【この世界ではよくあること】中日監督落合博満261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で

※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【やっと選手が動き始めた】中日監督落合博満260
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316821542/
過去ログ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/oti.htm
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 19:36:53.52 ID:iNvwL86jO
2なら中日ドラゴンズ史上初の2連覇!!
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:27:23.08 ID:j+Bp8+UB0
スレ立てが被ったけど
この世界ではよくある事
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 20:46:24.70 ID:xfv8E//Y0
谷繁の確変は終わったくさいが、和田5番はやめてくれ
せめて左投手先発限定にしてくれ
右投手先発の時はドニキスタメンでいいだろ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:02:32.85 ID:7COZ/xtD0
和田もすっかりグスマンと同列化したな
今年は和田のせいで優勝を逃すと思ってる
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 21:21:56.01 ID:cGTqRIOS0

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに、嫌韓が広まりつつある★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317469326/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:12:44.89 ID:DzkkzsObO
V2が見たいよう
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:37:13.91 ID:cyn5qhHMO
手の届きそうな所まで来てるんだし、
なんとか頑張って欲しい。横浜にも。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:15:12.65 ID:esbbck+40
名将すぎる・・・・

落合はすごすぎて、底が見えないですよ。
落合で中日はプラス10勝してると思ってたが大きな勘違いだった
プラス20勝はしてるな。

正直、3億円選手を3人雇うくらいなら優秀監督を5億出して雇うべき。
落合ほどの超優秀監督なら10億出すべき。
中日は完全に見誤ったな・・・来年が残念だ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:20:09.46 ID:zYQ7MTxD0
おい、ソト大丈夫なのか??
今日早々と降板したらしいけど
こいつがローテーション外れたら
優勝は無理だわ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:36:46.33 ID:BYjdtHpYO
V2も完全Vもいけるで。

唯一の懸念材料は直接対決の多い巨人。
94年に4位から駆け上がった中日的ポジション。
上位の広島に巨人を叩かせて、漁夫の利で10.8首位決戦に辿り着いた。
まあ偉大なる脇役になるだけだから良いんだけど。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 02:10:45.93 ID:8oYUnNNG0
             最終勝率
中日  15勝−2敗 ・588
ヤク  11勝−5敗  ・5814
中日  14勝−3敗 ・5809
ヤク  10勝−6敗  ・5736
中日  13勝−4敗 ・5735
中日  12勝−5敗 ・5662
ヤク   9勝−7敗  ・5659
中日  11勝−6敗 ・5588
ヤク   8勝−8敗  ・5581
中日  10勝−7敗 ・551
ヤク   7勝−9敗  ・550

ヤクルトが今後 11勝−5敗 と仮定すると 中日は 15勝−2敗 (貯金13コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後 10勝−6敗 と仮定すると 中日は 14勝−3敗 (貯金11コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  9勝−7敗 と仮定すると 中日は 12勝−5敗 (貯金 7コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  8勝−8敗 と仮定すると 中日は 11勝−6敗 (貯金 5コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−9敗 と仮定すると 中日は 10勝−7敗 (貯金 3コ)で逆転優勝

【直接対決 ヤクルト2勝−3勝中日 と仮定】
ヤクルトが今後  9勝−2敗 と仮定すると 中日は 12勝−0敗 (貯金12コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  8勝−3敗 と仮定すると 中日は 11勝−1敗 (貯金10コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−4敗 と仮定すると 中日は  9勝−3敗 (貯金 6コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−5敗 と仮定すると 中日は  8勝−4敗 (貯金 4コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  5勝−6敗 と仮定すると 中日は  7勝−5敗 (貯金 2コ)で逆転優勝

【直接対決 ヤクルト1勝−4勝中日 と仮定】
ヤクルトが今後 10勝−1敗 と仮定すると 中日は 11勝−1敗 (貯金10コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  9勝−2敗 と仮定すると 中日は 10勝−2敗 (貯金 8コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  8勝−3敗 と仮定すると 中日は  8勝−4敗 (貯金 4コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−4敗 と仮定すると 中日は  7勝−5敗 (貯金 2コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−5敗 と仮定すると 中日は  6勝−6敗 (貯金 0コ)で逆転優勝
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 09:27:37.56 ID:JTznVjbx0
>>11
ヤクルトは阪神戦も5試合残ってるんだな
それだけに、現状の阪神の不甲斐なさは痛い

今日までは眠ってていいけどw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:22:02.14 ID:FyVVycqN0
>>10
残念ながら登録抹消だよ
代わりはグスマンw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:29:08.21 ID:ZKcrbicn0
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:45:21.65 ID:bw302JOU0
日本ハム監督になるという噂
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 12:58:18.09 ID:F1JXpjgQ0
>>16
いい男
マスコミ受けするマスク

でないとだめなんだから(梨田,栗山)
全然お呼びでないだろ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:37:07.68 ID:kanRDapA0
今サンドラみてるんだが、小松と木俣の二人の予想がヤクルト優勝なんだが、なんなのこいつら?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:54:15.96 ID:qy6pFTdaO
予想と応援は別でも仕方ないよ。むしろ、
応援チームだからと評価を水増しするほうが
俺は嫌だ。普通の人は知らないし、そもそも
その方々が中日を応援してくれてるかは知らないけど。

俺はまだ優勝の目はあると思ってるけどね。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 14:57:29.89 ID:OkCjKTLg0
>18
優勝を逃しても落合に批判がいかないように気を使ってくれてるんだよ。きっと。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:00:19.16 ID:7lbedPAu0
シリコンバレーからドラゴンズを語る
落合監督と日本の歴史
http://news.livedoor.com/article/detail/5904937/
>
大村益次郎の場合、そのような軋轢が無能な守旧派の代表格である海江田信義に恨みを買うこととなり、
最後は暗殺されてしまう。落合監督も小松・木俣といった中日OBであることだけに縋って生きる無能な守旧派から反発を食らうこととなったが、落合監督にしてみれば言っているレベルが低すぎてまともに取り合うことができなかったのだろう。
>
ここまで言うか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:02:01.64 ID:h8ISRgtb0
ロッテオーナー代行「異常かな」 近年の編成方針に
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100201000303.html


ロッテの重光昭夫オーナー代行は2日、
ここ数年の編成方針に「去年の優勝メンバーが(あまり)残っていない。異常かなと思う」と苦言を呈した。
21日付で就任する中村家国球団社長と林信平運営本部長の就任会見に同席し、私見を述べた。

近年は主力選手の移籍が続き、
ことし6月にも選手会長だったサブロー(現大村)を巨人にトレードで放出した。
重光オーナー代行は「編成からの強い要望があった。今になってみると、間違えたと思う」と口にした。

同オーナー代行は個人名を挙げなかったが、
今までにチームを去った生え抜き選手について「呼び戻せる人は呼び戻したい」とも話した。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:27:49.35 ID:hupOlL4/0
サンドラ、小松木俣ともに優勝はヤクルトw
そんなに落合に優勝されたら困るのか
こいつらの落合嫌いも行くとこまで逝った感がある
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 17:24:59.77 ID:qy6pFTdaO
勝ったな。ヤクルトも勝ったのは残念だけど、
浅尾岩瀬を休ませられたのは良かった。


逆にヤクルトは中継ぎ総動員でかなり横浜が
削ってくれた。これからの連戦、ヤクルトは
苦しくなると思うんだけど。真弓が球児を
うまく使えれば、だけど・・・。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:02:45.12 ID:/Lg5DH7m0
去年の阪神イジメといい
この時期の横浜は良い仕事するよな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:37:07.81 ID:X/+ObIBO0
ほほう。木俣がヤクルトときたか
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:24:13.95 ID:gI0vZbot0
>>21
アンチには、ここまでの喩えできる奴いないからな。
ピカイチのババァレベルしかいないのがアンチ。

それにしてもこの人のブログは面白い。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 21:50:53.18 ID:Qv2du9bC0
>>21
うん、このブログは面白いね。
ゲームが読めているよ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:01:16.20 ID:Rok4ibY00
>>21
「また「暑いですね」と問われれば「夏は暑いのが当たり前です」と取り付く島を与えず、
周囲を辟易とさせてきたことが逸話として残されている。清廉で温かみのある人物であ
ることが各種資料から見て取れる一方で、不器用で迎合できぬ性格だったのだろう。
誤解されやすい性格は短所とも言えるが、長所の裏返しでもあり、ここは評価が分か
れる所だろう。」

むしろここだな

暑いのは当たり前だが,何のために人はそのようなことをいうのか,
という合理には思い至らないことが残念
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:25:58.22 ID:O1A52e3Z0
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:33:51.14 ID:tWDRQFIO0
あー、週刊現代の記事を紹介し忘れた

東洋大高橋監督のインタビュー記事で、練習嫌いの落合の話、プロ向きじゃない性格な田中の話など
「名将・高橋昭雄/プロ野球で成功するヤツ、失敗するヤツの生活習慣」

明日最新号が発売されるから…コンビニまたは深夜営業してる書店へ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:52:07.59 ID:9zYIVZJb0
>>30
おおむねその通りだと思うけど、
監督の秘密主義のせいで選手の顔が見えないってのと、
監督が試合後にコメントしないことで選手を守れないって意見はどうかな
エラー等に言及せずにコメントしないことで選手を安心させる、惑わせずに済むって一面もある
星野みたいなサービス精神旺盛な監督でも選手の顔は見えないし、
いずれにせよ監督が大きすぎると選手が見えなくなるもんじゃないかな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:14:38.52 ID:JTznVjbx0
敗戦の時には、喋ることで選手が槍玉にあげられる事も有るわな
落合は寧ろ、選手が責めらないようにしてたとさえ感じてたくらいだが
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:17:13.37 ID:Zp4iDiXX0
勝った時に「今日は○○に聞け」とか言ってたりしたのにね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:23:29.36 ID:h8ISRgtb0
>>29
上手く立ち回れる人間は、上手く立ち回れない人間に嫌われる。
落合は世渡り上手ではないだろうし、そういう人間が嫌いだろう。
だから落合の立場としては、不器用で迎合できない側の人間でいたいという気持ちはあるかも知れない。
外人に甘いのもそういう事なんじゃないの?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:26:24.89 ID:Rok4ibY00
世渡り上手である必要はないが,不器用と開き直ることもない
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 23:58:40.47 ID:rJBiZAvRO
今日の試合後に大笑いしてたのは、阪神側から何かあったのかな?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:03:42.60 ID:VSWiIvZ50
もし優勝したら
中日75年の歴史で初の連覇→監督クビっていう事態になるんだね・・・
もしそうなったらマジで
フ ロ ン ト に 謝 罪 を 要 求 す る
39代打名無し:2011/10/03(月) 01:10:09.79 ID:MK/owF0h0
俺はあまりフロントにどうこうってのはないんだよなあ。
10人ブルペンとかスコアラー11人とか
人工芝張替えとかポールを天井まで伸ばすとかやってくれたし。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 01:56:28.25 ID:4udFTV8lO
>>28
一球速報を見てるだけなのに、ほんとよく状況を捉えてると思う。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:02:18.12 ID:4udFTV8lO
>>38
もし日本一になったら、日本一→クビという球団史上2人目の監督になるんだよ。
1人目から60年近く経ても、球団は何も成長しとらんのだわ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:05:17.44 ID:smx1sGIR0
ここまで球団が露骨にアホだと、逆に何か裏がありそうな気もするが、
残念ながらそれは気のせいなんだろうな
個人的には、今季限りで一度休むこと自体は賛成だけど
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:13:36.23 ID:li6R+aMdO
アンチがダンマリで良い夜だな。


卑怯とかを理由に応援スレを荒らしてた
マナー違反者も黙ったな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:18:28.53 ID:QEELGXEQ0
>>37
甲子園ラストゲームを勝って飾れたからね
去り際に破顔一笑、グラウンドに向かって二度脱帽してた
観ててグッと来たぜ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 05:25:29.13 ID:scZFF+dyO
>>44
特に阪神か球場から「おつかれさま」みたいなメッセージがあったわけじゃないんだ?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 10:03:32.35 ID:fqLYqAZl0
>>45
どう見ても球場にじゃなく,戻ってくる選手・コーチに向ってお辞儀しているんだと
思うが
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:24:13.63 ID:hU9+EsBj0
ソト登録抹消が中日転落フラグだよ
代わりに上がるのが疫病神グスマンだからなw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 12:53:29.69 ID:2zHAVtU90
>>38
フロントは全力で優勝阻止しに色んな嫌がらせ仕掛けてくるかもしれん
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:11:03.84 ID:scZFF+dyO
>>46
それは違うっしょ。あくまでも甲子園の最終戦なんだから。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:11:34.80 ID:/yGd7uaT0
どこに持ってくか迷って、監督スレにしてみた
今季のドラゴンズは守備が悪くなっているのか?

守備効率(Defense Efective Ratio)なる指標があって、ちと計算してみた
今回は DER = (打者 - 安打 - 三振 - 四死球 - 失策) / (打者 - 本塁打 - 三振 - 四死球) で計算

そこに、セリーグ平均との差を取得することで、チーム守備力による出塁数(防いだ数、許した数)を算出
※ (チームDER - 平均DER) * 打者数

さらに、リーグ平均の失点数を本塁打を除く出塁者数で割ることで、出塁が失点に繋がる係数を算出し、
掛け合わせ、守備に基づく得失点(守備で許した失点、防いだ失点)を算出
※ (失点 - 本塁打) / (安打 - 本塁打 + 四死球 + 失策) = 0.251

   失点 DER(%) 出塁換算 得点換算
燕  447   69.2  -31.9     .-8.0
竜  361   71.7  +81.2    +20.4
巨  382   70.4  +24.6     .+6.2
虎  406   69.8   .-4.4     .-1.1
鯉  456   69.7   .-9.7     .-2.4
星  527   68.6  -61.7    -15.5
----------------------------------
平均 429.8  69.9    0.0      0.0

俺の勝手な指標によると、
燕は守備で32人近くの走者を出して8点失っていて、
竜は守備で81人の走者を出さずに済み、20点も防いでいる、ということになる

出塁換算と得点換算は、DERが高いか低いかだとピンと来なかったので、
守備効率がどれだけ失点に繋がるかを適当に計算してみたものだから、
DERだけ見てもらっても全然構わんス
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:15:20.40 ID:/yGd7uaT0
あー、〆の一文を消しちゃってた

守り勝つ野球は健在でした(`・ω・´)
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 14:10:36.02 ID:4udFTV8lO
優勝したら旅行はどうなるの?監督も行くのかな?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 15:13:33.46 ID:XD7DBS/ZO
無料でチャーター機で優勝旅行に行けるから、監督もコーチ達も行くと思う。
でも、昨夜のGoingで江川さんの大予言では中日はヤクルトより不利と江川さんが言っていた。
中日は巨人戦が6つ残っている巨人は2位通貨したいというモチベがあるけど、
ヤクルトはモチベを失いつつあるチームの試合しか残っていないからだってさ。
阪神がヤクルトに3連敗したから江川さんが中日は不利と意見をコロリと変えた。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:15:10.09 ID:B99v3uN40
落合監督 最後の指揮 甲子園へ一礼
http://www.youtube.com/watch?v=S_BGQnPxlLg
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:29:37.16 ID:Gr9xbyUr0
落合は今年のドラフト出ないのか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 18:57:03.24 ID:li6R+aMdO
あれ?おかしいな。上の動画を見ると、応援や
賞賛、惜しむ声が沢山書かれてる。


不人気だのファンに嫌われてるだのアンチが
言ってたけど、その言い分には合ってないな。


おかしいな〜。アンチはなんて言い訳するのかな?(笑)
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 20:47:12.18 ID:scZFF+dyO
>>54
ありがとう!
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 22:47:22.55 ID:cdqRGdbN0
>>54
胸がじーんと来た
秘蔵っ子の平田もHR打ったし、ナイスゲームで終われてよかった
でももう一年見たかったなあ…
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:30:04.08 ID:VSWiIvZ50
もったいねーよ、ホント。
あーー阪神来てくれないかなー
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:45:35.83 ID:tlIhf+iU0
甲子園見る程度だった自分が本当にプロ野球好きになったのは落合監督のおかげです
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:48:58.28 ID:Ob3FUL0O0
>>59
落合タイガースかぁ
先発に下柳を呼び戻し、金本・桧山・城島等のロートル固定、マートン・フラゼル解雇、グスマン含めてドミニカ人コレクション契約、
最近出てきた若手は二軍幽閉、他チームからロートルコレクション、ドラフトで微妙集め、コーチは外様だらけ、六甲おろし禁止令、ラッキー7風船禁止令とか平気でやるだろうな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:54:39.85 ID:UkizT+RO0
>>61
でもそれで優勝できれば、おk
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:07:21.15 ID:4D3scf46O
>>61
何が楽しくて生きてるの?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:11:12.24 ID:Rt+3duIf0
明日負け確定やん。
バリントンから3点も取れん。
山井は普通に3点以上失点するよ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 05:14:31.12 ID:E9zZjSle0
この前みたいに早打ちしてバリントン長く投げさせないようにすればいい
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 07:34:14.42 ID:rosS7j+i0
残り20試合を切った中で、ひょっとしたら優勝?
と思わせるゲームをしてくれるドラゴンズには感謝をしている。
誰が監督であろうとも。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 08:36:36.24 ID:F3u/RPrFO
アンチさん56に対しての言い訳まだ?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:14:10.88 ID:VMrYHqh+0
>>67
俺はこういう奴は何が楽しくて生きてるのかと思う
落合を好きで好きでしょうがないんだろうがw
客観的に見ればただの『アフォ』だわなw
アンチも落合好きも同じ基地害
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:18:10.62 ID:YT4z4S570
>>59
こういう書き込みみるけど中日ファンはもし落合が阪神行ったらどんな気持ちになる?
星野のときは「裏切られた思い」っていう人結構周りにいたからさ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:20:27.46 ID:kGBx44g90
野村みたいに恨み言言わないのな
白井オーナーの顔を立てたいのだろう
なんか言った方がマスコミも喜んだだろうが
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:22:58.83 ID:tlIhf+iU0
落合さんはプロだから別に契約違反でもないし恨み言なんか言わないだろう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:29:26.88 ID:fOlHDvr60
>>69
阪神のユニフォームは似合わんやろな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:42:54.64 ID:2lk0LDA3O
この世界にはよくある事と来年阪神の監督になれば盛り上がるんだけど

阪神は空気読めよ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:57:53.59 ID:kGBx44g90
関西マスコミは真弓解任を誘導しはじめた
落合がフリーになるからね
梨田もいるが個性が無いし
可能性はあるね
75納得:2011/10/04(火) 11:04:44.97 ID:/Tjl7tcrO
もう落合さんは監督やらないよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:08:11.88 ID:senrw2zD0
>>69
星野は自分で、「ドラゴンズファンから最も愛された男」とか言う奴だったからちょっと違うケースだと思うぞ。
そんな歯の浮くようなこと言っといてあっさり他球団に行ったわけだから。
阪神監督が決まっていたと思われる時期でも悩んだふりをしていたのは星野らしい所だが、まだその当時は本性が今ほど知られてなかった。

落合は必要とされた所と話し合って合意すれば、あとはそこで最善を尽くすのがプロだというスタンス。
現役時代からその点は一貫してるわけだから、阪神でも他のどこでも要請されたら、少なくとも話し合いのテーブルにはつくと思う。
合意できるかどうかは別問題だが、今受けるのは時期が悪いとかいう計算はしないでしょ。それよりも野球が好きという方が強いだろうから。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:29:28.29 ID:wALL7TolO
落合さんは長生きしなきゃいけないから、多分、もう監督やらないと俺も思う。

8年間でこんなに老け込んだ監督いたか?梨田さんや真弓さんや原さんはこんなに老け込んでないね。

オリックスの岡田さんも結構、老け込んでるけどね。落合さんはマスコミに嫌われて心労があるのだろうと思う。

繊細な人に限って無骨な態度に出るからね。落合さんと岡田さんは長生きしなきゃいけない人物だよな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:38:17.68 ID:Guj1TTkaO
落合にはあまりこだわりはないが、ノブコ次第では他球団への移籍はあるかもしれない。

ただし、身体に相当負担かけていそうだから
即来年から他球団の監督はなさそう。

あくまで想像だが、
球団も契約更新打診したが、健康上の理由で退団になったんではないかと思う。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:43:29.34 ID:6TqRq6xm0
>>76
当時の星野は北京の頃ほど腐ってなかったし落合ほどアンチも中日ファンの中にもいなかったからな。

辞める時は阪神の監督が決まってたからじゃなく中日のGMにさせてくれとフロントと交渉して揉めたから。

揉めてる所でノムさんの解任が決まり、当てつけの意味と野心から阪神監督就任。

それから星野の腐敗が急速に進行した。

今となっては星野をGMに据えてた方が球団にも星野にとっても良かったのかもしれんと言う見方もできる。

星野の壊れっぷりも中日ファン同士の罵り合いもオールドファン離れもメジャールート閉鎖もなかったかもしれん。

行き着く所、白井オーナーが悪いになってしまうんだが。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:48:00.00 ID:poIiJs38O
落合は、白井がいなかったら、今でも熱帯魚見ながら、ぼおっとしていたんだから
感謝こそすれ、怨みなんかあるはずない
今でこそ、押しも押されぬ名監督だが、八年前は、偏屈なオッサンという扱いだっただろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 11:52:21.68 ID:ZE6duHT10
>>70
狭い世界だからいつ一緒にやることになるか分からないので他人の悪口は言わないようにしてるとは言ってたのを
昔ようつべで見たことがある
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 12:01:03.74 ID:E9zZjSle0
落合監督×江川 独占激白
http://www.youtube.com/watch?v=pSZXvJLfaY0
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 12:38:56.59 ID:senrw2zD0
>>79
落合ほどアンチがいなかったのは同意。
FAに対する拒絶反応が、今とは比べ物にならなかった時代だし。
ただ、星野は元々腐ってたと思う。それが段々顕在化していっただけのことじゃなかろうか。
また倉敷をキャンプ地にするみたいだし、何年たってもやることが変わらんなぁ…
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 12:48:20.13 ID:05/aWeoJ0
>>82
この前のテレビのかな?

あの江川がビビりまくっているのが凄いな

ただ,ここまで偉そうだとやはり引くなあ,
江川と総合評価ではそんなに違わないと思うけどな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 13:07:08.88 ID:E9zZjSle0
プロ入りは同期だけど落合の方が2コ上なのと江川はお仕事モードだからな

落合対江川
http://www.youtube.com/watch?v=lRktpkEVjBs
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 13:28:03.65 ID:F3u/RPrFO
>>68
それが言い訳か。大した反論もなくてつまらんな。

俺は理屈の通らないアンチのアンチなだけで
信者ではないよ。



まあ、それでもアンチと信者を同列に批判するのは
間違ってるよ。一応信者は落合を含めた中日の
勝利を願ってるけど、アンチは落合がいる中日の
敗北を願い、敗北を喜ぶ。これを同列に扱う時点で
君は、ね。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:07:28.46 ID:QGSlS+BzO
>>86
オチシンは既にアンチ化して来期高木中日の敗北を願ってますが何か?
中日アンチにクラスチェンジして来期の中日惨敗を願うオチシンw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:32:02.94 ID:F3u/RPrFO
>>87
今まで毎年惨敗を願って来た人が言ってもね(笑)
あいつもやってるじゃないか!ってのは、肯定にはならないよ。



動画のコメント見るかぎり、退任は残念だけど
来年も応援する、熱は下がるけどってコメントが
あるな。そのまま応援する人もいるし、
別に負けは願わないだろ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:32:15.27 ID:4D3scf46O
>>79
中日末期はすでに相当な腐敗が進行していたんだが。

>>83の言うとおり、それが顕在していなかったからアンチが少なかっただけで。
当時のフロント陣が急に解任されたり、星野自身がOB会を除名されたこと、
そして近藤貞夫さんの逝去に際して義理を欠いたこと。
なんでこういうことになったのか知らないの?

しかし星野の自己プロデュース力って不滅なんだね。すごいわ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:16:03.73 ID:bPnD0kWG0
炯眼の勝負師・落合博満監督に、ただひとつ足りなかったもの。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/162209
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:23:02.40 ID:L9IahCy50
セ・パ順位争いとMVPの行方は? 達川光男氏が語るプロ野球2011年シーズン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201110030002-spnavi.html

 一方のセ・リーグは、3強の顔ぶれ自体は定まったと言って良さそうですね。ヤクルト、中日、巨人。
特に、ヤクルトと中日の優勝争いはまだまだ予断を許さないでしょう。私も2カ月前は何を考えていたんでしょうか、
中日の浮上はないと言ってしまいましたけど、深く反省しておりますよ。

 中日も落合監督の退任を電撃的に発表しました。でも、チームは監督を盛り立てようと頑張っています。
 9月27日の試合前に落合監督と話をしました。「かける言葉がないんですが、それでもいいですか」と私が聞いたら
「それでいい、それが勝負の世界だ」とおっしゃってましたよ。
そして、その後に一言「最後に上にいればいいんだ。勝負はまだ先だ」と。私は非常に不気味なものを感じましたね。
まだまだ落合監督は諦めてませんし、先の先を見ています。
先日の広島戦でも、あえて引き分けを選ぶような時間稼ぎの選手交代をして、次の回に行くことよりも引き分けを選びました。
損して得取れじゃないですけど、その場しのぎの一喜一憂をせず、
広い視野で物事を捉えることができる落合監督の真骨頂だと思いましたよ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:28:19.51 ID:pCNhm/UK0
なんかもう今回のことで落合がどうとか球団フロントがどうとか以前に名古屋にがっかりした。
土着的閉鎖空間で満足してたら発展はないんだがな。それでいいなら永遠に地味都市。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:34:49.03 ID:kGBx44g90
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110713-804674.html

そう問題は落合では無い これを見れば分かる
名古屋人に何がしかの問題がある
94スープまみれのアイツ:2011/10/04(火) 16:35:57.60 ID:aMR4vmp90
どうやったら落合監督残留出来るの?
中日ってそんなに人でなし球団だったの?
ホントガッカリだよ。

あれだけ中日の為に心血注いできた名伯楽に対して
石を投げ付けて出て行かせる行為は最低だ
江本や金村がほくそ笑んでいる様な事態を引き起こしたのは誰か?
オーナー以外の役員の氏名を公表して糾弾でもしたらどうか?
これで今回優勝を逃したら、大事な所で水を差した球団の責任だ!

もし中日がCS優勝日本一になったら
それこそアンチや中日フロントは落合監督に土下座して
「どうか残って下さいませ!」と謝罪しないと収まらない。
CBSも落合監督に社長以下スポーツアナウンサー全て丸坊主だ!

本当にファンなら中日優勝を信じ、落合中日を応援しよう!
ついでにスカパー!の使用料安くしてくれと願おう!
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:49:07.42 ID:YT4z4S570
落合が好かれてないってことだろ。コアな野球ファンならまだしもたまに
野球みるレベルの人には好かれてないってことだ。マスコミにもあまり好
かれてないし。手腕がよくても認められないような人だってことだ。亀田
と同じだな。あれもコアなボクシングファンしか好む人いないだろ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:14:11.86 ID:Guj1TTkaO
いくらまわりがどんな事を言っても、
本当のことは何もわからない。
落合はきっと墓場まで持って行く事だろう。
もしくはノブコが話をするかも知れないが。
でも、見た目から身体の具合悪そうだし、長期政権になったから、
一旦休養して戻ってもいいし、他球団で指揮を取っもいい。

しかし、球団に対してはがっかりした。
今年限りなら、もっと準備するべき。
高木さんは、中日での功労者だが、次を任せられる監督ではない。
もっとファンが夢を持てる人材を用意してほしかった。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:16:24.33 ID:wKV86nck0
反落合派のネガキャン大成功ってことだ。>>90ですら球団側の言い分を鵜呑みにしてるだけじゃねぇか。
落合がしゃべらないから客が激減しました?ありきたりな愚痴をこぼしてれば客が来たってか?バカバカしい。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:19:25.15 ID:E9zZjSle0
観客減と落合が監督であることの因果関係どうやって調べたんだろうな?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:28:50.06 ID:3slHQ73zO
落合の勝つ野球=つまらない野球なんだよ素人には。

馬鹿フロントも一年後に失敗だったと痛感するよ。
借金12の5位とかで客席はガラガラで成績もドロドロ。
まぁ決まった事だしジジイの手腕を見てみようぜ(笑)
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:33:02.79 ID:tlIhf+iU0
自分は素人同然だったけど落合野球は理にかなってるし面白いと感じたんだけどなぁ
結局そういうのってマスコミやフロントが世論誘導してるのではないか
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:34:47.33 ID:E9zZjSle0
どんな野球すれば面白くてその素人とやらは球場に来てくれるのだろうか?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:38:02.97 ID:QGSlS+BzO
>>94
お前らオチシンが球場を連日満員にすりゃ残留出来るだろw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:41:28.50 ID:senrw2zD0
>>102
ID:QGSlS+BzO
お前、こんな所に書き込んでる暇があるなら、早くこっちに回答しろよw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316847153/
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:48:12.25 ID:kGBx44g90
まあ中日新聞というか新聞自体が斜陽産業で体力が無くなってしまいました
結果を出し続けるため年棒高沸でまかないきれません
これを無視すると株主に経営責任を問われかねません
10年に一度まぐれで優勝するレベルのチームに戻します
大変申し訳ないですがと会見すればオッケー
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:57:33.27 ID:ZE6duHT10
まあ落合本人としては次にお呼びがかかったところに行くだけだわな
現役のときからもこういことは何回もあったしね。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:18:56.45 ID:P5j+2/910
>>90を書いた鷲田康は、野球総合板では有名なクズライター
いつもマスコミに冷たいイチローを中傷し、マスコミと癒着してる松井を持ち上げてる
こういうクズに紙面を提供してる文藝春秋社の常識を疑う
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 18:30:43.59 ID:kGBx44g90
クライマックスシリーズは駄目だ
観に行くならこれ見とけば事足りると考えるシブチン名古屋人の気質
甲子園は高校野球などでもう野球が文化として定着してる
あとナゴヤドームの野球場とは思えない無機質さ
まあ社会主義てきなあぶらっけの無い無味乾燥な野球も問題だが
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:36:03.91 ID:QGSlS+BzO
>>107
落合がクビに成ったとたん地域差別をし始めるオチシンwww
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:47:52.17 ID:m1uR2uhnO
ピザ田をドヒイキし続けてナゴドをガラガラにした落合。

110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:17:58.10 ID:DqiW62Gk0
オチアンは相変わらず馬鹿だなぁ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:19:50.22 ID:4NjKQmXf0
>>109
フラグ立てご苦労さん
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:34:30.32 ID:NwuVMS660
ナゴヤドーム 観客数:21695人

オチシンの皆様 

勝てば観客は増えるんじゃないのですかw

113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:38:57.36 ID:XkvsxRrJO
負ければ観客が増えるというなら楽でいいね。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 20:56:36.12 ID:QIIQ5bwb0
シーズン序盤 オチのせいで暗黒間近。今年は最下位もありうる。オチ死ね。

シーズン中盤 オチの中継ぎ酷使で崩壊間近。必ず落ちてくる。オチ死ね。

シーズン終盤 この戦力なら優勝して当然。オチじゃなければ独走できた。オチ死ね。 ←今ココ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:01:21.37 ID:DqiW62Gk0
オチアンって今年こそは謝罪するんだろうな?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:04:58.95 ID:+vLEsMhT0
首位争いしてるのにナゴヤはガラガラだなー
ファンは落合中日の優勝なんて見たくないんだろうな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:06:13.86 ID:UYrnwz+D0
>>116
関東の中日ファンから見れば信じられないね
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:09:44.26 ID:4D3scf46O
>>117
だよねー。来週末の東京ドーム行くよ。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:11:46.95 ID:UYrnwz+D0
>>118
俺も初戦観に行く
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:12:43.24 ID:4NjKQmXf0
このままいけば、遂に1ゲーム差か
引き分け数の差はおいといて、明日ゲーム差なしにできれば、ちょっとだけ希望が見えてくるな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:14:35.45 ID:+Ies/yWL0
客の入りを気にする意味が分からん。そんなもん死ぬほどどうでもええわ。
今年優勝すりゃ来年プロ野球がブッ潰れてもいい。とにかく勝てばええ。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:17:54.20 ID:P5j+2/910
まあ「サンデードラゴンズ」というチーム名を冠した番組で、そのチームの大物OB2名が
この優勝争いをしてる時期に、「今年は他球団が優勝する」と堂々と言ってのけるんだからな
名古屋という土地は分からんわ、他なら考えられん
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:21:09.35 ID:UYrnwz+D0
>>122
大阪なんかでやったら大変なことだよね・・・
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:22:34.36 ID:tlIhf+iU0
それまで全然知らない土地だったけど今回ので名古屋のイメージが変わった
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:29:50.05 ID:DVbP9Me7O
あさっての広島戦はナゴヤドームに行くよ。もうチケット買ってある。先発吉見だから絶対勝つからね!
交通費のほうがチケット代より高いけどね。俺は現地で吉見で負けた試合みたことない。終末の巨人戦はほぼ完売だよ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:33:27.19 ID:DVbP9Me7O
>>125
終末 ×
週末 ○
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:33:27.54 ID:UYrnwz+D0
>>125
関東の中日ファンは名古屋の中日ファンより熱いと自分は思ってる
名古屋の中日ファンの人はせっかく本拠地で観れるんだからもっと観に行って欲しいものだ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:38:22.46 ID:GXCrxJbq0
>>127

