外国人選手情報70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
外国人選手に関する情報のスレです。

姉妹スレ
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288520896/

原則として次スレは>>900が立てること。
もしホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321345594/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:59:05.49 ID:s5E7WGGq0
>>1
GJ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:57:15.88 ID:T2X3sR6A0
【ソフトB】40本期待!ペーニャ獲得

ソフトバンクが2日、新外国人ウイリー・モー・ペーニャ外野手(29=前マリナーズ)の獲得を発表した。
ドミニカ共和国出身の右打者で、大リーグ通算84本塁打ながら、メジャー屈指のパワーヒッター。
ソフトバンク球団は「打球の飛距離はケタはずれで、統一球や球場のサイズにかかわらず、
シーズンを通じてプレーできれば30〜40本の本塁打が期待できる」とコメントした。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2012/top-koukai.html
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:59:41.69 ID:xNT1nZfC0
※但し打率は2割を切る模様
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:02:37.70 ID:PbSgM7zA0
パワーだけで言えばブランコの遥か上をいくからなあペーニャ
ただし三振数は凄いことに
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:13:33.37 ID:Q2QKj6N70
いちおつ

マシーソンの契約金&年俸200万$超えるって言ってた奴表へ出ろ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:13:44.18 ID:UP+1Qn5a0
>>1
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:22:04.85 ID:bT6z1rVT0
自由契約選手  12月2日更新
外国人分
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス D.J.ホールトン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス A.レルー 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス J.デレオン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス E.バリオス 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス Y.ブラゾバン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス J.オーティズ 外野手
2011/12/2 北海道日本ハムファイターズ B.スケールズ 内野手
2011/12/2 埼玉西武ライオンズ A.グラマン 投 手
2011/12/2 埼玉西武ライオンズ J.フェルナンデス 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ 朴 贊浩 投 手
2011/12/2 オリックス・バファローズ 李 承ヨプ 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ M.ヘスマン 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ F.カラバイヨ 外野手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ B.マーフィー 投 手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ J.カスティーヨ 内野手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ 金 泰均 内野手
2011/12/2 中日ドラゴンズ チェン 投 手
2011/12/2 東京ヤクルトスワローズ A.ガイエル 外野手
2011/12/2 読売ジャイアンツ S.グライシンガー 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ J.アルバラデホ 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ C.トーレス 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ J.フィールズ 内野手
2011/12/2 読売ジャイアンツ A.ラミレス 外野手
2011/12/2 広島東洋カープ M.シュルツ 投 手
2011/12/2 広島東洋カープ D.ソリアーノ 投 手
2011/12/2 横浜ベイスターズ T.スレッジ 外野手
ttp://www.npb.or.jp/players/2011pn_released.html
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:28:19.24 ID:wTD0Eeq50
マシーソンってキャラがアーロン・マイエットと被ってるような気がするけど大丈夫?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:29:28.74 ID:TUnzjTss0
何気にフィールズが切られてるwww
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:29:30.72 ID:T2X3sR6A0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:30:30.94 ID:UP+1Qn5a0
前スレから
マシーソンの今期全登板
ttp://www.youtube.com/watch?v=2cY1HSVVj6s
11:08〜11:46、13:08〜13:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=gpYodtL4qn8
8:54〜10:01、10:14〜11:08
ttp://www.youtube.com/watch?v=TGvTxP04lT8
11:14〜11:57
ttp://www.youtube.com/watch?v=RMEYecGB8sw
11:17〜15:10

ついでにミコライオの今期全登板
ttp://www.youtube.com/watch?v=eqThuIR9DuA
10:04〜10:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=I2GTBi8QSJk
6:10〜6:14、6:48〜7:17
ttp://www.youtube.com/watch?v=1FktWYl4S18
7:19〜7:55、8:02〜8:29
ttp://www.youtube.com/watch?v=zKY83p94xZ8
8:46 〜9:56
ttp://www.youtube.com/watch?v=PK2dLw6BSiE
8:56〜9:50
ttp://www.youtube.com/watch?v=02XYj8YHrSE
9:13〜9:44
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:32:52.99 ID:1J1tYAsw0
>>11
これは村田が獲れそうってことかな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:39:15.35 ID:9BZbscpwO
>>5
あとは率どれくらいかだろうなあ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:39:15.68 ID:LpcSOLJX0
>>8
あれ、フィールズ残留のはずじゃ・・・・
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:45:53.44 ID:bT6z1rVT0
自由契約選手を外してリストを更新
(一旦FA→再契約の可能性もあるが、現時点の情報として)

-----
2011-12年度 外国人リスト(正式発表のみ) 12月2日現在

【ソ】○8ペーニャ/25ファルケンボーグ/※42カブレラ/91陽耀勲/▼138ショート
【日】9ホフパワー/10ウルフ/31ケッペル
【西】※23ミンチェ(FA宣言中)
【オ】42フィガロ/50マクレーン/52バルディリス/65バイエスタス/○白嗟承/▼120ベロス
【楽】17ラズナー/42ヒメネス/50ガルシア
【ロ】44ペン/99カルロス・ロサ/▼125蔡森夫

【中】42ブランコ/49ネルソン/70ソト/○宋相勲
【ヤ】4バレンティン/12林昌勇/34バーネット
【巨】○20マシソン/39ロメロ/49ゴンザレス/96林羿豪
【神】9マートン/40鄭凱文/54メッセンジャー/55スタンリッジ/67ブラゼル/▼113ザラテ
【広】35バーデン/42バリントン/58サファテ/○ミコライオ
【横】38ハミルトン/52ブランドン/53陳冠宇/66王溢正

○新外国人 △国内移籍 □日本球界復帰 ▼育成選手 ※日本人選手扱い
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:46:50.06 ID:4iwDABUe0
>>12
マシーソンの動画
誤 11:17〜15:10
正 14:17〜15:10
に訂正で
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:49:56.35 ID:zBXVqwsP0
>>16
いつものように名前の後に記号じゃないとずれて見づらい気が
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:51:43.73 ID:8WwoNPtq0
>>15
残留報道あったのは清武がまだGMやってた時期だし、原沢がGMになって方針が変わったのかも知れんね
元々清武が原にも相談なしで取ってきたらしいし
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:52:38.78 ID:Q2QKj6N70
フィールズ解雇とか巨人バカスwwwwwwww
村田獲得はできそうだが支配下選手少ないし残しておくべきだったと思うが・・・
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:53:49.45 ID:EsVunCKQ0
いや、いらんよ
フィールズ過大評価してる人は試合見てない人ばかりだし
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:58:03.15 ID:bcawLGwZ0
フィールズって109打数で打率2割HR2本だろ
新外人が当たる保証は全くないけど、亀井以下の奴を残しても意味無いだろ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:06:47.60 ID:U/pfiyWI0
フィールズは左投手は打つんだけど右がサッパリだからなぁ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:06:49.94 ID:LpcSOLJX0
>>22
まあ、解雇したいは妥当だと思うな
一度、生で見たが酷かった
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:19:24.17 ID:PbSgM7zA0
>>22
楽天のルイスガルシアも100打席くらいまでは2割スレスレでHRも3本のみだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:28:46.87 ID:PbSgM7zA0
トーレス、ソリアーノ、フィールズはまだ日本で見たいな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:30:45.80 ID:9BZbscpwO
せっかく取るなら100打席で切るのはもったいないよ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:44:02.84 ID:qMV2L8Q/0
>>25
フェルナンデスが見れる数字になったのも9月からだしね
仮に監督がマルハーンを贔屓していたら日本でプレーする最後の年になったろう
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:12.29 ID:ufTdXTMk0
8月以降のガルシアは普通に主軸クラスだな
シーズン通してこうなら山崎の穴を生めて余りある
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:23:25.48 ID:ufTdXTMk0
フェルナンデスって毎年9月がキャリアハイだな
オフで次の契約まとまるだろうか
またシーズン途中での復帰かしら
ブラゼルは残留したが移籍組は結局豪華になった
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:58:13.60 ID:jRJKtxng0
トーレス日本球界から去らせるのは勿体ないね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:01:51.92 ID:/fUSE1As0
いや、別に
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:06:07.54 ID:gWUiuo540
ペーニャ獲得を発表 ソフトバンク期待の外野手
2年契約で総額は2億8千万円。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000051-kyodo_sp-spo.html
総額2億8000万円プラス出来高払いの2年契約で、3年目の2014年は球団が契約の選択権を持つ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000133-jij-spo.html
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:09:06.38 ID:uBPEBqSm0
意外と安いなw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:10:20.65 ID:Va0XWLms0
マシーソンに比べたらマシなのかな まだちょっと高い気もするけど
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:20:36.93 ID:ufTdXTMk0
ああ楽天が手を上げてたのか
ラミレス→DeNA
スレッジ→日本ハム
フェルナンデス→楽天
か順当に行けば
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:42:09.57 ID:QRkUQIKd0
2年契約って大丈夫かな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:49:59.63 ID:gQTlDzdk0
フィールズは村田獲りに反対してた清武が残そうとしただけだろう
フェニックス・リーグにまで派遣してたしw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:51:46.95 ID:ufTdXTMk0
そのへんはバティスタ一年で切る球団だしねぇ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:53:22.51 ID:6Yw3EZll0
ある選手=村田、で清武は当てつけにフィールズを残そうとしたわけかw

>サンデー毎日で清武原と近しい張本が内情暴露してるなw
>シーズン中から原vs清武の兆候があった
>原は数カ月前からある選手を獲ってくれと清武に要望してたが
>清武は「補強はGMの仕事、監督は与えられた戦力でやれ」と拒否
>で、シーズン終盤には清武が監督室に行くことは無くなったと
>これではダメだと原がナベツネに直談判、これが真相だと
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:24:29.43 ID:UKlxJjHu0
しかしペーニャもマシーソンも何で2億だとか200万ドルとか言われてたんだ?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:27:18.26 ID:Va0XWLms0
>>41
実際報道で出てたからなぁ ペーニャに至っては日本各紙でだったし 出来高含めたら2年4億の可能性もあるし
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:32:26.39 ID:9BZbscpwO
出来高込みだから総額、なんでしょ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:35:02.38 ID:Va0XWLms0
>>43
一応報道によっては総額+出来高ってのも出てるけどね どっちが正しいかわからんけど
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:04:51.89 ID:PAPqkc1d0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201112030063.html
>球団はさらに強打の右打ちの外野手の獲得を目指す

広島は外野手も獲るみたいだな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:15:07.11 ID:2HvAYinr0
横浜DeNA、ラミレス取りへ=プロ野球
横浜DeNAベイスターズの春田真オーナーは2日、
巨人から自由契約となったアレックス・ラミレス外野手の獲得を目指す意向を示した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000159-jij-spo.html
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:16:33.25 ID:uOkBwLRy0
フィールズ厨超キメエな
あんなの残してどうすんねん。アホじゃねゴミウリ厨
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:17:13.52 ID:uOkBwLRy0
西武外人全部切ってなかなかいいね
まともなの取りなおせよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:18:58.55 ID:ks3z2OPm0
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/12/03(土) 01:02:38.23 ID:gpY/IfVw
ソースは以前まで西武のコメンテーターだった人

先日、渡辺監督は、新外国人選手として抑え候補と
内野と外野を守れるユーティリティープレーヤーに絞ったとのことでした。
年俸5000万円クラスでしたら、ある程度の活躍は見込めるでしょう。

とくに野手については、片岡が開幕に間に合わないことも想定して、
それほど身長が高くない「動きの良い選手」が候補に上がっているようです。
外国人選手の二塁手も面白いかもしれません。
ttp://www.jushiro.com/diary/index.html
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:25:13.19 ID:9m+TeH7A0
これはバイナムやな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:29:33.92 ID:LnFMybrj0
この手のタイプは予想しにくいな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:30:52.29 ID:MLL8jgLV0
>>47
・統一球をバットの先で右方向に運ぶ長打力
・右投手はダメだが左投手相手ならそれなりに打てる
・守備走塁に大きな破綻がない
・どんな時でも全力プレー、常に全力疾走を怠らない
・性格が優良
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:31:04.14 ID:PKJn1B0X0
>>49
>内野と外野を守れるユーティリティープレーヤーに絞ったとのことでした。

これって地雷だろw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:33:40.11 ID:R7WlwfgE0
ランビン、バーナムジュニア臭が
でも俺こういうタイプは非常にwktkするんだがw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:34:29.41 ID:uqpqlo8b0
フジテレビで「たまッチ」で外国人特集やってるぞ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:40:25.78 ID:gminAzJg0
「動きの良い選手」って表現が気になるな
片岡の名前を出してることもあるけど、走れる選手って意図なのか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:48:58.11 ID:NKbbU+vt0
よく名前が上がってた外国人打者はペーニャ、ハーミダ、ラヘアー

このうちペーニャは決まり、ラヘアーはメジャー指向
ハーミダはどうなるのかな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:04:19.22 ID:N0xN2iik0
ロッテ動きないな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:24:44.00 ID:XwvDoYCPO
ハーミダはウィンターミーティングがどうたらって見たけど関係あるのかね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:52:28.07 ID:aXbyAEQd0
>>59
チームがメジャー40人枠をできるだけ若手有望株選手のために使いたい事情があるので、
今季成績がイマイチだった中堅どころをノンテンダーFAって扱いで、
NPBでいう先日の自由契約みたいな措置にする必要が生じる。

一応今の時点ではハーミダはパドレスの40人枠入り中。
でも、ウィンターミーティングでの戦力補強次第では、
チームがハーミダのために40人枠を1つ費やし続けたくはないのが、現状の正直なところ。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:34:28.33 ID:aXbyAEQd0
ペーニャについての現地スポーツイラストレイテッド記者のツイート
ttp://twitter.com/#!/SI_JonHeyman/status/142693578215391232
@SI_JonHeyman Jon Heyman
Wily mo pena got close to $5M from the softbank hawks. Had interest from cle, Sf, mil, sea. Not at that level tho!
36分前

日本の発表では2億8千万円のはずだが、この額の開きは何なのだろうか。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:43:56.11 ID:NSmqxIdw0
ただ出来高が1億ついてるだけだろ
日本の報道も2年2億8000万+出来高って書いてあったじゃん
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:52:54.40 ID:aXbyAEQd0
確かに現状では500万ドルって3億8980万円だった。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:33:44.81 ID:kC69b0CV0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00259.htm
>年俸はバリントンが133万7500ドル(約1億円)、サファテが90万ドル(約6750万円)、バーデンが65万ドル(約4875万円)
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:33:52.57 ID:fzKdR1360
>>8の中で再契約しそうな選手っている?
チェンぐらいかな?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:38:23.98 ID:EkmrptqCO
フェルナンデスは自分から契約しないと言った報道どっかで見たけどな
ソフトバンクの黒人投手は何で解雇なのか理解出来ない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:56:42.64 ID:9OojIoSv0
チェンが条項で自由契約に…来季の去就は微妙
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159290.html

巨人、ホールトン獲りへ背番「54」用意
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00251.htm
守護神候補・マシソン獲得発表 背番「20」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00246.htm
巨人に新守護神!右腕・マシソン獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111203/bsa1112030505003-n1.htm
巨人今オフ補強第1弾!156キロ右腕マシソンと契約
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159990.html

広島 バリントンら外国人3選手と契約
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002160970.html

ソフトバンク “メジャー84発砲”ペーニャ獲得を発表
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159410.html

スレッジ&マイケル復帰へ…日本ハム
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00282.htm
スレッジ 3年ぶり古巣復帰?日本ハム「候補」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159240.html

西武 今季所属した外国人6選手の退団確実
移籍を視野にFA権を行使したミンチェは「まだ何も聞いていないです。代理人に任せている。
早く決まってほしい」と進展なしを強調したが、他球団が獲得に乗り出すとみられている。
鈴木葉留彦球団本部長は、「外国人の補強は進めています」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002158880.html
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:17:30.74 ID:LJZrCj+DQ
鴎の戦略補強はいっそ、ホワイトセル・オーティズの復帰・と、カステのシーズン途中復帰とサブローの出戻りなんてね!〜ボビーは鴎愛で世界一のチームみたいな事、言ってたけどリップサービスってのよーく分かった!
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:22:43.40 ID:3aMDDqipO
>>67
マシンソンなんかにそんな背番号やるくらいならリンの背番号下げてやればいいのに
流石に外国人に90番台は酷いでしょ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:37:14.00 ID:+nXYavWXO
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:52:12.11 ID:vnXu8XrqO
>>69
2軍の外国人にいい番号やる方が変だろ
来年活躍すれば分からんが
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:59:18.15 ID:9OojIoSv0
バーデン残留、さらに外国人野手獲得も

 来季の去就が微妙だった広島・バーデンだが、残留が決まった。5000万円の1年契約。

 来季の契約を更新したことについて鈴木球団本部長は、
「後半戦は日本の投手にも慣れたし、いい三塁手は簡単には見つからない。
守備、打率もそこそこいけると判断した」と説明。
ただ球団はさらに外国人外野手の獲得を目指しており、来季のバーデンには外国人枠の戦いが待っている。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/12/03/0004657707.shtml
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:12:10.52 ID:1oHwG/Da0
帆足に4年10億円、ソフトB大型提示
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111203-871749.html
>年俸面でも大幅な出来高払いを組み込んだ提示法を検討している。帆足は今季推定年俸が1億1000万円。
>ソフトバンク球団は、4年契約で総額は最少3億円から最大10億円近くまで幅を持たせた形で調整を進めたとみられる。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:17:34.67 ID:5U7qNo5L0
>>64
円高は外国人獲得にはお得な感じになるな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:41:28.77 ID:eGeyQdwl0
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:18:20.72 ID:lAUEaB2z0
しかしまあ日本で長くやる助っ人増えたなあ……
ちょっと前まで10年日本でプレーする助っ人なんて1人いるかいないかぐらいだったのに今や4、5人ぐらいいるもんな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:23:57.60 ID:nksswIcD0
>>70
ロッテの2人は先発1の野手1かねぇ。
マーフィーとテギュンが抜けた分そのままというか。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:58:56.44 ID:DU/khz4W0
そういえばオーティズの行き先が気になる。
できれば決まって欲しいね。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:21:33.18 ID:ULFmaFnk0
まだラミレスは決まらないのか。
やはり報知の飛ばしだったのか?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:40:37.62 ID:bN/dE/NN0
>>79
まあ、そう焦らんでも。
各球団の動きから考えてももう横浜、ロッテ、西武以外で獲得に動きそうな球団ないでしょ。
その中でも横浜がもうかなり細かいところまで詰めてるみたいだから早けりゃ週明け辺りにでも発表するんじゃない?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:12:41.98 ID:+np9q2ta0
>>34
最初、年俸4億とかの記事が出て騒然となったから
反動で安く見えるという罠です
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:16:10.46 ID:+np9q2ta0
>>40
原がわざとフィールズを右投手先発の時に使って、左が先発の時外してたのはこういう事だったのか
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:18:24.94 ID:ET2KjbWN0
村田を取ってくれなんてシーズン途中に要望するかよ
おおかたどこぞの中堅選手だろ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:05:15.41 ID:9b/BL2W80
スタンリッジが阪神と契約「来季こそ優勝」

 阪神は3日、ジェイソン・スタンリッジ投手と来季の選手契約を結んだと発表した。

 スタンリッジは来季が阪神3年目となる。今季は25試合に登板し、9勝7敗、防御率2・92の成績だった。
同投手は球団を通じ「今季は終盤に調子を崩し、大変悔しい気持ちでシーズンを終了しました。
来季はシーズンを通じて安定したピッチングをし、200イニングを目標にして、
絶対に優勝に貢献したいと思っています」とコメントした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000039-dal-base.html
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:10:24.56 ID:+np9q2ta0
>>83
よくよく考えたらシーズン中に出来る補強としては、考えられないぐらいの豪華補強をしているんだよな
AAA無双で今期メジャーでも好調な三塁手、ロッテの元4番、日ハムの元4番
これが全て失敗したと言うのは凄いけど、何もしなければ同じ事だし。実際何もしない球団の方が多いわけだから
これで清武が責められているのは可哀想だと思った。
金もあってこんなバタバタ補強するぐらいなら、シーズン前にやっておけよと言うんならまあ分かるけど。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:14:09.31 ID:ET2KjbWN0
監督の原が「今年は戦力がない」とか言っちゃう球団だからな

笑わせんなよって思うよな
あんだけ補強してて戦力がない?お前バカじゃねえのって本気で思った
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:15:06.93 ID:V0OpnZ9d0
>今期メジャーでも好調な三塁手
誰?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:17:58.90 ID:+np9q2ta0
>>86
あれは清武への皮肉で言ってるんだよ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:36:47.54 ID:eGeyQdwl0
どっかドジャースをクビになったジョン・エリー取らないかな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:39:13.88 ID:1DWJ+pfG0
http://sandiego.padres.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111201&content_id=26070728&vkey=news_sd&c_id=sd

Non-tender candidates: OFs Aaron Cunningham, Jeremy Hermida.
公式でハーミダが自由契約候補?になってるけど巨人に本当にくるのかね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:41:13.52 ID:H5Rm6ybkO
原「フィールズ?やだやだ、こんなんじゃやだ!村田君がいい!」
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:46:07.22 ID:3wYKBmFL0
まあ打率2割のサードでいいと思う監督はいないだろう
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:49:10.94 ID:gLC23Umg0
巨人はアレックス・リオスはどうするのかね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:51:32.27 ID:9b/BL2W80
阪神は3日、スタンリッジと来季の契約を結んだと発表した。年俸150万ドル(約1億1700万円)の1年契約。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000032-kyodo_sp-spo.html
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:56:19.25 ID:nksswIcD0
リオスの噂なんてあったか?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:57:54.37 ID:5Ll4vMfB0
西スポにあったやつだね。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:00:58.51 ID:eGeyQdwl0
>>90
カニングハムがクビ候補てマジかよ
もしクビになったらハーミダよりもカニングハムの方が日本で見てみたいな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:03:51.31 ID:gLC23Umg0
西スポ11/6  難しいだろうけどリオスが来たら実績では来年一番の大物か
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:05:10.24 ID:kNI05x5FO
リオスの情報頼む
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:08:52.85 ID:eGeyQdwl0
リオスはおっさんだから日本に来るな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:10:12.83 ID:nksswIcD0
西スポのアーカイブ辿ったがwebには無いな。
紙面のみか。

リオスって14年まで契約があってでかい不良債権ではあるけど、
容易にDFAにもしづらいんじゃなかろうか。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:13:03.04 ID:3wYKBmFL0
587 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 03:29:59.93 ID:auMCMJ/7
西スポだからとばしと思うけど一応書き出す

V奪回へ巨人大物外人獲得目指す
巨人がホワイトソックスのアレックス・リオス外野手の獲得を
検討していることがわかった。俊足でシュアなバッティングが
持ち味の同外野手はプエルトリコ代表として2度WBCにも出場している。
高額な年俸がネックとなるが球団幹部はラミレスの退団と円高を
考えれば問題ないと話しており金銭面では問題ないようだ。
今後は本人の日本行きに問題ないかを含め、慎重に調査を進めていく。
また巨人は過去の外国人選手獲得の失敗からロースター漏れの選手ではなく
大物選手獲得へと方向を変換する方針であり今後のストーブリーグにも
注目である。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:15:09.48 ID:LJZrCj+DQ
アレックス・リオスだったら、各でははるかにペーニャやハーミダより上のMLBのレギュラー!メジャー通算1142試合118HR.275まだ、30歳
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:17:57.49 ID:nksswIcD0
飛ばしっぽい書き方だなあ。
今季大不振だったこととか書いてないし。

調査自体はしてるのかもしれんが、実現性は低いな。
ただハーミダはnon-tenderになりそうなことといい、ありそうな感じはする。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:23:58.06 ID:OeygV0M80
何もしなくても来年1000万ドルもらえる奴が
何が悲しくて日本に来るんだよ
巨人がそれ以上出すのか
もちろん大型契約だからトレード拒否条項とかついてるだろうし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:26:24.53 ID:8UO/e8Ic0
そもそも西スポの巨人独自情報なんてねーよ
中日スポーツ系列だから
ソフトバンク以外は全部中日スポーツと同じ記事
どう見ても記事自体がガセ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:30:38.28 ID:3wYKBmFL0
ハーミダを連れてくればさすがの巨人でも当たりを引くやろ、というのは
きっと俺の見込みが甘いのだろう
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:32:40.72 ID:nksswIcD0
個人的にはホリンズと大差ない気がするんだが・・・>ハーミダ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:25.46 ID:0oCHOeO00
頼む、当たりであってくれ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:35.32 ID:WVwgiqHRi
>>102
そもそもその書き込み自体がガセでそんな記事無かったんだけど
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:44:33.22 ID:ks3z2OPm0
>>108
今の巨人でしかも統一球込みという条件を付ければホリンズは大当たりな気もする
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:48:51.20 ID:OsXw0cTA0
ホリンズも統一球ならフィールズ並みだったんじゃないか
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:54:10.15 ID:ks3z2OPm0
>>112
まぁ実際はね なんか実績よりも慣れと適応力のが通用する気がしてきた
とはいえ3Aで上位なら通用しちゃうんだろうが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:21:10.31 ID:vZGxcBvo0
投手でええのはおらんの
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:29:46.95 ID:V0OpnZ9d0
黒田
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:42:20.26 ID:Ne+SzHKT0
ここでのマシーソンの評価はどんな感じ?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:42:46.54 ID:kqf8Y9G70
>>116
ボロクソ。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:44:59.50 ID:ks3z2OPm0
>>116
活躍するか否かよりもお金出しすぎのが先行してる 100万jでも高い
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:48:39.72 ID:qn2/sM8u0
活躍したシーンだけを編集したDVDにでも騙されたんだろうか?
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:59:18.25 ID:epsEY+EH0
>>66
ブラゾバンなら数字はいいけどほとんど楽な所でしか投げてないから
結構戦力としては少し微妙だよ
確保しておくのに悪い選手ではないが切られて驚きまではしない
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:00:36.74 ID:ks3z2OPm0
>>120
ってかブラゾバンもそれなりに高くなかったか?切られたとはいえあっちに戻った方が良さそう
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:02:18.32 ID:epsEY+EH0
>>121
ブラゾバンは途中加入だけど3000万だね
以前出てた本人のコメントでは引き続き日本でのプレイを希望してた
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:54:26.97 ID:NKbbU+vt0
ブラゾバンは何で抑えられるのか最後まで分からなかった
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:57:43.39 ID:EkmrptqCO
てゆうかブラゾバンはピンチで殆ど使われたことがなかったはず
よくわからない使い方だった
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:20:12.52 ID:AEMkhx9E0
馬原やファルケンボーグが故障でリリーフに不安が
ブラゾバン加入で敗戦処理スタート、勝ちパターンは実績ある森福、金澤、吉川で凌ぐ
誰も大きく打たれない間に馬原やファルケンボーグが復帰
若干馬原に不安あるも安定中継ぎ陣
安定してるんで敗戦処理でしかブラゾバンの登板機会なし

