ひとりぼっちのスタジアム観戦52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”
”○○(性別等)が一人で観戦してるのをどう思われますか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!
削除依頼しているから荒らしは完全スルー

※前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1317634563/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 12:06:51.46 ID:nZZuScmK0
>>1
シーズンオフだとネタがないな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 21:18:09.07 ID:SKVl0PlB0
>>1
だけどこのスレタイで立てた日時が切なすぐる。・゜・(ノД`)・゜・。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 19:34:45.90 ID:FjjswuLp0


一旦ageとくわ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 21:45:34.86 ID:frayGEgb0
親からメールすら来ない
野菜も年末高いし何も買えない(涙
これより寂しいぼっちいる?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 21:48:59.58 ID:3Q7rq7tn0
年末はアパート(モロチン一人暮らし)でドラッグストアで買った99円の
そば茹でて年越し・・・
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:07:20.59 ID:s3gz3Ul10
さーて来年

ロッテの中村家国球団社長(66)が29日、球団の仕事納めに出席し、
職員への訓示で異例のアイデアを募集した。

 「来季の集客は最低10−20%アップさせたい。
野球とコラボレーションしたショービジネスも考えてほしい」
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:09:35.97 ID:s3gz3Ul10
集客?順序が違う!
客を金づるとしか思わない新任糞フロント。
とりあえずこいつらが死ぬまで浮上はないとみた。
来年ロッテの最下位独走だけ確定してる。あとは知らん
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:12:13.95 ID:s3gz3Ul10
「来年日本シリーズに出られなければ、私はいないものと思ってください」と
同社長は、自身の進退を懸けてチームの改革に取り組むことを宣言した。


証拠として、ここに残しておく。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:15:50.46 ID:s3gz3Ul10
補強策としてサブロー、ホワイトセルを獲得するなど戦力は整いつつある。
ご当地アイドルプロジェクトで、強くて人気があるロッテの復活を目指す。


戦力は整いつつある(笑)
マスゴミのお追従
使い回し記事ばかりつかう屑。存在意義は一切なし。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:18:09.78 ID:s3gz3Ul10
来年もわざわざ1人で金を使ってゴミ興行を見物できる奴は
いろいろな意味で余裕のある奴ということだな。健闘を祈る
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 15:18:51.55 ID:7g8z0JVD0
ぼっちの年越し開始
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 16:31:44.43 ID:I4ige6xL0
'✪ิ ౪ ✪ิ)ノ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 19:59:50.10 ID:6r1AhHgP0
来年はライオンズが優勝して、ロッテ(笑)が最下位になりますように。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:50:42.26 ID:y1SqCL+A0
紅白よりテレビ東京の方が面白い件!
来年こそ二人ぼっちになるぞ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:55:18.18 ID:44GWtN7y0
おら30回近くぼっち覚悟できてるわ
17 【末吉】 【1248円】 :2012/01/01(日) 01:47:31.66 ID:wR5+Ni/n0
今年もたくさん観戦できますように。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 23:07:07.31 ID:Hv+w5h7p0
このスレ全然伸びないじゃん
一旦アゲ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 23:14:01.02 ID:M9C2DgLa0
早くイースタン&教育リーグの日程きぼん
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 05:10:12.60 ID:ipKzXbVIO
ぼっちと言えど通い慣れた球場ならオキニの売り子ちゃんの一人もいるし
その子に会えれば淋しくなんかねえぜ!
そういえば売り子スレ落ちてるけど次に立てる時は各本拠地球場の売り子ちゃん情報とかにしない?
ここで言うことじゃないのは承知だがw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 06:04:46.27 ID:11Tzub6S0
5分くらい離さなかったオジサンいたな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 17:18:37.93 ID:i5qNF5Hq0
そのオキニの売り子ちゃんもクリスマスや正月は彼氏と気持ちいいこといっぱいしてるんだぜ
リアル彼女ゲットして一緒に観戦できるように努力しようや!
既に彼女餅ならゴメンだけどさ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 21:06:04.42 ID:gIIuiESL0
最近の女は簡単にやらせるから○
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 22:27:27.74 ID:lmHBv2GA0
>>22
アメリカではぼっち観戦から生まれるカップルが多いそうだよ
おうおう、今年こそ彼女ゲットしようぜ 
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 22:32:10.13 ID:LW4IAcbo0
ここの人達はAKBヲタと違ってマトモだから好きだ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 16:25:18.60 ID:SF55CRU/0
>>25
俺AKBヲタを兼ねているんだが・・・
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 21:19:53.88 ID:d3PjX7rI0
ぼっち恋人ゲットするには内野 外野 一階 二階どこに座るのがベター?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 01:13:00.47 ID:an8ecr+f0
あんまり関係ないような・・・
というか、他の観客と恋が生まれるのってかなり難しくない?
女のぼっち観戦なんて滅多にいないし、初めて会ったその日に連絡先交換
くらいまで進まないと次にいつ会えるかわからんし。。
それだったらやっぱ売り子とか球場で働いてる子のほうがゲットしやすいよね
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 02:51:28.10 ID:jjz0+esi0
今の男子って消極的なんだな
傷つきたくない心理が働いちゃうのかな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 00:32:51.17 ID:vcQr1Ntp0
まぁそんな社交性がある奴はぼっち観戦なんかしないだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:02:04.23 ID:zFEDze550
流れぶった切りですみませんが教えてください
静岡在住の虎ファンですが今まで神宮の内野席でぼっち観戦(高速バスがある
ので東京に行くのが比較的便利)してきましたが今年はホームの甲子園
も行ってみようと思うようになりました
ただ神宮でも周りは強烈なファン(正直怖い)ばかりだったので甲子園ではさらに
強烈なファンがいるのでしょうか?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 10:35:24.54 ID:Q4cTokw80
>>31
甲子園ライトスタンドぼっち常連です
内野でいいならみんな大人しいよ(外野比)
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:24:53.84 ID:WmVAT9OHO
阪神ファンじゃないけど、どのチームもビジターの方が熱いような。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:49:31.29 ID:+F3cTZ810
たしかにビジターは熱い
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:40:34.75 ID:wEqBL10EO
関東のオリファンはその典型だな
関西のファンが中継見ていつも驚いてる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:08:38.04 ID:bsKoqliq0
鷹ファンなんかも典型だろうな。福岡のファンは踊ってるだけでコールの時だけしか声出さない。
他の九州各地のファンも概ねそんな感じ。逆に関西以東(広島もかな?)のファンは歌いまくってる。

福岡D以外の九州地区だと鷹道連合はいないし、九州鷹狂会が中心になって応援してるのに、
声出さないんだねぇ。
3731:2012/01/08(日) 22:21:09.44 ID:+RSU0tSB0
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 22:47:59.27 ID:Q4cTokw80
>>37
氏ねはないが働け!や鳴尾浜まで走って帰れ!は日常茶飯事です
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:48:14.26 ID:wEqBL10EO
>>37
声出さずメガホンも叩かず手拍子もせず
ひたすら踊ってる人があちこちにいるけど驚いちゃダメだよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:01:22.25 ID:rj/a5/rP0
2012年1月9日(月・祝)午後0時15分〜10時45分
(午後6時50分〜7時20分、ニュース中断あり)
セパ対抗!今日は一日“プロ野球ソング”三昧IN福岡 
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20120109yakyu/
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:12:27.52 ID:OyFUO64yO
>>35
非常に失礼で申し訳ないが、
オリックスは関東が熱いというより関西で情けなさすぎ。
交流戦の阪神戦は仕方ないとしても、ソフトバンクやロッテや戦とか見ているといつもそう思うわ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:15:22.72 ID:Oypc9Ko10
ドラファンもだな。
ナゴドの現状はあれだし。

あと、カープも関東が凄いな。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:21:10.92 ID:mmPbXgGG0
>>37
ピロヤスに○ね、ワロタ 酷すぎるw

しかしオリックスって未知の世界だわ
ファンもよくわからないし、チームのカラー?みたいな売りもよくわからん
いい意味で興味ある球団No.1、謎の球団No.1
4437:2012/01/09(月) 20:51:58.99 ID:wYwtoiI80
>>43
応援歌に合わせて言ってましたね
試合も負けました
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 21:16:21.35 ID:viUBHkpP0
>>41
たまたまかイベントのせいか子供が一杯来るね
将来に期待しよう
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:23:09.95 ID:mYna5TVi0
檻戦の破壊力が好きだ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 14:19:02.11 ID:b4c+mJx2O
>>41
阪神戦だけは京セラ・甲子園問わず外野組は熱いけどね
日頃の関西ファンの纏まりのなさがウソの様な結束ぶり
まぁタテジマが嫌いな人(ぼっちも結構いる)しか来ないからだけどw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 23:49:20.91 ID:JUFWz8V7O
>>47
年に4試合しかないからねぇ。
もっとパ・リーグ相手にも燃えてほしいが。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:30:54.96 ID:tEwDy98Y0
東京ドームの阪神マリナーズ戦ぼっちで行くぞ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 02:33:17.43 ID:bJ3Gk0rA0
一昨年行ったけどあの2チーム時はすごい状況なるね
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 08:28:33.52 ID:TXfoyHqyP
ぼっちで自主トレ観てきたけど、サイン目当ての集団(応援サークル?)が
手製の旗(球団に収益入らない)振ったりゲーフラ掲げたり大声出してサインよこせって叫んだり・・・

痛い人と必ず付き合わなきゃいけないって考えるとやっぱぼっち観戦最高だなぁ、って改めて思った。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:08:20.41 ID:1bdxrqHL0
>>37
甲子園は一般販売分だとアイビーならぼっち観戦向きだと思う。現に俺がそうだし。
周り全員が大声出してメガホン叩いてヤジ飛ばしてという一般的な阪神ファンのイメージで行ったら拍子抜けする。
アルプスと外野は知らん。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 16:57:29.58 ID:KOmzBJzF0
>>52
一人なら内野が向いてると思うけど自分は内野だとぼっち感半端ないけどな…
自分から声かける性格だからか、外野やアルプスでぼっちでも周りで盛り上がって
知らないうちに仲間に混ぜてもらってるし
人見知りだけど向こうから声をかけてもらうことが多かったのが幸いして
甲子園弁慶になってるw
もちろんヤジもひどいしマナー悪い客も多いけど思っている以上に皆温かいよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 22:12:44.24 ID:Nk4L/3Jb0
そう、甲子園の外野とかアルプスって横暴っていうか怖いイメージあるけど、実際
話しかけたらフレンドリーな人多いよな。

阪神負けてたら機嫌悪くなって言葉遣い悪くなってガラ悪くなる人多いけど、阪神が
勝ってるか、接戦だったら全然そんなことなくて、阪神ファンの中にビジターファン
(巨人除く)が混じってても全然問題なかったし。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 09:51:36.91 ID:NM4h2RELO
巡り合わせもある様な気が…
自分はビジター席が完売してたんでやむなく三塁アルプスへ行ったら阪神ファンの爺に嫌がらせされたよ
試合は阪神が勝ったけど阪神選手にヤジ飛ばしたり馬鹿にする様な行動は取らなかったにも拘らず><
だからもう懲り懲り
因みに広島ファンです
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 17:50:12.56 ID:AZ+M7+FK0
>>55
他球団ファンに対してはガラ悪いよな。
それは本当に申し訳ない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 17:55:53.30 ID:AZ+M7+FK0
皆さんの今年の遠征予定は?

自分は関西在住阪神で今年は関東に行こうと思っています。
本命は神宮と西武であとは行けたら。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 18:49:19.85 ID:wzAfu4zS0
関東燕
今年こそズムスタに行きたい
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 18:54:38.60 ID:g4gQM0so0
ハマスタに行きたい
今後どうなるか分からんし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:12:57.75 ID:3T8U0VxcO
>>55
甲子園のビジターじゃないレフトの席だとダメなの?
東京者で甲子園は行ったことないけど、
からくりの阪神戦以外のレフトとは状況が違うのかな?
6155:2012/01/17(火) 22:25:49.35 ID:NM4h2RELO
>>60
外野ならやはりスクワットやりたいんで阪神ファンに囲まれるのはちょっと…
三アルではもちろん座ったまま応援してたよ
6255:2012/01/17(火) 22:44:02.12 ID:NM4h2RELO
>>60追伸
甲子園も東京Dに倣ってセンター側から「レフト阪神応援席」「ビジター応援席」「レフト外野席」と配置してくれれば何とかなるだろうけど
実態はビジター席しか居場所がないんで…
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:47:22.80 ID:ifZZ5SI70
そもそも中途半端なレフト外野席とかいう存在をなくすべき
ライト・レフトのホーム専用席とレフトのビジター専用席に完全二分して欲しい

東D、ナゴド、甲子園などなど
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 23:22:50.62 ID:kAbjXpWS0
甲子園レフトビジター専用応援席化のお知らせ
http://www.hanshin.co.jp/koshien/pdf/visitor20120117.pdf?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 01:08:57.09 ID:nQ5ALY8gO
>>64
京セラDやほっと神戸での主催試合は従来通りなのか
詰めが甘いな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 02:25:05.94 ID:csxK7g7h0
子供の頃は、ライトはホームチーム、レフトはビジターって
ぱっくり分かれててわかりやすかったのに(20年ぐらい前だけど)
いつから辞めたんだろ?野球熱が再燃した時、違和感あったわ

今年一番行ってみたいのはズムスタ
この間、新幹線から見てやたら気分盛り上がった↑↑↑
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 20:10:37.26 ID:TgiulSeW0
>>64
他のビジター球団の応援も禁止ってどういうことだ?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 20:31:28.43 ID:AN0oaM1O0
とにもかくにも専用席になって良かった。
あとは兎・鴎戦はレフトポール際までがっちりビジターゾーンにしてほしいモンだ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 20:35:50.48 ID:AN0oaM1O0
しかもよく見れば「一般の販売方法とは別個」にするとある。
ビジターゾーンが各球団どれほどになるか分からんが、「一斉販売で
繋がらないうちに売り切れていた」ということが解消されるわけだ。

ttp://hanshintigers.jp/ticket/visitor/
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 20:36:07.91 ID:09NQwkBG0
>>50

赤靴下にも「蛍の光」かます珍カスに日本人として恥ずかしくなった
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:01:43.42 ID:p8X4QzN+0
アナルセックス最高。マンコのしまり×100倍以上。一分ももたん。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 14:08:23.40 ID:QLSl0X6QO
>>67
念の為に書いてるだけでそ
今時はそこまで説明しないと理解出来ないモンスターが多いからねぇ
実際にそんな奴を何度も見たし
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 23:57:24.26 ID:uPy8jkvh0
試合するどっちのファンでもない別チームファンがたまたまチケ取れて物見遊山的にふざけて自分のチームの応援始めちゃうってことか
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 00:15:51.43 ID:U9z2jjAzO
シーズン終盤になって阪神が三位だった場合
四位のチームのファンが対戦カード関係なしに詰め掛けるのを防止するとか?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 05:26:19.99 ID:kqHky3iI0
去年の西武檻の最終試合直接だったらと思うと鳥肌モノかも
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 08:19:16.14 ID:0v96vxNdP
>>74
いくらなんでもそれはないだろ。
横浜が日本シリーズ優勝して西武ドームで試合やったらあるかもしれないけど。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 14:00:01.65 ID:U9z2jjAzO
>>76
スマンが馬鹿の自分にも分かるようにもう少し詳しく書いて貰えないか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 19:21:03.26 ID:NWnA7Hf/O
虚カス
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 01:47:39.28 ID:u6OpK9C+0
阪神と無関係の試合でも
必ず阪神ユニを見かけるからな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 08:09:27.66 ID:A+gPtB+FO
礼服であり作業服でありパジャマでもあるからなw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 12:29:50.97 ID:sShWZyZFO
対阪神じゃないオリ戦でタオルダンスの時に
それまで首に掛けてた阪神のアレの番号入りのを使って踊ってた奴がいた
怒鳴りつけられたら引っ込めてたけどw
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 12:56:29.62 ID:pl+1VaBU0
珍カスw
独りだと突っ張れないwww
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 15:58:49.75 ID:+hhV7d5E0
詳細開始時間発表週になった

ふら ウマ ぼっち  の三大スレが賑わいだす
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 21:53:57.85 ID:Z+wEXIem0
今季も3時間半延長無しですよだなんだかな〜
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 12:45:05.17 ID:5gFmQYsOO
夜行バスにて遠征する自分としては連戦最終日がナイトゲームでも中座せずに帰途に付けるので
観戦計画の幅が広がってありがたいと言えばありがたいが…
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 22:19:53.62 ID:t/19J75G0
生のサヨナラもいいもんなんだよね
難しいよねー
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 03:24:21.52 ID:DMe3CRgk0
>>83
ウマってなに?
阿部の配球のウマさしか見つからんかった。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 07:58:01.99 ID:f43PM3DUP
3時間半延長無しが嫌だって人間結構多くて意外。

ぼっち観戦っていうより友達連れて行った時とかに有り難いし、
引き分け増えれば順位も均衡するし。あんましデメリットが思い浮かばない。
西武なんか3時間半ルール撤廃されたら観客減るだろ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 12:38:00.15 ID:ODC6agwMO
>>87
・ふらっと全国プロ野球観戦の旅
・ひとりぼっちのスタジアム観戦(このスレ)
・球場で食べた(゜Д゜)ウマーな食いモン

上記3つのスレのこと。ただしウマースレは荒らしにあってタイトル変更してたはず。
いまは落ちてるから、シーズン始まったら建て直す必要がある。

これらと炎上スレが12球団どこのファンでもまったりできるスレ…のはずなんだが、
炎上スレは最近炎上気味なのがなぁ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 22:04:58.54 ID:JSyfY+ugO
ウマースレはグロ画像ばかり貼る手合いのせいで全く機能しなくなってたな
91 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/27(金) 23:36:28.41 ID:KXGPJB7P0
あとサカ豚のクズが、からあげ連呼して荒らしたんだよな。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 01:16:50.16 ID:F+I3frtL0
サカ豚から揚げ大好きだよなw
いつもから揚げにマヨネーズかけて喰ってるらしい
どんだけメタボ体型なんだろうwww
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:23:36.33 ID:AVAh+0yqO
今季のオレの球場ぼっちライフは
教育リーグで幕開けだ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 13:05:35.72 ID:v82oFBnO0
おれもれも
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 23:42:17.35 ID:Qcu9EiCZO
ライオンズファンとしては、ダルがいないファイターズに2勝ち1敗、
その後、最下位確定の弱小ロッテ(笑)に確実に3連勝してスタートダッシュといきたい!
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 23:49:18.07 ID:7TiVP5Rr0
>>95
去年一塁側で梨田のユニ着てたお婆さんには猫もみんな突っ込んでたな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 09:30:15.76 ID:dW8dtDSz0
>>96
一塁側の西武ファンはなんと
言っていたのですか?

お婆さんなら許してあげよう。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 15:34:23.07 ID:6zt5ZDJ90
「え?梨田?昔の人?」
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 16:57:03.29 ID:3E7L+mhK0
女の関心は見得や金や世間手や自分の安全。よって全女性は屑。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 19:56:12.62 ID:Yv8ztAlW0
>>95
ロッテなんかに3連勝したって、スタートダッシュとはいえないだろ。
当たり前すぎてw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 23:53:37.96 ID:mNDCMiFMO
そりゃ一塁側だってふつうにハムファンいるだろw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 11:05:08.03 ID:1I4C51mI0
西武ヲタにもとんでもない常識知らずいるからなあ
もしかしたら西武ドームの1塁側のことかも知れん
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 11:47:44.81 ID:scl2E9rJO
そんなのはオリ主催時の京セラドームでは普通の光景だぞ
阪神ファンなど一塁側アヴァンスシートにまで来るんだから
しかもその場所で七回表にきっちりジェット風船飛ばすし
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 12:41:57.20 ID:6cNllDQU0
>>103
それがイヤで阪神戦は絶対に行かないんだ
105オリファン:2012/02/01(水) 22:45:30.80 ID:scl2E9rJO
>>104
勝った時の痛快さは格別だけどね
ホームだから思う存分に喜びを表せるし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 01:34:41.16 ID:vQVS+3GE0
いよいよキャンプ始まりましたな
日常を忘れて、宮崎・沖縄をぐるりと回りたいわ
シーズン中の試合もいいけど、練習みるのも面白い
ここの常連ぼっちさんも誰か観に行ってるんだろうね
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:13:04.37 ID:t7Qmr6A30
3/10の復興支援チャリティマッチの外野指定取った
座席指定できるe+はありがたいなあ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:24:40.13 ID:JFdQ3vTy0
オープン戦だけで4試合も取っちまった
競争率半端無く低いし普段座れないような年間席がら空きだからついポチポチッと・・
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 01:55:50.79 ID:oMfQ49IYO
NPBと女子プロ野球を掛け持ちしてるんだが後者の日程がまだ出ないんで予定が組めねー
しかし何とでもなるのがぼっちの利点♪
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 09:39:04.48 ID:+TrdGviq0
>>107
決済完了してから
「この席です」と分かっても・・・
という思いはあるから、e+はいいよね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 22:33:07.19 ID:GTtaLe4V0
>>104
お前みたいな意気地無しがいるから、
ますます阪神ファンの割合が多くなるってことに気が付けよ馬鹿!
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 23:03:57.91 ID:YvGfn1B0I
ひとり甲子園が定番だった俺に初めてできた野球好きな彼女が西武ファン。
去年はスカイマーク、京セラに随分行ってパの面白さがわかってきたのにふられちまった。
今年も行きたいけどつらすぎるぜ。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 23:19:37.61 ID:YvGfn1B0I
ごめん、スカイマークじゃなくてほっともっとだった(^_^;)

グリーンスタジアムって言ってたので(彼女と)
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 23:19:54.37 ID:YvGfn1B0I
ごめん、スカイマークじゃなくてほっともっとだった(^_^;)

