◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 27◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球中継、及び解説者に注目するスレッドです

前スレ
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 26◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314885474/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 02:25:04.17 ID:Nk504HMv0
阪神ファンは皆キチガイ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:15:29.85 ID:RH4MA17+0
前スレ埋まった
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:21:09.57 ID:d2GnuBRU0
藤川球児、声もイントネーションも駒田に似てる。
駒田がなんでフジ?と思った。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:03:35.84 ID:E/1FKeTT0
第5戦ゲスト解説 高橋由伸
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:07:41.23 ID:yMg4W6K20
ブサイク球児とかパンダとかどうでもいいのばかり呼ぶな
元横浜の中野渡を呼べよ
あいつ激烈におもしろいぞ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:12:01.20 ID:acy1dl8A0
谷沢は結局、テレビもラジオも解説の出番なしか。
中日のシリーズ出場が決まった夜のプロ野球ニュースで
「これで忙しくなりますよ〜」って喜んでたのに。
まあ新聞の論評があるのかもしれないけど。
そういえば昨年は日本シリーズの解説の出番あったっけ?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:18:03.86 ID:zYz3y1QwO
>>7
去年もテレビ・ラジオ共になし
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:36:14.54 ID:98zSbbLGO
今日実況してる東海の森脇
今日の夜名古屋でシリーズ実況→明日の11時から東京でバレーW杯ドミニカセルビア戦実況@スカパーEPG

まるでやってることが八塚浩だな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:52:12.61 ID:MX72gkxu0
>>9
渡辺カズと同じ新幹線で上京するんだろうな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:08:34.43 ID:Q0av1Rhx0
球児は結構しゃべってた
内海はノムさんがいたからおとなしかったのかな
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:13:08.29 ID:vMSPSRIx0
森脇もミスは多かったけど、全体的にいい雰囲気の放送だったんじゃね?
でも、3塁側が何でTNCじゃなくてフジの渡辺だったの?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:13:35.86 ID:91P3cFCF0
今日のラジオの山田さん、風邪なのかちょっと声がかすれてた。
明日のテレビに影響出ないといいが。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:26:03.72 ID:LCSm2GjUO
>>12
TNCが金を出せなかったのでは。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:47:02.26 ID:g55EZHSB0
江本も今日はマシだったな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:11:34.45 ID:YprNN/PuO
>>12
鷹寄りから見たら
少なくとも良い雰囲気とは言えなかったけどw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 01:10:54.56 ID:nsXwXvWf0
今日のすぽると

スタジオ解説:高津臣吾、仁志敏久
日本シリーズ第3戦 中日−ソフトバンク:高木豊(+西岡孝洋)

明日以降のスタジオ解説の予定
水:高津・立浪、木:立浪・野村(土:江本、日:高木)
平日の日本シリーズはスタジオ解説2名体制&今季初の高津が水曜生出演。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 02:13:33.55 ID:rYM//WMn0
第7戦の解説
野村克也・梨田昌孝@CBC番組表

もちろん試合自体あるか分からないけどね。ノムさんよく出るわ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 05:37:50.23 ID:P+zxQncg0
実況ひどかったぞ
名古屋ローカルで放送してろって感じ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:22:57.85 ID:xUusIKsV0
>>18
ノムさん録画だけど朝のNHKまで出てるからなw
売れっ子にも程がある
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:46:21.42 ID:NhF1MqQt0
矢野が報ステSUNDAYやGET SPORTSにゲスト出演って、
栗山監督就任後の穴埋めとしてテレ朝制作中継にも出演のフラグかな?

ABC勢のテレ朝出演といえば、
佐々木修がサタデージャングルの司会をやってた。
オールスターではよく稲尾・福本を借りていたな。

これで北別府まで駆り出される様なら…
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:49:42.24 ID:PQlnfy3k0
ゲストの山崎が遅刻していた。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:58:16.33 ID:wLevfKY10
>>21
もし矢野になるのならABCの解説の機会が減りそう
度々東京に行くことになるだろうから
全球団に詳しくならないといけないし阪神の試合をあまり見れなくなるかも
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:15:28.92 ID:V/b0i5Np0
>>20
もう今は長嶋より人気あるな。野球してる子供に聞いても
ノムはみんな知ってるだろうが、長嶋を知らない子は居そう。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 17:57:27.29 ID:fYS/4+7W0
>>18
梨田NHKの解説者に就職じないのか?
それともまだ契約してないからギャラ欲しさか?w
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 18:53:55.43 ID:QJ5SBPxQ0
オリ戦力外の田口
報道ステーション今日解説
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 19:45:51.76 ID:VsC5rBU30
それにしても山田久志はよく喋るなあ。
衣笠と福留の10倍は喋ってるだろ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 20:48:35.44 ID:5A89w5nd0
年に一度のお祭りなんだから
古田とか清原とか若手の人気解説者を起用しろよ。
野村なんかいらないよ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 20:53:40.21 ID:UkMXwYzfO
>>23
SGI先輩の代役>>>阪神戦て感じじゃねwwwww
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 21:17:50.77 ID:NP8Ocdj30
>>25
今シーズン(辞めさせられたけど)現役のパリーグでの監督&落合監督と親友
だから起用されたんじゃね?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 21:22:20.87 ID:5KInQHBVO
子供と中継見てたんだが

息子が 内川のガム噛みペチャペチャに不愉快らしい
教育に良くないわw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 21:23:41.91 ID:pI94BLi80
衣笠は内容なし。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 21:33:14.04 ID:HYURgSLk0
>>31
教育する必要ない子供じゃないか
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 21:40:38.91 ID:NewbKWD70
>>31
どっちのファンかしらんが中日ファンならもう日本シリーズ見ないことを勧める
100%ホークスが今日も勝ち日本一になるから
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 22:28:03.46 ID:8OIXX2Hy0
勝利監督インタビューすら無しかよTBooS
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 22:50:25.31 ID:cddQcKURO
>>26
誰が栗山の後を継ぐのかな?>テレ朝メイン解説者の座
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 22:58:22.50 ID:ijBbwWSl0
明日からはBS1が並行するんでインタビューはちゃんと見られる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 23:34:27.91 ID:5A89w5nd0
>>36
工藤
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 23:50:26.28 ID:IAOAC3EAO
163:渡る世間は名無しばかり :2011/11/16(水) 22:16:29.14
CBC高田アナ「試合が終わるぅ〜!!!」


ABCかよ!
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 00:25:52.73 ID:GN2mbpbB0
今日のすぽると

スタジオ解説:高津臣吾、立浪和義
日本シリーズ第4戦 中日−ソフトバンク:高木豊
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 00:36:46.63 ID:PR3sTxjJ0
>>27
そりゃ、NHKでキャスターをやっていたからな。
>>38
工藤も未だ現役に未練を残しているからな…。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 00:43:21.02 ID:2cawni+f0
33−4の時のMBS赤木アナの「終わりました」は勝者に対して失礼だろ。
全国放送担当するんなら絶対あっちゃいけない事だよ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 01:31:12.31 ID:tCCkBffR0
>>26
今日も出るらしい。昨日古舘が言ってた
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 08:46:35.65 ID:+BTp36pH0
井口とか高橋由なんて呼ばなくていいのに。
ダルビッシュや田中をゲストに呼ぶべきだ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 09:32:16.97 ID:DhnzlDrW0
主役になっちゃ駄目だからな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 10:33:14.79 ID:Osx/NY/e0
ゲスト解説にベテラン選手を起用するのには
引退後に解説者になれるか局がチェックしてるんだよ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 13:06:18.50 ID:sXCvwfdk0
>>46
そう考えると井口と内海は残念ながら失格の感じ
内海はまだそこまでの年じゃないからまだわからないけど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:00:32.30 ID:ZBxH8J2M0
山崎はいますぐどこの局でもいけそう
引退後はおそらくTHK&SF(ゲストでTBCラジオも)だろうが
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:33:43.16 ID:47pSjuGc0
愛甲猛がニコニコ生放送で生解説中(試合映像はなし)
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:58:34.21 ID:nZFUqxN10
野村の解説は選手を侮辱するから駄目だ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:05:41.09 ID:PR3sTxjJ0
>>48
もし楽天のユニフォームを着てなかったら、2005年から解説者だったからな。
(一説によると東海ラジオ解説者に内定していた)
>>50
これ大塚光二レベルでやったら「駄目」だが、名選手かつ名監督の野村克也なら「芸」だ。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:44:10.95 ID:tCCkBffR0
球審も批判する野村
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:47:01.60 ID:9oI35nJgO
明後日のテレ朝、マジで栗山単独解説?

古田か大魔神を呼べよ!
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:52:04.21 ID:79BW2Yr4O
細川に関しては打撃ではダメ出しで捕手としては褒めている
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:57:00.48 ID:MVglP4lR0
ノム「カブレラは釣り球投げれば簡単に抑えられますよ」

ワロタ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:12:58.63 ID:uXmZK48l0
>>53
まだ出るの? キャンプとか練習どうするんだよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:25:52.91 ID:sXCvwfdk0
>>56
この時期は半分解説者で半分監督って感じなんだろうな
解説者としての契約も残っているはず
真弓も監督就任後はABCラジオで年内はレギュラー番組にずっと出演していた

それにしても古田は年々出て来なくなってる
マジで野球に興味がなくなってるのではないだろうか
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:35:03.21 ID:PR3sTxjJ0
>>53
古田ならあり得るが、大魔神はTBSの解説者だからあり得ない。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:41:34.94 ID:Smtb4sa30
こないだEテレの科学番組かなんかで古田出てたなあ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:32:50.68 ID:PR3sTxjJ0
今日のTBS系NEWS23のスポーツコーナーで高木守道がゲスト解説で登場。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:15:59.50 ID:i4gx8xf70
>>57
古田は 野球教室とかはよくやってる。ただ、日本シリーズって
CSが終わるまで何処とと何処ん戦いになるか分からないし、地上波でやるように決まったのも相当遅かった。 当然中継局もそれによって変わる。
(古田が出るとすれば)テレ朝だが、それが決まった頃には古田のスケジュールが無い、、と云う事になる。

講演やトークショー 野球教室、マラソンやらトライアスロン(笑い)の直後でも休まず地方に出かけてるようだし、
最近はNHKの他にもレギュラー増えたし、(トヨタカムリに女性ゲストを乗せて自ら運転してる)あれも2,3日はかかるんだろう)
だから日程がハッキリしてるオールスターは解説やれたんだよな。


62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:23:57.35 ID:koxsqLqD0
古田本人がいろいろとやりたいんだろうからそれでいいんだろうけど
野球にこだわってはいないようには感じる
もっとテレビで野球のことについてしゃべってるところを見たいけど
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:08:06.31 ID:pQXFRkx40
>>58 古田は昨年の日本シリーズ解説で中日偏重でロッテファンから
大ひんしゅく買いブログが炎上したから無いと思う。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:09:43.35 ID:i4gx8xf70
>>62

確かにそれは云える

ただ、これは外野の勝手な見方かも知れないが、 選手としてのプレーだけでなく、あれだけ全身全霊を注いだ「プロ野球界」だが
古田は何も報われていない気がする。

ナベツネはまだ死なないどころか 依然として清武をも葬る力を持っている。
逆らったものは抹殺する。そうやってのし上がって来た男だから。
それに追随するだけのヤクルト球団、、まだまだナベツネの睨みが利いてるから、この先WBCがあったとしても前と同じで、
古田に声がかかる事は無いだろうし。

いい加減 嫌気がさしたとしても仕方がないような・・(あくまで憶測だが)
ただ 世間から需要があるうちは いいんだが・・
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:21:20.12 ID:rMtAUr7p0
今日のすぽると

スタジオ解説:立浪和義、野村弘樹
日本シリーズ第5戦 中日−ソフトバンク:高木豊

尚、野村は第6戦のショウアップナイター解説を担当。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 04:30:07.40 ID:O2V6y+3d0
>>65
アベレージヒッターばっかりだな。打撃投手兼任してたのが1人混じってるが。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 06:20:39.27 ID:KV9bkTGe0
ダルビッシュが19日に栗山新監督と自身の去就問題について会談を行う可能性が出てきた。

同日開催される日本シリーズ第6戦(ヤフードーム)を生中継するテレビ朝日系(午後6時から試合終了まで)のプレーヤーゲストとして招かれることになった右腕は、同番組で解説を務める栗山監督と「共演」することになった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/18/kiji/K20111118002050760.html
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:43:40.29 ID:4m91VF/y0
今HTBのイチオシを見てるが
テーブルの上に日本シリーズ第6戦のパネルがあって
付いてる顔写真が栗山監督とダルビッシュ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:13:42.84 ID:9BfWNeXF0
今季限りでマイクから去る人(11月18日現在)
栗山英樹(EX・TBSラジオ)→日本ハム監督
阿波野秀幸(TX・スカイA SPORTS+)→巨人二軍投手コーチ
高木守道(CBC)→中日監督
有田修三(ABC・SUN)→阪神一軍ヘッドコーチ
湯舟敏郎(ABC)→阪神二軍投手コーチ
秦真司(NHKBS・J SPORTS)→巨人一軍バッテリーコーチ
大石知宣(J SPORTS)→楽天二軍バッテリーコーチ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:22:53.12 ID:03P6sc0A0
>>48
昨日文化放送で解説やってたけど、一人一人の特徴を的確に掴んでたな。
中日の選手の特徴もよく知ってたし。
ノムさんの薫陶を確実に受けてる。コーチになっても成功すると思う。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:24:58.30 ID:bCc8iDOK0
>>63
古田かわいそう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:28:29.53 ID:iTjqR9om0
>>71
今年は衣笠がブロクやってたら炎上してたな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:18:00.43 ID:yn+PqB910
コナミ日本シリーズ2011第7戦 福岡ソフトバンクvs中日

TBS系列 2011年11月20日(日) 18時30分〜21時00分
解説:野村克也、梨田昌孝 ゲスト:中居正広(SMAP) 実況:林正浩(TBSアナウンサー)
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:32:16.03 ID:MMJn8g2x0
>>73
糞居イラネ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:36:22.33 ID:VjNTj4PK0
梨田と言えば、昨日のNHK-BSの解説で、
本来ファイターズと言うべきところを近鉄と言っちゃってた。

今さら近鉄なんて言葉が出てきたのに少し驚いた。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:55:42.49 ID:59yievEs0
昨日のNRN、掛布か駒田かと思って聴いてたら山崎だった。
あの手の声質の人意外に多いね。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:17:04.37 ID:Qsc3n07+0
>>74
俺も中居嫌いだが安心しろ
100%明日で決まるから7戦目はない
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:32:46.01 ID:9FooXa360
あの世代で竹之内なんてよく知っているよな。
阪神に短期間いたけれど。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 23:09:02.34 ID:ySWxKAwk0
早く巨人とソフトバンクの日本シリーズが来て、中居がどっちを応援するのか見てみたいのだが。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 01:36:01.13 ID:posmaZn/0
>>72
衣笠がアメブロでオフィシャルブログ(芸能・有名人カテゴリー)をやっていたら、
「中の人」が守るので炎上しても大丈夫。
ちなみに野球評論家でもアメブロをやっている人もいるが、芸能・有名人カテゴリーに
いるのとそうでないのとはどういう違いがあるのやら(基本的に事務所所属か否かかもしれないが)
芸能・有名人カテゴリー
黒木知宏、西崎幸広、広澤克実、新谷博、三井浩二、北別府学、駒田徳広
個人カテゴリー
鹿島忠、盛田幸妃
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 08:02:25.89 ID:A4nUTsG70
すぽると日本シリーズに一切触れなかったな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 09:20:56.23 ID:d6v9rRESO
>>73
中居はいいけどrkb色全くなしだな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 09:52:36.13 ID:sfH8xaJE0
日頃両チームをあまり見ていないアナや解説に、桧舞台を取られちゃうのもねえ。
その点、プロ野球ニュースに毎日電話出演して来る池田親興は、山田がいつもエース級にぶつけられてたり登板
間隔が不安定でも持ち味を出していた事を先発前日に指摘し、その通りの結果を見せてくれた。
こういう人を大事にして欲しいよね。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 12:29:40.79 ID:F6V2pbQ30
>>82
テロップをRKBから現地出ししても、
TBSと全く同じだから見分けがつかんだろうな。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 12:32:05.22 ID:CgZtFHr70
フジはバレー押しだろ

>>79
巨人じゃないの?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 12:32:51.73 ID:HhrFcJXu0
此処ではまだ未出みたいなので
元日本ハム・阪神・BCL信濃の金村、来年から北海道に居を構えて解説者活動の予定
将来的に指導者も見据えて外部から勉強
既に岩本には挨拶済み
ソースは今週水曜木曜のHBCラジオ出演
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 18:18:29.81 ID:ZhNsEhRxO
文化放送の今日の日本シリーズ中継、
試合前に今日の解説の松沼雅之氏の日本シリーズ名場面を振り返ると題し、
82年西武初の日本一の瞬間(実況:中田秀作)
83年日本シリーズ第4戦西武勝利の瞬間(実況:坂信一郎)と広岡監督の勝利監督インタビュー、
86年日本シリーズ第1戦延長14回引き分けの瞬間(実況:戸谷真人)
がそれぞれ放送された。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 18:22:54.07 ID:YLGUQU3HO
関東のセリーグファンだがRKBのアナ聴いたことあるなと思ったら
RCC石田の兄弟か。似すぎててワロタ(声質が)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 19:31:21.59 ID:xHhuMc11O
名古屋の時はTBSでなくCBCのアナが実況したのに、何でRKBのアナがやらないの?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:25:32.51 ID:YLGUQU3HO
>>89
お金だろうね。まあ福岡はキー局が独占してるが
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:30:10.55 ID:m5XoAIob0
今日の日シリ
制作著作 テレビ朝日、九州朝日放送
制作協力 ABC、メーテレ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:42:07.21 ID:s99U1l6P0
ABCって何を強力しているの?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:48:02.27 ID:okwumGsU0
>>91
技術協力している。
ABCのカメラが映った。

http://mg24.ath.cx/up/s/1321701980836.jpg
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 21:40:56.33 ID:mm1HloaL0
>>73
ネット裏解説 浜名千広
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:09:08.57 ID:Qk8eaLCH0
ダルは来季登板の無い日以外は毎日解説して欲しいぐらいの高レベル
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:10:35.39 ID:Qk8eaLCH0
しまった、登板日以外って書いた筈が変な日本語になってしまった。ごめんなさい。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:23:15.80 ID:M8PB65Ga0
ダル・杉内・館山は、投球理論でもトレーニングでも高いレベルで追求しているから、期待通りの解説ぶりだった。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 00:19:48.27 ID:OilRKTzn0
>>77
今、どんな気持ち?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 00:24:27.12 ID:n+mtP7jMO
http://blog.lirionet.jp/shibahara/2011/11/post-632f.html
ソフトバンク引退の柴原、来季からTVQの解説者に
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 01:02:52.81 ID:T1NnPeQ30
今日のすぽると
今日はTNCスタジオから生放送

スタジオ解説:江本孟紀、高木豊
現地取材:高木、国分太一

高木の土曜スタジオ生出演は今季初。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 08:58:51.52 ID:TpXH8VI40
今朝のサンデーモーニング、解説達川。
テレビで系列外に出るのは何か違和感。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 09:08:00.94 ID:30nQDXNu0
>>101
達ちゃんは二度目だよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 09:18:18.40 ID:B0B5xUuhO
達川広島サンプラザのそばに住んでるのをカミングアウト
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:53:48.12 ID:QvSylE8I0
>>89
単にTBSのワガママ。
何年か前の日本シリーズはRKBの制作でやってた。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 13:05:48.09 ID:kSorebkO0
ふーん
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 14:40:15.66 ID:Nj9rdHlQ0
2003年のダイエー阪神第1戦なんか、普通にRKBのアナが実況してたよな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 15:25:27.62 ID:30nQDXNu0
>>104
2000年の第5戦は「制作著作 RKB」だったんだけどねぇ〜
当時、この事が話題になったほどだ
その癖、TBSを含んだ「在京メジャー4局」は、在阪局が中継するとなると何も言えなくなるんだよな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 17:38:50.72 ID:FTmbbzrhI
中山貴雄の実況はひどい
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:08:13.13 ID:tSo25ObC0
>>101
先週の高木 朝赤坂で生出演→夜福岡でラジオ解説(CBC)
今日の達川 朝赤坂で生出演→夜福岡でラジオ解説(LF)
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:27:04.46 ID:VbPe8/lV0
中居の『ノムさん』という呼びかけは良くないな。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:35:45.79 ID:TJLY+6nH0
この大一番の試合に中居正広は、ないだろーTBS
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:38:38.32 ID:gQT7QJyX0
プロ野球中継って観客映すときわざわざ残念なの選んでるのか?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:38:42.34 ID:1QNIdRbVO
中居正広のコメントはシーズン中の各解説者のパクリだよなwww
114ドラ:2011/11/20(日) 19:39:26.53 ID:YOjjfQv20
中居空気読めよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:39:34.38 ID:eBx+rqXA0
解説者のギャラ かつては1試合50万円だったのが今や5〜10万円が相場 もはや解説者や評論家としては食べていけない現状
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/53289866.html
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:39:51.18 ID:XEfK7TxX0
中居、副音声に消えろよ
117ドラ:2011/11/20(日) 19:42:15.02 ID:YOjjfQv20
BS見るわ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:42:48.35 ID:pAtNBwkvO
>>108
こいつの上から目線実況はマジムカつく
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:45:23.10 ID:IoNbG81q0
ニュースにCM

BS見ます。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 19:51:05.13 ID:OVwCXMDN0
しかし昨日の栗山の話は中居レベル
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 20:56:50.62 ID:XEfK7TxX0
中居いい加減に黙れ 振られたらしゃべれ 控えめに
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 21:14:56.99 ID:6RVb1B5l0
>>77は責任とれよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 21:32:41.57 ID:xlURen5oO
野球解説なんて中居でも出来る。野球に解説者はいらない。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:14:05.66 ID:T85xrOxj0
まあ、中居のようなバカタレが日本シリーズのゲストとして呼ばれることに、違和感を感じている。
TBSは何の意図があってコイツを(ゲストとして)選んだのか分からんが、二度と出てほしくない。
ということで、今日はハナからBSにしますた。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:58:52.85 ID:a8UI0M2/0
アジアシリーズ2011中継スタッフ
「サムスン×パース」(台中)
11/25(金)12:45-(生)・J SPORTS 2、解説:内藤尚行・木村公一 実況:谷口広明
「ソフトバンク×統一」(台中)
11/25(金)19:45-(生)・J SPORTS 2、解説:齋藤明雄・AKI猪瀬 実況:加藤暁
「サムスン×ソフトバンク」(台中)
11/26(土)12:45-(生)・J SPORTS 2、解説:高津臣吾・木村公一 実況:島村俊治
「パース×統一」(台中)
11/26(土)18:45-(生)・J SPORTS 2、解説:デニー友利・AKI猪瀬 実況:石原敬士
「パース×ソフトバンク」(桃園)
11/27(日)13:45-(生)・J SPORTS 2、解説:デニー友利・AKI猪瀬 実況:谷口広明
「統一×サムスン」(桃園)
11/27(日)19:45-(生)・J SPORTS 2、解説:高津臣吾・木村公一 実況:島村俊治
「決勝戦」(台中)
11/29(火)19:45-(生)・J SPORTS 2、解説:齋藤明雄・AKI猪瀬 実況:島村俊治
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:59:01.13 ID:rxwayg/0O
>>124
つカミスンの番宣。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:24:02.05 ID:BeKFME4w0
>>86
これどこなんだろうな。
HBCに出たってことはすんなりHBCもありそう。新谷も女子野球代表監督だから状況次第ではもう一人なんだろうし。
あとは去年立浪抜けた分補充して無いUHBや高田繁がいなくなるTVHという線もある。
まあ高田繁のいないGAORAは堅そうだが。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:33:37.97 ID:CbJ1s4ot0
>>125
11/25(金)12:45-(生)・J SPORTS 2、解説:内藤尚行・木村公一 実況:谷口広明
「ソフトバンク×統一」(台中)
11/25(金)19:45-(生)・J SPORTS 2、解説:齋藤明雄・AKI猪瀬 実況:加藤暁
「サムスン×ソフトバンク」(台中)

最初こう見てしまってソフトバンクがダブルヘッダーかと思った
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:57:18.02 ID:vVPozxPU0
放送スタッフは現地から中継するの?
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:29:19.92 ID:qANGJLYb0
ホークス日本一試合を永久保存しようとBlu-ray予約録画しといたが
中居正広で台無しだわ 感動半減 BS1にしとけば良かった
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:32:36.69 ID:X+RMPjlT0
すべては>>77が悪いということで
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:53:47.36 ID:9xd6xN9u0
優勝実況
日テレ(Going) FBS松井礼明
テレ朝(Get Sports) KBC小林徹夫
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 01:05:49.84 ID:uOMfvEgm0
>>132
フジ(すぽると) TNC大谷真弘
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 01:33:07.26 ID:GQrmNa6x0
>>129
台湾にもCS放送局があればそこから映像と音声だけもらえばいいけど。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 02:45:09.68 ID:skXMUDNc0
最終戦8回裏岩瀬対長谷川の場面

中居「左(投手)に強いですからね〜」
      ↓
長谷川センター前ヒット
      ↓
中居「左(投手)から一番打ってますからね」

対左に強い長谷川の事を知らない解説者が多い中で、中居は詳しく知ってるなと思ったわ
よっぽど好きなんだな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 06:57:10.92 ID:FDvk/TPDO
今中、鈴木考、彦野、高木守、宇野・・・
名古屋は評論家枠一気に空くな
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:02:39.70 ID:Hx7t4+x60
森繁和、解説者になるのか。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 09:19:33.48 ID:UALWlKRZ0
>>135
中居よく知ってたな 感心した
彼はCMやってるからホークス詳しいの?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 09:31:54.83 ID:NIGbOMDI0
ウザいけど中身はまともって
マラソン解説の増田明美や千葉ちゃんみたいだw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:42:35.71 ID:DWV9Mc9bO
解説者未経験で来年新たに解説者になりそうな人はどれくらいだろ?
森繁和も他球団からのコーチのオファーが無さそうだし西武戦の解説でもやるのかな?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:52:33.05 ID:p0jlNBEBO
昨日はTBSとBSを交互に見てたんだが小早川とノムさんの考えが似ていて驚いた
意外と野村IDを引き継いでるのは古田ではなく小早川なのかもな

あと中居は(前に出すぎな感はあったが)言われてるほど悪くは無かったと思う
それよりも一昨日の栗山の方が数倍酷かった
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:57:06.61 ID:m91dv/sD0
聞くに堪えない木俣、小松をコーチに追放して欲しいわ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 15:29:50.35 ID:+ClYEA0L0
てか アナが仲居にふらな過ぎて
仲居の立ち位置が今一分かりずらかった。
只 その発言はまともだったし、ヘタな精神論しかない解説者を聞くストレスがなくて良かった。

勿論、形は素人なんだから、 むしろファン代表の立場で専門家にどんな質問をしてもいいんだし
仲居はそれをわきまえた言動だった。

どうしてもプロが触れてくれない部分を控えめに主張していた場面もあって、それはそれで肯定すべきかと。   
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 16:34:39.74 ID:vL0/4Jyy0
高木中日のコーチ陣発表 権藤氏は投手コーチに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111121-00000047-dal-base.html

▽監督・高木守道(70) CBC
▽投手・権藤博(72) 東海ラジオ
▽打撃・宇野勝(53) 東海ラジオ
▽2軍監督・鈴木孝政(57) 東海ラジオ
▽投手・今中慎二(40) NHK
▽打撃・川又米利(51) 中京テレビ、彦野利勝(47) CBC
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 17:13:56.94 ID:D/EGR9zDI
中居が良かったって正気かよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 17:35:36.13 ID:hSH9f36d0
中居は10時半になっていたら消えてたかも(黒バラのため)
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 17:49:48.25 ID:E9ATki970
中居は声が高くて嫌だ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 18:53:16.16 ID:wcbyEWKnO
>>140
評論家になるのは決まりみたい。でチェン以外の中日の助っ人勢は中日残留決定的
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 19:08:43.37 ID:Y5COEPw/0
>>144
東海ラジオだらけだね
当然補充するだろうけど
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 19:51:35.98 ID:8zpP6Nxs0
>>149
今年は東海ラジオも東日本大震災の影響もあってか
レギュラーシーズンのスポンサーはいつもの半分程度だったが(シーズン終盤には例年通りの数になったけど)、
解説者がほとんど名古屋在住だったので経費もかさまなかった。
来年もあのままだと、補充できて元・SFの藤波行雄さん(今は三重テレビ解説者)ぐらいになりそう。

落合さんは今中さんが抜けるNHKに入りそうなところかな。
NHKとしても名古屋ローカルでも解説できて全国的に有名な人を補充したいだろうし。
河村保彦さんがNHK名古屋専属でいるけど、高齢でそうも動けないだろうし。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 20:59:18.97 ID:sqkjZRN90
河村氏は板東さんと同期入団。が、仲が悪かったらしいw 今は知らんが以前はバッティングセンターを経営していた
らしい。野村ヤクルトのコーチもやってた。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 21:20:53.84 ID:+ClYEA0L0
>>141
野村信者なんだろうが
今、殊更「野村ID]なんてもう誰も云わないだろ! 別に貴殿の意見に反論する訳ではない、 が
日本シリーズの中でも語られていたが
今は、どの球団もデータが豊富だし、実際、野球 特に投手技術は ここ数年の間にその質も幅も格段の進歩だ。
「ID」の素地の大部分は「投手」に関わるものだから。

現に野村から「お前はプロでは通用せん!」と云われたソフバン「森福」の日本シリーズでの溌剌とした活躍ぶり!
野村は万能といつまで信じ込んでるんだか、、

確かに投手だけでなく、捕手も最近は谷繁を筆頭に進歩が著しい。かっては注文ばかり付けられていた谷繁とは別人のようだ
しかし、このように捕手が論じられ 認められるようになったのは一時代前の 古田・伊東の時代からだろう。
間違ってもこれらの名前は出したくも無いし、それを周囲も知ってての語り具合
谷繁や細川の成長は、如何にも野村を見習っての(その指導での)ものだと言う意味の事も云っていて、、
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 21:43:14.87 ID:NIGbOMDI0
DHにピッチャーを入れて第1打席に代打を出そうとしちゃうのが
今の野村ID野球
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:40:11.82 ID:XiiML6yY0
>>153
DHに打順が回る前に自軍の先発投手が降板していれば代打は出せる。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:01:31.26 ID:m91dv/sD0
>>150
落合NHKは無いわ。
ギャラ安い、仙一一派が強い、愛想の無いあの喋りだし。多分フリー
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:08:19.43 ID:DotfXM2p0
梨田と真弓が監督になる前は日刊大阪で評論していたけど、今回2人も雇えるのかな?

