2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ

2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1363504046/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:33:27.27 ID:AIsMfqr/0
大瀬良、秋吉がおススメです(松井は言わずもがな)
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:41:27.56 ID:8zrL5QTmO
松井以外の投手なら 、
浦野博司投手(セガサミー)、野村健太投手(日本通運)、柿田裕太投手(日本生命)、渡辺圭投手(東海大)、工藤 悠河投手(立命大)らがいいと思います。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:05:06.02 ID:IgoL11N80
>>1


3の松本房は>>1にお礼すら書けないのか?
どうしようもないクズだな
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 00:12:54.81 ID:R25sYAFHT
5なら望月金子は指名漏れ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 01:32:34.02 ID:LNyUmiX90
松本房は都合が悪くなると逃げる
スレ立てすらやらないのは自分勝手にも程がある
何の協力もしないのに誰よりもドラフトスレに書き込む自己中
おまけに自分の意見が一番正しいと思っているキチガイ
救いようのないアホ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:21:15.19 ID:/jx+UYmv0
怪我持ちの大瀬良は要らんわ。第二に来たとたん詐欺に合うのはもう懲りただろが
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:16:44.73 ID:gHSLXWrW0
今年の候補で平均球速が速い奴って誰?
maxの球速見ても意味無いからな

去年なら藤浪が平均146kmやから
これより速い奴はおらんやろ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:22:45.90 ID:GQcheFvm0
>>8
吉田が平均145kmらしい
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:29:37.31 ID:gHSLXWrW0
>>9
先発で平均145kmって日本人の中ならトップクラスやで、マーくん、マエケン、菅野、澤村、藤浪ぐらいしかいない
吉田ってかなり凄いやん
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:20:55.96 ID:Z29WxWO3O
奥園が大瀬良に高評価のコメント出してたね。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:25:13.49 ID:8701gjDt0
吉田ってどこの吉田だ
JR東のはゲームMAXでそれくらいだし
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:56:57.31 ID:O1Y6KVa/O
大瀬良は競合だから、どうせ同じ競合なら松井でしょう。
外れは吉田より浦野(セガサミー)、柿田(日本生命)行ってほしいね。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:24:25.26 ID:m2EUqpFJ0
>>6
松本房はクソ野郎だよ
協調性がなく自分のことしか考えないクズ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 01:01:04.81 ID:yANqdQCpT
西武が浦野みたいな投手を1位指名はしなさそうだな
エンジンのでかい投手が好きだから、東浜は例外だったぽいけど
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 21:43:57.85 ID:PFN0ntI00
巨人が松井を最上位で評価してると日刊に書いてあった
森か松井みたいな感じになってるけど、小林も目付けてるみたいだし

1位松井
2位小林(囲い) とかやりそうだな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 22:27:04.69 ID:klGezXmd0
なぜ巨人の妄想指名をこのスレに書くんですか馬鹿なんですか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:10:39.64 ID:oWI73LJBT
でも2位以下で囲い込んだって手法最近使ってこない気がするけど
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 00:37:19.22 ID:ZdjhozSqO
松井投手は巨人に限らず最上位指名だろう。西武も特攻すべき。
外れたら
1位指名
浦野 博司投手(セガサミー)
2位指名
工藤 悠河投手(立命大)
3位指名
野村 健太投手(日本通運)
4位指名
梅津 正隆内野手(NTT西日本)
5位指名
渡辺圭投手(東海大)
6位指名
石岡 諒哉捕手(新日鉄住金東海REX)
今年は不作。松井外したら、現在のメンバーの補充的指名で。
2位指名柿田裕太投手(日本生命)か工藤 悠河投手(立命大)がほしい。金子指名した西武。工藤は見ているだろう。野村は29歳と高齢だが、即戦力の中継ぎ。渡辺圭は変化球のコンビネーションがいい。
石岡は高校の時から注目していた捕手。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 00:45:10.14 ID:1xLjJD9aO
よくそれだけ酷い指名を思い付くもんだな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 00:55:45.12 ID:ZdjhozSqO
なかなかいい指名と思うぞ。
浦野は現在調子を崩してはいるが、細身でキレのある球を投げる。中継ぎなら即戦力でいける。
野村は遅咲きだがテークバックが小さくコントロールもいい。
工藤はボールに角度をつけられるし、これから球も速くなる。柿田は伸び盛り。
渡辺圭はいいよ。石川(ヤクルト)みたいだ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:12:20.50 ID:46vHob/N0
野村は故障して全然ダメじゃん
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:27:46.28 ID:ZdjhozSqO
現在故障していても高橋的指名は十分にあるだろう。
年齢外若ければ上位で消える投手。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:34:38.93 ID:46vHob/N0
若い頃はウンコだったからな
あの阿南より遥かに格下
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 06:32:45.37 ID:ZdjhozSqO
そうだね。明らかに遅咲きの投手だね。
この野村と三橋は高齢だけど社会人ではいい球投げるよな。
さすがに三橋指名はないだろうが、昨年候補に入れたよね。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:02:56.62 ID:46vHob/N0
三橋も去年の春だけの狂い咲きだったな
それ以降ボロボロ
今年も炎上続き
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:19:44.49 ID:pCAfTxUf0
>>19
浦野以外名前も知らない奴ばかりでワロタ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:28:29.98 ID:PhO88xr40
浦野は指名するにしても2位以下だな
1位に相応しいロマンがない
西武はそういうところにこだわる球団
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 09:04:54.23 ID:ZdjhozSqO
今年ロマンを求める投手なら鈴木翔太投手(クリストファ)、
浦嶌 颯太投手(菰野)の2人だろう。
でも昨年ロマン枠は使ってるからな。
三橋は年齢的に厳しい。昨年が売り時だったな。タイミングを失ったら投手は劣化する。
ハムの新垣も1年遅れた感じ。
そういう意味では牧田はタイミング良かった。
今年は投手も不作。
斜め横から指名考えていい。工藤 悠河投手(立命大)はいいと思う。
あえて2位に繰り上げた。岩尾のような躍動感がある。
柿田裕太投手(日本生命)もいいね。この2人はお薦め。
左なら渡辺圭投手(東海大)だろう。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 10:36:23.28 ID:PhO88xr40
まだドラフトまで半年もあるのに松本房のオナニーが止まらないなw
掲示板依存度が酷くてキチガイレベル
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:02:36.44 ID:pCAfTxUf0
浦嶌はもうオワコンだ
情報遅れすぎ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:30:43.50 ID:ZdjhozSqO
松本房がドラフトキチガイは認めてるからわざわざ書く必要ナシ。
また情報にとらわれない感性で指名しているいい投手、野手を列記している。
松井、浦野はあくまで自分としては1位の重複レベル。それ以外は並。これからプロで伸びるのが柿田、工藤と見た。
斎藤投手(青学大)は秋に見る。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:53:40.26 ID:ZdjhozSqO
捕手はやはり石川(帝京)がほしいね。3位指名ぐらいでも難しいだろうな。
上位指名でバッテリー、下位指名で内野手。
ならどうしても望月、金子のどちらか欲しくなるな。
今年は有力内野手いないから指名なしでもいいが、1人はほしいね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 22:56:22.10 ID:KgcrgXEK0
河合完治
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 02:00:14.14 ID:gBk8F7F/0
>>32
キモイヨー
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 02:38:20.94 ID:gBk8F7F/0
名無しさん:2013/05/18(土) 16:06:26 ID:w1dP5OuQO

ドラフト1位指名
松井 裕樹投手(桐光学園)
外れ1位指名
浦野 博司投手(セガサミー)
2位指名
石川 亮捕手(帝京)
3位指名
西浦直亨内野手(法政大)
4位指名
山川穂高内野手(富士大)
5位指名
工藤 悠河投手(立命大)
育成枠

内野手2名、捕手1名、投手2名にした。
工藤 悠河投手(立命大)は故障で登坂なしも将来性有り。
秋の復活では上位指名もあり得る。
他は斎藤投手(青学大)あたりも秋に注目したい。現在の投手では目玉は松井と浦野だな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 05:14:25.85 ID:7HEf1d3wO
やはり守りのいいショートは必要。
3位指名で西浦内野手はいいと思う。
工藤投手は不調と故障が重なっているが、投げ方が俺好み。
指名してほしい。
やはり1位は
松井→浦野→上杉的指名でいい。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 07:28:09.38 ID:daAp5X5BT
試合でまずい守備があるたびにドラフトで堅守のショートが必要とか恥ずかしすぎるからやめろよ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 07:51:27.11 ID:vAA0TvDd0
>>377
上杉ってトヨタのか?
今年惨憺たる有様なのに
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 08:07:39.52 ID:7HEf1d3wO
西武は打撃優先で守備のいい二遊間の内野手が少ないから、ドラフトで守備型の選手を獲得するのは当たり前。実質守りがいいのは鬼崎と永江しかいない。奈良原的選手の指名必要。
上杉は確かにボコボコだが、自分は好投手と思っている。秋の都市対抗まで見なければいけないが、彼が名前に上がるほど松井、浦野、柿田以外候補が現状いない。斎藤投手(青山学院大)が肘痛から回復すれば上位指名もある。
高校生ではやはり鈴木がいい。
工藤投手も故障からの回復を待ちたい。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 08:12:57.21 ID:7HEf1d3wO
まあ松本房が社会人での内容や大学での内容を完全無視で感性で選手を絞っているのは松本を1位指名と言っている段階で解れよって話だ。
わざわざ突っ込む必要なし。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:15:17.73 ID:oLLJkQ9V0
松井より大瀬良でいきましょうよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:51:18.65 ID:La+c936CO
大瀬良行くくらいなら松井
松井行くくらいなら吉田か杉浦
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 00:06:42.99 ID:/G731H/aO
今年は松井が抜けている。次世代のスターは競合覚悟で取りに行くべき。
外れ指名は浦野投手しかいない。
先発に抑えに西武はこの手のタフネス右腕が必要。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 00:59:19.05 ID:OTXvhkOb0
もう次のスレ立てるなよ
松本房のオナニースレだろ完全に

スレ立てした奴は反省しろ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 00:59:56.21 ID:OTXvhkOb0
もう次のスレ立てるなよ
松本房のオナニースレだろ完全に

スレ立てした奴は反省しろ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 09:21:19.81 ID:lQWw2WFG0
松井も県内では無双でも埼玉には打たれてる
高校生では抜けてるけど、大学生で抜けてるのは大瀬良
社会人も含めその世代で抜けてる奴を獲るべき
白村みたいなのはイラネ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 09:29:20.84 ID:zUhtXDgNO
大瀬良は全てが気持ち悪いので潰れて消えて欲しい
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 17:50:49.57 ID:ECANLux50
大瀬良は毎年いるレベル
てか則本、小川の方が上じゃないか
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:08:52.12 ID:lQWw2WFG0
そ れ は な い
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:13:59.50 ID:ECANLux50
大瀬良のいいとこってなんだ?
今年の中だから相対的にいいだけだろ
競合してまでとるような選手じゃない
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:23:37.74 ID:lQWw2WFG0
そうだね、東浜や川満らレベルの低い連中の中にいたから目立ってただけかもね
菅野を見れなかったので比べることもできなかったし
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:24:37.75 ID:/G731H/aO
西武は松井投手でいい。
松井に8球団も行くなら浦野投手単独指名でもいいよ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:01:21.54 ID:jXm1JcoZO
確実に中継ぎとして戦力になりそうな投手もほしいな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 09:05:20.69 ID:pxOYvSrt0
>>51
吉永は彼自身の今後のためだとして、
それ以外でジャパンのメンバーに選ばれた大学生投手は大瀬良だけ
そこでも一応結果は出した。つまりそういうことだ
今年だから騒がれてるわけじゃなく松坂世代やハンカチ世代の年でも1位だよ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 09:30:00.41 ID:Ke06iUtCO
大瀬良は先輩の山村の様になって欲しいね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 10:23:24.67 ID:Ed2zp+AU0
大瀬良はソフトバンク入りで決まりだろ
無視無視
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 11:52:23.27 ID:fIu2pB3vO
大瀬良投手はいい投手と思うが、投手としての補強ポイントは左の先発、中継ぎ。右のリリーフ投手。
先発完投型の大瀬良は補強ポイントじゃない。
右なら浦野だ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 13:39:44.64 ID:Ke06iUtCO
また素人が先発型だのリリーフ型だの
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 15:54:44.59 ID:kCbF1Yce0
>>1
牧田 野上 菊池                   熊代 秋山
岸   十亀 石井                        石川
                 駒月 栗山           田代       米野 大崎
岡篤 涌井 武隈         星秀                          嶋
長田 坂元 中崎         坂田                          斉藤
大石 岡洋 小石             浅村 永江  片岡 鬼崎
岩尾 西口 松永              木村 金子  山崎
         川崎   林崎 梅田                      中村
                美沢            炭谷 上本
平野 藤原 宮田                   星孝 岳野
田中 松下 高橋                   武山 荒川
増田 相内 佐藤                   中田

◎   ◎   △   ◎   ×   ◎   △   ◎   ◎   △   ○   ◎   △   ○   ×   ○   △   ◎   ○   ?
93   94   95   96   97   98   99   00   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12
石井 富岡 高木 玉野 安藤 松坂 高山 大沼 細川 長田 山崎 涌井 炭谷 岸   ―― 中崎 菊池 大石 十亀 増田
山田 小関 大友 森   佐藤 赤田 真山 三井 中村 後藤 黒瀬 片岡 松永 木村 平野 野上 美沢 牧田 小石 相内
松井 西口 小石 谷中 鳥谷 星野 大島 帆足 栗山 小野 松川 山岸 田沢 山本 ―― 浅村 岩尾 秋山 駒月 金子
尾山 高木 岸川 和田 土肥 柴田 猪爪 佐藤 竹内 春日 松坂 星   吉見 朱   藤原 坂田 石川 前川 永江 高橋
白鳥 寺本 原井 馬渕 大島 後藤 貝塚 中島 **** 上本 岡本 藤原 西川 原   武隈 岳野 松下 林崎 田代 佐藤
**** 山田 **** 青木 芝崎 **** 青木 野田 **** **** 佐藤 **** 田中 岩崎 中田 宮田 岡本 熊代 **** ****
**** **** **** 古屋 平良 **** 後藤 水田 **** **** 杉山 **** 山本 大崎 梅田 **** **** **** **** ****
**** **** **** **** **** **** **** 福井 **** **** **** **** **** **** 斉藤 **** **** **** 藤澤 水口
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 19:31:02.11 ID:3K9J0diO0
>>55
それのどこが絶対評価なんだ?
選ばれたからとかなら結局相対評価なんだが
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:07:54.46 ID:ZMXEdE0G0
吉田は個人的にはいまいち。成績見るとわかるがコントロールが良く四死球が少ないが三振も全然とれていない。
球の威力ではなくあくまでコントロールで勝負する投手。

浦野もタイプ的に長田タイプだろ。正直1位とか2位で指名する投手じゃないわ。
ドラフト3位ぐらいならまぁ許せるかなというレベル。

投手が不作の年に中途半端な投手獲得しても意味が無い。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:12:36.81 ID:pxOYvSrt0
>>61
別に大学生にいいのがいなければ選ばないじゃん。オール社会人でいいわけだし
つまりそういうこと
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:18:51.65 ID:Iv1h5gUPO
>>61
1年から今春もリーグ戦で文句ない成績をおさめてる
全国大会でも抜群
2年時の日米野球も合宿から一番速い球投げてて内容も良い、プロ相手でも文句ない内容

神宮くれば今のガンでも毎試合150出して完投する
タッパもある

普通に良い投手だろ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:24:49.41 ID:ZMXEdE0G0
大瀬良がいい投手なのは間違いないよ。
今年の大学生でNo.1の評価はゆるぎないし、
実際ドラフトでも抽選は確実だろうな。
投手では松井と評価を二分する選手。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:57:27.66 ID:kDATtXPLO
松井6球団
大瀬良2球団

でも松井の方がいいか?

今の投手陣なら若い右の本格派先発も欲しいのだが。
ライバル雄星とのWエースは魅力的だ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:02:53.30 ID:pxOYvSrt0
幸か不幸か涌井がFAで流出とか言ってられるレベルじゃなくなってるからね
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:14:02.42 ID:8I2S30X+T
大瀬良は東浜と同じくパ・リーグのライバル球団に入る匂いがプンプンするな
俺はオリックスに入ると予想する
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:32:30.35 ID:ZMXEdE0G0
正直今の涌井ならそれほど残って欲しいと思わない。
直球が死んでいるよ。あの程度の投手なら代わりはなんとでもなる。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:39:45.24 ID:kDATtXPLO
涌井は投げてる球以前に全然気持ちが入っていないし、球団に対してもエースの自覚がないっていうかみてて素直に応援できない。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:40:05.42 ID:8I2S30X+T
>>62
吉田は今年に入って奪三振率は上がってるけどな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:58:53.23 ID:Ke06iUtCO
願望を書くのは勝手だが大瀬良だけ本当に無いからな
いい年して地元に張り付いて顔も思想も気持ち悪い
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:06:11.31 ID:8Qwtg9J+0
>>72
キムチ必死
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:08:29.71 ID:5V2Ad9q0T
大瀬良はオリックスだよ、間違いない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:09:52.20 ID:qRCdBU2o0
>>71
ほう
その代わりに去年よりかなり打たれているようだが
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 01:06:13.04 ID:IpB2uLiG0
西浦はプロだとセカンドだな
肩が強くない
盗塁できないところ以外は片岡にそっくり
顔も悪くない
指名もありだと思うが目立った実績が今年の春くらいで打率は低い
伸び盛りと考えればそれまで
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 01:38:45.82 ID:NtTJKnTVT
他にろくな野手がいないと判断すれば今年も1位2位投手で3位西浦というパターンもあるかもしれないが
それではあまりにも寂しいな
浅村・秋山・金子を選ぶ西武からすれば3位までに指名する野手はもっと大きく育ちそうな選手を選ぶとは思うが
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 06:13:03.95 ID:CHjhJ4XSO
基本的にドラフト1位は松井。
外れ指名以下は以下の通り。
1位指名
浦野 博司投手(セガかミー)
2位指名
石川 亮捕手(帝京)
3位指名
西浦直亨内野手(法政大)
と思っている。
浦野は先発でもリリーフでもいける。長田、岡本が高齢なので。石川は将来性を買う。スケールの大きい捕手だ。
3位は西浦。昨年西武を退団した阿部タイプ。好守にそつがない。
4位は左投手
渡辺(東海大)、岩橋(京産大)、岩崎(国学院大)から1人。
渡辺がお薦め。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:17:15.88 ID:c02j38n50
>>76
西浦は肩強いけど
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:50:34.96 ID:o/LT1Gou0
>>72
何度も釣られてあげるけど、雄星の方が圧倒的にブサ顔だし
変なセミナーの先生に信心してコーチの言うこと聞かなかった過去があるじゃん
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 09:04:45.80 ID:d+PdZvb3O
>>80
何度も言うけど大瀬良は小久保似のいやらしい吐き気がするほど気持ち悪い人相だし
斉藤和巳を尊敬しているとかいう思想も気持ち悪い
不細工かどうかだけの問題じゃないんだよ便器
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 12:12:00.12 ID:kgNtbkNE0
>>63
権威主義者のような頭の悪さだな


>>64
春に劣化してんだが
顔だけじゃなく投球も今村そっくりで先発でいきなりやれるタイプではない
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 12:23:40.17 ID:0LxCfbqp0
大瀬良、浦野大絶賛
西浦が弱肩
とかいってる馬鹿は映像すらみてなさそうだな
どっかの野球雑誌でも見てるのか?
こういう馬鹿が東浜がすごいと信じてしまうんだろうな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 12:53:36.41 ID:o/LT1Gou0
>>83
俺は大瀬良も東浜もこの目で見たよ
それで大瀬良は2年時から推してるし、東浜は活躍できないとこのスレにも書いた
鈴木大地が実戦タイプだということも書いたし、大石や斎藤佑樹にも疑問符だった
伊藤隼太が期待外れなのは見る目なかったと素直に認める
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 14:11:39.90 ID:LllyWQcwO
お腹痛いからデパートのトイレ駆け込んだらウンコが床までびちゃびちゃに散乱してやんの

気持ち悪くなったわ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 14:24:04.31 ID:z2sumRi/O
>>83
大瀬良なんて毎年全国出てんのに見てないで語るヤツなんていないだろうよ
ドラフト語るヤツなら全国での10試合近くは見てて当たり前の選手やろ

どの程度みてて語ってるか知らないが、毎試合神宮で150越える大瀬良と140がやっとだった東浜とはタイプが違いすぎるのに語る時点で、もうね…
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 16:04:52.61 ID:jSoiQ3yb0
いや普通にいるから
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 16:56:28.19 ID:D6KWeC2k0
高校時代の大瀬良の動画ならあるぞ
http://nicoviewer.net/sm13331344

ストレートは140中盤
変化球もよく腕が振れてる
5回のストレート押しの場面は圧巻
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 17:06:42.44 ID:3wxCYLmk0
http://draft-bbs.net/2013ohsera.d%20%282%29.html
大学時もありますが…
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 17:19:01.22 ID:NLGCGvJC0
大瀬良は菊池と投げ合った時より随分まとまっちゃったね。もっと角度のあるボール投げてたのに
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 18:59:45.99 ID:CHjhJ4XSO
松本房だが、東浜、、浦野は最大評価をしている。
たった1年で判断する方が雑誌房だろう。
東浜通用しないとか言っていたら、数年後、おお恥かくぞ。
むしろ1年目に新人王取って潰れる投手よりいい。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:16:22.77 ID:e3/KKcYCT
なんでもいいけど大瀬良は西武に入るどころかパ・リーグのライバルチームに入って西武に仇をなす選手
呑気に欲しいとか言ってないでそういう匂いとか空気というものを少しは感じ取ろうよ
まだ一人も担当選手をプロに送り出してない野田スカウトがいきなり1位を担当するわけないよね、ドラフトの常識だよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:43:10.77 ID:cvIA/DDO0
>>92
>まだ一人も担当選手をプロに送り出してない野田スカウトがいきなり1位を担当するわけないよね、ドラフトの常識だよ

ダウト。水沢スカウトはスカウト一年目に細川を一位指名(逆指名)で獲得している。
ぶっちゃけスカウトが一年目とか全然獲得選手に関係ないから。いい加減なことばかりいうな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:58:03.23 ID:e3/KKcYCT
ライオンズブルーのスカウト年表でしょ、あの年から水澤スカウトが活動を始めたという確固たる証拠もないけどね
どっちにしろ無いものは無いね、奥薗強権時代を目撃してれば指名機会が平等じゃないことくらいわかるだろうに
関東や関西に逸材がひしめいてる状況でわざわざ九州地区から1位を出す理由はこれっぽっちもないね
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:59:48.91 ID:cvIA/DDO0
>>94
お前の根拠のない妄想はもういいよ。結局思い込みでしか書いてないことはよくわかった。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:19:41.91 ID:e3/KKcYCT
妄想ではなくてそういう可能性が高いという話をしているんだよ
完全に能天気な人以外は薄々と大瀬良には行きそうにないなということは感じているはずだけどな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:20:01.70 ID:WVfcUP060
よくわからない断定している奴は迷わずNG、スルー
テンプレに入れたいわ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 00:17:45.05 ID:K/45NWnB0
だからこのスレはゴミ意見しか出ないんだって
次スレはもう立てるなよ
こんなに最低なスレも珍しい
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 04:56:23.56 ID:QKbmUxlzO
大瀬良がいい悪いの以前に、西武は松井だからあまり意味がない議論。
どう見ても右より左でしょうって感じ。
右は先発より中継ぎでしょう。
よって大学より、中継ぎは社会人の方が使い安い。
外れは浦野1位指名で、高齢化している。ポスト長田としてほしい。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 05:46:19.27 ID:uvd4sY/d0
にしても今年も投手か。いい加減野手1位指名でいって欲しいんだけどな。
野手の小粒化もかなり重症。今二軍見ると将来中軸打てそうな打者がいない。

ポスト長田とか増田で十分だと思うんだけどね。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 06:48:18.44 ID:uvd4sY/d0
結局サファテ抑えか。まぁここまで防御率0.00だし当然といえば当然か。
大石は中継ぎでもっとガンガン投げさせたほうがいい気もするしな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 07:08:32.29 ID:QmKPZNEO0
一位で行くような野手がいない
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:06:01.22 ID:QKbmUxlzO
そもそも今年中軸打てそうな野手がいない。
森や上林は巧打者タイプで長距離砲ではない。 秋山や浅村と被る。
園部や榎本は中途半端過ぎる。
犬伏的指名。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:15:37.97 ID:1uinTELpO
この選手なら中軸を打てるから1位指名すべきと言うならまだわかるが
中軸を打てる選手が欲しいから野手を1位指名しろというのはわからない
2010年の1位指名野手を見ると、捕手だから、走攻守の三拍子が揃ってるからという選手ばかり
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:40:47.38 ID:2KbiJUJ00
井領と河合完治
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 13:54:43.52 ID:K/45NWnB0
クソみたいな意見しかないな
ドラフト直前だけスレ立てすればいいよ
同じような書き込みが延々と続いているだけのゴミスレ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 14:40:25.73 ID:2BAReQ0K0
>>86
神宮じゃなくて4年春の大瀬良は?
神宮でもたいした球投げてなかったけどな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 19:08:49.88 ID:QKbmUxlzO
松井を外して大瀬良を外れ1位ならわかるが、松井をさけてまで指名する投手じゃない。
外れはポスト長田として浦野指名。
2位は大型捕手の石川。
3位で阿部タイプ(昨年引退)の西浦でいい。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 19:11:30.75 ID:2dho+1Ic0
本来打てるやつは助っ人によるべきだから
ドラフトより来年はいい外国人みつけてきてくれるとねがうしかないな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 22:17:32.36 ID:TRAx8IjoO
>>107
たいした球でなくて、四年間、リーグ戦、全国でも、プロ、アメリカ代表に抑えてたのか…

今春はヤフドで147
初戦以外は大学の球場使用でガンはないから出てる紙面のスピードは謎
マネージャーのガンだろうがね

例年通り神宮なら150くらいは出るだろうな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 22:30:08.02 ID:cQe05e9N0
>>110
去年くらいから神宮はガン辛くなってんぞ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 22:57:10.55 ID:2KbiJUJ00
平塚のガンで149とかだったかな(スカウトのガンで150出てたらしいが)
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 23:04:35.78 ID:1uinTELpO
大瀬良が優秀かどうか検証してるみたいだが何がしたいんだ?
実績や平均球速が抜けてるから指名すべきという単純な方向にリードしたいだけか
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 23:13:21.25 ID:GKw3BPnr0
大瀬良の平均球速って143kmくらいやろ?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 01:28:49.43 ID:vBfNKtQa0
>>110
球は見てないのか?
アマを抑える抑えないは重要なとこじゃない
例年1位になる投手なら抑えるくらいは当たり前
かつ投げてる球が通用するかどうかが大事
東浜と菅野の差を見ればわかるだろ

今年は超絶不作でしょぼいのばかりだから大瀬良はマシってだけ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 01:39:21.35 ID:UMJJg7rn0
大瀬良って中国相手にパカスカ打たれてて、こりゃダメだと思った
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 08:18:09.83 ID:fufelW7VO
>>114
去年の先発の平均球速最速は田中の146kmくらいだから143km出れば普通に速いぞ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 08:28:54.69 ID:AEW8eUbz0
大瀬良は普通に良い投手だぞ
東浜みたいなゴミに3球団も競合した去年の方が不作年
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 08:51:25.33 ID:Kc6ywPBRO
普通にいい投手だから何なの?だからどうしたの?
普通にいい投手って何なの?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 09:03:26.24 ID:MluFNOyu0
>>115
2年生の頃から代表に入って、上級生たちと遜色なく
むしろ球威は上だったんですけど?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 09:29:07.00 ID:Kc6ywPBRO
大瀬良がいい投手だから何なんだよ
ここは西武のドラフトについて語るスレだぞ荒らしども
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 09:33:58.43 ID:gX52KlfiO
普通にいい投手なら候補に入って当然なのにやたら大瀬良嫌ってる人は
自分が推してる選手より評価されてるのがムカつくから?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 09:54:37.48 ID:MluFNOyu0
>>122
それか藤岡、東浜と2年連続で競合した目玉投手が活躍できてないから
今から「大瀬良なんて大したことない」と言っておいて来年の今頃
どや?俺の言ったとおりだろ! と言いたいんじゃね?

