【2013年ドラフトの超目玉】松井裕樹【22奪三振】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 01:41:30.77 ID:iZU8p5hXO
なんか中日が似合いそうだね
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 02:21:46.99 ID:HdW70xax0
やっぱ「松井」だから向こうの人なのか?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 07:00:22.53 ID:IjNxyrM+0
>>3
チョンは藤浪だろ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 07:07:05.36 ID:NcHjCx2w0
菅野、藤浪、小川がエース級の活躍してるから
その三人を凌駕する実力の持ち主の松井たら来年の最多勝は確実
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 08:30:16.04 ID:AO7PocptO
相思相愛だし、我が栄光なるジャイアンツ入団は至極当然( ̄ー ̄)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 08:57:56.30 ID:WFSxim4U0
巨人は強すぎて面白くない
阪神は絶対に嫌
中日は高木死ね
楽天は星野とデーブ死ね

それ以外の球団でお願いします
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 09:24:44.43 ID:ZdGKxchg0
オリとかに入ってチームの半分の勝ち星をあげるのも悪くない
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 10:15:18.37 ID:87akx7uy0
巨人ファンなんだろ?
でもヤクルトが似合いそう
10桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 11:23:34.75 ID:vaEpL5FHO
各スカウトは先ず俺様に話を通すこと

松井について何か知りたければ、俺様に聞くがよい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 11:31:50.10 ID:C0JcgkH70
>>10
松井はカットボールをまだ試合で投げてないね?
12桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 12:06:48.37 ID:vaEpL5FHO
>>11 投げてないよ
てか、使わない

ストレート、スライダー2種、カーブ、ツーシーム、フォーク、チェンジアップが主な球種
今年に入っては、縦スラよりチェンジアップを決め球にしてるね
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 12:16:26.33 ID:NcHjCx2w0
>>12
スライダーもカット気味の小さい変化だけどスピードの速いカットボールが欲しいな
練習してるという記事を見た
あと横変化としてツーシームはいいけど大きく曲がるスライダーやカーブが欲しい
松井はカーブも縦変化だよね
14桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 13:54:48.88 ID:vaEpL5FHO
>>13 松井にはよく横の変化球の必要性という話を聞くけど、逆に言えば現時点でこれだけ縦方向だけで勝負できるPも稀ってこと
ましてやあの上背だからね

リリースポイントも一定で角度のある球を投げれるわけだから、本来の良い部分を削いでまで、新たな横変化球を習得するのはまだまだ先の話でいいんぢゃないかな?

ただ、右打者に対しての縦スラやカーブは、バッターから見たら内角に食い込んでくるように錯覚する
一度、浮き上がった球を追っかけて顎が上がるからね
高校生を抑え込むにはこれで十分
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 13:59:55.00 ID:nBq9mI6/O
地元球団でやるのが一番
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:28:18.10 ID:NrmEyTdi0
>>14
秋から覚えた外に逃げるツーシームとチェンジアップは右打者に対して有効な武器になったな
リリースポイントを高くすると横変化しにくいからね
でもあのフォームは消耗も大きくないか?
17桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 14:37:22.00 ID:vaEpL5FHO
>>16 湘南学院戦や横浜戦などの、この春の大会見た?
投げ終わった後、体が暴れる事がなくなったよ
杉内のフォームに真上から投げ降ろして角度が付いた感じ
それで低めに146kmを連発しちゃうんだから、これはこれで進化しているという事だろうね

横浜の小倉さんが偵察時に『悪いところが治ってる、打つ手が無くなった』と言ったのはこのフォームの事
18桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 14:44:28.55 ID:vaEpL5FHO
まぁ俺様も一つ注文をつけるとしたら、フォークはいらないかな?
本人でまだコントロールが出来てないし、他の球質が素晴らしいから縦への勝負球なんて今更ね
チェンジアップを更に磨けばいいだけ

あとやはり『気』で投げるタイプなんだよなぁ
強豪相手と中堅相手ぢゃ、試合の入り方が明らかに違う
例えば、対横浜だ対東海大相模だでピークを合わせて快投した後の、次の試合が若干怖い
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:49:53.61 ID:ROmh96X60
松井は巨人ファンですよ
でも野呂監督と相談して決めるのではないのかな
桐光OBだから余計に気になる 我が校も有名になったな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:55:56.26 ID:ZBAyTjde0
リリースポイントを高くすると角度は生まれるけど肩の疲労や怪我のリスクも上がると思う
21桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 14:58:40.62 ID:vaEpL5FHO
俺様には、交渉権獲得籤をドヤ顔で突き上げた星野が見える
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 15:08:55.32 ID:wPm8fVgY0
松井は春期大会まだ投げるの?
隼人や相模との対戦は見たいけど夏の楽しみがなくなりそうだな。
平学や桐蔭は打線弱いよな。
平学には借りを返して欲しいが。
23桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 15:09:41.72 ID:vaEpL5FHO
>>20 確かにね
ただ松井は肩の可動域が広いし、あぁ見えても上半身・下半身と筋肉のバランスが良くて柔らかいから、シニア時代も含めてこれまで大きな怪我も無かったんでしょ

仮に松井をサイドスローにしても140前半は出せると思う
24桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/04/27(土) 15:14:19.30 ID:vaEpL5FHO
今日、逆ブロックで相模も桐蔭も勝って第一シードを取ったから、夏に向けて明日の試合は落とせなくなった
松井先発だな

準決勝以降は知らん
別に負けてもいい
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 01:15:04.84 ID:MmYcjMQ+0
>>24
順調に勝ったね
松井は負けない投球覚えた
だがこれのおかげで夏は酷使確定
甲子園決勝で華々しく散る姿が目に浮かぶ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 06:21:37.40 ID:Tc0/jokw0
1失点自責点0の7回完投勝利か
神奈川で3本の指に入る強打の横浜と隼人に楽勝
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 13:10:57.99 ID:CMMkGFU60
>>3>>4
チョンは君たちでしょ。球界の至宝を勝手にそちらの人間にしないでください。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 19:33:53.61 ID:m8pMMU+o0
なにこのマルゼンスキーみたいな違う次元の投手は?ヤクルト入ったら1年目から活躍するけど3年で故障してダメになりそうだな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 21:56:59.92 ID:vShWUTou0
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 22:17:28.07 ID:vShWUTou0
高校野球@2ch掲示板

200球以上も投げさせるのは体罰
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364268485/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1364268485/
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 11:47:58.59 ID:uHl5vPUD0
桐光学園−桐蔭学園の決勝戦は光と陰の戦いっていうアニメっぽい対立軸みたいでいいな。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/13(月) 19:43:00.74 ID:BrURjRpv0
藤浪みたいに1年目からローテ入りしそうだな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:04:07.98 ID:Pnbi2ixXO
マチュイ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/15(水) 21:50:15.76 ID:7Gi9bAbG0
クローザー向きじゃないのか?体小さいのに力投タイプだし、長い回だとつかまりそう。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 01:01:19.07 ID:Tb7BoV9D0
>>34
クローザーなら岩瀬みたいになりそう
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:49:44.91 ID:LhQxGvi40
松坂、ダル、マエケン、田中マー、藤浪あたりと比べると、
体が小さいから基礎体力はどうしても落ちるだろうな。
だからセットアッパーやクローザー向きなのは想像がつく。
中日に入って、岩瀬に直接指導してもらえばいいかも。
ちなみに中日ならむしろ高橋聡文タイプな感じ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 21:37:00.85 ID:4mwm3gKJ0
マンガみたいに三振が取れるのは凄い!
まさにリアル星飛雄馬だな。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/11(火) 23:21:16.07 ID:rBV02ouzO
プロ入りしてキャッチャーのレベルが上がるのはいいね。
残念ながら、キャッチャーが松井の足引っ張ってる。
来年甲子園で待ってます。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 01:46:13.09 ID:YlZg4Bwz0
中日だと次期正捕手(ポスト谷繁)は強肩好守の松井雅人、次期主軸打者(ポスト和田)が松井佑介。
となれば次期クローザー(ポスト岩瀬)の松井裕樹が入って、
「松井トリオ」で立浪?牛島?次期監督の胴上げだーーーー

いいぞがんばれ今年はダメだけど、燃えよドラゴンズーーーー
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/12(水) 06:22:57.46 ID:N5fq4brM0
SKE48の松井珠理奈・玲奈がいるから松井裕樹は中日ドラゴンズとジョイナスしてください
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 13:38:26.79 ID:DXDzF7Wo0
AKB48じゃないの松井珠理奈って!?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/22(土) 21:51:13.06 ID:YVunXCiD0
>>41
AKBとSKEの兼任
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 15:08:11.73 ID:xciS/hss0
W松井とジョイナス!
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/23(日) 16:14:58.40 ID:Ywgx9lzF0
完投負けしたな
高校野球人生としてはとても残念だけど、プロ側としては喜んでるんだろうな
ホントに松井頼りのチームでこのまま甲子園まで行ってたら間違いなくぶっ壊れてたもん
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 06:24:05.71 ID:min3RKVO0
この流れだと松井君は中日ドラゴンズに入りそうだな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 07:27:16.13 ID:ojoIiEUq0
ジャイアンツ以外はメジャー!とまず釘を刺すんです ハイ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 08:51:40.42 ID:Zwp3wSD70
AKBの松井珠理奈は巨人の勝利の女神だから読売ジャイアンツだろ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 10:29:11.19 ID:36TGXWNg0
中日は左投の名球界投手が2人も居る。
山本昌にも岩瀬にも教わることができるなんて、他ではありえない好環境だよ。
少し先輩の岡田とかにも刺激を受けるとかね。
巨人だと山口は良いとしても、杉内(笑)とか内海(笑)とかに悪影響を受けるといけないね。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 14:31:53.63 ID:jiKILOLOO
日ハムはもうドラフトから抜けろよ
ハンカチ→大谷→松井

パンダ球団はいらないから
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 00:11:05.25 ID:iA4+2gjO0
>>49
そう。日ハム球団は「さいてょゆうき」に懲りたでしょう。
松井裕樹を「まちゅいゆうき」に貶めないためにも、遠慮してほしい。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XZckSi0M0
>>48
松井が岩瀬直伝のスライダーを習得して、新クローザーとして活躍するだろうと期待。
岩瀬も松井を直属の教え子にできるのなら、コーチ兼任で頑張るだろうし。
ちなみに山本昌も井端も森野もいて、中日には神奈川県出身の先輩も多い。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lNVODlrJ0
高校野球@2ch掲示板

桐光学園の松井はプロで通用するのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1367578814/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1367578814/
http://unkar.org/r/hsb/1367578814/
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o90qAbD20
SKE48のW松井とトリプル松井になる!
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DdjooZqk0
松井は大学なんじゃね
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nEfpjigX0
>>54
大学進学=プロ断念だろうから、そんな悲惨な結末は見たくないな。
さいてょとか、東浜(笑)とか、大学の野球部でダメになった投手が何人も居る。
仮に大学行きたいとしたら、野球を断念してからでもいいわけだし。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SmZNIvDq0
中日の救世主になってくれええええええええええ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lPZ817VjO
実力に関係なく地元超優遇の中日が松井をとるわけない。今までの目玉選手ガン無視だったからな中日は。
まぁ、仮にとったとしても、中日では高卒先発投手は育たないから大成しない。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Wr8sNrWc0
松井、松井ってチビ左腕を持ち上げるゴミマスコミも 
それに乗せられてるド素人松井オタもウザイ
桐光の初戦敗退希望
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lo4TmAf00
>>57
中日は今までは先発向け高卒投手は、近藤真市と野口茂樹ぐらいしか採用していないな。
リリーフから先発に回ったのは鈴木孝政、小松辰雄、牛島など。
名前を挙げたとおり、最近の高卒投手が戦力になっていないのは事実。
松井裕樹は体の小ささからしてリリーフ向きだと思う。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cJvUBn0e0
明日の試合投げるん?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FiY5GnPb0
SKEのW松井も松井君が中日に来るのを望んでいますよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1Gc5kPKp0
松坂が全国制覇したときは準決まで温存

それでも商大とかが恥ずかしい負け方してたのが印象的だった
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bJEGPQMz0
松坂のときは記念大会で東西に分かれてて、
館山の日大藤沢と当たらなかったのは大きかったかな
松坂を倒すなら館山の声も高かった
しかし結局、西神奈川を制したのは平塚学園だったが
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GxabDsrP0
松井を見てるとクレイトン・カーショーがしょぼく見えるな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BmQ0egPF0
クレイトン・カーショーを見てると松井がうんこに見えるな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GxabDsrP0
松井>>>>>(越えられない壁)>>>>>クレイトン・カーショー
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E9OuvZEg0
>>57
09年に雄☆、11年に周平取りにいったような・・
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lSczAiIj0
AKB48の松井珠理奈のファンなのか!?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bQLIwz800
【高校野球】桐光学園・松井裕樹株大暴落 某在京球団スカウト「斎藤佑樹と同様に伸び代には期待できない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374201232/1,5
[ドラフト情報]桐光学園・松井裕樹株大暴落
神奈川大会を勝ち進む中 ソフトバンク、中日、広島、ヤクルトが続々方向転換

◆成長度と故障に不安
「完成度はほぼ100%と非常に高い。ただ、これがむしろネックになるかもしれません」
 某在京球団のスカウトがこんな指摘をする。桐光学園(神奈川)のエースで
今秋ドラフトの最大の注目株である松井裕樹(3年)のことだ。

 昨夏の甲子園で大会記録となる1試合22奪三振をマークし、一躍注目を集めた松井。
夏の甲子園切符をかけた14日の神奈川県大会初戦の相洋戦は、2失点完投勝利。17日の3回戦
(対上矢部戦)は五回コールド勝ちで出番なし。「準決勝、決勝にピークを持っていけたらいい」と、
試合後の本人は先を見据えていた。が、ここにきてプロの評価は下り坂なのだという。冒頭のスカウトがこう続けた。
「松井は最近で言えば斎藤佑樹(日本ハム)がそうだったように、球速、変化球の精度などが
高校の時点で完成されている。逆に言えばプロに入っての伸びシロには期待できないということです」

 また別の球団の編成担当は松井独特のフォームについてこう語る。
「松井は、特にスライダーを投げる時、テークバックで背中の後ろの深いところまで肘が入る。肩甲骨の
可動域が広いからこそなんですが、これだと肘、肩に大きな負担がかかる。高校時代とは違って
肩、肘の強靭なスタミナが要求されるプロで、松井は耐えうるのか。不安があるのが正直なところです」
 独特な投球フォームがむしろ、ネックになるというのだ。

「松井には1位でいくだけの魅力は十分にある。ただ、プロに入ってからは走者を置いてのクイック(モーション)が課題になるだろうね」
 松井の投球を視察したDeNAの高田繁GMはこんな印象を抱いた。DeNAにとって松井は、地元出身のスター候補でドラフト1位指名する可能性が高い。

(続く)
2013年7月18日の日刊ゲンダイ
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=299274&p=1
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=299274&p=1&page=2
7069:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bQLIwz800
(続き)

ただ、高田GMが言うように、関係者によると「松井のクイックは1・5秒前後」。
プロでは1・2秒が合格水準といわれていることを考えれば、たしかに遅い。

◆「直そうにも直せない」
 前出の編成担当は松井のクイックについて、「今のクイックでは間違いなくプロの走者に走られる。
修正する必要があると思うが、松井の場合は直らないというか、直せないかもしれない」と言ってこう続けた。

「松井の投球フォームはいわゆるパワー投手型。上体を後ろ側に反らし、その反動を使い、
軸足を強く蹴る。だからこそ速い腕の振りを可能にしているのですが、例えば前田健太(広島)
のようにうまく体重移動をして、しなやかに投げる柔軟性があるわけではない。
こういう投手はクイックを取り入れるとフォームが小さくなるなど手を入れづらい。
しかも、一度ケガなどでフォームが崩れてしまうと、元に戻せなくなる危険もあります」

 完成度が高く将来性がない上に、フォームに欠陥がある。それだけに、複数のスカウトが
懸念を抱いているようなのだ。松井を巡っては、「目玉選手がいない」といわれる
今年のドラフト戦線で、5球団、いや、10球団が1位指名するとまでいわれた時期もある。
しかし、ここにきて高校ナンバーワン投手の評価は、相対的に見ても落ちているという話もある。

◆大学、社会人の高評価
「投手に目を向ければ、大学、社会人の評価が高くなっている。先ごろ行われた日米大学野球では、
同じく1位候補の大瀬良大地(九共大・4年)が低めへの制球力に磨きをかけて大舞台での強さを見せた。
杉浦稔大(国学大・4年)は大会では打ち込まれたものの、“岩隈2世”といわれる制球力に安定感がある。
社会人でも、現在行われている都市対抗で吉田一将(JR東日本)らの評価が上がっている。
投手力にある程度の余裕があるか、どうしても左腕が欲しい、もしくは話題性を重視したい球団は
松井にいくでしょうが、近年はクジで連敗してできるだけ競合を避けたいヤクルトや、長期的視野で投手を
育成している中日や広島、ソフトバンクは松井の指名を回避するかもしれません」(アマ野球担当記者)

 松井には、まずは目の前の県大会を突破し、甲子園の舞台でプロのスカウトを
ギャフンと言わせる投球を見せて欲しいものである。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q7w0pr9N0
横浜千葉ロッテ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:87v3KY1Y0
高校野球@2ch掲示板

【済美】安楽智大【四国の怪童】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364646653/827-
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KbQg9Nj3O
肩を休めなさい
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ovXxKr6s0
今までは「えっ〜!!桐光学園〜〜!横浜じゃないの〜〜桐光空気読めよ〜」だったのに
「え〜横浜〜空気読めよ〜」になってるな。あと完全に桐「光」学園と桐「蔭」学園の立場が逆転したな。(勉学面でも)
松井は石川と顔が似てる高井の後輩ということもありヤクルトと絡める書き込みが全体的に多いがヤクルトのくじ運は弱いのでないだろう。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:0tDzsnhs0
【虎の】松井裕樹スレpart1【一番星】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1374750517/
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F3hqnzrp0
【高校野球】在阪パ球団スカウト「松井裕樹は昨夏の甲子園がピーク。松井を回避する球団も1つ2つ出てきてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374837504/
http://gendai.net/articles/view/sports/143656
> 一方で、「1試合22奪三振の記録を作った昨夏の甲子園がピークで、以降はずっと
>ピリッとしない。県予選敗退に関係なく、松井を回避して、大学・社会人の即戦力に
>方針転換する動きを見せる球団も1つ2つ出てきています」とは、在阪パ球団のスカウト。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5V9oVmot0
>>76
希望球団は、どことは言えませんが、在阪セです。
と言った選手がいたな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Wahk/hW+0
松井くんよ!中日ドラゴンズは君を待っているぞ!
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PDbobdU+0
捕手
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Q5PAxTTZ0
松井は中日がいいぞ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lheKvA660
強いチームに行って将来的に数年鍛え直して杉内みたくなるか
弱いチームに行っていまのまま即戦力風に使われてベイの藤井みたいな選手生活するか
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V7KrB5rWO
まあ来年は大谷(笑)の後を継いでこの雑魚がごり押しされるんだろ

ボロクソに叩いてやるからなwwww楽しみwwww
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KNleozW50
SKEのW松井のいる中日ドラゴンズだろ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MFUQi0x80
横浜に行って番長の後継者になって欲しい
横浜生まれだし
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JKAqSWKf0
AKB48の松井珠理奈はジャイアンツの勝利の女神

桐光の松井君には我が巨人軍へ来てくれ!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rXxyCJ7x0
去年は大谷や藤浪が松井に比べてしょぼく見えたからな
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VINQ/vh30
松井はプロだと厳しいかね。藤浪ほどの才能や、大谷ほどの素質はない。
目一杯伸びたとしても、勝ちパターンのリリーフの一人、というところかな。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Jq1vjp430
岩瀬二世になれる可能性が微レ存?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FWaQRmIWT
マートンが褒めてたから当たりだろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Hh0+b9jj0
取り合えず一年目は15勝くらいしてくれたら充分だ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tzywT97f0
どの球団が指名しそうなの?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EsjKeHmJ0
巨 中 ヤ 神 横 日 ソ 西 楽 ロ オ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bu3zUaE90
中日で決まり!
94予告:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Lr0aAvTX0
日本×カナダ

松井 9回0失点29三振ノーヒットノーラン(振り逃げ2)
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cD+Bl4hZ0
横浜だね
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 20:47:59.39 ID:66DjQ5p10
8回12奪三振1失点被安打3で勝利投手

四球以外は完璧でした
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 22:22:06.76 ID:nBM30PYf0
【高校野球】「松井裕樹」株暴落中 獲得から降りる球団続々 生命線のスライダーを見送られたら打つ手なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378040502/
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 21:13:14.79 ID:ApnpCCyX0
やっぱり日本一の投手だな
ストライクゾーンに決まれば打たれる気配がない
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:05:31.34 ID:hcRpfwgmO
現時点でも安楽に負けてるわ
この雑魚(笑)
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:21:14.20 ID:0/184cwxO
松井って本当にプロ志望届出すの?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:34:06.72 ID:mskuJsN20
>>100
プロ志望出さなきゃ一生後悔するだろう。
高校でよくても大学でアマチュアしてプロではダメになった例
(斎藤佑樹とか東浜とか)がいくらでもいる。
大学野球なんてクオリティ低いし、大学行くだけならプロダメになってからでも行ける。
今だと高校野球の監督の要件も元プロには緩和されたし。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 06:04:54.65 ID:pYDXtAzt0
>>99
どこが?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:51:10.32 ID:GbkDGUNL0
島袋とかどうなんだろうなあ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:34:47.15 ID:PO7Ka9vT0
スライダーで確実にストライク獲れればいいんだろうけど、
今のところピンチでカウント苦しくなると
ストレートでストライクを取りに行かざるを得なくなってるから、
それを狙い打たれるとつらいな。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:40:33.96 ID:du8EUuwd0
中継ぎなら即一軍レベル
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:13:17.32 ID:NdAUC3aCO
ノーコン
戦犯
大地雷


詰んだわ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:51:15.21 ID:fotITYvm0
しかし松井は打たれないな
ポテンヒットがタイムリーになっただけだったな
まぁお遊びはここまで
次はプロだ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:52:44.33 ID:dQs7IhLyO
>>101
今のNPBなど信用できないし、即プロ行ってもFAまでは10年ぐらいかかる。

だったら、届けを出さずにアメリカの大学に行くことも選択肢に入れてもいいのでは?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:05:34.72 ID:d+Sj7zIkO
プロで通用する訳ないだろ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:15:25.08 ID:o/GHCkxD0
まぁどう見ても藤浪よりは上ですわ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:16:04.22 ID:dQs7IhLyO
プロで通用しないならなおさら届けを出さない方がいいな(笑)
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:21:17.69 ID:An0BJvitO
>>103
島袋はハンカチや東浜の二の舞っぽいな
ドラフト前に既に衰えた状態ってのは、もっとアマチュアの練習方法も考え直す必要があるだろうし、やっぱり野球に関しては高卒がエリートなんだなと思う
ちなみに相撲取りや騎手は中卒がエリート
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:32:28.64 ID:np72OIvT0
>>112
やっぱりねぇ…なんか1年時に怪我したと聞いて
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:38:49.71 ID:Tc5YEGWG0
パッと見で思ったのは阿波野にスペックが近い感じだと思う
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 06:18:17.21 ID:D5UtST7/O
直球とスライダーしかないから
スライダー見極められたら終わり
プロに行っても通用するのは打順一回りだけ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:03:44.09 ID:gPdkoGCwO
通用しないとわかってるのにプロ志望届出してどうするんだ(笑)
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 11:28:32.87 ID:7+SxODOF0
>>115
キャッチャーが取れないから要求しないだけ球種はたくさんある
ストレートだけでも充分通用するし
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:16:22.52 ID:yayyXgTd0
近鉄から中日に行った、石本みたいな感じの使われ方をするんじゃないか?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:42:57.52 ID:P8HLLA5f0
キャッチャーがとれないほど素晴らしい変化球持ってるんですかw
しかもストレートだけでも充分通用するレベルだと・・・
1000年に1人レベルの逸材なんだろうなー
楽しみだねー♪

でもストライク入らなきゃ意味ないですよw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:38:58.25 ID:YVSa/ofS0
二刀流(笑)よりは使えるんじゃない?
本人は在京球団希望って噂もあるけどどこが指名するんだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:46:14.12 ID:lLnvlcxhO
捕手が取れなかったのは打つのはともかく、守備面に欠陥がある奴だったからなー。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 18:05:25.82 ID:zL7uypDhO
>>120
大谷は将来打者で5億円プレーヤーになる匂いがするね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 18:13:04.63 ID:egilbGH7O
変化球を投げるときにクセがある
直すのに時間がかかるかも
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 18:23:29.92 ID:oo2CjRC10
変化球が少ないとか投球のクセとか
松井はまだ17歳だぞ
その辺は充分に修正可能だよ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 19:45:12.22 ID:gPdkoGCwO
むしろ大変なのは野呂監督だな。
選手を直接プロに送り出したことがないから。