グリーンスタジアムって言ってたので(彼女と)
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 00:08:04.23 ID:Rk5sCTPf0
昔名古屋球場で彼女にはめたのが懐かしいぜ。女は結局皆淫乱だな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 20:27:45.53 ID:QAAnd8EZ0
横ハメ球場
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 00:06:19.19 ID:Ycd34LukO
阪チン鳴尾ハメ球場
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 22:01:29.58 ID:CYYV4Miv0
虚カスからくりドーム
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 10:03:45.31 ID:go6fQ51c0
週刊ベースボールの名鑑号、今年は早くないか?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 19:17:20.38 ID:i1tbe8iQO
もしや今年は他社も早いのかな?何せ週ベの名鑑号はシーズン一番乗りで発売することを売りにしてきたし
でも今テスト中の選手が合格した場合とか緊急トレードの結果が反映されないから早過ぎるのも困るな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 19:33:21.96 ID:TSMobC8G0
週ベの名鑑って、観戦に持っていくと大きくて嵩張る
週べは自宅専用
観戦用は別に買う
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 20:51:50.43 ID:U0njgQiB0
黄色い方の名鑑なら小さくていいんじゃない?
同じBBMだし
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 00:20:45.84 ID:z70HB9NUO
球場持ってくならニッカンのだな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 09:39:04.57 ID:Gi7emwSXO
俺は廣済堂(月刊ホームラン)のを買い続けてもう18年目
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 10:27:55.02 ID:AhOaa13w0
俺は宝島10年
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 19:51:58.02 ID:gXtccR/R0
週ベのは職場に置き
仕事もせず必死に覚える
小型版はカバンに常備
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 21:29:34.13 ID:+GjMF1fY0
>>124
自分もソレ買ってる!
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 23:32:15.80 ID:CN2WgROU0
宝島かな
やたら豪華な気がする
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 17:19:44.43 ID:aQFEKi8V0
去年ちょうど4位になったぐらいの時ドーム行ったときの話なんですが
自分は20代後半でたまたまチケット2枚もらってもったいないから
お母さんと行きました
まぁそれはいいんですが、ビールを売り子さんから買おうとしたら
その子が凄くミニパンツで横に寄り添ってくるような感じでついでくれて
顔が真っ赤になってしまいかなり気まずかったです
そんなこともおかまいなしに売り子さんは「たくさん汗かいちゃいましたー」とか話しかけてきて
最終的にはリンゴみたいな顔になってしまいました
あれは話しかけるように教育されてるのでしょうか
分かるんですが空気を読んでもらいたいです
みなさんはこういう時どう対処してますか?><
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 17:20:18.13 ID:aQFEKi8V0
補足
ちょうど4位というのはライオンズがということです
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 21:25:20.33 ID:NnPjnLSm0
そういうときはにこやかに「今日のパンツは何色?」ときくべし
会話がはずむよ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 01:41:34.33 ID:WFavmMVAO
20代後半が「お母さん」って呼称を使ってることの方が気になる
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 07:52:25.14 ID:2UM6XQbG0
西武の売り子って可愛いの多いんだっけ
東京ドームと比べてどう?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 17:12:43.00 ID:brl3LXAA0
秩父宮にラグビー見に行ったら西武ドームの売り子さんがいたな
冬場の副業か
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 13:39:58.72 ID:7DWElFbuO
可愛い娘が多いのは神宮かハマスタじゃなかったっけ?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 22:27:36.12 ID:5x7Hy1Cm0
神宮は1人除いてろくなのいなかった
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 00:52:17.16 ID:SGMobK1m0
首都圏だと兼任してる売り子も多い。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 10:18:25.20 ID:F5c2Ve/T0
売り子さんは結構写真撮らせてくれる
慣れているようだ
俺の携帯には売り子さんコレクションがある
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 11:11:45.73 ID:H2+jMjqp0
神宮は高いサーバーのやつを女が、安い瓶・缶を男が売っているね。
商魂逞しいというかなんというか。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 14:32:53.20 ID:tUKs9ShhO
神宮の場合は平気な顔してホーム側に座るビジターファンからぼったくればいいのに
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 16:56:10.93 ID:quGpNyIE0
そんなのわからんやろ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 20:16:53.33 ID:DNymte0a0
可愛い子からしか買わないよ
何が楽しくて野郎から買わなあかんねん
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 22:21:53.20 ID:8hiNZKC60
豚ギリ!
西武第二球場の二軍の試合に大嶋マスクで出るなら客入りそう
500円だしw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 14:53:05.33 ID:FJj7UWFZO
500円で思い出したが今年からオリ二軍戦はFC会員でも平日以外は有料なんだよな
神戸サブのカレー食うの楽しみだったのに何回かは我慢しなきゃ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 23:48:57.85 ID:wwtS4jdC0
>>143
今年から西武第2有料なの?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 05:37:06.49 ID:kZijvRzN0
500円ってファンクラブの小冊子に書いてあったよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 08:28:32.05 ID:0FADHyBVP
>>146
ドーム開催試合って書いてあるから第二で試合やるときは無料のままだね。
ドーム開催は以前から有料だよ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 10:40:22.73 ID:zUTfGIP10
西武第2で料金取ったとして、収入いくらになる?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 21:01:12.88 ID:QZr8dUDd0
いくらなんでも西武第二の糞設備で金は取れないだろう
西武ドーム開催FC500円なら去年並み?でいい感じだな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 22:48:26.77 ID:0FADHyBVP
>>148
ベンチ専有権なら500円で売れるかもなw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:49:01.28 ID:D0odEvD5O
>>150
13時5分前に行って座れるなら1000円でも出すわwww
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:09:23.15 ID:4fdAhbhQ0
女がこんなにセックスを簡単にさせてくれる生き物だとは
子供のころは想像もしてなかった。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:30:11.53 ID:tGJQeMco0
usoda
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:17:45.87 ID:YEKg6a7a0
名鑑遅いな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:26:12.17 ID:ti/eIaOnO
チアのメンバー発表遅いな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:53:24.38 ID:DfGp73Ni0
お前らは今年はいつからスタート?
俺は4日に友達と行って21日は1人で行く予定
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:39:05.40 ID:NCACqVAp0
>>156
オープン戦は3・4東京ドームの
巨人対西武 三塁側最前列

公式戦は4・7西武ドーム
西武対ソフトバンク

交流戦は未定
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:33:00.23 ID:qCxvIw9e0
開幕は混むから次の日の4日の西武ーロッテ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 23:50:24.47 ID:DfGp73Ni0
>>157
オープン戦は一緒だな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 15:28:18.20 ID:pkGCoUXHO
球場スタッフ(♀)から「レディースデーの試合は彼女を招待してあげたらどうですか?」って言われた
悪気なく言ってるのは分かるがグサリとくるぜ(泣)
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 18:56:10.12 ID:r7nhFwLl0
みんな、出足早いね。
俺なんか3.11のハマスタからスタートだよ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 19:07:38.04 ID:xGUUC/1T0
>>158
ガラガラ厨はくたばれよ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 22:59:24.28 ID:GEOsQZ720
>>161
それのどこが遅いんだ(笑)
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 23:14:43.68 ID:hh5eFbLH0
3/10の西武-横浜から
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 09:00:36.84 ID:2DTX6BNr0
3月1日の西武第2から始まる俺は早すぎるのか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 12:38:02.54 ID:1wVr/+TOO
そらそうよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 13:13:44.88 ID:PLXAwgeQ0
http://eplus.jp/sys/web/sports/baseball/index.html
久し振りにe+のサイト見たら座先選択サービスからハマスタは脱落?
昨年まであったベイブルーパックのお知らせも無くなってる。
新球団になってチケットの詳細がまだ決まっていないだけと思いたい。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 18:12:11.14 ID:S/UJbQ040
ベイは自前でチケット販売するつもりなのかな?
公式オンライン(グッズ)ショップもビッダーズ(DeNA運営)に移行したし。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 19:23:37.47 ID:JsLb2omt0
さすがにそれはないと思いたい
ビジターファンからしたらめんどくさいだろ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:25:26.62 ID:o3dvE8Wu0
3/15の教育リーグが、初観戦の俺は出遅れてんのか・・
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:08:41.35 ID:myRLt2y+0
今年は遠征優先のため観戦回数を抑えるので大きく出遅れる俺と
比べればどってこと無いでしょ
予定
秋田、札幌、富山、金沢、平塚、大宮、新潟、広島、ナゴヤ、仙台
ちなみに自宅は埼玉です
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:38:40.88 ID:yPTsRD8F0
Gpoが貯まるから東京ドームばっかだろうな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:55:18.70 ID:ouOxRfkt0
今度の日曜にある土手の草野球
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 14:27:10.46 ID:gW+ZgYuS0
名鑑出揃ってた
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 17:28:52.86 ID:Ud5rSo8p0
ジャイアンツのファンクラブで開幕戦内野Dの引換券貰った
2枚あっても誘うのめんどいし俺は外野に行きたい
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 17:58:18.56 ID:+5z/oHmJ0
ハマスタでの3.15阪神とのオープン戦に行きたいんだけど。
ハマスタは初なので、オープン戦でも球場の
売店は開いていますか?
売り子がいるかどうかも知りたいです。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 18:48:36.36 ID:ZGxtmUab0
>>176
シーズン中よりは少ないが売店も開いてるし売り子もいるよ。
関内駅(JR、市営地下鉄)のシウマイ弁当も特設売店で売ってるぜ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 01:51:27.69 ID:IUKP9qSI0
沖縄ぼっちはいませんか?

浦添のヤクルトー阪神で今季初ぼっち。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 18:39:22.91 ID:wLnjDKi7O
>>177
横浜駅の京浜東北線ホームにある崎陽軒よりも充実してる?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 00:17:52.50 ID:TARRcAHE0
>>179
人に訊くときは敬語を使え、ヴォケ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 01:39:34.55 ID:2lvNj3ewO
3/2の長浦初日が初観戦。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 09:52:29.16 ID:iKQKSu3B0
>>179
京浜東北線ホームにあったかどうか記憶にないが、
横浜駅(改札内外)の崎陽軒売店で買うことができる環境にあるならば、
それに越したことはないと思うよ。そっちのが種類豊富だし。
まあ。チャーハン弁当ぐらいなら、関内駅売店で売ってるけどね。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 11:12:25.94 ID:uhiyTg+20
しばらく行ってないけど、東海道線の下り小田原方面のホームとか、ホーム中央の地下通路が品数が多かった。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 09:03:32.11 ID:uWfWxg8j0
崎陽軒ネタワロタ
自分もハマスタの時はシウマイ弁当食べるわ
使われてる米がもちもちしてウマイ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 10:04:07.05 ID:2hbRSZDiO
横浜へ行った時にありあけのハーバーを買おうと思ったけど
諸事情で帰りの新幹線が品川で乗る事になったから
横浜駅の構内をうろついたけど売ってる店が見つからなくて
そごうの地下まで行って買った事があったわ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 13:17:07.87 ID:B0Rk8Uan0
今年のハマスタのチケットどうなってんだ?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 13:20:03.18 ID:B0Rk8Uan0
今年のハマスタのチケットどうなってんだ?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 16:38:12.06 ID:pCkyhxru0
>>187
すべて当日売り
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 17:25:15.09 ID:UH5hgDbk0
ハマスタは3月に料金表出るみたい
190 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/27(月) 19:02:03.40 ID:uJwFXSFYO
>>185
地方の人?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 20:59:31.57 ID:b3Z+nE3r0
>>185
ハーバーはハマスタの近所に売店があるんだけどね。
ナイターなら試合前に、デーゲームなら試合後でもOKだよ。
ttp://www.harboursmoon.com/access.html
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 21:38:07.21 ID:kA5TldbGO
>>178
高知ぼっち。

沖縄方面は天気悪いみたいだね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 06:22:55.43 ID:CZCgkCpUO
>>188
じゃdianaの推しメンと場内で会えない日は入るの止めよ♪
194185:2012/02/28(火) 10:15:36.95 ID:czRKsagrO
>>190
岐阜在住です
>>185の時は出張で横浜行った時だったので

>>191
情報ありがとうございます
今度ハマスタ行った時は寄ってみます
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 10:33:40.68 ID:4crhv5UV0
オレは今の所、4月のロッテ×楽天(マリン)。

あと、5月の広島×楽天(マツダ)と阪神×楽天(甲子園)。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 18:59:07.52 ID:qkLXqkjL0
俺はとりあえず5月30日の甲子園は確定(券取った。あとは休みの申請だけ)。
それと5月3日の檻鴎も行くつもり。4月半ばくらいにも、できたら暇つぶしで大阪に
参戦したいところだが・・・。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 19:20:08.40 ID:GKxszOjO0
>>194
そこはお洒落なカフェだから、お土産で買う分は問題ないが、ぼっちでお茶するのは結構つらいw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 19:38:45.85 ID:R39lufxu0
>>197
このスレの住人(野郎限定)で、そんなオシャレな場所でぼっちでお茶するヤツなんか居るのか?
俺は上島珈琲店が限度だなぁ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 19:45:33.19 ID:IxwE5Ahl0
今年の初戦は3/10(土)倉敷の楽天−ロッテから。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 20:27:55.68 ID:R39lufxu0
>>167-169
ハマスタのオープン戦のチケット販売からイープラスが脱落してるよ。
あと、横浜DeNAベイスターズ公式ホームページ「横浜DeNAベイスターズチケット」
なんてのが出現してる。
http://www.baystars.co.jp/bay/news/ticket_detail.html?category=4&news_thread=1&id=3360

果たして公式戦ではどうなることやら。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 22:01:42.68 ID:2tc+QS9L0
>>200
この調子で公式戦も下げてくれないかな
関東の他球場より高めでつい敬遠してしまう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 23:07:45.74 ID:BHdkoVsm0
今年は違う学科に1人でライトスタンドいくくらいの女の子がいるらしいから
その子と一緒に行きたいな
でも顔知らないし1人のほうが楽だな
203178:2012/02/29(水) 01:08:07.24 ID:x0FHERRA0
>>192
雨でヤクルト×楽天が中止になってしまった。
ぼっち中止は初めて。時間を持て余した。
みんなどうしてるんだろう?やっぱり観光?
月曜の練習試合は見れたので良かった。
東京は人が多いさー。また沖縄行きたい。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 01:26:34.71 ID:9toTe4XJO
俺はハマスタ行く時は新聞社の自由席招待券を金券ショップで仕入れてたな
正規料金の半額で買えたし
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 12:10:39.03 ID:wWMhwGDJ0
しかも関内駅前の金券屋で売っているという
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 19:04:03.88 ID:BMfl71+Z0
>>205
関内駅前は高いぞ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:03:14.95 ID:0kLbgiJG0
高くてもある程度券種が揃ってるのでついつい行ってしまうわな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:34:35.82 ID:+XV/F0ZY0
>>205
この店のせいで、関内の相場上がっちゃったもんなぁ。
方や新聞屋招待券なら1K以下で買えると言うのに…。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 23:13:56.49 ID:XcCi8GK/0
開幕と1日の試合プレオーダーハズレたわ
第五希望までしてハズレたわ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/01(木) 10:02:02.19 ID:GbrqkZ4QO
>>208
自由席招待券が100円しか安くなってなかったのにはワロタ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/01(木) 22:23:33.63 ID:Ty9jR1YU0
>>200
ベイ公式のファンクラブ会員限定チケット購入サイトのドメインががonlineticket.jpになってる。
これはイープラスってことでいいのかな?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/01(木) 23:36:21.91 ID:tD2xHOU30
>>211
昨年と変わってないね。
昨年はファンクラブから買うと、実質イープラスだった。
なので単純にいじってないだけの可能性も・・・

「はじめまして価格」で少しだけ改善されたけどまだ高いな。
あと、俺には関係無いがシーズンシート購入組は「はじめまして」の分だけ割高になるのも変。
ファンクラブ特典が−500円ってのも物足りない。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 11:18:30.09 ID:U2ZL310+0
【野球】女装なら2000円割引! DeNAが横浜スタジアム開催の主催試合で発売する「日替割」チケットの概要を発表

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330644061/l50

◆DeNAの「日替割」 
▼火曜 ユニ割=野球のユニホーム着用者
▼水曜 シルバー割=60歳以上
▼木曜 女子割
▼金曜 メンズ割=男性
▼土曜 キッズ割=18歳以下。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 17:06:19.54 ID:j66V+lcY0
女子の男装は安くならないのかw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 18:33:35.79 ID:J9NMlVf90
>>214
女装って言ったって、オネエ系の客を受け入れるためのカテゴリーだからねぇ・・・
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 19:20:35.12 ID:RllwltSz0
かつらとか口紅とかでもいいんでしょ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 19:20:37.96 ID:MRsxZ/3MO
男の娘なら歓迎だお
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/02(金) 20:53:28.18 ID:YcOZv0s1P
オカマ→中身はオッサン。野球好き多そう。
オナベ→野球興味ない。コスプレ撮影会。

こんなイメージ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 11:36:58.02 ID:ftoJoQn90
開幕戦と1日ぼっちでライト行けるようになった
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 15:19:46.34 ID:UU47jL9y0
球場で飯食いまくるのか?
野球観戦って金かかるよな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 16:14:35.71 ID:OINg+EJ60
あんまり食わない
映画と同じくらいしか金かからん
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 16:25:21.80 ID:OtzRRJkNO
食うよりも酒だな
売り子にちょっかい出す(セクハラではない)のが目的だけど
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 17:12:52.80 ID:ftoJoQn90
食べ物は帰りにマックとかで食べないな
コーラとかは飲むけど
あとは適当にグッズを買ってる
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 17:53:08.11 ID:UU47jL9y0
>>221
羨ましい
交通費往復1000円超えるしビール飲むしやばいわ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 22:21:35.40 ID:vnz8hfx70
俺は大阪D行った時は大抵の場合、いてまえドッグ600円+箕面ビール(550円)×2は
デフォだな・・・。それに加えてパックの1リットルのお茶買って、待ち時間で飲むために
チューハイとかビール買って行ったりもするし、ともすれば酒のアテでモツ揚げとか
揚げチーズとかも買うから、これだけで2,000円は飛ぶ。

それプラス交通費。金券屋で回数券買ってもドームまで往復で1,000円は絶対かかる。

今年は甲子園のビジターが取れたけど、ここは場内で買うより阪神百貨店で買って
いった方がいいよねぇ?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 23:05:37.56 ID:LxggHuFk0
>>222
俺も
あんだけ可愛いと買わずにはいられない
227 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/03(土) 23:27:34.62 ID:yDPcDihy0
>>220
俺は試合前に食いまくって、トイレもすましてしまう。
先発メンバーが始まってから試合後までは一切席を外さない。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/03(土) 23:38:11.13 ID:y1xjXwaP0
>>227
試合中飲み食いすると、どうしてもトイレ行きたくなるからね。

札幌ドーム、東京ドーム、西武どーむ、神宮
大阪ドームなど行ってわかったこと
それは「5回裏が終了すると、トイレに殺到する確率が高い」
ということだw 
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 00:57:06.78 ID:zfVfP3zV0
巨人戦以外なら車で行くことも可能なのかな
来週の台湾戦行こうかと思ってるんだが
前座の試合からだから12時前には行くし
東京D本体の駐車場だと馬鹿高いけど
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 10:05:09.84 ID:e0VnEKMA0
東京ドームで初めてベンチ近くの年間席の前の方座って観たけどネットが邪魔だなあ
たしかに選手近いしサインボール投げ入れ争奪戦にも参加出来てヴィーナスのダンスも近くで見れてテンション上がる場面も多いけど
231変態紳士:2012/03/04(日) 17:22:10.08 ID:Nuu+cPYP0
>>230
やっぱりあれテレビで観ててもみんなムッとしてるし真っ白い金網でお客さんの顔すら見えないしやっぱりそうなんだ!
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 20:55:34.38 ID:JDqBTIHw0
>>225
甲子園の近くにダイエーがある
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 21:03:01.41 ID:fWxxDU6b0
あのダイエー、試合ある日は混みそうだよな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 21:22:41.20 ID:/acZxVFz0
>>233
西武ドーム前のコンビニと同じだなw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/04(日) 22:11:00.66 ID:W7d0vvZaO
>>233
ダイエーの中でも売り上げトップクラスだよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 00:05:14.93 ID:d9YV3evZ0
甲子園のダイエーの地下食品売り場には
野球開催日専用の出口があります。
当然試合前は店内は大混雑です。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 00:52:26.84 ID:s5MUbCYbP
札幌ドームの前にはヨーカドーかなんかあったよな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 01:02:40.23 ID:uJt+zbfs0
前だっけ?
駅の近くにあったような
アテネオリンピックの予選に行って一回も行ってないから俺が知らないだけかも知れないけど
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 16:10:58.46 ID:AZSZcGTW0
球場周辺のコンビニでいうと、東京ドーム周辺は2000年頃までは少なかったよな。
酒買う場所がなかった。今は探さなくてもいいくらいにあるけど。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 18:00:28.77 ID:uJt+zbfs0
ゲーセンとバッティングセンターなくなったね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 21:13:37.05 ID:Zz+gNBu70
大阪Dは大正駅からの道すがらにサンクスとファミマが1つずつ、
地下鉄の千代崎駅近辺にローソンが1つあるだけ。イオンが開業すれば
飲料持ち込み事情は改善される可能性はあるが、いつ開業だっけ。

あと、檻応援団(紅牛会?)と鷹の関西応援団(大阪鷹狂会?)が
出入り禁止になったってマジ?檻応援団については球団が認めたらしいが・・・。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 21:45:22.87 ID:8J8F0KYQ0
何やらかしたの?詳しく
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/05(月) 22:54:05.44 ID:1g0y4Fy50
>>237
地下鉄福住駅直結なのがヨーカドー。
ヨーカドーとドームの間に、サンクスもある。
ヨーカドーでは、試合の時には一階の玄関のところで特設ワゴンで、
公グッズとお弁当・おつまみ・紙パックのジュースや缶ビールを売ってる。
缶ビール、入場する時にはコップに移さないとだめですが。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 02:05:03.66 ID:os7HYUDHO
>>242
オリ応援スレ見るよろし(ただしデマの可能性あり)
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 11:24:18.23 ID:w9wffEAN0
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ21【青波】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330690437/