おいらも関東だが、毎回ナゴドのライトに年寄りが多いのでびっくりする
東京ドームのビジター外野指定では考えられん。数が少ないのもあるんだろうが
名古屋じゃ野球は年寄りのスポーツなんだろうか???
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:39:01.21 ID:4D3scf46O
>>121
同意。客の入りとかほんとどうでもいい。
一ファンが気にすることじゃないな。
客入りのいいスポーツ観たけりゃなでしこでも応援しとけって話だわ。

ただ、勝ちゃいいって気持ちは分かるが来年プロ野球に潰れてもらっちゃ困るw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:42:09.27 ID:UYrnwz+D0
>>128
ぶっちゃけ巨人戦はビジター応援席足りないぐらい人来てると思うんだよね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:45:09.48 ID:DVbP9Me7O
>>127
俺は名古屋人じゃなくて尾張人ですけどね。
スカパーも契約してCBCテレビや東海テレビやテレビ愛知や三重テレビやBS放送でも見れるのに、
わざわざ、高い金を使ってナゴヤドームにはしょっちゅうは行けないな。
行くのもめんどくさいほど立地条件がナゴヤドームは悪すぎるね。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:47:24.83 ID:GXCrxJbq0
>>130
阪神まで行かなくても、レフト外野指定はビジター応援席にしてもいいんじゃない??
間違ってあそこの場所のチケット買ってしまった巨人ファンが毎回不憫でならない(笑)
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:49:15.57 ID:UYrnwz+D0
>>131
そっちはテレビ中継が豊富ってのもあるのか
自分はスカパーとか契約してないからめったに試合を観ることができない
せいぜいたまにやるBSぐらいかな
立地はもう今更だからどうしようもないさ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:50:42.80 ID:UYrnwz+D0
>>132
2か所外野指定があるから、せめてどっちか一つはビジターに回してほしい
抽選外れて、割高でヤフオクの買うのはもう嫌だ・・・
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:50:43.21 ID:F3u/RPrFO
阪神様様だね。3連敗の時は馬鹿にしてスミマセン。

残りも頑張ってほしい。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:53:07.62 ID:cTaEWad70
>>132
>巨人ファンが毎回不憫でならない
レフトでホームの応援をしようと思うほうがおかしいw
俺は「讀賣倒せ」コールはレフトでゴミウリ応援してるやつに
向けて怒鳴ってるよw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:54:45.55 ID:4D3scf46O
>>127
ほんと熱いよね。
優勝目前の試合後なんか、水道橋駅周辺の盛り上がりが凄い。
ご近所迷惑ではあるが。

冷静に考えると、名古屋周辺出身の客が多くて(よく地元出身の知人にバッタリ遭遇する)、
地元アイデンティティー確認の場になってるのではないかと思う。
地元離れて暮らす人間にとっては、そういうの大切なことだから。
反対に名古屋に縁がないのにファンやってる人は、そりゃもうもともと熱いもの持ってるし。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:54:55.13 ID:GXCrxJbq0
東京ドームの巨人戦が史上最低の観客動員

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/04/0004524478.shtml
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:08:05.61 ID:DVbP9Me7O
>>133
今日はテレビ愛知で立浪の解説で放送があったよなあ。
立浪だけはフリーの解説者だよ。ヤクザみたいな低い声でウチの家族には不評だけどね。
特に三重テレビの時は試合開始から試合終了まで無料でただで全部見れるよ。
立浪だけは東海地区のテレビ局なんでも出るよ。この前の初回に4点獲った阪神戦はメ〜テレで宇野の解説だったよ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:10:03.31 ID:GXCrxJbq0
>>139

立浪はマル暴との繋がりがあるから専属にはなれないんだよ
島田紳助の件があっても、あんま影響ないみたいだね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:54:17.69 ID:vt1gdDFZO
>>118
俺もいくぜ、よろしく
2006の時みたいにドラファンで埋められるといいな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:59:38.39 ID:DVbP9Me7O
>>140
立浪の年収って東海地区のテレビ解説者の仕事だけでもスゴイと思うよなあ?
川崎憲次郎のコネでテレビ愛知ぐらいの専属解説者に落合はなれないのか?
落合は東海地区のテレビ局の専属解説者にはならんのか?CBCテレビは絶対に無理だけどね。
東海地区で一番、落合に好意的なテレビ局はテレビ愛知だな。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:02:55.87 ID:GVpIKny+0
スカパーとかの解説者って安いの?地上波やラジオより向いてそうだけど
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:04:46.04 ID:cTaEWad70
>>142
フリーと専属ってどっちが儲かるか知ってる?
どの世界でもそうだけど実力がありゃフリーの方が遥かに儲かるんだよ。
何が哀しくてテレ東の、しかも地方局の専属なんかにw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:19:24.51 ID:DVbP9Me7O
>>144
落合は解説者の実力無いじゃんか?テレビ愛知は東海地区の人しか見れないからいいんじゃん。
落合が江川みたいに喋れるか?解説者の実力無いじゃんか?
関東の落合ファンには悪いが全国ネットで落合の解説を流せるか?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:21:46.80 ID:RBv07Fvp0
>>98
球団が広告代理店に調べさせたとか何かに書いてあった。
電通だか博報堂だか知らんが。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:24:38.90 ID:P5j+2/910
テレ朝の解説やってただろ
巨人にも遠慮せず辛口の解説をするからという理由で干されたけどw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:31:48.10 ID:QGSlS+BzO
>>147
物言いが不快だと視聴者の不評を買って解説者クビ、
今回の解任劇と根っこは一緒だなw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:47:14.28 ID:DVbP9Me7O
>>148
ノムさんも視聴者に不評だったなあ?
元阪神の岡田も1年間、関西ローカル局で暴れていたから、
落合もスカパーか東海地区ローカル局で暴れるしかない。すぐにクビなると思うが暴れてほしいね。
スカパーかローカル局じゃないと全国ネットなんてとんでもない。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:52:49.46 ID:RBv07Fvp0
ID:QGSlS+BzO
八面六臂の大活躍だなw
4865ID中、堂々の38位だって。
頑張れよ〜
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:53:38.30 ID:vqrS15HP0
>>140
それネットニュースと週刊誌に書いてあったことじゃねーかw 真に受けんなよ
日テレの解説の話はあったけど立浪がフリーのが儲かるから断っただけだ

>>146
親会社がマスコミだからそんなことはとっくにリサーチしてるわな
株主総会でも落合のせいで観客が激減したわけじゃないってはっきり言ってるからな
ほいで結果は野球が東海地方の人に飽きられたってことなんだがはっきり総会では言わなかった
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:59:45.84 ID:GVpIKny+0
監督で人呼べたのって一時期の長嶋くらいじゃないのかな?
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:01:51.64 ID:l4Y2ce/b0
まあスタンドで流しソーメンをやっていたロッテで育った選手だからな。
勝てば勝つほどファンが引いていくのを見て、
俺の仕事は冷ますこと、白けさせること、後ろを向かせることなんだなあと思ってるんじゃない?
まあ一人でやってろよと言いたいね。

154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:04:32.98 ID:t4OKXSHt0
>>151
そらCBCのひどい中継見てたら野球に興味失くす人も続出だわ。
あの実況と解説じゃあ、ライト層は楽しくなくなっちゃうもん。
さらにセット料金まで払って有料チャンネル契約しても、CBC製作の中継。
いくら野球好きでもゲンナリするよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:11:52.67 ID:Ftho0ryV0
>>153
当時のロッテが激弱だったから流しソーメンやるスペースができるほど閑古鳥鳴いてたんだろ。

156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:13:33.14 ID:rW4M6U7N0
テスト
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:19:43.34 ID:XwaVQDk10
>>109
おみゃーが言うビザ田って平田の事かや。
ニヤニヤ


158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:56:12.41 ID:1d5D3liP0
おちやい流石や〜 流石やで〜
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:56:56.19 ID:RImSG+DaO
>>157
あ、そうか平田か。最初、和田のことかと思った。

去年までは「平田使え!」の大合唱だったのにね。
準レギュラーになった途端、批判対象とか。かわいそう。
そんなに育成が好きならナゴヤ球場の常連になるとか、
井上二軍監督スレ立てて常駐すればいいのにって思う。

ところで、昨夜のヒロインは誰だっけか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:00:49.53 ID:1d5D3liP0
名監督になる人は解説をさせても言ってることが的確だよな。
口だけは達者でも言ってることは滅茶苦茶な解説者は
監督でも駄目だ江川とか堀内とか。
サッカーだと山本昌邦や三浦俊也な。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:08:27.53 ID:rPh3jZJz0
ラジオの解説してるのを聞いたことがあるよ。
何を言ってるかようわからんかった。
普通の解説者とぜんぜん違うから。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:11:51.09 ID:w1BlcbpN0
そんなにたくさん聞いてるわけじゃないが、
過去20年で聞いててスゲーと思った解説者は3人だけだな。
野村克也、落合博満、工藤公康
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:15:50.01 ID:RImSG+DaO
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/909404.jpg

権藤はん、いろんな意味で明るいベンチやで!
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:21:03.18 ID:WmwI8tAY0
>>151
>>154

中日はファンサービスの糞さ加減も有名だからね
ナゴドは糞立地、チケットはバカ高い、5階席はグラウンド遠すぎ
飯はまずい上に高くて、イオンで買って持ちこめと言われる始末
広島のようにユニークなグッズ開発に注力したり
オリのようにwebまで使ってイベント工夫するわけじゃない
系列のTV局ではアナも無能OBも総動員して采配の粗さがし

不景気と無能営業の責任を現場におっかぶせる最低の親会社だよ
そら他人事ながら星野もキレるわw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:22:30.99 ID:RImSG+DaO
>>162
野村スコープは子供ながらに感動したわ。
中畑の解説で不覚にも凄いと思ったことが一度あったな。
三塁コーチの目線の動き方でスクイズを見破った時、
やっぱりプロって凄いと思った。

監督の解説はいろんな意味で面白かったけど、
異次元すぎて訳わからんこともよくあったw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:37:39.21 ID:gczaNAA80
日シリでの解説したヤクルトの宮本も凄いと思ったな
西武の中島の守備を見て、ステップが変みたいなことを指摘したら、
その試合中に中島が送球エラーした
予告エラーってのも珍しい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:45:00.96 ID:rEPEqPNA0
>そのミスターとは別に、実は松井にはもう一人、“影の師”ともいえる存在がいる。
>「理にかなっているけど難しかった。ようやく最近になって言っていたことが分かることがある」
>中日の落合博満監督である。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/162209/
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:51:09.71 ID:WmwI8tAY0
落合監督退任、どう思う?
http://number.bunshun.jp/articles/-/160833/feedbacks
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:57:30.20 ID:db9d8Hdd0
>>128
年間席なんじゃないのか
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:03:30.57 ID:rPh3jZJz0
NumberWebのこれ・・
理解に苦しむ。
決まったことじゃないの?
有終の美で送ってあげたい。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:04:38.71 ID:gczaNAA80
落合監督×江川 独占激白
http://www.youtube.com/watch?v=pSZXvJLfaY0

これ面白いね
落合を嫌いな人もいるしその気持ちもわかるけど、
今のプロ野球界でこういう空気を持ってる人ってなかなかいない
で、そのやり方というかスタメン発表しない、選手と話すことはめったにない、
配給のここが駄目だとか言わないって色々面白い情報あったね
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:05:42.43 ID:BqKkM1V50
>>125
俺も生れて初めて名古屋に応援に行くかな
まだ内野は入れるよね?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:07:14.37 ID:BqKkM1V50
>>138
えええ
そんでも3万も入ってるのか
人気あるなあw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:20:51.56 ID:UhXipX4A0
ヤクルトが今後 10勝−4敗 と仮定すると 中日は 13勝−2敗 (貯金11コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  9勝−5敗 と仮定すると 中日は 12勝−3敗 (貯金 9コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  8勝−6敗 と仮定すると 中日は 10勝−5敗 (貯金 5コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−7敗 と仮定すると 中日は  9勝−6敗 (貯金 3コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−8敗 と仮定すると 中日は  8勝−7敗 (貯金 1コ)で逆転優勝

【直接対決 ヤクルト2勝−3勝中日 と仮定】※
【直接対決 ヤクルト1勝−3勝中日 引き分け1 と仮定】※
ヤクルトが今後  8勝−1敗 と仮定すると 中日は 10勝−0敗 (貯金10コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−2敗 と仮定すると 中日は  9勝−1敗 (貯金 8コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−3敗 と仮定すると 中日は  7勝−3敗 (貯金 4コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  5勝−4敗 と仮定すると 中日は  6勝−4敗 (貯金 2コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  4勝−5敗 と仮定すると 中日は  5勝−5敗 (貯金 0コ)で逆転優勝

【直接対決 ヤクルト1勝−4勝中日 と仮定】
ヤクルトが今後  9勝−0敗 と仮定すると 中日は  9勝−1敗 (貯金 8コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  8勝−1敗 と仮定すると 中日は  8勝−2敗 (貯金 6コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−2敗 と仮定すると 中日は  6勝−4敗 (貯金 2コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−3敗 と仮定すると 中日は  5勝−5敗 (貯金 0コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  5勝−4敗 と仮定すると 中日は  4勝−6敗 (貯金 −コ)で逆転優勝

※ヤクルト戦3勝2敗も、3勝1敗1引き分けも全く同じ現象、勝率が微増、微減するだけ
つまりヤクルト戦の引き分け=負け
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 03:32:43.98 ID:db9d8Hdd0
>>174
正解じゃない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 03:54:36.00 ID:db9d8Hdd0
【直接対決 ヤクルト2勝−3勝中日 と仮定】※
ヤクルトが今後  8勝−1敗 と仮定すると 中日は 10勝−0敗 (貯金10コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−2敗 と仮定すると 中日は  9勝−1敗 (貯金 8コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−3敗 と仮定すると 中日は  7勝−3敗 (貯金 4コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  5勝−4敗 と仮定すると 中日は  6勝−4敗 (貯金 2コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  4勝−5敗 と仮定すると 中日は  5勝−5敗 (貯金 0コ)で逆転優勝

【直接対決 ヤクルト1勝−3勝中日 引き分け1 と仮定】※
ヤクルトが今後  8勝−1敗 と仮定すると 中日は  9勝−1敗 (貯金 8コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  7勝−2敗 と仮定すると 中日は  7勝−3敗 (貯金 4コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  6勝−3敗 と仮定すると 中日は  6勝−4敗 (貯金 2コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  5勝−4敗 と仮定すると 中日は  5勝−5敗 (貯金 0コ)で逆転優勝
ヤクルトが今後  4勝−5敗 と仮定すると 中日は  4勝−6敗 (貯金−2コ)で逆転優勝
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:08:27.30 ID:S7lZ6rha0
今日は吉見だよな??
まさか、マエケンに川井は投げさせないよね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 06:25:40.91 ID:CfFnTeP/O
観客減はナゴヤドームそのものがダメというのが大きいだろ。
席高いしアクセス悪いし。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 08:56:56.63 ID:WprMxMW90
おれナゴヤドームたまに行くけど、アクセスが悪いとは思わないんだけどな
乗り換え一回だし。
名古屋の人間じゃないからかな?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:08:02.85 ID:guB5/eUk0
ヤクルトとの直接対決4試合の前に、まだ5試合あるからさ
その結果が出てからじゃないと、ヤクルト戦に何勝何敗なら…、はあんまり意味がない

さらにそれから4試合して、最後のヤクルト戦だからさ、
ヤクルト戦5試合を…、はあんまり意味がない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:33:50.74 ID:p+rWqJpr0
>>179
アホの信者達の言い訳だよw
これが名古屋球場なら、イスが狭い、トイレが汚いetc
とか言って観客が少ないのを教祖の不人気だと認めないための理由造り。
優勝争いの最中で閑古鳥がないていても認めないアホ信者w
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:41:40.37 ID:dYYVh1Jh0
>>181
不人気落合が辞めて来年からどれだけ糞ナゴヤドームの観客数が増えるか楽しみだなぁ(棒)
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:44:15.11 ID:/0fdzVNp0
野球って勝つこと突き詰めて無駄を省いていくと
共産主義国みたいな雰囲気になるのな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 10:55:37.06 ID:Xsqe+sNz0
まあでも優勝争いしなくても客はそれなりに入るんだろ
日本の客は弁当食いに来るか外野でカラオケ気分で声出してるだけだし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:01:49.51 ID:MBIqwWGA0
本拠地10連戦という日程も何を考えてるんだかな
毎試合見に来る人ばかりでもないだろうし、優勝争ってるチームとの直接対決が控えてるんだから
この広島3連戦はどうしても入りは悪くなるだろう
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:03:10.43 ID:WmwI8tAY0
名古屋の景況感も一向上向かんから動員増は無理だろ
結局地元企業にここぞと発破かけてシーチケ頼りになると思う
それも景気次第だけど、まあ1年かな、どこもあまり余裕ないし
成績はほぼ確実に下向くから一般客は大幅減
プラマイで微増いくかどうかってところ
2年目以降ははっきり落ちるし、その後上向けるのは難しいだろうね
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:09:25.29 ID:/0fdzVNp0
長嶋巨人とか野村ヤクルトとかいい外敵がいないとね
結局他所に食わせて貰ってたんだよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:15:08.53 ID:WmwI8tAY0
>>185
そんななか全6試合中2位の動員数だから
優勝争いしてる効果はやはりでかいんだろうな
CSすら見込めないような位置でこの時期を迎えたら…と思うとゾッとするわ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:19:08.32 ID:bvXqVyH10
>>185
東日本大震災で中止になった試合のしわ寄せだから、やむを得ない。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:25:21.20 ID:WmwI8tAY0
100 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 08:59:38.83 ID:rgBXVqmw
ニッカンの中日番記者が監督の話なんだけど、
「最近、外野ぬけなくなってきたと思わないか」と
打球に対し迷わず最短距離を走る大島の守備に満足そう
あと、監督退任発表後にこんなことがあった後だから
周りは負けるだろうと思っただろうけど監督は逆だったらしい
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:36:46.49 ID:CfFnTeP/O
観客減はナゴヤドームと開場当時の殿様商売、CSによるペナントレースの価値低下だと思うが。


1997年ナゴヤドーム開場時星野監督ということもあり、下段席は外野の一部を除いてシーズン席。
のこりの外野の一部は応援団占拠だから、
一般客は上段席でみるはめに。
上段席はバックネット裏上段(現状はパノラマ席)で5500円という殿様商売。
ナゴヤ球場より交通の便が悪くなったこともあり、
一般客が高くて見づらいナゴヤドームで野球みるなら家でテレビみたほうがましと一般客が離れる。
で星野やめたらシーズン席が売れなくなり下段席も一般発売されるようにたったが
時すでにおそし
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:05:19.71 ID:9bGMDvpb0

陰湿な落合の野球を見るために金を払う馬鹿はいないということ

ファンが落合の試合をボイコットするのは当然





193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:03:54.75 ID:RImSG+DaO
ドームが有り難がられた時代の終焉に開場したのが不幸というか、先が見えてないというか。
バカでかい箱モノだから、最初の数年は殿様商売でも集客できたわな。
90年代後半のアメリカでは、すでに原点回帰の球場造りが始まっていたのに。
待望のドーム完成で浮かれてるうち時代遅れになっちゃった。

まあドーム会社に言わせれば、野球以外で稼げるから屋根なしよりも良いんだろうね。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:04:58.18 ID:kK8s798pO
>>192
オチシンが球場に行かないからと言ったり、
オチシンは少ないから球場に行っても無駄と言ったり、

で今日は球場に行くのは馬鹿、か。


ほんとアンチって意見がコロコロ変わるなぁ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:19:44.29 ID:x9XbGIyZO
>>194
あれ?アンチによるとオチシンは数年前に絶滅したはずだけど。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:23:40.18 ID:/0fdzVNp0
見にくい客離れの原因と言われても
夏場の酷使を避けられ広く守りの野球をしやすいという
アドバンテージでドーム移籍後Bクラスほとんど無し
ドームには感謝してるよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:52:25.25 ID:3BKnkBb20
金がかかってしょうがないから無理だろうけど,
開閉式のドームにしてほしかったな。
何となく圧迫感を感じるんだよ,あの中にいると。
オレは,天然芝のナゴヤ球場が好きだったな。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:53:16.17 ID:kK8s798pO
>>195
おかしいな。昨日泣いて逃走した荒らしは、
ひたすら「オチシンが〜オチシンが〜」
って言い続けてたけど。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:09:13.37 ID:x9XbGIyZO
>>198
数年前に絶滅したオチシンという「見えない敵」と戦ってるんでしょ。アンチは意味不明な連中だからね。
落合が大嫌いなくせに落合を応援するスレまでわざわざやってきて、落合を応援する書き込みを見て機嫌を悪くするような連中だからなぁ。
オチシンがうざいならオチシンがいる可能性が高いスレなんか開かなきゃいいのに、その逆の行動を取るんだもん。訳がわからないよね。
>>1にある「※ここは落合博満を応援するスレです。」をコピペされると何故かムカムカするみたいだよ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:46:19.01 ID:Ig6SGdN10
勝ったな。
阪神も勝ってるし、このまま行けば0ゲーム差だ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:50:39.96 ID:Ig6SGdN10
【ヒーローインタビュー】

★川井雄太投手

◆5回以降ランナー出さず
初回はジタバタしちゃったんですけど
後半はしっかり投げることができました。

◆内野ゴロの山
やっぱりゴロ打たせて取るピッチングが
攻めのピッチングだと思うので
良くできたと思います。

◆相手は前田健投手,意識は?
自分のピッチングだけで精一杯でした。

◆今月チーム負けなし
1位を目指してますので
なんとか勝ちに行く気持ちはありました。

◆久々の白星
やっぱり嬉しいです。

◆意気込み
13連戦でまだ始まったばかりですが
一生懸命頑張るので
応援よろしくお願いします
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:51:04.43 ID:Ig6SGdN10
ヒーローインタビュー】

★大島洋平外野手

◆ポール直撃HR
打った瞬間にいったと思ったんですけど
あんなに飛ぶとは思わなかったです。

◆ナゴヤ初HR
ここの球場は広いので
入らないだろうと思ったんですけど
入ってよかったです。
昨日は平田が打ったので
僕もチームに貢献できるように頑張ります。

◆猛打賞
状態の良しあし関係なく
チームのために打っていきたいと思います。

◆意気込み
一戦一戦勝つだけなんで,
とにかく明日も勝って皆さんと
一緒に喜びを分かち合いたいと思います。
応援よろしくお願いします。
になってよかったです。

203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:52:19.36 ID:Ig6SGdN10
【ヒーローインタビュー】

★ブランコ内野手

◆特大のHR
とても嬉しいです。
バッターボックスに入った時は
なんとか打ってやろうという気持ちでした。
勝てて嬉しいです。

◆走者なしで狙ってた?
はい、HR狙ってました。
今日はなかなかチャンスがなかったので
HRになってよかったです。

◆川井は素晴らしいピッチング
ボールを低めに集めて
粘り強いピッチングをしました。
勝ててよかったです。

◆ゲーム差が0になるかも
ドームは自分たちの家のようなものなので
最後は結果が出るように頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:00:09.50 ID:AVz9Bgbg0
落合監督の最大の成果は、選手に真のプロ意識を植えつけたことじゃないか。
今所属している選手たちがいるうちは監督が変わっても
成績が大きく落ち込むことはないと思う。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:01:48.05 ID:n8gR95rR0
落合退任が発表された9月22日以降は 9勝2敗1分
負け試合の相手投手は赤川と岩田
この二人以外はすべて右投手…


  ヤクルト     中日
残り13試合   残り14試合
13-0 0.6047
12-1 0.5969  14-0 0.6029
11-2 0.5891  13-1 0.5956
10-3 0.5814  12-2 0.5882
*9-4 0.5736  11-3 0.5809
         .10-4 0.5735
*8-5 0.5659  *9-5 0.5662
*7-6 0.5581  *8-6 0.5588
*6-7 0.5504  *7-7 0.5515

ヤクルトが全部勝つと中日は届かない
ヤクルトの負け数を越えて、負けることは許されない
ヤクルトが9勝以上すると、同じ負け数では届かない

実質0.5差〜1.5差
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:02:25.52 ID:n8gR95rR0
あ、石川が左だった
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:06:05.64 ID:Ig6SGdN10
今のヤクルトに8勝以上する力を感じないし、
今の中日なら最低5割は勝てると思う。
優勝確率は50%くらいは出てきたんじゃないか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:08:02.17 ID:Xsqe+sNz0
これはひょっとするとひょっとするな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:18:50.38 ID:T4Mf37fXO
なんにせよ直接対決で決まるだろ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:21:47.77 ID:cGS1q++mO
ついに並んだな。
落合の思惑どおりに進み過ぎておそろしい。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:22:53.62 ID:cnW8DdMV0
>>205
直接対決あるからその表だけだと全然意味ねーから
どっちかが全勝ならもう片方は5敗確定なわけだし
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:26:07.64 ID:n8gR95rR0
うん、上の表は正直、意味なし
下の文章を補完する目的

どっちかっつーと、
・ヤクルトの負け数を越えて、負けることは許されない
・ヤクルトが9勝以上すると、同じ負け数では届かない
この2つだけかな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:47:33.20 ID:Q4iyTJR00
あとはナイター差し替えが野球嫌いの人をふやしているのかもね。

ネット時代だからキー局と違う番組やっているとすぐわかっちゃうし

10月8日(土)・10日(月)ナイター中継により、
東海地区では以下の番組の放送日時が変更になります。ご了承下さい。
◆関東地区で10月8日(土)放送 『めちゃイケ15周年SP』
<東海地区での放送日時>10月22日(土)12:00〜17:00
◆関東地区で10月10日(月)放送 『HEY!HEY!HEY!SP』
<東海地区での放送日時>10月15日(土)13:00〜15:00
http://tokai-tv.com/whatsnew/46/46179.html
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:50:29.97 ID:cnW8DdMV0
直接対決勝ち越しすればヤクルトのが負けが多くなるから
直接を3-2それ以外両方全勝だと
10-3(8-0) 0.5814  12-2(9-0) 0.5882 括弧内は直接以外

必要なのは
・直接を勝ち越し
・他をヤクルトと五分
これでおk
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:01:29.35 ID:k8I5x8lz0
今は好調過ぎるが、残り5割は何とかクリアできるだろう
問題は、ヤクルトがどれくらい勝つか、かな
8月9月の波の荒さを見ていると、全勝も全敗もあり得るように感じる
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:14:41.95 ID:n8gR95rR0
>214
ヤクルト戦に限って、直接対決を何勝何敗なら、ってしたくないのさ
そんなもん、日曜日の試合が終わってから考えればいいことだと思ってるんでね

まあ、その辺は好みなので、
同じような勝敗表がいくつも出回ってるから、気に入った奴を見てくれればいいと思う
俺は自作版がシンプルでわかりやすいってだけだから


当初のローテ通りだと、燕初戦、巨三戦が山井なんだよな
次は頼むよ、マジで
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:34:15.10 ID:AnPi0BMJ0
>>213
韓流捏造スペシャルなんか需要ないからw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:11:45.78 ID:8HWF76lJO
谷繁はなんで栗原のインコース攻めないんだろうな
明日はナゴヤドーム行くからね。谷繁!栗原のインコース攻めてね。吉見だから3タテは必須条件だ。
ここに来て落合は谷繁とブランコを休ませておいてラストスパートする作戦だったか。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:16:42.76 ID:Xsqe+sNz0
たまに攻めるよ、たまに攻めるから効果的なんだよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 23:20:20.12 ID:0wnmRfK20
横浜の斜行のお蔭で首位が見えてきたwww
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:09:04.30 ID:DKbrrdZr0
やっぱ落合、最高だわ
こうなったらなんとしても優勝、日本一取らせてさらに名を上げて送り出したいものだ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:14:52.17 ID:9BWW9CIM0
投手のことは森繁だろうけど、この時期に先発を中6日で回してるのにびっくりした。
ソトも2軍落ちしたし、今日は吉見だと思ってた。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:15:21.12 ID:ONYGhmdE0
これはなかなか面白い状況になってきたようだねw
今日確認したらナゴヤドームで5回も後ヤクルト戦があるな。
ここで決めるしかないな!
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:47:43.39 ID:eCxfjLziQ
フロント解任運動、全国の賛同者求む!坂井と佐藤こそ解任すべき。そして、名将落合の続投を求む。フロントのこんなやり方がまかり通るのはおかしい。また球団の買収方法も知りたい。現場はそのまま。経営戦略やフロントを刷新。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:56:59.37 ID:zZ09ZyWE0
そういう事が何百年も続いてきた名古屋の土地柄
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:58:12.49 ID:VrGE0wF7O
>>224
そんな事やる暇が有るなら球場に応援に行けよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 02:07:33.62 ID:co45Z3h7O
>>213
心配しなくても、ゲストの7組中6組が韓流タレントの音楽番組なんてあんまり見る奴いないだろ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 02:32:34.72 ID:l+XVSkfu0
みんなでナゴヤドームの前で落合監督解任撤回の署名活動をしましょう。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 02:42:22.47 ID:jGCVbESC0
もしWBCに日本が参加する事になったら、代表監督は落合で決まりだな。
原がやらされそうになってるみたいだけど、あんな罰ゲーム落合がやればいい。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 02:55:38.84 ID:rgi9vo+V0
>>179
名古屋の東部の住民からしたら、
ナゴ球が地下鉄で名駅か金山まで出て名鉄か東海道線に乗換えだったのが、
ナゴドは地下鉄で名城線に乗り換えればいいから
少し行きやすくなったけど、

岐阜や一宮の住民からしたら、
ナゴ球が名鉄か東海道線で直通だったのが、
ナゴドは名駅で中央線に1回乗り換えて歩くか、地下鉄で2回乗り換えないといけなくなったから
とても行きにくくなった。

岡崎や豊橋の住民からしても、
ナゴ球が名鉄か東海道線で直通だったのが、
ナゴドは金山で名城線に乗り換えないといけなくなったから
行きにくくなった。

三重の住民からしても、
ナゴ球が名駅で名鉄か東海道線に1回乗り換えればよかったのが、
ナゴドは名駅で中央線に1回乗り換えて歩くか、地下鉄で2回乗り換えないといけなくなったから
行きにくくなった。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 03:28:43.67 ID:VrGE0wF7O
>>230
ドームに成ったの何時だと思ってんだよ、
お前はナゴヤ球場で二軍の応援に行け
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 03:59:36.83 ID:ZuWkhjNLO
>>204
そしてその選手たちがやがては指導者に。
意外と未来は明るいね。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 05:46:24.23 ID:96YQ4UIq0
>>230
人口比で、名古屋市東部の人間が行きやすいのなら、それはアクセスのいい球場だな。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:17:52.31 ID:Jrfm29760
>>224
ロッテみたいに応援団が立ち上がると良いんだけどね。
落合退任反対!の横断幕作るとか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:22:08.82 ID:qjVVHdOs0
312 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/10/05(水) 21:58:02.24 ID:GXbPUYti
>>94
日本一になって監督が辞めたのは過去たった1人、中日・天知監督だけ
理由は「杉下ら主力選手を男芸者のように
タニマチの酒席に引っ張り回す球団に抗議するため」

60年近く経っても、この球団は何も変わってない
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:42:01.37 ID:oHXww6ps0
テレビ番組の差し替えがどうこうっての見て思った

東海地区はキー局とほぼ同じ時間で見られるけど
全国ではキー局と同じ時間のほうが珍しいってとこもあるんだよね
民放2局って地域はかなりあるはず
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:45:56.69 ID:uXga0s460
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:01:43.05 ID:eCxfjLziQ
現場を無視して、功績を残す落合に責任転嫁し、首にするのは、フロントの異常さを強く感じる。フロントの責任は問われないのかと。球団内部のごたごたから生まれた事のようだし、落合退任と後任人事に対する説明理由やフロントの対応は、結局はファンを無視してるだろ。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:04:30.51 ID:MQwNt05b0
つーか年俸貰いすぎなんでしょ
メジャーでも監督の年俸3億超えなんていないよ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:07:39.90 ID:oHXww6ps0
落合さん
シーズン終わったらいろいろ話してくれるのかな

