13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1361953329/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 00:44:06.63 ID:GbN0G4BSO
バーナディーナとバレンティンが怪我をして、三日連続の試合で満身創痍のオランダ相手に中継ぎ(笑)で登板する田中将大の消化試合のオランダ戦で0失点は当然
今日の田中将大はオランダ下位打線の7番8番9番だから
50:風吹けば名無し :2013/03/09(土) 02:36:38.68 ID:V9l6Pkww
今年のマー糞
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点
台湾戦2回1失点
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 10:37:23.65 ID:fwnyXOlb0
3/12オランダ戦 30.4%  台湾戦と同じ視聴率

阿部ちゃん、長野 取ったな!

サカ豚とアンチ巨人 ざまああああだな

両方共シネ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 13:02:50.82 ID:GbN0G4BSO
2009WBC

ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08

田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86

統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 14:36:35.17 ID:xEJ1Os7eO
第一回WBC・MVP
王カバ治

第二回WBC・MVP
岩隈久志

第三回WBC・MVP
井端弘和

第四回WBC・MVP
タマキンカッス小笠原道大

まぁ妥当な所だろうな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:12:30.78 ID:pGEtzQt40
※便器を持ち上げないと便器ヲタが発狂して攻撃してきます
他スレで便器を叩くと便器ヲタが急に湧いてきます
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:19:44.47 ID:lMl/9mer0
ソフトバンクは最初の4戦以外は



昨年Aクラスと1戦(ヤクルト)
昨年Bクラスと15戦



という最初から仕組まれたオープン戦
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:22:53.35 ID:lMl/9mer0
新垣 炎上済み
武田 炎上済み
帆足 炎上済み
寺原 炎上済み→成績悪化で仮病
大隣 確変終了済み
東浜 炎上済み地雷確定済み
二保 炎上済み
岩嵜 炎上済み
山田 借金製造機
ファル 炎上済み劣化済み
千賀 2軍レベル確定済み
甲藤 炎上済み
金沢 炎上済み
陽  炎上済み
森福 代表で炎上→仮病
藤岡 炎上済み
五十 劣化済み 五十嵐改め出がらし
パデ 化けの皮剥がれかけ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:28:24.00 ID:lMl/9mer0
参考

寺原 昨年06勝08敗
大場 昨年02勝05敗
岩崎 昨年05勝10敗
山田 昨年08勝10敗
陽  昨年02勝03敗

巽  通算0勝3敗 通算防御率9.95
二保 1軍未勝利
川原 1軍未勝利
千賀 通算0勝01敗 通算防御率9.64
嘉弥 1軍未勝利 通算防御率12.46
帆足 昨年0勝1敗 防御率13.50
五十嵐 昨年4登板 防御率18.00
東浜 地雷
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:40:41.01 ID:lMl/9mer0
2013オープン戦 3月16日現在

失点

楽天 24
ハム 31
西武 36


SB 53
オリ 54
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 13:25:40.93 ID:BCcQtN6N0
ソフトバンクの防御率が良いのは福岡ドームのおかげなんじゃないかな?ってWBCみてて思った。
東京ドームが本拠地だったらかなり防御率あがりそう。パークファクターに差があり過ぎる。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 13:59:04.14 ID:A49G3kCgP
大谷、打ちやがった。

マギーもね。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 14:02:27.99 ID:x1FMukmw0
パリーグざるプレー多すぎ、これはひどいわ。
特に西武とロッテ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 14:13:02.96 ID:CBQqtolr0
今の鷲でネガる要素なんか田中くらいしかないしな
あらゆる面で順調
去年の新戦力、ジンクスなく打って投げてる
今年のドラフト大当たり
WBC見てるかぎりジョーンズも素晴しい
現状だけだと鼻息荒くなっても仕方がない
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:03:13.12 ID:HyjiJQNn0
>>14
二遊間のケガ人が多いことと先発争いのメンバーが数人いないことくらいでしょうか
あと現時点で打ちすぎなのは開幕ガス欠が見えそうでやや怖い

田中・カズオ以外はフルメンバーだし
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:19:14.53 ID:Q92BuZ9G0
>>10
オープン戦は2軍レベルもお試しで投げるから、勝ち負けも含めて数字はあんまし重要じゃないと思うけれどな。
主軸の内容がどうかってところでさ。対戦相手も偏るし。

あと、そこまで挙げたのならもう1球団も書いてあげなよ?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:33:52.03 ID:C32PS5010
やっぱ東浜は良いわ
地味だけど、制球が良くて変化球もキレがある
間違いなく即戦力だろうな
藤浪より良かったかも

やくせんの書き込み
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:39:01.04 ID:ZDVCaMZ+0
藤岡酷いな
去年はゴールンデンルーキーと言われてたのに
そのままズルズル行ってハンカチみたいになるか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:16:32.33 ID:NzCBj8IpO
ロッテだけど誰かくれ(死にたい…)
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:17:12.74 ID:sK6F+MmB0
オリのが弱いから安心しろw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:21:17.00 ID:fZJ23JUD0
いやいや、今年の最弱は、西武ですよ
プロの戦力じゃないよね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:28:14.40 ID:fZJ23JUD0
流出で交流戦がマジでやばそうだな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:30:14.21 ID:JMwEMIJn0
則本ええな東浜と違って球威奪三振取れるから新人王間違いなしや
31日のSB戦楽しみや
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:31:27.35 ID:swsuGJl7P
鴎と檻は笑えないくらい先発ヤバいな
どんな名監督でもローテ回せないだろこれ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:32:37.71 ID:lMl/9mer0
SBヲタがやくせんの書き込みまでチェックしててキモい件

いい加減毎日毎日他球団スレを巡回監視するの止めろよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:37:02.75 ID:9XXVuy3C0
鴎はフロントがドケチだからしゃあないが
檻は自業自得の部分もあるからな
馬原なんてとらずに先発候補の若手とかとっておけばよかったのさ
星がとっていった神内あたりならとれていたのにね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:38:06.46 ID:x1FMukmw0
セリーグは1強5弱だから、ロッテとオリがしっかりすれば交流戦は心配ない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:46:17.25 ID:Aig7oHzb0
神内取っても使い物にならんだろ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:49:30.13 ID:zpd1pa5a0
>>25
そんなもんいちいち見に行くかよ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:49:44.61 ID:9XXVuy3C0
ならば、神内以上に期待が持てる檻の先発って
西や東野以外にだれがいるんだ?
スペってるものは除いて
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:50:28.82 ID:M4f6WAxt0
>>25
そんなSBヲタと同じように書き込みチェックしてるお前も同類だろww
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:52:08.70 ID:P2e+6OXX0
弱い球団から点は取るけど巨人相手だと借りてきた猫状態だなパは
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:52:47.24 ID:lMl/9mer0
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:56:08.94 ID:1l+Me6R/0
ID:lMl/9mer0

こいつの方がよっぽどキモイな
アンチ通り越してストーカーレベルでSBに付きまとってる
毎日SBのこと考えて生きてるんだな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:57:53.60 ID:ZDVCaMZ+0
開幕ローテ漏れ候補
F 多田野、森内(吉川、武田勝、ウルフ、木佐貫、谷元、中村)
H 大場、新垣、陽、山田、岩崎(摂津、大隣、武田、帆足、パディーヤ、東浜)
オリックス、ロッテはこの7人を狙ってトレードで獲得したらどうだ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:59:23.92 ID:sK6F+MmB0
>>35
駒が無いよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:01:09.24 ID:lMl/9mer0
SBの期待選手とか少し待てば毎年大量解雇やトレードやトライアウトにすぐ出てくるし(笑)
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:01:37.88 ID:uG0R7d7l0
SBの粘着は奇麗な付き纏い
それ以外球団の粘着は汚いストーカー
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:04:43.86 ID:lMl/9mer0
SBの国では投手が厚いとかマインドコントロールされて思ってんのか?
層が薄くて低レベルのどんぐりしかいないと評価されてるんやで
山田とか今何してるのかな?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:06:48.85 ID:MsTg3nIi0
ID:lMl/9mer0 ←既に蚊帳の外状態の檻ヲタ

オイ!檻ヲタ 1ヶ月前までの勢いどうしたんだ?
とりあえず檻ヲタは他5球団のファンに土下座する所から始めたらどうだ?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:07:12.48 ID:BCcQtN6N0
>>23
則本は大本命だろうな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:08:35.14 ID:zpd1pa5a0
>>38
>SBの粘着は←どっからきたんだこの妄想
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:12:29.22 ID:lMl/9mer0
層が厚い(キリッ

帆足(笑)
寺原(笑)
守護神岩嵜(笑)
武田とかもう終わってるし3軍落ちじゃねえのあの成績ではww
今年も昨年前半みたいに韓国2軍リーグに派遣するんだろww
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:13:47.61 ID:dAsNj38N0
松田内川長谷川本多攝津大隣森福いなくてオープン戦1位じゃアンチが頭おかしくなるのも無理はないな・・・
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:15:13.25 ID:MsTg3nIi0
今年は檻ッ糞
春の恒例飛び檻自殺なかったなぁ
今年あたり西が殺されるんじゃないかと思ってたけど
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:15:13.69 ID:9XXVuy3C0
1 巨人 11試合 8勝2敗2分  打率.240I  7HRB  盗塁11A  36得点I  防御率1.66@
2 福岡 13試合 8勝4敗1分  打率.267E. 13HRA  盗塁10B  65得点A  防御率3.33E
3 ハム 11試合 6勝3敗2分  打率.271D  7HRB  盗塁09G  40得点H  防御率3.00D
4 阪神 11試合 7勝4敗1分  打率.321@  5HRG  盗塁10B  75得点@  防御率4.54H
5 楽天 12試合 7勝5敗0分  打率.245G  4HRI  盗塁03K  48得点F  防御率1.95A
5 広島 12試合 7勝5敗0分  打率.223J  5HRG  盗塁10B  33得点J  防御率2.86C
7 横浜 13試合 7勝6敗0分  打率.283B. 16HR@  盗塁10B  63得点B  防御率4.43G
7 西武 13試合 7勝6敗0分  打率.307A  1HRK  盗塁20@  58得点C  防御率2.38B
9 東京 14試合 5勝8敗1分  打率.275C  6HRE  盗塁08H  54得点D  防御率4.15F
10千葉 13試合 4勝8敗1分  打率.259F  6HRE  盗塁07I  52得点E  防御率5.06K
11中日 15試合 3勝11敗1分. 打率.242H  7HRB  盗塁04J  44得点G  防御率4.84I
12オリ  13試合 2勝10敗1分. 打率.190K  3HRJ  盗塁10B  26得点K  防御率4.70J
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:16:47.41 ID:lMl/9mer0
ソフトバンクは最初の4戦以外は



昨年Aクラスと1戦(ヤクルト)
昨年Bクラスと15戦



何このチキン軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:18:23.47 ID:uG0R7d7l0
WBCで戦力抜けてるソフバンは飛車角金銀落ちで戦っているけどこの好成績と見るべき
昨年BクラスのようなチームはWBCでの戦力抜けが少ないだろうし
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:19:35.50 ID:WcHOiOjW0
粘着してんのはどうせいつもの性豚だろ
前にこのスレで性豚ってバレてから西武スレには書き込んでないけど内容が同じだからすぐわかる
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:20:18.57 ID:CBQqtolr0
>>41
新人王最有力
ただし1イニングのみ中継ぎ限定という条件付
それなら去年の益田並みに活躍する
先発は無理と思ってたのに

オリなども中継ぎ型よりも先発型をとみてたんだろうな
中継ぎ型を先発仕様に、西武なら確実にマイナスに働いてるだろうなぁ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:21:16.01 ID:9XXVuy3C0
去年セの2、3位の現状見て語れよな
パのAクラス3チームは順当ではあるが
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:22:41.35 ID:Aig7oHzb0
つまりSBは主力抜けまくってても去年のBクラスチームより強いってことかあ・・・
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:24:27.40 ID:uG0R7d7l0
>>52
かなりマジでそうだと思うよ。
昨年Bクラス4位楽天と1ゲーム差を広げられるか縮められるか
そんなケチなレベルじゃなく一昨年みたくぶっちぎり優勝は・・・ないか流石に
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:24:50.28 ID:mxDys+Ut0
パトロンのやる気、球団売上、野球に掛ける金額違ってるのだから差が出て当たり前
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:26:07.52 ID:9XXVuy3C0
>横浜は去年のOP戦3位やで
>ついでに防御率は1位

オープン戦をデータとして分析するのはいいが
数字を鵜呑みにするとバカをみるぞ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:26:42.81 ID:lMl/9mer0
このスレでは
他5球団叩いてるSBヲタは正義
他5球団叩いてるSBヲタを指摘したら悪
になります


まぁSBヲタ工作員が他球団スレでも暴れてるのは5球団ファンにはバレバレだけどなw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:27:13.28 ID:uG0R7d7l0
楽天のマギーも使い物になりそうだね。これでますますコンパ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:28:00.22 ID:9XXVuy3C0
今年から鷹と鷲のファンを掛け持ちでし始めた観戦仲間が
楽天はファンクラブ入ってもケチすぎるし不親切ってこぼしてたわw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:28:42.64 ID:9XXVuy3C0
>>57
ageるなよな、いちいち
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:29:51.57 ID:uG0R7d7l0
>>58
4球団かけ持ちの俺には貧乏人乙としか・・・
なにが酷いかあげてみてよ、他球団、例えばSBと比較しながら
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:29:55.09 ID:x1FMukmw0
パリーグ全体で言えば、OP戦当初は対セ8つの負け越しだったが、今日現在1つに縮小。
だいぶ状態は良くなっていると思う。
ただし、ロッテとオリは最悪から抜け出ていない。
OP戦といえども、これだけ差があるとシーズンの成績にも影響は必至だろうね。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:30:11.27 ID:9XXVuy3C0
去年のOP戦防御率
横浜 1.91
SB  2.26
楽天 2.31
ヤク 2.47
ハム 2.54
広島 2.55
巨人 2.58
阪神 2.63
西武 2.73
中日 2.79
千葉 3.34
オリ  3.63
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:31:28.91 ID:9XXVuy3C0
>>61
ageレスはアラシになるぞ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:35:14.05 ID:1gZbM0+20
今のところオープン戦は








の順なのか。シーズンもこうなるのかね?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:39:02.70 ID:9XXVuy3C0
直接対戦してもないカードが多いから
そんなことわからんよ

でも、檻と鴎は戦力的には優勝争いはムリジャマイカ
瞬間風速的に争いに近づくことはあっても
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:39:47.06 ID:ei8MW+sS0
優勝候補オリックスって今のうちに宣言しておきましょう
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:44:41.34 ID:ZTAHezkC0
>>64
あり得ないね
西武は投打においていい野球してるから最低でもAクラスの優勝候補
逆にSBは投手が全員ボロボロだからBクラスもあるギリギリAクラス入れればって所
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:45:53.78 ID:9XXVuy3C0
いい野球と勝つ野球は必ずしもイコールではないぞ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:47:59.51 ID:dnjGfi4x0
西武が優勝候補とか初めて聞いたわ
まあ西武ファン以外は誰も思ってないけど
ここ10年で1位が08年しかない西武とかもう優勝できるチームじゃないだろ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:48:07.88 ID:Dj/RVYXTO
赤田良かったな
昨年は怪我の影響でボロ糞だったが今年は体調万全で昨年とは別人のようだ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:49:46.12 ID:wnTAPn7q0
西武(笑)
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:49:50.46 ID:MsTg3nIi0
>>66

最下位のことを優勝と間違ってはダメですよお爺ちゃん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:51:55.78 ID:DzU9YNZHO
ここ5年の平均順位で西武は2位だべ
安定はしてる
でもこのスレでは他球団の話しをどうぞ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:52:17.28 ID:9XXVuy3C0
飛車(おかわり故障)角(なかじメジャー)落ちの猫が優勝候補ねえ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:57:24.34 ID:vTsbiSBp0
楽ヲタがノッてるけど最後まで勝ち抜いた経験がないどころか優勝争いもほぼ経験なしっての忘れてないか
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:59:27.44 ID:lMl/9mer0
まだスレも進んでねえのに早くも他球団全否定のSBヲタww

層がペラペラな投手陣でボコボコ打たれてる岩嵜が守護神か?
武田は3軍?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:02:46.65 ID:EX6cY55b0
今年は鷹独走もしくは鷹公の2強だと思う

by夢も希望もない下位チームの某ファン
早く身売りしてまともな親会社になってほしい・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:08:02.07 ID:lMl/9mer0
>>77
それが今日初めての書き込みってwwふーん(笑)



SBヲタに草生えるww
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:08:45.48 ID:5T+0iT7P0
ロッテとオリが弱すぎて混パなんて夢のまた夢だな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:09:07.20 ID:FkU3hssq0
ロッテとオリックスぼろぼろやな
投手陣総崩れ
今年は4チームでAクラス争いか
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:09:45.38 ID:mxDys+Ut0
今年までは例年通りで来年以降金掛けてるかどうかで差が出始めると見てる
中長期で見たら球団所有している意味合いが薄れてきてるところは危ない
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:14:17.81 ID:9XXVuy3C0
金をけてるのに否定的な意見も多いが
プロなのだから金使って当然だしな
要するに無駄になるか効率いいかの違いくらい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:15:17.26 ID:FkU3hssq0
金で他球団の育成した選手全部もっていって勝つようなチームは応援も
する気にならんけどな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:17:35.19 ID:mxDys+Ut0
金掛けて優勝出来るかどうかは判らないけど強くなるのは間違いない
色々な国の団体競技では多少のイレギュラーはあるにせよ
金使ってるチームがほぼ上位を独占してる
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:18:24.65 ID:HIO3u81Z0
所詮娯楽なんだから本人が満足すればそれでいいんじゃないの
弱くて金もないチームや金かけて外様多くて強いチームでも本人が満足できてるなら他人がケチつける筋合いはない
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:21:18.26 ID:f45jph8u0
稲葉石井一内川松井稼井口糸井
横移動した中心選手は各球団いるよ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:23:01.09 ID:vTsbiSBp0
>>83
金かけて全部もっていってる球団ってどこ?
ホークスや巨人は自前でもタイトルとるような選手たくさんいる
故人が言っていた「ヤンキースのように補強して広島のように育てる」
これが最強だも思う
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:26:30.42 ID:mxDys+Ut0
選手の年俸ばかりじゃないぞ
保有選手の数もそうだし、施設や待遇、遠征等で差が出てる
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:29:42.61 ID:FkU3hssq0
>>87
巨人はドラフトで毎年毎年目玉がとれるから有利なのは当たり前
外人も自前で発掘する必要全くなし
そんだけ戦力あったら、試合で使いながらの育成もやりやすい。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:31:15.91 ID:9XXVuy3C0
巨人を拒否った選手もいるけどね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:33:16.09 ID:vTsbiSBp0
>>89
ホークスは?
攝津や本多を下位指名からうまくホルダーにしてる
今年期待の柳田だって目玉1位じゃないからな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:34:53.69 ID:N8avtgty0
開幕に向けた現状について自軍の状況を教えてくれ
・ローテ
・セットアッパー・抑え
・その他中継ぎ
・守備ポジション別
・主軸
・今期期待の選手

明らかな不調や怪我で開幕に向けて目処が立ってない場所とか
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:35:12.93 ID:FkU3hssq0
自分が言ったのは巨人のことだよ
ホークスでも巨人には選手とられるほうだからね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:38:05.38 ID:mxDys+Ut0
客も少なく野球に使える原資が限られてるところはしょうがない面はある
大体、客多く球団の売り上げが大きいところが上位にいる
阪神以外は
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 18:49:58.14 ID:OLYkhD8h0
金持ちオーナーのやる気がすんごいSBは単純にうらやましい
理想だね
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:14:09.06 ID:eHMpBENt0
選手の姦る気も凄いけどな
常習レイパーを育成ってw
ほんと恐ろしい

福岡でなかったら、球団を追い出すためのデモが起きるわ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:31:42.04 ID:CBQqtolr0
オープン戦の話になると去年の横浜と言うが
毎年そういうケースが生まれてるなら考慮すべきだろうが
まさにレアケースなら楽天ポジは揺るがないね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:33:23.81 ID:Dj/RVYXTO
パ・リーグの順位はソフの捕手次第じゃねえの?
細川オンリーじゃもう厳しいべ?ここさえしっかりすれば鷹独走かもしれん
後は全体戦力見れば公鷲
さすがに猫も中村中島不在だとオリックソに毛が生えたぐらいだろ
鴎はちょっと優勝争いするには厳しいやもしれん
オリックソは展開次第では面白いんだがここまで見る限りでは最下位独走だわな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:37:12.66 ID:Dj/RVYXTO
今年のオリックソは故仰木の様な気の利いた奴が監督に為ればかなり違うんだが
前レスで監督の手腕などそれほど関係ないつうのがあったがニワカは黙っておれ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:40:25.72 ID:+KzlYRIw0
楽天のオープン戦順位とシーズン順位
3位→??
3位→4位
4位→5位
3位→6位
3位→2位
5位→5位
5位→4位
5位→6位

てか3位でポジれる神経がわからんのだがまずはオープン戦2位を目指したらどうだね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:42:40.77 ID:Dj/RVYXTO
最近の西武はちょっとヤバいべデーブ菊池問題や涌井事件に身売り話しと
ちょっと純情な状態じゃないぜ
別段西武は嫌いな球団じゃないがなんか徐々に暗黒へ堕ちて行ってるわな…
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:44:14.23 ID:5JUh/P9j0
得点か失点に不安のある一位二位なら
現時点で何の不安もない三位のがいいなw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:44:31.37 ID:lMl/9mer0
ここ2年前後にソフトバンクに在籍してた外人(ざっと抜粋)
ペニー
ペーニャ
ファルケンボーグ
アレックス・カブレラ
テリー・ドイル
レビ・ロメロ
レニエル・ピント
アンヘル・カストロ
ブランドン・アレン
ジョシュ・ショート
B.ラヘア
A.レルー
J.デレオン
Y.ブラゾバン
J.オーティズ
E.バイエス
E.バリオス
D.J.ホールトン
V.パディーヤ
D.トゥサント
ボムホ

補強に次ぐ補強アンド金満FA補強
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:48:05.10 ID:Dj/RVYXTO
反面楽天は最近のドラフトは中々良いし外人補強やメジャー帰り選手の監督など凄い健闘してるわな
後は榎本や観野など毎年下位でよさ気なスラッガーを指名してるがここ辺りも楽しみで鷹公を追い上げるには育成力がどう為るか
猫の野手に関してのドラフト時の識眼力は球界随一なだけに何とか乗り切って貰いたいな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:53:34.01 ID:g4x/Qpfh0
猫で台頭したほとんどの野手が裏金世代だろ
もう、それも不可能なのになんの夢をみているんだ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:53:34.11 ID:NZnFmsTU0
また性豚がファビョってんのか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:57:39.58 ID:Dj/RVYXTO
ロッチはドラフト時の編成をもう少し考えないとかなり偏った指名が多いのと、フロントはハム同様に優勝する気あんのかなと不可思議に思う点が多々多い
ハムの場合は先を見据えた補強やドラフト戦略が見えるがロッチは見えない

檻はチーム運営に迷いが見えて全てに中途半端
檻らしさを追求して貰いたい俺の檻のイメージは強力な打線で押し切るイメージ
イデブにもう2枚強力な強打の助っ人を加えたりしたら面白いんだが
バルは良い選手だがこのタイプの選手は日本人で賄ってもらいたいもんだ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 19:59:46.97 ID:MsTg3nIi0
>>103
お前すげぇ詳しいなw
嫌いなチームの事調べる為に無駄な労力使って
そんな金になんねーことに労力使って

本当にバカだなぁ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:03:58.61 ID:JCdjKDE90
中村中島いないからBクラスとか言ってる奴らは
08年も和田カブレラ抜けたから最下位とか言ってたんだろうな
西武の育成力を見くびり過ぎている
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:05:18.09 ID:MsTg3nIi0
俺は西武Bクラスとは思わない

Aクラス 鷹 猫 ハム

Bクラス 鷲 鴎 檻

去年と同じような感じになると思う
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:05:26.50 ID:sufyOq6f0
>>108
バカだからアンチやるんだろ
こいつのID見てみ。SBファンよりSBに詳しいレベル。ドン引きだよw
人生終わってるのが推察できて哀れみすら覚えるよね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:06:55.51 ID:Dj/RVYXTO
鷹:巨大戦力で常勝軍団

公:バランスに優れ育成力球団運営の上手さは球界でも随一でスター選手も多い
猫:独自のドラフト野手指名の識眼力と目玉クラス投手の台頭で優勝候補の一角
鷲:全てに成長著しく球界でも注目を浴びる新進球団頑張ろう東北の後押しを受け今1番勢いのある球団

鴎:チームバランスに優れスピード野球に関しては
球界随一

檻:球界随一の強力打線
投手陣も華やかさは無いが実力者多数

って言う様な各球団色合いの濃い独自のカラーを出しつつ6球団団子のパリーグにしようや
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:09:48.24 ID:MsTg3nIi0
>>111
本当凄いと思うわ
アンチなのにSBファンよりも詳しくなってしまうその熱意
他の事に使えば人生成功するかもしれんのに

本当に人生終わってるわ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:16:50.37 ID:Dj/RVYXTO
ぶっちゃけオリックソは金だけは持ってるんだから
イデホ中心にそれこそAJやブランコ等を獲得し

