11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318226001/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:30:10.75 ID:RPns5ayM0
公示日付  10月12日

出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 41 小林  敦
北海道日本ハムファイターズ 投手 48 谷元 圭介

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 65 多田野 数人
※再登録は10月22日以降可能となります。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:30:26.27 ID:RPns5ayM0
10 月 13 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 6:00)
矢貫 俊之 ( 33 ) 和田  毅 ( 21 )


オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 上野 大樹 ( 15 )

http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:40:46.16 ID:0/Hfv4UM0
>>1乙です
http://www.uproda.net/down/uproda379845.jpg 10/12時点得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda379846.jpg 9/23〜10/12得失点ケース
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:42:34.01 ID:p+elvqnV0
4番

松中       打率.308 12本  .36打点 29四球 OPS.887
小谷野     打率.235  5本  .47打点 34四球 OPS.604
T岡田      打率.262 16本  .83打点 38四球 OPS.748
中村       打率.271 47本 114打点 73四球 OPS.963
山崎       打率.229 11本  .48打点 28四球 OPS.653
カスティーヨ   打率.270  .5本  .33打点 15死球 OPS.688
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:54:08.40 ID:DAHb1udN0
      オリックス               西武
10/13  西 - 上野(M)             なし
10/14 中山(中4) - ケッペル       なし
10/15 寺原(中4) - ウルフ         岸 - 井坂
10/16     なし               涌井 - 杉内
10/17     なし              帆足 - 成瀬
10/18 金子 - ホールトン       西口 - ダルビッシュ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:02:43.44 ID:p+elvqnV0
>>6
オリックスの4連勝で終わりそうだな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:02:47.44 ID:TpdfoJ7g0
ハムのやかん投手って誰だよ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:05:02.75 ID:vZslMs/NP
>>7
中山も寺原も中4日で糞だったのもう忘れたんか
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:06:00.56 ID:mNz397op0
オリこのままだと普通に9連敗して終わりそう
これじゃ永遠に西武より上の順位にならん
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:06:54.89 ID:QaQzsZ2q0
オフの大物
ダル
杉内
和田
中島
チェン
ブランコ
ネルソン?小物?
栗原
村田
川上
福留

さあ誰獲りに行く?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:07:15.23 ID:p+elvqnV0
西武は牧田を先発登板させるくらいしないとCS行けないだろ
もう1敗も出来ないのに岸とか使うなよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:09:03.24 ID:zrgNNYqF0
猫は井坂と成瀬は取りそうだな
檻は上野は取ると思うが中山、寺原がこの前に続き中4日なのが気になる
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:09:31.18 ID:kL75WRpG0
>>13
いやいやいやいや

井坂なんかまーくんより打てないよ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:10:33.61 ID:p+elvqnV0
井坂は西武打線2度も無失点で抑えて勝ってるの忘れたか
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:11:14.16 ID:qNA3Vpe60
>>10
楽天ですら創設3年目に西武の上の順位になったのにな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:11:27.81 ID:kL75WRpG0
井坂に来れたらもう完全に終了だわ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:14:19.31 ID:EbP+8Brg0
オリが斎藤打てなかったように、苦手ってのはいろいろあるからな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:14:46.37 ID:kL75WRpG0
西武もハンカチは打てないよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:15:41.21 ID:wRHRSW/Y0
ここは自力がないから楽天の3位は考慮せず?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:15:47.51 ID:v18z5yG60
ミンチェとかも他球団から高評価されてそうだけど
ミンチェって代理人とか付けてないのかね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:16:54.55 ID:ErXWiaxd0
まさかの楽天3位なら ジャーマン呼び戻すのかな
ないか
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:17:00.17 ID:nhQZJ3A7O
鷹は武田といい近藤といい苦手はもう完全に攻略できるようになった
一流投手じゃない限り何回もしつこく当てられりゃプロなんだかいずれは攻略できるよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:17:38.53 ID:zrgNNYqF0
ミンチャって西武から出る気ないとか言ってなかったか?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:18:34.64 ID:CkaqfJhq0
>>17
たまに西武戦好投する岩崎は雰囲気が井坂に似てないか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:19:11.83 ID:YiRcjjk8O
>>21
ミンチェはずっと西武にいたいって言ってた気がする
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:21:09.35 ID:v18z5yG60
てかどこの選手でもいいけど外人選手でずっとこの球団でプレーしたいって言ってない奴なんているの?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:26:12.78 ID:v8nACATpO
ミンチェって10年契約だっけ?ww
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:26:33.77 ID:qNA3Vpe60
マートンとかメジャー復帰志望のある選手はそうだな
元広島のルイスとか
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:29:11.70 ID:z0TkF3mNO
>>23
一方、山田は何故かハム打線に打たれなかった
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:31:57.23 ID:eYtqoH6R0
>>6
ダルは最多勝かかってるから、西武の最終戦はまず勝てないだろ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:32:05.24 ID:8yIeo+F30
檻ってパリーグ相手だと鴎以外の相手に負け越しているんだよなー
よくこれで3位にいるな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:33:07.54 ID:v74rUhS80
>>10
楽天は未だに最終順位がハムより上になったことはない
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:35:40.40 ID:n85pn7dm0
ソフトバンクのヤフードームでの勝率.720www
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:37:10.97 ID:aB8PnhlC0
>>33
来年、上になるから大丈夫
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:38:47.48 ID:v18z5yG60
山田の対ハム戦 
6登板 1.52 2勝3敗
5/6 ウルフ ○
6/24 ダル  ●
7/29 ケッペル○
8/12 ダル ●
9/17 ダル 引き分け
9/29 ダル ●
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:41:27.76 ID:ZIqUjxCU0
>>36
ダルだから何とかハムが勝ち越してるって感じだな
他の投手にぶつけられてたらカモにされてる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:41:57.08 ID:1llkdPfV0
>>36
ダースロマーシュなんとかや運天ジョンなんとかとも対戦させよう
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:44:25.46 ID:qNA3Vpe60
>>34
まあどっちでも1位だけどね

パリーグホーム戦績
     勝 負 分 勝率
1 福岡 49-19-3 .721
2 日公 39-27-2 .591
3 西武 37-28-4 .569
4 楽天 35-32-3 .522
5 大阪 34-32-4 .515
6 千葉 26-36-8 .419

パリーグビジター戦績
     勝 負 分 勝率
1 福岡 37-25-6 .597
2 大阪 33-34-3 .493
3 日公 32-34-5 .485
4 楽天 29-38-3 .433
5 西武 29-39-3 .426
6 千葉 26-41-1 .388
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:46:52.75 ID:z0TkF3mNO
>>39
営業的には笑いが止まりませんなぁ

鷲檻鴎は余りホームも美味しくないな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:48:53.73 ID:n85pn7dm0
もうソフトバンクCS突破するだろ

風物詩ってのもこの圧倒的強さで吹き飛ばしそう
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:50:16.45 ID:eYtqoH6R0
野球ってのは、やってみなきゃわからん。
特に短期決戦は。だれか調子のいい打者だの投手だのが、一人でるだけで流れがかわる。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:50:56.80 ID:vZslMs/NP
それを吹き飛ばすのが風物詩だから鷹ファンとしては全然安心できない
アドバンテージ3勝ないと確信できない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:51:48.67 ID:v2DABg2kP
このまんまダルがアメリカ行っちゃったら、
甲子園プロ野球両方でノーノーに挑戦権持つのが、
杉内だけになっちゃうのよねぇ。

たぶん誰も達成してないんとちゃうかな?
工藤は1安打があって惜しかったけど。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:51:57.74 ID:V4AYFYV40
鷹ファンの自分からしたらどこが来ても勝てる気がせんよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:52:07.75 ID:jZf4JQpJ0
>>39
サッカー程露骨じゃないが、ホームとビジターの勝率の差はあるんだな。
特に遠距離遠征が多いパ・リーグでは顕著になるのかな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:52:29.50 ID:n85pn7dm0
もし鷹がCS突破したら風物詩ネタ使えなくなって発狂する奴たくさんいるのかな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:53:27.60 ID:3B3aKcDU0
ホーム5位の勝率よりビジター2位の勝率の方が低いんだな
しかしそれでもホームでビジター5位の勝率に負ける鴎は逆にすごいな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:54:54.13 ID:EbP+8Brg0
というか最近プロ野球でノーノー見てないな
そこそこ惜しい試合は結構あったが
パはいつ以来ないんだと思ってみてみたらエルビラ・・・
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:55:05.52 ID:62PYHjfk0
松中さん復帰風物ヘッスラで敗退完成や
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:55:20.95 ID:+6u62gXS0
鷹がCS突破したら金で勝ちを買う汚い球団ということになる
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:55:41.73 ID:0cvTt33Q0
>>42
皮肉なことに、それを一番理解してるのがホークスファンなんだよね...

53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:56:20.73 ID:h8xac6ws0
>>30
だってハム打線だもの。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:56:32.14 ID:C3GAsoGO0
>>42
むしろ調子最悪な打者一人で流れは下向く感じ

今年は内川という流れ度外視なヤツが居るから大丈夫だと思うけれども
万一内川がダメなら立て直せないだろう
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:57:27.49 ID:LDWQoDgiO
鷹ヲタだが、CSは勝てたら儲け物としか思ってない
基本負けると読んでる
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:57:40.98 ID:n85pn7dm0
>>51
誰を金で買ったっけ?
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:58:45.73 ID:eYtqoH6R0
まずいな、この時期、鷹ファンの鼻息が荒くないことなんてなかったのに。
今年はほんとに風物詩がないかもしらん。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:59:34.78 ID:t5up4lJdO
力の田中、技のダルビッシュ、打のホールトン

この中で一番攻略が難しいのはホールトンだな。
何せ援護率が5点超えてるから、単純には6点取らないと勝てない。
しかもホールトン自身の防御率も2点台の5位で、他球団で上回ってるのは田中とダルだけという。
(3位4位は和田杉内)
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:01:07.08 ID:/uwsexF90
俺はオリファンだけど、鷹の風物詩はかわいいと思ったことはあっても
叩いたことは一度もないな。どんでんが最優秀勝率だったのに
短期決戦で執拗に叩かれるのを見たら、CSは余興だろとしか思わない。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:02:43.73 ID:l2z/j0QLO
田中好きだけど、力の田中、技のダルビッシュは違くねえか?
ダルビッシュ程ストレートでは空振り取れないぞ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:02:44.31 ID:kOpItswh0
>>51
虚しいだけだし、そんな言い方は止めようや
金で勝ちを買えないことは、巨人や阪神を見ても明らかだよ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:02:44.64 ID:B8Z0cjDhO
風物詩は今年から廃止になったらしいよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:03:14.72 ID:1oV1Ss/D0
風物詩を笑う奴はいても叩く奴はいないだろ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:03:25.64 ID:xawp4HS50
実際いい加減風物詩なんとかしないと他のチームのファンも白けるだろ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:03:55.93 ID:N/LDj9Sl0
松中さんが沈んだ顔でベンチに座り込んでるのを見ると他ファンでも何だかいたたまれない気分になる
そろそろもういいんでないのと思うよ、ほんとw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:04:15.21 ID:7Gr5Hd/yP
まぁ鷹の選手は、
CSであと1勝の9回表3点リードしてたら、
試合中に守備位置で泣き出しそうな感じ。

もちろんファンもやけど。

て思うたけど、05年の「お父さんのバカッ」の時は、
どうやったんやろ。特にファンは。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:04:29.36 ID:zZmvvvvt0
>>58
援護率5点台ってのは裏ローテメインに当たってきた結果なわけで
誰が投げても5点獲られるわけじゃないw
ダルマ−以外でもエース級が投げれば五分の試合になるよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:05:40.40 ID:B8Z0cjDhO
>>60
じゃあ、力と技のダルビッシュ、ダルビッシュ程ではない田中、に言い直すよ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:06:42.84 ID:A6PETq6c0
もし今年も鷹がCS駄目だったらルール変わる可能性もありそう
アドバンテージ1勝+2位とのゲーム差5毎に1勝とか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:07:29.39 ID:Uil2xX1n0
>>67
君の勝ち運(ID)を分けてくれ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:07:42.65 ID:CMGFVdwK0
>>39
強いな〜

10回に7回は勝ち試合が見られるのか
チームの勝ちが期待できるなら
足を運ぶ人間も増える また回数も増えるな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:08:44.54 ID:9cBPtkd70
鷹ファンとしてもこれ以上補強してほしくないしそういう意味でも今年は突破してほしいわ
帆足とか鳥谷(まあ来ないだろうが)とか絶対獲るのやめてほしいもん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:09:10.61 ID:y9bmBKQe0
選手はそうじゃ無いだろうが、鷹ファンは怒りや悲しみを乗り越えて達観してる部分はあるなw
ただ、もし仮に突破できたなら涙流して喜ぶだろう。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:09:56.77 ID:A6PETq6c0
鷹は補強しなくても優勝できる戦力は最初からあった
今年の補強は全てCSで勝つため
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:10:34.22 ID:CMGFVdwK0
>>69
さすがに、ペナント優勝の価値が問題になるからな
ただ、球団の営業としては
CSは、美味しいからな〜

満席が期待できる試合が、最大6試合もある
まあ、日本シリーズに出れば3〜4試合とまたあるので
アドバンテージが増えても良いか
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:10:58.10 ID:h4Tj3S7P0
>>69
それやると来年2位に5ゲーム差で優勝した西武に3勝2敗(+ADV2敗)で負けるから
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:12:16.14 ID:Qf68O74JO
檻はハムにすら勝てなくなったか
ほんと一時の勢いだけだったな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:12:22.44 ID:vJWGA2GK0
>>69
正直そうなったとしても、今年駄目だったらもう立ち直れそうにない...
今のルールで一度は勝ちたい。。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:12:47.72 ID:B8Z0cjDhO
>>71
今年4回見に行って3回負けた俺は…

まあ安心してくれ。今年のCSは行けないから。
(去年は大隣を見に行って負けた)
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:13:42.67 ID:dx4HckLm0
斎藤が助っ人二人に抱えられマウンドを降り、松中がレフトで座り込む。
おもえば、風物詩ってのは残酷だが美しい。
そうした美しさを鷹ファンは味わいつくしてきたんだねぇ。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:14:07.58 ID:qnuTeaBb0
>>75
それに加え、消化試合ほぼゼロの威力は絶大だわ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:15:44.69 ID:c4Tr461n0
>>80
それ美しいと思ってくれるの他5球団ファンだけだから…
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:16:51.56 ID:gG/EwXwV0
>>80
それが今年の大虐殺に繋がってるのかもなw

あと、斎藤→斉藤では???
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:18:11.31 ID:F2IDkFuz0
斉藤の跪くとこは画になってたな。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:18:48.07 ID:NQlr65PM0
>>80
なぜかダルと投げ合ったと勘違いする人が多数出てる試合だな
八木・小松・岸とキラ星のように一瞬輝いて大卒はすぐ消えていくな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:19:17.48 ID:v9AFfSBL0
>>82
思ってくれる?
美しいなんてキモいことを言われてるのに

普通の人は気の毒に思うか惨めだなと思うか無惨だなと思うか無様だなと思うかだよ
あれを美しいとか賞賛しちゃうのはアンチだけだ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:23:08.77 ID:ZtLTRPNl0
ハムの貯金いつの間にか一桁行きそうだったのな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:26:12.11 ID:WiApWUlT0
最初のうちはくやしいしやるせないしむかついたが
何度も負けているうちに

飽きた

完全優勝もしたしもうどうでもいい
CSも日本シリーズもいらんというかどうでもいい

たとえ敗退してもぶっちぎりで優勝したことは消えるわけじゃないし
負けて喜ぶ人たちが居るのなら負けて良いんじゃない、と思ってる
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:26:15.78 ID:Fv91p+NM0
06年のPOはハムも必死だったぞ
札幌ドーム2試合で1敗でもすれば舞台がヤフードームに移るところだったんだから
9回サヨナラで勝てなかったらどうなるんだろうって感じだった
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:26:20.59 ID:z0vHDcc10
過去のPO・CSの相手は直接対決で分が悪かったり
表ローテ級の同士の対戦が少なかったり、と負けても不思議ではなかったが
今季はちょっと様相が違うね
短期戦仕様にデータや戦略洗いなおす余裕もあるよな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:27:00.97 ID:BAgNZR6LP


2010/9/16

1 西武 76勝 60敗 1分  M4  残り7試合
2 福岡 71勝 62敗 2分  3.5  残り6試合

2011/10/12
1位中日 73勝55敗9分  M4  残り7試合
2位東京 67勝56敗15分 3.5  残り6試合



92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:27:50.06 ID:dx4HckLm0
>>86
そうひねくれるなよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:28:21.44 ID:z0vHDcc10
「分が悪い」じゃなくて五分ぐらいの相手が多いか
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:28:48.04 ID:c4Tr461n0
>>91
なるほど
優勝ヤクルト、シリーズは巨人か。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:29:08.21 ID:gG/EwXwV0
まあ、ソフトバンクにとって今年は育成年のようなものだよ

本当の勝負は来年以降だな
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:29:52.09 ID:r03VA1ec0
780 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/10/12(水) 21:35:46.89 ID:+Aan4rbi0
M4
3.5差
首位残り7
2位残り6

この全く同じ状況で逆転食らったチームがいる
それはどこだ?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:31:07.35 ID:qgGfFfwu0
>>11
ヴァカじゃねーの
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:31:28.89 ID:DrjwGzEA0
そんな事ありえへんやろ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:32:52.57 ID:dx4HckLm0
西武と檻。
どっちが残るかな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:33:56.96 ID:6iUJVSdP0
直接対決が3つ残ってたんだから
別に奇跡でもなんでもないよね
互角なら1/8の確率で3タテされるんだから
鷹鴎のCSのラスト三戦も同様
別にたいしたことじゃない
8回やれば1回起こること
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:39:18.61 ID:lST01oxG0
>>80
ダル(その球団のエース)がマウンド上で倒れて稲葉(1塁)とホフパワー(3塁)に運ばれるようなもんだよ
んで翌年からその運ばれたエースが姿をくらますと
それでいいなら十分に味わってみればええ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:41:30.47 ID:dx4HckLm0
>>101
んなもん味わいたくねぇ
あったり前田のクラッカーだろが
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:41:46.54 ID:gG/EwXwV0
>>101
エースが姿をくらます・・・は本当に実現しそうだよw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:43:32.96 ID:vJWGA2GK0
>>80
自分がホークスを好きになったきっかけだった和巳が泣き崩れたあの時、ほんと号泣したよ...
今思えば、和巳は肩の状態から見て先が長くないのを悟ってたのかとも思えてくる...

とにかく"風物詩"ってのは鷹にとってそれだけ重い言葉なんだよね
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:44:24.61 ID:lST01oxG0
まぁダルは運ばれようが自力でベンチに帰ろうが勝って日シリに行こうが
来季は居なさそうだけどなwww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:45:05.03 ID:9mugeKZN0
風物詩って言ったら煽れると思う奴はニワカ
完全に耐性ができてるからな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:46:36.22 ID:b/N2wdHv0
耐性できてるならスルーしろよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:47:14.67 ID:z0vHDcc10
べつにファン同士が戦うスレじゃないのに何言ってんだ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:47:32.84 ID:qgGfFfwu0
その後のスザンヌ云々で一時期冷めてたが、あの時実は歩くだけで肩が外れる程の怪我だったみたいで…。
やっぱり和巳は伝説として覚えておくことにした
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:47:35.24 ID:ZtLTRPNl0
と言うかいつまで同じネタやってんの?
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:49:51.46 ID:Fv91p+NM0
ダルが運ばれるなんてハムが1st勝った上で
ファイナルの最終戦にもつれ込まなきゃありえないだろ
つうか最終戦にもつれ込むということは鷹がハムに3勝を許してるってことだから
ここまでこられたら鷹はもう追い詰められて勝てないよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:52:12.85 ID:d4AEbmW10
>>110
何言ってるの?
風物詩ネタは来月のCSまでリピートし続けるに決まってるやん
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:54:01.95 ID:IXMmbd3R0
もうCSで勝っても何にも思わないだろうな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:55:14.07 ID:gG/EwXwV0
斉藤がいなくなっても杉内、和田がいたことと、ダルビッシュがいなくなると
誰もいなくなることの違いは大きい
そこが球団の格の違いなんだろうけどな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:55:59.85 ID:YsWyqSKh0
今年は、大差で優勝したホークスが悲願のCS突破を果たし日本シリーズも制しましたチャンチャン♪
で無事終わってほしいわ。今年も鷹が変な転び方したらパ・リーグがおかしくなるきっかけになりそう
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:56:24.70 ID:dx4HckLm0
>>114
いいね。やっぱ鷹ファンはそうじゃなくちゃな。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:58:54.76 ID:ccq9VKgW0
>>115
鷹が勝ちすぎてすでにおかしくなってるじゃんかw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:59:28.57 ID:BAgNZR6LP
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:00:32.95 ID:dx4HckLm0
みなさん御存じのとおり
日本は、本州島、九州、四国、北海道その他諸島で形成されております。
もちろん最大なのは本州島であり、人口産業政治経済もそこに集中しております。
なのに、九州島の一地方都市に本拠地を有する、携帯電話の会社がやってるチームごときが
勝とうが負けようが、どうってことはないのであります。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:01:19.01 ID:+teZ4nwy0
>>118
ゲームでよくある終盤のボスラッシュだね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:02:42.35 ID:4tuFe79b0
>>118
2319と男前のジグザグローテだな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:02:44.02 ID:J1ugLIVw0
>>118
オリファンが喜びそうなメンツだな 
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:02:56.61 ID:ZtLTRPNl0
>>118
虐めレベル
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:04:51.50 ID:WyXAzSfG0
米誌「FA特集」ダルはプホルスより上
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848674.html

8億ぐらい貰えたらさすがにメジャー行くよな?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:05:39.28 ID:lST01oxG0
オリファン、良かったな
3位確定みたいなもんだw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:06:31.02 ID:dx4HckLm0
>>124
そんなにもらったことないから、わからん。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:07:00.47 ID:J1ugLIVw0
西武は残り4連勝できたらCSも突破できそうだな
そういうメンツ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:07:10.45 ID:lST01oxG0
>>124
ハムがやりくり限界に来てて言外に早く出て行けと言ってるんだから
FAで出て行かれるより金が入ってくるポスティングで行かせるに決まっとる
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:07:46.81 ID:qgGfFfwu0
>>118
俺の攝津かわいい(*´∀`*)
まぁあれだな。CS西武来てほしかったけど駄目そうだな。
マーに奇跡的に勝ったら攝津成瀬は勢いで撃破するかもだけど、ダルw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:08:35.04 ID:N/LDj9Sl0
まあ最初の田中が鍵を握ると思うが
相性は西武から見てそこまで悪くないし
成瀬は最近の状態だと普通に打ちそうだ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:10:26.26 ID:xQBp3n850
一番手 やたら硬いが攻撃力はいまいち
二番手 攻守にバランスがとれてるタイプ
三番手 あれ?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:11:06.85 ID:LE/Zo+Rz0
猫は1勝3敗 1勝ぐらいするだろ

