中日の中日による中日の為の補強と情報111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 09:51:28.11 ID:/P8FEnlU0
2なら巨人日本一
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:19:11.11 ID:nSrnGdpj0
うっは

権藤さん解雇や

俺中日ファンやめたくなったわ

選手の気持ちが分かるコーチやし、育成実績もあるし

こりゃ、谷繁も去るかもな
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:24:41.46 ID:UP/4wV9f0
谷繁和田が中日を去り
イチロー福留が中日入り
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:28:20.69 ID:1Y3zXPmx0
>>3
あんなイニングマタギばっかさせるアホ首でいいわ。
投手が壊れるわ!

なんで谷繁がいまさら権藤の後追って辞めるんだよw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:40:00.12 ID:UP/4wV9f0
谷繁は阪神が獲ってくれるなら若手育成のチャンスだ
捕手は一軍で我慢して使い続けなければ絶対に育たない
今考えなければ三年後は大変なことになる
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:41:59.19 ID:1Y3zXPmx0
今年の小田はかわいそうな起用法だったな

どこかに売ってあげたらどうや?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:44:40.83 ID:FhIjqqmm0
FA宣言するかもよ。Cランクだし拾う所もあるかもしれん
肩の衰えが出てるから寧ろ助かる気もするんだが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:51:22.64 ID:kE06xlHb0
谷繁、小田、揃ってFAしろ

ベンチで喧嘩するジョイナス糞や

高木に対して権藤
「かばってくれるはずの味方に怒られるほど、つらいことはない。
何十年もコーチをやってて、怒って選手が良くなった試しはない」

おわりや

崩壊や
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 16:57:15.18 ID:1Y3zXPmx0
まあ、監督にたてつくコーチ事態おかしいからクビ
ボケが1人減った!
来年は補強と投手陣頼むぞ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 17:01:35.37 ID:DKmN3BiE0
> 98年には監督として、あの弱小球団の横浜(現DeNA)を
> 日本一に導いた手腕を持つ権藤コーチのクビを切ったことで、
> 中日は“投手王国”落城の危惧も出てくる。

これ関係ないだろw
しかも弱小とか言い過ぎやw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 17:01:38.43 ID:CbdxrMj+O
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 17:06:31.70 ID:UP/4wV9f0
権藤さんがいたから戦えた
史上最高の投手コーチだった
稲葉コーチ そして権藤さん 寂しすぎる

稲葉コーチの後任は落合英二が適任
権藤さんの後任はいない
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 17:12:54.01 ID:1Y3zXPmx0
>>12
去年も大きな風呂敷いっぱい広げてたなw
で、結局3000万くらいの、山崎と川上だけだったよなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 20:22:45.56 ID:BUyxREsg0
ほんとにイチロー補強できたらすげえな
強くなるかどうかは分からんけど、間違いなく客は入るぞ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 20:29:03.80 ID:7PK3jko20
>>15
今年そこそこやれてるから、未だメジャーでやるのじゃないか?
解雇された福留とは違う。
>>13
落合英二は良いね。あと高橋三千丈も呼ぶのじゃないか?
投手コーチは2人補充が必要だと思う。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 20:41:22.42 ID:Y9TZ7CHwO
ゴミクズを放逐するだけで充分戦える
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 20:45:29.84 ID:0LnOY6pT0
若くて打てるキャッチャーいないもんかねぇ
配球は徐々に覚えればいい
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 21:50:13.23 ID:J2YVZR730
>>18
一人それっぽいのがいたと思うが
内野手にコンバートしたり戻したりとか中途半端な事やってて
下手したら数年後に首にされるかもな・・・・
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 22:22:33.73 ID:6ohcqLNS0
今日の日刊スポーツ一面には笑えた
いくら客に買わせるためとはいえイチロー獲得本気とか頭大丈夫なのか馬鹿木監督
それとも日刊の記者がアホなのか?
断られたらそれまで とか書いてあるがイチローはゴミ日など眼中にまったくないだろ
世界の名門ヤンキースを出て弱くて不人気魅力0のクズ集団でプレーせねばならんのか?
しかもカス日が出せる金は 誠意と熱意+3000万(笑)だぞ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 23:17:56.80 ID:GZvCbDHm0
権藤コーチ、続投に意欲…中日
スポーツ報知-16時間前

権藤コーチが退団「複雑な気持ち」…中日
スポーツ報知-10時間前

6時間で変わりすぎw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 23:23:02.51 ID:bX9D+8kO0
徐々に崩壊に向かってるな。
悲しい。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 23:27:10.88 ID:8NAaw6Lf0
>>20
心配せんでも巨人も100パーねぇーから安心しろ
因みにイチローは、子供の頃から巨人大嫌いw
オリ時代にも今時巨人じゃないでしょうって発言してる
ハシャいでるのはナベツネとお前みたいなアホ虚カスだけ
イチローは金では動かんよ
嫁もビジネスで儲けまくってるし財テクもプロに任せて増える一方
金は腐るほど持ってる
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 00:06:29.02 ID:JmipoDY00
次期投手コーチは、牛島、山Q、今中昇格のいずれかでは?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 00:49:34.32 ID:o7LrM3g40
とりあえず今中と中村が1軍昇格になってるんじゃなかったかな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 05:43:50.42 ID:7VJnrigN0
人間関係が原因で権藤をクビにしてるんだし、
高木と接点のない山Qは無いんじゃないかな。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 08:14:31.32 ID:8o7T8QIG0
昨年高木が直接山田に依頼して断られてるよ。繋がりはCBC
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 10:02:48.61 ID:631wbBWt0
死ぬ気でイチロー捕れよ!!
もれなく、格安ムネリンついてくるじゃないか!!

ドラの弱点補強にばっちり。岩瀬クビでもいいわ!これなら
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 12:17:30.57 ID:gLLiZ5frO
もうイチロー兼任監督でいいよ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 12:27:20.19 ID:bMqEgzCC0
>>25
もし立浪が監督になったら今中がヘッドだろうな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 16:01:16.87 ID:KMI6+KHtO
>>23
でも1度、水面下で虚カスと交渉して移籍しようとしてたんじゃなかったか?アレは作り話か?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 16:06:58.59 ID:631wbBWt0
>>31
イチローがリップサービスで、巨人でもって言ったら
勘違いしたバカが騒いだだけ!

まじでチチローから説得させろよ!もう満足シタダロ!ヤンキースも入ったし
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 16:29:50.68 ID:Sh+wd+oD0
>>32
イチローが前回マリナーズと契約するとき、みんなメジャー、メジャーというから
日本に行こうと思った、で入るなら巨人しかないと本気で考えてたと
インタビューで答えてたのはリップサービスだったのか
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 16:32:47.49 ID:uF6HsfaC0
味噌は補強なんてしなくていいからさっさと解散してくれ(笑)
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 17:21:47.66 ID:baJybF2P0
権藤はどうしようもない無能だったな
中4日の大野ではなく中3日の伊藤を先発させるとは馬鹿としかいいいようがない
権藤はぼけてるのか?
ほんと無能コーチだったな

36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 17:30:20.39 ID:baJybF2P0
9回にもう終わってる岩瀬を登板させたのにはあきれた
権藤とかいう老人は浅尾を温存してたのか?
大野ではなく伊藤を先発とか馬鹿だろ
どうしようもない無能コーチだったわ

37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 17:59:44.57 ID:KMI6+KHtO
さすがに同点で岩瀬は考えられんわな、出たとこ勝負の抑えになり下がってるのに
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 19:13:19.73 ID:pN4LcuRf0
山田久志投手コーチはないだろw
引退するかもしれんが山田大嫌いを自伝の本でも書きまくる山崎もいるんだぞ
ついでに伊原も呼んで山崎vs山田、伊原のバトルを見たいぜ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:13:29.21 ID:63TOshMk0
2009年 諏訪部 中日指名「6位なんて入団してやんね!」
2010年 諏訪部 指名なし「万一指名されても万全の状態ではないから拒否するかんね!」
2011年 諏訪部 指名なし「来年は・・・」
2012年 諏訪部 指名なし「・・・」
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:14:28.29 ID:4KhZXmsL0
あれ?諏訪部ってまだプロに入ってなかったのか・・・
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:21:12.30 ID:fDNW93MH0
諏訪部って、自己評価高めな行き遅れ女子wみたいだな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:29:53.06 ID:NwWOEr/W0
来年が最後のチャンスになる

育成枠でもいいって泣きそうだがな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:36:30.54 ID:ssqd8myb0
諏訪部wwww
そんなやついたなー!
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:50:38.26 ID:71p2xuGF0
中日って貧乏球団?密かに金持ち球団だと思ってるんだけど。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:03:25.66 ID:1CMUDP8QO
諏訪部って確かにいたなw今だに指名されないのかwww
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:06:37.22 ID:SY0AICL4O
>>34
ところで、あなた出身は東北の何県ですか?
青森あたりですか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 22:18:57.72 ID:7VJnrigN0
>>39
2010年は中日が武藤を指名したから、協定により指名される権利が消滅したんだよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:02:16.57 ID:KMI6+KHtO
>>38
役立たずの山崎なんて、二軍に隔離して引退に追い込んでほしいわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:40:03.52 ID:zDS/lg+V0
地元のゴミをまたコネ入団かよ(笑)

ショボすぎワロタwww

藤波とれよ(笑)

ショボすぎる(笑)

ゴミ大量生産(笑)

荒木、井端、森野とか(笑)
老害記録センター(笑)コネ入団優遇(笑)
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:21:43.00 ID:YlWXVLwF0
野手はな。投手は大概アタリじゃね?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 02:37:00.79 ID:anBdoaHS0
大社の上位指名投手の外れは、樋口と洗平くらいしかいない
当たり率めちゃめちゃ高い
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:02:42.20 ID:yIwRttsP0
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:41:52.92 ID:r8+hF3NB0
中日のドラフトはいつも手堅いな!
そんな多いなハズレって最近っすくない!
弟・周平もくじで当てるし。(弟はハゼれてもよかったけど)

ドラ3・4が強打の大学生か!楽しみ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 13:27:45.69 ID:h8VOsOPv0
とりあえず先発できる外人投手が欲しいな、枠も余ってるし
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 14:15:24.69 ID:r8+hF3NB0
ブランコにソトのソーサに!
ハイエナ球団が狙ってるのが笑えるよな!
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 15:55:04.99 ID:7cEODrgx0
拡散希望

打者転向は早い方がいい大谷
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11389118606.html
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 16:07:31.65 ID:JyLnv7vo0
川崎を取りに行け!
開幕セカンドを保障して、後々イチローの布石。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 16:22:01.73 ID:r8+hF3NB0
>>57
それだと、イチロー来なくなるだろw
ホモリンって呼ばれてるストーカーだからw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 23:35:58.51 ID:hon1ua620
>>47
kwsk
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 23:54:39.61 ID:rum2p50Z0
バカなフロント
取れやしないだろうがイチローとか、
あと福留
手っ取り早い興行収入の売り上げ向上策が見え見えでがっかりする
そもそも去年高木以外の監督候補がいなかったのか!!
誰が本当の元凶かわからんが頭が悪いとしか言いようがない
iPhoneが導入出来ないdocomoみたいに
体質が古い!古すぎ!
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 00:09:38.47 ID:5jl3N8oH0
ドラフト3位を無駄にしたか
まあドラフト1位を無駄にしてる球団もあるけど
向こうは優勝してるんだよな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 00:44:50.56 ID:r92NSZGA0
イチローが憧れてたのは田尾らがいた80年代の中日なんだけどな
日刊の記事見るとイチローは中日ファンだからとか書いてあるが
今の弱小不人気クズチームにヤンキースのイチローが憧れる要素は0
森野豚のような人間性もプレーのレベルも低いようなのと野球したくないだろ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 00:46:50.51 ID:3wDuML0y0
そもそも日本に逃げ帰ってくるイチローなんて見たくねえよ
メジャーリーガーのまま引退してくれ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 01:56:56.54 ID:T+7SmWDQ0
ここのスレは1年前のオフは若手育てろ育てろって言ってたのに
1年経ったら39歳の外野取れって言ってるのか
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 01:57:20.65 ID:hrFwRLBM0
体質が新しい球団って例えばどこだ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 08:36:12.19 ID:bv9if0fJ0
>>65
しらんけど、課金ガチャ?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 12:42:29.86 ID:r92NSZGA0
ディアス残留・・・
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121027-1038436.html
化けんかなってこの爺は・・・
フロントも監督もやる気0、イチロー福留獲りとかリップサービスだけはするがいらないものを残し
いるものが流出危機
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 12:49:42.12 ID:SOaPBiu8O
化けるのを期待するなら何故グスマンを残さなかったのか
ディアスなんて素材的にも全くもって期待出来ないんだが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 12:54:22.94 ID:xx/mJCdD0
ディアスなんか残すくらいならグスマン残しとけよ
若かったんだから
正直どっちもいらねえけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 13:14:03.93 ID:fvkg9UUB0
20本80打点とかどっからその自信が湧いてくるんだ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 13:15:28.66 ID:3wDuML0y0
ていうか外人で20本じゃちょっち少なくね?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 14:02:57.66 ID:YqxTRaGF0
まあ大化けする可能性もあるだろ
やってみないとわからん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 14:11:29.75 ID:Hlyx/hlM0
ソト、ブランコ、ソーサを引き止めるためとしか思えない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 14:27:26.72 ID:wwhLSTBg0
ディアス残すってことは外人打者とるつもりないのかw

また変な外人メキシカンリーグから連れてくるよりブランコ残すのがんばったほうがいいかw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:50:29.92 ID:GPQwXuNf0
>>68
やっぱそう思うよなw
グスマンのほうが若いしパワーはガチでメジャー級だったからな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 18:12:32.26 ID:oR/EMAwp0
まあディアスは置いといて、あんな山崎獲るんならグスマンの方が良かったな
あっちの方が断然使い勝手は良いしな、断然若いし
弱点はハッキリしてたけど、それは山崎も一緒だし、長打の無い山崎とかな・・・
将来の監督候補かなんか知らんが、そんなもんはいつでも声掛けられるだろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 18:46:31.40 ID:K1uWK2sP0
グスマンってレイズ解雇になったんだっけ?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 20:10:37.53 ID:vIM5nyF70
打撃練習でグスマンはブランコより飛ばしていたからな
あれは勿体無かった
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 20:17:14.64 ID:Ko3INHJU0
ディアス、山崎なら普通に若手を使った方がいいからね。グスマンみたいな規格外の外国人を置くべきだった。
西岡は見送られたが川崎に行かないものかね。後でイチローもくることを見越して。
ま、球団や高木は巨人の引き立て役になれればいいとしか思っていないのだろう。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 21:38:57.84 ID:+M3iQ44O0
このチームに補強って文字は無い
ただただ若手を育てるしか勝ち残れない

でもドラフトは成功したし、多分山崎も自分から身を引くだろう
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 21:40:29.69 ID:wtiCuFrJ0
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 23:15:53.66 ID:l1E2owgv0
>>62
こいつ頭悪そうだな
野球をやってプロになるきっかけがガキの頃の中日なんだから
今の中日なんかどーでもいいんだよ
そういう意味では恩返し的な要素で監督の目はあるw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 00:06:18.04 ID:Ko3INHJU0
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 00:18:13.52 ID:rHlc/7/90
ほんで福留は?
日本シリーズ終わるまで獲得情報だせない決まりだっけ?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 02:02:36.77 ID:PP4upsS50
DNA濃厚だろうよ
中日は3000万+恩で獲得するつもりだからな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 07:47:13.88 ID:tYW0YHrP0
補強について出戻り組(福留や鈴木や鉄平や石井や仲沢など)以外は取る気がしない
トライアウトどころかトレードも出戻り組が例外ぐらいでやる気がしない
小田がFAで阪神あたりに行ったら慌てて鈴木を連れ戻しそうだ
外人も投手ぐらいで激安ドミニカンしか取る気がしない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 08:11:39.13 ID:+J5P8M0t0
まぁ決まる前からジョイナスが福留に恩を
強調してた時点で逆に来にくくなったとは思うけどな。
決まってから福留が恩を理由に上げれば男を上げる事が
できたけど既に恩を押し売りされてからだと効果は薄い。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 10:37:31.96 ID:QfiEW5j7O
>>85
優勝争いするチーム+レギュラー確約<優勝争い出来ないチーム+ただレギュラーだけ確約、ベイで満足するまで堕ちたのかね?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 10:50:25.71 ID:j5MzCu4T0
>>84
ドメは米国が優先だから伸展があるとしても12月のウインターミーティングの後だろう
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 12:56:11.86 ID:2RcrhPbc0
諏訪部貴大くんは6位以下で指名されたらどこへも行かない
ってか行けないよね
巨人の長野と菅野は一生トレード話しに応じられ無いしね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:09:32.29 ID:Lx/LoJ8m0
長野も自分だけを根拠にプロ入りできるか迷う諏訪部にひどいアドバイスをしたものだ。中日としては武藤がきてくれた方が結果的に良かったようだが。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:52:43.77 ID:K+O+iMvl0
中日 来年ベテランが怪我等で開幕出場できなかった場合のスタメン

1 松井(左)
2 柳田(二)
3 大島(中)
4 高橋(三)
5 中田(一)
6 堂上兄(右)
7 堂上弟(遊)
8 松井(捕)
9 山本(投)

まあ点の入りそうもない打線だ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:53:55.01 ID:Lx/LoJ8m0
>>92
ベテランが入っても取れない時は取れないが、どうせ。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:55:16.72 ID:Lx/LoJ8m0
その布陣は、どちらかというと打力よりも守備がとんでもないことになりそう。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 14:21:52.33 ID:lY7E6IwR0
>>92
外人が1人もいない打線なんてありえん
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 14:46:12.01 ID:2eTZz3kb0
>>86
星野時代がなつかしい
オフには大きなトレード&FA補強&新外国人
いろいろやってくれた
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 15:14:35.89 ID:FXymWdLA0
星野のころはバブルだったし。
べつに派手なトレードや補強がいいとは思わないが
必要なところに確実に着実に手を打たないとな。
スコアラー大量解雇とか小山の放出とか
およそ勝利を放棄してるとしか思えないことを
坂井、佐藤、井出はやっているからな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 15:45:18.80 ID:lY7E6IwR0
ファーストとサードは外人で頼むわ
来年はショートの井端以外はレギュラー白紙でいい
出来れば堂上兄が和田からレギュラー奪ってくれるくらいになったら嬉しいが
森野はもうみたくない
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 17:19:28.48 ID:2WywocCQ0
新人の六大学三冠王はキャッチャーでなく、
サードはできないか?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 17:36:37.15 ID:YCc2XBrv0
>>99
ファーストはやってる
どっちみち捕手で獲得だと本人がプロの壁を見に染みて味あわせる為に1年は二軍捕手(ブルペンメイン)でやるんじゃね?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 18:03:31.28 ID:2WywocCQ0

六大学一のスラッガーをファームに置くのはもったいないかも
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 18:19:41.07 ID:K+O+iMvl0
中日 来年役員が報酬返上してマジでチームを強くした場合のスタメン

1 松井(右)
2 川崎(二)
3 鈴木(中)
4 松井(一)
5 外人(三)
6 外人(左)
7 井端(遊)
8 松井(捕)
9 山本(投)   監督兼捕手谷繁

これなら応援にいくぞ たぶん。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:44:59.98 ID:tYW0YHrP0
星野がいた頃の外様は巨人よりも多かったのに今はあの広島よりも外様が少ない
冗談抜きでジョイナスでは来年の外様は谷繁と和田だけにして3年後は外人を除いてオール生え抜きでもおかしくない
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:27:20.43 ID:0J6fpH9d0
杉山が捕手希望なのが気がかりだが、キャンプでダメだし食らって内野に専念させると予想
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:30:30.38 ID:QfiEW5j7O
邪魔崎の戦力外宣告未だか、40過ぎた代打要員なんか要らない
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:36:05.86 ID:42xqUM8M0
杉山の体型はどうみてもキャッチャー体型
本人もやりたいみたいだし、すんなりいくんじゃーないか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:37:20.38 ID:j5MzCu4T0
杉山は捕手やらせないんじゃ指名した意味がなくなるしな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 22:01:24.20 ID:tYW0YHrP0
高木は福田でも捕手をやらせるぐらいだから杉山も捕手をやらせそうだ
逆に落合なら守備型捕手しか使いたがらないから強制的に打撃型捕手の杉山を内野手に転向させるはずだ
109 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:10) :2012/10/28(日) 22:22:10.27 ID:7hJCKUw7O
バカ木ヨイショのカスがだいぶ減った
110オガリュウーのDVD:2012/10/28(日) 22:27:42.97 ID:/b/KQQeg0
杉山は、千葉では、オガリュウーより有名人。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 23:37:58.22 ID:t61VtFDa0
高木は短気でバカだけど、野手の育成力はあるし何より自分が
どうやってもあと一年の繋ぎ監督だと理解したうえで監督引き受けてる。
山Qの2年間のように次世代の種をたくさんまいてくれそうな気がする。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:10:27.20 ID:HVPFTsjI0
山Qの時はコーチが今より有能な人が多かった気がする
ヨッシャーなんて宇野がどうあがいたって勝てないだろうし・・・
来年の1軍投手コーチは恐ろしいことになりそうな人だし・・・
福谷と濱田の面倒を見るのが孝政とやる夫なんて・・・
可哀想過ぎる
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:18:07.48 ID:O2Dm+NmS0
戦力外にした平井あたり
コーチ適正は無いんかな?

邪魔崎とのトレードできた御仁だから斬った可能性も無いとは思えんのだが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:30:45.85 ID:qUsDb5Oc0
>>113
コーチ手形付きで戦力外にしたけど現役にこだわった可能性もあるんじゃね?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:47:43.32 ID:37/8coQ70
今江を獲得しないかな
チームの雰囲気を悪くする森野豚をさっさと追い出せればいい
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:55:31.02 ID:qUsDb5Oc0
今江 打率.253 打点42 HR6
森野 打率.249 打点50 HR6
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 03:32:52.06 ID:37/8coQ70
年齢とプレー態度を比べたら今江のほうが全てに優れている
豚は来年35歳、あと契約1年残ってんだっけ?残り金払ってでも解雇すべき
DNAはブランコより森野豚もってけ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 03:33:29.04 ID:9xi77xhLO
野手の育成力がある???
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 03:38:59.42 ID:9xi77xhLO
森野アンチって病的だな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 04:25:37.00 ID:RixUZ/xB0
>>117
おま全てってその文章だと年齢とプレー態度だけになるぞw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 07:01:46.78 ID:GTmch7c8O
イチローなんか来年40だぞ
スピードが命の選手なんだからいらん。 成績を残さなきゃパンダにもならん。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 09:21:41.53 ID:Ldl3yDI0O
イチローは完全に老害化した頃に中日に来るよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 09:27:12.79 ID:N/m/gw0W0
>>122
代打の切り札!(声援のみ立浪クラス)とか
監督でもいいわ!Dのユニきたイチローみたい
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 10:43:43.91 ID:CWqawnFX0
>>67
監督もフロントもまるで勝つ気ねーな。
節約の為、外人の調査をしていなかったりして

125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 12:11:20.63 ID:gfp/oFNw0
右の代打がいねえな
平田はスタメンで使いたいし
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 14:32:09.63 ID:Rhyr3GN90
韓国一の投手コーチ 落合英二
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201210280003-spnavi.html

この名コーチを補強しようぜ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 14:43:02.22 ID:wV6lEXLI0
もうOBは不要。
とはいっても、落合とそのスタッフをあんなひどい形で解雇したんじゃ
中日のコーチなんておいそれと引き受けられないよ。
スタッフをOB、選手を地元出身で固めるなんて
経営上とてつもない愚策だった。今後それが重い重い足かせになるよ。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 15:02:38.71 ID:Ldl3yDI0O
>>126
英二は韓国に行く前から良いコーチになると思ってた

ぜひとも中日で投手コーチになって欲しい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 15:13:48.35 ID:/L9cYBta0
稲葉コーチ無きあと補充せず
権藤コーチ無きあとも補充せず内部で処理するらしいじゃないの?
小笠原が引退後コーチになるらしいから一人は補てんできた
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 17:15:50.69 ID:RAuD+L980
>>127
お前みたいな偏った思想が一番イラネ
結果残せばそんな瑣末なことどうでもいい
つか、そんな下らない事に囚われて結果出せなくなる方が怖いわ
トップが代わればコーチもスタッフも変わるのは当たり前だろうに
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 17:55:38.67 ID:RixUZ/xB0
だから結果残してるのに一番悪いタイミングで解任発表されてるんだってばwww
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 18:27:02.89 ID:kgPBx7wt0
高木は1軍は今中と近藤でやりたいて言ってたから
あとは2軍を小笠原とだれかじゃないのか
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 18:27:09.41 ID:3oUsaaJm0
山崎武司が監督やれば、大体の懸念事項は解決するのにな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 18:37:39.19 ID:aR31rUGB0
代打オレ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 19:28:14.19 ID:6Tpxyuje0
>132
稲葉さんを失ったのが痛いな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 20:18:16.34 ID:wV6lEXLI0
>>130
連覇してる落合を解任して監督コーチをOBで固めたら
チャンピオンの座を守れず、観客数も激減。
それが高木政権の「結果」じゃん。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 20:41:05.32 ID:i9xuO9cQ0
宇野を解任してほしいのは俺だけか?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:16:02.92 ID:wV6lEXLI0
宇野はむしろ残って欲しいコーチ筆頭。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:20:54.50 ID:xyRI+SS6O
>>131
野球は興行だからな
試合の結果が全てではない
試合の結果はあくまで客を増やすための一つの要素
落合はファンやマスコミに敵を作り過ぎた
上手く立ち回れなかったという意味で「結果」を残せなかったんだよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:25:10.72 ID:xyRI+SS6O
野球っていうのはプロ野球って意味ね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:35:15.20 ID:RsgPpApc0
>>127
OBと地元選手で固めれば結構。
東京のチームじゃあるまいし、この地方にプロ球団は一つしかないんだから。
>>129
今まで落合とそのゆかいな仲間たちに金をむしり取られたせいだろう?!
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:52:07.68 ID:HVPFTsjI0
中村武志も退団決定
コーチは内部調整で決めるらしいけど後任は誰になるのやら?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 21:58:56.30 ID:k+ss8gguO
クライマックス3連勝の時は宇野コーチの指示が徹底されてたと思う。
和田の強引なバッティングで流れが変わってしまったのが残念だった。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 22:02:10.38 ID:JmiPdQFq0
>>44

球団自体は金ある方なんじゃねーの中日
黒字だろうし

親会社の規模だとオリックス、ソフバンの足元にも及ばない
この2つには読売グループでも全く歯が立たない
まあ野球に金かけるかは別の話だけど
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 22:37:44.01 ID:1trFuXAZO
中村武どうしたの?楽天入り?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 23:07:34.91 ID:/v+lTqit0
> 71 :神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:13:57 ID:Ynr8cg2o
> 記者「えー、打撃コーチが宇野さんというのは…」
>
> 落合「おまえ、ウーヤンの打撃理論聞いてみな」
>
> (三冠王を三度獲った大打者が評価する打撃理論を、あの宇野が???)
> 記者「………」
>
> 落合が宇野をそんな風に評価してたことに驚いた
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 01:34:43.10 ID:6tcqVTK/0
シドニー引退か
お疲れさん
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 06:05:48.47 ID:Onmax+7k0
平野退団より先に中村だと?なんで?
来年は今中と一軍コーチやるんじゃないのか?