昨今のNPBの不祥事を見れば、信用できない組織なのは明白。
そんなところに送り出すのをためらっててもおかしくない。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 23:48:05.91 ID:AjtxA4cE0
あと球種3つ覚えればプロでも化けるだろ
長い目で見てやろうぜ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 00:20:29.65 ID:TkqXxppM0
最初からクローザーとして育てちゃいかんのか?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 10:17:41.70 ID:/pRuC0qE0
いい素材だ。
高校時代の工藤のカーブよりはるかに曲がりの大きい松井のスライダー。
日本のクレイトン・カーショーになれる。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 18:21:25.58 ID:1fXJkm9E0
ドラフト来月か…競合になるかもね
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 23:38:02.16 ID:KJ0xuyuu0
競合は確実だろ
3球団くらいだったらがっかりだけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 15:43:36.70 ID:9yo/buJ40
もう松井指名を宣言してる球団ってありますか?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 21:25:39.37 ID:MIIY+usq0
DeNA
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 23:14:32.88 ID:uEwGQ2dTO
どうせ話題性だけのパンダだろ?
使い捨てされるだけじゃん(笑)
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 10:28:23.47 ID:8La9zBXC0
実力はマークン、人気はハンカチ
それが松井
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 14:07:59.07 ID:XYXYNted0
>>134
それって凄くね!?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 19:20:52.62 ID:PVb7azmJ0
松井のどこが凄いの?
毎度毎度暴投による四死球の多さ!
今年は春・夏とあんなに騒がれてたのに、チームを甲子園につれて行けなかったし
・・・・
三振か四死球か・・・
地雷すぎてよくわからない選手だな!
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:31:58.47 ID:JGlP2DvB0
巨人ファンらしいが巨人から指名あるかどうかは知らん
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 23:41:03.60 ID:8hhgp7bs0
>>136
正直桐光学園は弱い
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 00:19:27.18 ID:/BirDXXi0
左投手が不足しているタイガースが指名する
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 00:27:58.32 ID:6T1POH240
四死球が多いとかU18のイメージだけで言われてもな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 08:15:34.78 ID:XwetvBTe0
AKB48の松井珠理奈はジャイアンツの勝利の女神

松井裕樹からジャイアンツ愛が感じられる
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:16:33.07 ID:/BirDXXi0
横浜のマウンドより甲子園のマウンドが投げやすいよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 16:02:31.33 ID:6L86y3N40
>>142
というか、東日本のセ3球団は本拠地球場が狭いから、その3球団は避けるのが無難。
神宮だけは五輪関連で改築(拡大)される予定らしいけど。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 12:46:56.91 ID:KxDx4Gea0
那須野、篠田、河原と似た感じのノ―コン左腕
巨人は松井回避はある意味正解かもな

広島日ハムならハマりそう
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 13:36:25.47 ID:tugs1Sfx0
>>1
高校野球板でやれよ
http://kohada.2ch.net/hsb/
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:37:41.53 ID:xScN5q0q0
関連スレ

【済美】安楽智大2【四国の怪童】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1376201700/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1376201700/
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:39:03.62 ID:xScN5q0q0
関連スレ

高校野球@2ch掲示板

【済美】安楽智大2【四国の怪童】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1376201700/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1376201700/
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 09:57:39.54 ID:IskL2nMvP
松井のスライダー、イチローでも空振りしそうだな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:43:59.75 ID:SwL/thkrO
あんな糞な組織にかわいい教え子を送らざるを得ない監督にご同情申し上げます(笑)
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:57:51.38 ID:Xl8bzaZw0
>>101
野球とは関係ない部分で、大学に行っておくことはいいことだと思うけどな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:52:42.91 ID:/JOWhmteO
NPB経由しないと渡米できないなんて、時代遅れの何物でもない(笑)

ベルリンの壁さえ崩壊したのに、NPBの壁は健在だな(笑)
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:24:22.53 ID:RqTNgW+E0
37歳の私の膜も健在
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:41:45.81 ID:i7foo6jn0
中日で岩瀬二世として大成させましょう。岩瀬が来年から投手コーチ兼任らしいし。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 15:39:24.47 ID:XbUGUlbWP
>>150
高卒ドラ1で契約金1億5000万年俸1500万、その後、3年くらいやって、年俸3000万くらい稼いで2億円くらいになり
税金なんかで半分なくなったとしても1億近くにはなる、その後に、大学に入るって選択肢もあるぜ(某楽天のドラ1みたいに)
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 07:16:00.98 ID:9kmd+rBUO
>>153
岩瀬も最初の登板は暴投だったらしい。
岩瀬のほかにも昌さんとか大野雄大てか岡田俊哉とか
中日は左投手は多いから参考にはしやすいね
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 13:48:52.04 ID:i/0o9sgd0
SKEの松井珠理奈と松井裕樹を中日でジョイナス
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:31:01.95 ID:/tA1iZNt0
「大人の辻内」マイペースで開幕1軍目指す
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130124-OHT1T00262.htm
「自分のペースを守る」「力に頼りすぎない投球」をテーマに掲げた。
07年は左ひじ痛、10年は左手首痛で、2軍落ちしていた。
「とにかくけがは嫌なんで、自分のペースでしっかりやっていきたい」
                  ↓キャンプ初日
巨人・阿部が辻内に激怒!「もっとアピールしろ」「調整してる場合か!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130202/gia13020205050004-n1.html
                  ↓ 翌日
辻内、アピールしようぜ!原監督が愛の公開説教「真ん中で投げろ。もう円熟期なんだから」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130202-OHT1T00239.htm
捕手を座らせ33球を投げた辻内「気持ちはあるけど、皆さんに伝わっていない。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/03/kiji/K20130203005113210.html
                  ↓二日後
辻内、2軍!フリー登板も制球定まらず
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130205-OHT1T00189.htm
                  ↓結果
辻内、また手術!左肘クリーニングで前半戦絶望
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130309-OHT1T00036.htm
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 16:38:40.71 ID:/tA1iZNt0
61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内→原監督指令で83球目まで続投
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html
                  ↓
                 四日後
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070208034.html
                  ↓
                 二ヶ月後?
【野球】左ひじ手術予定の巨人・辻内に原監督が直電ゲキ「辛いのは後のリハビリ。リハビリが大事だぞ」

辻内、アピールしようぜ!原監督が愛の公開説教「真ん中で投げろ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130202-OHT1T00239.htm
                  ↓
巨人・阿部が辻内に激怒!「もっとアピールしろ」「調整してる場合か!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130202/gia13020205050004-n1.html
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:02:09.61 ID:AnDhT6SKP
大谷みたいに、最初だけ、注目されて 、消えていきそうだな。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 01:20:15.40 ID:qin17Pg60
関連スレ

高校野球@2ch掲示板

【済美】 安楽智大 3 【四国の怪童】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1381420542/

200球以上も投げさせるのは体罰
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364268485/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1364268485/
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 03:37:24.81 ID:l+zxwIT+0
横浜、日ハム、ヤクルト、ロッテは確定として何球団になるだろうな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 14:41:07.79 ID:tekLpXo70
AKBの松井珠理奈と松井裕樹とのエース対決がみたいお
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 14:17:51.38 ID:E3P/GEg30
谷繁監督がクジを引き、「自分が育てる」と宣言する姿が想像できるな。
他の11球団の監督には不可能なことだ。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 18:22:59.00 ID:tle3oi+r0
名古屋ドームには見に行けないからもっと近くにして欲しい
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 00:41:00.74 ID:+KHh982e0
辻内「とにかくけがは嫌なんで、自分のペースでしっかりやっていきたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130124-OHT1T00262.htm
                  ↓キャンプ初日
巨人・阿部が辻内に激怒!「もっとアピールしろ」「調整してる場合か!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130202/gia13020205050004-n1.html
                  ↓ 翌日
辻内、アピールしようぜ!原監督が愛の公開説教「真ん中で投げろ。もう円熟期なんだから」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130202-OHT1T00239.htm
                  ↓二日後
               辻内、2軍!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130205-OHT1T00189.htm
                  ↓結果
辻内、また手術!左肘クリーニングで前半戦絶望
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130309-OHT1T00036.htm
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 08:28:56.24 ID:zehqGx/Z0
松井もすっかり忘れられた存在やなー
低身長、変化球頼りの投球、ノーコンの3重苦では横浜以外は指名無しかもね
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 10:26:39.56 ID:qZHCKw4tO
藤岡臭しかしないが…
高卒だから化ければいいね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:05:52.42 ID:tgDasb5O0
>>166
最近ロッテや中日が指名宣言したの知らんのか?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 09:40:17.81 ID:ATS7g6gX0
日本ハムもいくでしょう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 11:19:14.94 ID:5pxGC/iF0
【日本ハム】大谷、桐光学園・松井に“ハムのススメ”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000141-sph-base
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 01:09:06.55 ID:p+sYY1ge0
S1ノムさん
「背が低いのが気になる」
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 13:59:05.72 ID:fa2QHVLwP
是非ロッテの新たな29番として苦難の道を歩んでください
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:54:00.82 ID:uQcFVi7MO
ヤクルト顔だな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 22:10:38.31 ID:E5qX4/5m0
ノムさんに個人指導してもらえばマー君超えもある。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 00:39:49.70 ID:Cl+66PKR0
松井くん、今から来季登板を前提に準備頑張れ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 00:54:06.71 ID:kmjBlTFpI
本人も両親も巨人愛の松井家
巨人に行きたいと言えない高校生はかわいそうだな…
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 01:45:43.03 ID:V1lRq1uyI
またハムが持って行くのか…
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 04:01:25.72 ID:yw73Ob9pi
松井の親父は契約金でなに買うのかな?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 04:04:51.61 ID:yw73Ob9pi
松井が本気で投げられる捕手は谷繁だけ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 16:21:56.11 ID:Cl+66PKR0
俺の裕樹
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:52:41.01 ID:Z4nQXiI6O
松井君 プロでもキリキリまいさせて下さい
しかし表情固かったね
やはり巨人にいきたかったのかな??
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 17:54:54.25 ID:Ij6cW3MOi
何故巨人は指名しないかね 
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:00:45.46 ID:HTJM8bAC0
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:09:57.36 ID:JVRtd1BkO
楽天野村なら1位指名はないから。。

背が低い過ぎるとぼやいてたし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 18:24:17.82 ID:fIXm2B320
何で嫌がっているんだよwどこでもおkじゃなかったのか?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:17:39.04 ID:BF+QDKe90
>>182
江川、菅野とか大柄な投手狙いなんでしょ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:17:50.07 ID:YEFxXhdi0
超速報!!! 松井裕樹 ドラフト直後の記者会見 その@

http://www.youtube.com/watch?v=kl_QfYgnT9Y

超速報!!! 松井裕樹 ドラフト直後の記者会見 そのA

http://www.youtube.com/watch?v=swOzJPWHhpw

超速報!!! 松井裕樹 ドラフト直後の記者会見 そのB

http://www.youtube.com/watch?v=DPq6tDEX0LA
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:25:22.06 ID:ySoHmQuVP
>>182去年、ナベツネがほしいといってたのに。客寄せパンダとして指名すると思ったわ。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 19:57:54.04 ID:76xJXzpy0
こいつぶっさいくやなぁ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:35:17.20 ID:77Ao0nV70
禿げそう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:35:35.79 ID:jeBFPwHC0
星野かあ
松井くん頑張れ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:40:49.38 ID:5YJ2uDBX0
<ドラフト>桐光の松井「楽天は素晴らしい球団」

松井投手は「夢の舞台に立てることが決まり、ほっとしている。楽天は素晴らしい球団。
10年後には日本球界を代表する投手になりたい」と意気込んだ。

http://mainichi.jp/sports/news/20131025k0000m050035000c.html

胴上げされる松井=プロ野球ドラフト
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016082055.jpg


「星野監督、怖くない」 楽天1位の松井 ドラフト会議

松井投手は約130人の報道陣に、時折笑顔を見せつつ応対した。
パ・リーグ覇者の楽天の印象を
「すばらしい雰囲気で野球をやっている。強いチームだと思う」。

星野仙一監督(66)の熱血漢ぶりを「怖くないか」と聞かれ、
「大丈夫です」と即答。「現役時代は気迫があったと聞いています。
自分も気持ちで負けない投手になりたい」

http://www.asahi.com/articles/TKY201310240323.html


楽天が交渉権を獲得し、笑顔で会見する松井裕樹投手
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131024002349_comm.jpg
会見後、両親と記念写真に納まる松井裕樹投手(中央)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131024002350_comm.jpg
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:18:40.98 ID:+MwvIg/30
第二の菊池にだけはなるなよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:27:49.15 ID:5YJ2uDBX0
松井「強いチームで光栄。マウンドより緊張」 楽天に好印象 

 楽天が交渉権を獲得した桐光学園の松井は緊張した面持ちで川崎市内の校舎へ
設けられた会見場へ現れたが、「パ・リーグで優勝した強いチームに指名して
いただいてうれしい。光栄です」と球団に好印象を口にした。

 星野監督についても「現役時代は気迫の投球をされていたと聞いている。
自分も気持ちで負けない投手になりたいと思っている」と手本の1人に挙げた。
「怖い印象は?」と聞かれると「いや、大丈夫です」といたずらっぽく笑った。

 改めて心境を問われると、「球団が決まってホッとしたというのが一番。
プロ野球選手になるという小さい頃からの夢に一歩近づいた感じです」と
ホッとしたような表情も見せた。

 楽天の本拠地・仙台で一番食べてみたいものについては迷うことなく「牛タンです!」
と即答。17歳の高校生らしい笑顔が弾けた。東北のファンへ向けては
「少しでも自分がチームの力になれるよう頑張りたい」とのメッセージを送った。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131024/bbl13102420470010-n1.htm


楽天・星野監督のメッセージが書かれた交渉権確定の札を手にする桐光学園の松井
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131024/bbl13102420470010-p1.jpg
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:30:09.34 ID:rpBMdBLti
俺の好きなプロ球団はどこかって?

楽天です!
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:32:16.88 ID:kLsIRb9M0
まぁでも人間関係さえ上手くやれば絶対成長できる球団だろ
先輩に守ってもらえ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:33:25.60 ID:kLsIRb9M0
常総の内田と仲良くやれ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:17:42.71 ID:G4qpWcJl0
楽天には佐藤ヨシさんがいるからな
この華奢な高校生がさいてょみたいにならないといいな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:17:58.77 ID:RHWVaqqb0
キヨシは外しても目立とうとして

ひょうきんなやつだなぁと思った
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:28:37.02 ID:IxsfvWa9O
このチョンは、毎年夏過ぎから強いチームを応援するOLみたいだな(笑)

まぁ枩井頑張れニダ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:11:39.40 ID:kLsIRb9M0
>>198
松井は結構ガッシリしてると思うが
特に下半身
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 23:40:28.04 ID:qf9IxjohO
松井は三振シーンなど派手だが終わって見れば結構点取られてるんだよなぁ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:06:24.71 ID:rO4gKuqt0
ダル育ててマーを完全開花させた佐藤ヨシがいるから
楽天で良かったんじゃないか
大器の力を余らず伸ばすには日本一のコーチだろう
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:06:41.87 ID:3XdwxRVC0
>>193
今年復調したじゃん
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:14:09.52 ID:PfKHn6k70
>>202
それは桐光学園の守備が酷いのが大きい
松井って打たれて失点することはほとんどないから
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:09:12.82 ID:q2wCN2/Ti
松井の契約金

1億プラス出来高5千万

楽天ポイント5億ポイント
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:45:42.07 ID:3XdwxRVC0
松井稼頭央もいるけど
登録名どうするの?
リトル松井?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:18:07.22 ID:mtODTVWf0
>>194
松井って頭良いんだな
仙台の名物とかすぐ答えられるのが凄い
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 04:08:24.12 ID:WN8Q3ok3O
>>207
かずおがリトルだからミクロ松井
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 04:12:27.78 ID:w6arFHF60
>>197
世界大会で一緒だったから大丈夫だろ
非常に仲が良く雰囲気が良いチームだったらしい
内田は捕手として出場することはなかったからそこはこれからだな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 05:30:30.51 ID:qLta5uxl0
>>207
ヤング松井
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 07:51:01.35 ID:kbouD3njQ
辻内見たいにならなきゃいいや。
東浜クラスだったらまぁ、うん、いいや
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:06:40.32 ID:8Vcd6+jb0
AKB48の松井珠理奈が牛タンを食べたので楽天に決まりました
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 08:32:13.04 ID:kMLVgnKOO
チービ松井
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:18:42.41 ID:a0w3SZPg0
デーブに虐められるなよ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 13:37:25.87 ID:SbfC6E+j0
松井は指導者とかいらないんだよなぁ
今まで自分で研究して作り上げたんだから
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 14:22:50.93 ID:hDGqxe3fO
楽天の星野に殴られないように、蹴られないように無事を願っています。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:09:25.17 ID:W+D7NEx+0
>>206
楽天ポイント5億ポイントももらったら、
ポイント使った分にさらにポイントがつく感じだから、
雪だるま式?に増えてく感じだろうな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:43:17.27 ID:09jOWFPS0
名将デーブに育ててもらえるなんて光栄だな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 16:15:03.41 ID:8kNAnr980
ストレートのキレを磨きまくれ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 20:40:55.46 ID:oRHO6S5d0
性格がプロ向きじゃないと思う
プロでやってくには周りに可愛がられる愛嬌か周りを威圧する怖さが必要
でないと商売敵として陰湿な虐めに遭い潰される
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 20:55:00.30 ID:9gT8Egn+0
松井君、めっちゃ可愛いよ
学食の人ともいつもしゃべってるw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 02:13:42.57 ID:RnC4UUgY0
10/30(初恋の日・たまごかけごはんの日・ニュースパニックデー・教育勅語発布・「PCエンジン」発売)生まれの有名人

1937年 東海林さだお     1941年 山本小鉄
1948年 大川栄策       1960年 ディエゴ・マラドーナ
1964年 神取忍         1964年 テレンス・リー
1965年 レッド吉田       1968年 清春
1971年 門倉貴史       1979年 東風万智子
1979年 仲間由紀恵      1980年 鬼束ちひろ
1980年 杉内俊哉       1980年 チェ・ホンマン
1995年 松井裕樹       生年不明 チャーリー・ブラウン
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 21:57:31.18 ID:tww9GDSZ0
明日は杉内でしょ。
で、悪かったらすぐに澤村。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 21:59:21.80 ID:tww9GDSZ0
誤爆・・・、失礼。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 14:42:18.43 ID:LliwE9Vb0
星野の前でちょっとでも使えそうな所を見せたら1年目から壊されるぞ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 10:44:36.10 ID:Wusb8duWO
来期の楽天は田中不在が決定的なので、
松井裕樹にかかるプレッシャーもかなりだろうからね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:14:10.85 ID:0OCZDz/n0
松井くんは、1年目はレッドソックスの田澤のような使い方ならいいだろう。
先発とかは止めてね。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 08:15:24.99 ID:KE/2dtV90
別に先発で使ってもいいけど今年の藤浪みたいに100球以内且つ中6日とか
大事に使ってくれ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:10:53.85 ID:uHoQ5O900
3.82田中将186.1
2.60松坂大180.0
2.75藤浪晋137.2
4.22遠山奬128.0
3.28釜田佳112.1※
5.03高井雄102.0
3.94川崎憲98.1
3.53ダルビ94.1
3.66吉川光93.1
4.85唐川侑81.2
2.76加藤伸75.0
3.73真田裕70.0
5.29小野和68.0
1.07武田翔67.0※
4.23大谷翔61.2
5.14桑田真61.1
4.45近藤真58.2
3.59寺原隼57.2
7.32涌井秀55.1
3.93渡辺久52.2
2.35上原晃46.0
4.25河内貴42.1
5.09苫米地40.2
6.86今中慎40.2
3.35秋山拓40.1
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 00:16:37.62 ID:XzUqdUZU0
意外とスレ伸びないな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:13:41.81 ID:FbQvfxL00
特別扱いはしないって星野も言ってるしな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 10:03:29.95 ID:QZl2QnNd0
松井に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン
塩味、星形ニンジン入り…松井ラーメン登場!スポーツニッポン
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「松井見たい」 毎日新聞
【プロ野球】東尾氏、松井を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース
阿波野氏 松井絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン
松井、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知
“まついイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン
“松井列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ
松井「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ
歴史に名を残す!西武・松井、流行語大賞獲る サンケイスポーツ
松井 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ
松井 新サインをファンに披露 デイリースポーツ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 11:24:37.00 ID:IjMnuhMl0
松井と早く契約しろよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 15:34:54.59 ID:KKzF6Fph0
12月初めに定期テストがあるから、その後かな?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 12:01:45.07 ID:p1WGdXWe0
まちゅい
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 14:49:44.28 ID:4INFM08Y0
ちっこいの
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 05:44:08.16 ID:dD8naGwG0
田中を目標にするのはいいんだがいなくなるし
高校時代の工藤に似てるような感じだから知識豊富な引退し解説してる同じ左腕の工藤に指導してもらえたらいいと思うんだが
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 09:14:00.80 ID:jawfgmSLP
田中のレベルにいかないんじゃねえ。巨人の澤村みたいに勝ちと負けが一緒になりそう。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 12:04:19.06 ID:KTBEnWpe0
契約おめ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 12:23:25.45 ID:ig3M6VFeO
投手の1番は大成しないイメージだから残念
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 13:17:12.97 ID:upGIry1O0
澤村も無理
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 14:36:41.02 ID:giEFG1ktO
長谷部二世
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 14:44:48.95 ID:ePjc9YnUO
>>241

近鉄鈴木啓示(左投)の背番号1は、
永久欠番になったぞ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 16:11:45.52 ID:ZluVDy3y0
球団ごと(ry
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 02:00:42.77 ID:qoAZgAaY0
松井くん、今のスライダーだけでは通用しないかもしれないから、スライダー以外の
球種で組み立てられるようにしておいてね。全てはストレートのキレがあってこそだけど。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 06:03:05.94 ID:rP0buo/t0
まずコントロールをつけなきゃな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 17:13:26.41 ID:1hb4qmFu0
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 18:26:43.42 ID:95YrS0eh0
金曜まで試験だったから、それ終わって仙台に行ったのかな
松井君がうちの高校生なのもあと少しか
寂しい
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 18:45:40.86 ID:1hb4qmFu0
>>249
楽天の新入団選手9人、仙台に集合してるよ。
今日は球場、練習施設と寮を見学、明日入団発表会見。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 17:57:41.40 ID:XWFlrqj20
マー君いなくなるな
松井君にもそれなりの役割が与えられるだろう
1001に壊されないことを祈る
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 18:02:08.62 ID:b5uoI2gF0
開幕投手あるかもな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 18:03:25.96 ID:j+do7MGr0
まずはセットアッパーでデビューだろ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 22:43:17.90 ID:ajVz8Wcv0
開幕投手は則本がいるしさすがにないと思うが、開幕1軍は濃厚かな。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 13:10:53.62 ID:D0aei85W0
裕樹が同じスポーツクラスの同級生サッカー部をスタンドから応援しているそうだ。サッカー部のユニホーム着ているとか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 16:11:57.87 ID:EZxfW8hg0
西武の森に負けるなよ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 16:49:39.51 ID:xFT2tQSYO
雄星レベルまでいくのかね?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 01:01:09.83 ID:oQ0JomOC0
寮の部屋、片づけられるか?
ちょっと心配になる荷物の多さw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 18:38:46.88 ID:Qt5Ncm8M0
地元の番組出てるが生放送慣れしとる
さすがだな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 19:09:16.59 ID:3/mzWSSA0
>>238
田中とはタイプが違うと思う。ハートの部分なら別に構わんのだが。
楽天でいえば塩見や辛島を参考にするのがいいかもしれない。
あと背丈と大成はそれほど関係ないだろう。逆に背丈があっても大成しないのもいるしな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 06:57:03.83 ID:ru+lQghL0
なんか勝ち運とかなさそう
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 23:35:28.42 ID:kkGg3t1C0
まずは今年の新人でトップになってからだね。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 00:17:29.11 ID:f4m6qL1SO
ブサ男なのにドヤ顔
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 01:39:01.94 ID:cOkFghjc0
森山未來に似ててブサ可愛い
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 20:38:45.04 ID:jXqN50sjO
>>261
確かに
甲子園も結局一回しか行ってないし
味方が点とっても、とられる辺りがちょっとマズい
15勝しても10敗するタイプのピッチャーだね
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 21:09:33.09 ID:O/DA1Ge/0
>>265
2014松井
15勝10敗防御率3.09くらい?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 21:10:46.35 ID:jXqN50sjO
>>266
ちげーよ
未来の話だよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 10:39:01.95 ID:1CRnp65VO
Facebookで松井になりすました奴誰だ!? 許さんぞ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 20:45:41.58 ID:xTN1+1vU0
>>258
ヴィッセル神戸の選手寮は三木谷ハウスという。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 21:04:25.62 ID:cSl/8T1GO
身長的にも目指せ杉内
現実的には辛島になってくれれば十分
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 08:32:09.52 ID:LfgR1SPAO
「自分、フェイスブックで友達です」