そういえば落合も以前は日刊だったな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:26:11.62 ID:sqKZS6X60
>>150
落合は今さらドサまわりの様な解説者にはならんだろ。
いいところテレ朝のオールスターかシリーズのゲスト出演。

>>156
人数よりも単価の問題でしょ。>>115のような現実もあるわけだし。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:54:09.72 ID:uSm6U7kL0
>>151
東海テレビ&東海ラジオの解説(1976〜82年)を務めたあと、
フジテレビで夕方の逸見さんのニュースでスポーツキャスターを2年。
その後は三重テレビ解説者(85〜92、95年)とヤクルトコーチ(93〜94年)を交互にやったりしていた。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:17:56.50 ID:E6aHz7VU0
ノムさん、杉内をスギウラって一回言ったな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 07:15:29.28 ID:iJKXJpaG0
元西武・伊東氏、韓国・斗山ヘッドコーチに
 西武黄金時代の名捕手で、2004年には監督として日本一に輝いた伊東勤氏(49)=サンケイスポーツ専属評論家=が、韓国プロ野球の名門、斗山ベアーズのヘッドコーチに就任することが21日、明らかになった。23日にも正式発表される。
伊東氏は「非常に熱心に誘っていただいた。チーム再建への情念も感じたので、引き受けることにしました」と受諾を決意した。

 斗山は韓国プロ野球が発足した初年度の1982年優勝チームで、通算3度優勝。今季は5位と低迷し、5年ぶりにポストシーズン進出を逃した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111122/bsr1111220514001-n1.htm
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 07:40:07.56 ID:u8L+5ehCO
優勝特番@NHKの武田インタビューが予想以上に面白かった
九州ローカルなのがもったいないw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 10:07:07.48 ID:RLL9gSoU0
>>150
CBCは補充する必要はないが、東海テレビ・東海ラジオは、
現状は谷澤、鹿島だけでしかも谷澤は東大コーチと
千葉のクラブも抱えているだけに、2人ほど補充は必要かも。
(そこで森繁和あたりが浮かぶ)
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 10:44:53.24 ID:JJyEtFAg0
2003…在阪・キー局こぞって虎ヨイショの鷹disりまくり
(結果は周知の通り)
2011…在名局総出で竜ageの鷹sage
(交流戦に続いて鷹に関する知識ゼロを晒す、結果は周知の通り)

セのローカル局はセしか見ていないの?
パのローカル局はセも見ているのに
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 10:54:08.79 ID:JJyEtFAg0
日本一実況をまとめるとこうか

KBC…ホークスナイター(ラジオ)音源
NHK…ラジオ第一orBS1音源
rkb…エキサイトホークス(ラジオ)音源
FBS/TVQ/TNC…後付け

rkbはテレビ音源使わなかったかもな
全国向けで実況がイム・ジョンホ(TBS)だったし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:06:33.06 ID:YtNOKB140
>>164
優勝実況は後付けじゃないケースもあるよ
記者席とかベンチ横のカメラブースとかでしゃべってることもあるし

今回のケースは全部見てないからわからないけど、FBS松井は後付けじゃなかった
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:19:22.25 ID:eIvmeqDYO
>>162
森繁、辻、苫篠兄あたりを呼ばないと仕方ないでしょ>東海
テレビは田尾を関テレから呼ぶとかできるけど、ラジオは二人だけじゃかなりキツイし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:25:05.26 ID:vGm1HclV0
>>166
今年のKBCがヤフドの試合を2人(藤原・西村)で完走したけど基本的には厳しいわな。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:31:25.08 ID:91qU1LrKO
@muroi_m: 【球団リリース】トゥサンは伊東勤 元西武監督のヘッドコーチ就任を発表。
伊東さんは今春のキャンプではLGのインストラクターを務め、今回、来季を新監督でスタート切るトゥサンから、参謀役として要請がありました。
ttp://twitter.com/muroi_m/status/138789540444913664
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:36:31.54 ID:q5wIzV3G0
>>152
森福については、ノムさん自身が
「体格や球速から通用しないと思って、本人にもそう話したら通用していた」
「ピッチングを見て逆に教わった気がした」と放送中に発言していたからな…
まあ、森福の自助努力やSBコーチ陣の助力もあったとは思うが。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:44:57.50 ID:7zzxQjAw0
>>163
CBCなんか今年の中日はかなり評価が低かったけど
リーグでは最後の最後までヤクルト
シリーズでもソフトバンクという声が大きかった
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:22:12.18 ID:BFWbDvjt0
>>89 >>104
TBSのワガママとかではない。全国ネットの試合中継は
その試合の放映権購入にかかった費用や
当日の中継にかかる制作費の一切などを、
キー局or地元局のどちらが費用をどれだけの割合で
負担したかによって、当然、出演する解説実況者も変わってくる
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:31:03.21 ID:BFWbDvjt0
達川さん
(たぶん)土曜の夜に広島自宅→東京
日曜朝にTBSに出て、夜に東京→博多。LF解説して月曜に帰広。
この場合、TBS負担分の交通費はどの部分なのかな。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:45:08.82 ID:Az3KKwsU0
1試合中「ホントに」を少なくとも20回以上連発する・・・赤星、栗山
有効あるいは効果的と言うべきところを「有効的」と言う・・・今中、池谷、高木、大塚
居酒屋でオヤジが喋っているようである・・・武田
結局何が言いたいのかわからない・・・村田
むやみに眠くなる・・・小早川
口数だけは多いが内容が乏しい上に途中で言葉が途切れる・・・大塚
巨人の澤村が大嫌いらしい・・・達川
フジの倉田アナから「本日の解説は関根勤さんでした」と言われたことがある・・・関根

(番外編)
ひとり悦に入った実況で解説者に嫌われているのがわからない・・・日テレ河村アナ



174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:12:06.91 ID:5GS32tTY0
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:35:04.52 ID:10FJszYUO
尾花も来年は解説者だろうか?
確か引退直後にテレ東かどっかでやってたね。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:40:04.84 ID:WRPFSicLO
尾花はフジで3年間やってた
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:43:05.27 ID:mmPhn+8gO
>>163
今回、在福の放送局は中日を小馬鹿にしてたしお互い様でしょ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:45:15.63 ID:10FJszYUO
フジだったか…
新親会社の意向で解任されるからTBSが面倒見るかもしれんが。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:58:29.42 ID:h9mKyfOq0
藤原満なんてドラゴンズの事をファイターズと言い間違えそうになったし
地元チーム以外の知識なんてそんなもんでしょ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:12:53.58 ID:F0UE3JdN0
笘篠弟はテレビ新広島でもやってるよね。まあ、在籍してたし。でも、兄貴が去ったから名古屋は疎遠だし。
CBC・東海ラ・テとも、中日に縁の無い人を連れて来てもあんま盛り上がらないしなあ。かつて古葉さんがやって
た事もあったが。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 21:46:48.16 ID:rRO4jVRR0
>>180
笘篠弟のTSS解説はJSPORTS制作・放送での場合のみ。
地上波は達川だけ。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 08:31:18.76 ID:kEYsG6hi0
NHKでいなくなるのは伊東と今中か?
新たな解説者は梨田だけか?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 09:31:00.67 ID:ZLnMxFyn0
補充は梨田だけで後はもう無しだ。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 09:59:59.82 ID:Vxk+GDXs0
>>180-181
苫篠弟って広島で解説する時はRCCじゃなかったっけ?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:06:33.35 ID:gy6cUbKn0
>>184
2005年だけRCCに出ていた。ラジオはNRN向け限定だった。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 13:18:52.66 ID:QbH9+qQw0
中居は(前に出すぎな感はあったが)言われてるほど悪くは無かったと思う

事前に行なわれるかわからない第7戦をスケジュールに入れるって、
中居は最近ヒマなのかと思った
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 15:14:41.51 ID:BwAITSfwO
尾花NHKって線は無いかな?
以前やっていたフジは枠が無さそうだし…。
あと工藤が横浜の監督に就任するみたいだけど、中日を退団した西武出身勢(辻など)の入閣はあるかな?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:49:23.38 ID:1lMS4JYw0
高木政権入閣で名古屋各局の解説者がごっそり抜けるけど、補充どうすんだろ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 04:28:32.70 ID:cwV0X5Y+I
どうせヨイショ解説なんだから抜けたままでいいよ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:24:18.04 ID:zsPHDJkl0
>>189
新聞の話になって申し訳ないが、中日スポーツは落合監督の記者会見があった翌日、
名古屋エリアで発売されてた他紙がその話題を当然ながら一面で扱う中、唯一トップ記事が別の話題(外国人選手補強か何か)だったしな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:37:57.92 ID:Lr2M0id+0
>>187
横浜ヘッドコーチに達川光男氏が浮上。
>>188
NHK、CBCは補充の必要はないが東海テレビ、東海ラジオは補充する必要あるかも。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:00:53.26 ID:N/mJMpiD0
これを見てTPP反対になった3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1320076672/

【経済連携】TPP反対派の急先鋒・中野剛志「メディアが報じないアメリカの本音。やはり日本は狙われている」[11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321017489/

【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321794459/

【骨の髄まで】 TPPで日本沈没 【米帝の奴隷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318739905/

【皆保険】TPPで貧乏人は病死する【崩壊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320412879/

【TPPの参加交渉に反対の奥様☆6】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321837988/

193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:05:39.49 ID:YHPyLHGJ0
>>191
tssはCS分があるのでこれまでのような空席というわけにはいかないだろう。
東海も必要。テレビは兼任の田尾とフリーの立浪がいるけど、CSとラジオ用にあと1〜2名。
ただ広島地区同様縁故採用がメインの名古屋、しかも中日色が一番強い東海だけに
簡単には決まらないかも。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:10:51.20 ID:zsPHDJkl0
>>191
東海ラジオの場合、残った解説者が鹿島さんと谷沢さん。
谷沢さんは東大コーチの仕事やフジの解説もあって名古屋にはたまにしか来ない。
となると、名古屋在住は鹿島さんだけになる(鹿島さんもテレビ愛知の解説もやってるから、東海に付きっ切りは難しい)。
から補充は必要だろうけど、(予算の都合上)補充できて元解説者の藤波行雄さん(+もう一人ぐらい)かな。

TSSは達川さんがヘッドコーチに就任したらどうするんだろう。
J SPORTS向けは東京から解説派遣でどうにかなりそうだが。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:17:26.25 ID:rx7C0/F30
尾花って解説やったことあるの
ずっと投手コーチだったよね?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:20:56.63 ID:YHPyLHGJ0
>>195
ダイエーの前にフジ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:22:25.56 ID:LpamP1Ql0
>>195
フジテレビの解説してた
プロ野球ニュースにも
ttp://www.youtube.com/watch?v=RXzFftvRA_A
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:26:31.93 ID:Lr2M0id+0
>>195
92年〜94年までフジテレビ・ニッポン放送解説者
で95年ロッテ投手コーチ就任でマイクを離れた。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 20:35:22.98 ID:PaFleYiK0
86年のオープン戦だったか、プロ野球ニュースで神宮の試合の解説をヤクルト現役の尾花と伊東がやってた記憶が
ある。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 22:30:07.62 ID:5xKz29730
>>198
厳密にいうとニッポン放送との契約は93年まで。
ロッテコーチ就任前年の94年はフジテレビのみ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 00:20:04.64 ID:hZkn7eDu0
>>194
達川が抜けるとしたら、後任は2軍監督辞めた山崎隆造かも。

中日のOB起用は過剰に解説者を抱えるCBCと東海の圧力もあったんだろうな。
あと、ラテ局で裏送りもあったRCCが3人でまわしてるんだから、東海も3人いれば充分かも



202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:05:34.74 ID:7NInt8N10
>>201
>ラテ局で裏送りもあったRCCが3人でまわしてるんだから、東海も3人いれば充分かも
ごもっともなご意見。
80年代初頭の東海ラジオは中山俊丈、河村保彦、森本潔の3人だけ。
CBCも89年は井上登、高木守道の2人で、TBSの杉下茂を借りることが多かった。


203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 06:31:38.43 ID:GMO6FsJG0
『セパ対抗!今日は一日“プロ野球ソング”三昧 in 福岡』
1月9日(月・祝)後0:15〜10:45(中断あり)
http://www.nhk.or.jp/fm/special/sp04.html

出演者は今のところ未定
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 07:50:22.62 ID:0wcswcy6O
>>201
達川の後任はローカルの本数契約の人だろう。
山崎は適任だと思うけど本人側がどうなんだろう。現場だけでなくカープ自体を退社したぐらいだから。
今の時代、拘束給のあるラジオの専属はともかく、本数契約で薄給の地方テレビ局はなかなかなり手がいないよね。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 08:22:12.10 ID:Yvdn/kwY0
正田や西山はカープとの縁がやや薄れてるしな…
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 08:34:52.79 ID:yWadI4bfO
アジアシリーズはJスポだけ?在福局はテレビもラジオも無い?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:36:58.16 ID:tU37NDU00
>>203
オマリーくるーーーーーーーーー
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:50:56.84 ID:Yvdn/kwY0
もしtssが解説者不在になったら、
Jスポ単独はフリーあるいはJスポ専属で繋いで、
tss地上波放送分はCX・THK・KTV・TNCからレンタルで賄いそうだな。
今年あったみたいなtss=KTV2試合放送(実況は別々)の場合は、
tssとKTVで解説者を入れ書いたりして。
例)
火曜:tss=田尾、KTV=金村
水曜:tss=金村、KTV=田尾
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 14:11:22.67 ID:Csnr+DT/O
達川って他球団でコーチやった時いずれも一年で辞めてるし、いつでも戻って来れる様にtssも東京からのレンタルで対応しそうな気がする。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:57:25.49 ID:f4M1YOLM0
西本幸雄さん死去=阪急監督などで優勝8回―91歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000157-jij-spo
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:59:44.93 ID:DzmkuhLV0
>>209
ダイエー、阪神といずれも1年で辞めたのは人間性か?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 02:03:58.28 ID:tdLNUBAf0
>>129
映像は台湾からの現地映像で解説、実況は東京のJスポーツスタジオからだな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 05:15:58.01 ID:kDcFa/sa0
>>209
広島の監督も2年でクビになっているように単に指導力の問題では?
解説者としての理論、わかりやすさと現場で必要とされるものは別物だし。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:19:46.56 ID:f/zBriRAO
西本さんは10年程前に言葉を詰まらせる事が多くなってからスパッとテレビの解説業を引退されたね。スポニチの評論はその後も続いたが…。好きな解説者だった、合掌…。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:25:59.08 ID:fedAYmm10
もう5年くらい前から「あれ?最近西本出てこなくね?そろそろか?」
と言われてたが長生きしたな・・・
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:43:26.22 ID:sqQgvc1y0
>>209
阪神は監督替わったからというのもある。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 10:01:17.22 ID:bp9lS7My0
岡義郎・前コーチって、もともと広島の選手で阪神コーチ就任前も広島の寮長だったでしょ。
TSSはともかく、広島のどこかの局で出番あるかも。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:25:07.79 ID:aHBn4BKI0
>>217
岡は現役では広島→南海→阪神で
広島・阪神・オリックスでコーチをやってたな。
OBCで解説者経験がある。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:11:41.63 ID:aHBn4BKI0
もし達川がDeNAのコーチになったら、tssは来年、
対阪神・オリックス=主に田尾・金村、対日本ハム=高木豊、
対ソフトバンク=池田、対中日=谷沢・田尾…の悪寒。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 16:34:44.64 ID:OwYMpmoeO
達川はダイエー時代は高橋慶彦、阪神時代は西本聖ともめた
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:02:48.36 ID:f/zBriRAO
>>220
現役時代から元々仲が悪かったのをダイエーが調べて無かったんだよね。
ベンチの中で取っ組み合いのケンカをしていた様だ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 18:39:17.67 ID:8TvR30znO
>>221
原因は高橋にあったんじゃないかな?
高橋はそれ以前にも大下剛史コーチとも取っ組み合ってたくらい。
結局は高橋がロッテへトレードされたことで解決されたが、
そのロッテも1年限りで阪神へ移籍。引退した92年も大半が二軍暮らし。
性格的に難があるのは高橋のほうだと思うが。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 18:46:47.20 ID:sxQ+64Ri0
慶彦さんはアクが強いからね。熱血で自分がついていきたい人以外の
子分にはなれないタイプだからしゃーない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 07:41:46.30 ID:DY2tWxt+O
TVQ柴原が解説なら、今年いた若田部はやはり今年限り?
来年は吉田柴原体制か。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:58:24.78 ID:exTFKTZe0
昨日の東スポによると、日本テレビ解説者の江川卓氏のギャラは
全盛期は総額3億円だったギャラが一昨年から全盛期の10分の1までに下げられたとの事。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:32:21.92 ID:dnP/LJ8c0
3億が本当かどうかはわからないけど
江川が一番テレビに出ていた頃はナイターの解説だけでなく
うるぐすやTHEサンデーもあったからなぁ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:34:04.99 ID:3vjARRFE0
>>219
前に達川がいなかった頃とは予算規模がちがうだけに、tssも大変だな。
在札みたいに解説者費用の半分は旅費みたいな状況になるのか。
>>224
待機や裏カードがあるラジオ解説者は月給制にせざる得ないから人数制限があるけど
今のテレビは専属・フリーに関係なく本数ギャラだから何人しても関係ないのに。
もちろん少ないギャラ・本数を3人で分けるよりは1〜2人のほうが本人たちにもいいのだろうけど。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:44:53.42 ID:/r46oNXhO
>>225
92年まではテレ朝のニュースステーションにも月1コメンテーターとしても出演。
>>227
80年代前半までラジオ局解説者は3人ないし4人が平均。
さらに遡ればニッポン放送は66〜69年は関根潤三、70年は豊田泰光と解説者は一人だけだった。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:15:29.51 ID:LTpif3EQ0
>>225
いずれはGoingも降ろされるかもね
赤星と黒木で廻すようになるかも
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:33:09.22 ID:Aa55FTom0
>>227
tssは出張費がネックだろうな。
ちなみに、tssがかつてやっていた二軍戦中継では
森永勝也の死後、達川も現場復帰していた時期は、
阿南準郎・備前喜夫・白武佳久といった球団在職者が解説していた。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:35:38.64 ID:nWHc9MXtO
ロッテがコーチ陣を発表、一時報道に出ていた現TBC解説者の佐々木信行氏の就任は無し。
古巣とは言え現在は仙台に腰を落ち着けてるから本人が断ったのかな?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:39:09.65 ID:RlsUUhCv0
00年ダイエーリーグVの翌日、博多から新大阪へ新幹線で移動した。その時、1人で持ちきれないくらいの取材
道具を持ってたテレビ局関係者をデッキで見た。tssのロゴが入ってたが。どうやって新幹線に乗ってどうやって
降りたのか不思議なくらいだった。野球に関係ある人かどうかは判らなかったが、酷い事させる局だなあと感じ
たが。
ちなみに達川氏はこの時点で監督退任が決定していて、翌年からtssに復帰した。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 00:47:13.26 ID:WZUj1drS0
>>224
若田部はJスポーツ・ホークス戦、MXホークス戦解説はやるだろう。
それに野球中継で娘との共演もあるかも。
>>231
瀬戸山球団社長、石川本部長とも退団したから佐々木氏のコーチ就任も白紙になったのだろう。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 05:04:57.66 ID:hXzAtw3p0
栗山英樹大嫌い

昨日のNACK5の番組でもホークス日本一に一切触れないしGetSportsもホークス日本一よりも日ハム監督就任の話題を優先したしなんなのこいつマジで死ねよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:47:38.50 ID:Vq5iWUD50
なんで栗山がわざわざ他球団の話題を率先して取り上げなきゃならんのさw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:01:44.26 ID:Leafn3cOI
栗山英樹大嫌い
石川よしひろ大好き
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:47:50.22 ID:IxB0yrXfO
石嶺、佐野もオリックスのコーチの報道があったがコーチになんなかったな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:56:32.79 ID:xEg38c9J0
今報道ステーションを見てるが一茂に解説されるほど選手も嫌なことはないやろ
一茂自身もうすうすわかってたらしく昔は「〜と僕は思うんですけどね」と謙虚に分析してたが
お前にだけは言われたない
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 19:26:45.23 ID:si6XrP3NO
石嶺はMBS復帰かな?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:55:01.76 ID:n6hsDXpL0
>>239
中日にいた期間が長かったからどうだろ?
在阪の球団数が減り、ギャラの相場も下がっているから
局、本人ともに積極的にはならないと思う。
あるとすれば東海ラジオを筆頭に人材難の名古屋じゃない。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:29:43.55 ID:bZOQ9ObA0
27 どうですか解説の名無しさん New! 2011/12/02(金) 00:56:17.11 ID:0Sky2kDs
この実況してるアナがABC朝日放送キャストで連日巨人批判してる伊藤史隆なんだよな
キャストの司会やる前、ラジオテレビの阪神戦中継で特に阪神贔屓の実況やらないし、他球団の悪口も一切言わ
ない良いアナウンサーだったのにな
324:どうですか解説の名無しさん :2011/12/01(木) 17:21:51.80 ID:H9poBiAp
松本復活してくれ 赤星も待ってるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlmBgGBuMiU&feature=related
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:28:15.69 ID:as9TjWBW0
>>241
首都圏在住だから、放送自体視聴できないけど、
言わされているだけじゃないか。
清武絡みだったら、朝日×読売の構図だから
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:46:51.10 ID:JmebPk210
オフシーズンも野球実況アナは稼働中。
3・4日のゴルフ日本シリーズ実況に平川健太郎(NTV)、
3日のNHK教育・大学ラグビー、天理大×関西学院大の
実況に伊藤慶太、副音声実況に高木修平、リポーターに鏡和臣、
3日のバレーボール・日本×イタリアの実況に西岡孝洋(CX)、リポーターで竹下陽平(CX)、
4日のバレーボール・日本×ブラジルの実況に三宅正治(CX)、リポーターで西岡孝洋(CX)、
4日ラグビー早明戦のNHK実況に早大OBの富坂和男、副音声実況に明大OBの石川洋が登場

さらに4日の福岡国際マラソンはテレ朝・KBCのタッグ
平和台実況:清水俊輔、第1号車実況:中山貴雄、第2号車実況:田上和延、第3号車実況:沖繁義、
折り返し点実況:森下桂吉、箱崎宮前実況:寺川俊平
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:19:14.26 ID:8XARMl3e0
>>243
どうでもいい。
ていうか森下とか寺川とか野球に関係ねーやつじゃん
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:24:55.52 ID:6jrrqe7Y0
>>243
これぐらいなら問題ないでしょ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:28:45.09 ID:I1uqsDeo0
>>244
一応森下は近年も非常時に中継やったことあるし、
報ステのナレーションやってるからな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:13:30.54 ID:M/sPuscS0
>>69の続報
今季限りでマイクから去る人(12月4日現在)
伊東勤(NHK)→韓国・斗山ヘッドコーチ
栗山英樹(テレ朝・TBSラジオ)→日本ハム監督
阿波野秀幸(TX・スカイA SPORTS+)→巨人二軍投手コーチ
高木守道(CBC)→中日監督
権藤博(THK・SF)→中日一軍投手コーチ
宇野勝(メ〜テレ・SF)→中日一軍打撃コーチ
鈴木孝政(THK・SF)→中日二軍監督
今中慎二(NHK)→中日二軍投手コーチ
有田修三(ABC・SUN)→阪神一軍ヘッドコーチ
川又米利(中京)→中日二軍打撃コーチ
彦野利勝(CBC)→中日二軍打撃コーチ
湯舟敏郎(ABC)→阪神二軍投手コーチ
秦真司(NHKBS・J SPORTS)→巨人一軍バッテリーコーチ
大石知宣(J SPORTS)→楽天二軍バッテリーコーチ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:38:15.45 ID:zxf6C2Hf0
>>247
こうやってみると大勢に影響がない人ばかりだな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:18:03.96 ID:H8yEU6Y+0
ABCから二人抜けるから下柳の就職先にどうだろうか。
亀山は相変わらずポジション安定してるな。
でもいつかコーチでもしないと野球してたことすら
忘れられそうだ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:19:54.55 ID:np274NAO0
下柳はロッテが獲るなんて話がある
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:24:38.69 ID:Ev3CpFhp0
>>247
広澤は、向こうに行ったきりになるんだろうか
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:59:53.34 ID:M/sPuscS0
>>249
亀山は少年野球でのコーチ経験はあるが・・・。
>>251
江本孟紀のタイ代表監督のような感じで大会等に帯同したり、数日間だけ向こうで
指導したりするだけで向こうに1、2年ほど住みついて指導することはない。
それに広澤の場合、「ボランティア」での指導だから食う為に野球評論家の仕事は必要。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:52:41.56 ID:OyLuCi7o0
CBCに誰が補充されるかだね。立浪をゲスト解説に使っても
さすがに二人分(高木・彦野)はカバーできないし。
東海テレビ、東海ラジオは藤波を補充すれば十分じゃない?
中京テレビも立浪がいるから補充はないだろうな。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:33:26.43 ID:M/sPuscS0
>>253
CBCは木俣、山田、小松、牛島と4人いるのであえて補充する必要はない。
ただ谷澤と鹿島しかいない東海テレビ・東海ラジオはあと2人ほど補充が必要だろうが。
(しかも谷澤は首都圏在住&東大コーチ、YBCクラブも抱えているだけに)
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:36:39.15 ID:Uxj/WwWVO
NHK総合「サンデースポーツ」プロ野球2011総括
出演解説者:小早川毅彦 佐野慈紀 伊東勤 武田一浩
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:53:39.56 ID:rxCdASdAO
>>247
秦って兼業だったんか
てっきり独立リーグ専業かと思ってた
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:07:59.09 ID:yBjT9PzA0
>>256
これと類似するパターンで現ロッテコーチの金森栄治は2007年〜2009年まで
BC石川監督とNHKBS・MLB解説と両立していた。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:43:44.45 ID:rFAf7HCL0
>>254
CBCだって厳しいといえば厳しい。4人いると言っても
山田は関西、牛島は首都圏在住で融通が効きづらい
毎度毎度、木俣・小松・木俣・木俣・小松という
ワケにもいかんし、小松も店の仕事もあるだろうし
そもそも地上波副音声に小松が出る日を想定すると
4人態勢じゃ足りないとも言える
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 15:46:35.34 ID:1wAHLlyW0
中日新聞や中日スポーツ評論家の中利夫、井上弘昭あたりを使っていくのでは
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:53:12.14 ID:JpifJhEl0
>>258
落合が解説すればいいじゃんww
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:55:27.31 ID:RFXXKP3s0
名古屋の経済力では落合に見合う金額が支払えませんww
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:49:54.17 ID:wfLzONzJ0
落合はテレビ愛知か東海テレビあたりの中継にゲストで出るかもね。

メ〜テレは宇野の代わりを立浪あたりで補うんじゃない?
もともと年に1、2回しか中継しない局だし。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:51:12.26 ID:BwAv2uSt0
>>260-261
落合が中部日本放送で解説
もしそうなったら、実況ANは勿論あの人以外で…ということになりますなw
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:00:22.91 ID:kaKgK6Ou0
CBC主音声:山田
CBC副音声:小松
CBCラジオ;牛島
CBCスカパー:木俣

副音声付けたら、全員埋まってしまう。
中日だけ仕事上げるためか解説か違うんだよな。

あと、これとともに東海ラジオ枠と日によってはBS放送枠とかもあるんだよな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 07:19:01.47 ID:+WRA/pqr0
日刊大阪版紙面より、梨田が日刊評論家に復帰
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:14:54.79 ID:UK0v1kOyO
>>264
89年のCBCは井上登と高木守道の二人。
TBS(主に中日OBの杉下茂)やテレビ&ラジオの系列各社の手助けもあって
1年を何とか乗り切った実績もある。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:36:16.46 ID:kVHrbu5F0
どうも工藤が達川をヘッドにしようとして
高田が拒否したのが工藤監督消滅の理由らしい。
よって、達川は来年もTSSか。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:47:08.12 ID:c0fRZk4R0
中畑が、解説から抜けると一人抜けるな補充するのかな?
補充するとなると巨人OBの中からだな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:06:33.11 ID:h/2HKJDo0
>>268
香田じゃないの?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:18:21.22 ID:/vEM/2HQO
>>268
吉村もコーチ辞めてるね。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:30:59.90 ID:Ztjt8KKA0
ABC創立60周年記念番組
「スポーツのキセキは、いつまでも・・・。」
12月30日(金)午後3:00〜4:30
司会:清水次郎、角野友紀(ABCアナウンサー)、松村邦洋
出演:中邨雄二はじめABCスポーツアナウンサー
ゲスト:吉田義男、福本豊、矢野燿大、植草貞夫
VTR出演:清原和博、ランディ・バース、新井貴浩(阪神)、赤井英和、大八木淳史、
東京五輪女子バレーボール日本チームメンバー、東京五輪女子バレーボールソビエトチームメンバー ほか
ttp://asahi.co.jp/60th/prog_d/tv_08.html
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:54:35.72 ID:5SWAGDOL0
高木豊がコーチ就任と報知にあるが、中畑共々実現したらこんな嬉しいことはない
特に高木の偉そうで不快にさせる解説は聞くに堪えなかったからな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:06:47.88 ID:ZxVp3mfu0
>>267
これDeNAサイドで新庄剛志を監督にするんだったら、ヘッドは達川だったんだろうな。
(工藤、達川だとバッテリー同士になるので、高田GMとしては野手出身をヘッドにしたかった)
>>268>>270
中畑の後任、吉村の復帰で落ち着くだろう
そして一部報道では巨人フロントの伊原春樹が今年限りで巨人を退団するそうな。

蛇足だが野球実況アナ関連では今日のTBSテレビ系ボクシングの実況に土井敏之と新タ悦男が登場。
(実況次第では炎上する可能性大)
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:38:22.46 ID:SHRQe7rjO
中畑、去年参議院選挙にたちあがれ日本から出馬して当選した片山虎之助にもし何ぞあれば繰り上げ当選って立場だけど、監督在任中にその事態になれば当然辞退するんだろうね。
同じ選挙で自民党から出馬した堀内も今後繰り上げ当選の可能性があるけどこちらはそうなった場合江本みたいに議員と掛け持ちで解説者やるんかな?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:39:43.40 ID:LNfD/4QT0
>>272
高木豊が解説から消えるのは嬉しいがあいつ横浜のコーチ無能で
一年で解任されたからな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:41:42.23 ID:V9DHvgOG0
中畑離党してるって聞いたけど
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:40:19.14 ID:zs8+BOlQ0
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:42:58.52 ID:vdJSBlXL0
【野球】静岡市、「プロ野球球団」創設を 市議会で市長方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323223685/

関東に固まってるより
地方に移転した方が解説者の枠が増えていいな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 02:36:24.16 ID:maHl7DFv0
静岡なら交通の便もいいし通いやすいし、都市規模もそこそこだし、行く価値あると思う。
但し地元マスコミはサッカー押しだっけ?
静岡放送とかジュビロやエスパルス優先だろうな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 03:12:56.61 ID:Jzla1sj40
>>274
中畑は8月末日で離党済
>>279
SBSはラジオの方で静岡開催時に自社製作でプロ野球中継をしている。
あと静岡で球団を立ち上げるなら「スズキ」の協力は不可欠
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 08:32:21.82 ID:Prx455BN0
土橋・村田・平松・北別府・堀内の5人が
銭一に阿呆呼ばわりされたな。

「アホな評論家や先輩が野球界にはおりまして。
意識的なパフォーマンスならまだしも、
本能的なものまで禁じようとする。とんでもない。」
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 10:17:25.45 ID:C4H0s/OI0
>>281
いくら大投手だったかしらんが解説者としては無能ばかりだな
でもあの発言は土橋個人の考えのように聴こえたが
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:52:22.01 ID:htcIIh6h0
RT @joqrkazumi
紆余曲折ありましたがwww
来年も工藤公康さんがライオンズナイターの解説をして下さることが決定!
ただ、今年のようなゲスト解説ではなく「解説」、「工藤公康投手」ではなく「工藤公康さん」と
お呼びすることになりました。皆さん、お察しいただけますか? #seibulions #npb
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 15:23:00.48 ID:jgfwcsqgO
大阪にナゴヤドームのことを中日球場っていう解説者がいるらしいが誰のこと?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:42:33.87 ID:btbUjPxP0
大阪にナゴヤドームのことを中日球場っていう解説者がいるらしいが誰のこと?