菅野は去年1年暇だからプロアマ問わずいろんな試合見て
特に野村の投球を見て、投手は制球力ってことに気づいたらしいね
それで150`の剛球は捨ててモデルチェンジを図ったとか

菅野は浪人しないでプロ入りしてたらここまで活躍できてないかもな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 11:04:26.18 ID:q1COdr/I0
ただ場を荒らしたいだけの荒らしだからスルーで
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 12:26:11.56 ID:gxfIGrSw0
大瀬良がいい投手なのはわかってるけど盲目的に絶賛してる痛いやつがいるからだろ
選ばれたからすごいとか
2.3年時凄くても4年時に成績落としたやつはプロで苦しむ可能性高いよ
それでも東浜よりはマシだろうけどなw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 12:34:27.43 ID:Ywxv7n2C0
松井が良いよ。左だし。
佐藤にとっても刺激材になる
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 12:47:54.73 ID:vBfNKtQa0
大瀬良は単独ならいいが競合になるくらいなら吉田を単独で狙うか素直に松井いってほしいわ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 14:43:52.58 ID:WFR0LSshO
>>125
4年で成績落としてないよ
この前も連投で完璧なピッチングしてて(ハルヒコもコメントだしてた)今春が4年間で一番投げてて防御率、被打率、奪三振率は一番いいくらいのはず
リーグ戦初戦で被安打4ながら4失点して負けたのと一番投げてるのに肩痛あるとかままで止まってんだろうけどさ
大瀬良は1年からどのレベルでも抑えてて、球も速い、上背もある
身長ないだ、実績ないだ、スピードがないだの一般的な大きなケチつけるとこないからな
評価が低いわけがない
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 18:50:05.14 ID:zD7+IDT5O
選択肢として大瀬良指名はないだろう。
左不足なのは火を見ても明らか。
松井指名で行くでしょう。
外れは中継ぎの右と左。
場合によっては社会人が相原ってこともある。
上林や渡邊ら野手指名も。
大瀬良のような1番ないパターンを必至に言ってもな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 19:32:17.12 ID:Kc6ywPBRO
北九州のクソカス大瀬良はしねばいい
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 19:34:59.71 ID:Ywxv7n2C0
大瀬良は良くて大場な気がする
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 20:01:18.54 ID:n2Cd0wAS0
>>129
別に目玉候補に対して、数少ない視察情報が合ってスカウト部長が高評価しているんだから不思議じゃないだろw
前にうちのファームとやって、行沢が絶賛していたというのもあるしな。

確かにチーム戦略的に松井の可能性が高いが、大瀬良だって補強ポイントなわけで可能性がないわけではない。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 21:35:33.98 ID:wQRpIVas0
そうそうピッチャーはいるだけいていいんだ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 21:40:45.06 ID:vBfNKtQa0
>>128>>132
てか松井じゃなくて大世良にいきそうな気がしてる
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 21:49:39.53 ID:Kc6ywPBRO
大瀬良は目に見えた敵性選手、不倶戴天の仇敵
大瀬良を持ち上げて得するのは他球団ファンだけ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 21:50:44.87 ID:MluFNOyu0
去年のプロアマ戦後に2軍首脳陣も評価してたもんな
まあ俺は松井でも大瀬良でもどっちでもいいよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 22:39:37.24 ID:zD7+IDT5O
132へ
それは外れ1位で大瀬良が残っていたらの話だろう。
最初から大瀬良はないよ。
うちの2軍相手なら浦野だって好投している。
それに西武は今中島がいなくなりスター不足。
甲子園で目玉の松井指名にいかないはずもない。
右の先発は揃ってるからな。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 22:56:32.25 ID:Kc6ywPBRO
松本房は同じ九州でも鹿児島や宮崎などの南九州の選手が大好きだからなw
北九州の大瀬良には興味がないんだろう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 23:08:48.69 ID:zD7+IDT5O
そうだな。大瀬良には正直興味ない。
俺には福倉(第一工業大)の方がいい投手に見えるけどね。
むしろ西武はこっちに行くだろう。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 23:26:48.98 ID:Kc6ywPBRO
鹿児島出身の奥薗が第一工大に根を張り、次のスカウトも熊本出身の野田
西武の九州でのホームグラウンドは主に南九州であり、わざわざ臭い九州共立大の選手に手を出さねえよ
長崎の永江・福岡大の岳野・大分の岩尾取ったって?そりゃドラフト中位〜下位だからだ、1位とは訳が違う
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 23:29:43.65 ID:AEW8eUbz0
中崎「せやな」
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 23:35:33.81 ID:zD7+IDT5O
松本房だが大瀬良はいい投手であることには違いない。
でもあまりにもオーソドックスで岸にあるような粘りや十亀のような変則でもない。
プロは分業制なので変化がほしい。
その点で福倉投手(第一工業大)や工藤(立命館大)の方に右なら興味ある。
工藤は故障で投げてないが、プロ入りなら下位でほしい。松下的指名で。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 23:58:16.12 ID:Kc6ywPBRO
>>141
俺は奥薗を優秀だとか肯定してる訳じゃないぞ
奥薗が中崎を推した理由は鹿児島出身だからだろう
そういや三菱重工長崎の松永なんてのも居たな、せめて九州共立大じゃなけりゃ大瀬良に行ったかもな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 00:14:28.08 ID:Q2gcxKLxO
別に大学がどこ出身とかは関係ないだろう。九州共立大にも新垣や馬原のように活躍している投手もいる。
大瀬良はプロで十分通用するよ。
ただ通用するかほしいかは別問題。
それは個人的好みがあるからな。
例えば、岸、野上、岩隈、宮國あたりは好きだが、松坂、大隣、田中みたいなのは嫌いみたいな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 00:25:05.25 ID:k/pkd0aJO
>>144
大瀬良が九州共立大学だから活躍しないなんて言ってねーよ、西武は指名しないって言ってるだけ
よって奴を擁護したり持ち上げて得するのは他球団ファンのみ
上手いことドラフト迄に高評価を維持しつつ山村二世になってくれるのが一番いい
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 00:33:04.40 ID:H/7/oBVG0
希望枠の松永が居る時点で南九州がどうのの持論は意味ないわな
苦し紛れに九州共立大じゃなけりゃとか・・・西武は九州共立大になんの遺恨も無いはずだが
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 03:30:33.22 ID:2VbX4gDN0
このスレは精神を病んでいる奴が複数いるのな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 03:31:54.90 ID:mZwspX5w0
活躍するならとるだろ
馬鹿かよw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 05:17:31.50 ID:cWqGW4sCT
松井がいるから大セラは指名しない
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 05:26:55.01 ID:mZwspX5w0
競合するからさけるかもよwww
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 06:29:23.57 ID:Q2gcxKLxO
活躍するなら取るだろうとか単細胞だな。
チーム的にはバリェーションを考えて指名した方がいいってことだよ。
活躍するといっても先発タイプの右が5、6人も必要ないからな。
むしろ後ろがいないんだし。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 06:42:50.61 ID:wJWUNbbc0
>>143
大瀬良は鹿児島出身らしいぞ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 07:12:06.70 ID:Er6vro2TT
鹿児島推しの奥園はもう統括に引っ込んじゃっただろ
権力を大いに発揮してたのは08年09年の2年だけで、どうでもいいのを連れてきて当たりの榎田は推しきれないという
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 07:41:33.90 ID:2VbX4gDN0
馬鹿どもが不毛な小競り合い
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 07:51:36.53 ID:LV2feHjh0
これだけ松井株が高騰してても野呂が進学勧めて早稲田に行くんだろうな
空気読めない野呂w
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 08:08:32.45 ID:Er6vro2TT
もし松井が進学すると吉田や杉浦でも余裕で競合しそうだな
そう考えると松井プロ志望でも単独指名狙いも悪くないな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 08:38:01.91 ID:Q2gcxKLxO
松井進学なら、各球団分かれるだろう。
その場合は浦野単独指名でいいな。
もしくは2位指名予定の石川捕手単独指名でもいい。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 08:51:44.22 ID:Er6vro2TT
石川1位で行くくらいなら小林とか渡邉とか他にもいろいろ選択肢があるだろうよ
松井に集まるからこそ単独狙いが生きるのであって、松井に集まらないのに単独狙いする必要はない
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 09:21:16.90 ID:Q2gcxKLxO
石川捕手は捕手としての総合力は高校生ではNo.1だろう。
確かに打撃を考えたら3位レベルだろうが、自分は捕手は打撃無視の姿勢。
ある程度の打撃があればいいと思っている。
炭谷が若いし、育てるにはいい捕手だ。
確かに小林の選択肢もあるが、松井進学なら競合する。
松井プロ入りで避ける選択肢はない。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 09:30:23.03 ID:Er6vro2TT
人気が欲しいからという理由で松井に行く可能性は高いだろうな
松井に人気さえなければいろいろ戦略の幅が広がるのに面倒くさい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 09:39:42.10 ID:81gbpfOWO
松井がプロ志望するか結論早く出さないのはあまり入りたくない球団があるからかね?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 10:39:35.89 ID:JYEJkvEY0
国内プロ一本てどっかの記事に出てた
松井いって欲しいけどあんまりに競合すんなら単独でもいいや
2球団競合みたいな微妙なのは勘弁
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 13:41:51.52 ID:Dx6fZX330
広島が杉浦1位候補にとか、今年は単独狙いの動きが早いな
去年直前宣言で失敗してるからか
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130524-OHT1T00191.htm
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:17:48.41 ID:uEYfAQcu0
去年、藤浪に特攻しなかったのってなんで?
今年も松井はスルーか?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:35:46.42 ID:Dx6fZX330
>>161
高校生がこの時期結論出さないのは普通じゃないの?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:46:31.39 ID:F4a4gay/0
>>164
競合避けたのかなが半分
即戦力を重視した結果、先発タイプの東浜に行ったのではなかろうかが半分

結果球史に残る地雷だったんだけど。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:50:32.48 ID:EhS8oEjR0
中崎みたいなの取らなければ高卒でも構わないけどな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:56:41.75 ID:Q2gcxKLxO
東浜を早速地雷と決めつけるのは早過ぎるだろう。
だいたいそもそも大学社会人は即戦力でないといけないわけではない。
例えば過去の木田(日本ハム)の年齢なら即戦力でないと困るけど。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:10:43.62 ID:k/pkd0aJO
でも東浜はリリーフから先発に転向した訳でもないしな
ハンカチ斎藤に近いよな、大学で摩耗しまくってこれからの伸びしろも豊富でない所もそっくり
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:18:16.07 ID:F4a4gay/0
岡を二位で獲りたいな
甘いかもしんないけど
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 16:19:58.80 ID:VrhSfQGT0
松井がきらいな球団にはいったら山村化するようにねがうんだろうかww
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 16:45:50.02 ID:Q2gcxKLxO
うん。岡の2位指名は難しいだろうな。
でもペナントレース次第では2位指名の可能性もあるな。
もちろん野手としてだよな。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 20:00:08.00 ID:7CgQ/2ZMO
久々に来たが病的アンチ奥薗君まだいるんだな。
>>130>>135>>138>>140>>143>>145の病みっぷりがマジでウケるw

こんな奴が会社の同僚だったら同じ西武ファンでも絶対仲良くしない。
てか、西武ファンの印象悪くなるからイジメて鹿児島支社に転勤させてやるよwww

それに大瀬良って長崎日大らしいぞ。
病的アンチ奥薗君の世界では長崎=鹿児島県なのか?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 20:25:13.92 ID:Q2gcxKLxO
173さん
あまり詳しくないのに勝手に勘違いしない方がいいぞ。
確かに大瀬良投手は長崎生まれで高校は長崎日大だが、鹿児島県霧島市の国分西小で中学は国分南中だ。
少年時代は鹿児島で野球やっている。
南中では有名で鹿児島実のコーチも見に来ていたぞ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 20:49:55.46 ID:7CgQ/2ZMO
>>174
で、それがとうしたの?
長崎出身だけど鹿児島にもいたから皆にも嫌って欲しいの?w

病的な奥薗嫌いが高じて鹿児島という土地も後に続く選手も嫌いになって、
個人的願望から大瀬良を指名して欲しくないから「西武は大瀬良を指名しないはずキャンペーン」を
展開しちゃってる奴ってなんなんだろうね。

同じ西武ファンでもこういう偏屈な奴こそ、荒らしに来る他球団ヲタよりよっぽどイジメてやりたいんだがw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 20:57:57.36 ID:Q2gcxKLxO
誰が見ても西武は松井だろう。
前にも書いているが大瀬良を指名しないでほしいとか誰も言っていないがな。
それほどの補強ポイントじゃないと言ってるだけ。
外れ1位なら十分指名あるよ。
ただ外れで残る投手じゃないだろう。
松井と大瀬良なら松井指名。
どちらを指名しても外れなら浦野だ。
逆にそれほど大瀬良にこだわる理由は何だ。
右は毎年好投手は出てくるぞ。
今年の新人も活躍しているのは全部右だ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 21:22:11.38 ID:7CgQ/2ZMO
>>176
ほら来た、アンチ大瀬良キャンペーンが支持を得られず嘲笑われたら頭にきて、
「大瀬良に拘ってる奴」を作り上げようとしてるw

その病的態度は何とかならないの?w

俺は大瀬良派ではないし、特に誰を希望してるわけではないけどな。

強いて大瀬良か松井かと言われれば、君のような2ちゃんでキャンペーン(笑)をやる病的な奴が嫌いだから、
その分、大瀬良の方がマシとかないう程度www
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 21:28:56.91 ID:Q2gcxKLxO
177へ
俺は松本房だ。
別にアンチ大瀬良でも何でもないがな。
勝手にアンチにするな。
補強ポイントと違うと言ってるだけ。
今年は左投手指名。
松井で行くべきと言っている。
その他にも補強ポイントを埋める指名でいい。
大瀬良がいいか悪いかなんて言ってないがな。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 21:35:31.57 ID:Q2gcxKLxO
いつ俺がアンチ大瀬良キャンペーンをやったよ。
いい投手と認めているだろう。
奥ぞの議論しているのは別の人。
ちゃんと見極めて書き込みな。
大瀬良が鹿児島で野球をやっていたのはあまりにも無知過ぎるから突っ込んだだけだがな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 21:42:13.02 ID:PG50ueld0
大筋の流れとしては松井が最有力だけど大瀬良もじゅうぶんあるってことだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 22:00:33.89 ID:Q2gcxKLxO
今年の指名はこの2人に浦野を加えた3人だな。
松井と大瀬良でなければ浦野でいい。
他は野手。上林や渡邊の路線もあるが、
不作の年に捕手だけは豊作。
1人ほしい。外れの外れなら石川捕手1位指名も有り。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 22:04:31.25 ID:tB42chJk0
浦野は2位ならってところか
今日は完封したけど、波が激しい印象がより深まった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 22:18:49.70 ID:Q2gcxKLxO
いや今年のドラフトじゃ浦野2位指名じゃ残らんよ。
不作のドラフトだしね。
それに細身だからボールがきれる。
スピード落ちてもキレで勝負できる。
いい投手だ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 22:59:08.99 ID:H/7/oBVG0
だろうね
でも社会人を獲るならJRの吉田だな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:01:46.24 ID:tB42chJk0
浦野はフォームが固まってないみたいだな
それが波の大きい理由か
完成度が低くて時間のかかるタイプかも知れないね
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:07:27.42 ID:VrhSfQGT0
やたら某球団敵視してる馬鹿いるからな
ほかにも最近負け越してる球団あるっていうのにww
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:13:07.08 ID:uEYfAQcu0
西武の大瀬良の一本釣りはガチであるだろ
一番可能性あるのが西武と言っても過言じゃない
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:13:32.62 ID:Q2gcxKLxO
そうかね。浦野は時間がかかるタイプというより先発も中継ぎもいける。
細身だがタフな投手だしね。西武はこういうタイプ必要。
確かに最近は長身右腕は活躍しているが、190センチもありながら角度をいかせるフォームじゃない吉田はどうかなと思う。
むしろ柿田投手の方が面白い。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:18:47.34 ID:Q2gcxKLxO
大瀬良一本釣りとか夢見すぎだろう。
大瀬良は競合だろう。むしろ今年は避ける可能性大。
左がいなさ過ぎるからな。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 23:25:20.35 ID:MjhRiz9IT
おおせら一本釣りとか酷い夢の見方だな
流れを感じ取る力がまるでない
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 00:38:27.53 ID:H6nH/a0k0
秋吉を潮2世で欲しい。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 00:40:10.54 ID:cItQOOCO0
大瀬良は檻次第だな
SBは松井に行きそうだし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 01:17:09.45 ID:sFSm8QjD0
どうしようもないゴミ意見ばかりだな
このスレには馬鹿しかいない
馬鹿どもの意地の張り合い
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 02:13:55.97 ID:QcqCMh46T
そうだな
全く同じ文を前スレに12回書き込んだ馬鹿なんかが特に最低だな
松本房よりもそいつが一番嫌い
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 07:34:55.35 ID:NcbzvEyVO
今年のドラフトで1位指名投手候補は3人。
松井(桐光学園)、大瀬良(九州共立大)浦野(セガサミー)の3人。
競合で松井指名に特攻すべきだが、外れは浦野指名でいい。
人それぞれ見方は違うが時間がかかるタイプと自分は思わない。即戦力投手と思っている。
2位指名はやはり石川捕手(帝京)が欲しい。1年の夏甲子園で見た時から捕手としてのセンスを感じる。
3位指名は西浦内野手(法政大)がいいと思っている。
法政には河合と2人の候補がいるが、遊撃手で右打ちの西浦に魅力を感じる。
4位以下では左の中継ぎ投手。リリーフ向き投手がほしい。
渡辺圭(東海大)、工藤(立命館大)らに注目
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 08:45:37.41 ID:sFSm8QjD0
松本房のオナニー
ただそれだけのスレ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 08:54:37.33 ID:sFSm8QjD0
流れを感じ取る力とか何度も繰り返し使う末尾Tもキチガイ認定
ホントに馬鹿しかいないスレw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:50:58.82 ID:2b34hd+dO
なんと言っても病的アンチ奥薗は自分が正義役だと思ってるところが笑える。
松本房以下だろこいつ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:05:16.14 ID:tVHwquMnT
お前もわざわざ蒸し返すとか奥薗が大好きだな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:07:45.21 ID:YPtu1h4t0
末尾Tは大瀬良指名の話題になると全力で否定し始める
担当が野田だから流れ的にないとかアホなことを言い続ける
毎度同じことの繰り返し

馬鹿しかいないスレ
おまえらは松本房のオナニーの後処理をするティッシュペーパーと一緒
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:23:48.73 ID:tVHwquMnT
>>200
なんで前スレで同じことを12回も書き込んで荒らしたの?
文章が同じだからバレてるよ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:54:42.27 ID:YPtu1h4t0
>>201
末尾Tの決めつけはキチガイの証拠
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 06:54:29.95 ID:vPDjcIt6O
>>200
その通りだね。

自分が正義役だと思っていた病的アンチ奥薗は、嫌われ者であることに気付いて
動揺を隠せなくなってるみたいだけど。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 07:23:08.93 ID:YPtu1h4t0
>>203
末尾Tは他所のスレで↓の書き込みをしているから大瀬良のことが個人的に嫌いなんだろう
それをアホな屁理屈で誤魔化しているだけ
底の浅いNG野郎だな

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 02:27:18.08 ID:tVHwquMnT
大瀬良が順調に潰れて行ってるな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:06:07.69 ID:rzeoJ+800
週ベの先週のドラフト特集号で吉田>>>梅野みたいな扱いになってるけど
梅野ってなんか評価下げるようなことあったの?
秋までのドラフト雑誌とかでは普通に上位指名候補として名を連ねてたのに

あと元巨人スカウトの指名予想で8球団松井でどこも大瀬良いかないってのも現実味がない
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:08:10.81 ID:vONHhqDm0
あんなのは一部のライターの評価だから。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 14:51:28.42 ID:79valQ3E0
巨人:松井  日公:松井
中日:白村  西武:大瀬良
東京:松井  福岡:松井
広島:杉浦  大阪:大瀬良
横浜:松井  楽天:松井
阪神: 森   千葉:松井


小僧の予想らしい
俺もこんな感じで大瀬良にいきそうな気がする
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:18:25.80 ID:PL76cQuU0
野球小僧も太郎も出てないだろ?
というかもう小僧は出ないんじゃないの
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:59:10.72 ID:573wdDiP0
太郎は来月だしな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 22:02:48.16 ID:hhR0D5ZR0
おれは大瀬良より浦野のほうがいいと思うが
1位は松井だろう
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 22:08:09.99 ID:nely59qIO
210へ
全く同じだな。浦野はいいよ。
西武は先発より中を厚くしたい。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 22:31:38.13 ID:rzeoJ+800
中村和久(元巨人チーフスカウト)の予想

DeNA松井 阪神森 
広島松井 ヤクルト松井
中日小林 読売森
オリ松井 ロッテ吉田
楽天松井 ソフト松井
西武松井 ハム松井
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:09:13.99 ID:X1G30WyNO
浦野なら中継ぎも出来て大瀬良には出来ないというのは完全なイミフだな。松本だからイミフで当然だけど
どうあっても中継ぎ運用があり得ないのは高校生の松井だな、高校生の目玉を中継ぎ酷使は許されない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:29:30.25 ID:nely59qIO
先発完投型の大学生投手に最初から中継ぎやらせないだろう。リリーフ専門の大石や佐々木(元横浜)ならともかく。
先発やって向かなかったら抑えの(馬原のパターン)ならあり得るけど。
でも社会人投手は先発も中継ぎも経験しているから、プロ入りしても両方で適用できる。牧田も十亀もそうだろう。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:00:26.83 ID:7bRdD2My0
今年も大阪桐蔭から下位あたりで笠松くらい指名するのかな?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:19:32.21 ID:Hixi70ky0
>>215
大阪桐蔭は下位指名なら大学進学するんじゃね?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:33:01.85 ID:EnRr/y9e0
癖のあるフォームだし治される
高校生レベルでも守備酷いしな
大阪桐蔭は守備よくないが大学からはプロほとんどいないな

週刊ベースボールにPLの選手がでてたみたいだ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 02:00:30.43 ID:pnPLPl61O
西武は別に大阪桐蔭大好きってわけじゃないし最近は俊足野手を中心に集めてるし
梅田タイプの高校生野手の指名は少ないから笠松を取る可能性はあんまりないよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 03:18:24.14 ID:1m8ke5v7O
桐蔭ヲタ丸分かりだから無視しとけ
こいつらうざいわ
高校野球版から出てくるなよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 04:31:37.24 ID:kfDHP+TEO
下位指名は左投手獲得するだろう。
中継ぎいけそうな社会人投手。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:02:53.70 ID:pbDg2Q6F0
井領か田畑欲しい
あと田中広輔
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:03:40.96 ID:U8f9MMMF0
浦野はもっと評価を上げて他球団の単独1位に収まってくれ
松井の競合数を下げたい
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:16:02.58 ID:DJKNl/4oO
どこいくか分からないコントロール無いピッチャーはいらない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:45:22.13 ID:MjuCU5Ra0
むしろ競合が多ければ多い程逆に引き当てそう
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:13:12.99 ID:pnPLPl61O
今年のメインテーマはバッテリー強化だな
野手は左の坂田・右の木村が居るので焦る必要はないが捕手はなんとしても欲しい
あとは内野ならどこでも守れてしぶとい打撃をする大社野手を取るか、それとも高校生を取ってじっくり育てるか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:04:03.35 ID:uMZnH1va0
結果を出したが木村はまだまだ時間かかるぞ。
金子もまだまだ基礎をじっくりやるべき。てか本来なら今年は下で身体つくりと基礎をやるはずだったし。
栗山も坂田も怪我の影響もあるし、外野も内野も高齢社会人で右の即戦力を一人づつ欲しい。

今年は投手は即戦力2位でいいからあとは野手の層を厚くしたい。

ドラフト関係ないけど涌井がFAしたら人的補償もきっちりとれよ!
今の層の薄さは下にごろごろ使えそうなのがいた鷹から2回も誰もとらないからこういうことになる。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 02:09:12.17 ID:ritKCrdnO
使いながら育てるのが西武のスタイルだから内野はともかく外野の高齢社会人はいらんな
今年は2位で即戦力投手が取れるほど甘くない、投手には1位を使わないと駄目
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 03:05:29.29 ID:/b8o4H+H0
今年も投手が1位なのは間違いない
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 03:40:55.07 ID:XjppTIRT0
1位吉田一将(JR東日本)投手
2位西宮悠介(横浜商大)左投手
3位石川亮(帝京)捕手
4位河野拓郎(九国大)内野手
5位木下拓哉(法大) 捕手
6位平田将(大産大付)左投手
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 03:46:32.47 ID:/b8o4H+H0
残念ながら吉田はここにきて評価落とし気味
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 04:21:10.12 ID:F9IK+EhO0
松井諦めるなら将来性考えて石川一位でもいいんじゃないかと思う
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 05:57:34.79 ID:R9Lm+0AjO
基本的に松井投手。外れは浦野投手が理想だが、浦野投手が外れで重複した場合は石川1位指名もありと思う。
捕手は取っておきたいしね。
それと法政大の西浦、明治大岡指名も2位、もしくは3位で。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 06:26:42.28 ID:v6mg8RUS0
将来性も成功率が高い確率で無いと1位はもったいない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:49:59.48 ID:ritKCrdnO
いつの間に石川の評価がそんなに高くなった
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:59:05.27 ID:GKSlmY4v0
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:21:47.11 ID:/b8o4H+H0
石川を1位に推すのはまだ時期尚早だね
夏も見てみないと
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:56:02.08 ID:Ag3ixeFu0
浦野は松井競合さけた球団が一位で消えるよ
森はキャッチが中学生レベルで地雷確定だし、どっかの球団が松井避けて指名してくれたら万々歳
たしかに松井避けて捕手確保なら石川が妥当だろう
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:03:57.45 ID:R9Lm+0AjO
元々石川は1年の時からディフェンスの評価は高かったからね。
打撃が良くなってきたから評価が上がっている。
それに捕手は大型捕手がいい。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:11:14.92 ID:ritKCrdnO
石川の1位が妥当?
スカウトが高評価するならやってもいいけど、どう見ても繰り上げだろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:11:15.99 ID:PeZ2BQQvP
1位松井 桐光学園 左投手
外れ1位浦野 セガサミー 右投手
2位西浦 法政大 遊撃手
3位石川 帝京   捕手
4位園部 聖光学院 内野手
5位大山 セガサミー 左投手
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:12:32.40 ID:nVa1kQ0Q0
石川とかよくて3位だろ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:34:36.85 ID:Ag3ixeFu0
今年は不作だから上で取っとかないと三位までには消えてるよ
例年なら3位でも十分だけどな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:38:22.97 ID:ritKCrdnO
今年のドラフトでやって欲しいこと
1位で使える投手を押さえる、2位や3位でむやみに左腕に手を出さない、正捕手を狙える捕手を3位までに指名
最低限この三つだな。毎年のように遊撃手を指名してるから今年も取るだろうか
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:52:53.15 ID:KdcPnEFLO
松井ダメなら捕手と内野手だけでいい
中継ぎはトレードで補強
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 18:50:32.07 ID:R9Lm+0AjO
トレードというが高山出したし、駒がいないぞ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 20:42:33.59 ID:EYYyM+rv0
一位 捕手でいいよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:20:32.71 ID:ritKCrdnO
前は1位捕手でもいいと思ってけど、ちょうど単独1位に相応しい捕手がいない
石川は攻守のバランスは取れてるけど両方そこそこでしょ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:31:41.23 ID:VsdtxDb80
広島がスカウト会議で松井、大瀬良、浦野の名前挙げてたが、
あそこはとりあえず目玉選手の名前は出しとけみたいなとこあるから本命は浦野じゃないかと思う。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:43:37.38 ID:fWYVzHsR0
石川一位とか冗談もほどほどにしてくれ。
ドラフト5位でいいぐらいの選手だよ。

投手は松井か大瀬良に行ってもし外れたら野手一位指名に切り替えて欲しい。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:56:34.34 ID:R9Lm+0AjO
今年は不作の中にあって捕手は豊作の年だよ。
ドラフト5位で石川はと言うよりめぼしい捕手は残らないでしょう。
高校生で肩の強さは若月、喜多に負けるがキャチングは石川が一番上手い。
大柄だけど動きは俊敏だからね。
逆に野手は不作。例年ならドラフト3位クラス、上林、森が野手ではトップクラスだから。
それに西武に外野はいらないな。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:03:32.21 ID:62/xpbj70
豊作だけど抜けたのはいない
指名されるレベルのやつが多いってのは間違いないが
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:03:41.09 ID:KQZjAqVd0
花咲の若月を指名して育てるしかねえやろ
こいつは強打の捕手になれる!
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:14:10.45 ID:WZS6C7GD0
森を指名しとくれい。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:16:03.50 ID:ritKCrdnO
いつも具体名を出さずに外れ1位野手希望の人は何でID変えてるの?
誰を希望してるのか知ってるけどね、渡邊諒でしょ
野手は3位付近で集める路線なのに急に1位にして失敗したらどうすんの?高校生野手1位は言うほど成功率高くないぞ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:29:32.13 ID:EYYyM+rv0
使えるピッチャーが一位じゃないととれそうにないから普通に
一位はピッチャーで二位に若月とかそこらへんの捕手が妥当か
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:30:53.13 ID:WZS6C7GD0
投手偏重ドラフトをずっとやってきたから、野手の層がスッカスかになって編成も歪になってきてるのも事実。
高山を出して、とうとうまともにトレードの駒になりそうなのもいなくなったからこれから投手の補強も出来なくなる。

別に1位で野手じゃなくてもいいけど、下の現状見てもレギュラーが怪我をしたときにカバーできそうな選手がいない。
それくらい野手の層は薄い。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:31:46.71 ID:fWYVzHsR0
若月はセンバツで見たけど打撃は時間かかりそうだな・・・。

>>250
キャッチングはプロ入り後鍛えられるからいいんだよ。
まず高校生捕手の場合大事なのは肩と打撃。
あとは野球脳が高ければ他の部分はプロ入り後鍛えられる。

>>254
俺のことか?別に渡辺じゃなくてもいいぞ。ただ内野手を一位指名して欲しい。
3位指名前後で野手指名じゃどうしても浅村・秋山のような中距離ヒッターが限界なんだよね。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:43:48.24 ID:ritKCrdnO
>>257
今年の1位候補の野手は森・渡邊・上林、中距離ヒッターだと思うけど
1位候補の長距離砲が出てくるのは数年に一度じゃないかね
むしろ2位以降の方が長距離砲候補がいる、大抵は荒いだけで終わるけど。1位の野手は三拍子タイプも多い
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:53:51.54 ID:/b8o4H+H0
>高校生で肩の強さは若月、喜多に負けるがキャチングは石川が一番上手い。
 大柄だけど動きは俊敏だからね。

このアホは九州に住んでいるくせに石川のキャチングの何が分かるのか
最近の石川を見たことあんのか?
大型で動きが俊敏だがキャッチングはまだまだ、若月より下だよ
練習試合観に行っているオレが忠告してやる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 02:36:34.16 ID:i+Ryxkk50
>>257
過去10年レベルで見ても阿部おかわり中田くらいしか日本人の大砲はいないのに今年の候補で誰がいるんだ?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 02:55:28.25 ID:xR45SCU6O
高校生捕手でキャッチが駄目は致命的
送球やリードは修正できるがキャッチだけは厳しい
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 04:17:49.97 ID:jgKn2pJq0
肩の強さも修正できないよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 06:11:09.26 ID:KWJz8aUJ0
あほか。キャッチなんかプロであとから身につけられる。
肩の強さはもって生まれたものもあるからどうしようもないけどな。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 06:16:45.56 ID:i7wf30X9O
259へ
九州出身だが、九州に住んでいるわけじゃないんだけどな。
年の半分は九州鹿児島で暮らしているが、後半分は東京中心に全国に行っているよ。仕事柄。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 07:51:35.32 ID:fDgk7VRt0
>>263
肩の強さはドラフト候補では最低条件
キャッチの下手さで決まる
特に森は駄目
特に縦の変化球の下手さは中学生レベル
ドラフト候補なら下手でも高校生レベルはないといけない
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 07:53:31.63 ID:in8n+Xek0
559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:44:57.40 ID:uosEGcpr0
北見北斗vs旭川龍谷、ドラフト候補同士の投げ合いは北見北斗に軍配
http://draft-kaigi.jp/highschool/high-draftnews/12603/

高校野球春季北海道大会、北見北斗vs旭川龍谷の試合は、北見北斗の細川悠士投手が完封し2−0で勝利した。

 細川投手は174cmの右腕で背番号10ながらストレートは146km/hを記録する投手との事で、
この日は調子が良くなかったものの低めに集めて4安打完封勝利した。

 対する旭川龍谷は180cm90kgの左腕・大橋寛章投手が先発し5安打に抑えたものの2失点して敗れた。
大橋投手には先日の試合で巨人、横浜DeNA、広島、埼玉西武など4球団のスカウトが視察に来ており、
大型左腕投手として注目されている。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:07:29.29 ID:BIuoxu3k0
>>265
アマのキャッチングなんてどの選手も目くそ鼻くそだよ
一番堅守と思われている小林でも即戦力ではないだろ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:32:28.19 ID:cpZUP0BvO
石川と若月だと若月の方が素材としてスカウト評価が上なんじゃないかね
若月の方がパワーもあるし肩が強いと評価されてる気がする、だからと言って若月が成功するとは限らんけど
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:41:23.56 ID:Ln3b6Xs+0
最近の高卒捕手
横浜 高城 走られ放題 打てない
ハム 近藤  育成するのはやめたのか
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 15:27:56.55 ID:40rTe3Fi0
江村
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 18:48:58.04 ID:i7wf30X9O
帝京の石川は1年生の夏の甲子園で見た時からいい捕手と思っている。
1番いいのは物怖じしない性格。
特に捕手は司令塔。
肩の強さも大事だが状況判断が出来る捕手は買いだ。
前田監督が生涯見た中で最高の捕手と言わしめた石川がドラフト5位クラスって見る目あるな。
キャチングも上手いってスカウトもコメントしとるがな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 22:51:12.77 ID:2cE1xOCj0
>>271
帝京&伸び悩みっていうのが残念すぎる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 23:01:58.57 ID:rXL+LneTO
帝京歴代の最高のキャプテンの森本さんは何をされてるんでしょうか?
壊れた信号機も帝京です。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 00:00:38.06 ID:cpZUP0BvO
確かに高校生捕手の育成は難しいが大社の捕手の候補も中途半端だしな
でも今の西武だと大社捕手を取りそうな気もする
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 01:18:51.82 ID:LIeqplsMO
西武のスカウトが選びそうな捕手は木下・若月、次いで石川あたりだと思う
肩の強さ・体格の良さを最重視すると思うので、背の低い森・梅野や細身の小林はちょっと違うかな
木下・若月・石川をまず狙ってどうしても残ってなかったら川辺あたりを取るとか
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 03:10:34.49 ID:E7JuSbYO0
>>271
なんだ、やっぱり松本房は1年時の石川しか見ていなかったのか
あとの情報は読んだことあるからそれ全てネットと雑誌とスポ紙からだよな
この間も帝京の練習試合を見たが、石川は守備面は伸び悩んでいるよ
ポロして監督の怒りを買って途中交代させられていた
明らかに若月より劣るけどでも石川はイケメンだから人気出るんじゃないか
守備は若月の方が上、実は打撃が石川の方が上
見たところこんな感じだろう
ドラフトは現時点では3位以下が妥当だろう
夏に評価上げれば2位まではあるかな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 06:00:27.71 ID:gNSs8DPFO
271へ
適当な評価だな。
5位指名が妥当と言っていたやつが夏に評価上がったら2位指名まで上がるのか?
まあ2位指名レベルが1位指名にくり上がることがあっても下位評価の選手を2位まで繰り上げの評価せんよね。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 06:05:38.08 ID:gNSs8DPFO
271へ
確かに後の情報はネットからだが、広島スカウトの身体が強くキャチングが素晴らしいってコメントはよほど広島スカウトは見る目ないんだな。
確かに1年目の甲子園で見た時は1年とは思えないキャチングの上手さとリードの巧みさがあった。
3年になって極端に劣化はしないよ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 06:55:17.18 ID:cpWplLzrT
松本房の自演wwww
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 07:11:00.54 ID:E7JuSbYO0
>5位指名が妥当と言っていたやつが夏に評価上がったら2位指名まで上がるのか?