打線に関しては
3番 AJ
4番イデホ
5番ブランコ
みたいなちょっとびびっちまう様なインパクトの打線でカラーを出しつつ
ドラフトに関しては重複は避けて最初から則本や三島の様な地味ながらも実力者を多数揃える様にしたらな
3年間助っ人をとっかえひっかえしながらドラフトもこのやり方で運営して行けば優勝狙えるチームに為りそうなもんなんだが
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:21:57.02 ID:Dj/RVYXTO
無論一歩間違えばゴジラが抜けた年のヨミウリの様に清原とペタジーニの併用の失敗で空中分解したり
小久保&ローズを獲得したにも関わらず不調に終わった歴史を繰り返す可能性も高いが今よりは遥かに魅力の球団に為るわなオリックソ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:23:25.60 ID:g4x/Qpfh0
ちょいと前に、カブレラ、ローズ、T岡田、イ・スンヨプが
揃った時期もあったなあ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:29:06.66 ID:B2pTKyBS0
>>100
オープン戦は監督も選手もいろいろ試して悩む時期だから順位はアテにならない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:38:20.49 ID:Dj/RVYXTO
そうゆう部分では猫が十亀を1本釣りした時は
これは上手いと感心した
まぁ十亀がどう為るか解らんがオリックソこそこう行った指名で行くべき
とにかく金のある球団補強と言うやり方先行で後々に下地と為る育成力を付けて行くやり方でやったらどうなんだべかな
今の時代早急にチーム改革を断行するには
鷹の様なドラフトで逸材をかき集めるやり方は逆指名が無い状況では無理で
今さら公の様な育成中心のやり方を真似した所で一歩もニ歩も出遅れてしまう
まずは浪花の強力打線つうカラーを醸し出して徐々に改革を計るべや
何年も前から言ってんだけどなオリックソに
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:43:06.92 ID:BOdw1Me40
>>117
色々試して迷うのはいい
前監督時代に日陰だった連中もチャンスの希望で燃えていく
しかしまったく試しもせずに結果がでないと、スタメンの連中は焦るし
スタメン以外はチャンスを与えられないことでストレスになる
チーム全体が暗くなる
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:48:49.00 ID:QcNnsRkbO
オリックスは先ずは身売りして、球団を新しくする所から始めた方が良い
強くなるには地元の期待や援助、地元選手の憧れやチーム愛が必要だ
元近鉄ファンからも、元ブルーウェーブファンからも愛されない今のオリックスでは
強いチームには成れないだろう
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:51:14.61 ID:OLYkhD8h0
楽天は若手で伸びてる選手がいっぱいいる印象
それに実績のある外国人打者も獲ったし、今年は今までとは一味違うだろうな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:53:08.92 ID:BOdw1Me40
>>121
それ毎年聞いてる
あと強力オリックス打線
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 20:55:04.93 ID:MsTg3nIi0
オリックスは育成できないからいい選手取っても無意味
オリックスは未来永劫Aクラスチームのカモにされるのがお似合い

ここ数年で一応使えるレベルになった投手って西くらいだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:07:08.58 ID:FkD0rhGl0
オリはDeNAとの最弱対決にも負けてるのか
優勝チームと30ゲーム以上離れて最下位だ独走もあり得るな

大谷はツボにはまれば凄いんだな
なかなかハマらないけど…
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:12:50.96 ID:A49G3kCgP
HR動画で見たら、
大谷と柳田、
スイング対照的なのね。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:31:16.97 ID:5JUh/P9j0
>>122
毎年ってw
実際問題2009〜2011年頃に伸び盛りの若手野手なんてほとんどいなかったんですけどw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:45:46.24 ID:lMl/9mer0
で、昨年ここでSBヲタがオナニーしてた二保巽川原千賀嘉弥真は育ちましたか?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:57:34.99 ID:/oFDtMdA0
>>25
便器が他オタのふりして東浜のオナニーレスしてるのミエミエなんだよなwwww
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:59:19.69 ID:BOdw1Me40
>>126
それは終わった今だから言えることで、始まる前は別腹よw
まあ6月になればおとなしくなるんだがw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:01:33.40 ID:/oFDtMdA0
>>52
去年のBクラスって偉そうにwww てめえのところもBクラスに片足つっ込んでたの忘れたのかww 
鮮人が上から目線キモイわ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:03:41.20 ID:5JUh/P9j0
>>129
何適当抜かしてんだこいつ?
具体的に09〜11でオナられた楽天若手野手挙げてみろよ?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:04:08.57 ID:CMmE2skr0
性豚は鷹コンプの塊だな
今年も鷹に痛い目に遭わされるんだろうな(笑)4年連続か?w
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:06:11.43 ID:BOdw1Me40
>>131
おじいちゃん、ボケ防止にもなるから自分で少しは手を動かしましょうねw
あと人にものをお願いする態度をいいかげん覚えなきゃねw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:08:03.25 ID:5JUh/P9j0
>>133
適当抜かした挙句具体的には何も言えず基地外のフリか?
お前が言ってる「(お前が見た)毎年楽天がオナってる若手」はお前が覚えてるレスを言えばいいんだよw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:08:16.22 ID:TBMxPwRv0
単芝キモ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:08:41.02 ID:/oFDtMdA0
>>132
売国朝鮮オーナーのオモチャに誰がコンプ持つかよwww 馬鹿にしてるだけだよwwwwwwww
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:17:39.29 ID:M4f6WAxt0
>>136
そんなに草生やして必死だなw
バンクの自慢ばかりしてる奴より痛い低脳だという事はわかったw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:20:17.39 ID:8c8vqhwI0
【ロッテ】 年間シート購入者対象の出陣式で追加補強はもう無い事を認める
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:26:47.79 ID:Dj/RVYXTO
おまいらはいつまでも互いに罵りやがってどこまでもクズだな少しは「とんび」でも見て親孝行する事でも考えれや
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:28:47.50 ID:Dj/RVYXTO

とクズが申しております
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:33:54.34 ID:g4x/Qpfh0
>>139
>>140
もちつけよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:42:06.30 ID:lMl/9mer0
SBヲタは指摘されたら顔真っ赤ww
つか、投手陣ボロボロじゃねえか
岩嵜とかあんだけ炎上したら普通は2軍か戦力害だろww
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:42:25.19 ID:Dj/RVYXTO
鷲と鷹のキチガイヲタは

鳶と鷹の物語でも見て
少しは反省すれ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:09:06.19 ID:FkU3hssq0
ロッテとオリがひどすぎてつまらんな
負けまくるぞ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:10:37.96 ID:BKtVmiWp0
ここって鷹の話題ばっかりだな。
まあパの巨人だからしょうがないか。
実際、鷹というチームが存在しなかったらここも過疎ってなんの話題も出なくなるだろうしね。
鷹っていう華もあり人気もある球団がパにある事を他の貧乏不人気球団ヲタは感謝しろよw
後、鷹を金満呼ばわりしてる貧乏球団ヲタはこんなとこに金満金満書き込んでないで球団に電話で泣いて補強してくださいとでも頼んだら?w
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:11:35.09 ID:lMl/9mer0
とりあえずSBヲタ君に聞きたいんだが森福は


代表で炎上→今後出番無し確定→コーチの恩情で左肩痛と発表と、

森福\(^o^)/オタワ

どっちが良い?
SBヲタが色んな板で他球団叩いてるみたいに同じく叩いてやるから好きな方選べ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:12:30.75 ID:A49G3kCgP
>>126
でも中川には助けられたな。
涌井を打ってくれて。

早くケガ直して欲しいと思う。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:31:47.12 ID:5JUh/P9j0
金はともかく人気ナンバーワンは楽天なんだよね
十二球団で巨人、阪神に次ぐ三位
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:33:55.42 ID:TBMxPwRv0
さすがにそれは無い
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:36:32.86 ID:5JUh/P9j0
>>149
データに出ている
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:38:15.77 ID:Dj/RVYXTO
しかしおまいらまだやってんのか…
少しは台湾の方々みたく相手に敬意を示し潔く生きれないもんなのかなぁ
おまいらは韓国人みたいだ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:41:36.66 ID:TBMxPwRv0
>>150
何のデータだ? 2011年の一般人好きな球団ランキングは
1位 読売ジャイアンツ(21.4%)
2位 阪神タイガース(12.6%)
3位 北海道日本ハムファイターズ(5.8%)
4位 福岡ソフトバンクホークス(5.2%)
5位 中日ドラゴンズ(5.0%)
6位 東北楽天ゴールデンイーグルス(3.8%)
7位 広島東洋カープ(3.2%)
8位 東京ヤクルトスワローズ(2.5%)
9位 埼玉西武ライオンズ(2.1%)
10位 横浜ベイスターズ(1.7%)
11位 千葉ロッテマリーンズ(1.4%)
12位 オリックス・バファローズ(0.6%)
どれもない 34.8%

だったけど楽天が3位になったって初耳なんだがソースプリーズ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:42:10.79 ID:TBMxPwRv0
↑ 2012年のは手元になかった
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:45:16.76 ID:lMl/9mer0
台湾で相手に敬意を示さなかったチョン球団があるしい

台湾で行われた「アジアシリーズ2011」で、ソフトバンク(日本)の選手が
全面禁煙の球場内で喫煙していたと台湾メディアが報じ、問題となっている。

台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、タバコを吸ったと報道。
映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱やライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。

台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。
これに違反した場合、2000〜1万元(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。
この日も、「場内ではタバコは禁止」とのアナウンスが流れていたが、日本の選手はこれを無視し喫煙したとみられている。

台湾のネット上では、「日本では禁煙規定が厳しいと聞いているが、他国だから問題無いと思ったのか」「スポーツマンシップに反する」
「日本人は秩序を守る事で有名だが実際は違うようだ」「日本はこんな精神状態だから韓国に負けたんだ」などど
非難するコメントが殺到しているという。
現在、韓国でも同ニュースが報じられている。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:45:34.42 ID:5JUh/P9j0
>>152
ちょっと前の読売新聞だよ
楽天フロントも発表した
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:48:10.83 ID:TBMxPwRv0
>>155
なんだ唯の読売の飛ばし記事か
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:48:46.86 ID:FkD0rhGl0
>>152
純粋なファン数は
鷹>公>>>>>猫・鷲・鴎>>>>>>>>>>檻なんじゃないかな?

人気と実力が比例してるけどw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:49:16.44 ID:A49G3kCgP
西武の金子、外野も守らせてんのね。
永江と両方、開幕使うつもりか。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:50:35.62 ID:FkU3hssq0
森脇には期待したんだがな
もっとも、すぐに結果出すのは無理か
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:52:00.40 ID:mxDys+Ut0
金にならない人気など意味なし
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:53:44.66 ID:lMl/9mer0
無駄だってw
SBヲタはSBの国でマインドコントロールされてるからww
他球団の情報は情報操作されてるから知らないんだよきっと
SBの国のローカル番組が全国放送と思ってたやつが今まで何人いたことかw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:55:41.12 ID:5JUh/P9j0
楽天の運営スタイルはパ5球団に革命をもたらしたからな
一年目で全球団今まで40億以上赤字があった中で楽天は黒字を出した
それに感化されてパその他5球団は楽天の運営スタイルを真似しだした
球場を買ったりね
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:57:48.20 ID:mxDys+Ut0
妄想も大概にしないと
宮城県が支援して年俸が低かったからの黒字じゃねーか
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:00:23.90 ID:mxDys+Ut0
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:01:50.68 ID:qSZP1hve0
菊池は15勝位しそうだな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:03:57.29 ID:JyN0WNDA0
プロ野球@2ch掲示板
星野】暴力/体罰に否定or肯定派の野球関係者【落合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1359707297/

高校野球@2ch掲示板
清原「PLの体罰は伝統ですから」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1362331911/

高校野球@2ch掲示板
大阪市立桜宮高校
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1357816305/
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:05:27.04 ID:jgWpkhA+0
>>164
ドヤ顔ではったんだろうが、それ球団ごとに内訳違うぞ?
ベイはその売り上げの中にグッズ売り上げ30億が入ってないデータを出してるから
他番組では80億だったりする

まぁマスゴミの印象操作でめちゃくちゃなデータ掲載してる例だね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:07:01.51 ID:YS9AmV4CO
西武の先発が最多勝争いするには、とにかく完投しまくる涌井パターンやるしかないと思うんだ
どう考えてもシーズン通して中継ぎ抑えがあの首脳陣にちゃんと回せるとは思えん
しかも三時間半ルール撤廃だし
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:07:17.29 ID:Mid4RHnG0
マークンは30勝位しそうだね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:11:21.96 ID:lW0KwBEb0
マーくんは日本で最後の年に何勝するかな
いくらで売れるか
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:12:30.64 ID:75SfnvV9P
痛風金子、調子いいんだよねぇ。
「春は、きどころ」かもしらんけど。
オリに残ってたらスタメン取れてたんじゃね、
ってぐらい。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:27:39.46 ID:a0/JstQj0
>>148
これ、盛大に吹いたわww
人気なんて観客動員の通りで、パはソフトバンクの1強だよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:27:53.76 ID:Mid4RHnG0
星野って凄いよね
原発推進派なのにいまだに東北の監督してるし
体罰が大問題になってるのにまだ監督やってるし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 01:40:28.32 ID:Np/HS+ULO
さすがに鷲が人気3位はないだろ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 01:42:55.94 ID:Lvjt3OOxO
ソフトバンクの優勝は無いな
投手が大したことない

ハムか楽天か西武だろう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 06:47:18.25 ID:a3/XogBN0
>>164
西武の100億って西武球場までの西武鉄道の利用料まで含んでそうwww
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 07:47:37.02 ID:Fh640HNl0
>>174
鷲の人気はパリーグ断トツ最下位だよ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 09:42:57.34 ID:KLW8UZSC0
いや悪いけど人気ナンバーワンは楽天だよ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 09:49:42.72 ID:yLHa9H7r0
客集めて金稼いでから言うべき
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 11:12:24.54 ID:NJwt7L49P
ID:mxDys+Ut0はジャッカスっていう楽天の糞コテだよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 12:27:07.58 ID:cpV4fv2O0
>>178
ネットの中だけにしとけよ
リアルで言うとバカにされちゃうから
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:21:57.65 ID:iuNce+ge0
死んでくれ
ホークス
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:27:56.77 ID:EHC2abXB0
ウンチ川w
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:47:37.98 ID:Wx54i36K0
僕自身一塁を出る喜びもあった
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:49:46.77 ID:aZfcljzK0
あれだけ大事だって言ってた2番手が結局よくわからんまま終わったな
マエケン田中の先発で2番手が摂津杉内だと思ってたんだが
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:51:49.32 ID:4abE30NC0
2番手を作ろうにも統一球の偽の投手ばかりでみんなぽこぽこ打たれたからな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 13:55:23.02 ID:aRZJziC/O
大戦犯便器
もう日本に帰って来るな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:00:30.10 ID:RdfnFOzA0
内川、GGになるんじゃね
ペナント大丈夫か
そして中田はフルスイングで満足か
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:06:07.86 ID:y7T3Hwq20
4番が打たないと負ける典型的な試合でしたな
あとは代表組が各チームに戻って来週の開幕戦だ
WBCの影響で不調になる選手が必ず出てくるが今年は何人になるか
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:09:17.27 ID:RQeAtyxz0
投手を出した球団はホントに大変だよなあ
特に攝津と涌井。
いろいろ後遺症出るんじゃないか?

まあ内川が一番大変だろうけど。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:10:37.25 ID:M5nmnUC80
稲葉が急に老け込みそうだけど大丈夫かな
日ハム打線じゃ最も頼りになる存在だろ現状は
中田はスライダー攻めされるとスランプになるからね
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:11:30.97 ID:QvtN/cf+0
投手のほうがシーズンへのダメージ大きいだろうな。
WBC自体はたかだか1ヵ月程度だけど、この1ヵ月、ほぼ毎日実戦へ向けて投げ込んでいた疲労は測り知れ合いしな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:13:39.86 ID:3qbIIaXX0
内川のミスはいただけないが戦犯ではないだろ
数少ないヒット打って自分でアウトになっただけだろ
問題は得点圏でうてないどっかの4番だろ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:17:17.15 ID:p2xCRYN50
何責任なすりつけてんだよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:17:40.74 ID:B+6fsfWv0
心配しなくても流れをぶった切るという意味で十分マイナスだよ
進塁打でランナー二塁と打って押せ押せだったとこでミスしたのは違うから
勿論4番様もダメだけどだからってアレがいただけないレベル済むわけない
あり得ないわ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:18:00.65 ID:RQeAtyxz0
Japan manager Yamamoto said 8th inning gaffe was supposed to be double steal. Runner at 2nd Ibata missed a sign #WBC
https://twitter.com/johnmanuelba/status/313515348622204928

井端のミスという話もあるがな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:18:56.60 ID:LqNUs/7oO
戦犯はオナニーバッティングしかできない中田
こんな雑魚は二度と代表に呼ぶべきではない

ホモ球団で試合してる時と同じバッティングしてんじゃねーよ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:19:41.78 ID:6S6I+RUG0
どうせ負けてそうだし内川も阿部も気にするな
長いシーズンにあわせようぜ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:21:18.17 ID:eRPV53aR0
仮に井端が走ってたとして、3塁はセーフになってたのかね?
むしろあの場面でそんなサイン出してるピーコの脳みそがおかしなサイン出したんだろ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:22:04.08 ID:w24DNixK0
そんなに素直にバラすとかピーコ最悪だな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:22:04.20 ID:aZfcljzK0
精神面で心配なのが田中と内川
肉体面で心配なのが稲葉と松井
頭脳面で心配なのが松田と糸井
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:22:09.79 ID:RQeAtyxz0
まあとにかく、JAPAN全員無事に帰ってきてくれ

【訃報/野球】WBCキューバ代表のヤディエル・ペドロソ投手が交通事故死、26歳[03/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363583320/
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:42:09.34 ID:MfikgD3m0
中田はまた足上げ下げで迷路に入り込むな。最後の打席は酷かった
一貫性のねえ奴。大成せんわコイツは
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:48:47.59 ID:LqNUs/7oO
内川叩いてた連中が一瞬にして消え去ってワロスw
こいつら何考えて生きてるんだろ

さっさと死ねばいいのに
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:50:19.77 ID:s8FwXnYN0
負傷したっぽい牧田が一番不安視されると思うが
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:55:37.22 ID:tmCKB350P
一斉にもなにもあのサインの件の戦犯は議論の最中ですが
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:55:39.21 ID:aZfcljzK0
盗塁阻止率5割近いメジャー1捕手相手に井端と内川でダブルスチールってありえるのかね
しかも三塁送球の邪魔にもならない左の阿部がバッターで一応4番なのに
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 14:58:00.19 ID:XIbB4y3s0
ピーコダブルスチールのサイン認めたのかよ・・・
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:00:43.89 ID:aRZJziC/O
行けたら行けのサインだから
内川のやらかしは消えないんだよなあ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:02:41.94 ID:p2xCRYN50
あの場面できると思って走ったのかあいつは
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:03:11.41 ID:XIbB4y3s0
中途半端なサインだすなよ・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:03:27.74 ID:LqNUs/7oO
ピーコ→盗塁していいというサイン出した事を認める
井端→スタート切り損なったことを認める

議論もクソもこれが事実
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:04:38.79 ID:p2xCRYN50
切りそこなってもきちんお井端見てれば戻れるから
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:06:44.62 ID:XIbB4y3s0
ピーコの曖昧な采配に井端が釣られ、井端の走塁に内川が釣られる
なんだかなー今日の阿部では打てそうにないのはわかるが4番を信頼しようぜ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:08:19.46 ID:p2xCRYN50
普通はキャッチャーは三塁で刺そうとするから二塁のスチールは少し遅れ気味でも十分間に合うんだが

何を内川は血迷ってあんなスタート切ったんだ?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:09:11.60 ID:swIJkPzuP
走ってもアウトだろうから井端としては走る気なかっただろうな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:12:06.58 ID:aRZJziC/O
中途半端なサインだが暴走を打ち消すほどのミスではない
井端のはそもそもミスじゃない
ちゃんと井端を見てない内川が一番悪い
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:12:57.48 ID:LqNUs/7oO
>>215
あの場面悪い順番をつけるとしたら
1 ピーコ
2 井端
3 内川

なのは確定事項
お前がどうしても内川を一番の悪者にしたいらしいが
それは無理がある
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:14:57.72 ID:nXTC6Vj90
一番悪いのはどうみても井端を見てなかった内川なんだが
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:16:06.24 ID:XIbB4y3s0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=QbPgBK9OTr8
内川も悪いが井端も走るなら最後まで走れだ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:16:22.26 ID:cpV4fv2O0
してもいいなんて中途半端なサイン出したピーコが悪い
本当に「してもいい」なんて曖昧なサインがあるなら前見てない内川が次に悪い
ゴーのサインならスタート切らない井端が悪い
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:17:42.06 ID:LqNUs/7oO
一番悪いのはあんな場面で中途半端なサイン出したピーコが悪い
これでFA
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:18:28.32 ID:nXTC6Vj90
中途半端でもなんでもきちんと井端の動きを見てなかった内川が一番悪いよ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:20:05.85 ID:eRPV53aR0
サイン出たからって必ず走るわけじゃない、タイミング計って走るもんだろうに。
いくら内川がいけると思ったって2塁が埋まってりゃ意味無いんだよ。
井端はいけないと思って帰塁した、それを内川が見てなかった。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:20:48.35 ID:PAwylQym0
>>215
2塁に投げる場合もそこそこあるけどね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:22:53.40 ID:nXTC6Vj90
>>225
そこそこ?昨年何回あった?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:23:30.81 ID:7y6dJZko0
>>223
>>224

見てても一塁に戻れずアウトになってるよ
ああいう場面で中途半端な行動は×
しかも気心しれたメンバー同士じゃないんだから
一塁ランナーが荒木ならなんら問題なかったかもしれんが
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:26:01.59 ID:LqNUs/7oO
>>224
二塁走者を見続けたまま走れと?
馬鹿じゃね

ダブルスチールの時一塁走者は
2塁走者がスタート切ったかどうかはもちろ見てスタート切るが
走ってる間ずっと二塁走者を見てるわけじゃない

そんなこともわからない奴はこのプレーについて物言いする資格ないわ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:26:12.79 ID:nXTC6Vj90
>>227
スタート速すぎたからな
てかやっぱり内川の判断ミスだろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:27:57.07 ID:dyyvJs0v0
220みると戻ったとしてもファーストで刺されそうな気がする
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:29:44.89 ID:PAwylQym0
>>226
重盗自体が少ないけど細川が2回したの覚えてる
昨年だけじゃないかもしれないけど
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:30:06.17 ID:7ksmvCIt0
まあ正直ダブルスチールって作戦自体が
成功するかに関わらずどうかと思う
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:32:40.91 ID:7y6dJZko0
>>229

判断ミスって
盗塁のサインでてたら走るだけだと思うが
途中で井端が走ってないと気付いても間に合わないだろうし

かといってスタート遅らせて二塁でアウトになっても大して変わらんし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:33:04.25 ID:3qbIIaXX0
よくよく考えればメジャー屈指の捕手モリーナ相手にダブルスチールだってさ
能見のツーランで広がった点差を早くなんとかして追いつきたいという
首脳陣の焦りなんだよ
この焦りがミスを引き起こし無謀な采配を導いた
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:33:41.17 ID:e3cWscmoO
しかもあの二人は足遅いしキャッチャーは強肩で

明らかに監督のミス
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:34:44.83 ID:3qbIIaXX0
左打者の4番主将の打席で本多をベンチに置いて足のスペシャリストでもない井端と内川にモリーナ相手に
ダブルスチールをしてもいいという采配

突っ込みどころありすぎじゃねw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:35:07.66 ID:nXTC6Vj90
>>233
盗めるなら走れだろ
タイミング測ってたんじゃないの
内川が見事に自爆して潰したけども
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:38:13.99 ID:qiLZah0i0
どんなに便器が言い訳した所で
内川とピーコor井端が悪いってなるだけ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:40:02.75 ID:eRPV53aR0
>>228
そう言ったって井端が戻る可能性だってあったわけで。
「どんなクソタイミングでも井端も走るから走れ」ってサインが出てたなら2番目に井端が悪いってのはわかる。
そうじゃないから走者のほうに順位付けは違うと思いますがいかがでしょうか。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:41:29.37 ID:3qbIIaXX0
全然打てないのが気に入らないのかふてくされて
無気力スイングで三球三振の中田が1番クソだろうにあまり叩かれない謎
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:42:07.68 ID:y47VbMqV0
つうか普通に山本がかばった説が濃厚だよなw
内川がサイン間違いだろあの動きは
ダブルスチールしてもいいサインなんてねーよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:43:23.50 ID:3qbIIaXX0
余計なサインを出して選手を混乱させ
チャンスを潰した無能山本
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:44:45.52 ID:PclgQtAp0
>>241
井端もスタートは切ってたし、ピーコもダブルスチールうんぬんの
発言しているから、それは無い。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:48:30.80 ID:3qbIIaXX0
だから前走者見てない内川が悪いのは当然。だけど内川を戦犯とするのは無理。
それで丸く収めろ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:50:02.17 ID:r/69OpPG0
まあ本当は3−0の時点で勝負は付いていたな。
8回はおまけみたいなもの
神様の気まぐれ
お陰で後味は悪くなったけど、コウジの糞さがさらに増した。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:50:06.66 ID:xfSIV4qf0
内川は自分が悪いと言ってるのに頑なに認めようとしないホークスオタの見苦しさと言ったらないな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:56:11.61 ID:dyyvJs0v0
3人とも悪いが一番は監督だなあ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:59:38.46 ID:LqNUs/7oO
>>239
一塁戻ったところで キャッチャーに一塁で刺されてアウト

結果は同じなんだよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:07:38.19 ID:oq1LJFDX0
とりあえずおまいら
熱くなるのも分かるし
あのシーん色々言いたいことも分かるが
明らかにスレ違いだ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:15:54.43 ID:RdfnFOzA0
>>247
その通り
あの場面であんな中途半端なサインはない
しかもただの盗塁ではなくてダブルスチール、二人任せなんかありえないよ
今回は、打撃に投手に監督それぞれの懸念材料が全部でた
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:17:44.29 ID:bRY8VB7U0
べんっかすきたならしい
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:20:44.25 ID:aZfcljzK0
内川は気の毒だけどもっと気の毒なのは走りのスペシャリストとして連れてかれたはずの本多だと思う
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:25:29.05 ID:/gQzm4QQ0
本多出番あったのか?存在そのもの忘れてた
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:27:15.41 ID:xfSIV4qf0
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000015-spnavi/
――8回の場面(1死一、二塁で一走内川聖一が盗塁死。二走は井端)では
「行けたら行ってもいい」という(ダブルスチールの)サインだったというが。

「行けたら行け、ということでしたが、でも少し(打者が)差し込まれたので、1歩遅れてしまった。
(塁に出た時に)『もしかしたらサインが出るかもしれない』とは言われていました」


どう考えても井端と山本監督が庇ってるようにしか見えないわけだが
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:33:18.52 ID:dnqJylP20
>>254
だよね
これを真に受けるホークスファンはどうかと思う
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:38:53.59 ID:7y6dJZko0
3失点なら守備側に問題はないと思うが
2本打った内川が戦犯とかないと思うよ。