が主な流れ
123で出てるように凄いウリがある投手じゃなかったから点数が辛くなってる面はあると思う
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:21:59.63 ID:n2zRS9Mc0
そこまで信頼なかったんだろうね。
結局敗戦処理の最後、お試し枠という位置のままだった。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:37:49.88 ID:YthLLpUE0
信頼がなかったというよりもリリーフ陣が鉄壁だったから
信頼を築き上げる大事な場面で起用する機会に恵まれなかっただけだろ
残しておいても仕方ないから切られるけど勿体ない人材だよね
巨人撮ってほしいな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:40:58.97 ID:Jw7QXowh0
西武獲らないかな。後ろが不安定極まりないし
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:47:44.59 ID:feqMNkWM0
日本の夏は、あの体型でどうだろうか?
アルバラ、サンチェスと散ったしw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:56:52.96 ID:GhQEuqF40
サンチェスは最初から散ってただろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:23:49.26 ID:J0qF+5Ch0
広島のシュルツってもう復活できないの?自由契約になったようだけど
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:23:58.42 ID:uRXYFDZ/P
サンチェスは最初は良かったよ。だからこそ抑えで使われたんだし。
まあ抑え転向直後に大田に打たれて円谷に打たれて・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:30:13.09 ID:fDTWuR/W0
サンチェス解雇はちょっと意外だわ
楽天はオークランドと提携しててセイバー重視してるみたいだし奪三振率は高いサンチェスは残すと思ったんだけどなー
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:42:32.55 ID:a+msHQ230
シュルツは一番の武器だった球威がなくなったから厳しいだろう
目に見えて球に力がなくなってるしコントロールはもともと大してよくないし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:49:08.10 ID:K7HWVN880
>>133
降格してからもパッとせんかった
ライアルにサヨナラホームラン打たれてんだぜ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:02:23.12 ID:GhQEuqF40
さよなライアルムランとか..
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:44:51.92 ID:Ran1rANH0
奪三振位しかまともな数字ないのにセイバー重視で残しますなんてバカな話ないだろ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:47:24.80 ID:fDTWuR/W0
>>137
いや三振を奪う能力って野手に頼らず自力のみでアウトを取る方法なのでピッチャーの能力を見極めるのには悪くないと思うよ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:52:16.94 ID:Jw7QXowh0
>奪三振位しかまともな数字ないのに

ここが重要って話なんじゃないの。奪三振率多少良くても他が
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:55:01.86 ID:9BNw/YNX0
>>137
外国人だと奪三振と四球の少なさはかなり重要なファクターじゃないか?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:58:51.83 ID:TYikPJd80
モリーヨヤマシーソンみたいに数字上の奪三振は凄くてもとんでもないノーコンじゃ意味ない
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:02:14.04 ID:fDTWuR/W0
モリーヨって結局あっちに戻ってもマイナーでも投げてないんだな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:15:53.33 ID:gjTkg/Hs0
今年リリースされたリリーフで一番使えるのは
アルバラデホだと思うんだよな
巨人はこいつをリリースしてさらに使えなさそうなの取ってくるのはいまいち意味が分からん
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:19:57.97 ID:TYikPJd80
アルバラデホはクイック矯正しないと中継ぎで使えん
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:23:11.28 ID:fDTWuR/W0
クイックとかワザとやらないピッチャーとかいるし矯正難しいかもね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:37:24.60 ID:2kDaojvJ0
(3)西武を自由契約となったフェルナンデス内野手が楽天に復帰することが確実となった。5日にも正式発表される。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 04:21:20.24 ID:rq3k/4nP0
アルバラは広島横浜で数字稼いでるだけだし
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:01:20.55 ID:wPUwExbf0
アルバラとフィールズを他球団獲ってみて欲しいなぁ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:33:47.02 ID:tZ9nFPYh0
楽天史上最強助っ人フェルナンデスが“出戻り”
楽天が、西武を自由契約となったホセ・フェルナンデス内野手(37)を獲得することが
3日、分かった。既に単年契約で合意しており、フィジカルチェックに問題がなければ、
5日にも正式発表される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166660.html

ロッテ・林球団運営本部長、「ホームランを打てる打者が必要」と話し、
外国人選手を中心に国内外の長距離砲を調査することも示唆。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111203-OHT1T00275.htm
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:36:48.53 ID:/AhDBxl60
随分あっさり決まるもんだなフェルナンデス
退団決まってまだ3日だぞ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:02:43.83 ID:lhYqXxHg0
ロッテようやく動くのか
もう他の球団は一人目と契約したりしてるのにちょっと出足遅すぎじゃね?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:04:23.93 ID:/AhDBxl60
多分スレッジやラミレスの争奪戦に負けたせいだろ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:26:21.38 ID:feqMNkWM0
最初に枠を外れるアメリカ人てどんな選手だろうなあ
マートンがフェルナンデスの年までやればだが、長打力の貯金が
無い分、年いくと辛いだろうなあ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:07:55.08 ID:qDblmq3i0
日刊だとその長距離砲をオーティズだとしてるな>ロッテ

オーティズとは一言も言ってないが。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:46:25.76 ID:g9/1IfH60
ロッテが元助っ人オーティズ獲り
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111204-872217.html

ロッテがソフトバンクを自由契約になった
ホセ・オーティズ外野手(34)の獲得に向け本格調査に乗り出すことが3日、分かった。

今季最下位に低迷し、球団幹部は
「パワーヒッター。そこですね」と、大砲補強の意向を示していた。

球団は勝負強さを評価しており起爆剤としての期待する。
環境面での心配もなく「復帰プラン」は一気に加速する可能性は十分にある。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:50:43.22 ID:El9lEaRq0
今年は出戻りばかりでくだらん
新外国人はペーニャ、マシソンだけだし
あとはハーミダ、ミレッジが来たとしてもそれでもたったの4人
今年は新外国人獲得はあまり期待しない方がいいのかな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:54:15.41 ID:c3l2LlRC0
バスケスの続報が無いな もしかしてどこかに決まったの?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:57:08.29 ID:PAr0Yboy0
最近こういう再利用系ばっかりだよな
スカウトの怠慢じゃね
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:59:24.75 ID:rxCdASdAO
>>153
晩年のリックみたいになりそう
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:00:25.82 ID:smS092GRO
>>156
ミコライオ忘れんなよ
あとイデホ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:03:32.90 ID:smS092GRO
さらにテレーロ、ネルソン、ティフィー、ゴンザレスetcのテスト組もいる
中々続報がないけど
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:12:10.53 ID:El9lEaRq0
そういやミコライオとテレーロも入団が決まったな
ポーター、ネルソンはフェルナンデスとテレーロでポジションがなくなるし不合格じゃね
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:17:22.42 ID:3T0lmb/H0
巨人はフィールズ解雇したなら、1塁守れる右の外国人とるかもね
外野の外国人が外れたとき+小笠原のバックアップ用だから
5000万未満の、二軍においてもいい立場の選手だろうけど
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:25:18.90 ID:jUCbK84N0
こんなんばっかだといずれ再利用する外人もいなくなるんだけどな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:54:29.10 ID:cz5NKIU20
統一球で外人野手の当たりが滅多に出なくなると、結果として巨人が一番トクをするんじゃないか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:00:50.07 ID:8oLkm3zc0
>>163
そうなると飛距離だけはあるけど、三振いっぱいします、みたいな選手とかになるんだろうな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:03:27.19 ID:Yc4UDD9Y0
巨人はどっちかって言うとそういう選手獲ってくるのは少ない気がする
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:03:59.88 ID:V9I6ufwM0
まぁ野手は初年度から中軸として活躍するのは難しいよな
初年度から3割20本クリアしたのって04年のラロッカ以降誰か居たっけ?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:04:21.29 ID:PAr0Yboy0
巨人は他のチームで結果残した外人を強奪するだけだろう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:07:54.34 ID:Yoi0guBl0
>>162
左打者だからとる可能性はあるんじゃない
テスト外人は安く契約できそうだし
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:28:45.61 ID:9BNw/YNX0
全く関係ない話で申し訳ないが阪神が五十嵐獲得に2年3億用意してるみたいんだね
いくら3A無双とはいえ外国人換算したら相当高いように見えるんだがどんなもんだろう?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:45:44.27 ID:+lr7CXDY0
日本球界はそもそもロバート・ローズが
キャンプで自信がなくたって退団で急遽獲ってきたからで
日本球界復帰もおかわりが怪我したからだし、
クビになった前球団が替わりに獲ってきた選手が大ハズレで
「まだフェルナンデスの方がマシだった・・・」「フェルナンデスがいてくれたら・・・」
というイメージ。

そして外国人枠が外れて
楽天のニーズと合致したわけか。
フェルナンデスは「持ってる」選手だよなあ。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:52:28.12 ID:R0/ma0ZvQ
やっぱ鴎は予想ど〜りに
困ったらオーティズ様か
次は白セルだな!
何か年々、中古外車リーグどっかフィールズを採る勇気と学習能力の無いとこ出そうだな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:30:05.82 ID:cz5NKIU20
>>172
日本語でおk
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:39:03.21 ID:5McLomzc0
まあ西武みたいに全く動いてないチームもあるし、新規外人はそれなりに来るのじゃないかな。
投手は少なくとも何人かは来るでしょ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:45:58.34 ID:fDTWuR/W0
>>166
ソフバンがそんなの多いイメージある
177 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/04(日) 13:07:56.25 ID:mU8tv2Yf0
ここまで許さんの動向なし。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:21:03.24 ID:g7sZFmBw0
過去に外国人選手でFA権を取得したのは郭泰源、タフィローズ、ラミレス、カブレラ、シコースキー

このうち今シーズン在籍してたのは
カブレラ・ラミレス・シコースキーの3人
179 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/04(日) 14:35:20.18 ID:uTVpCaefO
楽天のフェルナンデス復帰は結構早く決まったなぁ
自由契約されてから2日しかたってないぞ
やっぱり代理人の方から早めに移籍話持ちかけていたのかね
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:43:32.18 ID:Tcz2iwiY0
タンパリングっていう違法行為に抵触しないグレーゾーンが存在する?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:48:48.37 ID:9BNw/YNX0
自らってのもあるだろうけどそれよりも球団側が今年首になったらって言う想定してるんじゃないか?
許は本当に予想外だったけどそれ以外は想定できる範囲だし
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:50:10.21 ID:Jw7QXowh0
どこも出そうな選手は調査してるだろうしなあ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:14:02.65 ID:gGJxOI6dO
>>169
広島やヤクルトが近年国内球団移籍に制限つける条項つけてるから、それはない
あるとしたら活躍した数年後か、ジオみたいに活躍と年俸があわなくてリリースした場合とか
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:33:08.05 ID:El9lEaRq0
本当の新外国人選手を取りそうな球団
巨人 ハーミダ(未定)、マシソン(決定)
阪神 なし
中日 打者
ヤクルト ミレッジ(未定)、先発
広島 ミコライオ(決定)、打者
横浜 なし
西武 ティフィー(未定)、ゴンザレス(未定)
ソフトバンク ペーニャ(決定)
ロッテ 先発?
日本ハム なし
オリックス イデホ(ほぼ決定)、もう1人の朝鮮人投手(決定)
楽天 テレーロ(決定)、ポーター(未定)、ネルソン(未定)
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:12:44.30 ID:lhYqXxHg0
ロッテは先発よりももひとり長距離砲とったほうがいいと思うけどなあ
チーム本塁打が中村のホームラン数より少ないって異常だしオーティズ一人でもまだ足りないと思う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:14:37.29 ID:aCSVXN4o0
巨人は枠も空いてるし、内野手も取りそうだが。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:18:31.00 ID:uRXYFDZ/P
>>185
そもそもマリンフィールドは風のお陰で異常なほどHR出にくいから仕方ない。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:23:47.35 ID:feqMNkWM0
そこで今年、ダルがHR打たれてるな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:42:09.28 ID:ausY1RVK0
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=caniza001bar
このスレに何回か出てたカニサレスどこか獲得しないかな
数字だけ見るともはや日本での成功は約束されてるように見える、今年も去年も三振率低いし
一塁しか守れないみたいだから西武とロッテしか使えるところ無いけど
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:03:05.82 ID:feqMNkWM0
キューバからの亡命選手でずっとアトランタ、最後はメキシコに放出か
ルール5にもかからない
何かあるんだろ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:12:40.51 ID:9BNw/YNX0
>>189
INT時代(DH)でも首位打者 今季ウインターリーグバスケスとHR同数で長打力覚醒 BB/Kも申し分なし
手を出したい選手なんだがなぁ 
亡命キューバ選手ってのがやっぱり問題なんだろうか 別の国籍取ってくれれば日本にも入りやすそうだが
ちなみにオリックスも欲しいわ 高橋信二だけじゃ心許ないのと名前がカニだから
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:08:24.54 ID:B+RHvGYT0
>>191
名前がカニだからってww
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:20:57.77 ID:pLfP5+vq0
>>187
とはいえ半分以上はビジターなんだから
いくらなんでも少なすぎる
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:29:00.85 ID:9BNw/YNX0
>>192
友人と話しててカニザレス薦めた時にテスト生だったスシ落としたし次はカニや!って言いだしたからさw
まぁ冗談はおいといてこれで外してもスカウトに非はないわって選手だわな
それを出さないってことはホントなにかあるんだろうね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:38:14.09 ID:fDTWuR/W0
カニはもし来るなら間違いなくNPBで活躍できるだろうなー
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:47:54.74 ID:BgY2i8dD0
 広島が2人目の外国人野手として、米大リーグ、カージナルス傘下3Aメンフィスに所属した
ニック・スタビノファ内野手(29)=188センチ、109キロ、右投げ右打ち=の獲得を目指している
ことが4日、分かった。同日までに大リーグ事務局に身分照会を済ませ、交渉を進めている。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:51:04.49 ID:jCm2DwOq0
ニック内野手ねえ…
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:53:29.33 ID:9BNw/YNX0
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:53:41.57 ID:rUYwFn1B0
キューバ出身ってリナレスとムニスくらいしか記憶に無いし色々と複雑な問題があるんじゃないか?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:53:43.80 ID:BSVVBMz90
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:54:13.87 ID:/AhDBxl60
スウィッシャーだったら期待できたのに
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:54:48.53 ID:9BNw/YNX0
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:00:39.85 ID:BSVVBMz90
http://www.youtube.com/watch?v=pthzHm1KD2I
なんか構えとか打席外す仕草がフィールズっぽい
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:11:09.98 ID:/AhDBxl60
難癖つけようと思ったが映像見る限り欠点らしい部分が見当たらないな
スイングはコンパクトだし変化球への待ち方や態勢崩された時の粘り方もいい
インサイドの対応も悪くはないしなんでメジャーでここまで成績残せないのか逆に不思議なくらい

ただパワーはそれほどでもないような?雑さはないが凄味があるようなタイプにも見えない

あとフィールズとは欠片も似てない
あっちは打つ時に余計な癖がある
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:15:12.80 ID:NzK03Ep60
と、自称評論家が申しております
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:15:20.26 ID:9BNw/YNX0
普通の外人だよなーって印象しかないわ 緩急にでも弱いのかなって言う三振数だけど
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:19:00.78 ID:/AhDBxl60
>>205
自称評論家で結構

打率.260 10HRくらいは残せると俺は思うよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:32:02.60 ID:SxBZVtBqO
日本人は1〜2Aがほとんど
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:33:47.34 ID:oqc4Bmbj0
スタヴィノハの名前久々に聞いたな
カーズでは同じ右の外野で2歳下のクレイグがここ2年でメジャー定着して
忘れられた存在になってたが
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:37:27.97 ID:/U1OcMoPO
>>203
長っ。何分ぐらいにうつってる?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:37:29.82 ID:oqc4Bmbj0
入団が決まればバーデンとは09年以来のチームメイトに
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:42:14.95 ID:8vmXcRQH0
>>207
手放しで誉めてるのに2割半ばで10HRって何故そんな数字に
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:49:43.06 ID:3T0lmb/H0
つーか、バーデン解雇して獲得する選手か、これ?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:56:19.40 ID:K7HWVN880
バーデンは残留決まっただろうが
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:00:08.95 ID:3T0lmb/H0
あれ、そうだっけ
勘違いか
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:23:14.40 ID:/AhDBxl60
>>212
欠点がないように見えると言ったけど3Aでも打率は2割半ばと振るわないし何らかの穴はあるんだろ
結構引き付けて打ってるから速球に弱いのかもしれない
あと難しい球にも結構手を出すような?打ちたがりなのかも

映像見る限りだと自分は成功しそうな外人には見えるんだが
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:29:15.36 ID:Lec19h6H0
>>212
このご時世それだけ打てば当たりやで
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:30:47.74 ID:g68CXtUH0
映像見ただけで素人が成功の見極めできたら苦労しない
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:37:15.57 ID:/AhDBxl60
単に素人言いたいだけだろ
それにプロでも巨人のスカウトは素人よりも見る目がない

少なくとも打率1割とか2割前半みたいな大外れはしないと断言するわ
外れたらこのスレで晒すなりなんなりお好きにどうぞ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:43:20.35 ID:qjllBFW30
巨人は映像すら見ずに数字で決めてた時代もあるくらいだしな
阪神も何でこんなの連れてくるんだってくらいの連れてくるし
素人と違うなんていえるのヤクルトと広島くらいだろう
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:46:02.92 ID:uRXYFDZ/P
トレーシーにヒューバー・・・
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:46:50.31 ID:fDTWuR/W0
広島も数字だけで見てるんじゃないかと思う時多いけどね
三振の少ない打者が好きな傾向にあるし  それとも映像を見てていいと思ったのがたまたま三振の少ない打者が多かっただけの話なのか知らんが
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:49:56.54 ID:/AhDBxl60
癖が少ない打者が好きなんだろ
変態的な打ち方してる選手広島の外人にはほとんどいないし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:50:36.61 ID:Yc4UDD9Y0
獲得条件に日本の投手の変化球に対応できそうってのを入れてるから三振少なめの選手が増えるんじゃない
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:54:22.44 ID:9BNw/YNX0
でもニックはそれほどBB/Kが優秀って感じはしないんだよね 極端に酷いとも言い難いけど
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:55:22.83 ID:/AhDBxl60
三振が少ないから日本で成功するという迷信はもういいよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:03:57.48 ID:fDTWuR/W0
>>225
08年はPCLで450打席で50個しか三振してない割にISOPが2割近くあって、ここに目を付けたのかもなー
その年の打撃が出来ればという願望も込めて
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:08:31.56 ID:YmsSVPgE0
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:09:52.46 ID:Yc4UDD9Y0
今年になって明らかに自分の打撃スタイルを変えようとした跡が見えるな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:07:48.32 ID:Q7gNtGrS0
>>199
キューバ亡命選手は外務省から非公式に止められてると昔聞いた気がする
外交問題になるからな
リナレスは政府公認のレンタル、ムニスはブラジル国籍持ってて合法的に出国だったはず
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:10:01.09 ID:Q7gNtGrS0
>>220
むしろ数字だけで決めた方があれだけ外さない気がする
数字は嘘を吐かないし
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:24:54.49 ID:nTPkw+EY0
>>231
数字もロクな数字見てないんだろ
打率本塁打打点だけ見て決めてたんじゃね
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:36:47.03 ID:IlhSRshh0
マシーソンは数字見る限り劣化一方にしか見えんけどなんか今年上昇しそうな気配があったの?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:49:43.13 ID:9Gp5MUAf0
数字だけで活躍が決まるなら、ハイアット、ウィット、アルバラデホは抜群の成績を残しただろうな
そして、ラロッカ、シーツは3Aでも平凡だから活躍できんな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:45:35.15 ID:Ps3DIpAw0
要は日本で使ってみなくちゃ、何もわからないってコト
236巨人自前外国人投手の成績 2002〜2011年:2011/12/05(月) 01:51:52.99 ID:8/KgXBsP0
2002年 ワズディン 10試合(先発7) 1勝4敗0S 防御率4.54
2003年 ラス 13試合(先発12) 3勝4敗0S 防御率4.14
2003年 ベイリー 30試合(先発0) 1勝0敗0S 防御率4.79
2003年 サンタナ 25試合(先発0) 2勝1敗5S 防御率4.94
2004年 コーリー 21試合(先発0) 1勝1敗0S 防御率5.48
2005年 ミセリ 4試合(先発0) 0勝2敗0S 防御率23.63
2005年 ミアディッチ 11試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率7.17
2006年 グローバー 20試合(先発18) 5勝7敗 防御率4.97
2008年 バーンサイド 15試合(先発15) 5勝3敗 防御率3.48
2010年 黄志龍(ファン・ツーロン) 3試合(先発2) 0勝1敗 防御率10.57
2010年 林イー豪(リン・イーハウ) 2試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率12.60
2011年 アルバラデホ 46試合(先発0) 2勝2敗2S 防御率2.46
2011年 トーレス 6試合(先発6) 1勝2敗 防御率6.26
2011年 バニスター *シーズン前に自主引退

アルモンテ
2001年  4試合(先発0) 0勝1敗0S 防御率7.36
2002年 27試合(先発0) 0勝0敗1S 防御率1.50

姜建銘(ジャン・チェンミン)
2005年 10試合(先発8) 3勝2敗0S 防御率1.81
2006年 17試合(先発5) 2勝4敗0S 防御率5.18

オビスポ
2007年  2試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率0.00
2009年 14試合(先発7) 6勝1敗0S 防御率2.45
2010年 14試合(先発7) 2勝3敗0S 防御率5.21

ロメロ
2010年  6試合(先発0) 0勝1敗0S  防御率0.00
2011年 41試合(先発0) 1勝3敗11S 防御率3.29
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:16:42.28 ID:O2MHojBy0
424 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/12/05(月) 02:03:38.97 ID:mmPp1xA3
配達員です。

中田、がに股打法手本にするな
ダル去就の件、大社オーナー長期化避けたい
http://imepic.jp/20111205/071240

オリ、鶴岡獲得へ今日交渉
広島、スタビノア獲得
一二三、右肩手術も
本多結婚
ペドロ引退へ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:33:54.37 ID:NUMc55T70
3Aで28発109打点!右の大砲スタビノハ獲得へ…広島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00024.htm
外国人野手獲得へ 3Aのスタビノファ、右の強打者
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201112050062.html

DeNA補強1号!今週中にも“ハマのラミレス”誕生
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002172650.html

6日入団会見!オリックス、李大浩と2年7億円で合意
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002171860.html
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:32:14.19 ID:QItS2LwZ0
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7358187&c_id=mlb
スタビノアにこれ打たれたあとホフマンは絶不調に陥ったんだよなあ去年

http://www.stltoday.com/sports/baseball/professional/62dba942-279b-5e44-b3c3-18d8923318e2.html
スタビノアは元々は柔軟性のないプルヒッターだったが、今年変えた
今年の年俸はメジャー昇格もなくずっとメンフィスだったから$72,000(約570万円)

>I know I fit the mold of someone who would go to Japan.
とあるが、日本行きのことも十分意識してたようだな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:37:09.19 ID:Q7gNtGrS0
>>234
100じゃなければ0みたいなアホな考えですね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:01:58.85 ID:L3tcyP+i0
広島が3A打点王スタビノア外野手獲り
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111205-872670.html

今季は3Aパシフィックコースト・リーグで、
巨人や楽天が獲得を検討するブライアン・ラヘア内野手(29=カブス)らと並ぶ
リーグトップの109打点をマーク。今年28本塁打を放った長打力が最大の魅力だ。

球団首脳は
「とにかく振っていく選手。インサイドの球でも思い切り振って引っ張っていく。
 荒々しく、いままでのうちにはいないタイプだ。5、6番に置けばいいんじゃないか」と説明した。

今季、3Aでは主に一塁手としてプレーしたが、外野経験も豊富で広島では左翼を任されることになりそうだ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:47:28.87 ID:Qgvm076h0
ゴミウリいい加減外人野手は諦めろや
村田来るからセカンドだけ使いまわしでええやろ
西武外人全員切ったからどんなのが来るか楽しみやな
ラミレスDHで取ってもいいかもしれんが
先発は帆足切って岸牧田涌井西口菊池大石石井辺りから5人選ぶからリリーフを3枚取れば安泰だな
中継ぎクソばっかだが大石も藤田も来年はやるだろうからマジ最強だぜ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:01:55.44 ID:v5sqvVXF0
さよなライオン
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:24:08.48 ID:SUUrUt5v0
>>242
なんかこの時期の横浜広島ファンみたいと同じ匂いが
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:31:52.48 ID:+VDWgvyn0
ラヘアーってまだ狙ってんの?
ウィンターリーグでは打率が悲惨になってきたな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:32:54.79 ID:vs4cKrJf0
カブスと契約したからもう日本の目はない
247 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/05(月) 13:47:39.67 ID:2FA7i2MB0
スタビノアねえ、開幕序盤から交流戦までに打てなかったら由宇閉まっしぐらだな。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:54:59.52 ID:scJzFf8x0
>>246
ソースは?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:58:13.61 ID:9Gp5MUAf0
2008年PCL打率トップ10

Terry Tiffee .378→西武テスト
Jamie D'Antona .365→ヤクルト入団
Nelson Cruz .342→メジャー定着(阪神、SBが獲得を目指した)
Jesus Merchan .339
Nick Stavinoha .337→広島獲得?
Freddy Sandoval .335→外国人スレでしばしば名前が挙がった
Josh Whitesell .328→ヤクルト入団
Bobby Scales .320→日本ハム入団
Cory Sullivan .320
Matthew Brown .320
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:35:12.60 ID:hKac14Tz0
【オリックス】韓国の大砲!李大浩を獲得

 オリックスが李大浩内野手(29=韓国ロッテ)を獲得したことを正式発表した。
オリックスは打線の中軸を打てる右打者の獲得を急務とし、
ロッテ時代の11年間で通算225本塁打を記録した韓国屈指の強打者、
李大浩獲得を目指して交渉を行ってきた。李自身も「2年で日本一の打者になる」と、
日本球界入りに前向きだった。入団会見は6日、韓国・釜山で岡田彰布監督(54)同席のもとに行われる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111205-872902.html
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:43:58.86 ID:wkgEGNpBO
>2年で日本一の打者

ワロタ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:52:41.98 ID:Olfv5DyL0
マシーソンに地雷臭しか感じないけど希望が少しでも欲しいので、
彼と同じくらいのスペック、直近の成績で、NPBで成功した外国人選手
が過去にいないか、いるとしたらそれは誰かを探してみていただけませんか?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:20:43.41 ID:O66Y3FMtP
>>252
変化球投手と速球投手で選手としてのタイプは全然違うが、マーフィーも同じくノーコンで開幕前は散々言われてたな。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:21:20.43 ID:ruNewlty0
シュルツとか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:33:25.58 ID:60N0FT6ZO
大リーグ:マニー・ラミレスが現役復帰を申請
米大リーグ機構(MLB)は4日、レッドソックスなどで通算555本塁打を記録したマニー・ラミレス外野手(39)が現役への復帰を申請したことを明らかにした。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:51:31.62 ID:Olfv5DyL0
>>253-254
少しはいるのか。ありがとうございました。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:11:34.44 ID:Xj733BEw0
オリはデホに、いつぞやのシリングみたいに、
減量インセンティブを付けりゃよかったんじゃ。

というか付けてたりしてw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:15:01.81 ID:3Fhd2UxN0
スタビノファは言いづらいから登録名は「ニック」だろうね 「リック」にも似てるし
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:51:27.13 ID:Or/m/kCw0
>>252
クルーンかなぁ。
もっとも成功したのはキャンプでフォーム弄ったからっていう話なんだけど。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:06:08.99 ID:Fa66Qc6Q0
ヤクルト・G.G.佐藤獲得へ

東京ヤクルトスワローズが埼玉西武ライオンズを戦力外になったG.G.佐藤外野手(33)の獲得へ本腰を入れ始めた。
小川監督は「青木も抜ける事だし、外野手の補強は必然的。青木とタイプは違うけどあのパワー、長打力は魅力的。しかも元日本代表だしね。」と指揮官。
和製大砲への期待を込め獲得に拍車をかける。

また「ウエイトトレーニングや食事面、サプリメントなど身体に対する意識の高さも尋常ではないし、深く知識を持っている。チーム内で共有してほしい。」と小川監督。
G.G.佐藤は2010年の9月に選手生命に関わる両ひじと左肩のクリーニング手術をし、不本意なシーズンを送った。
2011年は復活を期したシーズンとなったが、若手起用というチーム方針によって再昇格することなく、10月9日に戦力外通告を受けた。

リトルリーグ時代には相川とチームメイトという縁もある。
ヤクルト入団へ双方で熟したか?