5位指名が妥当なんておれは一言も書いていないぞ
別の人間と勘違いしているな

ま、いいよ
松本房が1年生時の石川しか見たことないくせに
偉そうに評価していることが分かったらな
あとの知識はネットだけなのな、よくそれで大きなこと書けるなw
ハッタリ野郎だなおまえは
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 07:44:44.25 ID:gNSs8DPFO
ハッタリ?
1試合見れば十分だろう。スカウトじゃないんだし。
松本房って人間理解してから意見するんだな。
何故松本房って言われてるか。
高校時代松本幸一郎をドラフト1位候補といい続けているところにあるんだよ。
石川にしても1年の時に2年後にドラフト1位候補と言っている。
スカウトコメント最近の石川見て後からついてきたものだろう。
お前みたいに適当に順位を変動はしない。
いいものはいい。
それは松井、浦野にも言えることだが。
昨年も東浜を推していた。
確かに藤浪、則本活躍しているが、その判断は間違いないと思っている。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 07:52:28.28 ID:E7JuSbYO0
>何故松本房って言われてるか。
 高校時代松本幸一郎をドラフト1位候補といい続けているところにあるんだよ。

違うよ
見る眼のないおまえのことをみんな馬鹿にしているんだよ
松本幸一郎はその代表例
だから松本房と名付けられて嘲笑されている
馬鹿にされている名前を自ら肯定するところを見ると深刻な精神病だなw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 08:02:48.81 ID:LIeqplsMO
西武ライオンズが発足して以来ドラフトで178cm未満の捕手を獲得してないんだな
180cm未満ですら田原・大石・仲田・高木大の4人だけ、西武は捕手は高身長に限ると決めてるようだ
そうするとやはり若月・石川・木下・川辺が有力候補か、常総・内田、立正大・吉田は体格は立派だが捕手能力が怪しいか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 08:04:36.22 ID:31Oj3UGg0
若月見たいな地元有力選手こそ2位でとるべき
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 08:14:24.41 ID:LIeqplsMO
西武が外れ1位で捕手を選ぶとしたら石川ではなく木下だと思う
体格が抜群で強肩、打撃にパワーがある捕手が大好きだから、ようするに細川タイプが好み
木下を取り損ねたら次に若月を狙うと思う、体格は木下に劣るが強肩でやはりパワータイプ、石川・川辺は二人が取れなかったら
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 08:50:00.86 ID:FVmAIruu0
俺は若月が本命と思うな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:06:41.73 ID:gNSs8DPFO
松本房が見る目がない?
笑わせてくれるな。
成功率80%なのに、失敗例の20%を取り上げて言われてもな。
それに松本幸一郎はプロ入りしてない段階で失敗とか笑わせてくれるわ。
荒波は見事に成功しているが。
服部もバカにされたけど、見事戦力になって来ているよ。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:10:35.92 ID:31Oj3UGg0
>>287
m9(^Д^)プギャーーー
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:21:35.05 ID:HOdnYiL/0
松本房とかPL親父みたいに自分で見る目があるとか言っちゃう奴は恥ずかしいな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:28:28.80 ID:LIeqplsMO
木下も若月も当たれば飛ぶけど殆ど当たらない細川や実松の様な守備一辺倒の捕手になりそうな懸念もある
西武が好みそうというだけで、本当は.250打てる打撃の確実性が付きそうな捕手を取って欲しいんだけど・・・
木下も若月もパワーはあるだけに打撃が化ければ凄いんだろうけど、そう言われて実際に化けた例は少ないので
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:33:09.85 ID:N0tILRzWO
今年もドラフト上位指名は投手になりそうだな
投手3
捕手1
内野手2
内訳はこんな感じか

1位は桐光の松井が最有力候補なのかな?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:42:26.93 ID:oohrVobN0
高山が出たから外野も補強しないとまずいというか右がほとんどいない。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:46:05.76 ID:Xxk6ze8B0
>>289
しかし選手を見極める能力に長けているのは間違いない
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 12:52:02.49 ID:JeENZb1Y0
右打ち強打の内野手か理想的
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 13:02:43.34 ID:4gyq6bwO0
木下はともかく
北條や田村ですら三振しまくりで連投かつ終盤にやっと1本打てただけな松井から三振せず長打と四球含めて2安打したのが若月なんだけどな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 13:15:22.85 ID:LIeqplsMO
打力のある右打ち内野手を取ればお得意の外野兼任という手もあるね
そうすれば無理して右打ち外野手を取る必要はないとして、内野ならどこでも守れる生粋の内野手タイプも欲しい
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 13:56:42.76 ID:oohrVobN0
>>296
コンバートは確かに楽だけど、時間がかかるから安易な指名は良くない。
一人右で熊代とはタイプの違った守れるタイプの右の外野手が欲しい。
出来れば左殺し。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 14:02:16.26 ID:9sdw55xY0
>>295
夏の甲子園で松井から北條が打ったのは2本だ。マルチね。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 15:43:05.95 ID:N0tILRzWO
>>292
外野手はしばらく指名しなくていいだろう
右打ち外野手なら木村とアブレイユっていう期待を抱かせる有望株がいるしな

投手1位指名に異論はないけど2位で良い投手が残っていなかったら、2位と3位は内野手の連続指名でいってほしいな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 17:47:06.12 ID:6mPfnytc0
>>295
それを言うと森なんかも完璧に打ったからなぁ・・・・・
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 18:02:47.04 ID:9mxatGbT0
サンプルが少なすぎる
プロでも1割打者がエース投手に1試合3安打するで
松坂から甲子園で四安打した横浜の田中はどうした
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 18:04:38.02 ID:LIeqplsMO
アマチュア同士の対決で誰が誰から打ったとかあまり関係ないと思うけどね
内野手は二軍の為の補強はしないから日本人選手の解雇がなければ最低限1人取ればいいよ
それより捕手だ、西武が2位か3位で捕手を取るなんてあるんだろうか?過去にはあまりないけど
4位以降で取れる捕手じゃ流石にキツい、銀仁朗の刺激にも後釜にもならない
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 18:17:16.63 ID:gNSs8DPFO
若月は守りはいいが打撃は全く期待できないだろう。
1から作り直し。
そもそもノーステップ打法ってのが気にくわん。
捕手じゃなければ指名しないとこだな。
今年の春は若月より喜多の方がよく見えたけど。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 19:06:43.78 ID:ZAx9uRTxO
>>301
とっくに引退
確か東京のシニアでコーチしているはず
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 19:48:36.70 ID:E7JuSbYO0
>松本房が見る目がない?
 笑わせてくれるな。
 成功率80%なのに、失敗例の20%を取り上げて言われてもな。

もうさ、こいつ人として終わっているよな
1日でも早く死んだ方がいい
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 21:43:18.98 ID:gNSs8DPFO
人として終わってる?
プロ入りしていない選手を失敗例に出す方が人として終わってるがな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 21:54:23.69 ID:E7JuSbYO0
>プロ入りしていない選手を失敗例に出す方が人として終わってるがな。

ダメだこりゃ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:00:59.78 ID:ctFNVgmF0
増田はどうしてる?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:05:26.81 ID:5+XeuCI+0
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:18:43.50 ID:oohrVobN0
増田言われているよりいいやん。ストレートも140中盤出ているし。
ただフォームが去年よりきっちりしてないね。
大石と同じようなしっくり来ない感じ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:24:32.06 ID:ra2fjzSn0
増田は7月には出て来てほしいな 
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:28:16.68 ID:ek+ODu6B0
増田思ったよりいいね
もっとウンコかと思ってたわ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:17:42.02 ID:y3z/tx5LO
今年は松井が抜けている。4〜5球団なら特攻でいい。
外れは浦野指名がベストと思っている。
あまりも松井に集中しそうなら、浦野単独指名でもいいくらい。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:20:43.59 ID:MoUkJZvg0
浦野は安定感がないからな、良い時と悪い時の差がはっきりある
ドラ1社会人ならもっと無双して欲しいわ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 06:10:48.50 ID:vqOdKbHt0
ここの住民は松本厨を叩くくせに増田持ち上げているのが痛すぎるww
素直に外れ選手って認めようよ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 07:14:07.48 ID:MoUkJZvg0
【都市対抗】富士重工・東明150キロ!スカウト絶賛
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20130601-OHT1T00051.htm
>DeNA・河原スカウトは「終盤も145キロ出る。持っている素質はすごい」と指摘。
 ロッテ・永野チーフスカウトも「真っすぐだけならウチの益田よりもキレがある」と絶賛した。

おれは浦野より東明を評価している
東明は腕の振りが西口級のしなりだからね
浦野はリリースの一押しが弱い
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 07:54:37.33 ID:y3z/tx5LO
確かに速球とスライダーだけなら浦野より東明が上だろうね。東明はいい投手と俺も思っている。
自分が東明より浦野を評価している点は変化球が多彩な点と緩急が使える点だ。
松井から外れた場合、この2人が外れなら納得だろうね。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:08:07.20 ID:MoUkJZvg0
>>317
そうか?
東明もチェンジアップあるから緩急使えていると思うが
スライダーも遅いのと速いの2種類あるし浦野とそん色ないよ
むしろ浦野より腕の振りが鋭いので変化球の威力が増してタイミング取りにくいタイプ
浦野の良い所は流行りの摂津のようなテークバックというところ
ただし摂津のような決め球とコントロールがないし力押しタイプ
だから調子悪いときは粘れず打たれるので安定感がイマイチ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:10:11.02 ID:MoUkJZvg0
>>318
東明の悪いところも書いておく
それは球質が軽いところ
キレはあるが当たれば飛ぶだろう
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:49:41.09 ID:Ec5535qE0
>>316
同感だな。東名のほうが浦野よりも上。単独でいけるなら東明一位指名でもいいと思うよ。
プロでも即戦力としてかなりいい働きしてくれるのは間違いない。
今年の高校生No.1は松井、大学生No.1は大瀬良、社会人No.1は東明だと思っている。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:07:52.07 ID:GK8fy+mK0
あ〜ぁ、高山
後藤もそうだけど出番やれば活躍するのに放出しちゃうんだよな馬鹿フロントは
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:14:19.27 ID:Ec5535qE0
>>321
スレ違い。しかもまだ獲得した川崎が一軍で投げてもいないのに評価が早すぎる。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:36:56.08 ID:3I99/My1O
>>321
激しく同意。

今年は打ちそうな予感がプンプン漂ってたのに、
30代の選手に活躍されると困るから放出したんじゃないかと思える失態。

星秀とか熊代より使えたのに残念。

まぁ、「米野や武山より下と判断したから出した」とか言ってたバカは頭を取り替えた方が良いね。
実力があるから欲しがってもらえたんだと。

なんにせよ高Qガンバ!
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:45:31.55 ID:Ec5535qE0
木村が出てきたし、高山放出はそんなに失策とはおもえないけどね。
川崎も二軍で悪くない投球していていたし、近いうちに1軍にあがってくるでしょ。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:50:38.52 ID:y3z/tx5LO
スレ違いだが、高山トレードは別に問題じゃないでしょう。今の西武の外野じゃ高山の出番ないだろう。
トレードは選手に活躍してもらう為のもの。もちろん川崎投手は左が少ない西武でチャンスは多いしいいトレードと思う。高山もチャンスが多い阪神だからスタメンで使ってもらえる。西武じゃせいぜい右の代打にしかなり得ない。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 10:00:43.16 ID:y3z/tx5LO
確かに東明もチェンジアップはあるが、むしろいい変化球はスライダーだろう。
浦野と東明はどちらが上というより双璧。タイミングが取りづらい点では浦野に軍配上がるが、キレ味なら東明だろうね。
東明は西口というより、伊藤智ばりのスライダーだな。
いい投手と思うよ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:33:35.15 ID:Y2GbTCXo0
今年の東明
4/03 ○完投勝利
4/09 ○完投勝利
4/09 ●同点リリーフし延長で負け
4/13 ●同点リリーフし延長サヨナラ負け
4/27 ●完投負け
4/30 ●1点リードでリリーフし追いつかれ延長で逆転負け
5/31 ●先発して延長で負け

熱烈歓迎東者
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:00:26.50 ID:Ec5535qE0
>>327
こうして見ると先発のほうが向いているのかな。
もうちょっと細かい投球内容を知りたいところだが。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:09:06.51 ID:y3z/tx5LO
松井避けても、浦野、東明いずれかの指名なら納得だけどね。
でもやはり松井指名してほしいね。
捕手石川、内野手西浦。野手はこの2人でいいね。
後は投手。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:03:40.73 ID:Ec5535qE0
浦野は二位指名ならいいけど、ドラフト1位とか外れ1位では辞めてほしいね。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:13:26.77 ID:y3z/tx5LO
浦野は2位指名では残らないだろう。
それどころかどこかが単独指名ある可能性もある。例え外れ指名でも競合必至だろう。東明、浦野が外れなら昨年増田のように重複する可能性高い。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:14:55.34 ID:Ec5535qE0
>>331
だったらイラネ。一位指名で欲しい選手じゃない。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:28:44.24 ID:MoUkJZvg0
浦野はうまくいけば増井みたいになりそうだけどな
奇跡が起これば浅尾や摂津にも
気持ちで投げるタイプだから中継ぎ向きだと思う
太く短くって感じかな

ただ西武が2年連続中継ぎタイプを1位で指名するとは考えにくいな
西武スカウトは東明のような腕の振りが好きだと思うしね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:33:34.69 ID:Ec5535qE0
社会人投手は増井とか摂津のように下位指名するならお買い得だけどね。
ただ1位指名で取るような社会人投手は一回のドラフトで1人か2人しかいないのが現実。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:40:45.25 ID:MoUkJZvg0
>>333
いや、自分の意見を訂正するわ
大石 → 十亀 → 増田

3年連続リリーフタイプを指名しているんだなw
昨年は東浜だったけど
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:36:02.41 ID:y3z/tx5LO
いやいや浦野は今年ドラフト解禁の大卒社会人2年目だから1位で消えるでしょう。中継ぎタイプは1位でいらない理由はない。
大石、増田と後ろを指名しているが十亀は先発に回ったからね。まだ先発より後ろが足りない。
松井最優先も外れなら中継ぎ補強も考えられる。
摂津は2年越し、増井は1年越しだからちょっと浦野とは立場が違う。
そういう点では大城や大山の下位指名は十分考えられるけどね。左不足しているし。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:45:15.67 ID:7x9F8R6n0
攝津は大卒社会人じゃありませんよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:01:09.28 ID:y3z/tx5LO
松井省くと浦野、東明ぐらいしか1位指名候補はいないしね。
確かに例年なら浦野2位指名で取れるかもしれないが、今年は浦野でも外れ1位で競合するレベル。杉浦は広島単独いきそうだし、大瀬良はソフト指名するでしょう。競合必至。浦野、東明は外れ指名ではいいレベル。
それとも外れでロマン追いかけるか。
鈴木とか甲斐で。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:07:33.37 ID:Ec5535qE0
>>338
外れ一位で例年なら二位指名クラスの投手を中途半端に指名するぐらいなら、
外れ一位でいい投手が残っていなければ野手に切り替えて欲しいよ。

一位指名は松井なり大瀬良なり東明なりを指名するにしてもさ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:23:55.56 ID:y3z/tx5LO
投手以上に野手は尚更不作だから、野手に切り替えるだけ愚作だな。
強いてあげるなら今宮タイプの渡邊。外野手で率を残せる上林、捕手だが外野手として可能性がある森、投手だが野手として評価高い岡。
この4人だが。
ドラフト1位指名渡邊以外は全て外野手。
西武で外野は緩和状態で高山トレードするくらいだからドラフト1位で野手の可能性低い。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:47:23.20 ID:Ec5535qE0
>>340
渡辺が今宮タイプというのは違うと思うけどね。長打力も兼ね備えた中島タイプ。
上林は西武の補強ポイントから外れているからさすがに一位指名はないだろう。
森は外れ一位で残っているなら指名してもいいと思う。ただし阪神当たりが単独1位指名で消えそうだけど。
岡は野手に専念してくれるならハズレ1位でもいいんだけど、本人が投手希望が強いのがねぇ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:02:53.04 ID:y3z/tx5LO
いやいや渡邊のいいのは打力というより守備が素晴らしい。
長打のある中軸というより下位で守備を堅めるタイプ。
以下の選手は西武補強ポイントに合わない。
昨年捕手指名していないし、今年は捕手1人に投手5人ぐらいほしい。
1位指名は松井にしても、外れは浦野、東明。この2人がいなければ以前から薦めの柿田投手(日本生命)指名してほしな。高卒3年目で野上のように伸びる可能性ある。
左は松井外したら、下位指名で桜田裕太郎(ホンダ)高齢だが、八戸大から制球力のある投手。
右は岡本健投手(かずさマジック)もいい。内野手なら大学で西浦、高卒で望月ぐらいだな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:12:01.73 ID:Ec5535qE0
法大の西浦は確かにいい選手だよな。
ドラフト一位ではちょっともったいないが、
ドラフト2位とか3位で残っていれば指名したらいいと思うよ。

柿田とか桜田とか岡本健はドラフト4位以下ならいいけど、上位ではいらない。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:19:48.25 ID:y3z/tx5LO
桜田、岡本は4位以下でと思っているけど、柿田は外れの外れなら1位指名有りと思う。
腕が長い上に球持ちいいから球速以上に打者はタイミング取りづらいだろう。
大学卒より1年若いし、プロで伸びる可能性ある。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:24:47.86 ID:Ec5535qE0
>>344
柿田は高校時代から見ているけど、素質は買うけどまだまだ素材型。
そういう素材型の投手を一位で指名するべきとは思わない。
正直社会人時代の野上のほうが今の柿田よりも力は上だった。
現時点の実力ではドラフト4位以下が妥当なところだな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:35:38.18 ID:y3z/tx5LO
いやいや、柿田は3年目で格段に良くなっている。
高校時代より球速もアップして球に力強さもある。
既に素材型の域は脱した感があるね。
ドラフト4位で残っていたら美味しいが、むしろ2位、3位で消えるんじゃないか? あえて繰り上げ指名してもいい投手。数少ないドラフト投手候補の中では上位にランクした。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:39:18.34 ID:3I99/My1O
>>325
高山のトレードで問題なのは、高山より使えない選手を平気で一軍に置きながら
「高山は西武では出番がない」としていること。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:43:15.10 ID:y3z/tx5LO
高山より使えない選手って誰だ。栗山か秋山か、大崎か、坂田か それ以外は基本的には守備堅め、代走的選手だろう。
それとも高山にショートやらせるの?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:24:35.88 ID:Ec5535qE0
ちょうど柿田の記事が二つあったから貼っておく。
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/05/28/0006026389.shtml
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130530-1135416.html

>>346
この記事を見る限り柿田の球速は高校時代と変わってないよ。
高校時代からMAX145キロ投げていたし、直球も常時140キロ前半ぐらい出ていた。
高校時代より投手としてまとまりは出てきたが、
日産で絶対的なエースとして君臨した野上の社会人レベルには達していない。

現状だとドラフト3〜4位でどこか指名する球団があるかどうかという感じかな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:28:17.57 ID:L+yJuIRG0
>>349
いくら何でもこの頃よりはレベルアップしてるだろ。
http://draft-bbs.net/kakita.html
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:33:56.88 ID:Ec5535qE0
>>350
高校時代よりレベルアップしてないとは言ってないよ。ただまだまだ素材型というだけ。
おそらくプロ指名はされるだろうけど、1軍で本格化するまでさらに3〜4年かかるだろうね。
ドラフト4位で指名するなら有りだと思うが外れ一位とかで指名する投手じゃない。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:35:01.67 ID:N1qC/RA00
そもそも甲子園準優勝投手の野上と比べるのは酷
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:38:19.23 ID:Ec5535qE0
>>352
その野上がドラフト二位の一番最後で指名された。
当時の評価は実力的には3位指名の浅村のほうが2位で野上3位だが、
社会人チームに気をつかって野上の方を先に指名したんだろうとの意見が大半。
実質的にはドラフト3位指名クラスだったといえる。
その野上よりもさらに落ちるとなると、評価的にはドラフト4位前後相当というのが妥当なところだろう。
西武のドラフト4位で残っているなら、柿田の指名はありだと思うよ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:43:41.08 ID:Y2GbTCXo0
>>349
絶対的エースというには頼りなかったなぁ…>野上
青木高崎が抜けた後のエース不在の中で押し出されたというか
まぁあの程度の実績だとなかなか上位にはならないよね
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:23:05.02 ID:CDrpSVig0
>>349
右投手でMax145kmじゃ活躍出来ないよ
平均球速だと130km台になるだろうし
岸みたいなタイプなら別だけど
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:18:15.32 ID:ZlktrdkqO
多少高齢でもいいから右打ち堅守俊足巧打の内野手が一人欲しいね。片岡タイプ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:44:48.89 ID:0Ew0STki0
西浦は4年になってから急に成績が良くなってきたので金子の逆パターンだけどどこまで評価が上がるかね?
このまま評価が上がると西武の2位までには消えちゃうかもね
大砲候補は坂田が台頭、木村も期待できるし一応は梅田・駒月と左右の素材もいる
内野は必ず一人は欲しいが大砲獲得は焦らなくていいと思う
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:56:39.64 ID:N1qC/RA00
金子も結局ひと月でガス欠してるし最終年の成績は参考になるよ
特に最後の秋の仕上がり具合は重要
伊藤隼太も4年の秋に一気に成績が下降してプロ入ってもつまづいた感じ
法政の西浦や河合も秋の成績が大事になってくるだろうね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:52:09.31 ID:fzYIIxjuO
130キロ台じゃプロは厳しい?
150キロでもノーコンの方がプロでは厳しいでしょう。
指名順位はいい投手を先に指名した方がいい。
柿田は指名しても3、4年かかるという意見は自分も同じ意見。
でも4年かかっても25歳だからまだまだ若い。
大卒社会人なら4年もかけたは28歳で30手間になる。
プロ入り即戦力投手になる人材は少ないからこそ将来的投手指名でいい。
柿田1位指名と言っても、松井や浦野、東明らが残らない場合だけどね。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 05:25:50.57 ID:l3KlMSr70
渡邊が夏にさらに評価上げるようなら単独1位でもいいけどな
二遊間は守備上手いのが2人揃うと威力が倍増することが
今年の永江と片岡で改めて再確認できた

永江と組ませるセカンドには守備上手いのが必要なんだよね
浅村と金子がセカンドだと永江の鬼送球がイマイチ効果弱くなる
渡邊は足も速いし荒木みたいな選手になると思うからね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 06:44:45.92 ID:fzYIIxjuO
確かに渡邊は中島タイプではなく1、2番タイプ。打撃をコンパクトにすれば荒木みたいになる可能性もある。高校時代の長打が捨てられなければ今宮ってところだ。ただ守備は一級品。
外れで渡邊の選択もあるが、やはり今年は松井指名が最優先。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 07:34:55.53 ID:ynKKLBB10
>>357
西浦は今のところ去年の白崎のような評価だな。
白崎も昨年4年時に評価を急上昇して横浜の外れ1位で消えた。
もし西武のドラフト2位で残っているようなら指名して欲しいけど、
残ってないようなら縁がなかったと思うしか無いな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:29:48.96 ID:ynKKLBB10
>>361
いや打撃は中島、浅村のタイプだよ。ただ守備は中島、浅村よりぜんぜん上でプロでも遊撃手で名手になれる器。
外れ一位で渡辺は十分選択肢としてあり。ただ投手との兼ね合いもあるから、もし一位指名が投手になった場合二位で西浦確保してほしいね。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:41:21.44 ID:fzYIIxjuO
渡邊は守備に対しては同じ評価も打撃については全く意見分かれますね。
打撃は浅村や中島のように中軸を打つバッターではないと思いますよ。
むしろ荒木のように1、2番タイプ。高校で中軸だからといってプロでも中軸とは限らないと思います。足も速いし、コンパクトな打撃で守備をいかす選手になっていくと思います。ただ今年の高校内野手ではいい選手というのは同意。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:54:19.28 ID:fllQ+Zx/0
十亀一本釣りしたスカウトGJすぎる。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:22:30.58 ID:ynKKLBB10
菊池・岩尾・岡本洋介、大石・牧田、十亀・小石と2009年〜2011年の3年間で指名した投手が今1軍登録されている投手陣の半分をしめているんだよね。
昨年のドラフトのメンバーこそ入ってないが、ここ数年徹底的に投手を重点指名した効果が如実に今年出てきているわ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:41:40.94 ID:fzYIIxjuO
確かに投手に重点に指名しつつも浅村、金子、秋山、坂田、熊代と野手も着実に戦力になって来ている。おまけとして木村も野手で化けそうだしね。
凄いのはスカウトの先見性だ。ドラフト指名剥奪の時の武隈、梅田、中田、斎藤が戦力になりつつあるのが凄い。
武隈は菊池以外でローテに入ってきそうだし、梅田は2軍で中心になりつつあり着実に成長している。斎藤も守備、走塁はすでに1軍レベル。中田は唯一2軍で打てる捕手として期待できる。
大学社会人ドラフトでは1位の平野をすでに藤原は越えている。
ドラフト1位競合の大場や長谷部は劣化しているのに藤原は伸びている。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:52:04.48 ID:ynKKLBB10
>>367
うーん、ただ2007年組は失敗だと思うよ。
現時点で誰一人として一軍登録されていない。
どんなに二軍で成績よくて期待されようが、
やはりプロは1軍登録されてなんぼだからね。

もう6年目に入る選手たちが二軍でいい成績出しているぐらいで満足してもらっては困る。
6年目といえば結果を出せない選手たちはそろそろ首を切られ始める時期なんだから。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:38:06.18 ID:koC26rBL0
去年ここでやたらと推してるヤツのいた鈴木誠也の
2軍成績だけど有望じゃねーか
今年の右打の野手は誰を推してるんだ?
教えてくれ
今年は2位で野手が欲しいぜ
良い選手なら外れ1位でもいいけど
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:20:49.90 ID:ynKKLBB10
>>369
昨年はしょうがない。昨年は西武の二位指名では軒並み西武が狙っていた選手が消えていてやむをえず素材型の相内にはしったからな・・・。
ドラフトで言えば先に指名された選手は縁がなかったと思うしかないよ。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:45:30.87 ID:fzYIIxjuO
まあ、鈴木誠也は逃したが金子を3位指名できたし、佐藤勇がよく5位で残っていた。
今年は松井指名だろうが、外れでも投手。ただ有望投手残らない場合は渡邊指名の可能性もあるだろう。
1位指名投手の場合、2位指名、3位指名で西浦狙いたいが、これも残らない場合は捕手指名に切り替えていいと思う。
下位指名では中継ぎタイプの左腕ほしい。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:47:33.16 ID:ziw1AewX0
第二の十亀を探せ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:54:48.87 ID:ynKKLBB10
>>372
十亀は直球の威力には定評があって社会人でも数少ない150キロ出せる投手だったからな。
今年社会人で150キロ以上出せるのって東明ぐらいか?、
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:08:29.73 ID:kj5OG4k50
浦野と、あとトヨタ東の山口ってのが150出したらしい
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:35:43.30 ID:Kc6S2aZN0
十亀はその年に制球力が良くなって急に伸びたから、
まだ素材で制球に疑問視の球団とそれを伸び白と考える球団に分かれてたな。

