【2011年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
選手・スタッフの異動情報、一軍選手登録/抹消を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。←【重要】
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタや議論は、
スレが進行していき迷惑なので別の適当な場所でおねがいします。←【重要】

☆注意☆
※このスレはsage推奨です。
※ここは【報告&集計スレ】なので、【予想&議論】等は他の関連スレにて行いましょう。←【重要】
※該当選手への誹謗・中傷は禁止です。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
  度が過ぎている場合でも相手にせず、削除依頼で対応しましょう。
>>900が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。←【重要】

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321960523/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 05:51:51.42 ID:qVr+P1NW0
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:16:54.86 ID:QMSc/D+z0
995 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2011/11/27(日) 11:54:20.06 ID:UAhOzWoZ0
>>991
育った指導者って誰よ?橋上も池山も大したコーチになってないやん
俺はノム好きだけどこういう盲目でバカなノムシンは大嫌いだわ

モラキ乙
感情むき出しご苦労だな
お前に嫌われても全然平気
むしろ好かれるのやだw
スレチすまそ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:18:11.51 ID:EYiB8qC20
小僧よりドラフト当日の様子

クジを引き当てたのは中日の高木守道次期監督。
インタビューでは「周りが当たってないようなので、ゆっくり開封した」とコメントして
観客をシラケさせる
同じクラスだったら正直、あまり仲良くなれない人だなぁ。

中日の監督は性格が破綻してないとなれないもんなの?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:18:41.36 ID:4Hpoyz1h0
前スレ>>967
バティスタを解雇したのは

あの時は今の4番候補が入団してきて、その選手を育てるために解雇したんだよ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:20:48.57 ID:jAgL+sXnO
ロッテ川越、今季で引退をブログで発表。来季はコーチに
ttp://ameblo.jp/kawagoe-hidetaka/entry-11090202707.html
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:29:05.25 ID:jAgL+sXnO
>>6
来季は二軍投手コーチに
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:33:50.35 ID:UAhOzWoZ0
川越って引退否定してたのにトライアウト受けてないな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:40:56.91 ID:a2LGGKkl0
【ロッテ】来季スタッフ発表@【一軍】監督:西村徳文、ヘッドコーチ:橋慶彦、投手コーチ:西本聖、
バッテリーコーチ山中潔、ブルペンコーチ:井上裕二、吉鶴憲治、打撃コーチ:長嶋清幸、
内野守備・走塁コーチ:佐藤兼伊知、外野守備・走塁コーチ:大塚明 #npb #chibalotte

【ロッテ】来季スタッフ発表A【二軍】監督:青山道雄、投手コーチ:成本年秀・川越英隆、
バッテリーコーチ:袴田英利、打撃コーチ:金森栄治、内野守・走コーチ:上川誠二、
外野守・走コーチ:山森雅文。打撃・守コーチ(選手兼任):今岡誠 #npb #chibalotte

http://twitter.com/#!/showup1242/status/140631307171536896
http://twitter.com/#!/showup1242/status/140632791380529152
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:41:29.63 ID:ndSv/zPK0
>>4
ここは雑談スレじゃない
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:46:54.81 ID:KNM8X9Me0
>>10
日本語大丈夫かお前

ここは、雑談スレじゃないんだろ?お前がレスしてることも雑談なんだよ

些細な事も気になるなら、2chなんか見ないほうがいい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:47:12.65 ID:Thxo3noQ0
二軍の兼任コーチかよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:50:47.88 ID:ndSv/zPK0
>>11
だから馬鹿は雑談スレに行けよ
ところでお前は誰だよ
ケンカ吹っ掛けてこないでくれる
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:52:39.87 ID:ZZ7c8DJ60
反論してるところで
まぁ、普段からID真っ赤にして荒らしてる奴か
日曜だとニュース少ないな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:53:48.03 ID:UAhOzWoZ0
いつもの事だが毎年雑談禁止厨が現われる
いい加減スルーしようぜ、どうせ構ってちゃんなんだしよ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:57:49.29 ID:iSc9/H9PO
禁止とまでは言わないけど、区切りのいいところでやめてくれよとは思うがな
たまに横浜スレになったり巨人スレになったり抑えスレになったりするから
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:59:26.26 ID:3AnmJmH70
どうでもいいよ
雑談部分はどうせ読まずにあぼーんするから問題ないし
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:26:13.48 ID:exTFKTZe0
川越(ロッテ)、現役引退→ロッテコーチ
http://ameblo.jp/kawagoe-hidetaka/entry-11090202707.html
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:27:35.04 ID:6WO8W4GTO
新しく話題を振るのを禁止すればいいだけだろ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:32:43.31 ID:M4ggDb3B0
>>9に追加
ロッテ、2軍フィジカルコーチに大迫幸一氏(前・西武)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111127-00000031-dal-base.html
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:52:23.75 ID:LzSmTayh0
>>15
お前が雑談厨で一番性質が悪い奴だな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:05:13.99 ID:BHqtjUFC0
雑談禁止って言っても雑談は無くらないし荒れるだけだからな
それなのに雑談禁止雑談禁止言ってる人間は荒らしと大差ないからスルーで良いと思う
雑談はスレ違いのときにそれを指摘するくらいかな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:06:33.60 ID:Uz6vm4J30
オリ北川 復活は2月1日キャンプイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111127-869264.html
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:12:57.39 ID:ktDG4cIc0
今岡ワロタ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:13:59.74 ID:QMSc/D+z0
今岡が守備コーチ....だと?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:39:00.32 ID:ws649rnB0
まあ、あの変態打法は誰にも教えられないだろうからなw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:39:53.95 ID:NvCGtBs60
今岡はエリート街道歩んでるからちゃんとした指導受けてるだろうし
実際プロ入り当初は決して守備下手ではなかったからな
ってか今岡は逆に打撃コーチのほうが向いてないような気がするw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:03:39.13 ID:T6d1GTqB0
今岡が来年も選手やれる事に驚いたけど
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:05:30.78 ID:kkVaduP70
>>28
一軍で失格の烙印押されて二軍で大嶺ぶっ潰して退任報道がでた西本が
また一軍コーチできるぐらいのお笑いチームだぜw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:10:47.26 ID:UAhOzWoZ0
最もお笑いチームは巨人だけどな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:23:53.98 ID:t4wvlG5n0
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:23:26.96 ID:fATlPpJHO
29
西本も酷いが成本も酷いからなよく2軍投手コーチに戻したな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:26:16.01 ID:eegDflkv0
ひっそりとエカ児時代からずっと残っている井上祐二
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:30:14.49 ID:RcQNsik5O
>>30
阪神には勝てませんよ(笑)
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:59:22.03 ID:tC3zK3Sg0
ソフトBが新外国人獲得へ 長打力あるペーニャ外野手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111127-00000023-kyodo_sp-spo.html

 【台中(台湾)共同】プロ野球ソフトバンクが新外国人選手として、米大リーグのマリナーズなどに所属した
ウィリーモー・ペーニャ外野手(29)=右投げ右打ち=を獲得することが27日、分かった。関係者が「ほぼ合意している」と認めた。

36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:22:34.48 ID:Ui1ZF0j+0
ペーニャと聞いて、昨日見たマネーボールに出てくる選手かと思って
ぐぐったら別人だったわ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:41:44.17 ID:T6d1GTqB0
菅野の件に書いてる今回のナンバーがゴミ記事すぎる件で
筆者の名前だせよ ゴミブログ書くなら
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:46:01.79 ID:UAhOzWoZ0
>>37
オマエどんだけバカなんだよ、いやめくらと言うべきか
名前のせてるじゃねーかw

鷲田康
Yasushi Washida
1957年埼玉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、報知新聞社入社。およそ10年にわたり読売ジャイアンツ取材に携わった。2003年に独立。
日米を問わず野球の面白さを現場から伝え続け、Numberほか雑誌・新聞で活躍。著書に『僕のメジャー日記 松井秀喜』(文藝春秋)、『ホームラン術』(文春新書)がある。

報知の狗だろコイツ。
こんなモノも探せないのか、恥ずかしい奴。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:48:33.01 ID:uZMbxRWd0
ID:UAhOzWoZ0
いつもの奴
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:49:02.71 ID:9q9k44X30
>>32
ロッテはどうみても朝鮮人によるクーデター
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:01:28.41 ID:dUbNLj5+0
モトーラとミラーが来ていたら
いまごろV9達成
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:02:12.25 ID:UAhOzWoZ0
ミラーって中日蹴ったKミラーか?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:07:31.33 ID:T6d1GTqB0
37のレスの後すぐ自分で気づいたわ すまん
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:10:20.69 ID:r+vS2PY5O
>>34
巨人叩くやつ=阪神ファンって決めつけんなよw
11球団から嫌われてんの自覚しろw
てか、さすがに内紛起きてる球団には勝てないなw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:14:48.71 ID:cLZTQeMjO
ち〜ん(笑)
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:18:42.39 ID:sGMXKEFy0
>>41
チャド・モトーラは中日が声かける前に横浜が声かけてたんだよな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:41:36.06 ID:LG8IxWu+0
大村がFAでロッテに戻る場合は、人的補償で誰か取れるの?
例えば、どのようなレベルの選手が28人から漏れるの?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:43:25.26 ID:kOnjHz/20
【2011年】FA総合スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322059757/
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:43:37.50 ID:AMQoAOj/0
>>47
スレチ

【2011年】FA総合スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322059757/
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:44:18.87 ID:TGm9bt+i0
荻野忠
塀内
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:51:35.11 ID:c47mm5l+0
コーチになった今岡もどうせプロテクト外だろう
巨人獲らないかなw・・・ってスレチだ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:59:50.63 ID:mDZS2qNMO
なんでスレチってわかってるのに書き込むの?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:02:23.10 ID:UAhOzWoZ0
スレチと言ってるのになんでわざわざ突っ込むの?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:48:03.75 ID:0tSRy59WO
雑談はこのくらいが適当かな。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:53:39.54 ID:QMSc/D+z0
適度な雑談は人生のスパイス
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:07:44.13 ID:X7batwvI0
>>55
IDが真っ赤になるようだと、スパイスにしては辛すぎでダメなんですね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 22:48:45.96 ID:EfUuJbOw0
新垣は生きていた!
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:07:01.28 ID:xRhDCOzJ0
■セットアッパー浅尾の起用法
 セットアッパー・浅尾拓也の起用法はいろいろ考えをめぐらしてきたところではある。
 私は若くて将来性のある投手は登板過多にならないようにし、
まず先発として熟成させていくのがいいと思っている。
かつて若くして抑えのエースとして起用した鈴木孝政や牛島和彦は
短いイニングが向いているタイプと判断したが、投手陣の柱になるような素材は
先発でいくのが理想。浅尾くらいの年ごろだと、
先発をさせて年間登板数は30試合以内にしてやりたい。
http://www.nikkei.com/content/pic/20111127/96958A88889DE1E4E5E4E2E0E2E2E0E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO0508988002042010000023-PN1-139.jpg
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E4E5E4E2E0E2E2E0E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:13:13.19 ID:JlVivGV00
いかにも権藤なら言いそうなことだ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:18:39.65 ID:6XTgRDyt0
ま、浅尾は落合も先発にしようとしてたしな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:21:29.48 ID:AMQoAOj/0
>>60
あれは先発諦めさせるための作戦
あれですっぱり先発諦めれた
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:23:41.47 ID:KVjy8D8W0
2011/11/27 ホークスvsパースヒート ペーニャ獲得に辛口コメント
http://www.youtube.com/watch?v=X63CY6Fi6tY

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:28:02.98 ID:tv09u/xh0
先発で、浅尾、浅尾、雨、浅尾か・・・
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:29:18.48 ID:uZMbxRWd0
>>62
辛口というかボロクソに言われてるなw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:31:45.72 ID:n38Bd/mB0
浅尾一回失敗してるのに本人にまだ先発やる気あるのか?
中継ぎ陣が崩壊の可能性あるで
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:33:32.54 ID:RuThF8Km0
良い投手は先発させるべきか中継ぎの軸におけるなら中継ぎのが良いのか
どっちが正解ってわけでもないし結構難しいとこなんだよな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:47:55.58 ID:tjpfPvD90
摂津と同じ理由で登板多寡で壊したくないって思いもあるんじゃないの
権藤自体が壊れちゃった人だし
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:58:26.15 ID:jR7RIs0i0
権藤、権藤、雨、権藤は洒落じゃないからなぁ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:05:41.02 ID:n38Bd/mB0
>>66
巨人山口は去年先発転向してシーズン入ってからはそれなりに抑えたけど
代わりに入った金刃、抑えのクルーンが打ち込まれて構想が崩壊
結局すぐにセットアッパーに戻ったな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:14:54.17 ID:C7YTxTSI0
2011年度退団・選手編 11月27日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった選手のみ記載願います。→【重要】
【ソ】1柴原×/4清水×/32森本×/33有馬/55小斉◇(楽)/63藤田/64高橋徹/68豊福▼/122内田/134大西/135大城
【日】12オビスポ/19林/47菊地/49加藤武/54大平/63渡部/66ダース/67松坂
【西】5石井義/6後藤◇(横)/22野田×/24マルハーン/25岩崎/29山崎/42ブラウン/46G.G.佐藤/50シコースキー
   62朱大衛/64中田▼
【オ】00坪井/3李承Y/5ヘスマン/15加藤/22前田大×/25長谷川/33田口/34小林雅×/36下山×/38高島/46小島
   61朴賛浩/91カラバイヨ/99梶本達/118マトス
【楽】3ルイーズ/6塩川/7山崎/15藤原▼/33平石×/34鎌田/35大廣×/43寺田/44中谷/50モリーヨ/53石田/54木谷×
   56中川▼/61岡本真/62栂野/64スパイアー/65松本/74サンチェス/98丈武/99金炳賢/121松井宏/126佐藤充 
【ロ】16マクローリー/35坪井/46川越/47那須野/52金泰均/64宮本×/69マーフィー/70定岡/122林彦峰/133吉田

【中】7佐伯/31中川×/32水田(ヤ)/45グスマン/48カラスコ/51中村/60河原/68長峰/97木下(ヤ)/211小林高/214ヘスス
【ヤ】0濱中×/5ガイエル×/13佐藤×/17川島亮◇(楽)/38衣川×/40吉本/46岡本/53ホワイトセル/54高市/56中尾
   58高木/61石井×/62吉川
【巨】20バニスター×/23脇谷/31高橋信/33ライアル/36MICHEAL/44紺田/46土本▼/52円谷▼/57古川▼/62上野
   63中里/67齋藤▼/91山本▼/97黄志龍/001籾山×/006川口/011木村/013神田/014杉山/015尾藤/018李c鴻
   019福泉/021谷内田/022ブライト/023土井×
【神】17杉山/33葛城/42下柳/51桜井/56阿部(ヤ)/79桟原(西)/120田中/123高田/128ベキオナチ
【広】33豊田×/36菊地原▼/43トレーシー/53林/54宮崎/57川口/91ジオ/99ソリアーノ/123松田/140ゲレロ
【横】00稲田/24リーチ/28秦/32ゴンザレス/33橋本/37早川×/40桑原×/42ハーパー/44大家/55喜田剛/56杉原
   61武山◇(西)/64松山/68ランドルフ

※補足&訂正あったら修正よろしく
×現役引退 ◇トレード移籍 □ポスティング ☆FA移籍 ▼育成選手へ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:17:07.77 ID:C7YTxTSI0
2012年度入団編 11月27日現在
※2011年最終順位で表記
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載。
※ドラフト入団選手は仮契約報道があった選手も記載。
※[支配下選手数(戦力外除く新入団・ドラフト指名未契約選手含む)]
【ソ】[67]白根/塚田/嘉弥真/吉本
【日】[66]大嶋/上沢/近藤/森内/石川/松本
【西】[66]田代/駒月/永江/十亀/武山◇(横)/桟原△(神)/小石/藤沢▼
【オ】[65]3安達/25佐藤/33縞田/46川端/49庄司/白嗟承/堤/稲倉▼/柿原▼
【楽】[58]小斉◇(ソ)/釜田/北川/武藤/岡島/川島◇(ヤ)/三好/神保▼
【ロ】[66]16中後/18藤岡/35鈴木/52益田

【中】[67]31高橋周/宋/川崎/田島
【ヤ】[66]古野/比屋根/太田/水田△(中)/阿部△(神)/正田○/木下△(中)/木谷
【巨】[63]41松本竜/46一岡/57高木京/62江柄子/63田原/65今村/67高橋洸/006芳川▼/015森▼/018土田▼/019柴田▼
      021雨宮▼/022渡辺▼
【神】[68]17伊藤和/26歳内/33西田/51伊藤隼/128廣神▼
【広】[64]33菊池/43土生/戸田/ミコライオ/中村真▼/富永▼/塚田▼/三家▼
【横】[65]28北方/32城/40松井/44渡邊雄/55後藤◇(西)/64古村/伊藤/乙坂/桑原/佐村/冨田▼/西森▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○日本球界復帰 ▼育成選手契約
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:19:09.41 ID:C7YTxTSI0
2011年度退団・首脳陣編 11月27日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった首脳陣のみ記載願います。→【重要】
【ソ】77山倉2軍バッテリーC/79五十嵐2軍外野守備走塁C/84湯上谷2軍内野守備走塁C
【日】88梨田監督/84関根ファーム投手C/82徳田ファームバッテリーC
【西】78熊澤打撃C補/80小野投手C□/88石井丈投手C□/72鈴木内野守備走塁C△/98大迫トレーニングC△
   74米田コンディショニングC/75南谷コンディショニングC
【オ】87正田打撃C/74松山内野守備走塁C/73福間育成担当C
【楽】75関川外野守備走塁C△/73高浦2軍バッテリーC/76安部育成チーフC△/82吉田育成C/89永池育成C
【ロ】98赤坂フィジカルC/84黒木2軍投手C補/88前里2軍バッテリーC/89池田育成担当C兼寮長

【中】66落合監督/80森ヘッドC/85辻総合C/78小林投手C/86高木投手C/72田村バッテリーC△/75石嶺打撃C
   73笘篠外野守備走塁C/88高柳野手C/82奈良原野手C△/81垣内野手C/92勝崎コンディショニングC
【ヤ】
【巨】72香田投手C/77吉村打撃C/100ターニートレーニングC□/70小谷2軍投手C/104中本2軍投手C
   73森脇2軍内野守備走塁C△
【神】72真弓監督/70木戸ヘッドC/82岡野手チーフC/84久保投手C/93海老野トレーニングC補
   83嶋田ファームバッテリーC□/95遠山育成C/97永尾育成C
【広】76山崎2軍監督/81山田2軍守備走塁C□
【横】87尾花監督/82岡本哲総合C/74吉田投手C/72福澤バッテリーC/89芦沢ブルペンC/86米村外野守備走塁C
   84杉村巡回打撃C
※【注】オリックス正田コーチはシーズン中にフロント入り→その後に退団
△移籍 □フロント入り
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:21:38.17 ID:C7YTxTSI0
2012年度来る人&異動・首脳陣編 11月27日現在
※2011年の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※内部の人事異動も含みます。(配置転換があった場合も記載対象になります)
※【重要】正式発表のあった監督・コーチのみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【ソ】79高波2・3軍外野守備走塁C□/84清水2軍バッテリーC○
【日】80栗山監督○/71渡辺打撃C□/85三木内野守備C●/西ファーム総合C□
【西】72安部打撃C△/88杉本投手C□/97石井貴投手C●/74奈良原守備走塁C△/95黒川トレーニングC○
   83横田2軍投手C○/98里2軍トレーニングC○
【オ】88森脇チーフ野手兼内野守備走塁C△/81新井2軍監督兼打撃C●/74下山2軍外野守備走塁C○
   73小林雅育成担当C○
【楽】95大久保打撃C□/73鈴木内野守備走塁C△/82田代2軍打撃C□/79大石2軍バッテリーC□
   75酒井2軍投手C□
【ロ】87高橋ヘッドC●/81西本投手C●/74山中バッテリーC●/77吉鶴ブルペンC(捕手部門)●/86長嶋打撃C●
   83佐藤内野守備走塁C●/80大塚外野守備走塁C●/76青山2軍監督●/71成本2軍投手C●/川越2軍投手C○
   85袴田2軍バッテリーC●/75金森2軍打撃C●/72上川2軍内野守備走塁C/83山森外野守備走塁C●
   2今岡打撃守備C(選手兼任)○/大迫フィジカルC△

△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)

今岡と大迫は1軍2軍に限定しないということでいいのかな?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:23:38.89 ID:C7YTxTSI0
【中】高木監督□/権藤投手C□/宇野打撃C□/井上打撃C●/渡邉内野守備走塁C●/平野外野守備走塁C□
   鈴木2軍監督□/今中2軍投手C○/川又2軍打撃C□/彦野2軍打撃C○/前原2軍内野守備走塁C○/早川育成C●
【ヤ】98石井2軍育成C(ストレングス担当)○
【巨】村田打撃C●/秦バッテリーC□/橋上戦略C□/高田ブルペンC□/内藤トレーニングC●/阿波野2軍投手C□
   田畑2軍投手C○/豊田2軍投手C○/上田2軍内野守備走塁C●/大道2軍育成C○/木村2軍トレーニングC●
【神】86和田監督●/77有田ヘッドC□/80藪投手C●/75高橋打撃C●/78関川外野守備走塁C△
   79湯舟ファーム投手C□/98立石ファーム打撃兼育成C●/87中村ファーム守備走塁C兼打撃C補●
   82田村ファームバッテリーC△/76八木ファーム育成チーフ兼打撃C●
【広】71高野手チーフC●/79緒方野手総合C●/25石井野手C(選手兼任)○/72内田2軍監督●/83朝山2軍守備走塁C●
   92森笠2軍打撃C●
【横】

△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:25:27.87 ID:QHKKiFF10
>>73
ツィッターを信頼するなら、
今岡はしっかり2軍のカテゴリーに入っているように見えるな。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:29:00.98 ID:C7YTxTSI0
>>75
それが今岡のところだけなぜか句点で区切ってあるし
公式に扱いも2軍とは隔てられているようだし… ようわからん
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 01:44:46.50 ID:UHH+n1oI0
2軍コーチって1軍のベンチには入れないよね?
2軍コーチとしてか選手としてかハッキリさせるためじゃないの?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 01:47:49.27 ID:+BJmC3Z30
今岡と大迫は1・2軍総合コーチということになっているみたいだけど
>【総合】打撃・守備 今岡誠(37)=東洋大 2▽フィジカル 大迫幸一(58)=国士舘大 未定(共同)
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 02:31:00.83 ID:rqAIngwV0
ラミレス横浜
ttp://imepic.jp/20111128/085400
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 02:32:38.45 ID:5FrIYbRI0
無駄にでかいなw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:00:47.22 ID:Gxtrhp7p0
報知1面なのは村田獲得で巨人サイドがラミレスに口利いたのかね
色々騒ぎになってちっとは周囲に気を使うようになったかな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:27:34.81 ID:GYUbxPBZ0
村田とラミレスのトレードか
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:30:40.92 ID:/B9cZO8b0
村田←→ラミレス+金銭+(人的 or 金銭)
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:35:02.41 ID:Xbha0Jlo0
村田ーラミレス、鶴岡、高橋、藤井(補償)。林も横浜?元巨人が横浜に増えそうだね。三郎の補償が誰になるか楽しみ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:44:43.47 ID:FmGWsQFL0
スレッジがラミレスに代わるだけだな
守備はスレッジより出来ないけど怪我はし難いって感じか
打撃はどっこいどっこいだな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:03:01.87 ID:5FrIYbRI0
スレッジは確実性がなさすぎて村田の代わりに4番を打たせるには不安
ラミレスは統一球も克服したようだし、4番らしい働きはできるでしょ
守備はともかくw
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:04:06.59 ID:Gxtrhp7p0
ラミレス日本人枠だから横浜の打線強化はやりやすいんでないの
筒香サードに回した場合守備はこわいが空いたファーストにいい大砲きたら打線けっこうよさげな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:12:52.56 ID:Xbha0Jlo0
ラミレス徹底的に狙われるな。守備のミスが打撃に影響しなければいいけど。横浜のサードは外人?渡辺直人?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:18:12.31 ID:FmGWsQFL0
サードは筒GOか外国人じゃねーか?
バーデン獲っちゃえばいい打線になりそうだな
先発は外国人3枚つぎ込めば勝負できるチームになるかも
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:21:57.28 ID:TKvgFEW70
ジオとバーデンで充分な気がするな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 04:51:45.77 ID:Xbha0Jlo0
高崎、三浦、清水、今吉、ジオ、左腕外人こんな感じ?やはり厳しいね。ソフト摂津、山田、大場、大隣、岩嵜、外人又は新垣の方が上だね。岡島はどこが獲得しそう?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 05:26:19.04 ID:OQZI0aNT0
ショート石川でラミレスに筒香か
守備おわた
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 05:50:21.49 ID:R/tmcNfzO
デイリー
阪神福原FA行使せず残留
ロッテ荻野貴再び外野手復帰
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 06:04:12.18 ID:FzzKPX8A0
>88
石川をセンターに持っていったほうがいいな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 06:23:44.30 ID:NRL311Y+0
ロッテファンではないが
荻野のように本来もっと活躍できるはずの選手が
怪我で終わっていくのを見るのはやはり残念だ

西岡が抜けたからとはいえ
故障明けの選手を遊撃手へ転向させるなんて無茶すぎた
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 06:24:46.89 ID:daZA9ahr0
米オリオールズ、メジャー挑戦を検討している中日・チェンの獲得に動いている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123850.html

阪神・鳥谷、国内FA権を行使せずに残留へ きょう28日にも正式発表される
単年契約が濃厚 早大時代からメジャーへの強い憧れを抱いており、
海外FA権を取得する来オフに再び大きな決断を迫られる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123670.html

横浜新監督候補の工藤公康氏、「(現役続行について)1週間以内に答えを出さないといけない。
投げられないと判断すれば、引退しなくてはいけない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123760.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111128/bse1111280504000-n1.htm

ソフトバンク・攝津、当初予定されていた29日のアジアシリーズ決勝戦先発回避
日本シリーズの疲労が残っており「肩の張りがなければ投げさせようと思ったが…」と高山投手コーチ
きのう2回で降板の岩嵜が中1日で先発へ(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123570.html

ロッテ・西村監督、荻野貴を外野に再転向させる意向
5月に右膝を故障、8月に手術を受け、現在はリハビリを行っている
2年連続で右膝を手術したとあって、指揮官は「遊撃手は膝に負担がかかるし、
厳しいかもしれない。もう一度外野で勝負した方が本人のためになる」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123640.html
ロッテ、黒木純司2軍投手補佐コーチ、前里史朗2軍バッテリーコーチ、
池田重喜2軍育成コーチは球団スタッフに配置転換される
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002123660.html
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 06:33:11.09 ID:CHAvtQb80
杉内早く決断しろ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 07:02:19.84 ID:fjGZR2J20
>>97
アジアシリーズ終わってないのにどういう情報を期待してるの?
関係者の話では○○と決断とかか?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 07:37:58.25 ID:Pl6I3I8m0
荻野かわいそうだなぁ、チーム事情とはいえあっちこっちたらい回し
大松も一塁転向いう記事みたしそれなら放出してやれよと思う
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:10:19.70 ID:YaRDjSZY0
>>69
それなりに抑えてたっけ?

