな課題が突きつけられた。

2 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2013/06/27(木) 07:13:36.77 ID:DqBFenGp
@今日の日刊とサンスポ
533葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 08:25:34.58 ID:7nEP3DdP0
俺も散々言ってたよなフォームが素直過ぎるって
あとゆったりとしたフォームだからバッターに来るぞ来るぞ、って身構えられやすいとも
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:25:46.84 ID:PnJuRIozO
他球団で言えばARAKAKIレベルには使えるんだから戦力としては充分だろw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:42:01.89 ID:jiKILOLOO
地元の新聞はさすがに古谷が扱い大きかったわ。久々にまともな報道を見た感じww
でも大谷が勝ち星あげたわけでもサヨナラ打したわけでもないのに大谷だけの写真つきで
「大谷勝利つかず」という見出し。
サヨナラ打した選手が貢献なのにわざわざ試合作った大谷と持ち上げ。
大谷の場合いつも50点以下のテストの点数なのに一回70点取って誉められた子供のような扱いだね
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 09:42:19.71 ID:BYDlFnkS0
フォームに威圧感がないんだよね
綺麗なフォームから綺麗な球筋のボールが来るから打者としては当てやすい
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 10:00:11.90 ID:XuXHBRG70
>>532
ちょっと違う気がするね、フォームが素直というより、

まずはストレートが球速ほど球威がないのが最大の理由だと思う。
つまり今のところ球質がそんなに良くないと言うこと。

他のスレでカ阪神の福原のストレートが良くなった理由が書かれていたが
歩幅を少し広げたそうだ。つまり球持ちを良くしたと言うことだろう。

昔の福原もフォームも悪くない、球速もある。なのに面白いように打たれていた。
もちろん大谷よりも遥かにコントロールが良く、球種もたくさんあるのにだ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 10:23:08.23 ID:jiKILOLOO
イチローがサヨナラホームラン打ったスレのほうが進み早いww

メジャーに行っても良くも悪くも話題の中心はイチロー。WBCのサヨナラ打といい昨日のサヨナラ打といい最後に持っていく男。
肝心な時に勝ちを自分に持っていけない選手はスターでもカリスマでもない。

スターはマスゴミが作るんじゃなくファンが作る。大谷はマスゴミが演出してもらわないといけないような小者だということ
539 【Dnews4vip1309703029910531】 :2013/06/27(木) 10:24:02.16 ID:GdkFO/8c0
a
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 10:24:40.41 ID:18YiMeqRi
変化球投げる時にフォーム変わるのなんとかならんのか?
素人みたいだ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 11:12:01.43 ID:z8CW1VvU0
地元新聞古谷祭りだわw
大谷はちっちゃーw
ざまーw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 11:17:56.45 ID:BYDlFnkS0
次は7月5日 バースディー登板か
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 11:21:30.45 ID:BYDlFnkS0
【スポニチ本紙評論家 東尾修氏の大谷分析】

ローテーション投手としてやれる。
大谷は、それだけの球を見せてくれた。あの独特のカーブは間違いなく投手・大谷の強力な武器になる。
打者・大谷の打撃もそうだが、かなり器用なのだろう。長身から長い腕を柔らかく使い、ふわっと抜いてくる。
長打のある中軸が完全にタイミングを外されていた。
6回無死一、二塁。右方向を狙ってきた内川が待ちきれずに引っかけた(三ゴロ併殺)ように、実に有効な球だ。
大輔(松坂=現インディアンス傘下3A)にもプロ1年目にカーブを投げさせた。
肘を柔らかく使わせるのと同時に投球の幅を広げるためだったが、これほどのカーブは投げられなかった。

ただ、大輔にあって大谷にない球もある。スピンの利いた直球だ。
初回に内川、2回に長谷川に本塁打された直球は、スピンが利いてたらファウルになった。
これは投げ込み不足などによってリリースポイントが一定しないのが要因。試合に投げて筋肉がつけば、自然とスピンはかかる。
そうなればカーブはさらに生きる。二刀流・大谷。投手としての高い可能性を感じた試合だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/27/kiji/K20130627006096530.html
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 11:35:49.59 ID:9PlpuswD0
次は中7日で福岡ドームのソフトバンク戦
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 12:21:33.66 ID:nfa9Qy+B0
>>543
こういう馬鹿って何で打ち込まれた試合はダンマリしてるのかね
1試合だけそれなりに抑えると全員ローテでやれるんですかそうですか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 12:31:15.72 ID:5kdQyE7t0
>>545
東尾に馬鹿って…w
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 12:35:00.17 ID:6OKFHxZo0
馬鹿だろw
548葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 12:47:07.86 ID:WGmQDc3P0
打ち込まれた試合っていつだ?
毎回試合壊してないしローテ投手として最低限のことはやってるんだけど
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 12:58:50.38 ID:5kdQyE7t0
>>548
全試合見てるけど打ち込まれてはないんだよね
見もしないで結果だけで反論してるからじゃね
550葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 13:07:32.14 ID:WGmQDc3P0
結果だけ見ても打ち込まれた試合0なんだけど
投球回より点数取られた試合なら打ち込まれたって言ってもいいけど、まだ無いからね
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:08:18.54 ID:jiKILOLOO
打ち込まれてない?
だったら五回で降板なんてやめたら?
打ち込まれてないなら7回まで投げようよww
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:10:26.19 ID:PnJuRIozO
ついに妄想で貶めるしかなくなってきた哀れなアンチくんwww
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:10:40.50 ID:jiKILOLOO
549
結局言い訳なんだよね。〉結果だけ見て

プロは結果が全てだから

言い訳見苦しいからww
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:12:28.05 ID:jiKILOLOO
妄想で打ち込まれてないってこれもまた妄想ww

防御率2、3点代になってから言い訳しようねww
防御率=防いだ率
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:18:50.85 ID:nfa9Qy+B0
打ち込まれてないっていうけど平均5回しか投げてなくて
ソフバンは別としても中日ヤクルト広島とセの打撃しょぼいチームを狙って当てた上で
この数字は明らかに抑えた内容ではないわな
防御率4.95じゃ打ち込まれてないっていうほうが無理あるし
打ち込まれてなかったとしても撃ち込まれる前に変えてもらったって言い方が正しいわな
初年度の斎藤みたいなもんだ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:27:12.07 ID:jiKILOLOO
打ち込まれてないって毎回暴投死球出してることは無視ですか?総合的に見れないヲタこそ妄想だっつーの
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:33:39.89 ID:C13cyR6VO
一発くらうのが多いね
まぁ打ち込まれてるとは思わないけど平均5回と考えるともの足りたいな
558葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 13:45:58.13 ID:WGmQDc3P0
大事に使ってるからな
松坂みたいに30でポンコツしない為に
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:48:14.45 ID:h9q9HWxe0
野手投げについてのレスがあったが、巨人澤村もそうなのよね
でも澤村はパワーがかなりあるので何とかしてしまうが
大谷も筋トレしたらいいよ
560葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 13:49:15.29 ID:WGmQDc3P0
教科書のような投げ方と言われてるのにどこが野手投げなんてすかねえ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 13:50:27.35 ID:nfa9Qy+B0
>>558
へー、30まで面倒見るつもりなんだね
そりゃメジャー志望の大谷はクソなところに入っちゃったね
ダルとかの偉い球数投げさせられてた気がするけど気のせいだっけ?
大事にされてるのに投手酷使大好き栗山とド素人コーチの面倒になってるんだ?
そりゃすげーや
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:15:33.25 ID:jiKILOLOO
桑田が野手投げと言ってたじゃん

教科書通りってまさか誉め言葉と思ってないよなww
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:26:15.27 ID:2oAbpxhT0
打者の場合、大谷はスラッガータイプじゃ無くて
アベレージタイプっぽいし
それなら投手に専念して欲しいわ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:38:47.73 ID:PnJuRIozO
その結果を無視して妄想で貶してるのは、馬鹿アンチだけだろって話なんだけどwww
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:51:38.00 ID:v4Q0f6B/O
まぁ
二軍で投げても、セ・リーグの弱小相手に投げても、強力SB打線相手に投げても
常に5回3失点程度ってのが凄いな
中途半端な練習でも充分使える(笑)
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:54:54.01 ID:jiKILOLOO
防御率の意味を知らない大谷ヲタの妄想ww

二軍では5失点だったんだよねww
二軍でも得意な四死球しまくってたけどww
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:58:04.80 ID:jiKILOLOO
結果
防御率4.95。
五回までで4点代の防御率。もう少しで5点代に手が届きそうだったのが惜しいねww

う〜んヲタには簡単な数字も読めないかww
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 15:40:35.02 ID:T0WChQt/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369970416/423

これは遠まわしな大谷批判?
次の野手大谷はどうするつもりかね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 15:51:20.47 ID:s15NWSG40
>>568
大谷君というより監督の采配に怒ってる感じだね。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:10:33.27 ID:TFlWOoZt0
>>568
昨日栗山のおかげで勝ったようなものなのにこのスレは相変わらずだなw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:15:23.14 ID:jiKILOLOO
相変わらずも何も日ハムファンがくるところじゃないのココは

スレタイ、大谷を誉めてると思う?ww
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:28:09.72 ID:nfa9Qy+B0
>>570
栗山のせいで負けた試合も多くあるだろうに
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:30:57.15 ID:TFlWOoZt0
>>572
そんなのどこの監督でもそうだよ
けど監督のおかげで勝ったと言える試合は珍しい
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:36:11.25 ID:B/hd30bLP
月1登板でQSぐらいだったら
機会を与えれば糸井や中田でも普通にやるだろう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:39:54.10 ID:3tSnrAby0
昨日も相変わらず微妙なピッチングで勝ちはつかなかったようだなw
しかも最近打てなくなってるんだって?ww
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:40:03.03 ID:phFGhYbX0
松井がセリーグで活躍したら大谷の話題が激減する懸念
160を捨てるスタイルにしたらその他の字幕スコアになる懸念
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:52:32.72 ID:TFlWOoZt0
普通に打ってるでしょ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 16:58:31.91 ID:5kdQyE7t0
>>562
あのさー桑田が言ってるのは投げ方ではなくて
投げたボールの回転がスピンかかった投手の球でなく
まだ野手の回転だって言ってるんだと思うぞ
これは他の解説者も言ってるから

投げ方は誰かと比べてもほんま綺麗で投手らしいと思うよ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:07:49.90 ID:1Ron7r5T0
ファン投票で選ばれた奴が選手間で順位低いのって超恥ずかしいねw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:09:35.29 ID:nfa9Qy+B0
>>573
つい昨日まで最下位にいたチームの監督よりよっぽど他の監督のほうが勝ちに繋がってると思いますが
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:11:09.11 ID:nfa9Qy+B0
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:14:02.02 ID:TFlWOoZt0
>>581
???どういうこと?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:17:24.01 ID:5kdQyE7t0
>>578
補足しとくが全て野手?の球ではないよ
投球見れば分かるが指に掛かってスピンの効いた球は
今までもほとんど打たれてない
コンスタンスに投げれれば不要な一発も減るし安定してくる
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:19:17.02 ID:CKOyNdO/0
山崎が宮西からタイムリースリーベース
ジョイナスでもやってるのに栗ヲタときたら
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 17:27:23.31 ID:nfa9Qy+B0
>>582
下の方の月刊成績見てみろ
最近打てなくなってるってのは別に間違っちゃいない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:00:06.46 ID:dIiRysHf0
>>583
いい球が打たれないのは当たり前やん
コンスタントが一番難しいんだろ
大事な所で抜け玉投げるクセはなかなか治らないよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:19:08.47 ID:nfa9Qy+B0
コンスタントに投げられれば

これ全ての投手に言えることだろ
何かしらの武器を持ってるからプロになってるんだし
588葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 18:36:16.20 ID:WGmQDc3P0
野球やったことないような奴が
抜け球のクセはなかなか治らんよ、とか言ってて笑える
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:40:20.80 ID:lFhOgEz90
試合見てないやつが叩いてるだけだから放置しとけ
ストレートに威力がない→バット2本砕け折れさせましたが何か?