261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:25:32.24 ID:uK7cJOH20
ソース
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:34:52.17 ID:6pyHHX690
公示スレとかでも出てたけどガセだろう
寂しいからスレチなとこにも貼ってるのかね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:43:08.37 ID:qTyxfL4e0
>>257
本人は痩せる気満々で今登山+水泳+ウエイト+食事制限してるらしいからどれぐらい落ちるか
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:00:56.38 ID:yNCMmPIV0
どうせ成績不振の言い訳に使われるんだろ
「極度の不振のイデホ。減量が原因か?」
「イデホは球団からの全く見当違いな減量指示のせいで成績不振に陥ってしまった」
「専門家は『長距離打者には体重も重要な要素だ。
イデホは減量せずとも韓国時代にすでに打者として完成された理想の体型をしていた。それが目茶苦茶にされた』と分析』
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:24:58.31 ID:g7O/kALV0
デブで活躍してたんだから痩せなくていいだろ
ソフトバンクにいたニコースキーがブログで投げ込みをする森福をdisってたけど、そのやり方で成功したんだからケチつけるなと思った
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:31:42.30 ID:qTyxfL4e0
本人がやってるからなんともいえんが元々今の体重だと膝が危ないから全力疾走禁止とかだったみたい
あと日本ではホームランはこだわらないと言ってるみたいだし一度好きにやらせれば良いと思うけどね
それこそ本人の好きでやってるし
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:51:38.79 ID:u76AkKra0
日本来てもオリには清原がリハビリで使って寄付した清原プールがあるから毎日使ったらええ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:20:33.70 ID:hECQZi5u0
>>140
外国人じゃなくても重要だよ
BABIP(バットに当たったインプレー打球が安打になる率)や勝負強さ指標は
年によって変動が大きいし、ある程度年数プレーすると大差なくなってくるのに対して
この二つは比較的数値が安定するし、覚醒・劣化の場合は良化または悪化して出てくるし

>>133>>138
奪三振率と与四球率の兼ね合いが大事で
奪三振率だけ良くても与四球率その分悪いのは評価されないんだけど
サンチェスはBB/9は3.86で今年だと明らか悪いし、DIPS3.06は平凡
別にセイバー的に評価良くないだろ
いい加減な事は言うなよ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:57:03.88 ID:H51Mh+mZ0
ホールトン 巨人と2年総額6億円で大筋合意

 今季までソフトバンクに所属していたD・J・ホールトン投手(32)の巨人入りが
決定的となったことが5日、分かった。この日までに大筋で合意。
2年契約で、出来高を含めて総額6億円とみられる。
条件面の詰めの作業が終わり次第、発表される見通しだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002180170.html

新外国人スタビノアを5番で起用へ…広島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00294.htm
広島右の長距離砲獲得へ 3A28発のスタビノアと交渉
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181040.html

補強についてDeNA・高田GM
「オーナー、社長から、やれる補強は思い切ってやりましょう、という言葉をいただいている。
先発できる外国人投手や、野手も獲りましょうと」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bse1112060505004-n1.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00230.htm

李大浩を獲得、6日入団会見…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00295.htm
李大浩 6日に釜山で岡田監督同席の入団会見
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002179920.html
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:10:29.21 ID:l1Dd9Jki0
ヤクルト アスレチックスのハーデン獲得へ


ヤクルトが大リーグオークランド・アスレチックスからFAになっているリッチ・ハーデン投手(30)の調査をしていることが分かった。
小川監督は先発型の新外国人の獲得を望んでおりハーデンに白羽の矢がたった。
ハーデンは2003年7月21日 ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たし、2004年、2005年と2年連続で2ケタ勝利を記録した。

サイ・ヤング賞と取る逸材と言われ続けているが、怪我が多く本来の実力を発揮出来ていないとも言われている。

今年はメジャーで15試合に登板し防御率5.12、4勝4敗の成績だった。

今季の年俸は1億5000万円だがヤクルトは青木のポスティング資金で2年契約基本年俸1億5000万円プラス出来高払いの最大総額4億円を提示する模様。

もし入団となれば今季の先発不足が解消されるだけに動向が注目される。

271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:35:25.00 ID:7fZvefdH0
ありえん
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:36:16.41 ID:TY712Q490
調査段階でそんな出来高まで公に出ない。
書き直しだなw
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:54:37.26 ID:0vDZ/ZnPO
ソフトバンクならともかくヤクルトがそこまで出来高重視の契約はしないだろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:59:59.99 ID:0XD8u8Yv0
記事で「言われている」を何度も出しちゃだめw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:01:03.64 ID:fSDZZ3x60
バーネットの来期の年俸の発表ってもうあったっけ?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:04:31.27 ID:v6v37s9r0
サファテは日本で覚醒したのかな
日本に近い使用球でレベルも近いマイナーで与四球率悪いのに
日本で優秀な与四球率になるって珍しい気がするけど
ファルケンボーグもメジャーでノーコンでもマイナーでは特に最後の方は与四球率優秀だったし

08年(MLB)57試合79.2回 K/9:9.72 BB/9:7.00 DIPS4.79
09年(MLB)20試合23.0回 K/9:7.83 BB/9:5.48 DIPS5.03

06年(AAA)34試合125.0回 K/9:8.42 BB/9:5.62 DIPS3.99 
07年(AAA)45試合61.2回 K/9:9.92 BB/9:6.86 DIPS4.56 
09年(AAA)12試合12.2回 K/9:9.24 BB/9:1.42 DIPS5.88
10年(AAA)47試合56.0回 K/9:11.57 BB/9:4.34 DIPS2.92

11年(NPB)57試合60.2回 K/9:12.16 BB/9:2.37 DIPS2.29
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:11:22.70 ID:joZy20B+0
>>248
契約を結んだ云々の過去の記事じゃないけど、とりあえず現地今日付けの公式サイトのニュース
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111205&content_id=26095438
12/05/11 1:59 PM EST
LaHair was at the Winter Meetings on Monday to receive an award,
but he also took advantage of the time to chat
with Cubs executives Theo Epstein and Jed Hoyer at the Hilton Anatole.
開催中のウィンターミーティングに表彰を受けるためにやって来てるそうだ。
エプスタインやホイヤーGMとも何らかの会談の場を持つと。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:35:36.12 ID:XsQmOGy10
>>268
そりゃK/BBなんて良いに越したことないだろ
でもそんな三振も取れます・コントロールもいいですなんていう有能なピッチャーが日本に来るわけない 
その二つの内どっちかを重視して取るかなら奪三振能力だってことだ
そもそもセイバーて個人能力を無駄な物を省いて図ろうとする指標だからK/9もBB/9もDIPSもみんなそうだわ 何欠点だけ指摘してんだよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:44:37.52 ID:hUilJdD30
去年のアルバラデホはまさにそれなんだが
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:46:12.37 ID:hUilJdD30
途中で送信してしまった
>でもそんな三振も取れます・コントロールもいいですなんていう有能なピッチャーが日本に来るわけない 

基本的に駄目外人と言われる人間は大抵奪三振特化だよな
>>278の言ってる事はまさに駄目スカウトの言い訳のように聞こえる
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:04:30.98 ID:qTyxfL4e0
奪三振特化型っても修正するコーチがいれば一番良いんだがなぁ
サファテは抜群に奪三振能力は高いけどあの四球数だからね 日本に来て修正されたんじゃないか?
逆に制球型になると被安打率とかさらに見る部分が増えてくるからなぁ

それは置いといてマシーソンはなぜ連れて来られてきたのやら
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:08:12.18 ID:WVrTaCu+0
これといった投手の話が出ないな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:23:52.72 ID:joZy20B+0
@DKnobler DKnobler
Dmitri has lost 70 pounds, says he's willing to go to Japan if cant find an MLB job
25秒前
http://twitter.com/#!/DKnobler/status/143862873502912512

デルモン・ヤングの兄貴の現役復帰先に日本の可能性も考えている?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:14:41.19 ID:ZcygAWna0
>>278
意味不明な事を言うなよ
総合的に見るDIPSではリリーフとして平均的なレベルなんだから、自分が良い点だけしか見てないだけだろ
サンチェスみたいな奪三振率10.00超えレベルであれば、極端に与四球率が悪くなければDIPS悪くならないし
それメジャーレベルの話で、マイナーレベルであれば過去に来ているでしょ
来日直前のファルケンボーグやアルバラデホがそうなんだし
日本に来た途端に与四球率が良化してどちらも優秀なレベルになったサファテもいる
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:52:27.64 ID:l1Dd9Jki0
ヤクルト アスレチックスのハーデン獲得へ


ヤクルトが大リーグオークランド・アスレチックスからFAになっているリッチ・ハーデン投手(30)の調査をしていることが分かった。
小川監督は先発型の新外国人の獲得を望んでおりハーデンに白羽の矢がたった。
ハーデンは2003年7月21日 ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たし、2004年、2005年と2年連続で2ケタ勝利を記録した。

サイ・ヤング賞と取る逸材と言われ続けているが、怪我が多く本来の実力を発揮出来ていないとも言われている。

今年はメジャーで15試合に登板し防御率5.12、4勝4敗の成績だった。

今季の年俸は1億5000万円だがヤクルトは青木のポスティング資金で2年契約基本年俸1億5000万円プラス出来高払いの最大総額4億円を提示する模様。

もし入団となれば今季の先発不足が解消されるだけに動向が注目される。

286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:56:19.12 ID:1nE6iwTV0
同じことくり替えして何が目的なんだろ 

ハーミダは日本のオファー断ったみたいだね
Jeremy Hermida recently turned down opportunity to play in Japan.
Still looking for a job with an MLB team.

287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:59:15.21 ID:XsQmOGy10
>>284
自分の良い悪いの問題じゃなくて奪三振率だってセイバーの一つだろって言いたのよ
で奪三振率はリーグが変わっても通用する球を投げれるかどうかを図る一番分かり易い指標ってだけ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:09:30.57 ID:ZcygAWna0
>>287
奪三振率はそれだけで見て評価するものじゃなくて、与四球率と一緒に見るものなんだけど
超低打率低出塁率の長距離打者を本塁打だけで、
単打専門のアベレージヒッターを打率だけ見て凄いと評価しているようなもん
大して意味がないだろ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:14:56.96 ID:didvmifwO
>>286まじ?ハーミダなくなったん?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:20:12.49 ID:LLUCbiJH0
>>286
これソースどこ?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:21:12.76 ID:XsQmOGy10
>>288
与四球は少ないに越したことないのなんて誰でも知ってるさ
両立が困難な際だよ 外国から取る際に優先するのは奪三振率>四死球率だと思ってる 
あと、シングルヒッターだろうとヒット打てる選手は凄いと思うよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:36:51.39 ID:Fee5UqwY0
前もツイッター情報で日本には行かないよってあった気がするが
来ないだろうなぁ〜 

巨人は他に見つけてくるのかな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:11:28.27 ID:VNdFV6ku0
ハーミダが無理なら、ラヘアーはもっと無理っぽいな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:12:51.05 ID:WVrTaCu+0
結局ペーニャ以外めぼしいのはいなかったってことか
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:18:37.71 ID:qTyxfL4e0
>>293
ラヘアーはすでにマイナー契約済ませてるし実現性低そうやね
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:22:04.11 ID:hUilJdD30
>>294
テレーロおるやん
ニックは外野としてはよくわからない
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:23:59.92 ID:UQG5gzmEO
カルロス・ロサも地味によく働いた
誉めてやってくれ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:31:02.87 ID:ZcygAWna0
>>291
だから両立しなくてもいいって言ってるんだろ
サンチェスの場合は奪三振率良くても与四球率酷過ぎなのが問題
09年のクルーンやアッチソンみたいにどちらかだけ上位でもDIPSは十分に良くなるんだし


299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:55:54.77 ID:sFlGBNY90
ソースソース言う奴は自分で探す努力しないのか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:02:07.05 ID:8br6qhjs0
>>299
嘘だったら無駄じゃん
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:07:32.75 ID:0R6p9q9O0
>>296
ニック本職は外野みたいだけど下手ってイメージしかわかないなあ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:12:57.96 ID:u2cshnKI0
>>286
ありゃりゃ残念

303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:25:10.53 ID:/HpYLUDX0
ハーミダならそこそこは打つだろうと思ってたけど無理か
また巨人が糞ショボい外れ外人掴まされそうだな
村田補強してもレフトが亀井とかじゃ去年と変わらないのに
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:43:51.85 ID:1NtH6nTP0
イデホ、無理な減量強いられて調子崩しそうだな
今がベスト体重とは思わんが韓国ではそれで通用したんだから
1年目は何も言わず韓国流でやらせてみたらどうだ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:49:54.46 ID:qTyxfL4e0
本人が反省して体重落とすって言ってるからなぁ
こればっかりは本人の好きさせればいい
ただでさえ膝がやばいのに人工芝でやるからなおさら
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:56:34.83 ID:M7hieQWu0
カルロス・ロサはうまくいけばシコみたいな存在になれそうだな
ロサとアルバラデホ、数字的にはそこまで大差はないんだけどね
負けパターンでコキ使われる中継ぎならアルバラは全然OKだけど、抑えを期待されたのが不幸だった
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:00:31.88 ID:yNCMmPIV0
もう巨人はマニー獲れよ。それこそがプロ野球における巨人の役割だと思うの
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:10:16.33 ID:TY712Q490
>>286はESPNの記者のTwitterだね。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:26:39.52 ID:b1byVCrA0
【オリックス】李大浩会見 男として挑戦

 オリックス入団が決まった李大浩内野手(29=韓国ロッテ)が6日、韓国・釜山市内のホテルで
岡田彰布監督(54)も同席して会見を行った。2度3冠王に輝いた韓国の至宝とあってテレビカメラ15台、
日韓の報道陣約100人が詰めかけた。背番号は未定ながら、自ら2年総額7億6000万円の大型契約を結んだことを明かした。

 日本進出の理由について李大浩は「すごく悩んだ。ただ、男として挑戦しなければならないという気持ちがあり、
その時期が今だと思った。韓国でうまい打者として残ることも重要だが、韓国で活躍できる選手が
日本でも通用することを見せたいと思った」と語った。オリックスはFA交渉解禁となった11月20日に
即日アタックをかけ、獲得にこぎつけた。

 来季目標については「今まで野球人生で(個人)目標を立てたことはない。
オリックスが優勝すれば個人成績が良かったということ」と優勝請負人の自覚をみせ、
初の韓国訪問となった岡田監督も「4番打者としてどんどんチームを引っ張ってほしい」とエールをおくった。
会見後は同じホテルで球団首脳も交えてディナーミーティングに入った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111206-873386.html
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:41:30.90 ID:Aw4vf7YB0
デホはネタも兼ねてるからこのままでいいのに
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:41:35.43 ID:zv9EY+K90
ハーミダもラヘアーも獲れないとなると、ラミレスがいなくなったのがホントに痛いな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:43:11.02 ID:hVDlU87P0
漢だな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:51:16.79 ID:4Xt8Yp020
>>300
ばーか
314巨人が連れてきた自前外国人野手の成績:2011/12/06(火) 18:58:55.40 ID:VWldh8LJ0
マント 1996年 10試合 27打数 3安打 打率.111 0HR 1打点

ルイス 1997年 39試合 114打数 27安打 打率.237 0HR 14打点

カステヤーノ 1997年 64試合 122打数 24安打 打率.197 4HR 23打点

ダンカン 1998年 63試合 207打数 48安打 打率.232 10HR 34打点

クレスポ 2002年 24試合 41打数 5安打 打率.122 2HR 7打点

レイサム
2003年 60試合 131打数 29安打 打率.221 7HR 17打点
2004年 一軍出場なし

キャプラー 2005年 38試合 111打数 17安打 打率.153 3HR 6打点

ディロン 2006年 31試合 87打数 17安打 打率.195 2HR 7打点

ホリンズ 2007年 124試合 370打数 95安打 打率.257 12HR 45打点

ルイス・ゴンザレス
2007年 25試合 073打数 18安打 打率.247 3HR 12打点
2008年 32試合 114打数 35安打 打率.307 2HR 17打点

アルフォンゾ 2009年 21試合 41打数 6安打 打率.146 2HR 4打点

E.ゴンザレス(エドガー) 2010年 100試合 289打数 76安打 打率.263 12HR 44打点

ライアル 2011年 33試合 96打数 19安打 打率.198 0HR 4打点

フィールズ 2011年 40試合 109打数 22安打 打率.202 2HR 9打点
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:03:31.10 ID:l1Dd9Jki0
ヤクルト アスレチックスのハーデン獲得へ


ヤクルトが大リーグオークランド・アスレチックスからFAになっているリッチ・ハーデン投手(30)の調査をしていることが分かった。
小川監督は先発型の新外国人の獲得を望んでおりハーデンに白羽の矢がたった。
ハーデンは2003年7月21日 ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たし、2004年、2005年と2年連続で2ケタ勝利を記録した。

サイ・ヤング賞と取る逸材と言われ続けているが、怪我が多く本来の実力を発揮出来ていないとも言われている。

今年はメジャーで15試合に登板し防御率5.12、4勝4敗の成績だった。

今季の年俸は1億5000万円だがヤクルトは青木のポスティング資金で2年契約基本年俸1億5000万円プラス出来高払いの最大総額4億円を提示する模様。

もし入団となれば今季の先発不足が解消されるだけに動向が注目される。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:14:57.67 ID:yNCMmPIV0
>>315
いいかげんにしろよ朝鮮猿
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:39:01.19 ID:joZy20B+0
>>316
耐性ないなぁ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:58:13.65 ID:2fRcQTxF0
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:11:49.95 ID:sFlGBNY90
スイトン便利だよね
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:15:09.29 ID:q3WdGqSoO
>>314
ゴミすぎるw
ダンカンやエドガンがまともに見える
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:07:22.94 ID:joZy20B+0
>>318
要するにエロ系スレみたいに「うふ〜ん」になるの?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:16:37.52 ID:5cLAajKb0
ウィンターミーティング始まったけど
お買い得な投手が市場に出てこないだろうか
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:39:50.16 ID:CUnldrEK0
ピッチャーならメジャー開幕直前に25人枠から外れた選手取った方がいいと思う。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:50:06.05 ID:NWLlPVhm0
ヤクルトなどで活躍のホッジス氏 西武の駐米スカウトに
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002189290.html
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:33:12.33 ID:i5uMWXz/0
>>323
でもそういうやつってあまり当たらないよね?
嫌々日本に来てるからかな?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:37:33.00 ID:Rcln/kQY0
やる気もかなり重要だよね
やっぱ真面目な選手の方が成功するし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:38:28.86 ID:UQG5gzmEO
オリックス
クレイトン・カーショウ投手獲得へ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 00:17:05.64 ID:Vw5UheRW0
ラスティングス・ミレッジが参戦中のウィンターリーグのオールスターに選ばれたとか、オフも好調を維持してヤクルト入りか。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:21:11.16 ID:7TQhXdkeO
カーショウなんてとれるはずないだろ
ガセ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:25:20.77 ID:0QURDBlW0
ベイスターズ
ヤマショウ投手獲得
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:32:05.99 ID:nhwv2TFdO
円高なんだから1000万ドルで大物採らんかの?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:56:25.74 ID:p4wtynKRO
ベイスターズ
ショーン・オチンコ捕手獲得
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 03:29:25.55 ID:hSGeMezPO
もうどっかグレッグ・オデンでも取っちゃえよ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 03:37:43.23 ID:HfUmajPg0
登録名はオーデンになります
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:03:48.96 ID:QSvT5EvK0
853 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 05:21:55.73 ID:IJV0yo5s0 [1/2]
新外国人にハーマン・バッテリー
ライト以外全部守れて本職は二塁、三塁

855 名前:853[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 05:35:05.27 ID:IJV0yo5s0 [2/2]
http://yfrog.com/h3c19wmj
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:10:18.96 ID:QSvT5EvK0
西武、エステバン・ハーマン内野手を獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002188570.html

西武が、レンジャーズからFAとなったエステバン・ハーマン内野手(33)の獲得に動いていることが6日、分かった。
同選手はメジャー10シーズンで通算打率・280をマークしている巧打者タイプだが、6ポジションを守れるユーティリティープレーヤー。
来季に4年ぶりのリーグ制覇を狙うチームが、万能型野手の獲得を目指す。
ハーマンは本職は二、三塁だが、メジャーで投手、捕手、右翼以外の6ポジションをこなした。
来季のチームは中島のポスティング・システム(入札制度)による大リーグ挑戦で遊撃が「空席」となり、
二塁の片岡も左肩手術の影響で開幕に間に合うかは微妙な状況。外野も栗山以外は白紙となっている。
それだけに、内、外野を守れるハーマンは戦力的に大きなバックアップとなる。
 加えてマイナー通算459盗塁の俊足も魅力だ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:15:50.35 ID:QSvT5EvK0
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:22:09.68 ID:0QURDBlW0
ジャーマンがパリーグから出てったと思ったら、またジャーマン補充かw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:24:40.28 ID:/MMYF+5f0
ホルベルト・カブレラみたいなもんかな。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:29:14.56 ID:d01mT7Wh0
Wシリーズにも出てたね
小柄で盗塁が大いい選手の割にずんぐりした感じの選手だった
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:29:24.16 ID:QSvT5EvK0
詳しくは知らんがフィギンズって感じじゃないのかな BB/Kも悪くないし走塁面は優秀
おそらく守備は悪そうだけどまさにメジャーの便利屋タイプだと思う
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:34:02.85 ID:QSvT5EvK0
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=2B&sid=l112&t=p_pbp&pid=407397
打撃ならこっちのが見やすいか
ちなみに今年の盗塁王は60個でハーマンは2位
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:44:04.01 ID:Vw5UheRW0
>>340
しょっぼい三振で球場を落胆させてたっけか。 > ワールドシリーズ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:44:50.14 ID:Vw5UheRW0
>>335
ボケすぎ笑った
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:46:51.76 ID:kCfPmukB0
李大浩、おかわりに挑戦状「ボールが飛ばないと感じたことはない」…オリックス
契約金2億円、年俸2億5000万円プラス出来高3000万円の2年契約(金額は推定)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111206-OHT1T00201.htm
岡田監督 4番指名の李大浩に「3桁はいってほしい」
契約金2億円を含む2年総額約8億円で契約
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189970.html
オリックス入団・李大浩「自信ある」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111207/bsk1112070500000-n1.htm
李大浩に聞く「男として挑戦する時期だと思った」…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111206-OHT1T00199.htm

横浜DeNA・ラミレス8日にも発表へ 4番期待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189900.html
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:47:49.95 ID:QSvT5EvK0
>>344
どおりで必死に検索しても出てこないわけだw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:07:14.45 ID:Vw5UheRW0
>>346
@yaruohya_san やる大家チーフ
http://t.co/Nd2HDh9O ハーマンの記事がブレてたのでもう一回

ttp://twitter.com/#!/yaruohya_san/status/144152465028292608
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:21:16.09 ID:m3d9fE4l0
成績、年齢がシアンフロッコ臭くてあまり買えんなあ>ハーマン
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:34:42.91 ID:FPyLiYtA0
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:37:48.68 ID:tEYGEp/80
確かに年齢が少し高いなあ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:01:17.32 ID:bkYnOpce0
千葉マリーンズPart1180
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322697564/948

948 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 06:15:41.91 ID:0qbedgJJ0
西武の新外国人ランビンと同じか、それ以下だな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002188570.html



朝鮮ヲタはこのように申しておりますww
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:50:28.77 ID:Vw5UheRW0
広島野村監督、黒田「帰ってきてほしい」

 米大リーグの関係者が一堂に会するウインターミーティングは6日、テキサス州ダラスで2日目が行われた。

 プロ野球広島の野村謙二郎監督がウインターミーティングに参加し
「今後の選手獲得に向け、コネクションづくりなど何か役に立てばいい」
と、各球団の関係者や代理人と積極的に接触した。

 [2011年12月7日9時29分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111207-873646.html
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:56:53.03 ID:QR5SibcNO
セイバー厨が増え、盗塁を軽視し過ぎる馬鹿が増えまくったが、こういう外国人は楽しみ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:08:18.59 ID:6G5Mqjr70
クイック下手が多いあっちで盗塁王でもなあ…
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:08:56.39 ID:Vw5UheRW0
ヒットを打って出塁することを助っ人に求める日本人野球ファンや現場の人間も目糞鼻糞な馬鹿だと思う。
3Aのスタイルを貫いて、出塁率-打率の数字を有効に活かして欲しい。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:33:44.74 ID:pYEi7ihxO
ホークスがマニーとるって本当?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:56:57.76 ID:x+Ohz0BC0
>>353
実際大した効果がないんだからしょうがない
これまで過大評価されてただけの話

>>354
クイック下手が多い分、あっちは助走の勢いが死ぬ天然芝だし
捕手も強肩多いし、牽制球が鬼なんだが
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:58:16.98 ID:SVkqA2Co0
マニー・ラミレス 獲得再検討 メジャー555発男

 マニー獲得再検討へ−。福岡ソフトバンクが米大リーグ機構に現役復帰を申請した
マニー・ラミレス外野手(39)の獲得調査を継続することが6日、分かった。
今秋に入団テストを受けて“不合格”となったが、球団ではチーム状況次第で
来年7月31日の獲得期限までに契約できるように補強リストに残すことを確認。
リーグV3とホークス史上初の連続日本一という偉業達成に向け、
メジャー通算555発の超大物が補強の「切り札」になる可能性が出てきた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/276743
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:40:18.35 ID:ZY2iSLj8O
もしマニーがMLB復帰したとして出場停止50日が科せられる。その50日ってのもMLB側と選手会側がマニーの復帰を認めた場合のペナルティ

もし認めなかったらMLBで野球できないし、日本って考えもあるかも

年俸も200万$くらいで済みそうだし
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:45:11.06 ID:Vw5UheRW0
NPBに所属して50試合を消化してシーズン途中からスタメンラインナップ。
晴れて身体がキレイになって2013年に堂々とFAでメジャー復帰って予定を考えているのかな。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:00:38.51 ID:SVkqA2Co0
ソフトB V10構想“巨人超え”本気です

