日本プロ野球の真の実力はどのくらい? Level 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
もう諦めたほうがいいんじゃありませんか?


※次スレ立ては、>>969にお願いします。

☆前スレ★
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? Level 7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311957311/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 00:32:09.00 ID:O17pn5l1O
>>1
2ゲト

いい加減にNPBのレベルの低さに目を向けろよ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 01:02:23.05 ID:Uj0NtfAZO
ドーピングリーグの方がすべて低レベルだろ

人種的にも体臭きついし平均IQも低いし毛唐はかなりの劣等人種
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:07:06.01 ID:t6yXtios0
アジア1位
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:34:53.46 ID:BJLfmMrmO
イタリアオランダと同レベル
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 02:46:21.01 ID:dfz86ZlL0
MLB語る奴はちゃんとMLBの試合見てから言え
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 03:10:05.18 ID:y3YdNxxe0
世界2位
メジャーリーグとの差はかなりあり
メジャーリーグの最弱チームがパリーグにはいったら
40ゲーム以上差をつけて優勝するだろう
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 14:22:35.37 ID:O17pn5l1O
世界2位とかおかしいし
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:11:32.04 ID:F9AlYoxC0
>>8

当然1位ですよね
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 17:24:30.46 ID:O17pn5l1O
>>9
逃げちゃダメだ
現実を見ようよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 20:43:12.85 ID:ix/SUD/T0
総合板に立てれば?クソスレは
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:08:43.57 ID:O17pn5l1O
NPBの弱さを認識しなきゃならんのはプロ野球板の住人だよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/25(日) 23:21:48.92 ID:Uj0NtfAZO
毛唐が強いのは馬鹿さと臭さだけだろ。

何で毛唐はあんなに馬鹿で臭いんだ?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 00:37:59.69 ID:pmv2g4f/O
戦わなきゃ…
現実と
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 03:43:56.28 ID:zj0+YuMrO
3A以上かな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 05:23:39.11 ID:pcXLms0WO
>>7
んなこたないんじゃない?変化球投げられまくって文句言ってるメジャーリーガーの画が浮かんだ
まあ優勝はするだろうけど
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 07:54:14.51 ID:SFyAou290
マリナーズとソフバンならソフバンの圧勝
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 08:40:02.92 ID:xzs/fc9e0
ねーよwマリナーズのマイナー組織タコマレイニャーズ相手でもソフバン勝てねーよw
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 08:43:25.39 ID:FpQiXvYR0
NPBが世界2位と言ってる奴は中米にもリーグがあること知らないのか?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:12:42.59 ID:39X8G9y7O
1Aから2Aに行ける割合、2Aから3Aやメジャー飛び級できる割合てどのくらいなの?
3Aからメジャーで1試合でも出場できるのは昔話題になってたけどだいたい7割なんだよな?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 10:13:39.07 ID:B5h82NzqO
どうやら日本人は野球も苦手なようだね。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 13:10:56.22 ID:nY7EVgfjO
オレは、ここの素人より助っ人外国人、アメリカ野球関係者を信じる

彼らの話を総合すると、NPBは1Aレベルらしい
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 13:47:32.85 ID:YSCi7zK+O
>>3
毛唐は体臭だけハイレベル


ぷ〜んと体臭漂わすから
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 20:58:28.01 ID:B5h82NzqO
>>3
>>23

凄まじい自演だなwww
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:12:04.29 ID:8I9rkz7W0
>>22
身体能力は1A以下
総合的には3A位
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/26(月) 21:54:22.72 ID:nY7EVgfjO
日本人は野球が下手くそだから
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:33:34.88 ID:mt+4Mdfu0
当然世界一よ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 09:56:15.48 ID:39e6bOjTO
>>25
身体能力ベースより差を縮めているという評価は、日本人はアメリカ人より野球がうまいってことか?
ないない。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 10:51:51.74 ID:HNifPAZw0
薬のマジックに惑わされてたけどWBCで野球ファンの目が覚めた
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 14:16:08.67 ID:zHuTLiww0
からくりボールのマジックに惑わされてたけど五輪で野球ファンの目が覚めた
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 16:07:39.82 ID:39e6bOjTO
統一球であきれた
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 19:12:23.93 ID:pkocGqJyO
まさかNPBが、イタリア、ニカラグアレベルとはなw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:12:46.78 ID:39e6bOjTO
技術は日本のほうが上とか言ってたOBはいずこへ?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:22:12.17 ID:r+Mk11P60
>>32
イタリア、ニカラグアにレベル達してると思ってるの?
野球の知識はともかく身体能力遙か下だよ?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:25:43.88 ID:kktgSaUvO
毛唐は低IQの土人だからストレートしかろくに打てないよな。
変化球打つの下手くそ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:26:58.98 ID:pkocGqJyO
毛唐は西岡の100倍変化球打ち上手いよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:38:04.19 ID:kktgSaUvO
>>36
低IQの毛唐土人どもはブンブン振り回す木偶の坊ばっかで変化球多投されるとろくに打てないだろ(笑)ぷ〜ん
西岡は毛唐捕手の体臭で集中出来ないしぷ〜ん
毛唐Pが投げるとボールといっしょに臭いまでくるし、投手と捕手のダブル体臭なんて反則ぷ〜ん(笑)
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:41:05.14 ID:r+Mk11P60
1A以下のプロやきう厨



最後の心の拠り所



二字熟語「毛唐」()笑
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 22:48:01.02 ID:w8OD1aZnO
野球は基本接触プレーが少ないから身体能力は技術で戦術でカバーしやすいほう。当然身体能力があるに越したことはないが、バスケやラグビーみたいに身体能力の比重がめちゃくちゃ高いスポーツではない。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:15:59.58 ID:pkocGqJyO
三流毛唐以下だった

【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/
【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/27(火) 23:16:53.79 ID:pkocGqJyO
>>39
日本人はゴルフ、テニス下手くそだよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:00:57.59 ID:3SURjKWnO
毛唐、土人、体臭、低IQ。
野球にはなんら関係のない下劣な書き込み。
さて、次はなんだろう。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:07:21.93 ID:7T9nUVEMO
>>41
じゃあお前も球技下手くそなんだなw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 07:44:24.21 ID:ItB1uNUz0

もはやレスポンスが幼児以下w
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 10:48:01.93 ID:KMWo3ZvGO
まぁ馬鹿臭さ民族が日本人に勝ってるところは馬鹿さと臭さくらいだな。
確かに馬鹿臭さは民度も低いし常識も無いし低IQで臭いよね
もう役立たずのす毛っ唐自体もいらないんじゃないか?
す毛っ唐どももステロイド馬鹿臭さリーグの方が安易にステロイド使えて楽でいいだろ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:30:59.85 ID:3SURjKWnO
>>45
言ってて楽しいか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 11:32:23.69 ID:TdyR7YvXO
4Aだな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 13:52:40.85 ID:9T64xZ400
WBC見るかぎり実力的にはNPBのが上だろ
ただDH育てるのはメジャーの方が上
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 16:46:15.39 ID:okZI3hdgO
>>41
ゴルフ、テニスはそもそもやれる場所が少なすぎる。特に都心。
大学のテニサーなんてテニスやってねえし。それに個人競技だから野球とは少し質が違う。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 20:47:17.97 ID:QS43ovn60
AAA>NPB=AA
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 23:29:10.05 ID:s3x/YXve0
2013年までNPBが世界一と思ってたら出場しない可能性があるだと
世界一である期間が2017年まで延びてしまう
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 00:59:18.68 ID:Ey7RW76dO
>>42
日本人なら誰もが思ってることだから別にいいんじゃね?
所詮害人だし
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:11:33.89 ID:rsePjw0a0
日頃から劣等感にうなされてるんですね(ワラ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:59:21.81 ID:WfJZm1v3O
具体性のない侮蔑的なことしか言えないNPB厨って
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:18:00.27 ID:rsePjw0a0
目の前に2m近いメジャーリーガーいたらヘラヘラする癖にねw
負け犬の遠吠えとはよく言ったものw
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:16:17.94 ID:bAc7b8tOO
いくら在日でもここまで頭悪い連中は初めて見たな。あるいは連中じゃくて自演か。
野球と何も関係ないし。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:16:32.03 ID:Q067BMEbO
プロ野球オタは、アメリカ様のアナル舐めすぎて頭おかしくなった
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:26:49.17 ID:WfJZm1v3O
NPBは弱いと言ってるだけなのに、まともに反論できずに毛唐土人とか笑えるよな
野球の話をしろよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:37:37.48 ID:Nx7TD+6FO
来年の和田はどれだけやるかな?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:58:18.71 ID:Ey7RW76dO
>>54
具体性のある侮蔑だろ?(笑)
毛唐は日本人に比べて平均IQも低いし体臭も臭いのは事実

民度の低い土人なのも事実

馬鹿にされて悔しいからって体臭撒き散らしながら発狂するなよ(笑)
低IQ激クサ人種なのが丸わかりだぞ(笑)
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:24:09.43 ID:WfJZm1v3O
素晴らしい既知害がいるね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:12.70 ID:Ey7RW76dO

馬鹿臭さ人種
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 09:53:55.82 ID:9K5eLHcyO
日本人が野球下手なのはしかたない
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:32:06.86 ID:fHOxI76ZO
>>16
日本に来たす毛っ唐もステロイドリーグの毛唐も馬鹿みたいにブンブンバットを振り回すだけだからな…
強く振ることしか脳が無い低IQ土人だから変化球全般、特に落ちる球に弱いし

低脳の土人が考えずにがむしゃらに野球やってるみたい
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:54:38.39 ID:mb60sA0BO
4Aだな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:51:34.72 ID:7bPzOCYf0
リーグはNPB>MLBだけど国代表なら日本>>>>>アメリカくらいよ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 00:55:04.89 ID:YeqwfDLMO
NPBが弱いのが、悔しくてたまらないことだけはよくわかったwww
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 03:18:03.92 ID:DMAfYbO20
打者のレベル考えろクズども
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 08:41:32.04 ID:eDuWzFXlO
日本が弱いことを捏造してでも否定したいキチガイが多くて笑えるよな。
NPBにはろくなファンがいないよ。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 09:49:42.32 ID:42QS19nsO
今、メジャークラスの打者って糸井と内川、おかわりくらいか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 09:50:40.36 ID:bHfy4RepO
メジャー>>>3A≧NPB≧2A

日本のレギュラークラスが3Aでギリ使ってもらえるかもらえないかのレベルだと思う
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 10:53:43.87 ID:IQVTiDu/O
WBCで毛唐のガチ代表と日本の代表が試合しても毛唐じゃ勝てんだろ
負けるのが怖いから毛唐はガチ代表を出さないしなw

代表の強さ
NPB>>>>>体臭ステロイドリーグ

臭いの強さ
体臭ステロイドリーグ>>>>>>>>>NPB
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 14:53:58.13 ID:m4DCa6KRO
>>71
だいたい同意。野手は捕手内野2A、外野3A弱。
投手は先発3A弱、リリーフ3A強。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:45:46.21 ID:eDuWzFXlO
NPBのリリーフはレベルが高いのか?
短いイニングだからボロが出にくいだけだと思うよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 17:53:58.59 ID:f+P2zQmE0
>>73
野手が通用しないのは同意だけど
投手は結構いいんじゃないの?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:15:15.80 ID:bHfy4RepO
平均したらそれくらいかもよ
先発なら各球団の4番手5番手、中継ぎならエースとは呼べないようなピッチャーが3Aで通用する気がしない
勝手な想像だから分からんけどw
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:24:49.01 ID:42QS19nsO
村上の時代からリリーフは通用してたからなぁ

そろそろサイヤング賞獲るヤツが出てほしいが
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:33:57.91 ID:f+P2zQmE0
>>76
元エース:松坂・井川・川上

岡島や老後の斎藤隆くらいのがちょうどいいかもな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 18:37:27.69 ID:ipkjN+vi0
>>72
「正常位! 騎乗位! 尊皇攘夷!」
と吠えてる時勢の読めないローニン侍みたいだな、あんたw
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 19:38:17.32 ID:x/2zib1U0
巨人がダイヤモンドバックスのライアル内野手(27)を獲得
104試合に出場し、打率・261、3本塁打、11打点
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/24/0003695333.shtml

  ↓

巨人がライアルとの契約解除、今季加入も不振
33試合で打率1割9分8厘、0本塁打
http://www.sanspo.com/baseball/news/111001/bsa1110011636004-n1.htm
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 22:46:53.71 ID:f+P2zQmE0
西岡がうてない まもれない 走れないの3拍子だからな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:27:53.39 ID:TxT6engNO
o(^-^)oo(^-^)o
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:30:50.66 ID:YeqwfDLMO
イスラエル、イタリア野球が中日の主力な時点でwww
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/01(土) 23:42:17.16 ID:IQVTiDu/O
>>80
体臭ステロイドリーグは弱いからな…

負けるのが怖いからWBCにガチ代表は絶対に出さないし

NPBに体臭ステロイドリーグのトップ選手が来ても通用しないよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 00:33:54.04 ID:5Z2h+PeBO
>>80
バリバリのメジャーが日本で成績を落としていると言いたいんだろうが、そもそも日本に来る時点でバリバリではないという事に何故気付かない?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 11:03:13.86 ID:O8fgoCkeO
>>84
お前は出ていけ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 13:12:32.45 ID:HR4NO0mBO
3Aレベルじゃないのか?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:08:04.17 ID:fu3YKZi+0
数多くの3A、メジャーから日本に来て失敗したほんの一例

ライアル
2009年 3Aで打率.290、17本塁打、70打点
2010年 メジャーで104試合 打率.261、3本塁打、11打点
2011年 NPBで33試合 打率.198、0本塁打、4打点
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 16:51:49.84 ID:Rs+GgCDeO
ライアルって3Aでもコンスタントに成績残してたんだ

まあでもメジャーの水準に達しない選手が日本でタイトル獲ってきたのも事実だからなぁ
やっぱり野手は3A≧NPB
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:05:50.90 ID:CzVNs5Ow0
西岡はあの成績でも契約だから3年は使ってもらえる。
対して、日本に来る外国人は枠の問題で30〜40試合しか出てなくても、結果残せにゃ首だからな。
特に読売なんて忍耐力が全くない球団だし。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:30:21.39 ID:O8fgoCkeO
どうも3Aと比べたがる奴が多いが、脂の乗ったトップクラスの日本人と都落ちのマイナーリーガーを比べてる時点でおかしいよ。
普通の日本人と普通のマイナーリーガーを比べなきゃ。
NPBオールスタークラスがことごとくメジャーではゴミなんだから、普通クラスは2A以下で間違いないよ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 18:39:03.36 ID:Rs+GgCDeO
3Aで脂の乗ったトップクラスの選手がメジャーに上がるんだろ
契約とかの問題が無ければもっとたくさんの選手が行ってるよ
それなりに定着はしてたし

西岡についてはノーコメントです
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:37:36.08 ID:yIbby9Ro0
NPBがが世界一のリーグだと思うけど4番の仕事っていわれたらMLBが上
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 20:59:19.95 ID:bX2clGUWO
イタリアと比べるほうが白熱する
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/02(日) 22:01:02.59 ID:O8fgoCkeO
3Aで賞味期限切れの選手が日本に来るんだよ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 00:01:50.64 ID:fGMJRbCJO
今のNPBのどこを見たら世界一なんでしょうか
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 02:54:20.26 ID:LE2PX4Gh0
メジャーて粗いから弱いんだと思う
1番から9番までひっぱるだけじゃ駄目なのよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 05:29:25.46 ID:cG0Egdk4O
でも日本の一流選手が行ってもさほど成績残せないっていうね
一発勝負とはいえWBCで日本が当たり前のように勝っちゃうってのが不思議でたまらん
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 08:34:43.71 ID:dgfG55VmO
WBCに拘るわりに五輪は無視なんだなw
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 09:15:11.77 ID:JLnTFQ1kO
WBCは韓国もアメリカに勝てるし
オランダもドミニカに勝てるし

つまりそういう事
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 09:54:29.35 ID:u3GtXsG8O
>>84
不愉快だしスレチだから二度と来るなよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:12:58.71 ID:pvZptFZCO
まあ野手が3A以下なのは認める。
3Aでもバリバリ絶好調でもう少しでメジャー上がれそうって奴は日本には来てないだろうし。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:21:32.09 ID:M426B6s30
投手のメジャー球は何パーだろ?
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:22:29.31 ID:dgfG55VmO
↑ すまない。
メジャー級ね
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 11:30:02.26 ID:M426B6s30
>>104
すいません。
メジャー級ですね。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 13:17:30.27 ID:u3GtXsG8O
>>103
1%くらいだね
潜在的には3%くらいだろう
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 15:14:08.57 ID:7jfKKP9TO
>>97
土人毛唐はただバットをブンブン振り回してるだけの低脳のゴミ害人だからな

土人で低IQなだけあって何も考えてない
守備も下手だし落ちる球にも弱いしな。
NPBの代表メンバーが世界最強。今後も毛唐は日本代表に負けるのが怖いのでカスだけ出して逃げ続けますw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:32:35.12 ID:u3GtXsG8O
>>107
二度と来るなと言ったはずだ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 19:46:26.32 ID:00IPWRmyO
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 20:22:33.03 ID:olKk//jQ0
ホームが完全有利説が、これまた完璧に証明されただけ
さんざん言われてたことじゃん。日本でやれば日本が強くアメリカでやればアメリカが強い
そしてアメリカで2連覇した日本が一番強い
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 20:34:19.62 ID:dgfG55VmO
とりあえず、3Aと比較してどうなんだ?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 20:54:19.72 ID:8P3kaorb0
3Aは過大評価されすぎ。大半はメジャー1200人に入れなかった売れ残り。
給料の安さから見ても実力の程はアマに近いと思われる。

MLB>NPB1軍>3A>日本の社会人野球>2A>日本の高校野球>1A
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:58:02.70 ID:u3GtXsG8O
>>110
日米野球でいつもコテンパンなのはスルーか?
君達の大好きなWBCはアメリカ開催だし

>>112
日本人が3Aで好成績を残せるならそうかもしれないね
無理だけど
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 21:59:57.75 ID:u3GtXsG8O
>>112
日本のアマがアメリカのプロより強いわけねえだろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 22:24:39.86 ID:pvZptFZCO
3Aなら好成績残せる奴は普通にいるだろ。
まあ向こうのが上だろうけど大差ないレベルだよ。どちらもメジャーへの壁は厚い。
NPBはそこに更にアメリカでの生活とか言語や食事とか野球そのもの以外でも不利な面が多々あるからメジャーでそう通用するわけない。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/03(月) 23:36:47.95 ID:cG0Egdk4O
>>113
日米野球ではコテンパンなのにWBCで勝つのがマジで不思議

>>115
確かに環境の違いは考慮するべきだよなぁ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:20:14.37 ID:BbzPdBq+O
五輪や日米も夏以降だからな。

日本のキャンプは某外国人が言うように「世界一早く身体を仕上げられる」くらいハードだが、
MLBは基本的に3月は仕上がってない。
日本人選手が序盤は成績良くても、夏以降成績落とすのも相手が徐々に本領を発揮してくるというのもある。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:30:07.57 ID:8Ba0DwbFO
もう日本サイドはWBCしか言うことがないからな
その前にWBCがどういう大会か、メジャーでの日本人選手の現況は調べておくといいがな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 00:56:11.06 ID:o3Sj+4RH0
>>112
日本の二軍はイタリアに負けるくらい弱いのに、高校野球がそんなに強いわけないだろw

日米大学野球だって、日本は4年主体だがアメリカは1、2年だけなんだからな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 01:33:24.69 ID:5l++nthdO
日本を侮辱するわけではないが、イタリアは言われてるほど弱くはない。
選手層は日本以上に薄いだろうが、トップのごく一部ではあるがメジャー基準でもなかなかの選手はいるんじゃないか?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 02:08:04.33 ID:Qxj1pgCVO
中日のソトは、イタリアとNPBのレベルはほぼ同じだと言ってるな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 09:07:43.26 ID:JmttCp04O
イタリアよりオランダのが上だからな

日本のファームじゃぼろ負けする
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 10:49:37.56 ID:5l++nthdO
>>121
煽りじゃなく真面目に読みたいからソース頼む。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 13:34:25.25 ID:Qxj1pgCVO
ソトをそーっと応援するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312564163/l50
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 14:07:46.00 ID:Qxj1pgCVO
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/l50
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 14:26:50.91 ID:Qxj1pgCVO
●2試合終えたら金融の勉強に戻る

 初戦に先発する22歳の左腕、T・コックスは、WBC代表の1次候補にも入っていない大学生。     ← w
昨季までレッドソックスのマイナーにいたが、母国の豪州リーグでもプレー。
そこでMVPを受賞したため、監督がその“ご褒美”に先発に抜擢したという。

 このコックス、日本での2試合を終えると、すぐに豪州の大学に戻り「ファイナンス(金融財政学)の勉強を続ける」とこう言った。    ← w

「1週間ほど大学を休んで、この代表チームに参加しているだけなんだ。                   ← w
宿舎のホテルにはファイナンスの本を持ってきて勉強している。日本代表との戦い? 
こう言っては悪いけれど、僕はイチロー選手と対戦できればそれで満足。
もちろん抑えられたら最高だけど、結果よりもやっぱり思い出になるからね」
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 15:45:52.21 ID:5l++nthdO
>>124
実際はイタリア人だけでなく3Aクラスやメジャー落ちが集まるリーグなんだな。
まあ納得。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 16:03:26.07 ID:9esK9sLG0
WBC2連覇して辞退か・・・
すべてのルールをメジャー仕様でやらされるのにウンザリしてたからいいけど
まあ最強を証明できて今がベストな引き際ともいえるか?

129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 17:58:51.63 ID:EB7B++uQ0
どうもおかしなキチガイが多いと思ったら坂豚が来てんのか
大学生がどうたらソトをイタリア人だと思ってるやつだとか
どおりで野球が分からないわけだ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:01:34.42 ID:Qxj1pgCVO
>>129
> どうもおかしなキチガイが多いと思ったら坂豚が来てんのか
> 大学生がどうたらソトをイタリア人だと思ってるやつだとか
> どおりで野球が分からないわけだ


一番わかってないのは貴方だけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:17:17.08 ID:k3RILoL8O
>>130
ソトはベネズエラの出身で、ドミニカの育成やマイナーを経験している。こんなのは少し調べればわかること。
そんなこともしない無能は議論の相手にもなり得ないから二度と来るな

あとソトの活躍をもとにイタリアリーグが日本より上と主張する輩もいるが、これも論理的におかしい。
なぜならソトはイタリアでは今とは次元の違う凄まじい成績を残しているから。サンプルとしては少ないが、ソトの活躍のみから判断すると、イタリア<<日本


132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 19:48:51.62 ID:Qxj1pgCVO
ソト本人がイタリアの打者のほうが
日本よりレベル高いと言ってるんだけどw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 21:51:48.99 ID:8Ba0DwbFO
>>131
イタリアと比べられる時点で、日本野球の評価が幻想とわかるだろうに
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 22:47:56.90 ID:nN4poaOUO
どうも臭いレスが多いと思ったら、低IQで体臭のきつい劣等人種の毛唐が書き込んでたんだな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:07:33.13 ID:Qxj1pgCVO
日本野球を評価しているのは
日本人だけなんだけど
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/04(火) 23:14:00.75 ID:nN4poaOUO
低IQ体臭ステロイドリーグを評価してるのは劣等人種の馬鹿臭さ毛唐だけだろ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:13:40.73 ID:wlg2mmVqO
結局、3Aクラスか
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:19:13.60 ID:wvAF3nUTO
>>132
よく調べもせず嘘を書き込んだくせによく堂々としていられるな、恥知らずが。二度と来るなと言ったのがわからなかったのか?

大体お前らは思考が浅すぎる。イタリアリーグ<<日本と言っただけで俺が日本野球擁護派だと思い込んでるんだからな

俺は非力な日本野球が大嫌いなんだよ。マイナー以下の可能性も十分ある。しかしイタリア以下は無い。ソトの発言はイタリアへのリップサービスだ

俺は事実を述べているだけ。思考の浅いバカどもは出ていけ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:36:14.72 ID:yvH2uFgRO
オレはここの素人の推測より
日伊両方の野球を知ってるソトを信じるよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 00:54:49.46 ID:wvAF3nUTO
>>139
だから思慮の浅いバカは来るなって

日米両方の野球を知るマートンの「今日のダルビッシュはクレメンス以上」なんて言葉を信じるか?

信じるわけないし、事実でもない。ケンカにもならない論理しか構築できないなら二度と来るな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 01:12:11.08 ID:wvAF3nUTO
>>136
理論になってない帰れ、と言いたいところだが、あなたは歓迎しますよ

その調子でどんどん書き込んでいってください。俺の主張とは少し相容れないが…
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:06:31.59 ID:1fuLsMdb0
メジャーてドーピンガーでスタメンそろえても弱かったやん
いまや能力のトータルでNPBがだんとつよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 02:23:16.14 ID:yvH2uFgRO
>>140
>>139
> だから思慮の浅いバカは来るなって

> 日米両方の野球を知るマートンの「今日のダルビッシュはクレメンス以上」なんて言葉を信じるか?