もしろ打たれてたと思うんだが
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:13:40.24 ID:IK/JoDoF0
>遊撃手は膝に負担がかかるし、厳しいかもしれない

一昨年の故障の時点で言ってたら普通のコメントなんだが、
病み上がりでショートやらせといて今更何言ってるんだ、としか言いようが無いな
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:13:40.34 ID:YaRDjSZY0
>>99
そして自分がいない間に同じようなタイプが2人ブレイクしたから一気にきつくなったね
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:14:03.35 ID:XrSGZw7OP
>>96
攝津の疲労はあくまで口実で予選でコールドしたから
摂津使うまでも無いという判断かも?
攝津はリーグ優勝決定の翌日も仮病使わずちゃんと投げたのになあw
確かにニッシリで多少の無理はしてたが
104101:2011/11/28(月) 08:14:13.76 ID:IK/JoDoF0
まだ昨年だった
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:21:23.44 ID:Pl6I3I8m0
>>102
今のロッテ外野は伊志嶺岡田清田がいて復帰するかもしれない大村、工藤角中青野に大松だって元外野だし厳しいだろうな
荻野は遠回りした上に今度はまた外野という首脳陣は...
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:34:39.46 ID:eLSBEO+g0
ピッチャー「俺」がみたい。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:39:59.76 ID:pMyOB0HlO
>>68
権藤権藤雨権藤という組み合わせはなかった、これマメな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:02:50.53 ID:yD6pvkJp0
ラミレスは横浜か、パ・リーグの球団に見向きもされなかったのか?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:06:41.20 ID:wdv17nO+0
ラミレスは守備諦めたほうがいいと思うけど本人はやりたいみたい
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:10:34.51 ID:y1eW2wF/0
同一リーグのがデータ・経験を生かせるとか、そういうことかね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:16:44.26 ID:Pl6I3I8m0
横浜は村田移籍したとして、人的補償を獲得する場合誰をどのポジの選手を獲得するのだろう
先発が弱い横浜だから先発候補という意味で投手を穫る気もする

真田も抜けてさらに投手層うすくなるしね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:51:06.15 ID:v0BIabdj0
横浜は三振とれるピッチャー牛田くらいしかいないしラミレスは守備かなり大変になるな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:52:13.51 ID:y6cDgs6lO
投手だと藤井 朝井
打者なら松本 鈴木
がきたら取ってもいいかもね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:53:03.53 ID:ZBof0du60
>>111
野間口でも福田でもどんどん横浜にくれてやればよい
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:58:22.70 ID:Pl6I3I8m0
おっとすまない、村田が巨人に移籍した場合と書くつもりだったのに書かなくても村田移籍が巨人とみんな思ってるんだなw
朝井や野間口、藤井や福田とか巨人はそんなに投手のコマ抱えてるのかすごいな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:01:43.59 ID:y1eW2wF/0
移籍濃厚で、在京志望の動機があり、あの球団も補強否定してないからな。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:11:36.51 ID:WLshxANP0
>>113
福田はプロテクトされると思うがその4人は外れそうだな。
だが今さら鈴木とか先の無い選手取るようだと終わってるぞ。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:11:42.11 ID:74reAhnUO
朝から酷いな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:13:51.37 ID:XuWjR9iJ0
>>118
みんな暇なんだろw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:15:11.43 ID:fTncQHUhO
鈴木は2年契約の最中だし
将来のコーチ手形も出てるっぽいから多分プロテクトだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:15:38.89 ID:Vy57jiH0O
福田はプロテクトされないよ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:16:59.54 ID:dYB/Da/bO
>>115
全部ゴミクズ投手
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:17:12.89 ID:WLshxANP0
>>120
江藤だって一度外に出てるし、コーチ手形ってだけで若い選手外すってこともないだろ。
逆に一年で逃げられるような選手相手が取ると予想しないし。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:21:30.58 ID:fTncQHUhO
>>123
江藤は当時複数年契約の最中じゃないし
小久保の加入で冷遇されてたから事情が違う
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:27:08.85 ID:6Os6fISJ0

だっふんだっ!(テーテレッテッテー♪)
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:27:14.65 ID:Pl6I3I8m0
>>113
ただ横浜って外野も非常に薄くなかったか?
金城森本下園荒波吉村といるけどみんな怪我や出場機会少なかったりと鈴木や松本はプロテクトが外れてたらもしかして、、、ぐらいはあるかも?
まぁまず投手だと思うけど
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:31:26.08 ID:VjIzNMYr0
浅尾浅尾岩瀬浅尾
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:35:06.07 ID:WLshxANP0
>>126
決めるのは新しい親でしょ。
当然外野は新外国人レフトとること考えると思うよ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:37:22.41 ID:GgvPS3HK0
横浜レフトはラミレスなんじゃね?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:37:43.66 ID:WLshxANP0
ああ、新は余計だった。すまん。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:02:23.76 ID:CWu9cRmX0
>>91
>今吉 だれだよ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:07:49.27 ID:7hqaEZwQ0
甲子園で打席入るとき叫んでた子。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:08:28.76 ID:2QyOzRMk0
前に熱闘甲子園出てたけど輩みたいになってたな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:22:27.94 ID:Pl6I3I8m0
今吉って鹿児島の子?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:27:32.26 ID:Vy57jiH0O
鹿児島工業の子
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:31:45.94 ID:rxaDAb6C0
119から俺までのレスが全部見えねえ
NGばっか
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:33:19.96 ID:CWu9cRmX0
>>136
いちいち言わなくていいようざい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:34:54.26 ID:rxaDAb6C0
137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:40:16.52 ID:CWu9cRmX0
自分の書きこみが一番無意味だって気付かない古参
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:46:16.89 ID:5zpVAST5O
>>139
>>136はちゃんと俺までって言ってんじゃん。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:57:34.38 ID:5EdPryb30
トリニキ残留か。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:06:16.27 ID:yD6pvkJp0
関西が合わんって言うてたん誰や?(笑)
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:07:57.20 ID:fqI6+6Qz0
メジャー志向だから今年他球団に移る意味がないからな

来年改めてメジャーor残留で考えるってとこだろ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:10:00.79 ID:z3ccO1Ur0
横浜、巨人退団・ラミレスの獲得を正式に決め、交渉解禁日の12月2日にも“ハマのラミちゃん”が電撃誕生する可能性
球団関係者の話を総合すると、複数年契約を最低条件に用意
ラミレスは交渉解禁日に備え、26日夜に極秘で来日
ロッテやオリックスなどの複数球団も交渉に乗り出す意向だが、横浜が最有力候補といえる(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111128-OHT1T00113.htm
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:15:02.10 ID:Ae/BriaJ0
ちょっと報知飛ばしっぽいが
まあできればセリーグだろうな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:16:25.32 ID:Pl6I3I8m0
横浜は監督の姿がみえないのに選手だけ獲得、トレードなどされていく
よくわからない球団だ、日公みたいにフロントが主導ならわかるけど
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:19:11.08 ID:g3pvCFuK0
新人監督のアレ取ってくれコレ取ってくれなんて聞かない
新人どころかふつうの監督でも聞いてもらえない
原でも無理だったし王やノムや落合くらいにならないと駄目
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:20:17.71 ID:6+PAHYHgO
>>147
ウラで操ってるのは高田GM候補に間違いない
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:28:38.97 ID:czQHVAGz0
>>147
今年SB細川が誕生したのは秋山が「捕手が欲しい」つったからだってよ
フロントは投手を補強予定だったって
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:39:43.99 ID:7uKKK2UX0
矢野とかプロテクト外れないのかな?サードノリさんか。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:48:43.77 ID:VPK7Vb1cO
確かに監督が決まらないまま選手獲得に動いたりするのって、何だかなぁって感じだよね
まぁまだモバゲーが正式に承認されてないから決めようがないんだろうけど。
指導者不在が長すぎだし、新たに外部から監督になってもらうってスタンスだと、チームも十分に把握できてない状態なわけだから
やっぱり来季にすごく響くだろうな。そりゃFAとれば出ていくだろうな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:49:01.93 ID:z3ccO1Ur0
ロッテ・植松、左肩を痛めてリハビリ中
ttp://twitter.com/#!/SponichiYakyu/status/140987194792869888
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:15:00.17 ID:Mz8UgYcOO
@TigersDreamlink: 鳥谷選手と福原投手はフリーエージェントの権利を行使しない事になりましたので、お知らせいたします。 http://fb.me/FoYeRTuJ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:00:39.22 ID:Pl6I3I8m0
【中日】小田FA行使せず残留「悩んだ」
日刊スポーツ 11月28日(月)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000019-nksports-base
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:21:57.84 ID:L7/Otojg0
どこへ行っても永遠の2番手だろうしな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:25:09.13 ID:IVDlx6VA0
>>155
「ポスト谷繁で若手から」みたいな発言も新監督からあったから、
チーム内の序列は落合政権時代よりちょっと下がるかもしれませんね。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:29:48.04 ID:pbs3BFym0
中日は3番手まで全員生え抜きじゃないからな
上位で取った田上や福田もコンバートさせちゃうし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:30:48.72 ID:UKiIRS830
扱いが下がろうとも小田レベルなら一年中ベンチに座って
ちょこちょこ40試合くらい出て3000万くらいもらうのが一番いいだろうよ
正捕手でもそんなにもらえない球団もあるだろうし
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:42:16.30 ID:E44QRTCIP
まして外様だから今の流れだとトレード要員という可能性も否定できないし
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:57:23.51 ID:M+h8t2IV0
広島・広瀬3年契約
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111128-00000032-dal-base.html

阪神・鳥谷は残留「球団から熱意伝わる」
 阪神は28日、鳥谷敬内野手が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することを発表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111128-00000033-dal-base.html
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 14:59:04.08 ID:WGplA6oC0
熱意
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:02:31.42 ID:cMt3gMZ+O
そりゃショフトと揶揄されるぐらい走り回ってくれてるんだから
球団も必死に引き留めるわな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:05:11.55 ID:yotnqhHs0
大リーグにあって、日本にないトレードに「交換選手は後で指名する」というのがあります。これで面白いのは、ある選手が他球団に放出され、交換選手は後で指名となった。数週間後の交換選手は移った選手自身だった、というのです。自分の交換相手が自分だった
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:14:27.19 ID:M+h8t2IV0
【楽天】米村、平石コーチを発表
日刊スポーツ 11月28日(月)14時29分配信

 楽天は28日、来季の新任コーチを発表した。
2軍外野守備走塁コーチに今季横浜で外野守備走塁コーチを務めた米村理氏(52)が、
育成コーチ(野手担当)に今季まで楽天でプレーした平石洋介氏(31)が、それぞれ就任する。
背番号は米村コーチが「76」、平石コーチが「89」に決まった。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:15:20.71 ID:IK/JoDoF0
鳥谷との交渉で「来期一杯で金本切るから」って話をしてたりしてなw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:24:14.12 ID:Nk+Vjt7XO
勇気ある決断、金本引退

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:27:20.16 ID:QcyTUOHQ0
楽天
来年度(2012年シーズン)のチーム体制に関して、以下の通り、お知らせいたします。
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1755.html
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:37:36.33 ID:IovfGVlY0
>>166
専ブラだけど 宇宙って出てる
一体どこへ飛ばす気だw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:41:09.38 ID:iIHH6swy0
>>66
先発中継ぎ先発中継ぎとたらい回しにするのが一番ためにならない
元横浜の加藤武治をだめにしたパターン
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:52:00.44 ID:y6cDgs6lO
よくよく考えたら村田の移籍金でラミレス取るつもりだから、選手より金取ると思われる
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:53:18.80 ID:0XdospVkO
鳥谷残留か、入ると信じこんでた便器どもざまぁだな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 15:53:57.93 ID:XuWjR9iJ0
>>170
村田の年俸+補償取った後の移籍金で約34,000万あるから、補償取っても大丈夫。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:06:04.11 ID:M+h8t2IV0
大久保氏が打撃コーチ 楽天が来季スタッフ発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111128-00000020-kyodo_sp-spo.html
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:36:31.63 ID:4kAikKUh0
逆に言えば阪神は来オフに保証なしで藤川と鳥谷が抜けるんだなあ。2013年問題だっけ?
ストッパーと3番ショートを育てなああかんのか・・・無理だな。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:40:52.17 ID:MHHHQTVV0
>>174
3番はマートンか伊藤(順調に成長していれば)という当てはあるんだが
ショートはなあ・・・
控えで一番ショートがうまいのは大和だが。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:43:28.99 ID:MHHHQTVV0
>>175
自己レス。

久ローザーはコバヒロの再転向か榎田の抜擢かな。
五十嵐取れれば彼の抜擢もある。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:45:54.71 ID:Wxx4irIA0
ショートは上本メインで大和、坂、黒瀬あたりと競わせる
ストッパーは榎田本命の対抗西村じゃないかな?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:49:20.06 ID:74reAhnUO
阪神スレでやれ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:53:42.76 ID:Pl6I3I8m0
来年阪神大変だな、捕手だってジョーと藤井が同年齢で厳しくなって行くのに
藤川鳥谷と抜けたら一気に戦力大幅ダウンじゃん、まぁいつもの如くFAでかき集めるんだろうが
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:10:08.96 ID:M+h8t2IV0
広島が育成2選手と再契約
 広島は28日、育成選手の中谷翼内野手(27)、中村憲外野手(22)と育成の再契約をしたと発表した。

[ 共同通信 2011年11月28日 17:04 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111128-00000025-kyodo_sp-spo.html
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:12:18.12 ID:ffMuQVVp0
>>176
一瞬、「久ローザー=久保田クローザー」かとオモタ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:49:32.69 ID:y2TiHbeg0
クローするなあ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:56:21.88 ID:WLshxANP0
中谷って今年試合数少ないけど故障?
ただ時間切れで優先強化選手外れた?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:58:00.74 ID:GYUbxPBZ0
今日は珍スレになったか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:50:43.29 ID:5IvjYZHe0
>>183
そもそも大怪我したから育成落ち
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:55:23.54 ID:Pl6I3I8m0
カンボジア新コーチ就任の広沢氏「五輪野球復活の一助に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002128590.html
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:08:45.75 ID:ee/RYdIM0
>>154
悩むなよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:03:30.73 ID:QybaphGQ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002128700.html

西武選手会が納会…新選手会長に栗山を選出

 西武の選手会は28日、神奈川県箱根町で納会を開き、新選手会長に栗山を選出した。今季は帆足が務めていた。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:06:18.67 ID:8SDi4oPs0
栗山、アレは来年だっけ?再来年だっけ?
どっちにしても短期政権だなw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:08:04.67 ID:d5TzcuOm0
小田はもっと明るいチームにいった方が輝けるだろう。
落合中日は暗かったし、高木中日も多分暗い。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:17:31.50 ID:rLYAIDKG0
明るくてキャッチャー欲しそうなチームというとライオンズだな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:17:36.27 ID:IDzlXbf+0
>>189
西武伝統の「流出される選手会長」は十分ありえる
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:19:57.81 ID:Pl6I3I8m0
暗いチームを明るくしてくれるのがODAなんだけどな
正直もっと評価されていい、3000万程度の捕手じゃない、打撃はともかく守備、谷繁には及ばないが十分すぎる実績もあるし安いよなぁ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:23:50.18 ID:FzzKPX8A0
トライアウト合格者の続報が無い・・・

GGや河原でも無理なの?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:39:53.51 ID:Pl6I3I8m0
加藤大や中谷といったどこか穫るんじゃ?という話があるような連中でもまだ決まってない
まぁ今まさに水面下で動いてるのかもしれん

GGはともかく河原は何処か穫ると思いたい、一番実戦に近いところでいてそこそこ活躍してたわけだしな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:53:32.19 ID:6WxFFKGN0
中谷は巨人だろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:55:49.52 ID:z+WcKkZw0
濃厚が確定にならないという話をしているんだろ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:56:31.56 ID:Pl6I3I8m0
記事は出たけど正式獲得の記事はでてないだろ。
週明けの今日なのに中谷の記事一つも報知になかったで?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:58:31.35 ID:Pl6I3I8m0
>>199
そういう事。加藤大や林なんて獲得への記事がでて日が経つのにまだだしな。
多分加藤大ぐらいなら選べる自由がそこそこあるからまだ決まらんだけかもしれんけど。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:58:57.57 ID:bOoIDgEC0

 ID:Pl6I3I8m0
 
いい加減働けよw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:59:02.61 ID:Pl6I3I8m0
安価ミス
>>197へのレスで。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:00:03.47 ID:GfDJU5k20
木曜にトライアウトして
金曜日に球団に持ち帰って
土日挟んで
月曜会議
それから根回し下準備だから
そんなに早く決まるかよw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:25:35.93 ID:Kvam3Cf60
広澤ってずっとカンボジア滞在で、日本では解説やらなくなるの?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:27:00.10 ID:yQuN1ND10
月一くらい訪問指導するだけらしい
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:32:12.03 ID:KqDIt+yF0
しょっぱいな
ムッシュくらいやれよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:36:01.18 ID:fjGZR2J20
村田ってプロ入り前後ぐらいに巨人が嫌いとか言ってなかった?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:42:22.68 ID:GYUbxPBZ0
どうせ自由獲得で巨人入り寸前まで行って直前で回避されたのを逆恨みしてたんじゃないの
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:53:36.69 ID:Tve515Vu0
>>206
多村と内川を見たらなぁ
優勝の可能性がある在京球団って巨人しかないしな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:56:19.03 ID:P/IakLE70
西武、米大リーグ移籍を目指す中島のポスティングを申請する書類をNPBに送ったと発表
西武は入札額の最低額は設定しない方向で、最高額で入札した球団に30日間の独占交渉権が与えられる
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111128-00000041-kyodo_sp-spo.html
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:56:55.69 ID:ee/RYdIM0
二次のトライアウトとかほぼ意味ないよね
去年二次後に獲得されたやついたっけ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:57:34.60 ID:7/vy3ZmdO
河原見てると吉田修治思い出すぜ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:57:50.01 ID:5FrIYbRI0
>>206
本当はそんなことはなかったが、指名の優先順位を下げられて
腹を立てての発言だった模様
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:59:04.08 ID:c0+zXpUt0
>>206
自由獲得枠提示せずに巨人以外拒否宣言して5位指名させてくれ金は自由獲得枠と同等出すて言われて
嫌いて言った
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:02:37.68 ID:GfDJU5k20
>>206
き、巨人君なんか、大嫌いなんだからね!
て感じだろw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:03:07.65 ID:36D5J4QC0
そもそも村田の巨人が嫌い発言も本当に言ったのか定かじゃない

野球小僧という雑誌で日大の銭ゲバ監督をやたら美化するライターがいたが
その記事以外では確認できない

そのライターは那須野事件の後は日大について知らん顔しているし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:03:51.33 ID:p/SLbPly0
http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn/vol121.html

「自分に対する巨人の姿勢は、最後まで『指名するから入団してくれ』でした。
これでは納得できません。しかも、初めは自分と早稲田の和田を獲りにいく、
みたいな感じで新聞に発表していた。ところが、和田がダイエーに内定すると、
東海大の久保、亜細亜の木佐貫の名前を出してきた。久保は自分と同じ福岡生まれ。
負けちゃいられないし、首都大学リーグ戦なら自分が投げても抑えられると思っていますから。
それに、巨人は、最後は東北高の高井雄平、高校生の名前まで出してきた。
じゃあ、自分は何番目の選手なんだ?そう考えるのは当然です。あくまでも自分は1番にこだわりたい。
子供の頃から自分は、お山の大将でいたいと思っていました。そんな自分を理解してくれたのが横浜です。
だから、自分は横浜に自由獲得枠の1番で入団することに決めたんです。」

巨人愛、押し殺し一流の打者へ 村田という男(スポーツ報知)

>アンチ巨人と言われるようになったが、本音は違った。
>「ホントは行きたかったんですよ、でも、まずは自分を必要としてくれる球団でプレーしたかった」
>プロ入り後は巨人愛を押し隠し、通算251本塁打を放った。(略)相思相愛の関係と言っていい。

ですってよ。まあ横浜も他の選手の名前次々出してたから久保を巨人に持ってかれたんだけどw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:13:32.31 ID:phloae390
たしかスカウトごと久保を巨人に持っていかれたと覚えてる
その直後に、、
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:14:33.98 ID:WLshxANP0
村田の巨人の提示が4位説とか5位説とかでてるけど、もう一人誰が村田より優先されてたんだ?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:15:44.94 ID:c0+zXpUt0
>>218
高井と長田
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:30:04.70 ID:p/SLbPly0
>>217
枠で久保取る予定だったのに自分の担当選手ないがしろにされて、
長谷川チーフスカウトがぶち切れちったんだよなあ
久保手みやげに巨人入り。
横浜は以来東海大と絶縁状態。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:43:18.32 ID:LOJzOQBm0
>>216
お山の大将にいたいのなら横浜にずっといろよw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:56:40.87 ID:DqjAP/Fy0
人の気持ちや考え方はいつでも同じだとは限らないからな・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:08:39.95 ID:GQ5Ofvbk0
>>172
村田はAランクだから、補償選手獲った場合は年俸+50%になるんだな。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:30:11.15 ID:E++A5TWq0
>>220
久保に自由枠内定出す
   ↓
多田野が某事件の影響で横浜以外全撤退・横浜逆指名内諾
   ↓
多田野が取れたので久保の自由枠内定取り消し・担当スカウト激怒して久保と一緒に読売入り
   ↓
多田野事件表面化

こんな流れだったような記憶
多田野は和田サンと並んで特A評価だった
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:50:09.01 ID:2kx7V11i0
なんか落合が来年から内川のバットは禁止になるって言ってた
内川終わったな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:14:04.72 ID:JMrWJq3I0
予想でしょ。まー多分禁止になるだろうけどね
禁止にならなかったら他の打者も真似するだろうし
禁止にしてもらって内川は来年再度首位打者になればいいよ
そのほうが内川にとっても良いと思う
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:26:47.84 ID:WytpczIlO
>>224
横浜と言えば別時期にスカウトの武田も巨人に引き抜かれてたな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:51:36.11 ID:U9dPdk1Y0
12月2日までFA以外も公式に獲得するってHPに出せないもんなのかな
どこもスポーツ新聞で断定されてる程度だよな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:56:28.97 ID:6A9zK8iE0
>>228
そもそも戦力外選手が自由契約公示されてないし、仕方ないよね。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:59:28.64 ID:fOgWrlEt0
トライアウト経由の正式獲得も12月2日以降だからな。
オファーはたくさん出てるけども。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:18:43.03 ID:HoeMjdO/0
ヤクルトがトライアウトの日に3人ほど獲得してたのは別扱いなの?
前から気になってたけどそこらへんの規則ってどうなってるの?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:27:35.09 ID:fOgWrlEt0
>>231
よく見てみなよ。獲得したとは書かれていない。
獲得するとは書かれているけど。
オファーを出すのと契約書を貰うのは違うよ。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:31:37.73 ID:HoeMjdO/0
>>232
そうなんだろうとは思うんだけど、ヤクルトの公式に水田とかの名前だして「基本的合意」って発表されてたからさ
11月中まで旧球団の所属なのに、「基本的合意」とはいえ、こういう風に発表して問題にはならないのかなと不思議に思って
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:31:53.88 ID:vayT1Ruv0
2011年11月24日
水田圭介選手(中日ドラゴンズ)、阿部健太投手(阪神タイガース)、正田樹投手(新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)の獲得に関して、各選手と基本的合意に至りました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=14258