こいつもどうかしているんじゃないか?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 20:52:59.12 ID:wxN5YQXm0
どうせワシが潰すだろうな
ワシはピッチャー出身のくせにピッチャー潰すの上手いんだよな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 00:26:23.52 ID:E/wAYZFL0
まちゅい
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 14:28:11.45 ID:mRCF0DlQ0
まっちゅ or まちゅー
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 22:01:46.88 ID:zBx9O20wO
有ごはんって書いてたよW
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 23:32:45.97 ID:1/z5Qdkm0
バッティングマシンは直球の練習しかできないのか。
生きたスライダーは実践でしか打てないんだな。
高校球児がスライダーに対応しづらい理由は分かった。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 11:49:29.61 ID:GTGG1c9pO
・松井裕 衝撃初投げ「恐ろしいボール」
・楽天・松井裕の初ブルベンに酒井C「指にかかった球は恐ろしい」
・酒井C舌巻く31球!楽天・松井裕、初ブルペン「いい感じ」
・楽天ドラ1松井裕が初ブルペン31球!酒井コーチ能力に太鼓判
・松井裕 異例のブルペン入り!酒井コーチ絶賛「恐ろしい球が…」
・【楽天】松井裕、一流の足跡!酒井投手コーチが軸足絶賛「400人中2人」
・酒井2軍C仰天!楽天・松井裕、ブルペン足跡に好投手のサイン
・楽天ドラ1松井裕、一流の“足跡”だ
・松井裕 超一流の「足跡」に高評価、マー君と同じぶれない軸足
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:09:21.28 ID:2jYOykUF0
松井はいいとこに、はいったね。監督はじめ同胞が多くかばってもらえるし。
森は相内みたいな同胞じゃ落ちるだけだよ。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 00:08:29.01 ID:kburdT1y0
松井くん、今年の目標は新人でトップ成績になることだ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 15:39:53.03 ID:kburdT1y0
一流の選手になるなら、いい奥さんを選びましょう。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 07:51:55.04 ID:v2SIo+pX0
大久保 おぃ、ひろき。パン買ってこい!!
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 19:40:25.22 ID:u+uYnZfg0
>>281
ユーキリスにメチャメチャビビってるゆうこと?w
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 22:33:40.87 ID:BxVHl+jB0
左のトルネード投法
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 15:55:40.64 ID:Jxo5fPp30
>>230
これも

高井雄平(2003東京):27試合5勝6敗5.03
辻内崇伸(2006巨人):怪我でリハビリ、一軍登板なし
菊池雄星(2010西武):怪我でリハビリ、一軍登板なし
岡田俊哉(2010中日):12試合0勝0敗8.59(2軍)
 森雄大(2013楽天): 9試合3勝4敗5.71(2軍)
濱田達郎(2013中日):20試合2勝8敗6.39(2軍)
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 16:31:01.15 ID:pJy83oM00
デーブさんのいうことをよく聞けよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 09:21:14.52 ID:w1XCCJ9M0
166cmぐらいだなサバ読み過ぎ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 17:28:11.65 ID:U/cCAUcM0
●楽天ドラ1松井裕“K伝説”幕開けだ
●楽天・松井裕、あだ名「まっちゃん」に内定!「メカゴジラ」案も
●【侍ジャパン】小久保監督、楽天・松井裕を称賛
●楽天・松井裕に熱視線…侍・小久保監督「注目の高さを感じさせる」
●松井裕 バズーカだ 正捕手・嶋うならせた35球「重みがあった」
●松井裕 衝撃ブルペン 「本当に凄い球」嶋興奮
●楽天・松井裕 連日ブルペン入りで65球 カーブも解禁!
●楽天・松井裕「力んじゃった」 初キャンプ、周囲は絶賛
●衝撃!楽天D1・松井裕、マー君級スライダー“解禁”
●松井裕、初日ブルペン「形になりました」
●楽天・松井裕、自己採点「40点」も…仙さん大絶賛!
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 18:32:04.08 ID:KIxK75tv0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     不細工なホクロ男が
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       俺の名前つこうたら
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /       あかんやろ
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ          愛称は ホクロマンでええやん     
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 20:23:20.75 ID:5w9m55pg0
俺野球の事よく知らないし
この人のピッチング見たことないけど
結構やるんじゃないかと思うよ
大谷っているけどあいつはダメだね
間違いなく三流で終わる
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 00:31:31.13 ID:6L7CfBdo0
松井くんは佐藤コーチが指摘してる重心が後ろに成りすぎた際にボールが抜けるという部分を
よく話し合った方がいいね。

ここが解決できたら、カウントで苦しむことがなくなるよ。
この課題を抜けたら1軍での勝利はかなり近づく。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 01:26:50.94 ID:1JYDJUQB0
       , --ー- 、   
     ;'"   ミモ i   
    ├--<ニニニニ> 
     |;;;;/  ・ <・ |  
    (6  (::: ・・、:::)  新人の松井裕樹です
     |  `  ロ ./  田中さんの穴はボクが埋めます!
     人:  `ー―i´   
  _r-く `ヽ、  ノト、   
 ァ''::::::::::ヽ、 Y´ ノ,.::::^ヽ、 
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 12:53:16.01 ID:UTXYyRYyO
●星野監督、松井裕は「腕振れ過ぎて怖い」
●楽天松井裕 フォームのクセを1日で修正
●カーブも凄っ!楽天・松井裕、ブルペンで初試投
●楽天ドラ1松井裕がカーブ試投
●スライダーだけじゃない!松井裕パワーカーブに007警戒
●松井裕「40点」初日ブルペン報道陣160人
●小久保監督、松井裕「工藤さんフォーム似」
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 23:19:55.67 ID:EU7JPToM0
裕樹の完成形は阿波野だろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 12:06:41.53 ID:LgQaxCUKO
●松井裕 久米島から先発ローテ入りを叫ぶ
●楽天・松井裕樹 開幕2か月で5〜6勝の快進撃あるとの評価も
●楽天・松井裕「力んじゃった」 初キャンプ、周囲は絶賛
●楽天・松井裕、変化球も“解禁”
●ドラ1松井裕、闘将の“仙礼”ビビッて「ハイ!!」
●松井裕 勘違い…星野監督怒声に驚いて直立不動
●楽天・松井裕“肩休め”ブルペン入らず
●松井 初の投内連係プレーもノーミスでこなす
●「取材規制」で逆に募る 楽天・松井裕のストレス
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 14:49:13.83 ID:7hZwT0kN0
雄星に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン
塩味、星形ニンジン入り…雄星ラーメン登場!スポーツニッポン
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「雄星見たい」 毎日新聞
【プロ野球】東尾氏、雄星を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース
阿波野氏 雄星絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン
雄星、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知
“きくちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン
“雄星列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ
雄星「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ
歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る サンケイスポーツ
雄星 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ
雄星 新サインをファンに披露 デイリースポーツ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 01:52:01.91 ID:ksGkh0LtO
●楽天ドラ1・松井裕“モノマネ王”目指す!
●熊崎Cが楽天・松井裕と対面「年齢は孫くらいだが、頼もしい」
●楽天・松井裕、フォーム改造中 長いプロ人生見据え“おとなしめ”に
●松井裕 2日連続ブルペン入らず「疲れているので」
●楽天・則本 朝の声出しで時計おねだり 松井裕も登場
●【楽天】森、松井裕にメラメラ!早くも福岡・凱旋登板に名乗り
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 15:45:15.39 ID:SgL7dtz20
何かで迷ったら佐藤コーチと相談して、その問題に取り組めば良い。
佐藤コーチの指摘をクリアしていったらプロでも一流になれるよ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:44:06.68 ID:2YvdEcjQ0
●松井裕に思わぬ弱点発覚!?内野陣からは謎の「ヘイ!マッチ!」
●楽天:松井裕が声出しで目標「優勝に貢献したい」
●熱狂的竜党を公言の新コミッショナー “鬼の熊崎”松井裕を取り調べ!?
●松井裕 3日ぶりブルペンでスライダー解禁 嶋捕り損ねた「練習しとくわ」
●楽天・松井裕のローテ宣言に仙ダメ出し
●楽天・松井裕 行けます!9日紅白戦登板志願、AJと対戦熱望
●【楽天】星野監督、松井裕に初ダメ出し「スケールが小さい!」
●楽天・松井裕、人生初の声出しも…仙さん「スケールが小さい」
●星野監督 転倒も“華麗”1回転 則本、松井裕にはダメ出し
●楽天・松井裕、早くも変化球「投げているうちに増えちゃいました」
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 23:59:28.41 ID:r+UU9hqSO
>>4
必ず殺す
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 00:03:58.27 ID:Jc79ttIm0
わろたwwwwwwwwwwwwwwww
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 00:07:24.58 ID:1OYBgvBP0
前評判が高いと不安になるな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 16:18:45.68 ID:vBDFsw7d0
まずは雰囲気になれること。
精神的に余裕ができることで本来のリズムで投球できる。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 17:15:14.90 ID:vBoFP4GR0
投球直後、左足が三塁側へ大きく行っちゃうフォームは即刻修正しなよ。
姑息な相手に一塁側へチョコンと当てられたらバランス崩してマウンド上で転ぶんじゃね?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 18:41:07.13 ID:ZTcR0kOSO
●楽天・松井裕、腕の振りは松坂級 イメージは全盛期の石井一久 スコアラー陣警戒
●楽天松井裕を工藤公康氏絶賛「一級品」
●松井裕 嶋も捕れない衝撃スライダー 星野監督「スキップしちゃうよ」
●楽天・松井裕“宝刀”スライダーを解禁
●松井裕がスライダー初披露=プロ野球・楽天
●松井裕、さすがの切れ味 3度目ブルペン 楽天キャンプ
●「先発ローテ入り目標」 楽天・松井裕と星野監督の“温度差”
●楽天・松井裕、投内連係で“イエローカード”
●松井裕 故意のボークで判定確認「プロは厳しい」
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:45:00.12 ID:3XuKQV6c0
佐藤コーチの3つの課題を3ヶ月で固めて3ヶ月実戦で試すを1年繰り返せば1年で6つの改良点を
克服出来る。これを3年繰り返そう。3年で18点も改良できる。

今年の春までに克服する点は以下の点みたいだね。

〈1〉「真っすぐ立ったときに左のかかとが捕手の方に向いてしまう」

〈2〉「右肩の開きが早い」

〈3〉「体が反ってしまう」
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 18:51:00.51 ID:cWo2d+EfO
●松井裕ら休日で車エビ満喫「楽しかった」
●楽天ドラ1左腕・松井裕の「魔球」に星野監督ニンマリ
●楽天開幕投手は立候補制!競争あおる星野監督 松井裕にもチャンス
●楽天・松井裕 じっくりフォーム修正
●【楽天】ドラ1松井裕がフォーム修正 佐藤コーチ3つ指摘
●松井裕捕手座らせ82球 佐藤コーチ指導
●松井裕、フォーム修正着手 実戦デビューは「急がせない」
●楽天ドラ1松井裕 順調85球も投げた
●マー君の投球回数どう補うかで頭痛い楽天 松井裕は日本ハム・吉川に続けるか
●バントシフト練習で露呈…松井裕は「牽制」と「捕球動作」にも難あり
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 10:52:06.56 ID:W3JENnnd0
チャイニーズ光金空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 11:18:55.11 ID:OAMedgPD0
予告め・・・予告しよう。

松井裕樹は今年の公式戦で背番号と同じ数の三振を必ず奪う。予告したぞ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 19:59:17.33 ID:XB3MjTWTO
●松井裕 ユーキリスと握手「ナイストゥーミーチュー」
●ライバル球団ア然…楽天・松井裕のフォームに早くもメス
●【楽天】松井裕「ムリムリ!」車えびに悲鳴
●松井裕ら休日で車エビ満喫「楽しかった」
●楽天・松井裕、クルマエビ水揚げ体験「職人さんはすごい」
●楽天 V泡盛を開封 未成年ドラ1松井裕は“欠場”
●楽天・松井裕、ボール球のスライダー「プロで通用しない」
●楽天・松井裕の球数“水増し疑惑”の真相とは
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 21:44:38.06 ID:pX8JMGUm0
西武が松井くんにあれこれ言って来ているみたいだけど、佐藤コーチを信頼して
いけばいいぞ。 外野の声は罠だぞ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 21:50:49.06 ID:xdvViaiAO
まぁスライダーは振らなけりゃボールだからな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 14:24:12.11 ID:ksvd8awB0
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 18:48:02.85 ID:69Ol8cDlO
酒井圭一2世
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 14:26:01.22 ID:0HcqiFtV0
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 09:07:33.47 ID:uIigTxLIO
●ドラ1松井裕をナベQが絶賛「即ローテ入りある」
●楽天ドラ1松井裕 6度目のブルペン入りで51球
●【楽天】松井裕“お疲れモード”ついに取材規制へ
●楽天・松井裕 疲労?バランス崩す場面も 星野監督「気疲れやろ」
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 18:03:12.36 ID:uIigTxLIO
●【楽天】松井裕、革底で足固め!疲労軽減より“底力”出す
●石井一久氏 楽天・松井裕と共感 打たせて取るより三振の方が簡単
●松井裕納得の69球「やっぱり気持ちいい」
●楽天・松井裕3日連続ブルペンで納得投
●楽天・松井裕 フォーム固め専念「力感が出ていた」
●楽天・松井裕「力感出た」3日連続ブルペンで仙さん満足の69球
●楽天・森猛、同じドラ1松井裕にメラッ!初の1軍キャンプでアピール
●松井裕「予定通り」の二軍行き
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:54:49.68 ID:GzJisD5F0
408 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 17:45:01.24 ID:6+I3jZpUP立浪は相当黒いから
中日も監督にできないでいるらしいね
普通なら谷繁なんかより立浪なんだけどね
落合に相当嫌われてるってのもあるらしいが

423 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 18:46:20.03 ID:dJSceD+p0>>408
えー立浪監督になれないのか
入った時から中日っ子で、ずっと左うちわ、一生安泰だと思ったけどなあ
相当ダメなやつなんだろうな

441 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 19:59:07.98 ID:poM4FROQ0>>423
ググればいくらでも黒い噂は出てくるよ。
つか何年か前にデカデカと週刊誌の見出しになってたけどな。
立浪が女性を レイプ→暴力団を使ってもみ消し なんてエピ、初歩中の初歩。

452 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 20:58:08.94 ID:o1aLqTUn0>>423
立浪は嫁がそもそもちょっと黒い人脈系だったんじゃなかったっけ。

455 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 21:04:58.97 ID:KiIYvpHKO>>452
立浪は結婚したとき子供が出来たから仕方なく結婚したみたいなこといってたらしくて
立浪ファンの友達がどんびきして恨み辛みを延々いいながらヲタ辞めたから
それ以来立浪は痛い人だと思ってる

463 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 21:43:21.31 ID:8jamnuqR0>>455
聞いた話。
二十歳そこそこの立浪が高級クラブでガンガン飲まされて、余り記憶ないままホステスとそうなる
→それっきり→数ヶ月後に突然その彼女が現れ、妊娠してると言われパニック→球団側に諭され入籍
→でも上手く行くはずもなく妻は娘のバレエ留学に同行→立浪日本で好き放題…

470 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 22:11:33.73 ID:8P9rddA30>>463
当時の写真週刊誌の記事、覚えてる・・・
その飲み会、「立浪くんを励ます会」って名前だったw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 10:59:54.56 ID:GzJisD5F0
476 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:02:45.99 ID:anRztDsh0>>470
そうだったんだ…てっきり後援会の会長の娘とかと結婚したと思ってたのに
ガードが甘かったってことか
でも二十歳そこそこの立浪だったら当時星野が監督だったはずだから
お金いっぱいにぎらせて黙らせそうな気もするなあ
星野は自分が母子家庭育ちだから、ドラフト指名も母子家庭の息子(もちろん才能ともなってだけど)で
その子に肩入れするとどこかで読んだ。でも入団して投げ過ぎて肩こわす選手もいっぱいいたらしい

477 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:04:30.65 ID:+bxGNa1l0
仙一は未だに鉄建制裁だしなあ

487 :可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:57:04.13 ID:8jamnuqR0>>476
当時星野も、仕方ない(諦めて結婚しろ)って言ったって聞いたな。
どなたかも書いてたけど、奥さんの身内がややこしいって話もあったみたいだし

493 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 00:35:41.43 ID:n4V6WO5QO今手元に平成2年のFOCUSがあるよ
「結婚のワナにはまった中日・立浪」「立浪は智子さんが妊娠したとわかった時、星野監督にどうしたらいいかと相談したんです。
監督が"結婚する気があるのか?あるのなら早くした方がいい"と言って、こういうことになったのです。」
奥さんは5才年上、市邨学園高校を卒業後市内のゴルフ場開発会社に勤めていた、だって

494 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 00:44:22.43 ID:zbihHkC70>>493
前に立浪についてのレスを読んで調べたら、奥さんは有名なストーカー的なファンで父親はどこかの組長だったとあった
立浪自身もレイプ疑惑、薬物疑惑があったらしい

517 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 03:26:31.79 ID:cJCdrHLP0>>476
星野の場合には肩こわしても首になったとしても関連会社とか
自分が知ってる会社にねじ込んでくれるほど面倒見がいいらしいから
NHKの野球解説してる与田なんかも怪我したけど
星野の影響力でねじ込んだみたいだからな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:02:04.20 ID:GzJisD5F0
549 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 09:16:21.47 ID:tnR1C+eI0>>493
結婚報道の時のマスコミが流した写真が妊娠6ヵ月のポッコリお腹を抱えて(不気味に)微笑む奥の姿だったからな〜
もうね、執念で結婚に持ち込んでやったぜ!逃がさないわよ〜って感じで(;゜Д゜))ガクブルだったのを覚えてる

557 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 09:38:22.85 ID:e9Q6M8w30>>493>>549
立浪の結婚当時はかなり騒がれていた。自分が週刊誌で読んだのは
立浪、美容師の彼女と真剣交際
しかし軽い気持ちで奥と二股、沖縄キャンプに呼び寄せ中田氏
数か月後に妊娠発覚、奥から結婚を迫られる
立浪悩む、星野監督に相談
星野「妊娠させた以上は責任とって結婚しろ、美容師の彼女には俺が対応する」
美容師の彼女は暴露することなくヒッソリ消える
立浪結婚
奥のお父さんが雑誌インタビュー「最初はおろすことも考えたが、そんな酷いことはできなかった」告白

558 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 09:45:20.07 ID:e9Q6M8w30連続スマソ
星野監督は母子家庭で苦労して育ったため、父のいない選手には非常に肩入れして世話をする
立浪も母子家庭育ち。お母さんはどこかの商店街の化粧品店を女手一つで切り盛りしつつ
子育ても必死だった。
立浪が小さかったころ、店が忙しくて晩御飯を用意できないときは
お金を渡して「これで食べてきて」って感じになり
立浪は商店街の食堂で一人ぽつんと丼物を食べていた。
お母さんは「私がちゃんと食事の世話をできなかったから身体が大きくならなかったのでは
とても済まない気持ちです」と語ってたことがあった。

561 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 09:55:15.35 ID:bVkK4OqI0>>557
奥さんもいい加減な軽い追っかけ女だったんだね。
妊娠してラッキーって感じだったんだろうな。一夜のあやまちが結婚か。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:03:36.32 ID:GzJisD5F0
562 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:00:31.95 ID:dTqxLqXE0
立浪の子供DNA鑑定すればよろし

564 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:13:35.29 ID:I77byM2s0>>557
元お水の奥は6ヶ月になるまで姿消してたんじゃなかったっけ?
で、おろせなくなってから立浪の前に現れてー
20才の立浪はオロオロして星野監督に相談
そんな流れだったと思う

565 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:14:07.31 ID:oHipOY9D0>>558
星野は金の亡者
同胞の朝鮮人だけを面倒みる

566 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:20:52.33 ID:cJCdrHLP0>>564
結婚してなかったとしても
星野のタニマチの娘と結婚させられてそうだけどな
中日の左のエースだった今中のように
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:05:12.49 ID:GzJisD5F0
567 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:25:49.18 ID:tnR1C+eI0>>566
キャーーーーーーー
松井君逃げて〜

573 :可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:58:45.21 ID:qysrhVJYO>>558
星野監督って母子家庭の選手を
あの〜くじ引きで指名するのは何て言ったっけ?あれで常に母子家庭選手を選んでいたものね。
でも、結局潰しちゃう方が多かったイメージ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 23:42:47.27 ID:2JSiqD+/0
松井くんが佐藤コーチの課題を自分のものにした時が楽しみだ。

身体が反ってしまうという癖は、投げる直前まで突っ立った感じでいいと思うね。

そこがポイントだよ制球力をつけるには。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 23:44:43.65 ID:IhMmZKeS0
ノーコンじゃないだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 10:33:53.36 ID:e5isPOF50
【開幕3連戦3試合分】3/28〜30西武vs楽天【フィールドビュー】
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g136016699
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 15:23:25.68 ID:kS4CqqWO0
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 16:06:37.05 ID:6CtiFSfY0
松井君、高校時代イニングの前に必ずスローカーブから入って徐々にスピード上げてバランスとってたじゃない。
あれ止めちゃったの? あれで軸が出来てたんじゃないの?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 13:41:54.73 ID:i+AilrEN0
アンチ涙目ワロス
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:39:22.29 ID:pYFNR1HN0
巨人戦2回だけだったけど完璧だったな
やっぱりあのスライダーはプロでも通用する
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:42:02.63 ID:CTM4PIiW0
意外と松井くんスレって賑わってないのな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 23:18:03.14 ID:88I89Tyt0
好投おめ! 次回も楽しみだな
ところで、ニックネームは「マッチ」になのか?w
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 23:46:56.38 ID:r8cujxwa0
2回じゃまだわからん
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 23:50:42.66 ID:rFqRKfD+0
200 名前: スプーン(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 20:06:47.97 ID:cm4ps7Oy
高卒1年目なんかよっぽど化け物じゃない限り勝てないよ

86年 桑田 真澄(巨人)PL学園   2勝 1敗、5・14
86年 遠山 奨志(阪神)八代一    8勝 5敗、4・32
87年 近藤 真一(中日)享栄     4勝 5敗、4・45
88年 伊良部秀輝(ロッ)尽誠学園   2勝 5敗1S、3・89
89年 川崎憲次郎(ヤク)津久見    4勝 4敗1S、3・94
89年 今中 慎二(中日)大阪桐蔭   1勝 4敗、3・94
92年 石井 一久(ヤク)東京学館浦安 0勝 0敗、4・18
94年 平井 正史(オリ)宇和島東   1勝 3敗、1・80
98年 川口 知哉(オリ)平安     1軍登板なし
99年 松坂 大輔(西武)横浜    16勝 5敗、2・60
99年 藤川 球児(阪神)高知商    1軍登板なし
00年 岩隈 久志(近鉄)堀越     1軍登板なし
02年 寺原 隼人(ダイ)日南学園   6勝 2敗1S、3・59
03年 高井 雄平(ヤク)東北     5勝 6敗、5・03
05年 ダルビッシュ(日)東北     5勝 5敗、3・53
05年 涌井 秀章(西武)横浜     1勝 6敗、7・32
06年 辻内 崇伸(巨人)大阪桐蔭   1軍登板なし
07年 田中 将大(楽天)駒大苫小牧 11勝 7敗、3・82
07年 前田 健太(広島)PL学園   1軍登板なし
08年 唐川 侑己(ロッ)成田     5勝 4敗、4・85
08年 由   規(ヤク)仙台育英   2勝 1敗、4・55

参考:それ以降の高卒ルーキー
10年 秋山 拓巳(阪神)西条     4勝 3敗 3.35
10年 菊池 雄星(西武)花巻東   1軍登板なし
13年 藤浪 晋太郎(阪神)大阪桐蔭 10勝 6敗 2.75
13年 大谷 翔平(ハム)花巻東    3勝 0敗 4.23
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:38:58.50 ID:Ze4tUXr30
ブルペンでクソなのに試合ではそれなりにまとめるところはセンスなんだろう
ただシーズン入ったら甘く入るストレートは多分弾き返される
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:48:32.30 ID:p9Dh9nVK0
ナイスピッチングだけど、一つ注文を出すとすれば、
もう少し投球テンポを速くして欲しい。
投球動作に入ってからボールが指先を離れるまでのノーワインドアップの間も長いし、
捕手からボールを受けてから投球動作に入るまでの間も長すぎる。
この長い投球リズムでは守備のリズムも少し悪くなりそう。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 05:47:46.60 ID:vGpo7/S20
世界大会のアメリカとやったときもやたら遅かったな。まだあんな遅いのか
2年の甲子園の時は速かったような気がしたけど
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 14:02:46.89 ID:WMvdsVPX0
松井君、佐藤コーチの全てを吸収できたら日本一のピッチャーになれるよ。
一年一年課題を持って頑張って成長していきましょう。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:47:08.15 ID:ViTM2JdU0
巨人の坂本がすごいって言ってるから、ペナントレースが始まったら打たれるね。
本当にすごかったらリップサービスする余裕も無い。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 22:04:30.59 ID:GykXPpNy0
松井はやはり動きがスムーズで球威があって、一見の価値あるかっこええ投球する
早く生で観たい
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 22:59:59.63 ID:+0XMVKg40
右打者にはインスラでカウント取れるかが生命線になりそう
最後の矢野へのスライダーみたいに中に入ったら簡単に右打ちされる