吉田さんだと思う
未だ後楽園の巨人戦、川崎球場の大洋戦とかね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:22:24.73 ID:Mlnu41MiO
>>284>>285
一枝
まだ中日球場って言われてた頃の中日OBだしね。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:47:51.08 ID:ekYkeDSc0
>>284
追記。これで来年のライオンズナイターHPの解説者に工藤公康が掲載されるな
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111209-874412.html

2012年からマイクに入る人
工藤公康(元西武)→文化放送
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 20:30:51.84 ID:JIjnrOX60
工藤の実績・知名度なら文化放送の解説だけでなくテレビでも解説しそうな気がする
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 21:41:03.54 ID:YK6M9g26O
たとえそれまで縁の無かったチームでも
監督要請は嬉しい、光栄な事なのかね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 22:54:59.22 ID:+YjCx+380
>>289
十分光栄だと思う。そうしたオファーが来ない人のほうが多数派なんだから。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 00:45:47.35 ID:QTAL597HO
>>288
ラジオが文化放送だとテレビは同局の業務提携先でもあるテレビ朝日かもしれない。
大塚光二もそのパターンだし、過去にも関本四十四、小川邦和。
西武OBでは東尾修、松沼雅之、渡辺久信らがそうだった。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 00:55:42.08 ID:W1zVKuYR0
栗山の空席があっさり埋まったか
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 09:14:30.39 ID:EYwudD4z0
もうテレ朝の地上波中継はないんじゃない?
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:24:10.89 ID:sjFjIF5h0
報ステもあるし、出番はある
本数契約にするかもしれないけど
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 10:27:43.97 ID:mrSkw5R00
>>273
中畑も嫌だったけど後任は吉村かよ
あいつの解説「やはりですね」の連発で中身も平凡で退屈で嫌いだった
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:07:22.57 ID:z31j240m0
>>291
旺文社の資本関係が無くなったから
EX-QRの関係は今は薄いかと
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:12:31.01 ID:yjASt9UH0
昔は「日本教育テレビ(NET)」と言ってたとか、文化放送でナイタータイムに大学受験講座やってたとか信じられん
だろw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:17:13.45 ID:BFpiUWh40
今のレコメンの時間にニュースパレードやってたしね
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:07:38.80 ID:53h7mtXDO
文化放送もすっかりフジサンケイグループだもんなあ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:09:02.76 ID:BFpiUWh40
元々フジサンケイグループだろ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:36:05.68 ID:jccmKMNuO
>>295
日テレは中畑の後任で伊原辺りが入ると面白いんだけどな
口調が居酒屋の親父だけど日テレの糞解説陣に比べればかなりまともな解説するし
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 01:44:09.98 ID:2EDVa2MV0
>>299
文化放送はフジテレビ設立に出資している立派なフジサンケイグループの一員。
フジテレビ設立時には文化放送からも社員が転籍している。
かつてはフジテレビ・文化放送兼任解説者もそれなりにいて、
別所毅彦や豊田泰光が代表格だったが、最近は笘篠がかすってるくらいで、
いなくなってしまったから、野球中継においてはどちらかというと疎遠気味。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 01:48:53.16 ID:2EDVa2MV0
それと人づてに聞いた情報だが、NRNナイターが平日LF、土日QRで分担していた時代は、
フジテレビのナイター中継が放送時間内に終了しなかった場合は、
平日は「試合の模様は引き続きニッポン放送でお楽しみください」
土日は「試合の模様は引き続き文化放送でお楽しみください」と
テロップが出ていたらしい。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 02:26:17.61 ID:G41oVbDo0
今も分担してるだろ
形式的とはいえ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 09:30:17.50 ID:w3aRFarg0
>>303
80年代に入ってからは、土・日は↓になった
土日は「試合の模様は引き続きニッポン放送・文化放送でお楽しみください」
それと、今でも平日LF、土・日QRの体制は継続中だ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 09:43:48.94 ID:2EDVa2MV0
>>304-305
書き方が足りなかったが、昔は完全分担制でLFは平日のみ、QRは土日しか放送がなかった。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 09:55:39.66 ID:w3aRFarg0
>>306
知っているよ。
平日は81年3月までは、旺文社提供大学受験講座等の教育番組を放送していた
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 09:58:15.30 ID:2EDVa2MV0
>>307
それを言うなら、俺も↓は知ってた。だから、念のため補足させてもらった。
>それと、今でも平日LF、土・日QRの体制は継続中だ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:22:13.17 ID:G41oVbDo0
NRN発足後で土日にLFがローカルナイターをやってなかったのって、ごく初期だけだったような。
69年にはすでにQRと並行してナイター中継をやってたし。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:15:31.38 ID:8MePC8FxO
LFが土日ナイターを開始したのが1967年。金曜は他局に遅れ69年開始。
ウィキペディアによると土日開始は69年となっているが大間違い。
当時の解説者は関根潤三ただ一人。フジテレビも児玉利一だけだった。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:46:29.05 ID:5ksEen160
日テレの水野、ろくに実績もないくせに、偉そうな解説しやがって、
早く下せ。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:55:24.96 ID:GtDK7kSH0
>>311
水野は日テレ版高木豊だな
フジの時はセパ満遍なく見ていて解説者としても謙虚でよかったが、
日テレ専属になって巨人中心になってからは勉強不足と偉そうな発言が目立つ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:32:25.90 ID:LMcgFzal0
>>310-311
水野は日テレよりもむしろラジオ日本のほうが"凶悪"だろう。
(ラジオ日本では水野は須藤と並ぶ看板解説者で、
場合によって「居酒屋解説」と化すw)
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:09:42.14 ID:hUJi53GB0
居酒屋解説
東京支店もあるのかw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 05:08:15.57 ID:MiaeC4hi0
>>310
フジテレビ 児玉利一とはまた渋い御仁だな
近年他界された筈だが30歳超えでプロ入りして
中日初日本一の時の4番打者だったんだな

明大野球部OB会の駿台倶楽部会長を長年務めてた記憶がある

フジとNET(現テレ朝)は後発局だったから
NHK 日テレ TBSと比べてプロ野球に力を入れるのが遅かったのか
人材を他局に獲られてたのかな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 12:40:41.16 ID:n17X0I8bO
>>293
つ甲子園TGのABC発全国ネット。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 12:45:08.93 ID:NbUsV0vu0
>>310>>315
そのせいか、やりくりの都合でフジの中継に
関テレ解説者やサンスポ記者が出ることもあった様な…
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:35:58.91 ID:inMmMmDk0
高木豊の横浜のコーチになったら
UHBの解説はどうなるんだろ?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 19:00:38.42 ID:rnfg+A2y0
高木豊のUHB解説は殆どお客様扱いじゃなかった?
困るほど出演していなかったような気がする
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 19:14:21.50 ID:tbQFu89T0
>>318
若松さんの登場は増えるだろうね
それと解説者生活スタートになる金村をどこが起用するのかにもよるかな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:04:22.03 ID:urVjz7Xa0
>>317
その逆で、1967年までのフジ系の中継は基本的に
系列の東海、関テレ、広テレ(当時)、テレ西制作物の中継を同時ネットする場合、
大部分はフジの解説者を派遣せず、地元局の解説者のみ登場させていた。
1967年当時のフジ系の解説者はフジが既出の児玉利一のほか、楠安夫、服部受弘、山根俊英の4人。
東海が杉下茂(前年は解説者不在でフジがカバー)、関テレ=大下弘、広テレ=白石勝巳、
テレ西=野口正明といった面子で、キー局のフジ系を除いて系列各局はそれぞれ1名体制だった。
しかし68年シーズン突入にあたり、フジから楠、山根がサンケイのコーチに、
服部は退任し東海ラジオの首都圏カード担当解説者に転向。
系列局もテレ西の野口以外、杉下=中日監督、大下=東映監督、白石=巨人コーチと大量流出。
フジは児玉だけとなったが人員補充せず、児玉一人で臨むという(当時の新聞記事より)ことになった
(あくまで関東地区の新聞縮刷版の為、東海など系列局が後任に誰を据えたかは不明。尚、関テレは松田清)。
この68年からはフジ制作はもちろん、東海発中×巨、関テレ発神×巨、広テレ発広×巨戦のすべてのほか、
関テレ制作の阪急戦等、フジに同時ネットされる試合はすべて児玉利一が担当した。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 02:13:14.69 ID:595e3Wwi0
そろそろ書いとく。

12/22-23のNHK「ラジオ深夜便」、午前1時台、
スポーツ名場面の裏側で(松本一路元アナウンサーのアンカーコーナー)に、
福本豊さんが出演する。

約50分、じっくり福本さんの話が聞けるので
ファンの方は是非。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 05:12:04.97 ID:x7cmMk9n0
>>322
ありがとう
絶対聞くわ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:59:57.04 ID:lE7TPdc70
昨日のプロ野球ニュースの女子アナ何回噛んだんだろうというぐらい酷かったな
しかも人の名前まで間違えたり、訃報や減俸のニュースまで笑顔だし、あれはテレビに出してはいけないレベル
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:37:50.62 ID:tmo2EBJa0
>>313
そうそうw日テレではネコ被ってるが、RFに出ると言いたい放題。
試合が壊れると水野も壊れるw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 08:56:30.72 ID:X3QmIfvR0
>>325
そういえば水野、RFでの解説でこんなことも言っていた。
「日テレでは他球団のファンもいるので"抑え目"で解説していますが、
ここでは巨人びいきで解説します」
あと水野、オフシーズンは報知で競馬予想もやっている。

ついでに解説者の人事ネタではLF、Jスポーツ解説のデニー友利が、
DeNA一軍投手コーチ就任が噂されているとか。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 10:44:34.08 ID:X3QmIfvR0
東海ラジオ・チアスポ(2011.10〜2012.3期、毎週月〜金・17:45-19:00)で
12月12日(月)に現解説者で今季限りで東海ラジオ解説から去る権藤博と
代わりに2012年から東海ラジオ解説に加わる中利夫が共演。
http://tokairadio.co.jp/blog/p14/index.php?ID=20
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 16:42:20.36 ID:zp/qjuDiO
株式会社シーエス日本とTV バンク株式会社は、2012年度のプロ野球中継について、以下のとおり合意に達し ましたのでお知らせいたします。

放送チャンネル シーエス日本が運営するチャンネル「日テレプラス」
放送試合 福岡ソフトバンクホークス主催の以下の試合
1.オープン戦
2.パシフィックリーグ公式戦および交流戦(試合開始から終了まで完全生中継)計72 試合
http://www.nitteleplus.com/info.html

解説者はJスポと同じやろか
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:07:02.45 ID:G3n4zXDx0
>>328
CS独占って書いてるから
来年Jスポではやらないんじゃないの…
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 17:39:11.88 ID:C6ryf0Lm0
>>329
よく読めよw

>>328
さっぱりわからんな。
全部日テレ系の解説・実況(FBSも含めて)で賄うってのもないようながする。
多少のメンバーの入れ替えはあるかもしれないけど、基本実況も解説もそのままな気がする
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:30:31.85 ID:PI4e75hv0
>>327
東海ラジオは谷沢、鹿島、中の3人体制か。
東海テレビは谷沢、鹿島に加えて田尾と立浪なんかも出るから対応できるとして
CS制作分が足りるだろうか。
来年からは東海テレビではなくJスポーツ制作になったりして。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:04:31.44 ID:3q4Jmbrt0
>>331
今シーズンも藤波がCS分には出てたから+その面子で十分回せると思う

メーテレは自社制作分少ないとはいえ解説どうするんだろう?またギャオス?
2006年に大塚解説の試合が甲子園であったけど雨で流れたんだったよね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:06:55.76 ID:3q4Jmbrt0
ごめんsage忘れ
中京は最近自社制作ないから補充なしか
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:19:18.84 ID:fclFPhxx0
>>328-330
解説実況は今年のJスポやMXの中継に出てたようなのが出る
映像やスコア表示はMXと同じ、球団制作物

多分こうだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:15:09.23 ID:D2GKDzmZ0
>>327
>そして、新しくお迎えする解説陣のお一人、中利夫さん、
元ドラゴンズ監督です。


この書き方だと他にも補充がありそうだな。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 04:19:46.31 ID:vOm5Ikvk0
>>330>>334
これ4パターンあるな。
1:ロッテ方式でJスポーツと球団制作で解説、実況、リポとも別スタッフ
(例:Jスポ、解説:齊藤明雄 実況:石原敬士 リポーター:加藤暁、
BS12、解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポーター:松井みどり)

2:Jスポ西武戦&BS12西武戦のように同日で重なった場合は、
解説、実況とも別スタッフだが、基本的にJスポ西武戦&BS西武戦中継も兼務
(例:Jスポ、解説:松沼博久 実況:石原敬士 リポーター:谷口広明、
BS12、解説:片平晋作 実況:中田浩光 リポーター:熊谷龍一)

3:スカイAとBS11の楽天戦中継で解説、実況、リポーターとも同一スタッフ(サイマル)。

4:Jスポ・ホークス戦、スカイA・楽天戦とMXホークス戦、楽天戦中継のようなもの。
(例:Jスポ、解説:坊西浩嗣 実況:加藤暁 リポーター:鈴木千恵、
MX、解説:山内孝徳 実況:廣瀬隼也)
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 07:06:12.19 ID:70Lw90Ex0
来年春から、CATVで日テレプラスを視聴できるようにしてくれるのかな・・・
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 12:46:01.05 ID:fczmeLKI0
>>321
その時代、広テレの日テレ系向けは日テレやytvの解説者が出ていたと思う。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 19:12:32.54 ID:s64BNmpf0
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 19:16:41.41 ID:i5NB/7iB0
>>339
プロ野球パ・リーグの放送局大きく変動か2011年12月15日

来年、プロ野球を中継する放送局が大きく変わるか――。日本ハム以外のパ・リー……

続きが気になる
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 19:33:25.83 ID:s64BNmpf0
Jスポがプロ野球中継を見直すのかねぇ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 21:25:56.40 ID:cmc9oapZ0
BSに移るとか
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 21:51:01.37 ID:68PUonR30
>>326
ゴルファーの有村智恵がゲストに来た時はデレデレだったねw
その一方で意見の相違がある者とは放送事故覚悟で激論する。
昨年の開幕カードでテレビ中継にゲストで来た桑田に対して
声を荒げて興奮というか、かなりのブチギレようだったwww
実況が割って入らなかったら間違いなくあの場で桑田を殴り倒していただろうwwwww
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 22:14:03.93 ID:CyXNTHZg0
ヤクルトにリードを許していた試合で
イムのことを二段モーションとケチつけてたな>水野
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 22:21:28.75 ID:l/D2PiVD0
家J-COMだから見れなくなるのかな?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:53:56.95 ID:jXDqhXz50
どうなるのやら??
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 17:30:12.43 ID:yO8Pj9LNO
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:25:33.16 ID:mZ3Fi1q3O
>>347
LF裏送りのメイン解説者は、誰になるのだろうか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:42:03.45 ID:jjYiqGrR0
>>343
高校の時は、桑田達の高校に完敗して甲子園3連覇を絶たれるやら
プロでも、実績で雲底の差を付けられるやら
www
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:54:22.36 ID:Eb+iRs0h0
>>348
デニーがいなくなっても「裏送り」要因は黒木知宏、川崎憲次郎、
堀幸一、野村弘樹、初芝清、若松勉と人材は豊富だ…。
(裏送りのエース格だと野村、初芝、黒木あたりだろうが)

ついでに主なスポーツアナの週末の稼働状況
18日「全日本実業団女子駅伝」・TBSテレビ系JNNネット
実況:椎野茂、佐藤文康、土井敏之、新タ悦男、清水大輔、石井大裕、
高畑百合子、伊藤隆佑、角上清司、松尾武、岡村久則
18日「第66回甲子園ボウル・関学大×日大」・NHKBS1
実況:三浦拓実、副音声実況:一橋忠之
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:00:21.74 ID:Eb+iRs0h0
>>247の続報、今季限りでマイクから去る人(12月16日現在)
伊東勤(NHK)→韓国・斗山ヘッドコーチ
中畑清(NTV・ラジオ日本)→DeNA監督
高木豊(CX・tvk)→DeNA一軍ヘッドコーチ
デニー友利(LF・J SPORTS)→DeNA一軍投手コーチ
栗山英樹(テレ朝・TBSラジオ)→日本ハム監督
阿波野秀幸(TX・スカイA SPORTS+)→巨人二軍投手コーチ
高木守道(CBC)→中日監督
権藤博(THK・SF)→中日一軍投手コーチ
宇野勝(メ〜テレ・SF)→中日一軍打撃コーチ
鈴木孝政(THK・SF)→中日二軍監督
今中慎二(NHK)→中日二軍投手コーチ
有田修三(ABC・SUN)→阪神一軍ヘッドコーチ
川又米利(中京・J SPORTS)→中日二軍打撃コーチ
彦野利勝(CBC)→中日二軍打撃コーチ
湯舟敏郎(ABC)→阪神二軍投手コーチ
秦真司(NHKBS・J SPORTS)→巨人一軍バッテリーコーチ
高田繁(GAORA)→DeNA・GM
大石知宣(J SPORTS)→楽天二軍バッテリーコーチ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:05:04.99 ID:5MY1e6BB0
山崎隆造が入るRCCは安仁屋が抜けるのかな?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:59:02.88 ID:Eb+iRs0h0
>>277
在広民放局と書いているだけで、RCCとは記載されていないな。
>>335
ラジオ中継スレより
973 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 22:25:20.34 ID:6/8qdY6d
東海ラジオの来期解説陣、中利夫氏に続き音重鎮氏の加入も決定。12/19 17:45〜のチアスポに出演。
>>352
安仁屋は2011年からフェードアウト気味(晩年の長谷川良平的な存在)になりつつあるからな。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:47:27.52 ID:yaVfGzOP0
>>353
山崎は専属じゃなく複数局に出るんじゃない?
CS単独中継時の担当も含めて。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 00:48:51.56 ID:x0JtDUZY0
>>351
出来たら新たな解説者まとめてくれないか?
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 01:04:57.17 ID:YyF4NagM0
>>355
2012年からマイクに入る人(12月16日現在)
工藤公康(元西武投手)→文化放送
中利夫(元中日監督)→東海ラジオ
柴原洋(前ソフトバンク外野手)→TVQ

2012年からマイクに入る人の最終形は来年3月になってからだな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 01:43:52.35 ID:L7ctxvV10
>>353>>354
山崎はRCC専属の模様。ソースはウィキ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 02:57:24.88 ID:dqRhDgo/0
それはソースとは言わん
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 03:08:17.14 ID:YyF4NagM0
>>357
これ>>358のとおりウィキがソースじゃないのは常識なんだけどなw
(これHTV、RCC、TSS、HOMEに山崎立翔が登場して、アナウンサー等が
「○○局(当該局)の解説者に就任する山崎立翔さんです」や
TV局等の番組HPなどで掲載されない限りソースとして確定できない。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 05:56:49.79 ID:AbuMfe+AO
>>239>>240
>>347にあるように、横浜に移籍してコーチ継続となりました
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 08:22:49.66 ID:A1l2SUH+0
>>359
先週金曜にRCCのレディオワンで石田アナが紹介してたぞ。
ラジオ中継スレの過去レスにも出ていた。

362361:2011/12/17(土) 08:25:15.07 ID:A1l2SUH+0
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 09:23:29.89 ID:AzsThhd00
昔解説で王長嶋は別格と聞いたことがあるがその当時でいくらぐらい貰ってたんだろう
もちろん短髪で
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:22:05.90 ID:x0JtDUZY0
>>356遅くなったがサンクス
また頼むw

梨田はまだnhkと正式契約してないのか?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 13:19:26.22 ID:BEaR+iT80
真弓はどうなるんだろw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 18:53:47.23 ID:AcAJzr1g0
真弓はABC復帰でいけるんじゃないか。
湯舟と有田が抜けたから。
今はゴルフ三昧らしい。金の心配はなさそうだ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 19:21:36.04 ID:Zgb+3+Em0
他チームのファンだけど、真弓さんのクールな解説が良かった。あの局はアナも解説も阪神マンセーが度を
超えてるんでより一層。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 20:08:37.33 ID:qJTuntu00
>>366
阪神の監督→解説者なら収入は1割以下
昔と違ってよほどカネに困っていない限り(専属)解説者にはならない。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 20:25:09.53 ID:WMgJOZDr0
>>367
「そうですよね」とか「そうなんですよね」と相槌ばかりで中身がなかった。
そりゃ監督としてもダメなはずだわ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 20:31:16.30 ID:uC1ZgdcZ0
素人にわかりやすく試合状況を説明できる能力と
選手・組織をまとめあげて試合に勝つ能力は別だろ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 00:05:46.29 ID:TD4ka9db0
野球関係者の出演情報では22日から25日まで行われる、
「BOAT RACE 住之江 第26回賞金王決定戦競走」のTV中継で
22日にゲストで元木大介、24・25日(※25日が優勝戦)の司会で青島健太、
22・23日のアシスタント、24・25日のリポーターに森藤恵美が登場
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 00:49:38.54 ID:TD4ka9db0
とりあえず日テレ系で落合博満&江川卓のW解説を聞いてみたいな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 00:53:46.60 ID:2xfPkT9Y0
文化放送のカコイイ実況の名前教えてくれ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 02:44:23.10 ID:TD4ka9db0
>>373
キャッチフレーズをやたらいいまくるアナかな?
例:ライオンズナイターを「日本一やんちゃな野球中継」、
西武ドームを「逆襲の獅子のパワースポット」コピーをつけると共に、
解説と実況の組み合わせを「コンビ」、「デュオ」、「タッグ」と呼ぶ

もう一つ。スポーツアナの主なオフ仕事
http://ameblo.jp/arekorelife/entry-11106585340.html

来客として岩本勉、松島茂、羽村亜美も出席している
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 18:58:57.73 ID:J89QyATqO
>>371
競艇中継もいつのまにか野球OBが仕切る番組になったよなぁ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 20:03:55.95 ID:5WJCuF0e0
関東版居酒屋トークで悪名高い?水野の番組、ラジオ日本でNOW ON AIR!
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 12:22:36.33 ID:vbKo7tk8O
直接関係無いけど高津がBCLのプレイングマネージャーに就任
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:50:15.14 ID:jHFX3zrP0
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:50:06.73 ID:OswOVxfW0
東海ラジオに音が加入するらしい
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 01:40:15.94 ID:MbPcorMI0
音が東海ラジオに訪れた
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 07:50:22.61 ID:bZ/PPMyM0
>>356
2012年からマイクに入る人(12月20日現在)
工藤公康(元西武投手)→文化放送
中利夫(元中日監督)→東海ラジオ
音重鎮(元中日外野守備走塁コーチ)→東海ラジオ
柴原洋(前ソフトバンク外野手)→TVQ
山崎立翔(前広島二軍監督)→RCC
>>376
この番組、毎週月曜20時から放送中。
>>379-380
今季限りで東海ラジオから「卒業」する宇野勝と、
その後任で東海ラジオに入る音重鎮(元中日外野守備走塁コーチ)の共演シーン
http://tokairadio.co.jp/blog/p14/index.php?ID=24
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 13:11:16.54 ID:hUcLxh5a0
補充は予備(待機・裏送り)人員が必要で契約料の安いラジオ局(ラテ兼営含)
が中心でテレビ局は少ないね。工藤なんてテレビで解説してもよさそうなのに。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 19:14:36.78 ID:B7M3p67g0
【ヤクルト】浜中 治外野手

▼再出発 関西地方でテレビ出演など活動予定。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/sekibetsu/kiji/K20111221002283450.html
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 20:46:32.70 ID:hrgGWpcYO
>>382
工藤は近い内に監督かコーチやりそうな雰囲気だからむしろ身軽な方がいいんじゃないの?
あれだけ現役に拘ってたんだから現場復帰はしたいと思ってる筈
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 01:54:18.99 ID:y8BN8bUr0
>>383
解説者にはなれなかったか・・・
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 07:59:05.73 ID:Z46IH4er0
ABCラジオ
1/03(火)17:25-19:00
「福本・楠の正月から一杯やりましょ!」ゲスト:湯舟敏郎
ttp://abc1008.com/2011_2012/index.html
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 14:42:25.92 ID:OTLeRWwi0
今晩放送です。

12/23 1:00-2:00 ラジオ深夜便(NHKラジオ第1・FM)
スポーツ名場面の裏側で 元阪急ブレーブス・福本豊

1:00から10分間ほどはニュースです。
インタビュアーは松本一路さん。(元NHKスポーツアナ)
最後はゲストのリクエスト曲がかかります。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 15:10:24.45 ID:NI36sT3rO
>>385
濱中クラスが解説者は正直厳しいやろ…
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 18:16:40.68 ID:uyS8Ucx/0
川藤クラスで解説やってるから大丈夫だろ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 19:40:27.79 ID:tJn8HElu0
川藤が解説始めた時代とは違くね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:48:35.98 ID:sWGvsxew0
タレントでメシ食えるだけ濱中はまだ幸せだろう
数年後朝井辺りもタレントやってそうだが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:08:27.76 ID:Fpz7T/SP0
>>386
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これレギュラー化しちゃいなよw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 15:22:21.74 ID:IvIVJsWKO
有田、湯舟が抜けたABCは補充人員を置かないのか?
だったらかつての西本忠成のような日刊スポーツ記者をマイクへ向かわしてほしい。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 17:27:05.60 ID:2Bmq3r6H0
>>359
山崎氏RCC解説就任の正式ソース
下の名前は元々の「隆造」に戻す模様

ttp://www.rcc-tv.jp/tsuri/
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 17:39:50.53 ID:E9quDu7U0
>>393
真弓は確実だろうけど、木戸がフロント入りしたからな。
あと久保康夫あたりかね。近鉄OBでもあるし。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 20:59:02.61 ID:wgJAPKxvO
亀山なんて1軍で活躍した期間なんてあっと言う間だったのに今解説やってるから濱中も解説やる可能性はありそう。
ただしはらくはゲスト解説みたいな扱いで本格的は解説デビューは数年先かな?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 22:58:55.51 ID:WVSjn21/0
>>394
山崎は解説者に転身で収入半分か?
時代は変わったもんだ。
かつては引退→解説者→華麗に現場復帰がエリートコースだったのに
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 23:30:31.83 ID:24Ebb6ML0
>>395
真弓は解説よりゴルフを選んだw 本人からの申し出がないんだから契約のしようがない。

>>396
実績よりもいかに上手く話すか じゃないかな。亀ちゃんの話はほんと面白いよ。
イベントの司会とかも結構上手いし。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 03:24:19.23 ID:4EM2q8ax0
>>397
今は独立リーグとか球団スタッフ(主にスカウト・スコアラー)として現場で経験積んでからと言うのがメジャーになったからね
解説でブランク開いている人は敬遠しがちになってる気がする
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 08:50:11.18 ID:QyVfsP/9O
板東さんがLF解説者契約解除されたなら是非来年はテレビでMBS制作阪神巨人を解説して貰いたい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 11:30:59.70 ID:wFcRPo2x0
>>383>>391
TV出演等で活動するならどこの事務所に所属するか。問題はそこからだ。
(例をいえば、ホリプロ所属の岩本勉やケイダッシュ所属の元木大介のように)
>>399
あとは阿波野秀幸のように社会人野球(企業チーム)のコーチで実績を積むのも手だ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 11:44:19.19 ID:4EM2q8ax0
>>401
高津は阿波野パターンになりそうだね
独立で監督やりながらたまにフジで解説
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 12:08:37.81 ID:w+iKGqX+0
>>381
中日二名だけで大丈夫かな?

CBC・CBC副音声・スカパー・東海ラジオ・CBCラジオ
基本的に副音声は無い日があるが、最低でも4名。
CBC地上波で解説2名・副音声で1名置くパターンだと6名必要。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 16:51:08.66 ID:mGs+Tr94O
>>400
板東のTBSテレビ系全国中継での解説なら80〜90年代に何度かあったよ。
ただし90〜92年はなぜかMBSはラジオのみで、テレビ解説は読売テレビだった。
したがってTBS系での解説登場は一切なし(JRNのラジオ解説はあり)。
読売テレビ契約期間中は甲子園の阪神戦と東京ドームの巨神戦のほか、
91年には巨人×ヤクルト戦での登場もあった。

蛇足だが当時の読売テレビ解説者は板東英二のほかに、
掛布雅之、長崎慶一、山尾孝雄、村田辰美。
91年加入の村田はパリーグ担当。山尾は91年限りで退任し92年に川藤幸三が復帰。
うち非阪神カードの日テレ出番があったのは板東と掛布のみ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 17:21:19.28 ID:IDo1XiqG0
板東、今年のテレ東は関東ローカルだっけ?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 17:21:25.79 ID:CD9EDZYj0
>340の続報がないな
どうなってるんだろう
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 18:46:40.62 ID:mGs+Tr94O
>>405
テレビ愛知−BSジャパン
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/24(土) 23:36:06.85 ID:ML+q1Ech0
小宮山ネオスポ卒業
阿波野もいなくなるし
来年から誰がやるのかな?
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 01:03:38.26 ID:HKaZjmrN0
>>408
小宮山の前は川崎がテレ東やってたから、川崎出戻りじゃない?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 01:07:15.10 ID:KobHhqm40
>>404
川藤氏と勘違いしていないか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 03:00:09.25 ID:6cZqPakmO
>>410
板東が読売テレビで解説してたのは間違いない事実。
疑うのなら当時の新聞縮刷版で確認してほしい。
。土曜の阪神×巨人戦を掛布とコンビを組んだ際は
裏番組の世界ふしぎ発見と被る為に9時前に早退したことも。
91年5月6日(月、振り替え休日)のデーゲーム。
阪神の麦倉のプロ入り初勝利の解説も板東が担当。実況は佐藤忠功アナ。
予備カードは東京ドームの巨人×ヤクルトだった。
尚、川藤幸三も第一期の解説者時代は読売テレビとMBSラジオを掛け持ちしていたが
87〜88年のみで89年、阪神コーチ辞任後の92年以降は読売テレビ一本。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 20:00:05.87 ID:Kkn5CPVa0
>>404
>>411
そうそう板東さんやってたよ。
阪神が大敗したドームの時に「もっと強いチームの解説がしたい」
と言って中畑と実況アナを吹かせていたっけw

>裏番組の世界ふしぎ発見と被る為に9時前に早退したことも
91年と92年に1度ずつあったね途中退席。
向こうは録画だけど、被りは芸能界のご法度なのかな?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 21:20:04.63 ID:KxZ3B8vA0
被りはダメだろ

フジの27時間テレビでも、明石家さんまは
恋のから騒ぎの時間だけ出演自粛してたし
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 21:39:15.59 ID:Qf7+rxw20
土曜のニッポン放送の解説を板東がしていて
21時を過ぎてもそのままやっててTBSテレビと裏かぶりで出演ってのが今シーズンあった
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 22:01:45.00 ID:34u+niWV0
どうせ片方は録画なんだし 今時、被った被らんで文句言うのもどうかと思う・・・
複数の番組に出ちゃいかんという制限ってそもそもあるのか?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 22:15:01.22 ID:iy+VC6t90
なかったら27時間の23時にさんまが画面から退場してねえよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 22:15:17.15 ID:7G+nv+nr0
テレビ局との出演契約=スポンサー企業との出演契約でもあるからね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/25(日) 22:44:47.47 ID:z2LjA4AT0
中継延長など急遽の時間延長の影響で被った場合は問題なし
それ以外はダメ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 02:16:57.84 ID:WdQQGU2K0
テレビとラジオの被りは問題ないことになっているようだ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 18:21:59.64 ID:IWsR93TPO
NTT西日本 元ダイエー佐々木コーチが監督昇格
 社会人野球のNTT西日本は26日、佐々木誠コーチ(46)が来年1月1日付で監督に昇格すると発表した。退任する橋本哲也監督(47)は社業に専念する。

 佐々木新監督はダイエー(現ソフトバンク)や西武で活躍。首位打者やベストナインなど数々の賞に輝いた。引退後はダイエーの2軍コーチや社会人のセガサミーで監督を務めた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/26/kiji/K20111226002319390.html

KBCの解説はどうするんだろ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 19:30:07.21 ID:zdDgA0v+0
阿波野が兼任しててBCで選手兼監督やる高津も解説兼任するみたいやし大丈夫だろ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 20:14:17.88 ID:RucomhGA0
>>420
関西は福岡担当の2人が遠征するんじゃない?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 20:15:28.89 ID:FEMhOwvC0
BCリーグなんかよりNTTは絶対ギャラはいいと思う。その分専任を求められるかも。
福岡地区は柴原が加わり、ESPN→日テレ+の入替もあったりでかなり変動するか?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 20:20:06.26 ID:zdDgA0v+0
>>423
BC主力クラスで90万、高津はvip待遇でも200万と言われてる
まぁ監督兼任としても300万行けばいい方だろうな
殆どコーチ修行みたいなもん
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 21:11:20.08 ID:yO19YWsC0
それは厳しいね
あの高津が俺の年収の半額以下だなんて・・・
まあ元一流選手だから貯金は数億あると思うけど
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 21:17:22.28 ID:zdDgA0v+0
>>425
まぁ40過ぎて現役続けてる選手はみんなそんな感じなんだろうな
多分来季の引退決意したのは、新潟で橋上に諭されたからなんだろうけど
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 21:56:58.59 ID:8yyOjnl20
パ球団衛星放映権、テレ朝西武戦交渉が注目
2011年12月23日
 プロ野球放映権をめぐる、TVバンクと衛星放送局の交渉は、年内にも

この記事は会員のみ閲覧できます。登録はこちらから
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=54936

TVバンクってなんだ?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 01:58:47.94 ID:SiCJkCEO0
パの読売ことソフトバンクの子会社。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 08:49:08.94 ID:zADIyq520
642 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 23:58:14.39 ID:XpqKTZT9
セパ対抗!今日は一日“プロ野球ソング”三昧in福岡  ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20120109yakyu/img/title.jpg
平成24年1月9日  NHK福岡放送局1階テレビホールより公開生放送(3部入れ替え制)  観覧は事前募集

<出演> ますだおかだ  大島康徳(NHK野球解説者)  ヨシノビズム(野球音楽コレクター)  中嶋勇二(野球音楽コレクター)
<ゲスト> 水木一郎
<DJ> 道谷眞平アナウンサー

 2011年、プロ野球日本一に輝いたソフトバンクホークスの拠点・福岡から、「プロ野球」にまつわる曲をリクエストにこたえながら紹介していきます。
各チームの球団歌、応援歌、選手個人の応援歌、プロ野球選手が歌った曲、プロ野球をテーマにしたアニソンなどが続々と登場! 現在のプロ野
球ソングだけでなく、南海、近鉄、西鉄など懐かしの球団の曲も大放出! 元ロッテのリー兄弟が歌う「ベースボール・ブキ」、元阪神のオマリー選
手が歌う「六甲おろし」をご存じでしょうか?
 番組は、セリーグ、パリーグの対抗戦形式で、インターネットや携帯からリスナーの投票を受付け、総合的にどちらのリーグに属する曲が心に響
いたかを決定します。(セパの投票は放送当日のみ)
 また、今回は、日本プロ野球選手会の協力で、人気選手20人がコメントを寄せてくれています。選手たちの球団歌や応援歌に対する想いを聞き
ました。

第1部 午後0時15分〜午後3時30分(予定)  オープニング、東京ヤクルト、北海道日本ハム、巨人、埼玉西武、阪神、オリックスの関連曲
第2部 午後3時50分〜午後5時50分(予定)  広島、東北楽天、横浜DeNA、千葉ロッテの関連曲
第3部 午後7時20分〜午後10時45分(予定) プロ野球選手の歌、幻の球団歌、中日、福岡ソフトバンクの関連曲、エンディング
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 11:21:25.12 ID:qnHHWEL00
>>427
日テレ+のソフトバンクといい、、テレ朝の西武といい一体何なんだろ。
(もっとも昔のJスポ西武戦はテレ朝がガッツリ食い込んでたが)
記事の中身が気になる。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 11:25:17.33 ID:qnHHWEL00
あと何でテレビバンクが交渉してるんだろうね。
ライブTVの運営だけでなく、パリーグの放映権に関するモロモロもPLMから任されてるの?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 11:33:26.52 ID:qnHHWEL00
3連投ゴメン。
ソフトバンクがCSとかの放映権を各球団から取得してるんだったね。
すっかり忘れてた。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 11:59:57.03 ID:IiISLyJs0
たしか2〜3年前にソフトバンク子会社が放映権を管理してCS局と交渉したら
JCOM(ESPNとJスポ)がゴネて逆に値下げする羽目になったんだっけ?

