【いい8年間だった】中日監督落合博満267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で

※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【ちょうどいいんじゃない】中日監督落合博満266
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321574142/
過去ログ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/oti.htm
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:24:58.75 ID:RnMjM79c0
中日に落合なんて監督いないわボケ

糞スレたてんな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:27:52.94 ID:qNHL/Hf80
優勝パレードまではユニ着てるわけだから、このスレの正当性は保証される 【小六法】
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:30:38.01 ID:j5FffH5n0
誰?どこの監督やってる人?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:32:00.50 ID:VKZMWMSM0
>>4
横浜か楽天あたり。2年後くらいかな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:37:50.82 ID:VBD1cTfDO
>>1おつ
中日の歴史に永遠不滅の金字塔を打ち立てた落合永久名誉監督だから、
文句があるなら監督として落合監督の実績を超えてから言えよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:51:40.75 ID:JAYOLYT/O
落合元中日監督だろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:57:15.83 ID:epqPNRWR0
優勝してからの日本シリーズ4戦全敗いう監督も珍しい
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 02:03:18.27 ID:JAYOLYT/O
>>8
西武、日ハム、ロッテ、ソフトバンクと満遍なく負けてるのも珍しいな。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 02:08:26.26 ID:/ioU9gXWO
嫉妬深いアンチが必死に荒らしに来てるな(笑)


中日に関わるなと言ったのはアンチなのに、なんで
アンチがわざわざ関わってくるのか。来年いない
人間なんだから無視すりゃいいのに。
さすが矛盾大好きアンチ(笑)見苦しい。


落合より有能な高木さんのスレに行きなよ。
待ちに待った新しい風を応援しな。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 02:13:45.59 ID:lnjSLz470
>>9
いまさらだが、
3勝、1勝、2勝で敗退と来てたから、今年は0勝で敗退してれば負け方もコンプリートだった。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 02:16:13.94 ID:NLS1NaN9O
素晴らしいカリスマ監督だと思うよ 全てが結果の世界 お疲れ様でした
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 05:42:54.27 ID:0IvnMcU20
初対戦の相手には弱かったね
2005年の楽天戦はまさにその象徴だった
それだけに一リーグだったらどう戦ったか気になるところ
今年だったらソフトバンク戦に焦点をしぼるのか
あるいはソフトバンク戦は捨てて他の球団から勝ちを稼ぐのか
ここ2年の傾向だと前者なんだろうけど
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 06:03:43.09 ID:JAYOLYT/O
>>11
西武、日ハム、ロッテ、ソフトバンクと4球団相手にシリーズ敗退って記録じゃね?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 06:17:33.41 ID:T45tdwGH0
>>13
1リーグなら?Bクラス完敗だったろうね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 06:34:33.00 ID:2Vlhn38yO
>>1
落合なんか中日解任になった今はただのプータローだろ
いちいち新スレ立てんなアホ
こんなスレプロ野球板の邪魔なんだよ
削除依頼出しとくからな
わかったか?ボケ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 06:53:18.65 ID:VBD1cTfDO
>>16
息臭いよカス(笑)
お前か削除されろや
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 07:12:42.84 ID:T45tdwGH0
永久名誉監督(爆笑)
息が味噌くせええええええ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:00:45.33 ID:ZybYCsXv0
これだから日シリ童貞もしもし君は困る
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:38:55.10 ID:/ioU9gXWO
>>16
おいおい、落合は中日とはもう関係ないんだから、
自称真の中日ファン(笑)は関わるってくるなよ。


俺は中日ファンだから燃えよスレも行くが。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:40:06.99 ID:/ioU9gXWO
>>18
おいおい、落合は中日に二度と関わるななって
言ってたアンチは、やっぱり他球団ファンなのか?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 08:58:44.10 ID:sJ0TQaKh0
怒りのあまり醗酵してる醗酵してる
とっとと殿堂板に行けよ、削除依頼出しとけ違反スレ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:11:06.61 ID:0n5gL3p/0
監督じゃねえしw
「いい八年間だった。出来高でとんでもなく稼げたしなw
ナゴド3連敗? 知ったことか。嫌なら球場に来るなwww」
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:17:36.25 ID:mqyHMF0d0
現場を退いたのだから、殿堂板でやるべきだと思うぜ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:25:12.39 ID:sJ0TQaKh0
>23-24
同感
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:22:51.96 ID:QCSeF2Ql0
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 13:21:21.61 ID:QCSeF2Ql0
155 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/11/22(火) 09:42:43.74 ID:VNqIQoFQ [1/2]
落合本が12万部超えの1位、まだ5日たってないのにベストセラーになった
こんな人気のある監督を不人気って辞めさせた球団w

fukudasunふくださん 2011/11/22 08:46:06
「落合本」がバカ売れ。最新刊「采配」(ダイヤモンド社)は、18日から店頭に並び21日までに12万部発行。
テリー伊藤氏が昨年5月に出版した「なぜ日本人は落合博満が嫌いか?」(角川書店)も部数が急伸(日刊スポーツ) #npb
via Twitterrific

http://www.amazon.co.jp/dp/4478016267/ref=cm_sw_r_tw_dp_MDMYob1VW49PH
落合本、ベストセラーランキングで全体の1位
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 17:54:10.20 ID:7waY2boi0
落合が書いた本でないし嫌いな理由じゃねえかw
さっさといけよ殿堂板に
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:12:22.14 ID:3D6wZGlx0
>>28
テリーのタイトルに釣られすぎw
中身は違う。
むしろ、おまえらをバカにしている本。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:16:36.92 ID:U+ZMWV0aO
野球ファンなら、テリーにバカにされるならむしろ本望だろ
ハム製品ボイコットとか言って笑われてた虚カスだしな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:26:09.33 ID:FXrbD18A0
ていうか菅野で騒いでたテリーが無能の極み
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:32:45.76 ID:QCSeF2Ql0
ちなみにリンク先は落合の著書な
文盲がネットやると恥かくだけだぞw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:42:18.26 ID:LnJohffD0
  _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /       ヽYノ
   .|      r''ヽ、.|
   |       `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''u゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙ u         ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..   u u..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;  u    ̄  u  1{ bl
    !、u .,.,,,,、  u   ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ u,.=ニニニ=__,、 u   ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,   u    ,/ u  |
       )`ー---― '"    |
                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                            d⌒) ./| _ノ  __ノ さいなら〜www
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:45:00.28 ID:7waY2boi0
申し訳ないがどういう話をしているのかも、会話の流れの読めない池沼はお断り
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:48:52.64 ID:IFgsdmmU0
何か落合叩いている奴らって平日の昼間の書き込みばっかだよな(笑)
親に養ってもらって「オチアイがぁ〜オチアイがぁ〜」ってみっともねーな
落合叩いている暇があったら働けよ、能無しニート
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:57:08.72 ID:95K+0dyy0
初老の男性に戻っただけだ!

       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i
   ノ'!、  .,�.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
オチ・アス・ナブル大佐
 


37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:03:10.87 ID:EH4UPug/O
落合が稼いでるのが妬ましくてしょうがない負け犬達ですから
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:07:17.47 ID:3D6wZGlx0
>>34
間違いは恥じゃないから気にするなよw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:20:54.50 ID:2Vlhn38yO
何か落合擁護している奴らって盲信的な書き込みばっかだよな(笑)
落合のやることなすこと「オチアイがぁ〜オチアイがぁ〜」ってみっともねーな
落合擁護している暇があったら働けよ、能無しニート
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:29:37.23 ID:/ioU9gXWO
>>39
成功した人に嫉妬して匿名で批判するってみっともないな。


自分が成功してたり、成功のために努力してたら
絶対にやらないはずなんだけど。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:52:00.97 ID:o9pFFNO/O
「読む野球」は、永遠に出版されないだろう
落合・大本営とも相手に儲けさせたくないからな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:58:31.11 ID:je2fZVbY0
板ルールぐらい読め
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 20:05:36.70 ID:YPx/12Y80
なんで落合って叩かれるんだろ?
野球を除けばどう見ても2ちゃん側の人間じゃん

2ちゃんではもっと崇められてイイと思うんだが…
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 20:09:49.37 ID:ZaNoBQPr0
采配は下手だったがベテラン主体の強いチーム作りを
させればやはり一流だったな。

ただ、肝心な場面での勝負勘のなさが短期決戦で響いた。
浪人中にその辺を勉強して復帰してもらいたい。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 20:24:30.86 ID:kkrdRanf0
なんで解任されたのにプロ野球板に新しいスレたててんの?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 20:35:34.41 ID:dFq8V4Ez0
しつこく板違いスレを立てるバカども
>>38
どうした?ないてるんか?枕がぬれてるぜ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:03:01.56 ID:3D6wZGlx0
>>46
おまえ誰?
レス番間違えるなよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:13:05.25 ID:dFq8V4Ez0
どうみても君ですが…ああ、間違えたことにしたいわけね、なるほどw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:31:51.65 ID:3D6wZGlx0
>>48
ID変えていきなり絡まれても分からないだろ。
バカだな。

ID:7waY2boi0
おまえこれか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:50:57.14 ID:bGn0LxEL0
ID:3D6wZGlx0

どうした?お味噌泣いてるん?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:53:07.31 ID:FXrbD18A0
>>47
どうみてもお前が言われてるんだろうw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:57:01.68 ID:3D6wZGlx0
俺は
ID:7waY2boi0としか話してなかったから知らんIDにレスされても???だろ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:00:26.65 ID:bGn0LxEL0
アホなこと言ってたら住人から突っ込みが入るのがそんなに不自然なのだろうかこの子
>>51
自分が周りから何か言われて四面楚歌状態になると、相手が一人と思いたくて「ID変えた(キリッ」とか言い出す子だからしゃーない
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:06:51.22 ID:pbuXKoDi0
今季限りで中日監督を退任する落合博満氏(57)に関連した
「落合本」の売り上げが伸びている。 最新刊「采配」は、
日本シリーズ中の18日から店頭に並び始め、21日までに
12万部が発行。 発行元のダイヤモンド社によると、
シリーズ最終日の20日までに7万部、この日午前に5万部の
増刷を決定。他の書籍と比べてもかなり多い数字だという。

 
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:11:56.70 ID:3D6wZGlx0
>>27で落合の新しい本が売れているというカキコ。
ついでにテリーが去年書いた「なぜ日本人は落合博満が嫌いか?」も再度売れ出したとある。

これに>>28でID:7waY2boi0が「落合が書いた本じゃないし、嫌いな理由だろ」と突っ込む。
まるで嫌われているから売れているとでも言いたげに。
(下の行は俺の憶測。殿堂行けの言葉からアンチだと思ったから)

だから>>29で俺がタイトルと中身は違う。
これはむしろアンチをバカにしている本だと指摘。

>>34でID:7waY2boi0が会話の流れも読めない池沼お断り

>>38で俺がテリーのタイトルに釣られた間違いは恥じゃないよと返答。

以下、知らないIDがウヨウヨ。

ID:7waY2boi0= ID:dFq8V4Ez0なのはチェッカーで確認して想像。

事実誤認があったら池沼の俺でも分かりやすく訂正してくれ。
どのIDでもいいから。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:54:24.81 ID:NijeuGhW0
ID:3D6wZGlx0 [6/6]


うわあ…キモっ
マルチポストコピペした上に都合の悪い人間はなんでも自演扱いか
>>30>>31は都合が悪いからスルーですねわかります
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:55:22.20 ID:QCSeF2Ql0
図星を突かれてしまったので反論は出来ないアンチなのでした(´・ω・`)
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:00:07.50 ID:FXrbD18A0
オチシンは都合の悪いことは見えないらしいしな
なんでもイコールになるのさw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:03:42.82 ID:LAwj2zvuO
落合って創価学会と仲悪いの?
元創価じゃなかった?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:05:56.20 ID:NijeuGhW0
都合の悪いレスはスルーして反論できないって可哀想( ´,_ゝ`)
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:10:05.13 ID:3D6wZGlx0
>>56
>>30-31は俺に関係ないだろ。
俺に言ってるようにも思えないけど。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:10:57.28 ID:QCSeF2Ql0
>>59
元創価
創価が日蓮正宗から破門される少し前に正宗に移ったので、創価からは目の仇にされてる
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:16:15.29 ID:NijeuGhW0
>>61
31 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 18:26:09.33 ID:FXrbD18A0 [1/3]
ていうか菅野で騒いでたテリーが無能の極み

51 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/11/22(火) 21:53:07.31 ID:FXrbD18A0 [2/3]
>>47
どうみてもお前が言われてるんだろうw




で?現実逃避はよくないよ〜
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:17:42.03 ID:FXrbD18A0
>>61
お前に言ってると本人(31)が言ってるからそうなんだが
特定のレス>>51は見えないように出来てるのか?頭が
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:17:49.80 ID:jkAjBGJN0
>>37
落合が稼いでるわけでお前が稼いでるんじゃない
信者もアンチも傍から見れば負け組底辺のキチガイ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:24:43.92 ID:3D6wZGlx0
>>64
>>51のカキコは>>46-47へのレスだろ。
>>31の話じゃない。

まぁ>>31が俺へのレスだったとしても、そうかね?で終わりだけど。
テリーは自分で会社立ち上げて従業員も食わしている社長だぞ。
「無能の極み」なんて言葉が当てはまるとは到底思えない。
少なくともおまえらと違ってバカの壁は越えている。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:32:37.23 ID:U+ZMWV0aO
>従業員も食わしている社長だ

なにこいつ
普段の言動が無知無能すぎるから叩かれてるのに、その叩かれてる内容について精査せず関係ない話持ち出して擁護とかw
ようするに社長なら発言内容がおかしくても突っ込むなってか?
残念ながら俺らはテリーに飼われてる社員でもなんでもないからなw

あと、おまえらと違って〜とか、ネットで顔も職業も分からない人間に対して何ドヤ顔でアホなこと言ってるの?
頭本格的に悪そう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:43:11.28 ID:biQGjsiZ0
星野また変なこと言った
褒めてるようで褒めてない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:47:55.58 ID:3D6wZGlx0
>>67
おまえテリーの言動をどこで見てる?
テレビだろ?
テリーはテレビ屋だ。
テリーはテレビで受けるように考えて発言してるの分からんか?

だから彼は言ってることも日によって違うよ。
その番組番組で受けることだけ考えてテレビでは話しているから。
それを真に受けて、言動が無知無能と思っているなら、
それはマスコミやタレントに踊らされすぎ。

で、お宅様は何様なの?
「おまえら」呼ばわりされただけで“顔も職業も分からない人間に対して”なんて噛み付くなんて
よほど著名なのか、何かの分野でTOPにいるんだろうね^^
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:53:55.87 ID:U+ZMWV0aO
なんだ、ニートだって自己紹介ですか〜
テリーは少なくとも巨人関連については常にアホなことしか言ってないし違いなんてないよ
それを真に受けただの踊らされてるだのなんでも都合よく解釈して
さも著名人はそうであるみたいな斜に構えた発言していて馬鹿丸出し
だったら芸能人も政治家も失言を訂正したりうっかり話してしまうなんてことはしないw
計算づくだと思ってそれを言い訳材料に使ってるやつの方が、完全に術中に嵌まってオメでたいアホだな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:54:29.51 ID:9Wj4NGcCO
君臨してますねぇ〜(^∀^)ノ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:56:51.92 ID:NijeuGhW0
>>65
テリーにしても落合にしても、それがまんま当てはまるね一部儲は
何故か相手は社会の中で自分より格下だと思い込んで、そこから前提でしか話ができない
威を借ることでしか何も語れない空っぽ人間
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 00:25:10.61 ID:JFy3qHYPO
落合は能力あるけど、オチシンは馬鹿が多すぎる
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 00:32:21.54 ID:fzyTpJoF0
まーたオチシンがアホみたいにレスしまくって生き恥を晒したのか
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 06:32:43.34 ID:I2voJcXa0
>>73
落合は能力あるけど、オチシンは馬鹿が多すぎる、でもオチアンはもっと馬鹿
というのが、俺の感想。
オチシンでもオチアンでもない人々が多数なのにね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 06:45:28.11 ID:hV7G6m2A0
落合やめたら中日というかプロ野球に用ねえわ
これからはアンチプロ野球だよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 06:45:56.49 ID:ZAOsu5XXO
コーチングを改めて読み返した

監督をやる前の本だが、まったくブレてないな

もともと戦力の整いつつあったチームではあったが
これだけの実績を作ったのだから
考えは正しかったんだな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 09:03:38.02 ID:/upMTYsq0
>>76
うわあ・・・
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:08:33.05 ID:wWDavrUi0
>>78
オチシンは元々野球が好きじゃないキモヲタだから当然だよね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:12:42.14 ID:2knEYUgB0
それでもこんなのを実際目の当たりにしたら引くな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:18:58.71 ID:LQoR7Fy7O
>>67
言動が無知無能すぎて



お前等よりは何倍も立派だよ(笑)
なんでお前等は世の中の成功者に
上から目線なんだ?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:21:30.39 ID:QQc5eEwF0
落合の「采配」を読めよ
アンチは特にな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:21:51.18 ID:LQoR7Fy7O
そもそも、なんで落合アンチは、嫌いな落合に
関わってきてるの?中日に関わるなキリ


と自分等が言ってたじゃん。中日ファンでもないのに(笑)
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:26:03.16 ID:2knEYUgB0
突如降って湧いて出てきたもしもし君が亀レスで発狂しているでござる
気持ち悪すぎるでござる
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:26:53.10 ID:arZeqFuX0
オチシンって少なく見積もっても12万人以上いるってことかw
俺は落合ファンだけど采配買ってないよw
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:28:30.26 ID:JFzdll+GO
つーかなんでまた糞スレ建てるの?
汚恥哀はただの無職なのに
削除依頼出そうぜ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:28:37.19 ID:RaAkjbQx0
引退会見も俺流だったな
多少柔らかくなっていたが俺流だった
嫌われるのも納得だった
個人的には叩き上げで実力でのし上がった落合は好きだけどな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:30:18.34 ID:QQc5eEwF0
>>86
そんなスレにくる君って素敵だ!w
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:34:00.29 ID:2knEYUgB0
殿堂板も知らないノンルールのアホに教えてあげてるんだろう
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:37:39.25 ID:88ao8UKn0
少なくとも信者が他の人間に上から目線になるのもおかしいよな〜
そもそも何度もしつこく殿堂板へ行けって言われてるのにね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:41:10.45 ID:2knEYUgB0
まぬけだよね
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:47:42.75 ID:JFzdll+GO
という訳で殿堂板に立て直せオチシン
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:52:14.81 ID:KxUF7/EV0
俺はドラ応援して48年目だが、歴代の中で落合はいい監督だったぞ。
8年間で4回優勝なんて、こんな時代はなかったからな。
こんな俺も信者扱いされるのかね?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:54:39.05 ID:E7a1tIXtO
>>93
そんなことはどうでもいいし個人が勝手に思ってればいいよ

>86-92を見て日本語が理解できないんですか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:57:59.27 ID:KxUF7/EV0
>>94
君ほど馬鹿じゃないよ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:59:54.19 ID:0ljvGPCb0
12月はじめに、まだ落合もパレードぐらいはユニ着てでるだろうし、
このスレぐらいは埋めても良いから、あとは、ルール守って殿堂板に行けばいい。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:15:34.95 ID:6TLtpGSi0
>>95
オチシンはこうやって自分から自分自身の評判を落としてくれる不思議な人種なんですね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:25:05.48 ID:arZeqFuX0
>>97
お前ごときの評判なんてどうでもいいんだよw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:27:57.55 ID:LQoR7Fy7O
応援スレを荒らしてた悪質な違反者のアンチにルールと言われてもなぁ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:31:10.36 ID:vfDPyi3y0
退任してもしつこく野球板に居座るとかまるで893みたいな儲
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:51:27.18 ID:NwJZ1OVl0
お前ごときの評判なんてどうでもいいんだよ(キリッ

(大爆笑)
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:54:21.84 ID:tWvulfHp0
>>39
何か落合批判している奴らって盲信的な書き込みばっかだよな(笑)
落合のやることなすこと「オチアイがぁ〜オチアイがぁ〜」ってみっともねーな
落合批判している暇があったら働けよ、能無しニート
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:59:18.59 ID:NwJZ1OVl0
オウム返しw
無能さがそっくりww
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 14:27:23.01 ID:3LCud6VA0
まーた懲りずにチンピラオチシンがやらかしたのか
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 14:30:17.81 ID:2QJRDSjYO
たぶん「マネーボール」を観に行くんだろうけど、感想を聞いてみたいね
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 14:40:50.87 ID:/1sSPcx+0
ドラゴンズはホント「強いだけ」だな
しかも日本一になれない中途半端な強さ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 14:48:51.92 ID:BhTfHHEH0
十分十分

 ドラゴンズはホント「強いだけ」だな
 しかも優勝できない中途半端な強さ

だったんだからさ
みんなずいぶんと欲張りになったもんだよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 15:23:44.47 ID:M84RW25j0
今、ファンを増やせる監督って落合だけだろ。
次に落合が監督になった球団は間違いなく注目されファンが増える。
見ていて面白くないチームにしてしまったから不人気と言われるようになった。
2006年までは普通に面白かったら、今の中日が落合のスタイルではないだろう。

落合を支持し続けた白井は立派だったが、言われるがままに現場を丸投げしたのは失敗。
フロント内部のアンチ勢力のせいで補強ができない。現場も育成が上手くいかないなら、
コーチ人事等で積極的に意見すべきだった。落合も白井の言うことなら聞いただろうに。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 15:42:55.82 ID:FEFw3nH/0
面白くないチームにして観客減のファンを増やせる監督(笑)
うまくいかないのはアンチ勢力のせい(笑)
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 15:52:21.55 ID:arZeqFuX0


>>101
悔しかったからスルーできなかったね。
お前ごときの評価なんて誰も気にしちゃいない。
ID変えて反論どうぞ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:07:40.27 ID:DfXEfYGr0
Twitterでドラゴンズタグつけて落合批判しないのは自分の考えに自信がないからです。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:11:40.26 ID:6f8HfYrI0
毎年かなりの成績を続けても動員が落ちるなか、来年からは、
ハローワークナゴド出張所を頼りにしたオジイOBどもが、
成績を維持して、動員も盛り返すんだろうなw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:23:28.68 ID:rUsFhve+0
オチシンって図星をつかれるとスルースキル0で相手しなきゃ気が済まないんだろうな(笑)
>>53にループだなw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:27:52.07 ID:h5CSaVARO
名監督だよな落合
あとガンバ大阪の西野監督も辞めるのか
彼も10年

スポーツ界から名将が消えるのは淋しいな
落合さんまた監督やって
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:28:32.53 ID:KWn1q4qz0
>>105
けいおんを見に行くに違いない(o^^o)
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:31:40.82 ID:IH112bdk0
>>85
あくまで発行数だしのべ人数だよw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:33:00.34 ID:A0Yz+ACI0
プロ野球を面白くなくしたのが落合のおっさんだろうがっ!
日本シリーズで負けてスッキリしたわ・・・

二度とテレビに出てくるなよ〜
顔見てるだけでむかついてくるぜっ!
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:35:47.58 ID:MdAfMNwR0
層化が落合を叩くスレ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:41:07.05 ID:arZeqFuX0
>>113
はいはい図星wお前馬鹿だからすぐ分かるんだよ
ID:6TLtpGSi0は二度と出てきませんよw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:41:13.30 ID:7FGIrENN0
>>105
落合はメジャー見ないって言ってたからどうかなぁ?
間違いなくガンダムUCは観るでしょうな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:44:59.99 ID:c9bQvy7K0
>>116
バカだから真に受けてるんだろう
クビになった事実から現実逃避したいんだよきっと
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:53:26.88 ID:DfXEfYGr0
Twitterが無理ならヤフコメで頑張って批判したら?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:58:18.84 ID:IH112bdk0
>121
オチシンって目に見えない敵と戦って、それが皆同じだとか思い込む病気にかかってるんだな
なんだか可哀想・・・
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:06:33.65 ID:arZeqFuX0
ID:6TLtpGSi0に言っているに自分が言われたように思い反論しないといけない病気なんですね
可哀想‥あぁ本人だからか。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:09:27.36 ID:zsP/Q3kZ0
アンチは早く削除依頼出してくればいいのに
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:09:57.84 ID:DfXEfYGr0
オチシンが〜オチシンって←馬鹿の1つ覚え
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:10:16.71 ID:Mu0Lyid80
amazonで3位かー
やっぱ凄い影響力だな
ここのカスタマーレビューも匿名だけどアンチは全然見かけないね
スポーツ系のブログもドラファンのみならず好意的な記事が多いし
2ちゃんはアンチの保護区みたいなもんなんだな
ID変えてとかもはや病気だしw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:12:16.88 ID:c9bQvy7K0
85に対する突っ込みレス>116に対してレスしたら何故かオレが変なのに絡まれたでござる…。
そいつが本人と呼ばれる人間なら、じゃあオレは誰なんだよw
123の言ってるとおりだな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:14:31.25 ID:IH112bdk0
>>127
あまり自己紹介はしない方がいいと思うよw>病気
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:16:15.22 ID:arZeqFuX0
ID:6TLtpGSi0の無能馬鹿は敗走かw情けねえな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:21:06.06 ID:zUOINljl0
オチシン有る限り、私は帰ってくる!
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i
   ノ'!、  .,�.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
オチ・アス・ナブル大佐
 


132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:21:28.85 ID:c9bQvy7K0
オチシンは自分が言われたことは無かったことにして、他人を構って誤魔化すのが得意なんだなぁ
これぞ逃走ってやつだね、なんか単発君も出現してきたようだし
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:23:52.23 ID:DfXEfYGr0
ID変えているのは突っ込まない約束だろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:28:30.63 ID:Mu0Lyid80
>>129
案の定早速食いつかれたw

俺に絡んでも、落合の本が売れている現実も
好意的なレビューやブログ記事が多いという「不都合な真実」も変えられないよw
今までもこれからも、狭い狭い保護区の中で妄想するしかないとはねぇ
気の毒なオチアン
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:33:14.43 ID:IH112bdk0

事実ってw
多いとかいう印象論が事実になるのかww
ようするに「誰かが多い、もしくは少ない」とかここで言ったらそれが事実になるのか
信者フィルターかかりまくりで笑える、まるで動物園の猿かピエロだな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:35:27.37 ID:j45jB4DxO
久々に来たけど、なんでオチアンがいるの?
アンチスレにいても構ってもらえないとかかな…
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:36:36.51 ID:arZeqFuX0
ふーん誰もお前に言ってないんだけどね

ID:NwJZ1OVl0も二度と出てこないだろうな

本人じゃないなら反論する必要などないから

あぁID:NwJZ1OVl0は反論できず逃走かw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:38:21.55 ID:DfXEfYGr0
オチアンの自演がばれたからw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:38:40.86 ID:E7a1tIXtO
アンチ信者ゴミ同士喧嘩するなよみっともない
>>95
残念ながらそれだけの人間板違いだと言ってる事実があるから
まともに言い返せなくて泣いてるんか?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:39:47.01 ID:zsP/Q3kZ0
アンチに餌を与える奴もアンチと変わらないわ
次スレは立たないだろうから、落ちるまで8年間をまったり語ったりしたかったんだが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:40:53.98 ID:ed04qa2MO
八年前の和田とフクシパパではフクシパパの方が髪の毛合ったのにな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:41:59.71 ID:zNAFHXeI0
アンチ行為禁止という野球板の大前提を守らない奴が殿堂行けなんて片腹痛いw
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:42:09.19 ID:Mu0Lyid80
>>135
でも反論できないんだろ?w
実際スポナビ+でも行って数えたら言い逃れできないもんな〜

ましてama3位とかレビュー8件すべて高評価とか発行部数12万部とか
既に数字が出ちゃってる所はいかんともしがたいもんなw
捏造?工作?いや〜苦しいなあw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:42:22.23 ID:c9bQvy7K0
ID:arZeqFuX0クンの脳内理論

バカなレスをして色んな人間に突っ込まれる

お前は●●だろ!と火病を発症する

二度と出て来れない〜とか、1日中2chに張り付いてる自分が普通だと思い込む

オレに反抗する奴はみんな同じやつだ!