戦犯でいうなら、阿部、中田、稲葉の方が今日の内容では酷過ぎるだろうに
特に今日だけなら稲葉

目を反らせるために内川叩いてるとしか思えん
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:41:07.79 ID:cpV4fv2O0
あのプレーに関しては内川が酷かったにしても戦犯ってなると別の話だわな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:42:35.86 ID:yLHa9H7r0
3点取られた時点で負けてる
相手に打たれて自分たちは打てていない
負けるべくして負けてる
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:45:17.49 ID:WKPNRkcn0
まーこんなもんだろ
モリーナにやられた 相手投手のレベルも大したことないだろ
メジャーとレベルが違う それだけ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:46:10.52 ID:fiWCHPCh0
パの選手はよく頑張ったよ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 16:50:52.14 ID:r/69OpPG0
梨駄がいる時点でダメだと思った。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:02:05.58 ID:86wKW0/X0
いずれにしても超格下相手に取りこぼした歴史的大恥敗戦で
プロ野球自体に人気の陰りが見られそうだな

元開星高校の監督のコメントが聞きたいなw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:02:31.74 ID:fiWCHPCh0
梨田がいるくせにハムの選手を上手く扱えていなかった。
多分パをよく知らない山本が悪い。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:04:22.47 ID:yLHa9H7r0
WBCで負けたからって人気どうこうはないよw
こじつけも甚だしい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:05:56.59 ID:yLHa9H7r0
メジャーの選手のチームは2次ラウンドで負けてるがな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:07:42.35 ID:WKPNRkcn0
モリーナってメジャーでWAR7位ぐらいなんだな
キチガイレベルの捕手やな メジャー三冠王と変わらないWARを叩き出してるんだな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:28:37.94 ID:LqNUs/7oO
>>254>>255
病的な妄想だね
記事の解釈は各自の自由だが
それをあたかも事実かのようにすり替えるのは
精神病んでるよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 17:38:33.76 ID:GbEl9yeP0
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 18:28:43.62 ID:7a73LdoOO
とりあえず怪我なく GGみたいな選手も居ないだろうし、とりあえずご苦労様
まぁこのメンツで3位なんだから次回有ればリベンジするしかない
次回は我が軍の中田 大谷 西川 吉川 他諸々のハム戦士達が活躍し世界一確定だわなと言ってみる
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 18:35:26.16 ID:EulnXeup0
今回負傷者0で負われたほうが大きいな
最後森福が練習試合登板回避したくらいであとは無事だし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 18:45:21.09 ID:ZGfrENU80
中田がカスってことがはっきりわかった

こんなカスは二度と代表に呼ぶべきではない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 18:59:06.50 ID:ZGfrENU80
パリーグ各チームのWBC代表チーム供出実績

    06  09  13  計
鴎   8   1   1  10
猫   2   3   3   8
公   1   2   2   5
鷹   5   3   6  14
鷲   0   2   1   3
檻   0   1   1   2
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:05:51.59 ID:WKPNRkcn0
>>270
後遺症あるから、油断は出来んよ
小松もいきなり劣化してたしな 肩痛が発症したみたいやが
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:15:29.77 ID:yLHa9H7r0
小松は一年だけの実績だからな
劣化とかではなく一年だけの変貌じゃね
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:20:02.23 ID:WKPNRkcn0
WBCではキレキレ 帰ってきたら球速5キロ落ち
劣化だろ そんな短期間で下がるわけないわ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:23:11.94 ID:yLHa9H7r0
WBCに出た他の投手もそういう風になってたら影響はあったのだろうが
小松だけじゃ彼に問題があったと見るのが普通
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:24:19.41 ID:0GuMixg90
パの選手がセリーグというか巨人の選手の引き立て役になってることが不満
炭谷は仕方ないにしても牧田とか角中とか本多とか全然チャンス与えられず飼い殺し。
実戦から遠のいてペナントで出遅れたら大損じゃん。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:25:11.95 ID:WKPNRkcn0
石井もオワコン化になったしな 小松はまだ投げれるから良い方
吉川は自ら辞退したが、無理してたらどうなってたかわからんしな
松坂もあれで手術 岩隈も肘痛が発症して無理に決勝投げたと言ってた
恐ろしい大会に変わりはないよ
帰ってきたからと言って油断は出来ない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:27:43.88 ID:jgWpkhA+0
岩隈は防御率が昨年の倍ぐらいに跳ね上がったからなぁ……
間違いなく一番の功労者だったのに勝ち星優先でMVP貰えなかったし不憫だった
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:29:12.23 ID:yLHa9H7r0
OP戦の時期に打席に立てていない野手がキツイのは間違いない
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:31:04.00 ID:7a73LdoOO
だいたいピーコの野郎采配も糞だが打線の上位はセで固めて坂本みたいな糞を使い続けてコーチ陣も糞
・采配糞
・人選糞
・首脳陣糞
これだけの負の連鎖があったにも関わらず世界3位なんだから頑張ったろ
まずWBCに出るか出ないか揉めてた地点で終わってるし
焦ってピーコを監督にしなければ行けなかったNPBの敗北で選手達を責めるのはお門違い
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:35:43.32 ID:aZfcljzK0
前回の不調・故障者と同じ枠でいうと
マー君・マエケン・牧田・今村・阿部・松田・鳥谷が危険
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:41:13.58 ID:7a73LdoOO
それでも今回のWBC
俺の中では
井端がレジェンド級に格上
活躍も素晴らしいが
あのバカボンみたいな何気ない表情が堪らなく良かった
別段中日なんてどうでもいい球団だが
井端弘和のファンに為ったのは俺だけじゃあるまい
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:46:33.31 ID:gr9FeXCf0
ピーコの浮き沈みが激しいWBCだった
誰もやりたがらない監督引き受けてアップ→調子の上がらない特定選手を使い続けてダウン→
なんだかんだアメリカ上陸でアップ→世界一の捕手相手に鈍足ランナーでダブルスチールでダウン
最終的にはもともといた位置より下がったけどまぁ無能だからしょうがないね
ノムさんの言ってたことは正しかった
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:23:04.15 ID:RdfnFOzA0
負けるにしてもミスで潰えたというのがなぁ
率より一発狙えないのが不満の中田とか
やりきった感なく歯がゆさが大きいわ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:26:52.03 ID:aZfcljzK0
一発だけ狙っても四球取れるだけいいんじゃないの
ノーヒットでなんの役にも立ってない人だっているんだから
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:48:12.10 ID:76S4gPXg0
俺的に今回のWBCの敗因とパ戦力分析を絡めて考えるとすれば
大一番の戦いの試合では、戦術はシンプルイズベストが一番いいということ
8回裏1誌、2塁で4番が打席で1−3で負けているとはいえ
走者に走ってもいいとかいう適当な指示出したベンチが悪い
こんなしょうもない采配は、見たこともねえよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:55:20.76 ID:iMIECJKv0
WBCは罰ゲームみたい
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 20:59:46.61 ID:7a73LdoOO
4年後のWBCに出場予定のパ・リーグ各球団有望選手達

公・投手…吉川 大谷
野手…中田 西川
鷹・投手…摂津 武田 東浜
野手…松田 柳田
猫・投手…菊池 十亀
野手…中村 浅村 秋山 鷲・投手…釜田
鴎・投手…益田 藤岡
檻・投手…西

こう見るとやっぱ野手が弱いな、大谷は野手で行こう
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:01:32.23 ID:76S4gPXg0
これで、WBC組も先発投手も含めて
開幕に間に合うかもしれなくなったことのほうが
戦力的には重要な要素ではある
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:01:48.05 ID:A32rL/VY0
>>287
その場しのぎのサインじゃないよ
前もっての戦略であり決め事
このPが出てきたときにはこうしようとか
何通りかのパターンがあってそれをミーティングでやってた
しょうもない采配とかではないぞ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:05:30.43 ID:76S4gPXg0
>>291
お前、関係者?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:05:38.02 ID:ZJmoXBITP
>>290
それなりにイニング投げてた選手はいいが涌井とか牧田みたいに中継ぎ限定起用だった選手はしんどくない?
今年に入って長いイニング一度も投げてないでしょ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:06:29.92 ID:76S4gPXg0
今週末までに先発テストして、うまくいけば使えるよ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:09:11.94 ID:gr9FeXCf0
>>291
そうだとしたらそのミーティングがしょうもないわ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:11:54.66 ID:TMumnnJ80
>>289
攝津は年齢的にさすがに厳しいだろ。
中村も故障の影響で今後はどうなるか判らん。
益田は使われ方次第で壊れている可能性が・・
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:13:29.75 ID:76S4gPXg0
誘導
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363594409/
WBC語りたきゃ、よそでやってくれ
アラシ認定される前にな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:19:17.25 ID:i2vvvdv60
日本のエース(笑)になってしまった田中は開幕投手になって活躍できるんやろか
先発中継ぎ安定しない起用に結果もボロボロで選手生命終わった?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:23:55.34 ID:KLW8UZSC0
>>298
そもそも防御率2.57ですけど
ご自慢の摂津様はどうなんだよw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:26:16.85 ID:TMumnnJ80
WBC組の投手はどうなんかね。
球が滑る影響か調整遅れか知らんけど、投手は一様に
球速を落としていた。その中でも田中と涌井は特に酷い。
正直、この二人は開幕に間に合うのかどうか微妙な感じ。
それ以外の投手はそれなりに持ち味を発揮していたので、
これからのOP戦でなんとか再調整してくるでしょ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:29:07.91 ID:gr9FeXCf0
投手は国内なら無双するだろ
そんでなんでWBCでそれをやらんのやと言われるのが目に浮かぶ
一番精神的にやばそうなのは内川
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:38:31.53 ID:OKYYVor40
森福が重症でなかったら良いがな。
それとボール変わった影響で故障する投手も多いので注目。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:39:09.64 ID:4HsKvtyF0
チックはGG佐藤見たいにならないであろうか・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:56:26.63 ID:7a73LdoOO
戦犯は杉内俊哉一択だろな何処の世界に皆が命懸けで戦ってんのに愛人呼んでよハメハメしてるってよ
完全に緩んでるわな
人間だし過ちも致し方ないが今この時に犯した罪こそ皆で責めるべきやろな
つうか杉内俊哉球界追放もんだぜ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:01:53.51 ID:THcPpFHn0
つ涌井
つ森福
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:05:27.11 ID:B72tMPnd0
まだWBC戦士の小松が帰ってこないんですが・・・。
代わりの小松はどうも犬好きだけが取り柄でしてorz
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:09:57.45 ID:0GuMixg90
今大会はパリーグ球団も協力的で
特にソフトバンクは特別査定を導入したり、(http://www.daily.co.jp/baseball/wbc/2012/12/19/0005611914.shtml
テレビ中継に宣伝出しまくるほどWBCに協力的だったけど次からここまで協力することはないと思う。

聖澤は直前で落とされ、角中・本多はスルーされ、内川は精神的ダメージ受けてるし、糸井・稲葉・中田・松田は活躍した時も露出が低かった。
涌井・森福は遊んでたのが暴露され、田中はボロクソに言われ、牧田はあまり使われず、大隣がかろうじてオランダに好投しただけ。
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013031811/stats

WBCの代表に選出されても巨人・阪神・元セリーグ、元メジャー選手と比較して
パリーグ選手はマスコミにスルーされたままで人気向上にはまったく寄与しないのが判明した。
パリーグ選手がお膳立てしてチャンスになると巨人選手が打席にたってチャンスを潰す。そんなシーンが何度もあった。
選手を出して協力したのは引き立て役になるためじゃねえ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:11:58.24 ID:7a73LdoOO
ピーコに
清原さんに
GGに
ノリさんと…


これだけ役者が揃うとは…
こりゃ勝てん…
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:24:21.53 ID:dDcVg25w0
井端選手「投手の投げたボール見て盗塁やめる」

井端弘和選手は「3連覇したいと思っていたので、非常に残念です。もっと勝負強くなって、また大会に出たいなと思いました」と話しました。
そして、井端選手が二塁ランナーだった8回のチャンスで、ダブルスチールを狙ってスタートを切りかけながら、塁にとどまった場面について、
「この1球で盗塁しろというサインではなく、『行けたら行け』ということでした。ピッチャーの投げたボールを見て、1歩出てやめました」と説明していました。

内川選手「飛び出した自分が悪い」
内川聖一選手は、8回1アウト一塁二塁で一塁ランナーとして飛び出してタッチアウトになった場面について、「飛び出した自分が悪かったと思います。
いろんな人が3連覇を期待してくれましたが、自分のプレーで止めてしまった気がして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ほかの選手たちからは、これからシーズンを頑張れと声をかけてもらいましたが、今はそこまでの思いになれないのが正直な気持ちです」と、時折、涙をこらえながら話していました。

戦犯内川確定しました
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:29:55.62 ID:vWre5uFo0
内川可哀想過ぎる
彼を第二のGG佐藤にしてはいけない
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:33:14.28 ID:gr9FeXCf0
今TBSでちょうどその場面だったけどあれ井端もアカンな
行けたら行けのサイン出ててあのフェイクされたら走るわ
二塁なら戻れるだろうけどモリーナじゃ一塁は戻れんよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:36:04.50 ID:B+6fsfWv0
ダブルスチールなんてしたら確実に三塁に投げるのに、あんな思いっきりスタート切る必要はない
内川気負いすぎたな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:42:14.46 ID:dDcVg25w0
――8回のダブルスチール失敗について。

「全部いい訳になるけど僕が全部壊してしまった。過去の先輩たちにも申し訳ない気持ちで一杯です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00000011-spnavi-base


SBヲタは戦犯を擦り付けようと叩いてた井端に誤っとけよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:42:55.90 ID:gr9FeXCf0
中途半端なスタートで二塁投げられてアウトになったらそれこそ明らかな戦犯だからな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:44:49.22 ID:THcPpFHn0
MLB.NETの解説者ハロルド・レイノルズとジョン・スモルツのコメント。
「一塁ランナーは二塁ランナーが良いスタートを切れずに戻る事を想定して、三塁に走った事を必ず確認しなければならない。顔を上げずに走った内川の走塁ミス」
「ベンチのボーンヘッド。何故なら4番打者が打席で、強肩のモリーナが捕手で、しかも阿部は三塁に送球しやすい左打者だから」
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:47:57.42 ID:yLHa9H7r0
ミスはしょうがない
誰かのミスをカバーしあうのが団体競技
カバーできなかったのだから、負けるべくして負けた試合
先制点然り、追加点然り、打てなかったことも
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:50:08.28 ID:WKPNRkcn0
まー全ては内川が下を向いてしまったのが全てやな

サインが糞だったのに変わりないが
モリーナ 左打者 37歳の井端 3盗 
無理無理&無理

それを行けたら行けとかね・・・
行ってても井端が戦犯になっただけ
モリーナなら、井端だろうが内川だろうが どちらでもアウトに出来る肩だがw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:52:13.07 ID:WKPNRkcn0
胸を張って帰ってくればええのよ
よくやった 相手の捕手が次元が違った
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:54:33.82 ID:gr9FeXCf0
内川めっちゃ泣いとるやん
これは第二のGGになってしまう・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:55:10.77 ID:B+6fsfWv0
森福に慰められてたもんなあ
トラウマにならないといいけど
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:55:12.53 ID:dDcVg25w0
ID:LqNUs/7oO


他スレでも戦犯擦り付けて叩いて謝罪や土下座まで要求するSBヲタ
更に関係無い荒らし行為までするのがSBヲタクオリティ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:56:29.00 ID:yLHa9H7r0
痛々しすぎるw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:56:52.73 ID:WKPNRkcn0
逆に内川だから良かっただろw
内川だから、しゃーないで終る

これが本多やってみ?マジで選手生命終るレベルまで追い込まれるぞw
モリーナの肩を舐めない方がええ そこらへんの日本の捕手とは違うから
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:56:54.52 ID:aZfcljzK0
ピーコのことだからモリーナが強肩捕手なことも井端が足遅いことも阿部が左バッターだってことも知らない可能性もあるで
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:57:43.38 ID:7ksmvCIt0
多分ベンチは捕手がモリーナ&阿部は左ってのを忘れて
単にここで重盗とか意識にあるまいみたいな軽い気持ちでサイン出した予感
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:57:55.16 ID:KlDqJ3uE0
>>321
こんばんわ!
いつも日付変わる1、2時間前に来るんですね^^
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:58:59.04 ID:dDcVg25w0
34: 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/18(月) 14:56:20.27 ID:LqNUs/7oO

井端のミスということでFA
内川叩いてたおまいら全員負け確定
とりあえずおまいら全員焼身自殺しなさい
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:00:49.55 ID:qGPZdfSn0
とにかく戦犯筆頭は選手では阿部だな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:00:59.44 ID:WKPNRkcn0
しかも相手投手は、左だったろ?

内川がスタート意識しすぎて、下向いて思いっきり走るのはまだわかるよ
瞬時に戻っててもアウトにされた可能性大
最悪の状況が揃ってて、最悪のサインを出した
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:02:01.11 ID:jgWpkhA+0
>>326
こんばん”わ”ってお前チョンか? 小学生からやり直した方がいいで?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:03:37.50 ID:RdfnFOzA0
いけたらいけなんてサインでもなんでもないだろ
そんなの俺でもだせるわ
ダブルならGOサインのみだろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:04:40.54 ID:WKPNRkcn0
足を使いたいサインなら、エンドランしかなかったな
阿部は当てるのも、引っ張れるのも能力高い

阿部を重宝しすぎて、そのサインが出せなかったんだろうがねw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:06:15.31 ID:KlDqJ3uE0
>>332
あの場面で監督は何を思っていたのか
「どうすれば阿部をヒーローにできるか」とか考えてたんじゃないの
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:06:33.08 ID:JFif7Ug20
ベイスはいいよな
誰も選手出してないから、のんきに見れるしアンチに荒らされる事もない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:11:37.09 ID:gr9FeXCf0
ダブルスチールさせたいなら井端→本多に代えとけばよかったのに
戦犯はやっぱピーコだな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:12:12.86 ID:D+6qMnkV0
内川はGG佐藤みたいになるよ。

間違いなく。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:16:40.27 ID:dDcVg25w0
とりあえず内川はあのガムクチャクチャはなんとかならんのか?
しかも口開けたままクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
どういう教育を受けてきたたのか親の顔が見たいわ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:44:16.20 ID:OKYYVor40
こんな形で内川ブレイクするとは思わなかったw
取材いっぱい入りそうで何よりだわ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:46:26.79 ID:76S4gPXg0
・・・でそれがパ・リーグの戦力分析となんの関係があるんだ?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:48:40.48 ID:75SfnvV9P
土日にオープン戦に出場した、昨季まで一軍未出場の選手(含今季新人)

公 松本.250(高2年目)浅沼.250(高6年目)大谷.091(新人)
猫 金子.347(大新人)
鷹 高田.200(大新人)中原恵.222(大4年目)
鷲 三好.091(高2年目)
鴎 江村.375(高3年目)角.111(高5年目)

檻はおらんやった。去年の新人みんな使ったしね。
金子は勿論やけど、江村なかなかやん捕手で。(守備は知らん)
341 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/18(月) 23:51:13.23 ID:k0kT7Vic0
ts
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:52:54.13 ID:gr9FeXCf0
>>340
江村はたぶん開幕捕手だね里崎怪我してるし
守備も今のところ卒なくこなしてるけどコントロールがいまいち
肩は強いんだけどね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:55:34.50 ID:QvtN/cf+0
伊東は炭谷といい江村といい、若い捕手を抜擢するなあ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:01:36.45 ID:gHaEJq000
内川は気負いと顎の重みで顔が下がっちゃったんだよ。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:10:48.34 ID:B01+2zql0
内川が我等ホークスの一員であったことを誇りに思う
松田、本多、攝津、大隣、森福もお疲れさま
お前等の文句を言う奴は俺が許さないから安心して帰って来い
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:26:07.16 ID:OWfvL+C30
巨人の選手みたいにいい経験とか精一杯やったから悔いはないとか言われると叩きたくなる
内川は十分活躍したのに最後にあんなになってコメントも涙誘うから許せる
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:29:18.59 ID:5qs5aiei0
内川は活躍したし最後は可哀想だと思うけど
画像見ると笑っちゃう
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:40:22.92 ID:e2j7JSoCP
>>342
里崎ケガしてんのかぁ。じゃあしゃあないな。
防御率悪いの、捕手のせいにすんのも可哀想だし。
高城近藤の一つ上なんやね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:40:44.04 ID:6kPZIkh20
>>340
オリの伏見は二軍で育成か、遠征終わったら合流するのか、さて
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:50:03.65 ID:OWfvL+C30
>>348
里崎が捕手してたときもボロボロだったから捕手は関係ないレベルの投手力
ただ他の捕手は盗塁スルーパスだったりポロリだったりで酷い
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 02:23:42.76 ID:7632UkiN0
金子は足と顔しか期待されてなかったから驚きだw
もやしみたいな体
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 03:44:34.92 ID:hl3Va9dV0
鴎は下で投げて順調だった唐川グラシンが戻ってくれば成瀬合わせて三枚は計算立つからオープン戦ほど悲惨な状態にはならんと思う
ただ後の三枚はかなり厳しいと思うが…
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 03:48:07.72 ID:TOMvGCF10
第85回選抜高校野球大会完全ガイド2013(週間ベースボール別冊春季号) 好きな球団アンケートより
219人・・巨人
109人・・阪神
65人・・・北海道日本ハム
63人・・・福岡ソフトバンク
37人・・・中日
31人・・・埼玉西武
28人・・・東北楽天
24人・・・広島東洋
22人・・・東京ヤクルト 千葉ロッテ
7人・・・・オリックス
5人・・・・横浜DeNA
2人・・・・ヤンキース
1人・・・・レンジャース フェニックス サーパス 近鉄 南海 全球団
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 04:05:13.07 ID:TOMvGCF10
九州の出場校の選手はほとんど鷹に入れてるはず
それを考えると地域アドバンテージ無しに3位のハムは
想像以上に全国的な知名度を上げてると言える
猫と鷲はそろそろ逆転しそう
ただ、東北全体の支持を受けてれば鷲はもっと票が伸びてるはず
まだまだ地元宮城でしか応援されてない側面も見える
檻はもう頑張れとしか言えない
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 04:09:16.36 ID:DvNksrta0
>>346
それは単に叩きたいだけだろう
普通のファンはしょせん「今回は残念だったね」ぐらいだ
ネットの一部の奴らが戦犯は誰だとやっきになってるだけだ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 04:12:52.86 ID:spqabeBv0
今年のセンバツは福岡代表がないんだよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 08:18:17.26 ID:OWfvL+C30
千葉・愛知・神奈川代表もいないね
埼玉代表は2校ある
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:11:31.77 ID:k4sHClpsO
ソフトバンク=九州
だから
そりゃあパ・リーグで一番人気になるよ

千葉や埼玉や大阪は近くにチームがいて、ファン人口が狭まれる
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:18:03.13 ID:CZn5+mqA0
金にならない人気など糞の役にも立たないっつーのw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:34:55.33 ID:wQEk3qL+0
>>359
同意
球団の売上高に反映されている部分が全てだ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:36:50.29 ID:kYV0qRaMP
まあ売上高がどうとか言い訳しても
楽天が人気1位という事実は揺るがないけどね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:40:03.00 ID:wQEk3qL+0
言い訳とかじゃなくて、プロスポーツはそうだろ
まあニワカには到底理解できないんだろうけどな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:42:10.18 ID:wQEk3qL+0
ちなみに楽天なんぞは不人気パリーグの中でもワーストに近い
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:45:21.01 ID:kYV0qRaMP
データでは楽天の上位人気は揺るがないけどね
というかむしろトップ
楽天は地元人気がそうでもなく全国的に人気があるからそういうデータも頷ける

そして何よりこの程度の強さで現状の人気ってのが凄まじい
これがAクラス、優勝となったら人気爆発しちゃうな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:46:00.09 ID:qCde15Ee0
楽天が人気1位1位って言ってるのは一人だけ
完全に荒し目的なのは明白なのに
それにいちいち突っ掛かる便器オタ自重しろ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:49:05.73 ID:wQEk3qL+0
蔑称使いは書き込むこと自体自重しろよw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:49:06.93 ID:CZn5+mqA0
楽天(三木谷か?)はドライだから
球団単体で生き残れるように頑張らないとな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:51:26.53 ID:qCde15Ee0
単芝使いもな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 10:53:58.34 ID:wQEk3qL+0
>>368
何こいつ逆ギレしてるんだろう
馬鹿なのかな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:00:44.52 ID:qCde15Ee0
図星突かれると直ぐ人を馬鹿認定しなきゃ、自分の優位性を保てない人間が喚いてもね
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:11:46.59 ID:wQEk3qL+0
>>370
正論言われて悔しいから言い返すだけの馬鹿が何言ってんだか
で、、言い返すことが単芝w
馬鹿だろ、お前
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:13:58.18 ID:qCde15Ee0
はいはい、ブーメランブーメラン
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:15:56.20 ID:wQEk3qL+0
まっ、根本的には不人気球団と言われたことに対してムカついてるんだろうけどな
事実だから仕方ないのにw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:25:35.72 ID:EjgCMxyR0
蔑称使いが一番たちが悪い
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 11:28:06.83 ID:CZn5+mqA0
余所でやれよ
迷惑千万
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 13:50:41.51 ID:sOlJ6csjP
いや、むしろここでやれ
このスレは罵り合いこそ通常状態
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 14:34:31.34 ID:e2j7JSoCP
柳田6本目。ただ打たれたのは神内
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 14:48:01.97 ID:9RgNxqyB0
各チームの穴は埋まりつつあるんだろうか?
あと二週間足らずで開幕だが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:04:43.92 ID:lmppLOjB0
オープン戦であまり爆発しすぎるのも不吉なんだよなあ。
かと言って極端に不振なのは論外だけどさ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:08:01.50 ID:5qs5aiei0
こういう面白そうな選手がいると対戦が楽しみになるからいいね
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:21:44.71 ID:e2j7JSoCP
山中、6回内野安打1本。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:24:01.64 ID:TLRC+ULI0
柳田は、パワーに関しては本物っぽいな
実戦でも今の成績の8掛けくらいでやるんじゃねえの
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:45:28.33 ID:5QUFzIdv0
トリプル2.5ですか->柳田
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:51:17.85 ID:MYXyxMJS0
当たればねw 笑
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 15:52:40.01 ID:DvNksrtaO
パに良い若手選手が出て来るのは嬉しいね今年はいろんなチームの若手が活躍して欲しい
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 16:00:00.02 ID:Rbq/3FXx0
大谷は開幕一軍ある?