> 信じるわけないし、事実でもない。ケンカにもならない論理しか構築できないなら二度と来るな


なんでソトがイタリアにリップサービスするんですかwww
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:10:06.58 ID://OWQjn7O
ソトはアメリカ人と違ってお世辞が苦手なだけだと思われ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 04:44:21.47 ID:S6Sr0oM80
下位と言うかセは平均値的に1Aだって怪しいレベルじゃないか?二軍はたぶん
ルーキーリーグにだって…。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:17:33.50 ID:oeuRqX8Z0
非力な所はイタリアどころか中国にも劣る。
唯一勝ってるのはテクニックのみ。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:18:54.18 ID:oeuRqX8Z0
>>113
ストレート一辺倒だったら打たれるのは当たり前だよ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 05:20:50.37 ID:oeuRqX8Z0
ヨーロッパ選抜なんて日本の高校選抜にも勝てなかったけど。
今はどれくらいレベル上がったかね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 08:38:25.86 ID:Fk6FgRts0
IBAFのW杯で日本はカナダとオランダに負けたぞ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 08:42:15.75 ID:wlg2mmVqO
今年は社会人主体だっけ?
前回はプロ二軍で惨憺たる成績だったな
プロ一軍除くと最強は大学選抜か
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:06:42.14 ID:HDbfi0yK0
まず年俸が高すぎ。二億三億なんてザラにいるだろ?日本の野球界に二億出す価値ある選手なんているか?いないよな?
まあダルビッシュくらいだろ。プロ野球選手の地位を維持するために必死こいて親会社とかから金集めて年俸維持してんだろうな。
チケット高いわりにレベルが低すぎるんだよ。ファンからできるだけ金をせしめとってやろうという意図が感じられるよね
馬鹿高い金払って観にいく人がいるのがホント信じられない。何が面白いんだろう。
支払っただけのものを楽しめるとは全く思えないんだが。それだったらタダで川原の草野球見てた方がまだマシだよな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 11:31:38.81 ID:53bTYuin0
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/l50
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:14:31.97 ID:yvH2uFgRO
212:名無しさん@恐縮です2011/10/05(水) 12:11:04.07 ID:Rl/KL9Ad0
2009年(前回)野球ワールドカップの代表の平均体格。

日本 178.3cm 77.6kg
台湾 178.5cm 80.3kg
オランダ 185.3cm 94.6kg
カナダ 183.8cm 93kg
オーストラリア 186.2cm 91kg

プロ野球選手平均 180.3cm 81.5kg

日本はイギリス、クロアチア、メキシコ、オランダ領アンティルに勝ち、
ニカラグア、アメリカ、台湾、カナダ、イタリア、オーストラリアに負け。

野球ファンがたまに「プロ野球選手に比べてJリーガーは小さい」なんて言うけど、
それは確かにデータ上の平均値としては事実だが、野球という競技が基本的に
サッカーより体格を必要とするだけの事で、どこの国でも野球の代表の方が
サッカーの代表より体格は大きい。
サッカー南ア大会のオランダ代表なんて、平均身長が国民の平均以下だった。

ぶっちゃけ、日本人の体格では野球はきついと思う。
少なくとも、成人男子の平均180cmくらいある国が本腰を入れたら
総人口や競技人口がかなり少なくてもあっさり抜かれそう。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:50:32.33 ID:COP2skhhO
パリーグ:3A
セリーグ:2A
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 12:53:45.87 ID:yvH2uFgRO
西岡が1Aだった
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 13:53:15.12 ID://OWQjn7O
>>146
日本野球にテクニックなんてないよ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:04:52.05 ID:PtsQ4HO70
>>153
同意。
やっぱり野球はパワーと体格がモノを言う。
ただ、日本人は大きくなると動きが鈍くなるんだよなぁ。
スモールベースボールで対抗するしか無いんだから、
必然的にプレーが地味になってしまう。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 14:58:25.69 ID:wvAF3nUTO
>>143
ソトの言葉が問題なんじゃない。
要するに条件をフェアにするために全ての選手の言葉まで信じるようになってしまうと、「ある日のダルビッシュ>>クレメンス」なんていうおかしな結論が出る。
つまり選手の発言はレベルを考慮する上では無視して考えるべきということ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:13:34.01 ID:wvAF3nUTO
>>157
本当にその通り、野球はパワーと体格だな。西岡なんかも日本の恥だよ本当に。銃殺しろとは言わないが、二度と日本に帰ってこないでほしい

ってか渡米する選手は二度と日本で野球ができないような制度を作るべきじゃね?(流石に入国自体は制限することはないが…)

パワーも体格も負けているんだから、せめて心意気だけは負けないように危機感を持たすべき
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:21:08.48 ID:wlg2mmVqO
別に戦力になると思えば、契約すりゃいい。
契約するかしないかは各球団の裁量次第でしょ。
結果として復帰後も活躍出来たら、NPBはまだまだってことだしな。

要は出戻りメジャーが簡単に活躍出来ないくらいレベルを上げれば良い。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:24:40.64 ID:yvH2uFgRO
NPBオールスターでもマイナー以下の実力なんだから、マイナーからスタートするべきなんだよ

あんなレベルでメジャー契約できること自体おかしいんだよ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:29:18.73 ID:yvH2uFgRO
672:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:09:52.28 ID:/nbq3bbU0
ただおまえら覚えてるかな?一度一軍級の選手が参加したときの
IBAFインターコンチネンタルカップ 確かキューバ開催だったっけ
二岡が出たときの。あの時4位だったんだよ

675:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:33.87 ID:MifscR7O0
2001年台湾 IBAF W杯
プロも出て、テレビで放映された。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/wcup01.htm

677:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:56.19 ID:aJunvwev0
日本の野球界が国際的に見て日本野球はあんま強くなくね?ってことに真剣に向き合うべきなんだじゃねえのかね
どこどこの選抜だからとか、アイツが出ていないからとか、アイツが戦犯とか
特定のドコが悪いって問題の本質には全く触れないで、その場しのぎの言い訳に誤魔化してどうすんのって話
根本の日本野球はあんま強くないってことを素直に認めるところから始めるべき
ラグビーとやってることがあんま変わらんように見える
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:34:43.94 ID:yvH2uFgRO
1:依頼@発狂くんφ ★2011/10/05(水) 15:25:05.46 ID:???0
高校と大学でラグビーをした長男から、ニュージーランドに行ってラグビーの
ワールドカップ(W杯)日本代表を一緒に応援しようと誘われた。好奇心を刺激されたが、
学校の授業を休講して現地で観戦することは難しいので、テレビを通じて応援することにした。

だが、残念なことに、テレビ画面を通しての声援は現地に届かなかった。
今回も前回大会と同様、1分け3敗。結果、ワールドカップで日本代表は20年間も勝ち星がない。

・小兵では戦えぬ時代

長男がラグビーをしていた約20年前は、技術や機敏さで身体的な劣勢を補う余地があったが、
現在、ラグビーそのものが大きく変わった感じがする。特に国際試合では15人全員が
最高の技術を持つことはもとより、身長が高く、体重は重く、そして足が速くなければ対等に戦えない。
だから、体の小さい日本人は極めて不利な環境にある。

そんな状況下、第1戦の先発15人のうち、特別ルールにより実に7人が日本生まれの選手ではなかった。
これが日本代表かと奇異に感じたが、多くの友人が同感と言っていたので、私だけではなかったようだ。
それでも日本代表は勝つことができなかった。もしもの話だが、代表選手の選出が誕生国に限定された場合、
日本は半永久的に1勝もできないかもしれない。

バスケットボールはラグビーよりもさらに厳しい。ロンドン五輪出場が掛かった男子バスケのアジア選手権で
日本代表は7位にとどまり、五輪出場を逃した。これで1976年のモントリオール大会以来の
五輪不出場が36年間に伸びた。

バスケでは、身体的劣勢、特に身長の低さは致命的である。日本が生んだ最高の選手であっても、
身長が低ければ世界レベル基準の一つである米国プロバスケットリーグ(NBA)所属の選手になれないのだ。
バスケは日本人に不利なスポーツの一つである。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/111005/cpd1110050500000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/111005/cpd1110050500000-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/111005/cpd1110050500000-n3.htm
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:36:04.67 ID:yvH2uFgRO
2:発狂くんφ ★2011/10/05(水) 15:25:31.71 ID:???0
>>1の続き

しかし、体力勝負のスポーツはラグビーとバスケだけではない。日本のお家芸である柔道でも、
重量級では優勝争いをすることさえ年々難しくなっている。国技の大相撲でも、
日本生まれの横綱の不在が長く続いている。このように、今のスポーツ界は国内外を問わず、
技術よりも体力で押し通す方が主流となり、日本人のような小兵では戦いにならない時代になった。

・国民の体力向上を

だからといって、手をこまねいていてはどのスポーツにおいても日本代表の勝ち目が遠のいてしまう。
国として、また各スポーツ団体としてどのような対策を講じたら良いのだろう。
今まさに政策・方針・戦略を国家規模で組み立て直す時期ではないだろうか。

10年程度の中長期では、JOCが唱えるごとく、トップアスリートを徹底的に鍛えて、
スポーツをする若者に頂点を目指す機運を醸成することは有効かもしれない。
現に、オリンピック出場経験者の多くはトップアスリートの養成を強く訴えている。
彼らの経験からの判断だから正しい選択肢に違いない。即効性がありそうだから、
アスリートがそれなりの実績を残してくれることを期待したい。

しかし、体力勝負の時代であることを勘案すると、国民の体力向上が最優先されなければならない。
ドイツが15年かけて環境整備をしたゴールデン・プランのように、長期的な国家プロジェクトの下で
国民を小さな子供のときからスポーツに親しませて、骨格そのものをドイツ人やオーストラリア人並みに
することが目標になる。そしてその延長線上にトップアスリートの養成を位置付けることになる。

以上のことを考えると、各種スポーツ団体は、斬新な経営感覚を持つ年齢の若い役員に入れ替えた方がよい。
これまで手付かずだった知的財産権の現金化を推進して、得た収入をスポーツ振興に回すためだ。
そうなることを期待する。(帝京大経済学部教授・大坪正則)
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:38:17.50 ID:yvH2uFgRO
【ラグビー/バスケ】世界から遠いラグビーと男子バスケ 代表選手が誕生国に限定された場合、半永久的に1勝もできないかもしれない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317795905/l50


確かに…
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:55:19.13 ID:wvAF3nUTO
>>160
レベルを上げるのが一番だが、そんなすぐにはいかない。
本当に覚悟のあるやつのみが行ける出戻り制限があれば国内スターの流出も減るし、スターを間近で見て他の選手のレベルも上がるんでは?

出戻り制限よりも導入してほしいのが、成績制限。要するに、ある一定の成績以上を何年か残して初めて海外(まあメジャーだな)移籍権を得る、というもの。
出戻り制限が無理でも、これだけは絶対に導入してほしいんだが、どうよ?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:01:37.20 ID:yvH2uFgRO
いやw
行きたいヤツはどんどん渡米して、井の中の蛙を思い知らされて
恥ずかしい思いをたくさんすること
選手にはこれが一番勉強になるし、日本野球のためになる
ファンは減るだろうが仕方ない
過保護はいかん
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:07:28.31 ID:7Cm8cDdrO
>>142
大家レベルでも通用するのがメジャーですから
日本人>しろんぼ害人
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:11:12.33 ID:wvAF3nUTO
>>167
恥ずかしい思いは十分にしたのだから、今こそ対策を講じるべき。出戻り制限と成績制限を併用すれば良い。

そもそも成績制限と出戻り制限のどこが過保護なんだ?気楽にメジャー行けて、ダメでも出戻り先が確保されている今より余程厳しいだろ

お前は日本野球に危機感を持ち改善を願うものではなく、ただの気色悪いだけのサディストだな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:18:27.36 ID:yvH2uFgRO
選手個人の職業選択の自由はどうなるんだろう?
最も能力の高い選手が、最も制限を受けるシステムには問題がある
現行のFA制度ですら、法廷闘争に持ち込まれたら崩壊するだろう

NPBが選手流出で潰れるなら仕方ない
NPBは、市場規模、実力から考えて、8球団ぐらいにすべきだろうな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:10:03.35 ID:S6Sr0oM80
>>164
>国民の体力向上

これはもう十年前からやってるし成果も出てるんだよ。スポーツテストの平均では
東アジアではトップ。

ただアスリートがね…。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:23:41.79 ID://OWQjn7O
>>168
大家レベルの日本人メジャーリーガーが何人いるんだい?
なんで国内派は例外を強調したがるんだろう?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:29:01.03 ID:yvH2uFgRO
かまってちゃんにかまっちゃダメェ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:38:51.20 ID:wvAF3nUTO
>>170
職業選択の自由…

法を学ぶ身でありながら忘れてた…そのあたりをきっちりしていないと憲法違反になるのか…

まさか野球のために憲法改正とかあり得ないからな。成績制限的なものは是非導入してほしいから、最低でも憲法違反にならんようにもう少し考えてみるわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:44:03.62 ID:wvAF3nUTO
訂正

憲法違反になる⇒憲法違反になり得る

具体的事件が起こらない限り、違憲審査権は行使されないから。
まあでも俺の言った案は明らかに憲法の条文に引っ掛かるから、そのままでは現実性皆無だなw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:47:19.77 ID:wvAF3nUTO
しかし成績制限は国会で可決される法律や地方特別法、あるいは条例ではないから違憲審査権の話とは別かもwww

まあどのみち職業選択の自由をたてに導入反対されたら終了か…
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:48:37.89 ID:S6Sr0oM80
憲法と言ってもNPBは国の機関じゃないから直接適用はされないよ。ひどすぎれば
90条で止められるだけ。と言っても、選手側はもちろん球団側だって出戻り禁止は
実のところうま味ないでしょ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 17:50:49.33 ID:AON96bRn0
成績制限、出戻り制限って…凄ぇこと言うな
そんなこと主張するくらいならFA廃止しろってNPBに訴えろよ
どうせこういうこと言う奴って国内FAにすら嫌悪感抱いてる奴が多いんだから、
国内外問わず移籍するんなら球団間のトレードしか認めないと言えばいいのに
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:08:17.32 ID://OWQjn7O
その成績制限があるとしてもクリアしたと思われる、和夫、岩村、井川、川上らが糞だったんだけど
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:30:23.01 ID:wvAF3nUTO
>>177
ですね、そうなると直接適応されるのは民法その他でいいのかな?俺の一番苦手なとこやないか…

>>179
ぬるい奴だな…クリアしたと思う時点でお前はぬるいんだよ

成績制限案一例(先発投手)
防御率・三年連続一点台
投球回・三年連続250回以上
三振・三年連続200以上
与四球率・三年連続2.00以下
登板数・三年連続25以上
WHIP・三年連続1.00以下

三年連続ってのはあくまで案なので改良の余地ありだが、このくらいの制限は当たり前。よって井川、川上は海外移籍不可

頭の悪い書き込みをする前に、成績制限がどのくらいのものか聞けや
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:34:54.49 ID://OWQjn7O
>>180
彼らは間違いなく国内では一流選手だったし、貴様の定めた条件なら最初から渡米禁止にしたほうが早いではないかw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:37:41.60 ID:AON96bRn0
>>181
NPB原理主義者かと思ったけどさすがに釣りでしょ>>180はww
投手でこれだから打者も相当厳しいんだろうし事実上の鎖国じゃんw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 18:43:52.36 ID:wvAF3nUTO
>>181
勿論全部完全クリアしろとは言わない。大まかにこのくらいと言う目安。つまりダルビッシュは行く権利はあると思う。
でも近年の日本人の体たらくや、イチローやゴジラは文字通りの怪物だったことを考えると、通用する選手を見定めるためにはこのくらいの制限は必要。決して鎖国ではない

>>182
釣りでもないし、原理主義でもないです
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:15:41.38 ID:wlg2mmVqO
>>169
出戻り禁止よりも3年復帰不可くらいのがちょうどいいとは思うがね。

ただ、今のNPBの人材難を見てると、年齢的によほどトウが立っていたり、岩村のような怪我でほぼ終了という選手を除いたら、
受け入れざるを得ない状況に思える。

横浜のような体たらくな球団を整理しない限り、出戻り禁止なんて言ってられんのじゃないかな?

まあ、そういう事含めて国内のレベルアップ(性急には無理とはいえ)は重要だろうな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 20:47:52.08 ID:53bTYuin0
例え、中島がケガなしで3年メジャーで全くダメでも日本では普通に需要あるだろうしな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:01:05.82 ID:S6Sr0oM80
むしろ今やってるNPB介さない出戻り組の規制も取っ払った方が…。入って来る方
規制しても現実的に誰も得しないでしょ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:16:03.40 ID:AON96bRn0
正当な権利に基づいて移籍したのに出戻り禁止とか復帰不可とか
そんなことやってるプロスポーツあるの?
感情論としては頷けるが、正直張本とかが言う裏切り者理論とかと同レベルじゃねーの?
こんなもんがレベルアップに貢献するとはとても思えないし、却って衰退早めるだけだろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 21:38:37.25 ID:wvAF3nUTO
>>187
それもそうか。上のほうにもあったが三年間は出戻り禁止みたいなやつのほうがいいかも。

しかし、最近の渡米してる連中には「ダメでも国内に帰れば職がある」的な甘えはあると思うぞ。これは韓国から日本に来る奴にも言える
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:31:35.57 ID://OWQjn7O
1AレベルのNPBでの成績は、メジャー挑戦の参考にならんかもな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:36:06.80 ID:AON96bRn0
>>188
てか駄目なら戻ってくるってのが何で駄目なのよ
帰ってくるなとか成績制限がどうとかお前何様なの?
毎年3Aやメジャーから漏れた選手獲得してるのが日本の球団なんだから、
日本球界で実績がある日本人選手なんて格好の補強だろ
文句言うんなら選手だけじゃなくそういう選手と契約する日本の球団にも言えって
つーかFA以外にも井口のような不義理をしたケースも、石井一のようにポスティングで
球団に金を落とした選手だっているんだが、一律に出戻り禁止にするの?
ただ単にメジャーに行った選手を裏切り者か国賊扱いしてるだけだろお前は
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:44:04.40 ID:S6Sr0oM80
少なくともマック鈴木や多田野、あるいは今騒がれ始めてる独立リーグからマイナーへみたいに
NPBが何らかの理由で受け入れなかった選手は対象外にしないとな。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:52:30.67 ID:yvH2uFgRO
むしろ田澤に続くアマチュアが出ない不思議
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 22:56:32.75 ID:7Cm8cDdrO
>>142
ボーグルソンレベルでも通用するのがメジャーですから

NPB>>>>>しろんぼリーグ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:06:55.04 ID:TnWLJy3EO
>>190
裏切り者扱いはしていないよ。でも帰ってくるってことは、向こうでダメだったって事でしょ。そんな身の程知らずの日本の恥を受け入れるのはなぁ

まあ出戻り禁止は無理としても、成績制限は絶対導入すべき。成績制限についても反対のようだが、いったいどの点について反対なんだ?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:08:21.36 ID:ZN6uvkmMO
まさかNPBのMVPが通用しないとは思わなかった。
マイナー外人がいきなりタイトル取れるのも納得した。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:10:00.19 ID:TnWLJy3EO
>>190
戻ってくるのがなぜダメなのか回答しておくよ

退路のある状況では人間は力を発揮できないから。野茂やイムやイチローを見ればわかるだろ?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:32:13.52 ID:ZN6uvkmMO
失敗は失敗
実力がないだけ
実力のない選手はマイナーからやればいいんだよ
井の中の蛙はいかん
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 00:42:12.44 ID:TnWLJy3EO
>>197
成績制限はそういう意味でも有効だと思う。>>180みたいな成績は単に井の中の蛙になっている奴にはまず達成できない。
逆に言えばこれを突破できればどの世界でも成功するさ

日本を出て海外に行くなんてのは、本来国内にライバルのいなくなった超一流のやること。
単に一流というレベルの選手はライバル選手と凌ぎを削るとか、まだやることがあるでしょ?って話
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:01:53.40 ID:XEVw203N0
>>194
>そんな身の程知らずの日本の恥を受け入れるのはなぁ

一部の例外はあったにせよ正当な権利に基づいて移籍してる選手に対して
まるで犯罪者や国家・産業スパイであるかのようなこの言いぐさ
こいつある意味凄いわw
よくそこまで選手やNPBと自分を重ね合わせられるな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:05:28.57 ID:mhp4xg08O
トレーシー(笑)
ライアル(笑)
フィールズ(笑)


低IQ体臭ステロイドリーグで○○〜とか言うやつほど役に立たんな(笑)
201キリーロフ:2011/10/06(木) 01:05:32.58 ID:mdNnxH620
まあ、そんなわかりきった事をここで言うなよと言われそうだが、
野球は一勝負単位なら相撲でたとえるなら相撲で幕下が横綱に勝つことはあり
えないが、野球ではありえる。
すまん。たとえがわかりにくい?そうそうたとえば野球ど素人の俺でも
1打席勝負ならイチローを打ち取ることもあるだろう。
いやはやこれ又ピントハズレみたいだな。
そうだな、たとえば高校選抜とプロ野球選抜が1試合したら高校
選抜が勝つこともあるどだろう、しかしまさか実力が高校野球がある
とはだれもいわないだろう。
このスレが真の実力といっているのだから、個人的には
2.5A位が実力だと思う。
そして話しはもどるが一大会単位なら2.5Aの実力でも優勝してしまう
こともある。
それが野球だ。ということ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:09:09.17 ID:TnWLJy3EO
>>199
身の程知らずで恥をかいたことは俺もあったな、エース(野球ではない)だった頃が懐かしい

まあ出戻り禁止に関しては「退路を断って移籍しないと甘えが出るよ」ってこと。むしろ主張したいことのメインは成績制限よ、こっちはどう思う?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:18:32.98 ID:m3YyhiR7O
本来なら体格で劣る日本こそマネーボールみたいな考えを取り入れて欲しいんだが、頭の固いOBやアマ指導者のせいでレベルが更に低下しているとは思う。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 01:19:06.13 ID:jPTvSHBQO
NPBって3割30本100打点かそれに近い成績残せる選手ってどれくらいいるんですか?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 04:49:56.06 ID:Zp0F7XzE0
>>203
ミーティングとやらが一番大事でそこで人間教育(笑)とかやってる人が
名将扱いな世界ですからw
そういうのをマスコミが取り上げるからアマ指導者も影響受けて
おんなじようなことやってる人もいるし・・・
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:56:51.22 ID:S3e3reLT0
こんなスレで長文書いて
顔真っ赤にしてるやつワロスw
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:26:28.49 ID:RD/2NYFyO
コイツは何者?

3:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/25(日) 01:02:23.05 ID:Uj0NtfAZO
ドーピングリーグの方がすべて低レベルだろ

人種的にも体臭きついし平均IQも低いし毛唐はかなりの劣等人種
13:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/25(日) 23:21:48.92 ID:Uj0NtfAZO
毛唐が強いのは馬鹿さと臭さだけだろ。

何で毛唐はあんなに馬鹿で臭いんだ?
23:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/26(月) 13:47:32.85 ID:YSCi7zK+O
>>3
毛唐は体臭だけハイレベル


ぷ〜んと体臭漂わすから
37:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/27(火) 22:38:04.19 ID:kktgSaUvO
>>36
低IQの毛唐土人どもはブンブン振り回す木偶の坊ばっかで変化球多投されるとろくに打てないだろ(笑)ぷ〜ん
西岡は毛唐捕手の体臭で集中出来ないしぷ〜ん
毛唐Pが投げるとボールといっしょに臭いまでくるし、投手と捕手のダブル体臭なんて反則ぷ〜ん(笑)
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:48:23.99 ID:gloAiuz/O
>>207
このスレ名物のアナクロ攘夷主義者の反米君。
殿堂板のバカボン(総合板でネズハンと呼ばれている)みたいな類いの人。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:38:24.38 ID:mdNnxH620
>>206あんたバカってエバンゲリオン?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:52:59.57 ID:P5ZD/ZIj0
このスレ発祥の発端となった、「4A」言い出しっぺの阪神マートンに
安打記録達成・翌年(=今年)の自軍のレフトwの件含め、今一度問うてみたい。

「日本の野球は今でも4Aですか?」と。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:07:20.83 ID:gloAiuz/O
>>210
当然4Aというだろうね。
2Aレベルで記録作りました、なんて言っても自分の価値には繋がらないし。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:14:49.51 ID:P5ZD/ZIj0
>>211
それもそうか。

NPBと揉めてるメジャーのWBC担当者に訊くのが良いかw
今なら悪意…もとい社交辞令抜きで日本野球(NPB)の位置を評価してくれそう。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:17:45.67 ID:ZN6uvkmMO
672:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:09:52.28 ID:/nbq3bbU0
ただおまえら覚えてるかな?一度一軍級の選手が参加したときの
IBAFインターコンチネンタルカップ 確かキューバ開催だったっけ
二岡が出たときの。あの時4位だったんだよ

675:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:33.87 ID:MifscR7O0
2001年台湾 IBAF W杯
プロも出て、テレビで放映された。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/wcup01.htm

677:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:56.19 ID:aJunvwev0
日本の野球界が国際的に見て日本野球はあんま強くなくね?ってことに真剣に向き合うべきなんだじゃねえのかね
どこどこの選抜だからとか、アイツが出ていないからとか、アイツが戦犯とか
特定のドコが悪いって問題の本質には全く触れないで、その場しのぎの言い訳に誤魔化してどうすんのって話
根本の日本野球はあんま強くないってことを素直に認めるところから始めるべき
ラグビーとやってることがあんま変わらんように見える
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:42:12.04 ID:m3YyhiR7O
まあ実際あんまり強くはないよ。3A〜2Aぐらい。
ただ興業として長年成功はしてきたのは事実だから給料は高くて当然。
さすがにもう少し抑えて欲しいけどね。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:47:42.02 ID:yT7x1szo0
マートンクラスのハマる選手1人生み出すのに、外人200人は呼ばないといけないしな
メジャーリーガーでもほとんどがフィールズとかメンチみたいに通用せず1年で終わる
数がきてるぶん3Aからのほうがあたるくらいだ
ハマる確率はメジャーも3Aもたいして変わらんけど
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:09:11.76 ID:P5ZD/ZIj0
サッカーのFIFAランキングみたいなのの野球版ってないのかなぁ?
もしあったら1メリケン・2(or3)日本・3(or2)韓国ってなるかも試練が。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:26:24.83 ID:F0v1//AC0
>>210
黒ローズが年間本塁打タイ記録達成した時、「日本の野球はメジャーにも引けをとらない」と言ってたな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:41:43.57 ID:Tb2ZMSG00
>>216
日本はWBC以外のIBAF公認試合はボロ負けしまくってるから二桁台じゃないか?
IBAFとしても、高校年代で「うちは甲子園が一番なので国際試合はやりません」と
言っておきながら国際評価を求める日本の野球界に対する印象はよくなかろう…。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:03:53.32 ID:RD/2NYFyO
黒ローズはメジャーで本塁打のタイ記録が作れるのかね?
誰も自分の記録の価値を貶めたりはしないし、ファンの神経を逆撫でするようなことは言わないもんだ。
特にアメリカ人は社交辞令の達人だからな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:59:32.93 ID:VrDympNC0
>>219
バースやマートンですらMLBじゃおちこぼれなわけだしな 黒ローズしかりラミレスしかり

MLBでまともな成績のこしてたのって巨人のクロマティくらい
逆にこいつは何で日本にきたんだって感じだったが

ウォーレン・クロマティ (1984〜1990年巨人)
MLB 10年 1107試合 打率.281 1104安打 *61本塁打 391打点 50盗塁 OPS.749
NPB *7年 *779試合 打率.321 *951安打 171本塁打 558打点 26盗塁 OPS.908 MVP1回 首位打者1回 最高出塁率1回 最多勝利打点2回 ベストナイン3回(外野手)


タフィ・ローズ (1996〜2003年近鉄、2004〜2005年巨人、2007〜2009年オリックス)
MLB *6年 *225試合 打率.224 *132安打 *13本塁打 **44打点 14盗塁 OPS.659
NPB 13年 1674試合 打率.286 1792安打 464本塁打 1269打点 87盗塁 OPS.940 MVP1回 最多本塁打4回 最多打点3回 最高出塁率1回 ベストナイン7回(外野手6回、指名打者1回)

アレックス・ラミレス (2001〜2007年ヤクルト、2008〜巨人)
MLB *3年 *135試合 打率.259 **86安打 *12本塁打 **48打点 *3盗塁 OPS.730
NPB 11年 1482試合 打率.304 1785安打 348本塁打 1148打点 18盗塁 OPS.874 ※前半戦終了時 MVP2回 首位打者1回 最多本塁打2回 最多打点4回 最多安打4回 ベストナイン4回(外野手)

アレックス・カブレラ (2001〜2007年西武、2008〜2010年オリックス、2011〜ソフトバンク)
MLB *1年 **31試合 打率.299 **21安打 **5本塁打 *14打点 *0盗塁 OPS0.799
NPB 11年 1195試合 打率.306 1334安打 354本塁打 935打点 14盗塁 OPS1.003 MVP1回 最多本塁打1回 最多打点1回 最高出塁率2回 ベストナイン5回(一塁手4回、指名打者1回) GG賞1回(一塁手) ※前半戦終了時

ランディ・バース (1983〜1988年阪神)
MLB 6年 130試合 打率.212 *69安打 **9本塁打 *42打点 0盗塁 OPS0.610
NPB 6年 614試合 打率.337 743安打 202本塁打 486打点 5盗塁 OPS1.078 MVP1回 三冠王2回 首位打者2回 最多本塁打2回 最多打点2回 最高出塁率2回 最多勝利打点1回 ベストナイン3回(一塁手)
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:17:20.57 ID:22GgzFEI0
まあ、潜在能力は世界最弱
日本人の運動能力からして
反論の余地なしだろう
去年?日本テレビの野球中継で
世界一の野球がここにあるってのがあったな。
どこにあるの?
やたら世界一とか好きだよね~日本人、少しははじを知れ
country buy us で少しは投資もしてね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:41:28.39 ID:V40t4KYqO
最弱かどうかは知らんがフィジカル面においてかなり低いことは認める。メジャーで最低ラインとされるフィジカルはNPBより遥かに高い。
ただプロなんだから試合したらどちらが勝つか、勝ち越すかで考えるべきだろう。
潜在能力はあるが…で終わってる奴よりセンス無いなりに工夫してそこそこやってる奴より下。
まあメジャーでそこそこやれてる奴がまず少ないんだが。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:20:29.01 ID:klJ+uRzi0
日本→メジャー、メジャー→日本
どちらにしろ環境が激変しての活躍は難しいよ
それでも活躍(短期間でも)したと言えるのは、
日本からメジャーへの移籍も増えた2000年以降だと
イチロー、松井、松坂
カブレラ、ローズ、ラミレス、グライシンガー
ってとこか

日本→メジャーはトップクラスの選手メインなのに対して、
メジャー→日本はそうでもない(むしろ逆?)って考えると、
やっぱメジャーのほうが上かもなぁ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:25:07.83 ID:yzKIvHaSO
とりあえず、3Aよりも落ちるのか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:31:05.53 ID:d0Zl1RN40
>>223
おいおい当たり前のこと書くなよ。
今や日本人は黒田除いたら瀕死の重症だろうが…

MLB=NPBとか抜かすなら、NPB一軍の控えや二軍選手が
メジャーでタイトル獲得するか、シーズン記録作るくらいの活躍出来なきゃ言えんだろう?