氏ねゴミクズ、何が違うよだヴォケが。
こういうしったか野郎が一番むかつくわ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:33:34.27 ID:H6b53RvK0
そう熱くなりなさんな
気にせずNGにしなよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:41:20.66 ID:lUWoQxci0
>>234
ん?つまり合意は出来ても正式契約は出来ないって意味なんじゃないの?
前契約や仮契約みたいなものだろ。話しはついているという感じで。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:46:55.86 ID:HoeMjdO/0
明日中日が突然
中日「水田君、やっぱり君と契約更新する」
水田「え、もうヤクルトで決まっちゃったんですが」
中日「何言ってだ!君の保有権はまだうちにあるだぞ!」
となったらどうするんだ??
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:49:21.19 ID:lUWoQxci0
>>236
連投ゴメン。つまり正式契約=保有選手じゃないから
まだHPには載せられないと言うことで。
この時点では、まだ他の球団にも交渉権はあって
ルール上では更に好条件のオファーがあれば
心変わりして他球団に行く事も出来る。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:00:40.07 ID:z9FNTY6u0
阿部健と木下、正田は既にヤクルトの秋季練習に合流してるみたい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:21:24.80 ID:62z0TaPe0
>>237
戦力外通告無しよってのは流石に選手会が許さないと思うが
>>238の通り選手がOK言ったら残留も有るだろう
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 04:47:43.84 ID:8Ags0nC3O
ペタジーニ日本球界復帰ww

またかよw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:07:02.05 ID:lUWoQxci0
ペタジーニはポストセギノール
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:48:50.66 ID:0kCBxvsk0
ソフトバンクに居た時って何歳だったっけ・・・?
もういらんだろ流石に
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:49:44.06 ID:VET0eaImO
デイリー
12/2ラミレス横浜入りへ
金本断裂のまま
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:01:35.06 ID:dAgSObkW0
>>243
39歳とかじゃなかった?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:11:41.74 ID:xvz4tQWo0
清武に第一子が生まれたらしい
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:26:20.00 ID:lV4skbwq0
巨人退団の高橋信 オリックス決定「何でもやる」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:28:11.04 ID:QcV8Pwbn0
明日はいよいよ杉内表明か
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:29:35.23 ID:WytpczIlO
木佐貫とかコバマサとかオリックスは巨人のお古大好きだな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:34:19.52 ID:AFiHCIGI0
中日・小池がきょう29日にFA宣言へ 横浜が獲得に動く方針を固めたことも判明
交渉解禁日となる12月2日にも古巣への復帰が決まりそう(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111129/bsc1111290504000-n1.htm

巨人退団・高橋信、オリックス移籍の意思を固める
数球団から獲得の打診を受けた中で「自由契約になって一番早く手を挙げてくれたのがオリックス。
熱意も凄く伝わってきた。岡田さんの下で野球をやりたいという気持ちが強い」
と親しい関係者に話し、12月2日に公示される保留者名簿から外れるのを待って、
入団は正式発表される(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/29/kiji/K20111129002129200.html

阪神・南球団社長、今オフの補強戦略について「終了宣言はしていない」と継続を明言
メッツを退団した五十嵐亮太投手の獲得に向けて、近く球団関係者を渡米させる
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111129/bsb1111290502005-n1.htm

ソフトバンク、国内FA権を持つ杉内の代理人と残留交渉
チーム残留を要請したが、杉内サイドは態度を保留、結論は持ち越し
権利を行使するかどうかを含め、申請期限のあす30日まで熟考する考え
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111128-OHT1T00252.htm
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 06:52:52.12 ID:vayT1Ruv0
え?小池FA宣言するの?
横浜以外ならわかるけど自分を放出した、しかも監督さえ決まってないわ最下位必至の横浜とか...
まぁ中日では必ずしも厚遇されないかもだが引き止めないのか中日フロント
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:03:48.44 ID:lUWoQxci0
小池は横浜に愛着があるんだろう。
落合には贔屓にされてたけど、高木政権下では構想外同然の選手だと思うし
成績と年俸の釣り合い考えても、中日サイドに引き留めるメリットもない。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:12:38.41 ID:Ns5VZX7G0
岡田は高橋信二をまさか捕手で使うなんてことは...
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:13:03.62 ID:dlzGag+H0
しかも横浜はライト空いてるから試合出られるしな。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:18:00.10 ID:hAw1IHkO0
ラミレスレフトで下園ライトになるんじゃ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:20:54.25 ID:WytpczIlO
>>251
フロント変わったし戻りやすい雰囲気は出来てるんじゃないの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:21:33.54 ID:8Ags0nC3O
【ソ】巨人本命!!杉内29日FA行使表明「新しいところで」  ソフトバンクの杉内俊哉投手(31)が、29日に国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言することが28日、分かった。byスポニチ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:25:12.38 ID:WytpczIlO
銭ゲバすなあ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:29:26.37 ID:KK2XwtQ10
何かスポニチだけ必死に杉内巨人て言い続けてるような。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:32:29.74 ID:Ds5UnvRfO
うちのヲタは城島の時と同じだな
必死に杉内は移籍しないもんだと考えたいだな

261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:32:55.72 ID:ius+HUfW0
釣りならマジかよって思えるような文章で頼む
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:33:43.22 ID:9Rk94wxW0
本当に移籍するとしたら
内川細川に4年契約とかした煽りで相当なダウン提示食らったとかかね
年棒の問題じゃない可能性も有るけど
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:34:11.58 ID:wvBj/ggi0
どう考えても小池は中日に残っても高木に飼い殺しにされそうだから横浜に戻った方がまだ幸せだ
小田は谷繁が不調またはアクシデントがあった場合にチャンスがありそうだ
小山は守備が駄目だし前田や田中や松井雅はあてにならない
小田が残留だから小山はトレードで地元の楽天に放出される可能性もある
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:36:39.44 ID:RYwTCEN90
スポニチwwwww
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:38:34.27 ID:xHUPfRpRO
金だけならソフバンから出て行く理由にはならんだろ。

もし出て行くとしたら、気に入らない何かあるんじゃないの。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:39:10.72 ID:MltwqNhQ0
杉内巨人入りの流れだな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:40:55.82 ID:vayT1Ruv0
>>263
どう考えても飼い殺しに?なぜ言い切れるの?小池ってそんな酷い選手か?
ODAもたしか怪我持ちでシーズン通して1軍にはいなかった、それで小山放出できるの?
前田松井田中は経験少ない、少ないからこそ小山を残すんじゃないの?
楽天の可能性というが可能性言うならどこでもあるし
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:41:41.44 ID:Ds5UnvRfO
うちのヲタは城島の時もガセガセって言い張ったからな
杉内が巨人いっても応援するよ俺は

269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:47:04.66 ID:bU8zZ+Tc0
>>237
其れは出来ない、契約解除(契約解除もある意味契約)をもうしてるから
口頭でも契約は認められる(言った言わないで揉めるけど)が、この場合
中日が既に契約解除を表明してるから、証拠は十分にある。
ヤクルトとの契約も口頭でもしてれば有効だから逆に他の球団とは契約出来ない
ただ、口頭だと又言った言わないが有るが書き物有れば完全。
コミッショナー公示は法律(一般の契約)よりもあくまで下のレベルの事
何かこれを逆に考えてる人多いけど。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:49:26.29 ID:AHbWvevL0
>267
高木自身が自分は次の監督の為の繋ぎだと発言してる事を考えると、
無理にでも若手への切替になる可能盛大だからでしょ。
高木は以前も星野政権からバトン受けた時、使われてなかった若手メインの起用に変えてたし、
そういう育成監督だと球団も期待しての起用なんだろう
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:04:29.29 ID:Xks9H5rx0
若手への切り替えというならなおのことレフト和田の保証がなくなり
現状最も落合色が強いと言われる野本が第一候補であるがため小池の出番は増えると思うが
もちろんスタメンの補償はないがそれは横浜でも同じだし
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:05:04.54 ID:chzd1sDG0
>>269
ほかのスレで疑問解決した
トライアウトから1週間以内に獲得希望球団は表明する規則になってるようだ
だから11月中に合意発表しても問題ないみたい

ちなみに契約解除扱いではないはず
その場合はウェーバーにかける規則のはずだから
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:08:08.56 ID:bZYMVDOrO
>>268
村田みたいに報知で一面に出ないとね〜w
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:08:46.56 ID:+ddymdou0
スポニチは最初だけ飛ばして
あとはずっとトーンダウンしてるな<杉内の件
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:09:17.11 ID:WytpczIlO
>>270
ロッテや横浜で監督してた近藤みたいなもんか
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:11:58.87 ID:9SC+MoMnP
実際迷ってるから水田達ほど合意まで至らない場合もあるのだろうね
球団側も「外国人の調査具合があるから」とか選手も「複数オファーがあるから」とかで
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:13:37.08 ID:zhvUClZs0
ペタはネタなの?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:17:48.82 ID:vayT1Ruv0
>>277
今更ペタンコート?なんで?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:23:56.63 ID:gxKDazbMi
昨日の大井11レースのことか?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:35:46.59 ID:wvBj/ggi0
山崎はスタメンで出場したいなら中日復帰ではなく横浜に行った方がいい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:38:31.59 ID:fOgWrlEt0
>>259
スポニチ「横浜DeNA監督に桑田氏!!」

(アカン)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:41:49.80 ID:KO7CiGps0
スポニチ「阪神福原・インディアンス」
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:45:31.61 ID:0IRoxOUc0
>>269
この場合成立したのは中日から保留者名簿外された場合契約するという条件付仮契約と考えるのが妥当だと思うけど。
だから理論上は中日が再度保有権を主張したら中日に権利があると思う。
もちろん前例が無いしルール通り進まないのがプロ野球界だから、実際にはコミッショナーが社会の雰囲気でいいかげんに判断するんだろうけど。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:46:58.40 ID:E6caAWZJO
これで杉内がSBに残留したら、来年から「スポニチ単独ソース」はホントに信頼されなそうだな。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:47:54.42 ID:wvBj/ggi0
>>267
中日はFAで来た谷繁と和田以外の外様には冷たい
チェンや小池が出た方が経費削減になるし枠が空いてラッキーと思っていそうだ
小池がいなくても和田や平田や大島以外にも藤井や堂上兄や野本や松井佑がいる
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:48:16.14 ID:81yaFwQv0
今日は朝から釣り針が多いな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:05:40.12 ID:9SC+MoMnP
小池が生え抜きじゃないのはやはり弱いよな
谷繁とか和田クラスに周りを黙らせる圧倒的な力や経験は無いしやはり
客観的には残って厳しいとは言わざるを得ないな
心情だけでは動かんだろうが小池は落合から可愛がられてた感じだし
監督退任もFA決断の一因ではあるかもね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:10:54.55 ID:fOgWrlEt0
>>287
横浜が早めにFAなら獲得に動くと言い続けたのもでかいと思われる。
落合監督継続ならFAすることなかったんだろうけどね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:11:09.82 ID:B2cGgEKF0

ペタジーニ「ニポンデノあるばいと、サイコーデース!ヨメノババァモ、ヨロコンデマース!!」www
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:30:30.77 ID:MltwqNhQ0
明日になれば杉内の動きが決まる。
行使しなければ残留。行使すれば巨人。二択
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:31:47.82 ID:g7FBkEW50
>>287
小池が中日でスタメンにそこそこ出ることができたのは、
落合がセンターとライトを堂上兄、平田、野本、大島、藤井、英智、小池から好調な選手を
随時選出する体制をとってたからだからね。
親会社の中日新聞が、ことある毎に「落合は若手を育てなかった。落合政権下で獲得した
若手で規定打席到達者は一人もいない。」と書いてる状態だから、来季は小池のスタメン
は無いことがほぼ確実。右の代打で一軍に残れればいいほうだからな。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:33:34.37 ID:NUKFfINj0
1石川(二)横浜
2荒波(中)横浜
3小池(右)横浜←New
4筒香(一)横浜
5後藤(三)横浜←New
6内藤(左)横浜商工
7乙坂(遊)横浜←New(コンバート)
8黒羽根(捕)日大藤沢
9加賀美(投)桐蔭学園
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:37:30.45 ID:8gFplcQD0
>>292
乙坂にショートはむりだろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:39:13.13 ID:0IRoxOUc0
山崎憲晴(遊)横浜商大くらいにしとけって。
さすがに無理あるわ。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:47:07.00 ID:fOgWrlEt0
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:05:19.39 ID:1Igg2+mE0
履歴見りゃわかるだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:33:51.54 ID:mfHiEam60
佳峰ってやつだな
高木守道とかシカゴカブスの監督も変えてる

無類の監督マニアか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:00:25.54 ID:BGDLdF660
小池は家族そのままで名古屋に単身赴任みたいだったからそろそろ帰りたいんでそ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:03:25.66 ID:NYIYyFRkO
ホール退団決定的 保留名簿記載困難 オーティズとブラゾバンも
 福岡ソフトバンクのD・J・ホールトン投手(32)が今季限りで退団し、国内他球団へ移籍することが28日、決定的となった。残留交渉が条件面で折り合わず、現時点では30日がコミッショナーへの提出期限となる保留選手名簿への記載が困難な状況という。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/275484
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:04:31.71 ID:DktqX4nr0
村田、杉内、ほーるd
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:07:39.22 ID:+ddymdou0
>>299
ちなみにホールトンは去年も同じ状況だったけど結局ホークスと翌年の1月14日に契約
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:07:54.74 ID:gOciTqWV0
また巨人が回収すんのか・・
もう秋田
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:08:25.29 ID:u4je1ZSU0
外国人が保留名簿載らない即移籍濃厚は飛ばし気味だな
それなりにウラが取れるんだろうか・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:11:45.94 ID:MltwqNhQ0
ホールトン巨人決定
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:35:40.74 ID:RYwTCEN90
飽きた言われてもw 条件面で折り合いがつかんのだからしゃあない(笑)
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:36:42.37 ID:aWbIcJm10
去年と違って清武はいないし
外人Pがゴンザレスとロメロくらいしか残ってないから
巨人は手を出してくるよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:37:00.48 ID:bZYMVDOrO
>>300
杉内はまだですよw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:38:14.47 ID:MltwqNhQ0
おそらくソフトバンクはホールトンの複数年契約を提示しなかった
んだろうな。金はあるし年俸より年数でこじれたんだろう。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:40:17.20 ID:02ppbBHA0
原沢路線最高!!!!!!!
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:40:56.66 ID:ffv6Gbum0



★巨人本命!杉内 29日FA行使表明「新しいところで挑戦したい」

ソフトバンクの杉内俊哉投手(31)が、29日に国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言することが28日、分かった。
決断に至った背景には、チームメートの和田と川崎の存在が大きかった。
ともに海外FA権を行使することが確実だが、新たな舞台に挑戦する身近な2人の姿は大きな刺激となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000072-spnannex-base



311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:44:21.83 ID:ao9J3jC70
>>309
ナベツネ路線だろw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:45:25.73 ID:RYwTCEN90
スポニチに侵されてるねw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:47:27.99 ID:ius+HUfW0
「新しいところで挑戦したい、という気持ちがないこともない」
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:47:47.57 ID:QG4jfCOw0
便器ファンは必死だな
川崎は出て行かないよw和田は出て行かないよw
杉内は出て行かないよwホールトンは出て行かないよw
次は誰だ?w
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:49:48.78 ID:i7+lBpvb0
便器ファンじゃなくて便器な
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:51:42.27 ID:bZYMVDOrO
>>313
そういう気持ちがあってもいい。まぁどうせアンチはアホの一つ覚えみたいに強奪しか言わんだろうがなww
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:54:14.41 ID:tB8Fj42k0
わるいけど杉内はうちが貰うで
虚カスにはやれへんわ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:59:26.38 ID:Tvk7aH/Z0
>>317
偽阪神ファン乙

阪神は今年FAに参戦しない。
補強も五十嵐一本に絞ってる。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:18:10.18 ID:mwTs7Ian0
それ以前に関西弁が変
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:18:24.34 ID:NYIYyFRkO
 ◇コミッショナー公示(29日)
 【自由契約選手】
 ▽楽天 スパイアー、サンチェス
[ 2011年11月29日 12:00 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/29/kiji/K20111129002133860.html
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:24:10.00 ID:7PSFILbR0
五十嵐ってなんで阪神しかおってないの?
劣化してるの?
五十嵐と阪神って相思相愛なの?
普通なら読売とか行きそうだけど。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:25:29.27 ID:9pzpaggP0
ネットでまで関西弁使う奴って自意識過剰なのかしらんけどちょっと気持ち悪い
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:27:24.03 ID:2c1A0RD9O
>>314
ワロタww
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:29:30.99 ID:BrvTFG8/P
>>321
今の五十嵐は良くて久保田に毛が生えた程度
年俸3000万くらいならありだろうが
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:29:50.11 ID:Q21La2Qm0
阪神、メッツFA・五十嵐の獲得に向けて越年覚悟で準備
米国志向がある右腕のために支配下登録枠をひとつ空けて、日本復帰決断時の受け皿になる構え
現在の支配下登録選手は68人で、2つの枠が空いている
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111129-870122.html
阪神、今後は米メッツからFAとなった五十嵐を筆頭に調査を継続
他球団FA選手では、西武・帆足の動向を引き続き注視
横浜・村田に関しては、新井が残留したこともあり当面静観する見込み
中継ぎ補強は急務で、トレードなどでの獲得を積極的に狙う
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/11/29/0004649211.shtm
l阪神・金本、棘上を完全筋断する右肩の再検査 棘上筋は断裂したまま
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/11/29/0004649206.shtml
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:31:55.93 ID:ZofWwI7A0
なんかソフバンからやたら出て行くけど、そんなに払いが悪いの?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:33:46.79 ID:A+JSqSFO0
>>326
杉内は年俸釣り上げだろうけど川崎和田は元からメジャー志望
ホールトンはしらんが代理人が吹っかけてるんだろう
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:36:52.57 ID:LP6JjncF0
ソフバンは日本人には金払いはいいよ。おそらく日本でトップクラス
小久保程度に3億も払ってる。その割に助っ人には意外に出し渋る
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:47:00.44 ID:FfOgrNi8P
>>326
去年始めフロント首脳陣が入れ替わったから
金払い傾向がコロコロ変わってる
ただポスティング移籍はまだなし(ソフトバンクになってから)
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:52:29.64 ID:dzMz5hBRi
>>318
それはそれで、なんかズレてるよなあ
五十嵐ってそんなにいいのかね
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:53:51.40 ID:0IRoxOUc0
>>326
金払いは悪いわけではないんだけど、小林って編成が一定以上の年俸の選手に、ベース年俸は上がらず活躍してもその年の出来高だけあげる形の契約を入れようとしてる。
出来高重視でもアメリカと違ってサラリーエスカレーターの無いやつ。
それが選手に猛烈に反感を買ってる。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:58:34.82 ID:id/31gtY0
>>325
阪神は支配下枠が残り2しかのこってないのか。
シーズン前に埋めちゃうと育成から上げれなくなるし、
補強は多くて1人だな。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:01:15.13 ID:utJR9PvA0
>>331
制度を変えたんなら、きっちり説明しないとねえ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:07:11.01 ID:R+s0JM3z0
杉内はその新制度自体に不満を覚えてた印象がある
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:18:23.29 ID:HUtMd9Vs0
>>326
ソフバンは親会社が有利子負債約2兆円あり。
太陽光発電構想も、自治体各所からそっぽ向かれ。
在日韓国人の孫が国にかみついているからね。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:24:16.64 ID:4wEw3due0
>>335
オワコンの新聞より未来はあるぞw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:26:16.90 ID:RYwTCEN90
まぁ何でも巨人って書いとけ(出しとけ)ば簡単にアンチが釣れるから楽な仕事だよね(笑)
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:28:00.02 ID:+ddymdou0
>>335
ソフトバンクは
連結有利子負債が2011年度9月で7287億円
2014年度末に0の予定に変更なしと決算で報告したよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:34:13.70 ID:O8Hbq0PRI
>>271
ヒント:和田、英智、ついでに前原の出身高校
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:41:19.54 ID:VA7zT/hw0
>>338
アップルのおかげっすなあ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:46:12.47 ID:9pzpaggP0
杉内は去年和田との比較で揉めてなかったっけ?
今回のFAは年俸つり上げとかじゃなくあれが原因なんじゃね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:51:19.80 ID:fAsHP9WO0
>>341
原因はともかくマネーゲームしたがってる事には変りないよ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:52:30.45 ID:HUtMd9Vs0
>>338
2010年9月末で2兆7千億円も有利子負債があったのに、そんなわけないじゃん。

工作員ですか?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:54:13.40 ID:vayT1Ruv0
杉内ホントにFA宣言するんだな、ちょっとびっくりだ
去年の年俸交渉のしこりが背景というけどよほど腹に据えかねたんだな、和田がベラボーにあがって杉内3千万程度(めちゃすごいけど)のうpだったからなー

ところで外人初の2年連続B9がマートンだとは意外、3年連続首位打者獲得したA・パウエルでもとれてなかったのか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:55:50.10 ID:utJR9PvA0
FA行使せず単年で毎年更改した方が稼げるんじゃない?
成績にかげりが出だしたら複数年要求して呑まなければFAしたら
一番稼げる?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:56:19.73 ID:Q21La2Qm0
コミッショナー公示(29日)=プロ野球

 【任意引退選手】▽ロッテ・川越英隆投手
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011112900442
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:56:34.62 ID:9pzpaggP0
>>342
そう?
単にSBから出るのが目的かもしれないよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:59:18.11 ID:A+JSqSFO0
>>345
再契約金が入る(残留の場合制限なし)のと下り坂になった事を考えると宣言しても旨味はある
他球団の提示額以上出させるっていう意図もあるんだろうだけど
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:59:51.36 ID:oIJK0ech0
もし杉内が15勝ぐらいしてて大幅アップ確実な状況だったら果たして宣言したかねえ。
やっぱり吊り上げ目的なんじゃないの
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:02:26.54 ID:FfOgrNi8P
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:02:32.58 ID:QG4jfCOw0
170イニング投げて防御率1点台なのに
大幅アップしないようなチームだからFA権取った年に出ていくんだろw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:04:16.02 ID:CFYp1QaG0
>>349
ホークスの契約内容は3億以上貰っている選手は15勝以上上げてもMVP取らないと減俸になる
ようになっている。昨年和田が怒って記者団にばらした。その内容で杉内は昨年サインしているから
今年FAでていくのは編成部長が辞めない限り必定だった
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:09:22.89 ID:vayT1Ruv0
すごいな、杉内和田ホールトンで43勝、チームのほぼ半分の勝ち星が抜ける可能性があるとか来音どーすんだw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:11:34.77 ID:Ioo+Mhzi0
>>353
単純な勝敗数なら帆足を獲得できれば杉内残留よりプラスだぞw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:16:18.71 ID:nvkLr/sC0
松田、内川、小久保、多村・・・

主軸が右打ちばかりなのに、右打ち助っ人を獲るホークス
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:16:29.08 ID:vayT1Ruv0
>>354
まぁ今年の勝ち星ならね
でも杉内は15勝できる力はもってる、帆足に15勝は無理とは言わんがビミョーか以下だろ
チームの為には杉内>帆足、杉内帆足が残れば和田の7割ぐらいは穴埋め出来そうだが
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:17:08.48 ID:CFYp1QaG0
>>355
ハセガーが打つからOK
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:31:11.16 ID:Ioo+Mhzi0
>>356
オ 69勝 マイナス無し ※赤田(国内FA?)
楽 60勝=66-6(岩隈)
西 59勝=68-9(帆足) ※中島(ポスティング)
ロ. 54勝 マイナス無し ※サブロー(国内FA?)
日 54勝=72-18(ダルビッシュ)4 ※田中(海外FA?)
ソ. 54勝=88-43(ホールトン・和田・杉内)+9(帆足) ※川崎(海外FA)

来年はオリックスが優勝や!
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:36:57.99 ID:C47F4Qkp0
和田 杉内 ホールトンが出ていくと言うことは もしかして細川と合わないとか?
帆足がそのかわりSB入りとかもうね 鍵は細川?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:38:11.78 ID:CFYp1QaG0
>>359
編成部長が極悪非道だから。

3人ともブチキレている
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:44:00.98 ID:DrKRNlMb0
>>353
>来音
ワロスwww
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:46:09.78 ID:DrKRNlMb0
>>358
面白いな!
セ・リーグのも作ってくれ!
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:52:17.31 ID:LuiTBDhD0
>>353
こいつの変換辞書はどうなってんだ へんなアニメキャラの名前ばっかり覚えさすからこうなる
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:54:34.49 ID:vayT1Ruv0
来年ってタイプしたつもりが来音になっただけ(ことえり)
らいねってアニメキャラかなにかでいるの?全くしらないんだが

>>363
ごめんなアニ豚、アニメ嫌いじゃないがけいおんぐらいしかしらんのだわ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:12:45.95 ID:cWJ5GWgRO
スレチだ死ね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:23:28.55 ID:P39cyF250
なんかホークスについてよく分かってない人らの書き込みが目立つな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:26:14.24 ID:hl9N0HhWO
よくわかっている>>366の書き込みが楽しみ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:34:57.80 ID:/KVAeED40
杉内がFA宣言へ=プロ野球・ソフトバンク

ソフトバンクの杉内俊哉投手(31)が、国内で移籍が可能なフリーエージェント(FA)権を行使することが29日、分かった。同投手の代理人がヤフードームで明らかにした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111129-00000091-jij-spo.html
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:37:06.82 ID:y35o53wE0
杉内は契約更改もそうだったけど、チームが正捕手としてつれてきた細川拒否で山崎選んだり、ちょっと反抗的な感じはあるんだよね。
よそから大型補強でチームがどんどん生え抜き軽視していくような空気が嫌いだったりするのかも。
まあだったら巨人阪神行くのは矛盾するから違うんだろうけどw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:06:22.35 ID:CFYp1QaG0
>>369
デマ乙
和田杉内も初め細川使っていたけど、被弾されまくりで全然勝てず。
先に和田の方が細川を見切って山崎に替えて連勝し始めて、我慢していた杉内も
遅れて山崎に切り替えた。疲れが見えて夏場リードがおかしくなった山崎から細川に
さっさと切り替えたのは和田で杉内は山崎のままだった。反抗的とかいうのは全く無い。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:09:47.68 ID:NTq46Vlr0
雑談バカ多すぎだろここ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:10:09.64 ID:dwoHhm2x0
>>369
巨人も阪神も「主力の」生え抜きは軽視しないけどな
高橋しかり鳥谷しかり。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:10:14.53 ID:441/1yLc0
杉内は血行障害持ちだからドームの方がいいんだろうね
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:28:28.68 ID:AHbWvevL0
阪神はメジャー志向のリリーフ投手の為に枠空けてお待ちしてます状態か。

…なんか去年も同じような事があったような気がする…
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:43:08.91 ID:DrKRNlMb0
■主力投手(2012)
35△藤井
34△ゴン
33◎ホールトン
32久保、◎杉内
31
30内海、△高木
29山口、越智、福田、野間口
28金刃、星野、◎マシーソン、△朝井、△ロメロ
27西村、△須永
26東野
25辻内、小野
24沢村、小山
23(菅野)
22齋藤、(東浜)
21笠原、林イーハウ
20宮國、田中
19◎松竜、◎今村

◎…新入団、△…移籍

先発:内海、杉内、澤村、ホールトン、ゴン、西村、宮國
リリーフ:山口、越智、久保、東野、イーハウ、小野
クローザー:マシーソン

完璧や!!( ̄▽ ̄)
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:56:46.71 ID:lgCSQsfr0
川崎が抜けて内川細川みたいなのが残るんだから
出ていきたくなるのも分からないではない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:14:55.74 ID:0qMn3j0O0
川崎って書かれると川崎憲次郎が浮かんでしまうが最近みないな
テレ東系でも見る事少なくなったが何してるんだろう
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:15:53.84 ID:/KVAeED40
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:29:17.76 ID:P39cyF250
>>378
あれ?菊地原の育成契約って前もなかったっけ?