若手はオープン戦だろうと爆発はいいことだよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 16:04:39.10 ID:e2j7JSoCP
まぁ武田久は、まだ調整だよね...。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 16:15:19.54 ID:e2j7JSoCP
楽天6敗のうち、戸村4戦4敗って、
もうちょい援護してやっても...。
必ず2失点してるみたいやけども。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 16:48:24.87 ID:KxXP/vmIO
オープン戦、予想外にもWBC抜けが多いGとSBが好調やな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:14:24.68 ID:7632UkiN0
柳田ええね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:16:18.02 ID:5qs5aiei0
主力抜けたほうが若手頑張るからな
主力だと調子悪くても調整目的で起用するけど若手だと調子悪いとすぐ他の好調な選手を試せるし
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:21:37.96 ID:1tLSSiyX0
はい、優勝ド本命のSBに期待の大砲、誕生しました!
2010年は西武の秋山と天稟にかけたドラフトだったが、
柳田で正解だったな。
秋山もまあ当たりではあるが、こちらはそれを遥かに上回る当たりだった。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:29:08.60 ID:KxXP/vmIO
>>391
なるほど、そういえば日ハム・西武もまずまずだね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:31:45.26 ID:7632UkiN0
戸村君は薄幸ぽい
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 18:20:08.14 ID:5cJb2QSP0
ソフトバンクは最初の4戦以外は



昨年Aクラスと1戦(ヤクルト)
昨年Bクラスと15戦



という最初から仕組まれたオープン戦
横浜とレベル低い試合とか見せんなよ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 18:43:47.16 ID:t48E/McY0
山中は使えるな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 18:44:27.33 ID:TLRC+ULI0
仕組まれたオープン戦w
斬新な発想
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 18:47:08.64 ID:8R9brCnM0
中日が借金9もしてる時点で破綻してる論理だな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:02:53.42 ID:7632UkiN0
仕組まれたオープン戦、仕組まれたペナント日程、仕組まれたドラフトw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:17:32.62 ID:7EKP4C1i0
今日でパリーグが勝ち越し。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:23:08.20 ID:jpgfsJKn0
>>379
それはレギュラークラスの話だな。
柳田のようにたいした実績ない選手はオープン戦から必死にやるのは当たり前
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:24:23.22 ID:XCVI+6ZR0
>>382
いま旬の井端さんがナンバーワンって言ってたような
内野がジャンプしてとろうとした反対方向への打球がフェンスまでいったみたいな逸話がある
左打者で逆方向にホームラン打てる打者ってめずらしいよな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:26:22.58 ID:hkYMwIWz0
>>386金村暁は開幕ライト・3番予想していたぞ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:26:29.05 ID:zQ8M/Qul0
開幕後はしらんが、オープン戦2冠王になりつつある
柳田をマンセーしても別に不思議でもねえだろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:28:58.16 ID:TLRC+ULI0
花のパリーグ大賞はいただきやな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:32:44.19 ID:5cJb2QSP0
巣でやれば?

他球団の戦力は全否定するくせに
オープン戦炎上しまくりのSB投手の話ししたらアンチ扱いなんだろここ
ブーメラン帰ってくるの分かってるだろ馬鹿w
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:35:13.54 ID:zQ8M/Qul0
・・・で今日の鷹投手陣は誰が炎上したんだ?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:35:38.11 ID:7EKP4C1i0
ところで、西武投手陣は去年よりだいぶ良くなると予想。
サファテ・大石と後ろが良くなったのと、
先発は牧田・菊池が柱に加わるから。

今年の西武の課題はむしろ打撃かも。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:36:42.21 ID:zQ8M/Qul0
そういえば、猫に舞い戻ってるはずの
シコースキーって何をしてるんだ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:36:45.53 ID:e2j7JSoCP
>>405
フレッシュマン大賞は、
金子則本山中あたりか。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:42:18.23 ID:KxXP/vmIO
西武ははっきり言って、金子新人王だと優勝争いに参加できるレベルだと思うよ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:43:02.79 ID:5cJb2QSP0
賞味期限切れたSB武田は?
行方不明だけど2軍?3軍?戦力害?

なんか日本野球歴代No.1とか聞いてたけど
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:45:38.59 ID:MYXyxMJS0
寧ろも糞も中中が抜けてる時点で猫の今年の課題は
打線に決まってるがな。面子みりゃ判る。OP戦見ても
1.5軍は打ててもローテ候補が出てくればダルマ状態
の糞打線。一番打ってるのがルーキーとか笑うw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:49:24.40 ID:zQ8M/Qul0
そのうえ、猫投手陣が去年より上なんて理由は
特に見つけられないしな
コーチが誰だと思ってるのかw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:50:12.43 ID:jEq2Sd8u0
俺はまだ東浜を信用していない
大場の例もあるからな
過度の期待は禁物
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:50:52.58 ID:jEq2Sd8u0
あ、ちなみにホークスファンです
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:52:03.17 ID:KxXP/vmIO
パリーグオープン戦防御率(3.19現在)
一 楽天 1.97
二 西武 2.57
三 SB 3.17
四 ハム 3.20
五 オリ 4.50
六 ロッテ 5.06
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:52:36.79 ID:7iaQjzdWO
オープン戦トップレベルの西武打線で
打率3位、最多安打の金子で笑われるならここで語らなくていいよ
他球団の話しをどうぞ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:54:48.29 ID:zQ8M/Qul0
>オープン戦トップレベルの西武打線

・・・はホームランを何十本打ったんだ?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 19:55:21.99 ID:e2j7JSoCP
>>412
明日、先発みたいよ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:00:28.56 ID:e2j7JSoCP
>>419
1試合平均4.7点と4.6点なら、
たいして変わらんだろ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:04:56.55 ID:5cJb2QSP0
ほらほらSBヲタが全否定してるww
だからSBヲタ専用スレ立ててやろうか?
他球団がレス出来なくてスレがずっと機能してねえじゃん
で、SBの都合の悪い話ししたらアンチにされるし
共用スレで自己中すんなよボケww
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:08:32.25 ID:zQ8M/Qul0
武田を行方不明とか煽ってて登板とか見てないアホは
422 非表示: ID[5cJb2QSP0]
で 十分だわな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:11:44.76 ID:KxXP/vmIO
パリーグオープン戦打撃成績(3.19現在)
一 西武 .307 14試合65得点
二 ハム .267 12試合45得点
三 SB .265 15試合71得点
四 ロッテ .261 14試合58得点
五 楽天 .238 13試合49得点
六 オリ .231 14試合33得点
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:14:30.58 ID:XCVI+6ZR0
内川ペー松田ラヘアで六番まで確定
柳田は七番あたりで気楽にできるだろうか相当打ちそうだわ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:16:29.26 ID:zQ8M/Qul0
ダイ・ハードファイナル打線の誕生だな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:16:47.89 ID:jFyfOpowP
鷹は中村柳田といいね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:18:59.19 ID:TLRC+ULI0
中村なんぞ内川帰ってきたら雁ノ巣送り
パンチ力足りねえし大して足早くないし使いにくい選手だな
柴原にすらなれねえ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:19:42.85 ID:ddkhRTjmO
>>424
オリの得点力が違い過ぎるな、糸井とか加わってもヤバいんじゃないの
大引の代わりの遊撃も誰にすんだろ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:27:49.41 ID:XCVI+6ZR0
>>428
中村は身体的には大した事ないんだろうけど、いい間を持ってるよ
これも打者の才能の1つだからな
新庄なんかは谷のを参考にして盗みまくった言ってるし
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:28:35.61 ID:5cJb2QSP0
SBヲタが武田の成績を貼らない時点でみんな察してるからなw
あんなに大事に大事に使われてんのにもう賞味期限切れて
オープン戦でボロボロ打たれてWHIPとかもうヤバいからな
ちゃんと見てるSBヲタならまだ2軍に落ちないのが不思議だろうな
つか、明日ならご自慢の投手有利なヤフオク開催か納得
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:32:24.30 ID:CZn5+mqA0
SBの話題が多いから気に入らないなら見なきゃ良いのに
訳判らん
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:33:21.89 ID:TLRC+ULI0
>>430
内川がWBC後遺症かなんかで出遅れりゃチャンスもあるだろうがな
少ない出場機会モノに出来なきゃ新外人様に取って替られるだろうなあ

>>431
今年の武田イマイチなんだよな
俺も成績貼って欲しいわ
ぬるデータあたり見に行きゃ出てんのかな?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:43:54.28 ID:090eqmPV0
>>424
楽天は1試合に10何点かとった試合があるが、それ抜くとけっこう悲惨
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:44:18.03 ID:e33DLEjt0
今見たら、武田久が鴎にぼこられて
逆転負けしたのをしった
道理でおはむがおとなしかったのか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:45:32.07 ID:5cJb2QSP0
× SBの話題が気に入らない
○ SBヲタが他球団の話題が気に入らないで他球団を全否定
◎ SBをヨイショして誉めないとSBヲタが暴れる

結論SBヲタが癌
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:45:36.82 ID:OWfvL+C30
武田久だけじゃなく吉川もボコられた
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:46:52.57 ID:e33DLEjt0
>>437
ほんまや(沙*・ω・)
やっぱ吉川はまだどっか痛いのジャマイカ?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:47:36.34 ID:1c4yYTNr0
吉川はオープン戦ではじめに見たけど去年以上のキレだったぞ
またどっか痛めたのか?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:47:57.47 ID:CZn5+mqA0
サンプル数が少なくてデータのばらつきが多い平均は指標にはならない
得点競技みたいに最低と最高を抜いて平均出すとある程度見られるようになる
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:49:01.05 ID:090eqmPV0
去年鷹オタは、武田を1年目の成績から考えると、ダル以上の逸材とかオナニー
してたよね。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:49:23.98 ID:CZn5+mqA0
ファンの数の絶対数が違うのだから書き込み量も違って当たり前
それを否定して排除するとスレが過疎る
当然の帰結
嫌なら自分でスレ立てて少ないファン同士で語り合えば良い
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:49:44.38 ID:XxuQLPxO0
鷹はWBCに大量派遣しつつOP戦上位という結果を残してる。
その主力となっているのが伸び盛りの若手連中、ルーキーと
新外国人の新戦力ってバランスの良さが強みだわ。
明らかな弱点は捕手だけかな。2011みたいな突出した強さは
感じないけど、層の厚さを考えると故障や不調で多少欠けても
戦力的には大崩れしなさそうだね。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:51:58.28 ID:XCVI+6ZR0
>>431
武田はまだ19歳だからな
元々体できてなくて去年は二軍漬け予定だった選手
3年目に1軍に顔ちょこちょこ出してくれるようになれば十分だ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:52:20.26 ID:090eqmPV0
オリとロッテが弱すぎるから、実質4球団の争いだな。
西武おかわりいないし、楽天との3位争いぽい。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:53:07.40 ID:e33DLEjt0
贔屓チームの話だけしたきゃ、本スレでやればいい

福浦が久からHR、しかも次打者の細谷も連弾でw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:55:56.29 ID:KxXP/vmIO
投打とも好調の西武だが、あまり勝てて無いのが気になるね
かみ合って無いのか?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:57:28.30 ID:5cJb2QSP0
どうでもいいがSBの内野手は塁上で相手ランナーのユニを引っ張ったり
相手ランナーを膝で蹴ったりして終始妨害してセ球団に評判悪いぞ
あまり卑怯な手を使わないように
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:57:31.85 ID:090eqmPV0
武田久、今年はやばいのか
いつも打たれそうで打たれないのにな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:57:47.80 ID:1c4yYTNr0
>>445
むしろ、オープン戦だけを見るなら西武は安泰だろう
ただ楽天もなかなかのバランスだから食い込んでくることは間違いない
となると投手が荒れてるハムSBのが危ないかもな
オープン戦の投手の結果はあてにならないというがどうなることか
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 20:58:16.56 ID:f6tc+HLx0
相変わらずキチガイが発狂しとるなあ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:00:06.76 ID:t30Brhba0
仕組まれたオープン戦 

SBは昨年Aクラスチーム2チームとしか対戦しないのに
オリックス、楽天、ロッテは昨年Aクラス3チームと対戦しなければならない

仕組まれたシーズン
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:03:23.45 ID:CZn5+mqA0
訳判らん
相手があることなのに日程をどうやって仕組むんだ?w
相手が了承したら仕組むにはならないと思うのだが
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:05:12.12 ID:PQg4tcxX0
今の竜なんて、ボーナスゲームじゃん
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:06:37.56 ID:KxXP/vmIO
SBの防御率が悪いのは、ライト・ラヘア ファースト・松中 サード・江川or吉村の影響が大きいと思うよ
ファースト・ラヘアはわりと安定してるし、松田がサードに入ると落ち着きそう
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:09:02.87 ID:PQg4tcxX0
サード松田、セカンド本多が守るだけでも
守備力が変わってくるな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:34:22.68 ID:Q2Tag16j0
事が上手く進みすぎてる
ホークスだけどオリ相手に稼いでる部分あるから信用できんよ
松田スペ、松中スペ、寺原スペ、東浜スペ、本多スペ
不安要素が多い

投手は枚数多いけど攝津大隣以外は他所の4番手が4枚並んでるようなもんだし
楽天の方が上だね
それに捕手も地味に不足して辛い
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:34:38.57 ID:fWaB6LBXO
本多がきっちりと出塁できるか
中軸の火力は高いだけにそこが大きく問われる

金子はいい意味で前評判を破りそうだ…
イップスの噂があった選手がプロでショートを守るとか、モノにしたら西武の野手育成能力の高さは揺るがない
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:37:06.96 ID:CZn5+mqA0
捕手はSBより楽天やハムや他球団の方が不足してる気がするのだが
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:37:07.97 ID:Q2Tag16j0
先発
楽天>西武>福岡>日公>千葉>大阪

中継ぎ
福岡>日公>西武>楽天>大阪>千葉

抑え
大阪>千葉>福岡>楽天>西武>日公
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:39:00.81 ID:Q2Tag16j0
各球団のシーズン通して一番多くなりそうなスタメン見たいな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:39:47.72 ID:1c4yYTNr0
>>459
SBより楽天が捕手不足ってどういうこっちゃ
ビックリ理論ですなw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:41:26.45 ID:5cJb2QSP0
SBの炎上しまくりの岩嵜を守護神候補な時点でそれは無い
なんだよ3人守護神ってww
誰も該当しねえって事じゃねえかww
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:42:17.93 ID:Q2Tag16j0
ホークスの捕手不足は致命的だよ
数はいるけど育たない
頼みの細川も劣化してきてるし
楽天は嶋はFA行使しなければまだ先は長いし岡島や後ろに続く捕手も出てきてる
ハムも鶴岡がFA行使しなければまだ長いし若手揃ってる

急務なんだよね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:44:40.19 ID:5cJb2QSP0
賞味期限切ればかりで計算出来る中継ぎ抑えが森福(こいつも今では怪しい)しかいない時点で察しろ馬鹿ww
ヤフオクドームの恩恵無かったら雑魚ばかりw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:46:11.18 ID:CZn5+mqA0
経験が重要視される捕手の出場試合数
嶋662試合、岡島43試合、井野43試合、伊志嶺58試合、小山194試合、河田39試合
細川1042試合、田上455試合、山崎546試合、高谷198試合
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:48:02.27 ID:5qs5aiei0
ハムの捕手厳しいか?
鶴岡大野近藤で3世代きっちりいるぞ
楽天も岡島がいい感じだし嶋もいる
一番捕手の心配ない2球団だと思うがあえて名指しで指定するってことはなんかあるのかね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:49:00.09 ID:1c4yYTNr0
またSBヲタがわけわからん指標出してきた
黄色い救急車レベル
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:52:08.66 ID:A7XAda6dQ
オリのルーキー森本頑張ってるね
伏見が教育リーグ出てたから
オリのルーキー開幕一軍1号は森本やな
平野恵、糸井辺りが入れば…打線は改善されるのだろうか?
岸田や金子の働き具合?はとか色々気になる
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:52:56.35 ID:CZn5+mqA0
里崎1024試合、小池1試合、田中191試合、金澤57試合、青松1試合
鶴岡653試合、中嶋1545、大野336試合、尾崎17試合、近藤、20試合
炭谷502試合、上本322試合、星87試合、武山223試合、中田2試合、岳野4試合
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:53:44.64 ID:Q2Tag16j0
俺みたいに冷静に見れるホークスファンはいないのか
今年はハム西武楽天と接戦だと思うぞ
それも去年よりも縮んで最後まで分からないくらいのな
ロッテとオリックスは先発が故障しなければいくらでも挽回できる
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:54:01.22 ID:5cJb2QSP0
SBヲタの基準は先発なら何故か60イニング以上だからなww


んな事より別板で見たが戦犯内川がこのタイミングでTwitter始めたらしいなw
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:55:25.04 ID:CZn5+mqA0
今年の話じゃなくまだ海のものとも山のものとも判らない
将来の話なら?み合うはず無い
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:58:04.57 ID:Uu7f76ei0
ロッテは先発はボロボロだが、中継ぎは揃ってきたよ
伊藤、荻野、香月、松永と去年より4枚増、薮田の減分を埋めて余りある
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:58:27.05 ID:1c4yYTNr0
今年の話で圧倒的にSBは捕手不足してるわ
ちょっとは現実見よう

こんなのが夜までキチガイとバレずにスレに書き込んでるとか嫌になるなw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:58:57.61 ID:e2j7JSoCP
>>456
ぶっちゃけ、今の痛風金子は本多と守備力変わらん。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 21:59:40.08 ID:tDqYhsXwP
>>471
正直それは冷静というより過小評価しすぎじゃね
ロッテとオリックスの投手陣からするとAクラスとか到底無理だろ
公、猫も去年より強いと思えんしとりあえず今の時期はポジってればいいと思うんだが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:02:11.23 ID:CZn5+mqA0
何を持って不足してるって言うんだろう
主戦の捕手が怪我で離脱した時に補えるだけの経験を控えが持っていないとシーズン戦えないよ
俺は捕手に一番求められるのは守備と経験だと思うけどね
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:02:38.04 ID:e2j7JSoCP
>>464
数はいるけどって、
今一軍にいるの以外は、
支配下は山下しかおらんだろ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:04:12.59 ID:CZn5+mqA0
SBは育成に捕手4人いる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:04:30.16 ID:FmutHrUjO
これだけロッテの評価が低いと結構楽しみも増すな。
マイナスからのチームって好きだぞ。
不安要素は一つ。明日ゴンザレスな気がしてならない。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:09:14.28 ID:tDqYhsXwP
キャンプ前にマイナスならまだいいがOP戦も終盤に来て未だに評価低いのはちょっときつくね
ロッテとオリックスはどうやってローテ回すかすら想像できんわ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:10:44.01 ID:3kjXJgHgO
なんだかんだSBはAクラスには入ってくるだろ。
つまんねーな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:14:09.65 ID:lmppLOjB0
なんだここ。
一瞬、鷹の本スレを間違って開いてしまったのかと思った。
オナニーし過ぎで流石にウザくなってきたな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:15:47.72 ID:K9BBbVj70
鷹の本スレは便器と朝鮮人に乗っ取られて見れたもんじゃないでしょ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:19:32.79 ID:QYoLcKS10
サイン出してたんだね

臆病者の井端が走らなかったのが原因だったね

ヤフートップにきてる

田舎者中日ファン、ダサwww

鷹スレに乗り込んでなりすましして荒らし放題の不人気中日ファン
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:34:49.18 ID:XCVI+6ZR0
>>457
楽天は最後まで勝ち抜いた経験がないってのが痛すぎる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:35:53.12 ID:K9BBbVj70
初勝ち抜きが見られると期待しようぜ楽しみ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:37:18.83 ID:S9TzNYOG0
楽天は例のジンクスがあるのでBクラスだろうな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:38:55.75 ID:XCVI+6ZR0
>>486
一番イタかったのはピーコが内川かばって嘘ついてるって言ってた奴
嘘ついてまで井端のせいにしたりするわけないのに
どんだけお花畑なんだと思った
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:39:49.26 ID:e2j7JSoCP
>>487
最後までってどこまでよ?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:43:25.85 ID:ddkhRTjmO
>>474
伊藤って前監督の酷使で潰されたと思ったけど、よく生き延びたなぁ
ロッテの投手陣あんまり知らんけど、去年開幕からちょっと使えた中後とかどうしてんの
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:43:56.53 ID:090eqmPV0
楽天は去年ようやくブレイクしたような実績のない若手が多いから未知数
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:45:08.05 ID:5cJb2QSP0
ひとりダブルスチールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:54:21.02 ID:0ZP9h+fS0
>>489
鷹だって開幕相手が楽天の年はBクラスだぞw
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:54:33.40 ID:OwRGShLN0
>>492
伊藤や荻投はもう戻って来ないかと諦めかけていたけど、劣化が目立たない程度まで戻ってきた
オリックス中後は去年肩壊してキャンプもノースロー、この間やっと二軍で登板したあたり
いかにも肩壊しそうなフォームだったから残当
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:54:48.26 ID:RUYkPhs0O
決戦の地、AT&Tパークで迎えたプエルトリコ戦 中継ぎ能見が大量失点、打線も勢いを見せず敗戦寸前だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年はベスト4止まりだな」の声
無言で帰り支度を始める選手達の中、昨年の最多安打内川は独りベンチで泣いていた
2次ラウンドで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・ それを今の侍ジャパンで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやらヒットを打って出塁していたようだ、冷たいベースの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、こんな場面でダブルスチールのサインか」内川は苦笑しながら呟いた
走りだして二塁を目指した時、内川はふと気付いた
「あれ・・・?井端さんがいる・・・?」
一塁から飛び出した内川が目にしたのは、二塁塁上で呆然と立ち尽くす井端だった
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 22:58:15.07 ID:XCVI+6ZR0
>>491
ペナント優勝
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:07:35.16 ID:XCVI+6ZR0
つか監督が行けたら行けって言ってコーチは必ず行けカウントは任せるって言ってる
この時点でも相当ヤバいだろ
こんなのサインで伝えられないから直接耳打ちするメジャーナンバーワンの捕手がそんなの見逃すか?
井端が急造チームであったこと、ディスワンではなかったこと、止まった事で名指しで監督から責められるくらいなら行っておけば良かったと後悔していること
暗に首脳陣を批判しているんだけど当然のことと思える
こんないやな思いをしたのに次回も日の丸背負って出たいと言った井端立派じゃないか
監督が色々と残念すぎた
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:13:51.60 ID:h0s1VYDs0
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板

【野球/WBC】古田敦也氏 解説で絶叫連発「あれじゃあ応援」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363679284/
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:16:40.26 ID:RUYkPhs0O
〓戦犯は井端ばい〓

いいえ畜一です
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:16:55.83 ID:1tLSSiyX0
今年の球界の注目度ナンバー1の選手↓
http://www.youtube.com/watch?v=znW-QG7MJCM
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:19:26.17 ID:0QmEmENd0
ここはどこのファンでも他球団を馬鹿にするクズばっかりなんだな・・・
まともなのがほとんどいない。ネット番長と春休みとニートのたまり場になってんのか・・・
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:21:36.18 ID:XCVI+6ZR0
>>501
アホか監督やろ
あの状況で必ず走れってサイン出したんだから
桑田も選手は責められないって言ったろ?
成功してれば一生名采配としてもてはやされてたんだから失敗したときの責任も負うべきだったのにそれをしなかった
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:27:12.27 ID:syjFwpev0
井端がいなきゃ、台湾戦で終了してたんじゃねかw
準決勝どころの話じゃねぇww
内川だって、いい働きしてたぞ。最後のワンプレーだけで戦犯だのなんだの。ほんとギャグうまいわw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:29:08.82 ID:5cJb2QSP0
ひとりダブルスチールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:32:15.84 ID:S9TzNYOG0
今回のWBCでわかったこと
中田は二度と代表に呼ぶべきではない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 23:59:59.91 ID:5cJb2QSP0
日本国民「日本!チャチャチャッ!日本チャチャチャッ!」
内川「このセカンドっていうのくーださい」
井端「…お客様、失礼ですがベースをお間違いでは?」
内川「ううん、ここだよ?ファーストから飛び出して下を向いて走ってきたんだよ!」
井端「はぁ…」
内川「あ、キャッチャーもちゃんと連れてきたよ!(キャッチャーノシ」
井端「ちょっと!そんなキャッチャー連れて来ないでください」
内川「え…」
井端「連れて帰ってください、そんなキャッチャー!」
内川「え、え…で、でも、強肩キャッチャーだよ?」
井端「…あのタイミングでは僕は走りませんよ、素人じゃないし」
内川「え…え…」
日本国民「……(日本の時間が止まる)」
内川「でも、セカンドは…」
井端「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。ベンチに帰れ!戦犯!」
内川「!」
井端「そんなSBクオリティで暴走していい場所じゃないんだよ、国際試合は!(ドンッ」
内川「いたっ!(ドピュッ←ガムクチャクチャしてた内川の口からガムが飛び出す音」
内川「あぁ!…ガム…ガムが…!」
井端「ふん、さっさと本多連れて〓韓国〓に帰りやがれ戦犯!小久保に高級ソープにでも連れて行って貰うんだな!(チッ」
日本国民「チッ」

SBヲタ「監督が悪いニダ。井端が悪いニダ。」
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:04:30.72 ID:nCJve7gr0
しかし牧田はあの大会中とても良い投球をしていた。
こりゃ今年無双しそうだぞ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:05:10.89 ID:wSMCap6oO
モリーナのリードは絶品だった さすが世界一の捕手
あと一歩の所だったのは確かだからそう落胆する事もないさー
1番の戦犯は杉内
おまいらもいい加減解れや
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:06:15.67 ID:+WtAVnBkO
そんなに畜一をいじめるなよw
代わりに便器ヲタが日本国民にお詫びしろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:10:27.79 ID:UGCZDXfQ0
牧田は元々いい投手だと思うけど
猫はあれだけの投手陣がどんどこ炎上してまうのは
やはりキャッチャーが育ってないのが原因だと思う
まあ俺が思わなくても皆思ってるか
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:14:52.23 ID:Yu7WXHgsO
坂本は何故代表に選んだのか不思議だったわな…
考えても見れば前回ナカジでさえ守備云々でレギュラー外されてたんだからメンツの差は明らかだわな
まあ読売主体で行きたければ行けば良い思った通りに化けの皮が剥がれたわな
阿部 長野 澤村 坂本
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:17:47.64 ID:+WtAVnBkO
便器が矛先そらしに必死だなw
〓戦犯は畜一ばい〓
〓はよ国民にお詫びばせんね〓
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:44:57.40 ID:J6ZfdPFL0
今日が祝日だからなのか、日付変わっても元気だな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:45:37.84 ID:ECpVbWDB0
>>503
この板は去年逮捕された犯罪者も居るぞ
どこのファンとは言わないがググレば分かる
まともなお前は寄り付かないほうがいい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:54:20.89 ID:MOp4zSGK0
元気があるならチケットの1枚でも買えよ
買わねえから不人気球団扱いされるんだ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 00:56:09.27 ID:MOp4zSGK0
ただ単に買えないだけか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 01:09:41.69 ID:dRHLUFp+0
人気がある=自分も偉いと勘違いできる

うらやましいわ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 03:45:49.21 ID:MOp4zSGK0
>>519
どこからそう解釈できるんだろうか
まあ、基本的にオツムがおかしいからチケット1枚すら買えない事態になるんだろうけどな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 03:56:48.89 ID:YxU9EiXc0
WBCはピーコとからくりのせいで殆ど参考にならんかったな
とりあえず牧田は良くて涌井がやっぱりダメって事くらいか
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 04:27:16.95 ID:MpKU+rwZ0
代表投手は調整不足が懸念される
その点優勝したのにハムはラッキーかもね
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 05:25:24.10 ID:+WtAVnBkO
ゲスハムの稲葉は最低だったな
同点機に無気力な三球三振
物置に籠っててくれたら良かったのに
稲葉ジャンプ(笑)もアメリカですんなよ学会員
中田笑も最終回に何故か一発狙ったスイングだし
足を上げて外野フライを打ち上げて満足だったのかね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 06:46:30.01 ID:jdrq5e8G0
>>508
面白いと思ってレスしてるのなら病気だな
つーかこんな面白くないレスを必死に考えてたなんて思うとアワレすぎるわ
なんだか無駄な人生送ってるね
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:11:31.20 ID:Qx7R/0RG0
気の早い野手などは、今日くらいから実戦復帰しそうだな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:16:06.54 ID:uyL1r+7L0
話題にもならなくなった田中松井の楽天コンビよりは良いさ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:20:55.40 ID:Kf1rMl9r0
>>524
そいつの書き込み見たら酷いな
1人で嫌いな球団に粘着して無駄な時間すごしてるわ
自分では気付いてないんだろうな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:27:07.70 ID:uyL1r+7L0
他球団を貶める癖に手前ェんとこの批判は許さないSBオタと
そのSBオタが気に食わなくてアンチの道に走ったアンチSB

どっちもどっちだから両方消えて欲しい。全球団ファンが迷惑してるわ。
普通のSBファンまで否定してるんじゃないよ。SBファンの普通が上記のとおりならその限りじゃないけど
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:28:54.91 ID:hZSeFqog0
ここはアンチとの戦いの最前線やでw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:46:02.22 ID:Jy0VSBo10
>>519
このスレってそういう奴が多いよな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:50:00.48 ID:yVIfWzno0
>>519
しゃーない
謎の小学生理論や
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 07:51:38.90 ID:V6xvaOG40
関連スレ

橋上コーチ「二塁走者は偽装スタートしてはいけない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363727050/

【悲報】井端のミスだった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363730809/


138 名前:どうですか解説の名無しさん :2013/03/20(水) 07:44:59.56 ID:ZJD4YAr4
>>136
内川は井端のスタートが遅れたかどうかを判断してから走るかどうか決めなければいけないってことなの?
それじゃあ、間に合うものも間に合わなくない?