ワロタw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:46:35.77 ID:3+d051HY0
毎年恒例ディナーショー情報はガイシュツ?
今回が最後だろうから行ってみたいが、一人で行くのもなあ


落合博満トーク&ディナー
ttp://nagoyakokusai.com/event/event_120115.html

2012年1月15日(日)  
  ディナー/18:30〜 
  トークショー /19:30〜 ※トークとお楽しみ抽選会

名古屋国際ホテル 2階宴会場 「国際ホール」

お一人様 大人 12,000円  小人 8,000円 (4才以上小学生まで)

●チケットぴあ 特別電話先行販売
  12月4日(日)10:00〜24:00
  チケットぴあ 0570−02−9511

●ホテル一般受付
  12月11日(日) 10:00〜 ※発売日初日は、お電話のみの受付となります。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:50:59.46 ID:Mu0Lyid80
>>145
D専に行けば一緒に行ってくれるオッサンくらいいるかもしれんよ
その手のイベントは近隣に住んでないと難しいんだよな…
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:51:54.22 ID:E7a1tIXtO
>>142
移動しろってレスがアンチ行為に当たると思ってるなら頭おかしいぞお前
辞めたんだし普通に移転しろというレスが全てアンチによるものなのか
じゃあ移転させようとする人間は全員アンチってことにして、一生野球板に居座ってたらいいんじゃね?

まあ仮にアンチがそう言ってたとしても移転は妥当だし、移転先で信者アンチとも頑張ってバトルでもなんなりすればいいよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:58:53.40 ID:DfXEfYGr0

Twitter探せよ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:01:31.73 ID:88ao8UKn0
まずいことは馬耳東風で、耳を素通りしてくオチシンってほんと悪質だな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:10:01.87 ID:IH112bdk0
>>143
おまえこそ反論できてないわ
だったらちゃんと数えてこいよw
幾らでも恣意的なことを言えるしスポナビ限定でお前が報告した数字が=世論になるんですか?笑えるね
おまけにamazonレビュー(笑)とか
結局お前の高評価だの事実だのは、何の検証も統計もとらずにここで喚いてるだけに過ぎないってことがはっきりしたな

俺でもブログではアンチが多いねとかここで言うだけなら幾らでも出来るわなぁ
頑張ってググって、この世にある言及したブログ全部調べて統計とってくださいね
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:16:19.58 ID:E7a1tIXtO
アンチも信者も馬鹿しかいないな
とりあえず日シリ後にスレ立てたあほは死んどけ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:33:05.47 ID:Mu0Lyid80
>>151
amazonのランキングもレビューも現に存在するんだから仕方ないw
否定したいならそちらさんもはよ数字出してw
2ch保護区以外で頑張ってるアンチ連れてきて〜w








そんなもんがあるならねwww
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:33:33.62 ID:Mu0Lyid80
おっと
>>152>>150に訂正w
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:37:37.91 ID:c9bQvy7K0
そもそも言いだしっぺが何もしてない時点で論外だな
スポーツ系のブログもドラファンのみならず好意的な記事が多いとは何だったのか
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:38:48.33 ID:zNAFHXeI0
原が「原点」〜勝ち続ける組織作り〜を出した2010年から連続で優勝を逃しているのは内緒な。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:41:35.16 ID:g9iOLTfb0
>>145
高すぎ
どんだけボッタくるんだよ・・・
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:26:13.62 ID:88ao8UKn0
調べることも面倒な癖にオチシンは口だけ大将だからな、仕方が無い
言われてるように多い少ないなら誰だって言えること
ついつい口のはずみで言ってしまった手前、引き下がれないんだろう
好意的な記事が多いなんて、どうせ率を出せるわけがないのにな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:32:36.04 ID:zNAFHXeI0
今年1番客を減らしたのは巨人。
アンチに不人気なんていわれている中日なんか足元にも及ばない。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:47:17.81 ID:IH112bdk0
自分が多いとか言ったんだから数字を出すのはそいつだろw
そもそもアンチつれてきて〜←とか言ってるが信者こそ連れてこいよ、少ないという証拠だせとか悪魔の証明かよw
どの道自分に都合のいい一人二人や数十数百出したところで、何の証拠にもならないけどな
この世にある言及したブログ全部調べて統計とれないくせに、適当なこと言って自爆するなよ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:09:57.45 ID:3+d051HY0
信子夫人 夫を語る「次の夢思い描いている 監督でまたユニホームを着る」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/21/kiji/K20111121002076300.html

 中日・落合監督の信子夫人(67)は、敗軍の将となった夫を称えた。
 今回、帯同した福岡遠征では今までにない光景に出くわした。
若手選手が落合監督が食事会場に来るまで待っていて、テーブルに着くと
「監督は(退任後)どこに住むんですか?迷いや不安が出た時はどうやって連絡すればいいですか?」
など積極的に話しかけてきたという。
落合監督の今後については「先のことは何も決まっていませんが、もう次の夢も思い描いています。
それは監督としてまたユニホームを着ること」と話した。


ドアラ、落合前監督へ“オレ流”お別れメッセージ…中日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111121-OHT1T00306.htm

 両者の仲が深まったのは数年前、指揮官が手を差し伸べてくれた時だったという。
「(握手は)何年前か忘れたけど、マウンドであいさつする時。ビックリして、あんまり覚えてない…。
でも(手は)大きかった気がする」。
キャンプでは球場の監督室に呼ばれ、「たわいもない事。世間話とか」を語り合ったという。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:19:18.17 ID:TJVuYVV40
>>155
落合は何年日本一を逃しているんだい?
悔しかったらたまには完全制覇してみろよwww
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:21:31.89 ID:/1sSPcx+0
巨人の場合は観客減ったのは納得できるけど、中日って優勝したじゃん。
それで客が減るっておかしいことだと思う
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:33:50.05 ID:wkcrSrVz0
落合の有能さは認めるけどあの言動は無いわ。退任会見でも
また素人には分からん発言だもん。あの記者さんはあれだけ丁寧に
聞いてくれてるのに、あの言い方じゃいらん敵作るはずだわ。
信子のフォローが無かったら人生かなりヤバかったと思う。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:50:27.48 ID:c9bQvy7K0
何気に内助の功のような気がするね
>>161
あまり苛めてやるなよw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:07:09.41 ID:zyhXP7Wg0
リーグ優勝4回の件には触れない(笑)
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:12:05.03 ID:5rUPLYcN0
>>145
これって歌も歌うかな?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:18:00.04 ID:zNAFHXeI0
落合はわざとバカが腹を立てるように話しているんだよ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:38:36.27 ID:3+d051HY0
秋山監督8度舞った、史上初の完全日本一!…ソフトバンク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111121-OHT1T00049.htm

 中日を、落合監督を倒す。その決意はちょうど1年前に固めた。昨年11月18日。
都内で開かれたプロ野球コンベンションで、敵将から痛烈なひと言をもらった。
「アキ、何やってんだ。ロッテに負けちゃダメだろ」。CS最終Sでロッテに敗退。
シリーズに進出できなかったことへの叱責だった。

 ずっと超えられない壁だった。「あの人はほんとに頭がいい。俺なんかが、かなうわけがないだろ」。
現役時代、落合監督が3冠王に輝いた86年、自身はリーグ2位の115打点をマーク。1打点差でタイトルを逃した。
翌87年には初タイトルとなる本塁打王を獲得。落合監督がロッテから中日へ移籍した年だった。

 09年から監督に就任。多くを語らないスタイルは「オレ流」から学んだ。
「落合さんがしゃべらないんだから。俺もしゃべんないよ」。今年5月31日の交流戦後、福岡市内の寿司店に落合監督を誘った。
カウンターで肩を並べ、深夜まで語り合った。監督業を知り尽くす大先輩。多忙な毎日を癒やす、大切な時間だった。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:43:55.15 ID:fGLdob6W0
バカはわからなくて結構ってスタンスだからな
最高だよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:56:23.74 ID:l9yZqFZj0
落合は有能だが、自分で考える脳みそをもってないバカがむやみやたらに持ち上げているのがよく分かる
言ってる内容の1%も理解できていないのにw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:07:51.59 ID:EcQgZdf80
>>170
馬鹿で分からないから解説してくれ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:10:05.49 ID:wkcrSrVz0
>「アキ、何やってんだ。ロッテに負けちゃダメだろ」

自分も負けといて何でこんなに偉そうなんですか?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:20:54.00 ID:wYVCnMhY0
>>171
昔から言うだろ?
馬鹿って言う奴が馬鹿だって。
アンチ落合を馬鹿にしてる奴に言葉は返ってくるんだよ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:34:18.63 ID:LQoR7Fy7O
>>173
ああ、君はアンチ落合で、ファンから馬鹿にされて根に持ってるわけだ(笑)
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:47:17.80 ID:l9yZqFZj0
落合がいうことをさも分かっているかのように勘違いして、
他人は理解してないけど俺は知っているみたいに思い込んでるのって可哀想
所詮は信者もそこいらの有象無象と変わらないというのにw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:48:56.27 ID:l9yZqFZj0
付け加えると、まあそこらへんを取り違えずに謙虚でいられるかどうかで、"信者"と"ファン"の境目があるんだろうね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:52:09.95 ID:zsP/Q3kZ0
理解というか解釈の方向が異なるだけで、信者もアンチも似たようなもんでしょ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:53:24.94 ID:LQoR7Fy7O
アンチはさ。結果を出していても理由が分からない、
相手が嫌いなら認めない、もしくは全否定する。

ファンは、理由が分からなくても結果出ていれば認める。褒める。

それを見てアンチは、信者だから全肯定とか発狂する。

成功者を認めたくない、嫉妬にまみれた負け犬。それがアンチ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:57:23.88 ID:E7a1tIXtO
残念ながら>>177の言うことがが正解
お前らお互い発狂嫉妬罵倒しあってるだけで同レベルだよ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:02:31.03 ID:TjU2lbsM0
>>172
それだけ、ホークスと日本シリーズを戦うことは落合にとって大事だったんだろうな、と考えるとなかなか味のあるコメントじゃないか。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:02:45.16 ID:l9yZqFZj0
まあこのスレにファンらしきのは見えないな、醜い信者と醜いアンチはチラホラ見かけるが
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:04:17.96 ID:LQoR7Fy7O
>>179
それは無いわ(笑)まず、禁止されているアンチ行為を
繰り返してきたアンチと、応援してきたファンは到底同じではない。


そもそも、ファンでもアンチでもない第三者を気取るなら来るなよ。

アンチと同レベルなのは君だよ(笑)
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:05:46.09 ID:E7a1tIXtO
しつこく板違いスレを立てて居座ってる時点で同じだろ
大丈夫君?>>147読めてる?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:09:26.38 ID:IH112bdk0
相変わらず儲は都合の悪いことからは耳も目もとざすんですねw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:10:25.63 ID:zsP/Q3kZ0
立てたのもアンチだったりしてな
信者が板違いスレを立てたって叩くために

まぁこう言うとまた「信者の妄言乙」みたいに言われるだろうけど、
今までの落合スレでのアンチの偏執狂っぷりを見ていると、
こういう発想をされてもしょうがないと思う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:13:09.46 ID:88ao8UKn0
バカほど落合が発する言葉をありがたがる
お前はどうあがいでも憧れの落合にはなれないというのに
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:14:28.79 ID:LQoR7Fy7O
>>183
好きでも嫌いでも無いなら放っておけばいいじゃん。
アンチ曰く、落合支持者は少ないはずだし、君らが無視したらその内
消える板だろ?君らの生活に影響するわけでも無いだろうに。

そんなにさ、大騒ぎまでして今すぐ消さなきゃ困る理由があるのかい?(笑)

アンチである以外に、理由は見当たらないんだよね〜。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:16:50.60 ID:4+mjzA+p0
最終戦のインタビュでイタイ間違いをしたな、記者達に優勝が決まる最後の試合これが本当の天王山だよと言い
普段アンタら記者の言ってる天王山は間違いとドヤ顔してたけど間違ってるのは自分、誰も突っ込まなかったけどね


189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:17:22.77 ID:E7a1tIXtO
日本語通じないのかね?アンチが勝手に少ないと言ってるからなんなんだろうね
脳内でもう完全に仮想敵を作って、外部からの思考をシャットアウトしてるなこの子
都合が悪いと全部アンチの仕業にしてたらそりゃ楽でいいわ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:19:05.84 ID:ToW1gr6T0
現代の野球において勝つことと一般受けする面白さはトレードオフの関係にあるかもしれないね
ホームランバッター揃えても勝てないのが現代野球
191 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/23(水) 23:20:46.44 ID:5LBmISDP0
優勝祝賀会に落合はけったいな柄のネクタイ締めてきたなぁ
吉見は普通のシャネルっぽいネクタイでかっこいいのにね。
信子夫人がデパートのバーゲンセールで売れ残りのネクタイを買ったとしか思えない。
落合ほどファッションでかっこつけるのが嫌いな人間はプロ野球界にいないよな。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:21:14.84 ID:zsP/Q3kZ0
>>188
煽りとかじゃなく、どこが間違いだったんだ?
天下分け目の天王山って意味では、日本シリーズ7戦目ってのは正解だと思うが
マスコミは天王山を多用しすぎだし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:21:33.50 ID:LQoR7Fy7O
もっと言うとさ。君らの言う少数の信者が、仮に今後ほそぼそとスレを
立て続けても、他人にはなんの影響も無いと思うけど。
存在しないはずのアンチスレがここにあるくらいだし。

一部の方々が、スレを今すぐ消したがる理由ってなんなの?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:24:07.33 ID:zsP/Q3kZ0
>>193
いや、アンチがルールを破っているからと言って、
それが板違いスレを肯定する理由にはならないと思うよ
別に書き込みを自粛したり、自ら削除依頼をするまではしなくていいだろうけど

逆にアンチは、気に食わないならここで煽る前に削除依頼してくればいい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:24:56.63 ID:l9yZqFZj0
>>185
ID:LQoR7Fy7Oって信者のフリして風評被害でも出そうとしているアンチじゃないかと思えてきた
本当にそう思えてきたしそう見られても仕方ないような発言を繰り返しているね
まあ彼一人くらいならどうでもいいけど
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:29:12.87 ID:4+mjzA+p0
>>192
天王山は最終局面を左右する重要な戦いと言う意味、最後の決着と言う意味では無い
調べればすぐわかる。マスコミは天王山を多用しすぎには同感。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:31:38.11 ID:88ao8UKn0
頭の悪いオチシンがいるかと思えば…なりすましだったのか(唖然
だましたな!
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:31:53.85 ID:3+d051HY0
本来は、秀吉が天王山を制したことで後々の戦いの趨勢が決した、って故事だぞ
#実際に天王山を制したことが、それほど大きな意味合いを持っていたのかどうかは別としてもね
関が原みたいな、ここで勝ったほうが勝者ですって戦いのことじゃないんだよ

今季で言えば9月のヤクルト4連戦第一ステージが本来の天王山だな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:32:38.13 ID:LQoR7Fy7O
>>194
肯定はしてるつもりはないんだけど。大した影響も無いし、無関係なら
ほっときゃいいじゃんって言ってるだけだよ。

ただ、やたらとルールルールと騒いでる奴には全く説得力を感じないがね。

自分等は2ちゃんの警備員か何かなのかと(笑)
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:35:53.56 ID:zsP/Q3kZ0
>>196
ああ、そういうことか
確かに天王山で光秀が捕らえられたわけじゃないしな

>>198
> 今季で言えば9月のヤクルト4連戦第一ステージが本来の天王山だな

結局、後々になって「あれが天王山でした」という使い方が適切なんだろうかね
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:36:21.53 ID:E7a1tIXtO
ああ補足しとくと俺はアンチスレにもさっさと消えろってカキコしているんだけどね
別にIDなり調べてもらってもかまわないが
まあ若干1名必死な子がいるからこのスレだけは妙に拗れているようだが
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:43:34.05 ID:l9yZqFZj0
>>200
でも正直解釈の違いってのはあるんじゃね?
よくよく考えたら天王山って言葉は何なのか深く考えたことなかったね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:44:05.07 ID:4+mjzA+p0
天王山について煽るつもりは無かったが落合がマスコミ連中に 明日が本当の天王山だ勉強しろ
偉そうに言い放ったのを見てチョイね…鏡をご覧なさいってね
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:55:48.56 ID:3+d051HY0
>202
本来は…だからなあ
なんとなく「この試合が重要だ」って伝わればいいんじゃね?

言っちゃあなんだが、天王山って言葉自体、
スポーツ(野球だけか?)の首位決戦以外に使ってるのを見たことがないような希ガス
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:57:03.12 ID:LQoR7Fy7O
>>201
おめでとう。君は自宅警備員から2ちゃんの警備員にランクアップした!
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:57:30.08 ID:l9yZqFZj0
テレ朝のいう、絶対に負けられない戦い(笑)

のようなものか
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:59:57.08 ID:E7a1tIXtO
このスレのみに一日中はりついて誤りを認められない子に煽られても、正直う〜ん(苦笑)って感じ
208205:2011/11/24(木) 00:08:30.90 ID:LQoR7Fy7O
>>207
1日中?間違いを認めない?


それは一体何の話?俺は今日起きたの12時だし、
13時位以降書いたのは多分22時位だと思うんだけど。

警備員さん誤認してません?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:11:04.20 ID:Z4C4x8re0
・・・などともしもし警備員君が必死の釈明に追われている模様w
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:15:20.05 ID:Z4C4x8re0
あ、12時に起きたとか言ってる時点でもうニート宣言してるようなものか
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:18:01.53 ID:Nv+Nzhr40
オチシンよぅ・・・日付変わって速攻であんまし笑かせないでくれよww
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:21:48.97 ID:I61L+lNq0
俺は落合好きだが…
ファビョってるアンチを見ると嬉しくなる
なんだかんだで人気あるじゃんw って

毒にも薬にもならないよりはよほど面白いのに…
ナゼもっと評価されないのだろう?
213205:2011/11/24(木) 00:22:36.47 ID:J4u8yggLO
>>207
まず、俺?が認めない間違いとやらって、一体何?


あと、なんで休みの日に寝坊したらニートになるの?
次の日休みなら、仕事帰りに飲んで夜更かしなんて、
働いてたら普通だと思うんだけど。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:23:49.17 ID:pslr+b280
>>210
昨日が何の日か忘れたお前が墓穴を掘ったように見えるんだが・・・
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:25:21.49 ID:pslr+b280
>>213
いいな
社畜になりきった俺は、どんなに飲んでもきっちり起きてしまう
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:25:37.96 ID:Z4C4x8re0
寝坊(大爆笑)
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:26:13.68 ID:J4u8yggLO
>>214
2ちゃんの警備員は毎日仕事なんだよきっと(笑)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:27:36.22 ID:Nv+Nzhr40
オチシンってすぐ連投したり同じ相手になんどもアンカーつけたり必死すぎて面白い
さすがは自宅警備員w
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:28:05.42 ID:J4u8yggLO
>>216
早く答えてよ。俺は明日仕事なんだからさ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:33:36.46 ID:J4u8yggLO
>>218
いやいや、若干焦ってんだって。

明日仕事だから寝たいのに、なんか間違いを
認めないキリとか言いつつ誤認しててそれを
認めないから、返答が楽しみで寝れないの。
案の定テンパって休日の寝坊をニート呼ばわり(笑)

早く返答が来ないかな。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:34:54.90 ID:Nv+Nzhr40
>>216
やっぱ自宅警備員ってのは簡単には隠せないもんだね
ついつい昼まで寝るのが当たり前のようにカキコしてしまうんだよ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:36:02.56 ID:stoSn23Q0
ブータン国王が良いこと言った。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:36:49.05 ID:i87FqjGY0
俺は明日は仕事なんだからさ(キリッ

ムリしてるムリしてる
昼まで寝てたなら眠くない筈だろ、まあいつものことだろうけど
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:38:14.63 ID:stoSn23Q0
すべての経験を「0」にするには、日本が滅びるか、中日ドラゴンズが「0」から始めるしか、残されていない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:38:57.24 ID:M/i9PMbKO
勤労感謝の日に昼までゆっくり寝てた労働者に
毎日が自宅警備で休日無しのオチシンが噛み付いたのかwww
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:39:18.78 ID:J4u8yggLO
そんなに難しい質問してないはずなんだけど、
なんで返答が出来ないんだろう。

認めない間違いとやらを説明するか、
人違いだった悪いで済む話だろうに。


返事が無い代わりに、何故か第三者の煽りが増えた(笑)
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:43:58.96 ID:pslr+b280
>>225
噛みついたのはアンチじゃないの?

>>223
何時まで寝てようが、眠くなかろうが、翌日仕事なら早く寝るでしょ
横レスで何だけどさ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:48:04.36 ID:J4u8yggLO
>>225
>>216>>221は信者ではないだろ?何者かはしらんけど。

>>227
実はその人働いた事が無いんじゃない?(笑)


しかし返事が無いな。電気消して布団に入って、
四番連打して待ってるのに。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:51:30.74 ID:R40tj+P+O
>>221
無職が必死すぎてワロタ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:52:55.11 ID:J4u8yggLO
更新は4じゃなくて3だった。

あのー、40分位まったかな?なんでまだ返事出来ないの?

そんなに都合が悪い事聞いたのかな?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:55:00.92 ID:pslr+b280
>>230
早く寝ろw
気持ちはわからんでもないが、お前もちょっとしつこい
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:56:28.39 ID:Z4C4x8re0
>>223
まあオチシンはそんなもんだろうね
毎日がなつやすみの昼夜逆転で、デーゲームはなんとか見れる時間には起きてるのが分かった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:59:00.52 ID:J4u8yggLO
>>231
君に俺の気持ちが分かるか?
何度もメールの問合せをしちゃうくらい楽しみにしてたんだぞ?


でもまあ、実際もう待てないわ。明日は大事なアポがある。


おやすみ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:01:15.03 ID:R40tj+P+O
大事なアポがあるwww

なんかテンプレすぎて逆にこっちを笑ってしまったじゃないか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:01:22.86 ID:pslr+b280
実際他人の考えや気持ちなんかわかんねーよ
わかるけど、ってのはただの方便だ

しかしアンチはやけに無職の生態に詳しいんだな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:01:25.14 ID:Nv+Nzhr40
自分の都合悪いことは無視したり何故か代理人モドキが変わりに答えて、
本人は答えろ答えろとしか言わないとか面白い粘着

で、最後は「結局答えて貰えなかったなあ、寝るわ」とか勝利宣言して逃走なんだろうね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:03:27.28 ID:i87FqjGY0
寝る寝る詐欺する奴なんてニート以外の何者でもないと思うけど?
それにしても都合の悪いレスはスルーするかわりに、何故か第三者??の擁護が増えた(笑)
>>225
オチシンのモラルの低下は問題ですねえ…
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:07:04.59 ID:pslr+b280
まぁ信者とかアンチとかどうでもいいけど、無職は存在価値が無いから死ねばいいってことで纏めよう
このスレには無職なんていないだろうから
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:08:45.54 ID:R40tj+P+O
なんでそんなに必死なんだと思ったけどまーいいかやめるなら
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:09:08.09 ID:M+ilRgsN0
なりすまし信者の住むスレはここですか?
学生だとでも言っとけばいいのにねえ、いい大人が昼間で寝坊とか墓穴ほりまくり
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:11:23.16 ID:Z4C4x8re0
信者とかアンチとかどうでもいいけど(棒
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:13:33.19 ID:pslr+b280
ごめん、真面目に聞きたいんだけど、
この場合、寝坊じゃなくて何て言葉を使えばいいんだ?
っていうか、寝坊って既に死語なのか?
おっさんにはわからん
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:15:21.22 ID:G1tnA0fw0
オチシンって社会不適合が多いのって本当なんだなw
落合と自分を重ねてるんだなw
落合は別荘を何件も持ち庶民とは程遠い生活してるというのにww
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 01:18:16.54 ID:V7aejiM60
重ねるとか身の程を知ってほしいですねえ〜
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 02:05:44.44 ID:+0xWsQ+l0
まーたオチシンがやらかしてしまったのか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 02:39:29.52 ID:b47q/PVB0
>>172
ファン「オチ、何やってんだ。ロッテに負けちゃダメだろ」
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 02:50:20.76 ID:FMQx1a/HO
>>243
良い人とか言われてるけと普通に昭和の乱暴な野球選手そのものだしな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 03:06:13.65 ID:WJmx7vAD0
安月給ならともかく億単位の金を貰って
ファンに無愛想ではいかんわな
そんなに野球だけやりたいならアマチュア行け
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 05:18:30.91 ID:M/i9PMbKO
毎年自動的に選手が入れ替わる高校野球や大学野球はピッタリだな、
ファンサービスとかタニマチ接待とか要らないし。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 05:24:52.79 ID:BKnFGsSw0
原にV9以来の3連覇を許し、完全優勝ゼロながら
結構持ち上げられてる不思議な人だな
結局巨人は巨大戦力で勝って当然って思われてんだろうね
俺はそうはおもわんが
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 05:39:24.19 ID:oY8bDjpg0
原は馬なりに走らせて3連覇しただけ。
そのオフ、得意気に「原点〜勝ち続ける組織作り〜」で自身の方法論をまとめたところ2年連続V逸。
自ら「馬なりで優勝しただけ」と世に知らしめてしまったからな…

本当にサブタイトルが不要だった。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 06:06:16.27 ID:M/i9PMbKO
>>250
原も物静かで偏屈なら名将と呼ばれたかもね、
気さくで気安い人間は重厚感ってはったりが効かないから評価され難い。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 06:20:12.87 ID:oY8bDjpg0
巨大戦力を馬なりに走らせて優勝することなら今のところ原の右に出る者なし。
ペナントレースや国際試合の実績からして。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 07:02:35.21 ID:hWktbnIP0
落合は06に巨大戦力を保有してた時に完全日本一になれなかったのが最後まで尾を引いてしまったね
>>248
ファン感謝デーすらボイコットするのは流石に論外だと思うわ
アマチュアリズムではいい監督なのかもしれないが
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 07:16:37.29 ID:hWktbnIP0
それにしても前スレの996-1000はなんなんだ
気持ち悪いぞちょっとw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 07:33:55.90 ID:FqF1ySaM0
WBCボイコットも落合の指示に決まってるし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:06:02.20 ID:4mErTVJw0
バカはわからなくて結構ってスタンスだからな
最高だよ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:07:39.75 ID:V7aejiM60
169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 21:43:55.15 ID:fGLdob6W0
バカはわからなくて結構ってスタンスだからな
最高だよ

257 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 08:06:02.20 ID:4mErTVJw0
バカはわからなくて結構ってスタンスだからな
最高だよ



そして>>170にループか
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:23:20.28 ID:J4u8yggLO
で、いつになったら答えてくれるんだ?