今年だったんかな?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:29:38.18 ID:mj5r4gjn0
川崎は野球好きニュースでたまに見るぞ

ソフバンは川崎の代わりは誰になるんだろな?
今宮か新人の塚田あたりか?
和田、杉内の代わりは帆足、井川だろうが
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:29:51.43 ID:91nHObXW0
小池って獲ってくれるとこあるのかな?
小池かどうかはわからないけど、FAしてどこも獲ってくれず引退って今までなかったけどそろそろ出そう。
藤井の時に問題になったけど。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:30:04.66 ID:td9PktV60
川崎祭騒動から8年たつのか
ASとかの投票制度もすっかり変わったなあ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:42:47.91 ID:2Jt8wI4o0
>>381
普通に横浜が欲しがってただろ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:52:10.87 ID:P39cyF250
>>380
代わりは普通に今年ローテ外だった山田と岩崎大場でやりとりするのでは?

それでも穴は補えないけどね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:54:47.82 ID:mj5r4gjn0
でも帆足と井川狙ってるんだろ?
井川とか自分から売り込んでるみたいじゃん
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:05:33.54 ID:LuiTBDhD0
井川の日本球団への売り込みって本心かなあ
なんかアメリカ永住を目指してるって説が納得いく
残念だけどアメリカ人になりそうなかんじだ・・・
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:07:46.09 ID:OOfVamz80
>>381
青木の穴埋めに獲得して欲しい。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:08:06.89 ID:Rr80cEsu0
>>385
その2人が入っても大分マイナスだからな

あと細川は投手の調子やその日の良い球とか関係無しに
自分の理論優先のリードをするから
層が薄くなってハードになり、さらに今年の疲れも残る来年は
投手陣崩壊って可能性も無くはない
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:12:58.77 ID:0qMn3j0O0
精神的支柱の杉内和田の24勝、19勝のホールトンが抜けても崩壊とあっさり言えないホークス凄過ぎ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:16:52.24 ID:ao9J3jC70
パリーグは戦力バランスが逆にとれたみたいで来年も楽しそうじゃん
そして戦力格差がさらに広がるセリーグ はあ〜
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:30:10.87 ID:mj5r4gjn0
山田、帆足、岩崎、大場、大隣、新外人
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:31:27.53 ID:mj5r4gjn0
内海、杉内、ホールトン、ゴンザレス、西村、東野か宮國

巨人優勝だな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:32:32.27 ID:0qMn3j0O0
>>391
あんまり怖くないな、巽や高橋秀も出て来んし新垣や斎藤といった元2桁勝利投手もわからんしなー
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:34:12.20 ID:0b4oiCr70
>>392
澤村もな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:34:20.54 ID:SnTJQzpv0
ホークスと日ハム以外の球団は地震の影響も大きかったしな
日ハムはダルが残るかどうか
西武は先発の復活しだい
楽天、オリは新外国人が使えるかどうか
って感じかね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:37:54.20 ID:YVbhpQ670
杉内きたら 西村か東野後ろにまわすんじゃね?
久保開幕間に合わないからリリーフ手薄になりそうだし
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:44:33.03 ID:XgrgbcyC0
>>396
西村か東野?
チキンハートでは抑えは無理だろ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:45:38.07 ID:P39cyF250
>>391
摂津
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:59:46.84 ID:mj5r4gjn0
攝津って中継ぎ戻るとか記事になってなかった?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:07:19.00 ID:FfOgrNi8P
>>399
俺は見てないな、鷹関連スレにも方々行くが
来年はさすがにないと思うよ、先発の駒が足りない
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:17:11.30 ID:mj5r4gjn0
調べたらCS、日シリ限定の中継ぎ復帰だったw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:27:31.25 ID:Q21La2Qm0
ロッテ:スタッフ契約について

黒木純司2軍投手コーチ補佐、前里史郎2軍バッテリーコーチ、池田重喜育成担当コーチ兼寮長の3コーチと
来季スタッフ契約いたしましたのでお知らせいたします。

黒木 純司 2軍投手コーチ補佐 → チーム統括部 編成グループ スカウト
前里 史郎 2軍バッテリーコーチ → ブルペン捕手
池田 重喜 育成担当コーチ兼寮長 → 寮長兼バッティング投手
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/8381.html

阪神、メッセンジャーと来季契約を締結したと発表
条件付きの2年契約で1年あたりの年俸は150万ドル(約1億1700万円・推定)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111129-00000043-dal-base.html
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:47:43.64 ID:RO5wDs+90
>>396
もともとロングリリーフ出来る中継ぎというポジションだった西村は戻すだろうね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:49:31.26 ID:ZC+/yVe4O
バッテリーコーチからブルペン捕手とか、寮長兼バッティング投手とか、普通のチームじゃ有り得ないだろ。ロッテ大丈夫かよ(笑)
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:54:27.07 ID:0qMn3j0O0
阿部すげーあの成績で4億現状維持なのか
高橋由伸の半値に比べると恵まれ過ぎだろ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:55:19.44 ID:6ZKLsfXr0
むしろプロ選手経験のない人間にこれまでバッテリーコーチを任せていたのが凄い
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:00:59.50 ID:O9uwcNoh0
パンダは年間1打席で数億円貰ってたから回収しなきゃね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:05:18.26 ID:VHunGSou0
>>404
>>406
>前里 史郎 2軍バッテリーコーチ → ブルペン捕手

井口がコネで無理矢理ねじ込んだ奴だからコーチやってたw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:08:20.67 ID:/KVAeED40
ソフトバンク・杉内 国内FA権行使で退団濃厚(西スポ)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/275556
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:13:38.86 ID:Xcz6AvRA0
>>404
池田 重喜 1946年5月1日生(65歳) 寮長兼バッティング投手

お願いだから、寮長だけにしてあげて

これ、打撃投手の最高齢になるかもねw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:14:25.10 ID:x0+umKnJ0
池田重喜って相当なじいさんじゃなかったか。打撃投手といえどもちゃんと投げられるのかね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:15:23.59 ID:0IDXLGgT0
65歳のお爺ちゃんがバッティング投手か。
中日だと違和感無さそうだ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:24:17.76 ID:w/oP9tqJ0
引退後は1978年から1997年までロッテのトレーニングコーチ、1999年11月より球団寮長。
2001年・2002年はトレーニングコーチを兼任し、2009年より育成担当コーチを兼任。

凄いな、生き字引だ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:53:59.13 ID:C+j8JFiC0
>>397
砂遊びする抑えなんて1点差では怖くて使えないわな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:05:14.63 ID:w6FenMAK0
巨人の抑えをなめんなよ
今年の久保と上原くらいだよ
ここ数十年で砂遊びしない抑えなんて
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:11:30.47 ID:6+mzQpbQ0
クルーンを無駄に過小評価する馬鹿が多くて困る
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:20:58.21 ID:0qMn3j0O0
阪神の林ってまだいたのか!全然存在感なかったんで退団してたかとおもた
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:32:53.47 ID:wCyOhiPS0
オリックス・村山球団本部長、巨人自由契約・高橋信について
「いい選手なのでこのまま(自由契約選手に)置いとくのはもったいない。ぜひ」
と獲得を目指す意向を明らかに
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111129-00000038-kyodo_sp-spo.html

ロッテ・内、右肘の回復具合について
「キャッチボールで40メートルぐらいは強く投げられる状態。
実際にブルペンで投げるまでは不安しかないけど、春までには間に合わせたい」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111129-870186.html
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:37:11.87 ID:0qMn3j0O0
中谷獲得記事がでてこないな、石井義もGGも
見送りかな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:43:03.24 ID:DRAcDCq20
>>419
正式に契約が出来るのは12/2からなんだから
まだ早いだろ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:49:51.94 ID:1Th6j04/0
IDが真っ赤なやつって基本的に知ったかばかりだからスルーしといたほうがいいよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:53:22.83 ID:088wg1lq0
阿部 40000
東野  6500
古城  3700
金刃  2500
寺内  1700
野間口 1650
福田 1300
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:54:08.62 ID:0qMn3j0O0
>>420
他球団は一応獲得したい選手にはオハーだしたり内定だしたりしてるやん
中谷と石井義に関しては一度記事が出ただけであとさっぱりだから気にはなる
一部選手は合流してるのもいるしなー
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:55:37.71 ID:BrtXj9Am0
ロッテのスタッフって兼任がやたら多いんよ。
スコアラー兼打撃投手とか、広報担当兼打撃投手とか。
これで人件費をケチってるんだけど。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:00:19.54 ID:RYwTCEN90
阿部は複数年だから現状維持なんちゃうの?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:03:06.78 ID:0qMn3j0O0
阿部は変動年俸制、ソースは今朝の放置
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:04:19.98 ID:6A9zK8iE0
今日の共同も年俸変動制の3年契約中と書いてるよ。
だから阿部当人も「ダウンかと思った」と話してる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111129-00000020-kyodo_sp-spo.html
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:10:59.21 ID:qbuEEZGi0
>>424
現役に未練がある選手にとっては、裏方でも定期的にボールを握れて
復帰させる目があるor自分でやっぱり俺は通用しないんだなと感じる機会があると思えば
そう悪くはない兼任なのかもしれない
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:54:56.46 ID:se+lQujC0
>>ID:0qMn3j0O0
オハー

これは恥ずかしい・・・
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:59:03.47 ID:zCGHR7TJ0
これじゃ、慎吾ママじゃんw
431名無し:2011/11/29(火) 23:09:23.49 ID:CCXfw9Mz0
大村の人的補償わ誰ですかね〜〜
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:13:49.47 ID:zhvUClZs0
阿部は統一球補正考えるとたいして成績悪くなってないから
現状維持でも別にいいんじゃないの
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:20:23.62 ID:gKt4LzJSO
>>429
2ちゃんにも若い世代が入って来てるんだな…
オハー知らんとは
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:22:24.61 ID:0qMn3j0O0
ノリさん知らない世代なんだろw
エアキャンプとかw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:33:18.75 ID:Ds5UnvRfO
便器ヲタにとってはスポニチはゲンダイ以下らしい(笑)


436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:34:04.68 ID:g//nzzP00
ダルビッシュのポスティングはここまで来るとほぼ無しと考えてOK?
球団の権利とはいえ本人が首を縦に振らなきゃ出来ないよね?
ポスティング期間は何時までなんだろ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:38:20.93 ID:GK2jsUAF0
ダルビッシュ抜けたら日ハムって戦力的にオリックス以下の4番手まで落ちるよね
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:42:36.75 ID:6A9zK8iE0
>>436
日米間選手契約に関する協定の(9)によると3/1まで。

アジアシリーズが終わった明日、コンベンションが終わってNPB公式行事終了の金曜日、
週明けの月曜日、このどこかで何らかの態度表明すると予想してるけど、どうなるかな。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:53:07.16 ID:Ds5UnvRfO
ハムは今年以上はだせない〜巨人にでも売るかポスしかないわ(笑)
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:00:06.24 ID:mGVxzY0I0
>>431
クドーじゃないか?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:02:30.09 ID:dE4onpie0
>>437
ドラ1ナシってのも効くよな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:03:25.46 ID:SPIfoaxC0
予選で圧勝したサムスンに決勝で完敗 ソフトバンクが世界に恥を晒す
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/npb/2011/11/29/01/index.htm
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:09:27.63 ID:S/fgIwk30
>>442
これはひどい
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:10:01.47 ID:ymmUoGb10
チョンは日本に対してだけは敵意むき出しで向かってくるからw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:44:53.84 ID:OJwRjPAw0
オチはアジアシリーズにあったか。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:18:43.31 ID:WgS7tm5DO
アジアシリーズなんかどうせ誰も見てないんだし勝とうが負けようがどうだっていいわ


それよりもこれからの杉内の動向が気になる
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:20:45.25 ID:DWtgh0aQP
>>446
巨人なんじゃないの?
ちな鷹だが
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:23:35.59 ID:RhRWFJYH0
巨人とデキてる可能性は高いな杉内
巨人の存在があるからソフバンに強気にいけると思うし
あとホールトンは確実に代理人を囲ってたな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:24:36.93 ID:28KoEJhm0
杉内、ホールトンとも巨人でしょ。
そしてホールトンはヒルマン二世にw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:33:12.41 ID:HrBwunh/0
ホールトンは隔年Pだからヒルマン二世はあり得るな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:01:03.27 ID:3KrcD9hK0
>>439
菅野に出すはずだった分と、梨田→栗山の差額を合わせれば、来年分は余裕
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:01:18.42 ID:ojxrmfmw0
大相撲が不祥事→震災コンボで完全に世間から忘れ去られてるからなぁ
今だとどうなるんだ…肩にマツコデラックスが乗ってるくらいの違和感?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:05:06.26 ID:28KoEJhm0
>>452
普通に白鵬でいいでしょ。

ふと思ったのだが巨人じゃなくてMLB復帰という可能性はどうなんだろう?
今年ボーグルソンが活躍したんで……。
金が欲しけりゃ日本に残るのが一番だけど。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:06:22.15 ID:RhRWFJYH0
ダルも巨人に来る可能性あんの?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:26:27.28 ID:p+rsOt3ZO
はぁ?w
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:29:41.91 ID:lYlCYXGF0
なにいってんだこいつ
457447:2011/11/30(水) 02:30:30.05 ID:kWwnf2XU0
>>453
なくはないと思ってるよMLBただ可能性は低いけど
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 03:36:46.99 ID:lj350Pya0
>>423
今週始まって月曜、火曜、二日しか経ってないのに
そんな急に決まるかよw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:39:18.66 ID:peylXijeO
サブロー →ロッテ 決まったな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:44:28.89 ID:omf4g2LOO
巨人20億超の補強費用意、杉内ホールトン村田獲得へ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfifBQw.jpg
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:52:16.03 ID:RhRWFJYH0
318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 03:52:53.13 ID:qPvYvGTL0
西スポ来た
杉内退団へ
和田、川アFA行使表明へ

球団は杉内に4年最大16億を提示した模様
しかし2年目以降の年俸変動制に難色
単年4億5000万提示も合意には至らず
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 05:00:31.41 ID:IP7HmkBiO
しかしまあ言ったその年に出ていこうってんだから“生涯○○”って言葉も安くなったもんだ。
まだ本決まりしたわけじゃないから結果そうなるかもしれんが。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 05:23:30.10 ID:RhRWFJYH0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111130/bsb1111300503011-n2.htm
阪神上園、金銭で楽天移籍濃厚
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:03:27.73 ID:pgg9Et2n0
>>463
この話川島と勘違いしたわけではなかったのか
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:08:43.33 ID:E4nUBsQ/0
>>463
未だ飛ばしの可能性有るが、沙汰闇になっていたから?と思ったがヤッパ
話あるのはある見たいですね。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:11:18.82 ID:peylXijeO
マ軍青木獲り参戦か
マリナーズがメジャー挑戦を目指しているヤクルト・青木の獲得に動く可能性が出てきた。大リーグ公式サイトが29日付で、外野では左翼を補強ポイントに挙げ「日本のアオキがいる」と報道。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:23:56.91 ID:oA+nuFDgO
便器ヲタによればスポニチは糞だったんじゃないのか(笑)
便器ヲタって城島の時もだが学習能力のない猿以下ってことが証明されたね(笑)

468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:29:45.03 ID:Hb9ME5pE0
ヤクルト・福地、09年の守備中にフェンスに激突して痛めた古傷の右手首がようやく完治
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002136780.html

巨人、ソフトバンクFA・杉内の獲得に向け、本格的な調査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111129-OHT1T00251.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002136580.html
巨人、FA宣言した村田、杉内のほかソフトバンク・ホールトン獲得にも動く
残留交渉が条件面で折り合わず、保留期限のきょう30日までの合意は厳しい情勢
また、新外国人としてスコット・マシソン、ジェレミー・ハーミダ、
選手層が薄い捕手と内野強化へ楽天・中谷と西武・石井義の獲得を目指す
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002138200.html

左鎖骨を骨折した阪神・桧山、予定通り、近日中に手術を受ける
沼沢球団本部長「手術はまだしていません。近々です」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111130/bsb1111300502006-n1.htm

横浜、ソフトバンクFA・杉内の争奪戦への参戦が濃厚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111129-OHT1T00257.htm
横浜、来季の外国人獲得候補として、今季限りで広島を退団したジオの調査を進めている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002136900.html
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:35:44.46 ID:s2Eu72GdO
横浜はジオか
先発足りないし良いんじゃね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:50:25.43 ID:Dvm9DWYR0
杉内は3年15億ぐらいで巨人は提示するのでは?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:51:26.80 ID:a3/x9QG70
上園って先日結婚報道でたばかりじゃないっけ?
杉内は巨人だろうな、工藤が監督としても血行障害持ってる身なら少しでも環境が良いところを選ぶだろう
当然金も青天井みたいなゴミ売り球団しかあんめー
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:53:37.91 ID:E4nUBsQ/0
ジオはジオで横浜には良い補強だろうが、、
本気で杉内捕るぐらいしないと何にも変わらない、
杉内争奪戦、頑張れガンバレ〜横浜。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:54:17.31 ID:AG4IYX5b0
内川における広島状態とかではないのか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:57:01.78 ID:E4nUBsQ/0
>>470
前にちょこっと書いたけど、七億×3ぐらい思い切ったことすれば、
横浜は杉内捕れるかも、、
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:59:49.61 ID:a3/x9QG70
杉内穫ったぐらいで横浜は変わらんだろ、球団&チーム体質に問題あるのに杉内いれたぐらいで変わるとか妄想やん
杉内いれたぐらいで変わるなら監督に据えようとする工藤が選手時代在籍してたんだし多少改善されてたろうが
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:02:27.09 ID:E4nUBsQ/0
>>473
実際の所はそお言う事で、スンナリ巨人でしょうね。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:03:24.90 ID:Dvm9DWYR0
3年15億なら 巨人は安い買い物した感覚だな。

しかし巨人は儲かってるね。
億の金を簡単に出せる。

478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:16:38.42 ID:ymmUoGb10
杉内はホークスとも交渉を継続するみたいやし、天秤にかけられてるだけよw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:20:37.46 ID:dTwcvV4I0
ホークスと完全決裂なら移籍なんだろうが継続するなら他球団の提示額以上出すことができるからね
実際の背景がわからないから何とも言えんがSBは良くも悪くも馬鹿だから青天井勝負するんじゃね?
当時メジャー行くって言ってた城島に3年24億提示したような球団だし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:26:21.79 ID:a3/x9QG70
杉内は年俸の多寡じゃなくて球団の年俸制度のあり方に不満もってんだろ(小林への意趣もだが)
愛情や信頼が感じられないとか出来高部分が多くて云々
コレって年俸の吊り上げなのか?記事みると年俸額より去年のフロントへのしこりと制度への不満が先立ってるようにみえる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:29:23.80 ID:u2MR2Ye/0
>>480
昨年、和田に提示した条件では、17勝上げてもMVP取らなかったら3億5千万からダウンw
2年目以降がそんな糞契約で3年間拘束されるのじゃそりゃ杉内じゃなくてもみんな逃げ出すw
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:29:38.37 ID:1sfgWZ3b0
建前を鵜呑みにする馬鹿は居ねぇよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:31:02.63 ID:eelbw/Iv0
ダルビッシュ有 通算成績
167試合 93勝38敗(勝率.710) 奪三振1259 防御率1.99 WHIP0.98
年俸(契約金1億+出来高5000万)
'05 1500万
'06 3000万
'07 7200万+出来高
'08 2億+出来高
'09 2億7000万+出来高
'10 3億3000万*出来高
'11 5億
---------------------
合計 13億6700万+出来高(契約金含む) 
イチローが日本に居る時で通算20億くらいだから
あと1年居れば抜くな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:31:30.81 ID:s2Eu72GdO
>>477
ラミレス切ったりして10億削ってるから原資があるんだよ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:32:29.29 ID:dTwcvV4I0
>>480
他球団はこうしてるから同様の方法にしてくれとか動向を見せて変えさせるという推測もできるけどね
孫正義が残すように厳命してるから鶴の一声で年俸システム変更って可能性も否定できない
そうなれば青天井勝負って思うけど
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:34:53.07 ID:3nghw2Ci0
そういえばダルのメジャー宣言はまだだなあ いつごろする予定なのかしら
まだ日本残留の可能性はあるのかな 残って欲しいなあ 
残ってくれたらもう阪神でもいいや
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:39:58.22 ID:DWtgh0aQP
>>485
鷹ヲタだが両者の溝の原因の年俸変動制はオーナー含め球団の総意ポイから
多分変わる事はないから
鷹ヲタの大方の意見は移籍で固まってる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:42:40.81 ID:dTwcvV4I0
>>487
そんなもんかね?どうもまだそこまで行ってないと思うが
まぁ他球団ファンだから移籍してくれる方がありがたいのが本音だが
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:43:49.30 ID:AG4IYX5b0
セリーグからすると迷惑だ。残留しろ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:45:38.50 ID:w39WIOFj0
ソフトバンクは杉内諦めモードだな。
すんなり相思相愛の巨人で決まりそう
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:49:17.08 ID:a3/x9QG70
杉内って打算より感情が大きな部分占めてるように感じる
感情的なトラブルや表現、問題起こしてるしそこが根底にあるから年俸の大小だけじゃ無い気がするんだよね
勿論年俸は多い方がいいが

査定方法は変わらんだろうね、変えてしまったら選手によってシステムが変わってしまう
コレは認められないだろうから移籍か杉内だけに特別査定、、、という訳もいかんからやっぱ移籍しかないのかね
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:49:36.98 ID:u2MR2Ye/0
>>490
巨人がはじめから2年10億言っているのに、2年で条件示せないんだから
ソフトバンクは逃げ腰
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:50:49.52 ID:u2MR2Ye/0
>>491
禿の指示で杉内には単年度4.5億という特別査定しているじゃないかw
ようは金を出し渋っているだけ。3回も胴上げしてもらったから飽きたんだろw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:57:54.20 ID:a3/x9QG70
>>493
まぁそうか、4.5億は出し渋りにはみえないが複数年でそういう額を基本に契約してくれって事なのか
3回も胴上げしてもらったから秋田というのは意味不明だが
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:05:38.28 ID:iR9vGxDq0
>>492
だから杉内からしたら信用されてないって思われてるのかもよ?
杉内が欲しいのは、単年の大きな額より
長い年数での安定した契約なんだと思う。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:08:55.10 ID:oA+nuFDgO


便器ヲタによればスポニチは糞だったんじゃないのか(笑)
便器ヲタって城島の時もだが学習能力のない猿以下ってことが証明されたね(笑)