で檻が4連敗したら67勝70敗 同士

CSどうなるんだっけ?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:11:34.23 ID:qgGfFfwu0
俺の攝津も最初西武戦で炎上してるからな。定期的に炎上するPだからマー攝津成瀬で3タテしたらもう西武で良いやん、とも思うよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:12:52.66 ID:qgGfFfwu0
>>132
直接対決の勝敗
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:12:58.22 ID:J1ugLIVw0
マー君・ダルだから最多勝争いも西武が握ってる
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:13:50.82 ID:G4g7s90m0
西武のCSとかどうでもいい
どんでんの「CSやねん!」の顔が見てみたい
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:14:30.61 ID:Uil2xX1n0
西武はロッテから1勝、あとは3試合でなんとか1勝すればいい
オリは連敗モードで金子でも勝てないから1勝3敗
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:20:08.19 ID:vJWGA2GK0
けどロッテが、獅子ー鷹ーハムと繋いで来たオリの連敗止めそうだけどね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:21:27.30 ID:N/LDj9Sl0
オリは前回上野に押さえ込まれて負けてるからわからんよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:21:37.27 ID:J1ugLIVw0
まだ楽天Aクラスの可能性もあるんだよね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:21:58.05 ID:dx4HckLm0
どうしたんだロッテ
昨年の日シリチャンピョンだろ、なにやってんだ
おまけにフロントのお家騒動が風物詩
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:23:32.13 ID:Ca1Y9lXU0
チャンピョン…
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:24:11.76 ID:WN0q0d2A0
チャンポン
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:24:36.35 ID:0KMLZKEU0
・パ 3位争い勝敗ライン(10/12終了時点)

  檻(残04)  猫(残04)  鷲(残04)

|04-00 .518|
|03-01 .511| |04-00 .511|
|02-02 .504| |03-01 .504|
|01-03 .496| |02-02 .496|
|00-04 .489| |01-03 .489| |04-00 .493|
|**-** .***| |00-04 .482| |03-01 .486|

・残り試合内訳

檻(04) |鷹-10(1)12 残1| |熊-08(2)12 残2| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-14(1)08 残1|
猫(04) |鷹-05(3)15 残1| |熊-10(1)12 残1| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-11(1)11 残1|
鷲(04) |鷹-10(1)13 残0| |熊-09(0)14 残1| |檻-12(1)11 残0| |猫-09(1)13 残1| |鴎-15(1)06 残2|

熊の2位確定マジック 対オリックスM1
檻のCS確定マジック 対西武M4 対楽天M1(両方0で確定、最短は15日)

※日ハムの2位確定が確定
  引き分けが同数になった為、勝率が並ぶ可能性があるが、並んだ場合は西武が上位へ。
  その為、実質の差は0.5となる。楽天のCS完全消滅Mも1へ。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:29:06.75 ID:cyyHkhU20
猫は2勝2敗で上出来、予想は1勝3敗
摂津から3点取っても鷹にはまず負ける
あとダルにも負ける、これで2敗
檻に追いつくのはムリポ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:31:39.12 ID:9cBPtkd70
攝津の時は涌井だろ
鷹は涌井苦手だから負けるよ。それ以外なら勝てそうだが
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:32:37.05 ID:dJtlX8jJ0
>>145
残試合みれば檻が有利なのは当然
ハム3ロッテ1SB1だろ
こっちの先発予想は無いの?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:33:13.73 ID:We2kDCuG0
しかしまあロッテの空気っぷりは異常だな。去年の日本一だぞw
どのチームも勝って当然と思ってるに違いない。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:36:44.06 ID:BSv7KVz10
ロッテはサブローを放出してサブローを奪還とか必死に目立とうとしてるやん
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:38:37.52 ID:gG/EwXwV0
>>148
所詮は去年3位のチームだから
3位からビリなら別に驚くことはない
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:38:41.32 ID:UxQY5RCO0
田中・ダルには好投して沢村賞争いを盛り上げて欲しいが
おかわりが統一球で50HR打つのも見てみたい
残りの二戦で三本とか打ってくれねえかな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:43:52.89 ID:DcpSj7g30
沢村賞とか前世紀のタイトルは廃止できないもんかね?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:47:58.29 ID:z0vHDcc10
そもそも去年は混パだったからな
そこから戦力ダウンすれば勝てる相手もいなくなって置いていかれるよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:51:17.01 ID:Uil2xX1n0
>>150
負けた時だけリーグ3位だからと言い逃れるのは止めてくれ、ファンじゃないんだろうけど
日本一というのは日本一強いチームということ
それに相応しい戦いをする義務がある、パレードもしてるし
違うというなら何が日本一なのか教えてくれ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:56:00.06 ID:gG/EwXwV0
>>154
何か勘違いしてないか?
だから去年のロッテは一番強いチームではなかったということ
弱いのに日本一を名乗らなきゃいけなかったのは、ある意味気の毒でもある
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:58:29.36 ID:J1ugLIVw0
沢村賞とか極一部のファンが騒いでるだけだ
最優秀防御率・最多勝の2冠を同一年度にとるほうが価値がある
 
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:04:37.54 ID:qiysQzEe0
今日斉藤が投げたけど、そんなのもう関係ないとばかりにニュースはオリ目線のが多かったね
それだけCS争いが盛り上がってるってことで、良いことだ
今日はセのCS争いの試合もしびれたわ

>>154
いくら去年日本一でも、他チームが強くなろうとする中で
自ら弱体化させてれば最下位になっても不思議じゃないよ
チームの精神的な中心(西岡、サブロー)を二人も放出したのも大きいかと
あとはまあ怪我人だね、鷹のように層が厚くないし
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:08:22.81 ID:Uil2xX1n0
>>155
気の毒って…喜んで日本一と名乗ってたが
それに弱くないし
シーズン終わってSBと2.5ゲーム差
CSの勝敗を加算するとロッテが首位になる
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:10:44.45 ID:gG/EwXwV0
>>158
>CSの勝敗を加算するとロッテが首位になる

そんな恥ずかしいこと言ってるのは、お前のとこのファンだけだ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:16:21.11 ID:AiTb8MGo0
便器って日本シリーズでたことあるの?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:17:00.62 ID:O8gTKYBnO
いくらCSがあって3位から日本一になれるといっても翌年最下位は珍しいんじゃなかろうか
今後しばらくはなさそう
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:20:29.73 ID:ZtLTRPNl0
>>159
中々斬新だなw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:20:49.42 ID:BAgNZR6LP
さすがに去年のロッテが日本で一番強いチームとか有り得ないだろ
だからと言ってどこと聞かれたら回答に困るけど
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:25:08.27 ID:9WJYF4XKI
ロッテ
断トツ6位おめでとう
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:25:53.71 ID:gG/EwXwV0
CSの勝敗を加算するのなら、今年のCSで16ゲームだか20ゲームだかを
ひっくり返してみればいい
何なら6チーム参加のCSで、ビリのチームが33.5ゲーム差を逆転して、
史上最大の下剋上()とか言ってみればいい
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:29:14.82 ID:qiysQzEe0
去年は結局、鷹猫鴎の3強でペナント最後に調子を上げた鷹がリーグ優勝して
そのさらに後に調子を上げた鴎がポストシーズン優勝したんだよね
まあ鴎は大一番に強い実績持ちでもあるし、ここ一番でチャンスを掴んだんだから日本一で間違いない
>>165それができるほど去年は実力拮抗してたってことだ、今年は状況が違いすぎる

ところでさっき猫の今後の予想先発相手を見て笑った
田中杉内成瀬ダルって…エース総動員すぎだろw
でも今勢いあるのは猫だし、読めないね
ダルと金子の投げ合いが見たいから檻に行ってほしいけど
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:31:23.43 ID:z0vHDcc10
旧プレーオフの制度だと
レギュラーシーズン+POで1セットのペナントレースだったから問題ないけど
現行CS制度下ではRシーズン終わってからの仕切り直しだからな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:32:25.53 ID:ocMx0+6N0
関西系TV放送
檻vs公にて

解説者:金子はダルと双璧www
田尾:ダル、田中と並ぶエースwwww
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:36:54.07 ID:mqvDEWH3i
来年はハムが最下位濃厚やな
今年もすでに暗黒時代の予兆があるしな
来年はエースがメジャーで、ベテラン勢は劣化して老害だな
良い若手もいない
まともなのはアホの糸井ぐらい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:40:31.33 ID:qBS81hSv0
CSになると田中賢介帰ってくるんだよね、これはデカイね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:41:51.91 ID:gG/EwXwV0
来年はハムとロッテでビリ争いだなw
やる気がないチームは沈んでて結構
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:50:49.45 ID:qnuTeaBb0
ダルがいないローテか…
現実逃避したくなる
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:54:55.93 ID:9mugeKZN0
故障明けの田中が満足に働けるわけ無いだろ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:03:03.04 ID:y+8FEDCw0
ホールトンは二回登板して単独最多勝と20勝とかありえるな
無理やりさせるか微妙だけど
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:05:24.35 ID:wO1ThsGq0
ロッテ叩いてる奴いるがこのスレにもはやロッテファンなど誰も残ってないだろうよ
便器は未だ根に持ってるのか
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:06:51.74 ID:ZtLTRPNl0
>>174
今の時期に無理させる意味無いしなあ。流石にやらないかと
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:11:51.12 ID:J1ugLIVw0
ハムは監督次第じゃないかな
ハムファンは嫌っているけど、梨田はかなり優秀な監督だと思う
梨田にやる気がなくなってからの失速を見るとよくわかる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:12:58.72 ID:y+8FEDCw0
>>176
無理やりって言っても中5で投げさせるだけだからそこまで無理やりではないけどね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:17:30.45 ID:r71ncEWQ0
ロッテ
断トツ6位おめでとう
ついでにベイ以下の7位もおめでとう
今年は文句なしの日本一だね
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:48:39.47 ID:usXnvfYW0
ロッテは身売りして移転するべき
横浜より買い手つくだろう
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 03:51:52.24 ID:gG/EwXwV0
やっぱり 野球の神様って いるんだな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:06:14.31 ID:f1OAnX6g0
檻ですが、猫との譲り合いで3位になれたとしても
CSはダルに完敗→後がないプレッシャーから2戦目ミス連発の流れが目に見えてます
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:12:31.00 ID:j1eQMuUF0
>>152
沢村賞はセに返してパリーグは新たに稲尾賞でも創設したらいいんじゃね?って思う
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:18:26.21 ID:qnuTeaBb0
色々と先取りしてるパは、セイバー賞だな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:18:55.55 ID:j1eQMuUF0
>>118
これ乗り越えてCS出られたらCSも日シリも突破出来そうやなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:21:44.66 ID:ZtLTRPNl0
MLBのFielding Bible Awardみたいなのは欲しい。GGがあまりにアレなんで
あとSSに相当する賞でもいいな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:23:01.55 ID:j1eQMuUF0
GGがもっと純粋に守備を評価するようになればいいんだけどな
今のじゃ守備にやや重きをおいた第二ベストナインだし
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:34:34.51 ID:qnuTeaBb0
>>185
ドラクエで、いきなりデスピサロが出てくるような順番だな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 05:09:58.87 ID:rpoxNgLv0
上のチームをおいかけて、残り一歩まで何度も行くも、追い付けない。
で、少しゲーム差を離されたらそこから一気に連敗開始。
エースが投げても連敗止まらず。

檻は一月前の公みたいだな。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 07:41:18.34 ID:R+6EqpBN0
ベスト9とGG予想
ベスト9
P 田中かダル 捕 細川
一 小久保 二 本多 三 中村 遊 中島
外野 内川、糸井、栗山

GG
P ダル 捕 細川
一 小久保 二 後藤 三 小谷野 遊 松井
外野 糸井 坂口 岡田 
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 07:45:15.15 ID:R+6EqpBN0
日本代表も予想
P ダル、和田、杉内、岩隈、田中、金子、涌井
捕 細川、里崎
内野手 一 栗原、畠山 二 本多、田中 三 松田、村田
    遊 中島、鳥谷 外野 糸井、内川、坂口、青木、長野、栗山
    D 中村
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 07:53:31.13 ID:xawp4HS50
涌井が入ってるwww
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:06:35.09 ID:oeePZTfs0
ベスト9は細川だろうけど、GGは嶋の筈だよ。
阻止率が大分違うし、出場試合も全然違う。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:13:48.22 ID:/KWVF0Ps0
2,3年前に予想したんじゃね?
12失策で2割3分代の小谷野がGGとか里崎日本代表とか発想がユニークw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:28:09.65 ID:MC9t8Q2i0
ほかに選択肢がないとはいえ小久保はなあ
ちょっと強引だがおかわりを一塁に入れて三塁に松田を入れるほうがしっくりくる
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:36:00.25 ID:ZtLTRPNl0
イメージだけで書くにしてももう少しなあ…つうか専スレあんで
2011年度ベストナイン&GG予想スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316874310/
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:36:22.06 ID:q1mjBe6m0
>>195
まだそっちの方が見栄えがするな
今年の捕手と一塁は消去法でも選びづらい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:57:47.33 ID:henoPAY6P
西口2005年以来の二桁勝利で通算176勝になったか
200勝はあきらめてたが何とかなりそうなラインになったな

ただ西口の性格とかノーノー未遂から考えると198勝ぐらいでもスパッとやめそうな気もするがw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:13:54.75 ID:FTJ1jlsN0
今日の西日本新聞朝刊

SBは今月のドラフト会議で宮崎日大高の武田翔太投手(18歳)を1位指名することを確認
当初は菅野狙いだったが将来性重視にシフトする
またFA選手や外国人(新外人、既存外人を問わず)に関しては、他球団の弱体化も視野にいれて
今後も積極的に獲得していくことを、秋山-小林-王ラインで確認したとのこと

よかったな鷹オタ
来年以降も半島人のような強欲思考丸出しの強奪ネタができたぜw
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:17:48.65 ID:Qf68O74JO
>>198
あと2〜3年やれればまあ行けそうかね
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:22:52.91 ID:0RkfHWeB0
田中が札幌で投げるって話は結局どうなったんだろう?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:35:10.76 ID:a40Iq5u00
B9
1ダル 2細川 3中村 4後藤 5松田 6中島 789 内川 糸井 栗山
GG
1田中 2嶋 3李承※ 4後藤 5松田 6大引 789 糸井 岡田 坂口
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:42:44.59 ID:i3mtMmnC0
>>202
そんな感じだな
B9とGGの4は本多になりそうだが。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:43:03.45 ID:R0i8GeqB0
>>198
199勝で迎えた200勝目の掛かった試合で12回まで完全試合で引き分け
そして、引退へ・・・
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:05:56.17 ID:+OLDHnCC0
>>202
    試合数  守備率 失策 捕逸 盗塁阻止率 打率 打点 OPS
細川   94    1.000   0   3    .186    .196  20  .479
嶋    126    .989   10   7    .232    .227  27  .586

細川と嶋がB9とGGなら細川がGGでB9が嶋のほうがよくないか?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:07:50.46 ID:ttpvsvZB0
細川の盗塁阻止率がひどいことになってるな
怪我の影響かな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:17:45.66 ID:a40Iq5u00
>>205
ああ、本当だ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:22:13.52 ID:BCOUPDH50
細川の肩はベニーにやられた後遺症でオワコンだよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:31:49.41 ID:7Gr5Hd/yP
罪作りやなぁ、去年の。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001812560.html
今から3連戦とちゃうんやけどね。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:32:52.38 ID:3L6Sgn+L0
盗塁阻止率とチーム防御率ってあまり関係ないのかね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:35:44.81 ID:sWcfTThXO
>>203
今年の後藤の成績ならどっちかには選ばれそうじゃないか
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:43:10.87 ID:L8N5+UpZ0
>>74
すまんが去年の優勝は西武が勝手にこけたからでたまたまだ
ただ去年のCS敗退が内川・細川加入に大きく働いたのは事実だ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:45:49.11 ID:Ed+AVycQ0
>>210
外人とかでクイックが下手で走られ放題でも抑える投手もいるし、結局打たれなきゃいい話
関係なくはないがイコールではもっとないという感じ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:00:11.06 ID:L8N5+UpZ0
>>213
ホールトンがまさにそのタイプ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:03:43.20 ID:ttpvsvZB0
鷹の投手はクイックがへたくそな印象はあるなあ
鷹の俊足選手たちを相手にしないから助かってるけど
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:12:35.39 ID:NQlr65PM0
少し前の野球ニュースで牽制数のベスト3が
杉内・和田・ホールトンだった時は笑った
今はどうなんだろう
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:19:14.65 ID:9WJYF4XKI
>>211
成績見た感じ両方とも本多じゃないかな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:22:24.30 ID:6ePE+3T00
よくCS3位で出てくるのは西武が怖いって聞くけど、
初戦、金子と涌井だったらどっちが出てきてほしいかって話になると思うんだけど
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:25:56.37 ID:ULrlMkyi0
>>218
オリの暗黒臭に染まった負け運持ちの金子よりもシーズン糞でもCSで必ず復活する涌井の方が怖いだろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:27:36.87 ID:ttpvsvZB0
涌井は去年の成瀬みたいになりそうで怖いな
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:32:19.38 ID:NQlr65PM0
守備は本多>>>後藤
走塁は本多>>>>後藤
打撃は本多=後藤
チーム成績は本多>>後藤

参考としたのは
昨年の守備得点 本多16 後藤-19
今年の盗塁数 本多57 後藤14
今年のOPS 本多.738 後藤.737
今年のチーム順位 本多1位 後藤3位
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:32:38.94 ID:l2IWmZ3j0
西武はダル最終登板を炎上させなきゃ駄目だろう
やられたらやり返すべし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:37:21.68 ID:ULrlMkyi0
>>222
寒風で指先がかじかむこの時期の西武ドームのナイターでこの前のような神ピッチが果たしてできるかね。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:37:33.32 ID:RGZ0aIPd0
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:39:07.44 ID:RGZ0aIPd0
ソフトバンク・松中、クライマックスシリーズ最終ステージを欠場へ
右膝骨折から復帰を目指してきたが、秋山監督が「時間的に厳しいだろうな」と語る
1軍野手の25日からのフェニックスリーグ調整メンバーからも外れる
日本シリーズ(11月12日開幕)出場に望みを持ちながら、懸命のリハビリを続ける(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111013-OHO1T00094.htm
ソフトバンク・内川、残り5試合のフル出場を宣言 規定打席到達後でも(西スポ)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/268090
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:39:50.81 ID:Mvr5XQ9p0
>また、国内FA戦線でも西武帆足らが調査対象となるのは必至。

取るとか書いてないけど
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:42:22.57 ID:ttpvsvZB0
>>225 内川、無理して悪化させたらどうすんだ
松中から風物詩を受け継ぐつもりじゃなかろうな…
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:09:45.44 ID:gG/EwXwV0
>>226
帆足は獲るよ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:20:27.84 ID:B8Z0cjDhO
もし帆足が抜けたら西武の先発どうなるんだ?
それに帆足は細川みたいに古巣に愛想尽かしたわけじゃないと思うが、
鷹と契約出来たら割り切って投げられるんかな?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:22:01.95 ID:DrjwGzEA0
FAってそういうもんだろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:24:20.40 ID:QQWcHK5X0
プロなんだから以前の所属とか関係無いだろ
あるとしたら小久保のジャイアンツ愛くらい
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:25:18.78 ID:ULrlMkyi0
>>229
涌井・岸・西口・石井の4人確定に残りの枠を菊池・大石・平野・野上・岩尾あたりの若手で競争
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:30:21.92 ID:RGZ0aIPd0
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:01:40.73 ID:gG/EwXwV0 [2/3]
ドラ1は他球団から横槍が入らなければいいけどな

214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:08:38.79 ID:L8N5+UpZ0 [2/3]
>>212
おそらく恒例の公の横槍がくりんじゃね?

