【2011年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
選手・スタッフの異動情報、一軍選手登録/抹消を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。←【重要】
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタや議論は、
スレが進行していき迷惑なので別の適当な場所でおねがいします。←【重要】

☆注意☆
※このスレはsage推奨です。
※ここは【報告&集計スレ】なので、【予想&議論】等は他の関連スレにて行いましょう。←【重要】
※該当選手への誹謗・中傷は禁止です。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
  度が過ぎている場合でも相手にせず、削除依頼で対応しましょう。
>>900が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。←【重要】

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322334853/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:07:29.40 ID:i0hMJuaJ0
2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:42:47.70 ID:1mPtR4zx0
3
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:51:30.09 ID:QlFmkHKE0
4
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:55:59.30 ID:bL7s0+DZ0
5
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:15:09.22 ID:DoF9a0vsO
甲斐といい一二三といい東海大系列高のピッチャーは地雷だな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:22:21.89 ID:PW0M2MB/0
巨人が杉内へ背番号18用意するとあるが今誰もつけてないのね
左腕が18つけるって余り思い浮かばないが最近で誰かいたっけ?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:23:23.95 ID:+yxo8u550
koispo 恋すぽ。
広島東洋カープがバリントン・サファテ・バーデンの3選手と契約! #carp
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:26:35.81 ID:OZWId5/M0
オリ、4選手が育成契約
 オリックスは2日、小林賢司(26)、延江大輔(22)、山崎正貴(22)、甲斐拓哉(20)の4投手と育成選手として再契約すると発表した。

[ 共同通信 2011年12月2日 14:52 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111202-00000016-kyodo_sp-spo.html
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:26:48.43 ID:zBXVqwsP0
>>7
↓スレで聞いたほうが詳しい人いると思う

背番号について語るスレ 29番
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312330887/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:29:08.43 ID:OZWId5/M0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871500.html

西武は2日、前横浜・武山真吾捕手(27)、前阪神・桟原将司投手(29)の入団発表を球団事務所で行った。背番号はそれぞれ52、43に決まった。

 後藤武敏内野手(31)とのトレードで移籍した武山は「144試合出ることを目標にやっていきたい」と抱負を述べた。

 今季限りで戦力外となった桟原は「自分の真っすぐで、セットアッパーとかをやれるよう頑張ります」と意気込みを語った。

 [2011年12月2日14時40分]

12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:33:06.82 ID:T2X3sR6A0
>>7
最近では、藤井秀悟(現巨人)が左腕ながら02〜07年(当時ヤクルト)、08、09年(当時日本ハム)と背番号18で活躍。
江夏豊は現役最終年となった84年(当時西武)に背番号18を付けた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002152920.html


聞く前に記事くらい読めばいいのに
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:35:09.82 ID:PW0M2MB/0
>>12
ありがとう、そういえば藤井が18つけてたっけ
余りにも印象が薄過ぎて全く思い浮かばなかったわ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:35:11.16 ID:R1F+vCn20
2010
読売 513645
阪神 336220
中日 306360
福岡 306100
北海 254310
西武 253160
横浜 252380
楽天 237820
千葉 237640
東京 230095
大阪 201880

2011
392310 阪神 4城島4藤川3.5金本2.6鳥谷2新井2マー2ブラ1.8久保1.7小林1.6平野1久保田1スタ
384400 読売 5ラミ4.3小笠原4阿部3.5高橋1.5バニ1.3坂本1.2谷1.2マイ1.2内海1.1ゴン1.1山口
352390 福岡 3.5杉内3.3和田3小久保2.4川崎2.1馬原2松中1.8カブ1.8多村1.7内川1.1本多1ファル
338415 中日 4.3岩瀬4和田2.25森野2荒木1.8井端1.7谷繁1.7チェン1.44ブランコ1.35浅尾1.2吉見1山本
271260 東京 3.6林3.3青木1.8宮本1.8石川1.2館山1相川1田中
264290 北海 5ダル2.5田中2稲葉1.5武田1.46小谷野1.35武田1.05金子1糸井
261850 西武 2.8中島2.53涌井1.9石井1.7片岡1.35栗山1.25中村1.2岸1.1帆足
246890 楽天 3岩隅2.5山崎2田中1.5岩村1.5松井1.3鉄平
227620 横浜 2.8清水2.5三浦2.2村田1.8スレッジ1大家
225410 大阪 2朴1.5金子1.5李1坂口1後藤
224800 千葉 1.8井口1.5金1.47今江1.45里崎1.4渡辺1.3サブロー1.3成瀬1福浦1小野
189740 広島 1.5栗原1.2永川1.2前田1東出1石原
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:40:13.60 ID:T2X3sR6A0
広島は2日、外国人3選手の来季残留を発表
バリントンは、8175万円増の年俸1億3375万円で、サファテは5400万円増の年俸9000万円で、バーデンは4500万円増の年俸6500万円で、それぞれ単年の再契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871507.html
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:40:47.49 ID:R1F+vCn20
392310 阪神 4城島4藤川3.5金本2.6鳥谷2新井2マー2ブラ1.8久保1.7小林1.6平野1久保田1スタ
384400 読売 5ラミ4.3小笠原4阿部3.5高橋1.5バニ1.3坂本1.2谷1.2マイ1.2内海1.1ゴン1.1山口
 +大村1.3 フィ0.4
352390 福岡 3.5杉内3.3和田3小久保2.4川崎2.1馬原2松中1.8カブ1.8多村1.7内川1.1本多1ファル


401400 読売 5ラミ4.3小笠原4阿部3.5高橋1.5バニ1.3大村1.3坂本1.2谷1.2マイ1.2内海1.1ゴン1.1山口
392310 阪神 4城島4藤川3.5金本2.6鳥谷2新井2マー2ブラ1.8久保1.7小林1.6平野1久保田1スタ
352390 福岡 3.5杉内3.3和田3小久保2.4川崎2.1馬原2松中1.8カブ1.8多村1.7内川1.1本多1ファル
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:43:09.72 ID:6hZFM9mJ0
982 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/12/02(金) 12:24:42.82 ID:eqty7+AO0
>>978
そんなソースは無い。お前が間違い
そもそもなんで年俸額が選手会に入ってる選手のみが把握出来るか事すら知らないだろw?

広島は2日、外国人3選手の来季残留を発表
バリントンは、8175万円増の年俸1億3375万円で、サファテは5400万円増の年俸9000万円で、バーデンは4500万円増の年俸6500万円で、それぞれ単年の再契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871507.html

ワロタ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:45:26.35 ID:f+TyNni90
>>15
バリントンの年俸なんぞw
数万の攻防戦があったのか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:50:02.07 ID:+yxo8u550
>>18
彼だけドルベースで要求してたりしてw
170万ドルとか?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:51:02.44 ID:r8KssLxe0
>>18
ドル払いとか?
あとは何か○○手当みたいなのが込みなのかも
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:51:05.18 ID:41rEB3Lk0
>>18
ドルを円に換算しただけじゃないの
まあどっちにしろ推定年俸だろうが
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:52:58.34 ID:Va0XWLms0
>>18
ドル払いだから日本円計算するとややこしいことになってるんじゃない?
オリックスのフィガロが今年契約した時出来高37万5000ドルって半端になってたし
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:55:32.33 ID:6yOzcDQI0
>>9
ノブエはともかく、甲斐は驚き
山崎も去年は二軍でそこそこの成績残してたはず
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:58:29.67 ID:I158+5L/0
>>23
延江と山崎はトミー・ジョン手術して全治12ヶ月
甲斐は秋キャンプを右肩痛で離脱してたが思ったより重症なんだろ
もうあとがないな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:58:53.96 ID:OjI/15KV0
延江山崎はトミージョンのリハビリ
甲斐小林は怪我で秋キャンプ離脱
特に甲斐は怪我の繰り返しだから
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:00:36.32 ID:Va0XWLms0
>>23
甲斐は元々スペで秋季キャンプで右肩痛めた
山崎は今季後半にトミージョン手術してる

むしろ今まで延江や小林を育成に落とさなかった方が不思議 極力使いたくなかったんだろうけど
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:02:50.97 ID:bT6z1rVT0
オリックス・柴田「春のキャンプに間に合わなくてもいいから、ゆっくりケガを治してくれと言われました。
ケガの状態は、7割ぐらいまでは戻ってきていますね。自分としては、キャンプには間に合うと感じています」
ttp://www.buffaloes.co.jp/team/contract/111202.php
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:03:55.56 ID:6VZULKkqO
ドル換算だとしても推定である以上その数十万単位の数字はなんの意味も持たないと思うんだが
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:06:12.69 ID:Va0XWLms0
>>27
柴田もかなりのスペで新人獲ったから落ちた方が良かったんじゃ…
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:14.84 ID:DoF9a0vsO
>>26
腐ってもドラフト上位の選手だしね
ドラフト高卒の上位の育成落ちは最近だと宮本(巨人)が最短か?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:57.38 ID:oIPoBUaW0
>>6
「読売ランドの101匹わんちゃん」
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:28:27.04 ID:8i95r7pm0
【12球団今オフ獲得選手一覧】/2日現在
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871493.html
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:38:02.83 ID:afrunad30
先発ローテーションの柱として13勝を挙げたバリントンは、8175万円増
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871507.html

広島。。。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:53:35.19 ID:bT6z1rVT0
ソフトバンク:
ウィリー・モー・ペーニャ選手の入団が決定いたしましたのでお知らせいたします。
登録名 W.M.ペーニャ
背番号 8
ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/8152.html
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:57:53.71 ID:bT6z1rVT0
@sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント

NPB、次年度保留選手名簿を発表。きょう発表された自由契約選手は122人。
球団別保留選手数。H54、F58、L58、Bs52、E51、M61、D59、S56、G50、T62、C58。
つまりジャイアンツは、単純計算で来シーズン20人の大入れ替えとなる可能性がありますね。
ttp://twitter.com/#!/sankeisports/status/142512010280701953
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:17:00.18 ID:OZWId5/M0
【中日】高木新監督は年俸1億円2年契約
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871508.html
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:20:08.77 ID:AWfmMtz30
2011年度 自由契約選手
ttp://www.npb.or.jp/players/2011pn_released.html
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:21:46.85 ID:bT6z1rVT0
次年度契約保留選手  12月2日公示
ttp://www.npb.or.jp/players/

自由契約選手  12月2日更新
外国人分
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス D.J.ホールトン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス A.レルー 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス J.デレオン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス E.バリオス 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス Y.ブラゾバン 投 手
2011/12/2 福岡ソフトバンクホークス J.オーティズ 外野手
2011/12/2 北海道日本ハムファイターズ B.スケールズ 内野手
2011/12/2 埼玉西武ライオンズ A.グラマン 投 手
2011/12/2 埼玉西武ライオンズ J.フェルナンデス 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ 朴 贊浩 投 手
2011/12/2 オリックス・バファローズ 李 承ヨプ 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ M.ヘスマン 内野手
2011/12/2 オリックス・バファローズ F.カラバイヨ 外野手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ B.マーフィー 投 手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ J.カスティーヨ 内野手
2011/12/2 千葉ロッテマリーンズ 金 泰均 内野手
2011/12/2 中日ドラゴンズ チェン 投 手
2011/12/2 東京ヤクルトスワローズ A.ガイエル 外野手
2011/12/2 読売ジャイアンツ S.グライシンガー 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ J.アルバラデホ 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ C.トーレス 投 手
2011/12/2 読売ジャイアンツ J.フィールズ 内野手
2011/12/2 読売ジャイアンツ A.ラミレス 外野手
2011/12/2 広島東洋カープ M.シュルツ 投 手
2011/12/2 広島東洋カープ D.ソリアーノ 投 手
2011/12/2 横浜ベイスターズ T.スレッジ 外野手
ttp://www.npb.or.jp/players/2011pn_released.html
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:33:42.53 ID:RIW8UwT70
全員獲得して外国人枠なしなら横浜より強い
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:34:47.22 ID:wTD0Eeq50
楽天も単純計算で20人くらい切ったんだな
そしてひっそり解雇されてるフィールズェ…
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:47:23.52 ID:LjDHATLi0
今年の外人は日本球界で名を残した選手が多いなあ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:59:46.76 ID:T2X3sR6A0
巨人、村田・杉内獲得に参戦 「ぜひ必要な選手」
この日は村田本人に直接電話で獲得したい意思を伝え、杉内には代理人を通じて伝えたという。
村田とは3日に1回目のFA交渉を行う。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111202/bbl11120217510007-n1.htm
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:00:35.91 ID:EXHJjVlJ0
チェンメジャーかよ
シランかった
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:13:04.91 ID:PW0M2MB/0
チェンはメジャーの評価が高くなかったら残留もあるんでしょ?
高く売りたいけど売れるかどうかわからんから天秤にかけてると
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:19:25.70 ID:bT6z1rVT0
西武:
本日2日、中田祥多選手との育成選手契約の締結を行いましたのでお知らせいたします。
背番号は121となります。
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5552.html

@showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【西武】きょう、フェルナンデス選手、グラマン選手を自由契約としたと発表しました。
ttp://twitter.com/#!/showup1242/status/142530544926851072
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:33:40.53 ID:PW0M2MB/0
西武もホセを強く引き止めなかったんだな
ホントオフのホセは黄金聖闘士、まぁ成績残してるからなんだけど
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:20:02.87 ID:lmmL9Jht0
今オフの市場の賑わいが凄いな 大漁って感じだわ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:24:29.75 ID:6LfXe4rG0
チェンはメジャーの多くの球団が興味を持っている。
決まらないということはあり得ないよ。
味噌オタの妄想w
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:26:34.58 ID:HxQadf2c0
>>35
モガベー…

50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:31:22.74 ID:Mz416Bxo0
ブラソバンはリリーフ弱点な球団は獲得してもいいでしょ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:34:07.93 ID:2I2XES6w0
ほとんどの球団が外人リセットみたいになったね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:37:10.23 ID:H/6C5/l/0
>>51
阪神・・・・
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:37:42.20 ID:PW0M2MB/0
中日もチェン以外の主力は残ってるんだが
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:51:07.50 ID:XM5JbTp20
ロッテ那須野って自由契約になった?首? 拾ってあげたいなー なんか使えんかな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:04:00.37 ID:44UyhxIh0
>>54
左腕不足だった今季のロッテで一軍に上がれなかったから
厳しいんじゃないか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:07:03.06 ID:XM5JbTp20
>>55
だめですか とうとう一場、那須野、野間口に差がつく時が来たんですね・・・
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:11:57.89 ID:7DGd+Q2a0
ノムさんがどこかの監督になっておれば
一場も引き取ってもらえたのに
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:13:09.18 ID:HxQadf2c0
>>56
もうついてるよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:15:36.33 ID:XM5JbTp20
野間口の嫁さんキレーだもんなあー
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:16:42.32 ID:MDkEiT1d0
sankeisports:
ベイスターズ、工藤公康氏に監督就任を要請しました。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:19:11.92 ID:XM5JbTp20
おお! 直前でアテ馬とか言われてびびってたが工藤監督か
こりゃおもしれえぜ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:31:24.31 ID:Fl6T0RXr0
負けて当然の球団だし野次は無いだろう
安心して監督になれるね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:33:52.33 ID:tQOj5E7u0
>>62
野次がキツイといって引いている新人がいたというのに
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:34:34.35 ID:2I2XES6w0
阪神中日は監督交代で完全リセットww
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:37:44.76 ID:XM5JbTp20
>>62
いや・・ そうだろうか なんか尾花さんもボロクソに言われてたような・・・
いや、大さんや牛島、西武の森さんも・・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:42:18.89 ID:PW0M2MB/0
佐々木主浩の立場ないなw
盛田幸妃や斉藤明夫とかおるのにw

高木豊だけはありえないと思ってるけどね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:44:35.14 ID:XM5JbTp20
佐々木カズはやりたいといえばいつでもやれるぐらいの立場じゃね?
貧乏くじだと思って手を出さないだけかもしれん
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:46:53.90 ID:HwArMTZH0
佐々木は今の惨状よりチームを立ち直らせたあとに監督やりそう
今だと誰がやってもたたかれる
TBSがようやく売ったから少しずつ改善されるはずだが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:21:26.10 ID:PW0M2MB/0
モガべ−スレ覗いてみたけど割りと工藤に好意的

森西武政権下で育ったスタッフや選手は石毛と清原、工藤を抜いて結構監督コーチとして用いられてるな
秋山やナベQ、伊東は結果だしたし落合政権下でも辻や森繁などの西武スタッフ多かった

工藤も普通に考えれば成功しそうな確率が高そうだ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:28:40.71 ID:nTFb5Ca40
選手としてはこれ以上ないほど経験豊富だしOBでもある
指導経験はないがヘッドには監督経験者の大ちゃんか達川をつけるらしいし
まずまず悪くはないさ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:33:26.43 ID:7DGd+Q2a0
工藤は城島を育てた実績あり
打たれるとわかっていても
あえて城島のリード通りに投げて
城島を実戦で教え込んだそうだ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:38:51.14 ID:iRLoJpcX0
甲斐…
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:42:40.15 ID:SDE9XtOa0
2011年度退団・選手編 12月2日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった選手のみ記載願います。→【重要】

【ソ】1柴原×/4清水×/32森本×/33有馬▼/49オーティズ/54ホールトン/55小斉◇(楽)/57レルー/58デレオン/63藤田
   64高橋徹/68豊福▼/69バリオス/93ブラゾバン/122内田/134大西/135大城
【日】2スケールズ/12オビスポ/19林/47菊地/49加藤武/54大平/63渡部/66ダース/67松坂
【西】5石井義/6後藤◇(横)/22野田×/24マルハーン/25岩崎/29山崎/42ブラウン/46G.G.佐藤/50シコースキー
   52フェルナンデス/54グラマン/62朱大衛/64中田▼
【オ】00坪井/3李承Y/5ヘスマン/15加藤/21甲斐▼/22前田大×/25長谷川/29小林賢▼/33田口/34小林雅×/36下山×
   38高島/46小島/47延江▼/61朴賛浩/62山崎正▼/91カラバイヨ/99梶本達/118マトス
【楽】3ルイーズ/6塩川/7山崎/15藤原▼/33平石×/34鎌田/35大廣×/43寺田/44中谷/50モリーヨ/53石田/54木谷×
   56中川▼/61岡本真/62栂野/64スパイアー/65松本/74サンチェス/98丈武/99金炳賢/121松井宏/126佐藤充 
【ロ】16マクローリー/25カスティーヨ/35坪井/46川越×/47那須野/52金泰均/64宮本×/69マーフィー/70定岡/122林彦峰
   133吉田

※補足&訂正あったら修正よろしく
×現役引退 ◇トレード移籍 □ポスティング ☆FA移籍 ▼育成選手へ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:44:43.04 ID:SDE9XtOa0
【中】7佐伯/21チェン/31中川×/32水田(ヤ)/45グスマン/48カラスコ/51中村/60河原/68長峰/97木下(ヤ)/211小林高/214ヘスス
【ヤ】0濱中×/5ガイエル×/13佐藤×/17川島亮◇(楽)/38衣川×/40吉本/46岡本/53ホワイトセル/54高市/56中尾
   58高木/61石井×/62吉川
【巨】5ラミレス/20バニスター×/23脇谷▼/25フィールズ/29グライシンガー/31高橋信/33ライアル/36MICHEAL/41アルバラデホ
   42トーレス/44紺田(日)/46土本▼/52円谷▼/57古川▼/62上野/63中里/67齋藤▼/91山本▼/97黄志龍/001籾山×
   006川口/011木村/013神田/014杉山/015尾藤/018李c鴻/019福泉/021谷内田/022ブライト/023土井×
【神】17杉山/33葛城/42下柳/51桜井/56阿部(ヤ)/79桟原(西)/120田中/123高田/128ベキオナチ
【広】33豊田×/36菊地原▼/43トレーシー/53林/54宮崎/57川口/70シュルツ/91ジオ/99ソリアーノ/123松田/140ゲレロ
【横】00稲田/3スレッジ/24リーチ/28秦/32ゴンザレス/33橋本/37早川×/40桑原×/42ハーパー/44大家/55喜田剛/56杉原
   61武山◇(西)/64松山/68ランドルフ

※補足&訂正あったら修正よろしく
×現役引退 ◇トレード移籍 □ポスティング ☆FA移籍 ▼育成選手へ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:46:44.13 ID:SDE9XtOa0
2012年度入団編 12月2日現在
※2011年最終順位で表記
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載。
※ドラフト入団選手は仮契約報道があった選手も記載。
※[支配下選手数(東海大菅野投手除く移籍未完了のFA選手含む)]
【ソ】[62]8ペーニャ/白根/塚田/嘉弥真/吉本/武田翔
【日】[65]67紺田△(巨)/大嶋/上沢/近藤/森内/石川/松本
【西】[64]43桟原△(神)/52武山◇(横)/田代/駒月/永江/十亀/小石/藤沢▼
【オ】[61]3安達/25佐藤/33縞田/38小島/46川端/47海田/49庄司/白嗟承/堤/稲倉▼/柿原▼
【楽】[58]小斉◇(ソ)/釜田/北川/武藤/岡島/川島◇(ヤ)/三好/島内/神保▼
【ロ】[65]16中後/18藤岡/35鈴木/52益田

【中】[66]31高橋周/32西川/宋/川崎/田島/辻
【ヤ】[66]38中根/54水田△(中)/58阿部△(神)/61正田○/62木下△(中)/古野/比屋根/太田/木谷/川上
【巨】[59]20マシソン/41松本竜/46一岡/57高木京/62江柄子/63田原/65今村/67高橋洸/006芳川▼/015森▼/018土田▼/019柴田▼
      021雨宮▼/022渡辺▼
【神】[68]17伊藤和/26歳内/33西田/51伊藤隼/56松田/128廣神▼
【広】[63]19野村/33菊池/43土生/戸田/ミコライオ/中村真▼/富永▼/塚田▼/三家▼
【横】[64]28北方/32城/40松井/44渡邊雄/55後藤◇(西)/64古村/伊藤/乙坂/桑原/佐村/冨田▼/西森▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○日本球界復帰 ▼育成選手契約

支配下選手数と>>35の数は合わないが新入団等々調節すると合致
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:48:54.58 ID:SDE9XtOa0
2011年度退団・首脳陣編 12月2日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった首脳陣のみ記載願います。→【重要】
【ソ】77山倉2軍バッテリーC/79五十嵐2軍外野守備走塁C/84湯上谷2軍内野守備走塁C
【日】88梨田監督/84関根ファーム投手C/82徳田ファームバッテリーC
【西】78熊澤打撃C補/80小野投手C□/88石井丈投手C□/72鈴木内野守備走塁C△/98大迫トレーニングC△
   74米田コンディショニングC/75南谷コンディショニングC
【オ】87正田打撃C/74松山内野守備走塁C/73福間育成担当C
【楽】75関川外野守備走塁C△/73高浦2軍バッテリーC/76安部育成チーフC△/82吉田育成C/89永池育成C
【ロ】98赤坂フィジカルC/84黒木2軍投手C補□/88前里2軍バッテリーC/89池田育成担当C兼寮長

【中】66落合監督/80森ヘッドC/85辻総合C/78小林投手C/86高木投手C/72田村バッテリーC△/75石嶺打撃C
   73笘篠外野守備走塁C/88高柳野手C/82奈良原野手C△/81垣内野手C/92勝崎コンディショニングC
【ヤ】
【巨】72香田投手C/77吉村打撃C/100ターニートレーニングC□/70小谷2軍投手C/104中本2軍投手C
   73森脇2軍内野守備走塁C△
【神】72真弓監督/70木戸ヘッドC/82岡野手チーフC/84久保投手C/93海老野トレーニングC補
   83嶋田ファームバッテリーC□/95遠山育成C/97永尾育成C
【広】76山崎2軍監督/81山田2軍守備走塁C□
【横】87尾花監督/82岡本哲総合C/74吉田投手C/72福澤バッテリーC/89芦沢ブルペンC/86米村外野守備走塁C△
   84杉村巡回打撃C
※【注】オリックス正田コーチはシーズン中にフロント入り→その後に退団
△移籍 □フロント入り
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:50:57.03 ID:SDE9XtOa0
2012年度来る人&異動・首脳陣編 12月2日現在
※2011年の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※内部の人事異動も含みます。(配置転換があった場合も記載対象になります)
※【重要】正式発表のあった監督・コーチのみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【ソ】79高波2・3軍外野守備走塁C□/84清水2軍バッテリーC○
【日】80栗山監督○/71渡辺打撃C□/85三木内野守備C●/西ファーム総合C□
【西】72安部打撃C△/88杉本投手C□/97石井貴投手C●/74奈良原守備走塁C△/95黒川トレーニングC○
   83横田2軍投手C○/98里2軍トレーニングC○
【オ】88森脇チーフ野手兼内野守備走塁C△/81新井2軍監督兼打撃C●/74下山2軍外野守備走塁C○
   73小林雅育成担当C○
【楽】95大久保打撃C□/73鈴木内野守備走塁C△/78本西外野守備走塁C●/80仁村徹2軍監督●
   87仁村薫野手総合兼巡回C●/75酒井2軍投手C□/79大石2軍バッテリーC□/82田代2軍打撃C□
   81種田2軍内野守備走塁C●/76米村2軍外野守備走塁C△/85広橋育成チーフC●/84高村育成C(投手担当)●
   86小坂育成C(野手担当)●/89平石育成C(野手担当)○
【ロ】87高橋ヘッドC●/81西本投手C●/74山中バッテリーC●/77吉鶴ブルペンC(捕手部門)●/86長嶋打撃C●
   83佐藤内野守備走塁C●/80大塚外野守備走塁C●/76青山2軍監督●/71成本2軍投手C●/川越2軍投手C○
   85袴田2軍バッテリーC●/75金森2軍打撃C●/72上川2軍内野守備走塁C●/83山森2軍外野守備走塁C●
   2今岡打撃守備C(選手兼任)○/大迫フィジカルC△