選手も終わったら語って欲しいね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:07:44.32 ID:4ElvqLAVO
その分、結果を残してるから文句は言えないんじゃないかな。
落合みたいな監督の下で野球したかったな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:13:46.51 ID:cmFerzrm0
落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
http://nikkan-spa.jp/69392
落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭「お前らは中日の味方なのか?」
http://nikkan-spa.jp/69638
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:53:29.94 ID:rgi9vo+V0
>>236
2局なんて宮崎と福井くらいだろ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:54:36.91 ID:hm1jwBBsO
このまま逆転優勝で中日史上初の連覇。CSも突破して日本一になってほしい。
んで来季セの他球団の監督になって中日カモりまくって優勝してほしいな。20数年中日応援してきたが落合に対する仕打ちでほとほと嫌気がさした。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:08:53.85 ID:vjHTT8jmO
8年もやったんだから、いいだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:13:55.45 ID:Ji3hSvvWO
オチシンバイバイ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:13:55.38 ID:hZhd/PLZ0
>>242
これしかないのか?
スパじゃなあ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:16:17.09 ID:H6BPTmZTO
しかし年俸三億とかホントなのか? 信憑性あるの?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:16:48.64 ID:eCxfjLziQ
もう一度考えて欲しい。何度となく味わえる優勝という喜びを簡単に手放していいのか?ファンやチームが一番欲する優勝へ導く事ができる落合監督を簡単に手放していいのか?そして、落合監督に対するフロントの仕打ちをファンとしてこのまま黙って容認していいのかと。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:17:54.14 ID:h3Ir/69wO
逆転優勝→日本一なら高木は就任辞退するだろ
目一杯ハードル上げらた後であんな老人にやれるわけない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:20:40.44 ID:7O6oHKc80
グスマンをえこひいき起用してチームのムードが最悪になって失速して終了と予想
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:20:45.14 ID:THGd/PcF0
アンチ落合のドラファンがほんの一部なのかけっこう多いのかで話は変わってくる
実際のとこどうなのよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:22:18.60 ID:reyEasEpO
中スポ記者の渋谷真について調べようとしたらオチアンのblogがトップに出てきたけどアンチって面白いな。ある意味一番落合の事詳しいんじゃねぇか。ここがヘンだよオレ竜ドラゴンズって題名のblogの主。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:28:27.02 ID:d+JhwLhh0
2006年と2008年の契約更新の記事
変動年俸制かつ出来高加算としても、3億という数字がどこから出たものなのかは不明


落合監督が2年の契約延長 年俸1億5000万円で合意
ttp://www.47news.jp/CN/200610/CN2006103001000519.html

落合監督に異例の提示
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061030-110282.html
西川順之助球団社長(73)はこの日、名古屋市内で「落合監督の契約期間については2年を考えています。
チーム成績などを加味して、1年ごとに年俸は変わることになると思います」と話した。


中日の落合監督が3年契約 次の任期で若返り図る
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000876.html

中日の落合博満監督が4日、名古屋市内で来季からの3年契約を結んだ。
年俸は現状維持の1億5000万円プラス出来高払いとなる。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:29:51.44 ID:H6BPTmZTO
アンチ落合はいまだ10.8がどうの言ってるダメ親父ばっかだよ
とにかく年配者にアンチ落合が多い
そのくせ星野も嫌いな奴が多かったりする
中日は弱くないとダメという
根っからの負け犬達なんだよ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:41:20.80 ID:eCxfjLziQ
よく今年の戦力でチームがこの位置にいるよな。もちろん、選手達の粘り強さも評価しなくちゃいけないけど、この位置にいられるように手腕を発揮した落合をもっと評価してくれフロントよ。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:46:39.85 ID:AJUExOhu0
以上 オチシン涙の書込みでしたw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:47:55.51 ID:H6BPTmZTO
フロントはここにいるアンチ落合と大差ない
落合の監督能力とかどうでもよくて
ただただ落合が嫌いなんだよ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:51:31.27 ID:aI3UFMjn0
ホンマここにいるキチガイ信者って、いつまでもいつまでもひつこい奴多いよな。
友達でも誘って球場に足運べよ。2ちゃんねるで文句言う前に球場動員数に貢献しろ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:52:16.92 ID:G6W4WeXE0
>>258
監督として何一つマトモなことしてないから批判され嫌われ、人間性に問題がありすぎるからファンから拒否反応でるんだろうが
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:57:54.84 ID:lD8Km0rG0
>監督として何一つマトモなことしてないから

中日が優勝したらダメなんですね。
わかります。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:58:52.62 ID:G6W4WeXE0
>>255
弱くても強くてもチームに選手に愛し、誇りを持って応援していたオールドファン。

強けりゃなにしても構わないモラルも正義感も武士道もスポーツマンシップも持ち合わせず、ひたすら落合の言動を肯定し、選手をなじり、マスコミも世論も都合がいい時だけ利用するオチシン。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:59:15.31 ID:reyEasEpO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=cdlover&guid=ON
オチアンって落合大好きだよな。執着っぷりストーカーと似てるよW
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:05:16.08 ID:H6BPTmZTO
>強けりゃなにしても構わないモラルも正義感も武士道もスポーツマンシップも持ち合わせず、
ナベツネ巨人軍の悪口ならスレチですが?
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:10:52.67 ID:lD8Km0rG0
>>264
いえ、判定に気に入らなければ一塁塁審にタックルする守道さんや
審判取り囲んで肋骨を折ったりするのがここでいう正義感や武士道、スポーツマンシップと言うことです。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:12:29.10 ID:H6BPTmZTO
そもそも昔のファンにモラルなんかあったのか?
ナゴヤ球場時代はセンター辺りの観客席では
よく他チームファンと喧嘩があったとか聞いたが!?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:18:48.59 ID:hHfRJoPQ0
昔のナゴヤは酷かったぞー
グラウンドになだれ込み暴力沙汰を起こしたり、よじ登ったフェンスで指を切り落としたりする奴もいた
そういう連中がオールドファン名乗ってんのかなw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:18:58.60 ID:JJ6m6kqK0
>>256
選手を貶さずに落合を褒めることを最期まで覚えなかったな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:32:11.95 ID:uQHzC1R40
オーナーも今年は押し切られたが、来年、観客動員数が落ちて、Bクラスならフロント陣のクビは全員飛ぶな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:32:51.87 ID:H6BPTmZTO
昔中日が優勝した時観客がグランドになだれ込んで
監督の帽子掻っ払っていった
とか聞いたがホントなの??
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:38:29.16 ID:Phw17cP2O
ナゴヤ球場の左中間で、DG戦の試合前に読売新聞だか中日新聞だか燃やして気勢を上げてた。
試合中のケンカはしょっちゅう。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:39:26.51 ID:q20rejs6O
>>259
2ちゃんでピーピー騒ぐこと以外何もできなかったのはアンチですよ。
結局、ナゴド全体から沸き起こる落合へのブーイングも聞けなかったし、「落合辞めろ」の横断幕を見ることもできなかった。
ただ単に落合が辞めるのを8年間待ち続けただけですよね。

>>268
落合を叩くために選手を貶めることはOKなのですね?
「ついに暗黒時代が来たあああ!」とはしゃいだり、中日の低迷を願ったり、中日の敗北を喜んだりすることはOKなのですね?

そもそも、「中日は弱小戦力」というのは川上ウッズ中村流出後にアンチが下した評価ですよ?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:43:46.96 ID:ZuWkhjNLO
>>270
82年の優勝動画で残ってるよ。
監督インタビューが始まるあたり。

盗られた瞬間、近藤さんの口は「このクソガキ!」と言っているように見えなくもない。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:45:56.71 ID:d+JhwLhh0
昔の優勝写真なんかだと、球団を問わず、ファンがグラウンドになだれ込んでるのは珍しくないな


>272
> そもそも、「中日は弱小戦力」というのは川上ウッズ中村流出後にアンチが下した評価ですよ?
そう?
就任時点で「現有戦力で10%底上げってw」な雰囲気だったと思われ

当時は、関川・大西を干してるに始まり、
野口の扱いガー、コネックス・クッズガー、打てないアライバガー、ゴム放出ガー、ベテラン偏重ガー、星野遺産ガー
だったかな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:53:24.29 ID:hm1jwBBsO
資料や昔の映像でしか知らんけど野武士野球とか個性的で面白いと思う。
物心ついて初めて優勝の喜びを味わわせてくれた第一次星野時代のイケイケな雰囲気も好きだった。
でもやっぱりその後低迷してたドラゴンズを3度も優勝させてくれた落合時代が一番好きだ。派手さはないがスマートで玄人受けするスタイルがオールドファンには受け入れられなかったのだろう。
アンチ落合の度量の狭さには閉口するばかりだが。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:54:47.36 ID:xiw4rGuB0
>>250 逆転優勝→日本一なら高木は就任辞退するだろ

「逆転優勝→日本一」ってなったら、マジでどうなるんだろ?
果たして、フツーに“退任”となるんだろうか?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:57:14.00 ID:hm1jwBBsO
もう退任は覆らないと思う。中日フロントは物笑いのタネにされるだろうけどね。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:12:43.02 ID:xiw4rGuB0
>>270
あったなぁ、そんなこと(笑) 近藤さん、悲願の優勝を果たして存分に喜びに
浸りたいのに、帽子をパクられてマジギレ。「この人、ツイてないなぁ…」と
こっちの気分がブルーになったね。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:18:11.23 ID:YJwoZ2lL0
>>272
だからオチシンは先週ピカイチに突撃して
店の入り口にペンキをぶちまけるんですねwわかりますwww
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:23:49.42 ID:QU8dTVS70
>>262
マスコミなんて信用できませんよ
すぐ手のひらがえしするし、一部の悪いイメージを誇張したり
視聴者がいかに正し判断ができるか
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:52:53.02 ID:q20rejs6O
>>274
んでもって、好成績でシーズンを終えると、
「元々戦力は飛び抜けていた」「落合以外の監督なら独走してた」「星野山田遺産のおかげ」
「他球団がコケただけ」「運がよかっただけ」「星野山田時代は他球団がみんな強かった」「勝てばいいってもんじゃない」
でしたっけ。

開幕前は「こんな戦力じゃ優勝なんて無理」と言われてたのが、一年も経たないうちに「この戦力で優勝できない方がおかしい」に変わる。
わずかな期間で「優勝できない方がおかしい戦力」を揃える監督に対する評価は、「遺産を食い潰して壊すだけ、育成能力皆無の無能監督」らしい。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:59:23.51 ID:RniQOiuA0
えっ?
今って暗黒期真っ直中なんじゃないの?
数年前から中日は暗黒時代だってアンチの方々は言ってたよ
どんな暗黒チームでも優勝争いしちゃう落合はダークマスターだな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:51:40.00 ID:q20rejs6O
48:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/17(火) 20:10:41 ID:We41b+T30
残念だがストーブリーグにおいて中日の投手層は横浜を抜いて12球団最弱になった

96:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/26(木) 15:20:44 ID:UA7fzlPxO
今季の中日は勝率5割いったら誉められるレベル

116:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 06:00:09 ID:sxmV9vvN0
チーム得点は12球団最低間違い無し
チーム防御率は良くて広島ヤクルトにちょっと劣るくらい
横浜の即戦力外人P三人組の出来次第では中日より0.5点ほど上に来るだろう

117:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 10:05:46 ID:f4ySJK2NO
>>116
「○○の出来次第」なんて全球団に言えることだろ

122:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 12:59:59 ID:HaJuJkt90
>>117
吉見チェン中田朝倉昌小笠原山井浅尾ネルソンのデキ次第と
三浦寺原グリンのデキ次第が同等だとでも?

123:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 13:11:59 ID:d4FUFhJB0
二桁勝利も規定投球回数到達も無理そうだな・・・
先発はマジで2軍クラスしかいないw

124:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/28(土) 13:16:12 ID:Za6PiXav0
二桁狙える投手

横浜・・・三浦、寺原、グリン、ウォーランド、マストニー
中日・・・到底不可能
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:52:33.21 ID:/HzLhiNk0
CBCの野球解説はジジくさすぎる。


巨人嫌いだけど、日本テレビの爽やかな実況解説は好き。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:52:46.07 ID:q20rejs6O
151:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/07(土) 11:52:51 ID:tKc4ImX80
中日は投手王国と言われていたのはもう過去の話
2004年までは豪華投手陣だったが、
2005年から突然崩壊した
これはなんで?

そして去年から守備力が大幅に低下した
だってレフト和田・センター森野or小池(笑)・ライト李(大笑)なんだぜ…

まず李をクビにしないことには話にならないでしょ…

さらにエース川上が消えたし、ホームラン数チームワンツートップのウッズ・中村紀も消えた
今年確実に20本以上狙えるのは森野だけ…
ブランコはあたりくじであれば、20本以上打つかもしれないけど…
今年はとにかくパワー不足に泣かされるでしょうね…

といっても打撃力や守備力だけでなく投手力や機動力もひどいけどね…
確実に2桁勝利狙える投手がまずいないし、岩瀬はもうピーク過ぎた…
足で相手バッテリーを嫌がらせる野手もいない
いたとしても荒木くらいだけど、荒木は自動アウトだから塁に出るのが難しい

今年は最下位確定だな…WBCには誰も出場しないし…
元中日の福留は出場してるけど、福留が中日の選手っていうのはもう過去の話
中日は最悪最弱のチームだな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:53:41.64 ID:q20rejs6O
319:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/29(日) 21:50:25 ID:3T2gTF4D0
俺がおととしから口を酸っぱくしてこれでは近い将来暗黒時代が来ると言っていたのが
そろそろ現実になりそうだな。
今日の試合の暗黒臭充満ぶりはひどい。
開幕に不安だらけだ。

343:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 00:47:36 ID:DZQbglUbO
今年コケて初めて進退を論議すべき
優勝2優勝日本一3でうだうだ言うのは時期尚早

346:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 09:51:25 ID:G0sk6Uiw0
>>343
お前みたいなのを森を見て木を見ずって言うんだよ。
こう言う試合を観ないで新聞やニュースで試合結果だけチェックして御託を並べる奴は
試合内容や采配を知ってから言うべき。
去年の糞采配を知ってたらこんな悠長な事言えないはず。
俺達はおととしからこのままでは近い将来暗黒時代が来ると言い続けてきたんだ。
今、我々が思っていた通りの状況を迎えつつある。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:54:43.53 ID:q20rejs6O
351:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 11:48:41 ID:gf6PM38u0
中日の今シーズンは、Bクラス間違いなし。
最下位でもおかしくない。
投打のあの戦力はひどい。

352:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 11:55:19 ID:G0sk6Uiw0
>>351
お前はこの5年間何をしておったんだと。
足りない部分は中古の外様で補って育成を怠り、
結果はただ戦力が消耗しただけじゃねえのかと。

今まで落合をマンセーしてた馬鹿が手のひら返すのが今から楽しみだ

893:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/07(木) 13:57:58 ID:jYsCr+xtO
熱狂的な中日ファンだった俺が落合就任が決まった瞬間、中日の暗黒を予言し、中日ファンを辞めた。
偽りの横取り日本一なんて恥ずかしいだけじゃなく、ホントの暗黒がやって来て自分の予言の当たり具合に自分の事ながら驚くばかりだな。

中日のファンに早く戻りたいから落合辞めてくれ!
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:56:14.80 ID:q20rejs6O
354:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 12:28:01 ID:UDDLK36U0
中日が落合になってよくなっているとは言わないが、
よそのチームだって決していい状態じゃない。
今年に関して言えば
横浜の最下位は濃厚、阪神も高齢化がかなり進んでいるし、Bクラスに落ちる可能性は高い。
広島・ヤクルトはそもそもの戦力がさほどじゃないし、
巨人ですら先発が足りてない。
中日が今年Bクラスに落ちる可能性は低いだろう。
来年以降は分からんが。

355:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 12:42:41 ID:0bgjD88Y0
落合「選手を育てるのは二軍の仕事だ。一軍は与えられた戦力で試合に勝つための場所」

356:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 13:00:59 ID:bIU3wikZ0
>>354
去年10ゲーム離された相手は戦力流出ほとんどなし
なのにBクラスに落ちる可能性が高く
Bクラスに2ゲーム差まで詰められたチームはエースと4,5番が流出
したにもかかわらずBクラスに落ちる可能性は低い

どういう計算をしたのか興味深いなw

359:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/01(水) 15:51:34 ID:G0sk6Uiw0
>>355
昨年シーズン途中、監督が交代した途端に突如快進撃を始め
ダントツの最下位から急浮上→2位終了したチームがありましたねえ
監督が代わるだけでこんなに変わるなんて不思議ですねえ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:57:18.86 ID:q20rejs6O
452:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/15(水) 09:48:18 ID:nJWfKqMT0
ノリを手放した落合は、今頃なにを思っているだろうか?

491:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/20(月) 16:47:10 ID:3ufGnLyS0
ノリを2年契約で残しておけば良かったのに・・・
馬鹿オチ!

825:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/07(木) 14:24:58 ID:59rJK22sO
ブランコとかノリの何倍も年俸貰って最低の仕事っぷり
ノリがいれば守備も4番も埋まる

655:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/01(月) 11:21:11 ID:Kmb5B5770
流石オチアイさん、ノリさん切って森野サードでこのザマwwwwwwww

657:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/01(月) 11:26:00 ID:gB30aafB0
>>655
目論見違いで内心一番オロオロしてるのはオチだからw
笑ってやりましょうww あっはっはっはっは
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:58:31.82 ID:q20rejs6O
483:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:02:01 ID:nhsvUyJ70
巨人を追いかけられるのはウチだけキリッ

恥ずかしすぎるだろwこのアホw

484:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:04:19 ID:d84+ZsnZ0
>>483
正直、ヤクルトや広島に失礼

513:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 19:45:32 ID:S5jeDhYP0
「粘ったけど、いかに勝ちに結びつけられるかだな。
ようやく体が動き始めた。これからシーズンが始まると思えばいい。
巨人を追いかけられるのはウチだけ。これから追いかけます。」

おい!お前の頭の中はまだキャンプでこれからオープン戦かよ。
ファンをバカにしてるわ。
この戦力で追いかけられると思ってんのかね?
若手もろくに育てないくせに。

総括:最下位にでもなって早くクビにせい

548:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 20:16:36 ID:zj5EwZ0j0
オチシンは教祖と同じで対巨人しか考えてないアホばかり。
中日より中継ぎ以降はヤクルトや広島の方が断然上なのに。

550:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/10(日) 20:20:04 ID:zj5EwZ0j0
中継ぎ以降を同じだけ使って全部負けて更に層が薄い。
巨人落ちる以前に中日がどうやって上昇し、
甘く見てるヤクルトや広島を追い越すんでしょうねぇ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:59:47.77 ID:q20rejs6O
776:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/20(月) 15:53:16 ID:AqX3k+NpO
お前ら楽しそうだな?
落合監督就任と同時に中日ファンプチ引退中の俺からしたら中日の暗黒時代はすでに五年以上経ってる。
俺の中じゃセ・リーグ優勝も日本一もなかった事になってる。
予想通り中日をぶっ壊した落合にお前らなにを期待してたんだ?独裁者は始めだけ国民に飴を与え、後に国をおかしくする。
落合の現役の人柄見たらこうなる事など予想できただろ?
星野教に騙され続け、落合独裁政権にまた騙される奴ってなんなの?

780:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/20(月) 16:10:50 ID:AqX3k+NpO
>>778
そうか?はたから見てるとあんま変わってないんじゃね?
成績いい時と悪い時じゃ心理的に変わるからな。

しかし昨日久々に試合見たけどひど過ぎて呆れたな。中日とは思えないほどのレベルの劣化っぷりに涙出たわ。
今年はよくて5位なんじゃね?

782:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/20(月) 16:31:31 ID:+iiD9JO80
折れも今年は良くて5位だと思う。
ま、おととしからちゃんと野球見てる心あるファンの間ではこうなる事は容易に予想がついてたけど
オチシンがあーだこーだと何でもオチクソ采配を贔屓起用を正当化しよるからなw
ただ広島はルイスが抜けたからうまく行けば4位に滑り込めるかもな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:56:29.33 ID:tCJq6gQO0
今日の試合とか見ているとやっぱり日本シリーズでの
山井を下ろしたのは正解だと思うね
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:02:11.69 ID:z6N3NkhE0
もうね、落合は名将とかそんなレベルではないですよ

落合は野球界の王様。
野球界の通貨があれば、お札レベルの偉人
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:03:21.22 ID:Y9SGYLDE0
遂に首位か
このまますんなりいけるほど甘くないだろうけど、
ここまで上ってきたことが素直にうれしい
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:09:38.34 ID:w26B7+hL0
岩瀬を4点差で出したとこなんかにくいね。
しっかり、セーブゲット。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:12:13.07 ID:GnThm6/M0
首位記念カキコ

今年ほどオワタと思った年はなかったんだが、まさかここまでくるとはな

中日サイコー落合サイコー
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:30:23.09 ID:xoFDXSlLO
アンチ涙目ワロスwww
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:35:57.20 ID:z6N3NkhE0
アンチ絶滅ざまぁぁぁぁあww
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:41:56.44 ID:Y9SGYLDE0
アンチの脳内では今季の中日は史上最強の戦力ということになっているので、
ようやっと首位になれたか、とドヤ顔で語りにくるでしょう
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:42:36.76 ID:MQwNt05b0
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:17:02.05 ID:P6NuEjnw0
これはあれだな
坂井と佐藤が2年で球団を黒字にできなけりゃクビだな

もし奇跡的に8年間連続で黒字にしてもやっぱクビ
部下の職員も連座な



自分達がやってる事ってそういう事だもんな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:19:18.37 ID:k11v8ThP0
強い中日は今年までだしどうでもいい
落合監督が築き上げた黄金時代は終わり
次の優勝は2023年くらいかなぁ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:24:04.21 ID:6mliqMCy0
>>302
立浪が監督クビになるまで優勝は無いだろうな。
とりあえず今年優勝してもらって死ぬほど喜びたいわ。
このご時勢に立浪監督で収益アップ見込みとか中日幹部・選手OBは馬鹿が多いんだな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:25:57.93 ID:qjVVHdOs0
続投希望のweb署名だよ 実名なしでおk

http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:32:01.08 ID:d+JhwLhh0
>302
おいおい、IDがv8じゃないか
そんなこと言わずに期待しようぜ
フロントが馬鹿でも現場がきちんとしてればいいんだからさ


4月21日のオチコメ
「いい薬だよ。9連敗も考えていた。最悪も想定していたよ。
 それが2勝6敗(1分け)なんだから、御の字じゃないか。」
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:35:37.27 ID:Y9SGYLDE0
こうなったら、
球団史上初の連覇
シーズン優勝を果たした上での完全日本一
ファーム日本一
という最高の花道を用意してあげたい
続投はまぁ・・・こういう形でも無い限り休めないだろうから、別にいいかな
8年やって得た物を、何年かかけて消化し、次に監督になったときに更に円熟味を増していれば
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:37:50.00 ID:1xK6PTSL0
最近、顔色が良くなってきた気がするわ。安心した。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:42:35.09 ID:YvVAmUsm0
所詮落合には役不足だったんだな、中日球団は

おれ中日新聞の読者なんだが、こういう茶番、新聞作ってる現場はどう思ってんのかな?
中日スポーツなんて、「大本営」と揶揄されてるのはなんとも思ってないのかな?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:58:15.96 ID:2bT1tNEj0
辻さんもとまぴょんもmorisigeも勝崎さんもいなくなるなんてありえない。
監督退任反対署名してきた。http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
この憤りや悲しみを、決定は覆らないにしろ少しでも知って欲しい。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:02:05.12 ID:RniQOiuA0
>>304
ネットを心底忌み嫌ってる中日新聞社にそんな形の署名が意味あるとは思えない
やるならちゃんとリアルでやれよ、と言いたい。紙切れ一枚ですらないじゃないかそんなの
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:05:12.15 ID:eCxfjLziQ
首位。この戦力で。もちろん簡単にはいかないだろうが、仮に中日が優勝を逃しても、心底監督や選手を讃えたい。だって今年もこうやってデッドヒート。ファンとして最高に嬉しい。落合は八年間約束(職務)を果たしてる。汚い手口をする球団内部は職務を果たしてるのか!
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:14:45.78 ID:v13UVyU+0
来年Bクラスで観客動員が減ったら、オーナーが黙ってない
今回押し切られて、フロントの意見を呑まされたから、逆襲は凄い事になるぞ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:20:12.27 ID:y8ct/TGl0
黄金時代を自分たちで終わらす球団があるらしい
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:22:28.09 ID:tMdU17o/0
>>313
石井○朗という選手がいてだな
日本一の監督と正捕手を追い出した
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:25:46.31 ID:tTplWhT00
落合、8年間で3位に1回なっただけで
あと全部1位か2位だろ
むちゃくちゃ名将じゃん
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:27:49.61 ID:RniQOiuA0
三位に落ちた年って星野にめちゃくちゃにされた年であってたっけ?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:28:41.29 ID:t+dvY/Gs0
まあ解任は覆らんと思うけど俺も署名してきた
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:30:35.75 ID:Y9SGYLDE0
>>316
北京五輪の年だね
まぁそれだけのせいにはできないけど
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:31:13.48 ID:k11v8ThP0
>>305
その現場が総入れ替えなわけだから
期待のしようがないよ
後はいま残ってる落合イズムを持った選手次第だが
来年からは恒例のタニマチ挨拶周りが復活して練習させない
方針をとるわけでしょ
どう考えても良い成績が想像できない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:32:34.67 ID:udUvrzjs0
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:31.85 ID:ZuWkhjNLO
114114この流れ

決定が覆るのは天文学的確率かもしれんが、
まずはweb署名から盛り上げよう!
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:36.54 ID:005Yy9GyO
明日から一番の難敵ですよ
気抜かず応援しましょう!
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:37:49.77 ID:yx1Q/Eq80
そして伝説へ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:50:01.98 ID:GnThm6/M0
9日にドーム行ってくるぜ!
それまで首位でふんばってて欲しい

観客動員減ってるのって、どう考えても単に高すぎなだけだろ
内野なんてめっちゃ窮屈なシートなのにあの値段は無いわ。
特に小さい子供連れにはマジ無理。誰が買うかぼけぇ
てことで、パノラマでマターリ観戦することにした。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:07:27.70 ID:bD71YnBW0
なんかと似てるなあと思ったら、あれだ、どっかの教団が仏敵として相手を罵るときのアレか
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:28:34.96 ID:DR7QMQjz0
もう優勝日本一になったら66は永久欠番でいいんじゃないの?

落合はそんなことないだろうけど、胴上げの瞬間まで気を抜かず行ってほしいね
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:50:17.53 ID:yut6Fhg0O
>>326
全部同意
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:53:37.52 ID:CrsQ8uUy0
色んな意味で、誰もつけたがらないだろw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:56:22.48 ID:TUrKhM2B0
残り13試合
9勝4敗では最低行きたいな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:58:07.18 ID:9/gQ6N750
落合ってすげえんだな
ヤクルトファンだが 
小川とは経験も違うんだけど
何もかもが違う
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:59:13.63 ID:yut6Fhg0O
昨夜のタイミングでの発表で、球団はドラゴンズの勝利を願ってないことがはっきりしたね。

想定内だと思うけど、負けるな監督!
一ファンが心配することではないけど、戦う相手は対戦相手。球団ではない。
そう言えば就任当初、「このチームはベンチと戦ってる」ってよく言ってたっけ。
今や球団が自チームに戦い挑んでるんだもん。アホか。
でも今やそんなもん何も気にしないチームに成長してるもんな。

見せろ落合V2!
見せろ落合完全V!!
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:02:09.03 ID:9ptU5tax0
OB中心の組閣はマジ辞めてほしい

特に小松と木俣
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:13:02.95 ID:nRDkYOGk0
>>331
まぁまさに「この世界ではよくあること」なのだろうね。
当初映画「メジャーリーグ」のような状況かもと思っていたが、
現実は、はるかに陰湿で救いようがないと知った。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:13:05.89 ID:Ooh5LZvtO
例の、ここ変とチュニジアのブログのことで球団なり親会社にチクリ入れた人とかいるのかな? ムカつくからトーチュウにメール入れたんだけど、意味ない?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:17:49.69 ID:lzuv5W+3O
このタイミングで発表とか…フロント連中がここまで水さすとはなー。ほんとひでーわ。でも、こういうことされると現場は更に頑張るだろうから明日からも期待してるぜ。勝ちまくってキチガイフロント連中に煮え湯飲ませてやれ!

336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:19:30.42 ID:qHQ4q7lD0
>>284
日テレはアナウンサーが下手というより自己陶酔の下手。
NHKが一番まともに思う。
江川・落合・桑田でアナウンサー無しの中継みたい。

337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:19:47.57 ID:CmJL3F67O
なんとなくだけど、
落合=古賀茂明
中日球団なり中日新聞(白井とかを除く)なりCBCなりetc=経産省
こんな図式が頭に浮かんだ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:23:30.77 ID:JE7jX9RR0
また森繁とセットで西武の監督やったらぶっちぎりで優勝しそうだね
あそこは中継ぎ抑え投手さえ立て直せればいける
現実的には再来年あたりにロッテの監督なら受けるかもしれないが
2球団監督やって両方成功した人っているんだろうか
ましてや監督として両リーグで日本シリーズ優勝とか
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:26:15.78 ID:WIgyHQ9O0
再来年、巨人の監督だよ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:27:18.31 ID:gB92FLfq0
三原、水原、広岡の3人<両リーグで日本一
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:28:55.40 ID:CmJL3F67O
>>338
広岡とか
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:33:49.96 ID:yut6Fhg0O
ところで今は何連勝中なん?
毎日勝ってる印象だけど、阪神に1回負けたんだっけ。

もう最後まで勝ち続けて伝説を作ってくれ!
フロントは世紀のダメ幹部として小さな村社会の歴史にでも名を残しとけ。

今PBNで順位表みたけど、やっぱり首位って最高だわ。
343代打名無し@実況は野球chで:2011/10/07(金) 01:37:39.09 ID:YYfU76wO0
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:07:47.90 ID:Wb/XFXmGO
>>343
西武も去年やらかしてる
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:14:18.45 ID:vSPYn3As0
昔どっちの料理showとかいう番組で一方の料理は広島焼
終始広島焼き不利な展開だったけど、ゲストの西城秀樹(広島出身)は頑なに広島焼きをチョイス
「僕がこれを外すわけにいかないじゃん」
当然の一言だよね?
で、先日の某番組
生え抜き中日OB 二人が優勝予想で共にヤクルト
しかも名古屋ローカルで視聴者の殆どが中日ファンの番組でだ
マジ基地だと思うよな?
百歩譲ってすぽるととかZERO とかに呼ばれてそう予想するならまだ理解できるンよ
OBだけど、評論家としてそう思いますとか、そこでも白眼視されるだろうけど

名古屋のローカルで辛うじて喰わせて貰ってる分際の、しかも無能なのバレバレのカスOB二人が
お前らのホントの予想とか願望とか、だれも要求してないのにヤクルト優勝予想とか
俺はアホらしくてよろめいたよ
しかも、それすらもハズレようとしている
俺なら恥ずかしくて廃業するよホント
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:32:59.51 ID:ji6qTn0E0
>>345
それだけ名古屋ローカル圏内では落合解任に浮かれていて
花道優勝なんてありつかせないうという暗愚OBたちの下卑た思いが
浮かれた勢いで噴出し、スタジオも制作サイドもその空気を共有してたんだろう。

FAやMLB流出でプロ野球人気がかげり始め、交流戦、オリンピックやWBCまで絡みついて
プロ野球自体が確実に過渡期に入っている21世紀に、どこか温泉に浸かりながら
80年代レベルの時代錯誤敬老会でもやってる感じの「中日クォリティ」

超過渡期に加え、補強面でも兵糧攻めにあいながらも勝ち続けた落合の凄さが
ローカル局のスタッフやそれ取り巻く御用OBたちには全くわかってないのだろう。

はっきり言って、馬鹿を相手にしたくないから、この連覇を見届けたら中日クォイリティ回帰には
つきあうことなくファンをやめてしまいそうだ。アスリートは高度な頭脳を持つ、という時代に
適う人材だけがプロの世界で上に立ってほしい、それこそがシンプルなスポーツ観だろうに。
347名無し:2011/10/07(金) 03:54:22.24 ID:yev5VMXl0
他に現コーチが…
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:01:31.76 ID:JE7jX9RR0
>>346
アナはキレ気味だったそうじゃないか
単にあの2人が正真正銘のafoで球団幹部の気を引きたいだけのような気が
本番前の打ち合わせで番組側が中日優勝でお願いしますと言ったのに、afo2人が断固ヤクルトでいくと言い張って平行線のまま本番に突入したんじゃないか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:01:49.68 ID:nvQe9ld7O
>>346
全部同意
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:12:11.63 ID:2OmWW61s0
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/

署名してきた。

まだ全チームに勝ち越す完全優勝の可能性も残ってたんだな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:35:58.49 ID:H2GTbDKs0
中日球団の清々しいまでのクソっぷりにはある意味感服する。
なんというか、自分たちがやってることが「オトモダチ」を
除いた世間一般からどういう風に見られるかわかって
ないところが凄い。恥ずかしい連中。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:47:22.89 ID:S6f0Vppn0
http://ochiai-dragons.saikyou.biz/

俺も署名した
この気持ち抑えずにはいられない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:13:43.22 ID:JHLRouI/O
なんかねえ、せっかく快進撃を続けてるのに心の底から楽しめないのが悲しいよ。
中日フロントや地元マスコミは他球団や一部アンチ落合を除く野球ファンから嘲笑されてるのを理解してるのかな?ほんと恥ずかしいわ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:48:37.65 ID:+PZoVf9w0
中日OB共だけで組閣ができる喜びを切々と語るファンもいるんだから訳が判らんわ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:00:55.59 ID:/pDNkQMO0
中日OBだけで組閣なんて暗黒以外のなにものでもない
監督:高木守道
ヘッド:牛島和彦
投手:高橋三千丈
投手:近藤真市
打撃:立浪和義
打撃:高畠導宏(もう故人なだよな……)
内走:高代延彦
外走:長嶋清幸
捕手:中村武志
このくらいじゃないか、暗黒防げそうなのは。
ちなみにコーチ在籍もOBに含めてる
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:01:15.96 ID:nCaw2vTx0
>>354
そいつらは、天下りが大好きなんだろ。
バカなんだよ。
そのくせ、ほかの人間が天下りをすると批判してると思うぞw
バカだから、その辺の区別がつかなさそうだからな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:32:03.46 ID:8kak9K6x0
対戦別勝敗表

     竜     燕     巨     虎     鯉     星
竜   ─   *6-10-3 *9-*8-1 13-*9-2 12-*9-2 15-*8-0
燕 10-*6-3   ─   12-*8-4 *9-13-0 10-*8-2 14-*5-4
巨 *8-*9-1 *8-12-4   ─   *9-10-2 16-*6-2 13-10-0
虎 *9-13-2 13-*9-0 10-*9-2   ─   *9-10-0 *8-*7-2
鯉 *9-12-2 *8-10-2 *6-16-2 10-*9-0   ─   15-*6-0
星 *8-15-0 *5-14-4 10-13-0 *7-*8-2 *6-15-0   ─


完全優勝まで
対燕 5試合を5勝0敗
対巨 6試合を3勝3敗
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:36:35.93 ID:rp7TCxtt0
落合が本気出した理由
ふくし「放送日までに首位じゃなかったらガンダムage見るの禁止」
ガンダムage10/9より放送開始
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:51:41.16 ID:VCTBmbDYO
>>352
俺は署名しないよ。落合監督は信頼しているし、8年間楽しませてくれたのは感謝しているが、

3年前から顔色が青白いから気になるし、落合監督には長生きしてもらわなきゃね。

しかし、昨日、ナゴヤドーム行ったけど、監督が立浪だろうと牛島だろうと一時的にしか動員は増えないと思うよ。

アンチが思っているほど、守道と立浪と牛島ってそんなに面白い人物でもないと思うし、

動員を増やしたいなら、ナゴヤ球場とりこわしてマツダみたいなモダンな屋外スタジアム建てるしかないと思うよ。

でも、動員は少ないけど、落合監督のおかげで、東海地区のテレビ視聴率は阪神の関西地区より高いと思うよ。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:09:21.53 ID:Y4WsuM7P0
>>351>>353>>354
こういう奴らが一番アホで腹立つわ
ド突き回したいくらい腹立つ!
落合を出汁にここぞとばかりに叩きにかかってる在京マスコミに便乗してアホだろ!
フロントが糞でも地元の球団なら黙って応援しろカス!在京と一緒に叩いてバカじゃねーのか!
こういう糞は落合と一緒に中日ファンやめろ!ゴミ!

