【Fs11】大谷翔平 Part17【堅忍不抜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
・大谷 翔平(花巻東→日本ハム)
・1994年7月5日生まれ
・岩手県水沢市出身(現:奥州市)
・右投左打
・身長193cm体重86kg

投手と野手の二刀流に挑戦する注目の大型ゴールデンルーキー!!
その成長を暖かく見守りましょう。

前スレ
【Fs11】大谷翔平 Part16【未来予想図U】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1366360485/
2葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 08:50:06.94 ID:fmMGtN6g0
とりあえず今日は2本ヒット打って去年の高橋周平のヒット数に追い付こう
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 09:13:18.59 ID:SsgdQaGq0
とりあえずで普通に2本打てそうな所がもはや異次元

相手金子なのにw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 09:19:23.05 ID:qRDflbFc0
投球練習があるから今日は代打みたいだよ

この起用法はどうなんだろうね?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 09:26:46.35 ID:mwbjLE7M0
試合出てもたいした運動量じゃないのにな
二刀流やってますアピールなんじゃないか
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 09:37:36.03 ID:qRDflbFc0
>>5
二刀流を考えれば過保護に見えるぐらいの起用法は仕方がない。

ただ俺は打撃を最優先させるべきだという観点から、こういう起用は止めたほうが良いと
思っている。

今は明らかに打撃>>投球の力関係なんだから打撃を伸ばすほうを優先すべきだ。
今年は打撃力を成長させることを考えるべき。

二刀流と言っても両方同時に成長させる必要はない。それに同時に都合よく成長する
わけでもない。


だから球団のほうが育成方法を柔軟に考えないと結果的に成長を遅らせることになる。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 10:18:53.02 ID:e7F8wQRE0
野手でオールスター、投手でJr.オールスターのダブル出場だって?
大谷に罪はないが、日ハムは我儘が過ぎるぜ。クソ企業、潰れてほしいわ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 11:10:14.31 ID:ftWP+pVq0
大谷が打者でプロ投手のストレートを打ったとき
プロとはいえ球速が遅いから参考にならないと批評されてたけど
それだとやっぱりある程度プロ投手は球速が必要ということになるな
球速だけじゃなくてキレだとか回転、ノビだとかちょっと分かりにくい要素も必要らしいけど
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 11:33:00.45 ID:fFzU1dmE0
5月26日(日)の日ハム−阪神戦売り切れだってよ
他の試合はいっぱい余ってんのに
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 11:41:03.11 ID:qRDflbFc0
>>8
5年前、或いはもっと前だと球速至上主義だったよ。でも最近の投手は球速にそこまでこだわらない。
球速は必要だけど球速だけでは良い投球は出来ないからね。

最速150キロ出ても145キロぐらいのほうが打ちにくいということは珍しくない。フォームが未完成の投手だと
フォームの修正で、どんどん球速が落ちることが良くある。

プロに入った時は150キロだったのに、だんだん下がって138キロぐらいになったというのは良くある話。それは
フォームが悪ければ球速が出ても役に立たないから。

今の大谷も、その傾向がある。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 11:55:05.43 ID:ftWP+pVq0
フォームが悪いというと
球の出どころが分かり易いとか
腕がアーム式?ってのでタイミングが取りやすいとか
インステップのせいで珠がシュート回転するとかってのがあるけど
大谷にもそういうのがあんのか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 12:03:20.73 ID:SsgdQaGq0
もう4シームは流行らないな

俺は大谷には4シームを磨いてほしいけどな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 12:05:18.75 ID:qRDflbFc0
>>11
パッと見、大きな欠点が目につくタイプではないけどボールを見ているとシュート回転とか
球が抜けることがしばしばある。藤浪もシュート回転はするのだけど球持ちが良いせいか、
シュート回転しても球威はある。大谷は球威も落ちる。

藤浪も速い球を持っているが藤浪は球持ち>球速という意識が伝わってくる。現状の
大谷は球速最優先に思える。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 13:09:01.86 ID:2vmcuquEO
なんだよ今日大谷でないの?せっかく関西ではテレビ中継あるから楽しみにしてたのに! あ〜くやしい
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 14:13:51.40 ID:vxLTzriIO
>>6
球団はあんたのようには思ってないってことだよ、なるようにしかならないんだから黙って見守るしかないわな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 14:22:39.26 ID:pBqvpncF0
>>8
批評の中身を見てないからわからないが、その批評はおかしいと思うけどな。
ピッチャーで一番大事なのは「何時投げて来るか?がわからないこと」だもん。
逆に言えば岸の内角の真っ直ぐを打ったと記憶してるけど、あれは岸の動作に
アジャストできることを意味してるから。それが凄いと思うんだよね。
逆に大谷が160キロ投げても地方の高校生に合わされるのは打者にとってアジャストしやすい。と見てるんだよね。
アジャストされたら何投げてもストライクなら打ってくるよプロは。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 15:02:17.10 ID:qQ6fTTRX0
藤浪のほうが優秀なのかな?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 15:04:42.21 ID:mwbjLE7M0
アジャストw
19葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 16:51:34.92 ID:fmMGtN6g0
俺がプロ入り前から3冠取れるって言ってた中田翔がかなり良い感じになって来た
大谷もあと3年したら中田と首位打者争い出来る
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 16:59:25.45 ID:yGL21teNO
大谷きゅんとアジャストしたい
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:07:44.17 ID:qQ6fTTRX0
残念賞だったか…
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:10:51.20 ID:vWFzZ+2f0
中田が首位打者って…アホかw
23葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 17:18:38.37 ID:fmMGtN6g0
このスレの雰囲気、中田の1年目のスレの雰囲気と全く一緒なんだよね
俺とほんの数人が中田は超大物になるって言ってて、大半はこのスレのアホみたいに第二の大森とか藤王だの言ってた
アホに叩かれてる大谷は間違いなく超大物になるよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:19:35.66 ID:UxzBpP8W0
大体1年目なのになんでここまで叩かれてるの?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:20:34.06 ID:fFzU1dmE0
去年までのイメージで中田を捉えてるとしたらちょっと違う
WBCで立浪から指導を受けてかなり変化してきたし
後ろにアブレイユがいるから去年までの振り回すだけのバッティングじゃなく
場合に応じて単打もしっかり打てるようになってる
今日も4-2で打率.343まで上げてきた
今年は首位打者争いして不思議じゃない
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:23:39.96 ID:I5GzS3400
>>16
何度も言うが160kmは合わされてないからw
27葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 17:47:10.51 ID:fmMGtN6g0
>>24
叩いてるのはとりあえず成功者が憎いって言う負け犬だけだよ
そういう奴って野球ファンでもなんでも無いから、とんちんかんなことしか言わないだろ?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:50:07.05 ID:YOAENQ4E0
藤浪故障したぞ
1年目から先発はきついんだろうな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:50:54.11 ID:7TwnVQaCP
中田は日本でならある程度のレベルになるが、メジャーだとまず通用しそうも無いよな・・。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:52:05.24 ID:o0wexdZw0
実績もなく成功もまだしてない高卒選手を妄想でホルホル持ち上げてるからおちょくられてるだけなんだよなー
成功者てw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:53:25.95 ID:UxzBpP8W0
藤浪故障というか背中の張りやろ?
休ませるためにわざと抹消したんやろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 17:54:04.62 ID:ftWP+pVq0
野球経験者視点だと粗が見えてくんのかな
33葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 18:02:32.40 ID:fmMGtN6g0
>>29
松井のホームラン31本抜けると思うよ

あと大阪桐蔭の森。あいつはヤバい
バッティングだけなら大谷より上だから、1年目から3割打つ可能性ある
負け犬軍団にはわからんだろうけどね
34葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/11(土) 18:07:15.52 ID:fmMGtN6g0
つーか大谷君まだ代打ではノーヒットか?
代打って難しいからなぁ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 18:43:16.30 ID:6UlYfFTO0
遅くとも今シーズンに投打どっちか決めないとだめだろ。
というか、本来はオープン戦までに決めるべきだったな。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 18:47:53.95 ID:l4P4q0LwP
>>35
野手一本にしたら投手人生は終了だよ
けど大谷が諦めきれないから二刀流やってるんだろ?
道は投手一本か二刀流の二択しかないよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 19:49:19.79 ID:5njhp6Ld0
投手に絞るというのは相当、勇気がいる、多分無理だ。

下手したらずっとファームにいることになる。いくら投手が好きでも、それを選択する人は
ほぼいないと思う。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 20:04:57.44 ID:LEowVsoy0
>>30
既にお前の生涯賃金を超えているだろうw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 20:06:04.37 ID:I5GzS3400
>>37
いやーいくらでもいるだろw
自分は最初から投手しかないと思ってる
今でも自滅さえしなければ一軍でもそこそこやれるよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 20:16:08.64 ID:Q7eZFa530
投手でも野手でも2刀流でも
大谷が自分で決めた道を満足するまでやれるならそれでいい
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 20:34:02.77 ID:rQCE/pG9O
>>20
大谷と微調整してどうするんだw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 21:13:50.44 ID:JmodHg3m0
ID:fmMGtN6g0
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 22:37:56.64 ID:cQqnTYjFO
疫病神大谷が一軍に戻ってきてから0勝6敗
チームも最下位になったしみんな雰囲気悪くしてんのは確定だな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 23:19:11.02 ID:CC6SvMDE0
コイツの過大評価っぷりは異常
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 00:31:19.25 ID:o4XzC2r6P
>>26
合わされるも何もその160(笑)を今までに何球投げたんだよ?w
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 00:47:18.40 ID:DEz2cgQn0
>>45
バカ160kmを誇張したくて言ってんじゃねーよ
上の奴が160kmを合わせたって言い張るからだろ
ただな〜指にかかった球はアンチが言うほど打たれてないぞ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 00:54:57.45 ID:hiwgr0U70
大谷の160kmならガチで打てちゃうって自信ある人いる?
高校野球やってたなら打てるって感じの話だな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 01:31:25.00 ID:t/7hZCT40
おお、今回は久しぶりに変なサブタイトルじゃないな。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 03:57:03.24 ID:4yrveIdx0
いっつも大谷が打たれてるのって左バッターの外角高めに抜けたストレートが多い
変化球とか低めに決まったストレートは打たれる気がまったくしない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 04:20:14.32 ID:8wrS28TuP
なるる
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 05:02:09.97 ID:G0C7IsTdO
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 07:49:28.35 ID:wRYqxo8nO
左に糞弱いから雑魚
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 09:25:49.24 ID:G0C7IsTdO
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 11:51:56.78 ID:UwoMjztl0
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 14:16:19.86 ID:4yrveIdx0
>>52
左に強い左の高卒教えてくれ!
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 14:25:14.94 ID:LjZyDMsOP
なんであの打球を捕れるんだよ・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 14:30:01.16 ID:hiwgr0U70
>>55
松井とかも若い頃は長島さんが左投手の時は代打出したりしてたな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 15:10:44.84 ID:LjZyDMsOP
大谷足速いなー
パワプロで走力Bぐらいつけていいレベル
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 15:16:03.32 ID:jLnfjB//0
.148 54 -08 安打 1 打点 杉谷
.143 28 -04 安打 0 打点 谷口
.118 17 -02 安打 1 打点 赤田
.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久
.000 03 -00 安打 0 打点 ホフパワー
.294 34 -10 安打 3 打点 大谷
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 15:36:47.22 ID:hiwgr0U70
ピッチャーライナーは当たりが弱かったのかな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 15:38:15.54 ID:Mn66eKih0
>>60
当たりは良かったよ
10センチ横だったら間違いなくタイムリー
西の反応が良すぎた
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 15:46:25.95 ID:LjZyDMsOP
>>60
当たりは強かった
あれは西を褒めるべきだなー
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:23:59.95 ID:hiwgr0U70
ちょっとだけでも粘れたからいいか
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:34:50.19 ID:4yrveIdx0
ホームラン狙えホームラン狙えホームラン狙えホームラン狙えホームラン狙えホームラン狙えホームラン狙え
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:36:31.37 ID:4yrveIdx0
ホームラン打たない大谷なんて種の無いスイカと同じや!!!!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:46:54.49 ID:6urPLuc50
ならそっちの方がいいんですがそれは
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:47:02.81 ID:wRYqxo8nO
こいつ上がってから0勝7敗一度も勝てず
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 16:54:35.27 ID:RLZeNEzAO
ホームラン打者じゃないのにホームラン求めるなよ、今シーズンは2、3本ぐらいだろ、将来的には20本は期待出来るだろうがな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 17:04:17.05 ID:8YIIxfvr0
15年後くらいかな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 17:05:05.30 ID:4yrveIdx0
あほか!56本打たんのやったら打者なんかやめてまえ!
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 17:05:42.95 ID:4yrveIdx0
>>67
ハムが負けてんのを大谷のせいにして言い訳すんな!くそハムばばあ!
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 17:15:35.33 ID:hiwgr0U70
大谷がチャンスでホームラン打ったりしないから勝てないんだな
打球をキャッチしたピッチャーごとスタンドへ打ち込むぐらいじゃないと
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 18:02:50.70 ID:z6/82WUn0
大谷のせいでチームめちゃくちゃ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 18:07:06.09 ID:9E+yc8QQ0
最後の打席、ストレートにタイミングが合っていたんだよね、最後の球がストライクゾーンに来ていれば
初ホームランもあったかもね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:02:16.18 ID:wRYqxo8nO
大谷が周りの雰囲気を悪くしてるからチームはガタガタだな
周りを不幸に陥れてる辺りデスブログみたいだな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:17:46.64 ID:o4XzC2r6P
大谷とその信者のオナニーペナントになってるな。
チームメイトはどう思ってるんだろう?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:22:50.16 ID:o4XzC2r6P
あの年は岡田の馬鹿にこれ以上暴走させないように
星野が島野さんを特命コーチ(実質ヘッド)に復帰させた。
実質采配を振るってた島野とJFKを作った中西で優勝したようなもの。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:26:09.11 ID:o4XzC2r6P
誤爆った。

大谷って中日戦で投手デビューなんだよな?
どうよ?5回1〜2失点くらいで乗り切れそうな感じ?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:33:07.98 ID:lVpI7SzF0
それで済めば大成功だわ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 19:49:00.88 ID:UwoMjztl0
日本ハム・大谷、16日に2軍戦登板!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130512/fig13051219270003-n1.html

栗山監督が16日のイースタン・リーグの西武戦(鎌ケ谷)での登板を明言した。
90球をめどに投げる予定。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:01:41.80 ID:dUj6x3TJ0
またfoxで放送してくれんかな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:16:44.42 ID:3vCtA4Nh0
なんの結果も出してないのにいきなり上で先発とか他の投手達どう思うだろな
まずいんじゃねーの?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:17:05.39 ID:+LyxUlSG0
>>78
投げてみないと分からない感じ

誤爆したスレに律儀にレスして何かカワエエw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:23:04.10 ID:Mn66eKih0
報道が先走ってるが5月31日先発すると決まってるわけじゃない
監督はじめ首脳陣は中継ぎ起用も含めて色々な可能性を検討している
それに2軍で2回投げてその結果を見て一軍デビューさせるかどうか決めるわけで
なんの結果も伴わずに投げさせるわけではない
現在の悲惨なハムの先発事情を知っているハムファンならいきなり投げさせても誰も文句は言わないだろうが
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:26:10.30 ID:JXlaHE3RO
投手でも野手でもどっちでもいいから二刀流はやめてほしい
86 ◆ljEPUN.40g :2013/05/12(日) 20:34:28.34 ID:1bsav4W00
>>82
そんなのは昨年、一昨年のアレで慣れてるだろチームメイトは
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:50:07.32 ID:yXON9wlf0
82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:16:44.42 ID:3vCtA4Nh0
なんの結果も出してないのにいきなり上で先発とか他の投手達どう思うだろな
まずいんじゃねーの?


日本人の悪い文化だな
日本人は他人にどう思われるかびくびく気にして生きるから
鬱病や精神病や自殺者出るんだよ
欧米は他人にどう思われようと関係ない
自分の人生の主人公は自分、他者にどう思われようと
関係なく伸び伸びと人生を謳歌する風土がある
将来メジャー見据えてるなら大谷はそういう遠慮やつまらないことに
気を使う必要はない
奔放に生きろ大谷よ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 20:58:35.71 ID:N//c5VRRO
というか客寄せ以外に投げさせる理由がないだろ
二軍に置いておきながらろくに投げてもおらず数少ない登板でもカスな結果だったのに上で投げさせる必要性がない
先発陣が苦しいとか言うのかもしれんがだったら先発が少なく済む交流戦である必要がない
仮にこれで初登板で結果出してもすぐgdgdになるのは目に見えてる
89葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/12(日) 21:33:24.29 ID:pgr5LM250
>>87
コイツすげー良いこと言ってるww
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 21:36:34.20 ID:lVpI7SzF0
誰も大谷が遠慮しろなんて言ってないw
さすが欧米マンセーはアホだな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 21:39:10.42 ID:N//c5VRRO
大谷じゃなくて首脳陣が配慮しないとチーム運営がガタガタになるだろってことだろうに
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 21:49:49.03 ID:Mn66eKih0
交流戦は少ない先発陣ですむと言っても計算が見込めるのは吉川・武田勝・木佐貫ぐらいなんだがな
ウルフもいつ戻ってこられるか分からないし谷元中村勝あたりも安定して5点くらいは取られるし
93葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/12(日) 22:31:19.94 ID:WRhPlfeV0
ハムの投手陣ショボ過ぎだよな
大谷君が投げれば救えるのに
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 00:13:29.38 ID:dYbKflLFO
大谷くんはまだ若いんだからリポD飲めば中3日で先発ローテ組めるで
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 00:23:47.05 ID:kn+XICem0
藤浪ほどの強靭な肉体でも背中痛いってなったし
大谷だと今は多く投げるの難しそうだな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 01:15:09.17 ID:BfWGeiDEO
>>92
交流戦なんて3枚もいりゃ十分だわ
大体、十分じゃなくても大谷が選択肢に入ること自体がおかしいんだから
実力的にも育成的にも有り得ない選択肢
いかに球団が何にも考えてないのかがわかる行動だろうに
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 01:42:15.52 ID:EY3ETn4V0
3枚で十分って4連戦中2日で投げさすってか?w
最低5人は必要なところ3枚の次にくる2人を争うのが防御率5点台レベルのPばかりなんだから
大谷がそこに割ってチャンスを与えられてもおかしくない

その前提として交流戦まで二軍で2回先発で投げる機会があって次回は90球は投げさせる予定だし
そこである程度長いイニング投げられると確認できたら上に上げるのは何もおかしなことじゃないだろう?
もしその2回で結果が出ないようなら一軍デビューは先延ばしにすると首脳陣は考えているんだし

なぜそこまで大谷が一軍で投げて欲しくないのか理解に苦しむね
大谷に一軍で投げられると何か不都合があるの?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 01:46:13.86 ID:EY3ETn4V0
ちなみに計算できる3枚といったって直近の登板は
木佐貫・吉川は3回まで5失点、武田勝は初回に3失点
他のチームなら柱にもなりようもない状態

ハムはライトだけじゃなくて先発も本当に枯渇してる状態なんだよ
だからこそ7連敗もして最下位に低迷してるわけだが
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 02:28:57.31 ID:hRYsGrPt0
>>81
鎌ヶ谷ならGAORAが中継するはず。多分
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 02:29:24.05 ID:uvhROMTJ0
上げたり下げたりどうにかならないの
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 02:41:40.31 ID:8PEtKI5i0
じっくり2軍で体作りさせろ糞ハム
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 03:39:33.65 ID:I/V8pPLK0
ハムは負けたら大谷を言い訳にできるからいいな
俺が打てないのは大谷のせい笑つってなwwwwwwwww
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 03:46:48.12 ID:aB2x0tKV0
2軍は鎌ヶ谷だから、あげたりさげたりで移動が大変そう
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 04:52:38.87 ID:aQMw74A80
>>87
典型的ユトリストがいるw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 08:32:05.43 ID:BfWGeiDEO
>>97
最下位のチームに向かって計算出来るのが3人しかいないだの柱がいないだの馬鹿じゃねぇの
いないから最下位なんだろ
大体5枚全て計算出来るようなチームのほうが希有だろうに
直近2回だけで判断される位置にいるのが異常なんだろうに
大体去年散々ハードルを自ら斎藤設けて自ら無視してきた栗山がその成績をまともに判断するとは思わんね
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 09:06:46.54 ID:k24gwuJ10
ピッチャーに専念しろや
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 10:19:38.30 ID:ZzmTLt5E0
>>105
先発ローテ全員が計算できる投手なのは巨人くらいだな。
ハムは勝さんも吉川も不調だし、一人もいないな。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 13:55:51.34 ID:1J5A9OMc0
大谷本人は内心、二刀流は大変だし疲れるからもう止めたいと思ってるんじゃないか?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 17:07:23.09 ID:T+2nMMziI
つか、ライトも先発も枯渇してるとか言うけど
全部自業自得だろ
糸井放出して毎年駒不足になりがちな先発陣なのに素人コーチ呼んでるんだから
糸井なんて大谷にかこつけて厄介者を追い出したようにしか見えないし
はなから大谷使うつもりだったんだからいらん工作してないでさっさと使えばいいんだよ
斎藤のときもそうだったけどいちいちやることが白々しいんだよ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 18:06:38.57 ID:Dp6sQN3W0
そうだそうだ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 18:22:02.76 ID:OULcwa9hO
大谷一軍帯同中の日ハムの成績
5勝15敗勝率.250

いかにコイツがみんなから嫌われてるかわかるデータだな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 19:35:29.32 ID:hCW7nTRa0
>>111
じゃあ、稲葉も同じくらいみんなに嫌われているんだね。
(ほぼ同時期に二軍落ち)
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 19:41:52.46 ID:d/7Azm4oP
>>102
お前みたいな奴こそがこないだから
大谷がショボいのは球団が勝手に強いた二刀流のせい!とか言い訳してるけどなw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 21:47:42.90 ID:8PEtKI5i0
日本ハム・大谷「まず連敗止めたい」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130513/bbl13051317400007-n1.htm

日本ハムの大谷は中日戦(ナゴヤドーム)に備え、午前中からウエートトレーニングを行った。
チームは休日だったが「このタイミングしかなかったし、なかなか入れる期間もない」と自主的に汗を流した。


投手希望の大谷は日本ハムの育成に失望してるだろうな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 06:31:34.94 ID:tO6tDN/yO
大谷は向上心があって自分で修正するのがうまいだけあって
アレだと思ったら自主トレやるんだな

つまり、首脳陣にわりかし失望してそう
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 08:22:03.30 ID:XZHfRM3g0
投手コーチも決まってなかったのにメジャーより育てるからって口説いてたんだぜw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 08:58:54.68 ID:zLt9Y7Sr0
このスレには大谷ヲタよりもハムヲタはいるのかしらんが、
大谷の処遇は今後のドラフト戦略にもかかわるから、早めに決めたほうが、
全体に関してもいい

大谷を優先して野手起用すると他の外野手のも中途半端になりかねない
投手か外野手とるのかどうかなども
118葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 09:27:22.76 ID:wagFhnt20
とりあえず今年は松井のルーキー年のヒット数41本は抜いて欲しいな
今10本だから行けそう
ホームランは2本とかになりそう
下手したら0もある
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 13:02:41.66 ID:6V0PWjVg0
http://jpbpa.net/original/?t=7&d=2013

大谷が対戦したいのが全部バッターな件
やっぱり投手の方が好きなんだろうな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 14:53:55.75 ID:kb7aHjzc0
>>119
なんやこれ。
打者のアンケがストレート勝負でお願いしますとかいうコメント多いけど
これ投手側からしたら嫌やろなあ
本人も見てると思うし、そんなこと言われたら変化球投げづらくなる
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 15:01:17.21 ID:HcOFY+h20
んなアホなw

ASですらストレート要求されて正直に応える投手なんて一握りだよw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 15:06:30.05 ID:kb7aHjzc0
>>121
そりゃもちろん変化球投げるだろうけど、バッターから
「ストレート勝負って言ったのに腰ぬけ」って思われると投手も思うから
嫌な気分にならざるをえん
むしろストレート要求するバッターが腰ぬけだろうが
なあ清原
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 16:07:01.92 ID:vubDHThH0
ストレート勝負して欲しいなら
打者の方も2ストライクまで待ってて
最後のストライクに投げてもらうようにするべきとか言われてたな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 16:09:12.18 ID:HcOFY+h20
清原は野球観が昭和の考え(良いトコも悪いトコも)なのでねw

引退試合の杉内のALL直球勝負にも帽子とってお辞儀しとったし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 16:49:36.87 ID:6V0PWjVg0
日ハム・山田GMが注目する「大谷の投手脳」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/142005/
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 16:52:33.71 ID:W0HeOdEm0
山田w
ハンカチの1年目に二桁+新人王を確約した奴がなんだって?w
127葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 18:29:32.70 ID:4nnz0Gic0
天才だな
ストレートも打てるようになった
もう去年の高橋のヒット数に並んだ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 18:32:23.76 ID:j92eDY0QP
おおカブレラのストレート打ってあのツーベースはすげえわ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 18:43:38.75 ID:vubDHThH0
内野安打もあるけど二塁打ばっかりで駄目だなコイツ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:12:34.09 ID:vubDHThH0
肩よえーな
131葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 19:15:45.80 ID:4nnz0Gic0
アンチ苦しいなww
フェンス際の打球を好捕!
ケガした時のことを学習してるわ、頭が良い
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:17:27.84 ID:vubDHThH0
後ろから来るボールぐらい避けろよ!
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:17:41.38 ID:0wKNGs/K0
ハムヲタの唯一の楽しみなんだから叩かないでほしいわ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:18:16.46 ID:fULnWtroO
佑ちゃんが復活したときに
ガンガン援護してね翔平
135葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 19:19:01.53 ID:4nnz0Gic0
おい今のヒットだろ
抜群のピッチャー前だったのに
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:19:02.34 ID:j92eDY0QP
>>132
お前さっきからネタで言ってるの?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:25:12.51 ID:EFhgYZJ1O
>>134
活躍もしてない賞味期限切れパンダに復活なんて無い
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 19:44:40.59 ID:6V0PWjVg0
好捕したけどフェンスにぶつかったり背中にボールをぶつけられたり・・・
大谷の体が磨耗していく
大きな怪我をする前に早く投手に絞ってくれー
139葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 19:51:21.64 ID:4nnz0Gic0
大谷ってスタメンで出てタコったこと無くね?毎試合打ってる気がする
代打の成績抜かしたら3割5分位あると思う
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 20:01:10.17 ID:vubDHThH0
ショートイージーだぞコラ
141葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 20:02:46.24 ID:4nnz0Gic0
マルチきたー!
レフトセンターときたから次は引っ張った当たりが見たいなー
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 20:02:50.07 ID:j92eDY0QP
今日もマルチヒット〜
いやーいいねいいねー
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 20:12:51.69 ID:PgJC4HiMP
しかし日ハムっていう糞僻地に入ってしまったのは球界にとって痛かったなw
巨人か阪神でこれだったらもっと人気出ただろうけど蝦夷ではw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 20:46:17.93 ID:hbomMQXA0
アンチ息してる?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:11:02.65 ID:tzwFGQku0
なんで大谷って毎試合出ないわけ?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:18:08.26 ID:PgJC4HiMP
>145
一応投手としても主に2軍で投げさせていて、そのために多少は休ませないと
ガチでぶっ壊れるため。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:20:36.34 ID:W4r/vKgB0
やっぱり二刀流は無理だね
両方やったら体ぶっこわれるでしょ
打者に専念したほうがいいよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:27:01.29 ID:vD+8YthMO
>>147
とりあえず走り込み中心のメニューで
あと
投手:野手
3:7位の割合で練習だね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:43:17.17 ID:7qfaixDR0
明日はファームに行くからドラゴンズ戦には出ないみたいだね
これだけ戦力になっている野手を休まさざるを得ないというのはきつい話だな。
150葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 21:44:44.44 ID:4nnz0Gic0
マジで二刀流やれそうなのがスゲえ
1年目2年目って少しずつ登板増やして行くつもりだよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:45:55.90 ID:PvYmFQDc0
バッティングに関してはまあいつも通り
守備でいいところもあったが山崎のフェン直の打球判断を誤ったのは痛いミス
今後繰り返さないようしっかり反省してくれることを期待
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 21:46:31.49 ID:d/HzYKuw0
大谷が戻ってきた途端チームが8連敗