※【注】ロッテ今岡大迫両コーチは1,2軍総合コーチ
△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:52:59.38 ID:SDE9XtOa0
【中】88高木監督□/72権藤投手C□/73宇野打撃C□/99井上打撃C●/77渡邉内野守備走塁C●/75平野外野守備走塁C□
   78鈴木2軍監督□/71今中2軍投手C○/74川又2軍打撃C□/81彦野2軍打撃C○/85前原2軍内野守備走塁C○/84早川育成C●
【ヤ】98石井2軍育成C(ストレングス担当)○
【巨】村田打撃C●/秦バッテリーC□/橋上戦略C□/高田ブルペンC□/内藤トレーニングC●/阿波野2軍投手C□
   田畑2軍投手C○/豊田2軍投手C○/上田2軍内野守備走塁C●/大道2軍育成C○/木村2軍トレーニングC●
【神】86和田監督●/77有田ヘッドC□/80藪投手C●/75高橋打撃C●/78関川外野守備走塁C△
   79湯舟ファーム投手C□/98立石ファーム打撃兼育成C●/87中村ファーム守備走塁C兼打撃C補●
   82田村ファームバッテリーC△/76八木ファーム育成チーフ兼打撃C●
【広】71高野手チーフC●/79緒方野手総合C●/25石井野手C(選手兼任)○/72内田2軍監督●/83朝山2軍守備走塁C●
   92森笠2軍打撃C●
【横】

△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:39:29.54 ID:zPcaFhIQ0
ピッチャー俺
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:49:01.20 ID:MDkEiT1d0
敗戦処理ならアリだな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:01:15.30 ID:orv3wkh40
そういや西武ってひっそりと育成枠導入してんのな
数年前に今後も使う予定はない(キリッ  とか言ってた気がしたんだけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:10:56.58 ID:epsEY+EH0
最近の故障者を育成に落とす便利使いな枠としての使い方を見たら
そりゃ予定も変わるよ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:12:01.85 ID:lKplrEn10
いや普通にドラフトでも選手取ってんだけど。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:20:57.45 ID:y/N6IOEX0
そりゃフロントトップが代われば、方針も変わるでしょ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:23:58.55 ID:epsEY+EH0
>>83
ああ、書き方が悪かったが育成に落とすやり方を始めるにしても
流石にそのやり方だけでしか育成枠を使わないってのも体裁も選手の心地も悪かろう
単純にそのためだけに今年獲ったとは言わんけど
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:45:21.47 ID:y/N6IOEX0
書き方が悪いというか、82と85違いすぎるw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:08:08.92 ID:4gCre4TyO
>>69
石毛は昔ダイエー二軍監督とオリの監督をやってたんだが
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:17:10.24 ID:Fs+hHT3N0
工藤さんも報道ではもう確定って話をしてるけど
GM承諾した高田総統の口ぶりが微妙な感じがする。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:20:30.93 ID:FNYqKDOn0
まあまだ現役に未練のある人だからね
決断に時間が必要かもってことでしょ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:26:50.34 ID:Fs+hHT3N0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111203/bbl11120300510000-n1.htm

嫁さんや娘が「野球人としての工藤公康」を求めるなら承諾しそうだな。
もし引退したら来年ハマスタのOP戦で引退試合とかやるんだろうなー。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:23:32.95 ID:g034sSFs0
>>85
コストカッターとして育成枠がフル稼働しちゃってるよね
本来の意図した制度じゃなくてドラフト脱落者や
枠を空けるための節約システムに傾いてる
選手の立場を強化するためにもルール5ドラフト
みたいなのもんもセットで必要だろうな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:13:28.43 ID:WF9EqZIi0
例年なら戦力外通告されてただけで終わっていたような二軍選手が
怪我治るまでチャンス貰える可能性が出てるんだから選手にとってもいいだろ
普通の選手はSB斉藤やヤク石井みたいな功労者でもない限りすぐクビ
自信があるなら自由契約にしてください育成では契約しませんって言えばいいだけだし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:25:22.82 ID:L0lPHMBb0
もともと育成枠自体がドラフト脱落者とか戦力外候補者救済のためにあるんじゃないの?
そんなに間違った使い方でもないと思うが
ルール5ドラフトは支配下の少ないNPBでやるとカオスになりそうだから反対、てか上手くいかんと思う
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:30:21.00 ID:lMvgt7470
>>92
ダースとか日ハムに育成があったら切られてなかったかもしれんしな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:32:22.13 ID:9OojIoSv0
中日・チェン、複数のメジャー球団が興味を示しているが、
今季はキャンプ中に右内転筋を痛めた影響もあり8勝止まりとあって去就は微妙な状況
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159290.html

巨人、横浜FA・村田ときょう3日に第1回交渉 きょうにも巨人・村田が誕生
背番号「25」と「5」を用意
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111203/bsa1112030507004-n1.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00241.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002160130.html
巨人、ソフトバンク自由契約・ホールトンに対し、
今季までつけていた背番号「54」を用意して、獲得調査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00251.htm

阪神、メッツFA・五十嵐亮太の獲得へ、背番号「53」を用意
トライアウト組も含めた国内の選手獲得には消極的で、ターゲットを五十嵐一本に絞っている
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00270.htm

横浜、監督に工藤公康氏が就任することが確実
現役続行となれば、選手兼任監督となる可能性も(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159720.html
横浜、高田繁氏がGM就任要請を受諾する意向を表明
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112030006/
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111203/bse1112030503002-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159740.html
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:32:33.23 ID:9OojIoSv0
日本ハム・ダルビッシュ、去就明らかにせず 球団困惑
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159260.html

西武、今季所属した外国人6選手が退団することが確実に
鈴木球団本部長「外国人の補強は進めています」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002158880.html

ドジャースFA・黒田博樹、残留の可能性が低くなる
すでに米10球団が獲得に乗り出しており、近日中に契約オファーも届く
古巣・広島への復帰も含めた移籍決断へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002157780.html
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:53:25.56 ID:IVgA9yX00
村田、杉内、ホールトンは巨人決定だな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:58:04.82 ID:f29+rA/00
48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:24:29.75 ID:6LfXe4rG0
チェンはメジャーの多くの球団が興味を持っている。
決まらないということはあり得ないよ。
味噌オタの妄想w

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:32:22.13 ID:9OojIoSv0
中日・チェン、複数のメジャー球団が興味を示しているが、
今季はキャンプ中に右内転筋を痛めた影響もあり8勝止まりとあって去就は微妙な状況
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159290.html


何この恥ずかしいオバカちゃんw バカを晒したいのか?まぁ晒してやったけどw


99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:02:42.58 ID:C0InRszUO
ナカジ入札締め切りキター
SFかMILかな
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:03:34.42 ID:ccVH6ssVO
今回の補強はナベツネ主導なんだろ。頭越しにやられたので清武GMはキレて会見→解任ということでは。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:08:55.79 ID:+wCQEjHX0
ロッテ 今季限りで阪神を戦力外となった下柳剛投手の獲得に向けて調査
現時点で、ロッテの支配下登録選手は65人。今後、外国人を2人、巨人からFA宣言した大村を獲得した場合を考慮し、育成枠での契約も視野に入れているもよう。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/03/0004657772.shtml
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:11:59.39 ID:f29+rA/00
下柳ほどの投手を育成でとかプライドずたずたやん
育成入団するぐらいなら引退しちゃうと予想、それにデイリーか
103オフィス阿久津 ◆LMBiy8jFMR7o :2011/12/03(土) 07:15:14.39 ID:CzCyqjRpP
それよかロッテが外国人獲る気があるようで少し安心した
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:19:17.73 ID:3aMDDqipO
>>84
中崎が外野手で出てたり一時期怪我人続出で明らかに選手が足りてなかったからなあ
投手や球団スタッフにやらせるよりはまだ育成枠にやらせた方がいいわな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:19:59.60 ID:9FD5ZU6j0
ようやく下柳の名前が出たね
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:26:41.58 ID:f29+rA/00
野手はともかく河原の名前が挙がらないのが不思議
一番実戦に近い投手でありトライアウトでも良かった、年齢はいってるけど投手不足なチームは多いので獲得するとこあると思ってた

巨人が圧力掛けてんのか?w 落合だからモノともしなかったが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:30:59.61 ID:9k8EURFJ0
日本シリーズで使えなかったし獲るところ無いだろうな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:34:05.79 ID:3aMDDqipO
>>105
下柳は工藤がコーチ兼任で欲しがって無かったっけ?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:34:27.83 ID:WF9EqZIi0
こんな歳になって去年ほぼ丸一年怪我で棒に振って
ここ数年で最多登板した今年でさえ30試合じゃ出せだとして広島で440万だろうな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:37:04.31 ID:VNzWExy10
今日は村田と巨人の交渉だな。
2年総額6億円で巨人入りだな。
即決だろう
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:38:33.54 ID:EZsQf4x/0
ベテランが欲しい工藤が横浜の監督になりそうだから山崎は中日ではなく横浜に行く可能性もある
山崎はスタメンで出たいなら横浜に行くしかない
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:41:21.83 ID:CUnzkJ3b0
実績のある河原はどうせ売れるよ。
各球団シーズンインの間までに投手に不調や故障者が出たりは結構あるだろうし
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:46:21.83 ID:f29+rA/00
>>107
CS日シリと低調だったけど西武やロッテ、広島なら使い道は十分かと 特に古巣西武の中継ぎの弱さは(ry

>>111
山アは地元に帰りたいと楽天時代からいってるのに横浜いくかね?
ノリや筒ゴー三塁守らして山ア一塁で使うの?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:51:50.24 ID:f29+rA/00
まぁそうなると面白いな
山ア1塁ノリ3塁渡辺遊撃
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:00:40.88 ID:l1nyN/EC0
山崎、今日は中日の優勝パレードを中継する東海テレビの番組に出演。
今日あたり発表でもあるんじゃないのか?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:19:33.89 ID:EZsQf4x/0
山崎は横浜が最低でも開幕から30試合スタメンを提示されても中日の代打を選ぶのか
山崎は中日に戻ってもブランコがケガをしない限りスタメンは厳しい
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:21:09.66 ID:un01Uc9d0
>>116
監督がOBに代わったから何が起こるかわからんよw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:22:01.29 ID:EZsQf4x/0
河原は豊田が引退した広島に行けばいいのに
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:25:58.86 ID:f29+rA/00
落合路線を踏襲しながらファンと歩むと高木は言明してる
監督が変わろうが山アはブランコの控えでしかない

OBだからって何を期待してるんだw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:37:48.16 ID:SVeAVSii0
マイケルも古巣復帰か。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:37:55.47 ID:H5Rm6ybkO
ファンと歩むとは素晴らしい皮肉
オチシンは球場に来ないしなww
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:38:43.68 ID:9OojIoSv0
米大リーグ機構、ポスティングシステムによる獲得可能選手として大リーグ全球団に公示していた
西武・中島の入札受け付けを締め切り、獲得を望む球団があったことを明らかに
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120300087
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:06:51.63 ID:3aMDDqipO
>>116
なんやかんやで名古屋は生まれ育った地元だし今帰ってフロントに恩売っとけば監督候補になるからね
まあ工藤は同じ高校の先輩だし直々に説得すればDENAに入りそうな気がしなくもない
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:38:08.54 ID:2dwGEDiP0
>>122
決まっちまったか・・ あばよ中島
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:42:41.23 ID:un01Uc9d0
>>119
そらもうあれよ
山崎4番
山本昌ローテw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:44:22.49 ID:un01Uc9d0
>>121
ファンと歩む        ×
ファン(タニマチ)と歩む ◯
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:47:39.75 ID:9OojIoSv0
広島・サファテ、米国で「鼠径ヘルニア」の手術を受けたもよう
鈴木球団本部長は「別に気にしていない。来年の春季キャンプから大丈夫」と、深刻ではないことを強調
ttp://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/12/03/0004657705.shtml
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:10:54.30 ID:OxBLDPBeO
>>123
中日の二つの派閥に喧嘩売って未だ冷戦状態の山崎をフロントが獲得許可するかねえ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:19:36.27 ID:h2uhva2d0
まだ不明だが今年のオフはは出戻り多いな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:25:06.66 ID:8XARMl3e0
広島とか阪神って外人をすぐに首にする傾向あったけど
今年はほとんど残留させてるね。当たり多かったから手放したら即争奪戦だよ・・・
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:30:10.58 ID:WjPnsVex0
>>129
出戻り濃厚組も含めると

中日…山崎
日公…マイケル、紺田
DeNA…鶴岡、小池
千葉…サブロー

確かにここまで多いのも珍しい。
他にも誰かいたかな?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:34:23.60 ID:h2uhva2d0
>>131マイケル知らなかった。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:35:37.93 ID:0ZDZXkdq0
スレッジの話もなかったか
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:38:21.73 ID:bN/dE/NN0
>>131
楽天にフェルナンデス、広島に黒田がそこに加わる可能性がある。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:41:16.22 ID:vnXu8XrqO
まあ、外国人は出戻りでもあまり気にしないだろうな
よく分からないのは鶴岡小池サブローか
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:58:38.64 ID:zezXbqMCO
一瞬広島にフェルナンデスに見えて
あのナックルボーラーが帰ってくんのかとwktkした俺涙目
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:59:15.21 ID:WjPnsVex0
>>133
スレッジもそうだね。忘れてたありがとう。
>>134
フェルナンデスもまた戻りそうなの?
いったい野球経歴の中で何回移籍してるんだろこの人はw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:04:47.36 ID:Fs+hHT3N0
>>137
ロッテ⇒西武⇒楽天⇒オリックス⇒西武⇒楽天
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:05:42.47 ID:5G1lkcr10
トニー・フェルナンデスとホセ・フェルナンデス間違えてるわけじゃないよな?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:07:04.78 ID:h2uhva2d0
富岡久貴 西→広→西→横→西→楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E4%B9%85%E8%B2%B4
             ↑
この人の方が何回西武戻ってるんだ?

141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:31:01.75 ID:lAUEaB2z0
移籍する場合のプロテクトする選手考えたいんだが今年FAした選手って誰までがBランクなの?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:31:15.07 ID:3aMDDqipO
>>135
三人共通するものはフロントが変わって帰りやすくなったって事だろうな
鶴岡も小池も来季は移籍元で構想外になる可能性高いし、移籍先で引退後の保証込みでFA退団した方が賢い選択だと思う
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:32:21.97 ID:0ZDZXkdq0
サブローは金銭補償だけで戻れるんかね。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:33:50.62 ID:3aMDDqipO
>>141
A 村田 杉内
B 帆足 サブロー
じゃないかな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:35:20.28 ID:ppXbpxI00
>>140
最初のトレードは広島に期間限定で留学させたかたち。
逆のかたち(広島→西武→広島)の小林誠二が有名。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:36:08.44 ID:3aMDDqipO
>>143
ギリギリBだから多分人的補償は穫られると思う
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:36:25.85 ID:vnXu8XrqO
>>142
仲違いしてたフロントがいなければ
確かに気持ち的に帰り易くなるな、なるほど
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:37:30.74 ID:vnXu8XrqO
>>146
阿部小笠原高橋の次だからランク4番目だぞ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:39:28.33 ID:3aMDDqipO
>>148
そんなに上なのか
まあ巨人は選手足りないし誰かしら補償穫るんだろうな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:40:00.08 ID:tQNVA7qN0
ロッテで4番も打ってたベテランとはいえ巨人でそのメンツの次に貰ってると聞くと何か物凄いな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:43:15.86 ID:vnXu8XrqO
巨人は年俸3億以上のその3人を除くと
残りは1億円前半の選手しかいないからな
確か4位以下はサブロー谷マイケル内海坂本山口で
10位が高橋信らしい
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:44:54.75 ID:3aMDDqipO
>>151
山口とかもっと貰ってるのかと思った
育成枠導入してから査定が妙にケチになったな巨人は
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:41.71 ID:zxH50aQa0
フェルナンデスは結果残してるだろ、オフの彼はビジネスマンなのだから1円でも高い所へ移籍するのは当たり前

移籍した4球団全てで4番を打って日本人扱いにまでなった超助っ人だぞw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:55:24.62 ID:vnXu8XrqO
まあ、去年は1000万アップだからな
でも、実質3年活躍で今年が4年目だから
こんなもんよ、中継ぎだし
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:58:36.55 ID:G9UWsJshO
>>153
猫ファンからしたら、ホセはいらんわ〜。打ち始めたのは、9月入ってからだし、それまでは併殺ばっかだったからな。脚もすぐ故障するし、いらんわ。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:14:55.21 ID:hUAWKHir0
>>153
オリファンからしたら、ホセはいらんわ〜。得点圏打率が驚異の低さだったわ・・・。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:25:05.54 ID:GY0vBrvAO
その帳尻がなかったらCS進出なかったけどな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:28:38.20 ID:2cB/Bq+wO
>>145
実質レンタルみたいなのというと、音重鎮・山田和利が中日から広島ってあった

その小林誠二(聖始)は82年西武で日本シリーズ、84年広島で
ともに苦杯をなめさせた中日にコーチとして在籍
小林にやられた中日が今度は音・山田を広島にと因縁

なお山田は中日コーチなどを経て広島にコーチとして再入団
音は中日スコアラーからコーチ、再びスコアラー
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:30:17.34 ID:4nCJ6KQJ0
>>149
ネタとしては工藤なら面白いけどもし漏れてたら高濱と思う

>>152
巨人は観客動員もそうだが放映権料が激減してて昔ほど金は無い
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:42:50.32 ID:tMVn+4Np0
去年補償で取った高浜が漏れるとかありえない
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:45:18.71 ID:EH+D+Nka0
ttp://mlbbuzz.yardbarker.com/blog/mlbbuzz/source_rockies_pursuing_japanese_free_agent/8466214

公の田中賢ってFA宣言しないで残るんだよね。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:54:01.71 ID:vnXu8XrqO
>>160
中途半端な若手をプロテクトする方が変だろ
それでまた人的補償されたとしても仕方ない
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:23:33.30 ID:4IfU9Pa40
ホセってどこかで優勝経験してたっけ?
四球団四番でも優勝してなきゃ逆に真価問われるだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:26:02.95 ID:z08NO9Ek0
>>159

この間、元・編成部長だかの若林って人がテレビに出てたけど、予算枠は
あるけど、それ以上の補強(FA、外国人)の場合は、球団代表が本社経理部
に行き、頭下げて貰って来るって言っていた。

本社時代は、口も聞けない様な凄い地位だった人が、遥か格下の経理部にペコペコ
させられるんだと。

で、その読売新聞社の経営はあまりよくない。日テレも、リストラ中。
ナベツネの鶴の一言も今回で終わりだろう。だから、杉内、ホールトン、村田、
みんな2年契約の提示に留めているんじゃないの?



165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:46:57.73 ID:83cqxlAs0
>>163
2004年西武の日本一に貢献した
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:49:34.27 ID:SV8C5lcP0
チームが優勝したかどうかで選手個人の価値が決まる訳がないだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:33:52.23 ID:SnJyUMkY0
>>163
優勝ではないが、2009年の楽天2位躍進にも貢献している。
その後の楽天の体たらくと将来性のなさから見ても、優勝より大きんじゃないか。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:56:19.69 ID:zXMUiu0L0
>>167
2009年はオリックスだよ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:14:08.18 ID:3JhlAHVu0
2009年のオリックス最下位に貢献したフェルナンデス
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:16:57.28 ID:4IfU9Pa40
>>165
サンクス

>>166
何言ってんの?
長年やってる打者ましてや四番やら中軸打ってた選手だぞ
最下位の四番と優勝の四番じゃ全然話が違ってくるわ
いくら四番だろうがそいつがいたチームが最下位ならそいつにも原因はあるわ

見方しらんの
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:18:04.57 ID:6p5IzxQD0
>>164
巨人にしてはショボイ提示内容。
やはり新聞業界は斜陽か。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:21:31.85 ID:2JLq0wAz0
でた巨人は金がない厨w
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:23:25.02 ID:ovYIN5RM0
フェルナンデスはオリ時代に4番打ったのは5試合だけ、
西武時代もカブレラやおかわりに譲ってることの方が多い

一理あるが、それが絶対な判断基準じゃないだろう
楽天時代なんて戦力差が開きまくってたわけだし
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:24:46.70 ID:RUVwOxzr0
東京ドームの巨人戦の席は読売が買いまくってくれるから、球団経営が安定るるのだろう
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:27:42.89 ID:W/LijwG/O
オガラミクルーンも2年契約だったけどな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:30:07.44 ID:4IfU9Pa40
別にそれだけで見ろとは言ってない上、四番だけじゃなく中軸打ってたことがポイント
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:33:12.90 ID:kNI05x5FO
ヒルナンデスって

西武→オリ→楽天→西武→楽天?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:34:10.43 ID:RUVwOxzr0
>>177
ロッテは?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:36:08.14 ID:kNI05x5FO
>>178
ああロッテにもいたっけ?
すげーなw

こんな色んな球団渡ってる選手ほかにいるか?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:37:08.49 ID:SV8C5lcP0
>>170
最初はチームが優勝したかどうかを語ってたよね
なんで最下位がどうとかそういう話になるのかね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:38:24.80 ID:H6cwlKfQ0
>>179
シコースキー
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:41:58.53 ID:GY0vBrvAO
>>176
最初四番でっつってるじゃん
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:42:55.93 ID:RUVwOxzr0
>>179
後藤修
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E4%BF%AE
松竹(現横浜)→東映(現日ハム)→大映(消滅)→読売→近鉄(消滅)→南海(現SB)→西鉄(現西武)
の8球団渡りが最多らしい
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:48:37.43 ID:un01Uc9d0
大映は毎日と合併し大毎オリオンズになり後に東京オリオンズになり
ロッテオリオンズになったら途端に東京球場閉鎖になりジプシー球団と化し
後に大洋が出て行った後の川崎球場を本拠地として久しく不人気を誇ったw

私事だが昔見に行った西宮球場も大阪球場も今はもうないのだよね
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:54:16.41 ID:SV8C5lcP0
フェルナンデスが一番順位争いに貢献した感があるのは2004年2位から日本一と2011年の滑り込み3位の西武かね
他はチーム自体が弱かったんだからどうにもならんだろ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:03:10.56 ID:W/LijwG/O
去年のフェルナンデスはチームがガス欠になりかけた後半に加入して打ちまくって
貢献度自体は非常に高かった
所がチームが最後にフェルナンデスの打棒でカバー仕切れない以上に失速してしまった
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:03:43.53 ID:bN/dE/NN0
>>183
それだと7球団だぞ。
Wiki見るとこれが正しいらしい。