215 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:09:15.93 ID:yhYsT9Rv0
>>206
ホークスも即戦力が必要な年には即戦力の補強を図るし、
必要性があまりない年には将来性を考慮しての戦力補強をしている

216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:10:30.44 ID:1VFL6g7e0 [2/3]
>>212 それは仕方ない。
でも、ウチからラブコールを発していることは本人にとってもいいことだろう。
回りもその気になってくれるしね。

217 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:15:14.87 ID:gG/EwXwV0 [3/3]
>>214
日ハムって何かとホークスの真似ばっかりするよな
いい加減来年からドラフト逆指名制度を復活させてほしいわ
218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:17:39.24 ID:L8N5+UpZ0 [3/3]
>>217
ハムは地元北海道の逸材に目を向けるべきだよな 
219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:21:30.09 ID:kdo9VlYj0
横槍が入ってるのは分離時代と新垣の時か、分離は大社も取れるしチームの状態に関係なく高卒の好素材を指名できたから気軽に突撃出来たけど今は違うからな。
実質横槍が来たのは新垣だけ

220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:22:02.55 ID:1VFL6g7e0 [3/3]
スカウト力がない球団は真似するよ。
それが一番間違いなさそうだからね。
しかし、今年はヨソはどこも完全優勝したウチを食うために即戦力が欲しそうだから、一本釣り出来るんじゃないかな。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:36:06.10 ID:2l3ALU/20
日シリ理想の組み合わせ順
鷹ー兎
熊ー兎
鷹ー燕
熊ー燕
檻ー兎
鷹ー竜
檻ー燕
熊ー竜
檻ー竜
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:38:25.19 ID:2l3ALU/20
猫の場合
鷹ー兎
熊ー兎
猫ー兎
鷹ー燕
熊ー燕
猫ー燕
鷹ー竜
猫ー竜
熊ー竜
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:49:17.35 ID:AiTb8MGo0
福岡の奴って本当にクズしかいない

福岡の奴とだけは絶対に結婚するな
結婚するなら朝鮮人と結婚するくらいの覚悟じゃないと絶対に離婚する
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:49:44.90 ID:LUJgGo1AO
ソフトバンク・ホールトン争奪戦が勃発
これだけの成績を残せば周囲も黙ってない。ソフトバンクの右腕・ホールトンの獲得に向け、早くも水面下で複数の球団が動き始めているという。
ホールトンは昨10日のオリックス戦に先発。6回を1失点に抑え、田中(楽天)に並ぶリーグトップの18勝目(6敗)を挙げた。
試合後のホールトンは、「今日は打線が(序盤に)9点を取ってくれたから楽だった。18勝?ウチの打線なくしては語れない。打線に感謝だよ」と謙遜したが、助っ人のシーズン18勝は44年ぶりの快挙になった。
チーム関係者は言う。
「ホールトンは昨オフ、一度ソフトバンクをクビになった後、『年俸1億円からの半減』という条件をのみ、泣く泣く再契約した経緯がある。その悔しさもあって、移籍を視野に入れています。
実際、残留交渉では一貫して強気の姿勢で臨んでいて、一説ではソフトバンクが複数年契約を含む年俸2億円程度の好条件を出したにもかかわらず、ホールトン側はクビを縦に振らなかったようですからね」
では、どこが獲得に名乗りを上げるのか。獲得資金と外国人枠を考えれば、やはりセの「3強」が有力だ。
「新外国人が期待外れに終わった巨人はゴンザレス、グライシンガー両投手も来季残留が微妙。自前で取ってくる助っ人がダメとなれば、この球団のやることは決まっている。
他球団で実績を残した選手に目を付けるため、2億円以上払っても取りにいくはずです。
中日もチェンがメジャー移籍となれば、高木新監督を支える先発の柱として迎えたい。
阪神はメッセンジャー(今季12勝5敗)、スタンリッジ(同9勝6敗)の両外国人投手は残留濃厚ですが、先発補強の一環として、調査をしているようです。
いずれにせよ、ソフトバンクとの残留交渉が決裂した瞬間から、カネのあるこの3球団による争奪戦に発展する可能性が高い。
もっとも、それを見越して、ホールトン側も強気の姿勢を崩していないようですしね」(球界関係者)
ホールトンが「ジャパニーズドリーム」を掴むのも時間の問題か。
【日刊ゲンダイ】
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:51:44.96 ID:H3QJn/RY0
大事な事なので
毎日貼ります
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:57:01.61 ID:YsRNkOzs0
>>237
そのネタ飽きた
真昼間からご苦労さん
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:59:11.59 ID:L8N5+UpZ0
>>233
わざわざ監視ご苦労さんw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:00:17.34 ID:rGHQBkTvI
ホールトンが移籍するのは知らんが、
5年後に陽岱鋼が鷹にFAするのは知ってる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:01:12.81 ID:O5NdAgJL0
>>237
URLを貼ってよ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:09:11.22 ID:fFtEO2xi0
>>242
めんどくさいやつだなぁ
http://gendai.net/articles/view/sports/133026
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:11:00.74 ID:7Gr5Hd/yP
>>232
今の石井一がローテ確定は、相当レベルが低いぞ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:15:47.28 ID:O5NdAgJL0
>>243
その記事のを貼ってくれよ
創作コピペだと思ってたから実物が見たいんだ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:17:48.90 ID:6iUJVSdP0
すごいな創作なのか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:18:18.46 ID:QnJmdNFOO
帆足がFA宣言するのはもう確定なの?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:21:41.98 ID:YsRNkOzs0
>>245
>>246
>>237の肩持つわけじゃないけど記事自体は本当にある
web上じゃ読めないけど文章自体検索にかければ出る
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:29:10.29 ID:O5NdAgJL0
>>248
確認した
サンキュ
まあ複数年契約中でない
外国人選手がいたら、セ三強争奪戦ってのは分かり易いよな
個人的にもホールトンのチーム愛云々は意外な感じがしてた
そんなに選手間と仲良くしてるようにも見えないしね

まあ外国人の場合はどんなに仲良くやってたってチームに愛着があったって
「ビジネスだから」で移籍するもんだから、どうなるか分からんやね
これだけ勝った投手だからSBも積むだろうけど
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:45:23.09 ID:ysiOZ3wH0
>>226
その書き方はほぼ獲得に向かってる前提だと解釈する
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:56:44.00 ID:ybmsUuYkO
【捕手】1城島.330 34 119 2阿部.281 44 92 3高橋.285 26 84
【一塁】1カブレラ.336 55 115 2松中.358 44 120 3李.323 41 108
【二塁】1井口.340 27 109 2小久保.302 36 114 3今岡.306 28 83
【三塁】1中村紀.320 46 132 2村田.323 46 114 3小笠原.360 31 100
【遊撃】1松井.332 36 87 2中島.331 21 85 3二岡.300 29 67
【左翼】1ラミレス.319 45 124 2金本.327 40 125 3和田.339 37 93
【中堅】1多村.305 40 100 2谷.350 21 92 3マートン.349 17 91
【右翼】1嶋.337 32 84 2高橋.315 34 98 3前田.335 24 80、
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:59:12.29 ID:DrjwGzEA0
>>251
異常だな、今もだが
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:05:42.40 ID:uUnSm1Xx0
>>250
調査した上で、獲得云々はまた違うと思う。
もう取るって確定でもないし
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:10:18.88 ID:4tuFe79b0
その程度で獲得確定なら、相川や村田もソフバンに来てるし
黒田や三浦は阪神にいる
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:11:58.45 ID:+OLDHnCC0
>>254
来シーズンの中日がすごいメンツになるな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:12:58.99 ID:ysiOZ3wH0
>>253
獲れるかどうかはわからんし、そもそも宣言するかどうかも西武との交渉しだいだろうけど
獲得意志はあると思われる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:13:43.60 ID:ysiOZ3wH0
で、西武の場合は宣言=移籍なので他に獲得球団がなければ決まり
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:13:56.53 ID:B8Z0cjDhO
しかしゲンダイは懲りもせず飛ばし記事ばっかりだな。
もう誰も信じてないだろうに。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:28:50.46 ID:GLCyo/oR0
>>199
さらっとソースあるふりして捏造記事書くなよw
最初2行はそのままだが、
「FA選手や外国人で補いながら、柱となる主力選手を育成していく方針を再確認」
じゃねーかよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:29:35.54 ID:qnuTeaBb0
アレだからアレなんだろ。
勘の鋭い奴ならすぐわかる。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:39:36.56 ID:4tuFe79b0
そらもうアレよ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:42:56.13 ID:Q1RmMmRX0
過去にチームHR数が一人の打者に負けてたって事あるんだろうか

もちろんロッテとおかわりの話だが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:05:26.89 ID:O5NdAgJL0
>>262
前にちょいと話題になってたが
相当過去にはあるみたいだよ

過去に例があろうが無かろうが、今年のおかわりの記録は超偉大だけどな
1位47本
2位24本
ダブルスコアなんて見た事ねえ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:06:54.25 ID:Ca1Y9lXU0
>>199
さすが半島人は捏造大好きですね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:16:52.00 ID:b4z0nCk20
せっかく白熱した3位争いしてるのに
もう、来季のことで煽ってるのか?
それとも、今季は鷹の総取りで決まったから
諦めたのかなw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:55:03.34 ID:32Jgn18a0
今日オリックスが負けないことにはな
ハム鷹はどうでもいい試合だな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:15:50.24 ID:O5NdAgJL0
>>263
自己レスになるが過去最多本数差のようだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000033-sph-base
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:40:28.08 ID:vocjXHGu0
>>266
ハム鷹の直接対決最終戦って優勝決定戦になると9月の最初は思ってましたが
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:42:05.56 ID:B8Z0cjDhO
矢貫?
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:28:00.09 ID:VJ7BGmRT0
風物詩っていうが
06年の和己号泣の年は
鷹三位vs公一位の対戦だし上位が勝っただけだぞ

鷹一位で負けたのは過去二回で、去年は確かに情けなかったが
一回目はシーズン80勝以上のチーム同士でアドバンテージも
ないからな

出ると勝てないということではなく
去年以外は勝つべきところが勝ってるだけ

下位チームの僻みにしか聞こえん
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:30:36.93 ID:l2IWmZ3j0
一位で負けたの3回だろ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:30:54.26 ID:nfOda/GD0
>>270
去年含めて3回では
04の猫、05の鴎、10の鴎
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:31:08.54 ID:L8N5+UpZ0
>>271
3回だね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:33:05.25 ID:B8Z0cjDhO
今年も鴎が来てたらヤバかったな。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:35:38.76 ID:L4aaG9n80
どこがきてもヤバイヨ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:35:52.62 ID:l2IWmZ3j0
まあ今年は大丈夫だろ
ハム檻どっちが来てもSBに勝てるとは思えん
猫は調子良さそうだけど前回檻にKOされたダルに完封されてんの見るとそこまでじゃない
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:38:27.27 ID:ttpvsvZB0
鷹は04年か05年にすんなりプレーオフを勝ち抜いてたら
大して話題にされないチームになってたかもねw
シーズン1位でも負けたその2回が最初にあったからこそ、
2006年の和巳も大きな話題になったんだと思う
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:39:35.28 ID:nfl+72gJ0
【西武】ソフトバンクを360度包囲作戦
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849299.html

これ逆にスカスカになりそうなんだけど興行的に大丈夫か?w
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:40:41.69 ID:6iUJVSdP0
?w
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:41:51.79 ID:JZZ00fKy0
西武ドームがほぼ西武ファンだけで埋まったの1回も見たことないわ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:42:37.93 ID:L8gsGBXt0
>>276
8回2失点でKOはねえよ
最近のダルは絶好調と不調の繰り返しだから次は不調。
最近の失点 0 3 1 2 1
最近の奪三振 15 9 12 5 12 7
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:48:24.16 ID:nfOda/GD0
>>277
2006年なんて冷静に考えれば、2007年以降の下位チーム敗退と何らかわりがないのにな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:50:00.47 ID:L8N5+UpZ0
>>282
2006年はハムパイヤで決まったからな・・・・
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:51:19.99 ID:l2IWmZ3j0
2006年は一位ながら下位に煮え湯呑まされてきたSBが
今度こそ逆に下剋上してやると意気込んで挑んだにもかかわらず完敗した流れが評価されている
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:53:03.68 ID:qyKYZfN00
松中が所沢の西陽でリベンジして乗り込んだ札幌だったからな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:56:16.10 ID:ocMx0+6N0
和田は今日も無失点で抑えたら、もはや出来すぎの域を超えて
マグレとしか言いようが無いな。貧打のハムなのであり得るけど。
メジャーの評価急上昇だろうけど、あまり活躍できないだろうな。
高橋尚みたいな感じになりそう。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:56:31.86 ID:z0vHDcc10
PO敗退のケースは
「ペナント=レギュラーシーズン+PO」という一つの戦いの最終盤に逆転されたってだけの話
CS敗退のケースは
「ペナント=レギュラーシーズン」の戦いを終えた後の敗者復活に相当する

制度上の建前論じゃなくて
ポストシーズンの在り方によってレギュラーシーズンの展開も変わりうる
てことがいまいち浸透せず、被害的側面ばかりが注目されてしまったな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:56:50.12 ID:ttpvsvZB0
あの年(2006)は審判がどうのと言う以前に、鷹の打線が酷すぎた
打率1割前後の打者がスタメンに複数いたし
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:58:01.16 ID:JZZ00fKy0
06年のPOは西武が勝ち抜いてたらセカンドでハムにも勝って優勝してだろうな
シーズン中ハムをカモってたし
伊東がアホなことしたから負けてしまったけど
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:59:04.63 ID:ATHPorCK0
確かに毎年毎年CSだけ下位にやられてるわけじゃないが、
新制度のアドバンテージに逆襲されたり、割と印象的な負け方をしている。

とにかく一度勝ち抜けば払拭されるんだから頑張ってほしい
291270:2011/10/13(木) 17:59:24.95 ID:VJ7BGmRT0
そうでした三回でした
04年がパのみだったので失念してました。

2年連続はインパクト強いな

どっちにしろ日シリよりパのCSの方がきついよな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:00:30.50 ID:nmXdK6hCi
今年の秋の失速はハムやったな
秋の風物詩はハムに譲ったからな

実力不足を監督解任のせいにするなよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:12:02.15 ID:FNvfGbrdO
鷹はCSになると途端に打てなくなるよね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:25:19.57 ID:ttpvsvZB0
>>293
投手は意外な人が大事なところで突然打たれる
去年で言うとファルケンボーグ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:25:32.94 ID:nfOda/GD0
>>291
05年もパのみだったけどね
ていうかもう喋らない方がいいよ、言い訳してもボロが出るだけ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:29:20.75 ID:L8gsGBXt0
アドバンテージなんていらないな
1位なら勝って当たり前。
寧ろハンデ与えるくらいにしないと。
06もアドバンテージありで2勝0敗
07はアドバンテージなしだが3勝2敗
08はアドバンテージありで4勝2敗
09はアドバンテージありで4勝1敗
普通は負けない。
勢いとかいうが07アドバンテージなしで勢いあるロッテに普通に勝ったし負けるほうがおかしい。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:29:25.78 ID:gG/EwXwV0
今年の鷹は2000年以降のパの優勝チームの中では最強チームだな
当たり前のことだけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:35:23.80 ID:nfOda/GD0
>>296
別に鴎に勢いがあったように思えないが…
むしろ08年の公が謎だな、3位から勝ち上がっといて追いつめることすら出来てない
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:36:53.56 ID:ttpvsvZB0
鷹の選手はCSを真剣にやりすぎるんだよ だからカチコチになる
ハムの金子がラジオで言ってたが
ハムの選手なんかは「負けてもオフが増えるだけ」と思ってやるらしい
ロッテもそんな感じだろう
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:41:13.45 ID:ocMx0+6N0
今年は鷹が意地でもCSを勝ち抜くだろう

ただ、そこで息切れして日シリはあっさり負けそうなんだよな
ヤクルトなら勝てるかもいsれないけど
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:41:33.72 ID:nfOda/GD0
いや、公はともかく、下位の立場からしか参加したことのない鴎と比較するのはどうよ?
しかし鴎にしろ公にしろそれ以外にしろ、POないしCSに出たら百発百中勝ってきたわけでもないし
心構えとかあんまり関係なくないか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:42:04.71 ID:Fv91p+NM0
>>298
それは梨田があまりにも馬鹿だったから
西武に負けた3敗は全て外国人投手による大量失点によるものだが
グリンは10点取られるまで放置、スウィニーは7点取られるまで放置
普通なら早い回でも代えてるけどな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:43:50.20 ID:L8N5+UpZ0
まぁ鷹オタとしたらCSになってリーグ優勝は認められるようになっただけでまだましだとおもう
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:46:52.90 ID:nfOda/GD0
やっぱマイナスゲーム差はよくなかったよな
昨年の例で鴎が勝ち抜いて優勝ってことになると、2位と3位がマイナス2.5差になるわけだし
シーズンの優勝とは分けて考えたいね

でもそう考えると、やっぱり今年も鷹は勝ち抜かないんじゃないかなという気がしてくるな
シーズンとは別ものだからね
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:47:14.48 ID:ttpvsvZB0
ダルはCSで中4日フル回転かな?
ファースト初戦と、勝ち上がればファイナル初戦、6戦って感じで
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:07:49.61 ID:z0vHDcc10
各チームがその時の制度が定めるリーグ優勝に照準を合わせていて
03年以前、PO制度、CS制度下で「Rシーズン勝率1位」の意味が変化してるだけだから
鷹が優勝を盗まれたことは一度も無い

04、05年にPOが無かったと仮定して、Rシーズン1位になれたかどうか?は
誰にもわからないし検証しようがないことだから
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:12:05.73 ID:nfOda/GD0
何でいきなり鷹が優勝盗まれたなんて話?
誰もそんなネガティブな言い方はしていないと思うが…
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:19:52.39 ID:z0vHDcc10
>>307
CSになって優勝が「認められる」ようになった、とあったので
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:21:46.96 ID:6iUJVSdP0
細かい男だな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:28:48.99 ID:nfOda/GD0
>>308
それと盗んだなんて不穏当な言葉がどうやったら結びつくんだ
頭を冷やしたらどうかね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:31:48.09 ID:J1ugLIVw0
選手はポストシーズン気楽にやれば良いんだよ
そもそも個人成績として評価されないし
オールスターの成績と同じ扱い
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:38:46.57 ID:koxc4asf0
個人成績に加算されないのは試合数が公平でないためでどうでもいい試合ということではない
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:39:26.92 ID:z0vHDcc10
>>310
ええと、結び付けるかどうかは俺の判断で良いでしょうに
直接アンカ付けて反論したわけでもないしね

「なんでそれを書いたの?」と聞かれたからわざわざ答えてやったのに
(本来、書き込みの動機まで説明する義理は無い)
「頭冷やせ」はないんじゃないの?
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:43:24.18 ID:Fv91p+NM0
短期決戦で負けた監督がほとんどといっていいほど口にするのは
「リーグ優勝の価値が落ちたわけじゃない」
それを絶対に口にしないのは巨人の監督だけと言っていい
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:45:01.00 ID:nfl+72gJ0
今日も元気にハムパイア
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:47:56.56 ID:ttpvsvZB0
審判のことを言うなら、京セラに問題児が集結してるぞw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:50:08.87 ID:nfOda/GD0
>>313
そりゃ、誰も盗んだとか言ってないのに勝手に解釈して盗んでないとか言い出すからだよ
頭冷やせ以外に言うことがあるとは思えないけど
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:54:20.03 ID:gG/EwXwV0
あーーもう日ハムとは別のリーグになりたいわ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:55:35.20 ID:eQTfpTBW0
いくら消化試合とはいえ審判適当すぎるわ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:56:00.81 ID:koxc4asf0
怖くて逃げ出したいんだな、分かる
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:56:46.95 ID:XTjOdoYa0
ハムパイア氏ね、試合にならない
審判無しじゃ勝てないのかよ

またどんでんに指摘されて、来年は最下位に沈め
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:56:54.03 ID:6iUJVSdP0
くだらないことで争わないでよ
嫌いな人のことを話すときに
できるだけ惨めに聞こえるように表現を選ぶのは
性格が悪い人ならよくやることでしょ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:00:18.31 ID:gG/EwXwV0
内川の落合流報復キターーーーーーーー

矢貫ざまあみろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:02:50.17 ID:CJV2mpJs0
>>323
最悪だなオマエ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:04:43.59 ID:gG/EwXwV0
>>324
黙れ
弱小球団オタが
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:05:27.86 ID:z0vHDcc10
>>317
いやいや
仮に何とも結び付いていない単独の意見を書き込んだって、本来何の問題も無い

「何で書いたの?」と聞かれたから、善意で答えてあげただけで
そもそも結びつきが強かろうと弱かろうと、それが悪行となる根拠にはならないのだよ
ちょっと頭冷やして冷静になったらどうかね
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:06:17.23 ID:CJV2mpJs0
>>325
まともな鷹ヲタなら、消えてくれって思ってるぞ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:08:33.00 ID:ZtLTRPNl0
それ明らかに荒らしじゃん
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:11:06.09 ID:nfl+72gJ0
ハムが汚い真似して勝とうとするから怒りの鉄槌をくだされたなwww
野球の女神様はちゃんと見てくれてるんだなーwwwww
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:11:19.45 ID:Insr/e+h0
なにこの鷹ヲタ・・・
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:12:19.06 ID:gG/EwXwV0
もう日ハムは八百長リーグでも作ればいいよ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:17:26.96 ID:Fv91p+NM0
たかが消化試合で発狂する工作員って何なんだろう
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:35:41.26 ID:/EB5iIiu0
日ハム対SB戦7勝16敗1分ワロタwww
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:36:20.81 ID:9W3ahkdy0
目を離した隙に接戦じゃなくなってた・・・
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:36:51.19 ID:lu3OGf+p0
日ホムはソレンに対しては何をやらせてもダメダメだなw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:37:51.40 ID:qhfb5Hg6P
どんでんの発言から一体何敗してるんだよ
ハムパイアなければマジでこんなもんなのか
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:39:47.38 ID:nfl+72gJ0
敗北を知りたいwww
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:41:42.94 ID:LUJgGo1AO
鷹戦はいつもつまらない試合ばっかり。
ただでさえお互い1位2位決まってるというつまらない状況なのに。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:44:30.03 ID:Fv91p+NM0
セは中日で決まったな
CSも中日が勝つだろう
中日が苦手なのは神宮だけだし、ナゴヤドームならヤクルト相手でも勝てる
あとは中日主催試合で日シリの地上波中継があるかどうか
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:44:35.76 ID:/EB5iIiu0
そら7勝16敗1じゃつまらんやろなw
勝った記憶殆どないやろ?w
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:44:49.40 ID:gG/EwXwV0
>>338
そりゃ負けてばっかりじゃつまらんよな・・・w
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:47:03.92 ID:SDepd///0
ホークスはローテ通り、一方ハムはローテ崩してダル武田とか当ててきてこの結果
CS絶対無理だなこれ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:47:21.63 ID:6kvQTb9QO
やっぱりイトキンの足の指の骨折はデマだったらしいなw
日ハムトレーナーが骨折なんて確認してないだってさ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:48:41.12 ID:qhfb5Hg6P
17ゲーム差…w
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:49:13.15 ID:xohRV71q0
和田って相当なイニング点取られてないな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:53:12.61 ID:Fv91p+NM0
>>342
ハムがファイナルに進めたらの話だが、はっきり言って1勝出来れば一応示しがつく
ダルで負けたら1勝も出来ずに終わる可能性すらある
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:53:13.73 ID:oQor/LFnO
まあ、それでもCSでは鷹が負けちゃうんだけどね・・・
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:54:50.36 ID:/EB5iIiu0
若手の2人とか老害柴原とか出してあげてるのに6点も取られるハムw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:55:23.77 ID:ZtLTRPNl0
ハムなんでこんなに弱くなったん
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:57:26.85 ID:6kvQTb9QO
みかねた秋山がオーティズ出してようやく攻撃終了w
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:05:03.54 ID:AXlffDjz0
今日の最悪の出来の和田相手にハムパイヤまで使って一点も取れないのかよ。終わってんな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:05:45.12 ID:xawp4HS50
和田はあれで最悪の出来なのかすさまじいな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:09:16.79 ID:Nk7A/H9N0
Vやねん!四銃士

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、西武 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iヤクルト/
    | 広島 | | 阪神 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:10:24.91 ID:rXCrHc0H0
今日檻の勝利で鷲の4位以下が確定。
これにより法則が1つ崩れる。
・開幕鷹の相手はBクラス
・2位の翌年はBクラス
檻が3位だった場合、来年は熊檻のBクラスが確定。
熊BクラスでAグループの法則により鷹猫のAクラスが確定。
確定してないのは鷲鴎だけ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:11:31.84 ID:/EB5iIiu0
>>353
つ98ハム
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:11:50.60 ID:a40Iq5u00
西武は来年もっと無理だろww
普通に楽天が躍進する
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:12:25.77 ID:Z+95HJqT0
楽天も無理だろw
岩隈いねーしな・・・
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:13:26.92 ID:7s0rq9N+0
日程変わらなければ鷹の相手は・・・という話があったような
まぁジンクスにそこまでこだわる必要ないけどw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:14:26.65 ID:/EB5iIiu0
法則なんていつまでも続くわけないやん
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:16:17.24 ID:Z+95HJqT0
法則・・・なんやそれw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:17:22.53 ID:fc7EV38A0
ダルが抜けたらハムも最下位候補だろ
鷹意外どこもいいとこなく今年みたいになるんじゃない
熾烈なそして低いレベルの2・3位争い
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:18:32.28 ID:vVdyO8ow0
317 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 21:14:15.54 ID:wdPsiMp9
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2135432.jpg
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:19:34.33 ID:Z+95HJqT0
鷹も実際 和田の穴は大きいよ
ホールトンと杉内が頑張って、初めて今年といっしょ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:20:24.83 ID:ZtLTRPNl0
まあ来年以降の話はオフにすれば良い
まだ誰が抜けるとか実際はわからんでしょ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:22:59.04 ID:/EB5iIiu0
>>363
今年と一緒の強さを維持する必要がない
ぶっちゃけ今年より貯金を20減らしたとしても5ゲーム差以上つけて首位なんだから
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:24:22.24 ID:Z+95HJqT0
>>365
そら違うわ