全然勝ちゲームの雰囲気を感じられないのがかわいそうだ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:02:25.36 ID:PgJC4HiMP
投手でも打者でもある程度のレベルまでは到達できると思う。
それゆえにどっちにするか確かに迷うね。
後は怪我の心配が常にある(やや多い)傾向にあるのでそこを防げるかどうか。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:04:23.41 ID:5fJ02rE9O
今の大谷は可もなく不可もなくって感じだな、野球はやっぱり投手だよ、マルチヒット打てる打者よりも勝ちを計算出来る投手でしょ

糸井がいなくても何とかなるがダルがいないとなるともうどうしようもないようにやっぱりチームの命運を握るのはエースピッチャー

そういう意味では大谷は野手じゃなくてエースになれるよう投手で育ててほしいわ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:14:12.29 ID:7qfaixDR0
投手に関しては現時点では確たるものはないよ、成功するか、失敗するか
全く分からない。

打者なら成功は確実
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:17:42.74 ID:UIv0DxKLO
疫病神のせいでまさかの8連敗か
こりゃクビだな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:20:11.20 ID:hbomMQXA0
>>156


くやちいねー
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:22:53.12 ID:zLt9Y7Sr0
>>139
2割台ではな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:22:58.92 ID:hdFdfsWb0
投手としては、リスクがあるわな。フォーム修正して8分の力でルーティンの安定したフォームで投げれるようになれば大器晩成できるだろう。
10分以上の力を引き出そうとするのはセンスや素質があるということだが、そうして投げると結局は安定したルーティンワークは得られない。
実際にその弊害がフォームに出ていて、無意識の、自分では制御できない動きがノーコンぶりに繋がっている。
本能と折り合いをつけれるのが野手であり、つけれないのが投手といったところだな。野手の方が才能を消化できる。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:25:06.43 ID:zLt9Y7Sr0
野手なら体の大きな田中賢介タイプ
そこそこにはなれたとしても、
だが大成までするのは難しい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:27:09.51 ID:hdFdfsWb0
大谷のようなバッターを現時点の見た目で判断することはナンセンス。まるで見る目がないですよと自己紹介しているようなもの。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:27:32.49 ID:YNHwtAwd0
本人の野手・投手の成長がバラついてるな…
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:29:29.71 ID:UIv0DxKLO
>>157
ぶっちぎり最下位の要因を作った雑魚ハム(笑笑笑)
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:32:09.91 ID:hdFdfsWb0
まあストラスバーグみたいにさっさと靭帯やらやって投手に見切りをつけるのも手だよ。
投手っていうのはコントロールすることが才能であって、それは制球することではない。
自分のフォーム、投球の設計図などを描けてその再現性を高めることが成功する秘訣だね。
計算できない球を投げるのは別にいいけど、計算できないフォームでは投げるべきじゃない。
160キロ以上出そうとして、無意識の制御できない領域が出るというのはそれだけ邪魔なんだよ。
アドレナリンが出まくるから、それ以外では物足りなくなってしまうというのもある。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:33:21.29 ID:PgJC4HiMP
大谷本人としては野手でやって失敗したら後悔なんてもんじゃないだろうなw
それならドジャースへそのまま行って投手として勝負すべきだったw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:35:25.55 ID:zLt9Y7Sr0
とりあえず大谷の起用により、
ハムがよわくなってるのは間違いない

まず大谷が悪いというよりハムが悪いわけだが
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:35:59.60 ID:PgJC4HiMP
>164
その辺りメジャーのスカウトはどう考えていたのか聞いてみたいよね。
マイナーにぶち込んで後は自分でなんとかしろやw
っていう感じだったのだろうか?w
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:36:00.42 ID:hdFdfsWb0
あと投手としては場数が足りなすぎるからな。投手年齢が低い。まあ本人の言うようにリリーフなら誤魔化せる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:38:32.23 ID:zLt9Y7Sr0
>>168
本人がリリーフなら出来るといってるなら、
リリーフ投手ぶちギレる
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:40:39.96 ID:7qfaixDR0
以前も言ったが抜ける投手というのは厄介なんだよね インコースに投げるのが難しいから。
で修正するとなると大変、しばしば球速が大幅に落ちる。

打者としては本当に文句がない。それと今日の2打席目もエラーで無く内野安打でも良かった位
足が速い。意外と内野安打でも稼げる高打率の打者には最低でもなれる。

まあ大谷の場合は首位打者では不満が出るのだろうが。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:44:11.28 ID:PgJC4HiMP
>170
でもメジャーのスカウトは投手として取ろうとしたんでしょ。
球速に釣られたんかねw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:44:23.04 ID:hdFdfsWb0
160キロ以上投げるのがダメだと言ってるわけじゃないからな。モチベーションというものは最も大切だ。
だけど何事にもリスクがあるといことは分かるだろう。
速い球を投げるのが投手の仕事ではないからな。
しかし結果だけを考えて行動しても何も得られるものが無いのもまた事実だよ。
好きなようにやればいい。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:45:26.12 ID:zLt9Y7Sr0
野手なら田中賢介までいければ良い感じ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 22:55:44.13 ID:hdFdfsWb0
普通に野手で体を作っていけばいい。ただホームランバッターを目指すという部分と投手としての体つくりの方向性が一致をみない部分もあるだろうから、難しいわな。
ノーラン・ライアンとかの成績を見て、ノーコンと言うのは結果だけで判断しているわけで、ライアンのフォームというのは常に計算できるメカニクスがある。
大谷のフォームはそれと比べると、計算できない部分に依存している。高めの釣り球を投げてもライアンほどの結果は得られない。球速ほどの有難味はないね。
そこらへんを江川は一瞬で見抜けるわけでさすがとしか言いようがない。さすが高めの錯覚球で生き延びていただけはある。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:00:32.44 ID:hdFdfsWb0
あと、大谷のフォームは肩に負担がかかるから危険だ。はっきりいって肩壊した原因すら理解できない黒木ごときではうまく指導できないだろう。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:08:18.73 ID:TdqBEVoC0
ハムの敗因は、投手陣が良くないこと。
去年、投手陣の味方だった吉井コーチをクビにしたこと。
コーチは栗山のイエスマンのみを集めた。
黒木では栗山に言えず、投手陣を守れない。
結果、チームの雰囲気はガタガタ。

それよりも、ハムには大谷よりましな外野手はいないのか?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:09:54.99 ID:5fJ02rE9O
ライアン、江川と19歳の大谷を比べて駄目出ししてる人って…

19歳のときのライアン、江川は今の大谷より上だったのかと
178葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 23:12:11.91 ID:4nnz0Gic0
ピッチャーとしては経験が浅過ぎてまだなんとも言えないな
欠点直せる余地は充分あるだろう、野球センス良いし
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:18:26.09 ID:PvYmFQDc0
打者としてもまだまだ未完成だけど投手としてはより一層未完成
上半身だけで投げてるし肩の関節周りがゆるすぎて抜け球多いし故障も怖い
打者としての面がどんどん先行してるから投手としても早く見てみたくなるが
時間を掛けて安定した球を投げられるように体を作るべきだろう
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:19:31.99 ID:hdFdfsWb0
ID:5fJ02rE9O

野球はやっぱり投手、だから投手やれということしか言えないような単純な思考回路の、お前みたいなゴミに文句を言われる筋合いはない。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:19:34.94 ID:ELPhjrxVO
野手としてこれだけやれてるのに本人からまったく気持ちが感じられないのが残念だな
2軍で炎上気味なのに登板後のイキイキ感が野手やった後のインタビューじゃまるっきりない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:23:37.53 ID:PgJC4HiMP
>181
本人は元々ダルビッシュのような投手を目指したいって言ってたしな・・。
しかし才能は打者の方があるかもしれんし、なんとも難しいとこだわな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:26:31.39 ID:zLt9Y7Sr0
野手ならそこそこまで
投手なら大成の可能性あり
だが投手だと野手よりしょぼいまま終わる可能性が非常に高い

困ったもんだな
さてどうする

しかも補強ドラフト戦略すら数年確たるものが立てられないかもしれん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:27:20.48 ID:5fJ02rE9O
>>180
今の大谷しか見てないまさに単純な思考回路のゴミだなお前w

まあそんなカリカリすんなよ小僧
185葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/14(火) 23:27:36.62 ID:4nnz0Gic0
打席での仕草がめちゃくちゃ落ち着いてるけど、単に覇気が無いように見えることはあるな
ピッチャーの方が好きなのは前からわかってることだけど
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:28:23.62 ID:hdFdfsWb0
>>184
揚げ足取るだけの生ゴミは3年以内に心肺停止な。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:32:04.10 ID:PvYmFQDc0
もともとああいうタイプだよ
童顔だから愛想が無い印象は与えないが感情が大きく表に出るタイプではない

ところで今日打った2本のヒットは146`のストレートか
球速は飾りだが力負けしなかったのは良かった
少しずつ体を作ってもっと速くて威力のある球にも対応出来るようになって欲しい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:45:29.34 ID:hbomMQXA0
動画見たけどなかなかいい打球飛ばしてるやんw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/14(火) 23:59:00.01 ID:zLt9Y7Sr0
他チームヲタも見抜いてるな
大谷とともに終焉のハム
545 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/05/14(火) 23:49:33.65 ID:LSe3vtel0
鵜久森問題。
大谷のような芸能やってるから、
ハムは弱い。
これが真実。
梨田遺産がなくなった監督の彼(名前忘れた)、
コビばかりで無能。
特に若手へのコビがな。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 00:00:41.18 ID:hbomMQXA0
ピエロ親父やっぱり沸いたか
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 01:11:50.67 ID:zAjylIPd0
すっげえ疫病神
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 01:26:54.98 ID:bblw6FS30
>19歳のときのライアン、江川は今の大谷より上だったのかと

マジでこんなヲタしかいないのがハムの底辺っぷりを象徴してるな。
僕の大好きな球団が取った大谷君はライアン、江川より上!
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 01:58:53.20 ID:qIYAderzO
別にハムファンでは無いので言うが
アンチは負けた理由を大谷になすりつけ必死で笑う

悪いのは栗山監督
原因については専用スレもある(ぐらい酷い)のでそちらでやろうか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 02:03:14.80 ID:qIYAderzO
いくら大谷一軍に上げても大野とだけはバッテリーにしないで欲しい
大谷は自己修正が得意だから無能キャッチャーと組ませてると
間違いなくリード無視し始めるだろうし
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 03:10:35.99 ID:Ivdsnuax0
>>156
疫病神どころか立派な戦力ですぜ。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 03:26:25.22 ID:E0jnVQY20
もっと勝敗に関わる活躍しないとな
満塁ホームランとかバックホームで刺すとか
ストッパーでマウンドに上がるとか
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 07:03:24.37 ID:K46dFgnRO
雑魚おホモハム「大谷は疫病神なんかじゃないから…(震え声)」

大谷一軍在籍時の日ハムの成績5勝16敗借金11
大谷二軍在籍時の日ハム9勝7敗貯金2
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 07:49:17.63 ID:jAU5yRKs0
ハムスレのハムファンは大谷の話ほとんどしないわ
虚カスが喚いてるだけでしょ
カンノの頭直撃(笑)の心配でもしてればいいのに
てか仕留めろよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:06:09.25 ID:WUap39q30
【大谷選手登板予定】5/16(木)日本ハム戦(ファーム)緊急生中継のお知らせ
http://www.gaora.co.jp/info/program/811
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:13:45.48 ID:v/2hQBce0
.278 陽岱 151 - 42 打点 15
.324 中田 142 - 46 打点 26
.293 小谷 140 - 41 打点 13
.278 アブ 126 - 35 打点 25
.252 大引 103 - 26 打点 03
.265 西川 102 - 27 打点 09
.208 ホフ 077 - 16 打点 13
.250 鶴岡 068 - 17 打点 03
.104 稲葉 067 - 07 打点 03
.308 大谷 039 - 12 打点 03
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:18:53.53 ID:K46dFgnRO
>>198
おハムはスレが荒らされてんのがそんなに悔しいんだねw
心配しなくてもコイツが消えたらいなくなるよwww
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:22:17.10 ID:flBsItoA0
ただの手打ちじゃんかww一発打てないだろこれじゃ。
そのうち打率も下がる。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:26:01.58 ID:/myxzVCk0
打撃に関しては本当に天才、だから今年は打者に専念してほしい、投球練習はしても良いが、
ファームで投げないで欲しいね。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:53:04.24 ID:eXDSGvw80
>>202
プロの球に対応させてる為に重心が後ろに残ってるからね
長打は出てないけど見逃し方が良いし
高卒には対応が難しい変化球についていけてる
だから打率はそれほど下がらないんじゃない
ホームランだけが野球じゃないよ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 08:54:09.25 ID:QmcKu7p60
>>198
なんでも虚カスのせいにすんなや。
朝鮮人と思われるぞ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 09:26:28.77 ID:t9euH2e+O
ボールの見逃し方がいいね
ピクリとも動かず見逃すのを見るととても高卒したばかりとは思えない佇まい

あとタイミングずらされなければ
殆ど直球も変化球も捉えてるしな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 09:37:57.75 ID:/myxzVCk0
>>206
昨日の最後の打席の三振でも中田の鋭いスライダーをしっかりとファールで逃げて次の
フォークで三振になっている。並みの打者なら、その前のスライダーで三振だった。ほぼ完ぺきな
フォークに対しても間は取れている。配球、球筋を覚えていけば、ある程度対応できるだろう。

とにかく凄い打撃センスだよ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 09:51:21.90 ID:o6ZcwcAY0
>>199きたー!最近のCSはサービスええな

知らせてくれてありがとう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:04:17.92 ID:5ic3zHRs0
高卒新人野手がスタメンで3割打ってるのに疫病神扱いとか正気かw

あの王さんですら新人の年は打率1割台だぞw
210葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 10:08:34.09 ID:U5q/RcXu0
明日は長いイニング投げて欲しいな
2イニングとかじゃ判断出来ない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:11:06.12 ID:0vE9T//k0
つまり一割の王が大成
大谷はわからんということな

まっ大谷は投手野手にせよ厳しい
野手ならそこそこにはなれんかもだが

田中賢介みたいな素晴らしい選手になれたら良い
そこを目指すべし
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:23:43.49 ID:/myxzVCk0
わざと言っているのだろうが大谷は体格が良いからミートに徹しても普通に長打はたくさん出るし、
実際、出ている。決して単打マシーンではない。

普通に考えて将来象は最低でもホームランは20本前後は打てる首位打者候補だろう。このレベルでも
ほとんどいないよ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:29:23.87 ID:0vE9T//k0
ものになるには、この選手はなかなか厳しい
投手よりはいいが野手ならそこそこまで

良い状態のときのみ起用されていてはまだまだ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:31:33.23 ID:E0jnVQY20
成長痛みたいなのってもう収まったのかな
もうトレーニングしまくってこれから筋肉ムキムキになるのかな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:34:49.65 ID:0vE9T//k0
投手のほうがいいが、
逆に投手では出てこないかもしれんからな
野手のほうがそこそことはいえ出てくる可能性はある
まあ投手でいくなら今年来年と野手メインなら、
錆び付かせてしまっては厳しいわけだが
216葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 10:37:36.41 ID:U5q/RcXu0
ID:0vE9T//k0が何言ってるのかサッパリわからない
アンチもキレ無くなったな、もう終わりだね。他の有望選手に寄生しに行ったほうがいいよ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 10:40:24.14 ID:0vE9T//k0
本質がわからないと難しく言ってることはわからんかもしれんな
218葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 10:43:55.04 ID:U5q/RcXu0
お前は野球経験無いだろう?
野球やったことある人に見えないよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 11:56:34.02 ID:mCR9nZgd0
来年には野手一本になってるよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:13:31.25 ID:o6ZcwcAY0
文句言ってる人は大谷が高卒新人ってのを忘れてるのかな?

どういう起用・状態だろうが、高卒新人打者がこれだけの結果を残す事ってほぼ有り得ない事
大体鳴り物入りで入ってきても1年目はファームですらほぼ結果を出せないのに

清原は例外的に凄かった、後はイチローがファームではかなり打ったかな?そんなくらい

単純に今の打者成績だけでも驚異的と認めざるを得ないレベル
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:17:42.51 ID:mCR9nZgd0
坂本も1年目はファームだったが、打ってたよ
2年目に二岡が開幕試合で怪我して引っこんでから、スタメンで出てきたけど
打ってる
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:18:50.38 ID:DaLwAYoe0
だからさー大谷信者は大谷を唯の高卒新人基準で評価してほしいって言うんだったら
タダの高卒新人ヲタらしく謙虚にしておけよw
天才だの他のルーキーは雑魚だの上目線で言いたかったらそのレベルで評価されることは不可避
どちらかひとつにしろよw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:21:22.39 ID:34dvWiSo0
>>212
体格のよさ=長打力、ではない。
駒田みたいなのもいる。
わかり切った事をいい加減理解してねボウヤ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:27:13.01 ID:x7SkyUV50
素人に野球やったことあるのかって言われてもねぇ…w
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:31:43.11 ID:o6ZcwcAY0
雑魚っていうか高卒新人は結果が出せないのが当たり前なんだよね、一切何も悪い事はない、それが普通なだけで
慣れとか体とかバットの変化とか様々な理由で

大谷も3年以内に大きな結果を出せなかったら魅力も半減するよ
ただ今の状況で言えば驚異的なのは間違いないよ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:32:04.58 ID:/myxzVCk0
>>220
現状、大谷の打撃にケチをつけているのはアンチか荒らしているのかの二択だから
何を言っても無駄だと思うよ。

プロが見ても、そして俺たち(自称詳しい)素人が見てもデータ的にも凄いのに、それでも
ケチをつけるというのは相当に無理筋、彼らは頑張って、その無理筋をやっている。
227葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 12:40:29.03 ID:U5q/RcXu0
ただ構って欲しいだけだから無視した方がいいよ
しかし自分が嫌いな選手のスレにわざわざ書き込む神経がわからないわ、好きな選手応援した方が楽しいのに
人の批判するのが趣味みたいなクズに何言っても無駄だろうけどね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 12:44:52.86 ID:o6ZcwcAY0
1つわがままを言えば、1本どんな形でも良いので柵越え本塁打を見たいな

とりあえず明後日の登板楽しみにしとこう
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 13:24:43.68 ID:5ic3zHRs0
まぁ荒らしてる奴らの素性はだいたい想像が付くw

藤浪が二軍落ちして悔しくてたまらん珍ヲタどもだろどうせwww
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 13:27:54.80 ID:YaZma89n0
>>222
天才だの他のルーキーは雑魚だの上目線で言いたかったら←藤浪スレに言ってこい
あそこの信者はヤバいぞwwww
ダルを超えるだの菅野大谷は雑魚だの上から目線が半端じゃない
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 13:44:28.94 ID:o6ZcwcAY0
藤浪ファンでもあるから藤浪のスレもずっと見てるけど、まともな人だってたくさんいるよ

アンチとか荒らしとかどうでもいい、ちゃんと試合観たり状況知っていての批評なら応える

1つ分からんのは土俵が少し違う菅野大谷藤浪のファンが喧嘩してることだ
もうキャンプ時からずっと同じ

嫌いなだけならスレ見なきゃいいのにさ
もうホントどこのスレも一緒
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 13:57:15.19 ID:qIYAderzO
3・4年目ならまだしも高卒新人のスレで
いきなりたいした事無いとか決め付ける
ID:DaLwAYoe0が一番のキチガイ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 14:02:19.59 ID:qIYAderzO
>>231
藤浪厨が他同期の有能新人スレでヘイト稼いでるのが一番の要因だろうけどね
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 14:52:37.62 ID:lAzemfuQ0
投手兼任すると、調整のために試合を休まなきゃいけなくなるんだよな
せっかく打者として良い感じで打ってるのに、連続して試合に出られないのは
なんだかなあと思う
今年一年は体つくりのためにこういう調整もいいかもしれんが
来年はどっちかに絞ってほしいわ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 14:53:42.24 ID:UpepbLbNP
>>177
ていうかライアンと被本塁打王のなまくら江川なんぞが同列に名前挙げられてる時点で場違い。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 14:57:47.56 ID:UpepbLbNP
アンチだの無能だのキチガイだのヘイトだの
そういう厨房ワードを嬉しそうに並べ立ててるID:qIYAderzOみたいな奴こそを
>>231は憂いてるのに当の本人はまったく自覚できてないのがなんともはや
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 15:16:00.71 ID:0vE9T//k0
>>218
あるがそんなことは問題ではない

大谷は厳しい
本人は野手より投手がしたいだろう
本人は無意識か意識かわからないが
238葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 15:37:56.94 ID:8yh1S/770
151
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 15:48:28.04 ID:i/tbc5r00
>>234
チューズデー大谷になればいいんじゃね?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 16:21:58.32 ID:E0jnVQY20
清原松井イチローらの新人時代はやっぱ今の新人若手より技術を持ってたの?
現代の方が技術は進歩してるといっても
その人たちは先取り的に凄いものを持ってたとか
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 16:31:10.86 ID:i/tbc5r00
清原は技術持ってた、特に右打ちは新人と思えないほど
イチローは足は速かったがまだまだ荒削り
松井も身体能力は飛びぬけてたが技術はまだまだ

大谷がコンコンヒット打ってる技術は、過去を振り返っても凄い事だと思うよ
高卒ルーキーだもんなぁ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 16:34:22.01 ID:UpepbLbNP
松井ってただのゴリラパワー頼みだったからな。
ホームラン量産したのも3流投手ばっかりあたる消化試合だったし。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 16:45:04.78 ID:41ZY7Hh00
今の大谷の打撃ほめてるやつは将来どうなって欲しいんだ?
310、5本くらいで満足なんか?
244葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 16:48:44.52 ID:8yh1S/770
3割7分の30本位だろうな
まさか全く成長しないと思ってるの?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 17:21:02.83 ID:qIYAderzO
>>236
俺は菅野藤浪に関しては現状認めてるし
俺が無能と言った大野は日ハムの選手(キャッチャー)だが何か
※正捕手がいるのに結果の伴って無い大野起用を続けてスポーツ記事に突っ込まれる程度には酷い
あと、嬉しそうにも何も見てそう見えるのを言ったら偶然そうなっただけだが
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 17:28:03.64 ID:0lbOrRdAP
>>243
1年目ならそれで大満足だよ
そして年々本塁打数増やしてくれれば
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 17:37:23.73 ID:/myxzVCk0
古田は松井が外角を引っ張ってホームランにできることを高く評価しているね、まあ当時と
今は違うがメジャーでは外角ツーシームをホームランにしていたから、新しい時代にも
対応していたと言える。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 18:11:55.65 ID:7cDr7A0C0
二刀流だと規定打席に達しないし投球回数も少ないだろうからタイトル取るのは無理だな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 18:14:27.27 ID:0lbOrRdAP
>>248
ほんとに二刀流やるなら規定投球回数は問題ないでしょ
問題は規定打席だけど
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 18:15:15.15 ID:YaZma89n0
大谷が本気でバットを振り抜いたらどんだけ飛距離でるか知らない奴多いな
ホームランバッターではないが、ホームラン打つことに徹したらおかわりみたいになれる
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 18:26:18.79 ID:huicjC7J0
>>228
明日だぞ
GAORAで12:45から中継あるぞ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 18:35:57.34 ID:UpepbLbNP
>>250みたいなのがいるから
冷やかし層は笑いがとまらんだろうな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 19:15:01.91 ID:bVaRUJzK0
藤王のルーキー時代もこんな感じだった。
流し打ちが多くてミートが上手かった。
その年のオフに長距離タイプに改造された。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 20:34:12.42 ID:SCNyaj7aO
大谷は福浦2世、全盛期の福浦ぐらいになれれば野手としては大成功だ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 20:44:02.02 ID:UpepbLbNP
>>253
そして鳴かず飛ばず→解雇へ・・・
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 20:45:04.59 ID:0lbOrRdAP
>>254
定期的に大谷のことを福浦福浦言う奴がいるが全然違うだろ
まず足の速さが段違いだわ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:10:08.04 ID:0YEJZJhL0
まだ18歳だからどのタイプとか早計だと思うけどな
HR出てなくても引っ張れてなくても2塁打が
非常に多いからそれだけでも
長距離打者の資質あると俺は思う

まあ自分は投手のほうに期待してるくちだけどね
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:16:44.81 ID:/myxzVCk0
そもそも引っ張れないわけではないからね、岸のインハイの厳しいストレートをヒットに
しているのを知っているからインコースを簡単には攻めてこない
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:26:35.75 ID:K46dFgnRO
疫病神9連敗wwwwww
新記録18連敗の折り返しきたなwww
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:28:37.51 ID:x7SkyUV50
>>252