 「調査は継続します」と球団首脳が語ったスラッガーは、メジャー通算555発の超大物、
マニー・ラミレス外野手。98年から9シーズンにわたって100打点以上マーク。
レッドソックス時代の04年には43本でア・リーグ本塁打王。11年春に現役引退を表明したが、
今オフ現役復帰申請を行った。ホークスでは引退期間中から動向をチェック。
ユニークな言動を差し引いても、勝負強い打撃は魅力的に映っており、
ファンを呼べることも調査を継続する理由となったようだ。

 すでに獲得に乗り出すケースでの条件面も試算し、4億円前後と判断している模様。
09年時に年俸約24億円だったが、割安になっていることも魅力だ。

 ラミレス調査の要因の1つには、大幅な打撃力アップを目指す球団の方向性がある。
和田がメジャー挑戦で抜け、ホールトン、杉内も退団濃厚と先発陣が苦しくなる。
昨オフに獲得した大砲カブレラは直球の振り遅れが目立ち、新戦力ペーニャも未知数な部分があり、
現時点で小久保40歳、松中37歳と長距離打者の高齢化もある。
ラミレスも39歳だが、DH候補として来年7月の補強期間まで調査対象として外さない方針だ。

 ◆マニー・ラミレス獲得には 09年と11年の薬物検査で陽性反応が認められており、
米大リーグ機構から100試合の出場停止処分を受けていたが、現役復帰申請を受け、50試合に軽減された。
米球団と契約し、試合出場が可能となった時点で適用される。
日本球団が獲得した場合は、その影響を受けずに、出場が認められる。
懸念は係争案件を抱えているケース。入国が認められず、獲得できない場合もある。
また、チーム内では多くの選手のポジションがかぶりすぎるため、獲得に消極的な意見もある。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111207-873699.html
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:04:46.11 ID:S/z8n+gq0
SBには打者より投手が要るんじゃないの?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:16:08.63 ID:bkYnOpce0
インチキバットがソフトバンクの標準装備になるのかな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:18:13.90 ID:0bEHEb1d0
そもそもドーピングでメジャーに制裁受けてる選手を
ルール上は特に制限されないからと言って獲得するとかムチャクチャだろ。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:19:05.34 ID:ZOfTTlGC0
ハーマンって荻野イメージでいいのかな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:22:25.06 ID:g8PdUFa+0
>ユニークな言動を差し引いても、勝負強い打撃は魅力的に映っており、
って、薬物摂取による集中力向上じゃないのか
素でどれだけやれるかわからんし年だし何よりMLBで引退するのがスターだった男の末路として相応しい
てか、カブレラにも配慮してやってくれ
あいつも引退するしかない
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:23:11.86 ID:ZY2iSLj8O
>>362
そりゃそうだ。
でもWM明けには何かしらの情報あるでしょ。
穴豚の穴、補強しないわけがない

>>361
個人的にはマニーを日本で見てみたい。ただいくら元MLBのスターとはいえ高齢だし、活躍されたらされたで日本のレベルが危ぶまれる。それだけマニーが凄かったですむかもしれないが
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:23:28.95 ID:0bEHEb1d0
候補一:ハマーン様
候補二:パーマン
候補三:( ゚Д゚)ハァ?マン
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:38:11.08 ID:6G5Mqjr70
ハーマン=セサル
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:50:28.20 ID:S7DWImQA0
足早い助っ人ってあんまいないからなあ
ちょっと楽しみ
30盗塁ぐらいしてほしいな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:54:47.24 ID:QR5SibcNO
帆足取るし、巽が出られなかったくらいなんだからSBは投手いらんだろ
統一球で超投高だし打てそうな打者をいっぱい取ればいい
投手が必要なのは横浜
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:57:42.84 ID:xeFvC7M/0
>>365
日本選手で言うなら俺は大島公一かなって思う
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:04:11.73 ID:S7DWImQA0
10勝投手3人が抜けるのに投手いらないはさすがに無いわ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:22:41.91 ID:CJs8AR3e0
マニーは貧打のチームでみたいけどなあ
ソフトバンクとか我慢して使うという概念がないだろうし
楽天あたりにいってほしいわ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:30:01.89 ID:9K50NIsR0
楽天はDH枠はフェルナンデスだろうし、外野もテレーロ獲るっぽいからな
長距離砲探してるのはロッテもそうなんじゃね? 楽天より本塁打面では貧打だったから
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:33:43.12 ID:CJs8AR3e0
マニーはマリンは無理じゃないかなあ
マリンは風のせいで本塁打が本当に出づらい
本当にパワーがないと30本塁打は厳しい
377 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/07(水) 13:39:34.22 ID:Oph/A8bh0
>>368
何故かワロタw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:18:38.54 ID:ML18+p/t0
エステバン・ハーマンか
ワールドシリーズで2打席くらい見たけど全く打てそうに見えなかったけどな
まぁ素人の感想だからアテにはならんが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:48:24.69 ID:ZQGUCgPk0
頼むから薬物使用者をありがたく獲得するのはヤメレ
ほんと恥だから
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 16:37:09.73 ID:jzkjouA70
>>361
ホークスはV10とか巨人越えほざく前に、まずは同じパの
西武の5連覇(1990〜1994年)超えてから言わないとな。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:42:11.15 ID:m3d9fE4l0
足がウリの助っ人といえばバイナムだけど、もう誰も覚えていないだろうな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:44:22.74 ID:QSvT5EvK0
>>381
バイナムは来日当時は2Aじゃないっけ? まぁイメージは似てるけど
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:53:41.35 ID:a3a5I9nZ0
千葉ロッテ スケールズ獲得@twitter
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:55:59.62 ID:Az3lGKyR0
バイナムのwiki見てきたらフェニックスリーグで
サイクルヒット達成してるんやね
残留してほしかったなあ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:59:54.38 ID:QSvT5EvK0
>>384
去年オリックスで去年唯一の銭闘員でまさかの待遇不満で退団というね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:04:27.42 ID:KgVzn9hAO
>>381
ロッテファンは忘れる事ができんだろw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:10:05.82 ID:8c9tbemK0
銀河漂流バイナム
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:44:24.95 ID:0bEHEb1d0
>>380
一回日本一になっただけで凄い増長ぶりだよなw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:57:45.73 ID:ebTACpkGO
増長て
フロントがやる気あるのはいいことじゃん
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:01:52.30 ID:bMwwzkF10
>>376
風でHR出ぬくいというけど逆に強風にアシストされたHRも結構あるよ
向かい風6,7Mのときにバックスクリーン方向に打った打球が伸びまくりの日もままあるし
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:05:44.32 ID:ctNNqoSq0
>>383
ガセ乙
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:09:02.78 ID:VG4sC8vU0
ロッテで複数年活躍したのってボーリックしか知らんわ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:48:14.58 ID:1rDrkMOf0
ラ、ランボーにしないでディアス
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:57:32.74 ID:Mi/NnZr60
リー兄弟で
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:10:56.47 ID:pouY9VXE0
そうかつお
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:16:16.15 ID:R2VsoX630
ミンチェ中継ぎ欲しいとこ獲るだろうな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:19:48.85 ID:keBt2BjO0
>>392
ベニーとか
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:26:25.27 ID:0QURDBlW0
あるとまん、みやけそうげん
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:30:36.61 ID:50TgV/vv0
>>392
つ「ウォーレン」
つ「ミンチー」
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:25:56.91 ID:0bEHEb1d0
>>392
レオン・リー知らんのか
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:41:21.91 ID:bkYnOpce0
朝鮮球団ネタやめようや
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:45:44.58 ID:VVS0r3WNO
>>230
デストラーデはキューバから幼少時にフロリダへ移住じゃなかった?

リナレスといえばアレックスと仲が良かったが(まあ2人とも性格は良かった)
アレックスの両親はキューバからアメリカに移住
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:52:45.36 ID:VVS0r3WNO
>>163>>166
一塁と外野をこなす右の大砲、飛距離は文句なしっていうと
たとえばこの人とか
物凄い飛距離出す人で、ブランコやバレンティンより飛ばすかも
一応三塁できなくもないし



ジョエル・グスマン
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 05:24:30.18 ID:qa03FI+n0
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 05:57:13.74 ID:w0K2KOGX0
>>404
ヒューストン・ストリートがパドレスに移籍したのか。

ハーミダがマイナー送りを拒否してFAになってからがNPB側のターン、まさか3A落ちを承諾してキャンプ招待参加を選ぶことは無かろう。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 07:03:37.99 ID:X8LvFye20
ラミに背番「3」 ミスター目指せ!8日正式発表…横浜DeNA
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111207-OHT1T00256.htm
ラミレス、DeNA入団!2年総額5億円
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111208/bse1112080504001-n1.htm
ラミレスに背番号「3」用意!杉内は「欲しいけど」撤退
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002195780.html

スレッジ出戻り決定!「北海道に優勝を持ち帰る」
日本ハムは7日、横浜を退団したターメル・スレッジ外野手(34)と1年契約で合意したと発表した。
年俸は1億2000万円で、背番号は日本ハム時代につけていた10に決定。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002195770.html
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 07:09:48.31 ID:qa03FI+n0
スレッジは単年12,000万以上出すところはなかったのか
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 07:32:35.63 ID:nYZxNEcR0
膝やってるからね
マイナー時代に一度膝に大きな故障して総力が劣化してるから
今回の膝の故障は不安視されるんだろう
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 10:51:29.11 ID:G3KSVai10
というかケチなハムがよく1億2千万も出したな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 10:53:19.82 ID:4uMqiwmj0
大金が入るしな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:03:12.22 ID:dQfM6EEl0
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:27:47.82 ID:qa03FI+n0
ChuckJames43 Chuck James
No luck for Japan. Looks like we will be in the states again.
16 minutes ago
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:31:42.06 ID:nP26QSHo0
日本と契約に失敗したのか
ならどうでもいいな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:37:25.99 ID:dQfM6EEl0
一体どこと交渉してたんだろう
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:38:57.36 ID:4uMqiwmj0
西武のテスト受けてたチャック・ジェームスだろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:43:03.01 ID:dQfM6EEl0
あぁテスト生多くて完全に忘れてた…
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 11:43:09.74 ID:wZy8lAUJ0
>>411
ミレッジがヤクルトに決まったのか 乱闘カモンw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:21:05.43 ID:LxmgHXrg0
横浜DeNAは8日、前巨人のアレックス・ラミレス外野手と契約が合意したと発表した。
同日に。横浜市内で会見を行う。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111208-00000026-dal-base.html
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:23:51.46 ID:fD50bVlG0
>>406
>ラミレス、DeNA入団!2年総額5億円
この程度しか払えないなら、

>ラミレスに背番号「3」用意!杉内は「欲しいけど」撤退
杉内から撤退するしかないわな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:51:35.20 ID:GMwfCCJCO
ラミレスとかフェルナンデスみたいなFA取得して日本人扱いの外国人もこのスレで扱うのか?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 13:29:22.76 ID:VJwpi3j70
ハーマンって意外とパワーあるね

日本だったら主軸張れるかもしれない

逆に守備は下手そう
盗塁も出来なそう
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 13:55:56.11 ID:fD50bVlG0
>>420
そいつら国籍は外国人のままだろ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:16:49.63 ID:AEp1nZZA0
FAとっても移籍はFA使わないで自由移籍出来るんだから特別だよ
許さん?知らん
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:24:05.77 ID:qa03FI+n0
>>422
その理論だと在日も入るからw
選手会に所属してるかどうかじゃね?
チェン?知らん
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:38:08.08 ID:CO2rYPq8O
>>424
助っ人全員在日外国人じゃん
あほ?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:45:20.34 ID:M6hFchq00
>>425
金本や檜山も外国人か?って意味では
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:48:44.18 ID:fD50bVlG0
>>424
どの理論だアフォか。
在日はドラフトで指名されずに外国人と同じように契約して日本の球団に入団するんか。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:48:47.84 ID:ORgVWlEx0
>>426
こういう噛み付き方は朝鮮の人だから
無視するのが吉
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:51:00.89 ID:qa03FI+n0
>>427
貴様の国籍理論じゃ、ヴォケ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:54:24.21 ID:fD50bVlG0
>>429

>>420
>ラミレスとかフェルナンデスみたいなFA取得して日本人扱いの外国人もこのスレで扱うのか?

に対して「そいつら国籍は外国人のままだろ。」って、話してるのに、
在日云々持ち出してくるお前の方がよっぽど頓珍漢なんだが。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:55:59.93 ID:H5a+MGxT0
>ラミレスとかフェルナンデスみたいなFA取得して日本人扱いの外国人もこのスレで扱うのか?

2ch特有の愚かな質問
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:00:04.10 ID:qa03FI+n0
>>430
国籍無いから在日って呼ぶんだろ
日本国籍保持者をわざわざ在日って呼ばないだろ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:01:22.76 ID:fD50bVlG0
>>432
一人で何論点ずれまくりのことほざいてんのお前。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:07:35.53 ID:qa03FI+n0
>>433
後付でドラフト持ち出しのはお前じゃね?w
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:12:21.28 ID:CO2rYPq8O
>>426
金本は日本人で桧山は韓国人なのになんで同列で語るの?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:14:51.02 ID:Mfykkmyr0
スレチだけどダルメジャー
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:58:54.36 ID:GMwfCCJCO
>>431
何処が愚かなのか言ってみろよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:02:08.38 ID:dQfM6EEl0
出身が外国なら外国人でいいじゃん ってかなんで荒らしたい馬鹿がいるのなら
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:02:55.73 ID:STktgv+S0
>>437
だめだこりゃ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:10:12.72 ID:220AFo1TQ
大人げない
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:16:35.00 ID:GMwfCCJCO
>>438
外国人枠外れる選手が殆ど居なかった昔ならともかく、カブレラ、ラミレス、ミンチェ、フェルナンデスと日本人扱いの外国人が増えたんだから、外国人の意味合いを明確にした方がいいだろ。
他に公示情報スレもあるんだし。

国籍だったら、在日云々言い出す馬鹿が出てくる(現に出てきてる)から、俺は分けた方がいいと思うけど
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:18:46.77 ID:vtDeey5y0
日本人扱いではなく、外国人枠から外れたのだ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:19:23.20 ID:tz8fsMHJO
>>441
日本人扱いと言っても契約等は外国人扱いのままだぞ
ドラフトを経てない選手は全員外国人で構わん
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:19:45.25 ID:gY/OXA3h0
>>441
ボク小学何年生?
キミのゆとり脳では、外国人枠外れたら外国人じゃんばくなるのかw

ちなみにボク聖徳太子って知ってる?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:21:07.59 ID:gY/OXA3h0
>>444
突っ込まれる前訂正しておくが、

>外国人じゃなくなるのか

な。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:21:09.25 ID:dQfM6EEl0
>>441
今まで何の問題もなく外国人として扱ってきたのにやってたのに
いきなりそんな問題突きつけてくるなんてどうかしてるわ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:24:03.30 ID:gY/OXA3h0
FA権取得して外国人枠外れる、
「登録上日本人扱い」になろうが、外国人は外国人。
こんなこといちいち言わんでもわかること。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:26:47.25 ID:wXyebZ210
外国人枠外れるのはベンチ入り登録上のことだけだからな。
あとは外国人は外国人。FAだって年俸ランクの対象にならないから補償ないし。
そうじゃないと思う人は語らなければいいし、在日どうこうはスルーすりゃいいだけでしょ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:54:59.46 ID:LxmgHXrg0
ラミレスがDeNA入り 2年契約、背番号3
年俸3億5千万円プラス出来高払いの2年契約で背番号は3。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111208-00000037-kyodo_sp-spo.html
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:00:46.89 ID:9n8xrxTe0
お高いですな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:01:56.90 ID:nP26QSHo0
いくらなんでも高すぎる
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:03:28.39 ID:z4yzKIIA0
ロッテやら他球団が撤退したのも納得だな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:06:05.16 ID:dQfM6EEl0
DH専門を飲んでくれるなら出せないこともないけど守備ありでこれなら撤退するわ…
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:09:33.94 ID:qa03FI+n0
>>441
おい、朝鮮人
日本国籍保持者と在日を同等に扱ってほしいのか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:15:39.12 ID:M6hFchq00
>>449
又、年俸って書くからややこしくなる。
どう考えても2年で3.5億だろ

だよな?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:17:33.61 ID:9n8xrxTe0
>>455
時事だと総額8億ってあるから間違いじゃない
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:19:52.51 ID:JyCGCruD0
それなら総額じゃねーか?
2年で7億なんじゃね?2年5億って書いてるところもあるけど
少なくとも2年3.5億は無いだろうな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:20:41.71 ID:dQfM6EEl0
>>456
イデホも超えたか…そう思えば妥当なんだろうが
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:20:42.80 ID:9n8xrxTe0
3割、30本、100打点目指す=横浜移籍のラミレス―プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000138-jij-spo


ほれ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:20:53.14 ID:vtDeey5y0
つーか、これくらい出さなきゃラミレスが横浜に行く理由がないだろう
今年5億貰ってるんだから
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:32:58.93 ID:JyCGCruD0
横浜外国人枠スッカスカだし
新外国人の値段によって新たな金満球団の誕生か否か解りそう
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:33:40.80 ID:z4yzKIIA0
ラミも外人枠外れてるしなぁ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:43:42.75 ID:JyCGCruD0
3年でCS、5年後優勝の言葉が本当なら
初年度から積極的に動かないといけないだろうし
特に投手は3AとかMLBで実績ある外国人獲りに行かないとな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:45:03.09 ID:Wld7aX8V0
大物連れてきてくれないかな
近年使い回しが多いし
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:48:31.27 ID:JyCGCruD0
リップサービスか本気かはすぐわかるだろうけど
SBか・・・楽天か・・・・横浜の明日はどっちだろ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:07:07.30 ID:8tJIRumY0
最初の一歩に中畑を選ぶ時点で答えはもう出てるだろ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:21:56.34 ID:wXyebZ210
赤字は許容しないって言ってるんだから、
編成の方向性としては楽天でしょ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:26:18.75 ID:JyCGCruD0
んなことは解ってるけど
そんなことを言ってたら優勝なんてできんわw
全ての球団が広島だったらともかくだが
SBが居るんだから・・・
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:30:25.98 ID:h/G2XZzA0
楽天も割と金は出してるんだけどな
コーチも生え抜きに縛られずに評価高いコーチ中心になってるし
ソフバンは金はやたら出すけど失敗も多いしあんなの長持ちせんよ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:36:44.46 ID:hIUCaUje0
楽天は金の使い方が下手糞というか、見る目がない感じだな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:37:14.05 ID:M6hFchq00
>>456
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジで!?
どう考えても金の使い方を間違ってるような
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:37:35.80 ID:JyCGCruD0
失敗繰り返してもホークスの場合低迷しだしたら
伝家の宝刀として孫のポケットマネー出してきそうじゃない・・・・
私の資産は6000億ですとか言って他球団を絶望させるんだろ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:37:39.02 ID:9n8xrxTe0
見る目が無い、だね。大失敗だからあまりああだこうだ言われないがメジャー帰り二人とか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:46:12.18 ID:JyCGCruD0
岩村は確かに大失敗だが松井はコスパ考えていまいちレベルだよ
既に野手のリーダーになってるし
まぁ今年は新外国人一発当ててくれるよ星野主導っぽいし
編成部が致命的に見る目ないのは認めるけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:46:26.77 ID:dWV/VCgH0
>>469
佐藤やデーブやオバQはそうだけど、特に問題になって無い箇所なんかのコーチは
楠城のやりたい放題になってる部分もある
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:49:06.04 ID:dQfM6EEl0
>>475
あんまりスレチ過ぎても悪いけどどっちかというと星野の意向が強いと思う
元中日などの部下だった奴、明治派閥とか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:50:27.06 ID:JyCGCruD0
>>475
楠城はまじでやりたい放題だったからな
星野が追放してくれると思ってたんだけどなぁ
多少はましになってるけど
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:00:46.70 ID:Jh8qZY4s0
ラミレス2年7億とイデホ2年7億・・・
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:02:15.24 ID:9n8xrxTe0
李は契約金と出来高込みでしょ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:08:49.31 ID:Jh8qZY4s0
せやな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:24:52.09 ID:wJbnFYDy0
WM終了の10日以降本格化するかな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 00:37:32.56 ID:7Iwd37fb0
>>479
出来高込みじゃない
>契約金2億円、年俸2億5000万円プラス出来高3000万円
出来高入れると2年7億6000万

あなたみたいに契約金は別と考えたがる人が居るけどそれはナンセンス
ラミレスもFA選手なんだから契約金という形で用意してもらうことはできるが、年俸で一まとめの形にしてるんだよ
契約金も含めて考えるべき
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 00:44:21.48 ID:oGpqGV8o0
李の場合は本社の宣伝費と放映権料もあるから
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 01:28:59.53 ID:7+bwmBql0
まあ2Aクラスの選手に七億は普通払わんわ
オリオタさんはやたら損はないみたいな言い方するが
この待遇ではスタメンなかなか外せないしな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 01:33:13.37 ID:XHhXmHbS0
放映権料が余程高いんだろうな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 03:37:11.62 ID:t1iceyVQ0
というかまぁ右の内野って補強ポイントだから額はさておいて必要だったんだけどね
FA組狙っても補償含めたら同額以上かかるし当たり外れ抜きでこれぐらいは払えるってことでしょ
もちろん本社の意向もあるしお金も出てるだろうし外しにくいけど層的に外して使う代わりがいないよ

ところでヤクルトミレッジの2年契約みたいだね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 03:40:34.52 ID:SPR93XW50
ミレッジ決まるか
許さんが檻に行くかも知れない
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 04:12:57.85 ID:SVUNceHC0
楽天がホルヘ・バスケスと契約合意間近だってさ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 04:13:22.20 ID:lasDn9eF0
スンヨプも檻でも巨人でも不自然な位に高い年俸だったし韓国市場から結構なバックがあるんだろうよ実際
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 05:19:53.72 ID:izsaWtra0
楽天 IL本塁打王のバスケス選手と一年契約 年俸1875万
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 05:23:25.62 ID:izsaWtra0
ああごめん
まだ交渉中だったわ
契約合意で
はない
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 05:25:17.12 ID:t1iceyVQ0
というかバスケスがその値段できたらそれはそれで衝撃的なんだが
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 05:28:17.57 ID:izsaWtra0
まあたしかに4000万は普通するよなあ
出来高はついてるみたいだ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 06:23:16.39 ID:urBK3NIu0
まあラヘアーもペーニャもダメならバスケス以外ないわな
ウィンターリーグでも打ちまくってるし年ごとに成長してるのがいいね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 06:57:03.70 ID:k2HAWThd0
西武・ミンチェ獲得へ!複数年提示で口説き落とす…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111208-OHT1T00315.htm

「ハマのラミちゃんです」DeNA入団を発表
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111209/bse1112090505000-n1.htm
ラミレス新パフォーマンス、来季は“絶好調〜っ”…横浜DeNA
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111208-OHT1T00306.htm
ラミレス入団発表 新ネタは“ゼッコーチョー”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/09/kiji/K20111209002202990.html
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:04:34.47 ID:p7mLXyoA0
ミンチェまだまだ欲しい球団いないのか?
西武に遠慮しているわけでもなし。

リーグも格も全然違うけど、横浜の篠原なんて今オフのFA長者だよな。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:06:00.59 ID:urBK3NIu0
35歳じゃなければ欲しがる球団もあっただろう
ミンチェとるなら真田でも獲るんじゃないか
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:12:04.44 ID:8nwpd5GZ0
確かに年齢はかさんでるけど、外国人枠から除外、通訳不要、
Cランク、今季のWHIP0.85で、1週間話題にすらならなかったのは意外。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:31:15.02 ID:4qcPOlleO
ラミレスは「ドッドッドリランド」とかやるといいんずゃないかな、親会社的に
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:32:52.96 ID:acP1FUjM0
ハーパーの情報がないと思ったらこういうことか
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111017/bbl1110171535006-n1.htm
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:34:33.60 ID:qI80QXDY0
それだけどこも想定してなかったFAだったってことじゃないのかな。
事前調査なしでいきなり動けるもんじゃないだろうし。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:34:36.12 ID:WIIePeaL0
http://twitter.com/#!/fukudasun/status/144902274337083392
楽天が、ホルヘ・バスケス内野手(29=ヤンキース3A)の獲得に向け、交渉の最終段階に入ったことが分かった。
右打ちのバスケスは今季32本塁打でインターナショナルリーグ本塁打王(日刊スポーツ) #npb


http://twitter.com/#!/fukudasun/status/144902657964916738
楽天は8日までに、今季まで西武でプレーしたホセ・フェルナンデス内野手(37)の獲得を決めた。
背番号3を用意。
外国人選手の特権を排除。
守備も含め怠慢があれば、2軍落ちもある契約(日刊スポーツ) #npb
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 07:53:10.67 ID:0Sw0jJR80
>>484
>2Aクラス、スタメンをはずせない
確証は?
お前さんの話は全部自分に都合のよい妄想だけどな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 08:39:32.46 ID:SrZiqcfVO
イデホは8試合連続(?)ホームランの世界記録とか、三冠王とか、打率3割6分とか記録してるから、国内リーグでの実績はケタ違い

メジャーも、5年連続防御率1点台のダルが、メジャーでの実績皆無なのに実績のある選手達を差し置いて注目度3位に挙げられてる
日本人バブルの頃とはいえ、松坂や井川も壮大なポスティング費用と年俸を要した

リーグ違っても、ケタ違いの実績収めてる奴は金が掛かる
まあ日本で活躍できるかは未知数だがな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 08:41:39.25 ID:l2G5G12r0
スンヨプみたいなもんだろ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 08:48:58.40 ID:AqKy6z0e0
朝鮮人の話となると嬉々として出てくる奴いるよな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 10:25:14.48 ID:EjNRYPdm0
スンヨプとデホは全然タイプ違うでしょ
デホは30本越えたの2010年だけだしアベレージタイプの中距離打者だと思う
実績は桁違いだとは思わないが、まさに今が全盛期の選手っぽいから結構やるんじゃないかな
この年俸なんだから最低.300 20本 OBP.350 OPS.800程度は残して欲しいところ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 10:29:10.45 ID:4qcPOlleO
>>501
二軍落ちした時に横浜が若手への切り替えのためとコメントしてたし、FAを見越せなかったとしたら無能にも程がある
むしろ事前調査したから見送られてるんじゃないか?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 11:17:21.55 ID:zE7TzFRf0
楽天が3A32発本塁打王バスケス獲得へ

 楽天が、ホルヘ・バスケス内野手(29=ヤンキース3A)の獲得に向け、交渉の最終段階に入ったことが
8日、分かった。右打ちのバスケスは今季32本塁打でインターナショナルリーグ本塁打王。
1年契約の年俸25万ドル(約1875万円)+出来高(金額は推定)で条件提示を済ませた。
交渉が順調に進めば獲得する可能性が高い。

 シーズンの早い段階で補強の上位候補としてリストアップし、調査を継続。
移籍市場が動く12月中旬のタイミングを見計らいアタックをかけた。
関係者は「飛距離は間違いなく現在の日本球界でトップランク」。
メジャー経験はなく粗削りだが年齢も若く、開花する資質は十分あると判断している。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111209-874607.html