他の球団のドライチ見れば十亀指名はスマッシュヒットやね。
投球だけでなく、キャラクターもいいわ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 02:38:55.27 ID:9MStKSIl0
十亀は何が凄いってあの投げ方で故障しない体の強さ
頑丈なのは大事
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 13:45:47.22 ID:kTaIKkWB0
別に今年は松井じゃなくてもいいんじゃね
大なんとかでも

それよりなぜ去年
大谷か藤波に行かなかった
大谷を評価してたらウチも素直に大谷に特攻すれば良かったのに
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 14:21:44.53 ID:wAOA432X0
基本的に西武はリスキーな指名はやらない。
大谷のあれはメジャー宣言していたんだから今までならマナー違反。
それを指名するほうもする方だし、入る方も入る方。巨人となんら変わらない。

前評判なら藤浪も東浜も同じくらいだし、シーズン前なら東浜は最低でも二桁ちかく勝てる評価だったから
別に指名自体はなにも間違っていない。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 14:22:56.88 ID:2M0jy15U0
藤浪来てたら西武スレは桐蔭ヲタが暴れまくりだな
今ですら、うざいくらい暴れてるのに
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 16:52:51.44 ID:8mJj+61P0
だから要らんわ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:14:15.48 ID:t8PGNlbh0
去年のことはまぁいいや。今年は大瀬良か松井の突撃なら満足。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:15:42.80 ID:Ux1tBUE10
素材で見れば松井と大瀬良が抜けてるとしてもどっちもプロで数年間苦労しそう
十亀二世を希望
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:56:33.76 ID:Tf9ZXGX3O
十亀2世で誰よ。
まさか吉田一将とか。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 00:03:46.64 ID:bhyT2Faq0
今年は投手と捕手だけでいい。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 02:26:45.32 ID:zfv9ZHx2O
藤浪がよかったな
増田が糞な場合
スカウトは節穴だな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 05:12:50.42 ID:W0fiJa/uO
藤浪は取れるかどうかわからなかったでしょう。
それより故障の心配はあったけど、球に力のある則本単独でもよかったと思う。
則本単独指名の匂いしたけど社会人との関係もあり、指名しなかったな。
今年は松井1点でしょう。
後は中継ぎできる左右投手、内野手、捕手を1人ずつ。
少数精鋭4人ぐらいで指名終わると思う。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 07:32:29.72 ID:s5/TXp4r0
左腕と捕手を指名することだけは間違いない
あとは流動的だろう
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 08:40:45.50 ID:AoqUUEdb0
藤浪は関西の人間だし野球界のこと考えたら阪神でよかった
パリーグじゃなかっただけよかったとしよう
せっかく今年地元の浦和学院が優勝したんだし有望株はいないのか?
4番の高田とかどういう評価なの?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 09:10:28.88 ID:SFvMh3NL0
1位は松井、外れ浦野かな。
2位は永江のライバルとなれる選手、渡辺なんか適任では。
3位はそろそろ銀の後釜。
下位で社会人投手。右打ち即戦力外野手も欲しいが、金子のコンバートもあるか?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 11:35:01.32 ID:SSScykzE0
浦野は残ってないってw
松井競合さけた球団が一位指名している
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 12:02:59.23 ID:6eaQjy630
秋吉、浦野、小林、杉浦あたりは一本釣りされそうだな。
外れで残っているのは東明とか九里、渡邉くらい。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 12:06:06.71 ID:SSScykzE0
秋吉と森は地雷確実だけどね
松井競合しようと覚悟している球団はこの二人に流れてくれないかと期待している
森は捕手の評価がやっぱり悪い
日ハムはセカンドコンバートで評価している
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 12:13:07.69 ID:6eaQjy630
森は脚もあるし、肩も強いし捕手がだめでもすごい選手になりそうだけどね。
あの選球眼と逆方向に伸びる打球、プロでどれくらいの数字を残すのか楽しみだよ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 12:42:58.26 ID:5wmRVTTm0
森は西武で言えば栗山二世になれる
つまらない投手を取ってしまうよりはよっぽどマシだが今の西武は行かないだろうな
欲しいのは投手か捕手だから
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 12:50:47.49 ID:6eaQjy630
ポジションに関係なく、強打者も補強ポイントなんだけどね。
思い切って1位2位打者 中位下位即戦力投手中心 とかでも面白い。

バランス重視の西武はあんまりやらんけど。
でも育成にばらつきがあるので少数精鋭、バランス指名で編成に偏りがあるのも確か。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 13:50:07.60 ID:SSScykzE0
>>393
今宮ぐらいが限界だと思うけどな
森狙うなら仰星の中村狙う方がマシだと思うわ
パワーは森以上で逆方向もそれなりに打てる
足もまずまず
送球も悪くないが捕球が少しあれだけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:16:30.99 ID:vRbOsRJp0
>>396
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/hs/2013/columndtl/201303280006-spnavi
森は今宮とは格が違うと思うけどね。
今宮は高校時菊池を打てないって言ってたが、森は打てない投手なんて聞いたことがない。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:21:37.78 ID:5wmRVTTm0
今宮は小さい割に肩が強いってだけで森はミートセンスが段違いだろ
森が二遊を守れるなら文句なしの1位だが
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:34:03.85 ID:s5/TXp4r0
秋吉は地雷だよ
変化球投げる時腕の振りが緩む
プロだとストレートを狙い撃ちされる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:41:36.90 ID:SSScykzE0
ああ桐蔭ヲタだったかw
まじめに答えて損した
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:43:57.01 ID:IuSBYy2v0
>>400
詰まって逃げる場合の常套句ですなw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 14:46:26.25 ID:SSScykzE0
はあ?
完全に桐蔭ヲタだろ
>>397みても分かるようにこいつらに説明しても無駄だってw
これまでの流れ見てないだろw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 15:42:41.92 ID:IuSBYy2v0
>>402
君が事実に反論できないだけだと思うが?
森が地雷だって言い切るんならそれなりの根拠がないとただのアフォと言うことになる。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 15:53:35.66 ID:GNqU1N300
>>403
横だが、チビデブキャッチャーといえばこの二人比べるべき

ドカベン香川>>大阪桐蔭森
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 15:58:31.02 ID:IuSBYy2v0
>>404
ドカベン香川て…w
君いくつなんだよw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 16:14:26.32 ID:GNqU1N300
>>405
ハタチ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 16:24:04.38 ID:IuSBYy2v0
>>406
まあ話になりませんわなw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:07:03.56 ID:SSScykzE0
キチガイ桐蔭ヲタ発狂
森批判したら必ずこうなるんだよな
森に打てない投手はいないとかアホみたいなことばっかりw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:11:06.45 ID:SSScykzE0
あれだけキャッチミスエラーしている奴が地雷じゃないとか笑わせるなw
捕手としては駄目
それに桐蔭の悪い指導法の過度な筋トレやりすぎ
もう伸びしろがない
せいぜい今宮クラスが限界
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:19:39.61 ID:nX646jtq0
なんかsage忘れるほど必死になりすぎのやつがいてワロタ
キャッチングが悪いから地雷なら城島も阿部も谷繁も地雷だなw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:27:03.34 ID:2J8jlc4GP
その3人は中軸打てる打撃(でもプロに入れば谷繁も通算打率2割前半)と凄い強肩なんだけど森ってどうなの?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:31:33.28 ID:nX646jtq0
森の打撃を批判してるスカウトは一人もいないんじゃねえの
方は精度は今ひとつだけど二塁到達1.8秒くらいはだすね
ま、城島阿部谷繁と比べるのは無茶だけど守備面では誰しも苦労するって話
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:39:28.91 ID:SB1gDDjW0
甲子園で森より打ってて、体格も肩も森より上の九国の高城ですらプロの1軍じゃ今宮以下
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 17:45:30.65 ID:nX646jtq0
高城は2年目捕手じゃ大したもんだろ
それに高城は守備型の捕手として見られてたろ?
当時のスカウトコメ見れば分かる
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 18:36:44.60 ID:wK/VLJhQ0
甲子園での成績なんか置いといて打撃面での評価が高城よりも森の方が上なことぐらい分からない?
というか両者の打撃内容見れば普通にどっちのがバッティング上手いか分かると思うんだけど

あ、別に森を獲るべきとかは思ってないんであしからず
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 18:39:48.69 ID:W0fiJa/uO
森捕手は打撃技術は素晴らしいと思うよ。ただ、中軸を打つ打者じゃない。むしろ足も速く1番タイプだろう。
捕手としては見ていない。強肩だが、プロで捕手したら吹きとばされるよ。
捕手は大型捕手が望ましい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 19:01:54.94 ID:SB1gDDjW0
森の打撃の絶賛コメが多いのは打撃以外褒める箇所が無いからだよ
打撃内容見ればって見てれば尚更高城の方が上だと思うけど?
引っ張るだけじゃなく逆方向へのヒットが多かったしね
森は引っ張るだけ
キャッチングもスローイングも並み
取柄はバット構えてる時の顔が怖いくらい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 19:05:17.14 ID:iAoHMRqX0
桐蔭ヲタは巣へお帰りw いい加減にしないとアンチ増やすだけ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 19:21:43.61 ID:NOtDFFSD0
桐蔭ならいいんじゃないか
成功例が高いのは事実
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 19:50:52.88 ID:MnAesLq80
>森は引っ張るだけ

森ヲタじゃないけどこれは酷い。
U18すら見てないの丸わかりの素人だな…
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 19:54:24.84 ID:ft7GfTLF0
>>15
岩尾が外れ1位候補だったんじゃなかったっけ?w
>>19
2位以下めちゃくちゃだろw
>>32
浦野が1位重複なのに何で外れ1位なんだよw ドラフトキチガイじゃなくてただのキチガイだろw
>>38
本スレ的だよな。ただネタじゃないのがすごいw
>>40
都市対抗また秋になったの?w
>>41
感性って雑誌とかPCの画面から感じるやつ?w
>>47
大瀬良も全国で打たれてるだろ?w
>>52
平塚君は首都見に行かないの?
>>58
二人とも両方できるよ
>>62
見てないのか
>>65
間違いないとかゆるぎないとかはないよ
>>66
松井のほうがいいよ
>>78
また新しい名前が出てきたな。渡辺は使えない。国士舘の岩崎なら何度も見てるが、国学院の岩崎は記憶にない
>>83
東浜はすごいし、大瀬良、浦野大絶賛と西浦が弱肩は、程度の問題だからそう間違ってないよ
>>84
伊藤はまだわかんないよ
>>86
大瀬良10試合はきついわw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 20:04:35.00 ID:ft7GfTLF0
>>87
ワラタ
>>104
仰る通りです
>>105
いまんとこほしくない
>>123
松本房はともかく平塚君はいいだろ?w
>>129
たしかに火を見たら明らかだなw ライターだっけ?w
>>142
福倉って知らないけど工藤程度ならいらない
>>159
夏にたぶん見るけど若月のほうがいいと思うよ
>>191
今年そんなにいいの?
>>205
だとしたら梅野心配だね
>>226
高齢って27以上でもいい?
>>243
無理難題w
>>254
以心伝心だなw
>>264
もういいよ、それw
>>277
あるだろw
>>281
で、松本幸一郎のいいところって何だと思ってるの?
>>287
責任もってリスト作れよw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 20:09:46.90 ID:ft7GfTLF0
>>289
でもまあそう思い込んで見るのが楽しいんじゃないの? 数撃ったり、ねつ造したりはいかんけどw
>>315
1位があれなだけで、完全な外れではないよ
>>316
西口とは似てないよw
>>326
そういうスライダーじゃないよw
>>345
俺も長野で見たよ。いまその程度か。でも野上は2年目とかかなり良かったけどな。
>>358
伊藤は入ったチームがきびしい
>>362
白崎よりだいぶ下だから残るんじゃない?
>>367
モノはいいようだなw
>>369
そんなのいたっけ?俺かな?今年はいないから去年野手を取るべきだと言ってるんじゃないかな。
>>370
だから1位を使うべきだった
>>388
ないと思う
>>391
秋吉と小林OUT、東明INで
>>394
弱体化への道だな
>>397
インタビューがその根拠にはならんと思うけど、読ませてもらってますw
>>412
そんだけ放れたらすごいわw 
>>417>>420
甲子園で引っ張るだけだったんだっけ?w
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 20:38:52.19 ID:a25rfwtU0
一位は白村ちゃうかな?
一本釣りいけるで
球の速さは一番や
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 21:53:37.99 ID:MnAesLq80
>>417>>420
甲子園で引っ張るだけだったんだっけ?w


これも酷い。
甲子園すら見てないなw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 22:24:00.56 ID:6dEMB83o0
>>424
白村はドラフトニ位に残っていたら指名するよ。
今の状態じゃドラフト1位で指名する球団はいないだろうね。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/04(火) 22:48:37.28 ID:a25rfwtU0
安楽は指名するやろうな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 00:19:25.33 ID:VEOt90bQ0
抑えできそうなやつとってほしいな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 00:47:27.82 ID:bQ9v5RVr0
>>418
もう十分嫌われてるって
本当にここのヲタは気に入らないとヒステリー起こす奴ばっかりだから、高校野球版から出てくるなっての
大嫌いなPLでも荒らしとけと言いたいわ

>>419
浅村中田おかわり以外は全然駄目だけどな
むしろ失敗の方が多い
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 00:52:50.14 ID:VEOt90bQ0
桐蔭だからいらないとかないわ
奥園嫌いのやつと一緒だわ
能力あるならドラフト候補だ
嫌いなら普通に胸にひめて思っておけよw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 00:55:21.79 ID:ot3S7grT0
さすがに大阪桐蔭が失敗が多はないねw
智弁和歌山や帝京なら分かるけど
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:01:24.12 ID:bQ9v5RVr0
桐蔭ヲタはマジでうざい
とりあえずこのスレ来るな

岩田平田など中途半端で使えずに丸尾など二軍一軍上がれないゴミがいて辻内というポンコツが居座ってる
これで失敗が多くないとか笑わせるなw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:05:36.52 ID:ot3S7grT0
>浅村中田おかわり以外は全然駄目だけどな

失敗が多いってんならこの選手以上の高校ださなきゃダメだわなw
あと今年の藤浪とかねえ
まあage荒らしに構うのもなんだけどw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:06:08.26 ID:bQ9v5RVr0
丸毛だったわw
以前は水田とか使えない奴もいた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:07:22.46 ID:VEOt90bQ0
他球団ファンでしょ
ほしい選手いるからとってほしくないとか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:07:42.82 ID:bQ9v5RVr0
>>433
巣に帰れよ桐蔭ヲタ
荒らしはお前なんだよ
批判したらあれこれ言い訳だけは立派だなw
だからここのヲタ嫌いなんだよ
マジでクズの集まり
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:08:45.87 ID:bQ9v5RVr0
桐蔭ヲタは高校野球版で大嫌いなPLスレ荒らししとけ
プロ野球版には来るな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:09:00.23 ID:ot3S7grT0
桐蔭ageすると沸いてくるのはこいつとPL親父くらいだわなw
滑稽だw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:10:59.20 ID:bQ9v5RVr0
福井も忘れてた
こいつも桐蔭出身で駄目だった失敗例
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:12:02.18 ID:bQ9v5RVr0
>>438
出たPL親父w
それいうの桐蔭ヲタだけだからなw
はいこのクズは桐蔭ヲタ確定
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:13:50.17 ID:ot3S7grT0
何言ってんの?
PL親父ほど野球スレで毛嫌いされてるヤツもいないだろうよw
この頃はPL選手が全滅だから大人しいけどなw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:16:44.58 ID:bQ9v5RVr0
背尾に川井に森本に北川に三島に高島など失敗も多数
成功例だけ出して批判したら言い訳だけは一人前

今中おかわり浅村中田ぐらいだ

西岡はメジャーの評価下げたS級戦犯
川崎のおかげでメジャーでの評価は再評価されつつあるが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:22:05.86 ID:OzEPOCNYO
うざいからスルーしとけ。
桐蔭ヲタは都合が悪いネタは認めないキチガイなんだから(笑)
あとsageぐらいしてくれ。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:26:58.64 ID:hmzyZC330
またPLオヤジが暴れてんのか?
高卒の成功率が桐蔭が高いことくらい認めようぜw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:34:25.60 ID:OzEPOCNYO
萩原背尾辻内は…
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:41:23.17 ID:hmzyZC330
成功率とか分かってないアフォがいる…。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:44:23.69 ID:80BiH1gFO
大阪桐蔭のアンチみたいに特定の学校を嫌う奴は居ても特定の学校の選手だからと欲しがる奴は少ないがな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:46:06.99 ID:VEOt90bQ0
そうそう、特定の高校だからいらないとかないわ
使えそうにないからとるなとかならわかるが
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:50:44.36 ID:hmzyZC330
まあ何にせよ今年は桐蔭には縁がないだろうよ。
森に行くとは思えんし。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:51:50.03 ID:80BiH1gFO
>>448
逆だけどな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 01:57:27.79 ID:OzEPOCNYO
桐蔭ヲタは実際嫌われてる事してる。
自覚症状ないから余計に悪質。
西武はチビ捕手は取らないからね。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 02:02:26.59 ID:hmzyZC330
まあそれに過剰反応するヤツもタチわりいけどな。
率すらも認めんみたいだし。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 02:02:31.39 ID:VEOt90bQ0
コンバートすればとるだろうな
まあのこってないけどね
一位投手でいってほしいし
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 02:11:39.01 ID:MSvwUK95O
1位指名は松井指名でいいんじゃない? ハズレ1位で
大瀬良、浦野、東明のいずれか。
残ってなければ渡邊内野手(東海大甲府)でいいだろう。
1位はそれがベストの指名と思う。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 05:48:58.99 ID:LhEVw9wQ0
外れ一位で大瀬良と東明は無理だろうな。浦野ハズレ1位で行くぐらいなら外れ一位は渡辺の方がいい。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 06:04:54.22 ID:QpTd/Kwf0
またアホ桐蔭ヲタが荒らしてたのか
困ったときのPL親父で逃げるのは相変わらずだな
大学社会人出身は9割以上潰してるデータは無視
高校でもおかわり浅村中田ぐらいで平田辻内萩原梶原背尾とか潰してるの多いじゃん
成功率高いとか笑えるな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 06:06:07.82 ID:QpTd/Kwf0
藤浪はこれから江村もこれからで保留
丸毛や西田は二軍でこちらも駄目濃厚
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 07:45:09.03 ID:MSvwUK95O
ハズレ1位渡邊でもヨシだろうね。
打撃は未知数も守備で1軍通用するのは間違いないだろう。
守りのいいショートが左右(永江)といれば失点はかなり防げる。
2位で投手、3位で捕手かな。
2位で大学社会人はほとんど残らないだろう。
昨年同様にロマン求めるなら甲斐や鈴木ってこともある。
高校生主体の上位指名になることもあるね。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 07:59:17.56 ID:+rnbtDPC0
>>456
おかわり浅村中田くらいねえ…
PLオヤジは同じ事の連発でつまらんw
桐蔭以外にプロでものになる率がいい学校があれば教えて欲しいものだな。
ニワカ扱いされたくなかったら、がんばって探せw
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:05:30.57 ID:QpTd/Kwf0
こいついくら桐蔭から金もらって工作してるんだろうなw
PLコンプレックスも酷いのなんのって
文句言えばPLヲタと決め付けうるその馬鹿思考は笑えるw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:06:39.37 ID:QpTd/Kwf0
去年も高井とか実力ない馬鹿が志望届けだしたりとかも笑えたけどw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:08:34.64 ID:QpTd/Kwf0
>>459
ニワカはお前
どうせおかわり中田浅村藤浪以外は全然知らないんだろうw
横浜も多いぞw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:20:38.99 ID:+rnbtDPC0
>>462

>桐蔭以外にプロでものになる率がいい学校があれば教えて欲しいものだな。

何度言わせる気だ?
批判だけならサルでも出来るw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:25:05.99 ID:QpTd/Kwf0
>>463
お前みたいなアホ桐蔭ヲタは成功例だけ見て失敗例から目を背ける現実逃避がお似合いだよw
それとお前の質問にもちゃんと答えてるじゃんw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:28:48.64 ID:+rnbtDPC0
まあだいたい正体が分かってきたがw
>桐蔭以外にプロでものになる率がいい学校があれば教えて欲しいものだな。

3度目だこれ書くの。
あるの?ないの?どっちw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:33:51.49 ID:hmzyZC330
うわ〜。
またPLオヤジが沸いてる〜。
まあPLはガタガタな上に対外試合禁止だからなあ。

発狂するのも分からんでもないがw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:38:10.29 ID:QpTd/Kwf0
>>465
都合が悪いのは無視
上よく見ろよ
きちんと横浜と書いてるじゃん
何度も言わせるな

>>466得意の複数ID使って隠蔽かよw
こいつらのPL嫌いは異常
批判したら全員PLヲタと決め付けるんだからw
もはや末期レベルの病気だわw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:39:40.78 ID:QpTd/Kwf0
広陵出身も多い
大学社会人経由でもなw
桐蔭は大学社会人経由で活躍したのはw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:40:50.63 ID:U6+eVMnh0
もうPLオヤジはほっとけよw
今年はどうせ大阪桐蔭には行かないよ
こいつ、近年の大阪桐蔭の成功率さえ認めない哀れなやつなんだからさw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:41:10.05 ID:QpTd/Kwf0
桐蔭ヲタは批判するとなぜPLヲタと決め付けるの?w
逆に教えて欲しいわ
お前らのPLコンプ病はいつになったら治るのやらw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:43:30.39 ID:QpTd/Kwf0
>>469
近年?
部分的で言うなよw
トータルで言えよ
成功例だけアピールするのは辞めましょう
過去も含めて失敗例も多数です
辻内平田はw
そういうことも認めて初めて本当のファンというものだw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:44:35.02 ID:+rnbtDPC0
>>467
ほう。
んじゃ横浜の成功例は桐蔭と比べてどうなの?
ダントツにいいの?
近年ものになった選手は誰?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:44:38.77 ID:QpTd/Kwf0
答えて反論できないからPL親父で逃げる工作丸見え
複数ID使って自演ごくろうなこったw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:48:02.18 ID:U6+eVMnh0
>>471
おい、お前俺にまで絡む気か?
PLオヤジとはいえいい加減にしろよ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:51:19.60 ID:QpTd/Kwf0
PCスマポタブレット使ってご苦労様
桐蔭ヲタは必ずPLオヤジ連呼するからなw
もう弱小PLで今もPLオヤジ使うのは桐蔭ヲタのこいつらしかいない
ここで隠蔽してる暇あるなら夏、履正社に負けないこと祈ってたらw

過去に例がない大恥記録に現在リーチ中なんだからw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:51:35.11 ID:hmzyZC330
>>470
PLみたいなオワコンにコンプ?
PLオヤジはギャグはうまいな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 08:55:05.03 ID:+rnbtDPC0
>>475

>んじゃ横浜の成功例は桐蔭と比べてどうなの?
ダントツにいいの?
近年ものになった選手は誰?

答えんかいや。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:03:00.48 ID:U6+eVMnh0
>過去に例がない大恥記録に現在リーチ中なんだからw

な、もう意味が分かんねえだろ?
さすがPLオヤジ痴呆がかかってる。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:13:30.98 ID:OzEPOCNYO
キチガイ大東校舎ヲタまだやってたのか。
履正に負けたら確か同じ面子で三連敗だっけ、まあ同じ面子で予選で秋、春、夏と三回も対戦すること自体が超珍しいことなんだけど、負けたら初めてではない。
PLにも2009にこれやられてる。
甲子園優勝校ではこれやられてるの桐蔭だけなんだよね。
横浜は近年の指名だけなら桐蔭と差はない。
活躍している選手は差がありすぎるが…。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:20:23.84 ID:+rnbtDPC0
しれっと携帯登場w
>横浜は近年の指名だけなら桐蔭と差はない。
活躍している選手は差がありすぎるが…。
まあこれ書いてくるだけ客観的にまでものを見てるとは言えるけどねえ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:28:51.72 ID:QpTd/Kwf0
>>480
桐蔭ヲタ必死すぎるwww
>>479
指名数は横浜>>桐蔭なんだよw
情弱
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:30:03.26 ID:QpTd/Kwf0
近藤も高卒ルーキーでマスクかぶったからこれから筒は平田コースかw
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:33:54.35 ID:+rnbtDPC0
>>481

>指名数は横浜>>桐蔭なんだよw

で、横浜でものになった選手書くのはまだなんかい。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:37:14.83 ID:iFyrCqjf0
ここのスレはキチガイの巣窟だよね
少なく見積もっても5人はいる
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:41:52.37 ID:QpTd/Kwf0
石川荒波成瀬涌井
荒波は去年ゴールデングローブも取ったw

桐蔭ヲタは次は何で逃げるのかなw
またPLオヤジでとぼけるんだろうなw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:42:03.12 ID:U6+eVMnh0
>>484
お前もスルーできなくて書いた以上同レベルだよ。
お前のいうキチガイのな。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 09:49:00.43 ID:+rnbtDPC0
>>485

>石川荒波成瀬涌井

へっ?これだけ?あまりにもしょぼい。
荒波なんて社会人経由じゃねえかよw
さすがに筒香は書けなかったか。高濱も。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:01:19.47 ID:QpTd/Kwf0
桐蔭ヲタw悔しかったら社会人経由でも活躍してから言えよw
高卒し活躍してないのかw
大学社会人高校とバランスいい横浜>>>>>>>>>高卒のみの桐蔭w

これが現実ですw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:04:03.93 ID:QpTd/Kwf0
浅村中田 活躍してるのはこれだけですかwww
おかわりは長期離脱中で論外w










複数IDで自演中の桐蔭ヲタはまたPL親父で逃げますよw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:05:40.39 ID:+rnbtDPC0
>>488
社会人経由入れても横浜はしょっぼ〜っていうの気付かんの?
荒波入れないかんとかどんだけなんだよ…w
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:07:02.92 ID:QpTd/Kwf0
桐蔭ヲタは次は何で言い訳してくるのかw

1 PL親父
2 中傷
3 違う話題に変えて逃げる

さてどれでしょう
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:08:37.24 ID:QpTd/Kwf0
>>490
悔しいなら大学社会人で活躍してから言ってねwww
桐蔭出身で大学社会人経由で現役で賞を取れた奴いませんよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:08:49.74 ID:iFyrCqjf0
>>486
それってまんまおまえのことだよね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:10:03.32 ID:QpTd/Kwf0
桐蔭って高卒しか自慢できないの?w
大学や社会人経由で活躍してる選手はいませんのでw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:13:05.11 ID:U6+eVMnh0
まあ言ってやるなよw
土屋福田佐藤円谷幕田w
横浜でカス上げればキリがない…
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:13:17.20 ID:QpTd/Kwf0
横浜>>>>>>桐蔭
これが現実
夏は履正に負けて春夏連覇達成校で初の大恥記録達成にリーチ中
情弱>>479
ここ10年以内で二度も食らったのも過去に例がないんだぜw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:17:41.02 ID:hmzyZC330
>>496
ほう。そんなに横浜強いんだ。
で、いつ甲子園に出んのw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 10:47:10.67 ID:QpTd/Kwf0
↑反論できないから話題変えてやっぱり逃げやがったw
クズ桐蔭ヲタは夏に履正に負けて史上初の大恥記録達成しないように祈っとけw
二度目は過去どこもやらかしてない、しかも春夏連覇校では史上初
>>495
水田岩田など桐蔭もカス上げればキリがないw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 13:11:30.58 ID:u+nLm2cs0
PLオヤジと桐蔭ヲタ この二つをNGにすればすっきりするな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 13:12:43.18 ID:+rnbtDPC0
>>498
うわ、まだやってたのw
くどー
まあ横浜は新チーム以降県予選すら突破できず4回戦負けの公立レベルだもんねw

>石川荒波成瀬涌井

こんなしょぼいメンバー挙げなきゃならんとはPL並みのオワコンw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 17:30:40.25 ID:g1gXK93K0
無用に荒らし呼ぶ桐蔭ヲタは他所行ってくれもうウチは要らんわ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 18:00:26.34 ID:MSvwUK95O
くだらない意見だな。
過去の成功例だしても意味ないんじゃねえ。
今年の選手がどうかって話。
むしろ学校でいい悪い判断するなら名前で判断した方が成功例は多いよ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 19:35:49.06 ID:M77jl1Sk0
桐蔭ヲタって虚ヲタでしょ。

プライド高い所や、嫌な話題を絶対否定するところがそっくりなんだよね。

嫌われる理由が分かるわ。

荒れるから来ないでください。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 19:44:30.23 ID:Iz2raGej0
桐蔭なんて別に誰も固執してないのにアンチの必死さが気持ち悪すぎるわ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 19:48:56.52 ID:M77jl1Sk0
>>504 桐蔭ヲタはうざいから来ないでね。

批判も出るのが嫌なら来なければいい。

それだけのことですよ。

良い評価もでれば批判もある。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 20:37:38.10 ID:MSvwUK95O
桐蔭もPLからも指名はないだろう。
1位指名
松井 裕樹投手(桐光学園)
ハズレ1位
渡辺  諒内野手(東海甲府)
2位指名
齋藤英輔投手(青山学大)
3位指名
石川  亮捕手(帝京高校)
4位指名
中嶋啓喜外野手(明治大学)
5位指名
吉川雄大投手(智弁和歌山)
6位指名
中村祐太投手(関東一高)
活躍しそうな選手だな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 20:42:54.02 ID:M77jl1Sk0
智弁の吉川も下手したら4位くらいで消えてるよ。

中村は大学じゃないかな?