JCOM外しか?
↓の記事も気になる

>プロ野球パ・リーグの放送局大きく変動か
>2011年12月15日
> 来年、プロ野球を中継する放送局が大きく変わるか――。日本ハム以外のパ・リー……

>この記事は会員のみ閲覧できます。登録はこちらから
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=54604
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 13:02:24.01 ID:gZZYipdH0
>>420>>422
佐々木誠はNTT西日本のコーチに就任した2011年からは、
オリックス×ソフトバンクのKBCラジオ中継のみの解説。
(KBCラジオ解説を始めた2009年、2010年はセガサミー監督を
やりながら関東地区でやるソフトバンクの解説を担当していた)
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 19:27:56.11 ID:X/4fABlD0
>>431
日ハム楽天以外のパ・リーグ放映権をTVバンクがまとめて買い取ってる
2球団も今の契約が切れたら統一する予定のはず
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 19:44:43.64 ID:wBptiZLV0
日テレ+がSB引き取ってくれると、Jスポ的には余裕はできていいのかも知れんけど、ESPNは新コンテンツ集め
で苦労するかな?
スカチャン送りが無くなってくれるといいけど、広島−巨人戦とかで来年もあるか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 20:39:26.10 ID:0QVAmqg+0
BSやネットでの中継数が増えているのにCSの放映権料値上げってバカげているだろ。
ソフトバンクや西武は買い手がつくけどロッテやオリックスはどこも買わないだろ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 21:01:06.44 ID:X/4fABlD0
>>437
だから権利を取りまとめることで高く売ろうとしてるわけ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 01:11:26.34 ID:b5eGVNVF0
テレビ朝日、2012年埼玉西武主催全試合CS独占放映権を取得。朝日ニュースターで完全生中継へ
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/press/0216/data/111227-CS-SeibuLions.pdf
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 01:47:49.62 ID:cG42gCz10
>>439
またヘタクソなテレビ朝日の若手アナが実況するのか、
それとも権利だけ朝日で、製作はJスポなのか。
後者希望だが、前者の可能性が高そうだな。
しかも解説は大塚が多くなりそう...orz。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 02:15:08.98 ID:BU2HpL9i0
パ・リーグはJスポ完全撤退もあるな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 02:37:54.77 ID:yqdgMLpk0
ソフトバンクの日テレプラスも、西武の朝日ニュースターも
来季はSD放送じゃん(HD放送は12年10月からとある)、最悪すぎる・・・
日テレプラスは、ひかりTVで先行放送開始してるようだけど。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 03:16:32.79 ID:gGQA5vEK0
>>440
あくまで、西武球団制作映像をJ SPORTSが流している体だから、J SPORTSという放送局は撤退することになるでしょ。
テレテックが製作協力することは変わらないだろうが。

大塚増えるのは嫌だな。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 04:16:27.74 ID:yqdgMLpk0
映像の制作や技術的な面は今後も引き続きテレテックが担当なんだろうけど、問題は実況だよなぁ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 04:24:07.14 ID:zqnFvokD0
いっそ文化放送の実況乗せてくれた方が良いかも
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 09:21:04.25 ID:K+0h3xar0
日本ハム→GAORA
西武→朝日ニュースター
ソフトバンク→日テレプラス
楽天→スカイA?
ロッテ→TwellV?
オリックス→Jスポ?

どうなるんでしょうね?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 09:23:15.02 ID:K+0h3xar0
>来年3月でスタッフ全員退職 「朝日ニュースター」事実上消滅
http://www.j-cast.com/2011/11/12112795.html

> CS放送の「朝日ニュースター」が2012年3月いっぱいでスタッフが全員退職し、事実上「消滅」する。
>「記者クラブ問題」などメディアへの自己批判や、最近では積極的な「反原発」報道を繰り返すなど、
>「異色」の報道専門チャンネルとして熱心なファンを抱えている。テレビ朝日に事業を譲渡する形になるが、
>スタッフが全員退職することもあり、特色が薄れるのではないかと残念がる向きも出ている。

テレ朝スタッフかぁ。栗山とか東尾とかあまり好きじゃないなあ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 10:27:45.71 ID:lkbZX0To0
元阪神の濱中治氏 ABC「おは朝」レギュラーに
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/28/kiji/K20111228002327350.html

これまで同番組で水、木曜のスポーツコメンテーターを担当していた湯舟敏郎氏(45)が、
来季から阪神2軍投手コーチに就任するため、後任を務める。
来年1月6日の放送で初登場する予定で、
「小さい頃から見ていた関西を代表する番組への出演が決まってうれしい」とコメント。
続けて「現役時代は出さないようにしていましたが、僕は意外と天然な一面もある。
“おは朝”メンバーの方に自分のそういった部分を引き出していただきたい」
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 11:12:52.75 ID:Wif7L/HG0
出さないようにしていたんだったら天然じゃないだろ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 12:05:31.10 ID:llJiKyTL0
>>436
一応MLB中継が大幅増の予定だが・・。しかし2球団も空くと普通に横浜の
Jスポ出戻りも可能な感じになるわな。
>>444
今テレ朝の若手アナはスカイAの東京六大学野球中継で何とか場数を作って
実況機会与えてるけどね。これがどう今後結びつくかどうか。
>>447
これと西武戦中継で、番組方針がオピニオン番組中心主体から
TBSニュースバードや日テレNEWS24のようなストレートニュース中心になるのは
ほぼ確定かな。
しかしどう転んでもJスポ・テレ朝両方の解説者だった大塚は確定だよね。
東尾は既に外れてるから無いとして、栗山大塚が出払ってて一試合だけ
BS朝日の西武戦中継に呼ばれた新谷辺りも候補になるのかな。

ふと思ったんだけど、これで関東のフリーアナが若干たぶつくワケで、
中日戦が、Jスポアナ派遣になるような気がしなくもない、
それかだぶついた人材は大幅増になるMLB実況の担当数増やすかどっちか。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 12:17:33.01 ID:llJiKyTL0
ちなみに今のテレ朝制作スカイA六大学野球実況アナはこの辺かな、
大西・野上・三上・寺川で時々主力中堅の清水・中山。

あ、あとちなみに2003年までの西武戦実況してた若手アナは今は全員
野球実況から外れてるな
ただ、基本的に2003年までのスカイスポーツ→Jスカイスポーツ、BS朝日初期の
サブチャンネル西武戦中継の感じが再び復活かね。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 20:06:00.43 ID:oh+3tMDC0
>>448
ん という事は解説起用もあるのか?
まぁ一時期は阪神の顔でもあったしな。湯舟も最後は近鉄行ったりしてるし
他球団経由でも業務に支障はないわな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 20:49:08.75 ID:gqWv5iyK0
>>444
基本フリーアナで時々テレ朝若手の練習の場って感じだろ。
ラジオがあるTBSはともかく、いまさら野球実況アナを育てても仕方がないからな。
フジもLF転籍組をあてがっているし。
>>452
専属解説者就任ならそう発表されるから解説者としてはフリー契約なんだろ。
ラジオのオリックス戦裏送りとかサンTVあたらりならあるんじゃない?
広澤みたいなポジションで。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 20:53:31.68 ID:gqWv5iyK0
ただ、手から帰塁して選手生命が終わった浜中と「手から戻るな」の福本との
解説共演は見てみたい気もする。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 01:25:46.12 ID:UnmXLS/T0
>>452
濱中はスポニチの写真見たら意外とファッションセンスあってびびったな
下手な吉本芸人よりおしゃれに気を使ってる
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 09:44:20.06 ID:blZjKsK+0
>>453
それでもフジテレビの場合、30歳以下だと倉田大誠(入社8年目)、
中村光宏(入社5年目)、立本信吾(入社3年目)、谷岡慎一(入社2年目)と
CSヤクルト戦中継で実況をしているし…。
余談だがTBSだと30歳未満だと伊藤隆佑(入社6年目)は実況もしているが、
杉山真也(入社5年目)、石井大裕(入社2年目)は野球実況はまだ未経験で、
日テレの30歳未満では青木源太(入社6年目)は実況経験があるが、
佐藤義朗(入社4年目)、辻岡義堂(入社3年目)は日テレG+二軍戦実況もまだない。

ついでに日本のスポーツ実況のベースは野球だからな…。
(アナウンス研修で野球場で実況研修は多々あるが、サッカー場で実況研修はあまり聞かないし、
大学のアナウンス研究会が神宮で「デモ実況」をやるのはよく見かけるが、西が丘で「デモ実況」は
ほとんどない)
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 10:17:57.41 ID:5jFU88wx0
野球と競馬出来れば他は応用で何とかなりそう
フジは競馬でうまく育てられれば良いんだが…
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 10:20:56.97 ID:FNdqtAUR0
>>456
いや、だからテレ朝はスカイAで制作を請け負ってる東京六大学野球中継
の実況が若手アナの現時点での野球実況の場数の機会でしょ。
せめてそこには触れてやらないと。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 11:15:05.94 ID:blZjKsK+0
今日のテレビ朝日25時10分〜28時25分「中居正広のプロ野球魂!!」の出演者
MC:中居正広、清水俊輔、出演:福本豊、古田敦也、長嶋一茂、立浪和義、
谷繁元信、宮本慎也、上原浩治、岡田幸文、出川哲郎、つぶやきシロー、
小沢一敬、杉浦双亮
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:26:31.98 ID:xb3jEJsf0
もう地上波局にとってスポーツ実況しかできないアナってお荷物だから。
CSで実況練習させても、それ以上上達させることに意味がない。
本気でやりたい人はフリーになるしかない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:33:40.97
日ハム戦の出演MBSアナは、他にやらせることがない50代のスポーツアナ受け入れ先だもんな。

アナウンス部(室)っていうけど編成局というように一般会社の部にあたる部門が局になることが
多い放送局だと部(室)は一般会社の課とか〇〇グループの位置づけ。
そこのトップでもなく他部門で管理職にもなれないような50代って会社的には?なんだろうね。
もっともABCの和沙元部長のようにアナウンサー上がりが責任者をやると
例のセクハラ事件の管理者責任を取らされる。
管理職になって現場を離れるのが嫌なアナウンサーはフリーになったほうが幸せか。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:01:19.78
>>613
今日で終わるJスポの高校バスケはそういうフリーアナのたまり場状態だった。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:55:17.89 ID:blZjKsK+0
>>460
それ昔からそうだったな。
日テレだと越智正典、志生野温夫が定年待たずに退社したり、
逆にTBS松下賢次やABC武周雄は管理職になり実況から離れた。

蛇足だが正月の風物詩でもある「箱根駅伝」、今年も野球実況でおなじみの面々が集結
日本テレビ系(解説;碓井哲雄、瀬古利彦、往路ゲスト:中井祥太、宇賀地強、復路ゲスト:高見諒、高野寛基)
センター:村山喜彦、1号車:河村亮、2号車:蛯原哲、3号車:新谷保志、バイク:森圭介、鶴見:町田浩徳、
戸塚:青木源太、平塚:菅谷大介、小田原:上重聡、小湧園:佐藤義朗、スタート&ゴール:平川健太郎、
往路インタビュー:矢島学、復路インタビュー:菅谷大介、事前・事後番組:矢島学、佐藤良子
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:59:22.92 ID:blZjKsK+0
【参考】ラジオの箱根駅伝中継スタッフ(※NHK、ラジオ日本は追加スタッフあり)
文化放送系(解説:川嶋伸次、往路ゲスト:今井正人、復路ゲスト:高林祐介)
往路実況
センター:松島茂、情報センター:長谷川太、大手町スタート&芦ノ湖ゴール:菅野詩朗、権太坂演出:鈴木光裕、
鶴見・小湧園:斉藤一美、大手町スタートレポ・小田原:飯塚治、横浜駅東口・芦の湯:高橋将市、戸塚・芦ノ湖ゴールレポ:槙嶋範彦、
情報ツイッター:吉田涙子、平塚:高野純一、権太坂:戸谷真人、増上寺前・浜須賀交差点:有馬香
復路実況
センター:長谷川太、情報センター:松島茂、芦ノ湖スタート&大手町ゴール:菅野詩朗、監督レポート・八ツ山橋:鈴木光裕、
小湧園・鶴見:斉藤一美、小田原・大手町ゴールレポ:飯塚治、国府津駅前・横浜駅東口:高橋将市、芦ノ湖スタートレポ・戸塚:槇嶋範彦、
情報ツイッター:吉田涙子、平塚:高野純一、日本橋:戸谷真人、浜須賀交差点・大森海岸:有馬香
ラジオ日本系
往路解説:只隈伸也、往路ゲスト:高瀬無量、実況:内藤博之、復路解説:田幸寛史、復路ゲスト:大津翔吾、実況:細渕武揚
NHKラジオ第1(解説:大志田秀次、金哲彦、ゲスト:尾形剛)
実況:工藤三郎、移動車実況:太田雅英

まあラジオ日本で中畑清が飛び入りゲストで登場してもいいのだが…。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 13:08:29.09 ID:xKZr394Q0
余談だが
ついでに
蛇足だが

この人いつもいるね
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 13:22:10.50 ID:5jFU88wx0
今年のQR箱根駅伝のABCからの応援は高野純一か
平塚がABC持ちってのは定番になりつつある
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 15:46:10.03 ID:ordI7gMt0
>>456
谷岡慎一って惜しい名前だなあ(棒)
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 17:45:40.61 ID:M07pfhy00
>>460
GAORA出演のMBSアナ8人のうち3人が50代
その3人の野球以外の仕事は
美藤:競馬
赤木:特になし
森本:皇室アルバム

ベテランスポーツアナって潰しが利かなくて困るな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 18:11:45.83 ID:Bn3T3Li+0
美藤は競馬がメインだからな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 18:47:25.01 ID:OLmbFIVh0
ABCは小縣裕介が報道からスポーツに戻るが
藤崎健一郎もかな? スカイAでアメフトかなんかの実況をこの前やってたぞ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 05:00:05.84 ID:jhzIjpXL0
いつの間にかラジオ番組板の野球中継スレが落ちてた。
復活はシーズン開始直前かな…
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 09:42:31.95 ID:nGehLDvsO
阪神の球団幹部だった上田次朗さんが退職。 ひょっとしたらサンテレビあたりに呼ばれるかな?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 11:46:23.51 ID:jyJLUQm/0
殊更テレ朝のアナを貶してる奴が居るが、、
何か他に理由がありそう・・

野球中継で テレ朝はいい方だよ
ベテランでフリーになったアナとマジに比べる話ではないだろう。
オレは個人的に一番クソなのはTBSだと思う。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 11:49:39.20 ID:bWHBugbu0
TBSは在京キー局のうちでラジオ中継がある分
経験はいちばん積めそうなんだが
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 12:06:39.74 ID:/T7a5r3l0
テレ朝の国吉アナが好きだったのに何故かいつまにかアナを辞めていた

中山 野上とかはもう使わないで清水だけ起用してくれ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 12:08:04.23 ID:JrhGRBgu0
間違いなく言えるのはJスポの実況アナは使えなくなること。
でもフリーアナが実況して片平などが解説する体制は変わらないんじゃないかと予想。
たまに地上波アナが送り込まれてくることくらいはあるかもしれないけど、
テレテックの企画・制作・中継、ライオンズの製作・著作がそのままなら、大きな違いはないんじゃないの、と。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 13:29:59.60 ID:k4nSgSDC0
>>463
ラジオの野球中継スレが落ちて、楽しみだった中継出演者情報の書き込みができなくなったからね。
シーズン中はご丁寧に同じ内容をこの板とラジオのほうに書き込み。
わざわざ野球板にまで出張してこなくていいのに。
ちなみに事前に分かる担当と名前だけを書いて、実際の中継内容には興味がないらしい。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 14:20:08.06 ID:X2sUdvBF0
今回の日テレ&ニュースターの放映権獲得は
チャンネルHD化の布石ではないだろうか?


110度衛星の委託放送業務の認定で今回は12スロット以上返上した事業者のHD化(16スロット認定)と
6スロット未満(4.8スロット等)を返上してのSD(6スロット認定)が優先枠として設定されている
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000007.html

申請中の放送局
33者 59番組(HDTV 36番組 SDTV 23番組)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf

BSAT-3a/3b/3c トランスポンダ利用状況
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html

N-SAT-110トランスポンダ利用状況
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 15:23:40.03 ID:iCLuJ04L0
>>474
「Jスポのアナ」というのは存在するのか?
番組ごとに契約しているだけなのでは?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 15:47:43.98 ID:JrhGRBgu0
>>477
これまでの西武戦の場合、普段はJスポ放送分が球団公式扱いだけど、
TwellvやBS11で放送するときは、そちらか球団公式の中継になって、音声もJスポとは別になってた。

なんでこんな面倒をするのかと言えば、実況アナはJスポと契約してるので他局では流せない、
それで差し替えなんだということだった(Twellvが公式中継なので、より正確にはJスポが差し替え)。
確か前々スレで教えて貰ったんだけど、こーいう意味での「Jスポのアナ」。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 16:08:08.26 ID:O12sbqgpO
掛布、普通にMBSラジオに出てるな…。
不渡り出したって騒動で解説者クビになるんじゃないかって噂もあったけどほとぼりが冷めて復帰と言う事ですな。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:07:06.35 ID:pTO+tMnV0
逮捕されたわけでもないし
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:38:50.91 ID:iCLuJ04L0
>>478
その「契約」が番組ごとの契約なのでは?という話
来年はJスポの中継がなくなれば契約も浮いて他局が自由に契約できるのでは?

仮にシーズン契約だとしても中継試合数が減るならJスポは契約アナを減らすだろう
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 17:41:06.96 ID:Ja3pzafx0
11/2のとんねるずの番組に、西武の河田コーチが出演
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 18:52:28.11 ID:JrhGRBgu0
>>481
あー、そーいうこと。
前々スレの話(加藤暁のコメントなど)から推測するに、たぶんシーズン契約だと思うよ。

今季でJスポと切れるのであれば、来季、朝日ニュースターで喋る可能性は当然あるだろけど、
来季もJスポで喋る人がニュースターでもやるのかとなったら、過去の傾向的には疑問あり。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 19:08:34.69 ID:2bsASk0j0
>>483
つまりJスポで喋るシーズンは他局では仕事できないということか?
そんな契約はしないと思うが
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 19:35:57.05 ID:GpYdErDM0
主な野球番組
12/30(金)21:00-22:00・MX「祝!日本一!ホークススペシャル」
司会:逸見太郎、アシスタント:松中みなみ、解説:西崎幸弘、駒田徳広
12/30(金)24:00-25:25・TX系「もしもドラフト会議」
司会:名倉潤、アシスタント:秋元玲奈、出演:内海哲也、澤村拓一、長野久義、
坂本勇人、井口資仁、ラミレス、高津臣吾、デニー友利、ビビる大木、
博多華丸(博多華丸・大吉)、トータルテンボス、堤下敦
12/31(土)23:00-24:30・SUN「阪神タイガース年越しスペシャル『古風荘からおめでとう』」
出演:矢野耀大、池山心、木内亮、小浜英博
12/31(土)24:15-25:45・tvk「熱いぜ!横浜DeNAベイスターズ」
司会:松岡俊道、三浦綾子 出演:浅井信雄、森永卓郎、斉藤明雄、
軍司貞則、栗原治久、大木穂高
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 20:33:12.96 ID:JrhGRBgu0
>>484
件の加藤暁もニュースバードでは実況してるし、他局で仕事できないって話ではないと思う。
ただ西武やロッテ戦の場合、公式映像との絡みで、ややこしいことになってるんじゃないかなぁと。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 20:38:34.39 ID:bWHBugbu0
曉さん、今年はNACK5とかTFMでの実況もあったな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 20:38:43.01 ID:RLYYQh/g0
他局というか、競合する他局ではなしなんだろうね。
西武戦だと、TwellVとJスポに両方出る人は球団雇用の中田浩光だけで、
加藤暁は、Jスポには出るけど、TwellVには出ない。けど、NACK5は出る、みたいな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 21:02:38.69 ID:JrhGRBgu0
>>488
なるほど、それだとスッキリ。

来季のJスポは西武主催試合と関わらないんだから、朝日ニュースターと競合しない。
その見立て通りなら、加藤暁がニュースバード、矢野吉彦がSkyAで実況しているように、
Jスポで喋ってる人がニュースターで実況する可能性は十分あるってことになるんだね。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 21:11:43.51 ID:2XBYjXRn0
>>489
ニュースターが、フリーアナを使うかどうかはこれまた別問題だけど、
使うとしたら今年Jスポで実況した人が、来年ニュースターで実況する可能性はあると思う。

まぁ、そもそも、放送体制が全くわからんから、まずそこだろう
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 23:51:25.42 ID:S/QFs+Hc0
ニュースターの実況を予測するにはSkyAの運用は参考になるだろうな
テレ朝の関連はあるが子会社ではないという位置づけあたりが
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 01:40:09.23 ID:tR+XxQXo0
J SPORTS 2011西武主催試合 実況アナ担当試合数
18試合 加藤 暁
15試合 島村 俊治
13試合 石原 敬士
12試合 谷口 広明
*6試合 節丸 裕一
*4試合 松岡 俊道、矢野 吉彦

スカイA 2011楽天主催試合 実況アナ担当試合数
23試合 上野 晃
16試合 矢野 吉彦
*9試合 加藤 じろう
*5試合 松岡 俊道、三橋 泰介
*3試合 堂前 英男、西 達彦
*2試合 枝松 順一、田野 和彦、高野 純一、山下 剛

ABCのアナは2試合×4人か。大阪と仙台で遠いからな…。
(ちなみに、J SPORTSオリ主催を田野3試合、高野・楠・山下が1試合ずつ担当。)
テレ朝率はスカイA楽天主催よりは高いだろうな…。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 11:04:48.52 ID:w8hid8DL0
エース級の中山、清水がはたして何試合登場するかだな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 18:28:21.37 ID:ByBpgqXl0
>>473
清水アナもQさまと関ジャニ仕分けのレギュラーを抱えてるからな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:03:16.05 ID:qUtYlYwk0
フジONEのスワローズベースボールライブに出て来る若手アナのレベルの低さにはガク然とするけどな。
テレ朝はもっと低い?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 20:05:56.74 ID:58H0DKx90
フジより若手が育ってない局はないわ。
フジと比べた相対評価ならテレ朝は上。
絶対評価で見るとわからない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 23:49:01.98 ID:oo/eewtg0
>>496
フジよりむしろ日テレのほうが若手が育っていないかも。

大晦日のスポーツ中継スタッフ
ボクシング「藤本京太郎×マイケル・オドネル」
TBS系、解説:鬼塚勝也 実況:杉山真也 リポーター:赤荻歩
ボクシング「井岡一翔×ヨードグン・トーチャルンチャイ」
TBS系、解説:鬼塚勝也、内藤大助 実況:伊藤隆佑 リポーター:赤荻歩、杉山真也
ボクシング「セレスティノ・カバジェロ×細野悟」
TX系、解説:川嶋勝重、八重樫東 実況:島田弘久 リポーター:中川聡、増田和也、秋元玲奈
ボクシング「内山高志×ホルヘ・ソリス」
TX系、解説:川嶋勝重、八重樫東 実況:島田弘久 リポーター:増田和也、中川聡、秋元玲奈

こうしてみると明日に駅伝があるとはいえ、ボクシング世界戦でTBSは若手の伊藤を起用するとは思いきったことをしている。
(TBSだと基本的に土井、新タあたりを起用するが、明日の駅伝があるからな…)
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 03:03:46.78 ID:ou3O9uQw0
>>497の補足でボクシング内山戦の実況は斉藤一也

そして12球団ジュニアトーナメント中継スタッフ(Jスポーツ初回分)
1/04(水)13:30-15:30・JS1「巨人Jr.×阪神Jr.」解説:荒井幸雄、内藤尚行 実況:石原敬士
1/04(水)15:30-17:30・JS1「日本ハムJr.×楽天Jr.」解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
1/04(水)17:30-19:30・JS1「ヤクルトJr.×巨人Jr.」解説:内藤尚行 実況:石原敬士
1/05(木)17:00-19:00・JS1「ソフトバンクJr.×オリックスJr.」解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
1/06(金)09:00-11:00・JS1「DeNAJr.×中日Jr.」解説:内藤尚行 実況:石原敬士
1/06(金)11:00-13:00・JS1「西武Jr.×ソフトバンクJr.」解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
1/06(金)13:00-15:00・JS1「ロッテJr.×日本ハムJr.」解説:荒井幸雄 実況:石原敬士
1/06(金)15:00-17:00・JS1「阪神Jr.×ヤクルトJr.」解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
1/07(土)16:00-18:00・JS1「楽天Jr.×ロッテJr.」解説:荒井幸雄 実況:石原敬士
1/08(日)08:00-10:00・JS1「広島Jr.×DeNAJr.」解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
1/08(日)10:00-12:00・JS1「オリックスJr.×西武Jr.」解説:荒井幸雄 実況:石原敬士
1/08(日)12:00-14:00・JS1「中日Jr.×広島Jr.」解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
1/08(日)14:00-16:00・JS1「グループC1位×グループD1位」解説:内藤尚行 実況:石原敬士
1/08(日)16:00-18:00・JS1「グループA1位×グループB1位」解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
1/09(月)18:00-20:30・JS1「決勝」解説:内藤尚行 実況:石原敬士
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 03:10:10.31 ID:g25b/mmU0
>>495
倉田某などは関根潤三さんと紹介するところを
「関根勤さん」と平気で言ってしまうほどw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 03:22:15.67 ID:ou3O9uQw0
>>499
倉田某はパニッったんだろうな。
まあ倉田クラスならこれでもいいが、三宅正治や、
ラジオだとQR菅野詩朗あたりだとなぁ…。
そしてLFの宮田、胡口、山田が関根潤三と関根勤を
間違えたら実況アナから足を洗った方がいい。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 03:29:17.65 ID:g25b/mmU0
その昔日テレの吉田は小林誠二を「池谷さん」・・・
しばらく間を置いて「失礼しました」と訂正してたけどw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 03:56:43.25 ID:ou3O9uQw0
>>501
NTV吉田といえば89年日本シリーズ第5戦で、巨人・原の満塁ホームランの
シーンで興奮のあまり「牧野コーチとタッチしました」と叫んでいたからなw
(ここでは「近藤コーチとタッチしました」が正解)
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 07:31:15.31 ID:29Vfv4ZiO
>>497
日テレはある程度育ってからじゃないと喋らせないんでしょうな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 12:45:02.80 ID:eYEoRzHs0
ABCラジオ スポーツにぴたっと(1月〜)
月:吉田義男 火:中田良宏 水・金:矢野燿大 木:福本豊
ttp://abc1008.com/spo_pita/index.html
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 12:52:51.60 ID:k1KOJ49C0
矢野って阪神かオリックスのコーチやるとかやらないとか言ってたけど
結局解説者なんだな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 15:15:02.55 ID:g1f8uv1PO
プロ野球ニュース 2012

【2012年解説陣】
関根潤三・土橋正幸・平松政次・大矢明彦・谷沢健一・達川光男・田尾安志
齊藤明雄・松本匡史・池田親興・金村義明・笘篠賢治・岩本勉・橋本清
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000093.html
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 15:26:21.92 ID:ACdh+9e/0
高木豊の補充はあるかな?阿波野も抜けたし。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 15:28:32.84 ID:KqG0TbDOO
>>505
次期国政選挙に某政党から立候補しそう。
なにせ衆院府内小選挙区全滅と先頃死んだ兵庫の 冬柴公認にはうってつけとの評判とチラホラ噂にもw
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 18:31:18.81 ID:B5PGSrtx0
栗山ハム初キャンプ丸裸、CSで生中継
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120101-883947.html