>>356
何喋っとんだこのバカw

>>358
こんなキモアニオタしかいねーのかここはw
落合はお前みたいないじめられっこじゃねーぞ?一緒にすんなよ?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:22:03.39 ID:y8M6IPDD0
>>359
ガキか?お前の言ってることは何の根拠もねーな?

>3年前から顔色が青白いから気になるし、落合監督には長生きしてもらわなきゃね。
 勝手に病気にすんじゃねぇーよ!奥さんや息子にぶっ飛ばされるぞw

>アンチが思っているほど、守道と立浪と牛島ってそんなに面白い人物でもないと思うし
 お前よりは面白いだろうw お前の論理でいえば落合もつまんねぇー人間だと思うぞ?

>動員を増やしたいなら、ナゴヤ球場とりこわしてマツダみたいなモダンな屋外スタジアム建てるしかないと思うよ。
 考えが短絡というか浅墓 そんなんで客増えたら世話ない やっぱ子供だろお前?w
 マツダスタジアムがモダンてw ただのメジャーのパクリじゃねーか
 何のオリジナリティーもねーじゃん
 どうせなら他のマネじゃないものを造るべきだろ
 んで、改築の金はお前が出すんだろうな?w

>落合監督のおかげで、東海地区のテレビ視聴率は阪神の関西地区より高いと思うよ。
 思うよってw妄想かよw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:28:44.95 ID:bXqm8yyyO
阪神……連日大観衆が詰め掛ける甲子園
広島……OBでガチガチに固めた首脳陣、黒字経営
横浜……「いい加減飽きた」と言われる前に交代する首脳陣、「老害イラネ」と言われる前にいなくなる主力選手、長年続けている将来に備えての若手の積極起用

フロントはBクラスの球団が羨ましくてたまらないのかな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:31:53.66 ID:aGbW8PbXO
>>360
いや、一番腹立つのは、優勝に否定的なフロントとアンチだろ。


誰が監督だろうと、地元球団なら応援しろ。
八年間負けろ負けろと言ってた奴は、
今後も中日ファンに戻ってくるな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:48:21.90 ID:bXqm8yyyO
ID:Y4WsuM7P0って、いったい中日の何を応援してるんだろう。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:40:19.50 ID:JHLRouI/O
わざわざアゲて書いてる時点でただの荒らしと気付け。
しかしこんな辞め方だともう二度と中日には帰ってきてくれないよな。
選手としても監督としてもこれほど稀有な成績を残した野球人なんて中日球団史上他にいないっつーに、自ら永遠に手放す糞フロント…。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:14:34.44 ID:JL2CI+Fl0
名古屋出身と言うこともあり
俺も長い間、かなり妄信的に中日球団を肯定して応援してきたけど
今回で愛想が尽きた感じ。

少なくとも来年ナゴドに行くことは100%ないと思う。
高木は好きだけど。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:47:46.84 ID:QtWyuSBa0
本当に愛想は尽きたな
個人成績を見てよろこんでたあの頃にもどるのだろう
そういえば高木の時にタイトル総なめにしてて優勝できなかった時があったような
郭が防御のタイトルとった年だと思う
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:53:42.94 ID:cL/5ZOO90
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1310608140/164
164 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 14:41:17.55 ID:LPJ2XE7d0
勝因は日程

日程変更で15試合後半に流れた。内、ナゴドが9試合。
おかげで後半にナゴド連戦が詰まった。

通常なら6月28日頃の日程に相当する7月15日の時点で7ゲーム差。去年は8ゲーム差あった。
この後ゲーム差が最大9離されるも、巨人、阪神も猛追が始まり四つ巴が完成した。
ホーム試合を多く残す、巨人・阪神・中日が躍進し、遠征の続くヤクルトはミルミルうちに低迷。
9月、10月とヤクルトはナゴヤ四連戦を2回こなし絶望する。
中日は10月の13連戦の内、10日間をナゴヤ連戦で凌いで終盤を乗り切った。

僅差で中日ドラゴンズが連覇。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:12:42.67 ID:PvjhtdoF0
>>367
今中と山本昌の全盛時で優勝できないとか、どんだけだと思うよね
最多勝、防御率、奪三振で斉藤、桑田、槇原の巨人にひけをとらんかった
普通左にあんなのが二人も居たら優勝できるんだけどな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:25:58.64 ID:yut6Fhg0O
>>360
在京ファンだからコメンね^^

せっかく東京にいるのに、スカパーで名古屋局製作の中継を見てる身にもなってみ。
球団史上初の大快挙へ突き進んでいるのに、試合そっちのけで延々と来季体制の展望語るとかアホだろ。
不快指数100%。しかも金払ってんのに、あの陰湿な中継とか。
もうワロエテキタ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:28:31.79 ID:yut6Fhg0O
>>368
ミルミル言いたいだけやん
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:30:02.93 ID:8kak9K6x0
93年に、今中と山本昌、ベイ野村が17勝で最多勝、
山本昌が最優秀防御率(2位が今中)、今中が最多奪三振、だな
与田と森田が潰れた年だ

一人二人いい投手が居るからって優勝できるようなもんじゃないからなあ
規定投球回に達したのも二人だけで、それに続くのが鶴田と小松の7勝じゃあ…


その轍を踏まず、今の投手陣をうまいこと使いこなしてくれれば、大崩れはないよ
ファーム担当かもしれんが、稲葉・近藤両コーチに期待だな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:13:08.89 ID:JHLRouI/O
>>367
タイトル独占で優勝できなかったのって例の10・8決戦の年だな。前年が今中山本のダブル最多勝でチーム打率はリーグ2位チーム本塁打はダントツトップだった。
戦力が大充実してたこの2年でいずれも優勝出来なかったってのが高木監督の勝負弱さを如実に表してるような…。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:41:12.64 ID:2hhNXeHtO
野武士野球時代と1001独裁時代は成績的にも微妙だった訳だしな
2位にはなれても1位にはなれなかったのが
落合以前の中日の伝統だったともいえる
落合の目指した野球が昔の西武や広島みたいな野球な訳だし
今現役の選手が指導者になる頃には今の落合野球に近い
スタイルになると思うけどね
(少なくともナゴドがある限り長打で勝つ野球やるのは無理)
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:42:14.26 ID:KF0zY8ej0
でもあの頃の野球は雑だけど恐竜打線と呼ばれて
人気あったんだよね。一ヶ月前からチケット買いにいっても
なかなか取れなかったわ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:06:30.02 ID:tFr6kPVS0
ナゴ球は狭かったからな
ナゴドに移ってからはそんなこともなくなったな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:38:25.46 ID:UFIss5zr0
そうそう
守備重視の地味な野球は、既に落合以前からやっていたわけで
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:42:03.49 ID:qGx5QOzV0
成績良すぎて給料あげるしか無いから、下げる為に無能を招聘か
強すぎるのも考え物やな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:50:36.45 ID:aoRKNFyg0
この男凄すぎる
選手としても超一流で、監督としても超一流
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:55:00.59 ID:cJ2QCqQ30
 
 ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時半予定 新町北公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317532930/317



381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:18:20.47 ID:s3J4YRIi0

中日はフロントの連中が高給取ってるから
落合の3億7千万をカットしたかっただけ

安く雇えるOBなら別に守道でも誰でもかまわんのが本音
来季はBクラスになれば選手の年俸も全部下げれるから恩の字!


382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:16:04.28 ID:7wfAZ3L/0
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:39:16.15 ID:37mKPlphO
ここにきて落合が目指した野球が完成しつつあるな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:49:16.58 ID:4BznonOT0
今日の分けは痛いな
後で響きそう
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:53:12.40 ID:8kak9K6x0
昨日岩瀬で今日浅尾、すんなり行くかと思ったが

つか、昨日は8回3安打のネルソンが、今日は8回2安打の吉見が、こうも9回につかまるとは

産みの苦しみという奴か
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:53:22.49 ID:ahJg8Fyc0
これで解任ショックの勢いは消えたね
最後のエラー地獄を見ると完全に動きが固くなってる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:07:26.13 ID:UFIss5zr0
8回終わった時点で落合も勝てると思ってただろう
結局浅尾出しても逃げ切れなかったという点でも痛い
388代打名無し:2011/10/07(金) 22:08:12.20 ID:ZCO+x3DD0
 ヤクルト    中日
11-00 .597 12-00 .600
10-01 .589 11-01 .593
09-02 .581 10-02 .585
08-03 .574 09-03 .578
07-04 .566 08-04 .570
06-05 .558 07-05 .563
05-06 .550 06-06 .556
04-07 .543 05-07 .548
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:30:25.00 ID:5PzqLjC10
つまり負け数同じならおkてことだな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:32:49.43 ID:TUrKhM2B0
吉見完封で6連勝だーいのはずが・・・
吉見3失点勝ち星つかず・・・引き分け・・。
吉見の17勝目が防御率が・・・。
引き分け以上にダメージが大きいなぁ
明日以降、負まくるかもしれん。。はぁ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:34:44.90 ID:l2AJ31ba0
中日は貯金15あるんだけど、
9/6時点では貯金0だった。
9/7〜の1か月(今日含めて)26試合19勝4敗3分 勝率.826

こんなにいい調子がつづくと思わないほうがいいかもね
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:37:55.81 ID:ahJg8Fyc0
吉見完封目前で大炎上
浅尾温存のつもりが浅尾2イニング
明日は伊藤vs沢村の捨て試合
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:40:34.58 ID:5PzqLjC10
命まで取られるわけじゃねーだろ
ドーンと構えようぜ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:40:49.26 ID:Y+LDynrBO
>>392
イケメン対ブサメン
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:40:52.17 ID:TUrKhM2B0
>>391
うん、確かに出来すぎてたわな
ヤクルトにも3勝1敗で勝ち越してたし
苦手館山、バリントン、前田、内海にも快勝。
まぁ、今日の引き分けは一休みだと思えばいいか
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:15:29.92 ID:j+G/stRbO
もう優勝はドラゴンズしかないな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:17:00.25 ID:qYAjNNL0O
今までが調子良すぎだったから、巨人とはタイで恩の字。
やはり、ヤクルトとの直接対決で決まりそうだね。

398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:17:12.38 ID:2hhNXeHtO
結果論だと阿部の所でコバマサにスイッチだったな
まあ負けなかっただけましと考えておくか
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:26:52.83 ID:MT2mND0H0
巨人ファンだけど落合さん大好きです
優勝争いしてるチームの監督がやめねばならんのかさっぱりわからんとです
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:38:34.48 ID:yut6Fhg0O
>>399
中日ファンだけど、まったく同じ思いなのだよ。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:27:42.80 ID:vBQhysxF0
まあ明日明後日どちらかに勝ってくれれば問題ないはず。
連敗はヤヴァイが。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:34:29.18 ID:U4V4C/VK0
明日は伊藤準規かぁ〜
序盤でやられそうだな

403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:41:08.27 ID:nULf3JZ/O
>>399
落合さんのことは俺の場合は好きとかいう感情じゃなくて信頼しているという感情だな。
高木守道さんは皆さんに愛されるドラゴンズを作りますとか、
高木さんは田舎街の市議会議員選挙の演説みたいでバカ丸出しで、
低学歴で選挙広報に学歴も書かずに出馬している人みたいで暗黒時代の到来は確定的だな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:50:35.26 ID:2pkTahho0
来年は高木監督が試合後に懇切丁寧なコメント、記者とまったりと懇談。
タニマチ復活で年間シートバカ売れ、選手は夜の接待したりされたり・・・
スコアラー等のスタッフもリストラで半減かも。
まあ、2〜3年間はAクラスはさすがに確保するだろうけど、その後はヤバイ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:07:59.84 ID:orV/nhdk0
>>404
成績落ち始めて一番ヤヴァイ頃に立浪が来るんだぜ
ちょっと落ちたから頃合いだろかフロントがノーテン気に構えててさ。一番気合い入れて立て直さなきゃいけない頃合いで
今から笑えちまうよちくしょー
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:23:03.96 ID:EhERE5sc0
その立浪の後くらいに、落合チルドレンでかつ中日OBであるアライバや岩瀬が首脳陣になる時代が来るはず。
(谷繁や和田は生え抜きじゃないので重用するとまたフロントが煙たがりそう)
その時また強い中日が見られることを期待して10年ほどは我慢しましょう。

そうはいっても、立浪・山本昌・井上あたりの星野と落合から半々ずつくらい影響を受けてるあたりの層が
どんなチーム作りするかも興味深いけどね。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:47:50.99 ID:s9joHlck0
>>406
それさー、よく言われてるけど眉唾だと思うよ。
例えばID野球を標榜してた野村ヤクルトでどれだけ優秀な首脳陣が出た?
って話じゃん。優秀な人が続出してればヤクルトは今の位置にいないでしょ。
ID野球の申し子と言われた古田ですら「古田には捕手としての俺のやり方は
教えたが監督としてのやり方は教えてない」とか言われて案の定ダメ。
結局ノムさんが監督としての帝王学を教えたのは(ノムさん曰く)松井優典だけ
で、松井ですら楽天の二軍監督どまり。
期待はしたいけど過度な期待はやめたほうがいい。

強いて挙げるなら森西武の何人か(落合の下で働いてくれたけど)と、
野村門下の高畠の弟子(=落合、西村、水上、新井)…と結構優秀な人材
出してるけど、これって単に本人がクレバーで森や高畠から吸い取った
ってレベルでしょ。今のレギュラーで、チーム首脳としてのクレバーさ
を持ってる選手が何人いるか……、外から見てるだけじゃわからん。
谷繁はそういうのありそうだけど。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:43:37.26 ID:zEZQlRAr0
古田は小技データ無視の強打でガンガン点を取るというノム野球とは逆の野球をやっていたな
捕手の育成も自分が目立ちたいというだけの理由で全くしなかったし
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:08:20.01 ID:Jm8Uje+qO
結果的に弱くなって 客も減る 間違いない 中日新聞なんてカスだわ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:24:17.07 ID:cwItD2Aq0
勝ってようやくこの程度の観客減少で済んでたんじゃないの
これで弱くなったりBクラス落ちして観客が増えるとは思えん
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:57:44.39 ID:jRLLHIcX0
落合はみんなが言いたいけど言いにくいことも平気で言ってくれる
すごく貴重な存在だから野球界から消えるのはもったいよ

星野は違うからね。
こいつはどういうコメントをすれば世論ウケするかを考えて喋ってるだけ。

星野も落合も、野村の後を継ぐご意見番的な監督候補だけど
星野は自分の立場が悪くなることは絶対に言わない
落合は自分の立場とか関係なく、自分自身の考えのみを喋る

落合の方が貴重なんだよなぁ。もったいない。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:59:36.55 ID:LjnVtIdJO
阪神でさえ、弱いと客来ないのに中日が暗黒に入れば川崎球場(元ロッテ本拠地)になるぜ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:49:47.67 ID:omQ5rG8CO
>>407
落合が凄いのは長寿な選手を作ったことだよ。
そこが野村との違い。

選手として旬が長い分、野球人としてかなり骨太になってるよ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:20:36.08 ID:e8Q9+XOh0
落合は社会人とか学生野球の監督にむいてるな。
野村や星野と違ってファンサービスやパフォーマンスを全く考えない
ただ強くすればいいっていう人だからよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:23:35.55 ID:+sMffqhF0
>>407
優秀な指導者になれるかどうかは本人次第だけど、チャンスはもらえるでしょ。他球団でも。
西武黄金時代を知る人材は色々な所から声がかかる(例外もいるし失敗もあるが)ように、今の中日の主力もそれに近い時が来るよ。
強くない時の選手は、ぜいぜい出身球団だけ。
それで実績を上げれば他球団からお呼びもかかるだろうけど、そうでなければよほどの個人的なつながりがないと無理でしょ。
今の解説陣見ればよく分かる。勝ち方を知らないコーチなんて必要とされない。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:25:19.45 ID:2pkTahho0
>>414
具体的に言ってくれ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:25:59.85 ID:s9joHlck0
>>413
そこまでヤクルトに詳しくないから98年の選手名鑑持ってきたけど
関根からひきついで育てたレギュラーが池山、広沢、
自前で育てたのが稲葉、石井一、古田、飯田、高津、(真中、土橋)
出始めのときに教えたのが宮本、(城石)
他にもクビ寸前をトレードで獲ってきた田畑
( )内は現在コーチ経験があるがレギュラーとしては短命な選手

今のドラゴンズの選手と比べて短命ではないと思うし、長寿の選手は
充分作ってると思うけど? いい加減なことを書くなよ。 
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:35:04.18 ID:z8e7P+QH0
ぶっちゃけ、チームを問わず今は選手寿命が延びてるから、そこを落合の功績とするのは贔屓の引き倒しかな

ただまあ、このところ守備がバタバタしてる試合が多いとはいえ、
当初のコンセプトである守り勝つ野球を8年間貫き通したのは、評価に値すると思う
センター森野なんてシーズンもあったけどな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:48:28.55 ID:pA6nGdf+O
落合は名選手で名将

レジェンドだな
420中日ファン歴30年:2011/10/08(土) 10:49:12.02 ID:TUZtEk/H0
俺は恐竜打線のときより今のほうが好きだな。作戦を練って弱い戦力でも優勝できるのが野球の醍醐味だと思ってるし。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:55:22.82 ID:aEiMxvba0
>>414
プロの監督が大学・高校の監督するのに制約あるのかな

面白そうな気もするけど
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:07:00.44 ID:omQ5rG8CO
>>417
あ、結構いるのね。わざわざ調べてもらってすまんかった。

その顔ぶれだと稲葉、高津あたりが楽しみだね。
何の根拠もないが稲葉が特に期待できそう。なにか求道者なイメージ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:17:47.32 ID:omQ5rG8CO
>>418
確かに全体的に寿命は伸びてるけど、2000本安打予備軍の多さは凄いと思う。
荒木、井端と移籍組だけど谷繁、和田。
移籍組ももっと見切りの早い監督の下に入っていたら、今頃諦めていたかもしれん。
彼らはまだギリギリ狙える位置にいるし。

で、そういう先輩たちを普通に見ていたら森野やさらには平田あたりも後に続きやすい。
まあ見切りの時期云々は功罪併せ持つ、両刃の剣でもあるが。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:32:25.07 ID:A48N9KY/0
吉見? 最後に連打されるようじゃエース剥奪だ。
浅尾もあんなところで長打打たれるのは情けない。
中田もゲッツーだけはいけない場面であれじゃね…。
とにかく、明日から切り替えていく。


こんなコメントするのがファンサービスなのかな?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:37:20.46 ID:PnNJ7GDw0
ぶーちゃんのショートゴロが収穫といえば、いちばんの収穫。キミたちはわからなくて結構。

ならばどうか
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:43:06.77 ID:A5FCLPuL0
>>411
だから星野監督・落合ヘッドが実現すれば死角のない首脳陣になると思うのだけどね。
当然実権はヘッドが握る。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:44:09.06 ID:LMNc1VFX0
落合監督の下で古田のコーチが見たい
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:07:38.33 ID:zEZQlRAr0
落合「吉見は偽侍」
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:11:04.24 ID:1q4ghWlF0
そらそうよ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:17:22.93 ID:XUtlSON70
「まあ、このままの感じで…」/落合監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20111008-846621.html

>会見時間はいつもより長い7・52秒。

1/100秒まで測ってるのかよwww
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:41:10.10 ID:I8Uf7JFi0
なんかオチは小沢みたいやな。

民主プロパーの仙谷と前原とか小物連中が、ドラOBみたいなもんか。
監督が総理、コーチが大臣枠みたいなもんで考えるとわかりやすい。
中日の出向社員と球団職員が官僚か。

となると上手くいかないから、
ファンは結局大損をこく訳やな。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:50:39.58 ID:omQ5rG8CO
>>430
>1/100秒まで測ってるのかよwww

こういういじり方すれば面白く売り出せたのになあw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:33:04.37 ID:pF07XMX00
落合は2006年までは普通に話していた。

2007年の金本騒動(中村紀に関連しての育成枠問題)当たりから話さなくなった。
一方的な報道に対して、選手会の短絡的な行動、セ・リーグによる超法規的措置。
要するに当時のセ・リーグ会長がルール違反を犯しただけの事だが、
ルールは守られない、金本選手の選手生命を剥奪しただけの意味の無い結果となった。
この件に関して落合は数々の発言をしたがまともに取り上げるメディアはなかった。

その後の日本シリーズで山井事件が起きる。
勝つ為の戦術として野球界における名将・重鎮からは高い評価を受ける行為であったが、
メディアによる情報操作により、数々の批判を受けることとなった。
始めは話し続けた落合であるが、当時の五輪監督である星野派のメディア戦略(何故か日テレが中心)
により落合の声は掻き消される事になった。

翌2008年になると、野球界は北京五輪一色の様相となり、
オープン戦・開幕と続く中も、注目は代表候補の話題ばかりであり、
落合曰く、「好きなだけ、連れて行ってください」と投げやり。
けが人の続出とあいまって、落合政権中で最もBクラスに近づいたシーズンとなった。

更に五輪の後遺症を引きずるチームにWBCボイコット騒動が起こる。
辞退は選手個々人の状態によるもので、チームとしてのボイコットではないと落合は反論したが
メディアは全く取り上げず、中日批判一色の報道となった。星野の弁によれば、「北京五輪は笑い話」なのである。

この時点で落合のコメントは完全に硬直する。
インタビュアーとの恐ろしいまでの緊張感。
「みくびるな」のひとことで2009年が敗北のまま終わり、
復活の2010年優勝へと続いていく。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:40:30.81 ID:2SnOs2GR0


落合野球は勝つときは1点差で少年漫画のように面白いと思うが、負けるときは大敗なので野球賭博するには面白くない。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:05:49.86 ID:xj/C1vUW0
オチアンの風物詩

3月、4月 オチのせいで暗黒間近。今年は最下位もありうる。オチ死ね。

5月、6月 オチのベテラン贔屓のせいで若手が育たない。オチ死ね。

7月、8月 オチの中継ぎ酷使で崩壊間近。必ず落ちてくる。オチ死ね。

9月、10月 この戦力なら優勝して当然。オチじゃなければ独走できた。オチ死ね。 ←今ココ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:12:19.01 ID:UbNiXKp7O
今年は最下位もありうる

↓(五ヶ月後)

この戦力なら優勝して当然


育成能力すげええええ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:32:09.94 ID:IAudfVAd0
>>426
星野と落合は絶対一緒にやらないと思う。
落合もセリーグにひっぱってもらったことは感謝しているかも
しれないが、そのあとを見ていると、

FAで中日を出た時、星野は
球団愛が無い奴は駄目だ、みたいなコメントをしているし

逆にオリンピックで岩瀬がぼろぼろで帰ってきた後
岩瀬がセーブを決めた時、落合は
きちんと使ってやれば仕事をするんだよ、とコメントしている。

落合が現役で中日にいたときも、
乱闘騒ぎで、星野監督は、ベンチに残っているようなのは駄目だ
と言って、真っ先に飛び出していく選手を持ち上げていたが
落合は、野球以外で目立ってどうする、という態度だったから。

親会社としては、暴力OKと言うわけにもいかず
星野が切られる遠因にもなっている気がする。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:46:08.83 ID:JNw2yNw00
>>426
星野が神輿を担がれただけで満足するわけないだろ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:18:32.07 ID:Kad4S2nU0
星野よりもどんでんがヘッドとして呼ぶ可能性の方が・・・・ どっちも無いかw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:28:41.05 ID:umM10zCAQ
一度ならず二度も大事な時期に解任発表。今度はコーチ陣大量解任。フロントのやってる事自体、ファンやチームを完全無視してるって事、いい加減気づけよ!営業努力もしてねぇだろ。最大の敵が球団フロント。ナメとるんか?社長と代表の解任こそファンとして切に願う!
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:37:09.43 ID:G25hNMUWO
ついでにドアラも解雇して新マスコット福嗣くんにするべきだな(笑)
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 19:03:50.38 ID:ZMRXyGKj0
伊藤コントロール悪すぎ
もう変えれ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:54:29.08 ID:WBo1gMuS0
伊藤って久々に見たけど投球フォームがこんなに悪かったかなあ?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:57:04.11 ID:ug+yAlz00
新人王ほぼ確定の10勝&プロ初完封 献上

この時期にこれはマズイ気が
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:57:59.18 ID:zEZQlRAr0
沢村とナゴドのマウンドの相性は中日投手陣よりバツグンだしな
それに今日の中日は最初から捨て試合だった
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:09:26.19 ID:YwN8Kvbx0
落合のマスコミやファンに対するあの態度。何かルサンチマンでもあるのか
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:23:18.89 ID:wSq5oluh0
まぁ昨日勝てなかった事に比べれば、今日の完敗など些細な問題だ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 21:46:18.80 ID:2TG5MkzR0
落合はファンからすると素晴らしい選手だったし、今は素晴らしい監督
しかし地元メディアがそれを過小評価したり貶めたりするから
ことがこじれる。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:04:41.44 ID:Y/GpNKqNO
今日は仕方ないでしょ。澤村がネ申杉で準規とODAがクソ杉。ただそれだけ。

それよりヤクルトの方がダメージでかいでしょ。今の広島相手にあの展開で負けてるんだから
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:14:27.99 ID:WxPlXsM60
ファン(の代表たる我々マスコミへの)サービスが足りない
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:27:58.32 ID:uvDUuIgtO
まあ、谷繁も休ませたし、伊藤が打たれた時点で仕方ない。

欲を言えば、昨日の試合は勝てる試合だったんで残念
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:36:03.58 ID:ug+yAlz00
今の巨人に勝ちこせなかったのは十分痛いわな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:46:47.86 ID:RSzIZrEo0
明日勝てば良いよ
負け越さなければ十分
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 22:51:28.26 ID:BoWEdgN+0
優勝して解任された監督って今までいたのだろうか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:02:35.34 ID:08Ap6Eto0
今日の夕刊「ハイ編集局です」は、投稿5本中、3本が子会社現場トップの批判投稿。
デスクによる紙面ネガキャン本格稼働。


456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:13:27.04 ID:xDVuo0890
>>454
昭和29年の中日日本一の時も
天知俊一監督が解任されている
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:15:05.14 ID:JNw2yNw00
>>454
いたよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:18:40.92 ID:omQ5rG8CO
>>455
kwsk
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 23:50:45.27 ID:F5LxYhlx0
もしかして、監督のことだから巨人戦は2勝4敗でもいいと思ってたりして
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:01:32.94 ID:omQ5rG8CO
ヤクの残りで一つ勝ち越しはマストだな
今のゲーム差で激突できるとして
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:22:19.57 ID:696VXGNe0
伊藤みたいなノーコンを先発で行かせるなんて
落合もまだ余裕なんだな
明日はチェンで勝たないと連敗でヤク戦はキツイな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:24:20.61 ID:k830lqTE0
5連勝狙って一気にかっさらうと思う
勝負するのはここだよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:30:12.69 ID:dwWTOs5C0
既にヤクルトはボロボロの野戦病院状態だしなぁ
もうかつての怖さは全くないし
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:30:12.88 ID:n96sEJeo0
13連戦だからね。2試合は捨て試合を作らないともたないわな。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:39:05.54 ID:58s/kgOm0
球団史上初の二年連続優勝達成しても解雇されるの?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:40:57.41 ID:JOhuPNVAO
巨人が何気に94年の中日と似たようなポジショニングだね
まあ、中日は派手に散ったわけだから気にする必要もないけど
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 00:44:50.60 ID:JOhuPNVAO
>>465
それもまた落合レジェンドの新しい一頁となって箔がつくってもんだ

しかしこういう決断を下した球団は救いようがないよね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 01:00:48.34 ID:yvrqcvBfO
>>456
自分で辞めたんじゃないのか
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 01:11:06.49 ID:cmwpNI5j0
>>459
そりゃどこかで負けるとは考えているだろうが、吉見で勝てないのは計算外だろう。
明日はチェンだから、巨人戦は2勝1敗のつもりだったと思うよ。1勝1敗1分がギリギリだな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 01:21:54.10 ID:Q9ygWVCa0
直接対決までつかず離れずでOKと見てるのかもね。
ヤクルトの失速で、いろいろと考える幅が増えたかも。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 01:32:03.17 ID:p3Xfbg/F0
満員御礼で捨て試合にしてりゃ世話ないな
クビになるのも当然だわ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:37:49.51 ID:cV0ekCk40
もう決してるよ
ヤクルトはどうしようもない
投手力は言うに及ばず打力も現状、今の中日以下
明日1、5になればほぼ終わりだ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 03:44:01.23 ID:DT3flLd/0
ヤクルトが今後 10勝−0敗 と仮定すると 中日は 11勝−0敗で優勝
ヤクルトが今後  9勝−1敗 と仮定すると 中日は 10勝−1敗で優勝
ヤクルトが今後  8勝−2敗 と仮定すると 中日は  9勝−2敗で優勝
ヤクルトが今後  7勝−3敗 と仮定すると 中日は  8勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  6勝−4敗 と仮定すると 中日は  7勝−4敗で優勝
ヤクルトが今後  5勝−5敗 と仮定すると 中日は  6勝−5敗で優勝