そんなに難しい質問してないでしょ?


俺?が認めない間違いとやらを早く説明しなよ。
何時間待たせるの。俺が社会人だろうが
なんだろうが、返答には関係ないと思うがな〜。

勤労感謝の日に遅く起きたら無職ってのも分かんねぇ。

何時間逃げ回ってるのかね。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:24:43.41 ID:XZhMahiZ0
私が真のオチシンです。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:26:20.88 ID:utt/rowR0
>>250
原は年俸1億で3連覇なのに
落合は年俸5億で完全制覇なしってのもおかしな話だよね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:27:26.73 ID:R40tj+P+O
なんかアンチよりも気持ち悪い住人がいるんだな
センズリ並みに粘着で正直引くわw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:35:18.38 ID:5FkhCnvPI
結局日シリに負けたのは貧打とザル守備のせい。

なんとか三勝したのは森と谷繁と投手陣のおかげ。

とどのつまり、負けたのは不調の選手を頑なに使いつづけた監督が原因。

どこが名監督なんだろう?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:37:19.16 ID:J4u8yggLO
叩くと増える(笑)


簡単な質問してるだけなのに、粘着とか(笑)
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:41:28.41 ID:oY8bDjpg0
http://moneyofsports.blogspot.com/2011/01/2010_24.html
2010年 プロ野球 監督 年俸 ランキング 

1位 原辰徳(52) 2億2000万円 巨人 セ3位
2位 落合博満(57) 1億5000万円 中日 セ1位
3位 梨田昌孝(57) 1億1000万円 ハム パ4位
4位 岡田彰布(53) 1億円 オリックス パ5位
4位 尾花高夫(53) 1億円 横浜 セ6位
4位 秋山幸二(48) 1億円 ソフトバンク パ1位
7位 高田繁(65) 8000万円 ヤクルト セ4位
7位 真弓明信(57) 8000万円 阪神 セ2位
9位 野村謙二郎(44) 7000万円 広島 セ5位
10位 マーティー・ブラウン(47) 6000万円 楽天 パ6位
11位 西村徳文(50) 5000万円 ロッテ パ3位
11位 渡辺久信(45) 5000万円 西武 パ2位

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222817312
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:42:43.74 ID:IxO+EwPV0
オチアンは屑ばかりだな、、、
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:42:55.55 ID:V7aejiM60
>>236-237の言うとおりのようだな(笑)

モラル低下で何故か自称第三者オチシンが増える増えるw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 08:45:56.93 ID:R40tj+P+O
>>266
オチアンはクズですからねえ…
ほんと落合のいない名古屋とか、東京から見ても片田舎の何の魅力もない土地になってしまって悲しい
ファン辞めたくなる人が続出しやしないか心配
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 09:26:45.18 ID:Nv+Nzhr40
落合と自分を重ねるしか能が無い社会不適合で、
自分がされてる数々の突っ込み(>>221>>223>>227>>234>>236>>237>>240)には反応や返答せず要求するだけで
答えないのは相手サイドだけだ論法のオチシンだから仕方ないね

>>263
むしろ馬原のお陰と言った方が正しい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 10:13:51.94 ID:V7aejiM60
やっぱオチシンってクソだわ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:34:16.34 ID:g1FjahGJ0
>>263
本人もそれを自覚してるから森の年俸は凄いもんだろなw
落合査定で、出来高だからコーチとしては12球団最高だろ。
それが臨界点に達したから落合共々お役ご免なんだろうな・・・
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:43:17.06 ID:IJAtBUtw0
日本シリーズは鬼門だったなw
セ優勝して4回ともだめだった・・・
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:50:17.33 ID:G4OwpXiC0
なんかここにいる人、負け犬の遠吠えにしか聞こえん
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:53:02.22 ID:V7aejiM60
>>175にループだな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 11:58:47.68 ID:FkTQXvo/O
結局、落合は現役ロッテ時代に痛め付けられた、常勝森西武の野球を手本にしたかったんだろうな。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:09:13.12 ID:J4u8yggLO
>>269
>>227には反応してるじゃんよ。

前2つは反応する意味を感じないし、1時以降は携帯閉じたから見てない。

大したことも書いてないしさ。>>233が答えず
逃げ回ってる理由にもならない。


ところで自分は誰なの?なんか、夕べ突然現れて、
俺が質問してる人よりも焦って言い訳してないか?(笑)
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:16:24.27 ID:V7aejiM60
まーた携帯君は見えない敵と戦っては言い訳して逃げ回っているのか・・・w
いい加減色んな住人から珍獣扱いされてることに気付かなきゃ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:23:22.04 ID:J4u8yggLO
>>277
どんな扱いかは知らないし、何が逃げなのかしらんけど、

俺は>>207で身に覚えの無い疑いを掛けられたから、
それは何のこと?とずっと問いただしてるだけなんだけども。
>>208から待ってるんだけど、未だに返事なし。

むしろしつこいと言われてる俺が逃げてるとか(笑)
もっとマシな煽り考えて下さい。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:20:14.61 ID:PlSKqhzY0
この気持ち悪さ、粘着性、議論そらしの数々、スレの進行を不全にさせたいアンチの工作に思えてきたな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:30:15.70 ID:R40tj+P+O
アンチは害虫だから死滅すべき
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:12:06.19 ID:pFSp2JxHI
もし来年ロッテがBクラスで西村監督が解任された後は
次期監督は落合博満希望!
中日監督時代のノウハウを生かしてロッテの再建を!
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:42:51.40 ID:dLKDru/Y0

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:39:58.05 ID:dLKDru/Y0
横浜新監督、工藤決定だって!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000002-sph-base

> 新監督の主な条件として〈1〉集客力〈2〉育成力〈3〉ファン、マスコミへの情報発信力
>〈4〉監督未経験者OK〈5〉若さ―を挙げ、複数の候補から絞り込みを行ってきた。工藤はすべて
> の条件を兼ね備えている

落合はすべての条件で無理でした。特に1〜3までは落合への嫌味みたいにみえる件
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:54:20.55 ID:ZfFaIzaw0
落合はチーム再建とか育成はできないよ。
すでに出来上がってるチームを、雑巾に含まれる水を最後の一滴まで絞り尽くかのごとく搾取して勝ちを目指す野球だからね。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:20:37.40 ID:utt/rowR0
中日も山田の後じゃなきゃ優勝できなかっただろうな
投手を整備し谷繁アライバ福留アレックスなど04年の基礎を作ったのは山田
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:43:33.88 ID:J4u8yggLO
さすがにそれはないな。

福留アレックス川上抜けて、昌岩瀬谷繁アライバ劣化
して、その他主力が入れ替わってても2連覇してるし、
ナゴドで落合+森政権なら、1回はリーグ優勝は出来るだろ。

横浜は無理だろうが。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:37:07.23 ID:tvOssDvn0
>>284
結局ウッズ補強してもらってるしね、これ大きすぎ
でなきゃ06のような巨大戦力も出来なかったし
連覇は補強した和田がいなければ不可能だったし、
今年なんてその和田が半分死んで、ほぼ100%森繁が整備しなおした投手陣のお陰で打線はゴミ
本人が投手については丸投げ宣言してるしね
ペンペン草も残らない状況になる前に辞めたのがせめてもの救いか…
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:03:35.37 ID:SJzoqgfg0
まあどれだけ妄想並べてももう手遅れだもんな
8年間の勝率、優勝回数、Bクラス回数ゼロ、どれも実績だ
妄想で必死に否定して溜飲を下げるしかないんだろ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:49:17.45 ID:J4u8yggLO
>>286
和田がいなければ連覇は無い?

連覇した今年和田のおかげで優勝したの?


ちょっと言ってる意味が分からないな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:35:06.94 ID:Nv+Nzhr40
連覇なんだから昨年優勝しなければ今年だけでは「連覇」はないだろうにw
アホ丸出し
因み今年ですら中日の中じゃ和田はまだ成績がいい方だろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:36:56.72 ID:inxrYNdW0
投手王国中日を作り上げたのは森だし
それをフィールドで運営していたのは谷繁なんだよな。

落合は継投も森に丸投げだったし
強い打線を作り上げることも、若手を育てることも出来なかった。
ただ、参謀役に恵まれていて、その人たちの意見に忠実に耳を傾けていたことが
リーグ優勝につながったのだろう。
そういう意味では評価できる監督だった。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:45:54.76 ID:DPf0HEBt0
>>290
結局、そういう当たり前の事をドンと腰を据えてやれるかどうかが
名監督とダメ監督の分かれ道なんだろうな。
今でこそ森が名参謀、谷繁名捕手って評価だが、04年当時は(落合含めて)とてもとても・・・
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:50:54.71 ID:tvOssDvn0
>>288
そうそう、まともに見てない人にはわからないだろうけど、
その半死状態の和田さんですら貧打の中日内ではOPS1位、規定未満含めても3位なんだよね
そもそも私はちゃんと「今年なんてその和田が半分死んで」「ほぼ100%投手陣のお陰」と書いてるし、
自分に対する第三者の介入は文句つける癖に他人との会話に勝手に間に割って入って噛み付くだけの人は、論ずるに値しないからスルーでいいよ

ついでに3番に置くのに固執していた森野は.650と、1・2番タイプの荒木と同レベルの酷さ
それにしてもなんであんなに三番のメタボをしつこく最後まで重用したんだろうか
やけになってたんだろうか酷いもんだ、柔軟性ゼロで正直敗退行為に等しいね
>>290
過剰に評価され気味とはいえ、負けると選手のせいにすることしか出来ない岡田星野よりはマシな監督だと思う
ほんとあいつらを評価してる連中は理解不能、落合のいいところは選手の責任にしないところ
多少の嫌味はともかく、選手にマジギレして敗戦の責任押し付けるやつは最低最悪の上司
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:21:36.56 ID:J4u8yggLO
いや、286の書き方が


和田のおかげで連覇

その和田が今季半分死んだ


この辺の書き方に違和感を感じて確認した
程度なんだけど、なんでそんなに喧嘩腰なん?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:24:32.46 ID:1Pr3A0Xj0
>>291
監督として、「勝てば他人のおかげ、負けたら自分のせい」を貫き通した事が凄いんだよな。「投手の功績は森のおかげ、打者の不調は落合のせい」という批判は、落合にとっても望むところだろう。

あと、負けた時に「戦力が少なかった」と言うか「戦力差は無かった」と言うか、というのも指揮官としての資質が現れるな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:34:29.01 ID:1Pr3A0Xj0
>>284
2003年に落合が認めてる事を何故今更再確認してるんだ?就任会見で落合自身が「中日は優勝する力がある。」と発言してるのに。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:39:48.02 ID:tvOssDvn0
あ、アンカーミスってるけど291は>>289向けね
まあ中身で言及してるから同じことだけど

落合のいい点は星野岡田とは違う点かな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:57:20.97 ID:MnuGwl/zO
>>286
戦力もってさえすれば優勝なのかよ。真弓はどうなるの?

ちなみに原の三連覇は認めてる。戦力もつもたないは関係なしに優勝すれば優秀なんだよ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 21:59:59.12 ID:tvOssDvn0
本人が丸投げ宣言してるし隣の芝がどうとかなにいってんだこいつ
阪神の選手なんてただの過大評価の評判倒れ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:03:26.41 ID:R40tj+P+O
ていうか真弓みたいなゴミを引き合いに出さなければいけなくなったらオシマイだし
知将落合に失礼だからやめてほしい
幾ら親友だからって梨田辺りもNGな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:30:43.61 ID:7XxpacfX0
あまりに程度の低い監督を引き合いに出して来るやつは、逆にオチアンの工作に見えてくるので困る。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:48:36.29 ID:pOkGS1vu0
>>290
笑わすな。
中日はナゴド元年翌年から投手王国だわ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:50:42.11 ID:plrl4Kks0
そんじゃあ今は大帝国だな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:07:19.46 ID:R40tj+P+O
どっかの監督になって中日をボコボコにしてくんねーかな
304 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/24(木) 23:46:44.51 ID:UZebePxb0
信子さんと高木守道新監督は仲がいいなぁ。夫婦でもおかしくないなぁ
落合さんを高木守道さんは悪く言う人じゃなかったからいい後任だと思うよな。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:52:14.35 ID:RbHESvcx0
采配でも、何もしていないうちから「あの人にはできない」などと決めつけてはいけない、新しいリーダー候補を温かい目で見守れ、と書いてある。
温かい目で、高木監督のお手並みを拝見しようじゃないか。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:32:59.97 ID:eLDaiDSG0
拝見はするが応援はしない
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:34:39.27 ID:JGqjMpVK0
でも年俸3億は高すぎ
金持ち球団じゃないと落合呼べないわ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:39:19.16 ID:oxWIRssm0
年俸5億だろ
中日が落合にむしられてるのを見て他球団は絶対に監督要請しないと思う
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:45:39.30 ID:X7ZHeax20
落合の方からは一回も上げてくれとは言ってないけどな。
あと気に入った球団から話があったら安い年俸でも行くだろ。
中日でも最初は1億円以下だったし。
310 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 01:15:19.12 ID:tyfJWDsh0
>>306
高木守道さんに気の毒なことを言ってやるなや。
俺は愛知県民だから応援するよ。
落合さんに嫌味言わなかった中日OBって守道さんと牛島さんだけだよ。
まあ、俺も落合中日よりは熱狂的に応援はしないけどね。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:51:55.37 ID:A1k79h3d0
高木さんはあの年でリップサービスして偉いと思うわ
皆がビビってやりたがらないのをわざわざ引き受けて
落合を立ててるし
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:56:47.76 ID:b1xb+omlO
選手時代の落合が、高木監督になってすぐにドラゴンズ出ていってしまったとかあったけど、関係悪くないんだな。
信子さんがけっこう気をつかってる気がするけど
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:09:00.82 ID:W746t+Yc0
>落合の方からは一回も上げてくれとは言ってないけどな。

そんなわけないだろw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:23:21.28 ID:r5Xmc6c10
>>309
最初から1億じゃなかったか
315 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 02:29:20.51 ID:tyfJWDsh0
>>312
去年の信子さんの名駅のトークショーでも高木守道さんが同席してくれたんだよ。
それなのに、CBCのサンドラの取り上げ方は酷かった。東海ラジオの宇野さんも落合さんを悪く言わなかった。
CBCって初めからアンチ落合だったよね。若狭アナが「山田さんなんて3連覇ですよ。」って言って、
落合中日の連覇なんて祝う気持ちもなかった。山田久志が阪急で現役時代に3連覇したって何の関係があるの?
山田が監督で3連覇したなら関係あるけどムカついたよ。山田久志は本当に根性悪だな。
316代打名無し:2011/11/25(金) 02:31:25.05 ID:GpjQaatS0
>310
>落合さんに嫌味言わなかった中日OB
是々非々だったりして、嫌味は言わないという点なら
与田、今中、鈴木孝政、鹿島、宇野
というか嫌味言ってるのは彦野、木俣、小松、星野だけだろ。
317 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 02:35:42.77 ID:tyfJWDsh0
山田久志もだよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:44:42.31 ID:wpDcXTNo0
山田が悪いわけじゃないのに、山田を関係ない落合スレで性悪だの叩いてるお前の性根が一番腐ってそうだな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:45:35.93 ID:9nFm38UrO
>>317
自慢じゃ有りませんが落合監督は私が抜擢した選手を鍛えて強いチームを作り上げた、
自分で見い出した選手を育てられ無かった事に悔いが残ってるでしょうね、
それはその通り何だが凄く得意気で笑ったw
320 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 02:58:10.64 ID:tyfJWDsh0
山田の遺産なんてアライバと岩瀬だけじゃんか?

山田は自慢すんな!
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:13:47.46 ID:W746t+Yc0
>>220
それだけ遺産を残せりゃ十分だろw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:27:13.36 ID:UFyv5qtKO
岩瀬は星野遺産だろ アライバぐらいじゃね?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:27:40.56 ID:01ALLT+X0
ID:tyfJWDsh0

なにこのキチガイ?テンパってんのかアスペなのか
名将落合の応援より誰かにケチつけたいが為に来てるならうせろよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:29:04.23 ID:01ALLT+X0
その岩瀬とケンシン北京でもう少しで破壊しようとした無能星野
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 04:46:19.97 ID:UFyv5qtKO
GGは完全破壊したけどな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 04:52:03.94 ID:ds1p+4mG0
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 05:09:02.28 ID:9nFm38UrO
>>326
オチシンって星野が滅茶苦茶嫌いなんだなw
あの2人は仲が良いから五輪は原のWBCと違って全面協力したし星野楽天の初ドラフトの時も2人でイチャイチャスキンシップしてたしw
そもそも落合の采配自体が星野譲りの情実采配だったから日本シリーズで勝て無かった訳で…
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 06:41:50.50 ID:P6V0mt7K0
>>327
おいおい。北京五輪で中日選手は痛い目にあったから、その後のWBCには出たくない、になっただ。原だから、星野だから、じゃない。
北京五輪の前の2004年のアテネ五輪の時だって、岩瀬と福留が行ってるし、落合は二人を送り出してる側だ。ルールが決まるまでは色々言うが、決まったルールには従うといういつも通りの展開だ。
それに、国際試合に関して、何故一部の選手は代表引退が認められて、その他の選手は認められないのか?という落合の問題提起だって、無視されたしな。
次のWBCはどうなるんだろ?まず全選手の意思を確認して、行きたい選手の中から選ぶという落合の提言は妥当だと思うんだが。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 07:50:18.87 ID:yC6mtqIP0
オチシンとアンチ落合の立場が見事に逆転しててワロタ。
やっぱりオチシンて中日ファンじゃないのは間違いないな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 08:15:58.55 ID:oxWIRssm0
>>315
山田久志はWBCボイコットの件でアンチ落合になった

>>316
今中と鈴木孝はアンチ落合
次の政権に入りたい為に落合の悪口を言いまくってた
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 08:40:56.46 ID:DHN5xmB8O
>>329
今まではどんな立場だったの?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:10:48.77 ID:Y20rW4PcO
落合を支持している時点で中日ファンな訳がない。

少なくとも試合は見てない。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:40:04.30 ID:vOM05LB80
落合なんて監督いないわ クソスレ建てんなヴォケ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:58:00.27 ID:YDmkYwrb0
落合監督付きのスコアラーの契約も打ち切ったという
記事を見たが中日はそこまでして落合色を払拭したいのかな。
監督に対しての好き嫌いはともかくコーチやスタッフで有能な人がいるなら
そのまま残ってもらったほうがいいと思うけどねぇ…。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 10:54:45.53 ID:W746t+Yc0
>>334
単に有能ではないと判断したのでは・・・。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 10:59:12.37 ID:Hm+fRyi30
>>329>>332
笑えますねえw
>>78といい・・・

234 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/11/24(木) 06:49:55.80 ID:R40tj+P+O
もう落合のいない来期は絶望しか感じないな
絶望のあまりファンを辞めたくなる人間が続出しなければいいが…
268 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/24(木) 08:45:56.93 ID:R40tj+P+O
>>266
オチアンはクズですからねえ…
ほんと落合のいない名古屋とか、東京から見ても片田舎の何の魅力もない土地になってしまって悲しい
ファン辞めたくなる人が続出しやしないか心配
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 10:59:37.54 ID:Hm+fRyi30
おっと、>>76だった
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:10:55.97 ID:vmLDPMJIO
実際、星野なんて好きになる要素が皆無だし、落合と中日どっちを取るか選択を迫られたら落合選ぶのは当たり前だろ
バカアンチには一生理解出来ないだろうけどな
ああスレタイ読めるか?
>>325
ああ、そういやあったなw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:37:07.35 ID:SkDh09cw0
>>338
残念だが、浅尾きゅんは闘将星野を見て中日ファンになったんだよ…
男星野がいなかったらきゅんの逆指名中日入団はなかったかもな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:00:55.90 ID:vmLDPMJIO
×闘将
○凍将

センズリってなんでもかんでも自分の手柄にするけど病気なの?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:03:23.22 ID:AAnPtd1r0
落合のことは著書を全部買ったり記念館に行くぐらいには好きだが
落合を信奉するあまり星野や高木を叩くようなアホにだけはなりたくない
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:04:54.75 ID:pShZQnRl0
山田とかに対してもな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:28:52.56 ID:Jp+Iaf7m0
まぁ8年は長いよ
この辺で休んで2,3年後に復帰
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:32:00.56 ID:qoCCSyIt0
最近、レンタルDVDで黒澤明の「用心棒」と「椿三十郎」を見直したんだけど、三船敏郎の三十郎がカッコよすぎる。
で、なぜか落合とダブった。「え、どこが?」と言われるだろうが。

「偽悪」的なところがソックリだ。今は「いかに自分をうまくプレゼンするのか?」に心血を注ぐ時代だから、「偽悪」なんて流行らない。
しかし、ある年代以上の人には、実は「偽悪」のほうがしっくり来たりする。自分はいい人だとアピールするのははしたないと感じる時代が
たしかにあった。落合を見ていると、そういう古臭い倫理観を今でも持っているような気がする。

「椿三十郎」で、若侍が三十郎を信じる側と信じない側に別れて対立する。「もう少し言い方ってもんがあるだろ!」
「いや、あの人がああいう言い方をするのは単なる癖なんです。あの人はいい人です。」みたいな。

「椿三十郎」の最後で若侍に、「(お上さんが言ったように)本当にいい侍は、鞘に収まった刀だ。」「俺もこいつ(室戸)も
鞘に収まりきれねえのよ。」「お前ら、鞘にちゃんと入っておけよ。」と諭して「あばよ」と去っていく。

少し考え過ぎかもしれないけど、落合も映画好きだから、何かしら無意識で影響を受けている可能性もある。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:46:10.10 ID:P6V0mt7K0
>>335
それなら仕方ないし、高木監督の意思なら良いが、球団側に押し切られたなら残念だなあ、と思う。
今だに高木守道応援スレが立たないのも、来年の中日を暗示しているようで嫌だなあ。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:51:15.06 ID:yC6mtqIP0
>>343
星野は中日退任時に遺恨を残し後に島野を強奪したけど中日の名誉毀損行為までしなかった。
自ずから球団とのいさかいを助長させることなく縁を切った。

落合は優勝決定日に社長の名誉毀損ネタを他紙にばらまき、上司への挨拶もろくにせず夫婦そろって同情を引こうという言動を重ねてる。
球団は落合に対し大人な対応をしてるが再任要請など有り得ないと見るべき。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 13:08:03.77 ID:vmLDPMJIO
田尾よりはマシだろ
348代打名無し:2011/11/25(金) 13:37:35.72 ID:GpjQaatS0
>345
>今だに高木守道応援スレが立たない
他の球団でも監督応援スレは無いんじゃないの?
ここだって元々は応援スレじゃなかったんだし。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 13:38:49.02 ID:+I7GkfJN0
>>346
残念だが、君が哀れだ。
落合のやり方は、普通だと認識されてる。
古い重しをかけるのはナゴヤジンだと断定されてもやむを得ないでしょうな
350 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/25(金) 14:27:18.19 ID:tyfJWDsh0
>>339
浅尾君は普通に知多半島出身の選手だから中日ファンに決まってんじゃん?
星野信者だったら浅尾君は阪神ファンに変わっているはず。
星野信者って久野とか小松とかの団塊の世代だろ?浅尾君が星野信者だったソースは何処?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 14:41:37.09 ID:9nFm38UrO
>>345
スタッフを用意するのは球団、
監督が変わっても優秀なコーチが残るシステムを作るべきと高木は信子とのトークショーで語ってたから高木は人事にはノータッチだろ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 14:54:13.94 ID:QI8JJpp40
>>349
賛否両論だろ。陰湿なやり方だって見方もあるしさ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:10:57.31 ID:BZ39scHRO
>>334
たぶんデータが消化しきれないんだろうなwww
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:11:19.35 ID:FvbhSpZD0
>>344
・・・そうそう、考え過ぎですよ〜
病室に戻ってお薬飲みましょうねw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:21:59.08 ID:G0Vf6vj50
>>346
負けてガッツポーズは背任行為と言われても抗弁出来ないわな
お前も中日ファンなら負けてガッツポーズを取るような奴を庇うな、そうじゃなきゃただの中日アンチだ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:23:14.97 ID:9nFm38UrO
>>353
12球団最低の攻撃陣の責任をスコアラーが取らされたのかもな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:28:14.23 ID:G0Vf6vj50
>>356
監督もコーチもいなくなって、スコアラーが責任取らされるなら、選手は責任取らなくていいなw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:35:03.68 ID:9nFm38UrO
>>357
流石に大幅減俸されるでしょ、
今までのテクニックが通用しない統一球は打法が固まってるベテランの方が対応出来なかったんだろうな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:39:19.21 ID:xBmjNeA50
防御率の面ではスコアラーは成果を上げてると言えるんじゃないか