149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 06:19:52.45 ID:PtDt6kvU0
味噌市民だがw
今地元局メーテレみてたら(朝刊コーナー)
中村はロッテコーチだそうな
後任が金田進(確か元捕手 裏方だった記憶)

あと三千丈がコーチ復帰の模様
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 07:41:38.19 ID:1Y40s7Bt0
キャッチャー出身の監督に呼ばれるとは、
コーチとしてそこそこ有望なんだろうな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 08:24:45.01 ID:t2n0nnIR0
何か明るい話題は無いですか
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 08:49:00.54 ID:UI7j/u2d0
中村武の引き抜きは意外だなぁ

ていうか武って谷繁きたときに戦わずしっぽまいて逃げ出したよなw
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 09:45:22.85 ID:t/xW3P1XO
2軍の打撃コーチは頑張ったよね!!
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 11:00:07.70 ID:i2b+nmGJO
>>151
ブランコの残留が濃厚だけかな…

ソーサソトは移籍濃厚、打者の補強はディアス残留で消えた、馬鹿木は来期も監督継続、馬鹿木にモノ申せない投手コーチの擁立、山崎残留濃厚、強化選手に吉川プリ崎松井雅田中、アライバ健在、森野聖域化、濱田指名で名電OB歓喜、来期もタニマチを喜ばす運営を心がけます
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 11:36:36.37 ID:NCCJUmI/0
156オガリュウーのDVD:2012/10/30(火) 11:51:59.76 ID:IdMmJgXm0
明るい話題・オガリュウーのフィリピン代表
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 13:29:59.39 ID:ozTVH6Sr0
ソーサに関しては移籍を無理にでも止めなくていいと思う。ソトは残って欲しいなぁ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 13:43:55.17 ID:NPa0UBNHO
完全にスペ体質なソトよりソーサの方が必要
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 14:22:13.66 ID:ddhHCka+0
高木「ソーサ移籍だって? 貴重なバッターが抜けてしまって痛い」
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 14:30:12.06 ID:UI7j/u2d0
ソーサ先発で使ってほしい
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 14:59:54.75 ID:Al+lJdJ50
ディアスってどんな打者だったのかも覚えてないくらい印象薄いんだが何か光るもんでもあるんかね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 15:05:27.36 ID:ozTVH6Sr0
>>161
肩が思いのほかよかった気がする
163オガリュウーのDVD:2012/10/30(火) 18:44:30.82 ID:IdMmJgXm0
ブラ砲が抜けても、2軍の帝王・柳田を我慢して使えば、瞬間湯沸かし器・高木さんの株があがる。

164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 18:45:17.63 ID:6Z8zHuQO0
山崎武司を徴用すれば、優勝できるよ。心配するな、なあ山田!
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:04:43.14 ID:2duePUyp0
秋季教育リーグ終了
5勝9敗4引
弱いし誰か育ったのか?
高橋周や西川もパッとしなかったみたいだし、朝倉や鈴木とかに至っては不良債権化したのが確定しただけのような・・・
フロントが岩瀬に払う金のせいで補強費が出ないとか口走ったら、マジで来年はBクラスだな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:34:04.33 ID:fsQbBwq20
全部岩瀬のせいやな
ほんとムカつくやつだ
見苦しく醜態をさらすだけで
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:39:36.77 ID:0sPNYgJR0
1、2軍含めてピッチングコーチ全員
マサより年下w
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:49:52.00 ID:mPX7SgDF0
>>137
解任で当然だな。
何の役にも立ってなかったコーチの筆頭w
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:30:36.57 ID:kKO3Ekc50
今までどんだけ岩瀬が貢献したと思ってるんだ
功労者にはそれなりの金額を用意しないと
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:15:04.90 ID:xeojLAcP0
まさかマニー・ラミレスの獲得って、無いよな・・・

大物には無関心でも、キズモノをリーズナブルに仕入れてくるのだけは伝統的に得意な球団だけに。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:26:43.03 ID:bFXdQ36B0
>>169
年俸1億超えてから10年経ってる
3億超えて6年も経ってる
今年も4億3千貰った
来年もほぼ同額だろう
俺が出すわけじゃないがまだ足りんのか?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:01:08.58 ID:2duePUyp0
>>171
今年は推定だけど4億5千万円・・・
成績の数字上は減額不可ただし内容は前半戦だけ仕事しただけ
4年契約も終了して新たな契約のやり直しだから球団が大幅減でしか契約しないと言い張れば山が動くかもしれない(引退もしくはFAを含めた退団)

173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:11:19.88 ID:Lb32Zmma0
誰か直倫と平田に面倒見良く打撃教えられる人居ないかな
ついでに周平も


174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:37:15.16 ID:pRKA0RuZ0
>>172
大功労者にそんなことするわけないだろw
正直、去年今年と不甲斐ない成績だが荒木井端岩瀬だけは悪く言えん。
これまで頑張ってきてくれた選手を1,2年悪くなってきたからと
不要だとか言うやつはファンとしていかがなものか。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:01:45.17 ID:V1TyhnpoO
今現在の働きと年俸が見合ってないから、今の年俸なら不要ってだけだろ
ちゃんと今現在の働きに見合った年俸ならこんなに文句も出ない
確かに大功労者だが、プロ野球界の年俸は実力主義で年功序列じゃないからな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:03:09.05 ID:dPYY9i200
>>174
スランプならいいけど、岩瀬に関してはもう老害でしかない
敗戦処理で十分
それが無理なら岩瀬と心中でもしてくれ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:04:35.55 ID:5s6ShEy50
>>173
立浪が一番打撃教えるの上手いんだけどね
現役時代は剛裕とか平田によく教えてたなぁ
直倫、平田筆頭に若手は立浪解説でよくダメ出しされてたわ今シーズン
立浪入閣は今のオーナーが嫌っとるでしばらくないな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:22:27.40 ID:yUh+dU4xO
日ハム大野ええなぁ
岐阜やし


梨田さんは見る目あるな!!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:28:41.33 ID:nHcJpo4T0
>>174
昭和時代のジジイの考え方かよw
団塊のジジイどもは時代遅れのノウハウ(笑)とやらと後世代に莫大な借金を残しつつ、自分たちは年金
もらってのんびり生活。目先の金と引き換えに韓国や中国なんかに情報を横流しするバカも続出。
これまで何十億も払ってやった岩瀬にまだ功労金とか言ってるバカはそんな連中だけだろ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:33:58.23 ID:yUh+dU4xO
中日の2008年のドラフト1位


野本(笑)
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 02:59:55.35 ID:7j82XkSz0
>>179
平成のジジイも同じ事考えていると思う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 04:25:46.13 ID:m8nJnIyM0
>>177
立浪は理論実践共に長けてるね
難しい事を分かりやすく的確に説明できる
すぽるとの匠の技コーナーでの打撃説明解説

現在の在野の評論家解説者では間違いなく5本の指に入るトップクラス
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 05:05:40.65 ID:VsJ9WkA90
中日の2001年ドラフト1位前田(笑)
中日の2002年ドラフト1位森岡(笑)
中日の2003年ドラフト1位中川(笑)
中日の2004年ドラフト1位樋口(笑)

約4億の契約金がゴミに
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 07:44:40.34 ID:JDRO67ui0
>>179
平成じじいだがアライバは維持でも納得するわ
岩瀬は下げた方がいいがそれより退団なんてことになったらテレビ見なくなるわ
阪神が金本大事にするよりも大事にしないといけないレベルの選手だろ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 08:48:14.16 ID:Lb32Zmma0
>>177
立浪きて欲しい
若手が期待通りの活躍する事が一番なんだけどなぁ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 09:26:25.18 ID:i3vhttxD0
過去の貢献抜きに岩瀬の今の適正年俸っていくらぐらいだろう
たしかにセーブ失敗は数回あったが他球団の抑えでも打ちこまれてるのはいくらでもいるし
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 09:33:58.69 ID:yUh+dU4xO
中日ドラゴンズ
2009年ドラフト1位 岡田俊哉
広島カープ
2009年ドラフト2位 堂林翔太


うわぁ(笑)(笑)
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 10:09:59.84 ID:nkRni4QI0
新聞?だと
福留もブランコもソーサも ぜんぶハマにとられてしますw
ドラゴンス長年応援してきたけど、奪い取られなんかまったくなたかったのに
ドケチが災いしたのか?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 10:38:19.91 ID:oA9rV0vQ0
巨人同盟の勝利だなw
菅野阿倍内海マシソン・・・・
取れるののスルーして中日ばかり標的にする
讀賣の盤石を狙うのだろう。報復必至だろう
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 10:57:38.71 ID:x01/pVPM0
ウッズとられたルベンジだろw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:13:46.47 ID:1sPvHiHy0
ブランコについてはチャンスで打てないイメージがあるから放出してもいいのでは?
待遇を改善しても1年目以上の成績を残せるとは到底思えないし、左右に関係なく
弱点があるからいなくなっても構わない。チームの打順構成からしても阪神を退団
したブラゼルを獲得した方が同じ1塁だし、左打者ということでいい打線が組める
と思うけどね。本人も日本でのプレーを希望しているようだし。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:27:36.69 ID:IwWH3rxgP
今のチームでホームラン打てるブランコがいなくなってどうなんだと思うが
事故待ちでもいいから得点して守りきるで良い
チャンス云々は周りも良い打者で固まってこそだと思うけど
広い球場を本拠地とする以上はかつての恐竜打線なんて望め無いし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:30:53.05 ID:nkRni4QI0
まあ、うちに投手陣がブランコに打たれるイメージはないなw
最弱投手陣から打てずに、最高の投手陣と戦うことになる。
絶対、今よりうてなくなるのは確か
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:40:12.01 ID:xLdU3mO10
まだわからんじゃん
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:42:34.16 ID:yUh+dU4xO
ブランコは出てくんじゃない?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:46:50.46 ID:xLdU3mO10
行ったり来たりするんじゃない? ブランコだけに
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:50:32.13 ID:yUh+dU4xO
もっともっとほしい
とにかくお金が欲しい!
by ブランコ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:53:49.16 ID:1sPvHiHy0
横浜の方では既に福留、ブランコ、ブラゼルを獲得したつもりになっているが、打線ばかり
強化しても投手陣が貧弱でどうするつもりかね?まあ、ハマスタの狭さを考えれば、大昔の
阪神打線のように打って打って打ちまくって勝とうという考えだろうけどね…。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:54:31.90 ID:nkRni4QI0
>>197
まあ外人なんか保障ないし、打てなくなったらクビだしな
将来の目(監督やら解説)もないし!

高いとこいくんじゃないの?
1億も違えばさ!  サヨウナラ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 12:02:01.70 ID:BMhtfAZ70
HRなんて10数本でいいから、打率0.280は欲しいな。
1死三塁で大振りの三振ではなく、きっちり犠飛を打てるような奴を獲ってくれ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 12:05:45.71 ID:eyjxhq4X0
ブランコの移籍は無いでしょ。
中日って国内球団に主力選手強奪されたことないじゃん。
せいぜい前田とか、完全に賞味期限切れの野口とか、むしろいらない選手くらいで。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 12:46:34.67 ID:nrpbktbN0
これは妄想なんだが巨人からFAの実松を獲りたい。
理由@生え抜きが育つ前のレギュラーとして。
  A阿部が故障時の巨人の戦力の大幅ダウン狙い。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 13:00:44.13 ID:V1TyhnpoO
>>191
むしろ逆で、チャンスで打てるのがブランコしかいないってイメージなんだが

去年の勝利打点数とか知ってるか?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 13:16:16.89 ID:nkRni4QI0
>>203
野球みてて思ったのが・・・
ノーアウト満塁でブランコとか、確実に三振コース。
意外なとこで打って、勝利打点になる神のようなバッティングするのもブランコ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 13:31:20.93 ID:V1TyhnpoO
>>204
何が言いたいのかよく分からないが
つい2週間ほど前にCSのめちゃくちゃ大事な場面でノーアウトから満塁ホームランを決めたばかりだろ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:11:32.27 ID:1sPvHiHy0
>>203
昨シーズンは「17」くらいでしょう。確かに勝利への貢献度を考えれば1人で「20」前後の試合
で勝利打点を挙げていることは貴重だが、肝心な場面での三振、フライアウトや併殺打が多いこ
とも事実。先日の満塁弾もブランコこそなせる業だが、ウチはマネーゲームはしないとのことで、
今となっては流出はやむを得ないと思うよ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:36:14.73 ID:Pn4W0ys80
ブランコが移籍したいならしたいでどっかいってもいいわ
ただその穴埋めを山崎でいこうとしてるのがあほくさい
だから残留してほしいと願う
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:40:03.47 ID:1sPvHiHy0
>>207
山崎で埋めるという発想だけは止めて欲しいね。代打で起用しても打てないんだから
スタメン起用して働けるとは誰も考えない。それよりは森野を起用するか、いっそう
のこと福田を育てるために我慢して起用して欲しい。そのために福田を再度捕手から
コンバートさせるのだから。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:43:50.50 ID:DRftR0ju0
ブランコ横浜行ったからって急に強くなるとも思えんしな、ノリか筒香が出れなくなるんだし
中日の戦力ダウンはあるかもしれないけど、森野ファーストで周平サードに入れるなら楽しみはあるけどな
俺もブランコの穴埋めに山崎使うって言うなら大反対
だけどその可能性も否定できないよな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:49:32.34 ID:qelqHP3I0
つーか、ブランコの移籍はまだ100パーセント決まったわけじゃないんでしょう?
新聞記事を、どのくらい信じればいいんでしょうか。

代理人が、条件のいいところへ移籍させちゃうんだろうから、
もう止められないのかな?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:52:34.76 ID:SD/9yur90
岩瀬も代理人つけてくれよ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:56:36.78 ID:V1TyhnpoO
>>206
そりゃ誰だって10割打てる訳じゃないからな
どんなに良い打者だって3割そこそこで残りは凡退だ

試合を決めるような一打を打てる、という意味でブランコほど勝負強いバッターもそうそう居ないと思うがな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:00:43.44 ID:DRftR0ju0
まあブランコのパワーならナゴドでもハマスタでも大した影響ないけどな
どっち道入っちゃうし
ブランコ居なくなるなら、いっその事機動力野球にシフトした方が良いと思うんだよな、ナゴドならそっちの方が理にかなってし
半端なパワーヒッターじゃHRなんてそうそう出ないからさ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:01:45.15 ID:VsJ9WkA90
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121031-1040178.html
この記事かい?ブランコDNA濃厚とあるがブラが在京球団希望というのは初めて聞いたぞ
ソーサもついでに獲るらしいがこんだけ資金あるなら去年もっと補強しとけよ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:03:57.69 ID:mPjmZKmc0
フロントはマネーゲームはしないって言ってるから
2年5億が本当なら移籍するかもね
ウッズクラスならともかくブランコにそんなに出せないし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:04:26.19 ID:MOLsHB/LO
ベイスはまずまともな先発P補強するべきだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:11:40.06 ID:zcQkL7NV0
毎年優勝争いのチームから
毎年最下位のチームにいくか?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:15:33.23 ID:mPjmZKmc0
横浜は巨人から鶴岡引き抜いたけど、それぐらいが限界だろう
巨人のレギュラークラスの奴が横浜に移籍するメリットなんて無いし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 16:07:28.07 ID:1sPvHiHy0
>>214
まあ、日刊の記事はドラフトでもそうだけど、一番信頼できるし記者も裏付けを取っているから
信憑性は高いと思うよ。デイリーや報知なら適当な記事でライバルチームをけん制できるけど。

>>210
確かに本人は帰国していて代理人が前面に出て交渉しているけど、日刊のような情報が出るのは
恐らく水面下で話が進んでいるからだろう。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 16:25:37.26 ID:eTwrfck+0
>>216
じゃあネルソンとソトとついでにソーサも
あと長年における谷繁の使用料代わりに吉見もください
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 16:41:08.37 ID:eyjxhq4X0
谷繁がベイに残ってたら、今ごろとっくに引退してそう。
ドミンゴや森繁をろくに使いこなせなかったベイが、ソトやらソーサ獲っても無駄だろうな。
ネルソンは解雇したからご自由にどうぞ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 16:46:52.56 ID:eTwrfck+0
>>221
ありがとうございます
じゃあ吉見だけもらっていきますね^^
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 17:52:13.02 ID:1sPvHiHy0
ただ、一方で横浜の実情を明らかにしているニュースもある。こんな状況でブランコ、ソーサの獲得ができるのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000044-kana-base

>>216
全く同感。横浜の補強ポイントは投手なのに、野手ばかりかき集めてどうするのかと思うね。まあ、ウチもマネー
ゲームにはしないと言いつつもブランコや福留の獲得を目指しているので、今後の動向を見守るしかないですが…。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 17:58:35.99 ID:1sPvHiHy0
>>222
それは無理でしょ、吉見は外国人選手と違って「中日愛」が強いからね。怪我をしていた時も
中日だけは吉見をマークしてドラフトで指名した経緯もあるし、横浜には悪いけど「横浜愛」
をもっているのは「三浦」くらいでは?

だから、吉見は金を積んでもよほどのことが無い限り、他チームへの移籍は無いと見るね。
勿論、ケアの環境や練習環境も横浜に比べたら中日が優れているのは言うまでもないけど。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:47:50.68 ID:bDOhEa+t0
正直ブランコ離脱はきつい
ソーサはなんとかなる
ソトはマジでやばいので全力で阻止した方がいい
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:00:16.37 ID:VE9eDF2N0
ソトってさ
1年通して働けば2桁勝てる存在だよねえ
巨にも強いし

ソーサの代わりはいるねえ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:57:33.68 ID:a0cxJIW3O
ブランコが消えても二軍で好成績だった中田亮や高橋など
スタメンで起用できるけどな
山崎は来年いたとしても5月には不振で
サヨナラだしな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:59:30.06 ID:T4MqCtD/O
ブランコが横浜の補強ポイントに合致しているとは思えないが、契約が纏まらないなら仕方ない。

肝心なところで打てない長距離砲の価値は高くない。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 21:07:11.91 ID:FHwPXHLL0
横浜(高田&中畑)は自球団を強くするために獲るんじゃなくて
中日を弱くして読売のサポートをしているようですね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:21:19.26 ID:tJJS4m+h0
ブランコよりブラゼルの方が上だと思う
今年 バカな阪珍の和田がレフトで使ったりするから、バッティングが変になったけど
去年までの成績なら、まだまだ怖い存在だと思う
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:47:53.01 ID:bDOhEa+t0
ブラゼルも600打席立たせた計算なら24本ぐらい打つだろ
7番ぐらいに置くなら十分かねぇ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:05:07.66 ID:yLexYlr70
ブランコは弱点の無い打者ではないが
去年も今年もブランコ離脱中の打線は酷い有様だったぞ
いなくなると非常にやばい
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:14:17.20 ID:tJJS4m+h0
バリバリのメジャーリーガーで補充
結果 ブランコさん横浜に行ってくれてありがとう
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:09:32.77 ID:10Ysvi7E0
今日も出ていく選手の話ばっかりか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:38:56.98 ID:OQpD4cn/P
>>233
中日はミラー事件でMLB選手会と対立して絶縁関係にあるから
メジャーリーガーは獲れないんだよね?
だからソトのようにイタリアセリエAとか
ブランコのように2Aとか、MLBと無縁のマイナーから
発掘してるんでしょ?
236オガリュウーのDVD:2012/11/01(木) 00:41:49.87 ID:TD/FHkN30
ブランコより、2軍の帝王・柳田の方が安定感がある。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 01:04:29.56 ID:F7m1E0UX0
>>235
それは違うでしょ、MLBと対立することになったのはタイロン・ウッズ獲得の際でしょ。
それにしても横浜スレではもう獲得した気になっているが、球団が赤字状態なのに福留、松坂に
加えてブランコ、ソーサやソトをどうやって獲得するつもりなのか?大したリストラもしていな
いのに。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 02:27:24.08 ID:ZxOKynUQ0
ブランコは個人的に飛ばしな気がする
しかしソーサは引き抜かれそう、横浜とは限らずに
リリーフはどこの球団でもいて困らないし
そしてまた浅尾や田島の負担が増える悪寒
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 02:41:03.34 ID:eFG7I7vk0
ブランコは金より義理とりそう
ソーサ、ソトは金とりそう
うちの外国人放出するにしても巨人とか阪神には行ってほしくないな
どうせ行くなら横浜かパに行ってほしい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 03:34:50.02 ID:Tr4Vq1i70
中日はロースコア合戦になりやすいからブランコの一発は重宝するけど
横浜なんかノリと筒香つかっとけばいいんじゃないかと思うけど

241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 04:27:32.90 ID:CWafoAiM0
>>240
ノリさんも39歳だから来年はファーストブランコ、サードノリさんで固定して筒香は右の代打
ノリさんが衰えたら筒香と交代って考えなのかもな
筒香は今年も打率が2割ちょい10HR程度だしブランコと比べたら物足りないのは間違いない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 05:18:10.00 ID:ELBpekCW0
>>222
死ね(直球)
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 06:11:04.77 ID:2+NDr45+0
ブランコ獲られた翌日の中スポ一面で ブランコ移籍がなんだ、出て来い若手、チャンスだ!
という苦し紛れの見出しが目に浮かぶぜ・・・
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 06:53:57.52 ID:2+NDr45+0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121101-OHT1T00019.htm
そして残念なお知らせ
ブランコ退団濃厚で邪魔崎はレギュラーのチャンスと見て残留を決意
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 07:10:53.89 ID:M3RzLAQ00
>>244
何が酷いって球団側が来季のチーム構想や将来のビジョンに山崎をいれてることが問題

山崎の側が熱望して残したって扱いならともかく
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 08:25:56.63 ID:hFyUj2NU0
>>244
ソースが報知なのが唯一の希望
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 08:31:35.03 ID:ZjpTgZMH0
>>244,245
全くその通りの内容でむしろすがすがしいほどのダメドラゴンズらしい
どんどん寂れて行く駅前シャッター通りって感じだな
これが落合無きあとの姿ですよ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 08:53:48.99 ID:Y0U4s2qH0
まじで山崎カスだよな

引退しろよw
ブランコ移籍決定か・・・・
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 09:35:06.97 ID:5CiRWgMyO
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 10:12:57.24 ID:VsrP3nSM0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 10:21:16.18 ID:oi9w1vbK0
ブランコ
中日は2年4億?
DeNAは2年5億?