そのくらい理解してくれ。
226221:2011/10/07(金) 02:59:35.93 ID:22GgzFEI0
>>222わざわざありがとうございます
おっしゃる通りです
プロ野球選手は選ばれた人たちなので
好きな私は十分楽ませてもらっています
今年は西武、阪神。
選手では西口投手、マートン、バリントン、サファテなどに思いいれ
楽しませてもらっています。
ただ、メディアの世界一アナウンスを皮肉った?だけです
227221:2011/10/07(金) 03:13:50.54 ID:22GgzFEI0
夜中にふとおもった
いろいろあるだろう
しかし、日本プロ野球はいつまで外人枠で制限するのか?
取り払うようお願いします
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:39:49.03 ID:xRZlrR7y0
日本はパナマに負けて4連敗だな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:55:50.13 ID:yzKIvHaSO
アマチュアって大学生の一部除いたら相当レベル低いんじゃないか?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:26:54.85 ID:zG7RYMn5O
毛唐害人はWBCでもガチメンツで負けるのが怖くて糞しか出さないからな
そしてすぐ負ける

どうりで大家でも通用したリーグのはずだよ(爆笑)
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:27:56.73 ID:xRZlrR7y0
長野やハンカチレベルでも通用するのがNPBだしな
ほんとラビットでレベルが下がったよ
90年代の投手はそこそこ投手でもそこそこ投げれたのに
ラビット投入後の沢村賞の投手は軒並み潰れていってるしな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:22:25.90 ID:tX6+T6RVO
ラビットを辞めてレベルが低いのがバレただけで、昔はもっとレベルが低かったんだよ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:47:26.13 ID:wPNmA6JoO
>>229
> アマチュアって大学生の一部除いたら相当レベル低いんじゃないか?

NPBもレベル低い
強いと思ってるのは日本人だけなんだよね
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:53:27.30 ID:wPNmA6JoO
>>216
> サッカーのFIFAランキングみたいなのの野球版ってないのかなぁ?
> もしあったら1メリケン・2(or3)日本・3(or2)韓国ってなるかも試練が。

IBAFも知らないんだな
それはともかくオレの独断でランキング(メジャーリーグ選手数を基準にランク付け)

アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ
カナダ
キューバ
メキシコ
日本
パナマ
オーストラリア
オランダ
韓国
イタリア
台湾
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:55:00.16 ID:wPNmA6JoO
これが現実

【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/l50
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:56:10.30 ID:wPNmA6JoO
1:宵宮祭φ ★2011/10/07(金) 13:36:29.06 ID:???0
 野球のワールドカップ(W杯)は6日、パナマ市などで1次リーグを行い、日本はパナマに2―6で敗れて
4連敗となり、2次リーグ進出は絶望的となった。日本は2―3の九回に決定的な3点を失った。

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100701000366.html

関連スレッド
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:57:52.83 ID:wPNmA6JoO
>>231
> 長野やハンカチレベルでも通用するのがNPBだしな
> ほんとラビットでレベルが下がったよ
> 90年代の投手はそこそこ投手でもそこそこ投げれたのに
> ラビット投入後の沢村賞の投手は軒並み潰れていってるしな

長野なんてNPB屈指の日本人野手じゃないかwww
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:06:04.64 ID:/hIKX5H10
>>218
高校年代で「うちは甲子園が一番なので国際試合はやりません」と
言っておきながら>

変に海外のモノホンを高校生に見せていきなりMLB逝かれる(≒NPBに来ない)
のを恐れてるのか?w
だとしたら高野連とNPBは表向き対立しながらも、実は同じ穴の狢だなw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:09:44.23 ID:/hIKX5H10
>>234
これは解かりやすい。dです。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:58:04.33 ID:ssl+MdKh0
>>238
何を今さら…
菊池雄星の時散々MLB行き邪魔してたのが高野連じゃん
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:10:02.40 ID:Taxjgno70
高野連はぶっちゃけ、現体制でことを進めると言う目標が全て。具体的に言うと、
甲子園至上主義と独立性の担保。プロはおろか、中学軟式を統括してる中体連と
その上部組織の高体連とも抗争中で中学年代の育成は事実上放棄してる。

そのため自助努力ができる層や地域はリトル・シニアに流れて、硬式と軟式の格差が
埋められない差に。これが野球留学とか特待とかの遠因。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:10:41.68 ID:V40t4KYqO
統一球に関してはNPBのパワー不足が露わになったのは確かだが、外国人もホームラン激減したからな。
メジャーだって慣れたメジャー球をNPB球にしたらボコボコに打たれる投手出てくるだろ。
来年以降が統一球の真価問われるとは思うよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:16:38.34 ID:bpVADg8jO
メジャーがメジャー球をNPB球に変更するとか有り得ない仮定されてもな
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:25:08.91 ID:22GgzFEI0
>>230あんたバカってエバンゲリオン?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:31:12.57 ID:YJoZyBWt0
客層というか応援の仕方や観客動員数とか、テレビのコメンテーター実況解説の質とか球場設備とか、上層部の腐敗とか
そういう選手のプレイ以外の問題のほうがNPBにとって深刻だと思う
要するにエンタテインメントとしての実力が乏しく感じる
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:58:25.14 ID:nwHPcd/20
ダルビッシュいよいよポスティングでメジャーに討って出るみたいだな

もしもこの現役最強右腕が松坂化したらもう屁こいて寝るわ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:22:23.20 ID:yzKIvHaSO
ダルビッシュは大変だよ。
期待はただ一点
「アジアン初のサイヤング賞獲得なるか」
だからな〜。

俺もまぐれでいいから、一回はGETしてもらいたいと思う。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:20:55.44 ID:ns0cydx2O
最近の国際大会は酷すぎるな
オランダに当たり前のように負けるw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:46:09.46 ID:0jWd0n8V0
パリーグ>アリーグ>セリーグ>ナリーグ

ステなし、ルールなどはお互いのを採用で、これが正しい実力順だとおもう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:53:13.00 ID:oULMdi2H0
野球W杯の日本代表て横浜の2軍にすらボコられたレベルやんw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:59:36.36 ID:oULMdi2H0
しかも2軍選抜じゃなく横浜単体の2軍に負けるレベル
ガチ選抜ならWBCのとおり圧勝でメジャーより上よ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:10:21.33 ID:CcxNwMGl0
横浜の二軍は結構強いんだぞ。今年はイマイチだったが、ここ数年はイースタンで上位。

まぁ、日本の二軍は一軍と差がありすぎってことだが。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:04:50.77 ID:W/MWJX1N0
>>249.251あんたバカってエバンゲリオン?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:04:06.38 ID:aMuHCtALO
>>243
メジャー球を更に重く変更したら野手に影響はでてくるよ。
まあ今年の日本ほどではないだろうが。
メジャーは球場格差もデカいし。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:08:46.30 ID:pOYUUTdJO
昨年のインターコンチはプロ二軍出てもメロメロだったな
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:21:39.32 ID:sOqtDsPlO
>>249>>251
もうプロ野球ファンにはこういう人しか残ってないの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:59:11.55 ID:j1fQMVm40
オリンピックなき今、WBC以外の国際大会とかどうでもいいわな。プロでねぇし。
と思ったら今回は辞退するのか。まあ勝ち逃げもよしか。
王者不在のままレベル低い大会やっててくれ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:55:44.65 ID:sOqtDsPlO
冷静に考えれば、WBCが最もどうでもいい大会だろう
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:03:45.47 ID:6OWOURtb0
>>247
ダルより松坂の方がいい投手だったろ
だったろ…
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:33:48.52 ID:K8VA7O2e0
>>259
ダルと松坂の成績よく見れ
松坂は印象が強いからよく見えるだけ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:36:52.40 ID:W/MWJX1N0
>>257あんたバカってエバンゲリオン?
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:03:11.53 ID:2Yn8m7Nt0
>>260
それどうなんだろうね
ダルの三年目から松坂ってもうアメリカ行ってたよな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:08:22.56 ID:QrwG6USa0
ダルも松坂も大差ないから。ダルもメジャーなら先発失格だろ。
中4日で投げ続けれるわけない。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:28:50.45 ID:K8VA7O2e0
>>263
>中4日で投げ続けれるわけない

そこが問題だな
しかし、黒田や佐々木みたいに向こうでも結果を出した投手もいるし
こればっかはやってみないとわからん
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:59:41.49 ID:aMuHCtALO
まあ確かに中6日は休みすぎだとは思う。日本の日程なら先発は5人でいいだろ。
雨で中止も多いし。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:30:25.03 ID:FURmZ+dpO
NPBは強い、メジャーより上と勘違いしていた時代が懐かしい
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 15:03:45.93 ID:FprSZ12K0
煽り以外で元々そんなん思ってる奴いないから
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:04:09.15 ID:sOqtDsPlO
細かいプレーは日本のほうが上とか言いたがる奴はまだいるの?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:13:05.68 ID:+6NqPYVA0
>>267

殿堂板には結構いるぞ。
未だに江川、王が最高の選手とおもっているからな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:14:19.51 ID:N4GziFbC0
>>246
じゃあ、おやすみなさいw
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 16:22:17.31 ID:mlsSaiPu0
日本人が日本のナショナルチームは強いと言うのは全く問題ないと思うけど。
相手が本気じゃなかったとか、そういうのは負けた側の言い訳でしょ。残念な事に本気じゃなかったのは真実なんだが、そんな卑屈になる事もないだろう。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:15:23.46 ID:pOYUUTdJO
>>268
クイックとバント、ピックオフプレー、内外連係
は日本のが巧いとは思う。

273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:18:15.78 ID:sOqtDsPlO

>クイックとバント、ピックオフプレー、内外連係
は日本のが巧いとは思う。

たわけか?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:22:02.31 ID:j2evKwYm0
>>234
選手数だけ見ても無意味だろ
キューバやメキシコは選手数多くても活躍してるのは少ない
野手 アメリカ>>ドミニカ>>>ベネズエラ>>>>その他
投手 アメリカ>>>ベネズエラ>>ドミニカ>>>>その他
って感じ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:25:04.19 ID:j2evKwYm0
プエルトリコは一昔前なら凄かったけど最近はイマイチ
殿堂入り確実の選手ならこんな感じかな

ドミニカ プホルス、ゲレーロ
ベネズエラ ビスケル
プエルトリコ イバン・ロドリゲス
パナマ リベラ
日本 イチロー
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 17:27:24.13 ID:j2evKwYm0
>>264
佐々木って…お前頭大丈夫か?
何でそこで先発よりずっと成功率が高いリリーフを出してるのか分からん
しかもそのリリーフの中でさえ斎藤、岡島、大塚の方が佐々木よりずっと活躍しているってのに
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 18:40:10.95 ID:FURmZ+dpO
213:代打名無し@実況は野球ch板で2011/10/06(木) 15:17:45.67 ID:ZN6uvkmMO
672:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:09:52.28 ID:/nbq3bbU0
ただおまえら覚えてるかな?一度一軍級の選手が参加したときの
IBAFインターコンチネンタルカップ 確かキューバ開催だったっけ
二岡が出たときの。あの時4位だったんだよ


675:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:33.87 ID:MifscR7O0
2001年台湾 IBAF W杯 (4位)
プロも出て、テレビで放映された。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/wcup01.htm


677:名無しさん@恐縮ですsage2011/10/05(水) 15:15:56.19 ID:aJunvwev0
日本の野球界が国際的に見て日本野球はあんま強くなくね?ってことに真剣に向き合うべきなんだじゃねえのかね
どこどこの選抜だからとか、アイツが出ていないからとか、アイツが戦犯とか
特定のドコが悪いって問題の本質には全く触れないで、その場しのぎの言い訳に誤魔化してどうすんのって話
根本の日本野球はあんま強くないってことを素直に認めるところから始めるべき
ラグビーとやってることがあんま変わらんように見える
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:15:56.55 ID:K8VA7O2e0
>>276
きめえレスすんなks
そいつらの活躍くらい知ってるわ 
んなこといちいち嬉しそうに書き連ねて知障かよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:29:02.54 ID:FURmZ+dpO
NPBオワタな

1:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★sage2011/10/08(土) 20:20:03.98 ID:???0
 BCリーグは7日、富山市内で全6球団による代表者会議を開き、米大リーグ機構(MLB)との
事業提携に向けて交渉を進める方針で一致した。MLBが給与を負担する指導者や選手の派遣を
BCリーグの球団が受け入れ、人件費を抑えることで運営の安定化を図るのが大きな狙い。さらに、
早ければ年内に日本野球機構(NPB)に対しても同様の事業提携を打診することを決めた。

 リーグの村山哲二代表によると、昨春にMLB関係者から非公式に提携を相談され、現状では
5球団から水面下で打診されている。MLBの目的は「東アジアでの人材発掘」という。

 検討している提携は、MLBと傘下のマイナー球団との間で採用されている方式。派遣を受けた
球団は、選手の育成や運営を担う。MLB5球団から打診されている具体的内容は▽MLBの球団と
契約した監督、コーチや選手数人をBCリーグの球団に派遣▽MLB数球団で1チームを編成して
BCリーグ参戦―としている。

 BCリーグ側のメリットとして村山代表は、受け入れる球団が指導者、選手分の年俸の負担軽減
につながることや、競技レベルの高い選手が派遣されてプレーすることでリーグのレベルが向上
する点を挙げた。

 今後はMLBからの申し出を待って正式交渉の準備を進め、「再来年シーズンぐらいをめどに
新方式を導入したい」(村山代表)としている。

http://www.shinmai.co.jp/news/20111008/KT111007IWI090007000.html

【野球】BCリーグ、米大リーグと事業提携交渉へ 指導者・選手受け入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318072803/l50
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 20:29:16.26 ID:sOqtDsPlO
2A以下は間違いないから1Aと比較しようぜ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 01:08:03.99 ID:Ps+b67d30
>272
確かに、メジャーの中にはクイックやバントが絶望的にできない選手もいる。
だからってみんな平均的に下手なわけじゃない。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:08:06.36 ID:zOwG/vN10
そりゃあクイックは日本産の技術だもん…。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:25:49.98 ID:nOEDfUKqO
クイックなんて極力やらないほうがいいんだよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 02:31:13.98 ID:zOwG/vN10
補足しとくと、日本野球が必然的にその二つを磨かざるを得なかった訳で、
メジャーの中での優先度はどれだけのものなんだろうって感じ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 03:36:52.45 ID:VN9tVCF10
小手先の技術はそれを必要としてる国の方が伸びるでしょ。

まあ、当然っちゃ当然。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 06:41:01.57 ID:FOSK6fWAO
クイックは日本起源は
野村克也による捏造

メジャーでは戦前からクイックはやっている

NPBオタはすぐに情報操作されてしまうから、マスコミや老害の思うツボ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:05:01.59 ID:9HE6yhH+0
メジャーはクイック下手だけどクイック判定甘いからあんまり関係ない
WBCのときも日本ではボークとられてもおかしくない判定が2連続ででそこから盗塁やらなくなった
メジャー野球は単調で粗いけどルールもそれにあわせて甘いからメジャーでやるには問題なくなってる
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:10:10.85 ID:9HE6yhH+0
スピードが断とつで速い日本野球にとってはメジャーの甘い判定ルールは不利
それでも2連続優勝したけど
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 08:31:00.49 ID:nOEDfUKqO
>>287-288
(笑)
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:21:48.12 ID:FOSK6fWAO
>>287-288
こういう情報弱者を囲い込むしかNPBが生き残る道はないだろう
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 11:27:15.61 ID:nOEDfUKqO
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:30:07.59 ID:xpcFi89eO
野手のレベルが低すぎる
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 12:54:34.99 ID:Mmo61C0W0
>>278
池沼かよお前
佐々木はメジャー成功例に出すのに適していない事ぐらい
少し考えれば分かるだろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:38:16.74 ID:nbPg7jt9O
アホだw佐々木が成功例に適してないとかw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:25:13.86 ID:nyLntZPfO
>>286
クイックについて俺は真実を知らんが、少なくとも捏造扱いするならお前もソース貼れよ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:29:24.01 ID:nyLntZPfO
>>294
佐々木よりも断然期待値以上の働きをした斎藤や岡島がいるんだから普通ソイツらを挙げるだろって話だろ。
佐々木は期待値から考えたら可もなく不可もないぐらい。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:15:14.30 ID:nbPg7jt9O
ああそもそも先発の話してたっぽいね
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:33:39.46 ID:IzHvXSndO
日本は一般人が思ってるほど野球強くないからね
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:01:20.89 ID:FOSK6fWAO
信者達かわいいな

【野球/W杯】野球のIBAFワールドカップ(W杯) 日本は1次L敗退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318148352/l50

1:依頼@発狂くんφ ★2011/10/09(日) 17:19:12.91 ID:???0
野球のワールドカップ(W杯)は8日、パナマ市などで行われ、日本はプエルトリコに0―6で完敗。
通算1勝5敗となり、4位以内に入る可能性が消え、1次リーグ敗退が決まった。
社会人主体でチームを編成した日本は一回に3点を失い、投手陣が計11安打を浴びた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000027-jij-spo

関連スレ
【野球/W杯1次リーグ】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的 日本2-6パナマ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317997794/

【野球/W杯1次リーグ】日本、台湾を破り5戦目にして初勝利 日本3-1台湾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318084213/

【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 21:47:18.71 ID:nOEDfUKqO
>>292
そんな野手を相手にする投手もさしてレベルは変わらないよ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:56:42.01 ID:2Ev+v9by0
せっかくWBCで二連覇したんだからそんな卑屈になるなよ…
ナショナルチームは最強って事で良いんじゃないか
でもリーグはNPB<MLBだな、完全に
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:35:38.94 ID:BzGah6kKO
まだいたのか在日野球アンチ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:46:11.08 ID:4Xh3vAhO0
メジャーは守備とかクイックとか連携のような小技が下手だから弱い
薬おkの試合では小技を人外パワーが上回れるからいけるけど薬おkの試合はだんだんとやりにくくなってるし
ナショナルチームならNPB>>>MLBでリーグならNPB≧MLBくらい
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:37:36.66 ID:s9B3o1R60
ぶっちゃけWBCは「本気じゃなかった」ではなく「無視されてる」なんだよね。しかも、
アメリカだけじゃないのがまた…。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:52:14.67 ID:GU0Rze+AO
野球W杯の結果見ても分かるが、日本って競技人口多い割には、観る価値ある優秀な選手はほんの一握りしかいない。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:26:15.51 ID:skQ3mJqLO
アマも実はw杯って一度も優勝したことない
インターコンチでたった一度だけ優勝
五輪も公開競技でたった一度だけ優勝
しかも日本は実はアジア予選で負けて
キューバの辞退で繰り上げで出場

ハッキリ言って思ってるほど強くない
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:59:30.19 ID:k1jF7OS00
日プロはかなりの人材難だな、現時点でも 。
現在の小学生がプロ入る頃には、更に小粒化が進んでいるのは間違いない。

10年後、外国人枠が7〜8人くらいに緩和されて多国籍リーグになっているだろうね。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:41:46.49 ID:vAv1ZZhp0
モンゴルやハワイやロシア彷徨いてるでくの坊連れてきた方が活性化するだろ
日本人同士で乳繰りあってるうちはレベルが下がる一方
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:43:38.76 ID:5IV1CPc2O
>>301
彼らはメジャーリーガーなんだから、シーズンに全力を注ぐことが最優先される。
本来なら調整段階の春先に、しかも国別対抗イベントに全力を注ぐのは、陸上選手が運動会の徒競走を本戦より重視するようなもの。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:43:56.76 ID:q8LdvMUm0
>>308
あれって活性化してるのか?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:53:57.22 ID:jt5iHMHaO
WBCそのものに威厳も歴史も無い訳だから、しょうがないな。しかも金にもならない。したがって参加する価値無しってのがメジャーの考え。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:17:31.73 ID:5IV1CPc2O
WBCを引き合いに出して、NPB強いって言ってる時点でアホすぎるだろ
日本代表≠NPB
アメリカ代表≠MLBだし
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:20:24.96 ID:NWK7S1lgO
人類のレベルは

黄人>白人>黒人>猿だ
黒んぼや白んぼは猿からあまり進化してない人種だから、身体能力は高いが知能(IQ)は低い。
黄色人種は一番進化してるから逆に身体能力が低く知能(IQ)が高い


適応力で言っても黒んぼは暑さに強くて寒さに弱く、白んぼは寒さに強くて暑さに弱い。
黄色人種はどちらにも適応できるようになっている

文明が発達するほど身体能力は不要になり知能が必要になる
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:07:12.28 ID:5IV1CPc2O
>>313
わかったから、よその板でやれ
みんなに嫌われてるのがわからないのか?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:59:22.38 ID:GU0Rze+AO
>>313
要するに、黄色はスポーツに向かないからすっこんでろ、イエローモンキー

という事か?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:01.41 ID:IlpwtsOq0
黒人は陸上みたいな単純な競技なら強いんだけどな
頭がダントツで弱いから複雑化するとアカン
野球なら優勝候補1位(笑)ドミニカは過大評価の典型だし
サッカーワールドカップでも開催国で初めて決勝トーナメントにいけずだし
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:32:53.89 ID:9UljDk3C0
NPBが日本代表を常設すると言ってるみたいだが、
そのメンバーが出来る国際試合なんてあるのか?

インターコンチとかのアマの大会は強奪するなよw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:12:05.81 ID:iwomEuE0O
NPBを高く評価してるのは日本人だけなんだよね
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:18:54.71 ID:vgBdTpB30
南アWCのフランスも黒人でスタメン組んだら初の予選敗退よ
IQ的なこととは思うけど奴らにはなんか決定的に欠けてるものがあるな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:32:49.47 ID:NpbyAwkkO
>>318
過小評価してディスってる奴もウザいんだよなぁ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:03:39.37 ID:5IV1CPc2O
今までが過大評価なだけだから
てか、NPBのどの点を評価すればいいんだ?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:47:58.94 ID:s9B3o1R60
スポーツテストの結果が出たが、今回もやはりアジアの中では優れているって結果。
じゃあなんで日本人=スポーツ音痴なイメージがあるかと言えば、やっぱりアスリートが
育たない土壌みたいなのがあるんだろうな。もちろん、スポーツテストはフィジカルな
面は測れないし、他の国々が一般人の体力向上に興味がないのもあるんだけど。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:12:10.35 ID:BzGah6kKO
アジア内では運動音痴なほうでもないだろ。
とにかくここでNPBについて粘着している連中は日本人が超絶運動音痴じゃなきゃ困るみたいだな。
自分が超絶運動音痴だから他も一緒にしてしまえって考えだろう。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:23:58.66 ID:iwomEuE0O
信者達は井の中の蛙でかわいい
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:25:32.07 ID:wNEK9HHV0
アメリカ押しの時代だったから、メジャーは強いと思い込んでただけ
WBCでのメジャー実力露呈と、アメリカの衰退でごり押しが中国朝鮮に移る時期がかさなって目覚めだした
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:26:54.10 ID:iwomEuE0O
そろそろ目を覚ませ

【野球/W杯】日本、完敗で1次リーグ敗退決定 日本0-6プエルトリコ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318254316/l50
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:15:32.98 ID:GmPmeq1+0
野球は良いけどNPBはダメ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:41:25.00 ID:wnM2WlS8O
>>320
1A以下だの韓国より弱いだの全く根拠がないからな。
どうして2ちゃんてここまで両極端が集まるんだろう。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:46:26.08 ID:uiveLTE5O
>>321
野茂イチロー松井WBCその他諸々
特にWBCはでけえよ
一発勝負だったりモチベーションの問題があるとはいえ日本が他国に勝っても不思議じゃないんだから
NPBディスってメジャーマンセーしてりゃいいと思ってる奴はニワカ

大体今だって日本人のメジャー行きは挑戦っていうのが国内での認識なんだから過大評価されてはいないな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:58:26.18 ID:kRaf7Qhe0
>>309
いやそれは知ってるけど、言っちゃえば、そんな事はメジャーサイドの言い訳じゃん
メジャー側がそれを理由に日本最強を認めないなら理解できるし正直ごもっともだと思うけど、なんで日本人が自主的に卑屈になるのかがさっぱりわからん
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:05.57 ID:AYSLiFYB0
>>329
イチローの評価については価値観の違いだろうから何も言わないが、WBCを参考にするのは
同意しかねる…。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:36:12.46 ID:WtVeMS5VO
>>330
自主的に勘違いして浮かれてるほうがずっとアフォだろ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:43:30.92 ID:oeY/Bv8J0
花野球じゃなく初めてちゃんとしたガチやってみたらMLBのレベルは低かった。それだけだと思う。
野球の母国を超えてたってNPBにとって嬉しいことじゃん。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:50:15.27 ID:kRaf7Qhe0
>>332
そうか?フツーに誇っていい事だと思うが。
それもってNPBが優秀とは決して言えないけどさ、ナショナルチームの優秀さは認めていいだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:05:12.99 ID:AYSLiFYB0
>>333
そもそもガチじゃない。遊んでるつもりですらないよ、向こう。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:12:54.84 ID:ainuFwTCO
日本代表の糞さかげんは五輪で実証済みだろ。
WBCになるとチョンでもアメリカ、ベネズエラに勝てるからな。

…つまり、その程度の大会ってことだ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:18:38.20 ID:Jrc2oWEy0
WBCは正直、調整やシーズンに影響しない程度にしかやらないメジャー組より
アピールの場にもなるし控えや3Aチームのほうが強いんじゃないか
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:28:38.59 ID:uiveLTE5O
>>335
その遊んでるつもりすらないってのは何か根拠があんの?
WBCに合わせて調整ってわけにはいかなくてもそれは言いすぎでしょ
なんのための大会ですかって話になっちゃうじゃん
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:42:28.37 ID:AYSLiFYB0
>>338
辞退続出と言うより、そもそも選手が選出されてることすら知らないと言う惨状。
報道も注目もされない現状。3A以下の選手のトライアウト化と言う将来…。
これだけで察っせない?ググればいくらでも出てくると思うがね。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:41:14.94 ID:90j6w/SX0
>>337
メジャー枠のかかった有望なマイナーリーガーの方がおそらくいい試合するだろうな。
バリバリメジャーは残念ながら『金持ち喧嘩せず』だしね。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:57:26.61 ID:AtSAuxdh0
なんかアメリカ代表=MLB選抜みたいなこと言ってる無知なやつがいるが違うからな
MLB選抜ならイチローは日本代表で出てないしな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:09:53.62 ID:WtVeMS5VO
野球W杯の成績を見たら、ナショナルチームが強いなんて言えない。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:23:26.66 ID:wnM2WlS8O
まあ代表戦になるとルールが違うだのシーズンのが大事だの言うのはアメスポだからある意味仕方ない。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:32:05.04 ID:r4C+RsxAO
WBCの現実

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退 ベネズエラ人
2 Cliff Lee     2.54 辞退 アメリカ人
3 Tim Lincecum  2.62 辞退 アメリカ人
4 CC Sabathia   2.70 辞退 アメリカ人
5 Roy Halladay   2.78 辞退 アメリカ人
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り アメリカ人
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り 日本人
8 Ryan Dempster 2.96 辞退 アメリカ人
9 Ben Sheets    3.09 辞退 アメリカ人
10 Cole Hamels.  3.09 辞退 アメリカ人
11 Billingsley.   3.14 辞退 アメリカ人
12 Jon Lester   3.21 辞退 アメリカ人
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り ドミニカ人
14 Derek Lowe  3.24 辞退 アメリカ人
15 Brandon Webb 3.30 辞退 アメリカ人
16 John Danks  3.32 辞退 アメリカ人
17 Dan Haren   3.33 辞退 アメリカ人
18 Mike Mussina 3.37 辞退 アメリカ人
19 Joe Saunders 3.41 辞退 アメリカ人
20 Scott Baker  3.45 辞退 アメリカ人
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:58:40.18 ID:WtVeMS5VO
マリナーズがパ・リーグに参加したら優勝できるの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315290020/
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:04:07.15 ID:7YMhKO3/O
日本人がメジャーで活躍出来ず、3A選手が日本で助っ人になるんだから
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:06:56.54 ID:ainuFwTCO
戦争や経済と一緒で日本人はちと増長しやすい面がある
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:24:19.02 ID:rnqizd5sO
>>315
毛唐は日本人より低IQで臭い劣等人種ってことじゃね?

猿からあまり進化出来なかった人種だから
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:17:49.60 ID:r4C+RsxAO
西岡が大活躍できるNPB
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:19:14.35 ID:T02l9oFZ0
>>153
中国の30年にも上る野球強化策が未だに実らない所を見るとやはり野球だけは
幾ら国が力を入れても一筋縄にはいかない競技だと思う。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:26:12.08 ID:kRaf7Qhe0
世界大会に本気にならなければ最強に近づくって事か
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:40:31.43 ID:WtVeMS5VO
NPB厨代表>>348
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:23:45.03 ID:J8syaXccO
2ちゃんって毛唐多くね?