昨日ドーム行って見てきたけどいい投球してたわ
勝てるピッチングに関しては素人なのにQS達成
カーブ効きすぎ、マエケンカーブに触発されたな
590葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 18:43:52.06 ID:WGmQDc3P0
アンチする奴も最低限スカパー契約して全試合見るべきだな
的外れなことばっかり言ってるし
貧乏人だから無理か?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:48:08.85 ID:oOC/HU910
>>588
抜け球のクセは多くの解説者も言ってる事なんだがな
調べてからレスしろ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:53:27.81 ID:WbIUuDJu0
ヲタのほうが的外れなこと
言ってて笑える


都合悪いところから目を
そむけるなよ

そんなに褒められた投球なら
いい加減四球やデッドボール毎試合
するなよwwwww
593葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/27(木) 18:55:50.44 ID:WGmQDc3P0
>>591
お前はバカか?
なかなか治らんよ、ってところが笑えるってことだろ
抜け球が多いことなんか知ってるよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 19:00:10.79 ID:WbIUuDJu0
>>579
そういう意味では
同じルーキーの藤波は
ある意味どっちからも選ばれなくて
よかったかも。
藤波に対してはファンからも
選手間からもシビアに見てくれてる
というか、疲労が出て最近の試合は
調子悪いから、出ないほうが本人の
ためと思ってくれてるのかもね。
といってもファン投票は3位だったけど、
藤波の場合誰かさんみたいに洗脳させる
のが得意なマスコミ報道を
真に受けずミーハーのファンが少ないのかもな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 19:09:52.45 ID:1/TwAxD90
大谷ショッペイ君は、対戦チームが2戦目になったら
ボコボコになるだろうな

まだどのチームも初対戦だからデータ不足で
好投してるように見えるだけ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 19:19:41.34 ID:5kdQyE7t0
>>594
過保護やね〜w
調子が悪いって・・・ほんまに思ってるの
藤浪は何も変わってねぇし調子も悪くねぇよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 19:19:47.58 ID:WbIUuDJu0
それはあるね。
菅野も藤浪も、ずっといい調子で
ないし。相手は何年もプロにいる
選手だから、どんな得意球を
もっていて、どんな悪いクセが
あるかとか何回か対戦するたび
分ってくるからな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 19:33:57.00 ID:nfa9Qy+B0
>>589
バット折った数気にするより被弾数気にしたほうがいい気がするんですがねぇ
野球はバット折ると得点減ったりするの?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 20:42:05.67 ID:TFlWOoZt0
東京ドームだったし被弾数はあんま気にしないでいい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 20:55:40.06 ID:ShnHm1ri0
藤浪応援してるやつもミーハー
これは一理ある
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:05:49.73 ID:4jf6tLUTO
>>599
そうやってどんどんハードル下げていくんですね
アホ丸出しだな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:16:02.01 ID:TFlWOoZt0
>>601
ハードル??これからの試合のための反省点について言ってるんだけど
理解力がないですねあなた
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:19:24.30 ID:ShnHm1ri0
>>601
>>602
こら!またそうやってすぐ喧嘩する!やめなさい!!
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:20:00.78 ID:4jf6tLUTO
東京ドームだと被弾は気にしないのが反省とか馬鹿なのか
数字も見れないで他人に馬鹿にされるだけのことはあるなw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:23:26.54 ID:lFhOgEz90
アンチは相手にしないのが一番だよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:25:43.29 ID:TFlWOoZt0
>>604
反省の意味分かってる?ww
今の課題は被弾数じゃないって言ったんだよ?ここまで言わないと分からないか
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 21:28:35.10 ID:PnJuRIozO
アンチは話すればするほど馬鹿がバレるから、もう息するのやめればw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 22:44:03.13 ID:PCVf739X0
昨日のカーブだって大野が発掘したらしいじゃん
カーブの可能性に気づかないコーチはやっぱり問題あると思うよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 22:57:53.95 ID:oEDK2Nhy0
>>608
発掘って言うかプロ入り前から投げてるけどね
コントロール気にして直球主体になってるけど
もっと他にも使える変化球がある
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 23:14:11.80 ID:jiKILOLOO
ヲタってアンチに一番つつかれたくない所指摘されたらめちゃくちゃムキーってなるよな



図星だからww
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 23:48:36.85 ID:3cSoVr4H0
>>608
捏造キター
1 15の試合後の大谷談
2 わずか3日後には多投できるレベルになかった
3 それから投に比重を置いた調整で昨日の試合
この順番が真実
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 23:50:03.58 ID:n8Qht+TGO
カプセル怪獣ウィンダムみたいな奴だな。
負けて炎上しそうになると炎上前に回収されるヘタレw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 23:59:15.31 ID:3lkhJGQk0
前田のカーブで三振して投げてみたくなったとか言ってたな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 00:13:18.87 ID:0DIgTSCkO
基本的にバカだから思い付きでしか行動できないんだよな。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 00:22:50.25 ID:UAHnbY1j0
3年夏の甲子園予選でスローカープ投げてたけどね
18Uでもカープを効果的に使ってた記憶がある
コントロールもストレートよりおしなべてよかった

今までコーチに投げるなってアドバイスでもされてたのかな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 00:34:24.43 ID:dw3k69Fu0
>>615
U-18の韓国戦でも普通に投げてるよね
大谷はストレートだけって勘違いしてる奴多いからなー
SB戦は柔の大谷だったけど結果正解だった
剛と柔を上手く使い分けれだしたら期待できると思う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 00:37:57.07 ID:ZR+iz5fK0
器用だから変化球は結構な種類投げられる
それぞれの精度を少しずつ上げていって、その日に調子のいいのを
2・3種類選んで投げ分けていくスタイルを身に着けていくんだろう
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 01:36:45.74 ID:TADKbxBqO
何急に自作自演してるの?
その変化球かなんか知らんが岩手の素人高校生に凹すか打たれて負けたけどww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 01:54:28.22 ID:UIJNty0X0
>>593
意味をはき違えてるみたいだけど抜け球のクセがなかなか治らない事を解説者が言ってるんだよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 02:04:14.13 ID:ZR+iz5fK0
それもだいぶ古い話だね
スライダーを多投すると体の開きが早くなって抜け球になりやすいのは確かだけど
ゆるいカーブを投げることで上から体重をしっかり乗せて腕を振ることで大分修正が出来る
実際ソフトバンク戦はカーブの割合を20%以上とかなり増やした効果からか
これまでと比べて格段に抜け球が減った
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 05:28:24.38 ID:PNHyTEMf0
カーブやスライダーよりチェンジアップがいいと思うんだけど
俺だけ?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 05:29:01.92 ID:PNHyTEMf0
あと気づいてない人多いけどツーシームもまれに投げてるよ
こないだは投げてなかったけど
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 06:03:55.07 ID:jmy45fLu0
ピッチャーは基本4球種くらいあると捕手が受けやすい
大魔神佐々木も落とすフォークと見せ球のカウント取るだけのフォークを使い分けてた
高津もシンカー連投してると見せかけて外の真っ直ぐ来るというあくまで印象を植え付ける古田の戦術で生きてた
コンビネーションは大事よ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 08:00:21.82 ID:TADKbxBqO
そのソフトバンク戦でも前半で2発、四死球暴投など相変わらずなコントロールの悪さ

ローテ組まされてないし二刀流(笑)で試合の出場自体少ないから相手が大谷の球に慣れる以前の問題。
だけど前半で必ず2失点はされてるから研究されてきたら変化球なげようが相手もボンボン打ってくるだろうね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 08:49:06.11 ID:dw3k69Fu0
>>624
金属バットの高校野球のごとを今だにチンたら出してw
それにSB戦の投球もろくに見てないようだね

高校の成績にこだわるって事はアレだな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 08:58:54.50 ID:9apPId5e0
豊田泰光スピードガンと体感球速

 ロッテ・角中勝也が「150キロくらいをイメージして打席に立った」という球は楽天・田中将大の剛速球ではなく
133キロの中日・山本昌の球のことだった。16日の交流戦。見逃し三振を喫した1打席目で球速表示以上の
スピードを実感し、次の打席では考えを改めたとのことだった。結果は左前適時打。

 野球観戦に欠かせない球速表示だが、これがスピードを正確に伝えているとは限らない。スピードガンが
133キロと判定したとしても、150キロに感じたという昨季の首位打者の感覚の方が、この場合は“正解”なのだ。

 そこに気づかないと、なぜあの巨人打線までが、47歳の大ベテランに勝利を献上(23日)してしまうのかが理解できなくなる。

 先日亡くなった尾崎行雄(東映)の球は速かった。今でいうと160キロの球を投げていたというOBもいる。
しかし、何キロ出ていたかより「どう速かったか」が肝心だ。

 尾崎の場合、今では2段モーションといわれそうな「ロッキングモーション」から繰り出される球の「人を食った感じ」
が速さを倍加させていた。小憎らしい速さである。

 下手投げの杉浦忠(南海)の速球は浮いてきて、外角ならベースを斜めに過ぎて逃げていく「角度の速さ」があった。
350勝投手、米田哲也(阪急)の球には「偉そうにフルスイングしたら絶対に当たらんよ」という、打者に服従を強いる速さがあった。

 球速表示には出ない速さというものがあって、山本昌はそこをうまく利用しているともいえる。スピードガンの
「低評価」に乗じて、打者の目をくらませているのだ。

 逆に投手・大谷翔平(日本ハム)は今のところ、スピードガンの“被害者”といえるかもしれない。160キロといっても
体感速度はおそらく140キロ台後半くらいというのは困りもので、彼の速球で空振りをするシーンは意外なほど少ない。

 世の中にはいかにも客観的、科学的でもっともらしいスピードガン的数値があふれている。それにだまされないためには
自分の感覚を磨き、信じることだ。(野球評論家)
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 09:15:49.52 ID:RbzHqjtyO
葉っぱさんの目測ガン馬鹿にしてんの?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 09:24:12.57 ID:TADKbxBqO
624
はぁ?どこに高校野球の金属バッドの話の文字があるんだよ

お前メクラなの?ww
それとも頭の病気?ww
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 09:26:54.79 ID:9apPId5e0
大谷、雄星から通信教育!大ブレークの花巻東先輩をメールで取材
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000204-sph-base