デマなわけないだろ?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 15:51:08.27 ID:0Ak+zVj30
倉敷マスカットのOP戦行こうと思ってるんだがご飯食べる所とかあるの?
弁当とか持ち込めるのかな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 21:04:16.51 ID:DdZn+R7/O
明日は京セラで箕面ビールといてまえドッグで初観戦
東京からスカイマーク成田ー神戸線の初便で行ってくるぜ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 21:08:35.17 ID:LzYGCC+J0
>>178
亀だが、25日沖縄ぽっち行ってきた。
さすがに私設応援団がいなかった。
24937:2012/03/06(火) 22:06:15.69 ID:ASQpY7pH0
亀レスですが7月の対ヤクルト戦で甲子園デビューする予定です。
あと今月末の阪神対アスレチック戦もチケットが取れたので東京ドーム
もデビューしてきます。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 22:11:49.13 ID:e+eCmh9k0
東京ドームは売り子が可愛い
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 22:14:56.69 ID:LzYGCC+J0
花飾りとかつけてるけど、
スタイリストがついてるの?
東京ドーム
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/06(火) 23:01:52.80 ID:eCPxaeDk0
>>247
いくらすんの
東京からだと
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 00:04:41.40 ID:r2InC0wI0
今年も肉巻き娘の季節がやってまいりました
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 00:09:14.59 ID:k75NwFUl0
あれうまいよね
ああいう飯系のうまいのに限って一回しか来なかったりして原辰わ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 00:22:12.38 ID:vh1DRB560
Jリーグ所属クラブの現在構想中のスタジアム
FIFAの方が好きだけど収録されそうもないからウイイレで決まりだな
http://stadiums.at.ua/forum/3
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 00:26:11.65 ID:G8wvdH270
>>246
球場の近くに酒屋がある。
試合の日には店の前で弁当とかも売っている。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 05:12:01.56 ID:JISsDBGdO
>>252
キャンペーンで一万しない
片道980でとれた
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 06:22:01.02 ID:sVvDq3mM0
>>257
やっす
いいなそれ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 07:56:33.53 ID:oD1ikm990
家から成田まで往復2000円未満
航空券往復2000円未満
ホテル4000円
大阪での交通費2000円未満

だいたい1万円かな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 09:32:12.64 ID:sVvDq3mM0
飛行機ってそんなに安かったのか
夏休みにいろいろいけそうだ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 14:14:28.09 ID:/wm+3rJt0
>>258 >>260
どうも勘違いしているっぽいが、普段はANAやJALより安いとは言えそれ相応の値段だぞ
「キャンペーンで」って書いてあるだろ…
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 18:25:34.27 ID:sVvDq3mM0
キャンペーンすごいね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 22:16:40.48 ID:oKqTSb0b0
>>260
夏休み期間はさすがに980円なんてなかなかないだろう。
あっても設定席数は少ないと思う。
あと、飛行機の時間も早朝・深夜といった時間帯が多くなるだろうな。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 23:39:37.32 ID:5dnHW9pd0
就航から3ヶ月限定だから、5月末あたりで終了じゃないかな神戸は
四月からダイヤが変わって、成田発は20時台、神戸発7時台の一往復です
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 07:23:23.53 ID:GooEMy880
でもそんなキャンペーンあったんだね
東京ドームにしか行かなかったから知らなかったわ
遠征すれば1人旅もできるしいろいろ楽しいかもな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:36:49.60 ID:Y0wc1yG70
明日ハマスタなんでそろそろ寝るわ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:57:56.36 ID:DP5/fIAa0
どーぞ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/12(月) 17:16:45.01 ID:B+cujcwVO
オープン戦とは言えマスコットもチアも全く登場しないのはベイだけ?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 11:11:59.49 ID:LXxbnvz30
>268
中畑出しとけば十分と球団が考えている
270 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/13(火) 19:18:48.28 ID:lK1/BpNRO
>>269
そもそも、監督そのものがマスカットだから。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/13(火) 20:14:30.76 ID:XjaGWm5f0
金太の大冒険?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 00:07:00.75 ID:CU/zyOPzP
中畑そのものが果物ってどういうことだよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 03:20:38.20 ID:0uPpqHtr0
そういうことだろ、つまりは
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 04:54:30.53 ID:BEyLThi6O
愛してマスカット
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 08:29:54.55 ID:uV1/VfmJ0
今シーズン初ぼっち
猫屋敷へ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 17:02:11.08 ID:A6tPWaPL0
>>271
ナイフで切る?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 18:53:01.10 ID:zdSUZOyI0
からくりは虚カス臭いから最悪!
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 19:00:53.59 ID:R3Q3eB+g0
あれがかの有名な肉巻きおにぎりか・・・ゴクリ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:11:08.54 ID:3k26N1CM0
関東の皆、今の地震の被害ないかー。

観戦中に地震きたら・・・
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:24:08.58 ID:kz6t+m8w0
家にいるよりドームとかいたほうが安全そう
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:28:33.54 ID:3k26N1CM0
確かにドームの方が、頑丈にできているからね。

天井が崩れ落ちるなんてことは、ありえないんだろうか。

無事3・30に開幕できるのを祈るばかりだ。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:35:18.65 ID:KApLGNax0
>>279
球場は耐震性高いから、怖いのは客のパニック
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:40:19.16 ID:nxNlSl1L0
肉巻き娘が〜〜〜。。。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 21:44:39.60 ID:Et3fXgG60
ハマスタの上の方にいたら怖いかも
古いし急だし
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 23:03:44.05 ID:FmBYT4Vc0
今日肉巻きおにぎり回ってくるの待ってたのに来なかった原辰わ〜
猫屋敷はまだまだ冷凍庫だわ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 23:17:28.67 ID:ND3Nzkle0
各球場、スタンドからグラウンドに降りる事ってできるんだっけ?

ただ座る場所によっては(コンコースがある球場は)コンコースや球場外に
出た方が早いかもしれないし、出口まで距離がある席だとその場に留まって
鞄や上着で頭を庇う方がいいかもしれない。

ただ、各ドーム球場の上段席は地震が起きたらまずいんじゃないか・・・?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/14(水) 23:37:36.14 ID:74Kx2023O
今度ヤフドでぼっち観戦しますが
外野席ってぼっちには居心地悪いでしょうか?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/15(木) 12:18:26.14 ID:nJmuNewx0
一杯いるから心配ない
バックネットやフィールド席よりはよほどいい
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 19:20:42.32 ID:8n2q4W8C0
>>287
外野の方がみんな応援に夢中だから居心地いいぞ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:26:20.85 ID:cQegNaH/0
なんか応援に夢中すぎて試合に集中できないのが厳しいところだけどね
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:01:44.90 ID:tD2c+mo2O
俺は立ち応援しながら野手やベースコーチの動きもチラ見してるけどね
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:22:02.48 ID:l/EZRR8t0
そもそもドームの外野席なんて選手豆粒なんだから試合観る席じゃないわな。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:40:43.22 ID:4J/mKnu9O
ナゴヤドーム開幕戦ぼっちの人いません?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:30:42.44 ID:Prp9dCI60
nikumaki-musume
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 21:59:25.58 ID:7dggGSKa0
開幕は金曜日。

年度末だから、年休取りにくい。

296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:31:15.63 ID:EZsR15Hi0
猫屋敷ロイヤルぼっちします
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:38:50.71 ID:dtRKtdAm0
明日雨だからジーパンでも冷えるよ(一昨日行った)氷の世界
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 05:18:06.61 ID:Mrh0MAxi0
自由席でいいところ取るために
前日とかのシート貼りしたことある人いる?
開幕戦が自由席なんで前日か当日朝に張りたい
雨で濡れても大丈夫なように加工するとして
シートに書く名前は本名じゃなくていいんだよね?
あだ名みたいのでもさ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 06:21:32.19 ID:0t3WAKan0
猫屋敷は一昨日行った時シート貼り無効の張り紙がでてたな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:48:56.34 ID:QPKADgQP0
300
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:18:06.55 ID:NVsqw3cPO
京セラやほっと神戸のオリ戦は前日のシート張り禁止なのに真夜中や早朝に来て張ってる奴等がいる
運営側の手で抜き打ちで根こそぎ剥してやれと思う
302 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/19(月) 19:00:22.37 ID:jF7pI9KVO
>>301
思うだけでは何も始まらない。実行しろ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 19:31:54.62 ID:pnz5lb/10
球場って出会いないよね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 20:30:38.81 ID:mIjUGNmx0
>>303
一人で観戦しているいい感じな若い女もたまに見るけど、選手の彼女なのかとか、
ただのファンでも選手見に来てるんだろうから声かけても相手にされないだろうなと
結局いつもちら見しておわる。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 21:40:34.49 ID:e7lQmJ1KO
Kスタ行く予定。
秋保で日帰り温泉入りたいんだけどどこオススメ?
値段は多少高くてもいい。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:30:41.75 ID:W1+GUoQX0
ビールの売り子ちゃんと仲良くなれば?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 08:18:27.92 ID:oGFPZbrE0
>>306
先週、西武ドーム(対広島戦)
で西武側つまり三塁側内野指定で俺は見ていた。

前の列の男が、ビールを5回くらい注文して
売り子女とその都度話していた。

その女も座り込んで「夏はよく売れますね」など話し
その男客からもらった焼き鳥を食べていた。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:19:16.65 ID:C90StbGk0
売り子も嫌だろうな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:52:00.95 ID:oGFPZbrE0
>>308
内心はわからないが
その売り子はその客を避けようとはしていなかったよ。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:57:23.61 ID:ffVZO+Kc0
5杯も買ってくれてちょいと世間話して焼き鳥すすめてくれる。
いいお客さんだろう。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:42:37.95 ID:2AsqD53s0
>>303
そうでもないと思うが
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:55:47.43 ID:X/OpzpNK0
この時期に五杯ってのが凄いな
体冷えちゃうわ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:58:28.20 ID:ecA3bMwKP
フーターズみたいなもんだな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:26:53.56 ID:C90StbGk0
知らない人から貰う焼き鳥よく食べれるな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:56:15.22 ID:W1+GUoQX0
まぁ常識的も考えれば商品をたくさん買ってくれるお客さんを避けようとするわけないわな
よっぽど変質者みたいな客じゃない限り。
そうやって世間話してるうちに気が合うようになるかもよ?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 13:41:33.43 ID:E+URjB9y0
つか心配せんでも慣れてるから。西武ドーム辺りは特に。
度が過ぎればアレだけど
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 16:27:36.64 ID:VKWgMAFcO
自分は地元球場で贔屓にしてる売り子の娘に遠征先で買った地域限定の菓子を時々お裾分けしてた
お返しを貰ったこともあったよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 17:43:24.13 ID:ZPgxO98X0
ぼっちで外野応援しまくっている人いる?恥ずかしくない?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 17:53:24.04 ID:U6JcEmPV0
>>318
年間50〜60試合大半がぼっちで外野応援@虎
恥ずかしいなんて思ったことないけど
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 17:53:36.61 ID:nF/OJM3K0
今日は初めてシート貼りをして一人で地方から来てた人と一緒に観戦した。
なんか楽しかった。
たまにはぼっちじゃないのもいいと思った。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 19:56:09.22 ID:63svpazL0
ひょんなことからチケットを2枚貰い、友達を誘うも断られたので一人で観戦に行くのですが。
野球観戦は初めてなのでよくわかりません、何か用意するべきものはありますか?
あとアウェーチームの方が好きなんですが、応援してもいいんでしょうか?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 19:58:17.28 ID:IlGizS2u0
>>318
こいつ女かよ(笑)
男なら情けないな
度胸無さすぎ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:12:05.23 ID:SxPg2Ea00
>>321
どの球場に行くのかで持ち物は変わる
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:36:51.76 ID:63svpazL0
>>323
すいません、福岡ドームです
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:09:44.20 ID:SxPg2Ea00
福岡なら寒さの心配は無いな

特別持っていかなきゃいけないものは無いと思うがカバンが入るゴミ袋一枚持っていくといい
床は結構汚いし周りの人がビールこぼしても安心

席が3塁側ならビジターの応援しても大丈夫
内野だと周りはホークスファンばかりだろうけど気にすんなw

ヤフードームへは天神と博多駅から直通臨時バスが出てる
西鉄バスの都市部1日乗車券も使えるので他にもバス使うなら1日乗車券買うがよろし 平日600円 土休日500円
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:36:24.73 ID:MYbMfBXh0
>>322
阪神ファンは女ぼっちも結構いるぞ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:51:06.29 ID:63svpazL0
>>325
ご丁寧にありがとうございます。3塁側が敵側なんですね。
ぎりぎり都心フリーパスの範囲内なので天神にもこれで行けそうです。
一応上着も持っていきます。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 23:05:42.93 ID:hzV+zyMS0
>>314
ママ以外が握ったオニギリ食べられないだろ?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 23:05:45.91 ID:C90StbGk0
明日東京ドーム行くわ
Gpoの招待券の自由席で
外野行くか内野行くか悩むわ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 23:07:14.99 ID:C90StbGk0
>>328
いやそこまでは行かないけど女の子が知らないおっさんから貰うのってなんかな
331 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/20(火) 23:08:29.06 ID:0ZmtYQTU0
>>318
俺は逆に外野応援じゃないとぼっちはできないわ。
外野の場合は応援に夢中になれるし、周囲も応援に夢中になっているから
気にならないが、内野だと周囲が気になるんだよね。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 07:23:43.09 ID:L02WFaQX0
>>321
どこのチームの応援かはしらんが、とりあえず各球場「ビジターチームのグッズは
取り扱いの数が少ない」から、事前に通販なり何なりで揃えておくといい。メガホン類
(マリーンズは要らないが)とフェイスタオル(首に引っ掛けられる長さのタオル)が
あれば充分。お金に余裕があればそのチームのユニフォーム(3,500円前後のレプリカでおk)も
買うといいかな?

大阪Dのグッズショップ(Bsショップ)なら12球団全て扱ってるんだけど、福岡のグッズショップ
(ダグアウト)はホークスばっかりだろうしなぁ。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 07:33:35.87 ID:+45fa/fT0
ドーム行くからとりあえず寝よ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 10:24:50.46 ID:JdCeemsj0
>>321
どこの球場で、どこを応援するんだ?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 19:23:09.02 ID:mxgXoDh20
>>321はサカ豚の釣りだからスルーで。
336 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/22(木) 18:39:22.94 ID:djhQFPByO
了解
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 22:00:36.98 ID:kwVEWQAk0
今日就活の面接帰りにナゴドの5F席で一人観戦デビューしました。
明日はオリックス対DeNA戦行きます。

もちろん一人で。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 22:14:59.20 ID:0yU7eCr+0
おまえ、就活失敗しそうだな
堂々とS席で観ろよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/24(土) 23:58:57.42 ID:O2H3zeuC0
名古屋って5階席まであるんだ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/25(日) 10:41:42.03 ID:aCgFPLdC0
了解
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:06:15.41 ID:XEmoPX/D0
開幕戦行く人、さすがにいないよな?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:10:38.73 ID:usguriZb0
開幕戦避ける人、さすがにいないよな?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:14:04.47 ID:QMgxDJZy0
地震が怖いから今年は回避
とマジレス
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:19:01.26 ID:usguriZb0
球場は安全だよ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:28:47.14 ID:sbq+qszk0
なんで行かないんだよ
家より安全だろ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:42:15.32 ID:QMgxDJZy0
言葉不足だった
地震が怖いから仙台には行きたくない
去年行く予定だったんだけど地震があと2週間遅れていたらと思うとgkbr
地震の日は明石で楽天戦見てたけど仙台でやっていたらと思うとgkbr
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/26(月) 23:47:35.21 ID:d1sy16a0P
震災当日の朝に仙台に居たけど、別にgkbrもしねーわ。
仕事が忙しすぎて野球はともかく、被災地の状況を見に行けない方が辛い。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 00:58:37.33 ID:6g1wCu9u0
地震なんてどこで起きるかなんてわからんだろ
今を楽しめよ

と、いうことで30日は船橋から仙台遠征
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/27(火) 01:29:24.62 ID:ivqN82DUP
イチロー見たいがためにぼっちデビューするわ
大阪住んでるから東京ドームすら初めてで楽しみ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 05:53:37.05 ID:SiZDQy1B0
アメリカ行くより安いわな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 13:23:54.73 ID:gFNvfHvj0
地震の絡みで東北や関東が怖いのも分かるな。最近頻発しているしね。
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:37:35.23 ID:y2r+YfIR0
地震のせいにしているけど、開幕戦は混むから行きたくないのが本心じゃないの?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 23:39:47.29 ID:cHs28l0h0
kaimaku.com
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 23:41:28.01 ID:IxGWPzZ10
開幕戦は旗くれるから行こうかどうか…?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/28(水) 23:58:41.56 ID:jkSWFcG+0
>>352
お前まだいたのかよ
よほど寂しいんだなw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 00:50:43.79 ID:1WQ1qjO30
遂に開幕前日だ
遠征する人は思いっきり楽しもう!
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 06:02:31.40 ID:JnLB9Pj00
どこのスレでもまさか今年はいないだろうと思ってるといるんだよな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 08:22:32.18 ID:FtnWlnIbP
イチローでぼっちデビューしたものだけどスゲー楽しかったw
右横の人もぼっち観戦してて気が楽だったよ
しかも左横の2人組は関西弁喋ってて地元みたいな気分になれたわ
今回は凄く良かったから、もっといろんなスタジアムに行ってみたくなったよ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 12:16:15.22 ID:V3yhxD2p0
そら良かったな
日頃の行いがいいんだろな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 16:53:10.05 ID:RtPy9tR9O
自分が1人で観戦に行くと高確率で隣にへんなやつがいる…昨日は隣のやつがフライが上がる度に「高〜く上がった!さぁどうだ!セスペデス!セスペデス!取りました〜」

ゴロが転がったら「一…二塁間…抜けない〜!」とか1人でひたすら実況しててそれはもうウザかった
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/29(木) 23:50:31.10 ID:zg8Rarw20
日頃の行いが悪いんだろうな。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 01:51:23.15 ID:LEFcKitEO
アナウンサーの卵はたまにやってるらしいがな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 07:52:26.35 ID:KHgeUInnP
鉄ヲタのセルフ車掌みたいなもんか。
あれは知的障害の子が多いけど。


しかし、野球ヲタって何気に鉄ヲタ並みにジャンル広いよな。
地方球場制覇したり、特定の個人おっかけたり、撮ったり録ったり、グッズ収集したり、食事楽しんだり。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 15:18:09.47 ID:yMFhQhM50
>>355
図星を指摘されたのがよっぽど悔しいんだねw
365 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/30(金) 15:19:50.78 ID:Vldd169EO
>>360
外野席に行ってみたら?
応援する人は意外とそういうのは少ないよ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 16:52:53.07 ID:YkBgkHx3O
セスペデス!セスペデス!

うぜぇWWWW

しかしワロタWWWW
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/30(金) 22:12:31.61 ID:DBXnN+kZ0
帽子貰ったわ
クソ試合だったけど
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 13:57:45.94 ID:ZMAsnacS0
外野席で一人で応援してて知り合いとかに見つかった人いる?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 14:42:05.31 ID:FGNt0faY0
球場に来る知り合いいないから無いな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 14:53:09.79 ID:avE0J3xbO
知り合いなんて居ないから…
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 16:40:59.74 ID:ZNuBQLWC0
知り合いを見つけることならあるなぁ。
彼女連れでこっちには声を掛けてこないけど。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 17:10:00.91 ID:UkvyzZkW0
野球見に行く知り合いがいるなら一緒に行くわ
野球が好きでも見に行く人がいない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/31(土) 19:32:02.08 ID:JQoiqYcRO
>>368
昨日あった
だがその試合はその人の贔屓チームと関係ないんで想定外で面食らった
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 14:18:30.61 ID:DA0Yy0CH0
5月土曜のほもスタ内野指定とったら、一番前の端席だった。
世間では、以外と人気ないのか?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 19:42:28.45 ID:eG2vP5060
今日東京ドーム観戦行ったら後ろの男が1回から3回ぐらいまで
「内野席取れなくて仕方なく立ち見席に行ったら全然見れない詐欺だ!」って責任者らしき人と口論してた
アホすぎて笑ったわ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 19:51:21.24 ID:gMEycWDV0
社長と口論、
mjsk?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 20:13:03.28 ID:u5biWeXlP
身長低いということはわかった
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 21:22:36.43 ID:SC1APrlCO
>>374
神戸の内野指定最前列は視界の関係で敬遠する人が結構いるよ
A指定は記者席の張り出し部分が邪魔だしB指定はすぐ前にフィールドシートがあるしライブ指定はバックネット寄り以外はベンチ屋根の張り出しが邪魔
フェンス(金網)は低いけど最前列の場合は文字通り目の前に位置してるから鬱陶しい
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 22:08:12.43 ID:wmyrPzB60
>>374
5〜6年前に一度だけ最前列に座ったことがある。
>>378の言う通り、確かに見づらかったけど、ピーナッツ投げのピーナッツをゲットできたのはよかったw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 22:39:21.71 ID:eG2vP5060
>>376
クレーム担当の人とかでしょ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 23:30:25.00 ID:CDBv4Uj10
とりあえず、オープン戦12試合、MLB2試合、京セラドーム3試合ぼっちしてきた。
今年は、日曜デーゲームは連れか親を連れていくが、それ以外はぼっちの予定。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 23:40:19.40 ID:rRLmXXRm0
東京ドームの立見は2列目までを取れないと苦しい。
前列のバカップルが顔くっ付けて視界を遮った時、よっぽど「さっさと湯島(ラ○ホテルが多い)逝け!」って
言ってやりたかったほど。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/01(日) 23:55:00.43 ID:CDBv4Uj10
>>374
もほ神戸はバックネット裏か内野自由だけど、自由も5列目辺りから埋まりだす。
それより前では、フェンスが視界を遮るから。
初めて行った時、最前列を確保して後悔したのを思い出す。
それに、ほも神戸はフィールドシートが圧倒的に人気だし、フィールドとバックネット
以外の指定は、基本的に人気はないと思われる。(自由で並べばそこそこの席に座れる)
共通アドバンスで2000円程で、バックネットはほぼ抑えられるから、他の指定は用無し。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 00:09:01.83 ID:7grfzeNlO
神戸の内野自由で早く埋まるのは下段席の最後列とその下数列だったりする
上段席が屋根替わりになるので雨天時や真夏には好都合だしコンコースが最後列の後ろにあるから買い物やトイレに行きやすいから
>>379
「みの屋ピーナッツタイム」か懐かしいなw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 01:45:42.28 ID:z2AuERBV0
>>332を勝手に補足ということで。
ヤフドのショップ(ダグアウト)はほとんどホークス一色でした。
(一応,ホークス以外のチームのコーナーはあります。)
でも,3塁側の入り口近辺にはホークス以外のチームの
応援グッズのワゴンが出てるのでそこで買うのもアリかと。
ドームに入場した後はホークスグッズしか買えないので要注意です。
(再入場できますけどね。)