ってか優勝してんだから成果は上がってるな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:00:54.09 ID:9nFm38UrO
>>359
観客減で使える金額の上限が減ったから費用対効果でどこまでスリム化出来るかって事でしょ、
観客を増やしながらある程度の成績も維持しなきゃなんないから高木翁も大変だわ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:08:29.87 ID:yC6mtqIP0
>>355
負けてガッツポーズがソース落合で落合が広めてるのになに言ってんだwww
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:46:12.60 ID:oxWIRssm0
高木さんは最下位覚悟で世代交代させるでしょう
それだけ落合の残した負の遺産ってのは強力だし
落合の後に監督やってくれた高木さんには頭が下がるわ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:52:43.49 ID:DHN5xmB8O
最下位覚悟を有り難がるのが真の中日ファン(笑)なんだよな。


普通のファンは受け入れられないよ。
若手使っても情報戦で勝てばAクラスは可能だろ。

情報を捨てて最下位なら、批判しか出ないと思うが。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:56:19.35 ID:9nFm38UrO
情報が無いと勝てないのも問題が有るから先ずは地力を上げなくちゃな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 16:56:54.01 ID:ds1p+4mG0
いや、腐れガマ信者は来季から応援してくれなくて結構ですから(笑)
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 17:00:42.88 ID:oxWIRssm0
落合のベテラン中心の陰湿野球から解放されるってだけで充分でしょ
既に中日ファンは落合の事なんて忘れて『新しい中日』に目を向けてるよ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 17:24:36.74 ID:MuALG78F0
http://ameblo.jp/sekaidetoushi/

他球団ファンの落合監督の評価は高いみたいなんだけどなぁ〜

368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:13:08.01 ID:omRr0BOxO
新しい中日って、今までうまくいってた仕組みぶち壊して焦土になる事なんですか?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:17:05.44 ID:G0Vf6vj50
>>361
中日アンチ発見
何言ってもガッツポーズなんてファンなら許せないわ
オチアンを装っても簡単に分かるから、ガッツポーズはいい踏み絵だなw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:18:31.30 ID:NFVhOZ+t0
上手くいってなかったから日本一を逃している。
何年もな・・・

必要なのは若手の育成であってベテランの保護ではない。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:30:31.86 ID:G0Vf6vj50
>>370
荒木、森野と言う若手を育成したから4回優勝したんだろうが
オチアンを装ったアンチ中日は死ね
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:41:35.51 ID:TCIj8UoR0
裏方の充実が上手く機能していたのは選手の談話にもちょこちょこ出てくる
そこを否定するのは選手にも裏方さんにも失礼だよ


>371
育成、と言うか、選手が育つ、とはなんぞや、の認識が異なるんだよ

誰も規定打席に立ってない、規定打席に立たなきゃレギュラーじゃない、って人たちは、
規定打席に立つことが「育てた」ことだと(もしくはその基準になると)考えてる

それとは別に、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーのように、
アライバは落合の下で一流になった、と見る人もいる

どっちが正しい、ではなくて、それぞれそういう価値観がある、ということね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:45:31.65 ID:Kqp8uaQD0
>>370
50年以上(完全)日本一になってないだろ
これは落合だけの問題じゃない
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:05:00.35 ID:UFyv5qtKO
いいじゃん オチアンの主張だと
落合さえ辞めたら若手が育ち ブッチギリの優勝するんだろ!?
来年楽しみだよww
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:25:03.83 ID:9nFm38UrO
落合の連絡先を尋ねた若手選手って誰?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:30:46.76 ID:oxWIRssm0
>>375
井端
落合の中じゃ若手らしいからな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:31:11.87 ID:7wQ4Sk+1O
落合監督が若手を育ててないと言われているとしたら、それは違う。
むしろ、若い選手の方に育とうとする自覚がまだ足りてないんだと思います、

number792 P45 福留孝介 より抜粋
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:33:57.86 ID:J+zlbYRh0
>>374
君は実にバカだなw
まともに若手を育ててこなかったんだからそんなことあるわけないでしょ。
これからは落合の負の遺産でさいなまれるんだよ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:38:09.97 ID:UNxdsLlx0
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:43:04.04 ID:P6V0mt7K0
>>348
阪神の和田新監督のスレを見つけたから、落合が嫌いな中日ファンも早くスレ立てて大いに盛り上がればいいと思ったんだ。もう落合は中日の監督じゃないんだから、いつまでも落合にかまう必要ないだろうし。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:54:52.47 ID:P6V0mt7K0
>>351
落合の場合はコーチの任命責任も握っていたと考えてるが(宇野への「自分が宇野のユニフォームを脱がせた」発言から)、高木監督はコーチの任免も球団に任せるつもりなんだろか?
中日の場合、チーム運営に関する最終権限は球団社長と球団代表のどちらになるんだろうか。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:04:31.46 ID:P6V0mt7K0
>>372
落合を否定するために他のチームや選手、スタッフまで貶める人がいるのは残念なことだ。
落合が、「ポジションとは与えられるものでも譲られるものでもなく、奪うものだ」と考える人だという事が何故忘れられるのか不思議でならない。最初から、自分で自分を育ててチーム内の競争に勝ってポジションを自力で掴み取れ、って言ってるのにな。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:41:38.21 ID:yC6mtqIP0
>>367
中日の試合を見てないからな。
オチシンと一緒だよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:42:41.94 ID:9nFm38UrO
>>382
その方針で八年やって12球団最低打線って結果だから間違ってるとしか言いようが無い訳だが…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:45:22.67 ID:yC6mtqIP0
>>382
そして選手の能力無視の好き嫌いだけで適材適所の逆を行く起用で棚ぼた優勝ばかりしてるのが現実。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:48:28.95 ID:cwFqtvct0
棚ぼた優勝もできなかった監督たち
西沢、杉下、中、山内、高木、山田
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:48:52.95 ID:TCIj8UoR0
今季がどん底だから、8年間は無駄だった

この手の話も、都合のいいとこだけ切り取ってるように見えちゃうんだよね
8年間、ずっと打線がリーグ内でも低調だったのかどうかを振り返れば、言わずもがな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:52:24.74 ID:5hl9UANk0
>>382
ホークスだってライオンズだって若手使ってきたからこそ
打てるチームになって新陳代謝出来てるんだよ。
しかも今年の森野や和田起用は完全に温情でしょ。
あの成績じゃ外されるのが普通。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:54:12.28 ID:3FNkCgXFO
>>378
この手の話は、民主党の支持者からさんざん聞いた。
1年たとうが、2年たとうが、この先もずっと、負の遺産と言い続けることだろう。
彼らは結果が出なくても責任はとらない。謝らない。過ちは絶対に認めない。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:54:43.19 ID:LhNa6Muy0
翌日、談春(ボク)は談志(イエモト)と書斎で二人きりになった。
突然談志(イエモト)が、「お前に嫉妬とは何かを教えてやる」
と云った。
「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、
自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬と云うんです。一緒になって
同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する。本来ならば相手に並び
、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ。
しかし人間はなかなかそれができない。嫉妬している方が楽だからな。
芸人なんぞそういう輩(やから)の固まりみたいなもんだ。
だがそんなことで状況は何も変わらない。よく覚えとけ。
現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで
仕方ない。現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。
そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。
現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。
その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿と云う」
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:56:34.71 ID:G0Vf6vj50
>>388
じゃ代わりに誰を使うって話だろ
温情じゃなくて、現時点で代れるだけの選手がいない
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:59:05.32 ID:f5qjAhQZ0
落合は性格が、ひねくれているのが残念だった
1番笑ったのは09年のリーグ敗退後の
 みくびるな!本当の戦いはこれからだ!→CSで惨敗
だな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:04:23.14 ID:5hl9UANk0
>>392
あんな野球人生じゃひねくれるんだろww
いつも冷静だったらかっこいいけど、自分が負けそうになったら
挑発したり抗議したりするから小心者やと思ったわ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:07:31.57 ID:TCIj8UoR0
強いて言うなら、
同じ打てないなら若手を使う、もしくは、打つかどうかはともかく選手を入れ替わり立ち代わり使う、の二択かなあ

去年のライトがそれだよね
スタメン起用数は、野本56試合、セサル28試合、藤井・剛裕17試合、小池10試合
飛ばないボール導入前だけど、スタメンライトの通算打率は .239(486-116) 7HR と低迷


我慢して起用しないと育たない、とするファンがいる一方で、
打てない誰それなんか使うな、とするファンもいるわけで
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:09:17.32 ID:f5qjAhQZ0
落合は2−3年休んだ方がいいよ
70歳の高木より老けちゃったよ

奥さんと全国温泉めぐりでもしときな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:15:54.39 ID:KPK4G8Dz0
小心者には小心者に見える。陰湿な者には陰湿に見える。
好き嫌いでしか考えない者には好き嫌いで起用しているように見える。
落合はまるで鏡だなw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:26:46.18 ID:9nFm38UrO
>>396
落合を神と崇めるオチシンは神…無いわw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:28:15.24 ID:9nFm38UrO
>>389
オチシンはネトウヨwww
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:33:45.32 ID:3FNkCgXFO
成果を出さないのを、負の遺産といわれてはたまらない。
目にみえているからな。言い訳がな。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:35:46.81 ID:eTEt4WIi0
一気に老けたね。びっくりした
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:41:11.08 ID:5hl9UANk0
勝ってる時は余裕で自分が負けそうになったらタンカ切るのは
充分小心者でしょうよ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:41:32.61 ID:TCIj8UoR0
来季、若手が、野手が結果を出しても出せなくても、落合を悪く言おうと思えばいくらでも悪く言える
そんなん気にしててもしゃあないべよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:57:48.17 ID:KPK4G8Dz0
>>397
神でこのスレに検索をかけてみたところ、あなたのレス以外は阪神しか出てきませんね。
>>401
普通は、負けず嫌いなんだなと思います。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:59:07.64 ID:Rx4IpUrP0
小心者は負けそうになったら逃げると思う

>>396
人間、自分が言われると痛いところは他人にとっても痛いと考えるからな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:11:59.67 ID:xzGJkz680
>>334
報復人事なんて、そんなもんさ
406 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/25(金) 22:22:51.40 ID:tyfJWDsh0
>>390
談志さんは何をしていた芸人か知らないんだけど、手塚治虫のファンということしか知らない。
俺は学が無いから、手塚治虫より赤裸々でわかりやすい梶原一騎のほうが好きだ。
俺は梶原一騎の次に俺の知っている日本人の有名人で天才なのが落合だと勝手に思ってた。
梶原一騎は宮本武蔵を一番尊敬していたんだよ。
俺も坂本竜馬の様な活動家より剣豪宮本武蔵のほうが好きだ。
梶原一騎の口癖は「本物と偽物の読み分けを!」だ。
前に誰かが書いていたけど、黒澤明の映画も好きだ。椿三十郎も好きだ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:37:54.87 ID:oxWIRssm0
宮本武蔵が剣豪って説は最近の研究によって覆されてきているんだけどw
卑怯な手(闇討ちや不意打ち)などで相手を倒しまくってさも剣豪のように振舞ってた
まるで落合と一緒だねw
408 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/25(金) 23:06:57.05 ID:tyfJWDsh0
>>407
そんな関ヶ原の戦いの足軽がどうやってのしあがったの?
最近の研究って本当か?じゃあ、君は手塚治虫と梶原一騎はどっちの作品が好きかな?
俺は手塚治虫より梶原一騎のほうが好きだ。俺がバカだからかもしれないけどね。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:13:30.67 ID:SkDh09cw0
>>350
どこに浅尾が星野信者って書いてあるんだ?
愛知で産まれた人間が全員無条件で中日ファンになるとでも思ってるのか?
いくら地元にある球団でも魅力ある野球やらなきゃファンなんかつかないぞ

あと、普通の中日ファンは、好きな監督が辞めたって中日ファンを辞めないぞ
落合が好きで中日ファンになった奴は、落合が辞めると同時にファン辞めるのかもしれんが、それは特異なこと
昔からの普通の中日ファンに当てはまらないから、浅尾が阪神ファンになることはない
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:20:03.78 ID:oxWIRssm0
宮本武蔵は関ヶ原で涙目敗走したじゃんw
日本最強の剣豪は岡田以蔵だよ
宮本武蔵は本人や弟子の証言だけで『最強』という証拠は全くないからな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:27:52.10 ID:w2fu6xSn0
>>391
まわりをねじ伏せる程の結果を残した若手は残念ながらいなかった。
それでも、内野手なら堂上弟や岩崎、外野手なら平田、大島、藤井、堂上兄、野本らが熾烈なポジション争いをしてる訳で、誰がポジションを自分のものにするか、ファンなら楽しみだと思うんだがなあ。
負の遺産とか焼け野原とか、プレーする選手達を何だと思ってるんだろうなあ。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:31:03.45 ID:Rx4IpUrP0
よくわからんが、個人の武と戦での武を同一視するなら、
日本最強は本多忠勝になりそうなもんだが
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:34:14.34 ID:TCIj8UoR0
司馬遼太郎が描く坂本竜馬と、吉川英治が描く宮本武蔵と、どっちが好きかって話じゃまいか
こう言っちゃなんだが、落合がどっちを、ならともかく、どうでもいいわな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:41:37.85 ID:1a5xo/Xz0
>>409
>落合が好きで中日ファンになった奴は、落合が辞めると同時にファン辞めるのかもしれんが、それは特異なこと

俺はそんなに特異か?
落合の人間性とかは興味ない
野球大好きだろあのオッサン…
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:47:45.68 ID:DN6L3tOb0
>>344
遅レスだが、読んで思わずうなった。
オレが何となく落合キャラが好きなのは三船などの往年の映画スターが
好きだったかもしれん。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:48:51.61 ID:4iWXjuBmO
落合を認められるかどうかは、野球ファンの試金石となる。
落合を認められるくらいの野球観を持っている者こそ、真の野球ファンといえる。
これは好き嫌いとは別次元の話。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:50:02.32 ID:Lx1gpT7/0
まあ、落合を見てると8年間骨身削って監督やってたことだけはわかるよ。真面目なんだろうな。世の中には給料泥棒みたいな連中がいっぱいいるのに。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:02:03.54 ID:3FNkCgXFO
>>409
好きな監督が辞めるからではない。辞める理由が問題なんだ。
日本一になるために落合を代えるならいい。事実、短期決戦に弱いのだから。
成果の出なかった70の爺さんを引っ張り出してきたのは、日本一になるためか? そうじゃないだろ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:12:43.68 ID:ASj6qB3c0
>>413
司馬とか吉川英治とかアンチには無理。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:14:30.93 ID:cRMzR+8T0
でも分からんでもないわ。プロ野球も商売だから無尽蔵に
金かけるわけにはいかんだろうよ。
落合は全てが本物志向、だから何でも突き詰めるし落合の要求どおりやると
どうしてもコストがかかりすぎる。いくら質を高めても客が来なきゃ
採算取れないし、経営陣としてはスポンサーのタニマチ好みにするしかない

世界の黒澤明だって映画撮るのに金かけすぎて借金で映画会社が
潰れたからな。普通の資金でそこそこの出来の娯楽映画撮ってくれる
監督の方がいいに決まってるよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:26:29.56 ID:z1nGC0gr0
球団もここのアンチも似てるよ
単純に前者は「金の問題です」、後者は「嫌いなものは嫌い」と言えばいいのに、
そこにとってつけたような屁理屈を合わせるからおかしなことになる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:44:29.51 ID:ASj6qB3c0
非上場企業じゃない中日の収支を明らかにするのは難しいが
1つ確かなのなのは、帳簿上の収支なんかいくらでもいじれる。
ナゴドなんて、ある種粉飾用施設。
中日は、球団に関してはずっと黒字のはず。
赤にしてたら間違いなく税金対策。
そこそこの企業で働いている経理の人間なら分かるはず。

なので資金難は絶対にない。
動員が2-3%減っても12球団では上位の動員を誇る中日が赤なら他は倒産。

アバウトだが、年間150万人切るようなら、今の年俸じゃ苦しい。
でもやりようによっては観客100万でも現状維持できる。
商才のないおバカ連中には無理だろうけど。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:48:54.75 ID:tZJWlaeR0
どこからもオファーないから、夫婦で小銭稼ぎはじめたなwwww
それも後足「で砂をかけた中日の世話で名古屋だとよ。www最低がま夫婦ww
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:51:04.41 ID:mAiGLuhI0
>>423
お前って奴は・・
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:02:17.41 ID:3qD8g0Ww0
どう見ても石持て追ったのは中日球団の方なのに。

いっそ、ドラゴンズ愛氏の言うように球団が訴えてみればいいんだよ。
その方が白黒はっきりする。
でも、球団はできまい。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:09:31.02 ID:VF0FL+850
>>423
信子さんは良い人だろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:23:47.75 ID:YK2n+Vd50
解任後は中日の悪口言って稼ぐのかねぇ落合元監督
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:25:56.94 ID:fU79/rB9P
何この自分語りスレw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:29:27.46 ID:cRMzR+8T0
ガッツポーズの件は評価が難しいな

雇われ監督がその任期中に会社の悪口を公に言いふらすのは非常識だけど
気が収まらない選手からすれば監督に公にしてもらいたかっただろうし、
日シリはSBに敗戦濃厚だから、あの時期に手記を出すしかなかったのだろうか
430 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/26(土) 01:30:35.98 ID:aqreCEaj0
ヤクルトとのCSの時にトヨタのバックネットの看板が消えていたの見ると、
落合さんは地元の財界人たちにパーティーに出ないから総スカン食らったのではないかな?
だから、庶民の落合信者が一人一人孤軍奮闘しても落合退任は避けられなかったんだと思う。
これからはベイスターズも明るい若い人材を監督にするとか言っていたし。
落合さんに企業の広告塔は無理だしね。なにせ、昔に浅尾に遅婚指令を出した様なフロントだからね。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:32:31.60 ID:fU79/rB9P
落合の個人口撃は藤井限定だからよほど腹立った出来事だったんだろう・・・・
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:47:51.78 ID:xaJZt2qg0
>>431
たしかルーキーイヤーは開幕スタメンだった気がするんだけどなぁ…
期待した分裏切られてる感がすごかったのかもな
素材は凄そうなのに何かもったいないよな…
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:50:08.30 ID:z1nGC0gr0
英智といい藤井といい山井といいセサルグスマンといい、
落合は「素質はあるけどちょっと野球が下手」ってタイプに期待しちゃうんだろうな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:58:01.73 ID:YK2n+Vd50
セサルのどこに素質があったのかわからん
グスマンと違ってまぐれ当たりの一発もないし走塁と守備も下手
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 02:02:48.95 ID:9aPlLXau0
>>420
黒澤明の出自が、秋田の黒澤家なのを思い出した。
県民性なのかもな。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 02:41:16.44 ID:IJxIXE1t0
>>433
いや、英智は「打撃がかなり下手」なだけであって、他は上手だよ('A`)
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 02:48:11.58 ID:xaJZt2qg0
ヒデノリ…
アイツが捕れなきゃ誰も捕れんよ

せめて荒木くらい打てれば…
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 03:21:08.63 ID:axUCaWHX0
そんな英智でも2軍では結構打てるんだよな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 03:21:45.44 ID:xZNJoOyB0
生まれついてのロッテファンだが、ヒデノリは日本一の外野手だよ
地元(神奈川)でも、それだけはよく話題になってる
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 03:22:41.20 ID:cRMzR+8T0
そりゃ二軍と一軍じゃ投げてるピッチャーがレベル違いすぎだろ・・・・
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 04:34:01.74 ID:GlTjlhQA0
Jスポーツ 野球好きニュースマル秘メジャー

【緊急告知】 2012年1月21日放送 第2回の出演者決定!!
落合博満前監督と森繁和前ヘッドコーチが登場。
http://www.jsports.co.jp/baseball/maruhi/index.html

そこで!8年間指揮を取ったドラゴンズのことや日本シリーズのこと、
さらに、あんな事やこんな事まで、
お2人に聞いてみたいことをメールで募集します。
年齢、職業、性別を明記の上、こちらのアドレスまでお送り下さい。
[email protected]
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 04:41:44.70 ID:gXOssIdV0
>>422
「はず」「はず」

「絶対にない」

馬鹿かお前w
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 05:16:21.77 ID:tg9jg3d60
>>415
三船というより七人の侍の志村喬だな。寡兵を率いて勝利に導くも、土着することなく去っていく時の感慨は
何かしら共通するものを感じる。容貌も近いしなw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:49:15.44 ID:xdG1yfnB0
>>420
とうほぐ人らしく粘り強いが、余り器用でないな。
それでも殿様商売を繰り広げるフロントの無能さを擁護する気にはなれない
ドーム内の飲食の惨状を見てみれば一目瞭然
445 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/26(土) 10:11:14.14 ID:aqreCEaj0
>>444
とうほぐ人といえば宮沢賢治も同じ日蓮宗だったな。
宮沢賢治も暗い性格だよな。賢治の実像は質屋の大金持ちのドラ息子だよな。
宮沢賢治の影響も落合は受けているかも知れない。
落合さんはもし野球センスがなかったら、秋田大学農学部卒で農業技術者になっていたかもしれないね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:22:16.64 ID:9tz0kXWD0
トウホグ人はほんとに暗いよな。暗いと指摘すると切れるし。根暗でプライドが高い。
しかもトウホグ人は育つ間、周囲が全員トウホグ人だからそのことを自覚してない。
小沢一郎も似た感じだし。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:32:55.21 ID:ZZMucT970
小沢は済州島…
448チラシの裏だよ〜:2011/11/26(土) 11:37:38.89 ID:2+q+EXVi0
>>344を書いた者だけど、何人か反応があってうれしい。

最初に思ったのは「用心棒」で、ヤクザが対立しているのを利用して自分の値を釣り上げるところ。
「高く買ってくれたほうにつく」とうそぶいて、権爺に「おめぇ、侍のくせに金、金ばっかり言って!」と
呆れられるところ。

巨人から日本ハムに移るときのことを思い出して、「あっ、落合だ!」と思った。
まぁ、三十郎のほうは、結局その金を全部他人にやってしまうので、その点は落合とは違うけど。

ところで落合を嫌う人に、なんとなく「金に汚い」というイメージを持っている人が多いように思う。
ただ、野球以外で特に金を稼いでいるわけではないので、私はそんなイメージはない。

現役時の年俸の調停のときも、裁定は結局球団の額だったはず。その裁定を粛々と受け入れていたように記憶している。
「契約」とか「法律」がどういうものか分かっている感じ。この辺の感覚は日本人離れしている。秋田大の農学部かどうかは
わからないが、数字にも強いし、基本的にすごくサマーとな人なんだと思う。


七人の侍の志村喬はたしかに要望、というか頭髪が同じだ。落合も髪の毛を剃るときに少しぐらい、勘兵衛が頭をよぎったかも。

黒澤明の出自が秋田だというのは知らなかった。たしかに東北人に共通する特徴があるのかもしれない。
そう言えば、宮沢賢治も髪の毛を剃っている(?)。

強引に言うと、日本人一般のメンタリティが昔は東北系だったと思う。今は南方系な感じ。
449448:2011/11/26(土) 11:40:13.27 ID:2+q+EXVi0
「サマーな人」ってなんだよ(涙

訂正
「サマーな」→「スマートな」
「要望」→「容貌」
450 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/26(土) 11:52:54.78 ID:aqreCEaj0
とうほぐ人、宮沢賢治、太宰治、黒澤明、落合博満、暗いなぁ?
太宰治なんて金もあり、女にモテても、いつも自殺寸前の精神状態をキープしていた。
この前の参院選での秋田選挙区の石井浩郎の当選スピーチも暗かったよな。
前の石井浩郎の元奥さんは暗いシンガーソングライターの岡村孝子という人。
451チラシの裏だよ〜:2011/11/26(土) 11:59:43.37 ID:TVomGmEq0
168 :名無しさん@恐縮です :2011/11/24(木) 19:37:17.17 ID:Vcy/7CEo0
コーチの給料は一旦、落合の会社に入ったあと
落合の会社から各コーチへ支払われるシステムだから
当然のごとくピンハネ。
金の亡者はさすがにやることがエグイヨ。

214 :名無しさん@恐縮です :2011/11/24(木) 19:58:03.97 ID:Vcy/7CEo0
>>180
プロ野球界では常識らしいよ。
俺は元有名プロ野球選手の講演会で聞いた話だが。
(元Gの万塁男)

318 :名無しさん@恐縮です :2011/11/24(木) 21:17:54.00 ID:9jSGDM3R0
落合は不動産取引でヤクザともめてたらしい
で、当時はシンスケの事件なんかもあり、
球団的にも表沙汰になるとよろしくないというので
それが解任理由の一つになったというのを
俺はとある監督経験のある球界関係者から聞いた

信じる信じないは皆さんの自由だが
落合はこと金儲けになるとけっこうエゲツない事をするので有名
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:00:48.82 ID:YK2n+Vd50
落合博満と小沢一郎
似てるなぁ
どっちも金の為なら世の中なんてどうなってもいいって人種だし
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:03:35.56 ID:W2matGtv0
落合前監督「落合博満を世に出してくれた大恩人が西本さん」
スポニチアネックス 11月26日(土)7時34分配信

西本幸雄氏が亡くなったことで、球界からも悼む声が相次いだ
▼落合博満氏(前中日監督)私が初めてオールスターに選ばれた時に、4番で使ってくれたのが西本さんでした。そういう意味でも、落合博満を世に出してくれた大恩人。
同じユニホームを着て戦うことはなかったのですが、あれだけ先見の明のある方を失うのは野球界にとって大きな損失だと思います。ご冥福をお祈りします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000065-spnannex-base

454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:05:53.97 ID:2+q+EXVi0
岡村孝子は愛知の人だね。