和田がいたから、今のゲーム差なんだから
若手も調子良い時期で 1軍2軍の行き来が出来たんだしね
杉内も抹消できる余裕
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:27:06.60 ID:r9zlUt540
>>366
そーいえば忘れがちなんだけど、杉内投手を抹消できるほど
先発に余裕が有ったんだよな。
終盤と言っても日程にそんな余裕が有る状態じゃ無かったのに、
ホント1年で様変わりだな。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:27:53.74 ID:bA7FIL3C0
>>362
改めてみると笑っちまうwww

まじで今年は突破してくれよな・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:28:45.52 ID:Z+95HJqT0
>>367
杉内も別に投げようと思えば、投げれたと言ってたしな
これが和田いなけりゃ抹消とか出来ないよ

まずホールトンが来年どれだけやるかだな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:29:51.39 ID:9CfHfzXJ0
和田川崎が抜ける鷹
ダルが抜ける熊
田口が抜ける檻
帆足が抜ける猫
岩隈が抜ける鷲
荻野が抜ける鴎


どっこいどっこいかな
オリが一番かわいそう
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:30:18.02 ID:cttgbG/x0
>>366
別に秋山なら和田が居ようが居まいが、
例え負けがこんでも頑なに一度決めたローテは崩さないと思うぞ

今年の若手が調子がイイ時でさえ、
ローテの立ち位置によって好投した翌日にサッサと落としてたし

一度決めたら我慢出来るのが秋山の長所であり、短所だよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:30:26.76 ID:/EB5iIiu0
>>366
だから和田がいなくても最低貯金10は維持できるだろ
それで十分なんだよ今のパリーグじゃ
他のチームがやる気ないから
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:30:49.76 ID:AXlffDjz0
帆足と中島が抜ける西武が一番きつい
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:31:35.16 ID:Z+95HJqT0
>>372
だからスポーツは算数じゃねーんだよw
3連戦の頭が取れるかが重要なんだしな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:31:38.41 ID:2zqP+MH00
どうでもいいんだが
2out満塁で小久保が居たにも関わらず山崎を代打に出す鷹の舐めプは笑った
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:32:50.04 ID:9CfHfzXJ0
>>373
中島忘れてた
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:33:20.38 ID:BAgNZR6LP
和田が殆どいなかった09年もAクラスだったし
その時より戦力は遥かにあるし来年も余裕で優勝候補だろうな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:34:36.00 ID:5VuPqV/AO
>>375
小久保は北海道遠征には帯同してない。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:35:13.79 ID:Fv91p+NM0
>>375
小久保は札幌遠征に帯同してないはずだが
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:35:32.93 ID:LUJgGo1AO
小久保は福岡じゃなかった?記事で見たと思うけど。

舐められたもんだなと。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:38:06.45 ID:7Gr5Hd/yP
>>375
小久保は名前だけど、札幌帯同してないはず。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:38:27.02 ID:HHwSJJP60
ハムがCSで鷹に勝つためにはダルが全試合投げてやっと五分だな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:43:01.23 ID:Gm9/X2rt0
和田がMVPでいいんじゃね。これほど目立たない2年連続MVPもないけど。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:44:16.32 ID:henoPAY6P
糸井も稲葉も休養なのに鷹は舐めてる許せんはないでしょ
消化試合なのに
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:44:39.79 ID:7Gr5Hd/yP
今日で鷲の可能性なくなったんか。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:47:05.05 ID:Fv91p+NM0
もはや野球の質がソフトバンクとハムで逆転している
昨年あたりからその兆候が見られ始めたけど
09年くらいまではハムのほうが相手の嫌がる野球してたし
スキのない野球をしてたが、リーグ優勝果たしてから野球が雑になった
本来なら巨人にシリーズで負けて発奮しなきゃいけなかったのにな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:49:31.20 ID:HHwSJJP60
>>386

ヒルマン野球の影響が残ってる数年はまだいやらしい野球してたが
梨田カラーが色濃く出るようになってから雑になったな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:49:40.46 ID:a40Iq5u00
西武は中村や西口があんなにやってもこの程度だからなw
中島・帆足抜けたら暗黒球団だろw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:50:52.43 ID:Eatb7kF00
公の対鷹得点24試合で43
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:50:57.41 ID:ZtLTRPNl0
帆足は全力で引き止めるんじゃないの?そうポンポン出してたらそれこそ暗黒だわ
FA宣言後の残留も認めればいいのに
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:51:57.77 ID:HHwSJJP60
>>390

帆足が出たがってるわけなんだが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:53:55.57 ID:J1ugLIVw0
帆足を残すためにGGと石井を解雇したんじゃないのか
しかしFA残留を認めないのは酷いね
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:54:47.59 ID:cttgbG/x0
>>390
帆足はたしか選手会長になった前後に
FA残留を認める様に球団に要望を出していた筈

394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:55:06.26 ID:Fv91p+NM0
>>387
球団もそこを見ていたのかもしれないな
このままじゃチームはダメになっていくと
ダルがメジャー云々騒がしいが、本人がどうするかだな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:55:26.40 ID:ZtLTRPNl0
>>391
FA宣言後の残留要請出してたはずだし権利は行使したいけど残留も頭にあるってことじゃないのかな?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:56:09.63 ID:ZtLTRPNl0
残留許可の要請、だ。連投失礼
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:56:24.14 ID:7Gr5Hd/yP
なんだかんだで西も10勝か。
2ndステージまでくりゃ投げさせてもらえるな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:57:00.89 ID:AXlffDjz0
ハムとか鷲が帆足全力で獲得に行くべき
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:57:07.20 ID:J1ugLIVw0
FAしても声がかからなかった時は引退するしかないのか
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:58:08.50 ID:HHwSJJP60
>>395
給料安い西武からさっさと出て行きたいんだろ帆足は

帆足にとって西武に残るメリットは全くないだろう
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:58:31.05 ID:7Gr5Hd/yP
ホンマに公の貯金、一桁になりやがった。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:58:42.02 ID:ocMx0+6N0
和田の抜けた穴はさほど大きくないだろ
今年は出来すぎだから、そう思うだけ

403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:59:51.18 ID:J1ugLIVw0
帆足は10勝期待できる投手だから
セの球団も参戦してくるだろうね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:00:05.59 ID:Eatb7kF00
帆足<3年やって一人前は聞き飽きた
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:00:17.69 ID:y+AWBXSD0
>>389
意外と点取ってるんだな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:01:13.04 ID:gG/EwXwV0
和田が抜けたら帆足を獲るんだっつーのw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:01:31.49 ID:DAFyYdOL0
和田は今の鷹のエースだぞ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:01:49.92 ID:+n8MhtN90
今日の試合、なんで鷹公だけ終わるのが遅かったんだ?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:02:16.68 ID:HHwSJJP60
>>406

イラネ

中日か巨人あたりに行って欲しい
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:03:21.76 ID:J1ugLIVw0
>>402
3年以上成績を残してる選手は貴重だぞ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:04:57.93 ID:1oV1Ss/D0
帆足とか巨人あたりが獲りにいくだろな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:05:47.67 ID:e+UYgdiY0
中田久しぶりに見たけど230?
前に当て勘がないって言ってる人いたけど実際ミートセンスないなら大成はきびしいだろなー
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:07:01.95 ID:OhPjmU7s0
>>403
ハム的には欲しいけどハムの援護力なら10勝出来ないと思う
武田勝みたいになるよ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:07:34.65 ID:ZtLTRPNl0
まあ何だかんだ言ってもまだ22だし>中田
二塁打の多さとHR18本は評価できるレベルだと思うよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:07:48.13 ID:J1ugLIVw0
今年の中田はシーズンやりきることが大事だよ
初めてのレギュラーで規定打席到達
浅村もそうだし
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:09:29.05 ID:cttgbG/x0
>>395
ただ帆足が選手会長として球団にFA残留を要求した後、
球団がそれを認めたという続報がまるでないんだよな

やっぱり今の所、西武は細川の様にFA残留を認めなさそう



417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:11:29.52 ID:nfl+72gJ0
西武は細川で痛い目みたのにまだ帆足がSBに行きそうになってもFA残留認めないとか頭悪いんだなwww
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:12:31.71 ID:DAFyYdOL0
何で西武はFA残留を認めないのだ?
これじゃ帆足も出ていかざるをえないだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:13:37.70 ID:1oV1Ss/D0
西口もFA残留ってしてないのかよ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:15:19.44 ID:y9bmBKQe0
FA残留を認めりゃ良いのになあ
多村も手を挙げたが残ったぞw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:15:45.47 ID:gG/EwXwV0
まあ和田の後は帆足で鉄板だよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:16:04.74 ID:GdDF+ajM0
>>418
FA残留を認めないのはFAしにくくさせるため
それにFA権を理由に年棒吊り上げ狙ってくるから、出ていくなら勝手にしろってことだろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:16:25.73 ID:cttgbG/x0
>>419
西口は無欲でとてもいい選手だぞ
球団のいう事には大人しく従って即サインしてくれる
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:16:49.59 ID:e+UYgdiY0
もしナカジが抜けたら来年おかわり苦労するだろうなー
松中並みの四球ならOKくらいの攻めされそう
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:18:20.14 ID:ZtLTRPNl0
>>416
そういや続報って聞かなかったなw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:18:21.50 ID:1oV1Ss/D0
>>423
選手は入った球団で引退するのが幸せだと思うよな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:20:40.97 ID:J1ugLIVw0
西口 今年FAしたりして
当然Cランクだよな
獲得する球団はあるだろうな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:20:50.27 ID:HHwSJJP60
>>426

西武の選手にとっては不幸以外の何物でもない

生涯年俸が倍くらい違うんじゃないのか?
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:23:12.76 ID:gG/EwXwV0
>>426

× 入った球団
○ 入りたかった球団
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:26:51.76 ID:y9bmBKQe0
>>370
オリは自業自得だろうな。
一方的な情報なので真実とは確定できないが、事実ならまた次期指導者候補を失くすぞ。
既出かも知れないが田口のブログ
http://taguchiso.blogspot.com/
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:28:41.57 ID:duWCMqjA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2135432.jpg

ホークスファンが勝利に喜んでる所にド級の水を刺すNHK
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:29:24.43 ID:nfOda/GD0
>>431
既出

しかし優勝特番の時の表示に比べたら随分控えめなのではないか
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:31:22.23 ID:TRxhiIJd0
人それぞれ価値観の違いでしょ
まっ大多数の人間は他人よりは良い生活おくりたいから金欲しいだわな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:34:09.53 ID:WiApWUlT0
>>431
こんな弱いチームを日本シリーズに出すわけにはいかねーわ

今年も負けてベンチでしょぼくれる姿を全国に晒してくれ

予選は20ゲーム差つきそうだけどね
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:35:59.76 ID:HHwSJJP60
>>433
それは違う


プロ野球選手にとって年俸は自分に対する評価であるから
年俸が自分が思っているより低い数字が提示されたら
選手は球団に対して不信感しか残らない

例えば同キャリアで同じような成績の他球団選手に比べ年俸が低ければ
その選手はどう思うだろうか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:37:22.46 ID:7Gr5Hd/yP
鷹が凄いのは、シーズン1位で待ち構えた時は、全部、
最終戦までやってうえで、敗退し、
勝ち抜いたチームが日本一になり、
パリーグを盛り上げるのに役立ってるってことだよな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:37:51.91 ID:ZtLTRPNl0
>>434
>>88では成りすましてたのに諦めたの?w
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:38:07.09 ID:BAgNZR6LP
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:43:36.80 ID:WiApWUlT0
>>437
あちゃー
しまった
このスレで一度書き込んでたか


なんつーか、ごめんなさい

でもね、
今年に関しては本当に負けるべきだと思ってるよ

これだけ離して尚且つ敗退すれば
さすがにこのシステムがおかしいって騒ぎ出すでしょう

このクソ制度は本当に終わるべきだと思ってるんだよ

これのおかげでどれだけの人が野球離れしたことか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:49:28.99 ID:+n8MhtN90
>>439
リーグ優勝のチームには1勝のアドバンテージがあるし、
それを上手く利用できていないチームが鷹だというだけ。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:50:11.47 ID:6iUJVSdP0
なんでキチガイにレスするの
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:50:57.41 ID:B8Z0cjDhO
川崎もやっぱり出ていくのかな。
そりゃマイナーは川崎の夢だし、行きたいなら止められないけど。
8年も見てきたから寂しいな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:51:48.13 ID:mFuLl8DQ0
>>434
鷹は日本シリーズは弱くないぞ。
CSは天敵だけど。
シリーズに出るってことは、CSのトラウマを克服してるってことだから、日本シリーズは余裕で勝つだろ。
鷹がセリーグに負ける要素ないわ。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:54:02.36 ID:G5XvyhAX0
別に鷹がCSで負けてもシステムがおかしいとかにはならんだろ
最初からそういうことが有り得るのは判りきっているし

しかし鷹以外がシリーズに出れば白けるのは間違いない
日本シリーズの価値を落とさないためにも鷹が勝ち抜くべき
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:54:03.63 ID:/KWVF0Ps0
CS廃止ネガ鷹と移転ババァは加齢にスルーがここのルール
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:54:11.29 ID:qnuTeaBb0
去年の鷹は、劇的な逆転優勝の酔いが覚めぬまま敗退
今年の鷹は、大き過ぎるゲーム差が、逆にプレッシャーになるかも
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:54:22.63 ID:B8Z0cjDhO
去年の条件で負けたのは1度だけでしょ。
今年はロッテも出ないのに、1度しかなかった事がそう連続して起きるかね
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:56:31.70 ID:L8N5+UpZ0
去年のロッテのCSでのきちがいじみた勢いは他球団ではだせないと思う
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:58:40.52 ID:rXCrHc0H0
1,6位 vs 2,5位 vs 3,4位 どれが一番強いか

1,6位
遊 川崎
二 本多
左 内川
指 松中
三 松田
一 小久保
中 長谷川
捕 細川
右 岡田

和田 杉内 ホールトン 攝津 成瀬 唐川
ファルケン 森福 金澤 薮田 ロサ 内 伊藤
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:58:54.58 ID:/KWVF0Ps0
って言ってる間にも釣れる釣れるw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:00:35.41 ID:l+B14CEpO
>>449
鴎の面影ないやん……
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:02:50.91 ID:rXCrHc0H0
2,5位

右 陽
左 聖澤
中 糸井
指 稲葉
遊 松井稼
一 中田
二 高須
三 スケールズ
捕 嶋

ダル 田中 岩隈 武田勝 ケッペル
武田久 ラズナー 増井 小山 榊原 宮西 青山
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:03:43.00 ID:e+UYgdiY0
鷹はアドバンテージなかった年はいまの制度なら突破してた訳だし、どのシリーズも大体最終あたりまでもつれての辛勝
他オタが絶対的に自信持てるほど余裕じゃないだろ
制度はじまって毎年CSで続けてるのは力がある証拠
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:04:43.51 ID:Sa2ibDzM0
>>452
投手陣は凄いが・・・
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:05:07.45 ID:gG/EwXwV0
>>449
1位のチームだけで十分
混成チームにしないでくれ
気色悪いから
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:05:55.62 ID:rXCrHc0H0
3,4位

中 坂口
右 栗山
遊 中島
指 中村
左 T岡田
二 後藤
三 バルディリス
一 浅村
捕 銀次郎

金子 涌井 寺原 西口 中山 西
岸田 平野 牧田 ミンチェ 香月 岡本 星野


457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:07:28.75 ID:DcpSj7g30
ゲーム脳が沸いてる
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:07:29.42 ID:Ll2rSP640
別スレでやってくれませんかね
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:10:34.69 ID:J1ugLIVw0
真弓さん解雇だ
阪神の監督は昔の巨人並にたいへんだな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:10:53.13 ID:qnuTeaBb0
今年のハムの終盤は悲惨だったが、ヤクルトがそれ以上に悲惨だったのが救いになってる
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:12:14.83 ID:ZtLTRPNl0
>>459
縛りが多い分、余計に大変そう…w
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:12:33.88 ID:/EB5iIiu0


1.貯金44 05年SB
2.貯金43 11年SB(残り4試合)
2.貯金43 09年巨人
4.貯金41 02年西武
5.貯金36 03年阪神
6.貯金35 05年ロッテ
7.貯金34 02年巨人
8.貯金33 05年阪神
8.貯金33 06年中日
10.貯金28 06年ハム


463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:13:33.54 ID:J1ugLIVw0
>>460
優勝争いをして失速して2位でも悲惨じゃないよ
4月からずっとBクラスのチームもあるのに
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:14:51.32 ID:LUJgGo1AO
鷹は強いけど鷹との試合はつまらない。
眠くなる。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:14:53.65 ID:vZtjlKpVP
公が夏場まで鷹とデットヒートを繰り広げてた姿を思い出せる人間は何人いるんだろうか
なんか一年中鷹が独走してたイメージにこの一ヶ月ちょっとでなってしまった
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:16:36.50 ID:Fv91p+NM0
>梨田
>「ホークスとはCSで当たる可能性がありますが、今日のところは今日の試合しか考えていなかったですし、終わりましたのでまた明日の試合に切り替えていきます」

ハムとソフトバンクの差はこの意識の差だろう
監督がこれじゃあ選手までユルフンになる
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:17:03.08 ID:nfOda/GD0
>>463
でもPOやCSで敗退したチームは、いくらAクラスキープしてても悲惨扱いになるよね
まあ個人の感覚の問題やから
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:02.35 ID:BAgNZR6LP
>>464
こっちもつまらんわ
全く打たれないから緊張感がないもん
点取った時点でこっちの勝利確定だからな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:15.35 ID:B8Z0cjDhO
>>465
7月後半に捉えられた時は、まだ先は長いとは思いつつも焦ったぜ。

そして今でこそおとなしいけど、当時のハムファンはキモかった
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:46.56 ID:wdH/cQtz0
いつだったかの公対鷹は面白かったよな・・・
あれいつ頃だったかね・・・確か8月だったかね・・・
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:19:30.99 ID:vZtjlKpVP
和田打っときゃCSでも嫌なイメージ付けられただろうにな
今日の和田の調子だとベストなメンバーならそこそこ打ち込めたんじゃない?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:21:00.25 ID:gaQeasKD0
ハムは小谷野を4番に据えるのを止めないと先が無いんじゃないの
繋ぎも無く一発も無くチャンスに弱い低打率の併殺マシンが4番って敗退行為に近いだろ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:23:10.25 ID:jZs5DVrC0
正直零封されるような内容じゃなかったじゃん、今日の和田

メンバー落としてるとはいえ序盤のチャンスを生かせてたら
勝ってたかどうかはわからんが、もっといい勝負だったんじゃね?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:24:14.52 ID:H3QJn/RY0
檻と猫が同時に試合するのは、
両チームにとっての最終日である18日(火)だけなんだね。
ここまで決着がもつれ込むと、すごく面白くなりそうだ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:24:56.51 ID:B8Z0cjDhO
矢貫ってのはコントロールは無茶苦茶だけど、球は走ってたんじゃね?
乾ってのはまだ一軍の試合に出すには早いわ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:26:10.19 ID:gG/EwXwV0
本当、ハムが2位なのが不思議でならない
どんでんの言う通りでジャッジの有利がありまくりだったとしか思えんわ
はっきり言ってオリや西武のほうが強い
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:27:53.53 ID:+n8MhtN90
檻はともかく、猫は序盤gdgdだったろ。
一時期はぶっちぎり最下位だったし。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:28:42.05 ID:RiiegNVxO
順位決まった同士だとそりゃ盛り上がらんだろ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:38:54.68 ID:Fv91p+NM0
>>472
梨田は4番は小谷野しかいないと思ってるみたいだからCSでも4番で行くと思うよ
で、負けたあとに「小谷野の不振が痛かった」と平気でコメントする
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:41:28.89 ID:TRxhiIJd0
マスコミ向けのコメントが全ての訳ないだろw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:41:32.27 ID:qnuTeaBb0
>>471
初回のノーアウト3塁のランナーを返せない時点で、負けを確信した。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:41:32.52 ID:GdDF+ajM0
パリーグ与死球ランキング(10/13)

    与死球 与四球  投球回
西    16   26     130回
ケッペル  12   56     155回
ウルフ   11   36     143回
石井一 10   32     116回
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:42:37.79 ID:G/q68aYl0
猫と檻のCS争いどっちが有利?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:43:29.07 ID:5VuPqV/AO
オリ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:44:21.94 ID:v9AFfSBL0
>>482
西当てすぎ、ってことでいいのかな
四球自体はそれほどでもないのか
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:47:25.33 ID:QZFohPat0
なんか2位以下がドングリ状態で、CSで鷹を脅かす存在が居ないよな。

それともCSに入った途端に野獣と化すのか。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:55:30.05 ID:B8Z0cjDhO
今日久々に見れたのに、明日も試合ないのか
ハムオリはいいなあ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:59:36.86 ID:gG/EwXwV0
明日はセリーグの試合に没頭するか
優勝決まるかもしれんし
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:02:05.44 ID:7Gr5Hd/yP
>>485
西君は開幕から6か7試合ぐらい連続でぶつけてたような。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:16:13.96 ID:ib8B5p9O0
>梨田「ホークスとはCSで当たる可能性がありますが・・・」

1st勝つ気ないのか?
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:16:23.63 ID:uekuLGQJ0
http://www.uproda.net/down/uproda380177.jpg 10/13時点得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda380178.jpg 9/23〜10/13得失点ケース
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:17:40.78 ID:0Riet6YA0
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:18:56.12 ID:5F93CNWb0
なんJとか貼らなくていいから
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:19:15.13 ID:tq+kZKUyI
鷹-和田川崎
公-ダルウルケッペホフスケ
檻-田口
猫-帆足中島
鷲-岩隈山崎
鴎-マーフィー
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:36:40.55 ID:W5COqzKyO
田口は可哀想だな。
ちょっと見損なったわオリ。
多分今年はもう一人、鷹の最後の試合で引退セレモニーする選手が出ると思う。
リーグかCSか日シリかわからんが。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:42:29.17 ID:l806RozG0
金満球団が帆足だ村田だ栗原だ杉内だ言ってるのに
広島スレでは田口や山崎熱望してて微笑ましかった
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:46:47.27 ID:FAhpGcJU0
>>495
球団からするとFAで出て行った選手だからな
オリックスもイチロー・田口・長谷川がいなくなった頃から
弱くなった
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:50:09.91 ID:uPXxmh+X0
>>495
山崎 田口は最後まで面倒みて欲しかったわな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:52:23.83 ID:GUkXBzg90
今日のBSNHKの鷹ハム戦見て思った
あんな野球してたら鷹は今年で必ず息切れ、来年失速するわ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:53:32.58 ID:W5COqzKyO
経歴や出場試合数や年俸を見てちょっと見方が変わった。
田口もどんでんにコーチ打診された時点で、身の振り方を考え始めなかったなら甘い。
しかし球団の発表が事実と違うなら、それはおかしい。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:59:12.13 ID:VmbXkcYp0
広島は栗原が抜けるだろうし山崎獲りもありうるな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:01:13.38 ID:UmEFzTtS0
>>499
ここ最近の試合はCSに向けての色々なテストをしているなw
初回から前進守備とか最低限控えとして必要な高谷と今宮以外は野手を全員出すなんて
普通はしないよw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:04:00.67 ID:tq1200Qz0
>>499
逆にハムは2位確保して気を抜きすぎだと思うけどね
鷹にやられっぱなしで終わってCS大丈夫なのかと
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:04:43.07 ID:5F93CNWb0
ハムの気が抜けてるのは八月くらいからずっとだよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:06:43.67 ID:bWpFwOYU0
CS日シリ先発予想