以上,大阪から開幕シリーズぼっち遠征して3タテ食らって帰ってきた
バファローズファンからの報告でした。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 05:33:03.73 ID:9zif1AZT0
>>382
カップルは自分達の世界にはまってるから傍にいて楽
イヤなのは用も無いのにやたら振り返るオッさん
移動できない観客数だと本当に勘弁
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 06:05:25.17 ID:RBSL6DEs0
http://userimg.teacup.com/userimg/6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003410_2.jpg
大阪ドーム行って来た
阪神負けたけどキヨシがはしゃいでてなんかどうでも良くなった
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 19:23:17.04 ID:IsvlTsrk0
>>384
神戸はいい球場だし、15戦程度なのが勿体ないといつも思うが、3塁側にいると
夕方に西日がまともに当たるのが難点。内野自由席で後ろから3列目くらいに
座ったことがあったけど、そこでも西日が眩しすぎて困った。外野席だと日を遮る
ものがないから余計に対処に困るんだよな・・・。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 22:48:09.74 ID:cP9Kyr3a0
あとほも神戸は関東の所沢並みに遠い。
あれは土曜日か日曜デーしか行けないわ。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:01:48.27 ID:/C7X/BiFO
公共交通機関が圧倒的に足りない
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:06:19.21 ID:05VcQMrY0
神戸って最寄の駅周辺コンビニ1件ってのも所沢と同じだよね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:08:54.95 ID:IsvlTsrk0
21:30過ぎると、遠方から来てる人だとまじめに帰れなくなる可能性がorz<神戸

滅多と切り上げることのない(最後までいる)俺が、初めて切り上げて
中途帰宅した2010年(だったかな?)の夏、「神戸夏まつり」の試合。

21:30過ぎた時点でまだ7回表。
これはまずいと思って球場出て、三宮まで戻ったのが22時過ぎだったか。
間の悪いことに快速しかなくて「逃げられるところまでは快速で逃げて、
新快速に乗り換えよう」と思って高槻まで逃げたんだが、そこからが・・・。

普通なら高槻着→後続の新快速乗り換えで京都、が先着なんだが、この時は
高槻到着時点で「後続新快速が客同士のトラブルで遅延」のアナウンスがあったため、
そのまま逃げ切れると思って快速(高槻からは各停)に乗ってたんだよ。

京都まで逃げ切れる・・・と思ってたら、西大路駅手前で信号停車&遅れた新快速に
抜かれてえらい目にあった。何とか終電一本前の地下鉄には乗れたが、以来神戸の試合の
ナイトゲームは何となく避けてしまっている。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:08:57.66 ID:5+fzITXV0
シュークリーム分が不足している
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/02(月) 23:11:42.26 ID:gEgDsgfV0
猫屋敷オヅラさんより近いから今年は20回以上イグッ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 00:26:01.88 ID:Jgj0TiQU0
他地域の方の印象以上にナイター日帰りが不便な例 in広島

その1 松山・・・日帰り不可能 関西へ行く方が便利
広島行最終スーパージェットが松山観光港発2100なので論外

その2 ヤフードーム
新幹線最終が博多発2146 逆方向だと広島発2250なのに・・・
21時過ぎには席を立たないといけない
昨年、日本シリーズ第7戦を急に見たくなって(1830試合開始)
新山口ではちょっと危ないと感じて厚狭までクルマで行ったが
試合終了の瞬間が限界だった 胴上げ見たかった・・・
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 00:26:29.06 ID:d3dxenL/0
明日の神宮は厳しいかな?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 00:39:38.88 ID:rxFpAhxa0
オリックスは京セラ買ったわけだし、大阪オリックスとして京セラドームに
集中して試合するべきだな。
ほも神戸は確かにいい球場だが、気安く通える場所ではないのが致命的。
雨にも濡れるしな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 00:41:43.10 ID:rxFpAhxa0
>>396
まず中止でしょうね。何せ台風並みらしいですから。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 00:54:14.49 ID:ctt045vHO
>>395
広島住みだがヤフーでナイター観戦も新幹線最終に間に合わずネットカフェで泊まって翌朝一番の新幹線で帰広
仕事には余裕で間に合った
ナゴドナイター日帰りも微妙なんだっけ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 01:05:17.68 ID:d3dxenL/0
>>398
五ヶ月以上も待ってたのにこの仕打ちか。
天は我を見放したか!
応援傘と男性用タイツと防寒用シャツまで用意してたのに。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 01:12:32.26 ID:9qu8klZHO
>>392
神戸と言えば一昨年に7点ビハインドを追い付いて延長になりT-岡田のサヨナラ弾が出た中日戦
俺は最後まで見届けてJRで大阪駅まで戻ったがそこから先の便が終了しておりネカフェで一夜を明かした
>>393
水原暦おつ
402395:2012/04/03(火) 02:13:38.94 ID:Jgj0TiQU0
>>399
>広島からナゴヤドームナイター日帰り
球場残留限界は2050

6年前(ブラウン監督初試合)は名古屋→東京「銀河」利用
2年前(マエケン初開幕投手)は静岡→岡山「サンライズ出雲」利用
今年はどうにもならず、8回表終了で球場を後にした
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 05:52:32.29 ID:XgDAya9e0
325 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2012/04/03(火) 05:46:00.95 ID:j1lOfHh2
関東だと18時ごろから21時頃がピークらしい
遅くても14時ごろに退社しないとアウトだなw
昨年の台風の悪夢を思い出す



去年試合の無い猫屋敷で動かない電車を前に3時間冷蔵庫状態
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 07:14:52.02 ID:3F694c6p0
つーかこれ、今日の試合は選抜の決勝も含めて全試合中止じゃないか・・・?

>>402
ナゴヤDナイターと言えば一昨年の日本シリーズ開幕戦。大方21:30くらいには終わるだろうと踏んで
新幹線の切符取ったら、余裕で21:30を過ぎてしまい、名古屋駅に行くのにタクシーも捕まらず、せっかく
乗れても信号に引っかかりまくりでやたら時間と金を取られ、結局「新幹線の」終電3本前で帰ったっけなぁ。

つーか名古屋ってやたら信号多くないか・・・?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 07:57:46.47 ID:o4yvAN5H0
>>392
試合終了まで見れなかったとはいえ9時半までいても京都なら帰れるんだな。
しかも新快速じゃなく快速で。てか、なんで新快速をまたなかったんだ?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 10:07:54.09 ID:rxFpAhxa0
>>399
ナゴドナイター日帰りは、兵庫(新大阪利用)でも微妙。
名古屋に辿り着くまでに時間がかかる。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 11:31:25.83 ID:yx+1gYj4O
>>405
上にも書いたが、アーバンネットワークの快速は、大阪・三宮方からは基本的には
後続の新快速に対し、高槻までは逃げられるダイヤになってる。
なので普段であれば高槻で新快速に乗り継ぐところ、ホームに降りた瞬間に
新快速遅延のアナウンス(どれくらいの遅れなのかは不明)があったため、
ひょっとしたら各停でも逃げ切れるんじゃ、と判断したんだよ。そしたら…。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 15:18:54.95 ID:rxFpAhxa0
>>400
やはり神宮中止ですね。てか今日は屋外全滅だろう。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 15:33:28.33 ID:2zQ+a1sC0
>>408
クソ日程のせいで5月なんて1試合しか観に行けないのにな
(それも苦手なデーゲーム)
交流戦は1試合しか観に行けない
今日の中止は残念だよ
低気圧のバカ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 17:24:29.01 ID:uwLKZPub0
>>400>>409
混んでいる試合を避けるからだよ。

罰が当たったガラガラ厨ざまぁW
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 18:59:04.37 ID:bTv7Tr3Z0
名古屋から高速バスだと朝6時前に新宿に着くんだよな。
名古屋球場なら名古屋駅近いから、ギリギリまで見て新幹線って選択もあったんだが。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 20:23:01.55 ID:U/NuXvHq0
神宮開幕で阪神戦っていったら双方のファンが詰め掛けるから
物凄く混むと思うんだが。
未だに混む試合=巨人戦、と思い込んでる過去に生きる
キチガイが生息してるなw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 21:11:09.27 ID:5DVI2rUA0
神宮や横浜って相手側のファンでも内野席にいられる雰囲気?
交流戦のとき行ってみたいんだけど、いつも基本内野観戦なもんで
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 21:15:20.83 ID:U/NuXvHq0
>>413
レフト側なら問題なし。
ライト側なら自己責任で。
あまり目立つと警備員に注意されるかも。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 22:26:33.11 ID:XgDAya9e0
日ハムーロッテのからくりの去年の話だけどハム応援席の中に一人だけでかい声でロッテ応援してる奴がいた
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 23:19:39.44 ID:rxFpAhxa0
明日、明後日とマツダへぼっち遠征してきます。
明後日の夕方まで何をするかが決まってないけど、
宮島行って厳島神社参拝かな?
くたばれ読売!読売巨人軍は永遠に仏滅です!
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 23:22:19.57 ID:e8nGe5Lz0
我ら他球団ファンも広島応援してるからいってらっしゃい
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/03(火) 23:54:58.31 ID:rxFpAhxa0
ありがとう。
3塁側SSなので、まかり間違って読売ファンと間違われると困るので、
帽子とタオルマフラーを準備したけど、そんなもんで良いですよね?
(京セラにTシャツもなかったもので)
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 00:11:08.25 ID:M3GimRLR0
再来週にほもすた初めて行くんだが甲子園より見やすいんかな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 00:40:48.85 ID:qAqzDQP40
>>415
以前、ハム−オリでもいた。
ハム側ギュウギュウでオリ側外野は空いてたのに、わざわざハム側でオリ応援しなくてもいいだろうに。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 01:02:00.56 ID:c68CTzTn0
>>418
SS指定は基本的に年間指定席なので
前の方やバックネット真裏に近い(=席番が若い)方は
おおむねカープファンが多い傾向にある
ttp://www.carp.co.jp/nenshi12/kuuseki/kuuseki_ss.html
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 02:06:18.52 ID:UINwxJiX0
>>421
チケットが球場引き取りなので、今のところ番号がわかりません。
但し、読売ファンはあまりいなさそうで、安心しました。
基本的にカープは好きな部類の球団ですし、可能な範囲で応援したいと
思います。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 02:08:52.42 ID:UINwxJiX0
>>419
ほも神戸は、定期的にプロ野球が開催される球場ではベストかと思います。
何故阪神が高校野球開催中に京セラでやるのかが、不思議です。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 04:20:04.78 ID:sbMVe4w+O
そりゃ交通至便なのと雨天中止がないからでしょ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 05:41:08.31 ID:pozsySxg0
>>418
ここはアンチ板じゃないし、このスレとかは12球団向けだからアンチ的発言は控えてね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 05:44:04.55 ID:lw920VO80
それだったらもっと強烈なのが一匹たまにくるじゃんか今年も
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/04(水) 22:14:48.54 ID:mALOMHEt0
>>423
っていうか高校野球を神戸に移せ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 16:25:55.16 ID:FhuKp5Ze0
昨日のズムスタでぼっち観戦のかわいい子がいたけど声かけられなかった
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 17:14:02.88 ID:7utODF6DO
自分の前の席にハゲ

こんなに不快だったんだな…どうしても目に入るし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/05(木) 23:16:07.93 ID:ZPAGnqV10
可愛い子のぼっちは相当好きな選手がいるはずだから声をかけたら傷つくだけだと思う
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 00:24:22.88 ID:GYCXGRjX0
>>430
東出ユニだった…既婚者じゃん!
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 01:08:12.72 ID:kQbM5yYUO
>>429
ハゲを隠したりせずに堂々としてるのは素晴らしいじゃないか
俺はそこまでの覚悟はまだ出来ないわ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 01:09:57.39 ID:1eUMWwcg0
ツルッパゲよりバーコードハゲの方が風で髪の毛が動くから気になって仕方ないw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 01:39:28.75 ID:j1kcxm3N0
目の前にいて不快なのは、隣向いておしゃべりする人。
前向いたまましゃべるならいいんだけど、隣向くと自分の
目線の先にそいつの横顔がくるから、
視線が合いそうになって目障り。
連れと話すにしても一々横向くなと思う。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 01:45:30.14 ID:tW19Ad5B0
いいじゃねーかよ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 03:49:16.11 ID:3p/oUcic0
ぼっちスレなのに他人のこと
いちいち気にしてるやつ大杉
ぼっちは悟りを開くべき
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 05:26:34.73 ID:FtRFGmLi0
一番鬱陶しいのは自分は売り子
仕事だから仕方ないけど視界は遮られるし
来る回数減らしてほしい
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 06:52:34.14 ID:aL9oVGMe0
冗談ではない健康的な可愛い売り子を鑑賞しつつ買ってお話ししつつ野球見るのが楽しいんじゃないか
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 07:40:30.23 ID:FtRFGmLi0
大変申し訳ございませんでした(大汗)
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 08:34:18.60 ID:GYCXGRjX0
今日ハマスタ混むかな
開門時間過ぎてからしか行けそうもない
指定席取っとくべきだったかも
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 20:13:24.05 ID:BNxuitor0
肉巻き娘はぼっちのアイドル
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 21:38:03.36 ID:0oETGULZ0
マエケンのノーノー見られて良かった
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 21:41:55.28 ID:XNyue5LY0
チーム連続無得点記録は、
何イニングですか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 21:54:16.04 ID:4ndLSbWw0
>>429
それはいいだろ。
お前、マジで腹立つ奴だな。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 22:00:49.62 ID:XNyue5LY0
ハゲ、乙
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 22:19:33.10 ID:8duYVp5K0
明日はQVCぼっち
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 22:35:25.28 ID:N1I74sVf0
西武ドームでボッチしてきた。
死ぬかと思うくらい寒かった。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/06(金) 23:53:30.45 ID:HmZnNjXK0
>>447
まだ屋外ナイトゲームは寒いですよね。(サッカーで経験済み)
それで今日は甲子園ではなく京セラにしたのですが、
明日は甲子園ナイター今季デビュー戦です。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 00:14:41.09 ID:3okm6KkJ0
>>448
サッカーは関係ない。
失せろカス
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 00:51:17.88 ID:KoNLarZG0
>>447
まだ屋根がついてるだけましだよ、西武は。
俺は昨夜金曜のロッテ対ハムいってきた。
斎藤が勝った試合ね。

千葉マリンの方がよっぽど寒いんだ!!
という俺は、土曜日は西武ドームです。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 01:10:34.41 ID:XEWacLyN0
京セラドームでも寒かったのに・・・
西武とか千葉とか風邪引くなよ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 01:42:36.90 ID:aAdC4YSi0
>>451
京セラで風邪ひいたみたいです。屋内の割に寒かったですよね。
しかも明日は、京セラ→甲子園のダブルヘッダー。
間違いなく風邪悪化するな…
(ちなみに明後日は、甲子園→京セラ)
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 02:09:09.46 ID:Cm9XyK9T0
>>452
他人に移したら迷惑だから風邪が治るまで球場に来るな!
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 02:40:22.97 ID:iCA6cUbdO
今度初めて西武ドーム行こうと思うんだけど。

写真で見たら、外野フェンスと芝生シートの間に溝みたいな通路あるじゃん?
練習中とか、あの場所に立って見学しててもええの?
それともあかんの?

詳しい人おせーて。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 07:04:39.38 ID:hJe9BsBP0
練習中はok
試合中はng
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 08:25:49.75 ID:iCA6cUbdO
>>455
ありがとう
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 08:34:31.56 ID:ZDuoHZTP0
昨日千葉のマリン行って来たけど、めちゃくちゃ
寒かったよ。でも何杯かビール飲んで余計に
冷えてしまったし。

昨日感じたのは、イーグルスの開幕Sはもっと
寒かった中で見に行った人はもっと寒さで
たいへんだっただろうと思ったよ。
458450:2012/04/07(土) 09:18:23.34 ID:KoNLarZG0
>>457
席はどのへんでした?
俺は内野指定S4列目でした。

風が冷たくてたまらん・・・
マリンは、斎藤見たくて行ったので
年一回か二回だが、ロッテファンは毎回
この風に当たってるんだよね。

今日は2時から西武ドーム。
がっちり着こんでいきます。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 09:26:17.10 ID:wdyMwDpWO
ロッテはみんなで声張り上げて暖め合ってるからね

昨日はじめて1人で行きました
なぜかスカウト気分にちょっぴりなりました

女性用WC増やしてください
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 09:52:41.52 ID:k02HbTMx0
俺は一人なら東京ドームサウナに行って、サウナ上がりにビール飲みながらG+で観戦が至福のときだわ。
WBCの時も11時オープンと同時にサウナに入り、スタンバってた。
一人で球場は一人キャバクラより、勇気いらね?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 10:39:35.66 ID:h6zFdCty0
これから今期初のぼっち観戦。wktkが止まらん!
甲子園ナイター寒そうだけど酒飲んでりゃ大丈夫かな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 11:01:29.96 ID:JrmOL+7S0
知り合い等に見つからないように何か対策出来ないかな?
帽子を被るとかしかないか?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 11:19:50.56 ID:hHEs9NrZ0
>>457
問題は風だ。
気温が低いのは対策出来るが風が強いのはどうにもならない
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 18:23:42.73 ID:sXilUASw0
>>462
マスクしとけ
465458:2012/04/07(土) 21:06:51.63 ID:KoNLarZG0
西武ドームから7時位に帰宅しました
(当方杉並区在住)

昨日は千葉マリンの風
今日は西武ドームの風
体が冷えてしまう・・・

次回は4・15西武ドームでの対オリックス戦。
腹部にカイロを張り、ニット帽を被り
小さいブランケットを持参しようと思う。

当方出身は北の方なので(東京での)雪は珍しくないが
「風」はなかなか体が適応できない。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 22:27:19.98 ID:F+DF+qpfP
>>465
今日並みの冷え込みになるならヒートテックのタイツも履いておいたほうがいいね。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 22:34:35.35 ID:aAdC4YSi0
今日の甲子園はマジ寒かった。
暖を取るため、帰りに始めてユニフォームを脱がずに帰って来た。
明日はデーゲームだか、どの程度の重装備にするか検討中です。
ちなみに明日は、甲子園:連れあり、京セラ:ぼっちです。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 22:58:24.84 ID:jgCGXoUDO
>>467
一応尋ねるが阪神ユニ又は巨人ユニで京セラに行くワケじゃあるまいな?
オリファンはいずれも嫌いって人が意外にいるから運が悪いと怒鳴りつけられることもある
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 22:59:00.22 ID:s0Va3dFj0
帰りに何を始めたのかと思った
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 23:01:14.21 ID:F+DF+qpfP
暖を取るため、帰りにナニを始めて、上半身だけユニフォームを脱がずに帰って来た。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/07(土) 23:08:19.46 ID:JiTV9bsg0
戸田の河川敷行ってきたけど風強すぎ
超寒かった
途中で離脱
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 00:00:24.14 ID:aAdC4YSi0
>>468
袋に2着入ってます。(オリではなく、復刻阪急だが)
今日、明日とデー・ナイトにしてるってことは、(特にオリックス側が)
阪神使って梯子観戦を期待しているということでしょ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 00:56:48.41 ID:p09nV9XSP
ひとり阪急阪神ホールディングスだな!
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 01:01:52.62 ID:sWh8y5tU0
>>472
たまに荷物検査のおじさんに見つかってツッコまれるよなww
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 11:54:50.85 ID:AYxBk7fsO
>>471
戸田は川っぷちだから寒いよな
真正面からの風が多いし……
今の季節どの球場行っても予想以上の防寒していった方が良いみたいだね
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 12:25:02.32 ID:BDHD5sDa0
>>460 それはベストな選択
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 12:46:29.64 ID:/VgaaYcmO
西武ドームも名ばかりのドームだから、
今の時期は湖からの風がひんやり
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 17:37:32.81 ID:7LSCd674P
サウナでG+なら自宅で風呂上りに酒飲みながら見たほうがいいんじゃね?
そのまま寝れるし。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 20:53:17.87 ID:KlUVQsE1O
今日ナゴヤドームでぼっち観戦してきた。
行くとほとんど負けるのに今日は勝った!!
今年初の野球観戦ってこともあり、マジで嬉しいぜぃ
俺の周りにも二、三人のスワローズファンがいて良かった。
あと、隣の席に必ずカップルがいるんだけど、今日は勝ったから堂々と帰ることができたし。
傘もいっぱい振れて最高の野球観戦でした。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 21:12:36.88 ID:kejOyu7m0
あの傘って売ってるの?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 21:40:03.16 ID:e7lhW8qD0
連れ持ちの甲子園は、連れは今日でも寒いとほざいていました。
ぼっちの京セラは、あっさりした投手戦(?)でした。
9試合ぼっち観戦(+上記1試合)観た感想としては、貧打戦多すぎる。
読売戦4試合観たとかもあるのでしょうが…
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 22:38:26.05 ID:kNFBMBPV0
>>480
まさか手作りちゃうやろ〜
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 22:44:48.35 ID:e7lhW8qD0
>>480
京セラのBSショップですら、ヤクルトコーナーに売っている。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 22:44:55.02 ID:/GBz5WEU0
>>481
ナゴド三連戦ぼっちした人よりはマシでしよ
3日トータルで六点って…
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 22:45:19.73 ID:KlUVQsE1O
>>480 うん、普通に売ってますよ。僕は神宮で買ったんだけど。

>>482 なんか、自分でカスタマイズしてる人もいますよ。

486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 23:00:51.89 ID:g+rKkN7s0
上に付いてるつば九郎は別売りです
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 23:05:21.97 ID:7LSCd674P
最近中継見て思ったんだけど、ミニ傘って昔からあったっけ?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 23:10:45.87 ID:kejOyu7m0
へー
500円くらいかな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/08(日) 23:29:52.52 ID:g+rKkN7s0
FCで自動的に送られてくるから毎年1本づつ増える
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 01:09:16.86 ID:oKQ6B6zw0
>483
京セラB'sショップの他球団グッズ充実度は日本一だぞw

甲子園でも対戦があればワゴンとかで売ってるんじゃないか(よう知らんけど)
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 01:19:39.19 ID:+w/SS/ra0
開幕と3戦目にドームのライトから降ってるの見ててみんな持ってるんだなーって思って聞いてみた
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 08:02:55.88 ID:PcN0/C9Z0
明日、明後日甲子園だから、京セラに楽天マスコット来てたのか?