後藤修
松竹(消滅)→大洋松竹(現横浜)→東映(現日ハム)→大映(消滅)→読売→近鉄(消滅)→南海(現SB)→西鉄(現西武)
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:07:14.69 ID:4IfU9Pa40
>>180
自演すんなゆとりが
ゲームでもやってろ
普通に一般論だろうが
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:10:01.67 ID:SV8C5lcP0
>>188
頭悪すぎワロタw
去年までの内川は野球選手として価値がないとか言ってるのと同じじゃん
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:13:21.49 ID:ovYIN5RM0
反論湧きまくりなのに一般論とな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:19:25.85 ID:r2zce/5DO
スレチだ死ね
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:21:20.17 ID:NvsLiwXY0
和やかに雑談する分にはまだいいが
ID:4IfU9Pa40みたいなやつは他所に行ってくれ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:22:33.31 ID:KWlQqEWqO
最近では斉藤秀光が色々と球団をウロウロしていたような。5球団くらいだっけ?青波 虎 檻牛 楽天 横浜だったかな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:23:39.81 ID:FrJ3wF8r0
>>193
オリックスバファローズになってからは入団してないね
ソフトバンクホークスにいたよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:34:19.18 ID:PhYmVOH50
新聞ってネットに負けてるよな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:39:02.83 ID:ott/zzrDO
フェルナンデスが楽天の時、豊田から逆転サヨナラ3ラン打ったんだよなあ。あれは堪えた。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:43:09.58 ID:mx0yT1rP0
新聞がネットに負けてるとか言ってるのはヒキコモリニートぐらいだろ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:44:49.15 ID:pgt2sy7l0
フェルナンデスのストラトが欲しかったんだよね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:49:30.35 ID:iAdiHrHd0
>>95
巨人、ソフトバンク自由契約・ホールトンに対し、
今季までつけていた背番号「54」を用意して、獲得調査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00251.htm


空き番号で釣り上げかwwwww
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:53:05.35 ID:h2uhva2d0
虎桜井って引退したの?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:54:21.96 ID:krEmpuso0
トライアウトに出てたなー
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:57:46.76 ID:+wCQEjHX0
ロッテは3日、巨人からFA宣言した大村三郎外野手を獲得することを正式に表明した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000040-dal-base.html
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:01:54.61 ID:HvOzLp530
出戻りブームだな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:04:44.32 ID:9b/BL2W80
阪神、スタンリッジと来季の選手契約を結んだと発表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000039-dal-base.html
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:04:55.68 ID:WjPnsVex0
>>202
巨人大村とは何だったのかって感じだな。
清武お得意のエビで鯛を釣るトレードの象徴だったが
そして巨人は支配下枠かなり空いてるから
人的保証を選ぶのがほぼ確実だろうな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:06:21.81 ID:V7Z+TXeJ0
スタンリッジが阪神と契約「来季こそ優勝」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111203-00000039-dal-base.html
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:10:49.95 ID:krEmpuso0
また高濱が放浪するのか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:12:00.64 ID:WjPnsVex0
>>197
まあスマホとガラケーみたいな関係だな。
別にひきこもりとかは関係ないんじゃないか。
俺は新聞かさ張るのが嫌だし、節約にもなるから基本ネットニュースだ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:15:37.39 ID:nYrnxTS50
もう高濱は阪神に返してやれよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:16:50.71 ID:OpqAgNp1O
穴豚は今季出来杉君
来年は働かないよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:19:04.26 ID:GDqK/V8e0
>>205
工藤どうすんだろ…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:29:09.76 ID:0vkiKa5m0
>>211
ヤクルトあたり狙わないかな?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:30:05.29 ID:4IfU9Pa40
優勝したチームの主軸打者と最下位チームの主軸打者じゃ価値は違って当然

2ちゃんのオタにはわかんねぇだろうな

内川あげてるバカいるけど今、フェルナンデスの話してんだぜ?内川は成績飛び抜けてんだろうよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:31:07.85 ID:1urLe63o0
バカの壁
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:32:49.44 ID:7iZA4H3a0
>>213
馬鹿はてめぇだクズ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:05:16.37 ID:4IfU9Pa40
>>715
反論してみろ。それからだ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:07:24.48 ID:7iZA4H3a0
しつこい馬鹿だな
引き際を完全に間違えてる
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:07:29.65 ID:NvsLiwXY0
(;´・ω・)・・・・・
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:08:24.11 ID:gQ9GemhH0
ぶっちゃけフェルナンデスってそこまで優良な助っ人でもないだろ
年間通して安定した成績残せないし、せいぜいシーズン途中で打撃低迷するチームが起爆剤で獲るって存在
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:11:01.26 ID:4IfU9Pa40
>>717
まともに反論もできないのにどっちがバカだと思う?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:18:06.33 ID:NvsLiwXY0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体ID:4IfU9Pa40は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:21:00.85 ID:7iZA4H3a0
ゆとりとか言い出してるから、自分の意見が通らないのが許せない子供じみた頭の可哀想なオッサンなんだろう
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:30:00.48 ID:/bR6Tlc5i
で、ここって何のスレだっけ?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:22.99 ID:3w+nMJr10
ID:4IfU9Pa40が孤独に闘うスレ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:47:13.78 ID:MJ/WZaIK0
>>183
松竹(現横浜)→東映(現日ハム)→大映(消滅)  どこの映画俳優かと思っちゃうじゃないかw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:48:49.75 ID:MJ/WZaIK0
鯛のはずが 鰯だったという話
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:49:24.57 ID:zxLApxsd0
ID:7iZA4H3a0(清武) vs ID:4IfU9Pa40(ナベツネ)
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:51:20.23 ID:ks3z2OPm0
>>225
そういや昔ふくもっさんがアマの松下から阪急行く時に詳しく言わずに嫁が必死に色んな駅で探したって話あったなぁ
しかも親父が恩義を感じて別系列の百貨店(阪神?)で働いてたのをやめたりということがあったな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:51:53.84 ID:z08NO9Ek0
トレードで転々だと、加藤秀治(英治)名球界への旅路を思い出すな。

阪急→広島→近鉄→巨人→南海

名球界っていうカネダ企画がテキトーに作った制度なのに、晩節をこれだけ汚す
のかと思った。阪急の時は好きだったのになー。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:53:18.75 ID:MJ/WZaIK0
松竹(現横浜)→東映(現日ハム)→大映(消滅)が坂口だったら構成員役で映画会社渡り歩いたのかと思われそうだw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:54:05.99 ID:8XARMl3e0
>>229
秀司(英司)ね
別人で誰かいたっけ?とか思ってしまったよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:58:28.05 ID:4IfU9Pa40
>>717
はやく反論しろよバカたれが
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:58:59.31 ID:un01Uc9d0
加藤英は阪急にいた時エリート意識があって
近鉄のユニフォームを内心「ださい」と馬鹿にしてたそうだ
それが流れ流れて近鉄に移って
そういうちっぽけなプライドを捨てた、
みたいなことを言ってたっけ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:59:18.09 ID:4IfU9Pa40
>>217
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:02:01.81 ID:ks3z2OPm0
>>229
しかし名球会のおかげで今でも英爺とか言われつつ解説者で飯食えてるからなぁ
他の人でもその肩書きで飯食ってたりとテキトーな企画とはいえ作れば格つくもんだなぁ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:14:10.89 ID:/Al66rdh0
>>91
支配下から育成落ちは一旦自由契約の上でなおかつ毎年自由契約だからルール5の選手に近い
育成落ちを拒否して移籍する自由は保障されてる
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:36:41.33 ID:Pq95RKIB0
村田が巨人と初交渉「必要とされうれしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002164340.html
238229:2011/12/03(土) 19:41:16.65 ID:z08NO9Ek0
>>231
ごめんなさい。素直に謝ります。歳とったなあ。

>>235
発足当時から、昭和名球界(昭和生まれだけ)とか、キム・ジョンイル(金正一)優位のルール
だもんね。当時、小学校低学年だったけど、親の話かでおかしいと思った。

日本人のメンタリティでは引き際ってのは大事だし、日本人でない王だって、30本打てない
から引退した。この恥という言葉がない「韓流ルール」で、晩節汚すスターが
多いよね。阪神のキムは外国人だから仕方ないとして、小久保とか…。



239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:55:29.81 ID:fiTCXzjG0
どつぼにはまってどっぴんしゃ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:09:43.46 ID:yk0+l6D30
>>238
晩節を汚すってのも、利害が絡まない外野だから言えるだけでしょ
日本人のメンタリティじゃなくて、大衆が他人に対して無責任に望んでるだけだよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:12:42.75 ID:/dFWxfSA0
今度は別のおかしい奴が出てきた
ID変えたのかな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:16:33.78 ID:wktEzMcq0
働けなくても罵声に耐えるだけで億貰えるんだったら
ふつうはそっちを選ぶと思うけどな
そうじゃない方が正しいと思うのは勝手だけどそう思わないのも勝手だし俺はそうなままでいいわ
せいぜい苦労すればいいけど他人に押しつけんなよ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:20:07.86 ID:kHSql+9L0
ID:z08NO9Ek0みたいに自分の価値観が全てで
それに合わないと恥とか書いてる人の方が
恥ずかしいと思います。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:26:43.31 ID:uDBCtLRU0
ブーメラン
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:03:23.31 ID:gvsEWRXD0
横浜の監督に就任することが確実な工藤公康氏、
既に受けている就任要請を正式に受諾するための条件として、
球団にトレーナーなどの充実を求めていることを明らかに
自身の希望する現役続行については態度を保留し、
兼任監督の可能性には「今のところ考えていない」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000083-kyodo_sp-spo.html
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:35:23.03 ID:epsEY+EH0
つか金本はともかく小久保は別に一軍戦力として十分なぐらいには仕事してるだろう
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:39:07.42 ID:xikp1I4rO
>>245
キャッチボールもろくに出来ないのに現役もくそもないわ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:43:37.36 ID:5fAmoIpyO
今のところだとよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:43:48.69 ID:3w+nMJr10
だが横浜なら自らが投げたくもなるだろう
ここ4年は地球最弱のプロ野球チームだからな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:49:43.43 ID:z/6luJKt0
>>249
連敗もこんで大敗の試合とか、もう工藤兼任監督が顔見世登板して
ファンサービスしないとグラウンドに空き缶投げ込まれるとかそんな世界かも
そういう意味で兼任監督しとくといいと思うわ、興行として成り立たせるために
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:50:03.01 ID:U8ByipvP0
「ピッチャー、オレ」→満を持して登板するも打たれる→これが致命傷となり、チームは敗れる(以下、繰り返し)
ですね、分かります。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:50:12.83 ID:1MpjXtpv0
だが、そんなチームからも戦力として見なされなかったということを工藤も忘れてはならない
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:56:23.45 ID:0XN/+EO60
8点差以上ついている8回裏とかなら工藤監督登板でいいんじゃね?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:08:29.24 ID:i8mOJ3hg0
>>253
監督兼敗戦処理?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:09:13.56 ID:IuTFNS260
加藤とか長崎とか職人の頑固親父みたいで好きだったな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:13:02.23 ID:3w+nMJr10
かつてデストラーデが大敗試合で投手やってたな
工藤の古巣、西武が
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:13:09.70 ID:zxH50aQa0
俺は大豊みたいな愚直に一直線な奴が好きだった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:17:27.17 ID:RudG/cEb0
工藤は先発俺をやると思う
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:26:44.24 ID:Jkta93TA0
偵察要員俺
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:32:35.78 ID:3w+nMJr10
コーチは全部工藤に選ばせたほうがいいと思うが
なぜ高木のとっつぁんや木塚は残るのだろうな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:35:54.96 ID:T3v0Fb020
井川、川上辺りは結局日本復帰しないのかね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 23:46:01.56 ID:Vx8E1XyA0
>>229,238
名球「会」 ね。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:17:52.59 ID:9tcC0XbB0
>>262
「日本プロ野球」名球会 ね。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:19:41.67 ID:TGn1JWTM0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:26:24.56 ID:rxCdASdAO
>>260
高木は鈴木尚と内川育てた実績あるからな、ただ一軍コーチ向きじゃないから二軍コーチをやらせるべきだと思うけど
あと絶対川村はコーチとして残すべき
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:35:34.85 ID:ynXXLtKL0
木塚が残っていたのには木塚なかった
まあ高田GMが確定してるから明治枠でしょ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:41:16.14 ID:NmB+uI7Q0
木塚は中野渡とめちゃくちゃ仲いいらしいから中野渡のモツ鍋屋でがんばれ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:12:50.74 ID:Qgw+fPiD0
>>263
「昭和」って付いてなかった?
改称したの?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:33:33.66 ID:yv0VbUgo0
後半いくらか若手が出てきたのには木塚も一役かってるようなんで、
普通に手腕も評価されてるのだろう
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:52:04.31 ID:CtSXIxmD0
>>245
こりゃ、トレーナーがチーム内最高年俸貰うかもしれんな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:35:53.71 ID:sZ3ZAYej0
そういや加藤秀の2000本の試合球場で見たわ
2000本達成年はそれなりに貢献してたぞ
晩節云々もわからんではないが
引き際くらい好きにさせてやれやと思うんだがなぁ
なんつっても一旦無職になっちゃうのに
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 06:23:49.65 ID:azhkuNJr0
横浜時代には「クワトロK」も…日本ハム・加藤武が引退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166570.html
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 06:56:31.28 ID:MVWgLdtW0
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:25:43.26 ID:jqAnactJ0
え?加藤武引退かよorz

横浜みたいな球団じゃなきゃもっと長生きできたカモしれんのに
トライアウトでも140キロだしてたのになぁ、河原と並んでどっか獲るだろうと思ってたのだが

乙彼様でした
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:27:21.90 ID:tZ9nFPYh0
横浜FA・村田、巨人入り確実 3年契約8億円(報知) 2年契約総額5億円(サンスポ)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111203-OHT1T00249.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111204/bsa1112040505002-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002167100.html
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/04/0004659735.shtml

阪神、メッツFA・五十嵐に対し、2年3億円を基本線にした条件を検討
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111204/bsb1112040504010-n1.htm

広島・野村監督、ドジャースFA・黒田に「帰ってきてほしい」
広島は精いっぱいの3億円近い年俸と、空き番の背番号15を用意
黒田は去就について「全くの白紙」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111203-OHT1T00258.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111204/bsd1112040502000-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/111204/mla1112040503002-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002167150.html

工藤公康氏、横浜監督就任と引き換えに(1)現役引退を表明しない
(2)トレーナー体制の強化(3)希望の投手コーチの就任、という“3つの条件”を提示
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/04/0004659741.shtml
横浜、ヘッドコーチに山下大輔氏を招へいすることで一本化
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111204/bse1112040503001-n1.htm
横浜、新編成部長として元巨人編成部長の吉田孝司氏を招へいへ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111203-OHT1T00257.htm
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:27:32.10 ID:tZ9nFPYh0
ポスティングによる大リーグ挑戦を検討している日本ハム・ダルビッシュについて父・ファルサ氏、
去就の決断が来年1月中旬以降にずれ込む可能性を示す
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166480.html

入札があった西武・中島、球団間でレギュラーかバックアップ要員かで評価が分かれており、
落札球団の起用方針次第で交渉が難航する可能性も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166460.html

楽天、西武自由契約・フェルナンデスを獲得へ
既に単年契約で合意しており、フィジカルチェックに問題がなければ、5日にも正式発表される
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166660.html
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:31:14.93 ID:1MYK4XfzO
なんかもうダルダル・・・・
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:32:16.98 ID:1itGg0zi0
1月中旬て、そんなにのんびりしてたら好条件を引き出せんだろ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:33:32.46 ID:jqAnactJ0
工藤は未練がましいな、1週間で決断するとか言ってたはずなのにw

ダルは残留だろうな、1月までずれ込むとかしてたら球団に迷惑掛かるだろう
親父もPOSに不満もってるみたいだし残るんじゃないかな、年俸は1年6億7億ぐらいで
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:37:03.95 ID:rxCdASdAO
>>274
あっさり引退したのはDENAからスタッフのオファーきてんじゃないの?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:45:12.48 ID:jqAnactJ0
村田 巨人に「好きな方を選んでくれと言われました」
スポニチアネックス 12月4日(日)7時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000066-spnannex-base

巨人最悪、そして巨人を選ぶ村田最悪
辛いと同じぐらいツライ目に遭えや
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:48:14.54 ID:tyTe8CF80
>>186
チームが最後に失速っていつの話?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:49:24.11 ID:tyTe8CF80
>>196
あれって豊田だっけ?もうその時はいなかったと思うが。

自分の記憶ではグラマン
284名無し:2011/12/04(日) 07:50:22.69 ID:5AlnwEoo0
>>281
お前が最悪じゃボケ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:51:01.45 ID:tyTe8CF80
>>256
確か投手がいなくなって前から投手をやりたがってたらしいね。

登板した時笑顔だった気がするw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:54:59.98 ID:jqAnactJ0
>>283
無敗だったアイスキャッスルを奈落の底に沈めたのがホセ

>>284
虚カスがw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:00:46.55 ID:jqAnactJ0
横浜、ヘッドコーチに山下大輔氏を招へい
サンケイスポーツ 12月4日(日)7時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000004-sanspo-base

大ちゃん決定
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:05:45.47 ID:rxCdASdAO
工藤監督山下ヘッド
何この理想的な人事
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:11:09.32 ID:Dsr19cDQ0
選手末期に移籍してきた人と生え抜きって違いはあるけど
なんだかんだでOBを使う辺りが、新球団らしくて良い感じだな。
問題は山下大輔自身が何処まで前回の反省点をぬぐえるか、だがw
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:14:50.33 ID:lr1RRDDv0
>>286
人の不幸を願うほうがカスやんな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:15:51.79 ID:rxCdASdAO
工藤は蓬莱を一軍コーチにしそうだな
西武時代の同僚だし昔からの知り合いは篠原以外にも欲しいはず
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:19:02.03 ID:Dsr19cDQ0
>>291
篠原と一緒にやったのは1年だけだけどなw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:23:54.49 ID:VBq/RBWgO
巨人村田の成績は、小笠原、由伸、
阿部の出場試合数に比例すると思う。
1試合ぐらいは5番以降亀井、古城、
寺内、実松という打順を経験して昔を
懐かしんで欲しいw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:24:21.79 ID:jqAnactJ0
昔からの知り合いが欲しいなら中日退団したスタッフの多くを呼べばいいじゃん
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:24:28.71 ID:RO8+IaRE0
>>254
大敗の時は監督が出てきて罰ゲームで晒し投げするって
斬新なファンサービスだな。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:30:52.42 ID:y4u9ItvZO
>>288
工藤は毛量がかなり多い方だしな。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:33:25.34 ID:jqAnactJ0
4453やノリも毛量多い方だな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:36:29.01 ID:lJRIxendO
蔑称使う奴は全てカスでOK
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:43:13.24 ID:cHg5MdUe0
同じコーチ未経験でも何故か叩かれる栗山
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:44:20.21 ID:04iugBiY0
>>283
豊田が巨人移籍初年の時ね。前年まで共に西武で。グラマンのは08年リーグ優勝決定目前だった。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:45:56.48 ID:jqAnactJ0
若くして引退して球界内部で関わってきた訳じゃないからな栗山
外部から口先武器に仕事してきた訳だから、224勝の工藤と比べるのは酷ってもんだ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:48:43.19 ID:AZLnex+N0
誰でも言えるような無難なことしか言わない奴と
相手の読みや捕手のリードを的確に解説する人を比べないでよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:09:13.54 ID:jqAnactJ0
>>302
でもそれは解説者の話で監督に就任する能力とは全く関係ないね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:34:56.54 ID:WD7/JN+aO
265
鈴木尚は高木より竹之内かな内川は杉村 で金城は高木で森が監督の時打てなくなり松原の指導でまた打てるようになった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:36:00.06 ID:AZLnex+N0
せやね^^
でも監督にするならどっちがいい?って聞かれたら後者だけどね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:42:23.59 ID:5acsKAc10
工藤も栗山がどっちがいいとか言えば、どっちもアカンだろ

ノムケンが量産されると考えられるなら他球団は万歳だろうけどさ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:10:37.00 ID:tZ9nFPYh0
ロッテ、ソフトバンク自由契約・オーティズの獲得に向け本格調査
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111204-872217.html
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:13:06.96 ID:lr1RRDDv0
森繁が横浜行ったら胸熱
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:23:58.61 ID:WrYL5GYO0
>>307
また出戻りか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:26:57.98 ID:FD0Q/l3xO
工藤は西武て若手イジメしたから期待できないやろ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:27:03.26 ID:N9VST9GY0
オーティズ SB⇒ロッテ
フェルナンデス 西武⇒楽天
スレッジ 横浜⇒日ハム
全員5000万円以下だろう。
あとはラミレスとホワイトセルか。ハーパーは韓国行きか。    
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:37:47.76 ID:n92GsY69P
>>311
フェルナンデスは西武の恐らく今季以上の条件を蹴ったんだろうし
もうちょっと上かもね
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:39:11.93 ID:K7HWVN880
ダイエー時代には藤井という仲介役がいたからなぁ
その役割を担える人材を見つけられるかな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:44:20.32 ID:5lu4uvRd0
フェルナンデスは今年の西武の年俸は6000万円。おそらく西武は今年以上の一億ぐらいの年俸は提示しただろうから、楽天はもっと上の年俸一億二千とか一億五千とか提示しただろうよ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:46:38.15 ID:vEQ6TUbX0
岩隈「海外行きます!」
星野「今年こそ岩隈マネーで補強だ!」

岩隈、メジャーへ

星野「金が入って来ない…金銭で鉄平出すか」
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:46:42.79 ID:Km36qR120
>>274
なにいってんだこいつ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:49:34.85 ID:JWHzjSux0
ロッテから移籍した選手を返品しろ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:55:24.35 ID:v1t5KtzH0
>>163
4番一人が優勝に関係あるですか?アホですか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:57:37.51 ID:Km36qR120
>あるですか?