普通にDeNA行くだろwww
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 10:30:52.32 ID:L9vijf7cO
今日、山崎さんが記者会見で何か発表するってほんと?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 10:31:58.03 ID:bb704jPb0
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 11:16:19.68 ID:Id6rEVFX0
ブランコ残留なら山崎追い出せるのに・・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 11:39:29.58 ID:sDXof2zB0
ブランコ放出山崎残留

最悪・・・・
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 11:41:59.37 ID:Oc4zs13Z0
でもトーチュウの記事を読むと、山崎クラスは去就を自分で決める選手だから
残るのなら戦力として期待はする、でも不調なら二軍だよ・・というスタンスだね
ブランコの代役にという構想での残留ではないんじゃない?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 11:48:51.99 ID:nhVKmRDw0
>>221
ベイでも公でも
投手陣壊してクビになったんだろうが森繁はw

>>239
カネより義理ならブランコは尚更ベイに行きそうな悪寒
ってかオチと仲のいいニッカンや報知が取り上げてるってのがチョイ気になるのね
裏でオチと森繁あたりがブランコ焚き付けてたりしてなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:10:05.47 ID:73ENjXCt0
山崎じゃなくて悪いのは坂井だなw
来季の引退試合を興業にするつもりなんだろうが
実力もない選手にファンは応援しないだろw
山崎は明らかに辞めたかったんだろうが、坂井がな。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:27:47.95 ID:8i118/5s0
ウッズみたいな3割30本以上打てる一塁手をアメリカから連れてこいよ
ブランコはパワーは凄いが打率が低空飛行で安定しすぎてる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:30:19.47 ID:XEM/73XyO
DeNAさん、ブランコは勘弁して
代わりに森野(神奈川出身)あげるから
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:38:47.84 ID:d2be2+na0
>>259
それはハードル高いだろw
現実的には2割9分、25本打てる外人が欲しいな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:41:14.42 ID:2Gk/1ijK0
ブランコの穴は山崎で埋めよう
これで解決^^
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:57:01.35 ID:2hW3ASMo0
主力出してジョイナスとか馬鹿すぎる
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 12:59:50.22 ID:zqkCmuSL0
同じ主力でも森野だったらワッショイワッショイなんだろうな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 13:54:29.68 ID:9N6jFRtD0
拡散希望

日本ハムは中日以下と言わんばかり
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11393266277.html
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:14:19.62 ID:Y0U4s2qH0
>>265
あたりまえやんw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:18:53.36 ID:L9vijf7cO
>>261
それならばヤンキースをFAのカノでいかがでしょうか?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 15:24:01.04 ID:2+NDr45+0
資金力はないが熱意(笑)だけはあるらしいからな
その熱意(笑)とやらで福留にも2億より3000万を選ばせてみろ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 15:37:10.14 ID:ZffHdvXW0
森野と山崎・平井あげるからブランコ獲らないで。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 15:57:23.46 ID:uSTosVxY0
残念ながらブランコ流出はほぼ決まりだよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:04:42.91 ID:Y0U4s2qH0
>>268
さすがに福留にはさすがに3000万じゃないだろw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:09:08.80 ID:2AoPjhI20
>>270
ホンマかい・・・(涙
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:13:07.11 ID:oi9w1vbK0
アホくせえ
パウエル、ゴメス以来ずっと外人の大砲はハズレで
苦労してようやく強力なホームランバッターを獲得したかと思えば
金銭面で他球団に取られる





馬鹿すぎるわ
金の使いかたが
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:19:59.12 ID:oi9w1vbK0
ま、2年5億なら仕方ねえけどな

またドミニカ行って3000万くらいで掘り出してこいw

そしてファースト山崎
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:28:00.78 ID:2AoPjhI20
>>273
第一次高木政権の時も、フロントはちっとも補強に協力的じゃなかったけど、
今回の第二次政権でも、フロントは本当にケチだね。
おまけに、第一次政権時は、ドラフトは大失敗、獲得外人かカス揃いだったという
イメージしかない。

星野なら、球団に「金を出せ」と言えば出してもらえたのに、高木は
出してもらえない。

ブランコを横取りされたら、今期以上の貧打になることは間違いないのに。
岩瀬や山崎を切ってでも、ブランコ流出を食い止めないと。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:44:03.91 ID:Y0U4s2qH0
でも、正直ブランコに2年 5億はアホらしい。
まあ、流出やむなし。

他で補強さえしてください!
3日から鈴木さんも交渉できるよ?w
年 5億くらいできてくれないかなぁ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:45:26.57 ID:4/35t0NUO
理由はよく分からんがフロントはずっとブランコに対して冷たかったからな
グスマンや山崎をあてがって追い出そう追い出そうとしてきたし
「出ていきたければ出てけば?」って感じなんじゃない?
チームへの貢献度を考えれば何故そんなスタンスをとるのか理解不能だが


代わりになるような外国人のアテがあるならまだしもそれも絶望的だし、来年は今まで以上の貧打線になるのは間違いないな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:49:11.52 ID:2AoPjhI20
残り物のディアスは、
グスマン>>>>>>>ディアス
ってくらいの選手だからねぇ。何故解雇しなかったのかわからない。
変化球を投げておけば、全部空振りするレベル。

本当に、現フロントは、何を考えているのかわからない人たちの集団。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:56:18.47 ID:SwpKxOAR0
ブラ放出になった場合は森野一塁、周平三塁の育成コースになるわけだな
来季はアライバ、谷繁の出場機会も減りそうだし大野、準規、西川などもローテに食い込んでくるだろうし育成の年になりそうだな
高木の役割は下地を整えて次の監督にバトンタッチするのが役割でコーチも上は若返ったしなぁ
来季は優勝は無理っぽい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:03:30.69 ID:jgpcH8u+0
他にスラッガー獲得してくる算段があるなら別だけどな
流出した場合でもそんなビジョンが見えないのを考えると絶望的になる
只でさえ打てないのに同一リーグのチームに強打者流出させるとかアホかと
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:04:47.34 ID:Y0U4s2qH0
>>280
だよな。まあウッズのお返しにと思うしか・・

2年で5億の価値はないと思うし。単年2.5ならまだしも
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:15:41.73 ID:Gv0A3hJgO
>>279
一塁は森野にブーちゃんに・・・福田は来年もキャッチャーやるの?

外野足りてないしドニキを一塁に回すことはなさそうかな
和田さんの後釜でレフト狙いつつとりあえずライトでも平田松井と競争みたいな感じか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:22:45.29 ID:V9FntThg0
和田一塁コンバート

右平田左ドニキ

でいいとも
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:41:24.48 ID:Oc4zs13Z0
>>277
フロントは「ファンは外人より生え抜きを使った方が喜ぶ」ってのが刷り込まれてるんじゃね
確かに一部に若手厨はいるし、来年ファースト森野、サード周平なら万歳ってやつもいるんだろう
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:46:46.09 ID:LYLInse70
ま、4月は普通に一塁に山崎がいるけどな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:47:39.43 ID:FjVVVeI7O
ジョイナス、外国人の補強しねぇのか?
いくら何でも、もう少し打力を上げてくれ。

コーチングスタッフも、中日出身しかいねぇ。
勝つ気ないだろ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 18:08:09.94 ID:uSTosVxY0
和田と谷繁はいついなくなってもいいと思ってた方がいいレベルの年齢だぞ・・・
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 18:18:17.77 ID:Mh7zcRZz0
山崎最低5本はHR打ってくれ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 18:18:51.78 ID:Oc4zs13Z0
組織論的には「ダイバーシティー」が注目されてるみたいに
異質な経験や価値観を持った人材が共存してる組織の方が
強い(利益を生む)とされてるんだがな・・・・
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 18:36:08.71 ID:D9xvpMW00
>>277
喜ばねーよ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 19:23:58.38 ID:C6rVe0DZ0
これが今のクソフロントの方針だからな
勝つきなんて更々ない。はよ身売りでもしてくれればいいのに。

連覇中の監督解任
四番流出
来年は吉見が出て行っても不思議じゃないわ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 19:44:38.06 ID:wF4sCdpc0
中日投手陣から見ると、安牌の扇風機が増えたという話だな。

まあ、朝倉や川井は凹られるだろうがw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:01:06.91 ID:/P6V8c0A0
吉見でも谷繁でも禿でも何でも出て行きたい奴はお好きにどうぞ。
無駄金積んだりしてまで引止めんでもいいでしょ。
出て行く奴は金出そうが何しようがどうせ出て行くから。
それより若手主体で一からチームを作り直してほしいわ。

294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:40:56.47 ID:mEh/sjgo0
>>259
ウッズは横浜がアジアから拾ってきたのを中日が持ってった
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:58:45.39 ID:MNrI87zS0
去年、アメリカに関係改善の為に渡米したのに1年経っても関係回復はできてないみたいだな
このチーム、3Aの選手さえ取れないんだから終わってるな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:06:06.59 ID:73ENjXCt0
ディアス残すならグスマンもう一回獲れよ。
あいつの方がパワーがすごい分期待持てるわ。守備もレーザービーム
やファインプレーも何回かしたし、無難にこなせるレベル。
順応すればブランコの代わりも務まりそう。順応すればな。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:09:02.79 ID:om90nyDgO
この流れ、補強は完全にないパターンだね。

今イメージしてるのは、ファースト山 か、ディアスで回すという最悪なものしかない。夢も希望もない。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:12:07.00 ID:6ZAEo7vbO
じゃあ中日ファン辞めなさい。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:12:19.08 ID:1Ably8TR0
外国人育成する余裕ないだろうちにはw
グスマンなんか即戦力で使えないんだからいらないよ
来年は若手育成の年だよ
本番は新政権になる再来年
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:16:07.26 ID:3DygGpeC0
朝倉出て行っちゃうのか心配
下位球団なら獲得したい球団ありそう。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1040939.html
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:50:14.56 ID:73ENjXCt0
>>300
朝倉を心配してる人がまだいたんだなw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:14:53.12 ID:NIgfVppF0
○アとモ×ノを即クビにして、その剰余金で孝介を呼び戻そう
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:19:25.06 ID:GdXAujUBO
ブランコは残念は残念だが、勝負どころで打てないからしゃーない。
ファーストすら守れない適正打順7番のバッターだから。

ウッズもそうだが優勝を争うチームの4番は勤まらない。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:42:42.05 ID:ot1RBiCj0
>>296
ま〜だこんなバカいるのか
グスなんて守備も肩も走塁もド素人だったじゃねーか
一度三塁で差しただけでレーザービームてwwww
アホも休み休み言え いや言うな

>>303
ブランコは打てなくなるとトコトン打てなくなる
そしてその期間が長い
挙句の果てにはボールが見えないと言い出し志願して二軍へ逃げる
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:08:32.48 ID:w7Wi0wDB0
朝倉欲しい球団なんてあんのか
喜んで差し上げろYO
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:36:50.06 ID:NiLGQVKp0
朝倉は「FAするなら獲るよ」って球団があるから強気な態度でFA宣言するとか言っているんだろうけど・・・
どうせ、中日ではもう出番はないし年俸も無駄に高いから球団もファンも止めやしないから好きなところに行けばいいよ
長い間、ご苦労さん 健闘を祈るw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:53:25.21 ID:oj2wFDmPO
このままトレードも、トライアウトも、新外国人獲得も、全くないまま今シーズン終わりそうな予感。流出しそうな話題ばかりで、明るい話題や戦略補強の話が全くない。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 02:08:20.49 ID:gI2zW8xO0
来年はディアスのアニキが4番だな、打率3割を期待しよう
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 05:41:14.60 ID:FCayqSVR0
>>300
敗戦処理しか使えない猿倉なんか解雇でもいいぐらいなのに
出ていきたければどうぞどうぞ、誰も止めないだろうし獲る球団もないだろ
韓国や中国でも行って猿ってろ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:25:40.59 ID:SA5+u5Tn0
>>275
外国人に関しては寧ろ1次星野時代より熱心だったかと
パウエル ライアル ステアーズ メル・ホールとか
基本高木は外人嫌いだし使い方がヘタ
星野は外国人の扱いは上手かった方だが

個人成績は良かったが肝心な場面ではからきしのパウエル
巨人戦や目立つ場面で強かったゴメス

>>286
↑に書いたが高木は昔から基本外国人嫌いだよ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:12:54.73 ID:ryXxIirIO
どうせ朝倉はFA宣言して残留でしょ
2年間勝ち星なしで今年敗戦処理で防御率7点台
持っていきたければ持っていけ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:42:45.98 ID:3End4p4a0
朝倉さんおつです!
サヨウナラ  とっととどっかいいけよ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:47:11.40 ID:ryXxIirIO
野口の時は小田という保証がついたが、朝倉の場合は保証なしだろ
野口以下だし早く愛車のハマーでハマにでも行ってくれよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:34:11.49 ID:cdoADPPc0
朝倉は、檻ぐらいなら活躍する「場」はあるんじゃね。
活躍できれば、の話だけど。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:08:51.54 ID:EeWDiZ/Q0
小田が出て行って捕手が苦しくても巨人の加藤だけはいらん。なんだあの糞な演技は。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:11:26.87 ID:NexgFM8F0
西武のカーターは膝が悪いから代打でも無理か
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:28:03.06 ID:HtR16vt+0
福留の怪我させた捕手も加藤じゃなったけ?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:32:16.83 ID:gI2zW8xO0
ODAがFAしたら田中や松井達を使えばいいよ
来年はどうせコーヒーブレイクだし経験を積ませなきゃドラフトで獲った意味がない
1軍で使わなきゃ育つものも育たない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:47:43.45 ID:NexgFM8F0
ODAは仲のよかった英智が引退で中日にいる気持ちが減ったかもな
福田はまだ捕手希望らしいけどピンチでもストレートばかり要求するリード何とかしてくれ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 11:28:42.33 ID:NNXgOJFB0
リードなんて誰がやったって大差ないだろ
やっぱり捕手は打力だよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 11:35:15.55 ID:gI2zW8xO0
捕手は打てないと負けたときに責任問われて2軍に落とされやすいから
打てたほうがいいとは思うがなぁ・・・
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 11:36:00.71 ID:ryXxIirIO
>>318
松井達ってどんだけ前だよ
松井雅だよ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:20:13.36 ID:3End4p4a0
>>320
うてないけど、守れるタニシゲがいいじゃないか!
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:31:08.28 ID:UlDWPjyQ0
ドラフトの話しに戻すけど、ネットスカウトでは来年の上位は野手で確立しつつあるが、中位〜下位での投手候補を教えて!
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:32:13.93 ID:UlDWPjyQ0
ごめん。すれ違いでした!
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:33:21.15 ID:3End4p4a0
>>324
REX東海の 葛西と森田
元県岐阜の山田あたり?w
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:41:23.19 ID:oj2wFDmPO
流出の話題ばっかりだ
ちょっとはFAで選手を補強する噂話位流れろよ。本当にフロントは無能ばっか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:49:15.78 ID:1+rPLw9P0
コストカッターからみた理想の球団は広島だろうからな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:05:35.68 ID:K86fHC8s0
中日の場合、球団がないと成り立たない中スポがあるから、
あまりにも話題に乏しいのも問題だと思うけどなあ。
330ブッダの再来:2012/11/02(金) 19:05:08.83 ID:mQFLz3qo0
来年は山崎たけしが大暴れするかえあ信頼するな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:53:45.26 ID:hg+p0RqtO
>>327
なんか取りにいくべき選手が居るのか?
FAは完全に即戦力として取りにいくものだが中日の補強ポイントは4番ファーストくらいじゃね?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:58:14.42 ID:kamuGCvm0
連覇できんかったし来年は育成年でいいよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 22:15:40.81 ID:xOPfizck0
古本と杉山のルーキーに期待するしか
あとは周平と……やっぱり平田か

投手は大野に伊藤に西川に小川と色々いるから楽しみだな
ソトには残ってもらいたいが
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:11:04.31 ID:NNXgOJFB0
来年はベテラン一掃して若手育成のシーズンだな
老害を駆逐できればよし
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:50:51.05 ID:3T84v03t0
来年は若手を使って新人王取れる選手が出てきて欲しい
チーム成績は・・・Bクラス覚悟してます
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:07:50.00 ID:YU8xCTi+0
ブランコだけ最低残留したらそれでいいよ
3億出せ糞フロントw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:17:55.87 ID:GkhM4x65O
ブランコの残留は無理ですね。
さっさと諦めましょう。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:25:41.21 ID:SrnCADJ00
ヤクルトやロッテのように戦力外選手を獲る気もないだろうな
若手を使えということらしいが
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:33:13.63 ID:e5kWEbBP0
ブランコが移籍するなら2軍で安定して打ってる福ちゃんを使ってほしいわ
若手の右の大砲では3割打てる可能性が一番高いし山崎よりも遥かにホームランを期待できる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:46:11.36 ID:4PMl8ZTn0
朝倉に手を挙げそうなのは先発手薄なチームだろ

オリとかDeNA 阪神 広島?

中継ぎなら西武やヤクルト 広島もありそうな

どっちにしろ中日ではもう投げるとこがないだろ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 02:04:30.67 ID:OuY8nYOP0
マネーボールなカンジなんだろうな>フロント
3000万円くらいの、そこそこ打てる外人で何とかなるだろ、という判断で
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 04:40:34.78 ID:8Men0H+c0
ビリー・ビーンのような知能が中日フロントにあるわけないだろ
今年のアスレチックスは見事だった、ぜひビリーにGMやらせたい、アホ社長、オーナーは解雇だ
あと映画、マネーボールは超名作
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:56:56.72 ID:fdx6Fse80
オレも一人で映画館に見に行ったよ
いい映画だった
ブラピがちょっとかっこよすぎだけど
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:55:19.02 ID:ig8jgLWb0
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:08:20.57 ID:eG5caDKM0
福谷を編成担当にした方が強そう
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:12:03.87 ID:loacggqJ0
>>340
金子、木佐貫、西、マエストリ ここまで決まり。
後は左腕の前田、井川、海田、新人松葉に右腕ではフィガロ、近藤、
新外人次第で岸田先発復帰。
オリは先発よりもむしろ信頼おける中継ぎ陣の方が不足。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:18:18.31 ID:qES4qBr90
FA移籍=出来レース
凡倉程度がFA宣言する気なのはもう話はついているということだろうね
楽天行きでしょう
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:21:35.41 ID:NcvXz/ok0
九州のほうがお金もらえそうじゃん
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:38:05.26 ID:QGPRQ85s0
朝倉がブレイクしたのは山Q時代だが、指名したのは1001の時だしな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:48:36.17 ID:Jfuwbkek0
てかあの時は河内とれんかったから2位指名予定だった朝倉を繰り上げたんだよな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:04:32.44 ID:d7Y7TxhR0
俺はマネーボールつまらんかったよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:05:02.28 ID:qES4qBr90
>>350
何を言っているの?
事前に東邦の阪口監督にスカウトから朝倉は指名しませんと連絡しているんだよ
1位で西武が取ると言われてたし
結局、クジが外れて西武も指名しなかったから朝倉が残っていて1位指名することになるんだけど
阪口は勝手な中日にかなり怒ったけど、朝倉が喜んでいるから不問みたいなことになっただけ
ちなみに朝倉が当時虚塵ファンだったのは有名な話だけど、中日の1位に喜んだのは謎?
ここにもタニマチの臭いが・・・
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:27:15.50 ID:N1Apgj/D0
今思うとレオ・ゴメスはいい外人だったな
巨人戦に強かったし三塁守備も平均以上
一塁ならゴールドグラブものだったし
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:52:37.07 ID:iULfqeML0
>>353
パウエルよりも貢献度は遥かに上だったな
数字上の得点圏打率は2人ともドッコイだと思ったが
ここぞの場面での勝負強さはゴメスの方が上だった
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:29:00.89 ID:Ql5WZGw0O
ゴメスはバッティングフォームの構えが好きだったわ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 15:15:52.62 ID:+3peCPXb0
なんか景気のいい話ないのか。巨人と日ハムの解雇またはFAの選手でいいから
内野を。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 16:33:45.89 ID:BDHj68zhO
>>346
どうやら平井さんが出戻りするみたいです
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:22:00.19 ID:nmdSTkym0
日本野球に順応してからのゲーリーも、かなり優秀だったな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:34:59.35 ID:kDw+pn4K0
あの1001が「ゴメスがいれば・・」と言うくらいだからな
頼りになったわ

ま、他球団から取った外人も入れればウッズが最強だけど
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:38:31.70 ID:kDw+pn4K0
ホームがナゴドで
2006年 ウッズ .310 47HR 144打点
これを超える助っ人はもういないだろう
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:34:20.46 ID:IggZZ48O0
性格も含めたらケン、モッカが好きだったな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:41:46.04 ID:l5NJD09DO
モツ鍋大好きアレックス・オチョア
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:08:47.15 ID:dPNbINa7O
過去の選手を懐かしがっても、ネガティブな現状がポジティブに転換するわけじゃなかろ

現実みようぜ

364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:14:08.68 ID:eG5caDKM0
落合打法ゲーリー
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:16:27.32 ID:xhbESkxL0
>>361
一歩も動かない不動のサードですね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:20:57.43 ID:IggZZ48O0
引退の時 選手に胴上げされた外人を初めて見た
それだけチームメイトに親しまれてたのだろう
麻雀も好きだったらしく、郭とモッカと日本人選手と三ヶ国麻雀してたらしい
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:14:36.87 ID:e5kWEbBP0
中日白井オーナー厳命 4番を何とかしろ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121103-1041728.html

 厳命! 4番をなんとかしろ! 中日高木守道監督(71)が2日、名古屋市内で白井文吾オーナー(84=中日新聞社会長)にリーグ2位に終わった今季の報告を行った。
約1時間30分の対談の話題は、もっぱら打てない打線。中でも「シーズンを通じて軸となる4番が欲しい」(同オーナー)と、固定できなかった4番打者が話題にあがった。

 同席した坂井克彦球団社長(67)が説明した。「4番が欲しいという話は出た。ブランコは今日の段階でブラブラ(去就が決まっていない)の状態。残るにしろ、
残らないにしろ軸となる4番が必要」。4年間で111本塁打を放ったブランコには残留オファーを出しているが、現時点ではDeNA入りが濃厚となっている。
今季4番を務めた和田、山崎の2人も40代で、ベテラン頼りの状態は変わっていない。

 すべては若手の底上げからスタートする。高木監督は会談で堂上剛、高橋周らの名前を挙げ、秋季北谷キャンプで鍛え上げることを約束。
「ベテランを追い越してゲームに出る。それが来季の一番の目標」。竜のクリーンアップを1人でも育てたい。そんな思いだ。

 白井オーナーは守道竜1年目を「予想しとった程度のこと以上のことをやってくれた」と評価した。高木監督にとって来季は2年契約の2年目。
補強も含めて4番探しが最重要課題の1つになる。就任時には指揮を執る2年間を「(中日にとって)コーヒーブレーク」と評していたが、大きな使命を背負うことになった。【桝井聡】

 ◆12年の中日4番打者 今季は山崎、ブランコ、和田、森野の4人が4番を打った。
巨人とのCSファイナルステージでは、和田が4試合(第1〜4戦)ブランコが2試合(第5、6戦)。最後まで固定できなかった。

 [2012年11月3日9時56分 紙面から]

368:2012/11/03(土) 21:21:11.47 ID:T1lQ/nsr0
朝倉、岩瀬、山崎、荒木をリストラしたらいくら浮くの。
その資金で3割30本100打点打てる4番を。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:04:49.40 ID:vohCuD/mO
坂井や高木や山 が辞めてくれれば補強みたいなものだ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:16:57.97 ID:d7Y7TxhR0
白井は馬鹿か!
4番ならブランコがいるだろ!!!
ブランコ何とかしろよ!
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:30:45.53 ID:XMsY9Xku0
>>368
何度も言うが、この球団はリストラして費用が浮いても補強には回さないだろ。
ウッズ福留川上が全盛期でいた頃からどれぐらい費用が浮いてるか考えてみれば。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:37:12.70 ID:d7Y7TxhR0
それで4番を何とかしろとは聞いて呆れるよ!
バレンティンやミレッジ強奪するくらいしろよ
ソーサ抜かれたらマシソンがいるだろうに
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:39:43.31 ID:l5NJD09DO
固定しなかったバカギのせいだろ。アホか
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:41:38.06 ID:4HkYhbz/0
金を積み土下座してイチローに愛知へ帰ってもらうべき
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:44:40.85 ID:GkhM4x65O
平田腰ばっかりやるね
プロ意識が足りない
どうせ治ってもまたやるだろうし
もう誰かとトレードでいいわ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:51:58.07 ID:d7Y7TxhR0
ああいう打撃だと腰やるのは仕方ない。中村ノリも同じ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:05:54.33 ID:uxtyI9RUO
球団トップが4番を固定するにはどうするか考えろや
1・ブランコに年俸上積み
2・大金を出してメジャーの大物を獲得
3・他チームの外国人を強奪
4・中田翔のように打てなくても我慢して若手を使う
オーナーがどれか選べよ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:23:36.92 ID:GkhM4x65O
平田阪神行けば?
アニキ西岡もくることだし
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:08:30.53 ID:O9Ka8LZq0
高木が高橋を堂林のように我慢して使うとは思えないんだよな。高橋よりは弟だろうな
最悪の場合ディアス4番だな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:36:23.72 ID:9TIh9qia0
4番何とかしろ