左はストレートとスライダーで外中心の攻めになるだろうけど
次は左相手にスライダー通用するか見たい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 12:27:02.24 ID:ugaTvp5U0
原監督 試合中に2軍行き命令
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/giants/?1393381488

原監督がブルペンで胸を張っててもマウンドで胸を張れなければ意味がないって
これ松井君に感化されただろ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:01:40.58 ID:IhvJunkJ0
松井君、楽天の二軍は地獄だぞ。
二軍に行かないように頑張って一軍にへばりつけ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 17:07:30.68 ID:pi3pZUTi0
すごい18歳だよ
性格も素直で、これから伸びまくるだろ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:37:24.68 ID:lhGEd/Sn0
今夜の報道ステーションの松井君特集誰か録画してyoutubeに上げてもらえませんか?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:56:58.43 ID:m9WNAZHm0
ストレートのコントロールとスピードがレベルアップすれば、2桁勝利行けるでしょう。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:16:39.50 ID:EEelIjWT0
>>332
二桁勝利は
松坂16勝
田中11勝
藤浪10勝
の3人だけなんだな
もっといるかと思ってた
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:18:39.03 ID:OmmsgNPrO
>>345
もっと前なら、江夏とかいるけどな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:03:15.78 ID:yuOEDgJhP
松井は高校時代から今のところ運が向いてると思う。このまま運を生かせばあるいは345にあがった投手並みに大成するかも
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:31:03.41 ID:qQmg3P5A0
2軍に落ちたら最後デーブに殺されて終了やな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 01:04:49.90 ID:dsyDXG2h0
松井の甲子園にとどめを刺したのが
田村&北條というのが感動的だな

プロじゃどうなるか知らんが
あの2人で攻略したシーンは近年の高校野球の名場面だろう
(田村はネクストバッターズサークルの北條からのジェスチャーで開き直ったらしいし)
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 21:13:42.61 ID:r+GXI+uV0
>>349
甲子園デビューもその敗退も昨年の地方大会敗退も華華しかったし凄かったわ
松井はいつもとびきりドラマチックな現場にいていつも主役をやっている
そういう星の下に生まれた奴なんだな
ただの好選手好投手だけではない何かを持っている
だから人を惹きつけるんだろう
オープン戦デビューもなかなかだったが開幕も期待してる
絶対何かあるよ!
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 06:36:01.16 ID:d+8GC0ra0
なんとなく近藤真市臭がするスペック
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 15:16:46.68 ID:qnBm24k80
松井くんストレート良くなってきてるぞ。
キャンプの成果出てるからこの調子で。
佐藤コーチと松井くんは黄金コンビだ。
3年後には左のダルビッシュを目標にしよう。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 15:39:57.92 ID:IlThHX3g0
素晴らしい
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 17:14:28.93 ID:fypCfZKq0
99松坂大16-5
07田中将11-7
13藤浪晋10-6
12武田翔8-1 ※HR激減球
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※HR激減球
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
13大谷翔3-0 
88上原晃3-2
2勝 03阿部健0 97矢野諭1 76北別府1 80牛島和1 86桑田真1 08佐藤由1 00苫米地3 89前田幸3 88伊良部5
1勝 06齊藤悠0 84小野和0 83荒木大0 88野村弘1 94大家友1 82工藤公1 84渡辺久1 06山口俊2 94平井正3 00河内貴4 89今中慎4 05涌井秀6 02秦裕二0
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 17:32:26.57 ID:w+Of3Pzw0
どこかの週刊誌に
「松井は佐藤コーチの助言も、よさそう、できそうなのだけ実行してあとは適度に
受け流している。これは貴重な能力」って書かれてた。
確かにそうだよな。人間一度にいろいろ変えるなんて、無理だし、
助言は少しずつ受け入れて自分のものにしていけばいいんだしな。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 21:53:51.05 ID:e5qi0eLS0
ゆうきと言えば
昔斉藤、今松井
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 23:12:12.08 ID:eG+sYQ050
松井と言えば
昔ゴジラ 今マッチ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 15:11:34.06 ID:WcIXbuMK0
松井くん、打者から見たらストレートのキレはまだまだらしいぞ。
今年はストレートを磨くことが一番の課題だ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 16:20:35.63 ID:50CmRGvT0
自分の手柄にしたい佐藤が余計なことしなければ
すぐに10勝以上出来る力はあるな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 22:15:23.28 ID:WcIXbuMK0
>>359
いや佐藤コーチの指導は素晴らしいよ。
逆に佐藤コーチの全てをモノに出来れば球界を代表する投手になる。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 00:09:13.22 ID:9Um6uack0
課題の左打者に対して外角のストレートのコントロール、緩いカーブでタイミングを外せるか。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 00:44:15.37 ID:pT40Rd1dO
野村のカスが身長が足りないからダメとかいいがかりつけてきたぞ
二桁で見返したれや
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 01:26:28.93 ID:J0P/+I0o0
石川「」
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 01:41:19.69 ID:KX8SmqCu0
>>362
野村ってほんと浅いよな、あれのどこが理論家だよ、ただのひねくれ者のボケ老人にしか見えん
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 01:49:16.80 ID:3h7/wQDh0
ハンケチのときも長身じゃないからプロでは通用しないって野村爺言ってたぞ。
見事当たった。
ということは松井も・・・
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 11:08:07.42 ID:KX8SmqCu0
>>365
そんなんで当たりと言えるならほとんどの人が当ててるわなw

何がどう悪いのか技術的根拠を示さないで〜だから駄目ってど素人じゃあるまいし
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 16:48:12.72 ID:EYEpmmPv0
松井裕樹はプロで200勝はできない(ドヤ)
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 14:53:42.99 ID:AOYftPmr0
バケモンかこいつ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 15:26:24.63 ID:ib/QaHp60
松井君いい感じだよ。
もっとストレート磨いていこうね。
あとは変化球が高めにいかなければヒットは打たれないはず。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 16:36:36.58 ID:MOfcHWO10
好投してるみたいだけど3年目迎える頃には怪我でリハビリしてんのかねぇ…

使い方には気を付けてほしいなあ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 21:03:07.66 ID:ib/QaHp60
オリックスも直球を狙ってきてるな。
直球のキレがやはり勝負になる。
狙っても打ち切れないストレートを向上させていこう。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 21:08:36.38 ID:Xk3xFbpd0
去年ピンチになってから崩れまくる辛島とか小山とか釜田とか☆者を散々見てきてただけに
松井の今日の踏ん張りすげえと思った
さらに、松井稼頭央の守備も凄くて若い松井を助けてた

W松井、歳の差20の親子お立ち台も夢じゃないな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 04:42:52.00 ID:+nUbWM210
ローテ確定したならラスト1試合はストレートで右打者の内角厳しくつく練習してほしいな
それと早いカウントでチェンジアップ
ストレートにヤマ張られても対応できるように
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 11:20:07.98 ID:RC+P+WcMO
オープン戦でホルホルは笑える
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 16:37:12.95 ID:EMQ8WgMj0
15勝は計算してもいいんじゃないか
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 17:29:16.53 ID:DOiM+iHB0
15勝もするほど投げさせちゃいけないと思いますけどね

客観的に見て今年の優勝は無理だと思うので無茶をさせる必要はなし
3年後以降戦力(先発や中継ぎ)がきちんと整備された頃しっかり投げてもらい優勝を狙うべき
とにかく壊さないでくださいな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 17:31:52.81 ID:JGIHdRyQ0
去年の藤浪のように球数は限定して登板間隔も空けて大事に使ってくれたら8勝以上は期待出来る、1年目は絶対無理させないでほしいわ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 19:46:39.72 ID:XE8J9bMi0
高卒だから何年かかかると思ってたが普通に即戦力だったんだな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 23:02:07.50 ID:X+9oqzcU0
松井くん、これから周囲は色々言って来るだろうけど迷ったら佐藤コーチを信じてやれば問題ないぞ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 11:49:46.90 ID:9cQlNrPJ0
今後のプロ野球人生のためには一年目から一軍か、二軍で熟成かどっちがいいんだろ?
去年までならコーチだけでなくマーも師匠になってくれただろうけど。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 12:14:58.13 ID:URZDygtP0
松井が二軍なんて行って何の意味があるの?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 17:01:23.45 ID:i0iKKId7O
お前ら星野をわかってないな
松井を酷使する可能性は大いにある
なんせ星野の大学時代の監督は秋山登らに1日1000球ピッチをやらせたあの島岡御大だからな
星野は島岡イズムを大いに継承しているから要注意
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 23:06:42.61 ID:OzrhYjyC0
すでに1年目から15勝は勝てる力あるんだからそれをわざわざ二軍で眠らせる意味なんかあるのか
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 18:35:10.83 ID:FUQj1whx0
2軍にいけばD−ぶがでしゃばって、恩を売ろうと余計なこと仕掛けてくるから
1軍にいたほうがいいよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 18:42:18.24 ID:9h5Z6tPPO
大丈夫
彼はクレバーな投手だよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 07:15:32.80 ID:VXYhbnwH0
則本打たれてるし星野なら開幕投手やりかねん
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 11:31:35.52 ID:faUE9+Ce0
開幕は美馬でしょ、いくらなんでも松井はない、高卒ルーキーにそんなプレッシャー与えてどうすんだよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 12:00:56.07 ID:Ifexc/990
最多奪三振のタイトルはローテしっかり守ればついてくるだろ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 12:15:43.64 ID:0o18GJ/o0
怖さを知り、それでもなお腕を振る「プロ」に。

2012年夏の甲子園の2回戦で松井を擁する桐光学園とぶつかり、
19奪三振を食らった常総学院の監督、佐々木力が話していた。
「あんなに全球、思い切り腕を振ってくる投手は見たことがない。
低めのスライダーを見極めさせたいけど、あれだけ振られると、やっぱり手が出ちゃうでしょうね」

 その長所は本人も自覚しているはずだ。オープン戦などの登板を見ても、
高校時代と変わらず思い切り腕を振れている。
ただ、怖いもの知らずでぶつかれているうちはいいが、おそらく松井もどこかでプロの壁にぶつかる日がくるはずだ。プロの打者の怖さを知る。
そのとき、田中や則本のように、腕を思い切り振ることができるかどうか。それはイコール、プロになれるかなれないかの境目でもある。
怖さを知り、それでもなお腕を振るということは、言葉で書くほど簡単なことではない。
しかし、そこで「プロ」になれれば、松井裕樹も、田中や則本のように新人王を獲れる可能性は十分に秘めている。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 12:24:04.59 ID:0o18GJ/o0
松井くんを崩したいチームは、松井くんが腕を振れなくなるように精神的なプレッシャーを与えてくるだろう。
それは、色んな戦略を含めて。(マスコミまで使う可能性があるかもしれない)
点数を穫られたり、連敗をしたりした時に自信を失い腕の振りが弱くなるのか、
逆にこのヤローっ打ってみろと腕を振り続けられるかが本物になれるかどうかの
分岐点だろうという記事です。
あの戦力が整った甲子園優勝候補だった横浜に投げ勝った経験はそういう時に生かされるだろう。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 16:49:41.98 ID:jpOZxlRH0
ケチのつけようがない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 17:52:18.78 ID:qhKCBZ4k0
まあ点は取られたけどズルズル行く辛島とは違ってピシャリ

正直去年のドラフトは弾がないから松井裕樹程度で競合したとか
言われてたから期待してなかったけど普通に超高校級じゃないか
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 23:05:22.10 ID:Bcxss5oT0
後はクイックで球が浮かないようにすることですね。
佐藤コーチとクイック時の投球練習をじっくりやって開幕を迎えてください。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/20(木) 01:21:02.71 ID:EMP13XsM0
今回はストレート走ってたけどスライダーの制球がいまいちでよく見逃されてた
チェンジアップも高めに甘く入って長打食らったけど
こういう変化球の制球がいまいちなときに内角ストレートで押すの試してほしかった
変化球見逃されて相手がストレート待ちなときでも詰まらせる球威がある
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/20(木) 01:24:51.86 ID:EMP13XsM0
昨日は内角ストレート攻めでファール取ってカウントも整えられてたし
詰まらせてアウトにもできた
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 15:36:02.97 ID:aZfqUOj10
松井くん、星野監督が球数無制限にするようですがちゃんと自分でコントロールしないとだめだぞ。
壊されたら将来の世界一の左腕の夢も消えてしまう。疲れが溜まったら、仮病も使った方が良い。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 19:37:38.51 ID:bDpQ8aX90
松井くんの活躍で優勝したら是非ウチの国にきてください、
在住者は皆楽しみにしております。
http://jbbs.shitaraba.net/travel/8400/
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 20:17:58.57 ID:ykmX+ENE0
二年連続新人が大当たりとかすげえわ

あとは釜田みたいに1年で没落しないよう地道に体を作ることくらいだな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 00:22:09.57 ID:lpb5LO8o0
おそロシア

星野監督が松井裕へ球数制限「160球」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140326-1275510.html

 連覇のカギを握る男がいる。本拠地開幕2戦目の4月2日オリックス戦で先発予定のドラフト1位左腕、松井裕樹投手(18=桐光学園)だ。
球数制限について聞かれ「ちょっとは考えるが、あまり固定観念でやると肩がそうなっちゃう」と答えた。
ケガを恐れて過保護に育てるのではなく、野武士のように投げ込みをさせる。1試合の上限は「160球だ」とニヤリ。
さすがに冗談だったが、昨秋日本シリーズ第6戦で完投負けした田中の球数を挙げ、期待の高さをにじませた。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 13:35:47.89 ID:D0ItpDlT0
160球くらい投げた有銘を思い出した
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 11:26:30.98 ID:+yz6l3C10
「股関節をうまく回転しながら、踏み出す右足に全体重を乗せている。
この際、(プレートを蹴った)左足は三塁側まで回ります。大リーグに多いフォームです。
巨人時代ではなく、メジャーに行ってからの上原(現レッドソックス)の投げ方に似ています。
よく上体に頼って下半身を使えていないといいますけど、そうではない。
腕を最も振れるような下半身の使い方をしている。下半身をうまく使っているからこそ、
腕が振り切れるのです」(吉井氏)
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 11:27:53.78 ID:+yz6l3C10
403 【大吉】 :2014/04/01(火) 18:40:40.95 ID:mUCIv0c80
4月2日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (コボスタ宮城 2:00)

松井 裕樹 ( 1 ) 岸田  護 ( 18 )
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:42:07.24 ID:CchjMFod0
まあ、1年目なんだから数字はどうでもいいわ
1年通して1軍に居たら褒めていいと思うよ
さすがに球種少ないうえに目が慣れてきたらボール球振らないから厳しいだろうけど
コントロールがイイわけでもないし、おそらく夏場には2軍行き濃厚だろうけど、がんばれ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 00:25:34.97 ID:9pibvaEv0
まあ藤浪もそんなようなこと言われて結果あの成績だったんだからどうなるか分からんよ、賢いから思ってる以上にやるかもよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:49:57.94 ID:23Y0b9al0
松井やるな!
高卒新人としては文句なしだろ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:10:26.13 ID:23Y0b9al0
さすがに100球超えるとつらいな
スタミナについては高校時代からの欠点。
体も小さいしね。
でもここまで3点で抑えたのは立派。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:10:59.37 ID:bRHPyMy0O
ノーコンが一番キツいだろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:16:01.13 ID:TehcLo0a0
ストライクとボールがハッキリしすぎだったなあ
プロの打者は慣れたら振ってこないから、自然と球数多くなる
そしてスタミナがもともと課題なのでストライクを置きに行ったところをやられてしまう
安達に打たれたのはまさにその典型
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:20:33.50 ID:TehcLo0a0
>>405
藤浪とはモノが違うからなあ
藤浪は体も大きいし、球種も松井よりは持ってたし

松井は体も小さいし球種もスライダーしか無い
コントロールも決して良いほうではないので、自然と球数は増えるだろう
スタミナ切らす展開が多くなるので、成績以前に1年持つかどうかも怪しい
まあ、今年は経験積む年だと割り切ったほうがいいな
どう見ても松井じゃ1年目のマー君や藤浪にはなれないよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:39:23.13 ID:YLTQZEej0
四球多すぎ。
これが改善されないと安定のしようがないし、
今年の戦力として考えるべきではないだろうね。
5月ぐらいまで使ってみて、二軍で鍛えるべきじゃないかな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:55:27.93 ID:kFvBoHU00
6回3失点にまとめたのは流石だが
球数多すぎ四死球多すぎだな
スタミナ配分も問題だし
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:22:00.15 ID:MG+M426H0
【2014年4月2日】楽天・松井裕樹投手 プロ初登板の112球すべて見せます!
https://www.youtube.com/watch?v=ChqS9fzRx1g
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:37:06.08 ID:1qqhfSsK0
いい球投げるけどスタミナなさすぎて捕まるよね
マーくんいれば松井は2軍で体作らすんだろうけど、
今の投手陣ならつかわざるのかなぁ得ない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:49:58.17 ID:z8gpen5F0
AKB48のエース松井珠理奈と対談
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:55:33.96 ID:7FHnoq7b0
盗塁で揺さぶるのも攻略法の一つ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:57:52.80 ID:7FHnoq7b0
松井でコボスタ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:12:38.32 ID:23Y0b9al0
松井って高校の時もこのぐらいの失点よくしてたから。
そんなに悲観する必要はない
よくもわるくもこれが松井
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:12:57.36 ID:t2cPvgVR0
いい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:46:08.07 ID:MmTXU4lp0
味方が点を取れなくても心を折らず踏ん張るのがエースだぞ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 04:18:51.89 ID:sna/7LnE0
今の所100球位までのスタミナしかないっぽいな。
5回までだと1失点なので及第点ではある。星野の欲が出たか?
マーみたいに味方の援護まで我慢できるPはそうそう居ないよ。
せめて1点取ってやれれば楽に投げられたのに。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:54:32.81 ID:btmRifuX0
松井は直球の質がいいから低めに投げれば結構抑えられるんだよな
二年秋にはツーシームを使っていてこれが良かったのに何故か封印した
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 17:34:33.72 ID:I9Bq7zmZ0
4月9日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)

上沢 直之 ( 63 ) 松井 裕樹 ( 1 )
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 06:22:57.32 ID:uwMqVTbc0
お、今日はルーキー対決か
上沢は既に1勝してるから胸を借りる感じか
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 15:29:14.92 ID:8PX6MyGC0
今日勝たないとズルズル行きそうな気配する
だから勝てよ、頑張れ松井
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 16:08:01.73 ID:L8pTDRIq0
楽天打線の援護次第だな。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 17:34:53.49 ID:HEUk3d0k0
7回2失点以内で頼む
それくらいの能力はある
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 19:47:33.01 ID:ofsu7Ye6O
ダメだったらしい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:18:01.61 ID:LXtneinK0
やっぱノーコン左腕はアカンな
言われてた通りの地雷 ノーコンは死ぬまで直らない
430878 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/02/18(月) 22:29:10.90:2014/04/09(水) 20:51:49.02 ID:J6bKECgY0
さすがにプロは甘くないな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:38:07.19 ID:F7WSNtr00
きっちりストライクに投げてファールでカウント稼いで最後にボール球振ってのの三振じゃなく
ボール球振ってカウント悪くなって打者が三振してるようなので見られると四球は増えるわ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:21:45.86 ID:XV8u4aPr0
田中まーくんが抜けたのが吉と出るか凶と出るか
いきなりローテ入りは厳しい
今年は客寄せ起用か
まずはじっくり実力をつけていって欲しい
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:26:57.02 ID:N9VO7HYn0
さすがにこのノーコン四球地獄の状態で丸一年も客寄せパンダやらせるのは無理がある。
冗談抜きで一人で20敗してCS争いも無理になる。そしたら興業的にも結局マイナスだし。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:32:37.23 ID:qYnkNzTI0
ノーコン三振コジキは勝てないという典型だな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:35:54.08 ID:TLj+ETOe0
三振取れてるけど取るまでに毎回球数かかり過ぎなのがな
相手もノーコンと思って球見てくるからなかなか球数少ないイニングが作れない
ストライク先行していけば相手も追い込まれるまでに手出してくるだろうけど
現状三振取られても良いから球数投げさせてやれば5回持たないって思われてそう
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:38:53.81 ID:L8pTDRIq0
これで腕が振り続けられるかが分かれ目。
過去は忘れろ。普通に投げれば打たれないんだから。
プロを意識し過ぎ。もっと相手を見下した方がいい。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:40:52.47 ID:Xv5WDvpxO
神奈川大会で決勝にすら進めない

つまり高校生相手に打たれるということ

世の中そんな甘ないで
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:41:58.70 ID:v88B/1lAO
大投手ほど
なかなか勝てないもんだよ 心配ない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:52:28.23 ID:2plFTB/hO
早くもオワコンくさい
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:03:08.37 ID:cPvVheO+0
先発では5回が限度かな。体力的に球のきれがなくなる
1イニング限定リリーフに回したほうが将来岩瀬みたく無双するかも。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:09:39.80 ID:Le5v8H040
じっくり2軍で基礎固めをして1軍は後半戦以降でいいんじゃないか
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:07:46.57 ID:jk0ws/Fn0
三振も多いが四球も多い、球数も多い。
こういうピッチャーは勝ちと同じぐらい負けてしまうタイプだね。
四球減らそうとすると今度は三振も減ってしまうと思う。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:24:14.24 ID:k6Omx4wp0
ボールの力や変化球の切れは十分プロで通用するわけだからあとはスタミナやペース配分、制球力を磨いて来年、再来年とレベルアップしていけばいいよ、だいたい当初は先発ローテに入るなんて誰も思ってなかったし
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 02:00:20.10 ID:UXdXwY+z0
スタミナと身長以外、1年目の田中と被る
田中は1年毎に確実な進化を遂げた
でも5年目でやっとエースといえる風格だった

松井きゅんも5年後が楽しみ
5年後に長谷部になるか田中になるか
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 05:24:49.76 ID:mQhJIvYP0
スライダーよりむしろチェンジアップが素晴らしいな。
昨日は左バッターからも三振取ってたし
高卒ルーキーに繊細なコントロール求めるのも酷だよな。
ムラッ気あるのもしょうがないし、兎に角三振あれだけ取れるってのは魅力。
下手にまとまらないで貰いたいね。
直ぐにあれこれいじらずに首脳陣も長い目で見て欲しい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 06:11:48.84 ID:37G9i4iX0
このまま成長しなければプロでは生きていけないだろう
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:35:43.82 ID:38x3JmEq0
AKB48のエース松井珠理奈のファンらしい
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:47:10.61 ID:BbtWIdJO0
前回登板の時もこのスレに書いたけど、松井はコントロールが悪いなあ
高校では振ってくれた球も、プロの打者は振ってくれない
結果、四球が多くなる そしてスタミナが切れて置きに行ったところを打たれる、ってパターンだなあ
長い目で見れば今年は2軍でスタミナ作りさせて来期に備えるのも一つの選択肢だとは思う
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 08:56:31.97 ID:yF3rQucM0
>>448
二軍だとデーブに潰されるよ
行かないほうが良い
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 10:02:19.78 ID:EorrLOfJ0
最初からこの程度の投手じゃん
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 10:08:54.60 ID:V/BZmgrr0
デーブは同胞だからいびられる事はない。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 10:23:38.95 ID:yStgGdXsO
だから
松井Jr.より
石川かすみちゃんのが可愛いって 生で見た事ないでしよう?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 14:46:45.85 ID:n8CIajtkO
ひどかったな。あんな投手初めてだよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:26:18.57 ID:O+zz5DYO0
まだこれからだし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:37:05.18 ID:59JMvwDO0
佐藤コーチの指摘をちゃんとこなせば大丈夫。
体重が後ろに残らないように1週間背水の陣で準備しよう。
2軍に落ちたら地獄だぞ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:39:18.46 ID:59JMvwDO0
万が一の為にスライダーも少しは磨いておこう。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:46:14.89 ID:O+zz5DYO0
あまり気負いし過ぎないように頑張れ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:10:51.84 ID:bYx1BXvAO
29食→イップス
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:08:10.46 ID:OjI6xHTz0
踏ん張り時、頑張ってほしい
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:30:36.87 ID:gXWbX/zf0
オープン戦で金子が指摘してたじゃん
踏み出す位置がバラバラだって
制球が安定しないのも当たり前
こんな状況で使ってる首脳陣が悪い
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 02:01:05.56 ID:g84kYS+a0
ゴーレム究極の黄金x3みて引退した
このクソ運営にはついていけん
これからはログインゲームの開始
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:12:42.03 ID:vmVm7yBU0
飛ぶボールだったんだな

外野フライがヒットだからな

松井の魅力は三振を取れるところ

頑張れ松井
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:38:49.99 ID:R+IM72bg0
AKB48の松井じゅりなは美人だろ
ブブカがお勧め
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 13:48:12.64 ID:hdY3Xe/Q0
高校無双プロ無勝の典型的なピッチャーですな
そらまあ生涯10勝ぐらいはするだろうが
その程度はあっちのユウキもしとるし
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 17:11:03.27 ID:mVrHwWFv0

で、活躍したら手のひら返しと。

2ちゃんってそういうところだもんね♪
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:18:39.86 ID:1QkzCOgc0
やはり判断が難しいな。中継ぎで放らせたらどう?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:00:16.34 ID:jPQH2L1S0
ノーコンの中継ぎは西宮で足りてる
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 06:48:14.84 ID:0UkHewD50
活躍したら手のひら返しはなんJ民と珍カスと虚カスだけだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:14:05.11 ID:l2TjJxWz0
AKB48のエース松井珠理奈が勝利の女神である
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:27:48.01 ID:0bT8A3+K0
二軍は地獄だから落ちないように。

佐藤コーチに相談しながら課題をクリアしていこう!

