2013年12球団ドラフトスレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2013年のドラフト候補について語るスレです。

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1366506641/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 07:50:14.13 ID:iAU/gq4Y0
さんいち
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 11:15:57.04 ID:HbHRpVgOO
東明もドラ1候補か
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 11:37:14.43 ID:RB+Pi8hsO
信頼のブランド創価大 北川(大阪桐蔭)は西田(大阪桐蔭)阪神より上いくで!勝負強いし正に内川クラスの打撃センスぅ!
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 11:58:09.92 ID:00SG3Idr0
松井は今日も奪三振ショーだな。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 11:59:57.52 ID:sPA9gFWAT
聖隷・丁嵐サヨナラ満塁弾/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130428-1119143.html
<春季高校野球静岡大会:聖隷クリストファー6−2島田商>◇27日◇1回戦◇島田球場
25校による戦いが開幕した。聖隷クリストファーは2−2で迎えた9回、
8番丁嵐智暉(あたあらし・ともき)内野手(3年)がサヨナラ満塁本塁打を放ち、島田商を破った。
今日28日の2回戦からシード7校が登場。勝者が夏のシード権を獲得する。
エース鈴木翔太(3年)の今季初登板に報いる一撃に胸をなで下ろした。
この日もプロ4球団のスカウトが見守った右腕は、右肘の違和感が治まったばかり。
久々のマウンドも「下半身を使えばいい球がいく」と丁寧な投球を心掛けた。
124球を投げ貫禄の6奪三振も7安打で2点を失った。
連戦を見据え延長戦は避けたいところで出た丁嵐の一打に「決めてほしくて信じていた」と感謝した。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:02:56.74 ID:rDj/vSN40
8ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/28(日) 12:10:41.05 ID:ZwELwObkO
松井・森は成績が別格、どの年でも一位になりうる
鈴木は多少出遅れ程度で夏は間に合いそうかな

東明は社会人では秋吉に並ぶ3人目の実力派、そら1位候補よ

しかし投手が伸びてきてる反面野手がパッとしないのは悲しい…
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:16:46.10 ID:/18X26Sj0
松井が今日も三振ラッシュのようだが、
桐光の打線が爆発している。
今の打力が、夏の予選でキープ出来たら、
個人的にあきらめていた、夏の甲子園の松井の登板が見られるかも知れない
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:20:00.75 ID:YR0u9bet0
NG登録
桐蔭ヲタ PL親父

要注意用語
脳内、妄想、アンチ必死だな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:40:57.21 ID:gcy/A3DA0
森は例年なら2位くらいだよ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:41:40.92 ID:HbHRpVgOO
松井はもう何もしなくてもドラ1競合間違いなしなんだから、甲子園みたいな糞大会には出ないで欲しい
13ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/28(日) 12:46:38.71 ID:ZwELwObkO
資格は十分だと思いますけどね>森

時に浦野の評価が異様に上がってる件、自分のイメージだと2〜3位が妥当だと思ってるんですが

反対に梅野の評価は下がってるのか?
白村は怪我をしてる訳でもないし保留
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:57:07.26 ID:AgKomBD90
松井も森もそんなよくない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 12:58:26.52 ID:gcy/A3DA0
森は昔なら2位レベルだけどな
社会人や大学にドラフト1位レベルの選手がめちゃくちゃいたからな
ここまで話題なくていない年も珍しい
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:00:52.89 ID:KTT2BRkjP
天才香川も2位だったな 今の森より大騒ぎだったけど
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:08:09.48 ID:rDj/vSN40
森って実際プロに行った最近の捕手だと誰くらいのレベルなんだろ?
高城くらい?それとも炭谷くらい?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:08:13.48 ID:bMoG4zvb0
それくらい、今年は不作
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:12:31.27 ID:OT39zSptP
>>17
そんなの今の段階じゃ書けない
どう書いたって突っ込みが来るから
去年の藤浪だって10勝狙える投手だって書いたら大荒れになったでしょ?
今はさすがに異論は少なくなったけどね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:22:41.24 ID:RB+Pi8hsO
北川(大阪桐蔭)創価大はこれは凄い!打率アーチ打点3冠! 古葉いわく衣笠級! これは凄い! 2試合連続サヨナラアーチ!5試合で17打点!3アーチ!打率6割2分!驚愕。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:28:06.92 ID:AgKomBD90
>>19
わしが藤浪はポテンシャルがたかいと言ったやろ?
いきなり一年目にどうこうは意味がないけどな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:52:34.44 ID:RB+Pi8hsO
イデホ!イデホ!かっ飛ばせ ラデホ!
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:53:43.16 ID:RB+Pi8hsO
森野まさひこ〜パラリラ〜森野まさひこ〜パラリラ〜
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:55:02.94 ID:RB+Pi8hsO
広瀬!広瀬!広瀬ぇー!広瀬ぇー!
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 13:56:54.83 ID:RB+Pi8hsO
この国支配するぞー〜阪神私物化するぞー〜桧山の腹は真っ黒け!あ〜あ 辞める気ねえ!
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:03:01.15 ID:RB+Pi8hsO
おお〜西岡!おお〜ツヨシ!
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:04:58.34 ID:RB+Pi8hsO
何も聞かずに 抱いて…
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:07:35.05 ID:RB+Pi8hsO
今日も追っ付けながら外からゴールドシップ!ゴールドシップ上がってきた!大外からゴールドシップ!強い強いゴールドシップ!
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:10:40.41 ID:KT0A5INs0
スレが伸びてると思ったら頭の中お花畑ちゃんが連投してたのか
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:10:57.30 ID:RB+Pi8hsO
奥さん すぐ 終わりますから…
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:11:38.62 ID:a8drX4Nb0
東北の大学はいいわ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:16:42.00 ID:zC+uu5AA0
これは松井ダントツだな
松井から逃げて森とか負け組確定
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:22:08.00 ID:KT0A5INs0
競合:松井、大瀬良、吉田
単独:森、杉浦、浦野
外れ:東明、秋吉、九里、白村、小林、上林

こんなもん?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:29:14.56 ID:SuQsU3JwO
松井はスクリューボールも身に付けて実戦力が上がり去年よりかなり進化してるみたいだな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:34:39.14 ID:foJWMQVw0
これで松井が届出さなかったら悲惨過ぎる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:45:29.05 ID:OYvCSFu30
中辻今日も投げず
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 14:46:45.91 ID:bMoG4zvb0
>>35
各球団4位までで全部指名おわるんじゃないか?
あとは育成のみ
それくらい今年は小粒だ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 15:47:00.92 ID:IgEr7Lmq0
>>33
東海大甲府の渡邉を外れレベルに
あと白村は今の成績じゃ2位以下だな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 15:54:50.87 ID:RB+Pi8hsO
辻、大島、石川は狙い目やな!信頼のブランド創価大!タイトルホルダー養成工場!大勝利の予感アリアリ!
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 16:15:38.43 ID:rDj/vSN40
東海大相模の遠藤はどうなんだよ?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 16:39:52.32 ID:dlJzEVLbO
東海大相模の遠藤といえば、昨日セカンドだったらしいけど、サードじゃなかたけ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 17:11:16.04 ID:KTT2BRkjP
法政石田 対慶応大 被安打4 奪三振15 完封勝利
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 17:33:24.60 ID:sawK66z80
石田良いねえ
三振取れるピッチャーは楽しみだな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 17:43:00.47 ID:4t4Y6B2Y0
石田は顔、名前、出身地、高校見る限り在日
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 17:46:55.23 ID:TZ4VKQ2j0
法政は河合も4の3で大活躍
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:05:56.67 ID:OYvCSFu30
法政は大城戸怪我で出てないんだな
このまま長引いたら社会人に行きそう
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:34:47.29 ID:EIlKfUCWO
松井

慶応進学
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:41:15.91 ID:/H5LCOCK0
蔵建て男 ‏@kuratateo 5時間

松井の下級生までのイメージは勢いのあるストレートと
ハードなスライダーで押すリリーフタイプのイメージが強かった。
しかし今日は、右打者外角低めにはスクリュー系の球をキッチリ落とし、内外角に投げ分けるコントロールも安定。
スライダーを殆ど封印しても、相手を抑えられるだけの術を身につけた。

蔵建て男 ‏@kuratateo 5時間

松井は、大学・社会人と混ぜてもアマNO.1の左腕というより、右と合わせても一番だろう。
当然4,5球団の競合は確実で、今年ほど大・社の選手が即戦力になり得るか怪しい面子だと考えると、超目玉であるのは間違いない。
何より、昨夏が頂点から思わせたピッチングから、遥かに進化した意識の高さ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:44:56.81 ID:sgEQcq5Y0
>>46
長引かなくても大城戸のプロ入りは厳しいだろ
守れる場所がない
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:45:59.34 ID:qhW8INbS0
>>40
遠藤の本職はファーストでしかもそこまで上手くないから
守備位置的には指名しづらい選手だな
51ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/28(日) 19:16:15.22 ID:ZwELwObkO
遠藤は足も早いからサードあたりやらせたいんだがなあ…
そういうところまで先輩に似なくてもいいのに

松井の不安材料はもはや酷使とフォームだけか、誰か松井を追うくらいの成長を見せる選手はおらんのか!
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 19:25:41.25 ID:VU0W1QnV0
遠藤の守備は大田とはるか下手したら大田より下手かもしれない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 19:31:23.24 ID:iAU/gq4Y0
>>48
蔵は松井にはこれまであまりいい評価してなかったけど
ここにきて評価上げたんだな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 19:55:39.72 ID:ps4kAwwD0
去年の夏は典型的な高校生専用奪三振マシーンだったけどカウント球の肉付けができてきたのか
あのスラーブだけじゃプロでは四球祭りになるからね
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 20:34:13.62 ID:u8Uz8P890
>>54
大阪桐蔭戦でいいきっかけになったんだろう
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 21:07:34.88 ID:ps4kAwwD0
>>55
上のレベルだと三振か四球かの投手になってしまうってのが自覚できたんだろうね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 21:40:20.96 ID:jD2piJ760
前スレ読んだらピエールホモジイが暴れてたのなw

【リアル】PLおじさん【ゲイ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1364225661/
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 23:23:20.04 ID:8nxwLKT20
2〜3位候補ばっかりのドラフトやね今年は
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 23:27:23.47 ID:KTT2BRkjP
雄星のときのように松井一本かぶりになるんじゃないか
スライダーだけじゃなくチェンジアップも使い物になったなら高校生は
うてんやろうね 
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 23:34:39.14 ID:hjnk/kMjI
頼むから進学はしないでくれ…
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 23:37:44.58 ID:pWCeiJX70
松井は甲子園出たら壊されるかもな
勝つために安楽なみに酷使されるだろう
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:11:09.80 ID:A/fliGr80
安楽は夏の甲子園日程変えた(準々決勝を1日でやって完全休養日設定、どこも3連戦以上はないように日程を組む)だけでも酷使された甲斐があったな
つーか変えるの遅いけどw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:16:53.25 ID:MPIfeO0d0
わしや!すぽるとで松井みたで

やはりプロでは厳しいわ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:18:29.51 ID:29/qrkxz0
>>63
ポテンシャルが駄目ですかねぇw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:26:56.11 ID:2XrRqJrS0
PLオヤジは神奈川絡みの選手は全員駄目って言うだけだから
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:29:47.16 ID:pD2oLsmr0
はいNG
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:30:33.61 ID:MPIfeO0d0
>>64
理由はある
松井はプロの中にはいると目立たたくなる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:30:55.33 ID:KyRLsUXt0
TBSで松井が出てくるぞ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:34:36.54 ID:MPIfeO0d0
感覚的に反応しなかったわ
ほかにも理由はあるで
まあ物の見方については前スレで大まかに触れたがな
おまえらに明かしても、わかろうとしない者やから、わからんやろがな

たしかに神奈川は確率が悪い
しかしそういう問題ではない
中田や藤浪は評価してたが、平田や森は厳しいと感じている(感じていた)からな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:37:36.63 ID:KyRLsUXt0
文句なしで松井は競合するなw 直球も抜群だし、あいかわらずスライダーはエグい
チェンジアップもいい感じだし、5または6球団競合か
夏の甲子園に出たら、最高8球団ぐらいいくかもw 今年のNO1は間違いないし
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:38:54.75 ID:MPIfeO0d0
いわゆる評価と、プロで大成するのとは、別物や

理解したらいいわ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:42:26.10 ID:29/qrkxz0
>>70
8球団ぐらい行きそうだな………
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:42:46.83 ID:MPIfeO0d0
徳島商業の板東も1大会の奪三振記録とりまくったが、
活躍からして、プロでは物足りんかった

板東は活躍したほうだが、大成はいかなかった

活躍しないでぱっとしないのは少なくない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:43:28.21 ID:MPIfeO0d0
>>72
野茂のような価値はない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:44:04.50 ID:pATZt5os0
>>70
不作の年だからクジ外した時のリスク考えて降りるチームが出るから8はねぇと思う。
4〜5位じゃねぇかな。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:44:55.66 ID:MPIfeO0d0
ちなみに小池は8球団だった
世界のダルは1球団

評価とは、こういうもんだということや
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:46:26.48 ID:29/qrkxz0
>>74
小池が行ったのだから
有望選手がいない今年のドラフトなら集まるんじゃない
PLオヤジ(馬鹿)が言うように評価と大成は違う
ドラフトは評価で指名されるんだよ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:47:10.83 ID:MPIfeO0d0
イチローは1球団
ダル、マエケン、黒田も1球団

評価とは、大成に反映しない

(わしの評価は反映する率が高いがw)
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:48:30.50 ID:SW5PsqwnO
松井は普通の調子であれば高校生で打ち崩すチームはいないな、藤浪以上に高校生では攻略困難な投手

去年に比べて実戦力もかなり増して課題を克服していけるだけの能力もありそうでさらに評価を上げたのは間違いないね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:49:20.89 ID:29/qrkxz0
>>75
不作ドラフトだから1人に集まるのかそれともバラけるのか
分からないよね
とりあえず松井を取ったところがドラフト的には勝ち組か
PLオヤジ(馬鹿)が言うように大成するかは知らないがな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:50:32.17 ID:MPIfeO0d0
>>77
何球団集まるかは意味はない

みるめがない球団だ

わしの評価のほうが当たるのは事実やしな
一年や二年だけではわからんが、
藤浪、則本、金子、松永、岡田、西川、宮国なんかもそうや
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:52:06.56 ID:MPIfeO0d0
>>79
藤浪のように甲子園の決勝、準決勝で連投2安打完封はできない

藤浪のほうがいろんな能力がたかい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:53:19.03 ID:pD2oLsmr0
そりゃ松井は全試合一人で投げなきゃ行けないだろうからな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:53:25.23 ID:MPIfeO0d0
>>80
とった選手が大成しなければ負け組になる

とくにドライチは活躍ではなく大成すると見込んで労力を注ぎ込んでいるからな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:54:29.35 ID:MPIfeO0d0
>>83
藤浪みたいに能力の高さはない

これもガチ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:55:29.42 ID:29/qrkxz0
>>81
PLオヤジ(馬鹿)よ
ここはドラフトスレだぞ
大成するかどうかもお前(馬鹿)の価値評価も関係無い
松井に何球団集まるか?というのが重要
それが今年のドラフトの興味
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:57:08.75 ID:MPIfeO0d0
>>86
そんな名前の親父はしらない。
が、大成するかどうかは論じる場所ではないということかね?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:58:12.57 ID:pD2oLsmr0
馬鹿に付ける薬なし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 00:59:35.87 ID:29/qrkxz0
>>87
その通りだPLオヤジ(馬鹿)よ
松井が入ってから新人王スレで思う存分暴れろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:02:27.35 ID:SW5PsqwnO
大嫌いな神奈川の選手がこれだけ騒がれてPLが死んだんだから悔しくてそりゃ暴れるしかないわなww
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:03:06.36 ID:MPIfeO0d0
>>89
新人王なんか誰がとろうが実は全く興味はない

野手最高・イチローや秋山(現ソフトバンク監督)も投手最高・ダルビッシュも受賞していない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:04:58.53 ID:qpIVlX+P0
新人王って入った球団やその時の球団事情に大きく左右されるからなあ
勿論本人の実力ありきだけどその他の偶然的要素が大きく絡みやすい
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:05:26.74 ID:29/qrkxz0
>>91
なら新人王スレで暴れるなよw
というかプロ野球板に来るなw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:05:39.86 ID:MPIfeO0d0
平田、辻内、増田、福谷、濱田、大田、高橋、高浜、筒香、一二三など

活躍、さらに大成するには、厳しいと当時からみてきてる

これまでも評価してきた選手も厳しいとみてきた選手も、
当たる、あるいはあたらずとも遠からずにはなることが多い
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:08:29.35 ID:rY6dlVrz0
【孤独老人】PLオヤジの1日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301932784/
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:08:51.55 ID:MPIfeO0d0
>>92
GMや監督の方針やチーム構成によるからな
選手の入団時での完成度合いにもよる

わしは、マスコミをとおしたスカウト評価に左右されない、
独自の評価があるからな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:09:49.14 ID:266+fC3SO
ノムさん、桑田、工藤の超一流選手だった人が松井は藤浪、大谷、濱田より上と言ってたからプロでも通用するだろ

松井がプロで通用しなかったらノムさん、桑田、工藤は選手を見る目がないということだからこいつらの言うことは今後、信用しない
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:11:35.59 ID:MPIfeO0d0
>>97
残念ながらそういう論調の多くはハズレる

松井はいきなり藤浪みたいに活躍はできない
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:12:14.72 ID:rY9JdKee0
松井って身長がネックだな
高校生は基本的に伸びしろ評価なのにあの身長じゃね・・・
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:13:11.38 ID:29/qrkxz0
>>97
その人達より引きこもりのPLオヤジ(馬鹿)の方が上ですよ
イカれ具合がですけど
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:14:19.28 ID:MPIfeO0d0
>>97
また、名選手がみるめがあると考えてはいけない

名監督になるのも稀

権威主義を頼りにしとはみえなくなる

技術論に支配されると本質はみえない

ちなみにノムは藤岡、野村、菅野の評価順番だったかな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:16:21.45 ID:MPIfeO0d0
>>99
そう
伸びしろは重点項目の一つや
余地がいかに残されているか

>>100
そんな親父しらんが、わしのほうがバンバン当てとるからのう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:19:33.57 ID:pD2oLsmr0
左腕なんで174もあれば十分っす
右腕でも171でも2位評価される人もいるしね
ドラフト的評価でマイナスなのは確かだがそれを補って余りあるものがあるから
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:20:33.23 ID:MPIfeO0d0
伸びしろは身長だけの話ではない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:29:05.17 ID:SW5PsqwnO
肉体的な成長はないかもしれないけどボールの出所の見辛いフォームを身に付けたり球持ちを良くしたりとか技術的進化でレベルアップすることは可能だからな

何より絶対的な武器を持ってるのは大きい、ホークス武田を見てるとつくづくそう思う
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:33:54.56 ID:MPIfeO0d0
なんかわかってまうんだよな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:38:14.59 ID:rY9JdKee0
>>103
高卒投手だとそんなの希少種だけどな
高井も結局野手転向したし
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:52:52.37 ID:CMMkGFU60
77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:50:17.87 ID:CMMkGFU60
得点圏被打率ランキング
*1 藤浪晋太郎(神) .056(18-1)
*2 バリントン(広) .067(15-1)
*3 牧田 和久(西) .071(28-2)
*4 野上 亮磨(西) .077(13-1)
*5 榎田 大樹(神) .091(22-2)