>>244にも笑いの種があるぞw
しかもワザワザ目立つようにコテハンまでつけてるバカw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:38:43.65 ID:0YEJZJhL0
選抜後におわかり打法を真似てボールの回転のかけ方をかえたら
150m級のHRをはじめとしてホームランを量産できるようになったのを
ほとんどの人は知らないんだろうなw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:07:02.41 ID:54wjiohH0
大谷の打撃フォーム、イスンヨプに似てね?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:09:40.95 ID:SCNyaj7aO
生粋のスラッガーじゃないんだからホームランなんか期待してない、3割、15本打てれば十分
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:17:56.63 ID:En1qhZBmO
こいつ疫病神だな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:43:11.78 ID:q+7dDTSm0
大谷君!
昨日のセンター前ヒットを見てると
極端な話
神童級の小学生のバッターがプロ野球の投手からヒットを打ったと言う感じ
266葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/15(水) 22:44:25.74 ID:8yh1S/770
今度から大谷君を叩いた奴即行で透明NGにしてやるよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 22:46:27.72 ID:q+7dDTSm0
藤浪君のスライダーをHR!
伸びのある直球を強烈なサードライナー
そして逃げの四球
藤浪君にこんな投球をさせる君は
やはり巨人軍の4番バッターになるべきだった!
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 00:50:52.00 ID:Qdo/Hldb0
大谷ヲタ「大谷君はライアン、江川、松井より上」
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 01:55:30.87 ID:tCFhcVUIP
ストレートのスピードだけなら高2の時の江川よりはるかに上だろうな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 01:58:00.56 ID:GitdG4Sm0
試合に出てすぐ移動して登板かよ
こんな使い方じゃ実力を出し切れないだろ
万全の状態で投げさせろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 05:41:02.33 ID:9I4dgQdp0
即行www

さすが笑いの種w
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 06:41:34.65 ID:VVIn+GdvO
マスゴミがこいつを実力不足なのにゴリ押ししてるからチームメイトも腹立ってんだろ
大谷ババアらはイチオタみたくチームの勝ち負けなんかどうでもいいだろうが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 08:14:45.97 ID:Ukhms6Ia0
大谷のファンは男性が殆どである。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 08:22:31.49 ID:sWH4SE160
二刀流だからな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 08:31:48.73 ID:84QAu05x0
>>273
球場行ってみな
びっくりするよ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 08:47:43.40 ID:Ukhms6Ia0
>>275
ハムファンはばばあが多いよ
大谷ファンは男が多い
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 09:11:24.75 ID:YuTYKiyn0
大谷、足が凄く長いのだろうね、打席に入っているときの腰の位置に違和感を覚える。
大きい選手は外国人もいるしダルもいたが、こんな違和感はなかった。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 11:57:12.63 ID:VVIn+GdvO
大谷に男のファンが多い?ただホモなだけだろ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 12:54:19.80 ID:bVIHfJe20
スターでもなんでもないカスの若造を持ち上げるだけ持ち上げて、
メッキが剥がれたらしばらく言い訳作ってあとは知らんふりって競技があるよね。






確か や がつくんだよ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 12:59:00.16 ID:gehzwtJfO
打者に専念したほうがいいんじゃないのか
このレベルの打撃成績残してる高卒ルーキーなんて数十年振りだろ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:02:37.57 ID:UOaWQdyg0
いきなり場外を打たれたね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:03:35.99 ID:utdLEoPi0
大谷はアベレージ残してるからメジャーで通用する可能性あると思うんだよな
一発狙いで振り回してる馬鹿は日本限定て終わるけど
283葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 13:10:52.34 ID:OlvVCmDJ0
球筋とフォームが綺麗過ぎるな
しかも球遅くなってるし
大丈夫かね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:11:06.64 ID:m8Nt+3ld0
ストレート1本で抑えないと上じゃ厳しんじゃないの
2軍でノーヒットノーランやった人でも中々1軍に上がれないし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:16:31.46 ID:UOaWQdyg0
>>283
投手としては完全にファームレベル。球持ちが良くないから打者がそこまで速く感じてない。
力を入れれば抜ける。

今年一軍で投げさすのは無理だと思う。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:42:05.03 ID:9+JssGIXP
高卒で3割打てる奴がスターじゃないならもはやこの世にスターは存在しない
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:46:23.46 ID:UOaWQdyg0
ゆったり投げるときは抜け球が少ないが球威が足りない。
力を入れると下半身の沈み込みが大きくなるので(ゆったり投げる時と)リリースポイントが
違ってくる、その修正ができないまま投げるので抜けやすくなる。

いずれにしても開きが早いということだと思う。この開きを我慢できない限り球速ほど球威の
ある球は行かないし抜け球も減らせない。

投手としては現時点では1軍なんてありえない、普通に考えて成功するにしても相当時間が
かかると思う。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 13:58:51.65 ID:m8Nt+3ld0
>>287
なるほどな体の開きとか色々あんのな
野手をやめて投手の修行に専念しないと厳しそうかな?
289葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:04:04.05 ID:OlvVCmDJ0
やっぱピッチャーとしてもいいな
俺の目測ガンでアウトローに153出てた
ストレートと変化球の割合5分5分にすれば1軍でも通用するわ
打たれてるのはストレートで押してる時だけだし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:08:19.66 ID:vdFivy8T0
目測ガンww
このバカなんとかしろよw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:10:02.92 ID:JUIhKTaM0
目測ガンAGE

大谷信者って臭いわぁ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:10:27.59 ID:VJPrFX430
やっぱり打者専念で行くべきでしょこれ
投手で行きたいなら投手で専念しないと無理だよ
打者もやりつつ投手として専念なんて無理
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:10:29.43 ID:7c/RR+YoO
メジャーでも同じだね
3Aで170km投げるのだが、メジャーでは通用しない
逆に130km台しか投げれないのに大投手なんて、普通に居る
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:11:14.53 ID:UOaWQdyg0
>>288
投手としてやるなら間違いなく専念しないと苦しいだろうね。マエケンとかみたいなフォームが完成している
投手ならともかく大谷はまずフォームを造らないといけない。

>>289
そりゃ甘すぎだろう、3回の投球は良い球もあったが安定感がなさすぎ。
295葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:11:47.54 ID:OlvVCmDJ0
実際バックネット裏で球速測ってる人のガンは150超え何球かあるらしいしな
俺の目測ガンはかなり正確だよ
鎌ヶ谷のガンはおかしすぎる、計測されない球多すぎだし+8キロで考えてちょうどいい
296葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:14:33.17 ID:OlvVCmDJ0
近藤に足引っ張られ過ぎだな
自責1だろこりゃ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:14:34.90 ID:WgWs0mzQO
はっきり言おう
投手としては、プロでは絶対通用しない
ハンカチどころか、木下レベル
投げミスが多すぎる
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:15:17.55 ID:UOaWQdyg0
>>295
そもそも問題は球速より球威でしょ。大谷が球速が出るのは分かっている。問題は球速ほど球威がないこと、
キレがないこと。そしてコントロール。

4回の途中だけど抜け球が相当ある。これでは一軍は考えられないよ。すべての登板で抜けているのだから。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:16:20.82 ID:SLPMAKah0
本人は投手でいきたいんだっけ?
それなら投手に専念してみっちりフォーム作りからしないと無理でしょこれ
300葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:17:11.40 ID:OlvVCmDJ0
抜球は確かに多過ぎるな
これからの成長に期待しよう
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:18:56.65 ID:SLPMAKah0
時間は平等だからな
大谷だけ2倍の時間があるなら別だろうけど
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:22:09.18 ID:vTzRfc2w0
球速の問題以前だね、今日は
ただ可能性を否定するのはまだまだ早い

思うのは、今は先発に拘らず短いイニングから徐々に球数を増やしてほしい
能力を考えると1イニングを思い切り投げてほしいのと、それで良ければ登板数を少し増やすとかね、経験の意味で

ベースカバーとか牽制とかの課題も多い

投球に関してはスライダーはやはり目を見張る球があるし、カーブも良い
しかし重要な制球、球威などは大きな課題になった
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:24:20.44 ID:m8Nt+3ld0
外野手の守備の勉強、バッティングの研究とかもしないといけないし色々無理がありそうだな
304葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:25:10.20 ID:OlvVCmDJ0
なんか躍動感が無くなったわ
打撃もだけど小さくまとまろうとしてる
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:30:57.57 ID:UOaWQdyg0
一球ごとにフォームが違う。大谷の場合は球速も身長もあるから手加減して投げても結構打ち取れる。
このため自分のフォームが身につかなかったのかな?もちろん故障も大きいのかもしれない。

だから、俺はまず少ない球数でも良いから全力で投球練習をしてほしい。そこでフォームを固めてほしい。

まあもっと言えば、今年は打者に専念してほしいのだけどね。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:32:33.85 ID:hX+64XG+0
>>297
東浜と大谷、投手としてどちらが上?
307葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:35:51.90 ID:OlvVCmDJ0
もうピッチャー辞めた方がいいな
抑えられるイメージが湧かない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:36:13.48 ID:m8Nt+3ld0
変化球もキレが悪いのかな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:37:09.71 ID:UOaWQdyg0
>>306
そりゃ東浜だろう 現時点ではね と言ってもプロ入り後の東浜は知らないけどね
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:38:33.13 ID:vTzRfc2w0
木村文はかなり打撃良いな

元投手として喝を入れられた感じだ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:38:56.14 ID:UOaWQdyg0
皮肉なことに今日、2発、しかも両方ともすごく大きなホームランを食らった木村もプロ入りした時点では
投手だったんだよね、150キロオーバーをバンバン出していたそうだ。

その木村も投手ではダメだった。なんか糸井レベルの身体能力があるらしいが。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:38:57.53 ID:7c/RR+YoO
今年に限っては、そろそろ結論を出した方が良いな
一軍があんな状況で、一説では、チーム内に不協和音が
大谷降下とも囁かれている
逆に藤浪は、藤浪効果で阪神は万々歳状態
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:40:08.15 ID:m8Nt+3ld0
変化球はもっと面白くフワッとした感じだったんだけど今日は駄目だな
314葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 14:40:55.19 ID:OlvVCmDJ0
覇気が足らないわ
マーみたいに吠えながら投げればいいのに
岩手では吠えてたのになぜやらない
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:44:12.46 ID:X+n8EogE0
もしかして持ってない選手かもな
チームが最下位って…昨年優勝だぜ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:49:56.51 ID:UOaWQdyg0
>>312
チームの成績と大谷は関係ないけど投手としては今年の一軍は無理だよ。

それでも、こういうやり方を続けるのか?そろそろ少なくとも今年は打者中心に
すべきだと思うね。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:49:58.18 ID:m8Nt+3ld0
今日は罰走だな
グラウンド50週
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:59:01.94 ID:bwliU0R5O
311
プロ入りした当初どころか、去年まで投手だったよ
野手に転向して一年にもならない選手にこれだけ打たれるのは
やっぱり投手としてどこか欠陥があるんじゃないかね
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 14:59:09.54 ID:9+JssGIXP
まあ投手としてはこんなもんだねー
投手では普通の高卒ドラ1って感じ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:01:14.37 ID:vTzRfc2w0
100球前後をこのレベルで投げるよりも短いイニングで見たいな
フォームがバラバラだからセンスで投げてる、フォーム固めは必須

今日の出来では言われて然り、過去の良いパフォーマンスを出すにはどうすれば良いのか、課題は多い

>>312一説って?単純に戦力は足りて無いし、噛み合わせも悪いだけでは
大谷を超える固定できる右翼がいるならば多少考えるけどね

ケンスケと糸井の穴は容易でないね
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:01:33.50 ID:VVIn+GdvO
大谷 5回 104球 7安打 5失点
なにこのゴミ
こんなのを一位指名した日ハムwwwww
322葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 15:04:25.82 ID:OlvVCmDJ0
点数なんか取られてもいいから160キロの球が見てーわ
こんなんじゃよく居るピッチャーとなんも変わらん
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:04:27.95 ID:I6yErquR0
>>295
+8キロで150中盤を打ち返す二軍選手凄いな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:06:25.39 ID:m8Nt+3ld0
新人の頃に中田にも二刀流の話があったけど高校の時に痛めた肘の影響もあって
打者専念したらしいから
大谷もどっか怪我でもしてキッパリ諦めたほうがいいな
325葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 15:07:55.98 ID:OlvVCmDJ0
>>324
そんな有名な話も知らんような素人が大谷のことごちゃごちゃ言う資格ねーよ
アホかっつーの
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:08:31.64 ID:USox9KAx0
西武2軍打線

チーム打率4位
チーム長打率5位
チーム出塁率5位

この打線に5回 104球 7安打 5失点
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:10:03.04 ID:vTzRfc2w0
>>324中田翔は高校1年時が投手としての全盛だったね、あれは凄かった
エースの辻内よりもエグいボール投げてた
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:11:07.70 ID:JUIhKTaM0
今シーズン野手転向したばかりの2軍元投手に2HR
二刀流なんて誰でもできるけど敢えてやらないだけw
調子にのったピエロっぷりが浮き彫りにされて面白い試合でした♪
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:11:13.38 ID:USox9KAx0
訂正
出塁率は6位
330葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 15:11:51.82 ID:OlvVCmDJ0
いや普通に高2時が全盛だし、辻内より上は盛り過ぎ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:13:38.55 ID:tCFhcVUIP
>>279
ヤオ谷?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:14:06.33 ID:qyH2vl0X0
大谷雑魚すぎワロス
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:14:30.45 ID:m8Nt+3ld0
>>327
アレは衝撃的だったな
2年生3年生になったらどうなるんだろとワクワクしてたけど
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:16:56.02 ID:VVIn+GdvO
糞コテは大谷見ている暇があったら仕事しろよw
ニートの癖に追っかけやってるとか親が可哀想だぞwww
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:18:00.62 ID:tVv1cnKsO
>>279
知ってる。やり投げでしょ
ディーンの持ち上げかたは酷かった。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:18:08.67 ID:9+JssGIXP
鬱憤溜まってたアンチが結構来てるな
今までバッティングは文句のつけようがなかったから相当イライラしてたんだな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:19:22.56 ID:SLPMAKah0
どうでもいいけど、末尾Pって2chに書き込むためにお金払ってるんだよね
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:20:08.99 ID:tCFhcVUIP
ロッテの大谷とトレードしてやったほうが
よっぽど日ハムの投手力上がるなこれ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:21:16.28 ID:9+JssGIXP
>>337
スレチだけど俺はお金払わないでポイント分けてもらってるよ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:22:14.21 ID:tCFhcVUIP
モリタポ乞食だけど何か?って書こうとしたら
339に俺がいたww
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:22:15.06 ID:m8Nt+3ld0
大谷って打撃にしても投球にしても動きがクニャクニャした感じでリキみが感じらないな
実際にはガチガチにリキんでるんだろうけど
あんまりリキんでボール投げると肘を痛めるとかいうし
野手でバックホームとか投げて貰うわけだからもう無理しなくてもいいな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:24:12.87 ID:vTzRfc2w0
>>330
ちょっと言いすぎた
春日部共栄?だかの試合での印象が強いばっかりに、失礼

はっきり大谷に言えるのはこのまま同じように右翼をやりながら先発調整させるのは難しいくらいかな

この後どうするのかに期待してます

何らかの方針転換はあるはずだし、ないと嘘ですね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:28:46.38 ID:m8Nt+3ld0
打者の才能があるけど本人が投手をどうしてもやりたいって新人は昔からよくいたし
こういうやり方を最初はさせて本人に決断させるというのもいいんじゃないのかな
またこういうタイプの新人が出てきたときは
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:32:49.89 ID:oOP1q5NPO
基本野球少年は投手が夢だからな
野手なんてサッカーのキーパーみたいなもんやで
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:35:48.53 ID:OTY7Tz/8O
先輩の菊池も故障があったとはいえ4年目にしてようやく覚醒だからな、1、2年目はフォームもバラバラで球速も球威も変化球も全然だった、大谷も時間かければ大成する可能性はあるんじゃないか?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:39:13.60 ID:USox9KAx0
>>345
甲子園で春準優勝、夏ベスト4の菊池とは投手としての才能が違いすぎるだろ

大谷翔平のみんなが知ってるようで知らない真実

花巻東が甲子園に出た2011年夏と2012年春、大谷は予選で怪我で1試合も投げちゃいない。
甲子園に出れたのは他のピッチャーのおかげ。
チームメイトもなんで大谷は実力も無いのにあんなに騒がれてるんだろうと疑問に思っていた。
で、怪我が治って先発した甲子園ではあの超絶ノーコンぶり。
そして3年生、最後の夏の岩手県大会。
四球、ヒット、ホームランを打たれ、甲子園出場はならず。
つまり大谷のおかげで甲子園に出た事は一度もないという事実。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:40:07.99 ID:GnfdY/Sg0
あんまり前回登板から良くなってないのが気になる
ただ投げただけのような
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:40:39.12 ID:vKY9PeBr0
投手ってポジションは大変だ
バットという武器を使える野手と違って、自分の身体だけで勝負するからごまかしがきかない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:44:27.72 ID:tCFhcVUIP
>>343
こういうやり方も何も
本人は投手一本が希望なのに打者も押し付けられて
そのせいで投手としての満足な調整ができずに
半端な不甲斐ない成績になってるのに
「投手は無理っぽい。打者にしろ。」って、俺が大谷だったらブチ切れるわw

まぁ二刀流提案されて勝手に色気出した大谷が一番悪いんだけどな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:44:50.30 ID:vTzRfc2w0
>>345
当然あると思ってます
3月頃や昨夏アジア大会のボール見れば分かる

問題は調整や野手との掛け持ちの塩梅

前例少ない上にポテンシャルが凄いので難しいよ
素人には判断、評価材料がないに等しい
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:45:19.20 ID:bwdSQVfN0
大谷は投手でも野手でも素材としては素晴らしい
今年はどちらも頑張れば良いよ
ただ来年以降はどちらかに絞った方が良いな
個人的には野手として見たい
プロのボールをあれだけ引きつけて、スイングできる高校生はめったにいないから
投手としては球離れが早いから打者としては見やすそう
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:49:00.50 ID:7c/RR+YoO
やっぱり、クルーン、久保田タイプだったのか
藤川、ダルタイプではなかった
藤浪は、また違うタイプ
捕手も苦労するくせのあるストレート
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:52:40.73 ID:i3uToPW30
今日はみんな嬉しそうだな
生き生きしてるw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:54:16.34 ID:tCFhcVUIP
>>353
嬉しいのはお前みたいな糞アンチだけだろw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:54:21.77 ID:USox9KAx0
>>352
その投手みんなタイプ違うやろw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 15:54:39.81 ID:vKY9PeBr0
オープン戦の東京ドームでの投球が一番すごかった
個人的にはあれを見た後は、投手として勝負してほしいと思いました
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:01:35.22 ID:lge7bv2hO
高校時代ろくにピッチャーの練習できなかったらしいが
完投したことあんのかな?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:09:11.97 ID:GitdG4Sm0
課題が多いのは分かっていたことだからね、少しずつでも成長していけばいいよ

【日本ハム】大谷23日ヤクルト戦先発決定
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130516-1128030.html

視察した栗山英樹監督(52)は大谷の次回登板について「1軍で投げさせます。
基本的には1週間後」と、23日のヤクルト戦(札幌ドーム)で1軍で先発デビューさせることを発表した。


こんな記事があったが栗山は何を考えてるんだ?
1軍で炎上させて早く投手を諦めさせたいのか?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:09:37.99 ID:rwltbfp70
前から言ってるだろ
大谷は中南米の自称160K投げるらしい育成契約レベルの外国人と一緒ってさ
近年日ハムが獲得した投手では最低レベルの投手だよ。覚えることが山ほどある
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:20:06.73 ID:m8Nt+3ld0
成長に時間がかかるというのは才能が無いかもしれないね
打者の方はすぐにヒット打てたし才能があるんだろう
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:27:48.22 ID:9+JssGIXP
>>358
良い決断だと思うよ
一回1軍で投げてみて経験させてあげるっていうのは
まあボコボコに打たれても大谷の糧にはなると思う
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:31:44.61 ID:SLPMAKah0
投手専念してた菊池でも4年かかった
野手もやってる大谷はことしの菊池レベルになるのにはもっと掛かるだろ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:38:05.28 ID:m8Nt+3ld0
二刀流を中断して来年から取り組むにしても
それじゃあ間に合わないのかな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:38:14.92 ID:vKY9PeBr0
札幌ドームのスピードガンはプラス4キロぐらいの設定だから
抑えるとかは別にして150オーバー連発の可能性大、けっこう盛り上がりそう
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:44:37.89 ID:1GyJhYsm0
今回の内容でスワローズ戦先発って、栗山はアタマおかしいの?
ハムってのはおかしな球団だね。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:46:21.31 ID:UOaWQdyg0
>>358
客商売を否定しないが、さすがに、これは馬鹿げている。

何のためにやるんだ?現状、明らかに力不足だということは誰の目にも明らか。
ヤクルト戦で万が一好投しても続かないことは明白。

それとも栗山の意向ではなくフロントの意向なのか?仮に栗山の意向とするなら
強く批判したいね。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:47:01.07 ID:i3uToPW30
>>365
多分1軍の方が良い結果でるよ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:54:49.33 ID:XCqC2BqL0
藤浪より球質の良いストレート投げてたな
間違いなく大谷は成功するよ
 
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:58:08.29 ID:i3uToPW30
偶然にも次はヤクルト戦か〜嫌な気持ちの人もいるんじゃないw
一時的でも覚醒するの期待しとくかな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 16:59:19.61 ID:+91EN9XuO
お?また通用しなかったのか
雑魚谷かっぺ平は(笑)
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:02:05.96 ID:+91EN9XuO
センスがないから前の登板から何の修正もできないんだよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:04:24.90 ID:nHMB6bR60
試合見てないけど内容悪かったっぽいな
これで一軍って…当然打たれて(ってよりボールがバラバラ)投手諦めろ、はい大谷君打者決定!、ってハムはやりたいんだろうけど酷すぎるわ

二軍で投手としての調整に専念させてやれよ
大谷君一人打っててもハム一軍自体打てないしPクソだし勝敗はあんま変わらないだろどうせ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:05:07.87 ID:au3rj/6/0
大谷は一軍で登板させるべきではないで。
偶然うまくいく、やはり打たれるという話ではないで。
うまくいきつづけることはないが、
そんなことより、チーム崩壊すんで!
もうハムはガタガタやがな。
一軍、二軍の投手陣からも不満爆発やわ
みんな実力を認められて、さらに登板のために調整してマウンドにあがるんや!大谷みたいな選手がいると感覚も狂うで。
野手だってそうやろけど

能力がないのに贔屓優遇起用登板はあかん
しっかり段階踏まなアカンで!
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:05:08.49 ID:p5rAJ7hR0
チームが不振の中、大谷の二刀流やってますアピールに付き合わされるハムの選手たちがかわいそうだな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:08:24.26 ID:au3rj/6/0
ハム、もう終わりかけとるがな。
球界の宝のライトの糸井まで放出させられて。

終わりかけだが、終わるでホンマに。

ハンカチもだがハンカチは実力があかんなら二軍いったが、
大谷の扱いは酷すぎるわな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:08:58.25 ID:rwltbfp70
なぜ投手としては不適格なのかがわかる投球内容
他の高卒ルーキーの2軍投手と比べても内容的には酷い
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:11:03.14 ID:w9qe4x3S0
糸井の穴埋めるために大谷が頑張ればいい
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:11:50.14 ID:5p8QfapwO
札ドの対ヤクルト 横浜 中日 広島戦は 何時も恐ろしい位ガラガラだからな ヤクルト戦で投げさせるならチケットが売れて無いんだろうな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:12:29.48 ID:+91EN9XuO
ロリ谷コン平に続き


パ谷ンダ平wwwwwwwwwwwwwwww

また新しい名前ができたな
雑魚かっぺ君(笑)
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:16:51.62 ID:4CHKICi+0
本当に本人の為を思うなら、引導渡してやらんと
投手、野手どっちか本人のやりたいほうに
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:19:45.28 ID:vKY9PeBr0
栗山監督ずっと冷静にしゃべってたのに、次回の登板の話になったら、急にタメ口風な口調になって
記者に質問してほしくないオーラ全開だったw
オーナーの意向に沿ったからなのか、なんだか知らんけど本音はまだ早いと思ってるんじゃないの
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:23:05.36 ID:w9qe4x3S0
投手として調整しなくちゃならない
その時間は野手の練習はできない
どっちも中途半端になるだろこれ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:23:28.73 ID:vdFivy8T0
ハンカチくんも実力に見合ったとこに行くのに数年かかってるからな
パンダも大変だよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:24:27.62 ID:+91EN9XuO
もともと中途半端なやつだから(笑)
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:34:25.86 ID:au3rj/6/0
二軍の選手の間だけじゃなく、
こんなので一軍で投げるなんてことになったら、まわりから嫌がられかねんぞ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:43:33.02 ID:iIh7JZ7qO
時間は平等なのにな
大谷に他の選手より多少素質があっても単純に練習量は半分しかこなせない
才能や素質だけでなんとかなるのはアマチュアまで
プロは練習量がものを言う世界
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:43:37.63 ID:vTzRfc2w0
まさか、こういう方針になったんか、意外すぎる

せめて負けてる場面とか大差でのリリーフとかじゃあかんのか
それならまだ納得できるが、1軍の成績が厳しい状況の中、これは結果好投したとしても言わざるを得ないなあ

とりあえずファンとして楽しみにはしているよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:44:40.80 ID:jJ31/f5V0
ハムはビジネスと割切ってるのかしら。
チーム崩壊しそうなもんだがなぁ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:48:19.44 ID:i3uToPW30
全投球見てきたけど
ここで言ってるほど悪くはなかったね
コントロールを気にしてるのかセーブして投げてるのが気になった
結果バッターには打ちやすくなってしまった感じ
大谷はセーブしてコントロールが良くなるタイプじゃないから
行けるところまで力一杯投げた方が良い
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:48:52.13 ID:UOaWQdyg0
>>387
残念ながら営業目的の1軍初先発と言われて当然の内容。
多分、ファームの投球を見た人は一軍登板を楽しみにはしないと思う。
例えば、今日の全投球をA, B, Cに分けると80パーセントはC,残りがBぐらい。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:49:51.46 ID:vTzRfc2w0
>>389
本当に、そこは全く同感なんだ

二軍でも先発じゃなきゃいけないのかな?
段階踏むならリリーフからでも良いだろうに
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 17:53:02.22 ID:vTzRfc2w0
>>390
いや、全部見たよ、できれば上のレス見てもらえれば