日本ハム・大谷翔平投手(18)が27日、花巻東高の3学年上の西武・菊池からメールでマウンドでの
心得などを学んでいると明かした。札幌へ移動する際、羽田空港で取材に応じ「最近、雄星さんにメールを送って
トレーニングや調整の仕方、マウンドでの意識とかを聞いています」と話した。4年目の菊池は今季3完封するなど
両リーグトップの防御率1・30を誇る。大谷は先輩を手本にレベルアップを目指す。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 09:57:53.20 ID:tkuf6mPc0
>>629
大谷が投手だけなら問題ないが打者でもあるわけで、それを考えると大谷は別の人に尋ねたほうが良い
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 11:52:22.02 ID:dsrQauL50
それで最速160キロ(笑)はいつだすの?
やっぱインチキだったか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:04:11.82 ID:h5TRXo9Z0
ソフトバンク戦を見ると殆どのストレートが140キロ台で最速が152キロか
なんか普通のピッチャーになっちまったな
この辺は二刀流の弊害ではないだろうか
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:10:44.07 ID:xfGJqtFX0
藤浪はプロに入ってから最高球速更新したけど
大谷は後退したな
藤浪の方が先に160キロ出すんじゃね?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:13:36.64 ID:XF5L4dxL0
東京ドーム
横浜スタジアム
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:21:23.14 ID:TMYIvjqH0
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:44:36.38 ID:xfGJqtFX0
>>635
東京ドームの話をしているのではないのだが

大谷 高校160 プロ157
藤浪 高校153 プロ155

藤浪は2キロアップしているが大谷は3キロ後退している
延びしろも藤浪の方が上なのかもと思う
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:55:41.77 ID:TMYIvjqH0
>>636
>>632の後だったから解釈間違えてたすまそ
でも東京ドームの157(オープン戦時)だからどうだろうなぁって所ではある
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:14:40.51 ID:jiQ92q690
>>629
ホークスに3タテされて意気消沈の西武がハムを3タテしてそっから西武は4連敗
この異常な弱さはまさかスp
いや、なんでもない。
いろんなスレ見てる内にサッカーの移籍金吊り上げみたいなものだったのかなと思うようになったりしたから、ツイそんなこと考えてしまった
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:16:20.08 ID:dJI6HLjK0
大谷の場合は球速は関係なくて遅くとも速くとも
打ち取れるか三振にできて勝てる投手を目指すのがいい
スピードガンで速い速度が出ても負けたら意味無いもんね
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:44:07.37 ID:K301+NE4O
まぁ
半分の練習でストッパーの千賀より遥かに速い153qだからな
たいしたもんだわ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:46:50.92 ID:PRxfHdlM0
>>636
ブランコが打ったやつだろ
その155は確か152じゃなかったっけw
で155何回出したの?
多分東京ドームだと148か149と思うがね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:56:16.59 ID:a5XK/CzE0
投げる度に遅くなる大谷w
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 14:48:03.03 ID:K301+NE4O
どの球場のスピードガンでも最低157qは楽勝の大谷
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 15:04:30.57 ID:TADKbxBqO
球しか自慢するとこないんだね

コントロール悪いからww
桑田は球速140キロ代でコントロール良かったしカーブがめちゃくちゃすごかった。球速自慢なんかなんの意味もないんだよ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 15:14:11.24 ID:PNHyTEMf0
コースに投げ分けて打たせるピッチャーって魅力ないよな
大谷はそんなピッチャーにはならないでね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 15:20:33.92 ID:Uuja7O9o0
>>644
アンチが球速に文句言ってきたのに何言ってんだこいつ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 15:52:43.94 ID:mlZRKyGS0
>>643
最低157?
157以上なんてプロに入ってから出したっけ?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 16:25:41.08 ID:TADKbxBqO
大谷ヲタは嘘つきだからww
捏造得意なんですよww
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:03:27.74 ID:PNHyTEMf0
東京ドームで156だの157だの連発してたんだから
1イニング限定なら普通に札幌じゃ160超えるだろうな
でもやっぱり先発で見たいし
やはり今後の課題はスタミナか
それかダルみたいな常時150前後ピッチャーになるより
バーランダーみたいに温存しつつピンチで本気出すタイプになるか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:10:00.16 ID:PNHyTEMf0
そういうピッチャーの利点としては
普段は抑えて投げてる分スタミナが持続するし
バッターの目が慣れないからピンチで打たれにくい
日本で言えば田中なんかがそう
藤浪はダルタイプかな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:27:03.36 ID:h+nbBG4bO
アンチは葉っぱさんをあまりおこらせないほうがいい。
葉っぱさんの目測ガンなめんな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:30:51.10 ID:t/0RQLyc0
またアンチが涙目遁走してんのw
653葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/28(金) 17:32:49.04 ID:HSWi7wyp0
メジャーの試合見てればわかるけど、向こうじゃ常時150超える先輩がゴロゴロ居るんだよね
だからいくら力抜いたからって150切るのは論外だよ
大谷君には常時153位目指して欲しい
654葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/28(金) 17:33:44.99 ID:HSWi7wyp0
先輩じゃなくて先発ね
しかしメジャー見てからだとホント日本のピッチャーの球は遅い
マー君でさえ遅い方だよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:37:20.71 ID:h+nbBG4bO
そうだそうだ!
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:57:06.75 ID:PNHyTEMf0
>>654
葉っぱちゃん、それは違うよ
先発時は抑えて投げてるとは言え
ダルビッシュの平均と大谷の平均ってほとんど一緒なんだよ
むしろ大谷の方が速いくらい
ダルはメジャーではかなり速い先発投手なんだよ
Pitch f/xって正確な計測と言われるけど基準は日本より甘いんだよ
というより日本のガンが厳しすぎる
東京ドームのガンなんてメジャーより5キロくらい差がある
心配しなくてもメジャーでも大谷は十分速い方だよ
657葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/28(金) 18:14:43.14 ID:HSWi7wyp0
ダルより速いのは知ってるよ
でもダルはそんな早い方じゃないだろ?
ストラスバーグとか平均で155だもん
他の速球派も平均153位でしょ
ダルは148位だからそんな早くない
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:20:54.46 ID:TADKbxBqO
ダルビッシュと比較するとか1千万年早いんだよ!

大谷ヲタってアホすぎ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:34:09.28 ID:PRxfHdlM0
>>658
こいつホント頭悪いw
金属バットの意味も分からずメクラとか頭の病気とか
理解力0w
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:44:42.30 ID:Ncd6EC9q0
野球の神様()という応援スレがあるのに何で棲住み分けられないんだ?
ファンもアンチも黙ってられんのか?w
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:54:26.34 ID:PNHyTEMf0
>>657
お前メジャーちゃんと見てるか?
ストラスバーグクラスのピッチャーなんて屈指だぞ
バーランダーですら平均は94マイル程度
ちなみにダルは日本時代2011年の平均は149で
メジャー行ってから94マイルまで上がった
まあ上がったというより球速の基準が向こうのが高いからだろうが
先発で平均が95マイル超す奴なんて何人いると思ってんの?
リリーフなら普通にいるけど、先発で平均がダルより速い奴はそんないないから
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:02:53.37 ID:TADKbxBqO
659
実際メクラなんだろ?あ?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:11:11.70 ID:K301+NE4O
コントロール自慢の桑田や江夏が
テスト受けて挙げ句メジャーで洋梨だったからねぇ
球速自慢の大谷には、メジャーのスカウトが本気で来日するんだから
皮肉なもんだな(笑)
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:16:10.02 ID:moWl3uxl0
桑田や江夏ってメジャー挑戦した時はもう老人じゃなかったっけ
コントロールいい上原は通用してるし
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:20:41.72 ID:PNHyTEMf0
上原はコントロール以上に球のキレがいいね
やっぱり投手は球のキレだよ
大谷もそれを意識して投げてるらしいし
変にコースばっかり狙う様な縮こまった投手にはならないでね
まっすぐを決め球にできる投手って今あんまりいないからね
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:35:01.81 ID:TADKbxBqO
663

↑のカキコ、球のキレ〉球速

のレスが2連つきましたが

コントロール〉球速の上原はメジャーで通用したみたいwwどや顔で否定的なこと書いて恥ずかしいねキミ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:47:29.15 ID:K301+NE4O
コントロール良い上原とやらは
先発失格の烙印捺されたままだけどな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:04:48.43 ID:M2QZ1i77O
メジャーなら初回から5発ぐらいホームラン浴びて終わりだよ
こんなゴミ(笑)
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:10:55.31 ID:A5AemDp70
>>663
数打ちゃ当たるのスカウティングやっているだけで本気とかアホですか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:12:23.24 ID:M2QZ1i77O
球の速さも
ピッチャーとしての能力も
完全に由規以下のゴミって言うのが現実なんだよ(笑)
ダルビッシュや上原とこんなゴミを比べるなんて失礼
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:12:52.60 ID:zOUDjR3j0
NPBの一軍どころか二軍でもボコられてるのにメジャーとか頭湧いてるの?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:17:11.13 ID:oRqjRYaeP
とりあえずオールスターまでは絶対怪我させるな、
っていう指示が上から来てるみたいだなw
打者としての出番が急激に減ってきたw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:36:55.87 ID:PNHyTEMf0
>>670
由規の初登板知ってる奴ならそんな発言はできないぞにわか
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:37:09.24 ID:K301+NE4O
数撃てば当たるスカウティング>>>>>>>>>マイナーでお払い箱の江夏桑田(笑)
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:40:27.08 ID:Dx6xqNLC0
>>674
江夏も桑田も日本でお払い箱になってからのメジャー挑戦なんだが
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:45:04.29 ID:asaXfweQ0
>>661
亀レスだけど・・・

ダルの速球の平均球速
2012年 92.8マイル=149.3キロ
2013年 93.0マイル=149.6キロ

日本時代の2011年より微妙に上がったけど
あんまり変わってないよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 22:16:14.32 ID:dJI6HLjK0
球速よりもキレやノビや球威が大事らしいね
大谷のは今の所軽くてよくHRされてるから
そこらが改善してくといいね
なかなか難しそうだけど
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 22:36:46.28 ID:M2QZ1i77O
いいから由規(笑)を越えてみろよゴミ谷雑魚平wwwwwwww
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 22:47:26.86 ID:YZty7pAm0
>>677
キレ、ノビの正体は回転数
一番顕著な例がクルーンと藤川
160超のクルーンフォーシームは結構打たれたけど
150超だが回転数が異常に高い藤川はフォーシームオンリーで三振の山を築いた
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:02:24.19 ID:0DIgTSCkO
大谷って速い棒球投げるだけで、頭の回転は遅いよね。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:13:30.58 ID:PNHyTEMf0
>>679
いや、それはおかしいぞ
クルーンの回転量って松坂より多いからな
平均的な投手は松坂よりさらに遥かに少ないんだと
回転量は藤川>クルーン>松坂>普通の投手
大谷も初速と終速の差は少ないとでてるし
打たれる原因は球の質の問題じゃないよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:14:12.61 ID:PNHyTEMf0
球が速い=キレがない伸びがないと決めつけるミーハーが多いよね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:22:24.76 ID:PNHyTEMf0
>>676
俺が言ってんのはフォーシームの統計だぞ
http://brooksbaseball.net/pfxVB/pfx.php?month=6&day=28&year=2013&prevDate=628
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:41:13.46 ID:TADKbxBqO
結局二刀流じゃないしww
広島戦以外片手間でおまけに試合休んでるほうが多いのにマスコミの記事

「過酷な挑戦をやっている大谷」ww


新人でいきなりローテ入ってしかも昼間の炎天下での試合ばっかり先発でやらされてる藤浪のほうが過酷


ドラフトで日本球団は指名するなから始まってメジャー行かない代わりに二刀流やらせてもらえる

自分のワガママ貫き通してこんな好き勝手にやらせてもらえるルーキーって大谷くらいだね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:46:12.75 ID:0DIgTSCkO
この調子なら、再来年にはハンカチと同等、存在感が全くなくなりそうだ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:48:42.21 ID:Uuja7O9o0
>>684
お前の勝手な二刀流のイメージを押し付けてくるなよ
誰が一試合で二刀流やるなんて言った?
つか今の大谷は普通にローテ入ってるから試合休んでるとかいう意見はお門違い
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:54:02.19 ID:NFr713H9O
回転数だけじゃなく球の出所も切れに影響するらしいぞ。