で堂上と高橋周平がでてくるとか
もうボケがはじまってるなw
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:49:41.88 ID:UD8+CSdu0
長嶺スカウトがドミニカにスカウトしにいってくれたらなー
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:51:29.40 ID:O9Ka8LZq0
>>380
だから堂上を使う高木じゃまず高橋4番はありえないって言ってんだろーが
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:53:07.92 ID:UcYi9Jza0
周平をモノにしろよ。2年連続であのテイラクの森野とかいらないし、
直倫にはまったく期待できん。将来を考えてブランコ放出、一塁森野
三塁周平でもいいかもしれん。この統一球のご時世に逆にホームラン打てる
選手もそうそういないだろうし、1年かけて使ってほしい。
希望はブランコ残留、森野→周平だけどな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 01:04:26.77 ID:cGOqRECsP
高木は周平大好きだけど、そのくせ我慢出来ないでしょ
来季も中途半端な起用に終始する感じ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 01:22:44.22 ID:eN1Z24OM0
FAしようとしてる朝倉をトレード要員にしたらあかんの?
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 02:37:40.02 ID:nQa6m+fM0
トレード要員にするのとトレード成立は別物ですよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 03:09:02.96 ID:Cnd5tXdX0
猿倉とトレードできる選手がいるの?
敗戦処理で猿でそれでも5000万ぐらい餌代かかるんだぞ
こんな猿さっさと出て行きそうだから無視しとけばいいんだよ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 03:30:34.84 ID:Cnd5tXdX0
http://imepic.jp/20121104/107050
そしていよいよブランコDNAは決まりのようだ
中日歴史上最低最弱打線が誕生する
来期はドームさらにガラガラだろう、もうこのチームは駄目だ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 05:47:40.69 ID:nalcIckJ0
>>383

×ていらく
○ていたらく(為体)

《「たらく」は、断定の助動詞「たり」のク語法》ありさま。ようす。ざま。
現在では、ののしったり自嘲をこめたりして、好ましくない状態にいう。
「初日から遅刻とはなんという―だ」
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 06:17:54.98 ID:T6TG8hM0O
>>388
8大島→マークきつくなる
4荒木→さらに劣化
5森野→さらに劣化
3邪魔→置物
7和田→劣化
6井端→劣化
8平田→かろうじて現状維持
2未定→???
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 06:40:46.71 ID:1MCguGw40
>>294
間違った認識
横浜が獲る前に中日が獲る予定で契約までいくが、韓国球団と二重契約が発覚ご破算に…その後、横浜がハイエナ契約
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:09:44.32 ID:kJSzQFre0
今年もブランコいないから優勝できなかったからな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:33:59.11 ID:u5MsRtoP0
堂上兄弟を放出して巨人軍の坂本を獲得したい
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:40:15.17 ID:JXcSy5ik0
最悪ブランコ放出するんなら誰か代わりの選手獲れよ
育てるのなんか無理なんだから
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:53:55.02 ID:lApLVakaO
>>394
邪魔崎残留したろwwww
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:54:12.50 ID:o+j+dEoMO
>>393
兄弟では坂本は交換して貰えないな
>>394
高い金でメジャーの大物取っても日本に馴染めず途中で帰る事がある
一番良いのは横浜のように他球団からかっさらってくること。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 08:13:33.17 ID:jgejwM8/0
今年オフの予想
ブランコ&ソーサ→横浜に移動
朝倉→FA(Cランク)で横浜か楽天に移動
小田→FA(Cランク)でオリックスに移動
新外国人→テスト入団で投手と野手を1人ずつ激安で取る
福留→現在「1」の堂上弟を「24」に戻して狙うも横浜行きで失敗
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:46:19.83 ID:7QbvrL4n0
戦力的に考えるとブランコ流出は確かに痛いが若手の育成や底上げにはプラスだな。
数年前続いてたヘボ外人の獲得や他所のゴミ集めみたいな補強はやめてほしいわ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:47:47.96 ID:vDCVoJhU0
若手の育成や底上げ

言い訳の常套句だな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:48:59.92 ID:XMPS+ftGP
>>394
森野一塁でノリさん取ればオケw
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:51:10.42 ID:ILPSMIuc0
>>390
これやべーな
マリナーズもびっくりの糞打線じゃねえか
来年はtanisigeさんにも隠居してもらって森野放逐して周平使いまくった方が良いな
現有野手じゃあ頑張ってもAクラス残留は不可能だろう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:51:38.99 ID:vDCVoJhU0
しかも山崎切らないから説得力も糞もない
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 10:56:22.07 ID:o1ydAvru0
>>388
ライバル球団報知の記事か。信憑性はあるのか?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:03:20.89 ID:6hk/XUC20
>>393
坂本だったら大島 周平 浅尾or田島の 3対1じゃなきゃ釣り合わんだろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:06:47.25 ID:nP50q3mR0
DNA戦で福留やブラに打たれ、ソーサに押さえられて
負け続ければフロントの責任問題になるだろうな
たのしみだ
おそらくDNAは来年の読売のお得意さんのままだろうし
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:11:51.17 ID:YrdENowp0
讀賣横浜支社にやられたか。高田は中日叩いて古巣が安泰だからうれしいだろうよw

糞フロント引き抜き防止くらい広島やヤクルトさえやってる。今や常識だろうが
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:15:26.50 ID:GDSmquKWO
>>404
坂本なんて朝倉でも渡せば十分だろ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:16:24.63 ID:Ypg4SdEpO
>>404
浅尾一人で坂本以上の価値はあるわw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:27:18.43 ID:YrdENowp0
坂本なんて小田で十分。小田も帰りたいみたいだし
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:47:44.94 ID:VxCYkAsK0
>>398
一塁は若手の守るポジションじゃない。それに外人は投手4人は同時に使えない。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:07:52.56 ID:jqnnGKxaO
朝倉なんぞどこ行こうが構わんが地元選手の扱いに一貫性がないよなwww
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:41:50.77 ID:JX44hAAP0
ブランコ、ナンダカンダで出てく奴は仕方ない
こうなったらブラゼル取れよ。一塁空いたしまだやれる。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:47:07.32 ID:jAvv31Fd0
山崎残留!
ディアス残留!

アライバモレノ劣化!
和田40歳谷繁41歳!

ブランコ放出!





中日終了
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:50:33.83 ID:0N27AqVUO
打率がクソみたいなブランコはいらない。
福留を本気で取りに行ってブランコの変わりの外国人取ってこい。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:50:46.60 ID:GDSmquKWO
ブランコに2年5億の価値なんて無いんだよなあ
また契約の一年目に手を抜いて、二年目にちょこっと活躍するパターンだろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:55:01.37 ID:ILPSMIuc0
C 田中/福田
1B 福田/ぶ〜
2B 直倫
3B 周平
SS 吉川
LF 野本
CF 大島
RF 平田

もうこれでいいじゃん
もう劣化しかないアライバモリノシゲワダ使っても大して変わらないよ
そろそろ見切りつけないと暗黒が長くなるだけ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:57:14.23 ID:jAvv31Fd0
ぶらんこ放出は仕方ない、この球団は金がないから
ディアス1500万が精一杯
海外組なんて3000万までしか出せないから無理





最近金出したことないだろ
この球団はとにかく金がないwww
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:03:55.37 ID:hej0yQTa0
30年余応援してきて最近ほど貧しい球団だと思った事は無い
身売りしろよ情けない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:08:34.89 ID:GDSmquKWO
ブランコに2億5000万を払うより、その金で外人投手3人獲った方がよっぽど戦力になるわ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:14:31.08 ID:ILPSMIuc0
DeNAとソフバントレードで
吉村、山本out
神内、大場in
ってことは福留獲得に目処がたったっつーことだな
てかDeNA普通に強そうなんだがwww
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:25:17.62 ID:Wu4fIw4m0
おまいら中日の総年俸は12球団で2位だぞ
金は使っているが使いドコロが下手なんだ
使えないベテラン勢に金を使いすぎ
某企業と同じだな
リストラリストラ&大幅カット大幅カット大幅カット
潰れるでー



岩瀬4.5億
和田3.3億
浅尾2.6億
吉見2.4億
荒木2.0億
森野1.9億
谷繁1.8億
井端1.7億
・・・
・・・
・・・
ブラ1.2億
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:27:09.47 ID:Wu4fIw4m0
訂正
総年俸は外国人入れると12球団で4位のようだ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:28:29.45 ID:HwSFQ5hU0
皆、2ちゃんで不満不平を書き込むより
公式HPから意見を投稿しよう!!

・岩瀬の給料減らして、ブランコにあげろよ!!
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:28:59.33 ID:ILPSMIuc0
>>421
浅尾と吉見、谷繁はともかく、その他のベテラン陣は減額制限超えても何処も手を挙げないよな…
その気になれば数億円削減しつつ流出無しも十分可能なんだが、ウチのフロントは馬鹿だからなぁ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:29:57.13 ID:cnCMQH/00
ヤマサキきっぱり「開幕四番」・・・

それくらい活躍できるなら嬉しくなくもないが、
来季最善の開幕オーダーがこれだとかなりマズイな

426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:49:44.94 ID:4x3xBXFEO
はぁ
ブランコ抜けるとか正気の沙汰とは思えない
和田だって年なんだしまだ若手も育ってないだろ
何考えてんだよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:07:38.06 ID:RIStt4Mt0
あっさりブランコを手放す、バカフロントどもは全員クビでいい。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:12:35.51 ID:+xSbUMCu0
朝倉をFAで放出+山崎戦力外で浮いた資金をブランコに回せば良いよ
2億+出来高なら残留あるかも
429創価を滅ぼす者:2012/11/04(日) 14:12:50.01 ID:+k6z1WIV0
創価学会が中日に圧力をかけているのかもしれないな 2007年の完全試合妨害、2008年の応援団の壊滅、2009年のWBCボイコット、全部創価のせいじゃねえのか?
430創価を滅ぼす者:2012/11/04(日) 14:20:25.84 ID:+k6z1WIV0
ちなみに、ソースは母親 母親はバリバリの創価学会員 九回表の山井の口が明らかに【創価学会】とつぶやいていた もし録画している人がいるなら見てみな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:29:14.24 ID:Qoi8Bmcp0
ホームラン1本のポンコツ長距離打者()が、いまさら何を出来るんだ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:31:45.30 ID:L0qv2LM70
帰ってくるわけが無いイチローに大して手だけは挙げるが
ブランコをあっさり手放し福留には恩着せがましく3千万で帰ってこいと脅す
無能フロントここに極まれり
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:51:34.25 ID:4UrCVspk0
>>421
どいつもこいつも高けーな、しかし

ざっくり8000万くらいの選手だろ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:52:30.77 ID:9TIh9qia0
??確かに、夏休みなのに空席が目立ちます。どうしてでしょうか

坂井:ドラゴンズは打たないでしょ。
やっぱりファンは打たないと興奮しない。
素人はそうですよ。僕も素人だからそう思います。

??もう少し打ってもらいたい

坂井:特にホームランをね。


ホームラン打者がいないと客が減るんじゃなかったのか?www
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:53:10.07 ID:VZMgMK3/P
>>380
>4番何とかしろ

山崎きっぱり「開幕4番」
>>ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201211/CK2012110402000086.html

なんとかしたぞ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:23:06.37 ID:x/+C6l460
ノリ今年3000万だとよ
まあ、そんなもんか

-------------------------

中村紀
.274 11本 61打点
年俸1500万 → 年俸3000万

-------------------------

和田
.285 9本 63打点
年俸 3億3000万 → ?????

荒木
.251 3本 31打点 12盗
年俸 2億 → ?????

森野
.249 6本 50打点
年俸 1億9000万 → ?????
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:30:47.41 ID:x40yBmld0
こんなもんか

岩瀬 4億5000万 → 3億5000万
和田 3億3000万 → 2億5000万
荒木 2億 → 1億6000万
森野 1億9000万 → 1億6000万
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:31:18.61 ID:0lrxNWwf0
横浜はあと捕手とれば3位争いできんじゃない
もしかして狙いは小田か?
にしても大場はおいしいな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:34:10.33 ID:4UrCVspk0
いつだか、大洋が高木豊、屋敷あたりを全部切ったよね

Bクラス3年覚悟でベテラン全部切ろう!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:39:19.05 ID:cTSk70yN0
>>437
アンタ、バカか?
現実性の無い事カキコするなよ
恥ずかしいw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 16:12:28.11 ID:kZXfW68H0
何もしなくてもマイナス要因しかない状態でブランコ逃亡、山崎稀代の悪党残留ってスゴイ!
高木はポンコツだけじゃなく諸悪の根源に化したしチームにいるだけで腐りそう
大島、吉見、田島はまだ先があるのだから逃亡計画作った方がいい
後の連中は高木と一緒に沈没してもかまわない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 16:58:03.87 ID:3yZACvDs0
まぁ、ブランコ放出しても周平を育成に徹する事が出来るなら長い目でみたら悪いことでもない。
問題は高木に栗山並みの忍耐力があるかだな。
あと、信頼0の報知ってのがな。現時点で横浜が接触してるならタンパリングだし
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:12:52.10 ID:VGM0VCU30
ブランコ放出でチームの勝利は捨てたのだから
皆が言うように若手中心に切り替えるべき
目先の勝利も使えん外人野手もいらん
投手の酷使も厳禁
高木監督は数年先だけ見て動け
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:16:30.60 ID:nQa6m+fM0
とりあえずお爺ちゃんの次の監督でドバー!っといく為の貯蓄期間だと思っておく。
そう思わんとやっとれん。

再来年以後はその時が来てから考える(´・ω・`)
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:24:06.49 ID:cTSk70yN0
選手の契約の問題は監督の仕事じゃなくてフロントの仕事だろ
前の監督は選手の年俸に口を出したそうだが今の爺さんにそんな権限はないだろうし
ボッチ坂井はコストカッターとして球団に乗り込んで来たんだから、コストカットと仕事を着実にしなよ
特に岩瀬の来季の年俸交渉は興味のある事象だなw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:27:30.39 ID:VZMgMK3/P
>>444

>>ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201211/images/PK2012110402100075_size0.jpg
 ┌─────┐
 │将来は    │
 │ドラゴンズ監督| 
 │ をやりたい│ 
 (ヨ─∧_∧─E)   
  \( ´Θ` )/   よろしく考えてね!
    Y     Y     
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:36:44.49 ID:EOu6L5qp0
いばちん侍おめ!
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:52:12.48 ID:ER98i37K0
>>420
うわ、大場は欲しかったとこなんだがな、残念。

しかし、もうダメだろこのチーム。
優勝してわずか1年でここまで壊すって、相当の無能にしかできんことだわ。

出来もしない会社が、球団経営なんかするなよなぁ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 19:39:05.55 ID:YrdENowp0
大場なんて要らん。石井裕也を出したのが痛かった。山崎と交換してくれないかな?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 20:35:50.82 ID:3as07rVj0
石井放出なんかこれっぽっちも痛くないだろ
何言ってんだ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 20:37:10.85 ID:ubVzxWGh0
巨人の東野もオリックスの香月トレード。
各球団 着々と来季に向けて動いている。
我がドラゴンズはトレードも新外国人噂がないな。
なんかつまんないな。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:06:41.77 ID:eI3ehZwr0
ブランコ退団か すばらしいな
よこやったフロント
これで山崎が4番になれる
これこそ最高のジョイナス
山崎の現役続行が最高の補強
山崎を尊敬している選手たちも山崎の現役続行を喜んでるだろう

453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:11:26.60 ID:eI3ehZwr0
ブランコを追い出したフロントはすばらしい
中日ファンはあんな外人なんて見たくないんだよ
地元出身の偉大な山崎が4番を打つことこそがジョイナス
山崎にあこがれて野球を始めた浅尾は山崎と野球ができることに感動してるだろう

454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:12:33.29 ID:vDCVoJhU0
横浜本気出したな

中日も身売りから始めよう
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:16:01.51 ID:eI3ehZwr0
岩瀬は不調だったから年俸ダウンかな
4億5千万から4億2千万ほどにダウンするかもしれない
不調だった森野も年俸2億5千万から2億2千万くらいにダウンするかも
3億8千万の和田は現状維持だろう


456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:37:01.37 ID:3as07rVj0
気が早いな
まだブランコが出てくと決まったわけじゃないぞ
まだ交渉にすらついてないし
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:40:43.44 ID:eI3ehZwr0
ブランコがいなくなるから開幕4番は山崎で決まりだな
山崎が開幕4番なら最高齢記録らしい
最高記録をつくるためにもブランコ放出は正解
すべてのファンが4番山崎を望んでるからな
これぞジョイナス


458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:42:22.33 ID:c27JI3YM0
岩瀬はイラン。トレードで出して他の戦力を補強しようぜ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:46:11.02 ID:3as07rVj0
ブランコ帰国してんだぞ
本人がいないところで勝手に決まるわけないだろ
移籍報道だけが先走ってそれ以外の情報は空っぽじゃん
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:48:30.37 ID:9E6NXqwF0
>>367は白井さんが言ってるんだろ。この人はよくわかってるんだよ
いまの社長派がおかしいっであって
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:48:33.06 ID:0d1S+8ts0
いっそのこと開幕4番昌とか。
本塁打はもちろん安打打っても記録だしな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:57:53.67 ID:RgsyGE580
じゃー開幕投手は濱田だな
高卒ルーキーが開幕投手
これだけで話題になるな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:05:17.29 ID:YhoTBJTh0
永年中日ファンだったが、来年はちょっと休んでみるか

横浜スタジアム近いし


確かに

三番ノリ
四番福留
五番ブランコ

でもって、

キャッチャー小田
投手朝倉

これは楽しいかもw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:14:23.57 ID:cGOqRECsP
けっこう横浜がアツイよね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:15:54.08 ID:0d1S+8ts0
>>463
同時に、ではないけど
波留、ウッズ、谷繁、佐伯、小池とウチも楽しかったぞw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:39:43.61 ID:o6Q5uQxe0
巨人の優勝決定10日前である9月11日からの森野とブランコの打点を数えてみた。

森野12
ブラ10

そしてCSでは森野0ブランコ6
ブランコは多く詰む必要ないし、森野はもう戦力外で良いよ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 23:06:31.36 ID:Cnd5tXdX0
>>421
岩瀬4.5億→2億
和田3.3億→1,5億
浅尾2.6億→2億
吉見2.4億→1,5億
荒木2.0億→1億
森野1.9億→480万
谷繁1.8億→1億
井端1.7億→1億

こんなもんだろ
大甘で見て
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 23:29:33.91 ID:o6Q5uQxe0
>>467
浅尾と吉見は下げなくて良い谷繁1.7和田3くらいで、
岩瀬を4.5億から4500万か450万で。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:03:28.95 ID:YrdENowp0
取りあえず全員一律に5%減らしてそこからブランコへの上積み分1億ねん出しよう
総年俸が37億くらいだから余裕でしょ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:13:01.48 ID:pXGd34jqO
ブランコに2年5億ぐらい出してやれ
岩瀬1年分でブランコ約2年分賄えると考えれば安いもんだ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:13:12.55 ID:/8jZzG/E0
あと雑魚キャラ全員育成化やで
応援歌が3年たっても雑魚キャラテーマ(ホームランホームラン○○ さあくるぞ、ぜっこうきゅう って歌)の奴は期待できない
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:30:28.48 ID:miJmDZ230
>>463
俺も名古屋を離れて20年の関東在住ファンだが、来年はコーヒーブレイクのつもり。
スカパーも解約したからもう中日の情報はほとんど入って来ない環境だが全く後悔はない。
この球団が今のまま宗教じみた地元路線を推し進めるならもうファンには戻らないだろうな。
俺はドラゴンズファンであって名古屋のファンじゃないし、名古屋がどうなろうと興味もない。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:30:50.51 ID:vS3Ue2UD0
山崎は1打席300円、1守備機会(ファーストへの送球は除く)200円でOK
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:41:19.61 ID:ff1urD0/0
朝倉がFAで他球団へ移籍するなら、戦力外となった楽天・中村真や讀賣・田中を獲得してはどうかな?
ナゴヤドームで長距離砲を獲得するよりも小技や足を使える選手を獲得した方がいい。その点では中村真
はうってつけの選手だと思う。

また、田中はあの讀賣だからこそ戦力となりえなかったが、ウチに来れば育成次第ではまだまだ伸びるよ。
若手野手がウチはまだまだ少ないし、中距離打者としてはいい選手だと思うけどね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 01:05:12.68 ID:YO5F1VDhO
バッティング教えられる奴が誰かいるなら・・・
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 01:07:27.36 ID:YhrbUUDL0
大島は去年のひどいバッティングから格段に進化したけど誰が教えてたんだろ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 01:09:52.40 ID:BhJPjK7S0
森:オレらがもし今年も(中日のコーチを)やってたら、外国人の内野手を...

落合:そう、ショートを連れてくる予定だったの、これはもう話はしてあったの、ショート連れて来いよ!っつって。
で、荒木をセカンドに戻す予定だったの、井端サード、森野がファースト、
 ブランコはよそに持ってかれてもいいよってところまで全部段取りはつけてあったの。

デニー:森さんはいつもブランコ売れるよっていう風に言いますもんね。トレード出すよって。
 こうやって見ると来期構想はこんな感じだったんだな、みたいな。

落合:2年後3年後までシナリオ作りながらチームを作っていってたの。
 でもそれを一切しなくても良くなったから楽になったことは確か。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 01:10:54.37 ID:kspU16tj0
>>476
本人が監督のアドバイス聞くと不思議に打てるってテレビで言ってたよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 01:52:24.51 ID:55aHF2mV0
大島はもともと持ってるものが違うしなー
東都のイチローと称されていたし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 02:29:06.45 ID:kspU16tj0
それでドラフト5位か、ふーん
ドラフト1位の野本はなんていわれてたんだ?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 02:39:28.94 ID:WtiezVwg0
大島は中日お得意の傷物取りでしょ
たしか骨折していて評価が上がりきらないうちに先物買い的に指名したんじゃなかったけ・・・
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 04:13:23.03 ID:QXULFCdn0
フロントがブランコを追放してくれたのか
すばらしいフロントだ

これで4番は地元出身の山アだな
ファンは地元選手が4番を打つことを望んでいたから大喜びだろう
わけのわからない外人が4番じゃあジョイナスじゃないからな


483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 04:32:03.01 ID:WnGrrV410
>>481
うん
春の時点では上位候補と言われてた
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 05:42:16.93 ID:wNfBz2uPO
大島に肩があれば一流
足がもう少しあれば超一流
横投げの肩は弱すぎる
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 06:21:57.73 ID:s/1UqIMpO
足というより盗塁技術だろ足りないのは
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 06:37:24.25 ID:MgOYXJox0
ブランコ放出はオチ森の願望
叶ったり
高木就任で1年遅れただけだろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 07:14:18.77 ID:ZcSe9mh80
朝倉FAなら、真田(巨人 戦力外)狙えば。朝倉より使えそう!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 07:52:08.02 ID:0rI4hsmt0
もしかして身売りして
他の地域の応援新聞みたいな立ち位置を狙ってるのかもね
身売り前提なら売りやすくするためにコストカットをしてるってのも納得いくし
そもそも落合の後を地元重鎮の高木にしといて
この状況ってかなり異常だよ。高木の晩節汚れまくりじゃん
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 08:22:23.88 ID:cblL2YohO
明るい話題が全く無いよな(笑)
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 10:49:15.97 ID:fOE+f/te0
ショートの外人獲るなら中島獲れよ

【野球】西武の中島裕之内野手、日米全球団と交渉のワケ 予想以上の低評価が背景に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352070609/
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 11:19:25.32 ID:0DFf6VfF0
>>490
ショートの外人なんか取らないと思うけど?
どこの人?