日本語が・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:30:24.03 ID:To2Hs5KV0
仮に村田・杉内が巨人入りしたら、何か江藤・工藤の時と被るな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:46:36.19 ID:El9lEaRq0
ところで野球選手はムキムキになった方が活躍するとか言われてるけどそれは痛い勘違い
この2人の選手がそれを証明してくれた
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/azuY04mhBAw.jpg
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/43b5fda3.jpg
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:30:58.14 ID:aNs4iNMj0
清原はウェイトトレーニングで墓穴を掘った
金本の怪我が多いのは筋肉疲労
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:31:30.93 ID:tZ9nFPYh0
日本ハム、来季の2軍バッテリーコーチに福沢洋一氏が就任 背番号84
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2431.html
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:33:59.98 ID:rxCdASdAO
>>323
そうかそうか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:34:05.82 ID:tZ9nFPYh0
米テレビ局FOXスポーツ(電子版)、複数の関係者の話として、
日本ハム・ダルビッシュがウインターミーティング(5〜8日)後に、
ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指す見通しとなった、と伝える
ダルビッシュ本人は去就に言及しておらず、
FOXスポーツも大リーグ移籍が百パーセントではない、としている
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120400064
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:51:54.36 ID:rXzqQpUC0
清原は若い頃の不摂生がダメだったんだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:08:06.65 ID:GbfsuwK40
>>325
じゃあ記事にするなよっていう内容だなw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:09:15.66 ID:iRUUH8Vy0
清原って昔から相当やんちゃしてましたってキャラしてるけど
高校の時は練習の虫で普通に真面目な好青年って感じだよな。
中田なんかは真面目になったけどDQNって感じだったけど
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:20:55.36 ID:jMoVkqo20
テレビなんかで関西弁キャラ付けられたからなあ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:33:54.43 ID:rxCdASdAO
野球で成功する奴ってクソがつくほどの優等生タイプと超DQNしかいないな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:42:06.01 ID:K0v9hEIP0
イチロー
野茂英雄
松井秀喜
松井稼頭央
佐々木主浩
井口資仁
城島健司
福留孝介
松坂大輔

どれが超優等生でどれが超DQN_?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:44:14.97 ID:UQrkhyiN0
>>331
全部DQN
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:01:42.84 ID:eGNOWqCW0
もしろDQNでないと成功しない
ダルビッシュはその意味でやれるかも
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:02:17.96 ID:rvz/1Qpc0
今週の杉内楽しみだな。
巨人の速攻が見物。
村田は3年8億円、杉内は4年18億円だろうな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:04:54.55 ID:lJRIxendO
そもそもDQNってどんな人の事を言うんだ?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:05:44.18 ID:rvz/1Qpc0
>>335
お前みたいなやつ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:10:58.99 ID:0OeCpxwXO
横浜が杉内と連絡をとったという報道がないから、杉内は巨人かソフトバンクに絞られたな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:41:31.13 ID:4dxTki1GO
>>311
スレッジは億かかるだろ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:49:54.35 ID:Qgw+fPiD0
そもそも野球部などの体育会系のノリみたいなのがDQN行為じゃないの
落合博満はそういうのが嫌で大学野球部退部したらしいが
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:18:41.37 ID:aNs4iNMj0
>>288
全ベイが泣いた
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:35:02.30 ID:6R4gY+l80
>>335
胸にでっかい犬のイラストが入ってるジャージ着てる人たち。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:54:33.65 ID:K96lT9pGO
紫色のスリータックのスラックスに
ミッキーマウスのイラストのセーター着て金のネックレスにセカンドバック小脇に抱えてる人
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:57:31.40 ID:LnEVz1Bw0
出戻り流行ってるね。金本、新井⇔赤松出来んかな?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:06:50.67 ID:VyaCfO/M0
>>343
じゃあシーツも返せよ。
シーツが見つけてきたマートンと一緒にな。

シーツ マートン 新井 金本 ←→ 赤松

これで手を打とう
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:07:44.23 ID:k4maIGEy0
仮に阪神が良いと言ったところでそいつらの年俸払ったら広島は潰れるだろ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:08:29.94 ID:np274NAO0
せやな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:33:56.73 ID:S3mmJrWyi
>>328
清原って世間的には悪いイメージがついてるけども、
引退してからの解説などを聴いているとすごく真面目で研究熱心で賢い人だなぁと感心させられる。
もしも監督になったらメデイアは喜んで叩きまくると思うけど、落合みたいに結果は残すはず。
(ただの妄想です)
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:38:40.37 ID:/6IPOXUI0
清原は解説も悪くないし、西武時代は森政権で色々教えてもらってるから結構野球に詳しいと思うんだ

巨人移籍でアフォみたくなったが檻にいって良かったんじゃないか?自分を少し見直したとかね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:44:50.14 ID:p6OKscfC0
>>345
仮に一年そいつら飼ったところで潰れんよ
翌年は特に朝鮮兄弟に関してはドカンと下げれば良いんだし

潰れんだけのカネ貯め込んでるのに使わないからハジメにブーブー言ってる訳で
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:46:43.36 ID:p6OKscfC0
>>343に関して言えば、赤松は買いかぶられ過ぎてる気がする

野球脳は鳴尾浜でアホ松と言われてた頃と大して変ってないし、
だいいち甲子園じゃフェンス登れんだろw
頑張って藤川俊を育てろ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:47:21.72 ID:tyTe8CF80
>>278
これで日ハム側は来シーズンの大型補強は期待できないね。

ちなみにこの場合ってダルの年俸交渉は1月中旬以降になるってことか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:53:08.77 ID:tyTe8CF80
>>348
なんだっけ?
WBCで清原か誰かがCM空けたのに気づかず暴露してたよねw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:56:01.78 ID:0OeCpxwXO
しかし、なんだかんだ言ってもやっぱり巨人だな。一流選手は一度は巨人でやってみたいんだろうな。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:58:40.07 ID:/6IPOXUI0
外野からは分からない、また球界内にいないと分からない良さが巨人にはあるんだろうな

知りたくもない、、、と強がりたいがちょっと知りたいな。何がそんなに良いのか
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:06:03.89 ID:aNs4iNMj0
昔、張本が巨人に移籍したらいじめられまくって
乱闘になると相手チームの選手に
「頼むからこいつとこいつを殴ってくれ」と
耳打ちしてたらしい
江本が本に書いてたよw

広澤も巨人移籍して
食堂で食事しようと座ると
まわりの生え抜き選手が一斉に立ち上がって席を移動してたと
広澤は涙目で呆然としてたとか

今は移籍選手だらけになってその頃ほどではないらしいけどね
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:11:25.03 ID:8aCTQqCS0
ただ何が何でも巨人で終わりたいって選手はもうそれほどいない気もする
FAで出ていく選手もいるし
ところでWBC絡みでIBAFW杯廃止とな
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111204-00000010-kyodo_sp-spo.html
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:15:15.36 ID:wwupa0Cf0
サブローも「巨人に来て特別な経験をした」って言ってたな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:22:00.36 ID:IkhMXCWx0
基本的に野手が移籍してきても契約切れたら即追い出すからな
退団ってのじゃなく本当に追い出す
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:26:30.98 ID:GbfsuwK40
>>353
何を今発売中の週ベに載ってる駒田インタビューみたいなことを言ってるんだw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:35:20.27 ID:yv0VbUgo0
ほとんど常に強いし金払いもいい、良くも悪くも最大のブランド
そりゃあやっていける自信があれば魅力的だろう
うまくいかないと広沢や江藤のように不本意なことになるが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:40:31.03 ID:VyaCfO/M0
>ほとんど常に強いし金払いもいい、良くも悪くも最大のブランド

でもファンからの人気は三番目だけどな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:41:17.28 ID:iRUUH8Vy0
>>360
今いるコーチもFA組多いし、FAの時に引退後の世話も条件に入ってるんだろうな
広沢は巨人から声かかってないみたいだけど。
コーチで有能か無能かは選手の時にわからないから、巨人にとってはよくないと思うけど
でも引退後もそこそこの年収が保証される仕事があるのは選手としては魅力だよな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:42:05.97 ID:wb+/9XNb0
ID:jqAnactJ0
毎日元気だね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:44:08.93 ID:HmO4bC/bO
今解説も儲からないらしいから
中堅クラスの選手にはコーチ手形は魅力的だろうな
広島と違って出てっても有効みたいだし
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:47:57.99 ID:P3mwM13M0
こんなことしてるから巨人の選手は「紳士たれ」と言われるんだな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:48:28.68 ID:HmO4bC/bO
清原は私怨で解説時巨人の選手(若手も)叩きまくってたのがなあ
高木のネガ解説並みに不快だった
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:51:03.74 ID:VyaCfO/M0
>>362
うどん屋とかな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:57:09.86 ID:nuyFL8df0
そもそもPLみたいな強豪校あがりの時点でめちゃめちゃ野球知ってる
その上で黄金時代の西武、しかも勝利に徹するチームバッティングもどんどんやっていた
晩年がアレだったがめちゃくちゃエリートよ

解説も評判いいし的確、しかし監督として成功するか否かは
やってみんとな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:58:13.94 ID:rxCdASdAO
>>366
清原ばかりが槍玉に上がるが、解説者時代の小関も大概だったぞ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 17:59:55.47 ID:GGGTKnAb0
>>368
ただ人望の無い人には監督は難しいよ。
チーム丸ごと入れ変えて清原についてくるタイプかき集めるくらいしないと成り立たないだろう。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:07:32.85 ID:S3mmJrWyi
>>370
選手時代は元木や小田みたいなやつで脇を固めていたけど、監督になればそこまでバカなことはしないとは思う。鍵はそこを割り切れるかどうか。
まぁ、その時になってみないとわからないことだけど。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:10:33.46 ID:yAQ2g7OW0
広澤と清原は巨人史上最低の4番
失敗したFA組
他は全部悪くない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:12:35.27 ID:yAQ2g7OW0
>>360
江藤と広澤を一緒にする人は何なの。江藤の成績を調べた?
>>361
なんで三番目?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:17:03.86 ID:AzM8mTaq0
小関はそれなのに巨人でコーチやってるw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:22:13.61 ID:yv0VbUgo0
>>373
べつに一緒にはしとらんが、本当の主力でいられた間は短く、
あとは代打の切り札で、広島に残っていれば全然違ったろうからな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:27:30.78 ID:HmO4bC/bO
>>371
元木も解説やコメントみると野球に関しては頭いいぞ
本人にやる気あればいいコーチにはなれると思う
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:34:15.45 ID:FD0Q/l3xO
>>376
元木はよく落合叩いていたけど落合と元木て仲悪いのか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:37:43.06 ID:yv0VbUgo0
>>376
現役時代のスタイルからしても、野球脳は確実にあるよなあ
それでアレなんだから、勉強と一般常識についてはどんだけやる気ないんだとw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:45:35.39 ID:TDyg1kO80
横浜の新監督に就任することが確実な工藤公康氏、「そんなに長くかかるほどのものではないと思っている」と、
近日中に監督就任を受諾する意向を示す
工藤氏は就任要請を受諾するための条件として球団のトレーナーの充実や投手コーチの人選について球団に要望を伝えているが、
「交渉というか話し合いだと思っているので(条件の)一つが駄目だから、じゃあ嫌だ、と言うつもりはない」と前向き
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111204-00000036-kyodo_sp-spo.html
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:51:42.19 ID:/6IPOXUI0
村田は工藤が監督になる前に移籍表明しそうだな

全てはTBSが糞のせいか
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:51:53.01 ID:5JCBzlc+0
江藤は巨人と西武時代に日本一も経験、高い年俸貰ったから不満ないだろ
金本、新井より成功者だと思うけどね
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:53:31.95 ID:GGGTKnAb0
>>375
でもそれだと優勝できないし、二年ほど広島でコーチやって終わりだったろうからなあ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:10:49.99 ID:rxCdASdAO
>>374
実際金貰うと大人しくなる典型例だな
西武OBの中では小関は清原以上にセコい男だと思うよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:35:56.26 ID:c3l2LlRC0
そう言えば、最近は乱闘が存在意義の全てっていう選手がいなくなったな
外人だけどグラッデンはヤクルトの中西の選手生命を完全に奪ったんだっけ
ズレータにマウンドパンチされた日ハムの金村もそれで事実上選手生命が終わったな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:38:26.86 ID:LiSsqy8y0
最近大暴れの乱闘って何かあったっけ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:45:27.10 ID:9BNw/YNX0
>>385
怪我ありならベニーの首投げってところか?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:46:19.70 ID:gKGZ+iCuQ
ベニーの首投げ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:54:36.41 ID:/6IPOXUI0
都だったか宮下だったか忘れたがクロマティのパンチ食らった中日巨人戦を思い出した
星野が水野にビンタ食らわしたあの試合
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:56:05.06 ID:xY78GfKi0
ひょろひょろのくせに巨漢ズレータから逃げずに立ち向かったのは勇気じゃなくて無謀だった
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:56:32.19 ID:AfHqls2y0
>>357
高橋信二がトレード後に清武に呼ばれて「失敗だった」と恫喝されてたが
サブローもなにかあったのか?
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:59:49.09 ID:9MJzNjRv0
>>388
1001が水野ビンタしたのは別の試合
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:00:08.34 ID:/U1OcMoPO
ベニーの首投げってなに?w
そんなんあったっけ?

俺的にウッズが藤井に右ストレートくらわしたあれが衝撃的だったな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:00:56.66 ID:PPKIq3y/0
いくら代打だろうがよっぽどのことがないと
こんなに早く出て行かないよな
将来的なことを考えると球界の盟主である巨人に背を向けるのはマイナスかもしれないわけだし
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:04:05.61 ID:/6IPOXUI0
>>391
アレはジャーマンVSガルベスだっけ?

おっさんになると記憶が曖昧になる。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:06:24.61 ID:np274NAO0
>>392
6、7点ぐらい差がついてるのにイニング3死球
その3つ目がベニーで細川を投げた
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:07:12.11 ID:p6ESC6Ib0
横レスですが
クロマティは86年熊本
水野をビンタ(打席バンスロー時に乱闘)は90年ナゴヤ
ジャーマンVSガルベスは96年ナゴヤです
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:08:28.76 ID:p6ESC6Ib0
>>396
訂正
クロマティは87年熊本
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:10:17.48 ID:/6IPOXUI0
>>396
ありがとん。

全部とは言わんが一緒くたになってるものがあるw
ダメだないい加減に語っては
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:15:19.57 ID:97JnwPDpI
バンスローとか懐かしいな。
そのとき当事者じゃないのにディステファーノが退場食らったんだよな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:17:04.64 ID:RO8+IaRE0
ジャーマン vs ガルベスって知らない人が聞くと
東宝かどっかの映画だと思われそうだな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:26:35.77 ID:9BNw/YNX0
一瞬殿堂板かとおもってもたw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:30:37.44 ID:jMoVkqo20
>>390
ベンチ裏で競馬新聞かなんか読んでて、
原に怒られたって話は聞いたことあるなあ。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:34:41.17 ID:lcjoPHHC0
ベニーに首投げくらったのは、当時西武だった細川。

その後2008年日本シリーズ途中でその時の故障が悪化して
6・7戦出られなかった。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:35:55.86 ID:av6bVER30
あんな陰湿野郎それ位やられて当然だ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:39:37.14 ID:ndgk9LLz0
移籍とかに関係ないだろ
雑談とかしてるやつ死ね
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:40:35.52 ID:eTGaUkVR0
とかとか言ってるやつとか死ね
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:41:18.52 ID:/6IPOXUI0
乱闘と言えばグラッデンとクロマティ
バナザードとライトかな 南海時代の
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:42:20.45 ID:UmuSmrPzO
流石に>>400みたいなことまで書いちゃうのはどうかと思うよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:49:35.64 ID:LriItdeK0
雑談馬鹿死ねよいい加減
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:52:46.49 ID:/6IPOXUI0
広島が2人目の外国人野手として、米大リーグ、カージナルス傘下3Aメンフィスに所属した
ニック・スタビノファ内野手(29)=188センチ、109キロ、右投げ右打ち=の獲得を目指して
いることが4日、分かった。同日までに大リーグ事務局に身分照会を済ませ、交渉を進めている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201112040116.html
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:54:29.05 ID:1MYK4XfzO
お前が死ねよ糞野郎
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:56:05.83 ID:WN6aYUXn0
サンキューニック
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:56:27.73 ID:/6IPOXUI0
氏ねとか言うのは物騒だから止めようぜ

狂犬バラ公は誰でも知ってるか
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:57:43.87 ID:wb+/9XNb0
>>410
でかいな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:57:47.53 ID:jmukTJUK0
ジャーマンの中日入団発表まだなん?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:59:57.67 ID:aNs4iNMj0
土日はないって
従業員も休ませろよw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:00:05.37 ID:GGGTKnAb0
だれかニック・スタビノファのスペル教えてくれ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:01:39.62 ID:/6IPOXUI0
名前で検索掛ければいくらでもスペルでてくるだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:02:05.89 ID:K7HWVN880
情報知りたいなら外国人スレ行った方がよさげ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:05:34.83 ID:O5CSS4y10
>>393
(清武に)必要だって言われてきてみたら
(ナベツネに)今年とったのは全員失敗、イラネって言われたからじゃね
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:20:47.29 ID:PPKIq3y/0
今年のジャイアンツに移籍というのは
火事の中に放り込まれたようなもん だもんなあ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:23:11.10 ID:HW0XaJvK0
>>417
Nicholas Lee "Nick" Stavinoha
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:05:53.66 ID:/6IPOXUI0
明日2回目のトライアウトらしいな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:13:24.58 ID:kC9CCgLy0
どこで使うの?栗原1塁で、3塁をバーデンと争うの?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:17:12.37 ID:wb+/9XNb0
>>424
ショートかセカンドで
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:17:56.94 ID:9BNw/YNX0
>>424
マイナーで総合では右翼が一番多いからライトじゃない?最近は一塁のが多いけど
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:29:28.02 ID:IkhMXCWx0
メンフィスのサイト見たが顔が丸くて人がよさそうなんでちょっとでも打てば人気出そう
微妙に左Pに弱い デーゲームダメ
月ごとに調子の波が激しい 今年は8月馬鹿打ち HRは夏場に集中してる
守備は今年ファーストで133試合
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:41:00.95 ID:rxCdASdAO
清武と前のロッテスカウトが悪いんだがサブローもとんだ災難だわな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:49:18.64 ID:rxCdASdAO
>>428
ロッテフロントだたotz
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:51:06.44 ID:yAQ2g7OW0
サブロも信二も年俸1億超えてる
殆ど出番なかったし、来年も変わらないだろ
原監督の性格からして引き留めない
あまり好きじゃないみたいだし
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:51:47.64 ID:p6OKscfC0
五十嵐はメジャーに何しに行ったんだ
思い出作りかw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:56:12.62 ID:eTGaUkVR0
信二は7000万な
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:57:03.00 ID:/6IPOXUI0
五十嵐は日本復帰を決めてるのか?
思い出作りというが日本に復帰するとか全くしらんしマイナーでも残るかもしれんしいつ思い出作りになったんだ?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:57:03.93 ID:rxCdASdAO
>>431
そりゃあんだけメジャーメジャー言ってたからな、思い出作りには丁度良かった
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:02:40.05 ID:OXUWTOVl0
親しい関係者からの情報だけど明日ヤクルトでビッグニュースが入るらしいよ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:02:46.72 ID:jMoVkqo20
>>432
報道だとFAしたらBランクだったらしいから
どうやらハムの年俸はそれより高かったらしい
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:14:20.76 ID:0OeCpxwXO
>>435
新製品の発表か
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:21:44.39 ID:Z2TqPjZY0
多田野獲得だろ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:23:01.41 ID:sk/tI/wQ0
ロッテって補強は三郎だけ?長打力ないし、結局来年も最下位?ラミレスとらないの?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:23:58.45 ID:rUYwFn1B0
>>436
東野の年俸が予想より安かったらしいよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:27:01.68 ID:Z2TqPjZY0
ロッテはオーティズ取るらしい
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:42:31.94 ID:gZNa+o4U0
NPBの巨人契約保留選手の欄に星野真澄が載ってないのは
なぜですか?
自由契約にはなってないと思うのですが…
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:45:10.52 ID:rUYwFn1B0
>>442
ttp://www.npb.or.jp/players/2011reserved_g.html


普通にいるじゃん
何言ってるの?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:45:37.36 ID:HW0XaJvK0
>>442
どのサイトを見たのかは知らんが、公式にはちゃんと載ってるぞ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:47:17.35 ID:Z/60sxrP0
>>321
上はどなた?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:47:40.14 ID:blarii2n0
辻内、来季は本当に試合で投げられるんだろうな!?
恒例の来季はやれます詐欺じゃないだろうな?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:56:58.63 ID:PPKIq3y/0
信二はオフにガッポリ下げられたんだよな
それでも文句言わずに残留したのに それでシーズン途中で放出するハムって
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:57:59.80 ID:wb+/9XNb0
>>447
それを拾ってやったのに使わない巨人って
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:01:01.98 ID:PPKIq3y/0
>>448
ほとんど使われてないのによりにもよって「清武チルドレン」と呼ばれるしw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:02:05.60 ID:SYGMDEy90
>>448
2割も打てない打者を約50打席も使ったんだから十分すぎるくらいだろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:08:42.30 ID:OhBFakxM0
500打席でその打率ならともかく
50打席なんてスタメンだったら春先ちょっと調子悪い程度だろ・・
それで劣化と言われたらたまらんな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:11:28.75 ID:4V3XdaCg0
日ハムなんか一軍に上げてすらいないじゃん
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:15:37.98 ID:OhBFakxM0
50打席って約10試合分だよ
144試合中10試合分の打席
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:20:55.30 ID:i4FpapcE0
須永か 来年は育成行きかな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:22:31.70 ID:OhBFakxM0
中途半端に打ったら打ったで読売に飼いゴロシされてただろうから
逆に打たなくて良かった可能性もあるな 何が幸いするかわからないもんだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:24:46.84 ID:OhBFakxM0
>>454
須永はジャイアンツなら たとえ育成でも心配ないかと
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:35:40.46 ID:qQzkWNES0
>>455
FA権持ってるのに飼い殺しとかw
今年だって本来ならFA権行使させることも出来たのに、
自由契約にしてるんだから文句言うなや
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:23:51.97 ID:7v8FCfEG0
今読売で飼い殺しだと言える選手がいるか?アホだな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:37:33.32 ID:4p7BmUmS0
>>355
広澤居た時の生え抜きって後藤とか元木とか
「ああやっぱりあいつらか」って言うメンツが真っ先に思いつく
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:42:54.26 ID:bsxNtkiq0
>>355
堀内に『巨人では俺の方が先輩だからデカイ面するんじゃねーぞ!』って言われたらしいね

張本の泪目想像してワロタw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 03:04:27.70 ID:VJuZom770
信二は結果よりも内容悪過ぎるんだよ、ろくに前に飛ばないし
もう多分元に戻らんぞあれ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 03:27:49.69 ID:vjnb+bZS0
>>460
張本なんて在日だから迫害には慣れてるからそんなことで涙目にはならんだろ
典型的な小日本人だと鼻で笑ってるよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:37:12.76 ID:w56PKL5PO
>>442
トレード要因
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:51:33.16 ID:98wBXC7X0
>>463
要員な
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:54:08.50 ID:zg6E6y1TO
デイリー
FA鶴岡に2球団から連絡。横浜とパリーグ1球団。今日パリーグ球団と交渉
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:58:35.74 ID:2gD63B9k0
五十嵐って本当に阪神にいくのか。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:00:28.94 ID:6kt8gsiX0
424 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/12/05(月) 02:03:38.97 ID:mmPp1xA3
配達員です。

中田、がに股打法手本にするな
ダル去就の件、大社オーナー長期化避けたい
http://imepic.jp/20111205/071240

オリ、鶴岡獲得へ今日交渉
広島、スタビノア獲得
一二三、右肩手術も
本多結婚
ペドロ引退へ


オリらしいが、日高どうすんだよw
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:02:11.79 ID:kBQWXT4r0
日高トレード出した方がいいな
飼い殺しにするのはもったいない選手
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:15:31.14 ID:eFmScE++0
日高の場合本人の事情があるから簡単にトレードできる状況じゃないんだよね
FA確実と言われた年に未行使した時の発言を聞いてる限り単身赴任はなさそうだし
色んな意味で扱いが難しい選手 鶴岡に行く予定だったのは驚きだがまず横浜決定でしょ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:19:01.71 ID:w56PKL5PO
>>467
一二三ここまでボロボロだとはな…
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:30:07.36 ID:NUMc55T70
中日、楽天退団・山ア武と8日に入団交渉、早ければ同日中にも入団発表となる見込み
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002171880.html

11月に右手血行障害手術を終えたヤクルト・館山、復帰プランを明かす
1月5日にキャッチボール再開、2月15日にブルペン入り、復帰は開幕から2週間後
来年3月30日の開幕復帰は「見えていない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002172800.html

広島、米アストロズのニック・スタビノハ(スタビノファ)外野手の獲得を目指している
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00024.htm
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201112050062.html

横浜、中日FA・小池について、きょう5日にも正式に獲得を表明
日本ハム戦力外の林・菊地の獲得もきょう5日に発表予定
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111205/bse1112050504001-n1.htm
横浜、前巨人・ラミレスを獲得することが確実に 契約年数など詳細を詰めた上で今週中にも決定
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002172650.html
横浜、新投手コーチに巨人2軍投手コーチを務めた小谷正勝氏が浮上
高木由一打撃コーチを2軍監督にするプランも判明、白井一幸2軍監督は1軍昇格が濃厚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00045.htm

オリックス、巨人FA・鶴岡の獲得に向け、緊急参戦 きょう5日に交渉
鶴岡「(FAに関する)電話はいただきました。球団は2つです。(一つは)パです。あした会います」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00009.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002174520.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111205/bsa1112050502001-n1.htm
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:30:34.46 ID:NUMc55T70
プロ野球実行委員会、故障者枠の導入やレンタル移籍制度についての検討が行われるとみられる
故障者枠の導入については、メジャーの故障者リスト(DL)とは異なる日本独自の制度を検討する方向
レンタル移籍制度は、日本プロ野球組織(NPB)と選手会の事務折衝で議題に上がっており、
今後は実行委員会で本格的な議論が始まりそう
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002171900.html
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:51:01.07 ID:JBUACqAqO
>>470
むしろ阪神がドラフト2位指名したのが不思議な状態だったのかもな。
素人目にも高校野球でダメージが残ってそうなフォームと連投だったし。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 06:53:47.46 ID:TKNF7mdg0
とっとと打者に転向すればいいのに
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 07:18:50.37 ID:bHHHHJoe0
(^-^)/
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 07:48:17.54 ID:CIcpUuiZ0
今日は静かなストーブリーグだな。
早く巨人が杉内に特攻しないと盛り上がらんな。
ホールトンは今週中に決まるだろう。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 07:56:32.94 ID:W4bNnpD00
横浜はますます生え抜きじゃない選手が増えまくりだな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 07:57:03.03 ID:bwGImnRTO
>>472
レンタル移籍ってNPBで流行るんだろうか
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 07:59:02.92 ID:r9wg8rnd0
楽天は星野なのに交換トレードをやらないのが珍しい
このままだと横浜と3対3の交換トレードをやるぐらいで終了かもしれない
中日とやる可能性は低くても巨人や阪神とやる可能性はある
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:04:13.70 ID:bwGImnRTO
>>440
東野より越智のが年俸高いぞ、8000万くらいあったはず
おそらく高橋信が実際は1億近く貰ってたんだろ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:07:53.37 ID:W4bNnpD00
五十嵐って日本戻ってくるのか?
上のほうでメジャーは思い出作りと言ってるのがいるけど
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:21:02.27 ID:7bdzG0lAO
一二三の手術は打者転向への布石となるか!
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:22:03.76 ID:ssZyj1Q10
>>478
すでに実質レンタル移籍の出戻りトレードあるからなー
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:46:42.33 ID:Iz/lzqW00
ヒフミはドラフトの時も打者でという話が出てたっけ・・・。
高校の時にオーバーからサイドにして、今肩故障ってんならもう打者転向秒読みかなぁ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:58:53.39 ID:Bpc8HbuVP
しかも打者としては非凡な才能見せてたからねぇ
球団としてはとりあえず投手やらせて諦め待ちなのかな?
無理矢理打者に絞らせても本人のやる気は出ないだろうし
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:59:01.61 ID:hKac14Tz0
右肩痛でリハビリを続けている阪神・一二三、右肩手術を検討
今月中旬に検査を受ける予定で、結果次第で手術に踏み切る可能性
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111205-872668.html