497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:29:35.81 ID:/4ukUq4r0
>>483
結婚した2007年からの13億の半分は
離婚したら嫁にもってかれるのか。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:30:15.33 ID:WjNU1zd5P
とりあえず、権威が無いとは言えアジア1を決める大一番の2時間前に会見した辺り
杉内の現球団に対する姿勢がうかがえるんだよな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:41:21.87 ID:RJZtf/xx0
年棒も大差が有るわけじゃないし査定ウンヌンも建前でしょ
お金以外のことでソフトバンクに居たくない理由が何かしらあるんだろ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:47:44.36 ID:r1L5AeiR0
>>499
単年4.5億と2年10億じゃ大差あるだろ
頑張ってもベースが上がらない球団でベテランに差し掛かる選手がやっていきたいと思うわけないし
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 09:39:24.89 ID:9H10mPu30
>>463
これ、飛ばしじゃなかったんか?
これが実現すれば枠に余裕が出来るから杉内獲得に参戦しようと思えばできるな。
村田は本人の関東志向&辛い残留で有り得んが。

もし、阪神がかっさらえば面白い事になるんだがw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:20:49.63 ID:GZJ03LPti
ソフトバンクの年俸制度が一番いいけどな
実力主義で…巨人は高杉
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:23:07.79 ID:lj350Pya0
ソフトバンクは親会社がつぶれるかもしれんのに
大金出せる訳が無い
むしろ出て行って欲しいくらいだろw
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:24:47.34 ID:ZL7hwOhb0
ロッテ、巨人FA・大村を獲得へ 古巣復帰後は登録名も「サブロー」に戻す方向(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002139560.html
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:26:12.06 ID:MAKcT+FG0
ロッテ\(^o^)/オワタ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:00:23.58 ID:s2Eu72GdO
>>502
よく言えば実力主義
悪く言えば球団の都合に合わせたいだけ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:15:37.98 ID:DEBxcpdZ0
杉内「巨人と横浜を両天秤にFAを楽しみたい」
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:17:58.88 ID:w39WIOFj0
>>507
横綱と十両ぐらいの差がある。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:28:04.61 ID:sCEc0A1m0
>>504
ロッテは何をしたかったんだ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:30:00.46 ID:qXXhTFn40
何をしたいっていうかミスを挽回したいんだろ
はっきりとサブローとかの放出はミスだったって発言してるわけだし
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:34:48.19 ID:1sfgWZ3b0
サブローなんてハッキリ言って老害だろ
出さなければ年俸減出来たのにな、馬鹿なフロントだ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:47:34.93 ID:ZL7hwOhb0
海外FA権取得の日本ハム・田中、権利を行使せずに残留へ
昨オフには3年契約を結んでいることもあり、FA宣言せずにチームに残る
日本ハムでは今シーズンに入る前からすでに取得していた木田、中嶋聡、金子誠、二岡、稲葉を含め、
行使する選手はゼロとなる見込み
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111130-870516.html
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:50:32.26 ID:ir361mC8O
ロッテはこうなったらもうサブロー穫るしか仕方ない罠。
スルーしたらますます袋叩きだろうし。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:55:12.16 ID:E0S59FMFO
コミッショナー公示(30日)=プロ野球
 【自由契約選手】▽横浜・ハーパー内野手(2011/11/30-11:44)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2011113000423
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:56:37.33 ID:J1mxTVY10
で、人的補償でまた選手が巨人に獲られるんですね
わかりました
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:57:34.96 ID:7yTWCcJu0
>>515
人的保証は工藤
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:02:31.24 ID:MAKcT+FG0
>>513
どうだろう
要補償だし、外野はもう要らないし
獲ったら獲ったで文句は出ると思うけど
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:09:54.76 ID:oA+nuFDgO
便器ヲタによればスポニチは糞だったんじゃないのか(笑)
便器ヲタって城島の時もだが学習能力のない猿以下ってことが証明されたね(笑)

519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:17:37.95 ID:/3NZRvt90
サブローはもう基本DHか代打だろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:19:01.59 ID:E0S59FMFO
@showup1242: 埼玉西武ライオンズのミンチェ投手がFA権行使の手続きをしました。
ミンチェ投手は「西武球団には、感謝しています。自分の野球人生で他の球団の評価を聞きたい。新しい挑戦もしたい」と話してました。(宮田)
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:19:11.38 ID:lYlCYXGF0
巨人本気だしすぎだろ、村田、杉内、ホールトンて
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:19:34.26 ID:lYlCYXGF0
>>520
おお?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:20:39.56 ID:XJtDDew60
せっかくだしミンチェも獲ろうぜ巨人
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:21:47.65 ID:qXXhTFn40
ミンチェまだ何気に34歳なんだな
年俸も2200万と安いし興味持つ球団出るかも
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:22:45.33 ID:wAIbaTAd0
>>520
日本暮らし長いミンチェさんやっとFA権行使か
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:24:03.12 ID:HlQPBDBY0
ミンチェまじかよ
俺達はかなりミンチェに助けられてたろ
牧田先発再転向なんて報道もあるし来年も西武の中継ぎ厳しいな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:26:24.52 ID:uF0jsGAG0
弱いチームは全力でFAした投手を取りにいけよ
育成能力もスカウト力もビジョンもないんだから
巨人習えよ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:29:18.72 ID:FE3OJO7F0
ミンチェって外国人枠から外れてるんだっけ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:30:55.86 ID:wAIbaTAd0
>>528
FA持ってるって事はそういうこと。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:32:41.91 ID:LhNiqIwm0
ミンチェはとりに行くところ複数あるだろうな。
安いし。日本人扱いになるし。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:34:16.46 ID:w1tnFQet0
>>490
可哀相だがナベツネへの生贄になってもらおう。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:37:16.98 ID:mk680nx50
西武じゃない許さんなんて
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:46:44.73 ID:vhrL7QBP0
【西武】ミンチェがFA「新しい挑戦を」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111130-870570.html
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:54:33.79 ID:UFQAyXkF0
>>504
お帰りなさいませご主人様!
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:55:47.78 ID:emmsHSBm0
>>520
牧田先発復帰
ミンチェ流出
で俺達復活
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:57:40.84 ID:hkv6+AVd0
サブローの出戻り
今までで一番短いよねえ・・・丸1シーズンとかなら何人かいるかも知れないけど
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:58:57.38 ID:JIDJxjRp0
巨人の支配下枠 スカスカなんだよなぁ
故障で出遅れ確実な久保の穴埋めに・・・有るか?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:01:24.77 ID:ojxrmfmw0
>>537
チーム成績&清武に煽られたナベツネが発狂モードだからね
今ごろフロントの実務担当はいかに被害が少なく選手を獲得するか、
他11球団はいかにして名前だけは凄いけど賞味期限切れた選手を売りさばくかを考えてるんだろう
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:03:12.98 ID:MC0ejPSl0
出場機会が欲しいっていうのが本音なら出戻りでいいのかなんて思うが
普通にやれれば最低でもレフトには入れるとでも踏んでるのかただの建前なのか・・・
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:04:07.10 ID:ML1aoGGR0
杉内はナベツネという存在を知ってるんだろうか?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:05:10.32 ID:j62UOIba0
>>539
ロッテの今の外野陣はベテランが足りないと思う。サブローは必要だろう。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:10:10.59 ID:s2Eu72GdO
>>536
光山と田畑以来らしい
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:10:43.70 ID:kkYJVwNcO
紺田も日ハム復帰か。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:13:00.65 ID:Wta0r4jK0
ロッテの2012mp外野は、伊志嶺、岡田、
そしてそこに荻野が再コンバートなうえに清田もいるし
さらにサブローが戻ってくるのか
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:13:19.12 ID:JIDJxjRp0
>>538
これで優勝逃すと、また清武がTVでピーチク騒ぎそうだから とことん補強するかもなぁ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:24:23.14 ID:g5oSlT2+0
>>544
先発投手みてDHを福浦とサブロー使い分けるんじゃね?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:29:58.37 ID:tEwu3bXI0
三郎は巨人の方が試合に出れる気がするのは気のせい?岡田、伊志嶺、清田、荻野なら長野、由伸、亀井しかいない巨人の方が外野手薄いよね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:36:58.46 ID:z/VypY6k0
いやまだ矢野谷といるけどな。
外野でなら、巨人の方が出やすい気はするけどDHあるから
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:38:04.99 ID:MAKcT+FG0
>>547
まあサブローはもう守備に尽かせるのが難しいから
>>546の言う7通り、DHを福浦と併用するのが妥当な線だと思う
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:39:01.89 ID:cC4WyPqP0
>>519
それでもロッテのほうがいいだろ
巨人ならすぐ2軍だから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:39:38.02 ID:ZL7hwOhb0
@showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター

【日本ハム】きょう前読売ジャイアンツの紺田敏正外野手(31)を獲得しました。背番号は67。
トライアウトを受験しており、2シーズンぶりの古巣復帰となります。
ttp://twitter.com/#!/showup1242/status/141737456344109056
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:40:33.05 ID:cC4WyPqP0
サブローは巨人でも途中から2軍だったんだぞ
ロッテで代打やDHだろうが1軍固定してもらうほうがずっといいだろう 熱心なファンに応援もしてもらえるし
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:43:35.44 ID:z/VypY6k0
シーズン終盤一軍にいたんだけど、アレは幻だったのかな
7月から9月下旬までは一軍、10月半ばに再度1軍か。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:46:50.60 ID:ojxrmfmw0
それぞれ最後のテストと思い出作りだったんでしょ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:49:20.79 ID:z/VypY6k0
思い出作りならなんでFA時慰留してるんだよw
代表が清武から代わっても慰留してるし。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:00:04.67 ID:aqDKcrE20
しかしうちは和田杉内川アホールトンでいくら浮くんだ
日本一査定と帆足でも相当浮きそうだな

あと杉内はどこいってもある程度計算できるだろうけどホールトンはそこそこの成績に収まる気がする
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:03:18.05 ID:dUqLmAO50
12球団共用スレで「うち」なんて使うんじゃねえよ豚骨県民
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:05:34.07 ID:ouO81vIZ0
>>552
ベンチ裏で競馬新聞読んでる所を原に見つかって
原の逆鱗に触れたから2軍行きになった
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:07:13.59 ID:lRP1CMdR0
>>558
原は競馬好きだよw
昔大道がいた時は二人で予想して盛り上がったらしい とマジレス
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:08:28.55 ID:MC0ejPSl0
>>551
また安く買い戻したのかこういうの好きだなハムは
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:08:36.22 ID:z/VypY6k0
試合中に何やってんだって事じゃね?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:08:56.17 ID:vUb4AVV20
>>558
実にサブローらしいエピソードだなw
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:11:36.62 ID:6yRacEON0
>>556
黙れ福岡豚骨
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:21:39.13 ID:mk680nx50
福岡豚骨って別称というか煽りに適しているのか
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:21:53.04 ID:a3/x9QG70
このスレでロッテは大村を獲らない、獲るとしても自由契約になってからとかほざいてたバカの謝罪まだぁ?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:24:28.86 ID:8d/W5vr9I
>>542
大嘘つくな。
光山は中日から吉原とのトレードで99途中-00巨人在籍で01ロッテ、02横浜、その後韓国。
田畑は近鉄から三澤とのトレードで01途中-02巨人在籍でその後巨人スコアラーだ。
まあ2人とも2年目は一軍出場は無かったがな。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:28:45.93 ID:qXXhTFn40
ロッテの外野ってそこまで盤石でもなくね?
岡田は攻守ともに良いけど伊志嶺は肘?の具合次第で守備面には不安が残るし
清田は素材としては良いけどまだ実績不足、荻野は怪我が多くて計算できない

実績があるサブローの復帰とか普通にありがたいと思うんだが
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:33:49.75 ID:vt8zRmXg0
>>558
サブローさんはグリーンファーム愛馬会の会員だしな。
もっといいクラブで一口やればいいのに。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:36:18.59 ID:a3/x9QG70
キャロットやサンデーレーシングとかええね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:40:03.52 ID:aoYlhkCZ0
1年で出戻りなら後藤光貴とかいるけど
流石にシーズン途中入団オフに出戻りって初めてじゃね?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:58:18.48 ID:HrBwunh/0
サブロー出さなきゃ年俸下げられたのにFA獲得じゃ据え置きに近い形にするしかないだろ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:01:08.61 ID:l+U6sngt0
>>536
>>570
たぶん入来兄以来。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:05:17.39 ID:lrmyeEMn0
大村はFAだよね?オリックス入りが決まった高橋信はFAだっけ?自由契約だっけ?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:08:04.13 ID:dTwcvV4I0
前者はFA 後者は自由契約
FAつってもいくらでも年俸は下げられるし試合出してもらえるならゴネはしないだろう
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:14:57.83 ID:N5V1U/kF0
三郎兵衛は巨人に1億返すべき。
それにしても、三郎って改めて見ると、
めちゃくちゃカッコわりい名前だなwww
三郎〜!www
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:19:06.76 ID:nA3ERU5d0
ハムは紺田よりも稲田を買い戻すかと思ってたが

レギュラー以外の外野壊滅状態だから、紺田でもマシなのか
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:19:21.41 ID:MAKcT+FG0
>>571
ほかに買い手がないなら下げたってかまわんだろう
それが嫌なら余所を探せばいい
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:21:14.68 ID:cC4WyPqP0
稲田は楽天が興味をもってるからな
どこも獲らないなら戻るかもしれない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:26:30.60 ID:lRP1CMdR0
でも紺田はネズミ除去するんでしょ
開幕の時は微妙だけど、それでもいいのかねえ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:32:29.35 ID:a3/x9QG70
MLB=レッドソックス監督にバレンタイン氏、前ロッテ指揮官
ロイター 11月30日(水)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000206-reu-spo
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:44:04.83 ID:cC4WyPqP0
>>579
800万円台でハム時代の半分以下だからね 控えでもハムでは人気あるからそれなりにペイできるよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:54:35.68 ID:vhrL7QBP0
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【ロッテ】ホセ・カスティーヨ選手へ来季契約を更新しない旨を通知。(洗川) #npb #chibalotte
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:11:35.28 ID:Bwt2xbTR0
ヤクルトの岡本なんて今年7月に入団して10月にクビんなってたぞ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:12:55.49 ID:qQ2+NHpT0
巨人・脇谷 28日に退院。約4週間は右肘をギプスで固定した状態で、リハビリ開始はギプスを外した後だという。
脇谷は「復帰のメドは今は全然立たないですが、しっかり治して100%に戻したい。時間がかかっても、再発だけは絶対にだめ。大切に時間を使います」と語った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111130-870621.html
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:26:18.02 ID:Bk0iLL1p0
サブロー復帰するのはいいけど何かこう数日間の異動がプラスになったような面を形で表して欲しいな。
「大村」登録でも良かったんだけど戻すらしいし、やはり背番号「0」からのスタートしかないかな。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:50:05.16 ID:c4dRUKVF0
>>556
ホールトンは自分のチーム以上の盗塁できるチームに当たってない
他に行くと(特にソフトバンク相手に)走られまくりじゃないだろうか?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:50:55.26 ID:Bee/0GHG0
カスティーヨは千葉スレで”こんないい選手クビにした横浜ってwwww”
て意見沢山あったけど段々無言になっちゃってたからなw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:51:29.35 ID:7TKeJLkn0
>>585
いっそ、オームラでいいじゃん、ね〜
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:03:36.29 ID:b89d7xTZ0
>>523
村田と杉内取ったら無理だろ、とマジレス
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:04:59.99 ID:Wta0r4jK0
S-大村でいいよ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:06:58.08 ID:3jW57+TC0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111130-00000038-dal-base.html
セ・パ両リーグは30日、2011年度の最優秀新人を発表し、セは巨人・沢村拓一投手が、パは西武の牧田和久投手の受賞が決まった。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:07:04.02 ID:VoMbUKwe0
帰ってきたサブロー

は寒いな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:09:56.66 ID:dE4onpie0
>>589
マジレスするならCランクミンチェ程度の資金はその気になればいくらでもあるでしょ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:14:07.84 ID:nn5DQmAEO
マジレスになってない
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:15:02.39 ID:ZL7hwOhb0
海外FA権を保有するソフトバンクの和田と川ア、きょう30日までにFA権行使の申請を行った
球団広報によると近日中にもFAに関する記者会見を行う可能性が高いという
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111130-870638.html
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:15:58.44 ID:dE4onpie0
どういうことだw
マジレスだろww
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:16:45.73 ID:MAKcT+FG0
え?素でぼけてるのか
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:22:19.81 ID:oiUDo48R0
Cランクは獲得の人数制限なかったんじゃなかったけ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:23:54.73 ID:b89d7xTZ0
>>593
ああそうかCか
勘違いしてた
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:24:15.82 ID:HrBwunh/0
Cランクは人数制限ないというルールが浸透してないなw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:26:02.42 ID:dTwcvV4I0
うまいこと話の本質がわかってないまま話がつながっててワロタ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:27:57.94 ID:dE4onpie0
まあいろいろあるわなw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:29:15.00 ID:ZL7hwOhb0
オリックスを戦力外となり10月に右肩を手術した田口、来年1月半ばをめどに送球練習に取り組む考え
「もう一回、ボールを思いっ切り投げてみたい。五体満足で投げたい」と現役続行へ意欲
期限を設けずに来季以降の復帰を目指すことに
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002141790.html
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:30:57.39 ID:GKUsbUmn0
許さんは普通の外国人の移籍なのかFAなのかどっちだ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:35:05.84 ID:nA3ERU5d0
許さんは国内FA

もう在籍12年になり、国内FA取得した時点で外国人枠から外れてる
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:42:03.11 ID:ZL7hwOhb0
阪神、ブラゼルおよびマートンと、来季の契約を締結したと発表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111130-00000039-dal-base.html
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:48:30.25 ID:m1Zmu4LX0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111130-870387.html
これ既出?
4年16億で1年4億5000万とか杉内過大評価すぎな気が…
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:51:02.38 ID:dTwcvV4I0
>酒井弁護士は「杉内俊哉を一番必要と感じた球団を選ぶ。お金だけじゃないけど、重要な側面になる。今後は手を挙げてくれる球団の説明を聞いてから最後にソフトバンクと話す」

こっちのが気になったわ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:54:35.92 ID:lRP1CMdR0
他球団の条件をあて馬にする気か
まあ予想の範囲内だな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:55:30.88 ID:a3/x9QG70
>>607
個人的に杉内は安いと思う
国内だからその程度だけどメジャーなら和田や岩隈以上の評価は間違いない
4.5億は良い評価だと思うけど5億でも惜しくないと思うわ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:55:34.42 ID:HrBwunh/0
杉内の場合は来年の年俸とかじゃなくてSBの評価制度自体気に入らんのでしょ
それが本人の年俸だけの話なのか球団としての姿勢が気に食わんのかは分からんけど
複数年は年俸変動制って話だし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:02:23.25 ID:7KlVJPm70
出ていく気ある奴はまず最初に自球団と話すよね形だけ
最後ってことは他の球団の条件を餌に、釣り上げる気なんじゃねーのこいつ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:05:30.61 ID:m1Zmu4LX0
SBの評価制度はアリだと思うけどな…打てなくなったベテランとかにホイホイ何億も使うのは補強費が足りない球団だったらと思うとね
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:06:33.31 ID:IijrSJZq0
>>613
結局の所、超一流選手追い出し査定でしかないんだがw
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:09:02.64 ID:a3/x9QG70
杉内は小林との一件もあるわ年俸制度の件もあるわで感情的になってるんだろ

加えて外様に補強費はガンガン使うのになんで生え抜きの自分等は抑えられてるの?と生え抜きの連中を大便もしてる
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:13:22.88 ID:ZL7hwOhb0
西武・フェルナンデス、今季限りで退団へ
鈴木葉留彦球団本部長「残留はしない。他球団の話を聞きたいと言っている」
来季から外国人選手としての制限は受けない
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011113000858
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:13:24.95 ID:a3/x9QG70
西武のフェルナンデス、退団へ=プロ野球

西武のホセ・フェルナンデス内野手(37)が今季限りで退団することが30日、分かった。鈴木葉留彦球団本部長が「残留はしない。他球団の話を聞きたいと言っている」と話した。
ドミニカ共和国出身のフェルナンデスは2003年にロッテ入団。来日9年目の今年、国内フリーエージェント(FA)権を取得し、来季から外国人選手としての制限は受けない。
(2011/11/30-17:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011113000858


西武はアフォだな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:13:28.56 ID:6T0hxlC10
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011113000858
ホセフェルナンデス退団
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:13:30.84 ID:BoYUznRP0
>>586
てかホークス並じゃなくてもオリックス程度でも走られまくったからなぁw

まぁホールトン自身は盗塁されても全く平気だけど、四球を出すと一気にイライラするからね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:15:59.98 ID:aJnkUABF0
今年のストーブリーグは楽しくなりそう
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:19:12.20 ID:9H10mPu30
>>617
どっか取るだろうな。
ロッテ出戻りか、ホフパワーが不満なハムか、ファースト空いてるベイスか。

ベイス辺りが最有力かな。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:20:14.73 ID:MAKcT+FG0
フェルナンデスはパリーグ前制覇をやっていただきたく
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:21:43.84 ID:lRP1CMdR0
ベイスは林菊池小池鶴岡ラミレスあたり報道通り取るならそろそろ枠がいっぱいだなw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:22:03.67 ID:BoYUznRP0
>>614
そもそも超一流選手を何人も抱えてるからこういう風な制度にしたんだろうね。
日ハムはダルビッシュしかいないし…


まぁ査定バブルは10年前からなったので、またいずれかは全チームが昔(今のホークス)みたいな査定に戻すべきだと思う。

今は選手会側の力が強いから厳しいかな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:22:15.02 ID:m1Zmu4LX0
確かに生え抜きを重視する気持ちは分からないでもないけど過去の功績があってもここ3年くらい数字残せてないとかだとやるせなくなるね

西武はホセ退団って新外国人でも発掘かな?フェルナンデス並に活躍できる選手連れてくるのはスカウトの腕がよっぽどいいのか…
結局ファンはストーブリーグに一喜一憂する日々が続くのね
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:22:15.93 ID:Zdcmt4mv0
ベストナイン取ったホセが自由契約とか
まあ帳尻の成績って印象が強いしなあ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:22:23.99 ID:q7l3I2og0
>>621
ラミレス、フェルナンデスで外国人打線組めるなw
でもまあ筒香の方が魅力的だろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:23:15.77 ID:a3/x9QG70
緊縮財政のロッテが獲る訳ねーだろ、タダでさえ付加価値がついて高く売ろうと考えてるのにw
西武だってそれなりに銭積んだんだろうがビジネスライクなホセはもっと高く売れると計算したんだろうよ

横浜だよ、パリーグは獲らない獲るとこない 打撃は確実な奴だけど獲っても横浜だ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:23:18.65 ID:BoYUznRP0
>>621
あとは日ハムホークスかw
2チームとも可能性が低いね。

可能性としては横浜か
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:24:39.76 ID:9H10mPu30
>>623
まあ、そのメンツ+フェルも取ればようやく何とか格好つくくらいにはなるんじゃない?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:26:41.49 ID:aoYlhkCZ0
フェルナンデスは楽天の時も「1億上げろ!」ろ吹っ掛けて結果退団したからな
あれから代理人は変わってないんだろうか

外国人枠からは外れるから、どこか獲りそうやね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:26:47.75 ID:nA3ERU5d0
>>628
でも、フェル今年の年俸6000万だぜ
取れない額じゃないと思うけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:26:53.96 ID:9H10mPu30
>>627
レフトラミレス、サード筒香、ファーストフェル。
これでまあ恰好は付く。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:27:41.91 ID:BoYUznRP0
>>626
てかフェルナンデスがベストナインって今気づいたわw
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:29:00.38 ID:a3/x9QG70
ホセ6000万じゃ応じないだろ、西武は間違いなくそれ以上積んでるはずなのに退団
評価聞きたいってのはもっとくれる球団あるはずだと思っての退団だよ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:29:45.01 ID:jD11fy670
ID:IijrSJZq0
http://hissi.org/read.php/base/20111130/SWlqclNKWnEw.html

基地外虚カス荒らし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:31:47.37 ID:BoYUznRP0
>>625
でも上がるときは一気に上がって、少し調子が落ちても全然減らなかったら球団としては経営的に辛くない?