139 名前:どうですか解説の名無しさん :2013/03/20(水) 07:47:15.54 ID:aG5w3Nbx
井端がビビって走らなかっただけ
監督は走れのサイン出したってコメしてるし

井端はノーコメントで逃げ回っている
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 08:01:35.24 ID:Y8hLKd9c0
>>530>>531
チームが勝ったら自分も偉いと思ってる輩も多いわ
球場に足しげく通って応援してるのならまだしも
所詮ネットで書き込みしかできない連中だもんな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 08:52:17.99 ID:UL0rmYd50
2013年4月「FOX bs238」「FOXムービー プレミアム HD」 遂にJ:COM TVに登場!!
http://www.jcom.co.jp/notice/_48961.html

なんとかまとまったようで何よりだ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 08:57:21.99 ID:V6xvaOG40
まあ、
ダブルスチールのサインが出て走らなかった井端が悪いわけで
内川には全く非がないことがわかった

中日ファンは他スレを荒らすのはやめて、おとなしくしたほうがいい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 09:14:32.63 ID:hZSeFqog0
西武HD大株主の米ファンド ライオンズ売却や秩父線廃止要求

http://www.news-postseven.com/archives/20130320_177445.html
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 09:42:36.74 ID:2U1cPRnV0
西武、ロッテ、ヤクルト辺りは買収されても不思議ではない
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:02:19.31 ID:P7xuZy4QQ
オリはやっとこさ3勝目か
まぁ…今年も平日のガラガラに空いた京セラや神戸でのんびりと見る毎日になりそうやな

かれこれ何年続けたか…
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:07:33.51 ID:c2GA3UGCO
オリックスも優勝候補だと思うよ。
今は調子悪いけど坂口糸井デホTが揃えば打線はパ・リーグNo.1
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:35:16.29 ID:q2jwGrKKO
今のパリーグをスラダンの神奈川県内の高校に例えると

日ハム=海南大附属
ソフバ=翔陽
西武=陵南
楽天=湘北
ロッテ=三浦台
オリ=武里
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 10:46:21.95 ID:zWjvrt920
>>528
便器だからしゃーない
プレーオフやCSで負けると糞スレ乱立させる便器だからしゃーない
まともなSBファンはたくさんいると思うが便器はどうしようもない
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:10:16.29 ID:YpsUnY/+0
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130320-00000001-spnannex/

この橋上のコメント見ると行けると思ってサイン出してるっぽいな
だったらなんで代走本多を出さなかったんだろうか
いくらクイック遅いとはいえ世界一の捕手相手に30後半のオッサンが三盗は無謀だろ
内川も井端も悪くないすべてはピーコが無能だったそれだけ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:12:45.34 ID:Evzork2P0
井端が打っていたから代走は出しづらい
その回の表に2点追加されたのと9回裏じゃなかったってのが運のなさ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:20:12.08 ID:YpsUnY/+0
>>543
2失点は7回の表、重盗は8回の裏
同点に追いつかなきゃ次の打席も糞もないのに
代走は出さずに重盗はするってトンチンカンすぎる
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:29:05.98 ID:uoekYZj50
>>519
鼻高々でレスするよなw お前は誰なんだっていう?www(こなみかん)
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:48:59.81 ID:8D9Ra/QA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cENll3RgTk#t=3m41s
これを見る限り、そのまま走っても間に合うかは微妙な所

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13395100
ちなみにモリーナ兄弟の送球動画
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:50:55.24 ID:ch0ARQSG0
>>533
パリーグにとっては朗報だね。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:53:12.50 ID:M9FjUyCQ0
内川ブログでの「正直、また泣いてます」

何このアピール
正直という言葉は、泣いたことバレるの恥ずかしいけど正直に言うとってことでしょ?
じゃあ何で何度もベンチで露骨に泣き顔見せてるの?
恥ずかしいならベンチ裏で泣いたら?
しかも改行して「正直、また泣いてます」を強調してる
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:58:10.83 ID:MOp4zSGK0
>>548
わざわざ嫌いな選手のブログ読んで文句言うとか何なの
自分が応援する不人気球団の選手が書いたブログを読んでやれよ
ただでさえ読む人いないんだからw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 11:58:57.62 ID:M9FjUyCQ0
>>549
記事になってたんで
嫌いな選手だって言いましたか??
内川は自己陶酔型だな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:06:55.40 ID:YQBnjd/qO
長野射手座
坂本射手座
阿部
雑魚。がしかしあのデブ体型が魚ぽくないと思ったら月星座が射手座wwwwwwww
最後の最後で頭を冷静につかえない内川獅子座wwwwwww
井端は牡牛座
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:18:36.98 ID:kbG1LlfU0
>>548
んでそれ戦力分析と何の関係あるの
他のスレに書けよ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:20:00.26 ID:YpsUnY/+0
>>550
お前もブログに書いてろよ
記事になってたからなんなんだよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:22:28.24 ID:M9FjUyCQ0
>>552
あ、誤爆、ごめん
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:49:49.69 ID:Jy0VSBo10
サーベラスが西武HDの株を36.4%持つと球団を手放さなければならなくなるけど、買い手はあるんかね?
サーベラス側はあの球場もセットを条件にしてるようだけど
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:51:31.06 ID:16oa52o80
WBC日本3連覇だとWBC自体の格が下がる気がするので
【WBC優勝国】 日本、ドミニカ
このほうがWBCの格も上がるし格好良くて結果的に良かったと思ってる。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 12:52:14.77 ID:poI+CFXY0
>>555
台湾か韓国
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:22:39.31 ID:blxJiNpjO
性豚はマルハンとかワタミに買ってもらえよ

性豚叩くネタが増えるわ
ジャスコ岡田でもいいわ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:22:45.11 ID:v3EEJD4N0
>>555
特別決議の拒否権が手に入るだけで経営権取得は過半数必要だよ。
万が一、外人の思惑通りいって不採算路線が廃線になって球団や球場を切り売りしたとして
鉄道が廃線されてアクセスが悪く、球団もなく取り壊し費用も莫大な西武ドームを誰が買うかな?
結局のところドームの価値は鉄道と球団あって初めて価値が出る。
切り売りするのは企業価値を下げるだけの自殺行為なのさ。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:30:59.39 ID:NlgrZPpV0
WBCに熱中してたからオープン戦の内容を全然把握してなかったけど、
今年のホークスはどうなんだ?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:31:04.85 ID:Evzork2P0
球団売って利益上がらないドームそのものを潰すこともあるだろ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:36:07.87 ID:iizyvDm10
内川は今年振り幅大きそう
失敗を糧に打ちまくって首位打者と最多安打でMVP
もしくはズルズル引きづり夜もうなされ後輩に八つ当たりし
酒に溺れ職を失いうどん屋も繁盛せずプロレスラーに転身
このどっちかだな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:37:15.03 ID:v3EEJD4N0
>>561
たしかに損きりという意味で鉄道廃線&球場は更地で売却ってこともありうるけど
そうなると周辺・沿線地価大暴落になるのでローンで家やマンション買った住民から訴えられるかも。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:49:04.34 ID:Evzork2P0
球場そのものの価値が球団に依存してて
球団球場の維持にかかる経費と企業の広告塔としての価値の比較になる
名前の知れ渡った企業が製品の宣伝になるわけでない企業スポーツを維持する意味は無くなってきてる
だから日本大企業も色々な競技から撤退しまくってる
最近だと名門と言われた陸上のSBなんかが良い例
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 13:57:18.06 ID:v3EEJD4N0
>>564
球団自体は黒字だべ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 14:04:36.04 ID:Evzork2P0
西武HDからの広告費入っての黒字
広告費として出すからその範疇で賄いなさいってハムと同じ構図
球団単体で純粋黒字は読売阪神広島くらい
その読売もグループからの放映権料含んでの話
別に黒字である必要はないパトロンが金出すことに価値を見いだせるかどうかだから
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 15:46:52.98 ID:mvJ8JQUvP
檻、2試合連続二桁安打。
やっと上向き?
相手の中日も、初めのころの檻並みに酷いけど。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 15:51:49.37 ID:TXn6QkDG0
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 15:52:28.95 ID:YpsUnY/+0
中日なんてインフルで20人弱軟禁中のチームじゃねーか
てか武田のどこが今年調子悪いんだ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 15:54:04.06 ID:Evzork2P0
中日は酷いもんな
チーム防御率はワーストで最多失点、打率はオリに次いでワースト2という有様
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:05:30.00 ID:mvJ8JQUvP
公、オープン戦2回目の1イニング3発。
またも、含む鵜久森。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:12:17.50 ID:mvJ8JQUvP
釜田、8回まで投げたんやね。
田中次第じゃ、星野の言うとおり開幕あるね。
武田との開幕対決は、秋山断ったみたいやけど。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:14:07.66 ID:gTJxd2m/0
楽天先発候補
辛島3.86
釜田0.69
則本1.80
ダックワース0.00
戸村2.57
菊池3.94
まだ短いイニングだから過信は出来んがこれに田中が入って美馬、永井も控えてるんだろ
かなり良い感じじゃないか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:26:01.15 ID:jTyWHhwj0
>>573
釜田に則本に楽天はええのう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:26:35.38 ID:aa3AJfHY0
>>573
実績のほとんどない連中ばかり。計算できない。
ダックワースなんかシーズン入ったら打たれまくるだろ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:29:14.83 ID:mvJ8JQUvP
>>573
青山が安定してるの良いね。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:30:59.87 ID:yX4U38pq0
ダックワーズは掘り出し物っぽいな
正直去年からどこがいいのかよくわからんが飄々と抑えてく
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:38:11.65 ID:CoPudTkf0
楽天はヒメネス解雇できる先発層だからな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:39:34.89 ID:CzJDkQAU0
王者は奢らず勝ち進む〜
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:55:08.35 ID:Oy5O7Wvs0
武田が調子上げてきたな
ハムが投壊してるな
楽天先発が完璧
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:57:41.49 ID:16oa52o80
この時期に言うのもあれなんだが釜田は本物かもしれんな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:59:42.44 ID:2U1cPRnV0
各球団の開幕ローテ
F 武田勝→吉川→ウルフ→木佐貫→谷元→森内
H 摂津→大隣→武田→山中→帆足→パディーヤ
L 岸→牧田→野上→菊池→石井一→十亀
E 田中→美馬→釜田→則本→永井→辛島
Bs 西→東野→八木→マエストリ→ディクソン→海田
M 成瀬→グライシンガー→藤岡→渡辺俊→ゴンザレス→小野
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:02:41.78 ID:ywkufCPV0
>>582
西武の先発は涌井がほぼ確定で
石井、十亀、野上のうち一人は
ローテから外れると思よ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:03:38.41 ID:mvJ8JQUvP
武田は、まだ7回のスタミナ、無かったね。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:15:44.14 ID:CoPudTkf0
>>582
楽天の美馬って投げてたっけ?
そこ戸村じゃね、またはダックワースとか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:19:41.22 ID:o3vYzpqY0
8回1失点でローテ当確、7回2失点で印象悪いって
どんな層で争ってるんだ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:20:31.73 ID:mvJ8JQUvP
長谷川復帰左飛
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:20:40.62 ID:yX4U38pq0
去年のオープン戦ホームラン数
熊 8本
鷹 6本
猫 4本
鷲 6本
鴎 7本
檻 1本

西武以外の全球団が去年よりホームラン増えてる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:21:24.74 ID:Yu7WXHgsO
しかしハムのメディア戦略パっねえなぁ
一昨年がハンカチ
昨年がブサノ&ソフト
今年が二刀流
さすがに来年はタマねえべ
コンサの快足選手でも獲得して代走要員にでもすればサカブタは喜ぶな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:24:35.80 ID:YpsUnY/+0
ハムはうまいね
それでいて強いんだから素直にすごい
しかし糸井トレードとか俺がファンだったら興ざめする
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:25:28.59 ID:ch0ARQSG0
ロッテのゴンザレスってあれ何?
今日になって急に覚醒したのかね。
今までの手抜きがひど過ぎ。
伊東としては一安心だろうけどね。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:26:14.86 ID:dRIHb07H0
楽天は田中→辛島→ダック→釜田→美馬→則本

5人は確定で美馬は下で5回、7回と投げて一軍昇格だからオープン戦1回先発投げてローテ入り予定
フルボッコにされたら変わってくる
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:27:03.10 ID:2U1cPRnV0
>>590
しかし今回こそはヤバイだろう
さすがに糸井と田中賢の穴は埋められないだろうし
今までは運よく選手が出てきてただけ
今回はヤバイと思うがな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:27:14.68 ID:YpsUnY/+0
>>591
前回登板は酷い嵐の日だったからしゃーない
今日も飛車角桂馬落ちの鷹相手だし参考にならん
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:27:46.06 ID:zKAWDJ/c0
鷹武田は、今年もスタミナが何よりの課題だろうな
6回を境にバテバテになるようじゃ、年間通しての活躍は難しそう。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:31:03.84 ID:YpsUnY/+0
>>593
西川の守備はやばそうだね
昨日余裕を持って糞エラーしたのみてビックリした
でも野手大谷が予想外にやりそうだしやってみないとわからんね
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:34:46.92 ID:wLhoHIsf0
>>593
>今までは運よく選手が出てきてただけ

こんなこと言ってるからやられんだよ
1回や2回ならまだしも何回優勝されてると思ってるのか
こんな都合よく幸運が続く訳ないだろうに
運ではなく一般人には解らないとこまでBOSがデータ出してんだよ
いいかげん気付け
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:34:54.28 ID:yX4U38pq0
運良く出てきたと見るか出てくる見込みがあるから出したと見るかやね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:37:33.25 ID:K2rL98fI0
BOSはファン心理は計算しないのかいな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:38:52.52 ID:YpsUnY/+0
西武も今年こそダメかと思いきや永江が打撃覚醒したり
新人の金子が当たりそうだったりだもんな
今年は投手がよさそうだしAクラス争いは激しそうだ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 17:41:54.99 ID:Evzork2P0
客減らしてたら本末転倒w
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:04:00.57 ID:CoPudTkf0
>>601
大谷がライトスタメンとなればいうほど減らんだろうな
スタメンの域にあるのかは知らんが

>>592
投球回21 防御率2.57がローテは入れないなんてはんぱないな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:09:50.11 ID:izldSmk40
Still with Vicki yes and vanilla doing because I don't
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:10:55.49 ID:TQ8ZSE8AO
>>595 今年も球数制限必要になりそうだね。ライバル釜田に比べてフィジカル面でまだ完成度が低い
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:12:06.17 ID:Evzork2P0
>>602
率で減ったのはロッテだがメディア対応がうまいハムが去年一番客減らしてる
口べたで面白味のない選手では客は喜ばないから厳しいんじゃね?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:15:39.05 ID:izldSmk40
>>603
ごめん、誤操作起きた...

正直、野手の穴はどうにかなるものなのよね。
逆にピッチャーはやばいが。
今までの選手の流れの歴史を見ても、
ピッチャーの穴は埋めづらいし、できないと順位落としてるし。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:25:30.93 ID:HMySec9x0
>>582
ロッテ小野は数日前に肉離れでDL送り
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:38:05.26 ID:YpsUnY/+0
ロッテのローテはファンでもわからんからな〜
まぁ最下位候補筆頭なだけある
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:39:30.26 ID:bzGrg4hD0
>>599
ファン心理というか選手心理をまったく考慮しないシステム
だからどんどん選手出ていくしどんどん補充しないといけない
これまで下位に落ちなかったのはくじ運の良さと、嫌がられても強引に獲得にいくスッポン営業がうまく行ってるからだ
ただ陽中田はもうそんなに長くはいてくれないだろうし
大谷は最短で3年でメジャー挑戦
観客減少による経営縮小などと色々と頭が痛い
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:41:09.79 ID:bzGrg4hD0
>>604
今んとこ体力は釜田
投球術は武田って感じかな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:43:45.25 ID:hy5Frbbv0
武田ってテンパる癖でもあんのか
圧巻のピッチングからランナー一人でただけでアッパって崩壊していくとか
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:47:11.79 ID:yX4U38pq0
精神的に弱いから無理して笑ってるのにその笑い顔がムカツクと叩かれて落ち込む悪循環
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 18:58:29.72 ID:gTJxd2m/0
チーム事情も違うが武田と釜田は両監督の育て方の違いが極端に出てて面白いな
5、6回まで投げさせてあっさり引っ込める秋山と続投させてとにかく限界まで引っ張る星野
お互い逆の球団に入ってたら全く違う使われ方になってたんだろうね
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:00:47.52 ID:blxJiNpjO
ネットで叩かれて落ち込む選手なんていねーわ

そもそも自分の悪口が書いてあるような糞溜めにわざわざ見に行くか?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:03:47.00 ID:zKAWDJ/c0
悪口書かれて反応するような選手だったら、ただの3流だってことだな。
西武からオリへ移籍した原みたいにw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:05:27.79 ID:+bquIoOHP
なんかここにきて公の先発陣ウルフ以外ボロボロじゃね
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:07:55.88 ID:jzBZU+fUO
>>613
星野は去年も台頭してきたばかりの釜田辛島美馬を長いイニング引っ張った
勝負より育成に重きを置いていたな
そのせいでいくつも星を落としたが、その経験が今年に活きてくるよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:17:04.41 ID:bzGrg4hD0
楽天は今年はまずエークラス入ることが大事
ほぼ下位で終えてたチームがいきなり優勝できるほど甘くない
3位決定戦でエース金子はじめみんなが石のようにガチガチになっていたオリックスは印象深かった
まずは上位争いをするという経験を積むこと
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:17:30.40 ID:5AoqJYKe0
星野は投手の肩の事まったく考えてないからな
そのうち壊すでしょ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:19:46.41 ID:bzGrg4hD0
星野はあれでコーチにかなり頼る監督だから
そんなに悪い監督ではない
重要なのは下で働くコーチが有能かどうか
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:22:23.38 ID:bzGrg4hD0
佐藤コーチの本が面白かったな
星野は継投で必ずどう思う?と聞いてくる
前オリの岡田は全部自分で決めてやるタイプ
名将といわれる仰木も実はこのタイプだったのは意外だった
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:23:37.95 ID:CoPudTkf0
>>617
それよく言われるけど
実際のとこ信頼できる中継ぎが
青山・小山・ハウザー(ワンポイント)・高堀(終盤)しかいなかったからじゃない
勝負としてつぎ込める中継ぎがいないなら、先発引っ張るでしょ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:27:09.01 ID:jTyWHhwj0
>>609
観客減少といってもかなり多いじゃん
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:28:12.83 ID:NvXXz88qO
便器


「益田は数年で肩壊して引退だな。大事に使われた武田を見習え」

「釜田は1年目からあんなに投げさせたら壊れるだろうな。大事に使われた武田を見習え」
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:31:49.14 ID:jqalFqkr0
メジャーだと年齢ごとに1年で投げるイニング数管理するんだっけ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:35:48.73 ID:YpsUnY/+0
メジャーじゃ釜田みたいに高卒にあんなイニング数投げさせないな
まぁそんだけ管理しても怪我する奴は怪我するけど
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:49:40.08 ID:Oy5O7Wvs0
ハムはヤバイかもな
主軸(田中糸井稲葉中田)が抜けても打率277ってのが強みだな
投壊してる
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:52:04.81 ID:bzGrg4hD0
>>623
オリも全盛期は180万くらい動員してたんやで‥
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:55:09.05 ID:aDL5ZbnR0
>>611
ランナーが出ると西武にフルボッコにされたトラウマが甦るんだろう
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 19:57:34.87 ID:jdrq5e8G0
>>561
西武ドーム解体して更地にして核廃棄物処理場でも作ればいいのに
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:04:01.36 ID:8jjUxkAC0
データ収集のオープン戦で投壊とか書いてる奴
野球最近見始めたにわかかよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:11:46.91 ID:jdrq5e8G0
     ,,--''"   _,,   `::、
    / :::::::::::::::::::::::| ||`:::::::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::::| ||_/! :::::::::::.::l、    __|___     |_  _/__   ----    /   __|__ 
   | ::::::::::::::::::::;;;;;: ' ̄ ̄---:;;;;;:.|       |       .|    /     ------,  /|   /|    \   /
   | :::::;;;:::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶  |   ゝ    ___|     /  __ |     /  / |  / |       /
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::;;;-''"   ヽ  ヾ_ノ  ヽ____  (__ノ     (__ノヽ   /      |.     |    ---´
  i    /          \  i 
  i   i  ●      ● i  i
  i   i     ,-(⌒)- 、   i  i
  ヽ  i    i  人  i  i /
   ヽ 丶   `-、___,`-´ ノ /
     丶丶、  ___  //

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 

サーベラス頑張れ!
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:14:42.64 ID:Yu7WXHgsO
ハムのBOSシステムの流れは空きのポジションに選手を当て嵌め有望
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:16:12.33 ID:hZSeFqog0
今年は西武優勝かもな

ダイエーも身売り騒動の時は、球団売却や球団リストラで新体制でクビになる恐れがあったから
選手必死だったからな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:19:59.67 ID:Oy5O7Wvs0
1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2013/03/20(水) 20:10:26.12 ID:B5JH1yeR
1位巨人 宮國 ホールトン 菅野 内海 杉内 澤村
2位SB 攝津 大隣 パディーヤ 武田 山中(山田) 東浜(帆足)
3位ハム 武田勝 吉川 ウルフ 木佐貫 中村勝(谷元) 森内(多田野) 
4位西武 岸 涌井 菊池 牧田 石井 野上(十亀、岡本洋) 
5位東京 石川 館山 村中 ロマン 小川 赤川(中澤) 
6位中日 吉見 山内 中田(川上) 岩田(朝倉) 山本昌(西川) 伊藤(大野)
7位阪神 能見 メッセ スタン 岩田 藤浪(岩本) 榎田(秋山)
8位楽天 田中 釜田 則本 ダックワース 辛島(菊池) 美馬(戸村)
9位広島 前田健 野村 大竹 バリントン 久本 中崎
10位千葉 成瀬 グライシンガー(西野) 藤岡 渡辺俊 ゴンザレス 唐川(植松、香月)
11位オリ 西 東野 八木 マエストリ ディクソン 海田
12位横浜 三浦 ソト 藤井 小杉(国吉) 井納(高崎) 高崎(小杉)   
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:29:17.44 ID:Yu7WXHgsO
ハムは稲葉だろ稲葉が居なくなったら一段下がる
稲葉が居るうちに野手陣の土台を少しでも構築するべきやな
西武黄金時代の石毛や
少し前の鷹の小久保
西武や鷹は根本イズムでのし上がったがハムはBOSの影響力もあるが
やはりよきチームリーダーが居た所はしっかりとした基盤を作ったわな
しかし考えて見ればチームリーダーと言われるこの3人だが
稲葉…外様
石毛…裏切り者
小久保…出戻り
となかなかの人生設計やで
あれ?楽天はこれからの所だからチームリーダーもこれからだし近鉄は消滅してないし上の3チームはパの老舗的球団だが同じ老舗的球団のオリックソ…
あれ?オリックソには何故チームリーダーが現れないのか…?!!
オリックソの低迷はこれだ…!!
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:30:46.50 ID:Oy5O7Wvs0
楽天は松井
千葉は井口
オリックスは「」
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:32:23.14 ID:Yu7WXHgsO
オリックソにはスーパースターのよしお君が居るじゃないか…!!
オリックソに相応しいチームリーダーや!!
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:33:10.13 ID:hZSeFqog0
石毛は残って東尾じゃなくて監督やってたとしても
ポレだしなー