.
     , ‐ニ二ニ、― 、    
    /´',''ロ ロ7    ヽ   
   ,' .ノ」'l.」'l.'、    ',  
  .,-――――- 、   . |  
 //´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\   .|  
 ~~~|_ニヽ  ,.ニ、_"`.ーーr.|  
   〉 -゚〉 ノ -゚-   |/ヽ}  
.   .|.  /        >ノ  
   ヽ,`'-- ゜   ./ ._ノ   去年のドラフト指名選手で俺より勝ち組って居る?
    .|イユエ'ュ  |  ノ    
     ';ヽニ_フ´  .-,',|    
     .|ヽ  ,,-''´  |    
     ,|   ̄ .  ,,-''´|、   
    ..|''ー――''´  ノ`"''-  
  ''"´ヽ         /  
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 02:51:18.65 ID:MPIfeO0d0
799 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/29(月) 01:45:01.32 ID:A/fliGr80
 関大一高時代、98年センバツ決勝で松坂と投げ合った久保が「剛と柔」と話すように、松坂と藤浪はタイプが異なる。
現役時代に西武で松坂のルーキーイヤーを知るDeNA・友利投手コーチも2人をこう比較した。

 「大輔とは全く違う。大輔は完成されていた。藤浪はダルビッシュの1年目の時のような素材型というか、大輔よりも伸びしろがある。
体ができたら、まだまだ伸びていく。末恐ろしいよ」。

802 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/29(月) 01:51:10.39 ID:ltobMcDU0
体ができていない藤浪に連敗してるんだが
失投を松本に打たれた以外たいして打たれなかっただろ
なんで藤浪を指名しないのかって聞けよ100万の人は

803 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/04/29(月) 01:51:30.96 ID:aBgLhAKj0
無能の俺ですら、松坂との比較よりダルビッシュとの比較の方がしっくりくるのに
ともりって馬鹿じゃねーの?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 03:19:06.99 ID:sLPzh3baT
<社会人野球京都大会:パナソニック12−0セガサミー>◇予選リーグ◇28日◇わかさ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130428-1119295.html
パナソニックがセガサミーに圧勝し、予選リーグ1試合を残して決勝リーグ進出を決めた。
パナソニック・秋吉亮(24=中央学院大)、セガサミー・浦野博司(23=愛知学院大)と
ドラフト上位候補のエース対決だったが、パナソニック打線が浦野を序盤でつかまえ、
3回に6点を奪って3回途中7失点KO。代わった投手からも追加点を奪い、7回コールド勝ちした。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 03:40:07.19 ID:fN1TD5Db0
松井は低身長だが結構ゴツイ
それをどうみるか
フィジカル的にはのびしろはあまり無いように思う

実は森も同じなんだよねぇ、現時点で結構ゴツイよな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 03:54:30.40 ID:MPIfeO0d0
>>111
なかなかよくみていますな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:06:40.30 ID:vbJc6KQm0
>>110
秋吉は中央学院大卒なのかよ
この大学プロ入り誰もいないよね
東都でも三部ぐらいじゃないの?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:12:46.36 ID:sLPzh3baT
>>113 度会いるけど
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:31:42.24 ID:1MbLRvFxO
浦野は結局ドラ3ぐらいに落ち着くパターン
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:44:22.49 ID:vbJc6KQm0
>>114
すまん
明治学院大と勘違いしてた
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:44:39.67 ID:Ek9GEReW0
桐蔭は筋トレ重視で体格だけはいいからな
今、大学で活躍中の水本も他の選手がまだ体ができてないから通用してるだけで

それより藤浪は甲子園以外じゃやっぱり駄目だな
今日は打線に助けられただけだった
しっかり打たれてるw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 04:58:19.69 ID:sLPzh3baT
明治学院大からもプロ入ってるけどな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 05:06:44.02 ID:tT+OBXPFO
藤浪がダメ?
前日も4安打でホームランを打った絶好調ホームランキング独走のブランコを3打席全球全て直球勝負するだけでも凄い
バレンティン、ブランコに直球勝負で抑えるんだから、アマチュアには打てなかったのも納得
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 05:16:41.16 ID:sLPzh3baT
桐光・松井フィーバー1万人!/春季神奈川大会
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130429/hig13042905040000-n1.html
春季高校野球・神奈川大会(28日、保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム)
今秋ドラフトの目玉、神奈川・桐光学園の松井裕樹投手(3年)が、
準々決勝・横浜隼人戦に先発し、7回6安打1失点と好投した。
ドクターKぶりを発揮して、12奪三振、無四球で9−1の七回コールド勝ちに貢献。
球場には奪三振ショーを期待した約1万人のファンが詰めかけた。
「初回5点も取ってくれた。四球を出さず、ヒットはいいから、どんどんストライクを投げた」
言葉どおりの無四球。さらに投球の幅の広さも披露した。12三振を奪ったが、
決め球の内訳は最速147キロの真っすぐで3個、チェンジアップで5個、スライダーで3個、カーブで1個。
20日の湘南学院戦では2回6奪三振。
21日の横浜戦では9回で13三振を奪ったが、スライダーの割合は少なかった。
この日は昨夏の甲子園で全国のファンを驚かせた、切れのあるスライダーも封印を解いた格好だ。
松井フィーバーの予感だ。春季神奈川大会・準々決勝では初の外野席開放となった。
約1万観衆の目をくぎ付けにしただけではない。
プロ6球団が視察したが、うち3球団はスカウト部門のトップが陣取った。
広島・苑田スカウト部長は「腕の振りがいいから、真っすぐもスライダーもいい。
カーブは工藤(元西武など)みたいに一級品で、プロでもそう投げていない」と絶賛した。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 05:17:22.61 ID:MPIfeO0d0
749 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/14(日) 05:52:41.18 ID:114pYFHyO
ダルビッシュからプロの目も小柄スルーで大柄ゲットになってきたね
歴史を見ても、数字を見ても体格が良い選手が活躍する可能性が圧倒的に高い
特に顕著なのがメジャーにおけるスカウティング
ドラフトでもいくら好成績を残してても小柄だと指名しない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 05:32:10.67 ID:tT+OBXPFO
藤浪が共通して打たれているのは、甘く入った棒球
下位打線に簡単によく打たれている
左打者にもよく打たれている
しかし、それ以上に凄いのは、ここぞという場面では、力を込めて、どんな打者でも、抑えれる力、技術がある
少し、ダルビッシュの投球に似ている
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 05:43:22.01 ID:Ek9GEReW0
桐蔭ヲタ必死すぎるw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:11:13.21 ID:sLPzh3baT
桐光・松井 チェンジアップ5K 激戦区神奈川大会勝ち抜く進化
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/29/kiji/K20130429005703920.html
桐光学園・松井裕樹投手(3年)が28日、
神奈川大会の準々決勝・横浜隼人戦で7回を6安打1失点、12奪三振の快投でコールド勝ち。
昨夏甲子園ではスライダーを武器に、1試合22奪三振の大会記録を樹立したが、
この日はチェンジアップで5奪三振をマークし、視察に訪れたプロ6球団の前で進化した姿を見せた。
5月3日の準決勝は関東大会出場を懸けて日大藤沢と対戦する。
 これまでのイメージを変えた。105球目、最後もチェンジアップだ。7回コールド勝ち。
松井は125キロで空振り三振に仕留めると、納得の表情を浮かべた。
「精度が良くなっている。(チェンジアップを)磨いて上の打者にも使えるようになりたい。勝負どころでは三振を狙っていく」
自己最速タイの147キロも計測。緩急を手に入れた怪物がまたひとつ進化を遂げた。
▼広島・苑田聡彦スカウト統括部長 
下半身がしっかりしてバランスがいい。直球も変化球もフォームが同じなので、打者は打ちづらいと思う。
▼西武・鈴木葉留彦球団本部長兼編成部長
(1メートル74と)小さくても体が強い。腕の振りが一級品なのは間違いない。
角度のある直球と変化球は工藤公康に似ている。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:13:24.84 ID:MPIfeO0d0
>>117
明治にいった謝敷や関学にいった萩原も体格よかったかな
下級生のときは名前聞いたが、なぜか大学四年生になると聞かなくなったが。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:16:28.12 ID:Ek9GEReW0
山足なんかもそうだな
最初だけだった・・・
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:17:37.92 ID:MPIfeO0d0
340 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/29(月) 01:40:30.82 ID:fN1TD5Db0
藤浪がここまで打たれたHRは2本
2本とも2アウトから下位打線の伏兵にやられてる
多分抜いたっていうか、完全に舐めて投げたと思われる

これはいいのか悪いのか現状判断付かないが
速球派にありがちな落とし穴だな、と

ダルも下位打線で点獲られること多かったからね
抜いて投げてたから

菅野は普通にパワーヒッターに打たれとる
なんか三浦っぽいな、と

341 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/29(月) 01:55:05.33 ID:ohmZNdmNT
>>340
NHKで大野豊が「多いイニング投げようと前半力配分してましたね」って言ってた
高卒1年目でそれやる大物感に笑った
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:18:30.83 ID:MPIfeO0d0
>>126
どこの大学?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:27:18.24 ID:Ek9GEReW0
立命館
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:30:37.44 ID:MPIfeO0d0
>>129
サンクス
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:31:21.71 ID:8iDgWaJf0
プロの左腕でもチェンジアップ投げられなくて苦労してる左腕いるのに
松井はその辺は器用なのかね。実際見てないからアマ故に通用する代物なのかが判らんが
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:43:32.83 ID:JAS6cT/y0
>>131
プロ目線で見たら分かりやすく腕の振りが緩んでる投手も
いるし、こればっかりはワカランよね。
直球だけでも抑えられちゃう高校生相手だったら、何を混ぜても
ほとんど有効な球種になっちゃうけど。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 07:13:18.87 ID:sLPzh3baT
パナ秋吉、最速146キロで6回0封
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/29/0005938961.shtml
「社会人野球京都大会予選リーグ、パナソニック12‐0セガサミー」(28日、わかさスタジアム京都) 
パナソニックは今秋ドラフト1位候補の148キロ右腕・秋吉が6回を2安打無失点に抑え、
完封リレーで決勝トーナメント進出を決めた。
三回に1安打2失策で1死満塁とされたが、併殺で切り抜け
「変化球で打ち取ることを学んだのが収穫」と振り返った。球速も146キロをマーク。
10球団20人のスカウトが視察し、阪神・佐野統括スカウトは「ピッチングがうまい」と評価した

桐光・松井12K無四球完投で4強入り
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/29/0005938965.shtml
「高校野球春季神奈川大会・準々決勝、桐光学園9‐1横浜隼人」(28日・保土ケ谷)
今秋ドラフトの目玉、桐光学園の松井裕樹投手(3年)が6安打1失点で無四球完投し、
チームを4強入りに導いた。昨秋県準Vの横浜隼人から12奪三振。
視察した6球団のスカウトも絶賛。西武の鈴木球団本部長は
「体格的には工藤(公康氏)のイメージ。
工藤は1年目から投げたけど、そのぐらいのレベルにある」と即戦力の評価をした。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 07:20:51.64 ID:L7WXCCo70
1982 工藤公康 1 プロ1年目 日本シリーズ初登板
http://www.youtube.com/watch?v=kRJjU57g4Fc


松井は、身長や投球スタイル的に、工藤と比較される事が多いけど、
高校在学時で比較すれば、松井の方が圧倒的に上だと思うよ。

工藤の高校時代は、140km出るか出無いかの、カーブ投手で、
プロ入り後(プロ入り数年後)に、伸びた投手。
後に、筑波大の協力を仰ぎながら、トレーニング等を学んで大家になった。

ただ、松井が、プロ入り後、どうなるかは、本人の精進しだいだから、
プロで工藤クラスになるかは、?だけど。
135ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 07:49:16.60 ID:ikN4QlsFO
松井一色だなあ…
秋吉は安定感があるからまず2位以内に消える、球種が少なくややリリーフ向きなのが惜しい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 08:27:22.49 ID:aj88+GmK0
秋吉はチェンジアップ覚えたのが大きいよなぁ
決め球不足感が解消された
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 08:37:01.93 ID:C0VPFoW+0
スライダーと直球の振りが同じな上にチェンジアップまで同じ振りだったら
杉内レベルにはすぐに行くかもわからんね
これで少し小さい曲りのスライダーの習得するともっと投球の幅が広がると思う
NPBでも松坂田中以来の新人10勝も可能でしょう

松井の怖いのは常に全力で投げるスタイルからの脱却ができるかどうかという一点に尽きるでしょうよ
杉内の様に最後の最後にピュッとくるフォームのようなモデルチェンジができるか?

若いうちは今のスタイルでいいと思うけど
138ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 09:26:54.57 ID:ikN4QlsFO
ゴールデンウィーク終了あたりまでに高校生の新顔が数人出てくればいいんだが…
投打ともに小粒なのが現状(特に右の本格派は近年希に見る人材不足)
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 09:40:10.96 ID:rY9JdKee0
>>137
杉内と松井って低身長左腕ってことぐらいしか共通点無いと思うけど
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 09:57:19.06 ID:MPIfeO0d0
松井のストレート、カーブ、ツーシーム系?はあまりよいとは感じないわ
おそらくレベルアップをはかり秋に大阪桐蔭に見極められ打たれたスライダーなどでは厳しいとかんじ、
チェンジアップを習得か
あれはなかなかよい
投げかたは腕や肘に疲労が溜まりやすいとおもうわ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:03:10.98 ID:C0VPFoW+0
>>139
ストレートとスライダーを同じ振りで投げれる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:05:14.68 ID:MPIfeO0d0
コントロールはコマンド能力はそれほどないが、
ストライクをとる能力はある
ただし打者レベルがあがるとどうなるか
ストレート主体でいけないなら変化球は活きてこん

セットポジション時でのクイックや球威がどこまで落ちないでいられるか
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:20:59.23 ID:NJo0IQLY0
こういう時、工藤や杉内はよく名前が出るけど、石川はあまり出ないな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:25:10.60 ID:JAS6cT/y0
高校のころから石川タイプだと、伸びしろ無いって思われて
評価されなさそうだな。
右打者のインローに怖がらずにポンポン投げ込むなんて
タイプ的に滅多にいるもんじゃないんだろうけど。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:29:53.62 ID:j99+esJs0
>>138
静高の水野どうよ?
昨日も6回2安打10三振。
おそらく東海大会まで進むよここは。
聖隷クリストファーの鈴木が終わってしまった今
この投手が右腕でNo1になるポテンシャルがあると思うぞ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:40:50.91 ID:Kyt752yO0
ふむふむ、水野ね
スカウトのコメ多いし上位で消えそうな投手やな。要チェックや
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-2085.html
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:44:16.11 ID:C0VPFoW+0
>>144
去年の大塚なんかはそれくらいコントロールよかったし
実際3位で指名されたけどな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:49:39.70 ID:8JN2RPMN0
報知地元面

星稜の右腕、岩下(二年)が昨日MAX142
7球団のスカウトが来てたとある
巨人・井上「インコースを使えばもっとよくなる」


素材的には先輩の中日・西川以上との噂も
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 10:53:37.90 ID:2TjtZ37P0
甲子園で誰か活躍せんと
松井8球団とかなってしまうんじゃないか。
どこかが森に逃げそうだけど。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:00:33.11 ID:8iDgWaJf0
不作年の目玉左腕って小池の時といい菊池の時といい群がるからなぁ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:07:55.46 ID:C0VPFoW+0
そうはいってもあれだけのキレの変化球投げれる左腕なんてなかなか現れないし
左腕で直球変化球ともに一級品というのがいい

大抵の場合どちらか一つはいいがどちらかに難があったり特徴がない事が多いからな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:14:03.64 ID:Kyt752yO0
菊池も球速だけじゃなくて制球が辻内よりいいからあれだけ競合したんだもんな
藤浪見ても分かるとおり甲子園で多く勝てる投手はプロでも必ず成功する
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:14:52.04 ID:sLPzh3baT
「全て一級品」/松井のスカウト評
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130429-1119510.html
<高校野球春季神奈川大会:桐光学園9−1横浜隼人>
◇28日◇準々決勝◇保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム
桐光学園が横浜隼人との準々決勝で7回コールド勝ちした。
松井裕樹投手(3年)は7回6安打1失点ながら12三振を奪った。
巨人山下スカウト部長 スライダーのキレは高校生離れしている。
チェンジアップやカーブといった変化球をもっと使いこなせたらまず打てない。
夏はもっとすごくなるんじゃないかな。
広島苑田スカウト統括部長 真っすぐとカーブの腕の振りが一緒。
140キロ中盤でも打者はもっと速く感じるよ。左であれだけの投手はなかなかいない。
西武鈴木球団本部長 全てにおいて一級品なのは間違いない。
カーブの落差の大きさは工藤公康に似ているね。
あれだけ三振も取れて、小さくても角度のある球を投げられるところなんかも。怖さを感じる投手だよ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:16:39.69 ID:sLPzh3baT
九共大大瀬良 2年ぶり黒星 18連勝でストップ 福岡六大学野球
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/359695
九州六大学野球と福岡六大学野球の春季リーグ戦(西日本新聞社後援)
は第1週2日目が21日、ヤフオクドームで行われた。福六は2試合があり、
今秋ドラフト最上位候補の九共大の大瀬良大地投手(4年・長崎日大)は
福教大相手に11三振を奪いながら、4失点で2011年春以来2年ぶりのリーグ戦黒星を喫した。
初回の第1球に投じた直球がこの日最速の147キロ。開幕前に張りのあった右肩への不安解消をアピールした。
4回には失策がらみの先制を許した直後に無死満塁のピンチを迎えながら、3者連続三振を奪った。
決め球はチェンジアップ、カットボール、最後は146キロ直球を外角いっぱいに決めて切り抜けた。
「どうしても三振が欲しい場面だった。狙って奪えたのは収穫」。厳しい場面でも動じなかった。
ネット裏には今秋ドラフトで1位指名候補に挙げている地元の福岡ソフトバンクをはじめ、
西武、巨人、広島など10球団のスカウトが足を運んだ。
昨年11〜12月のアジア選手権日本代表に選ばれるなど、
ドラフトの目玉と期待される逸材の今リーグ初登板に熱い視線が集まった。
福岡ソフトバンクの田口スカウトは「変化球の精度が素晴らしかった」と変わらぬ評価を口にした。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:18:45.49 ID:A5dE6wp40
甲子園で優勝は投手力だけでは無理だから
打撃も良いチームでないと2回戦で消える
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:20:14.12 ID:Kyt752yO0
>>154
復帰戦は最速144キロだったけど戻ったな大瀬良
秋までには150出そう
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:21:39.47 ID:75AaZQbtP
松井 巨 ヤ D 中 日 西 ロ 
大瀬良 ソ オ 楽 
森 神
吉田 広

外れ1位 杉浦 秋吉 東明 九里 岩貞 小林 渡邉
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:30:38.92 ID:8iDgWaJf0
4/21が9回4失点自責2で負け
4/23が6回無失点で勝ち、4/27が5回1失点で勝ちかここまでの大瀬良
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:38:40.64 ID:fN1TD5Db0
>>157
それほど競合したらまず当たらんなぁ
またナベQが引き当てるか
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:50:46.79 ID:lssiWMkm0
さすがに今回もナベQがあてたら八百長疑うわ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:52:53.31 ID:2TjtZ37P0
ずーーっっと大物はパばっかだったから、藤浪に続いてセに来てほしいな。
巨人いくとペナントつまらんから巨人以外で。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 11:54:54.17 ID:1MbLRvFxO
松井はなんとなくだけどヤクルト行きそう
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:01:09.41 ID:JAS6cT/y0
>>162
たぶん高井とかヨシノリの印象だな。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:04:41.77 ID:vbJc6KQm0
>>154
田口スカウトは東浜にも絶賛コメントしていたから信用できない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:16:39.75 ID:DwkW1N5ZP
松井はどこファンなの?
去年の藤浪は何となく阪神が当てんじゃねえの?って言ってたやつが多かったような気がする
オリはもう引かないと阪神の記録抜くんじゃねえのw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:17:04.12 ID:HWR1y8/s0
競合:松井、大瀬良、
単独:森、杉浦、吉田
外れ:東明、秋吉、浦野、九里、白村、小林、渡邉、上林
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:34:06.24 ID:MPIfeO0d0
>>155
西日本短大附属の森尾は夏の甲子園一人で全投球なげきり優勝しているで。
不運な当たりの自責1のみ、三塁を踏ませたのは一度。
外野を抜かれたのも1度。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:35:50.51 ID:MPIfeO0d0
>>151
そんなにいうほどプロレベルではよくない

152がいう甲子園ではそんな勝てていない
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 12:44:37.23 ID:jZL9sl0jO
松井ってそんなに凄いの?藤浪より上?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 13:42:45.40 ID:8iDgWaJf0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000538-san-base
投げ込み量が多いのは東浜が抜けた後も変わらんようだな亜細亜
九里も山崎もどうなることやら
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 13:42:53.45 ID:Wbk5mDPSO
松井は普通にプロでもやるやろ!唯一崩れた国体桐蔭戦も連投にまだ2年秋 甲子園のあと秋季に国体 完成もしてない状況やから 不問、3年夏完成に近きつつあり、目玉は揺るぎなし
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:05:11.04 ID:MPIfeO0d0
>>169
そんなによくない
ストレートあまりよいとはおもわない
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:06:54.52 ID:Wbk5mDPSO
関西創価新星登場!左腕平山悠太MAX142大阪大会4回戦スクリュー決まりまくり7者連続三振!兵庫軟式ナンバーワン学文中時代全国ベスト4、学文中今年全国制覇。スクリュー決まりまくりやりまくり三助!
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:09:58.48 ID:Wbk5mDPSO
関西創価左腕先輩首都リーグ左腕エース今年志望届け提出なら指名確実もJR東日本進んだ加美山より上!大学経由チンコノビノビドラフト候補確実ぅぅぅぅーンコ!
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:10:23.40 ID:ASLa/WmN0
松井のストレートは球場でみてるとメチャクチャ早く見えるし実際ほとんど捕らえられてない
ただ少し高いからプロでは少し球威が落ちたらやられるだろう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:18:20.60 ID:Wbk5mDPSO
関西創価3番吉田Jr,3の33盗含め4盗塁、足はオヤジ譲り!オヤジは元阪神近鉄逮捕歴あり吉田ヤンチャ剛。取手2高時代桑田清原倒して全国制覇。現在大阪ミナミでお店してま!大繁盛。野球選手芸能人多数来店。豚料理吉田、心斎橋やから!ヨロチクビ!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:33:31.35 ID:Wbk5mDPSO
信頼のブランド創価大 北川リオのカーニバル(大阪桐蔭)止まらない!止まらない!36年ぶり3冠王へ!打率612,4アーチ16打点。古葉まるで衣笠だ!高橋直樹まるで大杉さんだ! 大勝利もうすぐぅぅぅぅー!
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:50:35.09 ID:Wbk5mDPSO
落ち目の横浜高校のハム戦力外土屋wwバッピ状態w 続いて敗戦処理ドラ2低レベル6大学三島wwwww似たり寄ったりw うちのドラ2は新人王最多勝最優秀防御率最高勝率タイトル総舐めへばく進エースライアン小川泰弘!正に信頼のブランド創価大!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:51:45.53 ID:Wbk5mDPSO
昔東北福祉 今創価大
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:56:13.47 ID:QlNF8aL60
九州レベルで失点しまくってるな大瀬良w
181ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 14:56:22.25 ID:ikN4QlsFO
>>166
そこに甲斐と梅野(成績が振るわないが岡も)が入るかな

創価の北川ってどんな選手?
この調子なら数年後ドラフトにかかりそう
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 14:59:27.83 ID:2XrRqJrS0
梅野は怪我で捕手として試合出れてない
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:03:39.76 ID:Wbk5mDPSO
三島wwwwwドラ2 6大学ww豪腕三島ww マキシンジ自殺
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:05:13.06 ID:Wbk5mDPSO
白村?伊藤ハヤタ?ハンカチ?福井?吉永?有原?杉山?wwww
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:05:22.13 ID:1MbLRvFxO
岡とかあり得ん
実質一塁専だし、中位で消えるかなって程度の選手
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:06:45.20 ID:Wbk5mDPSO
細山田www東浜wwww大場ww藤岡www
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:10:46.92 ID:Wbk5mDPSO
リーグ優勝4回日本一3回名将古葉、日ハムエース170勝高橋NHK解説者高橋直樹、 絶賛お手上げ、信頼のブランド創価大 新主砲 3冠王 北川リオ(大阪桐蔭) まるで衣笠だ!大杉だ!アッー! 最高やアッー!
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:13:52.42 ID:QlNF8aL60
甲斐とか笠原みたいにあっても下位だろw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:18:25.59 ID:tT+OBXPFO
松井は大阪桐蔭戦で大敗してるのが引っ掛かる
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:21:21.31 ID:TVWh9ZdQ0
甲斐は全然情報ないからどんな投手か分からん
本当に上位で消えるような選手なのか
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:21:39.49 ID:QlNF8aL60
学習したんだろう
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:24:32.64 ID:1MbLRvFxO
松井は課題見つけて着実に改善していってるのが好印象
193ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 15:25:00.28 ID:ikN4QlsFO
大ブーイングかw
ではその代わりに上位に入ってきそうな選手は?
例年の傾向だと1位左腕が松井・岩貞の2人で終わるとは思わない
ここにきて怪我人や不調の選手も出てきてる

梅野が怪我は知らなかった
岡や白村が下位まで残ったらそれはそれでお得な気がする
プロは数字より将来性を重視するから数年後大当たりの可能性がある
今年の状況なら尚更
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:25:44.95 ID:QlNF8aL60
岡は打撃の方がいいよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:28:28.54 ID:JAS6cT/y0
白村なんて下位じゃプロ入らないだろう。
社会人に行ってそのまま終わるかも。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:37:55.93 ID:1MbLRvFxO
上位は捕手祭りと予想
高校生なら若月、石川、大学生なら木下、吉田、梅野、社会人なら川辺は2〜3位で消えるだろう
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:38:59.97 ID:j99+esJs0
>>193
おいオタク小僧、
俺が水野は高校生最高の右腕になりうるって言ってんだろ。
なんか言え。
春の公式戦ですでに19イニングで28奪三振
練習試合で帝京からも2桁奪三振した
三振の取れる本格的右腕だ。
ちなみにお前が夏までになんとかなると言っていた
鈴木翔は4イニングで5失点2度もタイムリー長打を浴びて大炎上だ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:39:20.49 ID:/duprrFRO
>>180
大瀬良が失点しまくってる?
5試合で2試合失点したらそうなんのか?
昨日はエラーでの1失点のみ

肩痛言われてたが3連投もしてる
例年よりも川満消えて投げまくってるが被打率、奪三振率は上、防御率も変わらん

九州レベルって、九共でも、九産でても一番安定して全国で上位に入ってるリーグ舐めすぎ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:39:46.82 ID:QlNF8aL60
静岡凄いな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:42:15.10 ID:8iDgWaJf0
去年も伏見や小豆畑が紙面上では上位あるかって言われながら結局よくて3位ってとこだったしどうだかなぁ
去年より全体的に不作だから上に来てしまうってことならまだ判るが
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:42:22.78 ID:JAS6cT/y0
>>196
木下は肩の強さの評価しだいではハズレ1位まで行くかもしれんね。
まあでも捕手は評価要素が多くてシビアだわ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:47:26.08 ID:1MbLRvFxO
>>201
流石に外れはこっから鬼のように打たん限りないと思うが、2位では間違いなく消えるかな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 15:53:57.49 ID:QlNF8aL60
捕手が豊作ってのでまた08年より不作になりそうな予感がするな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 16:13:57.13 ID:3gcHeuUjO
創価の北川は藤浪の一学年上。あの世代は決勝で藤浪が荒れまくって甲子園×

新チーム結成時、西田(阪神)4番5番北川、最後の夏は北川6番あたり チャンスに強い打者やったね
205ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 16:16:51.93 ID:ikN4QlsFO
>>197
すみません
見てないから何とも言えないけど確かに奪三振率は高い
ただ最速144キロの球速とデータ上の体格だと上位はやや疑問

そこまで高い奪三振は出来なくとも(現横浜の三嶋は凄かったが)例年ならそんなに珍しくもない気が…(打たれたが地元宇都宮商の新井も同じくらいのポテンシャルはある) 逆に言えばそれだけ高校生投手(右腕)がいないということ
今年は一体どうしたんだろうか? 田中みたいなコンバートでもいいから誰か出てこいよ…
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 16:17:17.25 ID:3gcHeuUjO
決勝で藤浪をボコッて優勝した東大阪大柏原の4番の石川が日ハム3番の花本も北川と創価に今いるわ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 16:41:55.60 ID:sLPzh3baT
星が今日も150km計測だそうな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:10:27.12 ID:cJzs5xICO
岡もホームラン打ったね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:38:25.92 ID:P9x7ze2p0
先週宮崎に遠征していたのと、G1レースがなかったこともあり競馬参戦は2週間ぶり。それだけに今週の天皇賞は、前から非常に楽しみにしていたレース。
何よりこの春のG1レースの中で、一番の鉄板レースではないかと思っていたからだ。先週儲けたお金の一部と給料の一部がPAT口座に振り込まれてしまっていたので、
それを殆ど投資しての天皇賞。しかし鉄板だったはずのレースは、見事にハズレ皐月賞の儲け分の殆どを失ってしまった。当たったら、月・火で社会人の京都大会に行くつもりであったが、
遠征を中止せざる得なくなった・・・


こいつ、一体何を考えているのだ
よくこんないい加減なことで、有料にして人から金を取ろうとしているな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:50:01.52 ID:nhTMyroC0
う〜ん、相変わらず横浜のドライチは見事な選択眼ですなあ・・・(大笑)

白崎 浩之 27試合 本塁打 1、打率 .231
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:51:34.88 ID:nhTMyroC0
いや〜これが期待の選手?

森本 稀哲 19試合 本塁打 1、打率 .213
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:52:36.44 ID:qpIVlX+P0
横浜なら打者の宮崎が期待もてそう
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 17:54:08.98 ID:nhTMyroC0
期待の外人だが2軍で長打無しとは・・・・
でも、もうすぐ上げざるを得ないだろうね

ファーム
N.モーガン 5試合 長打ゼロ、打率 .368
214ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/29(月) 18:03:25.65 ID:ikN4QlsFO
今日の収穫
岡が目覚めた、以上

…(´・ω・`)
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 18:50:08.41 ID:D9vrlUUA0
横浜は投手だけ取ってろ
試合にならん
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 19:13:03.86 ID:QlNF8aL60