確かに過去の実績ってのは大切だと思うけど、どっかでラインを引いとかないといけない気がする。

もうチームが消滅したり名前が変わるのは嫌だ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:33:39.35 ID:lRP1CMdR0
>>630
じゃあ枠からはみ出たノリさん育成でいいかw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:35:08.90 ID:hOGj0Eh+O
ホセは寒いのが苦手だから夏前に緊急補強でどこか取りそう
但しオフの間は取る気なし
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:35:41.16 ID:tm6iqYTA0
昼なんです君に合わせて、盟主が獲得とか。

あそこは、小学校の時に遊びで野球しただけの記者をGMにする馬鹿球団だからww

放映権料激減してんのに、ナベツネ天皇のご意向で大補強か。馬鹿だねー。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:36:25.11 ID:J1mxTVY10
筒GO育てるんだから、ベイは獲らないだろ
何のためにハーパーをクビにしたのかわからない
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:39:33.66 ID:BoYUznRP0
>>641
ならラミレスも取る必要はないと思うんだけどなぁ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:43:40.51 ID:ZL7hwOhb0
@sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント

ホークスのホールトン、自由契約になることがわかりました。
球団は引き続き残留交渉を進めていく意向ですが、他球団が獲得に乗り出す可能性が高くなってきました。
ttp://twitter.com/#!/sankeisports/status/141813818937446400
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:44:49.50 ID:m1Zmu4LX0
>>637
確かに横浜みたいに球団名とか変えられてってよりは上手くやってければいいけど
野球ファンってとことん貪欲すぎるよなぁなんて穿った見方もあるけどね
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:59:40.83 ID:AuEsXVTP0
>>641
ハーパーは左投手さっぱりだからクビじゃなかったっけ?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:00:49.75 ID:lRP1CMdR0
ハーパーは守備がすごすぎたw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:08:44.64 ID:k9qM1AWP0
西武は牧田が先発戻ってミンチェが抜けるのか
また俺達が躍動する試合が増えそうだなw
どんでんは後ろ重視しすぎだけどナベQは前重視すぎな気がする
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:10:30.10 ID:QrELJvkQO
>>642
ラミレスの守備位置をどこだと思っているんだ、お前さんは?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:11:38.36 ID:AuEsXVTP0
>>647
どんでん阪神時代に比べたら前も考えてるよ。
阪神時代なんか困ればすぐJFK。あれじゃ先発が育ちやしないしJFKが登板過多になるのも当たり前。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:12:50.88 ID:I6jHM7O00
>>647
髪型的な意味に読み違えた
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:13:35.29 ID:AuEsXVTP0
>>648
サード筒香、ファーストフェルなら問題ないだろ。
まさか筒香をいきなりファーストオンリーでやらせるとは思えんし。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:15:38.09 ID:dTwcvV4I0
>>649
井川がメジャー行った後は完投能力の低い先発のが多かったからなぁ
オリックスでも金子寺原はいけるとこまでいかせるし調子良ければ他も投げさせるし
結局その回で抑える可能性の高い投手を使うってだけじゃない?
653 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/30(水) 19:21:46.66 ID:v1h7A1RH0
今日でFA申請の締切か
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:44:50.19 ID:HrBwunh/0
ファーストでフェルナンデス獲るくらいならハーパーでいいやん
ホワイトセルとかもクビになってるのにわざわざフェルナンデス獲りに行く必要がない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:53:14.12 ID:a3/x9QG70
ムネリン明日メジャー挑戦正式表明
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:58:48.36 ID:ZL7hwOhb0
@sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
ホークス、戦力外通告した有馬翔投手、豊福晃司内野手と、育成選手として再契約したと発表しました。
ttp://twitter.com/#!/sankeisports/status/141823466608398337
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:02:22.98 ID:ESUGLPzI0
>>622
日ハムで1〜2年やってカブダメになったらSBで全制覇出来そうやなw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:04:45.60 ID:bzzTZU+/0
巨人のプロテクト28人は誰になるのか、
多分 投手で福田・野間口、野手では松本・矢野あたりは
外れる。

策士なら小笠原を外す手もある。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:09:36.90 ID:c66mijaD0
小笠原とかありえないから
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:13:08.89 ID:zNwGH2jc0
>>613
ソフトバンクは杉内にお金を出し渋ったわけではなく
成績が下がればそれに応じて年俸も下がる契約を提示
それを「選手に対する信頼や愛情」などど話をすり替えているのは代理人(杉内)
ソフトバンクの査定(契約)は選手の故障や不調のリスクを球団・選手双方で負担しようとする発想
それがこれからのトレンドになるかどうかは分からんが面白い取り組みではある。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:18:34.88 ID:3nghw2Ci0
そのソフバンの新システムなんだけどさ、早い話過去の実績はまったく関係なく、
単純にその年の成績のみで決まるってこと?
つまり年俸1千万の選手でも三冠王とればいきなり5億になるし、年俸5億の選手でも
怪我でまったく試合に出れないといきなり1千万になるってこと?
それって年俸の変動を規制する法律に引っかからない?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:20:48.21 ID:MC0ejPSl0
そこまで極端だったら選手会が怒鳴りこむわw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:22:30.41 ID:3nghw2Ci0
>>662
だよね よくわからんわー
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:23:39.86 ID:HrBwunh/0
そこまで極端じゃないけど考えは近いんだろうね
でも杉内が文句付けてるのは年俸が高い選手の場合はその成績を維持しないと
上がる事がないって部分だろうけど
20勝MVPで年俸が上がった選手は20勝してもMVP獲らんとダウン提示とかその辺
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:24:52.59 ID:MAKcT+FG0
>>664
そんなの当たり前の話じゃないのか
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:24:53.28 ID:ESUGLPzI0
SBは松中で色々懲りてるんだろw
杉内もいつ壊れるか分からんしな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:26:20.93 ID:BKvgfDtx0
谷は申請してないよね。残留確定?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:27:16.31 ID:3nghw2Ci0
>>667
いや 聞いた話だけど自由契約にしろっていえばしてくれるようになってるらしい
自由契約になれば当然どこへでもいける FAよりめんどくさくない
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:27:39.53 ID:IijrSJZq0
7年契約と2年契約の違いが分からないアフォがいるようだw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:27:58.69 ID:ItXJmkt00
>>661
今までが年俸3億円(固定)なら、これからは総額3億円(年俸1億5千万円+出来高1億5千万円)みたいな感じ
ただし出来高のハードルはかなり低い設定らしい(噂)。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:30:01.47 ID:3nghw2Ci0
>>670
う、うーん よくわからんなー つまり、まったくだめだったとき・・ ああわからん
さすが東大生小林至の考えたシステムだ わからん
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:30:18.62 ID:HrBwunh/0
>>670
ハードルが低いながらあるってことは肩肘ぶっ壊すとその辺が全部飛ぶからなぁ
選手によっては反発あるだろうね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:30:49.64 ID:IijrSJZq0
>>661
過去の実績がベースになって、MVPと20勝がマックス設定されている。
和田の場合だと、今年も16勝上げたけどMVPとれず17勝から1勝減ったから
ダウン査定になる。まともな一流選手ならいやになって出て行きたくなるシステム。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:31:39.46 ID:dTwcvV4I0
>>671
去年の柴原だと何試合か出ただけでいくらもらえるとかのレベルのものまであるからね
1勝何百万とか三振で何万とかって感じじゃないの?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:32:12.90 ID:6E5r+5RAO
>>672
多村ピンチwwww
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:35:06.26 ID:joDnwGZ60
2011年度退団・選手編 11月30日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった選手のみ記載願います。→【重要】
【ソ】1柴原×/4清水×/32森本×/33有馬▼/55小斉◇(楽)/63藤田/64高橋徹/68豊福▼/122内田/134大西/135大城
【日】12オビスポ/19林/47菊地/49加藤武/54大平/63渡部/66ダース/67松坂
【西】5石井義/6後藤◇(横)/22野田×/24マルハーン/25岩崎/29山崎/42ブラウン/46G.G.佐藤/50シコースキー
   62朱大衛/64中田▼
【オ】00坪井/3李承Y/5ヘスマン/15加藤/22前田大×/25長谷川/33田口/34小林雅×/36下山×/38高島/46小島
   61朴賛浩/91カラバイヨ/99梶本達/118マトス
【楽】3ルイーズ/6塩川/7山崎/15藤原▼/33平石×/34鎌田/35大廣×/43寺田/44中谷/50モリーヨ/53石田/54木谷×
   56中川▼/61岡本真/62栂野/64スパイアー/65松本/74サンチェス/98丈武/99金炳賢/121松井宏/126佐藤充 
【ロ】16マクローリー/25カスティーヨ/35坪井/46川越×/47那須野/52金泰均/64宮本×/69マーフィー/70定岡/122林彦峰
   133吉田

【中】7佐伯/31中川×/32水田(ヤ)/45グスマン/48カラスコ/51中村/60河原/68長峰/97木下(ヤ)/211小林高/214ヘスス
【ヤ】0濱中×/5ガイエル×/13佐藤×/17川島亮◇(楽)/38衣川×/40吉本/46岡本/53ホワイトセル/54高市/56中尾
   58高木/61石井×/62吉川
【巨】20バニスター×/23脇谷/31高橋信/33ライアル/36MICHEAL/44紺田(日)/46土本▼/52円谷▼/57古川▼/62上野
   63中里/67齋藤▼/91山本▼/97黄志龍/001籾山×/006川口/011木村/013神田/014杉山/015尾藤/018李c鴻
   019福泉/021谷内田/022ブライト/023土井×
【神】17杉山/33葛城/42下柳/51桜井/56阿部(ヤ)/79桟原(西)/120田中/123高田/128ベキオナチ
【広】33豊田×/36菊地原▼/43トレーシー/53林/54宮崎/57川口/91ジオ/99ソリアーノ/123松田/140ゲレロ
【横】00稲田/24リーチ/28秦/32ゴンザレス/33橋本/37早川×/40桑原×/42ハーパー/44大家/55喜田剛/56杉原
   61武山◇(西)/64松山/68ランドルフ

※補足&訂正あったら修正よろしく
×現役引退 ◇トレード移籍 □ポスティング ☆FA移籍 ▼育成選手へ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:37:10.83 ID:joDnwGZ60
2012年度入団編 11月30日現在
※2011年最終順位で表記
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載。
※ドラフト入団選手は仮契約報道があった選手も記載。
※[支配下選手数(戦力外除く新入団・ドラフト指名未契約選手含む)]
【ソ】[67]白根/塚田/嘉弥真/吉本/武田翔
【日】[67]67紺田△(巨)/大嶋/上沢/近藤/森内/石川/松本
【西】[66]田代/駒月/永江/十亀/武山◇(横)/桟原△(神)/小石/藤沢▼
【オ】[65]3安達/25佐藤/33縞田/38小島/46川端/47海田/49庄司/白嗟承/堤/稲倉▼/柿原▼
【楽】[58]小斉◇(ソ)/釜田/北川/武藤/岡島/川島◇(ヤ)/三好/神保▼
【ロ】[65]16中後/18藤岡/35鈴木/52益田

【中】[67]31高橋周/宋/川崎/田島/辻
【ヤ】[66]古野/比屋根/太田/水田△(中)/阿部△(神)/正田○/木下△(中)/木谷
【巨】[63]41松本竜/46一岡/57高木京/62江柄子/63田原/65今村/67高橋洸/006芳川▼/015森▼/018土田▼/019柴田▼
      021雨宮▼/022渡辺▼
【神】[68]17伊藤和/26歳内/33西田/51伊藤隼/56松田/128廣神▼
【広】[64]19野村/33菊池/43土生/戸田/ミコライオ/中村真▼/富永▼/塚田▼/三家▼
【横】[65]28北方/32城/40松井/44渡邊雄/55後藤◇(西)/64古村/伊藤/乙坂/桑原/佐村/冨田▼/西森▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○日本球界復帰 ▼育成選手契約
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:39:15.85 ID:joDnwGZ60
2011年度退団・首脳陣編 11月30日現在
※2011年の最終順位で表記
※球団公式等で正式発表のあった首脳陣のみ記載願います。→【重要】
【ソ】77山倉2軍バッテリーC/79五十嵐2軍外野守備走塁C/84湯上谷2軍内野守備走塁C
【日】88梨田監督/84関根ファーム投手C/82徳田ファームバッテリーC
【西】78熊澤打撃C補/80小野投手C□/88石井丈投手C□/72鈴木内野守備走塁C△/98大迫トレーニングC△
   74米田コンディショニングC/75南谷コンディショニングC
【オ】87正田打撃C/74松山内野守備走塁C/73福間育成担当C
【楽】75関川外野守備走塁C△/73高浦2軍バッテリーC/76安部育成チーフC△/82吉田育成C/89永池育成C
【ロ】98赤坂フィジカルC/84黒木2軍投手C補□/88前里2軍バッテリーC/89池田育成担当C兼寮長

【中】66落合監督/80森ヘッドC/85辻総合C/78小林投手C/86高木投手C/72田村バッテリーC△/75石嶺打撃C
   73笘篠外野守備走塁C/88高柳野手C/82奈良原野手C△/81垣内野手C/92勝崎コンディショニングC
【ヤ】
【巨】72香田投手C/77吉村打撃C/100ターニートレーニングC□/70小谷2軍投手C/104中本2軍投手C
   73森脇2軍内野守備走塁C△
【神】72真弓監督/70木戸ヘッドC/82岡野手チーフC/84久保投手C/93海老野トレーニングC補
   83嶋田ファームバッテリーC□/95遠山育成C/97永尾育成C
【広】76山崎2軍監督/81山田2軍守備走塁C□
【横】87尾花監督/82岡本哲総合C/74吉田投手C/72福澤バッテリーC/89芦沢ブルペンC/86米村外野守備走塁C△
   84杉村巡回打撃C
※【注】オリックス正田コーチはシーズン中にフロント入り→その後に退団
△移籍 □フロント入り
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:41:28.08 ID:joDnwGZ60
2012年度来る人&異動・首脳陣編 11月30日現在
※2011年の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※内部の人事異動も含みます。(配置転換があった場合も記載対象になります)
※【重要】正式発表のあった監督・コーチのみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【ソ】79高波2・3軍外野守備走塁C□/84清水2軍バッテリーC○
【日】80栗山監督○/71渡辺打撃C□/85三木内野守備C●/西ファーム総合C□
【西】72安部打撃C△/88杉本投手C□/97石井貴投手C●/74奈良原守備走塁C△/95黒川トレーニングC○
   83横田2軍投手C○/98里2軍トレーニングC○
【オ】88森脇チーフ野手兼内野守備走塁C△/81新井2軍監督兼打撃C●/74下山2軍外野守備走塁C○
   73小林雅育成担当C○
【楽】95大久保打撃C□/73鈴木内野守備走塁C△/78本西外野守備走塁C●/80仁村徹2軍監督●
   87仁村薫野手総合兼巡回C●/75酒井2軍投手C□/79大石2軍バッテリーC□/82田代2軍打撃C□
   81種田2軍内野守備走塁C●/76米村2軍外野守備走塁C△/85広橋育成チーフC●/84高村育成C(投手担当)●
   86小坂育成C(野手担当)●/89平石育成C(野手担当)○
【ロ】87高橋ヘッドC●/81西本投手C●/74山中バッテリーC●/77吉鶴ブルペンC(捕手部門)●/86長嶋打撃C●
   83佐藤内野守備走塁C●/80大塚外野守備走塁C●/76青山2軍監督●/71成本2軍投手C●/川越2軍投手C○
   85袴田2軍バッテリーC●/75金森2軍打撃C●/72上川2軍内野守備走塁C●/83山森2軍外野守備走塁C●
   2今岡打撃守備C(選手兼任)○/大迫フィジカルC△

※【注】ロッテ今岡大迫両コーチは1,2軍総合コーチ
△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:42:06.26 ID:ItXJmkt00
>>672
球団が松中(7年35億円契約)で学習したってことだろうね
変動年俸制契約がどの程度効果があるかどうかは何年かやってみないと分からないだろう…
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:43:31.34 ID:joDnwGZ60
【中】高木監督□/権藤投手C□/宇野打撃C□/井上打撃C●/渡邉内野守備走塁C●/平野外野守備走塁C□
   鈴木2軍監督□/今中2軍投手C○/川又2軍打撃C□/彦野2軍打撃C○/前原2軍内野守備走塁C○/早川育成C●
【ヤ】98石井2軍育成C(ストレングス担当)○
【巨】村田打撃C●/秦バッテリーC□/橋上戦略C□/高田ブルペンC□/内藤トレーニングC●/阿波野2軍投手C□
   田畑2軍投手C○/豊田2軍投手C○/上田2軍内野守備走塁C●/大道2軍育成C○/木村2軍トレーニングC●
【神】86和田監督●/77有田ヘッドC□/80藪投手C●/75高橋打撃C●/78関川外野守備走塁C△
   79湯舟ファーム投手C□/98立石ファーム打撃兼育成C●/87中村ファーム守備走塁C兼打撃C補●
   82田村ファームバッテリーC△/76八木ファーム育成チーフ兼打撃C●
【広】71高野手チーフC●/79緒方野手総合C●/25石井野手C(選手兼任)○/72内田2軍監督●/83朝山2軍守備走塁C●
   92森笠2軍打撃C●
【横】

△移籍 ○新任 ●内部異動
□復帰(フロントなどからの復帰も含む)
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:46:10.90 ID:oMsxCtsV0
>>680
ホークスのほかの選手からしたら迷惑極まりないね
杉内は松中に殺意持っててもおかしくないな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:48:35.95 ID:ojxrmfmw0
>>673
でも、そもそも今までの年俸査定が経済が右肩上がり大前提で
それまでより多く球団が稼げる、親会社が投資してくれるの前提なんだから
経済の構造自体が変わってそれが出来なくなった…というより
出来ている事にして誤魔化していたのが破綻した今だと
その査定のほうが現実的だと思うけどなぁ

やっぱそのへんは1リーグになって2球団分の選手が路頭に迷って初めて気が付くのかね
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:49:21.29 ID:qQ2+NHpT0
中日・チェン 契約保留者の名簿から外れ自由契約に
チェンは来季について「米の評価を聞いて、(日米どちらに行くか)考えたい」と話している。
メジャーに移籍しない場合は中日に残留するという。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111201k0000m050050000c.html
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:54:33.47 ID:a3/x9QG70
評価って要は¥だろ?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:56:08.11 ID:HrBwunh/0
>>683
まぁそれは経営者側の理屈だからね
稼ぎ時の杉内からしたら理不尽以外の何物でもないんだろうさ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 20:59:13.12 ID:IijrSJZq0
ホークスの馬鹿ファン共は投手王国になれきっているから、杉内がいるありがたさが分かっていない
年10億近くも黒字出している球団の黒字増やすのに一生懸命www
後でしっぺ返し喰らうのはファンそのものなのにwww
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:01:14.81 ID:a3/x9QG70
そもそも複数年契約中は年俸据え置きって考えがおかしい

活躍してもしなくても高額年俸が保証されてる事に疑問に思わないはずが無い
だから最近は複数年契約でも年俸変動制が用いられてる

それは正しいかどうか別として良い形だと思う
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:02:48.02 ID:2pgqb99n0
>>641>>645-646
ハーパーは率はそこそこなんだけどね
統一球でホームランが減ってしまって
あの超鈍足で単打打たれてもどうにも効率が悪いんだよな
言うまでもなく守備はアレだし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:04:48.95 ID:IijrSJZq0
>>688
誰もサインしない複数年契約なんて絵に描いた餅と一緒で全く意味が無いって分かっていない馬鹿w
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:06:26.06 ID:HrBwunh/0
>>688
いい形だと思うのは経営者側だけだろw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:09:39.12 ID:IijrSJZq0
>>691
結局、一流選手を追い出しているだけ。
チームも選手も監督もファンも経営側も損して他チームを利することになる。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:10:01.40 ID:a3/x9QG70
>>691
そりゃ当然さ、経営者いなけりゃ球団成り立たないもんw
選手の言いたい事はわかるけどその結果が近鉄の悲劇だから

俺はアレがいい僕はコレがいいでは再編になるだけなんでね
まぁ再編結構だけど、いずれまた再編騒動あるだろうし今度は球団減ってもいいよ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:12:28.12 ID:IijrSJZq0
>>693
金払いが悪くて一流選手が逃げていってカープ化するだけ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:15:52.57 ID:sjJGby6y0
谷繁って意外と安いのか 他が貰いすぎなのか
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:18:42.48 ID:HrBwunh/0
>>693
雇用者がいなくても球団は成り立ちませんけどw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:22:59.31 ID:a3/x9QG70
へ?雇用者?ごめん、どういう意味?

雇用者って経営側じゃないの?被雇用者(雇われる側=選手)もいないと成り立たないのは当然だけど雇用者?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:27:09.77 ID:Dii6Jq0l0
ID:HrBwunh/0とID:a3/x9QG70の労使交渉はよそでやってくれ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:28:02.92 ID:deQiCARM0
雇用者
会社、団体、官公庁又は自営業主や個人家庭に雇われて給料、賃金を得ている者及び会社、団体の役員
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:44:07.16 ID:ojxrmfmw0
>>693
俺もいっそ減って誰も得しない展開を1回味わってみればいいと思ってる
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:20:36.02 ID:0WYqysTq0
ID:a3/x9QG70って仕事なにやってんの?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:33:51.08 ID:qUCXU9Pm0
その昔横浜が優勝した年の佐々木がMVP取ったにも関わらず当時の査定だったらダウン評価だった
あわてて査定法見直したそうだが
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:49:42.11 ID:WjNU1zd5P
>>689
坪井とかリックとか
アベレージヒッターの鈍足選手は打率の割には使い勝手が悪いからねえ
704代打名無し@実況は野球ch板で :2011/11/30(水) 23:20:37.73 ID:pB4DduOB0
杉内
涌井
内海 沢村
みんなナルシスト
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:26:25.60 ID:deQiCARM0
いいピッチャーはナルシストが多いと思うけどな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:42:53.77 ID:VZNTZ+d90
美しさは罪・・・
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:48:01.15 ID:XmHNhzH00
>>685
まあそうだろうけど、今年の成績だと中日残留だと
2億5000万ぐらいだと思う。

今年の成績でメジャー行くと、単年でそれ以下だろうから
活躍して初期ベースが高くなった時に行こうと思ってるだろうから
残留の目の方が高くなってきたと思う。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:51:41.75 ID:Pyafj3bd0
>>705
佐々岡さんがナルシストだったとか胸が熱くなる
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:59:33.63 ID:0to7RJZQ0
リックは足の速さだけでいったら上の部類。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 01:32:07.33 ID:f3Bd6N/80
>>622
> フェルナンデスはパリーグ前制覇をやっていただきたく

ロッテ−西武−楽天−オリックス−西武

あとはハムとホークスだけか。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:01:17.47 ID:8nqHfIMa0
結構厳しいな
どっちも使い出が無いわけではない気はするが
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:10:42.44 ID:dLOBOcskO
可能性ならハムだね
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:17:25.53 ID:QbzXFtW+0
戦力を豊富に集めるSBなら可能性はあるが日公の芽は絶対ないな
費用対効果を考えればホセは高い、今季6000万ぐらいらしいのでB9の付加価値つけて安売りはしまいよ
パならSB、セは横浜一択、もしかしたらドコも穫らない可能性がある、、、気がする
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:20:59.91 ID:TTvoQiUt0
ホセの利点は外国人枠使わない所だけ
成績ははっきり言って微妙だしホワイトセルとかハーパーとか一塁手で
そこそこ活躍出来そうな選手は他でも解雇されてるし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:40:52.37 ID:QbzXFtW+0
流石にハーパーや白セルをホセと比べてビミョーとかは笑えるレベル
ホセの積み重ねてきた実績と上記の連中の成績落とした2年目をいっしょくたにするとかわかりません
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:57:14.14 ID:TTvoQiUt0
言っても37歳だしなぁ、今季の成績も悪いし
外国人枠に困ってないベイがハーパー切ってホセ獲りとかはありえんだろ
SBは詳しくないので分からんけど
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 03:10:59.90 ID:QbzXFtW+0
>>716
ラミレスとホセは同年齢、両者は打撃型選手で守備難も同じ
なぜホセにはケチをつけラミレスには触れない?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 03:23:15.89 ID:TTvoQiUt0
>>717
ラミレスの方が打撃成績いいですやんw
てかラミレス関係ないでしょ、ポジション違うし
単純に今季の成績みたら他の外国人よりもフェルナンデスは一塁手としては物足りなく感じるってことよ
それ以上でもそれ以下でもない
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 03:34:03.11 ID:WvuRstRh0
フェルナンデスはファーストとしては守備範囲が狭いだけで、範囲内は割と上手いよ。
今年は42試合守って、守備率.993。
ちなみにラミレスは120試合で、守備率.976。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 03:45:01.26 ID:TTvoQiUt0
フェルナンデス楽天復帰だって
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:30:56.24 ID:kL6XUC2F0
楽天復帰だって、とか言われてもソースを示してくれないと
君の妄想にしか見えないんだが
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:31:59.97 ID:WmzLOLYA0
ラミは日本人登録というメリットもある
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:33:40.54 ID:agAqzqlq0
フェル フェル フェルなんです
昼は私の戦場です♪
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:44:32.53 ID:zYex/bUB0
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:53:28.32 ID:FnjZt4GR0
打撃はラミレスのほうが良いけど
守備に関してはラミレスのほうがかなりマイナスが大きいからな
DHのあるパなら確定でラミレスのが上だが
セならコスト面から見てもフェルナンデス選ぶことも有りそう
統一球な以上できるだけ守備難の外野手は使いたくないし
まあ別に守備位置違うし比べるのもなんなんだけど

>>722
フェルナンデスも日本人枠
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:28:32.33 ID:EWJGIcaTO
ラミレス、ホールトンは金がかかりそうだからな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:30:26.78 ID:Rd4CrXjhO
>>712
ホフ残留だから無いだろうな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:15:16.13 ID:Xp+JPYGb0
巨人、中日戦力外の小林獲得 育成枠から主砲目指す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143890.html
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:31:41.13 ID:99GWLX1V0
ホールトンって来年ダメだろうな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:34:42.99 ID:4yw5tkxZ0
ホールトン、ソフトバンク球団の「2年総額6億円」提示を拒否し自由契約
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bsl1112010504002-n1.htm
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:34:58.74 ID:+SlcLOLl0
巨人、米フィリーズのスコット・マシーソン投手獲得へ
トーレス、アルバラデホら今季加入した助っ人は、退団することが濃厚
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bsa1112010505001-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143250.html

阪神、スタンリッジとも近日中に契約を更新へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00009.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bsb1112010503010-n1.htm

横浜、ソフトバンクFA・杉内の獲得に乗り出す あす2日に村田に残留要請を行う
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bse1112010506002-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002144360.html
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111130-OHT1T00304.htm