毛唐を馬鹿にしたら異常に食いつくやつが多いし。日本人なら毛唐を馬鹿にされても食いつく筈がない
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:28:26.54 ID:rpchqY2H0
普通の日本人なら差別発言はやめろって言うんじゃね?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:44:56.13 ID:+O5P4rpK0
WBC開催してみたらアメリカだけじゃなくドミニカも国家選抜で弱かったんだから、やっぱそういうもの
全部メジャー側のルール飲まされてのあの実力差だから、かなりレベルに開きがあるとおもう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:45:15.02 ID:GcHCpHzmO
まあ、「毛唐」なんて言葉吐く自体、コンプの塊なんだがね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:50:20.60 ID:+5UL6yox0
そもそも若い人には死語だろ…。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:39:59.67 ID:dj8c9tfe0
最初のWBCはメジャーリーグのステ全盛
でも弱かったわけで
ドミニカは結構強かったけどね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:13:42.38 ID:rpchqY2H0
MLB以外のプロリーグと比べるとNPBの強さはどの位なんだろうな。

アメフトみたいにアメリカ無双、二位はだいぶ離れて日本、みたい事もあり得るっちゃあり得るのか?

ナショナルチームの強さは世界大会がある程度の基準になるとしても、リーグの強さは比較が難しい。
キューバとかどうなんだろう、あと四国リーグはどの位の立ち位置なんだろうか

その辺、詳しい人はいない?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:43:43.21 ID:t5lvhKT80
メジャーが世界一だったのは1990前後までじゃね
ただドーピングが氾濫してた1995〜2008は除いて
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:23:20.26 ID:ow3U7Jhm0
>>360
細かいことだけど2007年までだと思う
オルドネス以降聞かなくなったし
それ以降はマニーの再犯があったけど
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:21:54.17 ID:vevL4A4vO
>>360
メジャーが世界一じゃなければどこが世界一なんだ?
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:32:59.81 ID:h/og6D720
世界一強いのは日本の野球。
世界一面白いのはメジャーリーグのベースボール。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:17:01.65 ID:Utwic88iO
いや今日の上原建山見たらやっぱレベル違うわメジャーさん
身体能力というか身体の使い方というか、とにかくパワーが異次元
2人とも日本にいたら普通に無双するよなきっと
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:44:39.85 ID:J8syaXccO
>>356
そうやって食いつくから毛唐と馬鹿にされるんだろ

そもそもまともな日本人で低IQの体臭人種に劣等感をもつやつがいるはずがないだろ

毛唐は猿からあまり進化できてない劣等人種なんだから


やはり毛唐の掃き溜めだったな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:47:20.94 ID:+9fDjGng0
結局3Aレベルっつうことか?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:53:50.42 ID:vevL4A4vO
いや2A以下は確定
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:48:34.02 ID:yIa9b8GI0
2AレベルでWBCで優勝できる分けないだろう。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:50:10.03 ID:yIa9b8GI0
日本に負けた理由

アジア人の瞬発力を舐めた結果

byカストロ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:22:31.36 ID:rpchqY2H0
アメリカ基準じゃなくてキューバや韓国やその他各国リーグの立ち位置も含めて全体的にどの位か考えられる奴は居ないのか?

サッカーを語る時なんかはそんな感じじゃん
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:35:08.09 ID:GcHCpHzmO
>>368
韓国なんて正しく2Aレベルだろ。
そんで五輪優勝、WBC準優勝。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:46:43.64 ID:DyIKjpr50
チョンは代表クラスだけメジャー代表よりレベル高い
全体はレベル低いはずだけど、もう確定はできん
他国でやると本来の力を100出せない法則がどこにも付いてまわる
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:58:08.89 ID:vevL4A4vO
メジャー代表(笑)
メジャー代表(笑)
メジャー代表(笑)
メジャー代表(笑)
メジャー代表(笑)

どんだけ情弱なんだよ・・・
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:09:20.43 ID:h/og6D720
わかりやすく言うとメジャーは100m走で野球はマラソン。
本能的を刺激されるという点ではメジャーには到底かなわない。
強さを追及するのもいいけどそれだけではメジャーにいつまでも追いつけないと思う。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:48:12.75 ID:CjOh4dgFO
>>374
> わかりやすく言うとメジャーは100m走で野球はマラソン。
> 本能的を刺激されるという点ではメジャーには到底かなわない。
> 強さを追及するのもいいけどそれだけではメジャーにいつまでも追いつけないと思う。


まるでわからないんだけど
なぜ野球がマラソンなんだ?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:06:56.52 ID:+5UL6yox0
野手に関しては、イチローに対する低評価を見てもそれが日本野球の限界だと思うけど。
まぁ、日本にいた頃と印象が違うのもあるし、日本人に言わせればメジャー側に見る目が
ないってことなのかもしれないが。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:07:08.95 ID:GcHCpHzmO
4Aだな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:19:10.93 ID:OEkUWRI70
30代前半の男で球速90キロの自分はプロ野球の入団テスト受けれますか?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:07:08.43 ID:L1sz6ffV0
受けれるけど一次審査を通るか微妙。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:11:42.61 ID:OEkUWRI70
え!本当かい(笑)
来年受けてみようかなー
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:29:55.05 ID:L1sz6ffV0
いやもう入団テストはそこ等のおっさんでもみんな気軽に受けてるから。
大半は一次審査で落とされちゃうんだけどみんな果敢に審査に挑んでるね。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:31:52.42 ID:L1sz6ffV0
漫画巨人の星で入団テストのシーンが出てくるけどそこ等の素人が集まってるシーンは
あれは本当。大げさな表現の多い漫画だけどあの場面だけはリアリティがあった。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:51:04.13 ID:OEkUWRI70
だいたい最年長はどれくらい何だろう?その場で申し込んでるの?誰か30代で受けた人いる?
どんな反応受ける?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:52:30.58 ID:WXe469p40
ここ15年でだいぶレベル上がったな
メジャーはALとNLに分かれてるがNPBをJLとして
メジャーに組み込んでも違和感ないくらいだ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:36:58.78 ID:L1sz6ffV0
>>383
いや事前申し込みだね。いやいや40代とかもいるよw酔っ払いのおっさんもいたりしてw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:36:58.99 ID:XBOm04VE0
Sランク(NPB史上最高級)
イチロー

Aランク(球界代表選手級)
松坂、松井秀

Bランク(チーム中心選手級)
上原、西岡、川上、福留、井川、岩村、黒田

Cランク(有能なスタメン級)
新庄、岡島


とりあえず日本での評価がこの位として(異論は認める)、MLBで成功するのは
球界の顔とされる程レベルの高い選手か、NPBの型にはまって無い感じの選手だな

何が言いたいかというと、日本でちょこっと活躍したからMLB挑戦しました〜っていうのが一番成功しない
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:46:46.62 ID:L1sz6ffV0
巨人の入団テストの二次審査でアメフトの兄ちゃんがホームランをガンガン打ってた
けどあれでも落とされちゃうんだもんな。
該当者無しの場合も多いし。入団テスト受かるのは至難の業。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 04:59:46.34 ID:hcowmAb30
>>386
>何が言いたいかというと、日本でちょこっと活躍したからMLB挑戦しました〜っていうのが一番成功しない

日本で2軍だった大家、ソリアーノ・・・
そして今一番メジャーで評価高いのは斎藤だ
日本でもう終わりって言われてたのにメジャーで長期にわたっておかしな数字残してる
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 05:27:43.31 ID:dklUuvko0
メジャーはチーム増やしすぎてレベル低下した
一時期はドーピングで保ててたけど、ドーピングに厳しくなってまた落ちた
今のレベル高い気がしないのはそのため
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 06:51:08.59 ID:/KWVF0Ps0
>>364
上原建山が日本にいたら普通に無双???
上原はとっくに旬を過ぎた投手、建山なんか日本でも無双してたイメージないんだがw
NPBみてないことだけはよくわかった
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 07:42:46.78 ID:MFFZSt7RO
今後、そこそこやれそうなのは投手くらいだろ。
もう野手なんてカスみたいなヤツしかいないからなぁ。
投手はダルビッシュや田中とかいるけど…
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:32:24.63 ID:cBYdv9Y0O
>>390
メジャーに行く前の年建山は無双と言っても過言では無い成績をおさめたし、上原もまだまだやれるだろ
旬は過ぎたといえ日本にいれば間違いなく後ろのエース

残念ながらわざわざ噛みつくほどではないなww
ってかむしろ統一球なら無双するかもねw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:23:35.11 ID:+A8C8Si50
建山は去年防御率1点台だったな。
統一球なら防御率0点台だろ。NPBのヘボ打者なんかに打たれるわけない。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:28:51.95 ID:1e77E0V5O
389:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/13(木) 05:27:43.31 ID:dklUuvko0 [sage]
メジャーはチーム増やしすぎてレベル低下した
一時期はドーピングで保ててたけど、ドーピングに厳しくなってまた落ちた
今のレベル高い気がしないのはそのため


何十年もかけて拡張してるし、チーム数が多いほうが競争が激化してレベルが上がる。
ドーピング問題以降のほうが日本人メジャーリーガーは苦戦してるよな。
もしかして日本人はドーピングしてないと思ってるの?
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:55:55.22 ID:1e77E0V5O

毛唐さんが荒らしてるのが問題になってる

351:名無しさん@恐縮です :2011/10/13(木) 14:22:51.95 ID:6UYO+ry40
>>348
そらそうよ

プロ野球板の某スレには外国人を「毛唐」連呼する奴がいるくらいだからなw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:16:33.45 ID:YCeMW4qVO
逆に西岡は統一球なら270 6本程度だよ。
盗塁はそこそこ稼ぐだろうが。守備に関してもズバ抜けてるわけではない。
日本のゴールデングラブの選出基準はおかしいからな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:18:20.06 ID:YCeMW4qVO
>>385
酔っ払いはさすがにないだろうが、普通に冷やかしもたくさんいるだろうな。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:53:55.90 ID:I0kvUUkG0
>>388
そう。つまり、日本球界で超一流の奴か、逆に下流の奴が活躍する。
日本球界でそれなりの評価の選手は何故か活躍しない。
それを>>386で言いたかったんだな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:04:26.95 ID:C0shJNMZO
下流で活躍した奴なんて誰もいないだろ。

大家あたりは当時普通に有望株だったしな。
その後、大家に続いた奴が皆無なんだから(何人かNPBで首になったのが挑戦したが)彼は例外ってこと。
斎藤は先発で数字出せてなかっただけの話。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:17:40.14 ID:I0kvUUkG0
下流というか、普通のスタメンくらいの奴って事ね
活躍ってのも語弊があったな。まあまあやれるって感じの意味で捉えてくれ。

チームの主砲やエースって言われる程にまで成長しちゃうと何故かMLBに行ったら成功しない。落差が目に見えるからか、プライドの問題か…結局つぶれる

ただ、球界の顔だとか、松井や松坂ね、そんな高いレベルになれば、まあまあ成績を残す

逆に、日本でも微妙だったじゃんwみたいな奴はなんやかんやMLBでも準スタメンくらいで生き延びて、日本と同程度の立場に収まるイメージがある
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:46:37.38 ID:5cY1Dr8/0
ん? 準スタメンって田口?
田口は規定打席一度もない守備要因だぞ。

それに田口は檻時代、オールスター数回出た外野のスペシャリストだ。
決して二流ではない。
それにこんなタイプも田口しかいない。

普通、下流っつうのはNPB一軍のベンチウォーマーとか二軍選手あたり。
こんなん活躍するどころか、メジャーでプレイしたためしが無いんだがな。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:50:04.96 ID:YCeMW4qVO
野手で可能性があるのは外野手で超一流レベル。イチローや松井など。福留も個人的に期待ハズレだが内野手よりはだいぶマシ。
また田口や新庄のように打撃は一流半でも守備が超一流の選手は出場機会はまあまあ得れる。
内野は一塁、三塁は向こうの強打者を置くためまず不可。
遊撃手も肩が弱すぎて論外。守備で足引っ張ってたら、それが気になって更にどつぼにハマるってのもあるとは思う。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:58:10.18 ID:C0shJNMZO
外野で田口や新庄クラスの守備力ならメジャーではそこそこ使ってもらえるから、
元中日のアレックスみたいなポジションになれるのは何人かいるかもね。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:06:45.01 ID:I0kvUUkG0
>>401
だから下流はそういう意味じゃなくて普通のスタメンくらいの奴って意味だと訂正したろ。
打率2割台とか防御率3点台とか、うーん、微妙だなぁ〜、メジャー?いや無理っしょwってくらいの人達。
新庄とか大家とか吉井かな?
そういうタイプの方が、意外にもメジャーでなんとかなるじゃん!って思ったイメージが強い。長い年はやれないけど。

日本で毎年3割打ってたり、一本柱の大エースって感じの選手だと、初年度からやっぱメジャーの壁は厚いなーって感じた事が多かった気がする。

まぁ期待値の問題かもしれんが
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 06:12:28.64 ID:QP4bPRPTO
田口は守備指標がメジャー平均以下だけどね
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:20:19.16 ID:wjt1fXjrO
外野手だったら通用する?
内野手ほど守備で恥をかかないし、一松がたまたま外野手だっただけ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:51:30.32 ID:QgsgXNVA0
井口てセカンドのメジャーでの打撃成績が2位と3位だったり実はすごい
城島もバッシングでおかしくなる2年目まではメチャクチャ成績いいし

適応が難しいのは間違いないけど実はかなり成功してる
打者でも半分は適応できてるわけだから
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:16:54.27 ID:RBz+EorZ0
メジャーが抜かれたのは薬に頼った期間が10年と長すぎたから
これでますます粗くなった
また年月かけて、その内もとに戻りだすだろう
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:06:41.76 ID:C0shJNMZO
野手って内川と糸井くらいしか無理なんじゃないか?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:11:47.08 ID:I0kvUUkG0
糸井は良いな。来年、再来年渡米くらいなら良い。
あと3年以上日本でプレイしたらもう遅くなるだろうな。内川も似たようなもん
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:33:01.71 ID:wjt1fXjrO
>>408
>メジャーが抜かれたのは薬に頼った期間が10年と長すぎたから
>これでますます粗くなった

メジャーがいつどこに抜かれたの?
日本は薬抜きのアメリカに薬をしてでも勝てるの?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:06:41.23 ID:sSM53+tGO
>>409>>410
2人とも今が一番の旬だと思う
てか内川は守るとこあるの?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:44:20.85 ID:wjt1fXjrO
内川と糸井
ムリムリ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:24:47.41 ID:vybFwJypO
>>407
その人達ってイチローと松井に近い年数活躍してましたっけ?
適応したって基準は随分甘いですな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:35:39.74 ID:sSM53+tGO
井口は充分だと思うけどなぁ
普通に信頼されてたよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:51:53.09 ID:e6pmPql4O
>>404
そういう奴らのがハングリーってのも要因なんじゃないの?

日本で超一流→話題にもなる、金儲かる。日本で凄い実績あるからマイナー落ちやトレード拒否権ありで渡米。失敗でも
日本帰れば高給の就職先有り。

日本で一流半→日本でもそこそこの選手が通用するわけないと皆に笑われながらも渡米(マイナー契約の場合も有り)。

一流半の選手のほうが本気でメジャーでやりたいって気持ちが強いだろうし、研究もしている。向こうで失敗したら、のこのこ帰っても日本の球団だって獲得してくれるかは分からない。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:58:05.71 ID:e6nN0aG7O
ここは随分と害人臭いスレですね(笑)

日本に在住する害人が必死に書き込んでるのでしょうね(笑)

そもそも日本のネット上は、米国政府のネット工作員とその手先の日本政府のネット工作員や雇われネット風評会社なんかが、
世論形成、欧米崇拝、アジア叩き、アジア人対立工作(日本人同士や日中韓人同士)する場所ですしね(笑)
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:00:09.10 ID:tX9K1WJW0
>>416
それは大いにありそうだねぇ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:54:30.45 ID:Yi2qn8wQ0
>>416
のこのこ帰ってきても獲得してくれるか分からないって言ったって
日本では超一流ではなかった新庄にしても吉井にしてもほとんどが日本に復帰してるんだけどな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:11:38.32 ID:lHEVdPvSO
NPBはレベル低いから仕方ない
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:44:03.53 ID:JQ87rLK20
それにしても..........
プロ野球もとうとうここまで来たか........


プロ野球がオワコンすぎてヤバイ。今年がTV中継の最後の年になりそう
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318600370/
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:30:42.99 ID:7SqHqwne0
>>403
釣りか?
外野手こそ守備大して重視されないだろ
守備が重視されて使ってもらえるのは二塁手遊撃手捕手の話
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:41:00.48 ID:7SqHqwne0
>>405
レフトがマイナスなだけでセンターとライトはプラスなんだが
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:07:30.09 ID:7SqHqwne0
>>371
韓国なんて1Aレベルだろ
トップクラスに関しては2AもNPBに劣らない
ここ最近は3A以上にメジャーリーガー輩出率が高い

>>404
吉井よりは松坂、黒田、野茂が活躍しているし
田口は下から3番目、新庄は下から4番目の活躍度
岩村、城島、井口、松井稼、松井秀、イチローに成績劣るが
意味分からん
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:19:27.83 ID:kQOPR3WrO
吊り緒が生きてたのか・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:03:50.05 ID:7WYyRv/zO
気持ち悪い奴来たね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:24:30.25 ID:ROJvqPF8O
やっぱり3Aってとこか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:35:03.31 ID:qNHGI8Oc0
井口てメジャーで契約オファーきたのに蹴って日本に帰ってきたよね
日本で育った選手がメジャーでやるのは160試合をアウェーでやる不利さがあるから難しいけど普通に凄い
直接対決ならアウェーでボコったしな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:20:00.52 ID:ObzThFIv0
バレンティンが本塁打王って時点でお笑いだよね。
HR20本以上打ってる打者がほとんどいないし、NPBとは何なのか。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:44:32.02 ID:E8KiDGy+0
WBC3連覇すれば誰も文句を言わなくなるよ。
日本の野球を1Aだ2Aだ貶す奴を黙らせる為には何が何でもWBC3連覇をする事。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:07:57.32 ID:7qCSsSxT0
>>426
1A馬鹿の事か>>425
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:46:17.91 ID:kQOPR3WrO
>>430
逆にNPBを3Aレベルと言う奴は、3Aを侮辱したことを謝罪すべきだな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:28:55.15 ID:O5uaHf/u0
>>388
今一番メジャーで評価が高いのは黒田だろ
リリーフは所詮先発の落ちこぼれに過ぎない
リベラクラスになれば話は別だが
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:37:57.31 ID:gHd8vLlf0
WBCの辞退問題はアメ公が少し譲歩してきたけどこのまま出ないかもしれん
不利すぎるメジャールールでやらされるし、勝ち逃げなら勝ち逃げでいいけど
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:52:35.46 ID:lHEVdPvSO
まだNPBのレベルが高いと信じる情報弱者がいるんだなwww
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:00:31.46 ID:kQOPR3WrO
WBCがどういう大会か、MLBとの違いもわかってないし
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:07:53.40 ID:QgiEO2710
ここ3年くらいで日本でメジャーの評価が落ちまくってるのはなぜだろう
いまや雑魚とかバカにしだすやつが大量発生する始末
マグワイア、ソーサ、ボンズの時代なら考えられん
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:21:54.07 ID:kQOPR3WrO
>>437

×メジャー
○日本人選手
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:35:54.84 ID:7WYyRv/zO
投手はNPB≧3A
野手はNPB≧2A
こんくらいだろ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:48:22.61 ID:yI2D6dgg0
>>437
ステロイド、コルクバット全盛期ですね
八百長大好き日本国民らしいですw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:27:38.88 ID:ezDTNDBY0
>>437
その3人全員ステロイドじゃねーかw
まあそういうこと
ステのパワーに騙されてた
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:17:29.16 ID:/NfQvhrx0
バレンティンが本塁打王、西岡が首位打者。
お笑い以外の何物でもないだろうNPBは。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:43:49.48 ID:aV1p5KBn0
今、イチロー松井がNPBに帰ってきても
ほとんどのチームで三番四番打者として通用しそうに感じる

別格のこの二人を除外したら、もう話にならんよね

打者は突然変異のレベルじゃないとメジャーでは通用しないだろう
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:01:21.14 ID:kQOPR3WrO
>>440-441
もし日本人が不正してアメリカ人が規則を守ったとしても、全く歯がたたないから言うだけ虚しいよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:02:43.11 ID:lHEVdPvSO
メジャーではNPBはこんな認識w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:44:47.93 ID:HJrxUMAQ0
イチローはNPBでもメジャーでやってるみたいに単打・内野安打中心、四球を選ばない
ってことをやったら叩かれるのだろうか。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:08:06.91 ID:kQOPR3WrO
あまり叩かれない
NPBのファンや選手は個人記録が大好きだから
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 00:47:54.85 ID:ibYBpcX80
松井も言ってたけど、メジャーの方がずっとチームのためとか貢献とかで見るファンの
目がキツイんだよな。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 00:52:30.30 ID:sV46k1Q4O
そんだけNPB厨が無知ってこと
この板を見りゃわかるでしょ
好きなチームや選手を持ち上げたいだけで野球なんて観てない
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:04:48.18 ID:8e9WwLBy0
>>444
2004年の松井とヤンキースのチームメイトを見てると強ちそうでもないような。
検査が厳しくなった途端にみんな急に体が小さくなっちゃった。
その中でも松井は大きかった。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:03:40.93 ID:+MZjcQBkO
たまにNPBを見ると失笑するしかない
外野に飛ばないんだから
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:01:24.02 ID:k0PCYVUyO
NPBディスる素人も失笑だわw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:24:58.82 ID:SHZJ/ngMO
NPBがレベル高いと言っている奴は確かにメジャーをろくに見ていない奴が多いだろう。
ただ、NPBをルーキーリーグだのやったらめったらディスってる奴は間違いなくルーキーリーグを見ていないだろうな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:35:59.85 ID:+MZjcQBkO
NPBは馬鹿にされても仕方ないレベル
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:37:37.67 ID:wzPSGfke0
MLBとNPBの違いは端からテニスと卓球みたいなもんやろ
もっと球場狭くしたらええねん
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 05:46:30.02 ID:+MZjcQBkO
メジャー球なら野球にならないレベルのNPB
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 06:45:37.67 ID:k0PCYVUyO
そのNPBの選手にもなれない俺ら
って考えないかな普通
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:00:52.39 ID:B2lvbs3l0
http://www.youtube.com/watch?v=Ao4DYMhUti4&feature=related

150キロを打ち返す女

女の身体能力でもなれれば150キロの球を打てる
後はパワーでどこまで飛ばせるかどうかなんだから
デブの外人が有利だよな

やきうおじいちゃんは、なぜかやきうが
技術げーだとおもってるけど
やきうは体格げーだよ

459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:36:47.85 ID:sV46k1Q4O
バカかね?
同じスピードで同じコースに来るとわかってるから女でも打てるんだよ
ランダムだったらムリですね
そのくらいわかりそうなもんだがな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:42:31.86 ID:3qW/s+tx0
そもそもバッセンの150は人間の150とはかなり違うからな
尚且つプロは木製で打たないといけないし
ど真ん中に投げられても中々打てないのはそれも大きい
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:30:12.24 ID:sV46k1Q4O
コイツらはマイナーをディスってることに全く気づいてない
NPBは2Aよりも弱いと言うからディスってることになるらしい
今後は2AはNPBよりも強いとポジティブに真実を語ろう
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:34:57.45 ID:lXMGsQuK0
WBCの2連覇で答えでたじゃん
言い訳は見苦しい
メジャーはこれからまた強くなればいい
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:51:21.36 ID:SHZJ/ngMO
>>461
定期的に3Aを見ている奴はこのスレに皆無→
だからNPBに来る外国人を基準に考える→
野手は当たりは確かにいるが、大概は通用せず。更に統一球で長打減ってるのは外国人も同じ。
投手もローテーション級はいるが、絶対的エースになれる選手は少ない。ハズレもゴロゴロ→
一概にどちらが強いとは言えないが大差はないレベル。

馬鹿にするつもりはないが、ごくごく普通の考えだと思うが。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:32:07.58 ID:sV46k1Q4O
>>463
不良在庫の助っ人外人じゃなくて、マイナーでプレーしてる選手と比べるべきじゃないの?
外人枠設けて呼んでる時点でマイナー以下だけど。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:46:57.02 ID:SHZJ/ngMO
>>464
日本に来ている外国人はマイナーで好成績を収めている奴も多いが、それを不良在庫呼ばわりするのはなぜ?
実際にマイナーでプレーしてる外国人を考慮しろと言うが、それなら君がマイナーを見てくればいいだろう。
あと外国人枠も言い訳にはならんだろ。確かに野手で100打席与えられていない奴とかは可哀想だが、それ以上与えられて失敗してる奴もたくさんいるし。春先重視するのはNPBの特徴でもある。
レベルを更に上げるために拡大すべきだという意見には賛成するがね。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:07:15.61 ID:Z81tnpjA0
外国人枠がなかったら日本人選手はほとんど1軍に残れないだろ。
非力で小さくてしょぼい打者が外国人に勝てるわけない。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:28:22.78 ID:PODInOvS0
>>465
日本でいう2軍の帝王ってやつよ
メジャーでは適正がないと判断されたやつはいくら3Aでいい成績を残しても上には上がれない
26辺りからは余程の運がなけりゃチャンスは巡ってこない
そいつらが日本に来る
もちろんメンチみたいにピークを過ぎたやつもな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 14:11:35.72 ID:sV46k1Q4O
アメリカでは不要となった奴が日本では必要とされる
素晴らしいリサイクルだよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 14:16:20.37 ID:LpZDrKg70
メジャーリーガーの80パーセントがドーピングだったじゃん
ドーピングの罰則厳しくなってから弱いから時期もかさなるし
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 14:49:23.31 ID:OsxCY7WMO
野球ワールドカップ、オランダ優勝したぞ!
欧州が脅威になる日は近いぞ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 14:59:09.46 ID:SHZJ/ngMO
>>466
野手ほとんどがフィールズやライアルみたいな打撃成績でたまーにラミレス級がいるだけのチームが勝てるのか?
無限に獲得していいならラミレスやカブレラみたいな選手を何人か連れてこれるかもしれないが、予算や一軍登録人数も考慮しなければならないんだぞ?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 15:09:30.83 ID:SHZJ/ngMO
>>467
それは当然理解できるけど今現在3Aや2Aでプレーしている選手のうち何割が3年以内にメジャーに定着できるのかな?
どう贔屓目に見ても過半数以上は日本に来る外国人と同じ程度の実力・潜在能力かそれ以下じゃねえの?
トータルで見たら大差はないんじゃね。
向こうは夏ごろにコンディションあげてくる、日本は春先重視。
これが五輪やWBCの結果に如実に現れてるかと。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 15:19:15.06 ID:+MZjcQBkO
>>462
> WBCの2連覇で答えでたじゃん
> 言い訳は見苦しい
> メジャーはこれからまた強くなればいい

オリンピック…
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 15:28:48.31 ID:+MZjcQBkO
統一球ですべてわかった

NPBはダイヤモンドだと信じていたが、ただのガラス玉だった

心中お察しいたします。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 15:38:29.30 ID:+MZjcQBkO
>>463
>>461
> 定期的に3Aを見ている奴はこのスレに皆無→
> だからNPBに来る外国人を基準に考える→
> 野手は当たりは確かにいるが、大概は通用せず。更に統一球で長打減ってるのは外国人も同じ。
> 投手もローテーション級はいるが、絶対的エースになれる選手は少ない。ハズレもゴロゴロ→
> 一概にどちらが強いとは言えないが大差はないレベル。

> 馬鹿にするつもりはないが、ごくごく普通の考えだと思うが。

助っ人外国人にとってNPBは
売れないアイドルがデリヘルで仕方なくアルバイトするようなもの
NPBに興味あるのは日本人だけ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 15:39:55.40 ID:+MZjcQBkO
助っ人外国人にとってNPB行きは、島流し

NPBは流刑地か?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:01:50.18 ID:sV46k1Q4O
>>469
大丈夫
日本人がクスリやってもクスリ抜きの外人にも勝てないから
ここ数年の日本人メジャーリーガー見ればわかりそうなものだが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:07:53.20 ID:+MZjcQBkO
長嶋一茂「現役時代ステロイド使ってました」
愛甲「現役時代ドーピングしてました、周囲では薬物が流行ってました。」
野村貴仁「現役時代薬物(グリーニー)使ってました。チームメイトもみんな使ってました」
吉見「ニンニク注射は問題ないです!」
後藤「オリンピックにステロイドで出れなかった日本代表選手がいます」
入来「ステロイドで50試合出場停止受けました。」
某選手「ヒト成長ホルモン使ってます」
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:09:04.25 ID:+MZjcQBkO
週刊誌などで自らの薬物使用を何度も告白している( 週刊現代2001年4月発売号、SPA!2008年発売号、週刊新潮2009年7月23日号)。
それらによると、中日時代の1990年代末に体力の衰えをカバーするため、ホルモン剤の「アンドロステンジオン」を服用したという。
薬を使ったトレーニングの効果として、すべての力、体力、持久力、精力が異常に強くなった。副作用に関しては「引退(2000年)の2年前から、
激しい動悸が起きるようになったため量を減らした」