ダル武田ウルフ
ダルケッペル武田ウルフ斎藤ダル
ダル武田ケッペルウルフ斎藤ダル武田



506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:07:05.96 ID:W5COqzKyO
>>499
あんな野球てどんな野球?
ゆるゆる日程でオッサン完全休養、内川も引っ込めて若手試してただけに見えたが。
鷹も公もお互い消化試合の布陣だったろ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:08:15.01 ID:TZY2cEoY0
ハムヲタの負け惜しみにいちいち付き合うなよw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:09:44.45 ID:VmbXkcYp0
>>506
おっさんを排除した今の状態がいちばん強そうに見える
CSでは志願して出てきそうだが
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:13:49.67 ID:ib8B5p9O0
多村と小谷野は似たような成績に思えるが
一方は若手に追いやられ感があり
一方はスタメンから外されないどころか4番で起用されるという
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:14:18.52 ID:TZY2cEoY0
ヒント:○価
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:16:35.51 ID:+WHBhY560
小谷野は打撃云々より、もはや守備が見る影もない
ポロリあり、魔送球ありで、ピッチャー泣き出すレベル
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:18:40.14 ID:0zYL3L9e0
ロッテ岡田並みのOPSで4番打ってるのは逆に凄いと思うわ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:20:06.67 ID:vB21A8sB0
小谷野がずっと4番に居座る理由を梨田に聞きたいわ
一方の多村はもはや控え扱いだし秋山の中では福田・明石以下っぽいからな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:23:22.61 ID:yCKhgQn0O
去年の打点王だか期待したい気持ちも分かる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:25:10.33 ID:+WHBhY560
多村は調子の目処がついてるから、柴原使えるかどうか試してるだけだろう
十月の打撃内容は悪くない
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:25:24.41 ID:FAhpGcJU0
小谷野は何であんなになったんだ
多村は飛ばそうとしておかしくなったけど
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:25:27.87 ID:Oa2s3Uek0
>>502
確かに状況に応じて適度に控え野手と投手をうまく使いながら
勝ちにもこだわる理想的な調整試合をしている
人事を尽くして天命を待つ、まさか秋山がここまでできる子とは
3年前には想像もつかなかったw
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:26:12.74 ID:Zv+HqrXN0
おハムは誰が4番なら納得するんだ?
パッと見どれも似たり寄ったりじゃないか
たまたま一番経験のある小谷野が4番なだけだろ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:28:19.66 ID:mGFeIXfz0
スケールズのほうがまだましな気が
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:29:36.52 ID:FAhpGcJU0
3番糸井4番稲葉がいいのかな
しかし梨田さんは左を続けたくないタイプの監督なんだろう
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:30:59.92 ID:5F93CNWb0
二番に誰か入れて陽以下を一個ずつずらせば良さそうな気も
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:38:50.95 ID:Oa2s3Uek0
今後パを背負う4番打者に経験を積ませる為にも
CSは素直に鷹松田、ハム中田、檻T岡田4番固定でいいと思うわ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:42:36.80 ID:85D13eac0
確かに秋山はCSを見据えて色々テストしてたな。
今日の1回表のピンチで前進守備もそうだが、
先日の檻戦で森福→ファルケンのワンポイントリリーフを試したり。

CSで結果がどうなるかは勿論やってみないと分からんが、
森時代の西武みたいではある。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:44:27.06 ID:FAhpGcJU0
初回の前進守備とか
秋山はいつもやってる
いつも前進守備・いつもバント
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:45:10.33 ID:vB21A8sB0
藤田なんかもワンポイントで使えるかテストしてるよな
結局使えないって結果が出続けてるわけだけど
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:46:00.77 ID:bz7Dd0zS0
経験を積ませる為?
甲子園出場したチームが2年生投手に経験を積ませる為に
負け覚悟で投げさせるネタがROOKIESであったな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:46:21.48 ID:q3ZPO+3Q0
>>524
いつもはやってねーよw
エース級のときくらいだ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:46:40.04 ID:Kp4Dlj8J0
・パ 3位争い勝敗ライン(10/13終了時点)

  檻(残03)  猫(残04)

|03-00 .518|
|02-01 .511| |04-00 .511|
|01-02 .504| |03-01 .504|
|00-03 .496| |02-02 .496|
|**-** .***| |01-03 .489|
|**-** .***| |00-04 .482|

・残り試合内訳

檻(03) |鷹-10(1)12 残1| |熊-08(2)12 残2| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-15(1)08 残0|
猫(04) |鷹-05(3)15 残1| |熊-10(1)12 残1| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-11(1)11 残1|

檻のCS確定マジック 対西武M3(最短は15日)

※オリックスが勝利した為、楽天のBクラス4位以下が確定。オリックスは3位までM3
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:47:28.24 ID:/jKmDnVT0
ハムは若手使ってたな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:47:47.71 ID:5F93CNWb0
まあ消化試合を有意義に使ってるってとこだろう
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:49:52.48 ID:GeQ/brKl0
>>525
森福に次ぐ左の中継ぎは手薄だよな
神内、小椋、陽あたりは揃ってヘタレてるし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:51:04.35 ID:fiR6S33j0
>>531
ロッテは左の中継ぎがいないんだぞ!
お前ら贅沢杉!
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:51:52.33 ID:/jKmDnVT0
>>531
もともと左右関係ない使い方してたんだけどな
CSで突如左右病発症したら裏目に出るかも
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:53:53.83 ID:TZY2cEoY0
>>532
古谷は?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:54:38.52 ID:3yOwNzUV0
ハムはオリ戦に稲葉糸井出すのか?
多少は3位を弄れる立場だからどうかな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:56:02.07 ID:Kp4Dlj8J0
>>535
出さないでしょ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:56:10.51 ID:85D13eac0
>>532
古谷がいるじゃん。無茶使いしてるけど割りと良い投球している。
というか中郷とか大谷とかもだが、西村はリリーフの起用がメチャクチャだな。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:56:38.01 ID:Pc/v0fyT0
メジャーのスカウトが目をつけてるI選手
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:57:01.18 ID:/jKmDnVT0
>>538
稲葉か
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:57:14.25 ID:GJekSpCg0
古谷は決められるコントロールが無いんだよな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:59:10.76 ID:/jKmDnVT0
コントロールは何とかなる場合もある
空振り取れる球があれば期待は出来る
大沼とかな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:59:24.67 ID:T5iIYhEZ0
打撃成績表見たら、ハムの4番候補が沈殿してたorz
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:59:40.90 ID:roe70at+0
この時期の試合というと、檻の去年と今年の差www
どんでんの言葉にイラッと笑ってしまう…
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:00:30.22 ID:FsKbVT6n0
古谷って17試合しか登板してないやん
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:01:37.70 ID:3yOwNzUV0
>>536
本当か
期待していいんか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:02:29.11 ID:3yOwNzUV0
ロッテは最近古谷中郷が毎日投げてる気がするな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:03:54.78 ID:YOoEf50w0
中田翔とホフパワーのOPSが同じな件
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:03:59.52 ID:/jKmDnVT0
去年CSで活躍した内だっけ?
あれは何してるの?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:06:43.45 ID:Oa2s3Uek0
昨日BSで糸井は膝裏の筋肉疲労で右足小指骨折はトレーナーも確認してないとか言ってたが
例の記事はやっぱり梨田アジジ作戦ということだったのかね?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:07:33.52 ID:GJekSpCg0
>>546
ずっと怪我
元々スペ体質で去年の終盤だけ輝きを放っただけだし
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:11:41.72 ID:rGbp10bh0
OPSだと中田より浅村の方が上なんだよな
これがしばらく4番とかハムヲタ可哀相だな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:15:49.70 ID:FAhpGcJU0
ロッテは高卒の投手が多かったイメージがあるけど
最近は大卒・社会人重視に変わったのかな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:24:30.81 ID:MDCHvg3l0
個人的に、ハム中田には4番打者として育ってほしいが、
鷹松田には4番じゃなく3番打者で育ってほしいと思っているんだけど、
それぞれの球団のファン的にはどう思っているのか気になる。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:25:11.62 ID:JWwsJ/fr0
ロッテのイメージは韓国人
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:25:47.38 ID:Tn4ZV4kA0
ダル最終登板 10/18 西武戦(西武ドーム)
まー最終登板 10/15 西武戦(西武ドーム)

猫終戦だな・・・
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:26:46.56 ID:2vftpz1h0
>>553
秋山がどう思ってるか気にしろよ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:58:44.54 ID:Kp4Dlj8J0
>>555
まーは19日も投げます
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:04:57.22 ID:3yOwNzUV0
田中そんなに投げるの?
もう3位は無いよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:19:00.89 ID:Kp4Dlj8J0
田中が19日に中3日をする場合の理由

15日に順当に勝利した場合(防御率1位維持、19勝達成、勝率1位)

・投げなければ最多勝・最優秀防御率・勝率1位は確定するが
20勝を獲得するチャンスというのは、現役で一度あるかどうかの事(運要素が大だから)

15日に勝利投手になれなかった場合

・ホールトン・ダルの両者共に勝たないとは考え難い事から
 最後に最多勝を逃す事になるので登板


という事で、投げる可能性の方が高いと思われる。
もし19日に投げるつもりがないのなら、15日じゃなく16日に登板すると思われるので
明日発表の予告先発で、どちらかが分かると思う。
15日に中6日で予定通り登板ならば、19日も濃厚と思ってよい。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:24:32.63 ID:5F93CNWb0
中3で、ってどこソースなのか教えてもらえますか?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:47:18.51 ID:Kp4Dlj8J0
>>560
前回の登板翌日の関連記事漁ればあると思うよ。
但し、ソースというかあくまで予想で
それをすれば20勝も見えてくる。っていう論調のもの。

当たり前だけど、予告先発までは何も確定していないが
タイトル支援は今のチーム状況考えれば当然だし
岩隈とかはすでに今季登板は終了と早い段階で決定してるし
投げれる状態の投手自体、結構限られているのも確か。
下手したら塩見も無理矢理2回投げさせて、10勝狙わせるかもしれない。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:49:31.97 ID:5F93CNWb0
あー星野が田中と相談して変則ローテも考慮に入れてるとかって言ってたやつかな。d
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 04:13:33.60 ID:T5iIYhEZ0
吉見みたいな盗人登板じゃなかったらいいわ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 05:28:41.31 ID:hCNyQT1l0
もし、パの監督に落合がきたら怖えな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 05:30:55.19 ID:Kp4Dlj8J0
ロッテ、日ハムへどうぞ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 06:40:58.58 ID:57JzPPva0
絶対有りません ろって
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 06:47:19.71 ID:57JzPPva0
>>552
高卒だろうが大学社会人だろうが、一度浦和の空気に染まって緩んだら二度と大成はしないと言い切っていいからなあ
出てきたのは最初から実力があったか、自分で勝手に成長できた選手だけ
投手に限らないけどね。野手も
これでも最近の浦和は5年ほど昔より物凄くマシなんだけど、
バレンタインと、西村の外野だけ重視のおかげでこれ以上まともな投手なんて誰一人いない
古谷はテレビの角度でよく見えるだけ。他所のチームなら敗戦処理だよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:09:14.82 ID:gSfn5DQr0
田中マーが16日の日ハム戦で確定したみたいだね
西武にとっては吉報だ
摂津と成瀬はそこまで苦手にしてるイメージないし
大一番はほんとにラストのダルビッシュになりそうな気がする
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:34:33.63 ID:GJekSpCg0
>>567
すごいなw内部事情までめっちゃ詳しいやんか
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:43:33.92 ID:ptMc+kIU0
マー君、男だ!“中継ぎで20勝”にNO!…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111014-OHT1T00024.htm

 楽天の田中将大投手(22)が、次回先発予定の16日・日本ハム戦(札幌D)が今季のラスト登板になることを明かした。
勝って20勝に王手をかけても、18、19日のロッテ戦(Kスタ)の残り2試合での登板を否定。「中継ぎで拾って20勝したい
とは思わない」と話した。

 選んだのは一戦一戦に完全燃焼する普段通りのスタイルだった。今後の登板について聞かれると「先発2度はないと思
います。間隔を考えてもちょっと難しい」。もちろん中継ぎでの白星を軽視したわけではなく、1勝を拾うための中継ぎ待機
を潔しとしなかった。

 現在ダルビッシュ、ホールトンと並ぶ18勝。それぞれに登板機会が残るが「人のことは気にしていません。もちろん、勝っ
て締めたい」。星野監督も「タイトルは1年間頑張った証しだから、監督の親心としては取らせてあげたい。並びならそれで
いい。中継ぎででもというタイプじゃないだろう」と理解を示した。

 この日、オリックスが勝ったため、チームのCS進出は完全消滅。2年連続6度目のBクラスが確定した。マー君が今季投
げるのは、あと1戦。ラスト登板を白星で飾り、防御率、最高勝率の“3冠”を手中に収める。

571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:47:16.66 ID:Kp4Dlj8J0
16日1発勝負で勝てなければ、最多勝も諦めるって事か
見苦しいタイトル争いのはならなそうでいいね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:08:50.96 ID:qe0Itw0u0
>>568
そうは言うけど西武ドームでの攝津は2戦全勝の防御率1.72だぞ
完投も許してるんだからそんな楽観視できる相手じゃないだろ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:23:09.63 ID:82JFjLxCO
鷹はいい加減DH解除のオーダー組んで日シリに備えれよ
2003ときもそうだったが、今年の鷹はパの威信をかけたチームだし
負けてもらっては困るんだよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:26:40.39 ID:W5COqzKyO
>>572
相手涌井だっけ?
今年は1回しか対戦してないけど、抑えられたね。
攝津も調整登板だろうけど、楽しみだ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:50:26.21 ID:fVmAH9l20
>>573
日本シリーズのことを考える余裕はないよ
CSをどうやったら勝てるのかで頭いっぱい
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:29:34.12 ID:nfQPB44z0
ていうか誰も触れてないけど優勝決めてる鷹に9連勝されるとかマジで他球団酷すぎだろ
鷹のスタメンとか半分2軍みたいなもんなのに
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:31:31.77 ID:5F93CNWb0
9連勝中の失点9、得点45
そら勝つわな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:33:47.33 ID:Kp4Dlj8J0
9連勝の内訳

猫x3、鴎、2、檻、3、熊1

しかも、負けれない3位争いしてるチームから6つ勝ってるってのがね。
負けれない状態で、負けてもいい状態の鷹に勝てないんじゃ
CSの結果も見えてる。
逆にこれでCS負けるような事があれば、もうすでに伝説だけども
鷹の呪いが晴れる事はないと断言できるレベル

579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:42:38.03 ID:Xi2l+ns00
鷹の選手は負けてもいいとは思ってないっぽい
90勝を目標にしてるらしいし
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:45:19.38 ID:kLJw3cU30
CSの練習みたいなつもりなのかね
負けていい試合はないものと思って1試合ずつ全部勝つ気なのかもしれない
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:52:09.68 ID:Xi2l+ns00
あ、そういえば昨日のヒロインで川崎が
「勝ち負けや采配についてはは監督が考えてくれてるので、
僕らは目の前のプレーをきっちりやるだけ」みたいなこと言ってたな
そもそも選手たちは「勝ち負け」についてはあまり考えてないのかも
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:55:59.00 ID:jFzy/GmH0
>>578
猫&檻カワイソスw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:58:08.92 ID:nfQPB44z0
ヒロインでの川崎の発言とか薬中患者のそれだから全くあてにならん
鷹ファンだがあいつはマジで痛い
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:58:55.93 ID:nfQPB44z0
だけどいざ来年からいなくなると思うとさびしいな
つーかマイナーならわざわざ行くなよと
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:00:08.27 ID:Fd6AcIPJ0
>>582
猫が鷹に3タテ食らって檻が歓喜していたら、その後檻も鷹に3タテを食らってしまった。

まあ台風みたいなもんだ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:11:39.13 ID:oBGo6gyd0
てか、何気に本多の成績がヤバいな。
犠打と盗塁がリーグトップで、自身も打率3割以上。併殺も3つだけとか。

これが内川の前にいるって、投手からするとかなりやりにくいだろうね。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:13:11.21 ID:NGB9OjYwO
>>570
吉見ディスってんのかw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:22:19.54 ID:xkAFRboy0
>>584
マイナーでも行くならむしろ応援するけどな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:26:57.58 ID:Oa2s3Uek0
>>576
今の1.5軍混じりの鷹が実は足が使えて繋がる最強打線だったという
小久保の首痛とか松中がCSに間に合わないとかどちらも空気読んでるんだろ
日本シリーズなら松中小久保のハンデ抱えても勝てそうだw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:38:57.78 ID:GOcicXrH0
今日檻が負けたら猫にM4点灯でおk?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:03:58.68 ID:xSgqS2rj0
楽天がハーパーを狙うか
ようやくだな
火力が足りねえのは明白だからな、支配下に出来りゃ良い補強になる
…しっかしハマはなぜ解雇なのか
性格に難アリか高年俸要求か実は致命的な故障持ってるか
来期のガイジンにかなり期待できる奴の目処が立ってんのかなぁ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:10:38.14 ID:16Hw/nMc0
>>467

おまえ
まともに会話できんならレスいらんわ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:17:06.92 ID:USkHXRmq0
>>590
そう。
どっかの画像を起こしたものだけど、
下の表が状況を正確に表している。
檻の勝率は間違っているが、「同率なら猫上位」を分かりやすくしたものだろう。

オリックス     西武

3-0  0.514
2-1  0.507   4-0  0.511
1-2  0.500   3-1  0.504
0-3  0.493   2-2  0.496
           1-3  0.489

             10/13現在
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:26:43.25 ID:XPl169oC0
>>591
筒香使うから要らないんじゃないの?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:28:31.04 ID:xkAFRboy0
>>591
社長がお気に入りの筒香を使いたいからだよ
こんなことばっかりやってるから弱いんだがw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:38:21.32 ID:xSgqS2rj0
あぁツツゴーかw
ま、でも使いたくなる気持ちは分かる
あいつにならポジション空けて育てる価値あるわ
鷹がバティスタ切って松田育てたみたいなもんだなぁ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:38:29.60 ID:dcOjJRSK0
>>589
繋がりは調子あるし、足は塁に出なけりゃ使えない
両方いる必要はないが小久保・松中のどちらかいなけりゃ厳しいよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:07:28.23 ID:vgyeB+dD0
パリーグB9GGのセカンドで後藤が入ると本気で思ってるやつがいるんだなw
どう考えてもありえん。

599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:09:02.12 ID:W5COqzKyO
ベテラン勢は怪我が完治してるなら必要だけど、怪我を押して置物になるくらいなら出ないで欲しい。
去年は川崎も杉内もそれで調子最悪だったし。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:25:08.02 ID:fhW1KAi+0
頼むから日本シリーズにはソフトバンク以外のチームが出てきてくれ。
ホークス以外ならどこでも勝てそうだけど、そのホークスに出てこられたら始まる前からやる気がなくなる。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:31:56.84 ID:jF6SCujQ0
>>600
ロッテは最下位だよ(ニッコリ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:35:51.96 ID:Fd6AcIPJ0
>>600
ロッテがいない以上SBに勝つのは厳しいな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:48:00.30 ID:oBGo6gyd0
3位からCSを勝ち抜き日本シリーズ優勝

フロント「日本一になったし、ガンガン経費削っても大丈夫だな」

フロント「年俸高いしサブロー放出ね」

フロント「何6位とかなってんの?責任取って辞任しろよ」
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:49:39.56 ID:nfQPB44z0
どう考えても松中>>>>>>>>>>>福田明石なんだから今の鷹が最強打線とかありえん
松中のOPS9割近いんだぞ
明石はまだしも福田は話にならん
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:50:05.27 ID:Op8cnxDh0
パトロン企業のロッテが赤字補填を渋ってるんだから弱くなって当たり前
それは西武にも言える事
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:57:24.38 ID:LNyCAE0a0
>>604
だからさDH松中にしたら最強じゃね?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:04:28.62 ID:+lv4Dr2s0
ハムやロッテが年俸の高い選手をガンガン放出するのは
賞味期限切れの在庫を抱えたくない食品業界の本能?
でもそれって新商品が次々順調に育って伸びること前提だから
育成が成功しないとチーム成立しないよね
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:09:26.56 ID:U68pQRwa0
パリーグは意外と1001に好意的なのが多いな。
西武と楽天は肯定派で、ロッテとオリは1001アンチが多いかな。
日ハムは中立で。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:12:09.04 ID:nfQPB44z0
1001はどんな手を使っても楽天を強くしてパを面白くしてくれるんなら支持るが
来季もBクラスになるようならツマラン監督だな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:15:54.36 ID:kLJw3cU30
>>608
そんな風に括っても仕方なくないか?
○○ファンと言ってもいろんな人がいるじゃないか

あと好意的ってのは好きか嫌いかってこと?それとも手腕を評価するかどうかってこと?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:16:48.15 ID:fVmAH9l20
負けて選手のせいにする監督は駄目だ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:18:25.30 ID:4LZCOFv60
1001はニート、いじめられっ子、引きこもりには評判が悪い
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:18:45.37 ID:U68pQRwa0
好きか嫌いかだろうね。西武スレ見てたらどんでんを叩いてるから1001最高という
空気が伝わってくる。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:19:44.14 ID:GeQ/brKl0
選手より自分のプライドが大事ていう思考がにじみ出てるからなぁ
生理的に拒否ですね。采配とは別次元の話だけど
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:21:32.43 ID:kLJw3cU30
ああ、自分も、自分に酔っていて何もかも自分ありきの発言を繰り返すので好きじゃないとは思ってる
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:37:15.57 ID:xkAFRboy0
星野は自分とこの監督にならなきゃ面白いからオーケー
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:42:48.51 ID:6+3ROqNhI
>>616
だな
あんな奴が自分の応援するチームの監督とか絶対嫌やわ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:58:48.76 ID:0uiPlMD80
1001は基本自分のチーム内で事を起こすから、他球団から見れば面白いだけ
禿Qやどんでんは相手に突っかかってくるからアンチが多い
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:06:27.06 ID:U68pQRwa0
どんでんは正直なだけかな。
ナベQは王さんにも侮辱したり神戸M字開脚事件とかで印象が悪い。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:15:18.86 ID:+lv4Dr2s0
去年西村監督を持ち上げてた人たちは皆どこへ行ったんだろう
あんな楽しい目にあってはしゃいだんだから一年くらい辛抱しろよと思うが
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:23:48.90 ID:U2abE99e0
>>620
一年というか来期も最下位ですよ。100敗も夢じゃない
まあ選手の実力が圧倒的に劣ってるだけだから別に西村のせいじゃないけどね
色々でやめにくい状況なのも分かるし、結局野球をするのは選手ですから。プロの程度じゃない選手連中が一番悪いさ
とはいえ、意図が見えず一貫性のない采配で中身のない言い訳責任押し付けコメントばっか聞いてると少し苛々はするかな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:31:40.57 ID:ouiAzv/o0
>>620
負けてる時にわざわざ賛美・擁護の声を強くするわけないじゃん
逆もまた然り