ただただ純粋に楽しみにしとこうってだけです
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:03:23.00 ID:w9qe4x3S0
2刀流なんだからそら投手のほうも先発でやっていかな
394葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 18:04:06.05 ID:OlvVCmDJ0
来週1軍で先発か楽しみだ
大谷君はスーパースターだから1軍の方が力出せるだろうな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:10:16.24 ID:+91EN9XuO
二流刀 パ谷ンダ平
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:13:14.78 ID:DNTBZqgq0
こないだ衣笠が朝日に至極まっとうなこと書いてたけど
このままだとほんとにどっちつかずになるんじゃないの?
ボールを投げる動作ひとつとっても投手と野手は違うし
スイングスピードあげるには振り込んで必要な筋肉鍛えないといけないし
そうすると投球のバランス崩れそうだし
誰か全体を俯瞰して見てやってんのかな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:18:01.46 ID:Ukhms6Ia0
大谷の本気を見たい。
まだなんかしっくりこないんだよなあ
東京ドームや韓国戦で投げた時となんか違う。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:33:09.71 ID:rwltbfp70
野手に専念したら厳しく来られるから二刀流は良いカモフラージュだと思うけど
右腕が投手側に近いからその近辺えぐるような球を投げにくいし左投手もインコース使いにくい
すっぽ抜けてケガさせたら困る。今はセの投手が打席に立ってるような攻め方しかされてない
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:49:31.64 ID:Ukhms6Ia0
>>398
は?めっちゃ内角攻めされとったやないか
お前の眼は節穴か
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:52:54.95 ID:au3rj/6/0
まるで通用していない
偶然に頼るしかないが長続きしない
つまりは大成しない
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:58:50.61 ID:nHMB6bR60
>>389
それならまだよかった
投手メインでやらせてやってほしいな
本人もやりたいのは投手なんだから
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 18:59:46.40 ID:UOaWQdyg0
>>398
最近は投手でも攻め方はシビアだよ。マエケンなんてランナーがいればシュート攻めなんて
幾らでもされる。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:01:49.59 ID:USox9KAx0
野手の才能はアンチも認めてる
でも投手の才能はこいつには無い
投手を諦めて野手になれ
404葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 19:09:52.12 ID:OlvVCmDJ0
アンチが認めてないんじゃ活躍する可能性大だな
あいつら見る目無いからことごとく予想外すし
405葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 19:11:28.70 ID:OlvVCmDJ0
誰かも言ってたけど1軍の守備があれば余裕で抑えられると思うよ
2軍の守備力じゃ誰が投げたって抑えられない、実際今日も自責点2だし合格点だろう
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:12:27.36 ID:GnfdY/Sg0
まぁ決まった以上は見る方は楽しみ
この1週間でどれだけ調整できるかも見たい
でも、野手出場はどうするんだろ
直前の数日間はスタメンで出ないだろうし、もし前日代打で出たり練習中に怪我して予告先発通り投げられなかったらペナルティなんだよな
練習控えたら野手にも影響してくるし

思った以上にキツイ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:19:21.19 ID:m8Nt+3ld0
100投げた次の日ってどのくらい野手能力に影響があんだろ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:26:08.45 ID:au3rj/6/0
290 どうですか解説の名無しさん sage 2013/05/16(木) 18:53:29.97 ID:1LfFAl87
>>280
まあそう理解するしかないだろうなあ…
ただ一軍で連敗中なのに、よくまあこんなのんきな事が言えるなあ…

291 どうですか解説の名無しさん 2013/05/16(木) 18:53:45.19 ID:xE2wKM6d
今日ガオラで大谷のピッチング見てたけどあれで一軍はないわ
全力で負けに行ってるね
292 どうですか解説の名無しさん sage 2013/05/16(木) 18:54:19.20 ID:AFWuIw6m
>>255
あの時の資料や、口説き文句ではいかにもじっくり育成します路線だったのにな
180度転換してる、マジ詐欺レベル
山田よこれが「引き上げるシステム」か、このペテン師が
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:28:53.92 ID:ZTyCBJzPO
>>405
おまえ芸すぽ板でも必死になってる奴だろ?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:30:26.52 ID:PY9S7CZs0
1軍の守備も期待できないよ、金子とかいるし
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:30:38.60 ID:mxzKjAc3O
>>405
野手転向二年目の元投手に
場外ホームラン打たれてるわけだが

マスコミは球速ばかり話題にするけど
まがりなりにも160計測して高校生相手に予選でKOされるなんて
投手として重大な欠陥があるとしか思えない


甲子園の記録もってる桑田をもってしてもなしえなかったんだから
しばらく野手メインでじっくりやったらいいのになあ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:32:13.85 ID:MU0ESqxA0
登板する時は、打席に立たないの?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 19:46:09.97 ID:YYXhsITe0
大谷ファン惨め過ぎwwwwww
これマジでプロじゃ通用しないレベルだろwwwwww
来週1軍で投げたらマジで終わっちゃうよwwwwww
414葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 19:59:47.02 ID:OlvVCmDJ0
お前らアンチの野球素人は知らんと思うけど、木村って埼玉栄時代から打撃の方が評価されてたからなあ
今日のホームランは甘い球を逃さず打った木村を褒めるべきだろう
415葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 20:04:40.63 ID:OlvVCmDJ0
>>411
打撃力で言ったら金属バットの高校生=木製バットのプロ、なんだけど
それほど金属バットのアドバンテージは大きい
アンチってそんなことも知らないの?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:25:16.47 ID:ZZAkmLji0
こいつ贔屓チームにいたら大変だな
野手としてはどの球団も欲しがるのに投手としては
球がはやいだけで微妙なのに本人は投手志望
まあ日ハムも野手大谷が欲しくて諦めつくまで投手やってもらうために
二刀流って今いってるだけで本当に二刀流なんてやらせるつもりないだろうけどね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:30:03.42 ID:m8Nt+3ld0
今日の成績だと投手専門の選手ならオフに首切られるかな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:35:47.39 ID:ZZAkmLji0
>>411
それこそ契約違反だろ
大谷が日ハム入ったのは本人がやりたがってる投手としても
練習していいよって言われたからだし調子いい野手だけじゃあ
使わせてくれっていったらますます密約言われると思うぞ
日ハムは今年はこいつのために心中だろうな
投手調整の日はたとえ三割キープして打撃好調でも起用しないみだいだし
419葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 20:37:44.85 ID:OlvVCmDJ0
>>417
バカじゃねーの?他の選手の成績見て来いよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:43:20.88 ID:z+IJtHE10
本人が投手を希望してるなら投手に専念させてやればいいのに
投手が駄目で野手転向はできるが、その逆はできないぞ
藤浪はろいろな経験できて成長していってるのに野手兼任のせいで
まともに投手経験ができない
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:43:26.34 ID:ZZAkmLji0
大谷が投手諦めるまで日ハムは暗黒だろうなー
糸井放出とかメジャー流出近いのもあるけど即大谷を野手として使いたかったからだろうし
最初はショートで野手としても投手としてもじっくりとかいってたのにな
まあ栗山の口だけっぷりは監督なる前からわかってたけどなww
こいつに振り回されて他の選手が不憫だわ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 20:47:22.17 ID:z+IJtHE10
栗山ってよりは上の方針な気がするけど
423葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 21:01:44.70 ID:OlvVCmDJ0
>>420
本人の希望が二刀流だよ
投手の方が好きだけど専念したいなんて言ってない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:06:45.12 ID:ZZAkmLji0
>>423
ソースは?
二刀流はどう考えても日ハム側の野手大谷が欲しいがゆえの妥協案だろ
大谷本人の強い希望で投手登録となったってあるし
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121221-1062299.html
現段階で投手としてよりも打者として評価が高いが、本人の強い希望を尊重。
球団側も、まずは投手として大成できるよう育成していく方針で「投手・大谷」として、プロ1年目のスタートを切ることになった。

しかもこの球団側の方針全然守られてね〜しww
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:08:37.30 ID:ZTyCBJzPO
葉っぱって男岩鬼
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:22:06.11 ID:MU0ESqxA0
3年後には、背番号44になってそう
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:27:19.58 ID:9+JssGIXP
>>426
41ならあり得るかも
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:29:50.72 ID:9I4dgQdp0
429sage:2013/05/16(木) 21:44:33.99 ID:4ixP6bNvO
いよいよ先発ローション入りと奪三振・防御率のタイトル目指せるな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:46:02.37 ID:9I4dgQdp0
目測ガン乙w
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:47:59.80 ID:au3rj/6/0
>>421
じっくりと育てる、はずなんだがなw
本人もメジャーいくときにその育成システムを優先してたのにw

いまはなんなんだ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:54:27.04 ID:au3rj/6/0
NHKみたか?
アナウンサー、キャスターともに、一軍にびびってたな
当初は二軍で結果をのこせるよーになってからだったが、と言われて。

最後には育成もあるが刺激をあたえる相乗効果を狙ってるんでしょう、といわれてたぜ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:57:37.40 ID:4XKtLYjt0
>>424
球団に余裕無いからな
こんな選手を宣伝道具にしか思って無いチームに入ったのが間違い
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 21:59:00.32 ID:YbYhQorWP
阪神の藤浪の使い方は素晴らしいな
7回被安打2、83球で余裕の完封ペースでもスパッと交代させて
今回の抹消も投手コーチの中西いわく「いこうと思えばいけたし本人はなんで抹消されたのか分かってないんじゃない(笑)」

育成プランをしっかり守り藤浪の将来の事も考え大事に扱ってる

大谷は気の毒に思うな
完全に営業担当の客寄せパンダに使われてる
ハムの他の選手も大谷の特別扱いに対して不満な奴いるんじゃね
今の状態で一軍で先発させることが果たして大谷にとってプラスなんだろうか?
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:00:08.51 ID:Ukhms6Ia0
いいよ、多田野とかに投げさせるよりはマシなのは確かだわ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:07:18.53 ID:z+IJtHE10
>>432
去年オープン戦ボロボロだった斎藤を開幕投手にした球団だからな
まあ、あのときは完投してうまくいったけど
もしかしたら、ヤクルト戦だし、抑えちゃうかもな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:09:25.00 ID:vTzRfc2w0
短期目線でなく、ちょっと長い目で見てやろうとは思わない?

石井一とかもそういや散々言われた
良い時と悪い時の差が顕著だったからね

ただ最近の登板で課題ばかりなのは事実だし、1軍先発登板よりも優先される事はあるのは真っ当な意見なので、今は難しい時期なのは間違いない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:11:32.03 ID:YbYhQorWP
12球団最弱打線のヤクルトに投げさせるあたり栗山も策士だな
どうせなら藤浪にぶつければいいのに
甲子園だから打席も立てるしって思ったけどホームで投げさせなきゃ営業担当の意味ないか
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:13:39.62 ID:UOaWQdyg0
>>437
あなた自身が言っているように長い目で考えるなら、当然、1軍で投げさせるべきではない、
何の得る物もないだろう。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:18:11.97 ID:vTzRfc2w0
>>439
上でも散々書いたけど、1軍登板は大反対だよ
好投したとしても間違った判断だと思ってる

ただ投げると決まった以上単純に楽しむだけ
ハムファンには気の毒とも思うけど
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:26:57.80 ID:nd4iYCK+0
投手を推してる俺でさえ
打の方はもう2軍でやることはないぐらいのレベルだけど
投の方は2軍でやらなきゃいけないレベルなんだけどなあ

やっぱり営業なのかね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:28:38.12 ID:anHqEhk80
まぁなんの実績もないやつがいつまでも両方できるわけないし
周りの視線に耐え切れずそのうち本人から野手でやらせてくれと
言ってくるよ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:30:35.13 ID:GnfdY/Sg0
てか1軍で投げていいレベルではないよね
あんな高目のすっぽぬけ連投してたらブチ切れられる
特にヤクルトには気性の荒いミレッジバレンティンがいるから
結局今日の登板でインコースに構えてそこにきたボールは殆どないくらいなんだし、まず制球をどうにかしないと
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 22:58:07.61 ID:eVWHtJ440
今年は捨ててる年だしいいんだよ
いろいろ試して
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:02:51.10 ID:oOP1q5NPO
球を怖がる様じゃ話にならんがな(笑)
ノーランライアンだってランディジョンソンだって若い頃はノーコンですら武器にしてたんだから(笑)
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:11:54.09 ID:Ukhms6Ia0
いや、ランディ・ジョンソンは25くらいまでどうしようもないノーコンだった
大谷とか比べ物にならん
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:16:34.59 ID:nd4iYCK+0
ぶっちゃけ投打とも素質はものすごいことはアンチも認めてるぐらいだけど
練習量が足らんのは隠しようがない
打の方は練習が少なくてもセンスでなんとかなってるが
投の方はセンスがあったとしても投げ込み量が圧倒的に不足してるし
飛び飛びになってるから一向に制球力がついてこないんだよね
投1本だったら今頃は何とかなってたかも
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:19:41.39 ID:GnfdY/Sg0
フィールディングも牽制も悪かった
癖も二軍レベルで盗まれてるっぽいのし
課題山積だし、本来なら投げるのは後半戦からだったろうに
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:20:11.84 ID:m8Nt+3ld0
どうしてもやるなら二軍で二刀流の練習をやればいいな
双方一軍クラスで体力的にも問題なく両立出来るまで昇格させないってことで
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:29:53.29 ID:vTzRfc2w0
>>447
シンプルだけど分かりやすいですね
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:35:56.19 ID:GVbK9XtZ0
今日のボルト大谷は良かった。すっぽ抜けがあったけど。
余裕持って投げてたからな。柔軟性が中々ある。
ところで鎌ヶ谷のラジオ体操ってお客様に強制してるよな!
452葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/16(木) 23:41:09.04 ID:OlvVCmDJ0
しかし躍動感ある投げ方とそうじゃない時、なんで分けるのかわからんな
あんなに力の入れ方変えるのは良くねーわ
飛び跳ねるのをデフォルトにして行った方がいい
松坂だって最初は投げ終わった後一塁側に流れるほど躍動感があった
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:42:19.45 ID:MJlcEU3bO
>>441
やることなんて打でも腐るほどあるだろ
今は打ててるからいいけど打てなくなると今の出塁能力じゃ途端にカス化するのは目に見えてる
また左相手には打席に立ってないしやることなんて腐るほどある
二刀流やる以上両方が一軍レベルでない限り本来一軍にいてはいけない選手なんだから
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:47:02.61 ID:USox9KAx0
確かに、左は雄星のスライダーにクルクルだったからフォーム崩しちゃいけないって事で右の時だけ先発させてるんだよな
高卒1年目にしちゃ素晴らしいが打数も少ないし評価は時期尚早
今のとこ全てが中途半端なんだよな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/16(木) 23:57:13.30 ID:jLEpbDhm0
今ガオラで見てるけど、この投手横浜でも一軍入り厳しいレベルにしか見えん。
敗戦処理ならともかくこれを先発とか正気か?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:04:42.64 ID:vEOgleUK0
今年の栗山は色々狂ってるで
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:11:42.17 ID:2HmFVkBm0
狂山
458sage:2013/05/17(金) 00:13:01.19 ID:5Od4CnrQO
今年のオールスターはセリーグの強力打線を連続奪三振記録が期待大だな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:18:35.01 ID:Wr7z7zmX0
>>452
で、ソースは?
大谷が自分から二刀流やりたいなんて言ったなんて聞いたことないぞ
日ハムから持ちかけられてとりあえず納得したって感じにしか見えんが
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:22:41.01 ID:OwaWgFgN0
目測ガンとか言ってるやつにソース求めるなよw
461sage:2013/05/17(金) 00:34:43.09 ID:5Od4CnrQO
俺達ハムがこれから大谷の先発入りで交流戦優勝するからな。打線も上がってきたからスペルマミサイル打線を見るがよい。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:42:04.00 ID:TLmznTxH0
1軍でそれなりに打てて藤波を打つ打撃センスと2軍でも地方予選でもフルボッコの投手センス

明らかに打者だな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 00:52:11.96 ID:DClR+4Kn0
大谷ヲタ「大谷はライアンや江川より上。打者としては松井より上」

面白くなってまいりましたwww
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 01:05:49.34 ID:VQCK3QmzO
ライアンのルーキー時よりは全てが上だよ(笑)
何せ3、4人束でメッツから放出されたんだから
松井の一年目よりも現状上だしな
中日の近藤みたいにデビュー戦でノーノーやっただけで消えたドライチもおるし色々だわ(笑)
465葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 01:13:24.74 ID:yZ1xhMnQ0
明日の横浜戦は楽しみだ 
浜スタならライトスタンドに放り込める
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 01:16:04.45 ID:vsKI6aIc0
虚戦でブチ込んでやれば田村やノウミサンみたいに11球団の大ヒーローになれるんやがな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 02:20:36.40 ID:crrHprMB0
しょーじき打者なら1年目から2割8分打てそう 十分に戦力になる
でも投手はまだ時間かかるし、両刀なんてまず無理よ
まず対戦打者の傾向を全部覚えなきゃならん上に、更に相手Pのことまで
頭に入れなきゃ行けないとかね
野球は情報戦でもあるから、身体だけでお勉強疎かにしてたら勝てるもんも勝てなくなる
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 03:34:27.97 ID:mnCuqVsGO
ピッチャーの才能無いってオープン戦でのピッチング見てなけりゃ否定する気は無かったな

高校野球時代は制球力の不安定でカウント悪くしてから
置きに来た球を打たれるパターンだからピリッとしない投手に見えるがな

ただ、プロになってフォーム調整してからのオープン戦の球見てやばいと感じた
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 04:21:14.17 ID:mzi4e28J0
直球も変化球もキレがなかったが現段階ではあんなもんだろう
100球以上投げられたのは良かった
実戦で100球以上なんていつ以来だろうね
今後コンスタントに100球以上投げられればいいんだけど
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 04:44:59.12 ID:2DzbeRGk0
大谷VS木村って往年の江川VS落合みたいな感じかな

当時も2軍の調整登板って感じで江川がイースタンのロッテ戦で
投げたら無名の選手がいきなりホームランの洗礼。
それが後の三冠王落合w
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 05:20:56.07 ID:vOb8j/oE0
大谷と江川じゃプロ入り前の実績が雲泥の差
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 05:44:12.06 ID:JvJmrlftP
ハム入団から今現在に至るまでのマスコミの大谷報道の過熱ぶりは異常だよな
何が異常ってプロ入り前に飛び抜けた実績があるならまだしも大谷には実績と呼べるものが何もないにもかかわらずアホみたいなマンセー報道
ハンカチはプロ入り後はショボいが甲子園優勝投手であり大学でもちゃんと結果を出してる
これまでマスコミに騒がれたゴールデンルーキーはみんなプロ入り前に他を圧倒するような実績がある
大谷はたった一回160キロマークしただけの甲子園未勝利のセンバツ一回戦(9失点)敗退投手
はっきり言って今の大谷がやってるのは二刀流でもなんでもない

昨日ガオラの解説のおっさんが「甲子園でも長いイニング一人で投げてるからスタミナは問題ないたとか言ってたが
それはちゃんと抑えてる奴に言うことであって一人で投げようが9失点してる投手に言うことじゃないだろ

ガオラの中継って本当気持ち悪くて嫌いだ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 05:46:56.34 ID:rlYSylIR0
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 06:05:54.37 ID:JjQIYLws0
フォームとコントロールがバラバラで1軍で投げるレベルじゃない
2軍で足腰とインナーマッスル鍛え、フォーム固めが必要だと思う
2刀流の負担が投手としての成長を阻んでるな
見世物パンダはもう充分、大谷には早くどちらかに決めてほしい
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 06:39:22.90 ID:x9cVAfDD0
1軍で投げさせるのかよ
制球重視でセーブして投げてもバラバラなのに全力で投げたら死人でるぞwww
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 07:03:39.01 ID:x9cVAfDD0
>>468
その時のフォームでもう投げてないよ

当時より肩周りぶ厚くなってるからね
それで一時的にバランスが崩れてるのか
もう出来ないのかは知らん
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 07:09:51.16 ID:+5BcHQONO
>>414
そんなネットスカウトなら誰でも知ってる有名なこと偉そうに語られても
中日が打者として木村を世代ナンバーワンに近い評価してたのもしってる


ただ、長らく投手で今年だってファームで2割そこそこの木村に
直球も、スライダーも持っていかれてるようじゃ
現実的にきびしいよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 07:30:12.40 ID:JvJmrlftP
昨日の栗山のコメントの「課題は上(一軍)にある」の意味がわからない
二軍ですら結果出せてないのに何を言ってるんだか
頭おかしいよな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 07:47:03.73 ID:QBCd7U4U0
ヤクルトは怪我人ばかりでてるからな
とりあえず、ぶつけるなよ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:00:44.85 ID:VQCK3QmzO
面白いよな
打者大谷に対しては「インコース攻めで当てられても文句言うな」で
投手大谷に対しては「当てたら許さん」(笑)
プロのくせに怖いなら打席の後ろで眺めてろよ(笑)
481葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 08:43:42.14 ID:yZ1xhMnQ0
今日の試合出ないんだな
大谷君が出ない日ハムは魅力ねーわ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:47:57.31 ID:S+UuhfYg0
日本ハムは話題性に走り過ぎなんじゃないの

一時的に話題にはなっても、長期的には興醒めする人が増えると思うけど
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:50:11.85 ID:S+UuhfYg0
プロ野球の人気が低下してるから
話題作りに大谷くんを利用してるんだよな

だから2軍で活躍できなくても1軍にあげちゃう。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:50:40.06 ID:/vDAk7nR0
打者としては本当に久しぶりに出た大物候補だから、騒がれるだけの実力はある。

でも投手としてはまったくの力不足、それをあからさまな集客目的の一軍登板なんて、
日本ハムは大谷を悪役にするつもりなのか?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:55:11.11 ID:mnCuqVsGO
>>475-476
同じようなレスになるからレス番まとめるが
今回の二軍のピッチングは投球調整でもしてるかの如く手抜いて投げてるから結果は参考にならん
調整機会的にそんな事やってそうだけど
HR打たれた時の表情がすべて

>>480
わかりやすいアンチ脳だよねw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 08:57:08.05 ID:VQCK3QmzO
二軍で5失点だからって
一軍で10失点する訳じゃないしな
プロは一軍で投げてなんぼだから
487葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 08:59:30.00 ID:yZ1xhMnQ0
てか2軍で大谷君以下の成績で1軍で投げるピッチャーなんてそう珍しいことじゃないんだけどな
ピッチャーの層が薄いところなら尚更
大谷君が特別扱いされてる訳じゃないよ
野球素人にはわからないんだろうな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 09:01:20.59 ID:lGR3/SkjO
どこのチームのスカウトも打者の大谷を評価して取ろうとしていた
ハムも打者として育てるつもりだが、本人が投手を諦めるきっかけを作るために投げさせている感じだね
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 09:09:04.70 ID:VQCK3QmzO
よく「160q投げるだけの投手なら3Aやドミニカ辺りに溢れてる」なんて言うけど
ならなぜ、メジャーがわざわざ投手大谷を取ろうとしたのか?だよ
極東の僻地岩手の高校生を(笑)
アンチは何も理解していない証拠
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 09:41:40.10 ID:TdLLGY9MO
>>484
打者としてすら客呼べるレベルじゃないだろ
高卒として頑張ってるってだけでタイトル争えるわけじゃないんだから

>>489
日本をMLBの狩り場にしたいから
理由なんてこれ以上でも以下でもないわ
MLBにしてみりゃ大谷が潰れたところで毎年1000人以上指名される選手の一人が潰れたに過ぎないだけ
あっちにしたら大谷に大した価値はないんだよ
491葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 09:46:25.58 ID:yZ1xhMnQ0
高卒で今の成績なら充分客呼べるだろ
しかもアンチって選手が全く成長しないと考えてるようだな、成長しないのはお前の頭だけ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 09:51:26.97 ID:VQCK3QmzO
だからさぁ
160qなんてうじゃうじゃいるんだろ?(笑)
日本を狩場にする意味なんて無いじゃん(笑)
しかも、藤浪や菅野には全く無関心で見てもいない(笑)
493葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 09:52:25.40 ID:yZ1xhMnQ0
野球知らん奴って選手の成長予測が出来ないんだよな
5年後の大谷
.340 30本 100打点
5年後の中田
.333 52本 120打点

こうだな。野球知ってるとこう予測出来る
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 10:34:43.78 ID:NnD4vMgS0
去年まで投手だった2軍選手がちょっと目立とうとすれば2本もHRできてしまう凡P大谷ヤバイなw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 10:39:09.83 ID:3edKOYih0
昨日イースタンで宮国が13安打10失点…
これってアンチ的には野球辞めろレベルだよなw

さて次はクリーンナップ以外貧弱なヤクルト打線
思いっ切り躍動して欲しいな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 10:46:38.71 ID:965HeRoA0
史上最強の過大評価野球選手だな
投手としては使い物にならない。打者としてもせいぜい坂本レベル
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 10:48:53.43 ID:VQCK3QmzO
なんだよ
巨人の開幕投手より遥かに大谷が上じゃん(笑)
こりゃ、大谷が開幕投手ならNNしてた可能性大だな(笑)
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 11:00:29.19 ID:wGwrMjvk0
まあ二軍の実績は参考程度に
打者で二軍打てなかったときも一軍で通用するわけないとか言われてたし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 11:37:17.49 ID:T8XG8zww0
>>493
5年後の中田の成績がネタすぎるwwwww
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 12:37:47.68 ID:2IlvfV1CO
パ谷ンダ平は投手としてはよしのり以下のゴミだよ
野手ならよくて糸井の劣化版だろう
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:03:46.06 ID:E8EHjjeP0
>>491
今のとこ平均観客数は去年より下落してるのになに言ってんのかね。
チームが低迷してるからとか言い訳するのかもしれんが優勝した年ですら下がってるからね。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:16:23.84 ID:rGluWGPdO
>>482
日本ハムのメンタルはお子ちゃまそのものだな(笑)
だからこんな球団誰も相手にしないんだよ。

日本ハムはもっと大人になれよ(笑)
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:20:58.97 ID:QBCd7U4U0
運よく一発屋になれたところで、それまでの投手。
あらゆる面において二軍レベルでも危うい。
高校相手に全国、岩手、世界でいずれも打たれたのもわかる
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:22:14.48 ID:y+TFQokt0
打者と勝負しなければならない舞台なら、大谷のポテンシャルが最大限に引き出されると判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000057-spnannex-base
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:23:24.65 ID:/vDAk7nR0
>>504
本気で言っているなら監督失格、上役の命令なら可哀そう。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:24:25.34 ID:y+TFQokt0
>>505
まだ全文張ってない
ミスった

「打者と勝負した結果ではない」からだ。
これまで大谷は投手の調整を最優先し、与えられた課題をクリアすることに専念。
打者をねじ伏せる投球をしていなかった。唯一、打者と勝負したのが3月21日の楽天とのオープン戦
1軍打者を157キロで1回2奪三振で無失点に抑えた。その投球こそが本来の姿。
打者と勝負しなければならない舞台なら、大谷のポテンシャルが最大限に引き出されると判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000057-spnannex-base
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:26:09.18 ID:n5tU44Rl0
ならヤクルト戦じゃなくて巨人戦にあててやれよ
最大限の力発揮するだろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:27:23.57 ID:QBCd7U4U0
栗山は失格だ
二軍にいて結果を出そうと頑張っている全ての選手を馬鹿にした発言だとわかってるのか?
二軍にいる選手への冒涜だ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:28:58.02 ID:/vDAk7nR0
>>506
確かにオープン戦の投球は今より球威はあったが、でも内容は良かったわけではない。
栗山も分かっているはず。