「引退から3カ月ほど経ったころ、足が異様にむくんだりして、病院で『静脈血栓』と診断され、即入院を言い渡された」など、
薬物の危険性を語っている。結果的に薬物の使用による副作用で故障がちとなり、選手寿命を縮めることになったが、著書では「後悔はしていない」とも述べている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%94%B2%E7%8C%9B

元プロ野球投手、野村貴仁被告(37)の初公判が19日、高知地裁(片多康裁判官)で行われ、同被告が日本での現役時代、
「グリーニー」と呼ばれる興奮剤を服用していたことを明らかにした。
「自分が(メジャー挑戦で)アメリカに行ってから違法と知って使わなくなりました」
弁護士の「週刊誌にグリーニーを使ったと証言していますが、どういうことですか」という被告人質問に対し、同被告はこう答えた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166608758/l50

キャスターを務めたアテネオリンピックを総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%B8%80%E8%8C%82

MLB】「何がいけないんだろう」 タンパ・ヤンキースの元巨人・後藤孝志コーチがステロイド容認発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773355/l50
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:12:46.02 ID:3qW/s+tx0
今のMLBで薬物使ってる奴らはほとんどいないと思うがな
ARODやマニーやシェフィールドの悲惨なさまを見てきてるし
マイナーの奴らは必死だから手を付ける奴もいるけどね
まあ、すぐにバレるけど
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:14:37.66 ID:sV46k1Q4O
今は検査や処分の温いNPBのほうがクスリ漬けだよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:30:28.21 ID:cWwKMlPR0
NPBも欧州枠作ればいいのにな
国内の競技人口は今後減る一方だろうから外国人枠もっと緩和して

ちったあ国際化に貢献しろってとこだな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:33:05.52 ID:ze9Im2Pk0
未だにWBCとか言ってる馬鹿いるけど、朝鮮とほぼ互角の戦いしたから
NPB≧朝鮮リーグとか言うのか?
春先重視のコンディションだから勝てた?w、あんなの日本だけ必死になってる糞イベントだろ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:33:45.43 ID:ibYBpcX80
現実的に日本が今から世界を考えるのだとしたら、どこかで観客も含めて痛みを伴う
改革せにゃならんよ。世界大会のために甲子園やめるとか組織統一するとか戦法とか
記録重視とかもな。でもそれは誰も望んでないし、だったら今のIBAF当りの国際評価に
甘んじる他ない。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:32:53.23 ID:9Ip76ztX0
>>472
確かに
3A成績上位、OPS順に調べても
ほとんどメジャーで成績残せていないよな
メジャーでは西岡と似たレベルのOPSも多いし
http://www.baseball-reference.com/minors/leader.cgi?type=bat&id=3a39a1d8
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:54:01.89 ID:sV46k1Q4O
西岡はNPBでは一流だったじゃないか
助っ人がそれと比肩するなら問題ないね
そもそもメジャーがプロテクトしてるなら来ないんだから
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:56:28.41 ID:sV46k1Q4O
それに西岡のようなNPBの一流選手よりも、平均レベルの日本人がどの程度かが論点だよな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:34:09.67 ID:Vt2NvEB/0
>>472
そのためにプロスペクトリストっていうのがある
最近は3年でメジャー上がるのは珍しくない
川上からHRを打ったことがあるヘイワードはちょうど3年でメジャーに上がってる
あと阪神にいたフィルダーの息子のプリンス・フィルダーやデルモン・ヤングは3年でメジャーにあがってる
こいつら恐ろしいことに高卒なんだよな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:01:25.71 ID:+MZjcQBkO
NPBはメジャーに追いつくどころか
韓国、豪州、欧州に追いつかれたでござる
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:03:00.95 ID:+MZjcQBkO
>>488
そいつらとNPBダメ外国人ではモノが違う
野球痛には理解できないだろうが
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:17:52.57 ID:/ca6kesg0
前も書いたけども、米国以外の国のリーグと比べられる人はいないの?
MLBだけじゃなくてキューバとか韓国とかオランダとか誰か詳しい人はいないのかい?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:27:58.09 ID:LQHI8wBO0
公平なようにホーム&アウェー方式で試合するとして


日本>韓国>キューバ>>>アメリカ>>>

リーグ
日本>アメリカ>キューバ>>>韓国>>>

こうだと思う
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:52:35.93 ID:5UQu1ML3O
日本人もメジャーで通用するの少なくなってるからなぁ

ダルビッシュや田中はどれだけやるか楽しみだが、野手はほとんどダメだな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:22:41.21 ID:fQ8KvcIyO
>>492
生きるのがつらいんだろうな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:51:11.99 ID:LPTtkFa00
ホーム&アウェイで公平にやるならリーグで
日本>キューバ>アメリカも十分あるし、キューバ>日本>アメリカもありえる
キューバのグランドとか環境て何度高そうだし
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 03:30:45.18 ID:/ca6kesg0
アジア内だけじゃなくてチャンピオンシップみたいなのがあれば良いのにな
なんでサッカーみたいに出来ないんだろう?所詮アメスポだからか?

ナショナルチームはもう参加国の全チームが全力でくる大会は無いんだから、WBCなら日本最強、W杯ならオランダ最強、五輪ならキューバ…みたいな感じで大会別で考えれば良いと思う。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 04:56:29.52 ID:FAwtS6SeO
>>483
WBC引き合いに出してNPB>メジャーと言ってるのは一部のバカだけだろ。下手したらアンチNPBの自演。頼むからそれとは一緒にしないでくれよ。

ただやる気がなかったって言うのは違うと思うな。モチベーションコントロールだってプロに必要な要素だろ。

あくまで超短期決戦だしリーグ戦の強さをこれだけで計るのは愚かすぎるけどね。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 05:02:14.37 ID:FAwtS6SeO
>>488
そういう凄い奴もいるけど現実的に>>485みたいなのも事実だよ。まあ野手平均は3Aには確かに劣るだろうと予測はしてる。
野手2A、投手3Aが持論だよ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 07:43:07.93 ID:qIozsVN/O
オランダと同じくらいだな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 10:07:51.29 ID:qIozsVN/O
>>496
むしろ日本人の国際大会崇拝のほうが異常
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:19:10.32 ID:5UQu1ML3O
基本的にスポーツ興味ない人が大半だからね
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:38:50.21 ID:FAHd8OWU0
>>486
西岡は遊撃手補正だから一流なだけで、打撃は余裕で一流半程度

OPS順位
05年31人中26位 06年29人中19位 07年33人中15位 08年29人中15位
09年32人中16位 10年31人中4位(確変)

BABIP←本人能力と相関が低い指標
05年.293 06年.319 07年.344 08年.327 09年.284 10年.395
IsoD←本人能力と相関が強い指標
05年.052 06年.076 07年.066 08年.057 09年.100 10年.077
IsoP←本人能力と相関が強い指標
05年.125 06年.108 07年.093 08年.163 09年.167 10年.136
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:45:43.85 ID:fQ8KvcIyO
西岡の打率
NPB.346→メジャー.226

遊撃手とか関係ないな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:28:06.53 ID:Y2e7tLHdO
毛唐は低IQで臭いらしいし猿からあまり進化出来てない人種。
落ちる球投げるだけで獣みたいにバットブンブン振り回して空振りするから日本よりステロイドリーグの方がやりやすくて楽なんじゃないの
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:01:08.80 ID:kwTdCznE0
打撃の長打力は1A以下だろうな

守備、走塁がいいっていっても

所詮、野球では
長打力>>>>>>>>>>>>守備>>走塁だからな

金本なみにひどくならない限り
ある程度の、守備力さえあれば大丈夫なのが野球

マニーラミレスと田口を対比すればわかるが

長打力 マニー>>>>>>>>>>>>田口
守備、守備  田口>>>>>>>>>>>>>マニー
メジャーでの評価 マニー>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>田口
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:06:44.15 ID:OxMHM0CK0
そもそも田口は控えだから意味のない比較だろ
イチローとマニーだったらイチローの方が明らかに評価が高いはずだが
それに最近のMLBも守備重視になってきてるから、マニーみたいなのは結構キツいぞ
まあ、ステロイダー出す時点であれだけど
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:17:48.17 ID:kwTdCznE0
>>506
じゃあ、イチローと
後期の走れなくなったボンズ、ベーブルースと対比させてもいいぞ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:19:22.46 ID:UuC4RElT0
取りあえず全国に多数ある無駄な野球場をぶっ壊わせよ。一年間に何試合やるんだって
のばっか。幾ら無駄金使うんだよクソが。いい加減に日本スポーツの足引っ張るなよ...
他のスポーツ施設作れよ!手軽にスポーツできる場作った方が何倍もいいだろ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:20:04.46 ID:kwTdCznE0
守備力ほこっていいのって
ショート、セカンドくらいだろ
外野なんて、少々守備に難点あろうが
長打力あるやついれといたほうが
いい
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:24:02.24 ID:OxMHM0CK0
ボンズもステやんw
つーか、あの人は晩年でもそれなりに走れたし、守備も良かっただろ
後、ベーブルースとか時代が違いすぎるだろ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:36:37.37 ID:YP6RZcoc0
>イチローとマニーだったらイチローの方が明らかに評価が高いはずだが

それどこの評価?
不振だった年ですらイチローのメジャーでの最高OPSを上回ってるクラスの選手なんだが…
守備入れたって完敗してるだろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:43:21.06 ID:fQ8KvcIyO
たまにNPB見るとレベル低すぎて笑っちゃう
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:52:58.38 ID:Y2e7tLHdO
毛唐は低IQで体臭も臭く、猿からあまり進化出来なかった人種だから、

変化球投げてりゃ馬鹿みたいにバットをブンブン振り回してる空振るだけだろ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:29:17.29 ID:A/pNLS7I0
>>511
MLB 2000年代ベスト100プレイヤー(投手含む&ステロイド考慮せず)では
イチロー5位
マニー 13位

ソース
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:07:13.98 ID:3i1ija3z0
イチローが向こうでも評価されてると思ってる人間はいい加減、現実を見た方が良い…。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:48:40.94 ID:jmcBynyB0
>>505
メジャーは5ツール基準だよ
下手な守備でも評価が高いのは守備による失点をプラス変える打力がある選手のみ
だから松井さんは評価が低いんだよ
守備ができないとどんどん安くなるしな
長打力だけ評価されるのは日本だけ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:00:55.46 ID:TKjE9UPV0
日本のピッチャーは十分アメリカと通用するだろ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:09:26.97 ID:x8L9Np1O0
>>517
でも川上とか井川は悲惨だからな
松坂にしても2年目以降サッパリ
野手よりかはかなりマシだけど
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:14:40.91 ID:TKjE9UPV0
>>518
メジャーの斎藤はかなり良いよな
でも今の日本で頑張ってるやつらいけそうじゃないか?
浅尾は日本ではキチガイだけどあれはまだメジャーじゃ通用しなさそうだけど
クマとかは十分いけそう
ダルがどうなるかでわかるな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:48:39.87 ID:x8L9Np1O0
>>519
クマこそきついだろう
抑えられても日程に耐えられないガラス細工
中日の小林とかああいう1芸持ってる奴のほうがかえっていいかも
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:18:39.77 ID:qIozsVN/O
>>516
5ツールは十年前の基準
未だ絶対的な評価基準は定まっていないよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 21:23:57.49 ID:/ca6kesg0
4番打者級を揃えまくっても野球は勝てないとかつての巨人を皮肉って言われる事があるが、本当にそうなのか?
そりゃ4番打者揃えたほうが強いに決まってると思うんだが

そこに日本野球の目指すべき道があるのか?!?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:19:38.12 ID:FAwtS6SeO
>>512
笑っちゃうと罵ってるくせにNPBにさえ入れなかった君にはもっと笑っちゃうよ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:39:08.62 ID:h+lYh/+v0
ぶっちゃげNPBのほうが上だよね
薬物全盛のメジャーもパワーは凄かったけどWBCで普通に弱かったし
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 22:42:05.46 ID:qIozsVN/O
>>523
言ってて恥ずかしくないか?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:46:05.63 ID:FAwtS6SeO
>>525
1日中このスレや総合板の類似スレに張り付いている奴がNPBのプレーヤーより稼いでいるとは思えない。
NPBが笑っちゃうくらい低レベルなら小遣い稼ぎに入団してみりゃいいじゃん。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:58:18.85 ID:K7/VhAAJ0
メジャーはこれいじょうWBCに薬中出さないでほしい
これで勝たれたら泣くに泣けん
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:08:43.04 ID:C+2/PQYOO
来年は和田が面白いんじゃないかね?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 01:50:29.67 ID:7ao4Im0HO
NPBのレベルの低さを笑ってるだけなのに
まるで自分が笑われてるかのようだな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:37:36.24 ID:l4AcIl+hO
>>529
結局総合板とやってること一緒だね。やまびこ君。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:55:39.20 ID:UT4gLGxS0
メジャーマンセーの生態
・殆どの社会人が働いている平日朝昼テレビを観れる
・野球経験は殆どないがゲームの腕前には自信アリ
・昔野球部の奴に虐められた、またはモテテる奴らが羨ましかった経験がある
・野球は球速表示とホームランがすべて

野球板のメジャー厨を総合すると
ニートでひきこもりが多くNPB叩きは自分を認めない日本社会への苛立ちの表れ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 03:21:19.61 ID:/gCejHnn0
「野球はホームランだけじゃない!」って言うなら同感だが、「ホームランなんか
いらない」と言われるとそれは恥ずかしいから止めてくれと思う。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 04:41:00.11 ID:iTpIHf/r0
曲がりなりにもWBC二連覇しているわけだし。
オリンピックでもロス大会で優勝しているしインターコンチネンタルも優勝している。

何でも貶す事が好きなアメリカ人の言う事なんか真に受ける必要があるのだろうか。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 05:49:10.62 ID:7ao4Im0HO
オリンピックロス大会ってwww
84年じゃんwww
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 05:55:25.78 ID:7ao4Im0HO
NPBマンセーの生態
・殆どの社会人が寛いでいる平日夜にスカパーで熱狂w
・運動経験は全くないがパワプロの腕前には自信アリ
・昔野球部に入れなかった、またはモテテる奴らからイジメられた経験がある
・野球は緻密さと血液型占いがすべて

野球板のNPB厨を総合すると
低脳で低学歴が多くメジャー叩きは自分を認めない実力社会への苛立ちの表れ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:07:10.45 ID:7ao4Im0HO
今夜もNPBで大いに笑いましょう
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:36:56.41 ID:7ao4Im0HO
時間稼ぎが笑える
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:58:13.74 ID:d86vJ3HfO
省タイム
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 07:42:38.83 ID:NmmtRvuoO
NPBディスってりゃ通だと思ってる奴多いよな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 08:04:30.89 ID:u5vTJSMs0
今更ディスる価値あるのか?八百長相撲とプロ野球は消滅すべき国の恥だろ?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 09:35:44.14 ID:d86vJ3HfO
NPBには誉めるべき点が見当たらない
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 10:20:59.15 ID:C+2/PQYOO
3Aよりは上じゃないかな?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 10:52:51.72 ID:HZ0ujKDKO
今まで散々外人パワーに助けられたNPB

メジャーじゃ糞の役にもたたずマイナーでも飛び抜けた成績残せないバレンチンがダントツのホームラン王
せいぜい1Aレベル
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 11:23:54.10 ID:zjsLOsMt0
NPBのレベル云々は置いとくが、観る価値のある選手が年々少なくなっている印象がある。
支持する球団のない自分にとってパの一部の投手以外、球場観戦したいほどの選手はいない。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 12:01:38.37 ID:HRtIWcOB0
NPB厨は客観的に見ることができなんだよな。
どう見たらNPBのレベルが高く見えるだろうか。
投手の球は遅い、それを全く打てないヘボ打者達。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 13:55:06.31 ID:fDbQmlWR0
実力のNPB、演出のMLB

これがすべてじゃね?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 14:28:13.34 ID:HZ0ujKDKO
なぜかNPBは走塁、守備が良いとなってるのが理解出来ないw
遥かにレベルが違うぞ
内野手のフットワークや肩なんて日本人は子供
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 14:58:56.97 ID:d86vJ3HfO
>>546
具体的に何の実力があるの?
打力?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:13:18.36 ID:7ao4Im0HO
また総合力とか意味不明なこと言い出すんだろうな

NPBはタバコをやめるところからはじめると良いだろう
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:35:12.09 ID:l4AcIl+hO
サッカーの海外厨と一緒だな。
海外と対比して自分の国のリーグの悪い部分を素直に認めて、建設的にどうしていくべきか考えるなら理解できるし、俺もNPBが強いとは思わない。
ただ実際ここの連中は根拠もないことをボロクソに言ってNPBを中傷してるだけ。
バレンティンが成功した裏でバレンティンよりも実績ある奴は失敗してるのにな。しかもバレンティンも攻略されかけで打率急降下って言う。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:44:11.80 ID:7ao4Im0HO
攻略されてもぶっちぎりでホームラン王ってw
レベル高いなら笑われないだろうに
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:50:45.61 ID:DxvvO/Vo0
そのバレンティンぐらいしか今年の新助っ人打者はまともに成績残せていないじゃん
打率低いからOPSもそこまで上位じゃない
都合の悪いところを無視するのはやめにしないと
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:51:56.41 ID:7ao4Im0HO
タバコをやめたら?

見たところメジャオタのほうが
NPBに建設的な提案してると思うけどね
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:16:59.37 ID:7ao4Im0HO
ダメ外国人の躓きと日本のトップ選手を比べて安心するのもやめないとなw
優秀な選手はNPBには来ないでメジャーで活躍するんだから
マイナーの優秀な選手がはした金で日本に売られることもないし
マイナーの在庫をありがたく大金で引き取っているNPB
今年もイタリア野球のソトが、NPBの井の中の蛙であることを教えてくれた
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:30:05.54 ID:C+2/PQYOO
最近はペタジーニ、カブレラ、ウッズクラスの打者が来なくなったな。
まあ、ピッチャーはそこそこの来るけど。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:04:44.75 ID:7ao4Im0HO
ウッズなんてメジャー経験ゼロなんだよな
カブレラ、ペタジーニもメジャーではほとんど実績なし

そんなレベル
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:06:08.00 ID:7ao4Im0HO
ペタジーニ、カブレラ、ウッズなんてマイナーからNPBで成績爆上げだしw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:20:29.65 ID:NmmtRvuoO
>>545
んなこと思ってる奴いないだろ

>>550
同意
中傷すると優越感でも感じるのかね
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:01:47.40 ID:HZ0ujKDKO
実力の話してるのに優越感も糞もない

現実NPBはメジャーは愚かマイナーより遥かに劣る
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:04:18.99 ID:7ao4Im0HO
むしろ自虐的と言うか、諦観みたいなものがないと
NPBの真実のレベルは直視できないな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:06:14.61 ID:xKtFX6GG0
ペタジーニって3Aインターナショナルリーグで来日直前、2年連続MVPじゃん
カブレラも来日前年に
開幕53試合35本塁打というマイナーリーグ最速記録を打ち立ててOPS1.400超え
規定打席未到達で2Aテキサスリーグの本塁打王になってるし
(他に100試合未満出場で30本塁打はテキサスリーグ60年で99試合30本塁打の1例のみ)
いかに圧倒しているかがわかる
何、捏造しているの?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:07:02.74 ID:xKtFX6GG0
>>559
だったら捏造するなよ…
捏造するから言われるんだろ
頭使え馬鹿
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:15:35.28 ID:7ao4Im0HO
>>561
> ペタジーニって3Aインターナショナルリーグで来日直前、2年連続MVPじゃん
> カブレラも来日前年に
> 開幕53試合35本塁打というマイナーリーグ最速記録を打ち立ててOPS1.400超え
> 規定打席未到達で2Aテキサスリーグの本塁打王になってるし
> (他に100試合未満出場で30本塁打はテキサスリーグ60年で99試合30本塁打の1例のみ)
> いかに圧倒しているかがわかる
> 何、捏造しているの?
してないってw
単年でなく通算成績を見ると3A自堕落から約2割増しに
釣り汚は笑える
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:18:53.14 ID:3mqyqA4OO
一軍レギュラー打者が1A〜2Aレベル プロ野球一流打者が3A〜MLB
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:19:49.28 ID:7ao4Im0HO
釣り汚涙目

松井和夫(メジャー最終兵器)通算OPS
NPB .848

MLB .712
AAA .704

アレックス・カブレラ 通算OPS
NPB 1.018

MLB .799
AAA .867
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:20:55.47 ID:7ao4Im0HO
>>564
> 一軍レギュラー打者が1A〜2Aレベル プロ野球一流打者が3A〜MLB

レギュラーが1A以下
一流が3A以下
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:22:04.09 ID:3mqyqA4OO
日本の打者ってフォロースローをあまり大きく取らない 高校野球の指導者が未だにダウンスイングや転がすことを推奨してきたのには唖然とした
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:26:18.52 ID:3mqyqA4OO
世界中から能力の高い選手が集まる3Aが一島国の野球リーグよりレベルが低いなんて考える奴はキチガイ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:31:05.55 ID:7ao4Im0HO
メジャー関係者や助っ人が1Aって言ってるし外国人枠があるのが現実
毎年マイナー外人がタイトルを取る
釣り汚がなんと言おうが無意味
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:32:39.33 ID:3mqyqA4OO
48:代打名無し@実況は野球ch板で 09/28(水) 13:52 9T64xZ400 [sage]
WBC見るかぎり実力的にはNPBのが上だろ
ただDH育てるのはメジャーの方が上
50歳以上のプロ野球オタは本気でこう思ってるからタチが悪い
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:36:46.09 ID:3mqyqA4OO
別のスレでNPBは確実に3A以下って結論が出てて今は2Aと比べてるぞww
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:42:33.21 ID:/vsCxp080
心の拠り所のWBCで韓国と互角の戦いを演じたことはなぜか無視するNPBヲタ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:48:16.69 ID:3mqyqA4OO
五輪でマイナー集団に完全に力負けしたことを無視するNPBオタ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:54:49.09 ID:HZ0ujKDKO
3Aで成績残したからって何になる?
リーグのレベルの話してるのに
個人の話したって意味ない
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 20:11:46.28 ID:3mqyqA4OO
ベンチプレス125キロ程度の金本が怪力と呼ばれるレベルのNPB
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 20:14:34.57 ID:NmmtRvuoO
3A≧NPBのイメージ
メジャー傘下になったら…と考えるとさすがに2Aよりは上の位置づけだと思うけどな
ただ1Aレベルの選手も一軍にゴロゴロいそう
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 20:48:24.06 ID:7ao4Im0HO
大丈夫
1Aレベルのメキシカンリーグも3A扱いだから
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:20:56.57 ID:/gCejHnn0
3Aや2AにはNPBどころかメジャーでも普通に通用する選手は多いぞ。日本の
2軍をイメージしては駄目。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:31:20.45 ID:C+2/PQYOO
だから基本的にプロスペクト以外のマイナーと比較したら、NPBのが上だろ?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:33:20.76 ID:7ao4Im0HO
>>579
> だから基本的にプロスペクト以外のマイナーと比較したら、NPBのが上だろ?

普通に2Aのほうがレベル高い
NPBは1Aと同じぐらい
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:34:24.78 ID:7ao4Im0HO
勘違いしてるらしいけど
2Aはかなりレベル高いから
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:44:32.50 ID:/gCejHnn0
>>579
逆に何でプロスペクトを除外しなきゃならないの?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:46:14.38 ID:NmmtRvuoO
>>578
だったらメジャーに上げるでしょ
チームによりけりだけどひどい成績の奴もメジャーに多々いるじゃん
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:49:31.13 ID:/gCejHnn0
>>583
その酷いチームより3Aの上位の方が上って言うのが現状
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:08:07.89 ID:7ao4Im0HO
井の中の蛙にレクチャーすると
プロスペクトにはスケジュールがあるんだよ
今年は1A、来年は2Aで3年後にはメジャーとか
順調に行くとは限らないけど、1Aの主力は3年後のメジャーリーガーだったりする
もちろんメジャーにたどり着けない選手も多いけどね
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:15:28.04 ID:d86vJ3HfO
NPBでアメリカのプロスペクトに相当する奴は、プロ入り一年目から新人王争いをする
しかも清原や松坂は高卒一年目で新人王受賞
木田と野茂はプロ入り一年目で最多勝でMVP
NPBは層が厚いよ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:20:55.12 ID:hKU0BskK0
NPBとメジャーじゃ総合力が違いすぎるよ
メジャーはパワーに寄りすぎだから弱い
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:24:16.86 ID:NmmtRvuoO
>>585
うんだから1A2Aの中メジャーで通用するのなんてほとんどいない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:29:55.39 ID:l4AcIl+hO
>>569
だからいったい誰だよそれ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:30:07.59 ID:7ao4Im0HO
>>588
NPBもメジャーで通用するヤツ皆無に近いけどね
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:33:20.37 ID:l4AcIl+hO
身体デカいし数年かけてしっかり育成すればメジャーで通用する選手の生まれる可能性は日本より高いよ。圧倒的に。
でもプロなんだから今試合したらどっちが勝つか(勝ち越すか)で考えるべきだろ。
3Aはともかく2Aには勝ち越せると思うが。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:41:50.36 ID:C+2/PQYOO
プロスペクト集団(毎年オールスターの時期にやる世界選抜と対戦するアメリカ選抜)とNPB選抜なら、互角かも知れないが、ロートルマイナーなら普通にNPBだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:44:15.85 ID:7ao4Im0HO
オリンピックでNPBは3Aに全敗
答え出てるじゃん
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:50:14.08 ID:NmmtRvuoO
>>590
縛りがなければもう少しは増えるよ
もちろん3Aには及ばないが

>>591
同意
将来性を考慮してしまったら結局メジャーとの比較になっちゃうしね
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:50:22.79 ID:Grp9NTPhO
>>587
害人は馬鹿だから何も考えずにバットを振り回してるだけだからな。
守備も糞だし
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:33:08.50 ID:S0f1sa1r0
WBCやってから世間でメジャーが強いと思ってるやつもういねーじゃん
がんばっても無駄さ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:07:26.68 ID:l4AcIl+hO
>>593
いい加減短期決戦を持ち出すのはやめれば?だからWBC厨も沸くんだろ?
それに俺は2Aには勝ち越すんじゃねって言ったんだが。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:32:43.16 ID:ZF2/VASS0
アメリカ最強で二番手が日本、これで良いじゃないか
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:50:14.43 ID:Yd5Dx9OTO
アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ
カナダ
キューバ
メキシコ
オランダ←New!
日本
パナマ
オーストラリア
韓国
イタリア
台湾


日本は9位
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:51:24.38 ID:ZF2/VASS0
>>599
それはナショナルチームの強さ?リーグの強さ?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:24:50.22 ID:xenTKI1rO
火) 22:50 Grp9NTPhO
>>587
害人は馬鹿だから何も考えずにバットを振り回してるだけだからな。
守備も糞だし

サンデースポーツに出てる老害がよく言ってるねww メジャーのが圧倒的に守備は上手いのに見た目だけで判断している 日本でゴールドグラブも取った松井稼頭央がメジャーでは糞守備で最低ランクの評価 西岡もショートでは通用しなかった
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:28:28.39 ID:xenTKI1rO
WBCのアメリカ代表なんてほぼ全てのタイトルホルダーが辞退したんだぞww 投手もアリーグの防御率上位15位まで辞退してる
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:55:58.47 ID:Yd5Dx9OTO
>>601
日本はむしろ見た目がカッコ悪いw
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:58:30.40 ID:Yd5Dx9OTO
>>602
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退 ベネズエラ人
2 Cliff Lee     2.54 辞退 アメリカ人
3 Tim Lincecum  2.62 辞退 アメリカ人
4 CC Sabathia   2.70 辞退 アメリカ人
5 Roy Halladay   2.78 辞退 アメリカ人
6 Jake Peavy.   2.85 出場→故障者リスト入り アメリカ人
7 Matsuzaka    2.90 出場→故障者リスト入り 日本人
8 Ryan Dempster 2.96 辞退 アメリカ人
9 Ben Sheets    3.09 辞退 アメリカ人
10 Cole Hamels.  3.09 辞退 アメリカ人
11 Billingsley.   3.14 辞退 アメリカ人
12 Jon Lester   3.21 辞退 アメリカ人
13 Volquez     3.21 出場→故障者リスト入り ドミニカ人
14 Derek Lowe  3.24 辞退 アメリカ人
15 Brandon Webb 3.30 辞退 アメリカ人
16 John Danks  3.32 辞退 アメリカ人
17 Dan Haren   3.33 辞退 アメリカ人
18 Mike Mussina 3.37 辞退 アメリカ人
19 Joe Saunders 3.41 辞退 アメリカ人
20 Scott Baker  3.45 辞退 アメリカ人
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:10:44.04 ID:jNwpNfFw0
第一回WBCのアメリカ代表てタイトルホルダーばかりだったぞ
審判をフルに使って戦ってたけど普通かやや弱い程度の強さだった

第二回WBCは薬物に対してアメリカの世論がうるさくなったから辞退者でたけど
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:15:59.45 ID:jNwpNfFw0
薬物やってるやつが出場するのは能力的にも規則的にも違反で出られたら困るから第二回のほうが正常なんだけど
第一回WBCは日本のほうが辞退者が多くてメンバー揃えられなかったくらいだ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:26:22.76 ID:7oWk1jyX0
アメリカ人の野球ファンの本音としては…たぶん「メジャーがあるのになんでわざわざ国際大会
なんてやらなきゃいけないの?」だと思う。世界中からすでに集まってるんだからそれでいいじゃん
って言うのが間違いなくあるし、そもそも国別で戦うもんだとは思ってない…。

こう言うと彼らが異常だと思ってしまうが、サッカーなんてクラブチームの方が代表よりも
実力が上のリーグもあるし、人気に至っては盛んな国なら大体クラブ。日本人が代表に
期待を寄せ過ぎてる。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 05:48:34.09 ID:9EAB7k/60
メジャーの外人比率は実の所はNPBの外人比率と大して変わらない。
メジャー自体は実の所はそれ程は国際化されてはいない。

国内リーグなんてのは外人だらけになって自国の選手が出れなくなっても
困るんだよ。
真の国際試合は国際試合でしか計れない。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 05:58:50.73 ID:7oWk1jyX0
>>608
そりゃあ結果的(もちろん心理的に外人ばっかは無理だろうが)にメジャーの場合は
そうなってるだけで、日本のように制限かけてる訳じゃないし。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:05:00.25 ID:RNgxjd8sO
別にどっちの味方でもないけどNPB出身で数年以上メジャーにいて英語全く覚えようとしない奴がいるのは理解できない。コミュニケーションは大事だし、そういう部分からメジャーを舐めてる感じはあるね。
これは日本に来る外国人にも言えるけど。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:34:07.34 ID:1HckUJVIO
>>587>>595
お前らみたいなのがいるからNPBファンがバカにされる。
一緒にされたくないから出てってくれないか?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:58:09.61 ID:0ae5o/jlO
むしろNPB叩きの燃料投下にしか見えない
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:28:18.30 ID:EzqNYcIcO
80年代のMLB26球団時代はNPBは3Aレベルと言われてたが、90年代に30球団に拡張して(NPBのレベルアップもあり)3Aより若干上になったと思われていたな。

が、ここに来て日本国内の野球競技人口の漸減に伴い、NPB選手の小粒化が叫ばれている。
今後、NPBのレベルがどう推移して行くか注目して行きたい。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:41:06.79 ID:/crGjWHhO
>>611
お前みたいな低IQで臭い毛唐が体臭撒き散らしながら書きこんでるから毛唐リーグが舐められてるんだよ

打撃も守備も雑で、ただひたすら馬鹿みたいにブンブンバットを振り回してるだけの低IQ体臭土人人種だしな

こんな土人国家に野球をしに行きたいと思うやつは同じく低IQで臭い人種か雑で適当な野球が好きな馬鹿くらいだろ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:49:31.73 ID:1HckUJVIO
皆さんはこれを読んでどう思いますか?

614:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/19(水) 12:41:06.79 ID:/crGjWHhO
>>611
お前みたいな低IQで臭い毛唐が体臭撒き散らしながら書きこんでるから毛唐リーグが舐められてるんだよ

打撃も守備も雑で、ただひたすら馬鹿みたいにブンブンバットを振り回してるだけの低IQ体臭土人人種だしな

こんな土人国家に野球をしに行きたいと思うやつは同じく低IQで臭い人種か雑で適当な野球が好きな馬鹿くらいだろ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:06:35.33 ID:vJLUIrDxO
今年280,25をクリアしたのって松田しかいないみたいですな〜
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:05:49.39 ID:zQHf0+gN0
>>569
基地外はお前
それなら稼頭央とカブレラじゃなくて全員出そうよ
稼頭央とカブレラ以外はほとんど3Aの方がOPS高いからって
そういう都合良いデータだけ出すのはやめてくれるかな?
お前と>>615みたいな基地外が消えればもう少しまともなスレになるんだけどね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:15:45.93 ID:IXaHO8+KO
プロリーグのレベルとしてはNPB=3Aだろう。

しかし国家代表の強さなら
日本=アメリカ

アイスホッケーではNHLが最高峰のプロリーグでも
オリンピックではアメリカが最強ではないのと一緒。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:16:43.31 ID:zQHf0+gN0
>>578
1割もいないよ
疑問を持つなら>>485のように自分で実際に調べてみればいい
3Aリーガーにとってもメジャーは本当に狭き門
それぐらいメジャーとマイナーは別次元


620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:23:22.54 ID:zQHf0+gN0
国家代表の強さなら
アメリカどころかドミニカ、ベネズエラとも比較にならん
キューバはメジャーでコントレラスとか微妙だから、何とも言えんが
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:38:49.50 ID:0ae5o/jlO
一発勝負なら不思議もなく勝てちゃうけど試合を重ねたら地力の差が出ると思うな
比較にならんは言いすぎだと思うけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:43:11.04 ID:ZF2/VASS0
国家代表はお互いがガチになる大会が存在しないので順位つけられないよ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:03:18.08 ID:I0iKYR/W0
NPB>>>>>KBO
だが
日本代表≒韓国代表
みたいなもんか?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:37:32.35 ID:7oWk1jyX0
たとえば韓国のプロ野球チームのどっかが横浜より上だとしても、別に韓国のプロ
選手が日本で通用するとかチームとしては中盤くらいは狙えるとかは日本人は
思わないでしょ。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:48:07.09 ID:ZF2/VASS0
横浜がいる限りその韓国チームは最下位にはならないと思う
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:36:52.44 ID:6w7E1bTyO
そもそも有望株は2Aにいるからなぁ
飛び級もあるし
使いもんにならないロートルは3Aか日本や韓国や台湾
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:20:29.25 ID:1HckUJVIO
>>618
アメリカ≠カナダ≠NHL
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:59:23.69 ID:eeZfVWZs0
韓国代表はアメリカ代表より数段上にいる
ただリーグのレベルは低いとおもう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:02:43.92 ID:RNgxjd8sO
つうか潜在能力で考えたら2Aトップレベル>3Aトップレベルじゃね?
3Aに長くいる奴なんて怪我人続出とかの場合の補充ぐらいにしか考えてない。
2Aは今はじっくり育てて3年以内にメジャーに定着させようとしてる感じだろ。
層で考えたら3Aのが上だと思うが。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:25:16.22 ID:1HckUJVIO
3Aを経験していないメジャーリーガーなどほとんどいないんだがな。
しかも牢名主が2Aにいる場合もある。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:00:57.66 ID:hkUwm8tU0
新人でマイナー経験しないのはオルルッドとホーナーぐらいだな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:12:50.83 ID:6w7E1bTyO
そういうことじゃなくて3Aで長年くすぶってるゴミが
日本で大活躍するやつが沢山いるって話
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:14:33.31 ID:CpjBLbJ70
インチキって言われるぞ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:43:12.13 ID:e9ieuPsh0
日本に来る時点でゴミだもんな。
日本の選手が韓国とか台湾に行くのと同じだぞ。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:16:14.93 ID:L+Gx0ALDO
はっきり言って80年代より今のがずっとマシだ。
バースやブーマーが三冠獲ったり、打率10傑の上位がほとんど外国人とか珍しくなかったからな。
外国人枠2人でこの惨状だった訳でね。
当時と比べると、二流外国人が簡単に通用しなくなった。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:23:19.11 ID:u7yRF48G0
まあ80年代から90年代前半まではほんと低レベルだったからな。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:48:11.92 ID:owm25/SSO
野手2A前後
投手3A前後
ぐらいだろ。

2Aでさえ通用しない奴は確かにいるだろうが、3AでならNPBより成績を伸ばす奴もいるだろう。特に投手。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:17:14.23 ID:jnFs57Lu0
日本一取ったチームがマリナーズにボコられそうな程度のレベルじゃないか?
一番イチローとか日本レベル相手だったら打ちまくりなんて次元じゃないだろうし
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:38:54.83 ID:igUtTLfmO
ほとんどの日本人がマイナーに行ってもゴミだよね。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:39:00.03 ID:bW5oijQ10
>>635
今だって日本で活躍している外人の殆どがマイナー選手だよ。
ブーマーやバースはやはり優秀な選手だったと思うよ。
ブーマーとバンプが日本に来た時はどちらが一流大リーガーなのか分からなかった。
80年代まではまだまだ黒人差別が厳しかったから中々メジャーに上がれない選手も
多かったので優秀な黒人選手が日本に来たと思う。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:40:26.00 ID:bW5oijQ10
マートン程度のエレベーター選手が200本安打打つんだから同じだよ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 02:02:19.29 ID:nfJu0rW20
パクチャンホ、フィールズ、ライアルがNPBの2軍レベルだからNPBが現世界一だとおもう
メジャーから帰ってきた選手は高確率でNPBに対応できなくなってるし
とくにパリーグ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 03:04:35.03 ID:Uz+XTRvt0
海外に行く、もしくは海外から来ると環境に適応できるかどうかにかかってるから
どっちが高いか比べられない
だから直接試合するしかないわけで
それで初めて世界中のリーグから参加したWBC開催したところ日本が連覇した
これで、これ以上ないくらいハッキリしたわけ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 05:10:54.01 ID:bW5oijQ10
>>632
マイナー経験無しというとどうしてもウインフィールドの印象が強い。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 05:11:39.08 ID:bW5oijQ10
>>631の間違い
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:29:07.93 ID:qnhBimgZO
>>637
同意!
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:34:05.13 ID:GMVbtdPa0
>>643
だからWBCはメジャー対NPBじゃないって…。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:02:21.72 ID:aTeL5TreO
メジャーと下部組織のマイナーはレベル高いからな
日本がかなうわけないんだよ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:08:09.78 ID:owm25/SSO
>>638
3割は当然打つだろうが3割5分は絶対無理。打撃だけ見たら内川のが上かもよ。
人工芝だから内野安打は減るし。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:15:19.21 ID:owm25/SSO
>>647
短期決戦で判断するのもどうかと思うがメジャーでもそこそこの選手がいたことは確かだし、マイナー以下ってのは納得できないってのがコイツの言い分なんじゃないの?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:08:49.03 ID:igUtTLfmO
大半の外人は賞味期限切れでマイナーでも要らないから来日したんだよ
額面どおり働くほうが珍しい
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:58:08.25 ID:owm25/SSO
マイナーの大半は賞味期限切れか将来的にそうなる奴だから。
メジャー定着は難しいよ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:05:12.12 ID:aTeL5TreO
82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:27:44.59 ID:kMofYLcI
ドミニカ・ウインターリーグで武者修行中の竜戦士たちに衝撃が走った。
中日の山井大介投手(31)、浅尾拓也投手(25)、谷哲也内野手(24)が所属する「エストレージャス」は20日(日本時間21日)、3人に対して事実上の“戦力外通告”をした。
すでに外国人枠から外されており、今後の出場の見込みがなくなった。異国でサバイバルの厳しさと悔しさを味わった3人。
この経験は日本での激しいチーム内の競争にも必ず生きてくる。

これがドミニカの厳しさだ。練習中の緊急ミーティングに集まったドラゴンズの選手たちに落胆の色が浮かんだ。チームから山井、浅尾、谷に「今後日本人選手は起用しない」という決定が伝達された。
3人を監督する立場の森ヘッドコーチは「もう使わないそうだ。これじゃ撤収するしかない」と悔しそうに吐き捨てた。

山井は8日に1試合だけ登板。2/3イニングで3失点だった。2試合に登板した浅尾は14日の試合で集中打を浴びた。
2人ともわずか一度の失敗で“失格”の烙印(らくいん)を押された格好だ。
開幕スタメンを務めるなど、ここまで30打数8安打の打率2割6分7厘を記録した谷も最近は出場機会に恵まれなかった。

チームの投手はアメリカでも2Aや3Aの選手が大半。山井や浅尾は勝るとも劣らない力の持ち主と言える。森ヘッドコーチは「山井にしても浅尾にしても最初の1、2試合は『調整登板』のつもりだったのに」と顔をしかめた。

山井は「これが現実。一度のチャンスを生かさないといけなかった。
日本でも同じことです」と残念そう。浅尾は「ドミニカでは収穫もあった。
こっちの配球や選手の姿勢に学ぶこともあった」。悔しさを押し殺して前を向いた。

当初は12月初旬の予定だった帰国は予想外の事態で1週間程度早まり、11月下旬に前倒しされる。近くドミニカを後にする3人。
だが、この遠く離れた異国での経験は、決して無駄にはならない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200911/CK2009112202000045.html
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:27:54.52 ID:igUtTLfmO
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in改革板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1319105140/
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:16:06.84 ID:Eoq2rXseO
今年のNPBの打撃成績見るとため息がでるな。
.300 25本 20盗塁 ぐらいクリア出来る5ツール外野手でないとメジャーの
レギュラークラスは無理だろ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:22:08.01 ID:Rgz6pm0Q0
トップクラスの選手はみんなメジャーへ行っちゃうからな
日本で日本人向きの練習をしてればそれなりだ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:50:34.75 ID:/s5sXoCT0
>>655
統一球前とはいえ覚醒した西岡でもマイナーレベルだったからなぁ
3割2分30本30盗塁は欲しいな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:52:20.72 ID:CfwxurXP0
メジャーを12球団にすれば2,3年で日本よりレベルは高くなる
今は普通にレベル低い
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:34:34.44 ID:NNT7EsaNO
>>642
その理論で言うなら川上,井川,松坂,五十嵐,館山,西岡は2〜3AレベルだからMLBがダントツの世界一ですなあ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:11:17.01 ID:jLbe3yaM0
>>642>>643>>658
これ全部ネタだよね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:21:29.15 ID:SMC6P4BHO
メンヘラの独り言じゃないか
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:28:53.60 ID:bjLRBGKA0
>>642
じゃセリエAの投手を打てないセリーグはどんなレベルなんだ?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 02:33:43.44 ID:zTnCn5/LO
どの国にもズバ抜けてる奴はたまーに現れる。単純な実力以外にも環境適応力も相当優れてる奴。
それがソトやイチローや野茂だったということなんじゃないか?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:20:31.75 ID:OlUxwFTF0
交流戦の影響で「セとパ、どうして差が付いた?」になってるが、パリーグの実力的な黄金期は
もう30年近く続いてるし、そうそう埋められる差ではなくなってるよなぁ。セだけならマジで
2Aもキツイ気がするんだが…。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:54:37.94 ID:zTnCn5/LO
>>664
他スレから来たかも知らんが90年代後半から2000年代序盤まではパのほうが低レベルって言われてたけどね。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:43:28.04 ID:OcH832Uo0
サッカーも日米と比較するとプロ化したのは日本の方が先だった。
JリーグとMLSとを比べたら初期の頃はJリーグの方が圧倒的にレベルは上だった。
定期戦でも先ず負ける事は無かった。
ここへ来てかなりアメリカにかなり差を広げられた感も。やっぱり選手層の違いかな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:48:56.22 ID:tMwKWO+K0
つい30年くらい前は日米野球は日本は超本気だったからな。(アメ軍は観光旅行だったけど)
今は特に理由がなくても辞退とか普通にするし。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 05:35:11.09 ID:OlUxwFTF0
>>666
アメリカは実は競技人口はサッカーの方が野球より多い国なんだよね。だから、ちゃんと
ビジネスになって機会もあればすぐに充実化する状態だったと思うよ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 05:40:59.12 ID:zTnCn5/LO
>>666
MLSてそんなに強いのか?
サッカーアメリカ代表は地味に強いことは確かだけど、MLSは都落ちした欧州の一流選手がポツポツいるってイメージしかないが。
サッカーは上位6〜7リーグと東南アジアみたいなよほど弱いリーグ以外はどこも大差はないと思う。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:25:03.13 ID:xtyPiFgOO
4Aじゃないか?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 11:43:44.82 ID:RF285Lif0
>>630
所属していたとしてもほんの一時的
80年代前半生まれ一流メジャーリーガー定着前年の主体プレイ所属リーグレベル
本当に能力がある奴は2Aからメジャーに飛び級な感じだし、トップレベルなら
2Aの方が高いかもしれないな

プホルス→A テシェイラ→A+、AA ホリディ→AA J.バティスタ→AA 
CC・サバシア→A+、AA ベケット→A+、AA ヘイレン→AAA パペルボン→AA 
クロフォード→AAA グランダーソン→AAA ゾブリスト→AAA ザンプラーノ→AAA
ピービー→AA ライト→AA カノ→AA、AAA A.ゴンザレス→AAA
サイズモア→AAA キンスラー→AAA ウィーバー弟→AAA F.ロドリゲス→AA、AAA
M.カブレラ→AA マウアー→A+、AA レイエス→AAA H.ラミレス→AA
ペドロイア→AAA R.ブラウン→A+、AA ボット→AAA バーランダー→A+
グレインキ→A+、AA フィルダー→AAA ジマーマン→AA トゥロウィツキー→AA
マキャン→AA リンスカム→A+ ケイン→AAA レスター→AAA 
ヒメネス→AAA     
    
この中で外国出身
ドミニカ共和国…プホルス、J.バティスタ、カノ、H.ラミレス、レイエス、ヒメネス
ベネズエラ…ザンプラーノ、F.ロドリゲス、M.カブレラ
カナダ…ボット
 
それ以外は全員アメリカ合衆国出身
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 11:48:36.43 ID:RF285Lif0
>>657
だから西岡は覚醒していない確変成績の可能性が高いっての>>502
少しはセイバーメトリクスや過去のプロ野球史でどれだけ1年限り高打率で終わった打者が多かったのか
学習してくれ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:25:33.10 ID:lIk0pjN+0
セイバーで確変かどうかなんて実際には分からないけどな
イチローみたいに高いBAPIPを維持できる打者もいるし
それに試合数は少ないけど、西岡さんはマイナーでもOPSは.850以上はあったから確変ではないだろ
ただの確変ならマイナーでも通用してない確率の方が高いだろうし
まあ、そのマイナーレベルの奴にツインズのスタメン取られるほど打撃も守備もショボかったけど
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:44:27.59 ID:zTnCn5/LO
まあアメリカの考えだとショートは花だから。
他のポジション以上に差があるのは事実だと思う。
ツインズはよっぽどマイナーにもろくなのがいなかったんだろう。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:47:19.81 ID:zTnCn5/LO
すまん花→華だな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:18:41.74 ID:vLZLdGwD0
イチローや青木みたいにBABIPが元々高い打者じゃないのにBABIPがいきなり高くなったから
過去の1年限りの高打率打者みたいに確変臭いって話だろ
そのイチローのBABIP
94年.409 95年.342 96年.374 97年.344 98年.365 99年.344 00年.399
青木のBABIP
05年.421 06年.352 07年.365 08年.363 09年.319 10年.382 

この二人を見たって.395ってのは異常な高さだと分かる
確変って判断する方がまとも
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:43:16.77 ID:AAbxJcO2O
10試合20試合ならともかく年間の成績で確変なんかないよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:56:27.61 ID:xtyPiFgOO
近年の確変首位打者と言えば嶋かな?
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:12:48.69 ID:I2BtdzXWO
鉄平だな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:23:57.27 ID:zTnCn5/LO
結局確変系は適応力がないってことだと思う。
自分にしっくりくる型を作って活躍→次のシーズン、相手が研究してくる
このあとが
適応力あるやつ→苦しみながらそれでも工夫して自分の型にもってく。あるいは自分の型を変えながら対応していく。
適応力ないやつ→無理やり直そうとして更に混乱。更に自信喪失の悪循環。
西岡に関してはどちらかと言えば後者だったんじゃないかな。一流レベルの選手の中では。
もちろん身体的資質が乏しすぎたのもあるけど。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:49:54.34 ID://MJq+6RO
川崎(笑)中島(笑)のゴミ遊撃手が海を渡るらしいな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:55:53.62 ID:KyCABiOI0
渡ると言っても筏で日本海北上だろ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:47:14.16 ID:68+fdkG+0
>>655
鷹の松田は?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:09:17.87 ID:pvuDrntjO
海の物とも山の物ともつかない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:46:48.83 ID:yeIFKk220
メジャーのレベルが高かったのは70年代まで
いまはあかん
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:17:22.47 ID:PLSqAhGcO
>>681
またやまびこか。そのゴミに頼ってる時点でマイナーにろくなのいないってのを象徴してんじゃないの?
頭数が必要な投手なら試しに穫るって考えも理解できるけど。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:48:03.44 ID:blR5NrIZO
マイナーのゴミが軽々と日本新記録を出せるNPB
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:50:13.67 ID:blR5NrIZO
NPB超一流がマイナー以下のゴミとわかりショックを受けたようだ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:20:20.37 ID:YKEezCXCO
連投キモい
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:48:21.42 ID:5cmCScQm0
NPBをどう見ればレベル高く感じるんだろうか。MLBとは別の競技に見えるぐらいレベルが違う。
選手間の競争レベルも桁違いだよ。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:51:23.30 ID:X+m73NnTO
>>685
夢でも見てるんかいな?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:13:49.74 ID:49Bb1oJRO
>>37
低IQの毛唐は臭くてたまらんから、日本人は鼻詮してバッターボックス立たないと駄目だな

ボール投げると臭いもまでくるとか反則だろw

低IQ体臭毛唐と対戦するときは日本人が不利すぎねえか?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:26:22.12 ID:YKEezCXCO
はいはい燃料
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:28:29.16 ID:NKrm1aumO
あくまで繋ぎとしか考えてないよ野手は
試したい若手はいるけどマイナーで経験つませたいだけ
基本的にメジャーの育成はシステマチックになってるから
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:31:19.92 ID:2bTTdNJp0
>>672
つまり西岡は元々カスだからカスがカスに戻っただけってこと?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:23:33.37 ID:YiW1uEe5O
野手は3Aレベルかな?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:27:56.11 ID:moKJrO850
>>695
その通り
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:29:10.07 ID:SruW3uXm0
>>677
1・2シーズン程度ならあるよ
3シーズン以上はほとんどない
イチローが3年成績を残してこそ一流、みたいな事を言ってたがあれは説得力ある
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:04:58.72 ID:YKEezCXCO
少なくとも偶然が重なったわけではないな
マークが厳しくなったりフォームいじってぐちゃぐちゃになったりすることはあっても、元々力はある選手だよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:09:39.69 ID:m7o/XLFq0
知った投手しかいない国内でさえボールの曲がり量を変えただけで成績一変するんだから
メジャーいったらより適応力の幅がいる。マウンドだけじゃなく移動とか日程とか

メジャーのレベルが高いんじゃなく慣れないところでやることへの適応が難しい
周りはみんな慣れてるやつらばっかりな中で

メジャーのレベルじたいはWBCのとおり普通前後
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:24:29.98 ID:blR5NrIZO
ベースボールと野球は違う

野球痛の大好きな言い訳だ

現実は単純に
ベースボール>>>>>>>>>>>野球

NPBはベースボールをする実力がないだけだった
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:38:23.21 ID:X+m73NnTO
>>700
もし、バース、ブーマー、ペタジーニらがいなかったら少しは説得力もあるんだろうが・・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:39:41.88 ID:9Om4YIh0O
>>700
慣れの問題もあるが、向こうで長くやってる福留やイチローや松井の成績が日本時代より一段階か二段階落ちてるわけだから、メジャーとの間にかなりの差があることは認めるべきだと思う
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:39:55.84 ID:a+4iOw1m0
>>699
それなら09年以前も、もっと成績残せて良かったんじゃない?

>>701
キューバが国際試合では強いのに
メジャーではキューバ代表が大して活躍出来てないから、言い訳とも言えない
遊撃手タイプは守備でそこそこ活躍しているが、打撃だとここ数年じゃモラレスぐらいじゃないかな
先発投手のコントレラスとか駄目だろ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:44:15.13 ID:9Om4YIh0O
>>704
一発勝負の国際試合だと個々の技術の差は経験で埋めれるからな。キューバ代表チームは国際試合のプロだからな

というわけで、国際試合は面白いが、年間での実力や個々の実力を図るには不適当かと
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:03:14.53 ID:rjKqVrgM0
逆にドミニカやベネズエラやプエルトリコは国際試合ではキューバや日本や韓国にも劣っているのに
メジャーでは大活躍だからな。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:20:36.55 ID:a+4iOw1m0
>>705
>>234だと、キューバはどの辺りのレベルだと思う?
日本>メキシコ≧パナマな気がするが

>>663
野茂がそこまで飛び抜けてるとは思えないけどな
ア東地区だと松坂レベルだし、黒田だって勝利数以外は近い成績を残している
ソトなんか潜在能力高いベネズエラ人だし
出すならプエルトリコのロベルト・クレメンテ、日本のイチロー、パナマのロッド・カルー、
メキシコのフェルナンド・バレンズエラ辺り
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:44:34.92 ID:5cmCScQm0
野茂なんてドジャース以外じゃゴミみたいな成績だろ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:10:12.40 ID:NKrm1aumO
そもそもキューバは絶対数少ないから参考にならんな
国交自体がアメとはないわけで
メキシコカナダは野球の人気は全くないからなぁ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:10:55.81 ID:2bTTdNJp0
能書き垂れるよりメジャーで通用するレベルの選手がいることを証明した方がいいだろ
ダルが通用しなかたらマーさん輸出しかない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:16:38.48 ID:blR5NrIZO
これが中日の主力です

morisigeさんがドミニカで発掘したネルソン投手も後半は頑張ってくれましたね
そんな凄い投手だったんですか?
morisige
最初見たときはびっくりした。テストをやるから来いって言ったら10分過ぎても
来ない。まあドミニカでは10分、20分の遅刻は当たり前。そしたらガサガサって
球場外のサトウキビ畑からデカイ男が出てくるんだよ。サトウキビを齧りながら
まあ、いいやと思って「着替えて投げてみろ」と言ったら、キャッチボールを
1球すらしないでバァーンと投げたら149キロ。制球はないけど次は150キロ。
何もしてないでだぞ。「よし、わかった。日本に連れて行く」って言った。
ネルソンは「その前にホットドックでいいから食わしてくれ」って。3日間
何も食べていなかったらしいわ(笑)
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:17:30.16 ID:hAqRHL+H0
メジャーてパワーいがいのスキルが低すぎる
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:18:24.37 ID:2bTTdNJp0
マートンやラミレスも向こうじゃ通用しなかった選手だしなぁ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:20:24.87 ID:blR5NrIZO
NPBてすべてのスキルが低すぎる
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:41:50.90 ID:YKEezCXCO
お前よりはマシ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:03:50.48 ID:X+m73NnTO
>>712www
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:14:08.40 ID:blR5NrIZO
ここの野球痛よりサカ豚のほうがはるかに野球を知ってる
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:25:51.95 ID:YiW1uEe5O
キューバもそろそろ大物が亡命してほしいな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:48:20.43 ID:X+m73NnTO
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in殿堂板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1319286466/
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:04:31.97 ID:FDModZKRO
>>717
そうだな。
サカ豚>野球痛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やまびこ
だよな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:45:47.40 ID:gcSrIAnEO
そういえば浅尾はドミニカのウインターリーグ解雇されてたな…
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 01:37:56.49 ID:q7ph94UG0
>>718
元々国交がある国なので交渉次第で正式に日本に来るよ。
只、リナレス以来殆ど来なくなったね。何でだか。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 01:46:06.51 ID:tFB41UQ70
>>704
数字はボールやストライクゾーン変えればかわるから意味がない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:32:16.11 ID:w3igpHCJ0
例えばハラデイやプホルスがNPBでプレーしたらどのくらいの成績残すのだろう?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:42:04.02 ID:q7ph94UG0
一度大金を手にしちゃった人間は日本でなんか真面目にやらないよ。
実力よりモチベーションの問題。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 06:59:37.00 ID:lBQq16+gO
ハラデー
30勝1敗 防御率0.50

プホルス
.400 75HR 180RBI
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:08:12.41 ID:ldEL76bB0
>>726
ハラデーが1敗するイメージが湧かない
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:00:32.98 ID:jHckFPpQO
>>727
味方のエラーと貧打による
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:43:38.94 ID:lBQq16+gO
岩村明憲
二塁手としてUZR-6.4、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-5
三塁手としてUZR-2.5、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-11
(日本ではゴールデングラブ賞6回)