 栗山ハムの初キャンプが丸裸にされる。来年2月の日本ハムの沖縄・名護キャンプがCS放送「GAORA」で生中継されることが12月31日、
分かった。キャンプインの2月1日から最終日まで休日を除く全日、選手の一挙手一投足が放送される。
 試合だけでなく、キャンプ全期間の中継は巨人、阪神で実施されているが、日本ハムでは初めて。「ファイターズキャンプLIVE&タイガース
キャンプ情報」と題し、最初から最後まで、密着マークされる。同局担当者は「前々からやりたい気持ちはありました。今回は満を持して、生中継
することになりました」と意気込んでいる。
 中継時間は毎日約6時間。基本的に午前10時から番組が始まり、チームの練習メニューから個人の課題練習まで放送される予定だ。数年前から
実施されている巨人や阪神のキャンプ中継は正午前後からで、練習の全ては放送されていない。同担当者は「CSらしさで、全て見せたい」と、
余すところなく伝える方針だ。
 元日本ハム投手の金村暁氏ら解説者も中継に参加する。「ファイターズの良さ、キャンプの良さを見せたいので」(同局担当者)。練習の意図や
選手の状態を解説してもらう予定だ。ランチ休憩時など動きがない時間は、同局で主催試合を放送する阪神のキャンプ情報を交えたり、ブルペン投球や
フリー打撃のリプレイを流すなどロングラン中継に耐える工夫も凝らす。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 21:02:10.99 ID:2vih7IDf0
これはスカイA阪神キャンプ中継の中西太的な扱いではない限り、
金村暁はGAORA解説者就任決定のソースと見ていいよね。
2011年シーズン解説出演数筆頭だった高田繁の穴を北海道在住予定の金村が
埋めるのはブッキングがし易いだろうし。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 22:56:10.50 ID:1dcZgkNE0
>>508
テレ朝にも出てるってのはやっぱ選挙の顔売りかねぇ?
公明票が強いと言われる関西でも維新の会とみんなの党に押され気味らしいからね。
来年2013年参議院の非拘束名簿の比例全国区で立候補したら
阪神ファンの多くが投票しちゃいそうで怖い→矢野のおかげで公明大躍進w
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 02:23:29.00 ID:n7VY+GWP0
>>504
矢野に二曜日させるということは真弓のABC復帰はなさそうだな
真弓が出ていたのはぶっちぎりプレイボールのときではあったけど
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 02:56:19.88 ID:78TV5+o10
【参考】年始の主なスポーツ中継(野球アナ関連)
1日「ニューイヤー駅伝」
TBSテレビ
センター実況:土井敏之、第1号車実況:佐藤文康、第2号車実況:椎野茂、バイク:新タ悦男、
高崎・桐生中継所:清水大輔、公田・西久保中継所:戸崎貴広、伊勢崎中継所:林正浩、太田中継所:小笠原亘、
定点(ポイント):初田啓介、高崎・太田リポ:安藤あや菜、公田・桐生リポ:古谷有美、伊勢崎・西久保リポ:高畑百合子
TBSラジオ
実況:中村秀昭、リポーター:石井大裕、沿道リポ:白井京子、岡本祥子
なおTBSラジオ・サッカー天皇杯決勝実況で清原正博
2日「大学ラグビー選手権準決勝」
NHK
第1試合実況:豊原謙二郎、第1試合副音声実況:大坂敏久
第2試合実況:渡辺憲司、第2試合副音声実況:石川洋
tvk
第1試合実況:森田博康、第2試合実況:吉井祥博
3日「ライスボウル」
Eテレ、実況:船岡久嗣、副音声実況:小宮山晃義
スカイA、実況:岩本計介、リポーター:小西綾子
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 10:43:48.35 ID:NjyaaXf+0
>>504
中田さんは喋らせると結構面白いから楽しみだな。
湯舟さんが抜けて投手出身の解説者がいなくなったから中田さんがサンテレビから昇格するんだろうなとは思ってたけど。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 13:51:19.30 ID:Pwa4RHwH0
>>513
お前のメモ帳じゃないから野球中継と解説者に関係ないことは書くな。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 16:07:49.55 ID:78TV5+o10
>>462の補足
NHKリポ:宮田貴行、杉岡英樹、河村太朗
ラジオ日本
鶴見:矢田雄二郎、戸塚:吉本靖、平塚:木村季康、芦ノ湖:堀江政史
>>513
大学ラグビー準決勝
NHKリポ:北野剛寛、冨坂和男(第1、2試合共通)
LF、実況:洗川雄司(第1試合)、山内宏明(第2試合)、リポ:師岡正雄(第1、2試合共通)
>>515
野球シーズンオフに関しては毎年のことですが、1:野球解説者&実況アナの異動ネタ、
2:放映権の新情報(獲得&野球中継撤退etc)、3:野球情報番組ネタ、
4:野球解説者&実況アナの出演情報の4点で毎度やっています。
(シーズンオフの基準は日本シリーズ終了後からオープン戦中継開始まで)
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 18:13:01.93 ID:9Nlwr82U0
>毎度やっています
それをやめろやめろと毎年言われてるのがまだわからないのかオナニー野郎が
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 18:15:28.77 ID:aFf/P9r80
いいじゃん、どうせネタないし
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 18:30:10.69 ID:L4AVp/hq0
フジは2年目3年目のアナをお構いなしにスワローズライブに使う。
CSのヤクルト戦なんか誰も見てないと思って研修プログラム代わりにしてる。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 20:34:19.48 ID:feNh0a0V0
NACK5可哀相栗山英樹の為にハムもひいきしなくちゃならないなんて
文化放送も岩本とえのきどの為にハムひいきしてるからラジオで応援してる西武ファン肩身狭いわ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 20:43:36.24 ID:FQFHrU9V0
解説で文句なしに笑えるのは福本たこ焼きだな。
関西はもちろん北海道、福岡でもHBCラジオ、RKBラジオで京セラ、ほっと神戸のオリックスー日本ハム、オリックスーソフトバンクのABC裏送り中継があるので福本たこ焼きの解説を聞くチャンスがある。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 21:54:05.82 ID:Q3F+bXAV0
>>514
中田さんの喋りいいよね。
というかここ数年前から、ラジオにはABCで出てたと思うよ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 21:56:18.12 ID:78TV5+o10
>>519
若手を育てるにはガンガン実況で経験させないとな。
でフジテレビはCSのスポーツ中継が若手育成の場だろう。
(NHKだと各地方局の高校野球実況、NYV系だと高校サッカー実況、
テレ朝系だと高校野球実況と若手を育てる場があるが)
>>520
"酢豚"氏ね。
(1278と1287が混信してファビョる香具師に用はない)
>>521
"たこ焼き"氏の威力が発揮するのはABCローカルだろうな。
関東地区でもTBS、LFでもネット受けで聞けるが、
「全国向け」と「関西ローカル」ではかなり違う。
(「北海道向け」、「福岡向け」がどういうスタンスでやっているかは、
HBC、RKB、KBCリスナーに聞くしかない)
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 09:16:14.74 ID:0IZdlvsX0
>>523
名古屋だと月金が東海ラジオでそれ以外だとCBCラジオで聞けるな。
広島だと敵地の阪神戦は全部ABCラジオ。
ようつべで初音ミクの福本たこ焼きの替え歌があってかなり笑える。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 09:41:50.45 ID:hSeJ75G10
>>515
野球板でやるなよ。
テレビ板やラジオ板に帰ってやれよ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 11:36:26.50 ID:UsVm2EJY0
>>524
名古屋の土日ってナイターだと東海ラジオになる場合もあったような・・・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 13:01:50.99 ID:0IZdlvsX0
>>526
それは名古屋の人に聞かないと分からないだろう。
昨年に関しては甲子園の阪神ー楽天はTBCラジオにも流れてたけど大震災の被災者がリスナーなのを意識してか随分楽天や被災者を気遣う発言をしてたと聞く。

528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 15:38:13.41 ID:Eq5TD6TJ0
>>520
たかが応援コーナーあるだけでなんで猫ヲタが肩身狭いんだよw
だったら日曜昼にやってるかわのをとやのロッテのコーナーも文句家
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 17:21:37.88 ID:BcfG/5dH0
>>524
レーティング中だと、一昨年だったか、なぜかABC自社向けじゃなくて、
RCCへの裏送りに福本というのがあった。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 19:06:19.57 ID:ukynJM5J0
>>520
「アンチ日本ハム」で岩本勉やえのきどいちろうがQRに出ていることが
気に入らない池沼に何をいっても無駄w
で関東で1278と1287が混信していて1278が満足に聴けないとほざくし。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 21:21:15.92 ID:dnEMJV5h0
ハムは首都圏のテレビやラジオでもひいきや優遇されやすいからな
ハムパイアと一緒
ハム側が「番組やれ!」って言ったらみんな犬になる創価の力は恐ろしいわ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 21:30:54.70 ID:Pgi76aDy0
そうかそうか
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 01:11:10.92 ID:9klR2ESa0
既出だが濱中治、赤星と同じ事務所だったんだな。
(代表が阪神OBの尻無浜啓造でクライアントに濱中の他に
赤星憲広、福原忍、藤本敦士、杉山直久、大引啓次、
T-岡田、俊介、平田勝男がいる)
ついでに野球関係者が多く所属しているマネージメント事務所は、
有森裕子と有森の現役時代のマネージャーと元LFアナの深山計で
立ち上げたライツだ。
ライツ所属の野球関係者には石井啄朗、川本良平、松井光介、吉川昌宏、
池山隆寛、今関勝、江本孟紀、大野雄次、大村巌、長内孝、小関竜也、
木田優夫、木塚敦志、衣笠祥雄、古葉竹識、小林宏、駒田徳広、齊藤明雄、
清水崇行、関根潤三、高代延博、達川光男、戸叶尚、笘篠賢治、大久保博元、
野村弘樹、橋本清、秦真司、波留敏夫、平松政次、堀幸一、槙原寛己、
水野雄仁、宮本和知、盛田幸妃、八木裕、山本浩二、与田剛がいる。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 01:39:34.83 ID:Z9zeKu8b0
槙原は何でケータイ大喜利なんかでウケちゃったんだろう?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 01:50:54.79 ID:9klR2ESa0
>>534
今は野球だけじゃなく、TVにでるんだったらあれこれ手を広げないと。
(ワイドショーやバラエティー番組等でもオファーしてくれるんだったら
野球解説で支障がない限り受けてもいいだろう)
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 05:32:19.07 ID:eVrDnhMh0
偽一美はハムが負けたら毎回ハム専にプギャーしに行くくらいハムが嫌いな奴だから仕方がない
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 15:22:51.08 ID:jtyYo/Ac0
槙原は北海道、名古屋、広島、福岡向けの裏送りでもかなり重宝されてるな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 15:37:40.27 ID:makm/pS40
結構前から槙原はバラエティに出てるけどな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 23:42:51.31 ID:MUxfqvLFO
ニコニコ動画にCBCラジオのドラゴンズEXPRESSが大量にupされてるけどupしたのCBC関係者?
一昨年まではupされてなかったのに去年辺りになって毎日upし始めたのは落合解任記念でやる気を出し始めた訳か?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 09:33:43.33 ID:8x9zJiin0
こういう被害妄想の禿しい人って怖いね…
落合儲の特徴?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 10:04:56.28 ID:FOyLJumI0
昨日のRCCニュース6に、山崎隆造が生出演。
現役時代の映像も紹介。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 12:36:08.19 ID:5p7qsmvuO
MBS一枝は今年もコバヒロ批判を続けるのか?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 15:47:26.62 ID:hBLT93nu0
http://pl.tv-live.jp/docs/info_livetv01.html
パ・リーグライブTV終了
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 19:19:40.16 ID:WA9qf4sR0
>>543
ちょっと、どーいうことこれ。
パライブTVとしては終了で、別の会社の別サービスが始まるなら大した問題じゃないけど、
まさかネット配信それ自体を止めちゃうなんてことには・・・
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 19:35:10.10 ID:CkbGJt1M0
>>544
他に手を挙げるところがなきゃ終了だろ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 22:44:53.36 ID:znghJN3h0
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 11:00:12.50 ID:u3mA9WlD0
>>408-409
場合によって伊原春樹、尾花高夫あたりも候補だろう。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 13:50:17.50 ID:YINIel5s0
危惧してた通り、2/26G−MはG+では録画中継。箱根駅伝は打ち切ったくせに!
BS日テレやってくれよ!
http://www.ntv.co.jp/G/monthlyProgram/1202.pdf
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 21:16:31.12 ID:mVqt698KO
ABCはもしかして濱中おさむがレギュラー解説になるのか?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 22:01:44.61 ID:sOtpWdGn0
真弓の動向教えてくれ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 22:10:57.81 ID:C31bDTT80
>>549
たぶん
中田がabc専属+サンテレビに昇格して、濱中はサンテレビじゃないかな。
広澤が猫ひろし追ってカンボジア行くみたいだから後任も必要だし。

真弓はゲスト扱いじゃない?
真弓のだけど、元オリコーチの正田はそうなったんだろう?
それこそサンテレビか?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 02:00:44.23 ID:2QYXayyP0
>>548
BS日テレでやるとしても13:00-14:54くらいだろう。
>>551
広澤はカンボジアの代表コーチにはなるが、
カンボジアには数日程度、指導に行くだけで
拠点は日本と今までとは変わらない。
(広澤のサンテレビ解説も今まで通り)
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 03:13:46.19 ID:2QYXayyP0
スカパー!あたりの局で尾形沙耶香、芦崎愛、土井麻由実、
松井みどり、千代綾香、鈴木千恵、羽村亜美の座談会&
島村俊治、上野晃、山田透、節丸雄一、加藤暁、石原敬士、
寺西裕一、中井雅之の座談会が放送されたら面白いかも
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 12:27:21.96 ID:YjDGHUUe0
そんなに面白そうとは思わんな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 16:39:35.06 ID:IlRRQOedO
島村爺はそういう企画嫌がりそうだなwそういう融通はサッカーアナの方が利きそう
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 17:13:59.25 ID:XNeHbyT20
もうすぐ放送
大島康徳が出演予定
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20120109yakyu/index.html
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 19:41:56.13 ID:/It2ftjm0
次のプロ野球ニュースは明後日あるの?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 02:14:39.33 ID:VcMCSzjR0
>>555
島村氏、ベースボールマガジン社で発売された高校野球本で
植草貞夫と対談している。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 05:30:49.23 ID:PMEMAVMh0
>>543
「指定されたページは存在しません」になってる。
撤回なんて訳じゃないんだろうが・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 14:50:34.38 ID:VR7JSD070
>>554
553はとにかく名前を羅列したいだけなんだよ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 06:32:55.79 ID:JPxY3cKfO
今年から岡義朗がデイリーの評論家陣に加わる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:22:34.74 ID:UEFDA7oI0
落合もとりあえず新聞は日刊復帰のようだ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 15:54:03.02 ID:cjyhgaaFO
テレ玉で毎週月曜に放送されている「LIONS CHANNEL」の3代目リポーターに永田怜奈が1/9より登場。
また、2012年のテレ玉の西武戦中継「ライオンズアワー」のリポーターも担当することに。
ソースはテレ玉ホームページと本人のブログより。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:10:10.02 ID:S2ulLxCu0
>>563
初代の半田あい、2代目の菊田かなえはフリーアナだったが、
3代目の永田怜奈はモデルかつ未成年(今年の2月で20歳)なんだな。
それにしてもテレ玉も思い切った起用をしたもんだ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:15:48.02 ID:wpl68a9r0
>>564
同じタイミングで交代した浦和の応援番組MCも19歳。
そういう方針なんだろうね
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:39:57.98 ID:cjyhgaaFO
>>564
プロフィールを見ると趣味が野球観戦で埼玉県出身でブログでも西武ファンを公言しているようだから、
一番相応しい起用じゃないのかな。
リポーター初挑戦みたいだけど一番ファン目線でファンが聞きたいことをインタビューで聞き出してくれそうだし期待したいね。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:17:16.67 ID:JlP08ZmTI
これで菊田かなえちゃんと結婚できる
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 03:37:56.41 ID:G/PYXbDS0
>>563-566
なんか雄星と結婚しそうだな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 10:24:36.64 ID:YREjVV9ZQ
江本しね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:42:13.72 ID:gfTCw85V0
中大監督で日刊ゲンダイ評論家でもある高橋善正氏、1月限りで
中大監督を辞めるが、果たして20数年ぶりのマイク復帰があるか?
(澤村拓一育成等や中大監督を通じて学んだ若者気質等の需要はあるだろうが)
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 15:12:10.91 ID:vkWEwj/uO
去年まで阪神のコーチだった遠山奨志氏がちちんぷいぷいの水曜レギュラーに。
MBS野球解説者とあったので解説復帰の模様。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 16:46:15.28 ID:PZa6CEYB0
>>571
自分もさっきテレビつけて遠山に似た人が出ているいるな
と思ってこのスレ見たらやっぱりMBS復帰か
石嶺が横浜コーチ就任じゃなかったら復帰できたか微妙だっただろうな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:16:03.78 ID:3K0DMI8C0
3月以降は、パシフィックリーグマーケティング株式会社(※)運営による、
パ・リーグ主催全試合のインターネット生中継を開始する予定です。
詳細は2月末に改めて本サイト及びパ・リーグ公式ポータルサイト 『PACIFICLEAGUE.JP』でご案内いたします。
http://pl.tv-live.jp/docs/info_livetv01.html

あー、良かった。要するにTVバンクが手を引くだけなのね。
ついにPLMが自分でやることになるのか。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:23:43.33 ID:3K0DMI8C0
2012年3月をもって、パ・リーグ ライブTVのサービス運営を
TVバンク株式会社からパシフィックリーグマーケティング株式会社に移管致します。
移管に伴いウェブサイトもリニューアルされますが、3月以降もパ・リーグ主催の
公式戦全試合のライブや動画サービスを同等の価格でご利用いただけます。
http://pl.tv-live.jp/docs/info_yahoo01.html

当たり前だけど、新サービスも有料。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:47:42.60 ID:gFtHOLXj0
ヤフー動画で無料放送に戻るかと期待していたのに残念だ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:58:26.84 ID:wRoDpqC00
あとはプロ野球24のスマホ対応を頼む
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 19:02:47.77 ID:5Bn+8AiL0
仁志がQRの解説に就任とな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 22:05:46.84 ID:ww4KeMdl0
>>577
ソースは「セットアップ」か。
日テレあたりだったら野球だけじゃなくサッカー、アメフト等使えるだろうが、
QRだと土、日しか使い道がないな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 22:37:10.61 ID:waJX/UsXO
文化放送の解説者ならライオンズナイターは必須だよ。
キー局の野球解説者なんだからパリーグ喋るのは当然でしょ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 22:42:11.22 ID:VB3V/cDC0
西本や駒田もライオンズナイターやってたし。
581珍ヲタ:2012/01/11(水) 23:18:56.64 ID:rPgGvXNl0
ニコニコにCBCドラゴンズEXPRESSを毎晩必死に挙げてる味噌カスきめぇwwwwwwwwwwwwwwww
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 23:27:58.60 ID:C3xmHe5Y0
2012シーズンのホークス主催ゲームのCS中継は、「日テレプラス」のCS独占放送!公式戦完全生中継の72試合をお楽しみに!
レギュラーシーズンのホークス主催公式戦72試合を完全生中継

「日テレプラス」では、試合開始から終了までを完全生中継。
主催公式戦72試合をフルにお楽しみいただけます。
オープン戦も放送予定!
ホークス主催試合のCS放送は「日テレプラス」だけの独占放送になりますのご注意ください。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 23:45:44.62 ID:VB3V/cDC0
2/26は日テレプラスはLIVEでSB−広島(宮崎アイビー)、G+は東京マラソンでG−Mは夕方録画に追い
遣られるのかな。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 23:58:43.12 ID:LVCh0xM20
セットアップには数ヵ月前にも出てきた事があるし、これはもしやと思ったら、やはりとは思ったが。ただ、QRと云うのが意外だったな。

585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 00:07:51.06 ID:Tlf8pckz0
LFで07年オフにレギュラー番組持ってたけどね。まあ、松本アナも昨年堀幸一を引っ張ったりで手一杯だった
のだろう。一応デニー枠はあったが。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 00:25:09.41 ID:SDSGW0ZF0
>>584
QRはアナウンサーに早大OBが多いからな。
ついでにQR解説者は豊田泰光、山崎裕之、東尾修、松沼雅之、
駒田徳広、笘篠賢治、大塚光二、岩本勉、清原和博に
工藤公康、仁志敏久が加わるから、ある意味過剰だろう。
>>585
仁志が投手ならともかく野手出身なんで初芝、堀とかぶるし無理だろう。
ただ伊原春樹、尾花高夫ならLFサイドとしてもOKかも。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 04:04:01.93 ID:ppGaI6R60
MBS解説者大杉ワロタ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 07:43:55.60 ID:s173LJz30
>>586
早稲田OBアナが多くない局ってあるのか?
「男性アナは早稲田から採っておけば安心」ってぐらいに確固としたブランド化している。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:32:07.24 ID:c3N9kELs0
>>586
掛け持ちや本数契約もいるから見た目の人数が過剰に感じるのは仕方がない。
それでも昔に比べれば局が払うギャラの総額は下がっているんだから。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:57:41.77 ID:JzFVjqd/0
>>586
老害豊田は年に数回だけ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 17:59:31.73 ID:odgFcuR70
結局森繁和も辻発彦も他球団に引き取られなかったんだな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 23:25:55.16 ID:SDSGW0ZF0
>>591
両氏とも今年はJスポーツやCS解説をして、来年また現場復帰しそうだな。

ついでに横浜オフィシャルリポーターの芦崎愛のコラム、2011年12月25日を最後に更新していない。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 07:19:57.61 ID:GQKsaqkwO
工藤公康氏「報ステ」に登板!栗山氏後任
 元西武投手の工藤公康氏(48)がテレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)のスポーツキャスターに起用されることが12日、分かった。
8年間、野球を中心に担当してきた栗山英樹氏(50)が日本ハム監督に就任。工藤氏が後任を務める。番組への初登場は今月末で、実際に現場に出て取材をするという。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120113-888691.html
594ハメカス:2012/01/13(金) 14:09:35.90 ID:1/nZRBK00
>>581
DO THE CARPを必死に挙げてる(ここ1ヵ月は挙げてない)原爆ヲタもかなりうざいわwwwwwwwwwwwww
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 15:28:01.61 ID:w3ifeXNw0
テレ東に緒方加入。ラジオのみのTBSはかぶらないから継続かな。G+のイースタンはどうなるか。
工藤テレ朝で、両局にまたがってた小宮山は?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 17:42:08.97 ID:6QM/RhJz0
テレビ東京はほんと巨人OB大好きだな
夜のスポーツニュースも含めて青田簑田駒田阿波野定岡金石が思い出される
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 19:59:33.52 ID:w1zXub3w0
その前の高橋良昌(善正)や富田も巨人にいた。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 00:30:16.36 ID:2vpeG2GuO
東京12チャンネル時代の60年後半に遡れば苅田久徳、宇野光雄もいた。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 07:49:45.46 ID:kBqbuejj0
森繁和氏は初!吉村禎章氏は7年ぶりにスポニチ復帰

 前中日ヘッドコーチの森繁和氏(57)と前巨人打撃コーチの吉村禎章氏(48)が13日、スポーツニッポン新聞の評論家に就任した。
森氏は選手、指導者として33年間にわたってユニホームを着続け、初めての評論家活動となる。吉村氏は05年以来、7年ぶりに本紙評論家に復帰することになった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/14/kiji/K20120114002426420.html
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 08:12:44.60 ID:yfXVXV5/0
600
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:31:29.29 ID:S4XISxNi0
スカパー、パ2球団のHD放送が課題
CS放送の今季プロ野球中継でHD放送が課題になっている。昨年12月、C……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55264

110度認定2月、JCOMパックが分岐点
CS放送は今年、チャンネル事業者の優勝劣敗が見えてくる分岐点となり……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55310

2月8日に開催される電監審でHD枠争奪戦が決まる。
テレ朝と日テレの野球中継はそれの布石ということかな?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 07:45:43.51 ID:S/MvfyMNO
KBCの前田幸長は今年からMX移籍?
MXで野球番組キャスターするみたいだが。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 08:50:27.28 ID:LVB6eObq0
もともと本数契約だが。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 08:56:57.34 ID:75LTBi9AO
>>602の記事

 プロ野球の巨人や米大リーグのレンジャーズ傘下3Aなどで投手として活躍した前田幸長氏(41)が、TOKYO MXテレビでキャスターを務めることが14日、分かった。

「パ・リーグマニア!」というタイトルで、22日にスタート。毎週日曜日の午後11時30分からの30分番組。シーズン中は午後10時30分からの生放送となる。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120115-889640.html
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 11:53:50.15 ID:S/MvfyMNO
>>603
MX専属になるかなと思ったが、KBCはラジオオンリーだから問題ないですね。MXのホークス戦解説も担当するのかな?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 12:14:13.24 ID:YjSFrm1Q0
前田って巨人からコーチオファーを蹴り続けてるらしいが、何でなんだろう
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 12:29:32.69 ID:1ETWmRqT0
准教授やってるからでしょ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 12:44:58.10 ID:qaXFve910
>>601
日テレプラスは自社内CSの日テレG+や他民放のエンターテイメントch(フジ
TWO・TBSchなど)に比べてもCATV局の契約数遅れ気味だからなぁ、
今回の権利取得で契約局数増やしてもらうっていうのもあるだろうし。
>>605
MXのホークス戦は現地で解説実況だし、KBCの前田の解説は基本的には名古屋より
東のビジターの試合での解説が原則じゃん。
この番組は実質「これからはパ・リーグだ!」の後番組だから駒田の後任
だろうし。試合中継の解説するなら(もし中継継続有りの前提込み)で
ホークスよりも楽天戦中継だと思う。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 12:48:11.47 ID:YjSFrm1Q0
まぁホークスなら若田部とか柴原居るしな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 14:40:23.75 ID:2dhDGshp0
関西の動きがあまりないけど
ABCは有田・湯舟の補充はしないのか?

MBSは遠山の復帰で逆に人数過多な気もする。
負広や老害一枝・安藤なんかも未だに居るし
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 15:12:34.97 ID:8c/BWU9Z0
ABCはキャンプ直前ぐらいに真弓の就任発表があるんじゃない?
辞めていきなり就任は具合が悪いと思って少し期間をあけてといった感じで
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 18:57:23.52 ID:CVGOfzme0
>>610 >>611
ABCは浜中が本数契約で出演する。
真弓も専属でなく、ゲスト解説枠になるんじゃない?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 21:37:25.49 ID:YgQxX2l30
>>610
一枝、安藤、中村は"重石"として必要。(平田だけじゃ"重石"として不足)
一枝は吉田阪神の"参謀"&"智恵袋"として日本一に貢献したし、
安藤は監督経験もあり、守備コーチで掛布、池山を手がけて、
中村は監督、二軍監督、コーチにGMも経験するなど、豊富な経験を持っている。
>>612
ABC(テレビ・ラジオ)は吉田、福本、中田、矢野、赤星、濱中の6名体制だな。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 21:53:04.58 ID:Y+3xARwj0
安藤・一枝の老害解説、負広のお通夜解説なんか聞きたくないよ
経験豊富、重石かなんてどうでもいいよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:23:54.12 ID:V5puSZNxO
ムッシュ吉田、小山、安藤、一枝、中村は引退で
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 20:52:37.32 ID:VGI1rg2I0
日刊ゲンダイ解説者の堀本律雄氏が死去。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 22:13:24.84 ID:zEqSZYf10
一枝はいらんで
不快や
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 23:26:27.89 ID:0GujeQKjO
一枝はんは、しゃあないで。もう70代半ばやろ。
でも夕方にやってるMBSとらぐみは一緒に出演してる井上アナが少しやりにくそうな感じやな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 00:50:39.85 ID:pzuWgpnS0
堀本律雄ってつい最近までゲンダイネットの記事でコメント見たような気がするけど
何か急に亡くなったなという感じ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 00:51:54.12 ID:Ocd8s2kb0
落合の今季の活動は日刊スポーツのみ、ソースは彼のトークショーでの発言。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 01:51:46.65 ID:dILNmiVi0
>>619
11月末くらいまでは普通にゲンダイにコメントしてたはず。
体調は悪かったらしいけど、一気に悪くなったのかな…
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 09:36:44.28 ID:wTZHQ/ReO
今日から日刊スポーツで小谷正勝氏の連載が始まったが、
日刊評論家とか肩書きは書いていなかった
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 15:37:42.17 ID:QWdnEySj0
BS日テレ、今季G戦編成方針固める
http://www.godotsushin.com/

テレ東、新野球解説者に緒方耕一氏を起用
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55364

QR、AMステレオ放送を2月5日で終了
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55350
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:03:22.85 ID:uq/U2n3a0
工藤公康氏がライオンズナイター解説者に
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120117-890827.html
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 01:12:28.71 ID:ata0OxU/0
>>619>>621
堀本律雄氏の最後のコメント
http://gendai.net/articles/view/sports/133991

なお堀本氏は昨年11月30日に倒れて入院&意識不明となり今年1月14日に死去した。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 13:23:39.34 ID:TTjH2+a1O
スポーツアナ&解説者が決起!熱海の夜
2012.01.19
連載:松本秀夫のプロ野球実況中継

>解説者でお越しいただいたのは関根潤三さん、若松勉さん、大矢明彦さん、田尾安志さん、野村弘樹さん、堀幸一さん、ジョニー黒木さん。
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120119/bbl1201190820001-n1.htm
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 15:31:48.64 ID:pOlXUzop0
プロ野球中継徹底比較 Part.54
1 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 23:11:24.42 ID:0BIu3Vja
落ちてたので立てました。
テンプレ等は、前スレ後半でも議論がありましたので、
いったん保留しておきますので、補完をよろしくお願いします。

前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1319367893/l50

プロ野球中継徹底比較 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7785/1168839602/l50


2 :ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 00:31:53.38 ID:IF9Ii8ux
プロ野球中継に関係ない情報の書き込みは禁止。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 22:55:15.54 ID:ata0OxU/0
2012年の満年齢で70歳以上の野球解説者(※は監督、コーチ経験なし)
87歳:杉下茂
85歳:関根潤三
79歳:吉田義男
78歳:小山正明
77歳:豊田泰光、野村克也
76歳:中利夫、広瀬叔功
75歳:上田利治、須藤豊
74歳:醍醐猛男
73歳:安藤統男
72歳:一枝修平、河村保彦、※板東英二

2012年の満年齢で70歳以上の実況アナ(2011年シーズンで実況したアナウンサー)
72歳:小川光明
71歳:島村俊治、宮田統樹
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 23:10:35.86 ID:lMmntkMg0
>>628
やっていないも同然の杉下とか醍醐って シーズン中に出番はあるの?
杉下さんは名前自体は記載で残ってるかもしれんが もうやってないのでは?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 23:16:19.09 ID:i+agkAJw0
杉下さんはもう「名誉解説者」みたいなもんだから、
年1回どっかの放送に出てくればいい方程度だよね。
現役最年長という括りなら関根爺が一番だな

って、板東72かよ。よう働くな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 14:52:51.90 ID:abCwBob10
きょうの東スポより抜粋

DeNAvs巨人(2月25日セルラー沖縄)オープン戦を、TBSが異例の全国生中継で
主催のDeNA側と調整に入っていることが分かった。「ウチは開幕3連戦も
地上波で生中継する予定ですが、なるべく早く、中畑監督が元気なうちに
中継したいんです」(TBS関係者)
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 16:56:06.53 ID:7/eYNoPz0
>>628
上田利治も出番少ないな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 18:29:02.88 ID:tU4yyu800
プロ野球セット早く発表してくれないかな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 20:38:39.26 ID:rQ7cyFzO0
>>631
やるとしたら14:00-15:30の枠で解説:槙原寛己、実況:戸崎貴広あたりで中継だな。
あと開幕カードの阪神×DeNAもやる気なんだなw
(阪神×DeNA、やるならば平田勝男&槙原寛己や中村勝広&佐々木主浩、
野村克也&遠山奨志のW解説に実況は赤木誠、馬野雅行あたりで)
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 20:38:56.04 ID:sNjW6Y2hO
>>629
醍醐猛男氏はトゥエルビで解説登板あり。
ちなみに醍醐氏はテレビ埼玉の初代解説者(80〜83年、当時は醍醐猛夫名義)。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/20(金) 21:19:10.11 ID:JlYyhn6RO
>>634
放映権スレによると、「対巨人戦だけなのでは」という見方になっているけど。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 00:36:14.11 ID:QCPuVxKZ0
>>595
小宮山はCSの東京六大学野球中継とMLB中継の解説では…。
>>636
4/13〜15のDeNA×巨人3連戦と思ったが、東スポの書き方が
「ウチは開幕3連戦も地上波で生中継する予定ですが」だからなぁ…。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 09:50:06.89 ID:u4N/eyPOO
>>631
「中畑監督が元気なうちに」と言う事はシーズン開幕後チームがいつも通りの状況になって元気が無くなるのを見越しているのか。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/21(土) 11:25:57.92 ID:E1NrXu6e0
阪神主催が3連戦とも同一放送局ってないでしょ
ABCが水曜と日曜は抑えてくるし
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 02:33:23.33 ID:/v1jkNJV0
>>622
小谷氏、CSのDeNA、ヤクルト戦のオファーがあればなぁ…。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 15:35:55.77 ID:/v1jkNJV0
>>604の番組HP
http://www.mxtv.co.jp/paleague_mania/

