2012年オリックス専用ドラフトスレ1順目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 02:53:13.48 ID:P32R4tMbO
ドラフト下手なチームのスレがまた立ったのかW

3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:30:33.43 ID:kmCkdbH20
>>1スレ立て乙
東浜、始動に8球団(オリックス、巨人、阪神、広島を除く)
オリックスは新人の入寮、阪神はスカウト会議の為に電話で挨拶


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326166057/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:20:26.86 ID:G+tme5LO0
12球団スレより
>>816
> ニッカン
>
> MAX153キロの此花学院の福田真也
> 阪神・巨人・中日・ハムが視察
> 中日米村スカウト「うちの守護神だった与田の直球を思い出した」

地元なのにスルーか…
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 15:12:01.51 ID:To5tVoWxO
東浜に特攻して外れたら知らん。とりあえずあげます
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 19:44:21.28 ID:dOpJ6afE0
即戦力左腕を獲って欲しい
松葉、川満、伊藤、松永、竹内
個人的には伊藤
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 21:15:31.03 ID:E2nvMaLyO
そいつ等より圧倒的な大物感ただよう浜田で。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 23:40:47.82 ID:TCE+Au1h0
 濱田か?個人的には、太もも等意外と体出来上がってる濱田より、細身であの投球の笠原が好みかな?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 03:23:25.87 ID:lQ4JsMMF0
今年は外れたら2位クラスしか残ってないって事はないから
安心して目玉に特攻出来るだろう。
2年連続1位は野手だし、今年は即戦力先発投手or高卒投手だな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 10:15:38.87 ID:dchcg+Yh0
特攻するなら大物へ
大谷、藤波、東浜、(菅野?)
くじ引きしてまで獲る価値があるのはここらへんかな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 00:26:08.83 ID:LR0LDuWFO
うちって高卒左腕いつから育ってないよ?
星の王子様以来じゃねえか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 17:26:54.60 ID:J7fD3R3m0
高卒左腕限定で考える必要があるのだろうか
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 21:47:01.96 ID:csOJCTkj0
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 00:07:06.27 ID:n+7WNyIbO
東浜特攻、外れたら伏見。
2位は残った大社の左腕、後は高校生中心にバランスよくで
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 14:06:50.39 ID:Zsh/kpjA0
伏見獲るぐらいなら高卒捕手がいいわ
1位は地元左腕の松葉がいいわ
慶大の竹内を上位候補報道や東北学院大の伊藤や立教の小室詣で記事など
左腕が欲しいというのがはっきり出ているな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 14:10:36.96 ID:EQIzBCA90
あるいは中日が狙ってる小豆畑のが魅力的だな
高卒は打撃で上は守備で獲るのがいい気も
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 14:15:16.83 ID:6Tn60bZa0
確かにここまで記事になってるのはほとんど即戦力系左腕
どんでんだから高卒投手の一位指名はないかも
地元の藤波とか気になるけど
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 15:49:29.07 ID:WbSHkjfJ0
今年は投手が豊富なだけに逆に野手一本釣り狙っていいかも
去年高橋獲れなかったし将来中軸打てる打者を
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 16:03:50.98 ID:WbSHkjfJ0
でも去年安達だからやっぱ投手かな左腕の
3年連続野手はないわな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 22:49:21.51 ID:01r7gMeO0
>>18
1位はやはり投手で言ってほしいな
将来中軸なら3位あたりで小林(山梨学院)とか荻原(九州学院)とか面白そうだけどな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 02:59:50.39 ID:u5Yzdqq/0
外れ伏見は悪くない。近年の捕手では、大野に匹敵する
ピカイチの素材だよ。
今年の伊藤の出来次第ではありえるかもな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 09:59:42.69 ID:6IxTvMUS0
そこまで捕手状況は逼迫してない
去年は野手乱獲だったし、今年は報道通り(即戦力)左腕中心だろう上位は
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 17:57:16.13 ID:kMPu7AMA0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/25/kiji/K20120125002504810.html
オリックスは25日、スカウト会議を行い、亜大の東浜巨投手らドラフト指名候補約330人をリストアップした。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 21:30:46.54 ID:5ds+gnot0
古川・海田の先発候補のレベルで、今年のドラフトは変わるだろうな
後は井川獲得だね

そこらへんの目処が立てば、FAに備えて 東浜指名だね
駄目なら、左腕候補だろう
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 09:12:50.42 ID:0KnWA3uW0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120126-894824.html

オリックス ドラフト候補に菅野も
オリックスが、今秋ドラフト候補に東海大・菅野智之投手(22=東海大相模)をリストアップしたことが25日、分かった。
大阪市内の球団事務所で今年最初のスカウト会議を開き、長村編成部長は「330人程度をリストアップした」。
その中に1浪を決断した菅野も含まれた。球団関係者は「指名するかどうかはまだまだ先の話ですが、動きは見ていく」と話した。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 10:30:47.56 ID:1nJEQ0iNO
新垣と内海
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 08:23:28.20 ID:refjq31q0
報徳と光星のダブル田村でエースと中軸打てる捕手を獲得しよう
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 10:34:44.77 ID:F4pLnt3D0
平安高橋って2位では残ってないですかね?
個人的に1位は無難に松葉で良いと思う。競合でも2、3球団でしょ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 10:38:15.14 ID:K/mtK68E0
今季のチーム順位や外れ一位で強行するチームがってのは否定しないけど
そこは甲子園が終わるまでなんとも言えんな 他に伊藤クラスの守備の選手現れたらそっち欲しいし
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:30:25.26 ID:cyUEtFBz0
そろそろ地元出身のエースが欲しいから
大坂桐蔭の奴どうだ?セットアッパーと抑えは関西出身だし

31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:47:56.31 ID:zMMErLJ30
どんでんが高卒指名をするかやね
特に投手はね

今年の投手陣にかかってると言っても良いとおもう
金子は当然としても、西、中山がきちんと成績を残し
古川と海田に使える目処が立てば 地元優先でありえる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 13:02:40.51 ID:Xv5o7jrfO
1軍キャンプ参加の駿太、三ツ又、塚原が活躍して、どんの認識変えてほしいかな?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 13:09:14.51 ID:X9i38mVn0
高卒自体は嫌いではないんだけどね その時の注目株を指名するのが一種の礼儀って考えてるだけで
分離時代は高卒は野手ばっかり指名してたがいいのが入れば指名はするかと(鶴や白に田など)
とはいえ投手は上位でなくても層を厚くする有力候補がどんどん出てくるからなぁ
もちろんトップクラスの選手が欲しいのも本音だがとりあえずスペでなければいいかな・・・
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 22:21:23.77 ID:jlGklk50O
欲しい欲しい言う前にくじ引きの練習しろ。話はそれからだ

35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 22:22:22.60 ID:9tHJMY8v0
>>34
www
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 19:49:15.29 ID:TYiiB6Iq0
練習して当たるんなら苦労せんわボケ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 20:32:52.10 ID:4GUGEJvLO
結局今年の候補で活躍間違いなしってのは東浜だけだから東浜に特攻しろ

左腕だからって肝心の実力ないと意味ないわ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 20:56:35.94 ID:CEEegk5F0
ここ最近は極端なドラフトが多いから09年並みに左腕ばっかり獲るかもよ
一位松葉
二位伊藤
三位小室
四位竹内
五位隠岐
六位福地 みたいなw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 20:58:27.24 ID:X8StSvNJ0
東浜(ハズレ)→松葉(バズレ)→伏見(ハズレ)→竹内
とりあえず心の準備としてこのくらいのシナリオは想定しておこうかな
流石にこれ以上に失敗することはないはず
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 22:45:19.16 ID:y5rD0leN0
>>39
俺らの斜め上を行くのがオリックス
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 22:53:31.52 ID:kTnrwO600
それなら松葉行くだろうしまさかの高卒捕手一位もありえそうだな
ただ今のところ不安なポジションって少ないから純粋にいい選手を一位に行って外れで本来の選手とリそうな気も
過去3年は弱点補強を徹底してたし今年は傾向が一気に変わる気も
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 23:44:06.21 ID:u/4S4ZV7O
高卒捕手で良さげなのが、現状見当たらない…。

個人的に敢えて挙げるなら、楊志館高校の塗木捕手かな?(高校通算32本塁打。捕球から2塁送球まで2秒以下)。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 00:33:39.49 ID:1YCOF/xz0
>>42
下妻とかどうかな?捕手に関しては高卒に絞る必要はなさそうな気もするが・・・
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 00:57:48.06 ID:m5aS5JJU0
2位で平安の高橋とれないかな
待望の右の長距離砲タイプだし捕手でダメでも普通に外野で育てたい逸材だよね
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 01:24:26.33 ID:1YCOF/xz0
>>44
田村もそうだが高橋も捕手としての能力は微妙なんだよな。
大砲候補という意味ではいいと思うが
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 08:43:13.95 ID:Q5XwucCAO
塗木一輝。ウチに縁がありそう名前やなw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 08:48:00.24 ID:I293orXo0
高卒捕手っていってもシーズン順位が1位や2位になって2位指名で獲得が厳しくなった場合の飛び道具だから
基本的に即戦力選手がいいかな 塗木は新聞のドラフト有力選手でも出てたけど甲子園の評価しだいやね
伊藤より下がいないし高卒はどっちにしろ欲しい 即戦力をとって斎藤などを1軍に置けないぐらいにするのも理想だが
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 09:49:26.43 ID:qPYd4oL10
塗木は去年秋の公式戦でホームラン打ったのに一塁走者がハイタッチしてきて
二塁打扱いになったことあったな。しかも九回一点差ツーアウトの場面でやってそのまま試合に負けるというw
あと強肩でスローイングいいのに投手が軟投派+クイック下手くそで全然盗塁刺せないとか結構不運なエピソード豊富な選手
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 10:10:06.04 ID:tkqna6c8O
ここ三年間、ここにいる誰もがドラフト上位を当てたやつなどいないはず。
それほど無駄な討論をしてるって言うこっちゃ。
まずはスカウトの総入れ替えと、どんでんのくじ引き禁止を求む!
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 04:45:55.15 ID:bI04bFVd0
地元の中道 勝士はどないなん?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 08:52:28.10 ID:K3e2NmF80
>>50
守備面は肩も守備もそれほど良く無い
打撃は中々いいらしいけど身長が170cmと小柄なのがプロとしてどうかなぁって感じだな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 21:16:16.83 ID:BclBmHRy0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120206-900163.html
密かに期待してた山村が引退して審判になってた
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 12:58:13.28 ID:m6t4spUcO
age


山村… 育成でもいいから今から契約すべきだと思うわ
庄司なんかより全然期待できると思うんだが
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 13:21:29.45 ID:txjJ4nvB0
>>53
ま、一度二軍に落ちただけでこう言う奴も湧いてくる訳だからプロってのは厳しい世界だよな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 23:11:25.64 ID:Xl5tnwSOO
>>54
えっ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 07:03:51.59 ID:M4rY/W73O
おたくの三つ俣は頑張ってる?
うちの吉川は評判いいよ。でもまだ今年はアライバを越えれないと思うけどね

中日ファンより
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 08:50:01.25 ID:QNNGvtxDO
(PLじじいが)まだおったんか!?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 15:21:40.22 ID:JSnurQ440
松葉って一本釣り厳しいかな?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 21:47:26.16 ID:dfh5AsKbO
藤浪で決まりやな。投手に少し余裕が出来たから高卒の大器を取らなアカン。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 14:54:21.06 ID:lbOPvfQ/0
藤浪いいね
荒削りすぎるけど素材は一級
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 16:33:29.08 ID:Z7NwlZx3O
>>57
PLじじい?何じゃそりゃ?
本当にオリックスファンて頭の悪いやつばかりだなWWW
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 17:47:29.10 ID:oOmN2jNZ0
一日前のレスを煽る虚しさ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 23:21:11.23 ID:/ryOPZzm0
即戦力投手が欲しい
1位と3位は大社が良い 2位は捕手でもええから
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 09:25:13.53 ID:Weu4hPxp0
 川満が気になる。福岡在住なので、リーグ戦始まったら一度みにいこうかな?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 00:39:49.65 ID:C/9IiSQg0
確かに川満は気になるなぁ。
九州で言えば萩原(九州学院)龍(九国)あたりのクリーンナップ候補と菊池(JR九州)あたりが
気になるなぁ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 00:43:57.06 ID:hn5TZuoT0
上で出てた塗木もよさそうだなぁ ネタ面も多いが捕手としては面白そう
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 01:51:27.13 ID:1sZAXHxtO
どう考えても捕手は急務だと思うんだ
伊藤がスペったらまたシドニーか斉藤だぞ

いつまでそんなん続けんのか
1位東浜、外れ伏見
これで2位で川満とか行けばいい

68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:03:02.63 ID:hn5TZuoT0
いつものアンチか
もうちょっと勉強しろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:05:26.38 ID:ZHayvw7d0
去年も小林外れ一位だとかいろいろ言ってたなぁ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:06:56.78 ID:C/9IiSQg0
>>67の意見は一理あると思う。
ただ捕手に関しては急務だと思うが、外れで伏見を狙うほどなのか。
沖野や小豆畑あたりでは厳しいのだろうか。
控え捕手という狙いならこの二人でも面白いと思う。
議論の余地があると思う。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:11:47.67 ID:hn5TZuoT0
正直このあたりは伊藤と年齢もろかぶり 伊藤にもしものことがあればってところだろ
ただ伏見よりもその2人のが魅力的 ただ後者は中日もリストアップしてる
あとは小豆畑以外の社会人を狙って年齢層をバラけさせるか
主には高卒捕手をじっくり育てるほうが賢明と思うけどね
で、きつそうなら社会人や独立で補うぐらいで
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:16:28.39 ID:1sZAXHxtO
>>69
俺小林には反対してたよ。
高城を推してた

そういえば高城は一軍上がったらしいな

>>70
沖野はまだしも小豆畑はなぁ
控え捕手って感じじゃなくて伊藤と正捕手争うくらいのが欲しい。
打撃型の伏見はうってつけだと思う。

つうか伏見逃したら打撃型の大卒捕手なんてしばらく出てこない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:20:36.72 ID:hn5TZuoT0
だから逆だって
伊藤が正捕手でやっていくことはほとんど既定路線
だから獲るなら緊急事態用の守備型のがいい
伏見の守備ははっきり言って捕手として微妙
打撃が欲しいのなら高卒で育てたほうがいいし伊藤も打撃は悪くない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:24:53.48 ID:1sZAXHxtO
>>73
伊藤がバリバリのレギュラーでなおかつ体が丈夫なら何も言わんけど、現状そうじゃないだろ

それに伏見は言われるほど守備悪くない
3年なってから明らか成長してる

75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:28:42.84 ID:hn5TZuoT0
>>74
だから守備型でいいじゃん スペアなんだから 伊藤と年齢モロかぶりの打撃型ならちょっとずれた守備型のがいいって
打撃型なら守備下手でも高卒の高橋のがいいわ あと東浜一位も意味不明
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:38:13.86 ID:ZHayvw7d0
打撃型が欲しいなら沖野や地引、阿加多、佐藤貴とかを中位下位指名でいいや
伏見に一位使ってまでほしい魅力は感じないな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:42:36.04 ID:1sZAXHxtO
>>75
とにかく今年の伊藤次第だろ
もし今年伊藤が110試合以上出て率が2割以上なら沖野や小豆畑その他でもいいよ
その数字クリアできないとさすがに将来不安になるだろ?

入札はぶっちゃけ松葉でもいい
ただ、どう素人目に見ても活躍が期待できる東浜は特攻の価値ありと思う
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:46:32.50 ID:hn5TZuoT0
そもそも前提条件が伊藤に何かあった場合にシドニーと斎藤じゃ不満っていうなら守備型獲れよと思うんだが
おかしいのかな 打撃型は横山 斎藤 庄司 といるしシドニーも怪我で未知数なとこもあるが打撃ば悪いほどではない
なにより年齢構成が歪なのは変わらないし高卒をエリートでそだてるほうがいいだろ・・・

あと携帯の奴は別スレかで磯村厨と言われた磯村の時に捕手5人ぐらい順位書いてたやつじゃないの?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 02:50:58.86 ID:hn5TZuoT0
>>77
安達に一発食らった東浜というとどうよ・・・?
あと怪我か調整ミスしてたのがものすごく気になるんだが
それよりは頑丈な投手のがいいわ 正直ミーハーより社会人獲ってるほうが確率良いだし
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 03:13:56.10 ID:1sZAXHxtO
>>79
そりゃ打たれる時もあんだろ
安達と東浜って3つ年齢違うし


てーか今年の社会人投手の候補終わってんぞ
今年は大学、高卒の年

東浜は状態が万全なら確実にローテ埋めてくれるからまあ秋まで様子見よ


磯村の下りは知らん。別人だ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 03:34:01.92 ID:1sZAXHxtO
そもそも高卒取れってんなら去年高城欲しかったなー

まあ横浜が颯爽とさらったから仕方ないが

82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 08:42:30.98 ID:0N+ddBK+0
>>78
同意だよ
伊藤がどういう成績を残すかなんて関係なく、伊藤の健康面を考えたら不安だから上位で捕手を獲るべきだと思う
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 12:53:56.91 ID:EIBVitPn0
一位竹内
二位岡部
三位森
四位塗木
五位堤(群馬独立) もうドラフトに幻想は抱かんこのくらいやってくれれば万々歳よ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 14:50:34.47 ID:Yg94+iNs0
例え3回外しても竹内より上の選手獲れるだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 16:36:03.93 ID:hKk1tKj40
竹内の実力はよく知らんが3回外せば何が起きても不思議ではないけどな
それよりも怖いのが3回も外す前に1回外れたくらいで次外すことを恐れて
2位や3位でも獲れそうな選手で妥協するようなことだな。それだけは勘弁して欲しい
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 16:45:53.54 ID:8jEX2N6nO
高城なんていらん
あんなにキャッチングが酷いのをドラ2で指名して横浜も馬鹿だなと思うわ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 19:34:15.88 ID:TVRpjL6fO
高城の捕球?選手権の事か?

負傷して、10月までバット振れんかったんやで。

一昨日までだが、高城はフェン直2塁打込み紅白戦4の3。三好は早速マーからヒットと、逃した魚はデカいかも知れんw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 19:40:15.63 ID:hn5TZuoT0
二位で持ってかれたのに逃すも何も無いと思うが
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 22:33:21.66 ID:1sZAXHxtO
横浜の2位ってことは指名順13番目

それだけ評価が高かったてことだろ


俺は高城は外れ1位でもおかしくないってここで言ったら
笑われたがな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 09:59:54.71 ID:fO4UTQye0
北方と高城といい 何故か俺が駄目だししまくった選手が横浜から指名
まーそういうことよな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 10:15:23.71 ID:YhkrftZn0
>>89
14番目
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 13:45:27.98 ID:YEuECsaP0
>>89
笑われて当然だろ
実際横浜は外れの外れでも高城を獲らなかったんだから
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 18:14:19.31 ID:4LTdktRm0
捕手も必要だけど、主砲候補も必要かと思う。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 18:19:40.42 ID:0U5NwDNI0
まぁ去年それで高橋特攻だったんだろうね で育成で高校生は大砲候補ばっかり
ある意味育成をうまく使ってるよ 時間かかるからじっくり育成していくしかないし
で、その2つを備えてるのは平安高橋と質が落ちるが楊志館塗木とかかなぁ

そういや宮崎の社会人時代の打撃を久々に見たけど獲得した理由わかったわ 打つのはすごいんだなと
結局守備がひどすぎたが
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 21:19:01.00 ID:/Kt7wRgh0
統計的に高卒投手に比べて高卒野手は下位指名も活躍割合が大きいらしい
塚原、山田ロマンがあるし、そろそろTの次のロマン砲を獲得してもいい時期かもね
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 23:44:50.97 ID:z8EEMxSo0
宮崎は守備諦めて良いから打撃を磨けw
このままやと数年後にはいなくなってるぞw
今年のドラフトはとりあえず投手中心だと思う。3年連続野手1位は無いはず。
即戦力狙いで外したら高卒、2位以降で捕手や野手はあるだろうが。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:06:45.63 ID:ASGZolWOO
個人的補強ポイント。

左腕(◎即戦力○高卒)
右腕(▲即戦力、△高卒)
◎捕手(どっちもw)
△内野(高卒:左のパワフル系?)
△外野(高卒:右のアスリート系?)

こんな感じか。勝手に妄想指名。

・川満or笠原
・中村(日本新薬)or福田(此花学園。両打ちなので、野手としても面白い?)
・塗木
・萩原(九学)or龍or花田(九国)

あとは右の高卒だが、なかなか逸材が見つからない。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:08:59.29 ID:ASGZolWOO
×右の高卒
○右の高卒外野手
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:26:09.12 ID:CWxDIqEn0
それこそどっちでも使える高橋なのかな どっち付かずは一番いけないが
外野でも捕手でずっと我慢して使うのもよし 塗木と両取りできたらいいかな
あと最近の九州枠があるから日高の後輩の捕手だっけか 評価どうなんだろ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:32:14.49 ID:ASGZolWOO
>>99
九国の龍は秋季捕手転向したが、試合でボロが出たので、昨年の甲子園同様右翼手の模様かな?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 09:47:05.72 ID:CWxDIqEn0
>>100
サンキュー
だと甲子園などで判断しないと厳しいか これは他の高校生にも言えることだけど
あと捕手だと小豆畑やセガサミーの捕手あたりは聞くね 小豆畑はさすがに上で取らないと厳しそうだが
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 11:32:20.90 ID:jpUfwxRL0
ここで名前の上がってない所だと白樺学園の佐々木も結構いいな
去年の夏の甲子園で2試合見ただけだけど肩は相当強いし捕球もしっかりしてるから守備面での心配はなさそうだし
打撃もホームラン打ったりしてたし長打力はありそうだから素材としては中々面白そう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 11:42:40.08 ID:CWxDIqEn0
確か智弁和歌山に負けたところだっけか
小さいけど長打力のある選手だったぐらいしか覚えてないな 見る機会が増えたらいいな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 23:30:02.35 ID:chqxBvfi0
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 23:52:26.27 ID:dJlkgT1m0
2月18日(土)20時、仮想ドラフト開催
オリックスに空きがあります
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:29:16.00 ID:L3xDErwm0
近頃のドラフト失敗しすぎたツケは2年後くらいにモロに出るな
決して結果論じゃない、ドラフト当時からの失敗が続きすぎ

クジ外しまくり、取れると慢心してた荻野取られて比嘉繰り上げ、同じように伊志嶺取られる、直前に内野欲しくなって縞田2位
さすがに泣けてくるわ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:41:11.42 ID:5Pc0lWbJ0
>>106
そいつらがオリにきて活躍したかどうかはわからんけどな
まぁドラフトがクソなのは誰もが認める所だが
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:59:10.73 ID:cQut6yBJ0
どんだけ早漏なんだw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:01:10.67 ID:L3xDErwm0
早漏とかじゃなくて単にドラフトとして失敗してるんだよ
結果上手く行くことも無くはないが、こういうの繰り返してたら大半は弱くなる
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:03:23.16 ID:VegM/mi50
ぶっちゃけその発言だと05年以外全部外れだろ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:08:20.85 ID:fRDWAzJB0
高卒2年目の三ツ俣、駿太、塚原や深江が
沖縄で頑張っているときにドラフト失敗と言われてもな
もう少し長い目で見てもいいのではないか


112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:21:30.16 ID:pdNXmmj10
05年ドラフトは元々前評判高かったけど
09年には平野がKO松化して森山や中山も伸び悩んでる感じだったから
正直ここまで持ち上げられるようになるとは思わんかった
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:53:49.13 ID:kqYp8EF60
東浜→即戦力投手ほしいが右腕でしかも抽選がきつい
福谷→無理して右腕中継ぎに行く価値はないかと
松葉→即戦力左腕は一番欲しいポイント 今のところ抽選はあっても2球団
藤浪→抽選してまで取りに行くほどかは補強ポイントの観点から疑問。単独なら是が非でもほしい
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:28:56.74 ID:cWY045RS0
松葉は確かにいい素材だけどフォームにクセあるしコントロールもアバウトで決め球もないんだよなぁ
正直ウチが育てられるかどうかは疑問。それに阪神ファン明言してるしそもそも来てくれるかどうか
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 00:14:40.99 ID:rFl67RTX0
>>114
下級生のうちからオリのスカウトがマークしているし、1位なら菅野みたいにならない限り大丈夫かと
大社の左腕の目玉級が育てられないってのはうちのコーチ陣に問題がある気がする(古川が前例になりつつあるが)
松葉は確かにコントロールと球種不足が課題ではあるね
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 00:32:36.90 ID:uItEJxIz0
藤浪って1位で獲るほどなのかねぇ
1位ならむしろ大谷がほしい
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 00:39:18.17 ID:rFl67RTX0
>>116
藤浪は1位クラスだと思うよ。
大谷は高卒ではNO1だと思うが、抽選は避けられなさそう。
高卒の投手は山田と塚原がいるから補強ポイントとしては低いし、
抽選してまで行くのはリスクが高い気がするな。
単独で獲れるなら欲しいとは思う。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 08:43:49.35 ID:mKs91zONO
左腕即戦力系は松葉より、昨年ワールドカップに大学生唯一選ばれた川満の方が良くね?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 09:24:09.71 ID:c6R6PSbv0
>>118
そのワールドカップで大炎上してたけどな川満は
個人的に左腕の優先度は松葉≧濱田(甲子園次第)>川満>>伊藤、竹内って感じ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 10:17:47.14 ID:mKs91zONO
けど川満は、左腕カーブに慣れてない米国相手に4回途中まで7三振と、ちと気になるかな?