ソフトバンク、西武FA・帆足、韓国・斗山のダスティン・ニッパート投手を獲得する方針
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111130-OHT1T00337.htm

ここまで去就に関して態度を明確にしていない日本ハム・ダルビッシュ、
あす2日にも球団に現状報告する可能性
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143230.html
日本ハム獲得の巨人戦力外・紺田、右肩の関節唇を痛めており、
5日にクリーニング手術する予定「開幕までに間に合うように準備したい」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002142980.html

西武FA・ミンチェ、数球団が獲得に動くとみられる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143270.html
大リーグ挑戦を視野に入れていた西武・星野、FA権を行使せずに残留することを決める
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143160.html
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:35:09.14 ID:+SlcLOLl0
オリックス、韓国ロッテFA・李大浩の入団が決まり、6日に韓国・釜山で会見へ 2年総額7億円で合意
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111130-OHT1T00312.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002145480.html

楽天、西武からの退団が濃厚となったフェルナンデスの獲得へ乗り出す
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00002.htm
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:31:56.92 ID:v9TpB2Sk0
そういや、スレッジってどうなった?
自由契約なのか?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:46:47.25 ID:zQUF7dai0
>>733
外人助っ人の場合基本、昨日までに来期以降の契約しなければ全て自由契約
だから、今日の時点で自由契約でしょう。
何か体調悪い(怪我)らしいけど。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:51:29.06 ID:RPeAkwYa0
膝やっちゃってるって話だな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:53:02.90 ID:v9TpB2Sk0
今スレッジについて調べたら足の怪我でアメリカで療養中らしいね
来年開幕に間に合うかどうかわからないから各球団が様子見をしている形か
このぶんだとオフに日本の球団と契約することはなさそうかな、来シーズン途中の日本球界復帰はあるかも知れないけど
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:01:55.95 ID:QghuRIN20
ホールトン狂ってるな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:03:10.40 ID:7bziGoNP0
>>719
ネタだよね?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:09:39.70 ID:Wov6gNJg0
>>737
"総額"だからね
カブレラもそれなら二年八億とかじゃないかな
杉内にしてもこういうとこに嫌気が差して出て行くんだろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:19:52.74 ID:6jcZRNoFO
>>728
まーた巨人は縁故採用か
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:22:56.89 ID:bFeKhSCJ0
SBの契約はよくわからんわ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:24:03.19 ID:zQUF7dai0
>>728
巨人って中日の落穂拾うの好きですね、何故だろう?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:26:25.43 ID:Kx0mj9Ke0
>>739
怪我をした場合でも億単位のベースはもらえるわけだし、
翌年に巻き返せれば出来高を結構いただけるわけだけど・・・
まぁ、それで気に入らないというのならFA選手なら出て行けばいいだろう。

この場合、FA資格を持ってない選手が不服の場合の方が問題だろう。
杉内は出て行くかどうかだからすぐにかたがつく。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:30:38.47 ID:uKp1J8iR0
>>743
なんとかかんとかいっても杉内やホールトンみたいに福岡出身や
福岡で成功した選手から見て、全く魅力の無い契約なんだろw
誰もサインしないだけ。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:39:37.46 ID:LRYnienkP
自分は正直ソフバンの契約方針は球界に
一石を投じるしごくまともなモノと思うんだが
選手にとって魅力を感じないモノではあるんだろうね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:40:35.52 ID:5nlKOsFA0
>>744
球団が怪我とか急な劣化のリスクを負わないって話だからね。
まともに競合したら、みんな獲られてしまう。

内川は、あの契約で取れてラッキーだったよな。
ライバルが広島だけってのがよかった。

747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:42:57.90 ID:5nlKOsFA0
>>745
まともではあるが、12球団足並み揃わないと、競合した場合獲られちゃう。

4年間ずっと大活躍すれば16億と16億確定だったら後者選ぶのが当たり前。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:46:25.50 ID:zQUF7dai0
>>745
でも少し前までは一年一年が勝負って選手多かったから、前に戻しただけ
自分に自信有る者は来るしそろそろ衰えを感じる者は去るって事でしょう。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:46:39.02 ID:LRYnienkP
>>747
ホールトンに関してもマネーゲームはしない方針みたいだし
放出上等な感じなんだろうな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:47:31.17 ID:BwMXYegT0
>>701
2chで持論をひたすら書き込む仕事
※ただしニート
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:55:55.06 ID:aJ9KDgwF0

【野球/アジアシリーズ】ソフトバンク(日本)選手が全面禁煙の球場内で喫煙、「日本人はマナーを守ると思ったのに」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322661864/
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:57:21.02 ID:b1s6GJ91O
横浜みたいにまともな提示でも魅力を感じてくれない球団(内川の場合)もあるし、一概にいえるもんではない。

ゴネたらポンポン上がる、川上けんしんの中日時代みたいな契約が一番なんだろうけどねw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:03:54.94 ID:uxnyIKbg0
日本の税制の問題でもあるので、一概に正しいとは言えないと思うけどな、
SBの契約形態は。
成績不振は自己責任としても、公傷制度とか起用法がどの程度明文化
されてるんだろうな。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:06:33.17 ID:7bziGoNP0
>>747
でも足並みを揃えると大問題に発展しそうだから、コソッと1球団ずつやっていけばいいと思う。

ホークスは犠牲になったんだよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:13:21.89 ID:IZ2nUHDY0
>>753
確かに大幅減額となったら翌年の税の支払いとか問題出るもんなあ
何年も続けて億もらってる様な選手はいいけど、
ぽっと出の選手には難しい契約かも。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:14:45.81 ID:yg2wKVGR0

185 KB
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:18:25.41 ID:1PVEO0xV0
>>755
そんなのちゃんと残しておくのが当たり前じゃないか
新人研修あたりで指導されてると思うよ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:21:28.32 ID:IZ2nUHDY0
田中賢介 日本ハム残留 メジャー挑戦今オフは断念
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002147070.html
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:25:18.01 ID:IZ2nUHDY0
>>757
ソフバンのやり方がどれだけベースでどれだけ出来高にするか分からんから
何とも言えんなあ。億とか行ったら翌年は半分以上持ってかれるわけで、そこで不振なら一発困窮かもしれん。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:28:20.82 ID:5nlKOsFA0
>>749
出来高の契約守って、放出した方が長期的にプラスって判断なら
放出しちゃえばいいよね。

>>754
裏で足並み揃えたら、カルテルだから問題だね。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:29:47.82 ID:LRYnienkP
広島「そのカルテルなら辞退しました・・・」
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:32:10.21 ID:+wFCCYGK0
右肩を痛めている阪神・一二三、今後も従来通りのノースロー調整を継続
権田トレーナー「今まで通り右肩保存の練習を続けます。今のところ手術などの話はありません」
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/12/01/0004653293.shtml
阪神戦力外の葛城と育成・高田、育成・田中、5日に千葉(QVCマリン)で行われる第2回合同トライアウトに参加へ
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/12/01/0004653295.shtml
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:43:57.72 ID:1PVEO0xV0
>>759
いや、だから1億なら1億その年にもらえるわけじゃん
税金で5000万くらい取られるのがわかってるならあらかじめ
意億もらったウチの5000万は最低限置いておこうよ、ではだめなのかなあと

出来高の部分は「もらえるかもらえないかわからない」お金だし
もらえればまるまる残せるでしょ
それをあてにした生活設計なんかしないだろうし(このご時世でボーナスをあてにするようなもんだ)
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:58:31.53 ID:4Jo9H5k1O
出来高重視でもいい選手と嫌な選手がいるのに
片方しか認めないんじゃ流出を招くのは当たり前だろ
小林は完全に大馬鹿、頭でっかち過ぎ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:02:15.81 ID:v9TpB2Sk0
>>764
小林が独断でそんな査定をしていると思うのか?
会社ぐるみの可能性が高いだろ
その程度の想像ができない奴が馬鹿とか言えんの?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:02:30.17 ID:LRYnienkP
いやだからオーナー公認の球団全体の方針だって
小林にそこまでの権限は無いよw
まぁ一般的にそう思われるのが小林の役職なんだけどね

去年の一件から交渉の不得手とかはあるかもだが
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:05:38.12 ID:beMHSURx0
孫が最終的に認めてるんだろ
孫がその方式辞めろって言ったら辞める話だ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:05:54.56 ID:v9TpB2Sk0
交渉担当が出来るのは予算の配分とか、選手を怒らせない配慮ができるとかその程度だろ
予算自体が限られていたり、大方針が決定済みならそれは動かしようがない
何を期待してるんだよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:07:48.09 ID:uKp1J8iR0
SBの大方針がどうだろうと、シミッたれた契約内容じゃ、一流選手はどんどんFAなどで逃げ出すだけw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:08:55.67 ID:4Jo9H5k1O
>>765
じゃあ会社が馬鹿なんだな
こんな独り善がりを突き通して
後から辞めても逃げた選手は帰って来ない
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:12:18.83 ID:LRYnienkP
そう、後から騒いでも消滅した球団は帰ってこないのよね・・・
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:13:03.98 ID:4Jo9H5k1O
金がないなら出すなw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:15:02.30 ID:b1s6GJ91O
もうよくね?
堂々巡りだし。
査定基準のお勉強スレでもないし。

出ていく選手がいるなら、
その選手の雑談をすればいいだろ。

杉内は引く手あまた、それでいいじゃん。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:15:29.08 ID:v9TpB2Sk0
結局は杉内の言うとおり、携帯電話の料金システムを想起させる査定方法だったんだろ
携帯電話の価格は一見安く見える、でもそれは分割払いなだけで実は安くない
ソフトバンクの査定は一見すると高くて派手な契約に見えるが、実際のところは出来高が多くて大したことない
朝三暮四、目先だけを誤魔化すやり方に拒否反応が起きてるんだろう
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:15:33.53 ID:j0sX32GO0
会社の方針に従えないなら去る自由あるんだししゃーないでしょ
どちらかがバカとかじゃなく方針なんだから退団も止む無し

一般の会社でも給料に文句言って受け入れられないなら転職の自由がある訳だし球団側も杉内側も問題無いよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:16:19.79 ID:LRYnienkP
現実問題
杉内は 巨人・横浜
ホールトンは巨人オンリーかね?>移籍するとしたら候補
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:20:09.99 ID:4Jo9H5k1O
>>775
複数年は出来高重視以外認めないなんて方針に
意味があるとは俺には思えないな
それで出て行っても仕方ないって、
普通に査定したらいいだけじゃん
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:20:17.09 ID:IJ4eJCLd0
杉内横浜なんてねえよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:20:48.27 ID:QghuRIN20
>>776
ホールトンは巨人確定だろ。
メジャーなんて無理だし、金銭面でゴネてるんだから、巨人以外
可能性ない。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:21:33.23 ID:j0sX32GO0
というか球団の方針や制度を1個人の為にやり方変えたら怖いよ
特例だって出したら次々特例だされてなし崩しにされるわけだしね
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:22:12.80 ID:LRYnienkP
>>778
いや、横浜は欲しいと言ってるからw

しかしこう考えると阪神って居心地凄くいいのかねえ
あの巨人ですら自分の意思で出て行く人はちらほらいるのに
阪神に限っては殆どいないんじゃね?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:22:41.00 ID:QghuRIN20
一番先に決まるのは村田だろう。
12月3日は原出撃で決まり。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:22:46.23 ID:sM0wj+Zj0
>>778
一応意思表示してるからなあ・・・
決まるまでは候補に入れないとw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:23:35.78 ID:Wfp9Vfl90
ホークスの新年俸制度は合理的ではあるけれどどうしても
過渡期の問題が出て来るんだよなぁ。

杉内みたいに若いうちは実績重視の旧制度で安めの年俸
だったのに充分に実績積んだ頃になってこれからは単年度
成績重視ですとか言われたらふざけんなと怒り心頭になる
のは当然。

球団としては松中の大型契約で懲りたってのはあるんだろう
けど逆に杉内としちゃ松中のそう言う待遇見てきていざ自分
の番が来たと思ったらこれじゃ裏切られた気分で一杯だろう。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:25:23.51 ID:j0sX32GO0
>>777
それが会社の方針、意味なんて知った事じゃない
君がSB球団に訴えてきたら?意味を伝えてあげたら?

通じるかもしれないよ?www
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:26:00.27 ID:zQUF7dai0
>>775
そお言う事ですね、今年だけ見れば8-7の選手が出て9-6選手が入る(可能盛大)
て事。
過去実績は大違いだが、未来は判らないから新たに入った方が実績上げるかも
知れない。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:26:28.54 ID:4Jo9H5k1O
活躍如何で支出が大幅に変わる制度なんて赤字が計算出来ないから、
本当に金がない球団だったら怖くてこんな制度使えないと思うし
こんな自己満極まりない事をやる意味が分からん
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:28:18.68 ID:4Jo9H5k1O
>>785
どうしようもない馬鹿な方針でも批判するなと、
そう言いたい訳ねw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:28:39.03 ID:b1s6GJ91O
阪神は中継ぎ冷遇(楽な場面で好投した江草とか)するけど、野手にはしっかり出すからね。

ホールトンは楽天もあるかも。
星野がフロントを動かす可能性はある。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:29:54.44 ID:1pjBkD940
>>784
なるほど。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:31:22.13 ID:j0sX32GO0
さてそろそろ放置しよかな、バカバカとうるさいしw

ホールトン、杉内の移籍はパファンにとって朗報でセファンにとっては迷惑この上ないw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:36:16.35 ID:zQUF7dai0
>>779
巨人が二年六億以上出すかな?
出して捕ると、パウエルの二の舞になる気がするが。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:36:42.92 ID:4Jo9H5k1O
球団側に問題がないという愚かな意見を
垂れ流しておいて反論出来ないから放置とか
情けない奴だな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:39:11.96 ID:v9TpB2Sk0
巨人がホールトンにいくら払うか知らんけど、今の巨人のフロントはナベツネ直轄の犬だから本気を出してくるのは想像に難くない
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:40:45.52 ID:zQUF7dai0
なるほど、ご老体の銭闘力凄いからね。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:46:02.31 ID:zQUF7dai0
>>793
貴方はSB(杉内)ファンなのでしょうが、まぁ諦めましょう。
長期の固定契約は殆ど失敗してるから、何処も変動を取り入れる方式に
成っている。
各球団が経験積んでの時代の流れ。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:54:42.57 ID:v9TpB2Sk0
変動制の査定方法が12球団の常識になればいいけど選手としてはベース年俸が高いほうがいいわけで、
ベース年俸を高く設定することで選手を引き抜こうという球団があって当然だな
結局はソフトバンクは年俸総額を高く見せかけるのが上手いだけの球団だった
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:55:35.30 ID:4Jo9H5k1O
>>796
ソフバンファンでも杉内ファンでもないんだが・・・
変動式の複数年契約は毎年20勝すれば毎年上がるが
出来高重視なら上限以上は上がらないという違いはある
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:55:44.29 ID:EMQjWI8VO
>>792
(グライシンガーの二の舞では)いかんのか?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:56:00.04 ID:b1s6GJ91O
助っ人補強で言えば、オリックスは韓国人を欲しがりすぎてて戦力的にはちょっと疑問だね。

経営的にはうまくいってるんだろうけど。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:57:41.59 ID:VyuPPVeo0
こんな糞みたいな査定流行らせてどうすんだよ
働かないベテランは安く済むかもしれないけど細川フルで出ると2億だぞ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 10:57:46.62 ID:5VXRAcBX0
デホに関してはどんでんと球団の思惑が一致してるから関係無い
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:00:51.72 ID:XMgTGVuP0
>>800
まぁ今年は右の大砲だから補強ポイントと合致してる分マシだけどね
スンヨプもカブレラより働いたから戦力面でマイナスってわけでもないんだけど
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:02:16.49 ID:b1s6GJ91O
>>802
競合にもなってないし、どんでんが球団と話を合わせて媚びてるだけかもよ。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:04:07.14 ID:5VXRAcBX0
携帯は気持ち悪いはメモ帳機能でも使って好きなだけやれよ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:05:22.70 ID:6jcZRNoFO
>>797
と言うか育成枠が出来てからどの球団も総年俸は減額傾向にあるけどな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:06:09.00 ID:b1s6GJ91O
ただ違う話題をふりたかったんや…去るよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:07:24.23 ID:aTVjbHs30
>>781
つ仲田、新庄、井川、藤本、
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:07:56.20 ID:5nlKOsFA0
>>806
それって高いのがメジャーに行っただけじゃ…
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:22:48.29 ID:oOSU1Fv80
プロ野球ソフトバンクの川崎宗則内野手(30)が1日、海外フリーエージェント(FA)権を行使して米大リーグ移籍を目指すことを表明した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000007-kyodo_sp-spo.html
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:33:22.69 ID:oOSU1Fv80
米大リーグ挑戦を表明したソフトバンクの川崎宗則内野手はイチロー選手が所属するマリナーズ入りだけを希望していることを明らかにした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000010-kyodo_sp-spo.html
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:33:42.42 ID:kwcvDJrN0
ホモリンきっしょ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:35:56.59 ID:4Jo9H5k1O
アッー!
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:37:01.22 ID:U2Y0yp6N0
マリナーズ逆指名w
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:37:22.31 ID:PK+F3aNM0
マリリンwww
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:39:47.48 ID:gr88D0bH0
なんで同じチーム行こうとするん?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:39:56.00 ID:aTVjbHs30
>>811
これ、仮にマリナーズがイラネとなったらどうするつもりだ?
それに、仮に念願かなってマリナーズに入れてもイチローが来期もあの程度なら
イチローはマリナーズから放出される事も有り得るぞ。
そうなったらどうするんよ?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:42:04.53 ID:XMgTGVuP0
>>811
今まで言われてたけどさすがにネタだろうと思ったらマジだった件
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:42:06.53 ID:GDALPBRo0
>>817
そりゃあイチローと行動を共にするだろw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:45:11.09 ID:oOSU1Fv80
ソフトバンクの川崎宗則内野手「イチロー選手と同じチームでのプレーだけを希望しています」
オファーがない場合は、ソフトバンクに残留するが、マリナーズとマイナー契約だとしても「それでもかまわない」と話し、契約内容は問わない意向
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000028-dal-base.html
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:47:05.09 ID:IZ2nUHDY0
ホモリンイチロー好きすぎだろ…
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:47:55.28 ID:aTVjbHs30
>>819
そんな勝手が許されるもんかねえ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:54:06.49 ID:iYsnf7RJ0
ホモリンガチだったんか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:55:21.46 ID:4vA5U5BP0
好きにも限度があるだろ

川崎は多田野と同類か
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:55:41.22 ID:bAS/5gNh0
マリナーズは青木取るかもって話無かったっけ?
川崎も青木も取るってのはさすがに無さそうな気がする
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:55:45.96 ID:4Jo9H5k1O
>>820
年俸20万ドルのマイナー契約でも本当に飲むのか
マリナーズに試して欲しいw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:56:37.33 ID:0QWZei0A0
わがまますぐる
何がメジャー挑戦だよw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:59:15.78 ID:VGtCHx0J0
>マリナーズとマイナー契約だとしても「それでもかまわない」と話し、契約内容は問わない意向
こんな事が事前に分かると本当にマイナー契約しか持ちかけてこない気がする
今年は衰えたイチローにすら劣る成績なのに
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:59:32.84 ID:U2Y0yp6N0
別にわがままではないだろ。SBかマリナーズってことだろ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:00:56.80 ID:ZL2Y8MCeO
辛いさんも前回FAの時に「辛いです…」とか言わずに「ヤニキとやりたいので阪神へ行きます」と正直に言えば
ここまで非難されることはなかっただろうにねぇ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:02:29.66 ID:bfIWellL0
川アの目標ってメジャー挑戦っていうより憧れの選手と一緒にプレーってことだったわけか
まあこれはこれでどう転ぶのか見てるのが楽しそうだw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:02:53.22 ID:02GOGBgu0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > このFAはTaDaNoメジャー挑戦じゃない
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ イチローと川崎の愛の物語だったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:03:51.28 ID:IZ2nUHDY0
>>831
なんか入団出来た時点で完全燃焼してしまう気がするんだがw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:04:08.25 ID:+wFCCYGK0
中日・チェン、保留者名簿から外れる
本人はメジャー挑戦か、残留か決断を下していないが、井手編成担当は
「(決定が)1月を越えるかもしれないが(契約なので)仕方ない」と、慎重な姿勢
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111201-OHO1T00108.htm

巨人、ソフトバンク・ホールトン獲得へ本格調査
ソフトバンク・杉内、横浜・村田の“ダブル獲り”と並行し、V奪回へ12年ぶり大補強(報知)
スコット・マシーソン投手との交渉は大詰めで、12月中にも正式に発表される見込み
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111201-OHT1T00117.htm
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:07:08.11 ID:3lk/GIX70
マシーソンに2億円だっけ?
高いよなあ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:09:48.78 ID:QghuRIN20
マシーソンに1億6千万+出来高か。
巨人は凄いな。
ジェレミ・ハーミダにはもっと積むだろうし。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:10:48.75 ID:uKp1J8iR0

122 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:41:02.98 ID:TTJOydKl0
和田が海外じゃなくて国内移籍でも他所に負けるよ
何が悲しくて条件が悪い所と契約するんだって

月収50万円の企業
フルコミ50万円の企業
おまえらはどっち選ぶかって話だ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:12:56.33 ID:aNRg3b4HO
菅野「おじさんと一緒のチームじゃなきゃ嫌」
川崎「イチローさんと一緒のチームじゃなきゃ嫌」
虚カスは叩いてやるなよw
気持ちがよくわかるだろ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:19:52.95 ID:IZ2nUHDY0
いや誰も叩いてないけど…アンチって頭おかしいな……
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:19:53.47 ID:4Jo9H5k1O
ある意味微笑ましいけど
赤の他人にそこまで入れ込むのは何かホモ臭い
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:21:31.82 ID:oOSU1Fv80
プロ野球の臨時実行委員会は1日、横浜の球団買収を決めたディー・エヌ・エー(DeNA)の球界参入を了承した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000013-kyodo_sp-spo.html
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:24:19.72 ID:XpSYR1h50
マシーソンとかいう人はバリバリのマイナーリーガーか。マイナーなら8000万くらいで充分そうなのに
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:26:50.79 ID:zQUF7dai0
>>841
お、来た。
これで横浜(これからはDeNAって呼ぶのか?書くの面倒だが)も次の段階へ
電光石火での体制作りか。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:28:53.31 ID:zQUF7dai0
>>842
何か巨人って新助っ人にも物凄い気前良いっすね、其の割りに外れるが。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:37:41.72 ID:sW6X8nT30
税金のことが上記スレであったが、
最近の事例だと、ノリ、かな?
億もらっていたのに、プータロー→育成→1軍最低年俸→FAでまた億→解雇
→途中加入(500万)→1500万
これでどれだけ税金払えてるんだろうね。

億もらった選手が、翌年の税金のために貯金なんて出来ないよ。
それだと、それこそ質素な生活になっちゃう。
プロスポーツ選手は稼働年数少ないんだから、税制の特例が必要だよね。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:38:58.25 ID:4Jo9H5k1O
巨人が金満だと向こうの球団も知ってるから
トレードマネーをふっかけられる事がよくあるらしい
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:47:49.40 ID:YHeAynVQ0
ふっかけられるわ当たらないわ、巨人の自前外人はホントすごいわw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:52:52.80 ID:3uu93n/h0
そもそも税金払うのは翌年の3月ぐらいだから、大幅にアップしない限り翌年の年俸関係なく
今年の年俸使いきったら税金払えない。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:59:07.26 ID:eN4lL3SW0
億稼ぐってことは、所得税と住民税合わせても最大で4000万程度
それで質素な生活を強いられるなんてあり得ない

ポッと出の芸能人じゃあるまいに、
何年もプロ生活送ってて、税金も払えないほど使い果たす馬鹿がいたら見てみたい
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:01:09.79 ID:IZ2nUHDY0
の、ノリさん…
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:05:56.74 ID:60Im4DxU0
プロ野球選手に税金は頭にないからな

給料天引きで税金分引いてる球団もありそうだが
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:21:04.52 ID:aTVjbHs30
>>843
別に呼び方はこれまで通りでいいっしょ。
誰も広島を東洋と呼ばないのと同じで。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:36:23.68 ID:H2G3BNse0
MVPは浅尾とあごだろうね
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:44:08.31 ID:+uko5fk60
>>843
「横浜」より「DeNA」のほうがはるかに書くの簡単だと思うが
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:54:12.02 ID:4vA5U5BP0
長年横浜と呼ばれているのに、企業名いきなりはないでしょ

業者乙
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:58:28.53 ID:j0sX32GO0
DeNAの『e』小文字のeが鬱陶しい
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:59:23.35 ID:o0qpqNGe0
>849
佐々木誠は年俸激減した晩年に、税金が払えないと嘆いてたなw