色んな人間がその時の書き込みたいことを書き込むのが匿名掲示板なわけで
同じ人間が手の平返してると断定する方がどうかしてる
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:32:00.94 ID:Op8cnxDh0
去年も4〜9月の6ヶ月間はそれなりで、良かったのは10月の1ヶ月だけでしょ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:35:59.76 ID:sli14z+E0
ロッテはなぜ大砲が育たない?
30発打った外国人すらスンくらいだし
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:36:07.19 ID:xkAFRboy0
>>622
スレの流れが叩き一色になったら擁護するだけ無駄だしな。火に油にしかならん
逆も同じ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:41:31.42 ID:3QSPqe+h0
荻野、清田、伊志嶺と若手野手が出てきてるんだからこれからじゃないの
大砲はいないかもしれないがイ・デホの争奪戦にも参加するんだろ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:42:34.94 ID:ouiAzv/o0
>>623
8月にようやくローテが3週間だけ揃って、8月末に首位に立った
そこからローテ二枚と捕手と中軸打者が欠けて九月中旬に首位争いから脱落

8月以降は鷹猫鴎の好不調が順次入れ替わる状態で、各チーム順番に大型連敗する状況
ちょうど猫↓、鴎→、鷹↑のタイミングでシーズンが終了した
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:52:46.91 ID:xSgqS2rj0
>>624
伝統だろうな
落合以降は、大砲は居ないと言いきってよい
古川、初芝、島田、丹波、大松、竹原、堀
純粋長距離砲タイプは古川、竹原くらいかな

629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:54:12.28 ID:sli14z+E0
>>626
荻野は膝の状態次第だろな
ホントにショートやれるの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:54:41.77 ID:ouiAzv/o0
CS日シリでロッテが勝ってたのは
シーズン終盤とポストシーズンで単純に戦力が違ったのが大きいと思うけどね

万全とは言えないものの、ポストシーズンに先発二枚加わって正捕手とサブローが戻った
終盤に絶不調だった渡辺を早めに抹消してミニキャンプというか再調整させて上手く行った
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:05:41.57 ID:U2abE99e0
>>626>>629
荻野は絶対とは言えないがほぼ無理。内野はありえん
というか野球続けられるかどうかというところだろ
ほとんどの鴎ファンはもう荻野は計算にゃ入れてないよ
清田も緩みやすい性格で伊志嶺も遊び好きでなあ、そんな伸びないかもな
で、彼ら以外に伸び代がありうるのが殆どいなそうなのが一番の問題でな。唐川もここが限界かもだし
中堅層もいないしね。成瀬と今江が居なくなっておしまい
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:09:53.69 ID:esYea92L0
出場選手登録・登録抹消公示

公示日付  10月14日

出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 投手 37 坂元 弥太郎
千葉ロッテマリーンズ 投手 56 山本 徹矢
北海道日本ハムファイターズ 投手 33 矢貫 俊之

※再登録は10月24日以降可能となります。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:12:22.66 ID:xkAFRboy0
ある意味CS制度に被害を蒙ってる一番のチームかもな>鴎
優勝してないのに日本一を短い間に二回も経験しちゃったけど
それがチームに与えた影響って悪い方向ばかりな気が
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:14:00.35 ID:ldnTC/OA0
10 月 15 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (西武ドーム 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) 井坂 亮平 ( 13 )


福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 1:00)
杉内 俊哉 ( 47 ) 唐川 侑己 ( 19 )

635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:14:47.74 ID:Xi2l+ns00
ファンはオフに楽しい思いをできて良かったんだろうけどね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:16:23.07 ID:LNyCAE0a0
>>633
ロッテのパターンってどう査定に影響するんだろうね?
日本一査定なのかリーグ3位査定なのか・・・・フロントと選手に食い違いが生まれるの」必然やとおもうよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:19:41.10 ID:U2abE99e0
>>633
どっちの日本一も、
球団には年俸高騰で赤字増
選手には慢心と勘違い

のみを与える結果になってしまったからね
ホントさもう少しだけ真面目にストイックにやってくれればSBみたいな黄金期あり得たと思うんだよな
そこがチームとしての差だったよ、知ってたけど
それを自分から棄ててるんだからファンとしては辛いわ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:20:21.40 ID:Xi2l+ns00
基本、ポストシーズンの成績は査定に関係ないんじゃなかったっけ?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:24:14.59 ID:ouiAzv/o0
>>633
まあ2005年は普通に優勝扱いで良いと思うけどね
制度上はリーグ1位なのもあるが
何よりバレンタインがポストシーズンありきの選手起用に拘っていたからね
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:33:00.65 ID:U2abE99e0
まーそもそもロッテの年俸査定の甘さは球界随一なんでね
特に半端な選手へのどんぶり勘定ぶりは大したもの。巨人や阪神でも締めるとこは締めてるのに
SBはちょっと危ないかな、成績残してしまってるから仕方ないんだけど
例えば他所なら清水直に26000万なんて絶対にいかないでしょ?(ベイで複数年のせいで28000万になったけど
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:35:48.27 ID:LNyCAE0a0
>>640
SBは出来高重視に変換してるからね おそらく今期の契約更新から完全出来高制に移行するんじゃないじゃろか
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:35:56.89 ID:fG0MoJR60
>>640
不人気球団の悲しさ
かつてはドラフト入団拒否とか多かったからな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:37:06.06 ID:UmEFzTtS0
>>637
鷹の方は負けたからストイックにならざる終えない環境に追い込まれたからw
見習うべきは落合の中日だったかもね。
プレーオフ制度に批判的でリーグ優勝に価値があると公言して、2007年のCS突破の際は
胴上げ辞退したんだっけ?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:42:07.92 ID:qe0Itw0u0
そういえば唐川って鷹は今シーズン初なんだな。
正直、プロ初登板以降まともに抑えられた記憶がないんだが、どうだったっけ?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:42:25.87 ID:U2abE99e0
出来高歩合給がほとんどってのがあるべき姿だよね本当に

そうだねえ、本当に結局は勘違いして確変ロッテを実力だと慢心しきったのが最悪
05→06年の反省を、今年は活かせると思っていたんだが儚い夢だった
まあ主力は劣化ばっかりでそれ以前の戦力だったんだけどね。最下位は当然
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:47:29.11 ID:U2abE99e0
あと折角球場もそこそこ埋まるようになって、世間の印象も悪くないものにやっとなっているのに、チームを強くする気は更々なかったフロントがね

今の唐川は、揃いも揃って特に武器もない、ロッテのドングリ右腕に落ちてきたところがあるからなあ...
好調以上のストレートのキレが無ければ典型的二流投手だもの
そんな状態であられちゃ困るんだけど、とりま10勝もできたし3回持たずってところでも良いかなと
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:48:57.39 ID:Op8cnxDh0
何で出来高があるべき姿なの?
欧州サッカーなんか出来高歩合ではなく週給ですけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:52:22.06 ID:ouiAzv/o0
入団拒否続出した時代の次が事前拒否&指名回避の時代
小池特攻は監督の独断で例外指名で、その後逆指名導入の逆風時代に突入する

ただ、優勝した時の中心メンバーは
圧倒的ドラフト弱者だった時代に隙間狙って掻き集めた戦力でもあったんだよな
スカウトの努力を次世代に繋げることができなかったね
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:55:06.37 ID:N9A1bQWz0
>>640
一番上昇率の高い内川が複数年での基本年俸+出来高の契約だから
そこまで爆発的に年俸上がるとも思わないけどな。それに来季は和田・川崎が抜けて6億近く浮くんだから
杉内の下がり幅で岩嵜・山田・明石・福田なんかの若手の上昇分を賄えそうだし
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:56:13.38 ID:gCe3UAsT0
>>633
それで被害を被ってるとか言われてもなあ。
結局本来なら2位だったり3位だったりしたチームが日本一を獲得しているわけじゃない。
それでチームがどうなったとかはチームの編成の問題でしょ。
優勝して年俸高騰しました、優勝しなきゃ良かった、みたいなチームもあるかもしれないけどさ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:57:38.66 ID:N9A1bQWz0
>>647
欧州サッカーはその高年俸が原因でパンクしかけてるじゃん。週給も月や年毎だと払われない危険性あるからの手段だし
高額選手の出入りで年俸をやりくりして、欧州全体でマネーゲームやっとるのと変わらん
つか、ブンデスの健全な経営が一番だって欧州サカオタなら一番分かってることだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:58:46.35 ID:zSAePcDC0
>>647
週給って遅配リスクがあってクラブを信用してないからだろw
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:00:04.64 ID:CmHufHFd0
杉内は下がらんだろ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:03:14.60 ID:oiCDOWrb0
> 杉内の下がり幅で岩嵜・山田・明石・福田なんかの若手の上昇分を賄えそうだし

爆上がりって事はないだろうが、今年の成績で年俸下がるわけないだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:03:20.21 ID:Op8cnxDh0
>>651
パンクなんかしかけてないし、MLBもNBAやNFLなんかでも出来高歩合が大多数じゃないし
日本人の感覚じゃ理解できない費用まで含まれる契約だったりする

>>652
欧米は週給多いよね
アジアは日払いも多い
支払いに対する信用が薄いんだろうね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:05:45.24 ID:gCe3UAsT0
つうか岩嵜山田福田明石の年俸上昇分とか全員倍になってもそれほどじゃないだろ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:08:38.83 ID:LNyCAE0a0
杉内は最低でも10勝しないと下げられても文句はいえないとおもう
3億5千万の仕事しないと
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:09:30.83 ID:N9A1bQWz0
>>656
だから、そういう意味で書いたんだよ
年俸上がってヤバいってレスあっても心配するほどじゃないだろって
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:12:44.22 ID:eoZ5xtuF0
杉内はFA権持ってるのに下がるわけないだろ
打線の援護があれば15勝しててもおかしくない成績だし
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:14:00.93 ID:zSAePcDC0
FA宣言するかしないかはわからんが
出来高重視の複数年契約になるんだから基本年俸は何やっても下がるだろ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:14:23.98 ID:FAhpGcJU0
年俸下げられたら杉内は確実に出て行くだろう 
巨人・阪神が喜んで獲得するぞ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:14:24.97 ID:Op8cnxDh0
球団の経営とか親会社(パトロン)を俺らが心配する事じゃないし、したって何も出来やしない
選手の年俸も同じ、払うのは球団であって客じゃない
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:16:23.67 ID:gCe3UAsT0
>>658
ああ、そうなんだ。
まあそれなりにあがりそうなのって結構居るけど、
高年俸選手は既に出来高制だったりするしなあ。

あとこういう言い方アレだけど売り上げが全然違うし、
PO主催するチームとそれ以外でPOの収入だけで
8−12億違うわけで、同じ基準で語っても意味が無い気はする。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:16:33.14 ID:Ow/dcA7F0
今年の杉内は好調とまでは言えないが、それ以上に援護のなさがひどい
8勝のうち6勝は相手を無失点におさえてのものだぜ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:19:43.67 ID:Op8cnxDh0
>>663
CSの売上はSBだけがずば抜けて大きい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:20:43.25 ID:eoZ5xtuF0
18勝してるホールトンとほぼ同じイニング投げて防御率もWHIPもQS率も上
8勝しかしてないのは運がないだけで文句のつけようがない成績だよな
これで年俸下げられたらさすがに怒って出て行くだろ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:22:34.37 ID:FAhpGcJU0
FA権を持ってる選手はみんなFAすればいいんだよ
それで残りたい人は残ればいいし
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:43:58.86 ID:RNAwMRUc0
>>666
でも、去年は内容が悪かったのに、
援護が凄くて勝ち星はついてた。
で、契約更改では、勝ち星の割に上げ幅が
少ないって主張してゴネた。
今年は逆に、内容は良いけど、勝ちがついていない。
これで、勝ち星は少ないけど内容が良いから上げろって主張したら矛盾しとる。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:45:33.44 ID:Zw0hEr0q0
杉内は防御率だけで言えば絶好調
チームメイトの和田、ホールトンがマグレ級の
働きをしてるので見劣りするだけ

今日はハムが勝たなとCS争いがつまらなくなっちまうな
中山程度ならとっととKOしちゃいな!
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:48:26.95 ID:RNAwMRUc0
途中で離脱したことも考慮すると、
減俸が妥当だけど。
FAだから、複数年の現状維持かな。
それでも出て行くならどうぞって感じ。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:48:56.71 ID:gehnd0cU0
ハムとしては、CSに西武よりオリックスがきたほうがやりやすいし
オリックスに負けたほうがいい気がする
それと、ダルが中4日でマー君と対戦してくれるのがいいかな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:49:41.63 ID:aaYpg1cP0
>>657
今年FAなの知ってますか?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:55:48.25 ID:U68pQRwa0
どんでん見てると癒されるんだけどな。嫌いな人もなぜか多いみたい。ら
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:57:56.80 ID:VXluKnMD0
ねーねーここ年俸スレ?

戦力分析スレじゃなかったの?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:58:06.84 ID:LNyCAE0a0
>>672
知ってるよ 俺個人はFAあるから査定甘くするのは好きじゃない 
まぁ球団が判断することだけどね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:59:33.24 ID:eoZ5xtuF0
去年は防御率とWHIPは和田が上、イニングとQS率は杉内が上
優勝の貢献度はほぼ同じ
それであれだけ査定に差をつけられればゴネルのも当然だと思う
印象論だけで年俸をケチり、出て行くならどうぞという奴がフロントを仕切っていればその球団の先行きは暗い
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:00:02.80 ID:jg+r5fPBO
俺もどんでんはおもろいと思う
他オタだからかな?
選手批判は多いけど言ってることは一貫してるみたいだし
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:01:11.59 ID:752WKi+O0
杉内は数字ほど活躍してないよ
結構ぐだった投球多いし見ててだるかったことが結構あった
勝てないのはそれなりの事情があるもんよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:02:16.78 ID:xkAFRboy0
>>645
出来高歩合制を定着させたかったら
低年俸の選手が結果残した時は大きくボーナス出るようにしないとな
今の年俸制度は前年分を後払いしてるようなもんだから
この成績でこの年俸はねーだろって批判自体がおかしい
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:10:57.19 ID:WGCyiNOD0
体力消費19ってなんなんだよwww
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:14:37.21 ID:Zw0hEr0q0
杉内はよく頑張ってるよ
ダルや涌井は力を発揮できずに残念な感じだけど
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:17:28.91 ID:eoZ5xtuF0
>>678
勝てない事情もクソも、「見ててだるかった」ってお前の印象だけじゃん
勝敗が運に左右されるというのはダルビッシュの今年の前半と後半だけ見てもわかる
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:38:21.21 ID:4hoHyyNJ0
和田 91勝56敗 1260.0回 3.37 最多勝 MVP 
杉内 95勝48敗 1349.0回 3.05 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振*2 最高勝率*2 沢村賞
これで生涯年俸だと和田16.5億 杉内15.63億
さらに過去2年怪我でほとんど活躍できてない選手に
ほぼ同じ内容の成績残しただけで年俸抜かれたら普通は発狂するわ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:42:02.73 ID:fVmAH9l20
>>681
ダルが力を発揮したらどんな成績になるの?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:47:08.67 ID:U68pQRwa0
さて明日のオリは木佐貫みたいだ。糸井稲葉は外れるみたいだから
とりあえず賭けには勝ったかな。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:50:45.32 ID:W5COqzKyO
>>683
杉内の場合は本当にそう。
金額どうこうじゃなく、和田の下に置かれた事が許せなかったんだろう。
あと内川の複数年。
生え抜きには安心してしまうからと複数年拒否しておいて、それはないだろうというのはわかる。
小林至って奴は本当に下手クソ。もし杉内が抜けたらこいつクビだろ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:54:00.58 ID:Op8cnxDh0
共用スレでやるなよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:55:34.51 ID:C+3l3ggL0
小林至の去年オフの叩かれ方はすごかった
多村がFAで出ていくことは決定、内川はグズグズしてるうちに広島と交渉して手遅れ
カブレラも獲得しようとしない、こんな感じで
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:09:47.11 ID:16Hw/nMc0
>>649

根拠もなしに出ていくとかいう発言は
朝鮮が根拠もなしに領土を宣言したり、歴史をねつ造してるのと
同じだぞ

お前が朝鮮人ならしょうがないけど
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:20:29.39 ID:XPl169oC0
川崎オタって痛いな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:24:47.69 ID:W5COqzKyO
マイナーは川崎の夢だから仕方ないだろ。
そりゃ8年も応援してりゃ寂しいのもわかるが。
しかし昨日見て、疲れさえ取れれば川崎は錆びてないとわかった。
今後のゆるい日程やCSは活躍出来そうだな。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:27:52.60 ID:PAKa7r2C0
本スレでやれ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:28:48.89 ID:Xi2l+ns00
川崎の夢はマイナーでもメジャーでもなく
イチローとプレーすることだろう
マリナーズが獲ってくれるかは分からないが…
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:31:03.29 ID:qFAfJN9P0
マイナーを選ぶくらいならイチローの付き人を選ぶ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:40:40.29 ID:kLJw3cU30
>>683
タイトルでいうなら、和田は新人王を入れてやるべきではないか?
あと杉内は例の骨折があるし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:58:10.64 ID:6G9UJsSUO
●杉内−壁◯
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:07:23.72 ID:C+3l3ggL0
杉内に勝ったのは壁じゃなくてベンチな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:10:59.92 ID:qprE+v2K0
杉谷ってすごい若手が居るみたいにハムヲタが喧伝してたわりに2割も打ってないのは打てなさすぎじゃね?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:12:11.17 ID:CmHufHFd0
誰も宣伝してない

終わり
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:13:12.17 ID:TZY2cEoY0
3位争い最後までわからんな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:21:55.32 ID:Op8cnxDh0
消化試合が無くなるわけ無いのだから
同一リーグの敗者復活戦など止めるべき
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:25:31.80 ID:ijMVPsi80
ベンチに4億ぐらい払うべきだな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:31:11.50 ID:xSgqS2rj0
ベンチとは和解済み
和解金も払った
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:40:48.51 ID:dskLooWv0
なんか檻6点も取られてんなwww
普通に考えれば3位は守れそうだけどな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:44:18.90 ID:NGB9OjYwO
ハム打線蘇ったな
これでまた秋の風物詩見れそうだ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:46:05.47 ID:UmEFzTtS0
明日オリは木佐貫先発みたいだし、これで西武にも3位の可能性が出てきたな。
面白くなってきた
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:46:56.93 ID:fVmAH9l20
鷹戦のハムはゴミみたいに弱いのに檻戦になると強いな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:51:22.37 ID:C+3l3ggL0
>>705
どっちが勝ってもCSでSBに勝つことにするんだろw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:52:48.52 ID:NGB9OjYwO
>>708
バレたかw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:53:28.20 ID:Xi2l+ns00
今年もCS敗退したら、
和田と川崎は「やり残したことがある」とか何とか言って残留するかもね
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:54:41.24 ID:xSgqS2rj0
>>710
ないない
それ言って残った奴今まで居たか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:57:47.27 ID:ib8B5p9O0
それならダルも・・・って書こうと思ったらダルはメジャーについて
何も発言したことないんだよな
だから別に残留でもダルは何も悪くないということになるが
マスコミが慌てふためくだけで
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:02:00.50 ID:Xi2l+ns00
前例は知らんけど、西岡は日本シリーズで優勝してなきゃ
去年はポスティングを希望しなかっただろうなとは思う
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:05:02.00 ID:Zw0hEr0q0
中山は一発屋臭いよね
不調で貧打に苦しむハム打線にKOだもんな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:07:14.02 ID:NGB9OjYwO
ローテいじるとろくなことないね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:12:28.13 ID:Op8cnxDh0
登板間隔縮めて大失敗の良い例
岡田は自分で墓穴掘ってる
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:15:56.56 ID:xSgqS2rj0
>>716
失敗例ではあるけれど
もうこの時期になったら間隔詰めやスクランブルは当たり前と言えば当たり前
おととしCS成瀬の成功例もあるし
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:16:06.09 ID:Xi2l+ns00
中山はこれまでの対ハムの防御率が4点近いし、一度も勝ってなかった
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:20:52.44 ID:Op8cnxDh0
>>717
やらせる前に出来るか出来ないかを先に判断すべきじゃないかな
何故岡田が中山と寺原だけ無理させたのか知りたいね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:31:53.91 ID:fVmAH9l20
どんでん返し
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:32:42.80 ID:/jKmDnVT0
>>719
金子は怪我明けだし
他は間隔つめる価値ないからじゃない?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:37:01.01 ID:5F93CNWb0
檻はハムにすら勝てなくなったか
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:37:57.04 ID:0zYL3L9e0
昨日SBにぼこられたハムに更にぼこられる檻
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:39:05.71 ID:fVmAH9l20
残り2試合も負けそう
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:39:53.76 ID:UmEFzTtS0
明日オリックスが負けて西武が勝てばちょうど5割で並ぶんだな。
数字上じゃ3試合残してる西武のほうが有利だが、果たしてどうなるか。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:43:14.09 ID:I1gBghPu0
>>725
西武はもしかしたら残り試合全敗もあり得そう
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:44:29.43 ID:xSgqS2rj0
>>718-719
オリファンじゃないけどさ、中山の間隔詰めて使うのと
近藤木佐貫使うのとの天秤だよ
フィガロ居ねえし
だったら今季頑張ってた中山の方が信用できるべさ
ギャンブルでSB戦大敗ゲームの最後に6連続三振の木佐貫って手もあるけど
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:45:07.79 ID:AeIOJgczP
調子悪そうな和田を打てなかった公打線に打たれる中山
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:48:19.71 ID:ib8B5p9O0
ハムは西武が来てもオリが来ても1stはダルケッペルの順番だろうな
ダルは言うまでもないが、ケッペルは今日含めてここ3試合状態は悪くない
3戦目にもつれ込んで武田勝かな?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:49:02.31 ID:xSgqS2rj0
ゴメン近藤も居ねえんだ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:49:16.04 ID:6tTLQHrQ0
ハム、西武きたら確実にCS負けるぞ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:50:18.86 ID:jXTn4UYl0
岸* 2.25 1試合1勝0敗
  vs
井坂 2.00 3試合1勝0敗(内1試合は救援)