松井稼頭央
二塁手としてUZR1.8、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-16.3、プラスマイナスシステム-6、守備防御点-6
(日本ではゴールデングラブ賞4回)

井口資仁
二塁手としてUZR-1.6、プラスマイナスシステム-14、守備防御点-5
(日本ではゴールデングラブ賞3回、「二塁手論」という本を出版する)
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:46:17.39 ID:sh7a3eA/O
>>726
野球痛w
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:48:41.30 ID:lBQq16+gO
ちょっと控えめに書いてしまった

ハラデー
35勝0敗 防御率0.30

プホルス
.450 90HR 210RBI
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:15:43.09 ID:gcSrIAnEO
1Aだな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:46:47.83 ID:XNjQ8stE0
日本のプロ野球の実力は世界一。
カストロが言っていた。mlbのアメリカやドミニカを倒す事は出来ても日本を倒す事
は出来ないと。私たちを唯一惑わすチームだと。
賞賛ではなく何か絶望的な意味合いにも聞こえた。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:49:43.11 ID:5d9Ym1xPO
岩村も松井カズもMLBで不要になったからNPBに帰って来たのに何を期待してるんだか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:55:32.28 ID:sh7a3eA/O
日本でも見事に不要だったんだけどな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:06:26.04 ID:Cqe/67WfO
とりあえず3Aレベルじゃないか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:15:04.35 ID:XNjQ8stE0
日本をマイナー呼ばわりしているうちはアメリカは永遠に日本に勝てない。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:42:29.04 ID:XNjQ8stE0
カストロが一番恐れているのはアジアの選手とりわけ日本の選手の俊敏性なので。
個人では大して力を発揮出来なくともチームで纏まると恐るべき力を発揮する。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:51:52.84 ID:XNjQ8stE0
キューバは日本の事を舐めていないので将来必ず強敵となって日本に立ちはだかるだろう。
日本の事をルーキーリーグだ2Aだ馬鹿にしているうちはアメリカは永遠に日本に勝てないだろう。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:51:58.20 ID:3Yt0IDDI0
>>711
メジャーの強豪レッドソックスだってここまで堕落するものだからな
そういうのはあまり関係ない
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_g0rRPDMEgsJ:www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111015/bbl1110151515002-n1.htm+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E5%B4%A9%E5%A3%8A&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
レッドソックス凄まじい“内部崩壊”!試合中にビールやゲーム…
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:59.45 ID:m7hilR4o0
>>740
それとネルソンのエピソードと何が関係あるの?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:50:02.63 ID:Cqe/67WfO
来季は誰が通用するのかね?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:53:01.70 ID:s4GI2/Nk0
問題はダルよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:05:27.46 ID:jHckFPpQO

ID:XNjQ8stE0

頼むから黙っててくれ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:58:59.94 ID:jHckFPpQO
日本は1Aと同等だよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 22:45:42.43 ID:FDModZKRO
あのやまびこが数年の時を経てサッカー板から移ってきてたとは(笑)
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:02:57.72 ID:12wbNavtO
>>724
マウンドやボールに適応出来ずに一年で戦力外だろ

>>712
低脳臭人どもはすべてが雑だからな。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:20:54.90 ID:jHckFPpQO
>>746
違うよ。
彼の根城は総合板だよ。
やまびことは別人。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:25:47.23 ID:lBQq16+gO
1Aで結論出たな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:43:27.29 ID:IgZp0QGM0
メジャーで活躍してる9割以上は薬物使用者だ。
オリンピックにすらびびって派遣できなかったメジャー。マイナーもね。
大学生主体にするしかなかっただけなんだよ。

薬物を使わない前提なら、アジア人は2A、他は3Aが適正。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:54:44.82 ID:lBQq16+gO
337:名無しさん@恐縮です2011/10/23(日) 23:51:35.43 ID:mbL3WCS10
【MLB】川上憲伸、西岡剛、井川慶が各球団史上最悪の契約に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231647874.html

30球団中3球団で日本人選手が選ばれるとは、ある意味すごい。
他にも、松坂、福留、カズオあたりが選ばれてもおかしくないし。
来年の今頃は、ダルビッシュ、岩隈、中島も加わるんじゃないか
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:55:02.34 ID:ePA2IfTf0
マジでいまだにメジャーのレベルが高いと思ってるやついたのか
釣りかネタスレか?
考えられん
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:59:10.74 ID:ePA2IfTf0
メジャヲタ絶滅してたのに流れ流れてここに流れてきたのか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:18:27.63 ID:brscyPDOO
NPBヲタの悲鳴が聞こえる
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:33:51.11 ID:zVNvJ7z2O
4Aだな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:28:12.50 ID:MOSwCTCbO
野球を見る目がなくてレベルの違いが理解できないNPBオタ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:54:28.87 ID:6lg57LSg0
昨日は日曜で殆どの野球好きがメジャーの最高峰WS観れた訳だが
球は速くてもコントロールが糞だらけ、あれじゃダル欲しがる筈だわw
どちらのチームもセリーグ相手にならパワーで押し切れるだろうが
SB相手なら変化球に空振りの山、走られまくって負けそうだなww
基地外じみた3ホーマーのプホールズ、あれ薬ナシなら欲しいわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:19:46.47 ID:MOSwCTCbO
まあ、NPBじゃ1点も取れないから関係ないけどな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:21:30.11 ID:+R8JVh+4O
今時ステロイドリーグに対して憧れるだの強いだのと思うやつはいない

雑で大振りするだけの糞つまらん低IQ体臭ステロイド野球。
日本代表>毛唐代表はガチだな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:23:34.05 ID:MOSwCTCbO
まあ、見てもわからないアホには言ってもわからないだろう
全然レベル違うけどね
西岡に聞いてみろ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:48:55.18 ID:MOSwCTCbO
581:名無しさん@実況は実況板で2011/10/24(月) 00:05:05.04 ID:PLJLSxm4
337:名無しさん@恐縮です2011/10/23(日) 23:51:35.43 ID:mbL3WCS10
【MLB】川上憲伸、西岡剛、井川慶が各球団史上最悪の契約に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231647874.html

30球団中3球団で日本人選手が選ばれるとは、ある意味すごい。
他にも、松坂、福留、カズオあたりが選ばれてもおかしくないし。
来年の今頃は、ダルビッシュ、岩隈、中島も加わるんじゃないか


582:名無しさん@実況は実況板でsage2011/10/24(月) 02:35:53.46 ID:VybMMfPV
松坂も二位だし、福留も一位にされてもしかたない給料泥棒。
イチローもトータルで契約総括したした場合、
あのスタンドプレーは評価別れるし。

田澤や大家みたいなNPBに半分無視されたような連中がマイナー契約から這い上がるのが
メジャー思考の主流にならないときびしいよ。
NPBて技術も知能もクソだもん。高いのはプライドと年俸だけ。


583:名無しさん@実況は実況板でsage2011/10/24(月) 02:43:21.72 ID:VybMMfPV
巨人ファンの社長が自軍の敗北にガッツポーズして
選手会長放出する馬鹿とかめちゃめちゃや。ぜんぶ素人がやってる感じだな。
そこを徹底的に糾弾、批判し、変えようとするスポーツジャーナリズムが
メディアにもファンにもないし。たまにナベツネとMLBを叩いてストレスを晴らすだけさ。

また来年英語もできない無能がパスポートだけ鞄に入れてMLBで同じ間違いしようとしてる。
はっきりいって馬鹿だよコレは。恥ずかしいしな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 04:03:50.59 ID:ll/hpoqT0
年俸が1億円程度なら今の日本人選手の成績でも誰も文句は言わない。
10億だ15億だ貰っているから文句が出ている。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:24:58.18 ID:+40dE1s9O
そこが問題
FAで数千万なら西岡もただの外れで済んだ
何億も使ってあの働きなら悪夢だろ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 07:00:17.26 ID:7ZzvuFFi0
ファックやガムオのNPB詐欺に騙されるならともかくTSUTAYA獲得したビルスミスは究極的にアホすぐる

このGMはJJ出して最悪の決断をする前に一度でもこいつの試合見たのだろうかと勘ぐりたくなる
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 10:20:54.29 ID:brscyPDOO
日本人がいなくてもメジャーは困らないからな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 10:24:52.89 ID:7JHs894N0
薬漬けリーグなんか興味ない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:48:37.98 ID:Ljx7C0Zt0
>>757
メジャーのボールの方が滑りやすくてコントロールしにくいんだが…
元日本プロ野球投手も与四球率が悪化してるって知ってて言ってるの?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:58:35.45 ID:Ljx7C0Zt0
パナマ共和国人口345万(現在)
横浜市人口369万(現在)
プエルトリコ自治領人口374万(現在)

パナマ共和国
ロッド・カルー(首位打者7回・15年連続打率3割の安打製造機、殿堂入り)
http://www.baseball-reference.com/players/c/carewro01.shtml
マリアノ・リベラ(MLB史上最高通算603セーブ守護神、殿堂入り確実)
http://www.baseball-reference.com/players/r/riverma01.shtml
カルロス・リー(シーズン30HR5度の現役パナマ人最高打者)
http://www.baseball-reference.com/players/l/leeca01.shtml

プエルトリコ自治領
ロベルト・クレメンテ(通算3000本安打、殿堂入り)
http://www.baseball-reference.com/players/c/clemero01.shtml
イバン・ロドリゲス(MLB史上最多出場捕手、殿堂入り確実)
http://www.baseball-reference.com/players/r/rodriiv01.shtml

パナマやプエルトリコにも負けてるぐらいだからな…
話にならない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:15:33.11 ID:MOSwCTCbO
オランダ領アンティル諸島以下だから
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:21:48.03 ID:+40dE1s9O
>>768
そういう比較は本当にアホだと思うわ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:40:06.07 ID:MOSwCTCbO
メジャーってこんなんだから
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:41:39.73 ID:MOSwCTCbO
NPBのレベルが高いなら日本人メジャーが100人はいないと
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:45:33.25 ID:brscyPDOO
>>767
あぁ、釣られちゃったね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:22:38.16 ID:+40dE1s9O
>>771
メジャオタだけどこういうの出す奴って本当に頭悪いと思うわ
アライバで喜んでる奴らと変わんね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:47:11.05 ID:brscyPDOO
>>774
え?
わかりやすくていいじゃん。
日本人には不可能なプレーもたくさんあるし。
これが当たり前と思われたら困るけど。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:06:40.97 ID:+40dE1s9O
公平な目で見れば日本の好プレー集見てもNPBなかなかやるじゃんwって思うよ
外野からの返球なんかをいいとこ取りしたらそんな変わんないんじゃないの

逆にメジャーの珍プレーだけ挙げたら凄く緩慢にも見えるしね
抽出したものは大して参考にならん
777 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/24(月) 20:19:54.63 ID:1dQoHSKl0
pp
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:33:14.79 ID:xl/mD8Pd0
メジャーは守備下手だよ
好プレーとかいいところだけ編集されたやつは論外だし
メジャーはカメラが画を引いてとるからスピードが速く見える映像マジック使ってるしw

http://www.youtube.com/watch?v=sSTrXlYS5Q8
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:35:14.91 ID:xl/mD8Pd0
メジャーは守備が下手すぎて一試合で見るエラーとエラーにならないエラーが多すぎる
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:37:17.78 ID:+R8JVh+4O
>>766
低IQ体臭毛唐どもは薬漬かりばかりだからWBCや五輪を辞退するんだよ

ステロイドリーグは薬漬かりに優しいリーグだからな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:27:32.09 ID:Fpp+uZ6l0
>>778
だからこそ客観的に評価出来る近代指標のUZRとDRSがあるんだけどな
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11531&position=SS
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1854&position=2B
SSのUZR/150
2004年松井稼→平均的遊撃手と比べて150試合換算で16.1点防いだ失点が少ない
2011年西岡→平均的遊撃手と比べて150試合換算で15.2点防いだ失点が少ない

天然芝と人工芝の守備の難易度の差を考慮出来ないところが情弱って言われるんだろうな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:10:41.17 ID:brscyPDOO
>>778-779
はい、はいw
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:12:58.50 ID:XSZjjCPf0
メジャーの守備て一塁到達までが遅いメジャーリーガー相手にあのダメ守備やからね
平均が段違いに速いところとやればWBCみたいに今以上のエラー連発よ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:25:21.96 ID:MOSwCTCbO
>>774
>>771
> メジャオタだけどこういうの出す奴って本当に頭悪いと思うわ
> アライバで喜んでる奴らと変わんね

NPBはあんなすごいプレーできるヤツいるのか?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:27:16.78 ID:MOSwCTCbO
やけくそで事実関係無視してメジャー貶すだけのキチガイだらけだな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:41:23.84 ID:MOSwCTCbO
>>783
メジャーのほうが明らかに速いんだけど?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:21:02.38 ID:+40dE1s9O
>>784
松井とか石井とか探せば素晴らしいプレーがたくさん出てくるよ

ただコンスタントにやる上で差は出てくるからね
一度の凡ミスや好プレーでディスったりマンセーしてるようじゃだめだろ

そういうMLB厨と一緒にされてると思うとかえって迷惑だわ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:45:35.88 ID:+R8JVh+4O
欠陥指標セイバークリトリスを崇拝するのが低IQ体臭人種ならではだな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:55:47.51 ID:D+vKxnNS0
3Aや2Aの選手に対し外国人枠設けて自国選手を保護し
マイナー選手を助っ人呼ばわりしてる地点でマイナー以下の実力と認めてるようなもの
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:04:17.57 ID:MOSwCTCbO
>>788
> 欠陥指標セイバークリトリスを崇拝するのが低IQ体臭人種ならではだな

だよな
やっぱり最先端ID野球は血液型占いだよな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:06:16.81 ID:MOSwCTCbO
>>787
超人的ファインプレーだよ?
明らかにNPBの好プレーとはレベルが違うんだけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:18:58.91 ID:IKuZvHNFO
スルーしたほうが賢明だぞ
パワー以外は負けてないと思ってるらしいからなNPB厨は
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:25:36.07 ID:qlwWtEZ90
>>779
確かに現在はほとんどが天然芝球場になった影響か全体的に雑に見えてしまう
だけど80年代なんか人工芝の球場が多く黒人の内野手も数多くいた時は全然違った
オジー・スミスのプレーなんか野球版のマイケル・ジョ−ダンだった
メジャ−も中南米系の選手が増えてスピ−ド感は増したけど守備のレベルは下がってしまった
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:33:22.91 ID:3wAuxRRJ0
>>791
ID:+40dE1s9OはMLBヲタのふりしたNPB厨だろ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:48:35.49 ID:eygIBwBhO
>>793
捏造が習性になっているな
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 01:42:57.16 ID:LY5dXahw0

■■オランダ(もしくはオランダ領)出身選手2011年MLB成績■■

ロジャー・ベルナディナ .243 7本 91試合 OPS.664
アンドルー・ジョーンズ .247 13本 77試合 .851
グレッグ・ヘルマン    .230 2本 35試合 .600 オランダ本土出身

ケンリー・ジャンセン 2勝1敗5S 2.85 51試合 53.2回 ←WBCのときの座ったまま投げたキャッチャー
ジャイア・ジュジェンス 13勝6敗 2.96 23試合 152回
リック・バンデンバーク 0勝0敗 8.00 4試合 9回 オランダ本土出身

■■日本出身選手2011年MLB成績■■
福留 .262 8本 146試合 .712
松井 .251 12本 141試合 .696
西岡 .226 0本 68試合 .527
イチロー .272 5本 161試合 .645

五十嵐 4勝1敗 4.66 45試合 38.2回
黒田 13勝16敗 3.07 32試合 202回
松坂 3勝3敗  5.30 8試合 37.1回
岡島 1勝0敗 4.32 7試合 8.1回
斎藤 4勝2敗 2.03 30試合 26.2回
高橋 4勝3敗 3.44 61試合 68回
田沢 0勝0敗 6.00 3試合 3回
上原 2勝3敗 2.35 65試合 65回


黒田のおかげで日本の勝ち〜
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 01:47:38.50 ID:b1Xhq+Sp0
球団名は出会い系ベイスターズで行くか
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 02:01:59.75 ID:LY5dXahw0
http://www.baseball-reference.com/
WARで勝負。WARとは、選手が何勝分の価値があるかの指標(守備走塁その他すべて含めて)
2011のWAR1位はマット・ケンプの10.0 (.324 39本 OPS.986)

■■オランダ(もしくはオランダ領)出身選手2011年WAR■■

ロジャー・ベルナディナ 0.8
アンドルー・ジョーンズ 0.9
グレッグ・ヘルマン    -0.2
ケンリー・ジャンセン 1.0
ジャイア・ジュジェンス 3.7
リック・バンデンバーク -0.2

合計6.0

■■日本出身選手2011年WAR■■
福留 1.0
松井 0
西岡 -1.8
イチロー -0.4
五十嵐 0.2
黒田 3.7
松坂 -0.1
岡島 0
斎藤 0.9
高橋 0.2
田沢 0
上原 2.2

合計6.3

やっぱり黒田(上原や斎藤でも可)のおかげで日本の勝ち〜
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 04:16:35.81 ID:MvimxlYq0
>>798
イチローマイナスなの!?
ベンチ要員よりも使えないって事だよな?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:28:04.31 ID:jVLOcFWh0
WBCから一気にメジャーは雑魚って評価に変わったな
WBCやるまえならありえん
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:47:41.53 ID:dQRF8sDV0
実は、レベルのほうは絶望的なほど差はなかったのか。

もしも、去年から統一球導入されていたら、今年のメジャーでの成績とそう変わらなかったのではないか。

だからって戻してしまうと、永遠にメジャーには追いつけなくなりそう
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:55:34.78 ID:eygIBwBhO
オリンピックから一気にNPBは雑魚って評価に変わったな
オリンピックやるまえならありえん
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:25:15.17 ID:LY5dXahw0
■■パナマ出身選手2011年MLB成績■■
ルイス・デュランゴ .167 0本 .452 2試合 WAR-0.1
カルロス・リー .275 18本 .788 155試合 WAR4.6
カルロス・ルイーズ .283 6本 .754 132試合 WAR3.0
ルーベン・テハダ .284 0本 .696 96試合 WAR1.6

ブルース・チェン 12勝8敗 3.77 155回 WAR2.6
マニー・アコスタ 4勝1敗4S 3.45 47回 WAR0.6
ランドル・デュランゴ 1勝1敗 2.83 35回 WAR0.9
マリアノ・リベラ 1勝2敗44S 1.91 61.1回 WAR3.5

パナマ出身WAR合計16.7
日本出身WAR合計6.3

パナマの勝ち〜


ちなみにWARの詳しい説明
http://blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers/archives/50568487.html
イチローは今までは長打のなさを守備・走塁でカバーして余りあったけど
今年は守備評価UZRがライトでワースト4位なのでマイナスもしょうがない
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0&team=0&players=0
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:42:08.46 ID:MvimxlYq0
WARって一般的なベンチキャラと交代するとペナントレースで何勝くらい差がつくかって指標だよね、確か

つーことは今年のイチローはベンチに居たほうが良かったって事か?
去年くらいまでは平均5くらいあったはずなのに…
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:52:10.06 ID:LY5dXahw0
>>804

一般的なベンチキャラでおおむねおk
厳密には、MLB最低保障年俸(約3000万円)で雇える選手と交代すると何勝差が付くか。

http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011.shtml
まあ投高打低になってきたMLB全体でも
平均出塁率.321、平均OPS.720なのに(しかも投手のバッティングを含む)
イチロー出塁率.310、OPS.645じゃ、こりゃベンチにいた方がいいわ。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:26:08.11 ID:oc7lBPxGO
ど素人の批評が寒すぎるww
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 09:32:30.45 ID:YtNEVPpwO
この中に玄人がいるとでも思ってるのか?
いたとしても今まで散々OB達の戯言を聞かされてきたから信用できんよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 10:20:11.56 ID:oc7lBPxGO
大きくズレた奴も中にはいるだろうがここの素人よりはマシだよ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:05:05.28 ID:orK8FlcnO
3Aよりは多少上ってとこだろ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:19:09.37 ID:Bvku24yD0
>>787
だからそのトータルが>>781で出てるだろ
現実を直視しようよ
松井稼も西岡もメジャーの遊撃手の中ではワーストクラスの守備力

>>793
今だってエバレットって守備の名手がいるけどね
外野でもグティエレスっていうUZRやDRS初め守備指標で異常な数値を出す化け物がいる
お前が知らないだけで
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:34:59.02 ID:Bvku24yD0
>>798
そういう見方もおかしいだろ
西岡なんて日本時代の実績がなく
オランダ人みたいにマイナースタートなら
マイナーで終わってるレベルの選手
そのマイナスの大きさは契約の影響
メキシコや日本みたいに自国リーグが充実しているのと、ドミニカ、ベネズエラとかでは違ってくるし
せめて上位5人とかの比較にしてほしいわ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:39:12.68 ID:zjVg4iXf0
>>779
NPBのチームがメジャーの環境でやったら守備率ワースト になると思うがな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:39:30.70 ID:uDs86T1YO
くろんぼや毛唐は猿からあまり進化できなかった人種だから身体能力は高いが平均IQが低すぎる
獣に近いだけあって体臭も臭いし

どうりでセイバークリトリスみたいな欠陥指標を崇拝するはずだ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:55:41.39 ID:oc7lBPxGO
最近アホなマンセーも増えたからな
WBCで勝って騒いでたNPB厨と似たレベルの奴も多い
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:01:26.38 ID:Bvku24yD0
>>804
http://www.fangraphs.com/winss.aspx?team=Mariners&pos=of&stats=bat&qual=0&type=6&season=2011&month=0&season1=2011
レフト:マイク・カープ、センター:キャスパー・ウェルズ、ライト:ミルトン・ブラッドレー
または
レフト:マイク・カープ、センター:フランクリン・グティエレス、ライト:キャスパー・ウェルズ
でいいな
正直年俸の事を考えるとイチローは必要ない
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:13:29.75 ID:orK8FlcnO
WBCのアメリカ代表も鉄壁の守備陣で出れば良いのに、
思うような人選にならず、前みたいなダンとかライトに据えたりするような編成になっちゃうんだよな。

ジーターなんて全く必要ない選手が
意気揚々と出てくるから始末に負えない。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:57:26.80 ID:eygIBwBhO
WBCアメリカ代表は、今でも頭下げて出場してもらっている
仮病で離脱したり
監督が結婚式で試合に来ないんだから

WBCというイベントがよくわかる
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:58:46.29 ID:eygIBwBhO
>>808
と、素人が申しております。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 14:23:33.61 ID:YtNEVPpwO
>>809
3Aよりも下だったら不都合でもあるのかね?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:51:30.03 ID:oc7lBPxGO
>>818
それもしかして面白いと思って書いてる?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:06:44.37 ID:eygIBwBhO
効果あったみたいwww
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:53:36.99 ID:Bvku24yD0
各国・地域の野球レベル(国籍が基準)

Sアメリカ合衆国
Aドミニカ共和国、ベネズエラ
B米領プエルトリコ、カナダ
Cキューバ、メキシコ
Dパナマ、日本
E韓国、蘭領キュルソー
F台湾、イタリア、オーストラリア

メジャーでの活躍度に自国リーグの充実度、日本プロ野球での活躍度を考慮して
ランク付けをするとこんなところかな?
Cあたりまでは自信あるけど、E以下はあまり自信ない
オランダはキュルソー組が頑張ってるだけで、本土組はブライレブンぐらいだな
キュルソーの名選手→アンドリュー・ジョーンズ、バレンティン、ミューレン、ジャージェンス、ジャンセン
オーストラリアの名選手→ニルソン(ディンゴ)、ウィリアムス
台湾の名選手→郭泰源、郭源治、王健民、郭泓志
韓国の名選手→秋信守、朴賛浩、宣銅烈、金炳賢、李承Y、林昌勇
このようにメジャー輩出数が少なくとも各国で日本におけるイチローみたいな存在が出ているから
判断が難しいところだけど
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:57:29.40 ID:ttHhqCWq0
ID:oc7lBPxGOの言うど素人の批評ってのは何を指すんだ?
流れからするとセイバーのことなんだろうけど、別にここの素人が
独自の調査したわけでもなくその手の専門家が算出した数字貼ってるだけだろ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:18:23.44 ID:YtNEVPpwO
セイバーとか持ち出すまでもなく、日本人選手のほとんどがマイナーでも通用しないのはわかりそうなもんだが。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:33:16.75 ID:G8em9zmW0
メジャーで通用しないかはともかく
マイナーで通用しないってのは根拠ないな
新庄だけではなくて
小宮山や岩村でさえもマイナーでは通用していたし
中村ノリも守備は駄目だったが、打撃はマイナーでは通用していた
井川も最初の数年は3Aトップクラスだったし、川上もDIPSやWHIPだとそれほど悪くないな
マイナーで通用していないのって日本に帰国したら駄目な奴ばかりだが
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:35:07.99 ID:G8em9zmW0
補足
去年の岩村や今年の岡島でさえも
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:39:09.75 ID:YtNEVPpwO
>>825
そいつらはメジャーで通用しないと叩かれるクラスだろうが。
そいつらがNPBのレベルそのものじゃないぞ。
NPBのレベルは今日本にいる選手の技量で決まるんだよ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:56:36.01 ID:eygIBwBhO
佐野とかデニーとか森とか前川とか前田とか入来とか松永とか知らないんだな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:08:50.34 ID:eygIBwBhO
NPBを卒業した一流選手が通用しない時点で気づけよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:11:20.25 ID:KeGZJ/2G0
江夏w
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:26:48.46 ID:YtNEVPpwO
福盛や薮田も忘れるなよ。
野手があんまりいないな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:24:24.40 ID:zqPNdrT/0
>>811

じゃあ、日本人でWARマイナスの選手は無視するとして、
やっぱりパナマの勝ち〜


833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:27:15.41 ID:zqPNdrT/0
>>825

日本のプロ野球の真の実力という場合なので
日本の一軍の平均なのか、一二軍を含めたすべての平均なのか微妙だな。
前者なら脇谷くらいだろうし、後者なら誰だ?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:31:53.57 ID:aaTNP0Zw0
メジャーの場合はトップクラスが日本より下なのに平均で上ってのはありえない
チョンの場合はリーグのレベルが低いのが成立するけど
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:38:14.07 ID:iq0PWn9JO
>>834
お前は何が言いたいんだ?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:20:15.69 ID:/pA9uoBGO
西岡って去年良かっただけで大したことない選手じゃん

今年日本にいても統一球打てなかっただろうし
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:23:31.57 ID:4ckIPO7y0
日本人選抜で1チーム作ってMLB参入したら
地区優勝できるかどうかくらい
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:25:53.61 ID:Gkl95kMIO
NPBって西岡が首位打者取れるレベルなんだな
メジャーでも200安打するとか自信満々だったのに
メジャーで打率が1割2分も下がったって…
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:38:53.19 ID:Gkl95kMIO
>>837
NPB全体でもメジャーでレギュラー務まる選手が皆無なのに
どうしたら地区優勝なんて寝言が言えるんだろう?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:42:59.24 ID:LFfd1no00
>>836
だな
青木みたいに化けの皮が剥がれてただろうな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:45:38.01 ID:Gkl95kMIO
化けの皮が剥がれすぎ
NPBにまともな打者いるのか?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:49:48.32 ID:LFfd1no00
長野とかおかわりとか新世代の打者がいるじゃないか

ラビッターと違って芯に当てることができる本物の打者
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:59:11.28 ID:/pA9uoBGO
内川、糸井がいいね

青木は残念だった。まあ来季は3割いくかもしれんが
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:31:21.80 ID:y7j6vsCO0
国内でも飛ぶボールより統一球のほうが成績いいパターンもあるよな
メジャーは薬のおかげだっただけで弱いとは思うけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:45:39.70 ID:SsYycBMfO
>>837
WBC代表がナ・リーグ西で2位という評価だったな。
けど、俺は5割程度だと思う。

ちなみに、単独チームだと今年のソフトバンクで4割行かないんじゃないかな?
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:50:11.80 ID:Gkl95kMIO
1割も厳しいな