なお前田のアシスタントは同じ事務所のフリーアナ、沢田美香。
(ちなみに前田の所属事務所には東国原英夫、さとう珠緒などがいる)
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 20:36:49.11 ID:rhkI7Hmk0
>>628
宮田ってQR並みに西武に詳しい奴だよな。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 21:36:06.01 ID:+kbMiqVV0
>>642
YES。まあ宮田アナは長年西武担当をしているし、しかも所沢市在住だからな。
(どこかで宮田アナと千代綾香、永田怜奈と組ませたい)
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 22:46:29.95 ID:L4ceaASd0
Jスポーツの野球好きニュースマル秘メジャーの中で
森繁和はJスポーツで解説するみたい。落合博満はプロデューサーと直接ギャラ交渉して
ゲスト解説で出演しそう。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/22(日) 22:46:42.57 ID:vBDQ4uU3i
矢野吉彦NACK復帰まだかよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 00:10:12.66 ID:5z5CGlxbO
落合さんは、ラジオの聴取率週間でKBCの解説すると思います。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 00:25:28.49 ID:6Hr2ObHg0
>>646
今のKBCにそこまでやる余力があるかな。LFならいざしらず。
(近年のKBCはゲスト解説を起用していない&落合氏の場合、
出演料に宿泊費&交通費も必要)
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 04:38:49.32 ID:Y6fGAlQj0
>>641
見たけど前のほうが良かったな
逸見と芸人がワイワイ自由にやってる感じが面白かったのに
逸見も週6生放送はさすがにキツかったか

前田と女の司会とゲストが野球記者でお堅いつまんない感じになっちゃって残念
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 05:02:03.93 ID:qhSoQWGR0
工藤公康が日刊スポーツ評論家に新加入
今日明日と連載記事あり
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 07:38:49.60 ID:ZyJrGono0
>>647
KBC乗り込みの西武・ロッテ主催ゲームなら目があるかな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 10:22:32.01 ID:OSgugSDe0
工藤はテレビ朝日、文化放送、日刊スポーツか。
ここまで来ると朝日ニュースターでも喋りそうな気がするけど、どうなるか。
(それともあれは球団制作だから朝日云々は関係ないだろか?)
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 17:42:42.49 ID:6Hr2ObHg0
文化放送ライオンズナイター、新たに工藤公康氏、仁志敏久氏、森繁和氏の3名が解説者として加入。
http://www.joqr.co.jp/topics/lions2012.php
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 17:52:31.67 ID:0yik0L79O
仁志は読売グループから締め出し食らってるのか
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 18:12:37.62 ID:0yik0L79O
>>640
今まで指導者一筋でやってきた人だし評論家としてのオファーは厳しいんじゃないかな
アマなり独立Lなんかではオファー有りそうだと思うけど
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 18:58:43.93 ID:OSgugSDe0
>>652
ライオンズナイターで解説者10人は多いなぁ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 19:50:44.69 ID:ySL6yvKCO
小谷は大学や社会人の臨時コーチかな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 19:56:40.12 ID:tcihww680
吉田義男がすぽぴた内で真弓と 我々一緒に仕事する と発言
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 19:58:15.25 ID:s7ja9T6B0
QRはホームランナイターや裏送り要員も要るし
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 20:09:34.60 ID:ft4Tl4dL0
>>657
うわあああああああああああああ
結局戻ってくるのかよ・・・
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 21:11:25.55 ID:3PapSQ6AO
今年オリックスを最低でもCS進出させられなかったら岡田も来年度からABCに帰って来るやろ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 21:15:20.25 ID:7p2Ns8ykO
真弓はやっぱりABCとサンかな?
まぁあの中村だって今堂々と解説やってるんだから真弓はまだマシでしょ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 22:03:13.86 ID:dzi4lIax0
これまでも監督失敗で解説復帰してる人はいるのに
なんか真弓は帰ってくるなの声が多いな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 22:17:00.77 ID:ySL6yvKCO
有田よりマシ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 23:02:34.11 ID:6Hr2ObHg0
真弓も監督経験を積んだことだし、また新たな解説ができるに違いない。

>>648
ゲストはある程度、球団とつながっている人が適任(基本は野球解説者ないし担当記者)
ついでにゲストで斉藤こずゑ(日本ハム担当)、羽村亜美(楽天担当)、千代綾香(西武担当)、
庄司こなつ(ロッテ担当)、友松純(オリックス担当)、鈴木千恵(ソフトバンク担当)の
6氏を集めてのフリートークがあってもいいかも。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 23:04:28.93 ID:Jt9Hy7kV0
真弓が戻っても実質表要員だから裏要員は福本、中田、矢野で回さなければいけないんだよな。
そういう意味では裏要員でもあった2人が抜けたのは大きいわな。
ナゴヤドームとかの時は現地から解説者借りるのかね。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 23:36:30.92 ID:7tgPEnLt0
>>652
豊田泰光と清原の名前が抜けてるな。
豊田は引退で、清原は昨年限定?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/23(月) 23:48:07.84 ID:SMQ6Zlvn0
>>665
解説を借りるぐらいなら在名分を受けるだろ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 01:16:35.09 ID:fmvh1dn90
>>666
ライオンズナイターだから豊田の名前は元々ない
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 09:31:12.16 ID:lSn3+ieL0
>>664
こなつは取材アナウンサーじゃなくて球団のイベントMCなのに
そこに入れても違和感が無いw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 18:51:17.73 ID:hcLWWbji0
しかし、いい時代は短かった。今やテレビの地上波はナイター中継自体が珍しく、
BSやCSばかり。当然、解説者や評論家も年間契約から1試合、原稿1本いくらと
いうのが当たり前で、CSの解説は1試合数万円が相場だとされている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120124/bbl1201241222001-n1.htm

出典はエジリンだけど1試合数万円は安すぎないか?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 23:18:17.52 ID:yuengxMAO
金村もCSのギャラは安いって言ったその金村も最近見ないな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/24(火) 23:47:33.22 ID:XNBuFZ7/0
>>670
ローカルの地上波で10万切るようなところもあるから、CSで数万円というのは妥当なところだよ。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 11:53:53.76 ID:w+NG323G0
>>670
今のCSの解説者の顔ぶれをみれば想像がつく。
地上波やBSとのサイマルならともかくCS単独の中継って球団映像に実況解説を
乗っけるだけの低予算中継なんだから高いギャラは払えなくて当然。
あと今も年間契約なのは予備や裏送りがあって1本いくらというのが算出しにくい
東阪のラジオ局と広島のRCCの一部の人ぐらいじゃないかな。年間契約のほうが割安という理由で。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 18:57:23.97 ID:w+Kzy6zW0
http://www.jsports.co.jp/press_release/20120125.html
楽天ホームゲームはJスポへ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 19:03:23.20 ID:w+Kzy6zW0
東北楽天ゴールデンイーグルスを含め、中日・広島・オリックス・千葉ロッテの
セ・パ5球団のホームゲームをプレーボールからゲームセットまで完全中継いたします。

読売・・・G+
阪神・・・スカイA GAORA
中日・・・Jスポ
横浜・・・TBSニュースバード
広島・・・Jスポ
ヤクルト・・・フジテレビONE

日本ハム・・・GAORA
西武・・・Jスポ→朝日ニュースター
ソフトバンク・・・Jスポ→日テレプラス
楽天・・・スカイA→Jスポ
ロッテ・・・Jスポ
オリックス・・・Jスポ

これで確定ですな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 19:06:21.94 ID:+Gk7Pr/y0
SkyA楽天戦は怪しいという声が放映権スレであったけど、本当だったのか。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 19:15:34.19 ID:XQnwHEGJ0
GAORAはMBSアナの札幌出張が続いているけど、スカイA+は近年ABCアナはほとんど仙台へは
行ってなかったね。
7月下旬のC−Gが土日15時開始になったけど、昨年みたいにBS朝日が絡んで高校野球に押し出されるとか
無いよね。この時期だと地方予選決勝の時期だが。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 19:18:45.96 ID:t9iF8Z9z0
>>677
甲子園は8/8開幕だったはず
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 19:49:48.85 ID:PnRUJ4oAO
また、春季キャンプが始まる2月からは、楽天イーグルスに関する情報満載の関連番組も放送されます。
楽天イーグルスキャンプ情報番組(予定)
・2月4日(土)19:00〜19:30 J SPORTS3
・2月11日(土)19:00〜19:30 J SPORTS3
・2月18日(土)19:00〜19:30 J SPORTS3
・2月25日(土)19:00〜19:30 J SPORTS3
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1866.html
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 20:06:20.38 ID:NGcvym+/0
この時期日テレが新解説者のお披露目会見をするのが恒例だったけど、流石にもう無いか。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 20:22:24.39 ID:HtQNUJ3q0
>>680
日テレの新解説者のお披露目会見は恒例じゃないよ
もうずっとやっていなくて一昨年の赤星や立浪のお披露目会見が異例中の異例だった
おかげで「古い解説者を追い出す意図だ」とか色々勘繰り記事を書かれていた
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 20:31:34.34 ID:8HI7LNzr0
中京テレビの解説者川又が抜けてだれになるんだろうね。
立浪はフリーだからちょっと意味合い違うと思うし。
よく考えたら川又ってコーチ業初か?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 20:47:06.44 ID:K+cOQh0iO
>>681
日テレに蔓延ってる老害解説陣は駆逐すべきだと思うけどな
池谷とかもういらんでしょ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 20:52:06.43 ID:LHR6lNR60
>>682
川又、2002〜2004年にコーチやってる。
その時は宮田征典が中京テレビ解説者やってた
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 21:38:30.88 ID:+uKHuOwi0
>>674
>>675
スカイA楽天戦出演者の内、Jスポーツでも仕事してて引き続き出演しそうなのが
解説だと金石・実況だと矢野・松岡・加藤じ 辺りは確定かな。
実況アナはそれ以外の顔ぶれが今の顔ぶれから西武撤退で手の空いた(ただMLB中継数大幅増で
忙しくはなるけど)Jスポ関東勢フリーアナに入れ替わるのかね。
そもそも球団制作でスカイAは制作に深く関与してなかった中継だし、
解説者は球団主導でブッキングしてるからJスポ移行でも解説者に関しては
それほど顔ぶれに変更はなさそう。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/25(水) 22:24:48.31 ID:lGjNfEA60
来週のくりぃむクイズに古田が出るようだが
本業のほうをどう思っているのだろうか…
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 07:39:49.16 ID:sp5k2yAm0
>>645
土曜が毎週に戻れば復帰できると思う

688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 08:27:26.49 ID:JuiFV2HkO
>>686
昔から政治の色気だしてるような奴だからなあ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 08:37:52.46 ID:nq7AWsqn0
選手時代は三拍子揃っていた元阪神の川藤さんは守備打撃走塁は勿論、投球術やリード面まで理論的に解説するの好印象。
幅広く全球団の選手を見て回って勉強なされて贔屓なしに喋っているのが聴いていて心地良いです。
さすが韓西タイガースのOB会長になられた偉大な方です。韓西ファンが羨ましい
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 18:51:02.96 ID:1H7Favyw0

『CS再編、来月8日電監審諮問へ最終調整』
総務省は、注目の東経110度CS再編につきようやく来月8日の電監審に諮問を固めた。

ttp://www.godotsushin.com/


ついに決定か?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 21:15:08.66 ID:HftU4joY0
東日本大震災復興支援ベースボールマッチ supported by KONAMI

【GAME 1】 (衛星波) BS-TBS
【GAME 2】 (地上波) TBS  (衛星波) J SPORTS
http://www.npb.or.jp/relief/2012information.html

社会人vs大学(GAME1)がBSで見られるとは思わなかった。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 23:19:11.36 ID:S/SjK+mE0
>>679
第1回(初回4日)、第2回(初回11日)、第3回(初回18日)、第4回(初回25日)の
進行は谷口広明で第1、2回の解説が杉山賢人、第3、4回の解説は駒田徳広。
>>685
昨年までCS楽天戦中継、アナウンサーはTCP所属の矢野吉彦、端野幸治、
加藤じろう、中田浩光、三橋泰介、羽村亜美にその系列に近い、
上野晃、平方恭子が関っていたが、Jスポーツの楽天キャンプ情報のMCは
Jスポ系の谷口広明だからなぁ…。
>>691
社会人×大学の中継の解説に安倍昌彦氏が登場するのは間違いないだろう。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/26(木) 23:42:09.60 ID:CU59Za/0O
三橋いらない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 00:37:43.60 ID:bQQ8wpeA0
前田幸長のプロ野球解説者としての年収は300万円@テレ東の番組で本人発言
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 01:14:32.97 ID:MVXZ41pn0
>>692
という事は解説陣は結構そのまま移行しそうっぽいね
実況は>>692が上げた中でも矢野はJスポ系でもあるでしょ、あと松岡も。

ていうかね、Jスポの関東フリーアナ(谷口や節丸とか)ってMLB実況もやってて
それが今年度から中継数倍増するのに西武戦実況から撤退するとはいえ、
相当ハードワークで回すか人を増やすかしないとキツいと思うぞ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 01:45:07.88 ID:CX5j9Zih0
>>683
池谷は広島テレビだけで充分かもしれないが山本浩二、堀内恒夫はまだ必要だ。
(万が一、山本浩二、堀内恒夫を切るならば代わりに広岡達朗、須藤豊、黒江透修、
伊原春樹あたりの重鎮を入れなければ)
妄想だけど広岡達朗と亀梨和也のコンビでの野球中継も聞いてみたい。
(亀梨が生徒で広岡が先生役で)
>>695
Jスポ系のフリーアナ、島村俊治、石原敬士、節丸裕一、大前一樹、
谷口広明、加藤暁に矢野吉彦、松岡俊道もいるが、
MLB中継だったら実況に上野晃、吉本靖にいざとなったら、
解説もできるAki猪瀬、近藤祐司もいるからそう不安はないはず。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 11:01:19.17 ID:pJka3TR00
西崎はCSもハム絡みにシフトすて、GAORAに廻るのか?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 11:22:18.17 ID:I70PIdWlO
【スカイA・猛虎キャンプリポート2012】
解説:濱中おさむ、吉田義男、中田良弘、矢野燿大、村上隆行、福本豊、上田次朗

アナウンサー:岩本計介、小縣裕介、清水次郎、山下剛、枝松順一、楠淳生、田野和彦、高野純一
ttp://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html?m=1

小縣裕介が今季から実況復帰の模様
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 11:38:48.28 ID:LRLKC1ZA0
スポーツアナに降格か。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 12:06:30.30 ID:OH0LMEmo0
日テレ、今季プロ野球中継・フル3Dなど
日本生命、セ・パ交流戦単独協賛継続
http://www.godotsushin.com/
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 13:49:36.57 ID:iIGDWDxP0
テレ朝は昨年1試合だけの地上波が土曜デーゲームの札幌F−Gだった。
今年はこのカードは平日だし、オンリーワンをどこに持って来るかな?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 13:59:14.95 ID:pEe+TSiEO
上田次朗ってずっとフロントだったから解説業は初めてやね?
真弓はやはり解説に復帰せんのか…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 14:34:21.93 ID:J3zC+MYU0
>>701
昨年はハンカチ目当ての中継だった気がするから今年はないんじゃないかな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 16:10:53.77 ID:jOjTx7EN0
>>698
どうでもいいかもしれんけど、解説・実況の順番がめちゃくちゃだな。
濱中が筆頭でよっさんが2番手はないだろう。
楠さん差し置いて岩本が筆頭っていうのも。。。中邨さんの名前がない。

解説:吉田義男、福本豊、上田次朗、中田良弘、村上隆行、矢野燿大、濱中おさむ
アナウンサー:楠淳生、清水次郎、小縣裕介、枝松順一、岩本計介、山下剛、田野和彦、高野純一
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 16:16:53.75 ID:a5OIzJ0I0
アナウンサーは50音順っぽい。と思ったら山下4番目はおかしいか。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 19:57:45.05 ID:1yXm8iBA0
>>698
やはり濱中はABC入りなのか それとも本数契約か?

>>702
局側としては真弓にオファー出してても、本人から何も言ってこない
といった記事が前にあったはず。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 20:40:05.64 ID:Plj+065W0
>>706
濱中程度の実績でしかも1年ヤクルトという汚点を残してもABCの解説者になれるのか。しゃべりもうまいように思えなかった気がするけど。
ソレだったら村上を昇格させてやれって思うけどな。
>>702
今週よっさんがスポぴたで真弓について「我々と一緒に仕事をする」って言ってて、和歌子も「はい」ってうなずいていたような。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 20:40:24.17 ID:CX5j9Zih0
スカイ・sports+阪神キャンプ中継スタッフ(その1)
2/01(水)解説:濱中おさむ アナウンサー:岩本計介
2/02(木)解説:吉田義男・濱中おさむ アナウンサー:小縣裕介
2/03(金)解説:中田良弘 アナウンサー:岩本計介
2/04(土)解説:吉田義男・矢野燿大 アナウンサー:小縣裕介・清水次郎
2/05(日)解説:村上隆行 アナウンサー:岩本計介・小縣裕介
2/07(火)解説:村上隆行 アナウンサー:清水次郎
2/08(水)解説:村上隆行 アナウンサー:山下剛
2/09(木)解説:福本豊 アナウンサー:枝松順一
2/11(土)解説:吉田義男 アナウンサー:清水次郎・枝松順一
2/12(日)練習試合「阪神×日本ハム」解説:中田良弘 実況:小縣裕介
2/13(月)解説:中田良弘 アナウンサー:枝松順一
2/14(火)練習試合「広島×阪神」解説:福本豊 実況:楠淳生
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 20:47:02.82 ID:1yXm8iBA0
>>708
バレンタインデーに居酒屋コンビww 今年もやってくれそうだな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 20:48:41.62 ID:CX5j9Zih0
スカイ・sports+阪神キャンプ中継スタッフ(その1)
2/16(木)解説:上田次朗 アナウンサー:田野和彦
2/17(金)解説:上田次朗 アナウンサー:楠淳生
2/18(日)練習試合「阪神×オリックス」解説:矢野燿大 実況:田野和彦・清水次郎
2/19(日)解説:濱中おさむ アナウンサー:楠淳生
2/21(火)解説:濱中おさむ アナウンサー:山下剛
2/22(水)練習試合「阪神×楽天」解説:濱中おさむ 実況:高野純一
2/23(木)解説:矢野燿大 アナウンサー:山下剛
2/25(土)解説:福本豊 アナウンサー:高野純一
2/26(日)解説:中田良弘 アナウンサー:枝松順一
2/27(月)解説:中田良弘 アナウンサー:岩本計介
2/28(火)解説:吉田義男 アナウンサー:枝松順一
2/29(水)解説:吉田義男 アナウンサー:岩本計介
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 20:50:34.10 ID:E6yO1bw20
今年は中西太のゲスト出演がないんだな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/27(金) 21:26:39.87 ID:B6xBNJk10
SBの臨時コーチでしょ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:13:24.34 ID:OFMMOPs40
>>686
>来週のくりぃむクイズに古田が出るようだが
>本業のほうをどう思っているのだろうか…

「くりぃむクイズ」って? 全国ネットなのか、何局のクイズ番組なの ゴメン! 分からないもんで。
BSではNHKとかレギュラーも2本あってよく見るけど、最近 地上波では殆ど見ないからな。

現場復帰の話は なんだかんだであの某ナベツネの目が黒い中は何処も声をかけずらいんだよ。
清武如きは一ひねりにする力は今でも持ってるし、痩せても枯れても此の爺さんに「土」付けたのは古田しかいないんだから
何処だって この黒ボスに睨まれたくない「何か」を握られてるんだろう。
ベイスターズの売却も 結局はこの爺さんの「鶴の一声」で決まっても フシギがられない世界なんだもの。


714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:21:05.33 ID:impBAOh30
ググる手間すら惜しいかw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 11:30:29.96 ID:c7CPt7EM0
もうテレビの野球解説者っていうのはカネのない二流選手が引退後にやる仕事だな。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 12:38:15.29 ID:eEVXEVXB0
古田はブログ見てもほとんどプロ野球には触れてないし
プロ野球とある程度の距離を置いてそうな感じはする
引退して今の工藤のような感じでやっていくと思ってたんだけどね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 14:02:01.39 ID:OFMMOPs40
>>714

ぐぐった・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 21:16:45.36 ID:SptqhJ39O
ご報告
ご報告が遅くなってしまいましたが、この度、私オフィシャルリポーター芦崎愛はベイスターズを卒業することになりました。
ttp://www.baystars.co.jp/bay/column/mana/?y=2012&m=01&d=28
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/28(土) 21:23:55.43 ID:OeF9mkMi0
古田、夕方BSプレミアムでフグの特集番組に出てた
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 02:03:05.32 ID:lKLvY3Qt0
>>704
中邨も50歳に近付いたからスポーツアナから引退なんだろう。
で解説者に関してABCサイドでは濱中推しだろう。
>>715
野球解説者の仕事、選手ならびにコーチ・監督を辞めた後でも、
球界と接点を持ちたい人がなる職業だからな。
>>718
案の定"卒業"だったな。でCS横浜戦のリポーターはどうするんだろう。

ついでに古田の所属事務所は事実上、個人事務所だしマネージメント事務所も、
芸能関係に明るいところじゃないから、ある意味悠々自適で過ごしているんだろうな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 05:59:16.33 ID:KDtLYCv9O
本日のデイリーより、岡義朗・浜中治の2名が評論家就任。浜中はインタビューなど担当
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 10:18:33.82 ID:mGJ3TNJQ0
今年もセパ同時開幕で巨人ーヤクルト戦が日テレ系で中継になるからSTVが日本ハムー西武、YTVが阪神ー横浜、FBSがソフトバンクーオリックスにそれぞれ差し替えかな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 11:57:30.87 ID:FbJXNyZ/O
>>722
横浜じゃなくてDeNA。
いい加減未練たらしいぞ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 12:04:01.07 ID:DmGw00aO0
うるさいな
判れば何でもいいんだよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 12:22:36.67 ID:/4SmjEx30
6/16はM−T14時、E−G18時になった。おそらく両方ともBS朝日が中継するのだろう。千葉が延びても打ち
切りかな?パ主催はCSは完璧なんで、昨年のC−Gみたいにどこからも見られない、って事は無いか。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 12:22:37.10 ID:bIZaF2zIO
>>722
YTVは阪神戦に差し替えそうだが、FBSと裏巨人マンセーのSTVは巨人戦やりそう。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 12:35:41.14 ID:ywjYBR5W0
>>726
何年前の話してるんだろう…
今や巨人戦を積極的に差し替えてるのSTVだけなのに…
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 12:37:34.11 ID:BrR1fWIL0
>>726
STVは間違いなく差し替えるぞ
同時開幕だった一昨年だって差し替えたしね
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 13:01:12.03 ID:lDAzR4Sp0
STVの巨人→ハムというのは道民の多くの心境と同じだから
何の抵抗もなく受け入れられている。
巨人マンセーだったことを気にしているのは道外のマニアだけ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 19:09:20.54 ID:y3jHugi20
>>723
まだ横浜に本拠あるんだから横浜でいいだろ
変な呼称は静岡や新潟に移転してからでいい。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 19:12:06.10 ID:V1yTA2IC0
ここはメディアじゃないので、正式名称に拘る理由はないと思う。
ダイエーからソフトバンクに変ったのと違い、横浜の名前が残ってるのはかわらないし
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 19:16:01.12 ID:UDRt5AZA0
横浜でもDeNAでもいいだろもう
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 19:38:47.59 ID:Y4mn8E9D0
球場のネーミングライツでも律儀に呼ばないと怒る人いるからなぁw
ホント勝手にさせてって感じよね。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 20:58:21.71 ID:dkJrH5Rz0
>>696
石原・節丸はプロ野球ニュースにも出演すると考えて
さらに矢野は土曜競馬の実況、松岡も函館・札幌競馬の実況やグリーンチャンネルMCがあるから、意外と足りないように見える。
場合によってはオリックス戦は関西の民放アナに全部任す形になるかも、
もしくはMLB中継増加を考えて広島ホームを退社した石黒新平を引っ張ってくるかな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/29(日) 21:04:14.14 ID:J/WfV2/AO
最後の「わしうら!!」
ttp://www.skyablog.jp/eagles/index.html

(スカイA、楽天中継終了に伴い)
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 20:04:47.65 ID:OVDLOD3Y0
なんと切ない・・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 20:52:41.69 ID:Ume7LLKt0
日本テレビ 2012年度 読売巨人軍主催ゲーム野球中継について
http://www.ntv.co.jp/info/news/647.pdf
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 21:10:00.66 ID:3vYHAx2w0
種田が楽天退団
在名のどっかが拾うかな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 21:27:12.64 ID:5aLuvXl00
>>734
あとはボイスワークス所属の渡邉哲夫、熊谷龍一、西達也、廣瀬隼也あたりの
するフリーアナの登場回数も増えるかな。
で石黒新平、広島ホームテレビを1年で辞めたんだな。
(これでアナウンス生命も終わりかも)
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 23:14:33.92 ID:JxbHewYy0
>>719
「アインシュタインの眼」
もう2年ぐらい前から メインレギュラー でやってる。
なかなか面白い番組だし、毎土曜日6時、NHKで45分だから民放なら1時間モノ以上の内容だ。
主に、普段は伺い知れないミクロの世界を映し出すのだが
古田独特の「洞察と発想の切り口」が生きる様に作られてる。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 23:21:47.47 ID:MCKirkys0
でもあの番組は古田出演前の方が良かったw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/30(月) 23:43:33.15 ID:5CYEQ/8S0
アインシュタインの眼は3月で終わるけど、確か4月から古田がキャスターの新番組始まるはず。BS1
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 00:28:57.08 ID:nxt+JTkv0
日テレは今年も亀梨を副音声で使うのかな?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 01:44:27.75 ID:WC67K8GO0
スロット返上のTBS・テレ朝ch認定確実視
不足局優先権微妙?・韓国系はKBSが頭1つ抜け
「狭小帯域でも放送実施か」など意向確認急ぐ
CS再編、来月8日電監審諮問へ最終調整

http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_01.html
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 08:52:24.85 ID:xmnC9s980
ニッカン関西版に明日からのキャンプ紙面紹介が載っていたけど、
解説者の中に真弓の名前はなかった
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/31(火) 23:56:54.94 ID:ImFVw41HO
尾花と正田と久保康生は?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 00:48:18.41 ID:mM1bV8k00
>>738
良くてJスポーツ中日戦&楽天戦だろう。

ついでに門倉同様、韓流ドラマやK-POPが需要あるように、
韓国プロ野球がスカパー!でもやれば、門倉、種田は速攻で解説をやれそうだが。
(蛇足だが韓国サッカー中継の解説で前園あたりがやって)
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 03:58:49.46 ID:PR7GWzDO0
正田は近鉄退団後サンテレビで解説していた記憶があるんだが。
そういや、正田は在広局での解説経験はあるのかな?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 07:59:04.20 ID:dIyEz+sKO
>>748
広島の放送局での解説はなし。
広島退団→近鉄コーチ就任時に関西に転居したらさい。
この人もプロ入り前は阪神ファンだった。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 19:33:41.78 ID:y5FM41CAO
今年からスカイAがJリーグ中継参戦。ABCラジオはネット受け増確実?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 20:20:39.95 ID:voAOQhnK0
その2つに何かつながりはあるの?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 20:33:35.66 ID:l8Y5803K0
つーかABCが玉蹴りのスタッフ務めるとも限らないのにな。
玉蹴りは普通にフリーアナが出てくるんでしょ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 20:58:14.19 ID:oUS0gTaJ0
>>752
Jsportsで放送しているのと同じ形態だと思うよ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 21:28:51.75 ID:1CyeJBs90
吉村禎章は日テレには入れなかったのかな?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 22:24:28.83 ID:mM1bV8k00
>751
>>750は「ABCはサッカーに今までより多くのカネをつぎ込むと共に、
その分、野球の予算が減る」と言いたいのだと思われ。
でもスカパー!Jリーグ中継で高野純一が実況していたのが、
そのままスカパー!スカイA・Jリーグ中継でそのまま高野純一が実況すると思われ。
あとABCラジオ阪神戦中継に関していえば、阪神が下位を低迷してCS進出が
早々になくならない限り、ビジターでも自社スタッフで中継だ。

もう一つ。今日のキャンプ中継出演者
GAORA:水上善雄、岩本勉、金村暁、亀山つとむ、結城哲郎、宮原あつき
(基本は名護をベースで解説:水上善雄、アナウンサー:結城哲郎で進行)
なおGAORAデビューの金村暁はスーツ着用で、最初は名護球場入り口で
選手が入ってくるのを待って、頭を下げてコメントを取るとともに、
金村と在籍期間が重なっていない選手には気を使って敬語を使っていたが、
八木、吉川にはタメ口で話したり、金子、稲葉からは「さわやかにイメチェン」
しましたね」とからかわれたりした)

日テレG+:河村亮、松尾理英子
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 22:29:24.25 ID:mM1bV8k00
GAORA日本ハム&阪神キャンプ情報
解説:岩本勉、亀山つとむ、水上善雄、西山秀二、金村暁
実況:結城哲郎、赤木誠、金山泉 リポーター:宮原あつき
http://www.gaora.co.jp/baseball/1523050
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/01(水) 23:57:48.03 ID:30f0vo/50
キー局のスポーツコーナーがまた巨人巨人になってるな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 00:04:39.96 ID:B7A3yIve0
日付変わったけど2/1付の産経新聞の電子版見たら、スポーツ欄にでっかく巨人の記事があった。
優勝の翌年よりも、今年はそういう傾向が強いな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 00:24:05.47 ID:J1QwEoJjO
ttp://twitter.com/Tossy526/status/164718457122848769
UHB(北海道文化放送、フジ系)の廣岡アナのつぶやき

UHBでの日本ハムのキャンプ中継に金村曉が登場、「今季ご一緒する機会が沢山ありそうと」のこと。
UHBで解説かしら。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 00:32:45.63 ID:ocwYGkh00
最近さっぱり古田敦也を見ないね 以前は日本シリーズやキャンプでもフジテレビやテレ朝に引っ張りだこだったのに
監督候補の名前からもすとかり消えたな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 01:22:17.87 ID:n55cWUlc0
古田はスタッフ受けが悪いとしか思えん
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 14:11:39.87 ID:J1QwEoJjO
ttp://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html
解説では、『濱中おさむ→濱中治』になる模様
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 18:31:07.06 ID:GDnB9+Gp0
>>762
濱中はキャンプ中継聞いた限りでは意外に喋りがこなせてたw
まあ「おはよう朝日です」のスポーツキャスターもやるので、訓練は受けてたかな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 18:41:42.52 ID:qvdAK6c5O
濱中は阪神オリックス両方経験してる貴重な人材だな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 21:30:36.60 ID:/LbceSl/0
昨日のGAORAで金村暁の解説聞いたけど、場数踏んで慣れれば結構しゃべれそうな感じだった
解説内容まではまだわからないけど
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/02(木) 22:40:51.15 ID:pAngmgM20
>>764
岡田彰布・現オリックス監督以来だな ABC関係の解説者としては
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 00:13:16.00 ID:i7CF7lgb0
2月2日のキャンプ中継出演者
GAORA:解説:水上善雄、岩本勉、亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポーター:宮原あつき
日テレG+:解説:水野雄仁、吉村禎章 進行:河村亮
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 02:03:30.12 ID:i7CF7lgb0
>>767の補足で日テレG+巨人キャンプでスポーツ報知の高田健介、水井基博が
ゲストで登場。さらに吉村禎章のテロップで日本テレビ解説者と記載されると
ともに、河村アナからも「日本テレビ解説者として我々と一緒にやります」との
告知もあった。

あと昨年までスカイA楽天戦のリポーターだった羽村亜美、今年も球団制作の
ニコニコ動画楽天キャンプ中継のリポートで久米島に帯同。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 10:11:14.15 ID:ESwmhc7y0
>>759
まあ、UHBは高木豊がいなくなったから自ずとそこに来るのかな。
ただHBCの方にも出てたから他の道内民放との掛け持ちも考えられる
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/03(金) 10:13:55.85 ID:wRjxeWPE0
退屈中身なし解説の吉村復帰かよ、ツマンネ
まあ中畑の代わりと思うとマシか
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 00:24:54.39 ID:4Ma97Frg0
>>760 >>761
アンチ古田は 自分の願望を言う訳ね。
スタッフって何の?
こないだの横浜何んとかの時も古田が出てたの知らなかった?