楽天が前西武フェル獲得、怠慢Pで2軍へ

 楽天は8日までに、今季まで西武でプレーしたホセ・フェルナンデス内野手(37)の獲得を決めた。
06〜08年に楽天でプレーしており、日本通算202本塁打の大砲が来季4年ぶりに戻ってくる。
球団は背番号3を用意。好番号というアメの一方でムチもある。外国人選手の特権を排除。
守備も含め怠慢があれば、2軍落ちもある契約となっている。また同内野手は例年、
夏場以降に成績を上げる傾向がある。そこで年俸ベースは低く抑え、出来高を設定。
同様の方式は、今オフに獲得する他の外国人選手にも適用されるものとみられる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111209-874608.html
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 11:41:18.80 ID:324oRQzm0
バスケス安くね?w
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:44:55.61 ID:y7S0bmBw0
2軍落ちもある契約、ってのが報じられるってことは、
大体の場合は故障以外での2軍落ちがない契約なんだろな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:46:13.34 ID:6+JHvDVN0
ホワイトソックスのルーカス・ハレルが欲しい
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:50:31.12 ID:PPFVV3FB0
>>511
楽天はな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:05:50.22 ID:8yINDqu40
ホルヘ・バスケスか この選手は知らなかった
星野は外国人選手好きだよね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:05:54.63 ID:eanUpOzJ0
ホセの記事のところに
>年俸ベースは低く抑え、出来高を設定。 同様の方式は、今オフに獲得する
>他の外国人選手にも適用されるものとみられる

とあるから、出来高を多めに設定したんでしょ
SB方式やね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:18:25.24 ID:NI8LLCMW0
バスケスは当たれば文句ないパワーだけど、構えがちょっと固い感じがするんだよな
最初は苦労すると思う
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:30:17.68 ID:t1iceyVQ0
三振の多さが気になるけど今年一塁で来るレベルとしてはこれ以上ない選手だからね
しかしマイナーのみとはいえ本当に安いな SB式査定とはいえ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:51:31.62 ID:l2G5G12r0
ウィンターリーグの成績

JVazquez Avg.364 17HR 55RBI 51SO OBP.419 SLG.699 OPS1.118
Canizares Avg.309 15HR 42RBI 26SO OBP.393 SLG.602 OPS.995

カニザエスとは随分差がついたな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:52:43.65 ID:8yINDqu40
1度もメジャーにあがってないんだね
不思議な選手だ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:54:09.15 ID:t1iceyVQ0
>>518
カニが途中からばてたのか打率が急降下したね
バスケスはずっと手がつけられない状態だった
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 13:58:24.24 ID:l2G5G12r0
>>519
だってヤンキースだし
テシェイラがいてスウィッシャーやポサダが一塁たまに守ってたしなあ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:04:42.61 ID:ZSeivqDl0
>>519
ずっとメキシコリーグで、ヤンキース傘下のマイナー入りが2009年
29歳の2011年には3Aで166三振では、とてもメジャーで使おうなんて
球団は無いよ
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=vazque002jor
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:09:30.30 ID:l2G5G12r0
日本に骨をうずめそうなタイプではある
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:10:42.28 ID:yhfTocf10
これは強振馬鹿で技術もクソもあったもんじゃない
外れだな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:16:45.05 ID:coX8lBAr0
バスケスは3Aでの三振率がもの凄いんだよな
どんだけ三振するか楽しみだわ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:20:26.70 ID:l2G5G12r0
成績的に言うとホセフェルナンデスの若い頃とそこまで変わらんよ
ホセが技術ないというならそれまでだが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:22:35.60 ID:yhfTocf10
何キレてんだこいつ
冷静に見た意見がイヤならブログに引きこもってろ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 14:30:26.60 ID:pLKbJEDi0
何言ってんだこいつ
頭大丈夫か?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:09:04.60 ID:nJ2x7iZF0
>>509
近年のNPB経験有り3A本塁打王獲得者

AAAパシフィックコーストリーグ
91年ブリトー 95年プリアム 00・01年ハイアット(帰国後) 02年クルーズ(帰国後) 04年ウィット 
07年パスクチ(帰国後) 09年ジョーンズ(帰国後) 

AAAインターナショナルリーグ
91年ランス(帰国後) 92年ミューレン 94年マント 96年ハイアット 03年セギノール(帰国後)
06年ウィット(帰国後) 07年へスマン 10年ダン・ジョンソン(帰国後)

AAAアメリカンアソシエイションリーグ
96年スチーブンス(帰国後)
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:10:51.36 ID:AqKy6z0e0
チンカスどもケンカするな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:15:37.74 ID:pLKbJEDi0
バスケスは年俸的にも外れてもガルシアがいるなら大して痛くないな
若いから将来性はあるし日本になれてくれればってとこだろう


532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:24:52.73 ID:nJ2x7iZF0
近年のNPB経験有り3A首位打者獲得者

AAAパシフィックコーストリーグ
92年ニール 96年ラービー 01年ブラウン 02・05年ショート(05年帰国後) 

AAAインターナショナルリーグ
95年ペレス 99年コックス 03年セギノール(帰国後) ルイーズ  

AAAアメリカンアソシエイションリーグ
92年テータム 94年ビティエロ 
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:41:37.65 ID:+z4cXk1f0
>>532
全然参考にならんことだけはわかった
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:56:51.79 ID:7k5TYzqRO
コックス懐かしくてなんか嬉しい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 15:59:04.68 ID:t1iceyVQ0
BCリーグネタすまないがウクライナとフランス人がドラフト指名された
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 16:15:08.19 ID:WIIePeaL0
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 16:44:54.23 ID:pQDMwUCn0
なんか打ち方はナカジを彷彿とさせるなあバスケス
スイングスピードは滅茶苦茶速いね
ペーニャは驚異的な身体能力でぶんまわしてるって打ち方だが
こちらは自分の型はできてる
一年我慢してみたいわ自分なら
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 17:07:43.72 ID:4qcPOlleO
NPBに来たヤツだけでソートされてもどうしようもない
来なかった中のMLBでの成績も考慮しないと
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 17:21:50.18 ID:RI2Kq76H0
NPBに来るランクの選手かどうかというのが第一のキーポイントだし
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 17:27:27.24 ID:l2G5G12r0
ankeeSource Yankees
Jorge Vazquez would be a must-watch in the NPB next season. I'm excited to see him be a regular player, watched him hit bombs in Mexico.
1時間前
Yankees
YankeeSource Yankees
Rakuten Eagles extremely close to signing Jorge Vazquez (Yankees).

早いな
もう決まるぞ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 17:39:00.48 ID:opPDYMS10
割と有名なバスケス、ペーニャと日本行き
あとの注目株はラヘアーくらいかな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 19:36:01.55 ID:YpmoYcJ40
しかしバスケス穫るって事はネルソンと独立の二人は不合格なのかね?
ロッテあたりが穫ればいいのに
福浦よりはさすがにマシだろ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 23:02:36.00 ID:PEId+6eV0
アンドリュー・ジョーンズ年俸150万ドルか・・・
日本に来ないかな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 23:07:37.44 ID:qDeraHQyI
外のスライダーが全く打てなそうな打ち方だな

間違いなくハズレ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 23:14:30.82 ID:xoe4I7+x0
>>543
俺も見たいと思ってた
巨人か西武かロッテ頼む
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 23:40:53.26 ID:HeDT9I6X0
フェリペ・ロペス来ないかな?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 01:30:46.33 ID:9rwVyFUf0
楽天はバスケス、ガルシア、ホセの3人でファーストDHを争う感じか
テレーロも居るし後は投手か
星野曰くまだまだ外国人テストさせるって言ってたし
ネルソン、ポーターは当分保留のままなんだろうか
もしかしたら育成契約とかあるかな?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 01:41:58.46 ID:ws5YoK3r0
エリック・チャベスも日本来ないかな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 01:57:26.86 ID:dTga2qEn0
ブランボー、パーラを獲得
http://www.47news.jp/CN/200412/CN2004120901002651.html

オリックスは9日、韓国リーグ、現代のクリフ・ブランボー外野手(30)=185センチ、95キロ、右投げ右打ち=と、米大リーグ、メッツのホセ・パーラ投手(32)=180センチ、77キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。
ともに1年契約で、契約金はなし。年俸はブランボーが80万ドル(約8300万円)、パーラが45万ドル(約4700万円)。  
米国出身のブランボーは韓国リーグで打率3割4分3厘で今季の首位打者。33本塁打、105打点と活躍した。
1999年に巨人に在籍したドミニカ共和国出身のパーラは、大リーグ通算82試合に登板、7勝12敗。  
中村ゼネラルマネジャーは「パーラは中継ぎと先発の両方。ブランボーは早くから目をつけていた」と期待を寄せた。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:01:22.48 ID:fsLrrkTf0
オリックス動くなあ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:09:48.97 ID:qLNOSZEfO
ブランボーて昔同じ名前の人いたよな
パーラまだ現役してたのか…
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:10:54.33 ID:CBvTttJ60
>>551
2004年
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:18:04.21 ID:YqqN/6Vb0
>>544
たしかにペーニャは現時点では地雷だと思う
もうメジャーデビューして何年もたつのにいまだに外のスライダーをまったく見逃せないって
どんだけ頭悪いんだと思う
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:31:50.98 ID:EBwehCXDQ
ブランボー&パーラ懐かしいな。今思えばあの頃から韓国ルートが好きだったんだな。オリックスは。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:42:40.92 ID:KVlOGzNlO
>>542
福浦のが上
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 02:57:06.15 ID:eKYCLmzO0
サンフランシスコ・ジャイアンツ
The team has had discussions about re-signing Travis Ishikawa, who is a minor league free agent.
Shoulder surgery limited Ishikawa to 56 games with Triple-A Fresno last season.

手術の影響でFAだけど、守備力はトコトン買われているので、できるならチームは手放したくない。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 03:49:37.21 ID:ytOdW1EJ0
2004年頃って比較的韓国リーグ経由がいろんなチームではやってた頃じゃないっけ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 04:22:53.47 ID:S8zq+2qr0
ブランボーはもうちょい打つかと思ったね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 04:30:51.71 ID:cg5waMLf0
ちょっと調べ物をしてるんだけど、2001年と2002年の2年間だけ(途中加入、帰国でもおk)
NPBに在籍した投手ではない(つまり打者)外国人て、誰か知っている人いたら教えて下さい
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 04:46:20.33 ID:tx3u1aXX0
>>554
T・ウッズという大当たりを横浜が引いたからな
韓国球界で活躍してる外人は使えそうという空気が
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 04:48:22.04 ID:DjPOu9V60
>>556
トラビスイシカワは今季の成績だとさすがに日本も手を出しにくいと思うけど
放出したくないのならなおさら来なさそうだな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 04:55:45.83 ID:1L2ub5Ej0
>>559
トム・エバンス
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 05:00:06.78 ID:cg5waMLf0
>>562
どうも
該当者は一人だけのようですね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 05:02:06.28 ID:DjPOu9V60
イバンクルーズは一年空いたんだっけ?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 05:04:05.49 ID:1L2ub5Ej0
>>564
今確認したら02年は日本でプレーしてないね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 06:29:51.33 ID:WsW7DUwd0
ブランボーはAAだけが印象に残っている
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 06:45:35.82 ID:9VMbU9S10
ラヘアーが日本に来る意志を見せれば別だが

Stefan Gartrell 外野手 27歳(早生まれ)

2010 Avg.255 27HR 80RBI OBP.314 SLG.448 SO152 BB41 (AAA)
2011 Avg.260 26HR 94RBI OBP.338 SLG.504 SO118 BB44 (AAA)

2011年に選球眼が向上したのか三振数が減り出塁率が向上
ニックよりも有望なんじゃないかな?

mauro gomez 一塁手 27歳

2011 Avg.304 24HR 90RBI OBP.355 SLG.521 SO133 BB38 (AAA)

パワーは本物で実力ある選手が多いドミニカンウィンターリーグでも今季3HR。

あとはこの二人くらいだな日本に来る可能性があってかつパワーのある選手
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 06:50:16.99 ID:DjPOu9V60
マウロゴメスってウインター不調だった印象あるけどどうなんだろ
二人とも目はつけてるけど…
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 06:52:31.24 ID:9VMbU9S10
>>568
打率は1割だな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 06:58:05.60 ID:iwZ6ma+m0
FA宣言のミンチェ 今週中にもオリックスと交渉へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/10/kiji/K20111210002211380.html
オリックス、西武・FAミンチェ獲り
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111210/bsk1112100500000-n1.htm
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 07:08:05.21 ID:DjPOu9V60
ヤクルトがラスティングス・ミレッジ外野手(26)と2年契約で合意したと米メディアが報じた。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/10/0004673384.shtml
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 07:22:57.00 ID:rOeNEXmw0
違うブランボーだけどまたチンコがブランボーが見れるかと思うと胸が熱くなるな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 07:25:58.69 ID:DjPOu9V60
>>572
上にあるブランボーの記事は昔の記事だぞ 負広GMっていつの話だ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 09:24:31.48 ID:IDigpN3D0
>>567
上のは有望そうだな
ちょっと見てみたい
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 09:47:59.94 ID:/Naz8EFC0
>>571
こいつ噂じゃえらい素行不良のようだが大丈夫なのか?

あとポジションはセンターなのかな?バレンティンよりは守備はうまいんだろうか?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 09:49:57.77 ID:ddl3bBlj0
アンドリュー・ミラーどっか取らないかな
あっちでは未完のエースと言われてるし化ければ二桁は行けそう
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 09:53:27.16 ID:eKYCLmzO0
ノーコン
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:01:20.21 ID:DjPOu9V60
>>575
今年はマイナーではセンター歴なし レフトが主でレフトはうまいといって差し支えはないと思う
センターライトはなんともかな まぁマートンでもセンター出来るわけだし要介護の選手揃えなきゃ多分大丈夫

素行についてはいかんせん来ないとわからない まぁクラブハウスの癌やら異名は持ってるけど
ナショナルズ時代はそれをも凌ぐのがいたからね 
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:08:58.83 ID:/Naz8EFC0
>>578
トン。

センターはやってやれない事はないレベルか。
でも、ヤクルトのメンツ考えたらセンターやってもらわないと困るわな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 11:41:43.12 ID:ddl3bBlj0
これマジ?
マジなら日本の球団は獲得すべきだろ
まだ若いしこれから脂の乗る年齢なのに
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/livejupiter/1321487926/
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:14:38.56 ID:RYFjsryX0
ハーミダはどうなの?
日本に来るの?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:15:45.33 ID:9VMbU9S10
こない
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:16:50.10 ID:DjPOu9V60
ハーミダはツイッター情報ではMLBで球団探すとのこと
この質問一体何度目だろ・・・
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:16:58.45 ID:bWyBxBVFO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%99%BA%E5%8B%9D
ロッテがこの台湾人取ろうとしてるらしい
詳細は良く分からんが
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:25:18.30 ID:JKLy2/pJ0
SBの陽耀勳に近日中、メジャーから身分照会
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/dec/10/today-sp10.htm

11月に行われたMLBの台湾遠征で先発、4回6失点だったが2回までは3人ずつで片付け実力を証明した
チェンと同じく、去年のオフに代理人が1年ごとに自由契約になる権利を勝ち取っているので移籍に支障はない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:29:58.29 ID:JKLy2/pJ0
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/dec/10/today-sp11.htm
陽耀勳の代理人は、去年のオフから今までに少なくともMLB8球団から春季キャンプ招待と3Aスタートでのオファーがあったと明かす
韓国プロ野球からも獲得の話が来ている
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:30:31.45 ID:rOeNEXmw0
陽兄はメジャーじゃ通用しないだろ、さすがに(;´∀`)
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 13:03:39.12 ID:OoWrbHuF0
ミレッジはこねえとか言ってる奴いたけど、あっさりきたな まだここにいる?w
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 13:28:25.98 ID:97vO8aMMO
ヴァレンティーノ・パスクーチは?
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 13:39:45.57 ID:ZGOn9xwz0
>>586
何で韓国w
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:45:08.88 ID:eKYCLmzO0
>>589
オフ早い内に来季もメッツとマイナー再契約
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 16:29:16.16 ID:ddl3bBlj0
ミレッジの親父は警察らしい
いずれは親父に捕まらなければいいが
でも神のような性格だったガイエルの後釜がミレッジとはかなり違和感を感じるw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 16:53:29.12 ID:Llm7r2L7O
親父に捕まるなんてドラマみたいでなんかいい話だね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:13:05.54 ID:DjPOu9V60
>>592
それでも淫行で退学してる兵だな 親父は何してるんだ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:17:12.02 ID:vGYmKUpa0
ミレッジ程度じゃもの足らん。デュークス連れてこいw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:20:35.33 ID:DjPOu9V60
デュークスはアカンwあんなんベビトーン超えるわw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:57:04.80 ID:1G3ZowZ40
マニーラミレス暇ならマジで着てくれ
別にすぐ帰ってもいいから
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:59:23.76 ID:ddl3bBlj0
ミレッジとデュークスがチームメイトになればネタ的に面白そうだがw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:09:00.68 ID:ZGOn9xwz0
>>597
本人は来る気だったが何処もいらないんだろ
ホークスのテストも落ちたんだし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:52:21.56 ID:DwtFca3xO
よく知らないんだがコントレラスって可能性ないの?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:15:33.05 ID:99koHUyR0
息子も退学しちゃったし来る意味ないんじゃ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:32:09.05 ID:5K++1GHP0
マニーなんか獲得したらNPBの良識が疑われるわ
絶対何処も取るな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 07:44:23.17 ID:XQroXMYEO
ダメ外人とダメ日本人、どちらの害が大きい?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 07:59:07.73 ID:5EL4iv1D0
KBOでサマになる投手成績を収めて、レッドソックスとマイナー契約を交わしたダグ・マシスって投手はニッパート同様にNPBは視察していなかったのかな。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 10:35:56.34 ID:2dLPie7B0
>>602
ライアン・ブラウンの陽性反応もキタw
これは大物が釣れるわいw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:01:14.85 ID:9eiZZ0qk0
>>269
横浜はラミレス以外にももう1人バッターを取るのか
取るならセカンドかな
個人的にはこの選手をお薦めしたい
セカンドでパワーがあり足も速い
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=&sid=milb&t=p_pbp&pid=460022
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:12:53.37 ID:TO0yWPLc0
>>606
マイナーで144/166という盗塁成功率の高さが何気に目に付いた
足も速いんだろうけど高い盗塁技術持ってんだろうなー
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:39:00.13 ID:r7yhfQbj0
中日阪神横浜は動きがないんだよね。

阪神は4人埋まってるし、横浜は買収があったせいで遅いと思うが
中日はウッズの件もあるだろうけど、来年は育成と割り切って
外人取る気がないのかな?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:46:56.39 ID:upxT9oVz0
打者 ブランコ
投手 ネルソン ソト

は決まりだろうから とっても1人か チェンの動向次第かもしれんが
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:51:13.13 ID:oiO8sNcS0
ロッテの外人補強の話が全くないな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:52:23.20 ID:TKDo68v90
>>606
これは見てみたくなる選手だね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:55:18.38 ID:FqxwKy8x0
>>610
ラミレスを持っていかれちゃったからね。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:57:26.34 ID:2dLPie7B0
豊作と言われた2005年の一巡目ドラフト生の一人タイラー・グリーンか
ちなみに、ブルーワーズのドラ一はあのお方w
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:05:57.05 ID:BG6fQbtp0
グリーンならカージナルスの40人枠入りしてるぞ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:14:44.60 ID:ESfmROO60
>>610
林智勝の話が出てるじゃないか
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:19:40.72 ID:LKk7gDbBO
> > http://twitter.com/#!/Rakuten__Eagles/status/145700864546443265
> > 【速報】テレーロ選手とフェルナンデス選手との契約が合意しました!アシ #eaglenow
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 13:09:14.01 ID:2oUC8Coe0
>>606
良さそうだな
セカンドの外人獲れるならもう一人一塁か三塁に外人獲ってもいいくらいだ。ラミレス日本人扱いだし
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 13:17:26.08 ID:wKt7ineW0
セカンドの外人をサードに持ってくるんじゃね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 13:20:45.09 ID:WxDqliQ50
楽天が新外国人、テレーロの入団を発表

 楽天は11日、新外国人選手としてルイス・エンリケ・テレーロ外野手と契約したと発表した。
テレーロは1980年、ドミニカ共和国出身の31歳。右投げ右打ち。190センチ、93キロ。
年俸4000万円(推定)で、背番号44。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111211-00000027-dal-base.html

前西武のフェルナンデスが楽天に復帰

 楽天は11日、今季まで西武に在籍したホセ・フェルナンデス内野手との間で
契約が合意に達したと発表した。1年契約で年俸7000万円(推定)。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111211-00000028-dal-base.html
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 13:36:44.83 ID:KxQYdyk60
フェルナンデスやっすいな
テレーロはまあまあ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 15:35:52.98 ID:HQDr/s14O
ネルソン等他のテスト組は落ちたんかな
西武のテスト組の続報も全くないし
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:01:30.18 ID:+KAWvh7r0
投手テスト組みは保留中です
もっといいの連れて来れたら不合格
いなかったら合格みたい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:10:41.41 ID:r7yhfQbj0
>>609
チェンは残留の可能性の方が高いからな。
今年の成績よりいい成績で行って、初期ベースを上げる方向だと思う。
今だと、日本の年俸ぐらいしかもらえないと思うし。

あと、中日の外野が8人(育成入れて10人)しかいないから
外野の外人取ってくると思うけどな。
中日の外野は和田英智藤井大島堂上野本平田松井なので
評価確定した中堅か期待された若手しかいなくて逆に無駄枠が無さ過ぎると思う。
普通は2名ぐらいは構成上で期待できない人でも置いておくのだけど。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:17:51.91 ID:KxQYdyk60
>>623
そこで
>Stefan Gartrell 外野手 27歳(早生まれ)

>2010 Avg.255 27HR 80RBI OBP.314 SLG.448 SO152 BB41 (AAA)
>2011 Avg.260 26HR 94RBI OBP.338 SLG.504 SO118 BB44 (AAA)

ですよ

3A組だとテレーロとペーニャ、ミレッジとよさげな物件はもう全員とられてる
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:29:28.04 ID:KxQYdyk60
Nick Stavinoha
OPS.817 Avg.270 28HR 109RBI OBP.329 SLG.488 SO100 BB44 (AAA)PCL

Stefan Gartrell 
OPS.842 Avg.260 26HR 94RBI OBP.338 SLG.504 SO118 BB44 (AAA) IL

今年も打高投低のPCLのニックとほぼ同程度の成績だし
下の方が有望でしょう
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:35:28.05 ID:suDGuypo0
外野手だとジェラド・ヘッドは?

個人的に中日向きかなと思うのはブレット・キャロルだが、マイナー落ちだっけか
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:56:27.56 ID:5EL4iv1D0
>>621
ジェームスの不採用だけだね、西武のテスト生続報は
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 17:11:09.48 ID:9eiZZ0qk0
ヘッドとガートレルは日本で見てみたい選手だな
総合的にはバスケスよりもこの2人のほうがいいと思うがな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 17:26:59.94 ID:HbR6OwJl0
どうかなあ
こと本塁打に関してはバスケスの方が結果のこしそう
打てるコースしっかり振り切ってくるタイプでおかわりに近いタイプ
ガートレルはバレンティンみたいにいい指導者に会えれば化けるタイプ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 18:06:13.55 ID:1mGeYOhM0
意外とテレーロは活躍しそうな気がする

一番わからないのがイデホ
スンヨプと違って高打率タイプっぽいけど果たして?なんだろ
年俸2億5000万だし最低3割20HRは打って欲しいところだが
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:56:54.27 ID:r7yhfQbj0
>>624
623だけど、確かに外野は足りないのだけど
一軍で見る限りはレギュラー候補が多いので、あまり外人入れなくてもと思ってる。
二軍なら二塁・遊撃を臨時で外野で使うのもありかと。

一軍の構成で一番欲しいのは左打ちの二塁手。
長打があればいいけど、中距離で6番あたりのタイプが現実的なのかも。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:00:29.09 ID:r7yhfQbj0
>>630
基本的に韓国の野手は対応力に欠ける(逆転ばばれた時)のが多い。
正直、韓国人野手というだけで期待できないのかなって思ってしまう。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:01:01.55 ID:wKt7ineW0
ホルヘ・カントゥ辺りどっかとらないかな
一時は期待の若手だったが一塁手にしては物足りない打撃で三塁守備は上手くないレベル
だけどまだ日本では通用するだろうし来年30歳だからあと5年は働けれる
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:03:34.45 ID:+kJs6jMM0
韓国人は2Aの成績と評価するのが妥当
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:04:47.72 ID:Jg0Kn1/n0
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:12:29.18 ID:okKv6tGB0
ハーミダがご破算になった巨人はどうするのかね?
支配下選手枠も空いてるから、内野、外野各一人は取りそうだが。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:23:59.37 ID:vHC23Khh0
またいつものように過去に結構成績残してたやつ連れてきて
いつものように外すだろう。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:34:16.56 ID:7PkxTVLg0
ピッチャーおらへんの
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:47:25.38 ID:nb8BMgC90
原沢が今まで外国人の選び方が甘かったから見直すって言ってるし
しばらく後になりそう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:51:31.11 ID:BoSx2AUxO
んでマシーソンなのか…?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:55:33.87 ID:K38+U/mG0
ホルヘ・カントゥはメヒコの英雄や
彼なくしては日本の優勝はなかったはずやで
日本に来たらみんな応援してや
来る要素はなんにもないけどな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:02:01.23 ID:nb8BMgC90
マシーソンは恐らく清武の遺産みたいなものだろう
交渉がある程度進んでたんでない?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:07:50.23 ID:kwf7wUq/0
清武になってから少しはマシになったんだけどな。
その前が酷すぎだったてのもあるけど。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:56:10.53 ID:caqln7He0
>>643 全然マシじゃねえよw
2005年 キャプラー 38試合 111打数 17安打 打率.153 3HR 6打点
2006年 ディロン 31試合 87打数 17安打 打率.195 2HR 7打点
2007年 ホリンズ 124試合 370打数 95安打 打率.257 12HR 45打点
・ルイス・ゴンザレス
2007年 25試合 073打数 18安打 打率.247 3HR 12打点
2008年 32試合 114打数 35安打 打率.307 2HR 17打点

