07年日本シリーズでの山井交代のついて

このエントリーをはてなブックマークに追加
365神様仏様名無し様:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pf3TMcHH
あの継投は勝つためというより落合の器の小ささを物語った継投だと思ってる。

そのシーズン大した働きをしなかった山井が日本一を決める大一番で完全試合
←落合的にこれが我慢ならなかったと。

多分、山井もそれを察して自分から交代を申しでたんじゃないか?w
366神様仏様名無し様:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mjd2Tx8c
この采配はもはや

「普通の人間にはあそこは変えられない(決断できない)。そこを変えてしまう落合はすごい」

で一般的な評価はもう定着してるよ。

落合の小ささどころか、逆に大きさ(ていうか決断力、迷いのなさ)て評価でしょ。世間一般的には。



ていうか、正力賞受賞してる時点でもう完全に権威づけされててもうグウの音もでないだろ。
だから、最初は否定的というか微妙だった野村や星野ももはや黙ってる訳だ。

アンチが何を言っても単なる遠吠えというか頭の悪さをさらすだけになってるって。
367神様仏様名無し様:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pf3TMcHH
落合は迷ってたんじゃないか?

山井がもし交代を申しでなかったら、或いは続投を志願していたら森&落合も交代を決断できなかったと思うし。

まあ結果的に交代した岩瀬が9回をピシャリと抑えて日本一になった。
これが、その一般的評価に繋がってる事の全てなんだろうな。


ちなみに俺は落合アンチじゃないが、あの瞬間、山井の完全試合なるかに胸を踊らせていた一人…とだけ言っておくw
368神様仏様名無し様:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VyDox+1s
>>366
今ウジウジ言ったところで机上の空論だもんな
結果日本一になれた訳だし
369神様仏様名無し様:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ip4oq4/i
支持する派⇒
結果日本一になったんだから落合監督の判断は間違っていない
むしろよくあの場面で岩瀬に代えた


支持できない派⇒
日本シリーズで完全試合が達成されるまたとないチャンスを潰された
また岩瀬に代えた経緯に正当性があったのか疑問


ってことでこの議論はこれ以上進展しないだろw
ただプロ野球は興業を目的としたスポーツであることは間違いないし
支持するもしないも人それぞれの意見があって然るべき
370神様仏様名無し様:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:m6Le1Nlr
何か言ったところで「すべては落合の掌の上」ってことだな
371神様仏様名無し様:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Blq6qZXp
と、思考停止のアホオチシンが言っておりますw
372神様仏様名無し様:2013/09/15(日) 22:50:40.03 ID:dHffnmwA
>>369
本場のメジャーでは継投による完全試合を認めてる
あれは正式に完全試合と認めて良い派の俺も入れてよ
373神様仏様名無し様:2013/09/15(日) 22:53:13.31 ID:dHffnmwA
>>349もオレだけど、岩瀬も完全試合表彰して欲しい派でもある
山井もすごいけど、あの状況で9回のマウンドに行った岩瀬もすごい
374神様仏様名無し様:2013/09/16(月) 19:20:31.93 ID:EA5gy4cP
今年の体たらくを見て、まだオチシンとか言ってるのか。
375神様仏様名無し様:2013/09/25(水) 19:58:36.25 ID:TsEddeB/
先週の週刊ベースボールに森インタビューのってたやん

・7回から山井は血豆が出来ていて、ボールもユニフォームも血で汚れていた
・落合は代える気が全くなかったが、血豆の報告を聞いて迷い出した
・んで森に「いちおう岩瀬の用意させとけ」と指示
・変えるかどうかはお前(森)に任せたと伝えて来た
・森も迷っていたが、8回終了時点で山井から降板志願してきたので、岩瀬に代えると決断
・落合に報告に言ったら「うわ、代えるのか、凄いな」と笑われた