中国地方出身の大学生が熱いな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 19:13:36.58 ID:QlNF8aL60
>>215
見る目ないから糞ばっか取るぞ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 20:56:19.47 ID:TVWh9ZdQ0
瀬戸内の山岡と広島新庄の田口は二人とも小さいんだな
即プロは厳しいか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:15:22.48 ID:qMQcMyn/0
ブローカー

記 者 ちょっと、ヤバイ話です。
デスク 好きだぞ、そういうのは。
記 者 某(楽天?)球団の選手なんですが。
デスク 犯罪でもしたのか。
記 者 いえ、本人はまったくのシロです。
デスク 何がヤバイんだ?
記 者 その選手の周囲にいる大人です。
デスク 親とかコーチか?
記 者 アマ時代の恩師と、所属球団とは別のチーム(阪神?)のスカウト。
デスク 入団前から密約があったとか、そういうのか。
記 者 大当たり。
デスク よくある話じゃねえか。
記 者 まあ、最後まで聞いてくださいよ。密約はあったんですが、
      それを現在所属する(楽天?)球団のフロントに察知された。
デスク で、強奪されたのか。
記 者 その球団の(星野?)監督も経緯を聞くなり、「ドラフト破りじゃないか!」と激怒。スカウト陣に
      「その選手が何位指名で囲われてるか調べろッ。ウチは1つ上の順位で指名する!」と厳命した。
デスク で、強奪成功か。言っちゃなんだが、それほど珍しいことでもねえな。
記 者 問題は密約を結んだ選手の恩師と、スカウトの間を取り持った人物でして。
デスク 誰だよ。
記 者 新聞記者。
デスク マジか?
記 者 常習犯らしく、ドラフトのたびにブランド物が増えるって。
デスク マージンまでもらってるのか。
記 者 ヤバイ話ですよね……って、どうしました?
デスク 将来有望だけど有名じゃない選手って知らねえか?
記 者 ……。

http://gendai.net/articles/view/sports/142160
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:38:53.09 ID:DwkW1N5ZP
>>219
誰の事書いてんだ?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:41:57.12 ID:HGk5gbBU0
●楽天
1 森雄大 投 東福岡高 左左
交渉権獲得
2 則本昂大 投 三重中京大 右左
3 大塚尚仁 投 九州学院高 左左
4 下妻貴寛 捕 酒田南高 右右
5 島井寛仁 外 熊本ゴールデンラークス 右右
6 柿沢貴裕 投 神村学園高 右左



1位 武藤 好貴 投 手 JR北海道 24 契9000、年1500
2位 釜田 佳直 投 手 金 沢 18 契5000、年600
3位 三好  匠 投 手 九州国際大付 18 契4000、年600
4位 岡島 豪郎 捕 手 白鴎大 22 契4000、年800
5位 北川倫太郎 外野手 明徳義塾 18 契3000、年600
6位 島内 宏明 外野手 明 大 21
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:43:13.20 ID:HGk5gbBU0
武藤のおかしい指名みたら武藤か下妻3位予定らしかったのに3位に指名した大塚かね
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:44:28.71 ID:umw3JBLw0
>>221
1つ上で指名したような選手は見当たらないな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:46:28.47 ID:QE1QJjkeO
>>207
球速上がったのはいいけど、光星の村松の例もあるからなぁ
良くも悪くも一年生よ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:46:51.23 ID:8iDgWaJf0
大塚の指名直前に少し時間かけてたっけそういや
でも憶測でしかないから話半分だな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:57:29.21 ID:DwkW1N5ZP
阪神が藤浪引いたとき星野は我が事のように喜んでたから球団が違うんじゃないのかね
星野が本気で怒ったのなら森じゃなく藤浪に突っ込んでたはずだし
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:05:13.72 ID:rY9JdKee0
>>219
よく内容読んでみたらID:qMQcMyn/0が楽天の話だと勝手に推測してるだけじゃん
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:19:59.04 ID:qQyodShN0
言い方で1001と決め付けてる感があるな
三位で揉めたのは事前にドラフト指名予定だった金子が西武に獲られたからだろ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:20:29.83 ID:m+1zbjyv0
>>226
阪神が藤浪引いた時手を叩いてやったな喜んでたのが星野。
そしてもう1人喜んでたのが巨人の原。ニンマリしてた。
原は人がいいのがわかるわ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:22:23.04 ID:Gd0+U4J10
原の場合は苦笑いだろ。闇の勢力に1億も払うようなやつが人がいいわけないだろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:35:21.17 ID:Kyt752yO0
そら藤浪は甲子園の申し子やしな
ピッタリのとこが引いたやんと思ったんやろ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:36:49.51 ID:D9vrlUUA0
>>230
原さんは純粋な人です
純粋だからヤクザに1億払えばこれで終わりだと思ったんですよ
そういう人だから阪神に、セリーグに藤浪が入った事を喜んだんでしょうw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:40:09.04 ID:D9vrlUUA0
松井君も甲子園の申し子や!
阪神にと言いたいところだが
頼むからベイスに入ってくれ。あそこ酷すぎる。
ここ10試合のチーム防御率はとんでもない数字になっているだろう
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:45:46.21 ID:6ekDPXT00
早大・有原5回持たず4失点/東京6大学
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130429-1119777.html

中1日のエースは味方野手陣の拙守もあって4失点。5回持たずに降板した。

 岡村猛監督(58)は
「ミスが出たら失点していくのは野球のセオリー。有原も今日はボールが高かった」と振り返った。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:51:51.97 ID:KyRLsUXt0
>>234
中1日w あいかわらず酷使するねえ
島袋みたいに肩壊すまでやるかな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:52:53.45 ID:4C0L070n0
中1日とか大学野球もこういうのは止めた方がいいな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:54:14.68 ID:8iDgWaJf0
リーグ戦のシステム変えようなんて気はさらさらないだろー
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:54:49.40 ID:DN6WHSIY0
>>233
春のセンバツに出てこれんようではとても申し子とは・・・
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 22:58:16.06 ID:A5n8q/580
松井なんて大学行ったら間違いなく即戦力で、1年目から酷使は決定的
そして有原みたいに、ボロ雑巾のように使われるだろうな
大学に行くとは限らないが
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 23:00:31.46 ID:D9vrlUUA0
>>237
そりゃ何より伝統にこだわる六大学ですから
自分たちが日本野球の中心であると思い込んでいるよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 23:11:29.27 ID:m+1zbjyv0
中1日で酷使とか言うほどでもないけどな。
しかも5回ももたなかったんだろ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 23:25:26.49 ID:Bvbu4IxY0
斎藤や東浜や島袋のお陰で一位指名クラスの高校生が大学に行くことは減るだろう
スカウトから嫌になるほどこいつらの失敗例を聞かされるだろうし
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 00:15:37.85 ID:K7XRToSB0
菅野とか高校時代大したことなかった選手こそ大学行くべき。松井みたいなのが大学イッタラ確実に潰される
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 00:34:29.73 ID:4tUGHuRJ0
>>242
ハンカチなんて1年目から使いたおされて、プロ入って3年目で肩を壊してるしな
松井も少なくとも早稲田に入ったら、使いたおされて
ハンカチみたいにプロ入ってから、肩が悲鳴あげそう
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 00:40:38.86 ID:ROgERaG/0
>>243
知名度も高くて実力があって大学入ってきたら、客寄せもあってバンバン投げさせられるだろうな
それこそ東浜、島袋、齋藤と同じ道を歩むだろうね
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 00:43:39.38 ID:w7UPdQ7b0
まあ、ありえない話の仮定だが
菊池がドラフト時もし大学進学を希望しますとか言い出してたら「はぁ?」だったろうな

ただ島袋が大学行くといってもまあそれもいいかもなになる

松井はどちらかというと後者だな(もちろん高卒で行くのが実力つける一番の近道だろうが)

まあ俺の関心の差かもしれんな、次の年の安楽とかのが気になる
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 01:10:44.67 ID:aAo1irsz0
ドラフト上位にかかりそうなピッチャーが大学行っても意味ない
使い潰されるだけ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 01:38:13.09 ID:zGIaer5nT
左腕は地雷率がヤバイからなぁ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 02:43:56.27 ID:+uW0GTsm0
松井は地雷だった歴代目玉左腕とタイプちゃうやろ
わからん
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 03:00:42.89 ID:ySJZBhiO0
>>247
利点としては先発として使ってもらえるってことかな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:15:17.24 ID:7kNHbl/0T
大阪桐蔭・森友哉、復帰戦で30号
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130429-OHT1T00179.htm
◆春季高校野球大阪府大会 
▽3回戦 大阪桐蔭11―0大塚=5回コールド=(29日・東大阪大柏原グラウンド)
大阪府大会3回戦が行われ、大阪桐蔭が大塚に11―0で5回コールド勝ちした。
今春のセンバツで右ふくらはぎを痛めた今秋ドラフト1位候補の森友哉捕手(3年)が、
「3番・捕手」で負傷後初出場。5点をリードした4回、
中越えへ高校通算30号となる2ランを放ち鮮やかに復活した
復帰戦で、森友が役者の違いを見せつけた。5点をリードした4回1死一塁。
低めのカーブをとらえた打球は、中堅フェンスを軽々と越える高校通算30号2ラン。
「バットの先っぽでしたが手応え十分でした」。
主砲の一発が打線を勢いづけ、12安打で11点を奪い5回コールド勝ちを決めた。
センバツ期間だった3月29日の練習中、打球が右ふくらはぎを直撃した。
筋挫傷とみられたが、その後も回復が遅れ、本格的に練習を再開したのは2週間前。
しかし、故障の影響から打撃フォームを崩し、高校に入って初めてというスランプに陥っていた。
復活のきっかけを与えてくれたのは、昨年バッテリーを組んだ阪神・藤浪晋太郎投手(19)だ。
前日(28日)にドラフト制後の高卒新人で初めて4月3勝目を挙げた先輩右腕に
「魔物ですね。えぐいです。でも、ボクもこの一発は自信になった」と森友。
その阪神のスカウトが見守るなか、2打数1安打2打点をマークして完全に自分を取り戻した。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:36:33.02 ID:yL5IuSL60
ちなみにめちゃめちゃ狭いグランド
大阪ってまともなところ少なすぎやろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:42:42.87 ID:g3Uj/wQMO
松井に近いタイプは高校時代の高井か?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:47:20.65 ID:aAo1irsz0
高井ってストレートが速かっただけだろ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:49:21.57 ID:7kNHbl/0T
明大快勝でタイ“二刀流”岡大が豪快弾
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/30/0005941780.shtml
「東京六大学野球、早大1-9明大」(29日、神宮)
明大が快勝し、1勝1敗1分けのタイとした。
今秋ドラフト上位候補の岡大海(ひろみ)投手(4年=倉敷商)が今季初本塁打を含む3安打を放った
投打二刀流”の明大・岡大が豪快弾で魅せた。八回にチェンジアップを中堅左へ運ぶダメ押し2ラン。
「詰まって入るかなと思ったけど、飛んでくれた」とパワーをアピールした。
3月初旬に右手薬指を骨折した影響で、今春は打者中心。
故障直後の左手一本の練習が「変化球で崩されても持っていけるようになった」と強化につながった。
視察した5球団のスカウトも「飛ばす力はプロで上位になれる」(広島・苑田スカウト統括部長)、
「タイミングの取り方がよくなった」(阪神・平塚スカウト)と評価した。

大阪桐蔭・森が復帰戦で通算30号2ラン
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/30/0005941778.shtml
「高校野球・春季大阪大会・3回戦、大阪桐蔭11‐0大塚」(29日、東大阪大柏原)
昨夏甲子園覇者の大阪桐蔭が12安打11得点でコールド勝ちした。
センバツ大会中に右ふくらはぎ筋挫傷を負った森友哉捕手(3年)が「3番・捕手」で実戦復帰。
高校通算30号となる2ランを放ち復調をアピールした。
視察した阪神・畑山スカウトも
「ちゃんと修正している。節目の一発を見ることができて運命を感じるね」とほれ直していた。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 06:50:23.81 ID:7kNHbl/0T
>>252 大阪自体の面積がちっちゃいんだからしゃーないじゃん
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 07:55:14.09 ID:A2h1mrrOO
>>253
左右は違うが球速を落とした佐藤由
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 08:39:06.82 ID:AJ80IDU/O
>>254
高井と松井は、よく似てる
ストレートは高井の方が威力はあったが微妙なコントロールがダメ
それよりカーブが凄かった
これも微妙なコントロールがだめ

高井が2学年下がダルビッシュだったので、ダルビッシュを甲子園で見たときも、それほど驚きもしなかった
高校時代に限れば、高井の方が球威があった
でも、結局プロはコントロールだね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 08:46:41.38 ID:tUpBaOis0
高井は中日とか野手として評価してたもんな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 08:55:25.61 ID:y9oKs1Ux0
高いと松井が似てるって、今年になってからの松井見てないでしょ。
制球が良くなり球種も増えてスライダー頼りじゃなくなって、
投球スタイルとしては技巧派になってる。
だからドラフトで競合するレベルって言われるようになったのに。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 09:29:48.89 ID:AJ80IDU/O
見てないよ
しかし、去年も大阪桐蔭と対戦するまでは、攻略されたことなかっただろ?
神奈川では無双だとしても、大阪桐蔭クラスになると松井もどうなるか、わからないよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 09:30:31.78 ID:Gg9uifxC0
野手としても評価されてた分だけ投手として通用しなかったらどうしようもない松井より高井の方が上
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 12:02:01.97 ID:qh4ganTF0
アレだよ、森キチガイは一方的に松井をライバル視して必死にさげてるだけ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 12:21:06.96 ID:AJ80IDU/O
何だか知らないが、松井オタ必死だな(笑)
なぜこの時期にそんなに必死になれるの?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 12:44:06.32 ID:2sarf/WsI
六大学レベル低過ぎ
補欠だった奴にキリキリまいさせられてんだなw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 13:20:07.85 ID:XiqQf8PD0
>>264
そりゃあ森は夏の甲子園で見れる確率はかなり高いが松井は今話題にしとかないと予選負けの可能性が高いから
俺はどちらも出てきた方が盛り上がるから来て欲しい派なんだけど、松井は厳しいだろうなあ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 13:49:01.10 ID:3d+yJ07R0
568 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/03(水) 12:37:32.62
ツイッターから松井の内容拾うと

1回
ヒット、四球、四球、併殺、四球、Pゴロ失A、三振

2回
三凡(三振2つ)

3回
詳細不明、振り逃げで2失点

4回
四球、四球、四球、犠飛@、2ベース@


4回3安打6失点。そのうち2本が森
前日の新潟明訓戦で途中から投げて7回3安打15奪三振
さすが大阪桐蔭打線すげえw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 14:23:07.38 ID:JiploDohO
>>267
やっぱりレベル高いチーム相手だと四球が増える感じなんだな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:17:00.13 ID:xYvojKKjP
去年かよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:23:25.43 ID:NDo3L/2u0
広陵の丸子って、最近音沙汰無いけど、どうなの?
希少価値の長距離砲候補だったが・・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:24:25.46 ID:kB/fl4A80
高校時代巨人の育成枠拒否した東農大陽川どこか指名しろよ
ずっと2部だが1年の頃から安定して打ってるぞ。中位クラスあるんじゃない
272ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/04/30(火) 15:36:36.84 ID:kOO+Tm5IO
>>270
吉澤と一緒にベンチ外、多分ケガ

陽川調子良いらしいですね、2部とはいえ面白いかも
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:42:52.57 ID:/yzZtKqi0
森は
高校時代の藤井以下だな
成長しても藤井にはなれないだろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 16:16:53.59 ID:AJ80IDU/O
高卒ドラフトに関しては、AAAU18を見てから、判断する方が賢明
どのくらいの期間でプロで通用しそうかもわかるかも?
外国チームは、この大会に照準を合わしてチームを作っている
U18はプロ予備軍の戦い
ここで明らかに通用出来れば、一軍プロで活躍できるのも時間は掛からないだろ
打者は木製バットだから、プロでの通用度もある程度読めそう
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 16:19:15.61 ID:Uhcodqy70
>>273
多分高校時代はおろか近大時代の藤井もみたことないんだろうね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:04:22.94 ID:Y7vdISiHO
>>274
そんなんで分かれば誰も苦労しない、いくらなんでもあまりにも浅はか過ぎる

高校生同士の短期決戦なんかたまたま調子がいいだけでも活躍出来るだろ
去年や一昨年の大会で君は何か分かったの?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:10:57.17 ID:h1xLPHV9O
ボロボロやった北条がプロ二軍でソコソコ打ち出したし 短期決戦木製になれた頃大会終了wwあんなもん参考程度 参考にもならんかな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:18:52.39 ID:14HmRA2cO
松井なんかがプロでも通用するとか思ってるのは神奈川含めた関東土人だけでしょ。
間違いなくプロでは通用しない。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:22:49.69 ID:Y7vdISiHO
>>278
間違いなく通用する今年のドラフト候補挙げてみ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:26:38.75 ID:AJ80IDU/O
藤浪、森は通用レベルと分かったよ
残りの選手は時間が掛かりそう
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:36:56.85 ID:Jvcv626EO
陽川はかなり面白そうだけど二部だしどのくらいの順位で指名されるか読めないなぁ
過去に二部から指名された選手ってだいたいどのくらいの順位だったんだろ?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 17:52:15.84 ID:7kNHbl/0T
3〜4位でしょ松井佑と同程度か内野手補正が加わってちょっと上がるくらい
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 18:07:35.11 ID:Jvcv626EO
そういや松井は二部出身か
まぁ大きいの打てる三塁手とか欲しいとこ結構ありそうだし三位四位でなら良いかもな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 18:24:40.95 ID:QvedjE250
【リアル】PLおじさん【ゲイ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1364225661/
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 18:47:30.70 ID:xp+r3Cdj0
>>246
松井は前者だと思うが
結構マスコミに持ち上げられてるし
高校野球でマスコミに持ち上げられた選手で大学に進学したのはハンカチぐらい
東浜や島袋や吉永はマスコミにはあまり持ち上げられてなかった記憶がある
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 20:21:25.95 ID:F+99dHg3P
ぶさいく藤井ってプロ通算打率2割3分くらいで本塁打は10本くらい?しょぼすぎ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 22:25:24.29 ID:g3IK/qm20
昔なら裏金積んで過保護な程大事に育てられたんだろうけどなぁ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 00:21:45.10 ID:E5/0hULL0
過保護に育てたらいい方向に必ず行くとは限らないけどな。
ちょっと前のプロでも新人(特に高卒)は過保護に育てようとしてた。
2〜3年は体作りみたいな感じで。でもそれはうまくいってなかった。
今は使って育てる方向にシフトしてるよな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 00:57:36.73 ID:y2Ix+ubs0
>>288
一年目から使って育てる事が出来るのは
使うに値するだけの成績を出せるほんの一部の選手だけ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 00:59:24.51 ID:YyF3907CP
候補持ち上げて動画踏ませてアフィで稼ぐのも大変っスよ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 01:17:04.26 ID:Nh5q6NzB0
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 03:13:45.20 ID:rx8KGpTEO
鈴木大地
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 03:25:44.94 ID:RjVXLm/C0
桐蔭の2番手だった子
大学行っていきなり3連投とか酷使されてるらしいな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 04:54:54.27 ID:eC+NM5840
近大の小出も醜い連投やな
挙げ句の果て、監督・榎本のコメント

「普通なら潰れてる、成長した」だもん…
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 04:58:34.59 ID:XY9JLd4z0
松井は大学行ったら潰れそう
プロ行くべきだよ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 06:31:48.50 ID:AvTkMKQh0
>>293
澤田か
あれは太すぎるのが問題だわ
それに藤浪ばっかりで肩の消耗はほとんどしてないからな
多少無理しても大丈夫だろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 08:06:51.44 ID:Mg0N6rTu0
週ベで森の評価がクソ高かった
将来は5番か6番打てるってよ
小柄でも捕手として十分やっていけるそうだ
谷繁になれるってさ
298ぴえろ@http://draft-bbs.net:2013/05/01(水) 08:36:23.04 ID:YyF3907CP
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 08:47:13.76 ID:KqGPHEQi0
おお、bbsコテ生きてたんだなw
>>291見るとライフワーク=bbsコテだったんだなw
1軍、ファーム共に最下位で大変だな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 08:47:51.10 ID:f0/gX1le0
学法石川大友祥之
https://mobile.twitter.com/gakuseki89/status/329364919092903937/photo/1

日ハム今成スカウト高評価「懐が深い。守備は今すぐ飯を食える。」
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 08:49:39.39 ID:fszvCuFU0
森は阪神藤井レベルまで行けば大成功ってレベルなんだろうな
プロに行くと
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:10:29.13 ID:/ESE1LxkO
横浜…白村(投)慶応大
大阪…吉原(投)日本生命
阪神…森(捕)大阪桐蔭高
西武…松井(投)桐光学園高
東京…吉田(投)JR東日本
福岡…大瀬良(投)九州共立大
広島…クリ(投)亜細亜大
楽天…大瀬良(投)九州共立大
中日…小林(捕)日本生命
日公…大瀬良(投)九州共立大
巨人…松井(投)桐光学園高
千葉…松井(投)桐光学園高
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:51:22.38 ID:1+kmxhjzO
オオッ!
何だか、絞り込まれて来たみたい
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 10:05:24.91 ID:pPGrtTqy0
>>300
去年の武田みたいな感じかな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 10:08:39.08 ID:pPGrtTqy0
調べてみたら外野じゃなくてショートか
ショートでこれだけ守備が絶賛されてるのは凄いな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 10:09:52.27 ID:Y3hXcJaU0
今年だと桐蔭の水谷みたいな選手じゃないか?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 10:44:31.15 ID:fDSMRHUF0
>>306
見たことないけど水谷よりはバッティングもいけるやろ
水谷のバッティングはしょぼすぎる
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:31:56.90 ID:kz9u6z5j0
>>300
へーこんな奴いるんだ面白いな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:33:02.35 ID:cSgO7cAO0
静高の水野はドラ1有力なのか。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:33:48.70 ID:cSgO7cAO0
静高の水野は阪神のドラ1?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:47:24.82 ID:7knbDopU0
星兼太と水木海斗は怪物らしい
水木は津軽のジーターとよばれてるそうだ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:53:41.81 ID:jcQaMaUJ0
大阪桐蔭を蹴って地元・県岐阜商に進んだ
高橋が145キロマークして春季岐阜大会優勝
名将・藤田監督は今季限りで勇退だし夏の主役になり得るチームだ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:57:43.52 ID:HJbXyu4Q0
>>311
新潟県民ですが星君は松井秀喜以上になれる逸材です。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 12:03:00.51 ID:xSwSv2Sx0
>>312
県岐阜商て監督の息子がエースじゃないの?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 13:38:32.92 ID:DfL14L7O0
>>311
星は高校野球板ですごく推してる人がいるよな。今年以降の日本文理は黄金世代みたいなので夏は見れるかな?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 14:12:08.19 ID:E5/0hULL0
>>289
以前のことあんまり知らないみたいだけど、以前はファームですら投げさせないで
育成期間みたいなのとって過保護にやってたんだよ。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 14:55:11.35 ID:Bfp6KSuj0
宮川 将 2勝0敗 2.18 20.2回 15被安打 15奪三振  6四球

さっさと支配下にすればいいのに
318ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/01(水) 15:59:27.17 ID:nO5l18kDO
地元紙を読んでまた上武大の大谷(来年候補)が打ちまくってると知る
生で見た感想だと逆方向に打球が伸びる雰囲気のある打者、足もそこそこ守備は印象に残らず

河合に近いかなという印象、実際に河合は何位で指名されそうだろう?
個人的には3位以内には消えると思ってるが…

三木は魅力を感じず、高梨はスカウトらしき人から社会人経由を勧められてた(要は素材)
松崎が予想以上に俊足だったくらいが収穫
リーグ屈指の高梨が社会人経由と言われるので全体的なレベルは察してください、まあたかが1試合づつ見ただけなのであくまで参考程度に
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:11:39.58 ID:nKNJM6KK0
那珂川が生んだ怪物星知弥は田澤を超えられるか?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:16:39.19 ID:G/8+w7kg0
川が選手を生む???
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:18:10.79 ID:9nkyQ10+0
君たち白鴎大学に注目しておきなよ。
3年フェルナンド、2年加藤(九州国際附卒)、1年龍、大山、広神は覚えていたほうがいいよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:20:51.60 ID:H9YUVf1E0
>>321
ホークスで2軍で内野手首になって外野手やっている塚田が出世頭の白鴎大学に期待とかないw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:22:59.03 ID:9nkyQ10+0
特に1年の大山、広神には要注目
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:38:24.81 ID:ndAh3+y00
下町のダルビッシュこと吉本が独立リーグ相手に滅多打ちでKO
ソフトバンクは盛大な地雷つかまされたな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 16:52:17.02 ID:ndAh3+y00
吉本祥二
四国独立の徳島ISと対戦し

2.1回 被安打8 うち二塁打2、本塁打1 四死球3 8失点
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 17:15:09.17 ID:SyY5/blb0
法政の河合は指名あるな。打撃より守備がいい。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 17:15:47.68 ID:p3epIXO90
・・・塚田が出世頭?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 17:23:16.81 ID:x62j3pJv0
白鴎大だと飯原が一番好成績を残してて次点が去年良かった岡島とかかな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 17:23:53.66 ID:JImqoHa10
東北いい選手多過ぎ、今後はそっちだな
330ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/01(水) 19:00:17.85 ID:nO5l18kDO
>>329
投手だと白鳥、砂田(相澤)
野手は上林に園部、望月に奥村
多分まだ出てくるでしょうね、今年の東北には結構期待してる

あとは145キロを越える右腕が数人台頭してくれればなあ…
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 19:40:29.12 ID:4A+eI7sP0
>>330
相澤はカスだぞ
東北高校の相澤だよな?
酒田南の相澤だったら失礼

ストレートは常時130前半だけどイニング数と変わらない四死球出す投手
秋も4番手投手だけど控えが成長したからベンチから外れるかもしれない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 19:53:52.70 ID:JImqoHa10
ホント昨年は投手当たり年だな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:12:12.64 ID:awWRyC+/O
まだ5月に入ったばかりの時期で菅野藤浪小川則本井能東浜松葉が先発で投げてて(松葉は今日が初登板だが)
中継ぎでも松永三嶋鍵谷石山とかが頑張ってる

正直ここ数年見てもダントツで投手は早い時期から出てきてるな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:12:43.98 ID:pYxsQq7A0
ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA

見たことのない選手について論じてるのはどうか?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:13:49.54 ID:EHIysXf10
>>324
吉本は今すぐ野球辞めてモデル目指した方がいい
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:25:12.97 ID:qsjhFlei0
ここのスレも選手のルックスを気にする(「その選手イケ面?」など)ホモ性を
強く感じるが野球太郎の安部氏からも「いい意味での」「ホモ臭」を感じるね。文章から。
例えば(安部の書きそうな文章)〜選手「自分、常に野球を考えていたいんで。」安部 日ごろの練習はウソをつかない 野球の神様はいつも見てるぞ 
こういう子と一緒に野球をやりたいなぁと思ってしまう。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:27:38.75 ID:JImqoHa10
東浜が1番酷いってのがあれだなw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:28:30.08 ID:2Zi7YxFW0
東北高校なら外野手の工藤が良い
強打の外野手でそのうち名前が出るかも

日大山形の奥村は投手やらされたりして本職に集中できてないが攻守ともにセンスは感じるな

今日名前の出た学法石川の大友は右打ちの奥村
奥村も大友も線がかなり細い
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:32:41.56 ID:EHIysXf10
>>336
今はルックスも重要と西武や広島も言ってるから仕方ない
340ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/01(水) 20:35:37.61 ID:nO5l18kDO
>>331
どもです
東北は上村から人材日照りを感じますね〜
しかしこれほどまでに本格派右腕がいない年も珍しい、そもそもの頭数がいなかったのかはたまた有力な人材が多くいなくなったのか…
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:40:21.31 ID:Ie2r4iNvO
前田健太みたいな巨人の犬にならない奴が出て来ないとね。
PLって最低だわ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 20:51:28.72 ID:4nkIP6Es0
マエケンは巨人ファンだからしゃーない
巨人ファンとしての気持ちがあって巨人には負けて欲しくないんだろ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 21:06:07.19 ID:Up8NYtmO0
>>341>>342
甲子園方面から出張お疲れさん
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 21:34:08.10 ID:UJHb+ROs0
ここの住民がディスりまくってた石山、松葉も頑張っとるな
プロのスカウトってすげーわ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 21:37:49.41 ID:cgRLchbp0
石山も松葉はまだわからんだろ
まあ松葉は生でみて凄いと思った直球の10本の指には入るから期待してるが
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 21:39:56.63 ID:Bfp6KSuj0
一試合で頑張ってるとか言い出したらキリがないしな
松葉は正直微妙
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:29:33.10 ID:E5/0hULL0