2009年 アルフォンゾ 21試合 41打数 6安打 打率.146 2HR 4打点
2010年 E.ゴンザレス(エドガー) 100試合 289打数 76安打 打率.263 12HR 44打点
2011年 ライアル 33試合 96打数 19安打 打率.198 0HR 4打点
2011年 フィールズ 40試合 109打数 22安打 打率.202 2HR 9打点
・投手
2005年 ミセリ 4試合(先発0) 0勝2敗0S 防御率23.63
2005年 ミアディッチ 11試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率7.17
2006年 グローバー 20試合(先発18) 5勝7敗 防御率4.97
2008年 バーンサイド 15試合(先発15) 5勝3敗 防御率3.48
2010年 黄志龍(ファン・ツーロン) 3試合(先発2) 0勝1敗 防御率10.57
2010年 林イー豪(リン・イーハウ) 2試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率12.60
2011年 アルバラデホ 46試合(先発0) 2勝2敗2S 防御率2.46
2011年 トーレス 6試合(先発6) 1勝2敗 防御率6.26
2011年 バニスター *シーズン前に自主引退
・姜建銘(ジャン・チェンミン)
2005年 10試合(先発8) 3勝2敗0S 防御率1.81
2006年 17試合(先発5) 2勝4敗0S 防御率5.18
・オビスポ(育成)
2007年 2試合(先発0) 0勝0敗0S 防御率0.00
2009年 14試合(先発7) 6勝1敗0S 防御率2.45
2010年 14試合(先発7) 2勝3敗0S 防御率5.21
・ロメロ(育成)
2010年  6試合(先発0) 0勝1敗0S 防御率0.00
2011年 41試合(先発0) 1勝3敗11S 防御率3.29
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:56:43.06 ID:iaRnOm3q0
ましになってねーよw
ミセリのときも清武だぜ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:59:49.49 ID:caqln7He0
・巨人自前外国人投手投手
2002年 ワズディン 10試合(先発7) 1勝4敗0S 防御率4.54
2003年 ラス 13試合(先発12) 3勝4敗0S 防御率4.14
2003年 ベイリー 30試合(先発0) 1勝0敗0S 防御率4.79
2003年 サンタナ 25試合(先発0) 2勝1敗5S 防御率4.94
2004年 コーリー 21試合(先発0) 1勝1敗0S 防御率5.48

・巨人自前外国人投手野手
マック(巨人最後の優良外国人野手)
1995年 120試合 477打数 131安打 打率.275 20HR 52打点 12盗塁
1996年 127試合 484打数 142安打 打率.293 22HR 75打点 12盗塁

↓そして暗黒へ・・・

1996年 マント 10試合 27打数 3安打 打率.111 0HR 1打点
1997年 ルイス 114打数 27安打 打率.237 0HR 14打点
1997年 カステヤーノ 64試合 122打数 24安打 打率.197 4HR 23打点
1998年 ダンカン 63試合 207打数 48安打 打率.232 10HR 34打点
2002年 クレスポ 24試合 41打数 5安打 打率.122 2HR 7打点

レイサム
2003年 60試合 131打数 29安打 打率.221 7HR 17打点
2004年 一軍出場なし


以下>>644
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 01:00:59.04 ID:caqln7He0
>>646
訂正
1997年 ルイス 39試合 114打数 27安打 打率.237 0HR 14打点
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 01:45:03.97 ID:OkrRZJmH0
ロッテ ラモン サンディアゴ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 01:52:52.71 ID:yXJaUykCP
まあ、キャプラーは実績だけ見れば三振も少ないし前年もメジャーでそれなりに打ってたから悪くはなかったと思う。
外野が清水ローズ高橋と揃ってる中で獲ったのは流石にどうかと思うけど。
ミセリは堀内がキャプラーの推薦を受けてビデオ見ただけで獲ったって言うんだから論外。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:04:10.40 ID:Yy0yU4+p0
371 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 01:59:00.32 ID:rnmKJRvy [2/3]
スポニチ
◆ソフトバンク、ジョシュ・シュミット投手を獲得
◆帆足、ソフトバンク移籍決断 背番号「16」
デイリー
◆杉内「ホークスは冷たい。変動制はデメリットしかない」
◆オーティズ、ロッテ復帰
◆ハム、来季ドラ1候補に福谷

Josh Schmidt
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=schmid001jos
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:09:03.83 ID:t6Tqm1fD0
>>650
先発投手じゃないんだね
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:12:15.64 ID:i4IqHBC/0
ブラゾバンの代わりってところか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:27:12.70 ID:8Z5nHo/T0
ネタ臭い
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:36:38.98 ID:07zxx+7h0
>>650
被安打率滅茶苦茶低いなw 奪三振率も通産で10個得てるのは凄い
これは活躍手形渡してもいいと思う
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:39:38.31 ID:y2XvkkECO
微妙過ぎて笑った
ペーニャに金が掛かりすぎたのか
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:53:06.40 ID:uCylWVjA0
巨人はホールトン取ったら野手は1人しか使えない。
ポジとしては外野しかないがハーミダクラスで他にいるのか?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:56:56.61 ID:3uz3nfv/0
>>656
JDドリューでも獲ればいいんじゃないか
幸い今なら安く取れるだろ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:06:56.81 ID:3uz3nfv/0
>>650
右殺しか
左腕の被打率3割超えてるし先発は100%ムリだな
あと地味に四球多い
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:10:54.75 ID:i4IqHBC/0
>>656
有力なのはホントいないからなぁ
上にもあるけど粗いが長打ならStefan Gartrellとか昔名前が出てた覚えのあるブランドン・モスとか?
ジャスティン・マクスウェルって今年あんま出てないけど怪我だっけ?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:16:12.40 ID:uCylWVjA0
>>657
あんまMLBとか詳しくないんで間違ってるかもしれんが結構メジャーで活躍してる選手じゃないの?
安くっていっても500万ドルぐらいは必要なんじゃね?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:22:27.30 ID:uCylWVjA0
>>659
モスって俺も聞いた覚えがある。
2〜3年はMLBでがんばった選手?だったような。
やっぱ欠点とかあったらMLBでも慣れられて打てなくなるんかね。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:23:24.77 ID:3uz3nfv/0
500万ドルで済むなら安いもんだろ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:24:47.63 ID:i4IqHBC/0
>>661
とりあえずモスのデータ
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=RF&sid=l117&t=p_pbp&pid=461235
獲れるかわからんけどこの選手であってる?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:55:11.14 ID:uCylWVjA0
>>662
やっぱそのレベルだろ。
というか日本につれて来るにはそれ以上積む必要があるんだろうな。
まあそれでクリーンアップ打てるならいいんだろうが、さすがに他に金使いすぎで巨人でも金がないかもしれん。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:58:13.05 ID:uCylWVjA0
>>663
サンキュ。
多分この選手、確か結構若いと思った記憶がある。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 04:08:11.21 ID:QfzbfAIfO
>>661
モスってマリナーズとの試合で四球出すのが何より嫌いな名物監督にキレられてた記憶があるなw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:31:27.17 ID:SvbN40PN0
貧打解消へフェルナンデス&テレーロ獲得…楽天
昨季のメキシカン・リーグMVPのテレーロは、秋季キャンプのテストで
星野監督がひと目ぼれ。「4番が最強だとは思っていない。テレーロは足もあるしな」と
来季は3番での起用を示唆した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111212-OHT1T00007.htm

ミンチェと2年総額1億円で合意…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111211-OHT1T00209.htm
オリ、12日にもミンチェと初交渉 複数年提示へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/12/kiji/K20111212002223750.html

巨人がホールトン獲得意欲、村田は入団発表
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111212/bsa1112120505001-n1.htm

ラミレス正式に現役復帰も…新天地との交渉は難航?
レッドソックスなどで活躍した通算555本塁打のマニー・ラミレス外野手(39)が、
任意引退選手リストから外れ、正式に現役に復帰した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/12/kiji/K20111212002223350.html
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 08:10:32.80 ID:r1UUEFze0
楽天の外人野手って4人になるの?
ヒメネスラズナーは来年どうするんかね
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 08:20:50.49 ID:NALdDkCWO
>>657
ドリューwww
今季年俸14Mですが
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 08:21:45.49 ID:Q7D7e5J30
フェルナンデスはFA権持ってるから日本人扱いになるよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 10:26:12.27 ID:8mz7XusP0
実績があってシーズン通せば成績の残せる日本人扱いのホセと足が速い外野のテレーロは
開幕は一軍でガルシアとバスケスでいいほうをファーストで使うんだろ、あと2枠はラズナーともう一人投手
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 12:55:55.88 ID:ihKfQiot0
>>630
3割20HRも売ったら十分元取れるだろ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 13:32:45.82 ID:oFhUYpNh0
ぶっちゃけヒメネスは複数年契約だったから残しただけで
一軍に置いておきたい選手じゃない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 14:48:31.61 ID:y2XvkkECO
ヒメネスはブラゾバンと逆で何で打たれるか分からないわ
2試合くらい先発で投げてる試合みたが、キレのある速球放ってた
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:04:07.32 ID:+cgTm58u0
広島が新外国人・スタビノア獲得を発表
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/12/0004678323.shtml
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:10:01.99 ID:7oVIg5nF0
ニックの年俸4000万ってテレーロと同じかよ
えらく高くついたなあ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:15:37.59 ID:i4IqHBC/0
でもテレーロって一応メキシカンだし移籍金も発生してるからなぁ

ミンチェ オリックスへ移籍
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/12/0004678338.shtml
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:23:16.10 ID:/0arZHTE0
>>634
2Aはトップクラスなら3Aと遜色ないよ
3Aはメジャーで通用しなかったマイナー限定選手が多いのに対して
2Aはこれからのメジャーで活躍する若手育成のところだし
メキシコや韓国はせいぜい1Aレベルだろ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:28:42.16 ID:1ILhnhzv0
テレーロて昨年IL所属で結構良い成績なのになんでメキシカンに行ったんだろ
メキシカンの方が給料いいのか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:40:16.76 ID:I0i5m/+YI
巨人が今欲しい外人は外野手で1.3番タイプ
原の好み的に1番には長打のある打者を置きたいだろう
有力な候補はハーミダだったんだけどなあ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:44:16.83 ID:y2XvkkECO
日本>韓国>メキシコ>米マイナー>米独立

シーズン中の移籍等を鑑みればこんな感じ>給料
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:51:17.90 ID:ZDW65e0q0
日本は円高効果もあいまって人気なんじゃないかな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:56:23.69 ID:i4IqHBC/0
>>682
ただし放射能のせいでためらう外国人も実際存在するからね…
リスク背負ってでも来る外国人は気持ちとしては今まで強いとは思うよ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 15:59:37.46 ID:ZDW65e0q0
よりハングリー精神を持ってる奴が来るってことだから尚の事良いんじゃないか?
怪我の功名ってことで
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 16:36:58.99 ID:y5SOWhtkO
>>678
そんなの大物新人がいるシーズン序盤だけだから
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 16:50:08.20 ID:wTBdI4Vb0
かっとばせー、スタビノア!じゃ言いづらいから、かっとばせー、ニック!になるのかな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 16:58:18.35 ID:p42V6VSC0
ニック!ニック!ニック!ニック!
肉〜!肉〜!
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 17:19:50.95 ID:/vKbNDnV0
>>685
どんな大物新人でも最低1シーズンはプレイするものだし
それ言ったら3Aはほとんどメジャーで通用せずに戻ってきているのばかりだけど?
2Aで成績良ければたいていは3Aでも成績を残している
3A→メジャーだと成績が別次元なのが少なくないけど
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 17:47:00.68 ID:FrncLKBkO
メキシカンリーグは日本の球団解雇されたあとのフェルナンデスやオーティズもプレー
してたからな
3Aレベルの外人ならマイナーなんかよりメキシカンでプレーしてた方がマシだわ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:20:39.57 ID:8NvC1e240
セサル
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:28:32.10 ID:hJ4pfZ4l0
○ハーンwww
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:37:27.74 ID:GOXBDn530
つーかセサルはマイナーでも大して通用してない特殊な例だよな
あれはつれてきた中日がアホなだけだろ

メキシカンリーグの成績抜くと

24歳 129打席 .310 1HR 17打点 1盗塁 IL
25歳 479打席 .257 6HR 38打点 8盗塁 IL
26歳 056打席 .304 0HR 11打点 0盗塁 PCL
27歳 134打席 .253 1HR 15打点 4盗塁 IL

以降は独立リーグでプレー

もちろんメジャー昇格は一度もなし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:38:39.01 ID:lQATjc9y0
中日はマジで米代理人とのコネが無いんちゃうか?と邪推してしまうレベル
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:40:34.99 ID:M1q/B1Ly0
えっ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:40:51.30 ID:i4IqHBC/0
>>693
というかミラー問題でアレックス以降まともにアメリカ人獲れなかったような
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:44:52.93 ID:9QmsHIbf0
>>693
ケビン・ミラーでググってこい。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:46:47.75 ID:G+PbaicI0
確かメジャー選手会と諍いになって選手獲れないんじゃ
なかったけ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:50:32.38 ID:Chk4V9pY0
千葉マリーンズPart1182
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1323322742/106

106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 21:47:58.52 ID:iBeHz0q30
スケールズ獲得予定ワロタ@HBCラジオ



チョン球団の在日ヲタが妄想始めたぞw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 22:01:18.85 ID:NGl7m6vr0
中日はチェン次第と思っております。
状況はこんな感じですわ。
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball015515.jpg
ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball015516.jpg
700ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs :2011/12/12(月) 22:06:34.72 ID:YZn6HsSZO
>>659
ブランドン・モスは83年生まれ。
元BOSのプロスペクトで、ベイやマニーが絡んだトレードの時にPITへ
PIT時代の09年はレギュラーでパンチ力を期待されたが今一つ
レギュラーから落ちてマイナー送りの後に放出された
マイナーではパンチのある打撃を見せている
外野手だが一応一塁もできなくはない
昨年オフにおすすめ選手にあげたよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 22:48:48.11 ID:KUcoJ1qQ0
パウエルは知ってたけどゲーリーがスカウト部長でゴメスが代理人か
日本で活躍した人が頑張ってると嬉しいね

中日は渉外担当まで爺さんなんだな
昔から見覚えある人だけど77歳かよ

中日はチェンの動向に関わらず野手の方は取るんだろ
高木が4番候補取って来いって言ってるし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 00:32:12.22 ID:IkvgaEs40
>>675
登録名はのび太で
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 02:52:15.68 ID:ZXgxQOrc0
Brewers signed 1B Travis Ishikawa to a minor league contract.
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 05:38:00.70 ID:TTcOsprz0
イシカワなんてどうでもいいわ
それよりロッテ、横浜、広島、西武はそろそろ外人取れよ
バスケス穫られたらもう3Aにろくな野手残ってねーぞ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 05:52:23.54 ID:ZXgxQOrc0
バーデンとスタビノアをシーズン通して使い続ければいい。
外国人枠の使い分けで常時出場機会を与えない外国人のやりくり手法がそもそも間違い。

カープは3枚目の外国人投手を頼りにする状況から脱却して欲しい。悪循環の元凶。
日本人の使える投手をトレードででも連れて来いって。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 05:58:18.81 ID:TTcOsprz0
野手二人じゃ誰かが失敗→即終了になるわけだが
シーズン途中から穫ってくると言う手もあるが後手後手になるから結局
7月くらいまでずるずる引っ張っちゃうからな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 06:44:12.80 ID:LeNEGif40
スタビノアと契約 5番打者で期待
来季の外国人補強は完了。2年目を迎えるバリントン、サファテ、バーデン、
新加入のミコライオの5人体制で臨む。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201112130055.html
スタビノア獲得発表 野村監督「5番か6番」…広島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111212-OHT1T00283.htm
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 07:14:30.87 ID:G4qaK6Hn0
相変わらず広島はカッツカツで余裕のない人事だな
戦力外もトレードもなしで外国人補強まで消極的ではどうしようもない
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:09:31.42 ID:oZPayomkO
巨人はもしや大物獲得狙ってるじゃないか?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:10:33.89 ID:OqG8v/1i0
>>693
ウッズ問題ミラー問題で中日はもうヒスパニック系とかアジア系しか無理
パウエルモッカに頼むとか言ってるが無駄だよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:13:15.33 ID:OqG8v/1i0
西武はクソ化してるリリーフ陣どうするんかね
大石菊池辺りが先発漏れしてリリーフになりそうだが野手1枚で後ろ固めてもおもしろいわな
でもホセ中島が抜けたから野手もう1枚だろうな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:13:57.30 ID:bWr2WcMJ0
広島はファースト外人は用意できないし
さらに外れる確率は高い
しんどいな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:35:12.08 ID:WihFMqFMO
>>686
楽天なら「ニック・ショート!ドンドンドドン」
ロッテなら「ニーックニックニックニーックー ニーックニックニックニーックー ニーックニックニックニーックー ニックスタビノアー」
だったろうな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 09:31:58.83 ID:DKt9CSQZ0
>>689
それどころかマック鈴木が最優秀防御率になっているし
バルデスが最高出塁率になっているし
ホワイト(元阪神)が4割打者で首位打者になっている
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 09:38:12.56 ID:fJjWZF7e0
バルデスってそもそも首になるような成績じゃなかったからな
いまでも一時期はOPS打率トップを走るなどウィンターリーグで滅多打ちしてるよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 10:16:01.68 ID:QlIryuRy0
>>709
村田・杉内に目処が立ったから外国人はもう取らないんじゃないのかな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 10:22:34.58 ID:ji/ksswR0
いや、ハーミダ獲得に失敗して
外国人枠に1つ余裕があるんだよ巨人は
流石に1つ枠は無駄には出来ないだろうから
どこかから獲るだろ野手外人
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 10:30:17.28 ID:M3C1CTJ60
イーフォンが野手転向でおk
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 11:18:45.17 ID:oAdKN4Lu0
巨人、野手がスカスカだから取るだろう。
打線、今のままだと酷すぎる。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 13:29:28.20 ID:z1LIYlOF0
元ハムのヒメネスがベネズエラでHRダービー優勝したらしい。

アブレイユ、モンテロ、サンドバル、ザンブラーノw
ら、メジャーの強打者を抑えての優勝。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 14:23:18.90 ID:22O3JAnk0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111210-OHT1T00010.htm
原「4人にベテラン、中堅、若手が加わってね。まだ決まっていないようだけど、
さらに村田に負けないくらいの外国人も入ってきて、それでチーム力が上がっていってほしい」
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 14:53:14.40 ID:CJzfdoXw0
日本行きの意志は少ないらしいけど、ハーミダがFAになった
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 16:29:39.35 ID:R+ukWNM40
清武さん、外国人補強の失敗を認めなかったらしい。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:07:21.40 ID:nlwKRUCA0
そりゃ外国人まで清武のせいにはできんだろw
俺も巨人はずいぶんいい外国人連れてくるなと思ってたし

たしかに獲ってきた選手問題点は多いが問題点がなければメジャーでも通用してるわけだし
いかにして日本にの野球に適応させるかってのはコーチの役目でもあるぞ

特にフィールズなんかも見切りが早すぎる
100打席程度だと日本の野球がようやくわかってくる頃だろうに

途中参加で日本のキャンプやスタイルに馴染めないのは仕方ない
そこからコーチとの話し合いで徐々に修正して言って使い物にするんだろう

せめてもう一年残留させて様子を見るべきだったと思うがね

修正力の高さを求めるならそれこそメジャーでも現役で通用してる選手連れてくるしかないわ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:13:08.53 ID:0NI9MOoA0
同時期に来て、フィールズより打ったスケールズも再契約されてない時点で
ウンコ加減を分からなくちゃ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:14:17.40 ID:FDtFTpjo0
カープって昔は投手より野手(ライトルギャレットホプキンスアレンロペス)の方が優良助っ人獲って来た
印象が強いが最近はピッチに(サファテバリントンルイスとか)凄いのが来るな。羨ましいw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:18:56.21 ID:22O3JAnk0
フィールズさんは、二軍でも打率.205のゴミなので例に出さないでください
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:18:59.32 ID:nlwKRUCA0
>>725
たまにそういう例はあるけどな
スケールズは初めはよかったが徐々に弱点が露呈で尻すぼみって例だろ
年齢も34と高齢だし元から打撃を期待されてない分のびのびやれただけともいえる
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:15:20.61 ID:aGqIxqkRO
>>728
むしろ100打席もたって2割切るか切らないかの所から巻き返した選手のほうが稀だろ
フィールズの場合長打もなかったからな、せめてパワーを見せてくれたら我慢も出来たが
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:16:24.83 ID:sx3Cnb6k0
>>724
ミセリとキャプラー連れてきた2005年には、
当時の滝花オーナーが「我々の責任」と認めてたがなw

今年からGMも兼任してた清武に責任はないは通用せんよ。


アルバラデホ 46試合(先発0) 2勝2敗2S 防御率2.46

トーレス 6試合(先発6) 1勝2敗 防御率6.26

バニスター *シーズン前に自主引退


ライアル 内野手 33試合 96打数 19安打 打率.198 0HR 4打点

フィールズ 内野手 40試合 109打数 22安打 打率.202 2HR 9打点
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:18:28.26 ID:FDtFTpjo0
>>730
>バニスター *シーズン前に自主引退
ちゃうちゃう バニスター *シーズン前に逃亡者になる
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:20:02.27 ID:nlwKRUCA0
巨人はファンも堪え性なさそうだしこりゃ外れ外人は続きそうだ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:22:51.34 ID:aGqIxqkRO
>>732
いうに事欠いて最後は捨て台詞かw
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:28:11.40 ID:knF9Uhaj0
捨て台詞?そんなもんあたり外人を一人でも当ててからいうんだな
今まで十年間全部はずれじゃねえか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:53:39.61 ID:Sb4GaIM00
>>724
そういう考えの奴ばかりしか巨人はいないから失敗するんだろうね
日本プロ野球はマイナーレベルだからメジャー実績なんか大して関係ない
メジャーで中途半端実績、マイナーでも大して変わらない奴より
マイナーレベルで超優秀な成績、メジャーでしょぼい奴の方が通用しているんだよ
重要なのはメジャーよりもマイナーでの成績
バースもペタジーニも来日直前はメジャーで準レギュラー以下、3Aで無双の4Aリーガーだったんだし
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:57:46.56 ID:RMf7x23g0
少なくともバニ、アルバラ、フィールズはプレーする前は”なんでこんなの取ったんだ”とは思わなかったけどな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:02:17.93 ID:knF9Uhaj0
>>735みたいな考え方を清武もしてからアルバラデホやフィールズなんてとったんだろう
あの二人も3Aじゃ無双してたしなwwww
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:04:07.07 ID:osPCw0Vs0
少なくとも3Aでタイトルホルダー
これスタート地点
それ以外の奴とって意味あるのかっていう
誰か説明してみろよ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:24:41.19 ID:275hswuC0
三人ともここじゃ酷評されてただろ
バニスターは肩の手術を指摘されてて、ああなった
アルバラはクイックの下手さとカーブという微妙な変化球が生命線で、クイックは予想通りの上カーブが使えなくなって終了
フィールズは故障歴を不安視されて、これも通用しなかった
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:32:30.61 ID:RMf7x23g0
酷評だったか?
バニは故障上がりだが暗黒球団とは言え3年ローテ守った投手が1億で来るんだからって評価だったろ。
アルバラはクイック下手とかそんなに言われてたか?
他の外人と同様にうまくない程度の話があったかどうかだと思うが。
つうか故障暦とか無くてバリバリが来るわけ無いんだからけちが付かない外人なんて今までどれ程いたよ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:34:25.00 ID:PimPBS2s0
>>737
それも内容が問題なんだろ
フィールズは打者有利本拠地球場のチームで良かっただけで
他の年はマイナーでも大したことがないスタッツだし
リリーフ投手の場合は先発ほど日米差があまり大きくないし
先発の失格者的ポジションなのに
わざわざ助っ人で大金出して取るメリットが少ない
過去のセーブ王
デビット2人、ミアディッチ、バチェラー、ホワイトサイド
悲惨だったのばかりなのに
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:48:08.88 ID:KmRd7waU0
>>739
シーズン前にアルバラのクイック下手指摘してた奴なんていねえよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:51:37.55 ID:0NI9MOoA0
お馴染みのマイナーリポートのブログの人が指摘してたし
ブログ記事も引用されてたよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:51:57.40 ID:cYnsLAB80
>>742
つか、メジャーと3Aのリリーバーの違いって、ランナー
出した後にどれくらいホームに返さずに踏ん張れるか
だろうし、そういう欠点があるのはまあ想定というか。
メジャーのリリーフもそんなに制球良いのはいないけど、
簡単に点をやるようでは残れないし。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:52:02.40 ID:75osioDl0
アルバラは好評だったけど使い方も微妙だったしなぁ
バニスターは怪我不安視されてたなぁ 外れかどうかよりその一点
フィールズは賛否両論 俺は通用すると思ったんだがなぁ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:57:24.93 ID:275hswuC0
サファテとアルバラデホの被盗塁数も比較されてたっけ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:02:47.59 ID:RMf7x23g0
俺もフィールズはそこそこ期待してたけどな。
OP戦からやらしたかった。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:03:33.40 ID:015qQfwg0
>>744
それクイックに直接的な関係あるの?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:15:10.61 ID:75osioDl0
>>747
というより膝とか股関節の手術歴があって人工芝に合わなかったと思う
2011マイナー成績
50試合 .365 11本 出塁率.429 長打率.674 OPS.1103 (確かPCLで本拠地が打者天国)
だからまぁ悪いなりにはと思ったんだが
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:15:29.45 ID:l4ZLz0140
クイックが下手糞で気に入らないっていうなら最初から獲るなって話だよな
スカウトは矯正可能と見込んで獲得してるのか知らんが
向こうの選手はクイックを上達したい意思がそもそもない選手が多い希ガス
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:17:30.23 ID:sx3Cnb6k0
>>749
人工芝に合わないなら日本に来ること自体間違いだなw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:19:49.30 ID:75osioDl0
>>751
まぁそうなんだがw ただなぜ埋もれてた系で巨人にしてはマシって感じだった雰囲気
さっきの手術歴と扇風機がやっぱり不安視されたが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:21:25.95 ID:l4ZLz0140
巨人は怪我持ちとかよりもメジャーで数年でも輝いた時期があったらそっちに目がいってしまうからな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:30:01.70 ID:RMf7x23g0
巨人の外人が働かないのはやっぱコーチ含めて環境が悪いとしか思えんな。
スカウト以外いったい何が悪いのか。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:31:47.03 ID:sx3Cnb6k0
>>754
忍耐力

堀内がクルーンの獲得見送って、牛島が「欠点はあるが、俺なら直せる」と獲得したのは有名。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:33:20.17 ID:75osioDl0
>>754
アルバラデホみてると考えてしまうな ヤンキースがMLB内の移籍嫌って日本にわざと放出したとも言われていたし
そう考えるとかなりもったいないな 来日前の成績自体すごく良かったのに
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:45:14.34 ID:oe4DqWmx0
>>754
ミセリキャプラーが外れてしばらく経った頃に、巨人は
「日本にはろくに働かなくても億もらえるチームがあるらしい」ってことで
有名になってる的な記事を見たことがあるな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:46:11.90 ID:0NI9MOoA0
>ヤンキースがMLB内の移籍嫌って日本にわざと放出したとも言われていたし
言われてないしw
オプション切れってどういうことか分かる?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:55:25.54 ID:32TX2Kr60
アルバラデホってわざわざ巨人が移籍金払って穫ってたぞ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:57:40.14 ID:6vCFKV2X0
お前ら西武のジェイソン・ジョンソンって知ってるか? 松坂の移籍金を水の泡にした奴
前年はローテ守ってても3勝12敗 暗黒球団でショボい成績のは負け癖がついているからダメ