記者は「営業目的か?」と聞くべき。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:31:00.34 ID:QBCd7U4U0
オープン戦、二軍戦で投げてきたが、
栗山にいわせると、大谷は二軍の打者は見えていない、
二軍の打者には投げているわけでも、
勝負しているわけでもない、
もともと一軍の打者しかみえないってか?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:32:20.66 ID:E8EHjjeP0
つか、結果残した試合のみ見て真の姿とか当たり前だろ
100試合やって1試合結果出せばみんな1軍だろこの理屈だと
◆朝刊さくらい スポーツプラスワン イワケンさん
・大谷投手が来週札幌ドームでデビューするそうですね
岩「このまま2軍で投げるより、1軍でなげたほうが課題がはっきりする。昨日は結果は出なかったけれど
  1軍で通用する球を随所で投げていたと監督は判断したようだ。
  同じ選手に2本ホームランを打たれたが、その結果だけを見つめるのではなく、大谷自身の仕上がりや
  チームの事情もあるので監督の中ではあまり迷わず1軍の登板を決めたんじゃないかと思う。
チーム事情を考えると勝ってもらわなければ!彼の調整登板とかお試し登板とかではなく、1軍の戦力
  として期待をしたい。昨日の登板では変化球は良かったようだけれど、本人のなかでは決まらない時
  は思ったところに投げられないというところがあると思うので、その部分が1軍と2軍の打者の差が、
  どのくらいでるか気になるところ。
・ダルビッシュも初めて1軍で初勝利をあげた時、その前のイースタンリーグでは打ち込まれていたようで?
岩「ファームで打ち込まれていたにもかかわらず最終的に当時の高田GMが決断をした。2軍で投げていても
  あまり意味がない、相手に不足があるというか本気で投げているように感じられないということで、 これは
  1軍で試すしかないだろうと、GMのつるの一声で決まった。
  ダルビッシュはファームの成績はあまりよくないが1軍ではいきなり活躍している。状況は違うけれど、もし
  かしたらそういう共通点はあるのかもしれない。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:45:10.26 ID:/vDAk7nR0
ダルビッシュも涌井も1年目から完成度の高い投球をしていた、足りないのは経験とスタミナだけと
言う感じだった。大谷とは内容が違いすぎる。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:49:08.55 ID:y+TFQokt0
大谷の問題は安定感のなさだしな
プロでもそう打てないような球投げたかと思えば 次には高校生にすら打たれそうな球を投げたり

コントロールの悪さはそこまでメチャクチャてほどではないと思う
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:52:46.77 ID:E8EHjjeP0
少なくとも5回で100球かかるし二軍じゃ12回投げて8四球だし
コントロールは悪いだろ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 13:58:49.33 ID:/vDAk7nR0
打者と勝負してないというのを栗山は(意図的にだろうが)好意的に解釈しているが
要は打者と勝負できる段階に達していないということに過ぎない。

開きを早くしないようにとか、抜けないようにとか、コントロールとか考えないといけないこと
が多すぎるという話。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 14:03:48.27 ID:VQCK3QmzO
5,700奪三振、324勝のノーランライアンは
四死球の多さでもメジャー記録持ち
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 15:14:21.13 ID:zDrTbeuW0
もう新人王もMVPも正力賞も大谷でいいよ
アホらしい
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 15:39:46.16 ID:JvJmrlftP
二軍で打たれて「打者と勝負した結果じゃない」ってプロ舐めすぎだろ
対戦した相手選手にも失礼だよ
そもそも大谷がなんぼのもんなんだよw
ハムOBの岩本が「彼は大舞台経験してるから大丈夫」とか言ってたがセンバツ一回戦敗退投手だろwしかも9失点でw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 15:49:44.25 ID:f5pTAT2T0
.
 一軍登板がんばれ としか言えない

本人がなっとくするまで投手としては諦めないでしょ故に頑張れ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 15:51:50.23 ID:cXmfYbQl0
おまえががんばれ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 15:54:24.11 ID:JPxj7Cgc0
脳内では実質春夏甲子園連覇してると思い込んでるのだろうw
しかしプロは厳しいよ
高卒投手でプロで長年やっていけるのは首都圏か関西でシニア等を経て高校野球強豪校で育った奴
野球強豪校に地方から留学してくる奴が大多数で例外はかなり稀。時間も掛かる
その他の育ちの投手は大学なり社会人を経てからでないとまずプロとして活躍出来ない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 16:18:46.59 ID:cXmfYbQl0
厳しい事を言うオッサンは腐るほどいる
本人はあらゆる意味で全然たいしたことがないw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 16:18:56.73 ID:E8EHjjeP0
少なくともハムじゃ無理だな
首脳陣がアホすぎる上に話題集めしか考えてない馬鹿だからな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 16:22:50.88 ID:VQCK3QmzO
まぁ
江夏も金やんも甲子園とかシニアとか無縁だしな(笑)
大体、東浜があの体たらく(笑)
甲子園優勝とかお笑い
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 16:33:32.75 ID:JvJmrlftP
>>525
お前みたいな盲目的な信者が一番痛いわ
甲子園優勝がお笑いならセンバツ一回戦で9失点フルボッコの大谷はどうなるんだw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:01:48.61 ID:wGwrMjvk0
吉井コーチ呼び戻せよ〜
なんで黒木やね〜ん
なんで大塚やね〜ん
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:17:48.97 ID:qN94ofAe0
日本って部活がほぼ全国民に強制されてるからたかがガキの部活スポーツに肩入れしすぎなんだよね


甲子園だの高校サッカーだので優勝レベルの成績残したやつが一体どれだけプロで大成功してるのかと
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:19:53.93 ID:cXmfYbQl0
おっさん憤るの巻
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:20:57.15 ID:OwaWgFgN0
抑えたら、これが本気
打たれたら、今のは調整
すごいなー
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:35:42.04 ID:rt+LWhCzP
打者の時だってオープン戦全く打てなかったけど結果今一軍で活躍してるじゃん
もしかしたら投手としてもそういう風になるかもしれないよ?「かもしれない」だけどな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:38:23.09 ID:LBcdAgzH0
サウスポー避けまくってるのに、通用してるとか思うなっての。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:43:58.47 ID:JvJmrlftP
>>531
打者は一番上がったら打つ奴はたまにいるが二軍でボコられる投手がいきなり一軍で通用することはあり得ないな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 17:47:22.73 ID:rt+LWhCzP
>>533
去年の中村勝
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 18:15:32.01 ID:2HmFVkBm0
たまに高校時代無名だけど大学行って凄く伸びる人いるけど
そういう人の才能ってどの辺を見れば分かるの?
大谷にはそういうの無さそうなのね
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 18:16:32.07 ID:OwaWgFgN0
>>533
二軍でボコられてるのは調整だからw
537葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 18:28:06.72 ID:yZ1xhMnQ0
また翔さんが3冠に近づいて来たなー
打点1位でホームラン2位、打率6位
ただ首位打者は大谷君が成長しちゃうと取れなくなるから、早いうちに取らないとな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 18:33:22.19 ID:wGwrMjvk0
>>533
いや逆だろ
何を知ったかぶってあり得ないだよクソにわか
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 18:57:31.97 ID:24j/adG40
日ハムは超ピッチャー不足なのかな?
大谷くんのドラフト騒ぎの時に大谷君の1軍昇格はどういう判断なのかって
聞かれて(斎藤エコ贔屓っぽく見えてたのかな)実力で上げるって言ってたよね。
大谷君は今の日ハムの2軍の中では一番いいってことだよね。他が全滅なら仕方がない。
540葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 19:21:22.90 ID:yZ1xhMnQ0
他の2軍のピッチャーの成績見て来いよ
贔屓目無しで大谷君が1番良いから
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 19:26:47.97 ID:rt+LWhCzP
>>540
いやさすがにそれはないです
大塚や上沢がいるから
542葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 19:44:00.58 ID:yZ1xhMnQ0
今見てみたら普通に大谷の方が上じゃん
よく平然と嘘付けるな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 19:52:10.34 ID:n5tU44Rl0
客寄せパンダだし
P陣は崩壊してるし、もうなんでもいいんじゃないの
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 20:28:08.17 ID:rt+LWhCzP
>>542
もしかして防御率だけで言ってるのか??
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 20:28:51.23 ID:rlYSylIR0
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 20:29:43.78 ID:/vDAk7nR0
>>531
打者は数字は悪くても内容は見せていた。

投手としては結果も内容もない。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 20:34:20.25 ID:28avtfZ20
>>534
下で下積みしてないのに抑えたところでシーズン通したらボコられるだけなのが目に見えてる。
中村とは違うんだよ。
そもそも打者としても打たなきゃ途端にゴミ化する成績で乗り切れるとは思えんしな。
相手が研究してくる、疲れが蓄積してくる、左と対戦する。
不安要素などごまんとある。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 20:41:42.04 ID:wGwrMjvk0
>>545
まあ名前までつけて書き込んでんのに
晒してどや顔してる傍観者のお前よりはマシだと思うぞ
549葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 21:08:55.54 ID:yZ1xhMnQ0
翔さんエグ過ぎww
打点ホームラントップ!打率も4位くらいに上がったか?
550葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 21:14:43.02 ID:yZ1xhMnQ0
打率3位だし(笑)(笑)
俺の見る目半端無いな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 22:34:49.99 ID:rlYSylIR0
妄想垂れ流して慧眼気取りとは…

さすが、目測ガンw
http://hissi.org/read.php/base/20130516/T2x2VkNtREow.html
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 22:38:16.61 ID:2HmFVkBm0
中田って意外と若いんだな
怖いおっさんな雰囲気が出てきてるけど
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:27:09.65 ID:qN94ofAe0
>>540
一軍のライト争いと同じ状況w
ハムは何やってんだよwwww
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:27:51.30 ID:SRpE+WwN0
大谷を1軍で投げさせるというのは賛成だね。ただ単に俺が2軍でのピッチングを見れないので評価のしようがないというだけだが。
このスレで最も的確な解析のできる俺に、課題をこのスレで語らさせないというのは野球界の損失だしな。
555葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 23:37:52.08 ID:yZ1xhMnQ0
GAORAも見られない貧乏人に的確な解析なんか出来るかよw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:41:56.46 ID:SRpE+WwN0
お前のような生ゴミは見るだけ電波浴びてるだけの無駄だから。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:47:19.74 ID:mzi4e28J0
昨日の試合ならyoutubeに上がってるがな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/17(金) 23:51:14.76 ID:jSx9XgEkO
糞コテやってる上にニートなのはお前くらいだろ
いつになったら就職するんだ?親はいつまでもいないんだぞ
559葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/17(金) 23:56:53.18 ID:yZ1xhMnQ0
ニートじゃなくて転職するから今は無職なんだよw
明日から春の関東大会5日連続で見に行くぜ、無職のアドバンテージフル活用して
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 00:55:39.86 ID:axKDMnUTO
転職するから今は無職w
二軍でメッタ打ちでも調整w
よく似てるなw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:22:48.07 ID:tQ6N8D0oO
二軍で5回5失点とかガッフェ大谷ゴミすぎてワロタwwwwwwww
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:23:51.73 ID:LdAb/L1Q0
だからいいんじゃん。踊らされてるのを楽しもうよ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:27:28.69 ID:3uB+GgVI0
5失点といっても自責2って出てたぞ
守備が乱れまくったのか?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:37:26.03 ID:tor1bVF50
二軍は相変わらずの守備
でもまあ大谷も3回以外は良くなかった
最低でも3回くらいの投球を普通に出来るようにしていくのが当面の目標か

大谷翔平 2軍で登板 3回 (2013.5.16)
http://www.youtube.com/watch?v=bRTnNXD4tmY
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 01:43:29.84 ID:2bdWCu3oO
見せ物一号のハンカチ君が妬んでそうだ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 02:22:10.67 ID:td0Lb9gl0
クズ球団にお似合いのクズ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 03:15:23.67 ID:rMTdPGAl0
>>566
お前はクズっぷりにはかなわんけどなwwww
年収いくら?wwwwwwwww
まさか大谷以下とか言わないよね?wwwwwww
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 03:20:57.22 ID:rMTdPGAl0
早く就職しろよ
そのクズの大谷ですら18歳で働いてるんだからさ笑
クズの大谷でさえなwwww
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 03:38:29.28 ID:qLv3QwXg0
ピッチャーでも成功はできるだろうけど野手のが才能を消化できる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 05:35:47.35 ID:fG2LOwM60
話題性だけの客寄せパンダで高卒野手を出すのはやめろ
プロなんだからライトと言えど成績でスタメンを決めるべき

.140 57 -08 安打 1 打点 杉谷
.143 28 -04 安打 0 打点 谷口
.118 17 -02 安打 1 打点 赤田
.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久森
.250 04 -01 安打 0 打点 稲葉 ※ライト時のみ
.000 03 -00 安打 0 打点 ホフパワー ※ライト時のみ
.308 39 -12 安打 3 打点 大谷
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 05:36:00.39 ID:DKOb19s20
572葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/18(土) 07:12:45.57 ID:pTDqNJaI0
今日は大谷君出るのかな?
大谷君出ない日は翔さんスレにするけど
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 07:54:15.59 ID:aYbmQh4w0
358 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2013/05/17(金) 07:50:35 ID:SHAyJXwA0
  指揮官は以前から「起爆剤になるのは(大谷の)一軍での登板」と繰り返してきた。
  そのためにも投打の二刀流調整を一時”封印”し、初の一軍マウンドに備える。今日17日は登板翌日のため鎌ケ谷で調整。
DeNA戦は欠場し、あす18日から一軍で投手メニューを中心に調整する。試合も「相手先発が左続き」(栗山監督)ということ
で、野手としての出場機会も控える方針だ。
@道スポ一面


しばらく出ないんじゃね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:05:57.96 ID:ZrnhqokoO
>>572
ニートコテ君は今までどの仕事をしてたのかなw?
転職したと言ったんだからもちろん答えられるよねw
575葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/18(土) 08:14:50.68 ID:pTDqNJaI0
スポニチによると今日はベンチ入りだな
代打で出ると打率下がるしやめて欲しいんだけど
中途半端に出すなら出さない方がいい
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:20:05.93 ID:oaGDeKPu0
大谷は投げ込み不足を感じるな
やはり投手メニュー中心でたまに打撃をやる程度でいいと思う
大谷より打てる右翼手がいないのが問題だな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:23:02.90 ID:ZrnhqokoO
現実から目を背けて18歳の大谷を追っかけてるニートコテwwwww
それでどこに就職するんだか逃げないで答えてくださいよwww
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 08:40:43.90 ID:oaGDeKPu0
日ハムは本当に外野手がいないよね〜
村田とか一時期注目されてたのに一体何やってんの?
横浜高出身の佐藤なんかも高校時代はいいバッターだと思ってたけど、プロでは完全に鳴かず飛ばずだよね
大谷は打者としての出場が予想以上に増えて、投手としては相当遠回りをしてると思うわ
メジャー行くなら投手の方が近いのにな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 10:32:59.51 ID:LdAb/L1Q0
相手先発が右の時だけなのかw チームは大変そうだなあ。
大谷の夢をかなえるためにいるようなもんかwwwww
まずは2軍で二刀流で試合組むかと思ったらそんなことは全くなかった。
2軍でやられても迷惑か。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:20:03.92 ID:gaQy3NuS0
大谷 あるぞ巨人戦で初登板!栗山監督、救援起用を示唆
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/kiji/K20130518005826770.html

マジ札幌ドーム用の客寄せパンダだよなw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:35:10.95 ID:DKOb19s20
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:43:33.87 ID:Y3VlZpp70
大谷と藤浪って喧嘩したらどっち強いかな?
身体能力圧倒的に大谷が高いから有利だけど、気が強そうなのは藤浪だな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 11:47:25.19 ID:uTCHwVFCP
>>579
相手先発の右左でスタメン変えるのは普通だろ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 12:47:26.68 ID:+lEm7cjhO
今から右投手のときしか打たせないとか中途半端やん
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 12:48:49.54 ID:ZrnhqokoO
無職コテが高校野球板に入り浸ってんぞw
しかも親の金で関東大会観戦に行ってるらしいwww
http://hissi.org/read.php/hsb/20130518/eVBUSWlYR3gw.html
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 12:50:47.11 ID:5Dk8CjJv0
日ハム球団は興行最優先が過ぎる。
本来勝負優先のプロ野球じゃなくサーカスでもやったらどうか。
あ、サーカス日ハム失礼か。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 14:12:27.37 ID:PwF2i9dxP
23日くらいに先発だっけか。
しばらくは打者としては出番無しかね。(代打のみ?)
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 14:50:27.34 ID:LdAb/L1Q0
右投手を攻略してから左にチャレンジ。どっちのほうがいいか決めるのかな?
新卒打者候補って注目したことなかったからよくわからーん。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 15:04:14.67 ID:JGByWDxw0
出ないなら枠もったいないな
抹消できた
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 15:25:41.93 ID:uTCHwVFCP
投手・大谷翔平がデビューへ!5月23日(木)東京ヤクルト戦にご来場特典をご用意

北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手が、5月23日(木)東京ヤクルトスワローズ戦(札幌ドーム)での1軍初登板初先発に向けて準備を進めています。
野手として18歳の域を超えた活躍を見せる期待のルーキーが、いよいよ投手デビューを果たし、真の「二刀流伝説」をスタートさせる日。
ファイターズでは記念すべき試合の目撃者となるご来場の皆様へ、ご観戦の証しとなる特典を急きょご用意いたしました。
歴史的瞬間に立ち会われる、多くの方のご来場をお待ちしております。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3572.html
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 16:44:20.54 ID:ZrnhqokoO
ニートコテ必死チェッカー防止にID変えてるwwwww
http://hissi.org/read.php/hsb/20130518/UVdhTldPeDMw.html
592ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 16:57:37.38 ID:dfk3x8AI0
>>582
うわぁ・・・こういういじめられっこマジキモイんですけど
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 16:58:27.94 ID:GJbWaxG6O
ところで葉っぱさんはなんで仕事クビになったの?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 17:25:12.26 ID:LdAb/L1Q0
歴史的瞬間かーーww すごいのう。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 17:40:05.08 ID:+5gs0EOO0
腰をひねる動きが入ると、それだけ肘を上げるのに可動域遣って無理やり上げていくフォームになるから肩に負担かかる
関節が柔らかいという部分は補正レベルの保険であり、それに依存したフォームは危険だね
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 19:08:14.63 ID:uTCHwVFCP
最近大谷出なくてつまんねー
もしかして先発の23日まで出さないつもりか?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 19:10:09.87 ID:JGByWDxw0
明日明後日救援登板あるかもしれないし、暫くは投手専念だろう
先発控えてるから野手として出すとは思えない

抹消しないところがあれだが
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 19:12:09.78 ID:ZrnhqokoO
明日関東人は栃木でこのコテを探しましょう

465:名無しさん@実況は実況板で 05/18(土) 17:56 uLGH7TsY0 [sage]
けつが弱いので座り方に落着きない
座布団持参
常にケータイをイジっている
宇都宮ナンバー以外の車で2球場を行き来している
一人ぼっち
だいぶ絞られるだろ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 19:16:49.18 ID:rMTdPGAl0
>>596
その方がいいと思うぞ
さすがに1軍初登板前に野手で出場しながら投球練習やってたら
本人も余裕がないだろう
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/18(土) 20:05:52.28 ID:DKOb19s20
>>598に追加
・目測ガンwとかほざく
・やたらとプレーを見て頷く
・明らかにニート臭がする

特定されるわなw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 00:10:32.23 ID:DrXPcaTdO
球場でこのコテをみんながボコるか写真に撮ってくれれば笑えるんだがなwww
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 00:14:07.09 ID:9dQg+PCgO
早くヤクルト戦にならないかな
今から楽しみだわ
ボコボコに打たれてメソメソ泣きながらKOされる姿見るのが(笑)
このスレもパ谷ンダ平叩きで荒れまくるぞw
待ち遠しすぎるw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 00:17:26.13 ID:ui0+DwO8P
そこまで言っといてある程度抑えちゃったらどうするのアンチさん
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 00:50:26.13 ID:5PHqiBXJ0
ハンカチでも完封できるんだ
大谷も1軍で抑えちゃうこともあるだろう
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 02:15:30.33 ID:UDkFoWIg0
あんときのハンカチって何が良かったの?
OP戦とかフルボッコだったんだっけ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 02:25:08.24 ID:vXkiv7Af0
いくらアンチとかが叩いても活躍しそうな選手だな、ようするに本物か
2軍では調整ってのがベテランっぽい、オールスターでて叩かれまくる中普通に打ちそう
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 06:51:32.87 ID:I6IIiD4a0
>>606
打者としてはいわゆる10年に一人というレベルの選手だろう、だから打っても驚かない。

でも投手としては現時点では まるで駄目、まだ原石のまま。球団はそれを分かったうえで
集客目的、話題性で起用しようとしている。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 07:27:26.68 ID:d3cKcAPi0
>>590
日本ハムは商魂がすごすぎ
本来なら下でプロ用の体作りをしてる時期なのに
過剰な露出で大谷が潰れる可能性も出てきたな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 07:49:24.71 ID:DrXPcaTdO
ニートコテ五時半起床wwwwキモすぎだろ
http://hissi.org/read.php/hsb/20130519/M0g5QmRyRTcw.html
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 08:10:44.70 ID:l0hdYPdn0
大谷と藤浪が素手で喧嘩したらどっち強い?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 08:12:51.69 ID:DrXPcaTdO
ID変えたか二台持ってるのかどちらにしてもキモい
http://hissi.org/read.php/hsb/20130519/K0xzVHZPMGEw.html
【モリシ】関東の高校野球 234【目指せ春夏連覇】
626 :葉っぱ ◆pGqaNeQU6c []:2013/05/19(日) 07:58:38.89 ID:+LsTvO0a0
>>613 ヒキコモリだから外出出来る俺が羨ましいんだよ 無視した方がいいよ


ニートが引きこもりについて何か言ってるけど牛の糞が豚の糞を馬鹿にするくらい同じだぞ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 11:10:57.19 ID:twsEhx6e0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/19/kiji/K20130519005835670.html
こういう事をするからチームが不振なんだろうな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 11:14:29.11 ID:itkN2E6H0
二刀流としてローテまわせるようになったわけじゃないのに早すぎだよなあ。
数回やるだけならやれる選手いただろうに。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 11:37:25.91 ID:82rxX+TU0
投手も兼任となると毎週2試合は休まなきゃいけないのね
そうなると規定打席達せないね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 12:16:18.46 ID:KA5IVooP0
サウスポー先発のときは逃亡だし、規定打席到達は絶対に不可能。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 13:19:39.43 ID:DrXPcaTdO
Q.なんで葉っぱ◆pGqaNeQU6cってコテはみんなから嫌われてるの?

A.無職の身でありながら五日連続高校野球観戦に行き
関係ないスレに気になる選手の事を執拗に聞き回し
実況禁止の板で実況行為を行っているから。
さらに大谷が炎上した際周りの人間が二刀流に異議を唱える中一人擁護に走り
目測ガンという自己中極まりない理論で周囲をドン引きさせ
自身がニワカである事を完全に証明してしまった。

勿論リアルでの友人は一人も就職活動中と言い張るも
既に中年の為生活保護で生きていく事を余儀なくされている
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 13:58:42.59 ID:w6kxVhjWO
葉っぱコテがうざいのはにわかにすら劣る発言の多さ

>>612
球団が集客できれば後はどうでもいいって考えのド素人なのがなー
このド素人ってのは野球はおろか経営者としてのド素人って意味で
一時的な効果しかなく固定客を減らす最大の要因になりやすい
せめて楽天みたいなコスパ的な考えの方がファンは安定するだろうに
コスパ的に考えると有望な新人の獲得育成には余念無いだろうし
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 16:27:03.93 ID:fP/WR5xq0
>>615
試合に出したら客寄せと言われ、試合に出さなきゃ逃亡と言われる

普通にチームが勝つこと考えたら結果出してる大谷は出すべきだし
サウスポーには大谷より右打者ぶつけた方が順当だってのに
619葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/19(日) 16:29:32.30 ID:WEIlRwyo0
今春関で松井君見て来たけど大谷君の方が上だわ
大谷君よりワクワクするピッチャー居ない
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 16:42:22.11 ID:I62R0qinO
高校時代でいえば松井のほうが断然上、松井は大谷のように大崩れすることはない、試合を纏めるセンスが段違いだからな
大谷は相手と戦う前に自分との戦いだから
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 16:43:34.71 ID:DrXPcaTdO
それでニートコテは親の金でどこに泊まってんだ?
無職が大谷オタやってても邪魔なだけだぞ
622葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/19(日) 16:45:52.69 ID:WEIlRwyo0
ピッチャーとしては松井君の方が上だけど魅力は大谷君
松井君はもう見に行かなくていいけど大谷君は何回でも見たい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 16:47:47.44 ID:DrXPcaTdO
だからニートコテは球場から書き込んでる暇があったら就職活動しろよ
事実告げられて頭に来てるからシカトしてるんだろうなw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:14:02.30 ID:wfvlQcmCP
確かに図星つかれると目合わせなくなって
ただ俯いてブツブツ独り言だけ繰り返してる奴って
実生活にもいるよなw
625葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/19(日) 17:19:15.48 ID:WEIlRwyo0
>>624
急に自己紹介してどうした?頼んでないのに
626葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/19(日) 17:19:52.58 ID:WEIlRwyo0
また今日も大谷君出ないんだろうな
つまらん
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:40:38.35 ID:itkN2E6H0
>>614
頑張ってヒットたくさん打っても何も賞がもらえないのってつまんなくないのかな。
その辺わかっていて二刀流チャレンジしているんだろうか?
二刀流の看板があれば賞なんかいらない?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:45:19.03 ID:KA5IVooP0
>>618
左から逃亡してる間は規定打席到達はまずムリ、それだけの事。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:50:28.06 ID:HwGLUvtH0
どちらが上か下かを自分が見たいかどうかとかワクワクするとかで断定する低脳信者w

目測ガンwwww

大谷ヲタって低脳ばっかなの?
低脳だから大谷ヲタになるの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:55:52.19 ID:KA5IVooP0
どうでもいいかもしれないが、このまま中途半端な起用が続くと、来季の新人王の資格も失うんじゃない?
規定はどうなってたっけ?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:55:56.05 ID:fP/WR5xq0
>>628
あほか?高卒で左回避なんて当たり前だろ
西川なんてやっと今年くらいから左でもだしてもらえてんのに
1年目から規定打席到達にこだわってんのかよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 17:56:25.39 ID:YycD/LAF0
素直に高卒1年でこれだけ打てるのは凄いと思うけど投手やらせるために
毎試合出れないって本末転倒だよなあ 本来チームの勝利が優先なのに2刀流
やらすのが目的になってきてるし
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 18:00:37.68 ID:DrXPcaTdO
おらニ ー ト コ テ得意の目測ガンで松井は何キロ出してたんだw

それと今頃お前の家では親が追い出す準備初めてんぞwww
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 18:04:14.96 ID:KA5IVooP0
>>631
上のレスで規定打席云々があったから当たり前のことを言っただけだが?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 18:23:41.28 ID:wfvlQcmCP
>>625
レスしてきてるww
ごめんな!反応せざるを得ない状況に追い込んじゃってw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 18:39:50.82 ID:E31ofd/W0
ネットの発達ってすごいね。球場にいなくても居るかのようなフリが出来るんだからw↓

http://hissi.org/read.php/hsb/20130519/K0xzVHZPMGEw.html

ネカフェで動画観てるのに、さも球場にいるかのように語るニートw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 18:45:24.81 ID:wfvlQcmCP
202 :葉っぱ ◆pGqaNeQU6c []:2013/05/19(日) 15:44:17.01 ID:+LsTvO0a0
ぶっちゃけ球場で見る分だと球速が全てだからなあ
今日松井君で1番どよめいたのって145出た時だろ?
大谷君が150超え投げてた時のどよめきはこんなもんじゃなかった
松井君が三振取っても、あー曲げよったな。としか思わんし


どニワカすぎて鼻で笑っちまったw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 20:15:45.12 ID:itkN2E6H0
>>590
すげーw 大谷君グッズバラまきデーじゃん。
当日会場行ける人は色々手に入るな。
クリアファイルとかピンバッチとかポスターとかw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 21:44:06.52 ID:DrXPcaTdO
目測ニートまたナンバーワン認定する

536:葉っぱ◆pGqaNeQU6c 05/19(日) 21:17 +LsTvO0a0
三高のショート船山君守備めちゃくちゃ上手くなかった?
一人足捌きが倍速で動いてたよ
守備だけでいったら俺が見た中で歴代ナンバーワンだわ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 22:17:48.34 ID:DrXPcaTdO
無職コテの恥ずかしいレスはここで今現在継続中
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1368861911/
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 22:47:39.52 ID:00y/IQwPO
今日は久しぶりに大谷の姿をテレビで観たけど、イケメンでスター性あるなあ!