>>490
他球団グッズでも置いてないもの、頼んだら取り寄せてくれるのかなぁ?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 08:05:46.58 ID:FQzdbov4P
>>492
通販で買えよ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 13:41:19.96 ID:PcN0/C9Z0
>>493
通販で売ってないから言ってるわけで…池沼でもあるまいし。
495457:2012/04/09(月) 18:51:36.16 ID:Z9mGui9P0
>>458
遅レスですみません。

自分はビジ外野で観てました。
翌日(4/7)のデーゲームもマリンに
行って来ました。
前日の反省を踏まえてカイロを貼って
相当厚着したのですが、それでも寒かったです。

外野は陽が当たらないみたいなので
内野の方が良いのかなと思いました。

まだ夏場のマリンに行った事は無いのですが、
風で意外と涼しかったりするのでしょうか?!
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 19:05:47.29 ID:pemENlhl0
>>495
夏マリンの日陰はいい感じだよ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 19:08:30.76 ID:nqpLpXr5O
在京ハムファンだけど、夏場のナイター開始時刻は3塁側内野席はもろに西日を浴びてたまらない
それでも日が落ちるとそれなりに涼しいし、恒例の花火も楽しめる
クルマなのでビールが飲めないのが残念

ハム戦はビアスタ開催にあたることが多いけど今年はどうなんだろ?
この日は全席自由なので、普段外野席派の人も内野に来たりする
498 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/09(月) 23:35:17.12 ID:o21dS3tJO
全席自由なら、一塁側・ライト側でもビジターチームを応援してもいいのでは?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 23:39:14.16 ID:FQzdbov4P
>>494
通販で売ってないものなんて品切れか球場限定しかねえだろ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/09(月) 23:39:59.64 ID:VqsWWsEG0
うるせーやい
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 00:13:49.79 ID:m+kmyUMR0
>>499
そんなことないよ、何でもネットで解決できると思うちゃねらーは不憫だな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 00:25:37.56 ID:G/xLuFBDO
1997年に、甲子園レフト外野自由席で寝そべって焼鳥でビール飲みながら煙草吹かして一人観戦したのは良い思い出。平日のヤクルト戦。今では絶対に考えられないよな。ガラガラだったし、煙草もOKだったよ。
完全にテレビの前スタイルだよな。阪神人気出て嬉しいけど、昔のようにのんびり観戦したい奴もいると思うなぁ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 00:33:32.77 ID:m+kmyUMR0
>>502
オリ@京セラでも、平日2階席でないと無理だなぁ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 02:40:40.51 ID:NKw0MRFe0
>502-503
まず煙草が全球場でアウト。あと京セラドームは外野も独立シートだから寝そべるのもしんどいやろ。
藤井寺とか川崎の外野席は木のベンチシートだった記憶があるがなにしろ大昔なので曖昧だ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 03:27:37.60 ID:mggd9NhF0
>>497
今年は7月18日(水曜)と8月30日(木曜)のようです。いずれも楽天戦
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 11:53:15.68 ID:zmjdjsHQ0
>>502
来週のヤクルト戦なんか平日だし、3アルやレフトの上段はガラガラじゃないか?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 13:02:47.42 ID:nO72FSVhO
>>505
サンクス
残念なような、午前中から並ばなくてすんでホッとしたような、複雑な気分
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 15:15:36.64 ID:G/xLuFBDO
>>506
煙草は無理だよね
横になるということは、5席くらい占領することになるけど大丈夫かな?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 15:56:10.91 ID:zAmf87/Y0
一般常識をだな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 16:56:43.42 ID:9a2t4n1N0
このご時勢、寝ながら観戦なんかしてたら写真撮られて簡単にアップされそう
511 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/10(火) 19:24:46.85 ID:c3WyikGUO
さっと読んできたがガラガラ厨はクズだなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 22:24:34.60 ID:NKw0MRFe0
大昔の真にガララーガな球場はそういうKZの溜まり場でもあったわけでな。
自分は通路を下りて行く時、端の席の客の火のついた煙草にズボンを焼かれた。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 22:58:39.27 ID:WotVynyp0
タバコ吸ってもいい時代があったことに驚き
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 22:59:18.61 ID:1Uv3nYtt0
猫屋敷タバコくさいよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 23:00:40.57 ID:m+kmyUMR0
楽天西武@甲子園行ってきました。
実質ホームのないチーム同士の対戦で、試合内容もぬるかったせいか、全然盛り上がりませんでした。
無料メールで人集めても、普通の人は楽天なんてマー君位しか知らないもんね。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/10(火) 23:03:32.27 ID:1Uv3nYtt0
>>515
テレビで見る限り思ったより人入ってたね
でもどっちのファンでもない人たちのアフターファイブかなーみたいな?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 00:17:07.55 ID:oXu6bMIf0
>>516
楽天が無料券ばら撒いたから、何となく来た人が大半。
楽天市場で、アルプスor外野無料+500円追加でグリーンorみずほ
TOSHIBA良席は、阪神戦では座れないからという野球好きと、両チームの
ファンが半々といった感じか。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 00:29:32.63 ID:dIvd9aIN0
ガラガラの甲子園は違和感あるな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 00:34:45.53 ID:JEXXjfao0
普段金払って楽天西武行ってる身としては夢のような話だ!
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 01:05:12.61 ID:oXu6bMIf0
>>519
当方2日とも正規TOSHIBA購入したのだが、グリーン下段500円ならコスパ考えたら
そちらの方が良かった。
今日は母と妹を500円グリーンに招待予定。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 01:45:58.27 ID:a08x7Zdc0
甲子園ライト外野で楽天応援団員が
「阪神タイガースファンの人いますかー?正直に!」と聞いたら
結構正直に手上げて答えてたわ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 03:25:42.77 ID:K9+ynhnj0
去年、西武ドームで楽天ファン達見たときは
あまりの悲惨さに同情で涙出そうになった
外野は芝生の緑が目立つし、内野は1ブロックにつき1人ずつしか座ってない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 03:56:12.15 ID:D9X+QSvX0
このスレは、球場で見る池沼層が来てるのかな?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 04:05:45.96 ID:g7TBn0LC0
>>521
大阪の阪神ファンは結構楽しい人が多い。去年鴎応援しに行ったら、いろいろ話しかけられて
メガホンもらったりした
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 05:36:55.78 ID:+zNen7FrO
甲子園は大阪じゃないけどな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 05:43:33.95 ID:nlA+nxEG0
ハムヲタだけど野球ナマで観たい時は西武近いから檻鴎鷲鷹なんでも行っちゃうよ
どっち勝っても無反応だけどw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 08:24:10.47 ID:GQaq1t2bP
>>522
西武だって他所を笑うほど人入ってないだろ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 11:11:55.78 ID:G5Lc0xVbO
ハマスタぼっち予定なんだけど外野指定って前売やってないのかな?
ぴあで売ってないよ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 11:39:22.50 ID:uSDm+Vy2P
セは阪神パは西武が好きな俺は、昨日TOSHIBAのバックネット裏に座れて感動したわ
ただTOSHIBAとグリーンは西武ファンほとんどいなかった気がする
中立客7割楽天3割くらいだったかな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 11:41:26.77 ID:6uMMMSt00
>>528
ホームページ見た?ベイスターズの。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 13:12:41.31 ID:G5Lc0xVbO
>>530
見てないよ
ハマファンじゃないもん
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 15:24:46.43 ID:g7TBn0LC0
>>527
ホームはまぁまぁ入るようになってきてるけどビジターには行かないからな。西武ファンは
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 15:58:09.05 ID:/teif37nO
甲子園の楽天主催試合に阪神の格好して入場してる奴って去年もいたけど馬鹿なの?死ぬの?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 16:15:02.65 ID:G5Lc0xVbO
>>533
22000人しか入ってないし別にいいじゃん
阪神ファンは神宮の一塁側とか普通に来るもんwww
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 16:22:06.62 ID:uSDm+Vy2P
今日は中止発表されたね@甲子園
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 16:34:32.18 ID:WE2wJuil0
セは阪神、パは西武ってファン結構多い気がするがなんで?
通ずるものでもあるのかな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 16:47:06.52 ID:jQGyOPSm0
>533
阪神ファンって旅行行く時にもレプリカユニ着てたりするからな。『ここ一番に着る服』みたいな感じで。
でなきゃ楽天か西武に元阪神の贔屓選手がいるとか?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 16:58:15.15 ID:FNDRvHk80
>>536
俺は西武の地元に住む阪神ファンだが、西武嫌いw
西武ドームもがらがらで、ファンが多いと思ったこともないけど

あそこは高校生にビールを注いでもらえる居酒屋だと思ってるww
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 17:09:55.73 ID:oXu6bMIf0
楽天今日は中止かぁ。今日は最前列中央でテレビ出演予定だったのに…
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 17:38:47.12 ID:anfToIf+0
>>536
トラとライオン…
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 17:48:00.27 ID:Y149Yxr90
>>536
鉄道会社
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 19:22:09.15 ID:bp5U55ZaO
>>536

アンチ巨人
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 20:13:25.34 ID:NonwdnnZ0
>>533
むしろ、「そういう奴がたくさんいそうな甲子園で
あえて何故開催」?とか突っ込まれそうw
544 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/11(水) 20:16:24.15 ID:JMSfZxYgO
>>536
関東では居そうだが、関西にはいるんじゃない?

俺の知り合い(都民)は読売・ソフトバンク・ロッテが嫌いみたいだが。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 22:09:41.25 ID:LEe8yt0/O
甲子園ガラガラ厨というか…当時のファンの方が、今より真剣に野球自体を見てたと思う。寝そべって見てたとしてもなw
今は試合より応援ごっこに夢中になってる気がする。
しかし、当時は酷いゲームになると飲み過ぎて気持ち悪くなったなw居酒屋泥酔甲子園だよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 22:16:37.22 ID:S9DAWjlY0
甲子園で初めてヤクルトの応援しようとおもうんだけど必要な物なにかな?
傘は買ったんだがメガホンどれ買ったら良いかわからん
ぼっちだから相談できる人もいない…
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 22:21:49.98 ID:S9DAWjlY0
あとほっともっとも行くんだけどW4段ってどんな席なんだ?甲子園でいうとどこら辺なんだ?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 22:29:28.08 ID:ABw/Ez7w0
>>546
カンフーバットでいいんじゃね?
太いのは嵩張るし2本ついてないのは手が痛い
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 22:55:06.94 ID:WAYFS3C/0
メガホンいらなくね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 23:00:56.89 ID:oXu6bMIf0
>>547
席の位置もわからずに購入したのか?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 23:02:11.58 ID:S9DAWjlY0
>>550
レフトビジターで購入したんだけど甲子園みたいに後ろのほうか前のほうかがわからん
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/11(水) 23:05:21.97 ID:03C/1ywD0
4段なら前のほうだよ、内野がそうだから外野も同じだと思う、
参考は自分が去年行った楽天主催のチケットから
553 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/11(水) 23:37:46.16 ID:Vw6qXfkC0
ガラガラ厨を全否定はしない「これははっきり言っておく」が、
CSや日本シリーズの時はほとんど書き込みないのに、
平日の甲子園の楽天ー西武の書き込みがこれほど多いのは正直違和感がある。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 00:21:38.97 ID:QwyC2E480
>>546
メガホンはやめておけ、うるさいから。
特に甲子園なら無用なトラブルの種になるかも
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 00:23:35.27 ID:j10jfskn0
このスレは阪神ファンを中心に関西の人が多いのかな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 00:36:41.41 ID:9In+b/ap0
>>546
ビジター指定席ならどんなメガホンでもおk
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 00:45:46.92 ID:mb78pfJQ0
15日(日)はダル登板が午後だったら各球場の客足に響いていたに違いない
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 01:15:16.08 ID:5Xgsy72X0
>>548
>>552
>>554
>>546
ありがとうございます
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 01:20:52.69 ID:9xz5xHXEP
12球団イメージ対応表
中日-日ハム
ヤク-オリ
巨人-ソフバン
阪神-西武
広島-楽天
横浜-ロッテ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 02:38:43.46 ID:whO0h7ZIO
チラシの裏に書いてろ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 10:14:50.65 ID:QjihVTz0O
>>546
甲子園のビジターは地獄だぞwwww
ぼっちなら尚更。焼き鳥も買いに行けないぞ。ユニは着ないでスーツがいいw

甲子園だけはゴメンだわ…阪神ファンのキチガイっぷり
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 10:17:56.73 ID:QjihVTz0O
創価学会の集会に十字架ぶら下げて行くのと同じレベル。

ぼっちだと因縁つけられたり聞こえるように悪口言われる
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 13:36:35.97 ID:JwrphkiD0
>>561
三塁アイビーあたりでビジターユニ着てぼっちしてますが、何もないけどね。
ビジターシートだと、調子に乗り過ぎるうましかさんが多いのかな?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 14:53:59.98 ID:OviYKYi60
ビジターも隔離されてるし大して問題起きないよ。レフト外野なんて最後に埋まるトコだし。
寧ろ東京や名古屋のビジターの阪神ファンに気をつけた方が良い位。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 16:31:17.42 ID:AXRVJMlO0
甲子園に立ち見エリアあって欲しいな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 19:11:32.20 ID:Tae+m5uv0
読売以外には優しいよ阪神ファンは。
567 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/12(木) 23:32:57.09 ID:052QiA5P0
西武ファンだけど、一度も甲子園で絡まれたことはないな。

からくり、マリン、ヤフーではあるけど。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:47:48.59 ID:olx2/1x70
俺も大阪で対阪神に勝ち試合を球場で喜んだが阪神ファンに
何もされなかった、神宮ではメガホン投げつけられた事あったが
以外に関西の阪神ファンの方が紳士なのかもね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:42:41.51 ID:LENZpTQ7P
いかに阪神ファンや関西人がレッテル貼られてるか分かるなw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:49:50.51 ID:K2b7ELHl0
なかなかファームぼっちデビュー出来ないのだが、明日(てか今日)デビューするかな?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:26:10.37 ID:dtS4ssEM0
知らんがな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:47:12.88 ID:K2b7ELHl0

こういううましかどこでもいるけど、生きてて楽しいのかな?
生き甲斐の2ちゃんでこんな事しか書き込めないなんて可哀想過ぎる…
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:59:25.62 ID:dtS4ssEM0
そっくりそのまま返すわ
ぼっちしようかな?とか言われてもどうすればいいんだよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:09:42.10 ID:fEO8sZ2D0
・知らんがな
・お好きにどうぞ
・へー、あっそ
・俺も行きたい

全て正解
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:11:18.14 ID:K2b7ELHl0
>>573
少なくとも自宅警備員と同列にはされたくないな。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:13:50.47 ID:fEO8sZ2D0
いや、なんて言ってほしかったんだよ。
俺が言ってやるからw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:28:16.15 ID:K2b7ELHl0
>>576
ではお言葉に甘えて。
ファームぼっち観戦の注意点でも記していただければ助かります。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:52:32.38 ID:aJmVLPXW0
中学生時代から野球部の練習後
毎日ドームに一人で通っていた俺に死角はなかった
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:24:58.33 ID:3CPqoHVY0
>>577
鳴尾浜ぼっち経験者だけど球場の注意書きにはファームは教育の場である為、観客の野次・飲酒を禁止って書いてあった。
まぁメガホン叩くとか、応援歌歌うとかないから。そういう雰囲気がファーム。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:58:03.93 ID:dtS4ssEM0
自宅警備員に認定されたわ
なんで俺がそんなこと言われないといけないのかさっぱりわからない
最初から注意点教えてって言えば教えただろ
最初の書き方で注意点教えてもらえるとでも思ったのか?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:04:05.47 ID:K2b7ELHl0
>>579
レスサンクス。
オープン戦(?)で神戸サブ行った時は、入っても良いのか?的な感じだったもので…
鳴尾浜は無料だけど、甲子園、オリックスは有料ですよね。(BsCLUB平日は優待ですが)
飲酒はわざわざ買っていかないからいいけど、ぼやき半分に野次らないよう気をつけます。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:09:10.37 ID:qnoaa305O
今日札幌ドームの外野自由席でぼっち観戦デビューする
楽しみでもあり不安でもある
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:14:12.45 ID:2NnmKvUBO
鎌スタにはヤジで相手チームの選手マジ切れさせたり、観戦中飲みすぎて帰り道、道端の梨畑に転落する愉快なオジサンがいます
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:18:13.77 ID:K2b7ELHl0
>>582
連れのことで気を遣わなくて済むから、慣れたらぼっちの方が楽ですよ。
行きたい試合に自分だけの都合で行けるし。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:53:16.10 ID:K2b7ELHl0
>>580
スレの趣旨に合わない、人の気持ちを害するだけの下らんレスするからだろ。
どうでも良いと思うなら放置すれば良いものを…
別に注意点を聞こうと思ったわけではなく、話の流れで聞いただけ。
お前ちゃんと人とコミュニケーション取れないだろ?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:16:57.59 ID:WzvKKJHB0
>>585
えっ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:20:50.55 ID:zOwsZPdzP
>>585
おまえが「うましか」とか煽ってんのが悪いだろ。


ファームなんて和気藹々と見るもんでもないし、
ぼっち親父、おっかけ女子、近所の夫婦(散歩コースついで)が主役。

>>579
たまに応援歌歌ってる奴いるよなw
ラッパ無いから口で言ってるけど。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:32:17.90 ID:K2b7ELHl0
>>587
知らんねやったら放置してたらええねん。
ぼっち観戦とは全く関係ないスレやんけ。
知らんがなでスレが伸びるのがちゃねらーなんですね。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:33:47.25 ID:zOwsZPdzP
知らんがな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:35:45.86 ID:K2b7ELHl0
わかりました、「知らんがな」と捨て台詞を吐くのが2ちゃんねるの正しい
レスの仕方なんですね。
勉強不足で申し訳ありませんでした。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:03:27.01 ID:fEO8sZ2D0
>>570のレスの中に>>577の意味は読みとれねーな、さすがにw
結果的に知らんがなで正解だったわけだ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 13:00:11.76 ID:Di+bRc080
>>582
札幌ドームって自由席あるんだ?
全席指定のイメージがあったから、ずっと間違えてたわ俺。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 14:55:26.35 ID:Lkl95npnO
>>590
>>570じゃ何を言いたいのかサッパリわからんぞ。
『ぼっちするかな?』じゃなくて『ぼっちしてきまーす』ならレスするよ。

今回の場合は
知らんがな
あっそ
良かったね
しか言えないよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 18:00:16.05 ID:dtS4ssEM0
捨て台詞だったのか
知らんかったわ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 18:50:40.00 ID:zKViIiEr0
他人に聞かなきゃ一人で野球観戦もできんのか?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 21:46:24.77 ID:wT8EcwsG0
>>570が打球に当たって死にますように
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 22:06:00.83 ID:7o7TSYLN0
オイオイ>>570を殺すなよw
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 22:13:28.02 ID:sgEUQaKW0
西武ドームで若いきれいな女性が一人で観戦
関係者かな?

599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 22:40:25.90 ID:7o7TSYLN0
単に客じゃないの
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 22:48:54.87 ID:fEO8sZ2D0
>>598
もしブサイクだったらどういうレスになってたんだよw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 23:06:22.10 ID:6qx1SR850
関係者の席ってどこ??
602 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/13(金) 23:51:46.66 ID:y+WFjcjg0
ID:K2b7ELHl0のクズっぷりにワロタw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 00:18:46.88 ID:Tu6VZeEO0
>>600
わたしのことは掘っといてください
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 02:39:58.08 ID:uA9KluAoO
選手の彼女やろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 08:08:45.65 ID:o+BKuBHj0
>>603
掘っていいのか?ウホッ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 12:14:16.12 ID:36C2e7f50
佐賀左内でください
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 12:29:42.87 ID:QmcIGjrA0
了解
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 14:48:07.67 ID:2aALM41rO
6月のKスタ阪神戦、絶対行きたいのにもしかしたら一人かも
外野でだれかしゃべってくれるかな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/14(土) 23:24:47.76 ID:os+2UCqG0
知らんがな。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:02:53.47 ID:rbkq0Sso0
そういえば、いかにも話しかけてほしそうに大き目の声で独りごと言ってる人
いるね。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:07:27.68 ID:0GCdEQcW0
>>608
外野なら応援に集中すれば良いのでは?
野球観るには外野では遠いでしょ?
特に東北人は心開かないから自ら声掛けても難しいのでは?