西岡でNPBのレベルはわかった
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:21:45.53 ID:iq0PWn9JO
メジャーで通用する奴がいないのにどうやって5割も勝つの?
緻密さ?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:44:47.74 ID:TeoQD8un0
おかわりなんて守備うんこの低打率打者
メジャーではアリーグの代打DH位しか使い道がない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:02:51.47 ID:yGqMf9PqO
内川なんて打撃だけの選手は無理
おさわり君も打率低すぎだし
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:37:06.61 ID:dZmA+HNKO
にわか多すぎ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:06:34.95 ID:C6QSbXvM0
そもそもMLBの過酷日程についていけないだろう。
投手なんてほとんど故障するだろうし。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:07:08.96 ID:zcumhxRI0
>>850
メジャーヲタのふりしたNPB厨キター
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:16:34.03 ID:ReqmVFqU0
ノムさんはデータさえしっかり集めりゃメジャーにだって勝てるって言ってたな
それが短期決戦の事を言ってるのかレギュラーシーズンの事を言ってるのかは知らん
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:33:26.41 ID:/TRN+sVKO
>>837
投手陣はメジャーの球団平均より少し上のチームが出来る
で、打線がクソだから、今年の中日みたいに戦うしかないね
メジャー版の劣化中日みたいになる
五割行ける可能性はあるとは思う
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:58:54.66 ID:C6QSbXvM0
NPBでメジャーの平均レベルに達してる投手なんてダルビッシュぐらいだろ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:00:21.06 ID:x/yaDisW0

巨人が25日、フェニックス・リーグのLGツインズ戦(宮崎市)で2軍相手に完敗した。

29日にCSファーストSヤクルト戦が控えているが、打線は1得点と沈黙し、拙守も連発。
シーズン最終戦を6連勝と上り調子で締めくくったが、流れを断ちきる形となった。
個々の調整が主目的とはいえ、あまりにもお粗末な試合内容だった。
シーズン後半、打ちまくった打線は相手の19歳右腕の前に拙攻。
2併殺に走塁ミスもあり、8安打で1点しか奪えなかった。
4番の阿部を軸に、体調不良を訴えた藤村以外は、ベストメンバーだった。
それだけに原監督は「もう少し、塁に出た時の一本が出るか、出ないか。
勝負強さがこれからは必要になる」と苦い表情を浮かべた。
残された調整試合は26日の斗山戦のみとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000010-dal-base


857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:15:29.60 ID:iq0PWn9JO
>>853
データとは誕生日や血液型のことだな?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:09:13.76 ID:klzJG3s+0
メジャーと比較するには球場環境を変えないと無理だな
ラッパや太鼓で、試合より騒ぐことに盛り上がってるようじゃあかんわ
なんだか観戦が主なのか騒ぎに来るのが主なのか、目的がわからんようになった

メジャーのワールドシリーズ見てて、あれこそ野球の楽しみ方だって思う
投げて打つまでの瞬間は静まり返り、グランドの音だけが聞こえ緊張感が伝わる
ファンが試合の見方、盛り上げ方をよく知ってる

選手が集中力、緊張感なくす日本の環境じゃ、メジャーに行っても無理だろうな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:00:57.75 ID:8RfEDOSf0
>>854
だから通用しているのって投手じゃなくてリリーフ投手だけだっての
アリーグ東だと良い時期の松坂や伊良部でやっと平均よりやや上レベルの先発投手だぞ
中4日先発の大変さを理解せずに、何度言っても繰り返す馬鹿のあまりに多い事…
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:24:39.64 ID:YDAtVcT/0
ダル田中黒田
あとは和田杉内吉見内海澤村前田あたりの調子良いのを使って中5日で回せないかね?
これでも先発は平均以下かなぁ?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:39:27.52 ID:SsYycBMfO
>>847
今のNPB野手だと高校野球戦術しかないな。
長打が見込めるのが中村おかわりしかいないのが痛い。

全盛期の松井&松中と今の中村のクリーンアップならそこそこ戦えたんじゃないかな?
ここに井口と城島が加われば…な。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:59:17.03 ID:YDAtVcT/0
全盛期の奴集めれば多少は戦えたかもね
それでもイチロー松井以外はボロボロの可能性もある
中村松中が全く通用しないかもしれんし
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:33:07.33 ID:uR91XOBs0
>>860
高橋尻でさえ先発ではナリーグでも防御率5点台なの知ってて言ってるの?
メジャーは右強打者が多いので左腕はあまり通用しない
少なくとも投手有利球場本拠地でも内海は4点台中盤、和田は4点前後レベルの投手だろ
杉内も吉見もあまり期待出来ない
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:48:58.04 ID:YDAtVcT/0
>>863
ダル田中黒田の3本柱で、4番手以降が和田4点台前後、

それほど悪くは無い気もするけど

まぁ、平均以下として、じゃあどれぐらいかな?
先発投手MLB最下位クラス?圧倒的に最下位?平均ちょっと下ぐらい?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:58:24.18 ID:Gkl95kMIO
一言で言えばNPBは弱いんだよね
自分たちの実力のなさを認めないと強化策なんて立てられない
安っぽいナショナリズムはいらんよ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:21:47.83 ID:iq0PWn9JO
>>864
最下位確定。
日本人打者がショボいから希望的観測を含めて、投手なら多少は通用すると思いたがる人がいるだけだよ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:31:28.54 ID:uR91XOBs0
>>864
田中だって中4日は無理だろ
今年の登板感覚さえかなり温室起用だし、中5日とかになると駄目
黒田は中4日を何試合も経験しているし、野茂だって中3日で先発したりしていた
中4日への適応を考慮しなければ片手落ちなんだが
だからジャイアンツ本拠地みたいに投手有利球場で和田は4点前後って言ってるの
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:34:12.44 ID:YDAtVcT/0
>>866
チームの順位じゃなくて、先発投手のレベルの話しだよ

ツインズやアストロズよりも下だと思うの?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:38:12.84 ID:YDAtVcT/0
>>867
ダルはどうかね?
来年行けば通用するかどうか、だいたい分かるけど

あと、投手力に限ってもツインズ、アストロズよりも下かな?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:50:05.38 ID:SsYycBMfO
ダルビッシュ、田中、前田に黒田でとりあえず4本柱か。
5番目に杉内か吉見あたりが入るのか?
前田はせいぜい川上レベルだな。
ダルビッシュと田中が13勝以上勝たないと厳しい。

ドジャース以上、ジャイアンツ以下のレベルじゃないか?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:56:32.79 ID:C6QSbXvM0
ドジャースで敗戦処理だった、ホールトンが最多勝だぜ。
NPB厨が思ってる以上にレベルの差があるんだよ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:04:02.45 ID:Gkl95kMIO
セ・リーグ優勝中日の主力投手
ネルソン ルーキーリーグ イスラエル野球
ソト 1A イタリア野球

これが現実
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:12:06.99 ID:YDAtVcT/0
>>871-872
レベルがかなり違うのは承知してるよ
特に打撃陣は、中村なんか3Aレベルでしょう

でも投手陣は>>866の言うとおり最下位レベルなのかね?
ルイス大家マックが活躍したりの例もあるし、実際どうなのかなと思ってさ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:17:13.13 ID:Gkl95kMIO
黒田と川上がここまで明暗を分けると渡米前から予想していた者はいないだろう
NPBでの成績はレベルが違いすぎてメジャーではほとんどあてにならない
もちろんNPBですら二流は論外
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:23:48.35 ID:YDAtVcT/0
>>874
それはあるね
つか、黒田は松坂以上だし、1番通用したのは斉藤だからな
ダルが黒田以下の可能性もあるわけか

そうなると、歴代最高投手が黒田の可能性も出てきちゃうw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:28:34.52 ID:2dOwMaxW0
>>871
それ言うとボーグルソン出されるぞ。
両者とも確変だろう。

>>873
ルイスは普通にセ・リーグ最高レベルの投手だったし、大家は若いときに渡米したから、あまり参考にならないと思うがな。
マックなんて活躍したうちに入らないよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:12:20.15 ID:oJqP7tOG0
>>873
メジャーで全く通用しなかったメッセンジャーが防御率2点台で通用してしまうのがプロ野球だよ?
仮にツインズが日本に来たらパバーノ・ダンシング・ブラックバーン・ベイカー・リリアーノのローテでもシーズン100勝は堅い
遊撃のゴミ野手一名が足を引っぱらなければねw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:39:23.51 ID:YDAtVcT/0
>>877
そりゃあ、ツインズの打線があれば100勝するかもしれないけど
そのツインズ打線をバックに、ダル田中黒田和田杉内なら、もっと勝てるかもしれないでしょ?
SBでも90勝近くしてるんだからさ

日本人で最強チーム作って、その投手陣でも>>866の言うとおりMLB球団でも最下位レベルの投手陣なのかな?
もしそうなら、打線は話しにならないから、MLBでは勝率1割以下決定だろうけどw
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:18:05.86 ID:dZmA+HNKO
その5人なら及第点与えられるくらいは投げられるよ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:27:42.23 ID:Gkl95kMIO
ツインズ投手>>>>>NPB選抜投手

そろそろ現実見ないと
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:33:06.92 ID:dtNVOMOe0
国際試合が少なすぎてリーグの上下関係なんてとてもわからない
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:38:56.61 ID:Gkl95kMIO
ギーエン監督がWBC日本代表がメジャーに参戦しても20勝できないって言ってた

883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:39:52.17 ID:Gkl95kMIO
>>881
> 国際試合が少なすぎてリーグの上下関係なんてとてもわからない

簡単じゃん
メジャー>>>>>>>>>>>NPB
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:08:57.73 ID:dtNVOMOe0
>>883
なぜアメリカと日本しか考えないの?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:11:30.84 ID:Gkl95kMIO
他の国いるのか?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:14:37.03 ID:dtNVOMOe0
いるだろ。
NPBの立ち位置の話をしてるんだから他の国のリーグとも比べなくちゃ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:43:57.85 ID:Gkl95kMIO
ランキングしてみた

アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ
カナダ
キューバ
メキシコ
オランダ
パナマ
日本
オーストラリア
韓国
イタリア
台湾
ドイツ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:56:18.74 ID:gHjhutXs0
昔落合が日本の野球は世界で8番目くらいだと言った話をどこかで聞いた覚えがある。真意は不明
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:39:19.11 ID:iq0PWn9JO
どぞー

野球強国ランキング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1306289612/
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 07:04:09.58 ID:m75FyD1oO
日本野球ってどのあたりが質が高いの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 07:24:19.25 ID:rbHKISlw0
道具の質はいいんじゃないか?知らんけど
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 08:09:03.75 ID:E0P4RJp3O
野球やったことない奴の意見だな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 09:34:58.57 ID:m75FyD1oO
>>892
野球やってた人には質が高く見える日本野球。
どのあたりがポイントでしょうか?
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:18:27.00 ID:gNpIhzPW0
選手の体が小さいから質が高いとか思ってしまうんじゃないの。
MLBでの西岡見ればわかるだろ。MLBに勝ってるものなど何一つ無い。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:23:17.46 ID:3vcKJAiG0
メジャーで一勝しかできなかったバリントンが二点台
NPBで二点台の投手じゃ打線の貧弱さも相まってほとんど勝てんだろ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:25:57.98 ID:FZFPyH+20
MLBという世界連合軍となんで日本一国が比較されなきゃならんのか
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:30:07.26 ID:E0P4RJp3O
>>893
メジャーが高すぎるだけ
日本の野球選手も化け物だから日本人がMLBと比べてNPBを貶すのを見るのは忍びない

マジレスするとバントくらいだと思うけど
日本が上なのは
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:39:26.79 ID:f4xgnzgrO
あとクイックと連係プレイかな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:40:33.61 ID:YJP+O4zJ0
メジャーは質自体は低い
パワーによりすぎて弱くなった流れ
ようはDH系が重宝されすぎたんだな
弱いのもWBCまでは誰も気づかなかったわけだけども
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:09:21.60 ID:pFD8dY8bO
韓国のが遥かに強い
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 12:53:54.16 ID:4BRFOR+sO
日本野球の質はかなり低い

ボールを動かせない投手
当てるだけの打者
バックハンド、スナップスローができない野手
アウトカウント無視の走者

NPBは技術、戦術もレベル低い
NPBが強いと思っているのは日本人だけ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 13:42:13.01 ID:bDFAy67Z0
アメリカ国内の野球人気が凋落し、更なる景気冷え込み、円高に乗じてNPBが
外国人選手の門戸を開放し、日本がMLBになれば全て解決
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:11:08.77 ID:E0P4RJp3O
アウトカウント無視の走者ww
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 15:06:41.94 ID:6Ur6cFRL0
WBCって4月にやる模試みたいなもんだな。
賢い奴はそんなとこで力は出さない。
本番に受かることだけを考えるからな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 16:10:14.70 ID:m75FyD1oO
どうして野球やってた人は日本野球の質が高いと思えるの?
野球やると頭がおかしくなるの?
自称経験者の野球知識のなさには毎度笑わせられる。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 17:02:23.31 ID:jf7okQnb0
>>873
ルイスはセイバー指標DIPSでは2年連続ダル以上の評価の投手だったが
大家は2軍最優秀防御率でこれからだったし、マックなんて1年規定到達しただけで
その1年も先発ローテギリギリレベルでしょ
今年のツインズよりはマシかもな
パバーノとベーカーがルイス黒田レベルなだけで、リリアーノは去年凄かったけどそれ以外はセイバー的には川上レベル
他の2人はそれより劣るし

>>877
にわかか知らんが、西岡が駄目だったのはメジャーの天然芝に適応出来なかったからで
日本の人工芝なら守備成績は良い方だったろ、何言ってるんだか

907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 17:10:27.68 ID:YmaQKb7B0
WS見てるとメジャーのしょーもない守備ミスが面白い
肩が〜肩が〜
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 17:11:17.10 ID:mvmKy8Aw0
>>886
ID:Gkl95kMIOはいつもの在日1A馬鹿で論外としても
メジャーでのアメリカ人活躍度はダントツ
トップレベルならベネズエラやドミニカでも対抗出来るの少なくないが
選手層の厚さが違い過ぎる
メジャーリーガー割合もアメリカ人7割、プエルトリコ・ベネズエラ・ドミニカ人2割、それ以下1割
アメリカの次にレベルの高いドミニカやベネズエラはメジャーに優秀な人材を搾取されているんだから
リーグのレベルなんて比較したって大して意味がない気がするが
そんなのより国別レベルを比較した方がずっと面白い
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:32:37.10 ID:m75FyD1oO
>>907
未だにそんなこと言ってるのはお前ぐらいだろ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:19:31.17 ID:Jpr7ve7EO
そういやNPBってハーフで活躍してるやつらが皆無だな。

ダルくらいか?
何故身体能力が高いであろうハーフが通用してないの?

日ハムがハーフ好きで近年いっぱい取ってたが
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:36:44.91 ID:f4xgnzgrO
日韓ハーフとかは多いんじゃね?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 00:20:28.23 ID:ZCD7KJ97O
NPB記録のほとんどが日本人じゃないからな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 03:08:25.68 ID:KF0/Bmuo0
>>888
身体能力だけで言えば中国にも劣るし。世界中の人が野球を覚えたら日本は8位どころか
圏外まで落っこちて世界のレベルから突き放されてしまう。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 03:16:13.00 ID:KF0/Bmuo0
カストロが日本の野球は時計のように精密だなんて言ってたな。
職人野球いいですねぇ。
メジャーのスカウトはその職人芸を買いたがってたのですがどうも上手くいかない
ようですが。
職人さんに違う事をやらせてもダメですよw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 04:19:50.08 ID:TWEk1ruR0
>>910
ハーフが絶対的に少ないからだろ

逆にメジャーにはハーフしかいないと言っても過言ではない程
単一民族純血を探す方が難しい

∴雑種MLB集団>>>>>>純血NPB集団
日本は近親相姦で運動能力の劣った奇形児ばかりになってしまったんだろうね
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 04:57:25.02 ID:KF0/Bmuo0
ラグビーなんかあれだけ外人入れても勝てないんだから。
日本のスポーツがダメなのは人種の他にも何か理由があるような感も。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 05:00:21.90 ID:KF0/Bmuo0
身体能力を論じるのなら陸上競技の話でもしてればいいし。
それだけではない所が野球やサッカーは面白いんだ。
サッカーではアフリカが勝てないのを見て分かるだろ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 05:07:14.48 ID:TWEk1ruR0
西岡なんてユニフォームに袖通してもまんまユニフォームの輪郭しか残らない
あれじゃ歩くユニフォームだ

アメリカ人にはハンディキャップが健常者の群れに一人混じってるようにしか見えない
庭師ガーデンハイアーの判断ではどうすることも出来ず放置していたら
丸太の山にマッチ棒が引火してとんでもない山火事を引き起こしてしまったがね

黄禍論と言うのもあながち火のないところに煙が立った訳ではないんだよ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 05:15:32.70 ID:O3NmdLkJ0
身体能力だけならアフリカや南米や欧米の殆どの国に負けるだろ。
ていうか身体能力で日本が勝てる国なんてあるのか?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 05:30:40.19 ID:TWEk1ruR0
ない
モンゴルにも朝鮮にも敵わない
日頃肉を食べる習慣のないインドと比較しても怪しい

鎖国や島国の閉鎖性で奇形遺伝子が淘汰されなかったのが今になって痛い
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 06:07:37.85 ID:ZCD7KJ97O
>>914
去年のパ・リーグ首位打者西岡は基本がまるでできていないな
職人は基本を大事にすると思うけどね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 06:59:08.59 ID:GYBenIpHO
日本人は器用といわれるが、スポーツに関しては当てはまらないね
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 08:27:14.69 ID:sFQ/geuO0
メジャーてボンズ初め、上位にランクされてた選手がみんな薬物やってたからな・・
今考えれば能力水増ししてただけだった
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 10:21:36.33 ID:BF5YO8sC0
メジャーて守備と足が3流やん
これじゃ一か八かの要素が強すぎて勝てない
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 10:50:22.55 ID:KrnZC2fE0
わーるどしりーず
ポロポロこぼし過ぎw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:00:05.59 ID:Nx85FV7G0
>>925
メジャーの最高峰の試合でこのお粗末レベルだからなw
走塁ミスなどエラーにならないミスも多いのがメジャー、
だから球早ぇ〜とか肩強ぇ〜とか表面的なところしかみれない素人ウケがいい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:01:17.78 ID:+TkaOxib0
メジャーの草野球守備は毎年のことだ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:11:04.47 ID:ZCD7KJ97O
NPBゴールデングラブ(笑)がメジャーでお笑い守備連発
NPBゴールデングラブ(笑)7回の中村紀はマイナーで失策王だった…
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:12:06.00 ID:ZCD7KJ97O
単発IDがすごいw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:15:51.58 ID:RUlDejYj0
去年のワールドシリーズは今年の倍ひどい
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:16:08.83 ID:ZCD7KJ97O
メジャーでエラー3つ出たらNPBなら6つしてたかなって思うだけ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:23:46.79 ID:GFUtZXA5O
オタきめぇw
プロの最高峰の舞台であのプレーだからなw
100パーセント失敗すると分かっててもバントさせるMLBww高校野球かよw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:26:20.06 ID:Nx85FV7G0
メジャーヲタ涙目ww
NPBではこんな凡ミスの連続滅多に見られんからハラハラしてオモシロいなw
しかしこれでWS名乗られたらキューバのカストロも気分悪いだろうよ
せめて北アメリカシリーズなら大味な野球だな、で済む話だがw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:33:24.89 ID:2qHexqL70
WBCのときもメジャーはこんな守備ばかりだったじゃん? いまさら驚くことではない
これは守備が下手同士だからいいけど守備が上手いところとやると弱いのよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:36:14.89 ID:ZCD7KJ97O
それでもNPBなら完封されるだろうな
西岡を見て確信してる
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:39:23.77 ID:KrnZC2fE0
やらかし頂上決戦!
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:40:27.44 ID:ZCD7KJ97O
NPBキチガイもワールドシリーズは気になるみたい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:46:39.21 ID:GYBenIpHO
ついにNPBヲタは大本営発表以上の捏造に頼るよりほかはなくなったな・・・
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:47:27.24 ID:WBJ1WTtCO
堅実という意味では日本が上回ってるけど華があるのはメジャー
三遊間の深いとこから矢のような送球って現時点で日本じゃ見られないからね
ワンバンは内野手として悔しいよ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:49:44.84 ID:Nx85FV7G0
送りバントも下手だな〜〜〜
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:51:42.26 ID:ZCD7KJ97O
NPBのやらかしはなかったことになってるよね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:57:04.36 ID:OyFaAQyM0
守備ほんと草野球だな
それにしてもカージナルス負けそうだ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:58:15.13 ID:Nx85FV7G0
肩強い、球速い、打球が遠くに飛ぶ、
結局ただ力任せの野球じゃ日本やキューバに当分勝てないな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:07:56.70 ID:WBJ1WTtCO
>>943
そうかな
俺は日本もメジャーも好きだけど松井や福留がメジャーで成績残せてないの見てやっぱり潜在的な筋力に技術は勝てないと思えてきた
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:10:55.90 ID:ZCD7KJ97O
NPB野手ならメジャーの倍はエラーするんだけど
野球痛にはわからないんだよね
技術もメジャーがはるか上
もちろん守備走塁も
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:11:30.02 ID:FaXJhl8t0
NPB厨はにわか脳だからな。目先の結果で判断しようとする。
NPB首位打者の西岡がシーズンを通して結果を残せなかったのが全てだろう。
NPBの打力、守備力など何の価値も無いってことだ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:17:06.94 ID:ZCD7KJ97O
>>923-943
こりゃ見事なNPB脳だなぁ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:19:57.24 ID:GYBenIpHO
西岡だったら半分くらいは捌けるよ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:22:06.19 ID:ZCD7KJ97O
西岡は間違いなくMLBで活躍する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1290134632/l50

1:名無しさん@実況は実況板で2010/11/19(金) 11:43:52 ID:AUJ9P/Qz
もしかすると新人王獲得できるかも
イチローと違って選球眼もあるから出塁率4割だっていける可能性がある
打率はほぼ確実に3割は超えるだろうし、OPSも8割は絶対に超える
非力だとかなんとか言って叩いてる人がいるが、そんなのは殆ど影響ないよ
西岡は何よりまだ26歳と若い。そして対応力も凄い
間違いなく今後MLBを代表する日本人打者に成長してくれるはずだ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:22:30.12 ID:WBJ1WTtCO
西岡はメジャー行って評価がた落ちしたな
川崎なんかも同じ道歩むかもな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:26:52.14 ID:PuAyro6K0
久々にメジャー見たけどヒドイなんてレベルじゃなかったな
大学野球と同じくらいだった守備が高校生より駄目になってる

952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:27:59.22 ID:ZCD7KJ97O
またNPB患者が
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:30:50.19 ID:Nx85FV7G0
平凡なショートゴロで内野安打、アンドラスの強肩は流石だったなww
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:39:04.70 ID:ZCD7KJ97O
NPBゴールデングラブ(笑)の西岡ならランニングホームランだったな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:42:00.56 ID:Nx85FV7G0
追い詰められたメジャーヲタのおまじない、ニシオカガ−ー
あ〜〜愉快愉快ww
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:43:29.33 ID:ZCD7KJ97O
西岡以下なのがNPBなんだけどね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:46:01.06 ID:GYBenIpHO
西岡以上のNPB選手を挙げたまえ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:49:09.30 ID:GFUtZXA5O
>>950
君はまともみたいだけど今日はID:ZCD7KJ97Oみたいなにわかメジャオタを涙目にする日ですww

それにしてもひでえノーコンだなw2点差でフォアボールで2人目のランナー出すとかww
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:51:16.53 ID:Nx85FV7G0
>>957
選手名を挙げる→ボロ糞叩く
選手名を挙げない→ほら逃げた答えられないだろw

低能のやり口は先が読めるわww
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:51:24.48 ID:5y+cIZIhO
西岡云々は置いとけ
この試合は本当にレベル低い守備だろ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:53:59.54 ID:WBJ1WTtCO
やっぱやばいわ!マジ痺れた
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:54:04.16 ID:GFUtZXA5O
あのライト日本の草野球よりレベル低いんじゃないか?ww
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:56:54.86 ID:PuAyro6K0
最後まで糞守備wwwwwwwwwww
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:58:22.38 ID:ZCD7KJ97O
今日の試合ミスが多いのは確かだが
メジャーが1試合で100個エラーしてもNPBのレベルが低いことに変わりないからな

NPB脳では理解できないだろうが
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:01:45.78 ID:GYBenIpHO
上原と建山はどうしたんだ?
なぜこんな大事な時に登板しないんだ?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:02:08.50 ID:ZCD7KJ97O
NPBならスタンドどころか外野に届かないよね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:02:39.01 ID:5y+cIZIhO
守備練習しないのか?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:03:07.45 ID:ZCD7KJ97O
>>965
> 上原と建山はどうしたんだ?
> なぜこんな大事な時に登板しないんだ?

NPBのレベルの高さ見せるチャンスなのにな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:03:27.42 ID:GFUtZXA5O
この大事な試合でこんなボロカスな守りwwww
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:05:51.28 ID:5y+cIZIhO
ヤバい守備だな
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:06:49.25 ID:ZCD7KJ97O
ここのNPB脳と同じ勘違いしたNPB超人達がメジャーに行ったけど
結果はお笑いだった
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:06:59.90 ID:Nx85FV7G0
しかし大味だなオイww
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:08:10.26 ID:ZCD7KJ97O
NPBは外野に飛ばないからな
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:09:19.31 ID:GFUtZXA5O
こういう試合してたらそりゃあNPB>MLBと勘違いする奴も出てくるわww
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:09:54.95 ID:ZCD7KJ97O
NPBと違いよく外野に飛ぶよな
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:11:21.63 ID:ZCD7KJ97O
NPBなら完封されるから守備はあまり関係ないんだけどね
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:12:29.56 ID:GFUtZXA5O
草野球かよw
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:13:47.04 ID:GFUtZXA5O
見え見えのバントを成功させちゃうメジャーwwしかもピッチャーにw
ひでえ試合w
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:13:47.57 ID:WBJ1WTtCO
クソ楽しいんだけど
プホルスで決めてほしいわ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:14:13.92 ID:ZCD7KJ97O
>>977
> 草野球かよw

NPBに来た助っ人の最初の感想と同じだよね
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:14:16.54 ID:PuAyro6K0
皮肉にも守備が糞だとおもしろいw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:15:28.98 ID:ZCD7KJ97O
>>978
> 見え見えのバントを成功させちゃうメジャーwwしかもピッチャーにw
> ひでえ試合w

なんで?
NPBはピッチャーはバントできないのかな?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:17:09.05 ID:ZCD7KJ97O
NPBって9点入ることあるんだろうか?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:18:03.62 ID:GFUtZXA5O
>>982
ピッチャー含め守備陣がひでえんだよw
バントしに出てきたような代打(笑)にみすみす送らせちゃうのなww
サードのホースプレーなのにww
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:19:00.30 ID:Nx85FV7G0
>>981
どんな糞試合でもレベルが近いとおもしろいわ
まぁどっちも良く似たチームだしな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:20:14.02 ID:ZCD7KJ97O
>>984
>>982
> ピッチャー含め守備陣がひでえんだよw
> バントしに出てきたような代打(笑)にみすみす送らせちゃうのなww
> サードのホースプレーなのにww

君の拙い野球観がよくわかった
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:20:30.82 ID:GFUtZXA5O
臆病者ww
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:20:57.55 ID:GYBenIpHO
その草野球の登録メンバーから外れた日本人が2名もいるらしい。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:21:05.54 ID:ZCD7KJ97O
>>985
>>981
> どんな糞試合でもレベルが近いとおもしろいわ
> まぁどっちも良く似たチームだしな

だよね
NPB相手だと30点入るから
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:21:43.67 ID:GFUtZXA5O
>>986
お前の今までのレスも拙い野球感丸出しだから大丈夫だww
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:22:35.10 ID:Nx85FV7G0
メジャーヲタ必死杉w
もっとリラックスして楽しめよww
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:22:39.04 ID:ZCD7KJ97O
>>987
むしろバントシフトでラッシングして頭越されかけたんだけどね
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:23:29.15 ID:GIEfla4y0
MLBの守備はかばいようないな
去年のリンスカムもかわいそうだった
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:24:00.34 ID:ZCD7KJ97O
この打力NPBの10倍はある
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:25:17.89 ID:GFUtZXA5O
痺れる試合だ
なによりID:ZCD7KJ97Oみたいなにわかメジャオタをからかうのは楽しいw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:25:45.75 ID:ZCD7KJ97O
だからNPBゴールデングラブ(笑)の西岡がぶっちぎりメジャー最低守備なんだけど
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:26:03.11 ID:Nx85FV7G0
糞試合オモロイわw
CS始まる前の暇つぶしには最高!
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:26:38.91 ID:ZCD7KJ97O
>>995
野茂より前から観てるけどな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:26:44.57 ID:GFUtZXA5O
クルーズの守備が本当にもったいない
これレンジャーズ落としたらだいぶまずい
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:26:57.61 ID:WBJ1WTtCO
楽しいな
ファンが盛り上げるの上手いよね
CSでもこれが見たい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/