ちょっとはヤクルトの「伸び率重視」という獲り方を見習ってほしい
ガトームソン、デントナ、バーネットなんかメジャーの実績なんか皆無だけど、マイナーでの成績は上り曲線だった
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:59:56.15 ID:6vCFKV2X0
トレーシーなんかメンチの教訓が何も生かされてないじゃん 明らかに下り調子なのに
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:02:38.31 ID:32TX2Kr60
ガトームソンは韓国経由だろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:43:28.52 ID:8HLVcyYu0
リオスというスペイン人の投手がおってな・・・
リオスは歳いってて韓国経由で最終的に薬物違反だったな
投げてるとこ見ると結構やりそうな感じはしたけど打たれてた
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:23:30.62 ID:wNkYOdH3P
>>729
いや、フィールズはパワーはあったぞ。HR二本とも芯に当たらないと飛ばないって言われてる統一球でバットの先だったし。
再昇格後は村中からHR打った試合でフェンス直撃の二塁打打ったりソリアーノから三塁打打ったり左投手からは度々長打打ってた。
とりあえず左投手からは長打打てるし一塁手が手薄だから残すと思ったんだけど・・・
ちなみに今年の巨人の右打者で右方向にHR打ったのは東野とフィールズと長野、3人とも1本だけ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:04:42.33 ID:slxmqTP50
一言で言うと、プロのスカウトが当てられないものを
素人が当てるのは無理だと思う
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:22:36.04 ID:V7upp3Oe0
このスレでもアルバラデホは当たらなきゃおかしいとまで言われてたからな。
まあここの予想は滅多に当たらない。
同じく評価高かったバレンティンは当たったけど。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:23:36.52 ID:nrKAQbrk0
>>760
巨人は数年前がピークだった奴をよく獲ってるのも外してる原因な気がする
メジャーで実績ある奴とか獲るけど、実績あるのにわざわざ日本来るやつは大体下り坂な訳で
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 00:28:38.97 ID:rDFyecJo0
そりゃ、成功パターン選手はほとんどメジャー球団に抑えられ
ちゃってるだろうし、暗黒球団で淡々と結果を残す選手とか。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 00:29:01.19 ID:S1KZPEmB0
ハーミダはFAになったらしいけど、もう来日の可能性ないのかね。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 00:37:46.37 ID:ANrOlwVZ0
金積めば何とかなるってもんじゃないしなあ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 00:39:52.62 ID:2X+Y6ZUQ0
やる気無いのを無理矢理呼んでもダメだし
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 01:53:59.06 ID:E4CXb1q50
アルバラデホはヤンキースファンの日本人はコントロールが悪いから通用しないっていってた
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:12:19.54 ID:55sHTDCU0
>>772
同じニューヨークのメッツがマイナー契約で拾ったよ、アルバラデホを。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:15:40.17 ID:rDFyecJo0
あのカーブでストライク入ればメジャーでも残れるよ。
無理ならどこでも無理。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:29:33.63 ID:kwBbAjdBP
>>774
アルバラは四球自体は際立って多いわけじゃないしストライクは入ってたよ。
ただ夏場以降球速が落ちすぎた。最速153キロあって平均でも140後半出てた球速が伊志嶺にHR打たれて以降何故か145以下まで落ちたからな・・・
まあ後はやっぱりクイックだな。クイックさえ良ければ被本塁打も少ないしもっと使われただろうに。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:30:58.66 ID:rDFyecJo0
>>775
性格的な部分もあるだろうね、ランナーを進める事返す事に
対して無頓着というか粘りが感じられない。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:54:25.45 ID:SP51iSNc0
>>773
アルバラデホはARIと契約だよ
メジャー昇格できれば斎藤隆と同僚になるな

http://twitter.com/#!/Joelsherman1/status/146638048225013762
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:04:20.20 ID:55sHTDCU0
> Sorry, じゃね〜よ!
参っちゃうなぁ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:40:03.53 ID:yVTXAgO10
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:42:53.26 ID:55sHTDCU0
>>779
ほほォ〜〜。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:45:49.58 ID:eTwIQpaq0
>>779
記事の見出しぐらい書こうぜ。

ロッテ グライ獲り!!
投手陣再建へ!07.08年最多勝「精密機械」
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:51:55.50 ID:55sHTDCU0
転載、FAになったメジャーリーガーたち

Catchers (5)
* Chris Gimenez, Koyie Hill, Ronny Paulino, Eli Whiteside, Jason Jaramillo

Second basemen (2)
* Jeff Keppinger, Will Rhymes

Shortstops (1)
* Pedro Ciriaco

Outfielders (5)
* Mike Baxter, Cole Garner, Jeremy Hermida, Luke Scott, Ryan Spilborghs

Utility infielders (2)
* Brooks Conrad, Ryan Theriot

Starting Pitchers (2)
* Jo-Jo Reyes, Joe Saunders

Right-handed relievers (7)
* Fabio Castillo, Dan Cortes, Willie Eyre, Clay Hensley, Peter Moylan, Micah Owings, Andy Sonnanstine

Left-handed relievers (5)
* Rich Hill, Hong-Chih Kuo, Aaron Laffey, Jose Mijares, Doug Slaten
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:30:53.17 ID:0M4G03k40
どうでもいいリストですな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:31:22.43 ID:uV7qOVNK0
なんでロッテオーティズとかグラシンとか微妙なおさがりばっかりなんだ?
ジオとか高出塁率のホワイトセルとかの方がいいと思うんだが
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:35:05.06 ID:ed1XZX+R0
Will Rhymes
この選手はオススメ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:41:55.06 ID:fuQNrsLu0
ミンチェに続き帆足も…西武「外国人を含め」補強へ
同じくFAでミンチェがオリックスに移籍。主力2投手が流出するが
「外国人を含めてやっています」と補強に動くことを示唆。
秋季練習でテストした元タイガースのゴンザレスらの獲得に本腰を入れる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238020.html
中継ぎで49試合に登板したミンチェもオリックス移籍が決まり投手陣の整備が課題となるが
「並行してもうやっています」と外国人を含め新戦力獲得を検討している。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111213-OHT1T00291.htm

ロッテ グライシンガー獲り!再起可能と判断し白羽の矢
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002239530.html
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:51:48.39 ID:0M4G03k40
ジオは過大評価だよ
劣化したとはいえ二桁勝てていたグライとは比べものにならん
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:54:14.46 ID:SbknPsFI0
強風にあおられて更にボークが増えるという危険性もある
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:18:18.96 ID:5QPpUXkV0
グライはヒジやって終わったろ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:25:28.84 ID:SE+PoS100
>>787
ジオが活躍するかはともかく
球威とコントロール両方ダメになったグライはもうどうしようもないよ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:03:29.44 ID:yVTXAgO10
カプファンだが、ジオは元気にやっているようだ
巨人のサイトの「カリブ便り」読むと、あっちでの活躍が読めます
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:13:25.60 ID:iKDsAuWQ0
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:35:16.94 ID:TRIshQI50
>>724
大村や信二、フィールズの使い方を見ていると、原が清武を異常に嫌っていて
わざと活躍させない様にしていたんじゃないかとすら思えるな。
特にフィールズなんかは終盤、わざと右Pの時だけ使って、左の時は外されてたし
どう考えても今年限りみたいな起用だったけど、清武は残すつもりでいたっぽいし。

ライアルだけは残当
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:54:57.00 ID:TRIshQI50
>>766
バレンティンはヤクルトだから当たるだろうと思って書き込んでいたヤツが多いだけだからな
逆の例がマートン。まあオープン戦も酷かったが、又阪神がおもしろゴミ外人野手取ってきたよwみたいな評価。
来日前スタッツと前評判と実成績が見事に一致してるのはルイスぐらいじゃないか。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:58:16.79 ID:LAq/A1Kc0
>>791
ジオはどっか取らないのか
横浜辺りは最適だと思うんだが
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:58:26.82 ID:TRIshQI50
>>776
むしろ逆じゃないか?
クイックやランナーに付いて、うるさく言われすぎてダメになった気がする。
打者を抑えればランナーなど関係無いと開き直った方がまだ良かった。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:09:40.80 ID:3J5k3v320
>>795
横浜がジオ調査って記事はちょっと前に出てたけど続報は無いね
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:33:18.86 ID:YiPN2XPA0
>>794
バレンティンはヤクルト決定前に情報が流れてどこが獲ったか結構湧いたんだけどね
通用するかはそこまで議題に出てなかったがどこに来るか予想されまくったあたり期待度は結構あったかと
マートンは当時いなかったから良くわからんがマートンスレではシーツに変わったのと成績的にいけるって人と
カブスファンと名乗る奴が絶対活躍する理由を箇条書きで書き置きするぐらいはあった

ルイス以外だとバリントンあたりも期待されて成功した例かな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:50:12.40 ID:vPEG+E6lO
>>798
中南米系の打者で固めたオリックス説が一番多かったかな
次いでヤクルト、中日だったような
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:53:48.07 ID:YiPN2XPA0
>>799
中日かオリックスで次が西武だった気がする ヤクルトは確かなかったはず
ちょうどそのあたりの過去ログ持ってないから自信ないけどヤクルトと発表されて驚いた記憶がある
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 14:18:23.60 ID:55sHTDCU0
ニッポン放送 ショウアップナイター @showup1242 5分
【楽天】ダレル・ラズナー投手、ケルビン・ヒメネス投手、ルイス・ガルシア内野手と来シーズンも契約をすると発表しました。 #npb #rakuteneagles
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 14:51:25.23 ID:SbknPsFI0
>>777
ARIはライアルとアルバラでNPBコレクターになってるな
去年SFがクルーンとボーグルソンで片方当たったからなw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:04:16.56 ID:iKDsAuWQ0
【西武】メジャー左腕ら助っ人2選手獲得

 西武が14日、新外国人2選手の獲得を発表した。今季レッドソックスに所属した
ランディ・ウィリアムズ投手(36)は抑え候補の153キロ左腕。
「日本球界を経験している選手と一緒にプレーしたことがある。
ライオンズでキャリアを継続できることを光栄に思う」とコメント。

 今季レンジャースのエステバン・ヘルマン内野手(33)は内外野をこなせる俊足巧打のタイプ。
「日本のファンの前でプレーできることを大変うれしく思う。毎試合、必ず100%を尽くすよう頑張ります」とコメントした。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111214-876616.html
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:07:28.08 ID:SbknPsFI0
こいつは、近年珍しくなったジジイ助っ人連れて来たなぁw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:26:00.82 ID:kwBbAjdBP
ウィリアムズって物凄いノーコンじゃなかったっけ・・・
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:32:15.85 ID:55sHTDCU0
今季岡島が干され続ける中で、メジャーに昇格して中継ぎしていたね。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:43:10.53 ID:iKDsAuWQ0
楽天は14日、ラズナー、ヒメネス、ガルシアの外国人3選手と来季の契約を結んだと発表した。
年俸はラズナーが1億円でヒメネスは6500万円、ガルシアは5千万円。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111214-00000015-kyodo_sp-spo.html
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 15:48:21.37 ID:YiPN2XPA0
ヘルマンって一応ハーマンってことでこのスレでも話題になってたね
最近珍しい俊足巧打タイプってことで
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:02:00.09 ID:2hkqvBA60
始めから否定に入っても仕方ないがあんまり巧打って程じゃあない気がする
リックくらい打ってれば巧打って言っても納得なんだが
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:05:44.92 ID:QijFgKAgO
ハーマンって今年のPCLでこの成績か
ILだったらもっと期待出来たんだがな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:10:22.64 ID:w4Hp7J9SO
通年ではないが、フィールズやバーデンが3割6分近く打ってるからな>PCL
まあマートンみたいな例もあるし、合う合わないがあるんだろうけど
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:12:34.11 ID:2hkqvBA60
マートンはMLBでも結構通用してる稀有な例だし
まあそれならメンチとかトレーシーはどうなるんだって話だが
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:16:41.13 ID:K5+unlsf0
マートンは06以降成績下がってるし消費期限すぎてたんだろ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:17:09.79 ID:K5+unlsf0
>>813
マートンじゃないやメンチだ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:17:47.84 ID:N1brCTnw0
ハーマンとウィリアムズに詳しい人いないのか。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:22:49.01 ID:P02444ew0
全然知らんが動画は見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=EqPrjhsWycg
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:26:54.93 ID:41utvS260
>>744
LOB残塁率だろ
アルバラデホのLOB%はMLB平均レベルだし、たいていの投手は何年かプレイすれば似通った数値になってくるよ
それよりもボールとの相性じゃないの?
メジャーとマイナーは使用球が違うらしいし
それでマイナーはメジャーより滑りにくくて・小さい日本に近いボールを使用
ファルケンボーグとか別人のようにAAAとMLBでは与四球率が違うし


>>775
クイックによる影響なんていうほど大きくはない
平均より多いじゃん
奪三振率も平均より高いけど
今年の統一球でDIPS3.08の投手なんてきつい
リーグ平均が3.42なのに
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:35:55.76 ID:eTwIQpaq0
グライシンガー
2007年 32歳 30試合 16勝8敗 防御率2.84 *最多勝
2008年 33歳 31試合 17勝9敗 防御率3.06 *最多勝
2009年 34歳 25試合 13勝6敗 防御率3.47
2010年 35歳  6試合 0勝2敗 防御率5.48
2011年 36歳  9試合 1勝5敗 防御率4.15
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:46:30.99 ID:SbknPsFI0
>>803
ともに1年契約で、年俸はヘルマンが100万ドル(約7800万円)
ウィリアムスが90万ドル(約7000万円)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002243260.html
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:19:48.61 ID:XSUUVKWh0
アスレチック3A

202cm一塁手
カト・チャン・ペンパース

日本野球に向いてると思うけどロッテが調査してるみたいだね
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:23:54.69 ID:sjpOjK0F0
カトちゃんパンパース?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:24:24.56 ID:mI2EE7UX0
釣り下手だなあ、おい(棒
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:31:08.77 ID:XSUUVKWh0
メキシコのタコスダテラワラスも良い選手
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:19:51.65 ID:TRIshQI50
シビン
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:24:22.07 ID:VHyLUmBA0
巨人は凄い選手連れて来るみたいだが誰取るんだろうな
案外マニー穫ってきたりして
たしか外野手探してた記憶あるし
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:29:35.20 ID:rDFyecJo0
年齢的に一歳くらいしか違わなかったような、本家と分家ラミレス。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:48:14.34 ID:Ywoo3ANI0
だってラヘアーハーミダ取れないしペーニャもソフトバンクだし
他に外野で凄いタレントとか思いつかないんだが
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:49:23.54 ID:XSUUVKWh0
マジで
イ・デホ(オリ)
ダグラス(横浜?)
は新外国で長距離砲

桁外れなパワーと技術なんだけど日本人ピッチャーの技巧派に弱そう

829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:53:50.10 ID:NujqNCx40
デホは30HR一回しか達成したことないけど長距離砲と言えるの?
スンヨプなんかは7年連続30HR以上、シーズンHR56本の記録を引っさげて来日したホンモノの長距離砲だったが
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:57:15.33 ID:YiPN2XPA0
>>829
どっちゃかと言うと中距離でパンチ力もあるって印象かな
中長距離っていうイメージでいるけど
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:05:41.28 ID:yFMrafFOO
>>813
だよね
期限切れ選手しか来ないよね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:27:15.21 ID:4T77CnuV0
ウィリアムズ
09 33試合 3勝0敗 3.44 WHIP 1.15 AAA PCL  
09 33試合 0勝1敗 4.58 WHIP 1.42 MLB  
10 25試合 1勝0敗 2.53 WHIP 1.09 AAA IL  
10 21試合 0勝1敗 5.40 WHIP 2.32 MLB   
11 27試合 1勝1敗 1.41 WHIP 1.13 AAA IL  
11 07試合 0勝1敗 6.48 WHIP 1.80 MLB  

ヤフーで見てみたらMLBではむっちゃ四死球多い 来年37だし、年俸分使い倒して1年で捨てられるタイプ
ヘルマンはまぁ、一言で言えばシアンフロッコ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:31:14.86 ID:DJvAmLuU0
長距離砲は不器用なくらいがちょうどいいって格言がありまして
HRはベストに近い球の捉え方で初めて飛ぶわけで同じ事を繰り返せる打者が
一番そういう打球を放てる。努力型みたいなもんでしょうか。
スンヨプやら王貞治、おかわり君や山崎なんて打者はまさにその典型

逆に柔軟な打撃ができるという長嶋やイチローはどうしても難しい球を
打ってしまうしかもそれをヒットにしてしまうから本塁打も延びない
ただこういう人は得てしてチャンスにも強いんだよね
だって投手はピンチになったら打てそうなコースに投げようとしないもの

ホームランが打てる打者が欲しいなら勤勉で我慢強く、不器用な体が若干固い打者
こういう選手を選んでみては?日本に適応するまで時間はかかるかもしれんが

デホはホームラン集みてればわかるように結構難しい球もバットに当てれる
その器用さが仇になってる
あれはホームラン量産できるタイプではないね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:49:26.62 ID:q9HROnFkO
>>828
ダグラスって誰よ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 21:58:02.17 ID:GFcgZmr70
中日情報だけど、高木監督が「パウエル・モッカ等に頼んだりして
新外人の調査をしてる」と言っていた。
と考えると、ウッズ代理人説はデマだったのかな?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:48:55.24 ID:oeyEiTmb0
毎年PCLは打高投低で、ILは投高打低の傾向があるみたいだけど何か理由があるのかな?
ILの方が球場広いんだろうか
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:02:58.82 ID:hcRljJJ+0
>>836
ボールが飛びやすくなる高地や乾燥地帯のチームが多いからでない?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:24:25.97 ID:NjVPqdtr0
後は 残りミレッジ位か。。めぼしいのは 
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:25:06.70 ID:N1MxqCNS0
横浜は一応投手野手で補強考えてるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000546-san-base
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:46:44.47 ID:5Nj0ttIZ0
イデホはアベレージ型でヒットの延長がHRなタイプだから打っても20本ぐらいでしょ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:46:48.46 ID:IYzZ597G0
>>836
PCLってその名の通り、太平洋側のロッキー山脈とかの高地や乾燥地帯に
ホームがある球場が多くて、ボールが飛びやすい。

ILは平均打率や平均OPS、平均防御率などの水準はMLB並みらしい。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:18:21.26 ID:yCthBSMeO
>>839
横浜は今季二桁本塁打選手打った選手全員退団だからな
ラミレスが入ったとはいえ野手を補強するのは当然
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:20:25.81 ID:EEm/KJhJ0
ベイは外人野手をもう一人当てないと最下位脱出の
光明は見えてこないような。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:22:42.15 ID:qckdXgBUO
話だけは出たジオはどうなるのか?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:45:22.19 ID:MVN18vbS0
>>842
まあさすがに外人枠あれだけ空いてて使わなかったら
どうかしてるわなw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:51:50.58 ID:lb2aG9/N0
>>845
まあすでに残留確定の外人が4人いるんだけど
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:06:34.43 ID:MVN18vbS0
>>846
半分は育成みたいなもんだし、ハミルトンあたりは予備程度だし
実質的には1軍外人はブランドンだけみたいな感じかと
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:30:54.89 ID:hKiPxewl0
>>825
巨人の凄い外国人なんて、どんなに期待してもミセリかキャプラーだからな。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:34:22.79 ID:rn2dMh4d0
巨人としてはサードよりも外野の方がまだ当てやすいんじゃないか
ホリンズくらいやれればラミレスが抜けたとはいえサードに大穴の今季よりはマシだろうし
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:36:21.64 ID:mrdehVwb0
>>849
かと言って有力な外野ってほとんど獲られたしなぁ
一発逆転でハーミダ獲得もあるかもしれんが あとはかなり上のレスでの推薦選手ぐらい
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:55:44.21 ID:rEvbzQQM0
>>815
BOSTON RED SOX 112
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317472724/559
559 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 15:49:44.12 ID:rWYYThkS
西武ファンだが、そちらのRandy Williamsをいうのを獲得したので、取扱説明書教えて。
ストッパーとしてフルに使う予定です。

560 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:22:55.02 ID:3uMHJ8lI
>>559
72〜96mph
直球カットカーブ
球は速いが意外に緩急もある
ムラがある
サイドにすれば化ける可能性もあった
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:24:30.79 ID:+h5WfRQ70
ttp://imepic.jp/20111215/080900
巨人の侵害人はフィリーズのボーカー?
よくわからんけどどんなんよ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:28:05.74 ID:rEvbzQQM0
>>852
ボウカーって選手名で過去スレでしょっちゅう話題に挙がっていたね。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:28:26.51 ID:mrdehVwb0
http://imepic.jp/20111215/080900
巨人ボーカー獲得の模様
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:32:15.18 ID:mrdehVwb0
あと地味に横浜ホールトンから撤退

>>853
ボウカーはずっと言われてたね 巨人が行くとは思わなかったけど
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:33:20.50 ID:rEvbzQQM0
もっと前かもわからんが、ググったらこの頃から助っ人マニアが名前を挙げている。

ttp://unkar.org/r/base/1254403952
169 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2009/10/02(金) 00:49:31 ID:Z3J9XSZ7O
ジョンソンの後釜ならこちらもジャイアンツ所属のジョン・ボウカーだな
年齢は来年27歳
ポジションはレフト、ライト、ファーストなら守れる
三振が少なく四球が多い
良くてペタジーニ化、悪くてジョンソン化だな
ただ年俸はジョンソンぐらいはかかりそう
しかしジャイアンツ所属のサドースキーに目をつけたぐらいだしスカウトはフランドセンとボウカーにも目をつけてそうだな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:33:28.63 ID:b0makyISO
ボウカーは一時期マクファーソンと共に外国人スレのアイドルだった
今更って感じだが
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:35:08.22 ID:mrdehVwb0
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:43:46.18 ID:DaCh1mYS0
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=8276&position=1B/OF
中距離ヒッターって感じだね
守備はレフトなら十分か
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:48:42.68 ID:l9DAgKAB0
ボウカーはマイナー通算で打率が.306でOPSが.865か
ライアルとかよりは良さそうだけど、巨人だからダメかも
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:50:17.48 ID:PuS7k1K9O
巨人ファンですが
ボーカーてどんな選手ですか?

どのくらいの成績期待出来ます?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:51:05.99 ID:hKiPxewl0
>>861
巨人の自前外国人というだけで期待するだけ無駄。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:52:22.61 ID:At8nio8D0
最近でもエドガーはまあまあだと思うけど
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:54:29.28 ID:awsDO04PP
ボウカーか。09年は四球多かったけどここ2年は少ないんだよな。三振は少ないけど。
まあ打率自体は安定してるし二塁打も多いからそれなりに打ちそうではある。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:54:37.15 ID:mrdehVwb0
>>861
マイナーの成績を入ってるので見て判断してとしか言えないけど
長距離で獲るなら物足りない ILだからとはいえ打率は結構落ちそう
若いけど多少下り坂になってるのが気になる 守備は問題ない
左左だからまぁ大失敗になる可能性は低そうだけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:54:43.55 ID:hKiPxewl0
ホリンズ、エドガー程度で褒められるのは巨人だけ。

マント 1996年 10試合 27打数 3安打 打率.111 0HR 1打点
ルイス 1997年 39試合 114打数 27安打 打率.237 0HR 14打点
カステヤーノ 1997年 64試合 122打数 24安打 打率.197 4HR 23打点

ダンカン 1998年 63試合 207打数 48安打 打率.232 10HR 34打点

クレスポ 2002年 24試合 41打数 5安打 打率.122 2HR 7打点

レイサム
2003年 60試合 131打数 29安打 打率.221 7HR 17打点
2004年 一軍出場なし

キャプラー 2005年 38試合 111打数 17安打 打率.153 3HR 6打点

ディロン 2006年 31試合 87打数 17安打 打率.195 2HR 7打点

ホリンズ 2007年 124試合 370打数 95安打 打率.257 12HR 45打点

ルイス・ゴンザレス
2007年 25試合 073打数 18安打 打率.247 3HR 12打点
2008年 32試合 114打数 35安打 打率.307 2HR 17打点

アルフォンゾ 2009年 21試合 41打数 6安打 打率.146 2HR 4打点

E.ゴンザレス(エドガー) 2010年 100試合 289打数 76安打 打率.263 12HR 44打点

ライアル 2011年 33試合 96打数 19安打 打率.198 0HR 4打点

フィールズ 2011年 40試合 109打数 22安打 打率.202 2HR 9打点
867巨人のクロマティ以降の自前外国人:2011/12/15(木) 02:57:31.58 ID:hKiPxewl0
ブラウン 外野手 右投げ右打ち
1990年 79試合 227打数 64安打 打率.282 7HR 29打点

ブラッドリー 外野手 右投げ右打ち
1991年 121試合 440打数 124安打 打率.282 21HR 70打点

デニー・ゴンザレス 外野手 右投げ右打ち
1991年 41試合 125打数 31安打 打率.248 9HR 27打点
1992年 一軍出場なし

デラクルーズ 内野手 右投げ右打ち
1991年 5試合 4打数 1安打 打率.250 0HR 0打点

モスビー 外野手 右投げ左打ち
1992年 96試合 337打数 103安打 打率.306 25HR 71打点
1993年 37試合 126打数 031安打 打率.246 04HR 13打点

バーフィールド 外野手 右投げ右打ち
1993年 104試合 344打数 74安打 打率.215 26HR 53打点

ブラントリー 外野手 右投げ右打ち
1993年 13試合 44打数 8安打 打率.182 0HR 4打点

グラッデン 外野手 右投げ右打ち
1994年 98試合 374打数 100安打 打率.267 15HR 37打点

コトー  外野手 右投げ右打ち
1994年 107試合 383打数 96安打 打率.251 18HR 52打点

マック 外野手 右投げ右打ち
1995年 120試合 477打数 131安打 打率.275 20HR 52打点 12盗塁
1996年 127試合 484打数 142安打 打率.293 22HR 75打点 12盗塁
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:58:23.10 ID:6ALWoiqs0
まあ、何でこいつとったの?っていう選手ではないな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 02:59:35.06 ID:awsDO04PP
誰も求めてないのにドヤ顔で巨人の外国人の成績貼りつけて何がしたいのこの人
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:02:25.24 ID:hKiPxewl0
>>869
Pのクズがどや顔でクソレスして何なの?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:02:50.87 ID:mrdehVwb0
>>868
まぁマシーソンに比べたらね ただアルバラデホですら外れるからなぁ…移籍金払って獲ったのに…
実際他球団なら結構良いなで済むけど巨人だけに故障歴(記憶にないけど)とか無視しそうだしなぁ
ところでこれぐらいの選手だと結構高いんじゃないか?ペーニャより安いと思うが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:07:36.47 ID:l9DAgKAB0
守備位置がレフトとファーストの野手だからそんなに高くないんじゃね
そこら辺の守備位置の選手は、長打が無いと上で定着するのは難しい
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:10:52.58 ID:mrdehVwb0
>>872
たしかにそうか
100万ドルと予想してるけどもうちょいやすくまとまりそうだね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:14:06.54 ID:ljhgWuqW0
ホリンズはセンター、エドガーは二塁だしポジション考えればOPS高いし十分活躍しただろ。
ホリンズは普通に守備安定してたし、エドガーの守備は上手くはなかったが代わりが脇谷ってことを考えると打撃含めれば十分だった。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:14:22.65 ID:DaCh1mYS0
選球眼が悪い中距離ヒッターだからライアルの二の舞になりそうな気がしないでもない
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:18:44.26 ID:awsDO04PP
>>875
09年は四球多かったし、三振は少ないから選球眼悪いんじゃなくて単に早打ちなだけな気がする。
ライアルは三振多くて四球少ないから単にボール球振り過ぎだった。
まあゲッツー量産マシンになる可能性もあるけど。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:31:07.20 ID:ETppEcKi0
マートンタイプの外人か
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:34:17.28 ID:b0makyISO
巨人が獲得ってだけで風評被害になるのが可哀想
ハーミダなんか明らかに日本に来る可能性がある外国人打者なら一番の実力なのに、巨人が獲得ってだけで笑われた
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:34:40.17 ID:mrdehVwb0
>>877
実績はまったくないというかマートンのが圧倒的に上だね
だから判断が難しい ハーマンほど何か突き抜けてたら判断もしやすいんだが
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:36:42.36 ID:mrdehVwb0
>>878
実力は確かにずば抜けてるんだがいかんせん右投げ左打ちが気になってなぁ…
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:39:32.20 ID:DaCh1mYS0
>>876
いや選球眼はむしろこっちの方が悪い
ただライアルと比較するとボールにバットを当てる技術が、優れてるみたい
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:39:57.99 ID:rn2dMh4d0
ハーミダなんて多分来ない人の話しててもね
ボウカーははっきり言ってしょぼいな、まぁいつも数字は期待できそうな選手が
余裕で裏切るのが巨人だけどw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:45:26.06 ID:IIaobssh0
ID:hKiPxewl0 こいつあちこちのスレ荒らしてそうだな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:49:06.88 ID:hKiPxewl0
>>883
知能の低いお前が荒らしてんだろ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 03:56:52.81 ID:36/8i1530
>>883
外人リストとかオナニーネタ貼ってる糞アンチてとこだな
頭おかしいな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:00:19.44 ID:hKiPxewl0
>>885
単発で自演か?
煽るしか能がないアホが。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:01:33.05 ID:rn2dMh4d0
アンチとかはどうでもいいけどパッと巨人の外国人リスト出てくるのが凄いなw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:03:09.07 ID:hKiPxewl0
まあアンチだのほざいてる時点で、若手厨同様頭お花畑で知能がイカれてる、
毎年現実見ないで巨人の自前外国人に夢見てるキチガイってところか。