ところでチラ裏をもうひとつ。落合はたしかロッテ時代から毎年オフには、ニュースステーションで久米のインタビューに応えていたと思う。

久米:来季の目標は?
落合:打率4割。

というのが恒例になっていたように記憶している。
久米がニュースステーションを辞めさせられたのも、ようするにギャランティの問題だった。
何となく、落合と久米がダブる。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:16:36.16 ID:2+q+EXVi0
>>453
交流戦元年のときは、中日は交流戦でボロボロだった。しかし、その後の年はキチンと克服したのが凄い。

しかし、日本シリーズは最後まで苦手のままだった。日本シリーズ5回というのはたしかに凄いが、
日本シリーズで4回負けた監督というのも事実。今後、どこかの監督をやるとしたら、これは課題だろう。

西本さんも日本シリーズは勝てなかった監督だったんだよね。

まぁ、落合は1勝しているけど。それにしても、今年の7戦目に勝って、落合の胴上げを見たかったな。
もしそうなっていたら、プロ野球ファンを超えて、しばらく話題になったと思う。カッコよすぎる。

そうはならないところが落合らしいとも言えるけど。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:17:24.52 ID:IH8qE/ey0
>>453
落合氏が初オールスター監督のとき、4番で使ったのは誰なのかな?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:46:57.60 ID:YK2n+Vd50
>>455
伊東ヒルマン西村秋山と全てシリーズ初采配の監督に負けたのは落合くらいだろ
最後もイチャモンつけた内川にトドメ刺されるとか実に落合らしい最後でしたなぁ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:55:39.10 ID:fU79/rB9P
内川への揺さぶりが潮目だったのはある意味事実だが、
それは内川に火をつけたという意味において。
落合と谷繁があそこで流れ手繰り寄せたと油断したのがすべて。
それが伝播したのが3戦目の森野と和田のポロリ。
俺は内川かブランコが勝ち負け握ると思ってたがまさか逆シリーズ男が谷繁とはな・・・・・
和田と杉内の真っ向勝負に面食らったブランコは完全に空気と化してたw
459 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/26(土) 14:24:48.84 ID:aqreCEaj0
>>457
否、原も日本シリーズ初采配の渡辺久信に負けている
あの時に渡辺久信はWBCの監督候補に選ばれたけど、
渡辺久信はWBCの監督は百戦錬磨のノムさんか落合さんでと言って逃げた。
落合も逃げたけど、ノムさんはWBC監督やる気満々だったのに、なぜか原になった。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 16:18:23.11 ID:S1RNT9jvO
優勝からのシリーズ全部初采配監督に負けているという話だよ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:10:59.07 ID:xZNJoOyB0
>>454
Nステの放送開始は85年の10月。
落合の中日移籍は86年の秋。

>ロッテ時代から毎年オフには、ニュースステーションで久米のインタビューに応えていた

85年の放送開始年にいきなり好例のインタビューが開始されたのか?
86年のオフにロッテ選手として「毎年恒例」のインタビューは受けてられないよな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 18:49:33.36 ID:219tXmuS0
落合監督の野球は好きだったな。
派手さがなく堅実で。
今こそこういう人が各界に必要なのだと思う。
パフォーマンスだの視聴率だのマスゴミに
政治も経済もましてやスポーツまで振りまわされる
ような日本では本当にダメだと思う。
パフォーマンスに長けて馬鹿みたいなのが何人いる
ことか。
落合監督また戻ってきてください。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:31:17.14 ID:sxQ+64Ri0

817 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/26(土) 16:42:24.26 ID:pUCXouim
首脳陣を変えたのは支出を減らし収入を上げる為
新規コーチなら今年の好成績でも給料を上げる必要がない。ユニ変えてグッズ収入も見込める
ただしそれも成績次第で台無しになる。だから来年が凄く重要
by若狭
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:57:25.67 ID:fU79/rB9P
>>463
浅はかすぎて泣けるなw

気に入らない監督の首すげ替えて手っ取り早く勝つならスコアラー解雇とか絶対ダメだろw

ディスクローズとほんの少しの愛想

これだけでオールドファンは戻ってくるのに・・・
落合憎しだけでチーム作りはノープラン。
田舎の球団らしさ満点w
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:02:12.72 ID:9/aYdLDH0
>>462
よく言えば堅実だが悪く言えば奇策が足りなかった。
落合が勝負師でなかったことが日シリ敗退の原因だろう。

前にも言ったことだが、不利な戦局を覆すには
奇策が必要で、これを企画、実行する能力が落合には欠けていた。
シンプル、オーソドックスといった領域から一歩踏み出すことが
将来、落合を日本一に導くカギになるだろう。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:08:55.05 ID:CNPgFNdZ0
>>436 >>437 >>438
英智って、今からスイッチにさせればレギュラー取れないかなぁ?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:21:07.59 ID:PkHBNBZA0
まっ スコアラー1チームに1人付けてこんだけ打てなかったんだから無駄だったって事だな。
ピッチャーなんて谷繁がいるといないじゃ大違いだし谷繁依存の投手力でスコアラーがいなくなる訳でもなく、無駄を省くのは大いに結構。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:39:57.67 ID:TarR0RD10
>>463が本当だとすると、CBC唯一の落合シンパとはいえ若狭よく発言したもんだなw

落合の采配は堅実故に連勝しても流れを呼び込めないよな。
今年も中日連勝してもこのままいくとは思えなかった。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:35:00.91 ID:qxyGZNIG0
>>448
興味深い考察だね。
外見は三船というより志村に近いけど、用心棒の三船なら言わんとするところはわかる。
落合はたしかに、昔のモノクロ映画とかに出てきそうな雰囲気は持ってるな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:03:39.45 ID:TarR0RD10
>>469
映画との関連づけは黒沢作品見たこと無いんでよくわからないが
秋田県人、東北人としてのメンタリティーの考察はちょっと違うぞと突っ込んでおく

秋田県人は基本ネガで自己PRが苦手な人種。だから鬱も自殺も多い。
落合もそのメンタリティーが内在してるが、自己評価を客観的に出来る分ちょっと秋田県人とは違う部分もある

と、落合の実家の隣町に実家がある俺が言ってみる
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:05:45.63 ID:mAiGLuhI0
>>457
落合の悪口で必死だな。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:07:22.29 ID:GUUWkH1K0
>>467
打撃目的だけがスコアラーではないよ。
投手や守備にも使えるし。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:10:24.41 ID:wLFp93Lb0
>>468
日本シリーズ見てないだろw
連勝して流れを呼びこんだけど3戦4戦と初回にエラーして点取られて流れを失ったの
叩きたいなら試合ぐらいちゃんと見ろよ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:14:13.95 ID:nOsgUMeI0
なんか知らんが、8年間で打撃面は今年がどん底だったからって、
過去7年間は無視した上で、××は無駄だった、って手合いが多いなあ

8年間ずっとダメだったから、みたいな話ができないのはなぜなんだぜ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:16:42.49 ID:TarR0RD10
オチシンの俺がアンチと思われている件

俺は堅実に2勝とったという感じで一気にたたみかけるようには見えなかったけどなあ
まあ、それが今年の戦い方だけどね。
流れを失ったのは、月並みだが森福の無死満塁断ちだと思うが
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:25:07.33 ID:wLFp93Lb0
>>475
初戦はラッキーパンチで取れただけで、堅実とは言いがたい。
2戦目はうちらしいねちっこい攻めで勝ったけどね。
それでも、敵地で2勝なら流れはあったと言って良いよ。
森福の活躍は光ったけど、そもそも初回にエラーして点を取られていなければ、リードされている苦しみはなかったんだから。
1点を争う試合で2試合連続エラーで初回に先制点を取られるのは致命的。ミスで点をあげるのは、最悪のケース。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:25:51.32 ID:qxyGZNIG0
古株のアンチって、巨人への移籍を恨んでる人が多いんだろうけど、
90年代に落合のおかげで優勝を逃したのが1回、落合監督時代に落合でなくても優勝できたのが2回としても、
なお1回分(プラス2007)多く優勝できてる、と思ってみてはどうだろう。
まあ、そんな割り切れるもんでもないんだろうけど。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:31:05.37 ID:nOsgUMeI0
流れがある、と言うからおかしな感じになるような
流れがある=押せ押せになる、ともちょっと違う気もするしな

勢いに乗る、と表現すると、選手の気持ちの入り方に近くなるんじゃまいか
敵地で2連勝すれば、意気込みが違ってくるのは当たり前だしね
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:46:09.86 ID:wLFp93Lb0
>>478
メンタルに影響する部分は多分にあると思う、当然良いプレーが出やすい
それ以外でも、流れに乗るとツキもよって来る。あたり損ねがヒットになったり、当たってる打者にチャンスが回ってきたり。
流れが悪いと不思議といい当たりが野手の正面とか当たってる打者に2アウトランナー無しで回ってきたりするよね。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:48:14.50 ID:S1RNT9jvO
>>474
星野時代から居るようなのばかりなんだから今年ダメで来年よくなると思いにくい。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:50:22.49 ID:sxQ+64Ri0
去年あのへろへろロッテ相手に日本一になれなかったというだけでも・・・・ww
相手は成瀬しかピッチャーいなかったのにさ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:52:57.93 ID:wLFp93Lb0
>>481
日本シリーズでのロッテは全然ヘロヘロじゃなかっただろ
むしろ活き活きプレイしていた。去年は吉見の故障が全て。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:58:58.85 ID:nOsgUMeI0
>479
> それ以外でも、流れに乗るとツキもよって来る。
あーごめん、オカルトっぽい方向性には同意できないわ
ツキがどうとかなんて信じてないんだ


>480
言わんとするところがよくわからん
俺は、今季の成績だけを見て、スコアラー制度がムダだったと結論付ける短絡性を指摘してるだけなんだが
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:07:12.38 ID:wLFp93Lb0
>>483
運不運をオカルトって言う奴、初めて見たわ
別に同意はいらないから構わないけど
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:07:41.37 ID:zVUP0wZp0
>>479
>ミスで点をあげるのは、最悪のケース。

野球のルールを知っている奴なら誰でもわかること。
試合前に100%防ぐ方法があるのなら誰が監督でもそうしてる。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:12:42.27 ID:wLFp93Lb0
>>485
だから流れを失ったって話をしてたんだけど、何を指摘したいのか分からない
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:17:43.70 ID:TarR0RD10
まー、両方の言いたいことはわかるよ
俺は運不運なんて結果に対しての評価に過ぎないとは思うが
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:46:05.01 ID:zVUP0wZp0
>>486
2連勝していたから流れは来ていたなんて、傍目から見れば誰でもそう思うだろうが。
2連勝しなければ3連勝もできないからな。
だからといって2連勝しているかぎり3連勝しやすいとは限らない。
3タテなんてそうそうお目にかかれないのは野球ファンなら誰でも知っている事だろ。
野球にはミスが付き物で、絶対エラーするなと言ったって選手が委縮するだけ。

>1点を争う試合で2試合連続エラーで初回に先制点を取られるのは致命的。ミスで点をあげるのは、最悪のケース。
失点しないことに越したことはないが、
勝負所の失点に比べれば初回の失点など致命的でもなんでもない。
そんな事を平気で言うような奴は野球を知らない奴だけ。

489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:50:04.12 ID:2+q+EXVi0
横スレだけど、よく野球には「流れ」があると言ったりする。あれって、単に結果を言い換えた表現なんだよね。

たとえば、

3回が終了した時点で中日が3−0でリード ⇒ 「流れ」は完全に中日です。
4回に1点、5回に1点相手チームに取られて3−2 ⇒ 「流れ」が相手チームに行きかけています。
6回に中日が1点追加 ⇒ まだ「流れ」は中日です。

そんなの、「どちらが優位か」という心理状態を点差や攻守の内容から判断しているだけだと思う。
「流れ」だとか言わなくても。そんな「風水」みたいな。

特に「野球には『流れ』というのがあって〜」みたいなことを言って、何かを言ったような気になっている
解説者は頭悪いと思う。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:36:44.59 ID:Mn1zzZig0
うーん。でも実際に流れが無いなら試合中コーチ監督はしつこく抗議したり
タイムを取ったりグラウンドに選手が集まったりしないんじゃない?
効果があるからやってるわけでしょ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:53:13.56 ID:duTW7vFW0
>>488
なんで3連勝する事が当たり前みたいな話になってんだ?流れが来てるから連勝出来る訳じゃない。
シリーズ全体の中で流れがこっちにあればシリーズが獲れる可能性が高いって話だ。特に戦力で負けてる場合は流れがなきゃ獲れる訳ない。
エラーするなと言ってる訳じゃない。エラーがある事なぞ当たり前だ。
中日が流れを失ったのは何故か? それはエラーだと言ってる。原因の話をしている。分からないのか?
一般論なら勝負所での失点で結構だが、俺は今回のシリーズの話をしている。両軍の充実した投手陣、先制した時の勝率、
中日の1回で1点しか獲れない打撃陣。先制点の重みがこれほど重かったシリーズは近年みない。特にナゴドでは先制して逃げるのが定番だ。

>>489
どう思おうがお前の勝手だが、そんな見方は俺には詰まらないな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:54:01.08 ID:tnmnNj450
例えば先頭打者を粘られた挙句にフォアボールで出して、次打者のバントを投手が取り損なって無死一二塁になったとする
攻撃側に流れが来たのか、投手が浮き足立ったのか

そこで、野手がマウンドに集まったとする
流れを変えに来たのか、投手を落ち着かせに来たのか

ぐらいにモノの見方、受け取り方は異なるもんでしょ
実際にプレーしてる選手がどう思っているかについても、必ずしも全員一致しちゃいないんじゃないかな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:15:11.87 ID:HNp4x2cY0
まぁ、プラシーボ効果というのもあるからね。

ただ、私は「攻撃側に流れが来てます」みたいなアホなことを言うよりも、「投手が浮き足立っています」と言えばよいと思う。
「野手が流れを変えにマウンドに来ています」と意味不明なことを言うよりも、「投手を落ち着かせるために、野手がマウンドに集まっています」
のほうが意味はあると思うけどね。

「流れ」って、何でもアリな言葉。何かを言っているようで何も言っていない。「当たったバッターよりも、当てたピッチャーのほうが痛いです。」とかも。
言葉に対して、もっと敏感になれと言いたい。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:16:37.54 ID:LASDSbFz0
あーあ、議論してるようで自分のエゴ的主張を押し通すだけの
2ちゃんらしい流れになったよw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:41:33.54 ID:Mn1zzZig0
そうは言っても実際解説するとなるとその場でなかなか適切な言葉を
言うのは難しいよ。スポーツだから創作するわけにもいかんし
どうしても同じ言い回しの多用になってしまう。
自分も試合のブログ書いてみて難しいなぁ〜って感じた。それまで
ボキャ貧と思ってたアナや解説者って結構大変な仕事だなぁと
考えを改めた。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:52:16.52 ID:HNp4x2cY0
そう言えば、第2戦をテレビで観ていたんだけど、例の内川のバットのクレームのときに、解説の野村が
「なんか、私は三原監督を思い出しましたよ。」と言っていた。おそらく、似たようなエピソードがあるのだろうと、
期待していたのだが、実況のアナウンサーが若くて「三原監督」にピンと来ていないようだった。

野村も皮肉なのか、「なんかスイマセンねぇ。古いことばっかり言って。」とか言っていた。
私は当然アナが「いいえ、そんなことはないですよ。三原監督にも何か似たようなケースがあったのですか?」
と尋ねるのかと思った。

ところが、彼は「いいいえ、そんなことはないですよ。」とは言ったけど、野村が何かを話そうとしているのを理解していないようで、
そのまま「三原監督」のことはスルーしてしまった。

何だかなぁ、という感じだった。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 02:47:06.15 ID:yzX3lWYv0
>>496
野村は三原監督は良くあーやって嫌がらせしに行ったんですよって説明してただろ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 07:50:13.62 ID:pH2GCPqF0
囁き電波で打者の脳波を散々狂わしてた野村が言うかwww
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:10:40.72 ID:CTjWkUscP
勝てば俺流武勇伝が一つ増えたんだろうがな・・・・
現実は、ガチ好打者にこけおどしは通用しない、という事実がはっきりしただけwr
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:28:05.49 ID:Mi1D5weU0
最後の最後で内川に怒りのHRをくらうのが非常に落合らしいよな
やっぱこの人は最後の最後までヒール(引き立て役)にすぎないんだよ・・・
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:42:36.64 ID:/RdsTN1u0
2戦目を取ったチームは日本一になれる確率67%だったよな

そこからどうして負けられるんだろう・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:59:38.63 ID:qTMtZnY50
監督が糞だからだろ?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 09:33:11.80 ID:br5GDD00O
今日の中日スポーツ

http://imepic.jp/20111127/337760

落合前監督のドラフト直前の指名依頼


504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:06:09.59 ID:O4Fi+m9w0
>501
んー、それはさ
「長野の打率は.316だったよな
 どうしてそんな打者に打たれるんだろう・・・」
と変わらなくね?

あとまあ、確率って言うのは(ry
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:40:26.86 ID:2BggiCfQ0
>>503
中田スカウトがアホだから落合もドラフトに口出ししたくもなるよ。
落合が指名した小熊なんて下位指名でも当たり選手じゃんか?
ついに、中田スカウトは今までの罪を落合に被せたくなったか
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:17:34.40 ID:LixZG/3a0
>>491
ソフトバンクに流れを引き寄せたと言えるのはファルケンボーグと森福だな。
特にファルケンボーグは古傷を抱えているにも関わらず回跨ぎを解禁してチームに貢献した。
森福は見ての通り。
森福のやったことをまともに評価できなくて、
流れを失った原因がどうでもいい事にあったのように吹聴してまわるなど野球の醍醐味を知らない奴だとしか思えない。

秋山が勝負所で馬原を使わなくて済んだのは、
日本一になるという目的の為には“出来る事をやっておく”という事に何よりも価値を見出している監督が相手だったから。
日本シリーズで完全試合を目前にした投手を変えるという前代未聞の事をした監督が相手なら、
日本一の為、試合に勝つ為にリスクがあって普段ならやらない事をしても問題にならない。
秋山はファルケンの選手生命にリスクを賭けるという采配をした。
斉藤和巳のその後を知っている人なら難しい決断だったろう。

秋山なら承知の上だろうが、落合なら監督の立場として優勝と選手生命を天秤にはかるような采配は絶対しない。
落合がソフトバンクの監督なら馬原の自尊心を傷つけない起用をしただろうが、それで日本一になれたかどうかはわからない。
流れというものがあるのなら、リスクを負って回跨ぎも厭わなかったファルケンボーグが流れを引き寄せたと言える。
9回も挽回の機会がある、初回の1,2失点が流れを失ったという原因の根本的な理由にはならない。
それよりだったら「1点ビハインドのノーアウト満塁という絶好のチャンスに無得点で終わる」事の方が流れを失った理由に値する。
野球を観ている人なら誰にでもわかる事だと思うがな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:23:05.85 ID:EXjWNZnG0
記者会見で、、、
「暇になったら映画でも見に行きますか、、それから温泉へ、、」
なんて言っていた。

お〜〜まさに昭和のオジサンだなあ。
ある意味立派なものだよ。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:42:53.92 ID:6ge1I3ky0
落合の強さって、いわゆる「引き」とか「ツモ力」みたいな瞬間的なものに依存してないんだろうな。事前の準備とかセオリーみたいなものに全面的に依存してる気がする。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:29:20.15 ID:sq2BnRB80
長期的戦略に長けているが、短期的戦略や戦術は並程度
歴史SLGとかやったら何十年も戦争しないで内政してそう
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:52:11.95 ID:CgBkgwQ80
>>503
???
はっきり言って記事の内容、何言いたいのかワカラン
ただ単に、落合に対して難癖つけてるだけじゃねーの

頭のいい人、出来れば記事の内容解説たのむ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:59:15.38 ID:sq2BnRB80
諏訪部に断られたのは球団やスカウトが悪かったんじゃないってこと
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:06:49.02 ID:Mi1D5weU0
落合とスカウトとの確執は初年度から始まっていたよ
スカウトの推したダルビッシュを蹴って獲ったのが樋口()だったからな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:31:41.27 ID:hOQnExFw0
樋口獲りに関してはアレだが本当ならダルに行ってたとか捏造するのいいかげん止めない?
この年の高校ビッグ3の中日スカウトの方向性は江川、涌井、ダルの順だからダルは樋口に行かなくても獲りに行ってねーよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:37:24.51 ID:O4Fi+m9w0
なんだかスカウトが推したのが涌井だったりダルだったり無茶苦茶だな
今からでもドラフト系サイトで時系列調べるのは容易だと言うのに

2004ドラフト(栄養費ドラフト)の簡単な流れ
・落合の要望は即戦力左腕(特定の選手ではないことに留意)
・那須野に振られて社会人ナンバーワン左腕の樋口龍にシフト
・スカウトが推してたのはソフバンに入った江川
・江川とソフバンが相思相愛、樋口龍と中田賢の二枚取りを狙う
・西武と自由枠を争って樋口龍獲得(樋口龍の亡き母が中日ファンだった)
・西武は涌井取りへ

ダルは素行不良(&家庭環境?)で敬遠されてたことも忘れてるのか、知らないのか
江川を指名したソフバンは、前年末にはダルを筆頭候補に挙げてたんだよね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 19:31:15.38 ID:fFQGM7zc0
退任後もネチネチと落合を叩く今日の中スポ
http://imepic.jp/20111127/337760


中日スポーツご意見 はこちら
http://www.chunichi.co.jp/reference/

516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:23:49.72 ID:atKy90uL0
人と戦局を見る眼に欠けていた。
それが俺の落合評。

人が育たず、完全制覇が出来なかったのは
至極もっともではある。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:36:24.54 ID:I2kQTb4F0
今日S1に落合館長出るで
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:39:27.32 ID:oIIaHIco0
落合の「采配」読んだ。

この人、口下手だし、コミュニケーション能力がないから勘違いされやすいが、
かなり深く物事考えてるな。

野球観やリーダーシップ論、ベテランばかりを使った理由や、日シリで山井変えた理由とか、
かなり理路整然と書いてる。

単純にすごいと思った。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:41:29.96 ID:77k0ynxlO
>>513
その年は江川に振られて樋口だしな

たた樋口はケガさえなければ間違いなく即戦力左腕だったよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 20:41:39.12 ID:4Lx3HHjt0
>かなり深く物事考えてるな。

そんな事も見てて分からなかったのかよ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 21:05:41.89 ID:oIIaHIco0
>>520

いや、頭がいい人で色々考えているんだろうなとは思っていたが、

正直、唯我独尊の偏屈で意固地な性格が欠点だとは思ってた。

でも「采配」読んでみたら、かなり複合的な視野で、自論の欠点や、立場の違う人のことまで客観的に考えてて、

思ってた以上に深いということが分かった。

そりゃ、名将だわ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 22:30:13.40 ID:CTjWkUscP
>>516
青てなかったんだと思う。
選手全員が自律しちゃうと思い通り采配振るえなくなるから。
落合は選手個々にわかりやすい最小の役目を与えて、それを積み上げて勝ってきた。
修羅場だらけの日シリで勝てないのはそこが要因。
想定外のことが起こるとグラウンドに立ってる選手が揃ってハングアップして操作不能になる。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:07:21.04 ID:E97bAeHO0
青てなかった、って何?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:08:04.34 ID:Kf7f4vOi0
今回の日本シリーズに想定外のことってあったか?
2連勝したことかな?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:08:38.10 ID:CTjWkUscP
育てなかった、だ。ゴメンお。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:13:16.93 ID:HNp4x2cY0
>>503
>どちらが正しかったかは、諏訪部がその後2度のドラフト会議で指名されなかったことを見れば答えは出てくるだろう。

これはどうだろうか。仮に彼が入団して手術をしていれば状況は変わっていたかもしれない。
物事というのはもっとダイナミックに動いていくので、今の諏訪部の状況を見て「答えは出てくるだろう」と書いてしまう「特別取材班」は、
まっとうな報道態度ではないと思う。

その記事に「順位が低いという理由で中日では81年以来28年ぶりに入団を拒否された。」とあるが、
「5、6位でもいいですか?」と聞いたのは「スカウト部」だとも書いてある。意図的なミスリード。

つまり、落合が嫌いな人が読めば「ああ、やっぱり落合が嫌われてドラフトで28年ぶりに入団拒否されたのか!」
と早とちりするのだろう。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:14:11.68 ID:Kf7f4vOi0
わかりやすい最小の役目を与えてただけなら、ハングアップすることもないんだが。
想定外のことが起きても、選手は「わかりやすい最小の役目」に専念すればいいのだから。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:21:09.73 ID:E97bAeHO0
落合が名将の一人なのに異論は無いが、今年の森野や井端のエラー
見てたら個人が与えられた役目を果たしてたとは思えないわ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:22:37.07 ID:CTjWkUscP
>>527
それができなくて負けたんだろ?
小林のワンポイント失敗とか。
対して修羅場で力以上のものが出せたのが森福。
和田や杉内の真っ向勝負に面食らったブランコ、
何回か刺しても最後まで走りまくられた谷繁。
リードはいつも通りだったが打席では夢遊病者だった。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:30:12.94 ID:DXmeNr7m0
走られまくったと言うけれど、企図数11に対して許したのは7
盗塁阻止率.364なら悪くもなかろうよ
川崎と本多を1つずつ刺してるしな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:48:53.50 ID:CgBkgwQ80
>>529
ソフバンファンから言わせれば、森福のあれは実力どおり、昨年から何回かあんなシーン見てる
>>530
あれもいつもどおり
川崎、本多は結構刺されるし谷繁はよかった方だと思う、逆にあの歳でと関心した。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:55:33.36 ID:Kf7f4vOi0
「わかりやすい最小の役目を与えて、それを積み上げて勝」つことと
「想定外のことが起こるとグラウンドに立ってる選手が揃ってハングアップして操作不能になる」
との関連性はない。根拠もない。