PLはまだ指名もあるかもしれんよ。

桐蔭は今年はないね。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 20:42:56.25 ID:2K1XykOi0
流れ読んだら荒らしはアンチ桐蔭の方だろw
>>503なんてその典型
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 20:52:52.45 ID:MSvwUK95O
うん。吉川も消えるかもね。高校生左腕では松井の次にいいからな。
中村ほしいけど大学かね。唐川みたいな投手だよな。
球速出ないが球持ちがめちゃくちゃいい。130キロそこそこで打者が振り遅れていた。
高山トレードしたから中嶋取るかもしれないな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 21:16:15.11 ID:k8di64DL0
大阪桐蔭も横浜も五十歩百歩
たいしたことはない
地元民の育成ならまだ桐蔭がいいが

PL学園を知ってしまうと
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 21:35:51.29 ID:M77jl1Sk0
>>508
はいはいどうでもいいから来ないでください。

あなたらヲタがこなければアンチも来ないんですよ。

迷惑です。

批判が嫌なら見ないことを進めますよ。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 21:48:11.37 ID:2K1XykOi0
>>511
な?根拠も無しにヲタだと決めつける
こういうヤツが一番の荒らし
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 22:50:44.44 ID:VEOt90bQ0
投手とるとき肩の状態もみてほしいな
大石東浜ルーズショルダーじゃないか
体の強さも大事だろ
特にドラ一指名するなら
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 23:17:29.51 ID:iFyrCqjf0
青学の斎藤は仮に秋に復活したとしても四球率が改善されない限り
2軍の肥やしになるだけ
球速くてもコントロール悪いのはダメ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 02:19:49.07 ID:WmsiM3CsO
>>512
根拠www
批判したら根拠も無しにPLオヤジと決めつけてる桐蔭ヲタの貴様らには西武ヲタも言われたくないだろうwww

貴様ら嫌われてるんだよ
自覚を持とうwww
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 04:42:32.50 ID:tXpvOADe0
【大阪桐蔭】
(大成)
今中、おかわり、西岡、中田
(微妙)
岩田
(頑張れ)
萩原、背尾、辻内、平田、水田、桟敷原、高島など
(売りだし、育成)
浅村、藤浪、江村、西田
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 04:56:00.31 ID:tXpvOADe0
【横浜】
(大成)
愛甲、鈴木、多村、松坂、涌井、成瀬

(微妙)
高橋、斎藤、石川

(頑張れ)
部坂、矢野、紀田、横山、阿部、松井、後藤、小池、福田、佐藤、円谷、幕田、高浜、土屋、筒香、

(売りだし、育成)
荒波、近藤、乙坂、田原
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 05:00:21.44 ID:tXpvOADe0
【大阪桐蔭】

(頑張れ)
川井、森本、北川、谷口、福井、三島、丸毛

地元出身は桐蔭だが、似たようなもん

桐蔭ヲタも横浜ヲタも喧嘩して迷惑かけるなよ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 06:33:35.36 ID:mLZyMupm0
捕手は豊作って言われるけど実際はドラフト3位クラスがたくさんいるだけで
突き抜けた候補はいない
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 06:48:23.88 ID:iByTTcXwO
渡邊諒外れ1位希望厨が居るけど多分無いな。西武は外れ1位でも投手を選ぶだろうしその間に先に取られるだろう
内野守備のまずさに我慢出来ないファンが居ても編成はファンじゃないから
先々を見据えて指名するので4、5年後の二遊間を今1位で取る必要はない。内野不足なら大社を2位以下で
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 06:53:51.85 ID:mLZyMupm0
まぁね
二遊間は水口と金子と永江と浅村がいるからね
この4人を徹底的に鍛えれば形にはなるから
片岡も騙し騙しでプレーできているし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:08:16.92 ID:iByTTcXwO
渡邊諒を育てる時間で今いる素材を鍛えればいい
ここまで3位付近で内野手を集めてたのが急に1位じゃ方針がブレてしまうし、ブレるような理由は特にない
どうしても片岡の代わりが急ぎというなら今年も3位程度で大社内野手が良い
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:14:52.81 ID:Z+S96sT20
昨日ここで暴れてた桐蔭ヲタはここでフルボッコにされた後、PLスレ荒らしてたわ
複数ID使っての自演w
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:34:33.86 ID:BEEClG4hO
ハズレ1位に渡邊内野手を押す理由。
今後、中村は指名打者になるだろうから浅村は一塁に固定されるだろう。
金子はスピードを考えたら内野よりライトもしくはレフトにまわると思う。
今年は急造外野手だったが、内野より外野手として育成される可能性高い。
と考えると内野手は将来的に永江と水口2人となる。
美沢、林崎は数あわせ的な意味合いもあるので、もし松井が外れた場合。渡邊内野手指名は悪くはない。
それに4、5年もかからないと思う。
守備的には永江に匹敵するほど上手い。
守備に目を瞑る的選手じゃないので、今宮ぐらいの働きは期待できる。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:37:58.18 ID:BEEClG4hO
大学なら西浦だろう。しかし西浦が2位指名で残ってない可能性もある。
今年は捕手は上位で獲得してほしい。
石川、木下がいい。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:39:12.29 ID:mLZyMupm0
まぁでも松井を外して東明・浦野・杉浦が残っていなかったら
もしくは外れ1位をさらに外したら
外れ外れ1位で渡邊諒を指名してもいいと思うよ
残っていればの話だけど
吉田は不調だし秋吉はコントロール悪過ぎてプロでは使えない
1位で欲しい投手がいないなら渡邊を指名するべき
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 07:48:50.36 ID:mLZyMupm0
来年は木村か坂田がライトの定位置掴むと思うから
金子は内野で育てると思うよ
外野だと決めつけるのはいくらなんでも早過ぎるだろうね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:01:37.57 ID:XYZ/k0oYP
>>515
な?こいつアタマ死ぬほど悪いだろ?
根拠って何かの国語すら分かってないw
2ちゃん住人は自己完結なやつ多いが、こいつはホームラン級の制限能力行為者だなw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:09:23.01 ID:Z+S96sT20
この>>528の自覚症状皆無の桐蔭ヲタは自分らはそうじゃないと思ってるらしいwwwwwwwwwwwwwwww

精神科行って来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:11:03.94 ID:Z+S96sT20
>>528
こいつは場外ホームラン連発のスーパーキチガイ確定
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:13:37.82 ID:iByTTcXwO
渡邊諒の守備が4、5年かからないとしても打撃が4、5年かかる
そんなに甘くはない、急ぎなら大社を取るべきだし将来なら永江金子がいる
1位を使う理由はない
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:19:05.34 ID:IAKjdw9H0
>>528のどこが桐蔭ヲタなんだ?
草は生やすしまあ…。
なんか昨日もいたな、age荒らし。こいつか。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:19:50.00 ID:omgPL6SB0
>>531
今年の外れ1位で残っているPはドラ2〜3クラスだろうししかも競合
大社の野手も難しい
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:25:06.02 ID:ZosqV0p00
>>532

508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 20:42:56.25 ID:2K1XykOi0 [1/2]
流れ読んだら荒らしはアンチ桐蔭の方だろw
>>503なんてその典型

512 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 21:48:11.37 ID:2K1XykOi0 [2/2]
>>511
な?根拠も無しにヲタだと決めつける
こういうヤツが一番の荒らし

528 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 08:01:37.57 ID:XYZ/k0oYP
>>515
な?こいつアタマ死ぬほど悪いだろ?
根拠って何かの国語すら分かってないw
2ちゃん住人は自己完結なやつ多いが、こいつはホームラン級の制限能力行為者だなw


こいつは桐蔭ヲタなのは確実
流れ的には桐蔭アンチも桐蔭ヲタも荒らしなんだよ
アンチだけ叩いてる時点でバレバレ
両方迷惑なんだよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:26:48.65 ID:iByTTcXwO
それに中村の守備位置は今年一杯はDHでも来年からは一塁だろう
ヘルマンの去就も不明でサード他に浅村が行く可能性もあるし金子の内野もまだ捨てられない
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:27:53.11 ID:ZosqV0p00
桐蔭ヲタアンチは無視でよろしく
森の話題もなるべくNG
両方うるさいから
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:36:00.16 ID:IAKjdw9H0
http://hissi.org/read.php/base/20130604/U1NTY3lrekUw.html

アンチ桐蔭の妄想が先だろ、どうみてもw
俺はどうでもいいが、流れも読めんとは…。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:41:07.40 ID:ZosqV0p00
桐蔭ヲタは複数のID自演やID変えての成りすましも得意技なので気をつけよう
桐蔭アンチはただただ中傷なので気をつけよう

↓NG対応でよろしく↓
桐蔭ヲタID:IAKjdw9H0 [2/2] ID:XYZ/k0oYP
桐蔭アンチID:Z+S96sT20 [3/3]
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:48:32.19 ID:IAKjdw9H0
508 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2013/06/05(水) 20:42:56.25 (p)ID:2K1XykOi0(2)

流れ読んだら荒らしはアンチ桐蔭の方だろw
>>503なんてその典型

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 21:35:51.29 ID:M77jl1Sk0
>>508
はいはいどうでもいいから来ないでください。

あなたらヲタがこなければアンチも来ないんですよ。

迷惑です。

批判が嫌なら見ないことを進めますよ。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/05(水) 21:48:11.37 ID:2K1XykOi0
>>511
な?根拠も無しにヲタだと決めつける
こういうヤツが一番の荒らし


アンチ桐蔭は決めつけ厨。
だから荒れるw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 08:54:37.78 ID:C/eSTmSO0
>>538なんかも決めつけ厨だよな
自治してるつもりなんだろうが一番迷惑というKYなパターン
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 09:02:00.29 ID:ZosqV0p00
ID:C/eSTmSO0もNG
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 09:10:20.29 ID:C/eSTmSO0
ああ、上読んだらZosqV0p00が一番の決めつけ厨みたいだなw
全然単発の末Pまで桐蔭ヲタって決めつけてるしな
なんだかなあ...
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 09:24:36.80 ID:GY/bEM360
今日は仕切り屋VS桐蔭ヲタか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 09:30:29.91 ID:C/eSTmSO0
俺は桐蔭ヲタじゃねえつーのw
決めつけ厨に巻き込まれてるだけ
色々都合が悪いんだろうよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 17:44:36.32 ID:BEEClG4hO
確かに渡邊の打撃は4、5年かかるは同意。でもそれは永江にも言えること。
それでも永江は1軍にいる。それは打撃がそれほどでも守備は今の西武では1番上手いからに他ならない。
西武はこれまでショートは打撃優先型を指名してきたが、打撃は外野に任せて二遊間は守備を優先したい。確かに中村一塁になる可能性もあるが、FAもある。渡邊を獲得することは間違いじゃない。
もちろん投手豊作の年なら投手優先だが、松井しかいないといっていいぐらい。
東明、大瀬良、浦野あたりが外れで残っていたら、指名もあり得るが、右投手は来年でもいるからね。左がほしいね。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 17:51:11.81 ID:EtNASua90
永江いるんだから打てない野手はいらないだろう
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 18:21:57.76 ID:4NeCaLd/0
桐蔭批判したら桐蔭ヲタがすぐ出てくるのもすごいな
365日24時間監視してるのも笑える
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 18:35:47.58 ID:bb+prjeP0
ここは当院スレか?病院逝けよ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 18:41:22.53 ID:5MSKVHD60
いいからどっちも構うなよ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 20:10:06.17 ID:BEEClG4hO
守備のいい渡邊内野手とは別に打撃を買うショートの高校生なら、ここで再三取り上げている望月直也(盛岡大付)だ。
やはり大谷から2安打したスイングスピードはプロで伸びると思っている。
望月なら下位指名で取れるだろう。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 20:37:52.95 ID:rfA1rDxqO
桐蔭ヲタ
病的アンチ奥薗

こいつらってさ、言論統制が目的だろ?w
自分の意に沿わない書き込みを見ると、人格を否定された気分になるんだろう。

はっきり言ってうつ病の症状だなwww
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 20:44:02.83 ID:4NeCaLd/0
桐蔭の批判は絶対許さない 桐蔭ヲタ
キチガイ桐蔭ヲタが嫌い 桐蔭アンチ

ヲタがまともならアンチは増えないんだよね
桐蔭ヲタが元を正せば悪いんだけど
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 21:03:09.40 ID:tCIrmdcu0
どうでもいいが何でもかんでも桐蔭ヲタって決めつけんのは止めとけ。
荒らしと変わらんから。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 21:20:13.42 ID:EtNASua90
一位はメンタル強くて押さえもできそうな投手とってほしいわ
あと捕手、二位で小林のこってるかな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 21:27:54.77 ID:EtNASua90
おかわりが復帰が遠いもしくわ活躍できる見込みないなら
打てる外国人いまからとってくれよ
556555:2013/06/06(木) 21:28:31.76 ID:EtNASua90
まちがえました
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/06(木) 22:03:06.84 ID:Al+XIvb60
大瀬良選ばれたか
劣化してるのかどうかチェックしてくる
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 00:15:14.38 ID:L4AcxPzzO
2位で小林捕手は無理でしょう。
1位指名で消えると思います。
まあ外れじゃ東明、浦野、小林あたりは重複するかも知れないし。
1位で抑えもできそうなメンタル強い投手は浦野だろうけどね。
東明はいい投手とは前置きするが勝負弱いところがある気はする。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 00:15:18.73 ID:Yo02g+cl0
大阪桐蔭
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 03:27:57.88 ID:8AUm7JA+0
岩橋
西宮
岩貞

この3人の外れ1位も検討しないとな
松井を外したら十分可能性がある、左腕不足だからな
3人とも制球がイマイチだから2軍の肥やしになる可能性高いが
この中なら西武スカウトの好みは岩橋だろう
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 03:36:15.30 ID:8AUm7JA+0
小出を入れないのは社会人に内定しているから
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 03:41:41.89 ID:E18p6KCa0
金子はスタミナ足りないから今年はあれだが来年以降はセカンドで守れる
永江は守備だけならもう十分、あとは打撃の向上

渡邊は永江タイプがプンプンしてるんだけどな
狙うなら望月は確かにねらい目
けど望月は他も狙ってそうだから以外に早く指名で取られるかもしれない
逆に試合できないブランクを考慮して指名見送る可能性もあるPLの中山と前野が狙い目だと思う
中山はバックステップの打撃直せば打球は上に上がる
前野はとにかく身体能力が高い 外野も内野もできる

それよりおかわりはもうDHでしか使えない
浅村が送球が下手なので一塁以外は不安すぎるのもネック
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 03:48:14.04 ID:8AUm7JA+0
浅村はあれだけ打てればファーストでもいいけどな
右方向の打球も年々伸びているし
中島の5〜7年目くらいの成績は残せる
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 03:52:44.13 ID:E18p6KCa0
一塁はおかわりか外国人がベスト
けど浅村は一塁以外は常に送球ミスが付きまとう
浅村はいっそ外野にコンバートもありなんだけどな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 05:56:45.18 ID:8AUm7JA+0
浅村が打率.300、HR20、打点80を残せるのなら
ファーストの守備力は12球団でも屈指だからこのままずっとファーストでいいよ

下手な外人や中村を守らせたらいくら打っても浅村よりマイナスだよ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 06:05:11.78 ID:L4AcxPzzO
岩橋、岩貞、西宮を外れ1位で検討するぐらいなら甲斐を外れ1位指名の方がなんぼいい。
左にこだわるなら松井指名。外れ甲斐指名も考えられる。
1位指名渡邊で、石川3位で取れるなら甲斐を2位指名でもいい。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 06:17:29.11 ID:L4AcxPzzO
大学生で大瀬良はね。競合してまで取る投手じゃないね。
外れ候補に自分はいれているけど。
むしろ九里投手(亜細亜大)の方が上でしょう。
大学生右腕では彼がNo.1かな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 06:18:46.88 ID:8AUm7JA+0
甲斐は宮崎出身だから評価は2割減
宮崎と沖縄と島出身者は伸びないよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 06:42:30.33 ID:E18p6KCa0
ああこいつやっぱり桐蔭ヲタだったかw
なんか浅村ゴリ押し評価が酷かったんだよな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 06:57:22.46 ID:8AUm7JA+0
>>569
おまえには>>553を読むことをおススメする
迷惑です
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 07:38:00.85 ID:s4KcK7cYO
12球団屈指とか言っている時点で桐蔭ヲタとすぐ分かる
送球が難ありだから一塁なんだよね
おかわりが三塁だったのをみれば、守備はおかわり以下が西武の評価なんだよね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 08:02:00.46 ID:Me2g7ssG0
>>571
>>553

アンチ桐蔭のテンプレでも作るか
書き込み時間帯も決まってるし
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 08:09:51.60 ID:CiHMeUrr0
NGワード桐蔭
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 08:39:51.94 ID:5GLRDEPvO
おかわりが膝の状態が不味いので守れませんと言わない限りは来年の一塁は中村だと思う
ヘルマンの去就含めてまた来年は来年でポジション編成の見直しだろう
浅村をわざわざ外野に回す必要はないな、金子も浅村もなんてやってると内野が居なくなるだけ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 08:53:39.64 ID:ebd+rTdVO
甲斐は万全なら外れ1位の一角なんだけど…最速130キロでは
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 09:07:04.29 ID:GCRtrpD00
浅村は一塁固定で長打力伸ばしてもいいよな
今のプロ野球で3割20本打てる日本人はかなり貴重
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 09:55:36.79 ID:E18p6KCa0
ID変えて来たか
過剰評価もよくするな
>>572
ヲタもNGな
書き込む時間が一緒
自演じゃないかと疑う
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 11:11:47.70 ID:MbKXMbB/0
白村候補にすら選ばれてないのかw
結局高校時代含め一度も見ることなく終わったわ

谷田吉田茂木多和田あたりは初めましてだし楽しみ♪
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 11:50:19.28 ID:fUNjvAda0
ヲタはOKでアンチはアウト

明らかに桐蔭ヲタの自演工作だな
普通どっちもNGで追い出すなり無視だろw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 12:17:10.08 ID:r+5ozVxoT
大阪桐蔭がどうたらこうたら面白くともなんともないんだよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 13:52:01.57 ID:8AUm7JA+0
谷田は選ばれて横尾と丸子は選ばれない
差がつき始めたな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 13:54:41.50 ID:Me2g7ssG0
E18p6KCa0
よっぽど>>553読めが答えたんだな
自演扱いまでしだしたよw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 14:12:43.60 ID:fUNjvAda0
なんでこいつは必死なんだ
文句言われるのが嫌なら桐蔭スレで騒いでいればいいのにw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 14:25:19.20 ID:Me2g7ssG0
もの書く前にsage覚えろや
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 14:27:42.00 ID:fUNjvAda0
ああヲタちゃん今度は逆ギレか
おれは普通のこと言ってるだけだぞw
荒らしは喧嘩両成敗
ヲタもアンチも出て行けと忠告しているだけ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 14:31:49.82 ID:Me2g7ssG0
逆ギレの意味も分からず、sageも分からず…か
夏休みにはまだ早いんだがなあ…
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 15:39:50.31 ID:QnsjqNVy0
しかしかみ合わない争いだな(笑)

桐蔭ヲタが嫌われてる理由はこのスレの流れ見てたら分かるわ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 15:46:42.69 ID:Me2g7ssG0
何言ってんだ?
age荒らしはヲタアンチ以前にマナー違反だが?
どの球団スレでもageてんのは荒らしか素人と相場は決まってる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 18:12:58.09 ID:H36AGPD8O
嵐だって分かっててスルーできない時点でなぁ・・・
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 18:19:31.29 ID:4ZbHE2bZ0
まあ桐蔭アンチの方がタチ悪いわ。
>>569なんか意味分からんもんなw
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 19:04:43.07 ID:r+5ozVxoT
浅村を評価してるのは大阪桐蔭の選手だからじゃなくて西武の選手だからに決まってるだろうよ
つまらないにも程があるな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 19:55:10.93 ID:QnsjqNVy0
ID何回代えてやってるんだ
ごくろうなこった
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 20:19:54.98 ID:L4AcxPzzO
松本房が見るドラフト1位12名
投手
松井、大瀬良、杉浦、九里、東明、浦野、吉田、
内野手
渡邊、岡、
外野手
上林
捕手
小林、森
以上12名と思う。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 20:38:59.06 ID:7Efd5r8oO
>>568
また始まったw

会社で九州出身の上司にパワハラされてる恨みから、
何が何でも九州人をダメ出しする毎度のお笑い理論ww

君は中日みたいに九州出身が少ない球団のファンに鞍替えした方が
精神衛生上いいんじゃないかな?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 20:46:26.20 ID:W9m1lEM00
>>591
当然そうなんだが、アンチ桐蔭から見れば違う風景に見えるらしい。
何でもかんでも桐蔭推しに感じるとか。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 20:51:08.79 ID:r+5ozVxoT
>>594
いろんな理由で九州や沖縄の選手を嫌う人間は複数いるが毎回意味不明な擁護するのはお前だけ
どのIDかバレないように携帯までわざわざ持ち出してな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 21:33:04.19 ID:7Efd5r8oO
>>596
うつ病患者乙

携帯「まで」持ち出してとか意味不明w
おまえがPCと携帯で自演する癖を持ってるんじゃないの?

素直に「ムカつく上司が九州人だから九州の選手は嫌い」って白状しちゃえよ。
そうすりゃ慰めて賛同してやるのになw
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/07(金) 21:51:02.78 ID:MbKXMbB/0
>>581
谷田も今季の打率は2割5分切ってるぞ・・・
来年以降の代表のためにも経験積ませる意味で呼ばれただけっぽい

どういう選考基準なのかなぞ。明治の菅野の方が打ってるし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 02:07:36.92 ID:0KSdRBfTO
浅村批判は他球団アンチだけど森批判したら出てきた奴は確実に桐蔭ヲタだな

PLコンプレックスも桐蔭ヲタの特徴だからな
何やってもPLオヤジのせい


それより片岡がFA取得なので二遊間補強は急務
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 02:13:16.39 ID:Xg9cYU6T0
PLコンプなんて持ってるやつ今時いるのか?
もう可哀想なくらい凋落してんじゃんよ、PLはw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 02:49:01.81 ID:0KSdRBfTO
桐蔭ヲタ早いな。その落ち目のPLにスカウト負けっぱなし何だろ?
条件などは桐蔭の方が圧倒的に良いらしいじゃん。
条件がPLレベルに低い履正にも負けてるらしいね。
人気が出ないのも凄いな。
一応春夏連覇だろ?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 03:20:27.05 ID:IWnl06FC0
今度はPLオタがあばれてるのかよw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 05:04:01.92 ID:0KSdRBfTO
桐蔭ヲタ十八番のPCスマホ使っての自演うぜえ。
人気ないからいろんなスレでアピールしてるのがバレバレだな。
履正PLどころか金光などにもスカウト負けてるらしいね。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 05:14:58.67 ID:ZLqAcKUK0
たしかにPLはここにきてまた人気になってきてる

野球特待制度はたしかないはずだけど、
1年生は近年稀にみる有名、素材合わせ大型選手が多い豪華布陣か

既に185cmより大きな1年生は3、4人いるか
190cm台もいるとかいないとか
有名な183cmの1年生もいるが、
彼は早くも注目の高校生サイトに多数投稿が寄せられている

2年生もかなり良さそうだ
たしか4番中山、6番前野(基本は中山、前野の連続打順)の間の5番も打ち、
秋の大阪大会で3本塁打の2年生もいる

今年は今のとこスカウトはしないとの話もあり、
そんなに集まってはいないみたいだが、
他校から引っ張られていた大物はPLに決まったという話もでているがどうか

監督が発表され来年度はまた多くなるか

そういやPL出身のソフトバンクの荒金が、
今年からスカウト(関西地区担当)に就任したようだ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 05:41:54.44 ID:CBe0tbLy0
このスレがいよいよ終末を迎えそうで嬉しい
頑張れPLヲタと桐蔭ヲタ、アンチも頑張れどんどん書きこめ
キチガイ松本房のオナニースレに他のキチガイも集まってアーカム・アサイラム
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 07:58:03.37 ID:gyiEudH3O
上位指名はやはり投手か。
1位指名
松井 裕樹投手(桐光学園)
外れ1位
九里亜蓮投手(亜細亜大)
ドラフト2位
中元勇作投手(伯和ビクトリーズ)
ドラフト3位
吉田裕太捕手(立正大)
ドラフト4位
望月直也内野手(盛岡大付)
ドラフト5位
中村祐太投手(関東一高)
ドラフト6位
中嶋啓喜外野手(明治大学)
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 09:28:52.84 ID:5jFud+UX0
ぴえおた対脳内桐蔭おたの代理戦争スレと化してるな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 11:19:53.36 ID:d47Jao6n0
>>603
>>604
この書き込み何なの?5時台て…
肉体労働でもしてんのかw
それにPLって夏出場禁止じゃなかったか?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 11:48:56.69 ID:gyiEudH3O
中嶋啓喜(明治大学)は6位じゃ残らないなすまん。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:12:24.12 ID:CBe0tbLy0
>>609
そうだなおまえクソ馬鹿だな
ただ名前を並べればいいってものじゃない
よく考えてから書きこめアホ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:37:19.52 ID:gyiEudH3O
ただ名前書き込んでいるわけではないがな。
西武にほしい選手は一貫しているぞ。
西武は松井特攻。
外れは
投手なら 浦野、東明、九里
野手なら渡邊だ。
他投手は柿田、中村、吉川らに注目している。
野手は西浦、中嶋、望月を押している。
捕手は石川。
逆に避けたいのは白村、吉田、秋吉、森、若月らの指名。

中継ぎ左は、岩貞、岩橋、宮西らは定評価。逆に渡辺圭、白濱を高い評価している。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:40:47.23 ID:CBe0tbLy0
名前並べてるだけだろ
馬鹿じゃねーの
そんなに欲しけりゃ球団に直接メールしろよ馬鹿
頭の悪いクソ野郎だな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:57:28.94 ID:gyiEudH3O
名前並べてるだけと思うやつがクソ馬鹿だな。
そもそも野球知らないのに書き込んでいるのは桐蔭ヨタ以下と身の程知るべきだろう。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:59:24.92 ID:5jFud+UX0
そもそも浦野はハズレで残ってないだろ
吉川と渡邊も下手したらハズレ一位で消えてるよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:02:31.99 ID:CBe0tbLy0
いやおまえの方が馬鹿だよ
おれの簡単な釣りに引っ掛かっているから
おまえなんか試合観戦の間の暇つぶしに過ぎない
馬鹿の相手はこれだから止められない
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:08:28.93 ID:5jFud+UX0
中傷しか言えんのか
情けない奴だな
ストレス発散かよw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:09:03.65 ID:CBe0tbLy0
素人のネットスカウトのくせに自分の書き込みに価値があると思っている松本房



クソ馬鹿
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:10:01.22 ID:gyiEudH3O
ほう。とりあえず野球知っているんだな。でもお前みたいなのが後出しジャンケン上手いやつなんだよな。
やっぱり則本よかった。東浜は悪いと思っていたとか言うやつ。
悔しければ名前上げて見ろ。いるよなあれはダメこれはダメって自分じゃ何にもできないやつって。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:12:58.89 ID:CBe0tbLy0
匿名書き込みの2ちゃんをブログ化する松本房



クソ馬鹿
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:20:33.58 ID:5jFud+UX0
こういう奴はNGにしたほうが楽だな
暴れたいなら他でやれ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:23:08.21 ID:CBe0tbLy0
だから釣りに引っ掛かる松本房が馬鹿なんだって
無視すりゃ実況から出てこないのよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:25:26.23 ID:gyiEudH3O
ほらね。
結局引っ掛かってのはお前らってこった。。君らがいるからドラフトスレは松本房の独演場になってくるんだよな。
途中桐蔭ヨタに奪われたが松本房ドラフト独演らしくなってきた。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 15:28:08.53 ID:CBe0tbLy0
独壇場で良かったね
これからも頑張って2ちゃんの西武スレ支配してね
羨ましい脳天気バカだわ
松本房ってホントにアホだな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 16:01:24.68 ID:gyiEudH3O
西武ドラフト指名
1位指名
松井裕樹投手(桐光学園)
チームは左腕不足。松井特攻。
外れ1位指名候補
渡辺諒内野手(東海甲府)
守備は一級品。打撃をコンパクトにすればレギュラー。
浦野博司投手(セガサミー)
数少ない即戦力。先発中継ぎ両方いける
九里亜蓮投手(亜細亜大学)
亜細亜大からは3年連続で好投手が排出される。今年の九里に続けて来年は山崎。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 16:07:25.05 ID:CBe0tbLy0
そうそう、そうやって理由も書けばいいんだよ松本房ちゃん
ひとつ学んだね
今まではただ名前を並べるだけのアホだったからね
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 16:14:11.83 ID:gyiEudH3O
2位指名以下の好選手。
中嶋啓喜(明治大学)
3拍子揃った外野手。外野手は豊富も右が少ない。
西浦直亨内野手(法政大)
高校時代の安打製造機も大学4年で開花。ショートだけに上位指名か。
岡大海内野手(明治大)
投手も打撃に魅力。投手捨てたら上位指名。
石川亮捕手(帝京高校)
捕手としてのセンスを感じる。打撃も癖なくプロで開花する。
望月直也内野手(盛岡大付)
再三の一押し選手。渡辺が守備なら望月は打撃が魅力。
浅村並になる可能性有り。
中村祐太投手(関東一高)
とにかく球持ちいい唐川二世。スピードはないが、プロで成功できるタイプ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 16:18:35.24 ID:CBe0tbLy0
試合終わったからもう来ないよー
お馬鹿な松本房ちゃん西武スレでの独演頑張ってね〜
2ちゃんで能書き垂れているうちは雑魚のままだよ
ブログでも始めたらアドレス教えてね
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 16:28:11.27 ID:5jFud+UX0
キチガイはNGですっきり
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 17:30:14.00 ID:gyiEudH3O
625へ
あらら、今まで自分が列記した選手は以前から理由も書いてるけどな。
結局、松本房の実態も知らず書き込んでいるだけのアホいやアホはまだましか自分の考えあって批判されているから。
まあアホも馬鹿も人間だから言われることで、犬やブタ並みってことだ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 06:54:56.96 ID:6ttQb0L/0
犬やブタの相手している時点で松本房は犬の糞以下でしょ
どうしてスルーできないの?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 09:56:12.39 ID:rBKP+uKr0
松本房や大阪桐蔭房は無視するとして、
やはり今年は野手が欲しいね。
外国人が外れだとあまりにも打線が貧弱すぎる。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:07:15.54 ID:sy34KfLM0
とにかく内野だな
望月、渡邊、中山、前野辺りから一人取れたら良い方か
片岡は国内FA取得したからオフがどうなるかわからん、中村はもうDH限定でしか使えない
守備はいいが打撃がまだまだの永江、打撃はいいが守備は下手な浅村、打撃守備は普及点だがまだmだ経験不足の金子
補強は急務
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:11:20.36 ID:2clSF1nIT
中村と坂田というy左右の大砲が離脱してんのに何言ってんの
それにドラフトで野手取ったって時間かかるでしょ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:20:06.71 ID:sy34KfLM0
こいつは馬鹿か
来年の即戦力はいないが再来年は使えるように目処が付けるにはこれくらいしか候補がいない
来年はまだ永江浅村おかわりへルマン金子山崎でなんとか回すしかない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:27:06.83 ID:6ttQb0L/0
木村の存在が大きい
来年の外野は秋山・木村・栗山で固められる
野手は木村・金子・永江・浅村と各々がまだ伸びシロがある
片岡は全力でFA引き留めをすれば大丈夫
他球団では外様選手が故障したら厳しい扱いをされる
片岡にとっては西武が1番やりやすい