後日、落合は森に「辛い決断をさせてすまなかったな」とねぎらわれた

糞スレ 糸冬 了
376神様仏様名無し様:2013/09/26(木) 10:54:17.96 ID:da7UQcG0
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
377神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 01:01:17.91 ID:/sMeVqNh
病は恐らく森コーチと落合監督を試した。
本当はダメでもマウンドへ行けと言って欲しかったのかも知れない。
378神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 01:37:16.39 ID:qkRXb1K1
たかが山井ごときにギャーギャーいうなよw
379神様仏様名無し様:2013/09/27(金) 13:14:46.75 ID:u9EeuQom
仮に第5戦で逆転負けしたとしても、既に日ハムはダルを使っているし
札幌ドームでの残り2試合、中日は楽勝だったと思うんだが?
380神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 00:24:32.83 ID:EwPyV1J1
札幌ドームの魔物が怖かったのでしょうね。
甲子園とも違った異種独特の魔物があそこにはいます。
381神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 00:31:19.28 ID:YOnHrnXx
>>379
中日ファンへのサービスを考えたら5戦で決めておくにこしたことないでしょ
あの年、中日はシーズン2位でCSぶっこ抜いたのも東京ドーム
前の年もリーグ優勝したけど決めたのは東京ドーム
3年間名古屋のファンに胴上げを見せてなかった
382神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 03:40:18.15 ID:Azk1Uwc4
名古屋で決めるのは結構だが、山井の完全試合で決めればなお良いじゃねーか。
383神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 04:39:39.53 ID:pkaFle/T
続投しても達成できたと決めつけて話はできないでしょ(笑)
ノーノーでも9回に打たれて記録ならずというケースは少なからずある。
あの試合は何しろ1−0だったからね。
1本の痛打が勝敗を左右しちゃうわけで、
しかも日本シリーズでは1試合の勝利で流れが変わることもある。
近鉄の3連勝4連敗だってあったし、
勝てる時に勝たないと後の試合どうなるかわからない。
まぁ3−0くらいだったらとりあえず続投させたんじゃないかな?
384神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 05:44:17.56 ID:Azk1Uwc4
続投させたら落とすと決め付けるのもどうかと思うがな。
385神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 06:11:09.35 ID:pkaFle/T
落とすと決めつけてはいないさ。
ただ、山井の完成試合で日本一達成とか、
只のファン目線だけで言ってるからさ(笑)
監督の立場だったら、常に考えられる最悪の展開を想定して、
それを回避するための一手を逆算して考えるんじゃないかなって思う。
結果的には>>375氏が記したように、
落合監督の決断じゃなかったんだね。
でも監督が点差や試合の位置付けを考えて、
信頼できる抑えに変えてもそんなに不思議じゃないなと。
僅か数試合で勝敗を決する日本シリーズだからさ。
386神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 06:46:18.67 ID:pkaFle/T
>>375氏のレスの内容を改めて考えてみたんだけど、
山井も今となってはチャレンジしたかったと思っているだろうが、
その時は少し怖くなったのかもしれないな。
只のペナントレースの一戦じゃないからね。
勝てば日本一達成になるマウンド。
普通でも平静でいるのは大変なのに、
自分の完全試合までかかるなんてさ。
しかも中日ってなかなか日本シリーズで勝てなくて、
直近でも西武とハムに敗れていた。
当時は、ちょっとジンクスめいた感覚も芽生えていたよね。
もしかしたら山井自身にも恐れがあったかも?
387神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 07:13:36.38 ID:PrcdH+RC
そう?
山井は試合直後に出演した番組で、「投げたかったでしょ?」と聞かれて、「そうですね…投げたかったです」と答えてるけどな。
388神様仏様名無し様:2013/09/28(土) 18:23:41.75 ID:YOnHrnXx
そりゃ空気を読んでの答えだろ
389神様仏様名無し様:2013/09/30(月) 09:18:35.22 ID:+WIXmh4I
投げたかったけど、
「指は大丈夫です。行けます!」って言えなかったんだろ?
390神様仏様名無し様:2013/10/19(土) 13:02:14.28 ID:xzQwR88+
未だに話題に成るんだから、達成するより良かったかもなw
これから達成者が出るまでずっと語られる
391神様仏様名無し様:2013/10/19(土) 14:14:35.33 ID:3IlMvXhq
落合も直後のTVで「そりゃオレも完全見たかったさ。」って言ってたし、決定したのは森繁。
だが、それを何事もなく受け入れてるのはすごい信頼関係だなw
392神様仏様名無し様:2013/10/20(日) 09:56:19.78 ID:UaTdANGV
山井

木梨

石橋

井川

加藤
393神様仏様名無し様:2013/10/22(火) 00:03:12.58 ID:EEGkOTGy
てす
394神様仏様名無し様:2013/11/05(火) 01:57:22.30 ID:c2SDSAN5
今日のNHK教育で落合曰く、

山井からもう駄目、岩瀬さんにお願いしますと言ってきたと森繁から伝えられた
チーム誰もが岩瀬だと考えていたし、半世紀も優勝していないんだ、個人よりもチームが大事

みたいな事を言っていた
395神様仏様名無し様:2014/02/05(水) 23:00:33.19 ID:Mg2gKk+c
>>394
そういうことにしないと、オチのメンツが立たないからそうなったんだろw
異論唱えるヤツは井端みたいに、ヤラれる。
陰湿なんだよオチは。

素人程、交代は正解だったと言う。あの時の山井のスライダーは誰も打てないわ。
仮に打たれたとしても、その時点で岩瀬でいい。普通そうする。
野村監督も言っていたわ。あたまおかしい。
396神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 15:03:37.77 ID:fApd6IIM
チャイニーズ承認必要なし空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海エクスそば
397神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 15:45:14.46 ID:mBPNxGhD
地味すぎ
398神様仏様名無し様:2014/02/07(金) 16:35:25.51 ID:WD7tAkzF
落合が復帰するや否やFAを公使して移籍

山井の本当の心情がこの事実に現れている
399神様仏様名無し様:2014/02/08(土) 10:18:33.94 ID:ceaG6xeb
チャイニーズ光金空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
400神様仏様名無し様:2014/02/12(水) 21:55:37.78 ID:Eo7C8l/b
玉木が、85年の日本シリーズでゲイルが
8回まで1-0で24打者無走者で抑えて
いたら何て言うのかね?