単に力負けだと思うけどね。
エース級三枚に交流戦で抑えられた伏兵山田と、四枚揃えられたら吉見1枚じゃ足りない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:56:52.03 ID:/RdsTN1u0
>>532
チェンの中4日も大ミスだよね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:58:03.66 ID:/RdsTN1u0
去年先発足りなかったロッテに負けたのに何で同じミスを繰り返したのか・・・
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:59:30.07 ID:CgBkgwQ80
そして今から
S-1でノムさんと・・・
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:59:52.46 ID:Kf7f4vOi0
他のピッチャーが投げてても負けてたんじゃないの?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:00:07.78 ID:LCit3c5F0
ノムさんならべた褒めしてくれるだろ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:05:51.01 ID:3JVy9Y8/O
メガネ、同じ形なんだけどブルーじゃなくなって寂しいお…(´・ω・`)
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:11:18.65 ID:LCit3c5F0
>>531
小林もあのパターンならシーズン中は抑えてたけどな
日本シリーズは球がスッポ抜けまくったけど・・・
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:18:55.61 ID:wsrBVyRQ0
チェンの中4日は普通に考えたら疑問だが、
過去4回中2回イレギュラーな目に遭っている以上、
可能な限り前倒しにしたくなる気持ちもわかる
(2回とは2004年の台風による変則日程、昨年の第8戦までもつれた展開)
まぁ結局は先発不足ってだけなんだけどさ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:41:14.95 ID:l5c3fATZ0
S☆1出演時のオチコメまとめ

○シーズン途中の解任報道は腹立たしかった。
○俺の知らないところでどうせやめるなら笑ってやめようと選手がまとまった。多分森繁のおかげ。
○日本シリーズは4勝2敗で行く腹積もりだった。
○日本シリーズは4戦目が勝たなきゃいけない試合だった。
○6回ノーアウト2,3塁でファーボールだけはまずいと思ったらファーボールになってしまった。
○ノーアウト2,3塁で内野ゴロを打つなりして1点取るのが必要。ずっとそう言ってきた。ファーボールで流れが変わった。
○ノーアウト満塁で次の打者が三振か内野フライ打つと大抵点が入らない。内野ゴロゲッツーでもいいから同点にするべきだった。
○(野村の横浜の監督にならない?の質問に)他の監督は大抵次の職を探してやめるが、自分はそこまで器用ではない。

○ボヤキ メジャーにはどんどん行くべき。メジャーに行くことで次のスターが現れる。超一流は現れないかもしれないが。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:52:52.16 ID:x9Y63far0
S☆1面白かったな
しかし相手が野村クラスじゃないと安心してみてられない、ということも
よくわかった。

年末に向けていろんな番組に出まくるだろうなあ
年末のNHKの「スポーツハイライト」のゲスト、もしかして
秋山ではなく落合かも。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 03:52:16.55 ID:whelkv/B0
>>523
>>525
のやりとりでわかること


>>522 は何か印刷物を自分で入力。「育」を「青」と見間違えたwww


こんな見間違えしてるのに内容まで理解してたとはとうてい思えんわなw必死バカ丸出しwwww
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 07:11:21.39 ID:eLhM0NDjO
http://imepic.jp/20111128/253080

今日の中日スポーツ

主力になれない若手野手


545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:40:49.54 ID:0ac1fBsl0
8年間でドラフトで獲った選手は誰も育たなかったしな
野本みたいな雑魚をなぜか優遇したりしてたけど
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:02:17.82 ID:9qffBSC4O
ふと思ったんだが、
野本がもし楽天あたりに行ってたら、
普通にレギュラ−でそこそこ活躍してたんでは?と感じた。

当時は、
野本>長野
だったし。
確か野手NO.1の評価だったはず。

547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:36:16.12 ID:L6H5ZufX0
>>546
野本が?
当時から微妙な評価で現実は糞だったんですがなぜかビョン並みに重用された
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:14:16.52 ID:NpUSp8/H0
>>541
1つ目そんなこと言ってないじゃないか
解任報道→楽になりました、来シーズンの編成考えなくていいんだなと
     その日の夕刊に出したのはやり方が悪かった
内川バット→落合:来念は問題になると思います
      野村:ちょっと違反だわな
      落合:と思います、まるでなきゃいけないわけですから

まさかノーアウト満塁のピンチが落合公認だったとは…
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:13:14.46 ID:JCZetqit0
>>430
パーティーに出ないからスポンサーを降りるとか事実ならトヨタの広報はクビだわ。そんなに甘くないよあの会社は。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:15:15.38 ID:6ry6j35hO
>>547
信じられない話だと思うが、アマ時代は右の長野・左の野本みたいな感じだったんだよ。

551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:21:40.75 ID:6ry6j35hO
>>430
大企業が、広告出す、出さないをパーティ出席するしないで決める事は無い。
それで決める事があるとすれば、同族で固めた企業か中小の親父くらいだよ。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:00:28.68 ID:dQTgrSg60
うん、思い込みの発想が、本当に世間知らない田舎者の高校生レベル…
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:23:33.76 ID:0ac1fBsl0
>>546
あんなの楽天でもレギュラーとれねーよ
打撃はカスだし走と守も秀でた所がない
就任時に「一芸に秀でた選手を使う」と言ってた落合が何故あそこまで重宝したのか謎
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:49:12.99 ID:rtLeige40
球団職員が落合がチームをボロボロにして引き継いでやる
って言ってたって暴露したな
落合ソースのガッツポーズの件でさんざん球団社長を叩いてたオチシンは
このソースで落合が叩かれても文句は言わないんだよな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:00:59.47 ID:nJ/dsLPd0
>>554
どこで?

556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:03:51.23 ID:l+ZLk9110
>>553
聖沢や鉄平以下だわな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:04:10.92 ID:Kt/kpc0G0
>>541
選手の責任にしているように見えるが・・・

落合は選手の責任にしないとか言ってたオチシンは
当然謝罪するんだろ?
早くあやまれよwwwww
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:10:06.99 ID:bycpaus+0
>>533
でもあの4戦(和田さん四球orz→森福さんorz)取れていたら、
名古屋で決めてしまうべく
吉見サマ中3日再び、で行くべきだったと思う。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:11:28.51 ID:bjGi2zzjO
>>557
敗因の説明と責任の押し付けは別物だろうに。


逆に、監督はあのノーアウト23塁の場面で、
自分の責任で一体何をすべきだったの?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:14:15.41 ID:bycpaus+0
>>543
麻生太郎ですね。

麻生さんは、安倍さんとよく併記されるけど、よりずっとリアリストで良い政治家。
安倍さんは、ブサヨの裏返しの理想主義に走りすぎたキライはある。

とはいえ、漢字バッシングはネット界隈では不評だったが、しかるべき批判だったとは思う。
漢字を読めていないのにその内容、を問われても信頼できんわな。ただ、石井一だったかの
漢字テストコーナーはアホすぎだし、あんなのは叩かれてしかるべきだったが。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 20:47:52.98 ID:bjGi2zzjO
>>557
おいおい、今動画見たが、計算間違ったと言ってるぞ。

謝罪がなんだって?


監督が自分の責任で何をすべきだったかも引き続き返事待ってるよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:04:50.05 ID:rtLeige40
>>555
今日発売の週刊誌。確か大衆だったと思う、もしかしたらポストか現代かも
この3誌のどれか
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:13:10.58 ID:bycpaus+0
>>562
大衆、ポスト、現代、、、ってww
そんなのソースにならないカストリ雑誌じゃないっすか。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:14:40.32 ID:3JVy9Y8/O
大衆てwww
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:40:01.35 ID:vO7G/SQD0
>>562
うpしてくれよ。
買ったんじゃないの?
もしかして立ち読み?
活字好きなんだね。
そんなモノまでわざわざ立ち読みに行くなんてw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:44:43.59 ID:2jVgZi2h0
>>554
ポストだな。

落合前監督 選手に“拾う球団いくらもあるから契約強気で”
2011.11.28 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20111128_72583.html
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:50:15.30 ID:GYUzQfez0
えーと、退団が決まってから、日本シリーズ制覇を目指しつつ、チームをボロボロにする方法を教えてください
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:51:55.47 ID:wsrBVyRQ0
そもそも、落合だったらチームをボロボロにするとかそういう意図関係無く、
結果を残した選手に対しては「強気でいけ」って言いそうな気がするw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:52:59.96 ID:GYUzQfez0
選手に向かって、自分のために野球をやれ、って言っちゃう監督だからな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:04:03.88 ID:YIxi/cR4O
でも野球に限らず競技の本質って自分の為じゃね?

自分が上手くなる為に頑張って、それで力が付いたら結局はチームの為になるんだし
フォアザチームもいいけど自分の為にすら努力出来ない奴は人の為になんか頑張れないよ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:10:40.45 ID:1i43xl0bO
強気でいけとか拾うところはいくらでもあるぐらいは言っててもおかしくない。
何せ落合自身が四球団を渡りあるいてるんだから。

しかし、ボロボロ発言は捏造でしかない。
おそらくは上記の発言を拡大解釈してボロボロ発言をでっち上げたといったところだろ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:12:01.36 ID:lxzGWU+X0
>>533
>>540
だから、ピッチャーは全部森繁が決めてるんだってばよ。

つかオレも『采配』読んでみた。
ベテラン使い続けた理由も、アライバ・コンバートの理由も、山井降板の理由も、
川崎開幕投手の理由も、藤井をレギュラーにしなかった理由も、WBCボイコットの理由も、
長年中日ファンが疑問だった点が全部書いてある。

どれも一通り納得はできたが、一番知りたいのはダメ外人ひいきした理由なんだがww
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:13:14.23 ID:TouECM9O0
S1で、「来期のことを考えなくて良くなったから、目の前の試合に集中できるようになった」って発言してたから、
ここらへん曲解すればボロボロ発言にも受け取れそうだな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:13:38.13 ID:GYUzQfez0
いや、ほんとその通りだと思う

でもね、建前的にも「チームのため」が持て囃されることも多々あるよ
イチローがマリナーズのチームメイトから「自分のことしか考えない」って叩かれてた時期もあったしね

チームの成績がすべての監督なのに、自分の成績にこだわれ、って言い切っちゃうのが落合の凄みだと思うよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:14:09.52 ID:w91LrsmO0
落合は自分がプロに入れるまで紆余曲折あった人だからね
人は頼れない、自分で自分を助けるしかない、って身に沁みてるから
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:18:37.26 ID:rtLeige40
予想通りオチシンはこぞって落合擁護かww
ガッツポーズの件ではソース落合で叩きまくって託せによく言えたもんだな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:19:09.17 ID:vO7G/SQD0
さすがにアンチも、あれじゃソースと認められないからか騒がないな。
それとも念願の落合降ろしが終わったから、自分達の球団スレに帰ったのかな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:31:24.51 ID:tks1Xo+a0
>>572
外国人の獲得は落合の管轄外じゃないからじゃね?
森繁ルートと球団ルートでさ。ネルソンも草履でやってきてテスト受けたら150
キロ投げたから獲ってきたとか、韓国放映権狙いとかろくな理由がない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:31:37.84 ID:HaH5/Ll90
>>553
   打守走技
和田 ABCD
大島 CAAC
平田 AAAB
小池 AACA
堂剛 ADCD
藤井 BCBB
野本 CCCC
英智 DAAA
松外 BDCD
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:39:36.39 ID:v/3eR1mJ0
>>578
野本や佐伯は?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:51:02.82 ID:DlP+qEev0
都合が悪い記事は日経だろうが落合自らテレビで発言しようがスルーかねじ曲げて解釈。

都合がいい記事はゲンダイだろうがデイリーだろうが鵜呑みし嬉々として取り上げる。

流石落合教はカルト基地外宗教ですな。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:43:59.39 ID:r52MCRvT0
クソガマと信者連中が頓死してくれて本当に清々しました
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:25:57.21 ID:8O7qCNl80
まあ創価の人からすりゃあそんなに気持ちの良い出来事もそうそうないだろうね
他に楽しい事なんかあまり無さそうだし。いいんじゃね?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:30:57.35 ID:FLdHnNWC0
>>553
森繁の大学の後輩(駒大)だから
大島もそう
新井良太も
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 10:23:19.02 ID:uyxgUK+q0
>>581
信憑性の判定もまともにできない人なの?
陰謀論とかすぐ信じちゃうほうでしょ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:00:44.15 ID:GRIzglwt0
>>585
どう考えてもお前がおかしい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:11:04.64 ID:S9hraVf90
落合は好きだけど、当然嫌な部分はある。落合が100%正しいわけでも、100%間違っているわけでもない。

ただ、「チームをボロボロにして引き継いでやる」というのを信じてしまうのは、単純にメディアリテラシーが欠けていると思う。
リテラシーを高める方法は、常に「具体的」に考えること。

「チームをボロボロにして」というのは「具体的」にどういうことなのだろう?

そう考えるだけでずいぶん違ってくるはず。「具体的」には特に何もなかったはず。
そうすれば>>573氏が指摘しているようなところに落ち着くのではなかろうか。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:26:11.90 ID:jNsKB6LQO
落合を全否定してる人達がいう言いがかりに近い言葉に、

私物化とか甘い汁を吸ってるとか、独裁とか
ってのがあるんだけど、これらについての
具体的な説明も無いよね。今まで何度も聞いたけど、
ただの1度も返事は無い。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:37:23.88 ID:S9hraVf90
清原が一人称で「ワイ」と言ったことはなかったりする。よく考えると、たしかに「ワイは〜」なんて言っていない。
ところが、フライデーかどこかが「ワイ」と書いたら、あまりに「イメージ」にピッタリだった。

その辺りを理解している人と、していない人の違い。理解出来ていない人は、本当に「ワイ」と言っていると思っている。
その「イメージ」の上に、さらにその「イメージ」に合った「イメージ」を積み重ねてしまうのね。

とにかく、「具体的」に考えること。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:59:54.11 ID:78Zin8yi0
>>588
言いがかりつけるアンチなんて理屈抜きに嫌ってるだけなんだから
具体的に説明できる訳がない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:16:59.80 ID:DlP+qEev0
自分たちに都合のいいゴシップ記事は信じ込むのに都合が悪いと叩くのはオチシンの平常運転。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:24:11.12 ID:S9hraVf90
>自分たちに都合のいいゴシップ記事は信じ込むのに都合が悪いと叩くのはオチシンの平常運転。

「具体的に」というのは、たとえば

「自分たちに都合のいいゴシップ記事」とは何のことだろうか?
「都合の悪い(ゴシップ記事?)」とは何のことだろうか?

と、「具体的」な記事を思い浮かべることだったりする。リテラシーの低い人は「都合のいい」とか「都合の悪い」といった
「形容詞」でボンヤリと考えていて、なおかつそのことに気がついていない。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:10:17.34 ID:Bzx29bGF0
コーチやスカウトの首切りまくってチームをボロボロにしてる人がいるようだが、あれ実は落合がやってたのかw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 14:12:09.20 ID:Bzx29bGF0
おっと、×スカウト→○スコアラーだな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 15:37:50.07 ID:p08d1CJw0
>>572
だって助っ人で取ってるんだから使わにゃ損々www
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:18:09.90 ID:p08d1CJw0
>>40
亀レスだけど、自分の生活に満足してる人は他人を批判したりはしないよねw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:10:59.25 ID:6iAdlsEW0
セサルを史上最高の外国人と絶賛したオチアイさんの目に狂いなし
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:59:32.79 ID:NZWS/4DcO
落合への批判は、橋下市長に対する批判と通ずるものがある。
批判というよりは誹謗中傷の類がほとんど。
落合への支持率も橋下とほとんど同じくらいじゃないだろうか。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:25:58.50 ID:Y1Yl8jCk0
橋下と一緒にするのはヒドいだろ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:32:20.09 ID:p08d1CJw0
「采配」読むと素晴らしい上司だなと思う
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:34:56.93 ID:p08d1CJw0
あ、ただ「耳ざわりのいい」という表現だけは頂けなかったなw
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:43:11.64 ID:utKt9ucfO
落合は良くも悪くもカタワなんだな

野球のためには、色んなアイデア考えて突き進む能力は凄い

その一方で、コミュニケーション能力が皆無

勝つために何が必要かを突き詰めつつも、適当にマスコミや経済界とも付き合えばいいのに

そんな器用なことはできないどころか、敵対してしまう
こういうタイプは、本当はヘッドコーチが一番向いているが、これだけ結果出したら、監督以外はやらんのだろうな


監督は広報的な仕事もやらないといけないから、野球だけに専念できる役職がいいんだが
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:00:28.46 ID:mEORgQ9T0
>>602
逆だろう?

現役時代と違い、監督としての落合は工夫やアイデアとは無縁のカタブツ采配。
むしろ無愛想をウリにして自分を一流としてマスコミにアピールするのが上手かった。
コミュニケーション能力はむしろあるんだよ。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:22:23.09 ID:VYwQRn4i0
>工夫やアイデアとは無縁

ほとんど模倣ですからね。
大事なのは、模倣でいかに成功を収めたか、という本人談。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:23:29.09 ID:5X5sL/GcO
談志師匠が亡くなり、落合も一線から退いた。
現役は小沢一郎だけか。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:23:42.74 ID:RdUNdiR4O
勝つために考えた結果がビョンセサルグスマンなやつにヘッドコーチは務まらない
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:30:15.03 ID:ASPh0HyvO
退団が決まってから“チームをボロボロにして引き継いで
やる”と捨て台詞を漏らしていましたから」



落合はこんな発言する奴だぞ?
陰険なんだよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:31:57.32 ID:RdUNdiR4O
まるで退団が決まる前にはボロボロにする気は無かったかのような言い方だな。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:08:47.68 ID:B9WzIZIQ0
>都合が悪い記事は日経だろうが落合自らテレビで発言しようがスルーか悪意にねじ曲げて解釈。

>都合がいい記事はゲンダイだろうがデイリーだろうが鵜呑みし嬉々として取り上げる。

ん?まんまオチアンのことなんだがwww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:10:58.70 ID:KVLlZDcP0
>コミュニケーション能力が皆無
んなことホザくバカが未だにのさばってるんだな…
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:00:21.84 ID:DEoJfhFfO
報ステ出てる。やっぱオモロイなこの人w
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:03:31.97 ID:QrYVz94X0
面白い
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:04:52.83 ID:fqdrna8h0
ベンチの仏頂面はベンチ裏に逃げ込んで顔の筋肉をほぐしてるなんてな
614 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/29(火) 23:07:04.77 ID:iqKrx52G0
おまいらがアンチ落合だっていうことはわかった
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:07:46.62 ID:W+k6XLfW0
落合
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:09:43.26 ID:i38hqOd8O
強烈な星野批判。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:11:01.34 ID:qIl7OHr40
報道ステーション見ました。
さすがです。
またユニホーム着てほしい。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:12:02.94 ID:YBOM5uMI0
結局アンチ星野でしかなかったということか・・・

まぁ糞星野もコイツもあんま変わんないと思うけどな
レギュラー認定してる選手にだけは優しい監督ではあっただろうけど・・・
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:13:01.75 ID:bt5kKZGpO
八年でだいぶ老けたな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:26:56.79 ID:gkWticdB0
>>618
☆野は、打てない、打たれたら裏でボコるし選手萎縮するわな。
そのくせ外国人選手にはいっさい手出ししなかったヘタレだし。
典型的な内弁慶と比べるなんて落合に失礼だよ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:28:35.72 ID:17OhfX720
憂さ晴らしの為だけに立場の弱い選手ボコボコにしたり
自分のお金の為に立場の弱い選手を利用したりするのと
しないのとでは雲泥の差があると思うが。監督としては星野の方がスケールでかいと思うけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:29:26.26 ID:Q5VbmSUv0
>>618
普段マスゴミだなんだ言ってて、テレビで見たまんま感想述べてんのかおまいはw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:30:48.04 ID:qIl7OHr40
この世界は成績がすべて。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:30:56.06 ID:gkWticdB0
>>621
スケール?ただ大座派なだけじゃない。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:33:59.82 ID:Q5VbmSUv0
>>624
故稲尾氏の著書でそれを見事に証明してるしなw

626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:38:28.33 ID:Qyi/WBR+0
「采配」面白いけど
これ面白いと感じる人は
結局この8年の中日の野球は面白かっただろうし
落合が監督やってて面白く感じなかった人は
これ読んでもあんまり面白くないだろ

ブルペンに関する一文なんかね
「見せるべきだ!」と考える人はあの説明では納得いかんだろうし

ただまあ
落合の物言いならあらゆる手法に可能性が認められるというか
じゃあたとえば絶不調で本当は投げられない投手でも
映像を通じて好調そうに見せておくとかもできるけどな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:45:36.51 ID:Qyi/WBR+0
結局俺は
杉下茂が落合退任記念記事みたいなので中日新聞に書いてたんだけど

勝利を優先するために投手を酷使する監督が多い中
落合はそれをしなかったのが私は嬉しかった

俺もそれは思うなあ
落合が監督に向いてない部分としてはたぶん他人に優しすぎるんだよ
だから浅尾も酷使ではないと思うんだよなあ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:53:33.74 ID:Q5VbmSUv0
>>626
どの立場で、見せるべきだ!と言うかにもよるね

いや嘘をつく事はしないと思うけど
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:58:09.13 ID:Q5VbmSUv0
>>626
ごめん、岩瀬を自宅に帰してるのに、メンバー表に書いてるって言っとるがなwww
嘘つきやん、落合w
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:11:24.74 ID:5Mx561Kd0
ブルペン映像を見せるって言っても、所詮はテレビ向け
見られたから、見られなかったからどうだってもんでもないと思うんだがなあ

> 映像を通じて好調そうに見せておくとかもできるけどな
ちょ、おま
相手ベンチがワンセグでいちいちチェックするのか
つーことは、キャッチャーのサインも見放題
単なるスパイ野球じゃまいか
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:17:48.23 ID:2YDnKuy30
>>630
ベンチ裏には普通にテレビあるよ
自分がいきなり映って焦ってた
清原のアホ面はよく映ってたしwww
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:22:07.12 ID:5Mx561Kd0
ほう、それは知らなんだ、ありがと
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:27:33.31 ID:2YDnKuy30
サインはイニング毎にキーを変えてる
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:29:31.46 ID:+VRfiIQ9O
どこの球団でも当然放送をチェックしてるスタッフが居るし、スコアラーは常に相手投手のフォームの乱れや癖、サインをチェックしてます。
それじゃなきゃサインがあんなに複雑になったり、グラブで口を隠したりしませんて。
知られざるスパイ戦争が水面下で起きてる。野球は昔からそういうもんだよ。
近年では落合が一番上手にやった。
十二球団一の忍集団がアホなフロントに解体されると思うと、それが一番ムカつく。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:28:32.35 ID:ptdHIHLx0
日曜にCBC「サンドラ」で山田久志が
「高木監督は落合監督より実績がありますから大丈夫です!」って言ってた
はぁ?耳を疑いましたけど!落合に失礼だろ!
最終的に「高木さんは長い間野球見てるから」なんていっとったが
そんなんならウチの84歳の爺ちゃんのほうが長い間野球見てます!
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:33:03.10 ID:tTI07E3u0
落合最高!!
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:43:00.22 ID:H4pxC25H0
>>635
解説者としても選手としても先輩で、CBCという地元で
高木監督は落合監督と比べるとその能力に疑問が残ります!
とか言うわけがないだろw

山田さんは落合と同郷だし、落合監督以上の完全な外様として中日監督時代を過ごしたわけだし
落合監督に対して理解はある方だと思うよ。
高木監督も落合監督には比較的理解を示してる側の人間だったし、悪く言う必要もない
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:43:30.99 ID:zdGtKzqn0
>>635
山田リップサービスなのか? 高木は微妙なのにな。
まあ、権藤いるからそう酷いことにはならないとは思うけど。
落合、森繁の遺産が使えるのは1〜2年だけだぞ。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:45:18.65 ID:2ZlcnpBT0
選手だけじゃなく17年も現場に居なかった人が監督で、コーチ連中も新参が居るのに
情報源であるスコアラーを削減するって自殺行為だよな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:52:17.66 ID:n/OCij7Y0
>>635
木俣や小松が同じこと言ったらブチキレだけど、山田のリップサービスでしょ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:54:55.02 ID:zdGtKzqn0
>>639
情報上げても使いこなせないと意味無いからね。
だからスコアラーも削減って流れだろ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:00:03.40 ID:j0XOzHlM0
山Qなんて実績は落合と引けを取らないくらいの
選手なのに、監督途中で降ろされてかわいそうだったな。
「山田辞めろ!」のバッシング受けても球団の悪口一つ
言わなかった。同じ秋田出身でもひねくれた落合と大違い
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:04:35.16 ID:vLZFY5nh0
選手時代の成績と、監督としての戦績は別だろw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 02:17:47.74 ID:zdGtKzqn0
>>642
選手時代の実績と監督としての評価は関係ないだろ。
落合も悪口なんて言ってないし、事実を述べてるだけで、
監督として当然のお願いをしているのに球団に聞いてもらえなかったと言ってるだけなのに、
それって悪口になるの? 悪口って意図的に悪く言うことだろ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 03:05:47.26 ID:TCOHdXy20
>>631
外部からの受信機器はスパイ行為に当たるんじゃないのか
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 03:14:20.40 ID:j0XOzHlM0
オチシン怖いね〜www
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:04:58.68 ID:8EQpPLJe0
>落合、森繁の遺産が使えるのは1〜2年だけだぞ。

2人とも遺産食い潰した方じゃん
育成もせずに
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:42:34.30 ID:On0U5ZbX0
むしろ焼け野原にしてしまったからな。

再建を託された高木も大変だ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:58:47.36 ID:5zrf0mWh0
それだけみんな今の実況に鬱憤が溜まってたって事よ
こんな時にしんすけが立ち上がるべきだったんだけどねぇ・・・
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:10:29.04 ID:uD9KPkVQ0
>>647
落合の遺産があるとしたら、

「一番多く練習したところが勝つ」
「ポジションは自力で奪うもの。監督から与えられるものではない」
「監督は盾となって選手を守る者」

という言葉への信頼性だと思うけどな。
落合本人も言ってたけど、猛練習しても結果が出ないなら誰もやらない、だろうし。
ポジションは監督から与えられるものと思われたらチームの雰囲気も悪くなるんじゃないか。誰かを育成しますと監督が言うんなら、特にな。

あとは、今までの「選手に求められるまではアドバイスするな」というコーチへの方針がどう変わるかじゃないの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:11:50.91 ID:5zrf0mWh0
>>637
「育成力」だったら完全に高木さんの方が上でしょ
ちなみに山田さんは落合のWBCボイコットでアンチ落合になったんだよ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:33:37.67 ID:ICq7ZGSZ0
>>650
落合は俺に気に入られないとポジション与えませんって露骨にしてたけどなwww
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:42:09.09 ID:HmD4xgQGO
育成力ってのも抽象的だな。