個人的には、川満、笠原、松葉。下位でいけるなら松永(大阪ガス)かな?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 19:52:26.23 ID:872XpEFq0
近大の原田捕手ってどうよ?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 12:18:14.32 ID:E/ekZvT/O
大学生は取れないんじゃ無いかと心配してみる。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 09:37:44.45 ID:GtmfVKmW0
右腕でも左腕でもいいから
まともに使える まともにキャンプを送れる投手を取ってほしい

古川とか甲斐とか もう力がどうこうとかのレベルじゃない
勝手に消えてるレベル
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 23:17:19.99 ID:TUQc+YX30
過去のドラ1・自由枠
金子・T岡田・平野・延江・小松・丹羽・小林・甲斐・古川・駿太・安達
ダル・陽・八木・吉川・宮本・中田・多田野・大野・中村・斉藤・松本(繰り上げ)
久保・手嶌・大嶺・唐川・服部・木村・荻野・伊志嶺・藤岡
江川・荒川・松田・福田・大隣・岩崎・大場・巽・今宮・山下・武田
涌井・炭谷・松永・木村・岸・平野・中崎・菊池・大石・十亀
一場・片山・松崎・田中・永井・寺田・長谷部・藤原・戸村・塩見・武藤
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 23:46:13.29 ID:TO2cqXOL0
こうしてみると悪くもないね
特別よくもないけど
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 23:49:11.74 ID:w1cunvoV0
後ろ4人はこれからだよなぁ
延江丹羽コバケンは今年が勝負だよなぁ 後者2人は今投げられるし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 23:54:40.97 ID:TO2cqXOL0
並べると悪くなく見えるのは2004年と2005年が良いだけでそれ以降の数年間はかなり暗黒だから、ドラ1だけ見ると未来は明るく見えないね
ここ数年のドラ1だけ見るとロッテが異常にいい感じ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 11:15:53.53 ID:A44oaz3N0
本日20時より仮想ドラフト開催
オリックスに空きがあります
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1

129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 20:02:15.36 ID:A44oaz3N0
急募!20時より仮想ドラフト開催
オリックスに空きがあります
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 20:56:16.10 ID:w7QctPYy0
base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1319987983/147-
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 03:48:05.64 ID:PeFkaeHm0
過去の大社指名
大社投手 金子 光原 町 平野 岸田 森山 中山 妹尾 小松 小林 伊原 西川 古川 比嘉 前田 阿南
大社野手 田中 森山 大引 小瀬 高島 宮崎 深江

大社投手 橋本 マイケル 菊池 中村 八木 武田勝 星野 宮本 糸数 山本 多田野 宮西 榊原 矢貫 谷元 増井 斉藤 乾 榎下 斉藤
大社野手 工藤 川島 小山 高口 金子洋 今浪 内山 村田 大野 大塚 加藤 荒張

大社投手 久保 手嶌 川崎 古谷 相原 荻野忠 江口 中郷 松本 服部 根本 伊藤 下敷領 木村 上野 坪井 山本 香月 大谷 南 小林 藤谷
大社野手 竹原 大松 根本 神戸 角中 荻野貴 清田 伊志嶺 小池
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 03:49:54.46 ID:PeFkaeHm0
大社投手 高橋秀 藤岡 甲藤 柳瀬 大隣 
       森福 川頭 大場 久米 巽 摂津 金
大社野手 加藤 松田 本多 高谷 長谷川 中原 柳田

大社投手 一場 渡辺 松崎 青山 木谷 永井 長谷部 
       藤原 井坂 井上 戸村 高堀 土屋 塩見 美馬

大社野手 西谷 塩川 大広 平石 河田 西村 井野 草野
       山崎 嶋 横川 渡辺 伊志嶺 聖沢 楠城 阿部

大社投手 山岸 松永 西川 山本 岸 山本 岩崎 平野 藤原 野上 
       宮田 岩尾 松下 岡本 大石 牧田 前川
大社野手 片岡 吉見 原 大崎 坂田 岳野 美沢 秋山 林崎 熊代
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 06:39:51.23 ID:H6JkZIhz0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/27/kiji/K20120227002713450.html

因みに来月4日はウチの2軍と対戦。投げるかわからんが、暇な方はチェックよろ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 18:52:29.32 ID:J/VIlBVu0
野手が充実し始めたから確実に投手中心のドラフトになるね
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:42:52.39 ID:DI8CBmfP0
 昨日より練習試合解禁だが、大谷に行ってないなら、藤波視察かな?

 っていうか、大谷や藤波みたいな大型高卒育てる自信ないw塚原が育ってきてるから分からんけどね。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 09:30:45.97 ID:RVj1U0VN0
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part30
720 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:57:38.37 ID:qCat0gHm0
神崎清明にオリックスのスカウトが来たらしい。
そういや堤はファームでスタメン出場してるし楽しみ


721 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:32:04.49 ID:Ed3BLrIe0
>>720
今年は神崎清明にいい選手でもいるの?
今年は去年とうって変わって突出した選手がいないからな〜。
一昨年は多久の宮島、学園の峰下で昨年は唐津商の北方、龍谷の堤などいたけど。
今年はいるか?
あ、そういえば多久の名将N口氏はまだ監督やってる?
あの人が佐賀商の監督になったらめちゃくちゃ強くなりそうなんだけど。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 11:45:12.50 ID:Q0KacTYV0
投手がいない
使えない奴らばかり 10年のドラフトでさえ1人も使えない
スカウトしっかりしろ 中継ぎにしろ1人もいないやないけ

いつまでも05ドラフトの恩恵ばかり受けれんぞ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 13:47:33.45 ID:lcdxTUdp0
大社選手の状況
オリ クビ4/23 試合数不足6/23 外れ率43%
ハム クビ4/32 試合数不足9/32 外れ率47%
ロッテクビ5/31 試合数不足6/31 外れ率35%
ソフトクビ3/19 試合数不足4/19 外れ率37%
西武 クビ4/27 試合数不足10/27 外れ率56%
楽天 クビ6/31 試合数不足10/31 外れ率52%
※試合数不足は野手で年平均の1軍試合数が30試合以上 投手平均1軍試合数10試合未満の人
高卒に関してはこの基準で測りにくいので省略
出場試合数で測れるものではない面もあるが、これを見る限りオリックスは外ればかり取っているわけではない。
ただ1軍で主戦力になるような選手が取れていない。
これは>>124を見る限りドラ1の選手の外れが原因かと思う。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 00:05:19.68 ID:GSUcxbhUO
つうか目玉回避して取った大社がダメすぎた

上げとく
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 00:30:32.71 ID:o2fw/mPm0
今年はマジで先発の柱を狙いにいかなアカンな左右どうでも良い
使える使えないに左右関係ないから
藤岡クラスじゃないと、左腕は大抵糞
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 06:11:07.58 ID:2JSeql2p0
どんでんは高卒P嫌いだから東浜に行くに決まっている
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 17:16:07.70 ID:yGivdBJ/0
483 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:11:42.68 ID:7OBzKRx6O
追加情報。
名電対いなべの試合には元ホークスの村松氏が観戦。背広で倉野、尾崎両監督に挨拶。
彼も今、スカウトでしたっけ?
昨日はオリックス安達スカウトの姿が。たしか彼は名電OB。
地元の中日スカウト陣もいたけど昨日、今日と登板イニング数が少ない事は試合前から承知してた様子。
まずは顔繋ぎかと思われます。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 21:31:59.00 ID:GSUcxbhUO
東浜大谷藤浪濱田この4人の中なら誰だっていい。

こいつら以外なら負けドラフト。

松葉も含めてな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 22:44:22.24 ID:AlW/V8S50
高校生P嫌いなどんでんだから、東浜に決まっている
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 11:57:56.38 ID:mt+Kexo40
大谷でいいわ
東浜とか無理だろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 20:43:27.74 ID:+rKDM3yC0
大谷はスペ体質なのが…
まあ、選抜で大谷、藤浪、濱田 揃い踏みするから 話はそれからだ
東浜、松葉も含めて 一冬越えてどう変わってるかだろう
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 20:59:13.39 ID:PmLbgNa60
まだ評価待ちの時期だしなぁ 投手というとセガサミーの左腕ってどうなん?対大学選抜では結構良かったけど
あとは一夏を通り越さないと把握は難しいな 高卒捕手一人はほしいと思うけど
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 12:22:44.04 ID:eN4W6o1j0
初戦で大谷と藤浪の投げ合いとはたまげたなぁ・・・
名電濱田の熱い酷使も見られそうだしセンバツ楽しみだわ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 15:05:07.92 ID:tdR7Ct3Q0
>>148
ドラ 1候補の初戦対決は珍しいな
しかも初日…
あとは智弁青山投手と早鞆(山口県)間津投手の対決もドラフト候補だね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:05:06.38 ID:i+F4JSQf0
1位2位共に投手でいいよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 16:20:22.61 ID:5ZfvfcAI0
いいのがいたら2位から中位にかけて高卒捕手を一枚獲りたいけどね いい選手が予選落ちで評価落ちるなら別だが
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:58:26.30 ID:gGrQiqHo0
1位は松葉か藤浪じゃないのかなあ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 22:24:29.63 ID:lwlQpGckO

今のところ東浜と大谷に指名集中しそうだから、藤浪1本釣り狙ってほしいな

松葉とかいう変なフォームのやつは外れで残ってたらでいい
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:02:20.38 ID:0szghOXz0
藤浪は1位入札でいくほどの魅力を感じないなぁ
入札は東浜か大谷か濱田か福谷でいってほしい
外れは高橋あたりになってもいい
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:59:52.64 ID:SvH1voi70
>>154
まぁそこで名前の挙がった選手は多分獲れないから安心していいよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:59:37.40 ID:zno2Jlnk0
野手中心のドラフトだったのに 使えそうなのは投手の佐藤と海田
また野手行くかもしれんな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 12:08:15.41 ID:CfJ7xSfq0
第1位松葉 貴大(大阪体育大)投手
第2位萩原 圭悟(関学大)内野手
第3位福田 真也(此花学院)投手
第4位真弓 竜一(王子製紙)外野手  
第5位萩野 裕輔(東北福祉大)投手
第6位塗木 一輝(楊志館) 捕手

育成1位今村 亮太(信濃グランセローズ)外野手
育成2位田川 賢吾(高知中央)投手


158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:03:24.74 ID:Pdhs8ELu0
>>156
野手は捕手と右の外野手くらいかな。
あとは飛びぬけた選手が獲れるならってところだと思う。
ファームの若手の出場機会も限られるしね。
基本は投手中心でしょう。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:19:28.08 ID:0++2H3eT0
右の外野なら真弓か長谷川か高橋が欲しいな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:12:19.66 ID:bJYdxguo0
1年目の開幕時に使えないと使えない判定してたら大変だな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:51:21.18 ID:4CYf6GOI0
浜田は外れならありかな

1位指名は大谷か松葉だとは思うが
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 13:04:54.35 ID:bZMlWOnf0
どんでんは高卒P嫌いだから東浜か松葉でしょ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 11:57:56.65 ID:AB1PH9Xl0
大谷の成長痛と藤浪のメンタルどっちが勝つか
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 19:00:20.27 ID:ljtfiWJ/0
藤浪は 一冬越して、ガッチリした体つきになったな
スピードガン程、速さ感じなかったけど
リリースした後に バランス崩れる時が有るのが気になる
大谷は…
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 22:08:45.77 ID:uZxvNneY0
大谷は今回は久々の実戦だったし夏どうなるかだな。素材自体は近年でも屈指のレベルの選手だし
後は敦賀気比の山本も個人的に注目してたけど球遅いのはともかく制球悪すぎでアカンかったなぁ
やっぱ今大会の左腕は濱田だけかな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/22(木) 17:25:08.89 ID:scIXXoio0
藤波の方が微妙に見えたけど
大谷のがまだ見るものはあったよ 練習不足は否めなかったけど

濱田がどれぐらいやるか
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/23(金) 12:56:56.28 ID:WCJarUde0
藤浪は単独、大谷は競合って評価は変わらなかったっぽいね
うちは高卒取る余裕もないし競合するリスクも避けて松葉か伏見だと思うけど
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/23(金) 13:24:27.53 ID:bJYwem0x0
東浜に特攻→伏見でもいいよ
松葉が残っていればいいけど、阪神あたりが指名するよな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 16:28:08.14 ID:ZSuIocFj0
本日20時から仮想ドラフトを行います
参加者募集中、オリックスに空きがあります
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37181/#1
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 15:31:00.72 ID:eim0Lqk30
濱田は春であれだけの投球が出来るのか
凄いな これは夏楽しみ 普通に制球がかなり良い

夏見てからだけど、単独行けるなら マークやな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 17:47:14.86 ID:PfCj2KUO0
濱田は名電さんサイドの酷使と大学進学の噂もある所が心配だな
今日の試合見る限り普通にドラ1レベルの投球してたけど
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 22:38:22.56 ID:toWxckYYO
さすがに相手がレベル低かったが、制球はまとまってたな

スピードがそんな出てなかったけどまあいい
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 22:48:20.28 ID:toWxckYYO
宮国がメジャー相手に5回9Kだとな

2年前大石伊志嶺山田を外した後の駿太には嘆いた。
宮国が残ってるのにと

まあ駿太が順調に成長してるからいいが

チラ裏
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 23:00:09.68 ID:rWuCvE830
駿太も三ツ俣も順調に成長してるからいいじゃん
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 00:17:56.48 ID:Tode2CrD0
塚原も1軍狙える立場だしなぁ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 12:32:12.47 ID:VlDiB7fy0
まーた他球団の有望株つかまえてそんなこと言ってるのかセンバツも始まったっていうのに
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 15:48:39.55 ID:NhpUH+7d0
古川、比嘉、阿南、前田のポンコツ四天王をどうするかのが先だろ
まじで全員育成枠レベルでも問題ない
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 16:17:23.97 ID:7CrMnm2i0
>>176
つうか虚カスだろそいつw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:34:37.41 ID:nqWd4UO40
このチームの社会人選手好きは異常
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 01:06:21.40 ID:uSu49nyj0
>>179
だから弱いんだよね…
もう社会人はゼロでいいよ
独立からたくさん獲って欲しい
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 15:14:39.35 ID:vfjISnaf0
甲斐の二の舞になりそうだけど
藤浪のロマンはハンパないな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 15:44:00.99 ID:8BXjM1u8O
大谷と藤浪を比べるとやはり大谷が欲しいな

183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 18:05:34.23 ID:/JSJ1X7T0
でも完成度なら濱田が良いんだよなぁ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:43:45.30 ID:hZguH9RZ0
井川が獲得できたな
ドラフトへの影響もあるだろう

濱田を追って欲しいな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 19:31:33.63 ID:ubMI6kcl0
大谷取るなら野手として指名だろ

投手なら濱田だな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 01:17:28.22 ID:QS8KtJOU0
>>180
独立とか余計にいらないわw
単年の確変みたいな選手だけしかいないだろw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 01:51:40.46 ID:T1bzOmu30
社会人のゴミ共よりずっとマシ
ハングリーでやる気に満ちてるし
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 09:10:55.82 ID:o8nMrdSv0
投手は絶対左腕だろうからな
しかも若手いないしな 古川と伊原はポンコツだしな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 12:02:45.75 ID:lIvfg71D0
>>186
そういうのはスルーしようぜ
ただでさえこのスレはマジキチ多いんだから餌与えたらアカン
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 22:51:54.94 ID:AngObPasO
藤浪がほしい
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 09:14:22.97 ID:dBPSHsIYO
前スレで藤浪は競合するって書いたら
「藤浪が競合とかありえないからwww オリッ糞ファンはマジでアホwww」

みたいなこと書いたやつ息してんの?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 09:29:23.62 ID:/AUsK8Hj0
先発左腕が欲しいな
阪神が藤浪あたりにいってくれたら
松葉を単独で狙えるのに
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 13:55:34.87 ID:Do2KtHVX0
1位藤浪
2位北条
ええんちゃうか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 17:40:13.46 ID:cYtzOglu0
今年は誰でもいいが来年は森君でお願い
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 10:10:23.77 ID:j05tnFlO0
松葉がいいが単独では無理かもな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 11:11:28.14 ID:GWCw4FJP0
神港学園がまた高校通算本塁打を塗り替えようとしてる件
今回は山本大貴ですでに94号
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 11:57:23.40 ID:OdNpWF58P
>>196
何度も言うけどそれ打席くらいは一緒に明示して欲しいけどね
球場の狭さや条件は多少大目には見れるけど、500打席と1000打席じゃ全然違うから
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 20:48:48.19 ID:jOOwnqw90
神港学園は半端ない球場の狭さで有名
大目に見れるレベルの狭さじゃない
ほんとの意味で参考程度にしかならない
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:42:03.10 ID:GS02MorFO
age。
1位は東浜で。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:28:25.45 ID:aRuo6UNm0
200
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 11:53:09.22 ID:WL3J2KJg0
桐蔭のショートが欲しいな
糸井っぽい
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 00:39:38.40 ID:5tDZk17J0
15日土曜日、20時から仮想ドラフト開催
参加者募集します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1330160219/l50
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 03:07:25.68 ID:L7GeGSd/0
この時期に仮想ドラフトなんてなんの意味あるのかね
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 08:43:59.13 ID:heP4yXqsO
マスターベーショナー
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 09:32:48.30 ID:p9y7JkHi0
妄想ドラフトやな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 19:11:17.21 ID:5tDZk17J0
本日20時より仮想ドラフト開催します
オリックスに空きがあります
参加お願いします
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1330160219/l50
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 17:56:14.69 ID:Nqd0ASfG0
 報知高校野球みてたら、結構ウチのスカウト陣コメントある。記しておこう(要約)。

 藤波、大谷:古屋「両者ともいい投手だが、一番驚いたのは大谷のバッティング。当然両者とも1位候補」

 濱田:長村「肘の使い方が柔らかくて、リリースが一定してる。142`出たがもっと出ます」

 青山:内匠「三拍子揃っていてバランスがいい。投打ともにいいが、どちらかというと打。現時点では投手、打者両方でみてる」

 田村:中川「小兵だがパンチ力あるし柔らかい」

 北條:中川「スローイングの安定感は、高校時代の坂本より上」

 二階堂:中川「外角への直球、スライダーはいい。あとは精度」
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 18:43:40.99 ID:lfvTU1LP0
 川満目当てで福六開幕戦みに行ったら、大瀬良先発やったw勝手にレポ。

 相変わらずコントロールアバウトで被弾も有。塁賑わせていたが尻上がりに調子上げMAX148`は8回。

 個人的には右の古川の印象は変わらんw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 18:48:16.92 ID:lfvTU1LP0
 共立対馬捕手もまずまず。強肩。打席の雰囲気もええし、来年チェックかな?

 鹿児島南の笛田が福岡工業大進学で8回1回3人で切り抜けてた。今後も気になる。

 あと、○走でプロ断念の北大津の村井が、共立2番ショートで開幕スタメンやった…。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 20:49:49.30 ID:EEvfYQiJ0
立命の捕手
昨日走者3回刺したらしいけど
名前忘れた・・・
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:19:47.59 ID:SwtRReqcO
1位 東浜または藤浪
外れ 伏見または三嶋または川満


松葉はスルーした方がいい
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 01:48:13.10 ID:3khhiUTa0
高校生育てられないのに高校生一位とか
甲斐はどうした甲斐は
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 21:01:18.69 ID:rHXwEdQQ0
伊藤 祐介ってどうだろう
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 22:36:59.55 ID:9HMD/Buv0
korehahidoi

943 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 20:30:04.85 ID:MX0Qzn5iO
即戦力を求めた結果がオリックスということもあるでよ
2009 @古川A比嘉B山田C前田D阿南
2011 @安達A縞田B佐藤C海田D庄司E堤F小島G川端

25歳以上の即戦力を大量に指名したが?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:16:59.82 ID:/6h8LE8G0
2011のドラフトに関してはこのスレでも納得してるような意見が大半だったろ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:17:41.18 ID:/6h8LE8G0
>>213
東北学院の選手なんて指名した記憶がない
ヤクルトか楽天だろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:27:32.84 ID:0yYJTEiW0
あえて言うなら2位の縞田は否定的な意見が多かったけど、別に欲しかった選手もいないな
関西国際大なのに益田を4位までスルーしたのは今となっては残念だけど
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 04:34:18.21 ID:BJwEs0Je0
pgr
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 11:35:52.52 ID:U9+pJPA60
益田とか大学で投手転向のドラフト候補は外れるイメージがない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 14:25:06.43 ID:Zhbz6fvXO
>>219
今年は松葉か
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 15:42:20.83 ID:c5Iv2HMt0
>>219
大場「・・・・」
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 18:00:36.02 ID:w2CJGGUH0
益田はそのうち潰れるだろうな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 21:12:15.96 ID:fK8eY2Rhi
どうせ毎年失敗するんだから、地元中心で行け!
借りに失敗しても納得できるだろ。
今年なら松葉か藤波か?
松葉に否定的な意見もあるけど、中後だって頑張っとる。

224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 01:06:29.28 ID:ApDhFa5n0
1位は東浜だろうな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 01:15:12.25 ID:Fb5RxtfeO
松葉はフォームが汚すぎて一度乱れると修正不可能
フォアボール連発、ストライク入っても狙い打たれて炎上

同じ左腕ならまだまとまってる川満のがいいよ。

しかし今年は東浜か藤浪に行かなきゃ。 個人的には将来の絶対的エースとして藤浪が欲しいな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 01:21:00.34 ID:HKa9WL/x0
慶応と縁があるかはわからんが、リリーフでいけそうな福谷が補強ポイントにマッチしてる気がしてる
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 07:23:45.24 ID:8H22HNza0
慶応については竹内をリストアップしてるから多分気にしないでいいと思う
ドラフトを失敗失敗言ってるけど近年は戦力になってるのも多いけどね
有名度がないだけで起こってる奴もいるけど
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 09:18:02.82 ID:v/plfNGE0
1位東浜2位竹内でどんでん涙目の慶應ドラフトしてくれ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 09:18:48.39 ID:v/plfNGE0
慶應なら福谷だった
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 12:30:10.11 ID:Fb5RxtfeO
慶応の左とか地雷臭しかしないからいらん
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 12:34:28.01 ID:JZSoRryK0
山省
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 15:11:47.41 ID:vyDZyTW2O
地元の藤浪いけ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 16:54:52.53 ID:v/plfNGE0
藤浪だけは無いわ
今年は確実に即戦力投手だろ。将来性兼ねて社会人より大卒ね
東浜福谷松葉川満あたり
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 20:37:04.27 ID:isFnD8ai0
藤浪クラスの素材なら狙っていってもいい気はする
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/30(月) 22:20:30.48 ID:6+GXGC5V0
東浜に行かないなら藤浪に行くべき
それくらいの素材だろ
1年目から登板できるぞ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 02:44:39.47 ID:Yz9V6DOYO
毎年即戦力狙って失敗してるからなぁ

237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 13:47:43.10 ID:U+BOvPXS0
去年即戦力野手とりすぎたから今年は投手にしかいけない
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/02(水) 22:58:41.01 ID:TntuIu/A0
野手獲りまくったのは人数が足らなかったからで
やっとバランス良く指名出来る状態になっただけ
野手に行けない訳ではない
1位に関しては投手で行くだろうけど、外れたら野手の可能性もある。
まぁ先発投手、高校生投手、捕手、
この辺りは去年獲ってないし優先的に行くだろうけどね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 07:43:34.92 ID:/ghsMnwF0
少数精鋭・ポジション偏向ドラフトは
本当に害でしかなかった。
今後はポジションと世代のバランスを考慮しつつ、
8人くらいは指名してほしいわ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 17:11:42.87 ID:Gc8Z2Kga0
今年は即戦力限られてるから厳しいな
新監督がドラフトに口出さない奴じゃないと本当の補強が出来ない
また外国人監督連れてくるようになるんじゃないの?
今度は韓国人(SKワイバーンズの監督とか)
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/03(木) 18:25:37.77 ID:9LfAE6fA0
イ・マンスか
あんなの韓国内でも評価低いのに
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 01:57:45.97 ID:Zdyv6mqj0
>>241
金星根のこと
元だった今は違うよね
日本生まれ日本育ちだし親会社も韓国と仲良くしたいんじゃないかと
で、日本で実績を作りメジャーで監督がやりたいとかいって2chで敵を作る
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 02:19:27.05 ID:Ff6SooDL0
藤浪はまーくんみたいな感覚で使うと故障しそうだ
明らかにまだ体力がない
即戦力なら大学生か社会人
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 04:23:04.84 ID:PMI49Mi1O
>即戦力なら大学生か社会人

当たり前だろw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 04:44:26.09 ID:PMI49Mi1O
1藤浪
2川満
3萩原
4吉村
5金
6下妻
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 05:23:12.50 ID:1XyYjRWP0
>>244
社会人は即戦力にならんことは今年で証明済
即戦力なら大学生か独立
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 06:37:39.85 ID:V2G7IrG40
>>246
過去のうちをみたら高卒か社会人のほうが将来当たりを引くことのが高いだろ・・・
うちで大卒で戦力になってる選手って古川ぐらいじゃないか?独立も少ないとはいえ前田が継続的にやってるぐらい
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 07:32:10.27 ID:1XyYjRWP0
>>247
それは過去の話
社会人は廃部だらけでレベルが落ちる一方
もう即戦力は望めない
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 07:37:27.60 ID:V2G7IrG40
>>248
別に一年目からバリバリやれることを望まず仕込んで使うならむしろ好都合なきがするが
とはいえ今年一年目ですぐにモノになってる選手も今年2人いるし一軍昇格は4人
怪我の安達、小島が目処が経てばおそらくすぐ上がるしなぁ
去年の宮崎も昇格候補 その前の比嘉や阿南は一時的には即戦力になってるんだが
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 09:10:14.50 ID:CSlbfVlxi
一年目からモノになっている二人ってだれ?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 16:56:02.58 ID:PMI49Mi1O
海田と川端じゃね
どっちも便利屋扱いで活躍してるわけではないが
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 21:15:11.95 ID:V2G7IrG40
その2人
海田は敗戦処理のが多いがほぼ中継ぎ左2番手の地位にいるだろ
川端は高代ヘッドがメドがたったのが収穫というほどだしモノにはなってると思うが

あと宮崎は実際昇格して初打席も経験したね 縞田も
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 21:33:09.38 ID:1XyYjRWP0
そういうジジイはすぐダメになるからな
今がピークで、あとは落ちる一方
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 22:50:16.30 ID:Zdyv6mqj0
川端は悪くはない
悪くはないが推せるとこもない
別に他の選手でもよくない?の状態だからな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:05:44.35 ID:Omq7Uz590
>>253
宮本が2000本打った日によくもまぁ何の根拠もなくそんなことがいえるなw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:16:12.69 ID:Z8/iO6GC0
投手の当たりを引けないのが大きいな
野手はいいんじゃないか?宮崎川端面白そうだしな
特に川端は高齢とは言え統一球でルーキーがあんだけやれりゃ合格だよ
もう既に打撃技術は大引とか森山辺りの一軍半を余裕で超えてると思う
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:18:39.97 ID:Z8/iO6GC0
やっぱり投手は目玉クラス引きたいね。
競合覚悟で或程度特攻しないと無理っしょ。
野村一本釣りした広島とか羨ましすぎる。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:20:39.57 ID:V2G7IrG40
>>256
即効ってのは投手の役割と層的に厳しいからね 海田はよくやってると思う
高卒の西や塚原 下でだけど山田も本格的復活と高卒が頑張ってる印象
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:24:59.87 ID:aEN5zRif0
宮崎なんて去年はどうしようもない失敗の筆頭扱いだったがなんか成長したっぽい
ことしは佐藤がどうしようもない失敗の筆頭だな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:29:42.86 ID:V2G7IrG40
>>259
守備がひどくて持ち味が完全に出なくなってしまった上に秋季キャンプ怪我だからねぇ・・・
どうしようもない筆頭は佐藤より庄司じゃないか?キャッチングの問題で他の持ち味が出ない状態ってのは似てる
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:30:29.80 ID:Omq7Uz590
目利きは間違ってないんだよね。
一昨年は牧田も3順で狙ってたわけで、4位塚原もはまりそうだし、昨年の4位海田も悪くない。