選手としてのリーダーシップと指揮官としての能力は全く違うってのを
改めて思い知ったわ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:34:06.06 ID:cmUoPbWb0
オリックスのチームリーダーは糸井がなる
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:35:10.61 ID:te4yEIwS0
>>640
更に弱体化しそうだな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:39:01.89 ID:Yu7WXHgsO
まあしかし本望のチームリーダーはなかなか現れないもんだわな

猫も石毛以降は見当たらないし

鷹も小久保の後釜は居ない無論ハムも稲葉の後は皆無
つうか2000本安打を打つ能力と人間的な器を持つ奴なんて簡単には現れないわな

何処かの長野さんみたいな奴をレジェンドクラスとか言う常識も糞も無い輩も居るが本物のレジェンドクラスとは石毛 小久保 稲葉みたいな人材を言う

阿部や井端弘和や引退した金本この辺りもそれぞれにタイプは違うが俺はレジェンドクラスと見る
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:45:18.52 ID:jzBZU+fUO
糸井を知ってるハムなら間違ってもリーダーになれる器とは思わないし
回りを引っ掻き回すただの天然野郎だよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:47:10.36 ID:Yu7WXHgsO
ハムの戦略が上手いつうのはメディア戦略やドラフトや育成の部分だけじゃなく実は選手の扱いにある

一見バッサリ行く血も涙も無い冷たい感じに見えるが今後の方針に逆らうものは仮に実力者だろうが結果的にマイナスに為る
例えば糸井こう言った選手はバッサリ行くが
反面、稲葉の様な希少価値な選手対しては兼任コーチてしていつまでもチームに留めその存在感を次に継承するやり方で実に上手い

要するにある程度替わりの居る奴はバッサリ行くか、選手の意思を尊重する
おまいらがいつまでも糸井がー田中がーと騒いでいるがハムのシステムでは既に替わりの人材に目処は付いてるんやで
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:49:03.80 ID:BZ8zBGDk0
ちょいと前まで糸井は三拍子揃ったスーパースターと
マンセーしてたのはどこのどなたですか?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:52:00.65 ID:cmUoPbWb0
一番レギュラーの顔ぶれが変わらないのってロッテ?
西岡がいなくなったぐらいでほとんど変わってないような・・・・・
弱いチームなのに不思議
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:52:28.72 ID:jzBZU+fUO
>>644
偉そうにドヤ顔で能書き垂れるのは構わんが、稲葉も間もなく引退だろうし次のリーダー誰がいるの?
まさか中田とか言わないよな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:54:02.40 ID:Yu7WXHgsO
現状のプロ野球では糸井はスーパースターでしょう

それにしてもアホ過ぎて話にならんから切ったんでないのかい内情を知る人間はもっと上手く出来ないもんかなと思うだろうがハム的には伸びしろの無い奴が、チームの方針を遮る様な真似をしてるのに放置してる方が問題と見たんやろ

よしおは決して悪い奴でわない、ただ頭がアホなだけなんや。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:54:05.27 ID:BZ8zBGDk0
稲葉も引退後、あっさりヤクルトの監督とかやってたりしてw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:56:03.56 ID:YpsUnY/+0
>>646
角中、岡田、清田、根元と結構変わってると思うが
今年は怪我の影響もあるけど江村と細谷が入りそう
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:56:44.97 ID:Yu7WXHgsO
居ねえ言ってるべ
居ねえからあの手この手で稲葉篤紀をチーム内に留めておく為に兼任コーチでしばらく行くやろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:59:58.46 ID:yX4U38pq0
まあWBCでスタメン張ってる選手をもうすぐ引退どうこう言うのはどうかと思うぞ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:00:05.53 ID:te4yEIwS0
>>645
野球が上手い選手がリーダーとして優れているかどうかは、また話が違うだろう
少なくとも、あの糸井にリーダーの気質があるとはおもえんが
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:00:20.59 ID:YpsUnY/+0
>>646
角中、岡田、清田、根元と結構変わってると思うが
今年は怪我の影響もあるけど江村と細谷が入りそう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:00:45.61 ID:S1aPycnN0
糸井はもうオリックスの選手なんだから「ハムの方針」云々はほっといてやれよ
プロ野球選手と球団なんて所詮契約で繋がってるだけなんだ
稲葉だって引退したら東京へ戻って解説者生活さ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:00:46.62 ID:Yu7WXHgsO
ロッチはドラフト戦略が偏り過ぎてる

俺は一昨年は藤岡でなく
中日の高橋周を将来の野手陣の要にするのに指名するべきだと想った

荻野の1本釣りをした時はこれからロッチ強く為ると確信したがまた戻っちまったな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:01:41.85 ID:YpsUnY/+0
>>652
稲葉はスタメン張ってたんじゃなくて贔屓起用で出てただけだろ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:06:38.63 ID:te4yEIwS0
>>657
チーム内で打率4位の選手を起用することが何故贔屓なんですかねえ・・・w
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:07:44.27 ID:zKAWDJ/c0
ロッテは今年も強そうだな











2軍は
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:09:46.94 ID:Yu7WXHgsO
>>655
確かにな 糸井の件

稲葉引退後の件は解らんべ岩本のガンちゃんも畿内と北海道行ったり来たりだし立浪なんかは生粋の竜OBだがそれこそどや顔でハム系列の番組に顔を出してるまあ立浪は同郷の間からか稲葉との関係も深く盟友の片岡との関係もあるから

面白いのがKK清原桑田
片岡の紹介で金子や岩本と関係を持ち清原を敬愛する中田翔の存在も有りハム押しの清原と栗山と深い関係を持ちやはりハム押し桑田
両者共に在籍していた巨人をボロっカスに言うが何故かハムのファンや選手を褒めるのは面白いもんやね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:11:01.74 ID:YpsUnY/+0
>>658
阿部と一緒でからくりで稼いだだけだろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:14:55.48 ID:Yu7WXHgsO
ハムヲタからすれば
鷹は羨ましい魅力ある球団だが虚はけがわらしい汚い球団 これだけは確か

鷹は孫さんが金に糸目つけないからな岡島や五十嵐の補強なんかは実に上手い
助っ人も前評判高いの連れて来るしドラフトも超目玉の投手を毎年獲得し何より育成枠って良いよな
山田とか宝くじみたいなもんやろ羨ましいは

虚はね、汚すぎる
あそこまで汚いと羨ましいよりけがわらしい
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:14:58.09 ID:S1aPycnN0
>>660
立浪も片岡も名古屋や大阪がメインで北海道は出張(ゴルフや夜のお楽しみ込み)
ガンもあちこちで仕事している
ローカルのお約束だろ、地元age東京sageするのは
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:15:01.47 ID:te4yEIwS0
>>661
2次ラウンドで打つことの何が悪いんだい?
1次でも2次でも打てなかった選手もいるんですがねえw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:18:14.51 ID:Yu7WXHgsO
それはあるかもしんない

ただ金村良いぞ

あんな辞めかたしたが今だにハム愛一筋で何より解説は絶品だ北海道に引っ越して来たんだっけかな金村曉
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:19:14.88 ID:Yu7WXHgsO
稲葉腐すなよ
レジェンドだぞおい
稲葉腐す奴は
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:20:31.57 ID:YpsUnY/+0
>>664
プエルトリコ戦で邪魔だった
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:22:20.96 ID:CoPudTkf0
>>659
も?
そもそも先発が足りないロッテにA行く戦力はない
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:22:53.10 ID:CoPudTkf0
わはー
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:23:36.09 ID:BU8mObNq0
まぁ前の宮本みたいなチームリーダー的な役割を期待して選ばれた割には
大きな活躍するでもなく、メンバーをまとめるわけでもなく・・・

ただの一つの駒、居るだけの存在だったのは確か
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:24:50.37 ID:te4yEIwS0
>>667
阿部4打数0安打(得点圏3)
松田3打数0安打(得点圏1)
中田3打数0安打1四球1エラー

稲葉2打数0安打
稲葉以上の戦犯はいるんですがねえ
消えて、どうぞ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:24:51.02 ID:Yu7WXHgsO
けどまああれだオリックソは今さら緻密な野球とか言わないで
12球団随一の強力打線の構築だけを考えてカラーを出すしかないやろ

それこそ
3 AJ
4イデブ
5ブランコみたいな打線を早く構築せいや

オリックソが緻密な野球を身につけるのは
よしおがノム並の野球論理を語るぐらい彼方の話だ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:28:59.99 ID:Yu7WXHgsO
稲葉を腐すとはけしからん奴だな
今回の戦犯は杉内俊哉一択
何処かのノリさんと同じ
チームの和を根本から崩す奴は球界追放レベルだが、誰にも間違いはあるからな致し方ないが
今回の件はノリさんよりも悪質過ぎるやろ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:31:37.82 ID:Yu7WXHgsO
ピーコの采配が…
内川の足塁が…
ノウミのノミが…とか言われるが奴らは精一杯頑張ってたよ 問題は杉内俊哉

時と場所を考えや杉内俊哉
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:31:48.26 ID:YpsUnY/+0
>>671
稲葉以上がいたところで稲葉が邪魔だったことには変わらんだろ
阿部は稲葉以上に癌だったことは言うまでもない
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:33:18.41 ID:te4yEIwS0
>>675
じゃあ、今大会全く結果を残せていなかった1割台の控え陣を使えばよかったのか?w
それこそ贔屓に繋がるんですがねえ・・・w
お前いってることめちゃくちゃ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:34:50.61 ID:Yu7WXHgsO
理論がおかしいやろ
現状これ以上のメンバーなんておらへんのだから
阿部がー
松田がー
稲葉がーとか言うな

ただ…長野とサカブタだけは…
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:34:50.94 ID:0qE3i/AB0
>>668
去年の日本一チームだぞ
何も知らないんだなお前
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:35:28.17 ID:zKAWDJ/c0
>>668
最後まで読めや
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:36:06.84 ID:BU8mObNq0
まぁ今回の代表は役立たずばっかりだったってことだ
その中で「レギュラー張ってる」からって稲葉=レジェンドwなみの凄い選手とはならんさ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:36:34.81 ID:cmUoPbWb0
WBCはスレ違いだが何で稲葉が貶められてるのかわからん
打線で言えば阿部だろ カズオはそもそも何で選んだんだか・・・・・
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:39:44.22 ID:zB/UzDAk0
WBC得点圏成績
井端 .667(6-4)
糸井 .600(5-3)
坂本 .500(6-3)
長野 .429(7-3)
内川 .400(5-2)
阿部 .300(10-3)
松田 .286(7-2)
中田 .250(4-1)
角中 .200(5-1)
稲葉 .000(7-0)
松井 .000(2-0)
鳥谷 相川 炭谷 本多 .000(1-0)
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:40:43.64 ID:uyL1r+7L0
カズオと同じ楽天選出の田中もダメダメだったし・・・
楽天がAクラス狙うにも鷹にはどうせチームとして勝てないから諦めて
WBCで不甲斐無かった田中で勝てたらラッキーくらいの感覚で気楽にローテを組めばいいや。

 2013 田中登板試合
3/29金 SB、4/5金 ロッテ、4/12金 西武、4/18木 SB
 〜 中略(8試合くらい登板) 〜
6/21金 SB、6/28金 オリ、7/5金 SB、7/11木 ハム、
7/17水 オリ(調整リリーフ登板)
 〜 オールスター 〜
7/25木 SB、8/2金 ハム、8/9金 SB、8/16金 西武
8/23金 ロッテ、8/30金 SB、9/6金 ハム
9/12木 ロッテ(13日は予備日)、9/19木 SB
 〜 9/25 西武(違和感で登板回避)〜
9/29日 SB、10/6日 SB(雨天中止試合の振替)

こんな感じで
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:45:47.48 ID:mvJ8JQUvP
>>683
鷹の方が、田中に勝てたらラッキーって思うてるやろ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:48:05.47 ID:dmJg6OpS0
>>682
稲葉www
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:48:45.15 ID:6SrZwyCk0
>>683
日本語があれで言いたい事が良く分からんのだが……
田中がWBCでボロボロだからカモにしてるSBに多く当てるのは良いんじゃない?
去年の糞状態の田中でも全然打てなかったし

というか楽天って普通に去年SBに勝ち越してたじゃん? 摂津は全く打てなかったみたいだけど
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:49:34.82 ID:Ef2qlvjp0
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:50:59.49 ID:Yu7WXHgsO
しかし今回のWBC見て反省したら井端と鳥谷があんなに良い選手とは思わなんだ
特に井端弘和
調子云々もあるかもしんないがあれはレジェンドだぞ
あのバカボンみたいな何気ない顔が最高だ

俺は井端弘和にほれた
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:53:06.22 ID:S2z41A0c0
糸井は結果出さなければあれこれ言われるのは当然だが
結果出してもまたメジャーメジャーって言い出すから
ハムが売り時と判断して放出したのは止むを得ないな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:54:22.49 ID:Yu7WXHgsO
俺の勘違いだと思うが

稲葉が8番でサカブタ5番って…おかしいやろこれ?
その辺りのプライド云々のメンタル面は関係ないと思うが元々春場は悪い稲葉
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:57:21.56 ID:hy5Frbbv0
>>688
落合中日が強かったのは井端のお陰だろ
粘る、高出塁率の井端がいたから貧打と言われても勝ってきた
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 21:59:13.50 ID:Yu7WXHgsO
井端弘和的に為れ!!
大引啓次!!
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:08:17.72 ID:p0siieNv0
マー君は春先はいつも調子悪いってノムが言っていた
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:20:24.04 ID:F5v9GQ+e0
今回のWBCで選手責めるのはお門違いだろ
大体選手選考からしておかしかったし
サードとファーストの本職がそれぞれ松田とおっさん稲葉しかいなかった時点でもうアレだし
監督がダブルスチール行けたら行けって言ってる時点で論外だろ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:27:00.21 ID:UFEIHXgy0
開幕が近づいてきたけど
とりあえず、鷹の1位と檻の最下位は濃厚という予想が多いのかな?
公の打線と猫の投手陣も思ったより良さそうなので
いつもどうり鷹公猫のAクラスになるのかな…
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:31:16.53 ID:BU8mObNq0
オープン戦の最終順位で一喜一憂
開幕一戦目の結果で一喜一憂
開幕3戦終わってAクラスだのBクラスだの不毛な論争

おそらくこのスレでまともに戦力分析できるのは開幕から一ヶ月ぐらいたってからだろう
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:37:28.01 ID:jdrq5e8G0
>>696

シーズン終わっても戦力分析とは程遠い
煽り合い貶し合いのスレ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:42:08.92 ID:Yu7WXHgsO
ハムは交流戦まで
セカンドは
今浪 西川 杉谷 中島
ライトは赤田 鵜久森 谷口 杉谷を取っ替えしながら後半に向けてレギュラー決める方針でこのやり方は今に始まった事でなくメンツが決まってのは此処数年間だけや
いざとなれば
稲葉の右翼復帰説や夏場過ぎには金子誠の二塁復帰説まであるからやりようはあるんや
更には大谷右翼スタメンとかな まぁ昔からしたら
メンツは居るから問題無し
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:49:49.58 ID:AZUZx2hx0
>>695
檻の最下位は無いんじゃね?鴎いるし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 22:58:58.85 ID:hy5Frbbv0
事前の予想なんてハズレまくりが通常だしね
あーだこーだ言って喧嘩しながら楽しくいこうぜ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:05:35.92 ID:AZUZx2hx0
鷲鴎檻が来年優勝してもさほどおかしくないパ
横浜が来年優勝するわけないセ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:07:20.28 ID:hy5Frbbv0
やっぱ混パが一番って事で
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:16:32.41 ID:uyL1r+7L0
WBCから大勢の主力組が戻ってくるSB
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:19:39.80 ID:KTOlNumW0
いやSBが三連覇くらいするだろ
対抗馬すらいない
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:20:44.81 ID:bzGrg4hD0
今回のwbcで一番メジャーでやれそうな雰囲気だったのは糸井なんだよね
松田は内野手だし内川はもしかしたら3割打てるかもしれんけど単打マシンとしては他の部門が弱すぎる
オリも2年くらいで出してやるだろうな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:21:56.25 ID:hy5Frbbv0
>>703
君ほんまにSBの話題が好きなんやね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:34:15.47 ID:zcX9TCn20
sbの開幕戦ジンクスは
福岡の街一体となった開幕戦お祭りムードに相手チームが押されて
その後も引き摺るのが原因
開幕シリーズ勝ち越せば逆に勢いつくと思うね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:35:48.37 ID:KTOlNumW0
勢いが無くても戦力で圧倒するって
中島のいない西武、糸井田中のいないハムとか相手にならんて
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:39:04.16 ID:hy5Frbbv0
しかし猫って野手が雨後の竹の子状態で出てくるよな
ドラフト時の目利きがいいのか育成の仕方がいいのか羨ましい限り
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:46:04.28 ID:Yu7WXHgsO
ハンカチドラフトと言われたあの「大豊作」と言われたあの年…
斎藤佑 大石 福井の早稲田3人衆
剛腕澤村 快足外野伊志嶺
所がどっこい蓋を開ければ1位 牧田
2位 柳田にしてれば完勝だったとは…
エースと4番を両取りしたかったわな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:48:00.79 ID:zot2G6dcO
>>709
パリーグにまた金子増えて、どの金子の話かワケわからん状態になりそうw
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:51:39.02 ID:NlgrZPpV0
>>710
柳田が勝ち組かどうかはまだわからんぞ。
牧田みたいにシーズンで好成績残したわけじゃないし。
まあそれでもSBの安泰は変わらないけどな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:52:55.84 ID:hy5Frbbv0
>>711
金子氏ね

ハム あっ?
SB  あっ?
オリ  あっ?
西武 あっ?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:55:41.10 ID:NlgrZPpV0
そういや柳田も2人いるんだよな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:58:12.43 ID:Yu7WXHgsO
イバンクルーズでもあるまいし柳田のオープン戦の調子はヤバいやろ今年鷹独走
2位はハムか楽天
後半の西武は凄いからな
西武もチャンス有り
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:59:13.71 ID:9rs3sDDm0
ハムの懐事情から考えると賢介と糸井の放出はやむなし
円滑な球団運営の為にはそう何度も優勝されたら困るってのが本音でしょう
今のハムに必要なのは客寄せパンダ
一方オリックスは去年からそろそろ1回優勝させとかなマズいという
フロントの強い意志を感じる

しかしそうそう思惑通りにいかないのが野球
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:05:20.96 ID:UhLhxpbu0
強い意思があっても強くなるノウハウがわからないのがオリックス
やる気がなくて戦力を落としても強くなるノウハウを知ってるハムが結局は上にきてしまうんだよね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:06:19.60 ID:yX4U38pq0
西武は秋山も3位なんだよな6位も熊代だし
大石しだいでは近年稀に見る大成功ドラフトだ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:11:16.90 ID:JHX8UKeYO
今のオリックソが優勝する為には80年強力猛虎打線の再現しかない
バルは良い選手だがバル辺りの助っ人じゃなく超大砲を3枚死に物狂いで揃えるしかない足守はとりあえず置いておいて打線や打線
1中 糸井
2二 平野
3右助っ人
4一助っ人
5指助っ人
6左トカダ
7三ゴトウ
8捕ホシュ
9遊ハムから飯山貰う
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:11:34.85 ID:/8K1Z2uc0
ここ最近のオリックスや楽天は良い補強をしている。ただどれだけ大規模な補強をしても一朝一夕では効果が現れない。
ダイエーなんか1993年くらいから裏金使いまくって必死に補強し始めても優勝するまで6年もかかっているし
安定して強くなり始めたのは2003年頃。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:15:06.92 ID:9QbAx+tx0
檻は投手陣とセンターラインが弱過ぎる。
イデホに昨年並みの活躍を望むのも酷だし
平野、後藤は加齢による劣化が進んでるし…
糸井が三冠王に近い数字を出して、トカダが
.300 15本くらい打たないと厳しいだろうね。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:15:27.09 ID:4XnMKiLD0
ロッテってホントやる気ねーよな
角中がドラフト何位で入団してきたのかさえ知らないのでは、と疑うわ。
2年連続4人指名で終了とか舐めすぎだろ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:16:27.08 ID:JHX8UKeYO
それでも

助っ人
助っ人
助っ人の所に

バレンティン
イデブ
AJ

こんな並んだらWBC並だ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:19:17.88 ID:sUzyAVcn0
オリックスの補強で面白いのは
トレードの糸井とか人的補償の馬原まで補強に含まれてるところ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:21:23.82 ID:JHX8UKeYO
オリックソの2遊間確かに弱いわな…
まあ二塁は平野&ゴトウは良い二塁手だし大丈夫やろうが問題は遊撃

盟友オリックソの頼みとあらば名手飯山さんをやらんでも無い
代わりにバルディリス頂く
飯山⇔バルディリス

此処にトレードあり
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:30:19.92 ID:QzTmm+BzP
>>725
鷹に戻った金子が、オープン戦で3割打ってるんよね。
残ってたら開幕スタメンやったかもね。
守備は問題ないんやし。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:32:09.10 ID:M1Xuwcpo0
糸井が大きな補強になってるのは言うまでもない
代表チームで中軸任される選手だぞ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:32:57.94 ID:hfMdi327O
ここ数年のイチローと松井秀のていたらくぶりは見ていてもヘドが出るけど、
この二人ってNPBではそんなに傑出した存在だったの?

ロッテ最終年の西岡はオリックス時代のイチローに匹敵する成績を残したわけで、
松井秀は96年に打撃3部門全て山崎の後塵を拝し、ホージーやペタジーニにもことごとく競り負けた。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:33:13.04 ID:JHX8UKeYO
飯山さんは良いで
キャッチャーも出来るんやで捕手も遊撃も居ないんやから飯山さんにしとき
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:37:21.87 ID:Uwm7hywt0
>>728
イチローと松井の日本時代知らないって本物のニワカだな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 00:44:55.47 ID:JHX8UKeYO
今のゴミウリのとち狂いに拍車が掛かったのは松井がメジャーに移り大失速してからや パっなかったぞ
全盛期の川上憲伸や松坂大輔でさえ日本一に為った時の巨人打線の迫力は凄かったと言ってたからな
その松井が居なくなり
キヨ&ペタの同時スタメンなどゴミウリは一気に狂う
イチローの時はイチローも凄かったが周りも揃ってたもんなブルー波
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 01:04:08.44 ID:/8K1Z2uc0
>>731
松井国内最終年の2002年は西武の方が圧倒的だった。森も豊田も盤石だったし。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2002lions.html
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 01:28:58.30 ID:cX5jfiaN0
去年にくらべて大きくレベルアップor今年のルーキーで1軍で使えるようになりそうだって選手どんなもん?