>>609
その返し好きだね。友達いないでしょ?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:14:16.72 ID:NhOTuru20
このまえうましかって言われたのは俺だが?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:15:45.91 ID:NhOTuru20
捨て台詞吐いてどっか行ったんじゃなかったのか
1人でいけたのか?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:19:11.84 ID:0PGPSjpD0
609はお約束のレスだろうに
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:26:11.41 ID:mpQ/rug90
一昨年まで必ず友達誘って観戦にいったけど
去年、誘っても誰も都合が合わなくて、勇気出してひとりで観戦デビューした
ひとり観戦デビューしてからはもうひとりでいくことが多いな
そもそも友達も少ないし、友達に野球に興味持ってるようなやつがいないってのがねw
一昨年まで頼み込んで無理やり一緒についてきてもらうような状態だったんでw
そりゃそのうち誰もいきたがらなくなるよなぁ…

できれば野球好きな人と一緒に観戦したいもんだ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 01:42:37.12 ID:0GCdEQcW0
>>615
小生の場合は、自分の行きたい予定を作ってから周りに声をかけて、
残った分をぼっち観戦している。
実際、試合中はほとんど話すこともないし、新規開拓以外はそれほど
困ることもない。
誘った相手にも時間と金が必要になるから、回数行きたいと思うと、
必然的にぼっち観戦が増える。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 03:12:21.30 ID:NhOTuru20
目が覚めるとかかってないのは誰かがはがしてるんだな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 03:12:37.86 ID:NhOTuru20
あれ誤爆
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 06:00:27.55 ID:WYOCImJbO
>>616
オリスレで小生ってのを馬鹿にされてたのにアンタ…
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 08:16:56.07 ID:rOAeLircO
>>611
そうですよね…
とにかく地元で見れる少ない機会なので応援を楽しみたいってのが1番なんですが、女一人なのでちょっと不安でした。
関西の方来ないかなー
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 08:26:09.16 ID:0GCdEQcW0
>>619
小生と書いてバカにされるって、さすが2ちゃんねる、レベル高すぎる。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 10:26:18.94 ID:Su7TclNn0
先日の神宮は良かった。
まさに俺たち向きのガラガラでw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 10:32:27.12 ID:xxmMM+DOi
オリファンなんだけど、
嫁に西武ドーム誘ったら断られた
嫁と違うところにデート行くことになった
めんどくさい
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 15:14:12.77 ID:6qhvEgryO
>>608
他人に期待しないで自分から話かけるといいよ。
俺はぼっちの際は両隣に挨拶がてら話かけるよ。
同じファンなら大抵は何とかなるよ

頑張れ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 16:12:18.50 ID:yxvlod6d0
持ち込みOK的な事をテンプレであるスレって何てスレでしたっけ?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 16:52:35.10 ID:hAFpG4DcO
西武ドーム行ってきたけど、家族連ればかりで辛かったンゴwww
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 17:09:28.39 ID:G6D5Vxj00
ぼっち観
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 17:44:41.50 ID:NhaOhlLe0
>>622
俺たちって勝手に決めつけるなよ、ガラガラ厨のカス野郎が!
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 17:46:39.49 ID:sL7m9kDgO
>>623
京セラかスカイマークに行けばいいだろ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 18:20:57.46 ID:rOAeLircO
>>624
ありがとうございます(^^)
がんばって声かけてみようと思います!
初のぼっち観戦、目一杯楽しんできたいと思います☆
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:05:24.27 ID:LbkMMwc90
俺、今日西武ドームでした。
三塁側指定A。
となりがお父さんと三歳くらいの女の子。
三歳が野球見たって、退屈でしかたないだろう。
とにかくじっとしていなくて、俺はイライラ。

その「お父さんと娘」の前の席の女二人組、
父娘二人が席外した時に
「後ろの子どもがうるさいよね!(暴れている振動が)響いてくる!」
と言っていた・・・
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:21:46.81 ID:H9qeSwZi0
家族連れはホントウザイね
子供は携帯ゲームやってるか動きまわてるかだし親も何食わせるか何飲ませるか家族サービスに熱心でひっきりなしに席立って買い出し行ってばっかで
あと最悪なのが少年野球チームの団体観戦
試合前何十人も座席の間延々と走り回ってウザいことこの上ない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:26:26.28 ID:LbkMMwc90
>>632
今日はその少年野球チームが集中してたよ。
俺のそばはいなかったのでよかった・・・

「将来も来てくれる客」として少年野球を
取り込みたい意図はわかるが・・・
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:30:54.28 ID:H9qeSwZi0
>>633
あの年頃は自分たちは野球やってもプロ野球に全員が熱心に興味あるとは限らない
自分の頃の野球部の友達でもプロ野球の話するなんかまれだったもの
ましてやその球場で試合するチームのファンとなるとかなり限定される
しょせんちびっ子だから友達とはしゃぎに来てる感覚の方が強いのだからたち悪い
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:33:59.77 ID:WYOCImJbO
少年野球は子供らよりも引率者のあまりの無責任ぶりに対して喧嘩売りたくなる…時がある
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:44:27.85 ID:vHX1d8yz0
>>635
少年野球はウザイが文句言うのは辞めな、去年引率者か
少年の身内かは知らないが893がいて売り子相手に怒鳴り
散らしてた(理由は知らない)県警の人がなだめてた
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 19:57:32.78 ID:0PGPSjpD0
>>625
マナースレだったような・・・
でも今はないみたいだ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:23:14.78 ID:LbkMMwc90
>>636
だふ行為をするヤクザは
徹底排除し尽せないのか?

その売り子恐怖だっただろうね
女相手に怒鳴るとは品がない。
阪神じゃあるまいし
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:29:16.58 ID:3Hw56Pi20
ほっともっとも少年野球多い日は座席やら通路座り込みやらウロチョロされてストレス溜まる
引率者まで
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:32:13.33 ID:1O0z91bq0
>>632
西武ドームの一塁側の指定Aでぼっち観戦だったが今日は少年野球の集団が多かったなあ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:32:31.67 ID:aadtqzpH0
火曜にでもボッチで今シーズン初観戦行く予定。
ビールと焼き鳥で生観戦最高!
楽しみだわ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:33:53.98 ID:LbkMMwc90
>>640
君はどのへんでした?
俺は三塁A44ゾーン

三塁から見ると、確かに一塁後ろの方?
に少年野球団がたくさんいた
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:40:41.03 ID:G6D5Vxj00
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 20:49:05.20 ID:wAy9ZzPh0
テレビではっきり少年団映ってたよ
でも嶋も鳥谷もここから生まれたんだよなー
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 21:25:06.62 ID:vHX1d8yz0
>>639
>>636の俺がみた893ってのは神戸で何だよな・・・初めて神戸
行った時だったので「さすが神戸」と思ったw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 21:48:52.86 ID:1O0z91bq0
>>642
後方に大量にいた、まあ日曜日だから仕方なし
647 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 22:21:51.40 ID:XstzPgcL0
外野で応援しているけど、自席近くで少年野球の集団を見たことない俺は幸せなのか?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 22:28:18.62 ID:S0Q6xO2a0
神宮は外野席に少年野球団招待してる。
そいつらが揃って六甲下ろし歌ってた
二度と来るなと思ったよ。義理でも東京音頭歌えや
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 22:37:02.39 ID:TlkoQK6y0
>>647
幸せだと思うw
特に地方球場だとウザイw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 22:37:39.10 ID:0GCdEQcW0
今の893幹部はインテリ系だぞ。いかにもってのは下っ端かただのチンピラ率高志。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 22:46:27.87 ID:3Hw56Pi20
ほっともっと神戸の西武戦は栗山の出身少年野球チームが来てるの見かけたな
実家も近いらしい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/15(日) 23:36:20.57 ID:e3/bN0s5P
ガキには内野席は苦痛だろう。
ただ、苦痛を味わったガキほど、何故か大人になってあの時は良かったと思うという・・・

今思えば千葉マリンのバックネット裏、しかも伊良部先発とか、子供だった俺にはもったいなさ過ぎた。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 00:10:00.30 ID:UKgztSW7O
ウザい客が隣の場合もあるし、可愛い女が隣の場合もある。

許せないのはライトスタンドのホーム応援席に相手球団の奴がこっそり観戦する事だ…

おい!広島ファンのお前ら二人だよwww(30日)
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 00:20:21.28 ID:B04jYpQi0
ぼっちでスタジアム観戦って珍しいことなの?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 00:21:52.90 ID:gu8SWj/G0
珍しくないよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 02:43:02.79 ID:ceDyCc350
654さん、スレタイ読もうぜ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 03:30:42.52 ID:B04jYpQi0
>>655-656
ありがとうございます。

自分は野球観戦も含めて基本ぼっちが
当たり前なので(映画、焼肉、カラオケ、
ファミレス、飲み、オ○ニー,etc・・・)、何で
こんなに盛り上がるのかと思ってしまいました。

658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 07:51:44.53 ID:4XcssibfP
暇なんだよ言わせんな恥ずかしい
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 09:11:49.83 ID:ZV7ZGWhxO
東京ドームの二階席って、凄くせまくないか。

この前隣のリーマンが太った奴で死ぬかと思った

俺もでかいほうだったから大変

あれなら、がらがらの西武ドームの方がいいな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 09:12:39.37 ID:HJRH0K/LO
今井美樹など昔はひとりでX'masだったぞ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 09:19:12.27 ID:P9pr84Ca0

高額席ほどDQN率が低く、低額席になるにつれてDQN率が高まる、と考えていいのでしょうか?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 09:21:29.02 ID:jMXvT0Hj0
>>637
d
ググったら去年のスレが見つかった
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 09:21:53.10 ID:yOWe10tX0
さて猫屋敷ぼっち予定だが、今夜は寒くなるんだろうか?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 10:33:47.99 ID:HJRH0K/LO
>>661
そうとも限らない
高額席でも関係者や企業等の招待客用のエリアだと観戦慣れしていない(俗に言う「田舎者」)DQNが来る確率が高いから
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 10:55:17.80 ID:sp8N45Xp0
日ハムが東京からいなくなって8年になるのか
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 13:28:16.02 ID:UKgztSW7O
>>661
球場にもよるよね
自由席なら移動すればいいけどさ
神宮で外野でゆったりと試合みたいから外野指定入ったら両隣がデブだったとか…
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 13:51:52.13 ID:dLISrl720
>>663
今はそうでもないけど、夜は冷えそう
それでなくても猫屋敷は風がひんやりするから
668661:2012/04/16(月) 14:20:10.49 ID:P9pr84Ca0
>>664
>>666
今まで西武ドームでしか観戦したことがなく、来月初めてナゴヤドームへ行こうと企んでいますが
うーむ、金額で割り切れるほど単純ではなく、結局運しだいということですね。
ちなみに西武ドームではスタンド内に入るボール目当ての子供が通路や階段を走り回ったり
いい年のオッサンがガチで小学生とボールの取り合いをする光景が繰り広げられています。

>>663
今の時期は日が落ちると急激に寒くなるよ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 15:03:47.71 ID:gGMmz7190
ナゴドは内野席ならタダ券無いし問題ないよ
5階席や外野なら色々あるかもしれないけど
そもそも外野行くならビジター席取るわな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 15:29:35.39 ID:UKgztSW7O
>>668
ナゴドならレフトビジター一択だよ。
三塁Sとか普通に中日ファンいるから。
埼玉からバス?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 17:00:24.86 ID:bdCKOnyY0
土曜日に甲子園ライトでぼっちしてきたけど初回に6点ビハインドだったけど、後ろの家族や隣の老夫婦と仲良くなったわw
年席のまったりゾーンでぼっちのオレが大声出して野次ったりしてたからか?w
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 18:12:09.17 ID:TXWtrs/7P
お疲れさん
あの試合展開なら周りの人もうっぷんたまってたろうからなw
俺もその試合連れと見に行く予定だったが体調崩して行けなかったんだよな…
673661:2012/04/16(月) 20:29:02.09 ID:3r0+bDGs0
>>669
>>670
基本的に内野でマッタリ観戦派なので3累内野Sを会社帰りに買ってきました。
これで他球場童貞を卒業するわけですが、初めてのアウェイ環境下での観戦を満喫したいと思います。
バスは身体的にきついので名古屋へは新幹線のぞみ号で行きます。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 20:55:01.39 ID:92/wN+OS0
>>673
みんながビジターと言っているのに、
わざわざアウェイと書くなよサカ豚!
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 21:55:44.07 ID:Gv0i288ZO
>>667
ありがとう。1塁側だったけど、まわりに猫ファンもいて、みんな頭から湯気たててたので寒さ感じなかった(^_^;)
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 22:50:29.53 ID:92/wN+OS0
>>659
からくりは内外野合わせて一階しか行ったことはないけど、そんなに狭いの?
D席?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 23:12:11.66 ID:4XcssibfP
東京ドームは外野も狭いよな。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 23:37:40.20 ID:dLISrl720
>>676
いや指定C
バックネットで見たときは広々していたが・・・
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/16(月) 23:49:05.93 ID:kAAs64mM0
おれはそんなに狭く感じないけど
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 00:31:04.34 ID:0dc9FZPr0
S・A・B・C、広さに差を感じなかった。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 00:31:30.75 ID:0dc9FZPr0
S・A・B・C・D、広さに差を感じなかった。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 07:33:15.07 ID:MrBwFPy6O
>>673
ひかり号なら早得キップで9200円(東京から)でお徳だよ。
ナゴド前矢田駅ではなく大曽根駅から歩いた方がオススメ
ナゴド飯はマズイので隣のイオン内で食べるべし。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 07:34:52.11 ID:W4/dkRok0
東京ドームは座席が狭い
混んでると最悪
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 13:45:22.30 ID:HPPzbEDNO
今度マツダスタジアムぼっちデビューするんですが、
マツダスタジアムでの観戦心得等ありましたら教えてください。

[観戦状況]
・中日戦デーゲーム
・どうやら天気が悪いよう
・内野席1塁側
・応援球団はパ、マツダで観戦がしたく今回に至る

感覚としては野球を見に行く感じで、得にどちらを応援する訳ではありません。お願いします。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 13:48:09.30 ID:Gy4+lqa30
普通に座って見てればいいと思うが
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 13:53:54.12 ID:jKkKY+O90
傘かカッパ持って行ってください。
以上
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 13:58:19.16 ID:ZOrqK/8Y0
内野自由席ならスクワットする客もほとんど居なくてまったりしてるから、
試合みたりコンコースの面白オブジェ(外野側)を見学するなりグルメするなりお好きに。

カープ仕様の真っ赤な雨合羽売ってるけど、度々使う予定がなければ普通のを持参しんさい。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 14:27:40.25 ID:G/nTffqc0
マツダスタジアムはビール売りのおねぃさんの中にパンツ見えそうなのがちらほらいるから、凝視しすぎて通報されないように。w
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 14:42:13.95 ID:MrBwFPy6O
>>684
・つまり中日対広島を観戦に行くパヲタ
・雨が降るかもしれない
・特にどっちを応援するつもりもない
・マツダで観戦したいだけ
って事だよな?
雨カッパ持って試合中、独りでフラフラしてればいいじゃん…
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 17:00:41.54 ID:t+LvYxF00
>>684
???
・雨カッパ持参したら。
記念にカープの雨ガッパ買うのも良いんじゃないか。
・全く「心得」ではないと思うが、カープうどん食べるとか。
・ネット裏にヤジグラサンオジサンがいる可能性あり

自分の意志で思うように行動すれば良いよ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 18:11:34.62 ID:HPPzbEDNO
>>684です
すみません屋外観戦が初めてでして、
傘よりカッパの方が良さそうみたいなので、
球場着いて記念にカッパを買ってみます。
うどんとオブジェも気になるので、当日楽しみにします
パンツにも気をつけますw
ありがとうございました
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 21:04:41.61 ID:ry8Mcyr30
東京ドーム内野ベンチ横最前列座ったことあるがたしかに近い選手もすぐ目の前
しかしシャレならんくらい狭い全く身動きできん
試合自体もネットが邪魔で高さがグラウンドと同じレベルで遠近感なくて打球が非常に見づらい高い飛球上がると普通に見失う
通路席とかじゃない限り二度と座ろうとは思わない
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 22:51:07.11 ID:dDgBvPxt0
>>687
天谷と赤松のホームランキャッチは撤去されたはずだぞ?

>>691
今や屋外観戦が初めてという人がいるんだね。
時代は変わったもんだ。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 23:14:57.48 ID:+B+eXaEUO
>>684
屋外観戦で雨の予報のときは、45リットル程度の大きなゴミ袋を持参するといいよ。
バッグなど自分の持ち物を入れるためにね。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 23:21:32.64 ID:0dc9FZPr0
頭からかぶるんですね
696 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/17(火) 23:24:51.88 ID:KTI1iw8p0
からくりは最悪だな。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/17(火) 23:26:59.71 ID:dDgBvPxt0
>>684
日程が合えば、ほっともっと神戸にも観戦に来てください。
来年からはオリックス撤退の情報もあるので…
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 00:30:47.48 ID:XWRtVo240
>>684
100円ショップでカッパ買って使い捨てるのもアリだと思う
濡れた荷物なんて邪魔以外の何物でもないしね
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 00:32:38.64 ID:XWRtVo240
>>691
それとマツダは通路も屋根のあるところが少ないから注意な
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 00:51:28.47 ID:8JSbi9YyO
そうかー、私は女だから屋外球場で雨というと大きなゴミ袋(ビニール袋ならなんでもよいのだけど)が必需品。
バッグがぬれるのが一番いやだもん。
男性はバッグなんか椅子の下にでも置けばいいじゃんと思うのかな。
>>695にバカにされてそう思った。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 01:22:35.37 ID:6vEAvElm0
今日(正しくは昨日か)、久しぶりにほっともっと(この名前になってからは初めて)に行った。
ひいきの阪神が勝ったし、花火も最高だった。
でも、お客さんの入りはイマイチだったな。
四月のナイターは冷えるからそのせいかな?
いい球場なのにもったいない。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 02:19:52.42 ID:NmkRIddp0
>693
カーパ君とか日曜ならふわふわ坊やとか
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 08:01:48.26 ID:dV9kPei50
今日マリンで今季初ボッチ
平日だしガラガラだろうから今からワクワクw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 08:45:05.70 ID:HiGK0sQT0
>>700
まあまあ、ビニール袋頭からかぶるなんてヘンタイは>>695ぐらいのもんだから
普通の男ならかぶりたがるのはパンティだろ
安心して
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 09:45:34.74 ID:XJGf2ZxAO
>>692
あんな狭い球場で55000人も入れる訳だからね。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 11:47:14.38 ID:cFpW4tC00
此処はデブが多そうだな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 15:29:19.94 ID:XJGf2ZxAO
>>700
球場行く時は晴れでもゴミ袋は必須だよ
ビールとか上から流れてくるし
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 21:30:51.02 ID:nctpdwGz0
>>705
東京ドームに55000も入らないよ
せいぜい4万数千人
あれは、主催者発表のうそw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 21:59:16.44 ID:6xjhr06s0
>>684
5回裏終了時のCCダンスは必見!
チェンジだからとトイレ休憩に行かない様に。

ちなみに売り子のスカートの中身は、生パンじゃないよ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 22:09:12.93 ID:6xjhr06s0
というか、日曜のマツダならワシもいくんよ。
リュックにビニール袋入れといたわ。

>>684
あと、缶ビンぺットボトルはNG。
紙パック、パウチはOKだよ。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/18(水) 23:54:34.02 ID:qpKpiEdg0
>>710
しかし、ほも神戸もなんだけど、屋外球場で何でペット駄目なんだろうね?
販促以外の理由が思いつかないのだが…
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 00:29:52.66 ID:xgG6EVgdP
販促&投げ込みやすいってとこだろ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 01:04:20.23 ID:HxkzGuXM0
もうひとつ、ペットボトル持込可能にしたら
客用のペットボトル用ゴミ箱が全ゴミ箱に必要となる

旧広島市民球場→マツダスタジアムの変化に
ペットボトル持込が不可となった点が挙げられるが
熱中症続出を受け、現在では高校野球開催時に限り
ペットボトルどころかビン・カンも持込可能となってしまった
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 06:36:52.46 ID:kj1BNpuGO
>>704
究極!!変態仮面おつ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 07:48:37.42 ID:xgG6EVgdP
高校野球は主催者側にとっては売上なんてどうでもいいしな。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 07:57:13.63 ID:uyYy7wNai
家族連れうざいってレスあるけど、家族連れからしたら
キモヲタ男の一人観戦は不気味で怖い
球団からしたら飯やらジュースやら買ってくれる家族連れは球団ありがたいけど、
コンビニの一リットルの紙パックお茶持ち込むキモヲタはありがたく無い
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 08:46:36.43 ID:ItsDSNBr0
マツダの売り子の衣装かわいいよな。全球場で採用して欲しいわ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 09:15:12.76 ID:VIck+yEjO
>>716
よく見るよな
コンビニで買った紙パック1リットル(お茶、紅茶)の安いやつビニールにぶら下げてリュック背負ってる奴
やっすい菓子パン(主にコッペパン)頬張ってるwww
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 18:08:03.29 ID:WOAfG5Ae0
まさにそんなカッコで行くことは多いけど、持ち込みはパック飲料1本だけだし、
それ飲んだあとは球場で飯も飲み物も買ってるけどねぇ・・・。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 19:40:27.91 ID:tVWa4eEB0
紙パックかって行くようなやつは飲み物とか買わなくてもまた来てくれるだろ
一回しか来ない家族よりは
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 19:46:41.25 ID:lMackAUr0
たしかに菓子パンはよく持ち込むが代わりにビール2杯か3杯は買ってる俺は問題ないな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 20:17:01.95 ID:NEEfcL460
>>720
その通り
年間20回
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 20:50:01.44 ID:xqDVzZxg0
俺は球場では買わない。

スーパーで買っていくよ。

球場は高いからね。
弁当1000円は高い
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 21:28:08.65 ID:wuy3XH670
球場で菓子パンはなんか寂しい。スーパーの冷めた揚げ物も寂しい。
ぬるくなったビールも寂しい。それを見るのも寂しい。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 21:37:52.22 ID:ty70wEpti
キモヲタってとこは否定しないのね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 21:42:18.35 ID:wuy3XH670
気になったらそこでキモオタですよ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 21:49:30.99 ID:lMackAUr0
要するに球場には1人で来るなと言いたいのか
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 21:59:54.19 ID:a2Y4AJNg0
ヤフドは近くにでかいスーパーがあるから、買い物には困らない
猫屋敷はコンビニ1軒で、狂ったように混むからなぁ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:17:19.59 ID:MqNWn8OA0
>>723
ナゴヤドームでは皆んなやってるからw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:20:49.24 ID:DmvzxBIG0
できるだけ球場に金落とすのがファンだぜお前ら
731 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 22:28:24.08 ID:QkmHd4BT0
チケット代は球団に落ちるからいいけど、飯は球団に落ちるわけじゃないからなぁ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:33:53.82 ID:wuy3XH670
出来るだけ球場に落とすってのは分からんでもないが、声高に叫ぶ程でも無い気がする
その逆もな。球場の高いものは買うなみたいのを無駄に主張する奴。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:34:45.56 ID:tVWa4eEB0
転売とかから買わないで何回も行ってやってるし貢献してるだろう
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:36:23.57 ID:TFGEAxgh0
地方球場だとどっちにも金使っちまうんだよな・・・去年秋田で
高いチケット買った、これは構わないが横手焼きそば売ってた
のでこっちにも金結構使ったわ・・・だが後悔はしてない
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:40:40.24 ID:tVWa4eEB0
そこでしか食べらないならいいんじゃね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 22:52:18.23 ID:xgG6EVgdP
楽しんだ者勝ち
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 23:18:17.44 ID:oAol/Jqx0
>>732
でも楽天みたいな姿勢なのは腹立つから買う気しないけどな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/19(木) 23:56:44.87 ID:pj91GH+o0
やはり球場に良い席で足しげく通うのがファンとしての一番の貢献だと思う。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 00:07:05.03 ID:67pym/z6O
自分は横浜ファンだけど、球団には貢献したいが
球場にはビタ一文渡したくなくて
出来るだけ外で済ましてる。
しかし、安く見るための友の会に入ると球場に行ってしまうという・・・
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 01:50:01.33 ID:1cLxmRo+0
1番は年間シートか
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 02:12:04.12 ID:ZugkIPd50
どこで買うかは別にして野球観戦は無駄に食いまくってしまうな

大体甲子園だけど、ダイエーで寿司とサラダとミニうどんとサンドウィッチを買って試合前に完食
そして途中お腹がすくのでおにぎりを2個食って、しばらくして球場で何か1品仕入れてまた食う
ビール飲まんから食べてばかりだな。普段はこんなペースで食べられないのに
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 02:22:02.60 ID:GVha3Qc+0
>>740
そうなんだが、大抵同じ席種を毎日定価で買った方が、年間シートより安いからなぁ。
ということで、私は行ける試合はバックネット裏で観戦している。(読売戦は外れたりするが)
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 07:20:48.29 ID:1cLxmRo+0
>>742
S席は巨人だとバックネットの斜め裏くらいじゃない?
バックネットの真裏とれる?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 10:11:56.21 ID:5ZegrSe3O
>>739
俺もベイヲタだが、入場料すら奴らに貢ぎたくないから、ハマスタには一切行ってない
地方遠征、ビジター、ファームで楽しんでる
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 10:50:16.74 ID:lm+p4ghEO
>>739 >>743
ハマスタヤクザに金落としたくないのは理解出来るが…
皆が全く金落とさなければ横浜いつまでも弱いままだよ…

そして他の球場に落としたら他球団に貢いでる訳じゃん
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 11:10:04.59 ID:5ZegrSe3O
だから地方遠征できっちり貢献してるだろう。
ファームは年間パスだからたいした利益にはならないかもだが。
ハマスタヤクザに搾取されて強くなるはずもないし。
ビジターのファンもハマスタには来ないで欲しいね。
横浜撤退が最大の補強だよ。静岡だろうが新潟だろうが俺はついて行く。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 11:44:18.91 ID:lm+p4ghEO
>>746
静岡移転したら毎試合5000人ぐらいしか入らんだろ…
新潟行くならドームなきゃ話にならんし…
横浜以下の人口地に移転なんて馬鹿げてないか?魅力なんかない母体の訳だし
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 13:14:08.15 ID:9dW0DVw80
>>731
設定された売り上げの何割かがちゃんとマージンとして球団に入りますよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 13:28:08.21 ID:lm+p4ghEO
>>748
ハマスタのその設定とやらは球場内での飯、グッズ、広告料は1円も入らない契約なんだよwww
だから知ってるベイファンは球場の外でメガホンやユニや飯を買ってるんだよ。
入場料は80%強が球団に落ちるだけ。
俺は中日ファンだがベイファンの気持ちを汲んで球場内では基本購入はしない
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 13:49:26.13 ID:ZKtQs2Y0O
>>746

地方開催って観客に関わらず金額が決まってるんじゃないの??