高校野球を生で観戦すると切れの良い投手と悪い投手がハッキリわかる。

ロッテの成瀬を高校時代みたとき球は常時130中盤だったから、プロで活躍するとは思わなかったけど、横から観ていて球が浮かないで角度が付いた時はほとんど打たれなかった。

面白いくらい空振りが取れてすごい頼もしかった。

最後は力尽きたけどね。

大谷はすごい球投げるけど、ちょっと球の出所が高いような気がする。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:57:56.46 ID:0DIgTSCkO
大谷は本人の頭や生き方と同じく、球が浮ついてるんだよ。
頭も球質も全てが軽い。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:58:28.68 ID:YZty7pAm0
イニング数が規定の1/4
打数が規定の1/3じゃあ二刀流とは言えないよな
どちらも1/2でようやく規定達成している選手と同じ仕事量
それ以下なら二刀流なんて全くやる意味がない
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:59:53.46 ID:YZty7pAm0
>>687
出所が見にくいと球種やコースの見極めが遅れるからね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 00:04:33.54 ID:9PnIivI40
>>681
まだまだ変化球の使い方がダメだと思う
良い球と悪い球がはっきりしてるから一本調子になっちゃう
先日の内川にも完全にストレートに山張られてた
相手に球種を絞らせなくなれば空振り取れるし打ち取れる
それから空振り=伸びがあるって錯覚してる奴が多い
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 01:24:00.66 ID:srXhxfaa0
ありゃキャッチャー大野もかなりの割合で悪いわ
初回はストレートばっかでストレート狙い打たれ次は90キロ台カーブの次速いストレート狙い打たれ
東京Dの客に「高校生でもわかるような配球だろHAHAHA」と笑われたレベル
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 01:32:43.24 ID:bGHFGCL4O
686は広島戦で初二刀流を無かったことにしたいらしい(笑)マスコミが初二刀流と煽っていたことも忘れたらしい(笑)
嘘つきは泥棒の始まり!
ローテ組んでるとか(笑)
今までの登板回数知って言ってんの(笑)
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 03:58:58.75 ID:Ng+sNo6i0
86は広島戦で初二刀流を無かったことにしたいらしい(怒)マスコミが初二刀流と煽っていたことも忘れたらしい(怒)
嘘つきは泥棒の始まり!
ローテ組んでるとか(怒)
今までの登板回数知って言ってんの(怒)
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 06:47:36.77 ID:5009CPis0
球が速いからストレート主体のピッチングをさせたいのはわかるが
まずは、変化球を織り交ぜて抑えることを考えた配給をしないとね
田中は一年目からある程度活躍してたけど、ストレートでは全然
空振りとれなかった
球は速くても打者を空振りさせるストレートを投げられる選手は
なかなかいないよ
先輩菊池も確かに速球の威力には詰まることが多いし飛ばないけど
現状空振りはさせられてない

フォームによる球の出所とか初速終速の関係球の回転と変化の関係とか
いろいろな要素がプロの場合には絡んでくるからね
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 06:58:07.37 ID:UszETauQO
松坂デビューも
殆んど変化球でストレートは僅かだったしな
片岡の空振りのイメージだけで実際はスライダーメイン
1イニングストレートのみの対ヤクルト大谷のが遥かに上
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 07:02:49.90 ID:soP1NZ5A0
日ハムは今年、FAか大量移籍もあるかもね。選手としては優勝できてギャラが多いほうがいいし
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 07:03:35.50 ID:KQibw8LiO
あの駄目なものは駄目とはっきり言う東尾が認めているんだから
物は間違いないだろ
少なくとも東尾が認めた投手で駄目だったってのは聞いたことがない
ただ、東尾も指摘しているとおり
体ができていないからボールにスピンがかからない
つまり、下でもう一度鍛え直してこいってことだ
あくまで二刀流ということに関してみんな否定的なわけであって
素質まで否定するやつは単なる妬みか無知なだけだろうな
どうせ覚醒したら書き逃げするだけだろうし
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 08:32:06.00 ID:bGHFGCL4O
あのね、覚醒してから言ってね妄想さんww

ルーキーでこいつは良いと言って消えた選手なんてゴマンといるから。
絶対なんてないんだよ妄想さんww
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 09:12:48.39 ID:/mFR9fYL0
大谷の才能の是非はともかく賭博東尾の言うことなんてどうでもいい
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 09:18:38.21 ID:UszETauQO
じゃぁ
1、2年だけで消えた選手も山ほどいるから全員クズ扱いが妥当だな
ノーランライアンみたいに20年以上活躍しないとダメだわ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 11:08:58.94 ID:Ng+sNo6i0
ていうか普通に決め球をストレートにできてる以前で異常だろ
去年の釜田とかストレートで空振りなんてほぼとれてなかったし
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 11:13:13.66 ID:x7D3YCPF0
決め球をストレートに抑えきったと言える試合がない以上、
まだなんともいえん。

大崩はしてないけど、好投と言える試合も今のところないんだよねぇ
今の時期は5回3失点前後の中途半端な結果でまとまるより、
崩れることがあってもいいから、時折将来への期待を感じさせる好投も見せてほしい
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 11:28:20.45 ID:bGHFGCL4O
ハンカチが新人の時と同じパターン

3失点内も5回降板男(笑)
内容は大したことないがどの球団も大谷と対戦が少ない分なんとか3失点内。
705葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 11:31:22.98 ID:Y4zjtI4g0
まだ18歳だから100球、5イニングに制限したほうがいい
どっかの手術した32歳早熟マイナーリーガーみたいになったら困るし
早熟の選手を持て囃す日本の風潮は異常だわ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 11:34:10.29 ID:x7D3YCPF0
100球はいいが、5イニングはありえない
707葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 11:35:17.42 ID:Y4zjtI4g0
5イニングはないね
70球位で終わることもあるし
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 12:09:21.81 ID:UplVoOkW0
放出した糸井嘉男(31)には限界をみた。
「緊張感があって力を発揮するタイプなのに安住している。ファイターズでは
さらなる成長を見込めず、彼の『緩み』はチームに悪影響を与え始めてもいた」
と球団幹部。さらに「今後10年のチームづくりを考えれば、大谷の出場機会を
糸井に奪われるわけにはいかなかった」とも。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4306398.jpg

大谷を野手として育てる気満々だったのか、最低だな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 12:14:44.32 ID:x7D3YCPF0
限界かどうかはわからんが、
結果を残してる選手を放出して若手へシフトするなんて
メジャーや他スポーツじゃ当たり前のようにやってることだから
今更なんとも思わん。

力が落ちてから補強じゃ手遅れだしね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 12:21:48.45 ID:Q+qWSdVj0
.131 杉谷84 - 11
.311 大谷74 - 23
.118 谷口34 - 04
.107 鵜久28 - 03
.136 佐藤22 - 03
.111 赤田18 - 02
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 12:44:45.75 ID:pGajX8IK0
今日は十亀
苦手な投手なのでスタメンはないな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 13:21:54.90 ID:bGHFGCL4O
糸井→オールスターファン投票数セ・パ合わせて一位
(笑)
大谷のために糸井を放出した日ハム球団今頃ファビョってたりして
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 13:31:04.21 ID:Q+qWSdVj0
1 (中) 陽  0 0 0 0 .283 11
2 (遊) 大引 0 0 0 0 .255 1
3 (一) アブレイユ 0 0 0 0 .286 19
4 (指) 中田 0 0 0 0 .319 19
5 (左) 稲葉 0 0 0 0 .213 2
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .260 0
7 (右) 大谷 0 0 0 0 .311 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .262 1
9 (二) 中島卓 0 0 0 0 .190 0
714葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 13:58:10.53 ID:Y4zjtI4g0
>>711
バーカ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:04:28.77 ID:uWNTLKwV0
大谷ヒットきたあああああああ
内角攻めされてもちゃんと打てるようになってきたなあ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:12:27.03 ID:x7D3YCPF0
いや、今のはヒットにこそなったが
あの程度のコースで片手打ちになってしまうのはすぐにでも直すべき。

むしろ不安を感じる打席だったわ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:15:05.17 ID:gTROzOfgP
内角も打てるぞってアピールしたら相手も外使わなきゃいけなくなる。
そしたら大谷君はもっと長打だったりが出るようになる。今は我慢の時。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:19:18.73 ID:x7D3YCPF0
内角といっても2ストライクであのコースはちょっと甘い。
もっと厳しいコースを攻められても粘っていける技術を身につけないとだな。
719葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 15:32:51.87 ID:Y4zjtI4g0
ホームラン見たいなそろそろ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:36:52.66 ID:N7bydOBM0
右手片手打ちは器用な利き手で打球方向をコントロールするため。
大谷が数ある選択肢の中で一番簡単にヒットを打てる方法を選んでるだけだな。

誰でもできるようなことじゃないが
一二塁間の野手のちょうど真ん中を狙って簡単に打ってる。

BABIP .471はまぐれではない。

このスレにはイチローに文句つく土井みたいのがいるね。
天才に文句つくにはプロに入ってBABIP5割以上打ってから言ってね。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:44:35.41 ID:etgGLpa5O
規定投球回数、規定打席数をクリアしてない選手だから評価されないよ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:46:36.51 ID:sSpl3EJ40
中卒ニートは巣に帰れや

【野球の神様】大谷翔平 Part22【魔球CU】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370993837/
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:47:54.32 ID:N7bydOBM0
ホームランは飛ぶボールなら簡単に打てる。
飛ばないボールは中田翔や
アブレイユでもオーバーフェンスは無理。

投手が飛ぶボールを投げているのか
山井みたいに飛ばないボールを投げているのか
打者は打ってみないとわからない。

一二塁間なら飛ぶボールでも飛ばないボールでも
ヒットにできる。

アブレイユや中田の直後の打席なら飛ぶボールの
おこぼれが来るからホームランのチャンスは増える。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:49:48.47 ID:uWNTLKwV0
あれがアウトになるのか・・・
ヒット一本損したな
725葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 15:51:10.19 ID:Y4zjtI4g0
盗塁ww
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:51:15.77 ID:tkXwMwLD0
>>724
打球が弱いかな?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:51:23.13 ID:uWNTLKwV0
大谷プロ初盗塁きたああああああああああああああ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:52:06.06 ID:tkXwMwLD0
鶴様とナイスコンビだな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:53:41.85 ID:gTROzOfgP
大谷君盗塁→鶴岡タイムリー
これはいい流れだった。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:55:08.31 ID:IbsKxhG8O
大谷、投げては160キロ
野手としては巧打、俊足、肩強これで高卒ルーキーとか


しかも今日初盗塁決めてきっちり鶴岡のヒット帰ってきた
忘れてる人もいるけど大谷は足速いんだよね
731730:2013/06/29(土) 15:56:19.19 ID:IbsKxhG8O
肩強じゃなくて強肩ねw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:56:52.16 ID:OJQR1RBd0
盗塁成功(σ゜∀゜)σ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:57:18.33 ID:tkXwMwLD0
>>730
50mが6秒7ぐらいかな
ノッポの割には中々速いってかんじかな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:59:50.85 ID:Q+qWSdVj0
24安打 杉谷&谷口&鵜久森&佐藤&赤田&村田 .141(170-24)
24安打 大谷                         .312(77-24)