889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:06:34.03 ID:awsDO04PP
あえて同じタイプ挙げるなら元ロッテのバーナムかな。実績も全然違うし圧倒的な上位互換だけど。
流石に選球眼ライアル以下はないわ。アレ以下の選球眼の選手なんて殆どいない。とりあえずボール球投げとけば振ってくれたんだから。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:07:08.00 ID:rEvbzQQM0
韓国SKがNPBはまったくノーマークであろう(3Aで目立った成績残していない)
ttp://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=santia001mar
こういう投手をロイヤルズから契約買取の形で獲得
Royals announce they've released minor league pitcher Mario Santiago to sign with SK Wyverns in Korea

こういう向こうの新戦力がもしも来季実績を残せば、今度はNPB画より高い金額で引き抜き。
韓国経由でなくて直接、NPB側もチャレンジして欲しいよなぁ。
育成契約じゃなくってさ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:14:49.66 ID:pfqIJOyO0
>>887
そりゃ、キチガイアンチが用意してるよ
荒らすために
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:43:45.62 ID:MwTOKyqX0
オリオールズ チェン獲りも狙うが…
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002245060.html

ラミ後継だ!新外国人・ボーカー…メジャー通算17本塁打、左の長距離砲
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111214-OHT1T00282.htm
巨人また大補強!現役メジャーリーガー獲りへ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111215/bsa1112150506002-n1.htm
ラミ後継候補 巨人がメジャーデビュー2戦連発男獲り
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002246880.html
前巨人・アルバラデホがDバックス入り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111215-OHT1T00001.htm

中畑監督、高田GMに“公開補強要請”
高田GMはさっそく、「外国人の投手と野手を1人ずつ獲る」と約束した。
4番候補のラミレスの後を打てる5番打者と先発を任せられる助っ人を獲得し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111215/bse1112150505004-n1.htm
高田GM 大型補強明言「計算できる投手獲らないと」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002244830.html
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:43:58.04 ID:MwTOKyqX0
マイナーで500盗塁超・ヘルマン&153キロ中継ぎ左腕・ウィリアムス獲得…西武
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111214-OHT1T00316.htm
V奪回へ!西武、投打で現役メジャー獲得
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111215/bsg1112150504001-n1.htm
西武 中島後釜期待の巧打内野手と抑え候補助っ人獲得
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002244590.html

オリ・李大浩、背番「10」つけられず!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111215/bsk1112150503000-n1.htm
長打力には自信あり 李大浩「100打点はやらないと」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002245110.html

ロッテ補強積極的 サブロー、グライに続き大砲も
同本部長は「大きいのを打てる外国人を探さないと」と大砲獲得も狙う。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/15/kiji/K20111215002244990.html
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:46:57.07 ID:Nf2BYWc00
ボウカ―ねえ・・・ハーミダの代わりに連れてきたのがこれかよって気がしないでもないが

左投げ左打ちなんだが右手が強くてものすごく変な打ち方してるんだよな
楽天の中村真人を粗くした感じというか上体が勝ちすぎてるバッティング

清武時代よりもキワモノ選んでるような気がする
というかひょっとして数字だけしか見て決めたんじゃないだろうか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:48:04.97 ID:duKLjsgm0
巨人の外人が外れるのは
清武以前からずーっとなんで
別に清武がいようがいまいがあんま関係ないわな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 07:02:21.12 ID:s8xLmvnF0
ヘルマン実績は申し分ないな
メジャーでも普通に青木以上に活躍できそうなのにね
チャンス掴み損ねた口かな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 07:22:17.02 ID:frETciVr0
いくらなんでもボウカーレベルで「大物」「現役メジャーリーガー」は無理があるわ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 07:33:22.24 ID:47sxnjTC0
ボウカーは、ここでよく名前が挙がっていたジャイアンツにいた頃に来てたら、
年齢的に見ても、期待値的にはかなり高い選手ということになるんだろうが
この2年である程度底が見えちゃった感じだからな

ただ、それ以来それなりに注目してみてるけど、決して悪い選手ではない
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 08:18:59.57 ID:Nf2BYWc00
悪い選手じゃないが打ち方は常識はずれ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 08:37:27.30 ID:/Vt2RHnS0
>>899
ttp://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12329103&c_id=mlb
コレの何処が常識ハズレの打ち方だよ。寧ろ虚カスが獲って来た
中では癖もないしかなりやりそうだw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 08:41:03.53 ID:2gf7qcoL0
ボウカー獲るのか
選手としては普通にやりそうだが巨人が獲ると期待出来ない不思議
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 08:47:31.74 ID:47sxnjTC0
ボウカーの欠点は明らかで、左が打てないこと

メジャーでも左相手には57打席しか立たせてもらえず、打率も.132
今年も3Aで、対左.234(OPS.611)、対右.337(.920)
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 08:49:10.55 ID:vbQQwtem0
そういや、以前噂に出たラへアーも左投手に弱いんだよな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 09:28:15.08 ID:WZ1aWYlv0
DeNAホールトン獲得断念

先発の柱として興味を示していたが、巨人が触手を伸ばしていることもあり回避した模様。
高田繁GM(66)は「マネーゲームには参加しない」と明言した。
投手、野手1人ずつの外国人補強を行う意向で、今後は米国市場で調査を進める。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111215-876814.html
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 09:32:34.89 ID:ET9HJQh80
万年マイナーリーガーの特徴的な部分だからね
他にはウィリーモの変化球が打てないとか
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 09:40:02.22 ID:2gf7qcoL0
まあ何かしら上に定着出来ない部分が無いと来ないしな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 09:43:23.17 ID:47sxnjTC0
あとはその欠点を、チームがどう考えていくかだな
矯正可能と見て我慢するのか、割り切って2プラトンで使うのか
そこまで球の速くない日本の左投手ならなんとか対応できると見るのか
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 09:50:09.72 ID:Nf2BYWc00
>>900
そいつはうまくホームラン打てた時の打ち方だろ
普段の打ち方見てこいよ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:08:16.24 ID:24fyJKH30
その欠点とやらを詳しく説明してくれ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:21:41.06 ID:cishKXO40
>>896
お前青木の実績知ってるのか?
外国人選手スレだからって日本馬鹿にし過ぎだろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:27:47.27 ID:Nf2BYWc00
>>909
基本的に打ちはじめが遅くてどん詰まりになる事が多い
かといってうまーく流すタイプではなくプルヒッターでうまく流せるタイプじゃない

左相手だと打球を強引に引っ張ってファールに切れることも多い

あと落ちる球に弱い
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:28:49.87 ID:l9DAgKAB0
>>908
どの辺が常識外れなの?
具体的に説明よろ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:31:00.31 ID:sITCjPIH0
>>895
むしろ清武以前は国内移籍外人ですら大ハズレを繰り返してたからな
ラミやグラシン、クルーンなど額面通りの働きをした分清武の方がマシとも言える
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:41:01.64 ID:oD+iSFx60
バウカーの動画見てるが直球大好きなのはわかった
あとなんか凄くぎこちないな
左右の違いはあるがキンケードににてる
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:43:34.85 ID:e83f3vNJO
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 11:47:29.10 ID:mE1fsPVhO
外国人スレ的にIL3割ってのはどうなんだ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 12:06:09.67 ID:N7Gqgket0
外人で俊足巧打って久々に聞いたな
ヘルマンで他の表現の仕方ないんかい
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 12:20:50.65 ID:6ALWoiqs0
俊足セサル
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 12:41:50.51 ID:b4EHapLsO
10盗塁以上した外人ってこの10年で何人いたっけ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 13:29:36.71 ID:uYjrLcas0
そんなマニアックな数字パッとでてくるやついないんだから自分で調べろよ
何でも他人に頼るな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 14:00:04.24 ID:FLCpNocZ0
とりあえず知ってるのはオリックスのブラウンが二桁盗塁してる 
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 14:29:10.36 ID:zFrDUxrq0
まうとん
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 14:35:00.50 ID:oA98w7aU0
>>910
青木が日本で飛びぬけてるの分かるがメジャーは別世界だからなぁ
ヘルマンはマイナーで5000打席以上、メジャーで1000打席経験がありから青木以上に計算できるんじゃないかと思う。
この選手、俊足、巧打、高出塁率、ノーパワーと青木と酷似した特徴を持つ選手だね
守備も捕手以外こなせるスーパーユーティリティで使い勝手もいいな
(とは言っても内野は安心して任せられるのは2Bぐらいだけどw)
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 14:46:35.18 ID:ET9HJQh80
メジャーで1000打席っていっても、稼いだのは2006年から2008年の3年間だけだし
最終年の2008年のOPSが.640(2006年は確変っぽいw)
一昔前のメジャー成績でいいんなら、メンチもフィールズもトレーシーも
最高助っ人になるが
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:18:36.50 ID:oA98w7aU0
いや、俺はメジャーの舞台で青木より計算できるんじゃないの?と言ってるだけだよ
IsoDも高いし低年俸で雇えるからリスクもないしね
日本で活躍できるかは別だよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:28:25.77 ID:OotJvbdA0
ヘルマンはホルカブをもっと守備走塁寄りにした感じかね?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:30:31.99 ID:mrdehVwb0
>>919
ボカチカ 俊足巧打で連れてきて大失敗した典型例
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:32:15.48 ID:ET9HJQh80
>>925
計算も何もチャンスすら貰えないよ
2008年にOPS.640叩き出して終了してるんだから
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:47:28.78 ID:BMrywQsl0
ボカチカは1年契約で連れてきて、1年後わざわざ再契約したんだから大失敗じゃないでしょ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:49:22.40 ID:mrdehVwb0
>>929
良い方が悪かった タイプ詐欺ってことね 実際は恐怖の9番で成功だったが
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:07:51.20 ID:lyV7KZTv0
ボカティカは普通に長距離砲の資質あったけど我慢できずに放出したよね
俺ならあの打撃力3年は我慢できる
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:10:14.37 ID:lyV7KZTv0
せめて好調だった2008年はフルで使い倒して欲しかった
239打数20本塁打 OPS.901
許せねぇ・・・
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:14:24.92 ID:BMrywQsl0
>>930
それならわかるけど、俊足がウリだったっけ?
外野守備がウリだった覚えがあるんだが。
そしたらポカが多くて、ローリングバックホームで感動したw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:26:53.76 ID:mrdehVwb0
>>933
なぜか西武はそういう意図で獲得してたらしい 盗塁失敗しまくって途中でやめさせたらしいが
んでハーマンの時に散々ボカチカみたいで走れないんだろと愚痴られた
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:41:44.79 ID:lCuO5kcw0
ローリングバックホーム見たくなって動画探したけど写真しか見当たらない('A`)
http://weblog.hochi.co.jp/photos/baseball_graphics_march/20080312_001.html
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:43:49.22 ID:KOwZ4lJcO
俊足巧打のユーティリティ外人なんて時々来るけどすぐ消えるからなぁ
実際巧打と言えるほど打撃は良くなく、守備もとりあえず守れる程度ってケースがほとんどだし
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:21:58.92 ID:DLAa+7to0
外人10盗塁以上なら03年にオリのブラウンが19盗塁
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:51:24.39 ID:j2UX2+AS0
>>904
>高田繁GM(66)は「マネーゲームには参加しない」と明言した。

マネーゲームが親会社のくせに何ほざいてんだか。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:02:36.68 ID:MVN18vbS0
>>938
親会社がやってるのは「(子供から)マネー(を搾り取る)ゲーム」
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:06:23.81 ID:bUoP/gIJ0
バウカー、映像みた感じだとそんな打てそうには見えんかった
水が合って、当たってくれるといいんだけどなぁ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 20:21:04.50 ID:DLf+/DveO
俺はまだハーミダがあきらめきれない
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 20:58:27.11 ID:GptTg4j40
>>941
取る取らないは別にして、外人野手決まってないチームだと
中日ぐらいしかないと思う。後は基本的に今年はおしまいで
キャンプのテスト採用か、ロースター漏れまでないと思う。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 21:33:32.00 ID:sITCjPIH0
>>938
それは負け犬の遠吠え的定番セリフだからな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 21:43:18.98 ID:M1OHnMug0
まだ横浜とロッテの外人補強が終わってないっすよ
他はだいたい穫ってきた感がある
楽天が狙ってるバスケスだけどロッテや横浜は手を出さないのかね?
ピンポイントな気がするんだが
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 22:07:24.36 ID:tX/Sqi6F0
ロッテが獲りたがったときはまだメジャーあきらめないって断ったんだよなボウカー
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 22:12:52.01 ID:rn2dMh4d0
ボウカー程度に複数球団が声掛けるとかうすら寒い市場だな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 22:57:55.56 ID:cishKXO40
ハーミダはウェーバー通過したから、金積めばまだ可能性あるんじゃないの?
流石に、2年連続のマイナー契約は忌避するだろうし
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:08:27.57 ID:M1OHnMug0
ハーミダは良い選手だけどさあ
凄い選手連れてくるとか言うならもっと良いの連れてこいよ
ボウカーとかバレンティンやテレーロ以下じゃん
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:45:48.97 ID:JrRvZ6+00
ハーミダが来ても当たる気が全然しないのが巨人の恐ろしいところ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:47:38.11 ID:2gf7qcoL0
巨人は環境に難があるんじゃないのかね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:56:46.57 ID:uEPR2EazO
ロッテがクリス・カーター取りあるで
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:01:45.20 ID:GPO2+KDi0
どっちの?アスレチックスのだったらロッテGJ!と言いたいところだが
野手のトッププロスペクトが日本でどう活躍するかみてみたい
現時点ではバスケス以上に粗いけど

外野の方なら必要なのはロッテじゃなく巨人でしょう
それこそなんでクリスじゃなくボウカーなのか


953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:03:43.52 ID:97P8vJ9m0
まさかOAKのクリスカーターはなかろw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:07:30.93 ID:GPO2+KDi0
でもそろそろ結果出さないとアスレチックスの方もやばい
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:08:39.19 ID:dS06iwCs0
今年はあまりいいのいないんだな。
特に投手。
今回は誰が当たりそうと予想されてるの?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:20:37.44 ID:GPO2+KDi0
別に良いのがいないと言うほどではない
ペーニャなんてこのスレでも見てみたいと言われてた選手だし
テレーロもミレッジも能力的には悪くないよ
それにまだまだ面白そうな選手はいる
ゴメスとかバスケスとか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 01:05:09.50 ID:vydKouUr0
西武のテスト落ちたチャック・ジェームスをメッツがマイナー契約で獲得したとツイート
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 02:05:52.12 ID:FTzCQcqf0
ダル史上最高41億レンジャース落札か(ニッカンもサンスポもレンジャース有力と)
武田勝、副会長就任
稲葉主将、糸井を後継に指名
http://imepic.jp/20111216/068790

中島、即トレードか
巨人、バウカー獲りへ
一二三、手術回避
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 02:52:45.53 ID:97P8vJ9m0
TEXが40−49M入れたかも、って記者のツイッターがソースかな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 05:30:03.47 ID:oGeKojl/0
去年の新来日の中で最もメジャー度が高かったのがライアル
今年はミレッジでいいの?しかし、ミレッジは2011年ほとんどメジャー出場
無かったし、マイナーの数字だけなら他にいいのいるしなあ
ウィリーモーは最後にまともな成績残せてるのが2007年だから、メンチ、フィールズ
とかの「昔の名前で出てます」的なカテゴリーだろ?

今後の資料提供のためにも、ミレッジには不祥事で途中退団とかやめていただきたい
ところw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 06:44:41.29 ID:zw4PUozK0
ホールトン、巨人決定!背番も「54」

 巨人が、ソフトバンクから自由契約になっているD・J・ホールトン投手(32)の
獲得に成功したことが15日、分かった。近日中にも正式発表される。

 3年ぶりの覇権奪回に向け、巨人が重要なピースを手にした。
関係者の話を総合すると、これまで代理人を通じてホールトン側と交渉を行い、
正式に獲得に成功。背番号は愛着のある「54」に決まった模様だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111215-OHT1T00258.htm
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 06:52:57.93 ID:vydKouUr0
狭い球場で、どんだけ勝てることやら。
オープン戦終盤の東京ドームで先発するチャンスあるかな、そこで早速ボロが出るかと。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 07:29:16.28 ID:vydKouUr0
俊足選手を助っ人戦力に求めているなら、本日解雇されてFAになったパターソン兄弟をセットで獲得とか、いい話題作りになるんじゃない?
エリック・パターソン(弟) 本日リリースされてFA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
コーリー・パターソン(兄) 契約満了でFA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 07:50:45.36 ID:xz/BvbaT0
パターソン兄弟も伸び悩んでますな
>>911
始動が遅くてどん詰まりってのはまんま来日1年目のキャンプのマートンもそんな感じだったね
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 08:02:00.77 ID:IuXaXwBB0
始動が遅い=マートンってわけじゃないんだがw
ボウカーとマートンと決定的に違うのはボウカーは流し打ちがうまくない事かな

自分はシーズン前にマートンを見た感じでリックに似てると評価した
まあリックに比べると外角低めに弱いのが違う点だが
打席での積極性やら真面目な性格などはよく似てる
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 08:21:24.49 ID:xz/BvbaT0
ヘルマン楽しみ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 08:21:37.20 ID:kd3+9qNV0
クーズマノフまだFA?年俸高いよな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 08:48:53.85 ID:FWWx7wsB0
確かにボウカー打球方向見る限りプルヒッターだね
流し打ちは得意じゃなさそう
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:20:09.88 ID:vWu7+hNv0
巨人は個々の能力を見たら凄いけど、チームにして見ると個々の能力は半減してるよ。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 10:41:53.53 ID:Vp7CRtWbI
ボウカーって守備どうなのよ?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 11:02:56.74 ID:3GH8z0NNP
>>969
個々の能力が凄いチームが勝つに決まってるだろ。今年のソフトバンク見れば分かる。
個々の能力が半減ってどういうこと?どうすれば半減しないのか教えてくれ。お前の理屈ならラミは横浜行ったことで巨人時代以上に大活躍するんだよな?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 11:23:31.90 ID:SV1M8CkU0
五十嵐諦めない!パイレーツとマイナー契約でも…阪神
阪神はマートン、ブラゼルら助っ人5選手の残留交渉に成功。育成選手のザラテとも契約を更新しており、
球団はこれ以上、外国人を獲得しても余剰戦力となると判断。開幕後の4、5月まで五十嵐の決断を待ち続ける。
「他の補強の可能性も視野に入れないといけないが、チーム状況に見合った選手はなかなかいませんから」と関係者は説明した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111216-OHO1T00056.htm
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 11:46:15.03 ID:i9qBc0aS0
>>972
阪神は五十嵐に熱心だなw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 11:54:41.92 ID:k/pbqDI20
西武は外人を絞ってるからいいよな
朱って日本の航行行ったシナ系の子もとったけど結局ダメだったしな
楽天とか何人も取ってアホじゃねえの
ゴミウリはガッツ村田で固定できるなら外野はパンダ亀井長野辺りで固めろよ
セカンドの外人か
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:01:46.89 ID:pfG1tGNq0
数打ちゃ当たる方式でも狙いどころ穫ってる分楽天はマシだろ
あと西武を高評価ってw選手絞ったら高評価なんかい
あそこはいつも二軍が野手投手足りなくて酷いことになってるのに
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:10:44.92 ID:j6Bf76Tc0
怪我持ちでフル出場できないパンダと打撃の安定性皆無な亀井で固定とか何の冗談だよ。
他にはラミよりマシとは言え守備が酷い谷矢野と計算できない松本橋本大田しかいないんだから外野補強は当然だろうが。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:12:17.68 ID:aKn7hp2G0
ゴミウリとかいってるゴミにいってもむだだろw
自分がごみと自覚していないし
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:20:35.77 ID:T7EtPSS90
パターソン巨人が獲ればいいのにな。
必要とされる1番打者向きじゃないから獲らないか。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:28:38.57 ID:VsQMWQaK0
林晨樺、ソフトバンクの入団テスト不合格
http://www.nownews.com/2011/12/15/341-2767090.htm
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:33:45.77 ID:vydKouUr0
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:33:56.13 ID:DnCIumly0
>>977
ゴミ売りヲタwww
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:37:09.26 ID:16bo7o3b0
>>969
聞いた風な事言ってるけど、単に総合力が強いチームが強いと言うだけだ
90年代後半〜2000年代前半の巨人の弱点はリリーフが壊滅的に酷かったと言う事で
他が良くても、その時々のバランスの良いチームには勝てなかったと言うだけ。
堀内時代は大砲を集めたけど、守備に弱点がありリリーフもやはり悪かった。何より高齢化でケガする選手が多かった。
昨年は先発が崩壊していたし、今年は打線が崩壊しているので、単純に総合力で他のチームの後塵を拝しただけ。

3割30本打てるファーストがいるのに、ファーストしか守れない3割35本の選手を取っても、総合力としては
対して上がらないが。クローザー不在のチームが不動のクローザーを取れば大幅戦力アップになると言う話。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:42:11.05 ID:xz/BvbaT0
>>978
今年の巨人は1番の坂本にえらい出塁率を求めてたし、パターソンとりにいくぐらいなら、それこそ西武がとったヘルマンに触手伸ばした方がよかったかも まあポジションは違うけれども
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:48:57.13 ID:a/Kx+tzf0
>>969
本塁打が飛び抜けて多い割に得点がそれ程でもない。それで細かく見ると四球が少ない。実際チャンスでボール球打って凡退が結構多い様に思う。これは割と早打ちさせるチーム方針の影響かと
そういう意味では表向きのすごさの割に実際の得点能力としてはイマイチかも
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:56:43.51 ID:oGeKojl/0
ume
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 12:57:38.65 ID:HcItgUg+0
出塁率低いのは今年の全球団の傾向だろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 13:23:16.11 ID:YD0RK7iYO
最近の外人は大人し過ぎて駄目だな
ガルベスやブラッグスみたいな瞬間湯沸器が見たいもんだ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 13:28:16.96 ID:xz/BvbaT0
>>986
打率自体が落ちてるからそれはそうだね
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 13:36:16.13 ID:o/O7/en60
>>876>>881
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9698&position=1B/OF
ストライクゾーン外投球スイング率 MLB平均08年27.6%、09年27.6%、10年28.0%、11年28.6%
09・10年ライアル33.8%(計290打席) 08〜11年ボウカー29.6%(計622打席)
ストライクゾーン内投球スイング率 MLB平均08年62.5%、09年61.4%、10年61.3%、11年62.1%
09・10年ライアル68.5% 08〜11年ボウカー65.8%
スイング率 MLB08年45.0%、09年平均44.5%、10年44.7%、11年45.3%
09・10年ライアル51.3% 08〜11年ボウカー46.7% 
ストライクゾーン外投球コンタクト率(スイングしたうちの) MLB平均08年65.9%、09年65.5%、10年64.6%、11年64.7%
09・10年ライアル45.7% 08〜11年ボウカー56.0%
ストライクゾーン内投球コンタクト率(スイングしたうちの) MLB平均08年88.0%、09年88.0%、10年87.9%、11年88.0%
09・10年ライアル80.5% 08〜11年ボウカー91.1%
コンタクト率(スイングしたうちの) MLB平均08年81.2%、09年81.0%、10年80.6%、11年80.6%
09・10年ライアル69.1% 08〜11年ボウカー79.4%

選球眼の方はボウカーの方が良いじゃん
コンタクト率も上
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:28:19.65 ID:HcItgUg+0
ライアルより上だと証明してもなあ・・・
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:31:21.40 ID:RIvNMKOw0
>>990
ライアルはパワー無かったなぁ、そもそも。
メジャーの中でのポジションが寺内かと思った。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:38:49.28 ID:64dRj9630
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%A4%A7%E6%B5%A9

デホって冷静に見たら新井ぐらい打ちそうだな
長距離砲じゃないけどそれなりに役立ってくれるだろ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 14:40:25.22 ID:A7HS/N190
>>986
そういう全体の話じゃなくてリーグ最下位の四球数の話
この点は相対的に見て劣っている
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 15:30:44.12 ID:3GH8z0NNP
>>993
主砲の四球数が圧倒的にリーグで一番少ないんだからしゃーないでしょ。
ヤクルト畠山が78四球選んでるのに対してラミレスは30四球しか選べてないんだから。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 15:36:06.33 ID:ZntxARft0
>>992
デホってファースト守れるのか?
守れないと色々厳しいかと思うんだが
オリにはサードにバルがいるし
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 15:43:08.26 ID:DsfrO0yD0
>>995
元々は一塁だからそこまで悪くないと思う
むしろ三塁が危険 トンネルデホと言われてるぐらい
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 15:50:10.07 ID:+P2eQMTQ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000039-dal-base
巨人、ホールトン獲得を発表
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 16:07:50.25 ID:ZntxARft0
>>996
なら交流戦時は大丈夫だな
ふだんはDHデホ、ファースト北川or高橋信でいいが
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 16:26:46.86 ID:oJ4p17drO
ランディ・ウィリアムズってよく知らないけど長身でサイドスローな気がする
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 16:28:33.46 ID:97P8vJ9m0
うめるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/