興行主が
たとえば、対巨人なら1億円、対ヤクルトなら5千万円払いますけど、○○球場で開催してくれませんか?
みたいに契約するもんだと聞いたことがあるんだけど。

751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 15:34:20.26 ID:YZkxmHtki
>>750
地方開催は小さい利権絡みまくりだろうな。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 18:32:05.58 ID:R1aNEI8f0
証明写真ってスピード写真より写真屋の方がやっぱいいのか?
スピード写真つかってるけど
就活でね
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 22:05:46.19 ID:sFFuibnd0
みんな年どれくらい観戦にいきますか?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 22:14:13.61 ID:Npx3ghrt0
>>753
年によって違うけど30試合くらいかな?
今年は現時点で観戦済みが9試合で
8試合分はチケット購入済み
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 22:27:28.55 ID:lJ6kda/80
早い・・・
ぼっちゃーの鏡ですね
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:00:05.64 ID:GVha3Qc+0
阪神のFC先行で予約するから、オリックス分と合わせて40試合分位
チケットあるけどな。今は10数試合観戦済み。(ダブルヘッダー含む)
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:19:22.68 ID:sisfJf8VP
内野観戦が好きだから数は絞り気味だわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:22:56.73 ID:2M5XVjwT0
15〜20くらいかな
月2回+α
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:31:41.44 ID:4w0b2eK50
内野席の一番後ろも立ち見も見やすさが変わらないよね。(東京ドーム)
平日に無理して内野席買うこともないかな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:42:37.40 ID:jzXZir1+0
×鏡
○鑑or亀鑑

よくある間違え
761 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/20(金) 23:43:38.97 ID:SQIc4qZX0
ベイスターズファンには申し訳ないが浜スタのことを見ると、
ライオンズファンの自分はマシか。球場は自前だし、
電車で行けばグループ会社にも金落とすし。
タイガースも同じだろうけど。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/20(金) 23:56:33.35 ID:4w0b2eK50
明日は浜スタで一人観戦だぜ! 
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 00:02:00.64 ID:RyortSPe0
一昨日マリンに行ったぞ
仕事帰りのリーマンとかいたし気楽や
皆と一緒にジャンプしつつ応援したが負けたよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 01:17:29.31 ID:1iMqh2bX0
神宮の内野Sってどうなの?
今度ぼっちで行く予定なんだが
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 01:24:11.43 ID:Om5Lp7xC0
>>753
15試合前後かな。
仕事が夜で休みが週2日だからそれくらいしかいけない。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 01:48:41.58 ID:qruJpBmO0
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 08:25:32.96 ID:2Z0os/9T0
「横浜ドーム」の候補地 山下ふ頭に 市が提案

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012042090093647.html
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 08:47:39.88 ID:Gf4/ckIV0
ここのみんなは土日デーゲームでもぼっち観戦すること多いの?
今日ズムスタぼっちしたいけど、平日ナイターと違って友達、家族、恋人連れが
イパーイだろうからいまいち踏ん切りがつかない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 09:17:20.33 ID:gY5l3Fu90
一人で騒いだりしなければ変な目で見られることも無いから,
土日デーゲームだろうが気にせず行くべし。
自分も今日はこれからほっともっとでぼっちしてくる。
雨がちょっと心配…
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 10:57:42.73 ID:Om5Lp7xC0
>>769
デーゲームは嫌だな。
打球、特にフライが空に吸い込まれて見えない。
ホームランとか歓声でわかるくらい。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 11:15:43.10 ID:9jB5ZCIx0
仕事帰りとかついでの場合しか一人では行かないな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 11:41:26.90 ID:T0Thb7wsi
ぼっち最高( ; ; )
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 12:59:29.27 ID:8hRxuBi10
ガラガラ最高♪
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 13:09:56.11 ID:4EtGz7CK0
観戦仲間が欲しくてmixiとかでマイミク増やしたのに数回一諸に観戦したらもういいやと思って
今では誘われても「予定がわからないから」と断って一人観戦してる。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 13:38:21.53 ID:HHYG6Gzw0
週末は若干混むので行かない
ガラガラこそ俺たち向きだからなw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 14:47:11.35 ID:EcQFwcBk0
そんなに気にしてるのか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 14:55:04.24 ID:mAfAns/v0
>>775
若干で行くのやめるなよ!w
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 15:29:49.86 ID:nv3Lp5ff0
でも、ガラガラでないと行く気はしないよw
まあ猫屋敷は大抵ガラガラだがww
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 18:50:18.91 ID:0nlN51Sw0
満員のヤフドでぼっち観戦大好きなんだけどw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 20:10:58.85 ID:aPJKjjKbO
>>684です。今日マツダ行ってきました
事前にペットボトルNG分かって助かりました
雨合羽、傘、袋数枚準備して行ったけど、
試合中、雨一滴も降らずに済みましたw
野次が思ったより凄かったけど楽しめました!
ありがとうございます、また行きます。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 21:35:56.65 ID:Gnb/hZ6I0
明日はマリン→神宮のぼっちハシゴ観戦w
まあ神宮の天気がかなり微妙だけど・・・
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 21:38:22.51 ID:mAfAns/v0
>>781
神宮は微妙つーか、間違いなく雨やね
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 21:41:01.16 ID:Gnb/hZ6I0
>>782
ヤフーの予想だと弱い雨で1ミリなんだよね、イベントも色々とあるから開催すると思っている。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 21:42:03.71 ID:iUQN/pwI0
マリンとハマ以外ヤバい☂
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 21:44:33.54 ID:mAfAns/v0
ウェザーニュースでも1mmだった。
1mmならやるだろうね
気温はあまり下がらないみたいだ
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/21(土) 21:59:05.58 ID:FaYN+5oiO
>>775>>778
クズは消えろ!
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:02:22.73 ID:xNbKjdP70
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:04:59.95 ID:kkhD6ELu0
>>780
今年で撤退の噂のボールパーク、ガラガラほっともっと神戸にも来て下さい。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:07:27.59 ID:EcQFwcBk0
今日神宮いってきたけどくそさむかった
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:16:28.46 ID:0rzT4A9t0
ほっともっとは来年以降、楽天主催増えたりして
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:43:57.09 ID:d/3yiN2B0
なんだ?
お前らって外野で応援しないのか?
へたれかよ
度胸なんて不要
一人でラーメン屋行くようなもの
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 22:49:11.66 ID:oV2uLnFV0
一人ネズミーランド、
mjsk?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:00:47.45 ID:66Ls9cXj0
>>790
楽天の仙台に対する態度は酷いからな
仙台に根を下ろしていこうという意思は微塵も感じられない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:08:32.94 ID:oV2uLnFV0
東京ドームの楽天主催は
増えないの?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:10:15.61 ID:nv3Lp5ff0
それでなくとも東京ドームは他球団もやりたがるからなぁ
今年はソフバンも主催するんだろ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:19:26.53 ID:oV2uLnFV0
パリーグは、都内での試合が少なすぎ。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:38:21.03 ID:Ea0rOC+c0
やっぱセパの編成が変なんだよ
巨人かヤクルトはパに移動でいいだろ
収益的には巨人がパにいくことが1番いいがな
今は交流戦もあるんだから阪神と巨人を一緒のリーグにおいておかなくてもいいだろ

代わりにパから日ハムあたりセにいけばいい
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:40:07.65 ID:6hg14Jsx0
パオタだが断る
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 00:29:57.89 ID:yCdsmZHB0
ハムはずっと東京を本拠にしてたんだから別にしても
東京ドームは一応巨人の本拠地なんだからそこは尊重すべきだと思う
ソフトバンクや楽天、オリックスが東京ドームで主催とか
逆を言えば大阪とか札幌福岡とかで巨人主催とか
人ん家なのに何してんの?としか思えない
フランチャイズ制、ホームタウンはやっぱり大事に考えてほしい

ただ、いちパファンとしては
西武vsロッテ@東京ドームはどっちホームででもいいから一度やってみてほしい
それなりにやってみる価値はあると思う

って、ここ日程スレじゃなくてぼっちスレじゃないか
今日は今期マリン初観戦しかも非ぼっちだった
まぁ猫ファンの親連れてっただけだけどな!
ちなみに次回の東京ドームのハム鴎はいつも通りぼっちです
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 00:38:28.39 ID:fmeTGf8k0
非ぼっちだったのならスレチじゃね
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 00:42:07.97 ID:EFGFEVeK0
以前はパのほうがぼっちにはちょうどよかったんだけどな
繁華街のど真ん中にある大阪球場が閑古鳥鳴り捲りだったし
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 01:05:09.98 ID:s+6i00+70
>>799
都内にパがないから仕方ねーべ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 01:07:30.28 ID:kwd+3f6oi
今度GWにはじめて神宮球場に観戦に行くのですが、
S指定席の正面側は年間指定席の売れ残りとして
販売してますか?
S指定席の正面側か3塁側に座りたいです。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 01:09:59.14 ID:fmeTGf8k0
うん
805768:2012/04/22(日) 02:09:31.24 ID:PK8OK+TS0
やっぱ週末デーゲームにはぼっちで行くもんじゃないな
席が埋まるから、平日のガラガラのときにみたいに空いてるゾーンの通路側の
席に移って売り子のおねいさんとお話したりできないし
カープは散々だしw
何も楽しいことがなかったわ・・・
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 02:18:04.15 ID:vBdSlPbD0
>>768>>684、何故差がついた・・・慢心環境の違い
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 03:31:20.47 ID:H4btR/1Z0
>>799
水道橋でのパリーグゲームは、自分とこの球場を貸してあげた対価ではないかと思ってたりもする。
ハムさん以外は。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 08:05:26.28 ID:DyPUKLul0
混んでる試合なんか行きたくないよ。。。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 08:18:00.39 ID:beMrMNNZ0
盛り上がるから満員になって欲しい
けど俺の前後左右5席だけは試合終了まで売れ残れよ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 09:37:02.29 ID:Zs/Qj1vD0
>>799
読売京セラで主催ゲームありますやん。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 09:57:13.92 ID:2uOidyVzP
>>809
それものすごい目立ちそうだけどな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 10:00:14.55 ID:Zs/Qj1vD0
>>790
最終的には楽天神戸移転だからな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 10:45:48.20 ID:gayt8+jtO
サカ豚しねよ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 16:46:48.14 ID:q8QhYwt3P
>>809
前後左右5席分買い占めとけよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 21:31:04.46 ID:yvtIPngy0
24日TDNが投げるからカラクリ行きたいんだけど男さん半額で性転換で女になったって主張したら半額にしてくれますの?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 21:51:56.99 ID:OAR9NzAK0
当方東京23区在住。
木曜の東京ドームでのハム対ロッテ
土曜のKすたでの楽天対ハム

どちらかに斎藤佑が登板なら見に行く。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 22:45:42.26 ID:q8QhYwt3P
>>815
女性差別だ!って窓口で叫べばいいじゃん。ガチホモに袋叩きにされてろ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 23:20:00.84 ID:Zs/Qj1vD0
今日のほっともっと神戸は、ぼっちには辛い雨&寒い貧打線でした。
でもガラガラでぼっちなお陰で、バックネット裏良席に移動して観れましたが。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 23:20:37.13 ID:Ni/y5fHC0
>>815
水曜日に行けば、女性は半額です。

個人的には、性別で料金を分けるのは嫌いだし、読売や日公の「女性専用席」も反対だね。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 23:23:40.35 ID:t9P/U6h10
高校野球は一人観戦者多し
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 23:31:33.66 ID:xJPHj9320
>>808
混雑具合なんて関係ないわー
野球を見に行ってるわけであって
人がどれだけいようと楽しさは変わらん
多いほうが応援盛り上がるしいいだろ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 00:29:23.00 ID:AEOzUYyF0
>>821
だったらぼっちじゃなくて、仲間探して一緒に行けよ
野球を純粋に見たいなら、野球に集中した行ってのもあるだろ
第一、日本の応援って、応援することに意味がある奴大杉w
下手すりゃ、試合終了まで旗振っているとか、トランペット吹いてばかりみたいな奴もいる
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 00:41:45.21 ID:3qv3qGe/0
それが日本のプロ野球だから仕方ないな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 04:31:19.24 ID:jFvyPz9bi
>>818
犯罪自慢ですか〜?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 08:01:47.47 ID:xBVncnfI0
明日からくりのハム戦か神宮行ってきやす
どっちがガラガラで快適かね?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 09:11:25.30 ID:mzwSVqny0
>>825
神宮・東京Dどっちも内野ならガラガラじゃね
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 09:32:02.39 ID:4iEvc8Ny0
公式記録員のとなりで一度野球を観てみたい
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 11:27:02.00 ID:tsI5Q8zKO
>>825
俺、ドームのエキサイトシートでぼっちだからドーム来いよ
ビールおごっちゃる
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 12:10:52.66 ID:QGDUclA/O
上にほっともっと神戸撤退の噂って書いてるけどマジなの・・・大好きなスタジアムなのに
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 13:46:22.81 ID:hDaTIVIE0
ホモ神は野球関係者から1番評判がいい球場だよね
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 15:34:23.77 ID:jf6V92KlO
>>829
09年4月21日の西武戦(京セラD)で当時の橋下徹大阪府知事が始球式をした後「2011年から全面的に大阪に移られると聞きました」とコメントして球団関係者を慌てさせていたが実際は違ったし…
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 21:24:59.38 ID:hDCMupio0
>>787>>805>>808>>818>>822>>825
荒らしのクズはこのスレから出ていけ。二度と書き込むなよ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 21:58:52.60 ID:AIWiBgT60
昨日マリン→神宮のハシゴぼっち観戦したが天候の関係でガラガラで何よりでした。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:15:56.70 ID:rL0i4sZ00
明日の東京Dはメンズデーで半額のようだ
神宮の方が空いてるんじゃないか?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:16:48.49 ID:nk4U+7iF0
あそこまでガラガラだとテレビに映るから嫌だw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:17:50.75 ID:nk4U+7iF0
>>834
明日のカラクリはホモだらけだよw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:40:17.84 ID:uvOQClyK0
木曜の東京ドームはハンカチくる?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:41:48.76 ID:Cy8dxrH10
水曜ならレディースデーなんだけどねー
水曜がいいなー
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:44:12.61 ID:uvOQClyK0
>>838
男割引はないのか
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:46:51.76 ID:Cy8dxrH10
明日だよ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/23(月) 22:50:23.52 ID:Cy8dxrH10
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 00:01:37.52 ID:ucHR8zQa0
たまに楽天は神戸移転とか書き込み見るけど何の根拠で神戸なの?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 00:12:07.88 ID:izpUlhuei
>>842
三木谷がヴィッセルと共存させたいんじゃね?っていうかスレチだなこの話題w
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 00:23:42.67 ID:V4Kq4wmH0
>>842
サカ糞兼任ロッテファンの嫉妬書き込みだよ。
そのうち、日ハムは真の北海道のチームじゃないっていう馬鹿も出てくると思うわ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 00:28:18.45 ID:3BYw7kaC0
なんでロッテファンが出てくるのか・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 00:42:33.87 ID:q8VdbKFAi
東京ドームのレフト外野指定ってビジターファンがほとんど?

ちなベイ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 03:30:05.95 ID:q8VdbKFAi
東京で日ハム主催試合やっても客集まらないんだな・ ・
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 03:36:12.41 ID:gwtCmzFl0
>>845
ヒント:応援
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 04:19:25.61 ID:RbD3tb3R0
>>846
レフトのG応援席じゃなければ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 12:55:28.23 ID:qYYU3lrc0
>>842
三木谷の出身地が神戸だから。
あとは仙台圏に商圏としての魅力がないから。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 14:52:51.71 ID:adxgHBPOi
甲子園に乗り込みます。
レフトビジターの紅生姜軍でつ。
久しぶりなのでちょっと緊張w特に相手は虎さんなんで、ちょっかいを出される確率高いのです。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 16:54:22.36 ID:5fQUjGMe0
>>850
とはいえ兵庫を保護地域にはできんだろ

例えホモ弁に移れたとしても、あんな不便なところ大変だよ
檻だって苦戦したんだし
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 23:49:04.31 ID:iAVqct0D0
>>847
入ってたやん結構
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/24(火) 23:57:04.97 ID:qYYU3lrc0
>>852
そのために今年も甲子園使って、阪神と仲良くしているわけでしょ。
客が入らないのは仙台も同じだから、三木谷の出身地神戸にこだわるでしょう。
ヴィセルも何故か、年数試合より不便なユニバー使っているし。
下手すりゃ球場建設(増築)から手をつけるかも知れない。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 00:02:06.92 ID:MS/V3cDE0
>>853
現地行ってきた
見た感じ結構入ってたと思ったけど
2階席解放できなかったってのが実数にも跳ね返ってる
昨年9月の同じ曜日同一カードより4500人くらい少ない
ロッテ側の内野自由、日本ハム側の内野指定はそれなりに埋まってたように思ったんだが

ちなみに今日は内外野男性1000円という大盤振る舞い、昨年も同じだったけど
昨年の泥沼鴎より少ないって、なぁ…
単純に暇人が減ったのかなぁ

試合はスコアがほとんど動かなかった割に
後半両チームチャンス作ったこともあってなかなか盛り上がりました
両チームチャンステーマバンバン流してたしね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 00:06:14.95 ID:iAVqct0D0
多田野が引っ込んだら多勢の♂が帰ったらしいね…
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 00:25:21.22 ID:G8/65qoSO
>>854

>ヴィセルも何故か、年数試合より不便なユニバー使っているし。

ホームズスタジアムが芝の養生期間につかっているだけで、
楽天の移転とは100%関係無い。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 00:43:02.73 ID:RBImlyZY0
>>857
サッカー板じゃないのでこれ以上の議論は不要だが、ホームズの養生が目的なら、
兵庫県の他市でやる方がファンも増えるんじゃないか?
兵庫県民のアンチ神戸感情はかなりなものなので、阪神間のサッカーファンはガンバや
セレッソに獲られているしな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 01:01:35.37 ID:G8/65qoSO
>>858

養生ってわかる?