もともと うがった見方ではなく、この会社の創始者は古田と懇意だし、いろんな意味でも「古田」を想定して
プロ参戦を決めたフシがある。復活させたい と言う意味もあって。
だから 「若くて 明るくて 経験のある監督」と。古田が断るとは思わなかったんだろう。
ま、迷走の結果が中畑
それでも、マスコミだけは騒いでくれてるからいいんじゃない?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 01:13:01.12 ID:9mnaWb+s0
2月3日のキャンプ中継出演者
GAORA:解説:岩本勉、金村暁、亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポーター:宮原あつき
日テレG+:ゲスト:畑中祐司(スポーツ報知) 進行:町田浩徳
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 01:31:23.13 ID:9mnaWb+s0
>>708の修正版
スカイ・sports+阪神キャンプ中継スタッフ(その1)
2/01(水)解説:濱中治 アナウンサー:岩本計介 リポーター:福家雅明
2/02(木)解説:吉田義男・濱中治 アナウンサー:山下剛 リポーター:福家雅明
2/03(金)解説:中田良弘 アナウンサー:岩本計介 リポーター:福家雅明
2/04(土)解説:吉田義男・矢野燿大 アナウンサー:山下剛(10:00-11:30)・岩本計介(12:30-15:00) リポーター:福家雅明
2/05(日)解説:村上隆行 アナウンサー:岩本計介(10:00-11:30)・清水次郎(12:30-15:00) リポーター:福家雅明
2/07(火)解説:村上隆行 アナウンサー:清水次郎 リポーター:福家雅明
2/08(水)解説:村上隆行 アナウンサー:山下剛 リポーター:福家雅明
2/09(木)解説:福本豊 アナウンサー:枝松順一 リポーター:福家雅明
2/11(土)解説:吉田義男 アナウンサー:清水次郎・枝松順一 リポーター:福家雅明
2/12(日)練習試合「阪神×日本ハム」解説:中田良弘 実況:小縣裕介 リポーター:福家雅明
2/13(月)解説:中田良弘 アナウンサー:枝松順一 リポーター:福家雅明
2/14(火)練習試合「広島×阪神」解説:福本豊 実況:楠淳生 リポーター:福家雅明
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 11:50:37.30 ID:Dn9o4oqV0
http://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
2月25日(土) vs DeNA(オープン戦) ニッポン放送 13:00
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 16:13:50.01 ID:8e1QN18e0
>>773
スカイA午後の矢野の解説聞いてた。まあしゃーしゃーとエラそうにバッティングのこと語ってたな。
何かペン使って説明してたけど内容が薄っぺらく感じた。
相手してた岩本も空返事の相づちぽかったし。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 18:18:00.02 ID:0A/mr8+0O
2月10日の徹子の部屋に工藤公康
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 21:36:04.98 ID:9mnaWb+s0
>>381の補足
2012年からマイクに入る人(2月4日現在)
吉村禎章(前巨人一軍打撃コーチ)→日本テレビ※復帰
工藤公康(元西武投手)→テレビ朝日・文化放送※2010年10月から文化放送でゲスト解説あり
仁志敏久(元横浜内野手)→文化放送
森繁和(前中日一軍ヘッドコーチ)→文化放送
中利夫(元中日監督)→東海ラジオ※CBC、テレビ愛知で解説経験あり
音重鎮(元中日外野守備走塁コーチ)→東海ラジオ
山崎隆造(前広島二軍監督)→RCC
柴原洋(前ソフトバンク外野手)→TVQ
濱中治(前ヤクルト外野手)→スカイ・A sports+
上田二朗(前阪神球団本部付部長)→スカイ・A sports+
金村暁(元阪神投手)→GAORA
※緒方耕一(元巨人外野守備走塁コーチ)もTBSラジオ解説とともに、2012年度からテレビ東京解説者に

一昨年までは2月初旬に発売される週刊ベースボール選手名鑑号で解説者名鑑も
掲載されていたが、今年はどうなることやら。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/04(土) 22:28:57.81 ID:8e1QN18e0
下柳の場合は選手というよりコーチみたいな採用だろうね。
阪神時代も投手陣のアドバイス役としてかなり頼られていたみたいだし。
DeNAのラミレスにも同じ事が言えるのかもしれんね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 00:39:35.05 ID:2JisZhNi0
2月4日のキャンプ中継出演者
GAORA:解説:岩本勉、金村暁、亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポーター:宮原あつき
日テレG+:解説:吉村禎章・水野雄仁 進行:町田浩徳

欲をいえば日テレG+のキャンプ中継、オープニング&エンディングで、
出演者のテロップを掲載して欲しいものだ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 00:53:47.54 ID:QouLiiHj0
>>779
金村、テロップだと「曉」になってるからそっちの方がいいかも
日本語ってめんどくさいね
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 01:00:19.50 ID:1SI/6AVg0
難しい漢字使わすなよと思う
引退したんだからもう昔の秀雄でいいだろw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 01:32:42.25 ID:JrYx5QedO
山崎立翔も本名の山崎隆造に戻したことだしw
金村は秀雄じゃ何か都合の悪いことでもあるのかねえ?
帰化以前に使用していた通名だからとかw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 02:00:05.49 ID:uOlkP8vQ0
>>777
便宜上○○局所属とされているが、今はNHKとラジオの一部解説者を除けばほとんどが本数契約の解説者。
昔のように感覚で名鑑に載せると収拾がつかなくなる可能性があるのでたぶんないと思う。
A局でスポーツニュース、B局で野球解説、C局系列の地方局で解説とかザラだし。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/05(日) 18:52:33.92 ID:QcUGJ86Y0
>>777サンクスまた頼むよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 02:06:50.73 ID:2TG2iqze0
巨人大杉やで
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 08:27:44.34 ID:GRPhfM3p0
2月5日のキャンプ中継出演者
GAORA:解説:水上善雄、金村曉、亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポーター:宮原あつき
日テレG+:進行:町田浩徳
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 18:14:15.93 ID:GRPhfM3p0
加藤暁ブログより
1:今年はロッテキャンプ取材からスタート&その後横浜、中日などをまわり、
中旬以降にソフトバンクなどを取材する。
2:放送権の都合で実況する放送局は変わるが、担当球団はおおむね昨年と同様
3:今年もNACK5の実況をやらせてうただきますが、千代(綾香)さんが一身上の都合で
1月中旬で退職したのが残念でならない
http://gyomaru.blog48.fc2.com/blog-entry-74.html
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 18:20:00.95 ID:P/ab5ZQS0
>>777
吉村は日テレが責任もって飼うつもりか
高津はスポルトに定期出演らしいがどういう扱いなんだろ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 18:33:22.52 ID:HqDFo20K0
>>787
>>483>>489の流れの話だな
加藤はJスポ以外に朝日ニュースターや日テレ+の実況をするという事かな?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 20:58:24.00 ID:v0RL0pWo0
>>787
ほぼ今まで通りなんだなあ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 21:30:27.66 ID:U9xQAvvU0
>放送権の都合で実況する放送局は変わる

ソフトバンク Jスポ→MXっていう線はないかな?
素直にJスポ→日テレプラスと考えていいのか
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/06(月) 22:17:42.82 ID:KLPiYd510
MX登板はあるかもな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 05:51:04.78 ID:7RlalDbZ0
千代綾香の退職は残念。
当初はアレだったけど、仕事に馴れてからは細かい情報も伝えてくれる良いレポーターだったのに。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 17:22:54.14 ID:sW5xhYr90
古田は純日だから大変だね、岩本、とか金村とか金ナントカ 清原とかゴリ押し安泰だね。
桑田も干され気味かな。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 19:39:19.57 ID:VeBlXtiy0
>>777
工藤はBS朝日の西武戦で解説する機会が多くなるな。
それとABCが日曜に放送する阪神ー巨人戦がテレ朝にも流れる場合は甲子園にも行くかな?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 19:40:52.19 ID:Al0umgLiO
>>794
桑田はパリーグの話題を振られると、トンチンカンなこと言い出したり、
ダンマリを決め込んだりと自らの勉強不足を露呈。
あげくの果ては「巨人しかいなかったので他球団のことはわからない」
みたいな事を言って逃げようとする始末。
積極思考な槇原や黒木のようにラジオの裏送りからやり直させる必要があるな。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 19:57:44.36 ID:ckTdA8H40
週刊ベースボール(2012年2月24日号より)
工藤公康 テレビ朝日、文化放送
伊原春樹 東京スポーツ
上田次朗 スカイ・A
音しげき 東海ラジオ
金村暁  GAORA
香田勲男 報知新聞
柴原洋 TVQ九州放送
高橋雅裕 東北放送
中利夫 東海ラジオ
仁志敏久 文化放送
濱中治 スカイ・A
真弓明信 サンテレビ
三井浩二 Jスポーツ
森繁和 文化放送、Jスポーツ
山崎隆造 中国放送
吉村禎章 日本テレビ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:06:39.12 ID:ckTdA8H40
梨田昌孝 NHK
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:14:18.78 ID:pox5rpmm0
えっ 真弓はサンテレビだけ?w
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 20:18:19.57 ID:QgEwUYKw0
落合博満 日刊スポーツ
がないね
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/07(火) 21:37:44.15 ID:mS2hBFZw0
CBCラジオの高木、彦野の2枠はどうするんやろ?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 01:23:19.51 ID:/KqbsG1W0
昨季のMXは長友ちゃんの突然の降板以降、
実況アナに苦労していた感があるから、今季は誰が担当するか注目。
それ以前に今年も中継あるかどうか心配だが・・・
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 09:34:34.38 ID:0htIb2lc0
伊原はLF復帰ならなかったか…
そもそも東スポ専属評論家って今までどんな人がいたの?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 09:39:47.79 ID:wUBf+Tk10
ちょっと調べて出てきた過去の人達千葉茂・小林繁・土井正三
去年は大下剛史・大友進
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 10:00:39.90 ID:0htIb2lc0
大友だけ浮いてるねw
大下・伊原というラインナップは東スポに相応しい感じ
編集部の期待通りに文句言ってくれそう
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 13:11:28.64 ID:0htIb2lc0
週ベ買ってきたけど、いくつか気になる点が…

・豊田がスポニチのみになっている。QRは勇退したのかも。
・川崎と初芝からLFの肩書が消えた。昨年も殆ど登場なかったし戦力外かも。
・他方、板東は普通にLF・MBSとなっていた。LFクビというのはやはり大ボラw
・田尾がテレビ愛知兼務になっている。
・西崎がJスポのみになっている。STVは戦力外?そもそもJスポ出てたっけ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:30:49.82 ID:460KpBrF0
>>761
>古田はスタッフ受けが悪いとしか思えん

 勝手に思ってるんだろう。

 http://tvstation.jp/tvm/tal/7885.html
 
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 18:37:46.02 ID:6XvLTDXS0
>>806
西崎はスカイAからそのままシフトしたのでは?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 19:46:33.60 ID:HvSd3tCv0
西崎はスカイAの楽天主催には出てたね。昨年はどうだったかは思い出せないけど。
豊田さんはもうヨボっちゃって放送は無理。執筆(ゴーストライター)に専念して、長生きして欲しい。
先週、86の杉下翁が北谷の中日キャンプを訪問してた。まだ飛行機乗れるのか。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 21:13:57.95 ID:DFS3Sdrs0
週ベのTBSラジオの広告ページに佐々岡真司もいたけど
TBSラジオ解説者としても活動するのかな
系列局でエキベーに出てくることもあるから便宜上顔写真載っけてるだけかな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 21:18:21.82 ID:ycUHje1D0
 3月31日(土) bs1
 午後2:00〜5:30


 プロ野球
   「阪神タイガース」対「横浜DeNAベイスターズ」
   〜京セラドーム大阪 から中継〜
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/08(水) 23:26:12.41 ID:pvthQFtH0
>>806
まずは週刊ベースボールの名鑑の評論家リストをたたき台にして、
以後日刊スポーツ出版社、廣済堂、ベースボールマガジン社など
評論家リストが掲載されている名鑑も参照して、最終的に
各放送局のHPや野球中継を見たり聞いてリストを完成させる。
>>810
佐々岡に関していえば出るとしたらRCCラジオ(TBSラジオ裏)の
横浜(現DeNA)×広島だろう。
今年度のTBSラジオ解説者の布陣はこんな感じだろう。
TBSラジオ本中継(表)中心:元木大介、佐々木主浩、緒方耕一
TBSラジオ中継にもでるが他地域向け(裏)にも出る:牛島和彦、槙原寛己
裏送り主体:衣笠祥雄、青島健太、盛田幸妃
名目上(いつ登場するやら):杉下茂、有藤通世、定岡正二、佐々岡真司
なおプロ野球ネットワーク(東西南北)は緒方耕一、青島健太、盛田幸妃で
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 01:53:40.11 ID:HZx5XoxGO
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/41802.html
2/26 中日×阪神(オープン戦)

Jスポーツ
解説・森繁和 実況・石原敬士
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 09:23:42.25 ID:vARZjFLP0
さっそく森繁登場か。

そういえば辻は放送も新聞も所属なし?
テレ玉には戻れそうな気がしてたけど…。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 09:33:43.57 ID:nfSEseg10
>>810
佐々岡って火曜、土曜、日曜の横浜ー広島戦でのRCCラジオで解説やってると聞いた事がある。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 10:16:08.64 ID:EduW7iot0
辻さんは中日行く前はNHKだったよね。伊東枠も空いたし。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 10:46:47.82 ID:2YuAn2np0
伊東枠って梨田じゃないの?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 11:45:00.20 ID:S2O5m39T0
なんでハムのキャンプだけ全国の地上波で簡単に見れるんだ?

栗山英樹氏ね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 15:30:05.41 ID:aETFzN+O0
110度CS事業者認定‐直前予想!!! - 文化通信.com
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1551

(株)C‐TBS「TBSチャンネル」、(株)CSワンテン「テレ朝チャンネル」、(株)GAORA「GAORA」、
(株)スカイ・A「スカイ・A」、日本映画衛星放送(株)「時代劇専門チャンネル」が有力視
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 15:30:35.80 ID:aETFzN+O0
 一方、プロ野球中継の観点から、(株)CS日本の「日テレプラス」はどうか。
今シーズンより福岡ソフトバンクの主催ゲームを中継することになった。
そのためHDTVが有力視されるが、12スロットの帯域返上はしていない。
とはいえ、プロ野球中継は衛星放送においてニーズが高い。
プロ野球全てが視聴できる、スカパーの“プロ野球セット”は契約率が高い。
HD放送で視聴できないままにすることは考え難いと想像されるが…。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 15:36:12.18 ID:PAvV13KF0
日テレG+オープン戦&練習試合中継スタッフ
2/18(土)12:15-16:00「巨人×広島」(宮崎)、解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:田辺研一郎
2/19(日)12:45-16:30「巨人×阪神」(那覇)、解説:水野雄仁 実況:村山喜彦
2/22(水)12:30-16:00「巨人×LG」、解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:田辺研一郎
2/23(木)12:30-16:00「巨人×ハンファ」
2/26(日)18:00-21:30「巨人×ロッテ」(那覇)、解説:吉村禎章 実況:平川健太郎
2/27(月)12:30-16:00「巨人×SK」
3/03(土)17:45-21:30「巨人×西武」(東京D)、解説:篠塚和典 実況:新谷保志
3/04(日)13:45-17:30「巨人×西武」(東京D)、解説:江川卓 実況:上重聡
3/20(祝)12:45-16:30「巨人×ヤクルト」(甲府)、解説:山本浩二・堀内恒夫 実況:蛯原哲
3/21(水)17:45-21:30「巨人×ヤクルト」(東京D)、解説:水野雄仁 実況:町田浩徳
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 21:17:05.51 ID:/GnqZyaMO
>>816
辻はテレビ埼玉だった。
そのTVSだが一度現場復帰した場合は契約リピートしない方針らしい。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 21:58:28.59 ID:lHOig3eU0
>>809
週ベ名鑑見る限り、
西崎に加えて松本匡史・鈴木健・駒田徳広・杉山賢人も
スカイAからJスポーツに変更されてるからJスポーツ楽天戦はスカイA時代と
比べてもそんなに解説陣の入れ替えはなさそう。
>>813
>>814
実況石原アナって事は森繁和はシーズン中は中日主催試合は現地ではなく
東京でのオフチューブでの出番がもっぱらになりそうな感じが。
選手・コーチOBである西武もJスポから去ったし、OB関係ないごった煮状態の
解説陣であるロッテ主催か、それか中継数倍増のMLB解説要員とも予想してるんだけど。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 22:02:27.25 ID:WxKJBCwW0
>>823
昨年も北谷のオープン戦は現地だったはず
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/09(木) 22:11:59.54 ID:lHOig3eU0
>>824
だから、北谷は現地だけど、シーズン中はって話。
シーズン中の大体の試合はCBC/東海制作でそこの解説陣だし、
出てきても地上波がテレビ愛知・NHK総合・地上波無しの時に東京・青海の
Jスポ本社でコメンタリー付ける時ぐらいしか需要が発生しないって事を言いたかった。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 00:08:40.50 ID:LpqAMtjE0
実況石原アナって事は森繁和はシーズン中は中日主催試合は現地ではなく

良く読めばわかるけど、同じ助詞が続いた上句読点が一切ない文章だと、
思い通りに読み取ってもらえないのも仕方ない。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 10:37:19.35 ID:v+DKCMvKO
日本ハム、西武などで捕手、コーチとして活躍した大宮龍男氏(57)が、東都大学リーグの駒大で今季から指導を行うことが9日、分かった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120210-901675.html

HBCの解説はどうなるんだろ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 11:45:28.95 ID:vpqtfJld0
阪神OBだと、H中さんみたく1年間フルに働いた事が一度でもなくても
解説者に成れます

選手としての実績
真弓>>>>>>H中さん
所属放送局
H中さん>>>>>>真弓
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 12:31:02.00 ID:+O7ep6vi0
たしかに選手としての実績が突出してなくても解説者になれる濱中はすごい。
亀山クラスでも解説者になれるんだから(亀山の場合はしゃべりがうまかったのもあるけど)
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 12:34:30.77 ID:bu1UXSv10
110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
ttp://twitter.com/kakko_shima/status/167809776183558144
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 13:04:06.54 ID:45Y/mDkw0
亀ちゃんは少年野球だけど
世界一になったチームを監督として率いたってのもあるからなw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 13:10:51.08 ID:maxFKTzxO
>>828
お前サンテレビ馬鹿にしてんのか?
真弓をボロカスに言うのは構わんがサンテレビへの侮辱は許さんぞ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 14:36:02.81 ID:MtjJXMmh0
そりゃ近畿2府4県(+徳島)と兵庫県域(+大阪)とじゃそもそもの格が違うだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 14:36:25.00 ID:4uII2beM0
>>827
資格認定者として公式戦でコーチとしてベンチ入りするかどうかで変わる。
(公式戦でベンチ入りした場合は、HBC解説者から離れる可能性があるが
谷澤のように東大野球部の練習は見るが、公式戦でベンチに入らないパターンだと
解説者活動も継続できる)
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 15:13:05.24 ID:gQXgDIb30
>>830
日テレプラスだけ置き去りかいな。
e2で見てる人どれだけいるのか知らんけど、1球団だけSDなのは中途半端だなぁ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 15:17:31.24 ID:gQXgDIb30
あっ、パリーグ1球団だけという意味ね。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 18:18:36.46 ID:yxhNVRR20
>>827
金村が札幌に駐在するから、3連戦単位で呼んでくる大宮はもう要らないだろ。
>>828
真弓はキャリア的に「あがり」でサンテレビ行き。
ギャラの下がったABCでドサ回りとかしたくないだろ。

もう解説者っていうのはカネのない二流引退選手の仕事になったのだから。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 19:18:14.15 ID:Mqp8979N0
4月から朝日ニュースターで西武戦やるからだろうけど
テレ朝チャンネルで西武のキャンプ情報やるみたいだね。
まずは明日の夕方5時から30分。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 19:48:07.54 ID:h3QEHnxPO
週ベの選手名鑑号、解説者の欄を見ていくつか

・安仁屋、木下の名前がない(紹介すら)。RCCは佐々岡、高橋、山崎の3人?
・STVの解説はいつも決まるのが遅い、解かるのは3月のオープン戦中継か
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 20:43:18.24 ID:W3+tkhDS0
新規認可のHD放送はいつから開始なの?
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 20:54:13.88 ID:Emyu+wcz0
2/12(日)15:30-17:25・ABCテレビ「熱くなれ!!ABCは虎バン主義祭り〜和田阪神初陣&虎バンSP〜」
「阪神×日本ハム」解説:吉田義男 実況:岩本計介
ゲスト:濱中治、浦川泰幸 ナビゲーター:清水次郎、角野友紀 コメンテーター:矢野燿大
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 22:37:25.08 ID:8QTxPLBQP
今季はBS11の中継なし
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511337.html

なんとなく想像はしてたけど、ショックだわ・・・
TwellVはどうなるんだろうか。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 23:07:47.44 ID:kJPUac620
>>842
鷲戦がJスポに移動したからだろうなあ
TwellVは鴎はともかく、猫と鷲に関しては微妙。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 23:12:47.03 ID:rbffle+k0
TwellVも野球中継やらないでしょ
鴎もJスポなんだし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/10(金) 23:43:24.94 ID:Emyu+wcz0
>>844
鴎は今までTwellvとJスポでやっていたが…。
(しかもTwellvとJスポは別スタッフ)
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 00:10:46.20 ID:D+A2Ttmm0
>>845
そのJスポがBSに今年から移行するから
BS11も被ることになるから野球中継廃止なんでしょ
12も同じだと思うよ
今まではBS12はBSmJスポはCSと棲み分けられてたけど
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 00:44:25.74 ID:7umj4hw+0
>>843
>>844
>>846
その理屈で言うとTwellVで中継してた3球団のうち、
JスポBS移行に関係なくCS残留組な西武はむしろ中継可能だよね
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 01:45:44.57 ID:zguCh9I50
>>842
あら残念
bs12のロッテ戦はどうなんだろう?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 11:16:45.78 ID:0rE8oZ+q0
本日のTBSラジオ
18:00- エキサイトベースボールスペシャル〜春季キャンプ最前線〜
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 16:32:35.28 ID:fMggPjDa0
トゥエルビはこれ以上通販比率増えると総務省に怒られるから続けたいだろうけど、発表まだってことは交渉中なんかな
全国中継増やしたかったロッテと相思相愛で始まった中継だけに
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 22:05:19.53 ID:7umj4hw+0
>>838
とりあえず第一回の放送では、
解説者及び進行役の出演はなし。
ナレーションで三上大樹アナが担当したぐらいか。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/11(土) 23:42:23.64 ID:Yil56rPz0
2/11
GAORA「日本ハム×広島」
解説:岩本勉・西山秀二 実況:赤木誠 リポーター:宮原あつき
阪神リポ:亀山つとむ

日テレG+:蛯原哲
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 20:27:49.05 ID:Cci9S0T80
週刊ベースボール2012プロ野球全選手カラー写真名鑑に掲載された「2012評論家・解説者名鑑」(その1)
NHK:鈴木啓示、村田兆治、山本和行、大島康徳、小早川毅彦、武田一浩、与田剛、梨田昌孝(復帰)
日本テレビ:山本浩二、堀内恒夫、池谷公二郎、江川卓、篠塚和典、水野雄仁、桑田真澄、立浪和義、赤星憲広、吉村禎章(復帰)
TBS:衣笠祥雄、槙原寛己、佐々木主浩
テレビ朝日:工藤公康(新任)
テレビ東京:緒方耕一(新任)
テレ玉:松沼雅之、大友進
チバテレビ:倉持明、初芝清
TBSラジオ:杉下茂、有藤通世、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、牛島和彦、槙原寛己、佐々岡真司、佐々木主浩、緒方耕一、盛田幸妃、元木大介
文化放送:山崎裕之、東尾修、松沼雅之、駒田徳広、笘篠賢治、大塚光二、松原誠、森繁和(復帰)、工藤公康(新任)、仁志敏久(新任)
ニッポン放送:関根潤三、板東英二、江本孟紀、若松勉、大矢明彦、達川光男、田尾安志、野村弘樹、堀幸一、黒木知宏
ラジオ日本:柴田勲、関本四十四、鹿取義隆、水野雄仁、西山秀二、内藤尚行
東海テレビ:谷澤健一、藤波行雄、田尾安志、鹿島忠、立浪和義
CBC:木俣達彦、山田久志、小松辰雄、牛島和彦、立浪和義
テレビ愛知:田尾安志、立浪和義
東海ラジオ:谷澤健一、鹿島忠、中利夫(新任)、音重鎮(新任)
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 20:31:30.95 ID:Cci9S0T80
週刊ベースボール2012プロ野球全選手カラー写真名鑑に掲載された「2012評論家・解説者名鑑」(その2)
毎日放送:安藤統男、一枝修平、板東英二、中村勝広、太田幸司、掛布雅之、平田勝男、亀山つとむ、遠山奨志(復帰)
朝日放送:吉田義男、福本豊、中田良弘、矢野燿大
関西テレビ:田尾安志
よみうりテレビ:川藤幸三
テレビ大阪:栗橋茂
サンテレビ:小山正明、上田利治、福本豊、加藤英司、中田良弘、広澤克実、矢野燿大、真弓明信(復帰)
中国放送:佐々岡真司、高橋建、山崎隆造(新任)
広島テレビ:山本浩二、池谷公二郎
テレビ新広島:達川光男
広島ホームテレビ:北別府学
RKB毎日放送:島田誠、山内孝徳、浜名千広
九州朝日放送:藤原満、佐々木誠、西村龍次、前田幸長
FBS福岡放送:長池徳士、若菜嘉晴
テレビ西日本:池田親興
TVQ九州放送:吉田修司、柴原洋(新任)
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 20:34:10.76 ID:Cci9S0T80
週刊ベースボール2012プロ野球全選手カラー写真名鑑に掲載された「2012評論家・解説者名鑑」(その3)
HBCラジオ:大宮龍男、金石昭人、新谷博、岩本勉
東北放送:新浦壽夫、佐々木信行、松本匡史、杉山賢人、高橋雅裕(復帰)
スカイ・A:中西太、吉田義男、小山正明、福本豊、中田良弘、村上隆行、矢野燿大、上田二朗(新任)、濱中治(新任)
GAORA:大熊忠義、太田幸司、工藤一彦、水上善雄、金石昭人、西山秀二、佐野慈紀、亀山つとむ、岩本勉、金村暁(新任)
Jスポーツ:斉藤明夫、松本匡史、達川光男、金石昭人、駒田徳広、西崎幸広、山崎慎太郎、笘篠賢治、大塚光二、内藤尚行、
橋本清、野村弘樹、杉山賢人、鈴木健、川崎憲次郎、三井浩二、森繁和(復帰)
フリー:土井淳
スポーツニッポン:豊田泰光
報知新聞:香田勲男(新任)
東京スポーツ:伊原春樹(新任)
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 20:59:10.96 ID:3aJV5k/Q0
>>855
Jスポ西武戦担当だった片平と松沼兄の名前が消えて大塚がそのまま。
朝日ニュースターの解説陣から大塚が外れるフラグ、になるのかどうか。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 21:04:55.95 ID:6FFlaRL10
Jスポ大塚はロッテ戦とかもごく稀にやってたからね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 21:11:21.43 ID:3aJV5k/Q0
>>857
あとMLBもあるしね。どうなるんだろ一体。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 21:13:58.39 ID:3aJV5k/Q0
ところで、テレ朝チャンネルの西武キャンプ番組の制作体制、こうなってた。
 制作協力:埼玉西武ライオンズ、テレテック
 制作著作:tv asahi

予想されていた通り、実際の制作を行うのは今後もテレテックの模様。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 21:29:58.50 ID:0SbpcF7a0
えっ清原って何処の局で解説するの?あと立浪モテモテだな・・・。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/12(日) 21:39:47.03 ID:Cci9S0T80
>>860
清原はその前に「健康体」でいられるかどうか…。
(過去にWBC解説を体調不良でドタキャン&世界柔道のMCも
体調不良で降板した経緯があるので)
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 13:13:40.25 ID:/YmUhjhd0
>>837
新谷も女子野球の監督しながら解説してるからそのへんは無問題
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 15:54:41.91 ID:CIVA6cHR0
清原、元木が交通事故
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/13(月) 19:44:16.12 ID:oMI8O5U90
明日のスカイA 
練習試合広島×阪神 (沖縄市営球場)
解説:福本豊
実況:楠淳生

居酒屋解説
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 16:26:49.03 ID:v2xJ+gLI0
>>859
ttp://tcp-artist.com/news/
サポーター→リポーターの表記ミスはあれど、
球団雇用の中田アナはこれは朝日ニュースター移行後も西武リポーター
継続だろうなぁ。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 19:20:27.49 ID:5othcX4gO
2/25 横浜DeNA×巨人(那覇)

TBSニュースバード 12:55〜試合終了まで
TBS(関東ローカル) 14:00〜15:24
解説:佐々木主浩/実況:椎野茂
(ベイメルマガより、ラジオはLF・ラジオ沖縄で中継)
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 19:26:09.73 ID:5othcX4gO
>>866訂正
× ラジオ沖縄
○ RBCラジオ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/14(火) 21:01:38.04 ID:b9KFUCWf0
>>866
LF・13:00-16:00、解説:江本孟紀・野村弘樹、実況:師岡正雄
RBCラジオ・13:00-16:00、解説:大野倫 実況:土方淨
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 00:46:09.78 ID:WXYSHQRB0
今G+キャンプ中継VTRで、日テレ田辺アナの広島沖縄キャンプを電話レポ。
安仁屋さんの話が出てたから、病気では無さそう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 12:18:55.71 ID:iDSlh5qfO
>>866
おっ、地上波とスカパーが同じ中継陣か。

嬉しいねぇ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 12:28:43.42 ID:hofoOok/0
>>853 >>854 >>855
テレビ大阪のところが江夏じゃなく栗橋の時点で適当な情報だな。
それともまたオリックス戦をやるのか?
あとタイガースaiの工藤と佐野がGAORAだけになっている。

>>869
安仁屋さんはデイリースポーツの評論家は辞めていない。
RCCも去年からゲスト扱いだったし、枠と年齢で勇退。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 13:14:59.65 ID:evlb+auV0
GAORAプロ野球中継 オープン戦阪神主催分
3/9(金)阪神VS埼玉西武 解説:亀山つとむ 実況:結城哲郎
3/10(土)阪神VS北海道日本ハム 解説:金村暁 実況:結城哲郎
3/13(火)阪神VS東京ヤクルト 解説:亀山つとむ 実況:近藤亨
3/14(水)阪神VS東京ヤクルト 解説:小山正明 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 14:45:58.14 ID:N2E7RRJ+0
14日はサンテレビか
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 15:12:26.86 ID:qf26iTCs0
>>872
阪神×日ハムは金村暁が解説か
阪神主催に出てくるとは思わなかった
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 15:51:41.22 ID:evlb+auV0
>>874
二年前のGAORAのオープン戦の同カードも
解説:光山・亀山 実況:城野だったし、
このカードのオープン戦に限っては阪神主催でも日ハム主催試合メンバー
(実況も今は日ハム専属状態の結城アナ)が担当するって事ではないかな、と。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 19:07:21.89 ID:lCd18IsB0
金村は両チームにいたんだし
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/15(水) 23:17:07.32 ID:SwU73Uvq0
>>871
だからまだ「初校」ですw。最終的には3月にならないと判明できない部分が多々ある。
あと安仁屋氏に関しては長谷川良平氏の晩年のように「RCC顧問」のようなポストかも。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 00:24:21.90 ID:QebStuNFO
解説者リストは各局公式のものが出てきてから作成すべきだな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 01:48:29.06 ID:k1A6bs/P0
HBCラジオ・オープン戦中継予定
3/03(土)13:50-「日本ハム×ヤクルト」(札幌D)、解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
3/04(日)13:50-「日本ハム×ヤクルト」(札幌D)、解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
3/06(火)17:57-「日本ハム×ロッテ」(札幌D)、解説:岩本勉 実況:水野善公 リポーター:渕上紘行
3/07(水)17:57-「日本ハム×ロッテ」(札幌D)、解説:岩本勉 実況:渕上紘行 リポーター:水野善公
3/21(水)17:57-「日本ハム×ソフトバンク」(札幌D)、解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
3/22(木)17:57-「日本ハム×ソフトバンク」(札幌D)、解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 11:30:20.21 ID:SuUvqsnK0
西山の解説は薄っぺらいなあ
思いつきと知ったかとしか思えない
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 18:38:20.09 ID:K5ejxZNV0
GAORAの質の低さは目を覆うばかり
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/16(木) 23:53:48.28 ID:k1A6bs/P0
>>821の練習試合中継スタッフ
2/21(火)12:30-16:00「巨人×楽天」(那覇)、実況:平川健太郎
2/22(水)12:30-16:00「巨人×LG」(那覇)、実況:村山喜彦
2/23(木)12:30-16:00「巨人×ハンファ」(那覇)、実況:村山喜彦
2/27(月)12:30-16:00「巨人×SK」(那覇)、実況:青木源太
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 00:00:59.02 ID:8S4GFmicO
各局の野球中継、スコア画面の、横浜DeNAの略はどうなるんだろうか?今まで通り「横」なのか、「D」なのか「横D」なのか…。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 00:03:08.39 ID:iAp8kLg80
>>883
きょうのGAORA(日本ハム×横浜DeNA練習試合)は、「デ」だった
略称決めたあとに一度変更してるけど、もう1度徹底させた方がいいと思うんだが。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 00:07:11.74 ID:oJZFckvv0
「デ」なんか出してもCM効果も何もねえだろ。「横」か「横D」か「De」か。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 01:05:48.09 ID:EERoCiPV0
>>871
>栗橋…TVO
週ベに限らず、この手の名鑑はずっとそうなのだが(近年出始めたスラッガー特別編集のやつですら)。