【直接対決 ヤクルト@勝−C勝中日 の場合】
ヤクルトが今後  5勝−0敗 と仮定すると 中日は  3勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−1敗 と仮定すると 中日は  2勝−4敗で優勝
ヤクルトが今後  3勝−2敗 と仮定すると 中日は  1勝−5敗で優勝
ヤクルトが今後  2勝−3敗 と仮定すると 中日は  0勝−6敗で優勝

【直接対決 ヤクルト@勝−B勝中日 引き分け@ の場合】
ヤクルトが今後  5勝−0敗 と仮定すると 中日は  4勝−2敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−1敗 と仮定すると 中日は  3勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  3勝−2敗 と仮定すると 中日は  2勝−4敗で優勝
ヤクルトが今後  2勝−3敗 と仮定すると 中日は  1勝−5敗で優勝

【直接対決 ヤクルトA勝−B勝中日 の場合】
ヤクルトが今後  5勝−0敗 と仮定すると 中日は  5勝−1敗で優勝
ヤクルトが今後  4勝−1敗 と仮定すると 中日は  4勝−2敗で優勝
ヤクルトが今後  3勝−2敗 と仮定すると 中日は  3勝−3敗で優勝
ヤクルトが今後  2勝−3敗 と仮定すると 中日は  2勝−4敗で優勝

【直接対決 ヤクルトB勝−A勝中日 の場合】
ヤクルトが今後  5勝−0敗 と仮定すると 中日の優勝はなし
ヤクルトが今後  4勝−1敗 と仮定すると 中日は  6勝−0敗で優勝
ヤクルトが今後  3勝−2敗 と仮定すると 中日は  5勝−1敗で優勝
ヤクルトが今後  2勝−3敗 と仮定すると 中日は  4勝−2敗で優勝
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 05:15:02.30 ID:mHhTEOjNO
1、2位通過なら初めてナゴヤドーム行くつもりにしてるんですが
CSはさすがに前売り買わないとダメですかね?
あとナゴヤドームについて注意点などあればお願いします
なにぶん四国在住なもので(;^_^
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:04:27.40 ID:zoDjvIKCO
落合を見て解ったことは、マスコミは自分達にリップサービスしないやつは徹底的に叩くってこと
リップサービスしかできない無能の星野の悪口は書かないし
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:18:45.12 ID:EODfcozPO
まぁ今年も巨人が自滅しただけだしな
原よりは使える監督なんだろうが
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:20:07.57 ID:JOhuPNVAO
>>475
それ麻生さん見てた時にわかったお
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 07:52:07.00 ID:fB9FIRfO0
たった3億7000万の年俸で
・毎年Aクラス
・毎年優勝争い
・2年に1度優勝
これをしてくれる監督はいないと思う。
5億円メジャー助っ人を雇うよりよっぽど安い

で、赤字経営がなんだって?
来年は3億7000万+高年俸のコーチ陣を浮かせるだけで、本当に黒字にできるんだろうな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 07:58:30.05 ID:eBpdTBapO
昨日は沢村が神過ぎた。
収穫は久本でしょ。今の先発人が早い回に崩れずにうまくいけば久本を先発に回せそう。
それでももって五回までだろうけど。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:04:53.26 ID:3WOOu0rNO
その年俸三億七千万円ってのなに情報なんだ?
球団も落合もそんなこと言う訳ないし
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:26:18.43 ID:2ncTerxv0
>>474
 普段はガラガラのナゴドですが、さすがにCSは当日券はないです。
ポストシーズン(CS・日シリ)のチケットは、プラチナカードなので
電話をかけまくるしかないですよ。
 ナゴドの注意点は特にはないと思いますが、他の方の意見を参考にしてください。

 四国から、名古屋までありがとうございます。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:32:41.50 ID:3WOOu0rNO
>>474
ナゴドの飯は高くてマズいので
隣のイオンで買って持ち込むのがいいですよ
ペットボトル、缶以外の物なら持ち込みOKです
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:53:42.32 ID:Ff9QHlAKO
>>465
決まってるからこそ、優勝を願って応援するんだ。


実質ラストチャンス連覇のだし、ファンに
とっても、退団する指導陣にとっても、
選手にとっても球団にとっても、優勝は
嬉しい事のはず。球団にとって優勝、
日本一がマイナスになる程腐ってるなら、
いずれ消滅するんじゃないかな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:54:06.64 ID:696VXGNe0
正直ヤクルト戦5試合よりも
巨人残り4試合の方が大事に思えてきたw
今のヤクルトの状態なら
最低でも3勝2敗では行けるが
今日巨人に負けると
次の東京ドームでも全敗しそうで怖い。
チェン・伊藤準 山井だからなw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:54:35.93 ID:Ff9QHlAKO
間違えた。連覇のラストチャンス、だね。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:57:23.74 ID:3WOOu0rNO
巨人だって連戦だろうに 中継ぎで福田使って
どうやって先発回すつもりなんだろ?
みんな中四日とかにするのかな?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:02:05.70 ID:696VXGNe0
>>486
巨人スレから

9(日) 対中日 ナゴヤD 18:00 ゴンザレス ご無沙汰 vs 山井 中4日
10(月) 対阪神 東京D 18:00 西村 中5日 vs 能見 中4日
11(火) 対阪神 東京D 18:00 東野 中4日 vs メッセンジャー 中4日
12(水) 対阪神 東京D 18:00 内海 中4日 vs 岩田 中4日
13(木) 移動日
14(金) 対中日 東京D 18:00 澤村 中5日 vs 伊藤 中5日
15(土) 対中日 東京D 18:00 ゴンザレス 中5日 vs 山井
16(日) 対中日 東京D 14:00 西村 中5日 vs チェン
17(月) 試合なし
18(火) 試合なし
19(水) 試合なし
20(木) 試合なし
21(金) 試合なし
22(土) 対横浜 東京D 18:00 内海 中9日 vs 高崎
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:13:37.66 ID:zkUEdBA9O
不人気球団のくせに優勝しようとすんな よ
さっさと転落しろ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:23:26.90 ID:0/PJgvZ40
>>480
日経などで1億5千万+出来高の報道がある
出来高をいくらに見ることもできるので、3.5憶とか5億wとか妄想されてる
中日新聞側が故意に嘘の金額をリークした可能性も高い
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:39:38.41 ID:/+ySCfIa0
来年は年寄り監督、安月給コーチ陣による無気力ペナントレースが見られそう
和田、谷繁、井端に代わって若手起用、ブランコと岩瀬もどうなるか
落合路線引き継ぎならともかく野球が全く変わるるから横浜と最下位争いだろう
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:44:29.63 ID:HHlosPy30
投手育成のノウハウが失われるわけじゃないから急激な戦力ダウンは無いんじゃないかな
ファームがここ8年間で4回も日本一になってるのは、2軍の投手育成力が優れているからだろう
情報によると来年の投手コーチは山田さんらしいし、優勝はできないまでも優勝争いには絡んでくると思う
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 09:48:33.26 ID:x6PBWeWg0
>>484
また頼りない3人ですなぁ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:02:04.92 ID:0/PJgvZ40
>>491
問題は育成より運用かな
この13連戦でも中5、中6で回せてるのは
育成ももちろんだけど森繁の安定した投手起用も大きい
毎月のようにやれ首位決戦だ天王山だ巨人戦だと小出しに無理をさせなかった
浅尾や岩瀬の運用もブルペンで球数制限かけたり相当気を使ってる
落合も全権委任するだけの器があるし
「村中はもう使えない」とか言って自ら戦力の芽を摘み取るような発言はしない
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:06:37.82 ID:8ZRxFKSp0
>>490
高齢化した落合チルドレンたち、落合カラーの
一掃とゼロから全く新しいチームの土台を作り
次の監督にバトンを渡す。そのための
高木就任だから数年は我慢だろうね。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:16:42.61 ID:5kG13PXB0
来年ファンが戻りナゴドが一杯になるのが目に見えるようだ
オチアイ解任バンザイ!!
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:22:51.52 ID:WFp7fxIo0
高木新監督就任で人気沸騰、そして観客満杯になる?

アホクサ、何も話題性無いのに
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 10:48:14.38 ID:dwWTOs5C0
>>484
ぶっちゃけ今のヤクルトより巨人の方が強いからな
沢村がナゴド19イニング無失点とキラー化してるのが気がかりだ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:02:09.44 ID:4bvqFAHk0
>>440
次は明日のヤクルト戦の開始直前にブランコ・ネルソン・ソト切りの発表とかやりそうだ・・
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:19:41.80 ID:Tyx9HAxU0
高木は劣化したベテラン選手にいかに引導を渡すかの役目だろ
来年チェン外れても今の投手力なら下位に沈むことは考えづらいから
2年くらいで井上にバトンを渡してほしい
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:32:24.00 ID:Y2qLPr900
井上一樹監督って、ヤクルトの小川監督よりは知名度あるよね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:47:31.11 ID:TLrvlFiS0
落合解任で選手がのびのびとプレイできてるな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:57:11.92 ID:S8THTCZ1O
>>499
チェンなんかほんとにメジャーに行けるのかね?
ほぼ全盛期の石井一久や井川でもまるで通用しなかったわけだし。
日本なら左で150km/h出ればそれだけで通用するけど、メジャーじゃ
フォークと外角低めへのコントロールがないとダメだからな。
チェン程度に好条件出す球団があったら、全く学習能力がないってことだな。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:19:47.40 ID:g3E77qOf0
CSのチケット募集要項が発表されてたけど
ファンクラブで申し込んで当選したチケットって
本人じゃなきゃ無理なんだっけ??
本人行けなくて友達が行く場合でもだめなの??
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:28:17.04 ID:Q9ygWVCa0
チケットが売り切れで買えないのは、まあ我慢もしよう。

が、ちゃんと試合開始から終了まで中継しろよ!民放!!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:50:44.25 ID:UjtWU7rsO
なんで、昨日、ODAみたいな醜面野郎にスタメンマスクかぶらせたんだよ!
反町隆史似の松井雅がスタメンマスクなら投手戦だったのにね。落合の采配ミスだ!
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:01:38.86 ID:dwWTOs5C0
小田は高木政権で干される事が確定してるしな
落合最後の親心ってやつだったんだろう
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:36:54.02 ID:hkaeuTX20
>>484
それならヤクルト戦に4勝すればいいだけ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:37:50.62 ID:hkaeuTX20
>>504
CS入れ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:35:18.90 ID:Q9ygWVCa0
>>508
昨日CSでやってた?
(ケーブル契約なんだがね)
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:42:11.27 ID:6sOkgKpw0
>>509
フジONE
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:42:18.41 ID:8ZRxFKSp0
>>509
フジテレビ1だか2だかでやってた
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:03:25.67 ID:Q9ygWVCa0
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

BS−TBSで今やってるのを発見!
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:55:10.86 ID:ymH2wH3g0
『ひろみつちゃんがグスマン上げれば勝てるっていうのは、ホント?』

「それを否定したとして、君は僕の言葉を信じるかい?」
「今更言葉にして説くまでもない」
「その目で見届けてあげるといい――『後のない読売ジャイアンツ』を前にして、落合ドラゴンズがどこまでやれるか」

『どうしてそうまでして戦うの?』

「落合がまだ、希望を求めているからさ」
「いざとなれば、この三連戦もまた無為にして、落合は戦い続けるだろう」
「何度でも性懲りもなく、この無意味なグスマン昇格を繰り返すんだろうね」
「最早今の落合にとって、立ち止まることと、諦めることは同義だ」
「何もかもが無駄だった、と――決してグスマンの運命を変えられないと確信したその瞬間に、落合博満は絶望に負けて、グリーフシードへと変わるだろう」

『希望を持つ限り、救われないって言うの?』

「落合自身も分かってるんだ」
「だから選択肢なんてない」
「勝ち目のあるなしにかかわらず、グスマンを昇格させるしかないんだよ」

「そうさ」
「過去の全ての無能監督たちと同じだよ」
「まどか、君だって一緒に視(み)ただろう?」

『うぅ…』
『…でも、でも。でも!』
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:12:21.89 ID:x6PBWeWg0
ただの3位にこんな苦戦するとは思わなんだ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:22:06.35 ID:Q9ygWVCa0
負け越さなきゃOK
ヤクルト戦終わってから叩き潰せばよい!
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:23:00.39 ID:696VXGNe0
まぁ、今日はチェンが予想以上に持ちこたえてくれたな
最後まで信じてよかったぜ!!
これで、ヤクルトとの4連戦ここが正念場。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:25:44.06 ID:Y2qLPr900
残りのヤクルト戦が5戦全部ナゴドってのがすごいな

神宮なら勝てる気がしないが、ナゴドなら勝てるだろう。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:25:57.79 ID:fB9FIRfO0
>>514

野球は投手だってことだな
3位のチームでも
内海 1.79
沢村 1.97
ゴン 1.99
この3人組はセリーグNo1じゃね?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:26:56.59 ID:Y2qLPr900
普通、神宮球場って、雨天中止で順延されて

シーズンの最後の最後に残ってるイメージがあるんだがw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:27:26.04 ID:26L4R5KC0
三位にとか言うが、簡単に勝てるほど戦力差があるわけじゃないだろ。
戦力で勝ってるかも怪しい。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:28:27.51 ID:Y2qLPr900
胴上げ試合が神宮球場になることも多かっただろ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:28:44.27 ID:26L4R5KC0
>>513
勝てばなんでも良い。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:29:48.64 ID:Y2qLPr900
堂上兄がサヨナラか。

去年のブラゼルのサヨナラ悪送球の試合を思い出した。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:30:02.63 ID:O2IT+R0B0
巨人にバント失敗2つとラミレスルンバか
ウチも8回9回とホーム憤死が相次いだが、勝負に出た結果
ミスしたほうが負けるというわかりやすい試合だったかもな

しっかし、CSで巨人と当たりたくないな
なんだよ、澤村・ゴンザレスに1安打ずつって
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:30:29.81 ID:mj+D8Yk40
昨日今日は相手投手が良かっただけだよな
打線がここにきて元に戻っちゃったわけじゃないよな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:30:53.08 ID:DRb0fgE9O
あれだけ、クズマンだか烏丸コだか使って試合をぶち壊しされてもまだ勝てるどころか一位なんて、確かに落合監督は素晴らしい。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:45:37.10 ID:jgtWL67J0
>>526
あれは拘束具
外すと、「あかん、神になってまう」
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:46:09.99 ID:dwWTOs5C0
攻撃が荒くなってきたのは確か
連覇のプレッシャーからか動きが雑になってきている
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:06:46.54 ID:crvn6aXS0
さすが落合良い辞め方や
次の球界復帰には三倍の値が付くよ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:22:02.48 ID:GDctkfli0
>>529
落合は今まで原が巨人の監督でやりにくかっただろうな。
今の小学生ぐらいの子供を持つお父さん、お母さんの世代の虚カス達がみんな原信者だからね
江川が巨人の監督なら落合と何の因縁もないし、落合はやりやすかっただろうな
落合は阪神最終戦で甲子園のグランドに一礼していたからユニホームを二度と着ないだろうと予感した
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:26:07.02 ID:4eQ/4cFD0
江川より原のほうが因縁ないじゃんw
現役のときだってはしにもかけてなかったんだし
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:47:03.41 ID:xn41GH9nO
しかし劇的な優勝争いになって来たなあ
こんな面白いペナントレースを演出する監督をクビにするフロントはアホやで
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:02:46.86 ID:uoFKlZ0+0
明日からの名古屋決戦、連日満員御礼だろう
球団は不満有るのか?
高木じゃCSにも出れんだろう
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:08:55.37 ID:HCB0zxD30
>連日満員御礼だろう(キリッ

ttp://dragons.jp/

>当日券9000枚 レストランシートも空きあり
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:12:06.63 ID:HHlosPy30
サヨナラの後、ボールボーイの頭をぽんと叩いて微笑んでたけど、何だったんだろうw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:14:31.85 ID:SQ/xwFr+O
高木じゃ駄目だ。若手が育たんだろ。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:16:15.60 ID:1K6JyTT3O
和田も荒木も鈍くなったな
二人共に打球に対する判断が鈍くいわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:38:26.75 ID:35PW3Zss0
よくあんな貧打線で勝てるねw
今日は執念でもぎ取ったなぁって感じw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:15:42.46 ID:EIh9PfoY0
>>536
とにかくコストを下げる為に呼ぶだけだろ。
仮に負けまくってもOBなら、
タニマチ連中が年間シートは買ってくれるだろうし。
勝ちまくったら選手の給料も上げないかん。
三位狙いで地味な野球で良いんだよ。

名古屋は節約の首都に戻るし、
落合は名を汚さず監督辞めれるんだから両者とも損をしないんじゃないかな。
しかも中日が弱くなれば他チームも喜ぶしw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:17:49.93 ID:vp9Esmjb0
困るのは俺ら中日ファンだけだな。
だからこそ応援してるんだけど。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:43:38.50 ID:rB1OsafFO
中日ドラゴンズは来期の選手契約について何も言わないなぁ、 決定は落合さんか高木さん どちらがするんかな? 高木さんからしたら一年何もいわずに自分の目で見るかも
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:55:28.46 ID:GKTsgCLK0

今年でやめる落合なんて何の関係もないだろ





543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:38:19.98 ID:+L/Pv5FE0
解雇報告が遅くなるとまた筒井のような悲劇がおこるかもしれんね
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:53:48.48 ID:Biqn94CG0
>>543
星野の甥だから獲得は規定路線
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:47:19.34 ID:/9aIZtE90
>>536
ていうか、やる気を失くす。
どんないいプレーをしても「普通」で
片付けられる。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:51:51.02 ID:6gUUEZpY0
>>545
それ以前に、繋ぎが見え見えなので…

仮に来年日本一になられた方が球団は困るだろう。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:52:02.82 ID:/9aIZtE90
先日、森らクビを宣告されたコーチ以外は残るんだよね?
早川コーチも残るらしい。はっきり言って彼には失礼だが、
コーチとして目立った実績がなそさうなんだけど。
でもよく見ると早川コーチは落合政権で数少ない8年間やり通し
たコーチだし、山田監督時代や星野監督時代にもずっとコーチを
している。ていうことは、コーチとして優秀ってことだよね?
何が秀でているんだろうか?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:48:05.64 ID:SDK4iZW70
今回の人事は能力あんま考慮してないから考えるだけ無駄なんじゃ?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:54:51.52 ID:rleB5edp0
もし日本一になったらどうするんだろ?
日本一になってクビになった監督って
いままでいるのかな?
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:13:07.98 ID:/qsS0Z4d0
>>549
クビかどうかわからんけど天知俊一監督
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:29:51.48 ID:3hpg1yXe0
>>547
そういう記事がもっと出てきてもいいのになあ、とは思う。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:33:41.80 ID:/ijshmUR0
しかし、まさか上に立って今日を迎えるなんて想像してなかった
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:05:23.95 ID:i/w3ItG40
>>550
天知は昭和29年日本一、勇退して野口にバトンタッチ
優勝できなかったので32年に再度監督に復帰、だね
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:19:29.69 ID:30iy6O9v0
何時の世も、世は気まま
落合呼び戻せの声は必ず上がる。
2〜3年後どこかの球団で蘇るわ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:23:45.52 ID:LMzAo6CDO
最近になってナゴヤドームのトヨタの看板が復活したところを見ると、
落合は名古屋の財界人たちに嫌われているに違いないと思った。
今シーズンは前半はトヨタの看板がなかった。トヨタにすると中日があまり強いと困るからな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:24:15.11 ID:S2VU9BTt0
>>554
5年後だったら中日復帰もアリかな。
その際のコーチ陣は荒木井端たちだろうから、自然とOB使えって声も減るだろうし。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:31:01.18 ID:i/w3ItG40
横浜が身売りした後の球団が本命だろう
フランチャイズがどこに移動するか、落合はそれを見極めるだろう

次期監督は来年秋あたりに話題になるか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:31:28.98 ID:30iy6O9v0
>>556
中日にカンバックは絶対無いと見るな。
在京あたりと見てるが

559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:34:55.85 ID:30iy6O9v0
>>555
それは、CS&シリーズ用ですよww
トヨタの看板無しと言う訳にもいかんでしょう?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:35:24.55 ID:q8LdvMUm0
>>555
落合の嫌われぶりもあっただろうが、
リーマンショックへの対応もあった。
トヨタが手を引いたおかげでFMラジオ局が一つ潰れている
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:36:17.41 ID:4L52mLhsO
堂上剛は最強や
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:51:10.43 ID:SaqxzFsaO
>>555
そういう書き込みよく見かけるけど、トヨタは震災後に広告自粛してたからじゃないの。
自粛明け後も生産能力低下の問題があったから、広告出稿をかなり絞り込んでた。
契約上、休止できない媒体だけ継続したりしてた。
広告投下量がほぼ従来並みに戻ったのは先月から。
トヨタが予算抑えてる間、球場側もホイホイ他のスポンサーを長期契約で入れるわけにいかんでしょう。
これまでの付き合いや将来の安定性を考慮したら。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:26:24.79 ID:LMzAo6CDO
>>562
それは違うと思うよ。トヨタはヤクルトスワローズのスポンサーもやっている。
今シーズン前半から神宮球場のヒーローインタビューにはトヨタの広告が出ている。
ヤクルトの小川監督は無名だからアンチが少ないし、トヨタ自動車出身の選手が多い。
ナゴヤドームのヒーローインタビューに地元企業のエイデンしか広告がないからね。
大衆車を作っているトヨタが大衆ウケしない落合監督を好むわけがない。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:48:11.18 ID:O1fLLdag0
すごいな、ここまで決め付けて話ができるとは

結論ありきで妄想垂れ流せる神経を見習いたいものだ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:58:49.64 ID:H57giohN0
>>564
ゲンダイや夕刊フジの記者も、こんなノリで記事書いてるんだろうねw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:06:50.14 ID:jJlTKElM0
落合の去就が世界経済を動かす・・・まで読んだ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:21:24.42 ID:HSxquJfc0
まあ日本の財界はスポーツオンチばかりだから…
プロスポーツと興行の違いも分からんアホしかいない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:36:19.92 ID:Mvv4LzoS0
ID:LMzAo6CDOが本心でそう思ってるなら精神障害2級レベル
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:12:59.87 ID:LMzAo6CDO
>>568
トヨタの看板の件は俺から言い出した話題だからまあ、どうでもええわ。
俺の家族はトヨタの中日ファンのエンジニアがいっぱいいるしね。俺は被害妄想が強いからな。
いよいよ、この4連戦で天才落合が凡人小川に格の違いを見せつける時がきたな!
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:01:00.39 ID:q8LdvMUm0
>>569
被害妄想じゃなくて普通に妄想なんじゃね
「天才落合が凡人小川に違い見せつける時がきた」
とか普通書かない、書けない。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:19:01.88 ID:BZprFkyf0
オチシンの基地外っぷりが良くわかるスレだな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:47:59.78 ID:XR80nHYu0
信者だのアンチだのは置いといて
こういう画像スレがほしいと思う今日この頃。

中日・落合監督、サヨナラ勝利に思わず笑顔がポロリ・・・
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/52033727.html

落合、ボールボーイを撫でる (画像あり)
http://yakiusoku.blog.fc2.com/blog-entry-461.html
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:33:25.40 ID:AOxKpbWz0
コーチをOBで固めたり、山崎を戻そうとしたり、名古屋出身のイチロー招聘しようとしたり・・・
観客減は名古屋出身者が少ないからとでも言いたいのか?ファンがそんなこと求めてるんだろうか?
少なくともオレは求めてないんだが・・・。強くて優勝してくれればそれでいい。豪快でも粗の多い野球よりも
勝てる野球をしてほしい。フロントはファンをバカにしてるのか??
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:41:38.45 ID:+L/Pv5FE0
名古屋人が好むのは身内の身内による身内の為の野球だから
外様の落合に8年間好き勝手やられた反動が一気に放出してるんだと思う
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:43:39.14 ID:q8LdvMUm0
>>573
中日のフロント陣は新聞屋上がりだから中日新聞と中日スポーツと東海テレビ・
CBCで盛り上げれば洗脳できると思ってる。
そんな時代はとっくに終わってるのにw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:42.14 ID:ArgxpCpZ0
今だ新聞社は80年代のままなのかw
東京から名古屋に来て、あまりのものドラゴンズ!ドラゴンズ!!でうんざりだったが
落合になって、本当に面白い野球をしてくれてファンになった。
またOBが牛耳り、名古屋マスコミも高木を必要以上に持ち上げるなら、ファン辞めるわw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:05:12.55 ID:SaqxzFsaO
この8年、CBCの不貞腐れ実況はファン減らすに十分だったような。
あれ、晩メシ食いながら見てたら食欲失せる。
ああいうのを諌める自浄力もないとか、会社として終わっとる。

腐っても地上波だから、大なり小なり影響力あるよ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:14:40.53 ID:H1LI9Nnx0
>>576
 そんなこと言わずに、来年からもファンでいてくださいよ。
来年からは、過去のドラゴンズが見られるから。

いいところまではいく。
でも結局は2位止まりで、10年に1度しか優勝できないドラゴンズを。

579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:23:06.67 ID:6gUUEZpY0
>>576
大丈夫。
高木さんは中継ぎなのが見え見えだからね。

たとえ優勝しても、理由を付けて次の本命OB(立浪氏? 井上氏?)を担ぎ出す。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:41:00.23 ID:Nn9gyRK+0
CBCの野球中継といえば、

実況がある選手のことを「キングコングの梶原に似てますねぇ」と言って、

解説が「知らない」と答えた。このやりとりが忘れられん。2002年頃。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:08:40.55 ID:4ulZ4SR00
>>576
なんだ。関東の兼任ファンか。
お前らみたいなコウモリは雨宿りさせてもらっただけでもありがたいと思え。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:21:43.57 ID:6gUUEZpY0
>>581
たわけかお前
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:27:37.66 ID:DrGjxK910
監督コーチがOBだらけの万年中堅チームなんて誰が応援すんの?
監督に華(笑) 面白い派手なやきゅう(笑)
そんなモン求めてるファンてプロレスオタクと似ている
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:40:07.21 ID:q8LdvMUm0
>>583
おまえドベゴンズなめてる。最近でこそAクラス常連だが、
昔は恐ろしくアバウトな投壊野球だった。しかし土民には人気があった
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:59:44.63 ID:WjJd4iQp0
まあ本拠地だし投手の頭数から見ても中日やや有利かな
だからといって勝てる訳じゃ無いが
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:15:03.12 ID:ugA2c9lk0
情が大切なんよ。人情野球よ。

なーんて超ドメスティックの内側思考に嵌ると、どんどん収入が減っていくのが分からんのだろうなw

日本のプロ野球っていつまでたっても守旧でいるからじり貧だよね。
世界的に見てもマーケットは他と比べて狭いしね。
その点、欧州サッカークラブは他国にファンがたくさんいてユニフォームを買っている。
日本人だってヤンキースの帽子やユニフォームを買っている。

思考回路がアレすぎて、ドラゴンズの帽子をアジア人や欧米人が被る日は絶対やってこないだろうね。
これまで以上に超マイナーなスポーツになるだろうね。

ドラで引退した選手を監督コーチとして優遇するのは当たり前だとか考えていないで、様々な人材を登用すればいい。
必要ならば大リーグのコーチを呼べばいい。
やれタニマチだとか、いつまでもムラ社会をやってれば廃村になるのは当たり前。自業自得。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:29:18.62 ID:MNcJK84s0
>>584
そうだよなあ、落合がくるまでは中日ドベゴンズに違和感はなかったな。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:43:00.57 ID:nBt/xZEG0
ひょっとして、今日明日連勝するとM点灯したりする?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:16:26.82 ID:2Fiahxmj0
落合さんは名将や!
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:31:55.29 ID:2zguvBiaQ
落合監督の続投運動しよう!この八年間、ファンとしていい思いをさせてもらった。今度はファンが落合監督に恩返しする時だろ。それに来年から昔のような弱小球団は見たくない。無能なOB監督やコーチを見に行くんじゃないんだよ。優勝するチームを応援したいんだ!
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:41:26.00 ID:vgqaaLpJO
>>590
オチシンの人数が明らかになるのかw
592代打名無し:2011/10/10(月) 20:50:05.65 ID:7nWAXotB0
【同年代?】中日監督落合博満【2つ上ですよ?】
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:51:25.56 ID:CGwhj7Kc0
それ落合のコメントじゃないだろw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:53:01.55 ID:L055IwI70
中日ファンでは無いが落合退任意味が分からん

再来年あたり横浜の監督やってほしいわ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:54:02.30 ID:22Z19P7J0
8年間もやったんだから俺はもういいと思うけどな。
言っとくけど俺は現役時代からずっと落合信者だけど、
この8年間は本当に最高だったぜ。
もうこれで監督やめても半永久的に名監督の評価もらうだろこの人は。
選手としても監督としても凄い人だったという勝ち逃げ確定だよ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:54:30.42 ID:jt5iHMHaO
在任中全てAクラス、今回優勝すれば、8年間で4度目。これだけの実績を残した監督が、最近で他に居るか?球団はもっと落合の偉大な功績を称えるべき。星野より貴重だ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:55:40.91 ID:LIMyPbqk0
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:59:43.50 ID:bJ005f060
でも、日本シリーズでは1部リーグにボコボコにされるんですよね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:01:01.53 ID:6gUUEZpY0
>>594
・コーチ手形の順番待ちOBがたまっている(コーチは外部招聘が多い)
・マスコミ対応が下手(情報漏洩を警戒して話をしない。懐柔して
逆に情報を手に入れるほど器用ではない)
・タニマチ付き合いが悪い(自身はもちろん、選手達も接待に出させないという意味で)
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:07:51.51 ID:7FHu+enT0
今日もオチの育てた平田で勝ったな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:25:46.38 ID:e03448jd0
8年も優勝争いし続けてきたし、契約延長しないでも解任でもなんでもいいんだけどさあ
中日の追い出し方が最悪。見てる方が気分悪くなるよ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:16:33.49 ID:WjJd4iQp0
>>595
巨人の川上は14シーズンやっている
その間V9達成
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:17:07.71 ID:qWzkj+aA0
今日勝ったか
よっしゃあ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:23:08.76 ID:ugA2c9lk0
落合監督を支持しているけど、今回の退任は支持するよ。
一応、そういうファンもいることを認識してくれな。

落合はストレスからなのか老け過ぎ。
04年と今の写真を比べてみれば一目瞭然でしょ。
まずは健康になって嫌味解説を聞かせてくれるのが野球ファンにとって一番だよw

幸い、芸能界でも落合を嫌っている人間より支持・尊敬している人間の方が多そうだし。
他のそれなりに成績を残した監督はもちろん、ナベツネだって評価しているから
本人が億劫でない限りそれなりに職がありそうな気がする。

コーチだって落合の元でやってきたんだから採ろうとする球団があるでしょう。
次の高木中日と違って多少なりとも落合の部下の力を欲するでしょうね。
これまで通り。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:30:17.59 ID:O1fLLdag0
俺は退任容認・フロント罵倒派

いつかは辞めるわけだから、そのタイミングが今だったというだけ
退任への反対容認は別として、フロントに対して不信感を持っている人たちも居るだろう

ただ一つはっきりしてることは、みんなが連覇・日本一で有終の美を飾って欲しいと願っていること

みんなだの総意だの普段は使わないけど、これだけは断言できる
このカシオミニを賭けてもいい
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:33:01.00 ID:QMskQLQ40
あと4年延長して12年になるなら続投して貰って、
岩瀬に前人未到の400セーブを達成させて、
谷繁、和田、井端、荒木に2000本安打を達成させて、
山本昌に球団最多勝を達成させて、その他諸々の最高齢記録を続出させて、
吉見に沢村賞取らせて、山井に日シリ完全試合を達成させて、
森野に2000本安打の道筋を着けさせて、浅尾に年間最多セーブの記録を更新させながら、
最低2回はリーグ優勝する。

そんな期待も出来るけど、

あと1年だけ延長したところで、ネガティブキャンペーンを貼りまくるアンチが暴れるだけで得るものは何も無い。

だから今年の契約満了で追放されたほうが、最高の最高の最高の退任のタイミング。

でもね、名古屋の恥知らずは数年後に「落合が裏切った!」って言うんだよ。
おかしいね、たっちゃんw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:38:20.31 ID:mGKV9SpI0
今日のコバマサの使い方は新しいな