でも打者補強が続いたしそろそろ上位も含めてもっと数をとらないときついわな。
1,2位で軸になれそうな投手と下位で中継ぎタイプの枝葉の部分の補強の両方がほしい。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/04(金) 23:37:27.04 ID:V2G7IrG40
今までのバランス崩壊編成の尻拭いをここ3年で無理やりやったようなものだからね
もちろんダメな選手もいるしよくなった選手 欲しかったけどダメだった選手といろいろいるが

上にもあるけどやっとスタートラインにたった状態 監督が変わってもやりやすくなった状態と思う
強いて言うなら捕手が足りないぐらいだが今年は少数ながら面白い捕手がいるから1,2枚欲しいね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 01:01:13.70 ID:jMXmTK55O
やっぱり伏見だろ
シドニーと俊雄なんてもう一軍に置きたくない
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 06:48:38.88 ID:YBfFve6/0
伏見もタイプ的には似てる気がするが・・・
それなら小豆畑のが とはいえ伊藤と年齢かぶるのをとるかって疑問もあるが
高卒は欲しい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 07:56:37.83 ID:uSkjVx010
捕手ほしいわー

ドラフト→土井、伊藤、庄司(12球団で最少)
トレード→辻、斉藤

これじゃ弱点にもなるわな・・・
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 13:42:36.64 ID:jMXmTK55O
庄司って育成でも取れたよな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 20:26:02.04 ID:YwTTEfhb0
去年もあったけど伊藤と年齢が被るとか気にする必要ないんじゃね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/05(土) 21:25:07.70 ID:5YSoeaxX0
>>266
社会人企業所属選手の育成指名は不可
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/07(月) 17:07:59.65 ID:DPIDGmq/0
なんで益田じゃなくて佐藤を取ったんだ?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/07(月) 18:42:33.69 ID:1gT7gTmF0
 JABA九州勝手にレポ。

 日生小林は、顔はシドニー。それ以外は伊藤の感。

 個人的にはそれなら1年待って、打撃も期待できそうな共立大対馬捕手の方がいい気がする。

 日生投手藤井より、2番手ルーキー吉原がええ。甲斐みたいな球威の直球。けど甲斐みたいに腕の振り露骨じゃないし、真ん中に来るとわかってても打てない球質。

 そういうのが膝元にも決まり、今季1軍昇格前ファーム雁の巣でみた寺原みたいやった。ファームでも通用するかもしれん。


 他には、Honda熊本の高卒2年目荒西もまずまず。そこまで注目されてないなら、若いし鴨志田の後釜には最適かも?w

 今挙げた個人的にいい評価の選手は、来年人気しそうなコントロールアバウトな大瀬良より人気と実力バランス考慮だとおすすめな気がする…。


 長文スマソ。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 13:47:50.13 ID:ziclgad4O
独立の捕手はどうなの?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 14:09:16.99 ID:LC2LZe/g0
檻は1位東浜か川満か松葉で2位伏見とかでいいんじゃね?
捕手は完全に補強ポイントだろうし
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 14:51:58.61 ID:KVvZMPyz0
 今日も1試合目チラ見してきた。JR東海大卒2年目右サイド阿部はファームクラスで、下位指名ならOKかな?とも思った。
274伏見を外れ1位に:2012/05/08(火) 17:31:24.27 ID:E66t4NJWO

コテデビューした

4649
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/08(火) 18:36:33.21 ID:0vHD8OM70
そりゃそうよ。今年のドラフトのテーマはそりゃ捕手よ。

1 伏見(東海大)
2 高橋(龍谷大平安)
3 小豆畑(西濃運輸)
4 田村(光星学院)
5 龍(九国学院)
5 下妻(酒田南)
6 大村(洲本)
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 02:25:57.27 ID:yKeFHn03O
>>275
高橋と田村と龍を野手転向させれば大成功ドラフトやな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 07:15:47.70 ID:nW/5yXAAi
伏見なら去年の安達より納得できるな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 07:29:45.75 ID:DNv6EmxFO
藤浪、大谷どっちかいけ
できれば地元高卒の藤浪
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 10:50:53.70 ID:yWwwUd1j0
金子、木佐貫、寺原と右は豊富だがなんせ地味だ。チーム自体が地味なので
スターが欲しい。ルックスもいい東浜をとるか数年はこの3人で我慢して高校生大谷、藤浪(夏も活躍できれば)いくかだな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/09(水) 11:32:41.69 ID:7rfUzrgm0
とりあえず1位はレベルの高い先発投手に行って欲しい
どんぐりはもう見飽きた
後は左腕、野手、捕手、高卒投手をバランスよく獲ってくれたら満足
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/10(木) 23:46:33.59 ID:gp6rl2wqO
どんがクジを引かないなら東浜に行って欲しいな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 01:42:48.54 ID:3D1b/Pae0
福谷竹内で決まり!
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/11(金) 21:27:09.27 ID:/mBrM6Nu0
足速いのがほしいな、今年なら金子かね?
鈍足チーム変えないとアカンわ
四球、盗塁、バント、犠牲フライ(スクイズやエラー)で1点みたいなのが統一球野球
岡田はラビット野球やってる時点でオワコン
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 08:39:59.16 ID:KZDvaD1K0
>>281
どんがくじ引かなくてもくじ運はないかと
>>283
金子はいい選手だけど、二遊間は取らなくてもいいかと
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 09:19:30.32 ID:+CiK/OFqi
どこかで一度、バリバリの捕手を一位で取った方がいいような。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 12:44:13.23 ID:dIIK9Oqj0
東海大トリオ獲りだ!巨人、伏見&坂口をリストアップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/12/kiji/K20120512003231440.html
 伏見は1年秋から正捕手の座を獲得し、昨季まで菅野とバッテリーを組んでいた。
2年春には打率・485で首位打者とMVP、ベストナインの3冠を獲得。
2年生ながら日本代表にも選出された逸材で、阪神、オリックスなども高く評価している。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 14:22:52.13 ID:u5cRVYZUO
補強ポイントが多すぎて嫌になる

とにかく急務なのはローテに入れる先発Pと捕手


やっぱり東浜→伏見の流れが1番かと

後は関学の萩原か東海の坂口あたりが欲しいね

二軍にも小粒ばかりで大砲候補がいないし
どちらかというと萩原が欲しいんだが
3位以内じゃないときついかな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 17:32:45.83 ID:nt0DaBC+0
ドラフトで有利な下位になってもどんでんがぶち壊してきたよなあ
今回はうまく生かして2位で伏見とかとれたらいいのに
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 17:42:05.78 ID:cLYLbAH00
>>288
そりゃそうよ。今年のドラフトのテーマはそりゃ捕手よ。

1 伏見(東海大)
2 高橋(龍谷大平安)
3 小豆畑(西濃運輸)
4 田村(光星学院)
5 龍(九国学院)
5 下妻(酒田南)
6 大村(洲本)
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 18:20:54.41 ID:dIIK9Oqj0
伏見は外れまでで消えるだろう
阪神あたりがクジ外れて指名しそうや
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 19:49:49.03 ID:sYbiTTjQ0
捕手と走れる巧打の外野か一発のある大砲候補を上位で欲しい
そして中位で大卒の中継ぎが取りたい
下位で将来性豊かな高校生を取っておきたい

先発はいらないけど高校生の先発完投型ならとってもおk
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/12(土) 22:42:58.71 ID:vk/JcDzv0
>>290
阪神は阪神で来年狙っている本命の福岡大の捕手がいるから、伏見を横取りしたら
しっぺ返しで狙われる
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 00:19:02.75 ID:gtqgAFIIi
伏見は肩あまりよくないらしいよ。
上位指名ならまず優先的に使わないといけないだろうし。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 01:09:02.98 ID:3VDYefUpP
>>292
そんなの押し付けるのはヤメて
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 01:55:52.02 ID:TA0ePY1m0
>>293
つ安達
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 06:41:57.38 ID:ITqBZ307i
だいたいよー、内野手なんて急を要する補強ポイントじゃあなかったんだ。
去年のドラフトで安達を指名した時に、ロッテがガッツポーズをしたはず
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 07:16:16.06 ID:+g3PMLQFi
まあ他にめぼしいのがいなかったからな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 10:06:21.65 ID:ITqBZ307i
中後、あるいは高校生ピッチャーじゃあダメやった?
去年は松本(巨人に行った)で盛り上がってたけど。
松本行ってもハズレただろうが、他にも・・
高校ピッチャーじゃなくても高城なら納得できたが、一位で高城なら大ブーイングだっあだろうな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 10:13:41.85 ID:w0ZyGswdO
キャッチャーが変われば勝てると思うのか?
金子以外不安定なんだから先ずはピッチャーでしょ
東浜に行って欲しい
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 13:17:52.41 ID:0I+KD6070
中後って昔いたノーコン左腕の山本拓司より微妙な成績なんだが
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 01:29:36.55 ID:LfWkIrhLi
安達よりましだろw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 02:04:29.67 ID:h82+Cyue0
こうなったら東浜をとるしかない
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 07:38:23.49 ID:M/Nf/r4h0
去年の2軍をみて内野手いらねって言ってるのなら頭おかしいわ
少なくとも上を脅かす存在が皆無だったぞ 投手は正直今でも持て余してる状態
本当に取るなら藤岡レベルぐらいだろうね そういう意味で東浜はわかる
今年レベルが低いのは捕手だろうね 伊藤が調子崩してるから一応小豆畑とかと高卒と2枚は行ってもと思う
日高と辻が安心して引退できるレベルの選手がいればいいんだが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 10:09:39.42 ID:x8Xaw/2E0
高卒1年目のまだ体出来上がってない投手を外れとかどんだけ早漏だよ
檻は左腕祭やったり野手祭やったりなんか極端なドラフトしよるな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 10:50:54.33 ID:P+BCwWhY0
統一球に対応した野球をやってないというか、
やりたくても出来るメンツがいないのが現状
足を使える選手が皆無で、細かい野球が出来なければそりゃ弱いわ
今年は最初は投手に行くと思うけど、現状でも数だけはいる、
今後期待出来そうな塚原もいるしな
中途半端な投手を獲っても出番が無く枠を埋めるだけになる
東浜とか一級品に行かないと行く意味がない
それ以外の補強ポイントは捕手、本当に足の速い外野手、打力のある野手辺り
極端な指名はその箇所が極端に少なかったからだから、
今後はバランス良く指名出来ると思うけどねぇ・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 11:08:48.52 ID:Tc7kli6WO
野手なんて外人連れてくればいいじゃん
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 13:07:27.89 ID:KhDyv36P0
>>306
負広乙
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 13:10:31.49 ID:M/Nf/r4h0
足の早い遅いも今のチーム状況じゃ試せる状況でもないしな
下手に走ってこの前の野中みたいなのを連発させるのは問題 点差が開けばいいんだろうけど
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 14:40:49.42 ID:LfWkIrhLi
東浜行けって言うけど、クジが当たらないからしゃーない。
一本釣り出来るやつに行った方がいいんじゃないのか?
と言いながら、一本釣り作戦で行った古川さんは元気かな?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 14:45:28.61 ID:PqkHVrwOO
行かなきゃ絶対に獲得できない
行けば当たるかもしれない
東浜に行くべきでしょ
そもそも逆指名でも無い限り一本釣りなんてありえん
古川クラスで良いのか?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 15:06:45.49 ID:M/Nf/r4h0
まぁその古川クラスでさえ以前は獲ることすらできてなかったけどな06年以降は
ただそろそろでっかいの獲っておきたいのも事実
まぁ超目玉に特攻→捕手ってのもいいとおもうけど
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 15:30:09.40 ID:9emxt4KLO
今思わんでも塚原あの順位で取れたのは奇跡だったんだな
313 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/14(月) 19:47:32.87 ID:/XgcxMD00
1位は東浜に特攻
外れは伏見で
伏見が取られてたら即戦力の投手

2位は1位投手獲得なら大社の捕手
伏見か獲得なら即戦力投手(慶応竹内とか候補にしてたか)

3位は高卒投手か主軸級の野手

4位以下は高卒投手、右打ち外野、中継ぎ即戦力、高卒捕手かね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/14(月) 20:13:09.50 ID:x8Xaw/2E0
おいおい竹内2位はねーよwww
指名あるかどうかすら怪しいのに
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 00:27:13.32 ID:s6EYEuy/0
歌籐を枠でとったり高島指名したりする球団にそんな常識をあてはめたらアカン
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 02:03:02.05 ID:riY7KedMO
1東浜(亜大)
2小豆畑(西濃運輸)
3萩原(関学大)
4溝脇 (九学高)
5田端(大阪桐蔭高)
6井口(龍谷大)


317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 11:48:11.48 ID:Qu++WRBQ0
>>315
自分の贔屓球団だから酷く見えるだけで、どの球団でも枠を捨てた様な指名はあるで

現状だと1位は東浜、外れなら伏見に行くのが現実的か
まぁ毎年夏以降に上位候補が急浮上してくるし、それが楽しみでもある
藤浪は入札でどこも行かなかったら外れで行く可能性はあるだろうな
大阪の高校、人気、エースになれる素材、即戦力が消えたら行かない手は無い
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 12:52:18.89 ID:CfDA+JWB0
謎の指名と言えば最近は巨人がよく分からん指名しとるなw

藤浪が外れ1位まで残ってる確率は果てしなく0に近いよ
春であんだけのもの見せられたら調子落としてもどっかかんか入札してくる
現状だと東浜、大谷、藤浪が競合して菅野が巨人単独あるいはもう1球団で競合、2、3(菅野に行かなかった場合)球団ぐらいが濱田やら他の候補に逃げるか逃げないかってとこじゃね?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 12:58:12.45 ID:d8sZXMad0
あとは中日が捕手を追いかけてるから濱田や菅野、伏見を回避するとしたら小豆畑ってところか
捕手が残れば伏見よりは平安高橋、小豆畑に行きたいんだけどなぁ 中位で塗村とかとれたら文句なし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 14:07:16.65 ID:UgvkHcRc0
>>318
巨人もテーマ決めて集中指名するの好きだからな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:08:12.76 ID:hI4SdbjT0
東浜しかおらんやろうな
井川加入が大きいな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:24:55.28 ID:SyWpliXE0
うちでクジ当てられる監督来ないかな
おおぎさんはもっていたよね
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:26:11.05 ID:SyWpliXE0
寺原はFAするかもしれんから東浜だよな
井川は普通にオリになじみそうだ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:34:32.84 ID:F5EF7X1v0
寺原モンチ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:18:47.16 ID:riY7KedMO
1位指名12人予想

当確は東浜、藤浪、大谷、濱田、菅野

後の7人は川満、伊藤、松葉、伏見、中村、北條、竹内
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 02:23:34.68 ID:ZW5uNL0b0
>>319
 竜は、来年の日生小林が本命の気がする…。

 平安高橋は下記の状態らしいので、個人的にはスルーしたいかな?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/13/kiji/K20120513003242030.html
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 08:40:25.25 ID:TdURW+Aq0
>>326
そういや手術してたんだよな・・・完全に忘れてた サンクス
捕手塗木だった あと高校生だと柳もいるか 田村はもちろんとして
大学だと途中からやり始めた阿加多とか岡のが伏見よりよさそう

1位候補だとあとは大阪ガスの松永とかかな 松葉の上位互換だしプロ意向があるなら結構いいと思うが
あと川満はSBが行くぐらいで基本的に一位候補って感じじゃないような
社会人投手のセガの大山 NTT西の増田 伯和の中元(広島指名有力)
大学野手の立命金子 東北福祉柴田 
このあたりは上位 場合によって1位があってもいいような
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 23:13:17.36 ID:AiSaiYvO0
坂口が肩壊したから即戦力外野手の獲得が大きな課題になってくるな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 23:24:04.62 ID:lL4WzoE50
坂口は平安高橋みたいに50mしか投げられないとかあるで
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 23:27:01.22 ID:we+4ojhC0
野手今年いっぱい即戦力取っちゃったから坂口対策立てづらいね
おのれどんでん
坂口が肩に包帯まいてる姿は襲撃にあった構成員にしか見えないだろうから
街歩いるだけでおまわりさんに事情聴取受けるはめになるんだろうなぁ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 00:44:52.03 ID:THcphAhkO
今年ドラフト候補の中堅外野手で一番良いのは武田健吾?
大学社会人でめぼしいのがいないな
むしろ寺原にFAしてもらって人的補償狙ってもいいぐらいだ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 14:20:46.25 ID:oPqBtP/t0
外野手で1年間レギュラー張れるのって坂口だけだからなぁ
今の坂口だと打撃に関しては居ても居なくてもそう変わらんけど
センターの守備力が大きいわな
今のチーム状況じゃ抜けると痛いっていうのはもう通り越してるけどw
年間通して働ける外野手も育てんといかんわ
内野手は数獲ったから良いとして、それ以外補強ポイントだらけだな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 14:31:54.65 ID:eFDhV+c4O
外野手は武田以外には東洋の緒方、エネオス田畑、王子製紙の真弓かな

多木とか金子取って外野にコンバートさせるのもいいかも

あーソフバンの柳田欲しかったな
トレードで取れんか
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 17:42:44.22 ID:ETB8jCX0i
外野手不足?毎年かたよった指名ばかりするからこうなるんだ。
今どこが足りないのか?そして数年後にどこが足りなくなるのか?
良く考えろ。
そしてバランス良くだ。ポジション&年齢。
外人もそう。今は外人が内野手二人。
内野と外野で一人づつにしとけって。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 18:25:07.81 ID:i0QyHK5r0
 漸く武田も注目されるようになったかwどのスレみても実力以上に語られる事のない不思議な選手。笠原と逆やねw

 個人的九州高校生は武田。あと笠原だが最近の成績はイマイチだが、昨春福岡南部決勝で東福岡の森と野原相手に格の違いを見せたのが忘れられんのやけどね…。

 とりあえず、この2人。萩原や龍や花田は1年生神童、2年生天才、3年生だだの選手みたいな感じになってるしね…。ぶっちゃけ、三好、高城とか昨年の方がいい選手がいた様な気がする…。

 左の外野手なら、素直に花巻東大谷にいった方がいい様な気がするw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 18:51:10.74 ID:ETB8jCX0i
外野手不足?毎年かたよった指名ばかりするからこうなるんだ。
今どこが足りないのか?そして数年後にどこが足りなくなるのか?
良く考えろ。
そしてバランス良くだ。ポジション&年齢。
外人もそう。今は外人が内野手二人。
内野と外野で一人づつにしとけって。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 19:04:26.38 ID:EvKG/lkf0
>>336
なんで同じこと二回言う?
野手はバランス悪いしもっともだ
数はいても使えるのが少なきゃ意味ない
次の監督は長期政権で編成に口出さないやつにして素材型の野手取って育てていくしかないかもしれない
暗黒上等
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 21:05:43.53 ID:mtL5+eLy0
とは言っても、偏ってたのを修正するために去年みたいな指名になったわけで
まあ09年のは、やりすぎやと思うけど
大事なのは今年から
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 21:07:38.35 ID:fGSIxDRm0
>>331
田畑がいる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 00:12:01.52 ID:oijLIIvc0
田畑なんてアマで控えなのに
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 00:37:26.13 ID:ope0IKOB0
武田いいね
ただ外野手は大社から二人くらい取ってお茶を濁しそう
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 02:14:38.64 ID:ckC6i0LG0
赤田荒金の守備の劣化が酷いからな
森山も統一球で凡打製造機になっちゃったし
宮崎の守備が酷かったのも想定外だった
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 06:00:54.69 ID:MeElKZUE0
確か緒方は骨折してたはず
それまでの実績もかなり微妙だし多分社会人行くんじゃねーか?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 06:55:01.80 ID:KPJfZ7XPi
外野もたいがいやけど、捕手もたいがいやでな。
外野も捕手も数はいるがカスばかり
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:24:12.60 ID:0FP8Ywa80
守備なら駿太もいるし問題あるか?中村でも可能 川端も危うい守備はしてるが基本はセンター これは宮崎も同様
別に坂口がこれで死ぬわけじゃないしどんでん前のドラフトのツケで偏重ドラフトをしなきゃならない結果になったわけで
05年の栄光だけでボロカスに言ってる奴はアホ

ちなみに外野案は金子、阿加多コンバートってところじゃないか? 両方上位で消えそうだけど
金子は荻野の臭いがする あとはJR東日本の都市対抗MVPだった選手
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:30:12.35 ID:9XxZ83nC0
1位は藤浪を獲るべき。こいつは大物になれる器を持ってる。
捕手では社会人1の鮫島(鹿児島工-中央大-住友鹿島)を獲るべき。

347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:54:04.74 ID:oijLIIvc0
社会人で控えの鮫島が社会人No.1とかどんな冗談かと
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:56:29.62 ID:i0RLyCOW0
記事が出た阪神スカウトですら大して評価してない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 22:57:58.48 ID:ckC6i0LG0
坂口健在だとしても外野手は獲っておきたいけどな
しかし上位で無理に指名するべきかどうかはまだわからん
FAやトレードで獲りに行ってもいいし
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 23:12:07.82 ID:0FP8Ywa80
FAでお金を出してくれるなら栗山って案もあるだろうし、平野を返してもらうって方法もあるか
捕手は小豆畑が社会人TOPじゃないか?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 23:47:34.45 ID:9XxZ83nC0
いや、鮫島だろ。こいつが一番経験ある。計算できる捕手。

鹿児島工時代は甲子園ベスト4入りに大貢献。
日本代表にも選出され、ハンカチ斎藤などをリードした。

中央大学時代は主将。沢村などをリードした。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 23:48:52.36 ID:0FP8Ywa80
大学時代に小池は指名されたのに指名すらされてなくてベンチの選手がね・・・
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 00:05:10.81 ID:oijLIIvc0
>>350
あんな打てないのがTOPってなぁ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 02:16:38.82 ID:Sji90Xql0
捕手はアマチュア時代の実績が役にたたないからわかりづらい
即戦力捕手は毎年いるけどレギュラーもしくはサブレギュラーになれたのはハムの大野が最後
ほとんど二軍の壁にしかならないのばかり
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 02:51:49.60 ID:BbJcUSxD0
 日生の小林はこの間観た感じでは悪くはなかったが、果たして2位以下でウチに来てくれるのかな?w
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 09:50:20.55 ID:ZbW7/8O80
とりあえずオリックスは地元の大阪・兵庫・鹿児島(2軍)の選手を
積極的に獲った方がいいね。

1位は藤浪。これは是が非でも獲るべき。
捕手では鮫島、田村(光星)がいいだろう。

今年は投手中心になるだろうけど
下位では柿澤(神村学園)がいい。
甲子園でも見せた最速149キロのキレのある直球は素晴らしい。

よって
1位藤浪 投手 大阪桐蔭
2位伏見 捕手 東海第四-東海大
3位田村 捕手 光星学院
4位?
5位?
6位柿澤 投手 神村学園
7位鮫島 捕手 鹿児島工-中央大-住友鹿島

って感じがいいね。この時点で捕手が3人いるが、現在のチーム事情からして
いいのがいる時は獲っておかないと。
4,5位はどうする?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 10:07:23.39 ID:/+FjXJ+g0
何しれっと鹿児島混ぜ込んでるんだよw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 11:08:25.94 ID:dMPjzi5SO
鮫島って大社捕手が1人も取れなかった時の保険の保険だろ
1人でも取れたらいらん
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 11:34:15.49 ID:RNZrZqS80
小豆畑以外の捕手で社会人解禁年だとJR東海の白川とかセガサミーの佐藤、富士重工の唐谷とかどうだろ?
いずれも肩はちょっと劣るけど常時2秒切り安定はしてる。
それ以外のだとJR東日本の石川、セガサミーの乗替、三菱重工広島の國本とか鮫島よりはマシなのが結構いると思うけど
大学は阿加多、岡
高校はこれからだけど高橋が手術だからそれが気になる あとみんな足がなぁ 求めるものでもないけど
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 11:48:57.16 ID:DWz3nGZy0
高校生なら下妻 塗木辺りはどうかな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 14:41:59.71 ID:RNZrZqS80
それと柳と田村かな
県予選や甲子園で急に出てくるからまだまだいそうだけど
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 23:15:47.49 ID:sNkRToH3O
あと香里ヶ岡の竜飛岬な。肩はまじで鬼やわ。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 17:21:31.60 ID:OtI4A4ji0
東浜しかおらんやろ
外れた時は外れた時

欲しいのは東浜や
スペばっかの投手陣 東浜みたいなエースが欲しい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 22:43:48.36 ID:44dd1n8F0
特攻している結果上位の指名がよくない気がする。
東浜でいくなら外れを考えないとアカン
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 22:44:55.42 ID:OauYbiyL0
会場のパソコンすら使えないんだしシミュレーションも2パターンぐらいしか考えてなさそう
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 22:49:16.11 ID:U7n0CP8I0
熊野が壮絶にやらかしてたな
去年はパターンを熟考した上で安達をうまく獲ったって感じ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 05:46:20.08 ID:ZfEXXoM9i
一位安達なんて負けドラフトじゃねーか
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 11:02:01.66 ID:PpIiQPwA0
いい選手は欲しいが、その前にスカウトなんとかしろと
ドラ1が揃って育成落ちとかさ ヘボ過ぎだろ

スカウトより、ここのほうが選手見る目あるんじゃねーのか?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 11:25:14.13 ID:pRV3oJZp0
岡田は前年打率3割の藤本より新人鳥谷を使った
安達より2割ちょいの大引使うという事は・・・・そういう事よ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 12:22:35.67 ID:b8bY6cKj0
安達は守備やろうな
てか、阪神とは違って、借金地獄の檻では余裕ないやろうな

川端使い出したのも、極貧打過ぎたからやし
積極的に采配してないな それが更に貧打を生んでる
監督代われば、競争が生まれるだろう
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 13:14:05.20 ID:Z6hcOGib0
安達にとって12球団で一番チャンスがあると思うのは今のオリックス
だから入った球団が悪いわけじゃない
右打ち内野手にこだわりすぎたのがこの一位だもんな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 13:39:21.77 ID:htXe2s4u0
それは無い
ロッテあたりなら根元の守備考えれば充分チャンスあるやろ?
セカンドも含めればもっとある
どこも二遊間候補は不足してるからね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 13:44:19.64 ID:/KFU2Uu90
たしかロッテ広島阪神が上位獲得候補だったから別に安達は間違ったとは思わなかったけどね
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 14:17:35.19 ID:ZfEXXoM9i
↑そう思ったの?
だったら素人は恥ずかしいから来ない方がいいよ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 14:42:20.74 ID:xOCdEHV30
東浜より藤浪の方が伸びしろあると思うし
東浜より獲れる確率高い。ましてや地元。
1位は藤浪でいいと思うが。

うちが最下位だったら2順目で伏見が獲れそうだが、1位で消えるかな?