日本はピッチャーはこれからもちょくちょく良いのが出てくるだろうけど、打者はスター不足なのでぜひ大谷には日本球界を代表する打者になって欲しい。

打者は毎日、試合に出れるしさ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 22:56:05.40 ID:UDkFoWIg0
よく知らんけど長距離砲タイプには成れないんでしょ
やっぱホームラン打ってくれないと面白くないな
俊足好打とかでもまあいいんだけど
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:00:42.66 ID:Kc0GjjyJ0
長距離砲になるにはもうちょっとガタイ良くしないとだめなんじゃない
今はヒョロヒョロすぎ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:12:31.14 ID:00y/IQwPO
大谷は柔らかいバッティングをするタイプだね。

本人もメジャーに憧れがあるタイプだし、アベレージヒッターでもじゅうぶんスターになれると思う。

まあ、イチローとは違うのでガタイはもっと大きくしなきゃまずいけど。

高校時代の日本代表でアナウンサーから「俊足の大谷」とか言われてたけど、プロではどうなんだろ?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:22:05.57 ID:I62R0qinO
打ち方みれば長距離砲でないのは明らか、今はほとんどホームランは期待出来んがパワー付けて意識を変えれば福留みたいな打者になれる可能性はある

清原、松井、中田らホントの長距離砲は普通にスイングすればフェンスオーバーするだけのパワーを高校生の時点で持ってるからな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:29:19.21 ID:00y/IQwPO
これからの時代、ガチのロングヒッターは中田やオカワリみたいなガタイじゃないと無理なので、やっぱルックスも兼ね備えたスターになるには勝負強さを売りにしたアベレージヒッターだね。

とてつもない話しだがいつの日かメジャーで330 20本くらいを夢みてしまうよ!

早くWBCでも見たい
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/19(日) 23:52:33.64 ID:UDkFoWIg0
ホームランは打てないにしてもライナーでフェンス直撃弾ってのを見たいな
超速いやつで
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 00:39:20.34 ID:xAEFgtoDP
もうどんどん大谷信者の夢がしぼんで行ってるな・・・。
半年前まで、すわ!エースで四番!?160kmに50本塁打!?みたいな勢いだったのに・・・。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 01:41:10.79 ID:7E8WITM30
投手は怪我で早々に断念。
野手で2割8分・12本くらいがキャリアハイだろうな。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 01:44:06.59 ID:aGXmQlCsP
>>648
アンチさん流石にそれは無理やりすぎだろ・・・
一年目で開幕スタメンヒロインで現在3割
投手でも157km出してるしアンチ涙目って言った方が的確かと・・・
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 02:14:37.29 ID:pJmugeEyO
左投手になるとなんで打席立たせないの?
打率が下がるから?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 02:58:49.42 ID:8w77Q4aD0
>>651
答え分かってるのに聞くなよw
打率下がると大変だろ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 03:13:25.65 ID:cjOrhO8S0
>>651
片手間に打者やってる高卒ルーキー右投げ左打ちが
今の一軍のプロの左投手を打つなんてまず無理だから
大抵内角変化球に空振りか外角球打たされてショートゴロが落ち
球速標示はそれほどなくても
球威や変化球のキレやフォームの見にくさやコントロールが段違い
てかいつまでこんなくだらない二刀流続けさすの?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 06:21:44.89 ID:6HE/XVvZ0
初めてロングイニング投げたと思ったら二軍でフルボッコされる大谷キュン・・・
やっぱし高校時代に地方でボコボコにされて甲子園にすらいけなかったのは伊達ではないよね。
それを一軍で先発させようってんだからただの客寄せパンダ状態だな。
655大谷厨の夢は広がるいっぽうだねw:2013/05/20(月) 06:37:54.02 ID:tyOBV4siO
メジャーで殿堂入り
二刀流
170キロ出せる
リアル茂野ゴロー

(笑)
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 06:43:55.55 ID:/X2m/q390
大谷とナベツネって喧嘩したらどっち強いかな?
身体能力圧倒的に大谷が高いから有利だけど、気が強そうなのはナベツネだな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 07:24:36.32 ID:ZjrzvuXPO
>>652は明らかなアンチで>>653はただの二刀流否定派
っと

>>654
ただ、先発陣がボロボロだからOP戦で投げたあの球に期待されてるんだろうね

まず、キャッチャーの大野をどうにかしないと勝てるものも勝てないって
フロントはわかってなさそうだがな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 07:37:24.21 ID:YPIvFTwQO
無職のニワカコテ起きてるぞwww
http://hissi.org/read.php/hsb/20130520/S016bm1BNnIw.html
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 08:27:38.53 ID:56eascy+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/19/jpeg/G20130519005834190_view.jpg

最近でないのは証明書を23日で作っちゃったから
怪我でもされたら困るからねw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 09:13:19.41 ID:P6HrLnE30
>>659
なんつーか、菅野はこの球団に入らなくて良かったな・・・
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 11:47:32.66 ID:k5zojpfl0
3万5000枚も用意したらしいが、3万越えはまずないだろうなあ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 11:49:24.50 ID:+UWVHJ500
>>645
なにが明らかだよ。
お前オープン戦のホームラン見てたか?
つか高校時代から大谷見てた人間だったらわかると思うけど
パワーなんかつけなくても、大谷の芯でとらえた打球ってめちゃめちゃ飛ぶぞ
長打力だけなら中田にも負けてない
しかも大谷は中田と違ってパワーで打ってないからな
今はホームラン打つよりプロの球にミートするのが精いっぱいだから
打ててないだけで、長打力とかパワーの問題じゃない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 11:55:57.65 ID:+0V8ylHL0
194も身長あるのに顔小さくて全体的なバランスがいい日本人ってレア
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 13:15:02.82 ID:oxkiQDPP0
巨人症の藤浪と違うからね
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 14:11:28.80 ID:tyOBV4siO
中田より長打力ある(笑)

ほんと馬鹿しかいないな雑魚谷厨(笑)
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 14:18:08.68 ID:2go9NDffO
>>662
俺も大谷の高校時代の場外ホームランとか見てたけど、やっぱ大谷はアベレージヒッタータイプだよ。

もちろん、ホームランもある程度でると思うけどね。

当方、神奈川だが地方予選でもプロに行くような選手はみんなとんでもない飛距離を出す。


大谷が本当にすぐれてるのはやっぱりあの柔らかさだと思う。すごく期待してるよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 14:50:56.15 ID:517UE1eRO
まあ長距離砲に夢見るのは分かるけど、ホームランや飛距離で評価してるプロ野球関係者はほとんどいないわけで、柔らかい打撃で野手の間を抜く対応力が大谷の最大の魅力

センターから左へ素直に打ち返す打撃スタイルが本来の姿でしょ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 15:01:01.79 ID:Md3RosOl0
三冠王とか採れるほどってワケじゃないのな
スケールのデカさを期待してたけど
669葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/20(月) 15:26:32.47 ID:OOSnv6Tw0
身体が出来次第すぐにでも3冠取れるよ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 15:59:28.24 ID:YPIvFTwQO
高校野球板でボロクソに叩かれて涙目敗走してきた枯れ葉君(ニート)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1368933802/902-
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 16:48:01.65 ID:Xh6sdg290
巨人戦で救援登板させるかも、ってあったが、あれただの客寄せなの?
昨日登板しなかったらもう登板しないと思うけど
672葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/20(月) 17:21:42.35 ID:OOSnv6Tw0
また今日も出ないのか
つまらんのう
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 17:49:16.05 ID:WPXJxJJtO
全然二刀流って感じじゃないよね

こんな感じならどっちか絞ってやって欲しい
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 18:35:10.48 ID:ZnqQ23kG0
投手として出るとなったら打つほうはお休み。
今回はグッズ作っちゃってるから絶対にケガ出来ないから仕方ないがwww
しばらくして慣れてきてもあまり試合に出れそうにないなあ。
ピッチャーのローテ入れるのかね。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 19:15:19.23 ID:f1yGWbfoO
それみたことか(笑)
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 19:27:36.76 ID:xAEFgtoDP
>>650
いや、、無理やりも何も当初は
ロマンチック浮かれモードなそんな書き込みが乱舞してたよ・・??

浮かれの納まっててきた最近ですら大谷の登板ではDHを使えとかいう馬鹿発言見たし・・
ルール把握してないヲタの人達には何が馬鹿発言なのかわかりにくいと思うけど・・
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:08:15.23 ID:atWl1wQP0
またアンチが捏造してんのか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:23:50.70 ID:JUNgKFp10
投手の日が決まるとこんなに試合休まなきゃいけないの?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:37:13.70 ID:xAEFgtoDP
>>677みたいに
さんざん夢見がちな発言垂れ流して都合悪くなると
知らぬ存ぜぬで押し通せると思ってる浅い子いるよね・・。

DHの話なんて直近の過去スレちょっと見ればすぐ分かることなのに・・・。
680葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/20(月) 20:37:45.86 ID:OOSnv6Tw0
今回だけじゃないの?
グッズ作ってあるからケガしないようにってことホントありそう
本来は先発する日の2日前から調整するとか見た気がする
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:47:43.06 ID:LrgvnufcO
まあ何にせよ23日のXデーで
投手としての結果次第で二刀流としての一つのターニングポイントになるだろうね

結果をもし残すような事があるとすれば
本格的に二刀流としての道が開けるだろうね

23日が初登板なんだから今回は尚更投手だけに専念させようという意図だろう
結果を残せば余裕も生まれ登板前に打席に立つなど出来るだろう
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:06:01.92 ID:81AagArhP
1年目だしかなり慎重に使ってる感はあるわな。
ぶっ壊れてしまっては元も子も無いし。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:10:26.91 ID:Xh6sdg290
ほんとに抹消して一軍帯同でよかったわ
無駄な枠を使い続けた
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:00:09.48 ID:4RL6wpsu0
>>666
この日のを見たのかい?
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/baystars-draftnews/6326/
日ハムはアーチストとして評価してたようだけど
おかわりの打ち方を真似てから飛距離がでるようになったんだよね
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:04:20.69 ID:Md3RosOl0
よくホームランバッターは天性の素質で
ボールの上がり方だとかスイングだとかが違うとか言われてるけど
大谷はそういう見方するとアベレージタイプってことなん?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:16:27.53 ID:t2L95EVcO
>>659二刀流なら23日は先発投手大谷、ハムDH無しだな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:16:38.60 ID:81AagArhP
打者としては糸井みたいな感じになるのでは。
投手としては未知数だけどしっかり育成できればかなりの投手になりそう。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:19:30.19 ID:2go9NDffO
>>684
これじゃないと思う。

この記事にはライト方向の場外って書いてあるけど、俺がみたのはセンター方向にライナーで場外に消えてったやつ。

誰かが録画した動画だけどね。

スコアボードの横をライナーで消えてく場外ホームランなんて初めてみたわ。

現状はアベレージヒッターの打ち方だけど、大谷が器用さを捨ててガチのホームランバッターを目指したらどうなるんだろうって思うな。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 22:43:15.23 ID:3LYe8Ntj0
DHなしって、もし打たれて降板になったらライトの守備位置につくんですか?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:01:25.89 ID:xAEFgtoDP
>>689
へ?スタメンライトの選手をわざわざ引っ込めて大谷をそこにあてがうの?
そして後続の投手がそのまま打席に入らされることになるの??
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:15:45.15 ID:k5zojpfl0
DH無しでスタートすると、試合の途中でDHを使えない。
要するに、大谷が先発でDH無しで始まった場合、大谷がマウンドを
降りても、その試合はDH無しで最後まで戦わなければいけない
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:20:07.31 ID:LrgvnufcO
一軍初登板なのにいきなり二刀流はない
というか23日は投手に専念させると明言してるだろ

もしその23日で結果が出れば少なくとも
交流戦期間中のセ主催試合で投手大谷で打席に立ち二刀流デビューになる可能性もある

そのためにも今はまず初登板だし投手として結果を残す事だけを考える事だ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:28:56.33 ID:2WUdBrJQ0
ここのみんなは証明書貰いに行くのかい?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:49:50.89 ID:JJFZrl6A0
>>690
大谷先発で途中降板なら当然そう

肩の事考えたら、降板即右翼にあてがうのは難しいと思うけどね

まあ今はそこまで考えなくていい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 23:53:56.95 ID:81AagArhP
とりあえず5回まで投げさせて、それで早めに降ろすんじゃね。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:02:01.65 ID:kSzbkKuQO
はあ〜大谷にはぜひイチローなきあとの日本を代表するバッターになってもらいたいが、ピッチャーの動画を見るとピッチャーも捨てがたいなあ。

球のスピードも素晴らしいけど、スライダーの落ち方がエグい。

日本ハムは本当に悩ましい選手を取ったね。

責任重大だよ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:04:34.12 ID:FeQvSMvH0
日本でずっとやるなら野手でもいいけど、当初の希望通りメジャーに行くんだったら絶対に投手だよ
日本人打者がメジャーで通用するにはよほどズバ抜けた要素がないと厳しい
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:10:42.39 ID:pUqFiKZ8P
>>694
いや、肩の状態がどうとかそういうことを言ってるんじゃないんだけど。
チームの勝利を度外視するみたいな、二番手以降の投手を打席に入れてまで
大谷をいちいち非DHにするわけないだろってことを言ってるんだけど。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:18:14.85 ID:uG0gBIDi0
>>698ルール知らんのか思った、すまんね

まあ野手をやりながらそこまでの投手になれたらだね

中途半端な状態ではやるべきでないのは当然
ただ現場の判断だからね、そこに尽きるとしか言えないよね
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:22:48.69 ID:TBOZfHI1P
>>698
チームの勝利を度外視はしてないだろ
ライトは打率一割台の杉谷だしハムにはホフパワー、二岡、稲葉、金子みたいな代打陣がいる
こう考えると登板回数によってはDH解除の方がチームの勝利のためになる
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:27:14.34 ID:uG0gBIDi0
>>700
現状はそうかもだけど

というか投球の方だよね、今の問題は
打つ方では左投手

まあ、まずは投球
安定性が増せば期待できるが、今の状態だとな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:46:56.72 ID:xbFqv1xA0
自分的には早期降板が既定路線だけど
もしも好投するとしたら、腕はきちんと振るけど
力まないで投げられることだろうな
球速は150キロあれば十分
スライダーチェンジアップカーブ中心の組み立てで
時折フォーシームでいいと思う
まあ今までの傾向から無理だろうけどw

高校時代結構ツーシーム投げてたような気がするけど
あれはカットボールだったのかな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:47:35.30 ID:4Ep/3um40
>>688
あの場外は大したことない
あれだったらオープン戦のホームランのが飛距離でてる
それよりライト方向に打った打球でとんでもないホームランがあった
150mくらい行ってる思う
大谷のいいとこは中田みたいにパワーで引っ張るんじゃなく
おかわりみたいに体の回転やボールのスピンで飛距離を出す
ホームランバッター独特の打ち方ができるとこ
糸井みたいになるとか言う奴多いけど
糸井もパワーで引っ張って打ってるタイプだから大谷と全然違う
中田とか糸井みたいなのは剛、大谷とかおかわりみたいのは柔のホームランバッター
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:51:13.38 ID:u1ZhiF/30
トンデモ理論っつーか適当すぎる。中田もパワーじゃないけどな。
大谷は素材だから、これからどうにでもなる。松井も青木もイチローも、メジャーに行ってからフォームは全く変わってる。
ただ言えるのは、メジャーでホームラン打てるバッターになる為には、合理的なフォーム(インテリジェンス)とパワー、反応速度など、全てが揃ってないと無理。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:52:22.54 ID:4Ep/3um40
オープン戦でのHR打った時も、そんなに力強く振ってるように見えないのに
飛距離がめちゃくちゃでてた。おかわりなんかもかるーく振ってんのに
ぐんぐん打球が伸びていく、そういう打ち方。
対して中田や糸井は、思いっきり振ってんのに意外と打球が伸びずHRにならないことが多い
ほんとに真芯でとらえたときだけホームランになる
どっちかというと前者の方が効率的にホームラン打ってる
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 01:01:15.08 ID:fshibQ6P0
クズ谷ヲタ「大谷は中田や糸井より上!」
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 01:12:55.60 ID:4Ep/3um40
>>706
そのクズでさえ18歳で働いてるんだからさwwwwwwww
お前も働けよwwwwwwwwww
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 01:45:07.36 ID:78f7wikz0
ハンカチとソフトデブは元気か?
不人気ゴミ球団の広告塔の末路は哀れなものよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 01:58:45.32 ID:UwDPVo4SO
>>703
そういうことは実際大谷がホームラン打てるようになってから言えばいい、現状はアベレージヒッターの打撃スタイルでホームランなんか出そうにないんだから
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 02:11:07.53 ID:Zr4gneH9O
ソフトデブは三菱商事蹴って日ハム入ったのか
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 02:15:55.74 ID:78f7wikz0
デブ馬鹿だなー
こいつも山田とかいうボケ老人の被害者かw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 02:33:59.51 ID:UzYkxYjOO
きゃんたま袋がかゆいのでアルコールを噴霧したら飛び上がりそうになったお
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 02:36:09.48 ID:UzYkxYjOO
すみません
誤爆しました
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 02:39:15.67 ID:kSzbkKuQO
↑インキンだなそれ。

ちょっと痛いけど、カッターで玉袋に何ヵ所か切り身をつけて、血を搾り出すとすぐ治るよ。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 03:37:29.99 ID:9UqG72/dO
出るか出ないかわからないのがモヤモヤするな
集客の戦法なのかもしれないが出ない日は出ないと言って欲しい
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 07:45:39.36 ID:uFd1WhoyO
63:葉っぱ◆pGqaNeQU6c 05/21(火) 07:04 YL9x2s/D0
仕事が決まったんで今日は見に行けないわ 見た高校ばっかりだからいいや


昨日まで観戦に行っていていつ面接受けたのかわかってない嘘付きニート
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 07:55:33.49 ID:uFd1WhoyO
仕事決まったのに何で昨日と同じ時間から書き込めるのか
http://hissi.org/read.php/hsb/20130521/WUw5eDJzL0Qw.html
718葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/21(火) 07:57:55.53 ID:6pX8U0Ge0
粘着なんてしてないで働けよヒキコモリw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 08:38:50.17 ID:FgoEBtry0
内容が悪くても結果が良い可能性はあると思うが内容も結果も良い投球は出来ないと思う。
現状、全くの力不足だからね。今回の登板はマスコミは批判すべきだよ。明らかに集客目的、性質が悪い。

これだけの逸材を日本で見ることができるのはハムのおかげだけど、このやり方は滅茶苦茶だ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 08:44:28.25 ID:kyMlB9/U0
夕刊紙は批判してるよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 09:08:46.40 ID:uFd1WhoyO
>>718
都合が悪くなると引きこもりしか言えない大谷ニートホモwwwwww
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 09:10:43.42 ID:36xcrGgH0
先発登板前で打者として出てこないから一軍登録枠が何日か無駄になっているのは問題だな
他の選手はどう思ってるんだろう
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 10:13:01.86 ID:FeQvSMvH0
>>722
はあ?
ほかの先発投手だって5〜6日ほど試合に出ませんけどそれも登録枠の無駄ですか?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 12:01:01.69 ID:uFd1WhoyO
仕事決まったといいながらいつもと同じく平日の朝から書き込んじゃう嘘付きニートコテでしたw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 13:58:52.77 ID:3zryzE1j0
藤浪が今日、育成試合で打たれている

大谷も一軍なら真価発揮しておさえるかもしれんで!
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 14:10:09.29 ID:JG0iKNOD0
>>723
ローテPと同列だと思ってんの?
さすがめでたいな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 14:19:53.31 ID:c5T72JiJ0
>>720
どこかしらんが、まともな論調だな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 14:21:43.41 ID:r3HEsdPQ0
大谷と藤浪って殴りあい、取っ組み合いの喧嘩したらどっちが強いのかな?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 14:25:37.80 ID:drkDf+XS0
無駄に1軍登録日数だけ増えてるが、これは約束事なのか?
早期FA取得のために1軍にいるとしか思えない
普通怪我明けで1軍先発控えててかつ2軍と1軍が遠いなら2軍の方でしっかりやらせるはずだし
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 14:47:38.67 ID:kSzbkKuQO
>>728
どっちだろうね。

ただ一つ言えるのは男の価値はタイマンの強さで決まると言うこと。

どんなに野球が上手くてもタイマンが弱いと真のスターには絶対になれないよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 15:10:24.71 ID:uG0gBIDi0
>>729
投手も野手も足りないと思うんだけど、枠を外さないってのはそういう事なんかね
メジャー確約はしてるわけだし

俺は他ファンの大谷ファンだけど、ちょっとどうかなと思うよ
敗戦処理でも1枚いれば全然違うんだけどね
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 16:49:28.78 ID:5ctB1aHDO
単勝に
大谷より今シーズン実績のある選手が下にはいないからだろうね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 16:58:25.81 ID:kSzbkKuQO
>>732
競馬やりすぎwwww
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 17:21:28.88 ID:c5T72JiJ0
>>731
登録日数で移籍がきまるのか
規定打席や投球回数にならない時点でしょおもない

ハム涙目やな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 17:56:33.32 ID:4Ep/3um40
>>730
大谷って大人しそうにみえるけど、本気になってるときは感情の起伏が激しい
藤浪は状況によって感情が爆発しない控え目なタイプ
その点喧嘩になったら大谷の方がキレたら怖いだろうな
藤浪はインタビューの時でも素な感じするけど、大谷は明らかに作ってる感じする
プレイベートでは結構おチョけたりするって聞くし、喧嘩もしてそうな気はする
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:01:56.79 ID:k+p6m76Y0
>>732-733
www
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:18:20.08 ID:pUqFiKZ8P
荒唐無稽なニワカの妄想はついに大谷の喧嘩の強さにまでwwwwwwwwwwwww
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:25:24.64 ID:02CwENLO0
まぁ身体能力では圧倒的に大谷の方が上だからまともに喧嘩したら大谷だろうね
ただ藤浪って寝技強そうなイメージ
大谷が殴ってタックルしてパウンドしたら藤浪が下から三角絞めとかで落とすかも
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:29:51.24 ID:kSzbkKuQO
じゃあさ、性欲は大谷と藤浪どっちが強そう?