日本シリーズで聡文の代わりをさせるテスト登板か
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:42:23.79 ID:HSxquJfc0
最大級の功労者をこんな風に追い出したら、もう二度と外部から人材が来てくれなくなるだろうなあ
そしてこれから永久に「あの落合を追い出した球団」として笑いものになるだろう
まあそれが中日さんのやり方なんだから仕方ないね
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:46:43.66 ID:O1fLLdag0
>607
聡文が戻ってきたから、三瀬の代わりをさせるテストかと思った

ちなみに正人の左右打者別成績
右 .333 (9-3) 2四球 1死球 1三振 出塁率.500 長打率.556 OPS1.056
左 .059 (68-4) 4四球 1死球 21三振 出塁率.120 長打率.059 OPS0.179 ※左相手には長打ゼロ

左キラーのままで結構です
三瀬の代わりを聡文でおながいします


【中日】昨季より1試合遅く200万人突破
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111010-848050.html
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:55:04.00 ID:mGKV9SpI0
聡文いないのにこんなに勝ってるのがすごいよ
その分浅尾に負担が行ってるな

611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:02:26.58 ID:ugA2c9lk0
>>608
それはどうか分からん。人による。
誰も呼ばなかった落合を呼んだのが中日なら斬ったのも中日だ。
多分、井端岩瀬世代がなんとかすると思う。

というのも、ドミニカルートを含め日ハム西武巨人等の外部から
コーチや選手を採って混ぜたし楽天に行った選手がたくさんいる。
中日から出て行って他球団で活躍している選手もいる。
だから新しい人脈ができてて財産になりえる。
それなりに認められた実力があれば呼ばれるでしょう。
呼ぼうとする人間はもちろん球団やその人の上司によるだろ。
コーチーとか監督なら普通に中日以外でもやるでしょ。
生活があるわけだし。大好きな野球ができるんだし。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:09:34.10 ID:PK3SAIpj0
↓こんなのを夕刊の意見欄に乗せる中日新聞。

空席は球団の責任

ドラゴンズが優勝争いをしている名古屋ドームで、
三塁席に空席が目立つ―これはファンに訴える試合をしていない球団、
監督、コーチ陣に責任があります。
コーチをパ・リーグ出身で固め、六所神社の優勝祈願にも姿を現さない落合監督。
これでは昔からのファンは付いていきません。次期監督がベストとは思いません。
でもドラゴンズならではの泥臭い野球が見たい。
優勝だけにとらわれない、ファンとともにある球団を目指しましょう。
(春日井・男・69)

マジキチ

613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:14:42.51 ID:Nn9gyRK+0
「ナゴヤドーム」のことを「名古屋ドーム」って書かれると、腹が立つ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:15:08.49 ID:xeXZFOco0
>>612
これは酷いなぁ
責任転嫁も甚だしい
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:16:46.58 ID:ooNe5V2b0
>コーチをパ・リーグ出身で固め、六所神社の優勝祈願にも姿を現さない落合監督

結局これが本音だろw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:21:53.15 ID:PK3SAIpj0
阪神の岡田監督でさえ虎ファンは帰ってきてって言ってるのに
どうなる事やら
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:24:11.57 ID:Mr+dLhWt0
>>615
コーチ陣は生え抜きが無能ばかりだからしょうがないとしても
球団行事やインタビューとかはフロントが厳命すりゃよかっただけなのにね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:27:32.53 ID:PK3SAIpj0
まあこういう投書した奴に野球の魅力 勝負の厳しさ スリルなどを見せて
優勝するのが一番のリベンジだよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:28:58.27 ID:Y0CqzIsu0
>>616
真弓はまぁアレだが、オリックスファンの岡田評ってのはどーなんだろうね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:33:04.97 ID:ooNe5V2b0
>>617
神社参拝に行かないのは宗教的な理由だからなあ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:43:24.03 ID:/ijshmUR0
辞めさせるのは構わんが、集客の責任を押し付けてるのだけは納得がいかない
でも、ホント今年で辞めるのは寧ろ賢い
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:44:40.76 ID:KQboaQ8Z0
>>610
肘がパンクする日が遠からず来る。
遅くても来シーズンかな。
そのときに犯人は球団にいない・・・
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:52:01.84 ID:+L/Pv5FE0
尊敬する落合監督の優勝の為なら浅尾も壊れる覚悟だよ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:56:34.77 ID:mGKV9SpI0
平田は来年ブレイクするな
右の大砲きっちり育てたじゃないか
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:56:53.59 ID:Fy71i9Cf0
浅尾を潰し、岩瀬も劣化。

遺産はとことん残さないつもりだな。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:00:22.32 ID:sbPCuhL10
緻密な起用法の森繁や裏方のスコアラーやケアマネージャーの首切って来年浅尾がパンクしたって自業自得としか言い様がない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:01:15.49 ID:0UngGEqT0
浅尾は何だかんだで100勝150Sしそう。
来年以降は60試合登板以下にしてほしいけどね。
頼むぜ、来年の投手コーチさん。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:02:39.25 ID:A+uZBACm0
>>625
まだ言ってるのか
バカ丸出し
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:03:25.12 ID:32movDyoO
まあ来年からハラハラドキドキしなくなるから、
精神的には楽になるわwww
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:10:23.19 ID:7YSu0bxp0
アンチは悔しくてたまらんやろなw落合に嫉妬するおっさんw醜いことw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:27:14.51 ID:7Eqp6Rd2O
>>630
今季限りでオチシンが消えると思うと清々しい気持ちに成ります
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:30:52.11 ID:zEbZt1gw0
>>617
ファン感謝デーは、「出るな」と言った本人が「落合は出なかった」とマッチポンプで叩いたとは、
福嗣氏の発言。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:34:07.37 ID:5KXsgPtl0
落合の現役時代のバッティングはバットのスィートスポットにボールが勝手
に吸い付いてくるように見えるんだが、今年の優勝はまさにそんな感じ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:36:33.07 ID:7Eqp6Rd2O
>>632
フクシがウソ吐きなのか落合がフクシにウソの言い訳したのかどっちかだな、
まあマトモな神経なら出るなと言われても出るもんだがな落合なら顔パスだし。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:42:43.98 ID:sbPCuhL10
今年で出て行く監督を叩くのに必死な奴を見てると可哀想になるな
まぁ来年からお爺ちゃん監督と三流OBコーチで頑張ってくださいね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:45:52.26 ID:GBvyiRIU0
フクシが本当のこと言ってるのかどうかは判断できないが、
落合のことを昔から大嫌いだった事務総長がファン感を仕切ってて、
株主総会で時間オーバーしてまで落合解任要求の大演説ぶちかましたのは隠しようのない事実
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:51:54.04 ID:gQ6GbhAN0
これは中日のあるべき姿を取り戻すための聖戦なのである。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:56:20.59 ID:l1EP6vH6O
>>635
うん オチシンは来年から他球団応援してね バイバイ^^
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:59:17.06 ID:sbPCuhL10
来年から名古屋人による名古屋人のための名古屋人しか喜ばせられないツメが甘くて他球団のファンに舐められて
10年に一度優勝できれば御の字の野球が始まる
地元民として嬉しすぎて涙がちょちょぎれるわw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:59:22.51 ID:gQ6GbhAN0
中日、真の力を再びこの手に取り戻すため、
オチアンは立つのだ!
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:04:05.09 ID:+zFgZLEV0
>> ID:gQ6GbhAN0
こいつ完全に頭がいかれてるな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:09:54.25 ID:WASN6pzL0
ま〜たオチシンが来年からの中日低迷を願ってるのか
来年から巨人でも応援しとけw
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:16:22.02 ID:SDlop7BO0
しかし今年夏の時点ではオチシンもさすがに諦めてただろ。
フロントも水面下で落合解任→高木新監督の人事を
もう引き返せないところまで進めてしまってたんじゃないかね。
シーズン終了後に発表予定がまさかの展開で慌てて発表。
まあ逆転優勝決めてからじゃ相当発表しづらいが、
あのタイミングなら逆転優勝しても、解任発表で選手が奮起したってことにできる。

ただ落合は前半終了時のオーナー報告で、どこも投手陣が苦しいから
9月10月に勝負どころが来るみたいなこと言ってたよな。
落合だけはこの展開を読めていた。
さすがと言わざるを得ないだろう。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:16:57.60 ID:9cImJWU50
>>626

>緻密な起用法の森繁や

その割には随分投手を壊してるよなw
パワハラもあるんだろうが

充 鈴木 中田 朝倉 聡文etc
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:40.07 ID:7lSMre520
>>624
監督がいなくなって慢心するのが怖い。
今年のオフは今までで一番練習してほしい。まじで。

昨日の豪快なスイング。
監督が「高校生であんなに振れるバッターはいない」と言った理由がよく分かっただけに。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:19:02.26 ID:7lSMre520
>>632
それのソース教えてください。普通に聞きたい。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:19:16.74 ID:sbPCuhL10
来年からの低迷は願うまでもなく確定事項だからなー
まぁ中日が負けたら翌朝の中スポ読まないだけなんだけど来年からその頻度が格段に増えるだろうし
それだけじゃツマランからパリーグにでももう一つ贔屓のチームでも作るかな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:20:28.30 ID:7lSMre520
>>636
で、事務局長をクビなんだよな

スコッチ飲み過ぎて酔ってる。連覇の前祝いだわw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:34:24.85 ID:nO8ZOh7J0
>>644
壊すってのはそういうレベルの話じゃないぞ・・・?
今中、森田、与田みたいに、最後まで再起できないものを言う
故障離脱程度は誰にでも起こりうること
充は逆に壊されるというほどの活躍をしていない

中里は誰が壊したわけでもなく壊れてしまったが
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:42:40.82 ID:kOT48sMW0
>>612
老外死ねって感じだな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:58:41.90 ID:HyWGroWh0
>>644ねえ低脳君
世界の何処に投手が全くスランプに陥らない
全く故障しないチームが有るのか教えてくんない?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:29:27.10 ID:LkmBd26X0
>>649
無知って怖いな。
森田は身体じゃなく頭が壊れて煩悩に従いワガママな移籍志願で任意引退。
与田はかなり治って本格的に再起した所で横浜のブラックスに肩を殴られ終了。
今中は球団もかなり温情で治療に専念させたが完治せず。
無理させてもいないから今中は寿命。

落合は野口もささっと見限って瑕疵担保責任を追求されてもいいくらい壊れたまま巨人に押し付けニヤニヤ。
カバちゃんは無理させて労いもなしにぶっ壊してささっと見限って戦力外。
川崎は治ってないのに開幕投手で晒し者。

壊れても直ぐに見放さない星野・山田。
壊れたらポイ捨ての落合。

653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:39:36.14 ID:5KXsgPtl0
川崎は落合に感謝してる
引退の報告に行った時にボロボロ涙を流していたんだと

ブランコもこんなに選手思いの監督はいないと言ってるな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:46:22.44 ID:nO8ZOh7J0
森田は頭じゃなく体が壊れたし、
与田の再起は見かけ上は2回ある。一度再起しかけてまた壊されて、
その後は投げてはいたけどもう・・・といった感じだな

ほぼ常時中6日で回されてた佐藤充は無理させたと言いつつ、
今中を無理させていない、だと・・・?
確かに壊れた後で温情はかけたが、壊した事実が消えるわけではないな

とりあえず野口の劣化には落合はほとんど関与してないだろう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:47:21.13 ID:7Eqp6Rd2O
>>653
多分自分の引退時と川崎を重ねて感情移入してたんだな、
日ハムでは若手と競争させられて負けた挙げ句給料泥棒死ねとまで言われてたからな
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:50:25.91 ID:im4ylfzc0
>>652
今中が一気に壊れたのはメークドラマの年に
まだ万全じゃない状態で1001が急いで復帰させたからなんだが
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:52:12.99 ID:kGu9AfNW0
タニマチにおされて原点回帰して沈んで行ったチームがあるけど、ドラはどうなるやら…。
巨人ファンは再来年の監督が決まるし、来年のドラは弱くなるしで喜んでるんだろうな。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:12:31.51 ID:7Eqp6Rd2O
>>657
高木へのアンチ活動は止めろよオチシン、
教祖の退任が決まった瞬間にアンチ活動始めるとかオチシンが中日ファンで無い証拠だな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:12:39.13 ID:hMmNE4xh0
>>654
野口は延長18回完投とか意味不明な負担を掛けられてたなぁ。
たしか星野時代。あれはかわいそうだった。

ちなみに野村監督が球数100球前後で降ろしてた田中のマーくんを
星野は毎試合150球くらいまで引っ張ってるぞ、抑えより安定
してるからという理由で。いずれ壊すだろうな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:14:01.46 ID:GBvyiRIU0
>>648
クビじゃないよ
今度オーナー替わって主要派閥が入れ替わった時に今回の功績で出世するの決まってるから
ちょっと目立ちすぎたからそれまで目立たないようにのんびりさせてあげるってだけの話
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:15:17.86 ID:7Eqp6Rd2O
>>659
野口は200球投げてからおかしく成ったな、
星野は一皮剥けるとか言ってたがあれで壊れた
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:18:52.07 ID:TtAZR+ZPO
まーたアンチが歯ぎしりしながらレスしてんのか
そろそろ歯が砕け散るんじゃないの?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:19:01.03 ID:4yqghjW9O
>>659
18回なんて投げてない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:22:35.84 ID:1TJZgyjGO
落合は中日選手から慕われてると思うよ
巨人、阪神見ればわかるじゃん
巨人阪神なら補強、補強でドングリーズなんかは1軍すら上がれてないと思うぜ
多少の贔屓はあるかもしれないけどチャンスは与えられてるし平田のように掴みかけてる選手もいるわけだし
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:26:45.57 ID:7Eqp6Rd2O
>>664
その辺は来期の高木の用兵を見なきゃ分からないな、
高木は来年吉川を重用する気がする
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:37:11.01 ID:SVoh5CId0
高木は10・8をリアルタイムに見ていた人は嫌いな人いないだろ
悲運の将って感じで
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:41:47.59 ID:e96TWJ9WO
悲運というより、やられ役レベルみたいで不安
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:59:50.35 ID:9mNpwOv80
お前ら落合叩いてるけど、もし落合が結果すら残せずにBクラスだったら、
「人気のなさ」と「結果」どっちを先に叩くんだ?
結果を残せてるからこそ、それに比例した球団人気がないことへの問題で落合は切られようとしてるわけだろ。
結果以上の物を求めるために落合を切って、次監督が結果残せずに球団人気も上がらなかったら誰得解雇だったんだって話だわ。

と、他球団のファン心理として疑問に思う
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:09:02.39 ID:4yqghjW9O
>>668
8月までは低迷してたから、まあ今年でいいやと思ってた。
退任発表時でも、立て直したけど優勝は無理だろという感じ。
今の位置にいられるのは、あの退任発表があったからだと思う。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:10:06.99 ID:AVXmPeTO0
>>668
中日ファンがみんな落合を嫌っていると勘違いしないでほしい。
一部の中日ファンと、古い体質の老害フロントが問題なんだ(´・ω・`)

いい監督だよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:10:11.01 ID:D/6vsiLyO
達川の発言はどこで見れるんですか?
優しい人教えて
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:20:41.35 ID:j+YUupfcO
>>666
大事な試合に山本昌と郭を温存して敗戦処理の山田キクオと野中を投げさせた迷監督だろ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:35:49.60 ID:9mNpwOv80
>>669
>今の位置にいられるのは、あの退任発表があったからだと思う。

(第2次)長嶋時代の巨人も、よく8月後半の解任報道浮上時に選手が奮い立って大型連勝してたな。
で、続投が決定した途端に連敗やカード負け越し連発で優勝争いすら出来ずに終了というパターン。
中日フロントの意図は落合の確実な追い出しを狙うための早期発表ということらしいが、
ここまでの力を発揮するとなると、よほど落合は慕われてるんだろうな。

>>670
現役時代もあれだけ打って優勝経験もしてるわけだしな。
ああいう監督なら是非自分の応援してるチームで、最高の選手を揃えた環境下での采配を見てみたいと思うわ。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:47:26.50 ID:AVXmPeTO0
>>673
今日の試合なんかアウトになった荒木が鬼の形相で興奮したままベンチに戻り、
落合の隣に呼ばれて餅つけって膝ポンポンされてたんだぜ。

「やるべきことをやればいい」と普段から言っててさ。
退任発表された時、選手たちは言葉少なに
「自分たちはできることをやるだけです」って言ったんだぜ。
落合発言のコピーが並んでるみたいなw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:52:26.11 ID:7Eqp6Rd2O
>>670
だったら球場へ行けやカス、
落合解任はお前らオチシンが球場行かないせいだろ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:53:39.26 ID:dj1k5G4Z0
好き嫌いは人それぞれ
何が悪いとかでもないし、別に問題でもないな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:59:21.30 ID:SVoh5CId0
オチシンは一緒に球場行ってくれる友達皆無のボッチ
一人では行けないでちゅよね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:01:01.02 ID:9mNpwOv80
>>674
落合野球集大成の野球をして恩返しするって意気込みを感じる発言だな。
人気は少なくとも十分に感動を与えてるじゃないか。
息子をメディアを通して見た所では食わせただけの教育って感じが否めないけどなw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:03:56.38 ID:9iBkrnj2O
じゃあアンチは落合が辞めたら球場に行くわけだよね?
高木になったら来年からは毎日満員になるんだよね?
客が入らないのは落合のせいなんだろ?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:05:36.12 ID:AVXmPeTO0
>>678
いやだから別に人気ないわけじゃないんだってば
落合になってから数年は右肩上がりだったし、最高動員数記録も落合時代。
そこらへんの数字は無視されてる。

今年動員下がったのは震災ショックで他球団と同じ。
あと、トヨタが木金休みに変更になって
土日の集客見込め無くなったり、いろいろ複合であるわけ。

そこを理由に解任ってしたわけよ。他に適当な理由ないから。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:08:14.83 ID:9iBkrnj2O
そしてみんなの人気者 高木監督が
落合以上の成績と集客を約束してくれるとさww
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:10:27.40 ID:SVoh5CId0
鼻持ちならない人を見下した態度が気に入らないっていう下らないアンチの僻み
天才は孤独だという悲しさを凡人には理解できない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:21:09.51 ID:GphhnFqd0
>>658
オチアンにそんなこと言われてもなあw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:20:59.18 ID:6Nnciu3qO
去年のオフの補強無あたりから契約延長はないと思ってたが
後任が高木ってフロントは糞過ぎる。
野村、権藤、田尾、山田あたりなら声をかけたら監督受けてくれそうなのに。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:26:04.52 ID:e1F+I+XV0
WBCの件は不問でもいいよ。
結局、盛り上がりに混ざれなかったんだしな。それはいいよ。

でもな

山井のパーフェクト阻止したのって、あれ、なんだったの?

これがはっきりしないことには名将なのか迷将なのか、引き取りたくても引き取れん。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:44:12.33 ID:AVXmPeTO0
>>685
伏線として
・中日50年日本一から遠ざかってる重圧半端ねえ
・去年日シリでボコボコにされた同じ相手の日ハム相手
・地元最終戦、残りは北海道。
・山井は怪我上がり、シーズン活躍できず、どんないいピッチングしてても突如崩れる癖持ち、HR病持ち

試合中
・血豆ができて破裂
・ベンチに下がったあと谷繁と森と三人で手のひら見ながら談話(スポーツニュースで流れた)
・森、落合のもとにすっ飛んでいって報告
・山井、投球練習出てこず、ざわつく球場

血豆があったから変えたのは本当。
ただし、血豆がなくても変えてたかはわからん。
自分は、きっと9回1ヒット打たれて岩瀬に交代してたと思うが。山井だし。
すると継投完全もなかったわけで。

山井はあれでよかったって言ってる。投げたい気持ちもあったし、これでよかったって気持ちと両方だけど
嫁さんがあれで良かったって言ってるから、そっちでいいって。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:50:08.58 ID:4yqghjW9O
日本一を勝ち取る為に最善の手を尽くしたということ。

二点差だったら続投だったかもしれない。
次が名古屋だったら続投だったかもしれない。
前年に日本一になっていたら続投だったろう。
三年前に日本一になっていたら続投だったかもしれない。中日の選手時代に日本一になっていたら続投だったかもしれない。
五十三年も空いてなかったら続投だったかもしれない。

落合は前年も初戦取った後の二戦目に終盤リードしてピンチで
日シリ未勝利の山本昌に自分で白黒付けさせようと温情を掛けて続投させて
逆転されてそのまま四連敗で敗退している。

その二年前もシーズン活躍した中継ぎの岡本を信頼して続投させたら
カブレラに満塁ホームラン打たれて負けている。

前年中日至上最強と言われた戦力でもたった一つの継投ミスにより流れを失い
それだけ中日が五十年以上も達成できてない日本一の壁は厚いのかということを
落合は嫌というほど実感している。

だからあの場面も、もし続投させて長打でも食らってから岩瀬に代えたら
岩瀬もヒットくらい打たれる可能性はある。
同点に追い付かれたら、その試合どう転ぶかは分からんし、
負けて札幌に帰ったら前年の悪夢の再現が蘇る。

イニングの頭から岩瀬を出せば、ランナーは出すかもしれないけど
点を取られる前にアウトを三つ取って帰ってくる可能性は高い。

だから完全試合を見たいというスケベ根性を捨てて
日本一の為に最善の手を打った。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:50:54.12 ID:AVXmPeTO0
あと、山井はその後巨人戦でノーノーで9回突入。
坂本にあっさりHR打たれて、ああやっぱりって感じだった。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:03:42.46 ID:hMmNE4xh0
>>685
53年ぶり日本一>山井のノーノー
ノーノーは個人記録、日本一はチームの悲願。
あと権藤も「もし横浜の監督時代に同じ場面があったわ私も佐々木を使った」
と言ってるし、野村も「私にはできないけど正しい」って言ってる。
たしか元西武の森も肯定派だったはず。一流の人はわりと肯定派が多い。
批判したのは主に星野とか江本とか三流解説者(全員三流とは言わんが)ばっかだろ。

個人成績も考えれば、交代が正しいと言いつつも実行する監督はあんまり
いないが、落合は性格が振り切れてるからやっちゃえるんだよ。
そして俺は中日ファンとしてあれは問題ないと思う。

WBCは……今年の参加揉めてんじゃんw
大リーグ機構と讀賣にばっかり利益がいく私的大会に何で選手を
供出しなきゃいけないんだよ。中日はオリンピックには積極的に
協力してるじゃないか。シドニーも北京も。
球界の盟主とか自称してるどっかの球団はシドニー五輪への
選手派遣を拒否ってたけどなw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:08:25.70 ID:9mNpwOv80
>>680
>落合になってから数年は右肩上がりだったし、最高動員数記録も落合時代。

そうなのか?
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm         2004年までの観客動員数
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/387  2005〜2009年までの観客動員数
http://baseball-freak.com/audience/             2009〜今年までの観客動員数

この3つのデータを見る限りでは最高観客動員数の記録は、1997年の2,607,500人じゃないのか?
それと右肩上がりと言っても山田が辞めた2003年以降から増えたのは、
2006〜2008のピーク時に最高でプラス10万人程度で増えた程度で山田時代とほとんど変わってない。
2009〜2010は2年で約10万人ずつ下がってるしかなりやばかったんだな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:11:55.27 ID:4yqghjW9O
計測方法が違うだろ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:17:07.83 ID:e1F+I+XV0
>>689
ノムさんは著作の中で「解せん」と名言しており、「近く落合自身とそのことについて語りたい」
などとの見解であったと思った。実際、話してみたかもしれんが。

でも、もしかしたら山井はパーフェクト達成して、それを自信に今頃大投手になってたかもしれん。

プレーオフ以降、確かに個人記録は一切消えるわけだが、金字塔・大偉業達成を阻止する権利まで、監督にあるのか。

693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:20:16.45 ID:4yqghjW9O
チームの日本一よりも優先させる個人記録があるのだろうか
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:29:04.33 ID:nnlU2dME0
落合さんは名将や!
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:30:55.10 ID:5KXsgPtl0
>>685
この前のネルソンや吉見が投げた巨人戦の9回を見れば交代が正解だよ
あの交代に文句を言っていたのは普段野球を見ていない素人ばっかり
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:31:16.25 ID:e1F+I+XV0
実際、先発ピッチャーはできるかどうか別としてパーフェクト頭にあるわけで
パーフェクトが無くなると、ノーノー、完封と目標を設定し直す生き物。

パーフェクトが続く限りは変えらないのは大原則。

しかも終盤、残り1回まで来て。ありえない。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:33:49.52 ID:PxrhivON0
毎度毎度論破されるアンチw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:34:49.85 ID:5KXsgPtl0
落合自身がノーノー寸前の斉藤雅樹から逆転サヨナラスリーランというのも
あったな

要は勝負に対するシビアさが凡人とは違うんだよ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:39:23.03 ID:n9gub1xU0
まあ、ファンとしては完全を見てみたかったのはある。でも、
責任ある立場の人間としては、あそこで変える人の方が信用できる。
監督として正しい判断は交代一択。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:42:24.20 ID:nnlU2dME0
アンチ≠野球ファン
アンチ≒フーリガン
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:42:33.61 ID:97SERm0Q0
オチはもう今年までだからか、達観して感情が顔色にすら出なくなっているw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:48:54.39 ID:+zFgZLEV0
日本シリーズ、53年ぶりの優勝、地元での胴上げ
などを考えると、交代もしょうがないかなと思う。

2004年なんて、西武で王手かけて、ナゴドで2連敗だったからね。
勝てるときには勝たないといけない。

あの試合ナゴドにいたけど、日本一になった瞬間、山井のことなど忘れていた。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:50:01.79 ID:nnlU2dME0
まあ20年後にはほとんどの球団が落合野球になるだろうね
現役の選手たちは分かってるよ。勝つやり方ってのは落合野球なんだと。
この人たちが監督になる20年後は落合野球ばっかりだよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:00:08.99 ID:nO8ZOh7J0
>>689
星野は「私なら代えない」とは言ってたけど、
さほど批判的ではなかったような気がする
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:00:33.14 ID:5JGjvASO0
落合は次期巨人監督候補だろうな。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:06:37.87 ID:ys8O/U9r0
全然関係ない話ですいませんが、ようつべで東京ドームの38度線での中日の応援あるけど、あの方たちはナゴヤドームでもよくいるのですか?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:07:15.92 ID:5JGjvASO0
>>703
元オリックス監督コリンズが当時中日みたいなチームを作りたいと
言ってたな確か。外人が見ても魅力的なチームだったんだろう。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:07:44.87 ID:e1F+I+XV0
落合野球 … ホームラン打っても選手を出迎えない、何考えてるのかわからん野球のこと。

そもそも朝倉をエースに仕立てあげようとして失敗してるじゃないか。

今シーズンも今でこそ抜け出したが、これまでの、Aクラスすら危うい
といった低迷ぶりはなんだったのか、言いたくなる。
小川みたいに2軍から見てたわけでもあるまいに。
プロ野球人気凋落の一員である、と指摘しておかないとますますプロ野球人気は低迷しかねないだろうか。
山井があれ以上言えないのは所詮その程度の投手であったということなのかもしれない。
進んだ野球をしているという自負が、中日各選手にはあるのだろうか。それならば、まだ救いはあるのだが
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:07:53.37 ID:5KXsgPtl0
今回の落合退任を見ていると、名古屋の人間にとって野球はスポーツというより
相撲に近いんだろうな
地元出身の力士を贔屓にする伝統芸能をという感覚なんだろう
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:09:03.34 ID:UDrzeA0N0
またこの話題かw
有力者の多くが温度差こそあれ、支持しているのが答えと考えて差し支えないかと。
俺は山井好きだけどさ、シーズン中の成績考えたら仕方ないだな。
あれが15勝くらいした川上だったら落合でも相当迷うと思う。
それでも岩瀬にしたとは思うけど。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:17:36.90 ID:UDrzeA0N0
またこの話題かw
有力者の多くが温度差こそあれ、支持しているのが答えと考えて差し支えないかと。
俺は山井好きだけどさ、シーズン中の成績考えたら仕方ないだな。
あれが15勝くらいした川上だったら落合でも相当迷うと思う。
それでも岩瀬にしたとは思うけど。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:25:01.93 ID:0n9xOKMsO
>>709
60過ぎた香具師はそういうのが多いね(この前中日新聞夕刊に投稿してた「春日井市・69才・男性」なんかその典型)
そういう香具師って「なにがなんでも巨人はダメ」って考えで、落合の巨人移籍をいまだにグチグチ言ってる香具師もこの年代
それより下の年代だとそうでもなく、むしろ30代ぐらいだと野球を見始めた頃に落合が中日の中心選手だったから落合支持が多い
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:41:08.14 ID:82479qDo0
落合が巨人に行ったからというより、トータルな人間性が嫌い。
ニヒルな価値観がにじみ出てるし。
あんな暗いものをわざわざ見に行く気なんぞ起きるわけがない。

野球って勝てば良い。
ファンも結果が分かれば良いんだよ。
ドーム観戦は時間と金と労力の無駄。
無駄を廃した合理的な世の中は素晴らしいね。

714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:48:00.12 ID:nO8ZOh7J0
結果が出るからこそ経過に意味が出るのさ
負けたけどいい試合だったなんて満足して帰る客なんてそうはいない
○○が見れて良かったとか、無理やり納得させることはしばしばあるけど
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:48:34.99 ID:5JGjvASO0
勝てば官軍・・名言だね。
落合はそう思ってるし世間もそう見てるわな!
引き際の美学も兼ね揃えて最高の辞め方だと思う。
残念だがワシは落合の人間性は知らんがな!
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:50:17.64 ID:sEcX8gSp0
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:52:10.73 ID:+9qb05DXO
>713
。゚(゚´Д`゚)゜。
誰か翻訳して!
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:52:47.66 ID:tOLmDI/s0
>>684
OBでっていう考えだから、少なくともノムはないだろ。
山田も前回の監督時にOBを重用しなかったから無理。当時の主力から追い出された形でもあったし。
田尾は好成績の落合の後はやりにくいと言ったとか言わないとか。そんなチキンなら一生監督やらない方がいいw
権藤は分からない。

>>685
改めて、その采配について
支持…川上・広岡・森・上田等の名監督が当然と言っている。他にも監督経験者は多数賛同。

不支持…谷沢・彦野などの指導者として結果を出せない or 呼ばれない元選手
野球界以外でも玉木正之・やくみつる・島田紳助等、怪しい顔ぶれw
で、キミはこっち側の人間ってことかい?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:54:50.76 ID:PdJMoUWQ0
>>698
ああいう嫌がらせには強いね。
人間性そのものが滲み出てる。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:06:47.36 ID:9iBkrnj2O
野球に限らずプロってのは結果を出してナンボだよ
社会人ならわかりそうなもんだが
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:27:29.35 ID:PxrhivON0
その通り、結果の出せないプロなんて存在する意味がない
……だけどこの国では一概にそうでもないんだよなー
閉鎖的な島国で甘ったれててもやってこられたからなのか
中身カラッポなパフォーマンス好きとか、操り人形みたいな奴ほど出世したりするしな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:28:40.13 ID:PdJMoUWQ0
>>698
ああいう晴れ舞台を潰すのは大好きみたいだが、
日本シリーズは逆シリーズ男だったなwww
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:36:41.58 ID:bBf3HD9t0
もし中日が日本一になると
落合が全日本の監督になるかも知れんよ
自動的に決定して、優勝後退任してても変わらないらしい
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:52:12.38 ID:1TJZgyjGO
>>713
合理的な世の中語るんなら野球なんて非合理的の固まり
お前はこんなところで書き込んだり、野球の結果だけみたりと痛いくらい非合理的な人間で言ってることとやってる事がバラバラ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:03:53.68 ID:c2AiHnyM0
マスコミの人たちも
あと2ヶ月の我慢ですね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:08:29.09 ID:82479qDo0
>>720>>721
こういう奴らが増えて平成不況が始まったんだよ。
応援してくれる人を喜ばせて自分も勝っていくという良心が無くなった。
落合を見てると悪い商売やリストラを派手にやって大金持ちになったか経営者を連想する。
まさにニヒルな平成の精神を体現していると思う。

727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:09:08.45 ID:QGkkLWYn0
>>721
完全に負け組の責任転嫁だな
国や社会や周りのせいにしてボクは悪くないw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:17:18.80 ID:611jSjFLO
>>726
もうなんか凄い落合観だなw
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:18:18.48 ID:5JGjvASO0
何時の世も時代の流れに逆らってはいかんな。
時代の流れに愚痴っても惨めなだけや。時代や時代。
        仙人の独り言
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:29:35.79 ID:62X6ems/O
なんか最近元気のなかった香ばしい虫がいっぱい沸いてるなw
啓蟄にはまだ早いよ。

長くてあと1ヶ月半弱なんだから、静かに落合野球を楽しませてくださいw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:30:12.27 ID:m2ZIUlm00
山井交代劇は、野球に対する価値観の違いとしかいいようがない。
落合は恐らく、すべての野球ファンが有していた野球というゲームの
枠組を初めてぶち壊したのだと思う。その独特な価値観によって。

とはいえ中日が優勝すれば満足というファンなら、あるいは納得かも
しれない。岩瀬ファンもそうかもしれない。落合信者もそうなんだろう。

俺は、違う。勝利そのものより、勝利する過程に価値を置く。
落合が名選手、名監督であることは誰も疑わない。しかし、心底好きには
なれないのは、その辺の事情があるんじゃなかろうか。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:30:38.18 ID:HEvQhVR/0
やっぱ落合嫌いって内ゲバで人殺した後にバブルで浮かれて不況時に責任転嫁してた世代なのな
団塊と団塊ジュニアは何でも社会や環境や他人のせいにできて羨ましいです
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:33:37.60 ID:9iBkrnj2O
マスコミを使いリップサービスや
うけそうなコメントをよく言う監督といえば
星野や原が思い浮かぶがこいつらは勝ってる時は機嫌よくしゃべるが
負けると戦犯を探してボロクソ叩く
マスコミは喜ぶだろうが選手はたまらんぜ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:34:38.07 ID:588xlK8l0
リアルで話すおっさんや老人はみんな嫌ってないよ
ていうか中日ファンである限りはじめどんなに落合が嫌いでもファン続けてたら嫌いな感情が維持できないと思う
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:41:04.17 ID:9iBkrnj2O
今だにWBCや山井完全のことを言い出す奴って
もはや病気としか思えないなww
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:48:46.84 ID:USpOWJTwO
俺の周りの40代の人等は落合が嫌いって人が多い。
ただ、皆巨人ファンで中日ファン自体少ないが(笑)
嫌いだけど、実績はすごい、選手集めた巨人が
勝てないのはおかしい、CSでは落合
中日は怖いから戦いたくないと言ってた。
嫌いな理由は聞けなかったな。


60歳ジャストの中日ファンのおじさんは、
落合こそプロ、戦い方を熟知してる、
フロントは馬鹿だと言ってた。まあ、関東の
5〜6人の話だけどね。中日ファンの人も
料理人で、職人気質で価値観が近いのかもしれん。

落合が嫌われやすい事自体は間違いないな。
ただ、中日ファンで嫌ってるってのは
未だに想像出来ない。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:02:58.81 ID:9iBkrnj2O
巨人アレルギーのオッサンならアンチ落合いるよ
今だに10.8がどうとかいいだす
オッサンといっても年齢的におじいさんの部類かもしれんが
その人の口癖は
「昔は優勝なんかせんでも巨人に勝てたら嬉しかった
中日が負けても巨人さえ負けてたらビールが旨かった」
とか自慢げに話すんだが
そんなん中日ファンでもなんでもない単なるアンチ巨人だろww
と思った そのオッサンは落合が大嫌いだ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:03:25.83 ID:97Z19wpF0
古い話で恐縮だが、オチアイが現役のころ
自分の打席で試合を止めて審判にゴチョゴチョ言っている。
しばらくすると、「選手が集中できないので静かにしてください」と
場内放送が入った。
外野でウェーブが起きていて、ボールが見にくかったんかな。
何にしろそんな場内放送は初めてだは。
静かになった直後に外野へホームランを打ちこんだ。
これで結果が出なければただのバカ。

客に向かって偉そうにととるか、ゲームと関係なく騒ぐのが悪いと
思うか人それぞれだろうが、自分を追い込んで結果を出していくのが
すごいと思った。
最近はウェーブもあまり見かけないな。禁止になっているかな?