きみなら壁を乗り越えられる!
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:19:13.80 ID:r2v35pad0
デーブに教育してもらえよwww
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:49:25.18 ID:cWKUozIF0
デブは自分を慕う選手しか使わないから
スーパードラ1とか衝突するに決まってる

衝突した実績も西武であるしな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:47:25.55 ID:2cZuHRqZ0
高卒左の速球派は地雷、身長もひくいしw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:02:38.41 ID:SYMTHv9B0
ピッチング以外で変わった事(背番号とか)して目立とうとするとことか、大谷と同じ匂いしかしない
ゆとりだからなの?
こいつは無理だよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 23:35:08.34 ID:KC8TrbxR0
明日でダメならしばらく2軍だろ。たぶんダメだろう
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:41:51.20 ID:SK/Lpz1G0
高卒1年目なんだから2軍でしっかり鍛えて貰って、1軍で通用するような制球力と
新たな球種をマスターして再チャレンジした方がいい
2軍落ちをマイナスと捉える必要無し
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:05:03.79 ID:NGD2g5kT0
[週刊新潮]今週号
⇒ワイド特集:花散る日の七転び(抜粋)
(4)楽天ルーキー「松井裕樹」が必殺のカーブを投げる日
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140417.jpg
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:22:08.54 ID:xMFcJTay0
どうしてスライダー何で隠してる?
もうそんな余裕はないはずだ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:52:42.62 ID:gVTpnt+e0
駄目!ぜんぜんダメ!
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:24:49.47 ID:gw47V0Q/0
いろいろ意識しすぎなんじゃね。
気楽に投げればいい結果でると思うがなあ。
球自体はいいんだから。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:31:36.92 ID:xOhPCcJB0
デーブに教育してもらえよwww
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:47:08.93 ID:YT1Ijtl90
松井通用するとかいってたアホはもういない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:02:56.86 ID:kDVkXggN0
さすがにノーコンすぎる
下でもう少し鍛えないと厳しいな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:27:10.91 ID:4mYYUogL0
球威はあるが、何せ肝心要のコントロールが・・・
今のままでは話にならない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:32:25.15 ID:sEjv1kYQ0
ノーコンは修正に時間かかりそうだなあ
いいボールもあるんだから
もっと甘くなって打たれてもストライクで勝負してけばいいと思うんだけど
それができないんだろうな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:46:39.22 ID:4mYYUogL0
サウスポーなのに走れ放題
今後は、セットポジションからが勝負って感じか?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:57:23.76 ID:fadzs0vZ0
今スポーツニュースで帽子とって汗拭ってたシーンみたけど
禿げてるよね
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:54:55.50 ID:Go0+rgQs0
幾ら三振取ってもノーコンじゃ使いものにならへやん
菅野とか見て球数減らして勝てる投手とは何かを勉強せい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:37:09.43 ID:j8XvrreB0
デーブが待ってるぞwwwww
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:57:12.21 ID:X23oPuuk0
デーブがいるから二軍に落せないのかな?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:57:25.48 ID:JeNQIntY0
正直現状だと2軍でも通用しない
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:03:27.65 ID:SK/Lpz1G0
まあ菊池なんかと同じで左腕のキレのある球で勝負するタイプは、コントロールをマスター
するのに少し時間が掛かると思う
高校時代からコントロール悪かったし、プロ入りしたからと言っていきなり制球力がつく訳
じゃない
2軍でじっくり焦らずに鍛えて来れば良い
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:07:55.30 ID:F3REgDw80
コントロールは才能ですよ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:12:22.40 ID:pxQYIKcK0
元々コントロールで勝負するピッチャーじゃないから
そんなピッチャーはプロにもざらにいるよ
松井の問題はそんなところじゃないし
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:36:53.73 ID:LnfyzSEl0
デーブに指導されたら精神がボロボロになって潰れるでしょう。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:38:02.00 ID:wOOCLp7I0
先発完投型じゃないんだよな。
1〜2イニングを完璧に抑える投手目指したほうが絶対いい。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:41:11.52 ID:LnfyzSEl0
今日解説の宮本が言ってたけどランナーを出した時のピッチングを
覚えれば精神的に圧迫感を感じないで余裕をもって投げれるんじゃないか?

今はプロを意識しすぎてアップアップで投げてる表情だよね。
まあ、佐藤コーチとランナー出した際のピッチングを学べばいつか勝てるよ。

次回は6回まで2失点で100球以内がテーマだな。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:45:08.31 ID:pxQYIKcK0
松井がランナー出したときのピッチングを覚えるなんて簡単なことじゃない
元々松井は自分のテンポで無心でキャッチャーミットに投げられる条件がないとダメなピッチャーだから
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:47:59.44 ID:F3REgDw80
OP戦がいかにあてにならないのは松井と井上見てたらよく分かるな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 01:55:24.33 ID:LBYwBKXN0
デーブに社会の厳しさを教えてもらうべきw
スルメもってこい
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 02:06:37.60 ID:yy1IKJMkO
左腕で球速いがノーコン、ランナー出すと四球四球でグダグダ
ドラフトでは大人気もいざプロ入ると成績イマイチ…
菊池と被りすぎw

菊池みたくデリヘルやソープで風俗好きにだけはなるなよ!
まあ菊池と違いブサイクじゃないから女には苦労しないと思うが、今は風俗より練習練習
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 02:51:49.91 ID:Fmwg9Lv10
2軍に逝ったらまずはデーブのパシリから修行のやり直しやなw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 07:06:19.51 ID:OJVc51ow0
AKB48の松井珠理奈とのエース対決が見たいお
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 09:11:01.04 ID:3sNevJPd0
>>487
顔がかわいいから無問題
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 10:05:51.54 ID:huWE/k4y0
松井は今季何勝出来る?みたいなスレで「0勝4敗wwww」って書いちゃってたんだが
アンチとかやっかみとかではなく冗談的なノリで
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 10:12:01.03 ID:VgmgPbKG0
>>505
えーw
今から2勝3敗くらいに変えてよw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 12:29:21.43 ID:x2CSK2cd0
高卒左腕らしい末路と言える
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 13:53:09.67 ID:1pfPR1T+0
ロマン枠だと思って気長に待とう。
まだ18歳なんだし。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 14:02:08.35 ID:uLC5fd210
まだ末路というほど長く社会人やってないぞw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:15:04.98 ID:51SE4esX0
高卒ルーキーに1001の態度は無いよな。ただイラついてるだけ
マー君はノムさんという監督に恵まれたけど、この子はかわいそうだわ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 15:29:23.37 ID:LnfyzSEl0
松井君、ストレートが低めに決まればバッターは低めの変化球に手を出してくるぞ。
今はストレートもゾーンに入らないとバッターは決めつけてるから見逃される。

そして、とにかくメンタルは逃げては駄目、打ってみろ!と攻め続ければいい。
その結果は全て受け入れよう。逃げた気持ちの投球で結果が悪かったら俺は見捨てるぞ。

佐藤コーチに教えてもらいながら、

●低めのストレートのコントロール
●ランナーが出た際のピッチング
●決め球のスライダーを磨き続ける(チェンジアップは第二の決め球でいい抜けた時のリスクが高い)

を意識しないで出来るようになろう。夏までの課題です。

ここを乗り切ればかなり楽になるので頑張って下さい。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 20:31:12.87 ID:2+I4XoEK0
高校時代からチェックしてたけど、この投手は何か「持ってない」
スター性あるように見えて結局活躍できないタイプ。
いくら三振取れても勝てないんじゃ意味ない
勝てないんじゃ、ファン注目の奪三振も斉藤ゆうきのハンカチと同じ価値でしかない
そのうち見限られるぞ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:06:46.48 ID:AdwebQOA0
だから量産型・岩田(阪神)だってドラフト前から言ってるじゃんw
左腕から独特のスライダーで空振りは獲れるがコントロールが悪く
肝心なところで勝てない どこか「持ってない」投手
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:38:30.62 ID:AJ3jVskA0
元巨人辻内と何か被る
やはりコントロールが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 02:37:39.41 ID:J72cvnGo0
>>501
脚で揺さぶられると厳しいのと
低め捨てられると厳しいのは作夏、露呈してたな。
課題はクイックとピッチングスタイルの確率だな。
今のままじゃ回頭からのリリーフくらいだろ。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 03:33:53.26 ID:Pjs4S2mn0
桐光学園初のプロ?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 08:28:06.14 ID:goSK1P4j0
まあ、いいじゃん
見ごたえはあるよ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:08:11.76 ID:q6VP8nwK0
>>510

飲むが監督なら、1001以上にボロクソだろw
飲むの口の悪さは1001の比では無いw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:11:58.20 ID:LeCVUWu90
10年に1人の逸材どころか、1年に10人は居る凡Pだったでござる

まあ、二軍で一から勉強した方がいい
色んな面でプロのレベルにないわ
デーブも菊池の件もあるし、もう下手なことはしないと思うよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:34:30.79 ID:vQIObrch0
松井はリリーフ向きなんだよ。
1球1球を全力で投げるタイプだから抜くピッチングが出来ない。
ハッキリ言って先発には向いてないのを無理やり先発させてるから結果が出ないだけ。
1001もプロの指導者なんだからこれくらい分からないのかな。
リリーフでイニング頭から使えばすぐにでも結果が出るよ。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:41:32.64 ID:bsd6Xp270
壊すことに定評のある星野だぞ
リリーフなんかに回ったらボロボロにされるわ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 11:21:26.91 ID:06vIzmqI0
>>519
代わりがいないんだよなぁ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:30:00.54 ID:f6Ia+0e90
>>516
2人目。
初プロは昨シーズン限りでロッテから戦力外通告を受けた山室(育成1位→支配下登録)。
山室は大学で患ったイップスを克服出来なかったな。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 16:15:39.36 ID:wbKK879O0
背番号1を選ぶ時点で違和感を感じる。

普通に野手の番号だろ。

1年目の新人ならまともなピッチャーの番号選べよ。

高校野球の感覚を引きずったままプロでやってるのかこいつは。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 18:56:10.24 ID:N/NRI9Us0
どうせ2、3年後には剥奪されて60番台くらいになってるだろ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 19:01:43.14 ID:yCCOIAL80
>>512
この前対戦した寺原のルーキー時代はショボイなりに輝きを放ってたよな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:24:14.82 ID:665CgWoI0
松井君、ストレートが低めに決まればバッターは低めの変化球に手を出してくるぞ。
今はストレートもゾーンに入らないとバッターは決めつけてるから見逃される。

そして、とにかくメンタルは逃げては駄目、打ってみろ!と攻め続ければいい。
その結果は全て受け入れよう。逃げた気持ちの投球で結果が悪かったら俺は見捨てるぞ。

佐藤コーチに教えてもらいながら、

●低めのストレートのコントロール
●ランナーが出た際のピッチング
●決め球のスライダーを磨き続ける(チェンジアップは第二の決め球でいい抜けた時のリスクが高い)

を意識しないで出来るようになろう。夏までの課題です。

ここを乗り切ればかなり楽になるので頑張って下さい。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:43:43.16 ID:paZm9ZRi0
松井君には仙一みたいな昭和の人間は、合ってないなあ
ヤクルトとかなら首都圏だし、小川監督は温厚だし、野手は若手が多くてはつらつとしてるし、
よかったんじゃないか
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:52:50.75 ID:Aej854I50
星野の下では人は育たんよ。
1日も早く楽天を出たほうがいい。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 14:00:07.63 ID:paZm9ZRi0
仙台のファンはいいけど、会社はかなり計算高いし、
監督は自分の名誉重視だし、東北の風土も松井君みたいな子には
合わないかもしれないな

正直、高卒新人に打線の援護もなく、いきなりプレッシャー掛けるのは感心しない
プロとはいえ、18歳の子の育て方というものがある
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:39:27.42 ID:C2hQAVgd0
悪くなると星野のせい
良くなると佐藤コーチのお手柄
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:37:11.32 ID:rj9AaO8o0
>>523
いまだ桐光は一軍では1勝も上げていないのか
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:48:16.68 ID:7dlp6M/w0
1巡目までは低めストレート中心で押して行ければいい。
そうすれば低めの変化球にも手を出し始める。

まあ難しく考え過ぎず、次回は力まずに攻める気持ちだけで行けばいい。
もう後がないんだぞ。
気合いだ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:49:27.23 ID:7dlp6M/w0
逃げるな、打たれても攻め続けろ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:52:20.30 ID:7dlp6M/w0
攻めていれば打線も応えてくれるぞ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 04:39:15.95 ID:3Xuw0Vn70
少しだけ中継ぎで使って3年後くらいに大活躍するようにしてあげればいいのに
左は20歳すぎてから迫力も安定感もついてくる
将来有望株なのにここままパンダされてつぶされそう
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 09:49:54.86 ID:1+/hyaoq0
AKBの松井ってなにもの?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 17:35:32.71 ID:nYxcYxlw0
4月23日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (コボスタ宮城 6:00)

松井 裕樹 ( 1 ) 野上 亮磨 ( 20 )
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:00:28.33 ID:V4XgNbSq0
楽しみだ〜
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 08:57:00.00 ID:zqFyo+ht0
7回2失点100球目標で 頑張れ

打たれてもいいから攻めていけ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 10:04:02.35 ID:Lk2AvaKm0
今日は相手が西武だからいけるだろ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:59:25.33 ID:6cSy0atm0
西武だろ? 普通に投げれば大丈夫
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:20:51.09 ID:Es3mD0+m0
自滅しないかが問題なのだ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 18:34:08.85 ID:zqFyo+ht0
ボールを真ん中に投げればいいんやで?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:17:33.10 ID:sAZT2G8O0
『松井はワシが育てた』

星野が早くこれ言いたくてウズウズしてるのだけは分かるw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:05:07.70 ID:h47Z5zy90
【東北楽天】松井裕樹【2四球】

次のスレタイこれにしよう
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:05:47.81 ID:zpx40qdg0
大方の予想通りの選手だったな
投手に一番必要なのは制球力だよ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:07:10.67 ID:Lk2AvaKm0
まあ二軍で頑張れ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:07:44.38 ID:l7DUN2uF0
学生時代からコントロール悪いやつはプロ入っても身につかん
プロに要求される制球力はアマの比じゃないから
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:30:01.56 ID:Z9HS91oN0
あのフォームだとコントロール定まらないだろうな
しかしフォームいじるとダメになりそう
よくあるパターン
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:45:35.14 ID:tC57KKep0
高校時代から四球は少なくてもコントロール自体は悪い方だったし
高校生とは選球眼も打力も桁違いのプロの打者相手じゃこうなるわな。
制球力が劇的に向上しない限りは使い物にならんね。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:24:48.72 ID:d1kkBrbt0
NPBだと制球力ないと通用しないけど
MLBはコントロール悪くても力VS力が基本だから
きわどいコースに投げる精度はあまり必要とされない。

実際に石井一みたくMLBのほうが向いてる投手もいるし。
松井もMLB向きだと思うわ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:29:00.98 ID:W3aiuBZI0
球威はあるから
細かいコントロール効かなくても
最低限、ストライク先行できるようになれば面白いんだけどな。
雄星といい高卒左腕は大器の可能性があっても1年目からってのは難しいようだな。
2年間は2軍で勉強させたほうが良いんじゃないか。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:29:26.94 ID:z2L0CsFz0
オープン戦で無双した投手は、シーズンに入った途端にボコボコになる
長く野球見てるけど、本当に例外無くこれなんだよねw
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:30:17.47 ID:5sL72P1l0
>>552
突っ込みどころが多すぎるw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:30:49.37 ID:QY/QQyDJ0
松井オタの現実逃避が始まったか
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:40:37.11 ID:lZa/mCXA0
まあ初回からあんだけ四球を出しているようでは
チームの士気が上がらない。
明日2軍落ちは確定だろう。
まあないと思うが
2軍でデーブにいじめられないように気をつけろよ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:49:14.56 ID:N/97VjH20
やっぱりノーコンはプロでは通用せんな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:58:50.95 ID:ZbqDihlfO
日ハムと楽天のユウちゃんのシンクロ率上昇が止まりません
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:01:01.88 ID:vrBAdmc50
直球のコントロールが話にならない
抑えていても急に崩れだすし一度崩れだすともう滅茶苦茶
これでは直球に威力があっても変化球にキレがあっても活かせない
二軍からやり直せ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:06:24.39 ID:QY/QQyDJ0
2軍で3年だな。それでプロの制球力身につけろ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:11:33.19 ID:MPjda7dd0
松井は外れだったな
さっさと戦力外にしようこんなゴミ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:23:06.91 ID:AIgBjyoE0
高井、辻内そして松井か
球威はあるがコントロールがな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:33:28.34 ID:pkpahpbq0
2軍で厳しいお仕置きがあるんでしょうね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:38:58.01 ID:lrxviotO0
話題だけだったね
あと3年も経つと平凡なピッチャーになってるかもね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:39:46.28 ID:lZa/mCXA0
>>564
2軍の指揮官がデーブだからな。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:58:45.80 ID:zqFyo+ht0
ボールをコントロールできるようになるまで修行だ。
佐藤コーチに習ったことを習得して、全ての球種でストライクを取れること。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:00:07.34 ID:YPDjJJaTO
川口2世
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:01:42.84 ID:Jb28zG4M0
ゆうきって名前の選手をどら1で採るなよってことだな
さい○○とか○○とうとか、ろくなのいねぇ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:04:24.21 ID:AIgBjyoE0
試合後の星野監督インタビュー
「一軍?  もう無いでしょ」
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:09:33.39 ID:wzTHrIUg0
スポーツニュースで見たけど、打たれた球全部高いな
まあ高卒1年目なんだから、2軍で泥臭く鍛え直して来い
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:11:56.22 ID:Y/YzNhE60
2軍に行って、走り込みして来い。
みんな待ってるよ、1軍に帰ってくるのを。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:13:23.82 ID:lrxviotO0
>試合後、星野監督は「(チャンスは)もうないでしょう。もう1回ピッチングのABCからやってもらう」と2軍落ちを明言した。

Zまでいくのに何年かかるかね
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:31:56.70 ID:UOrRvWRG0
高卒左腕のパターンって奴か
よく我慢して使ったよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:36:26.14 ID:ryKqXV9V0
なんで投げ終わりに右足から出るの?
いっつもこんなステップなん?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:38:20.65 ID:bEYvzNXI0
ストライク投げるのコワくなっちゃいけないよ♪
利府レッシュしてきてね♪
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:41:32.56 ID:JcJr1UT+0
変なステップ、つっかかってるみたい。
こんなもんなの?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:49:58.99 ID:4RqWtmlD0
ノーコンの帝王誕生
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:57:03.77 ID:iEcYflvo0
巨人の今村は2年目の後半で1軍昇格。そして初勝利。

せめてこれは超えてもらわんとな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:59:37.15 ID:cE8BT0mgO
全く体が出来上がってないねー
二軍では走り込みやフォーム修正をじっくりやって一軍に帰ってきた方がいい
才能はあるんだからケガに気をつけてメンタル面も鍛えてきた方がいい
やはり一年目は荷が重かったねー
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:00:56.79 ID:DcmvPeJJ0
松井はメンタルが弱すぎるよ
性格も顔も頭も悪いし、2軍で調整しながら顔とアタマと性根を叩きなおせ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:02:48.91 ID:zqFyo+ht0
オールスター後に戻ってこい
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:06:06.37 ID:hLs3Rkk9O
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★




2013年
通名:桧山進次郎
(京都の在日朝鮮人・韓国籍)



2014年
福留孝介
(日本人)



●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由での生え抜き【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてるが打てない1軍確約ゴミ桧山を擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する和田阪神


騒ぎたいんや!御本尊桧山以外を叩きたいんや!!

汚れ球団
阪神タイガース
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:13:53.30 ID:BSBsUDNT0
OP戦で浮かれてた松井ヲタどこ行った?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:21:49.96 ID:CmHbQdwYO
現状は辻内二世臭いな松井は
あの手のノーコンはちょっとやそっとじゃ直らんよ
雄星は左でもノーコンじゃなかったから結構早く使えたが、松井は最低五年はかかりそうな感じがするな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:29:56.96 ID:Ac8NYpsBO
あの日本ハムの背番号18と名前が同じで身長体重も殆ど同じ
不細工でノーコンて共通点まである

さらにスライダーが持ち味って事まで同じ


まあ、頑張れやwww
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:41:48.39 ID:BP6t9X3h0
星野同胞だからか、優しい顔してたなw
釜田には酷かったのに、もう駄目なの。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:49:11.97 ID:vp6DmYuB0
高校の時からメンタルが危ういからプロでは無理だと確信していた
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:56:53.78 ID:u0uQydEt0
AAAでアメリカの高校生にすら見切られて四球連発してたけど
やっぱプロでも同じだな
並の高校生相手なら球のキレだけで振ってくれてたんだろうが・・・
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:58:02.08 ID:Fh4veEsOO
片手間の大谷がいかに化け物か痛感したわ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:59:52.60 ID:05FiEVnc0
普通にチビだし
何でこんな奴に期待してたの?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:00:39.71 ID:oswVHBcc0
【野球】楽天 松井裕樹2軍降格 星野監督「チャンスない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398260645/
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:01:51.89 ID:vp6DmYuB0
下手したら昨日のが最後の一軍の登板になるかもしれないね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:24:53.05 ID:zZXtHoZ80
やっぱり高卒左腕は見かけ倒し
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:50:57.90 ID:V43H8QAv0
チビは野球より球蹴りのが向いてる
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:52:57.98 ID:jZRum0ZB0
話にならないノーコンだしこのまま辻内コースかね
パンダとは言え一軍登板させてもらっただけ辻内よりはマシか
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 02:14:03.43 ID:D6RhGBbA0
結局ただ左で投げるだけのどこにでもいる普通の三流投手だよな
チビで球速も無く伸びしろもない、1位枠を完全に無駄にしたな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 02:54:50.30 ID:VpnS0ElgO
高校の時からずっと思ってたけど、この人の投球ホームって始動部分が変わってるよね。
右足を全然後ろに引かない。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 03:22:03.73 ID:sIOVZDRE0
>高校の時からメンタルが危うい

そこまで辻内2世かいw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 05:12:54.83 ID:oFxipxoD0
ドラ1高卒左腕は地雷
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 05:48:47.80 ID:XTqCFZhZO
こんなクソノーコンがプロで通用する訳ないだろ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 05:55:51.20 ID:k+kkYHjn0
ノーコンのちっちゃいの大学行きゃよかったんじゃないの
桐蔭だろオツムいいんだろう
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:04:06.28 ID:KBLejnCb0
>>597
どこにでもいる三流投手といっても
19イニングで23奪三振だよ。
高卒1年目がプロ相手にこれは凄いんじゃないの?
四球さえ出さなければ球自体は通用してるってことだよ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:12:52.17 ID:QaBIyxEJ0
しかし
左腕の本格派って
ノーコンが多いというが

松井もご多分に漏れずだったか.........
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:26:38.85 ID:uAmySDqL0
やっぱ高卒て厳しいな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:27:10.95 ID:7EOCSMKP0
>>404だけど、夏場まで持たなかったねw
四球が多すぎて話にならなかったな
今年はもう一軍に上がれなくてもいいから、二軍でみっちり体作って精度を上げるべき
やはりマー君と比べるのは酷でしたね、マー君は一年目からモノが違うし体は出来上がっていた
森だって一年目は全く出てこれなかったんだし、松井は来季期待しよう
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:29:51.42 ID:7EOCSMKP0
体が小さいのはもう直しようが無いんだから、目指す選手を決めたほうがいい
チームメートで言えば美馬、他球団で言えばヤクルト石川あたりをお手本にして練習すれば来期以降期待できる
今年はみっちり体作ってノーコン直せ 体が出来れば自然と踏ん張りが効いてコントロールも少しは改善するだろう
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 07:47:06.11 ID:5RoC/xtKO
高校野球はストライクゾーン異常に広いからな
しかもプロは簡単に振ってくれないから四球増えて当たり前
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:01:33.17 ID:wKiYLiRx0
身長174cmでノーコンじゃプロでは無理よ、残念だけど。
そしてコントロールは練習で良くなったりしない。
練習すれば良くなるならプロの投手みんなコントロール良くなってる筈だろw