伏見が取れないにしても鮫島、小豆畑あたりといった即戦力捕手は
獲っておかないとな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 15:11:07.86 ID:+LvpHqhp0
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 内野手 46 本多 雄一
北海道日本ハムファイターズ 投手 65 多田野 数人
埼玉西武ライオンズ 投手 34 長田 秀一郎
埼玉西武ライオンズ 投手 50 E.ゴンザレス
埼玉西武ライオンズ 内野手 9 阿部 真宏
オリックス・バファローズ 内野手 6 高橋 信二

出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 18 涌井 秀章
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl20120522.html
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 15:23:46.03 ID:/KFU2Uu90
>>374
結果論乙 戦略的な意味では問題無いと思うが
中後とかそういうのが欲しかったのか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 15:36:08.71 ID:w0GSIovY0
>>374
ぜひお前の素晴らしい玄人論を聞かせてくれよwww
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 18:21:03.56 ID:TtM7e556O
今年は東浜に行かないとヘタレすぎ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 18:23:29.66 ID:E35x0Apu0
>>375
藤浪はありだと思うが、やはり即戦力投手が欲しい。
2位3位で捕手と即戦力投手が獲れればいい指名だと思う。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 22:27:01.15 ID:JQdJsJ7U0
けど川端は今だけの活躍かもしれんけど久しぶりのGJやな
ドラフト8位でも、もってるやつはもってるんだな
ドラ1位でもチャンスいくらもらっても活躍できないパターン多いけどね
普通は。。。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 22:35:19.80 ID:2fDESaq20
もっと前に宮崎ではなく川端を指名していれば去年はAクラス入り出来たかもな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 23:17:36.61 ID:/KFU2Uu90
それはどうだろうね
川端はラストイヤーにもう一度伸びたし宮崎は補強選手で大暴れしてたしなぁ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 10:42:20.59 ID:mqo1f+4+0
>>381
そら(後藤だってドラ10からはい上がって主力にまでなったわけだし)そう(なる)よ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 11:04:51.76 ID:HLa6AD5w0
もっと前だったら川端は入団してくれたか分からんけどな
数年前は左打者の方が人気があったし、会社が会社だけに下位指名もしにくい
去年は本人も結果出して年齢的に最後のチャンスと思ったかもしれんし、
オリは年齢行ってても即戦力の右打者が欲しかった
縞田の2位があったからこそ8位指名でも上手い事行ったという可能性も
もっと前だったらより結果出してたかもしれんが、
去年の指名は案外タイミングが良かったかもしれんよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 16:52:36.05 ID:A8HxErSR0
補強はだいたい見えてきたな
投手と捕手だな

09年のドラフトが大失敗したのが痛かったな 即戦力の投手が1人も使えん
山田ぐらいだろ・・・
東浜特攻は当然 
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 18:57:22.49 ID:CKE2U58l0
岡田が東浜のクジ引き当てて大喜びしてる姿が
全く想像出来ない
今年も左手で引くんだろ
何で右手で引かないんだろ?
右手死んでんの?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 20:29:54.46 ID:8wj1IOCP0
じゃあどんでんが抽選箱に首突っ込んで口で引けばあたんじゃねえかと思ったが
放送禁止コードに触れるからお蔵入りになるな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 21:03:44.86 ID:lO4cRmV30
>>387
オリックスコーチ時代に選手に緩い球を投げて打たせる練習をさせて1日500球投げて肩を壊してる
日常生活でも痺れでコップが持てなくなるレベル
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 22:13:14.04 ID:gmgMy/qL0
東浜特攻だとして誰を外れでで獲るか
伏見か大社投手かね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 09:21:40.29 ID:c4scpKtB0
自分の不注意で怪我したならともかく
選手の為に注力した結果の怪我だから非難される謂れはないわな

今年の候補で東浜以外の投手に1位レベルがあるかどうか
夏場辺りに出てくる投手もいるしまだ分からんが、
今の所、東浜>伏見が補強ポイント的に合致する
後は藤浪がどう絡んでくるか、東浜を回避する場合もあるし
即戦力の野手でもいれば選択肢が広がるんだろうが・・・
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 09:25:57.74 ID:fTQt82GL0
野手だと立命の金子などがいるがどこまで評価を上げてくるか
一応大卒は二遊間と捕手の当たり年
捕手は高卒も社会人もいまのとこ結構数いるしうまく戦略を組めばいいドラフトになりそうが
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 13:32:25.58 ID:c4scpKtB0
捕手は最低でも即戦力1、高卒1は欲しいな
数もそうだが、1軍の試合に出れる捕手が伊藤・鈴木・斉藤しかいない上、
今後成長する可能性があるのは伊藤のみという状況
とりあえずどの球団にも普通若い捕手はいるもんだけど、
伊藤しかいないってのはやばいだろwその伊藤も腰やってるしどうなる分からん
去年までの偏り指名はそのポジションが酷かったから仕方ないとして
今年捕手獲らなかったら頭おかしいレベル
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 13:55:34.56 ID:fTQt82GL0
庄司を忘れたるなと言いたいが現状アマ主戦だしね 年齢ならゴンゾーもいるけど期待薄
俺も(守りだけでもいいから)即戦力1と(何かが突き抜けてる)高卒1が欲しい
それこそ今年捕手偏重ドラフトをしてもいい 捕手も多くて4人が限界だし
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 22:48:38.87 ID:OGV8cXUQ0
>一応大卒は二遊間と捕手の当たり年

いや両方無いだろ
今年の大学生遊撃手の春の成績六大だけでもいいから見てみ?ちびるで?
捕手にしろ正捕手張れる可能性を感じる候補はほとんどいない
外れは川満か松葉でええやん
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 19:37:53.76 ID:vCoBcXhB0
 
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 19:49:29.65 ID:vCoBcXhB0
 ごめん。ミスった。楊志館塗木観に臼杵行ってきたw勝手にレポ。個人的には、昨年の九国高城をスケールダウンした感じかな?

 まあ、甲子園等経験豊富でそれを生かせる高城と、無理な塗木との違いとその差かもだが…。以下主に高城との比較で述べてく。


 体つきは、塗木の方が出来てた感じがした。確かに強肩だが、スローイング、キャッチングに粗さ、ムラ有の感。

 打席雰囲気まずまず。大きいのは出なかったが、状況に応じてセンター返しや、満塁で四球選べる等の柔軟性はありそうかな?

 完成度は先日みた日生小林には劣るが、打撃は小林より期待できそうかな?中位から下位が妥当と思った。

 あと本日の塗木みてたら、育成で福大大濠村田捕手なんか育成で獲れるなら、獲ったらええ様な気もした。


 長文スマソ。
398 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/27(日) 22:32:48.52 ID:u/shKjLQ0
捕手と高卒投手と中継ぎが欲しいな

捕手は即戦力と高卒がいいな
塚原があっさりモノになっちゃったから
下で育てがいのある高卒投手が山田くらいになっちまった
育成組は期待薄だしなあ
中継ぎの新戦力が少ない
比嘉とか古川、鴨志田が復活してくれればいいんだが
下位で実力派の社会人でいいからさ

あ、当然上位で即戦力投手は欲しいぞ
東浜がいいけど、左腕でもいいや

399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/28(月) 19:54:06.91 ID:OMY6yjdaO
1位伏見寅威(東海大)
2位金子侑司(立命館大)
3位中村駿介(日本新薬)
4位福田真也(此花学院高)
5位塗木一輝(楊志館高)
6位高山亮太(鷲宮製作所)
7位井口勇佑(龍谷大)

1位入札は東浜を回避しての伏見。
正捕手候補をノーリスクで確保。
2位金子は今年一番の内外野守れる足のスペシャリスト。
機動力不足のうちにはぴったりで2位で指名。

3位中村は経験、スタミナ豊富な長身右腕。この順位では厳しいか?

4位福田は地元枠+素材枠。
5位塗木は強打の捕手。今年の高卒捕手は田村、高橋、塗木、下妻に絞られそう。
6位高山は即戦力の中継ぎ左腕で

7位井口はリーグ戦での実績は十分。渡辺俊介二世になれるかも?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/28(月) 20:18:42.79 ID:gjCfapZe0
金子も来年で30だからな
まだまだ衰える年齢ではないけどそろそろ1位で好投手ほしい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 01:07:37.50 ID:qdKErW4l0
>>399
中村今年ボロボロだから下位で行けるんじゃね
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 09:24:28.57 ID:Xh4tTL1o0
伏見ってほんとにええのか?
大野の時より、評価を聞かないんやが
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 14:51:59.94 ID:K8qEGhSZ0
先発投手で欲しいのはエース級
即戦力が取れなくて結果高卒でも実力があれば構わん、もう1位で並の投手はいらん
当て嵌まる投手で指名する可能性があるのは東浜か藤浪辺りか
好投手が獲れなかったら投手じゃなくて伏見とかの方が良い
理想はエース級1、中継ぎ投手1、即戦力捕手1、高卒捕手1、外野手1、高卒投手1他

>>402
捕手としては大野より下だろうね、1年目からスタメンマスク被れる捕手なんてそうそういない
あれはほんとハムが上手くやった
今年のNo.1評価は伏見なんだから獲れるなら欲しい

現在の優先度はこんな感じ?夏場に誰か出てくるか楽しみだけど
東浜>藤浪>伏見
それ以外<伏見
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 17:19:01.94 ID:hoU8W3KbO
捕手より即戦力投手だろ
東浜強行でええよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 21:50:23.07 ID:7xr/oJXvi
去年だって一位はピッチャーで良かったんだ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 23:18:15.06 ID:vqk2QFaZO
来年めぼしいのいないから今年は東浜特攻かな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 23:55:16.27 ID:zyGXLUsw0
とりあえず今年はエース候補になれそうなビックな即戦力投手と
即戦力捕手を獲りたいということでおk?
そのほかの補強ポイントはどこだろうか?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 02:22:18.98 ID:CbFRuhD00
>>359
 先日JR東海白川みた。悪くはなかったが、前日にみた日生小林の方が良かった。

 獲るならこっちかな?残念ながら、白川は捕手ドングリーズに埋没しそうな気がする…。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 02:31:57.88 ID:kFbD/Lj10
捕手は斎藤が第2捕手として使えそうなら下位で高校生捕手を獲っておけばいいかもな
FAで実松あたり獲れるなら無理して上位で大社捕手獲らなくても済みそう
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 02:33:08.52 ID:QACYnm/Z0
まだ控え捕手やん>白川
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 07:13:13.15 ID:4lAMwHW6i
キャッチャー?去年高城を一位で取っておけば良かったんじゃないのか?
そして来年から少しづつ我慢して一軍で使う。
安達を取ったが今年は使えない。来年になれば三ツ俣も出て来る。
去年は一位が無駄になった。
だったら高城で良かった。

412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 07:36:56.30 ID:1Nzacj0W0
>>408
そんなもんか となるともうちょっと絞れてきそうか 
なんだかんだで近年とった選手はそれなりに戦力になりつつあるし補強ポイントも大分絞れるようにはって感じ
箸にも棒にもかからない選手は続いてた時代に比べると結構贅沢になったとおもうのが逆に悲しいが
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 10:11:52.54 ID:ogUZtBPB0
三ツ俣が出てくるかもしれんが、後藤は来年35やで
いつまで使えるか分からんし、大引も成長しそうにない
いずれセカンド安達、ショート三ツ俣になるかもしれん
バルもいつまでいるか分からんし無駄ではないと思う
高城は1位でしか獲れなかった訳だし、守備の評価もそんなに高くなかったから
1位使ってたらもっと不満が出てた気もする
2位で獲れてたなら話は別だが
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 10:24:28.11 ID:kFbD/Lj10
高卒捕手をドラ1ってそんな余裕あったか?w
つーか2位でもいらん
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 10:56:03.24 ID:1Nzacj0W0
下の成績だけで言うなら皆大不満だった縞田も頑張ってるしな
社会人3年目の選手だからこれぐらいやってくれって話でもあるが
大げさに言うとサード候補が柿原しかいないし安達、三ツ俣あたりが出来ればいいね
セカンドは三ツ俣、小島、安達、柴田 ショートは小島と縞田を入れ替えれば候補ってところか
内野三人衆で一番計算できそうだった小島が出遅れ+不調が意外だったなぁ
最悪外野にしても足があるし野中みたいになりそうだが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 21:55:37.59 ID:4lAMwHW6i
高城いらんとか何を言っているんだ。
一位で安達なんかを取ったやつらが。
そんなんだから俺様の大好きな中日に負けるんだw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/30(水) 23:38:31.57 ID:1GR65mIC0
今年は福谷取って抑えにしたほうがよくないか?
岸田は限界だわ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 11:37:45.85 ID:+V4SwiCm0
なんだw横浜に高城を獲られたのが悔しかっただけか、数年後やばいもんなw

岸田が今年失敗したのって2回目か
そんなんで限界とか言ってたら他球団の抑えもほとんど失格やけどな
球界トップクラスの抑えならともかく、普通の抑えじゃ年5回ぐらいまでは文句言わん
岸田の場合、元々のスペック通りの投球で特別劣化した訳でもない
最初からある程度は打たれてたし、岸田を使う以上は覚悟の上だわ
福谷が藤川級なら欲しいけど、岸田から大してプラスじゃないならエース級や捕手の方が優先だわな
抑えは最悪外国人という手もある
すでにそれなりのレベルがいるポジより、低レベルしかいない捕手とかの方がプラス幅は大きい
最初の入札で東浜を外して、伏見がその時点で消えてて福谷が残ってるケースなら良いけど
そんなケースありえんし、あっても他球団が群がるだけだな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 14:21:55.33 ID:ppyJ9qP10
伏見はいいけど投手も同等以上にヤバいし
去年の段階では高城より確実に安達の方が欲しかったしそんなこと今語るのは論ずるに値しない

まあいずれにせよ、東浜特攻が一番いい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 17:08:04.60 ID:lx59jbXy0
東浜の特攻やろうな bP投手が欲しい
先発の3枚目がどうしても必要やしな

ぶっちゃけ抑えは平野でも良い 
中継ぎは起用法でどうにでもなるよ 完投型の先発を揃いさえすればな
大社で中継ぎを乱獲してもええしな

伏見は外れぐらいしか考えてない
福谷は確か股関節を痛めてスペってるだろう そこがどうなのか
別に指名してもおかしくないとは思う
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 17:39:07.33 ID:7H4MTC9u0
投手と目玉ででいくなら東浜はわかる
ただ左で即戦力候補で大阪ガスの松永を推したいんだけどなぁ
今年安定したら1位クラスだろうしハズレがキツそうなら単独ってのもありかと
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:32:29.83 ID:+VygSDrN0
福谷はスペってるから単独狙いやすいと思うんだが
松永もいいね、単独いけるかも

正直目玉はくじ外すから駄目
広島みたいなドラフトするべき
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 19:46:22.63 ID:lx59jbXy0
スペを1位で使えるほどの余裕があるのか、どうか
自由枠の時代なら、ええと思うが

中日みたいに大野を2〜3年待てるのかどうかやろうな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 20:53:32.22 ID:hEZJn/aFO
>>399
1位東浜で3位に沖野なら完璧

425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 16:14:51.05 ID:mNA1j6PK0
東浜はプロじゃせいぜい10勝止まりだろう
競合数考えてもあんまり魅力無い
高卒ピッチャーの育成も上手くいってるんだから
即戦力に拘らず大谷藤波いって欲しい
特に大谷、4年後普通にエースだと思うんだが
それか2年連続浪人無さそうなら菅野
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 18:09:43.25 ID:zSNjwxLx0
高校生を指名できるほどの余裕はあるのか
金子平野坂口トカダなんか主力がいる今が最大のチャンスなんだよね
優勝するためにドラフトしてるわけやから

ノビシロほど信用できないものはない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 18:17:14.95 ID:zSNjwxLx0
大谷を大砲として見てるなら少し話は違ってくるが
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:18:53.53 ID:pPu5XGDI0
今の高校生はガタイがしっかりしてるから必ずしも「高校生=数年育成」とは言えんよ
塚原なんか2年目で戦力になりつつある。山田も順調に成長してる
昔は自他共に認める高卒の墓場だったが最近はそうでもないしな
あんまり補強ポイントに拘らないで高校生、大社関係なく将来が楽しみないい選手を指名してほしいよ
その方が結局は戦力アップにつながる
とにかく中途半端な選手だけは獲らないでほしいわ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:23:40.01 ID:Dh6ZUWC90
>>428
同意
三拍子はいらんわ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:24:44.21 ID:OO6e2xVb0
案外最近のドラフトって災い転じてって感じが多いから期待はしてるんだが
ってか数年前がひどすぎてマジで生え抜き野手がシャレにならないんからな・・・
2軍で出てる選手が外様含めここ3年でとった選手が多いってのも・・・
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:54:26.80 ID:zSNjwxLx0
そこじゃない
問題はドライチに高校生を使えるか?ってこと
特に投手にな

去年の高橋にしろ 圧倒的なスイングを見せてたから指名したまで
大砲クラスは1位で競合してなんぼやからな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:55:08.70 ID:zSNjwxLx0
大谷や藤浪が圧倒的な投球を見せてるのかと言えばそうではないでしょ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 20:57:27.42 ID:oy0a227v0
大砲候補ねぇ・・・
ただでさえ右の長距離砲は枯渇してんのに・・・
今年のドラフト候補でいる?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:00:40.14 ID:zSNjwxLx0
いない
大谷が素質は感じるが 金属打ちではないのは確か

高校生投手は3位ぐらいで、フォームが完成されてて
あとは球速を伸ばしたり、変化球を強化したらとか面白いのを
指名すべきやね
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:19:14.64 ID:KE5QXEQi0
 う〜む…。右大砲候補は稲倉がアマ交流戦でそこそこ打ってるので、様子見てみよう。

 左は大谷かな?スペ気味で満足に投げられてない投手を、ウチが育てられる自信はないw

 高校通算30本強で、藤波や秋の東北大会ファウルになったとはいえ、光星城間からHR性打球は悪くないと思うけどね。


 12球団スレで、北九州市民球場場外HRの九産大九産の和田を敢えて述べたが、あれは撒き餌やw

 守備込みでイ・デホみたいな打者より、稲倉を育てる方が好みだw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:33:40.12 ID:OO6e2xVb0
>>431
そういうことか すまん 高校生でずば抜けた選手がいればという条件がね現状藤浪はわかるけど

話は変わるけど今年は社会人もゆっくり見られるし即戦力ってのは結構いそう
都市対抗の東京都予選がNTT東日本とセガサミーの対戦で第一候補が決まるようで
セガサミーは投手と捕手が結構名前でてるからどういうプレーしてくれるか
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 21:43:55.24 ID:OO6e2xVb0
>>433
下位になるだろうけど桐蔭の田端、天理の吉村 捕手を無視して高橋ってのもありといえばありかな
関西ってことでも
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 23:19:25.04 ID:L7nyMMPFO
伊藤がこういう状態だから伏見単独でいいよ

2位に立命金子、3位で鍵谷とか即戦力取ればいい
絶対やめてほしいのは松葉。 あれほどわかりやすい地雷はない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 00:01:54.54 ID:3cMWccYE0
松葉は地雷臭いよなぁ
伏見単独はいいと思うよ、結局は打撃型の捕手の方がいい
阿部もリード糞だったのに成長したし守りより攻撃よ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 00:12:03.77 ID:tM0sleoqO
谷繁も城島も阿部も最初は守備酷評されながら育ったしな

古田だってもし打撃がクソだったらレギュラーにすらなれなかったかもしれない

俺個人の意見としては伏見の守備は悪くないし
むしろいい方だと思うけどね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 02:32:01.26 ID:M673X7un0
しかしそれらの捕手と違って伏見は肩強くないだろ
単独伏見は嫌だな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 06:36:38.05 ID:n9/Nhn2sO
伏見は外れ1位でよいのでは。東浜に行って欲しい。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 11:32:23.65 ID:J9kFDDKHO
単独で取れる程度の捕手ってことなら東浜特攻しかないな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 12:42:17.45 ID:2dpsoBjh0
勘違いしてる奴がいるが入団当時の古田は打撃めちゃめちゃひどかったぞ? それを指導や本人の努力で大成した

だから捕手はどっちがずば抜けて強肩が欲しい 伏見よりは小豆畑 と俺は思うが
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 13:34:21.35 ID:VDr1mKHl0
今年の大阪桐蔭のショートも面白いんだよな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 14:30:11.55 ID:zIgJPVBM0
>>444
わかる。一番矯正できないのは肩だから(足もだけど捕手は遅くてもよい)上位指名する捕手は強肩が絶対条件。
若いうちから地肩そのものが弱い捕手は長く正捕手はできないと思う。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 15:11:35.92 ID:tM0sleoqO
伏見の肩は強くはないが弱くもない
あくまで平均だ
阿部や相川は昔からかなり弱肩だがそれでも不動の正捕手

例え強肩でもコントロール悪かったら意味ないし
盗塁阻止は投手との共同作業。
一概に肩の強さだけで計れるもんじゃない

古田の入団当初は確かに肩が強みだったが、
打撃でも当時のヤクルト捕手陣の中では1番マシだったからあそこまで使われ、2年目の首位打者につながった。


448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 15:17:54.96 ID:2dpsoBjh0
いや古田は練習で柵超えするのが1回あるかないかだったレベルだぞ?一体どの時点で語ってるのかしらんが
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 15:24:40.25 ID:tM0sleoqO
ちなみに相川は弱肩で阻止率低いのが課題だったけど
練習でコントロールの精度上げて、構えの時点で足の位置変えたりしながら試行錯誤の末
安定して30パー以上の数字を出すようになったんだよ


だからコーチは山田なんか首にして光山あたりを招聘すれば
必ずや一人前に育ててくれるだろう
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 15:35:39.52 ID:tM0sleoqO
>>448
だから最初は併用されてたやん
段々意外と打つぞってなってレギュラー獲得

初年度の成績も一年目にしちゃ上出来だしな
オリンピックでも打ってたし、大学の通算でも3割打ってるから考えたら当然だけどね
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 18:35:15.55 ID:M673X7un0
>>447
阿部は鉄砲肩っていう評価だったろ
回転が悪いのが難点とされてたけど
そんで急に相川とか言う名前を出して自らの主張を正当化するな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 21:22:42.93 ID:4Aam2eBB0
オリックスがスカウト会議を開き、亜大・東浜投手、東海大・伏見捕手、大体大・松葉投手、九州共立大・川満投手らが出場する大学選手権(12日開幕)の視察候補確認などを行った
(日刊スポーツ)2012年6月1日
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:11:49.95 ID:3cMWccYE0
伏見は弱肩ではないだろ
ただ藤浪か東浜にいくのが正解だと思う
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:16:06.86 ID:2dpsoBjh0
とりあえず大学の視察もすると

ここ2年は大卒とってないし獲ってもなんとも言えない選手が多いから複雑でもあるが
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:40:43.71 ID:v0q7uT0x0
伏見なんて過大評価だろ
あんなの1位にするくらいなら下位で適当な高校生捕手とったほうがいい
だいたい伊藤の評価が低すぎるんだよ
あいつは必ず一軍の正捕手になるって
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:43:01.94 ID:3cMWccYE0
そういえば光星学院の田村って何位ぐらいの評価なんだ?

あと捕手じゃないけど県大高崎の竹内が下位で欲しい
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 22:44:53.26 ID:2dpsoBjh0
夏超えないとはっきりしたことは言えないけど近年の高卒捕手の消えるスピードからすると3位までに行かれると思う
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 00:41:57.26 ID:GGOa/H6k0
田村欲しいなぁ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 00:47:45.33 ID:n898D2vc0
田村取るのなら下妻でいいかと
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 01:37:08.13 ID:R6X0Rh4s0
阪神がたぶん1位伏見だろうから早めに宣言しとけば藤浪単独でいけそうか
でもオリは宣言しないからなあ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 02:28:47.57 ID:GGOa/H6k0
広島きそうじゃない?藤浪
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 08:02:42.19 ID:Y1+2lwAW0
藤浪育てる時間あるかな?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 08:21:07.85 ID:bn5R9L1ji
育たない古川や安達を取るよりは藤浪のほうがまし
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 08:26:59.96 ID:wT9GZvWp0
藤浪単独とか無理だよ
あんだけのものを見せられたらどっかかんか来る

>>456
田村は2位3位あたり
ただ捕手としてはどうかという疑問を感じる
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 10:00:23.25 ID:Jt1GZiAh0
阪神は伏見より健大高崎の捕手に行くようだけど
あそこも捕手不足とはいえ絶対数の話であって質自体は意外と良い
ただ現状その質のいい捕手ばっかり怪我で抜けてるっていうね

ちなみに古川も成長してるぞっていうのは野暮の話か
藤波は現状どこも行くとも言えるしどこも行かないとも言えるからな 夏でどうなるか見ないと雄星の可能性だってある
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 10:40:14.77 ID:Jt1GZiAh0
あと捕手なら阿加多もいいんだけどな このまま行くと評価うなぎの上りになりそうで強いが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 10:59:56.42 ID:bn5R9L1ji
まあここに出ている一位候補なら誰を取ってもとりあえず納得出来るわな。
ここ数年の事を思えば
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 11:08:37.58 ID:GGOa/H6k0
それはあるなw
ここ数年はとにかく酷い
他球団からもドラ1の評価を受けている選手を取ってほしい
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 11:19:02.99 ID:Jt1GZiAh0
予てからくじ運が悪いのと戦略がお粗末だから仕方ない
去年の安達はあそこで獲らないと確実に持っていかれてたから正解だと思うが
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 11:30:27.80 ID:00c+wQShO
>>451
いや正当化っつうか要は
肩にそこまで拘る必要はないという
一つの意見なんだが。。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 11:38:14.51 ID:00c+wQShO
>>455
オリファンなら誰もが伊藤の正捕手を願っている
だが現状はスペだし、打力が一向に上がらないし
実績がほとんどないんだから
無条件で正捕手任せることなんてできないんだよ

472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 15:33:53.50 ID:QaXBV2q+0
>>470
いや、だから相川はドラ1じゃないだろ
捕手をドラ1で、しかも単独で指名しようと思うのなら肩を無視できんわな
現時点で平均的ならば年取ると平均以下になるわけで
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 16:00:16.53 ID:GGOa/H6k0
>>472
大野は肩良かったしな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 16:35:17.36 ID:OHcUpHJU0
シドニーの壁すら乗り越えられん奴ばかりだからな
何人いても困らんわ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 18:39:40.46 ID:00c+wQShO
>>472
は? ならバリバリ強肩の土井をドラ1で取るのか?