本当はすべてホームズ(球技場)でやりたいけど、
しょうがなく市内のユニバー(陸上競技場)を使っている。

他市とか勝手に書いているけど、
Jリーグの規定で15000人以上の座席のあるスタジアムで開催する規定がある。

860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 09:43:22.65 ID:o0qIpIeb0
グリーンスタジアム(現ほも神)はアクセス悪い。けど、ユニバはアクセスが良い。
って言われるくらいだからな。ほもは駅降りたら道路とか信号とか全くないが、ユニバはあるのに。
ホムスタと比べたらユニバはアクセス悪いのは間違いないが。

つか、オリックスがほも神撤退ってドコ情報なのだろうか。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 12:14:35.69 ID:ZXC7MS17O
>>860
自分はオリファンだが球場所有者の神戸市に対して足元を見る為のブラフとして球団自らのリークと考えてる
京セラDへの一本化は集客に有効な花火ナイトが出来なくなるからあり得ないとは思うんだけど…
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 12:23:38.71 ID:9HyZFUWw0
GWは混むのでGW明けに行こうかなあ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 12:43:33.26 ID:MyKOVcGB0
オリスレにさり気なく書いてあった。

正式発表はまだない。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 13:05:17.84 ID:rnegu5fI0
>>ほもは駅降りたら道路とか信号とか全くないが、ユニバはあるのに。

バカまるだし
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 13:14:35.23 ID:cJv5WckW0
楽天が兵庫に来てるのは第2の本拠地みたいな位置づけじゃね?
まず仙台の地元自治体が離さないと思う。
復興の為に金落としてもらわんとあかん。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 13:52:48.25 ID:G8/65qoSO
>>865

楽天の甲子園開催はタダ券を配ることにより、
関西での楽天ファン(球団ではなく親会社)の拡大並びに情報収集がメイン。

東京ドーム開催も社員&法人のお客様めあるけど、個人客には同じ理由
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 19:16:23.74 ID:3jC8zEeX0
ベガルタ仙台兼任のロッテファンが、何が何でも
楽天を仙台から追い出したいようで荒らしているな。
北海道にもいるけど、こういう奴がいるからサカ糞って大嫌いなんだよ。
とっとと自分の巣へ帰れよ!
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 23:08:57.75 ID:RBImlyZY0
ぼっち観戦だと、指定エリアの範囲内で空いている良席(年指)に座れるから、
空いている日は良いね。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 23:12:17.84 ID:RBImlyZY0
>>859
もううましかさんの意見はどうでも良いけど、全然答えになってないね。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 23:29:55.54 ID:Zw1qykvp0
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 23:45:16.08 ID:08isb1IIO
>>859>>869
二匹ともさっかぁ(笑)板へ行って好きなだけ議論してこいよ。
クズスポーツにゴミ二匹が野球板に書き込みするのはうざくて迷惑だわ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 23:50:59.70 ID:BEoCuy1E0
カラクリのハム戦あれだけ入ってるんだから最初から二階開放すれば行くのに
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:23:28.82 ID:TR5SYudS0
>>872
ガラガラ厨潰しのためにもあれはいいやり方だと思う。
一席も空席が無くなってから開放すべき。
どの球場もそうしてほしい。
球場側もその方が経費が浮くしいいことづくめ!

早速、球場へメールしてくる!
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:24:21.42 ID:teTPc7Vw0
うましかだってさ

最近聞いたことがあるよね >>570あたりで
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:25:55.51 ID:0M2dqj1m0
2階席使うと、料金どれく






2階席全面開放じゃなくて、部分的に開放とかでもいいのに



876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:26:30.73 ID:teTPc7Vw0
あと>>611あたり
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 00:50:20.42 ID:PDKGs6ApO
>>861
昨年9月に初めて行った神戸のオリ×西武戦は
主催者発表で33000人くらい入ってたな

土曜ナイター・花火・BW復活デーと好条件が重なってたからだと思うけど
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 05:29:46.25 ID:mA7WQx8Q0
平日神宮は空いてるからぼっち向きだな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 06:30:37.16 ID:XKTMpSGs0
>>877
一昨年あった「がんばろう神戸」デー(復刻第一弾・BWホーム、vs燕)も
好天、日曜デーゲーム、初復刻、DJキムラさん登場、ということで久しぶりに神戸が
満員になってたしなぁ。

ちなみに応援歌も全てBW仕様だったんだが、それについては殆ど告知がなかったために
(応援団長さんのブログで告知したのみ)普段の応援歌だろうと思ってた人はBsタイムに載ってない
応援歌乱舞で大混乱、声もあんまり出てなかったけど。

しかしあの球場は、見やすいのはいいんだが西日が・・・。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 07:22:05.91 ID:UCJbWo7U0
8割埋まったら自由席発券中止にしてB指定をセールスするのが商売のコツ
2500円なんだし、いやなら立見券1000円
楽天みたいことはできんかw
昨日は19時以降からB指定両方埋まってた
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 09:14:58.42 ID:ByxbDt7/O
>>878
神宮は巨人阪神戦以外は休日でも空いてないか?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 09:56:18.81 ID:Nb8moeaz0
一人で外野応援してる人って少ないの?
俺は応援の魅力にハマってからは外野しか行ってないわ
応援して勝ってくれたら最高だしな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 10:06:27.32 ID:60nJSLnK0
>>882
一人応援も結構おるよ。
たまに知らんヤツに話しかけられたりするし。
ちなみに私めは2回に1回はワンマン応援しとるぞ。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 10:40:16.94 ID:yIH161Uv0
俺は全部1人で外野だよ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 10:57:41.43 ID:m0LeSvSl0
そうそう、やっぱり外野で応援こそ俺たちぼっち向きだよな。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 11:10:37.59 ID:yIH161Uv0
内野でもたまにみるけど他人の目を気にする人なら辛いんじゃないかな
外野のほうがラク
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 11:15:41.72 ID:2kAEH+Lc0
ガラガラなら内野でも外野でもどっちでも良いや
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 11:21:32.82 ID:dMzon3RG0
俺は外野で応援するときは仲間と行くなあ。
ぼっちの時は内野でマッタリみるよ。
賛否両論のようだがぼっちの時は空いてるほうが好きだなあ。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 11:22:49.96 ID:yIH161Uv0
友達はいても一緒に行く人がいないんだよな
ここの住民は友達に野球好きな人はいるけど試合を見に行くまでの人がいないってのが大半でしょ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 14:11:34.49 ID:5EXIkWQ50
ぼっちなら断然内野。(バックネット裏)
外野は野球観るところじゃないし、ひとりで騒いで楽しい?
ま、個人の趣味だけどさ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 15:09:43.88 ID:SQ2E91ad0
断然内野だけど、どっちかというと後ろのほうでひとりで応援もするよ
ひとりで好きなように選手名呼ぶのも楽しいし、売り子ちゃんやお店の人と話するのも楽しいし
誰かと一緒のほうが応援も飲み食いも好きにはできなくなるから、すっごい気が楽でいい
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 16:54:26.48 ID:sU5RqsQ90
ぼっちの時は外野
連れがいるときは内野だなぁ

外野1人は周り気にしないで応援できるし
見ず知らずの人とハイタッチするのが結構楽しい
視線としても一番慣れてるから
外野からでも結構試合もちゃんと観られる

でも誰かと一緒だとやっぱ反応とか気になっちゃうし
そもそも外野は慣れてない人は連れて行けない
内野でじっくり観るのが楽しいってのも分かるけどね

まぁ外野仲間とかいれば一番いいんだろうが・・・
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 21:44:56.82 ID:EgyXVebH0
寒いときは外野で立って応援
あと体力のあるときは外野
疲れてる時は内野
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 22:56:07.83 ID:gWpDnRrE0
外野応援の仲間とか欲しいな。ネットとかでもいいから
出来ないものだろうか。。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/26(木) 22:58:22.66 ID:pWLTyZ7C0
スレ違い
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 00:39:37.53 ID:wJ3slc910
応援より往復の仲間がほしい
試合中は一人がいい
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 01:56:07.85 ID:J5e1Whb40
俺はいつも内野だよ
外野はうるさいのが多いから、見た気がしない
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 06:10:15.15 ID:2EkgFPn00
>>894
仲間が出来たらできたで、席取りやシート貼り頼まれたり、付き合いが面倒そう
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 09:07:08.01 ID:BW+IXVXl0
ぼっち最高や。
経験上、球場で知り合って仲良くなるのは最初はいいが後々面倒だぞ。
顔見知り、会釈程度で十分。
900 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/27(金) 11:22:11.24 ID:gkDeL1u20
>>892
俺と同じだわ。
連れがいる時は内野で一人の時は外野。
連れが外野に来てくれないからw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 11:29:38.38 ID:ACNSITA20
ガラガラの球場は最高ですよ!
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 11:56:14.12 ID:sqOJn/8F0
>>888
混んでて変なのが隣だと嫌だな。
よく指差す奴が隣に来て、指先が自分の視界に入るので
鬱陶しかった。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 14:05:27.05 ID:mtmEMLyI0
観戦初心者で応援歌とかチャンステーマとかうろ覚えなんだけど、
そういうの全部覚えるうちは外野じゃなくて内野で観た方がいい?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 14:45:13.29 ID:pkLqipQ/0
そんなの気にせずにいっていあ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 16:02:56.65 ID:ACNSITA20
ゴールデンウィークは混んでるので最悪!
ガラガラの球場が最高です!
906661:2012/04/27(金) 16:39:21.04 ID:351xaVjp0
>>903
覚えてるかどうかなんて関係ない。
熱く応援する派は外野へ、じっくり観戦したい派は内野の高額席へどうぞ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 17:53:10.59 ID:mccYZT81O
>>906に付け加えると、
応援する人とじっくりみたい人が混在するのが内野の安い席な。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 21:15:27.26 ID:bAoaFjnl0
見たい時に見たい場所で見ればいい!
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 21:57:05.00 ID:Ocs/3Ugv0
だから、ガンガン応援したいけど
内野の方が見やすいから内野に行くぜ!
910661:2012/04/27(金) 22:03:40.96 ID:Sc9qqY7i0
高額席を買って近くに>>909みたいなDQN染みた奴が来ると最悪。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 22:05:27.14 ID:A4G/3+NJ0
連れ相手にドヤ顔で分かりきってたりちょっとズレてたりするウンチクたれてる奴とかうざいな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 22:46:03.42 ID:CxnZSk/10
>>903
やる気を見せる(間違っていても声が出る)なら、外野でいいんじゃない?
わざわざ応援の練習に、高い内野席を払う必要はない。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 22:48:20.51 ID:Ljt/iDxS0
明日オリックス戦に行こうと思うんだが阪神ユニってダメかな?
マナー違反なのはわかるが球場にはユニフォーム着ていきたいなぁ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 22:59:20.66 ID:HN1SufwY0
>913
マジレスするとオリックスファンにはアンチ阪神が少なからず居るので出来れば止めて欲しい。(兼業も居るけどね)
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:04:17.22 ID:fidR9nAD0
>>913
一番最悪の選択じゃないか>オリ戦で阪神ユニ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:31:31.03 ID:J5e1Whb40
対戦相手のユニなんかより、よほど阪神ユニの方が敵対心アリアリで見られそうだな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:32:00.82 ID:iNcU6x3y0
了解
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:33:11.30 ID:J55vPJZ10
そこまでしてユニ着たいのかw
意味がよくわからん
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:42:46.12 ID:A4G/3+NJ0
珍のユニ着るくらいならJKの制服着て行くわ!
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/27(金) 23:44:01.49 ID:Ljt/iDxS0
>>914
わかった
内野席なら大丈夫と思ったけど不快に思う人がいるならやめとくわ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 00:10:28.16 ID:M+ZikN9N0
>>919
お巡りさーん・・・あ、あれ?慰安旅行中だと・・・
922 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/28(土) 00:44:41.17 ID:mSWfEx2vO
>>921
煽り荒らしは消えろよ。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 01:11:10.79 ID:FlK8ZMei0
>>913
頭大丈夫?
逆に甲子園で阪神VSオリックスでもやっているときに、読売ユニで決めた奴が
うろちょろされて嬉しい?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 01:41:59.27 ID:3DScAh8c0
この前の神戸の阪神−ヤクルト戦の時、オリックスの帽子をかぶったおっさんなら見かけたけどなw

>>913
甲子園にファームの試合を見に行った方がいいんじゃないか?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 01:51:04.42 ID:BtFOwT9f0
阪神が試合無い日とかだとオリ戦の3塁側に話してる会話が「阪神ファンらしい」のが沢山いるけど
皆普通の格好してる。わざわざ着てく事ぁ無いな。日シリとかですら閉口。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:02:33.14 ID:FlK8ZMei0
>>924
私は逆を見た。オリックス対ソフトバンクで、今年開幕プレゼントの熱くなれ
帽子被ってたおっさんを見た。当たったのか、開幕6試合パック買ったのかは
知らんが、余程うれしいんだろうなぁとは思ったけど、いい気はしなかった。

甲子園に行くのは良案ですね。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:11:59.67 ID:6I3vfza9P
球場でユニ着てたい気持ちは分かるが、
何で関係ないユニ着ようとしてるのか理解不能。
阪神ファンアピールかよ?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:12:45.74 ID:T7X7yiUwO
>>920
オリのユニ買って着とけばいいじゃない
内野なら三塁側でも問題ないだろ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:16:42.84 ID:FlK8ZMei0
>>927
私はMLB2試合の為に、アスレチックスユニ&帽子新調したけどね。
ユニ着たいなら、オリックス(または西武)新調すればいいだけでしょう。
どこかのスレで、阪神ファンはユニが正装だと思っていると書かれていたが、その類?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:19:29.98 ID:6I3vfza9P
結婚式まで阪神ユニで行きそうな勢いだな・・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:21:38.29 ID:FlK8ZMei0
>>930
それこそ阪神ファンの鏡なのでしょう。
それも下は同色のボンタンかニッカボッカみたいなの履いてね。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:22:14.18 ID:BtFOwT9f0
まぁだからこそ阪神ファンは球団グッズをよく買って貢献してるといえる。
ケチな中日ファンからしたらその点は羨ましいわ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:25:34.73 ID:FlK8ZMei0
何を隠そう私、ただの野球好きでゆるい阪神&オリファンなのですが、
ユニは、
 阪神は阪神電車内まで
 オリックスは球場敷地内まで
しか恥ずかしくて着れません。
最近野球でもサッカーでも遠方からユニ着てる人が目立ちますが、
格好いいと思っているんですかねぇ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:35:41.16 ID:RowbXr4+0
>>933
サッカーは関係ないだろ。いちいち言うなクズ野郎!
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:38:00.43 ID:BtFOwT9f0
昔は今みたいに球場でユニフォームを着るって時代じゃなかったけど、
帽子被った子供や法被着た大人もみんな電車内で馴染んでたな。

んで試合の話を乗り合わせた一般人としたり(携帯が無いから)

格好良いというか野球観戦の地域社会的地位の問題かもね。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 02:44:08.87 ID:6I3vfza9P
オリは今のユニカッコいいんだし、もう少し関西圏で存在アピールしろよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 03:09:26.65 ID:mSWfEx2vO
>>936
俺も同感だね。
むしろオリックスファンこそ、甲子園の読売戦で
オリックスのユニフォームを堂々と着るぐらいになってほしいよ。

関東でいえばヤクルト。
からくりの阪神戦で堂々とヤクルトのユニフォームを着るべき。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 03:46:24.58 ID:6I3vfza9P
>甲子園の読売戦で
>オリックスのユニフォームを堂々と着るぐらいになってほしいよ。
いや、それじゃダメ阪神ファンと変わらんだろw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 04:49:39.26 ID:EpNQnDew0
一人観戦でどうしても座席に座れない。
見やすい場所さがして立ち見しちゃうわ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 06:00:25.23 ID:Eq1NM2NQ0
阪神ファンの鏡
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 11:01:42.63 ID:iJyi3v/H0
>>911
普通のウンチク会話なら聴いてて面白いんだけど、
大声でアピールする解説君はちょっとな。
それでも野球だと少ないけど、プロレス会場だと本当に
得意になって大声で解説する奴がいるw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 12:10:03.04 ID:htAgyqs80
普段野球見ない人連れていくとあれこれくだらん質問されて
(んなことここで解説せんといかんのかよ・・)って思いながら
しかたなく答えてるのを周囲に聞かれるのが恥ずかしいから
ぼっちのほうがいい
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 14:12:26.59 ID:+kRAiTQG0
>924
阪神ファンの場合オリックスの帽子だと分からんのでは。

てかセリーグのファンはパリーグのチームに対して総じて興味がない気がする。球場での途中経過に対する
反応を見るに。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 17:05:41.10 ID:2W8j9XiAO
>>943
だって別リーグだし
全く興味ないよパリーグなんか

交流戦になると観戦はおろかテレビも見ないわ

だってパリーグの選手あんま知らんがな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 18:58:16.89 ID:pCwVsSQV0
>>942
彼女は熱狂的な某関東の球団のファン
なもんで球場に一緒に行くと、もう1人で盛り上がる盛り上がるw

応援団にも知り合いがいっぱいいて、試合中も会いに行ったりと超忙しい

一方俺は某関西の球団のファン

だから、しっかり野球を見たいときはぼっちだと、固く心に決めている
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 19:10:38.10 ID:ULEk+BiT0
>>933
オマエはすでにファンでもなんでもないってことだよつまりは
ニワカ以下レベル
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 19:59:48.94 ID:8z0d+Z/Z0
神宮バックネット裏
一人観戦してる女性を2度目撃した
あれは確実に選手の彼女
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 20:05:03.81 ID:xzebXWQH0
>>947
ごめんオレ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 20:31:24.50 ID:gRoxR+TD0
>>947
あの彼女はいつもテレビに映ってるから相当ヤクルトが好きなんだよ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 21:54:59.21 ID:b5EapxMY0
ぼっち観戦だからかも知れないが、自由席での
グループや家族の過剰席取りが気になる。
もちろん一人で来ていて5席位取っている
人もいますが。

正直余計な揉め事も起こしたくないんで、
当人や球場スタッフには何も言わないで
空いてる席で観ているのだが、何か腑に落ちない。

駄目元で球団にメールはしてみました。

自分以外のぼっち者はどう思っているのかなと
思ってスレしました。長文ごめんなさい。

951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:00:42.23 ID:UqzUBDEP0
早く来ないお前が悪い
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:02:32.62 ID:b5EapxMY0
後から来る人の分だったらまだいいんだけど。
953 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/28(土) 22:07:31.77 ID:mSWfEx2vO
>>950
そんなに気になるのなら、指定席に行けばいいのに。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:09:17.20 ID:b5EapxMY0
そうだよね。指定席取ります。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:10:23.34 ID:tiUXYc0m0
俺はマリンの2階専門だから気になったことはないな
そこそこ人気のある球団の球場だと気になるかもね
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:20:11.19 ID:x0LNq07o0
昔の中日応援団みたいにほぼ全ての席を取るわけじゃないしね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 22:59:08.88 ID:aw87x32K0
俺なんかこの前京セラでおっさんとどつき合いなになったわ
席になにもおいてねーからカバンおいて席取って飯かいにいってもどってきたら子供が座っててさ
カバンはどかされて別のとこにおかれてて
ものおいて席取りしてたからっていったらその子供のが出てきて俺より前に取ってたと主張
ものおいてなかったのにリザーブしてた言うからもうそっからどつき合い
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:05:28.34 ID:tiUXYc0m0
>>957
最後どうなったん?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:21:08.50 ID:FlK8ZMei0
>>946
ニワカ以下ってどんなレベルなの?
応援ユニなんて仮装と変わらんのに、少なくともそれが恥ずかしいと感じる人が
いることを理解できないとは、自宅警備員レベル以下なのでしょう。
少なくとも球団側にとっては、主催試合の半数以上をバックネット裏メインで
去年、今年と通う人をニワカ扱いしないでしょうね。
実際去年、オリで窓口で融通の効かない対応をお問い合わせメールで送ったら、
翌朝すぐに対応するので窓口で名前名乗るよう言われて、窓口で名乗ったら
言葉づかいから異常なほど丁寧な対応に変わっていたし。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:24:23.98 ID:ip5s6JBk0
気持ち悪い
なんでそんなに必死なの?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:30:12.79 ID:FlK8ZMei0
>>960
負け惜しみ、どうしてそんなに必死なの?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:30:20.35 ID:xW4iqZeC0
今度ひとりで行くんですが、100円ショップのバットで応援しちゃだめですか〜
やはり球団のバットでないとハズイ?あれ800円くらいするので、
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:38:05.39 ID:FlK8ZMei0
>>962
別にいいんじゃない?逆に使い回しも出来るし。
ただグッズ販売の利益が球団の収益に繋がるので、お布施みたいなもんだとは思うが。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:41:25.79 ID:xW4iqZeC0
ありがとう、とりあえず応援して見て恥ずかしかったら引っ込めようと思う
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:44:56.39 ID:FlK8ZMei0
>>964
それほど他人がどんな道具かなんて気にしてないよ。
煌びやかな(と言っておこう)刺繍三昧のユニにしたって、結局は自己満足の世界。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:56:24.77 ID:pCwVsSQV0
>>965
この前マツダで、背番号のところにキティちゃんの顔がついてるユニ見たぜw
あれこそ自己満足というか、自分の趣味というか・・・
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:58:05.29 ID:UqzUBDEP0
ユニに自分の名前入れてるやつはダサイと思う
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/28(土) 23:59:33.54 ID:tiUXYc0m0
選手のあだ名が入ってるユニを見たことがある。
恥ずかしかった
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 00:01:06.12 ID:HYJ8sFGi0
シャイボーイ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 00:03:11.81 ID:FlK8ZMei0
>>967
同姓の選手のユニは持ってる。同姓だという理由で応援はしている。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 00:14:36.55 ID:cV/S0cyW0
>>968
あまのじゃくか?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 00:20:58.17 ID:1QVWOUNx0
選手のニックネームのユニも自分の名前らしきユニも
普通に見かけるけど何とも思わないけどな…
そんな変な事か?
オリジナルのアレンジしたユニなんか気にしてたら
球場行ってイライラせんか?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 00:41:47.78 ID:vRtla/XpP
>>962
100均のバットって何?
バットメガホンなんてあんの?

仮に高校野球で使うようなメガホンだとしたら間違いなく浮くし、俺ならやらない。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 01:00:36.26 ID:xlgNBGyG0
>>962
チームを応援してる心構えがあるなら、球場のショップで買ってあげなよ。
買わないなら別にいいけど、百均で買うくらいなら少々高くても…
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 02:29:15.02 ID:gplANhW60
子供のおもちゃのバット もう買ってしまった
結構しっかりしてて叩いたり振ったりで応援する
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 02:32:45.16 ID:T5i0oh/30
>>876
亀井は、外野の守備固めなら使う価値は十分ある
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 02:51:25.70 ID:1QVWOUNx0
100均の子供用のおもちゃのバットってググッたけどこんなの?
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/kilat_he0658
そういうので応援してる人は見かけた事ないけど
本人がいいならまあ別にいいのかな

それくらいなら普通に素手で手拍子の方がいい気もするし
1回で使いきりって訳じゃないから
応援してるチームに800円くらい落としてあげてほしいけどさw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 03:12:12.34 ID:RLQ1cHE50
刺繍は下手すりゃプロコレ買えそうな程金かかるからなw
まぁいつも同じの着てくれるから色んな意味で覚えやすいから楽で良い
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/29(日) 03:57:47.77 ID:UP5+/jTS0
>>933
球場に近づくとユニを脱ぐのか。不思議な性癖だな。
980代打名無し@実況は野球ch板で
13日のハマスタでタイガースの応援で外野行きたいんだけど(初めてです)ぼっち男だと浮くかな?