一試合で判断するのはそりゃあれだけど
頑張ってるもんは認めてやってもいいと思うけどな。
散々けなしまくったわけだからさ。
まあ、藤浪クラスでもけなしまくってたわけだけど。
このスレなんてけなしてなんぼだもんな。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:34:42.24 ID:kz5Ehpb00
マエケンも藤浪も大谷も東浜もみんな巨人ファンなんだな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:43:44.55 ID:O1wSbSZQ0
拒否を仄めかさなけりゃファン公言自体は何の問題もないさ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:53:55.07 ID:H8Qjmhjb0
同い年の西野と松葉の投げ合いだったけど正直格が違うな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:57:42.49 ID:Ww/U3hmd0
>>347
そういうのはせめて10試合とかそんくらい継続してからいうもんじゃないの?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:08:20.12 ID:Rs1XY9bo0
マエケンは別格
ダルの後継者

マエケンの後輩も頑張ってる
328 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/04(木) 11:13:35.27 ID:SIy2yXE60
PLはホンマいいで!
もちろん桐蔭、履正社もエエやろうけど。
なんせ、ピッチャーは難波、大丸、山本と強力3枚。
野手も関西NO1の椋本を始め、謝名堂・土井・ネイサンなど
スター選手ぞろい。甲子園行ってや!

319 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/04(木) 08:43:46.45 ID:oEMABJe90
PL 若しかしたら 新二年に新一年交えて 新二年が三年に成る年には
全国狙えるチームに成る可能性 高いよ 
新一年には将来左右で145を超えてきそうなのいるし
打者も新二年 新一年ともに 凄まじいし

722 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/29(月) 08:16:04.64 ID:La4mU4CsO
PL一年生たちを見て口々に囁かれてるのは、久々の安定感のある戦力、勧野世代一年の時よりよい、監督よければ全国狙えると

あとは名将を待つのみ…
723 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/29(月) 09:24:46.86 ID:jJFPDeqtO
永谷ばっかり言われてるが履正が職人タイプも揃え地味ながらバランスでは一番
桐蔭は逃げられた選手が全員痛すぎ。残ったのが伸び悩み東淀川、生駒など、けど青柳は別格。
PLは正直言って他校の二次試験とかで何人かキャンセルされるかと思ってだが全員入学。
問題は新監督だね。
ちらほら聞かれる方は現在、他で指導しているからそちらの方との兼ね合いみたいだけど
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:10:12.61 ID:Rs1XY9bo0
118 名無しさん@実況は実況板で 2013/01/30(水) 23:12:13.21 ID:svp92Eci0
蓋を開けてみれば、PLがダントツで最強のスカウトに成功したみたいだな

73 名無しさん@実況は実況板で 2013/01/30(水) 01:01:47.31 ID:3iz3eWth0 PLは過去最高身長ではないか。
散々名前出た超有名が駆け込みでPL内定してるしな。
馬俊の直近のレスはそれを意味してたり?

75 名無しさん@実況は実況板で sage 2013/01/30(水) 01:07:10.92 ID:5y42E8+K0
PLは大型選手取りすぎだわな
けどここまで盛り返したスカウトしたのは腐ってもPLということかな

106 名無しさん@実況は実況板で 2013/01/30(水) 21:12:33.27 ID:3Cc/vcdw0 身長高い選手が揃い〇〇までもPLか
2年後はすごい打線ができるな

116 名無しさん@実況は実況板で 2013/01/30(水) 23:05:33.40 ID:3iz3eWth0
(略)凄いメンバーだねPL。(略)スラッガーを行かせたくないPLに取られて無力さ知っただろう。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:12:09.16 ID:Rs1XY9bo0
971 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/26(金) 08:39:52.58 ID:rJGOvzOc0 大正二人と枚方は秋から出てくるだろう

953 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 16:42:14.20 ID:KmU8TGqr0 枚方パワー対生駒パワー

955 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 18:52:20.67 ID:soYazHHt0 土井はいいな
本当にいい
有名選手だったのかな

959 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 23:03:11.15 ID:KmU8TGqr0 神戸中央もなかなかのパワー

960 名無しさん@実況は実況板で sage 2013/04/25(木) 23:17:26.76 ID:5Jdi0+GQO
高いネット越える二人は別格として
あと四人ネット直弾いてたな
六人はいいよ

913 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/23(火) 10:06:46.14 ID:73dMrqkL0
20スイング中7本?8本?ぐらいほり込んだ一年いたで
そのうち4本は高い方のフェンス超えて室内練習場の屋根当ててたは
圧巻あった一本は寮にあたった1本と右中間のフェンス当てた1本
うそちゃうから後ろの取り巻きのファンのおっちゃんらに聞いてみ

950 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 13:07:26.10 ID:kZoUOuHU0 >>913
右の椋本、左の土井だろ。この二人は野手でピカイチやで。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:12:56.91 ID:Ww/U3hmd0
松葉の持ち球はスライダー、チェンジアップ、カーブ、ツーシームか

投球割合のほとんどをスライダーとストレートが占めてるんだな
単調なだけになかなか三振は取れないと

逆を言えばどっちかのキレ、スピードが少しでも落ちてくると途端に通用しなくなるような気がするわ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:19:42.03 ID:vsFU9Hp00
東浜は何が駄目だったんだろう。
即戦力度で言えば藤浪はもちろん菅野より期待値高かったんじゃないのか。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:22:30.29 ID:1+z1bkA30
http://www.youtube.com/watch?v=qEAaowaAU7U

この動画見ても細かいコントロールないし真っ直ぐも130キロ中盤
なんでスカウトの評価が高かったのかわからん
高校のときの残像が残ってるのかな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:25:11.43 ID:K74lEzgY0
週ベ
中村和久のProfessional Report●森友哉[大阪桐蔭高]

三大長所
経験値:2年生で春夏連覇を経験
パンチ力:広角に打つ技術
強肩:糸を引くような送球

高校生No.1捕手。身長の低さを指摘されるが、同じ体型の藤井彰人が息の長い活躍をしてるので問題なし。1巡目で重複の可能性がある。
DeNA高城のようにチーム事情で2年目から使える可能性がある。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:28:50.49 ID:vsFU9Hp00
>>357
それコメントに怪我明けだから球速出てないって書いてるけどどうなの。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 23:41:28.41 ID:EHIysXf10
藤井彰人みたいな糞捕手出すからスケール小さく見えるんだよ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:15:51.39 ID:jnfjQxbiO
里崎も175で小さい

体重は95キロくらいだがw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:25:31.59 ID:hIdHvH910
>>358
藤井イケメン二世やね(^-^)
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:33:42.25 ID:kfATtlNN0
藤井と背の高さは似てるけどそれ以外は似ても似つかないけどなあ。
藤井は中肉中背だけど森はかなりがっしりタイプだし。
プレースタイルも全然違うよな。

高城も小さいし、ハムの近藤も小さい。江村も小さい。
今の捕手のトレンドは大きい選手じゃない。
捕手は大きい選手よりは小さい方がいいぐらいだな。
森は打撃が段違いだし、捕手でも問題ないな。
身長より大事なのは体重だしね。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:34:07.71 ID:MWYX6FEC0
中日の田島って案の定酷使の末に壊れたけど

もし先発でやってたらもう少し長生きできてたんだろうか?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:37:07.39 ID:MWYX6FEC0
>>363
随分と強引だなおい

それと仮にも176ある高城江村と171の森をさも同じようにいうのは無理があるだろう
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:38:58.72 ID:2eoCh3L80
森は鯖読みで171で実際は169
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:43:55.13 ID:Q/Ca5NMHO
鯖読むと自分に自信が持てるのか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 00:45:18.01 ID:YhT2tB/X0
ミレッジも183センチって言ってるけど180もないよなぁ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:01:58.07 ID:CJtah92u0
「小さくても問題ない」と主張するために森擁護派が挙げる選手ってたいてい170半ばはあるんだよな
お前らの推してる選手はもっともっとちびっ子ですよ、と伝えてあげたい
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:04:41.30 ID:2eoCh3L80
一つ言える事は小さい捕手は阿部や城島にはなれない
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:20:05.41 ID:3CVcMtR90
森はまだ身長伸びるかもよ
あと3センチくらい
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:21:24.52 ID:hIdHvH910
イケメン二世になれるさ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:39:15.93 ID:Bg0KznkwP
藤井2世とかかわいそ過ぎるw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 01:42:44.12 ID:2eoCh3L80
チビ、デブ、ハゲの三重苦だしな
375ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/02(木) 01:49:42.83 ID:rUCbiZ6sO
森はある意味例外的選手だと思ってる
そもそも170弱の捕手がこれだけ評価されることは稀

これで誰もが認める打撃センスに頑丈さを合わせ持つ
森に関しては小さいから云々というスカウトからのコメントはあまり聞かない、要はそういう選手ということ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:06:41.13 ID:Bg0KznkwP
去年だったか誰かが里崎2世って言われたときですら微妙wって雰囲気だったのに
でも藤井2世よりは里崎2世の方がまだいいよ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:11:22.82 ID:jnfjQxbiO
逆に190以上ある選手は逆サバ読みしてるケースもある
ロッテ吉見は190だが登録は188
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:14:11.10 ID:Et1fMCzxP
森も小人野球だったら後世に名を残す大選手だろうにな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kjC_M-r-_9U#t=205s
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:31:51.94 ID:r3OjsjXLO
しかし、森を捕手で評価しているのは極わずか
去年の秋に桐蔭対PLの試合見に行ったけど、西武阪神ハムオリ広島楽天のスカウトが来てた。
偶々西武のスカウトの近くにいたから又聞き出来たが、外野手として使いたいねと聞こえた。
その試合はキャッチミスが多く酷かったのもあるのだろうが
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:38:22.83 ID:Et1fMCzxP
>>379
左の外野手として考えた時には上林に捲くられそうな現実
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:49:05.54 ID:nJZYr9nQ0
金森二世やな
キャラ的にも
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 02:52:57.21 ID:5UGlOV9s0
>>380
上林にそんな抜けた打撃センスは感じないが
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:24:58.42 ID:5b6pzS7i0
若松2世
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:27:37.20 ID:V/2oUtPS0
おめえらみてえな見る目のねえのがうだうだ言っても結局は結果でコロリと言う事変えちゃったりする初戦ネットオナニーバカやろ
一生おなってろや童貞ハゲのキショブサ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:31:13.06 ID:NEpQmB9O0
>>379
すげえな
どこで西武阪神ハムオリ広島楽天のスカウトって判断付いたんだ?
でまかせもここまで行くと笑えるw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:51:46.59 ID:Et1fMCzxP
>>379
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=591CFkxYTBA#t=268s
10秒程度の間に2つ。ランナー出ると途端に怪しい件
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:54:12.21 ID:eYH4yNRJ0
>>379
前野や中山をもみにきてたからな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 03:55:23.31 ID:AA1GbidL0
スカウトの近く座ったことあるけど大事なこと何にも聞いたことない
ただひたすら雑談、お目当ての選手が出たらスピードガン出しての繰り返し
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 04:02:17.62 ID:eYH4yNRJ0
今宮が171センチだな
150キロ以上投げ、最速154キロ投げ、60本塁打くらいしていたが
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 04:07:11.79 ID:jPfcelER0
俺は贔屓球団のスカウトならほぼ全員顔わかるわ、流石に他球団のスカウトの顔は知らんけどな
過去のドラフト会議の映像とか引っ張ってきて調べればわからないこともないだろうけどな
俺も球場行ってスカウトのストーカーしたい、スカウト陣って球場のどの辺に陣どってるもんなの?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 05:40:39.96 ID:azjnTp2fO
森の迫力あるバッティングはよくわかるけど森より迫力あってデカくて、おまけにプロ行ったピッチャーから甲子園上段にぶちこんだ武内がアレやから。森が素晴らしいくても武内以上の一撃、相手投手レベルでお目にかかったことないから信用できない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 06:14:52.28 ID:sMheUF9PO
捕手やれないなら森は魅力8割減だな
アベレージ型で走守に特徴なしだと指名漏れレベル
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 06:34:24.96 ID:V+lasYBE0
むしろ守備メンより打撃メンが心配なんだけどな
AAAでそれなりにやれてたってのが一人歩きしすぎてるけど身体のパワーとか本当に足りてるのか?
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 06:42:38.38 ID:R9hdWAyM0
>>385
地域担当のスカウトが変わらん限り、熱心に練習や試合見に行く奴は大体分かるけどな
ニワカのお前には分からんのだろうがなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 06:45:26.17 ID:do0Z2Ck8O
スポニチの選手名鑑にはスカウトの名前が載ってるからそれを参考にするといいよ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 06:48:55.67 ID:Duc9o7rPT
プロ注目の習志野・松山が豪快120m弾
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/05/02/0005947415.shtml
「高校野球春季千葉大会・3回戦、習志野6‐5千葉明徳」(1日、ゼットエー)
昨秋県王者の習志野が延長十一回サヨナラ勝ちで8強入りした。
プロ注目の松山大志投手(3年)が、
阪神、DeNAなど6球団のスカウトが視察する中、本塁打を含む2安打を放った。
3点を追う四回無死一塁。内角直球を強振すると、打球は一直線に左翼席芝生の最後方で弾んだ。
推定120メートルの豪快弾。
「内角に来たのでさばいた感じ。今年は長打を意識しなくてもさばければ入るようになった」と、納得の表情で話した。
1年夏の甲子園でも4番に座った182センチ、83キロの右の大砲。
冬場は前年の倍以上のウエートトレをこなし、体の安定感が増した。
阪神の菊地スカウトは「長打力がある打撃は楽しみ」と評価した。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 07:13:37.42 ID:K4CUuU3z0
俺も自分のとこに来る地域担当スカウトは大体わかるわ。
現役時代有名だった選手もおるし
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 10:02:06.46 ID:ou1SdN4P0
四国に住んでるけどスカウトなら元ヤクルトの岡林や元オリックスの山口らがアイランドリーグや高校野球でネット裏でよくガン構えてるな
岡林には休憩でタバコ吸ってる時に声かけてサインもらった
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 10:11:48.23 ID:NEpQmB9O0
>>394
それ、自慢するとこが違うな…
スカウトの顔分かるほど球場通い詰めるて…
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 10:14:03.93 ID:ou1SdN4P0
>>399
自慢というよりでまかせと決め付けられたことに対する反論じゃないの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 10:19:12.47 ID:1NdFncmOQ
他人の言うことをでまかせ呼ばわりしたり自慢呼ばわりしたり
なんだかな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 10:29:09.78 ID:K4CUuU3z0
まあ俺の場合は自慢だけどな。足を運んでるから
お前ら自宅に引き篭もりのネットスカウトさんよりは
見る目がありますよ〜って自負はある。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 11:17:21.92 ID:414esAWd0
>>358のヤツ読んだけど、
森を低身長の例えに出してるだけで藤井二世なんて言ってないよ

むしろ阿部と谷繁を引き合いに出してた
体格では劣るが、ドラフト時の谷繁と同等くらいの評価と

100点満点中89点の評価
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 11:54:24.45 ID:3CVcMtR90
中日も森を狙ってくるよね
谷繁も今年で隠居だし
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 11:58:53.15 ID:VB3+nCKiO
中日は捕手の年齢層見れば高校生捕手が欲しいからね
大学生や社会人だと既存にいる若手捕手と年齢が近くだぶつく
さらに中日は今年のような監督交代の年のドラフト一位は高校生を指名が慣例だから
森か松井が濃厚だろうな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:01:51.18 ID:wUtkOB0JP
中日は小林じゃね
高校生なんて育てている余裕はない
タシニゲも2000本うったらポックリ逝ってしまいそうや
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:07:44.21 ID:YhT2tB/X0
中日は森よりに日ハムから大野取ったほうがいいよ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:07:48.09 ID:lRCLSPHH0
中日は小林の評価かなり高そうだしなぁ
1位は松井→外れで投手で2位で小林とか狙ってそう
ただ広島とかも高評価してるし2位で取れるか微妙なとこだけど
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:13:25.45 ID:VB3+nCKiO
中日は去年数十年ぶりに早稲田から杉山を取った以上早稲田への面子から今年
即戦力捕手を取りにいけない。
去年阪神に四位指名された地元出身捕手の小豆畑と中日関係者
は関係が深いのに指名しなかったのもある。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:18:27.16 ID:3CVcMtR90
貧打なのに小林なんか指名しないでしょ
中日は森だよ
1年間は谷繁と森で併用すればいい
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:25:21.20 ID:H+0gYqDg0
藤井馬鹿にしてるけど
もし今藤井レベルの捕手がドラフトで取れるなら1位で競合確実やで
森が左の藤井になれたら最高だぞ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:27:14.37 ID:eYH4yNRJ0
森は打撃もプロの中に入ると目立たなくなる
守備は大学や社会人レベルでもうまいとはいえずプロでは厳しい
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:29:58.05 ID:t761ysfo0
>>411
馬鹿にしてねーよ、藤井。
プロで10年食うだけで大変なのに、さらに一軍で先発して結果
残せる捕手なんて、本当に何年に一人だよ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:30:39.21 ID:eYH4yNRJ0
>>392-393
同意
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:33:34.41 ID:ax1x+h7LO
そこなんだよな
所詮、高校レベルの無双
プロで活躍するにはさらにスケール感がないと、
ただの小粒な藤井二世になっちゃう
古田、阿部、城島クラスなんかそうそう出てくる訳ない
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:36:50.98 ID:H+0gYqDg0
高須も170cmでドラフト当時クソ馬鹿にされてた
井口の後なだけに
なんでこんなチビ取ったんだよて感じ
最近なら菊池って広島のもそう
森は森岡や立浪になれるかて感じかな
藤井レベルに最低でもなれるならマジで欲しいぞ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:38:14.03 ID:0Tm97HYF0
なんか森君って雄平とダブる
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:41:39.63 ID:pJC/E0AL0
桐光の松井もそうだけど体格が小さい高校生ってあまり魅力ないんだよね
素材としては体格が大きい選手に比べて劣ってしまう
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:43:37.92 ID:0Tm97HYF0
去年のドラフトの主役はデカい高校生2人
今年は小さい高校生2人か
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:44:22.20 ID:UrC6TWuEI
日生の柿田ってもしかしてドラフトかかっちゃう?
小林にHR打たれたみたいだけど
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:46:01.55 ID:lIwEkeyb0
デカ過ぎても逆に不安なんだけどね
ポジションにもよるが、180前後が丁度良いな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:46:24.35 ID:UrC6TWuEI
見間違えた
でも、小林HR打てるんだな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:46:50.36 ID:hSEad/WuO
>>420
日生の小林が日生の柿田からホームラン?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:47:17.82 ID:eYH4yNRJ0
>>415
高校時代に無双していた選手がプロで鳴かず飛ばず。結局はプロでやれるには、どれだけまだ残された余地があるかが決め手になる

>>416
立浪は守備はプロで問題なし、盗塁も3位だった
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:50:12.27 ID:/DVJFYcxI
バカ乙
野球に身長は関係ねーよ
バスケやバレーと同じに考えてんのか?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:52:26.15 ID:UrC6TWuEI
>>423
見間違え
大城から打ったっぽい
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:52:46.58 ID:/7l2FD0O0
身長低いと内野の連係プレーの時に送球ミスが怖いんだよなあ
いうら二塁手でも175は欲しいところ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:53:16.87 ID:eYH4yNRJ0
野手ならできればイチローや川崎の180から清原や松井や糸井の188がいいか
投手はダル、斎藤隆、斎藤和巳、岩隈、藤浪など190前後かそれ以上もでてきてる
メジャーだと体格がよくないと小さい選手はなかなか指名されないらしいな
やたら足が速い選手は指名されるかもだが
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:58:04.85 ID:NjnbEHVJ0
森は森岡立浪クラスの内野手になれればいいよ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 12:58:08.09 ID:YhT2tB/X0
163cm 内村(現役最小)
165cm Fs村田
166cm 谷元(現役投手最小)
167cm 石川雅
168cm G松本 G古川 野中 三輪 中東 ※SH拓也 ※角 ※C川口隼 ※G川口寛 
169cm T平野 大崎 美馬
             〜170cmライン〜
170cm 草野 高須 武田久 藤井彰
171cm 森福 今宮 今浪 松井光 東出 中田亮 
172cm 荻野貴 C川口盛 G橋本 森岡 川島慶 佐藤祥 新田 L山ア ※大城 ※YB松下
173cm 井端 G谷 梵 Ys吉川 高宮 辛島 本多 杉谷 渡辺直 服部 SH藤田 長谷部 T上本 G藤村 加藤義

クソチビスレから
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:00:16.65 ID:8NUGq9qg0
日本生命はドラフト候補多いな
小林と吉原は確実に指名されそうだし柿田小田井上辺りも評価されてる
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:00:39.40 ID:0Tm97HYF0
立浪クラスなら大成功じゃないか?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:01:28.94 ID:eYH4yNRJ0
>>429
森岡と立浪って全然レベル違うんだが、立浪のことしらないの?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:04:31.24 ID:t761ysfo0
立浪はPL軍隊方式時代の申し子じゃないか。
あんなに鍛えられてるのはもう出てこないよ、基本的には。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:04:36.12 ID:eYH4yNRJ0
>>432
立浪は2480本打って安打歴代ベスト10入り、
一年目から何度もショートのゴールデングラブの名手、
二塁打記録などの名球会入りだもんな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:06:57.97 ID:Duc9o7rPT
日生がENEOS倒し決勝へ/社会人野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130502-1121045.html
<社会人野球京都大会:日本生命6−2JX−ENEOS>◇準決勝◇2日◇わかさ
日本生命がJX−ENEOSに快勝し、午後からの決勝に進んだ。
4回に井上晴哉内野手(23=中大)と山本真也内野手(28=東洋大)の適時打で2点を先制し、
5回には小林誠司捕手(23=同大)のソロで3点目を追加。7回にも3点を挙げてダメを押した。
柿田裕太投手(20=松本工)は8回まで相手打線を1安打に抑え、2失点完投。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:10:55.48 ID:kfATtlNN0
桐蔭の森がプロで活躍するかどうかは実際やってみないとわからんが
(やってみないとわからんと書いたのはどんな選手でもそうだから)
メガネとか身長とか色眼鏡だけで判断を狭めてたら選手の見極めの
意味が無いけどな。その選手の能力自体で判断しないと。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:21:19.28 ID:5b6pzS7i0
若松が165cmくらいで2000本安打
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:23:13.47 ID:lRCLSPHH0
>>430
これを見ると低身長の成功率って悪いどころか良いくらいなんだよな

低身長って明らかなマイナス要素があるのに限らずプロが高評価するのは
それだけ良い点がマイナス要素を帳消しにするレベルで優れてるって事なんだろ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:29:25.46 ID:WeBILy7x0
低身長でプロに入れる時点でセンスが飛び抜けてるから成功率高いのかも
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:32:59.25 ID:suDzxRdp0
森はキャッチングがヘボいのが駄目だ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:38:14.78 ID:H+0gYqDg0
森がアマナンバーワンスラッガーだなんて
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:42:34.59 ID:ax1x+h7LO
森が騒がれるぐらいに、そんだけ今年は不作なんだろ
リトルの清宮が早く高校生になんねーかな
やっぱ、あのくらいのスケール感がないとな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:44:02.64 ID:t761ysfo0
清宮はメジャー志向だから、そういう経路を辿りそう。
入団時点からメジャー行きの約束もらって。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 13:55:33.34 ID:dA3jOx800
今年は不作
だから森や松井レベルが過剰に評価される
来年は普通
現1年は豊作だけどこれからの伸びしろが未知数
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 14:02:28.08 ID:gECl2r4b0
>>389
つまり今宮でもプロで通用しなかったから森では到底無理ってこと?

なんでSBは今宮なんかを1位指名したんだろうな
ギリギリまで今村指名すると言って今村もウキウキだったのに

今宮より浅村のが選手として数段魅力あった
今宮が1位で浅村が3位とは分からんもんだな―
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 14:05:17.53 ID:dA3jOx800
桐蔭ヲタが今日もここにきてアピール中かよ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 14:26:53.21 ID:1ls0uAHG0
まあ貴重な長距離砲が使う一塁枠を大砲でもないのに独占してる浅村は所詮3位の器だわな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 14:33:19.22 ID:dA3jOx800
むしろ野手育成が上手い西武じゃなければ今も二軍だった可能性も
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:07:28.93 ID:azjnTp2fO
清宮が並み程度で終わったら 野球が理解できなくなるってくらい清宮だけはバケモノやと思う。松井クラス、心配は鈴木健に反れることはないのかww
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:09:51.73 ID:azjnTp2fO
清宮は松井になれるのか?本当に…筒ゴーに反れることは皆無か?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:11:05.23 ID:suDzxRdp0
>>446
何故、今宮を1位でとったかと言うと地方大会でスカウト部長の目の前でホームラン打ったから
山下も全く同じでスカウト部長の目の前でホームラン打ったから

唐川より岩嵜のほうが一流と強硬に主張した見る目がない能無しスカウト部長(当時)が原因
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:11:57.79 ID:azjnTp2fO
清宮は高卒プロか?大卒か?野手か投手か?ほんまに早実か?もう中2なったで!順調か?不安点はないんか?教えてくれ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:12:27.70 ID:R4BeOJL90
勧野って今なにしてんの
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:15:22.79 ID:azjnTp2fO
観音はもうすぐ首。清原級なんて下駄はかせすぎ。中田のほうが高校一年時も遥かに上。今のPLなんか桐蔭リセイに蹴られたワンランク下クラスしか集まらんわ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:20:09.42 ID:azjnTp2fO
PLは前健で終い 昔とは全く違う 宮本福留稼頭央のジジイ連中が引退したら もうプロ野球界にもまともな勢力はない、現役やで!甲子園に出るわけでもまして全国制覇できるわけでもない。昭和の遺物。桐蔭時代
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:21:37.78 ID:dwZSQfuQ0
>>455
PLオヤジホイホイレス
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:21:59.37 ID:azjnTp2fO
清宮は大丈夫なのか?清宮はいけるんか?清宮は裏切らへんのんか?期待通り怪物ぶり魅せてくれるんか?これからプロで
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:24:28.94 ID:dA3jOx800
二大キチガイは本当にうざいわ
桐蔭ヲタとPL親父はこのスレ来るなよ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:25:09.34 ID:odtX4PM10
清宮は高校の時点でプロ1位評価ならプロだろう
高卒即メジャー志望だろう。ちなみに清宮親父は阪神入り後のメジャー希望
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:26:23.26 ID:VaE2a1130
門田博光
170cm81kg

2566安打(歴代4位)
567本(3位)
1678打点(3位)
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:33:33.17 ID:dA3jOx800
455 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/05/02(木) 15:15:22.79 ID:azjnTp2fO [5/7]
観音はもうすぐ首。清原級なんて下駄はかせすぎ。中田のほうが高校一年時も遥かに上。今のPLなんか桐蔭リセイに蹴られたワンランク下クラスしか集まらんわ

高橋や山口に逃げられ、溝口や高谷や北田に長谷川は特待内定にもかかわらずドタキャンされた不人気だろw
それと近畿じゃPLにも負けとるやんけ
まともなの松井とパワーだけのブンブン丸青柳ぐらいかw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:37:12.49 ID:azjnTp2fO
桐蔭に選手が集まってないんなら毎年毎年強い甲子園圧倒的プロ入り怪物登場 どう説明するねん! とりあえず大成学院 東海大仰星にコールドされへんようになってからの話しやなww 嘘はあかん 虚偽はあかんw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:46:16.48 ID:dA3jOx800
話変えて逃げるな
何が嘘だよw
全部事実じゃねえかw
しかも青柳と劣化福田は履正に内定でてたのに金で横取りしたしなw
永谷に競り負けて瀬戸の劣化二番手しか取れんかったしなw
今年の1年では人気は履正とPLだった
実際近畿じゃ桐蔭よりいい選手取れてるわ
履正はチビがねっくやけどw
桐蔭は金だけwww
ああ大産大から援助なくなるからw
今年は金もないかw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 15:48:05.82 ID:dA3jOx800
人気 履正=PL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>桐蔭

金 桐蔭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>履正=PL
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:01:11.59 ID:UrC6TWuEI
東海大相模の遠藤君は4年間駒大で育成したら凄い打者になりそう。
即プロじゃ未完まま終わりそう
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:03:02.94 ID:Duc9o7rPT
毎年新入生はPLが一番人気つってるよな
高校で結果残せなけりゃなんの意味もないんだけどさ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:22:43.69 ID:ToHwrcQ50
朝鮮人は大阪桐蔭に集まると相場が決まっている