大事なのは打力も含めた総合力だし
ほしいのは正捕手候補だろ。

それにドラフトなんて相対評価なんだから、
ドラ1は絶対こうあるべきなんて考えアホらしいわ。

476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 19:31:08.63 ID:hjBOAwso0
投手も足らん 捕手も足らん
とりあえず社会人中継ぎを中位から下位で乱獲して欲しい

1位は東浜で外れ伏見でええと思うが
2位は高校生投手で
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 20:43:02.88 ID:GGOa/H6k0
高校生投手で2位まで残ってそうなのでいいのって誰だ?
青山とか?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 22:01:09.32 ID:00c+wQShO
笠原、森、青山、相内くらいかな
夏で評価上げる選手もいるだろうし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 07:24:10.15 ID:wBTirhu90
笠原森は1位で消えんじゃね?少なくとも両方残ってるってことはなさそう
高校生左腕なら中位でもいい投手とれそうだしその辺で指名してもいいと思う
右腕なら会田が完全復活してるらしいから楽しみだね
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 09:30:09.23 ID:Lp6mHP+v0
笠原は最近微妙じゃなかったか?
逆にこういうのを下位で拾い上げるのを得意としてるからなんとも言わんが
投手といえばセガサミーの大山が代表決定戦で派手に燃えてしまったな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 11:23:45.22 ID:LrE5/A+7O
2日の光星ー酒田南戦 12ー7会田12失点 ヤクルトのスカウト来てた 下妻 田村狙いか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 12:25:56.74 ID:Er91uKvUO
北条と一応会田もだろ
会田、いくら光星打線とはいえ12失点は話にならんな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 14:22:27.70 ID:JkutaPQx0
甲子園での失点はあまり関係ないと思うよ
連戦に耐えるだけの体力がなかったとも思える

問題はフォームよ 涌井にしろ甲子園はボロボロだったしな
だが1位指名だった 2位ぐらいと思われたが、西武に取られた
ある程度完成されてるフォームがいい 弄らないでいいぐらい
あとは体力強化 変化球強化 そういう投手は直ぐに出てくる

西にしろ塚原にしろ1年目から2軍で投げれるということはそういうこと
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 15:05:37.95 ID:B6mqJJrj0
しかし、今思えば塚原なんかよくドラ4で獲れたな
2位、3位で獲られるぐらいの素材だよ普通
なんかしでかしたん?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 16:12:33.52 ID:Lp6mHP+v0
最後の県大会で派手に燃え上がり一回戦負け
それまではスカウトがごった返して集まってたのにそれっきり
オリックスはこの手の選手は見守って獲得にこぎつけるのは得意だからうまく行ったってのもあるし
また上位の大失態で繰り上げが功を奏したかも さすがに5位6位じゃ残ってない素材
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 16:24:06.02 ID:yHnMfxpt0
初戦とはいえ相手土浦日大だがその辺考慮されないんだな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 16:31:52.52 ID:Lp6mHP+v0
土浦日大 2.2回 被安8 奪三4 失点6 144`
さすがにこれじゃね・・・得意球のスライダーがボロカスに打たれたからってのもあるし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/04(月) 17:51:58.12 ID:2lI0Vmop0
高校生のスカウティングは平均で考えるんじゃなく一番いい時を見るべきだってことだな
一回や二回の失敗よりも一回でもいいからすごいものをみせる それを継続できるように育てていけばいい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 00:43:08.83 ID:aKVZzaNF0
高校生は森(東福岡)獲得。
笠原は成長微妙やな。
濱田(名電)最高と思うけど。
育成で小野(折尾愛真)やと思うで。
大卒・社会人はよう知らん。
パナソニックのサイドハンドいいかもな?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 00:54:28.02 ID:PbYPLOMg0
とにかくなんでもいいから上位で捕手を取れ
1意伏見でも文句は全然ない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 06:07:27.19 ID:vucAuGIV0
左なら上にもあるが大阪ガスの松永がサイド気味で150近く出る
甲子園で他が評価あげたら単独でいけるとおもう。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 08:06:10.23 ID:oCqa54eai
スカウトの皆さんへ
自分の目を絶対に信じるな。他球団も良いと評価しているのを取れ。
あんたらはニチャンネラー以下のドラフト下手
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 08:36:06.23 ID:PbYPLOMg0
同意他球団も調査してるやつをとれ
バーテンダーなんて他球団調査してたか?縞田なんて2位で取るような選手だったか?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 08:36:44.51 ID:PbYPLOMg0
>>491
コントロールがいいなら使えるけどどうなん?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 09:24:24.75 ID:vucAuGIV0
良いか?って言われたらなんとも 直球自体微妙に動くタイプから ばらつきは治まってきてるけど
大学時代は少なくとも四球で困るってことはなかったが

庄司は化けると思うが あと縞田も みんなが推している選手とって失敗してる球団が多いこと多いこと
縞田より小島と言ってた奴は現状を見てどう思うのか・・・
ここで伏見伏見言ってる奴がいるが阿加多を推す このままだとこっちも上位で消えそうだが・・・
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 12:15:20.98 ID:S3OcMVp2O
庄司は横山の下位互換。 正捕手は無理。
阿加多とかすごくいらないです
最近バッティングは調子いいけど守備が糞すぎ

慶応ってことを加味しても上位はありえない

今年のナンバーワン捕手は伏見だよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 12:57:50.73 ID:vucAuGIV0
肩は1.9秒切って安定したスローイングを守備糞ね・・・ いつものもしもしさんか
まぁ捕手転向は浅くて内外野も守れるってのを動見るか
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 13:20:14.74 ID:7qCEbemx0
キャッチングが齊藤レベルだとか
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 16:29:02.74 ID:zHPzXpZ70
 昨日、今日と都市対抗九州予選軽くみてきた。

 岸田、平野、香月に続く右の中継ぎ候補が、比嘉はスペ、鴨志田はどんが使わんので、そういうのを含めてみていた。


 JR九州の濱野は安定感有だが、年齢が…。上で活躍しても時間が少ない可能性有だが、活躍せんよりかマシとも思えるw

 Honda熊本の山中は…。残念ながら満塁被弾してしまったが、個人的にはそこまで悪くないと思った。

 (2本ヒットで1失点後、打者が手が出せん球3球ボールで四球、敬遠気味四球後満塁被弾。状態が良かったからか?相手打線も早打ちしていた)。

 あと、どちらもルーキーながらHonda熊本の平田と隈部は、ガンの出にくい北九州市民球場で常時140`台。それぞれのMAX平田146`(3度)、隈部145`(左腕)だったので、覚えておいて損はないと思う。

 昨日みた沖縄電力諸見里は、まだ体できていない感だったが、体ができてきて球速出てきたら面白いかも?とも思った。


 長文スマソ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/05(火) 17:59:38.67 ID:72dRAVOi0
>>499
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/06(水) 06:48:43.79 ID:ik4o8oqE0
つうか日曜の早慶戦ちゃんと見てりゃ阿加多の守備微妙なの分かるだろww
ポロポロしすぎ
あれじゃ投手に信頼されないよ
打撃はいいもの持ってるし野手転向コースじゃね?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/07(木) 20:36:44.07 ID:6bq5MRJd0
もうめんどくさいから松葉一本釣りでいいんじゃない?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/07(木) 21:53:46.72 ID:6bq5MRJd0
今左腕を中心にドラフト候補の動画見てきた
川満めっちゃええやん!球速出ないけどこれはいいぞ
内海みたい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/07(木) 22:14:48.94 ID:rARzwCJWO
松葉取るなら川満だな
松葉の制球難はうちじゃ矯正できない
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/07(木) 22:18:55.09 ID:6bq5MRJd0
つーか川満が大学No.1左腕だろこれは
フォームも安定してるし短所がない
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 17:31:21.40 ID:ja7409C40
動画が一番危ない
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/09(土) 00:20:38.07 ID:1TZsrhLc0
かもしれんな、機会があれば観に行ってくる
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/09(土) 08:31:26.20 ID:F3xkuk220
東浜の巨人囲い込みが始まったな
ドラフトでねーぞ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/09(土) 10:43:18.24 ID:ufCqp9S3i
また今年も笑わせてくれよ。
オリックス以外のファン一同
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/09(土) 23:07:36.75 ID:iZSuPwwwO
>>509
氏ね

511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/10(日) 01:43:41.74 ID:TmeBRKDn0
こと今年のドラフトで笑ってるオリックスってね
こつこつながらしっかり結果を残してきてる 育成枠ですらね
というよりここ2年が上下で主力になって結果を出してるからね
逆に言えば今までがどれだけひどかったということだが、他に活躍してるのがトレード勢だし
生え抜きも使える限り使ってるが今が限界 というか使えるやつを取って来なかった現体制前のスカウト陣に文句言えよって話
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/11(月) 21:05:26.99 ID:8ybhxpIH0
具体的にはビッグボーイズや古木元濱中等の
ピーク超えた糞編成した負広一味の事やろw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 13:37:05.81 ID:VLKC4HMq0
オリックス 九共大の長身左腕投手・川満を上位候補に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/13/kiji/K20120613003454700.html
>川満以外にも大阪ガス・松永、公文、大体大・松葉ら実力派左腕をリストアップしている。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 13:41:33.96 ID:VLKC4HMq0
道都大・佐藤、11K完投/全日本大学野球
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120613/unv12061305040000-n2.html
>この日は巨人、ヤクルトなど40人以上のスカウトが見つめる中、スプリットも駆使して11奪三振。
>オリックス・古屋スカウトは「2位で消えるのではないか」と予想する。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 13:43:46.56 ID:VLKC4HMq0
藤浪の可能性低いんかなあ
地元の超逸材スルーなんて
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 15:54:24.28 ID:xqR7+YBj0
◆社会人野球総合スレッド 64◆
805 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:00:10.74 ID:2W6p0u6I
大ガスの公文バテバテや。
今日の試合に投げさせるのはどうかと思った。
松永が最終2イニング投げて良かったけど、次の試合の先発は飯塚か平川だろうな。
大ガスはマジで打線が重症。

◆社会人野球総合スレッド 65◆
49 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:03:10.26 ID:cG4Lwb6I
公文は疲労が原因で肩痛めてる

らしいので、今後の経過、補強状況みてからでもええと思う。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 21:44:27.15 ID:5sx89COj0
>>514
まーたよくわからないのを2位で取るのか…
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 22:07:02.60 ID:u1J8zLiN0
>>517
いや 佐藤は名前知られてるぞ
2位は少し高いかもしれんが、3位ならおいしいんじゃないか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 22:26:08.10 ID:5sx89COj0
>>518
もう佐藤っていう名前のやつはいいだろ…
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/13(水) 22:26:38.30 ID:5sx89COj0
>>518
3位でとってくれればな
2出でとるんだろどうせ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 08:53:19.00 ID:4t5Cj75Oi
ドラフトが下手すぎるのが今の順位となっている。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 16:32:38.57 ID:2CAeTnz/0
大体大・松葉10回1失点13K/大学選手権
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120614-967184.html
 松葉が13個目の三振で全国初勝利を挙げた。
昨年の2回戦・道都大戦はタイブレークで敗れたが、この日は10回表の暴投による決勝点を死守した。
自身の春秋全国大会連敗を3で止め「最後はどうやって喜んだらいいかわからなくて。
10回裏のマウンドに立ったとき野手が1人1人声をかけてくれ、支えになりました」と感謝した。
最速147キロの直球を軸にした好投に、オリックス長村編成部長は「これくらいキレのある球を投げられたら十分上位候補」と評した。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 20:47:50.99 ID:dTbBzu3o0
松葉でいいよもう
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 21:38:59.19 ID:4t5Cj75Oi
日ハムの吉川と延江、どうしてこんなに差がついた。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/14(木) 23:07:18.09 ID:BZLxl4aSO
塚原初勝利おめ
高卒投手は毎年取っていこうぜ

藤浪ほしいなぁ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/15(金) 05:03:29.86 ID:qGw+DwBgi
↑去年も上位で取れば良かったのに。
今一軍にいる高卒ピッチャーは楽天の釜田と中日の西川か。
どちらも取れたが釜田が安達、西川が縞田より上かは知らん。
地元の歳内も取れた。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/15(金) 06:41:51.20 ID:th8ep6Cz0
川満か松葉やろうな
最下位なら、2位で伏見いけるな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/15(金) 23:50:49.48 ID:l0741z2nO
>>526
俺は2位で縞田取ったこと文句言ってたよ

釜田は無理だったけど西川か今村なら取れたな
個人的に西川は微妙だけど今村は素晴らしいと思う

巨人だから育つかわかんないけどね
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 10:42:49.62 ID:4apDxlb8i
俺は今村は微妙だけど西川は素晴らしいと思う
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 10:57:12.68 ID:K2F8EExc0
俺はどちらにせよ縞田よりはいいと思う
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 11:18:26.61 ID:TRmPTLea0
打率2割ちょいでも大引後藤固定するなら
まぁ堤は高卒だからいいとして安達、縞田、小島の獲得は異常
他球団もけっこう酷いし良いのは中日くらいだから別にいいけど
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 11:38:43.51 ID:4apDxlb8i
地域密着で地元の選手を中心に取って欲しい。
去年なら中後、歳内、今村。
今年なら藤波、松葉など。
東浜なんかに行ってクジにハズレ、藤波も松葉も取れないのだけは勘弁
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 13:03:01.45 ID:K2F8EExc0
関西なら高橋とか?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 13:36:05.11 ID:VX2ODQLH0
近畿に1番の敏腕スカウトを置いほしいよな
最近のドラフトみてたら九州と関東にしかスカウト派遣してないのかと思う
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 22:00:23.79 ID:c1H4js6y0
1位川満
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 23:04:45.18 ID:K2F8EExc0
>>535
外れならいいが最初から川満は駄目
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 23:08:40.09 ID:AvqAMbhj0
外れで獲っていいなら最初から獲った方がいい
どうせ籤は外れるのだから
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 01:42:01.50 ID:58e0H2L+0
どうせ外れるから特攻したくないってのは違うだろ
そんなことしててもいつまでたっても強くならない
いくらくじ運が悪くても当たるときは当たる
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 07:40:34.77 ID:JSGJvw9m0
というかうちが3球団以上競合して籤当たったドラフトって何時まで遡るのよ?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 17:49:17.93 ID:Xypkn4s3O
やっぱ安達より釜田とればよかったんや
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 18:08:47.17 ID:58e0H2L+0
そんなの当たり前
安達は若くもないし間違いなくドラ1の中では一番外れ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:43:15.11 ID:6XIVtN6z0
安達は取って置いて良かったと思うね
次期監督も大引固定することもないだろうしね

競わせればええよ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:47:17.67 ID:4DcDOwBJ0
大引優先は結局守備だしなぁ
三遊間抜かれるのは現状きついものがある 坂口が戻ってきたらもうちょっと選択肢が広がるんだが
ってか釜田も普通の球団ならまず1年じっくり育てるさ 壊れないかのが心配

ところで地元、とは言い難いけど1位候補は大阪ガスの松永でいいと思う
まぁ全日本大学で大躍進した龍谷の投手とかバリバリの地元だし下位で取れるなら欲しいけど
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:49:52.69 ID:6XIVtN6z0
どうせ安達獲ってなかったら、ここでも内野手獲れ内野手獲れって
今頃騒ぎまくってんぞ・・・
安達の2軍成績も酷くはないし、むしろええ方
これから期待できるレベル

ただ縞田だけには意図がわからんかった・・・
まー今年のドラフトは投手よ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:50:13.88 ID:58e0H2L+0
松永プロ志望じゃなくないか?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:51:31.45 ID:58e0H2L+0
>>544
騒ぎまくってねーよ

安達取るなら縞田がいらない
縞田取るなら安達がいらない

どっちかでよかっただろ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:58:58.44 ID:4DcDOwBJ0
>>546
そりゃないでしょ
獲る目的は山崎の代わりと近未来的なポスト大引、後藤
三ツ俣もいるけど二軍の二遊間がひどい状況だしね
まぁ縞田は川端の人質とも取れるし安達撮られた後の折り返しでいかれる可能性があったから と思う
どっちにしろ守備型が欲しかったし間違いではないと思うよ 上だなぁってぐらい

松永のアマ志向って大学時代の話じゃないか?今もって話はきかんが
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 22:59:59.91 ID:6XIVtN6z0
なら安達獲って良かったってことだろ
意味がわからんな〜

>安達は若くもないし間違いなくドラ1の中では一番外れ

良くこんなこと言えるな
内野手事情わかってない証拠だな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:06:30.78 ID:58e0H2L+0
>>547
プロ志望なら松永は全然アリだと思うわ、一本釣りも狙える

>>548
即戦力期待されて取ったやつが活躍しないのは外れと言えるだろ
安達とってよかったと言える場面がないんだが?活躍してから反論しろやww二軍で成績残してるからとかいうなよ?それが許させるのは高卒だけだわw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:08:08.39 ID:6XIVtN6z0
意味不明やな〜
なら誰を獲ってれば良かったの?

内野手誰か候補 去年の奴で挙げてよ
高橋指名して外したしね 頼むわ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:09:37.89 ID:58e0H2L+0
>>550
だから縞田で良かったじゃん、頭いける?
二人もいらなかったって言ってんの
もっと言えば小島も合わせて三人だぞ?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:10:57.57 ID:6XIVtN6z0
なら安達の指名は間違いじゃなかったってことだな
縞田を獲らなきゃいいだけだったな

俺といしょだな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:13:56.37 ID:KlmCoPOe0
つまり、今日の釜田の活躍見て、
1位釜田
2位縞田
とかが良かったんだろうな。

きっと
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:14:01.26 ID:58e0H2L+0
>>552
一緒じゃないよ
安達をとらない→まだまだドラ1候補が残ってる
縞田をとらない→目ぼしいのは取られてる

安達をとらない方がよかったに決まってる
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:14:42.71 ID:6XIVtN6z0
小島は守備では内野手は厳しいな
肩が弱い 魔送球を連発してるな

多分2軍もろくに見てないんだろうな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:15:42.31 ID:6XIVtN6z0
縞田はサードに回されてるね 守備範囲が狭いから
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:18:05.24 ID:58e0H2L+0
>>556
安達も外野やらされたりしてるからなぁ
結局今年のルーキーはどいつも使えねーんだよなぁ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:18:10.70 ID:JSGJvw9m0
今の釜田の活躍を見て安達を指名せず釜田を指名していれば〜、か
さもしい考えの奴だね、ドラフト指名時にそんなこと思ってもなかった癖に
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:21:37.81 ID:58e0H2L+0
>>558
一言も釜田取ってればよかったなんて言ってないんだけど?頭いける?

まあドラフトの時に釜田取れとは言ってたけど
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 23:56:44.01 ID:Xypkn4s3O
俺は釜田ドラ1指名厨やったで
ここで釜田釜田言うてたわ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 00:08:23.57 ID:P7puIShq0
>>555
小島に関しちゃドラ7だしそんなもんでしょ

高卒でまったく名前が出てなかった堤以下の指名順位
出てくりゃもうけもの

社会人出だから育成と言えないけどね
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 06:15:13.02 ID:3PhVp1p90
まったく調子のいい話だわ
釜田が活躍しなけりゃ話題にも上がらなかったんだろうになあ……
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 07:34:23.98 ID:7/mPJ4BT0
補強ポイントを無理やり埋めるような指名はやっぱりアカンな
結局数年間の少数指名がガンだったってとこに行きつくんだけど
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 10:23:29.34 ID:eilLA1Uu0
>>562
だから釜田関係ないって言ってるじゃん…頭悪いの?

>>563
だろうなぁ…去年は特に内野手が豊作だったわけでもないしそらこうなるよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 10:55:35.51 ID:c3RibOq9O
今年は藤浪いけよ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 11:46:04.50 ID:jriiNK9BO
誰だって安達より釜田が欲しかったと思うけど
内野が絶望的だったからやむを得ないよ
本当に2位は誤算つうかよくわからんかったけどな

てか終わった話はやめようや
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 12:36:55.39 ID:eilLA1Uu0
>>566
釜田じゃなくても良かった
高城でもよかったし吉本とかでもよかった
安達は劇的な成長も見込めないのに現時点でこの体たらく
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 13:24:40.45 ID:FJbY/Q880
活躍できるできないとかじゃなく夢がない指名だったな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 13:29:52.54 ID:eilLA1Uu0
>>568
俺が一番いいたいのはそれよ
高卒投手ぐらい取っておけよと
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 18:18:55.70 ID:XbBQE1Ma0
去年は高卒当たり年っぽいからなぁ
釜田の活躍であの世代はやる気になってるだろうな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 07:38:21.07 ID:sVR9qSEC0
高城とか吉本とか釜田とかどうせ1軍や2軍で結果良かったから挙げてるだけだろ
どちらにしろ1位じゃなきゃ指名できない
北方とか指名してればいいってことでもないだろ?

上位で指名しても甲斐や延江みたいなことになってるから
上位で高卒Pを指名しないってこともあると思うぞ
安達に関しては早漏すぎるから黙って見てろよ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 07:54:26.37 ID:0CPVlTQ90
高城とかマジで1位とか ちょっとおかしい
そんなに凄いのか?
しかもイースタンの打高ってキチガイレベルだよな
楽天の2軍打線見ればわかるが・・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 08:14:16.92 ID:JdtHJxhZ0
>>571
北方でも良かったけど?
安達なんて指名してもなんの意味もない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 09:30:08.69 ID:NYiqPzWJ0
北方指名したとして甲斐を育てられなかった檻に完全なる未完の大器が育てられるとは思えんのですがねぇ……
それこそ1位をドブに捨てるようなもんじゃないのか?
高卒なら誰でもいいのかな?笑えるw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 09:42:16.17 ID:raks75yr0
>>573
いや北方って正気か?
BCリーグで大炎上してる投手で結果論いえば安達よりシャレになってないぞ・・・

そういや堤は自分のこだわりもあるんだろうけどショート一本でやってるな
守備固めで出てもダメって評価も聞かないしこっちのがショート候補としてはいいのかも

まぁ安達縞田は悪くてももう2年は見ないと この2人以上の選手がうちに何人やって話
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 15:49:35.04 ID:oO0nzmfa0
今の主力と西や2010年組の間がスカスカだからなTぐらいだろ?こういう背景もあると思うよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 19:54:09.52 ID:ZLbnEQ4V0
安達、縞田、菊池

去年の大社遊撃バブルはすごかったね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 20:43:33.15 ID:oO0nzmfa0
北方は早くても5年はかかるとドラフト前から評判
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/20(水) 00:47:34.28 ID:rOxtf2dz0
安達はクビまで5年もかからないかもなw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/20(水) 12:03:04.18 ID:eOMbyYIp0
安達に個人的な恨みでもあるのか?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/20(水) 21:16:02.45 ID:9zAl19/u0
恨みはないんだけど
打者のダメ外国人は愛されるけど
投手のダメ外国人は殺意を持たれる
この違いみたいなもんで安達がかわいくて仕方ない
・・・って俺だけ?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 03:11:25.79 ID:VijHwBc/0
http://draft-bbs.net/p-takeda.s.html
SB武田凄い球投げてるな

釜田といい最近のい高校性は完成度高い
その一方上位をポンコツ大学社会人で指名してくれる球団もあるらしい
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 08:13:14.18 ID:eI1E0Rvt0
>>580
そいつは言い過ぎかもしれんが程度の違いはあれどそういうこと思ってるやつはたくさんいるだろ
即戦力期待されたドラ1がいきなり骨折で出遅れる、やっと出てきたとおもったら全然駄目
期待はしてるけど現状擁護する方が難しいわ…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 08:36:24.40 ID:SmQiZDdL0
そもそも安達も成長の余地のある社会人という珍しいタイプだったはずだが
どちらにせよ1年目でいきなり活躍なんかどれでも珍しい部類
過去のうちのドラフトの社会人でも一年目からバリバリってのはむしろ少ないだろ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 23:28:46.31 ID:CNrtqNFL0
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 23:28:55.01 ID:CU3Jm31T0
去年のドラフト前に内野手獲れっていう声は少なかったのは覚えてる
大半が捕手か投手でその次に外野
内野を獲れってレスが一番少なかった
高橋は別として安達や縞田なんてこのスレではほとんど聞かなかったな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 00:10:37.06 ID:Cldt+Hn30
安達や縞田の名前なんて見たことなかったな
今年も直前になって予想だにしない名前が出てくるんだろうな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 21:46:56.36 ID:3P/7pyEtO
安達はあったよ。
ただ1位候補ではなかった。
しゃあなしで2位で取れたらいいと思ったが
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 22:38:41.26 ID:s9UXL4qM0
>>477->>488
 直近の試合結果で、現状塚原みたいに一般的笠原評価は平行線or微妙で、他候補が注目されてる今は買い時かもしれん。

 実際に観てみたら、ええと思う選手だぞ。ウチが2位で獲る余裕があるか?かもだがw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/23(土) 01:30:15.13 ID:NYQH4XmO0
竹内司って何位ぐらいで指名されるかな?盗塁技術がある選手が欲しい
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/23(土) 12:55:05.50 ID:h4cy+l0UO
いい加減 補充目的では無く
補強目的のドラフトをして欲しいものです
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/23(土) 17:26:20.09 ID:T1cHiB9H0
>>586
素人目から見たら後藤大引バルとレギュラーが決まってたから声が少なかっただけ
でももし怪我したら控えは山崎しかいない
後藤もベテランの域に入ってて何年やれるかわからん
バルもどんでん辞めたら他球団に行きそう
大引は選手としてのポテンシャルが低過ぎる

内野手の獲得は間違ってない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 01:59:44.43 ID:vf+roYL40
俺も内野手獲得は全然悪いとは思わんわ。数も少ないし、三俣ぐらいしか期待できるのがおらんかった。
ただ社会人内野手3人取って全員1軍レベルにない(特に守備が!)のは予想外過ぎる
スカウトは何を見てたのか?高校生以下の守備力の宮崎の時といい、理解できないドラフトが増えてないか?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 03:07:15.09 ID:KKFxM8VF0
社会人内野手取るのは別にいい
だがなぜ1位で安達を取った
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 04:22:46.43 ID:A3yPSSkVO
安達は直前には他球団でも外れ候補に挙がってたからな

つか安達はファームでそれなりにいいんだから
温かく見守るのがファンさ

同い年だし頑張ってほしい

596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 06:10:16.09 ID:ZFicPWqH0
安達は他球団の将来性込み上位候補。安達を即戦力としてよりも将来性を期待してた人もいるやろ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 09:07:46.68 ID:u4otT9+90
問題は安達より縞田だろ
安達1位は俺も想定内だったしあの時からしたら妥当な指名だったわ
縞田は当時から評価低かったし、安達取ったのにまた取りに行く内野手では絶対になかった
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 09:12:41.62 ID:he/5ghWo0
2位は高卒P獲って欲しかったな、この世代良いP多いみたいなだけに勿体無いよ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 09:15:37.11 ID:vf+roYL40
いや、縞田が前評判通りに守備は社会人No1の選手だったら2順でも許容できたわ
1順の安達が未完成品で真の意味で即戦力でないのなら山崎の後釜として納得できた
ただ実際は…。
野球小僧で編成部長が「縞田2順についてはどれだけ右の野手が欲しいんだと言われそうだが、どうしても欲しかった」ってドヤ顔で語っていたのがむなしい
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 09:33:41.31 ID:scRLlQcP0
現場と編成が一体だとろくなことにならんな
負広の苦い思い出はあるが、またGM制復活してくれ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 09:43:17.08 ID:SbgqASV80
楽天の監督やめたら星野をGMに連れてくればいんじゃね?
結構選手を見る目は確かっぽいしGMなら機能すると思う
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 10:12:29.25 ID:KKFxM8VF0
安達に将来性とかww
社会人だぞ?そんなに若くないのに将来性も糞もあるかよww
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 10:26:38.20 ID:vf+roYL40
安達は若くもないが完成もされていないから将来性が無いとは言いきれない
大卒社会人時点で完成されていないのはどうかと思うが、最近は選手寿命も伸びているからな
それよりキャンプ直後に離脱したり、せっかくスタメンのチャンスもらったのにヒット1本も打てずに病気でファーム落ちとか持ってない感が半端ないのが辛い
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 10:39:58.74 ID:KKFxM8VF0
>完成もされてないから