大谷は淡白そうだよね。もう珍棒もあまり起たなそうだし。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:31:56.58 ID:uG0gBIDi0
>>734
FAの話よ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:32:16.92 ID:sas89plH0
どうでもいいってば
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:39:30.18 ID:gcOMWxNa0
木曜日の試合で大谷の今後が決まるね
打者で行くか
投手で行くか
二刀流で行くか
マジで楽しみだわ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:44:11.93 ID:Tp8TJfnX0
>>739
大谷は性欲ほとんどないと思うよ
彼女どころか女友達すらいないし野球と食べ物の話しか興味ない
エロ本とか見せると気持ち悪がる
藤浪は彼女いる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:44:17.91 ID:sas89plH0
どうでもいいのはどっちが強い妄想の話ね。

木曜日の試合だけでは特に何も変わらないのでは?
そこそこやれれば日ハム絶賛。打たれたりノーコン自滅でもまだ1回目、
○○だって最初は打たれまくったとかかばうだけじゃないかな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 18:56:23.52 ID:hllLbtr20
大谷にしても、藤波にしても、まだまだこれからだろう。3年後どうやってるかだね。二人ともがんばれ。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 19:09:05.61 ID:EOEudTLU0
大谷&藤浪のコラボグッズ発売 Tシャツ、タオルなど5種類
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/21/kiji/K20130521005851230.html

ショッキングな視聴率… 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130521/bbl1305210709001-n1.htm
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 19:22:06.95 ID:sas89plH0
意外に不人気って・・・人気あったことなんかないのに何言ってんだか。
全部まだまだこれからの人だよ。メジャー逝く逝くドラフト騒ぎがあっただけで
それは人気があるからじゃないっつーの。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 19:41:01.38 ID:mu/Id/SG0
zakzakはずっと大谷叩いているからな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 20:02:11.44 ID:uG0gBIDi0
>>744
ほんと、全く何も変わらない

前回、前々回の登板見てるファンなら今回の判断がどういう事なのか、分かってる

1軍で打者やりながら如何に質の高い投球をするのか
そのためにどういう調整法をするのか、今はそれしかないからね
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 20:03:53.92 ID:LSDWqtl00
とりあえず全部買って、どうぞ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3574.html
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 20:11:30.49 ID:TBOZfHI1P
>>749
俺は結構意味あると思うけどな
もし明後日の先発で良い結果を残したらある程度投手優先での二刀流になると思う
今までは完全に打者優先だったけどこれで抑えたら方針は変わっていく
まあ普通に打たれると思うけどね。そんなには期待してない
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 20:23:56.02 ID:uG0gBIDi0
>>751
まあ曲がりなりにも1軍登板だからね、気持ちは分かるよ
単純に楽しみではあるね

良い結果とは言えるのは6回自責2以上かな?
統一球下でのQSは大体そんなものだから

でもやっぱり内容に拘ってほしいんだよなあ
それで仮の仮に内容か結果が良かったとして、今度は最低3登板くらいは続けないと、という事になってくるだろうし

なにせ前例なさすぎなんで、正着が全くなく誰も判断を評価できないのも事実
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 21:29:02.91 ID:kQDDFM/kO
>>746
マスゴミざまあ
とだけ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 21:41:41.01 ID:4Ep/3um40
そもそも大谷に興味あるのって野球マニアが多いからな
中年男性ファンが多いのもそのため
熱狂的な野球ファンであればあるほど大谷が好きな奴多いし
だから無理やり一般人に大谷のこと伝えようとしても興味持たれない
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:08:47.88 ID:kSzbkKuQO
>>754
いつも思うんだがアンタどんだけ大谷大好き人間なんだよww
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:20:20.39 ID:drkDf+XS0
初登板の藤浪くらいは期待したい
味方のエラーまでは真似しなくてもいいけど
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:27:09.74 ID:3zryzE1j0
ハムには新井良太みたいなお笑い担当おるん?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:35:17.54 ID:kSzbkKuQO
>>757
いるよ。

ジョニー黒木。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:35:23.01 ID:sas89plH0
二刀流ソーセージが売れてるのか気になる。
近所のスーパー3件にはなかった。それほど生産してなさそう?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 22:54:46.81 ID:4P9b6DLW0
んで結局1軍でピッチャー大谷で試合出るのはいつなの?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:00:19.48 ID:zz7D0h8+0
明後日だよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:05:21.80 ID:m0/qFj7a0
>>751
良い結果はひょっとしたらあるかもしれないが良い内容はありえない。
今までの登板を見ればね。日頃、出来が悪いのに東大の試験を受けたら合格するかも
しれないと言っているのと同じ。もちろん試験と違って相手があるから結果は良い可能性もないではない。
でも実力の部分(内容)が良いことはまずないだろう。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:11:05.91 ID:4Ep/3um40
2011年の甲子園でさ、大谷と釜田と吉永の三人はこいつら凄い選手になるって思ったわ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:14:38.46 ID:JhQwx1FSP
とりあえずまず5回だよな。
アウト15個。これを出来る限り良い結果で取れるかどうか。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:18:06.97 ID:zz7D0h8+0
対バレンティンが楽しみだな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:18:21.44 ID:dFef9Xx10
二軍でも上手くいかないのに一軍とか無茶だわ
めった打ちにでもあったらどれだけ大谷くんが叩かれるか…
栗山さんも鬼だな
ハムに決まった時は良い球団に入って良かったなと思ったんだけどな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:19:13.94 ID:zz7D0h8+0
可愛い子には旅をさせよだよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:19:39.31 ID:kSzbkKuQO
高ニの時の大谷はぜんぜんだったけどな。

ただ大きいだけで色々とメチャクチャだったけど、高校時代にノビノビやらせてもらえたのが良かったのかな。

雄星もそうだけど、あの岩手県に短期間で大物が二人も生まれたってことは何か素質を伸ばす要素が花巻東にあるんだろうな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:21:38.55 ID:i4Ch1no50
てかまだ一年目だろ
お前ら長い目で見てやれよ
同校出身の菊池だってやっと今年覚醒したんだし、そのくらいの長い目はもってやれよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:23:32.77 ID:LSDWqtl00
初回に一人はヒットか四球でランナー出すだろう
そこでバレンティンと対決して抑えられるかどうか
まずはそこだな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:23:50.94 ID:JhQwx1FSP
個人的には4年くらいは投手でやってみて、それで駄目だったら打者でも良いと思う。
出来れば5回、厳しかったら3回で良いので頑張って欲しいがね。
3回だとアウト9個。これならなんとかなるのでは。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:29:07.37 ID:LSDWqtl00
ゼロで抑えてれば別だけど何点か取られてたら3回60〜70球で交代する可能性高い
2点くらいで抑えられれば上出来だろう
その後は矢貫のロングリリーフかな
773sage:2013/05/21(火) 23:43:22.60 ID:pIesxyKlO
ニッポンハムより二刀流ジャンボフランクが発売売れ行き好調だな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:45:13.30 ID:rwvT9jJ+0
>>768
他と大きく違うのはあまり上下関係が厳しい体育会系でないくらい。
その分低い学年からでも育ちやすいのかもしれない
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 23:54:36.67 ID:dFef9Xx10
なんとかなるとかそんな状態で出してやるべきじゃない
せっかく口説いて獲った選手なのに、じっくりと待ってやることができないのだろうか?
ヤクルトの選手って思ってるよりしぶといんだよ
打たれた大谷くん自身が、自ら投手やめますと言ってくるのを狙ってるような気がして仕方ないんだよね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:02:55.33 ID:LSDWqtl00
一試合投げただけで投手辞めるとか辞めないとかありえないから
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:04:15.75 ID:kSzbkKuQO
いやいや大谷は大事に使われてる方だよ。

本来ならもっと早く六番ピッチャーとかで使われててもおかしくない。

話題になるからね。

日ハムはスター選手を推すことは推すけど、しっかり育てようという気概を感じるよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:07:26.90 ID:SJQoQS3h0
5回3失点なら上出来だろうな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:18:40.01 ID:0iqrdO6t0
>>7773球に1球は抜け球になるような投手をローテに入れられるかよ
いくらなんでも大谷はまだ早いわ
ヤクルト戦なんて真面目にやれば勝てるのに栗山は何やってんだか
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:20:34.08 ID:0iqrdO6t0
>>778なんで上出来なんだよ
現状のハム打線を考えたら負け確定だろ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:21:12.87 ID:7V/Hkn9P0
今のハム先発陣はそれだけ層が薄いのもまた事実
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:22:35.38 ID:7V/Hkn9P0
ハムのことあんまり知らない人が難癖付けたくてたまらないようだ
ヤクルト石川の今季の成績と最近のハム打線の成績見てきたほうがいいよ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:28:17.27 ID:7V/Hkn9P0
楽天戦で滅多打ちにされた新垣や
西武戦DeNA戦に登板して四球乱発した鍵谷
すでに新人2人が先発するくらい層の薄いハム投手陣
ドラ1大谷が先発しても何ら不思議じゃない
大谷本人にとってはもっとしっかり調整してからデビューしたほうが良かっただろうが
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:30:45.88 ID:KPi1bRRh0
>>769
いきなり1軍で二刀流なんてしなければほとんどの人はあれこれ言わないと思うよ。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:32:14.46 ID:7V/Hkn9P0
>>780
ハムのQS(6回を3点に抑える率)は38%
君には不満かもしれないが仮に5回3点に抑えたら悲しいことに今季のハムではかなり上出来な内容
65%の阪神や60%の西武なら大谷を登板させることはないかもしれないが
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:32:49.84 ID:x4OIZg2i0
今現在下手くそなら永久に下手だと評するよ
もし上手くなったら才能や将来性があると評価してやろう
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:38:51.64 ID:0iqrdO6t0
>>782ヤクルト石川はリーグ打率トップの阪神にしか打たれてないからな
そして石川はその阪神と4試合もやってるんだわ
大谷と比べるんじゃない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:40:26.54 ID:0iqrdO6t0
>>7857回2失点はクリアしなきゃ上出来とは言えん
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:42:27.46 ID:7V/Hkn9P0
>>787>>788
相対的なものの見方も出来ないのね
セリーグのどこかのファンみたいだけどほんとハムのこと何も知らないんだね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:47:24.71 ID:7V/Hkn9P0
石川は巨人だけは抑えてるけど
ロッテにもDeNAにもしっかり打たれてるじゃないか
こういったら阪神やロッテやDeNAはハムと違って強力打線だからって言うんだろうね
内海も打ち崩したし陽が絶好調で少し勢いは落ちてきたとは言え
中田アブレイユとホームラン王争いをしてる打者もいる
石川にそんなに簡単に抑えられるとは思えないけどね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:50:17.52 ID:0iqrdO6t0
>>789特に贔屓のチームは無い
ハムや西武は魅力的な選手が多いから応援してる
セ・リーグは中日広島以外は見てる
そんなところだ
相対的に見てないのは君だ
5回3失点を“上出来”などと言うやつは初めてだ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:51:16.39 ID:7V/Hkn9P0
>>791
ここまでの大谷の実績と現状のハム先発陣の成績を考えたら5回3失点で抑えたら上出来というだけのこと
12球団全体での話をしてるんじゃない
もう少し頭をやわらかくして考えないと生きてて辛くないかね
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:53:06.92 ID:7V/Hkn9P0
それと何より高卒ルーキーの一軍初先発ということをお忘れなく
5回3失点で出来が良くない、なんてちょっと心が狭すぎやしないか
それともそれほど大谷に期待してるってことなのかな
それこそちょっと夢見すぎだとは思うけど
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:56:50.51 ID:7V/Hkn9P0
それと今回の1軍先発決定は今後の大谷の育成方針を固めるための区切りをつける
意味合いがあると思う
おそらく今まで議論してきたような5回3失点くらいの結果も出せないだろう
それによってフロントは今後は投打ともに2軍中心での育成を進めるつもりかもしれない
最後に26日の阪神戦までは出すだろうが
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:57:25.44 ID:0iqrdO6t0
>>792はいはい(笑)
現実主義な自分は辛いこと多いよw
ファームで毎度毎度クソ投球してる投手をローテ入れてもおかしくないとか言う君はお花畑で羨ましい
さぞかし生きてて楽しいだろうな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:59:12.34 ID:0iqrdO6t0
>>794おまえちょっとしつこいよwてか、なげーよw
相当な粘着野郎だな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 00:59:16.79 ID:7V/Hkn9P0
>>795
まあその後のレスを読んでくれ
俺も何も好投するとは思っていないしローテを守り続ける力はないと思っている
単に5回3失点したら上出来に関する解釈について意見を言ったまでのこと
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 01:00:03.59 ID:7V/Hkn9P0
>>796
自分のことを棚にあげてそれはないんじゃないか?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 01:02:39.73 ID:0iqrdO6t0
>>798おまえのレスはなげーし連投しすぎなんだよw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:06:33.34 ID:zItx9/3LO
藤浪でさえ
プロでもないアマチュア相手に火だるまだからな
片手間で投手やってる大谷なら、5回3失点が合格ラインで妥当
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:14:41.97 ID:+kXOWiJR0
7回2失点7奪三振が最低ライン
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:23:24.20 ID:dKopEufJ0
五回まで投げられたらいいけどね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:28:00.64 ID:C/zbvjoT0
3回5失点
投げてみないと分からんがこんなものじゃろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:31:14.00 ID:0iqrdO6t0
1回5失点だったらどうするよ?
2回以降続投か?交代か?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:36:09.56 ID:g2fZihBs0
他球団ならノルマは厳しいんだろうけど

ハム投手陣の成績ちょっと見たら、QS位で良いかどうか分かりそうなもんだけどね
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 02:43:54.83 ID:g2fZihBs0
ハムチーム防御率4.17

統一球下でこれだけ失点してる
まあ普通に考えたら二刀流、高卒を考えてもノルマは厳しい、HQSは求めたいよね

ただチーム事情からちょっと甘く見るのも理解できるし、難しいな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 03:01:15.95 ID:NtQniwzn0
藤浪君がQS100%なので大谷君もそれぐらい出来るだろう
能力的には藤浪君より上なんだろ?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 03:07:57.72 ID:e0WoHw0bO
何を長々といい争ってるのよww

単純に新人の大谷が五回三失点なら上等だよ。

だけど、他のローテーションピッチャーが五回三失点なら合格点とは言えない。
最下位のチームだろうと同じだよ。

チーム防御率四点台のままでは駄目だからね。

だけど新人の大谷が五回三失点なら上出来だよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 04:24:23.42 ID:FMI/E6zN0
五回三失点が合格とかハードル低すぎ
藤浪は7回無失点とかやってんのに
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 04:36:04.14 ID:0iqrdO6t0
>>808一軍で投げるからには勝てる投球をしなきゃいかんだろ
高卒新人だからなどというなら二軍でやってろ
一軍の力を付けてから出て来いって言ってんだ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 04:37:02.38 ID:+kXOWiJR0
まぁ初登板の藤浪がビジターかつ狭い神宮で105球6回被3安打1本4四死球7奪三振2失点自責1だから、これ以上は期待したいよ
どんなに状態悪くても奪三振数は超えてもらわないと
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 05:57:11.26 ID:VbNQBp760
5回を3失点(自責)を防御率にすると5.4である
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 06:50:06.35 ID:8tdixKKg0
ところで半年以上経ってるけど外人記者に対して英語で回答できるくらいにはなったのか?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:02:48.54 ID:rdtVfZH/O
>>809
投手としての完成度の差を考えるとそんなものだと思うよ
さすがに初登板が2年目だったら俺は5回1失点じゃないと合格点は与えられないが

>>811
投手として完成してるかどうかの差があって最低奪三振7か…
まあ、個人差にもよるが高めぐらいのハードルでそのぐらいなら俺も行って欲しいところ
まあ、先発マスクがリード下手の大野だったら奪5行ければ上々だと思う
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:15:12.60 ID:zItx9/3LO
片手間、腰掛けで投手やってる大谷に
藤浪の「たまたま好投したデビュー戦」を引き合いに出されでもな(笑)
藤浪が大谷ぐらい打撃で貢献してるなら別だが(笑)
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:16:33.00 ID:dKopEufJ0
二刀流やってる以上、それは最悪の言い訳だぞ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:18:31.93 ID:+kXOWiJR0
藤浪はあくまでも大谷と比べたら完成度が高いだけであって、投手としての完成度は低い低い
素材型で入ってきたはずなんだがなぁ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:19:16.04 ID:SJQoQS3h0
投手大谷は育成に時間がかかるのに何で揉めてんのか
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:27:59.96 ID:zItx9/3LO
まぁ
アマチュア相手に火だるまになった藤浪も
次はツラッと一軍で登坂するんだろうし、大谷と変わらんよな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:46:03.70 ID:0iqrdO6t0
>>819
3失点で火だるまww
だったら大谷はすでに燃え尽きてこの世に居ないな
藤浪が昨日はどういうテーマを持って投げたか試合前の記事を読め
失点した3回の投球内容を調べろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:47:22.27 ID:C/zbvjoT0
キャンプも投手専用メニューをこなしてないし
2軍での登板数も少なく経験不足は明らか
営業優先の見切り発進だから結果は期待しない
が、これまでの登板とは違い調整には時間をもらってるので
どんなピッチングをするか楽しみではある
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 07:51:53.62 ID:OcFRifWH0
毎試合毎試合二軍で火だるまの大谷君がどうかしたの?
甲子園で藤波君と投げ合って9失点大炎上した大谷君がどうかしたの?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:05:05.19 ID:rdtVfZH/O
とアンチが言っております
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:12:25.02 ID:F84Lmsj60
話題性だけの客寄せパンダで高卒野手を出すのはやめろ
プロなんだからライトと言えど成績でスタメンを決めるべき

.117 77 -09 安打 3 打点 稲葉
.141 64 -09 安打 2 打点 杉谷
.143 28 -04 安打 0 打点 谷口
.118 17 -02 安打 1 打点 赤田
.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久森
.308 39 -12 安打 3 打点 大谷
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:18:35.48 ID:rdtVfZH/O
>>824
大谷翔平に関係のあるスレに大谷アンチっぽいのが現れると
いつも皮肉言いに現れるよね君w
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:38:57.65 ID:/U1GCDJj0
投手としてダメだって話してる時に野手としての成績を自慢したコピペをする低脳くんでしょw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:54:12.49 ID:irn1i5Gu0
31日の中日戦でケッペルが先発するし、ウルフも復帰間近。
武田勝・吉川・ウルフ・ケッペル・木佐貫と5枚ローテは確定するので
6枚目の枠に大谷が入れば投手陣が楽になる
「先発」武田勝・吉川・ウルフ・ケッペル・木佐貫・大谷
「中継ぎ」宮西・石井・谷本・鍵谷・矢貫
「セットアッパー」増井
「クローザー」武田久
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:59:03.36 ID:C/zbvjoT0
【日刊】清原「俺の記録を抜けるのは大谷しかいない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1369172042/

1 : 風吹けば名無し[] : 2013/05/22(水) 06:34:02.77 ID:WuG81e7z [1/2回]
以下、日刊スポーツ評論家の清原が今日の日刊に記した大谷記事↓

明日が楽しみだな。大谷が投手として1軍デビューする。俺はこの登板で二刀流にケリをつけるべき決断の登板にすべきだと思っている。
当初、大谷には興味がなかった。二刀流なんて球団の話題作りに過ぎない。そんなのが通用するほどプロは甘くないし、中途半端なまま球界を去るのだろうぐらいに思っていた。

だけど開幕してから2ヶ月。彼の打撃を見ていて考えが変わった。あいつは客寄せパンダで終わらせていい選手じゃない。
もし1年間打者に専念したら…俺がプロ1年目に残した成績を超すことが出来る。その可能性を秘めた選手だ。

中田翔が入団した時はリップサービスで大谷と同じようなことを言った。アイツ、俺に風貌が似ていてかわいいからな。でも実のところ「無理だろう」と思っていた。
あいつの入団時の打ち方は金属バットの打ち方。芯でとらえなくてもパワーでヒットにできる金属内が完全に身についてしまっていた。
今年入った阪神の北條も同じ。そうとう苦労すると思った。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 08:59:36.00 ID:C/zbvjoT0
2 : 風吹けば名無し[] : 2013/05/22(水) 06:34:17.57 ID:WuG81e7z [2/2回]
だが、大谷は彼らと違うのは「対応力」。
大谷は開幕直後からプロの投手の球に対応できている。150キロ近い内角球を肘を畳んで打ち返し、外へ逃げていく球も逆らわずに強打している。
身長が高い打者にありがちなタカ目を苦手にする欠点も見えない。とてもじゃないが高卒ルーキーの打撃ではない。
あいつは本物の天才。

もしも、明日の投球で、野茂や松坂のようにルーキーでもストレートで三振を奪える球を武器として身に着けているなら投手一本で行け。
それは天性の素質。畠山やバレンティン相手に向かっていってほしい。きっとメジャーでも通用する。
だが、変化球で交わす投球を主体にしなければ抑えられないと感じたなら、思い切って打者一本にすることを俺は勧めたい。
「一流の投手」にはなれると思うが、野茂・松坂クラスの「怪物」には及ばないと思ってもらいたい。
だったら、打者に専念してほしい。
もう一度言うが、大谷は打撃の天才。打者一本に専念すれば、世界の大打者になれる素質を備えている。俺がこれほどまで魅了され褒めぬいたルーキーは大谷だけだ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 09:06:46.87 ID:nSEVqOak0
投手としては藤浪に勝てないけど打者大谷は藤浪の球を打てそうな気がするんだが
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 09:45:29.45 ID:cKjSDydp0
まあ、どう見ても投手より打者の才能のほうが上って見るわな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 10:03:32.69 ID:x4OIZg2i0
手打ちとか言われる打ち方で大谷にホームラン打たれた藤浪って漫画みたいな話で球質が軽いとかあんの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 10:04:42.05 ID:0iqrdO6t0
>>830
何度か打席に立つわけだし大谷は凄くいいバッターだから打てる可能性はもちろんあるだろ
ただな、去年の選抜の時の藤浪とは全く違う
例をあげると、選抜の決勝で藤浪を打ち崩した田村と北条の二人が夏には全く手が出せないほどに進化してたからな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 10:08:33.47 ID:0iqrdO6t0
>>832
木で打ってから言おう
金属は芯を外れても飛ぶ
金属なら藤浪でさえ一番深い所に2HRだからなw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 10:21:00.34 ID:x4OIZg2i0
>>834
経済面で高校野球は金属を使わざるを得ないとか聞くんだけど
金属使ってると打者成績がまったく当てにならんのな
大谷は打者としても結局駄目かな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 10:44:29.37 ID:UmpUTU4C0
清原さんどうしたんだろ
びっくりした
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:03:52.47 ID:HHqvzqSw0
大谷はヘッドが遅れてでてくるし貼り付けるようなスイング軌道が身体に近くてフォローもしっかりとれてるから金属打ちではないやろ
プロでホームランが増えるかはわからんが
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:07:37.75 ID:xp+AzaPd0
大谷は厳しいわ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:09:35.60 ID:x4OIZg2i0
清原さんのいうストレートで三振取れるピッチャーってのはカッコイイけど
流石にそういうのは無理だな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:16:11.91 ID:B3EkePwh0
清原って真剣勝負の場で、ストレートじゃなくフォークを投げた藤川に「キンタマついてんのか」
と言って恫喝したアホだぞ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:19:20.06 ID:KPi1bRRh0
大谷は高校時代にあまり試合に出てないから投手としてどうだかよくわかんないよね。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 11:52:52.50 ID:dfgToSeV0
大谷はストレートであまり空振りが取れていないんだよね まあ今の時代、
ストレートで空振りが取れるかどうかは好投手の絶対的な条件とは言えないが。
843葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/22(水) 12:32:20.01 ID:oDHA91sr0
右腕の純粋なストレートで空振り取れるのって藤川くらいだろ
変化球で空振り取れればいいんだよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 12:38:11.03 ID:LxnHmd9W0
>>843
そこまでのハイレベルの話をしているわけではなく、もっと普通レベルの話。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 12:41:47.54 ID:QLV94F+QO
>>843
お前はここでなく高校野球板にずっといろよ
仕事決まったとか嘘付いていつもと同じ時間に書いてるし
面接官に特技は目測ガンですと逝って来いやw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:01:59.76 ID:fjx72Ie2O
>>842
それはもっと実戦的なフォームを身に付けることによってある程度は改善されると思うよ、今は上半身主導のフォームで開きも早くボールの出所も見易そうだから比較的当てやすいんだろう
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:06:36.05 ID:nRunu4Eg0
ストレートを当てられたら何か困ることでもあるのか?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:25:19.03 ID:fjx72Ie2O
そりゃ空振りを取れるに越したことはないだろ、外野フライも打たれたくないような三振が欲しい場面はストレートで空振り取れるタイプはそれだけ有利でしょ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:28:33.01 ID:nRunu4Eg0
それじゃ別に変化球でもOKだね
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:37:37.30 ID:B7Pvj4iAO
にわかがなんか語ってる(笑)
大谷君は170`出せる可能性のある160`右腕だよ?
コース投げ分けるだけでばったばったと3球3振とるよ(笑)
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:38:30.72 ID:fjx72Ie2O
それだけ有利ってことだよ、ストレートでも変化球でも空振り取れたほうピッチングが楽に進めていいに決まってるだろ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:42:59.03 ID:nRunu4Eg0
変化球でも空振りすればいいんだったら
ストレートで空振りを取れないのは別に問題じゃないってことだなw
つまり空振りを獲りたいときに取れればいいんなら、球種関係なしってことだ
ストレートという球種に限定していたのが覆っちゃったねww
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:49:47.20 ID:xp+AzaPd0
>>846
やはりフォーム修正が必要みたいだわな
どうなることか
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:55:47.74 ID:fjx72Ie2O
>>852
君ね、有利って意味分かる?配球とか考えたことある?ストレートで空振りとれるタイプとそうでないタイプどっちがより楽にピッチング進めていけると思ってるのよ?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 13:58:57.77 ID:nRunu4Eg0
>>854
ハイハイ
今度は配球の問題に摩り替わるのか?
構ってちゃんwww
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 14:23:12.94 ID:Fvb3woSQ0
清原さんが改心したようにアンチもなってほしいものですね
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 14:25:29.87 ID:qLor7+gD0
清原は別に改心もなにもしてないじゃん
最初から言ってる通り、どちらかに絞れと言ってる
打者のほうが才能があるから投手は捨てて打者一本でやれって言ってるだけじゃん
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 14:55:41.01 ID:yRUA6HFbP
>>857
いやだから考えが変わったって書いてあるじゃん
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 15:04:28.62 ID:0iqrdO6t0
>>858
変わってないだろ
一貫して二刀流をやめさせようとしているではないか
タレント崩れに成り下がったはぐれ者の話など流しておけばよいが
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 15:05:26.66 ID:x4OIZg2i0
清原サンは一発長打じゃないと打者じゃないみたいなコトは言わないのな
コツコツ当てるだけで面白くないとか言いそうだけど
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 15:09:57.65 ID:MUKfbLZIO
明日が楽しみ過ぎるー
862葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/22(水) 17:21:08.04 ID:oDHA91sr0
2安打完封あるよ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 17:40:05.16 ID:g1iLUOI80
5月23日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (札幌ドーム 6:00)

大谷 翔平 ( 11 ) 石川 雅規 ( 19 )
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 17:54:43.18 ID:0iqrdO6t0
>>862
おまえ、本当はアンチだろ?
異常なまでの粘着さと持ち上げっぷり
なりすまし丸出しなんだよ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 18:19:35.06 ID:Q8HKGwSm0
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 18:32:08.74 ID:8swVEPxM0
葉っぱちゃんをいじめるのはやめろ
マジでキレるぞ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 18:36:20.87 ID:8swVEPxM0
>>854
別にまっすぐで空振りとれないとだめってことはないから
大谷の持ち味は低めのストレートを見逃しか詰まらせることで打ちとる
大谷の場合むしろ低めにボールがいったほうが伸びるし
そういう球投げれる奴はあんまいない
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 19:04:35.19 ID:DARlWYr90
アンチは炎上を期待しているのだろうが
残念ながら100%ありえない
ほぼ確実に完封勝利だろう
何故なら楽天のノーコン戸村が1失点の好投をしているからだ
ヤクルト(笑)の打線で大谷から1点でも取れる気でいるのかな?(笑)
あー楽しみだわwww完封されて涙目になってるアンチ見るのwww
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 19:46:15.79 ID:fydSasVm0
1失点ぐらいでいけそう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 19:47:38.85 ID:0iqrdO6t0
>>868
おまえもなりすまし丸出し
大谷は高校時代から完投したことが一度も無いんだよ
煽るなら調べてからやれ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 19:55:20.47 ID:VbNQBp760
>>863
ついにクル━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:02:30.45 ID:Isf+y03CO
なんか雄星と違って大谷は華がないよな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:11:25.41 ID:CZTq/gKE0
大谷は雄星よりインパクトも華もあるだろ・・・
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:12:09.41 ID:zOAtwzjW0
どっちも凄いよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:12:25.34 ID:gxu1EHG2P
>>868
成りすましのクオリティが低すぎる。
釣り針大きすぎここの信者っていうのはな?