中島サードで欲しいな!でも、お高いでしょ?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 11:19:27.14 ID:YO5F1VDhO
中・大島
二・井端
遊・ナカジ
一・和田、森野
左・ドニキ
右・平田
三・周平、直
捕・谷繁

たすかに3番打てるショートは欲すいな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 12:06:11.17 ID:j0V3LLPm0
中島獲るならブランコ残留のほうが
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 12:37:45.19 ID:WtiezVwg0
中島が中日に来るわけないだろ
バカじゃないのw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 12:46:13.68 ID:uSlMdWlm0
ブランコ加入で浮くだろうしまた揉めてるノリでもとったら?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 12:54:43.86 ID:cc7kOCnxP
>>495
洗濯して 白ノリにできる人いる?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 13:06:28.40 ID:cblL2YohO
ベンチに邪魔崎と黒ノリがいたら笑えるわな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 13:21:12.76 ID:0DFf6VfF0
>>497
逆に観に行きたくなるよなwwww
観戦するわ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 13:34:26.57 ID:octmuwaLO
尾藤ってまだ投げれないの?
詳しい人教えて下さい。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:24:28.19 ID:0B3Nolcr0
来季はセカンド、サードは育成枠で使用
筆頭は周平と直倫
高木は次世代の土台作りをするのも役割なので来季は補強をせず育成メインの起用になると思う
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:28:10.88 ID:F/1nQ4Xz0
和田はファーストできんのかな?
それで左 兄(古本)中 大島 右 平田(古本)

これが機能すればむこう5年くらいは外野は安泰なんだけどね。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:36:20.09 ID:WtiezVwg0
和田は落合時代にキャンプでファーストの練習させられたけど酷くてすぐに失格の烙印を押されただろ
本人も向いてないとか言ってやる気ゼロだったけどなw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:42:50.58 ID:6U23A+ovO
伊藤隼太使わないなら、中日にくれないかな〜
その代わり平田をあげますから(笑)
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:45:20.93 ID:0DFf6VfF0
>>502
西武時代にも失格の烙印おされてたな。

イチロー解禁でしょw早く声だけかけて
新聞売れよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:47:53.10 ID:6U23A+ovO
隼太瀬戸出身でしょ?
マジでくれんかな
客も増えそう
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:51:28.35 ID:0B3Nolcr0
伊藤欲しいってマジで言ってんのか?
うちきたら外野の6番手以降の実力の奴だぞ
なんのために古本獲ったんだか
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 14:53:27.02 ID:6U23A+ovO
地元出身の若手
ジョイナスやから(笑)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 15:16:52.52 ID:0DFf6VfF0
野本とのトレードならいいかなw

東に長野 西の野本  だっけ?
ずいぶんと差がでたなぁ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 16:47:31.41 ID:cblL2YohO
>>500
谷繁 和田 荒木 井端 山崎 昌 をスタメンで使うのに育成メインはないわぁ…

1岩崎恭
2吉川
3大島
4和田
5高橋
6平田
7(三)井端
8松井雅

育成ならここまでやらないとね。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 16:50:04.87 ID:cblL2YohO
年々退化してる直倫とか化ける可能性無いと思うよ。
4(一)山崎
8(三)直倫
7(右)藤井
↑実力度外視のタニマチ枠のスタメンは勘弁だわ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:21:32.83 ID:F/1nQ4Xz0
>>510
まだ俺は直倫は見捨ててないけどな
空振りばっかだけど当てた時は割りと芯で当ててる気がするし
打球も何か和田さんみたいな打球に見える。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:26:03.81 ID:k1ni24er0
直倫は打撃をきちんと指導できる指導者がいれば伸びしろあると思う
直倫のプレーみてると野球センスを感じる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:37:01.76 ID:UI2NoUYw0
開幕から森野を一塁で三塁は直倫なら評価するが
どうせ一塁山崎で三塁は森野なんだろうな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:42:16.98 ID:cblL2YohO
>>513
んで邪魔崎が3打席立った後に直倫がサードに入るんだろww
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:47:16.35 ID:aGSV+LGG0
仮にジャイアンツの坂本をトレードでもらおうとしたら
堂上兄弟に浅尾を付けても断られるかも知れないな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:53:39.39 ID:pXGd34jqO
そりゃ断られるに決まってる
てか出す訳がない
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 18:28:09.17 ID:A4qUzgao0
吉見+浅尾でも断られるわ
坂本とか巨人の顔だし
単純な戦力の釣りあいだけでトレードできるわけじゃない
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 18:31:26.25 ID:VVOXfm7Y0
いい話題ないから、ヲタも妄想の世界に入ったか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 18:35:19.49 ID:A4qUzgao0
ハマファン楽しそうで羨ましいわ
中日もトレードしろよな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:04:47.48 ID:pcnJiW1S0
もう森野は左の代打でいいやん。
周平と直倫併用でいこう。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:54:49.66 ID:dt/XEqxR0
多村が横浜ってことは福留帰ってくるかもね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:56:38.02 ID:m1pZlCjaO
ショートじゃなくセカンドの外人でいい。荒木みたいな奴は守備固めか代走でいい。ラロッカみたいなやつ取ってこいよ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:57:11.94 ID:kG0eyAw30
中日は相当資金不足らしいな。補強したくてもできんのか。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:06:06.04 ID:VVOXfm7Y0
>>522セサルの復帰か?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:14:22.34 ID:evbSuWwh0
直倫にどんだけチャンスあげてんだよ。
これ以上チャンスをあげても無駄無駄。
直倫には才能が無いんだよ。
サードは周平を1年我慢して起用しろって。
あれは磨けば絶対に化ける。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:19:39.97 ID:/8jZzG/E0
横浜いまさらだがついに本気出してきたな
中日からブラ&ソーサの獲得、怪我だらけだが長打のある多村
さらに福留も来たらノリ、ラミレスと合わせて凄い打線になるぞ
まあ全員30歳も越えてて40近いのもいるが名前だけ並べると脅威
巨人打線の次に凄い打線かそれ以上になるかも?中日は間違いなく12球団最低打線だな
この酷さは広島打線にも劣るだろう、楽しみも何もない、ファン感謝デー行く人は罵声あびせたれ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:42:33.75 ID:ndMF0Wd30
ブラ、ソーサ放出よりも今の野手陣のベテラン、若手の方が気がかり
投手陣は伸び盛りが多いから心配ないけど
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:54:44.13 ID:v3VvUy690
>>526
残念だがブラ、多村、福留、ノリ、ラミ全員スタメンに並べる事はできない
外野は荒波のセンター確定だから残り2枠をラミ、ドメ、多村で争う
内野はい1,3塁を筒香、ブラ、ノリで争う
少なくとも2人は控えになるがプライドの高い連中が納得するわけない
おそらく、多村の加入でドメは断念、ブラ加入でノリ放出となるとみる
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:12:43.19 ID:/8jZzG/E0
まあ多村が一年間怪我なしで戦えるわけないが
だが確かに全員をスタメンにはできないな、守備無視で大幅コンバートでもせん限り
でも全員獲れたらその分スタメン外れが代打で控えるわけだから脅威
代打 山崎、堂上、野本らしょぼいのが控える中日代打陣では希望0や



530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:17:11.91 ID:VVOXfm7Y0
@ 荒波8
A 内村4
B 多村9
C ラミレス7
D ブランコ3
E 筒香5
F 梶谷6
G 高城2
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:18:06.10 ID:WtiezVwg0
福留が戻って来ないことが分かっているから怪我のリスクがあっても左打者の外野手・古本を指名したんだろ
君ら、分かってねえなw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:36:03.70 ID:Sv3Fh4V60
福留が戻ってこないなら鈴木と野本をトレード要員にして楽天から鉄平を連れ戻す可能性もある
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:38:46.37 ID:2zlIdnnP0
ブランコ残留が最大の補強

ブランコがでて行ったらどんな補強をしても優勝は無理
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 22:22:26.70 ID:n4jlcIGT0
>ブランコがでて行ったらどんな補強をしても優勝は無理

 それはない
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 22:44:16.80 ID:rmrR+9Ef0
もういいじゃん、割り切って育成で
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 22:51:08.57 ID:/8jZzG/E0
とりあえず適当にトレードやってほしいよ
補強もトレードも何もしないつもりか?あと猿倉はよFAして出ろよ
馬鹿木は前回もトレードでロクなことなかったからしないのかな
92年オフに宇野出してロッテから横田を獲るも打率059と恐ろしいほど戦力にならんかった
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 22:56:09.97 ID:WtiezVwg0
ブランコ退団でファーストが空く
ジャーマンが使えればそのままファースト 高橋周が覚醒したらサードで使って森野とジャーマンでファースト争い
荒木が今季みたいな体たらくなら、思い切ってタニマチ枠の堂上弟を使えって上層部からお達しもありか
外野はライトだけ空いているけど、どうせ平田が使われるんだろうな
それ以外の他のレギュラーは突き上げもないし安泰か
やっぱり来年はBクラスっぽいなw
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 23:00:40.12 ID:Bkm/pD6X0
資金がないのかケチってるのか知らないが、
来年はブランコもいなくなって更に貧打線になって
観客も減り更に資金もなくなる。
負のスパイラルの始まりだね。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 23:26:58.85 ID:as5roQpB0
ホームランということだけなら確かにブラの打席は楽しみだった
でも我慢して使えば打席が楽しみな若いのがいる
ということで育成年に一票

オールドファンなので弱いドラは見慣れてる
Bクラスと興行的な失敗は監督が全部責任とって辞めればいい
どうせあと1年

再来年が楽しみだ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 23:30:30.03 ID:yf7QpJjgP
>>523
身売りした方がよくね?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 23:36:07.32 ID:yf7QpJjgP
>>477
ショート連れてくるって言ったところで
どうせ糞外人だろw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 23:37:28.07 ID:kG0eyAw30
来年、高木は成績不振で途中休養解任されるだろうな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 00:07:14.15 ID:n+mTPyu80
外野の枠が少ねえ
兄に一塁、三塁の守備練習をまたやらせてほしいわ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 00:12:02.66 ID:pTntJFCt0
中日の外人選手でショートといえば、バートじゃないか?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 00:28:14.30 ID:fDRbTkyM0
週刊プレイボーイによると横浜の中畑は来シーズンまでの契約
よって次の年は落合が監督になるらしい
そのための準備で強化しているのかな?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 00:31:19.14 ID:CXkAMN8DO
2年前の今日に戻りたい

バブルへGO!…
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 00:37:51.40 ID:DsxIowcY0
浅尾、岩瀬、田島、ソーサを潰した権藤が去ったから
来年は大丈夫だな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 01:39:28.72 ID:v6Y/No+kO
なんかうちは夢も希望もない球団だな…orz
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 01:41:29.72 ID:H+KjWtCK0
>>548
ちなみに夢や希望がある球団って例えばどこだ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 01:42:37.54 ID:AGfLnsLE0
読売巨人軍
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 01:49:04.19 ID:c6f7i0NXO
せめて助っ人外国人だけでも夢見たいよな
それが出るばかりで入るアテも無し
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 02:02:12.41 ID:L2Axti3a0
>>551
ディアス残留だからなw
フロントは新外国人を取る気もないし、そもそもルートがないから取りようもない
数年前に開拓するとか言っていたプエルトリコルートの開拓はどうなったんだろうな?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 03:17:15.51 ID:QMNgvDPb0
大場とれよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 07:25:17.40 ID:pVmcb8liO
オリックソ戦力外の丹羽獲るみたいだな
岐阜城北卒…
またしてもジョイナス枠
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 07:27:43.73 ID:lekU8Laf0
地元という理由だけで外様の丹羽を取るぐらいなら楽天の長谷部も取る可能性がある
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 07:44:39.23 ID:Rb5uymFrO
長谷部は大卒時はそれなりだったが、怪我しやすいので楽天がいろいろ改造して駄目になってしまった。
さすがに中日でも修復不能
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:18:40.80 ID:pVmcb8liO
>>555
戦力外になれば獲りに行くだろ(笑)
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:31:06.72 ID:hbYGukwy0
地元ってだけなら木下も育成でとったよな!
2軍で完封して、選手枠→オフにやっぱクビ

夢もないなw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:44:11.83 ID:9fOLTmb6P
>>528
荒波外して多村センターは普通にあり得るよ、多村が良ければだけど
6梶谷/渡辺
4内村
9福留
7ラミレス
3ブランコ
5中村/筒香
8多村/荒波
2高城/鶴岡
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:51:06.61 ID:9fOLTmb6P
8大島/野本
6荒木/岩崎達
5森野/高橋周
7和田/松井
3山崎/ディアス
4井端/堂上弟
9平田/堂上兄/ディアス
2谷繁/田中/前田(小田)
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:04:32.84 ID:sEi+afnQO
岡田小熊辻矢地福谷etc
山井が恒例の隔年でもソーサ放出したとしてもリリーフは去年の武藤に続いて若手が出てきそうかな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:14:31.21 ID:ka4SSmtFO
ユニクロうち買ってくれないかな。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:27:54.25 ID:hbYGukwy0
星野のころは楽しかったな。
ほしーの病だったし。
はぁ?

落合になって10%底上げとか・・・
レギュラーに4年契約+大金
和田さんだけしか記憶にないくらいの補強

新聞会社の為にもオフには話題だせよw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:31:33.22 ID:RLjM5TQ20
>>558
木下は一軍で投げてワンアウトも取れずに炎上したからだろ
しかもストライクが取れずに四球連発、明らかに腕の振りを落としてカウントとりに行った球を痛打という最低の内容
森が怒り狂ってたのが画面からも良く分かった
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:56:01.52 ID:1ORG31vU0
>>564
あの時のバーネットを思い出すな。
まあ、あれは急に担ぎ出されて可哀想だったがw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:58:16.01 ID:ZnsaZLDX0
木下のドラゴンズ愛はエースクラスだったし努力の子だったから
応援してたけど現実はなかなか厳しいな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 10:31:40.12 ID:1Faz1jHVO
丹羽かぁ…ってか尾藤といい城北枠はなんなの?
ジョイナス?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 10:48:26.20 ID:ZKYJPPIX0
>>528
そしてゴネ海苔さんを中日が再び引き取ることになるのか・・・
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 11:34:50.98 ID:tHUAPioZ0
丹羽より柴田の方がいい
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 12:06:10.11 ID:n+mTPyu80
ハマの補強すげえな
うちは・・・安外人を残し、戦力外と取る・・・

来年の岩瀬は中継ぎ要員かね
奪三振率、K/BBを見ると抑えはもう無理だな
打たせて打たれるP
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 12:38:39.59 ID:L2Axti3a0
戦力外を取るのが好きなのは落合時代から変わらんな
安物買いの銭失いだけどw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 12:47:12.63 ID:QvDiijUo0
福田が捕手あきらめて内野一本だそうだ

なんとか一塁でものにならないかね
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 13:33:08.81 ID:pVmcb8liO
>>572
守備位置云々の前に打てないんだから無理だろ(笑)
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 13:34:01.38 ID:448wY3rH0
福田みたいに率残せないのは捕手じゃなきゃ出番ないだろ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 14:00:05.94 ID:hdP7ZdS6P
>>560
そら 小田もFA考えるわw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 15:57:31.69 ID:IDZWeRXZ0
福田は、ヤクルトの畠山のバッティングをお手本にしていたっていうんだから
アホなんじゃないかな?

あんな最悪なフォームを真似るなんて・・・
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 16:08:49.51 ID:+Iv9kFZP0
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 16:33:00.78 ID:/1n8fY9N0
ちなDeだけど黒羽根だすから投手くれ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 16:38:41.08 ID:qh3AAKuY0
いいとも
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 17:07:38.73 ID:pVmcb8liO
>>576
この前の新聞には畠山打法捨てて邪魔崎打法に取り組んでると書いてあったぜ…
真似る人を完全に間違えるよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 18:33:04.45 ID:IDZWeRXZ0
>>580
そうだね、どうして「打っている人」を真似しようと思わないんだろう。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 18:40:19.63 ID:pVmcb8liO
>>581
馬鹿なのか、生き残る為に長打を磨きたいのかじゃない?
前者なら横浜にトレードして欲しい
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 18:52:27.47 ID:VvECyVIg0
ブランコはバースやブーマーとは違うんだから
HR数は少なくても(15〜20本)
もっと打率をのこせて一塁守備がましな外人ぐらいいくらでもいそうだが
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 19:04:43.33 ID:0EhZNFvG0
>>583
そんなのがいくらでも居たらどこの球団も苦労しません
統一球でブランコレベルなんて滅多に出て来ないよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 19:32:01.71 ID:7io5s7a70
ブラゼル獲れよ。ブラゼルと森野で競争させて、
サードは周平を1年我慢して使え。
本格的に2、3年後今のレギュラーが衰えたら、暗黒時代くるぞw
二遊間は直倫、誰崎、柳田をしっかり使ってくれ。柳田とか不憫すぎるわ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:06:53.43 ID:Af2hNYwO0
>>583
DeNAに行っても、全然怖く無いから別にいいんじゃねw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:24:17.68 ID:wweqINO30
ブランコに打たれる中日投手陣のイメージがない
内角にストレートと外角に大きな変化球投げてたら97%討ち取れる

打たれるとしたら平井か朝倉だったが、今はもういない
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:28:07.50 ID:BV1RJ13i0



今年も大補強に動かないのか動けないのかしらんけど

中日ネタがないから中スポも売れないだろうし

つまらんなぁ〜
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:33:16.80 ID:Ytg33HoY0
二軍ですら通用してなかった丹羽をテストか
ジョイナスだな

>>568
手綱を引っ張れる落合がいない今ノリが中日にきたら
ジャーマンと一緒になってチーム腐らせるぞw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:53:14.90 ID:2bM1vIEM0
オフの補強第一弾が丹羽だと?
なめるにもほどがあるな、トレードはしない、外国人は引き抜かれる
邪魔崎、禿髪らポンコツにディアス残留、そして今日の中スポ一面 守道先生頭鍛えます(笑)
頭鍛えるのは馬鹿監督とフロントだろ、東京中日スポーツは松坂獲り名乗りとありもしない空想で
新聞買わせようとする苦肉の策、もうダメだこの球団、身売りしろ。こんな極貧打線でどうしろというのだ?
生活保護打線と名づけてやる。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:56:29.77 ID:2bM1vIEM0
おっと勘違い、松坂獲りは西武のことか
まぎらわしいな東京中スポ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 21:26:42.10 ID:lekU8Laf0
丹羽を取るぐらいなら柴田を取った方がまだましだ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:25:26.68 ID:dS3TL1G50
柳田と野本はトレードされそうだな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:34:10.12 ID:otAsJ30RO
私が思うに、誰を使うか使わないかは監督の好き嫌いですよね。まぁ会社も同じでしょうが。
努力しても結果を残しても使われない選手が山ほどいるような気がする
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:34:18.94 ID:Za2PjM6b0
地元でもかき集めるのかな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:58:30.16 ID:JFw6Hpfl0
>>594
何をガキみたいなこと言ってんだ
ん?ガキか
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:04:27.77 ID:5cr/J84D0
>>593
柳田は使い続ければモノになりそうだが野本は無理だな。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:22:51.42 ID:AJbdBVzV0
>>526
巨人優勝のために他球団から選手獲得してその球団の戦力を低下をさせる作戦は流石ですね。
絶対に巨人よりは上位に行けないのは分かりきったこと、せっせと巨人優勝のために八百長頑張ってね。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:25:38.49 ID:AJbdBVzV0
>>545
オチが監督復帰で森も一緒に復帰の筋書きなら、ブランコが中日との2年契約を断って移籍というのは納得だな。
ブランコは、オチ&モリシゲ信者だし。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:31:23.35 ID:1QMkF1Kl0
野本いい選手だけどなぁ
なんでこんなファンに評価ひくいんかな
福留がメジャーで嫌われたみたいに待ちすぎるからかな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:31:52.58 ID:L2Axti3a0
今年クビになった金剛は2軍では結果を出すし1球1球は良いものがあるが性格が前向きではないらしく1軍だと結果が出なかったそうだ
藤井、福田そして柳田は2軍では帝王だけど、金剛タイプかどうかは別にして1軍ではサッパリ
本人達のためにも環境を変えてあげた方がいいんじゃない
野本は1軍でも2軍でも似たような成績を出す
この手の選手の方が少しだけど1軍では戦力になるんだから分からないものw

602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:35:03.32 ID:dS3TL1G50
>>597
ほんと野本は成長しないな
先月、社会人との試合を生で見たけど
打撃も守備も酷かった。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:40:08.47 ID:KIq7snQa0
野本と長野どうして差が付いたのか
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:01:13.22 ID:YaSeLj760
>>600
1年目からチャンスもらって309試合で通算打率2割3分
誰もが認める酷さ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:22:22.79 ID:yEkM2Qa70
>>604
中日ファンが全員絶賛した立浪2世の森岡ですら
ここまで460打席で2割3分台なんだから上出来だろ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:25:10.65 ID:UTrFKf8W0
すこーーーしずつ内角がバットに当たるようになったぐらいの進歩しかしてないよな
2割5分以上残せなきゃレギュラーは無理だよ

松外に同等の打席与えてみてほしいもんだわ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:42:01.43 ID:bOvKKt/L0
5000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:57:35.75 ID:9hPiPrrY0
>>605
首切られた奴と比べてどうする
まじレスすると外野で野本が1番いらねーわ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:00:50.72 ID:ZwcJ6jyV0
大島 >>> 兄上 平田 >>> 藤井 松井佑 >> 野本
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:07:31.23 ID:aXJmFn9e0
ディアス忘れてる

大島 >>>>>>> 兄 > 平田 >>>>>>>>>>> 藤井 > 松井佑 >>> ディアス > 野本
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:28:12.37 ID:oPDUTx470
2014年シーズンは横浜が新生ドラゴンズになるのか?
吉見、谷繁、荒木、井端も肩書きは現役選手でなくても一緒に行きそうだな
その時旧ドラゴンズは山ア監督か ちょっとオモシロイ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:50:27.04 ID:HYzgop/Y0
英智が引退した今外野陣で一番打撃酷いのって藤井だろ
松井が藤井以下の評価ってのが解せない
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:04:28.92 ID:9mv9duRm0
藤井の打撃は育成の井藤以下だと思う
守備も送球が一向に改善しないし、ソロソロ見切ってもいい頃だとは思うが、タニマチが騒ぐから残留させているだけのような気がする
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:07:20.25 ID:8ogstcyJO
国際部とかいう海外スカウト連中はなんか動いてるのかね?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:27:11.48 ID:b/kNnr030
サミー・ソーサの親戚が当たりだったんだから、今度はA・ロッドの親戚でも連れてこればいい
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 05:45:31.58 ID:UvR1JW+u0
松井や藤井は2流しか打てない、バッティングをさせてもらえない、福田とか2軍でしか活躍できないのもそう
とっとと首にしろ、期待できるのは周平だけ
野本は率は低いなりに1流相手にも対応する、
内容みれば>>609>>610なんてありえないよ
目先に数字にとらわれちゃうのはまあ仕方ない
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:44:33.53 ID:Ubys2Yij0
>>605
台湾とか韓国に中日なんてチームあったっけ?
少なくとも日本の愛知県にある中日球団のファンは総じて森岡という奴をクソ扱いしてたけど
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:57:11.18 ID:xwlhcl9KP
>>614
捕手コーチの補充
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 14:09:36.55 ID:e+ojQhAp0
藤井はまだ実績があるからなあ
1年通して438打席で .299 10本 15盗
肩と足も一流(暴投、暴走するがw)
ま、3年ダメだからもうダメかもしれんがな
藤井には立浪コーチが必要だな

野本は今季が1番マシだな
ただ、左の代打要員なら兄のほうが上だし
若くてパワーのある周平も使いたい
ブーちゃんも怪我しなければ来季は左の代打要員として上がってくるだろう
守備固め、代走を考えると松外だしな

野本は低いレベルでバランスが良いが
使いどころが少ない
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:10:32.17 ID:Ubys2Yij0
>>619
統一球になってから実績を微塵も感じさせない糞打席を見せつけてくれてるし、もうダメなんじゃないかな、藤井は
むしろ自軍のチャンス潰すのに積極的に起用したりしてるし、高木は良く我慢してると思うよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:18:18.32 ID:qhg7DIkTO
ブランコ放出で愛想が尽きたか知らんが、いつも上位に来るこのスレが検索して下まで探してやっと見つかる有り様…
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:45:20.13 ID:9I9laATu0
中日・高橋周、打撃磨き成長を期す
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121107/dra12110719090003-n1.html