2盗塁 杉谷&谷口&鵜久森&佐藤&赤田&村田 
1盗塁 大谷      
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:18:55.19 ID:EzuPlHnp0
身長が高いからもっと遅いイメージなのに意外と足速い方だね
足が長くてあっというまに着いてる感じ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:22:53.44 ID:tkXwMwLD0
今みたいなの強い打球打てんのかな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:28:48.18 ID:N7bydOBM0
飛ばないボールは強く叩くと詰まる
強振しないで運ぶのが正解

しばらくは受難だな

大谷が中田かアブレイユの直後の打順ならいいんだが
今の打順だと小谷野が被害食いそうだw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:31:27.36 ID:H3YO/JC20
報道にもあったようにちょっと不調気味だな
それに加えて内角中心に攻められて窮屈なバッティングになってる
もう簡単に外角高めには投げてくれないだろうしここからがほんとの勝負だな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:35:12.14 ID:tkXwMwLD0
よく内角は腕を畳む〜とか言うけどそういうのは出来てないのかな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:36:29.24 ID:IbsKxhG8O
>>738
そうかな?
今日のヒット後の2ゴロ2つ共センター前に抜ける当たりを
鬼崎がファインプレーと的確な守備位置でヒット2本損した感じだったが

当たり自体もいい当たりだったぞ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:42:09.16 ID:H3YO/JC20
1本目のセカンドゴロはヒット性だったけど2本目は普通にアウトだよ
打球の勢いが無かったからね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:45:34.98 ID:N7bydOBM0
内角攻めは追い込まれるまではポイント前にして一二塁間や一塁線に軽く転がしてヒット重ねてくだけだな
強く叩く意識が強すぎると嵌って確率を落とす

ローテ入ってる間はヒットの数を稼いでいけばいいよ

思ったとおりの打感、打球が出なかったら自分の調子より使ってるボールを疑うべき
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:49:44.87 ID:Q+qWSdVj0
25安打 杉谷&谷口&鵜久森&佐藤&赤田&村田 .146(171-25)
24安打 大谷                         .308(78-24)
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:53:55.02 ID:HsE16JOv0
まだアジャストしようとしてるだけのバッティングだな
それでツーベース多いのはすごいが流してのばっかだしHRが出る気配がない
もうそろそろHR打てるようなバッティングに切り替えてほしい
小さくまとまってはいけない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:54:44.09 ID:N7bydOBM0
このボール収集作業はいつまでやるんだろうか
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:05:13.11 ID:IbsKxhG8O
投打走守
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:13:19.89 ID:bGHFGCL4O
野球選手なんか盗塁するのは当たり前なのに誉められるってマジでたいしたことない選手なんだな
748葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/29(土) 17:30:24.21 ID:Y4zjtI4g0
フォローで片手離すのはいいけど、いくらなんでも早く離し過ぎだな
あれじゃただのアベレージヒッターだ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:46:40.04 ID:tkXwMwLD0
たしかに盗塁はもっと見たいからみんな頻繁にやって欲しいな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 18:10:58.39 ID:bGHFGCL4O
最近不調って…まず見るからに好調!っていうほど凄い活躍した時なんかないけどな(笑)
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 18:22:35.12 ID:99Z6Y1Mr0
ずっと不調なのに3割キープしてんのか
本調子になったら4割打っちゃうなwww
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 19:32:47.90 ID:IbsKxhG8O
最近は大谷が投げる時も野手として出る時も
チームが絶好調で勝っちゃうから疫病神とか貶すにしろ
材料がなくなって苦しくなってきたな

今日は盗塁が得点に繋がり勝利にも貢献
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 19:33:02.94 ID:s9g4VA4f0
規定の1/3で左から逃げている三割に何の価値もない
まあ高卒一年目として見るなら良くやっているけど
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 19:36:29.72 ID:s9g4VA4f0
>>752
というかその盗塁は自分で出塁したのではなく入れ替わりだろ
せめて進塁打でも打っておけば盗塁する必要なかったし
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 19:56:32.13 ID:EzuPlHnp0
最初は凄く否定的に大谷を見ていた清原さんが
「間違いなく天才打者だ」と言った事が胸に引っかかってる
課題が多いし打率も下がってくるとは思うけど
打者として成功してほしいなぁ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:03:33.88 ID:uWNTLKwV0
明日は得意の岸だからな。マルチは打ってほしい
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:03:49.19 ID:OOepi2Ec0
清原と桑田との対談で
今年、誰に注目しているって話になって

清原は、そく、
大谷やろ...って言っていたな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:07:02.49 ID:Ng+sNo6i0
>>748
だから葉っぱちゃん・・・それは違うよ
ハミルトンなんかもっと早く離すよ?
それで場外打つんだから
あまり知ったかぶりしない方がいいよ?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:31:35.80 ID:RO1TdJrC0
>>758
頭の悪さが滲み出てる文章だな。
断定しているのに、疑問符を付ける必要がないだろ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:51:25.17 ID:NXonCMY60
>>759
諭すような疑問符の使い方初めて見たか?
もう少し最近の活字にふれるよう心がけた方が良い
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 21:20:57.31 ID:RO1TdJrC0
>>760
いいよ?
でググってみな。
そんな疑問符の使い方している人いないから。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 21:22:31.66 ID:tkXwMwLD0
ゴロを打っても併殺になりにくいというのはいいことだな
ゲッツー取られるかと思ったんだけど
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 21:35:11.70 ID:bGHFGCL4O
二刀流挑戦(笑)というプロ入って誰もやったことないことするんだから清原じゃなくても一応大谷と言うわな(笑)

規定達してない大谷が天才ならとりあえ3割以上の選手は全員天才だ(笑)
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:11:37.16 ID:uWNTLKwV0
>>761
スレチだけど「お母さんが心配してるよ?」とか普通に使うじゃん・・・
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:31:26.84 ID:5009CPis0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E5%95%8F%E7%AC%A6
日本語における疑問符
>、明らかに疑問文でない文でも、なんらかのニュアンスを持たせて「ちゃんと対策考えろよ?」のように疑問符が用いられるケースが最近めだつ。

ぐぐってみるとあら不思議?
そんな疑問符の使い方がwikiにのってる
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:43:40.00 ID:gTROzOfgP
>>765
もうやめてあげなよw
出稼ぎでネカフェに泊まってるんだよきっと。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:44:39.57 ID:XwKMiO760
厳密に言うと日本語に疑問符を使う事自体が誤用だぞ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:50:16.29 ID:uWNTLKwV0
>>767
今じゃ全然の使い方も誤用だったものが正しい使い方になってるし日本語は変わっていく
もうこれ以上はスレチだからやめとくわ・・・
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 22:52:24.20 ID:RO1TdJrC0
離すよ?
いいよ?
心配しているよ?

上記を検索しても使っている人は殆どいないみたい
かな?とかで検索すると出てくるから前者は一般的な使い方ではないな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:05:21.29 ID:eRoWCRoB0
大谷ヲタって頭悪いんだなw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:08:08.59 ID:ObtYHFBg0
スレチだから辞めるのではなく
論破されたから辞めるの間違いだろwww
大谷ヲタって本当に馬鹿だよねwww
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:15:34.52 ID:uWNTLKwV0
>>771
そもそも最近の活字にふれるべきって指摘から始まったんだよ?
話の流れ見ないで人を馬鹿にするのは自分が頭悪いって言ってるようなものだからやめた方がいいよ?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:18:57.63 ID:ctTAm1+/0
二刀流もそろそろ飽きてきたわ
もう打者一本に絞ってほしい
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:25:07.71 ID:MB6z80xm0
>>772の様に句読点を一切使わないのに、
疑問符感嘆符を多用する文章は不快だな。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:27:51.25 ID:XwKMiO760
句読点の代わりに感嘆符疑問符を使う人は大多数が普通じゃない。
特にDQNが好んで使う文章。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:28:17.82 ID:b0XQxH4CO
雑魚谷「二刀流やってる俺、パイオニアだわ?」
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:30:31.43 ID:b0XQxH4CO
疫病神には変わりねえよゴミ谷厨(笑)
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:31:58.93 ID:C9Gh6hC70
馬鹿じゃなければ大ダニ厨にはならないからなw
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:35:39.95 ID:FVkDzUoe0
このスレは今から語尾に?付けるの義務化な?
分かったか?
大谷厨?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:39:58.54 ID:gTROzOfgP
アンチの馬鹿さ加減にはほんと呆れる。
アンチは2ちゃんねるで一度も疑問符を使ったことがないのか。
じゃあこれより上の方で疑問符使ってるアンチは何なんだろうねw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:45:58.18 ID:bGHFGCL4O
今秋には(正解には夏の高校野球終了後)ドラフト目玉の松井くんが話題かっさらっていくから大谷の二刀流ネタは夏まで
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:50:19.80 ID:fpHVWLXL0
今度は松井を叩くのか
来年は安楽
ネタが尽きない
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 23:50:38.53 ID:pGajX8IK0
やっぱ二刀流は中途半端だな
二刀流を辞めて20勝できる投手を目指せ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:06:35.96 ID:ah24GSC60
>>780
だから?
疑問符を語尾に?
付けろって?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:08:55.88 ID:2CR/2xsT0
松井は?大谷と同じで?大事な試合には勝てないと思う?
多分?予選で負けるよ?
786葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/06/30(日) 00:15:41.73 ID:JWn/5JCK0
くだらないことやってんじゃないよバカ共
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:17:02.58 ID:AgiB4cZ10
目測ガンがなんか言ってるぞw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:17:43.79 ID:MBSk81cKO
やっぱ二刀流は中途半端だな 二刀流を辞めてトリプルスリーを目指せ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:19:06.13 ID:8nxtWDWR0
>>786
馬鹿の総本山がバカって言ってるw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:23:43.36 ID:86lSBmfT0
>>788
大谷の目指す?
トリプルスリーって?
3本塁打、3盗塁、30打点位か?
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:27:39.62 ID:FzHdinKo0
そんな事より
しりとりしようぜ
大谷厨のウからな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:29:36.37 ID:z7aTdAlF0
>>791
うんこ!
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:39:51.33 ID:FzjC+mC1O
>>792
語尾に疑問符?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:58:02.34 ID:fKuvz3/x0
>>792
こけし?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:59:49.92 ID:cokU5WNn0
大谷の悪口はやめろ
俺達の悪口もやめろ
なぜならむかつくから
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:02:33.38 ID:cokU5WNn0
今日からここを俺の縄張りとす!!!
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:05:59.11 ID:bKYSBF4s0
>>796
カッケー?
またホモスレっすか?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:11:28.13 ID:1qt4rEO00
この流れ?
あかんやつや?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:33:05.27 ID:NDxJgucnO
大谷が初盗塁やったのは、二盗塁?
それって二塁への盗塁一個?
盗塁1日二個?