高額な年俸貰ってると世間に知れちゃってる立場だと、
一般人みたいな生活をするだけで変わり者扱いだからな…
見栄と言えば見栄なんだろうけど、スター選手が堅実路線ってのは難しいのよ
色々と付き合い的な出費は嵩むしね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:00:33.80 ID:0QWZei0A0
>>854
どーでもいいけど
書き込む時「DeNA」の部分面倒くさくなかったかい?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:00:53.92 ID:WwlNzdnu0
佐伯さんが億から大幅減になって缶コーヒー買うの抑えた時の思い出。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:02:27.09 ID:8nqHfIMa0
モガベーでいいじゃない
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:04:29.02 ID:YHeAynVQ0
そこそこもらってる人は税理士とかつけないのかな?
税金用にプールしときましょうってアドバイスする税理士さん多いよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:15:53.26 ID:o0qpqNGe0
>861
というか、ちゃんとそういう専門家に頼んだりしたりして
ちゃんとやってる人も多いよ。
金銭管理が特別杜撰な一部の人が目立ってるだけ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:20:39.36 ID:1iG2qvDv0
本人じゃなく
嫁の金銭管理が問題の場合も多々あるな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:23:19.31 ID:j0sX32GO0
>>863
ノリの嫁が悪いと言いたい為に嫁の金銭管理と言いたいみたいだけどその多々の嫁の例をお願いします
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:25:59.94 ID:YHeAynVQ0
>>863
そういうのは「管理」じゃないなw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:26:48.36 ID:IZ2nUHDY0
身体管理が問題のサセコが
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:28:02.31 ID:IZ2nUHDY0
糞で有名なのはサチヨだよな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:30:29.89 ID:5nlKOsFA0
>>827
海外FA権得て好きなことするんだからいいじゃんw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:33:55.05 ID:4syiZcHu0
>>867
あそこの夫婦は、浪費家という点ではノムの方が圧倒的に上だw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:37:54.51 ID:j0sX32GO0
あの豚ババァは脱税するほど銭が好きで散在家って訳じゃないべ
金遣いの荒さはノムが好きなモノを直ぐ買うという事から全部豚ババァが管理すると言うほど吝嗇家
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:42:38.99 ID:IZ2nUHDY0
まあ確かに。チーム運営に口を出す糞だから数段酷いけどな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:46:34.14 ID:Y6HSJ2540
デナベー
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 14:48:18.79 ID:SnfAIJyI0
け・・・けんたんか?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:02:13.43 ID:+wFCCYGK0
北海道日本ハムファイターズでは本日12月1日(木)、
ボビー・スケールズ選手の退団が決まりましたので、お知らせいたします。
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2424.html
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:05:15.13 ID:XWcQ9TDr0
本日の雑談ニートの方々

 ID:IZ2nUHDY0
 ID:j0sX32GO0
 ID:zQUF7dai0

876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:06:21.02 ID:sM0wj+Zj0
http://www.baystars.co.jp/bay/news/team_detail.html?category=4&news_thread=1&id=3269

横浜ベイスターズは、ターメル・スレッジ選手(野手、背番号3)と2012年度シーズンにおいて選手契約を結ばないことを決定しましたので、お知らせいたします。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:07:57.75 ID:8stUc5GQ0
何かどこも外人流出しすぎじゃない?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:15:31.51 ID:oOSU1Fv80
読売巨人軍は1日、脇谷亮太選手と、来季の育成選手契約を結びました。
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_395083.html
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:25:27.64 ID:ZP9n/7Vc0
ホールトン2年6億で駄目なら既に読売と出来てるな
2年6〜10億で読売行きかな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:28:56.72 ID:lVgmjuL60
>>851
確定申告対象者(年収2000万以上)で会社が天引きすることは無い
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:30:00.85 ID:oOSU1Fv80
ソフトバンク和田毅投手(30)が1日、海外フリーエージェント(FA)権を行使して米大リーグに挑戦することを表明した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111201-871054.html
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:34:30.11 ID:o0qpqNGe0
>877
毎年、これ位は期待裏切った助っ人は切られてるんじゃね?
今年はタイトルやら取った選手の流出も目立つから、派手に見えるけどね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:17:35.11 ID:SQgKFRwP0
>>879
6億って言ってもそのうち1億以上は出来高次第とかそんなんなんだろ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:24:27.82 ID:NIISTsHN0
外人は毎年FAだから
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:28:56.76 ID:invsF61p0
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
NPB、今年度のFA宣言選手12人を公示しました。
【FA(完全)】和田毅、川崎宗則、岩隈久志、大村三郎、新井貴浩、村田修一。
【FA(国内のみ)】杉内俊哉、帆足和幸、許銘傑(ミンチェ)、小池正晃、鶴岡一成、篠原貴行。

886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:30:59.45 ID:SnfAIJyI0
宣言残留は新井と篠原だけか。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:45:38.80 ID:Q6Cmaj9s0
http://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bsk1112010505000-n1.htm
     ↑
横浜とか日ハム獲ってやれよ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:47:14.07 ID:v9TpB2Sk0
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:48:47.89 ID:76eVnIKRO
スレッジ解雇されたね

日本でのプレー望んでるしどっかとるな
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:51:46.76 ID:OSMzSIPg0
保留者名簿って今日発表?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:55:52.73 ID:H2u9Dv4D0
スレッジは良い外人やけどせめて全試合出れるフィジカル無いとな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:02:12.89 ID:3CaV8+NA0
>>889
股関節ヘルニアの故障を抱えている外人なんか取らないでしょ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:06:45.00 ID:8nqHfIMa0
sankeisports:
プロ野球、2011最優秀選手決定。【パ・リーグ】ホークス内川聖一(初・757点)【セ・リーグ】ドラゴンズ浅尾拓也(初・1019点)。
MVP記者投票は3名連記、1位5点、2位3点、3位1点の合計点数で決まります。

【パMVP投票結果】@H内川聖一757AE田中将大414BL中村剛也249CH本多雄一133DH和田毅126EFダルビッシュ有100FHホールトン87GH松田宣浩35HH森福允彦、Hファルケンボーグ3JH小久保裕紀、H後藤光尊1。
【セMVP投票結果】@D浅尾拓也1019AD吉見一起825BG内海哲也83C長野久義80D谷繁元信48ES宮本慎也44FD岩瀬仁紀21GS畠山和洋16HDネルソン8IS青木宣親6JS館山昌平、G阿部慎之助、Tマートン5。(以下略)。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:08:43.44 ID:JHI+UF/m0
内川(笑)
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:10:10.03 ID:U2Y0yp6N0
後藤に入れた奴誰だよw
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:13:48.01 ID:SnfAIJyI0
ゴッツいつからホークスに
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:14:50.44 ID:8nqHfIMa0
sankeisports:
失礼、Bs 後藤光尊1、でした。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:36:09.90 ID:k/Q0adui0
ネルソンワロタw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:40:46.55 ID:3uu93n/h0
>>880
年収2000万円以上の会社員なら、確定申告義務が発生するけど
天引きとかは普通にされるぞ。ソースは亡くなった親父の給与明細。

個人事業主の野球選手は別の話だけどな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:31:09.98 ID:zQUF7dai0
>>890
育成も一日遅れだったから、明日HPに載るのかと思う。
スポ紙の記事見ると手続きは終わってるみたい。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:36:16.81 ID:tJK5T3Fc0
>>879

で、白石が一年後、解雇と。

そろそろ日テレの乱も控えてるしさ。巨人、最後の狂った花火だな。
勝手にやってくれ。この投資額で優勝しても、ファン離れは止まらない。
澤村を見ろよ。たかが囲い込みでも、その印象は「巨人」だから余計に悪く、
スターになれる要素はない。

巨人は終わった。過去の失敗事例から学んだ清武(馬鹿だけど)切って、
ボケ老人の好き勝手させて、巨人はヴェルディに続いて、読売グループから
去っていくんだなあ。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:37:01.46 ID:+wFCCYGK0
コミッショナー公示(1日)=プロ野球

 【フリーエージェント宣言選手】
 〔国内FA宣言選手〕▽ソフトバンク・杉内俊哉投手▽西武・帆足和幸投手、許銘傑(ミンチェ)投手
▽中日・小池正晃外野手▽巨人・鶴岡一成捕手▽横浜・篠原貴行投手

 〔海外FA宣言選手〕▽ソフトバンク・和田毅投手、川崎宗則内野手▽楽天・岩隈久志投手
▽巨人・大村三郎外野手▽阪神・新井貴浩内野手▽横浜・村田修一内野手

 【フリーエージェント宣言選手契約締結】
▽阪神・新井貴浩内野手
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120100737
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:39:21.99 ID:j0sX32GO0
広島廣瀬はFA権行使せずの3年契約だからこの欄にはいないのかな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:56:09.54 ID:LFqVzujyO
そらそうよ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:02:15.48 ID:Sj0UUTk80
>>828
これでマリナーズが接触しなかったらホークスは今季2億4000万から大幅カットしたりしてw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:01.41 ID:+wFCCYGK0
四国アイランドリーグplus・香川、同球団に今季まで2年間在籍した四角(しかく)純哉トレーナーが、
横浜の来季コンディショニング部門担当に決定したと発表
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/01/0004654916.shtml
ttp://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=2764
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:14:31.89 ID:wfuA5i860
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:16:23.70 ID:qX+bGv290
結局参加か
外交ヘタクソすぎる
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:25:09.72 ID:JF8sl1s70
>>907
おお 悔しいがそれでいい 野球の布教のためだ 世界に広めないといけない
オリンピック復帰も本気でがんばろう 代表監督も秋山ならアンチがいないからまとまりやすい
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:28:06.13 ID:wfuA5i860
問題の選手会のコメントはまだ出てない。明日には出るかな?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:28:14.55 ID:1PVEO0xV0
>>909
別に野球布教しなくてもよくね
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:29:27.26 ID:j0sX32GO0
結局参加するなら今までの議論はなんだったのかと
アメ公に搾取されてるから揉めてたのに

野球を布教というがWBCでホントに布教されてるのか成果もわからん
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:34:38.82 ID:Kx0mj9Ke0
MLB選手会ウマウマだな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:35:36.18 ID:o/ZqKN4/0
マートン300万ドル
ブラゼル200万ドル

ぜったい嘘、両方ともこれの2倍だろ
2010は久しぶりに年俸合計が読売を上回り1位になったから
2011は逃げようとしてる、
外人ならごまかしやすい
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:36:50.62 ID:JF8sl1s70
そんなこと言っても何もしなきゃ座して死をまつだけじゃねーか!
オリンピックから外されたんだぞ このままじゃ本気で滅びてしまう・・・
サッカーも好きだけど野球のほうがいい 人間ドラマがある 
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:37:33.28 ID:s129KN1O0
プロ野球選手も報酬から10〜15%源泉徴収される
ただ年俸が億単位だと税率は30%超えるから
確定申告すると追加納税額がたいてい発生する

源泉徴収が必要な報酬・料金等とは
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
 プロ野球選手、プロサッカーの選手、プロテニスの選手、モデルや外交員などに支払う報酬・料金
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:41:09.73 ID:oX0fFCI50
まあアメには逆らえないからなWBCにしろTPPにしろ・・・
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:43:47.93 ID:T54wx9Ff0
>>909
風物詩は勘弁してくれw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:48:02.96 ID:j0sX32GO0
WBCの監督なんて爆弾だろうに

たまたま連覇しちゃって次の人に爆弾が回っただけ、爆発しちゃった人はスゴくカワイソウ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:55:58.32 ID:H2G3BNse0
次は落合がやるだろうね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:00:39.12 ID:qn7VSfIl0
アジアシリーズの日本勝利の爆弾を爆発させた秋山が監督になるんだろ?
WBCでも爆発だな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:04:40.21 ID:SnfAIJyI0
秋山にアンチがいないとか冗談だろ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:24:17.87 ID:BwMXYegT0
>>798
寺田ファン、だよなwww
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:30:25.05 ID:fLl/46wr0
落合は前回ミソ付けたけどなw
やっぱ現役監督には酷だよ。「現役に近い」監督がやるべき。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:32:48.70 ID:BwMXYegT0
>>924
じゃあ落合で
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:40:07.90 ID:T54wx9Ff0
>>924
落合は現役監督だから断っただけ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:47:40.09 ID:WmEciguo0
横浜の加地隆雄社長は1日、報道陣の取材に応じ、「新しいオーナーに代わるわけですから、現場の経営責任者として、当然、職を辞すつもり」と述べ、辞任する考えを示した。
2日に辞表を提出するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00001152-yom-base

928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:51:29.38 ID:2PcXymYqO
適任は落合監督一択。
あれだけ守り勝つ野球を実践できる監督はいない。実績も申し分なし。

そろそろプロ・アマの監督交流が増えてもいい頃。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:55:11.07 ID:FF/G0f6Q0
マスコミが猛反対しそうだな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:57:42.05 ID:T54wx9Ff0
>>929
もう中日辞めたから
中日タニマチにも巨人サイドにも攻撃されることはないよ
これからは神格化されるだけ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:58:43.83 ID:j0sX32GO0
落合でスポンサーつくのか?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:01:36.48 ID:FF/G0f6Q0
スポンサーついてもMLBに金吸い取られるだけだから要らないかもなw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:02:32.27 ID:T54wx9Ff0
落合は監督引き受けても前には出て来ない
人気取りは選手に任せて自分は黒子に徹する
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:04:46.80 ID:mFUsCkLu0
さすが名将オチ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:06:07.11 ID:PcK6zndF0
>>928
あれは投げ勝つ野球といったほうが
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:08:38.64 ID:H2G3BNse0
落合で負けたら原はメシウマだろうしな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:10:00.93 ID:HVBVgIvI0
>>902
篠原ってすでに2年契約で合意してるとどっかの記事に出てたが
まだ契約はしてないってことかね?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:13:18.91 ID:gVgfFVYCi
落合は神だとは思うが、貧乏神だな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:15:47.03 ID:MG90vFjY0
>>902
海外FA宣言選手にサブローの名前があってフイタ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:23:03.09 ID:02GOGBgu0
落合が監督になったら中日は一人も選手出さなそうだなw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:29:46.61 ID:ENj0ni6X0
1敗も出来ない勝ち残りトーナメント方式なら落合野球がいいだろうけど
予選から勢いつけていく今のやり方だとバット振り回せっていうお祭野球の色濃くする方がいいような
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:30:24.33 ID:GoGJxqiW0
>>939

国内と海外ってのはFA宣言した選手の資格の違いでしょ。
サブローは移籍先は国内かもしれんが、持ってる資格自体は海外移籍可能。
そもそもコミッショナー公示で選手の移籍先が言及されるわけないし。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:46:33.54 ID:6jcZRNoFO
ホークス時代の兄貴分が監督になったし、篠原が出て行く理由はほぼ無くなったな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:49:37.28 ID:rA/nc1oAO
落合って、短期決戦でも試合捨てるだろ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:21:19.57 ID:hlxYfZmG0
中日首になった小林高が巨人に拾われたが支配下経験のない育成選手が他球団に拾われる(育成契約だけど)って初めてかな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:40:46.93 ID:KYF64yqr0
初めてだな。
去年の土井みたいに
川相の推薦でもあったのかな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:45:02.43 ID:1u6Ad2fG0
それにしても2chでの落合押しは気持ち悪いな
全然関係ない話題にもさりげなく落合のエピソードや発言を出して落合凄いって言ってる
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:13:48.38 ID:DoF9a0vsO
>>946
土井は吉原の推薦じゃなかったっけ?一年で引退したけど
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:18:08.35 ID:orv3wkh40
元気な声を出している姿が目立ったとか言う話も聞いたことあるな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:39:24.76 ID:sgLma9YW0
日ハムがスレッジ再獲得検討しているみたいね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:42:47.03 ID:+nNJ6+W20
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:49:46.22 ID:sgLma9YW0
この流れだと
再来年になったら古城がハムに復帰しそうだね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:56:52.01 ID:EwqztZ0n0
スレッジ股関節ヘルニアなのに
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:14:09.13 ID:EXHJjVlJ0
古城はもう巨人に骨埋めんじゃね?
無愛想な選手が揃ってる巨人の中では貴重な広報担当だし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:41:19.46 ID:3FZQBO/l0
ヤクルト5位指名・中根、3月から右膝前十字じん帯を痛めており、
6日の検査結果次第で手術に踏み切る可能性も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002150080.html

巨人、ソフトバンクFA・杉内の獲得へ背番号「18」を用意(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151810.html

横浜、きょう2日に工藤公康氏へ監督就任を正式要請へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00318.htm
横浜、高田繁氏のGM就任、週明けの5日にも発表される(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00309.htm
横浜、早ければ3日にも高田繁氏のGM就任を発表
週明けの5日には工藤公康氏の監督招へいを含めた球団人事も発表される見通し
コーチ陣の組閣は急ピッチで行っており、ヘッドコーチ候補は元横浜監督・山下大輔氏と
元広島監督・達川光男氏の2人を軸に、近く一本化する運び(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151080.html

首痛を抱えるソフトバンク・小久保、今月中に患部を手術することを明言
「内視鏡。キャンプにも開幕にも間に合う」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000060-kyodo_sp-spo.html
米マリナーズ、ソフトバンクFA・川アの獲得に前向き
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/111202/mla1112020501001-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151170.html
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:41:29.95 ID:3FZQBO/l0
日本ハム、横浜退団・スレッジの獲得に動いている
9月に鼠径ヘルニアの疑いで米国に帰国したが、数球団が獲得に興味を持っているとされる
球団幹部は今オフの補強方針について「うちは日本国内のFA選手(の獲得)にはいかない」
としており、新外国人選手の獲得を否定していない
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151830.html
ポスティング制度によるメジャー移籍の可能性が高い日本ハム・ダルビッシュについて、
大社オーナーは「何も聞いていない」とした上で、メジャーの移籍交渉が活発化する
ウインターミーティングが現地時間の5〜8日に開かれることについて、
「(ダルの挑戦表明の)Xデーはそのあたりか?」と示唆
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00336.htm

楽天・星野監督、獲得を決めたオリックス戦力外・加藤を守護神候補に指名
今季抑えを務めたラズナーを来季は先発に戻す方針
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151340.html
楽天・星野監督、西武退団が濃厚なフェルナンデスの獲得に乗り出している事実を認める
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00324.htm

ロッテ・重光オーナー代行、巨人FA・大村の獲得へゴーサイン
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151210.html
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:46:32.55 ID:Yy3V0+7p0
楽天の抑えに大加藤とか何かアレやな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:03:39.76 ID:4hgovRSS0
なんかもうヤクルトの記事は怪我関連の気がする
怪我で手術、怪我で年俸ダウン、怪我で来年絶望とか

楽天のホセ、大加藤の補強は良い補強、先発足りないからラズを前に戻せる

日公って出戻り球団前回、坪井やTDNの再契約とか紺田の復帰、そしてスレマイケルか
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:09:47.65 ID:7DGd+Q2a0
巨人は今日、編成会議だから動き出すのはこれからだね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:19:13.86 ID:QCtxhfrbO
>>959そうなん?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:32:41.24 ID:SqwQWjsI0
大風呂敷を広げたわりに全部とれなかったりして。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:37:43.68 ID:KxiHvA9Q0
SBが入ってきたときに100億使うとか言ってたのを思い出す
使ったのなんてせいぜいバティスタくらいだったな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:42:40.97 ID:4hgovRSS0
呉って確か2年15億16億という年俸
100億じゃなくても1選手にそれだけ突っ込んだのはスゴいと思うよ?
実際インパクトスゴかったし
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:43:14.53 ID:I6lI8f9D0
プリブロガーとスザンヌ結婚w
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:52:18.60 ID:PYru21+y0
>>959

小学校の頃、草野球した経験を活かして編成する訳だねw

966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:12:30.65 ID:kjqr7xX00
>>964
せいぜい腹蹴るのはやめてやれよw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:19:48.01 ID:IfXk7dFv0
>>940
元から中日の選手には期待してない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:21:04.79 ID:IfXk7dFv0
>>943
ホークス時代の兄貴分て当時は藤井だぞ。

工藤が嫌われ役になって藤井がフォローする飴と鞭の関係
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:22:05.23 ID:4hgovRSS0
なぜ『せいぜい』をつけるのか全くわからない

副詞
意味: 能力の及ぶかぎり努力するさま。できるだけ。精いっぱい。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:31:13.32 ID:QJ0ZJEOz0
「(他の暴力は仕方ないが)せいぜい腹蹴(って流産させ)るのはやめてやれよw」
かもしれない
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:31:42.96 ID:+Chp3CLE0
>>969
ググッたものをコピペして何を偉そうに
せいぜいネットの世界で見栄張ってろ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:38:31.48 ID:4hgovRSS0
>>970
長いよ、長いよ『せいぜい』がそんなになるなんてw

>>971

w
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:45:26.04 ID:L1XLseAoO
半角単芝雑談死ね
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:50:24.11 ID:iqpWnJZk0
別にちょっとした言葉の使い方ぐらいどうでもいいんじゃね?
会社にいるわけじゃないんだから

そんなことよりハムにスレッジ出戻りするかもしれないらしいぜ
つかAKDも結局FAしなかったんだな
コメント見てる限りFAする気満々かと思ってたけど
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:11:28.87 ID:bT6z1rVT0
米大リーグ機構、大リーグ移籍を目指す横浜・真田をポスティングシステムによる獲得可能選手として全30球団に公示
入札は東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)に締め切られる
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000002-kyodo_sp-spo.html
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:23:45.80 ID:ikatOTSQO
>>914
あの年俸合計は選手会に入ってる人のみだぞ。外人は関係ない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:51:49.23 ID:6hieSPDH0
和田、杉内、ホールトンの43勝がいなくなるって歴代記録だよね?
他にある?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:52:41.44 ID:6hieSPDH0
>>976
えっ2011に阪神が1位になったのは外人込みだけど
(讀賣の外人が下がった)
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:57:27.37 ID:VJjQ42Ry0
大リーグ行きたい和田はともかく、杉内、ホールトンがいなくなるのは
ソフバン自身の責任だな
特にホールトンは
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:13:01.12 ID:MCw1cWBOO
>>978
外国人込みの数字が出た事は今まで一度もない
選手会が調査してんだぞ?馬鹿かお前は
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:19:50.33 ID:Va0XWLms0
>>978
日本人は阪神が連続で1位で外国人含めても1位に今年なったんじゃ?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:24:42.82 ID:eqty7+AO0
>>978
そんなソースは無い。お前が間違い
そもそもなんで年俸額が選手会に入ってる選手のみが把握出来るか事すら知らないだろw?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:24:42.76 ID:IfXk7dFv0
>>979
ホールトンはそうか?

984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:35:29.71 ID:bT6z1rVT0
日本ハム、横浜退団・スレッジと、巨人退団・MICHEALの獲得に乗り出す
ともに今日2日に公示される保留者名簿から外れている
他球団と争奪戦になる可能性はあるが、周囲の関係者によれば、
ともに古巣に好印象を抱いており交渉はスムーズに進むことになりそう
近日中にスレッジ、マイケルの両獲りが正式決定する可能性は極めて高い(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871415.html

中日・小林正、今季限りで育成枠の小林高の退団が決まったため、来季から小林姓は1人になるが、
縁起が良いということで球場スコアボードの表示を「小林正」のまま続けるようお願い
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20111202-871457.html
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:37:48.99 ID:uqyMMaDaO
安くなったところで出戻りがブームなのかな?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:39:04.97 ID:bT6z1rVT0
横浜、巨人退団・ラミレスの獲得交渉に今日2日にも乗り出し、2年契約の年俸4億円を提示する見込み
ラミレス側も新しいチームでのプレーを求め、複数年契約を希望していることから、合意は確実
ソフトバンク・ホールトンの獲得にも乗り出す、保留者名簿から外れる今日2日の交渉解禁から、アタックをかける可能性も
巨人入りが確実視されているソフトバンクFA・杉内争奪戦にも加わる見込み(ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871251.html
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:41:08.41 ID:RKFxmYLg0
>>984
山本マサ
小林マサ
松井マサ


森野と平井もマサ付けとけよ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:14:29.49 ID:T2X3sR6A0
オリックス 小林賢治(26)延江大輔(22)山崎正貴(22)甲斐拓哉(20)の4人と育成選手契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871490.html
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:21:19.63 ID:k0y6uKpG0
早くも甲斐と延江は育成契約かよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:30:44.62 ID:Are7wWArO
>>978
チェンとか選手会入ってる外国人選手は入ってるけど、
それ以外の外国人選手は入ってない
実質読売1位ってこと
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:33:52.63 ID:Va0XWLms0
全員怪我 甲斐は秋季キャンプ期待されてたけど右肩痛で離脱
延江はまだトミージョン明けから時間がかかる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:34:05.92 ID:OZWId5/M0
【2011年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322725940/
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:49:24.99 ID://USypWt0
小松のドネーションが明けるのはいつですか
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:50:04.60 ID:Q357GFEe0
ダルビッシュはどうするんだろう
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:50:34.59 ID:uV2UMbZW0
>>990
外国人選手の年俸がスポーツ紙の推定年俸基準なら 開幕時点じゃ総年俸で阪神が抜いてた
まあ サブロー・フィールズで巨人が抜き返したが
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:02:21.69 ID:qmmP+fSP0
つーか、前から外国人抜きならトップは阪神、外国人入れたら巨人ってのが通説だった気がするが。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:32:01.43 ID:+CxmxZ8eO
巨人は2日、米大リーグ前フィリーズの、スコット・マシソン投手(27)の獲得を発表した。
1年契約で契約金、年俸など総額100万ドル(7800万円=推定)で背番号は「20」に決定。来季、中継ぎとしての活躍が期待されている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00124.htm
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:33:27.85 ID:MDkEiT1d0
プロブロガーが結婚とかビックリした
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:34:05.69 ID:y+VQaO0K0
さすがに200万ドルはなかったなw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:35:59.29 ID:nTFb5Ca40
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/