スコアラーを増やし、ブルペンを改革し、
練習メニューを変え、チームは常勝になった。


チーム全体の育成に成功したとも言えると思うんだけど。

中日を全体的に見てる人は落合を叩かないと思うし、
ピンポイントで見てる人は叩くかもね。

アンチは論外。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:07:17.93 ID:mzghfxMD0
>>651
山田さんもあの頃先発転向したがっていた浅尾と高橋聡を推薦するなんて
余計なことしなければよかったのに。
何故吉見を推薦してくれなかったのか。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:29:31.38 ID:HmD4xgQGO
>>651
あの件は、失礼な言い方だけど、立場を勘違い
して、元監督というだけで勝手に騒いだ
山田さんにも非はあると思うんだけど。


>>654
先発が飽和だったってのも理由じゃないかな。
まあ、吉見が呼ばれても中継ぎ待機だろうし、
岩田の代わりに壊れてたかもしれない。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:33:51.81 ID:19amzcX20
>>606
グスマン、セサルは若手を奮起させる起爆剤w
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:38:01.51 ID:19amzcX20
育成育成ってお前ら人を頼りすぎw
お前らなら失敗しても人のせいにするだろ?w
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:47:28.75 ID:mnafl0uJ0
>>642
監督として結果も人気もだせなかったんなら仕方ないよ。
選手に嫌われててチーム崩壊しかかってたのが気の毒だった。
優秀な投手コーチだったのにねぇ。
文句ひとつ言わなかったおかげで、解説者に収まれて良かった。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 12:48:51.07 ID:jD11fy670
>>653
鷹ファンだけど、打者は上手く育成できたようには見えないが
チームの地力を上げたのは間違いなく落合だね
今シーズンの最後に戦えて良かったよ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:38:03.19 ID:9OQDi67tO
オチシンって馬鹿だな
TPOくらいわかれよ

661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:43:52.78 ID:SwPWDshZO
>>659
お前が戦ったわけじゃないじゃん
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:51:42.37 ID:Dk5/PmH3O
チームをアジアチャンピオンにまで導いて下さり
どうもありがとうございました。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:03:30.30 ID:19amzcX20
>>660
お前、絶対に野球素人w
間違いないよなぁ?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:04:21.58 ID:Ml78RCFW0
>>658
ワシが阪神に行ったのが気の毒だったな。
外様監督に風当たりが強いところを、本来ならワシが
OBやファンとの間に入って守ってやらにゃあならんかったのに
そのつもりでNHKから投手コーチに引っ張って来たのに
梯子を外すような事しちまうんだもんな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 14:04:23.23 ID:jD11fy670
>>661
文章の意味ちゃんと捉えろよ文盲
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:45:04.98 ID:R5ngu6bD0
以下こちらへ誘導

【2004〜】落合中日【〜2011】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1316706898/
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:33:05.35 ID:OWOlZ+7P0
>>662
チームをプレーオフチャンピオンにまで導いて下さり
どうもありがとうございました。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:49:19.69 ID:nHnTlrD30
まだ目新しいから、キー局からお呼びがかかるね、媚売りまくって赤面ものだよ。
大口たたいたわりには、公約一つ果たせずチームを焼け野原にして言い訳三昧。
中日の悪口はいてるけど、最後はなきつくんだろう、  絶対に
他からオファーないしね。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:05:27.79 ID:f6Rpm9A70
マジレスするのもなんだが

退任した監督が翌年他球団の監督に就任したのは、西本、野村、星野の三氏のみ
西本監督は、阪急監督勇退後に、近鉄サイドが阪急オーナーに頭を下げて譲ってもらった
契約の際には、阪急オーナーと近鉄長が同席したそうな

他の二氏への大批判を知らないはずもあるまい
それぐらい異例なことだよ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:26:44.47 ID:B4xuyYL40
オチシンだけど、あくまでオチシンの敵はガッツ坂井と佐藤。

この老害に利用されている高木監督が不憫でならない。
球団収益拡大への布石となる立浪監督への繋ぎの為に
高木政権下での順位低下を義務付けられている可能性があるから、
高木監督在任中のドラゴンズは応援するよ。

これがオチシンの大半の意見じゃね?
高木自体はオチアンじゃない訳だし嫌う理由がないだろ?
落合解任で生まれた恨みを向ける矛先はガッツ坂井と佐藤、こいつらだ。

671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:29:39.64 ID:uiEfC44NO
>>650
最後は不明だが上二つは実行してないな。
それともキャンプで一番だったらそれで1年安泰か?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:46:43.80 ID:5zrf0mWh0
「一番多く練習したところが勝つ」といいながらメジャー式のゆるゆる練習の日ハムとロッテに負けてるよね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:34:07.43 ID:u6GdYuTuP
メジャーも全体練習が少ないだけの話しだからねぇ
個々でやる部分は結構えげつなくやるみたいだしそこはなんとも
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:35:15.46 ID:3k/GQirG0
プレーオフチャンピオン最高や!
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:43:41.29 ID:IU4PT+Tw0
野球は単なる興業で勝ち負けはどうでもいいって
球団オーナーが言ってるからな
つまらない貧打で勝つより、ホームランや派手にヒット打って客入りをよくして
ほどよく巨人を勝たせないとリーグそのものが盛り上がりにかけるから
落合は切られた。優勝しすぎると年俸が高騰するし
ジャイアンツ中継は減るし、投手戦だと客入りが激減したから
つまらないけど強いチームを作った落合を切った。う〜ん野球はスポーツじゃないな興業だよ
ほどほどに勝って年俸を抑えて、巨人に勝たせて、中継を増やした方がうまいってオーナーが言ってるんだからw

野球はつくづくスポーツじゃないよな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:47:54.11 ID:0ChEmJ4c0
>>668
お前、友達いないだろ?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:49:51.02 ID:3k/GQirG0
興業スポーツが嫌ならアマチュアスポーツだけ見とけ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:44:55.26 ID:jlbVBRGq0
競技者である選手や、それを率いる監督、コーチは勝つことを考えるべき
興行面は営業サイドが考えることだろ?
それについて営業サイドが大筋を考え、選手等に協力を仰いだり、
逆に選手が営業サイドに提案することもあってもいいとは思うけど。
担当するトコが違うでしょ。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 03:48:38.73 ID:w2BYQ4zK0
はいはい自主的ファンサービス否定ねご苦労様
どのみち>>675が人気面やパフォーマンスを否定するようなこと言ってるのは
アマチュアリズムと取られても仕方ないわ
プロ野球は「興業スポーツ」
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:40:27.12 ID:MufJTx5RO
ファン有ってのプロスポーツって部分を否定するオチシンはアマチュア観とけよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:47:31.59 ID:wD1T0mXD0
>>675 は同じ文をまんま実況や燃えよにも貼っている

プロ野球という興行を野球の競技自体であるかのように書いてるし
オーナーと社長の区別も付いていないみたいだから
どうしようもないよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:51:11.18 ID:jlbVBRGq0
ファンあってのことを考えてれば、何が嬉しいかって
そりゃまず勝つことなんだから現場サイドはまず勝つこと優先だろw
仮に選手達がいくらサービスしようが、負けばっかりじゃ
そんなことしてる暇あったら練習しろksgってなるわ。
わざわざ負けるトコ見に行きたいわけないしな。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 04:59:09.41 ID:MufJTx5RO
>>682
だったら落合は日シリ敗退後ファンに謝罪コメント出すべきだったな、
勝つしかファンサービスが出来ない監督が負けてスイマセンと…
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:00:24.08 ID:wD1T0mXD0
>>682
全部の試合勝てるわけはないんだけど、
じゃあ負け試合は何もファンサービスなしで帰れ
ってことなの?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:05:56.59 ID:w2BYQ4zK0
>>681
なんだマルチポストクズの仕業だったのか・・・どうしようもないなアマチュア根性野郎は
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:10:50.60 ID:mebbSp0u0
室伏のアニキがファンにウケるような愉快な投擲したり
北島がファンが驚くようなサプライズ泳法を披露したりとか、
他競技でプレイスタイルに依存するファンサービスって見たことも聞いたこともないんだけど、
落合くらい野球極めた人間ならそれくらいのことまでやって見せてくれっていう期待ってことでいいのかな?
アンチの方々の落合に対する要求って
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:16:19.63 ID:w2BYQ4zK0
ファンサービスを怠るなとは言っても
誰が試合中に手を抜いたり遊べなんて言ったんだろうねぇ
狂信者ってあきらかにズレてるし頭やられてるな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 05:17:12.77 ID:wD1T0mXD0
陸上や水泳の大会はプロスポーツ興業じゃないもの
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:18:13.89 ID:iUkc13mmO
頭をハゲちらかしてまで笑いを取っている。これが落合流のファンサービス。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:23:56.43 ID:Nki1D9Qs0
どっちでもいいが、「勝つのは正義」って点では、その他ファンサービスより
上位にくるのは間違いないよね〜

横浜を見ていたら、優勝8年で4回がどれだけ恵まれていることか。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:27:30.48 ID:Nki1D9Qs0
>>684
それはドアラとチアドラゴンズのパフォーマンスで十分じゃねえの?

レースモノのパドック件購入で、ピットにいるドライバーと写真撮れるとか
サインもらえるとかのサービスはあっても良いが、それは球団側が
企画して、入団時の契約に盛り込むなどするべき話で、監督に強要する
権限はないと思うよ。監督は現場監督であって、経営者じゃないからさ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:47:19.24 ID:AGKyYd6IO
まあこのスレも次は殿堂入りだからそこでやればいいじゃないの
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 06:51:59.67 ID:kUvMxVNR0
連投するくらい必死なのは分かるが
勝ててるから選手や監督がファンサービスをしなくてもどうでもいいってことはない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:09:00.48 ID:Qdnfe2OFP
「ファンサービス」って具体的に何を指すのよ?
野球が本業の選手たちに芸能人みたいなことやらせるのは本末転倒だし、
そもそも他球団に比べて中日の選手や監督がファンサービス怠ってたとも思えないけどな。
例えば、中日の選手は他球団の選手に比べてサインに応じてくれない、なんて事実があったかと言えばそうじゃないだろ?

まあ、それとは別に、
落合が個人的にこの前高木がやったような中電の社長をはじめとする財界人へのあいさつ回りだとか、
その手のことを嫌っていたのは事実だろうから、
球団が、観客動員のためにはそれを出来る監督にしたいと思うのならそれも一つの考え方。
落合みたいに「そんなのは監督の仕事じゃないだろ」というのもまた別の考え方。
そこは考えが合わなかったというだけ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:13:47.12 ID:P3Wz63IFO
糞スレ埋め
いい加減板違いだし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:15:39.01 ID:iUkc13mmO
井端を出さない事。
これが1番のファンサービス
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:23:35.11 ID:BqCoR0pg0
本末転倒?何言ってんだコイツ
ある程度ファンに媚売って営業やるのもプロなら当たり前のことだろ
嫌なら実業団やアマチュアでも見とけ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:35:40.89 ID:Ix3h1oEvO
相変わらずアンチの妄想基地害レスだらけだな
嫌なら開かなければいいだけなのに
毎日粘着して張り付いて妄想と私怨のみで
落合前監督の名誉毀損と陰口を陰険に繰り返す

やっぱりアンチってチョンや創価とかと行動パターンがそっくりだよな
まさに社会のゴミ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:44:39.09 ID:AGKyYd6IO
まあ前監督になってからも新スレ立てる方も悪いわけで
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:58:40.53 ID:tWYU/jKY0
>>699
優勝パレードあるんだからいいじゃん?
おかしくないでしょ?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:04:16.51 ID:AGKyYd6IO
でもまたどうせ次もスレ立てるんでしょ
年内は監督だとか言って
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:23:14.42 ID:3TS9kXPJ0
>>696
今年、ナゴヤドームで見かけたユニ着てる人の数で井端はベストスリーに入ってた印象(あとは浅尾と荒木)なので、それはどうかなと思う。

もちろん、新ユニではまた分布が変わるだろうけど。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:27:31.75 ID:eN4lL3SW0
このスレで言うのもなんだけど、
ファンサービスのあり方を真面目に議論したいなら、落合ってフィルターを外すとこからしないと

後援会長が言うには、やっぱり勝ってナンボ
そこになにを付け加えるかが営業努力になるんだろう


中日高木新監督“営業マン”になる
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111130-870504.html
 高木“営業部長”が動きだした。中日高木守道新監督(70)が29日、
中日ドラゴンズ後援会長である中部電力・三田敏雄会長(65)を表敬訪問した。
その席で本拠地ナゴヤドーム観客動員を増やすための協力を願い出た。
主力選手のオーバーホール先を電撃訪問するなど70歳とは思えないフットワークを披露する新監督は
自ら営業することにも意欲を見せた。
(中略)
 ただ、後援会長からの注文はじつにシンプルだった。
「注文ですか? たった1つです。優勝してくださいと言いました。3連覇でも、4連覇でもしてほしい」。
三田会長がこう言ったように、やはりファンが最も望んでいるのは勝利だ。
熱心な営業努力とファンサービスをアピールする新指揮官。
あとは結果がついてくれば、本拠地が超満員となる日も来るだろう。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:39:44.58 ID:EMbW/i3T0
今夜、どの面さげて出てくるの、満面の作り笑いかな。w
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:53:27.63 ID:LGCXwUGxO
結局中日は落合頼みから脱却できなかったんだよ。だからフォンサービスが問題になったわけでしょ。
目当てにできる人気選手が居たら監督なんか別に見なくていいもんな。

高木さんは監督になってもホイホイあちこち顔出しそうだけど、それはそれでどうなのかねぇ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:31:13.47 ID:bGoVqDbk0
>>700
辞任してるのにこれがキチガイ信者の言い訳思考かw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:38:10.31 ID:jlbVBRGq0
>>706
辞任・・・・?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:51:17.24 ID:WXkK7r/40
解雇だろ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:10:06.30 ID:/3aeG9XH0
クビだなクビ
一番恥ずかしい幕引き
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:30:01.20 ID:cC1OfUyn0
所詮浅尾を酷使してヤクルトがコケただけのインチキ優勝だからな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:32:36.04 ID:ShijlLH40
@tatekawashiraku 立川志らく
文春はなんで落合のことを悪く書くのか?
日本シリーズの視聴率が悪いのはオレ流のせいだとか河原投入は球団への意趣返しだとか、
地元ファンにも見放されているとか。あの落合コールを聴いていないのか。
河原投入は次に勝つための作戦。あの記事を書いた記者は野球をわかっていないかあるいはカラ馬鹿。
11月25日
http://twitter.com/#!/tatekawashiraku/status/139879604587466752

@tatekawashiraku 立川志らく
だいたい今時ものの善し悪しを視聴率ではかるのか?
まともや人はテレビなんかにかじりついていないよ。
数ではなく誰が見ているかだ。数で言えば談志はAKBより客を呼べない。
だからといって談志はAKBより下の芸人か?その錯覚を正すのが文化でしょ。
11月25日
http://twitter.com/#!/tatekawashiraku/status/139883120613797888

ちなみに志らく師匠は日シリの第三戦ナゴドに居たらしい
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:39:54.06 ID:tWYU/jKY0
まぁこういうの読むとわかる奴だけわかればいいのかなと思う。

アンチの人は可哀想だよな。
合う合わないはあるからそれはしょうがないけどさ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:31:45.01 ID:WL4AtdwJ0
立川志らくはともかく信者は「わかる奴」でもなんでもないし
アンチと同レベルの社会的敗北者であることを勘違いしちゃいけないね。
虎の威を借る狐
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:44:42.22 ID:iyGWpkKv0
そろそろ中日監督をスレタイから外すのは当然だが、殿堂へ行けと誘導してるのはルールも知らないアホだろ?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:28:32.88 ID:Rz6HPkGe0
わかりたい奴だけ、が正しいかもな
わかりたくもない、と言うのは、わかろうともしない、となんら変わらん

わかりたくもない、のに、文句だけは言いたい奴の多さよ
人の振り見て、じゃないけれども、その対象がなんであれ、そうはなりたくないものだ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:26:49.54 ID:YJojRS5d0
わかったつもりになってるだけの癖に
俺は分かっているだとふんぞり返ってる奴もね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:35:41.52 ID:ZV86cohy0
そういう意味じゃ、ここで侃々諤々(たまには喧々諤々)できてたのは有意義だった
俺はこう思う、これが正しい、って自説を押し付けるだけじゃなかったからね
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:41:19.52 ID:wksd3he9O
>>714
日本シリーズや大会、事件のスレならいざしらず
選手個人や監督はすぐさま移転だ何言ってんだこのボケ
忍者階級持ちだから次に違反したらすぐさま水遁&土遁してやるからそのつもりで
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:01:08.10 ID:ql0S7qaO0
都合の悪いことは全部アンチの仕業にする押し付けスレの見本だね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:04:57.42 ID:28UqYm030
こりゃまたとんでもなく見当違いな煽りがきたなあ…
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:49:19.16 ID:L5EoOWxl0
・1年以上経過した事柄や引退した選手等は野球殿堂板へ

・1年以上経過した事柄 や 引退した選手等 は野球殿堂板へ
・1年以上経過した 事柄や引退した選手等 は野球殿堂板へ

まあ前者の解釈だわな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:51:45.63 ID:ql0S7qaO0
「や」と付けば日本語として普通に前者以外にないだろ
ファンの評判悪くしようとわざと言ってるんじゃね714は
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:56:29.66 ID:bbQo6ARo0
>「や」と付けば日本語として普通に前者以外にないだろ

「ぼくの好きなカレーやハンバーグ」とあれば「ぼくの好きな⇒カレーやハンバーグ」だろうから、
それは間違いだろう。

ただ、文脈で考えて前者の解釈でしょうね。

724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:26:38.58 ID:BPVwcWAD0
「や」の前後の名詞に各々修飾語がついている以上、
前者以外の解釈は通常あり得ない気がする

>>723の例を改変すると、
「ぼくの好きなカレーや嫌いなハンバーグ」を
「ぼくの好きな カレーや嫌いなハンバーグ」と区切るような無茶っぷり
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:32:39.45 ID:VVnSXsQ80
まあ、いちいち相手しなくてもいいでしょ無茶な解釈っぷりする人(714)は
ここを使い切れば円満移転だよ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:49:02.94 ID:BPVwcWAD0
まぁそれと同じくらい「水遁や土遁してやる」って言ってるもしもしも痛いけどな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:51:36.56 ID:Yuvtu9xP0
オチアンはクズだけどルールはルール
まあ…当事者になるつもりはないから立てた奴が水遁されても俺は痛くも痒くもないけどw
次に監督をやるチームはどこでも応援するつもり
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:06:26.34 ID:Cg+cpSZl0
727みたいなのが絶滅してくれるんで本当に有り難いわな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:46:50.79 ID:u+E5RB//0
こんなバカなことを書き込むから屑呼ばわりされるんだよ728君
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:53:32.94 ID:QlJXqMGZ0
528 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 : 2011/09/25(日) 09:22:55.69 ID:HiA7qx6R [11/33回発言]
>>514
週刊新潮の2006年11月9日号によると スズキ自動 車の鈴木修はドラゴンズの応援をやめたとされる。
広報を通して「私はビジネスマンは良き社会人でな ければならないと考えますが、落合さんは違うよう です」とコメントしている。
浜松の河合楽器製作 所の硬式野球部(2001年に休部)出身者の 山井大 介を応援するなど郷土への強い愛着で知られる鈴木 会長は、同時に現実主義者でもあり落合が財界や有 力者への挨拶を嫌い周囲の反発を招いたことを批判 したものとされる。
『地方球団としてのあり方につ いて落合にも一言あるのかも知れないが、「ジジ転 がし」の達人とされた星野以降は減収が続く球団で は営業部の落合批判は公然とされている』と、記事 はまとめている。

574 : どうですか解説の名無しさん : 2011/09/25(日) 09:40:18.48 ID:HYE1dShE [5/23回発言]
>>567
なるほど中日ではジジ転がし枕やらなきゃダメなのか
大変だな〜

586 : どうですか解説の名無しさん : 2011/09/25(日) 09:44:26.97 ID:feE1nxE3 [4/11回発言]
>>574
スター街道まっしぐらだった立浪は星野に財政界の飲み会に連日連れだされて
命令されて裸踊りしてたって噂あるしな。

そういうのとは無縁で落合の下で野球だけやってりゃよかった選手は
恐々としてるんじゃないかね。
今はさすがにそこまでやらせることはないと思うが。未成年飲酒も飲酒運転も厳しいし。

813 名前:代打名無し@実況は実況板で mailto:sage [2005/07/02(土) 12:47:15 ID:Dn/5aivv0]
自分が昔某代理店でバイトしてた時の話。
中日担当のおっさん(パンチのコワモテ)が
「立浪の裸はすごいぞー、ほれぼれするぞ」
とぬかしていたのを思い出した。
http://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_base_1116469451
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:44:36.46 ID:rIJpYGVV0
ok、スズキの車なんぞ2度と買わんわ。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:00:52.38 ID:gNOWYP9l0
じじいは引っ込め すずき
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:47:29.88 ID:fMgGcmuEO
パレードはどうなる?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:59:30.27 ID:5qsDuqdf0
信者と福嗣の悔し涙雨で湿ったパレードになるよ
陰湿落合の最期にはふさわしい天気だね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:07:32.92 ID:RG40asSq0
ゲロゲロ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:38:35.53 ID:h8Dasq6q0
落合、峰を無視
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:40:19.45 ID:+JJm/3jG0
これからは中日の悪口で稼いでいくのかね
中日にとって落合博満は大相撲にとって朝青龍みたいなもの
これからはなかった事にして扱われると思うよ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:46:10.94 ID:P2+3j21aO
パレードスタート

小田のCBCに対して×サインワロタ
CBC氏ね
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:16:07.71 ID:Twux7c1J0
>>738
小田引退後のCBC解説者契約なくなったなwww
ざまあwww
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:43:20.08 ID:h8Dasq6q0
東MAXの真似したんじゃないの?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:25:07.39 ID:Y7eEtcn90
落合記念館
¥2,000
たっけぇよ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:27:02.89 ID:EWgbtZsl0
正月に行けば落合に会えるらしいな
あとブリーフ姿の銅像がある
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:27:33.50 ID:P2+3j21aO
>>740
腕を×ではなく
CBC?と確認して指で口を×
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:50:45.98 ID:XVJlikiJI
優勝したのは間違いなく投手陣のおかげ。そしてそれは谷繁と森の功績であった。

打てない守れないの野手を頑なに使いつづけた落合のどこが名監督なんだろう?

オチシンには答えられない。ニワカだから。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:54:59.89 ID:nIs8CeUu0
>>731>>732
恥ずかしいなお前ら・・・
野球しか興味無いヒキニートは知らんかもしれんが
スズキの爺さんは経営者として有能だ
お前らみたいな野球しか興味ないバカはTPPとか聞いたこともないんだろうな
落合のことなんかよりそういうことのが直接自分に降りかかってくるのに
まぁ〜負け組の現実逃避が落合信者なのかもしれんが・・・
スズキの爺さんの5位でも若手を使えという発言は後々実を結ぶから覚えとけ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:56:26.07 ID:XVJlikiJI
優勝したのは間違いなく投手陣のおかげ。そしてそれは谷繁と森の功績であった。

打てない守れないの野手を頑なに使いつづけた落合のどこが名監督なんだろう?