野球よくわからんたい教えて…
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:35:29.08 ID:3d1Q187OO
新人ということで実力より話題性優先されるのは前半戦まで。後半戦なると新人の新鮮味も薄れ結果出せるか厳しい目で見られる。更に優勝争いが勃発してくるから大谷の二刀流の話題とかどうでも良くなってくる。

あ、9月は五輪招致発表だから話題は五輪一色になり東京五輪になったらニュースは五輪大騒ぎ。大谷の二刀流ってそういえばあったなと思い出話になるだろう

東京五輪で野球復活もなさそうだし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 01:52:49.03 ID:FzjC+mC1O
>>800
長文?
要点は何かな?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 05:06:58.27 ID:P4tkBBMXO
7年も先の五輪で話題沸騰とか面白い妄想だな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 07:46:05.61 ID:P1DjgNvwO
恵まれた体型なのに、ホームランを打つセンスは飯山以下っていうね。
バットの芯に当てる技術がないから、ゴロの打球が多い。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 07:57:09.31 ID:P4tkBBMXO
解説者が絶賛してるうちは
2ちゃんのゴミ虫が何を言っても説得力が無いよ…
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 09:16:05.47 ID:3d1Q187OO
解説者のいうことが正しいとかww

解説者の発言なんて憶測ばっかなのに
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 09:17:39.10 ID:3d1Q187OO
あと恵まれた体型って、ガッチリじゃなく豚まんみたいじゃん
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 09:22:58.45 ID:4vkrW4CgO
>>805
ふむ、じゃあ観戦ばかりでプロ野球どころか野球そのものをやった事がない人の意見は信じるカルトの方ですね
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 11:28:36.75 ID:3d1Q187OO
新人なんか最初は甘々解説になるの当たり前だろ

イチロークラスなら厳しく指摘されるが

「一流は叩かれ二流は誉められ」
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 11:51:14.15 ID:3VK27QVG0
ファンの人はファンのレスだけに反応したりファンと会話して
くれると嬉しい
アンチにいちいち反論したり反応すると余計に荒される
どれだけ長く荒らされようとアンチはほっておいてほしい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:00:43.30 ID:+Yc5Ldby0
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:01:49.75 ID:zyNquybu0
>>791
ウン
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:03:36.76 ID:qi0Ab/Er0
.308 大谷 78 - 24
.151 杉谷 73 - 11
.143 鵜久 28 - 4
.143 谷口 28 - 4
.118 赤田 17 - 2
.176 佐藤 17 - 3
.125 村田 8 - 1
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:04:03.67 ID:dtZzA+Mp0
>>809
アンチは反応されるのが楽しくてやってるからな。確かにスルー推奨だわ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:25:02.22 ID:cokU5WNn0
藤浪スレでも荒らしてくるか〜
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:27:31.88 ID:3d1Q187OO
ここはアンチスレなのに

ヲタってスレタイが読めないアホなの

【2軍だったら】【奪三振王】


WWWWWWWWWWWWWWW
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:46:17.27 ID:cokU5WNn0
ここは俺のスレだろ
なにいってだお前
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 13:17:32.98 ID:4RaTQOCl0
>>811
ンジャメナ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 13:21:47.99 ID:MBSk81cKO
>>790 そうだ!大谷の実力的にも最多勝よりはハードル低そうだろ?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 15:13:55.97 ID:cokU5WNn0
3三振3四球3失点
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 15:44:18.85 ID:wuqQfZFj0
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 16:11:42.35 ID:4RaTQOCl0
今日はブルペンに入ったから出なかったらしいね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 16:35:41.30 ID:qi0Ab/Er0
清原 123
立浪 75
東出 53
松井 41
谷繁 27
炭谷 25
大谷、イチロー 24
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 17:14:39.80 ID:3d1Q187OO
試合でるより裏でキャッチボールとバッティング練習ばかりの大谷くんww
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/06/30(日) 17:39:20.30 ID:2M4OePEk0
週刊誌【週刊現代】7月13日号(今週号)
⇒大谷翔平はホームラン60本打てる−筑波大研究チームの動画解析で分かった
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 17:44:06.16 ID:cqPoKJny0
>>824
0は何倍にしても?
0だぞ?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 17:49:09.45 ID:4vkrW4CgO
今日なぜか出てた鵜久森はまー酷かったわ
岸と2試合やって打ってるし普通にライト大谷、レフトに稲葉で良かったな

よく大谷は特別扱いとか言うアホいるけどさ、活躍してるから起用されるだけで
あえて他を起用したらこんな選手しかいないんだわな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:00:00.33 ID:3VK27QVG0
勝ち続けるってのは難しいよね
気持ち切り替えてまた勝っていってほしい
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:01:43.02 ID:S9jzkTnD0
ウグは統一球で結構頑張ってたのに今年になって駄目だな
まあ好不調の波が激しい荒っぽいタイプだわ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:11:36.93 ID:K4BBOg460
>>825
は?
なんで掛け算がでてくるんだアホ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:42:38.39 ID:q8daGomo0
筑波大は松坂のときも160キロ出せるとか分析してたし
アテにならん
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:54:13.72 ID:FrfeoS5RO
わざわざ糸井追い出して大谷にポジション与えたの目の当たりにしてるし
大谷の成績上回ったら即トレード要員にされかねんからやる気もでんわな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:54:59.40 ID:3VK27QVG0
いやぁ大谷が出ていたとしても打てたり活躍できたとは限らない
最近ヒットイマイチだしさ
頑張ってる他の選手をどうこう言うのはやめよう
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:56:20.75 ID:+XYEW2+M0
>>831
だよな
糸井ですら悪影響でいらないんだから、他の選手達も活躍したら悪口言われると思うよな

大谷マンセー!!
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 19:03:24.99 ID:3d1Q187OO
826
たま〜ににしかスタメン入らない奴のどこが活躍してんの?
規定打席立ってない奴がたま〜に出たらヒット打つレベルのどこが活躍してんの?

笑わせんな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 19:27:32.62 ID:3d1Q187OO
糸井オールスターファン投票数セパ合わせて一位だったんだよな。
人気+活躍してるという投票だけじゃなく大谷のせいで糸井追い出されて可哀想という同情も入ってたりして
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 19:35:17.06 ID:p044RSEe0
ファン投票の同情なら糸井より陽だわw
こんななんちゃってライトに負けて(笑)
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 19:53:32.88 ID:4vkrW4CgO
嫉妬だらけで気持ちいい
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 20:04:10.47 ID:RGHKZwub0
パンダに嫉妬(笑)
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 20:24:36.55 ID:FzjC+mC1O
パンダごときに粘着して中傷(笑)
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 20:44:10.87 ID:GTYBWEvz0
どっちかに絞らない限り規定に達せない
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 21:22:27.07 ID:g3NP34/80
どっちも中途半端
ライアン圧勝
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 22:41:28.26 ID:3d1Q187OO
ハンカチが入団した時からマスコミは「スター選手は全員メジャーに行って日本の野球は人気ないから今年から話題性の新人は無理やりでも人気あるかのように過剰報道しろよ」




と話し合いが行われるようになった
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 06:10:22.55 ID:+vAF2/27O
大谷信者に一部バカがいるけど
アンチは相変わらずそれ以上にキチガイだなぁ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 07:35:30.74 ID:6Z2M4egu0
糸井は出身地は関西だし
しかも、どうせ、FA得る寸前なんだから、
放出は不思議ではない。

糸井はいずれ阪神に行くと思う。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 07:53:42.00 ID:I0Mcy3AcO
>>844
糸井がFA取る寸前とかお前バカか
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 10:27:25.71 ID:46VsOVB30
>>844
珍ヲタ、何も分かってないなww
あと、糸井は「阪神は安泰なので!オリを応援してください」って言ってたから
安泰の阪神には行かないと思うよ そういうバカだから
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 14:37:07.85 ID:LwBTn6PfO
昨日NHKで日ハムー西武やってたが新聞のカテ欄に「3割打者大谷!」と出るかのように載っていてワロタww
いつスタメンか分からないような選手なのにww
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 14:39:53.73 ID:LwBTn6PfO
ついでに3割打者(規定打席に届かず)とカテ欄に載せないと、騙しはよくないな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 16:56:52.58 ID:XshFPYbkO
ニュースで「新人王」の単語出すのやめてほしいわ
先発タイプなら規定投球回数の8割、打者なら規定打席の8割は最低限欲しいけど早い段階でどちらも届かないのはほぼ確定してた
藤浪や西野との対決で「新人王狙い同士の戦い」とか無理にも程がある
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 17:36:01.86 ID:tK25suqI0
糸井とかどうでもいいよ
あれこそ過大評価の客寄せパンダ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:06:57.07 ID:LwBTn6PfO
新人王タイトル取っても二年目のジンクスで翌年ボロボロの結果なんかよくあるからな。
データーがわかってくるし


最近の打者はレベル低いのか新人に簡単に抑えられるからつまらない。
あのハンカチも新人の時は炎上はなかったしww
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:16:11.12 ID:iM5vk946O
>>847
まじかよ(笑)
反日ばっかり日本テレビ(笑)と一緒のことやってんだな
BPOに苦情いれてくるわ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:17:22.85 ID:z0BthW1VP
かなり大事に使われていることは間違い無いわなw
まぁいいけどw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:18:41.92 ID:XRyUsO7P0
>>850
とうとう糸井の悪口まで言い出したか、大谷信者w

斎藤ヲタがマエケンの悪口言うレベルだわw
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:29:25.39 ID:LwBTn6PfO
大事に使われてないからいきなり一軍なんだろ

松井は巨人の四番にするためすぐに一軍デビューはさせなかったくらいなのに
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:30:52.48 ID:RsqU8dYM0
>>847
大部分の視聴者は規定打席とかわからんだろうから
「3割?凄いわね」って言ってだませるな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:55:42.86 ID:XlBasGbH0
大谷がいないと打線が繋がるみたい
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:03:39.17 ID:tK25suqI0
>>854
マエケンって顔きもいよな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:06:11.11 ID:tK25suqI0
糸井って在日じゃないん?
あんなチョン顔の奴応援してる方が頭おかしい
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:08:15.61 ID:XlBasGbH0
大谷がいないハム、強いな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:09:06.40 ID:tK25suqI0
西川
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:18:18.20 ID:7qlYsGNL0
>>859
糸井は在日かどうかしらんが?
大谷は創価だよ?