って書くと「まだ19歳だから」「体が出来てないから」って言うんだろ?
スポーツってセンスが全てよ。入団時の能力が基本でそこから一気に上がったりしないから。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:04:46.25 ID:QhqKu/Mb0
>>604
と言うか、高校生相手だからノーコンでも通用してただけ
高校生ってそもそも左腕投手との対戦経験なんてあんま
無いから、クソボールでも構わず空振りしてくれるが、プロは
そうはいかん。

高校野球で無双してた左腕ってあんまプロで大成してないわな実際w
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:11:16.31 ID:wKiYLiRx0
高卒ってのは当たればでかいが(清原・桑田・松井・田中・ダル・マエケン等)当たる確率は相当低いよ。
大卒や社会人だとプロに入るまでにある程度選別されるから高卒に比べればまだマシ。

松井の場合、左腕だけど制球悪く低身長って時点で判断出来ると思うんだけど。
宝くじ買いたくなるのかね。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:30:34.05 ID:i0UfozxfO
斎藤佑樹は大卒で甘やかされてたから見込みないけど、松井裕樹は高卒で一軍経験できたし、まだ若いから見込みはあるよ
先輩の森みたく時間かけた方がいいね
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:31:07.91 ID:7EOCSMKP0
>>609
もちろん、抜群に良くなるとは思わんけど少なくとも捕手の構えたところには行くだろう
その昔、石井という投手が居てだな・・・奴も高卒でノーコンだったがトレーニングで少しは改善した
松井の場合は下半身が出来てないからまだマシ ノーコンの理由がわかってるからね
これで、2軍で鍛えて下半身が出来てるにもかかわらず、ノーコンっていうなら君の言う通りどうしようもないがw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:35:51.58 ID:BZuZnLzp0
高卒左腕制球力に難ありって典型的な地雷物件だよな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:53:16.08 ID:t1kaUbzB0
コントロールを向上させるにはフォームを変えるしかない。
ただ、松井の場合はフォームを変えるにはかなり大きなリスクがあるタイプだから、少しずつ変えていくしかない。
基本的に短いイニングを全力で放るタイプだから先発には向いてないんだよね。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:54:57.11 ID:BZuZnLzp0
あんだけ制球悪いんじゃ中継ぎこそ無理やろ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:55:57.61 ID:7EOCSMKP0
上にも書いたけど美馬やヤクルト石川みたいに体が小さくても1軍で出てる選手を参考にすべき
フォームを変えるなら尚更自分と体格の似た選手の真似をしないと生き残れないと思うわ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:00:12.60 ID:/+f7m2mW0
これは川口辻内コースだな
コントロールが悪すぎる
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:13:31.49 ID:cpeuxPEl0
>>613
ヤクルトの石井一だろ?あいつは左腕で185cmだから基本のスペック自体が違うよ。
投手って身長がかなり重要だからさ。

ノーコンだったのは覚えてるw しかしノーコンでも時折見せるストレートとスライダーは凄いものがあった。
関根潤三が「この投手はストライクが入るようになったらとんでもない投手になる」って言ってたよ。
実際凄い投手になったけどなw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:24:41.03 ID:t1kaUbzB0
ピッチャーに身長は関係ないけどな。
投手能力と身長がどう関係しているのか誰も説明できないだろ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:29:54.58 ID:cpeuxPEl0
歴代の名投手の身長調べてみ?
そこに170cm台が何人いるかさ。
結果として180cm以上の身長がないと駄目って結論になるから。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:33:48.76 ID:VpTWX11T0
冗談だろw
地面と平行に近い軌道の球の方がバットに合わせやすいのは当然でしょw
極端な話をすれば、ビルの屋上から投げられたら非常に合わせにくい
同様に背の高い投手による高いリリースポイントから放たれる球は打ちにくくなるんだよ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:34:25.54 ID:t1kaUbzB0
>>621
実際に170センチ前後でも活躍しているピッチャーがいるんだから、身長と投手能力の関係を具体的に説明できないと意味なし。
身長高ければいいなら190センチ台で活躍してるピッチャーがもっと多くてもいいはずだろ。
実際にピッチャーやってる奴の身長は180センチ台が多いと言うだけの話し。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:36:49.95 ID:t1kaUbzB0
>>622
冗談だろwwww
身長高くても腰を落として投げるタイプもいれば、サイドから投げるタイプもいる。
高身長でも棒球やノーコンなら意味がない。

投手能力ってのはキレやコントロールなんかも含めて投手能力。
素人はそれくらいも分からないのかwww
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:40:12.52 ID:BZuZnLzp0
単純に背高い方が身体能力に優れててスペック有利ってだけの話やろ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:41:10.24 ID:t1kaUbzB0
身長や球速みたいな数値化されてる要素は素人にも理解できるからね。
技術的な事が分からない素人はピッチャーとしての能力不足を身長や球速に求めたがる。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:43:16.38 ID:t1kaUbzB0
>>625
身長と身体能力は関係ない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:47:49.38 ID:cpeuxPEl0
170cm台でも活躍した選手いるよ、例えば杉内とかな。
いるが圧倒的に少ないだろうが。
>>622と同様角度があれば打ちにくくなる。故に高身長の方が成功する。
過去の歴史を見ても明らか。

これ以上何があるわけ?
どうしても投手に身長は関係ないって言いたい理由があるのか?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:50:10.22 ID:cpeuxPEl0
何で身長の話を出したかと言うと、開幕前に野村克也が松井の事を聞かれて同様に
「上背がない投手は成功しないケースが多い」って言ったからよ。
捕手の立場から見ても前提として高身長が必要と感じてる訳。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:52:02.46 ID:VpTWX11T0
身長が関係がないなら160cm代の投手がもっといてもいいと思わないか?
180cm以上の日本人より160cm代の日本人の方が遥かに多いぞ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:56:02.69 ID:t1kaUbzB0
>>628
高身長の方が成功するならNPBで190センチ台で活躍したピッチャーが少ないのはなぜだ???
明らかに180センチ台の方が多いぞ。

ピッチャーやってる奴は180センチ台が多い。要するにサンプルが少ないだけ。簡単な話だ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:56:50.19 ID:t1kaUbzB0
>>630
>冗談だろwwww
>身長高くても腰を落として投げるタイプもいれば、サイドから投げるタイプもいる。
>高身長でも棒球やノーコンなら意味がない。

>投手能力ってのはキレやコントロールなんかも含めて投手能力。
>素人はそれくらいも分からないのかwww

これに対しての反論は???
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:57:41.70 ID:t1kaUbzB0
>>629
結局、身長と投手能力の関係を誰も説明できない件wwww
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:08:05.09 ID:cpeuxPEl0
めんどくせえ奴だな。 190cm以上あったら野球やるか?w
その身長でスポーツやるならまずバスケかバレーやるだろうが。身長をより生かせるんだから。
結果的にその身長で野球をやってる奴が少ない、だからいねえんだよ。
そんな事も分からねえのか?

>>632
>身長高くても腰を落として投げるタイプもいれば、サイドから投げるタイプもいる。
それが誰か書いてくれ。分かるんだよな?野球詳しいんだろ?w
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:11:36.88 ID:gS8ei2IGO
甲子園経験ピッチャーでもプロ野球では厳しいか?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:17:09.14 ID:Aq08V95L0
>>631
そもそも190センチ以上ある人間の数を考えろw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:17:44.29 ID:BZuZnLzp0
プロに入るような奴はたいてい経験済みないし大学・社会人でリベンジ済みやろ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:18:55.50 ID:BZuZnLzp0
>>627
歩幅からリーチ、筋肉量、どれをとっても高い方が有利なんすけど。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:24:57.82 ID:7EyNIxuv0
コイツはロッテの大嶺レベル
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:01:58.70 ID:Z21QbQ7ZO
高身長の方が有利なのは間違いないよ
だからといって低身長が成功しないわけではないけど、それ以外の部分で武器や長所が必要になる
仮に能力や投げ方がまったく同じの160cmと190cmのピッチャーがいたら、やっぱり後者の方が大成するだろうな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:02:58.72 ID:t1kaUbzB0
>>634
んで、身長と投手能力の関係の具体的説明はまだ???
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:04:23.16 ID:t1kaUbzB0
>>636
だからピッチャーやってる奴に180センチ台が多い言ってだけの話し。サンプル数の違いだって。
読解力がないな、お前は。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:05:16.11 ID:t1kaUbzB0
>>638
身長と身体能力は無関係。
背が高ければ筋肉量が多いのか?意味不明だな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:06:30.56 ID:01RZbXQ8O
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★



2013年
通名:桧山進次郎
(京都の在日朝鮮人・韓国籍)



2014年
福留孝介
(日本人)



★★★★★★未だに桧山ユニフォーム=朝鮮人無職★★★★★★



●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由での生え抜き【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてても打てない1軍枠の無駄使いゴミ桧山を盲目的に擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する阪神

騒ぎたいんや!ご本尊桧山以外を叩きたいんや!!

汚れ球団                         阪神タイガース
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:09:57.61 ID:GQcG8BkD0
持ってる男が出ていったら持ってない男が入ってきたでござる
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:12:37.69 ID:7EOCSMKP0
>>619
亀レスですまんね
ああ、そりゃ身長差はあるよw ただノーコンというカテゴリーでは同じと言いたかっただけだわ
だって古田が「石井じゃ外角とか構えても意味ないからど真ん中構えてた」って言うくらいだったし、当時の監督であるノムさんも同意してたくらいだからなw
今の松井も似たようなもんだと思ったわけだよ、捕手が構えた場所にボールが行かない、ストライクが取れないんだからなw

上から見てきたが、頭悪い奴に絡まれて君も大変だねw
投手に身長差は大いに関係あるっつーの 解説者全員口を揃えて言ってる常識だよなあw
きっとその約1名は野球経験も無ければ、屁理屈並べて相手して欲しいかまってちゃんなんだと想像するわ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:14:01.96 ID:t1kaUbzB0
身長が高いと高い位置からボールを話せるので位置エネルギーの関係からスピードは出やすい。
だが、腰を落として投げたり、サイドやアンダーなどの低い位置からリリースするピッチャーもいるので
高身長のピッチャーが高い位置でリリースしているとは限らない。
「高身長=高いリリースポイントで投げられる条件を備えている」だけの話し。

キレやコントロール、投球術やフィールディング等も含めて投手能力だからな。
スピードやボールの角度だけで投手能力は計れない。

身長や球速みたいな数値化されてる要素は素人にも理解できるからね。
技術的な事が分からない素人はピッチャーとしての能力不足を身長や球速に求めたがる。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:16:52.25 ID:t1kaUbzB0
>>646
>投手に身長差は大いに関係あるっつーの 解説者全員口を揃えて言ってる常識だよなあw

だから投手能力と身長の関係を具体的に説明してみろと何度も書いてるだろデブwww
自分では説明できない癖に「解説者が言ってる」だとwwww
バカは野球語るなw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:19:03.99 ID:veWLGt7L0
松井よ!田中マー君を見習ってアイドルヲタになれ!

気分転換にまずはAKB48のエース松井珠理奈に会いに行け!
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:20:14.26 ID:7EOCSMKP0
>>648
じゃあお前はプロのOBよりもご立派な理論をお持ちなんだ?そりゃすげえや
君の言ってることは机上の空論 野球経験、それもプロの経験者の言うことのほうが説得力あるわ
アンタ屁理屈ばっかりだし ああそれと、俺デブじゃないから そういう決めつけで語るアンタは信頼性が無いし哀れだよ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:24:21.18 ID:Aq08V95L0
ID:t1kaUbzB0
こいつ朝の8時から凄いなw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:29:26.11 ID:7EOCSMKP0
ID:t1kaUbzB0

↑コイツ頭悪すぎワロタwww
文面から見てもキチガイ確定というか、かまってちゃんなんだろ
こちらがいくら正論言っても聞く耳持たないだろうから相手するだけ無駄
>>628>>629>>640さんが言ってることが的を得てるしそれが全てだと思うわ
それでもなお、主張し続けるんだろうなあw
いや、もうここまで来たら引くに引けなくなってきてるんじゃね?wwww マジワロス
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:00:24.55 ID:t1kaUbzB0
評論家が言ってるからwww 指導者が言ってるからwww
監督に言われたことやらされてきた、自分で考えることのできないオッサンの思考だなwww
うさぎ跳びや練習中は水飲むなの時代で思考回路が停止してるオッサンのwww
ザ・昭和って感じwww

投手能力と身長の関係を具体的に説明してみろと何度も書いてるだろ、オッサンらwww
思考回路が止まってる上に読解力もないのかよwww
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:05:23.40 ID:7EOCSMKP0
w←これが増えてきたな くやしいのうwwww
文面から焦り丸出しワロタ
読解力が無いのはお前だよ ID:t1kaUbzB0
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:06:42.45 ID:Aq08V95L0
ID真っ赤にしてまだやっとるw
身長に相当コンプレックス持ってるやつなんだろな
ま、チビは大成しない
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:11:19.17 ID:7EOCSMKP0
そもそも何故170センチ前後の投手が少ないかを考えてから来いや
それが全てだろアホ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:18:32.84 ID:yasfmzuZ0
誰にも相手されなくて草生やして発狂してるんだからほっといてやれ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:19:01.75 ID:7EOCSMKP0
>投手能力と身長の関係を具体的に説明してみろ

じゃあ1度だけ答えてやるわ まず松井は174センチ 松井以下の投手で言わせてもらう
174センチ以下の投手はたったの26名 そのうち1億円プレーヤーはたったの3人
石川、武田久、森福の3人だ そのうち森福は独特の投げ方だから例外、あれは工夫して得たものだからな
1億円プレーヤーではないが、ライアン小川も171センチ、だがやはり独特の投げ方をしている
ノーマルな投げ方なら石川と武田久しか居ない、その現実見ろ

まず絶対数が少ない、そして大成する投手も少ない
しかも1億円プレーヤー以外はほぼ2軍クラスのカスばっかりなんだが?
それでもまだ低身長でも行けると思うわけ?だとしたら頭悪いわ
ま、こちらが正論言っても聞く耳無いんだろお前?もう少し冷静に物事見て、経験者の意見を素直に聞いたほうがいいぞ
これ以上お前に言うことは無い 以上
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:35:29.32 ID:GfoC8bAh0
そもそもあの甲子園は今治西に皆騙されてる。半分以上クソボール振り回しての三振。
本来高校生としてはまあまあの投手、というレベル。
しかしノーコンは治らないからな。厳しいかもな。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:36:03.96 ID:yasfmzuZ0
>>658
ID変わったけど>>619です
確かにノーコンというカテゴリーでは同じだね。ノーコンは直らない事が多いからなぁ。
昔ドームに行った時、石井一が先発でこりゃ完封負けかなと思ったら1イニングに10失点して
誘ったヤクルトファンに「先に帰らせてくれ」って言われた事があるw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:37:35.62 ID:7EOCSMKP0
そうそう、高校生だからボール球に手を出してくれただけだよね
プロは初見ではデータが無いために通用するかもしれないが、次は対策取ってくる
つまり松井はオープン戦では通用したけど、対策取られて開幕したらフルボッコだったってことだね
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:42:18.17 ID:7EOCSMKP0
>>660
うはw ヤクルトファンの友人カワイソスwwww
石井はそれでも長い間プロで活躍したから凄いよなあ
たぶん入った球団が良かったんだろうな、古田という素晴らしい捕手に出会えてノムさんという名監督に出会えたからね
もし石井があの当時の巨人や阪神だったら、育たずに埋もれてたかもしれないよね
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:52:21.31 ID:yasfmzuZ0
>>662
当時は所謂「荒削り」だったんだけど、磨いたらもの凄く光るかもしれないって投手だった。
野球に限らないけど大きく成功するには運ってのは必要なんだと思う。
入る球団、入るタイミングで人生が変わるくらい違いが出る場合がある。
ハンカチなんかは高卒でプロに入ってれば少し違ってたんじゃないかなと思うよ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:52:34.83 ID:t1kaUbzB0
>>658
全く反論になってない。
身長が高い方が有利なら190センチ台のピッチャーの方が活躍例が多いはずだろ。
180センチ台が活躍しているように見えるのはサンプルが多いだけの話し。


>身長が高いと高い位置からボールを話せるので位置エネルギーの関係からスピードは出やすい。
>だが、腰を落として投げたり、サイドやアンダーなどの低い位置からリリースするピッチャーもいるので
>高身長のピッチャーが高い位置でリリースしているとは限らない。
>「高身長=高いリリースポイントで投げられる条件を備えている」だけの話し。

>キレやコントロール、投球術やフィールディング等も含めて投手能力だからな。
>スピードやボールの角度だけで投手能力は計れない。

>身長や球速みたいな数値化されてる要素は素人にも理解できるからね。
>技術的な事が分からない素人はピッチャーとしての能力不足を身長や球速に求めたがる。


文句あるならこの理論に反論してみろよオッサンwwww
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:54:00.04 ID:t1kaUbzB0
>>654
昭和で思考回路が止まってるオッサンwww
投手能力と身長の関係を具体的に説明してみろよwww
素人のくせにwwww
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:57:44.39 ID:t1kaUbzB0
>石川、武田久、森福の3人だ そのうち森福は独特の投げ方だから例外、あれは工夫して得たものだからな
>1億円プレーヤーではないが、ライアン小川も171センチ、だがやはり独特の投げ方をしている
>ノーマルな投げ方なら石川と武田久しか居ない、その現実見ろ

工夫なんてプロなら誰でもやってるだろ。
独特の投げ方を排除する理由がどこにもないしな。
自分の都合悪いサンプルは「独特の投げ方」などと自分で勝手な理屈で対象から外してんのなwww
最初から身長の話ししてんだけどwwww
バカ相手は疲れるなwww
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:59:25.05 ID:yasfmzuZ0
最後に1回だけ答えてやるよ。他の人は答えないでいいぜw
190cmもある人間は野球やらないって上に書いたよな?日本語読めないのか?
高校野球で190cm超えた選手何人いるか数えてみろ。

後な、疲れんのはこっちだからなw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:00:45.63 ID:wLsrRoXA0
プロで即通用すると思ったやついた?
あ、星野がそう言ってたんだっけ?

ドラ1だけに特別待遇でちやほやされて背番号まで人と変わった事しただけに
この結果は本人が一番受け入れがたいかも。
昔の子ならまだしもこいつゆとりだもん。
しかも先輩にタメ口きいたりゆるーい環境にいた子がこれからデーブもいる二軍で…って、きついぞぉー
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:04:00.95 ID:7EOCSMKP0
>>666
低身長なら工夫しないと生き残れないっつー話してんだよアホ!
それに対して松井は現状ではノーマルな投げ方
それすら読み取れないバカ相手するの疲れるな あとさっきから昭和昭和言ってるけどお前が昭和の人間だろwわかりやすいのうwww
平成の人間なら昭和とかいちいち持ち出さないし お前病院行けば?マジでキチガイだから
もういいわ バカすぎて話になんないし、どうせお前じゃ理解できないだろうから
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:08:30.22 ID:t1kaUbzB0
>>667
>190cmもある人間は野球やらないって上に書いたよな?日本語読めないのか?
>高校野球で190cm超えた選手何人いるか数えてみろ。

バカは何度言っても分からんのなwwww
190センチ以上の活躍数が少ないのは絶対数が少ないから。
170センチ以下も同じ理由で活躍例が少ない。
180センチ台の活躍例が多いのは絶対数が多いから。
つまり身長=投手能力ではない。

170以下の活躍例が少ないのは低身長はピッチャーに向いてないと言いながら、一方では190以上の活躍例が
少ないのは絶対数が少ないからと非整合的な書き込みをしている昭和のオッサンwwww
どちらも絶対数が少ないことに気が付いていないアホwww
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:11:22.35 ID:t1kaUbzB0
>>669
プロならどの選手も工夫してるって。
ボールの緩急でタイミング外すのは当たり前だし、フォームの緩急でタイミング外すのも当たり前。
プロならみんなやってる。お前みたいな素人にはわからないだろうけどなwwww
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:12:09.13 ID:t1kaUbzB0
評論家が言ってるからwww 指導者が言ってるからwww
監督に言われたことやらされてきた、自分で考えることのできないオッサンの思考だなwww
うさぎ跳びや練習中は水飲むなの時代で思考回路が停止してるオッサンのwww
ザ・昭和って感じwww

投手能力と身長の関係を具体的に説明してみろと何度も書いてるだろ、オッサンらwww
思考回路が止まってる上に読解力もないのかよwww
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:12:33.04 ID:7EOCSMKP0
ようするに確率の問題を言ってるのに理解できないカス

あなたは経営者です
170センチの投手と、180センチ以上の投手、同じ能力ならどっちを選びますか?っていう話
成功例の少ない170センチと、成功例の多い180センチ以上、普通の人は後者を取る

ところが ID:t1kaUbzB0は、かたくなに前者を選ぶらしいわ
速攻で会社潰れるな、お前が経営者だとしたらの話だがw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:13:02.22 ID:t1kaUbzB0
身長が高いと高い位置からボールを話せるので位置エネルギーの関係からスピードは出やすい。
だが、腰を落として投げたり、サイドやアンダーなどの低い位置からリリースするピッチャーもいるので
高身長のピッチャーが高い位置でリリースしているとは限らない。
「高身長=高いリリースポイントで投げられる条件を備えている」だけの話し。

キレやコントロール、投球術やフィールディング等も含めて投手能力だからな。
スピードやボールの角度だけで投手能力は計れない。

身長や球速みたいな数値化されてる要素は素人にも理解できるからね。
技術的な事が分からない素人はピッチャーとしての能力不足を身長や球速に求めたがる。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:14:57.66 ID:7EOCSMKP0
もういいわ 話にならん
屁理屈に付き合う義理もねーし
他のみなさん、お疲れ様です^^

ID:t1kaUbzB0 お前は猛省しろ 自分を見つめなおせカス
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:15:56.91 ID:843mbTLR0
左に関しては190超の高身長より170台の低身長の成功例のほうが目につくかもな
杉内和田さらにもっと低い石川とか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:18:13.80 ID:t1kaUbzB0
>>673
お前みたいな素人がバカなのは、投手能力=身長で判断していること。
技術的には全く分からない素人だから、ハッキリと数値に出る身長でしか判断できないんだよ。

投手能力=身長ではない。これが俺の主張。


>170センチの投手と、180センチ以上の投手、同じ能力ならどっちを選びますか?っていう話
>成功例の少ない170センチと、成功例の多い180センチ以上、普通の人は後者を取る
俺なら将来性や伸びしろで判断して選ぶ。
身長で判断する素人と一緒にするな。

俺は身長では判断しないと前から書いてるんだけど、バカは読解力もないみたいだなwww
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:19:04.65 ID:t1kaUbzB0
>>675
m9(^Д^)プギャー 反論できずに逃亡ですか?負け犬のオッサンwwww
情けない男だね〜www
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:20:02.31 ID:t1kaUbzB0
身長が高いと高い位置からボールを話せるので位置エネルギーの関係からスピードは出やすい。
だが、腰を落として投げたり、サイドやアンダーなどの低い位置からリリースするピッチャーもいるので
高身長のピッチャーが高い位置でリリースしているとは限らない。
「高身長=高いリリースポイントで投げられる条件を備えている」だけの話し。

キレやコントロール、投球術やフィールディング等も含めて投手能力だからな。
スピードやボールの角度だけで投手能力は計れない。



文句あるならこの主張に反論してみろ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:22:29.73 ID:yasfmzuZ0
>>675
キチガイに「お前キチガイだよ?」と言っても分からんのよ。キチガイ故に。
俺がいつもみてるスレにもキチガイがいるんだけどそいつとそっくりだわ。
文章の書き方や発狂のタイミング、草のはやし方まで。
あと同じ事何回も書くのよ、国語力がないからね。それも見事にそっくりw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:11:13.04 ID:J+CzeleNO
低身長は球技に向いてない
チビは馬力が無いからそれを活かしたスポーツをするべき
騎手とか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:15:03.08 ID:Uhz3M+Q00
低身長のうえにカッシリ体型だから体格的には伸びしろないんだよねえ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:56:45.90 ID:B7Re778CO
高身長の大型左腕といったらいつも192cmの那須野がすぐに思い浮かぶw

まぁ俺も高校時代から松井は小柄だから過大評価だって言ってきたタイプ
小さい体で全力投球で凄い球投げてるから体への負担が大きくて早めに体が壊れ始めそうって印象をずっともってる

高校でワンマンエースでキャンプオープン戦も注目されて投げ続けそろそろ体が疲れてバランスめちゃくちゃになってる時期かもね
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 15:30:07.84 ID:Fyphl98J0
即戦力と言ってた野球解説者は土下座しろよ
アマチュアや素人なら許したるけどプロ野球経験者で
松井は即戦力、ローテで使えると言った奴は
「自分の見る目が間違ってました」とはっきり謝罪しろ
その趣旨の発言者リスト作る必要ある
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 20:01:12.00 ID:T9XGDDzAO
「高卒左腕は地雷」ってのは、自分達に育成能力がないことを暴露してるだけだな(笑)