若い選手が出てきて来年どういうメンバーを組むか見たかったが、
8年間は長期政権だから、今は、ありがとう、最後まで頑張れと言いたい。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:26:23.95 ID:5JGjvASO0
落葉はこれ来春の輝きに
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:48:28.10 ID:USpOWJTwO
>>737
なるほど、アンチ巨人が集まるなら、
少しでも巨人の血が混じった落合を
拒否するのもわからなくは無い。


だけどさ。在任中は巨人に勝ち越してるし、
2位の年にCSで巨人に勝った事なんか、
ある意味最大級の嫌がらせだから、
アンチ巨人は喜びそうなもんだけどな。

まあそもそも、よそのコミュニティでは、
応援:批判は10:1位に思えるけどな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:01:26.12 ID:+FXAkYl80
>>731
価値観の違いと言ってしまえばそれまでだけど。
半世紀以上,日本シリーズに負けまくっているチームだから,
美学を求める余裕がないんですよ。

>>738
 初めて聞いた。
ほんと,それで打てなかったら,ただのかっこうつけだったね。
ホームランを狙ったのかどうかは知らないが,それはすごい。
今は,試合中にそれをやると,
場内放送で「試合進行の妨げになりますので・・・」
というアナウンスが入ると思う(日本シリーズだったかCSだったかで聞いた)。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:10:19.29 ID:hldGUk7o0
>>696
投手という人間があそこで自ら交代を申し出るなんてありえない
もしダルビッシュや田中があそこで交代させられたらブチギレていただろう

山井は日本シリーズで完全試合やらせてたら中日のエースに育っていた
あの交代が山井の負の遺産となり山井の成長を妨げている
そのような選手の成長を妨げる起用が中日の若手が伸び悩んでいる原因ではある
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:25:27.86 ID:O1gfl4eq0
無知なヤツほどなぜか自信満々に根拠の無いことを断言するな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:32:59.28 ID:TtAZR+ZPO
成長妨げてるのは怪我だろ

自信があれば練習しないから怪我しないって事?
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:41:42.47 ID:32movDyoO
主催試合二百万人突破したらしいな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:44:22.84 ID:TnToyvSz0
落合監督:きちんと加速・減速・操舵し、安全装備も完備だが内装関係皆無なラリー車

アンチ+一部名古屋人:走らない止まらない故障しまくりだが、オーディオ、エアコン、キーレスエントリー装備な車を希望。
洗車セットまで付いていれば嬉々とする。

という印象を持ってしまう。
九州在住他球団FANより。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:48:52.03 ID:hldGUk7o0
自信ってのは人が成長する大きな財産だよ
完全試合で自信がつけば動きもよくなりケガも防げただろう
ファンは無名の山井という投手が日シリで初の完全試合を達成し成長するドラマが見たかったんだがなぁ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:49:30.35 ID:62X6ems/O
だからもうさ、落合野球を静かに楽しませてくれってばw
アンチは2ヶ月くらい静かにできんのか
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:59:31.89 ID:MjXDbNot0
完膚なきまでの勝ち逃げだからな

成績はもちろん、投手陣は整備され、ドングリーズも成長した
粗を探すしかないだろ


なんとなく、就任直前の2003年から現在まで在籍している選手のリスト
岩瀬、久本、山井、小林正、山本昌、平井、朝倉、小笠原、高橋、長峰
谷繁、前田
荒木、井端、森野、英智
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:00:13.11 ID:A5WSJNFt0
742>
山井は自分で最後は岩瀬さんを望んだんだよ。
下の3.4読んでみろ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/12053?page=3
これがあまり知られていないのはスポーツマスコミの怠慢だ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:03:37.32 ID:A0IagQdX0
山井が完全試合達成してたらその後怪我しなかったとか完全にオカルトの世界だな(笑)
そもそも完全試合達成した投手は大成しないことが多い。
ノムさんが番組で槇原に「あんたは成功したほうだ」って言ってて槙原が苦笑したの覚えてるよ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:30:58.75 ID:PxrhivON0
アンチの議論は常に的外れで失笑すら起こらない
そんなトンチンカンな認識力だからこそマスコミのネガティブ報道を鵜呑みに出来るんだろうけど
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:35:04.95 ID:tdoYR4Zh0
>>747
> ファンは無名の山井という投手が日シリで初の完全試合を達成し成長するドラマが見たかったんだがなぁ

お前が見たかっただけだろw 
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:41:09.66 ID:zEbZt1gw0
>>646
去年USTREAMでの発言とのこと。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:42:19.74 ID:j5jLVLSE0
別に山井が嫌いな訳じゃないけど山井みたいなタイプが日シリで完全試合やったら
その後ダル並のスーパーエースに成長できてたとかそんなこと微塵も信じられないよw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:45:03.29 ID:SeeA5arz0
>>750
ひどいな 自分から降板の意思表示をするよう 脅迫されたんじゃん
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:45:06.86 ID:OxIfBYPU0
>>750
山井の立場で本音を言える訳ないだろw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:47:00.50 ID:rTHS5hVf0
解任発表されてから勝負勘キレキレな采配に戻った気がする。
06年までみたい。グスマンも納得する場面でしか使ってないし。
監督としてはあの解任発表は良かったんじゃない。自分の采配を見つめなおすいい機会になったのかも。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:47:49.03 ID:tOLmDI/s0
>>747
少なくとも中日ファンなら、当時でも山井を無名のPとは言わないだろう。
中日ファンのふりをしているとは言わないが、この話をするなら、まず自分がどこのファンだがと前置きはつけろや。

で、中日ファンは中日の日本一>完全、日ハムファンはどっちも嫌。
中日でもハムファンでもない人は、完全試合が見れれば、シリーズの勝敗はどうでもいい。
それだけの話だろ。屁理屈こねる方がみっともないぞ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:48:53.62 ID:OxIfBYPU0
>>758
グスマンを使う時点で納得できない人も多いかと...
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:49:47.42 ID:9iBkrnj2O
最近やたらマウンドに行く姿が泣ける
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:58:07.69 ID:hldGUk7o0
>>750
山井の立場で真相なんて言える筈がない
ダルや田中なら試合後に怒りの会見をしていただろうがな
俺は現役時代から個人主義を貫いてきた落合が監督という立場で山井個人の記録を潰した事が許せない
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:58:43.30 ID:zEbZt1gw0
>>760
あの人はスラガガーなのよ。
パワーはあるし当たれば飛ぶが、なかなか当たるところまでは行かない。

あとは、館山専用機だからヤクルト戦を前に一軍に上げたのだろう。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:59:50.57 ID:zEbZt1gw0
>>762
チームの記録<お気に選手

という価値観の人が、反落合になるのだろうね。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:01:24.90 ID:gSdpt3/Y0
山井が大エースになったとかアンチもお笑いに走ってるのかな。
てか日本一より個人記録がみたいとか、本当にドラファンかね?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:02:45.23 ID:ktSHvc8h0
落合風にいうなら

俺の成績超えてから文句言ってくれ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:04:06.15 ID:OxIfBYPU0
あれがダルだったら、『また次の機会に狙えばいい話ですから』で終わってるだろうけど、
山井の場合は、まず次の機会がないだろうからかわいそうではあるな。

例えるなら、平幕下位の力士がまかり間違って14日目まで全勝して、優勝争いしたようなもんだ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:06:49.72 ID:zEbZt1gw0
>>765
「山井が完全試合で日本一になれたのに、落合が邪魔した」
とこうなるわけでしょ。

元々落合氏に含むところのある人から見れば。
ドラゴンズ愛氏なんて、山井降板が気にくわないとはっきり言ってるからな。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:09:21.01 ID:tdoYR4Zh0
山井本人の発言よりも,自分の妄想に自信をもってるってのが,もうなんともね。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:09:42.00 ID:OxIfBYPU0
日本シリーズは当該球団のファン以外も見てるから、
そういう野球ファンにとっては、ハシゴ外されたようにガッカリするのは当たり前かと
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:11:25.64 ID:OxIfBYPU0
松井の5敬遠だって、明徳側から見れば勝つ為に当然、
だけど、それ以外の一般ファンから見たら、当然ガッカリする。

それと一緒
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:13:12.53 ID:8HWGqZ5X0
結論から言うとしっかり中日ファンの方を向いてくれる監督でよかったね
ということになるな
そう言えば山井の件で名のある大選手や名監督はみんな落合指示だったなー
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:13:27.92 ID:8HWGqZ5X0
指示 → 支持
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:14:00.00 ID:MjXDbNot0
何度目だ、この日本シリーズループ
常に同じ視点から叩きに来てるだけじゃん

wikiだがまとまってるので目を通すよろし
落合監督の采配への賛否
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%9B%AE%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%B6%99%E6%8A%95
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:14:09.26 ID:9iBkrnj2O
なんで他チームファンを喜ばせなきゃならんの?
自分達が日本シリーズ行ってやれっての
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:16:53.93 ID:kcCHgoHl0
巨人の飛ぶボール+東京ドームでのホームラン野球も
同一リーグからのFA、外国人の引き抜きも、
ドラフト囲い込みも、

落合の哲学からすれば当然有り。
何らルールを破っていないし、勝つ為には当然。
勝てば何だって良い。

以上オチシンでしたw

777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:17:56.39 ID:62X6ems/O
もう古い話はまた今度にして、落合率いるドラゴンズの今について語ろうぜ。
おまえら知ってるか?今って大事な首位決戦中なんだぞw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:19:41.52 ID:tdoYR4Zh0
>>771
敬遠と継投を同列に並べてる時点でどうなの,だな。

>>776
それ巨人の話でしょ? で,その巨人と優勝争いしてきたのが落合なんだよな。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:21:22.80 ID:hldGUk7o0
>>765
中日ファンならあそこで山井が打たれても納得するよ
許せないのは1安打も打たれない状態で交代させた事
完全試合の挑戦もしないで何がプロか言いたい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:23:28.15 ID:A0IagQdX0
>>779
そりゃファンは納得するだろ
監督はファンじゃない。立場が違う。
判断がファンと違ってて当然
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:24:25.92 ID:kcCHgoHl0
>>778
落合の勝てば良いという理屈が間違ってると言ってるのだよ。
巨人と同類のクズということ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:25:24.60 ID:62X6ems/O
昔の話をネチネチとしつこいな。
年寄りかw

山井は昨日頑張った。また次も期待しようぜ。
それでいいじゃん。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:26:43.01 ID:m3zV1JTJ0
これで高木が成績残すものならオチシンはどう反応するのかな?
落合遺産って言っても皆無だしなw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:30:18.83 ID:62X6ems/O
>>783
今日の先発誰?教えてください
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:32:01.19 ID:A0IagQdX0
>>783
オチシン
高木が成績を残す→落合遺産のおかげだ! 落合はやっぱり名将!
高木が成績を残さない→落合遺産を壊しやがって! 高木は無能!

オチアン
高木が成績を残す→焼け野原から立てなおした! 高木は名将! オチ氏ね
高木が成績を残さない→焼け野原なんだから当然! オチ氏ね

高木がどんな成績残そうがどっちも困らんよ(笑)
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:32:38.75 ID:WbcrPAN40
>>782
年寄に年寄って言ったら粘着されるぞ、気をつけろ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:32:58.26 ID:tdoYR4Zh0
2007年日本シリーズにおける完全試合目前の継投
こうしてみると笑えるなw

■賛成派
野村克也
森祇晶
王貞治
岡田彰布
テリー・コリンズ
ボビー・バレンタイン
川上哲治
梨田昌孝
上田利治
広岡達朗
権藤博
若松勉

■反対派
谷沢健一
彦野利勝
豊田泰光
玉木正之(ライター)
やくみつる(漫画家)
島田紳助(芸能人)

※満場一致で正力松太郎賞受賞
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:34:47.51 ID:fF+bGE/90
山井が胴上げ投手じゃ絵にならないから変えたんだろ?
優勝決まる試合じゃなかったら続投させてた。
落合中日の、投手のそこまでの最大の功労者は岩瀬だった。
だから最後は岩瀬に投げさせたんだろ?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:37:08.86 ID:ozjXhJSh0
>>783
優勝出来て嬉しいが何か?
応援しているチームが優勝出来て喜ばないファンなんているの?
オチアンは、中日ファンなのに今年優勝しても嬉しくないの?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:38:26.22 ID:Ah98eiyG0

○落合監督退任報道に中日ファンは怒り心頭
【前編】
http://nikkan-spa.jp/69392
【後編】
http://nikkan-spa.jp/69638
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:41:21.83 ID:tdoYR4Zh0
アンチのいう「プロとはこうあるべし」とか「監督とはこうあるべし」って,
自己満足の思い込みだけで,何の根拠もないから笑っちゃうわ。

野球なんか観ないで,やくみつるの漫画でも読んでりゃいいんじゃないか。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:46:10.46 ID:c2AiHnyM0
今になって
みんなでWBC反対してるのは何なんだ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:46:57.21 ID:9iBkrnj2O
第二回のWBCの監督ファン投票で落合は2位だったがその理由に
・日本シリーズ完全試合目前の継投 あの勝つ為の作戦できる監督だから
ってのが多かったよな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:47:22.61 ID:2EhSN7R60
>>781
じゃあ大ちゃんを監督にしてみっか?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:51:58.68 ID:0yRiNJsO0
 連続70勝以上の監督 

南海 鶴岡 1951〜1966 (16年連続) リーグV9回 日本一2回

巨人 水原 1950〜1959 (10年連続) リーグV8回 日本一4回

巨人 川上 1963〜1972 (10年連続) リーグV9回 日本一9回

SB  王  1999〜2007 (9年連続)  リーグV3回 日本一2回

中日 落合 2004〜2011 (8年連続)  リーグV3回 日本一1回 

(落合の2011年 リーグ 日本シリーズは除く)

落合監督の8年連続70勝は史上5位


796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:00:32.18 ID:tdoYR4Zh0
森ってどうだったんだろうと思って調べたら,
在任9年間の真ん中で,1回だけ69勝(1989年)があるのね。

ただし,9年間で8回優勝,改めてみても凄まじいね。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:04:03.39 ID:sqfdVEYc0
中日フロントの犬が荒らしてるのか?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:07:46.12 ID:mqEDnzoQ0
そうですが何か?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:17:37.75 ID:0n9xOKMsO
>>796
89年の西武は近鉄・オリックスとの優勝争いが激し過ぎた上に
終盤になってダイエーとかに取りこぼしをやらかし始めて、挙げ句の果てに
あのブライアント4連発で完全撃沈。まあそれでも強かったけどね
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:53:47.18 ID:A5WSJNFt0
788>たんに山井のメンタルや一球の恐さも考えて
53年ぶりの日本一の確率の高いほうを選んだということ。
もう一度読めって。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%9B%AE%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%B6%99%E6%8A%95
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:01:11.29 ID:9l3qI5t10
気がつくのがちょっと遅いが、ひょっとしたら前田は中日だったかもしれないのね

>ロッテ、中日、巨人と同じ道を渡り歩いた後輩として、

あぁ・・そういえば・・

前田幸長:本当の落合監督とは!? | 前田幸長の『チョコ日記』 | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/y-maeda/article/66
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:00:43.57 ID:jEpvRJ8XO
吉見がCBCのイッポウで落合監督のために勝ちたいと言ったらしいけど、
落合監督は「ただの一監督の退任だ。誰が監督だろうとベストを尽くすのがプロフェッショナルだ。」と言っている。
元巨人の仁志とか井上一樹とか藤井とかみたいな考え方はプロフェッショナルじゃないらしい。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:07:05.68 ID:TcJWrWhc0
中日・落合監督、CS前にユニホーム脱ぐ!?球団に“血の報復”も
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111011/bbl1110111607007-n1.htm
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:07:08.46 ID:MmGfs4h90
王手をかけて名古屋に帰ってきたのに連敗&ドミンゴ采配の2004
史上最強チームだったのに惨敗した2006

このいずれかで普通に勝っておけば山井の完全阻止はなかったかもな
偽日本一と言われることもなかったし
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:10:22.11 ID:OxIfBYPU0
>>787
バレンタインは批判してたと思うが?

まぁ玄人?が賛成=正しいってのは、必ずしもそうでもない。
プロ野球を支えてるのは、素人(ファン)な訳で、素人にそっぽ向かれたらおしまい。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:11:52.65 ID:OxIfBYPU0
>>794
落合に横浜の監督をやらせたほうが早いのでは?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:20:49.52 ID:8R30CLBQ0
>>802
仁志や井上がどういう考えかは知らんが、
誰が監督だろうとベストを尽くすのがプロフェッショナルなんじゃないの?

毎年ドラフトで新人が入り、クビを切られる選手がいる。
全員が監督の為に野球をしていたって監督がすべての選手の気持ちに答えられるわけじゃない。
落合はそれがわかっているから選手の自主性を重んじるのだろう。
監督の構想にあわなくても実力さえあれば生き残っていけるはずだしな。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:24:01.14 ID:4yqghjW9O
>>762
落合は現役中も試合中は個人主義ではなかった。

守備ではマウンド行って声かけてたし、
四番の責任も誰よりも感じていた。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:26:47.38 ID:OxIfBYPU0
>>762
江夏だったら批判どころか、怒ってベンチから去ってただろうなw

まぁ江夏なら代えないだろうけどw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:32:55.88 ID:Ozg/8t59O
>>805
でも、試合に負けて日本一になれなかったら「その素人たち」は間違い無く采配を叩くと思う
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:42:44.42 ID:DBCK8QjD0
>>808
ハゲドーだ。
どんだけ落合がマウンドでPを励ましたか、
どんだけビーンボール食らって手首や腰(こっちは持病だが)痛めても
欠場せずに出場し続けたか。

812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:17:56.09 ID:5JGjvASO0
こんな話は止めにしたいが!
2007年日本シリーズにおける完全試合目前の継投
は完全試合以上に語り継がれてるじゃないか!
これ以上の記録はないわな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:55:29.01 ID:7Lhc6eG20
しかしヤクルト弱いなあ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:09:02.34 ID:j5jLVLSE0
>>813
つまらない縁起レスなら他所でやってくださいね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:29:22.32 ID:bZrnoUXa0
>>762
これは
>>808が正しい。
少なくとも中日にいる間はよくPに声をかける姿は見た
山井の記録を潰したというがあのシーズン中山井は信頼を獲るような
投球をしてなかった。勝つために替えられても仕方なかったな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:01:31.26 ID:GphhnFqd0
>>802
まっとうな発言だと思うが、理解できないのか?w
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:55:59.30 ID:62X6ems/O
>>801
いい話をありがとう!
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:15:42.99 ID:8HWGqZ5X0
アンチ虫の息だなw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:29:08.03 ID:ktSHvc8h0
>>787

反対派監督経験者無しwww
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:45:59.63 ID:3tO6M52X0
明日勝つか引き分けるとM点灯?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:58:08.49 ID:0n9xOKMsO
>>820
勝てば4
引き分けでも5
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:11:41.95 ID:nnlU2dME0
オチアンは謝罪する準備はできてるのか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:22:01.40 ID:uvAqRDJC0
やっぱり中日優勝なのかなあ
後2戦はネルソンと吉見か?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:30:02.95 ID:cGc+WLtE0
10月11日(火) 日刊ゲンダイ ひょうたんから駒だった8年前の落合監督就任

 中日は03年9月、山田久志監督が事実上の解任となり、佐々木恭介監督代行が残り試合の指揮をとった。同時に後任監督の人選が急がれていた。
 候補は3人に絞り込まれていた。OBの高木守道、谷沢健一、知名度のある野村克也。山田監督が外様だったこともあり、最終的には中日OBの
高木守道で「ほぼ決まり」というところまできていた。
 しかし高木監督就任の記者発表を行うまさに当日、高木が役員を務めるゴルフ関連会社の倒産というニュースが飛び込んできた。高木自身は
直接経営に関与していないものの、やはりイメージとしてはよくない。結局、「第2次高木政権」は幻となり後任監督は白紙に戻された。
 一度断りを入れた谷沢や野村に再度依頼することはできない。球団首脳は頭を抱えた。
 そんな折、白井オーナー代理(当時)がポツリと言った。「落合はどうなの?」。中日で落合は「外国人選手と同じように中日を通過した選手」
という見方をされていた。引退後は中日に関わる人物とは誰も考えなかった。
 中日関係者で唯一、落合とコンタクトを取れるのが、当時番記者だった中日スポーツの増田護だった。白井は増田を呼び出すとこう言った。
「頼む、1日だけ球団職員になってくれ」。この依頼を受けて増田は落合の元で飛んだ。そして中日が監督要請したい旨を告げた。
 「えっ?ボクでいいの?」これが第一声だった。落合は「少しだけ待ってくれ」と増田に言うと、信子夫人に相談。数分後、監督要請を受諾した。
 こうして落合監督が誕生することになるのだが、現役時代から職人気質で一匹狼的な人である。コーチングスタッフも集めようにも人脈に
乏しかった。そんな中、唯一心を開ける相手が、01年の横浜キャンプの臨時コーチとして森祇晶監督へ推薦してくれた森繁和(現中日ヘッド)だった。
 落合は森に、コーチングスタッフの編成を全面依頼、こうして落合中日がスタートすることになった。
(スポーツジャーナリスト。手束仁)

825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:39:21.15 ID:FW/Df6VC0
>>805

>バレンタインは批判してたと思うが?

wikipediaの情報を鵜呑みにはできないけどこんなの書いてあるわけだが
>千葉ロッテマリーンズの小宮山悟が同監督のボビー・バレンタインにこの采配について尋ねたところ「昨年負けた対戦相手、1点差、絶対的な守護神、地元での日本一、私も同じ采配をする」と語ったという。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:53:04.79 ID:FW/Df6VC0
>>708
>今シーズンも今でこそ抜け出したが、これまでの、Aクラスすら危うい
>といった低迷ぶりはなんだったのか、言いたくなる。

元々ゲーム差なしでも最後にトップにいればいいっていう考え方。
想定した優勝ラインから逆算して年間を戦い秋に追い上げるのは分かってたことだろ。
交流戦の時点での好調っぷりから夏に調子を落として秋に一気にくるのが分かってたのにAクラスすら危うい?
お前は今まで何を見ていたんだ?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:58:44.03 ID:LinewgUrO
つーか今さら山井の日シリ蒸し返してんのかよ

あの時は歴代の日本一経験監督はじめ
現場経験者の大半は落合に肯定的な意見だったろ

ヒステリックに喚いてたのは
やくみつる(笑)だの谷沢だの
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:19:48.35 ID:DbAai70f0
>>819
http://www.youtube.com/watch?v=y4bKrnfOBo8
監督経験者

この人は日本一回数0
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:25:19.76 ID:mi7uM3pl0
あれ?
オチアンはどこいった?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:41:19.13 ID:j8AotLPFQ
山井の件、いつまでも蒸し返しすな。周りが何と言おうと現場の監督だった落合の判断を尊重しろ。間違いだとしも日本一という結果を残した。ファンとして感謝しろよ。皆はそれぞれの人生で、周りの誰もが支持する判断ばかりするのかって。判断の間違いはした事ないのかって。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:41:23.72 ID:r0SPBs7B0
>>787
ノムは「自分だったら変えられない。投手の気持ちを考えてしまうから」と言ってたはずだが。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:49:19.21 ID:8HWGqZ5X0
自分だったらどうするか、と
采配として肯定できるか否かは別だわな
ノムの場合、その采配が出来る落合に自分とは違った凄味があると認めているんだろう
どう見てもあり得ない采配に対しては「ばっかじゃなかろかルンバ♪」くらいは言うよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:50:52.00 ID:r0SPBs7B0
日本シリーズでの山井から岩瀬への継投は見ていて「落合らしいな」と苦笑した。
万が一を考えて万全の手をつくす。いかにも落合らしい。
その一方で谷沢の意見も「いかにも谷沢らしい」と苦笑した。
要するに「正解はひとつじゃない」ということだよ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:50:57.64 ID:S5mpImxbO
>>831
「監督が10人いたら10人とも代えない」
自分と落合以外の10球団の監督はあの場面で続投。あそこで交代できるのは自分と落合だけ。


実際はバレンタイン、岡田、コリンズと他球団の監督も交代すると言ったが。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:52:59.24 ID:hMmNE4xh0
>>832
それ監督としての采配は認めつつ
「でも自分だったら替えられない、投手の気持ちを……」じゃん。
「替えない」じゃなくて「替えられない」の意味を考えな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:53:00.70 ID:8HWGqZ5X0
>>831は星野の意見に近いかな
たしか自分には無理だけど采配として文句は言えんってスタンスだった気がする
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:54:44.06 ID:8HWGqZ5X0
>>835
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:57:21.25 ID:r0SPBs7B0
>>832
では、あの場面、「山井続投は、どう見てもあり得ない采配」なのか?
そんなことはあるまい。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:58:52.93 ID:3tO6M52X0
監督経験者は肯定も否定もできないと思うんだけどな
監督ってのはやり直しの効かない選択を常に迫られているってわかっているんだから
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:59:26.61 ID:r0SPBs7B0
>>834
ノムが「あそこで替えられるのは自分と落合だけ」なんて言ったのか?
へー。いや、それは初めて聞いたな。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:07:52.55 ID:dVv855vu0
>>832
誰もそんなこと言ってないけど誰と戦ってるんだ?
論点は、>>787で野村は賛成派に入れられるかどうか だろ

続投はもちろんあり得る采配だろう
同時に継投もあり得る采配
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:08:30.98 ID:8HWGqZ5X0
ごみん
>>838
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:09:27.07 ID:cERgWgu90
Wiki見たら書いてあったわ。すげーノムの屁理屈だw
普通、「監督が10人いたら10人とも、投手を交代できないのでは」と聞いて
この10人は12球団のうち自分と落合以外の監督を指している、と思うか?
絶対、これ屁理屈だぞw
まあ、プロ野球なんてのは結局は「勝てば官軍」ということだよ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:10:32.21 ID:cERgWgu90
>>841
ならば、なぜ反対派を馬鹿にしたような態度をとるんだ?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:32.64 ID:dVv855vu0
>>844
これは簡単な論理学とか数学の問題

賛成派、反対派と書いてあると分かりにくいが
>>787の上の人達は継投を肯定しているだけであって続投も別に否定してない(○、○)
他方で、下の人たちは継投否定で続投肯定(×、○)ということ

継投も続投もそれぞれ一理あるから、実績豊富な人ほど両方あり得る采配と考える
それなのに安易に一方の意見を否定してる連中って…と言うことで馬鹿にされる
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:35.98 ID:gZ0NgynN0
確かに言った
TVでみたノムさん
ワシとオチアイだけじゃって
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:30:14.29 ID:q+bRBjQM0
>>844
反対派がバカなのではなく、有名人の反対派に馬鹿勢揃いだったから。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:38:06.80 ID:ThlV3281O
優勝がかかってなかったら、5点差あったら、マメがつぶれてなかったら、岩瀬がいなかったら、絶対的エースだったら…続投だろう。
けっきょくは個人記録を優先させろって話なんだろうが、シーズン中はインチキ最多勝とかインチキ首位打者とか、さんざん言われるのが落合という男。選手には記録を狙わせる。
そのうえで、日本一がかかった場面ではチームの勝利を優先したと。この一点をいつまでも言ってるのは部外者ばかり。
選手が続投させろと言ったのか?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:38:55.28 ID:bx7u3CPZ0
単純に噛み合ってないんだよ
勝つための最善策を模索する監督と、完全試合が見たいファンとでね

あれが山井じゃなくて例えば内海とかなら、
巨人が勝とうが負けようがどうでもいいから、俺も続投させろって言ってただろう

良くも悪くもファンは無責任だから、自分が見たい物を見せろって言えるのさ
だれそれを使うな、だれそれを使え、みたいなもんでな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:44:01.24 ID:v3YWdUir0
おまえら殿堂板行けよ。
ほれ↓

07年日本シリーズでの山井交代のついて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1281589546/l50



明日マジック出るかな?俺はまだ待ってほしい。
日曜に観に行くから、それまで優勝決まらないで欲しいんだわ。
監督にスタンドから御礼を伝えんといかんしな。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:46:25.19 ID:v3YWdUir0
つーか今さ、大切な首位決戦やってるって知ってる?
昼にも同じようなレスしたけど。昔話しとらんで、今を見よまい。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:46:39.94 ID:3ADHCpN0Q
内容:
802
落合はまさにリーダーでありプロフェッショナル。これだけの仕打ちをされて、愚痴や文句の一つでも言いたいのを我慢し、そう発言したのか?スゲェ!!マジ、カッコ良すぎ。解任発表の時も、契約書通り…。本音は寂しさ悔しさ一杯だろうに。スゴすぎだよ、男として。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:48:01.46 ID:MqoBk8pR0
>>848
落合は現役時代、5点ビハインドの9回裏、3安打完封ペースの高橋一三からホームランを打った。
その一発で高橋は崩れ、大沢監督は慌てて江夏を出したが江夏も打たれて同点に。

打者一巡して再び落合。二死満塁。ライト線へサヨナラタイムリー。
9回1死までノーノーの斎藤にとどめを刺す逆転サヨナラ3ランは有名だけど、こういう逆転劇もやっている。

他に8点ビハインドの7回裏、落合のソロで反撃開始。8回裏7得点で同点、10回裏に中日サヨナラ勝ち


今年の最終回5点ビハインドから逆転勝ち
http://www.youtube.com/watch?v=Cc1eXDW4utA
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:53:25.52 ID:DvBbuzvX0
こんなこと言うたらアカンかもやけど