木佐貫0.00 1試合0勝0敗(救援のみ3回1/3を被安打4四球2)
  vs
ウルフ2.88 6試合4勝1敗
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:51:42.42 ID:oiCDOWrb0
何かハムもオリも昨日今日と、鷹を油断させるためにワザと糞試合にしてる気がしてきたわ
それくらい弱い
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:51:55.71 ID:s5rJ0GD10
明日出なければ糸井は重症決定
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:54:42.64 ID:dGUNHfwp0
オリのCSマジック消滅
西武にCSマジック4が点灯
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:56:31.55 ID:5F93CNWb0
何か2位以下はジェットコースター並みの上がり下がりだよな今年
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:03:51.66 ID:oBGo6gyd0
>>705
鷹が勝つ→風物詩へのフラグだな
鷹負ける→風物詩始まったな
公が勝つ→風物詩期待できそうだな
檻が勝つ→風物詩期待できそうだな
猫が勝つ→風物詩期待できそうだな

どういう結果でも風物詩に結び付けれるから良かったな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:04:39.15 ID:jfOK8skg0
>>736
鴎に上りなんかあったか?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:06:18.19 ID:jXTn4UYl0
岸*(6) vs 井坂(9)
涌井(5) vs 攝津(6)orホールトン(5)
帆足(5) vs 成瀬(8)orペン(6)
西口(5) vs ダル(6)

タイトル争いのホールトンを中5で無理に西武に当てる必要はないので攝津でほぼ決定
唐川の次は成瀬、だが鴎は若手を試してる気配もあるので、怪我で出番が少なかったペンの調子を見る可能性も少しある?
ダル確定、西武線が最終戦、その一つ前だと中4になるので、怪我でもしないかぎりは登板、斎藤武田もいないし、ケッペルも今日投げたし

木佐貫vsウルフ
金子*vsホールトン


岸と帆足で勝ち、ダル、木佐貫負け
これでゲーム差なし
つまり涌井攝津、金子ホールトンの五分のところで勝てるかどうかで決まりそう
この場合両者勝てば猫がゲーム差なしで勝ち
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:10:56.04 ID:fVmAH9l20
西武は楽天とロッテには勝つだろ
オリは苦手ハムと9連勝中のソフト
西武逆転の可能性も
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:11:12.74 ID:dGUNHfwp0
マー来ないでウハウハの明日、負けそうだから怖いw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:12:08.25 ID:dGUNHfwp0
>>740
逆転といか、今日でオリは自力消滅だよ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:13:31.91 ID:UmEFzTtS0
明日檻と猫が並んだら、双方に1試合ずつ残している鷹が鍵になりそうだ。
勝っても負けても、片方からは賞賛が、片方からは罵声が来るんだろうなあw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:14:00.42 ID:W5COqzKyO
なんで西武ファンは井坂に勝てる前提で話すのだろう。
今年井坂に勝ったところを見たことがあるんだろうか。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:14:01.25 ID:jXTn4UYl0
残り4試合でマジック4と言われてもw
というところはあるなw

檻も残り2試合、猫は4試合、両チーム五分なら檻が3位という状況だし
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:14:11.93 ID:xSgqS2rj0
>>743
前回公平にどっちも3タテだったから
今回もそうなるんじゃねえの
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:16:24.93 ID:HI38UrQE0
オリも金子以外負けそうだからな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:18:50.54 ID:0uiPlMD80
オリックス残り2試合
15日 木佐貫-ウルフ
18日 金子-ホールトン

西武残り4試合
15日 岸-井坂
16日 涌井-摂津
17日 帆足-成瀬
18日 西口-ダルビッシュ

西武       オリックス
4-0  0.511   2-0  0.511
3-1  0.504   1-1  0.504
2-2  0.496   0-2  0.496 
1-3  0.489
0-4  0.482   *同率なら西武
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:25:46.87 ID:om2ANkZjO
>>744
井坂に勝てる前提で話してるのはネガ檻か他ファンじゃねえの?
西武ファンは勝ちたいとは思ってるけど勝てるとは全然思ってない
田中マーの方がマシだと思ってる程だもの
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:28:25.16 ID:TZY2cEoY0
そもそも鷹は猫には15勝5敗とボコボコにしてるのに
最後の一つ負けたぐらいで文句言われる筋合いないわ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:33:22.39 ID:+FvWANwi0
鷹は帆足と中島取れば戦力はなんとかなるんじゃないかな。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:33:54.25 ID:VmbXkcYp0
鷹と公は3位を選ぶ戦いをするかな
どっちを蹴落としたいんだろ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:34:42.68 ID:JaQuNSO+0
井坂対西武
8/4 1回 0失点
8/17 5回 2失点
8/31 6回 0失点
9/28 6回 2失点
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:37:12.25 ID:NkESWYMt0
>>717
成功例もあるんだよな。だから一概に愚策とは言い難い
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:37:15.78 ID:omBaGdjv0
06年 残り2試合マジック2で1位逃す
08年 残り9試合マジック2から7連敗
10年 残り7試合マジック4で優勝逃す

近5年でこんなの見せられた西武ファンが強気になれるわけない。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:38:11.42 ID:zSAePcDC0
>>753
結構打たれてるじゃんw
田中対鷹、ホールトン対ハム、金子対鷲ぐらいの圧倒的成績かと思ったら
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:38:23.67 ID:UmEFzTtS0
>>752
攝津の15勝とホールトンの最多勝がかかっているのでそんな戦いできませんw
そういえばマーさんが先に19勝を決めると、18日のハムさんも鷹も全力で戦うだろうな。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:42:06.46 ID:jXTn4UYl0
>>756
だよな
数字を見るかぎりは6回2失点あたりで、なんで自信満々なのかを説明して欲しいところw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:42:44.52 ID:jfOK8skg0
後ろに控えてるのが猫投手陣だって忘れてね
2点しか取れないんじゃ絶望的だぞ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:43:36.53 ID:RPtYQvR/0
鷹に凹られた公に凹られた檻を凹った猫に凹られた鷲に凹られた鴎を凹った鷹
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:49:53.62 ID:/jKmDnVT0
西武のM4って縁起悪いな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:50:12.98 ID:NkESWYMt0
西武最後の4連戦は
E所沢ーH所沢ーM千葉ーF所沢
千葉なら移動疲れもそれほどないか?

オリックスは
F札幌ー休みー休みーH大阪
休養はたっぷりある。

日程的にはオリックスが有利だけど
残り西武3勝オリックス1勝で
10/18(火)に最終決着というのが一番燃える展開だな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:51:30.42 ID:hha9d3JcI
あれ、日ハムの2位は確定?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:53:39.56 ID:th6IgAt30
>>763
何を今更
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:57:37.69 ID:UmEFzTtS0
>>763
うん、楽天の3位の可能性も3厘6毛差で潰えた。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:59:56.09 ID:O/Jjr/f90
>>762
この日程だとオリックスは木佐貫3イニング、寺原平野岸田各2イニングとかもできそだなと想像したり
まぁやらないだろけど
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:03:42.57 ID:hha9d3JcI
今日確定と思いきや、おとといの引き分けで確定してたのか。
これでSB、ハム、ロッテ、
セは横浜のみ確定か。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:07:46.72 ID:oBGo6gyd0
>>767
鷹が西武→オリックスに三縦したからね。
あれで確定した。

しかし、オリックスは平野岸田以外の中継ぎが酷いな。
その二人もここ5試合だけで2失点ずつしてるし。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:11:16.30 ID:NGB9OjYwO
疲れがピークに達してます
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:19:47.22 ID:PHCogGYN0
檻はCSに出てもハム戦で中山は使いにくくなったか?
金子寺原と誰だろう
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:22:31.90 ID:omBaGdjv0
>>770
西でしょう。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:23:49.15 ID:J4g5jDDk0
てか檻は何でわざわざ中山を中4日で投げさせたんだ?
明日木佐貫なら今日木佐貫、明日中山でもいいと思うんだが・・・
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:30:05.07 ID:omBaGdjv0
>>772
木佐貫 2回→中3日
中山 4.2回→中5日

その場合こうなるので、木佐貫が5回持つかも微妙という判断かねぇ。
よく分からんけど。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:36:46.11 ID:T8/ZXNtK0
井坂の西武ドームでの防御率は3点台だけど
岸が6失点くらいして負けそう・・・
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:40:18.73 ID:eyUznucb0
>>767
パは鷹、公、鷲、鴎が決定
セは鯉、星が決定
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:46:17.86 ID:r+voJxgmO
結局三位は最後までもつれ込んだか
どちらが抜けるかな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:49:50.81 ID:PHCogGYN0
>>771
西も対戦防御率は対日ハムが一番悪いね
フィガロも微妙
木佐貫は論外だけど
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:56:44.86 ID:FAhpGcJU0
オリはCS初戦を捨てるだけだろう
2試合目 金子
3試合目 寺原
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:59:07.11 ID:eyUznucb0
一方マクレーンは対ハムに有効
何故・・・何故・・・
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:02:25.83 ID:PHCogGYN0
>>778
その方が勝ち抜ける可能性が高そうだな
どんでんがそうするかどうかは知らんが
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:04:57.11 ID:FAhpGcJU0
>>780
しないわなw
エースにはエースとか言いそうだ
中山は相性のいいソフトバンク初戦に備えればいいだけなのに
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:05:15.03 ID:3QSPqe+h0
>>772
中4日にしてから良かったこと一つも無いな
どんでん勝負を急ぎすぎ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:07:35.97 ID:2a3YSwW80
やっぱりオリは息切れしたか。。。
9月上旬からのスパートは早過ぎると思ったんだよ。

明日も木佐貫かよ。5月だけど、
函館のハム戦で2日連続でボっコボコにされて泣きそうな顔してたやん。

まあハムももうベストメンバーではこないだろうが、
開幕時ほどではないにしろ、チーム状況が悪い時期に低調になってしまったな。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:07:38.27 ID:C+3l3ggL0
第2ステージや日本シリーズならともかく、最大3試合しかやらない第1ステージで
捨て試合を作るのはリスクも大きいからなあ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:08:53.63 ID:PHCogGYN0
西武が進出した場合のローテも悩ましいな
誰が初戦に投げるとしても第2ステージ初戦に中4日はせずに4人目の投手かな?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:13:01.18 ID:2a3YSwW80
>>784
要は金子が打たれたら、はい、おしまい!という戦い方だからなあ。
寺原で絶対勝てるかってのも、正直、クエスチョンだし。

そんな大事な局面で、
エースとは言え、金子と心中するような作戦をとれるかが実に悩ましい。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:13:33.83 ID:FAhpGcJU0
CSはどこも中4日するだろうな
変更なければ中3日だったけど
セは中3日か
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:17:00.92 ID:zSAePcDC0
>>787
檻の球場の都合で中4日可能になってのに
当事者が出られませんだったらだせえな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:17:51.95 ID:PHCogGYN0
中4日を2度やったのは去年の成瀬が初めてのはず
あれが成功したから他所も真似するか?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:17:53.97 ID:BT/DeniA0
まあCSは鷹公檻で確定だな
鷹にとっては組しやすい相手になったのだろうか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:24:20.63 ID:3QSPqe+h0
檻も大いにコケてるが、西武も残りゲームはエース級ばかりが相手だから結局檻が勝ちそうな気がする
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:24:37.42 ID:mTJzVTpm0
>>760
無駄に理解しづらいなw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:25:15.86 ID:r+roNourP
なんであすこで比嘉なんだ。
香月を早めにでいいじゃん、この時期は。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:25:28.71 ID:AeIOJgczP
個人記録考えなければ鷹は対戦成績がいい猫にわざと負けるって手もあるんだがな
まあくそまじめなチームだしやらないか
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:26:59.01 ID:FAhpGcJU0
3位は最終戦で決まりそうだね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:28:58.36 ID:NoLUnSIr0
昨日までの比嘉

vs.日本ハム 23.63
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:29:25.26 ID:roe70at+0
>>795
去年かよw
全然違う展開だが、どっちにも檻が絡んでる
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:32:33.98 ID:ILN7xqRZ0
>>794
猫が鷹に負けまくってたのって夏場前までじゃね
というか満遍なく負けてた
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:34:35.16 ID:JE6VMvFw0
もし今年、鷹が日本シリーズでられなかったら、もう未来永劫出られないんじゃね。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:36:09.32 ID:Uvl5Dl+A0
>>783
オリがジェットコースターなだけ
今が下りだからCSに進出すれば連勝で勝ち抜けしそう
日シリが下りになるけど
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:36:55.79 ID:AeIOJgczP
15勝5敗だしどの時期に負けてたとかはないんじゃね
まあ公が檻に相性いいし相対的に相性悪目の檻が第二ステージにくる可能性は結局高くないんだが
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:38:48.91 ID:r+roNourP
ナベツネ曰く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000191-jij-spo
大型トレードやFA流出あるかね?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:59:21.43 ID:rIEHyvAb0
オリ残念だったね 今年もBクラス確定みたい

この時期にチームが失速してるチームはもう止まらないよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:00:25.02 ID:OfVJwbM00
日程的には、まだオリックスが優位だからなあ
西武が残り4戦4勝できるとは思えん
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:03:10.62 ID:OfVJwbM00
逆に言うと、これだけオリックス有利な日程なのに残り2試合で2敗したら
たとえAクラスになったとしても弱すぎるわ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:03:26.26 ID:Ow/dcA7F0
ハムはウルフの状態は上がってるのかね?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:03:58.62 ID:0JdJBeJt0
自力が消滅してオリ有利とはこれ如何にw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:10:03.77 ID:ydLue0SO0
檻(残2)   猫(残4)
(公鷹)   (鷲鷹鴎公)
9勝 対戦成績 15勝

2-0 .511  4-0 .511
1-1 .504  3-1 .504
0-2 .496  2-2 .496
        1-3 .489
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:10:20.08 ID:4dElXHb20
>>807
でも西武は残り4試合を全勝しないといけないんだろ?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:10:49.88 ID:eCHJf2hY0
日程はオリより西武の方が楽だったでしょ
対戦投手が厳しいだけで
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:11:46.82 ID:+2XeemxT0
対戦投手が厳しいって言っても、年間で見れば楽だろ
ダルとたった3回じゃん
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:12:01.00 ID:QhdBVemm0
ウルフが乱調でない限り明日のオリは負けると思うよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:17:01.31 ID:4dElXHb20
>>810
その対戦投手が厳しい日程が問題なんだよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:17:25.37 ID:H7AOfj910
ウルフもここのところずっと乱調だしどうなるか
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:20:20.45 ID:w5ee3vTe0
今日巨人対中日をBSで見てたんやけどな

澤村163km投げとったわ
バケモンやでぇ…

スピードガンがいかに糞かって事か
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:26:25.20 ID:UbgMu/S40
西武ハムの最終戦は、最多勝を狙ってダルが投げるんだぞ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:27:24.10 ID:kshe9yGP0
ウルフも燃えるかもしれないが・・・

木佐貫がそれ以上の燃えっぷりを披露する予定
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:29:05.83 ID:1skrvSLO0
ウルフが中島中村に連続HRくらう動画は何度見ても爽快だわ
ソーリャセ〜ソーリャセ〜
アナ「これがライオンズの3番4番の怖さです」
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:40:57.70 ID:GoQb20Yx0
明日の実況は荒れそうだなw
猫檻が昼と夜で分かれてるだけに
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:43:06.60 ID:zNWcX0HC0
澤村凄いな
マーク君以上、ダル以下の大投手になりそうだ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:46:21.43 ID:v9h2ex/B0
えっ!あのマーク君より上!?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:51:02.25 ID:H7AOfj910
澤村とかどうでもいいから
巨人以外の指名ならメジャーにいくとかいう奴はどうでもいいから
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:55:28.03 ID:NM3XFX3G0
http://www.uproda.net/down/uproda380653.jpg 10/14時点得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda380654.jpg 9/23〜10/14得失点ケース
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:02:45.13 ID:4dElXHb20
田中の凄さは毎年、内容がよくなっていることだと思うよ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:17:23.60 ID:WZ2WSVjiI
>>799
CSで負ければ負ける程、CSマネーで
補強して強くなるから大丈夫や
そして翌年も優勝や!!
でもって、CSで・・・
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:18:57.41 ID:lg/KNM5i0
阪神Vデイリー 自力CS消滅・・・岡田監督「オレの責任」

 試合後のオリックス・岡田監督の意識はもう、その場になかった。表情、視線、言葉には何かを通り越した独特の情感がこもっていた。
「準備不足というか、オレらの責任よ。オレらいうて、オレの責任よ。オレはコーチも選手も指導せなあかん。指導できんかったオレの責任や」。
言葉の中に何度も「オレの責任」という言葉を繰り返した。まだCS出場が絶望となったわけではない。だが、岡田監督の中で、何かが終わった
かのように取れる発言が意味深だった。
 「(就任から)2年間やってきてできんかった。こんだけやってチームに浸透せんかったわけやから、(自分の)責任問題であって・・・」
 岡田イズムが2シーズン目にもチームに浸透しなかった。強力な救援投手陣を軸に投手力、守備力で接戦をものにする岡田野球。05年には
阪神をリーグVに導いた。オリックスでも投手を中心とした守りの野球が基本だったが・・・。失策や野選、暴投などが絡んだ失点が膨らみ
6回までに8点差とは厳しい結果だ。
 「ちゃんとやってこんかった。だから、こういうゲームになる。しょうがない」。球場を去る岡田監督の背中は泣いていた。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:19:38.25 ID:RssDOSIV0
>>820
田中と同い年じゃないの?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:23:44.11 ID:q3fqDple0
>>808
同率なら西武が勝ち抜けだから
西武はマジック4
オリックスは隠れマジック3
って感じかな?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:25:05.50 ID:68Xguz3g0
>>826
残り1勝1敗でも十分可能性あるんだから、責任問題を口にするのは早いなぁ。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:25:20.93 ID:Mq/TXyjvI
>>825
国内で補強すると強奪強奪ってうるせーから、
生粋のメジャーリーガー獲ってきて欲しいな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:28:33.28 ID:Nmm5yqCj0
長男 陽耀勲(SB)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqPX4BAw.jpg
次男 陽耀華(四国アイランドリーグ)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjdb4BAw.jpg
三男 陽岱鋼(日ハム)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2v34BAw.jpg
妹 陽詩慧(バスケ台湾代表)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f34BAw.jpg
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:31:40.95 ID:kPljJGqU0
>>831
陽家は台湾リーグにもう一人兄がいなかったっけ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:35:13.66 ID:yAuEJrRi0
>>831
これ、服と時期が違うだけで同一人物なんじゃね?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:43:31.24 ID:2HGReL/L0
>>826
2年で何かができると考えている時点で甘い。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:31:48.25 ID:vHL+l+RKO
>>834
その考えは甘い。
2年で結果を出すことが求められる厳しい世界だよ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:35:11.13 ID:vs+c5Ak00
>>833
打撃が上手い陽、足が早い陽、守備が上手い陽がいて
試合中にそれぞれの得意分野に合わせてこっそり交代してるわけだな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:36:46.36 ID:rq91qX6Q0
WBCで投手力が証明されてる日本に統一球導入で
まともなメジャーの打者が来日しても期待値はかなり下がるよな

メジャーの選手で少し成績上昇
3Aの選手だと成績維持できたら当たりかな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:37:10.73 ID:hWIh28HW0
どんでんは選手糞したかと思えば一転オレの責任とか、前に出過ぎなんだよ
秋山の空気っぷりを見習え
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:44:41.21 ID:3Tq94GuR0
秋山:空気
梨田:稲葉に変えて代打大野!
岡田:そらそうよ
渡辺:眩しい!
星野:ワシとタニマチの金づるイーグルス
西村:西岡、サブローきみたちがいなくなったらスタンドががらんとしちゃったよ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 03:47:42.53 ID:MyQ7Y8usi
秋山は試合後のミーティングしないらしいな
意識して空気になってるところがある
でも一緒にやってきたベテランをぶった切ったりして決して地蔵ではない
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 04:04:00.15 ID:RssDOSIV0
まあでも強いところは監督も楽だろうな
選手は勝利至上主義が身についてるし
悪い言い方すればゲーム気分で采配出来る
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 04:23:58.49 ID:toXGCNcfO
去年の最後に涌井対菊地で、なぜか負けたよなー
地?池?

岸が地味に燃えそう
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 04:51:31.46 ID:rsIVwERr0
>>841
戦力があって選手の意識も高いならゲーム気分の采配で優勝出来るんなら巨人は今頃V50くらい達成してるんだろうな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 05:40:51.20 ID:1RrTp+nm0
今日は檻ハム戦が一番熱いな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:22:12.68 ID:0I5e/zTIP
去年オリはスタメンを抹消しまくってロッテのCSをアシストし、ハムを潰したからなーw
順位確定してるのにハムの士気が高い
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:51:13.45 ID:oI7NXkdL0
>>842
涌井が中4日だったからでしょ
体力的にも気持ち的にも乗りきれなかった可能性がある

名前は多分、池
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:54:45.54 ID:aBILQwY8P
中4日云々ではなく、去年後半の涌井はボロボロだった(だから更改で揉めた)。
それでもエースなんだからやってこいと送り出して、やっぱりダメだったーと。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:04:41.96 ID:aBILQwY8P
西武の坂元が練習に遅刻して降格。大事な4連戦前にこの弛みっぷり。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/15/kiji/K20111015001822180.html
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:41:04.24 ID:6gzq1ytuO
これだけは言える

オリオワコン


あのタイミングで田口をばっさり切り捨てて
他の野手陣の志気がた落ちだわな
とくに若頭はかなり動揺してるようだな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:44:54.86 ID:RNzjbVy70
>>848
猫はあいかわらず
ガキどもの集まりだな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:50:47.12 ID:vPItOzh30
まずナベQがガキだしな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:02:54.88 ID:RNzjbVy70
檻は田口の去就をせめて来月発表にはできなかったのかな
今こそ、戦力としては微妙だが、数か月前は活躍してたし
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:20:24.12 ID:btxu0PIx0
坂口、大引あたりはかなり動揺&球団へ不信感があるだろうな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:50:29.44 ID:CPrvQ+eJ0
>>852
選手としてやらせる親心があれば早めにリリースする方が選手のため
枠が70とかいってるからこーなる
各球団がドラフト戦略建てる前にリリースしてくれないと他球団は編成上戦力外選手に声かけられらない
したがってシーズン大詰めの時期じゃないと意味がない。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:51:14.27 ID:Rp+hRk6S0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111014-OHT1T00262.htm
ハムはCSローテをダル・斎藤・武田・ケッペルにするらしい
ファイナルはもし5戦目までもつれれば中3日とかにするつもりなのかね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:54:03.26 ID:Q6wRa9d90
斎藤佑樹って、メチャクチャ成長したな
報道のされかた見ても、今年一軍で見ることはないだろうと思ってた
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:55:10.53 ID:c9tjGlkO0
>>848
理由はどうでもいいが
このタイミングで
西武は中継ぎ減らして大丈夫かな?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:57:43.11 ID:DYsWSPGz0
斎藤祐は来季はエース格だな。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:59:26.56 ID:ZdQx+6AG0
>>857
敗戦処理しか出来ない投手をもう1敗もできないCS争いの終盤戦に置いておく意味はない
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:09:11.45 ID:4dElXHb20
ところで、来季はダルがメジャーでやるということが決まっているという
雰囲気なんだが、どこと契約しそうなんだ?
岩隈なんかはチーム名が出ているのにダルは具体的な球団名を耳にしないんだが。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:12:13.70 ID:Rp+hRk6S0
ヤンキースが欲しがってるという記事は見たけど、
本人はそもそもメジャーに行く気はないんじゃないの?
球団は出て行ってほしいのかもしれないけど
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:15:17.27 ID:fP0E8rWA0
ここにきてロッテ唐川が今季SBと初対戦
よくこんな時期まで見事にすれ違ってたなw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:22:10.78 ID:4dElXHb20
>>861
俺も、ダルは少なくとも来季は日ハムだろうと思っているけど
来年の話になると「日ハムはダルがいなくなるから」という前提で
話が進むので気になってな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:35:41.92 ID:1tJORO+O0
中島かおかわりが今日練習に遅刻しますように ナムナム
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:52:25.01 ID:0+SIXfu30
1年目で防御率2点台、6勝なら
来季以降十分期待できる投手になるでしょう
キャンプとかは騒がれすぎちゃって練習とかにも影響しただろうし
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:54:37.01 ID:jdqPeeTv0
>>864
いやもう試合前のフリーバッテイングやってるからw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:31:15.13 ID:7jDJ9sbq0
なんで今日田中ちゃうん?ホールトンは16と22だろ?
2回は投げんとあかんやん、今日5回から田中?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:33:44.62 ID:5Vua7fUO0
>>867
田中は盗人してまで最多勝はいらんとさ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:36:58.95 ID:7jDJ9sbq0
盗人はしないにしても今日なげたらもう1回なげれるやん
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:37:10.24 ID:fGGMPrdW0
一位と二位のゲーム差って歴代だと最大どれくらい開いたんだろうか
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:38:38.81 ID:5Vua7fUO0
中3日で無茶する必要ないでしょ
最優秀防御率もあるし
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:41:32.10 ID:Z6io04pA0
>>840
いざとなれば小久保・松中をしっかり控えに出来るってのも強みじゃね
こだわった時はひたすらスタメンに置き続けるって事もやっちゃうけどさ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:03:30.99 ID:+oBOZpni0
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:08:03.27 ID:1RrTp+nm0
まあダルの話はオフにしたらいいよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:24:27.54 ID:H1UpEE7pO
井坂って誰だよ。舐めてんのか楽天!いや舐めてくれてありがとう!
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:32:02.79 ID:jdqPeeTv0
フラグ立てか
必死だなw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:36:14.42 ID:CQrWyR9j0
盤石投手陣で独走したチーム(90、02、09年巨人、97年ヤクルト、98年横浜、02年西武、03年阪神、05年SB・ロッテなど)って
評論家は異口同音に「黄金時代の到来を予感させる」とコメントしてるけど、実際には先発陣が崩れて連覇を逃す傾向が顕著だよね?