好き放題夢見がちな持ち上げ方しつつも
ちゃーんと逃げ道だけは毎回姑息に用意しとくもんなんだよ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:20:11.32 ID:qO9PyVmVO
藤浪には随分と差をつけられてしまったな…
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:39:44.20 ID:KPi1bRRh0
そこそこまあまあ投げられたとしても6回くらいまでかね。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:40:35.19 ID:scaGUb0W0
糞ルトの打線がカスなのは事実だろ
バレンチンさえ気をつければ大丈夫
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:44:16.93 ID:fydSasVm0
そもそも打者で即戦力投手で素材だからな、無駄に才能がありすぎる
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 20:55:10.39 ID:DARlWYr90
ヤクルト打線にびびりすぎワロタwwww
完封なんて普通にありえるレベルだろ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 21:05:38.79 ID:0iqrdO6t0
>>880
おまえ、煽りのセンス無さすぎ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 21:31:07.76 ID:DARlWYr90
ネガキャンしても明日恥かくだけだよ?
俺は炎上マシーン偽者エースの吉川が楽天戦で炎上して楽天が余裕勝ちするのを大予言した男だよ?
あれだけコピペ連投してやったのにお前らの見る目なんてあてにならないことが証明されただろう
つまり俺から見て大谷はヤクルトごとき相手なら十分完封できるといってる
必死にネガキャンご苦労
明日大谷が完封して恥かくのは君達だ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 21:35:46.04 ID:FvoiQhRo0
確かに今のヤクルト打線だと勝つ可能性はなきにしもあらず・・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 21:44:24.82 ID:gxu1EHG2P
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:02:01.13 ID:8swVEPxM0
大谷の場合
7回無失点だろうが
3回7失点だろうが驚かん
どれもありえる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:02:39.40 ID:zLmLJfbF0
スポーツ評論家の玉木正之が藤浪と比べてあの制球力ではプロでは厳しいので早めに打者に専念すべきだと言っていた
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:04:16.58 ID:gnt/eMuK0
>>869
ww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:05:40.02 ID:gxu1EHG2P
>>882
ほれ。つ>>885
こういうのを手本として精進しろ。
最悪の事態もいかにも想定内かのように涼しげに書いて逃走経路を確保するのがミソだぞ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:34:41.47 ID:0iqrdO6t0
>>882
おまえのいけない所は、完封と言ってしまうところだw
本当のファンなら大谷が6回以上投げられないことを当然知っているからだ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:43:14.21 ID:FPWxo5rX0
7回無失点だったらオレは驚くわ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:51:46.85 ID:Ttttae9W0
結果よりビッグインパクト残してほしいな
160キロ頼むよ
今は結果より将来性なんだから
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:54:59.37 ID:TW1lfXam0
こんなチーム状況で、大谷先発で遊んでる場合じゃないってのに
栗山ってのは相変わらず目立ちたがりのタレント気質が抜けないな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 22:59:45.64 ID:K2x+hiQxP
今年のハムはシーズン捨ててるんじゃね。
大谷と中田が成長してお茶を濁して来シーズンで勝負っていう感じかと。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:03:51.90 ID:Isf+y03CO
明日はGAORAだけか?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:07:05.84 ID:4Ks/ReM0O
最下位ハムの起爆剤に
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:12:57.40 ID:yRUA6HFbP
>>894
ローカルだけど北海道ではUHBでやるね
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/22(水) 23:50:29.95 ID:TeFMcwl90
日ハム・大谷 「巨人・西山、阪神・仲田の二の舞か」の指摘
http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_130522007024_1.htm
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 00:30:28.43 ID:jJ7y/BWa0
清原が新聞に書いてた。
デビュー戦で松坂、野茂クラスのインパクトも無く
変化球でかわすような内容なら、さっさと投手を
あきらめて打者に専念しろって。
自分の1年目の記録を抜くのは大谷だとも。
ついでに、中田への1年目の期待の言葉は
完全にリップサービスって言ってたw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 00:31:39.59 ID:UyDP0n5f0
>>898
大谷のバッティング評価もリップサービスだよな
900秘密 秘密 秘密:2013/05/23(木) 00:37:22.57 ID:8HfBB9CA0
今日の登板でそんなにひどくなければ、次は集客を考えて6月1日(土)の登板らしい
札幌ドームのチケットはその日に狙え!
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 00:49:55.96 ID:XWyXIY0z0
>>885
これに尽きるな
本当に投げて見ないとわからない
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 01:10:43.83 ID:tmV/i3pg0
>>899
どう見てもホームラン打者じゃないでしょ?って言ってた
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 01:26:00.53 ID:UyDP0n5f0
高卒打者は金属バットに慣れたスイングで苦労するとか言ってるけど
だったら木製やってる大学とか社会人を取ったほうが無難なんだろうか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 01:53:54.40 ID:++VNZcp80
まあ制球次第だな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:08:03.91 ID:AjzK5iLqO
さあ来ましたね
パ谷ンダ平がほんとは雑魚だということがバレて恥晒し者になる日が(笑)

まあ三回途中7失点KOで泣きながら降板と予想w
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:12:03.23 ID:58bYwQibP
3回7失点だろうが驚かん(キリリッ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:22:27.50 ID:vrGL8jfn0
いくらなんでもいきなり先発とは愚策過ぎ、シーズン捨てるの早すぎ、ファン舐めすぎ
とはいえこの手の策がすんなりはまって調子付くのもまた栗山なんだけどね、開幕ハンカチみたいに
あれと同じで奇跡的にはじめ好投しても後が続くわけないのになぁ
育成のハムが話題性に走って育成をおろそかにしちゃお仕舞いよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:24:40.60 ID:DRIGoq9a0
本人は投手やるとなったらうれしそうだったな
頑張ってくれ


>>903
いいバッターは高卒でプロにかかって残りカスが残るから・・・
ていうかプロ狙うような高校生ってかなりの練習は木でやってるぞw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:27:09.72 ID:UyDP0n5f0
>>908
技術的なことは分からんけど
高校の時から木のバットで練習してても金属打ちって言われてるんじゃないの?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 02:27:57.72 ID:DRIGoq9a0
開幕ハンケチは99.9999999パーの人が失敗すると思ってたよな
ハンカチより将来的な可能性があるだけましだwフォローになってねえけど大谷君のことは応援してるぜ


ていうかハンカチは大学行くべきじゃなかったな
高卒でくれば少なくとも酷使されての故障はなかった
911ヤクルト:2013/05/23(木) 02:37:43.59 ID:TU1venLB0
大谷は勘違い野郎だから、ガツンと鼻っ柱を追ってやりたいね
投手は無理だってことをしっかりインプットさせてやんよ
そのためのヤクルトだからな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 03:00:30.45 ID:qhI5QTZ8O
大谷本人は何とも思わんだろうな
打者で2割、投手で5勝でも「毎日楽しく野球出来れば満足」みたいな
クビにされてもメジャーに挑戦しに行くだけだし
って感じだ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 03:18:48.07 ID:sQsSzzsw0
http://www.fighters.co.jp/

北海道大谷ファイターズwww
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 04:14:28.73 ID:Fr9jZ9ksO
栗山はアホだよ
藤浪、菅野のいる阪神、巨人戦に投げさせればいいのに
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 05:12:29.66 ID:KN5BCI2dO
野球というのは未だに完全なスポーツじゃないと言われる
野球が出来てから何十年も経って中継ぎ、抑えの分業化が始まったり
成績の指標もOPSなども後から導入されるなど盛んに転換がある


大谷にも野球の常識を打ち崩すようなものを期待したい
それこそ二刀流というパイオニアとして歴史を刻んで欲しい
916葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 06:18:47.97 ID:r/cvKvnO0
結果どうでもいいから160キロ出して欲しい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 06:32:17.97 ID:2T9uvw0M0
ガンを細工すればいくらでも出るだろ。
160キロ表示のタマを思い切り痛打されたら恥ずかしいがw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 07:07:33.77 ID:3s4gWJmy0
馬鹿のひとつ覚えで球速球速と宣うパワプロボーイはゲームだけやってればいいと思うの。

余計な恥かかなくて済むんだしw
919葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 07:17:07.73 ID:kb15L/q+0
球速は男のロマンだからなあ
お前らみたいなカマ野郎には魅力わからんだろうけど
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 07:27:18.03 ID:3s4gWJmy0
http://hissi.org/read.php/hsb/20130519/K0xzVHZPMGEw.html

http://hissi.org/read.php/base/20130516/T2x2VkNtREow.html

↑これでロマンとかw
パワプロにすら拒否されるレベルww
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 07:44:11.02 ID:Jr5bmR3e0
DHは使うのかな?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 07:45:03.42 ID:GpaZgVUN0
棒球で160キロ出してもマスコミ受けするだけで意味はない。
それより回転の良い140キロ中盤から後半の球のほうが遥かに良い
923葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 07:49:46.86 ID:kb15L/q+0
>>922
そんな普通のピッチャー見て誰が喜ぶの?
大谷ファン、子供は160キロのストレートが見たいんだよ
140キロのストレートなんて他の凡ピーに任せとけばいい
924葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 07:57:11.57 ID:kb15L/q+0
つーか球速ってかなり重要だからなあ
リンスカムが結果出なくなったのってストレートが4キロ位遅くなったからだし
4キロ違うだけで結果変わるのに球速落としてどうするんだよ
菊地雄星も球速戻ってから結果出るようになったし
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:03:09.91 ID:ZSlCNCnGO
札幌ドームのガンは甘い

byダルビッシュ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:09:25.92 ID:GpaZgVUN0
>>924
菊地は球速と同時にキレ、回転も戻っている。
速いことを否定しないよ、メジャーではマエケンの評価が低い、それは球速が出ないから。

ただ一方で球速が出れば良いというものでもない。マダックスだってモイヤーだって150キロは
楽に投げられただろう。
927葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 08:14:14.98 ID:kb15L/q+0
大体大谷君の160はクルーンとか由規みたいな大砲系の棒球じゃなくてキレのある球だろ
テレビ通して見ても違いわかりそうなもんだけどな
どんだけ見る目無いんだか
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:16:38.28 ID:3s4gWJmy0
>>923
必死になってもニワカはニワカw

書けば書くほど恥の上塗りww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:16:42.45 ID:GpaZgVUN0
>>927
空振りの取れないキレのある球ってなんだ?
930葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 08:21:20.21 ID:kb15L/q+0
おいおい、キレのあるなしって空振り取れるか否かでしか判断出来ないのかよ笑

もう少し野球勉強してこいよ
しかもモイヤーが150とか笑わせるな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:27:13.98 ID:c0gGaIgJO
三番ライト大谷
クローザー大谷
への歩みが始まったな
932葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 08:29:55.40 ID:kb15L/q+0
野球やったことない奴にはわからんだろうけど、速球って当てることは出来るんだよね
前に飛ぶかどうかはともかく
俺も高校時代140キロピッチャーと対戦したけど、当てることは出来たもん
でもスライダー投げられるとお手上げだった
ストレートってファールか見逃しでカウント取る球なんだよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:35:12.23 ID:WsN5UHOCO
マジで今のヤクルトはバレンティン以外二軍レベルだからなあ
だからこそヤクルト戦に当てたんだろうが
勝つかもな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:40:57.44 ID:kXBz96Y8O
頼むからバッターに死球当てるんじゃねえぞこのノーコン
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:41:41.50 ID:8S4vmg1nO
ニートニワカコテ仕事決まったと言っていながら今日も自宅に引きこもりかwww
早く就職活動しないと手遅れだぞwあっ、もう手遅れだったな精神病だしwww
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 08:43:40.51 ID:ZOaWq71I0
>>933
で、大谷は二軍では無双してんの?
937葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 08:52:10.52 ID:kb15L/q+0
無双とかキモいんだよハゲ
無双なんて言葉使う奴は野球やったことない証拠
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:02:55.02 ID:ER8zrcGh0
2回ぐらいまでは抑えるだろうが2巡目以降の引き出しはない
スポーツ紙は抑えた回だけを取り上げて真の実力とか書きそうだな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:06:15.97 ID:3s4gWJmy0
ID:kb15L/q+0が野球未経験なのは明白w
940葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:07:07.13 ID:kb15L/q+0
俺みたいに最低限高校まで野球部に所属していた奴だけ書き込め
素人の書き込みなんか意味がない
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:08:21.00 ID:gdTJXHGhO
初先発登板の日なのに流れはいつも通りかw


>>921
今日はピッチングに集中させる云々言ってた気が
まあ、打席も入れて下手に初回試合壊されると
後のピッチャーが打席に立たなきゃいけなくなるしな

まあ、フロントは打者としても出場させろとは言ってそうだが
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:09:10.25 ID:8S4vmg1nO
また嘘付きニートコテの妄言かwww
野球やってたというならやってた写真うpしろよ
もちろん顔写真とコテ名付きでな口だけ君www
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:10:25.19 ID:gdTJXHGhO
>>940
傍目から見るとお前の発言の方がよっぽど素人っぽいけどなw
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:17:32.26 ID:ER8zrcGh0
菊池が覚醒したのは球速より配球とコント―ル
極端な話、今まではストライクゾーンの半分で勝負してた
それが右左かかわらず、インハイのボールゾーンに速球を投げ、右打者のインローにストライクからボールになるスライダーを投げきれるようになった
今シーズンの菊池はストライクゾーンからボール2個分広いゾーンを使ってる
口で言うのは簡単だがこれが難しい
インコースに速球、アウトコースに緩い球という投球の基本が忠実にできるようになった
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:17:49.06 ID:/Amk/gArO
>>932
全盛期の藤川のようなバックスピンの回数が多い伸びのあるフォーシームは経験則から予測した球の軌道よりはるか上にくる
藤川の場合、通常プロの軌道より30〜40cm上にボールが来たから
プロ野球選手は染み付いた軌道より外れてくるストレートに『分かっていても』当てることすら難しかった

何が言いたいのか言うと藤川ほどとは言わないがそこそこのバックスピン回転数を誇るPでもストレートで十分空振りさせる事ができる
そしてそういうPは結構いる
お前は偶々そういうPに出会なかっただけ
946葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:20:12.46 ID:kb15L/q+0
>>945
で、例えば誰?そこそこ居るなら2.3人すぐ挙げられるよな
もちろん右腕限定でな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:24:14.28 ID:6mGTs/Rk0
>>944
配球はキャッチの役目なw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:25:08.92 ID:/Amk/gArO
>>946
上原、増井、谷元
949葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:30:09.22 ID:kb15L/q+0
大体、ストレートの空振り率って1番凄い人で8パーだぞ。たった8パー
100球中8球空振り取れるだけなのに、空振り取れるか否かでキレのあるなし判断するってアホやん
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:31:31.15 ID:8S4vmg1nO
ほら仕事どうしたニ ー ト コ テ
今日も一日中部屋の中で大谷スレに粘着か?暇な奴だね〜(笑)
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:39:18.18 ID:/Amk/gArO
>>949
8パーセントって大体平均ぐらいのPだと思ってたけど記憶違いならすいませんね
全盛期の藤川は30パーセント近くの空振り率誇ってたからそう考えるとヤバかったんだね
952葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:42:13.94 ID:kb15L/q+0
8パーのソース
http://nanndeyaj.blog.fc2.com/blog-entry-109.html

1イニング全力で投げればいいだけの藤川と先発の大谷を一緒にするなよ
953葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:44:56.20 ID:kb15L/q+0
しかも投球数とストレートの割合考えたら、1試合に2個ストレートで空振り取れたら上出来ってレベルだな
いかにストレートで空振り取れないかわかったろ野球素人でも
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:45:49.52 ID:8vjRG9+l0
コテ外せよ。大谷アンチだけでもうざいのに何で糞コテのアンチまで見なきゃいけないんだ。
955葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:48:38.05 ID:kb15L/q+0
NGにしろやそんなもん
俺は即NGにしてるから見えないよ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:57:28.26 ID:Rw++Ca9f0
>>885
大谷の場合
7回無失点だろうが
3回7失点だろうが驚かん
どれもありえる


俺も同じ考えです
今日はどっちが出るのかハラハラ ドキドキ ワクワク
こんな試合をテレビで見れないのが本当に残念だ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 09:58:23.46 ID:8S4vmg1nO
こいつは自分と大谷の悪口を言う奴は即NGにするチキンホモだからな
現実から目を背けているから未だにニートなのはわかるだろ
958葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 09:59:59.03 ID:kb15L/q+0
今日地上波でやらないのか
俺がGAORAで見といてあげるよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:07:11.00 ID:cxn1VPrlO
大谷君160キロが地上波でみれないから刑事110キロでも観よっと
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:12:54.65 ID:ZOaWq71I0
>>937
あー、怒ってるってことは二軍でも抑えられないんだなw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:13:37.06 ID:f/WztE8R0
次はいつ打者として出るんだろ?
今日の出来が悪くても2軍で2回くらい投げたらまたピッチャーとして出てきそう。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:23:37.44 ID:7Xl7Royy0
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369229848/
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:24:13.69 ID:ZOaWq71I0
大谷って修正能力がないんだよね
だからいつまで経っても勝てるピッチングが出来ない
そこが藤波や菅野と違うところ
今、去年の選抜のメンバー集めて再現しても同じ結果だわ
大阪桐蔭の選手にボコボコにやられて終わる
まあ、大阪とやるより先に岩手を突破しないとなw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:24:26.99 ID:3s4gWJmy0
本日のニートコテまとめw↓
今日も妄言・戯言てんこ盛りww

http://hissi.org/read.php/base/20130523/a2IxNUwvcSsw.html
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:29:26.07 ID:3s4gWJmy0
ニートコテのために優しい俺が次スレ作ってやったよw↓

【何故に?】大谷翔平 Part18【一軍で?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369272417/
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 10:56:48.36 ID:Rw++Ca9f0
大谷は斉藤と違い玄人受けする選手だろう
だから、おばちゃんファンは少ないよ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 11:11:16.87 ID:sQsSzzsw0
23日のヤクルト戦(札幌ドーム)で一軍初先発登板をする日本ハム・大谷翔平(18)の
二刀流の“形”が見えてきた。今後、先発投手として結果を出し、ローテーションに組み込まれた場合
中6〜7日の調整の間に野手としてのスタメン出場は2〜3試合に抑えられるという。

 山田GMが明かしたもので「まず23日の登板を見てから」と前置きしながらこう続けた。

「大谷が先発ローテに入れば(調整の)ベースは投手になる。中6日になるのか7日に
なるのか分からないけど、仮に6日の場合、登板後2日と登板前2日は休養や(ブルペン)
調整のため空けなければならない。そうなると野手としての出場は間の2試合(中7日なら3試合)。まずそのベースの形を早く作りたい」

 球界内、ファンの間で様々な議論、批判が渦巻く大谷の二刀流について初めて語らたその基本形。
中6日の登板間隔で優先されるのは4日を費やす投手調整で、すでに一軍レベルを証明しつつある野手としての出場は2試合に限られるという。

 その理由を同GMは「まずケガをさせられない。間に4試合も野手で起用して両方で結果が
出せるほどプロは甘くない」と語る。本人が慣れ、余裕が出てくれば野手としての出場機会を増やしていく方針のようだ。

 周囲からは「投手は単にあきらめさせるためにやらせるだけだろう」「野手をやらせるために糸井を放出したのでは」
という声が直接、山田GMにぶつけられている。それについては「いろんなことを言われているけど
プロは結果で判断される世界だから仕方がない。ただ大谷のベースとなる部分は投手。
(打者として)規定打席到達は目標にしていないし、先発投手としてきちんと育てていく」と力強かった。

大谷ローテ入りなら野手出場は週2試合
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/145274/
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 11:18:06.72 ID:8S4vmg1nO
早く山田をクビにしないて来年も最下位だぞ
ピエロ野郎をゴリ押ししても人気も実力も無いし
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 11:27:31.60 ID:XQmTS4gz0
今の大谷には高い質の投球は期待できないが、今のヤクルト打線だと下手するとそこそこ抑えてしまうかもな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 11:47:48.72 ID:sUTVUzj80
ヤクルトはチーム打率12球団最下位だからヤクルト戦に決めたんだろうよ
971葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 11:51:04.33 ID:kb15L/q+0
やっぱピッチャーがメインで育てて行くのか
いいことだ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 11:57:37.82 ID:58bYwQibP
>>882
ほれ。つ>>885>>956
こういうのを手本として精進しろ。
最悪の事態もいかにも想定内かのように涼しげに書いて逃走経路を確保するのがミソだぞ。

そんなどっちにどう転ぶかも読みづらい糞ピーなら
6回3失点がデフォの2流投手の方が各球団よっぽど欲しいだろうなw
973葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 12:00:59.02 ID:kb15L/q+0
ID末尾Pのクソレス率は異常
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:11:31.58 ID:8S4vmg1nO
ニートコテの糞レス率は100パーセントwwwwwww
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:21:39.12 ID:qhI5QTZ8O
まぁ
セ首位の開幕投手が二軍で10失点火だるまだったり
アイランドリーグのアマチュアにボコられたりやからボコられたりしてるからな(笑)
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:38:03.25 ID:Rw++Ca9f0
>>967
これじゃ二刀流の意味がないんだよな

投手としては中6日で投げる
野手としてはDH固定

日曜日 投手として先発
月曜日 休養
火曜日 DH
水曜日 DH
木曜日 DH
金曜日 DH
土曜日 DH
日曜日 投手として先発
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:43:14.12 ID:U21Q/oqF0
二軍でも炎上しまくっとるんやな
今日は2回5失点でノックアウトか
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:48:51.46 ID:58bYwQibP
DHwwwwwwwwwww
リーグトップクラスの長打力のアブレイユわざわざ外して
外してホームラン0の18歳をDH固定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んな糞馬鹿な事やってたら生粋のハムファンからも暴動起こるわwwwwwwwwwwwww
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 12:58:21.19 ID:O7S6QUmU0
報道も投手としてはダメだという感じのものが増えてきたね。もちろん将来性は分からないが
打者との掛け持ちでは投手として自立するのは相当難しい。
980葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/23(木) 13:24:34.48 ID:kb15L/q+0
マー君でさえ初登板は3回6失点だし1試合で判断する必要ないだろうな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 13:25:17.15 ID:FwQuxCks0
今日はルーキー時の斎藤みたいにストライクゾーンもかなり甘めに取ってもらえるだろうし
勝てるかもよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 13:58:24.02 ID:pArci0TM0
昨日札幌ドームで試合途中に派手な予告先発があったけどあれって毎回やってるの?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 14:12:15.40 ID:glbLJwAd0
札幌ドームは、球場広いし、スピードガンも甘めで「調子がいい」と自己暗示をかけやすいから
ハムの投手に限らずデビュー戦には最高の環境と言われている
チームも上向きだし、タイミングとしては言うことない
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 14:21:40.78 ID:rVpEg2eT0
ハムパイア全開は当然なんだろうな?
ハンカチの時は酷かったな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 14:31:42.55 ID:lwZnQg3C0
大谷が完封勝ちしたら巨人症藤浪信者は焦るだろうなぁ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 14:54:06.74 ID:8kCyC4wS0
大谷が何回に掴まるかだね。満塁のピンチも起こりそう。
5回5失点にはなりそう。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 15:01:42.98 ID:gdTJXHGhO
二軍登板時は抜いて投げてた感じだし、どうなるかは俺も予想つかんな
ピッチャーの完成度が低いのは急成長による股関節痛で
高校時代まともに投球練習できなかったという話だし

>>963
修正能力は高いらしい
ただ、性格が素直なので無駄に余計な事言うと逆にそれまで実行しようとしてしまう難点があるみたいだが
修正能力の高さがバッターとしての才能に繋がってるんだろうけど
(もちろんそれだけじゃないが)

>>976
慣れてきたら打席に立つ頻度増やす言ってるやんw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 15:04:41.63 ID:gdTJXHGhO
訂正
慣れたら→余裕が出てきたら
だったw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 15:18:57.49 ID:nze5AibQ0
投手としても出て、できれば打者としても数試合出る
これができるなら、日ハムとしてはそうさせたいだろうね
打者としても投手としても収益は上がるだろうから
990sage:2013/05/23(木) 16:01:20.48 ID:F7FK1QoYO
今日は全世界で大谷の話題が独占だよな。奪三振ショートと完封楽しみだよ。先発決断した栗山は神だ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:12:04.86 ID:8szdCUzP0
まあでも札幌ドームの甘々ガンだと何キロでるんだろうな
今まで大谷が投げてた球場ってめっちゃ厳しいとこばっかだったから
東京ドームでも一番マシだったから
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:24:13.96 ID:0c2uX03p0
雑魚ルトが大谷から7点もとる気でいるのかwwwwww
現実見た方が良いよ
昨日で全て結果が決まったんだよ
偽者エースの吉川から3点以上取れたら明日の大谷からもそれ以上取れる
それで結果どうだった?吉川程度の偽者エースすら打てない雑魚打線が
大谷のストレート打てるわけねーだろうがwwww恥晒すのはお前らだよwww
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:27:47.99 ID:U21Q/oqF0
ボコられてプロの厳しさ&打者専念して欲しいんだがな…
まあ一試合だけじゃ何とも言えないけど
ヤクルトさんには頑張ってもらいたい
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:30:40.10 ID:mJQx7Bxa0
中日の近藤のようにノーノーやったら奇跡だが、
まあ5回持てばいいほう
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:33:35.51 ID:mJQx7Bxa0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:42:19.03 ID:73H7ByKaO
今日大谷は何番打つんだろう?
4番ピッチャー大谷、希望
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:45:02.57 ID:qhI5QTZ8O
交流戦で過去
セ・リーグの投手が1度も150q以上を表示させられなかった札幌ドームのスピードガンで
何q出るか注目だね
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:55:13.03 ID:58bYwQibP
夢見がちな糞レスが増えてきたなw

で、現実に引き戻された時にこういうレスが晒されると
「俺は言ってない」「アンチの自演」とか知らばっくれだすんだよな・・・w
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 16:58:25.27 ID:8o/QEzGz0
緊張してきたわ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/23(木) 17:04:58.55 ID:8kCyC4wS0
1000なら大谷初勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/