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:26:27.62 ID:tCB7OwQh0
>>467
実際のところPLヲタが過剰宣伝してるだけ

実力は桐蔭に来る選手には全く敵わないので
将来性という曖昧な基準で桐蔭よりいい選手が取れたと騒いでる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:41:22.04 ID:9jOvS5Ys0
>>461
箱庭球場時代なんて参考にならん
投手レベルも低いし
471ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/02(木) 16:52:53.51 ID:rUCbiZ6sO
勧野、ショートやったり絶賛迷走中
行く先は関本か、どこでも守れる選手は必要ですよええ(´・ω・`)

中嶋は身体能力は岡に負けてないのね、一発が多いか少ないかの差程度

日生はどの選手も魅力あるなあ…
最終的に3人程度に落ち着きそうだが、しかし柿田はあの打線を1安打に抑えるとかすげえ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:56:42.89 ID:5UGlOV9s0
勧野はいまんとこ長距離砲とか以前に外の変化球にバットが当たらないのが痛い
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 16:59:38.71 ID:ou1SdN4P0
>>470
都合が悪くなると時代の責任にする奴って多いね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 17:12:04.90 ID:wUtkOB0JP
日本生命 吉原 柿田 小林 井上 小田
JX-ENEOS 三上 大城 井領 田畑 渡辺
JR東日本 吉田 白崎 田中広 石岡
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 17:14:01.11 ID:9jOvS5Ys0
>>473
何の都合だよアホちゃう
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 17:15:35.41 ID:1NdFncmOQ
アホ言う奴がアホじゃ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 17:22:14.83 ID:usaZPnq90
日王賞賛は悪夢―東京新聞・社民党 記事表明
詳細 朝鮮日報 2013/5/2
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/02/2013050200466.html

※東京新聞は中日新聞の子会社です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B0%E8%81%9E

中日新聞の参考画像
http://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0003/imgs/8/6/86a35a9a.jpg


また中日か
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:06:39.72 ID:azjnTp2fO
北条田村いわく大阪桐蔭にいきたかったけど声がかからなかったので光星に行きました。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:08:15.22 ID:azjnTp2fO
お父さんはPL暴力学園の選手でした水本君は大阪桐蔭のキャプテンとして春夏連覇wでしたね?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:09:38.65 ID:azjnTp2fO
桑田君の息子は桜美林でしたね? 清原君の息子はPLにいくわけないですねww 行かせませんよねw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:13:34.62 ID:azjnTp2fO
半年前の週刊現代のPL中村順次元監督今久留主等の座談会でのPLに有望な中学生が来なくなった。いろいろありすぎて… あれが全てやろwwOBが公共の場で嘆いてるのに…赤の他人のドシロウトがPLPLってwww
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:15:08.98 ID:azjnTp2fO
中京中京とか言わんだけ中京は真の老舗名門
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:28:30.67 ID:r3OjsjXLO
>>467育成は別にして…ここ三年の大阪のスカウト実績はPLが一番だな
二年にも中川と言う中学時代府内のシニアナンバーワン打者がいるが、練習試合がしばらく出来ない経験不足もありこちらも嫌な予感が…
桐蔭は相変わらず大阪府内(自業自得)での人気が今一で地方でカバーだけど、中田以外はほとんど地方の怪物潰しているから不安だ
今の二年にも富山と広島から来た怪物がいるが両方出ていない。こちらも嫌な予感…
一年は珍しく府内から青柳という大型野手を取った
PLは椋本という大型野手がいる
青柳と椋本両方に言えるのがパワーはあるが、確実性(打率)が低い。守備は青柳は普通で椋本は上手い
最後に個人的ではあるが、一年では桐蔭は青柳より井関という選手に注目
PLは椋本よりネイソンと山本に注目
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:34:29.49 ID:r3OjsjXLO
>>478
ちなみにこれはガセ
当時のこの二人はそんなに評価が高かったわけではなく、高校で急激に伸びた選手。狭山の監督が大の桐蔭嫌いで有名なのにそれ知ってて入団している時点で…
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:38:10.97 ID:3CVcMtR90
>>439
おまえは良いこと書いているぞ
褒めてやる
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:38:12.57 ID:UrC6TWuEI
JR東の田中はどれくらいの評価なのかね?
売りは守備?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:39:21.92 ID:BqJ9hHEC0
>>486
下位指名あるかないか
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:43:47.88 ID:r3OjsjXLO
水本は経済的の問題で金かからない高校に行くしかなかった。
よりによって桐蔭とは、これがPL関係者を怒らして中山(中山親子と藤原が友達の縁)や前野等乱獲開始になった
それ以前(藤原就任以降)はパイプの希望者のみ受付で全額金負担
中村の時は特待生学費無料時代だったから今のPLの金に対する超ケチさを把握していないんだろ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:46:56.25 ID:UrC6TWuEI
>>487
やっぱそんなもんか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:47:36.32 ID:sMheUF9PO
田中は2〜3位かな
要の野手はドラフトオタが思ってるより上の順位で消えやすいしなぁ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:48:45.81 ID:BqJ9hHEC0
>>490
チビ、打てない、殺人タックルとマイナス要素揃っている
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 19:57:33.15 ID:Duc9o7rPT
田村は桐蔭も進学候補だったが
北條には声がかからず北條の強いススメで光星いったんでしょ
そういう記事みたよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:00:41.02 ID:eYH4yNRJ0
>>455
大阪桐蔭は小さいガチムチがおおく、
逃げられてるらしいわ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:02:04.73 ID:eYH4yNRJ0
>>462
大阪桐蔭は優勝してもあまり人気ないらしいわ
よくいわれてること
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:03:13.55 ID:eYH4yNRJ0
>>467
毎年?いつや?
無知でっか?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:04:25.94 ID:eYH4yNRJ0
>>469
それもない
ちなみに背丈はPL
180以上や180後半などズラリ並ぶ
新入生も
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:05:31.35 ID:eYH4yNRJ0
>>471
かんのは本塁打打ってたな
緒方も昇格や

この世代は集めてない
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:07:08.12 ID:eYH4yNRJ0
>>479
で?石川からはるばるやってきてプロ入れませんでしたなー

まあPLは野球特待ないからな
金かかるやろうけど
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:09:08.60 ID:eYH4yNRJ0
>>483
PLは藤原くんもやろ
あと一年生は土井くん、謝名堂くんなどもやろ?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:14:20.64 ID:eYH4yNRJ0
今年の選抜大会みても、中山や前野の実力、スケール、ポテンシャルよりいいのおらんかったわ

中山や前野は身長もあるが140から145キロ程度投げたり
昨年の時点で50メートルを、6.0〜6.1秒くらいで走るように運動能力じたいが高い
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:16:08.97 ID:r3OjsjXLO
藤原?
あんなのただのパワーだけ
精々大学止まりだわ
土井?謝名堂?
両方パワー不足
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:20:54.30 ID:eYH4yNRJ0
>>501
関西のボーイズリーグやシニアやヤングなどのオタクどもが集うスレや

328 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/04(木) 11:13:35.27 ID:SIy2yXE60
PLはホンマいいで!
もちろん桐蔭、履正社もエエやろうけど。
なんせ、ピッチャーは難波、大丸、山本と強力3枚。
野手も関西NO1の椋本を始め、謝名堂・土井・ネイサンなど
スター選手ぞろい。甲子園行ってや!

319 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/04(木) 08:43:46.45 ID:oEMABJe90
PL 若しかしたら 新二年に新一年交えて 新二年が三年に成る年には
全国狙えるチームに成る可能性 高いよ 
新一年には将来左右で145を超えてきそうなのいるし
打者も新二年 新一年ともに 凄まじいし

722 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/29(月) 08:16:04.64 ID:La4mU4CsO
PL一年生たちを見て口々に囁かれてるのは、久々の安定感のある戦力、勧野世代一年の時よりよい、監督よければ全国狙えると

あとは名将を待つのみ…
723 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/29(月) 09:24:46.86 ID:jJFPDeqtO
永谷ばっかり言われてるが履正が職人タイプも揃え地味ながらバランスでは一番
桐蔭は逃げられた選手が全員痛すぎ。残ったのが伸び悩み東淀川、生駒など、けど青柳は別格。
PLは正直言って他校の二次試験とかで何人かキャンセルされるかと思ってだが全員入学。
問題は新監督だね。
ちらほら聞かれる方は現在、他で指導しているからそちらの方との兼ね合いみたいだけど
503ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/02(木) 20:23:12.76 ID:rUCbiZ6sO
田中そこまで落ちたか… 打てないとはいえ一時期は上位のイメージがあったんだけど
守備と走塁は?
複数ポジション守れて盗塁決められれば付加価値は上がる
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:25:27.17 ID:5QOcZBi/0
態々自分が書いたレスをあたかも他人が書いたように書く
それがPLオヤジ ID:eYH4yNRJ0

桐蔭ヲタもうざいわ ID:azjnTp2fO
平田辻内など怪物と騒がれてたが潰れてるやんけ
成功例だけだすな
ここ10弱年ではPLより桐蔭の方が圧倒的に潰してるわ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:26:19.36 ID:eYH4yNRJ0
>>501
902 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/22(月) 20:45:35.00 ID:evRM6hbR0一年の二人すっごいな。勧野と福留みたいやぞ。 上のネット余裕で越えるやん。

909 名無しさん@実況は実況板で sage 2013/04/23(火) 05:03:24.46 ID:+Vu5ibvj0
>>902
勧野はわかるが福留がわからん

913 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/23(火) 10:06:46.14 ID:73dMrqkL0
20スイング中7本?8本?ぐらいほり込んだ一年いたで
そのうち4本は高い方のフェンス超えて室内練習場の屋根当ててたは
圧巻あった一本は寮にあたった1本と右中間のフェンス当てた1本
うそちゃうから後ろの取り巻きのファンのおっちゃんらに聞いてみ

953 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 16:42:14.20 ID:KmU8TGqr0 枚方パワー対生駒パワー
955 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 18:52:20.67 ID:soYazHHt0 土井はいいな
本当にいい
有名選手だったのかな
959 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 23:03:11.15 ID:KmU8TGqr0 神戸中央もなかなかのパワー

960 名無しさん@実況は実況板で sage 2013/04/25(木) 23:17:26.76 ID:5Jdi0+GQO
高いネット越える二人は別格として
あと四人ネット直弾いてたな
六人はいいよ

971 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/26(金) 08:39:52.58 ID:rJGOvzOc0 大正二人と枚方は秋から出てくるだろう
506ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/02(木) 20:27:31.92 ID:rUCbiZ6sO
PLは全国大会に出てください、話はそれから(あと投手が酷い件)

来年の花咲徳栄もガタイだけは凄いが…
スレチ失礼
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:28:28.51 ID:M467OxnV0
PLなんてどうでもいいが、新1年生のネイサン・グルラジャニと言う奴が何者なのか気になる
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:38:53.04 ID:5QOcZBi/0
>>506
全国出てなくてもいい選手はおるけどな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:40:35.50 ID:5QOcZBi/0
>>507
海外からの野球留学生
基本外野手やけど内野もやる
投手もやったことあるんやないかな?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 20:44:17.90 ID:M467OxnV0
>>509
どこの国?つうか中学時代から日本に野球留学なんているのかよ
親が日本に移住じゃないんかい
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 21:02:43.03 ID:HwY1LVhD0
ネイサンは体が細い大田泰示
長身で身体能力馬鹿だな
野球センスはあまりない・・・w
野球よりも十種競技でオリンピック目指した方がいい素材
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 21:08:10.63 ID:rV6Gj7fwO
PL法でちょうどいいじやんw金築とやらも陸上部なっちやったくらいだしw騒がれてたけどww
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 21:13:47.80 ID:ICX3hbCz0
>>504
辻内の世代が思ったほど活躍してないから
一時期大学に進学した高校上位選手が多かったようなもんなのにな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 22:34:32.52 ID:VrsbINJH0
澤田くん入学早々、順調なぶっ壊されコース行き

4/13 3.0回 44球 2番手
4/14 2.2回 38球 2番手
4/15 2.1回 41球 3番手
4/21 9.0回 115球 先発
4/22 2.0回 32球 2番手
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 22:52:17.84 ID:sMheUF9PO
大学1〜2年次はウダウダやってるに限るな
使えるってところを見せちゃうと途端にアホみたいな酷使が始まる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 22:55:45.08 ID:ou1SdN4P0
日生の吉原ってどんなもんかな
あまり話題にならないがドラ1候補だったような
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 23:11:00.78 ID:kP14AChC0
>>428
イチローは実際は176センチ程度
WBCでの公称だったかな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 23:27:13.37 ID:FTpvWCE/0
イチローは普通に180あるよ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 23:47:35.99 ID:MMoapHxO0
>>517
175の俺は生でイチローを見た事あるけど
間違いなく180ぐらいはあったぞ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:01:33.65 ID:AoweWY1E0
イチローは180あるのに定期的に175しかないと言う奴が出てくるな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:05:59.72 ID:MTs/ejJu0
野球選手の詐称って170前半くらいに集中してんじゃね?
170後半はパワーある奴多いし(井口とか)誤魔化す必要ないもん
芸能人とかは180以上でも多いけど
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:06:16.90 ID:WMBwPhTD0
25 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/04/27(土) 15:52:01.60 ID:rPzoe/yq0 [1/2]
【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/
PLオヤジをどうするべきか語る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1349686753/

31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/04/27(土) 18:49:09.80 ID:rPzoe/yq0 [2/2]
382 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:22:54 ID:UgxyOC6I0
とにかく春夏連覇はできそうだからな
勧野は清原以来の至宝

203 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:30:18 ID:UgxyOC6I0
桑田、清原の時代にインターネットあった凄いだろう
桑田は色も白くかわいかった
一度球場のトイレで鉢合わせたがお尻にもほくろが見えていた
男色ではないが桑田は別格
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:27:24.89 ID:qVarCQG70
>>506
ああ?なんや?
甲子園にでた奴だけ語るんか?

950 名無しさん@実況は実況板で 2013/04/25(木) 13:07:26.10 ID:kZoUOuHU0 >>913
右の椋本、左の土井だろ。この二人は野手でピカイチやで。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:31:59.93 ID:N9Va1MZC0
>>514
高校時代あんま投げてないとはいえ1年からこれは心配だな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:39:15.52 ID:qVarCQG70
吉永や沢田にはあまり魅力はかんじなかったわ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 00:49:22.40 ID:UOrdG4PK0
>>525
でも勧野や吉川には魅力を感じていたんでしょ?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:06:40.55 ID:WMBwPhTD0
PL親父「勧野は清原以来の至宝(キリッ」
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:25:45.02 ID:4HkfUEYjO
PL親父がなせ大学では中央や駒沢が好きなのかよく分からない。
アンスコだけが理由じゃないよな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:27:09.54 ID:qVarCQG70
あほっ
それわしちゃうで
清原と比較することじたいおかしいし成り済ましとわかるがなw
さすがに高校野球史上最高打者の清原と比較できるやつはおらん
ところで中山や前野は運動能力じたい高い
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:30:08.86 ID:qVarCQG70
そんな親父を名乗ったこともない
例えば、そうだな、キングと呼びなさい
まだましだな
ゴッドはやりすぎだなw

駒沢や中央が好きってなんやねん
大学野球に関心はない
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:34:02.10 ID:qVarCQG70
天理に入った選手の中にも、大物といわれている投手がいるが、
噂通りなのか気になるところだな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:41:19.01 ID:4HkfUEYjO
>>530

722:名無しさん@実況は実況板で 04/25(木) 23:25 A8X7ghkd
今日神宮行ってやっぱり中央と駒大が最高と改めて実感したわ。
平日なのに応援団の人数も多かった、チアだけで10人以上居た。
開幕カードのチア17人よりは少なかったが。
とにかく校歌や応援歌が良いし、チャンパがカッコいい。
狼のテーマがお気に入りだ、チアは勿論、アンスコ。
屈んだ時や尻振る振付けの時、スパッツが出てるのは汚らしい。
今日は当然、そんな醜態はなく、特に中央はノーパンと錯覚したw
スタンツもぐらついたりする事なく、
試合中3回の技は余裕で成功してた。
ずっと笑顔で踊って、アンスコで開脚が楽なのかハイキック連発。
どこかの草野球リーグはスタンツは必ず失敗するどころか、
出来ない大学もあるw
チアは踊るのが役割なのにウロウロしてたり、
下に汚らしいブリーフ穿いてたり、
こんな醜態は地方大学でも有り得ない。
創価や福祉、神奈川大も普通にアンスコ。
関西も当然だがアンスコが主流。
吹奏楽も中央と駒大は音量があり、ズレもなくて完璧だった。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:44:32.64 ID:03hALs/n0
>>531
また出るぞ!時代の流れを読めない古臭い考えした智弁和歌山、帝京、明徳、天理はプロで成功しない厨が。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:46:26.05 ID:qVarCQG70
>>532
誰やそれ
わからんなら勘違いしとったらええ

キングが語るドラフト
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 01:56:13.90 ID:qVarCQG70
>>533
んなもん全国から集めてるか、
近隣だけなのか、近隣でのライバルチームとの動向、
野球特待はあるのかないのか、部員数の大小、
など条件がちがうから比較はなかなかむずかしい
PLみたいに第一回ドラフトから尾花、新井らのときから、
いろいろなノウハウが受け継がれてるのは例外だが。中村時代からの合理的な体の力を出せるつかいかたもそう

智弁和歌山は新しいコーチがきて少し経つんじゃないか?
個人的には西川、岡田、帝京なら杉谷とか高校時代いい動きはしていたとおもうな
天理は門田と、いまは関本か
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:01:21.84 ID:rrmF+ogN0
関本て
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:06:12.10 ID:qVarCQG70
天理や帝京はガチムチが多いのだろうか

当時の垣ヶ原はプロという感じではなかったが、
高校時点の投手としては立ち振る舞い、メンタルともよかった
ガチムチではなかったな

帝京だと吉岡、鹿野の代はかなりチーム力があったわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:22:08.21 ID:/56A3et20
>>535
帝京って芝草や吉岡や三澤やひちょり出してるから言われるほど悪くないよね
智弁和歌山は西川や岡田出て来た

明徳は町田や森岡が今の所最高かな…

後、天理だと藤本とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E5%8D%9A%E5%8F%B2_(%E5%86%85%E9%87%8E%E6%89%8B)
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:25:48.16 ID:4HkfUEYjO
天理は来年早稲田の中村がいる
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:40:59.69 ID:UM1g6N0U0
せ、せきもと
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:41:36.92 ID:4HkfUEYjO
高卒野手の当たりは辻と溝脇だったらしいな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:44:03.57 ID:rrmF+ogN0
溝脇?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:47:40.37 ID:qVarCQG70
レベルが高いのは東都だが、
むしろ地方にいいのがいてるよな
大魔神、斎藤隆、田口、金本、上原、、、
荻野、浅尾、田島、益田、秋山、榎田、角中、
松永、金子、則本、小川とか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:50:22.44 ID:UM1g6N0U0
角中は大学行ってないし関西学生リーグはレベル低くない
東都レベルですが
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 02:57:06.03 ID:qVarCQG70
>>544
だから大学に限らず独立リーグもそう

PLの中野が三年半ぶりにマウンドに上がり、
いきなり中日二軍で好投したが、
ああいう野球を社会人で再開した選手に頑張ってほしいわ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 05:24:41.23 ID:eCOj7hWW0
適当な事ばっか言いやがって
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 05:32:18.55 ID:Z6tSFtac0
桐蔭ヲタとPL親父はNG登録でよろしく
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 07:31:40.36 ID:GJWPsT8BT
虎注目!花咲徳栄・若月2安打2打点
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/05/03/0005951953.shtml
「高校野球春季埼玉大会・準々決勝、花咲徳栄7‐2市川口」(2日、県営大宮)
今春センバツに出場した花咲徳栄が快勝で4強入り。
今秋ドラフト候補の若月健矢捕手(3年)は、先制打を含む2安打2打点と活躍した。
阪神、巨人、楽天のスカウト陣が視察。
阪神・中尾スカウトは「打撃はいいし、スローイングも速いよ」とうなずいた。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 10:08:30.13 ID:0RwIYbej0
高校生の彗星的候補が出てくるなると、
春の県大会(その先の、地域大会)くらいまでなんだろうが、
今の所、新しい名前は聞かないね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 12:17:49.81 ID:eFJC8wUC0
今年の高校生で1位候補は松井だけか
中日が鈴木と言う目もないではないが
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:02:51.71 ID:SzQgWMYv0
桐光・松井が日大藤沢戦先発/速報します
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp0-20130503-1121128.html
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:20:15.79 ID:gtEnp1Wm0
>>551
>場内は内外野とも満員。これ以上入れると危険と判断し試合前に札止めに。
>入れなかったファンが「何で(収容の多い)横浜スタジアムでやらないんだ」と
>高野連担当者に質問する場面も。「球場が取れなかったんです」と説明していた。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:24:28.66 ID:vFt0TA4g0
安楽投げてるぜ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:25:25.72 ID:jOxjFCEO0
>>550
現状鈴木はとても1位って状態ではない
肘痛めた影響がモロに出てる
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:31:52.42 ID:KwukdVrU0
桐光・松井が日大藤沢戦先発/速報中

<高校野球春季神奈川大会:桐光学園−日大藤沢>◇3日◇準決勝◇保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム

 昨夏の甲子園で大会新となる22奪三振を記録した桐光学園・松井裕樹投手(3年)が、決勝進出と関東大会出場をかけて日大藤沢戦に先発。
今春公式戦はここまで4試合に登板。27回を投げ13安打1失点、46奪三振。場内は内外野とも満員。
これ以上入れると危険と判断し試合前に札止めに。入れなかったファンが「何で(収容の多い)横浜スタジアムでやらないんだ」と
高野連担当者に質問する場面も。「球場が取れなかったんです」と説明していた。


神奈川の高校野球人気はすごいな
プロにつながらないが
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 13:46:25.08 ID:PrOF3yIz0
社会人投手で1位が埋め尽くされそうだな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:04:06.63 ID:eFJC8wUC0
>>556
大学で大瀬良、杉浦、九里、白村、社会人で吉田、秋吉、浦野、東明といったところ
右腕社会人の吉原、柿木、左腕大学の岩貞、岩橋も含めれば大社投手で1位は満たされるか
高校生は松井一択で4-6球団の競合かな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:07:13.87 ID:cdjD0oLOO
吉田、秋吉、東明、浦野、小林、大瀬良、杉浦、九里、白村、松井、森、渡邉

1位12人埋まったな。糞ショボいが
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:08:02.74 ID:gtEnp1Wm0
松井、3回でもう奪三振8なんだが
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:17:29.37 ID:aDKwf9PG0
中辻やっと投げたがボコボコにされてる
相手は神戸国際
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:19:22.80 ID:aVhzkJc90
4回で10奪三振w
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:27:38.36 ID:4HkfUEYjO
松井なら俺がバックで守ってても勝てそうだな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:32:35.96 ID:4HkfUEYjO
つか松井3打数3安打
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:36:12.02 ID:0RwIYbej0
>>553
安楽を、四国大会は、投げさせないとか言ってなかったかな?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:37:55.84 ID:aVhzkJc90
松井5回12奪三振
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:42:09.16 ID:cdjD0oLOO
割とマジで松井8球団競合ありそうだな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:43:58.37 ID:KPHyF/410
>>565
PLオヤジ「20三振取ろうと松井には魅力は感じない」
阪神ファン「三振なんてただの飾りや(震え声)森最高や!松井なんかはじめからいらんかったんや!(虚勢)」
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:46:18.05 ID:aDKwf9PG0
松井凄いな
今年は左腕が恐ろしいほどいないから競合増えるやろな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:48:14.88 ID:aVhzkJc90
5回コールドで終了
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 14:48:39.25 ID:gtEnp1Wm0
宇賀ちゃんも取材来てたみたいだな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:19:57.43 ID:DBDSaEhQO
たぶん松井は3球団から5球団の抽選になるやろ
大瀬も同じく
森は阪神単独指名
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:20:51.73 ID:gtEnp1Wm0
阪神は観客減酷いから森獲得して藤浪とセットで売り出したいだろなぁ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:30:21.52 ID:KPHyF/410
>>572
森が即1軍スタメンで出れるわけ無いでしょう
阪神ファンの一部では森は城島阿部クラスらしいけどw
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:32:57.14 ID:t+drUOx10
あれだけボロボロキャッチだと捕手としては使えんわ
この前もホームランの記事出てたがキャッチは相変わらず酷かった
まあ新聞記事はいいところしか書かないから
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:38:35.11 ID:cdjD0oLOO
大学・社会人含めても即戦力捕手なんてまずいない
森は下でじっくり育成して欲しいね。将来的に球界代表する捕手になりうる素材だけに
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:51:04.47 ID:it1sIE1v0
何処のチームにもまともな捕手がいない
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:51:59.46 ID:A58cieYs0
>>572
http://baseball-freak.com/audience/
観客減はしてませんけど?
阪神は割合見ると去年より増えていますが…
観客減ならもっと酷いところが如実にあるw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 15:56:19.07 ID:Wlkd50Od0
>>577
2005年 42,907人
2006年 43,218人
2007年 43,669人
2008年 41,344人
2009年 41,765人
2010年 41,745人
2011年 40,256人
2012年 37,886人
2013年 36,732人


去年から明らかだけど
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:03:14.53 ID:A58cieYs0
>>578
阪神観客動員数割合

2012年 12%
2013年 13%

割合って分かんない?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:04:06.30 ID:Wlkd50Od0
去年から大幅な観客減の話してるのに馬鹿かよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:11:01.42 ID:jz1326lU0
阪神は今年は去年より酷いわ。序盤から全盛期の消化試合や降雨試合以下しか入らないし
3万切りそうな試合すらある。開幕3連戦の京セラもガラガラすぎて笑えんかった。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:15:25.61 ID:5Yh+Cm6s0
【サッカー】J1第9節昼 大宮、ノヴァコミドルと青木追加点で6連勝20戦無敗、首位キープ!最下位大分は未だ勝ちなし[05/03]





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367560485/
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:15:36.41 ID:A58cieYs0
ふーん

巨人
2012年 40333
2013年 38719

ソフトバンク
2012年 33993
2013年 30414

君アフォ?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:19:03.60 ID:jz1326lU0
阪神の観客は減ってるて話で何で他球団だしてるのか理解不能
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:25:07.45 ID:A58cieYs0
>>584

>>577
>観客減ならもっと酷いところが如実にある


疲れる…
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:26:23.56 ID:LSVoFLRRP
1人でなにいってんだ 馬鹿
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:28:51.96 ID:NokssxHL0
巨人は地方球場3試合分で平均が減ってるだけで東京ドームだけなら増えてる。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:33:50.11 ID:jem0Sw4c0
平均観客動員数って意味ないよな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:38:13.52 ID:NokssxHL0
阪神
2012年 37,409人 15試合
2013年 36,732人 15試合

巨人
2012年 38,295人 15試合(地方球場2試合)
2013年 38,719人 15試合(地方球場3試合)

ソフトバンク
2012年 29,238人 14試合(地方球場3試合)
2013年 30,414人 14試合(地方球場1試合)


巨人は地方球場2試合から3試合になってるが現状増えてる。
ソフトバンクは地方球場が1試合から3試合になり減ってるだけ。