横浜、ヘッドコーチには元横浜監督の山下大輔氏の就任が濃厚
前中日ヘッドコーチの森繁和氏、元巨人ヘッドコーチの鹿取義隆氏、
前中日コーチの辻発彦氏の入閣が検討されているもよう
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/05/0004661715.shtml
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:02:50.13 ID:CIcpUuiZ0
>>486
横浜は最強布陣の首脳陣になりそうだな。
首脳陣だけは・・・・・
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:03:38.98 ID:Bpc8HbuVP
工藤の西武人脈全開って感じか
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:06:40.42 ID:eFmScE++0
森繁は評論家決まったんじゃなかったのか
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:06:56.52 ID:bwGImnRTO
最強布陣にしても暫くは低迷するのが分かってるからなあ
球団にコーチのクビを切らない覚悟があるかどうか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:13:44.17 ID:p9TJdwb2O
野手やるにしても手術は絶対必要だからねぇ一二三くん
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:14:55.27 ID:5fdqqml5O
横浜コーチ陣の知名度は最強布陣だな。
船頭多くして船山を登るにも成りかねないが。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:19:25.23 ID:OBhFcqjT0
まぁ阪神は故障持ちの素材を長く面倒見るから、いい球団に入ったんじゃないの
井川とかみたいに長期戦で考えてるでしょ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:25:30.47 ID:JV+0zJHV0
工藤もこのコーチ陣のメンツだと結果出ないときに監督だけ落合に交代させられそうw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:32:51.91 ID:YtRLjA7F0
横浜DeNAマシンガン補強
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:43:51.23 ID:cvhoB95GO
気付いたらドンドン客増えててワロタ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:47:58.62 ID:fG3rOF4j0
あとは先発投手2-3人と
4番打者初め野手5-6人いないだけだな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 10:26:47.88 ID:7v8FCfEG0
ラミレスはどこ行くの
全く情報が出てこない
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 10:29:15.58 ID:HxhPXa/K0
>>499
横浜でしょ?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:43:22.30 ID:jEHiZol10
DeNA、高田繁氏のGM就任を発表
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20111205-OYT1T00420.htm
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:47:06.45 ID:AKeqsQVWO
モバゲーは杉内に連絡入れてないみたいだが
やはり売名だったか
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:14:57.30 ID:uwMIMsPb0
>>493
どこがいい球団なんだよ。
ただ1年遊ばせてただけじゃねーか。
手術の判断が遅いよ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:35:02.78 ID:TO8sI9ca0
>>162
ロッテなら高浜は余裕のプロテクト対象
だんとつ最下位は伊達じゃない
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:40:22.40 ID:hKac14Tz0
日本ハム・ダルビッシュ、早ければ今週中にもメジャー移籍を目指し、ポスティング申請へ
球界関係者が「申請をすることを決めたようです」と証言
ただ、契約金、年俸、先発としての評価など、独占交渉権を獲得した球団と
条件面で折り合いがつかなければ、日本ハムに残留する可能性も浮上(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00152.htm
日本ハム球団幹部によると、日本ハム側は、契約更改に向けた日程を調整しているという
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00153.htm

中日、楽天退団・山崎武と8日に入団交渉すると発表 入団に支障はないとみられ、古巣への復帰が確実
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00154.htm
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:48:20.97 ID:lpgq5eEy0
ダルの記事の関係者発言は毎度当人が否定ツイッター出るから
当人の発言ないと信じられなくなったなw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:04:46.58 ID:iWk1b0QZ0
そもそも一二三は打者の素質のがありそうだったじゃん
高校時代しか観てないが
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:57:21.51 ID:HxhPXa/K0
>>504
その記事あっちこっちのスレに貼ってあるけど、昨日の時事通信のと同内容のような。
大体「球団関係者」ならまだしも、「球界関係者」って誰なんだよw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:58:51.19 ID:/SeyebnL0
>>500
記事がない…
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:11:58.89 ID:xZU7//dd0
>>499
かっこいいなオマエ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:16:15.24 ID:7s4WBWjX0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\  
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\  ヘッド大ちゃん、投手森繁・小谷・鹿取、守備走塁辻
|       (__人__)    |  打撃はまだ名前上がってないけどこのコーチ人事はかなり期待したいお
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |
  \ /_____ノ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:16:32.00 ID:7s4WBWjX0
すまん誤爆
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:22:21.30 ID:jEHiZol10
>>510
あんたバッテリーコーチに入ってくれwww
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:38:07.26 ID:ktVGkIxV0
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【日本ハム】きょう紺田敏正選手が右肩腱板部クリーニング手術を受けたと発表しました。
術後2ヶ月程度でスローイング再開の見込み。
紺田選手「ファイターズでの再スタートとなる来シーズンを万全な状態で迎えるために、全力でリハビリに励みます。」 #npb #fighters
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:40:38.90 ID:hKac14Tz0
プロ野球横浜DeNAは5日、監督就任を要請していた元西武投手の工藤公康氏と合意に至らず、
交渉を打ち切ったことを明らかにした。高田繁ゼネラルマネジャーは「信頼関係を築けなかった」と述べた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111205-00000056-jij-spo.html
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:45:26.92 ID:7ZsBL/Cp0
えっ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:49:14.79 ID:Nt0mE6a30
>>510の出番か
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:50:24.52 ID:/Fxzt7jR0
>>510は予告だったのか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:55:41.77 ID:r9wg8rnd0
これで山崎は中日か
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:58:08.39 ID:ktVGkIxV0
●横浜監督に工藤氏一本化「光栄でありがたい」
●工藤氏、横浜再建へ持論展開「ベテラン必要」
●工藤新監督「4番ラミレス」西武黄金時代再現へ
●工藤氏、心は既に新監督!投手論熱弁…横浜投手陣に苦言
●杉内争奪戦に参戦!強みは資金力と工藤“監督”
●監督候補の工藤氏 最下位脱出へ「みんなが同じ方向を」
●工藤氏、投手野手交流へ“メシ会”のススメ
●年俸3倍に 中村紀 工藤“監督”にバッピのお願い
●巻き返しへ工藤改革「コンディショニング大事」
●国吉盗む!工藤投球術で2ケタ勝利宣言!
●新監督本命の工藤氏 三浦をキャプテン指名
●工藤氏、新生ベイスターズ祝福
●横浜DeNA初代監督に工藤氏確実!選手兼任の可能性も
●秋山監督 工藤氏の横浜DeNA監督就任歓迎
●新生・横浜サクサク始動!4番ラミレス、工藤監督へ準備進める
●工藤「受諾条件にトレーナー充実」横浜の監督就任要請
●工藤氏、現役続行!DeNA監督就任へ“3条件”逆提示
●工藤氏、監督就任へ“抱負”「下克上V」
●工藤氏監督受諾へ、高田GM就任きょう5日正式発表
●横浜DeNAが工藤氏と監督交渉打ち切り
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:58:10.27 ID:oG+gbmxW0
工藤とは何だったのか
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:58:20.52 ID:bdsSJ3dx0
まさかの現役こだわりかw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:58:27.54 ID:61/JqchT0
山下大輔再監督か...DNA終わったな!!wwwwwwwwwwwwww
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:59:43.40 ID:1JzeewpT0

工藤?え?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:01:11.12 ID:9DcvSVOu0
大矢しかないなっ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:03:52.13 ID:YtRLjA7F0
決裂原因はなんだったんだろう
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:04:36.10 ID:1JzeewpT0
せっかく良い感じだったのに結局ベイス臭が出てきたな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:05:59.75 ID:96jMaID10
落合博満に要請かも
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:06:21.41 ID:/SeyebnL0
速報イ・デホ選手獲得 #Orix_Buffaloes #npb
ttp://twitter.com/#!/Orix_Buffaloes/status/143585840721965056
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:06:29.46 ID:eFmScE++0
>>525
デイリーだと投手コーチっぽい つまり森繁?
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/05/0004662776.shtml
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:07:54.25 ID:KXn3jYqo0
釣り……じゃなかった!!
なんなのこの球団……。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:08:24.85 ID:IUGvEKpS0
メジャーどうこう言われています。
ブログやTwitterにもたくさんのコメント頂きましたが、
皆さんの予想が合ってるかどうかわかりませんが。
来年は…

北海道日本ハムファイターズのユニフォーム着ていますよ(^^)

ttp://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10681654380.html


ダル残留だな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:11:05.84 ID:zAM98Nvm0
やはり前途多難だなw
もう尾花に戻ってきてもらえよw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:11:25.53 ID:4iEnRUPF0
2010-10-19
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:13:44.93 ID:bdsSJ3dx0
ダル軽すぎw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:14:14.54 ID:GhZWR2GcO
531はわざわざ一年も遡って探してたのか
お疲れ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:14:23.59 ID:1JzeewpT0
あっさり残留かダル
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:14:58.71 ID:1JzeewpT0
釣られたか・・・
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:15:24.68 ID:/Fxzt7jR0
あちこちのスレで爆釣りか 楽しそうやな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:20:06.82 ID:hKac14Tz0
セ・リーグ公示(5日)=プロ野球
 【支配下選手登録】▽横浜・武山真吾捕手
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120500532

パ・リーグ公示(5日)=プロ野球
 【支配下選手登録】▽西武・後藤武敏内野手
 【育成選手登録】▽西武・中田祥多捕手
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120500547

※横浜・武山と西武・後藤は、12月なのでトレード手続き上の一旦登録と思われる
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:20:09.26 ID:zAM98Nvm0
まあダルはポスティングの落札球団にも
厳しい条件を色々つけるみたいから
場合よっては、昨年の岩隈みたいになることはありえる。
その時は晴れてブログかTwitterで発表だろうな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:22:19.39 ID:eFmScE++0
それ以前にダル自身がメジャーに行くことを一度も公言したことないからね
今年はまだ去就発表してないけど残留の可能性高いと思うが
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:27:39.12 ID:dQuhJflc0
工藤決裂とか新オーナーもさぞお怒りだろーな
また株価暴落するんじゃね?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:28:45.14 ID:yCf9T3rW0
横浜ファンではないが工藤決裂で良かった
あんなの監督と勘弁してくれよと思ってた
監督の実績ないならせめて桑田とかもっと話題になりそうな
面白くなりそうな監督選べって感じ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:30:55.57 ID:XY9k9OSP0
横浜ってフロント陣は一掃されたのか?それとも今年までと大して変ってないのか?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:35:03.43 ID:jEHiZol10
他球団ファンの皆様へ

こ れ が 暗 黒 だ !
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:36:00.66 ID:S8HZcbFx0
>>545
決まったモノが保護にされるならともかく
決まる前に振られたくらいで暗黒とか片腹痛いわ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:36:38.51 ID:dQuhJflc0
>>544
役員が13名いたんだけど削減されて3名になった
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:39:29.18 ID:W4bNnpD00
おいおい、いま知ったが工藤との監督交渉打ち切り断念ってなんやねんこの球団はw

難産の末、誕生したモバゲーベイスターズがいきなり船頭切り捨てて、また一からやり直しとかどんだけお笑い球団w
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:39:39.03 ID:/Fxzt7jR0
高田GMはなんかアテがあるんじゃないの
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:44:58.79 ID:Wf+5y4I30
落合DeNAの目算でもあるんだろうか
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:51:57.80 ID:YUHy9hni0
ここまで本決まりみたいな空気だったのにぽしゃったって事は
投手コーチで折り合いつかなかっただけじゃないんだろうな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:55:45.81 ID:xZU7//dd0
>>531
楽しい?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:56:26.38 ID:vNXCCuV50
モガベーは田尾濃厚じゃねーの?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:58:02.29 ID:W4bNnpD00
面白いなぁ横浜って、、、コレじゃあ村田も内川も外出たくなるわw
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:58:25.01 ID:vNXCCuV50
287 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/12/05(月) 15:50:28.13 ID:AqcUCsDE [2/2]
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】横浜DeNa、新監督に田尾安志氏が確実となりました
4分前

これ。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:58:59.38 ID:YtRLjA7F0
>>555
デマ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:59:20.25 ID:tjCRR8hV0
んで、ノムさんが3年くらいやって星野が(ry
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:00:41.56 ID:W4bNnpD00
中日は山崎に「右の代打」と期待 8日に入団交渉
デイリースポーツ 12月5日(月)16時55分配信

中日は5日、前楽天の山崎武司内野手と8日に名古屋市内の球団事務所で入団交渉を行うと発表した

「右の代打の切り札として期待してます。交流戦ではDHでも使えるし、ブランコの刺激剤になってくれれば」と井手編成担当は話し、1年契約で年俸5000万円プラス出来高払いを条件提示する方針を示した。

一方、岐阜県内でゴルフコンペに参加した山崎は、「ドラゴンズのユニホームを着られるなんて、こんなにうれしいことはない。ボクの最後の意地を見せたい。お金なんてどうでもいい話」と話し、10年ぶりの古巣復帰に前向きな姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000038-dal-base

まぁすごい、中日山崎に5千万か、太っ腹だな。実績考えればそれぐらいかもしれんが5千万かぁ、
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:01:04.30 ID:vjnb+bZS0
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】横浜DeNa、新監督に仁志敏久氏が確実となりました
2分前

ねつ造ってかんたんだからね
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:02:29.55 ID:eFmScE++0
オーナーが絡めば梨田もありそうだけど本人は1年空けたいみたいだしなぁ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:03:00.96 ID:S8HZcbFx0
ちゃんとした情報なら記事のURL貼ればいいし
そうじゃないものは基本ガセ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:03:21.38 ID:xZU7//dd0
ここで梨田登場ですよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:05:55.93 ID:W4bNnpD00
上の方に書いてあるけどGMの高田が監督連れてこればええのにねw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:05:56.27 ID:XvH3lnMv0
大ちゃんでいいよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:47:02.13 ID:1wAHLlyW0
>高田GMによると、選手の獲得などチーム編成の権限などをめぐり、交渉がまとまらなかったという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111205/bse1112051622004-n1.htm

こりゃまともな人が監督で来ないだろ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:48:59.06 ID:9DcvSVOu0
高田は自分の思うとおりに動く監督が欲しいって感じに見えるな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:49:10.78 ID:YqGu3rmM0
監督が決まらないでチームづくりだけしていてもねえ。
ラミレスはともかく、鶴岡は幻滅しただろうね。小池もね。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:49:13.18 ID:W4bNnpD00
要するに鼻面の引き回しをどちらが獲るかでまとまらなかった訳だ

当然高田がGMなんだから高田の意向が優先されるわな、工藤は現場の意向を優先させたいんだからまとまる訳が無い
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:51:26.54 ID:HxhPXa/K0
>>566
GM制を敷くんなら、監督がチーム編成についてGMの言うこと聞くのは当たり前。
そのかわりGMは監督の采配に口は出さない。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:53:55.56 ID:fn4OIPRg0
>>569
ハムのGMはハンカチ先発厳命したから梨田が嫌気さして逃げ出した
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:54:09.15 ID:9DcvSVOu0
>>569
まあそれが当然なんだけどね
これで高田が直接連れてくるから次でまとまるだろなー
誰を引っ張ってくるか楽しみ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:54:59.19 ID:vWilqTPr0
もう高田が監督やれよ
読売犬スターズになるけどなw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:55:09.51 ID:W4bNnpD00
最初に報道がでた桑田じゃないの?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:57:06.93 ID:iWk1b0QZ0
向こう5年は監督の話来ないだろうな
工藤
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:58:45.89 ID:dQuhJflc0
つーか工藤も引退はしないとか引き際悪すぎるわ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:58:53.41 ID:vWilqTPr0
五年後オファーが来ても
兼任監督を要求しそうだなw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:00:01.79 ID:SUUrUt5v0
>>573
流石にここでダメだから桑田に要請いっても受けるとは思えない…
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:00:16.89 ID:W4bNnpD00
つまんね
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:00:31.61 ID:WYotqAkS0
GMと方針が一致しないので招聘見送りってMLBでは当たり前の話だけど
(事前面談で候補から外す感じかな?)、NPBでは新鮮に感じちゃうわ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:03:40.81 ID:1JzeewpT0
今になってのゴタゴタは小池と鶴岡のFAに影響してくるかな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:06:07.12 ID:vWilqTPr0
江川にオファーしたら案外受けるかも
どうせ読売では監督にしてもらえないのが判明したんだからw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:12:12.20 ID:2FA7i2MB0
まさかの外国人監督招聘あるかも。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:13:38.26 ID:59zDVcAj0
ラミレス兼任監督あるで
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:13:46.38 ID:ducclb1P0
マーティか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:14:32.04 ID:W4bNnpD00
地味だけど2軍監督だった白井でも監督にしちまえよ

全く話題にならんと思うけどw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:24:26.84 ID:IrbHM46tO
工藤に選手兼GMやってもらえよ。
と思ったけど、そしたら自分の出番
増やすために、篠原とか大原をトレ
ードに出しちゃうから駄目だなw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:27:59.65 ID:xmkfeTUq0
森繁と辻が来るなら落合も呼んじゃえばいいじゃん
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:31:20.40 ID:Q7zemdsr0
ノムさんがウォーキングを始めました
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:31:46.53 ID:W4bNnpD00
落合はGM制度のあるとこなんて監督やらんだろう

全権監督に近いじゃないかこの人、オーナーの信頼をバックに色々できたんだもん
上に高田がいたんじゃまずやれないだろう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:41:54.62 ID:KXn3jYqo0
工藤は本当に災難だったな。勝手に巻き込まれて勝手に放り出されたようなもんだ。
まあ、最初から名前だけ利用しようって腹だったのかもしれん。
ひでえ扱いだ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:59:05.99 ID:hvm5Y5yq0
>>585
ヒルマンなら白井大喜び
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:00:53.43 ID:rLWCZwG/0
やる大矢で頼む
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:15:45.14 ID:I+oP9w7BO
>>590
現役やらせろって要求は流石に・・・
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:16:09.81 ID:nn59bT1l0
オリ長谷川引退のソースってある?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:28:01.82 ID:faY4AbXK0
オリ長谷川は週刊誌で実業家になると書いてあったな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:34:25.34 ID:vC2xT7qA0
>>590
は?
GM制度導入してたら、こんなもんだ。
日本では馴染みないからって騒ぎ過ぎ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:34:58.90 ID:IUAS7aXkO
>>567
チームをつくるのがGMの本来の役割
権限のあるGMを置くっていうんだから何も変な話じゃないよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:35:28.85 ID:60N0FT6ZO
大リーグ:マニー・ラミレスが現役復帰を申請
 米大リーグ機構(MLB)は4日、レッドソックスなどで通算555本塁打を記録したマニー・ラミレス外野手(39)が現役への復帰を申請したことを明らかにした。

どっか穫れ、面白い
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:37:28.81 ID:hKac14Tz0
レンタル制導入は継続審議 プロ野球実行委

 プロ野球の実行委員会は5日、東京都内で開かれ、レンタル移籍と故障者枠の制度導入について協議したが、
ともに長所と短所の意見が出たために継続審議となった。

 レンタル移籍はかねて楽天が提案。移籍が活性化される、との声がある一方で
「トレードの方がすっきりするのでは」といった意見も出た。

 故障者枠の案はソフトバンクが提示していた。関係者によると、長期離脱する選手が支配下選手のままで、
70人の枠から外れる案という。これについても「70人の枠内でやりくりすればいい」などの意見が出された。

 パ・リーグの花井史朗光統括が年内で退任することが報告された。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111205-00000043-kyodo_sp-spo.html

阪神、左鎖骨を骨折した桧山の退院を発表 手術は11月30日に受けた
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111205-00000044-kyodo_sp-spo.html

横浜監督就任が破談となった工藤公康氏、就任要請を受諾できなかった理由について
「時間がなかったことと、タイミングの問題もあった」と説明
自身の今後については、「現役を続けられるように頑張っていきたい。
監督になったとしても、引退は考えていなかった」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111205-00000089-jij-spo.html
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:40:17.71 ID:/Fxzt7jR0
コラコラ〜枠か
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:41:53.86 ID:svWxG4d00
>>590
笑ったw
何も知らない奴はこう思ってるのかー
参考になる
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:47:11.13 ID:r7ioSex80
上手く行けばピッチャー俺が見れた可能性もあったのか・・・
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:50:54.07 ID:Dx/pgczD0
高田はハムみたいな組織を作りたいけど工藤の考えは従来どうりの監督像で決裂か
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:51:25.29 ID:/E890jY20
大沼→オレ(工藤)→大沼とか胸熱
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:51:29.52 ID:i60cfM1B0
>>599
誰が言ったのか知らんけど、

>「トレードの方がすっきりするのでは」

はいい歳したおっさんたちの意見じゃないなーw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:58:46.33 ID:6kt8gsiX0
>>605
ん?どういうこと?説明プリーズ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:59:41.94 ID:yohcuDnt0
>>598
マニー見たいな
ただソフトバンクのテスト落ちたらしい
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:00:47.27 ID:VzYDY0L00
ジャーマン5千万か
大豊拾った時も5千万だったかな
気前いいな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:02:12.14 ID:ykTk3OMz0
落合への高給が無くなった分が
そっちに流れてるだけだろ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:11:04.24 ID:W2TgeO540
横浜 新庄か大ちゃん監督でいいよ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:22:03.93 ID:y4j+sCCD0
>>608
5000万+出来高やで活躍すれば7000万越えると思うアホ契約
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:24:28.92 ID:W4bNnpD00
活躍したらいいじゃん、内川+9000万の出来高貰ってるやん
活躍してない連中が複数年を良い事に貰いまくってる現状をみるなら出来高ぐらい問題無いじゃん

アフォちゃうの?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:30:47.57 ID:i60cfM1B0
>>606
説明いるか?w
レンタル制度導入の問題たいして
すっきりするしないは重要か?
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:35:43.52 ID:W4bNnpD00
レンタル制度は戦力厚い球団は他球団に助け舟出す事になるからあの球団あたりは面白く思わんだろう
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:37:04.36 ID:y4j+sCCD0
>>612
3000万+出来高が妥当だわw
代打専任だぞw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:38:46.09 ID:i60cfM1B0
>>614
でも出場機会を与えることで選手の育成にもなると思うけどね
戦力過多で若手選手の育成がうまくいってないチームもあるし
育ったところを返却っていのも結構おいしい話だと思うけど
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:39:47.12 ID:W4bNnpD00
オマエが決める事じゃねーだろバカw
中日球団が山崎の価値をその値段でというならそれでいいんだよ、1億だろうが1千万だろうが決めるのは球団だ
ケチな奴ほど他人の給料に文句つけたがる、オマエが払う訳でもねーのによw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:44:41.13 ID:vWilqTPr0
わりとどうでもいい
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:44:47.72 ID:58+w38BC0
野球でレンタル移籍なんてやったら埋伏の毒連発だろww
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:47:11.99 ID:i60cfM1B0
>>619
まあ、それが問題だよな サインとかが流出しそう
でも同一リーグじゃなければそんなに問題でもないんじゃね?
もしレンタル制度ができてもセ⇔パ間だけだろうな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:47:39.35 ID:vWilqTPr0
埋伏の毒といえば
ヤクルト高田監督
巨人の選手がホームラン打てばつい拍手してしまう
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:48:15.94 ID:ufwL8W+t0
>>613
すっきりするしないはかなり重要な問題だと思うぞ
恐らくレンタル移籍は日本人の価値観では受け入れにくい制度だと思う
実際黒田は向こうですっきりとしないから途中移籍を断ったようなもんだろ
日本人はチームをポンポンと簡単に移籍することに拒否感がある
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:48:47.33 ID:W4bNnpD00
レンタル制度って難しいよね、育成制度と同じで問題ありまくり

簡単に言えばレンタルした選手が活躍してしまい結果、レンタルもとの球団の優勝阻む活躍したらどーなの?