実質TVO阪神戦中継専属状態の江夏(今年の週べ名鑑では抜けてるね)がフリー扱いとなっているのも謎。
887886:2012/02/17(金) 01:12:54.55 ID:EERoCiPV0
フリーといえば、一時期の江本も週ベ名鑑ではフリー扱いになっていたな(LF・CXの番組へ名を連ねていたのに)。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 10:18:53.21 ID:L/CLVYxa0
阪神キャンプ訪問のH中さんを見る選手の目が矢野の時と違い
醒めてるように見えるのは気のせいか?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 17:48:20.50 ID:kmC//hec0
2/19 TBS「サンデーモーニング」
喝・あっぱれのコーナーのゲストは仁志敏久
http://nishi-toshihisa.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-48f7.html
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 18:28:13.81 ID:gRASov1m0
>>888
気のせいじゃなくそれはみんなの見る目が正しいってことだよ。

矢野は他球団から阪神に移籍して阪神で引退。しかも将来の監督候補
方や濱中。阪神から他球団に移籍して引退。阪神で引退していればまだ救いはあったかもしれんが、お世辞にも誇れる成績残してないしな。
矢野みたいにエラそうな顔して選手やコーチには近づけないだろ。

濱中は2軍担当くらいまだだろ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/17(金) 21:22:58.16 ID:XLJCBVnf0
147 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 17:40:01.89 ID:IUwW1vah
TBSとLFのナイター中継HPが2012年バージョンにリニューアル。
TBS、>>112のリストに実況アナでは石井アナは記載なし。
LF
解説者
江本孟紀、関根潤三、若松勉、大矢明彦、田尾安志、
板東英二、達川光男、野村弘樹、堀幸一、黒木知宏
実況アナ
師岡正雄、松本秀夫、煙山光紀、山内宏明、洗川雄司、
宮田統樹、胡口和雄、山田透、清水久嗣

112 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 21:23:13.61 ID:YX+yc5Tc
週刊ベースボール選手名鑑号に掲載されたTBSラジオ広告より
中継時間:毎週火〜金・17:50〜試合終了まで
解説者
杉下茂、有藤通世、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、牛島和彦、
槙原寛己、佐々岡真司、佐々木主浩、緒方耕一、盛田幸妃、元木大介
実況アナウンサー
林正浩、中村秀昭、椎野茂、戸崎貴広、清水大輔、清原正博、初田啓介、
土井敏之、小笠原亘、新タ悦男、佐藤文康、伊藤隆佑、石井大裕
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 17:04:11.47 ID:/8JXUif/0
専属契約者(もうほとんどいないけど)はともかく
本数契約とフリーの区別がよくわからない。
名乗ったもの勝ち?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 17:30:05.46 ID:EeiNXA8+0
>>892
本数契約…年間何試合もしくは月1試合などの条件での契約
フリー…当然1試合限定での試合ごとの契約。ゲスト解説と同じ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 17:59:05.28 ID:HOLD+TT00
今日ってG+の途中で挨拶が入ってたけど、宮崎か広島で地上波中継あったの?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:44:34.24 ID:B96RStkj0
>>894
テレビ宮崎
http://www.umk.co.jp/week/
12:55 2012プロ野球オープン戦 巨人vs広島  放送変更の場合
(サンマリンスタジアム宮崎)
【実況】田辺研一郎
【解説】山本浩二(予定)、池谷公二郎
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 20:21:29.26 ID:EYoVqCstO
濱中は阪神スレでも「川藤や亀山でも解説出来るから」とか結構評価低いな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:39:10.03 ID:crQ0S0Pw0
2/19(日)14:00〜15:54(延長なし) 巨人−阪神 那覇
bs日テレ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:43:57.57 ID:J392jCUWO
>>895
去年もG+-テレビ宮崎なオープン戦中継があったような。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:11:32.84 ID:CKZ+LNhkO
02/26(日)
13:00〜15:00 総合エンターテイメント
Ch.278 日テレプラス

プロ野球オープン戦 ソフトバンク×広島 [ステレオ+]
ホークス主催オープン戦・公式戦全83試合を生中継!
〜アイビースタジアム〜
解説:若菜嘉晴、池谷公二郎 
実況:福岡竜馬
※早終了および荒天中止の場合あり
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/query:%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:12:08.50 ID:U7uiZbAV0
>>894-895>>898
ネットスポンサーが付いて全国中継していた1980〜90年代は、
UMKじゃなくてMRTが協力していたな。その頃はTCNは関与していなかったと思う。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:54:22.87 ID:NPH/tWih0
>>899はテレビ宮崎・広島テレビで地上波放送有り。(なお実況アナ出してる
福岡では放送無し)
そのための地上波仕様の出演者かもしれないので、
3月3日以降の(特に平日)のヤフードーム開催分の出演者がむしろ重要かも。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:55:16.45 ID:VtZX/z+T0
今、阪神は那覇でオープン戦やってるけど(G+)、スカイA+は構わず残留組の阪神キャンプ中継やってるね。
GAORAはハムの紅白戦が国頭村でやっているけど、今日は中継自体やらないのかな、女子プロレスやってる。
3年前、WBC強化試合を巨人とサンマリンでやってた時のG+はサブグラウンドからしか中継できず可哀相だった。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:02:35.62 ID:vFc91daP0
>>902
国頭から生中継ができないので、夜にダイジェストで放送とのこと
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 08:48:45.16 ID:Ah0AT70o0
昨日のMXパ・リーグマニア、愛甲のぶっちゃけトーク面白かったなw来週も出るから楽しみ

レオン・リーの下半身ネタに始まり、栗山は完全にメディアの人だから通用しない、斎藤は大学行かないほうが良かった、
星野はスケベなオッサン、人をやる気にもさせるしやる気なくさせるのも上手い、葉巻吸いながら愛甲の使い古しでいいから若い姉ちゃん紹介しろって言ってきた
基本野球選手は足し算引き算できる程度のおバカばっかなのに、有藤は30ぐらいサインありすぎて複雑で困ったとか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:58:40.70 ID:+X0zZJV+0
羽村亜美、楽天戦リポーター続投
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:30:53.03 ID:hUm+2kouO
3/3、4の楽天×横浜DeNA(長崎、Jスポーツ3で中継)

共に、解説:杉山賢人 実況:島村俊治
で中継
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/41823.html
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:44:15.78 ID:pIT2K1xJ0
>>906
楽天戦で島村さんなのか。
解説は去年と同じだけど。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:52:32.57 ID:FOKQjMKB0
>>905
これ自らのツイッターで明かしていたな。
あと既婚者なんだけど、今年もやるという事は「産休」で降板することはなさそうだ。
>>907
Jスポーツ制作の楽天情報番組にも出演しているからな。
(初回では久米島に取材に行き、星野監督にインタビューしていた)
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 22:51:13.58 ID:ZUchKLmd0
>>906に追加で、
3/10楽天VSロッテ・3/11楽天VS日本ハム(倉敷、JSPORTS3)は、
解説:金石昭人 実況:節丸裕一

なのでこの二件と週ベ名鑑などの既報の情報を纏めるに、解説者は殆どが局が変わろうが
続投、実況は西武の抜けたJスポーツ関東班が登場って事になるのだろうか。
Jスポ関東班は今年度MLB中継数昨年比倍増するのにこの実況も引き受けるのね。
だとすると朝日ニュースターの西武はJスポ西武時代と比べて実況アナは
かなり入れ替わるのだろうかなぁ・・・。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 00:33:38.96 ID:bW1d8n8Y0
skyAって楽天止めたの?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 00:44:47.15 ID:BGRJvn5p0
今年から始まる日テレプラスのホークス戦中継の一発目
若菜は日テレ系は初登板か?
実況はFBSのアナウンサーか

プロ野球オープン戦 ソフトバンク×広島
ホークス主催オープン戦・公式戦全83試合を生中継!
〜アイビースタジアム〜
解説:若菜嘉晴、池谷公二郎 
実況:福岡竜馬
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 01:02:43.42 ID:9aLmGld50
それは既に>>899で既出、
しかも>>901のフォローのようにその試合は地上波連動型
だからヤフードームに帰ってからはその布陣かどうか分からない。

ていうか少し前くらいの書き込み読もうよ・・・。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 03:18:57.74 ID:QkJF4Kzg0
つーか、開幕以降でかつFBS以外が中継する日の放送を見てからでも遅くない。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 08:00:15.26 ID:37PXt+c0O
>>910
そう止めた。今年からは親会社同様に阪神一辺倒となる。
尚、楽天戦代替として阪神二軍戦を増やすらしい。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 10:55:39.04 ID:jfD6vK580
GAORAの西山じゃない方は説教くさくてダメだな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 11:31:18.93 ID:be/M60IjO
河村保彦氏死去(元中日、ヤクルト投手) ※NHK名古屋で解説
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120222-00000046-jij-spo.html
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 13:22:00.84 ID:be/M60IjO
フジテレビONE

2/25 オープン戦 東京ヤクルト vs 阪神
【解説】金村義明 【実況】吉田伸男

2/26 オープン戦 東京ヤクルト vs 東北楽天
【解説】田尾安志 【実況】福永一茂
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200035.html
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 20:17:51.35 ID:81Oq5PQq0
巨人OBの解説者って、他球団を見てないどころか、悪口までいうんだよな。
まじでむかつくな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 21:38:59.50 ID:be/M60IjO
MBSテレビ

3/11 阪神×巨人
12:54-14:00

【解説】遠山奨志 【実況】井上雅雄
ttp://hanshintigers.jp/news/media/live02656.html
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 23:23:49.60 ID:vsr8Zxra0
河村保彦氏のウィキより。ちなみに東海テレビの解説だった杉下茂氏が巨人投手コーチに就任して、76年
河村氏がその後釜に。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E4%BF%9D%E5%BD%A6
多治見工業高校を経て、1959年、中日ドラゴンズに入団。主力投手として活躍し、1963年には19勝をマーク。
その後、1968年、サンケイアトムズに、徳武定之との交換トレードで移籍して、1971年で現役引退。13年間で
444試合に登板し74勝88敗、防御率3.25を記録した。

現役引退後は、名古屋市緑区梅里でバッティングセンター経営の傍ら、東海テレビ・東海ラジオのプロ野球解
説者、フジテレビのニュース番組「FNNニュースレポート6:00」(後の「FNNスーパータイム」)のスポーツコーナ
ーを担当。ソフトな語り口で人気があった。

その後、1993年から1994年までかつて在籍していたヤクルトの投手コーチを担当し、1993年のヤクルトリーグ
優勝・日本一に貢献。晩年はNHK名古屋放送局野球解説者(名古屋ローカルのみ出演)・中日スポーツ野球
評論家で、また、プロ野球マスターズリーグの名古屋エイティーデイザーズでも活躍した。

現役時代はカーブ、スライダー、シュート、シンカー、フォークと主要球種はすべて投げた。フルカウントになる
ことが多かった。

2012年2月21日、膵臓癌のため死去。71歳没。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/22(水) 23:51:32.91 ID:I/McbNcQ0
>>909
Jスポーツ・MLB中継に関していえばAki猪瀬、近藤祐司のような
解説者兼実況アナに、吉本靖のように週末以外は空いている人もいるし。
>>916、920
以前は東海テレビ、東海ラジオの解説もやっていたな。
(ようつべで82年日本シリーズ第6戦のTV解説が載っている)
そして2011年はNHK名古屋の解説が3試合で最後は
2011年11月3日のNHKラジオ(東海ローカル)・CS第2戦中日×ヤクルトの
解説だった)
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 05:45:15.80 ID:iAs7ALXi0
東海テレビ制作三重テレビの解説もやってたな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 13:20:15.29 ID:5KcfuXLcO
日テレG+ 巨人×ヤクルト(開幕カード)

3/30 解説:山本浩二、吉村禎章 実況:平川健太郎
3/31 解説:水野雄仁、立浪和義 実況:蛯原哲
ttp://www.ntv.co.jp/G/baseball/proBaseball/index.html
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 13:34:29.32 ID:sM0bVELE0
へえー! 開幕カードにコージや立浪をもってくるのかあ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 16:23:50.58 ID:5KcfuXLcO
GAORA

北海道日本ハム vs 東京ヤクルト
3/3 解説:水上善雄 実況:結城3/4 解説:金村暁 実況:結城哲郎

北海道日本ハム vs 千葉ロッテ
3/6 解説:西山秀二 実況:結城3/7 解説:金村暁 実況:結城哲郎
ttp://www.gaora.co.jp/baseball/1526560
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 16:25:02.48 ID:5KcfuXLcO
>>925
見づらくなってしまった、すまない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 18:42:59.54 ID:2L2/LhS3O
開幕戦に江川がでてこないのは久々では?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 19:13:37.43 ID:YsTM7LG10
プロ野球セットは値段据え置きで
・CS802スカチャン2記載なし
・CS300日テレプラスが追加
・4/1よりCS352朝日ニュースター追加、3月に当該チャンネルで放映されるプロ野球関係番組視聴可能
・3/31をもってBS245 JSPORTS4が構成チャンネル外に

ソースは今日届いてたe2無料体験ガイド
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 20:28:54.95 ID:GtPdcc4d0
パライブTVに変わる新サイト
https://tv.pacificleague.jp/

新サイトの詳細
http://pl.tv-live.jp/docs/info_yahoo01.html
> パ・リーグの全ての主催試合のライブ及びVODの視聴が可能です。

オンデマンドのデキ具合に期待。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 20:47:45.06 ID:3WOwfkYq0
>>924
立浪は初めてだけど山本浩二は開幕戦の常連だよな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 20:49:03.28 ID:9EYwCLG0O
>>923
地上波全国中継ありということを考えれば、少々地味だな。
江川や赤星を起用するのかと思ったが。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:04:20.55 ID:sM0bVELE0
赤星は阪神戦の放送局がガッチリ放さなかったのかもw
立浪も去年の開幕カードは名古屋で連日解説していたんじゃなかったかな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:34:06.26 ID:ZMWVNfDx0
>>927
>>931
日テレが江川に対しちょっとずつ距離を置き始めてるのかな?
THE・サンデーがNEXTになってから起用をやめたしgoing!も日曜だけになってるし
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:53:01.66 ID:VP6v6kSU0
今ケンミンショー見てたら、スカパ中日戦のレポーターだった峰息子が出ていた。
中日の体制が激変した今年も出るのかね?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:55:47.01 ID:YIYsiohv0
>>929
・Yahoo!ウォレットご利用のお客様への特別キャンペーン
2012年2月現在、Yahoo!ウォレットご利用により、「全試合見放題月額プラン」、「球団別見放題月額プラン」ご利用のお客様は、2月中に退会されない限り、3月1日に新サービス「パ・リーグ見放題パック」の利用者として移行登録されます。
その場合「パ・リーグ見放題パック」を解約するまで、月額980円で継続利用できます。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 21:58:12.31 ID:NHaE5CXF0
>>934
監督交代等々は関係ないんじゃないかな
普通に降板ってのはありえるけど
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 22:10:42.01 ID:5PilflLr0
テレビ放送から見たプロ野球フランチャイズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329913048/
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 22:41:22.87 ID:JJRqXd2c0
>>933
例の騒動が無ければヘッドコーチになってたかも…
そろそろユニホーム姿も見てみたい
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 22:47:52.73 ID:GtPdcc4d0
>>935
旧パリーグライブTVは、初めて購入したプランであれば初月無料と記されてる。
ってことは、今から加入すれば12年2月分は初月無料、3月に新サービスへ自動移行、
その後は解約するまで通常料金から毎月520円引き。

ということになるのかな?
でもまぁ、新サービスの方でも何かキャンペーンやるだろう、たぶん。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:25:43.34 ID:pBrGJAgP0
阪神の開幕はどこですか
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:47:25.54 ID:i6VZnWSf0
ゴミ瓜だろ?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/23(木) 23:58:21.89 ID:ZFYi5YntO
>>940
対DeNA〜京セラドーム
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 00:08:26.60 ID:fixpOs570
>>933
しかも岡崎をクビにしてその後任のヘッドコーチに江川という話があったし。
(日テレ的に"コスト"のかかる江川を置いておく余裕がない&
そろそろ現場で勉強しろ!と思っているフシがある)
944月刊TV雑誌最新号各誌より:2012/02/24(金) 12:07:31.79 ID:EuPkAimUO
3/25 マリナーズvs阪神 解説 水野&赤星 ゲスト アキ猪瀬
巨人vsアスレチックス 解説 山本浩二&江川 ゲスト 長谷川滋利

3/26 アスレチックスvs阪神 解説 堀内恒夫etc
マリナーズvs巨人 解説 桑田&立浪 ゲスト 長谷川滋利

アスレチックスvsマリナーズ
3/28 解説 江川&桑田 ゲスト 長谷川滋利
3/29 解説 山本浩二&篠塚 ゲスト 長谷川滋利

対巨人は、これに亀梨和也が加わる可能性もある。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 18:48:05.18 ID:8+F7epIH0
J COMでプロ野球2012完全生中継!
3月より日テレプラス(762ch)
J COMに新登場  デジタル、デジタルコンパクト
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 20:30:14.08 ID:5KSbS5BF0
阪神VS横浜 開幕3連戦
金:YTV 2元
土:YTV 15時から
日:ABC? ただし14時からはゴルフ。サンは競馬
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 20:35:53.24 ID:fixpOs570
>>944
3/25、巨人×アスレチックス実況:平川健太郎
3/26、巨人×マリナーズ実況:田辺研一郎
3/28、アスレチックス×マリナーズ実況:河村亮
3/29、アスレチックス×マリナーズ実況:新谷保志
3/30、「ソフトバンク×オリックス」NHKBS1、解説:小早川毅彦
3/31、「阪神×DeNA」NHKBS1、解説:梨田昌孝 実況:工藤三郎
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/24(金) 21:21:03.54 ID:J29VbcAC0
3・14阪神 ヤクルト
3・21阪神 広島
サンテレビ オープン戦
http://www.sun-tv.co.jp/timetable/month/1203.jpg
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 01:07:03.89 ID:bzH2z1yE0
何日か前の日刊関西版の阪神記事に金村暁の評論があったが、
これから関西版にも度々登場するのだろうか?
キャンプ開始から読んでいると関西版は梨田がエース起用といった感じで、
今までムッシュや一枝の登場は今のところわずかしかない
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 01:08:21.60 ID:bzH2z1yE0
今までよく登場していたムッシュや・・・に訂正
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 02:29:49.47 ID:CTAOrpAS0
2008年にBSデジタル放送新チャンネルの試験電波を発射した際にも確認されており、
当時使用されていた1.5GHz帯のPDC基地局に通信障害が発生したため、試験をただちに停止したという経緯がある

http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201202241940.html

Jスポ3放送中止?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 02:53:15.09 ID:7GT06rvw0
3/3 日テレプラス「福岡ソフトバンクVS千葉ロッテ」
解説:坊西浩嗣 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵

という事でJスポーツ時代と特に変わらないという結果かな、これ。
ただ単に放送局という出口が変わっただけ。
↓情報元
http://jump.cx/4vOKM
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 06:38:09.34 ID:RwVAhlBb0
まあ予想通りだな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 06:38:44.92 ID:Os1/gKVPO
>>952
そうかもしれないね。

シーズン中の、FBS地上波中継日と被る日はどうなることやら。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 09:45:17.04 ID:YYTVuB4T0
鈴木千恵まで続投か
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 12:17:05.06 ID:qfZizD2i0
今日はG+はキャンプ中継やらないけど、スカイAは宜野座から生でやるんだねw
巨人も阪神もビジターで他局のCSの中継があるんだけど。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 13:56:10.35 ID:zcqvg7ts0
TBSニュースバードのスコア表示は「横2−2巨」のまま
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 14:09:05.30 ID:mVUqzNU00
名古屋の開幕中継はどうなるんでしょうか
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 14:13:32.60 ID:zcqvg7ts0
957続き
CM切替時のランニングスコアはDeNAだった
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/25(土) 16:09:43.18 ID:seOWL0oDO
3/11(日)フジテレビONE
広島×ヤクルト 〜福山
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 00:10:18.98 ID:tw/8d5jP0
>>917
25日の中継では尾形沙耶香も出演。
(尾形はこのままだと4年続けてCSヤクルト戦担当かな?)
>>927>>944
日テレのナイター中継を見ると、3/25が第1弾で3/28が第2弾だろうな。
(要は3/25・28>>>3/30)
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 02:45:14.35 ID:Nn+rxB8n0
2/24に各社一斉に名鑑が出て解説者情報も出てたけど、
今回殆ど目新しい情報ないね。最初の週ベ名鑑でほぼ出尽くしてた。
金村暁がUHB・HBCの解説って事ぐらいかなぁ(ただこの情報を載せた所は
近年解説してない人載せたり、去年赤星をラジオ日本の解説って誤記した
所の名鑑の情報)。

最後に、
3/4(日) 日テレプラス「福岡ソフトバンクVS千葉ロッテ」
解説:吉田修司 実況:大前一樹 リポーター:鈴木千恵
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 11:20:08.94 ID:tIiNNf8/O
Jスポーツ・オリックス戦解説/実況

3/6 対ヤクルト(J3)
解説:山沖之彦 実況:大前一樹
3/7 対横浜DeNA(J3)
解説:加藤秀司 実況:濱野圭司
3/9 対日本ハム(J3)
解説:中沢伸二 実況:濱野圭司
3/11 対中日(J2)
解説:村上隆行 実況:大前一樹
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 13:47:36.11 ID:tw/8d5jP0
>>853-855の補足(廣済堂&三才を加えて)
NHK:鈴木啓示、村田兆治、山本和行、大島康徳、小早川毅彦、武田一浩、与田剛、梨田昌孝(復帰)、高橋直樹、村上雅則、佐野慈紀
日本テレビ:山本浩二、堀内恒夫、川藤幸三、池谷公二郎、江川卓、篠塚和典、水野雄仁、桑田真澄、立浪和義、赤星憲広、吉村禎章(復帰)
フジテレビ:関根潤三、江本孟紀、平松政次、谷澤健一、大矢明彦、田尾安志、斉藤明夫、達川光男、池田親興、金村義明
文化放送:山崎裕之、東尾修、松沼雅之、駒田徳広、笘篠賢治、大塚光二、岩本勉、松原誠、森繁和(復帰)、工藤公康(新任)、仁志敏久(新任)
ラジオ日本:須藤豊、柴田勲、関本四十四、鹿取義隆、篠塚和典、水野雄仁、西山秀二、内藤尚行、長池徳士
テレビ愛知:川崎憲次郎
ABC(朝日放送):吉田義男、福本豊、中田良弘、矢野燿大、赤星憲広
STV:西崎幸広、水上善雄、千藤三樹男
UHB:立浪和義、金村暁(新任)

Jスポーツ中継(補足)
3/03(土)13:55-・JS2「中日×広島」(ナゴヤD)解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
3/10(土)18:00-・JS2「日本×台湾」(東京D)解説:高津臣吾 実況:島村俊治
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/26(日) 23:54:50.27 ID:JV5vRiQhO
TOKYO MX、前田幸長司会の「パ・リーグマニア」が2/26で打ち切られ、翌週3/4は
オープン戦の映像をもとに、日本一の連覇を狙う福岡ソフトバンクホークスの戦力分析、
3月30日から開幕するパ・リーグの展望を特集する番組
「ブイブイ!開幕直前!ホークス徹底特集」という番組を、
本間満と松中みなみが出演して23:30〜24:00まで放送される。
ソースはEPG番組表より。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 00:13:40.15 ID:bvsvCsfL0
打ち切りじゃなくて予定通りのように見えたがなあ
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 08:36:54.89 ID:flW5/KvO0
>>966
とりあえず開幕するまでの繋ぎ番組に見えたよね
愛甲とか出てたのは面白かったけど(笑)

MXってホークス推しだからシーズン中はどうせホークスメインの番組になると思うし
また逸見と芸人のやつに戻って欲しいな(笑)
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 12:27:00.65 ID:MTPhGf+eO
廣済堂の名鑑の解説者一覧に中日コーチに就任した平野謙氏が掲載されてしまってるね。
編集ミスだろうけど…。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 19:53:23.39 ID:p1YFwY3N0
真弓はABCに戻らなかったんだな。
もっともSUN−TV(サンテレビ)はABCとナイターリレー中継を
する関係だから全く縁が切れたわけではないんだな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 20:26:02.12 ID:iaKV++L70
真弓
日曜のABC制作(サン委託中継)に出てきたりして・・・w
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 21:00:55.00 ID:GfUeDmpi0
開幕前日にトゥエルビで2時間開幕特番
をやるってことは今年もロッテ戦中継はあるってことかな
公式発表はまだだしマリン開催は4月からなので月刊番組表でもわからんけど
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 22:45:12.64 ID:pw48YmhK0
>>969
真弓はキャリア的に「あがり」になった。ABC→サンは、過去に小山、藤田など。
>>971
ロッテ戦自体が通販局のトゥエルビにとって大事な穴埋め番組なんだから無くならんだろ。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 23:08:12.97 ID:iaKV++L70
小山ってスカイAには時々出てくるが どういう位置づけなんだろうか?
広沢克実もサンに出たりスカイAに出たり ABC色が強いな
昨季で引退の濱中もそんな感じか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 23:10:00.92 ID:VSikZ1eQ0
>>968
それを言うなら、「TVスター名鑑」だって、巨人の岡崎ヘッドコーチを「スポーツキャスター・野球解説者」
として掲載してるぞ(しかも、ここ数年にわたって)w
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/27(月) 23:58:30.35 ID:tuHZkbxI0
>>973
でも広沢はMBSでも解説してた。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 00:39:53.40 ID:YasMXnWu0
MBSからABC(サン)への鞍替え組だと湯舟もそうだったな。
中西清起が彼を誘ったとも言われてるね

岡田・木戸も解説時代はABCだし 有名どころ・大物はだいたいABCか。
伊藤敦、遠山、八木と言った影の立役者はMBSに行ってる
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 08:01:56.84 ID:HoBu/sOD0
フジテレビ・三宅正治
4月からめざましテレビメインキャスター就任
(大塚範一病気療養長引くため勇退)

めざましテレビ・EDより
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 16:09:47.30 ID:V8Dk7o3n0
フジテレビONE・ヤクルト戦中継スタッフ
3/17(土)12:50-17:20「ヤクルト×阪神」解説:齋藤明雄 実況:森昭一郎
3/18(日)12:50-17:20「ヤクルト×日本ハム」解説:谷澤健一 実況:鈴木芳彦

>>960
解説:達川光男 実況:矢野寛樹
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 16:22:22.06 ID:MiQLYESR0
毎年TSSはオープン戦中継やってたけど、今年は震災特番で出来ないからフジONEで代替中継みたいなニュアンスなんだろうか
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 18:40:17.97 ID:vSMUamq/0
>>958
CBCで19:00〜20:54@デジタルTVガイド中部版
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 20:05:08.07 ID:G2bRCOso0
三宅は野球実況では不評なので、体のいい厄介払いが出来て良かった。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/28(火) 20:24:16.63 ID:DjttU7FYO
スカイA オープン戦中継

3/3 阪神対オリックス
(解説・実況未定)

3/11 阪神対巨人
解説:上田二朗
実況:岩本計介
リポーター:田野和彦

3/20 阪神対広島
解説:福本豊
実況:枝松順一
リポーター:楠淳生

3/21 阪神対広島
解説:福本豊
実況:木内亮
リポーター:湯浅明彦
(サンテレビ同時ネット)
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html?m=1
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 00:10:11.12 ID:0aZm1mR40
>>952>>962以降の日テレプラスHAWKS Perfect Live 2012オープン戦
(2/29時点の判明分)
3/5(月)「福岡ソフトバンクVS横浜DeNA」
解説:若田部健一 実況:大前一樹 リポーター:鈴木千恵
3/6(火)「福岡ソフトバンクVS阪神」
解説:坊西浩嗣 実況:山下末則 リポーター:鈴木千恵
3/7(水)「福岡ソフトバンクVS阪神」
解説:柴原洋 実況:山下末則 リポーター:鈴木千恵

相変わらず去年の出演者が引き続き放送局が変わっても続投だが、
新たに柴原が登場。これで地上波TVQの解説者は全員日テレプラスに登場。
ttp://www.cablegate.jp/pc/channel.php?catvid=eOFpOt1R&bid=4607077&ch=0958&type=epg
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 00:47:29.21 ID:uIKN9ylm0
次スレ立てました

◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 28◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330443991/
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 15:16:09.69 ID:FPJWmd5ZO
Jスポオープン戦中継の中継陣がEPGで確認出来るね。

ちなみに今週末の楽天vsDeNAは、実況 島村 解説 杉山賢人 で生中継。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 16:07:52.91 ID:7ZJrTryE0
北海道は岩本一人勝ちから対抗に金村暁が出てきた。
岩本は出すぎて放送局が違っても話す内容は同じことばかりで飽きられてき
ているから、いいタイミングだ。丁度、広瀬が一人勝ちしていたのを
岩本が出てきて交替したように変わり目かも
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 17:22:10.83 ID:KQtaZZ0J0
NHK BS1

3/30 ソフトバンク×オリックス
解説・小早川毅彦 実況・道谷眞平

3/31 阪神×横浜DeNA
解説・梨田昌孝 実況・工藤三郎
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/olpg_yakyu_pro_20120326.html
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:27:33.99 ID:fslO22g90
岩本、金村 
在日は安泰
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 20:39:27.08 ID:Dm4tCc8O0
パリーグTVの概要が西武のHPに掲載されてる。
かなり進歩してるっぽい。
http://www.seibulions.jp/news/detail/5868.html
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 21:28:33.50 ID:GxKCzw2tO
CBCテレビ オープン戦中継

3月2日(金) 中日×広島
解説・小松辰雄 実況・高田寛之
3月22日(木) 中日×DeNA
解説・牛島和彦 実況・角上清司
3月25日(金) 中日×楽天
解説・山田久志/立浪和義 実況・宮部和裕
http://hicbc.com/sports/tv/main.htm
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 21:37:59.48 ID:Hdz4gOVA0
来週のマツダ・倉敷の広島−巨人ってどこもオンエアしないの?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/29(水) 23:08:50.54 ID:0aZm1mR40
本年度より中継数25試合以上と前年比大幅増の
スカイ・Aウエスタンリーグ中継
3/23 阪神×福岡ソフトバンク
解説:上田二朗 実況:高野純一 リポーター:福家雅明
3/27 オリックス×阪神
解説:濱中治 実況:山下剛
3/28 オリックス×阪神
解説:上田二朗 実況:田野和彦
3/29 オリックス×阪神
解説:村上隆行 実況:高野純一

まぁ多分予想通りの2軍戦担当解説陣ではある。引き続きの村上に加え、
上田・濱中と。今年は2軍戦ではABC勢は担当せずにこの3人で回すんだろうな
と感じる。
993代打名無し@実況は野球ch板で
3/10のチャリティーマッチ、BS-TBSとTBS系JNNネットのスタッフ
大学×社会人・BS-TBS、解説:應武篤良 実況:新タ悦男
日本×台湾・TBS系JNNネット、解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:林正浩
Jスポーツは>>964