まあ、高卒だし、3年は修行だわな。
プロは甘くはない。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:51:22.92 ID:x/n/ZYVCI
山崎が政権を握れば、若手はどんどん育つのに
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:57:24.94 ID:VbuwFIf+0
何の補強もないから、このスレも盛り上がらんな
ドラフトと丹羽だけかい
後は平井の首と朝倉のFAが事実上の補強か
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:25:59.98 ID:FRip7sXX0
>>624
高木か山崎が死ねばかなりの補強になるんだけどな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:28:08.17 ID:38Nb9Him0
戦力外期間も終了したからチームの害はもう解雇できないな
森野豚と邪魔崎よ、来年こそ引退しろ
丹羽とか何しに獲るの?歴代最低最弱超極貧生活保護打線に必要なのはホームラン30本打てる打者
ホームラン10本どころか1本も打てないド非力はいらんぞ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:31:20.66 ID:fa7jFxl8O
尾藤は育成でも良いから契約せんかな…
もう球放れんの?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:43:16.52 ID:38Nb9Him0
打撃投手なんかと契約してどうすんだ?
もう最下位濃厚なんだから今中にでも投げさせろ、代打に彦野でも使え
馬鹿木は自らセカンド守ってグランドでくたばれ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:46:09.27 ID:Ubys2Yij0
ブランコ残ってたら三塁森野に固執してただろうから、来年は三塁周平が数多く見られるってのだけが楽しみ
こんな貧打戦では来年の順位はBクラス確定だろうし、どうせなら若い選手を観たいよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:49:49.41 ID:fa7jFxl8O
>>628
高校ではエライ球放ってんだけどな〜
怪我なの?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:41:04.35 ID:rvi6CDvQ0
尾藤なんて話題にもならん。普通に不採用だろ。
だいたい巨人の戦力外が中日で使えるわけないだろ!
地元に激アマはジョイナス高木だけにしとけw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:22:22.96 ID:w+g5m+Fy0
岐阜えこひいきだったら
よりによって英智クビにしなくてもいいのに
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:42:08.39 ID:e+ojQhAp0
中堅選手の年俸も惜しいのだろう
英智と平井で1億削減や
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:08:15.53 ID:9mv9duRm0
タニマチ枠だけど凡倉がいなくなるだけで5700万も浮くんだぞ
コストカッター坂井も良い仕事してるなあ(棒読み)
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:14:02.26 ID:GCi5VThl0
英智消えたから、
盗塁可能な代走要員が藤井だけになったな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:47:00.55 ID:UTrFKf8W0
足速いけどバカだからなぁ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:12:34.81 ID:gJd4kpNF0
もう何の望みもない
せめて立浪ルーキー時代のように
広島の堂林のように
周平を三塁で144試合使ってくれ
2割4分15本は打つよ
荒木は代走要員でいい
内野を若返らせようぜ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:20:20.20 ID:y2UeACOD0
もう荒木は走れんから
今の荒木はだましだましプレーしてるから限界
来季は直倫セカンドだろうな
井端はもう2年くらいやれそう
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:21:07.50 ID:nCfB+iD30
ブランコ、ソーサがいなくなるのか?
中日は経営が厳しいのか?
徹底的なリストラで経費削減か?
ファン無視、優勝放棄、選手もやる気なしで終わったね。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:46:46.76 ID:EU6Dq6AM0
育ってから使わないとさっさとFAするか給料どかっと上げないといけなくなる
名古屋ドーム本拠地なら投手力チームなのは宿命なんだし守備が下手なら
代打要員にしかできない 周平は@2年くらいは2軍で英才教育でいいよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:29:37.89 ID:y2UeACOD0
斉藤ごときの球もまともに捕れない奴がうちの投手の球捕球できんか?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:34:09.48 ID:05gC4MqP0
アライバ11年
アライバモレノ9年
もう限界だろ(苦笑
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 02:36:39.45 ID:vIEzSE7c0
高木の2年目
前回は最下位だったが
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 04:16:38.59 ID:Q1DDJ2lEO
ブランコ移籍ならスケールズでも獲ればいいのに
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:29:37.54 ID:UV4DrtO60
朝倉FAしない

補弱完了
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:29:49.81 ID:WWlga0GNO
>>644
君はブランコ放出の本当の理由がわかってないね。
山崎と糞倫を優遇、さらにはタニマチのご機嫌とりの為に放出されるんだよ。
英智戦力外の理由も藤井のタニマチの圧力。
結局糞フロントはシーチケを買う団体の言いなり。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:40:48.31 ID:UV4DrtO60
他球団はFAや トレードや新外人で盛り上がってるのに
うちはwwww

本当にファン減らす行為しかいねーよな。
あの手酌びーるジジイは
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:50:32.81 ID:WVGDEYw/O
てか補強スレがあるのってウチと楽天だけ?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:19:55.58 ID:xXhRcjfI0
集客伸びないのって明らかに立地と自動車産業の不景気のせいだよな
俺も誘われてタダ観戦の時は行くけど、正直帰りがだるい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:31:01.66 ID:RE3ZrMuL0
経費削減はわかるけど、削減すべき所とそうでないところがあるからね。
まず2011年。優勝したが打率が12球団最下位。
そこでなぜ給料カットをしなかったの?
今年は去年より打ってるよ。
削減になっていない。
不景気とかっただのいいわけだよ。
ブランコ、ソーサは絶対に残留させろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:32:27.74 ID:ZhIy95eaO
最弱ほこたて対決

中日打線対さいてょ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:48:06.66 ID:JnKFNidu0
そんなのガッツポーズで落合切ったからベテラン連中にそっぽ向かれるのが怖かっただけじゃない。
荒木とかを除いてベテランには優勝名目の甘々査定で不満を抑えた。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:51:25.64 ID:HqIO5SSE0
ブランコまで流出かよ
主力野手は複数年契約して引きとめておけ
いなきゃマジで崩壊する
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:01:32.39 ID:sgKMhL7IT
>>646
まーたアホみたいな妄想炸裂させてんな
英智も地元の選手だろ
タニマチが〜って騒いでるくせに矛盾してんだよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:08:49.31 ID:kwT1uoM6O
>>653
荒木「それは大事」
井端「確かに」
森野「間違いな」
岩瀬「投手もな」
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:10:27.25 ID:WWlga0GNO
>>654
何言ってんの君は?地元出身なら誰にでもタニマチがつくのか?
糞倫や藤井にはシーチケを多数買う強力なタニマチ(後援会)が存在してんだよ
英智はそれがない。ファンに愛されるけどフロント的には藤井のがカネになると思われている。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:16:12.08 ID:sgKMhL7IT
本当に意味不明だな
ファンに人気あるのに後援会がないってなんだそりゃ
もうそのへんにしとけよ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:00:04.60 ID:DN9cDeVE0
最終戦が混んだのは英智の引退セレモニー見に来た人も多いと思うぞ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:19:43.56 ID:WWlga0GNO
>>657
頭悪いなお前www
英智のバックにはシーチケをまとめて買う会社社長とかがいないんだよ。

ファンクラブと強力な後援会の違いわかる?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:51:47.57 ID:sgKMhL7IT
そのシーチケまとめて買ってくれる藤井のバックにいる会社社長って誰だよ
妄想じゃないなら当然名前言えるよな?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:54:29.77 ID:05gC4MqP0
俺の藤井を変な理由で持ち上げるのやめてくれw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:00:11.14 ID:kh7NsIxH0
>>653
本当なら最悪だよ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:03:20.16 ID:kh7NsIxH0
>>653
本当なら最悪だよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:25:28.73 ID:UV4DrtO60
藤井のシーチケかったとこで
年に数回しかスタメンじゃないしw
2軍の年間パスでも買っとけよww
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:34:26.15 ID:WWlga0GNO
>>660
球場に行ってればわかるよwwww
団体で藤井の同じプラカード持ってるからさ。
名電OB会、藤井後援会、邪魔崎後援会?が三大後援会だ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:13:40.33 ID:7/l8PN3PT
まーたぼくの考えたタニマチ妄想か
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:16:50.56 ID:Qnz2Tj2r0
山崎の力を甘く見ないほうがいいぞ。
とんでもない力とつながってるからな。
2000本と監督手形もらってるんだよ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:21:45.22 ID:YW8Ne5B+0
そんな奴はオリックスに島流しにされないし、
オリックスをクビになった時点で中日が救済してる。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:39:54.82 ID:WWlga0GNO
>>668
邪魔崎が2回クビになった時の監督はタニマチ関係ない外様の山田と落合。
邪魔崎を拾った際の監督は…言うまでもないわな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:48:58.33 ID:YW8Ne5B+0
結局、監督の顔色伺わないと出戻ることすら出来ん程度の権力だろ。
平井ですら古巣に拾われたんだし、無いのと一緒じゃん。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:56:51.90 ID:UV4DrtO60
>>670
正論w
まあ、3000万の客寄せパンダだけど
ベンチにいるだけで
雰囲気悪くなくなるからいらないな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:58:16.09 ID:05gC4MqP0
とりあえずここまで来季の補強なし
戦力外獲得1名
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:02:10.76 ID:uu2CTjPv0
断言してやる
中日は緩やかながら今の阪神状態にそのうちなる
タイミングは
谷繁・和田の引退時
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:26:22.15 ID:WWlga0GNO
何?その誰でもできる予想(笑)
競馬で例えるならディープインパクトの単勝ドヤ顔で奨めるレベル
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:45:36.65 ID:2+9FR0lQ0
断言してやる
来年さらに高木の痴呆が進むぞ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:57:40.19 ID:AP3O0gvNI
断言してやる
来年山崎は285 20 70は打つ。
レギュラーだからな。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:59:07.57 ID:WWlga0GNO
285打席
20安打
70三振
だよな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:02:02.02 ID:05gC4MqP0
>>676
それだけ打つなら4番でいいよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:04:24.79 ID:2+9FR0lQ0
>>676
2軍なら可能かも。ぜひ昔のように2軍の帝王として返り咲いてほしい。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:07:58.09 ID:uu2CTjPv0
断言してやる
中日は12球団一の不人気球団になる
タイミングは
Bクラス落ち時
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:26:38.61 ID:g8ZSj4Of0
ストーブリーグなのにストーブが壊れてる
寒い
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:12:27.11 ID:UR5GmwQq0
朝倉もFAしないのかよ
山崎とかそんなのばっかり残るな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:16:15.80 ID:zsFaozoZ0
山崎も朝倉も残留で喜んでるファンいるのだろうか
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:17:35.65 ID:r5WgL+Ih0
井端は全盛期の8割程度なのに、ゴールデングラブ獲るのか。
そりゃ、なかなか若手が抜けない訳だなw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:26:45.59 ID:4r8CEHc80
猿倉はよFAして出てけよ、新聞には 悩んでいる とか
何を悩むんだカス猿、FAしても獲ってくれるとこが0だが恥ずかしいのかな
バナナ300本ぐらいやるから解雇しろこの屑猿
そして来年の開幕戦は横浜が相手、ブランコが4番として現れ、3タテくらってシーズン終了
7月にゴミ数匹(森野豚、邪魔崎、禿髪、馬鹿捕手)の引退試合やれよ
偉大なる岩瀬だけは10月の最終戦にしっかり引退試合な、大功労者だからな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:44:16.55 ID:4Bi7+1dH0
>>684
守備範囲が狭くなったとはいえ、比較対象の5球団の遊撃手が下手揃いだ
パリーグに至っては中島がとっちゃうとかどんだけ低レベルなんっだって話だわ
いわゆる名手と呼ばれるような内野手ってどんどん減っていってるよな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:04:20.35 ID:3ykkp8vn0
野球界から大相撲界への転身を大歓迎だとさw
中日の中田のブーちゃんもそろそろ大相撲デビューかw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352371779/
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:07:24.49 ID:4r8CEHc80
森野豚も相撲に移籍しろ
森野豚は野球に向いてない、センスがない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:08:17.69 ID:TrA6zICOP
補強しろよ (´・ω・`) いつすんだよ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:18:40.56 ID:GxTtkEEs0
朝倉って何で生きてるの?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:34:28.20 ID:4r8CEHc80
猿だからバナナ食べてれば生きれるだろ
その餌代に5000万も出してるけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:11:51.77 ID:05gC4MqP0
落合も呆れていたよなGGの基準に
大島は誰もが認めるがGG賞だが
井端は堅実・・とはいえ守備範囲が狭くなりすぎだな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:24:36.56 ID:WVGDEYw/O
今年の井端の守備はかなり安定してたし、十分GGの資格はあると思うが
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:33:01.67 ID:Cfxj2KVM0
範囲の狭さをポジショニングでカバーしてた感じだな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:36:04.48 ID:ravBOE1j0
荒木はGG無理か?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:39:58.23 ID:Cfxj2KVM0
あんだけエラ−してちゃな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:41:06.74 ID:05gC4MqP0
守備範囲が狭くなると諦めが早くなるから当然失策数は減る
まあでも今年の井端は安定していたし頑張ったと思うよ
落合は嫌うだろうけど
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 03:05:01.55 ID:SZ6UB4Db0
荒木の守備範囲は今年もセ・リーグNO1だったよ
TC守備機会、GRFもセ・リーグ1位
まあ、失策数は2008,2009のセカンドGG時代より少し多いかな

荒木は足の怪我が心配だな、後半は盗塁すら出来ないし
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 08:12:33.13 ID:LK/WSSqj0
走れないなら荒木の魅力は激減だからな
来年あたりに直倫がレギュラー奪取か、その足掛かりを出来ないようならもうダメだな
吉川も練習では良い動きをするから期待したい1人だけど実戦になると・・・
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 08:26:24.56 ID:cL+jAZGv0
朝倉 世界は君のために開かれているぞ
狭い今の球団を出て新しい世界に羽ばたくんだ
今こそ飛び立て! とにかく飛び立て!
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:46:47.77 ID:BukiK3xw0
>>698
荒木の盗塁が少ないのは足のケガとは考えにくい
前半から盗塁しようとさえしていなかった
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:31:39.56 ID:UFoBUz+A0
走れなくなった荒木なんて存在価値ゼロじゃんw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:47:30.76 ID:suQbERtqP
補強してよ 頼むから
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:09:52.61 ID:YDxzsNt00
凡倉残留って・・・最悪や
サッサと出てけよ!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:11:50.15 ID:moa76WGw0
今週一番ガッカリしたニュースだ…
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:13:01.65 ID:bqUrX41N0
高森勇旗とろう
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:50:20.16 ID:rFdkRp6I0
>>701
荒木は夏に足の肉離れ起こしただろ
あそこからだよ
後半は盗塁だけでなく走塁が70%くらいになってた

ちなみに
肉離れ前は盗塁10
肉離れ後は盗塁2

まあ、、、ゆっくり休んでほしいわ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:32:57.33 ID:ldm01udp0
>>707
いや、怪我は口実
衰えから本人に盗塁する気がないのは前半戦で明白
実況でも走る気がまったくないって叩かれてた
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:42:12.21 ID:suQbERtqP
ほんとに 補強しないよね…
外人連中が残留の可能性があるからなのか。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:50:37.53 ID:uF9SaAN50
入ってくる方、非現実的な話ばっかり。
出ていく方、現実的な話ばっかり。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:13:25.52 ID:JBi1Nw3O0
>>708
荒木
前半 盗塁10
後半 盗塁2

怪我した後半は更に走れなくなったんだよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:52:04.06 ID:oyaEW6ot0
>吉川も練習では良い動きをするから期待したい1人だけど実戦になると・・・

実戦って2軍での事だよな?
吉川は足も速いし期待してるんだが、そんなに駄目なん?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:57:21.85 ID:Q+ayaQn20
DeNA移籍決定の理由はブランコがラミレスと同じ代理人ということ
つまり元々代理人のいなかったブランコが尊敬するラミに相談したら
ラミが自分の代理人を紹介したわけだ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:57:38.73 ID:h+g5aWyp0
え?猿倉残留って本当なの?
馬鹿捕手は残留するみたいだけど猿は解雇しろよ
来年も敗戦処理しかやることないよ、バナナ喉につまらせてくたばれ猿
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:01:41.25 ID:h+g5aWyp0
あと古木を獲れ、もうまともな補強は期待しないからネタ要員集めまくり勝敗無視して楽しませろ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:44:27.80 ID:MHTCnwjV0
拡散希望

逆風の新井兄貴
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11400346520.html
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:24:24.67 ID:rVlSbN/X0
来年は山崎がファーストでGGとって驚かしてくれ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:12:15.96 ID:suQbERtqP
補強しないの?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:38:48.33 ID:cL+jAZGv0
引き続き新しい風
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:50:49.07 ID:YDxzsNt00
獲得予定の丹羽ってTRに出てたのな
パッとしなかったみたいだけどタニマチ枠でもう入団決まりだから結果なんて二の次でいいみたいだしw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:28:41.69 ID:/6xYC5pD0
キャンプの飯すらろくなもの提供できないようじゃ
補強なんてとてもとても
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:37:18.53 ID:9dJ3iz+V0
平野がFAしたら手を挙げてほしいんだが
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:50:04.90 ID:RImQ0aYg0
オレも後藤とか平野とかアスリートタイプ好きだわ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:29:18.00 ID:h0cGD3gu0
(二)西岡
(中)大島
(右)平田
(左)和田
(一)新外人
(三)森野
(遊)井端
(捕)谷繁
(投)吉見
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:35:23.94 ID:9dJ3iz+V0
@大島
A平野
B井端
C新外人
D和田
E新外人
F谷繁
G周平
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:38:02.00 ID:UFoBUz+A0
(中)大島
(二)荒木
(三)森野
(左)和田
(一)山崎
(右)堂上兄
(遊)井端
(捕)谷繁
(投)山本昌
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:10:19.32 ID:YeWyUDAv0
5年後
大半の主力が消え・・・

中 大島
遊 誰(吉川、谷)
右 兄(野本)
左 平田(松外)
三 周平
一 ブー(福田)
二 弟(プリンス)
捕 田中(前田)
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:17:20.86 ID:DCtU2eM30
ところで、うちって福留狙ってるんだったっけ??
力は落ちてるだろうけど、いないよりはいた方がいいよね。
銭闘力だけは落ちてない!とかならいらないけど。
というか、補強する気あるのかどうかあやしい。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:50:38.31 ID:y/wVUaIA0
誰も獲らないよ
資金力0、やる気0、そしてファンも0になる
弱小クズチームはもう解散していいよ
中日スポーツはもう買わない、こんなクズどもの補強費用になるものは全て不買だ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:52:31.10 ID:/Eu2ns7LP
>>728
福留穫る気あるなら、丹羽?だっけアレとるかなあ…
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:59:32.80 ID:y/wVUaIA0
一軍でまるで出てない守備代走程度以外使い道のない雑魚を獲得してどうする気だ?
意味不明、応援歌も雑魚キャラマーチ(ホームラン ホームラン ○○!って歌ね) だろ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 03:11:05.94 ID:gwAI/S5g0
お爺ちゃんは出て行きたい人間は出て行けばいいそうです
残った人間でやるからいいそうです
白井爺この人をが選んだ理由分かりますね
お金掛からないものw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 03:16:28.27 ID:/Eu2ns7LP
こりゃ四番山崎開幕くるなww すごいわ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 03:46:26.03 ID:q0eOAsqC0
補強しようよ。
一線級投手出して、野手獲ろう、野手。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 05:35:09.04 ID:0xuHTfhe0
ケビンミラーでも獲得するべ!!
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:19:06.99 ID:rrcm6VFzO
>>734
新井兄とかノリとかポンコツしか獲れないだろwww
ヨソは中日と違って主力を他球団に流出なんてさせないよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:41:13.25 ID:ZDNGzBAk0
>>732
まあ出ていきたい奴は出ていけは落合の時もそうだったけど
せめて代わりの外人をとってくれないとね
結局セサルやグスマンみたいな結果になるとしても
とらなきゃ盛り上がる余地すらない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:52:21.62 ID:vZMr6Znf0
>>733 2012年も落合続投なら、ブランコとは契約せずに
サード井端で、ショートに新外国人でセカンド荒木、ファースト森野の
構想だったからね。
でも外は対巨人戦で先発として計算できるから残ってほしいな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:09:26.26 ID:edpDG5Za0
ショートの新外国人ってセサルみたいなのしか想像できないんだけどw
落合が辞めなかったら山崎なんて獲得しなかったんだろうなぁ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:20:31.00 ID:v48oF61m0
西岡なんかとったらファンやめたくなるな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:25:33.51 ID:cmeG5aIZ0
>>740
こんな糞球団と陰湿なフロント・監督のもとに来ないから心配するなw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:38:26.79 ID:01Zffl7U0
落合は山ア取る可能性あったと思う
ただしキャンプで早々にリタイアして1軍ではせいぜい代打
2軍幽閉後引退は間違いない
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:02:27.38 ID:I4x5NfJ/0
>>739
佐伯が山アに変わっただけ。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:10:28.09 ID:oIy00TUU0
>>743
佐伯の枠は結果的には無駄ではなかったけどな…
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:10:54.81 ID:Ns62OhGa0
だめだこりゃ・・・
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:31:30.53 ID:VPMBvElK0
FA宣言しなかった選手を
自由契約にしたらおもろいのに

朝倉と山崎とっととどこかいけよ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:32:44.85 ID:7c9OqwF40
来年は3位以下か
そうでもならないと補強しないのかね
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:13:44.08 ID:NX1rK0yB0
来シーズン100敗が視野に入ってきた
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:20:22.65 ID:/Eu2ns7LP
ほんと補強しないね (´・ω・`)
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:21:03.71 ID:O+RSeeHr0
高木を監督に据えたようなフロントだから、勝つ気はゼロ、補強もしなけりゃ
ブランコ、ソーサ、ソトを流出させる。

あんなバカフロントじゃ、来年何回勝てるかわからない。
フロント全員クビだよ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:03:30.08 ID:JljefkD60
DeNA春田オーナーが福留、中島、ブランコら総獲り指令!特別予算で支援へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121110-00000020-dal-base.html

DeNAの春田真オーナー(43)が9日、鹿児島・奄美市内の秋季キャンプ地を訪問し、
チームが推進する大補強策について「全部獲れたら強くなるよね」と発言。名前の挙がっている大物たちの総獲り指令を出した。

これまでに表面化しているのは前ヤンキース傘下の福留、中日のブランコ、ソーサ、ソト。
さらにFA権行使が確実な西武・中島への参戦も判明した。ライバル球団を制して彼らを獲得するためには、
相当な資金力が必要となるが「幾らかかるか分からないけど、仮に100億かけるんだったら、100億回収できればいい。
来年は勝ってもらわないと。そのためにお金をかけるんだから」と特別予算で支援する方針を示した。

キャンプ参加の若手たちへの苦言も忘れない。「今の選手が頑張らんと。
取ってくる選手たちだけだったら、ファンは喜んでくれない」。新戦力と現有選手の融合によるチームの飛躍を要望した。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:12:59.65 ID:XZDV8opN0
>>729
>資金力0
岩瀬と荒木を抜くだけでもかなり浮くのだが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:31:47.84 ID:SUsPwXJcO
来季も間違いなく観客減るだろうな
増える要素全く無いもんな

客が入らない理由は打てない打線に因るところが大きいと思うんだが…
馬鹿フロントはもっと痛い目みなきゃわからんみたいだな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:23:27.84 ID:U6v0wPj00
来シーズン客が減っても球団は痛くもかゆくもない
馬鹿フロントはタニマチがシーズンチケットを買ってくれれば無観客試合やっても平気
どんな目に遭えば痛い目なのかな?ワカランなー 現状でも十分痛い目に遭っているはずなんだけど
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:37:23.89 ID:/Eu2ns7LP
来年のディアスはびっくりだろうな…

(´・ω・`)ノシ ヘーイ♪ ドラゴンズ ノ 皆サン 今年モヨロシクネ

(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ? 外人助ッ人ノ仲間ハ?