と俺は単純にそう考えてしまう
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:50:04.68 ID:tE6f8tG10
ちょっと活躍しただけで1億とか行っちゃうのに年俸面でも厳しいだろな。
他球団で活躍して年俸上げろってのも無理があるだろうし
活躍したらその後の移籍前提のレンタル移籍にしかならないから何も変わらないと思う。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:52:04.09 ID:i60cfM1B0
>>622
日本でもサッカーでは普通に使用されてる制度だけどねえ
チーム数が少ないから確かに違和感はあるかな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:53:07.26 ID:S8HZcbFx0
>>625
サッカーとだとゲームとか違うから比較にならないかも
むしろ都市対抗の補強選手制度なんかのほうを想定したほうが良いのでは
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:54:22.44 ID:ssZyj1Q10
セパの間でやるようにしたらいいんじゃないの
対戦に影響が出ないように交流戦終了後から7月いっぱいの期限にしたら
故障者続出する夏場の時期に動ける
一応極端な投手編成にして隙間が出来る野手をそれで補充とかいう
バカらしいけど効果高そうな行為もできなくなるし
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:57:59.04 ID:691sB5dM0
モバゲーの監督は落合か桑田か・・・
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:03:27.07 ID:7azrvzGm0
で、ここって何のスレだっけ?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:04:47.30 ID:KN4Xz9Xh0
落合も桑田も横浜の監督はやらないだろ。弱すぎ
また最下位になったらどうする
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:07:52.84 ID:W4bNnpD00
桑田で良いと思う

良く知らんがいつも理論ばかり説いてるから3年ぐらい時間与えてやらして実践させてみりゃええ
桑田と栗山、未経験で理屈理論先行の人物が監督になってどれぐらいの成績残せるか知りたい
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:09:58.41 ID:ykTk3OMz0
>>629
ageてる基地外をあぼ〜んしたらすっきりするよ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:10:28.31 ID:doY+8DJaO
>>620
トレード一回あっただけでサインは全部変えるって某監督は言ってたぞ。
634 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/05(月) 21:10:45.95 ID:nKYdGa8z0
桑田でいいんじゃないか
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:15:23.88 ID:dVMdYeRg0
李大浩を獲得=2年総額7億円―プロ野球・オリックス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111205-00000075-jij-spo.html
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:15:45.57 ID:YtRLjA7F0
たけー
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:16:07.09 ID:yohcuDnt0
>>621
マジでやったの?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:16:36.37 ID:GmPH+DJp0
7億ウォンの模様
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:19:47.32 ID:vWilqTPr0
>>637
巨人が優勝をほぼ手中にするかという試合で
阿部が試合を決めるホームランを打ったら
立ち上がって拍手w
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:22:47.81 ID:WWyjW52a0
交流戦の時期だけダルビッシュをセにレンタルとか面白い
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:24:28.24 ID:W4bNnpD00
レンタル制度って救済制度みたいなもんだろ?

落合政権の鉄平みたくアレックス英智福留がいたら出番は無いからノムの要望でもあり放出したみたいな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:26:32.70 ID:5lz7cg9xO
>>588
ちょいおもろいやんけ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:29:14.69 ID:pPe/Fjq60
>>629
野球素人が野球語るスレだろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:39:25.25 ID:Fa66Qc6Q0
ヤクルト・G.G.佐藤獲得へ

東京ヤクルトスワローズが埼玉西武ライオンズを戦力外になったG.G.佐藤外野手(33)の獲得へ本腰を入れ始めた。
小川監督は「青木も抜ける事だし、外野手の補強は必然的。青木とタイプは違うけどあのパワー、長打力は魅力的。しかも元日本代表だしね。」と指揮官。
和製大砲への期待を込め獲得に拍車をかける。

また「ウエイトトレーニングや食事面、サプリメントなど身体に対する意識の高さも尋常ではないし、深く知識を持っている。チーム内で共有してほしい。」と小川監督。
G.G.佐藤は2010年の9月に選手生命に関わる両ひじと左肩のクリーニング手術をし、不本意なシーズンを送った。
2011年は復活を期したシーズンとなったが、若手起用というチーム方針によって再昇格することなく、10月9日に戦力外通告を受けた。

リトルリーグ時代には相川とチームメイトという縁もある。
ヤクルト入団へ双方で熟したか?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:44:25.20 ID:8me0+jLO0
>>644
ソース
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:44:46.71 ID:z9ObyAbj0
おもしろい??
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:46:20.26 ID:W4bNnpD00
ソースがないと何とも言えんね
ヤクルトは前回のトライアウトで4人ぐらい獲得してるのに何でその場でGGも獲らんかったのかと
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:47:38.89 ID:z9ObyAbj0
文面的に12点くらいだろ
出直して来いハゲ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:52:44.86 ID:96jMaID10
>>599
レンタル移籍って前に中日と広島の間でしてたけどそれって違反行為だったってこと?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:54:17.07 ID:TdhkuKXk0
>>625
サッカーどころかバレーボールのVリーグにもある制度だけどね
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:56:58.59 ID:8ksMzXAb0
>>649
あれは契約じゃなくて1001と浩二の個人的信用だけで成り立ってたからね、
「やっぱり使えてるので返しません^^」と言われたら終わりだった話。
そうなる前に規約を設けておこうって意味では正しいんだろうけど
実は潜在的に今そういう出来事が表ざたに出来てないけど起こってるのかもね。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:09:11.28 ID:yohcuDnt0
>>639
マジかよ。自殺しないかな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:09:53.06 ID:RikxBJ8l0
>>608
中日はグッズは事実上すべて球団(節税対策の株式会社ナゴヤドーム)に入るからな。
他の球団以上にこういう収入元に対する期待度も入ってると思う。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:14:10.96 ID:IuYmO4B10
サッカーの場合、監督が変わるとチームの戦略も変わって
優秀な選手でも戦略に合わないと試合に出れないことが多くある
だから通常の移籍も頻繁にされてるし
レンタル移籍も理にかなってる

野球の場合はチームの戦略より選手の能力が優先されることが多いけど
素質があっても1軍同ポジションに不動の選手が要ると1軍の試合に出れなくて
成長も見込めないしFAも出来ないと言うこともあり得るから
レンタル移籍も悪くない制度ではあると思う
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:34:32.56 ID:wO0D0aOJ0
>>644は戦力外通告へ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:35:33.22 ID:/E890jY20
レンタル制度自体は強制力のないもlのにするだろうし、
とりあえず整備してやってみればいいんでね?
どうせ最初は様子見で数件しか成立しないし、そのうち形が見えてくるだろ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:52:17.67 ID:zWkjmarI0
元々サッカーは直接対決少ないからな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:58:57.81 ID:w56PKL5PO
横浜は小谷と川村の最強タッグか
巨人は清武のアホが小谷を勝手に切って泣きっ面に蜂だな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:07:40.46 ID:Bpc8HbuVP
個人的にレンタル制度最大の問題点は消耗品と言われる投手の肩なんだよなぁ

10試合連続登板含む65試合登板しました、翌年じゃあ返しますじゃ
相手先チームはたまったもんじゃないw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:10:45.46 ID:8ksMzXAb0
>>659
それは別に貸す側が投手貸さなきゃいいんでしょ

まぁそれを言わなきゃ分からない判断の人がいる時点で
用意しないほうが無難な制度なんだろうけど
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:11:09.60 ID:W4bNnpD00
レンタル先で故障されても困るしな、治るまでの年俸に枠の問題、引き取って欲しいのに相手が拒否すりゃ更に問題に
その点はJリーグの方が進んでそうだ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:13:00.17 ID:7v8FCfEG0
レンタル制度ってありえないから話しても無駄

>>660
だから結局ろくな選手はレンタルされない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:17:12.69 ID:8ksMzXAb0
>>662
育成枠を見ても、今のNPBで折衝とか発展は期待薄だからなぁ

球団の思惑でインチキ臭い安く雇い叩く枠を設立したい
自称選手会派の妙に赤い弁護士が買い叩かれても一人でも多く働かせる共産的思想がかった理由で賛成
野球ばかりで社会勉強してない選手たち建前にあっさり丸め込まれ
実質の故障者枠や囲い込み枠で利用されていてもそれが常識の空気になったら疑問を言えない日本人気質
結果名目と中身が乖離したものを何故かそれで困らないという意味不明の理由で当然として受け止めないといけない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:17:37.41 ID:ZGQcGTAL0
同一リーグのトレードだとサインを全部変えなきゃならない、って加藤博一さんが言ってた。特にシーズン中だとね。
サッカーはJリーグで2試合、ナビスコや天皇杯でもせいぜい1、2試合だけど、野球は24試合あるし。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:20:44.64 ID:Bpc8HbuVP
>>662
まぁ一応議題には上ったらしいからねえ

ただ自分達素人ですらこういった課題がすぐにわかるからありえないってなるんだろうなぁ
個人的には野手ならアリとは思ってるんだがね
>>661さんも触れてるが
あとはそれこそサッカー界を見習って故障時とかのオプションかね
まぁサッカー界は自由競争で入団時にドラフトとか無いからそもそも同列で考えちゃいかんのかも
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:25:37.88 ID:w56PKL5PO
>>663
支配下枠の拡大を当時のハムと西武が猛反発したからな
反対しなければ既存のゼロ契約金もあったし育成枠の悪用もなかった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:25:40.97 ID:nvViL/t10
俺も野手はありだと思う。
投手にもなにかWBCみたいな、あるいは以上の投球制限を定めればありだと思う。
ただ投手はそういった制限設けると既存の選手酷使できなくなるからなあ。

去年の鳥谷とかいつかの里崎橋本両負傷とか的場解雇後のSBとか、野手のほうがレンタルありがたい局面多いし、野手だけでも導入するといいと思うがな。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:38:17.04 ID:Fa66Qc6Q0
ヤクルト・G.G.佐藤獲得へ

東京ヤクルトスワローズが埼玉西武ライオンズを戦力外になったG.G.佐藤外野手(33)の獲得へ本腰を入れ始めた。
小川監督は「青木も抜ける事だし、外野手の補強は必然的。青木とタイプは違うけどあのパワー、長打力は魅力的。しかも元日本代表だしね。」と指揮官。
和製大砲への期待を込め獲得に拍車をかける。

また「ウエイトトレーニングや食事面、サプリメントなど身体に対する意識の高さも尋常ではないし、深く知識を持っている。チーム内で共有してほしい。」と小川監督。
G.G.佐藤は2010年の9月に選手生命に関わる両ひじと左肩のクリーニング手術をし、不本意なシーズンを送った。
2011年は復活を期したシーズンとなったが、若手起用というチーム方針によって再昇格することなく、10月9日に戦力外通告を受けた。

リトルリーグ時代には相川とチームメイトという縁もある。
ヤクルト入団へ双方で熟したか?

669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:39:49.80 ID:6kt8gsiX0
ID:Fa66Qc6Q0
コピペするのは一スレに一つにしたほうがいいですよ?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:42:23.93 ID:IcQWszr90
レンタル制度、ぜひ導入してほしいけど、
レンタル先で活躍した場合の年俸の取り扱いとか、面倒そうだね
サインについては同一リーグへのレンタル不可にすればまぁ対応できそうだけど
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:47:54.23 ID:/E890jY20
同一リーグへのレンタル不可にしなくても
球団が貸さなければ対応できる
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:48:03.37 ID:ZGQcGTAL0
MLBなんか8月末までトレードやれるんだよね。レンタルが難しいのなら、トレード期限をもっと延長して欲しい。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:48:48.58 ID:SUUrUt5v0
>>659
ある程度条項つければいいだけじゃ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:50:12.97 ID:H2/1g+zrO
俺も、レンタル移籍導入は賛成なんだけどな〜

まぁ現実的には、いろいろ問題あって難しいと思うが。

せめてさぁ、レンタル移籍じゃなくても
メジャーみたいに
優勝狙える&WC進出チームが
下位チームから、主力をトレードで獲得するじゃん?

あのシステムは、いいと思うんだけどなぁ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:51:47.46 ID:gS+VNUlm0
選手怪我したときどっちの責任かって揉めそうだな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:55:14.33 ID:wAK3RGHV0
NPB→MLBのレンタル移籍って話じゃないの?
メジャー側は保証金いらんから安くいい選手を受け入れ出来るっていう
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:57:20.40 ID:mrO4B7vI0
>>658
小谷は体力的な面できつくなったからやめたらしいが
巨人でも二軍の遠征に同行しなかったって聞くし

そんなんで一軍コーチできるんかね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:03:21.23 ID:Yoy7aoIQ0
>>676
>>599見れば分かるけど楽天の提案だからな
MLBを優遇するような話ではないと思う
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:18:30.35 ID:hpOsUYhR0
小谷さんはセーブポイントの無い時代に大洋のリリーフエースで活躍していたが、内臓のどこかを悪くして選手寿命を
縮め、投球練習中に倒れた事まであった。巨人コーチになってからもグラウンドで体調不良を訴えた事もあったらしい。
無理しないで欲しいが。
しっかし、投手コーチで小谷氏の他、森繁氏だの鹿取氏だのの名が挙がってるが、こんなに大物投手コーチ
は何人も要らんでしょw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:23:57.94 ID:IHdxOB260
>>678
サンクス
面白い試みだけど、気づいたらなかった事になってそうだな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:36:23.15 ID:4BdSiLsr0
どうも工藤は現役続行の思いを捨て切れなかったようだな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:38:20.58 ID:mbV+HS+L0
>>681
工藤は基本的にわがままな悪がき。編成権持ちたがるのは当然。
高田はハムみたいに現場監督使ってコントロールしようとする。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:47:57.88 ID:qTyxfL4e0
>>678
一応選手会案ってのがあってそっちはMLBに向けたもの(国内移籍もあるけど)だね(平成17年度)
個人的には楽天案は反対だなぁできる限りNPB内は減らして
MLBや独立リーグで相互で使えるようなな制度にして欲しい
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:51:11.28 ID:qTyxfL4e0
>>635
さらに吹っかけられる事はなかったか
年俸自体2億で契約金と出来高がそれぞれ1.5億だから高かすぎってわけではないんだよね
活躍しなくても本社とスポンサーで回収できるし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:54:19.76 ID:y+2JJ66/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1258046401/101-200

>>632
オマエみてえな下げ厨ゴキブリを排除したら安泰なわけで
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:18:13.00 ID:p278yrfEI
昔、中日の音が、レンタルみたいな感じで移籍しなかったけ?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:46:56.39 ID:UQG5gzmEO
工藤は典型的な隔年ピッチャーだったな

晩節汚しまくってるし
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:47:25.06 ID:UQG5gzmEO
工藤は典型的な隔年ピッチャーだったな

晩節汚しまくってるし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:54:53.72 ID:Yoy7aoIQ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f2lBQw.jpg
きたあああああああああああああ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:55:01.69 ID:h9GCIY3E0
工藤は典型的な隔年ピッチャーだったな

晩節汚しまくってるし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:57:46.77 ID:ac7JSleg0
最多勝投手放出ってソフトバンクは何してんの?
楽天みたいに優勝争いはもういいって感じなの?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:06:20.32 ID:fOhV6T+s0
>>691
グライシンガーを獲られたヤクルトの悪口はやめるんだ!
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:07:09.18 ID:oEvSeFBh0
さすがにふっかけすぎ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:09:00.10 ID:p3Ax3UG50
>>689
勝てなかった年の補強はすごいな
しかし野球は公平なチーム作りができないもんかな
一部金持ってるチームがあると面白くない
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:11:40.94 ID:mkAOZMzs0
>>694
ホールトンは菅野取れれば手を出さんかったと思うけどね。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:15:06.63 ID:Ix1HOkGw0
よくも悪くも清武がリミッタ―だったのだろうな
また、1昔前の巨人に戻るだけ
ただし、あの頃のような地上波の中継も人気も
もうねえのだけどな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:19:59.06 ID:mxSjptpp0
>>696
そのとおりですね。
言い換えれば、ナベツネ集団は時代錯誤ということでしょう。
ナベツネが死ねば、皆そう言いだすことがわかっているというのにね。
社会主義体制の末期と酷似していますね。
このツケは巨人自身が払うことになるというのに・・・。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:20:56.30 ID:XV+Sn+za0
>>696

清武も今年だけでBランク2人+αも取ってきてるじゃん。

3年連続優勝のあとはFAろくなのいなかったし、
あまり変わらんだろ。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:24:35.23 ID:0XD8u8Yv0
でも巨人ファンは理解してないよ
獲得するのが確定してから体裁整えるように「いらねえよ」って言ってみるだけでw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:26:53.28 ID:mxSjptpp0
巨人はとにかく視聴率回復が全てでしょうね。
それも10%などという中途半端なものでなく。
でも現実は不可能。
それで次にどうするか。

この路線の延長線上は1リーグなんですよね。
皆それをわかってるのかなあ?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:26:58.75 ID:b7cLaNTA0
>>698
内川取りに行かなかったのは大失敗だっただろうw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:27:16.13 ID:uPbX1HS60
菅野獲れてればここまで大補強もしなかっただろうし
清武がGMクビにされることもなかっただろうな
菅野1人くれてやってりゃ読売も大人しかったのにハムも馬鹿なことしたもんだ
それともハム的にはSBの戦力削ってくれてるからこれで良かったのか?w
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:29:07.35 ID:mxSjptpp0
巨人を逆行させ次の球界ステージを速める功績があったのかも。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:37:24.80 ID:XV+Sn+za0
>>701
外野は飽和状態だったろう。
ファーストもな。

山口、松本あたりがいたおかげで、清武はそういうイメージが付いていただけで、やってることはいつもの巨人かと。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:38:47.19 ID:pK7Yyf7j0
勝ちたかったら金かけないと。
日本はホント甘いからな。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:42:41.23 ID:b7cLaNTA0
>>705
欲しがりません。勝つまでは()
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:43:48.82 ID:mxSjptpp0
横浜は中畑監督という情報が流れているようですね。
中畑も監督やる気満々ですから、情報が本当ならまとまるかも。
横浜も時代錯誤だなあ。
これでは球団の先行きも見通し暗いね。悪いけど。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:44:50.33 ID:g7O/kALV0
ロッテ桜井
ネタに走り始めたか
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:44:54.10 ID:Ix1HOkGw0
おかしいな
鷹本スレの荒らし以外
NGしてねえのに
こっちでも数字がとんでるわ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:45:47.59 ID:/oM75yyR0
>>702
何その「風が吹けば桶屋が儲かる」的発想w
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:45:50.43 ID:nUjM8MEy0
>>708
今江との関係は大丈夫なのか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:48:19.12 ID:UQG5gzmEO
普通に仲良しだよ
結婚式よんでるし
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:51:57.32 ID:g7O/kALV0
>>712
そうなんだ
なら大丈夫か
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:52:02.47 ID:nUjM8MEy0
>>712
そうなのか
内海仲澤とは全然違うんだな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:56:57.57 ID:fCqIX3Km0
桜井と本当に険悪なのはカープの小窪
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:10:58.63 ID:MvT+zO/TO
まいぷ今日はオッパイないなー
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:21:38.18 ID:ZFJTh5+j0
巨人は外人野手獲ったっけ?ラミの穴どうすんだろ?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:22:55.09 ID:5Z4fACX90
あなた達今の球界じゃSBが一番金持ってるから巨人への選手流失はないって言ってたじゃないですかー!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:45:17.83 ID:GZOQGLb40
高田GMには是非巨人出身選手での監督・コーチを固めてもらいたい
横浜で監督・コーチとしての力量を試させて、優秀なら引き抜いて巨人でコーチとして雇う
優秀でなかったとしても本人の経歴に箔が付くし給料も貰えるからね
その給料は横浜が出してくれるし
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:48:40.71 ID:EMeoIn9/O
デイリー
横浜新監督中畑清氏急浮上
阪神五十嵐に獲得意志伝える
広島スタビノアと週内合意
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 05:50:37.91 ID:s0srVPHt0
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:16:28.37 ID:didvmifwO
巨人 2選手を獲得
巨人が楽天、西武からそれぞれ戦力外通告を受けた中谷仁捕手(32)と石井義人内野手(33)を獲得することが分かった。中谷はリード面、石井は左の代打として期待。6日にも正式発表へ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:29:44.25 ID:cnZTR2VV0
ハーミダどうした?
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:45:58.87 ID:H51Mh+mZ0
ソフトバンク自由契約・ホールトンの巨人入りが決定的 この日までに大筋で合意
2年契約で、出来高を含めて総額6億円とみられる
条件面の詰めの作業が終わり次第、発表される見通し(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002180170.html
巨人、楽天戦力外・中谷と西武戦力外・石井義を獲得へ きょう6日にも正式発表される
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181160.html

阪神・桧山、来年2月1日から始まるキャンプには合流できる見通し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsb1112060505012-n1.htm
右肩痛を抱える阪神・一二三、15日に検査を受ける予定
権田トレーナーは「手術も選択肢のひとつですが、優先順位としては、かなり後ろ。
いまのところ(手術するという)話は出ていない」と、当面は保存療法を続けると説明
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsb1112060501004-n1.htm
第2回トライアウトを受験しなかった阪神戦力外・杉山、年内に進退を決断する考え
現時点でオファーはない 海外や独立リーグでのプレーについては
「海外は考えていない。独立リーグも大変だと思う。家族、子供がいるので」と否定的
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsb1112060502006-n1.htm
阪神戦力外・葛城、現段階で、獲得に前向きな球団はないとみられる
「なかったら、やめる。(オファーがなければ)選手としては無理だと思う」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsb1112060501002-n1.htm
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:46:11.75 ID:H51Mh+mZ0
DeNA、新監督に中畑清氏が有力候補に浮上
ヘッドコーチに内定していた山下大輔氏が監督に“昇格”する可能性も
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bse1112060506006-n1.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00227.htm
DeNA、1軍外野守備走塁コーチに元巨人の二宮至氏を招へいへ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181230.html
DeNA新監督就任が破談となった工藤氏、高田GMとコーチ人事や選手補強でことごとく衝突
最大の食い違いがヘッドコーチの人選
工藤氏は達川光男氏の入閣を要求したが、高田GMは山下大輔氏に一本化
補強面で高田GMは日本ハム戦力外・菊地を獲得することを決めたが、
工藤氏は高田氏がGMを務めた古巣の日本ハムとのラインで補強を進める姿勢に反発
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181240.html
横浜DeNA、略称は横浜DeNA(例=東京ヤクルト)、またはDeNA(例=ヤクルト)で、
頭文字の場合は「横」、ローマ字は「DB」となる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002180800.html
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00291.htm

西武FA・帆足、ソフトバンクと8日に初交渉
「連絡がきました。(ソフトバンク以外は)今のところ(話は)ありません」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsg1112060500000-n1.htm

日本ハム・ダルビッシュの代理人を務める団野村氏、去就について「まだ分からない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002179640.html
ポスティングでの米大リーグ挑戦が確実な日本ハム・ダルビッシュについて、
ブルージェイズが最高入札の大本命という声が高まっている(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111205-OHT1T00248.htm

西武・涌井、右肘手術を回避「今は手術するほど悪くない。できればしないでいこうと思っています」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/06/kiji/K20111206002179740.html

ロッテ、阪神戦力外・桜井の獲得を検討
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111206/bsb1112060502008-n1.htm
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:57:50.18 ID:7YUV+GjyO
【野球】略称は横浜DeNAかDeNA 頭文字の場合は「横」、ローマ字は「DB」 実行委員会で承認



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323121106/l50
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:24:56.48 ID:jcCZGDYV0
DBとかなんかすんごくネタになりそうな...
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:35:25.72 ID:R/nlEqEZ0
中畑監督なら 来年巨人に全敗だね。
もう巨人優勝決定だ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:39:17.17 ID:+lLqiytKO
そんな横浜に負けるのが巨人だろ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:43:24.53 ID:+Z7/pxFD0
高田GM、中畑監督って巨人じゃん!
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:49:02.39 ID:cVmlusmu0
もし鶴岡がオリックスに行ったら日高はトレードで横浜に行きそうだ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:53:56.69 ID:iMqlb4XkO
パイプイスと今江って口もきかない仲なんだろ?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:54:08.26 ID:gcx0Niv90
>>691
今年のホールトンの投球を見たか?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:55:49.81 ID:9wuRt0c+O
真田はいつ入札期限?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:56:27.28 ID:R9WNmR2k0
>>731
巨人から見捨てられた(かも知れない)2人の
巨人に対する復讐が、今、始まったのだ・・・・・。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:56:36.81 ID:gcx0Niv90
>>725
DBってドラゴンボールじゃんw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:56:51.21 ID:jcCZGDYV0
なんで巨人OBばかりの名前があがるんだよw
高田GMだからわからんでもないが中畑とか桑田とか佐々木らOBよりも名前が挙がるとかベイOBは恥晒してるな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:58:05.92 ID:mxSjptpp0
>>733
日シリでは貧打中日相手に苦戦していた。
ホールトンの19勝と杉内の8勝とではあまり差がないだろう。
対戦相手の投手もだいぶ差があると思うし。
球が高めに浮きがちなのはびっくりした。
ナゴドではどうかなあ。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:58:13.60 ID:qs2L2FoOO
>>737
そら高田だからよ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:01:50.74 ID:gMkH+r5K0
>>737
大ちゃん居るやん