やはり投手と捕手の指名を優先すべき
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:33:43.96 ID:sy34KfLM0
片岡を引き止めれるかは球団とサープラスの争い次第だけどな
売却ならFA放出も十分ある
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:42:21.99 ID:6ttQb0L/0
売却問題は今オフには影響ないよ
だいたい株過半数も占めていなくて、役員も1人しかいない今の状態で
どうやって売却の決議できるの?
今はサーベラスと西武経営陣の消耗戦の最中だよ
サーベラスが交換条件と引き換えに妥協するのは時間の問題
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:43:18.03 ID:2clSF1nIT
望月、渡邊、中山、前野が再来年に使えるようにはならんと思うがな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 10:52:05.34 ID:6ttQb0L/0
あ、ちなみに交換条件ってのは再上場の際の優遇措置な
球団売却が交換条件になったりしない、意味ないから
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:11:26.66 ID:rBKP+uKr0
今中村・坂田がいないというのもあるけど、それ以外に若手で長打力期待できそうなのが木村ぐらい・・・。
正直若手野手陣で長打期待できそうなのがいないというのは非常に厳しいものがある。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:15:06.60 ID:iwlYtSTC0
>>638
http://draft-bbs.net/2013mochizuki.n.html
望月は時間かかると思うぞw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:15:12.43 ID:bbWmXjD70
浅村、秋山は若手じゃないと
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:15:54.06 ID:rBKP+uKr0
浅村・秋山は若手ではあるけどこの二人が一軍にいてもいまだ得点力不足に悩んでいるからな。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:20:45.00 ID:2clSF1nIT
長打を期待できる選手が取れたとしても一人くらいだな、捕手も取らにゃいかんし守備のいい内野手とどっちを優先するか
渡邉諒なら守備も長打力も期待できる?そんな評価ならハズレ1位どころか間違いなく表1位だと思うな
1位は投手が無難だが2位3位は捕手と野手を優先したいところ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:22:26.73 ID:bbWmXjD70
打線はそのうち上がってくるでしょ。
実際開幕直後は好調だったわけだし。

金子の今後の起用方法に寄って補強ポイントも変わってくるような。
内野のまま使うなら、右打ち外野はほしい。
外野コンバートするなら、永江と競う選手がほしい。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:26:28.56 ID:/pE7IjoNO
望月直也内野手(盛岡大付)はプロで伸びるタイプ。野手は本来時間はかかると思うよ。ただ大谷の速球に振り負けないスイングは魅力。
下位で取るなら美味しい指名。
渡邊は時間かからない。そもそも守備、走塁は一軍レベルに既にあるからね。
打撃は時間かかるかも知れないが、守備優先なら今宮のように直ぐに使われる。
2、3年で戦力なら西浦指名でもいいだろう。3人から1人でしょう。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:35:08.54 ID:6ttQb0L/0
望月は下位でもなぁ
大学経由でも遅くないでしょ
林崎の高校時代と大差ない
林崎もね、打ったでしょあの人から
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:36:15.76 ID:rBKP+uKr0
捕手こそ指名する緊急性薄いと思うけどね。
ドラフト4位以下で一人高校生をひとりとってもいいかなぁというぐらい。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:39:22.28 ID:2clSF1nIT
ドラフトで野手を取るのは今一軍の守備が乱れてる・打線が湿ってるとかじゃなくて将来の見通しが暗い時に取るもんだけどな
打撃陣の見通しが暗いとは全く思わんが5年後に備えてもいいかもな。内野は層自体が薄いが守備改善には根気が必要
それより銀仁朗にFAされると一気に崩壊する捕手の見通しの方が大いに不安
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:41:54.64 ID:bbWmXjD70
捕手は必須でしょう。銀に何かあったら即終了状態だし。
上本は劣化中、星も30代だし、中田は育成中ではあるけど競える選手は欲しいところ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:46:28.29 ID:/pE7IjoNO
そこで石川捕手あたりがほしいよね。
捕手としてセンスがある。打撃も癖ないしね。
それに川辺健司捕手あたりは下位で残るなら指名してもいいと思うよ。知名度は小林だけど。2年前もここのスレで面白いと思ったし。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 11:50:34.50 ID:6ttQb0L/0
石川はあらゆる面で中途半端でしょ
捕手としてのセンスって何だよw
まずは肩の強さと体の頑丈さを優先するべき
だったら肩の強さに定評ある若月の方がいい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:01:25.17 ID:/pE7IjoNO
石川の捕手のセンスは1年の時の伊藤のインサイドワークにある。伊藤はスピードが戻らず、2年の時には苦しんだが石川が出てから一変。
3年で良くなった。
3年を1年がマウンドで叱る姿を初めて見た。捕手は司令塔。ましてプロは上下社会。こういう捕手がプロでは伸びる。
若月はね。肩は確かにいい。でもあまりお薦めしない。
打撃に癖があり1から作り直し。肩が強く身体頑丈な捕手ならまだ木下の方がお薦め。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:01:29.75 ID:2clSF1nIT
細川を自由枠で取った西武が一番好みそうなのは木下か
西武は高身長捕手マニアでがっちりした強肩捕手が好みだから、打撃は二の次だから打たない捕手ばかりなんだろう
若月も素材は面白いけど銀仁朗の後釜としては計算しづらいな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:18:41.89 ID:6ttQb0L/0
いや、木下だったら立正の吉田だろう
肩の強さも頑丈さも吉田の方が上
2部だけどな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:24:18.95 ID:/pE7IjoNO
吉田は守りより打撃に魅力あるよね。
でも西武だと打撃のいい捕手はコンバートの習性があるから、森や吉田を指名したらコンバートされる気がするね。
打てる捕手として魅力あるけど捕手として育てない気がするから捕手の補強にはならない気がする。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:32:41.34 ID:SQWDFl480
吉田ってそんな打撃良かったっけ?
とりまリーダーシップが強烈にあるし明るい性格だからザ・捕手って感じ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:34:33.17 ID:2clSF1nIT
銀が居るから捕手取るなら高校生がいいという考えもあるが、逆に銀に何があるかわからないから大社を取るんじゃないかね
高校生の最高の素材がいるならそれでいいが、居ないから木下・川辺あたりを押さえに行くんじゃないか
石川や若月の素材にかけるのは先に取られた時の最終手段の気がするな、早めに守備の目処が立つ捕手が必要かと
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:36:47.86 ID:6ttQb0L/0
守りより打撃に魅力あるというより
守備に伸びシロがあるという表現の方が適切だと思うが
打撃もそこまで抜きんでていないから間違いなく入団後は捕手で起用されるよ
捕手の補強にならないなんてことはない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:40:32.97 ID:rBKP+uKr0
正直小林とか川辺とっても二軍に埋もれるだけだと思うんだよね。
銀仁朗はおろか星孝典にさえ勝てないと思うよ。

それだったら将来性重視で高校生捕手の若月・石川、大学生の梅野・吉田あたりを
ドラフト4位以下で確保して3年後に備えたほうがいいだろうね。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:42:37.81 ID:6ttQb0L/0
そういえば梅野がいたな
チビだから眼中になかった
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:47:34.62 ID:2clSF1nIT
西武は最低でも170後半は身長がある捕手じゃないと指名しないし、今いる捕手で180未満は外様選手選手だけ
梅野と森の指名は考えづらいな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 12:51:48.50 ID:kTXyrPJQ0
とるとすればだけど森はコンバートするでしょセカンドあたりに
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:01:01.11 ID:/pE7IjoNO
というより森の指名はないと思うよ。
基本的に西武は今年も上位は投手指名だろうね。
でも捕手は指名するでしょう。不作の年だが捕手は豊作だから。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:06:29.83 ID:rBKP+uKr0
西武ライオンズになった1978年以降で西武が指名した捕手の身長を調べてみた。
1978 山川猛    180センチ
1979 大石友好  178センチ
1981 伊東勤    180センチ
1983 仲田秀司  179センチ
1984 大久保博元 181センチ
1988 垣内哲也  188センチ
1990 親富祖弘也 180センチ
1991 渡辺孝男  182センチ
1992 田原晃司  178センチ
1995 高木大成  179センチ
1996 和田一浩  182センチ
1999 貝塚政秀  178センチ
2000 野田浩輔  180センチ
2001 細川亨    183センチ
2002 上本達之  185センチ
2003 佐藤隆彦  184センチ
2004 星秀和    180センチ
2005 炭谷銀仁朗 180センチ
    吉見太一  182センチ
2007 中田祥多  182センチ
2008 岳野竜也  180センチ
2010 駒月仁人  176センチ
    藤澤亨明  180センチ


コンバートされた選手も含めて抜き出してみたが、西武の場合捕手指名で身長重視は事実だな。
一番小さくても駒月の176センチ。175センチ以下の捕手をドラフトで指名したことがない。
最低でも170センチ台後半は身長ないとそもそもドラフトで捕手を指名しない。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:06:30.05 ID:q5OUfy+4P
>>655
いや、今年の捕手の中で木下に肩の強さで勝てるやついないだろ…
送球の正確さも木下のほうが吉田より上だと思う
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:07:29.23 ID:kTXyrPJQ0
一位は投手で抑えできそうなやつで
二位以下で捕手ほしいね
結局さ銀たたいてるやつおおいけど守備なんて打撃がよければ良い捕手ってことになるんだよな
ショート中島しかりセンター松井キャッチャー阿部とか
結局細川だって控えみたいなもんだし打てないから
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:07:52.71 ID:2clSF1nIT
森の打撃は栗山秋山タイプだと思うし、わざわざコンバート前提で1位で取ることはないだろうな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:08:46.63 ID:rBKP+uKr0
こう考えると森と梅野はそもそも捕手としては全く評価してない可能性が高い。
森にしても梅野しても打撃はいいから、コンバート前提で指名する可能性はありそうだけど。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:11:10.76 ID:/pE7IjoNO
やはり1位は松井指名になると思うが、
単独なら、浦野、東明指名あると思うけど。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:11:32.56 ID:rBKP+uKr0
森と梅野、それから大卒社会人の小林・川辺を外すと
残る候補は若月・石川・吉田・木下ぐらいかね・・・。
この4人はいずれもドラフト4位以下で残っているだろう。
そうなると今年も西武の捕手上位指名はないな。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:15:45.29 ID:/pE7IjoNO
いやいや今年のドラフトで捕手はドラフト4位以下は難しいと思う。
通常の年なら可能性あるけどね。
石川、木下あたり3位ぐらいで消えそう。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:16:37.32 ID:6ttQb0L/0
問題は外れで東明・浦野を外したときだな
もしくは残っていないとき
誰を指名するのか
甲斐みたいな時間のかかる高卒左腕は止めて欲しい
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:17:37.13 ID:2clSF1nIT
抑えタイプの投手ならここ3年のドラフトで1位指名しまくってる
また先発リリーフどちらもいけそうと言って投手を取るかもしれないけどね、明らかなリリーフタイプ寄りには行かないでしょ
大石・増田みたいなのは今年は1位指名しないよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:18:45.16 ID:rBKP+uKr0
ないない。若月・木下・吉田・石川あたりはドラフト4位以下で残ってるって。
森とか梅野とか小林、川辺あたりを他球団は優先するだろ。
ドラフト4位以下で3年ぐらいファームで育てるつもりで捕手指名すればいいよ。
中田は順調に二軍で正捕手候補として経験積んでいるし、
銀仁朗のFAを考慮したとしても即戦力捕手を取る必要は全くないし。

上位3名は投手とか内野手を優先すればいい。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:19:19.55 ID:rBKP+uKr0
>>673
内野手に切り替えればいいだろ。無理に力の劣る投手を指名しても仕方ない。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:20:20.79 ID:/pE7IjoNO
浦野、東明指名外したら、
九里亜蓮投手(亜細亜大学か渡辺諒内野手(東海甲府)のどちらかほしいね。
九里は制球力がいい。長身だし角度がありいい投手と思う。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:23:46.83 ID:sy34KfLM0
捕手は石川でもいい
中途半端だけど捕手は元々時間がかかる
炭谷という見本がいるから世代交代という点で時間かけて育てる
そもそも炭谷の時も大丈夫かが結構多かった
森は西武では捕手指名はない
西武は大型好きだからな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:24:55.43 ID:6ttQb0L/0
九里か…
九里は2位か3位が妥当だよな、1位が九里だと泣けてくるな
渡邊が残っているといいな
あとは野手なら上林か
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:25:37.90 ID:2clSF1nIT
ドラフト4位以下で残る捕手と言うが西武が上位に入ったら4位指名はほぼ5位、つまり残らないってことになるんだけどな
折り返し3位から4位中盤くらいにかけてそこそこの好素材選手は根こそぎ持っていかれるのが毎年恒例
だからそこそこでも質のいい捕手が欲しかったら3位までを使わざるを得ないよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:31:59.01 ID:6ttQb0L/0
たしかに2軍の中田は木下や吉田より使える可能性が高いな
そう考えると指名するなら高校生捕手か社会人捕手か
青森山田の視察も行った可能性があるし高卒捕手かもな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:33:53.42 ID:/pE7IjoNO
九里投手は杉浦、大瀬良と並んで高評価だけどね。
制球力が抜群にいい。たまに真ん中近辺に集中して炎上もあるけど、少なくとも四球で崩れる投手じゃないね。大型投手としてはまとまっている。逆に白村とか止めてほしいね。ちょっと厳しいな。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:37:56.31 ID:/q9wDxLnO
浦野ハズレ一位候補とか言ってる奴は馬鹿確定
まず松井強豪避けた球団浦野は埋まる。
森はコンバート込みで指名が高い。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:40:39.71 ID:2clSF1nIT
西武はほぼAクラスだから4位指名では少しでも質のいい選手を取ろうと毎年苦慮してるよ
前川・高橋みたいな故障持ちを指名してみたり、全ポジションで一番残りやすい左打ち外野(石川・坂田)を取ってみたり
永江も守備はいいが打撃はどうなるかわからん、4位以下で需要の高いまともな捕手を取ろうというのは無理難題だな
4位以下で捕手指名となると数合わせでいいかという結論が出たとしか思えない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:44:16.06 ID:/pE7IjoNO
松井で行ってほしいが、その松井を避けて浦野指名の可能性あるのが、中日と西武と思っているが、中日は小林行く可能性もあると思っているけど。
西武は東明単独指名も一つの選択肢。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 13:57:34.11 ID:6ttQb0L/0
>>683
競合もまともに変換できないおまえの方が馬鹿確定です
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 14:03:06.77 ID:+bjXhMaCO
単独で狙いたい選手もいないしとりあえず松井って流れが濃厚なのかな
スカウトが見て自信のある選手が居たら1位でいって欲しいよ、左腕は競合クラスでもやっぱリスク高い
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 14:12:51.23 ID:/pE7IjoNO
左腕は今年も松井以外不作だな。それに昨年佐藤勇のような魅力ある左腕もいない。
大学社会人以外で面白いのが中村祐太投手(関東一)に注目している。
夏に復活してほしいけど。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 14:19:04.30 ID:+bjXhMaCO
去年面白い左腕を2人とったから今年は焦らなくてよいと思う
怪我してた高橋と高校生の佐藤が時間かかるのは想定内だろうし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 16:10:08.14 ID:kTXyrPJQ0
大石増田なんてごみじゃん
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 21:18:45.08 ID:2clSF1nIT
>>690
アマチュアでリリーフやってるからプロでもリリーフがやれるだろうなんて考えるからそうなるんだよ
アマチュアでリリーフやってる奴は完成度が低いだけなので時間がかかる
西武はリリーフが弱いから大石がピッタリなんて当時からとんでもないと思ってたよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 02:01:19.97 ID:HlD2h0mLO
いやいや、大石は補強は全然間違ってないでしょう。
大石の完成度が低いってのは確かだが、
だからこそリリーフじゃねえ。
そもそも完成度高い投手は先発で使うもの。
球が速く球種が少ない投手だからこそ後ろで起用するのが定石だろう。
明らかに先発より抑えに適正があるのは誰でも解ること。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 02:14:15.43 ID:5aBH7NRkT
そうじゃなくて、アマでは先発やってるけどプロではリリーフのほうがいい、という投手取るならいいけど
アマの段階でリリーフやってるような投手は鍛えられてなくてダメだわ
それに例えば榎田みたいな先発もできる投手をリリーフに回してたりリリーフがしっかりしてるチームはやっぱり違うよ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 05:49:17.39 ID:HlD2h0mLO
それはどうかな。
まあアマチュアでリリーフ専門というのは、好投手が複数いるからリリーフにしているわけでダメってわけではないと思うけど。
横浜、佐々木は東北福祉大時代もリリーフ専門だったが見事に成功したし、楽天美馬も先発もあったけどどちらかといえばリリーフ専門。
リリーフ専門がダメなんじゃなくてアマチュア時代ならともかく、プロ入りしてすぐに故障することが問題だろう。故障したら一番鍛え上げる時に鍛えられない。菊池は再生したが4年かかったからね。大石はまだ再生出来ていない。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 06:24:51.39 ID:EBD/uILz0
そういえば佐々木と大石は似ているな
無駄に最初は先発やらされていた点が
佐々木は2年目には無敵だったが
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 09:35:18.06 ID:EBD/uILz0
大崎と大阪桐蔭の森は同じ身長だよな
森もプロ入りしたら大崎みたいな打者になりそう
大崎もアマではホームランそこそこ打っていた
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 10:07:46.46 ID:uYOd8bfC0
強化合宿中で疲れが溜まってる中でも早実を寄せ付けないとか松井凄すぎ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 20:35:17.19 ID:dqUaRnyW0
松井避けるなら智弁和歌山の吉川でもいい
捕手は石川か山田の捕手どちらか取れれば合格だと思う
石川は安楽や松井からHR打ってるように長打力はある
内野手は望月中山渡邊のうちどれか取れれば合格
あとは中継ぎを一人か二人取れたらいい方じゃないか

上林や森や秋吉など地雷
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 21:01:39.65 ID:HlD2h0mLO
698さん
松井投手を避けるのは今年のドラフトではあり得ないと思う。
ただ外れた場合は上記選手の名に自分も同じ意見。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 22:36:24.50 ID:HlD2h0mLO
石川捕手はわかるが、山田捕手って今年のドラフトにはいないと思うが、青森山田の西村捕手のことではないか?
それと上林、森は地雷ではないが、西武には左の外野手は現状いらないと思う。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 22:37:47.04 ID:Ru8cXcOHO
>>698
小関順二的な適当さを感じる
有名高校生の好素材を取れれば成功みたいな。合格か何か知らないけどそんな高校生ばかり取っても言うほど育たないし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 22:39:50.48 ID:lB5ACmmF0
>>694
美馬は大学で壊れてガス屋で壊れて、さらにプロでも故障経験してるしなあ。
長い回もたないだろうって考え方がガス屋にいるときから、いま先発で
やってて、それなりの結果だしてんだから、野球は難しい。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 00:04:59.40 ID:EIGPusQL0
>>700
ハムがガチで森を狙ってるらしい
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 01:20:36.67 ID:HdT7oRjz0
外れ外れ外れ1位は上林でいいよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 01:50:35.39 ID:EIGPusQL0
>>704
オリの駿太がそんな感じやったか?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 04:52:55.46 ID:R9PzHjN+O
ハムが森を中日は上林を狙ってるらしいね。
ヤクルトは岩貞とか外れで違う名前が出てきている。西武は松井指名の後、外れで浦野か東明指名いけるかも知れない。
広島も杉浦みたいだし。ロッテは小林くさいよね。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 05:57:56.16 ID:egf8bQE20
ハズレで浦野とか言ってるのは松本房だからむしっとけ
ハズレ一位どころか松井の競合ビビッた球団が単独一位指名で消えてる可能性が大
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 06:36:50.26 ID:HdT7oRjz0
ロッテは小林じゃないでしょう
伊東は癖のない素材型を欲しがるからギリギリで大卒まで
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 07:25:18.39 ID:R9PzHjN+O
707へ
それこそどこの球団よ。その可能性が最も高いのが西武だろう。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 12:06:11.99 ID:UO023Qzd0
単独で浦野でしょう
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 21:16:36.24 ID:steQiZYw0
東アジア選手権の候補入りしたのは山川だけか
大瀬良は春の成績のせいなのか、単に社会人野手の長距離砲が少ないから
山川だけ残っただけなのか
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 21:31:29.45 ID:jiPvQOMgO
佐々木確か最初先発してなかったか?
遠藤が故障して抑えにまわったと思うけど。
抑えのイメージが強すぎてあんまり覚えてる人いなさそうだが。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 04:00:23.45 ID:GTJkfeJd0
個人的には東明を一位指名で一本釣りでもいいと思うよ。
社会人ではNo.1だと思うし、九里とか白村とか中途半端な投手を外れ一位で指名するぐらいならね。
岡は野手に専念してくれるなら外れ一位候補なんだけどな・・・。

【全日本大学野球】4番で守護神!明大・岡、32年ぶりV誓った
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20130610-OHT1T00130.htm
日本ハム・大谷ばりの二刀流で、投打のドラフト1位候補に挙がる逸材だ。
投手としては最速152キロの剛腕を誇る。
昨年は野村祐輔(広島)ら歴代の名投手がつけたエースナンバー「11」を背負い、
主に救援として春夏通じて14試合に登板し、2勝を挙げた。
高校通算30発を放ったバットでは秋にリーグ最多の18安打を記録。
リーグ戦通算3本塁打を打っており、
広島・苑田スカウト部長は「遠くに飛ばす能力は大学、社会人を通じてNO1」とスラッガーとしての素質を絶賛する。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 05:33:22.11 ID:1J5s/BrU0
先発投手が欲しいのなら東明
便利屋が欲しいのなら浦野

チーム事情を考えると浦野の方が欲しいかも
オレも東明の方が素質があるとは思うが使い勝手は浦野の方が良いと思う
浦野は増井や浅尾みたいな投手になりそう
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 07:31:00.33 ID:1u2HzAG10
松本房が今日も来てるのかw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 12:35:15.90 ID:wCKv2Kxx0
あー、善波体制は3年ビジョンなのね。だから15年の大会で結果出すことを見据えて
2年生を多めに選んだ、と。しかもリーグ戦の実績よりも
国際大会向きかどうかで選んだから谷田なのね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 20:23:44.49 ID:G5Ed1pPfO
確かに、白村1位指名はないと思うが、九里は外れの外れなら1位に入ってくるんじゃない?
まあ速球派というより長身の技巧派だが、制球力あるから、捕手のインサイドワーク次第でゲームを作れると思う。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 20:24:59.89 ID:GTJkfeJd0
浦野は増井や浅尾じゃなくて長田にかぶるよ。いい時は本当にいいんだが、ダメなときは全くダメ。
特に疲労が蓄積すると一気に成績落とすタイプで、リリーフで連投とかさせるとダメ。
一年間安定した投球ができるかというと疑問だよ。

東明の方が安定感があるし実力的にも浦野より上。素直に実力が上の投手を指名すべきだろう。
ハズレ一位だと浦野は残っていても東明は残ってないかもしれないけどな。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 21:44:41.14 ID:GTJkfeJd0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/12/kiji/K20130612005998020.html

上武大の横田下位指名なら面白いかもしれんな。今年は左腕の候補が少ないし。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 21:49:35.60 ID:wCKv2Kxx0
>>717
つーか白村って高卒の時点じゃ評価も自信もイマイチで(県大会で敗退だし)
4年後にドラ1でドヤ顔でプロ入るつもりだったんだろうけど
今のままだと2位以下だよね。どうするんだろうねw野球やめたりして
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 21:52:01.53 ID:GTJkfeJd0
白村は慶応だし、どこか有力社会人チームに進む可能性はあるかもね。
大学でも思ったより伸びなかった。素質は抜群だが、それを生かせてない。
現状だとドラフト2位でどこか指名するかどうかというところ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 21:52:23.32 ID:wCKv2Kxx0
>>719
代表候補に追加招集されるかもな
水本も。楽しみだわ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 22:30:37.88 ID:AtNMAo8X0
>>720
そういえば白村って高校時代はドラ一位候補やったな
大学行って全く成長してるように見えないけど
この分じゃプロでも成長出来ないでしょ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/13(木) 04:18:52.97 ID:2j/YApl00
>>718
長田と浦野じゃ投げ方が全然違うし球種も違うんですけど
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/13(木) 16:28:55.59 ID:Z9M2zbFR0
女にダラしない白村は涌井の二の舞になるので要りません
それ以前に涌井レベルにも達せないだろうけど
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/13(木) 22:11:01.39 ID:jt0O2aiv0
片岡もぼろぼろだから二遊まもれる内野手ひとりほしいな
高卒でいいから
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/13(木) 23:11:05.15 ID:gK7qhekhO
高卒なら渡邊、望月と思う。大学卒なら西浦、三木が面白いな。
三木(上武大)は元々守備には定評があったが、打撃伸びて来ている。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 00:40:43.15 ID:mawlG31SO
高校生なら金子がいるよ良い選手だよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 05:58:25.58 ID:yY+kkT070
三木は昨日ホームラン打ったからな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 07:38:07.33 ID:0o8iCnSpO
そうだよね。金子も守備に定評あるしね。松井からも長打打っているしね。
下位指名なら狙い目だよね。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 07:52:05.56 ID:2v8Emj1VO
西武の野手と言えば高校生のイメージが強いが最近は秋山林崎熊代田代金子と大社選手の比率が上がってる
今年も捕手や二遊の野手は大社選手を考えてるかもね、緊急性が高い所はその方がニーズに合ってる
でも大砲候補を狙うならやっぱり高校生だな、大学にも山川陽川なんてのも居るけど・・・
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 11:13:35.15 ID:ag+cN2vu0
河合完治はセカンドもサードも守れるから
おかわりや片岡が抜けた後釜にピッタリ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 15:34:29.66 ID:yzO8Ch0pO
とにかく九州人はもう要りません
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 15:47:28.92 ID:XaQALw+M0
野上「はっ?」
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 19:00:07.97 ID:0o8iCnSpO
やっぱり二遊間の補強は必要だね。
久々に野手中心ドラフトになりそう。
1位指名で松井には特攻するだろうけど、外れ1位は渡邊のような気がするな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 20:53:07.39 ID:c0tyqugGO
とにかくもう東北・北海道人は要りません。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 23:02:47.65 ID:xuP+Z4Yx0
群馬の人もいりません
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 09:56:53.21 ID:cmv3Fu9OO
松井でいいよ

あとおさえ候補で東明を
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 10:39:01.43 ID:J0afTs1S0
山川はいらんな
あんだけ開きの早いフォームはあかんやろ
高山にしかならんしそんな奴はサード・ファーストで使えない
選手権でがっかりしたわ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 12:12:03.55 ID:M4QfypcZO
松井特攻して外れたら、東明から浦野。
それでダメなら渡邊指名でいい。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 12:24:25.57 ID:GDzFidMe0
>>740松本房のこいつはNG
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 12:31:08.20 ID:M4QfypcZO
山川はダメだろう。
むしろ、今年のドラフトで山川や園部や陽川のようなタイプは必要ない。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 13:54:37.83 ID:JgDX+NJB0
園部は明大の岡と同じくらい打撃に魅力があるが
岡と比べて足遅いからな
だったら岡でいいよって話になる
山川や陽川はそもそも打撃に将来性がない
プロの右投手が打てないのは明らか
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 14:48:00.12 ID:JgDX+NJB0
明大撃破で三木の評価急上昇中w
上位候補だな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 15:14:25.02 ID:M4QfypcZO
三木はいいよね。永江も金子も左だし右投右打ちの守れる内野手。
元々守備力には定評あったが打撃が成長しているとなると2位指名ぐらいじゃないと取れないな。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 23:08:55.70 ID:0jxLnjhQ0
水元、山崎、関谷追加招集キター
来週末が楽しみすぐる
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 02:26:46.47 ID:4tUbTlfu0
明治の岡は新井兄弟の打撃に似ている
タイミングの取り方もそっくり
でもあいつらより足速いから順位も高くなるだろう

園部は足が速くないところが新井兄弟に似ているが
打撃は新井兄弟より懐が深い
ただ坂口とか中井とか見ても分かるように守るところがないから
よほど打たないとプロでは埋もれる
新井兄があそこまで伸びたのは奇跡だからな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 06:30:46.96 ID:sYKlYBlxO
桐光・松井も!西武、ドラフト候補150人に絞る