完全試合するより記憶に残ったよな、山井
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:54:48.93 ID:cERgWgu90
>>846
本当にあの爺さんはw
常日頃、「自分は情が深いから投手を5回2死から変えたことがない。
冷酷非情になれないのは自分の監督としての欠点」とか言ってるくせに
何が「あそこで替えられるのは自分と落合だけ」だよw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:58:28.96 ID:YVSL+lx70
>>853
ああ、あったな中村無双
スタメンマスクは長谷部かなんかだったような気もするが
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:59:08.28 ID:cERgWgu90
>>845
なるほど。
では、Wikiを見ると中立派というのもいるようだが、
この人たちは論理学的にいったらどうなるわけ?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:17:33.84 ID:SV+BvsaaO
>>857
論理学的に言うと殿堂板行けってこと
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:34:12.11 ID:cERgWgu90
なるほどねえ。
この話題はもめるだけから殿堂板に追い出されたわけか。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:39:13.94 ID:XrQNamGOO
揉めるもなにも
その采配で日本一になってんだから
単なるイチャモンだけどな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:46:07.68 ID:5/2iSeCM0
07年日本S山井交代の件だが・・・。

肯定・・・広岡、森、権藤、上田、岡田、バレンタインなどいずれも
     優勝経験(日本S采配経験)がある監督

否定・・・玉木、やく、谷沢、彦野など素人や監督経験がない小物
     ちなみに反落合急先鋒格の小松や金村さえ、空気読んで
     特に否定コメントは出さなかった。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:48:44.32 ID:PjXVHloa0
もういいから山井の件は殿堂板でやってくれ。

本当にウザイ。
荒らしと一緒じゃないか。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:50:40.50 ID:K3+JvfZQ0
>>861
ハイハイ良かったね〜
だから自分で頭使って考えないオチシンはバカだって言われるんだよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:55:40.26 ID:jMJpnggx0
中日ファンは日本一で喜べたけど、
どっちが勝っても関係ない中立派は、完全試合という御馳走を
台無しにされたもんだから、文句を言わずにはいられないのさ。

つーか、完全試合とは何か?と考えさせられたな。
一人の走者も出さず無失策で連続27アウトが完全試合なのだが、
継投だと完全試合にはならないんだ?
なんで完投じゃなきゃいかんのかと。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:56:14.35 ID:SjE+hplh0
つまりオチアンは思慮深く賢いと評判である、と
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:03:51.39 ID:3ADHCpN0Q
坂井と佐藤、お前らもういっぺんTVの前、ファンの前に出てこいや!
お前らこそ、ファンに一番嫌われてるだろ。落合やコーチ陣にした同じ仕打ちをお前らもされたらどう感じるか真摯に考えろ!
監督がどうのこうの言って責任転嫁してるが、お前らが残した業績は何なのか、ファンのためにやった業績は何なのか公表しろって。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:08:42.62 ID:DiFoTm1M0
>>864
日本もメジャーに習って完全試合は個人記録でなくチーム記録にすればいいんだよ
あの試合も荒木のファインプレーとかなければ完全試合にならなかったのに山井の個人記録になるのは変だし

てか、落合監督は中日の勝利を追求する立場なんだからそれを為したのに文句言われる筋合いはないよな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:16:37.36 ID:d1B5cFnM0
面白い野球ってよくわからんのだけどセリーグでオモローな野球してるチームってどこ?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:19:56.92 ID:SjE+hplh0
そうなんだよね。アンチ落合の人は、落合の野球はつまらないっていうけど、
じゃあ面白い野球をやっている監督、チームってどこ?という問いには答えて
くれないんだよね

俺は勝った試合が面白い試合だし、優勝したシーズンが面白いシーズンだと思うんだけど。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:20:35.41 ID:p7LjyTxQ0

広島戦での不可解な引き分け狙いの遅延行為と言い
今日のグスマンといい、全て結果で証明してきたな

これだから落合野球はやめられない
今年日本一になって、サムライジャパンを率いてもらいたいね
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:21:02.86 ID:066I1Si80
ルンバな野球をやってる人には事欠かないが、それでも長島よりはマシ。

つーか。シーズン終盤の中日以上に面白い野球をやれてるチームはない。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:22:20.35 ID:p7LjyTxQ0
>>868

中日球団的な解釈では、シーズンシートを買ってくれる人が沢山いる
チームがオモローなんだよ…
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:27:48.55 ID:SjE+hplh0
もしかすると例えば、今年のホークスは王道を行く理想的な野球、なのかな
ホークスファンならではの不満もあったりするのかも知れないけど
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:47:55.35 ID:2fc4CdabO
>>868
2006年までの落合中日
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:49:37.76 ID:0K1DNUZb0
星野は何気に妥当な見解を示したよな
スポンサーから金(補強費)を引き出すためにわかりやすいエンターテイメントを義務付けられている自分なら変えない、としつつも
そういうの考えないで勝負してる落合の立場には口を出せないことを自覚していて
お互いの流儀の差にきっちり線を引いている
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:00:15.95 ID:3ADHCpN0Q
オレは本当にファンとして涙が出る。
こういう仕打ちがあっても最後の最後まで優勝を目指している、監督、コーチ、選手、裏方の人達の姿に心底心が打たれる。中日ファン歴30年で初めてだ。優勝する喜び、本当のプロフェッショナルを見る喜びを味わえるラストシーズン、オレは精一杯応援するぞ!!
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:12:40.83 ID:I6Zl6EVkO
>>868
9回2死1塁、2点ビハインドで盗塁死してゲームセット

相手の監督も「ばっかじゃなかろかルンバ」「巨人は面白い野球をするね」と、面白い野球と認めていた。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:14:49.83 ID:lSlpLZ7K0
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:21:08.14 ID:4s9TLoN3O
東海住みじゃないんでよくわからないんだけど
小松ってそんなにテレビでひどいの?
どういう事言ったりするの?
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:36:08.42 ID:jgp09vZCO
ホークスはカネかけて強くしてるが、中日は鍛えて強くしてる
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:15:42.13 ID:ywLdxhYg0
今の中日めっちゃ面白いけどな。

球界一のヒール役で名将の呼び声高い落合が、悪徳フロントに理不尽に解雇され、惜しむ声噴出。
選手が奮起して怒涛の勝ち上がりで首位奪還。球団初の連覇はほぼ見えてきた。
さあ、日本一になるまで進めるのか。(つか日シリ出ても相手は高確率で、近年稀に見る異常な強さのSBwwww)
名将落合を選手たちは胴上げできるのかと煽るマスコミ VS あくまでも落合を腐す中京マスコミと無能OB
さて次のフロントの嫌がらせはどういう手で来るのか。

漫画じゃんw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:52:10.95 ID:BJAFqby4O
>>881
優勝してもしなくてもフロントが非難されるのは間違いないな。
監督やコーチを代えるのは構わんが、発表するタイミングが最悪。
来年はさらにファンに見放されて観客動員も凄い数字になるだろうな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:02:22.99 ID:v/cfZ8AI0
思うんだが近年の日本シリーズは出る度にだいたい中日有利と言われて
敗退も多かったが今年はSB出てきたら逆になるね
有終の美を飾るラスボスにふさわしいよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:03:00.58 ID:8+rBl+7j0
辞任発表して、選手の志気が高まったのではないだろうか。
それまでのマンネリ野球から解放されると喜ぶ選手も居るだろう。
選手にすら、この男はボヤいたりもあんまりしないので、近づき難いのは確かだと思う。」

まあ、阪神時代の星野と同じように日本一を逃す
というそしりは、百戦錬磨のこの男がなぞるようには思えんが。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:18:10.20 ID:8+rBl+7j0
ついでに質問なのですが。ご存知の方教えてください。

山井-岩瀬のあの継投に対する、各解説者のコメントはどこに行けば見れますか。
ソースが欲しいです。
少なくとも野村は間違いなく反対派で、それはぐぐってればすぐわかったんですが。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:23:52.93 ID:si/FJmLF0
蒸し返すなあほ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:37:52.70 ID:Q0D2YHfLO
球団初のリーグ連覇
鷹を撃破しての日本一

球団フロントが赤っ恥かくのが今から楽しみだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:06:54.79 ID:d+A/n+yn0
>>884
商業誌で10年ライターやってるけど「そしりをなぞる」なんて表現
初めて見たわw
知らない言葉は使わないほうが身のためやぞw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:18:12.31 ID:g0Stogu+O
>>888
なぞるは星野〜に掛かってるから別におかしくは無いだろ、
商業誌のライター(笑)
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:26:56.51 ID:d+A/n+yn0
素人……っていうより国語力ねーんだなw
じゃあ聞くが「そしりは……」の「は」はどこに掛かるんだよw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:31:18.26 ID:x2B+hBIi0
>>887
日本シリーズに出てソフトバンクに4試合連続完封負け食らわされるのが楽しみだ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:39:23.91 ID:p0FG+kQC0
それにしても、今年も中日は面白いなぁ〜
毎日がめちゃめちゃ楽しいわ
来年からこの男がいなくなるのは本当に残念
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:43:32.17 ID:x2B+hBIi0
>>892
面白い?
何で中日戦はどこの球場もお客が入らんのだろうね?
昨日なんて3万人入らんかった
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:47:05.33 ID:v/cfZ8AI0
ナゴドで10連戦もやって客分散
ケチな名古屋人は胴上げの試合一試合のみは球場で見たい
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:50:45.64 ID:inr9cLZpO
これほどのシチュエーションで埋まらないのならそりゃもう現場の問題ではなく箱の問題だろー
立地だったり料金だったり見辛さだったり…
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:53:55.30 ID:d+A/n+yn0
>>889
おーい、どーした。詰まっちゃったか?w
文章を文節ごとに切って、それぞれどこに掛かるかを理解する
なんて、プロ、アマチュア云々以前に小学生レベルだぞw
本当に頭悪いんだな。アンチ落合ってこんなヤツばっか……。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:23:58.44 ID:nEZE1PNB0
落合監督最高だ
昨日も勝ったのか
こんなに強いのにフロントは最低だ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:26:49.19 ID:x2B+hBIi0
>>897
落合やお前みたいなオチシンよりフロントのほうがマシだよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:38:09.56 ID:rRXq8j500


世の中マスコミに嫌われたら終わり、ただそれだけのこと
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:38:32.43 ID:Q0D2YHfLO
何年前かの「絶対的な正解なんか未来永劫出ない話」を持ち出して延々とグズグズ言う論客まがいがうぜぇw
ンなモン知るか馬鹿!今年はどうなんだよ?と





グスマン(゚听)イラネ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:52:18.98 ID:FhYuOb/sO
野球に限らずプロにとって一番重要なのは結果
経過や手段はあくまで参考にすぎない
しかしアンチは経過や手段にばかりこだわり結果を無視
社会を知らない哀れな生き物達
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:57:00.50 ID:v1AqtK8q0
野球というか、スポーツの本質自体、知らないんじゃないの?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:05:35.62 ID:L/OzYDvF0
野球に限らず何処にもアンチと言う不満分子はゴロゴロおるわな。
落合アンチなんて可愛いもんよなw グズグズ赤子と一緒やな。
こんな奴らは社会に適合出来ない不適格者が大半よな。
思うが球場には予備軍がゴロゴロ掃き捨てるほどおるよなww。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:06:10.37 ID:jSxnXL8W0
>>899
だよなあ
ゴミクズでもマスコミにオムライスおごっていれば、7年連続で「理想の上司1位」に選ばれるんだもの
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:10:37.88 ID:x2B+hBIi0
パ・リーグのチームはかわいそうだな
こんな陰気臭いファンと選手しかいないチームと
日本シリーズをやらないといけなくなるかもしれないから
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:13:33.66 ID:SV+BvsaaO
連覇目前、8年間の集大成。
死角がなさすぎて、昔話や余談に花が咲くんだね。
強いのも罪だな。

この強さ、今のうちに目一杯噛みしめとくわ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:14:33.07 ID:ZqgajHjn0
>>905
仕方がないじゃない。
ドラゴンズよりも戦力のあるチームが弱いんだから。

908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:15:49.12 ID:jSxnXL8W0
10年前の中日−ヤクルト戦inナゴド
http://www.youtube.com/watch?v=s6O0-xlyzjM
わーすごい、客席が観客でいっぱいだあ(棒)
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:23:29.91 ID:UeF/SZUfO
>>885
監督が違えば戦略は違う
継投だって違う

だから誰々が継投を批判した、誰々は岩瀬の登板を絶賛した
なんて何になるの?
答えは1つじゃないの
中日は試合に勝って日本一になった。
これ以外に何が重要なの?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:25:56.95 ID:HgFfA/gs0
もう良いじゃんw
落合も言ってるだろ
「判らなければそれで結構」
いい加減俺たちもそのスタンスで行くべき
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:31:44.07 ID:x2B+hBIi0
WBCに選手派遣しないであげくシーズン通して会見拒否までしてCSに出たはいいが巨人にボコボコにされた時は
腹を抱えて笑わせてもらったよ
今年も去年みたいに日シリで笑わせてくれよ天才監督さん
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:39:37.04 ID:jSxnXL8W0
さすがに釣り臭くなってきた
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:45:14.97 ID:jraItZ2u0
落合は、選手として超一流でかせぎ、これで、中日が優勝したら、監督でも超一流として、稼げることが決定した。おめでとう。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:47:42.10 ID:jBrGDmfQ0
>>909
>中日は試合に勝って日本一になった。
>これ以外に何が重要なの?

シーズン2位からの日本一というしょうもない記録だけどなw.
こんなんで喜んでるのは低民だぎゃあ地区と、去年のロッチぐらいだろ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:53:39.57 ID:FhYuOb/sO
アンチは去年ロッテの西村を絶賛してましたがww
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:03:36.92 ID:SV+BvsaaO
ここでレスしてる奴らの平均年齢、84歳くらいだろw

終わりかけた話題を揺り戻したり、昔話に固執したり。
ちょっとは今の話しろよw

あ、ボケ入って最近のこと興味なくなった?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:20:42.30 ID:UeF/SZUfO
>>914
お前何を言ってるの?
論点ズレてね?

俺はあの試合のあの継投について言ってるんであって、それがリーグ二位と何の関係があるの?

今更くだらない山井→岩瀬の継投についての、解説者の意見なんて
考え方の違いで幾らでも意見が異なるから、結果で見るしかないよ
と言ってるんだよ
それで結果が試合に勝ち日本一になった

リーグ二位からだとか、三位からだとか、あの継投に関係あるの?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:26:57.30 ID:SV+BvsaaO
おじいちゃん、お昼はもう食べたでしょw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:27:50.20 ID:L/OzYDvF0
数年後、落合巨人にこてんぱんにやられる情景が・・
いや、独り言や!
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:29:10.83 ID:pI3eKaFu0
<中日3−0ヤクルト>◇10日◇ナゴヤドーム
ヤクルト石川が中日平田に先制の10号2ランを許し、天王山初戦で敗れた。小川淳司監督のコメント。
「あそこはホームランだけは避けないといけない。2アウトからで、2点以上の重みがあった」。
[2011年10月11日7時11分 紙面から] 日刊スポーツ


8月5日中日5位転落時の落合

中日は5日、横浜に2対3で敗れた。ともに無得点で迎えた5回、1死一、三塁のピンチから
3本のタイムリーを許し、3点を追う展開に。その後森野将彦のタイムリー、堂上直倫の1号ソロで
1点差に迫ったが、そのまま逃げ切られた。先発の吉見一起は5回の3失点のみで
9回を投げ切ったが2敗目を喫した。

以下は、落合博満監督のコメント。
「(吉見はよく投げた?)なんでそうなるの。なんでそう評価するの。負けた投手だぜ。
そうは言いたかないけど。それっておかしくない? 負けた投手、絶賛するの? 
1点も取ってくれないなら、1点もやらなけりゃいい。ゲームつくりましたって、負けたんだよ。
勝ち負けの世界で、負けて良かった言えるわけ? 麻雀の世界で、将棋の世界で
(負けてよかったって)やる? それと同じだよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110805-00000029-spnavi-base.html

当時は意見が割れた。

にもかかわらず7日の中日ファンは吉見を負けてはいないのに同じような理由で責め、
ヤクルトファンは石川がエース格でないのにも関わらず同じような理由で責めた。
結局、勝負の世界では落合の言っていることが正しく、小川のコメントは局地的な結果論でしかない。
常に2アウト1塁の場面でホームランだけは避けないといけない投球をさせるのはムリな話だ。
だったらああいう場面では四球で得点圏にランナーを出してもいい、という指示を徹底しておけよ。
中日は毎回被安打で完封できるくらいなんだから、その辺は徹底している。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:34:19.79 ID:c+0sV2g5O
石川がエース格じゃないとか言っている時点でめちゃくちゃ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:42:18.46 ID:FhYuOb/sO
小川は「中日相手に先制点をやると厳しいから一点もやるな」
とか言ったらしいからなww
ただでさえ選手は気負いと緊張でマトモじゃないのに
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:53:23.69 ID:SV+BvsaaO
対する中日はバント決めた森野がドヤ顔する平常運転
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:55:11.61 ID:FhYuOb/sO
凡退して鬼の形相してた荒木を半笑いでたしなめたしな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:00:15.86 ID:1twrKJL7O
落合はいつになったら森野をスタメンから外すんだろ?セカンドゴロ製造機だろ。
直倫をサードスタメンで下位打線で使ってほしいよ。
森野の二重エラーのせいで昨日は浅尾を使ってしまった。
この前にナゴヤドーム行った時に可愛い子の女子高生の森野ファンがいて驚いた。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:00:41.92 ID:SV+BvsaaO
>>924
本塁憤死の時も声掛けてクールダウンさせてたね

サヨナラでボールボーイの頭コツンはワロエタ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:02:19.79 ID:XzOEncz20
>>924
その荒木の動画上がってないかな?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:18:15.27 ID:jBrGDmfQ0
>>917
だからその下らない「なんちゃって日本一」のために
お前ら馬鹿味噌は延々と山井の完全試合云々、継投云々とほざきまくってるんだろとw
喜んでるやつも、叩いてるやつも知能低すぎるんだよだぎゃあは。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:26:42.25 ID:bexo1ISX0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:30:16.82 ID:ONKWYxW+0
まだやってんのか・・・

継投での完全試合達成
53年ぶり日本一ってとこ評価しろよ
山井続投してれば絶対に完全試合になってた!って論調こそおかしい

自分は産まれて初めて中日の日本一見たし
岩瀬が見事に締めたからそれでいいと思ってる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:35:20.50 ID:nhJzmjjS0
それ関連の蒸し返しはいちいち反応しないでNG入れろよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:44:17.31 ID:BSqY+dFp0
クビ切りは決定事項としてフロントはどのタイミングで発表すればベストだったのだろうか
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:58:39.99 ID:bexo1ISX0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:12:08.16 ID:di4S2rCq0
>>885
2007年日本シリーズにおける完全試合目前の継投 でググルと分かる。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:25:18.55 ID:i8T0AUbZ0
>>930
>53年ぶり日本一ってとこ評価しろよ

「53年ぶり」でも何でもない。
53年前は巨人黄金時代の4連覇を阻止してペナントレースを制し出場したシリーズ。
07年はシーズン優勝していない。
中日にとっては「ポストシーズン2位からのCSシリーズ初の優勝」というだけ。

936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:28:32.54 ID:VVtC/DnxO
>>932
チームの勝敗を考えたらシリーズ後またはシリーズ前、
指導陣の次を考えたらシーズン中。


実績があってチームも好調な時に、
来期勝つ気が無いのが見え見えの人事に
ベストなタイミングなんか存在しない。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:40:41.30 ID:1bbfNTcR0
真っ向から批判するわけではないが
せめて1安打打たれてから山井交代でもよかったと思う
岩瀬ならあの後も抑えられただろうし(しかも当時のハムは工藤が5番に座る貧打線)
ちょっと勝つ事に慎重になりすぎなのではと思った

>>925
グスマンの起用法を見てると最後まで使うと思う
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:45:47.85 ID:xYcvVK+V0
>>908
来年の終盤はマジでこんな感じかもね。
優勝目前のヤクルトファンすら内野にはいないじゃん。
チケットが高いからだろう。

このファイルの最後の井端の1人ゲッツー完成(6-6-3)も
「ナイスプレイ」と一言くらい触れてもいいような感じなのにスルー。
まだ野球の見方を知らなかったんだろうね。
俺を含めて。

落合野球の登場で随分と野球観戦の視野が広がったよ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:47:38.88 ID:uqu7js/c0
>>937
去年も山井が8回までノーノーやってる試合があったが
9回に坂本にソロホームラン打たれてるからね
あの状況はそれも許されなかった
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:50:14.12 ID:rzz/nn/Y0
916 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 10:03:36.92 ID:SV+BvsaaO
ここでレスしてる奴らの平均年齢、84歳くらいだろw

終わりかけた話題を揺り戻したり、昔話に固執したり。
ちょっとは今の話しろよw

あ、ボケ入って最近のこと興味なくなった?

918 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 10:26:57.30 ID:SV+BvsaaO
おじいちゃん、お昼はもう食べたでしょw


これが一人ボケ突っ込みって奴か・・
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:50:48.62 ID:QjW9hlue0
>>937
ここ一番の大事な時に全力で勝ちに行く。一番可能性が高い手を打つ
勝てる奴ってそう言う奴。勝つ為に慎重すぎるなんて無い
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:58:49.06 ID:HWIlauWS0
ttp://ochiai-dragons.saikyou.biz/

落合監督続投署名HPが出来てました。
もしよろしければ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:03:56.73 ID:1bbfNTcR0
でも当時のハム打線にHR打てる選手がいた?
あの時は完全に中日が勝ちムードだったしハムも戦意喪失していた
一部アンチに嫌がらせと言われても仕方ない采配だったとは思う
944代打名無し:2011/10/12(水) 13:09:09.60 ID:ifOe0V8M0
次スレ案
【同世代?】中日監督落合博満262【2コ上です】

※ここは落合博満を応援するスレです。

前スレ
【この世界ではよくあること】中日監督落合博満261
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317455434/
過去ログ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/oti.htm

※日シリ完全山井交代についての議論は↓で
07年日本シリーズでの山井交代のついて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1281589546/
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:09:11.02 ID:QoXKH+7S0
典型的な結果論。
負ければ叩き、勝っても叩かれる。
どーせ叩かれるなら、監督さんがやりたい采配をしないとな。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:10:30.27 ID:kIefj0Cz0
中日快走の原動力は“落合退任”!うれしすぎてプレー生き生き
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111012/bbl1110121134002-n1.htm

江尻って取材とかしてるのかな?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:14:43.19 ID:rRXq8j500
そりゃマスコミはウキウキだろうな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:15:41.35 ID:+988wAHc0
>>946
ごはち亭とドラゴンズ愛なら、望み通りのコメントを出してくれるだろう。

でも、えじりんは「来年の中日は敵ではないな」と馬鹿にしてるんだけどね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:17:45.25 ID:jUVCuTnM0
江尻の思考回路がアンチのそれと酷似していて昼飯のカレーうどん噴いた
アンチはこの文を鏡と思って精読するように
読むに耐えない文と感じられれば、まだ社会復帰できる
完全同調なら、もう救いようがない
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:24:03.94 ID:kIefj0Cz0
落合に批判的な選手やOBがいるにしてもそちらの声ばかり拾ってくるのは公平じゃないと思うのだが
選手なら荒木やトニOBなら川崎、前田など落合に肯定的な声は実名つきであがってるのに
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:27:12.57 ID:uqu7js/c0
>>946
思うのは勝手だけど、これを記事にできる神経が分からない
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:27:27.69 ID:3ADHCpN0Q
江尻、綿密な取材をもとに事実を書けよ。アンチかなんか知らんが、主観や憶測でネガティブ記事をシコシコ書いて、読者に興味をもたせようとする自分の姿勢、情けない恥ずかしいと思わないのかね。記者として、ジャーナリストとしての誇りやプロ意識を微塵も感じさせねぇな。

953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:40:43.47 ID:JtC71Ff+0
江尻は昔からこうなのでいちいち取り上げるだけ無駄。誰もまともに読んでないし。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:46:29.12 ID:I8B7GSdaO
生き生きとプレーしてCS出場を決めちゃったので、落合の指揮下で野球をやる期間が長引いちゃったね(ニッコリ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:57:30.41 ID:B/1sMyrL0
昨日の江尻の記事は球団への復讐には良いかもとか思ったな。
リーグ連覇して、CS以降契約せず退団とか。
でも実際は選手や白井オーナーの恩とか人情的なものでCS以降も指揮取るんだろうけど。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:59:53.38 ID:dxNFP0+M0
江尻は失速したらしたで、「退任する監督の下ではモチベーションが上がらない」って書くだけのことw
どっちに転んでも憶測だけで記事を作る。少なくともジャーナリストではないよw
かと思えば、大本営はコメントないから記事が作れないって泣きを入れるしな
監督は落合>>>真弓でも、記者のレベルは、デイリー>>>中スポ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:04:47.52 ID:xYcvVK+V0
フジ産経グループに飼われて生きていくには、
とにかく目の上のコブである中日を叩けばいい。

主義主張プライドなんか微塵も無い。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:15:48.91 ID:JtC71Ff+0
金本の件を除けばデイリーの批判精神はガチ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:34:05.31 ID:SV+BvsaaO
>>944
それ平田のコメントだよ


【今日多くない?】中日監督落合博満262
【よく動けている】中日監督落合博満262
【このままでいいでしょう】中日監督落合博満262


こんな感じでいかが?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:42:37.85 ID:lqtbZtF5O
【8年間の】中日監督落合博満262【集大成】

961代打名無し:2011/10/12(水) 14:47:45.61 ID:ifOe0V8M0
>959
wもちろん平田だと知ってるよ。
昔は【四割は】【グランドスラム】とかあったし、監督発言でなければならない
訳ではないんだが、まあ
【よく】中日監督落合博満262【動けている】
でいいかな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:50:34.59 ID:bx7u3CPZ0
>960はおそらく優勝がかかるであろう次々スレにしたいが、このスレ自体は消化に12日かかってるのか

【このままでいいでしょう】中日監督落合博満262
or
【8年間の】中日監督落合博満262【集大成】

キボンヌ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:54:36.37 ID:SV+BvsaaO
>>961
あ、そうか。
余計な指摘をして、すまんかった!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:31:35.45 ID:HgFfA/gs0
>>946
エジリンw絶好調すぎるなw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:55:40.63 ID:Wt1U0Mys0
>>924
かかりすぎだよなw
テンション高過ぎて、落合以外制御出来ない。
闘志全開の荒木見ているだけで楽しいわ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:40:46.93 ID:2pCx6pRx0
>>910
そうだね。
「判らなければそれで結構」
アンチ相手にはこれで十分だな。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:14:17.55 ID:aHXuYl/80
>>946
江尻はバカだと思っていたら大馬鹿だったな。
まあ、フジなんて一生買わないからどうでもいいが。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:36:01.95 ID:hnRqqFA30
>>965
荒木は本当に、見てるこっちが泣きたくなるくらい必死でたまらない
昔からこいつ叩いてるやつだけは信じられなかった
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:53:55.43 ID:ZqgajHjn0
荒木は、落合監督大好き人間だからねw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:55:28.07 ID:3ADHCpN0Q
落合のコメント少ない→記事書けない→取材すると無愛想→落合叩き
確かに落合のコメントからは野球を理解しにくいが、プロのジャーナリストなら、そんな悪循環を断ち切り、オレこそがしっかりと勉強して取材して難解な落合野球を野球ファンに分かり易く伝えようとする奴はいないのかよ。中日新聞グループもだぞ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:07:40.92 ID:syfBKN9m0
>>969
荒木は解り易いな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:18:12.42 ID:p0FG+kQC0
アンチの謝罪会見はいつですか
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:20:21.51 ID:1bbfNTcR0
浅尾休ませようとする采配が裏目に出てるな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:21:11.59 ID:YaFhYMRL0
いやー、危なかったが何とか一発点灯か
何かこのままあっさりいっちゃいそうだな
出来過ぎな状態も、ここまで続くと実力と錯覚しちゃうわ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:25:18.07 ID:vQeLLYMw0
最近こんな試合展開ばかりだな
浅尾温存しようとして
結局ピンチになり投入パターンw
こんな試合続けてたらあかんわ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:26:05.40 ID:bx7u3CPZ0
ベンちゃんのスリーランが出た時点で、目標が勝利に加えてリリーフを休ませるになったからねぇ

8回まで100球3安打無四球のネルソンを代える手はない
青木に対して対左被打率.070のコバマサ投入は必然
すーさんまさかのデッドボール
一発が出れば同点、無死満塁で投入する投手となると…

なんだこりゃ
岩瀬にセーブを付けさせ隊改め、浅尾を相手チームに見せつけ隊な様相
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:28:22.49 ID:uFriKrr+0
>>946
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:02:17.58 ID:YaFhYMRL0
この低速具合
とうとうアンチも憤死したか
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:06:18.64 ID:p0FG+kQC0
アンチはゴキブリだから1試合でも負けるとウジャウジャ出てくるよ
本当に気持ちが悪い
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:06:24.95 ID:FmadizyD0

次スレ
【こういう日もある】中日監督落合博満261 (再利用262)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317455522/
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:02.14 ID:l7MLr+BG0
レギュラーシーズンとCS/日シリは別契約らしいじゃん。
つうことは、レギュラーシーズン終わった瞬間に監督交代?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:40.78 ID:ywLdxhYg0
>>970
> 落合のコメント少ない→記事書けない→取材すると無愛想→落合叩き

取材しなくても「落合は無愛想だ最低だ」と
資料無しでいくらでも記事が書けるので都合がいい部分もあっただろうけどな。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:40.57 ID:nEZE1PNB0
落合監督まじすごい
やってくれるわ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:20:12.48 ID:p0FG+kQC0
江尻=オチアンの親玉

世間が落合マンセーしてる中で、選手は開放感でウキウキとかw
こいつ基地害そのものやん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:23:15.56 ID:L8XYjZ8f0
優勝してもクビ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:25:24.58 ID:syfBKN9m0
明日もそりゃ勝った方が良いんだけど、正直継投は裏目に出まくってるよな
確実に休養日とするには大敗するしかない現状
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:31:17.03 ID:kDyMR/Mx0
変な継投してないだけに、ここまでリリーフが打たれると、もはや笑うしかない

休ませるには先発晒し投げにするか、久本・聡文で継投するかぐらいだよな
明日は吉見が完投してくれるのを期待
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:54:26.98 ID:1bbfNTcR0
明日も吉見が完封目前で1点差に迫られて浅尾登場かな
野球の神様が浅尾に今年で燃え尽きろと言ってるかもしれんね
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:06:58.39 ID:NXX0emsQ0
聡文ベンチに入ってるけどもう使えるの?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:07:31.91 ID:v/cfZ8AI0
直接対決は2勝の価値がある
明日も浅尾でしょうがない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:10:59.30 ID:3Zw/9XSwO
>>946相変わらずの江尻(笑)
だいたい優勝したら監督の手柄になるんだから
嫌われていたら選手が頑張るわけないだろうが
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:13:01.77 ID:guB2mbJP0

すげえな。強すぎて人気なくて辞めていくんだぜ。伝説の監督に中日球団がしちゃったよ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:14:59.28 ID:1bbfNTcR0
>>989
たぶんハッタリでベンチに入れてるだけだと思う
向こうが久古とバーネットを完治してないのにベンチに入れてるのと同じ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:24:49.77 ID:YaFhYMRL0
>>989
>>993の言っているような可能性もあるけど、
試運転させようにもさせられない試合が続いているってのもあるかも
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:33:02.89 ID:NXX0emsQ0
>>993-994
なるほど

落合ファンは情報開示しない落合に鍛えられてるからベンチワークを読むことにも
長けるよな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:43:34.04 ID:3ADHCpN0Q
坂井に佐藤、お前らこそ辞めてくれ!
高木時期監督、今回は監督要請を辞退してくれ。こういう状況で引き受ける事はおかしい理不尽だという事に真摯に向き合い、勇気を持って辞退して欲しい。
そして、まっとうなフロントがいるなら、落合監督続投へ動いて欲しい!
ファンのために頼む!!ファンの事を心底考えてくれ!!!
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:45:26.10 ID:guB2mbJP0
高木も死んでしまえ。監督の座が回ってきて浮かれて、チョロチョロしやがって。お前が監督やるのは
来年からだ。シーズン中は静かにしとれ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:55:28.83 ID:HWIlauWS0
落合最強ドラゴンズの継続を望むWEB署名
が出来ています。
ぜひとも。
拡散もおねがいします。

http://ochiai-dragons.saikyou.biz/
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:57:23.68 ID:sSYTxbHx0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:57:34.94 ID:sSYTxbHx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/