監督はずーっと外様続きなのは元からだろ?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:03:14.40 ID:jcCZGDYV0
>>740
大ちゃんってヘッドじゃないの?監督で大ちゃんの名前でてる?
それはとても楽しそうなんだけどw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:04:06.82 ID:gMkH+r5K0
あと、高野って生きてればちょうど今ぐらいのトシが
コーチ要請があちこちから来る適齢期なように思う

お前らも今がちょっと辛くても自暴自棄にはなるなよ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:04:25.40 ID:QUCitQ6m0
ロッテはPLOBコレクター。(監督は創価)
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:04:33.51 ID:jcCZGDYV0
あ、ホントだ、大ちゃん監督に昇格とかいう記事あるねw
絶対ありえんと思うけどwwwww

俺は好きだからやってほしいな、自分の応援する球団からみたら助かるw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:08:36.69 ID:Q7AgwU+pO
朝から酷いな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:08:53.97 ID:R9WNmR2k0
>>744
新聞の記者の頭レベルだと、
山下の監督”昇格”或いは
中畑招聘の場合山下ヘッドの見送り
らしいぞ。
つまり山下が横浜に来る場合は監督でしかない。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:17:49.73 ID:qs2L2FoOO
>>679
小谷さんは近年遠征に帯同してなかったみたいだし
体調はあまり良くなさそうだ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:20:53.65 ID:jcCZGDYV0
二次トライアウト組の獲得は桜井ぐらいか、河原もGGも野口も音沙汰無しか
まぁ河原はシーズン前に投手故障に苦しむチームが獲得しそうだが
1年ブランクおいても活躍した実績あるしな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:22:00.69 ID:gMkH+r5K0
琢朗が古木獲得を進言してくれないものか・・・
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:23:19.90 ID:4BdSiLsr0
昨日の今日の時点での横浜の新監督予想なんて、まともに受け取れるようなものは無いように思う
信憑性の高い情報は週末あたりにならないと出てこないんじゃないかな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:25:22.72 ID:IPVVizit0
山下の大ちゃんほど“ヘッド”コーチにふさわしい人はいないぞ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:27:35.51 ID:F9r/yRkeP
とはいえ監督早く決めないとチーム作りに影響するから
急がなきゃいけないのもまた事実だしな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:28:43.08 ID:7XyvqtxA0
高田が考える監督+ヘッドのプランとしては
監督が投手又は捕手ならヘッドは野手
監督が野手ならヘッドは投手又は捕手
になるのか?
まあ、打撃と守備とのバランス考えると判らなくもないが
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:30:11.46 ID:jcCZGDYV0
工藤に一本化しておいてポシャった訳だからすぐ次の監督が浮かぶのはちょっと無理だな
横浜ファンは大変だ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:30:59.32 ID:HjSZAppO0
杉内、ホールトン、内海、澤村、西村 東野

こんなんやる前から結果見えてんだろ
セリーグおもんねえわ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:38:52.85 ID:gMkH+r5K0
結果は分からんがやり口が気に入らん
ナベツネが死んだら実名と顔晒して祝賀メッセージ出せる自信があるな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:39:45.17 ID:+3xGw+or0
>>748
1-1ルールからとはいえ、
GGは昨日3三振、野口は2四球だったか。
内容はわからないけど、結果は……もうひとつに見えるな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:39:59.83 ID:IPVVizit0
ホールトンも隔年っぽいから来年どうなるかわからんけどね
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:41:46.41 ID:dXAvd89N0
ホールトンて防御率5位なのにどうしてそんな言われるの
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:43:20.79 ID:zMJqDoAj0
ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を目指している西武・中島裕之内野手(29)に、
ジャイアンツが入札したと、米国の複数メディアが5日に伝えた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111205-OHT1T00249.htm
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:44:35.23 ID:0M2OTDDSO
>>755
弦本乙
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:45:39.34 ID:jcCZGDYV0
広島なんてノム犬が指揮してる限りはおもんねーだろw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:46:35.82 ID:gkg4Z3Vo0
>>755
シーズン最後に原が「巨人の敗因は少ない戦力」と言ってただろ
NPBのためにも大補強が必要なんだよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:47:37.44 ID:gMkH+r5K0
原に広島の監督やらせたいわ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:51:15.25 ID:jcCZGDYV0
巨人に杉内や穴豚が入ってもそれほど脅威じゃないな
両者とも強力なSB野手陣がバックに打撃にアシストしてくれた訳で巨の連中では大した事あるめえ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:53:54.28 ID:AZaqBGIi0
原にしてみれば外人はALLハズレだし高橋サブローなんて訳わかんない
トレードされるし、新戦力なんて澤村だけじゃんか!て言いたいんだろ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:54:29.10 ID:mEPUZ5uN0
急転!DeNA新監督に中畑清氏 高田GM「元気はつらつな人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000000-spnannex-base

元巨人コンビでオロナミンCのCMでも狙ってるのかw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:57:25.09 ID:jcCZGDYV0
元気はつらつなら佐伯でも呼べよw
フロントも変わったんだし佐伯でもいいだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:13:15.37 ID:qs2L2FoOO
GMってメジャーでもこんなコネ人事横行させてんの?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:17:34.29 ID:F9r/yRkeP
とはいえGMは失敗したら自分のクビが飛ぶから
一応勝つ気ではあるんだろうが、この場合自分の言う事をきいてくれる人選って感じだろう
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:18:54.39 ID:HydxRkmc0
動けDB
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:19:25.85 ID:+Z7/pxFD0
高田さんってヤクルト監督でひでえことになってなかった?
それでもまだ自分のやり方かえないのかね すげえ根性だな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:35:35.80 ID:qs2L2FoOO
>>772
一応古田よりはマシだったんだぜ・・・
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:43:18.67 ID:AZaqBGIi0
小川も今年の後半は叩かれまくってたけどな まあファンなんでそんなもんだ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:48:17.43 ID:tpWE14ud0
>>774
あんな野球してたら叩かれるのが当然だろ
どこまで甘いんだよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:54:53.53 ID:IPVVizit0
結局のとこ、GM体制と工藤との思考が相容れないから、って事でしょ。
GM制は現場の采配以外の全ての分野を手配するのが仕事なんだから、
その内容に文句がある監督とじゃ、やっていけないのはわかりきってるし、
工藤も高田も今から妥協してやるより、腹割って話して
合わなかったからサヨナラ、で良いんじゃないの
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:59:51.49 ID:NpJVvkFUO
達川ヘッドなんて受け入れられないわな。

778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:00:13.09 ID:F9r/yRkeP
そうそう、どっちが悪いと言う物でもない
なってしまった後でお互いがお互いの領分を侵してしまう方が大問題だしな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:07:16.35 ID:YYh4Q0VK0
村田・杉内・ホールトン…。

若手どんだけがんばってももうレギュラー無理だろこれ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:12:58.00 ID:qs2L2FoOO
>>775
でも畠山を4番に育てたのは一応小川だからな
悪い面が多少出たくらいで騒ぐのは我慢が足りない
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:14:05.27 ID:qs2L2FoOO
>>779
外野の両翼と二塁一塁と中継ぎがガラガラな件
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:43:53.58 ID:DeIL4sr40
>>765
>巨人に杉内や穴豚が入ってもそれほど脅威じゃないな
>両者とも強力なSB野手陣がバックに打撃にアシストしてくれた訳で巨の連中では大した事あるめえ

防御率を見ればわかるけど、杉内は好投しても
味方の援護に全く恵まれなかったんじゃん。
知らないなら書くなよ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:44:27.87 ID:jcCZGDYV0
昨日昼までは工藤監督秒読みと報道してて今日は中畑監督で決定的って、、、w
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:45:51.91 ID:EgLX8DlH0
まるで横浜が巨人とハムの傘下みたいだなw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:46:01.02 ID:jcCZGDYV0
はんw 虚カスは吠えてろよw
杉内が良い事ぐらいわかってるわ
それでも虚カスじゃ思うようにならないって今までさんざん経験しててわからないらしいw

流石虚カス脳
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:46:34.36 ID:6f3xO6zl0
ホールトンは平均援護が高く、杉内は不遇だったのを何かでみた。
勝星だけで見ると危険
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:50:28.68 ID:F9r/yRkeP
内容で見ると杉内は先制点を与えるのが比較的多いんだよな
杉内だと当たるのが相手のエース格ばかりなので特に統一球じゃそれが命取りになる

ホールトンはローテ的に相手の投手が少し格落ちになるので
援護も貰いやすいってのはあった
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:57:02.26 ID:qs2L2FoOO
>>787
でも巨人移籍なら開幕投手は内海になる可能性が高いから
勝ち星は伸びるんじゃないか?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:23:43.17 ID:b1byVCrA0
DeNA・井手、「(手術した右肩の)リハビリは、こんな感じです。(両手を上げるポーズ)
医者からは、ボールを投げるのは手術から3か月後と言われましたが、それより早く治します。気合で・・・。
来年のキャンプには間に合わせます」
ttp://www.baystars.co.jp/bay/column/offinfo2011/keiyaku.html
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:35:43.69 ID:b1byVCrA0
楽天、元オリックス・加藤、元横浜・稲田、元ロッテ・定岡の獲得を決める 近日中に発表される予定
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111206-873253.html
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:36:29.18 ID:tSbobeQs0
開幕1カード 内海 澤村 ホールトン
開幕2カード 杉内 ゴンザレス 東野
最強布陣だな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:56:03.73 ID:QMf7prVSO
杉内って性能のいい岩田みたいな感じか
抑えてるけど援護がない、先制点やっちゃうところが
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:04:05.33 ID:KnPy4gYu0
>>791
巨人の谷間の先発>>>横浜の先発、となるな。
絶望だ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:31:33.02 ID:3FGhMhfF0
ゴンザレスはどうせスペだし東野は谷間クラスだしホールトンは隔年だし杉内はセだと野外多いしどうなるかはわからないな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:32:40.48 ID:Xwxg64IXi
ホールトンが防御率いいのは打ち込まれる前に秋山が変えてたからだよ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:43:47.11 ID:qs2L2FoOO
外国人だから100球目処か
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:51:42.19 ID:l1Dd9Jki0
ヤクルト アスレチックスのハーデン獲得へ


ヤクルトが大リーグオークランド・アスレチックスからFAになっているリッチ・ハーデン投手(30)の調査をしていることが分かった。
小川監督は先発型の新外国人の獲得を望んでおりハーデンに白羽の矢がたった。
ハーデンは2003年7月21日 ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たし、2004年、2005年と2年連続で2ケタ勝利を記録した。

サイ・ヤング賞と取る逸材と言われ続けているが、怪我が多く本来の実力を発揮出来ていないとも言われている。

今年はメジャーで15試合に登板し防御率5.12、4勝4敗の成績だった。

今季の年俸は1億5000万円だがヤクルトは青木のポスティング資金で2年契約基本年俸1億5000万円プラス出来高払いの最大総額4億円を提示する模様。

もし入団となれば今季の先発不足が解消されるだけに動向が注目される。

798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:52:58.68 ID:zMJqDoAj0
ソース
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:19:17.38 ID:ZYzsmkqu0
釣りだ気にするな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:25:43.46 ID:d3swfrWL0
昨日GGのこと書いてた奴だろw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:27:00.24 ID:lhHsFj4S0
こいつ毎年こういうことやってるよな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:30:42.19 ID:b1byVCrA0
楽天:契約合意に関して

稲田直人選手・加藤大輔選手・定岡卓摩選手との間で契約を合意しましたので、お知らせいたします。
なお、背番号は決まり次第、発表させていただきます。
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1765.html
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:36:17.06 ID:qs2L2FoOO
>>802
決まったか
3人ともおめ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:16:13.78 ID:YjFileLe0
定岡はまた首がつながったのか
ロッテと違って伝手やコネがなさそうな楽天に決まったってのには驚いた
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:22:44.14 ID:UQG5gzmEO
オリックス

クレイトン・カーショウ投手獲得へ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:23:38.49 ID:TpVr87VDO
高卒2年目で首になって、ここまで繋がるパターンも珍しいな
ファームの実績も目を見張る物は乏しいのに
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:26:27.39 ID:5PfjO9tJ0
イースタンで菊池雄星から特大打を放ちニュース取り上げられた男だからな
定岡持ってるよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:51:33.14 ID:jcCZGDYV0
>>760
【MLB】ジャイアンツGM、中島への入札を否定
ISM 12月6日(火)14時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000216-ism-base

どういうことなの?(´・ω・`)
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:56:39.68 ID:MmQP6JGV0
>>808
今ウインターミーティング真っ盛りで現場が大混乱?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:01:04.63 ID:dbb5O2jc0
>>808
1.メディアの憶測報道
2.ジャイアンツ側が情報を隠蔽したい
3.実はGMが知らなかった
4.入札したジャイアンツはジャイアンツでも違うジャイアンツだった

ぱっと思いつく選択肢はこんなmこんか
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:03:26.24 ID:iUbNOFG20
定岡は大広と丈武の代わりの右のロマン枠なんだな
まだ25だし宝くじが当たれば大きいな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:08:50.24 ID:I5tbgMRz0
>>797
文章下手すぎ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:31:56.67 ID:+Z7/pxFD0
>>773
そうなんか あんま見てなかったからわかんなかったけど古田ひでえことをしたようだな
そういえば古田は監督浪人中だと思うけどあまりお誘いもないようだ
いったいなにがあったんだ やはりプレイングマネージャーってのがまずかったか・・・
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:34:03.56 ID:tpWE14ud0
古田は人望無いからしょうがない
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:34:33.20 ID:yWGJIN0c0
稲田なんてどうして獲得したんだろう
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:36:23.79 ID:IND66afm0
>>815
ハム時代からの熱烈ファンが結構ついてるんだよ 意外にも
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:36:24.49 ID:sLpcX0b1O
>>810
ロッテジャイアンツか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:43:20.22 ID:yWGJIN0c0
>>816
あのチームのファンはよくわからんな
稲田の通算成績みても2軍レベルだろって感じなのに
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:45:26.47 ID:IND66afm0
>>818
稲田はああみえて北海道ローカルに自分のコーナーもっててさ
しかも、トレード決まったとき札幌TVのホール貸し切ってサヨナラなんとかをファン数千人集めてやったレベルなんだぞw
控え選手じゃありえねえ待遇だったwwww 
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:46:36.56 ID:lMxoFGhD0
笑って言うことじゃないな お前らと違って愛され度と人望があるんだろう
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:47:04.61 ID:9ewgsTNwO
稲田は内野ならどこでも守れるし代打成績も悪くないから居ても邪魔にはならんと思うがな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:47:45.59 ID:IND66afm0
その番組でコーナーもってたのはなんとダルビッシュと稲田なんだよ
すごいだろw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:48:24.22 ID:8PdbeUCJ0
渡辺直人のほうが人気だけどな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:49:32.22 ID:IND66afm0
しかもローカルホテルチェーンのイメージキャラクターになってて
稲田選手応援プランとか そういうのもあった
それは稲葉と稲田なんだぞ すごいだろw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:50:33.21 ID:IND66afm0
要するに
稲田はダルビッシュと稲葉に匹敵するレベルの選手ということ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:51:54.14 ID:XbOHS+wN0
人気だけはねw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:54:10.71 ID:G25Pvkc/0
>>815
守備固めがいないからでしょ
現状内野だけで3人必要なチームなのにギリで固められるのが西村しかいない
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:57:31.32 ID:8PdbeUCJ0
hochi_giants
巨人は西武を自由契約となった石井義人内野手と楽天を自由契約となった中谷仁捕手、中日を自由契約となった小林高也外野手(育成契約)と来季の契約を結んだと発表し、記者会見を行いました。

石井の背番号は33。中谷は58。小林は008です。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 15:57:42.07 ID:3yTwFclOO
hochi_giants
巨人は西武を自由契約となった石井義人内野手と楽天を自由契約となった中谷仁捕手、中日を自由契約となった小林高也外野手(育成契約)と来季の契約を結んだと発表し、記者会見を行いました。
石井の背番号は33。中谷は58。小林は008です。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:17:30.23 ID:T2BREOL50
稲田は道民ババァにやたら人気があった
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:20:41.80 ID:XRf5BR0z0
>>825
実力が人気に追いついてないタイプの選手ってことか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:45:29.88 ID:wvh6fFtt0
元阪神・中谷と前西武の石井義人が巨人と正式契約。背番号は中谷が「58」、石井が「33」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111206-00000043-dal-base.html
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:47:24.29 ID:ac7JSleg0
三浦がブログで稲田との2ショット写真載せたら俺らの直人をよろしくみたいなコメントが溢れた
なんていうか、チームがチームなだけに信心溢れてんのか?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:12:24.87 ID:b1byVCrA0
セ・リーグ公示(6日)
 【支配下選手登録】
 ▽横浜DeNA 後藤武敏
 【同抹消】
 ▽横浜DeNA 武山真吾
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111206-00000017-kyodo_sp-spo.html

パ・リーグ公示(6日)
 【支配下選手登録】
 ▽西武 武山真吾
 【同抹消】
 ▽西武 後藤武敏
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111206-00000018-kyodo_sp-spo.html
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:17:40.19 ID:GAIqpVTp0
稲田、正式発表あった様ですね良かった良かった。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:24:13.70 ID:h/2HKJDo0
稲田って、大泉洋と一緒に出てる鈴井何とかさんみたいな存在?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:24:25.04 ID:QUCitQ6m0
GG、桜井、葛城…





なんとかしてやれ!
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:32:28.11 ID:GAIqpVTp0
>>810
1でないの、日本でもそうだが内野(二游)が穴だからジャイアンツだろうと
思ってスポ紙が飛ばしたが、別の所だった。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:33:16.37 ID:p3Ax3UG50
>>832
またゴミ取ったか
今年色々と首にしたってのに懲りないな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:35:07.13 ID:lhHsFj4S0
楽天は松井の後釜すら今年固めきれなかったから稲田獲得は妥当なとこだよ
獲らなきゃ1割打てるか打てないかの西村や期待外れだった枡田、ルーキーの阿部くらいしかおらん

全然打てないのに、とか言われてるが上記三人はもっと打てなかったからな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:37:04.66 ID:GAIqpVTp0
>>839
首にしたからこそ捕らないと、育成維持出来なくなる。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:37:47.75 ID:jcCZGDYV0
>>834

コレ違和感あるなぁ、横浜DeNAって不思議な感じ
横浜だけでいいじゃんと言いたい、DeNAってモロ売名
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:43:48.25 ID:GAIqpVTp0
>>842
逆でしょう、普通西部同様にDeNAだけでよいけど未だ馴染んでないので
暫く横浜をつけるのでしょう。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:45:29.89 ID:AYKaMAwm0
>>842
そりゃ、元々広告塔として買ったようなものだから当然でしょ
どうせ、いずれ慣れるか、大半の人が横浜としか表記したり言ったりしないかと
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:46:07.76 ID:RoqflH290
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000018-nksports-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000018-nksports-base.view-000

巨人は6日、楽天を自由契約になっていた中谷仁捕手(32)と来季の契約をしたと発表した。
東京都内の球団事務所で会見した中谷は、アピールポイントを聞かれると「顔です」と即答。
すかさず「すいません、すべりました」と照れ笑いし、報道陣を笑わせた。
「関西出身で、阪神でドラフトに入ったものですから、
小さいときから巨人は敵だという教育で育ちましたけど、あこがれもありました。
でも、まさか、ユニホームを着ることになるとは思わなかった。
元気があるところと、守備面で投手をサポートできればと思います」
と意気込みを口にした。背番号は58。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:48:23.61 ID:GAIqpVTp0
>>844
こことか普通の生活ではそうなるでしょうね、DeNAは表現しにくい。
しかし、スポ紙とか一応公式にはDeNAと書かれる事になる。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:48:42.20 ID:didvmifwO
>>845
>顔です

ってなに?イケメンなの?
それともフルブサイクなの?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:51:15.21 ID:p3Ax3UG50
>>845
>小さいときから巨人は敵だという教育で育ちましたけど
関西って本当にこんな教育されてんのか、半島並だな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:52:49.20 ID:KRqrRHCj0
>>843
未だにお前みたいに「西部」と書く奴さえいる程だもんなw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:53:17.78 ID:Wgei1JGH0
>>848
阪神教団の宗教国家っすから
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:53:39.48 ID:qTyxfL4e0
>>847
同じチームだった藤井と同じネタをやったらスベったって感じと予想

暗黒阪神を見て育ってるから巨人を倒すことが唯一の楽しみだった阪神ファンからまさに敵だよ
いまでさえ収まってるけどつい最近までは打倒巨人と思ってたファンも多い
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:53:40.86 ID:RCCLIa3Z0
>>848
文面そのまま解釈しちゃう
お前の脳みそのがよっぽど心配
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:01:33.19 ID:GAIqpVTp0
>>849
ハハハ、見つかちゃいましたか、ここ訂正で気無いので困る。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:01:47.50 ID:lhHsFj4S0
キムタクも入団会見で同じようなこと言うとったろ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:04:10.09 ID:MviYA38H0
松坂がレッドソックスに入団した時、地元のアナが嫁さんに
「ヤンキースが悪の帝国であることは御理解いただけましたね?」
なんてやってるの見たことあるぞ。
巨人と阪神も同じで、敵視し合う「のがお約束」なんだよw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:05:05.65 ID:vVrazQ/u0
今日は再チャレンジ先が決まる選手が色々出てきてるな。稲田・石井義・中谷が決まったのは個人的にとても嬉しい。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:05:18.52 ID:5hUed+DK0
ヤンキースが悪の帝国ってなんで???????
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:07:58.32 ID:qTyxfL4e0
>>857
単純に言えばその2つは巨人と阪神の関係をさらに悪くした感じ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:12:59.55 ID:scfvqe29O
>>785
馬鹿は失せろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:29:22.33 ID:gMkH+r5K0
>>858
読売と阪神は球団同士は仲いいよ
ファンは勝手に反目し合ってるけど
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:35:23.19 ID:qTyxfL4e0
>>860
まぁヤンキースとレッドソックスもそんなもんだね(こっちは球団も良くはないか?)
レッドソックスは最近までワールドチャンピオンになれない呪いってのもあったし阪神っぽい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:38:06.98 ID:VrOZUKEW0
>>860

2リーグ分裂の時に「パリーグ」で決定していたのに、
巨人の誘いで裏切ったチームだからね。

プロ野球史見ると凄い反目ってのは、
・別所引き抜きの時の「巨人」と「南海」
・三原絡みでの、「西鉄」と「巨人」
・遺恨試合を営業的に煽った「ロッテ」と「太平洋クラブ」

みたいだね。最後のは試合中にションベン入れた一升瓶がロッテベンチに飛んでくる
とか、出て来る選手を待ち構えて殴ろうとするファンが多くて、深夜まで球場で幽閉されるとか。
今では信じられないよなあ。

何か、サッカーでは未だにしょっちゅうやっているらしいけど。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:38:18.06 ID:Aw4vf7YB0
山崎が中日に戻るけど大豊って最後中日に戻ってきたんだっけ?
全く思い出せない
何も記憶に残ることはなかったのかな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:39:12.92 ID:TpVr87VDO
>>853
修正出来ないのを分かっているなら、そのそそっかしさをどうにかした方が良いだろ
揚げ足取る気は無い
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:40:33.54 ID:M7hieQWu0
大豊は3年連続で阪神で年俸ゴネしたからもういい、と放出された
中日に戻って来た時には想像以上に動体視力が衰えていて阪神時以上にバットにボールが当たらなかった
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:43:46.72 ID:jcCZGDYV0
大豊の復帰後の背番号は60
本塁打も数本放ってた記憶が有る