毎回毎回同じ失敗して恥ずかしくないのか?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:00:08.38 ID:MJaUQKFpO
29食→イップス
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:15:57.03 ID:QD+c82Tf0
  ノーコンチキンハートを克服した高卒速球派左腕は 新浦くらいか
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:41:58.34 ID:yIUjw+Y90
星野は四球1番嫌う監督だからな。どうやら匙投げたぽい。下で育てると言ったって育った選手は少ないだろう。上で経験する方が身になる。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:45:41.50 ID:v+RNTTg70
今年の成績で云々言ってるヤツは>>332を見返せ。後のエースですら1年目はこんなものだ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:06:10.49 ID:304QaNpCO
なあ、ぶっちゃけ松井と森雄大はどっちが可能性を感じる?
伸びしろありそうなのはどっち?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:12:54.28 ID:o3mtDPHv0
辻内の二の舞になるなよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:22:28.84 ID:3ueQNwuNi
身長とは、目に見える才能。
去年の藤浪は4月3勝。松井は1勝も出来ず
特に高校卒業したくらいの時は、やはり体格がモノをいうよ。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:36:35.36 ID:UTJMYsh20
楽天にいる限りどちらも未来はない。
森は来季は年中リハビリ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:53:33.75 ID:UGnZhai00
藤浪ですら1シーズンまではごかましがきいたのに
松井はオープン戦までだったか
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:52:35.73 ID:Ru69MB9F0
そう言えば高卒ノーコン速球派左腕が大成したのは、新浦くらいしか思い付かんな
長嶋みたいなハチャメチャでマイペースな監督でないと育成出来無さそう
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:12:46.95 ID:m+82WbHW0
>>695
新浦は高卒じゃないよ・・・
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:38:26.65 ID:JkfEeaA60
>>696
中退だったね
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:13:02.94 ID:zaM7JfBf0
なんか低身長だと活躍出来ない、みたいな主張をしてるやついるけど、松井が
5球団にドラフト1位で指名されたのは覆せない事実だからな
プロの目から見てもそれだけ魅力ある素材なんだろう
名無しの素人がたかだか4試合投げただけの高卒ルーキーを「低身長だから絶対活躍出来ない」
と断言するのは笑えるわw
「ノムさんがそう言ってたから」www
野村は開幕前にホージーを見て「こりゃ打てない」。だが結果はHR王となりヤクルトの優勝に貢献
何十年もプロの世界に身を置いてる野村でもこの程度。野村の去年の楽天の順位予想は最下位だったw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:34:37.86 ID:B5/6OHJK0
身長オタは帰れ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:02:42.67 ID:xdX+hOh/0
>>602
桐蔭じゃないす
桐光です
こいつは頭悪いです
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:08:42.00 ID:QK8TZjZ00
松井はどう見ても間の抜けたアホ面だからな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:51:42.29 ID:lLCjh5Fo0
成長度と故障に不安
「完成度はほぼ100%と非常に高い。ただ、これがむしろネックになるかもしれません」
某在京球団のスカウトがこんな指摘をする。桐光学園(神奈川)のエースで
今秋ドラフトの最大の注目株である松井裕樹(3年)のことだ。

冒頭のスカウトがこう続けた。
「松井は最近で言えば斎藤佑樹(日本ハム)がそうだったように、球速、変化球の精度などが
高校の時点で完成されている。逆に言えばプロに入っての伸びシロには期待できないということです」

また別の球団の編成担当は松井独特のフォームについてこう語る。
「松井は、特にスライダーを投げる時、テークバックで背中の後ろの深いところまで肘が入る。
肩甲骨の可動域が広いからこそなんですが、これだと肘、肩に大きな負担がかかる。
高校時代とは違って肩、肘の強(きよう)靭(じん)なスタミナが要求されるプロで、
松井は耐えうるのか。不安があるのが正直なところです」

独特な投球フォームがむしろ、ネックになるというのだ。

関係者によると「松井のクイックは1・5秒前後」。
プロでは1・2秒が合格水準といわれていることを考えれば、たしかに遅い。

◆「直そうにも直せない」
松井のクイックについて、「今のクイックでは間違いなくプロの走者に走られる。
修正する必要があると思うが、松井の場合は直らないというか、直せないかもしれない」と言ってこう続けた。

「松井の投球フォームはいわゆるパワー投手型。上体を後ろ側に反らし、その反動を使い、
軸足を強く蹴る。だからこそ速い腕の振りを可能にしているのですが、例えば前田健太(広島)
のようにうまく体重移動をして、しなやかに投げる柔軟性があるわけではない。
こういう投手はクイックを取り入れるとフォームが小さくなるなど手を入れづらい。
しかも、一度ケガなどでフォームが崩れてしまうと、元に戻せなくなる危険もあります」

これ結構いい指摘だったね
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:52:40.50 ID:lLCjh5Fo0
あと競合数なんてあてにならないよ
マエケンなんて単独だぞ?ダルもそう
大石なんて6競合だしいいかげんなもんよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 04:37:04.20 ID:tbCHleJJO
騎手やボクシングに転向したら即通用するけど
野球は無差別級社会だからチビには厳しいね
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 05:04:46.48 ID:fpsafGpn0
>>695
工藤、石井、井川あたりは大成した部類だろう
後は、西武菊池が今後どうなるか

>>698
>「低身長だから絶対活躍出来ない」

誰もそんなこと言ってないと思うけど
低身長だと大成する可能性は低いというだけで、0とは誰も言ってないし断言もしてないでしょうに
ノムさんだって「厳しい」とは言ったけど「活躍できない」とは断言してないよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 08:10:04.07 ID:SIoMoEzY0
高卒左腕となれば、今中も大成だね
高身長が有利なのは、角度だね
サイドだとしてもバッターまでの距離が近くなる点
何より、190cm以上の投手と対戦した経験が少ないから有利
左腕も高卒では通用しても、プロでは通用しにくいのは、
高校まではやはり、右腕との投手との対戦が多くなるから
それがプロともなるとレベルの高い左腕が普通にいる

やはり、如何に対戦経験数が大きいと思う
190cm以上で150km投げられる投手は、日本では数人しかいないから有利ということ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 08:15:42.76 ID:F+1r9i0Y0
>>698
たかだか4試合?
たかだかオープン戦で浮かれポンチな奴沢山いたろそいつらに噛みつけよw
それに左腕低身長活躍してるのは松井と違い制球力あるからばかりだから
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:31:51.54 ID:185qZhk70
高卒左腕で大成と言えば野口だな、入団当初はノーコンでストライク取るのがやっとだった、身長も180以下だったし、松井もあのレベルになれる可能性は十分ある
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:15:56.91 ID:65zRK9sY0
主な高卒左腕の1年目

            勝敗 投球回 防御率
1982 工藤公康 1勝1敗  28.2  3.41
1984 星野伸之 一軍登板なし
1986 山本昌   0勝0敗  0.2  27.00
1989 今中慎二 1勝4敗  40.2  6.86
1992 石井一久 0勝0敗  28.0  4.18
1993 野口茂樹 一軍登板なし
1998 井川慶  一軍登板なし


江夏とか鈴木啓示とか昔の選手ならともかく、近年は後にエースになった選手だって1年目はこんなもんだ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:27:23.69 ID:0P8evGNe0
>>709
山本昌、酷かったんだな。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:05:08.56 ID:XiRG7N3F0
他人との比較は意味ないよ
要は伸びしろの問題。
彼の場合、良くも悪くも完成されてるからね。
かといっていじらなければこのままノーコンだし、いじれば彼の持ち味が失われる。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:07:23.91 ID:CbpAR9490
1982 工藤公康 ドラフト6位
1984 星野伸之 ドラフト5位
1986 山本昌   ドラフト5位
1989 今中慎二 ドラフト1位
1992 石井一久 ドラフト1位
1993 野口茂樹 ドラフト3位
1998 井川慶  ドラフト2位
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:42:35.34 ID:185qZhk70
伸びしろがない根拠は?そんな将来の予測なんて誰にも分からん、貪欲に努力出来るメンタルと自分に適した技術や理論を身に付けられるセンスがあるかどうかが重要、これがあれば3年〜5年で必ず花開く
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:47:19.28 ID:65zRK9sY0
選手の伸びしろを見抜く目が本当にあるなら、どこの球団にもスカウトとして就職できるわw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:15:45.69 ID:NcINCfge0
こういう子はまずは社会人で頑張る方がよかったと思う
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:54:49.57 ID:0P8evGNe0
コントロールだけまともだったら勝てるんだろうけどね。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:05:41.05 ID:Lf8NrhHq0
松井の伸び代が無さそうだと感じる点は、やはり実寸170程度しかない身長の低さと
すでにプロ選手の平均はある体の分厚さだなあ。下半身も既にガッチリしてるから
「みっちり下半身を鍛えれば制球は向上する」っていう希望的観測すら出来ないし。

逆に高身長だけど体がまだ華奢な子なんかは鍛えたら制球も球速も向上する可能性があるから
伸び代に期待出来るいわゆる「素材型」ってことでドラフトでは高3時点での実力に比べて高い評価を受けるよね。
松井はもう体の面では完成されちゃってるから後は一か八かのフォーム矯正くらいしか可能性が残ってない。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:47:36.99 ID:01yXGIgJO
アマでも微妙だったのにプロで成功するわけない
強打者が皆無の愛媛の打者は全国で底辺の部類に入るから今西相手の22三振は価値なし
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:07:13.66 ID:gEEEAcET0
111 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:31:00.69 ID:JKJ+J7sL0 [2/9回(PC)]
>>80
どこに目付けてんだか・・・
プロで通用するのは明らかに松井だろうが
藤浪はプロ行っても一軍にすら上がれんだろうな


まああれだ、こういうやつがいるから余計に叩かれるw
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:21:56.97 ID:wmVaVR5HO
むしろ
片手間の大谷より遥かに劣ると言う現実が全てだろう
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:11:09.87 ID:Aca6psrl0
デーブのかわいがりで潰れるわ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 20:15:57.81 ID:EA9ZfV/D0
いまどき水も飲めない練習だもんなあ、心配だわ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 20:21:17.08 ID:frk4kSf50
プロで通用するしないはわからんよな
中日の岡田みたいに体重60kg台で先発してるのもいるし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:06:26.34 ID:JkfEeaA60
松井みたいなタイプが制球力付けるのは難しいけど、バカの一つ覚えのようにアウトローに
ストレートを投げ込んで、困った時の避難場所を作って欲しいね
2軍で3年くらいかけても良いじゃないか、じっくり鍛えて来て欲しい
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:12:38.74 ID:ao2qtk/o0
松井みたいなパワーピッチャーに細かいコントロールを要求する方が無理だろ。コントロールを求めれば長所が消える。力で押して三振奪える長所伸ばすしかない。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:39:34.57 ID:IqyOq8hH0
>>717
下半身を鍛えてもコントロールは良くならない。身長の問題じゃない。フォームの問題なんだよ。
松井の場合はリリースの時にリキんでクビが振れて体制を崩すことがコントロールに影響を与えている。
それとインステップもコントロールに影響している。
高校時代よりもステップ幅を小さめにしたようだけど、これは佐藤義則コーチの指導だろうね。
フォームは修正するポイントが多くて、まだまだ荒削りの素材型。
だがこのフォームを大きく矯正すると彼本来の持ち味が死んでしまう可能性が高い。

彼の場合は1球1球を全力で投げるタイプで長いイニングには向いていないので、今は少しずつフォームを矯正しながら
リリーフで経験を積ませるべき。
メンタルの問題ではなくフォームの問題だ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:45:54.44 ID:zaM7JfBf0
>>707
>制球力あるからばかりだから

日本語大丈夫か?w
松井の制球力がこの先向上するかどうかは判らないだろ
するともしないとも断言出来ない
未来が予知出来る人間なんていないからな
実寸は知らんが174の高卒左腕で5球団競合したのは松井が初めてだろ
過去にそれだけ高評価された例が無いんだから余計判りにくい
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:46:53.69 ID:9Xa49jMR0
ある意味2度とあんな生活したくねえって思えるくらい過酷なほうが、松井も目の色変わるだろ
こないだの脱水騒動で水くらいは飲ませてくれるようになっただろうし
まだ日本の2軍は食事が用意されて移動もきつくない分だけマシ
なんかの本で読んだが、万年2軍暮らし、たまに1軍に呼ばれる選手が一番厄介なんだそうだ
1軍に行ける力が全く無いわけでは無いから解雇できない、かといって猛練習するかといえば、しない
そして2軍だから遊び歩いても気づかれにくいし、とっくに寮を出てるから誰も何も言わない
飲み歩き&パチンコ屋に入り浸りなんてのはよく聞く話 中にはパチプロレベルの選手も居たとか
そういえば、デーブも西武の2軍時代はパチンコで小遣い稼いでたとTVで言ってたな
松井も2軍の味に慣れないでもらいたいが
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:30:37.21 ID:9z0VvK0M0
巨人軍2軍成績

阿南 徹・・・防御率1.88
今村信貴・・・防御率3.96(1軍防御率5.63)
宮國椋丞・・・防御率7.32
松本竜也・・・防御率9.18

やはり松本竜は地雷だったか・・・
阿南より今村を優先させるのは贔屓だろうね。
橋本よりも大田を優先したのと一緒
松本竜の地雷だけは確定した
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:49:45.91 ID:9z0VvK0M0
巨人高卒左腕
辻内崇伸・・・1軍登板無し

松本竜也 2軍成績
1年目 防御率4.50 2勝2敗
2年目 登板無し
3年目 防御率9.18 0勝4敗
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 03:21:11.76 ID:riYj9sFL0
>>727
単に不作で即戦力候補が微妙だったからだったら将来性で松井かって集中しただけじゃないの
競合数はその年の他の候補者にもよるからあんま関係ない
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:47:03.68 ID:JGgvdRCe0
ノーコンは使えないw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 09:14:16.75 ID:tXrCfuN3O
高卒左腕は制球で苦しむ
騒がれた菊池もストライク入らず最初は全く通用しなかった
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:51:14.60 ID:Fmv+plMh0
リベラル松井が
  モノホン体育会系デーブに壊されるの巻w
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:59:45.93 ID:RrCmYJTO0
スーパーヒーローは試練が大きい程大きくなれる。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:06:42.10 ID:lvP6u7fm0
>>734
松井も、ハンカチみたくなるのも嫌で高卒プロ入り決めてた手前
マーも楽天だったし入団したけど、拒否したほうがよかったかもしれんな

社会人に行ってれば、今頃初任給もらってる頃だ
多額の契約金はないが、のびのび取り組んでただろう
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:25:10.21 ID:M1YrUSUnO
引 退
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:14:46.52 ID:lvP6u7fm0
早稲田か慶応の推薦とかAOに間に合うように受験して、
普通の大学生になるのも悪くはないと思う
野球はもうやらないならば
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 14:20:09.05 ID:pfxQVF58O
野球続けるからプロに行くんだろw

松井みたいな選手が高校で野球やめたら大ブーイングだろう。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:05:36.61 ID:New5KN1C0
まだまだ良い指導者が必要な年齢なのに、よりによってデーブww
ストライク入れるためにサイドスローにでもされるんじゃね?w
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:01:58.10 ID:6XJVsR1v0
>>738
頭悪いから無理w
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 01:02:44.08 ID:Zp5w2LRV0
松井は成績優秀で真面目で研究熱心だよ
野球のためにコツコツやるタイプだからきっとデーブとも気が合うよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:25:28.83 ID:qf3+16oW0
制球難はそう簡単にはなおらない
時間かかってもなおればまだいい方
コントロール意識して球威落とせば打たれるだろうから
まあ大変なのは間違いない
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 09:12:09.07 ID:/Gza6+660
松井がコントロールに難あるのは日米野球の頃からわかっていた。
正直コントロールもクイックも彼のダイナミックなフォームに由来する構造的欠陥だから改善なんて不可能だと思うわ。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:16:34.99 ID:qf3+16oW0
フォームはコーチに指摘されたけど本人直す気なかったんだろ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:36:18.86 ID:7ElLESfE0
直す気があるのかどうかは分からんが、高校時代のフォームとは変わってるね。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:10:19.37 ID:DNL9/mUZ0
世間はどうしても、前年の藤浪、大谷クラスの期待をしまうからな
藤浪、大谷なんて素質からして、松井とは比較すべきじゃないよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:14:32.40 ID:vJx8Gr8C0
>>747
大谷は去年3勝しかしてないだろ
3勝くらいなら後半でもワンチャンスあるわ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:11:44.18 ID:8fci690O0
去年は不作という事で
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:55:28.03 ID:NdnYqY7x0
ハムの斎藤と全く同じ。下半身と上半身が連動しない手投げ。リリースの時に顎が上がるのもそっくり。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:05:23.37 ID:TgQ+qeZm0
コントロールが悪いのもダメだけど、投球フォームが大きくてクイックが出来ないのは致命的
大改造しないと復活は無いかも知れないな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:08:22.63 ID:TPQZH+kG0
基本チビはピッチャー向きじゃないんだよなあ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:23:52.66 ID:DNL9/mUZ0
松井が国体で大阪桐蔭にボロ負した時と同じ内容
低めのスライダーを見極められ、フォアボール連発
走者が溜まって森にタイムリーって感じ
コントロール第一だが、走られまくっりって点でも、フォーム改造しないとどうにもならない
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:07:20.66 ID:A1SA9Hfm0
スライダーに自信持ちすぎてブルペンでも
精度あげるための投げ込みしなかったんだろ?記事になってたけど
この前のスライダーうんこだったで
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 04:48:15.31 ID:fVHFeBAq0
球は遅くても制球よければ通用するが
いくら球威あっても制球悪ければ何にもならん
投手はやっぱり制球力
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 06:27:42.94 ID:1N9yUH1W0
ハンケチとの投げ合いは見物だな(2軍)
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 07:31:39.93 ID:fVHFeBAq0
冗談かと思ったらホントだw
5・5イースタンね
ハンカチと投げ合う松井か
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:06:00.59 ID:U3dX9Lyr0
ユウキという名前は投手に向いてないのかな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:49:58.66 ID:L2jvC7gx0
西「」
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 05:54:47.42 ID:JWYn4OeP0
思ったとおり地雷だったな

しかも1001に潰される運命とか可哀想に
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 09:09:28.42 ID:nxyqSEnZ0
こいつ関連の記事いろいろ読んだけど、実質4連敗もしておいて
全部マウンドのせいにしてもらえるのってこいつぐらいじゃね?
マスゴミがゴリ推ししてるだけで本人が言い訳してるわけじゃないだろうが、
負けたのはマウンドが悪いから・松井が気の毒云々の記事読むと、
なんだか印象悪くなるわ。
現時点では単なるノーコン。だから勝てない。それだけだろう
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 13:05:29.70 ID:/JxpmN2i0
ボールが変わったから、いきなり活躍する可能性はあるぞ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:36:52.20 ID:hn9zhyQc0
楽天ドラ9今野が自己最速151キロ連発
日刊スポーツ 4月29日 18時50分配信
<イースタン・リーグ:楽天4−0西武>◇29日◇宮城県利府町

 楽天ドラフト9位の今野龍太投手(18)が、自己最速を更新する151キロを記録した。4点リードの9回2死二塁からマウンドに上がると、直球で押した。ネット裏の西武スコアラーのスピードガンでは151キロを連発し、驚かせた。
楽天側のスピードガンでは149キロだったが、19日の日本ハム戦では150キロを計測していた。

 高校時代は最速146キロで「初登板の時に150キロ出るなんて思っていなかった。今日はボールが走っていたし、前回より緊張がなかった」と打者1人をしっかり抑えられたことを喜んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000098-nksports-base
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:06:07.77 ID:RUMTt5sJ0
ボールが変わってコントロールよくなるならすごい魔法だな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:13:58.44 ID:lOoOBSsN0
プロにごまかしは効かないという事だな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:26:13.08 ID:fTGMrfy/0
嫌われ組の3人・斉藤佑樹・菊池雄星・大谷翔平に、松井も入るわけだな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 18:32:22.94 ID:6dEO9Swk0
プロ野球楽天・松井裕樹に女子アナたちが“興味なし!”のワケとは?
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=4246727
女子アナ  >チビだし、ノーコンだし、臭いし
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:00:20.61 ID:Q64pIsnv0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 12:42:02.34 ID:GLbXw1HB0
>>768
それよく見かけけるがw松井なら2軍だぜw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:11:15.92 ID:EAzX1oSy0
高校の広報誌に楽天入団の記事が…
悲しい
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 10:07:47.61 ID:tUVyE22t0
>>768
マジレスするとイケメソアナになっとるよw
勝ち組だな〜
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:17:15.53 ID:2tl12BHv0
スターを作りたかった球団
ワシが育てたがやりたかった星野
田中ロストから立ち直りたかったファン
これら三者の思惑から産み出された悲しいピエロ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:49:56.58 ID:7uJQUqsw0
スライダーのキレは高校時代から抜群だったけど、制球力不足でそのままでは1軍で通用しないのは
素人目にも明らかだった
故に今の状態は以外でも何でもない
球団・監督・ファンの思惑に関わらず在るがままの立ち位置に戻っただけなので、何とかここから這
い上がって来て欲しいね
出来れば3年以内くらいには
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:29:29.95 ID:MNLdZivV0
つーかスライダーが劣化してるんだよな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:42:14.16 ID:8vCj9REX0
デーブがワシが育てた言いそう
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:03:14.19 ID:G7MDVHpa0
むしろ潰されるでしょ
桐光野球部は上下関係ないのが売りだったし
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:21:14.39 ID:Ugw2auYc0
せめて 田中があと一年イーグルスにいてくれたら スライダーとスピリットおしえられたのに 悔やまれる

こなれて来て 勝てるようになるだろうが 開花してほしい
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:39:12.26 ID:QF+3snAY0
逆転負けで勝ち投手にならずか

味方の援護がないのもつくづく「持ってない」証だな
田中マーと正反対だわ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:23:52.80 ID:aGD5aEgN0
スライダーの劣化ぶりが心配。そこを修正すれば一軍でもいけると思うんだけどな。
三振も直球とチェンジアップばっかり
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:35:06.40 ID:9EyUZvIeO
高校野球板で
昨年の夏に今の
松井君はプロ野球で通用しないて書いたそれは あのスライダーだ プロ野球の選手はボールは振らない特に1軍選手の場合それが現実になっている 彼は若いだから真っ直ぐやスライダーで空振りを取る事にやりがいを感じていると思うけど
あのスライダーを効果的にするのは
緩急だと思う
彼の投球は急はあっても緩がない
桐光学園2年生の時は実に理想的な投球だったのに 3年生では何故かムキになるように真っ直ぐスライダーで押して来るようになってしまった 彼が劣化している訳ではないし きっとこれは乗り越えられる試練だ あの怪物
江川卓でさえプロ野球初勝利は苦労したのだ 怪物につき物の乗り越えなければならない試練だ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:05:56.84 ID:qdV2o4Ld0
松井が一番よかったのは3年春ね。
スライダーに関しては佐藤コーチが「スライダーに自信があるから練習しないんですよ。だから威力が落ちている」とデビュー戦のテレビで言ってたよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:59:00.21 ID:gTNASGdB0
田中将大も2年が一番良かったとか言われたけど
結果は去年示した通り、今年も既にメジャーで4勝無敗

過去の実績ある→プロでもやれる、という目論見でスカウトが取るのは当然
プロで突然脱落する人も少なくはないが松井裕樹はまだ高卒

まだ10年くらい余裕で猶予はある
じっくりと育てばいい
菊池雄星みたいに
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:32:06.66 ID:lXVvtCgO0
腕を振っての無四球なら褒めたい。
置きに行っての無四球なら褒めたくない。

スライダーのキレも戻して
90km前後のスローカーブもストライクに入れるようにね。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 08:38:54.36 ID:/ExP3D2S0
斎藤よりは上っぽいな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 11:25:19.14 ID:0KXR5Jdm0
>>781
高校生じゃ打てないレベルだったよね
中堅校ならスライダーを封印して直球とチェンジアップだけで抑えてたし
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 15:11:25.63 ID:FE2+2LuD0
>>785
プロでもスライダー封印してるぞ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:01:05.91 ID:Y4jQI9TY0
嶋がスライダー取れないのが問題なんだよ
まさかプロ捕手のキャッチングが高校生の宇川以下とはな
松井が安心してワンバンスライダー投げれたのはあいつだけ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:36:40.67 ID:zUtd8I4r0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/05/08/post_395/index2.php