独走優勝するという事はそれだけ余力を残しているわけで、反動などあろうはずもないのに何で投壊してしまうんだろうか。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:37:16.54 ID:1RrTp+nm0
前にも同じこと書いてなかった?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:40:58.62 ID:CC32zhaxO
鷹は主力が抜けるから来年は厳しいだろ
特に和田
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:45:40.39 ID:HRQZfgSZ0
>>879
帆足じゃ和田の穴は埋めきらんなあw
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:52:32.69 ID:f9XvzNeq0
結局日本で本物のスラッガーはおかわりだけだったんだな
なんか淋しい
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:54:16.46 ID:+2XeemxT0
そのおかわりでもメジャーじゃ、大砲と呼べなくなる悲しさ・・・
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:54:21.69 ID:0LLsAeGVO
もう来シーズンの全力分析はじめてるしw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:54:46.33 ID:dg95nGpT0
和田の穴は杉内と大隣の上積みと帆足で埋まる

左 杉内 大隣 帆足 山田
右 攝津 ホールトン  大場  岩嵜  巽

調子いい人間を使っていけばいい
885鷹命:2011/10/15(土) 11:55:03.91 ID:QygADpvw0
他球団弱すぎるんダ!
パがつまんないんダ!
楽天西武ロッテは中日巨人阪神と交換なんダ!
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:56:23.74 ID:cdGGCGRY0
調子に乗ってると親会社が傾くぞ
887鷹命:2011/10/15(土) 12:00:11.48 ID:QygADpvw0
孫さんは義理堅いんダ!
アンチの妄想乙なんダ!
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:01:05.64 ID:cqgJ5c/Qi
>>860
先日、向こうのスポーツ雑誌で、今年の
3大注目FAは、プホルス、フィルダー、
ダルビッシュって出てたな。
レンジャーズが一番熱心で、予算も組んでいる。
889鷹命:2011/10/15(土) 12:04:23.87 ID:QygADpvw0
帆足は別にいらんけど極悪西武ファンが涙目になるし、帆足がどうしても来たいってなら取ってもいいかなって感じダ!
我がホークスは来るもの拒まずなんダ!
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:06:11.00 ID:Kg5WBVNh0
>>882
そうやって見ると松田あたりは守備も足も全然で率もたいして残せない
雑魚野手として3Aにずっといるんだろうな
いやーメジャーすげー
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:08:03.89 ID:1RrTp+nm0
>>890
そいつ檻ファンだから鷹の選手出しても煽りになってない
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:09:04.76 ID:RssDOSIV0
和田って地味に40回近く無失点なんだな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:13:35.21 ID:Osjm1MLJ0
>>891
煽りなのか?
松田が全然駄目だとまでは思わないが、メジャーで通用するとは特に思わないが
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:21:29.40 ID:94mjXMYJ0
メジャーで通用する野手なんて日本には誰もいないだろ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:21:39.15 ID:Kg5WBVNh0
HR2位ってことで松田を上げただけ
煽り?なにそれ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:25:07.55 ID:7NCtDc650
>>860
>>861
>>863
これはもう毎年の年中行事でしょ。
去年も一昨年もそうだった。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:25:42.68 ID:RssDOSIV0
足と守備はあんまり変わらないだろ
むしろメジャーは日本の代走守備固め要員を獲るべきだな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:30:14.79 ID:t/IpXgSv0
>>897
確か英智はメジャーに誘われてたよ。守備要員として
英智はことわってたけど
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:42:31.96 ID:7GBWbZrE0
そもそも>>890が過剰に反応し過ぎ
そのくらい流せよ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:48:27.26 ID:BwWkrSqn0
今日のオリックス...
というより、木佐貫は糸井と稲葉が出場しなければチャンス有りかも。

陽岱鋼   9打数2安打(.222)
小谷野   8打数3安打(.375)
中田     8打数3安打(.375)
ホフパワー  7打数1安打(.143)
大野     6打数3安打(.500)

糸井     8打数4安打2本塁打(.500)
稲葉     7打数3安打2本塁打(.429)

対戦成績
4試合(先発3,救援1) 0勝2敗 防御率9.60 被打率.338
15回 被安打23 被本塁打4 奪三振15 与四死球3 失点17 自責16

15イニングも投げた割りには、ヒデェ対戦成績だが。。。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:51:33.32 ID:+o8T70bO0
今日の鷲の先発は井坂。
田中はタイトルが欲しければ猫相手には投げない方がいい。
田中は猫相手だけは好投したイメージがわいてこない。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:20:04.63 ID:Nmm5yqCj0
ID:Kg5WBVNh0

こいつ性豚かと思ったら飛び檻かよ
ホント陰湿だな飛び檻ヲタってw
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:27:29.06 ID:bAVFXe/H0
10月成績
鷹 8勝0敗0分 勝率1.00 平均得点5.50点 平均失点1.13点
公 5勝5敗2分 勝率.500 平均得点2.33点 平均失点3.17点
檻 2勝8敗1分 勝率.200 平均得点2.56点 平均失点4.82点
猫 5勝5敗2分 勝率.500 平均得点4.80点 平均失点2.90点
鷲 6勝3敗0分 勝率.667 平均得点3.78点 平均失点2.56点
鴎 2勝7敗1分 勝率.222 平均得点2.70点 平均失点5.50点

ロッテ以下とか。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:41:50.06 ID:DYsWSPGz0
さすがに今日のヤフドは超満員か。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:28:57.50 ID:PhbrQHZ70
>>903
鷹つよすぎだろw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:30:30.64 ID:DYsWSPGz0
最後まで3位争いはもつれそうだ。
ようやく西武打線に火がついた。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:36:54.62 ID:UbgMu/S40
いくらなんでも、今日はオリックス勝つんじゃね。
それじゃなきゃつまらないじゃん。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:37:59.04 ID:AbQdPHe90
16日の予告先発

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 2:00)
中村  勝 ( 36 ) 田中 将大 ( 18 )


埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (西武ドーム 1:00)
涌井 秀章 ( 18 ) 攝津  正 ( 50 )
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:40:06.35 ID:z0iW/YO4O
そういえば今日ソフトバンク勝てばセ・リーグパ・リーグ両方から10連勝することになるな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:40:22.66 ID:q1CH6/qK0
涌井のスナイポだけが怖いなぁ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:05:54.94 ID:0pIVzSNnP
散々鷹を煽ってたオリックスファンどこいったの?
自力CS消滅してますけど
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:10:26.97 ID:RssDOSIV0
>>911
何でもいいから鷹を煽りたかっただけだろ
そもそも檻ファンがそんなにいるはずがない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:19:09.32 ID:3y60O6QWO
杉内はまた無援護か。
二桁の夢は潰えたな。
契約に影響しそうだ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:25:25.40 ID:JPa3El5U0
岡本神懸ってるわあああ
今年の岸はほんと糞だな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:27:02.47 ID:CC32zhaxO
そんなに金欲しいならFAすればいいんだよ
阪神か巨人が高額で拾ってくれるだろ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:27:05.81 ID:JPa3El5U0
ウルフと木佐貫なら結構いい勝負になりそうだな
ただオリは何かきっかけがないと厳しい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:40:22.88 ID:+o8T70bO0
>>908
やっぱり田中は猫が嫌だったんだな。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:49:14.24 ID:DYsWSPGz0
浅村は来季は3割打ちそうだな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:50:04.59 ID:kRefboVf0
>>918
多分そう言われてまた四月に飛ばして
夏にバテて同じ感じになると思われる
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:54:54.50 ID:DYsWSPGz0
>>919
ということは280ぐらいかな。
それでも十分だけど。
あと秋山も伸びてくるだろうし。
2軍の高卒2年目石川も面白い。
西武は野手の育成は凄いな。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:59:54.75 ID:CC32zhaxO
鷹の連勝が止まりそうだな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:00:13.91 ID:68Xguz3g0
初めて西田を見たけど、楽天の打者にしては体があって今後が楽しみだね。
まだファームでも数字的にはサッパリのようだけど。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:00:23.32 ID:kRefboVf0
>>920
何を根拠に.280の数値を出してるかわからんが
今年も四月の調子いい時期に「新人王確定!落ちても.280打てれば十分だな」とか言われてたわ
蓋を開けてみりゃ.260切って忘れられた頃にまた伸ばしてきた
キャンプの過ごし方でいくらでも変わるし来年どうなるかなんてわからんよ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:02:09.86 ID:5XPO+chr0
>>921
今までが出来過ぎだったしなw
杉内の個人記録が潰えた今日が唯一負けれる試合だとも言えるな。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:04:22.92 ID:RoHnLeFh0
まぁ鷹はCSまで休んどけよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:08:30.40 ID:TtjSNw5U0
やっぱCSには猫が出て欲しいな
パのライバルといえば猫だし
最近、弱くなってるのがアレだけど
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:11:16.06 ID:LnoXNd9qP
唐川今期鷹に初登板だったのか
シーズンでもっとあたってたらヤバかったかも
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:16:01.28 ID:7GBWbZrE0
唐川はドームだといい投球するよな
入る球団間違えたのかもしれん
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:17:47.84 ID:68Xguz3g0
ロッテは今日負けたら勝率3割台フィニッシュの可能性が極めて高くなるところだった。
それにしてもこんな川崎時代みたいな負けっぷりで、本当に西村監督続投なんだろうか。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:17:53.04 ID:CC32zhaxO
そんなに球速くないのにね
いいピッチャーだ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:18:31.38 ID:gCE+t2dm0
唐川の内容がよかった
特に、本多内川松田が翻弄されて終わった
この三人が抑えられると辛い
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:22:12.30 ID:RoHnLeFh0
何回か忘れたが終盤で内川に3球三振は凄かったな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:23:29.53 ID:HMXEgPA30
鷹は今年もCS敗退しそうな負けかただな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:25:29.13 ID:GjasakWK0
>>933
もうそういう成り済まし系飽きた
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:28:33.60 ID:bRLjxSBq0
同じ人間が言っているわけではないだろうが、
鷹が勝とうが負けようがCS負けるとしかいえないのは分析ではないわな

まあ鷹とはいえ相手ピッチャーが良ければ負けるっつー当たり前のことだろ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:29:30.42 ID:cdGGCGRY0
今日の唐川
○里崎マスク ○ドーム得意 ○鷹と今季初対決

いい条件はそろってた。マスクが田中だったら
7回くらいで100球越えて降板してた
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:30:22.18 ID:Osjm1MLJ0
でもまあ、鴎も杉内から点を取れなかったわけだし
シーズン中に当たったからと言ってもっと勝てたとかはわからんよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:34:17.70 ID:mgRb75DZ0
>>936
別に唐川ドーム得意じゃないよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:36:31.97 ID:5XPO+chr0
今日の鷹の投手陣に関しては、延長戦は蛇足で負けられない試合をやってないからな。
9回までの僅差の継投をテストした試合かな。
8回同点でファルケンボーグの投入はあったとしても、3時間半まで1時間以上あるのに9回
馬原はありえないからなあw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:40:55.99 ID:RoHnLeFh0
>>939
馬原は調整込みでしょ
ビジターならS付く場面で出せるが本拠地だから調整出来る場面がある時にさせたかったのでは
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:40:57.10 ID:vPItOzh30
浅村>>>中田
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:43:18.39 ID:47W3Ydul0
>>941
春先はそればっかり見てた気がする
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:45:01.43 ID:68Xguz3g0
後攻めの同点9回にクローザー登板という当たり前のことが
"あり得ない"ことだと言われてしまうホークス投手陣の凄まじさ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:46:31.26 ID:5XPO+chr0
鷹オタが言うのもなんだが、消化試合の話題はこれくらいで良いだろw
猫さんの勝ちを受けてのオリさんの奮闘はいかに?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:46:58.64 ID:dBbvXggk0
開幕前は中田無双だったな。30本は余裕とか何とか

656 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/02/26(土) 10:57:47.11 ID:O4QEwqYk0 [7/7]
パリーグ日本人選手長打力格付
Sクラス
おかわり・T岡田・中田
Aクラス
松中・小久保・山崎・大松・坂田
Bクラス
稲葉・多村 他多数
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:48:46.87 ID:guS1aO8QO
西武は勝ったし檻は負けられないな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:52:35.34 ID:0arP2IuU0
>>926
猫が出たら鷹食いそうな予感がする
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:54:34.73 ID:i4FMWU6/0
90勝は無さそうだな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:57:43.57 ID:GjasakWK0
90勝できたら90勝45敗でちょうど2勝1敗ペース
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:58:40.31 ID:0JdJBeJt0
1試合の結果を見ただけで将来を予測できるなんて凄い審美眼
素晴らしい
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:01:14.43 ID:+o8T70bO0
星野の事だからリードした5回から田中を投げさせようと考えただろうけど田中は明日に全てを賭ける事になったか。
日公もダルのために消化試合に出来ない。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:03:39.86 ID:68Xguz3g0
>>951
今日はベンチ入りしてないよ。
ムチャクチャだなもうw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:04:21.43 ID:Acykkcux0
>>943
当たり前のことなのに
TVやラジオの中継で実況アナがいちいち驚いたり
「これはどういうことでしょう?」と解説者に振ったり
解説者もそこをちゃんと説明できなかったり
というのが多々あるから困るw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:08:47.39 ID:Azz2MyS60
ヤフードーム最終戦って、いつもホームチーム負けてませんか?
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:10:01.08 ID:+o8T70bO0
明日の田中は大事だな。
仮に明日負けて火曜に和田が勝つと勝率で和田に抜かれる。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:10:02.58 ID:GjasakWK0
去年勝った分を勘定に入れなければ、いつも負けてることになるな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:10:19.49 ID:AbQdPHe90
田中もダルもホールトンも残る登板は先発1試合のみだぞ
セはなんかやるらしいけど
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:11:03.66 ID:Azz2MyS60
>>956
去年勝ててたんだ、そりゃ悪かった
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:13:14.72 ID:Osjm1MLJ0
>>956
え、去年以外全部負けてるのか
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:14:10.13 ID:3y60O6QWO
岸は大して良くなかったな。
しかし西武が3位だとCSは鷹の犬ばかりになるな。
首位が2位3位をフルボッコとは珍しい。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:14:42.33 ID:lg/KNM5i0
今日の日刊ゲンダイ 日本ハム外国人、クビはウルフひとり

 日本ハムの外国人選手の去就が、14日までに大筋で決まった。ケッペル、ホフパワー、スケールズの3人は基本的に残留。12勝のウルフだけは
クビというか、球団が積極的に契約を結ばないことになった。
 残留する3人のうちホフパワーは12本塁打、35打点と散々ながら、来季まで契約が残っている。ケッペルとスケールズは今年限りで契約切れ
とはいえ、成績はもちろん、野球に取り組む姿勢や性格も評価されている。スケールズはシーズン中に骨折した田中賢の代役として獲得。その
田中賢はCSから復帰予定で、来季は二塁手として計算できる。スケールズは来季二塁だけでなく三塁や外野やDHでも起用する方針だ。ウルフは
担当記者によれば「とにかくわがまま。投げる球場をえり好みするし、登板間隔についてもアレやコレやと注文をつける。梨田監督も使いづら
くてかなわないと思っている」とか。ウルフはシーズン終了後に退団となる可能性も出てきた。


962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:15:13.12 ID:5XPO+chr0
>>957
最多勝争いも面白いな。
明日と18日はチーム自体も本気だろう。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:16:14.69 ID:vPItOzh30
>>961
Bクラス確定したな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:17:07.88 ID:+o8T70bO0
>>962
3人とも先発で19勝目をつかもうとしてるから後味の悪さは残らない。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:18:25.13 ID:vPItOzh30
複数受賞って賞金は分けるのか?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:19:00.97 ID:Ja3HKlkv0
去年の鷹はハム西武に結構負け越してたよな
鴎には大幅に勝ち越してたがレギュラーシーズンは谷間ローテ中心の対戦
やってみなけりゃわからんだろうが、今年は随分状況が違うね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:21:04.96 ID:68Xguz3g0
>>960
確かに珍しいね。たぶん、90年西武以来かな。
vsオリ17-8(1)、近鉄17-9だった。

まぁ西武が3位に入らなければ、始まらない話だけど。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:25:17.08 ID:jdqPeeTv0
十分あり得るわ
今夜檻のプレッシャーはぱねーぞ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:28:17.37 ID:5XPO+chr0
近鉄はプレッシャーに強かった印象があるなあ。
特に2001年は凄かった。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:29:19.25 ID:94mjXMYJ0
もしかしたら今日の試合ハムはオリにわざと負けるかもな
逆ハムパイヤあるでw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:37:26.56 ID:Azz2MyS60
>>959
ホークスのホーム最終戦って負けて監督が挨拶するって定番だった
日ハムのホーム最終戦は北海道いってから負けなしだったような記憶もある
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:40:20.56 ID:CC32zhaxO
>>971
ホーム最終戦敗北→CS敗退の流れかよ
てことは・・・
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:41:30.91 ID:a3zv6f0N0
>>961
ダルがメジャー行けば残すだろう
残れば年俸次第になりそうだが
しかしホフパワーなんて残す必要ないだろw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:41:37.50 ID:GjasakWK0
>>972
PO、CS出場の年のホーム最終戦は去年までで5割
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:43:29.48 ID:rRnXyi12P
>>955
和田はもう投げないって言ってた。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:45:20.83 ID:CC32zhaxO
>>974
そうなの
そりゃ関係ないよなw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:46:26.52 ID:68Xguz3g0
というか和田は今日抹消された。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:49:02.83 ID:DupwRT5c0
やっぱりホフパワーは2年契約だったか
ウルフはワガママが本当なら契約交渉の時点でもめるだろうから
球団も「イヤなら出て行っていいよ」の姿勢なんだな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:50:12.78 ID:0NwalXn30
ウルフはどこか獲得するだろうな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:52:52.97 ID:w/oMIXLp0
ウルフは年俸安いからな。多少我侭でも欲しい所はいくつかあるだろうね
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:53:19.04 ID:bY0VcUFX0
投手陣手薄な横浜辺が良いんじゃね
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:53:19.87 ID:/jWBQB9bP
巨人で決まりだな
外国人枠空きまくりだしあそこは
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:53:39.78 ID:+2XeemxT0
ウルフっ態度悪いよな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:54:20.33 ID:ZdQx+6AG0
>>979
帆足・岩隈と主力先発がFA移籍濃厚な西武と楽天は是が非でも欲しいだろうね
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:54:43.26 ID:94mjXMYJ0
巨人はケッペルを獲るだろ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:55:11.64 ID:RFLDlAoD0
ウルフ我侭説は納得できちまうな。去年の開幕直後もブツクサ言って揉めてたし
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:03:12.06 ID:3y60O6QWO
しかしまた現代記事だぞ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:09:10.16 ID:bY0VcUFX0
コメントまで捏造したりはしないだろ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:19:57.26 ID:4NIaKtRWO
コメントったって、担当記者のだし
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:21:36.24 ID:3y60O6QWO
現代はコメントも信用ならんぞ。
捏造というか、コメントの一部を切り取って都合の良い解釈で固める手法をよく使う。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:34:28.30 ID:pq4tKEbs0
ソフトバンクいつ負けるんだよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:35:18.06 ID:q1CH6/qK0
>>991
今日負けた(´;ω;`)
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:36:01.26 ID:3y60O6QWO
>>991
今日あたり負けそう
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:40:32.18 ID:/20B4mVB0
鷹の記事だと公ファンがその話題を出して鷹ファンが現代の記事はあてにならん
公の記事だと鷹ファンがその話題を出して公ファンが現代の記事はあてにならんといってるように見えるわwまあ実際は違うだろうけどw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:41:54.60 ID:shTlh1Jl0
現代って書かれると週刊誌の方かと思ってしまう
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:42:33.13 ID:3y60O6QWO
鷹ファンだがケッペルフには両方残って欲しいw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:43:04.04 ID:pfQHxW8/0
ホフパワースケールズもぜひ残って欲しい
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:44:47.92 ID:94mjXMYJ0
さすが時代の最先端を行く編成だな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:48:20.05 ID:vPItOzh30
vsホークス

スケールズ .196(51-10) 1打点
ホフパワー .102(49-5) 1HR 4打点
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:48:43.66 ID:qD8uUtKu0
>>1000なら便器は秋の風物詩とハム日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/