オチシンには答えられない。ニワカだから。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:58:04.51 ID:Y7eEtcn90
パレード中、CBCの番組企画、スタッフに反応しない落合監督。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:03:37.22 ID:NybVdHXJ0
>745
昔はな

今は地元民でもちょっと…中小企業の親父に徹していればよかったんだが
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:28:27.56 ID:ywNKd8F70
>>746
ほんと野球がわかってねぇなぁ。
君は成績しか見えてない。
自分に都合の良いことをしてくれるかどうかしか見えてないんだよなぁ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:30:44.89 ID:ywNKd8F70
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111124-867652.html
関係ないけどモリミチ監督と信子夫人
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:01:45.43 ID:/bU9D7uW0
落合退任腹立ったけど、
フロントのやり方もまったくどうか、と思うけど、
近ごろ何となく守道監督に親近感が沸いてきたw

ま、自分は落合のファンだが、その前に中日ファンでもあるからね

来年の今頃どうなってるかは分からんがw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:31:29.18 ID:uzGN61sl0
>>747
ものまねの牧田さんに、しっかり反応してたけど。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:00:45.91 ID:Xv8A6LSW0
コラム「実は言葉の人、落合博満。オレ流語録8年分、一挙公開!」
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/175853
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:31:13.37 ID:1Uv5ZOnW0
>>745
なに焦って的外れなこといってんだ?思い上がった馬鹿ジジイが客を怒らせた。そんだけの話だ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 02:29:27.51 ID:CelOrx0r0
>優勝したのは間違いなく投手陣のおかげ。そしてそれは谷繁と森の功績であった。

谷繁は同意だが森繁は大した事無い
投手陣が維持できたのは稲葉 近藤(三千丈もか)らのお陰
この3人が居なかったら森繁なんぞただの恫喝クラッシャーに過ぎん
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 03:19:04.68 ID:gOf5J+qC0
森繁は投手陣をマネジメントするのが仕事。
近藤稲葉は個々の投手を育てるのが仕事。
近藤稲葉にマネジメント能力があるなら、森繁は要らなかったし、権藤も要らん。
森繁近藤稲葉がそれぞれの役割を全うしたからこその、強力投手陣だと思うぜ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 06:50:34.95 ID:bDz6Kdxp0
>>756
近藤は森繁とのブルペンでの連絡係だからマネジメント補佐の役割だろ
育ててたのは稲葉だけ
権藤にはマネジメントだけじゃなくて育てる役も期待したいわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 09:28:20.91 ID:SQGv4BU70
>>755
お前現場の人間?それとも知り合い?違うだろうよ

全ての歯車が上手く噛み合い、運も伴ったから優勝できたんだぞ?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:29:24.78 ID:bDz6Kdxp0
>>758
来年はそうはいかんだろうから戦力の底上げがないと厳しいだろうなあ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:10:28.30 ID:U9xYYQS50
東海テレビのStyle+に出てたオチシンの女ぶっさw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:13:31.49 ID:1MYK4XfzO
他球団ファンだが
8年間お疲れ様と言いたい

落合監督にはだいぶ苛められてたwww
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:31:24.26 ID:ZxEPpbk30
>>747>>752
正しくは、落合さんと牧田さんがキャンプ地か、どこかで面識があって、
太っただの、痩せただの会話のやり取りがあったみたい。
当日、牧田さん一人が沿道で、ひとりで真似してても、
まわりが騒いだだろうから、目に留まったんじゃないの?
テレビ局がギャラ払ってまで企画にすることを馬鹿にしてるんじゃないかな。
そういうことだと思うよ。だって、CBCのパレードの名シーンが牧田さんだったんだもん。
一方の東海テレビ、峰竜太のテンテコ舞いぶりも、
お互いに企画として良いとは言えたものじゃなかったけれど。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:34:10.84 ID:WpgDCU7MO
牧田さんは納会にも呼ばれてフクシと一緒に試合見に行ってる
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:16:19.80 ID:3KVkNwF30
>>745

最近流行りのTPP知ってる程度で
経済通を名乗る人間とかいるんだw
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:18:27.61 ID:5c6BN1Vj0
糞スレはさっさと埋めろよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:33:39.74 ID:/8vzoTcEO
>>761
同感
落合時代の中日はホントに手ごわかったわ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:07:22.63 ID:5K3lB9XE0
はいはい
オチシンオチシン
wwwwwwwwwwwww
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:14:19.99 ID:XzmOaPNh0
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:17:22.54 ID:yAQ2g7OW0
中日の投手陣が怖かっただろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:02:15.94 ID:GfeSt1De0
落合が長嶋清幸を解雇した理由って何だったんだろうな
采配読んでもわからんな
長嶋は解雇当時ファミリー体制になってると批判してたがその点の食い違いか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 03:06:17.80 ID:bsxNtkiq0
>>770
森繁ら西武閥が煙たがってた(後釜のコーチ連中をみれば推して知るべし)
高代 三千丈らもそう

落合は森繁頼みで頭が上がらない
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:49:31.86 ID:UUOCYYyG0
宇野も森の一声で解任されたからな
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:25:30.81 ID:Ly6nxFbg0
>>737
>これからはなかった事にして扱われると思うよ

ああ、★野のことですね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:27:18.38 ID:Ly6nxFbg0
>>745
野球素人が口を出すな
老害
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 09:54:41.76 ID:K1QBa2ZH0
落合博満氏は原辰徳氏に通算勝率で勝って辞めるな。
落合博満 8年1150試合 629勝 491敗 30分け、勝率0.562 リーグ優勝4 日本一1
原辰徳 8年1146試合 625勝 489敗 32分け、勝率0.561 リーグ優勝4 日本一2

巨人の巨大戦力で落合に勝てなかった原って笑っちゃうよな。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 10:52:59.59 ID:Y1iydakh0
原が来年抜くかもしれんだろ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:25:09.31 ID:QOtNBlWZ0
原は毎年、阿呆みたいに戦力を補充してもらわないと勝てない監督。この評価は揺るぎもしない。
首位打者に最多勝に盗塁王に新人王がいても戦力が足りないそうですw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:57:14.72 ID:Ly6nxFbg0
あの戦力でその結果か

落合はすごい
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:03:27.74 ID:LUSYJoa80
普通に来年は巨人だろ。
@天敵・落合不在
A村田・杉内加入
Bヤクルト青木メジャー
C村田流出の横浜
D高田GM横浜からアシスト

盤石の態勢なんだから今年のソフバン並に勝てなきゃアホ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:10:22.35 ID:5SvdtRLM0
>>777
一部の突出した人間数人あげて戦力あるとは言い切れん
ヤクルトや横浜だって首位打者本塁打王最多勝など何人も輩出してるじゃんw
首位打者と盗塁王以外の6人の野手と、最多勝と新人王以外の先発、リリーフ陣が
計算できなかったら戦力足りてないというのも無理ない
もっとも巨人より中日の方がよっぽど戦力足りないとは思いますけど
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:13:42.20 ID:xnhiJwwI0
落合野球は面白かったよ。
1点差で最終回岩瀬って結構ドキドキして面白かった。
岩瀬がちょくちょくランナー出すからなおさらね(笑)

でも落合が言うように森繁に投手起用を全面的に任せていたなら森コーチの手腕だね。

できれば落合級とまではいかなくても 生え抜きの4番を作ってほしかった
まあ森野が昨年くらいやってくれれば落合の育てた3番打者ってことだったんだけど
今年さんざんだったからな・・・
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:23:08.56 ID:QOtNBlWZ0
>>780
そうかパンダは駄目なんだ?w 坂本も駄目?w  ラミレスも全然打たなかったんだ?w
山口は計算出来ない?w 久保も計算出来ない?w 西村も計算出来ない?w
一部の突出した人間ってフレーズを使った詭弁乙w
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:32:34.79 ID:do3ONfA50
>>777
巨人は4年連続で新人王を獲ってるからな。優秀な選手が新人でも入団してるのは確かだが
坂本、松本、長野あたりを落合がレギュラーとして重用したかと考えると可能性は低い。
つまり新人王や首位打者を獲れる選手が巨人にいたのではなくちゃんと使って獲らせたんだろ。
少なくとも野手の使い方は原の方が落合より上だ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:37:21.97 ID:S+RIoMkDO
野球はやっぱセンターラインなんだなと痛感した8年間ですた
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:00:55.89 ID:K1QBa2ZH0
原辰徳氏は日ハムファンの言う通り、甥っ子の菅野と共に日ハムに行ったほうがいいよ
もう、原監督にとって永遠のライバルだった落合さんはいないぞ!
原監督も高木新監督みたいな年寄りに勝っても落合中日に勝たなきゃ嬉しくないだろ!
江川さんが巨人軍の監督やればいいよね。もう、こんなスレで落合信者と原信者がやり合うこともないだろう。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:24:00.78 ID:0nayblHL0
育成の原、放浪ドラ息子の落合ってとこか
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:54:26.34 ID:K1QBa2ZH0
>>783
落合前監督も自分の政権下で獲得したドラフト1位の選手は重宝して使うよ。
新人王はドラフトでインチキして巨人軍に入団した長野や澤村だろ?

>>786
育成の原だって今季のCSの前に報道陣シャットアウトで坂本に原が個別指導しても、
ヤクルトとのCSで坂本は全然、活躍できなかった記憶があるがね
原監督の長男もフジテレビ辞めちゃったらしいなぁ。
原嘉宏は原監督の財産を使って胡散臭いワインの商売会社の社長になったらしいな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:01:52.61 ID:aPGi5Eqt0
何時間も同スレに張り付いてagesageして
オチシンも大変なんですね

その時間で和歌山のガマ記念館にお布施してこりゃいいのに
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:05:58.31 ID:dkR3M9uV0
http://yaplog.jp/m12/archive/3639 荒木雅博の今季の優勝手記を見てくれよ
口には出さねど、井端の介護のために荒木は一年半ショート守っていたことがわかる
落合がもし続投なら来季は荒木との約束通りセカンドに戻してくれたんだ
このブログを読めば落合のお気に入りがいかに荒木だったってことがわかるぞ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:24:40.40 ID:RZ/w3pBL0
もっとがんばりましょう

× このブログを読めば 落合のお気に入り が いかに 荒木 だった ってことがわかるぞ
○ このブログを読めば 荒木 が いかに 落合のお気に入り だった [か] ってことがわかるぞ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:21:23.49 ID:8U0ra40K0
工藤がDeNA監督断った。
もしかして‥
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:33:31.71 ID:vycotMR30
落合に限らず、自由にチーム作りさせてくれないチームの監督は引き受けないと思うな。
横浜の生え抜きでない限りは。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:35:56.95 ID:vycotMR30
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/12/05(月) 17:22:16.08 ID:yz8xxI59
diamond_books
落合博満著『采配』ですが、
第6刷 50000部決定し、累計261000部になりました。ご愛読いただいた読者の皆様、書店をはじめとした関係者の皆様に心から御礼申し上げます(土)

http://twitter.com/diamond_books/statuses/143535454740955136
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:43:34.63 ID:jBZoNfU00
オチシンって未だ生きてるんだねw
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 20:48:28.13 ID:cF2+bPBx0
DeNAはチーム強くする監督より広告塔がほしいみたいだからどうかな?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:18:25.98 ID:vYLf1hIp0
>>793
落合さんは人気者だったことが証明されたな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:24:45.82 ID:vAhgJwYK0
261000部ってボチボチな売り上げだね。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:39:52.30 ID:RZ/w3pBL0
実売数の「ベストセラー」と、発行部数とだと比較にならんかな?

もう10万部強増刷されると、来年のベストセラーランキングに入ってくるかもしれんが、
発売日が11月17日だから、ちょうど端境期かなあ

2010年 ベストセラー20 (平成22年) オリコン調べ
ttp://www.1book.co.jp/003797.html

2010年 ベストセラー20 (平成22年) ※トーハン調べ
ttp://www.1book.co.jp/003812.html
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:57:30.47 ID:yKDyQVIxO
>>794
永遠に不滅です
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:26:47.38 ID:K1QBa2ZH0
>>791
DeNA参入をNPBが承認する条件は高田繁をGMにすることだったはず。
落合さんとかノムさんみたいな読売様に歯向かう監督は高田繁GMは選ばないよ。
やる前から横浜は読売の犬じゃんか?高田繁GMを解雇しなければセリーグはドチッラケだよ!
みのもんた氏が横浜のGMになれば、落合ベイスターズの誕生なのにね。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:48:29.36 ID:JpifJhEl0
今さら落合の本を読んで感心してるのは負け組
落合はオワコンで昭和の遺物
野球そのものの存在すら危うくなった今日では
落合の言葉なんぞ読んでも学ぶものは無い
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 23:05:54.63 ID:N7CZX3ry0
高木さんはもっと古いだろw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:03:52.32 ID:GKbKrJdnO
監督辞めたら全然伸びなく成ったな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:18:44.56 ID:sWBUCLiS0
>>800
落合は別に読売に刃向ってはいない。中日の監督だったから
巨人とは戦ったけどね。
ナベツネは落合を巨人の4番として認めているし
監督としての力量も認めている。
ただ落合と高田の仲はあまり良くないらしい。

>>801
なんでこんなところまで出ばって来るのかな?
野球を認めないのなら気にすることもないのにwww
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:19:51.16 ID:ofa+C1AZO
オチが高田GMの言う事聞く訳がない 監督要請は有り得ん
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:16:31.28 ID:BHiCHtUs0
高田ヤクルトに負け越してるしなぁ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:14:49.16 ID:AaZqBFkI0
>ただ落合と高田の仲はあまり良くないらしい
高田はWBCボイコットを批判してたし
プロvsアマ選抜に選手を出さない落合に激怒してた
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:27:18.44 ID:UCIGovqY0
>>779
>普通に来年は巨人だろ。

毎年そのように言われているね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:29:47.96 ID:UCIGovqY0
>>783
>少なくとも野手の使い方は原の方が落合より上だ。

それで、なぜ優勝できないの
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:31:15.75 ID:ouj4Mlyb0
しかし万一、「落合DeNA」が実現したら、どっち応援するんだ?

落合DeNA VS 守道中日

うーん、守道中日かなあ
オレ、やっぱり基本的には中日ファンだからなあ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:35:11.10 ID:UCIGovqY0
おれは落合ファン

中日のことはどうでもいい
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:45:09.74 ID:LbIL799s0
>>809
野球は野手だけでするんじゃないだろ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:56:54.20 ID:UCIGovqY0
あれだけの戦力がある巨人
野手が打ち勝てばいいだけの巨人
その上ピッチャーもいい

でも優勝できない
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:33:10.80 ID:f8kexlIZ0
少ない戦力だったからねw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:35:45.54 ID:DyQJCp+J0
野球は投手が7割って落合も言ってたろ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:26:26.27 ID:eK83LfDY0
来年は杉内、村田が入るから優勝間違いないよ(棒)
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:56:54.82 ID:dF/+J94O0
>>815
点が入らなきゃ勝てねえんだよ。
落合みてえに相手のミス待ち野球なんて銭出して見るもんじゃねえ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:07:21.32 ID:GKbKrJdnO
>>807
調子こいて嫌がらせとかしてるとこう云う所で意趣返しされるんだな、
横浜なんか真っ先に落合にオファーすると思ったのに…
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:27:09.22 ID:vjET2YGz0
>>817
点が欲しきゃ、打てる選手を補強しないフロントに文句言えよw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:38:30.55 ID:GKbKrJdnO
>>819
育成能力に期待したんだがそんな事は全く無かったな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:47:36.44 ID:AaZqBFkI0
補強ではウッズ中村紀和田
ドラフトでは堂上直野本と当時の有望選手獲ってるが
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:02:26.33 ID:XpdIUibpO
その前に大勢四番候補がいたはず
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:08:13.96 ID:Il1kGvV40
中日の巨大戦力を小さく見せることで、監督自身を大きく見せることに成功したと言えよう。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:33:30.79 ID:dF/+J94O0
>>819
落合に全権委任し、補強も落合次第なのにフロントのせいにしちゃうってwww
しかもついこないだまで落合と蜜月だったフロントを叩けるってある意味すげーわ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:04:06.30 ID:vjET2YGz0
>>820
荒木、森野を主力に育て、今年は平田、大島がスタメンまで来た。
ブランコを指導してホームラン王にし、和田を指導してキャリアハイの成績を残させた。
これ以上、どういう育成を期待してたの?

>>821
打てる打線が見たいなら毎年補強しろよって話だ

>>822
候補が必ず結果を出すなら、こんな楽な事はないわw

>>824
全権のソースくらい出してよ
金も用意しないで補強もクソもないわ。落合が金まで全部仕切ってないと全権とは言えないわな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:04:57.64 ID:yd7LMktB0
>>824
守道信者や権藤信者にも言ってくれ!山崎武司なんて思い出作りのベテランを格安で補強しただけ、
新外国人野手もハズレ助っ人だったら、どうするの?
バンチやギャラードみたいな広島並みにかっこいい白人投手陣が見たいのにね。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:39:02.94 ID:yd7LMktB0
落合さんが欲しがってた広島のバリントンを強奪しろよ!投手力で来季も勝つしかない
権藤信者は権藤がマシンガン打線みたいに中日打線を打てる様にしてくれると勘違いしている
横浜スタジアムと広いナゴヤドームとまた、飛ばない統一球であり得ないぞ
権藤信者は広いナゴドで大味なゲームで打ち勝つ野球なんてあり得ないこと望んでいるからね。
権藤は投手コーチなのに横浜のマシンガン打線と何の関係があるの?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:12:42.80 ID:UCIGovqY0
>>815
巨人は打者が7割だと思っている
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:14:47.72 ID:xmLTMFMN0
去年はオリ後藤を獲り損なったのが痛かった。
リーグ移籍&貧打線で打率2分ほど差し引いても充分な数字だし、
森野にとってもいい刺激になったろうし、
うちに来てたら頼れるポイントゲッターになったはず。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:15:53.45 ID:AaZqBFkI0
後藤は落合の下より岡田の下でやる事を選んだ
地元秋田の後援会でも「落合だけはやめとけ」と助言されてた
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:37:12.05 ID:Rdl+o9aW0
はいまずソースだしてねー
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:48:54.33 ID:FoM5L8Pv0
>>823 ハラシン乙 巨人の巨大戦力で原は落合に負けたのは動かし難い事実
    しかも、高田やノムケンやジャンパイア付きハンデで落合は原に勝った
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:06:43.79 ID:yd7LMktB0
>>823
落合博満 8年1150試合 629勝 491敗 30分け、勝率0.562 リーグ優勝4 日本一1CS優勝5
原辰徳 8年1146試合 625勝 489敗 32分け、勝率0.561 リーグ優勝4 日本一2CS優勝2
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:15:28.42 ID:yd7LMktB0
>>823 訂正
落合博満 8年1150試合 629勝 491敗 30分け、勝率0.562 リーグ優勝4 日本一1CS優勝3
9 原辰徳 8年1146試合 625勝 489敗 32分け、勝率0.561 リーグ優勝4 日本一2CS優勝2
高田やノムケンのアシスト込みで原は落合に負けたんだよなぁ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:18:23.53 ID:FZiSU6wR0
>>745
お前バカだろ。
プロ野球で実を結ぶって言ったら、
落合が実現したことだろうに…
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:27:45.25 ID:vjET2YGz0
毎年、アホのように戦力を補充してもらわないと勝てないのが原
首位打者に最多勝に盗塁王に新人王がいて、戦力が足りないと言うのが原
CSのセカンドシリーズに上がって来れない名将原(笑)
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:57:30.44 ID:0+0JKUU0O
日本人の総年俸も去る事ながら、外国人の年俸も段違いだからなぁ。

少ない戦力と言ってしまう原と、巨人との差は無いと言ってしまう落合。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 20:08:34.00 ID:ktH/2M5F0
戦力=(選手+監督+コーチ+スタッフ+フロント)=読売=中日

選手 読売>>>>>>>>>>>>>>>>>中日
監督 中日>>>>>>>>>>>>>>>>>読売
コーチ  中日>>>>>>>>>>>>>>>>>読売
スタッフ 中日>>>>>>>>>>>>>>>>>読売
フロント 叛乱=================ガッツ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:01:52.54 ID:dF/+J94O0
>>834
プレーオフチャンピオンの落合が勝ってる?数字も大事だか数字より中身だよ。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:32:06.69 ID:JG/v1Ppk0
短期決戦で勝てる監督と勝てない監督の差は何?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:59:24.43 ID:5Kh23qB90
>>840
臨機応変の采配が出来るか否か。
落合はこれがヘタ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:07:10.08 ID:XpdIUibpO
>>825
八人も候補がいて一人もモノにならないとはどういう事か
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:08:26.12 ID:9D+6gt2b0
>>840
温情型の監督は短期は弱い気がする。
星野や西本さんみたいなタイプ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 04:41:41.75 ID:+2kPygSyO
その二人は選手を殴りまくったな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:22:48.80 ID:rutttjgL0
落合には秋山のような馬原切りやファルケン連投のような事はできないだろうな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:47:31.28 ID:jECV+Dxg0
パーフェクトの山井を交代したのに、こういう矛盾することをうだうだ書き散らすアンチ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:59:48.08 ID:rutttjgL0
アレは落合の「他人と違う事のできる俺カッコいいだろ?」という自己満足采配だろ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:05:23.11 ID:5G7AibfN0
俺もそう思うw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:06:51.79 ID:9EJKJ9ReO
アンチ「落合には馬原切りファルケン連投は出来ない。」

中日ファン「いや、完全試合の山井すら外したじゃん」

アンチ「あれは自己満足采配キリ」


これがアンチ脳(笑)
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:04:21.49 ID:3woDzjob0
>>849
見てるこっちが恥ずかしくなるかオチシンは早く逝け
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:33:02.52 ID:+2kPygSyO
山井交代は勝つ可能性が一番高い手を打っただけだろ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 15:19:52.33 ID:3woDzjob0
>>851
だったらマメを理由と言い訳しなきゃいいのに。
山井自身はマメは四回から潰れてたとブログで言ってるし本人も降板理由が報道でマメになってて驚いてたくらいだし。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 15:31:01.13 ID:k60XSqO5O
>>847
おまえ確実に基地外ブログ読んでるな!
ドラゴンズ愛本人か?wいい年したおっさんが何を言ってんだかw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:06:00.16 ID:RS1hq/a20
>>847-848
本当にマジでそう思ってるの?
それって君らのメンタルの表出じゃないの?

さすがにあり得ないと思うけど。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:34:06.63 ID:3ZJvUg/hO
ジャーマンが落合の新人イジメを暴露、
あの人が苛めた俺も大豊さんもホームラン王を穫ったから見る目は有るwww
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:26:26.34 ID:RS1hq/a20
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:01:01.21 ID:uMwLvO550
またアホのフクシが暴れてるのか?w
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:24:32.73 ID:fk0KLzad0
ま〜た山井ループか
いい加減にしてくれ

なんでこう、馬原を見切った秋山はすごい、みたいな前提で話をするのかねぇ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:32:26.28 ID:cOXYS/hC0
秋山の采配には凄みがあった。
落合は秋山に比べると決断力で劣る。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 22:03:08.24 ID:s6rhLjCo0
まだアンチが来るのか…
落合って人気あるんだな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:24:59.59 ID:Qt/Iqb2j0
アンチはアンチスレに逝け。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 01:10:59.04 ID:6aK6EaLI0
中日の戦力でリーグ優勝はできても、日本一になるのは大変ということだな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 01:12:18.87 ID:6aK6EaLI0
>>845
>落合には秋山のような馬原切りやファルケン連投のような事はできないだろうな

おいおい、何を見てきたの
山井の完全試合つぶし、岩瀬を見切って浅尾、浅尾の連投

秋山以上に冷酷だよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 01:13:48.82 ID:6aK6EaLI0
山井の完全試合つぶしは、打線が一点しか取れなかったことが原因
相変わらずの貧打
3点取っていたら山井続投だったな

攻められるべきは打線
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 01:18:15.74 ID:Eydl7eR40
>>860
落合依存性だよなw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 02:04:17.96 ID:VGsJFn+7O
ダル相手に2点目が欲しかったなら7回裏二死二塁の場面で山井にかえて立浪にするべきだったな。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 02:17:26.89 ID:PXsjgpFY0
>>866
よ!!名監督!!!
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 02:27:15.65 ID:VGsJFn+7O
俺はダル相手に1点勝ち越していれば満足だし、
3勝1敗で迎えた第五戦を負けたら3連敗確定な状況を作ってまで取りに行く覚悟はないな。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 02:39:06.73 ID:ue7Q7e2+0
ナゴヤドームでたとえソロホームラン打たれたとしても同点なのに代える理由は何?とは思ったな

岩瀬に華を持たせたかったそれしかなかったんだろうけど・・・
年俸は岩瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山井だし
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:01:55.61 ID:5DjcKP/60
>>869
土壇場同点なら最悪逆転負けもあるだろ?
とすると残り2試合を敵地で。
間違いなく6戦目は敵地の不利、7戦目はそれに加えてダルビッシュもスクランブル登板の可能性すらある
落合は長いシーズンを勝ち抜くチーム作りをするのがうまい監督であって、
短期決戦ではダルビッシュに代表されるような相手が誰だろうとねじ伏せられるほどの
傑出した能力を持つ投手がいる方が勝ちやすいからね。

例えば今年なら中日には吉見がそれに該当してるし、実際2試合とも好投したが、
ソフバンには杉内とかかな?、その上でチーム打撃成績の差もあり落とした。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:22:52.62 ID:6aK6EaLI0
毎年打てない
補強すべきだが、フロントがあれだから
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:30:29.34 ID:YBjcMvl00
>>870
あの試合山井で負けたならダメージなんて無い。山井でダルに負けただけなんだから。
むしろ、ダルヴィッシュの2戦目をあそこで切らせて、「ダル以外には負けていない状況であと一つ勝てばよし」に出来たのはまさに「日本シリーズは3かい負けられる」を体現する状況。
逆に岩瀬で負けた日には良くて岩瀬のシーズン終了、下手したら岩瀬あそこで現役(事実上)引退。

さらに言えば、それでも勝負なら7回に代打だろ。一点取れれば言うまでもない、8回は一人一殺ででも総力戦にして、9回岩瀬。
それなら岩瀬にかかるプレッシャーも少しは減らせるし。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:34:11.41 ID:6aK6EaLI0
>7回に代打だろ。
それをしないのがあの年だろ
今年なら浅尾を信頼できるが
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:37:14.26 ID:3ugFuNBN0
「コミッショナーは巨人に制裁課すべき」 清武騒動に落合前監督怒りの主張
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/53402938.html
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:40:37.38 ID:YBjcMvl00
>>873
それが出来ないなら負けて元々で山井続投だろ。
大体名高い中日中継ぎ陣を総動員するより、「4回に血豆がつぶれていた」山井に8回を任せる方が安心というのが理解に苦しむのだが。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:48:20.50 ID:JvMpja1DO
散々補強してもらってるのに何を今更
だったら和田やウッズ抜きで何度も優勝してほしいもんですな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 04:12:08.20 ID:aw6TCTL/O
>>872
山井が早い回に打たれて負けるのと九回まで勝ってて負けるのとでは全然違うだろ
>>875
あの年の中日のリリーフは岩瀬しか信頼できなかった
CSでも八回に先発から岩瀬に直接繋いだし
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 08:09:02.97 ID:Eydl7eR40
>>875
勝った試合にグチグチ言うな。
捨て試合になっても構わない流れじゃないだろうよ。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 08:16:52.69 ID:kFig4M0h0
>871
公約の和製大砲の育成は反故なのか?
自身満々だったがなw
他力本願でホント無能な監督だったよ、落合は。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 08:33:01.68 ID:IDeVqHVyO
でも連覇しちゃってるからなぁ。
総合的な評価は人それぞれだけど、
リーグ優勝だけでも無能ではないわなぁ。

他力本願(笑)1人でなんでも出来るなら、コーチも
裏方も何もかもいらないんだけど、1人で生きてる
君はよほど有能なんだろうな(笑)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 08:35:19.37 ID:AoKGo8tu0
育成力は本当になかったな
結局8年間で誰も育てられなかった
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 09:18:11.84 ID:qhq4qLrt0
投手は良いのが何人も居るから半分は育成成功しているだろ
森を連れてきたのは落合なんだし。
野手は来年平田大島の結果見て判断しようぜ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:19:45.91 ID:6aK6EaLI0
>>875
岩瀬投入で見事に日本一なったから、あの采配は正解
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:20:57.82 ID:6aK6EaLI0
>>876
和田やウッズしか補強してなかったのね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:21:50.18 ID:6aK6EaLI0
>>881
荒木、森野は監督のおかげ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:31:45.54 ID:D3exehhdO
前監督のお陰
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 12:49:50.82 ID:6aK6EaLI0
?????
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 13:30:26.21 ID:5DjcKP/60
前監督のおかげって・・・w
岩瀬や川上あたりは入団当初コーチだった山田さんのおかげってのはあっただろうな
吉見やら浅尾やらは完全に落合監督時代に伸びたやつらじゃねーか
889代打名無し@実況は野球ch板で
>>884
しかw
こいつ真性のバカだろ
どんだけ連投して必死なのwwなんでもフロントのせいで落合様は偉大〜ってか