実力がないからの間違いじゃないのか?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 10:54:07.01 ID:ZFicPWqH0
24歳でノビシロなしな奴いんのかよww結局結果論で安達は間違えとか言ってるだけじゃん
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 11:32:51.55 ID:vxm7axAr0
そもそも成長余地がほしいなら高校生をとれよ
即戦力期待できるからこそ社会人をとったんじゃないのか
そんなに右打ちがほしいなら比嘉の繰上げの時堂林を2位でとれた
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 12:31:38.21 ID:ZFicPWqH0
だからなんだよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 13:25:33.66 ID:vxm7axAr0
わざわざはっきり言わないとわからんのか?
安達は大ハズレだということだ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 13:41:36.01 ID:ZFicPWqH0
結果的にいまんとこはね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 13:57:14.83 ID:ZFicPWqH0
てか丹羽はなにをしてんのよ?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 17:31:27.12 ID:KKFxM8VF0
話題変えんなよww
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 18:30:40.05 ID:gruIfpXr0
>>602
社会人で打率2割、守備も平凡な奴を即戦力だと思うほうがどうかしている
将来性込みで獲ったに決まっている
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 21:22:50.88 ID:JHuQmdpQ0
まだおったんか!
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 22:37:46.54 ID:KKFxM8VF0
>>612
じゃあやっぱりスカウトや球団自体が馬鹿なんだな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 23:05:06.25 ID:e2c0uLVY0
>>606
結果論で語るな見苦しい
結果がわかってりゃ素人でも毎回常勝ドラフトできるわ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/25(月) 23:00:37.69 ID:lE6q8tfE0
内野手乱獲は最初あれ?って思ったけど冷静に考えたら2軍の内野生え抜きの期待は三ツ俣ぐらいだったし納得はいった
なんだかんだで社会人のトップクラスを

安達の年に入団してから覚醒って事例はあるんだけどね
ゴッツだって30前後でよくなったり今年の川端だって安達と3歳ぐらい離れてるんだから
大引後藤政権があと何年続くか知らんが脅かす存在にはなるよ
三ツ俣や柴田がすでに刺激を受けているしな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/25(月) 23:44:46.90 ID:em6UJgrH0
下位だとそれでもいいよ
1位2位が働いてくれないから今苦しんでるんだろ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/27(水) 14:39:27.65 ID:N+ZhucDPO
いくら社会人とはいえルーキーをそこまで計算するのは間違い
川端がやってくれてるからいいだろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 04:00:50.03 ID:GwCpeGPF0
 以下高校野球小僧で古屋が評してる選手。数が多いので、詳細は実際にみてくれ。

 古屋は投手Sは藤浪、濱田、大谷。以上は特にレベル高し。そして森、笠原。投手A該当者無。

 野手Aは北條、武田だそうな。

 藤浪、濱田、大谷、森、笠原、佐藤(光南)、谷中(盈進)、北條、武田、鈴木(二松学舎大附)、溝脇、川口(久我山)、小川(西条)、森本(高岡第一)、下妻。

 短評で中塚(つくば秀英)、小野(折尾愛真)、京田(青森山田)、田川(高知中央)、長坂(健大高崎)、佐藤(一関学院)。高橋(龍谷大平安)は怪我治ってから判断したい模様。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 12:54:45.99 ID:g6bP5BHX0
今年で岡田辞めるからドラフトどうなるかな
新監督は伊藤をメインに日高も使うだろうから上位で捕手指名は無いと予想
2位で北条獲れればおいしいな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 14:52:54.87 ID:cTTmU3yl0
どこから補強すればええのかわからんw
とりあえず、編成が編成してくれ 将来が全く見えない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 23:11:33.17 ID:N22+6/PH0
盗塁できるやつは一人欲しい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 23:23:13.64 ID:fiNk/HaH0
競合覚悟で大谷とか超目玉を獲得しに行ってクジ外しても残ってる奴をうまく獲ればいいんじゃないか
補強ポイントは内野以外全部と言っていいから12番目の選手でも十分戦力になるやろ
川満あたりを単独で獲れるなら獲りに行ってもいいと思うが
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 23:24:31.01 ID:ddlY2mZR0
うちは大引、高島、縞田など足は全く考慮されてないから不思議だわ
佐竹や斉藤秀光を量産してどーすんだ、スカウトの強化は必須
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 01:56:57.62 ID:3JTs6gaY0
日高使われるてギャグかよ。伏見は2位じゃ絶対無理なの?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 02:20:04.19 ID:Jqpczg1y0
無理じゃないだろ、オールスターでパリーグが勝ってうちが最下位になれば可能性は十分ある
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 02:23:25.34 ID:1dE947dV0
ドラフト雑誌とかには縞田は俊足って書いてあるけどどうなってんだろ
安倍は走塁を絶賛してたし
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 11:49:47.15 ID:AW3erCmqO
1位藤浪外れ伏見
2位金子
3位杉山

これでいいだろもう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 11:57:23.97 ID:IgQH6t1I0
まあダメ元で地元の藤浪に行くのは悪くないよな
最近の大卒投手は全然あかんし
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 15:32:43.13 ID:h+PhVBZS0
大卒社会人上位指名で駄目だった時のガッカリ感半端ない。
即戦力以外は上位は有望な高校生でお願いしたい。

藤浪か濱田だったら文句なし。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 18:58:06.63 ID:Jqpczg1y0
>>628
まあ悪くはないな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 00:28:45.86 ID:KpBe1LK60
立命の金子てそんな評価高いの?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 02:41:38.72 ID:IhzHHl/X0
>>632
知らん、俺はいらんと思うが
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 05:52:25.11 ID:6QiFxkNq0
去年上位で2人も遊撃手獲ったのに指名するわけ無いだろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 09:16:20.62 ID:M16YhwM+0
メッチャ足のある金子なら外野にまわしたっていいとは思うが
右のスラッガーでサードの杉山の方が欲しいな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 12:14:17.06 ID:yte6Wewa0
やっぱ強打の右の外野がほしいわ
戦力外ーズが普通に外野でレギュラー張ってる現状は異常すぎる
と言っても大社でめぼしいのもいないから西城陽の真砂を2位で
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 14:51:02.15 ID:qSZG0FLn0
523 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 08:14:35.44 ID:XrTAyv0K0 [1/6]
昨日オリがスカウト会議あった模様
スポニチと報知の二紙は東浜と川満の名前出してる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 14:52:29.33 ID:IhzHHl/X0
東浜かぁ
いや、全然いいけどさ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 15:04:35.03 ID:L3+ZaVKM0
東浜イニングは食ってくれるが10勝10負がデフォな気がする
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 15:19:00.84 ID:wiCGOGY00
取れるならどっちでもいい
取れるならな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 22:31:49.53 ID:et6Nv2f70
今年のドラフトでくじに挑戦する価値があるのは藤波と大谷ぐらいかなと個人的に思う
それ以外なら一本釣りを狙ってほしいな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 23:22:30.30 ID:AoEKSxFD0
貧乏人ほど宝くじに当たると思う人が多いらしいな
オリックスはドラフト貧乏人やからな。何を言いたいのかわかるやろ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 23:54:35.55 ID:5Nl9U5L2O
>>632
金子は足がハンパなく速いし盗塁技術も高い
打力も非力ではあるがミートに長けていて粘りがある

二遊間やらせてもいいし外野に転向させてもいい

とにかく機動力不足のうちには是非とも欲しい選手


644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 00:21:17.61 ID:zMo9kEaw0
悪いがアマで盗塁技術があるって言葉信用せんようにしてるんや
俊足好打型なら守備が並であること。これが最低条件やな。小島みたいなのはもういらん。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 00:36:40.31 ID:cSy7T9rOO
深江より早いのか?金子は。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 00:41:40.30 ID:MgfLukwf0
盗塁技術があるやつなら将来性混みで健大高崎の竹内が欲しい
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 07:13:17.14 ID:g+Z55Cqy0
今年も外野手の補強をしないといけないと思う
上位じゃなくてええから
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 08:33:21.49 ID:sahFyD6w0
3,4位あたりで龍谷大の古本
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 08:43:07.90 ID:eCJksOxh0
こういう状況で使うために宮崎を獲ったんだけどな
全く役に立たん
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 09:50:46.87 ID:tC/uT1Ls0
今年も去年並みは無理にしてもちゃんと人数獲れよ
少数ドラフトの悪夢を繰り返してはならない
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 16:22:57.50 ID:x+EV7AgW0
全員野手でもいいレベル
割とガチな話
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 17:29:33.39 ID:g+Z55Cqy0
外野手がマジ出欲しい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 18:47:58.12 ID:+1LDCOds0
>>650
去年は史上最高額を使ったから今年は節制するやろ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 20:40:56.37 ID:C0ugayG50
 個人的には、社会人は来年の方が面白いかも知れん。

 九州内で春から観た中でも、日生小林、吉原。Honda熊本隈部、平田、荒西等々…。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 20:41:42.09 ID:MgfLukwf0
ところで安達ってなにやってんの?まだ野球やってる?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 21:21:04.56 ID:6/t6s4nk0
>>655
安達はそんな扱いになってしまったのか
まだなんとかやれてるわ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 21:38:35.14 ID:7PZb96dq0
オリックス、スカウト会議!東浜巨投手、川満寛弥投手などリストアップ
http://draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/7023/
オリックスがスカウト会議を開き、亜大・東浜巨投手、九共大・川満寛哉投手など150人をリストアップした。
オリックスは昨年トヨタ自動車の安達了一選手、JR東日本・縞田拓哉選手など即戦力内野手を指名、当初左腕投手の指名を予定していたが内野手の指名に切り替えた。
今年は九共大・川満寛哉投手、大体大・松葉貴大投手をリストアップしていて特に川満投手には高い評価をしている。
岡田監督はアマチュア野球の試合を比較的頻繁にチェックしていて、ドラフト直前に岡田監督(続投すれば!?)の一言で指名候補が代わるかもしれないが、今の所は即戦力左腕投手の単独指名があるのではないかと思う。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 00:27:36.29 ID:k3pZBmxl0
川満は来年の大瀬良も見越してソフト欲しがってそう
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 08:31:49.69 ID:gq3sOEqS0
川満も大瀬良も指名しよう
2位は伏見

どうせ最下位なんだ
3位4位で高卒指名しよう
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 18:21:13.45 ID:93iPttkX0
 う〜む…。大瀬良は俺が観た試合だと、球威有だがコントロールアバウトで右の古川の感が否めんw

 下位でNAKAYAMAを育てるロマンなら分かるが、現状1位競合っぽいのは割に合わん。

 とりあえず現状では、俺があげた社会人を上手く拾ったらいい様な気もする。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 18:38:52.16 ID:8Sh2CS/T0
川満も制球アバウトだからなぁ
とりあえずコントロールはよくするの難しいからまとまった投手指名しないと
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 19:07:19.37 ID:nfHCoLTC0
やっぱり東浜でしょ
寺原がFAで抜けたら先発洒落にならんぞ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 19:13:40.50 ID:z9V8FgsH0
まあ東浜だな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 19:14:13.58 ID:z9V8FgsH0
っと思ったが東浜って悲惨なことになってなかったっけ
左腕でええよ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 20:34:47.82 ID:mCX8dkuN0
左腕の即戦力で成功したのは誰かいたっけ?
中山ぐらいじゃね
さかのぼると野村?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 21:00:37.95 ID:vRMq5CuB0
中山って即戦力Pじゃなかったろ
長年ロマンある球投げてて去年ようやく見れる成績残したばかりじゃないか、今年はあれだけど
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/02(月) 22:36:58.51 ID:8Sh2CS/T0
>>664
中日の大野みたいに大事にすればいけるかもしれん

とにかく大卒以上指名するなら東浜でいいよ、それ以外なら藤浪大谷
左腕が欲しいなら濱田
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 00:58:22.77 ID:6TDzPeIR0
1即戦力投手
2高卒投手
3即戦力投手
4野手
5投手
6投手
7野手

これくらいのバランスでいいな
伏見小豆畑クラスの捕手なら2位で欲しいけど、基本は投手
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 02:08:18.17 ID:Fv2Obmy50
捕手は下位で長坂がとれたらいいね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 10:22:37.49 ID:+sLZWLlJ0
川満ってまたロッテとの取り合いになるのかな

藤浪は西武阪神が1位指名っぽいね
大谷は楽天日ハムは行くだろう
濱中は中日

どこ行ってもクジ引きは避けられないと思うなw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 12:49:19.53 ID:KXqDu4sP0
川満でクジなら藤浪に行ってほしいなあ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 22:07:04.10 ID:6TDzPeIR0
藤浪は素材型だしなあ
デホがいるうちに上位に行きたいだろうし、即戦力に行くだろうよ
どんでん続投なら特に
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 22:41:51.65 ID:h8h6twQu0
またロッテが邪魔しに来るのか…
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 23:02:12.78 ID:Fv2Obmy50
>>673
そしてまた外すのか…
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 23:05:42.24 ID:1VUVyxfd0
スカウト陣が少し変わったし同じ轍を踏むとは限らないがどうなるんだろうね
一本釣りで行くなら都市対抗などで社会人見つけるほうがいいような気もするけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 23:44:47.98 ID:+sLZWLlJ0
川満行くなら、今から宣言するのもアリやね
ただ宣言せず 最後まで決めかねるなら、川満は辞めとけ

スカウトがそれほど自信持ってるなら、村山どんでんを説き伏せてみなよ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 23:52:26.66 ID:+sLZWLlJ0
スカウトがもっと発言権持ったがええと思う
古川の時も筒香を追ってたんやろ

ドラフトはスカウトの大舞台
1年間そのために密着してるんやから、たかだか少し見た奴に押されるな

駿太の守備力を高く評価して押し切ったやん
監督は大失敗とか何も知らんでほざいてたけど

伊志嶺とかもうヤニキ肩で外野で使えんよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 00:01:52.12 ID:oe+PgzZL0
仮にクジで外れても
スカウトが信じた選手を指名して欲しい

それが育成枠でもね
駿太や三俣に育成ドラフトに切り替えたように
それで首にされるなら、しゃーない
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 01:26:35.71 ID:hmw7h5jF0
川満いくなら一本釣りじゃないと割りに会わんよな
どんでん解任ならやりやすいんだが
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 02:22:07.80 ID:P8zL49ge0
「スカウトが信じた」も信用できないんだよな。最近はどんでん関係なしに明らかな外れが多すぎる。
野球小僧読む限り、去年今年と編成が欲しがってる奴はことごとく直前で他球団に掻っ攫われてる
ドラフトので本当に信じてる奴(本当に欲しい選手)じゃなく、相対的に欲しい奴しか取れてない気がする
そもそもドラフトの成功可否はいろいろ考えがあるだろうけど、シミュレーション通りに狙っている選手が取れる、がおそらく最も成功に近いと俺は思っている。
偶然の成功でいいならそれこそスカウトは必要ないし、現場の考えなんて聞く必要ないからな。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 05:36:33.70 ID:PkgsHBmE0
どんが関わってない甲斐、丹羽とかひどいもんなー
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 10:18:30.07 ID:tJOzPnRT0
そもそも熊野部長が異動になったのも戦略性に問題があったからだしな
選手どうこうより来ないから大丈夫といいつつ他球団と選手がかぶって逃すってのは何よりも問題
安達の年はそういう戦略ミスは殆ど無かったと思うけど
選手のその後どうこうは入った球団によるからなんとも 獲ったあと何年も経って戦力なったりもするしね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/07(土) 06:59:23.64 ID:dllmhw5v0
丹羽はそもそも分離ドラフトの外れやからな
分離ドラフト自体 クジ外したチームは最悪よw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/07(土) 23:54:42.73 ID:g+2yQlHl0
 休暇で、愛知の岩津190a右アンダー山田将投手観てきた。

 正にロマンの塊だが、まだまだ素材。とてもじゃないがウチでは育てきれんと思ったw

 けど、今後も気になった。社会人とか学生で大成してウチと縁があればええかな?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 16:46:59.57 ID:c/Bq67AoO
愛知の無名高校生なら、
素材が評価されたらSBが育成で拾うかもね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 16:50:43.35 ID:3KJlEdb00
SBよりは中日かな あそこは愛知の無名枠好きだし

そういや松山の子供のPL勝ったけどギリギリだったようで
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 16:54:24.92 ID:W3KScsOM0
2007年の高卒ドラフトは伊藤を獲れたからまぁ評価してもいいとは思うが
2008年の延江はねぇな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 17:37:27.58 ID:Kv/6niQ00
190のアンダーてwwサイドにした方が
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 20:32:40.45 ID:7nSsW3G30
オリックスももっと育成枠活用していいと思うんだけどな
去年の2名指名は良かったよ。育成外人も悪くないけどやっぱり日本人の方が楽しみはあるね。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/09(月) 01:53:02.61 ID:fM65SCbl0
>>687
2008の甲斐と書きたかったのか2006の延江と書きたかったのか
どっちや
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/09(月) 05:40:22.71 ID:adaVrGpD0
>>690
2006の延江やな
この年に関してはクジ外しても良い素材はまだ残っていたし
3位で指名するならまだしも高校でも2番手の投手をドラ1で獲りに行く神経が理解できん
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/10(火) 12:08:07.10 ID:GbKpZBk/0
10球団スカウト集結!九州学院・大塚7回無安打15K
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/10/kiji/K20120710003644830.html
KまたKの快投だ。春夏連続甲子園を目指す九州学院のエース・大塚が、7回参考ながらノーヒットノーランを達成した。
9者連続を含む15奪三振の快投に
「低めへの制球を意識して投げました。追い込んでからは(三振を)狙いました」と満足げに振り返った。
初回は3者連続3球三振。3番打者が振り逃げで出塁も、続く打者から見逃し三振を奪い、1イニング4奪三振の珍記録をマーク。
3回2死まで9者連続三振を奪うなど、最速138キロの直球とスライダーを主体に三振の山を築いた。
許した走者は振り逃げと死球による2人だけ。
ソフトバンク、日本ハムを除く10球団のスカウトが集結する前での快投だった。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/10(火) 18:48:20.27 ID:fVIeuMhM0
>>692
 大塚というより、>>619の溝脇とか萩原かも知れん。

 っていうか、大塚獲る位なら笠原、森、濱田等の大物左腕にいってほしいぞw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 10:34:02.88 ID:nv/ApyHc0
95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 06:20:15.97 ID:pLNSImGQ0
スカウト驚嘆!大谷「バットの先っぽ」高校通算56号
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/11/kiji/K20120711003652040.html
岩手大会2回戦 花巻東12―0宮古水産 (7月10日 岩手県営)
「みちのくのダルビッシュ」が怪物級の一撃で好発進だ。
今秋ドラフトの目玉、岩手・花巻東の大谷翔平投手(3年)が、宮古水産戦に「3番・中堅」で先発出場。
日米7球団のスカウトが集結する中、初回に高校通算56本目の本塁打をマークした
初回無死二、三塁から先制3ラン。4―0とリードした2回の第2打席では、1死一、二塁から敬遠で歩かされた。
2人態勢で視察に訪れた楽天の上岡良一スカウトは「本塁打を打つまではタイミングが合っていなかったけど、
打席の中で修正して、きっちり打てる能力は凄い。あれだけ身長(1メートル93)が大きくて、柔らかいのはまれですよ」と高評価。
1年時から密着マークを続けるドジャースを含む日米7球団が視察に訪れた試合で、まずは打者としての才能を見せつけた。
▼阪神・葛西稔スカウト まだまだ伸びしろのある選手。小さくまとまる必要はない。
▼オリックス・中川隆治スカウト(泳がされて)タイミングが早い感じだったけど、懐が深いから打てている。
自分の打てるポイントを持っているからボールを呼び込める。
▼広島・近藤芳久スカウト ボールをしっかり呼び込んで下半身を使って打てていた。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 18:16:18.99 ID:Mtsf58vXO
野手やってくれるなら大谷1位でいいよな

今はエースより4番のが貴重だ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 22:37:59.19 ID:/Bs/P+m50
大谷取りにいくのなら地域密着で新潟に移転したほうが良いな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 22:56:13.52 ID:GVu9Pjh10
笠原はもう負けたんだっけ?
下位で取れそうなら狙うのもありか
ただ塚原よりは知名度も高いしもうちょい上になりそうだからリスク高くなりそうだが
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 23:26:29.70 ID:5tFbKLRB0
>>695
高橋周平が取れてればなぁ…
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 12:13:59.85 ID:48MhDZQZ0
スカウトもそうだけど育成も大概ゴミだからなウチは
コーチの言うことなんて意に介さないくらいの精神性の選手の方がいいかも知れん
何となくだけど性格キツイ奴ってオリにはあんまいないイメージだわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 12:39:30.60 ID:bIzNsUHT0
>>697
 自由ヶ丘の武田も初戦で敗れた。人気落ちで両獲り出来たらかなり美味しいと思うぞw

 育成はT、西を育て、三ツ俣、駿太、山田と候補いるし、稲倉が大成できたら本物と個人的には考えてるかな?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 12:43:52.04 ID:glMySt1i0
投手を諦めてくれるなら、大谷もありだな
川満は外れでも残ってるやろうし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 12:48:23.30 ID:glMySt1i0
大谷の肩があるなら、外野手もやれるやろうし
面白いんじゃね 外野いねーし

坂口もこれからどうなるかわからん
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 14:08:37.95 ID:1R5MQh4G0
>>700
武田もそういやいたか 笠原よりは知名度は低いしこっちは追ってたら狙えるか
最近のスカウティング能力と首脳陣の育成能力は改善されてきたと思う
ただドラフトにおけるシミュレーション能力とチームの状況分析能力はいまだに低いと思う
去年は左腕中心(一応ありだとは思うが)だったらしいし絶対数の少ない生え抜き(即戦力)内野手と希望しないと現場が言わないといけないわけで
足りないところ無視して自分達の好きな選手とってた時代のツケが今来てるからむしろスカウトは信頼してないんだよね
今はどんでんだから批判されても口を出すけど次以降も一緒になってやってくれないとな
今年はバランス自体改善されたしニュートラルでいい選手を狙えるからスカウトはほんとうの意味で頑張って欲しいが
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 15:07:12.20 ID:bIzNsUHT0
>>703
 流さんは小倉商出身と、武田の自由ヶ丘と同じ北九州市内出身高校。

 また、自由ヶ丘監督末次さんは福岡の名門柳川出身監督で、流さんと比較的年代同じで面識有かもなので、頑張ってほしいかな?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 21:33:20.86 ID:J6Bi/IZe0
育成がゴミっていうか
根本的に素質のある選手を取れてないだけ
西、塚原、山田はしっかり育ってる

延江はノーコンすぎて矯正し辛いのにケガで
甲斐や山崎なんかはそれ以上に怪我しすぎどこでもどうしようもねえわ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 21:53:38.58 ID:glMySt1i0
大砲候補は指名しとかないと後で後悔する
京セラホームでやってるんだし
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 22:06:16.95 ID:W0dwXu+00
2軍の一塁と三塁なんて、もう何年も空きっぱなしでベテランが守ってることが多いからな
ここに大砲候補を置いて育成しないともったいないよ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 22:10:34.33 ID:1R5MQh4G0
一塁は外国人で補えるだろうからそこまだいいとして三塁だよな
一応柿原がいてその間安達を持ってくればそれでいいんだろうけど あるいは三ツ俣
バルディリスがいつまでいつかわからないし出来れば早めにとは思う
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 23:02:44.26 ID:bIzNsUHT0
 福岡ローカル、KBC甲子園への道で東福岡に12球団スカウト視察との事。

 となると、森(野原)視察か。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 21:21:51.18 ID:smuPLL+b0
野村と武田がいいな
やはり早期から密着して単独指名したらいい選手取れる
古川みたいな焦っての単独指名じゃなくてな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 22:46:45.06 ID:B3snmJyk0
誰それドラフトは勘弁してくれよな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 22:51:25.55 ID:B3snmJyk0
隣のチームはルーキーが春キャンプ前に散髪しただけでスポーツ紙一面飾りよるからなあ
そんな奴を鼻で笑えるぐらいの新人を獲得してほしい

713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 09:08:48.60 ID:n8AvhrwcO
もうドラフトしか楽しみ無い。藤浪取ってくれ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 09:11:54.76 ID:nWby7/6S0
ドラフトしか楽しみがない
藤浪か大谷 お願いします
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 15:15:08.81 ID:9vGELvgR0
417 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 04:02:17.98 ID:wy/QOXrY0
新聞見れたんで視察情報書いてみる