阪神は地方0の通常通りで減ってる。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:40:41.67 ID:NokssxHL0
ソフトバンクは地方球場が3試合から1試合になり増えてるのミス
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:41:34.82 ID:c5HIjMbsO
阪神の場合、京セラドームは地方球場扱いだょ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:44:50.64 ID:NokssxHL0
京セラも大幅に減ってるからいいんよ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:53:27.51 ID:A58cieYs0
>>592
それ言い出すなら京セラは阪神には地方扱いだろw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 16:55:26.45 ID:Ilb/D1I90
京セラなんて毎年開幕でやってるから入れようが抜こうが何の意味もないやんけ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 17:28:38.05 ID:1VGyen7YO
済美のエース・安楽智大投手(2年)が、センバツ決勝戦以来、1カ月ぶりに実戦登板した。

代打で登場後、1点リードの八回からマウンドに上がった安楽は、威力十分の直球を軸に2回を無安打無失点に抑えた。

772球を投げたセンバツ後、4月中はノースロー調整。1日にキャッチボールを再開したばかりだったが、ブランクを感じさせない好投だった。

センバツ準決勝の再現となった一戦を制し、済美は準決勝に進出した。
提供:デイリースポーツ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 17:33:49.05 ID:jem0Sw4c0
平均観客動員数を出すなら甲子園とかそういうのだけにしないとな
SBは地方試合減ってるんならやっぱり減ってるんじゃないの
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 17:54:56.96 ID:DBDSaEhQO
今年は例年になく、異常に寒すぎる
ナイターには極寒
ただそれだけ
598ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/03(金) 18:18:59.18 ID:3Ows3dMRO
スレチ1971
福井にてスカウト観戦情報あり
栗原と米満を見てたもよう、米満ってたしかサードだったかな…
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 18:19:46.29 ID:8wCNM8eW0
保土ヶ谷行ってきた。
松井いいわ、スラーブはもうプロレベル、インコースに投げられたらもうお手上げ。
ただストレートで三振とれてるけど、キレは良いが球速が滅茶苦茶あるわけでもないからそこに関しては
微妙かな、ベイスの三嶋の球速が遅いバージョンって感じ。
プロでやるなら決め球はあるけど、どうやって2ストライクを取るかが課題だろうね。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 20:30:59.87 ID:OA1nnUrT0
チビだと早く潰れるイメージ。松坂みたいに
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 20:38:46.03 ID:nKfSsTplO
松井は夏甲子園出なくても1位は確定だな
こんだけ客呼べる選手なかなかいないだろ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 20:58:12.59 ID:+tB/JKVXO
180は欲しいな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 21:03:39.99 ID:8gIduqdA0
松井の完成系は杉内って所かな
さすがに一年目からは厳しそう
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 21:04:29.57 ID:aoO9mx7wP
森の完成系はこんなとこだな
http://www.youtube.com/watch?v=asC1dH4s9Hw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 21:46:21.65 ID:1HFebEhw0
>>598
これか

677 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:24:42.58 ID:rqz28NK00 返信 tw しおり しおりを削除する
今日県営の放送席でアナウンサーが実況してたけど、ラジオ中継なかったのか?
今日の県営は人多かったね。
気比の米満と春工の栗原は別格だったな。スカウトも数人見かけた。栗原の二塁送球
タイム測ってた。

米満については別格と書いてはあるが、スカウトが見ていたとは書いてないな
栗原のは測っていたとは書いてあるが
米満も見ていたのかも知れないが、敦賀気比には喜多や岸本もいるからそちらも見に来たのかもな
それと玉村というのが良いらしい
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 21:51:56.59 ID:eFJC8wUC0
敦賀気比の山田はあまり話題にならないな
選抜で見た試合で本塁打2本打ってどちらも凄い当たりだったから指名候補になるかと思ったが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 21:59:56.80 ID:1HFebEhw0
山田はファーストってのがなぁ
元々捕手だから、大学進学してもう一度捕手に専念してからの方がいいんじゃないかな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:19:44.65 ID:eFJC8wUC0
>>607
その時の対戦相手が聖光学院の園部が同じ一塁手で身長も同じ185で結構注目されるから同等くらいではと思うのだが
喜多は確かに強肩でホームラン打ったし、投手の岸本も9回に143出してたし期待できるかと
米満は二塁打1本と盗塁も決めてたがあまり目立たなかったな。
2番打者で三塁手だからあまりアピールできるところもなかったか。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:21:52.63 ID:KwukdVrU0
日本球界は野手育てなさすぎ
一塁しか守れなくても育てるべき
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:44:20.22 ID:BGKN2hMx0
松井人気がすでに凄いことになってるな。
これだけ人気があると、その人気と実力を狙って何球団が指名することになるのか

松井人気で満員札止め/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130503-1121607.html
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:52:08.13 ID:jem0Sw4c0
マスコミ絶対甲子園来てほしいだろうなw
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:53:16.32 ID:kNcEzYef0
今、報ステで松井の試合やってたけど、行列も凄いしスタンドも人でギッシリだったわ
お客さん呼びたい球団は、みんな指名するんじゃないかww
ここまで人気があるとは、びっくりだわ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:54:59.48 ID:SK7A2z3G0
>>612
広島は絶対避けるだろうな。チキンだから
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 22:58:29.05 ID:1HFebEhw0
神奈川県民の高校野球熱は普段から凄いものがあるから
目玉候補の松井が投げるとなったら、そりゃ満員だろうね
DeNAの方もちょっとは観てやればいいのに・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:01:24.10 ID:eFJC8wUC0
>>613
広島は頑張っても大瀬良で2〜3球団競合どまり
今年は大社でそこそこの即戦力投手が多いから吉田、杉浦、九里あたりから単独でいけそうな投手に走ると思われ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:01:29.38 ID:cdjD0oLOO
広島は3番手評価ぐらいの微妙な大社投手を一本釣りでしょ
吉田か杉浦
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:02:12.30 ID:aDKwf9PG0
広島は小林に行く可能性もある
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:02:56.88 ID:OrjndvQI0
>>614
てか高校野球好きで球場行ってる客って定年退職したジジイばっかだぞ。そいつらは基本プロなんか興味ないだろ。高校野球板のコテハンつけてる奴らもみんな60オーバーのジジイばっか。プロ野球は学生からリーマン層に人気あるんだし
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:03:11.66 ID:q6w9uudx0
広島って別に失うものないのに何でドラフトで冒険しないんだろ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:04:19.19 ID:kNcEzYef0
>>613
たしかにチキンで一本釣りが好きだが、広島のオーナーは、あの凄い人気を見たら
指名もありえるんじゃねw お金にうるさいし、今頃そろばん弾いてそうw
>>614
横浜は絶対に欲しいだろうな。地元だし、あそこまで人呼べたら
観客動員の起爆剤にもなるでしょうし
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:08:49.71 ID:cdjD0oLOO
ここ最近の広島は外すことを異常に怖がってるな
外れでろくな候補引っ張ってこれないからだろうか
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:13:52.64 ID:7hd9qpgE0
今年は不作だから分からんが最近は目玉でもあまり競合せずに意外とばらけるよね
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:25:50.75 ID:7Yc1HX4y0
東浜を回避したのは結果的に正解だろ
左腕の森を取れなかったから今度は競合覚悟で松井行くかも
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:32:42.06 ID:eFJC8wUC0
広島は松井に水面下で進学をちらつかせられたら絶対降りる
神奈川育ちの松井は広島には行きたくないだろう
下位指名候補なら広島でも行くかもしれないが、今は選べる状況だし(表向きはダメだろうけど)
広島生まれの大田にさえ断られてたみたいだし
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:36:09.01 ID:GJWPsT8BT
断られたもなにも
広島出身の高校生カープは指名しませんから
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 23:40:41.75 ID:LSVoFLRRP
巨人山下スカウト部長 スライダーのキレは高校生離れしている。チェンジアップやカーブといった変化球をもっと使いこなせたらまず打てない。夏はもっとすごくなるんじゃないかな。

 広島苑田スカウト統括部長 真っすぐとカーブの腕の振りが一緒。140キロ中盤でも打者はもっと速く感じるよ。左であれだけの投手はなかなかいない。

 西武鈴木球団本部長 全てにおいて一級品なのは間違いない。カーブの落差の大きさは工藤公康に似ているね。あれだけ三振も取れて、小さくても角度のある球を投げられるところなんかも。怖さを感じる投手だよ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:22:40.67 ID:K6Mw8r7W0
広島は少しでも「カープは嫌…」の素振り見せたら指名しません
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:24:19.59 ID:I9zedEqC0
つか、カープはカープの査定でもいいからやりたいって
選手だけでやる方針。
不満があるなら来なくていいって話。
ただし、一部の1位指名選手だけはVIP枠で他球団と同じ
位の査定をする、例えば永川とか。
と言ってもマエケンくらい稼ぐともう頭打ちにしようとするけど。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:25:10.58 ID:n4TVCcoi0
広島は高校生の大競合にはあまり参加しないから松井は避けるんじゃないかな
藤浪や菊池や田中マーも避けたし過去の大競合の福留や松坂や高井にも行かなかったし
古くは清原もスルーしてるしね
大学社会人は大石の6球団に行ったりしてるから、大瀬良はいくかもしれないが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:28:52.34 ID:Qf9sw2u40
スカウト部長レベルが大集合だな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:29:32.22 ID:I9zedEqC0
ただ、元は基本ミーハーだから松井にぐらっと来てるかも。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:36:13.86 ID:n4TVCcoi0
しかし松井が「広島ぁ〜勘弁してよ」みたいに思ってることが元の耳に入ったら興味は失せるだろうね
例え噂話だとしても
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:36:32.19 ID:ru5YpYA/O
高校生でこれだけ騒がれるの久しぶりだな、松坂以来か!? 松坂でも春の大会時点ではここまで騒がれてなかったような
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:36:42.18 ID:VXwWi6zH0
一つわかった事は今年の甲子園松井がいないと盛り上がらないし
中田の時みたいに高野連も涙目になる。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:37:56.39 ID:lFxHsmo/0
阪神に入ったら松井君は大事に育てられる
藤浪を絶対無理させないように
他の球団なら(ヤクルト、横浜など)どんどん投げさせて潰しそうだな
松井君救出のためにウチが取らないと
左腕育成の実績は他には負けません
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:38:55.93 ID:n4TVCcoi0
菊池雄星はつい最近騒がれてなかったかな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:41:24.05 ID:Qf9sw2u40
>>634
んじゃ神奈川に枠二つ作れよw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:43:22.19 ID:n4TVCcoi0
>>637
今年は神奈川も枠が2つになる年じゃなかったか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:44:52.23 ID:n4TVCcoi0
後5年後だったか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:47:30.06 ID:VXwWi6zH0
今年は記念大会で枠増加しないのか
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:50:20.40 ID:lFxHsmo/0
>>640
夏の記念大会は10年ごとだろ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:52:09.50 ID:VXwWi6zH0
>>641
そうなんだ。5年ごとでいいのに。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:54:30.19 ID:lFxHsmo/0
>>642
春とはちがい
夏は参加校も多いからプロもシーズンだし
そう簡単に試合数を増やせないよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 00:59:46.38 ID:1nL07sSvQ
>>631
元は小心者だから甲子園の一番人気のスターには手出しできないよ
田中や堂上の時はマエケン、雄星の時は今村と2〜3番手がせいぜい
清原、水野、荒木、松坂、ダルとかの超一流スターには手をださない
堂林に手をだした時は少し驚いたが、実力的には二流だったしね
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:00:50.57 ID:9vsGH3hg0
松井君の競合凄そうだね
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:01:03.28 ID:oyVAury7P
松井 巨 中 ヤ D 西 日
大瀬良 ソ オ 広
吉田 ロ
杉浦 楽
森  神

外れ1位 東明 秋吉 小林 渡邉 乾 上林 白村 九里
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:01:59.68 ID:EakknZuE0
まあ大田ですら満員にできるからねぇ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:02:09.39 ID:3JZhkmSX0
超満員札止めで客が入るんだったら、どこも欲しいよな
そして期待に違わぬピッチング
実力、人気ともに凄まじい松井君はプロ垂涎の的
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:02:33.36 ID:K6Mw8r7W0
松井をブラフに使う球団も多そうだけどな
蓋開けたらそこまで競合する球団がないパターンかも知れん
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:09:07.54 ID:n4TVCcoi0
高校野球で満員に出来るからプロでも人を集められるとは限らない
甲子園でも一番高いネット裏の席でも1600円(阪神戦だと5000円以上)
地方大会だとただか500円程度
安いから見に来るってこともある
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:11:15.18 ID:wGpAQedTI
松井の場合は集客力もあるし横浜、ヤクルト、ロッテ、日ハムは確実に入札すると思うけどね。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:12:16.02 ID:Qf9sw2u40
不作の中で目立ってるって状況は09年と被るが
高校生は体格重視だし菊池よりは評価落ちそうだな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:17:57.80 ID:dqXEaSrD0
>>676
メディアが親会社の巨人も指名してもおかしくないし、これだけ人気も実力も凄いと
日テレあたりは指名してほしいだろうな。
オリックスも超目玉のアマチュアのスターが欲しいだろうし、どうなるか。
でも、その予想はいい線いってそう
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:20:27.51 ID:wKkqrOPn0
ここまで三振取れる投手なんていつ以来だ?
社会現象になるのもうなづけるレベル
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:21:34.14 ID:n4TVCcoi0
>>652
左腕は上背があるほうがむしろノーコンだったりで育成しにくいということもあるのでは
杉内や石川や吉川や森福らのような大きくなくでもキレがあってコントロールの安定している方が大成史や水面も
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:22:46.39 ID:oyVAury7P
あのスライダーは魔球みたいなもんだわな
潮崎のシンカーみたいな ボールの軌道にバットが追いついてこないんだもん
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:31:32.66 ID:K6Mw8r7W0
おかわり以降の大阪桐蔭ドラフト

中村 剛也 大阪桐蔭高→2001西武2巡目
谷口 悦司 大阪桐蔭高→日本生命→2001近鉄4巡目
西岡 剛 大阪桐蔭高→2002ロッテ1巡目
森本 学 大阪桐蔭高→福井工大→シダックス→2002ダイエー6巡目
北川 利之 大阪桐蔭高→法政大→川ア製鉄水島→2002横浜6巡目
三島 輝史 大阪桐蔭高→2003ロッテ5巡目
桟原 将司 大阪桐蔭高→新日鉄広畑→2003阪神4巡目
岩田 稔 大阪桐蔭高→関西大→2005(大・社)阪神希望枠
平田 良介 大阪桐蔭高→2005(高校)中日1巡目
辻内 崇伸 大阪桐蔭高→2005(高校)巨人1巡目
中田 翔 大阪桐蔭高→2007(高校)日本ハム1巡目
浅村 栄斗 大阪桐蔭高→2008西武3位
高島 毅 大阪桐蔭高→青山学院大→2008オリックス4位
江村 直也 大阪桐蔭高→2010ロッテ5位
丸毛 謙一 大阪桐蔭高→大阪経済大→2010(育成)巨人8位
西田 直斗 大阪桐蔭高→2011阪神3位
藤浪 晋太郎 大阪桐蔭高→2012阪神1位
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:38:21.90 ID:lKxAm8bZ0
この前、四死球率でドラフト候補を分析するのここでやってたじゃん
ああいう視点も取り入れていくと面白いな
松井とかどうなんやろ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 01:59:25.45 ID:J0muwC/1O
四死球率で言えば、慶應の白村が6.35という悲惨な状況
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 02:03:03.69 ID:VXwWi6zH0
すぽるとと報ステは松井をトップニュース扱いだったが、春の段階でここまでの
扱いは中田以来か?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 06:39:40.71 ID:YSOs65UaO
東京神奈川の関東では過去も荒木大輔、愛甲、松坂、斉藤で同じようにマスコミが大騒ぎしていた記憶がある
今の松井よりもまだ凄かったと思う
でもそれは関東限定のローカル騒動であって、関東以外は話題にもならなかったし冷めてた
所詮アマチュア
今回の松井も全く同じ現象
関東とくに神奈川はプロ野球より、高校野球の方が人気がある特異な地域(プロ球団がある地域の中で)
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 06:42:13.21 ID:YSOs65UaO
これで容姿が格好良ければまだまだマスコミは煽るだろうけど
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:04:35.71 ID:alemRKoi0
安楽、昨日2イニング投げたようだな。
4月までノースロー、5月1日にキャッチボール開始で、
3日に登板(試合終盤の力が入る場面)。

今更、この監督に何を言っても無駄なんだろうが、
ひたすら、安楽が故障なく、高校を卒業出来る事を願う。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:11:06.66 ID:gpf0kJa5O
巨人ヤクルト横浜ハムロッテ西武楽天

7球団競合か
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:15:04.30 ID:b7EDyMplT
桐光・松井12Kもファンため息?/春季神奈川大会
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130504/hig13050405040001-n1.html
春季高校野球・神奈川大会(3日、保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム)
今秋ドラフト最大の目玉、
神奈川・桐光学園の松井裕樹投手(3年)が準決勝の日大藤沢戦に先発登板。
11−1の五回コールド勝ちながら15個のアウトのうち、
12三振を奪う剛腕ぶりを見せつけ、改めて超高校級を証明した。
「真っすぐがよくなかった。伸びもないし、球威もなかったので、航介(鈴木捕手)とスライダーに切り替えたのがよかった」
立ち上がりこそ真っすぐを狙われ、1点を失うも直球の最速は145キロ。
二回以降は“宝刀”のスライダーも駆使して、バッタバッタと三振に斬って取った。
5回15アウトのうち、12個を三振で奪う快投ショー。
これまでは先制点を取られた後に苦投が続いたが、それを払しょくした。
「打たれると切れることがあったけど、バッターに合わせて投球できるようになった」と精神的な成長ぶりを強調。
この日、ネット裏に詰めかけたスカウトは国内4球団。
中日・中田スカウト部長の話
「まっすぐ、スライダー、カーブ、チェンジアップ、全て完成度が高い。
即戦力と考えるかどうかは別にして、ドラフト1位で、何球団が競合するかということだね」

阪神・佐野統括スカウトの話
「見たのは昨夏の甲子園以来。体が大きくなったし、
あれだけの空振り三振を取れるのは、腕の振りがすばらしいから。
まっすぐと変化球で腕の振りが同じというのは高校生ではいない」
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:18:24.84 ID:PMmw0hogO
>>657
大卒組は殆どゴミだな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:19:20.96 ID:b7EDyMplT
桐光・松井また快投!5回完投12K
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/05/04/0005960098.shtml
「高校野球春季神奈川大会・準決勝、桐光学園11‐1日大藤沢」(3日、保土ヶ谷)
桐光学園が日大藤沢に五回コールド勝ちし、決勝に進出した。
今秋ドラフトの目玉、松井裕樹投手(3年)は12奪三振で1失点完投。
15個のアウトの8割を三振で奪った。
視察した阪神、中日、巨人、ソフトバンクのスカウトにあらためて実力をアピールした。
残った数字以上のインパクトがあった。松井はサラリと言った。
「真っすぐが試合を通じてよくなかったので、スライダーに切り替えました」。
その結果が5回12奪三振。“ドクターK”の真価を存分に見せつけた。
圧巻の内容にスカウト陣もうなった。
昨夏甲子園以来の視察だった阪神・佐野統括スカウトは
「直球と変化球で腕の振りが変わらないのが素晴らしい。
(1位指名の)12人で消える?それはそうでしょう」と絶賛した。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:43:26.13 ID:/HyJEWcGO
今年の地雷枠は慶大白村とセガサミー浦野かね?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 07:49:49.60 ID:gpf0kJa5O
岩貞、西宮の両左腕は危険な匂いがプンプン
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 08:16:30.91 ID:/HyJEWcGO
春先に岩貞と西宮見たけどスライダーは良いが制球が悪かったな
体格は太めで伸び代があるようにも見えなかった
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 08:49:36.79 ID:lFxHsmo/0
>>657
浅村の3位は美味しすぎる
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 09:34:25.41 ID:hblCkNf8O
松井は斎藤並みの社会現象を起こせるかな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 09:35:28.66 ID:smofz9Jg0
ハンカチ並みに期待を裏切ることになる
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 09:38:17.77 ID:TN3Racdl0
甲府の渡邉っていまいち話題に入って来ないな。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 09:39:02.08 ID:hblCkNf8O
今日は神宮では澤田先発が予想される。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 10:06:17.81 ID:cEJLcT8N0
ハンカチはマスコミの早稲田派閥が作りだした現象だからなぁ
松井は三振記録打ち立ててあとから周りが騒ぎだした
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 10:48:36.93 ID:0kyCen2M0
高校生相手でもここまで奪三振取るの過去もそういないんじゃないかなぁ
木製時代の江川くらいか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 10:52:21.70 ID:rUWtEVWbT
松井は投げるときに背が斜めになりすぎるのが
どうも気になる あの手のタイプは制球で苦しむ
あれを上位で取りにいくのはリスク高いと思うわ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:06:16.39 ID:hblCkNf8O
澤田サクサク
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:13:40.19 ID:PenQpeyT0
高卒左腕で140後半出るってだけで1位指名は確定なんだよ
2011年の松本(巨人)しかり2012年の森(楽天)しかり
150オーバー+甲子園での実績があれば辻内や雄星みたいに競合クラス
松井は140後半で甲子園の実績もあり+異常な奪三振率というオプション付き
競合は必至
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:33:57.57 ID:smofz9Jg0
横浜の真下も三振マシーン
高校生は速球より切れのある変化球の方が三振取れる
プロのレベルの打者は低めのボール変化球だけでは振らない
速球も良くないと変化球だけでは慣れられる
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:40:25.76 ID:hblCkNf8O
澤田が良すぎる
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:45:26.14 ID:6bAhPmhd0
>>680
松本も森も辻内も雄星も長身左腕だろ
174しかない松井とは比較にならないな
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:46:51.91 ID:LaIhyVMmO
今日の中日スポーツ
神奈川桐光松井について竜フロント「100%ドラフト一位」
松井についてのスカウトコメント
中日の中田宗男スカウト部長も「すばらしい。100%、ドラフト1位」
「カウントを取るボール、振らせるボールと意のままに投げている。100%、ドラフト1位で消える」と絶賛
中日の石井昭男チーフスカウトは、西武、巨人などで活躍した工藤公康になぞらえ「工藤はカーブ、松井はスライダーの違いはあるが、高校段階での完成度としては松井の方が上」と断言した。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:48:34.68 ID:EakknZuE0
楽しみやね
いままでは左で速ければ1位ってタイプばっかだったからね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:51:16.72 ID:smofz9Jg0
チビ左腕は完成系でコントロール重視の即戦力の10勝できたら当たり
長身左腕は素材系で未完成の大器晩成でエース候補で15勝以上勝て当たり
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:53:40.90 ID:rUWtEVWbT
長身左腕の素材って成功例が少なすぎるよな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:56:27.73 ID:alemRKoi0
安楽、本日も登板
連投
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:04:34.46 ID:lmXPsLz20
背が低い左腕で活躍してるのはほとんど大社出身だからねぇ
高卒だとどうかな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:05:07.55 ID:AYkjfk9k0
>>688
上甲って大学野球の監督と同じくらいクズだな。
選手の将来より勝ちが大事なんだな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:08:54.89 ID:wKkqrOPn0
最近三振が多かったのって歳内かな
2年時は特にすごかったような
高校生がクルクルしてた歳内の変化球はプロではどうなってるんだろう
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:14:49.47 ID:hblCkNf8O
澤田ここまで法政相手に六回零封
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:17:08.31 ID:zzfvd7q00
静高の水野4安打完封だったけどプロレベルか疑問
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:17:36.14 ID:EidfYrtv0
去年の歳内は

2軍 防御率1.95 50.2回 33奪三振 奪三振率5.87
1軍 防御率1.80 .  5回 *3奪三振 奪三振率5.40
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:21:22.47 ID:olUrR1Fy0
>>672
松井は社会現象にはならないだろう
一般人も誰それだし神奈川は高校野球熱が凄いだけで
プロ入りしても松井の人気が札止めレベルで続くとは思えない
ハンカチは早稲田ブランド、ハンカチ使い、昭和の顔立ちなど複数要素が
たまたま絡み合って異常人気になった
あのようになると生活に支障が出ていいことない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:23:58.89 ID:McRd2Mw/0
>>694
金本曰く
歳内はフォークを投げるのがプロには分かるらしい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:38:10.42 ID:PenQpeyT0
歳内はストレートが2年時から全く速くならなかったからな
140前半のストレートじゃプロではSFFを振ってもらえない
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:49:39.11 ID:b7EDyMplT
ありゃ澤田満塁HR打たれちゃったんだ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 12:54:54.01 ID:PenQpeyT0
打ったのは西浦か
河合といっしょにスカウトに猛アピールしてんな
二人ともいい打者だ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:15:55.20 ID:9TwUTfKs0
敦賀気比の米満が今年入ってからの成長が目覚ましいわ
今日の決勝見てきたけど、格の違いを見せつけた
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:26:10.97 ID:uqTra47i0
澤田はデブ過ぎて駄目だろ
今は馬力でなんとか誤魔化してるけど
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:37:02.88 ID:ajcL3QHa0
>>699
西浦の当たり凄かった
守備は文句なしだから良いアピールになったな
あと河合はマジえげつない
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:42:16.68 ID:AB1pskQh0
田澤が腕になんかつけてそれを指につけて不正投球してるんじゃないかと
アメリカで話題になってる。やっぱNPB経験してないからそういう常識わかってないのか。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:49:19.13 ID:EakknZuE0
NPB云々は関係なくね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 13:59:17.20 ID:EidfYrtv0
>>703
その解説者は田沢以外の投手にもイチャモンつけてるから、そういう人なんでしょ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 14:21:45.31 ID:PKccCHlI0
今日の白村は調子良さそうだ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 14:32:40.55 ID:cEJLcT8N0
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 14:34:00.58 ID:ZMTIMLcj0
>>707
その白いワセリンみたいなのはなんだ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 14:37:14.41 ID:+A90AoKt0
>>707
明らかに不自然。バクホルツもしてるからチームぐるみだと思われても仕方ない。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:05:57.68 ID:oyVAury7P
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/139349/
松井プロ熱視線も大学進学が規定路線

え うそやろ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:07:45.53 ID:uqTra47i0
森はやっぱり捕手としては駄目だな
連続エラーやっちまってるよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:08:25.74 ID:+A90AoKt0
>>710
東スポだしうそ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:19:42.79 ID:gpf0kJa5O
東大相手に普通に失点してる白村w
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:22:52.93 ID:oyVAury7P
白村って球がそこそこ速いだけしか長所ないな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:26:25.78 ID:ctLw+Pz1O
>>712
真偽は知らないが間違った内容がいくつもある。平日昼間にいつ松井が投げたんだ??
何か東都の中央だとか島袋とごっちゃになってる。
六大学が閑古鳥もいい加減な記事。
確かにハンカチ入学時と卒業シーズンに比べれば少ないが、
他のシーズンは卒業後とそんなに変わらない。
先週の六大学は保土ヶ谷と同じく15000人の観衆。
書いてる事がデタラメ過ぎる。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:27:09.76 ID:kTfDSacqO
網本程度の投手に連続パスボールって森はダメだな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:28:24.29 ID:h8ztPZuvP
>>715
提訴したいレベルだよな。
六大学出身者以外は何とも思わないだろうけど。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:30:59.92 ID:uqTra47i0
東海大甲府も負けたか
渡辺を関東で見れず
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:31:02.09 ID:EidfYrtv0
東スポは日付とプロレス記事しか事実書いてないからな。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:04:46.44 ID:VoTaeUKS0
>>716
だからこの世代の捕手no.1は帝京石川だって
バッティングだけが異常に評価高いから騒がれたみたいなもん
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:06:53.14 ID:b7EDyMplT
>>708 ロージンでしょ
つーかスピットするんならこんなバレバレの露出してるとこじゃなく帽子の裏とか
バレにくいとこに付けなきゃ意味が無い
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:13:28.32 ID:F6KwmBR/0
>>720
石川がNo.1とかw
ドラフトに掛かるかどうかの捕手なのに
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:14:25.67 ID:dqXEaSrD0
白村は本当によくないな
地雷臭しかしない
724ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/04(土) 16:15:52.02 ID:VsjDwb43O
早稲田でオワコンと言われてた松本が存在感を増してる件