野手:金子(ルーキー)・永江(打撃がよくなった)
投手:特になし
十亀菊池がローテ入りそうだけど、去年もそこそこやってたし、順調なレベルアップって感じだな

鷹の柳田は結構聞く
公は杉谷とか西川あたりはどうなんだ
鴎は岡田が打てるようになると恐ろしいな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 02:42:03.47 ID:bs/0vWGU0
>>733
今年の菊池は来ると思うわ
来ると分かってても捉えられない直球に、カウントをとれる変化球と去年の吉川を彷彿とさせる
今の状態が続けばエース級の活躍も可能だと思う

打撃は水物だし、柳田はまだわからんけど
少なくとも、あのパワーは本物だわ
例え今年ブレイクできなかったとしても、近々出てくる存在でしょ

杉谷や西川は確かにセンスは感じるけど、まだブレイクとまではいかないと思う

岡田の打撃云々より、出塁率をもっと上げないとだめだと思うわ
塁にでてなんぼの選手だし
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 02:48:12.44 ID:DiyH1i+D0
>>733
鷹だが野手では柳田、中村
投手だと東浜(ルーキー)、山中(ルーキー)あたりかな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 02:53:28.28 ID:d75KfILI0
うーん、菊池はどうだろね
とにかく四球の数が多すぎる、長いシーズンあれだけ制球難を露出しながら抑えるのは難しいんじゃないの
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:08:36.21 ID:nWSZwlGLO
>>728
ヒント:ホームラン(長打)
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:10:29.42 ID:bs/0vWGU0
>>736
確かに荒さは目立つけど
直球を捉えられないから、ストライク先行の投球はできてるじゃん
スライダーのキレがもう少しあがれば、三振もとれるだろうし
四球も減るとは思うんだけどねえ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:19:44.58 ID:xYTWbrHWO
>>736
どの菊池か分からないが菊池(西)なら81回1/3で与四球25なら普通
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:20:27.78 ID:d75KfILI0
>>738
いや、四球の多さは球数の多さにダイレクトに関わってくるからさ
現に登板した三試合は6回107球、6回97球、4回64球で明らかに無駄球が多いんだよ
シーズン入れば打者の見極めもさらに厳しくなってくるしさらに四球や球数が増える可能性も出てくる、そうなると今度は体力的な面でシーズン持つのかって話さ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:33:48.66 ID:xYTWbrHWO
>>740
オープン戦では基本的に最初から各投手イニング決められてるから
投手はその限られたイニング間で最大限生かせるように球数使った配球するのは普通だよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:35:01.17 ID:bs/0vWGU0
>>740
ナベQの起用にもよるが、6〜7回投げられれば十分だと思うがね
打者の状態があがってくるというが、それは投手だって同じことがいえるでしょ
まあ体力面はシーズン通して投げてみなければわからんだろうけど
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 03:43:45.00 ID:6Jt+tujz0
菊池は規定投球回は怪我無ければ行くでしょ
コントロールってよりは手数が少ないから球数嵩張るんちゃう
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 04:22:55.89 ID:d75KfILI0
>>741
さすがにその意見はない
オープン戦だろうが球数少なく抑える投手はそれが出来るしシーズン入ってから毎試合球数多い菊池が球数抑えられるなんて考えは都合良すぎ
>>742
状態の事ではなく相手が変わるって事
オープン戦はお試しで使ってた選手が開幕したら毎試合ガチのメンバーになるんだからその分今までより選球眼良い選手と当たる機会が多くなるってことだよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 04:34:00.23 ID:WjnH3xZx0
まだ菊池はそこまでの投手じゃないな
直球もそこまで速いわけじゃないし、決め球があるわけでもない
少しずつ成長してくれればいい
永江にしても2軍級の投手を打ってるだけで1割5分も打てるか怪しい
守備重視なら山崎使った方がマシな気がする
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 04:37:47.70 ID:xOxui9bF0
サファテ二年目と変わらんな球速表示だけ出て簡単に弾き返されるストレート
質が劣化してる。甲府もよもやすれば俺達だったし。中継ぎは相変わらずだわ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 04:52:24.38 ID:knWhRCCA0
WBCで主力が軒並み抜けてるから成績が全く参考にならんのよな
特にエース級がいないことによるチーム打率への影響が酷い事になってる

2012 OP戦 平均打率.230
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/stats/standing_o.html
2013 OP戦 平均打率.258
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2013/stats/standing_o.html

去年は2割5分以上の球団がたった2つで
過半数の7球団が2割3分以下という状況だったのに
今年は2割5分超えが7球団、2割3分以下が2球団という真逆の状況
打撃成績に関してはまるであてにならないと考えるべき
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:07:50.06 ID:WjnH3xZx0
飛ばないボールって一体何のためなんだろうな・・・
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:10:12.24 ID:cLGgrRx70
>>748
たしかに意味なかったな。WBCと同じボール使うならともかくミズノを儲けさせるため以外にクソボールを使う理由がわからない。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:21:29.61 ID:WjnH3xZx0
野手投手ともに悪影響を受けてる気がする・・・ファンも野球の華であるHRが見られない
いいとこ何もねえって今回のWBCでわかった
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:57:05.35 ID:kmjD5JI70
>>725
>盟友オリックソの頼みとあらば名手飯山さんをやらんでも無い
>代わりにバルディリス頂く
>飯山⇔バルディリス

>此処にトレードあり

この基地害なんなの?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:58:57.37 ID:xOxui9bF0
もうアメリカの会社のボールで統一しろよ
ミズノに気を使うな。ミズノは飛ぶようにしろと言えばラビットみたいな極端なボールに
するし、飛ばないようにしろと言えば極端に飛ばなくするし馬鹿だ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 05:59:11.37 ID:iU7+k1zt0
>>747
そのとおりなんだけど、
逆に言えばOP戦の結果はある程度は当てになると言う証明にもなる。
特にチーム全体の投手力についてはそうなんだろうね。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:09:48.53 ID:Aw0SI9JP0
個人的にはwbcはもう出なくていい
今回敗退して冷静にこの大会を見ることができたが日本の一流選手達が調整無理して出るような価値はない
何故なら主催国のアメリカがそういうスタンスだからだ
次回はもう開催しなくていいと言う米メディアさえいる
世界一を決定とか笑わせるよ
だからもう使う意味ないんだよね、統一球
4年後の参加する価値があるかどうかもわからない大会のためにこんなボール使うのは間抜けすぎる
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:17:13.60 ID:3vcjl42WO
おまいらがここでいくらレスしようが
NPBの使用球が変わるわけじゃないんだけどね
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:21:26.61 ID:hfMdi327O
WBC日本代表監督は、やっぱり王さんしかいないよね?

王さんなら、メジャー組も全員二つ返事で来たはずだ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:22:54.99 ID:WEfF6qk50
低反発球導入の前にまずからくりを破壊するべきだった
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:27:18.93 ID:x9r9P3r30
でも統一球への批判はNPBへの意見箱へかなり影響してると思うけど
今年はWBCもあったんで軒並み 調整が早いチーム多いね
特に打者が

そこがシーズンでどうなるか心配と解説が言ってた
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:29:50.37 ID:hfMdi327O
完全ウェーバー制を導入していれば、横浜やオリックスの長期低迷はなかったはずだ

横浜は03年に青木・内海、04年に川島、06年に田中・岸、08年に摂津、11年に野村と益田を獲れてたんだよな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:30:52.74 ID:x9r9P3r30
まー今はくじ運が全てだな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:31:46.29 ID:M1Xuwcpo0
今の仕様の統一球で去年読売がぶっちぎりで優勝したから
使用球が変わることはまずないだろうねぇ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:45:41.18 ID:rEpK0STU0
完全ウェーバー制が戦力を均衡するってニワカ信者がまだいるのか
MLBの完全ウェーバー制がより顕著な戦力差を生んでるのは周知の事実なのに……
完全ウェーバーと共にFAの短縮、交渉権の売買の導入は必須。金満球団がより強くなるだけ
それを都合よく導入しなければ、高校・大学生は下位球団の指名を蹴って社会人へ行くだけ。今以上に「○○以外はメジャー」発言が蔓延する。
入団拒否された下位球団はドラ1を落としさらなる戦力ダウンの悪循環を生むだけ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 07:50:32.60 ID:hfMdi327O
>>762
入団拒否不可、としたらどうだ?
拒否したら、プロ入り資格を永久剥奪。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:07:10.65 ID:cLGgrRx70
>>762
たしかにFAの短縮は導入されると大問題だ。使いながら育てるとせっかくものになってきた時に移籍されてしまう。


>>763
上位以外は進学っていう高校生を無理に7位とか捨て枠で指名することが可能になるのもマズイ。
1位だけ拒否不可とかそんな制約は必要だろうね。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:09:12.09 ID:cLGgrRx70
あ、あと契約金とかケチって条件がクソなのに拒否できないのも酷いので
条件次第では拒否可能にしないとね。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:09:30.12 ID:3vcjl42WO
>>763
指名選手が入団拒否する権利があるからこそ
ドラフトが成立するわけで

入団拒否したらプロ野球選手という職業に就けないとなると
憲法の職業選択の自由に明らかに抵触する
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:24:54.27 ID:fqTMAytW0
まああくまで交渉権獲得だからな
ただ横浜は逆指名時代は完全に勝ち組だったから(有力候補がこぞって逆指名した)
完全ウェーバーでもそんなに変わらなかったと思う
あと完全ウェーバーは選手会にFA短縮を要求されるので難しいよ
選手会の要求は6年だっけ?
これを許したらNPBが崩壊する
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:27:00.48 ID:3vcjl42WO
入団拒否不可なんてそんな不条理許されないわ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:30:15.05 ID:/5wsUOvQ0
まあパリーグはまだマシだろう。どこにいっても優勝のチャンスあるんだから。
もし巨人ファンの子がセリーグ下位の広島・横浜行くことなったら最悪よ。
優勝のチャンスは皆無で大好きな巨人のビールかけ何年も見せつけられるという人生罰ゲーム
こうなることわかってて拒否できない制度にするわけにゃいかんだろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 08:49:17.55 ID:Uwm7hywt0
な〜んで完全ウェーバーだとFA短縮要求されるんだか理解出来ん
現行制度でも希望球団なんて行けないのが普通なのに
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:00:59.64 ID:Aw0SI9JP0
>>755
そりゃ今年は無理だろう
けどここをプロ野球運営の関係者が見てる可能性は十分ある
桑田だって見てるんだから
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:08:30.63 ID:NM7W1hYn0
そもそもWBCは今回で終わりだろ。開催国がやる気無いし
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:09:14.32 ID:3vcjl42WO
>>771
×可能性は十分ある
○わずかだが可能性はあるかもしれない
12球団のファンが一丸となって署名活動したりした方がまだ可能性はあるわ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:24:11.05 ID:rEpK0STU0
>>770
上でも出てたが、ドラフト指名と「職業選択の自由」はよく協議される問題。
元々、MLBは完全ウェーバー制導入で球団選択の自由が無くなった代わりに6年でのFA権取得をセットで行った。
これに対して日本はドラフト指名での入団は、「日本プロ野球機構」という1つの職業に就職という解釈をしてきた。だが当然巨人入団と他球団入団じゃ人気も全然違うし、引退後のメディア待遇だって違うから完全に言い訳だと機構側も分かっていた。
それに対して90年代にようやく職業選択の自由の面から「FA権」と「逆指名」を与えた(人気球団が欲しい人材を確保するついでに免罪符で行った感はあるが)。
今は最短でもFA権に8年掛かるけど、ドラ1がくじ引きと本人の「拒否権」の行使がある為、菅野や長野の様に他球団の指名を拒否すれば自分の希望する「職業選択の自由」を行えた。
これがもし完全ウェーバー制を導入したら、「職業選択の自由」を奪う事の代償が「FA権取得最短8年」は割りに合わなすぎる。だから選手会側はMLBと同じで「最短で6年で取得出来るまで短縮しろ!」っと徹底抗戦の構えを取っているわけ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:25:39.19 ID:yONvr5rO0
>>770
実際選手会が要求してるから仕方がない
今は海外9年国内8年だけど
選手会の要求は今のドラフトのままでも本来の望みは海外6年国内5年じゃなかったかね

控え選手の出番を求めての移籍 海外へ脂乗った時期に挑戦目的の移籍の為の短縮と訴えるが
実際は
常連優勝チームからの“控え選手が出番を求めて”の移籍や
下位チームの“優勝を経験したいorもっと給料が欲しい選手”の移籍でほぼ固定されるだろう
海外移籍以外に関しては

今以上に戦力差が固定化または拡大して
毎年毎年読売とソフトバンクが優勝して日本一を争い
他の10チームはいかに爪痕残しや番狂わせを演じるかしかなくなるわ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:27:17.07 ID:RZ1EzhMz0
巨人はともかくSBには言うほど選手が集まらんと思うよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:30:10.94 ID:taZ+3S3L0
おハムってなんで西川中島が優遇されてんだ?
あんなことしてたらペナント勝てないよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:31:13.08 ID:yONvr5rO0
まぁ実際今のままでも優勝チームは固定化してるけどな

セは読売 中日 ちょっと開いて阪神
パはSB日ハム西武

まだパの方が戦力差がないからロッテオリックス楽天にも優勝の可能性はあるけど
今季に限って言えばソフトバンクの独走で決まりじゃないかな
あくまで個人的主観だけどさ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:44:27.59 ID:3vcjl42WO
ファン:いい選手は少しでも長くいてほしい
選手:少しでも高く評価してくれ引退後も面倒見てくれる球団に行きたい
球団:チームに貢献してくれて集客力のある選手が欲しい

ファン、選手、球団の方向性ま全く相容れないから
三者が納得する制度を作るなんて不可能だと思った方がいい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 09:55:52.89 ID:4DRUaYgyO
鷹は内川を開幕スタメンでは考えてないらしいな。
打線がかなり弱くなる。
鷹はWBCは良い思い出ないよな。前回は川崎骨折、今回は内川の心の傷。
スタメンは
本多今宮松田ペーニャラヘア長谷川柳田中村細川か。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:00:59.46 ID:UQnzN03b0
>>778
オリックスなんか優勝どころかAクラス入りもここ10年で一回しかないし
オリックスだけは優勝の可能性ゼロと言っていい
特に今年の投手陣は怪我人も出たし終わってる
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:19:27.37 ID:yONvr5rO0
オリックスとロッテは先発居ないからちょっと厳しいかなとは思うが シーズンに入って見なければまたなんとも

ソフトバンクは逆にローテーションが2つ作れるくらい先発が充実してる
リリーフは馬原より岡島が抜けたのが痛いが 五十嵐次第か
まぁ言うほどの弱点にはならんだろ

打線は上積みしかないからな 下方修正要素がない
柳田が覚醒しそうだしラヘアが働かなくても年居なかったんだから元々居なかったと思えば大して痛くはないしな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:24:54.58 ID:hqSpfmer0
金掛けたのが実を結び出すのは2〜3年後ってとこで
今年までは例年通り、来年以降に差が出始めると予想してる
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:29:47.55 ID:yONvr5rO0
>>783
どこのチームの話?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:33:49.58 ID:hqSpfmer0
聞かずとも判るだろうに
SB以外の金使ってるチーム
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 10:51:43.61 ID:RZ1EzhMz0
楽天とオリのことだと思うけど
結果はともかく、Bクラスの球団が金を使って現状を何とかしようという姿勢は悪くない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:02:34.16 ID:3vcjl42WO
>>786
檻の補強は斜め上すぎて戦力の上積みになってないが
楽天の補強は数年内に結実すると思うわ
ただ、田中将大が抜けるとまた話は変わるんじゃないかな
再来年オフには海外FAを取得するから
今オフ、来オフにはポスティングの話が出てくると思う
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:05:34.82 ID:x9r9P3r30
楽天はそもそも総年俸上がってないよ
使い方が変わっただけだろう
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:15:06.39 ID:3vcjl42WO
嶋は今オフFA取得するが
FA宣言すると思う?
球界全体的に捕手は品薄状態だから
宣言すれば必ず手を挙げる球団はあると思うわ

そんで、来オフは銀二朗だろ
これはかなりの争奪戦が予想される

楽天は嶋のFA流出を見据えて岡島と併用してるように見える
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:19:50.00 ID:yONvr5rO0
>>789
嶋より打てない銀仁朗が争奪戦になるか?
よほど守れない捕手しか居ないとこでなければ手上げないのでは…
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:21:06.14 ID:cLGgrRx70
今年は優勝争いの常連である中日の補強が弱く見える。
日本ハムのような堅実って表現とはどこか違う。ケチという表現のほうがよいかもしれない。
いままでのように補強しまくるほど資金に余裕がないのかねえ。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:21:29.74 ID:cLGgrRx70
すみません
セの分析スレと間違って誤爆しました。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:27:49.12 ID:N1OwoBJZ0
>>789
FAするんじゃないかな
関西の球団が札束攻撃すると思う
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:28:15.54 ID:3vcjl42WO
>>790
それだけ日本球界の捕手は品薄状態

経験、肩、リード、一年間マスクを任せられる
こういう条件が上位で打撃については二の次なんじゃないの
各球団の正捕手争いを見てたらそんな感じじゃない?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:29:25.04 ID:hqSpfmer0
捕手は日本の球界全体で不足してる
経験持った捕手は特に
嶋も炭谷も阪神や中日読売SB等の数球団が手を挙げるんじゃないかな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 11:31:04.82 ID:RZ1EzhMz0
もし嶋がFA権を行使したら楽天の生え抜き第1号かな?
球団に不満がなければ残留しそうだけど、同一リーグに移籍すると厳しいね
あのときのドラフトはオリが嶋と相思相愛だったけど、先に楽天が嶋を指名して面白くなったんだよなあw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:05:47.67 ID:/5wsUOvQ0
嶋って今や楽天の顔といっていい選手だしそう簡単には出て行かないように見えるけどな
震災復興にもすごく貢献してるタイプの人間だし
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:13:01.19 ID:hqSpfmer0
楽天は金積まないと思うけどな
日本人は田中が例外で元が安い選手ですらケチってる気がする
で外人選手に金使ってって感じ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:20:11.55 ID:JHX8UKeYO
捕手だけはハムは安泰だ

それでも伏見は地元出身の大型捕手だけに指名して貰いたかったがテスト生にも関わらず2位指名の森本は相当魅力あるんだろ
捕手の話に戻ると
鶴は年を追う事に安定感を増して行く安心して見てられる
して近藤がかなり良い
高校1年目から
攻守共に一定のものを持ってるつうのは素晴らしいなリード面も経験を積んで良い
大野が鶴と近藤の繋ぎ
こんな感じでレジェンド級の捕手は居ないにしろしばらくは安泰で捕手に目処が立ってるのは実に心強い
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:21:05.62 ID:M1Xuwcpo0
捕手は引く手数多だよ
確かこれから鶴岡、嶋、炭谷と一軍クラスが続々とFA権取得するんだよな
まず争奪戦になりそう
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:24:33.02 ID:M1Xuwcpo0
× 一軍クラス
○ 一軍の主力クラス
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:29:27.11 ID:JHX8UKeYO
しかし斎藤佑樹は何とかならんもんなのか
甲子園でマー君と壮絶なる死闘を繰り広げエースになる為に生まれて来た人材に誰しも見えたはず
後半になれば為るほどその快速球は唸りをあげ150`連発の快投を演じたのに
今はヒョロヒョロヒョロ〜と130`代の球ばかり
メディア面でも大谷に圧倒され先発6人の枠からさえ外される始末…
マー君 マエケン ブサ村と並ぶ4投手の写真はあまりにも哀れさを感じてしまう
燕辺りにトレードしてやれば復活するやもしれん
ルーキーの小川か故障中のクソノリでトレードしてやれ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:38:03.05 ID:hqSpfmer0
鶴岡か大野が怪我したら?
サブは20試合しか経験無い近藤ってことになる
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:44:45.49 ID:QzTmm+BzP
本多内川松田スタメン
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:47:28.38 ID:QzTmm+BzP
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:49:39.14 ID:gm8ExqO90
ハンカチが150連発?
甲子園での最速は確か148だったぞ。
その甲子園のガンも他に比べると甘め設定だけど。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:54:59.96 ID:UQnzN03b0
なんで150連発とかすぐばれる嘘をつくんだろうな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 12:55:28.47 ID:sUzyAVcn0
>>803
経験を重視するなら中嶋でいいんじゃねえの
育成考えるなら3番手は経験ない若手のがいいと思うけど
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:07:33.00 ID:hqSpfmer0
捕手は故障が多いポジションだから
3番手4番手でも経験積んでる事が重要だと俺は思ってる
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:28:26.41 ID:QkJp7P3A0
ポジション1つしかねえからなあ
経験があって控え待遇でも文句言わねえ
で、有事にゃ正捕手として30試合くらいはスタメン張れる…となると
引退間近の外様ベテランみたいな感じになるかな
F⇒Hの田村やE⇒Tの藤井あたりが移籍時はそんな感じだったか
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:40:01.32 ID:x9r9P3r30
銀二朗と嶋はFAで獲るレベルじゃないよね
とりあえずこの2人は捕球が下手糞
楽天と西武が暴投多いのも原因があんだね

暴投って捕逸と紙一重だから
上手い捕手なら、暴投も普通に止めるけどね それが里崎なんだが
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:51:38.01 ID:knWhRCCA0
>>811
FAで獲るレベルじゃない、って、、常に金がかかると勘違いしてねーか
それはあくまで高額年俸の選手の話
嶋は年俸6000万、炭谷なんてたった3200万なんだから
実際にFA宣言すれば欲しがるチームはいくらでもある、特にセはな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:53:38.10 ID:x9r9P3r30
>>812
嶋はそれでも補償選手じゃないの?
銀二朗とかどこが獲ると思うの?横浜?高城いるけど
中日は金欠状態よ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 13:58:46.73 ID:x9r9P3r30
今年のドラフトも、捕手が豊作と言われてるのに
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:03:47.34 ID:nWSZwlGLO
>>811
橋本鶴岡野口あたりがFAで移籍できる時代だからなあ
日高も連絡なしにならなかったし、ひと昔前のFAとは時代が違うよ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:21:48.44 ID:hqSpfmer0
どうなるか判らない新人捕手に契約金と数年分の年俸払うこと考えたら
FAで取った方が効率的なんじゃないかな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:27:46.12 ID:dyOj+rXD0
実力は微妙なもんでも、正捕手ってだけで
相手球団に与えるダメージとしては
年俸以上にお買い得だしな。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:36:10.63 ID:+ZcNDmDp0
炭谷はまたSBが取るよ
年俸安いし金銭取られても痛くないだろうし
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:38:07.87 ID:M1Xuwcpo0
同一リーグから捕手を獲ることのプラス効果は計り知れないからな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 14:41:19.73 ID:hqSpfmer0
微妙だって思ってるのはファンだけなんじゃないかな
楽天でボロクソだった藤井なんか良い例
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:00:40.87 ID:QkJp7P3A0
気付かなかったがH長谷川は頭部骨折から帰って来てたんだな
元気そうで何より
内川と長谷川が戻ってくると、松中と中村がはじき出される
松中はまだ一塁で勝負できるが中村はなあ
サードでも出来りゃ松田のバックアップになれるんだが
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:25:06.35 ID:y+iCbhA80
803 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New!
【西武】ベテランの石井一久投手が明日から2軍で調整することになりました。
ファームでも引き続き先発調整をする模様です。
開幕ローテの6枠は岸、涌井、牧田、野上、十亀、菊池で固まりました。(加藤)
http://twitter.com/hochi_baseball/status/314621762912534529



スタートはこんな。
よろしくお願いします
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:35:08.33 ID:ZubRo9FW0
803
一昨年すでに鶴岡がケガしたことあるので心配はいらない。
そして、近藤を下にみないほうがいいよ。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:41:48.88 ID:NM7W1hYn0
すると相性からすれば猫の2カード目のSB戦は涌井牧田野上だな
こりゃ見ものw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:42:42.44 ID:JZ2Xiy/V0
五十嵐ストッパー路線かな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:45:25.74 ID:JYw+MJ7p0
ラヘアは左当てとけば大丈夫

だけど左がいないwww
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:48:35.72 ID:NM7W1hYn0
多寡がラヘアの為にローテ弄る必要もねえやろw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 15:56:31.76 ID:JZ2Xiy/V0
勝ったどおお
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:02:38.02 ID:vaNhimsV0
>>820
楽天ファンは別に藤井糞だと思ってないが
あれが正捕手の阪神は酷すぎ
例えが悪いわ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:05:44.67 ID:hqSpfmer0
そう言う意味じゃないがな
自分のところでイラネ言われてる選手も他球団では必要とされることがあるって言いたいのよ
藤井も細川も相川も2chでは所属球団のファンにボロカスだった
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:07:49.18 ID:hqSpfmer0
何で何だろうね
生え抜きをボロカスに言って
余所からの選手や実績のない若手をやたらと持ち上げるのは
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:13:28.22 ID:QkJp7P3A0
まだ見ぬ選手に過大な夢を託すのは通常のファン心理の範囲内
生え抜きベテランをボロクソに言うか、甘やかすかはファン個々の性格
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:25:52.21 ID:5TIp6uLx0
内川さっそくマルチらしいね。当たり前だが。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:29:36.47 ID:168Im0750
>>831
先人曰く「隣の芝生は青い」
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:31:13.64 ID:xYTWbrHWO
過小評価してる人いるけど捕手は1軍経験豊富でレギュラー級なら引く手あまただよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:33:42.13 ID:knWhRCCA0
>>823
近藤とか1軍レベルには程遠い
昨日の大谷のバックホームだってこぼしてただろうに
出場が少ないから欠点がまだ見えてないだけで
今年まともに使われたらボロが出まくるだろうよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:55:13.94 ID:WjnH3xZx0
2ちゃんねるで叩かれてない選手の方が少ない
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 16:55:31.90 ID:yWJatYrN0
>>836
ていうかそもそもまだ高卒2年目だっつうのw
「ボロが出る」んじゃなくて「未熟」ってだけ。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:04:53.15 ID:xOxui9bF0
ベイスの荒波が三号HR
柳田が八号打っても驚かないよ!
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:11:33.65 ID:hfMdi327O
MLB・NBAは徹底した戦力均衡策が図られてるけど、問題点は生じてないの?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:25:30.12 ID:XXh/yHQR0
ロッテのドラ1松永って即戦力になりそうだな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 17:59:23.94 ID:ChZouG6i0
ハムファンじゃないけど大谷が楽しみだ
ベテランみたいな対応の藤浪とちがって可愛げがあるw
ヒットもでてきたし
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:22:04.38 ID:/vAk655xi
オリはやっと上向き?
安達、トカダが当たって来たな。
麻雀、他所はバコスカ打ってるけど
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:23:02.29 ID:+ZcNDmDp0
ここ2年前後にソフトバンクに在籍してた外人(ざっと抜粋)
ペニー
ペーニャ
ファルケンボーグ
アレックス・カブレラ
テリー・ドイル
レビ・ロメロ
レニエル・ピント
アンヘル・カストロ
ブランドン・アレン
ジョシュ・ショート
B.ラヘア
A.レルー
J.デレオン
Y.ブラゾバン
J.オーティズ
E.バイエス
E.バリオス
D.J.ホールトン
V.パディーヤ
D.トゥサント
ボムホ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:24:50.12 ID:WjnH3xZx0
大谷はすごいよな投打ともあれだけ可能性があふれてるのも珍しい
ただスターとしては少し優等生過ぎて面白味がないかなw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:24:58.61 ID:yFN1dZQZ0
檻がオープン戦後半になって調子を上げてきたか
初戦がいつまでもうだつの上がらない鴎だしスタートダッシュあるで
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:38:50.83 ID:168Im0750
金子が以外に早く帰ってこれるみたいだな
4月中に復帰出来そうって記事があった
帰ってきてもすぐいなくなりそうだがw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:49:08.30 ID:Aw0SI9JP0
>>821
長谷川はバント人並みになるまでレギュラーやる必要ない
逆に中村はそういう隙をしっかりついていくこと
結果としてホークスの野手のレベルが上がる
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:57:00.05 ID:ZJQbUK4I0
やはりずば抜けてるのはソフトバンク
投手陣も打線も守備力も充実している
独走もあるだろう
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 18:57:13.29 ID:xuahqgigO
金子はもうチームメイトに信頼されてないだろう
首脳陣も期待はするだろうが信用はされない
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:03:49.51 ID:ilwsScUo0
>>822
涌井かぁ、大丈夫なのか
フルボッコにされるイメージしかないが
かといって適当な先発もいないが……
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:10:23.73 ID:ZJQbUK4I0
楽天は大きな弱点がなく外国人次第では優勝争いもある
日本ハムは糸井や田中流出でメンツが地味になってしまったが投手陣と守備力でカバーできる
ロッテは絶対的な選手がいないものの選手は揃っているし、戦力流出もない
西武は中島の打撃貢献が大きく響くだろう。失点は減りそう
オリックスはさすがに先発が苦しいかも。糸井の代償は大きい
貯金・借金はこれくらいだろう
ソフトバンク+20
楽天+10
日本ハム+5
ロッテ-5
西武-10
オリックス-20
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:13:56.27 ID:x9r9P3r30
そういうのは止めたがええ
荒れる元やし、そもそも言ってることは去年のオリといっしょやから
オリが借金30でローズ消えても翌年約5割で終ったり