(´;ω;`) 誰モイナイ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:40:13.30 ID:X74NAM3a0
そもそも再来年の監督が誰路線で進んでるのか一切見えてこない
なんか井上で収まりそうだけど
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:30:26.37 ID:jAsyYuPU0
まさか上が本気でチーム弱体化を願ってるとは
とにかくチーム総年俸を圧縮したいのかな
758:2012/11/10(土) 19:35:28.58 ID:w/2Lklb60
もう中日新聞じゃなくていいんじゃない。
やる気ないなら解散したら。
プロ球団なのにコスト削減しか興味ないんでしょ。
三菱ドラゴンズでいいよ。
ご飯もちゃんと出てくるでしょ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:02:22.02 ID:Ue4MNEKF0
井上でええんちゃう?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:11:31.86 ID:rrcm6VFzO
>>758
トヨタにして欲しいわ…
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:36:11.33 ID:oIy00TUU0
以降愛知県の有名企業を挙げていくスレとなります
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:50:05.11 ID:NX1rK0yB0
まさかの赤福ドラゴンズ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:00:10.88 ID:mU9I7smW0
矢場とんドラゴンズ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:04:05.07 ID:YeWyUDAv0
> 高木監督 ブランコに未練なし「出て行きたいやつは出ればいい」

そりゃあ1億多けりゃ出ていくんだろw
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:04:51.38 ID:XkYtftMtO
手羽先世界の山ちゃんズ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:14:50.85 ID:NX1rK0yB0
青柳ういろうドラゴンズ
河合塾ドラゴンズ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:10:56.34 ID:QnxZXsZ7I
寿がきやしかないな

スーちゃん
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:17:09.35 ID:jTxIUtpBO
愛知県の喫茶店連合をオーナーにした名古屋モーニングス
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:18:16.32 ID:/Eu2ns7LP
困った時の軽自動車屋さん…
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:21:08.26 ID:X74NAM3a0
JR東海ドラゴンズでいいじゃん
新幹線マネーで資金潤沢やでー
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:21:30.16 ID:qakNOFFdO
ピカイチ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:26:56.44 ID:PyvNNNEa0
スズキドラゴンズ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:28:53.27 ID:/Eu2ns7LP
ほんと補強しねーなw 
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:50:29.01 ID:4pjhZwiv0
>>751
しかし、横浜は野手ばかり獲ってどうするのか?ソーサとソトを獲るから良いとでも考えているのか?
外国人や福留を獲ったら中村紀にしてもラミレスにしても自我の強い選手ばかりでチームワークなんて
無くなるでしょ。やっぱり戦力と言うのはバランスが大事なんだから、あんな補強しても打線としては
機能しないよ。

投手陣だって三浦、高崎、加賀美にソトを加えても後に続く投手がいないし。トレードで獲得した神内
や吉川、新人で獲得する三嶋がどの程度働くかは知らんけど。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:56:29.09 ID:PyvNNNEa0
中日を弱体化させるのが目的だろ。だから中日の選手に的を絞って補強している
巨人が独走決定的で、中日が弱れば混戦で一気にAクラスが現実になるのだから当然だわなw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:08:48.49 ID:C3tovm1k0
何も考えてないんでしょ
阪神平野獲得に動くという噂もあるし

本社が儲かりすぎてるから
節税対策で球団に資金投入とかじゃねーのDeNAは

プロ野球チーム買収でモバゲー好調です、ありがとうございました
これからもモバゲーよろしくお願いします
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:39:41.86 ID:4pjhZwiv0
>>776
DeNAのような企業は流行り廃りがあるから、球団経営はそう長続きはしないよ。
そのうち手放すことになるから、そんな大口を叩けるのも今のうちだぞ。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:55:04.34 ID:XtaFZ8Jr0
DeNAなんかガチャ規制されたら終わりだろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 00:03:59.86 ID:lIT/f6JP0
コメダ珈琲ドラゴンズ
小倉トーストドラゴンズ
シロノワールドラゴンズ
名古屋コーチンドラゴンズ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 00:05:13.42 ID:SHjsh22RP
規制されて尚過去最高益でしょ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 00:24:38.67 ID:2Xfi1qlI0
中日からドラフト2位指名された愛工大名電の浜田達郎投手が、名古屋市内のホテルで入団交渉し仮契約した。
契約金は6000万円、年俸は660万円。地元のスター候補生は、交渉の席で自らハンを押したという。
直後に設定された会見では「より一層、ドラゴンズに入るんだという自覚がわいてきました」と目を輝かせた。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 01:02:26.96 ID:ahQbvuid0
ソーサの後釜に広島をクビになったサファテを獲得すればいいのでは?ブラゼルと共にいい補強になると
思うけどね、日本の野球も知っているし。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 02:07:41.17 ID:JHgOcEDQ0
ソーサは来年やれるかは微妙。
後半の感じから、今年ほどは無理だろう。
逆にソトは怪我さえなければ最多勝も狙えるだろう。

ブランコとソトだけは出したくなかった。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 03:14:17.65 ID:mlTWa84G0
弱小チームのくせに補強0とは
どこまでもふざけた球団だ、消滅しろ屑球団
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 06:28:46.13 ID:dPr2nPe90
地元選手だけ使ってれば本気で動員増えると
思ってそうだよな。安上がりだし。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 07:50:08.72 ID:l+aP2cW40
平野はいらない
ブランコが横浜に移動しようがブラゼルはインコース高めのストレートを投げれば抑えれるからいらない
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 08:32:53.42 ID:J+W0JsGS0
ブランコはペテン師の仲間入りかぁ?
何がナゴヤ、中日が好きだぁ?
お金が好きだなぁ⁈益々デブランゴ!
讀賣DNAにお似合いかぁ!
まぁ、巨人の為にがんばってくれ!
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 09:02:18.30 ID:PnICUXLA0
ブランコなんかいらんわ
弱点わかってんだから何の脅威も無い
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 09:28:11.15 ID:BTt65ivV0
>>787
中日がここまでケチとは思わなかったんでしょ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 09:38:29.25 ID:Gx883WVc0
中日がソトを打てるイメージ湧かないな。
ソーサの代わりはいるし、ブランコは仕方ないが、ソトは貴重な左腕。死守せいよ。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 09:43:01.71 ID:IF6oGgDE0
>>785
地元はともかくベテランは安上がりでもなんでもないけどな。
今年度に限った話だけど岩瀬の年俸が田島やソーサの10倍以上あるんだから。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 09:50:09.45 ID:IF6oGgDE0
外人枠4人埋める気はあるのか?ディアスしかいなくなるぞ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:01:07.47 ID:Rz+cwNkV0
岩瀬はタイトル獲得はしたけど現首脳陣からの印象が最悪だから、減俸制限ギリギリまではいきそうだな
浮いた分を活用する気はなさそうだが
ていうか岩瀬はマウンドの外では気弱なおっさんなんだから、高木らはネチネチ文句言うんじゃなくておだてて送り出してやれよ
落合らは岩瀬のそういうとこ良く分かってたぞ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:02:35.74 ID:EyCIdDP6O
>>775
高田がいるからでしょw
ヤクルト監督時にもやたら巨人には星を献上してたし今回も決して巨人の選手やその狙ってる選手は標的にしない
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:11:50.80 ID:fOpJu4th0
DeNAのおかげで選手を骨抜き、補強も失敗ですな。
でも現状戦力を見ると高年俸の選手が全員年俸の半分以下の働きしかして
ないのは中日だけ。
荒木、森野、浅尾は他なら控えクラスなのにこんなに払ったらいかんだろ。
フロントがバカだから仕方ないのか。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:12:41.17 ID:yqEyxvtA0
確かにソトだったらドラゴンズ相手に完全試合やるぐらいの気合いはあるだろう
森野山ア和田の新クリンアップは全打席三振するぐらいのポンコツだし
試合終わるころはシロウト監督高木のゆでだこが見られる
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:16:30.44 ID:9mGIMmQh0
林与一のテレビCMでおなじみの名古屋錦三丁目鳥銀本店ドラゴンズ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:21:26.14 ID:Rz+cwNkV0
負けてもいいから、山ア使うくらいなら福田を一塁に固定して欲しいな
それか周平三塁固定で森野一塁にコンバートで
今ロートル打線で三位狙いの戦いをしてその後の暗黒が長引くよりは、Bクラスに堕ちてでも経験と実績を積ませて欲しいよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:35:13.11 ID:1znG6DebO
>>792
シーズン途中に宋が支配下されるよwww

ディアス 宋 マルチネス(仮) バレンタイン(仮) こんな感じじゃね(笑)

まぁ来年は諦めて開幕から個人タイトルだけ注目するしかないだろ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:51:43.04 ID:yqEyxvtA0
2013シーズンスタート時予想
1.大島(中)
2.荒木(二)
3.森野(三)
4.和田(左)
5.山崎(一)
6.井端(遊)
7.平田(右)
8.谷繁(捕)
新外国人でブランコ以上で3塁守れるのなら森野とチェンジだろうが、、、
今から平田の3塁の守備練習させた方が選択肢広がる
堂上直は来年ダメならトレード要員に格下げだな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 11:08:13.07 ID:RknhEDkr0
ブランコ(今期24HR) OUT
丹羽(高校通産23HR) IN

戦力的には遜色ないな
若さ&地元出身という点で丹羽のほうが優秀といえる
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 11:31:28.40 ID:J+W0JsGS0
>>794
いくなんでもイカサマ過ぎる!
バレンティンとかミレッジを狙うのが普通…
中日ばかり狙うのは、唯一対等に勝負出来るチームだから…骨抜き化…
でもナベツネも原も馬鹿畑も馬鹿田も馬鹿だ…
巨人に良い勝負出来るのは投手陣のおかげ…
抜く奴らは、ソト以外元から巨人で通用せず!ソトすらスペ体質で年2回ぐらいしか使えてない…
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 11:40:10.92 ID:FpNGzO8v0
金出して引き止めりゃいいだけだろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 11:55:31.72 ID:EgX1Ctfp0
>>800
平田サードとかアホの極みだな
パワプロでもやっとけよw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 12:02:27.23 ID:sqKfVZtp0
>>802
バレンティン、ミレッジは国内の他球団には移籍禁止の契約だから、
取ろうと思っても取れないし。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 12:20:03.06 ID:mlTWa84G0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000007-sph-base
ブランコ獲られて馬鹿木も動揺してるな、こんなもんニュースにすることか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:03:05.05 ID:Rz+cwNkV0
サードには森野、周平、直倫が居るのに外野レギュラー確定でポスト和田の平田に余計な練習をさせる意味が全くないw
福田にサード練習させる方がよっぽど現実的だわw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:39:10.18 ID:dLeAfHg50
高木の反乱でフロントがいかにドケチでセコイかバレてしもうたw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 14:05:57.44 ID:xoXMu27Y0
どのみちうちは世代交代の端境期で誰が監督やっても低迷する
時期だし、半端な補強で若手にフタするより次世代のチーム作り
にかかった方が良さ下な気がする。

ブランコがいなくなるならジャーマンよりブーちゃん使ってくれ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 14:09:37.96 ID:ahQbvuid0
ブラゼルが日本球界復帰を熱望しているし、ウチもブランコの移籍が決定的でポジシ
ョン的にちょうどいいだけに、是非とも獲得して欲しい。ブラゼルは実質的に阪神を
首切りにあったわけで、阪神を見返したい気持ちは当然あるはず。


http://www.sanspo.com/baseball/news/20121111/tig12111105040007-n1.html
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 14:11:09.34 ID:9s2iiwPe0
中田デブなんかに期待してるアホが、まだいたのかwww
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 14:18:27.95 ID:Rz+cwNkV0
福田もぶーちゃんも間違いなく山アよりは打つ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 14:58:20.13 ID:9mGIMmQh0
ぶーちゃんは打ちそうだけど
福田はそうでもなさそう
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 15:11:04.17 ID:5Dy/+iMfO
ブランコ抜けたら柳田ファーストだな
地味に打つよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 15:26:05.88 ID:IF6oGgDE0
>>800
平田云々は置いておいて本当にこうなりそうなのが怖い。
山アを使うなんて普通に考えたらまず有り得ないのにやっちゃうのがジョイナス。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 16:21:33.76 ID:JqEYuycY0
ブラゼル 1億+出来高でならどうかな
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 16:52:58.98 ID:ZrxrdVWc0
>>816
戦力外選手にそんなに出さんだろ。
うちはそれ以前に経営苦しいらしいしw

再来季は新監督のもとで大型補強を敢行してくれると信じているw
ベテランを来季で見切って、解雇+大幅減俸で。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 17:10:06.14 ID:iAvsY/Or0
>>816
ブラゼルが中日に1億を持参してくるのなら、考えてやってもいいかな。
いや、それでも要らないな、あんな波うちスイングはw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 17:25:27.76 ID:jXroNMWs0
>>817
それを今やらないで先延ばしする意味がワカラン
1年前に意味不明な再編やって今年ポンンコツ監督にムダな1年費やして
さらに今去年のマイナーチェンジみたいな弥縫策ばかりしている
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 17:29:26.56 ID:ZrxrdVWc0
>>819
だからベテラン陣が減俸するほどヒドイ成績じゃないから、
経費削減ができないんだよ。来季は若手と、若手のコーチを育てて
次の監督に引き継ぐって高木が言ってただろ。
さすがに来オフはマシな補強するだろw新監督のもとで。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 18:27:39.17 ID:ehlad4Ll0
大型補強なんて、落合時代からあんまりないからな
ウッズ・和田ぐらいだが、和田は条件のいい西武蹴ってまで中日にきた特殊事例だし。

もう大型補強なんて幻想は持たない方がいいよ・・・
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 18:51:33.97 ID:yKjyTT1p0
今、例年にも増して若手を強化キャンプで鍛えてるんだから来年は若手使う気満々だな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 18:53:24.38 ID:c1GwV86/I
山崎をちゃんと、スタメンで使うのが、最大の補強。
ベンチに居るだけで10億の価値はあるが。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 19:22:55.31 ID:1sMobBDR0
ポストシーズンでやってた
二番荒木三番井端は結構よかったよな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 19:41:39.46 ID:hkVhLFPmO
>>814
柳田って二塁守備はどうなんでしょ?
一応守れますってレベルなら荒木と直と競争だと厳しいか
打撃はその二人より期待できそうだけど
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 19:56:24.46 ID:xoXzo4YK0
>>821
高年俸の主力が抜けたあとならありそうだ
とりあえず大砲探してこないと来年は苦戦しそう
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:07:04.93 ID:8DF1o9A6O
経営が苦しいのは完全に反日新聞に成り下がったからだろ。
長谷川なんか副島やミラーマンクラスの馬鹿だし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:37:09.09 ID:uq3guRCQ0
>>825
柳田本人は、セカンドが本職だと言っているけど、荒木に比べて
極端に守備範囲が狭い。あれでは使いにくいなぁ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:24:24.60 ID:6VJ1GwBN0
結局、若手がアライバの足元にも及ばないから、世代交代とか夢のまた夢。

直倫は守備はいける、打撃は荒木も酷いから、そこは我慢して起用する。
でも、バントは僕苦手なんっすよ、サイン出されても失敗しますというのでは、
そりゃ信頼を得ることなんて無理。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:34:26.95 ID:xoXMu27Y0
直倫は技術的には守備いけるとは言え守備範囲的にはちょっと
狭めなのでよほど打てるようになってくれんと……
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:41:58.15 ID:4ZA6Qgue0
ジャンプの食事を幕の内弁当にしたフロントの経費削減は立派
来年も岩瀬に4億5千万払うわけだし経費削減は必要
山崎の年俸も出来高を含めれば1億を超えるだろうし
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:42:56.71 ID:sPGG+bIh0
井端、荒木、谷繁のセンターラインなんて
向こう50年くらい訪れなさそうだな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:16:05.52 ID:+BOBot820
>>832同意
セカンド荒木に限ってでも10年はでなさそう
荒木が飛び込んでぎりぎり捕ってるようなのって他の選手じゃ触ることもできないだろう

思いつくとこで凄いなと思ったのは西武の辻以来かもしれん
昭和57年からファンになったから監督やってる老人の現役時代は当然知らない
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:23:45.04 ID:ahQbvuid0
本来なら直倫、平田、剛裕あたりがしっかり育成できればブランコが流出してもそれほど大きな問題には
ならないと思う。そこに吉川、周平や岩崎恭あたりが出てくればいいが、今の状況を見ていると相当厳し
いね。

投手陣はあれだけ若手が先発に中継ぎに育ってきているのに、捕手を含めた野手陣は…。落合政権でのコ
ーチ陣がサボっていたとしか思えないな。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:32:28.36 ID:Fh6f/96v0
直倫は高校時代化物だと思ったんだけどなあ
ちっとも物にならん
良いコーチにめぐり合えば変わるかも試練が
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:32:42.18 ID:9PMZUkCU0
荒木、井端より上なんて、久慈くらいしか思いつかん
次点で小坂とか

今の若手で越えられそうなやつなんておらんだろ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:36:20.87 ID:xpR7BC/h0
来季中日のファーストに求められる唯一絶対の条件は200打席以上で1本塁打以下であること。
この条件に合わないからブランコは中日に必要ない。

本人が「もうやりたくない」というか故障で出られない事態が来ない限りファーストは山崎に決定してるんだから
あれこれ考えたり意見を述べたりするだけムダ。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:37:35.27 ID:ahQbvuid0
>>835
打撃コーチに1軍に一樹&彦野コンビとなって直倫、平田や剛裕がどの程度改善されて来るかが見もの。
守備に関しては内野が渡辺コーチ、外野は平野コーチが付いているので基礎をしっかり覚えてベテラン
勢からいかに盗み取るかがポイント。レギュラーを獲るなら貪欲に教えを乞いたり真似をして行くことが
大事だね。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 22:58:04.21 ID:hi79j+1w0
スポーツ紙に西岡は阪神が確定的。
ブランコ、ソーサ、ソト、孝介はDeNAでほぼ確定と書いてある。

なんで確定的とかほぼ確定って言い回しなんだ?
どれぐらいの可能性なのか全く見当がつかん。

よっぽど寺原が古巣復帰する方が現実味がある。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:05:14.89 ID:yKjyTT1p0
直倫は強化キャンプでパッティングに手応えを感じてるみたいだな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:12:58.75 ID:ahQbvuid0
>>839
福留に関しては獲得に名乗りを上げるチームがあるか厳しい状況だけど、メジャー優先だから
確定的とするのは疑問符が付くよね。ブランコ、ソーサとソトはそれぞれ状況は異なるものの、
最終的には放出が濃厚とみても良い。勿論、一ファンとしては3人ともドラゴンズを選択して
欲しいことに変わりはないけどね。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:16:29.50 ID:mlTWa84G0
解雇したコールズやパウエルを珍コロに拾われたことはあるが
まだまだ大きな戦力となる外国人を引き抜かれたのは球団の歴史上初めてなんじゃないの?
それもセリーグ最弱チームに、無様だね、情けないね
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:19:18.36 ID:9PMZUkCU0
ブライアントとアレックスとか
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:34:22.58 ID:mlTWa84G0
ブライアントは中日では一軍で活躍してないし外国人枠が2つしかなくて使うこともできなかった
アレックスは解雇だろ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:44:29.06 ID:ehlad4Ll0
つか、ブライアントは金銭トレードだから、引き抜かれたってわけでもないな
事情が事情だけに勿体無かったけどね。ドジャースのドラフト1位の選手だったんだよなぁ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:54:52.87 ID:8AB6xU1H0
ウッズみたいに韓国で活躍してる外国人を引っ張ってくれば良いんじゃね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 00:39:55.23 ID:iTKs/2+G0
その資金すらないから無理だろ
だからディアスを育成して30本打てる打者にするつもりで残したのだ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 00:44:16.72 ID:g8sTMqxC0
>>847
ディアスはアベレージヒッターだからナゴヤドームを本拠地とするチームならHRを30本
なんて到底無理だと思うけどね。それこそタイロン・ウッズ級の選手を獲得しなきゃ無理だ。
849:2012/11/12(月) 06:44:11.46 ID:gf8WHltb0
キャンプの飯をケチる位貧しいなら
まずベテラン切ろうよ。
荒木、岩瀬、山崎、朝倉、井端。。
これで飯が食えるでしょ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 07:36:02.68 ID:pRh8g4RD0
来年も岩瀬に4億5千万、和田に3億8千万、井端に3億、山崎に1億払わなくてはいけないから経費削減は当然のこと
春のキャンプも昼食は仕出し弁当でいいし、飲み物は水だけでいい
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 07:42:14.77 ID:DC0PxWyp0
高額ポンコツは居るだけで若手の邪魔
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 07:48:25.92 ID:H5YVQkETO
優良外人3人放出ってアホかよ
岩瀬一人切れば問題解決だろうに。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 07:50:17.53 ID:cpS4vTB+0
久慈なんかゴミだったよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 09:11:04.36 ID:+pTqu8jQ0
ブーちゃんは打率は残しそうだけどな
2軍で3割ってのは他でもいるが、
動体視力の測定が福留以来の数値だったからな

ま、昨年のように怪我さえしなければね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 09:44:03.20 ID:azobC2SD0
ブランコ、ソト、ソーサを横取りされるってだけで、気持ちは大ブルーだよ。

その上に、何の役にも立たないポンコツ山崎が、とどめの「現役続行宣言」。

俺たちは、来年からやってくる暗黒時代に、何を楽しみに野球を
観ればいいんだ?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 10:05:17.81 ID:/st4T6+e0
ブランコ等を引き抜かれても次の助っ人が優良なら問題ないんだけどな・・・
ヤクルトの編成部のヘッドハンディングはできないもんかな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 10:55:40.15 ID:RZZvP5b+O
>>854
確か平田も福留以上とか言われてなかったっけ?
まるでバットに当たらんが…
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 11:06:52.02 ID:5kJnPa4B0
優勝する気のない監督とフロント。このスレ自体がもはやブラックジョークだな。
859オガリュウー、えーわ。:2012/11/12(月) 11:20:38.58 ID:OHN/7/c60
久本・広島入団おめ!

中継ぎなら、貴重な戦力。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 11:24:30.52 ID:Q46Hi/yX0
>>855
高年俸ベテランに対する減俸制限を大きく超える大減俸……かな…
貢献度やベースなんて考えずに今の値打ちで判断して欲しいわ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 11:52:36.26 ID:azobC2SD0
ヤクルトみたいに、「同一リーグチームへの移籍禁止」という契約でもしてれば
ブランコ、ソト、ソーサにやっつけられることは無くなるんだけどね。

それでも、「うちは、○○億円出すから移籍しておいで」っていう横取りの仕方は
腹が立ってしょうがない。(過去、ウッズを横取りしたから偉そうには言えないが・・・)

昔は読売の常套手段だったのに、これからはDeNAもおんなじことをしてくるのか。
せっかく優良外人を連れてきても、活躍すればするだけ、どちらかのチームに
取られる可能性が高まる・・・

あそこは中日の外人総取りに加えて、福留まで獲るって言っているから、
ますます腹が立つ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 12:04:18.75 ID:guFOZmb60
>>855
横浜の監督が中畑じゃなければ乗り換えるんだけど
せめてピッチングコーチが森繁ならベター
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 12:05:35.79 ID:uTYeSVmt0
>>839
サッカーのコピペだけど

99.9%  試合出場
95%   記者会見
93%   メディカルチェック通過
90%   移籍を公式発表
80%   移籍決定報道
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   大筋合意
25%   正式オファー!
10%   強化部長が明言!
5%    正式オファーも!
3%    移籍交渉開始
1%    食指を伸ばす
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備
0.1%   調査
0.05%  .獲得リストに
0%    会食

まだ40%くらいだなw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 12:33:41.03 ID:5kJnPa4B0
>>861
ブランコ含め外人たちは基本線ではドラゴンズ残留を希望していた。
なのに流出してしまうというのは、フロントに残留させる意思がなかったってこと。
横浜はいわば宙に浮いた選手を獲ろうというだけなので
恨むのは筋違いも甚だしい。

だいたい、きょねんドラゴンズが負けるとガッツポーズしてたような球団社長だぞ。
ドラゴンズを弱くしたくてしょうがないんだよ。
恨むならフロントを恨むべき。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 13:15:54.28 ID:qnxxrsq8P
デナに対抗してグリーとか買ってくんねえかなあ
866855=861:2012/11/12(月) 13:16:49.59 ID:azobC2SD0
>>864
>フロントに残留させる意思がなかったってこと

単純に、年俸の高騰を避けたかったってことなのかな?
年俸の高くなった選手に対しては、「どうぞ、勝手に出て行ってください」という
スタンスで、球団経営をするつもりなのかな?。

福留に対する態度も熱心ではなかったし、結局、現フロントは、「負けてもいいや」
と思っていると考えていいのかな。
強さを維持していくには、ある程度の出費は必要不可欠だと思うんだけど。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 13:30:21.71 ID:SopSZRO+0
こりゃ広島や前横浜と同じで
選手育成放出球団化しそうだな。
巨人やDENAの良いお得意様になりそうだわ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 13:33:06.38 ID:6qaSt8SMP
補強しろよ (´・ω・`)
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 14:03:01.18 ID:AUUcQND/O
>>861
ウッズはもともと中日が獲得する予定だったが、2重契約が発覚したので手を引いた。
そこをハイエナのようにさらっていったのが横浜
それを取り返しただけだ
870オガリュウー、えーわ:2012/11/12(月) 14:35:40.83 ID:OHN/7/c60
ブラ砲は、クネクネ投法でキリキリまい!

ソトは、代打・2軍帝王でキリキリまい!

ソーサは、「ぷりんす37」でキリキリまい!