白村は今日もダメですか?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:20:59.25 ID:itjWotyUP
まあ森は実際センバツとAAAでも大事なとこで後ろに逸らしたからなあ
キャッチングはお世辞にもうまくはない
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:34:26.83 ID:j2hQN0pR0
松井に関してはプロのスカウトが何としてでも
プロの球団にいれたいだろうから説得すると思うよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:54:28.07 ID:gpf0kJa5O
>>720
守備は石川>森だな。打撃は雲泥の差だけど
今年のドラフトだと石川でも2〜3位で消えちゃうかもな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:04:01.44 ID:wOsCADs/0
今日森を見たけど打撃は凄いぞ
あとはあえて言わんw
つーか大阪桐蔭夏に甲子園に出てこれるかね
やっぱり藤浪のチームだよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:08:17.26 ID:18adzfjg0
履正と早々に当たったら桐蔭は確実に負けるやろな
履正は貧打でも桐蔭が自滅してくれる可能性大だわ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:11:12.49 ID:1Wyt1Rf90
法政河合打球の伸びが半端ないな。前進守備のセンターの頭を超えるスリーベースを打ったけど打球を追うセンターと落ちた場所に距離があって驚いた。
去年のリーグ戦でも相手の外野がライナーを落球したことがあったけど、独特の打球だね。確実に指名あると思う。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:24:28.89 ID:n4TVCcoi0
白村は東大には2失点で完投勝利らしい
スカウトがどういうコメント出すかな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:29:51.45 ID:oyVAury7P
福岡市の福岡工大野球場で行われた福岡六大学野球リーグの九産大―九州工大1回戦で、九産大の浜田智博投手(3年、宮崎工高出)が無安打無得点試合を達成した。9回無死から1四球を許しただけだった。

 同リーグでは2010年秋に井上泰博(福岡教大)が記録して以来、通算13人目で16度目(完全試合を含む)。試合は九産大が7―0で勝った。

浜田って高校のとき少し話題になったよね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:33:29.49 ID:wOsCADs/0
>>730
河合て中京の堂林と河合というツートップだったけど
河合の方がセンスは感じたよな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:34:44.98 ID:PenQpeyT0
有原の広陵といい勝負したよな
延長までノーヒットで10回にあっさり連打されて負けたんだっけ
すげーテンポの速いピッチャーだった
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:36:04.25 ID:PenQpeyT0
>>734>>732へのレスね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:36:42.54 ID:/HyJEWcGO
九産大浜田はセンバツに宮崎代表として出た変則派の割に球の速い大型左腕
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:41:22.79 ID:smofz9Jg0
高校生捕手の評価は分らんな
巨人の鬼屋敷より育成で取った捕手の方がキャンプ時点で上だからな
スカウトの見る目もマスコミ評価も当てに成らない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:44:25.94 ID:PMmw0hogO
元大阪桐蔭の澤田プロ届出しときゃ良かったのに
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:45:40.78 ID:+A90AoKt0
石田が在日ぽいけど、有原も在日とか前見たな
広島出身者て張本から新井兄弟とか在日率高いな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 17:56:12.66 ID:I9zedEqC0
>>733
まあでも堂林のほうが投手やったりして将来的な格が
高そうだったのも確かではある。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 18:32:52.14 ID:bxYObf2f0
>>738
澤田の場合、大学で実績残してプロ入りのほうが評価は高いかもしれないね〜
去年だと、やっぱりドラフト下位評価だったんじゃないかな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 18:45:22.40 ID:K8B3l6PH0
河合がプロになれそうなんで安心した
堂林より河合のほうがほしいわ
743桐野:2013/05/04(土) 18:45:43.67 ID:2msKilZI0
思うにスカウトが何を基準に見るかで変わると思うんだわ。
俺は野村が言う「打者は内角高めの真っ直ぐにどう対処するか」が基本だと思ってる。
基本が出来ないのに応用はありえない。
ピッチャーは打者がどういう反応するか?だと思ってる。
160キロ投げようが、打者に待たれるピッチャーは先が知れてるんじゃないかと思ってる。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 18:46:41.53 ID:YSOs65UaO
桐蔭時代は、相手も全国区ばかりで金属バット
最近の大学レベルは低下
況してや木製
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 18:50:37.85 ID:Qf9sw2u40
内角高めは…捨ててる打者のが多いんじゃ
746桐野:2013/05/04(土) 19:01:48.49 ID:2msKilZI0
>>745
だからほとんどの打者は通用しない。これが結論だと思う。
内角高めはきちんと打ったらパワーなくても飛距離が出る。
ぎゃくに打てない打者はそこを攻められると外が広くなる。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 19:06:12.84 ID:Qf9sw2u40
ttp://www.youtube.com/watch?v=2f8ICt_qZbo
東海大甲府高校野球部 渡辺諒君デッドリフト200s達成
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 19:13:18.72 ID:n4TVCcoi0
中京大中京が優勝した時は堂林、河合より下位打線の打ってたガチムチ軍団の印象が強い
7・8・9番が凄い身体で凄い打球飛ばしてた気が
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 19:27:28.13 ID:HbCTMkSuP
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 19:50:59.48 ID:mX3tk9aI0
浜田って、独特な投げていた左腕か
頭の下げ方が岡島に似ていたのだよな
今でもあの投げ方なのかな?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 20:18:43.06 ID:PenQpeyT0
>>748
いやあの年の中京は河合と堂林あってこそだろ
河合の関西学院戦のサヨナラホームランに堂林の都城商戦の先制スリーランは特に覚えてる
下位打線で印象に残ってるのは磯村が雄星からホームラン打ったくらいだな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:02:08.84 ID:PenQpeyT0
すまん記憶違いだったわw
都城商戦でスリーラン打ったのは磯村で、雄星からホームラン打ったのは伊藤だった
堂林は決勝で先制ツーラン打ってた
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:13:08.25 ID:AWgArJms0
河合も広島がとってあの年のクリーンナップ揃えてほしい
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:28:42.75 ID:gpf0kJa5O
広島に河合の需要はない
セカンド埋まってるし、まさかサードを堂林と争わせる訳にもいかんし
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:32:31.66 ID:PKdzzuEt0
広島のセカンドは埋まってないだろ
ショート梵の膝がボロボロだから菊池はショートに固定されていくだろうし
残りのセカンド候補は安部とか東出あたりしかいない
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:35:01.23 ID:K8B3l6PH0
カープはセカンドよりも優先しないといけないとこがあるからな
河合はほしいが他が先に取りそうだ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:46:21.61 ID:k7dVxkQN0
松井は高井雄平より下だろ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:46:59.79 ID:g50P2gJV0
広島1位河合
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:47:45.49 ID:K77nsUZi0
堂林てサードもう無理だろ。岩村みたいに使い続けて上手くなりそうな気がしない。
外野転向させた方がいいかも
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:54:39.32 ID:+gKOZS0i0
>>757
高校生相手なら無双できる点は普通にボコられてた辻内や高井との違い
ノーコンでもないしね
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:56:51.67 ID:up0xB7Cc0
雄平と松井は被るだろw
身長も出身シニアも同じで超高校級のスライダーの持ち主
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:59:48.62 ID:uOXQvP7G0
高井はあのスライダーをプロでは振ってもらえなくて、カウントが取れず四球連発→打者転向
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:23:01.61 ID:5x3EGqWE0
松井はマスコミに持ち上げられてる感じ・・・

雄星みたいな本物の怪物じゃないよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:24:37.87 ID:PKdzzuEt0
俺も松井はあまり買ってないが松井抜きで1位12人挙げろと言われても無理
つまりそういうことだ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:25:59.82 ID:EakknZuE0
顔は雄星に似てるんだけどなぁ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:27:42.51 ID:1qn+5yxbT
あの曲がりすぎるスライダーがプロ相手にどうかということと
あとフォームがあまり綺麗じゃないのが
やはり気になる所
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:41:55.44 ID:tOU/yMFA0
森のパスボールまたまたまた再発で桐蔭ヲタもおとなしくなるだろう
あいつらマジでうざかったからな
過大評価ばっかりで
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:45:38.89 ID:I9zedEqC0
>>762
高井はそもそも直球が入らんかったw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 22:55:03.80 ID:YSOs65UaO
>>762
似てる
松井はあのスライダーを大阪桐蔭打線では振ってもらえなくて、カウントが取れず四球連発→ノックアウト降板
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:05:02.51 ID:bxYObf2f0
>>768
昔、高井が登板したときあまりのノーコンぶりに古田があっちこっちにピョンピョン飛びまわってたのを思い出したw
ちなみに最後はすっぽ抜けたストレートがフェンスに文字通り突き刺さった
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:06:39.58 ID:oyVAury7P
まあ高井もすごい評価だったからね
あの年は松坂世代の大学生がいて大豊作だったからあれだけど
大学生不作なら相当競合してただろうね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:07:37.07 ID:PKccCHlI0
辻内も甲子園の動画見ると相当なノーコンだね
高校生は糞ボールにでも手出してるから抑えれてたけど
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:12:14.35 ID:I9zedEqC0
>>772
実は最後の夏も、中田翔の好リリーフがなければ初戦で消えてた。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:13:54.23 ID:YSOs65UaO
辻内の動画なら、プロ二軍戦デビューの方が凄いな
故障さえなければ、面白そうだったが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:14:25.24 ID:tOU/yMFA0
桐蔭は藤浪が例外なだけでそれ以外は中学生から有名だった投手壊しまくりだからな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:18:38.65 ID:6bAhPmhd0
>>771
その大学生豊作の年でも二球団が競合した逸材だったからな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:19:24.81 ID:YSOs65UaO
桐蔭の投手と言えば、今中、岩田が有名じゃないか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:22:49.19 ID:xCuPpDGu0
>>769
まだそんな大昔の話してんのかよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:23:05.66 ID:I9zedEqC0
高井は入団時に既に助っ人外人並みの握力が
あったんだよな、80何キロとか。
右だったらとっくに野手になってて違う選手生活が
あっただろうに。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:28:20.58 ID:wk9OnfWc0
スライダーが見切られるか否かは結局ストレート次第だからね。
高井よりは松井のほうがその点はレベル高いよ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:31:39.79 ID:RcES9ZK50
松井はツーシーム、カーブ、チェンジアップも一級品で三振取れるしストライクゾーンで勝負する投球ができるから弱点はないに等しいよ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:31:56.62 ID:bxYObf2f0
>>780
さあ・・・その辺は実際に見てみんとわからんね
昨年も光星の北條、田村といったところには夏に打たれてるし、
秋の大会でも負けて、今年のセンバツは出てこれなかったわけだし・・・
今のところ地方大会では無敵っぽいのでレベルが上がったのかも知らんが
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:33:55.34 ID:I9zedEqC0
プロから見た場合の腕の振りとかね、緩んだらバレるし。
高井はもはやレジェンドなので比較対象にはならんけどw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:34:58.14 ID:bhJiZV0m0
松井はプロ入りしたら矯正しなきゃいけないフォームになってる
先発で使うなら3年は待たなきゃいけないよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:35:54.12 ID:bxYObf2f0
高井はあの石井一久を育てたヤクルトに入ったので、ノウハウがあるから大丈夫だろうと思ったんだけどねぇ・・・
なんでああなったんだか
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:43:03.35 ID:asZGlS1j0
当時の週ベは投手では高井、打者じゃ長田が特Aだった気がする
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:46:11.61 ID:bxYObf2f0
>>786
東海大望洋の長田か・・・巨人にこだわらなかったらねぇ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:49:44.93 ID:5W2x/Mwn0
巨人じゃなくても駄目だったんじゃね
長田は
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:51:22.76 ID:xm/8gKu60
東海大望洋の長田は練習嫌いだったとの噂が
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:53:15.22 ID:NAITDZdOO
>>779
当時、既に背筋力が200kg以上あったと思た
早くに投手に見切りつけて野手になればよかったのにね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:54:07.72 ID:I9zedEqC0
実はフライの処理が苦手だったという、長田。
打てる打てないはさておいても、プロに入るとアマチュアでは
許容されてた短所が欠格事項になってしまう。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:54:59.68 ID:EakknZuE0
長田ってことは森岡、尾崎のときか
あのときは投手は高井ぐらいしかいなかったな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:56:19.85 ID:asZGlS1j0
>>792
そいつら全員駄目で成功したのは西岡だったな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:58:14.89 ID:HMZ43xwT0
松井は1年目の4月から藤浪みたいに活躍出来るレベルなのか?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 23:59:37.89 ID:xm/8gKu60
左腕だし即戦力でバリバリは難しい
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:02:07.88 ID:I9zedEqC0
>>794
実際現状を見てないからなんとも言えんのだけど、
鍵は変化球の多彩さかもしれん。
少なくとも藤浪はそこを押さえている。
変化球が単調だと、結局パワーピッチで無理して力んで
故障という道が待っている。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:04:55.60 ID:bhJiZV0m0
>>794
無理に決まってる
あのフォームのままだと間違いなく故障するし
クイック、牽制、フィールディングとか改善点が多すぎる
雄星と同じかそれ以上の時間はかかるよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:06:34.89 ID:mX6HJgHXP
>>791
一方、尾崎はピポットプレーの速さは随一だったが、緩いゴロの処理がダメだったとか
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:17:02.94 ID:Y+8gI+FZ0
松井のフォームがどうこう未だに言ってる奴は去年の松井しか知らないから話にならない
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:32:55.27 ID:hVf6J8H40
藤浪は阪神の投手コーチが一切手を出さないが故の変則フォームによる癖球が武器になってる感じだから
藤浪と比較してほしくないな

あんな投げ方して一年使って来年大丈夫なのか心配すぎる
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:35:47.61 ID:z8A71lIY0
>>800
全然問題ないと思うけど、具体的にはどのへんが問題だと思うの?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:38:04.75 ID:tubjXYiJ0
松井はストレートの制球が改善されたの?
この前TVで三振のシーンだけ見たが、低めのストレートで見逃しというケースはあまりなかったね。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:42:27.69 ID:u13UVk1T0
今の松井はフォームもコンパクトに牽制もクイックも上手くなり
体が傾くのも完全になくなっているからね。
ストレートとツーシームだけで勝負ができるほど力がついた。
ストレートだけの藤浪より遥かに上だと思うわ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:43:50.21 ID:M30w4Ev60
>>802
この前はストレートが調子悪かったらしいね
それでもスライダーとチェンジアップ、カーブが一級品らしいから
余裕で三振を取りまくる
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:46:03.23 ID:u13UVk1T0
松井はストレートやツーシームを低めに制球してカウント奪って最後は高めのストレートか低めの変化球で三振のパターンが多い。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:48:46.26 ID:eeFZKLDNO
>>803

こういう馬鹿っているんだよね。
藤浪がストレートだけの投手じゃないなんてちょっとでもスポーツニュース見たら分かるのに。
どうせ馬鹿で嫉妬の塊の関東人なんだろうけど。関西人が関西球団で活躍するのが悔しくて悔しくてたまらないのだろうね。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:50:23.38 ID:M30w4Ev60
>>806
そういう話はしない
関東だ関西だなんて地域対立良くない(-_-)
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:55:54.70 ID:XjuFVT220
藤浪は高校の夏にスライダーとフォークがちょっと良かったけど完全なボール球だったからね。
プロではしょぼいカットボールしか投げられない。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:56:52.38 ID:eeFZKLDNO
>>807

地域対立煽ってんのはお前ら関東人じゃん、完全に。
松井は優れた投手だと思うが、藤浪がストレートだけとか意味不明な書き込みしてくるし。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 00:58:45.19 ID:HGv5iusk0
じゃあ松井は藤浪より遥かに上ってことで
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:00:08.55 ID:M30w4Ev60
>>809
俺尼崎の人間やけど
関西人は何でも関東や東京に対抗意識があると思われるのが迷惑困惑w
PLオヤジなんか恥ずかしくて仕方がない
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:00:23.85 ID:O0BoQvL1P
関東>>>関西だろ。
オレは風俗行って関西出身の嬢がついたらハズレだと思う。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:03:14.41 ID:G6pEFTEW0
今の藤浪なんてストレートと緩急程度役割の変化球の2つしか球種がないんだから長く持つわけないでしょ
それでも4月の成績は良かったと思うけどこれから絶対厳しい結果が待ってると予想する
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:03:38.57 ID:M30w4Ev60
>>809
ぶっちゃけた話
藤浪の真価はストレートだよ
体格を生かしたあのストレートがあってスライダーが生きる
でも松井の場合はあの小柄な体格で藤浪のようなパワーピッチャーになり得ないのだから
武器の種類豊富さは藤浪よりあるでしょう
そうじゃないとここまで圧倒的に押さえれない
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:09:43.92 ID:z8A71lIY0
>>813
緩急程度ってw
あのキレの変化球見てそんな風に思うんならほとんどの投手がたいしたことないよw
藤浪の問題は、コントロールがアバウトなところだと思うけどね
今は多少甘いところに言っても球威で抑えられているが、夏場以降に疲れてストレートの威力が落ちてきたときにどうなるか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:09:56.42 ID:Q4LgoQgi0
藤浪は昔の菊池とか今の安楽みたいなもんだよ
高めのストレートと甘いコースでカウント取れるスライダー系のカットだけ。
大きく曲がるスライダーやフォークはまったくコントロールできないから捨ててる。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:11:36.53 ID:Q4LgoQgi0
切れのあるスライダーも投げれるけど全部明らかなボール球だからカウント悪くするだけじゃん。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:11:43.92 ID:HGv5iusk0
藤浪叩きだしてかなり面白い展開になってきたw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:13:15.02 ID:z8A71lIY0
>>818
まあ、こんなところで粗捜ししてもしょうがないんだけどなw
多分明日は普通に抑えそうな気がするしw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:13:37.84 ID:EerCiN3p0
>>815
>今は多少甘いところに言っても球威で抑えられているが、夏場以降に疲れてストレートの威力が落ちてきたときにどうなるか

疲れが出たらオープン戦のオリ戦のように打ち込まれると思うよ
でも阪神が大事に使い続けさえすればそうそう打たれないとは思うけどな
何度対戦してもそう簡単に打たれる球じゃない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:16:19.67 ID:jgvfFYyH0
その肝心なストレートも松本に特大ホームランされたしねぇ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:17:01.47 ID:M30w4Ev60
まぁストレートに力があるというのはそれが最大の武器だから
今の日本にいる日本人投手でストレートだけでブランコを押さえている投手なんてほとんどいないのだから

ただダルと比べればとなるよね
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:18:26.83 ID:EerCiN3p0
ヤクルトだし甲子園だしバレンティンさえ気をつければ6回から7回をゼロか1点で抑えられるだろう

今の時点でダルと比べるとかw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:18:53.66 ID:V8sIVe+u0
さすがにメジャーの一線級と高卒ルーキー比べる奴はアホだと思う
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:21:40.07 ID:M30w4Ev60
将来という話
藤浪が将来ダルにどこまで近づけるかというのはやっぱり変化球の質でしょう
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:24:27.11 ID:JftVAoWM0
高卒1年目の4月に1軍で通用してるPの粗探しミットモナイ。
粗があって当たり前、それであれなんだから完全に怪物だよありゃ。
んなことより今年のドラフト選手を語れ。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:26:12.18 ID:G6pEFTEW0
ストレートだけの投手じゃ無理だし藤浪のストレートは一流速球派投手に比べるとキレは今一つだからね
球速より遅く見える
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:28:25.88 ID:G6pEFTEW0
べつに松井が藤浪より上って話だしね
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:30:31.55 ID:t1WiL0+s0
つーか藤浪が活躍してるからって松井も行けるって考える方が安直だと思うわ
雄星でも時間掛かってるのに
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:31:49.21 ID:eeFZKLDNO
>>824

なら既にプロ入りして勝星あげてる投手と、まだプロにも入ってない投手を比べてるのも阿呆だよな。
プロ入ってない方のが上だと言ってるのはキチガイだよな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:32:29.93 ID:G6pEFTEW0
当時の松坂と比べても松井が上だと思うけど
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:33:22.99 ID:HGv5iusk0
休日にお父さんと松井くん見に行って「うわー、すごい!」って思ったんだろうな
察してやれ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:34:37.64 ID:HGv5iusk0
松井ヲタ
・松井は藤浪より遥か上
・松坂と比べても上

これは永久保存版やなあ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:35:26.42 ID:iFSUR2O9P
菅野のワンシーム、藤浪のシュート回転
後は開いてスライダー投げとけと。


松井も勝ちそうじゃないか。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:36:26.14 ID:JRE6jUKg0
松井はとにかく球のキレでは誰も敵わないよ。
スライダーだけでなくすべての球種が消える感覚あるから。
藤浪なんか実際生で見るとノッポがノソノソちっちゃい球をゆっくり投げてるようにしか見えんぞ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:40:01.01 ID:t1WiL0+s0
これは松井を持ち上げるだけ持ち上げて、プロ入りして仮に打たれた場合に、落とす壮大な作戦か?
気の長い話だが
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:41:26.44 ID:AOqterea0
野球って生で見ると打撃戦が面白くてピッチングはつまらないけど松井は生で見た方がやばいよね
消える魔球とは彼の投げる球のこと
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:42:15.01 ID:JftVAoWM0
甲子園でまだ桐蔭に打たれるフラグかもしれんな。
839桐野:2013/05/05(日) 01:47:13.84 ID:7e3zEzya0
松井はインロー、アウトローに真っ直ぐを決められたら通用するんじゃね?
あれだけ三振取れるんだから。
辻内は甲子園の1回戦だったかで結構当てられてたのを覚えてる。
去年の桐蔭とのダイジェストも見たけど桐蔭が打って崩したんじゃないし。
あれ、インコースに真っ直ぐごり押ししてたらどうなってたんだろうって興味がある内容だった。
踏み込む側の股関節を傷めたみたいだったし。

あと藤浪が菊池あたりと違うのは野球頭だと思う。
藤浪は球速にこだわるとか三振にこだわるとかいう話はインタビューとかでも聞かない。
打者をどう打ち取るかだけ考えてる。その差だと思う。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 01:51:55.49 ID:FF8JiRFC0
ルックス良くない松井がどうしてあれだけ集客力があるかわからない?
観客を魅了するピッチングするからだよ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:03:57.95 ID:ikzgIPHY0
そもそも菅野や藤浪程度が球界のトップクラスになりかけてるのが驚かされるわ
あ、プロってしょぼいなと。
松井なら頂点狙えますわ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:08:30.20 ID:JftVAoWM0
いちいち他の選手貶さんと松井褒められんのかこのキチガイどもは
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:23:18.30 ID:iFSUR2O9P
あとヤクルト小川ね。
アレ勝つの真上に投げるのか?って位の角度の錯覚あるからでしょ?
松井のアゴと引き手上げる上下動あるフォームも同様だと思うよ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:33:55.13 ID:qJhk20bf0
国体の時に散々松井のことを貶してくれたのは藤浪ヲタや大阪桐蔭ヲタだけどな。
あの恨みを松井ファンはまだ忘れてないから。
845桐野:2013/05/05(日) 02:39:45.71 ID:7e3zEzya0
桐蔭戦のダイジェスト見ててちょっと気になるのは、松井がどれぐらいストライクを取れるのか?ってところ。
スライダーはほとんどボールになるから振ってこなかった。
スライダーを見極められたときにストライクを取れるボールがあるのかって所か?
高校レベルで打者に野球をさせなくてもプロは野球をしてくるから。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:46:48.91 ID:JftVAoWM0
確信的に荒らしてんのかよ…救いようがねえな。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:49:50.99 ID:JftVAoWM0
キチガイヲタの相手はもういいや。
>>845
制球に苦労するタイプには見えないが、それもスライダークルクルが基本にあるからね。
プロ相手にどこまで通用するかは気になる。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 02:53:22.40 ID:JftVAoWM0
あと松井は奪三振は歴史に残るレベルだが、失点率は普通だよね。
甲子園通算防御率2.25だから。

松坂 防御率1.00
藤浪 防御率1.07
ダル 防御率1.47
雄星 防御率1.49

最後の夏でこの辺まで下げれるか。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:18:44.30 ID:+n3Y+OVo0
松井の失点はほとんど味方の守備のミスだけどね。
高校野球はエラーがなかなかつかないから味方の守備が悪いと自責点が増えてしまう。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:21:49.23 ID:t1WiL0+s0
まぁでも今の神奈川ってレベル低いけどね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:23:36.70 ID:+n3Y+OVo0
神奈川は平成に入って勝率1位だけどね。
去年は春夏ベスト8だし。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:26:59.09 ID:t1WiL0+s0
選抜に神奈川出れてなくなかった?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:35:28.91 ID:0IirSbNA0
>>845
>>848
去年の話してる知恵遅れはいい加減死んでくれないか?
今の松井がシンカーのように落ちるチェンジアップで空振り奪ったり
鋭くツーシーム浮き上がるツーシームでカウント奪って
ダルビッシュのような縦のカーブを高めのボールゾーンから真っ直ぐ落として低めに決めまくってるの知らないだろ
松井はストライクゾーン内での投球も超一流
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:44:26.22 ID:In+A6rIl0
>>852
今年の神奈川は投打が噛み合ったチームは皆無だが
打線の強いチーム、投手の素晴らしいチームは多い
横浜隼人なんて選抜優勝の浦和学院と一勝一敗で関東大会準優勝の花咲徳栄と互角に打ち合った
855桐野:2013/05/05(日) 03:45:07.70 ID:7e3zEzya0
>>853
変化球はどうでもいいから、真っ直ぐ投げてるときに打者はどういう反応するのかが聞きたいな。
あとは真っ直ぐなり変化球なりを指に掛かった奴がインローアウトローにどれだけ納まるか。
派手なことはいいんだわ。地味な部分でそこんとこどうなの?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:52:12.65 ID:HGv5iusk0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130504-1121876.html
>松井のワンバウンドのスライダーにバットを止めることができない。

相変わらずレベルの低い高校生が糞ボール振ってるだけでしたね
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 03:57:26.77 ID:aD4r+3FD0
早く松井くんプロで見たいな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:00:08.77 ID:HGv5iusk0
桐光なんか「プロで大成しない」どころではない
「プロにすらたどり着かない」高校だから
あれだけ強豪気取りで育成の山室だけとか恥ずかしすぎる
これだけ有名でこんな酷い学校他にあるのかな?w
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:00:41.01 ID:gSToJtFi0
>>855
松井はコンスタントに低めに145キロ投げられるよ。
インコース、アウトコースの投げ分けも巧くできる。
もちろん高めのボール球で三振狙う事もあるけど低めを意識した投球ができている。
>>856
ストライクからボールになる球が糞ならダルビッシュも佐々木も野茂も糞ピッチャーだな。
860桐野:2013/05/05(日) 04:05:30.51 ID:7e3zEzya0
>>859
ありがとう。そういうのが聞きたいんだわ。
あとは真っ直ぐをわかって投げられたときに打者が構え遅れるかどうか?
構え遅れるようならプロでもかなり勝てるんじゃね?って俺は思う。
今年の松井は正直ニュースぐらいでしか見てないからなんともいえないのが本音。

ただ、プロ相手に投げてるわけでもないのにプロでも超一流はないと思うんだわ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:07:07.77 ID:y47f+qiH0
松井も菊池や吉川みたいに3〜4年ほど待てば使えるようになるとしか言いようがない
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:11:03.03 ID:n+OtUDIc0
左腕は時間がかかるからねー
高校生相手なら左ってだけ有利だし
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:17:17.68 ID:omWlmYNI0
>>858
山室はフューチャーズ戦でアウト一つ取れずに6失点だった
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 04:25:09.92 ID:HGv5iusk0
甲子園実績ゼロの高校を強豪であるかのように表現するのは神奈川人の伝統芸
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 06:46:33.84 ID:GbDmiSex0
>>862
プロでも左は有利よ
チビでも通用するからね
もし大谷や藤浪が左だったらね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 06:48:58.87 ID:GbDmiSex0
城島なんかは左投手は少ないから左投手での打席は捨てて
右投手だけの練習して成績を上げる
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 06:52:33.39 ID:omWlmYNI0
>>865
最近は武田久、美馬、谷元とちびっ子右腕が活躍してるから身長なんて考えなくていいんじゃないかとすら思う
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 07:08:33.69 ID:uHzdGIS90