ドランゴンズOBは無能ばかり
去年見事に証明された
落合だと自分たちがコーチに
起用されないから悪口言うだけ
401神様仏様名無し様:2014/02/13(木) 12:54:55.62 ID:Fj7pnXFX
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば
402神様仏様名無し様:2014/09/06(土) 20:19:18.38 ID:uS1mKzFa
初2桁勝利、おめでとう
403神様仏様名無し様:2014/09/12(金) 23:56:50.86 ID:TovYiQNF
高校のプールの授業のとき潜水して女子の下半身(オススメはあわよくばマン毛がみえる平泳ぎ)ばかりみていたら
先生が終了の笛を鳴らしたため勃起が治まるのを待つためにだらだら水中にいたが例によってなかなか治まらず
ついに早くあがれと怒られて仕方なく出たら俺の勃起に気づいた男子におまえwと騒がれ
それに気づいた女子に見られ「キャー!!〇〇キモーイw」と叫ばれたため他の女子らにも注視されてしまい
せっかく治まりかけていた勃起が不覚にも再びフル勃起してしまった
それ以来男子からはボッキー中山と呼ばれ女子からはマリモッコリブームのせいでフルモッコリと呼ばれるようになってしまった
404神様仏様名無し様:2014/09/13(土) 15:13:41.22 ID:j2P1O3qR
山井が9回表に間違いなく抑えられたかどうかわからんよ

とにかく結果パーフェクトで優勝も出来たんだし

球史に残る試合だったんだから

それでよし

それと玉木ごときド素人が偉そうな発言する資格などないぞ!

あの試合に関する限りは落合は大きく見えた

交代して打たれたら落合が全面的に批判されても仕方がなかったからなw
405神様仏様名無し様:2014/09/13(土) 15:16:58.94 ID:j2P1O3qR
ノリにMVP獲らせる配慮にも見えたがなw

あのまま行ったら揉めただろうな

それとも史上初の二人同時MVP?
406神様仏様名無し様:2014/09/25(木) 16:57:35.00 ID:/8GcolfO
いずれにしてもあの場面交代していてよかった。
交代してなかったら山井は精神的にも肉体的にも燃え尽きて終わってた。
407神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 22:24:11.36 ID:SylshlvA
>>404
いくねーよバカ。クズ!

>>406
終わるのはお前のバカだけにしろ。

落合自ら否定していたCSで出場した「インチキシリーズ出場」での日本一。

山井を史上初の完全試合胴上げ投手にしてスターにしてやってたら、新しいスターの誕生だった。
嘘のマメ潰れ降板。最初から岩瀬でなにがなんでも行くと決めていた!と堂々言えば良かったが違った。
そこが腐っている。今年のGMの仕事っぷりもお見事でしたな。おめでとうございまーすw
408神様仏様名無し様:2014/09/26(金) 22:38:54.97 ID:RoRmKfMz
結果とした勝ったから、あの交代は正しい
409神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 05:00:51.34 ID:DjnKdtnk
>>407
うるせえこの包茎野郎
410神様仏様名無し様:2014/09/27(土) 12:09:32.58 ID:tyuR8b4r
9回も登板してヒット1本打たれた、あるいは四球出した時点で岩瀬に交代でも良かったのでは?
411神様仏様名無し様:2014/09/28(日) 07:11:08.03 ID:hgVRznCm
そのヒットがHRって事が往々にして有るわけで
412神様仏様名無し様:2014/09/29(月) 00:39:41.50 ID:EnnyasPd
> 落合自ら否定していたCSで出場した「インチキシリーズ出場」での日本一。

決められたルールの下で勝ったのだからインチキじゃないよ。
このルールでシリーズ制覇とリーグ制覇が別タイトルになった感じだね。
それはそれでいいんじゃないの?
以前のルールでやった方が負けた時の虚脱感逆に大きかったよ。
何の為のリーグ制覇だったんだって感じ。
413神様仏様名無し様:2014/11/02(日) 00:14:37.80 ID:dFwlPS3m
でもこの時の中日は意地があったから見ていて面白かったよ。

勝ちに徹した大英断。

緊張感あったねぇ〜。
414神様仏様名無し様
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4


セカンドライフ幕張
ヨーフォー現金アナリスト黒竜江省表参道専用ラウンジ(チャイナモラリスト