宇都宮工・星にオリックスなど4球団
高島・滝中に巨人・広島など5球団
菰野・辻に巨人・DeNA
千葉国際・相内に日米13球団
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 15:15:40.74 ID:9vGELvgR0
プロ注目の星3回1/3無失点/栃木大会
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120716-984138.html
<高校野球栃木大会:宇都宮工2−1石橋>◇15日◇2回戦◇栃木県総合運動公園野球場
プロ注目の宇都宮工・星知弥投手(3年)が好リリーフの活躍で、初戦を苦しみながらも突破した。
県内NO・1投手は大会前はなかなか調子が上がってこなかった。180センチ、78キロから繰り出す最速146キロの直球が魅力だ。
球種もカーブ、スライダー、フォークの3種類。直球を中心に変化球を織り交ぜ力強く腕を振る。
しかし疲労からフォームのバランスを崩した。あえてキャッチボールすらしない日を作り、
ランニング中心のメニューにするなどの工夫をした。「今投げても悪い方向にいくだけ。走ってキレを出す」
と試行錯誤して大会に臨んだ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 15:16:19.30 ID:9vGELvgR0
東大阪大柏原・福山2年連続へ6回6K無安打発進…大阪大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120716-OHO1T00095.htm
◆第94回高校野球選手権大阪大会 ▽1回戦 東大阪大柏原10―1富田林=7回コールド=(15日・久宝寺)
エースであり、主軸打者でもあり、そしてチームを引っ張るキャプテンでもある。東大阪大柏原・福山純平(3年)がたくましくなって、大阪の夏に帰ってきた。
2年連続出場を目指す初戦は富田林を相手に、躍動感のあるフォームでアウトを重ねた。
3回に死球と失策で1点を失って同点とされたが、その後は危なげなく6回まで投げて打たれた安打はゼロ。
4者連続を含む6奪三振の快投に「無安打は初めてなので、うれしい」と振り返った。
5球団のスカウトが見守るなかで、
5番打者としては3打数2安打2打点。2回に中前安打、4回に左前適時打、
5回には右犠飛と3方向に打ち分けて、勝利に貢献。
オリックス・内匠スカウトは「自分の投球ができている。野手としてもセンスを感じる」
と投手だけでなく、巧打の遊撃手としても評価した。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 02:18:12.40 ID:fA0eiOEk0
藤浪取ってほしいわ
大阪桐蔭からオリックスって無いなあ
青学経由の高島君ぐらいか?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 11:41:17.97 ID:zd9rFaDV0
光南・佐藤勇、7回10Kで相双福島を粉砕…高校野球福島大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120717-OHT1T00152.htm
 ◆第94回高校野球選手権福島大会 ▽2回戦 相双福島1―2光南=延長12回=(16日・天狗山) 
プロ注目左腕の光南・佐藤勇(3年)が相双福島の夢を粉砕した。
同点の6回に3番手として登板すると、奪三振ショー。
延長11回のピンチに「打者の動きで分かった」と外角に外してスクイズを封じると、
勝ち越した12回は3者連続三振で雄たけび。7イニングで10Kを奪った。
この日の最速は140キロ。
ネット裏にはオリックス、ソフトバンク、阪神、西武、ロッテの5球団9人のスカウトが集結した。
ソフトバンク・永山スカウト部長が「バランスがいい投げ方をしている」と話せば、
オリックス・中川スカウトも「マウンド度胸もあるし、これから伸びる」と評価した。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 11:49:33.42 ID:ful26gQe0
今年はオリックスのスカウトコメが多いような気がする
今年は成功して欲しいね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 16:12:35.06 ID:HmHtwNw/0
どんでん解任されそうだからスカウト頑張っているのか
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 13:21:58.82 ID:B27HGfJQ0
高知中央・田川 自己新148キロ!5球団熱視線 ハムは「野手でも面白い」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/19/kiji/K20120719003711780.html
高知中央のプロ注目右腕の田川が岡豊戦で自己最速を5キロ更新する148キロをマークした。
2安打1失点(自責0)の無四球完投で7奪三振。
「変化球でカウントも取れたし、公式戦では自分自身の中では一番良かった」。
打撃でも4番で2本の適時打。この日はヤクルトなど5球団のスカウトが視察に訪れ、
オリックス・山口和男スカウトは「春と違い、投球フォームも非の打ちどころがなくなった」、
日本ハム・柏原純一プロスカウトは「柔らかい打撃をするし野手としても面白い」と、いずれも高い評価を下していた。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 13:22:37.12 ID:B27HGfJQ0
七十七銀行・相原無念…被災地に朗報届けられず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/19/kiji/K20120719003707600.html
七十七銀行の新人右腕・相原の力投は報われなかった。
7回1/3を7安打2失点。「自分は三振を取る投手でない」と話したが、
1点リードの4回2死一、二塁では粘る北崎に対する10球目。内角に際どいスライダーで見逃し三振を奪った。
8三振のうち、見逃しが4個と多彩な変化球と腕が遅れて出る独特のフォームで翻ろうした。
▼オリックス・古屋英夫国内グループ長(相原について)球速が上がってくれば来年のドラフト上位候補になる。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 16:45:10.50 ID:Cp4LrkXq0
上げます

今年は1位川満外れ松葉、2位竹内かな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 17:34:59.60 ID:B27HGfJQ0
川満松葉程度は毎年いる
大谷藤浪に行って欲しい
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 18:31:38.45 ID:Cp4LrkXq0
そんな事言ってたらまたクジ外すし
今年こそ下位の恩恵を受けられるドラフトをして欲しい
2位でたまたま松葉や真砂みたいな1位並の候補が残ってたら補強ポイント関係なく指名して欲しい
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 18:38:56.71 ID:KYFoXUHK0
ぶっちゃけ川満なら藤波大谷のほうが即戦力としても上だろうしな
今年の武田釜田を見ると せいぜい強化版伊原程度にしかなりそうもない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 19:25:30.18 ID:1da6OE+00
野手として入ってくれるなら大谷の方が欲しい
投手としてなら地元補正で藤浪の方が欲しい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 19:46:47.88 ID:RCVvna3z0
>>692 >>693
 九学みてきた。左腕大塚はMAX140`コンスタント出てたが、格下に失点。上背あって凄いスペックという訳でもない。

 溝脇はまずまずだったが、今宮みたいに守備や送球に不安定感有。昨年堤獲ったポジション。

 萩原もまずまずの雰囲気だったが、好機込みの3打席いずれもぽっPとは。う〜む…。


 上記3人、特に無理して獲らんでもええ様な気がしたかな?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 20:14:31.18 ID:m0zll3QD0
大谷って160出てたけど、それでも投手としてはプロ厳しい感じなの?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 20:19:01.54 ID:UL9EVIOJ0
大谷にいく球団が多いやろから藤浪でええわ
即戦力にもならん大社は2位以降で獲ってくれ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 20:20:29.30 ID:nNuPVp/g0
>730
投手として失格という訳ではないよ。
投手としても良いけど、それ以上に打者として魅力があるという事。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 20:50:44.76 ID:Hq7GD7/i0
近年のオリックススカウトは眼力の低下が激しいから出来れば知名度のある選手取って欲しいな
宮崎安達縞田小島でもう社会人に強かった時代が終わったことを実感したわ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 21:04:27.76 ID:leRjN0bh0
>>726
オリックスのドラフトは柔軟性がないから無理だよ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 21:08:29.36 ID:m0zll3QD0
>>732
なるほどね。
中田翔とは違い、投手でもある程度は出来そうなんだね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 23:24:53.61 ID:XcdSVnjL0
大谷藤浪にいく球団が多いなら評価が急落中の東浜にいってもいいと思う、もしかすると単独で取れるかも
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 23:29:41.98 ID:leRjN0bh0
>>736
いや、ねーよ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 00:31:21.00 ID:GLNdyypg0
ありえるけどな
大谷3??5
藤浪1??2
森 1??2
濱田1??2
菅野1
川満0??1
福谷0??1

東浜は1??2球団ってとこだろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 00:33:45.87 ID:GLNdyypg0
あら、文字化けしとる
1から2球団ってことね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 00:39:08.12 ID:IGtEzo2/0
>>738
単独でとれるなら福谷も補強ポイントに合う気がする
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 01:25:10.14 ID:ykop42du0
菅野単独かよ
どっかまた特攻するだろ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 02:01:32.01 ID:aqwQsXTj0
こんなに素材が揃ってるのに特攻する余裕見せるとこあるかねぇ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 08:13:06.00 ID:x4vlcyA2P
スポニチ紙面

宇和島東 中川投手をオリックス、阪神ら3球団スカウトが視察

744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 11:46:42.01 ID:GLNdyypg0
1東浜 2高橋大
これでいってくれー
どうせ下位だし2位で高橋とか真砂あたりの有望な高校生残ってるやろ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 12:12:17.91 ID:lRYNNrDs0
東浜が東芝入り匂わせて、どこか意中の球団以外拒否の可能性出てきた
大谷も 160km出して重複多そう
藤浪なら競合してもしれてる
万一外れなら川満、松葉、森(東福岡)など左腕で良いのでは
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 12:22:52.13 ID:623tXwNx0
藤浪は地元だし素質と人気的にも特攻する価値がある
けどどうせ競合嫌って川満あたりを1本釣りかな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 15:55:41.07 ID:623tXwNx0
プロ12球団が東福岡・森詣で 全国高校野球福岡大会
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/312583
 プロ12球団、34人のスカウトが森詣でに集結−。
第94回全国高校野球選手権大会(8月8日から15日間・甲子園)の福岡大会は12日、今秋ドラフトの目玉と言われる
東福岡の左腕・森雄大(3年)が初戦の2回戦、香住丘戦で快投を披露した。大挙して訪れたプロのスカウトが見守るなか、
最速146キロをマークするなど5三振を奪い、3回を2安打無失点。チームを20−0の5回コールド勝ちに導いた。
昨夏代表の九州国際大付は龍幸之介(同)が2安打2打点と活躍し、京都を9−1の7回コールドで破った。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 16:13:20.77 ID:0njZjVtE0
森ってそんなに凄いのか
見てみたいな

注目度は大谷や藤浪より凄そうや
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 17:00:29.68 ID:5d8IoJ/a0
左の高校生というだけで地雷っぽいんだよなあ
地元の藤浪にいってほしいわ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 17:34:10.51 ID:bRnpXYfkO
逃げやんと藤浪いってや
地元やしスター性もあるし最高やん
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 17:35:45.01 ID:GLNdyypg0
藤浪ってオリより西武広島の方が熱心なんじゃないの
オリは東浜川満でしょ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 17:38:26.46 ID:pT+0jHVH0
西武か広島なら大エースになりそうw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 18:18:45.30 ID:vNxgHvJo0
菊池と大石潰しといてまだ藤浪行く気になるな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 19:18:49.07 ID:FdX2xBQN0
川満とか古川と同じかそれ以下のレベルっぽいけどな・・・
フォームが特殊というわけでもなく四死球多いから地雷臭い
普通に東浜か藤浪狙いで行くべき
一本釣りできるなら藤浪でいい
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 19:19:02.88 ID:ctJ2dv+e0
オリックスに当たりクジ引かれて微妙な表情の藤浪が見たい!!
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 19:28:18.27 ID:z7va4Ghn0
オールスターでパが2勝すれば2位指名が最初になる
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 21:23:41.85 ID:pRKTpNxx0
ウチも大谷に熱心っぽいけど、野手として考えてそうなんだよな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 21:37:50.46 ID:GLNdyypg0
大谷は野手で正解だろう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 22:05:59.31 ID:ctJ2dv+e0
将来の下位打線とか中継ぎに一位枠使うのは勘弁してくれ
ファンが夢見れる豪速球投手か豪打者を指名して欲しい
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 22:09:18.69 ID:ctJ2dv+e0
体の小さい三拍子タイプの野手とか140キロ前後の投手は下位指名でええわ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 22:46:49.94 ID:vNxgHvJo0
真砂てどれくらいの評価なん?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 11:06:26.40 ID:ZMk3BdQj0
検索したらわかるけど、「ひょっとしたら1位評価の球団もある」とスカウト談
実際には一位は難しいだろうけど二位の早い段階で消えそう つまりウチの二位で取るか取らないか悩む素材
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 11:15:36.53 ID:Lrq5zHpX0
>>762
http://urx.nu/1Axh
真砂ってこんなだぞ?
一〜二位で消える素材とは思えない
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 11:15:44.43 ID:c4bJ/FeC0
2位では高校生が欲しいなあ
去年の2位の初めの方に消えた高校生は有望だった印象だし
上位の社会人は微妙なのが多い
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 13:41:51.46 ID:ZMk3BdQj0
>>763
俊足強肩で通算52発183センチの右打者 こんなのが3位まで残るわけがない
ただでさえ右打者は希少価値が高いんだから
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 14:51:16.90 ID:WfR8gSW20
藤浪、真砂で上位2人でもいいと思う
今年最下位なら冗談抜きで一本釣りが可能

広島だって今村堂林が今ブレークしてるわけだし
青田買いしていくしかない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 17:24:01.49 ID:NdeMP0WQ0
社長「真砂とったら伊藤が育たない」
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 17:45:05.46 ID:Lrq5zHpX0
>>765
真砂が俊足強肩て見たこともないくせによくいうぜw
それに通算本塁打50本くらいの打者だったら無名でごろごろいるぞ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 19:43:16.46 ID:Gp/wKUYI0
1位は左腕やろうな 藤浪行って欲しいけどね
2位以下はスカウトに任せます

駿太は凄い外野手になりそうやし、
どんでんとかアホの役にも立たなかった
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 19:50:51.67 ID:gh19NFVs0
寺原がFAでいなくなるかもとか
金子が来年まともの投げられるか
わからないと考えると高卒投手を1位に
行く余裕はないな

1位〜2位 大社即戦力投手
3位以下 高卒投手・高卒捕手

でないかな
来年も最下位で我慢できるなら
高卒投手1位もありかな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 20:36:20.48 ID:4UEVDlpm0
最近は下手な大社の投手より高卒のほうが早く出てきたりするからな
競合数次第だが藤浪で文句ないだろ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 23:04:56.58 ID:AlQakPm40
広島見てると早い段階で一位指名名言するのってかなり有効な気がする
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 23:17:51.95 ID:WfR8gSW20
藤浪とか川満辺りだったら有効かもね
去年もヤクルトが早々と高橋指名をぶち上げてけん制してたけど失敗だったな

東浜とか大谷だとあまり意味はない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 23:19:02.47 ID:Gp/wKUYI0
藤浪も意味ないでしょう

森、川満ぐらいかな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 23:28:50.21 ID:c4bJ/FeC0
森は意味あるかもなあ
実際それくらいの価値ありそうだし

ただどんでんの気まぐれがあるから早期指名決定は絶対無さそうなんだよなあ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:10:16.85 ID:3lNKCqJM0
どんでんはさすがに今年で契約完了でさよなら
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:26:08.94 ID:QFoo7iUT0
新監督ならいきなり高卒投手が1位とかないだろうな
即戦力とらないと新監督に失礼だしな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:27:05.12 ID:3lNKCqJM0
>>777
っ中日 高橋周平
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:33:45.80 ID:QFoo7iUT0
>>778
中日は優勝したチームを引き継いでいるから新監督でも高卒にいけるという話
最下位チームの新監督でいつ戦力になるかもわからない高卒選手1位って
なんのバツゲームですかという話になると思うがどうなんだろうな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:53:23.49 ID:3lNKCqJM0
>>779
即戦力っていえるほどの選手ほとんどいないじゃん
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 08:03:51.24 ID:FXI7A1960
生え抜きな上に高齢で自チームで監督歴もある高木と新監督を比べるのはどうかと。
オリックスで言えば高木の立ち位置と比肩しうるのは仰木ぐらいしかおらんし

どんでんだって火中の栗を拾うような形で来てもらったんだし、そのどんでんがあっさり切られるんだから
新監督が来るならそのことをわかった上でくるんやからそれこそ傭兵みたいな人だろうから即戦力しか求めんわな

あと本当に即戦力か云々は話してもしゃーないやろ。大谷が即戦力と新監督が判断すれば大谷に行くだろうさ。
そもそも本当に新監督が来るかもわからんし。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 08:55:20.43 ID:3lNKCqJM0
即戦力とかいって安達や古川をドラ1でつかんじゃうここのスカウトの力量は絶対に疑ったほうが良いぞ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 09:11:27.62 ID:0sIMrUy+0
どんでんがわざわざ見に行って決めてるんだよな〜
ドライチ候補はね
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 09:21:35.55 ID:2KGu67yn0
なら決まったな

川満(笑)単独指名
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 09:35:52.85 ID:Vhiqs19v0
>>782
足立は知らんが古川はどんでんのわがまま
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 09:53:24.68 ID:0sIMrUy+0
どんでんとか高校生は全然観てないだろ・・・
駿太とか大失敗とか言っちゃってたし、入団後 手のひらクルックルやったしね・・・
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:06:30.05 ID:QFoo7iUT0
結果論だが2010年に1位(駿太)と2位(三ツ俣)に高卒選手をとる
余裕ってなかったのではないかな
今年最下位になってしまった要因の一つだと思ってる


788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:10:50.77 ID:kr1boS8c0
>>785
どんでんは古川の高校時代のピッチングを見てええピッチャーやと言ってたのは知ってるけど
ドラフトで直接古川を取れと言っては無かった気が…

俺の記憶が正しければマスコミには菊池に行く振りをしてたが、実際はスカウトにその年で一番の即戦力の左腕を取れって命令出してて
スカウトが古川をその年一番の即戦力Pですと推薦した。んで古川を一本釣りしたって感じだったと思う。
ヤクルトに行った中沢とかも狙ってた。(ちなみにここでは中沢は凄い嫌がられてた)
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:27:16.32 ID:Vhiqs19v0
>>788
いやあの年はどんでんが好きなようにやった
古川から前田まで自分で情報仕入れて指名
阿南はしらん
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:29:48.71 ID:LpkD4Jk70
もう本当にどんでんドラフトは勘弁してくれ
よかった試しがない
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:32:03.18 ID:kr1boS8c0
>>789
前田は四国の監督と懇意にしてたどんが取ったのは知ってる
阿南はおまけで取っただけ。荻野は2位で狙ってたが直前で掻っ攫われた。山田は残っててラッキー。
古川だけは知らん
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:33:10.69 ID:Vhiqs19v0
>>791
四国じゃねえよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 10:35:53.96 ID:kr1boS8c0
>>792
四国ちゃうかったBCリーグやった
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 11:01:23.76 ID:b21+L/mo0
ちょっと聞きたいんだが、川満単独1位指名だったらどういう評価なんだろうか
川満1位でも例年のドラフト1位よりはましだと思うのは異常かな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 11:07:05.70 ID:LpkD4Jk70
評価的に古川と同じかちょっと上のような感じだろう
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 11:19:08.21 ID:kr1boS8c0
だったらええんちゃうか
うちは今最下位に沈んでるからドラフトで救世主取りたい気持ちはわかるが、そういうのは数年かけて強くしていかな
左腕がもともと少ないチームだし川満だって戦力には十分なると思うわ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 12:58:37.58 ID:OqVQWagC0
塩見位か?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 13:37:18.03 ID:bLgIZtdW0
塩見にもならないだろ
オーソドックスな左腕で球速も優れない四球は多い
明らかな地雷
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 13:57:04.91 ID:LpkD4Jk70
ネットスカウトよりプロスカウトのほうが信用できる
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 14:25:57.11 ID:K5FnkCQ10
ネットスカウトwww
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 14:30:11.64 ID:1CCd7uGy0
去年のNo.1は間違いなくSB武田、ハム戦ちょこっと見たけどえげつなかった
藤岡だの安達だの縞田だの高橋だのどこ見てんだ、うちのスカウトはアンポンタンばっか
もちろん岡田の指示もあるだろうけど
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 14:38:42.75 ID:0sIMrUy+0
一番凄い奴を指名して欲しい
打の大谷か左の森と思ってるけども
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 19:14:30.69 ID:fAEOlZlF0
>>801
いや、高橋周平は間違ってないだろ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 19:23:01.52 ID:ZjmbOt4S0
大谷は投手一本になったので撤退っぽいね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 23:45:21.84 ID:AY3Q2QeX0
>>803
足が遅すぎ。過剰評価。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 00:21:23.71 ID:B4mhrS220
高卒ルーキーでHR打って過剰評価ってw
高橋周平に足なんて求められてないだろう
打撃とサードを守れるくらいの守備力があれば十分
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 00:32:47.79 ID:PAEh9X4C0
>>806
その打撃も怪しい
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 01:01:13.46 ID:sjF8kUDG0
高卒1年目の野手の打撃を今偉そうに批評するとか頭沸いてるとしか思えない
夏休みの宿題早くしたほうがいいよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 01:14:02.74 ID:PAEh9X4C0
>>808
高卒1年目であろうが10年目であろうがプロである以上結果が出なきゃ批判されて当然
一応年俸1200万ももらってんだからな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 01:38:57.90 ID:B4mhrS220
1軍で試合を決めるHR打って1勝稼いで
2軍でも.230ながら本塁打3本打ってるんだから高卒に関しちゃ十分すぎるだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 01:42:41.77 ID:S9fmfaBU0
交流戦で寺原がホームラン打たれたのもう忘れたんか
安達縞田じゃ絶対出来ん芸当やろ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 02:51:01.70 ID:/Ti0SusS0
>>809
安達は高橋なんて問題にならないぐらいゴミだけどな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 03:27:46.84 ID:yU7VQNzH0
>>763
 個人的には自由ヶ丘武田の方がええかな?


http://www.kbc.co.jp/sports/baseball-high/news.html?id=23
 
 東福岡森が自己最速148`。因みにガンの出にくい北九州市民球場。そのうち上記で動画も上がるかも知れん。

 それでも俺は笠原の方が好みだw昨春以来観てないがw下記には軽く動画有。

http://www.kbc.co.jp/sports/baseball-high/news.html?id=7
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 18:40:17.54 ID:DRL1Wrt20
森に行って欲しいな〜
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 20:37:11.82 ID:1Hx+nHb90
森は多分今から評価上がるタイプだね
1位入札は確実っぽい
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 05:35:40.81 ID:S2BoKnDG0
7月の評価なんてあてにならんな
まぁ左腕は直前でインフレ起こすからそれこと今の評価なんかどうでもいい
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 06:49:53.25 ID:yhIUrKF+0
“和製ライアン”創価大・小川獲り…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120723-OHT1T00254.htm
オリックスが今秋ドラフト上位候補として
“和製ノーラン・ライアン”創価大の小川泰弘投手(22)=171センチ、79キロ、右投右打=
をリストアップしていることが23日、分かった。「今年は投手中心の指名になる」と球団幹部。
左足を大きく上げる投球フォームは通算324勝、メジャー記録の5714三振を奪ったライアンにそっくり。
最速147キロの直球にカーブ、スライダー、フォークなど5種類の変化球を操り、
東京新大学リーグで通算30勝、リーグ記録の通算18完封と実績面でも申し分ない。
他球団の動向も見ながら絞り込み作業を行っていく。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 06:51:58.94 ID:yhIUrKF+0
オリックス創価大小川獲りへ
http://imepic.jp/20120724/110740

東浜、川満、大谷、藤浪、濱田を上位候補に
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 07:47:22.33 ID:VVJrI6lo0
>>812
即戦力で活躍してないのは確かに残念だが仮にもそのチームのファンなんだからすぐゴミゴミ言うなよ
神経を疑うわ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 07:51:39.79 ID:DdcJ+HqR0
藤浪の名前があってよかったよ
今年は投手豊作やから、投手中心なで
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 08:04:19.41 ID:OQ3i5OUq0
オリックス ドラフト上位候補に“和製ライアン”リストアップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/24/kiji/K20120724003746950.html

>昨年ドラフトは即戦力野手中心の補強だったが、
>今年は投手補強に重点を置く。大学生では宮古島出身の九州共立大の左腕・川満、
>大体大の左腕・松葉らが上位候補。高校生では大阪桐蔭の藤浪らの名が挙がる。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 08:12:23.22 ID:63TC34xi0
野手も去年たくさん獲ったとはいえ、まだ足りてないんだからちゃんと補充してくれよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 08:37:30.45 ID:DdcJ+HqR0
野手はメジャー組みを狙ったがええと思う
福留、川崎あたりを
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 09:25:05.71 ID:hWLCaKk/0
和製ライアン
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 09:42:30.18 ID:WH6TZaq1O
和製ランディジョンソンどこいったん?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 09:55:45.38 ID:znplYL6B0
もう和製○○とか○○のなんちゃらってのはお腹いっぱいよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 10:03:02.28 ID:MfpgN8un0
小川はハズレ1位の候補かな
さすがに単独はないだろうし
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 10:05:20.96 ID:DdcJ+HqR0
2位ぐらいなんじゃね?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 10:13:32.42 ID:MfpgN8un0
2位ならいいか
1位川満2位小川が既定路線なのかな
こんな分かりやすく情報漏れてたらまた荻野や伊志嶺の時みたいなことになりそうだが…
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 10:24:19.94 ID:GR7xjpgF0
今年の2位は14番目に指名出来るしな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 10:30:30.67 ID:lo5HHb790
しかし、14番目なら
前評価の高い選手残ってそうだぞ。
かと言って3順目では残ってないか‥ 難しいトコだな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 11:10:22.66 ID:DdcJ+HqR0
中継ぎも立て直さないとあかんからな
30勝してるし、変化球投手も良いみたいやし ええんちゃうの?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 12:14:42.60 ID:e5JuXdfi0
楽天が美馬や釜田を当ててるだけに身長だけで選手の資質は測れんとは思うが
171センチはちょっと小柄やなぁ

あと創価といえばあの北国球団が思いつくけどその辺は流石に大丈夫だよな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 12:42:04.55 ID:z6m3kWoL0
171は正直、萎えるな
右のチビで活躍してるのは美馬くらいしかいない
オリでは本やんとか175だったと思うけど
でも実際の動画を見るとすごくかっこよくてワクワクするフォーム

できたら4位くらいで指名したい
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 14:41:55.47 ID:znplYL6B0
1位 藤浪(大阪桐蔭)
2位 高橋(平安)
3位 小川

こんなのならいいけど
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 15:39:54.91 ID:Tj7msr5Z0
柏原の福山が欲しい
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 16:27:17.87 ID:KfDiNebw0
>>809
じゃあ大卒で結果出してない奴はもっと批判されるべきだなw
ドラ1なら尚更

>>834-836
現時点じゃ小川は2位で消えるだろ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 17:01:53.23 ID:tQWrCirZI
身長185を超えてる奴は欲しい
チビばっかでもう飽きた
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 17:03:58.00 ID:kG9sj2HR0
背が高いので大成功してる例があまり思いつかんがむしろ小さくても天性の何かを持ってる奴のが
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 17:13:32.11 ID:znplYL6B0
背が高くて天性の何かを持っている奴のほうがいいだろw
藤浪、大谷で夢を見させてくれ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 18:06:39.13 ID:DdcJ+HqR0
1位は当然 藤浪は候補に入ってるからいいじゃんいいじゃん
川満なんかも外れ候補と思うけど

でも大谷だけはないな
野手なら指名もありえるけど 投手ではないな
基礎体力なし、スペ、ストレートだけ、ノーコン どうやっても育てる絵が描けない
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 18:56:26.37 ID:G5xWV8Km0
大谷いいなー
大砲が欲しい。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 19:12:11.96 ID:MfpgN8un0
野手としての大谷ならめちゃくちゃ欲しいがなあ

てか藤浪は無いと思うが…
甲子園見て川満よりも即戦力と判断されたら別だがなぁ
やっぱり即戦力投手でしょ今年は。贅沢言ってられん
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 19:27:59.91 ID:lo5HHb790
西、山田、塚原
と高卒投手が育つようになったんだし

3位あたりで高卒P欲しいな。
オリが狙ってる高卒Pって誰か居るの?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 19:37:23.81 ID:r+hbAx1G0
小川って初めて見たけどコントロール良いな
球質もプロで通用しそうだ
でも2位か3位でいいな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 19:58:03.70 ID:OQ3i5OUq0
1位川満
2位小川
3位以下 高卒投手

3位までに残っている高卒投手をとっていく感じかな

847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 20:20:10.23 ID:+WsGNO4FO
せっかく地元に目玉がいるのに指名しないのはバカだ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 21:05:11.38 ID:rQXrCk5z0
>>844
福山だな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 21:25:20.43 ID:PgFP9JnSO
1位は藤浪で外れに伏見か川満か松葉だろ

今年藤浪に行かなきゃもう大阪に本拠地構えちゃいけないだろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 21:34:57.98 ID:3FIlnDFF0
さすがにいきなり川満1位はないだろ?
他にどこが取りに来るんだよ 仮にハズレで川満取りに来た球団があれば
そのかわりに福谷やら松葉やらがのこるだろ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 21:53:18.90 ID:DdcJ+HqR0
藤浪は欲しいな
逸材だ