松井は、右ひざの突っ張ったフォームをどうされるか?
矯正されるか、されないか?
プロに入った後の、指導者(指導方法)によって、プロ入り後どうなるか・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 07:13:18.43 ID:6+s7NLIV0
>>867
中継ぎなら活躍してるけど先発だと厳しいな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 07:16:01.92 ID:0gb0u94qO
松井よりプロで勝ち星をあげている藤浪の方が上に決まってんだろアホ共が。 単なる変化球投手に大騒ぎすんじゃね〜よ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 07:23:53.24 ID:A7TSWRE6O
>>844
恨の県民かチョンみたいだな、こいつ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 07:32:53.73 ID:GbDmiSex0
変化球投手も良い変化球投げれる投手は速球派より貴重だろう
三振取れるのは速球派より変化球投手
ヤクルトの伊藤とか阪神オリックスn野田
速球だけではプロでは活躍できない
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:02:47.18 ID:GbDmiSex0
今はバッテングマシンで打撃の練習できるから速球では三振を取れないのよ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:05:41.70 ID:GbDmiSex0
高校生は金属バットだからどんなに速球が早くても当たれば飛ぶ
変化球なら当たらない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:06:22.09 ID:g+WSodAnT
左腕と比較するならともかく
藤浪の話がなんで出てくるんだが・・・w
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:30:11.35 ID:TRhkcfwAO
奪三振記録作ってなかったら松井はここまで注目されてないよな
雑魚高相手に記録作っただけで5球団も6球団も競合待ったなしになるんだからチョロいな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:35:58.51 ID:Zudzkjzc0
松井は中日の高橋とかぶる
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 08:53:35.89 ID:GbDmiSex0
変化球投手は研究され慣れられると通用しなくなる危険性が大でもある
高校野球ではトーナメントだから対応出来ないがプロに入ると同じ打者と何回も対戦するからね
ボール球になる変化球に手を出すのは初対決の時だけ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:02:10.84 ID:M30w4Ev60
>>838
そもそも大阪桐蔭が甲子園に出れるか怪しい
早稲田摂陵5―4てなに?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:07:29.50 ID:pYu8ZVjlT
>>879 6-5な
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:14:19.36 ID:W+68sna/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=YzxCj1e4_KY

確かに松井は去年に比べてフォームは大分良くなったが、それでもプロ入りしたら矯正入りそう
問題はそれで松井の持ち味の変化球が弱体化するかどうかってところなんだが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:24:25.38 ID:J1rmCs6l0
>>879
八回だけでエラーが8つ(パスボール3つも含む)で5失点
ヒットは全然打たれていない
守備が壊滅した
その回以外でも目立ったが送球が雑
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:36:48.16 ID:lGcqyMZx0
不作年で社会人投手がそれなりといういう状況なら余計にプロ拒否名簿公表して欲しいって気になるわ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:37:47.30 ID:rh/61U8rO
全盛期の藤川は変化球は一切無しで、ストレート一本で三振を取っていたんだよ
藤川の全盛期を知らない世代なんだね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:47:26.66 ID:uHzdGIS90
松井は、身体能力はどうなんだろうね?
藤浪・大谷は、地肩の強さとか、肩関節の柔軟性が凄い。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:50:13.77 ID:g+WSodAnT
松井にみたいにコースはアバウトだけどキレで三振取るってタイプは
ストレートが走ってないと振ってもらえんだろうな
変化球投手といってもコースに散らせるタイプじゃないだろ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:53:07.70 ID:lGcqyMZx0
遠投距離とか50m走のタイムとかを持ってこられると松井は見るべきものはないね
あくまで実戦での投球パフォーマンスで判断しなきゃ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 09:58:09.62 ID:WYio51aa0
松井は今のフォームのままだと怪我しそうな気がする
かといって杉内みたいな力抜いた投げ方にするとキレがなくなって打たれまくりそう
育てるの難しいだろうな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 10:05:29.69 ID:GbDmiSex0
>>884
押さえだろう
投手は先発が一流よ
抑えで何百セーブしても投手の評価に成らない
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 10:10:29.95 ID:GbDmiSex0
変化球は実際に打者としてバッターボックスに立って見ないと分らんのよ
客席から見て切れが凄いとか大きく変化するとしか分らん
実際は変化が遅い方が有効で大きく変化の必要もないバットの芯を外せる切れが必要で
スカウトも分らんのよ試合結果と成績で打ちづらいと評価される
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 10:20:52.52 ID:jxcK8+fk0
大きく変化するのも大事な要素だよ。
目付けが難しくなるからな。
892ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2013/05/05(日) 10:34:54.19 ID:jzZU9ToJO
松井は即戦力評価になってきてるからこの人気も頷ける

変化球は手元で鋭くかつ大きく変化するものが理想、ただそうでなくても変化量の多い球は打者への意識付けに使える
あとは精度と抑える投球パターンがあるかどうか

松井は上で使える球種を増やしてるので以前よりも通用する下地ができていると思われる
個人的には松井だけでなく他の投手にも出てきてほしいんだが…本番まであと2ヶ月ないぞ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 11:45:54.36 ID:3XqbWGBc0
>>892
他の投手はちゃんと出て来てる。
テメーが知らねーだけ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 13:47:33.04 ID:pYu8ZVjlT
静高・水野完封4季連続東海へ/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130505-1122511.html
<高校野球春季静岡大会:静岡6−0飛龍>◇4日◇準決勝◇沼津・愛鷹球場
静岡を2年続けて春の東海大会に導いたのは、またも水野匡貴投手(3年)だった。
昨年5月5日の県大会準決勝東海大翔洋戦で、8安打4奪三振3四死球と好投し公式戦初完封。
この日は4安打8奪三振無四死球で飛龍打線を抑え、2度目の完封を果たした。
「1年前はアップアップしていたけど、今日は落ち着いていた」。
数字が示す成長ぶりは、充実した精神面がもたらした。
質の高いボールが自信の源だ。
直球は、この日視察した楽天山田スカウトのスピードガンで最速143キロを計測。変化球もキレた。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:28:06.39 ID:Duzu+w8Q0
今日も森エラー
完全に駄目だな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:33:37.90 ID:f9RKtVzz0
北條史也 打率.125(40-5) 本塁打0 打点4 盗塁0
田村龍弘 打率.178(85-13) 本塁打0 打点5 盗塁0


甲子園で無双してた光星コンビも二軍で壁にぶち当たるのか
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:37:13.50 ID:YAfd6Ehb0
去年田村は天才。1年目から1軍で活躍できるとか言ってる奴いたよな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:52:13.44 ID:tLp7O5yLO
法政、大城戸、木下、連続ホームラン
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:06:09.73 ID:XqEr1B5w0
突き指して戦線離脱するまでは辻の方が全然打ってた
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:11:05.18 ID:qJGcyeGbP
>>844
なにこいつ。。

気持ち悪いんだけど。。。

なにやらよくわからん妄想じみた私怨だけで
ドラフトスレ荒らしてるとか頭おかしいのかね?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:11:43.36 ID:JO6HPKhm0
田村は実際打撃は直す所がないからね
森もないよ
打撃フォームは完璧
悪くいえば肉体的にもフォーム的にも伸びしろがあまりない
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:13:05.15 ID:qJGcyeGbP
>>876
もっともだが江川の悪口はそこまでだ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:14:14.57 ID:hVf6J8H40
実際打撃は天才だと思うが?田村
ただ捕手で育ててるのがな
てっきりに内野手で育てるもんだともったけど

捕手は覚えることが段違いに多いし一年目から打てたら凄い
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 15:18:57.89 ID:tLp7O5yLO
立教は澤田登板、まさに大車輪
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 16:03:12.35 ID:XqEr1B5w0
森とか田村は、もし現状でプロのピッチャーに太刀打ちできないとこがあると
何をどう伸ばせば克服できるのか、ちょっと手詰まりになる
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 16:44:38.89 ID:hVf6J8H40
>>905

ないないないです
そもそも二軍の投手の球を受けたりリードすることで精いっぱい
打撃にかまけてる時間なんてない
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 17:05:10.13 ID:XqEr1B5w0
>>906
うん、だから森とか田村は現状持ってる武器だけでプロで通用するかどうかが分かれ道ってことでしょ
特に森なんかはこのスレでも即戦力捕手なんて勘違いされてるけど
ただでさえ右投げ左打ちの低身長打者に統一球の風当たりは厳しいからな
こんなこと言うとAAAでは対応してたって返しが来るんだけど
プロのピッチャーが投げた統一球はまだ未経験な訳だからあんまり当てになんないだろうし

森を狙ってる阪神が獲った88年組の橋本良平は打撃型捕手としちゃ相当の逸材だったんだけどなあ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 17:22:58.28 ID:hVf6J8H40
森の場合はスイングスピードが低身長打者らしからぬ速さでしかも反対方向に押し込んでくるという感じ
身体能力は相当高い
しかもおそらく目が凄くいい
コースによって打ち方を微調整できる
文句のつけようがない打撃ではある

足が速いとは思わないが打者としてなら3割の常連になれそうだ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 17:48:39.73 ID:jxcK8+fk0
ケガでフォームが崩れるとかどうしても対応できない球種があるとかじゃない限りは打撃は問題ないんじゃないかな。
今のところは穴は見えない
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 17:57:31.06 ID:XqEr1B5w0
俺の懸念は技術的な穴ではなく肉体的な力不足なんだけどね
具体的にはプロの投げる統一球の厳しいコースの球を強引に打ち返す事が出来るかどうか
それも今現在の能力だけで、出来なきゃプロでは非力打者扱いになると思う
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:00:15.34 ID:D5RpNn8z0
法政の四年生凄いな。石田も凄い。法政の四年生投手って最終学年になるとブレイクするから石田は来年1位あるかもよ。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:03:12.50 ID:hVf6J8H40
あのスイング見て力不足と思えるのが凄い
小柄だがスイングスピード
押し込みの強さは一級品だろう森
おかわり君とはパワーは劣るかもしれないがあれに器用さをプラスしたような打者だと思う

ただ捕手として成功するかは知らない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:03:51.32 ID:pYu8ZVjlT
現段階でも石田は1位候補だと思うけどね
同じ左腕なら山崎(明治)島袋右腕でも有原山崎(亜大)
いるけど
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:09:59.57 ID:TRhkcfwAO
来年の大学生は普通かな?豊作って程ではないよな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:11:05.17 ID:rh/61U8rO
森を下げ評価させようとしてる奴は、どうしても松井の方に目を向かわせたいだけやろ
阪神は松井には、さほど関東のマスコミが騒ぐほどの高評価でもなさそうやで
阪神にとっては競争相手が無くなり、森単独1位指名は願ったり、叶ったり
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:15:37.65 ID:0WfncgtO0
>>915
この前テレビで松井を見て阪神スカウトが語っていたけどなw
そりゃ松井が簡単に手に入るなら森より松井の方が欲しいだろう
強化の基本は投手>>捕手なんだから
ただ競合すると分かっていて松井に行くかどうかは別だろうな
917桐野:2013/05/05(日) 18:17:10.28 ID:7e3zEzya0
アマで反対方向に押し込んでも意味がないからなあ。
プロとアマの一番の違いはピッチャーのモーションが速いことと守備力が段違いに変わること。
アマレベルでヒットになる打球がアウトになるってことだから。

その中で内角高目を端から捨てた打撃をする打者がどこまで行けるのかは微妙と思うんだよね。
田村のほうが引っ張れる分まだ筋は良いと思えたけどなあ。
森は手が伸びるところは器用だけど引っ張る意識が希薄だし。
引っ張れない左打者はプロに行くと辛いと思うんだよね。
足が極端に速いわけでもないし
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:17:43.71 ID:hVf6J8H40
阪神は森なんかとるより抑え候補でも獲った方がいいと思うけどな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:18:56.68 ID:XqEr1B5w0
いや、俺には森の評価を高騰させようとしてる方が不自然に見えるんだけどね
そのご自慢のスイングスピードでプロの球に押し負けないか
実際見た訳でもないのに通用するに決まってる風な物言いはちょっと鼻につく
スイングスピードの速さや押し込みの強さだけなら森以上でも
プロでまるっきり通用してないバッターなんて沢山いるのに

森の場合問題は、
それで通用しなかったときに鍛えて出直すって事がかなり難しいって点だ
フィジカル的な意味でね
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:22:20.68 ID:5en8wKfL0
>>912
ソフトバンクにいる今宮の現状を見ろ
スイングスピードは高校時代から速かった
けどプロではヒットは打てるが非力で苦労している
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:24:07.20 ID:5en8wKfL0
森はそもそも捕手として通用しないと思う
さすがにエラーが多すぎる
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:25:07.76 ID:0WfncgtO0
>>920
まぁ今宮も09高卒入団で一軍で試合に出始めているなら成功な部類だろうけどな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:26:26.82 ID:10/5y3z9P
>>919
こんなスレで森推したって世間には何の関係も無い
知名度的には松井>>森
多分松井が夏予選で負けても変わらないんじゃない?
それにプロでは未知数という点では松井も森も変わらんぞ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:29:34.56 ID:XqEr1B5w0
>>923
世間の事は知らんし松井が未知数なのと森が未知数なのは正直関係ない
ただ言えるのは、前評判ほどに活躍が出来なかったとしてその後の潰しが利かないのは
松井よりも森の方かな、とは思う
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:34:27.56 ID:10/5y3z9P
>>924
投手と野手とでどう潰しが利くとか利かんとか判断してんだw
それに世間の松井の知名度知らんて…
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:38:31.33 ID:XqEr1B5w0
いや、「知らん」の意味を額面通り捉えられてもだな・・・

つぶしが利く利かんの判断は単純に
「思うような成長を遂げなかったときに1軍戦力として使い回しが利くかどうか」よ
松井なら左のワンポイントとかで使える目も出るかも知れんけど、森にどこ守らす気よ?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:40:46.05 ID:lGcqyMZx0
斎藤のような野球見ない・興味ないような層を巻き込む知名度はないっしょね松井は
普通はそんなもんだ
928桐野:2013/05/05(日) 18:43:36.79 ID:7e3zEzya0
俺は森は意識してプロ仕様の打撃にしないと辛いと思うけどな。
喜多とか松本とかのラインを突っ走ってるようにしか見えん。
プロの基本は内角高目を引っ張れることだと俺は思うし、そこを引っ張ってる姿がない。
森は正直今のままでは厳しいと思う。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:45:20.95 ID:10/5y3z9P
>>926
森は捕手以外なら外野だろ
事実スカウトからもそういう声聞こえたって噂もあるし
でもそんな低レベルの話してどうするw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:50:09.06 ID:XqEr1B5w0
>>928
あんたの言ってる事と反するかも知れんが
俺は森が高校生の時点で若さの欠片も見られないライナーヒッティングに徹してるとこも気に食わない
森が上のステージを意識していて、自分のバッティングを売りの一つと自負してるなら
「高校生レベルなら全打席ホームラン狙えるよ」くらいのトンパチを見せてほしいんだ

>>929
リスクヘッジは大切だぜ?w
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:54:16.21 ID:10/5y3z9P
>>930
だから松井がワンポイント投手になって、森が外野手になったからってどう比べんのw
リスクヘッジwもクソもないと思うがね
932桐野:2013/05/05(日) 18:57:41.74 ID:7e3zEzya0
>>930
同意。
森の打撃はプロで内角が滅茶苦茶強く、内角に投げたら一発もらうという打者が
脅しかましといて外でも良いですよって打撃であって、強打者がアマでする打撃とは違うと思う。
鳥谷とか石川とかの打撃で正直それに匹敵する脚力はないと思う。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 18:58:54.06 ID:iFSUR2O9P
森の打撃の完成形
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=zO3M3loVPnc#t=10s
ヒザが硬くフットワークが悪いからあれだけ後ろに逸らすんであって、
キャッチャーは愚か内野はないや。やっぱ外野でしょう。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:04:43.72 ID:hUJwgyGJ0
凄いものを素直に凄いと言える。そんな人間にわたしはなりたい
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:04:57.19 ID:rh/61U8rO
松井が何故こんなにこのスレでは大騒ぎしてるのか不思議
関東の騒がれ方と関東以外では全く温度差が違うのには驚き
どれだけ神奈川関東の高校野球熱が高いのかわかる
関東以外ではさほど、騒がれてないよ
当たり前か
所詮高校生だもんね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:06:17.77 ID:XqEr1B5w0
>>933
今170センチで80キロだっけ?で、あの短足だろ
俺思うんだけど、森がプロに入ってバッティングで少しでも力不足を感じたらウェイト増やすと思うんだよ
今でもちょっと太り過ぎなのにそんなことしたら絶対ヒザ壊すよな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:18:16.63 ID:ALoqmESv0
菊池雄星完全に覚醒した
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:31:26.26 ID:jxoRlPQX0
森が阿部ぐらいになる可能性は?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:34:03.93 ID:XqEr1B5w0
森があんなホームランバッターになる事はないと思うよ
誤解を恐れずに言うなら森の方向性は左の内川でしょ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:34:05.23 ID:hP1AwJ7F0
準V花咲徳栄、関東初戦は桐光/高校野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000078-nksports-base

18日からの関東大会(栃木)では、初戦で神奈川2位の桐光学園と対戦する。
プロ注目の若月健矢捕手(3年)は「あと2週間で打撃を調整したい。桐光学園の松井を打てるようにしないと」と“神奈川のドクターK”との対戦を心待ちにした。


これで若月が松井を打ったら評価急上昇だろうな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:34:26.93 ID:TAmrRorw0
森は残念ながら捕手では無理だわ
キャッチが決定的に下手
縦の変化球のキャッチが特に下手
あれはフォークなどを決め球にしている投手は余計に投げにくいわ
ストレートは藤浪の球受けてたからまだ対応してるけど

>>937
遠回りしたがようやくだな
チェンジアップ使い出してから投球の幅がかなり広くなった
あれでカーブやスライダーが更に活きるようになった
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:38:17.00 ID:jxoRlPQX0
>>941
でも個人的には高卒4年目ならそんなに遠回りって感じもしない。
怪我も遠回りなのかもしんないけど。
今の大学4年生と同い年だし。
むしろ1年目からバリバリ活躍した松坂やマー君がちょっと異常とさえ感じるw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:40:16.82 ID:10/5y3z9P
打撃型捕手でアマ時代からキャッチング上手い捕手なんて記憶にないけど
高校生なんて特に
城島なんて酷すぎて本気で一塁にコンバートされかかったからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:41:05.17 ID:v343BUD70
>>940
打てねーよ。今日やっぱ浦学の二番手に0-8の完封負けしてんだぞ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:46:49.71 ID:9N+5Xssu0
菊池はあれで21
東浜はあれで22
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:49:26.79 ID:2rD3YFoJ0
菊池は2年生のころは、西武の中継ぎだったらすぐ入れるとか
冗談で言われてたな。
3年でバランスを崩したから、そこから考えれば長かったような
早かったような。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:49:32.97 ID:ALoqmESv0
満年齢で言わないと。菊池22で日はし東浜23だな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:52:53.50 ID:1TQN9T9g0
森や田村、北條はもう完成してるね。
投の藤浪、打の大谷はまだまだ未完成。
末恐ろしい。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 19:59:50.35 ID:hP1AwJ7F0
プロのスカウトは「伸び代」を重要視するからな
去年田村が3位まで残ってたのも伸び代があまり無いと評価されたからだろう
果たして森の伸び代はどのように評価されるかな?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:00:21.51 ID:6S0+80xb0
鍵谷先発のチャンス掴んだ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:03:41.48 ID:CNhRyr/s0
藤浪は将来的にどんな投手になるんだろうな
まだまだ伸びそうだけど
肉付けすればクレメンスみたいになれるんじゃね?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:04:05.42 ID:wlJZe3bn0
雄星は去年カーブで二岡を三振に斬った時に来年は活躍すると思った
今年はチェンジアップ覚えてさらに良くなったな
石井一久を彷彿させるボディといい、足りなかったものがようやく揃った感じ
松井も今年チェンジアップ取り入れてるんだよな〜楽しみ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:04:25.90 ID:2rD3YFoJ0
>>949
あとまあ捕手は特に欠点を見られるからね。
多少打てたとしても守れる場所がないと使えんし。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:05:10.75 ID:1TQN9T9g0
左腕なら菊池雄よりも藤岡の方が
ずっと力強い球を投げてるんだが
何が違う? 頭か?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:06:03.92 ID:2rD3YFoJ0
>>954
今年の藤岡はあまり見てないんだけど、去年で言えば
投球の引き出しの少なさ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:08:38.19 ID:9uLth6fY0
>>954
藤岡はコントロールを気にするあまり腕が振れなくなっている
制球重視だから昨年より球速も落ちている
それでも元の能力が高いから勝てる試合もある
菊池とは腕の振りが全然違うよ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:09:12.01 ID:vcNJHPTn0
ストレートとスライダーだけで抑えてた高校時代の雄星
がカーブとチェンジアップを使えるようななったらこうなるよ

高校当時からプロでも10勝はできるみたいに言われてたけどチェンジアップ覚えたら難攻不落の投手になった
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:44:33.61 ID:HGv5iusk0
雄星の話は西武スレでやれ
何年前のドラフトだよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:22:34.33 ID:jxcK8+fk0
>>956
菊池は変化球が通用するようになって腕の振りにもフォームにも躍動感あるもんなぁ。
藤岡も一つ変われば大化けはまだあると思うけど。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:23:32.96 ID:JO6HPKhm0
>>954
今は菊池の方が平均球速上でしょ
あとは藤岡は大学時代からだけど落ちる球がない
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:52:09.55 ID:lGcqyMZx0
プロに入ってからすぐ足りないものを身につけられそうかっていう判断見極めができるスカウトがどれだけいるのか
西武の金子とか4年シーズン犠牲にしてプロ仕様の打撃に変えようとしてたらしいけど記事しか見れない人にはその是非が判断できんしよ
見続けて手応え掴んでる人ほど大切な部分は隠すのはやむなしだから仕方ないけどさ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:55:35.45 ID:TAmrRorw0
西武はそういう人材見つけるの得意だからな
だから野手の世代交代がいつも上手く行っている
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:56:39.31 ID:EqDzkEnn0
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:58:05.50 ID:0WfncgtO0
藤浪取ったから次は森や!と言っているレベルではないのですね
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 23:21:08.25 ID:tLp7O5yLO
ハヤタだって四年生の一年犠牲にしてプロ仕様に変えようとしていた
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 23:24:15.71 ID:2rD3YFoJ0
>>965
本当に真面目な話、判断に苦しむところだな
故障って話もあったし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 00:59:57.16 ID:W3BZla740
>>959
プロの怖さを知った藤岡とまだ知らない菊池という構図
菊池もいつか大量失点KOされると制球を気にするあまり腕が振れなくなるよ
藤岡とは段階が違う
藤岡もこれを乗り越えることができれば二桁勝つ投手になるよ
まぁでも単純に比較すると菊池の腕の振りは左腕では20年に1人の財産だから、
藤岡とはモノが違うと言われれば否定はしないけど
菊池の腕の振りは早過ぎて打者が打席で怖くなってしまう感じ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 01:25:01.36 ID:Dkl1qGE70
菊池は去年ナベQに言われたんだろ
NHKでやってたぞ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 03:30:18.88 ID:ZAJQiXku0
菊池は球速は変わらないけど体格が大きくなって安定したフォームと腕の振りで力強い球を放れるようになったね
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 03:56:43.91 ID:zbnZRk400
>>965
低反発になってるのにノーステップとか迷走してたイメージしかないな伊藤は
971桐野:2013/05/06(月) 04:24:32.88 ID:IfUPpzZj0
>>970
ピッチャーに動作を合わせるのが先だから仕方ない部分もある。
何も考えずに一つのスイングしか出来ない形で4年春まで打ってたから。
そのときは立てたバットを倒すことでタイミング取ってたんだろうけど。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 04:48:52.00 ID:z/DcUSgNP
>>866
対左は03年に限ってだけどね
でも日本シリじゃちょこっと調整して左からホームラン
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 05:14:20.57 ID:6/PRevJg0
>>967
すでにノックアウト経験もあるからそんな怖さ知ってるだろ

高校生は今年は松井一色だな
対抗馬の森は以前から言われてたキャッチなどが全然改善されていない
むしろ秋より酷くなった
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 06:34:25.02 ID:hIloehZJO
要するに森=早稲田杉山ということだな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 06:57:38.36 ID:/EJWcneb0
>>967
菊池も怖さは重々知ってるだろ。
今年の菊池は変化球が有効になってきたからストレートも活きるようになってきて気持ちで勝ててる。
段階的には藤岡の一つ先だよ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 06:58:08.85 ID:f34hj+fnO
阪神が、森を単独1位指名確定でOK
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:23:33.92 ID:W3BZla740
>>975
いや、菊池は本当の意味での怖さは知らないよ
プロ入り後に滅多打ちされたことがないから
どの投手にも必ずあること
腕が振れなくなる
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:24:41.57 ID:Z3nsF/G+0
松井は藤浪ほど成功間違いなしとは言い切れないし、今年の1位勢は全体的に小粒になりそうだから
森一本釣りでもそんなに悪くないと思うよ
問題は既に言われているように捕手としてはやっぱダメだわってなった時に野手として育てられるかどうか
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:25:47.43 ID:eYK/iMz5T
藤浪だってまだ1ヶ月しかやってないんだし
成功かどうかなんてわからんわ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:32:24.20 ID:W3BZla740
藤浪は球筋が邪道なんだよな
汚い球を投げるから球界のエースになって欲しくない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:32:55.02 ID:+1p30GoQ0
藤岡は去年のこの時期から失速したからな
新人はまだまだ様子見
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:39:21.78 ID:Z3nsF/G+0
藤浪は今通用してるとかじゃなくて将来性も抜群だと思うけどね
逆にやばいのが則本小川、いま以上伸びないから2位まで残ったし年々成績を落としていくタイプの可能性がある
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:56:12.04 ID:+1p30GoQ0
5月4日の大瀬良11回194球3失点(自責1)完投負けって…しかも8四死球ってどうした
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 07:59:01.07 ID:BqUehyR4O
記事出てたけれど青山学院の杉本って良いの?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 08:19:13.19 ID:+CGfAR8E0
藤浪なんて汚いストレートに対応されかけてるからそろそろ終わるだろ
変化球がショボイからな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 08:19:37.52 ID:MYj7E7G/0
高校生の投手も捕手も高評価で入団しても全く活躍できない奴も多いから入団後で無いと分らん
キャンプ初日で評価は分るだよね
スtンドから見ても分らないことが多いのよ
鬼屋敷なんてキャンプ初日で育成の高卒捕手との評価が逆になった
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 09:42:15.39 ID:liNF+t9yO
>>984 一応ドラフト候補。個人的にはあまり評価してない。動きにキレを感じないので。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 09:43:09.90 ID:06uGPLL10
大瀬良は、今の所、大学2年時が最も良い内容かな?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 09:47:57.05 ID:MYj7E7G/0
大石の時も2年生の時は良かった凄かった4年時では普通の投手と言ったら
4年でも結果を出してる凄いとよみんな言ってたな
成績で無く今どんな球を投げているか投げられるかだと思う
大瀬良の2年時を見たことない
大石の2年時は本当に凄かったな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 09:59:07.04 ID:Hs0Rc0hb0
>>989
中継ぎで6イニング投げて三振14個取ってたからなあ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 10:41:31.29 ID:h1Pu1jM1O
菊地はあとはどんだけ伸びるのかという時期だな
今年は間違いなく10勝以上するだろ 内容がいいしな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 11:55:12.74 ID:RvG6qd5xP
>>989
いや大石の2年時は言うほど良くは無かったんだけどな
なんか懐古主義に近いものを感じる
http://draft-bbs.net/2010ohishi.t.html
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:13:58.69 ID:evER95OF0
大石てふざけたフォームから手投げみたいな糞ボール投げてるな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:22:06.66 ID:W3BZla740
早稲田の3人は地雷
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:23:22.92 ID:W3BZla740
斎藤は三沢にすらなれない
福井はノーコン
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:24:50.15 ID:W3BZla740
今後は早稲田の投手は指名するな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:27:35.94 ID:mfI+ANRf0
けど生き残れるのは大石だけだろうな
福井はコントロールが不安定
斉藤は高校・大学で完全に壊れた
大石は中継ぎで生き残る
斉藤はあと4年くらいでトレードか解雇
福井はトレードでいろんな球団渡り歩きそう
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:28:05.54 ID:hIloehZJO
じゃあ有原も指名するなよ
999桐野:2013/05/06(月) 13:28:10.12 ID:IfUPpzZj0
>>992
大学時代の大石はグライシンガーみたいな感じだったんだな。
来ると思ったところで溜め作っといて、一瞬遅れる状態からドーン。
速いとだけ思ってる打者は小さく入ってタイミングとろうとしてるんだけど・・・ってやつだな。
逆に言えばグライシンガーも何度も故障してるみたいだからそういうタイプの選手なのかもしれないな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:28:39.56 ID:W3BZla740
いらんわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/