佐藤コーチからの課題をしっかり2軍でクリアして早く1軍に戻らないとだめだぞ。
2軍は調整の場なんだから。試合も1軍の打者を想定して投げていきましょう。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 02:45:11.72 ID:ioOxMjYp0
2軍で今後は中継ぎとして実戦経験を積ませるとのことだが
その狙いはなんなんだろう?
登板間隔を短くして、出来るだけ多くの実戦経験を積ませる狙いなのか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:53:11.33 ID:IKTLaFld0
>>787
プロだからこそ松井専用の練習してるわけにいかないんじゃないの。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:25:30.06 ID:3u6xGAfO0
それ見極められてるから意味ないんだよ
ただのボール球w
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:51:25.92 ID:j2uXzw0H0
スライダー見極められてる・・・っていうと若干違う。
真ん中から低めに来る球を捨てられてるんだよ。
それが真っ直ぐで見逃し三振でもOKと。
真っ直ぐでストライクとれないからそれで大丈夫なんだけどね。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 01:38:32.38 ID:sYnx0dlC0
>>787
プロの一流捕手に対して失礼、今まで何人の投手受けてると思ってんだ
松井のは単なる暴投なんだから全く論外
捕手が捕れるように投げればいいだけ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:10:16.87 ID:wJ+csFEa0
落ちる球を体で止められなくて何がプロだよ
宇川は松井のスライダーを体で止めてたよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:44:57.73 ID:rFAMFDXW0
打者の頭の上を越える球を嶋に何度もジャンピングキャッチさせといて何言ってんだよ
文句言う前に構えた所へ投げろよノーコン
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:50:06.83 ID:b9obtvip0
>2回1/3を投げ3安打2四球3奪三振1失点と好投した。

好投www
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:34:33.65 ID:Xk72Eic0I
>>787
なんだこのキチガイww
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:18:13.34 ID:5BhLvlPS0
松井登板時のパスボールやワイルドピッチについて松井が悪いのか嶋が悪いのかは置いといて、
嶋は捕逸が多いようだ。

2013捕逸ランキグン
http://m.sports.yahoo.co.jp/offseason/npb/ranking/?id=17
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:24:05.97 ID:9vKKjeAU0
第二の長谷部にはならないよね?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:09:36.35 ID:ws1y7ViFO
松井裕樹800人目
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:12:17.76 ID:w2YKw+Pk0
800人もいらない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:31:20.41 ID:o2sTVHV+0
ダルやマー君でさえもメジャーだと四球で余計な走者を出すと、失点の確率が跳ね上がる
二軍のショボい打者相手に四球出し過ぎ、臆せずにストレートはド真ん中目がけて思いっきり
腕を振って投げ込んで欲しいね
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 10:15:55.10 ID:RyvQ12cT0
背中の張りはどうなった?
無理は禁物やで
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:41:55.21 ID:VY9SU36Y0
中日の濱田があのフォームで2勝してるなら、松井も最初からフォームの修正なんか必要なかったんじゃないか?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:51:11.72 ID:D7GdY4nk0
あの濱田が勝てるようになったんだから、松井くんはもっとやれるはず。
濱田のピッチングを研究していいところを盗めばいい。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 12:19:04.78 ID:D7GdY4nk0
俺が見ても球威がなくノーコンでよく中日が指名したなと思った濱田が勝てるようになったのは驚き。
何か秘密があるはずだ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:16:45.69 ID:bwIkCJoV0
ノーコンを危惧されたのにこんなに早く修正できるとはw
投球フォームに迷いがなくなってきたとの評価だがw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:22:15.96 ID:MNHyXYFj0
>>807
だれのこと?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 21:50:25.97 ID:OUV4XDrx0
桐光学園のFacebook見たら、松井君が母校にワゴン車を寄贈したとなw
しかもワゴン車に自分の名前入りww

背番号1選んだりするあたりからも、過去の栄光引きずってんなと思ったけど
まだプロで結果も残してないのにどんだけ大物ぶってるつもりだよw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 22:00:44.41 ID:sfoDN7MH0
ハンカチも同じようなことやってたな
頑張って欲しいとこだけど
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 23:26:53.54 ID:GQpjyVXc0
寄付寄贈する選手は普通にいるけど名前入りってどんなんだ?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 00:26:20.31 ID:Hep/HeFp0
https://www.facebook.com/tokogakuen.hs.jhs

↑学校公式Facebookページ。
上のほうの投稿に写真載ってる
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 10:33:22.38 ID:lxVKMg7R0
希望ナンバーが10-50w
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 10:45:07.33 ID:4I1BMDhL0
ワゴン車って何に使うんだろ?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:07:47.19 ID:05uIhLYD0
2回1安打無四球2三振無失点で、松井復活かと思ったら
独立リーグ相手でヌカ喜びだったわ、参考にならん
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 23:50:39.44 ID:Ju+L7gI30
今朝の河北新報、ヨシコーチのコラムより
ブラックリーは交流戦で1軍昇格予定
交流戦は則本、辛島、川合、美馬、ブラックリーの5人が先発ローテ

松井裕と森は制球に問題があり2軍落ち
特に、松井裕は投球時右脚が突っ張る癖があり、それが制球難の原因になっている

右脚が突っ張る癖は改善されたのか?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 01:25:40.19 ID:AcpMio9P0
中日の濱田投手の投球術を学ぼう。
配球や打者との駆け引き。
球質に関しては、松井君も負けてないはずだ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 16:20:47.87 ID:36R3U57q0
明日投げるみたいだね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 21:06:31.22 ID:hcgwom+00
横須賀スタジアム
死球・四球、ワイルドピッチでピンチも三者三振でピンチを切り抜けたっぽいな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 21:27:34.25 ID:ri2P9R2z0
まずは今年中に中日の濱田に追いつこう。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 21:28:59.15 ID:hcgwom+00
松井2イニング目
空振り三振
サードゴロ
空振り三振
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:03:45.19 ID:WMeJOilQ0
>>820
人の事ばっか気にして追っかけて失敗したのがハンカチ

松井は人の事なんか気にせず、自分は自分でやった方がいいよ
むしろ自分が追われる立場になるんだと思ってもっと高いとこ目指してね
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:08:40.95 ID:ri2P9R2z0
>>822
いや、まずは自分のタイプと似た成功している人のいいところを真似して
結果が出てから独自性を追求していくのが成功への近道だと思うぞ。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:18:04.30 ID:ri2P9R2z0
一軍でも力まないで投げられるように2軍でも1軍の試合を想定したメンタル状態で挑んで欲しいね。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 00:27:13.78 ID:ty0Y47v70
「今日は力を入れた時に浮いてしまうボールもあった。先発ではしっかりゲームを作って、いい流れを作れるようにしたい」

力を入れても浮かないようにするにはどうしたらいい?それとも力をいれないで投げ続ける?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 01:10:40.16 ID:ActmBDhK0
握力で抑え付ける
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 01:28:45.10 ID:ty0Y47v70
>>826
2回しか投げてないのに握力が弱まったのかね?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:31:19.72 ID:XkbMOkpV0
今日2軍の試合で6回2安打15Kだって。
見事に復活してきたな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:52:13.95 ID:7AZhq+7k0
プロで24奪三振のペースだったのに。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:54:42.07 ID:XkbMOkpV0
まぁプロとはいえ2軍だから藤浪世代の大阪桐蔭とやっても負けるようなとこだろうけどな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:02:20.57 ID:7AZhq+7k0
やっぱりプロの2軍より大阪桐蔭の方が強いのかね?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:03:20.17 ID:7AZhq+7k0
プロって今治西レベルなのかね?

というと斉藤ユウキは重症だな。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:36:04.95 ID:7AZhq+7k0
中日の濱田研究の成果かね?

次の課題は8回までに100球だな。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:48:57.12 ID:nwbHOS5s0
一軍スタートは結果的に良かったんじゃないかな。
最初から二軍じゃやる事もなくてモチベーションやばかっただろう。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:59:03.66 ID:gndBdmk60
2軍番長ではなく、1軍で好成績あげてくれ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 07:36:40.26 ID:rwuQvy1w0
二軍レベルの選手はやっぱバット止まらんね
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 14:52:33.73 ID:M5y0HORJ0
問題はハイレベルな1軍の打者相手に通用するか否かだな
早めに追い込んで決め球で打ち取る制球と駆け引きがレベルアップしていないと苦しい
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 15:00:21.37 ID:IxRqO5VaO
今のままなら二軍無双一軍炎上のループになりそう
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 23:38:58.44 ID:q6YK8jfj0
一軍で中継ぎとして雰囲気に慣れさせて、先発にすればいい。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 13:38:25.99 ID:fPcDnhk60
ヨシさんが一軍でしかも代行の役のおかげで投手コーチ専念できなくなったことは
彼にとってどう出るか?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:25:07.34 ID:EHQ+VG180
とりあえず、一軍の空気に慣れるだけでいいよ。
背伸びする必要もない。今やれる最大限の力を出せるようになればいい。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 15:24:19.43 ID:dIcT5x5E0
6月6日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 1 松井 裕樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 0 森山  周
埼玉西武ライオンズ 内野手 44 美沢  将 
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 斉藤 彰吾
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:19:40.51 ID:1g1ezr5T0
そろそとデーブにサイド転向を命じられるタイミングでしょうか?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 19:22:29.39 ID:XCcuuia40
今日2軍で投げる予定だったとしてもこんな負け試合の中継ぎ敗戦処理みたいな使い方は今回だけでいいだろ
どんどん先発で使えよ投手陣崩壊してんだからダメでも経験が来年に繋がるわ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 20:26:01.64 ID:xMTiK3400
先発じゃ全敗するような投手なんだから敗戦処理で十分だろ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 20:48:50.35 ID:Ib9yKinD0
松井君は緊張しぃだから中継ぎで一軍のバッターに慣らすのはありだと思う
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 23:30:35.29 ID:xMTiK3400
緊張しいw
プロとしての投手の素質はゼロだな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 00:22:56.63 ID:H1qm4cqq0
次は3回投げて その次は4回 それで問題なければ先発
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 08:27:23.00 ID:QwMeLiQr0
まともな球団なら2年ぐらいはじっくり2軍で体力作りさせるはず
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 09:04:59.78 ID:xlxg07tg0
俺はやってないと言って、先生に証拠を出される小学生と同じだよなwwwまことの頭は小学生並みなんだよwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1394807218/l50

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1379859943/l50
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 11:11:12.43 ID:H1qm4cqq0
背伸びしようとすると緊張して実力が出ないからね。
順番に課題を克服していって実力を延ばせば何も心配はない。
今の実力でも一軍の上位に位置しているから。

練習して実力を延ばし試合でそれを出すだけでいい。
実力以上は絶対に出せない。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 22:00:20.39 ID:DwB0Hho30
>>831
金属バットだと打高投低になるんだよ
その大阪桐蔭の連中が大学に進んだら全然打ててないぞ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:43:48.64 ID:L4J6IU3T0
先発の場合は、頭から全力で行かなくていいぞ。
前半は打たせて取る感覚で。審判のストライクゾーンを確認したら、
そこを上手く使っていけばいい。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:59:18.92 ID:S5dL7tEJ0
>>852
亜細亜大の水本って、連覇したときの選手やろ
すでに去年1年ながら、大学選抜に1年で選出されてなかったっけ?
今週の大学選手権でも亜細亜大の4番を打ってたはず
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 17:27:33.54 ID:N1A26s3m0
6月19日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

広島東洋カープ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (マツダスタジアム 6:00)

前田 健太 ( 18 ) 松井 裕樹 ( 1 )
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 21:11:27.84 ID:9nqfJdPM0
AKB48のエース対決がきたあああああああ

前田敦子VS松井珠理奈
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 18:04:46.39 ID:nPIpAYjx0
試合前から緊張してるね。
顔を見たらわかる。

別に結果出さないでいいんだよ、
今の力を出せれば。
結果負けても、力が出せれば勝ちより価値がある。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 19:03:56.65 ID:AGNfiNZQ0
相変わらず酷すぎる制球だな・・・
まぁ、これが今の実だわ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:22:19.84 ID:nPIpAYjx0
点を取られてからリラックスしてたね。
あのピッチングを続けられれば段々余裕が出来てくるよ。
難しく考えずどんどんストライクゾーンに投げ込んで行けば良い。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:31:52.76 ID:GK4Uhqsk0
まああのスライダーに手を出してるようだから二軍の打者はいつまで経っても二軍なんだろうな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:48:22.93 ID:W/LJcMYu0
スコア見たら三振6つでも下位の高橋、倉、左打者の丸からしかとれてないんだよね
やっぱ現状はかなり厳しいんじゃないの?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:56:53.33 ID:Xc1Anoxw0
高卒ルーキーに何を期待してんだか。
過度な期待で選手潰すんじゃねーぞ?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 23:43:14.80 ID:TqtKLGuE0
四球ビビってボール置きにいってタイムリーか
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 23:52:42.95 ID:4+s82u1AO
彼は大学進学する可きだったよ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 00:20:37.45 ID:QLi9Od7tQ
新人はサインプレー、クイックモーション、打者との駆引きとか
覚えることが多いからこんなもんだよ

そりゃ大谷や藤浪くらい活躍してくれれば文句無いけど
大谷や藤浪だって上の3つはまだまだ勉強中だし
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 02:38:11.01 ID:80HszgfC0
追い詰めることだけはしてやりなさんなよ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 03:26:03.68 ID:Y8V9bgra0
結局この重度のノーコンも小さい体で球速出そうと体を倒しこむフォームが原因だろ。
ダルも田中も藤浪も大谷もみんな体格に恵まれてるしやっぱりこれだけ小柄だと色々と厳しいわ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 08:02:26.28 ID:dbEUh7Ck0
国体の大阪桐蔭戦のようだったな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 13:53:23.74 ID:JShYCUEB0
辻内コースだな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:58:49.24 ID:3SBAV6KH0
明後日は美馬5回、松井に4回でいこう。

松井も思い出の甲子園なら何かが変わるかもしれん。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:03:02.48 ID:p8Vh5Nrx0
相手が高校球児じゃなきゃダメでしょう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:48:04.20 ID:yGJUDvXy0
楽天 松井裕樹の童貞を奪った女子アナX
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20140614/Taishu_8148.html

何やってんだこいつ…
こんなことしてる場合かよ
てかこういう記事書かれるようなキャラではないと思うのだが…
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 02:24:36.55 ID:zvxj2tnC0
>>871
北條に打たれるわw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 02:49:52.39 ID:+/jS7kQQ0
北條田村には今でも打たれるかもしれんね
森にも二軍で打たれてたし
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 03:41:15.45 ID:7Vtc9Ua70
83 板東英二(徳島商) →中日→タレント (プロ11年通算 77勝65敗)??
78 斎藤佑樹(早稲田実) →大学→ハム (プロ4年 11勝15敗 ※11勝すべて違反球)??
68 松井裕樹(桐光学園) →楽天 (プロ1年 4敗)??
65 辻内崇伸(大阪桐蔭) →読売 (プロ8年通算 登板なし)??
64 楠本保(明石) →大学→社会人→戦死??
61 平古場昭二(浪商) →大学→社会人→審判員??
57 藤村富美男(呉港) →大阪 (プロ17年通算 34勝11敗 安打1694本、本塁打224本)
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 18:58:58.73 ID:p8Vh5Nrx0
>>875
辻内は女子野球に関わってるらしいが
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 00:10:01.61 ID:LVMMJG0Z0
左のノーコンの矯正は難しいよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 01:25:02.77 ID:FWvs/fVe0
左のノーコンは直らない
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:17:55.02 ID:gXg6qjFN0
一軍で緊張するのは、有名な選手が多くて打たれそうなイメージがあるから慎重になるんでしょ。
寝る前にそんな選手達を打ち取るイメージトレーニングが一番重要なトレーニングになるよ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:19:16.57 ID:/T5XhufI0
>>872
ワロタ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:56:16.24 ID:zpSeiuU50
キャッチャー岡島は、佐藤代行がわざと仕組んだと思う。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 09:21:49.80 ID:hagZwZeQ0
もう松井専用キャッチャーでいいんじゃね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:46:03.69 ID:sndQh/LT0
デーブ&松井くん 初勝利 おめ!!!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 22:54:56.73 ID:OZx9LwSM0
糸井三振にはしびれたわ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:40:18.21 ID:gmNPEmCx0
松井、体が3塁側に流れるのを気にしすぎでフォームが崩れてたけど
今日はその辺おかまいなしで投げたら球が行くようになってたな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:54:59.65 ID:sndQh/LT0
>>885
それがデーブマジックなんだよ。
松井君は、気持ちで投げるタイプなんだよ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:01:44.32 ID:1grQFMHG0
デブチル
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:26:16.59 ID:+KvyXpIti
ちょっと下半身ガッチリしてきているぞ
自信持てば勝てるぞ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 06:59:34.80 ID:GxNwKijd0
AKB48のエース松井珠理奈との対談楽しみ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 08:00:21.84 ID:eTTQnRue0
初勝利て言うからスポ紙見たら、中継ぎかい!w
あと一人で勝ちの権利だった先発が可哀想すぎるぜ
立場が逆だったらおまえら発狂するだろw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 10:01:17.95 ID:9+mW0ihG0
与四球4つで球数も多かったし
糸井に四球を与えて相手打者はペーニャという一打逆転の場面だったから
発狂まではいかないよ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 12:01:31.42 ID:eVd7MC2k0
松井君これからも楽天に元気を与えられるように頑張れ!

恥ずかしがらず気持ちをどんどん出して行こう!
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 12:05:08.44 ID:VPAoPmNVO
かわいい
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 03:09:33.16 ID:YdZ7f+Jv0
三者三振の動画みたけど結果オーライのなにものでもないね。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 03:11:26.23 ID:YdZ7f+Jv0
楽天は松井をどう育てるつもりなんだろう?今の投げ方で先発は無理でしょ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:28:15.30 ID:bt/rR/HZO
今日の試合後は中洲デビューかな?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:30:58.06 ID:gnRdIIP30
こいつは仕草が何か忙しいな
工藤や杉内みたいな落ち着きが欲しいとこだ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 21:49:58.06 ID:ITAMMSkL0
19歳のときの工藤と杉内はどうだったんだよ?ルーキーとプロで経験を積んだ一流選手比べて何の意味が
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:41:02.89 ID:ebWSlzMT0
>>897
高校時代から本当にそう。
マウンド上での所作がバタバタしてる。
よくメンタルのせいにされたりする選手もだいたいは技術がなかったり
するケースが多いにしても、松井は本当にメンタルも足りない。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 01:17:41.67 ID:zRZHZFLw0
高校時代はマウンド上での態度悪かったよな〜
機嫌の悪さがすぐ顔に出る
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 02:53:28.43 ID:VsfEQ/Ju0
素直に感情を出していいんだよ。
気持ちで投げていけば。

彼の長所は素直に他人のアドバイスを自分のモノに出来ること。
そして努力出来るのが彼の才能だよ。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 07:30:54.18 ID:CcxHgyPB0
マー君を見習ってアイドルヲタになるんだ松井君
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 07:37:17.05 ID:X1h2XSbk0
 



プロ野球@2ch掲示板


日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/


※最新スレのパート6、パート5は、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています



 
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:18:51.85 ID:VsfEQ/Ju0
1軍で厳しい場面を乗り切る経験を重ねることで、メンタルに余裕が出て来るからいいね。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 19:25:23.26 ID:0G7D6zyD0
体できてない高卒ルーキーに投げさせ過ぎ
松井くんはデーブから身を守ってね
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:09:09.59 ID:GJLSn7tS0
四球出しても気にするな。
四球出すとヤバいと思って力む癖がある。
それは四球を気にしすぎている裏返し。
内川に打たれた球は仕方ない。
内川が上手かっただけだ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 07:28:44.43 ID:TvcyZPY90
W松井頑張れ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:04:00.27 ID:GJLSn7tS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000088-spnannex-base
もう一つ、直球に絞った理由があった。「ボール自体間違いなく良くなった。他の打者がああいう空振りをするのは、そういうことだと思います」。
7回。長谷川が松井裕に3球三振を喫した。3球全て空振り。昨季首位打者が手玉に取られた。スライダーが2球続き、最後は直球。
2つの球種を追いかけては打てない投手と判断したのだ。

松井裕には4月に初対戦した際も3打数3安打だった。2度目の対戦では成長を感じ取り、直球だけに絞って4打数4安打とした。球界の安打製造機が新人左腕に再びプロの洗礼を浴びせ、
チームは5月16日以来51日ぶりの首位に浮上した。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:05:26.44 ID:GJLSn7tS0
松井君がいつか内川をストレートで空振りで三振取った時、大きな飛躍となるだろう。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:12:42.24 ID:cv+Ye0fmO
いつか
武君との勝負が楽しみだな
場所はハマスタな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:20:08.44 ID:wwEyIrbQ0
リリーフかクローザー向きなのが明白でしょ、先発やってもチームの負けが積み重なるだけやから早く決断して欲しい
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:23:45.29 ID:cv+Ye0fmO
まぁ先発で育てたい気持は理解出来るけど…本人は意外と
より ささと片付けるのが好きかもね
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:32:56.50 ID:FTA05ub60
何とか萬谷に一人立ちしてもらいたい。
いい素材だ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:02:32.74 ID:emmEcAMT0
先発は無理だな
ランナー出したら終わり
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:42:06.60 ID:TpzOZMfs0
常にストライク先行考えてやらないとボール先行すると四球病が発病する
1ストライク1ボールでボールになる変化球も要求できない
制球アバウトだけどストレートの球威でファール取れてカウント取れてるときが1番いい
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 23:45:53.45 ID:l80RgUFn0
先日の中田翔の三振は最高の攻めだった。
変化球のキレが良かったから出来たのかもしれないが、
あの投球が出来れば内川も三振に出来るぞ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 23:53:00.82 ID:nccfv+Wr0
オールスター後に先発に戻る為に、間を空けつつ少しづつ長い回を投げさせたい。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 11:32:05.54 ID:CNRCENv50
7/1 2回24球
7/2 2回45球(連投)
7/4 1回1/3 19球(中1日)
7/6 2回41球(中1日)
7/10 2回26球(中3日)
7/11 1回28球(連投)
7/13 1回9球(中1日)
7/14 1/3回1球(連投)
7/15 1回17球(3連投)
7/17 フレッシュオールスター(予定)

入ったチーム間違ったな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 12:43:32.59 ID:yJA0UJD00
>>918
本当、松井くんに申し訳ない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 21:20:42.02 ID:IVN8APhw0
デブひでえ 自分が目立つために高卒新人酷使するわ
少し前まで無双してた則本疲労と見るや徹底破壊に執念燃やすわ
おまえが来る前まで投手陣は順調だったことに早く気付け

何が配球指示だメジャー式だ サッサと疲労しすぎの奴の間隔あけろ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 17:25:59.74 ID:/qrAS+AH0
7月23日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (西武ドーム 6:00)

岡本 洋介 ( 30 ) 松井 裕樹 ( 1 )
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 21:42:28.72 ID:0n4wVU+w0
今日の勝ち星は仕方ない。
こんどは7回までしっかり投げきること。
勝ちを意識して中軸に対して心で逃げたらだめ。
打たれるより四球がチームに対して良くない影響を与える。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:46:23.83 ID:9yq8ME8o0
見ててもまだ80球あたりが限度だな
加えて球数かかる投球スタイルだし
どいつもこいつも球見てくるからどんどんストライク先行してイメージ払拭しないと
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:30:41.06 ID:JtbEqpj80
あのさあ、もうちょい時間をやれないのか?
もうね、いつも可哀想で見てられんのよ
正直、まだ一軍はしんどい
ヨシもそれ分かっててなんで中継ぎで連投させたり思い付いたように先発させたりするんだか
松井を潰す気か
どうせ今年は最下位なんだから無駄に投げさせるなよ
ほんまムカつくわ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:05:20.69 ID:Zdm7/8HM0
勝ち星消されちゃったね
完投させてれば初勝利だったのにW
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 05:43:16.52 ID:2ogptwxM0
ノーアウト満塁で放り出して普通なら負け投手だろ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 10:16:51.63 ID:kNDLOZea0
ノーアウト満塁で続投させてたら最低2点は取られて負け投手だったわな。
制球悪くて球数かさむ上にスタミナ無いから先発で勝つのはかなり難しい。
それにサウスポーだし中継ぎ向きだと思うわ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 12:48:33.58 ID:iaoJ9Zi/0
高卒1年目で決めつけるなよ、辛島でもローテ務めるルベルになると思わなかっただろ?22,3歳ぐらいまでは伸びしろあるんだから
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 18:55:09.21 ID:Am4LKwgd0
昨日の投球内容なら再来年には左のエースになれるぞ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 23:44:14.90 ID:l3Cr0Jty0
高卒1年目を中継ぎで酷使
アホか
2軍でじっくり育てるべき
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 02:39:29.37 ID:cLS0AnjYi
投げ方が手投げになってる。
しかもコントロール変わらず悪い。
糸冬
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 11:21:21.91 ID:Y1XMcp9P0
やっぱフォームが大切よ
マーもフォームを矯正してノーコンからコントロールピッチャーになった
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 11:27:02.84 ID:c+en3/AL0
マーはプロのストライクゾーンに苦労したものの、ノーコンだったわけじゃない
934代打名無し@実況は野球ch板で
無理して1軍で使うより実戦力つけるまで2軍でじっくり育成すればいいのにな

ボールの力やキレはプロで十分通用するから、あとはスタミナや実践的なフォームを身に付けるだけだ