今は伏見の大豊飯店閉めて岐阜の方で大豊ちゃんってお店やってたはず

つーかまだ病気は全快せずに薬漬けの毎日だと話してた
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:52:16.36 ID:1NtH6nTP0
>>765
うwwっわwww
露骨な感情論w
内海はどういうあつかいななろww
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:53:02.32 ID:TAQVFrG60
>>862
Jリーグは歴史が浅いから遺恨が起こったのも比較的最近だったりするし
試合を盛り上げるためにワザとやってる部分もある

海外の場合はカトリックとプロテスタントとか宗教的な対立も含んでたりする
(同じ町のチームでユニフォームの色が赤と青に分かれてたら大抵そう)
ので簡単には解消されない
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:53:06.73 ID:gMkH+r5K0
>>861-862
あの読売が阪神の選手はメイという例外を除けば誰も強奪してないし、
三塁候補は鳥谷を引き抜けば村田より使えるし
抜かれた側の大ダメージになっただろうに
それはしなかったのが何よりの証拠

NYYはしょっちゅうBOSから主力獲ってるよね
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:05:09.26 ID:RoqflH290
>>851
中谷はスベるのを前提としてのネタだから
関西人の高等戦術
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:05:49.84 ID:l1Dd9Jki0
ヤクルト アスレチックスのハーデン獲得へ


ヤクルトが大リーグオークランド・アスレチックスからFAになっているリッチ・ハーデン投手(30)の調査をしていることが分かった。
小川監督は先発型の新外国人の獲得を望んでおりハーデンに白羽の矢がたった。
ハーデンは2003年7月21日 ロイヤルズ戦でメジャーデビューを果たし、2004年、2005年と2年連続で2ケタ勝利を記録した。

サイ・ヤング賞と取る逸材と言われ続けているが、怪我が多く本来の実力を発揮出来ていないとも言われている。

今年はメジャーで15試合に登板し防御率5.12、4勝4敗の成績だった。

今季の年俸は1億5000万円だがヤクルトは青木のポスティング資金で2年契約基本年俸1億5000万円プラス出来高払いの最大総額4億円を提示する模様。

もし入団となれば今季の先発不足が解消されるだけに動向が注目される。



872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:07:10.73 ID:RoqflH290
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:09:04.11 ID:QMf7prVSO
元々伝統の一戦ってのは阪神ー阪急戦のことだったらしいからな
読売の誘いでパを裏切ってセに行くことになってから阪神ー読売戦になったらしい
ソースは戦前から虎ファンだったうちの爺さん
でも読売主導の1リーグの流れを変えたの(裏切った)も阪神の野崎さんだったし
歴史って面白いと思うわ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:10:11.96 ID:lhHsFj4S0
球界再編問題の時、阪神てどんな行動とったんだっけ?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:13:22.07 ID:qTyxfL4e0
>>874
星野派は12球団維持 できるなら球団を増やすってことで野崎社長は星野派なので阪神の公式見解はこっちだった
ちなみに当時監督のどんでんは昔から1リーグ制派だからこの時も叩かれた
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:26:41.82 ID:Fx95nw/I0
まぁ、何よりも中谷からしてみれば阪神って球団は

「チームメイトに携帯投げつけて失明寸前に追い込んだり
 プロレスごっこと言う名のパワハラでノイローゼ→引退に追い込むような選手を
 引退させられる選手が出るまで所属させておくような球団」

理屈じゃなくて感情論で戻りたくないだろうし
巨人と抜き差しならない関係ならむしろ願ったり叶ったりなんだろう。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:31:44.94 ID:2lJEIYNU0
>>863
55一筋だった背番号が、紀藤がいたため60になった。それだけだ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:33:21.40 ID:qs2L2FoOO
>>813
古田は理知的なイメージと裏腹の攻撃野球やってた印象
2番リグスとか、考え方がノムさんより長嶋に近かった
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:38:04.42 ID:InExF5RX0
>>781
一瞬、観客席のことかと思った。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:49:41.63 ID:BfTvllEX0
移籍に関する雑談はまだマシか、全く関係ない話を延々としてる奴がいる
巨人阪神ファンっておかしいのが多いのね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:49:54.71 ID:YK2Yd1qo0
>>878
古田は自分の理屈では抑えられない打線を構築したがったイメージだな。
ただし投手は崩壊した。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:03:47.29 ID:BfTvllEX0
某ローカルスポーツ編集部より中畑が横浜監督に対して非公式だけどコメント出したらしい

『頼まれれば引き受ける』(中畑)らしい

ほぼ決まりかね、二度も三度もポシャったら更にイメージ悪くなる
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:22:12.59 ID:4Ec6UBvQ0
>>882
申し訳ないがもうドン底
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:38:58.54 ID:alkKvfBC0
ヤクルトはもう1人外野の外国人を採るって話はどうなったのかな?素行不良らしいがw
リリーフ2名は外せないだろうから、野手枠は1つだけかな。青木が抜けて外野も2人入れたいところだろうけど。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:42:08.81 ID:FtkkWsn20
>>878
そう。古田は名選手、名監督に非ずの典型。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:43:49.55 ID:FtkkWsn20
>>866
何の病気?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:48:25.61 ID:P/+yHH4z0
ロッテファンだけどサブの出戻り猛反対。
ヤクルトさんサブロー獲ってくれない。外野足りてないんだろ。
少し腹は出てきたけど、怪我さえ無ければ2割7分10本50打点位は見込めるよ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:50:04.01 ID:YK2Yd1qo0
ロッテさえ手を引けば巨人に戻ってくるんだよ(´・ω・`)
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:50:49.64 ID:8xfmOSeOP
白血病です。
発病→抗がん剤治療(一時完治)→再発して
日本にドナーがなく絶望的な状況だったのですが
台湾の妹さんと型が一致して命を取りとめたようです。
大豊飯店は大きすぎるのでお店を畳んで
現在は千代保稲荷の近くに大豊ちゃんって小さめの店を出してます。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:52:49.49 ID:tbOhMNkW0
2割7分10本50打点打てる外野手ならラミレスも抜ける貧打巨人があんなに簡単に放出したりするわけがない
巨人なら年俸2倍出すよ
でも2割5分5本30打点も打てないから表向きだけ引き留めて終わりなんだよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:53:05.19 ID:8xfmOSeOP
>>889
ドナーは当然、骨髄移植です。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:54:54.03 ID:VYO6v9LWO
>>889
大豊は骨髄性の方だったのか
リンパ性は薬の投与で何とかなるらしいがよくこんな状況で生還したな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:55:14.66 ID:NWLlPVhm0
そもそもセだと外野守備がネックになるんでないかい<サブロー
ロッテに戻っても対左DHか代打要員だろうけど、それだとコスパが悪すぎるんだよなあ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:55:22.96 ID:ILJ2nISD0
中畑はアテネの時のように,やめて4年後に再評価されるよ
ってことは5年後か
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:56:10.56 ID:FtkkWsn20
>>889
そうだったんだ…
全然知らなかったです。
お大事にとしか言い様がないですね。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:21:30.84 ID:90bu6+DH0
>>880
一括りにしているお前も十分おかしいがな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:23:55.84 ID:VYO6v9LWO
>>893
サブローはレフトだったらまだ行けるだろ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:24:55.40 ID:tbOhMNkW0
そもそもセリーグの外野をなめすぎだろ
どこのチームでも大穴がひとつふたつあるのに
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:26:31.39 ID:dbb5O2jc0
>>897
もともとレフトは無理なんだけど
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:29:28.47 ID:yrcCfpCQ0
来年36歳の落ち目のBランク選手なんて取らないだろw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:30:37.27 ID:dbb5O2jc0
>>900
ロッテのバカさ加減を舐めてるだろ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:34:49.92 ID:Z3BMVh5C0
ロッテじゃサブローだけど 巨人じゃ大村だからな なんかな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:43:17.60 ID:CFVZ4ydh0
登録名つながりで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000067-nksports-base
銀仁郎→炭谷へ戻すようで。背番号も2→27へ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:43:34.04 ID:ERAx3dav0
大村と聞くと 無職の方を思い出す
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:44:49.49 ID:Z7tDyl2s0
そして忘れられてるハムのコーチ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:45:51.18 ID:Wgei1JGH0
>>903
一桁No.剥奪っすか
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:49:14.26 ID:Z3BMVh5C0
大村はいけめん揃いやね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:50:24.40 ID:Z7tDyl2s0
>>906
西武の捕手なら27>一桁だろJK・・・
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:52:04.33 ID:P/+yHH4z0
サブローも巨人じゃ 「ワンピース」ネタでいずらかったんだろうな。
ちょうど 8chつながりのヤクルトでワンピーストとコラボ組めるじゃん。
青少年の育成には疑問はあるが。。。。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:54:07.75 ID:qs2L2FoOO
>>909
東京ドームでワンピースのイベントしてなかったっけw
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:55:40.52 ID:qs2L2FoOO
>>899
巨人でレフトやってただろ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:56:36.70 ID:+Z7/pxFD0
ウインターミーティングっていわゆるトライアウト?
松井秀ってそこまで落ちぶれ果てたのか・・・・
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:58:28.42 ID:YK2Yd1qo0
>>912
全然違うわ
メジャー全球団が一堂に会してトレード話する場があるんだよ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:59:55.68 ID:+Z7/pxFD0
>>913
なんだそうなのか 安心
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:00:12.55 ID:Z7tDyl2s0
>>912
全然違う選手移籍全般的に扱う
FAから契約切れフリーの選手やクビになった選手にトレードまで全部
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:01:41.36 ID:Wgei1JGH0
>>908
ああなるほど、そういうことか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:08:43.32 ID:alkKvfBC0
ナカジは早めにポスティングに出したが、他の海外挑戦組の出足は遅いね。おそらく、ウィンターミーティングで有望
選手を獲り損なった球団にセールスを吹っ掛けて、より高く売ろうとする魂胆か?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:16:12.27 ID:BfTvllEX0
すいません、FXのコツはなんでしょうか?

自分は利小損大なんすけどなんか回避するいい方法ないっすかね?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:16:29.48 ID:BfTvllEX0
うわ、誤爆すまんw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:20:29.02 ID:nUjM8MEy0
>>918
損切りの徹底につきる
あと最初はユロやポンドに手を出さないこと
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:23:05.60 ID:BfTvllEX0
>>920
基本ドル円でレンジで稼いでるよ、1日の食費ぐらいだけど
以前は豪円ばっかだったけど今は年末実需のドル円だからココからは悪くならないだろうからレンジでやってる

まじで誤爆すまん
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:23:36.46 ID:BHiCHtUs0
>>918
こんな誤爆するようなおっちょこちょいさんはスッパリ手を引いた方が良い
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:26:49.56 ID:Ptvb8OqI0
>>886
白血病
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:34:32.31 ID:8PdbeUCJ0
otancoyasu 片岡 易之
一人旅してきます。探さないでください。
1時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:43:12.36 ID:aMcexC8T0
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:17:28.83 ID:8H63qXQh0
>>913
とはいえ玉石混合の場だから、大物から決まっていって、最後にあぶれたのに声がかかるかr
松井がどこら辺で声がかかるかが注目だな
レイズが興味を示しているが、それも大物が決まってから具体的な話になると思われ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:19:45.36 ID:rrxb8VDL0
玉石混淆(ぎょくせきこんこう)な
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:28:46.98 ID:F9r/yRkeP
ウインターミーティングで漏れた選手が日本に来ることとかもあるんかねえ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:56:49.50 ID:PwzR2I/I0
松井もずっと巨人一筋だったなら今頃王さんに次ぐHR数になってたかもしれんのになあ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 00:43:39.35 ID:KE/8x2pp0
桜井はパイプ椅子事件起こしているから
まず無理っしょ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 01:07:42.20 ID:76excNx10
>>908
城島に憬れて背番号2なのに、細川の番号にされたんだろう。

けど、細川に27を盗られたときに、対抗で登録名を「銀仁朗」にしたから、
もともとの願望はこっち?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 02:01:44.47 ID:93BIgH2i0
流石に球団の都合で背番号を変えたのに
「本人から申し出があり」とは言わないんじゃないか
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:33:36.06 ID:chKtszAd0
今日は巨人と杉内交渉か。
年内には決着してほしいな。
残留:巨人は2:8だな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:36:09.62 ID:JD76AuJw0
まだ残留確率2割もあるのかよ 心配だ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:43:47.25 ID:kCfPmukB0
ヤクルト・宮本、球団に対し、トレーナーの増員を要望へ ケガ人続出で危機感
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189890.html

巨人・伊原春樹編成本部シニアアドバイザーが年内限りで退任へ 今後の去就については未定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111206-OHT1T00239.htm

阪神、メッツFA・五十嵐に関して、来年3月まで同投手の決断を待つ方針を固める
6日までに代理人と初めて接触し獲得したい意向を伝えたが、強いメジャー志向を回答されたもよう
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002190060.html

横浜DeNA、巨人退団・ラミレスの獲得が、8日にも発表される 球団関係者が明かす
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189900.html
横浜DeNAの新監督に中畑清氏の就任が決定的
「すでに就任を受諾した」という球界関係者の証言も
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111207/bse1112070506000-n1.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111207-OHT1T00020.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189480.html
横浜DeNA、高木豊氏の入閣の可能性急浮上
ヘッドコーチには山下大輔氏が一時内定したが、監督人事が一変したことで流動的
高木氏にヘッド、打撃コーチなどのポストが用意されることは十分考えられる
前中日ヘッドコーチの森繁和氏、元横浜投手コーチの野村弘樹氏らの名前もスタッフ候補に挙がる
外野守備走塁コーチには、元中日コーチの二宮至氏の就任が濃厚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111207-OHT1T00022.htm
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:44:01.56 ID:kCfPmukB0
ソフトバンクFA・杉内の来季所属先が、ソフトバンクか巨人の2球団に絞られる
期限のきのうまでに横浜DeNAから連絡なし
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002190080.html
ソフトバンク・斉藤和巳リハビリ担当コーチ、「現役復帰あきらめない」
本格的な投球再開のメドは立たない
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111206-OHT1T00204.htm

西武、レンジャーズからFAとなったエステバン・ハーマン内野手の獲得に動いている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002188570.html
西武、ケビン・ホッジス氏がアメリカ駐在の編成部渉外担当として来年1月1日付で就任すると発表
鈴木哲国際業務担当がファームディレクター、
相馬勝也編成部プロ担当がファームディレクター補佐兼育成、
福島孝二ファームディレクターがスコアラーに異動
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111207/bsg1112070504002-n1.htm
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 06:52:53.23 ID:yD1nz04dO
>>928
ウインターミーティング自体ではほぼないだろうけど、
大物選手の枠が埋まる→40人枠から有望中堅が漏れる→日本行きを決めるって流れはある
>>931
西武の27は特別な捕手の番号だから。外国人選手の42みたいな位置。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:20:12.71 ID:6MDWMrTW0
二宮・森繁か。駒沢人脈だなw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:30:03.69 ID:zcu1DrfX0
>>810
ヤッパ米国のスポ紙の飛ばし記事だったようですね。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:38:31.79 ID:1TsPku7x0
西武はこの外人が獲れればまあまあの補強にはなりそうだね。
好打者タイプか。足は速く、守備も悪くはなさそうだ。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:44:24.75 ID:JZOw/URb0
巨人の新外国人候補ハーミダは消えた。
次はどんな外国人獲るのか。
ウインターミーティング終わらんと出てこないかも
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:46:04.93 ID:GV33dUvw0
ホッジス懐かしいな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:54:37.54 ID:goAnKIBz0
林ソフトバンクって本当?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:09:49.39 ID:EvI+qTj9P
横浜は監督人事の影響もあったのかな、影響ありそうな工藤がおじゃんになったし>杉内断念
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:15:27.82 ID:HOJQqtAZ0
ベイスファンはホント色んな意味でガッカリしてそうだ
工藤監督秒読み→工藤監督断念へ→中畑監督決定的→中畑監督就任へ←今ココ

なんだか不憫だわ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:30:33.92 ID:h9yeHeb40
>>943
ソース無い
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:33:30.52 ID:Xi8xkDwbO
巨人は左打者偏重だから、外国人は守備もまともな右の外野手の方がいい。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:39:22.82 ID:mWHO3Vri0
>>943
今日入団会見だよ 西スポ
それとマニーラミレス獲得 それも西スポ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:54:45.84 ID:ZY2iSLj8O
中島BOS消滅
現地でBOS関係者否定
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:59:12.36 ID:gVVVgV5b0
林は関東に住みたいのだからソフトバンクは無し。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:00:57.68 ID:2/gY4WAA0
中島は出戻って虚か鷹と契約
というオチか?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:06:01.50 ID:HOJQqtAZ0
日本人内野手はもうこりごりって感じかねえ
幸いムネリンはイチローという後ろ盾でマリナーズが穫るかもだけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:08:58.16 ID:QSvT5EvK0
>>951
一応ポス自体は承諾してるからどこかの球団が交渉はするんじゃないか?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:12:54.23 ID:ZY2iSLj8O
少なくとも1つは入札有りだから。中島

TB、ATLも獲得否定
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:14:41.67 ID:mWHO3Vri0
>>952
ボストンに過去日本人内野手とかいたか?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:15:52.02 ID:EvI+qTj9P
マリナーズ「今更中島に入札したなんて言えねえ・・・」
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:17:06.20 ID:HOJQqtAZ0
西武はポスの金額に関わらずと言ってるから安値でも出す訳でしょ?
それともポスを拒否して去年の岩隈みたいに残留、改めて挑戦なのか

ナカジを自由契約にしてチェンみたいに自由に挑戦させるって事はできるの?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:18:04.50 ID:1TsPku7x0
>>957
中島が拒否したら消滅だろ、球団がよくても。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:20:03.49 ID:HOJQqtAZ0
>>955
ボストン関係ねーよw
メジャー全体に日本人内野手は使えないって認識になってるんじゃないかって事
稼頭央岩村、若く期待が大きかった西岡があのザマじゃ穫るのに慎重にならざるをえんだろ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:22:19.68 ID:ZY2iSLj8O
元々BOSはSSに特に困ってない。
今季の正SSスクータロもOP公使したばっかだし控えもいる。
来年はスクータロの契約切れるが来年は来年の話

むしろなぜ中島入札の話が出たのか…

2Bで?
有り得ない。ペドロイアくらいは知ってるでしょう。

スレチすまぬ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:26:27.94 ID:EvI+qTj9P
無理矢理こじつけるなら松坂の話し相手としてとか・・・w
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:28:24.58 ID:ppV4Os120
>>943
横浜だろ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:28:36.38 ID:QSvT5EvK0
>>961
それなら同じ金でもトレードで西岡引っ張ってくるんじゃない?ボビーだし
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:31:33.65 ID:Bcb+YaYW0
>>595
どの週刊誌?
まだ売ってる?

965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:33:05.83 ID:B/6PRre2O
935
高木、野村はダメコーチじゃないか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:39:18.06 ID:HOJQqtAZ0
野村弘樹は知らないが高木豊は間違いなくダメコーチだな
駒田と高木は双璧だろう、その中畑政権に駒田呼ばれないかな、中畑の意見じゃなく高田GMの権限でw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:53:07.76 ID:NLNs0NkTO
>>966
中畑と駒田は仲が悪いから多分ないよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:37:40.96 ID:ppV4Os120
>>967
中畑も駒田も仲がいいやついないなw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:40:50.14 ID:nNWKPnHo0
>>968
中畑は落合と仲が良いと思ってるハズ
落合の方は知らんが
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:43:02.15 ID:EvI+qTj9P
野球感ではどう考えても水と油だよなあ・・・w
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:56:14.30 ID:ScgNrDR+O
福岡ソフトバンクが米大リーグ機構に現役復帰を申請したマニー・ラミレス外野手(39)の獲得調査を継続することが6日、分かった。

今秋に入団テストを受けて“不合格”となったが、
球団ではチーム状況次第で来年7月31日の獲得期限までに契約できるように補強リストに残すことを確認。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/276743
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:57:59.09 ID:D46e74Bo0
金も余るし、とりあえずとっておくとか・・・
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:03:36.02 ID:oRSpJPj+0
>>972
ガセ記事流して杉内流出ショックに備えているのよ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:03:42.10 ID:NLNs0NkTO
指名打者なら使える可能性あるのか?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:04:51.33 ID:3TGPcd510
現状でさえ松中カブレラOTZを飼ってる状況なのにまだ要るのか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:04:51.69 ID:ulEIYbDc0
マニーはちょっと見てみたい気もする
ただ、ひいきの球団以外でw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:08:09.49 ID:ppV4Os120
>>969
思ってるはずw
ワロタw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:38:08.78 ID:QtUd86Rb0
>>975
オーティズはいないよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:06:54.18 ID:18K+b6fH0
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:09:58.54 ID:t1UHwB0u0
【2011年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 29
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1323185655/
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:21:14.19 ID:iFbQXLQ90
joqrkazumi 斉藤一美
スレッジ選手、ハムと契約合意とのことですよ。

ソースとしては甘いけど一応
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:25:41.41 ID:ScgNrDR+O
@showup1242: 【日本ハム】前横浜のターメル・スレッジ選手(34)との契約を発表しました。3シーズンぶり復帰で背番号10。
スレッジ選手「ファイターズに戻れるということを本当に嬉しく、言葉では表せない気持ちで一杯です。北海道に優勝を持ち帰るということを実現したい。」
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:27:12.14 ID:AkEyCMjv0
スレッジは日ハムか
てか、本当今年は出戻り多いな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 15:05:09.44 ID:R7Cp+ZWw0
ターメル・スレッジ選手と契約合意
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2437.html
日本ハム公式
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 15:05:30.72 ID:SVkqA2Co0
中日・山本昌、契約更改 「辞めますとは言ってないけど、シーズン中盤に『もういいですか。決めて下さい』と
球団の方に聞いたら、もう少し頑張れということだったので。来年も現役をやらせて頂けるだけで感謝してます」
9月下旬に手術した右足首じん帯のリハビリは順調
「キャンプでは普通のメニューをこなせるという手ごたえがある。ローテに入って、2桁勝ちたい」
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/07/0004667224.shtml
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 16:55:08.58 ID:HOJQqtAZ0
山本昌は山崎の5000万+出来高よりも基本年俸低いのか

ちょっと可哀相だが今年全く活躍してないのとちょっとでも活躍した者の差かな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:06:21.65 ID:0kqcPLMi0
中島はソフトバンクでええよ
川崎もどこかとるやろ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:10:18.64 ID:fTyOZcTH0
ラジコン大会でたり、ガンプラ作ってるだけなのに
金貰えるんだから十分
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:21:08.23 ID:W3LHNuZX0
ラジコンが本業なのに……酷い言われ様だ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:26:01.77 ID:c9y6ZGIj0
ガンプラも本職だったか
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:30:39.14 ID:Gu8hc1bo0
昌さんの家に
マクロスのプラモだか超合金があったのは記憶がある
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:36:33.86 ID:0kqcPLMi0
中畑監督ならラミレス獲得村田残留
に一表
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 17:37:01.30 ID:cX7aa2sN0
ますます村田は移籍したいだろwwwwwwww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:32:11.22 ID:7yAHx07E0
>>984
ホフパワーはもういらな(ry
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:40:15.88 ID:SVkqA2Co0
横浜DeNAの初代監督に、元巨人の中畑清氏が就任することが確実に
複数の関係者によると、球団は既に中畑氏から前向きな回答を得ており、
細部の交渉を詰めた上で近日中にも正式発表する見通し(共同)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111207-00000026-kyodo_sp-spo.html
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:44:24.79 ID:nXeCJxls0
やっと横浜監督決まったか
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:45:54.19 ID:E2TDcoDV0
>>996
細部の交渉段階で工藤に断られたわけだが
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:48:23.95 ID:HOJQqtAZ0
巨人ラインか、村田は巨人入りでGM監督が巨人出身
鶴岡は巨人から出戻り、巨人からきた真田はポスで移籍確実

横浜ファンは屈辱に思わんのかな、それとも3年連続90敗や最下位ばかりで感覚マヒしてしまったか
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:49:48.82 ID:GMn9r3tl0
 楽天・田中将大投手が7日、大阪市内で「スーパープレー賞」授賞式に出席し、苦言を呈されていた雄たけびやガッツポーズを、来季も続けていくことを宣言した。

 「ピンチの場面で叫ばないようにしようとか考えていたら、打たれてしまいますよ。来季もピンチを抑えたら、自然とやってしまうと思います」と話した。

 また同席した星野監督も「アホな評論家や先輩が野球界にはおりまして。意識的なパフォーマンスならまだしも、本能的なものまで禁じようとする。とんでもない」とマー君の背中を押した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111207-00000048-dal-base.html
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:50:58.76 ID:HOJQqtAZ0
1000だったりする?

1000ならバカ畑監督で横浜最下位決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/