お前ら語尾に疑問符付けろよ?
それがこのスレのローカルルールだ?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:33:07.28 ID:XlBasGbH0
>>861
西川は優勝に貢献したよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:43:07.12 ID:86btDLx50
>>863
西川の守備で今まで負けてたってことだろ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:44:45.55 ID:x/L7RD3QP
>>860
この前大谷の盗塁から大量得点したばっかじゃないか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 20:04:18.25 ID:tK25suqI0
西川はわいのリア友やから悪口言わないであげて
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 20:06:59.90 ID:tK25suqI0
糸井追い出して西川ライトにすればよかったのに
糸井ごときのせいで西川が嫌々内野やらざるをえなくなったんだから
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 20:10:56.14 ID:tK25suqI0
武田とかいうクソピッチャーのせいでいくら打ってもハムは負けるってわいは言い続けてるのに
いつになったらハムの首脳陣は気づくのか
二度と武田とか使うな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 20:47:53.17 ID:LwBTn6PfO
鷹は大差から同点に追いついたんだからここで勝って勢いづかないと
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 21:32:55.94 ID:yb1wbXUy0
つーか、他の選手は大谷のロッカーに生理用のナプキンでも置いていじめろよ。
「今日は生理で休みか〜」と言ってな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 21:42:27.16 ID:zuorv/ftO
ゴミ谷雑魚谷ウンコ谷

(笑)?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 22:16:06.12 ID:XlBasGbH0
大谷ヲタの性格の悪さw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:14:41.15 ID:LwBTn6PfO
日ハム勝利かよ…



でも安藤美姫の出産ニュースで消されたww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:24:02.21 ID:gSZc3A/sO
松井、センバツ優勝校に完封
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:26:00.01 ID:tK25suqI0
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:35:27.98 ID:PhCaHhDC0
明日先発か
頑張れよ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:40:00.69 ID:XlBasGbH0
明日は大谷は寝てるよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:51:58.30 ID:OhDdExEvO
ニワカ無職コテなんJに出張
桐光学園・松井の凄さが全くわからない奴集合
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372689921/
17:葉っぱ◆pGqaNeQU6c 07/01(月) 23:49 TZ4IzZYl
松井の凄さがわからないようじゃ野球見るの辞めちまえ
そんなんで野球見ても楽しくないだろ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:53:42.32 ID:OhDdExEvO
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:59:10.38 ID:XlBasGbH0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1372685219129.gif

ほら、やっぱり大谷はライト候補たちに嫌われてんだよ・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:11:13.71 ID:8PTC1GrEO
大谷の大物二刀流ルーキー()の話題は7月までかなww

高校野球神奈川大会が始まったらスポーツニュースも松井松井だらけになりそうだし甲子園に出たら更にヒートアップ

2年生で甲子園のマウンドで投げて注目されてるから地方大会始まる前から早くも話題にされてるしね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:11:31.97 ID:wqkEe6Nd0
>>880
この後鵜久森気付いてちゃんとやってくれたんだぞ
アンチの印象操作も大変だね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:34:01.61 ID:3xJy6bzW0
ハム専避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38822/1372686354/162
162 どうですか解説の名無しさん[sage] 2013/07/02(火) 00:01:14 ID:gFTqzUvo0
>>137
でもこの後うぐもちゃんと気づいてやってあげたんだよね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:37:13.25 ID:7zc7yoBIP
>>880
ニコ生のタイムシフト見たけどタッチしてる
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:37:20.28 ID:icaNFnQq0
気づいてなかった、とかいうが、普通に歩いてる時点で大谷のこと見えてるだろ
無視しようと思ったのは正しいわ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:49:04.18 ID:/Iwi1X650
百歩譲ってそうだとしてもどっちかって言うと鵜久森の印象悪くするだけだと思うけどな
大谷以上の成績を残してるならともかく
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:52:25.34 ID:wqkEe6Nd0
http://uproda.2ch-library.com/679517aUI/lib679517.png
ちゃーんとタッチしてるね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 01:02:44.70 ID:UrUmJwfl0
嫌々タッチきたー!
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 01:08:00.20 ID:7zc7yoBIP
意図的なカットって悪質
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1372694656535.gif
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 01:30:24.97 ID:qfRX6G/D0
うぐはバッティングの内容が悪いから余裕がないんだよ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 02:01:51.14 ID:Frp793Mt0
最近バッターとして出場してないけど
ベンチ入りはしてるんやろ?
先発ピッチャーって調整日はランニングとかして下半身強化するっていうけど
大谷はやってんのかな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 03:50:12.04 ID:Xn/Yx2wMO
疲労残さず先発させる予定だしその辺りはやってるんじゃない?

まあ、日ハムの先発事情はわりとギリギリだから
大谷が疲労でポロポロ失点してもらっても困るわけだし
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 07:44:05.14 ID:8PTC1GrEO
日ハムが強いというより日ハムとあたる他の球団が最近調子崩してるだけという印象
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 08:19:46.75 ID:nQrxHPB10
0.308大谷78 - 24
0.151杉谷73 - 11
0.162鵜久37 - 6
0.129谷口31 - 4
0.118赤田17 - 2
0.176佐藤17 - 3
0.125飯山08 - 1
0.125村田08 - 1
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 09:06:59.83 ID:8PTC1GrEO
桐光の松井君のスライダーはプロ一軍レベルの一級品らしいね

藤浪、大谷、松井の中でスカウトするなら誰?という質問に桑田真澄が自分だったら松井君をスカウトすると即答していたみたい


プロの新人の注目度なんか夏までだね。
高校野球始まるとだれが今年のドラフト目玉かという話が集中して高校野球終わったらどの球団が取りにいくかとか話になり。
しかも松井は藤浪大谷以上の実力みたいだし
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 14:02:09.92 ID:AzlN4q9T0
松井君日ハムに入ればいいのに
キャッチコピーは「三度目の正直」で売り出し
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 14:52:32.56 ID:Xn/Yx2wMO
>>896
個人的にエース田中が抜ける楽天が取りそうな気がした
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:50:12.94 ID:Frp793Mt0
>>895
自分と同じで身長ひきいからだろ
松井って甲子園で三振記録作ったせいで変に注目されたからな
もともとそこまでめちゃくちゃ評価されてた選手じゃなかった
三振とるだけじゃなく、実力もあるとは思うが
今の時点で見ても歳内あたりと同じくらいじゃね
伸びしろがそんなにあるとは思えんし
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:56:47.85 ID:WUfNINHT0
>>898
松井は三振取るテクニック覚えているからなあ
球が速い大谷のほうがどれだけ伸びるか楽しみはある
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:57:05.84 ID:Frp793Mt0
三振とるだけなら歳内も一試合平均15個くらいとってたし
高校生レベルじゃほとんど打たれなかった
それでもプロでは即通用はしていない
甲子園で無双してた藤浪でさえプロには打たれるんだ
松井が藤浪みたいに無双できるとは思えん
あとコントロールがそんなに良くないと聞くし、
ありゃ苦労するぞ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:01:01.42 ID:tx3jSsiQ0
先発は明日?
明日ならニコ動で中継があるな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:08:00.74 ID:wqkEe6Nd0
>>901
明後日
まあ明後日もニコ生でやってるけど
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:24:07.97 ID:8PTC1GrEO
能見でも今日ヒット打ってるな

桑田はプロ入ってもバッティング良かった。
自ら打ちにいってたし
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:03:36.89 ID:Xn/Yx2wMO
ID:8PTC1GrEOは大谷のスレで他の選手持ち上げばかりやって何がしたいんだろうね(笑)
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:03:10.38 ID:wShJHlRQ0
ウグは統一球で頑張ってたから地力はある
あれで足があれば良かったんだが…
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:30:47.71 ID:TCfJE7wQ0
能見7勝3敗 防御率2.42
本塁打1 打点2

二刀流で結果出してる大谷はほんとプロ野球史上一番の天才だよな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:25:28.99 ID:SfMNZzT3O
ほとんど出場してない選手が結果出してる


(笑)(笑)(笑)(笑)


大谷

1勝 防御率4.95


↑↑↑↑↑↑

無視すんなよ(笑)
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:28:09.10 ID:SfMNZzT3O
あ、肝心なところ書くの忘れた


完投完封なし、ほぼ毎試合5回降板、防御率4.95


結果出してる(笑)
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 08:59:50.28 ID:ca+oAbQI0
藤浪厨の嫉妬やべえな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:22:41.89 ID:SfMNZzT3O
どこに藤浪の名前?大谷厨は藤浪がそんなに気になるのか(笑)
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:30:13.66 ID:g5ZfQ/fV0
阪神は能見を二刀流として育てるべき
左投げ左打ちだからより適性がある。

能見が投げるときは3番能見、9番鳥ダニで
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 10:35:55.65 ID:blahSU450
能見の方が二刀流だわな
投手やらん時は外野手あたりで使いたいぐらいだと思うわw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:06:04.47 ID:ca+oAbQI0
能見って今プロ何年目?
セリーグで何年もやっててこないだやっと初ホームラン打ったんだってね
二刀流とかその程度か笑
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:09:10.29 ID:blahSU450
その程度?
大谷は斉藤みたいに1年で消えないでねw
斉藤も大谷みたいになぜか負けがつかずスイスイ進んだと思ったら今アレだからねw

能見は円熟の味よ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:12:20.92 ID:ca+oAbQI0
>>910
藤浪?どうでもいい。俺は藤浪厨が気になるだけ
やけに食いついてくるから
君も藤浪が好きなことがよくわかるよ
藤浪どうでもいいならバカにしてもつっかかってこないはずだしね
だからあぶり出すのも簡単
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:13:58.89 ID:ca+oAbQI0
>>914
二刀流の話してんだけど、逃げるなよ
能見が二刀流っていうのはネタだよな?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:19:29.65 ID:ca+oAbQI0
二刀流()能見プロ1年目(26歳)
4勝1敗 防御率5.57笑

大谷が10代でこれ抜いたら笑えるなw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:22:35.15 ID:xeZ7NcAd0
能見のルーキー時代は確かにパっとしなかったが
当時はスーパーラビットボール時代だったし
単純な比較はできないな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:38:31.70 ID:SfMNZzT3O
915
そもそもこのスレで藤浪厨とか唐突に出してくる時点でお前が藤浪を気にしてる証拠ww

まあ二刀流(笑)といいながら他の選手より出ずその上片手間で出て打った!投手初勝利!なんて言われてる大谷よりはマシだが(笑)
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:49:55.46 ID:jBml6G3cO
アンチ行為がワンパ過ぎて
またお前か!
って遠回しに言われてるだけだろ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:52:30.95 ID:SfMNZzT3O
またお前か!

ここはヲタスレじゃないのに空気読まずくるキモヲタは


【二軍だったら】【奪三振王】

どうみてもアンチがたてたスレタイです
ありがとうございました(笑)
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:57:05.59 ID:ww992uum0
Tes
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:58:23.04 ID:Li2ZAmrm0
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:26:27.93 ID:gwgOZe+h0
7月4日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)

大場 翔太 ( 17 ) 大谷 翔平 ( 11 )
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:10:18.18 ID:ca+oAbQI0
お、怒ってる
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:16:52.30 ID:9WIR0IXnP
なかなか大変っすな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:17:11.14 ID:ca+oAbQI0
>>919
謝罪しろ今すぐ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:38:11.70 ID:SfMNZzT3O
やだね
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:12:00.08 ID:ca+oAbQI0
わかったよ。もう藤浪の名前はださないからさ、怒るなよ。
藤浪は別に嫌いじゃないんやで?藤浪厨が嫌いなだけやから
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:32:59.95 ID:ELRgk9Xk0
まあ大谷厨は藤浪に嫉妬して意識しまくりだからしょうがないな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:13:17.76 ID:j0L2ofQnP
まーた藤浪厨が暴れてるのか
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:28:02.05 ID:ca+oAbQI0
まあ藤浪厨は大谷に嫉妬して意識しまくりだからしょうがないな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:02:12.95 ID:rbkQTv7ZO
藤浪も菅野もライアンも則本ももちろん大谷も、僕は純粋に応援してるなー。
ここ10年上原、松坂、ダルや田中など素晴らしいピッチャーはいたけど、
NPBの全体的なレベルは下がった感があったから、
新人たちが活躍することは長い目で見れば発展につながると信じてます。

大谷派、藤浪派で罵りあうのは悲しい。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:12:24.85 ID:YJlo9LuV0
早いが次スレ↓
【二塁打だけが】大谷翔平 Part23【生命線】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372864134/
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:15:55.47 ID:jHRc0A210
こっちが先
こっちを再利用してから
【野球の神様】大谷翔平 Part22【魔球CU】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370993837/
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:20:37.33 ID:o4MZagYR0
>>934
アンチ必死だな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:21:32.31 ID:yUgMsuP7O
>>935
つ 葉っぱ隔離スレ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:25:29.06 ID:ak4BfcNUP
もうファンスレとアンチスレに分けないか?
その方がいい気がしてきた
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:25:47.63 ID:yUgMsuP7O
葉っぱ隔離スレとアンチが立てたおもふくスレ
あなたならどっち使う?
俺は>>1を煽れる後者だな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:32:33.97 ID:g6HJ6um20
てかファンスレに沸くのがアンチだろ
アンチスレなんか作ってもファンスレのアンチがいなくなるわけではない
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 05:55:33.12 ID:YJlo9LuV0
せっかくコテニートを隔離出来たのに何でわざわざ召喚すんの?