 西武は14日に編成会議を行い、指名候補を150人に絞り込んだ。
鈴木葉留彦球団本部長(61)は「松井君(桐光学園高)も(候補に)当然入っています」と話した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130616/lio13061605050002-n1.html
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 12:35:52.01 ID:PsO16EKt0
野球太郎が園部のドラフト1位に言及していて笑いました
打撃は確かに素晴らしいけど1位はないだろ
2位もないと思うが、3位くらいじゃないのか
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 14:48:28.35 ID:R9gdZeZgO
園部はドラフト3位もないだろう。5位か6位だと思うけど。
むしろ望月、金子が3位、4位ぐらいまで上がるんじゃない?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 14:58:15.11 ID:PsO16EKt0
キチガイ松本房は専用スレから出てくるなよ(笑)
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 15:38:40.33 ID:R9gdZeZgO
専用スレは本スレだけですから。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 16:45:37.27 ID:PsO16EKt0
本スレって何のこと?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 17:15:48.60 ID:fv/FVQqlO
上武優勝だね
準地元なんだし指名して結びつき強くしてほしいな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 20:09:10.51 ID:og6tUNZo0
松井欲しいな
左菊池みたく育てば左の先発が超強力な二枚になる
右は岸、牧田、十亀の3人が十分強いし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 20:29:15.32 ID:R9gdZeZgO
2チャンネルの意見がまともで笑た。
若月なんか捕手上位でいらんな。
松井特攻するべき。
やはり九里投手は上位で消える。
大学選手権では三木亮の評価上がったね。
後、関谷投手は下位指名なら面白い。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/16(日) 20:57:58.25 ID:3j2THm25O
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 00:24:38.28 ID:Ki9eCk4FO
関谷って社会人じゃないの?そんな情報流れてるけどてゆか普通にドラワンクラスだろう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 04:45:21.93 ID:dk7Wl7fv0
松本房は2ちゃんでも松本房専用スレ立てたら?(笑)
yukiのところでおまえ面白いことやっていて、すげー笑ったんだけど
スレ立てられないならオレが代わりに立ててやろうか?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 04:59:52.87 ID:UFu9CK0qO
いやいや結構。本スレでスレ立てているんだから、2チャンネルで立てられないってことないだろう。それぐらいわかるだろう。
こちらは他人のふんどしで相撲取らせてもらうよ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 06:03:09.77 ID:dk7Wl7fv0
いやーまた笑ったわ
松本房は自分が何で2ちゃんでスレ立てできないのかすら理解できていないんだな(笑)
面白い奴だ
おまえは2ちゃんではスレ立てできないんだよ
もしできると言い張るのなら次の西武ドラフトスレ立てろよ

松本房の言い分


「本スレでスレ立てているんだから、2チャンネルで立てられないってことないだろう。」

だからどこの本スレだよ(笑)
馬鹿じゃねーの
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 06:06:34.92 ID:q89ilcU10
浦野東明押しは松本房だから無条件NG
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 06:59:18.24 ID:jLOouwkFO
ゲットスポーツ見た 森でいこう 小さいのが可愛らしい
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 08:33:11.69 ID:BfDhUNff0
小さいのにおっさんみたいな顔してて可愛くはないわ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 08:35:21.81 ID:vGESVGby0
>>762
了解
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 09:15:23.83 ID:gnsKSzfzO
可愛いにもいろんなニュアンスがあるからな

女子大生が年下のシャイな子に対して可愛いって言うのと
イカツイおっさんが照れてるの見てカワイイ〜って言う場合もかわいいって使うし
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 10:51:38.62 ID:xfHp7W9b0
ゲイスレでは森キュンって言われてるぐらい人気者だぜ?>森友哉
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/17(月) 11:50:31.45 ID:+1weWUgZT
ほかの候補があまりにもしょぼいと松井にせざるを得ないのかな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 05:41:51.02 ID:d5lNgIUa0
東の若月、西の森

中日とヤクルトのチーフスカウトに言わせると、
こういう評価みたいね
森は打ち損じを見たことがないくらいの桐蔭史上最高のアベレージヒッター、
若月はノーステップであれだけ飛ばせるリストとパワーが桁違い
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 08:28:00.30 ID:z7U2hWHD0
まあ森はどっかが一本釣りするんだろな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 08:31:16.90 ID:ypAL72MK0
森とかドラ1の価値ない
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 08:35:31.06 ID:d5lNgIUa0
若月の外れ1位も十分あると思うよ
中日のチーフスカウトは若月の上位指名は間違いないと語っていたし
高校1の強肩にノーステップでもホームラン打つリストとパワー
守備は間違いなく森より上とヤクルトのチーフスカウトも断言していたし

若月に後れを取っている帝京の石川は1年のときから比べて伸び悩んでいるらしい
もっさりした守備と当てるだけの打撃だったが今春ようやく成長の後が見られたから
様子を見ると中日のスカウトが語っていた
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 08:42:17.56 ID:/jI2a5dA0
松井駄目なら智弁和歌山の吉川か日川のエースでもいい
二位で渡邊取れたら御の字レベル
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 15:16:13.36 ID:nZ59GxGG0
>>425
甲子園がたまたま引っ張るだけで終わったとか知らんわw
>>506
何で変わるんだよw >>195から何があったw
>>519
そう?
>>526
好不調で決めんの?w
>>562
何をもって同タイプと言うかにもよるが、全然タイプ違うよ
>>567
九里急上昇じゃないですかw リーグ戦も終わった6月にw
>>578
むしろ誰なら見たことあるのかw
>>596
一覧表とかあったら面白いと思うけどな>宮崎と沖縄
>>611
増えたり減ったりするからなw ほしいのがその14人なら1人しか取れないかもしれないな
>>624>>626
見てないのは明らかなんだが、完全な間違いでもないのが性質が悪いw
>>668
何をもって同タイプと言うかにもよるが、全然タイプ違うよ
>>666
末尾Pでも二行目で正しいこと言ったりするんだなw
>>675
吉田と石川は残ってるかもな
>>684
正捕手候補にもなってた野田のことを悪く言うなよ
>>772
ほぼ同意見だわ。ソースは?
>>773
日川はない
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 15:25:39.36 ID:nxI4A+3NO
>>773
高校生左腕の松井が取れなかったと言って高校生左腕を取る必要はないよ、松井だから欲しいだけ
渡邊を2位なんて無理でしょ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 15:28:01.17 ID:nxI4A+3NO
自分が廃人だからと言って廃人の感覚で語らないでくれ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 15:30:47.57 ID:nxI4A+3NO
>>776は誤爆
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 19:13:47.19 ID:AXylfLd3O
若月外れ1位で中日が取るなら取ればという感じ。
別に西武が若月を指名しなくてもいいでしょう。
ノーステップであそこまで飛ばせるのは凄いとは、いかにも野手が育たない中日のスカウトらしい。
西武はどちらかと言えば、捕手は吉田、石川の方だろうね。
ドラフト1位は松井。外れで東明、浦野、外れの外れで渡邊内野手でいい。
渡邊2位じゃ残らんよ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 19:37:21.36 ID:ypAL72MK0
>>778
投壊&谷繁急激劣化の味噌が高校生捕手をドラ1で取る余裕なんて絶対ない
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/18(火) 20:32:03.78 ID:vM2BOoGS0
九里は2位まで残っていれば指名有りだけど外れ1位であればいらんな。

若月?ドラフト4位とか5位ならとってもいいかなというレベル。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 01:33:24.55 ID:6AKmtJR90
松本房はyukiの掲示板の松本房専用スレから出てくるなよ(笑)

石川は伸び悩んで中途半端だからいらない
吉田よりは強肩の法政木下が欲しいね
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 05:21:25.77 ID:EzOyrIPk0
「井端のようないぶし銀」三木が急上昇。  
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/all/2013/columndtl/201306180001-spnavi

 そのような中で最も評価を上げたの大会初優勝の原動力となった上武大の3番・遊撃手の三木亮だ。高校時代から定評のあった堅守に加え、
小柄(174センチ・76キロ)ながらもパンチ力があり、大会5試合で8打点という勝負強い打撃はひときわ輝いていた。
「井口資仁(千葉ロッテ)とまでは言わなくても、のちのち、井端弘和(中日)のようないぶし銀で息が長い選手になれそうだ」と某球団スカウトは寸評する。

4完投(1完封)で大会最高殊勲選手賞と最優秀投手賞を獲得した左腕・横田哲(上武大)も平均130キロ台後半のストレートはキレがあり、
スクリュー気味に沈むチェンジアップも効果的で、今春の関甲新学生リーグで8勝を挙げたのも納得のマウンドさばきを見せた。
「車で例えたら、流行りのエコ&スモールカー。これを良い方向に判断したいですね」という前向きな声も聞こえてきたが、
身体的キャパ(171センチ・70キロ)に首を傾げるスカウトもいたのは否めない。

 その他の投手で目立ったのは準々決勝の富士大戦で6回無安打投球を見せた明大の関谷亮太、コーナーワークが圧巻の小野和博(桐蔭横浜大)、
力感溢れるボールを投げ込む九里亜蓮(亜細亜大)といった面々。関西の白濱尚貴(京都学園大)、岩橋慶侍(京都産業大)の両左腕も敗戦こそしたが、
持ち味を存分にアピールすることはできた
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 05:22:07.65 ID:EzOyrIPk0
評価が分かれた明大・岡、福岡大・梅野
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/all/2013/columndtl/201306180001-spnavi

投手と野手の二刀流で注目される岡大海(明大)はスカウト陣の評価が大きく割れた。投手としても150キロ超のボール投じる逸材であるが、
荒削りながらも長打力のある打撃の方がプロ12球団のスカウトには魅力的に映っているようだ。準々決勝・富士大戦の左翼への2ランはもちろんのこと
準決勝・上武大戦でも苦することなく外野へ打球を運ぶ(中犠飛)などでそれを実証したものの、
「大型選手だけれども、糸井嘉男(オリックス)のような力感のメリハリがない」
「覇気がないように見える。それが力みのない彼のスタイルなのかも知れないけれども……」
「プレー以前にユニホームの着こなしがなっていない」 というような厳しい声も多数挙がった。

 同様に福岡大の捕手・梅野隆太郎もスカウト陣の好みが真っ二つ。
「慢性的に人材難のポジションではあるし、北川博敏(オリックス2軍打撃コーチ)のように捕手以外で起用するパターンになるかもね」
 そのようなスカウト陣の声を裏付けるかのように1回戦・中部学院大戦で2点ビハインドの8回裏、
センター左への同点2ランを放つなどの打力に関しては文句なし。しかし、捕手としてスピードはあるけれども、
スローイングが安定しない部分が今大会では多く見受けられた。
 
同じく捕手の嶺井博希(亜細亜大)は高校時代から全国大会の場数を多く踏んでいる。派手さはないけれども、
冷静なインサイドワークを今大会も随所で見せた。課題であった打撃も俊足を生かしてのスイッチヒッターから右打席のみに専念することで
高打率を残せるようになる。チーム事情で前後の長打力のある打者の繋ぎ役に徹することもできるのでスカウト評も安定している。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 20:57:04.11 ID:xTbUzTc9O
石川とか若月のようなそこそこの高校生捕手取ってもあまり育つ気がしないな
古くは伊東は練習生で囲い込んだし炭谷もドラ1だし、そこそこの高校生捕手の育成は難しいだろう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:05:28.90 ID:hocUmzzX0
>>784
駒月、米野「せやな」
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:24:57.96 ID:aan+2hhq0
下位指名の高校生捕手で1軍の正捕手まで上り詰めたのって近年じゃ相川ぐらいか。
あとはヤクルトの中村が出てきつつある。あとはみんなドラフト1位ばかりなんだよな・・・。
もし出て来れば儲けものという状況なのは間違いないだろう。

三木は大きく評価を上げたからドラフト2位までに何処かの球団に指名されそうだな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 22:47:38.44 ID:m3YwcgBe0
>「プレー以前にユニホームの着こなしがなっていない」

これ同意だわ。去年見て思ったwなんかキモいんだよね

さて、週末が楽しみでならないが雨が心配・・・
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 01:10:32.91 ID:K0qAECLR0
>>786
若月は上位候補だよ
2位までには消える

ロッテが今年も捕手を狙っているみたいだね
伊東の要望だとか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 01:57:03.76 ID:cq8IywSd0
若月が一位なんてありえないだろ
森と違って突き抜けてるものがない
森なら打撃があるが、若月って何がある?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 02:26:08.56 ID:K0qAECLR0
>>789
2位以内な
世代1の強肩とプロのスカウトが認めるリストとパワーと体の強さ
ヤクルトのチーフスカウトが森より守備は上とコメントしている
普通に上位候補
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 03:09:15.34 ID:gZHv+Mrp0
>>789
http://draft-bbs.net/2013wakatsuki.k.html
それが動画とかよく見てみたんだがないんだよ…。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 05:41:10.43 ID:evHuBETqO
若月は上位候補でも西武にはいらないな。守備を評価するのはわかるが、打撃を評価する意味わからん。
守備を8と評価するなら打撃0の評価なんだよね。俺は
せめて打撃が4ぐらいなら間違いなく上位候補だけど、0は中谷捕手(智弁和歌山)の時と同じ。
でも中谷はドラフト1位だったから若月もないとは言えない。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 05:45:30.60 ID:ciKyl9NO0
>>792
俺も同感。若月は打撃に全く期待が持てない。はっきりいって銀仁朗より打てないと思うよ。
とてもドラフト2位以内で指名するような選手じゃない。
それだったら法政の木下とか立正大の吉田とか下位指名したほうがイイ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 06:24:16.45 ID:K0qAECLR0
阪神の外れ1位は東明か、駆け引きが始まっているな
ロッテは伊東の意向を重視して捕手を1位か
まぁそんなこと言って投手を1位で指名すると思うが
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 06:36:28.92 ID:ciKyl9NO0
ヤクルトは松井か大瀬良らしい。
西武はどうせドラフト1位は直前まで発表しないだろうけど、
抽選覚悟で松井と大瀬に突撃するか、社会人No.1の東明を単独で一本釣するかだな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 06:48:45.76 ID:K0qAECLR0
ロッテは森と梅野を狙っていると書いてあったが絶対ウソだわ
他に本命がいるな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:17:42.33 ID:A0odU+vv0
>>796
若月と思う
伸びそうな雰囲気と明るいリードがいい
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:29:35.02 ID:evHuBETqO
793さん
全く同意。上と下がバラバラ、とてもプロで打てるとは思えない(捕手は2割弱うてればいいと思っているが、評価はそれ以下)。ただ守備はいいので巨人の実松みたいに控え捕手にはなれると思う。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:41:59.24 ID:Ugo24Jj+0
若月は銀ちゃんと被る
銀ちゃんがFAで出て行くなら指名
残るなら打撃型捕手だろう
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:46:31.40 ID:JfeHEe3CO
若月は銀仁朗ってより実松って感じじゃないか
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:47:55.52 ID:Ugo24Jj+0
打撃って覚醒するんだろうか
オリの伊藤は覚醒か
もと阪神の矢野なんかも覚醒だよな
捕手なんて取って使ってみなければ分からん
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:51:37.71 ID:K0qAECLR0
そういえば実松も1位だな、松坂を外したら西武も実松が外れ1位だった
若月は上位で消えるのは間違いない
西武は上位で捕手は指名しないだろうから若月とは縁がないだろう
中位でも残っている石川あたりで良いと思うぞ
打撃型の中田が下で育っている
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 07:53:25.81 ID:JfeHEe3CO
銀仁朗がFAで出ていきそうなら高卒捕手取ってる場合じゃないだろうな
守備だけでも目処が早めにたちそうな捕手取らないと。そうすると木下あたりか
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 08:22:02.23 ID:K0qAECLR0
石川は印象が悪いんだよな
大きな期待があったのに伸び悩んでいるのはマイナスポイント
打撃もパワーがあってフォームに癖がないのに通算10本塁打しか打てていないし、率も悪い
肩もプロでは強肩の部類ではないし、中途半端
武器がないから大学・社会人経由でいいと思うが
まぁ中位指名ならね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 13:18:12.44 ID:MF8/1If+0
>>801
オリの伊藤は打撃もそれなりの評価はあったんじゃないの?
詳しく知らんけど。
矢野に関しては覚醒とかじゃないよ。
元々が打撃の評価が高かった選手。捕手以外でも出場してたし。
覚醒したのはむしろ捕手の守備の方だろ。野村とであったことと
出場機会に恵まれ経験を積めたのが良かったんだろうよ。
そのことが打撃の方にもプラスに働いたんだろうしね。
古田もそんな感じだろ。捕手の経験が生きた打撃という意味では。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 17:04:46.00 ID:cq8IywSd0
若月は高校日本代表に選ばれて欲しいわ
あの打撃フォームで木製バットに対応出来るか分かるしな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 18:19:02.70 ID:evHuBETqO
石川の良さは捕手としての洞察力とセンスだな。
それは1年の頃から備わっていた。
明らかに横浜高校時代の小山昌男(元中日)。
1年目からそのセンスが備わっている捕手はそう出ない。
強肩捕手は毎年いるけどね。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 19:33:00.39 ID:ciKyl9NO0
>>807
でその小山は全くプロでは使い物にならなかったのが現実。
ぶっちゃけ洞察力のある捕手がほしいなら経験のある社会人捕手取ればいい。
高校生に求めているのは肩の強さとか打撃力とか先天的なものを重視する。
これは西武だけじゃなくてどこの球団でも同じ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 19:45:19.14 ID:cq8IywSd0
>>808
捕手は肩と打撃が一番重要だからな
練習すれば守備面はある程度のレベルまではいける
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 19:58:42.30 ID:ciKyl9NO0
でも今年は捕手一位指名はないだろうな。
西武は背の小さい捕手嫌うから森と梅野の指名はない。
そうなると今年ドラフト一位で指名するような捕手はいないよ。

おそらくドラフト4位とか5位で1人素材型を指名してオシマイだろう。
中田より若い捕手がいないのは事実だから一人は高校生か大学生指名するだろうけどね。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 20:10:31.54 ID:cq8IywSd0
>>810
まあ森は無いわな
森は捕手として見ない方がいい
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 21:56:42.49 ID:JfeHEe3CO
梅野もないよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/20(木) 22:19:00.69 ID:CKVqQYXV0
捕手はまず守備だから小林でいいだろう
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 00:40:44.14 ID:+9t45zZuO
小林捕手は1位で消える。指名はない。
高校生捕手が肩というなら若月より、西村捕手(青森山田)の方がいいだろう3位指名ぐらいで。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 00:58:52.14 ID:geEMuz7f0
>>814
小林は三位で消える
このレス保存していいよ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 01:20:04.09 ID:p9DRphrt0
松本房は石川推しだけど1年のときの石川を動画でしか見ていないんだから黙れよ(笑)
こいつホントのアホだよな
で、おまえは西村を見たことあんのか?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 01:38:36.99 ID:p9DRphrt0
>石川の良さは捕手としての洞察力とセンスだな

馬鹿だよなぁ
何も分かってないくせに
こういう誤魔化し方をする人間は無知の証拠
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 01:44:47.88 ID:p9DRphrt0
ゴキブリ松本房は石川のセンスと洞察力について説明しろ
他のドラフト候補と比べてどこがどう優れているのか具体的に書きこめよ
1年生で先輩を叱り飛ばしたなんて通用しないからな(笑)
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 01:44:58.81 ID:+9t45zZuO
おいおい、石川は甲子園出ているがな。
誰でも見ているだろう。別に野球知らない人でも見ているよ。動画でしか見ていないって相当な野球オンチだな。
西村捕手も2年春に甲子園は逃したが、青森山田は青森大会ベスト8に入る有名高校のレギュラー捕手。光星学院とも対戦しているよ。
無名校ならまだしも有名高校のレギュラー選手なら、何もプロ注目でなくても高校野球通な誰でも全部知ってるだろう。
お前みたいなのをいの中の蛙ってんだな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 02:04:06.32 ID:p9DRphrt0
ゴキブリ松本房へ
・石川に関しては甲子園の2試合を見ただけだろ?
・石川のセンスと洞察力について他のドラフト候補と比べてどこがどう優れているのか具体的に説明しろ
・西村のプレーを実際に見たことがあるのか答えろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 05:22:24.01 ID:+9t45zZuO
ああ答えてやるよ。
1年に石川は2試合見たが1試合で捕手としてのセンスははっきりわかる。
一方では伊藤の復活と見る目もあったが、明らかに石川の洞察力の賜物。ストレートを見せ球にスライダーを有効に使っていた。
西村については光星学院との試合で青森山田にもいい捕手がいるというのは知っていた。もちろんその試合は西村目当てではなく、北条、田村、京田を目当てに見に行ったけどな。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 05:48:32.14 ID:+9t45zZuO
更に石川の配球の素晴らしさは次の八幡商との試合に現れる。先発は伊藤ではなく、控えの渡邊投手だった。
しかし、8回まで2安打投球。そんなに特徴のある投手でもなかったが、石川が上手く配球していた。
タイプの違う2人を上手く配球している。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 05:49:25.31 ID:p9DRphrt0
クソゴキブリ松本房へ
・光星学院と青森山田の試合の年度日付と球場を教えろ、見に行ったんだろ?
 もちろん西村は出場していたよな? 
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 05:54:18.82 ID:p9DRphrt0
クソゴキブリ松本房へ

ひっかかったな(笑)
おまえは石川がベンチの指示で配球しているのを知らないのか?
おれは他のドラフト候補と比べて石川のセンスと洞察力がどう優れているのか説明しろと言っている
逃げるんじゃねぇぞ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 06:23:34.04 ID:+9t45zZuO
824へ
はああ〜 お前本当に高校野球知らないんだな。
プロ野球では確かにベンチからのサインで一球一球配球することはあるが、高校野球は一切ないよ。
あるとしたらベンチに帰った時に指示するぐらい。
ベンチから配球することは一切ない。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 06:29:24.30 ID:dVjcVWJG0
センスって言葉は基本的に信じないことにしているからな。
これほどあいまいで主観的なものはないよ。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 06:48:05.43 ID:OhpwGNzc0
>>826
日本語に直したら、器用・不器用なんだがそれも信じないのかwww
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 06:50:53.49 ID:p9DRphrt0
>>825
言い訳で逃げる気かゴキブリ松本房?
おまえ強豪校でプレーした経験あるのか?
1年生捕手にましてや夏の甲子園で配球を任せる強豪校はない
それくらい分からんのか?

他のドラフト候補と比べて石川のセンスと洞察力がどう優れているのか説明しろと言っている
逃げるんじゃねぇぞ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 06:51:57.65 ID:p9DRphrt0
クソゴキブリ松本房へ
・光星学院と青森山田の試合の年度日付と球場を教えろ、見に行ったんだろ?
 もちろん西村は出場していたよな?

この質問も逃げるんじゃねぇぞ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 07:29:28.73 ID:+9t45zZuO
828へ
松本房に質問するなら俺かどこの出身でどこの野球部に所属していたがぐらいわかってから質問しな。既にここのスレで言っているから。
お前の質問にはしっかり答えるからそれぐらいわかって質問しろ。
ちなみに俺の後輩の田村、鶴岡は1年から配球は任されていたけどな。(鶴岡は2年からレギュラーだけど)
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 07:44:56.01 ID:p9DRphrt0
>>830
言い訳はいいから早く答えろよ腰抜け野郎
>>828>>829だぞ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 07:54:31.39 ID:p9DRphrt0
>>830
あとゴキブリ松本房は自分の出身校をわざわざ言わなくていいよ
おまえみたいな精神障害者がOBだと学校の品格が疑われるから
おまえは自分が恥さらしだということにすら気付かないキチガイだろう
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 10:04:05.18 ID:F9n4tiCw0
今日は昼から雨っぽいので明日行きます。三木とか関谷見れたら報告しますね
明日の明け方には雨やんでほしいぜ

似非スカウトより
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:04:29.61 ID:+9t45zZuO
832へ
お前強豪校でプレーしたことあるのかってお前が言ってんだろう。
プレーして甲子園にも行ったことあるから出身校を教えようかってなったら、お前の出身校聞いたら学校の恥ってか?
俺が恥なら俺の高校の野球部OBは皆恥か?
あなたは偉いんだね。何様よ。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 17:39:10.45 ID:ROE+wIKx0
クズ松本房の特徴
>>を使わないで
832へとか使う
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 18:36:14.24 ID:+9t45zZuO
1年捕手はベンチからサイン出しているとか言うバカの相手しても始まらんな。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 20:15:58.67 ID:qrZIqk+10
浅村バント下手杉
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/21(金) 21:58:38.84 ID:p9DRphrt0
おいクズ松本房
逃げるなよ
質問に答えろよ腰抜け
おまえは都合が悪くなるといつもそうだな
試合を見に行ってもいないのにウソをつくな
また同じことを繰り返したなゴキブリ野郎
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 00:38:29.94 ID:An8VwFlkO
光星学院対青森山田3回戦(2012年7月17日)八戸長根球場、
俺の出身校は鹿児島樟南(鹿児島商工)、ちなみに野球部OBだ。
立派な強豪校だけどな。
まあバカの相手はこれぐらいにしておくか。お前の質問には答えたよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 01:22:08.76 ID:DY4OvTeOO
誰も聞いてもいないのに自分語りw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 02:11:11.15 ID:sNfGabYe0
おいクソゴキブリ松本房
野球部OBだと信じて欲しかったら卒業年度と名前を名乗れよ
匿名の掲示板でおまえはバカまる出しなんだよ

で、>>828>>829の質問に早く答えろよ
西村は出場していたのか?
おまえは西村も見たんだろ?
他のドラフト候補と比べて石川のセンスと洞察力がどう優れているのか説明しろと言っている
逃げるんじゃねぇぞゴキブリ野郎
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 05:34:30.11 ID:An8VwFlkO
バカ丸出しはお前だろう。お前は字も読めないんだな。
質問には答えているだろう。
西村は出場したのか? アホじゃねぇ。
出場しているから対戦試合書いてるだろうが、
それとお前に別に樟南OBってわざわざ信じてもらわなくてもいいわ。
俺の名前と卒業年度をこんなところで公表してもお前にわかるわけないからな。
石川が他のドラフト候補との洞察力はどこか違う。頭の悪いお前にわかり安くいえば、渡邊投手のような平均以下の投手を相手打者を見ながら配球できる点。
森と比較しても、超高校級の球をもつ藤浪が投げると配球出来てるが、他の投手は上手く配球出来てない点。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 05:47:03.01 ID:doAUeWIP0
九州枠はカス、阪神西武楽天SBもとりまくって糞ばっか、おまけに人格逝ってるから活躍しても杉内や内川の様になるだけ、そして活躍率も最近落ちまくり(笑)選手数だけ無駄にいて20代の野手とか糞ばっか
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 05:54:17.89 ID:sNfGabYe0
はい、ゴキブリ松本房のウソが確定しました
おまえがあげている試合に西村は出場していない

証拠

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-2139.html
http://www.hb-nippon.com/aomori/report/880-hb-aomori-game2012/9319-2012summer?page=2

どこで西村を見たの???
クソ松本房ちゃん教えてよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:03:46.83 ID:An8VwFlkO
出場しているよ。
だからサイトオタは困るよな。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:04:55.88 ID:sNfGabYe0
おいなら出場している証拠を出せよクソ松本房
逃げるんじゃねぇぞ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:07:35.14 ID:An8VwFlkO
青森山田3回戦ベンチメンバー18人の中に入っている。
ちゃんとその試合を見ているやつしか西村は見てないだろう。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:22:53.04 ID:sNfGabYe0
試合に出ている証拠にはならんだろうが
おまえは出場していると言っているぞ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:26:32.02 ID:An8VwFlkO
だからアホは困るんだよ。
試合の前には当然守備練習をする。試合に出てなければ、それはサイト記事には出場機会なしって出るわな。それを鵜呑みにして見ていないとは甚だおかしい。その時に西村もベンチメンバーには入っているよ。
サイト君ならその試合の動画に西村の名前も写っているから見てみな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 06:31:09.01 ID:An8VwFlkO
誰が試合に出場していると書いてるよ。
3回戦で西村は出場していると言っているだろう。
石川に関しては配球や洞察力の評価をしているが、西村は肩が強いととの評価しかしていない。
肩の強さは守備練習見たら誰でもわかるけどな。レギュラー捕手と比較するだけでも。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:19:46.32 ID:t9JiJ+Ql0
大学日本代表候補合宿レポート@
(長くなるので4年生と来年以降の候補に分けて書きます)
大瀬良 最速148 144が1球あったけどストレートは常時146以上出てた
2イニング目に内野のエラーからピンチを招いて、併殺の間に1点失うも
去年より劣化してるという印象は特になかった。
まあ3年目で初めて失点するシーンを見たのでそういう意味ではイマイチ?

関谷は最速144 初回は上々だったが、2イニング目に水元・吉田・江越・山口に
4連打浴び3失点
九里 最速146だがフルボッコされて炎上
小出は最速143 アベレージ140ぐらい 制球がイマイチかな

梅野は捕手じゃなくファーストで出場。守備には不安あり。2安打1打点
木下は強肩。肩だけなら吉田よりいい。盗塁1回刺して、1回許す バント下手
嶺井は大瀬良からヒット打つも特に目立たず。石川も同様
山川も守備は良くないね。一塁しか守れない?割に打撃でもいいとこなし

岡 50m 5秒8 2安打1打点だがユニフォームの着こなしが変!
河合完治 6秒ジャスト 三遊ニをどれもそつなくこなすも打撃ではいいとこなし
三木 2打席連続三振のあと大橋から左越え二塁打。三振の打席もいい当たりのファールもあったし
いいんだか悪いんだかよーわからん
西浦 5秒88 単打4本。球をとってから送球までがスムーズ

峰下 5秒99 どっかのスカウトが関西地区で一番いいと言っていた。ミートセンスがいいらしい
立命館の山口もいたけど近大の選手が打撃ブースに入ってるときに話してたので
峰下のことだろう。でもスカウトの言うとおり守備がよかったり悪かったり不安定
実戦では峰下1安打 山口2安打
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 22:40:58.81 ID:t9JiJ+Ql0
レポートA

風張 最速144 2回無失点でまずまず
多和田 最速145 細すぎ。でもまあ悪くないだろう
山崎福也 最速146 疲れが残ってるのかフルボッコで3失点 牽制は上手い
柏原 最速149 緩急、低めへの制球含め今日投げた中で一番良かった!
桜井 最速141 投げ方や体型が巽に似ててなんかキモい

坂本誠志郎 肩も打撃も可もなく不可もなくってとこかな

茂木 50m6秒1 ヒットは1本のみだが1年からレギュラーなのは納得
藤岡 失策2つ でも2安打する打撃センスは相変わらず

大城戸 長打コースの当たりをシングルで阻止したり  頭上越えそうな飛球を好捕したり守備で目立ってた
小野田 大瀬良からヒット打つも守備でやや精彩を欠いてた
谷田 1安打のみ。これと言って目立たなかった
吉田 猛打賞に好守備(ダイビングキャッチ) ノック時の返球の精度高い
江越 守備力は△だが送球の精度高め 外野から子供が「ホームラン打って〜」と
叫んだ直後に九里から3ラン 持ってるw てかパンチ力ある ケツがセクシー!