クジ当ればの話やけどw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:09:40.42 ID:r+hbAx1G0
巨人が菅野で大谷に5球団ぐらい行くとして藤浪に2,3球団ぐらいかな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:09:51.57 ID:FHDkUByj0
川満から漂う伊原臭
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:10:32.80 ID:FHDkUByj0
>>852
大谷5はないでしょ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:11:06.46 ID:FHDkUByj0
>>850
残らない
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:12:55.77 ID:M2SekFsn0
俺は藤浪で良いや
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 22:14:13.30 ID:kG9sj2HR0
ハズレまで行けば松永と言いたいかな
小豆畑は残らないとは思うけど万が一残るなら
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 00:01:07.38 ID:NVNN4bkx0
地元の藤浪がええわ
スポーツ紙に上位指名候補で出てくる球の遅い左腕や背のチッコいライアンの一本釣りは勘弁してくれよな
甲斐拓也が育成落ちして以来意気消沈してる俺も藤浪が入団したら夢見れるねん
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 00:20:15.26 ID:1S46xIwT0
藤浪は最近の流れでいくと1年目から5勝できそうだな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 11:11:40.04 ID:l6a9/d2p0
で、結局のところ誰がウチの球団に入ってくれるのさ
実現性の低い妄想だけ膨らませても後が寂しいだけだと思うんだが
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 11:17:20.19 ID:sjif3UPV0
自分がおかしなこと言ってると気付けないの?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 15:32:50.04 ID:Xaq1j6+S0
森が乱調したらしいね。ハズレまで残る?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 15:37:19.55 ID:ZNk0n5+U0
龍も結構残りそうかな こっちは九州好きのところが狙いそうだけど
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 15:53:07.03 ID:SOKgot7A0
濱田もオリックスはしっかり見に行ってるな

外れがどれになるのかな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 16:56:51.93 ID:/cVPzwbb0
 森観てきた。1回0/3、3失点被安打4。四球2で降板。

 MAX上ずった球で147`。低目で146`。角度ある球筋だが、球速の割には当てられ等で失点と物足りない。

 サインも考慮だが1,3塁の局面、2盗2度されたも?牽制が確か無かった。

 バント送球山なり大暴投で傷口広げたのも?散々だった。2、3位で残っていればおkかな?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 17:01:02.13 ID:/cVPzwbb0
 連投。龍は>>729萩原みたいに好機でぽっPじゃなくセンター返しタイムリーがある分、まだマシだったかな?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 20:56:34.77 ID:Xaq1j6+S0
森ばっか話題になるけど野原はプロ行けそうな選手なの?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 21:05:37.64 ID:/cVPzwbb0
 野原はとりたてていうことなし。獲らんでもええやろ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 22:39:08.75 ID:IyzKu8se0
坊西解説者の至言「チビは走攻守すべて雑な選手。」
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 22:39:42.42 ID:IyzKu8se0
誤爆
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 22:57:31.78 ID:M6fiu81C0
藤岡を見てると大学であのレベルでも今の成績なら
高校生に行ってもらいたい。
去年の高校生投手のレベルと今年ってそんなに違うのかな?
たまたま去年が当たり年だっただけ?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 23:04:24.10 ID:Dhl2UKEg0
藤岡はプロ入り後に劣化した感があるけどな
大学時代は間違いなくすごかったよ
ただ中途半端な大学・社会人より、大物高校生に行ってほしいというのは同意
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 23:13:41.48 ID:W56W9DOP0
藤岡は凄いいいピッチャーだけどプロのローテ入ったら間違えなく腰いわすなって印象だった
菊池もそうだけど力感出し過ぎてるのが不安やったな。そこそこ抜いて投げるような奴の方がインパクトは薄いがプロではトータルで活躍する。
まぁオリックススカウト陣は菊池も藤岡も欲しがってたから見る目がそもそも無いんやろう。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 23:17:39.06 ID:SOKgot7A0
藤岡はこれからでしょ
右打者に逃げて落ちるボールを覚えたら、直ぐに覚醒するだろ

ストレートとカーブだけでやってたんやから
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 23:29:09.61 ID:1S46xIwT0
藤浪が一番の即戦力かもな
東浜の怪我が軽度なら東浜なんだろうけど
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 23:31:43.57 ID:SOKgot7A0
藤浪 当らんかな・・・
西武、あって阪神ぐらいやろ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 14:27:18.35 ID:527na++L0
大谷の花巻東負けたな。中6日開けたのに5失点はちょっといただけないねぇ
投手として指名する球団がこれで減るのかどうか
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 14:48:40.72 ID:idfC848a0
つか大谷の将来を考えたら、ウチみたいに野手評価の方が本人のためだと思うけどね
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 14:59:39.77 ID:7AlEvJbp0
大谷は野手の方がええだろ
堂林みたいに化けるぞ

腰の回転で打つところなんか、似てる
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:03:05.64 ID:LZgGf68Z0
打者だったら、クジ引く価値はある
投手だったら‥時間がかかりそうだね。雄星みたいになりそう

ただ、本人は投手志望なんだろ?
打者としてなら、断られそう。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:14:03.61 ID:h5ECGQcE0
メジャーが投手評価だから野手評価のオリックスなど論外だろう 大谷サイドに笑われるだけだ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:32:16.54 ID:Sq2/6ewq0
投手中心だろうけど2位は高橋大にいってほしいな
走れる中距離長距離ヒッターは貴重
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:37:23.56 ID:Sq2/6ewq0
北条でもいいな
どっちも大阪出身
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:43:16.54 ID:ynarU8d30
勘弁してくれ
野手穫るなら捕手だろ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 16:49:48.27 ID:527na++L0
いまローテ張ってる選手アラサーばっかだし
西や塚原が出てきてるとはいえ投手が欲しい所ではある

っていうか今年何人くらい指名するんだろうか。5人くらいか
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 17:02:59.19 ID:2TodWJnP0
濱田を単独指名でメシウマしたい
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 17:17:48.33 ID:7AlEvJbp0
濱田は中日がガッツリマークしてるから無理よ
単独ねらっとる
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 18:00:09.41 ID:8HcfjOrq0
去年一位で高橋指名したんだから今年も野手大谷を一位指名するのは何らおかしな流れではない
めぼしい投手がいない(もしくは競争率が高すぎる)と判断した場合は野手を取りに行くのは当然の戦略
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 18:12:05.55 ID:2TodWJnP0
>>887

指名してしまえば、関係なくね?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 19:16:06.97 ID:7AlEvJbp0
>>889
競合してでも指名するかと言うことやね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 20:59:07.42 ID:erEheuau0
藤浪がいいわ
早い時期からそれなりにいけるやろし
地元の超大物高卒でスター性もある
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 21:08:38.81 ID:ynarU8d30
>>888
流れ?
去年は方針としてずっと野手穫るって言ってたが
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 21:48:41.89 ID:0oaopq+v0
その割にはスカウト陣は去年も左腕が欲しくて指名するつもりだったが最後どんでんが入って野手指名になったと出てたけど
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 21:59:24.28 ID:fyGssvBy0
2軍に有望な若手野手がいない状態だったので野手指名は納得できるかな
今年は2軍で若手投手がいなくなりそうなので投手重視指名という感じ
というか来年も3時間30分のルールが採用されるかわからないので
投手を集めるのだろうな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 22:30:36.01 ID:7AlEvJbp0
藤浪 当ててくれ
それだけや
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 22:32:59.93 ID:+++YFWFlO
入札は藤浪、外れ伏見でみんな納得のはず。

社会人とか行ったらいい加減ファンやめるわ
増田も微妙だしな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 23:22:24.82 ID:spuIxiT40
残念だけど、ウチは投手外してハズレで野手みたいな指名は絶対にしないと思う
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 23:22:48.77 ID:eJc67mjO0
投手だな、若い投手が全然いない
チームの中じゃ若い部類の金子や平野すらそろそろベテランの域
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 23:28:36.56 ID:c2LpZKIN0
比重でいえば投手だが野手も何人かとらんと
いきなり大量指名で数合わせじゃなくて、毎年ちゃんと人数とれよ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 01:01:52.00 ID:Xa9g58cc0
ベテランて28から32は一番の働き時だろ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 02:13:48.45 ID:sw62zOdT0
 酒田南下妻みれるのはいいが、人気高騰しそうやね…。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 02:25:13.63 ID:sw62zOdT0
 連投。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 15:05:04.66 ID:ik9DDcLK0
7/15中日スポーツ
九州三菱自動車の右横手投げ・幸松(動画)は30歳のベテランで、その制球力がず抜けていた。
ネット裏にいたヤクルト・島原チーフスカウトが
「年齢のことを抜きにすれば、プロの一軍で中継ぎの戦力になる投手」と評したほどの実力派。
ヤマハの強打線でも1点しか奪えず、古豪がまさかの初戦負けを喫した。
幸松は九州産業大から入社8年目。170cmからの小気味いい投球が持ち味。ヤクルト上位指名が濃厚となった。

 鴨志田の方がマシw以上w
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 02:31:29.56 ID:sw62zOdT0
 社会人あげたのでもう一丁。>>654で述べた日生吉原(詳細>>270)は、都市対抗で正体バレて人気高騰の様なので、

 人気薄のうちに>>654の面子を上手く拾い上げて欲しいかな?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 02:44:05.36 ID:xwAMKAh10
ヤマハの強打線ワラタw
皮肉か何かだろうか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 03:42:00.57 ID:Xa9g58cc0
国士舘JR九州で小松の後輩である濱野はプロ来る気ないのか?来る気あるならラストチャンスぽいけど
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 07:55:31.92 ID:pbQiXkj00
西武が大谷に行くみたいやぞw

藤浪 表明しろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 09:08:18.79 ID:fCVIJ0AX0
阪神との一騎打ちならまだチャンスあるかも知れん
まぁ藤浪が二球団競合ってことはないかも知れんけど
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 21:57:21.05 ID:AqBgmz/Q0
まあ今年は素直に藤浪特攻でいってほしい。
西とか塚原とか出てきたから、昔みたいに高卒投手の墓場ってこともないだろうし。

昔は高卒指名するのが相手に気の毒ってぐらい潰しに潰してたから社会人行ってくれとおもってたけどw
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:16:08.31 ID:ocdqa8gs0
最下位のチームが高卒にはいかんだろ
まぁ藤浪は大学社会人合わせてもトータルで上位の選手だとは思うよ
近年の大社はずれ具合、スカウト陣の劣化もわかってるよ。結局藤浪の方が即戦力でしたってオチもわかってるよ。
けど、球団の姿勢として最下位なのに高卒は無い。横浜ならある。楽天もある。けどオリックスは無い。
お前らだってもうわかってるんだろ?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:23:31.19 ID:pbQiXkj00
逆やな 最下位だからこそ高校生に行かないといけない
今年は14番目の選手を取れるんやしね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:32:45.78 ID:g14198V10
野手は別として、投手は高卒でも早い段階で戦力になることにはよ気づいて欲しいわ
一昔前とは違う
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:34:03.33 ID:5j++QkCK0
全く同意。
最下位だからこそ高校生に行かないでどうする。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:35:19.44 ID:pvnDGmfj0
まず最下位前提で語ってる時点で・・・
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/27(金) 22:43:39.80 ID:Gt8eGSWS0
巨人しか指名せんのやったら菅野が良いんちゃう
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 00:47:07.07 ID:47sLmUpF0
菅野でリスク負うなら大谷にでも特攻したほうがええわ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 00:51:02.97 ID:S9zTvDqa0
大谷よりは藤浪だろうよ、地元だし
まあ東浜とかいきそうだけど
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 00:54:32.81 ID:N8TrHuPy0
もう藤浪宣言していいぐらい
地元で実力もスター性も十分
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 01:45:00.38 ID:o07fZlgl0
でも4分の1とか当たる気せん
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 06:22:04.47 ID:QwbJQg3d0
藤浪は競合するか微妙なところじゃないか

菅野がいるから残り10球団だろ
大谷や東浜は確実に被るだろうし
ほかにも1位候補はたくさんいる
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 06:26:20.07 ID:nq6GOaG10
二位で松永ちょうだいお願いします
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 08:14:33.63 ID:C1Ds5mDv0
たぶん、2位は創価大の小川だろ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 08:56:07.52 ID:8rIwK9e90
藤浪を当てたら、何か変わりそうな気がするの
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:14:16.29 ID:rX0Ig82E0
小川って当たりな気がするな
ここのスレの奴らは見る目がないから牧田のように貶して、他球団に取られてあとから後悔する伝統芸を見せてくれるだろう
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:17:45.66 ID:rHuO3DDg0
>>923
そうかそうか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:30:57.87 ID:SJ0bGs/5O
小川は当たりだとは思うがどう見てもリリーフタイプだから 1位で使うのはもったいない

2位なら全然アリだけどね
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:35:12.45 ID:nq6GOaG10
ちびっこ右腕の飛翔っぷりはゴエ本やんで嫌っちゅうほど見てるからなあ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 10:57:54.79 ID:vv1kAtby0
小柄な割には角度つけて投げるし、制球も良いし好投手だと思うよ
でも上位としてはロマンが足りない
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 13:19:26.70 ID:rHuO3DDg0
これから甲子園に出場したことがあるヒーロー限定で選手集めるのはどうよ。
人気対策にもなる。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 13:29:40.72 ID:am/BKWDe0
>>920
松永、大学の時に プロ入りして芽が出なかったら 負け組みたいな発言して社会人入りしたんだぞ
ハートの弱い選手は要らない
(怪我とかでドラフトの年に不満足な成績なら拒否しても問題無いけど)
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 13:46:15.25 ID:+OX0pxgn0
>>890

競合でも、2分の1くらいだろうし・・・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 14:36:17.99 ID:2Y5c6IQz0
>>929
裏でどっかとデキてるんじゃないの
社会人のほうが人生の負け組なんだから
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 15:42:51.18 ID:dTLVpvZV0
大阪桐蔭は春夏連覇に手の届きそうなぐらい強いから、藤浪に集中しそう。
それを考えても地元だし、ダメもとで行って欲しい。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 16:09:36.33 ID:47sLmUpF0
藤浪藤浪って藤浪を今年の釜田や武田と同じと考えてないか?
いくら最近の高校生が出てくるの早くても高校生相手に7四球とか出してる藤浪は時間かかるよ
最下位なんだから即戦力として東浜を狙うべき 高校生は下位で十分
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 16:29:24.42 ID:+OX0pxgn0
東浜は巨人とできてる

1位 川満
2位 森
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 18:33:27.60 ID:rHuO3DDg0
地元の松葉取りに行くべき
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 18:49:21.81 ID:SJ0bGs/5O
藤浪が釜田や武田と同じだと?

見くびるなよ
藤浪はそれ以上の逸材だよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 19:41:55.89 ID:cLI2Ay/M0
釜田は置いといて武田以上だったら本家のダルレベルかもね。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 21:14:38.00 ID:UedunCbd0
時間かかっても、少なくとも甲斐山田級の超絶スペじゃなかったら信じて待てる。
今の時点でスペの兆候でもあるなら問題外だがなw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 22:30:18.01 ID:8b9AB/xt0
高校生投手が豊作なのに川満1位とか去年のヤクルトより酷いじゃん
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 02:11:48.66 ID:Cr3mLrNa0
単独でいけるならいいんじゃないの?と俺は思ってる
悲惨なのは単独狙いなのにシミュレーション不足で競合して結局またはずれを選ばざるを得ないこと
悪いが俺が他球団のフロントならオリックスとは喜んで競合するよ。確かにくじ引きだから運否天賦だけど近年のデータ見ればほぼ100%勝てるんだもの。
行かないわけがない。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 03:07:46.82 ID:csaeA+GkO
大阪の球団やねんから地元に超大物おるときはいけや
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 08:04:42.54 ID:zIi6092t0
>>940
オリックスがクジに弱い最大の原因だったどんでんが今年限りだから競合覚悟で藤浪に行こうぜって言ってる。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 08:31:13.86 ID:9Qv6gA570
一位
藤波 外れ
川満 外れ
伏見 位かww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 09:54:44.42 ID:26uyBd6M0
巨人は今年菅野指名やけど
でも今の菅野の心理状態なら、他球団に入る可能性もあるから
ソフトバンクなんか強奪指名も考えられる

他球団に獲られたら、人質伏見指名すると思う
阿部の後継もおらんしね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 13:29:03.86 ID:rlNygqD40
桐蔭丸ごと指名しろ
プロのBクラスより強いで
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 14:14:41.59 ID:zIi6092t0
>>943
外れ外れで伏見が取れたら大勝利だろ。
もう二度とシドニーや斎藤の顔を見ないで済むうえに伊藤も休ませながら使える。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 15:28:44.89 ID:Er7CHZLx0
藤浪って高身長で150km出るのに打者を牛耳ってる感ゼロだな
これでドラフトの目玉かよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 15:37:01.21 ID:cLTtDr4B0
藤浪負けてくれ
単独で行けるかもしれん
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 16:46:41.65 ID:UpSu2gze0
>>942
なんか勘違いしてるけどどんでん以前も相当クジに弱いぞ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 17:07:38.11 ID:88CAw2ap0
>>949
昔からクジは12球団一弱いと言われてたよね
>942は最近しか知らないみたいだから、十代前半なんじゃないかな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 19:47:32.82 ID:KoGFiCL+0
>>947
海を渡ったダルを思わせる高身長投手だけに
大谷、藤浪共に人気になってるだけで実力はどうなんだろう?
二人とも球は速いが、予選レベルで結構打たれてるんだよな。

身長を生かした角度のある球筋でもないし
地雷とは言わないが、時間掛かると思う。オリが育てられるかも疑問。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 19:49:16.34 ID:IklKx4L50
>>947
いや元々目玉でも何でもない 素材評価で単独一位指名あるかどうかというレベル
現時点の力量はゴミだよ まだ同じチームの沢田のほうが遥かに完成度が高い 沢田4試合無四球 藤浪3試合12四球
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 19:51:27.55 ID:lnP99d8XO
大学生投手に素材型なんかあるわけないだろ。
大卒の歳で伸び代なんてねーよ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 20:22:58.54 ID:26uyBd6M0
まー金子はあったけどね・・・社会人出やけどw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 21:01:40.67 ID:1m+Zinp1P
予選で打たれる?塚原って知ってる?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 21:04:29.39 ID:zIi6092t0
大卒の素材型と言えば古くは小林宏、最近なら大加藤か。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 22:01:43.69 ID:ihZ3SoK70
黒田なんかも大卒の素材型
>>953は素人過ぎ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 22:23:43.98 ID:0zNNN4510
1位 藤浪
外れ 松葉
外れ 川満or福谷
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 22:35:02.42 ID:KoGFiCL+0
松葉、川満、福谷 だったら

松葉が1ランク下じゃないか?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 01:05:20.63 ID:CEnxjPWx0
川満だとあまりに酷いので福谷だろうが松葉だろうが外れで取れれば及第点
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 01:38:39.70 ID:ZiXvNvWd0
別に川満でも松葉でも福谷でも悪いとは思わんけどな
そいつらは前評判的には一位候補の一角だろ
駿太も安達も一位候補ではなかったからなぁ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 12:31:23.65 ID:c+13FX3p0
個人的には松永でもいいと思うけどな 2位で取れるならそりゃ万々歳だが
今のところ最終順位がわからないからなんとも言えんな 1位についても社会人見ないと決められないし
とりあえず地元地元うるさい奴は龍谷の兵庫出身の投手を下位で取れたら万歳なんだろうか
庄司も地元だが一切ネタにならんしただ活躍しただけで盲目的すぎるわ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 15:28:29.96 ID:UTGjVE7E0
とりあえず先発できる奴を補強してください
1位で中継ぎ候補とか要らないから
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 16:47:42.38 ID:SVnk5cJH0
とにかく知名度が高い、高身長、身体能力が高い。こういう選手を獲得出来れば
オフの間は満足してられるんじゃない?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 16:58:01.95 ID:3FEOiFziO
ぶっちゃけ関西地区だけでドラフトしてもそれなりになるよな

1位藤浪
2位金子
3位古本
4位宮川
5位田端
6位井口


捕手が揃わないが
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 17:20:25.65 ID:g2sRwSaN0
キャッチャーは二軍で使う気になれるような選手を
最低でも一人は連れてきて欲しい
下位の社会人で濁すのだけはやめて
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 23:48:56.76 ID:yLxhKLgB0
捕手は大卒高卒2人揃えるくらいじゃないときついぞ。

伏見と塗木が欲しい
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 00:47:00.56 ID:phk5gFBg0
藤浪は地元の不人気球団に入りたくないに決まっている
キャンプ地の宮古島出身の川満をドラ1に決めとけ
それ以外の選択肢はない
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 01:47:32.51 ID:RKPPvk+a0
即戦力にならない将来の中継ぎ候補を一位指名はあかん
伊原古川阿南クラスを並べられてもなあ
昨日と今日中山見てて思うんやけど左投手ってそんなに必要か?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 03:25:09.08 ID:LIjIwxm/0
正直言って>>969と同じように川満は他の1位候補と比べたら劣ると思う、
そんなに単独狙いたいなら福谷か松葉でいいだろ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 09:17:39.35 ID:/iEv7GON0
6月の全日本をテレビで見たけど東浜を除けば一番良かったと思うんだがなぁ川満
逆に期待してた松葉は怪我な何か知らないけど球速が劣化してダメ
福谷も先発だと微妙だし何より制球が悪すぎる。ここのスレの人はやたらと評価してるけど何でだろ

まさかMAXの球速だけ見て判断してるとかはないよな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 10:05:47.67 ID:So8qMT5GO
松葉は球速はいまいちだったけど不調期は脱した感じはしたし真っ直ぐの質も良かった
まあまだ荒さもあるけど投球に関しては普通に一位クラスだし良い素材

川満は球の質自体は良かったが球速が遅すぎるのと投球スタイルの割に制球が甘いのが気になる
プロでああいうタイプに転身することはあってもアマレベルからあの投球限定なのは不安
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 21:55:38.24 ID:QgkzDlOV0
1位松葉2位川満でいい、逆は難しいかもしれんがこれなら取れる
福谷は制球が悪すぎるな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 23:09:03.21 ID:sZI7miqu0
実際のところ、捕手は伊藤がいるしTOSHIOも育ってきたから今年は無理に上位指名しなくてもいいって考えか?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 00:58:13.73 ID:4gqm9T/60
今年は
昨年が野手中心であった事や、既に投手中心で行くと言ってるので、
上位二人は投手でしょう。
捕手は来年のほうが逸材が多いらしいし、今年は獲らないかも。

球は速いが、制球が悪く球が見やすい松葉より
球が多少遅くても、制球がよく球持ちがよい川満のほうが良いと思う。


976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 03:05:25.75 ID:pHytN/pF0
菅野がいいと思うけどね

ジャイアンツのドラフト1位は活躍する確率高いからな
2浪はしたくないもんやで
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 03:26:51.41 ID:oDO9iURM0
「捕手は来年のほうが逸材が多いらしい」って毎年言われてないか?w
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 08:11:10.12 ID:B4ewqQAY0
1位 濱田
2位 小川
3位 竹内
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 08:47:37.01 ID:cA6J2i/AO
>>977
最終学年にもなれば情報量やメディアに取り上げられる回数も増えて良いとこだけじゃなくて欠点も浮き彫りになる
んで「あれ?○○微妙じゃね?→来年の△△のが良さげじゃね?」になるの繰り返し
まぁ捕手に限らず毎年のようにあることだな>来年の方が〜っての
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 08:54:41.72 ID:mI77SiEN0
伏見の指名はないだろう
オリのスカウトの必死さは伝わってこない
コメもなしだろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 13:31:45.34 ID:u0z2+Jgg0
捕手の大卒はないんじゃないかな
ほぼ同年代の伊藤がほとんど独り立ちしてて30前後の俊雄がキャッチングでは問題がなくなってる
獲るなら高卒メインで二人の間になる独立か社会人ってところだろう
ただ最近の高卒捕手は予想外に早く取られるから2,3位を潰してもいいぐらいのいつざいじゃないとなぁ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 15:23:01.47 ID:sLIlowLb0
竹内は竹内でも松坂高の竹内も結構好素材らしいって話だな
夏の甲子園出るらしいし下位指名候補としてちょっと注目してみたい
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 16:49:13.77 ID:aS01bfUb0
>>982
あの上半身だけで投げるフォームをみたらおもいきり萎えると思うw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/01(水) 17:09:11.31 ID:RoXim0dd0
やっぱ地元のスター取らなアカン。Tの声援とか凄いもん。今年藤浪君取って来年森君も取ったらええやん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 01:23:14.25 ID:ydB+Mn1E0
 そろそろ次スレいける方よろ。

 某所で山形決勝の下妻みたが、1度後ろに逸らしてたな。

 俺が塗木観た日は、シートノック等でキャッチングイマイチでポロリ少々あったが、後ろには逸らさんかった記憶がある。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 02:24:18.35 ID:ydB+Mn1E0
 連投。先日森を現地で観た東福岡の試合の録画みてるが、映像だと球場での印象と違って、森も野原も悪くないんだよね。

 まあ、俺が球場で観る位置がベンチ裏付近からの位置の観戦と、センターカメラからの映像との違いかも知れんが…。

 こんな感じで、現場で観たスカウトと現場で観ずに映像で判断するお偉方との相違があるかもだが、どう判断してるんだろね?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 02:52:03.36 ID:HRKD8TSXO
田端も欲しいな
リセイ社戦のあのホームランたまげた

水本も将来はプロ入りだろうし毎年桐蔭から取れば
食いっぱぐれないんじゃないか
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 08:11:14.77 ID:J6apfMjm0
高校生捕手なら愛知に良いのたくさんいるが皆、プロ志望じゃないらしい
名電の中村は守備力なら高校時代の伊藤級だと思う
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 19:46:38.81 ID:7nK39DpZ0
1位で藤浪大谷濱田のどれかいって外れで森か笠原の誰か取るべき
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 22:47:57.11 ID:N+u0RHC10
キャンプ地の英雄取らないでどうするよ
キャンプ地でも不人気球団になりたいの?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 22:50:21.01 ID:wenGgHwc0
キャンプ地の英雄ってwロッテの大嶺兄弟のようなもんかw
捨てたいけど都合上捨てられない
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 23:01:35.16 ID:grRUoEWT0
宮古島にいい選手っていたっけ?
大嶺兄弟はキャンプ地移設させるから入ってくれって兄を口説いてるしなぁ
二軍を鹿児島って言ってる奴がいるけどあれも勝手にNPOがやってるだけだしむしろそれに付き合うほうが馬鹿
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 23:09:44.70 ID:N+u0RHC10
>>992
川満
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 23:28:28.70 ID:HUeAkyA20
キャンプ地より優先すべきは地元や
藤浪しかない
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 23:49:11.16 ID:N+u0RHC10
>>994
地元の選手とっても不人気変わらないってw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 00:04:41.93 ID:PvnqRV/S0
でもキャンプ地出身の有望選手を他所の球団に引き抜かれたらえらいことになるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=7_-cnHiryY4&feature=player_detailpage
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 00:14:37.66 ID:w/OigNk+0
あんまり不人気連呼してたらただの荒らしってばれてしまうよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 00:21:01.14 ID:rlsdjVHW0
>>995
地元の藤浪も不人気にしてしまうんや
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 00:26:07.16 ID:rlsdjVHW0
不人気な状態から実力で全国区人気になるような本物のスターが出てくればいいなあ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 01:30:00.60 ID:Fl7JOg3E0
>>1000なら菅野オリックス逆指名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/