コテニートは幽閉しとけばいいじゃん。目障りだから
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:01:21.41 ID:ndBM4y3jO
この前までは大谷登板の度夜のどのニュース番組も新聞カテ欄はどんだけ大物扱いなんだよみたいに大谷登場!と毎回必ず載せてたが今日はどこも名前載ってなかった

煽るほどの二刀流なんかしてないし新鮮味もなくなってきたからやっと煽りも落ち着いてきたか

オールスターでまたウンザリな大谷ワンマンショーなんだろうがはっきり言って選手に興味あるのって自分の好きな球団くらいだよな
943葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/07/04(木) 09:40:38.74 ID:p7kBRF0u0
ω・`)
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:55:47.81 ID:CqpfcgH/O
>>943
ペロペロ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:11:19.56 ID:KFBJsYmY0
.308 大谷 78 - 24
.151 杉谷 73 - 11
.162 鵜久 37 - 6
.125 谷口 32 - 4
.118 赤田 17 - 2
.176 佐藤 17 - 3
.100 村田 10 - 1
.111 飯山 9 - 1
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:15:24.60 ID:ndBM4y3jO
最近斎藤佑樹の記事をよく見かけるようになった。しかもマスコミの書き方が祐ちゃんが一軍に上がってきてくれないと(ネタ的に)寂しいと言ってるように見える。
なんか大谷より斎藤が活躍してくれたほうがマスコミとしては嬉しそうなんだが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:34:22.92 ID:+fRqLl8o0
>>946

ダルビッシュ「どうせ早稲田(出身)の記者さんやろwww」

※実話
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:36:46.74 ID:yUgMsuP7O
>>942
今日が登板日ですし
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:06:55.01 ID:ndBM4y3jO
だから登板日の新聞の番組カテ欄に毎回大谷見出しで載ってたんだよ

でも今日は載ってなかった。

巨人ー阪神戦、今日地上波でやるみたいだが今までなら番組カテ欄に大谷登板!随時中継みたいな見出し載ってたのにそれも今日はなかった

やっぱり大谷に限らずルーキーの話題のピークは春先までだな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:56:05.08 ID:5DddeXV90
 二刀流なんてこの一年だけだろうし、栗山監督だからやってるんじゃないかな。
ただ、彼の資質、実力はすごい。すごいだけに今の中途半端が残念でならない。このままだと新人王の資格なくすし。新人王って一生に一度のチャンスしかないのに。
個人的には、バッターに決めるべき。投手は球が速いけどなんか安定感がないし。張本とかノムさんが栗山あたりに助言してあげればいいのにな。もっとも、栗山監督は思い込み激しそうだし、聞く耳なさそうだが。
大谷一人のためにチームが雰囲気悪くなって下位に沈んでいるとしたら、栗山批判が出てきそう。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:32:05.31 ID:ndBM4y3jO
栗山のせいにするな。大谷が二刀流じゃなく片方で結果出していきますって言えばいい話だったんだから


能力すごいかは2年目以降にならんと判断しかねないな。新人でこいつは将来だめだわなんて最初からsageる評価する人なんていない、とりあえず周りはパンダにするためと話題性要因で持ち上げるんだから。

高卒ドラフト一位の選手でいともアッサリ消えたやつなんかゴマンといるから
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:58:37.96 ID:yUgMsuP7O
>>949
わかりにくかったが言いたい事は理解した
結構野手で出場機会あった分ネタにしやすかったんだろうけど
今は投手調整で野手での出場機会少ないからネタにしにくいだけだろうな
まあ、今日勝ち星付いたらまたマスゴミは騒ぎ出すさw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:25:22.17 ID:ndBM4y3jO
前に1勝したからそこまで騒がないだろ

2勝目より初勝利のほうがインパクトあるから

それに勝ち星あげるたびいちいち騒がないといけないほど野球って人気ないのかよ。田中の11連勝並みの活躍すれば話は別だが。


マスコミが騒ぎたいのはとりあえず二刀流()だろ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:30:52.44 ID:yUgMsuP7O
>>954
マスゴミならやりかねんのよね
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:31:54.24 ID:yUgMsuP7O
安価ミス
>>954>>953
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:58:19.95 ID:ndBM4y3jO
けどどのニュースも選挙公示で時間割きそうだからスポーツニュースはサラッと流しそうだよ

まあたっぷり流すならすぽるとくらいじゃないの
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:18:44.44 ID:iAEH+ugj0
栗山が今日の登板後は打者に専念させるってさ
やっぱ二刀流は駄目だわ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:38:56.94 ID:Rs1fYxR50
>>957
投手としては一軍で投げれる内容じゃないしな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:43:17.45 ID:yUgMsuP7O
>>957
オールスターで外野手部門選出されてるから
それの為の調整らしいな
960葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/07/04(木) 18:22:51.24 ID:p7kBRF0u0
俺の大嫌いな省エネ投球型ピッチャーになろうとしてる...
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:23:25.09 ID:lVHn5bb50
糞便器死ねよ
パリーグの恥だな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:23:55.59 ID:+NTlvJAr0
すごく早いスライダーってどうやれば投げられるの?
大谷のスライダーってあんま高速じゃないな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:28:48.62 ID:hi7jEyHU0
近年はスター選手のいないオールスターが続いてる
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:49:20.27 ID:dOgKpKlx0
素材でこれだけ抑えられる
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:26:30.27 ID:+NTlvJAr0
もっとフォアボールたくさんと思ったんだけど
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:27:35.96 ID:5DddeXV90
 日本テレビよ、巨人戦なんか放送するなよ。興味ないんだよ。大谷見たいんだよ。
地上波やっぱ駄目だわ。読売グループにもう騙されないぞ。おれは本物の野球選手を見たい。巨人ブランドなくして通用する選手はどれだけいるよ。
大谷見せろばかやろう。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:30:49.47 ID:lVHn5bb50
糞便器の恥晒しっぷりがやばい
パリーグの恥だわ
交流戦の勢いは何処いったんだよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:35:40.90 ID:ndBM4y3jO
視聴率2%の大谷が地上波で放送したら恥だろww
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:48:10.37 ID:o4MZagYR0
大谷ランナーいないときはほんといい球投げるんだけどなあ
やっぱ課題はクイック。けど5回無失点さすがだわ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:52:48.72 ID:ndBM4y3jO
鷹が今不調だからな

4連敗?らしいし。不調球団と当たってタイミング良かったな

好調の鷹なら得点入れられてたろうから
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:55:14.18 ID:o4MZagYR0
>>970
最近の試合見てれば分かるがSB打線自体は打ちまくってるぞ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:12:24.57 ID:lVHn5bb50
2アウトだから残塁だろう
便器にはもう期待できん
973葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/07/04(木) 20:13:59.11 ID:p7kBRF0u0
後半バテたか
良い当たりが正面つく場面も多かったしイマイチか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:15:39.90 ID:+NTlvJAr0
ハムファンは大谷がいない方がいいという人が多いのね
確かにチームに迷惑をかけてるから面白くないやな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:16:42.71 ID:jKRZ9X1a0
ストレスのたまる内容だった
5回まで無失点とはいえ内容は最悪
投手専念すればもっと出来そうと感じさせるものは随所に見せてるだけに
こんなんじゃ中途半端と言われてしまうよなあ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:17:33.96 ID:/oXwqqIzP
今のところなんとか5回までかな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:17:49.01 ID:ak4BfcNUP
>>974
???勝手に捏造するなよ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:18:11.31 ID:+NTlvJAr0
口元がへの字や逆Uの字だったのが柔らかい一文字になってるね最近
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:19:53.57 ID:o4MZagYR0
6回途中1失点
そろそろチェンジアップ試合で使おうよ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:21:56.83 ID:EfHOLkrF0
>>974
大谷は誰かと違ってポテンシャルあるし、高卒ルーキーで育成中とみれば大丈夫だけど
ただし二刀流は止めて、まずは投手として一本でやって欲しいけどな
それで駄目だったら打者でいい
981葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/07/04(木) 20:22:32.31 ID:p7kBRF0u0
1方向に曲がる変化球しか投げてないからキツイよな
右に少し落ちるチェンジアップ使えばいいのに
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:23:59.89 ID:L/jb0K/I0
>>978
力まないように気をつけるとか最近言ってたね
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:26:31.13 ID:ndBM4y3jO
大谷から中継ぎ投手に変わって満塁の大チャンスになっても追加点取れなぁ鷹って別に大谷だからダメだったってわけじゃないな

鷹が単に絶不調というのがわかった。西武とかのほうが今日の大谷なら打ちまくってるんじゃないの
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:29:12.97 ID:/oXwqqIzP
まぁ基本的に炎上する前にパッと代えちゃうからなw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:29:53.62 ID:ndBM4y3jO
あとさ疲労ためないように温存させるのはいいけど1失点なら七回まで投げさせろ。球団の勝敗がかかってるとしても経験させるため一回プロの洗礼くらい浴びさせろ

普通の選手だったら1失点のままなら7回まで投げさせてるぞ

二刀流のためか知らんがこんな過保護な降板させるなら二刀流やめろ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:32:44.92 ID:o4MZagYR0
>>985
お前栗山監督を知らなさすぎ
吉川でも武田勝でも代えるぞあの監督は
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:35:21.71 ID:L/jb0K/I0
育成と珠数制限とチームの勝ちも考える監督なんじゃないかな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:36:05.21 ID:jKRZ9X1a0
簡単にツーアウト取ってもそこから四球か単打で1塁にだすと
あっというまに2・3塁や満塁のピンチを招いてしまう
いまだにランナー出してからの投球に課題がありすぎ
今の調整をやってたらシーズン中は成長出来ないよ
打者としても投手としても
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:36:28.41 ID:ndBM4y3jO
いや新人だからこそ経験上のためピンチでも投げさせないと。しかも疲労が出てくる中盤にピンチで抑えたら今後の試合で役に立つだろ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:40:20.42 ID:ndBM4y3jO
点数だけ見たら抑えてるんだが、正直初回で得点入れられていてもおかしくない感じだった。立ち上がりイマイチだったし。
交流戦の鷹の勢いなら炎上まではいかなくても5回までに最低3、4点は入れてたな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:41:21.50 ID:/oXwqqIzP
ほ〜
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:46:26.45 ID:/oXwqqIzP
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:51:46.20 ID:/oXwqqIzP
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:56:14.20 ID:/oXwqqIzP
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:05:06.90 ID:/oXwqqIzP
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:08:13.54 ID:o4MZagYR0
うめ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:12:15.06 ID:rSlZseuRO
2勝目おめ

高卒ルーキーとしては投打共に上出来

通常、黄金ルーキーでも二軍漬けが普通なのに
もうチームの連勝に貢献しとるわ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:13:10.62 ID:/oXwqqIzP
:
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:14:12.22 ID:jKRZ9X1a0
大谷が投げて中田が打つ
ハムの様式美になってきたな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:14:52.54 ID:/oXwqqIzP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/