水元 ガタイ良い ランナー1塁でレフト線のあたりを素早く処理し3塁でアウトに
福也、九里から三振も、パワーもありそうだしヒットも2本。1年で唯一選ばれるだけはある

田中豊樹が最速152で今日投げた中では1番速かったがまだ細かな制球力とかはなさそう

江越が去年より打撃が成長してたし、藤岡吉田と東都の好(巧)打者が目に付いた
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 04:13:22.49 ID:YkLU8m9T0
>>852
田中豊樹って誰?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 08:34:06.12 ID:kGV0I0uo0
>>853
追加招集された日本文理の2年生

杉浦・岩貞は前日に投げたらしく昨日は登板せず
法政の石田も見れなかった。中嶋啓喜はいなかった。体調不良?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 10:35:48.73 ID:aN2kemqg0
>>851
岡のユニフォームの着こなしが変ってどこの辺りをいっているの?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 16:09:15.74 ID:YkLU8m9T0
有原が153km出したって聞いたぞ
代表候補の中では最速らしい
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 18:47:33.07 ID:DPaGqLVD0
第39回 日米大学野球選手権大会大学日本代表
http://www.jubf.net/us/jp_member39.html

代表が発表されたね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 22:15:35.29 ID:kGV0I0uo0
エエーーーーーーーーーーーーーーーッ
昨日フルボッコだった山崎福也と関谷が代表入りとかwwwwwwww
初日に好投したらしい岩貞と昨日一番よかった柏原が落選??

自チーム贔屓わろた!こんなに酷い選考は初めてだぜ
捕手4人もいるかよw

外野は異論なしだわ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 06:33:22.79 ID:52i3k57H0
九里はやはりダメか。今年の大学生4年投手では杉浦と大瀬良が頭ひとつ抜けているな。
3年生だが早稲田の有原が脱落したのが意外だわ・・・。ちょっと人選に疑問はあるな。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 07:25:44.72 ID:T44JwID9O
亜細亜大の山崎の投球は圧巻だったからね。九里投手もいい投手だけど、山崎の方が上だしね。
力があるというより安定感のある投手を人選した選考だよ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 07:36:13.20 ID:HkdtfLXIO
杉浦1位指名がいい
大学で使われまくってる大瀬良よりもプロに入ってからまだまだ伸びそうだから
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 10:03:33.88 ID:Qdnsc4oy0
山川落選は妥当だけど吉田が漏れるとかw
石川なんて国学院の監督がコーチやってるから選ばれただけだろw
そもそも捕手は3人いれば十分だろうに

杉浦は見たかった。長谷川スカウト曰く京介の4年時より全然良いらしいね
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 14:36:48.32 ID:PXgQLjN8O
ドラフト4位高木の大学時より評価低かったら話にならないが
杉浦は1位としていくほどではないと思うがな
四年時は見てないが、別に球速が上がったわけでもなさそうだし
まとまってるのはいいが、身長が180くらいなら上位候補とも思えない
合宿でもたいしてスピードなかったみたいだし
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 17:50:18.61 ID:T44JwID9O
今年のドラフトはどう見ても松井指名でしょう。
100歩譲って単独指名としても、後ろが出来る浦野か東明。
大学投手の1位指名はないだろうと思う。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 18:00:03.05 ID:JDImeyvA0
どう考えても大瀬良の方が松井より上ですが
http://draft-bbs.net/2013ohsera.d%20(2).html
将来性という点なら松井かもしれないが
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 18:23:07.04 ID:T44JwID9O
西武の補強ポイントは左腕と後ろの投手。
大瀬良、杉浦は先発。右の先発は涌井省いても4人いる為、菊池にもう一人左腕が欲しい。
来季も安楽や山崎や有原と右腕の好投手はいる為、1位指名は左腕でいい。
右なら中継ぎ、抑えに回せる社会人投手。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 18:51:00.52 ID:tMp7aUqZ0
左腕スターター候補なら必然的に松井しかおらんが奴は即戦力で使えたとしても
所詮高卒の体力ではワンポイントにしかならんよ。それより後ろのリリーバー候補
のが先やろ現状では
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 19:05:56.79 ID:T44JwID9O
いやいや左は先発だよ。左の先発は菊池しかいない。
誰も松井を即戦力とは思ってないよ。
菊池のように4年目にローテ入り してくれたらいい。
先発は余裕あるから。
右なら中継ぎで使える即戦力。
杉浦、大瀬良を中継ぎでは使わないでしょう。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 21:49:38.60 ID:52i3k57H0
大瀬良は中継ぎでもいけると思うけどね。
杉浦はちょっと先発以外は考えづらいけど。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/24(月) 22:43:53.12 ID:Qdnsc4oy0
>>863
杉浦は公称187だよ。大瀬良も同じ
だけど2人とも実際は185程度だよ

それより松井の制球力が代表候補に選ばれてた中途半端な投手より全然よかったんだが
まあ湘南学院という格下相手に楽に投げれてたわけだから、比較すること自体おかしいけど
低めへの制球が去年の夏とは別人だったのは確か。ストレートもお辞儀しないし
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 01:15:56.05 ID:DmPmb2O0T
リリーフっぽい投手を取った結果が大石増田だ
本気でリリーフ整備したいなら先発もやれる本格派を取ってきて後ろに回すしかないだろうな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 05:28:22.79 ID:9ELlI/H8O
東明、浦野は社会人では先発完投型投手だ。
更に中継ぎ、後ろも出来る。増田とは大学社会人での実績が違う。
それにこの2人はタフ。プロはタフな投手でなければ中継ぎ後ろは長いシーズン通用しない。
確かに大瀬良はいい投手であることには違いない。先発なら十分だが、後ろへ回ったタフさでは浦野には負けるだろう。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 06:30:00.20 ID:kmy3oq4T0
浦野がタフとか冗談だろ?
連投した試合、一試合目はいい投球だったがニ試合目は別人のようにひどい投球だった。
典型的な連投がきかない投手だよ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 07:34:11.52 ID:9ELlI/H8O
投球内容じゃなく肩のスタミナだよ。
それは投手には好不調がある毎試合好投出来るわけでもない。
それは社会人時代の十亀、牧田をみたらわかること。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 07:37:17.03 ID:9ELlI/H8O
そりゃ1試合目先発して2試合目リリーフなら2試合は内容は悪くなるわな。そこは計算しないと。
それで連投はきなかない投手はないわ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 08:27:25.68 ID:iZwnjlvM0
牧田は連投だろうがなんだろうが無敵だったけどね
十亀は無茶苦茶だったけどw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 08:35:02.52 ID:iZwnjlvM0
今年の浦野は

炎上→翌日に連投して好投
好投→中3日ほど空ける→炎上

っていうパターンは何度かあるが、
連投したら炎上なんてのはない
リリーフも1回しかなく >>875は的外れ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 10:09:03.03 ID:5I22Ry/g0
松本房は相手しないでNGにしとけ
浦野と東明押しは完全に松本房
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 16:56:25.93 ID:9ELlI/H8O
牧田投手が社会人時代無敵なら26歳になる前にドラフト指名されているよ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 17:05:57.82 ID:+ZpG93Qp0
怪我のせいだろ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 17:29:51.36 ID:bFp2aW4u0
牧田が1年怪我で棒にふってることもしらないのか(驚愕)
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 18:44:33.27 ID:9ELlI/H8O
知ってるよ。だから社会人で無敵ってことじゃないだろうってこと。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 19:03:26.80 ID:bFp2aW4u0
怪我すると無敵じゃないってどういう理屈なんです?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 19:12:20.24 ID:9ELlI/H8O
無敵っていうのは大学卒から怪我なく完璧に抑えてドラフト指名されることが無敵だろう。
牧田の投球内容が社会人でほぼ完璧なのにドラフト指名されなかったのは投手生命に関わる十字靭帯断裂という大怪我をしたから。
脅威の復活をしたのはさすがだが、でもそれと社会人時代1年棒に振っているわけで無敵とは言わないだろう。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 21:14:22.58 ID:NYSG/Eii0
小学生レベルの屁理屈だな
マジで気持ち悪すぎる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 00:24:01.03 ID:lbk07FSkO
投手として無敵なんだろう。
投球内容が完璧ってならわかるけど。
周りに敵なしって意味。怪我したら無敵とは言わないだろう。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 13:04:58.50 ID:E39P9jeE0
>>怪我したら無敵とは言わないだろう。

普通に言うわ、無知にもほどがある。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 17:55:43.38 ID:lbk07FSkO
無敵とは言わないね。
そう意味では使わないよ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:05:07.82 ID:MMjmqTi10
伝説のヤクルト伊藤
酷使されず怪我しなければ無敵

昔の投手は酷使され選手寿命か短いわ
最近亡くなった尾崎行雄さんもね
体が丈夫も素質だしね
細く長く選手を続ければ10勝10敗を20年すれば名球会
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 18:06:45.92 ID:MMjmqTi10
SB斎藤も怪我しなければ無敵
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 19:43:16.99 ID:WW9Hvmg60
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:36:19.92 ID:qny5hlzC0
松井って信念持って野菜食わないらしいよ(ソース日刊)
カルシウムとってれば怪我は防げるし別にいいのかもしれないけど
なんか地雷っぽいなw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 07:38:58.54 ID:QM+9egW4O
松井投手は時間がかかるだろうが地雷などではない。
菊池のように4年目、5年目には戦力になるだろう。
ただ競合必至な投手だけに、即戦力狙うなら東明、浦野のいずれか単独で狙うのも悪くない。
大瀬良はいい投手とは思っているが、1年目から中継ぎで使うことはない。大学投手はまず先発だろう。今年の三嶋や小川や則本もリリーフできない投手じゃないが先発だ。
その点社会人投手は後ろで使いやすい。
西武は先発は揃っている。
臨機応変に使える社会人投手指名でもいい。増田よりこの2人は大学から実績があるから使える。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:17:08.66 ID:HWB3gPT+0
松本房朝からうざいw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:19:06.89 ID:WX0darjl0
ウザさならガチで無敵だわ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 15:24:47.12 ID:FkzFvhUR0
雄星自主的フーゾク禁止令()
松井獲れてもちゃんと教育しないとな!

セミナーとかフーゾクにハマって開花まで余分な時間かかるのは勘弁だわ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 15:34:04.76 ID:rem2BSp2T
松井なんか取れようが取れまいがどうでもいい
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 18:12:16.90 ID:Uq5xzDXF0
雄星は開花まで時間かかったってほどでもないし、もしかかったってことにしても原因は高校からの怪我のせいだろ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 23:48:38.98 ID:1UFyD2Tt0
同一出身校の捕手は
同一球団に2人いないことから

岳野がいる以上梅野の指名はない

森や小林を指名するイメージもないので

捕手は吉田のような気がする

監督がもし、潮崎になったら
秋吉を推しそうな気がして
それはそれでちょっと嫌だなと思う
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 03:51:47.95 ID:2Tofh3oZO
1位指名は浦野か東明。
140キロ後半コンスタントに出るし、制球力もある。
2位指名以下なら秋吉指名も全然有りでしょう。
むしろ秋吉はプロでは先発の芽はないから頭で使うなどと余計な発想しなくていい。
横浜加賀ぐらい活躍してくれたら。
1位、2位は投手指名になると思う。
内野手はやはり望月あたり下位指名でいいかもしれない。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 06:11:01.49 ID:HW9iGFZI0
梅野は指名無いだろうな・・・。同一大以前に西武は175センチ以下の捕手を指名したこと無いから。
梅野を内野、外野評価なら指名あるかもしれんが、それでもドラフト3位以下だろう。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 06:24:42.31 ID:HW9iGFZI0
今年はやはり一位は投手なのかねぇ。松井・大瀬良に突撃するか、東明一本釣りかどちらかかな。
浦野はこの3人に比べると落ちるから外れ一位で残っていればというところだろ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 06:43:51.57 ID:A+k9T4WqO
今の実力はそうでもないが杉浦はプロ入り後に伸びる
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 08:11:52.37 ID:ZGxhA+T/0
>>903
その手のは散々失敗してきとる
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 08:25:00.39 ID:gVmR4ktG0
渡邉諒が欲しいな。178cm80kgとどっしりした体格になって
通算36本と完全にスラッガータイプになった。ショートでもサードでも使える。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 11:27:04.62 ID:nFbpS7me0
梅野は一塁じゃ使えないよ。守備がダメ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:23:47.51 ID:h7y7me/+O
西武も森を上位指名候補に入れているんだな
森1位でいってほしいなぁ 打撃に専念すれば(捕手以外のポジションでという意味で)間違いなく中心選手になれるよ

競合球団は阪神、広島あたりか?クジ引くのが1番最後でも当たりそうだよな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 12:48:32.39 ID:fuHvmv7T0
捕手じゃない森とか大崎が1人増えるだけじゃね
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 13:07:23.65 ID:h7y7me/+O
>>908
大崎?青木だろう
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 14:34:56.15 ID:A+k9T4WqO
森の打撃は栗山や秋山タイプでしょ
いいバッターだと思うけど最優先で欲しい選手かと言われるとちょっとね、左の中距離だから
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 17:57:14.38 ID:2Tofh3oZO
森の1位指名ないでしょう。
左腕なら松井指名。
単独なら東明、浦野のいずれか指名でいい。
浦野が東明に比べて落ちるとは思わないけどね。
タイプは違うが社会人でこの2人は双璧と思う。
西武好みは投げ方からして確かに東明の方だけどね。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:09:50.72 ID:S3uPaJmS0
1位は松井で競合して外れたら東明か浦野
浦野は単独で取られそうだし東明も外れで競合しそう
森は外れで消えるだろうな
最悪外れの外れは渡邊
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 18:59:01.05 ID:2Tofh3oZO
外れの外れ渡邊はいいと思うよ。
投手と内野手が補強ポイントだから。
その場合は2位指名で柿田裕太投手(日本生命)指名したらいい。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:29:40.59 ID:b325pZdn0
ひとりで会話すんのやめてください
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 19:57:27.16 ID:sosfWn2+0
東明なら将来良いストッパーになるのではないだろうか
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:33:38.79 ID:2Tofh3oZO
そうだな。東明の腕の振りはヤクルト時代の伊藤智仁に似ている。いい投手と思う。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:48:25.87 ID:0QQ51xJE0
東明はアマ相手だと抑えるのにプロ二軍相手だと毎度毎度炎上するから過度の期待は禁物
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 04:52:44.91 ID:Fp7wmgS40
マリーアントワーネット「東浜が駄目ならば、東明とればいいのに」
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 08:59:15.75 ID:I+uRdIBO0
なんで大卒時に東明をとらなかったんだ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 18:33:52.93 ID:TfzpA3em0
この選手、西武スカウトが密着マークしてるらしい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/29/kiji/K20130629006107900.html
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:01:43.26 ID:c6AT5J4n0
HISHIZATO
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:50:42.21 ID:u0XxBCmC0
花巻東はいらん
ただでさえ雄星に振り回されてるのに
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 12:09:55.18 ID:umshnYOu0
松井か大瀬良で外れは秋吉
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 13:00:35.70 ID:aYboSJHtO
松井でもいいけど4年は見ないといけないし、大瀬良でもいいけど実績の割に大したことないというパターンを覚悟しないとな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 22:46:44.13 ID:umshnYOu0
大瀬良に関しては実績なんてアテにしてないよ。痴呆リーグだし
この目で見ていいと思ったら推してる
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 23:22:30.05 ID:aYboSJHtO
思うのはナベQ野球は限界に近いという事だね
例えば涌井の先発・岡本篤のブルペンリーダー、この辺は現監督と一蓮托生だからな
新監督を迎えて大瀬良指名でリリーフで使いまくるのもいいかもな、そうしないとチームは変わらない
FAとか言い出す頃には潰れててちょうどいいだろ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:04:16.57 ID:dcTKLwSX0
てs
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:24:50.15 ID:wbWIeR+d0
154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2013/07/01(月) 12:13:06.28 ID:ti9AFN7YP
>>153
無知乙。ベイスの高卒育成力は西武に匹敵すると言われてるのに。
最悪は断トツでカープ。高卒野手はここ20年ぐらいで栗原東出以外は育ってない。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:10:42.64 ID:N7yPsMyu0
堂林の成長失敗感が半端ないしな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 21:22:39.70 ID:CrmohEeK0
松井すげーなw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 22:25:54.27 ID:scv0+ovt0
>>922
この期に及んでこんなことを言うファンがいる球団に松井はふさわしくない
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 22:36:17.46 ID:N7yPsMyu0
>>931
アンチに決まってんだろーにw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 02:32:00.94 ID:LkCuJ/MoO
1位指名は松井特攻でいいだろう。
当たるかもしれないし、行かずに後悔するよりいい。
左は補強ポイントだしね。
外れ指名も基本的に投手だろうけど、渡邊諒内野手(東海大甲府)もありだな。
大型ショートになる可能性あるし。
永江が打撃がよくなりショート定着したら外国人のいる三塁手に充てるのもいい。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 07:48:50.16 ID:LV/NAnhc0
松本房は今度こそ次のスレ立てろよ
そろそろ協力しような
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 10:35:59.41 ID:ZYncJg1+0
ナベQ続投なら松井特攻だろうけど、監督代わればどうかな
内野不足は深刻だし、特攻回避で渡邊など高校生内野手一本釣りにいくかも
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:59:46.40 ID:B2c7IGnJ0
>>844
またやったのか、松本房w
>>855
どっかでそういう記事?読んだ気はするw
>>856
ボール球だけどね
>>858
岩貞は基本的に使いづらいし、柏原が一番いいとも思わなかった。選考は毎年こんなもん
>>860
いつの山崎の話してんの?w
>>862
比べるのがおかしい
>>865
どう考えてもってことはない
>>870
後半は間違いない
>>873
その日付頼む
>>891
不毛な議論だと言いたいのかと思ったらコピペかw
>>892
マジかw
>>893
実物を見てる感じがゼロだよなw
>>905
数字だけ見てれば夢が広がるなw
>>906
急造ではよくやってたほう
>>910
末Tの人?w
>>916
あのへんの角度から投げるの多くね?w
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:47:39.89 ID:8N9GSXQU0
松本房ちゃん
次のスレ立ててくれるの?
どうするの?
返事もしないの?
誰よりもこのスレに書き込んでいるくせにスレ立てすらやらないの?
いつもみたいに都合が悪くなると逃げちゃうのかな?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:16:19.60 ID:nHxW0Xgy0
>>936
じゃあ合宿2日目の紅白戦で一番よかったと思う投手はだれよ?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:25:11.47 ID:JzDhBMD1O
キチガイがキチガイにレスしとる
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:45:30.97 ID:8N9GSXQU0
他所の掲示板には書き込むのに突然ドラフトスレには書き込まなくなる松本房
こりゃ逃げてますな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:56:28.47 ID:nHxW0Xgy0
大瀬良がホークス3軍相手に5回被2安打無失点か
まあ3軍だしな。アメリカ抑えたら松井回避で指名しようず
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:39:16.05 ID:DhFhW3u1O
大瀬良取るんならリリーフ起用な
どうせ出ていくんだから使い潰して捨てよう、潮崎監督期待してるよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:37:00.12 ID:oHoi+/YA0
1位は松井か森かで悩むよな
森は浅村より上の打力なら捕手でモノになれば超大きい
身長の不安があるとはいえプロで試す価値はあるよな
チビの捕手が通用した例もゼロじゃないし
大型捕手は藤澤と中田がいるしタイプの違う捕手がいてもいい

松井はもちろん欲しいけどな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:35:47.63 ID:lJNAoQME0
松井と森で迷う要素なんてあるか?
社会人投手が豊作だし、外れでも即戦力取れるだろ。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:38:26.68 ID:JXplenyw0
社会人は不作
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:15:49.35 ID:ZmMX+CDi0
近藤も捕手として低身長だけどホープとして期待されてるし
別に森でもいいんじゃね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:29:58.74 ID:oHoi+/YA0
このまま炭谷に余裕でいられても困るからな
話題性のある森を投入して打撃スキルにビビッてもらった方がいいよ
石川や若月を獲得しても屁とも思わないよ
炭谷の高校時代の方が上だからね
小林や嶺井や木下や吉田も打撃たいしたことないし、梅野は九州人だから問題外
炭谷と同じタイプを獲得しても勝負にならないよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:04:28.30 ID:ss4/3u2uO
森は打撃がいいからこそ逆にコンバートされるんじゃない? ダイエー時代の城島は捕手がいなかったし、井口、松中、小久保と打てる野手が揃っていたからね。
それでも一時期は三塁やっていたしね。
森なら野手コンバート必至じゃない。
むしろ炭谷びびらせるなら大学、社会人の強肩捕手獲得した方がいい。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:48:28.97 ID:aZ8i9WwQO
>>947
毎度毎度なんでそんなに九州人にコンプレックス持ってんの?w
やっぱ会社で九州出身の上司にパワハラされてるから?

うつ病全開の君の書き込みを見るたび笑いが止まらなくなるよwww
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:28:34.01 ID:MQSeTQ0e0
高校生捕手を1位で取ってる場合じゃないだろ
チビだし


1位 岩貞祐太  左腕

2位 遠藤裕也  打撃型内野手 
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:42:11.29 ID:MQSeTQ0e0
ウィリアムスと
ヘルマンの後釜だ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:43:05.28 ID:DhFhW3u1O
岩本は死ね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:42:45.47 ID:D1kiyUSZ0
>>948
松本房は何でスレ立てから逃げてるの?
老人だから無理とか通用しないよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:54:46.06 ID:D1kiyUSZ0
松本房へ公開質問

@スレ立てをする気がないのか?
Aスレ立てできないのなら何故できないのかその理由は?
B他の誰よりもスレを利用し、ドラフトスレを共有する者として協力しないのは非常識だとは思わないのか?

※無視で逃げ回るのは止めてね
 人間性が問われているよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:57:03.91 ID:RsLZGfYVO
質問にお答えします。
スレ立てする気はありません。
理由は他人のスレに書き込みするのをポリシーにしているから
また自分に批判的意見が多いこのスレで何で協力しないといけない。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:36:09.59 ID:mdThwoG/O
利用されるだけ利用された挙げ句、まともに相手してもらえなくなったアンチ松本房が、
イジイジウジウジメソメソしてるだけじゃんこのスレ。

旗から見てるとアンチ松本房の方が怨念めいててキモイわ。
負け犬の遠吠えとは正ににこの事ですな。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:37:54.41 ID:Te6WN12q0
ドラフト指名漏れの糞選手を猛プッシュするやつの方が100倍うざい
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:01:48.91 ID:1u+QO1dKO
キチ同士で争ってるだけだから
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:05:50.74 ID:gyQSpuMu0
松井特攻はもう確定路線
駄目なら渡邊とか高校生内野手だろう
松井特攻した時点で浦野や東明なんか競合回避した球団で埋まってる
森はほとんどの球団がカモフラージュ評価だろうから実際上位で欲しがってるところは少ない
捕手でやりたいとかわがまま言ってたら指名すらされないだろう
当然西武も森は要らない
基本チビ捕手は取らない球団だからな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:51:42.83 ID:0A5/HrRy0
増田を指名した西武の優秀なスカウトを信じるんだ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:52:01.86 ID:mdThwoG/O
>>959
そんなに力むなよ。
おまえの思い込みと全く違う結果を希望〜!!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:11:45.71 ID:1u+QO1dKO
外れ1位で渡邊とか高校生内野手って言うけど渡邊以外に1位指名するような高校生内野手が居るのかよ
そんなに渡邊が欲しいなら最初の入札で行けよ、玉野二世になっても知らんがな
内野手は2位3位指名するのが今の西武だろ、野手1位指名しないから二軍野手が小粒なんだとか言い出すアホがいるが
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:50:53.38 ID:KA6dv+Nt0
山川が大学日本代表から落選したのに、東アジアには大学生一人選出されている。大学日本代表監督の見る目が無いのか?明治の選手をそんなに代表にしたいのか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:53:51.41 ID:QDZf18kjO
おまえら大阪桐蔭様に助けられててよく森を馬鹿にできるな!なんてな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:07:59.22 ID:VVgjQpil0
>>963
東アジア大会のほうは大学生にみんな断られて、しょうがないので山川を選んだ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 02:29:28.40 ID:P/Y1yvogO
>>964
全然駄目だったのもいるけどな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 04:24:38.18 ID:keub4HMIP
>>948
当時一応ベストナイン獲った吉永って捕手がいたけどね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 05:43:17.40 ID:0/M3ghyl0
>>955
松本房が犬の糞以下だってことを再確認www

>>956
アンチ松本房の必死さは精神の歪みを感じるwww

>>958
おまえの書き込みがすべてを物語っているな
2ちゃんというゴミ処理場で必死にゴミを投げ合うキチ同士の争いですわwww
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 08:38:26.76 ID:z4chQwDHO
そういえば釜田と武田は見事に二年目ダメだな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:05:12.93 ID:ej0W4RHYO
当たり前だけどドラフトは3位指名までが超重要、投手は当然として内野手も3位までには指名ありそうだな
そうすると3位までの残り1枠は投手か捕手か、長距離砲候補を上位に入れる余裕はあまり無さそう
無理して鈍足守備難型を上位で取らなくていいと思うけど。アスリートタイプならありかもな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:10:35.32 ID:6d8FJqIl0
1位以外は
宝くじと同じ当たればラッキーで良い期待するな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:12:24.75 ID:908E/lu30
そんなこといっているから相内を掴んでしまうw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:26:50.96 ID:ej0W4RHYO
>>971
そんな事言うのはドラフトど素人だけ
ドラ1位こそ大博打なんだよ、ドラ1だから何でも特別な存在だと思うのは止めた方がいい
下らない
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:51:06.47 ID:HNJ5gKoB0
俺は相内は良い投手と思うけどな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:53:57.65 ID:6d8FJqIl0
>>973
プロがいるのか
球団のスカウトさんですか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 11:04:28.27 ID:ej0W4RHYO
君はドラフト見てて1位の選手は全員モノになる確率が高いとスカウトが思ってるから1位指名だと思ってるの?
何を持って1位以外は宝くじだなどと自信満々にほざけるのか
何を持って1位指名には必ず働く事を強要して2位以下は適当に選んでるかのような失礼な事を言うのか
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 11:23:56.10 ID:AAh9vZyA0
>>963
合宿での動きや打撃を見る限り別に山川落選は何のこっちゃない
ただ関谷や山崎を入れて柏原や岩貞を外したのは
国際試合で経験積ませて秋以降の自チームに還元するためだろうな
捕手の石川が選ばれたのも鳥山がコーチだから

應武が代表スタッフやってたときの早稲田(主にハンカチ)贔屓より酷いよ今回の選考
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 12:24:57.06 ID:0/M3ghyl0
何か前に菊池を外していたら岩尾が1位だったとかいう意見があったけど
立教の戸村が1位の間違いだよな?
確か直前の新聞に西武が戸村を狙っているという記事が出ていたと思うわ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 12:42:38.77 ID:HdCewKSV0
日刊が外れ1位に岩尾って書いてあったからね
実際はわからん
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 13:21:28.96 ID:0/M3ghyl0
駒月じゃなくて東大阪大柏原の石川を指名したかったな
日本ハムに先に指名されちゃったけどさ
2年目の石川が2軍で立派な成績を残していてビックリしたわ
チビ捕手の近藤も打ちまくっているし日本ハムは指名も育成もしっかりしとるわ
駒月とはえらい差がついた
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 14:50:03.58 ID:amWVdW1a0
今年は早大横山エネオス大越慶大春田注目
おそらく1本釣り1位はね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:12:15.64 ID:R4Wk1mq1O
今年の1位、2位指名は投手だろう。
松井投手指名で外れ指名でも社会人投手。
外れ1位は東明、浦野、秋吉あたり指名だと思うわ。何だかんだで十亀、増田と1軍戦力になっているしね。
2位指名は社会人左腕を狙ってくると思う。
遅れ指名ではあるけど大城投手(日石)、桜田(ホンダ)あたり指名するんじゃないか?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:15:14.05 ID:8QPKVd3G0
松本房早くスレ立てろよw
東明浦野は松井回避した球団で埋まってるわw
馬鹿でも分かることをしつこく書くな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:37:43.64 ID:R4Wk1mq1O
その松井をスルーする球団は、大瀬良、杉浦、森ら捕手指名だよ。
だから東明、浦野は外れ指名の重複まで残ると思うけど。
というか、1位指名の松井投手と大瀬良の2人で単独で杉浦が1人入る程度、それに、伊東ロッテが捕手とる可能性があるくらいだよ。
むしろ松井に3、4球団程度と思う方が節穴だわ。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:03:47.58 ID:8QPKVd3G0
馬鹿松本房はNGにしとこ
早く次スレ立てろよ
松本房
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:27:38.99 ID:VVgjQpil0
>>982
ロッテ二軍相手に3回6失点の大城が2位って
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:11:36.10 ID:R4Wk1mq1O
あるよ。大城。
桜田の方の可能性もあるけどね。
プロ2軍戦はあくまでも参考にはなるだろうけど。本来の評価は都市対抗。プロ交流戦はあくまでも調整だからね。
好投すればそりゃ評価されるだろうが、打たれたからダメってことはない。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:15:31.39 ID:908E/lu30
東浜もロッテ2軍にフルボッコだったの忘れたの?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:18:56.03 ID:VVgjQpil0
なお、今日も先発で大炎上した大城
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 21:10:09.39 ID:R4Wk1mq1O
その東浜は3球団競合で西武も指名している。
1巡回はともかく2巡目以降はチーム事情に左右される。
左の中継ぎは西武の補強ポイントだから社会人の左腕指名の可能性ある。
ない話じゃない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 21:12:43.63 ID:VVgjQpil0
5位くらいでいいよ
2位とかやめて
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:27:04.07 ID:h3dqrZoo0
高校生捕手を1位で取ってる場合じゃないだろ
チビk高卒必要なし


1位 岩貞祐太  左腕

2位 遠藤裕也  打撃型内野手 

3位 白村    3位で取れれば
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:33:34.51 ID:h3dqrZoo0
補強できない貧乏球団は
時間かかる高卒は必要ない

弱点補強ポイントで取るべき
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:36:38.25 ID:HNJ5gKoB0
バカは黙ってろよ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:37:58.08 ID:h3dqrZoo0
時間かかるバカ、高卒は必要ない
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:41:02.55 ID:h3dqrZoo0
チビでバカでデブとか豚で間に合ってる
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 22:42:49.10 ID:HNJ5gKoB0
>>995
お前みたいな奴は東浜でオナッてろよ
高卒、大卒、社会人で初めから千人ひとくくりにすんなバカ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 23:12:00.09 ID:kUyB0yC/0
松本房は心まで貧しい
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 23:13:57.24 ID:kUyB0yC/0
松本房は心まで貧しい
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 23:15:41.60 ID:kUyB0yC/0
松本房は心まで貧しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/