来年のヨコハマは、おもしろくなる!
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 14:49:32.14 ID:uvJDqh/o0
補強なんか必要ない
現有戦力で十分
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 14:59:30.81 ID:lyA5LpFv0
若手に期待するべきだな
数年後には凄いチームが作れる
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:03:04.60 ID:RZZvP5b+O
15年ぐらい育成してる広島は何故弱いんだよ?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:03:24.57 ID:iTKs/2+G0
補強は 熱意(笑)+3000万 これがやる気0弱小クズチームの信念だからな
>>849森野豚の処分も忘れないように
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:06:44.65 ID:iTKs/2+G0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/12/kiji/K20121112004534680.html
補強(笑) オフ第一弾(これが最後?)
清原魂(笑) 大砲(笑)

ミジンコがどうやったら大砲になるの?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:14:22.19 ID:GIHqindH0
なんだと思ったらジョイナス枠かよw
よかったじゃんこのスレにちょくちょく見られる地元厨はこれで優勝確信したんじゃない?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:28:06.31 ID:704xoT5H0
>>871
まあ、内野のユーテリティが1人欲しいな。
FAのメンツを見たら、たいしたのはいなかったが・・・
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:30:14.45 ID:yjucfUSZ0
ブランコが抜けたら大砲補強しないとヤバいでしょ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:36:47.30 ID:RZZvP5b+O
>>878
フロント『3000万以下の大砲を発掘してきます(ニッコリ』
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:40:50.96 ID:Ugnc6ll90
ブランコは6番ならいいけどね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 15:45:23.52 ID:yjucfUSZ0
>>879
グスマン電撃復帰w
882オガリュウー、えーわ。:2012/11/12(月) 15:46:15.68 ID:OHN/7/c60
虎が、福留に、年俸4億+複数年提示するかも?


実現すれば、「左殺し」でキリキリまい!


来年の甲子園が、楽しみじゃ!
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 17:01:46.70 ID:R74AEDJl0
>>878
俺はむしろ逆だと思う。
どんなに頑張ったところでブランコ以上にパワーのある選手なんてまず見つからないんだし、
そのブランコでもナゴドがホームではフルシーズン出場して35本ぐらいだろう。
どうせブランコを放出するならもう一切ホームランには期待しない打線もアリだと思う。

ただしそれには2004年のように守備走塁面がかなりレベルアップしないと無理なので、
どっちにしても今のジジイだらけの機動力0打線からは大幅に変えなきゃならないが。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 17:26:40.54 ID:YmmtO4HQ0
アベレージ上がっても各駅停車だったわけだが
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 17:41:31.73 ID:ApESGyh50
シングル3本連続で出ても満塁止まりで
結局、1点も入らないような打線(走力)じゃさすがにダメだわね

去年は、ランナー1塁からライト前ヒットで3塁行けないことが多々あった気がする
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 17:44:50.83 ID:GtBw2GAV0
>>864
確かに今のフロント陣の考えは全く理解できないし、チームを強くするという姿勢が見えない。
球団経営も大事だし赤字削減に取り組む姿勢は評価できるものの、削るべきところを削らずに
これ以上の年俸は上げられないから、飲めないなら他球団へどうぞ、という姿勢は球団も監督
も一体何を考えているんだ?と言いたいね。

とは言え、ブランコの流出は確定的な現状ではせめてソーサやソトを踏み止ませるだけの金額
や契約年数を提示できれば良いのだが…。ブランコは無理としてもソーサやソトにはできると
思うけどね。後は球団がマネーゲームととらえるか、チームを強化するための必要経費と位置
づけられるか。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 17:53:30.32 ID:3T3+r5Ev0
俺は義理人情を大事にするぜってブランコが言ってた
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 18:07:02.53 ID:6qaSt8SMP
なぜ補強しないの?(´・ω・`)
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 18:15:52.07 ID:LPEg1ytN0
モヤさまで名古屋ロケでドラゴンズブランコファンの小学生が出ていた
ジョイナス!
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 18:55:55.51 ID:GtBw2GAV0
補強と言えるかどうか分からないけど、前オリックスの丹羽をテストしているようだね。
ファーム時代はあまり結果を残していないようだけど、単に地元(岐阜城北)という理由
でテストするのは止めて欲しい。特徴を見極めて不足している戦力を補完できるかどうか
で判断して欲しい。ただ、年齢的には若いので使える見通しがあれば空き枠で獲得を。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:17:16.12 ID:1W539W6/0
結局ブランコや補強の問題にしろ球団が金無いから既存の高年俸の輩を切る第一ステップの様なもの。山崎を残すから話がおかしくなってるだけ。高木は可哀想な役回り。来年はBクラスで、オフにかなり切るだろう。そして高木はお役御免。若手はチャンス。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:28:03.00 ID:1W539W6/0
球団は成績が良いのに客が入らない現実をどう捉えているのかが重要
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:33:27.81 ID:+pTqu8jQ0
一塁空くなら柳田を一年使ったら面白いだろうな
守備上手いし、打率も残しそう
2004みたいなチーム目指すのもいいかもな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:46:10.49 ID:1T6YqUY5P
打席だけでも経験積ませる為に田中の方がいいな
いっそ谷繁でもいいが
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:04:26.31 ID:dpIqSs6E0
来年これぐらい世代交代が進めば人件費削れるんだけどねえ。
おもしろそうだし。
捕手 松井雅
一塁 中田
二塁 溝脇
三塁 周平
遊撃 吉川
左翼 松井祐
中堅 大島
右翼 平田
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:11:46.35 ID:BQqXRXtj0
金が無いなら無いで久本とか金銭トレードでもできなかったのか
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:11:50.11 ID:vd8GuU0F0
年俸高騰しすぎて球団経営が難しくなりつつあるなら
ある程度選手を放出すのは仕方ないとは思うけど
すごく高い選手の年俸を減らさずやりくりしようとしてるから胸糞悪い
2億以上もらってる選手はある程度の減額も応じるべきだわ
じゃないとプロ野球球団の経営なんて今後もきつくなるだけだぞ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:15:04.97 ID:6qaSt8SMP
>>889
好きな選手は?    (・∀・)< ブランコ! 
のガキかwwwww
ピカイチ常連の大人達は、あの子供を
好きな選手は?    ( ゚д゚ ) < 山崎!
に洗脳できるんだろうかw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:45:57.66 ID:Z0Plh1yP0
>>883
俺もそっちにシフトした方が良いと思うんだよな
ブランコ居なくなれば怖さは無くなるけど、ナゴドならそっちの方が理に叶ってるし
機動力を重視して嫌らしい打線で良いんじゃないかな?その為の人材不足は確かにあるが
狭い所なら平田や剛裕でもHR行けるし
ナゴドで>>885みたいな打線じゃ有利性が無いよな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 21:03:19.60 ID:BQqXRXtj0
しかしヤクルト見てるとなあ・・・小粒ばかり集めてどこの球場だろうが結局はミレッジ・バレンティンが打てないと完封負け
初球スクイズを外されたらそれまでよ。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 21:18:02.22 ID:Zi7WB6F30
>シングル3本連続で出ても満塁止まり

森野、和田、ブランコじゃ仕方ないw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 21:22:54.07 ID:8hv3S+EO0
ファーストぶー使うくらいなら柳田の方がいいな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 21:23:49.04 ID:cP9qOaOJ0
CSファイナルで巨人に3連勝したときの攻撃が理想的だったんだよな。
とにかくしつこく相手に球数を投げさせて、四球からチャンスを作っていった。
とくに1番大島と3番井端は明らかに相手が嫌がってたし、ああいう野球ができればブランコは
いなくても攻撃の形は作れる。もちろん機動力が加わればさらに理想的だけど。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 21:27:08.78 ID:PJFvX7LS0
杉山をファーストで育ててみたい。三冠王がどれだけやるか興味ある
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 22:11:43.19 ID:GNORCqAh0
中日の特徴はちょっと活躍したら12球団一年棒の上がり幅がでかい
井端が3億もらってた時はぶったまげたが一度上げたらなかなか下げれない
岩瀬 和田 井端 森野 荒木 など年棒が高すぎてブランコが
もっとほしがるのはよくわかる
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 22:45:10.53 ID:KZrpQCs60
森野って今年そんなに活躍してないのに憶貰ってるんだよな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 22:58:31.71 ID:vd8GuU0F0
正直プロ野球選手は2億超えたらそれ以上は出来高でいいだろ
もらいすぎ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 23:43:07.36 ID:Z0Plh1yP0
>>905
その井端はガッツリ下げられたけどな、2年前に40%
あの井端があっさり引き下がったのは今までを見てたから男らしいなとは思ったよ
何もやってないから当然と言えば当然だけど
だから下げられないって事はない、本人が飲むか飲まないかだけだな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 23:48:53.84 ID:Xg9zFmAZO
丹羽君テストしてるの?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 23:53:36.57 ID:Z0Plh1yP0
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 00:18:45.88 ID:tNAN6D1F0
丹羽なんていう実績もない無名選手をテストするくらいなら
英智を引退させんじゃねーよ。給料だって安いんだし。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 00:54:14.26 ID:bVwdwCVd0
スポーツ選手にスポーツ飲料すら用意しない球団だぞ
もう何が起きてもおかしくない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 01:01:50.63 ID:1Ov4dnfL0
1番 中 大島
2番 二 荒木/直倫/溝脇
3番 三 周平
4番 左 和田
5番 右 剛裕/松井祐
6番 遊 井端/溝脇
7番 一 森野/杉山
8番 捕 谷繁/田中

筒香や中田翔みたいに周平を使い続けてほしいな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 01:06:13.55 ID:qs7wNaJJ0
中 大島 290.0.15
三 高橋 210.2.10
左 和田 260.5.40
右 平田 230.8.35
一 福田 210.15.40
二 堂上 220.3.20
遊 吉川 200.2.10
捕 松井 180.0.10

中 大島 290.0.15 
二 荒木 230.0.20
左 和田 250.5.40
一 山崎 170.0.5
遊 井端 250.0.20
右 平田 220.8.35
三 森野 210.3.15
捕 谷繁 190.0.10

来年どっちもオーダーがいいんだがや
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 01:25:57.98 ID:bZsX61+80
来年は朝倉とマサが左右のエースになるし
山崎も右の4番に座るんだからスゲーぞ!!
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 01:48:20.73 ID:LfOzwPFI0
打撃が絶望的な荒木と森野はもういいよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 01:52:24.32 ID:1Ov4dnfL0
得点力だけ考えれば、やっぱ福留だってブランコだって必要だな。
918:2012/11/13(火) 06:18:59.74 ID:ipzGlTcb0
荒木は確かに打撃の才能皆無だが、
森野は元々天才打者でしょ。
近年の結果はともかく。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 07:33:53.56 ID:MbsIlbOk0
下手に上位にいると若手育ててる余裕が無くて
ベテランに頼らざるを得ない。
だからわざと下位になるように調整してるんだろ。
高木の後の監督もやりやすいしね。
と信じたい。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:06:31.18 ID:LfOzwPFI0
中日・小田 怒りの保留 ダウン提示に「いろいろ権利はある」 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/13/kiji/K20121113004542740.html 

 中日・小田が、全選手のトップを切ってナゴヤ球場で契約更改交渉を行ったが、サインを保留。今季年俸3600万円からのダウン提示に
「“おまえが必要だ”と思ってくれているなら、言葉や評価があるはず。話し合いの中で一切なかった」と怒りをあらわにした。 

 今季は先発マスクは18試合だが、谷繁のバックアップとして貢献。13日に2度目の交渉を行うが「いろいろ権利はある」と国内FA権の行使を示唆した。 
.
[ 2012年11月13日 06:00 ]
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:22:44.37 ID:4oM90P0A0
小田ねぇ・・・
肩も含めた守備に衰えがでてるし年齢的にもな
Cランクだしオリかロッテあたりなら第二捕手として獲ってくれるかもしれん
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:26:07.52 ID:wlYKO1GO0
シゲの控えはまともな捕手も育ってないのに、
今のフロント見たいなやっちゃな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:46:49.44 ID:I5y6OFuq0
今年は小山を金銭、小田も放出となると終盤使った田中か、松井雅か・・
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:53:01.39 ID:FNEoafbx0
小田の扱いはひどいな。
FAして幸せになってほしいわ!
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:17:36.30 ID:vCtMGpbc0
>>924
FA宣言したら韓国か台湾行きだろうねw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:18:51.13 ID:5CwzqTdZ0
珍は日高押さえちゃったからもう枠がない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:20:28.13 ID:FNEoafbx0
3600万もする捕手か。
でも、ドラ投手の情報もってるからセなら欲しいんじゃないの?
ベイス?w
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:29:02.51 ID:LrCNw6xl0
> 中日・小田怒りのFA宣言も

ヤフーTOPに来ててワロタ

まあ、他球団なら正捕手取れるレベルだが、
3600も払いたくないってのも分かるw

ODA消えて谷繁怪我したら詰むなあ
育ってないんだよ若手捕手が
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:30:43.66 ID:8aPEz5QU0
小田が泥舟から脱出!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:34:46.77 ID:LfOzwPFI0
小田を横浜に獲られたら横浜投手陣は強くなりそう・・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:42:39.29 ID:LrCNw6xl0
小山放出したのが痛いな
谷繁、ODA消えたら
守備面で・・・次が・・・田中か
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 09:53:55.39 ID:aEyutDQCO
>>931
小山は去年残ってたとしても結局は今年切られたろ(笑)
小田も生え抜き懐古主義(笑)に反してるから『出たければどうぞ』ってスタンスだろ?

糞フロントはマジで死んで欲しい
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 10:04:35.99 ID:7UK31RpJ0
ODAさん、海外FAとかCOOLだな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 10:06:41.92 ID:5BWvyjeG0
小田は隠れた功労者なんだから特別扱いしろよ。年俸もカネじゃなく米で支給しろ
ほかの選手は○○○万円なのに小田だけ石高で表示しろw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 10:11:55.96 ID:9Pv4MSov0
1 中 大島
2 二 堂上
3 左 和田
4 一 ブランコ
5 右 平田
6 三 高橋
7 遊 井端
8 捕 谷繁

若手の数はいるんだよな。あとは成長待ち。
小田はその…今までありがとう。ずいぶん助けられたよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 10:26:24.07 ID:T5h4N25N0
小田が横浜に行くのは谷繁としては計算外だろうな
まあそれでも 高木<出て行きたいやつは止めない だろうけど
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 10:57:30.55 ID:RlV8/XZ70
出ていきたい奴は出て行けばいい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 11:14:18.95 ID:LfOzwPFI0
>>936
谷繁にしてみれば小田がいるから安心して定期的に休めるわけだしな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:27:08.70 ID:ppNwVBag0
谷繁・小田に対して監督・球団が冷たいな。生え抜き重視なら
田中でも松井でもいいから70試合ぐらいスタメンで使えって。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:32:36.77 ID:aEyutDQCO
>>935
> 2 二 堂上
おいおい…
ヒットはおろかバント下手、選球眼無し、進塁打すら打てない糞倫に期待してる奴がまだいるのか?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:44:30.73 ID:TT9LuQaY0
>>940
俺はまだ堂上弟に期待してるぞ。

しかし、小田はどっか行ってしまうのかなぁ。
今シーズンは昌−谷繁だったから、小田どうしようもなかった。
まだ三番手以降に不安あるのに、来年若いの使うつもりなのか・・・。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:46:02.28 ID:yL3HnfkPT
堂上は中島みたいになってくれないかとひそかに期待してる
まあ無理だろうけど
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:46:24.00 ID:LfOzwPFI0
来年はブレイク(破壊)の年らしいからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:54:32.61 ID:X/tVj6fjP
1番 中 大島(藤井、野本、松井佑)
2番 二 荒木(堂上直、柳田)
3番 三 森野(堂上直、高橋周)
4番 左 和田(松井祐)
5番 一 山崎(柳田、ディアス)
6番 遊 井端(堂上直、柳田)
7番 右 ディアス(平田、堂上剛)
8番 捕 谷繁(田中、前田)

山内 中田賢 岩田 大野 伊藤 川上 山本昌(吉見)
高橋聡 武藤 小林 福谷 田島 浅尾 山井(岩瀬)
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 13:32:15.15 ID:z4HYZzFz0
小田がお笑い担当だって余裕で見ていられたのは小山がいた頃まで
今じゃいないとマズイレベル
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 13:58:02.89 ID:zypU33moO
どこまで弱体化を続けるのか?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:18:14.88 ID:GrthwF+k0
俺も直倫にはまだ期待してる
小田は来年松井と田中使う気満々だから冷遇したんだろ最低なフロントだわ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:21:45.02 ID:tNAN6D1F0
フロントが「できれば放出したい」と思ってる選手は
いっそみんな放出してくれ。
その選手たちをまとめて雇ってくれる球団があったら
おれはそこのファンになるわ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:23:08.69 ID:EXBBAkf5P
補強しないの?(´・ω・`) ねー
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:29:19.86 ID:kN23k2drO
邪魔崎は契約更改やったんだっけ?

小田を下げて、邪魔崎が現状維持やアップだと狂ってるとしか言いようがないな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:33:06.67 ID:K5AoOSKM0
弟ははやくも離脱してる時点で
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:33:27.68 ID:r3/Ot4gU0
中日の中日による中日の為の情報と補強112
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1352784678/l50
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 15:26:48.88 ID:3QnTWlRi0
>>951
吉川に期待だな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 15:46:45.96 ID:1QfFKtYx0
小田消えろ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 15:50:52.05 ID:VH39zGLi0
弟は井端が調子悪い時に骨折→ダメに
もあったしもってないのかもな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 18:11:25.95 ID:7opp8JF+0
林昌勇はどうなんだろ

ドラなら7月まで待てるし使いどころはありそうな気がするが
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 18:24:08.31 ID:iYVE28g30
不要。投手の二人は何とかなる。問題はブランコの穴だが最悪ブラゼルでもいいよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 18:38:17.03 ID:7opp8JF+0
ぶらぜるはヤクルト戦だけの出場でもいいからとって欲しい
ヤクルトにやられるのは悔しい
交流戦の成績も良いし
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 20:10:29.70 ID:Bb7oQGK50
去年までのブラゼルは怖かった
今年は変な監督に変な使われ方をしたから気の毒だったな

5番ブラゼルでいいと思う
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 20:39:51.07 ID:qRxUvBan0
ブラゼルって年俸高いのでは(´・ω・`)
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 20:46:10.87 ID:5IQkXLmY0
外人にもある程度の年俸ベースみたいなのって存在するのかねえ

ブラゼルはクビになったようなものだからって
いきなり3000万とかじゃ取れないような気もする
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 20:49:52.23 ID:maTMK9xH0
小田の見事な掌返しワロタ

僕、そんな事は言ってませんよw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:05:29.34 ID:MbsIlbOk0
ブラゼル取るなら去年のある程度は出さないと
他球団にかっさらわれるだけだろ。
少なくともブランコ並みには必要になるんじゃない?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:08:54.54 ID:LrCNw6xl0
なんだよ
結局3600万払ったのかw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:14:04.68 ID:LrCNw6xl0
払ったという書き方はおかしいや
ODA、現状維持3600万で来季の契約結んでいたぞ
よかったな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:23:30.75 ID:g2ptkEfx0
サンキュー小田さん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:46:02.40 ID:9UWtikEP0
まぁ、フロントもヒドイが、それ以上に酷くて信憑性ない報知だからなw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 06:17:42.56 ID:Z7iPXA0k0
ブラゼルなんて内角高めのストレートを投げ続ければ勝手に振るから怖くない
落ちるボールを勝手に振るとはいえ横浜に行きそうなブランコの方が怖い
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 07:23:56.09 ID:Z7iPXA0k0
ブラゼルが打てそうな中日の投手は朝倉ぐらいしかいないから怖くない
ブラゼルは何でも振り回すからストライクゾーンに投げなくても糞ボールを投げれば抑えれる
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 07:28:27.15 ID:ldhZOVzh0
外人の場合は日本人以上の長打力を求めて獲るんだから統一球で長打力が激減して
確実性も低いブラゼルはいらんでしょ、周平や福田をファーストで固定したほうがマシだと思う
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 08:05:45.45 ID:ue8w7q680
21日はナゴヤ球場で紅白戦らしいがゴミ雑魚チームが半分に分かれて
試合しても無意味だと思うが、来年は史上最低のチームになるだろう
打順と先発もじゃんけんで決めろ、誰が出てもゴミしかいないから同じだ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 08:29:34.41 ID:3c1z7mc00
ちゃんといい試合にしてくれるピッチャーもいるからだいじょぶ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 08:41:07.02 ID:r/DWqjqT0
林昌勇 3000万で!

って、うちの補強3000万だよなw最近MAXでwwwww

直って復活したら、岩瀬さんおつかれさまできるからいいんじゃない?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 10:00:10.37 ID:qNNXKm2v0
>>970
>確実性も低いブラゼルはいらんでしょ、周平や福田をファーストで固定したほうがマシだと思う

夢見るのはやめな。周平や福田のほうがよほど確実性が低いだろ。
周平なんてバットがボールに当たらないじゃん。空振りばっか。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 10:13:21.32 ID:r/DWqjqT0
くそ貧乏球団のうちはトライワウトで人とらないの?
古木でもGGでも育成枠でとってよw
新聞のためにさ。山崎より活躍するよ?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 10:16:57.38 ID:AZpzwXrX0
林とかブラゼルみたいな実績ある選手はマネーゲームで負けるから無理
他チームで産廃になったゴミ又は先が短いベテランを
3000万以下で買い叩くだけの補強が現実。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 10:51:46.19 ID:iHFycZluO
>>968 >>969
ブラゼルとブランコの比較じゃねえよ
山崎とブラゼルの比較をした上でいらねえと言えるのかと問いたい
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 11:09:45.20 ID:kuKH39wN0
助っ人で捕手を取るのも面白いかも
捕手は体と肩の強さが重要、外人は大概それを満たすし
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 11:14:03.20 ID:rps0KsE80
ウィンターミーティングが終わったらこの板が爆発するようなことが起こることを夢見る今日この頃

そのための節約と信じたい
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 11:32:33.59 ID:IGr+XYmz0
フロントは、負けるためのチーム作りに必死だなぁ。
補強する気なんてゼロじゃん。

ブランコ、ソト、ソーサが居なくなったら、もうナゴドへは行かないよ、俺。
タダチケットを貰っても、絶対行かない。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 11:36:28.70 ID:3c1z7mc00
シーズン券完売こそが目的
他は優先順位が下がる
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 11:54:40.56 ID:qNNXKm2v0
実績ある外人を放出し、あきらかに力が衰えた地元出身ベテランをかき集め
珍采配を連発して負け試合ごとに選手を貶め愚弄する監督がいる
そんなチームのために、シーズンチケットを買うやつがほんとうにいるのかね?

まったく魅力のない、そして強くもないチームの試合の観覧券なんて
接待でばらまくにしてもむしろ客に失礼だろ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 12:18:13.58 ID:ZU1ND1+RT
5位球団のお下がり外人なんてイラネ
今のブラゼルなんてインハイとアウトローのボール球投げときゃ抑えられるし
それなら新外人発掘に金使うほうがいいわ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 12:24:14.65 ID:QuhttdEEO
ジョイナスでフロントの犬の爺さんじゃ補強はしてもしれてるわな
つか藤王は矢場とんで働いてたのか!!
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 12:29:40.13 ID:h8E/Kl8vO
球団身売りこそ最大の強化だな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 12:53:47.12 ID:aK3f68gv0
有力選手を出して無能選手を入れればチームは弱体化するってのを今年覚えた
これで年俸ダウンしても選手から文句言われない
進歩しているなぁー
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 13:25:49.29 ID:QW3bVqOa0
>チームは弱体化するってのを今年覚えた

勝率上がったのに、弱体化と言われてもなw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 13:38:52.70 ID:licXcL5s0
補強話まだー?
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 13:46:09.19 ID:IGr+XYmz0
「ブランコは横取りされてもいいや。」
「うん、そのためにディアスを残留させたんだもんね。、来期の4番はディアス」

フロントでは、こんな↑会話が交わされていたのではなかのうか。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 15:11:23.45 ID:kbWpvcuK0
>有力選手を出して無能選手を入れればチームは弱体化するってのを今年覚えた

そんなの幼稚園児でも分かるぞ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 15:22:11.24 ID:0komW6Wc0
そのまんまだろ
バカじゃねーのかこいつ→>>986
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 15:43:08.85 ID:2L08YlmI0
分かりやすく書いたら幼稚園児がいっぱい書き込みを始めた
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 16:54:27.99 ID:svzEs3HY0
山崎が常にスタメン4番なら、バース並みの補強。
更にその精神的好影響を考えれば、バース+王+野村クラス。
来年は巨人に30ゲーム差つけて優勝するであろう
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 17:51:40.62 ID:AWjKIv/70
オチ・森がブランコ放出を考慮に入れてたとしても、
山崎残留はこれっぽっちも考えてなかっただろうwww
ホントどうすんの、この動く産廃。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:06:34.83 ID:/agWEHcbO
>>985
ビョンが来たときに気付けよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:08:10.98 ID:/agWEHcbO
>>986だった
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:11:51.97 ID:Lzq5jARU0
ビョンは100試合そこそこの出場で16本塁打65打点の優良外人だぞ?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:24:53.55 ID:OIt2YUaD0
高額年俸とやる気のない守備さえなければ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:30:31.20 ID:BywC7w1g0
>977
 山崎より成績を残すであろうと思われるからフロントはブラゼルを取らない。
 とにかく来季の中日の1塁は山崎以外にはいないという状況を作るのがチーム構成の大前提。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:37:23.41 ID:A42tgSvz0
1000なら日本再興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/