ホークスが打線が死んで投手力が落ちないとか誰も予想できんし
まー間違いなく予想は外れるから
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:24:51.13 ID:NVH9CryMO
ひいき目無しで見ても柳田は今年50本以上打つだろうな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:28:20.43 ID:iU7+k1zt0
パリーグはここへきて先発投手の調子が上がってきているね。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:32:03.90 ID:/5wsUOvQ0
>>854
ぽp50本か。もっといけるだろ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:33:20.07 ID:ZJQbUK4I0
各球団の柳田のような上積みが期待できる若手や
新人、新外国人はどうなってるんだろう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:38:57.52 ID:2+4LymVL0
人間のクズが集まるスレ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:40:10.65 ID:iU7+k1zt0
期待出来る若手・新人野手
ハム:西川・谷口・杉谷・大谷
楽天:中川・西田
西武:金子・永江・石川
千葉:鈴木大・加藤
オリ:安達・縞田(年はいっているが)・伏見
SB:柳田・中村・高田

パリーグは若手野手台頭の季節かも。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:47:23.01 ID:hqSpfmer0
>>854
でっかい釣り針だなオイw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:48:20.69 ID:JZ2Xiy/V0
パに期待の新人が出てくると観戦の楽しみも増えるよ
ビバ!パ・リーグ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:49:49.04 ID:iU7+k1zt0
西田はさきほど武田勝からHR。
これはブレークするかな。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 19:50:34.83 ID:EzWJTRzE0
>>859
SB高田は今年厳しいかもね
金子は打撃調子いいし、明石が復帰したら落とされそう
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:13:32.02 ID:5TIp6uLx0
栗原、由規、金子、おかわり、荻野

共通点はなーんだ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:27:22.80 ID:m39lz+Af0
ID:5TIp6uLx0
お前って友達いないだろ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:30:34.07 ID:IYP04WZmO
864
素材は素晴らしいがスペランカー体質?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:42:27.61 ID:Uwm7hywt0
>>864
唐川が入ってねーぞ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:43:35.27 ID:JZ2Xiy/V0
大谷スゴ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:48:19.15 ID:xuahqgigO
大谷が打てそうになければ打席で当てりゃ良いな
左打席なんで利き手を破壊なんて簡単だよね
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:52:34.96 ID:bm1SrcY70
>>841
24歳のルーキーは即戦力にならないと困る、というか即戦力にならなかったら終わりだろ。
もう伸びしろなんて無いんだから。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:53:54.16 ID:x9r9P3r30
大谷はまだまだやけど、とりあえずロマンの塊
メジャー行ける素材だな 投手しかないやろこれ

打者とかやってたら、壊されるぞ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:56:35.29 ID:cD7HyZY70
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:56:49.79 ID:JZ2Xiy/V0
右投げ左打ちだからなぁ
怖いよな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:56:50.38 ID:akLQh9xE0
>>841
お前さんだけの感想じゃなくて、経歴とOP戦の実績でもあげてみ?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:56:58.81 ID:nET/ClHs0
>>870
安達くんの悪口はやめてください><
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 20:58:24.13 ID:iU7+k1zt0
パリーグにスーパースター誕生!
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:01:57.32 ID:Uwm7hywt0
大谷すげーな
二刀流普通に成功しそうなんだが
いつメジャーに行くんやろうか
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:02:39.63 ID:ChZouG6i0
ハムは開幕カードでこれはやばいだろ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:04:26.76 ID:ChZouG6i0
メジャーいったら二刀流やめさせられそうだな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:14:53.81 ID:eJT+z01f0
大谷投手とか言ってる奴はアホだろ
球速は魅力だが変化球ショボすぎ
ヤクルトの由則だって160キロ出せるがボコボコ打たれる
プロの打者は球速だけでごまかせない

打者としてやるべき
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:16:20.35 ID:x9r9P3r30
むしろあの縦スラにほれたな
打者は高橋周平以下 今は二刀流とかで騒がれてるし
他球団は内角を攻めてない
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:16:26.06 ID:ChZouG6i0
よりのりより全然速いけどな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:18:39.79 ID:Aw0SI9JP0
>>877
栗山は在籍は3年って言ってる
パイオニアになるにはこのくらいじゃないと間に合わないんだっけ?
直接メジャー行った奴が何歳だったかな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:20:15.76 ID:+q/DDw6I0
変化球は藤浪の方が遥かにいいな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:20:52.46 ID:6MWvw69d0
大谷のストレートはベース前で伸びてるように見える。由規は伸びがないように見える。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:20:57.99 ID:hqSpfmer0
打者として打席に立ったら容赦なく内角を攻められる
ぶつけられることもあるだろう
左打席でしょグリップ付近の右手の指に打球当たったら投手諦めることになる
話題性目的でやらせるのは結構だが、選手本人のリスクも球団が考慮してやるべきだと思うけどね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:21:33.04 ID:knWhRCCA0
>>883
3年とか新潮のネタを本気にしてるアホ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:23:12.77 ID:x9r9P3r30
2軍とか更にノーコンなんだぞ
まずは投手やらせんとな 怪我する前に
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:25:03.24 ID:x9r9P3r30
京セラで何キロ出るか見てみたいな
バティーヤも150超のツーシームとか言ってたが、実際は143〜145やった
京セラでフィガロの156を超えたら本物
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:25:38.89 ID:Aw0SI9JP0
>>872
やっぱりどうしても真っ直ぐがシュートしてしまうんだな
高校生でも空振りとれなかったってことは体感的には140キロ前半くらいか?
この真っ直ぐとスライダープラスノーコンだと厳しい
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:25:43.63 ID:lm7BmGz/0
フィガロは確かに早いけど打たれまくりだよな
キレの重要さがわかった
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:27:44.56 ID:AcfsVve10
>>835
わりと微妙扱いされてるホークスの
山崎や高谷でも移籍前提のFAならどこか獲るだろうね
経験豊富ってのは捕手にとっては本当に価値がある
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:27:58.88 ID:pRIYUt20P
大事なのは制球だろ、球速より制球
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:28:27.33 ID:xuahqgigO
大谷は角度があるからなにげに縦スラが凄くて驚いた
ストレート見せ球でスライダー投手なら通用するかな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:28:51.18 ID:ChZouG6i0
マーくんも最初はストレート棒球だったからね。これからだよ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:29:36.09 ID:GirahbVc0
藤川の全盛期にセの打者はみんな言ってた
クルーンの160キロより藤川の150キロの方が速いと
実際クルーンは普通に打者に当てられてた
藤川のストレートは漫画みたいな凄い球だった
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:30:02.27 ID:FP7PKZrU0
>>883
「あくまで個人的見解だけど」「3年後のポスティング移籍も容認するかもしれない」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121203-00000023-pseven-spo

まーた栗山のリップサービスが本気にされてしまったのか
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:32:20.04 ID:iUD148nw0
大谷が入団してくれてよかったな
これは客呼べるわ
まだ18歳とは末恐ろしいな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:33:48.63 ID:bs/0vWGU0
>>895
田中の直球は球速のわり結構打たれるやん
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:36:18.74 ID:vuJqL8rv0
大谷球威はあるが制球が悪いしアベレージヒッタータイプに弱そうだな
日ハムが打者で使いたいのも何となく分かる
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:36:45.57 ID:Aw0SI9JP0
>>887
別にそのネタだけで言ってるわけじゃないけどね
田澤の23歳の記録を更新できる4年目22歳でのメジャー挑戦
パイオニアになるという大谷の夢のお手伝いをしたいという文句で口説いたんだから
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:37:02.06 ID:uUF2fsbp0
またパリーグがスター選手を取ってしまったって事ですね。
こりゃ客呼べるわ。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:37:16.26 ID:iU7+k1zt0
とにかく凄いわ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:37:26.58 ID:BXOrN21M0
見たけど大谷はピッチャーだな
スライダーのキレが申し分ない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:38:21.64 ID:sdAx/Ohw0
大谷がパリーグに来てくれてよかった。
藤浪も高卒では現時点でも十分凄いが、二刀流という話題を差し引いても
どちらを見てみたいかというと大谷と答える人が多いんじゃないか。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:38:57.28 ID:hqSpfmer0
自分が投手の時には内角攻めて死球出すこともあるだろう
打者として打席に立ったら自分は投手なんでぶつけられると困るから内角は攻めないでって言うのかよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:39:22.65 ID:ChZouG6i0
単純なスピードでも、155を超えるようなのはやっぱ脅威だよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:43:04.88 ID:um43BMkO0
いやもうこれは絶対ピッチャー1本で行くべきだろw
どーやっても打者じゃイチロー超えられないし、アベレージヒッターなんか面白くもない
ピッチャーで伝説作ってくれ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:47:09.98 ID:beKYl8OYP
なんで?
野手のほうが面白いと思うが
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:49:38.37 ID:Uwm7hywt0
大谷は野手でも投手でもどっちかに絞れば普通に大成しそうだな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:50:05.49 ID:JZ2Xiy/V0
いややっぱりピッチャーで行って欲しい
ロマンの塊やん
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:52:20.39 ID:HZveCGxv0
鎌ケ谷スタジアムに行ってみたいんだが、入場料金おとな1,000円と出てる
つまりイースタン公式戦でも何でも無い、ただの練習でも千円取られるのか?
しかもオープン戦は公式戦と大して変わらん料金だし、ハムは強気だな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:54:15.91 ID:G0f7//PA0
>>912
入場料は試合開催日のスタジアムの中だけ
門の中にはいつでも入れて外周も普通に歩ける
ところでお前は何目的で行きたいんだ?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:54:16.37 ID:ilwsScUo0
やるなら先発だろうが
9回ライトから登板というのを見てみたいな

1位SB2位楽天、Aクラス争い西武ハムで最下位争いロッテオリ
オープン戦そのままの順位でペナントが進みそうな感じ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:55:19.83 ID:HZveCGxv0
>>913
練習中の大谷が見たいだけ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:56:22.17 ID:hqSpfmer0
俺は今年無理させたら故障すると見る
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:58:00.96 ID:7LPAGQli0
どっちでもいいけど、どっちかに絞るべき
その方が大谷のためになる

ハムのやり方はおかしい
てか栗山が監督になってから色々とおかしい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:59:13.53 ID:G0f7//PA0
>>915
斎藤入団時にブルペンにシートかけられたのでピッチングは見られなくなったよ
室内練習場のほうでやってたらそっちも当然見られない
あと試合開催日はシャトルバス出るけど、試合のない日はそれがない
一応移動手段は他にもあるけど詳しいことはこっちで聞くといい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1356608679/l50
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 21:59:18.76 ID:QzTmm+BzP
>>901
23歳だったら大家の方が早くね?
同じぐらいか。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:01:19.17 ID:6MWvw69d0
>>917いずれは決断をしないといけないが、栗山も迷ってるし大谷も迷ってるし絞れないんだよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:01:53.49 ID:HZveCGxv0
>>918
いろいろスマン、助かる
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:03:08.92 ID:lm7BmGz/0
ってか大谷登板するだけで双方に客呼べるとか助かるわ
うちをぜひとも盛り上げて遅れ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:05:47.00 ID:vuJqL8rv0
投手大谷攻略は森山のように逆らわずに流し打ちが有効だろうな
逆に嶋や鉄平のような長打狙いのバッティングではパワーと技術が
伴わないと餌食になりそう
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:07:54.46 ID:ivCTXdNMi
今年の新人投手化け物多過ぎw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:10:11.95 ID:lm7BmGz/0
武田、釜田に続き大谷、東浜が加わる

素晴らしい世代交代

更には左腕期待の成長株森君もいる
問題児だが素質は凄い相内もいる

パリーグ凄いわ
煽る気持ちも失せた

あとはオリとロッテだな(白目)
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:12:32.62 ID:+rHj6Frv0
>>925
オイオイ 去年の新人王はロッテの益田だろ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:13:22.68 ID:iUD148nw0
しかし大谷に比べるとマーくんですらしょぼく見えるのが凄い
何なんだよこいつは
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:14:27.24 ID:STeVVFJe0
嶋や鉄平が長打狙いとかないわ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:14:45.48 ID:+rHj6Frv0
いくらなんでもまだ何の実績も無い大谷がマーよりすごいとか言うのはなあ・・・・・
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:16:12.04 ID:G/3HmW9bO
>>925
期待の若手がガンガン出てくるのはいいことだよな
パリーグはいい感じ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:16:51.08 ID:BXOrN21M0
YouTubeのパリーグチャンネルにあがってる動画見たけど
バッティングもいい感じだな
打率残せそうなスイング
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:18:12.82 ID:lm7BmGz/0
>>926
益田は元々実力あることがわかってるしな
誰も文句言えんくらいに
松永もやりそうだな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:19:01.01 ID:4XnMKiLD0
大谷の動画見たけど、素材だけはハンパねーな
これは順調に育ったら、とんでもない選手になりそうだな。

ただ、まだまだプロの1軍相手には通用しないだろうね。
自慢のストレートも、プロの1軍打者だと空振りしないで当ててくるからね。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:19:16.40 ID:iUD148nw0
マーくんより凄いというのはあくまでも球速だけの話だから
別に他意はないよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:20:44.24 ID:vuJqL8rv0
>>928
嶋は対大谷の時、明らかにHR打ってやるといわんばかりの打撃だったじゃん
まあ公式戦では対応変えるかもしれんが
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:23:00.36 ID:jX8rOgJA0
希望球団で「在京のチーム」と答えるヤツは結構いるが、
「在京のパ」と答えた謎のヤツが昔いたな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:24:18.69 ID:mR9OldGh0
>>920
大谷は投手がやりたいんだよ
インタビューでも投手に拘りがあるのがはっきりわかる
一方ハムは野手やらせたいの見え見えだろうが
だから二刀流とかふざけた事やらせてるんだ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:28:59.47 ID:lm7BmGz/0
しかし今年の松井は巨人ファンとか年明けにアホな報道してたな
もう囲ってるんだろうが
そろそろロッテかオリックスにもスター投手欲しいだろうし特攻するべき
巨人がなんぼのもんじゃい
あとは珍から森を捕手不足のSBが指名すれば話題はパリーグ独占
大瀬良を指名予定らしいが今のSBなら森でもいいだろう
ロッテ大瀬良、オリックス松井、SB森、西武吉田で独占や!

セリーグに話題なぞあげなくてもいい
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:31:55.70 ID:xegJrtWR0
オリックスは現役の名前ある選手を集めて戦うという
コンセプトが逆にパでは珍しくて個性あるだろ
ちょっと今のとこ芽が見えないけど・・・
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:32:00.44 ID:bs/0vWGU0
>>937
大谷が野手に未練があるから二刀流をやってるんだろ
拘りはあっても、自信があるのは野手と本人がいってるんだし
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:35:20.31 ID:JZ2Xiy/V0
ソフトB・摂津、23日の広島戦で登板へ
 WBCに出場したソフトバンクの摂津が23日の広島戦(ヤフオクドーム)でオープン戦初登板することになった。21日に高山投手コーチが「80球くらい投げる」と話した。29日の開幕投手を見据えた登板と見られるが、同コーチは「条件が合えば」と話すにとどまった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130321/haw13032120010005-n1.html
あれ?
って事は東浜は24日になんのかね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:36:22.92 ID:JZ2Xiy/V0
誤爆したスマン・・・
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:39:03.42 ID:ddM5ntt80
>>940
違うよ
大谷は投手として何も成し遂げてない、全国大会で勝ったこともないから投手に未練がある
ただ打撃も好きだし自信あるって感じ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:39:30.41 ID:WEfF6qk50
>>939
近畿(の球団)って一体・・・
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:43:42.14 ID:STeVVFJe0
>>935
動画を見てないまま名前で反応してしまった サーセン

大谷の話題に隠れているが武田勝は大丈夫なのかね
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:44:14.49 ID:Aw0SI9JP0
大谷の真っ直ぐと柳田のフルスイングの対戦シーン想像したらヨダレでたで‥
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:46:56.72 ID:bs/0vWGU0
>>943
なんで一度は投手でやっていくことを決意した選手が
投手をやめる前提になってんだよ
おかしいだろ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:49:44.95 ID:4XnMKiLD0
新鎌ヶ谷駅に大谷の手形が飾ってあるんだよな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 22:54:48.41 ID:G0f7//PA0
>>937
山田はドラフト前も野手大谷で評価していた
糸井を出したのも大谷を野手で使いやすくするため

大谷は早く投手一本にするべき
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:11:09.35 ID:um43BMkO0
今年は大谷にプロの厳しさを教えさせられる打者が多そうだな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:12:47.40 ID:Uwm7hywt0
しかし嶋はスピードボールに弱いな
バラエティでソフト上野アネキにビビりまくってたのを思い出した
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:14:34.77 ID:vuJqL8rv0
あとパのルーキーでは東浜がどれだけやれるかかな
東浜の出来によってSBの浮沈が左右されそう
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:17:08.47 ID:G0f7//PA0
新人の中では則本が一番凄い
新人王の大本命
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:19:28.71 ID:LthBUA3B0
大谷は本人が打者一本と言えばそれで済む
ハムもドラフト時は投手評価と言っていたが
それなら二刀流をやる必要がない
打者評価だと入団してくれないからそう言っただけ
さらに打者だとメジャーに行く確率はほぼ皆無
打者大谷にデメリットは無い
もし大打者になって年俸が跳ね上がったら巨人とでもトレードすればいいさ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:19:33.00 ID:DCqE0K+10
>>953
楽天って毎回こんなこと言ってるよなw
だけど田中以外、日本代表と呼ばれるような投手はいないという
なんか中途半端
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:21:46.65 ID:6HHfVVGX0
オリックスの蟹みたいな名前のピッチャーはダメなの?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:23:42.45 ID:LthBUA3B0
東浜一人にチームが浮き沈むほど層は薄くないだろ
そりゃ勝ちまくればいいが、東浜の代わりはいる
一年使いまくって3勝15敗とかされたら困るけど
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:28:52.12 ID:Uwm7hywt0
大谷スピードは出てるけどことごとく当てられてるな
それでも前にほとんど飛んでないからすごいはすごいんだが
スライダーは前に見たのと変化が違うけど2種類あるのかな?
今日投げてたのはブレーキ利いてたな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:38:02.38 ID:ChZouG6i0
マーが最初から活躍できたのはあのスライダーのおかげだからな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:48:31.07 ID:ilwsScUo0
則本もスライダーが武器、ストレートも威力がある
だから十分活躍できる土台がある
しかしコマンド能力が低いという話だったのに全然違った
それとも統一球だから細かいことは気にせず
どんどんストライクを投げ込めるのが良い方に向かってるのか
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/21(木) 23:49:18.66 ID:lm7BmGz/0
高卒
大卒
社会人
で活躍しそうなのわけてもいいかもな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:15:41.68 ID:HUfV8uEm0
>>960
アマ時代と比べて制球が安定した気がする
統一球が合ってるのか本人がレベルアップしたのかは知らんが
則本見たことない奴は実際見たら結構驚くと思う、とてもドラ2のルーキーとは思えんような投球をする
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:20:44.28 ID:sDGapqm/0
大谷は二刀流をやらせてもらえるってことでハム入団を決意したのに
わけのわからんこと書いてる輩が多いのう
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:21:20.22 ID:PfONtI8O0
今年は見たい選手が多いな
武田・柳田・大谷・菊池・則本・ジョーンズ

去年は藤岡とイデホくらいしか開幕前の楽しみなかった
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:24:11.61 ID:+lkcZKMd0
今日の試合で確信した
大谷は二刀流させたら中途半端な選手になる
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:27:45.79 ID:9nBDits30
開幕戦
4番ピッチャー大谷でいいじゃん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:28:28.13 ID:k1XqJqBt0
>>964
俺はシコースキーがまた見れるのは嬉しいな。
アイツは人格者だから好きだ。ロッテ時代だっけ?他球団の舐め助っ人を猛烈に批判したことあったな。

しかしまあ、ロッテ→巨人→パドレス→インディアンス→メッツ→ヤクルト→ロッテ→西武→カナダ独立リーグ→西武
ってすげぇ渡り鳥だなw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:31:48.90 ID:xRy+iu960
大谷君には死球攻めで洗礼くるだろうね
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:35:18.27 ID:LBdyuSpx0
>>964
俺は永江がどこまで成長するかが楽しみ
打てたら日本代表クラスに成れるはず
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:40:22.87 ID:bi9y64cH0
大谷大活躍の陰でひっそり武田勝がぼこられている
計算しやすいベテランとはいえ防御率7.07はひどい
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:47:23.45 ID:uxff9KwO0
>>970
あんま期待しないほうがいいと思うけど
どうせシーズンでは抑えるんだろうし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:48:05.51 ID:Fd5RFtes0
大谷は可愛い顔してるから死球当てる気にならんだろうな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:48:49.11 ID:6CczQ6eE0
>>970
ハムは投手がいいと思っていたが、吉川、ケッペルは病み上がりで
先発は駒不足だし、リリーフも増井以外状態が悪すぎる。
打線も糸井と田中が抜けて、未知数な要素が多い。
スタート誤るとヤバいことになりそう。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:49:29.64 ID:1LrHGm090
>>958
そら、プロなら速球に狙いを絞れば当てることはできるだろ
そのせいで、変化球には全く手がでなかったわけで
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 00:51:40.89 ID:Fd5RFtes0
黒人の子供みたいな顔だからな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 02:23:56.08 ID:Yr8uV82B0
投手として泣かず飛ばずだったのに打者として立派に育てて貰った恩を忘れ
数年前まで年俸1000万だったくせに億稼ぐようになると1000万アップでゴネる大馬鹿野郎の糸井
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 02:29:39.80 ID:J0rMF99Z0
>>976
お前が育てたわけでもないのにwwwww
m9(^Д^)プギャー
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 02:40:40.94 ID:DiM5cQpR0
この時期は、ほんとドラフト上位の先発にどこも夢を持ってるなw
去年のドラフトで、去年一年先発でやれたのって何人いたっけ?
去年の新人王の益田は中継ぎで、かつ誰も予想をしてなかった活躍
一昨年は牧田でこちらはチーム事情で後ろもやっただけで、まあ先発と

今年も2人、でればいいところなんだろうけど、誰がでるかね
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 03:33:23.68 ID:bhG2c2Q00
      / ̄ ̄~ ̄\
     / _____丶
     ||        ||
     |/  ―   ― V
     (|  ・== ./・== |
.    ..ヒ     |‥ /
     丶    ┘  /
     / ヽ. 'ヽ三ノ /
   /  \.\__/ヽ
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻. \_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 03:35:01.37 ID:WYfjdTmV0
益田の活躍
俺は予想してたぞ

そして今年ドラフト下位で即戦力になるのは森本だ
香月がいなくなった中継ぎとしていい戦力になるだろう
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 03:54:26.85 ID:G8g/VicY0
大谷の150超バットには当てられてるのが気になる
高校時代も155とかの豪速球が高校生にすこーんと綺麗に弾きかえされてたり
球質は良くないのかね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 04:05:21.17 ID:eWemvYTl0
パリーグは去年スター選手流出でやや低下したが、
今年はしっかり盛り返しているね。
既存のスター選手に固執せず、
有望株を発掘・育成し続けているから出来ることなんだろう。

やはりパリーグは時代の先端をいっていると実感した。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 05:22:55.17 ID:rqV5fhnK0
金を戦力補強に使うチームがSBしかないので若手使うしかなくなる結果
若手が育つというか育てないとやっていけないのがパこれは昔からだ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 05:41:36.66 ID:av/zWx950
糸井は 1億円 ---> 1億9000万円 がまずかった
上げ幅が異常過ぎる 現状の2億円は妥当だと思うがな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:01:45.30 ID:19xvftkb0
大谷は非力の戦力外森山に軽くヒットを打たれているけど、棒球なんだろうな
はやいとこ野手1本でいったほうがいいよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:30:01.37 ID:UKMB83YM0
>>981
ストレート意識してたら、バットには当たるよ。プロなんだから。
球質もだけど、まだまだコントロールとか変化球とかが完璧ってわけじゃないから。

もしバットに当たらなかったら、すぐ無双できるってことになるし。155超を簡単に
出す力があるほどだし。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:37:27.77 ID:3JSby7V50
というか、高校時代でも普通に打たれてたじゃないの
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:47:42.40 ID:o+g7cHzF0
てか高校時代まともに投球練習出来てないだろ
ほとんど怪我してたやん
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:53:53.71 ID:wAKgrf3/0
勝ったの楽天なのに大谷の話ばかりでござる
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 06:58:31.20 ID:o+g7cHzF0
楽天の話をしようか
美馬がツーシーム投手になってて驚いた まだまだ実戦感覚が戻ってないけど
球質は仕上げてるな 高堀は、まだまだ球が高いね、ボールそのものはええもの持ってる

マギーは残念ながら、外れやな
オープン戦1割台で成功した「新」外国人はいない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:14:01.03 ID:IaYJ1Il90
>>984
その年は統一球元年でチームでもリーグでも相対的に総合力で糸井がTOP付近にいた
3年続けて結果だしたのもポイントだったんだろう 妥当だよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:19:15.32 ID:o+g7cHzF0
糸井は2011年成績を落としたと見られがちだが
打者はほとんど落としてる

勝利に貢献度合いを測るWARでパリーグ1の8.00
RCAA1 Xr1
糸井はダルクラスの打者版の成績を収めてるのは内緒
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:19:51.83 ID:o+g7cHzF0
2011年からだったな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:21:53.59 ID:wAKgrf3/0
武田勝(0勝3敗0S)

大丈夫なのか?これ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:29:57.59 ID:gyygGSKbi
大丈夫
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:30:50.61 ID:3JSby7V50
都合のいい解釈ばっかりだなw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:31:31.90 ID:6+SVzBu20
今年はベテラン投手一気にボロが出そう
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 07:37:03.11 ID:o+g7cHzF0
武田勝も年齢が年齢だけにな
体のどこかが不調だとそれを補うだけの球速がないだけに
バランスを崩すとこんなもんでしょ
どこかが不調なんやろうけど
下半身の弱さを感じる 後、マウンドやね
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 08:41:53.08 ID:6tIpcGA40
ハムだが大谷に本気て惚れた
もうどこにも渡したくない
ダルや糸井みたいな思いはもうたくさん
大谷よ、せめてFAの前年まではいてくれるよな?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 08:46:58.35 ID:uxff9KwO0
>>999
再来年まで存分に楽しめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/